2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎  ファイト兼業ママ  ◎part53

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:45:03.64 ID:zHC4JVZ0.net
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
次スレは>>980を踏んだ方お願いします。

※前スレ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part51 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1448013266/
◎  ファイト兼業ママ  ◎part52 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1450331213/

※愚痴や不満はこちらへ
兼業ママの不満・愚痴スレ part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1443917282/

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 19:01:35.36 ID:++fwRHz7.net
>>1


3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 10:29:52.70 ID:MqfA87GR.net
>>1おつです

前スレ>>999
勤務時間+通勤時間ぴったりしかダメだった
本当に最低限
色々な理由で4歳から幼稚園に変わったけど
6時まで有料で延長保育があるから働くのには問題ない上に
お金を払ってるだけあって何しても文句言われなくてすごく楽

働いていて子どもとのふれあいが少なくなるのを防ぐため、
預ける時間が長くても短くても基本的な保育料変わらないから
保育士の負担を減らすためにも仕方ないとは思うけど辛いよね

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:06:27.91 ID:rPU3iAOh.net
通勤時間考慮してよという主張はその通りだと思うけど、
父母どちらかの休みは子供も休み、夕食の買い出しは園も間違ったこと言ってないと思うなー
うちはどちらも許されているけど、コッソリやる感じ

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:17:21.06 ID:Ip6QL5Bq.net
うちは保育園の立地が駅から遠くて、駅から商店街を通っていくかんじだから買い物は容認されているふしがある
親がどちらか休みなら家庭保育、は以上児になると変わるかもね
うちの場合は未満児は家庭保育、以上児は基本保育時間のみ登園させてくださいになる

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:20:06.67 ID:1tJ5d64y.net
ほんと保育園によるんだろうねぇ
うちは買い物に関しては特に禁止されてないけど、早めにお迎えにとは言われてる
休みの日もリフレッシュ目的で預けてもいいけど、長時間利用はダメ(8時半から16時半までになる)
厳しい園はそこらへん厳しいよね

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:47:05.04 ID:NEF0WgjN.net
厳しい保育園にストレス溜めるより、たまにファミサポやシッターをうまくつかって用事を済ませる方がいいと思うけどね。
買い物も週の半ばに生協なんかの宅配を頼んで平日は店には行かない工夫をしてる人が多いと思う。

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 12:04:55.63 ID:bWmDMik7.net
勤務時間+通勤時間ぴったりの人って、
ちょっとした残業とか、道路が混んでるとか、電車の遅延とか、どうしてるの?

私は出先から直帰が多くて、早く着く日もあるしお迎え時間がバラバラ。
だから体力的にきつかった日は、15分くらい座ってコーヒー飲んでからお迎え行ったりしてる。
夏と冬に外で半日ほとんど座らずに仕事した日とか、その15分がないと体が動かない。

本当はダメなんだろうけど、いつもでなければごまかしたことはある。
9時半までに登園しなきゃならないので、午前半休の日は登園させてるし。
これも本当はダメなのか、質問してみたことないな(ダメって言われても困るから)

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 12:21:19.01 ID:vFRWEned.net
9時16時パートで7時半17時半で預かってもらってる
通勤に1時間以上かかるから通勤時間は考慮してもらってるよ
買い物は週末と生協と職場の昼休み
仕事帰りはコンビニくらい

私も>>3さんと同じで幼稚園プラス延長保育だから
普段は平日休みのときも登園させてる
幼稚園のお迎え時間は2時半だけど延長保育も利用してる
幼稚園の長期休みのときだけ仕事休みの日は登園しないで欲しいと言われてる

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 16:12:42.51 ID:qX2Gd12L.net
うちは仕事15時半までお迎え17時だから、只今カフェで休憩中♪

ほんとに園によるよねー

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 16:18:35.69 ID:y2iLHENW.net
保育園スレかとオモタ
あっちならテンプレ読めでスルーの話題なのにね

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 17:14:17.71 ID:r7FF0YuH.net
なんかもー嫌
旦那からは育児家事やってねえだろって言われるし
会社じゃ成果を出せ、でも雑務もこなせって言われるし
2人目つわりキツくて旦那にも時短取ってもらってんだけど今は安定期で元気になった
子供の送迎は7:3で旦那だし子供も風呂に入れてもらってるから育児はだいぶ負担させてるけど
週末の掃除洗濯は5:5だし料理は2:8でほとんど私
なのに何もやってねえとか言われる
俺が送迎してる間なにブラついてんだよとか言われる
15分延長して仕事したり、
着替えて歩いて電車乗って家まで帰るのにドッと疲れてゆっくり歩きになったりもする
家で職場でやるべき事を果たしてない!と責められて疲れた
確かに妊娠前はめちゃくちゃ動いてたよ、送迎だって風呂寝かしつけだってほとんど私してたし
でもそうも動けないから時短取ってもらったのに結果こうなる
仕事、家事、育児に食われて自分の休む時間がないよ
旦那もいっぱいいっぱいなのだろうがなんで責められなきゃなんないの

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 17:19:56.82 ID:r7FF0YuH.net
書き込むスレ間違えました
すみません・・・・

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 17:54:37.88 ID:qxM+dLtR.net
ドンマイ

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 22:07:37.86 ID:PQV+tHU9.net
前スレの婦人科系でお悩みの方、まだ見ていたら
貼るカイロを試してみて。
子宮をカイロで温めるイメージで、
腰とお尻の間とか、へその下に貼ってみると
少し楽になるかも。
効率的に冷えも取れる気もするし、防寒面でもオススメ

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 22:50:30.84 ID:Q6ZVDAjy.net
>>11
だよね
もうお腹いっぱい

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:02:56.34 ID:7zmXHG8u.net
>>1おつ

>>15
よもぎ温座パッドっていうナプキンみたいなのもあるよ
歳を重ねる毎に冷えがつらくなるよね

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:16:09.59 ID:pRPsPVsX.net
今週常にバタバタしてて疲れた…
寝ちゃって一駅乗り過ごして必死に戻ること2回
朝でる直前に●されてギャー!オムツ換え!が2回

最近身についたことが、仕事のスキルとかじゃなくて
非難されるかもしれないけど、抱っこ紐で子供が揺れないように頭支えて忍者のようにスササササササと摺り足で小走りをする技術ってのがなんとも悲しい

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:26:29.41 ID:liMM9rCV.net
>>1
乙です

あーもー本当に体重がヤバイ
仕事復帰前は、復帰したら忙しくてどんどん痩せるよ!と母に言われてたけど、どんどん太ってるわw
食べるの大好きで、胃腸が強くて吐いたり下したり食欲なくなるってことがほぼ皆無なので当然ちゃ当然か
とりあえず間食を止めることから始めてみる
周りのママさんほっそりした人ばかりだわ

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:37:12.98 ID:z1uOEvRR.net
あ、乙忘れてた!
>1乙です

私も食欲魔人過ぎてヤバい
引くレベルで間食しちゃう

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:37:41.21 ID:HtcD9EWx.net
>>19
同じです。
それに加えて、母乳だから痩せる!と思い込んで食べ過ぎてた一年前の私を殴りたいorz

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:38:07.26 ID:HtcD9EWx.net
一乙です!忘れてしまってた。すみません

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 12:31:13.44 ID:ib0K3Yxz.net
>>19
私も太った。私は疲れちゃってついつい食べてしまう。。仕事に育児にヘトヘトなとき、ポテチとチョコで踏ん張れるんだよなぁ。
ホントどうしよう。

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 12:31:34.28 ID:HdZy2NDG.net
>>1 おつでふ

>>19 わたしかとおもた
毎日バタバタだで早食いになり腹持ち悪く
何かしながら食べることも多く、食べた気がせず間食増加
さっと食べれるものとおにぎりやサンドイッチ率も高く=炭水化物増

気をつけよう。。。

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:06:36.07 ID:HMygCz7e.net
兼業ママさんのいるこのスレで、職場復帰の際の母乳育児(または断乳)について相談は大丈夫でしょうか?
職場復帰の際にどうされたのか、先輩ママさんたちの経験をお聞きしたいです

今度の四月から第一子が生後四ヶ月で保育園の予定です
母乳を継続したいものの、断乳と迷っています

状況として、職場が遠方(片道一時間半)のため、断乳しないなら職場での搾乳が必須です
残業はほぼ無い内勤で、朝7時には出発し夜7時には帰宅できる職場環境です


仮に母乳を続けた場合、まず職場での搾乳について知りたいです
・搾乳器を職場で使う時の使い勝手について(電動は音がうるさい?手動は時間がかかかる?など)
・ペットボトル搾乳との比較(搾乳後、捨てるだけなら安上がりなペットボトルで乗りきれる?)
・洗浄後、搾乳器は職場に基本置いておく?または毎日持ち帰る?

もし断乳するなら、母乳過多で時間がかかるため、2月半ばには始めないと間に合いません(助産師さん談)
そうなると生後二ヶ月で母乳を絶つことになり、あまりにも早すぎるのではと不安です

一方で、職場復帰と母乳育児の両立(職場での搾乳)を軽く考えすぎているのでは?、難しいのなら断乳もやむ終えないのかもと考えています
(待機児童の多い地域のため、育休を延長して家庭育児の継続は選べる状況ではありません…)

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:21:33.51 ID:3bxMqcXU.net
>>25
まず職場の人事や総務に相談して搾乳の時間だけ部屋を借りられるか聞いてみたら?
昼休みに空いてる会議室を鍵をかけて借りるなどができたらかなり楽。
搾乳はトイレでやるならペットボトルがいいのかもしれないけど、きちんとした部屋を借りられるなら搾乳器をおすすめする。
電動はやはり楽は楽だし時短にもなるので財布と相談を。
母乳が触れるパーツは腐りやすいので軽く水洗いして家に持って帰って毎日きちんと洗ってた。
電動の本体は会社の引き出しに。
最強母乳外来という本に、復帰しても母乳育児を続けるための圧抜きの仕方など書いてあって参考にした。

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:43:56.51 ID:fz22+tOw.net
育休中スレでも話題にのぼってました。
私は5ヶ月で復帰でしたが搾乳とかしなくてなんとかなりましたよ。
冷凍母乳を飲ませたいとかじゃないなら、1週間に1回ずつ授乳量を減らしていけば、最終的には朝イチ、帰ってから、寝る前、深夜、みたいな感じで授乳サイクル作れます。張った感じがしたのは最初の1週間とか2週間くらいかな?
4月から復帰でも、慣らし保育があるとかなんとか言って、月末近くに復帰をするようにして、3月半ばくらいから日中は哺乳瓶で飲ませるようにしてはどうですかね。
ちなみに卒乳は1歳3ヶ月でした。

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 14:14:19.42 ID:6D/AmbNz.net
意外となんとかなるよ。
搾乳しなきゃなのも最初だけで、だんだんでる量が落ち着いてくるから搾乳不要になると思う。
可能であれば復帰前までに少しずつ授乳回数減らして、1日4〜5回の授乳回数になってたほうがいいかも。
仕事はじまってから授乳回数急に減らすと乳腺炎とかになりかねないので

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 14:54:32.06 ID:NExnFA9o.net
私は持ち帰りはしなかったので、登園直前に飲ませて、昼トイレで割としっかり絞っておけば、お迎えまではなんとかなった。時短で保育園迎えに行った時にそのまま授乳
(園で場所提供してくれました)になだれ込んで何とかセーフって感じでしたが。一月もしたら落ち着いてきて、夕方もそこまでではなくなりました。
園ではミルクにしてもらって、4ヵ月だと子供によっては4時間おきくらいだろうからおやのほうもそんなリズムだろうし、何とかなるのでは?

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 14:55:45.76 ID:pm4pOZKR.net
>>25
第一子生後4カ月で復帰したけど、特に何もしないでなんとかなった。
まず、保育園が冷凍/冷蔵母乳に対応してなかったので搾乳は考えなかった。
張ったときの圧抜きだけ覚えておいたけど、慣らし保育で徐々に授乳間隔開いたからか、
張って困ることも、漏れて困ることもなく。
4カ月にはがっつり寝るようになってたので、
まずは1日3回(朝出る前の7:00、帰宅時の18:30、大人が寝る前(子は一回起こす)の23:30)になり、
6カ月ごろには23:30もなくなって1日2回に。

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 15:21:42.49 ID:KxccpTXs.net
>>25
去年同じ4ヶ月で入園だったよー。懐かしい。
おっぱいの力はスゴイので、飲む時間に合わせて作られるようになるよ。圧抜きが必要なのも最初だけ。
帰宅後に授乳すると、母子ともに外スイッチが家スイッチ切り替わって良いって話も聞いたよ。

で、我が子は1歳2ヶ月。
今も帰宅後の授乳を求められるので卒乳できる気がしない。

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 15:30:23.31 ID:C/y/yGZl.net
0歳クラスから入園した保育園児2人を冷凍母乳込みの完母で育てたよ
哺乳瓶にピジョンのチルドキャップ付けて冷蔵庫保存して、帰宅したら即冷凍して翌日保育園に持たせるサイクルが楽だった
職場で母乳バッグ詰めまでするのは時間かかるし雑菌も器になるから、搾ったら即フタして保冷
搾乳器も使ったけど、手搾りの方が効率よかったな
搾乳器は催乳感が来ないとじゃぶじゃぶ出なくて結局時間がかかることが多かった
手でやる方が乳輪刺激するから早く出るし、洗ったりの手間も少ないから職場向き
搾って捨てるだけなら、トイレにコップ持ち込んで搾って捨てるのをトイレ休憩のタイミングでちょこちょこやるのもいいかも

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:51:53.61 ID:NEjjk28l.net
8ヶ月で仕事復帰、断乳は1歳半頃、
家にいる朝晩と休みの日は母乳、保育園では離乳食とミルクでした

私も通勤時間が1時間以上だったので
冷凍母乳については移動中に融けてる可能性が否定できないって理由で
保育園側からダメと言われた。
職場が近ければうけいれてる園なんだけど。

それでもたまり乳だったので搾乳は必要で
昼休みに更衣室の片隅で手動タイプでしぼってた
1ヶ月もしないうちに昼間はあまり張らなくなり
残業で遅くなる日以外は搾乳不要になったよ
吸われないから生産しなくなるらしい。
絞ったところで飲ませられないから搾乳機はサッと洗うだけ。

歓送迎会でお酒飲めないのがちょっと辛かったかなw

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:38:52.85 ID:ECjoNvEu.net
うちも0歳クラスから預けて1歳7ヶ月で断乳しました。
朝出かける直前に上だけパジャマ着たまま授乳して上だけ着替えて出発。
昼休みに少し絞って(最初はボウルを持ってっていたけどすぐに紙オムツに→その後は圧抜きだけに)、しばらく経つと昼休みは何もしなくても平気になりました。
帰ってすぐ授乳して、夜は寝る前と夜中に2回か3回授乳してました。
復帰までは乳腺炎になったこともあったけど、復帰してからは断乳までトラブルなしでいけました。
2週間〜1ヶ月間隔で桶谷に通っていました。
桶谷では会社でも3時間毎に搾乳をと言われていましたが絞ってませんでした。
おっぱいは必要な量必要なタイミングで出るようになるんだなと実感しました。
断乳は春か秋の気候のいい時期で、クラス替えや引っ越しなど環境の変化がなく、風邪などひいてないタイミングで、GWや連休じゃなく普段通り保育園に通うタイミングでと言われ、断乳しました。
娘は断乳までおっぱい大好きで、今でも『赤ちゃんの時、パイパイ飲んでたなぁ』と嬉しそうに話します。
なんとかなります!頑張ってください

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:52:49.58 ID:B+qPgtdx.net
34の子供が可愛すぎるww
うちは完ミだから羨ましい!

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:14:15.31 ID:Sa4fkIOl.net
私も完母で哺乳瓶慣れさせる予定がどうにも上手くいかなかった。
でも入園面談時に、そういう子もいっぱいいるから大丈夫、と言われ結局7カ月で入園したら保育所の離乳食が美味しかったらしく、ほぼ保育所でミルクも飲まず。1歳1カ月で卒乳した。
それまで朝晩は授乳だけだったけどすぐ3回食になった。
自分が差し乳かどうかもポイントになるかも。
皆さん書いているように、なんとかなるようになるもんだよ。上の子完ミでそっちも別に上手くいってた。自分のペースでやれるといいね。

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:27:39.74 ID:LeBckxpS.net
所属部署で人員補充の話。
今でも私は定時退社だし仕事量は多くないけど、他の人も余裕がある訳じゃないのでしばらく産休育休とれないなーと思ってた
その人をすぐに当てにする訳じゃないけど、部署全体にすこしは余裕が出てくるといいな

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:49:31.34 ID:KA97FL6j.net
そんなこと関係なく今年私は第三子を産みますわよ
人員に余裕があるかないかは会社が考えることで私が考えることじゃないでしょ
得意のすみませんすみませんで乗り切れるっしょ

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:46:19.69 ID:7kwXxAMw.net
まぁそうだよね。
社員の都合なんて考えてない会社がほとんどだもんね。
有給完全消化させてくれたり、残業代きっちり払ってくれるような会社だったら、周りを考えてない妊娠するのかな…
うちはブラックなので、想像もつかないけど。

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:47:17.29 ID:7kwXxAMw.net
考えてない、じゃなくて、考えてでした。

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:21:05.61 ID:LeBckxpS.net
37だけど、背中押してもらった気がした、ありがとうw
仕事がまさに会社の要員を考える人事総務なので余計気を遣ってしまうんだー
今までも配慮してもらってるし
だけど当然仕事<家族なのである程度吹っ切れたら妊活するつもり…

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:19:05.36 ID:ONUXRUCq.net
ごめん、人事部なのに出来婚だわー

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:22:55.65 ID:3ajKrVU6.net
ID変わっているかもしれませんが、25です
みなさんたくさんのアドバイスありがとうございます

希望としては断乳せず、「保育園ではミルク、家では母乳」でいきたいと考えています
冷凍母乳は、職場から帰宅する時の運搬中(特に夏場)の変質が不安なこともあり、こだわっていません
(幸い、ミルクは哺乳瓶拒否もなく飲んでくれています)

授乳感覚の経験談、とても参考になります
断乳しないとなると、アドバイス通り、今のうちから少しずつ授乳感覚を開けていこうと思います
今はなぜか一日の中でばらつきがあり、夜間や明け方は3〜4時間、夕方は1.5〜2時間の感覚で欲しがっているので…

搾乳器は買うか迷っていましたが、次第に量が落ち着いてくるんですね
復帰前の母乳の状態を見つつ、ペットボトル+手絞りで安く済ませられないか、考えてみます

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:41:12.27 ID:ZgisIgPo.net
ホントそう。うちは部内のリソースとか考慮して家族計画たててたらいつまでたっても子供産めないよ。いつだってみんな忙しいし、常に人手不足。
私もそこはあまり気にせず妊娠出産してる。考えるのは自分のキャリアとか市場価値とかそういうことだけ。

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:30:53.49 ID:8Q0VyMeW.net
私は上司(既婚小梨)に妊娠報告したら、組織人としての自覚がないと怒られたよ
女性ばかりの職場だし、妊娠出産育児でワークライフバランスが変動することなんて目に見えてるのにね
ほんと、個人が会社に配慮なんてしてたら永遠に子供産めないよ
人事なんて管理者の役割なんだし!と開き直ったわ

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:51:21.20 ID:oNW92ayZ.net
はぁ、組織人って…
もちろん責任感持って仕事するのは大事かもしれないけど
その組織から離れたらただの人だよ?
奴隷かっつーの

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:37:31.38 ID:DU5/KG0A.net
でも宇宙飛行士に選ばれた人が、妊娠出産した時はちょっと引いた。
訓練にかかってるお金は全部税金だし、立候補して宇宙飛行士候補になったのに、そりゃないだろって思った。

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:49:42.00 ID:MDQMak05.net
微妙なラインだね
でも公務員は自分で試験受けて公務員になって給料は全部税金なんだから組織のこと考えて妊娠出産しろと言われたら困る

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:03:56.92 ID:/gHRqJBW.net
宇宙飛行士はそう気軽に何度も宇宙に行けるわけじゃないからねw
公務員とは全然別物でしょ

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:49:53.65 ID:KNIiB5ua.net
えっ、宇宙飛行士だって出産適齢期はあるでしょうに。

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:56:08.45 ID:SC1mOasX.net
>>45
仕事してたら子供の産めるベストタイミングなんか来ないわ
授かりたくたっていつ授かれるかわからんのだし
いつだってドンドン下りてくるのが仕事なんだから
その上司がおかしい

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:31:43.45 ID:4dtnpjX2.net
>>47が山崎さんのことだとしたら、2010年12月にはJAXAを休職(そののち退職)して
翌年10月下旬に出産してるからどう考えても離職後に妊娠してるけど?
当時もちゃんとそれは本人が説明してたと思う。
全然関係ない外国の人のことだったらごめん。

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:55:05.06 ID:DU5/KG0A.net
>>52
山崎さんのことです。
離職後に産んだのは次女で、長女は宇宙飛行士に正式採用された11ヶ月後に、JAXAに籍を置いたまま産んでますよ。
その後スペースシャトルに搭乗するも、1年も経たずに休職→退職し、デート取りと人員計画を狂わせたというのは有名な話です。
自分はJAXAの関係者で、他の候補者のことも知っていただけに、正直なんて勝手なと憤りました。
妊娠適齢期があるのはわかりますが、やはり宇宙飛行士は立場が違うと思います。

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:04:55.39 ID:FpmAkWsv.net
>>38
私も今年3人目予定!
二人目後の復職の時に3人目産む予定も告げたけど、授かり物だからーってさらっと流されて激務ポジションにまわされたよ!

さっさと産休入りたい!

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:06:14.83 ID:8Q0VyMeW.net
>>51
やっぱりおかしいよね。
女性ばかりの職場だから、昇進するのは勤続年数の長い独身や既婚小梨ばかりで、理解がない管理者が多いんだと思う。
他の部署では同時期に妊娠した人が3人いて3人目が空気嫁とか怒られる始末。
私は結婚したばかりの頃に転勤してるんだけど、転勤先に迷惑かかるから1年は絶対に妊娠するなと念を押されたよ。パワハラ(セクハラ?)よね…

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:48:07.67 ID:4dtnpjX2.net
>>53
そうなんだ
長女を在職中に出産されてたのはもちろん知ってるけど、そういうことができる先進的な職場なのはさすがJAXAだと感心してたけど
職場ではそんな風に言われてるんだとちょっと幻滅したな…まあ2ちゃんの匿名の書き込みではあるし
私は全然関係者でもないからどうでもいいけど。現場の人間が>>47みたいに税金や本人が立候補したことが問題だと捉えてるんだったら、そりゃ議員の育休も現場であれだけ叩かれるはずだわ

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:25:01.81 ID:F/AcHKiY.net
宇宙飛行士は、例えば女優さんが舞台の本番があるのに稽古中に妊娠したような感じだと思った。
キャスティングされた時点で辞退しろと。
勤め人と、自分自身に特別な価値があってそれを職業にしてる人とは同列に語れないと思った。

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:34:02.01 ID:lsgwFW25.net
>>57同意
ちょっと事情が違うよね

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:37:46.56 ID:8SDSNpe6.net
>>57
違うよなあと思ってたけどうまく説明できなかった
腑に落ちたわありがとう

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:38:35.63 ID:Q/Ut9cAV.net
いや宮沢りえさん好きなんだけど、あの人一ヶ月くらいある舞台にキャスティングされてから妊娠して初期〜中期で舞台に立ってたよ。
そのあと天海祐希さんが公演中に突然入院された時に宮沢さんが2日ほどの練習だけで代役で舞台に立たれたこともあったし、特別な人に突然何かあることも織り込み済みの世界だよ。
演劇を仕事のために妊娠自体否定される世界のひとつとして語られたくないわ…

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:41:53.57 ID:lsgwFW25.net
ああ…ごめんね
確かに詳しい実情は知らないけど…言いたいことはわかるけど
そう言う趣旨じゃないんだ…

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:51:41.45 ID:Q/Ut9cAV.net
よく知らない世界のことを分かったように引き合いにして無駄に納得させるより
宇宙飛行士はエントリーされたら妊娠を否定される唯一の職業です、みたいな話にしといてほしい

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:03:35.38 ID:as8glCVH.net
豚着るかも。そして⚫︎話。
就職して3ヶ月、夫の配置転換やらで働き方がかわり、結果として夕飯の担当が夫になることが増えた。
子どもは夫のごはんも好きだし、それで回せてはいるのでいいんだけど、就職してから徐々に徐々に便秘が進行していまちょっと危機感を感じている。痛い。
3月で契約が更新になるタイミングで転職を考えてしまっている。収入と繊維質の多い食事を自分で作るのとどっちとろう

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:18:53.36 ID:2P8ZcYWG.net
繊維質の多い食事自分で作らなくとも、プルーンとかでいけるんでない

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:32:49.54 ID:JsnDB4DY.net
繊維でいいなら難消化性デキストリンで検索
イージーなんとかは割高だけど内容一緒で安いのが楽天にもAmazonにも。
無色無味の粉末、妊婦の頃からてきとーにお茶とか味噌汁に溶かして飲んでるけど自分はだいぶ改善したよ
辞めるのもったいないー

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:52:38.95 ID:oNW92ayZ.net
便秘はわからないけど痔とPMSで仕事を続けるのは難しいと思ってたことはあるよ
漢方薬等でごまかしてるけど

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:35:50.21 ID:as8glCVH.net
ありがとう、プルーンとかイージーなんとかとか思いつかなかった。まさに産後からたまに切れやすい痔主で、この3ヶ月で悪化してる。それまでこんなことなかったら対策ありがたいです。
転職はほかの要因でも視野には入れていたので、職探ししつつ便秘解消がんばります。和式しかない職場がにくい。

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:45:21.38 ID:OpWC+bCi.net
子が二歳半で、赤ちゃんと僕の実と同じくらいかな?と思うと、小学生で面倒みてた拓也はすごいわー。
今読むとまた違った面白さがありそう。

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:35:58.41 ID:Z2yFE0Y6.net
>>60
何か的外れなこと言ってない?

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:01:14.90 ID:eU9w4bAg.net
>>69
これ以上その人を刺激しないでw

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:55:17.06 ID:9pUB3z+O.net
>>63
さつまいもをお米炊くついでに炊飯器で一緒に蒸してお昼ご飯に持って行っている。
見た目は悪いが腹持ちも食物繊維もサイコーでやめられない。オススメ。
干せば干し芋になり子のオヤツにもなる。我が家全員快便。

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:57:34.41 ID:Kd+sNbAB.net
リロってなかった…さつまいもを予約炊飯して寝ます…

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:20:10.85 ID:GkFIVIKG.net
先週子どもがインフルエンザにかかり一週間休んだのに、週末に自分も発熱。明日医者に行ってインフルエンザの診断おりたら今週も休みだ。(発症から一週間は強制的に休まされる職場)
手洗い、うがい、マスクしっかりしてたのになぁ。

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 02:42:17.22 ID:QAfmeo1Q.net
ウン○、繊維質をたくさんとっても便秘解消されない人は
油分不足ってこともあるよ。ダイエットしてたりするとなりがち。
ヘルシーさを気にするならココナッツオイルやオリーブオイル毎日舐める。
荒療治なら背脂ガッツリのラーメンでスルッとでるよw

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:12:11.90 ID:8W+J9oxi.net
コロッケ最強

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 07:10:22.55 ID:Evpv+CsZ.net
雪でまた休園@西日本
祖父母近居じゃなかったら仕事続けられないわ…

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 07:50:34.61 ID:OjnpaaNG.net
車通勤だし、上司から無理するなって通達来たから休ませてもらう
子どもと二人、家のなかで1日もつかな…

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:08:31.08 ID:b+NB7/XW.net
亀だけど
宇宙ではかなりの放射線浴びるから、組織ぐるみで行く前に産ませたって聞いたけど違うのかな。

うちは不妊治療がそろそろ高度と思ってたら、異動になって職場が遠くなってしまった……。
せめて有給残ってる今年度のうちに少しでも進めたいけど、子供の急な発熱も怖いし、送りは早く迎えは遅くなったから暮らしのリズムがめちゃくちゃになってて、時間の工面ができない……。
何とか回せてたから時短解除したのが裏目に出たよ。でも何とかするしかない。早く妊娠して産休とりたい。

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:45:46.27 ID:g8XuqE69.net
既婚者が他人の妊娠disるのは目も当てられないわ。

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:17:09.53 ID:vlpHOw1Y.net
特別な立場の人間が妊娠したらdisっていいという考え方もなんだかなだわ

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:34:21.02 ID:rcK5e+Un.net
disってはいないでしょ別に誰もw
というかdisる()ってw

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:47:42.05 ID:nQbuOn14.net
もう無責任だろうが何だろうが産んで育てるなら凄いと思うんだけど。
産めない人も産まない人も沢山いるんだし。

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:16:42.31 ID:QeXtOxG7.net
それ言ったら元も子もないっつーか
ここのスレなんて責任(育児の責任と、職務の責任)と収入と家族計画、自分のキャリアに常に頭を悩ましてる人の集団だよw
宇宙飛行士の妊娠は無責任かどうかなんて語ったって答えはでないけど、周囲では憤りを感じた人がいた、という事実でしかないでしょ。
産む人も産まない人も嫌な思いするんだよ、今の世の中。

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:37:00.26 ID:W57x4qhh.net
豚切り

ついに子がインフルエンザになった!
昨日の夜から発熱だからどうあがいても今週は保育園行けないや
水曜からは母が来てくれて出社する予定だけど、自分にうつりませんように

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:59:10.86 ID:AolvRio6.net
>>84
そろそろ本格化してるのかな
周りにもチラホラとインフル休みがいる
明日は我が身だわ
予防になるという噂を聞いて仕事中のコーヒー止めて緑茶とココアにしたw
予防になるならイワシの頭でもふなっしーでもすがりたい気持ち

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:19:09.71 ID:WxdAvLJO.net
現在育休中なのでスレチでしたら申し訳ありません、質問させてください。
現在5ヶ月の子にやっと離乳食あげ始めたところで、4月復帰予定なのですが
子が三回食になったら、みなさん土日も平日と同じ時間に
ご飯をあげていますか?

うちは平日六時半〜七時に朝食を与える生活になりそうなので、
土日もその時間に起きて与えるべきなのか…と気になっています。

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:22:12.18 ID:bf9tlhuc.net
今回のワクチンは今回流行のインフルエンザに合致してて、接種してたらまず感染は防げると医者に言われたけど実際はどうなんだろう。
保育所では出席者数が3分の1だった。我が家も立て続けに熱を出すも、今のところインフルエンザでは無い。2回接種して良かったと思ってるけど、もしここに来てインフルエンザに感染したら有給足りない‼︎

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:33:00.03 ID:reu/5nxS.net
すこし前後するけど大体同じ時間にあげるよー。
てか、子が起きてきて朝食ねだるから勝手にそうなるよ。

89 :85:2016/01/25(月) 12:33:59.76 ID:W57x4qhh.net
>>87
うちは2回接種したけどかかったよ
ちなみにA型

埼玉南部だけど、先週くらいから本格的に流行りだしたみたい
とりあえず私も予防用にタミフル処方してもらった

90 :84:2016/01/25(月) 12:34:35.75 ID:W57x4qhh.net
>>89
名前欄間違えました。
84です。

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:39:18.36 ID:6CQYTQxX.net
インフルは、感染は防げないけど重症化は防げるんじゃない?

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:40:24.58 ID:EZfpSt/H.net
>>86
もうすぐ一歳、5ヶ月から保育園通ってる
三回食で、土日含めて毎日同じくらいの時間にあげてる

こどもに生活リズムがついたのか、
土日も同じ時間に起きる(そして添い寝なので起こされる)から
時間を変える選択肢はなかったw

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:22:35.46 ID:AolvRio6.net
>>86
うちも子供2人とも勝手に時間通りに起きるので朝食はいつも同じ時間
むしろ昼食おやつ夕食がお昼寝のタイミングやお出かけによってズレる
でも平日にはまた元のリズムに戻るので気にしてない

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:33:26.98 ID:Ps0fqFWs.net
突然質問ごめんなさい
兼業母的には小学生の体温管理ってどんな感じにしてる?
保育園では厳しく37.5が決められてて毎日検温してたんだけど、小学生はその辺何にも指示無いよね?
つい37度越えると休むのが普通かなーって思ってたら、クラスのママたちは専業兼業関係なく、37度代なら登校させていて、かかりつけ医も小学生ならそんなもんじゃないのーあなた過保護ねーみたいなノリ。
体力ついてきてるから大丈夫なのかな?
でも、早目に休ませて長引かせない方針で来たので切り替えて良いのか自信ない
皆さんどんな感じ?

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:47:48.08 ID:WxdAvLJO.net
>86です
みなさんありがとうございます!
現在は休みの日は遅く起きて朝兼昼にするようなグータラぶりなのですが
子供の方が起きてくれるとのことで
怖い反面少し安心しましたw
早起きリハビリがんばります!

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:55:34.82 ID:SfWqr176.net
>>95
うちも昼まで寝てる夫婦だったけど
こどもが顔ペチペチしてきたり
それどころか顔の上に乗ってきたりするよ……w
可愛いんだけどね! 可愛いんだけど重くて苦しい!

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 16:20:04.09 ID:iL4W0kVk.net
夫婦ともに予防接種なしでインフルになったことないけど、そういうのって遺伝されたりしないのかな。

あー異動したい。
福利厚生ばっちりなので転職予定はないけど、ちょっと違う仕事したい。
恐らく社内でもトップクラスで兼業母が多く、制度をフル活用しやすい職場だし、第二子妊娠中なので、現状維持が得策と頭でわかっていても悶々とする。

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 16:24:17.36 ID:PJpnrKWD.net
>>94
37.5℃未満だったら、いつもと違う様子じゃなければ行かせるかな。
37.5℃超えてれば元気そうに見えても休ませる。
ゆるゆる正社員なのであまり参考にならないですが。

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 16:33:33.45 ID:+DnOUIoB.net
>>94
私自身37.0度をちょっとでも超えると「なんか辛いな。寒気がするし体が痛いな」と感じるので、
子が37.0度を超えたら休ませてる。悪化させてもし長引いたらそっちのほうが嫌だし。

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:02:54.45 ID:fkeopITQ.net
今日は旦那が休みだから、保育園のお迎えは旦那に任せて、ひとりで30分くらいお茶して帰るー
いつもは最短で帰れるように電車の乗り換えもダッシュしてるから、気持ちに余裕があるって素晴らしい〜

101 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:28:31.39 ID:DtQ+wWyE.net
おたふく風邪が流行ってるというニュースを読んだ。
頼むから4月以降にしてくれ!
今年度の有休はもうゼロよ!

102 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:37:23.01 ID:oR4LUhYy.net
転職先で迷い中。
2件、ほぼ同時に内定貰った。

A自転車で10分
・残業あるよ、と前置きされたけど、週2くらいで遅くても19時〜半らしい。
・親族経営だけど、中規模で経営は安定してそう。
・採用試験が面接・作文・適性テスト等である意味ちゃんとしてる?
・2,3年後に二人目が欲しい、と伝えてあるが、そこには特にノーコメント。

B電車で25分
・ほぼ残業なし、と言われた。月1で21時まで会議有り。
・小規模で経営大丈夫かなー、と思う節があるが(顧客が減り気味?)、給料面はAとほぼ同じなので杞憂か?
・採用に当たって10分面接しただけ。
・分煙化されてるが喫煙者がいる(私が煙草の匂い苦手)。
・転職サイトの人からは、こちらのが長くやってる人多い、と言われた。

Aかなー、と思ってるが、とは言え残業もっとあったりする罠無いかなー、と心配してしまう。
でも、近さは正義だよなー、とも思うし。

103 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:54:38.74 ID:a1CX7mIE.net
>>102
Bの勤務時間帯次第だけど、Aで残業一時間なら同条件じゃない?
残業代出るのかどうかが気になった

104 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:11:09.94 ID:8kIHRgjp.net
0歳児ありで在宅勤務された方いらっしゃいますか?
別部署の方の話ですが、産休とともにご主人の転勤で勤務地から離れたそうで、
本人の希望で0歳児を見ながらウチの部署の業務を日に1〜2時間ペースで在宅ワークすることになった
内容はチェック業務なんだけど
同僚が先週から、業務内容確認の名目で30分以上電話することがあり
たまに「あっ、泣いちゃってますね、大丈夫ですか?」という発言が聞こえてこちらがそわそわしてしまう
同僚は30代独身
顔合わせもしない上で業務を任せるのでせめて電話で、という気持ちがあるらしく
それはそれで必要だけど時間は短くしてあげてほしいとお願いしてしまった
今、余計なお世話だったかと悶々としています

105 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:12:51.29 ID:Pyrhmu/6.net
別部署なんだよね?完全に余計なお世話

106 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:29:49.61 ID:mS9x4cpO.net
>>102
残業あるよは、残業断るなってことじゃないのかな
祖父母がお迎えしてくれないかぎり不定期な残業は無理だ

わたしならBかな
残業イコール会議ってことは日付が前もってわかってるなら
旦那に調整お願いしやすい
中途だと試験はほぼ意味ない気がする

107 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:19:10.46 ID:gEssD7zl.net
>>104
全く同じ理由で上も下も0歳児から仕事してる。
特殊な仕事でクライアントから指名が入るから、夜中まで(下手すりゃ徹夜で)仕事。
電話で打ち合わせもあるけど、メールより楽だよ。
子供抱っこしながら出来るし、タイムラグ無いし、メールチェックの時間を捻出しなくて済む。
そして何より、現場と生の声で繋がれる唯一のツールだから、むしろ小さな事でも電話連絡してた。
泣いたら(申し訳ないと思われるのが)申し訳ないから、子供が寝てる間にこっちからかける感じ。

内勤できない者にとって社員のアシストって生命線で、「頼みにくいな」と思われたら致命的なんだ。
だから如何に都合の良い存在になるかなんだけど、その限度は自分で決めて調整するしか無いかな。

でも、気に掛けてくれる人がいるのは有難いよ。

108 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:53:21.71 ID:QRkL2J9l.net
>>102
昼休みに晩御飯の用意や洗濯干しに帰ったりできるメリットは大きいと思う
晩御飯のお米を洗うだけでも、帰ってからの疲労感が違う

109 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:19:00.58 ID:qZwSUub7.net
小1の壁をググり捲くって対策練ろうとして1週間、小学校に入ったらうんと楽になるって言ってたじゃん!お母さんの嘘つき〜!ってバカみたいに駄々こねてる夢を連続で見てる
子供が小学校に上がるのは来年だけど今から不安で仕方ない

110 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:53:12.43 ID:8kIHRgjp.net
104です
元々別部署だった人が、産休とご主人の転勤を機に、ウチの部署業務を在宅であたるという話で
その人にとっては初めての業務になります
わかりにくくてすみません

自分の復帰時の辛さを思い出してしまったのもありついつい気にしてしまったのですが
節度を守りつつ今後も様子を見たいと思います
レスありがとうございました

111 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:07:15.80 ID:Ps0fqFWs.net
>>99
>>98
ラインが37くらいの似たような感じなので安心しました。あとはこどもの元気次第よね〜

保育園児は小学生になると病気しないから、っていうのはあくまでも相対的な話で、やっぱりまだ低学年だと急な欠勤は避けられないものです

112 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:22:31.99 ID:uErJYk0d.net
漠然とした質問なんだけど、現在、専門職で準社員、フルタイム残業なしの年収300弱。子は未満児で急な欠勤や遅刻、早退はしやすい、かつ人間関係良好。今は現状に満足してるけど、会社は正社員にするつもりはなさそう。
いつかは転職も考えてるけど、第二子産んでからがいいかな。1番ひっかかるのが年収。正社員になれば100万はあがるのに。

113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:38:27.43 ID:Q2+D66u9.net
>>112
いまの準社員で産休育休取って復帰できるなら2人目踏み切ってもいいんじゃない?
転職後にまた1年働いて産休育休取れるほど信頼築くのは大変かな、と。
とりあえず今の所で産んで復帰して、それから考えてもいいかなあ、と。
もし産休育休取れずに契約終了になるのであれば、早めに転職かな。

114 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:03:30.49 ID:LQ39wAhD.net
>>112
似たような状況だった
自分が年齢もいってたから、2歳差から2人目チャレンジ
結局4歳差になった
後二年ぐらい頑張れば正社員なれるかもって時だったけど、長距離泊まり出張や残業も断りやすい立場でいられるから、まぁいっかて思ってる
契約社員でも産休育休取りやすくて、尚且つ復帰後も自分の働き方にはちょうどよいから、結局転職もしないでいる
契約切られるまで働けるだけ働いてから転職でもしようと思ってる

115 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:47:25.03 ID:YwKA2AQc.net
来月の1歳半健診をどうしようか悩んでいる。
午前だけで、朝イチで行けば10時30分頃には終わりそうなんだけど、
保育園が9時30分までしか遅刻が認められないので、1日欠席になってしまう。

有給余ってるし許可は貰えるだろうけど、4月まで年度末の忙しい時期だから憚られる…。
お昼からベビーシッターお願いするのがベストかなぁ。

しかし正直、園で健康診断、歯科健診受けてるし、たまに3語文も喋ってるし、積み木もレゴも積みまくってるし、
ベビーシッター代の費用対効果考えると健診をサボりたくなってしまう…。
金をケチって公的な健診サボるのは親としてはマズイかな、やはり。

116 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 02:27:18.85 ID:F6PX4KOr.net
>>115
埼玉の虐待死のニュースで知ったけど、検診未受診は、児童虐待の高リスク家庭と認識されるらしいよ。ま、埼玉の場合はその情報が活かせてなかったわけだが。

ウチも同じく来月1歳半検診。年度末で忙しいのも同じだけど、諦めて1日休みを取る予定。
せっかくの平日休みだから、休日は混んでて避けちゃうテーマパーク系に連れてってあげようと親の方がワクワクしてる。

117 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 03:45:17.94 ID:w8P8dr8L.net
>>115
1歳半検診予定してた日に子供がまさかの嘔吐&発熱
で4日会社やすんで、
そういや受けるのすっかり忘れてたわ。
この前無事に3歳児検診いったけど特になんも言われなかった。

118 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 05:24:18.38 ID:Gy0ft7QY.net
みんな朝イチからなんだ、いいなあ。
うちの一歳半検診、13時からだ。
午前出勤すると通勤時間+保育園から会場までの時間を考えたら間に合わないし
子供は昼寝の時間だし、一日のど真ん中だから前後に遊びに行く余裕もないし。
地域のお医者さんが休診時間に参加してくださってるから仕方ないんだけどさ…。

119 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 06:19:39.77 ID:vRWD1PRr.net
低年齢の時の13時頃の検診とか、お昼寝と被るから大変だよね。
一度そこにいる母子全員が地獄絵図だったことがあったわ。

120 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:00:39.46 ID:SfFAkbgo.net
>>115
事情を話して日時や場所の変更できないかどうか聞いてみれば?
健診しないのは良くないと思うなぁ

121 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:23:56.14 ID:N0rUtLyG.net
>>115
うちの自治体は連絡すれば数ヶ月ずらせてもらえました。
一歳半なら4月まで待ってもらえるか聞いてみては?

122 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:24:25.91 ID:Or+fqXtj.net
102です。ありがとう。

>>103
>>106
>>108
残業代は出る時と出ない時があると思う。
その残業の内容によるんだけど、業種的にそうなってしまうんだ。
残業は断れる日と断れない日があるのは確実。
幸い、旦那も多少残業のコントロール出来るから、その日は迎え頼めばAでも大丈夫だなー、と。
後出しだけど、基本送りは8時頃、旦那にだから、朝のうちに米研ぎ、下ごしらえくらいできちゃうんじゃね?と期待してAなのもある。

123 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:31:12.72 ID:lPWQQbC4.net
>>122
もうあなたの中でAで決まっているのではw
私は通勤一時間半かかるので近さは正義と思ってしまうなぁ…お迎えがあるなら保育園や小学校の位置にもよるだろうけど
残業頼まれてもお迎え間に合うように近場に転職したいから羨ましい

124 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:40:17.14 ID:cESUJCMj.net
うちの所は2歳までに受ければ良いよって感じだった
近所でやるやつは月1だけど、ちょっと離れた所だと週1でやってるみたいな事も教えてくれたから一度保健所に相談すれば良いと思う

125 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:40:41.58 ID:+hEIJU4u.net
>>115
うちなら夫と午前午後で半分ずつ休むかなぁ
健診の優先度は自分の中ではかなり高いので、サボりは無しだな
年度始めが暇なら、ずらすのも良いね。

126 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:41:52.32 ID:ydCKWgV4.net
>113
>114
ありがとう。やっぱり2人目踏み切ってみる。その後転職も視野に入れよう。

127 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:42:55.01 ID:Xa0xu420.net
通勤考えるとAだろねー。
やっぱり電車って、時間がフィックスだったり、家→改札→ホーム→電車→ホーム→改札→会社、の流れがしんどかったりするし。
私も往復3時間通勤やってた後に車通勤の場所に引っ越したから、電車は尻込みしてしまう。

128 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:06:55.79 ID:Or+fqXtj.net
>>123
そうなんだよねw
実は私も今現在片道90分で転職を決意した口なので、近さ優先で考えてしまう。
なんだかんだAにすると思います!

129 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:43:50.22 ID:dnmYKuLG.net
女性って相談するときは大体自分の中で答えが出ているって言うよね

130 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:49:18.82 ID:kLYjS2T/.net
電車が遅延しててかなり遅れそうだったから電話を入れた
私からの電話だとわかった瞬間ぶっきらぼうな声だったんだけど遅延の旨伝えたら、え?あぁ気を付けて来てね〜、と拍子抜けしたような声
休みの連絡かと思ったんだろうな

131 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:51:15.95 ID:rHnyB+2J.net
「答え決まってんだろうな」って相談はよく見るけど、今回の場合はぽろぽろと出してくる後出しが大きすぎて、
なんで聞いた、としか思わないわ…

132 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:37:12.39 ID:fdU+4FWb.net
後押しが欲しかったのね。
Aにしようとしてるところであえてアドバイスすると、家族経営は情実経営がまかり通ってて常識通じないから、絶対そこと思うところ以外はやめた方が良い。モラハラしょっちゅう起こる。
そこ覚悟しといた方がいいよ。

133 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:28:27.71 ID:Gv0Prbv7.net
>>131

134 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:37:58.82 ID:T+SzpO0d.net
>>115
うちは一番遅い時間帯の受付にしてもらって、
お昼ご飯後皆のお昼寝タイムに中抜けで再預かりできた
園に相談してみたら?

135 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:07:19.32 ID:ybMwa2xX.net
離婚するかもしれない
良い父親ではあって相当育児参加してるから離婚したら大変になる
でも人として許せない
もうどうすればいいか分からない

136 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:13:51.58 ID:afMInaKs.net
>>135
浮気?

137 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:14:58.45 ID:Ts8YKml4.net
子どもが体調不良で登園できない日や保育園が休みの場合などの理由で実母および実家に預けて仕事に行ってる方いますか?またはたまに実母に送迎依頼など

実母とはいえ保育依頼するなら話し合いを含むお願いって必要かな

138 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:27:08.12 ID:h7nOx4Rw.net
>>137
週一で実母お迎え+夕飯デリバリー
子の体調が悪いときは、家にきてもらって面倒みてもらうのもしてる。
話し合いを含むお願いってよくわからないけど、もちろんこちらからお願いしてたよ。

139 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:31:58.90 ID:cESUJCMj.net
そりゃいきなり今日預かって!じゃあ!はダメでしょう
どんな時にどんな風に受け渡しするかとかは話し合っておかないと…
それともお礼金的な事かな?

140 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:40:08.96 ID:ydCKWgV4.net
うちも月に3回くらい実母に泊まりで子どもみてもらってたまった家事を片付けてもらってる。孫と会いたいから楽しんでしてくれるけど、お礼すべきなのか迷う。

141 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:42:44.28 ID:WefF6nNd.net
我が家は実家が遠方だから、近距離別居の義実家にお願いしてる。コンスタントにお願いしてる訳ではなく、私達夫婦どちらも都合が付か無い時だけ。
お願いしたい日時を伝えて、後は義母の都合に合わせてる。お願いする立場で強気な事は言えないし。
この日この時間から、この時間までお願い出来ますか?と聞くと、義母もじゃあお迎えに行くわねー。とか、その日私は忙しいからお父さん(義父)が行くわねーとか。相手が実母でも同じだよ。いきなりは実子であってもお母さんは慌てるんじゃないかなー。

142 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:44:10.18 ID:WefF6nNd.net
あ、お礼はたまに差し入れする程度。義母の好きなワインとか、義父の好きな焼酎とか。頼む頻度と内容によるよね。我が家は月に1回あるか無いかなので、こんな感じ

143 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:50:39.58 ID:vRWD1PRr.net
うちは私自身の体調不良時なんかに、お迎え〜夕食〜お風呂お願いしてる。
お礼は、たまーにランチを奢るくらいかな。
誕生日とXmasはプレゼント渡し合ってるけど、親の方がお金あるし、これから我が家は教育費かかるし、甘えてる。
正直、義実家よりかなり負担してもらってて、どうバランスとるかが課題。

144 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:56:25.58 ID:2iYqspo6.net
>>137
うちも実親に頼んでいるよ
子が体調悪いときは基本初日は私が休んで病院、実親と調整して2日目以降お願いすることが多いかな
(旦那は基本休めないので)

復帰前には上記のようなことなど何をお願いしたいか
お互いにどうしてほしいかは簡単に話したよー
私は御礼は特にしてないけど、食事をお願いする先輩はお金を渡してると言ってた

145 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:16:01.94 ID:h7nOx4Rw.net
>>143
うちも同じような状況で実家に甘えてる。
バランスってどういうこと?
義実家が遠方なのもあるけど、ほとんど援助なし。

146 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:18:17.21 ID:Ts8YKml4.net
132です
ありがとう

事前に緊急時の対応を実母と話し合いしてみる
お礼金もしくは事前にいくらか渡そうかと思ってたけど
たまにランチおごる継続でいいかw

147 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:19:53.38 ID:V31O8e5+.net
近距離実母にお迎え依頼してる
週1(曜日固定)+月末月初の2日間ずつって決まってるから毎月翌月分のカレンダーに赤丸つけて渡してる
お礼はランチ奢ったりスイーツ差し入れしたり

母は平日は午前中仕事してるから

148 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:20:47.59 ID:aP5p8A+Q.net
私は月1くらいで実父母が迎えに行って遊んでてくれる。
母はもっと前に来て、荒れ放題の家を掃除してくれてる。
そっちは来る日も向こう指定だし遊びに来た扱いでお礼はしてない。
でも、子どもが病気で頼んで1日来てもらうときは5000円+交通費渡してる。
病気の子どもの面倒と食事と、時間あれば家のこととか大人の食事の足しを持ってきてくれるので、
それでも安いかなと思う

149 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:23:49.01 ID:V31O8e5+.net
途中送信失礼しました

実母は平日午前中仕事してるから子の体調不良で丸一日頼むとかはできない
先週子が発熱したときにたまたま実父が休みで午前中父→仕事終わりの母と交代で預かってくれて本当に助かった

150 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:29:31.58 ID:xlqvGF3e.net
子どもがインフルになった。今週いっぱい休み決定。

子どもが薬飲んで寝てる間に、普段手が回らない場所の掃除や片付けすればいいのに、ずっとテレビ見てお菓子食べてぐうたらな私。

なんか後ろめたい休みだ…でも看病以外ヤル気しない。

151 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:36:56.54 ID:5e3C38bQ.net
>>150
ありだと思います

152 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:51:03.05 ID:eA8Ax2pC.net
>>150
ありにもう一票。
ママがシアワセでないと、家族がシアワセにはなれぬ。

153 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:16:43.31 ID:xlqvGF3e.net
>>151
>>152
ありがとう。よし、開き直って私も休む!まずは録りためたまま観れていないお正月のお笑い番組を片っ端から観てやるわ!

154 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:31:40.41 ID:+l06tMtz.net
土日に仕事をしている方いますか?
4月から決まれば保育園。
日・祝は夫に子供の面倒を見てもらう予定です。
夫の休みが土日祝なので、家族が揃ってお休みがないのが心配です。
転職も視野にいれてますが、似たような方がみえたらどのように家族と生活されてるのか教えて欲しいです

155 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:33:53.81 ID:oqvZMCN7.net
>>153
お大事に
母が張り切って片付けなど頑張ると、後からもらうよ
はい、それは私の事ですよ
ノロで一家全滅しました
とにかく大量温存した方がいいよー

156 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:54:54.47 ID:4Pxe1LD0.net
>>154と同じような状況
保育園に入れれば平日勤務だけど、もし入れなければ4月以降土日祝のみの勤務になる予定
激戦で加点がないので入れない可能性高いです
私も同じ生活してる方にどんな感じに生活してるのか聞いてみたいです

157 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:21:15.72 ID:LQ39wAhD.net
>>154
夫婦逆だけども参考になるかな?
私土日祝休み、旦那が365日営業してる職場
週に2日休むシフト制でさらに週2で泊まりもある
家族揃ってお出かけはどちらかが有休とった時
普段は土日は私が子供達連れて出かけたり買い物、平日旦那が安みなときは保育園休んで旦那が子供連れて出かけたり(月1〜2)
ただうちの場合は旦那が土日公休になることもあるから家族一緒に出かけられる時もあるから、そこまで気にならないだけかも

158 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:48:05.43 ID:YwKA2AQc.net
単純に質問なんだけど、保育園はお休み親が休みの日も預かってもらえるの?
うちの地区の認可は休みの日の預かりは厳禁なので、夫が土日出勤して平日代休の時は子も必ず休ませてる…
以上児の運動会とお遊戯会直前の週だけは来いと言われている。

159 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:52:24.66 ID:77cebskG.net
>>158
それは地域にもよるし、園にもよるから…
厳しい園もあれば、許される園もあるよ。

160 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:43:02.34 ID:GUbom44I.net
うちは親が休みのときは16時までって決まってる。あとは勤務状況による。

残業したくないのに何故か締め切りのみえない、短い仕事ばかり来る年度末。18時までにお迎え行って19時には夕飯食べさせて20時には風呂入れたいのに。
残業代より子どもと触れ合う時間の方がよほど大事なんだけどなぁ。半端に残業すると逆にお金がかかるし。

161 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 05:56:53.11 ID:TM2TF7Uv.net
私も時短勤務申請してるのに、なぜかもうずっとフルタイム勤務の人より残業させられてるわ。
祖父母も頼れないし、ほぼ夫がお迎えに行ってるし、毎日延長保育だし、そろそろバックれたい

162 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 07:41:04.44 ID:wMPZFntx.net
残業させられてる、じゃなくて自分でやってるだけでしょ?
最初から、何時に会社出ないとお迎え間に合わないんで無理です!って帰らないと。

163 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 07:48:45.56 ID:t/t6ZMGg.net
子供が初インフルで今週は休みだ
上の方にも同じ方がいたけど看病以外本当にする気にならなくて罪悪感あったけど
書き込み見て少し薄れた
溜まったドラマ観よう
復帰して3年経つけど初めての欠勤だから会社に連絡したら「そういえば子持ちだったね」的な反応だった
やっと有休消化できる

164 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 07:55:16.17 ID:2YEAfHmE.net
3年も健康を保ち続けてるお子さんが偉い

165 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 07:59:01.76 ID:3JnguVFt.net
>>161
むしろ夫が平気なの?
それ、ずっと続けると職場によっては夫の昇進消えたり(ダディトラック?)
最悪夫婦の危機になりそう

166 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 08:05:26.78 ID:eGQ8P67U.net
そりゃ職場次第。
うちの夫の職場は、毎日ほぼ全員が16:45退社だよ。

167 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 08:09:38.24 ID:yD6X7OBu.net
女性は私1人の職場でいつも定時の17:30ダッシュしてて申し訳なく思ってたんだけど
昨日久しぶり残業したら、他の人たちも定時過ぎたら続々帰りだして18:30までにはほとんど帰ってた
こういう職場もあるよ

168 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 08:43:18.08 ID:3JnguVFt.net
うん、だから職場によってはって書いたんだ

169 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 08:52:48.03 ID:ULS75/EH.net
>>161
残業は月何時間までしかやってはいけない(申し出があった場合)みたいな就業規則はないの?
会社によるとは思うけど3歳とかぐらいまでは適用してる会社多いと思うよ

170 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 09:45:03.46 ID:W6IJ8O2o.net
>>154
自分語りですみません。
私は日祝休みフルタイム、夫は泊まり勤務が週2あり平日に週2休み(週1はほぼ休日出勤)の不規則勤務です。
夫は今は水曜木曜または木曜金曜が休みで(来期は火曜水曜または水曜木曜が休みになり毎年1つずつ休みが繰り上がる)年末年始やGWお盆休みは無しです。
私は年末31日まで仕事、年始は1〜4日が休み、GWはカレンダー通りです。
夫の休みに合わせて私が有休を取り家族の休日を作っています。
たまーに夫が日曜に休みますがどこもこんでて高いと言うので出かけるのはほぼ平日です。
でも私の年休は子供の体調不良の時のために残しておきたい気持ちもあり、また世間のセールやイベントが週末や連休に合わせて企画されてることが多く家族で行きたいなと思うこともあります。
保育園は認可ですが休みの日も登園OKなので、夫が休みの日も子供は登園して夫がまとめて家事をして18時迄に迎えに行き夕飯を作って待っていたり、車で会社の近くまで迎えに来てくれ外食したりします。
平日も夫が泊まり勤務や午後からの勤務の日には朝の送りと家事を、泊まり明けや休みの日は迎えと家事を、夫が担当しています。
日曜が泊まり明けだったりすると合流して夕方から出かけたりもします。
小学生になったらなかなか難しくなるなと思っています。

171 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:43:58.84 ID:ROJGT09O.net
>>170
久しぶりに途中で読むのを断念したわ。

172 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:52:02.52 ID:AZ8BWsFt.net
疲労回復のアイテムって凄く効くのありますか…
栄養ドリンク飲んだら余計疲れた

173 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:25:45.21 ID:Jcyna2wh.net
栄養ドリンクはカフェインやアルコール入ってるいるもの多いからねー
一時的に元気になっても後からどっと疲れるから根本解決には向いてないよ
ヘパリーゼとかどうかな

174 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:28:59.37 ID:9jgHNNIJ.net
マルチビタミンとポカリスウェット一緒に飲む。どこかのスレで見て試したんだけど、回復具合が違う。発熱中とか尚更良し。

175 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:23:30.84 ID:3SesN+QN.net
勧めてもなかなか飲んでもらえないが、薬日本堂の源生寿よかったよ。授乳中に38度の熱出た時もこれでなんとかした。

176 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:27:58.34 ID:Pibod+ZB.net
>>168
ワロタwどんまい

177 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 16:57:59.09 ID:NOHCZh0H.net
私も疲労蓄積中で、まさに今日栄養ドリンク買って帰ろうかと思ってたけど、マルチビタミンとポカリにするわ。
ありがとう!

178 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:03:24.62 ID:fjd5W6rM.net
ヘパリーゼとか漢方とかアリナミンとか、考えてたところだった。クラクラしてつらい
フルで専門職だけど、その専門に関わる外部の仕事や講師も同じくらい抱えてる
ここまでしなくても勤め人としては給料変わらないけど専門職としてはつとまらないジレンマ

179 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:28:26.28 ID:ILvGTUFV.net
>>171
wwwおなじく

180 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:35:15.74 ID:VLZS7R3E.net
156ですが私もレス読んでイメージ中です
おでかけのときに家族みんなが揃わないってところがどうなのかってところでしょうか

>>170
小学生になったらどの辺りが難しくなりそうですか?

181 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:40:40.58 ID:tQtY3A73.net
>>174
今までは葛根湯とノンカフェインのユンケル呑んで寝て回復まったけど
最近はあんまり効果感じられなかった
これはありがたい情報
さっそく試してみる

授乳中でもサプリ飲んでた方いる?

182 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:58:39.01 ID:vgUCoTpl.net
>>172
キューピーコーワゴールドアルファは授乳中にも飲めると書いてるから飲んでる。

183 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:20:08.90 ID:+0GWMi3y.net
>>154
我が家は私がカレンダー通り、夫が平日休み、です
家族で過ごすのは盆と正月だけ
夫は自分が休みの日は園に預けて、家事や昼寝をしてたみたい
その日に合わせた習い事や療育も任せていました
平日設定の多い参観日に夫も来れたのが利点だったかな
土日は母子で過ごすか同じ境遇の人と遊んでやり過ごしました
育児を一緒にしたというよりは各自分担してここまで来たという感じです
子供が小さい頃は、夫が いるのにいない 状態で心身ともに辛かったけど、
子供は一年生になった今はもう諦めました

184 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:50:03.16 ID:aQXpDQYU.net
ドリンク系の効果って一時的なんだよね
プラセントップは結構良かったけど高いから続けられない

風邪は大抵いつも喉からくるから違和感感じたらマヌカハニー、痛みを感じたらペラック
ペラックと葛根湯は常備してる
今度マルチビタミンとポカリも試してみる

185 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:06:41.54 ID:H4R4N5xP.net
葛根湯は肩こり対策に常備、ヘパリーゼは疲れとお酒用に常備してるけど、ヘパリーゼは確かに効くけど長時間じゃないね

186 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:19:31.02 ID:0HlabnJG.net
>>162
そうだね、仕事任せて貰えるって調子乗ってた部分もあるよね…
権限大きくなれば自分で仕事量コントロールできるかな?って目論見もあったんだよね
でもこれは失敗したわ…
会社のせいにせず、一番の被害者は子どもだし早急に軌道修正するよ

>>165
旦那はもう年間の残業の限界超えた&忙しくはない部署に異動したから今はほぼ定時で帰れるんだ
今はそんなに忙しくない部署だけど、年度変わって異動もあったら詰むわ

>>169
残業免除、時短勤務の申請してるけど「業務に支障がない範囲で」になってるからスルーされてるのかな
さすがに産業医と面談になる程度の時間には達してない

187 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:24:22.29 ID:QOncav1U.net
愚痴ります。

時短勤務なんだけど、割り振られる仕事が完全に自分のキャパオーバーになってきた。

体力も集中力も続かず、新しいことを覚えることもできず他の人に迷惑掛けてる。
自分の能力の無さを思い知らされる毎日で、もう辞めたい。

夫に愚痴ったら、ほかのママもみんな大変なのにがんばってるんだからと
タイムマネジメントだのなんだの言われて、家事育児ほぼ担ってるのに
言われたくない。
でも時短で給料少なく、夫に養われてるも同然なので文句言いにくい。

フルタイム復帰したところで体力もつか、数年時短続けてきてフルタイムにもどっても昇給は周回遅れだし、もう詰んでる・・・
もう消えたい。ほかにやること山積みなのに2ちゃん見てるし、もう自分で自分がイヤだー

188 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:24:57.16 ID:QOncav1U.net
愚痴スレと間違えた・・・すみませんでした

189 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:41:43.92 ID:B+pXc4IU.net
>>187
分かりすぎてガッテンガッテン膝叩きすぎて皿割れそう
私も愚痴スレ行こう…

190 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:30:15.92 ID:b7zJin1z.net
>>187
私がいる…分かるよ
最後の消えたいまで一緒w私も愚痴スレ行きだね

とりあえず休みまであと2日!頑張るぞ!

191 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 07:13:18.04 ID:cdDpsbvj.net
うちはうちよそはよそだよ〜

192 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:12:29.61 ID:G/UMFX/g.net
子供2歳、今月半ばからフルタイムで働き始めたけど、保育所に預けて1日でノロ感染。
そして今は下痢、目の充血等があり素人判断だけどアデノウィルスっぽい。
私も吐き気がある。
川崎病等、他の病気の可能性から昨日検査受けて今日結果が出るんだけど、
休み2日明けて明日から仕事・・
また休みの連絡しなきゃならないのか・・
子供を保育所に入れるととにかく病気貰うとは聞いていたけど、ここまで連発するとは・・もう既に心折れそう。
職場も幼子持ちがいなかいから、肩身狭いよ・・あぁ・・・・・
愚痴長文、失礼しました。

193 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:36:49.74 ID:Yfwx45bR.net
>>192
みんなが通る道と覚悟はしてるけど、ほんともらいまくるよね
うちは兄弟とも11月復帰だったから、2人とも最初の冬はもう笑うしかない状態だった
実家、病児保育、シッター、頼れる人使えるものはフル活用
でも上は年がら年中熱だしたり鼻水たらしてたけど、年中に入って熱だしたの1回だけになったよ

194 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:44:19.12 ID:vrV/+a4j.net
11月復帰とか凄い大変なんだろうけど、ちょっとだけ羨ましい
うちのところは兄弟いても確実に預けるには0歳4月しかない
認可外はいろんな意味で凄いのしかない

195 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 09:49:10.26 ID:gnoNrXQg.net
>>154です。
>>157さん、>>170さん
ご回答ありがとうございます。
有給などを駆使してやりくりするしかなさそうですね。
回答でも反応でも母親側が土日祝出勤でやっていく家庭ってやっぱりないですね...
同僚もみんな妊娠したら辞めていきますし、時短などの制度があっても現実的ではない職場なので...
転職も考えなきゃと思いました。
本当にありがとうございました。

196 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 15:29:10.06 ID:bPjkgbjH.net
4月から夫が転勤になってしまった。

子どもは2歳なんだけど単身赴任してもらおうかなと思ってますが、実家の協力はなし。なんとかなるとは思うけど、やっぱり大変なんだろうなぁと不安だらけ。おっとがいない分、楽になる家事はあるんどろうけど。
夫とは同じ会社だし、一応、職場には異動願いは出してるけどどうなるやら。
同じように単身赴任してもらって働いてる人はどんな感じですか?

197 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:28:59.28 ID:o1+xNzUT.net
うちは単身赴任ではないけど忙しすぎてほとんど帰ってこないので書くと、旦那の洗濯物やご飯がないので割と楽だと思います。
帰ってくると普段居ないから、ペース狂って大変。
イクメンで結構やってもらってたなら違うかもだけど、うちは正直いない方が楽な気がしてる…

198 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:05:18.55 ID:QSQfRjZu.net
>>194
上の子は0歳4月入れなかった
無認可園が年度途中入所の予約ができるところだったから、1歳の誕生日で復帰&無認可での指数アップ狙いで4月に認可転園
下の子は上とは別園になっちゃったけど、地域型の小規模認可に入れた
4月転園希望だしてるけど行けるかな
小規模園は朝の延長短くて、仕事時短必須なのが困る

199 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:27:37.77 ID:G/UMFX/g.net
>>193
ありがとうございます。
少し心が軽くなりました。
もう割り切るところは割り切ってやっていくしかないですよね。この時期は本当に大変だけど、ずっと続くわけじゃないですもんね。
本当、兼業の先輩のお母様方、尊敬します。

200 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:10:31.52 ID:6GUDRVzj.net
>>196
子3歳、海外単身赴任2年目でフルタイムです
夫の食事の支度がないのは楽ですね
家事全般手抜きし放題w
困るのはやはり子供の病気の時かな
うちは義実家が近距離だから1日はお願いすることあるけど
高齢なのもあって2日続けてが難しい
ただそんなに熱出たりしなくなったかなー
あと困るのは美容院やマッサージなんかに気軽に行けないのが困ってる

201 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:06:49.79 ID:a/uQCe/M.net
夏から夫婦揃って海外転勤になってしまった。私仏語はできないし(現地職場の方は大体英語の会話もできるらしいけど)、子もまだ3歳で不安しかないけどなんとかなる…というかするしかないのか。
2人同じ場所に異動なだけありがたいと思わなきゃなんだろうな

202 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:53:42.90 ID:rdzng1+l.net
>>196
子2歳10ヵ月、単身赴任して1年たったけど、
日々の細々したことはわりとなんとでもなるよ。
食事と洗濯に気を抜きまくりだけど。
しかし有休はサクサクなくなる。会社が休むのに寛容なら大丈夫だと思う。

203 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:51:33.40 ID:aopTo94Q.net
>>201
確かに美容院や病院は困りますね。
美容院はこの前半年ぶりくらいに耐えかねて子連れでいいか聞いてから行きました。結構子連れで来るかたいますよ〜とのことで、対応も慣れてる感じでもっと早く相談すればよかった…って思いました。
あと、一度食中りになったときに困った…そのときはヘルパーさんに来てもらってしのぎました。基本的にボランティアのファミサさんだとそこまで融通利かないので、いざというときのためにヘルパーさんやシッターさん呼べるようにしておくと良いかと

204 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:35:03.49 ID:7P4ayGep.net
>>196
育休中に旦那単身赴任開始で3年目
子ども1人なら、普段はいない方が絶対楽w
うちはどうせいても子どもの体調不良で休むのは自分だし
ただ、自分の体調不良時が結構困る
泥んこ遊び推奨園だから、自分が39度の熱があっても一緒にお風呂入ってフラフラになったりする
でも一緒に転勤できると良いね、頑張れー

205 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:52:06.38 ID:tKswgIU4.net
流れぶった切ってすみません
保育園児をお持ちの方、預ける時間はどのくらいでしょうか?
1歳なりたてで復帰、7:30に預けてお迎えが18時です
時短勤務ですが通勤に一時間以上かかるのでお迎えが18時になってしまいます
仕事で「子供が可哀相」と言われて他の人はどんな感じなのか気になりました

206 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:06:46.82 ID:PUN5q9Dt.net
ざらにいる感じ

207 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:08:24.12 ID:0nqHMZEy.net
>>205
うちも同じ時間でフルタイムですよ。
外野の声はキニシナイ

208 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:22:51.38 ID:F3nBHoa4.net
>>205
昨年1歳8ヶ月でフルタイム復帰だけど、7時半から18時半まで保育園です
同じ1歳児クラスで18時以降居るのは2人くらい、あとは以上児
ちなみに地方都市です

私も主に実母から可哀想言われるけど、周囲の言葉は聞き流すしかない
よそは余所、うちはうち
そりゃ心が痛む時もあるけどさ

うちは活発な男児だけど、延長保育の時間はお兄さんお姉さんの遊びに混ぜてもらって楽しそうです

209 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:28:47.83 ID:9vKMBHit.net
>>205
同じ同じ。今では直帰で早くお迎えに行くと子ども達に怒られるよ。今からが楽しいのにー!って。
ウチは義母にかわいそうかわいそう言われる。「わたしが働かないと食べていけないんですよ、お義母さん」と義母の目を見てじっくり言ったら、それから言わなくなった。
御宅の息子が給料ガッポリ持って来てくれたら働かなくていいんだよ!と言いながらも、旦那がどんなに高給取りでも働くかな。家に居るのは性に合わない。

210 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:29:54.72 ID:g+UBro9z.net
>>205
保育園スレで定期的に話題になるけど、7:30から19:30もいるから
辛かったら保育園スレの方においでー

211 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:33:45.38 ID:Rircz+y4.net
昔の人はそういう
この人昔の人なのねーと流せばよろし

212 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:38:42.39 ID:WChhHrh3.net
うちも1歳過ぎの復帰時から時短とらず6時すぎまで預けてるけど、保育園大好きで帰りたがらないw
5時半頃から人数少なくなってくると合同保育で、上下のクラスの子と一緒に楽しく遊んでるよ。
旦那は両親共働きで保育園ではお迎え最後だったらしいけど、先生を独り占めにして遊べるから延長の時間が楽しかったと言ってる。

213 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:43:18.19 ID:HoQsoGCg.net
>>205
7時〜18時50分で預けてるけど別に。
もっと長く預けてる人はいるだろうしね。

214 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:45:28.73 ID:x04VPkmx.net
3月から時短終了してフルで働いて欲しいって言われてる
今は17:00前に迎えに行けてるけど、フルにしたら18:15の予定
1才2か月、なるべく早く迎えに行きたい、自分が早く帰りたいって気持ちと
同僚に申し訳ない、給料増やしたいって気持ちで葛藤してる
昨日はフルにしよう!て思っても今日はやっぱ時短の方がいいかも…って決心がつかない!

215 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:00:19.67 ID:KAqmyz/J.net
私も時短切り上げるか迷ってる

216 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:13:02.89 ID:uTXhyKBq.net
時短取ってるけど給料は時短前と変わらないって人いる?
逆に時短分給料減らされてる人はどのくらいの金額を減らされてる?

217 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:33:57.18 ID:uAkpMJfP.net
>>216
時短をフルで取ったら、時短分減額かつ復帰前にはついてた残業代がつかない(これはやってないから当然だけど)の他にも、
手当とかも全部切られて賞与の算定も自動的に最低ランクになって、年収が復帰前の半分になって震えた。
一年たたずに戻しました。

218 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:47:02.04 ID:d032dECo.net
>>216
前時短たったけど、短縮した時間分だけ引かれてたよ
夫が休みの日は定時までいたり残業したりしたけど、そういう時はいた時間分ちゃんと支払われてた
査定や賞与には影響しない仕組み

219 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:47:54.65 ID:Qs+VWtlX.net
>>214
仕事優先か子供優先かという気持ち的な部分は自分で納得するしかないので、まずはドライに毎日そのお迎え時間で帰宅後のスケジュールでこなせるか考えてみたら?
ちなみに私は下の子が20時には寝てしまうので、21時くらいまで起きていられるようになったらフルにする予定

>>216
フル8時間で時短6時間だから給与も賞与も3/4だよ

220 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:48:11.74 ID:jumhyOqy.net
>>216
タイムリーな話題。愚痴りたかったところw

一時間時短で、その分時給で引くよーと言われて出た金額が年俸マイナス50万以上…(うちは年俸制)
震えたね、今だに震えてる
たぶん時短勤務社員なんて給与下げられる絶好のカモって感じだったと思う

じゃあ時短解除したらもとの給与に戻るのか?と言われたら多分戻らないと思う
まぁ時短じゃないと保育園のお迎えとか諸々無理なんだけどさ

221 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:51:39.19 ID:+QVjJppi.net
>>216
変わってないよ
その代わり裁量労働制なので、仕事の量も変わってない(はず)
もともと10時出社の15時退社でチンタラ仕事してたので、今の方が寧ろ仕事効率はいい(はず…)

222 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:57:05.09 ID:lX2dAlO0.net
>>221
それって、時短って言うの?
裁量労働制でも定時って概念があるの?

223 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:59:17.31 ID:tKswgIU4.net
205です
まとめてのレスで申し訳ないですが、同じような方がいて嬉しいです
外野の声は気にせず子供の負担にならないよう働きたいと思います
保育園スレも行きますw
ありがとうございました

224 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:14:11.43 ID:+QVjJppi.net
>>222
コアタイムはあるよ。
今はコアタイムを外してもらってる状態。
残業不可、休日出勤不可などの条件も付けられてる。
あ!あとボーナス引かれてるわ…。
恐らく2割減ぐらい…。

225 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:33:58.03 ID:i8ntI9R0.net
この流れに便乗
4月から復帰でもうすぐ復帰面談がある
会社としては時短あまり推奨してないかわり通勤優遇して希望者は都合つき次第近い店舗に異動させてくれる
時短取得→半年以内に異動→時短解除っていう流れが暗黙の了解
ところが私は現勤務先がたまたま自宅に近い店舗で異動の必要がない
店舗の責任者が子持ちに優しい人で復帰面談のアポ電話の際に「時短とっていいからな」と声掛けされた
正直個人的には金銭面考えてフル復帰しようと考えていたんだけど、子供や自分の大量考えて最初の二、三ヶ月だけでも時短にしておいた方がいいかな?
時短にすると夫との分担もなあなあで押し付けられそうなのも悩み

226 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:42:29.59 ID:Rircz+y4.net
>>220
年俸って、年収(額面)?
年収でそれだけしか減ってないなら、むしろ恵まれているのでは。
例えば2時間時短なら年収3/4(2割5分減)かなと思うけど、50万て、2割5分よりは多分少ないよね。

227 :216:2016/01/29(金) 16:51:01.12 ID:MWgtLL1X.net
私自身、2時間の時短中で給料賞与変わらず(昇級なし)で残業も全くないんだけど、
このまま会社に甘えるのは悪いなと思っている。
下の子1歳がもう少し大きくなったら時短を1時間にして、その分給料を減らしてもらえたら(元々少ないけどw)と思ってるんだけど、
他の時短の方はどうなのかなと聞いてみました。
しかしながら自分から会社にどう切り出していいかわからない上に、勤務時間増えてもそんなに仕事量がないから逆にしんどいかなとも思う。
まとまりのない文ですみません。

228 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:54:40.44 ID:3frE0gIb.net
>>227
世の中にはノーワークノーペイじゃない会社もあるんだね!でもそれはそれで肩身狭いということかー。
上司にも相談しづらいのかな?まさか上司もカット入ってないのを知らない、、というわけじゃないよね。

229 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:00:53.15 ID:Nkucn1Zk.net
>>216
人事は通さず上司と直談判。いかに効率よく働くかが許される職場&職種なので、時短だけど給料かわらず。
とはいえ、週末もちょこちょこ仕事してる。

230 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:26:30.44 ID:OLMPAOc4.net
1歳で復帰して、1歳2ヶ月でフルタイムに戻した。
送りは夫なので、子は8時30分〜17時30分が保育園。
時短取ると、一切、残業休日出勤が認められていないので、それも嫌だった。
怖くて時短の時期の給料は見てないw

皆が忙しい中、17時に帰るのは精神的に辛いし、細かいタスクがなかなか片付かないのも辛い。
早起きして、始発で出社して朝残業すれば良いんだけどね。最近は朝、暗くて辛い…

231 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:30:52.67 ID:NNeLJAy1.net
>>226
ID変わってるかも

そう、年収。額面だよ。年2回のボーナスも込み込みの金額
そうか…そんなに不当に減らされてるわけじゃないのか…
いろんな人の意見が聞けて良かった、ありがとう

232 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:42:53.09 ID:/UFGEgXk.net
>>225
私なら時短にしない
「お互いフルタイムですからね?」で夫と火事を半分こする

233 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:49:22.61 ID:6GUDRVzj.net
1歳で復帰した直後は時短とってたけど、うちも所定労働時間に対して時短分の割合で月給もボーナスも減らされるから、思ってた以上に少なく感じて数ヶ月で時短解除しちゃった。仕事も回らないし。
今は延長保育もして基本7:30〜19:30で預けてるけど、子供は先生独り占めして補食も食べてご機嫌だから、まあこれでいいのかなって思うことにしてる。

時短は絶対子供といたい!保育園に間に合わない!とかはっきり理由があるんじゃなかったらとらなくていい気がするな。
働けないフラストレーションっていうのもあるし。

でも、時間はいくらあっても足りないのも事実だね。兼業は常にどこかで割り切りが必要だよね…。

234 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:50:04.98 ID:jy8ODqPf.net
火事てw

235 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:52:13.98 ID:+XwkfXgz.net
>>232
それが通用するまともな旦那だったらいいけどね…

236 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:47:53.02 ID:MWVvlteF.net
本当にクッタクタに疲れてお迎えに行き、雨の中バスに乗って暴れる子を抑えつけつつ座ってた
終点で降りるときに運転手さんが「ママの言う事よく聞いてえらかったね」と言って子供にキャラメルくれて有難くて泣きそうになった

でもごめん運転手さん…言いそびれたけどうちの子まだ離乳食でキャラメル食べられないんだ…
私が食べて母乳に還元しますね…

237 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:49:32.21 ID:+XwkfXgz.net
ちょw

238 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:50:11.88 ID:3frE0gIb.net
この春、時短からフルタイムに戻すにあたって夕食の時間短縮が課題。
19時に帰宅してからキッチンに立つ予定。皆さん献立って週単位で考えて週末に下準備してますか? 理想は20分以内に完了させることです。
独身時代からロクに料理してこなかったツケが回って、時短で18時帰宅の今ですら手際が悪くて泣けるというのに。4月が恐ろしい。

239 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:59:07.71 ID:nnKGNwyh.net
>>209
その技使わせてもらう
いろんな場面に使えそう

うちも義母に
かわいそうまだ1歳なのに
とか哀れんだ顔して言われた
特に哀れんだ顔芸にイラッとしたわw
今度言われたら目を見てじっくり言わせてもらう
同じく旦那が高級取りでも働くだろうな

240 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:00:35.50 ID:3hqJakUt.net
>>238
子供達が起きる前におかず作って出発直前に冷蔵庫。
帰宅後は急速炊飯とおかず温めるだけ。
私も料理苦手なので、ウイークデイの献立はほぼ固定してる。
週末は頑張って別の献立作るか外食。

241 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:02:26.99 ID:aopTo94Q.net
時短、うちは忙しすぎて結局サビ残で二年時短したけどキチンと時短できたのは最初の一月くらい。こんなんで何百も年収下がるのバカらしいと思ってたけど、フルに戻したら、時短なのに残業してるんで許して〜って言えなくなるのでしばらく我慢した。
実際時短解除したら残業もヘビーになって、今でも時短続けた方が良かったかなとおもったりすることがある。
最初は自分も子供も大変だから取れるならとって様子見て解除の方がいいように思うけどな

242 :216:2016/01/29(金) 19:44:15.37 ID:MWgtLL1X.net
>>228
上司という概念はなく、上はもう社長とかなんだ。だから相談しにくい。
大体、自分から給料下げてほしいって言うのはおかしいかなって思ったり。

料理は昼休み一旦帰って下ごしらえするか、プラス仕事終わってそのまま帰宅→ほとんど作り終えてから保育園に迎えに行ってるからこの場合参考にならないよねorz
もし時短解除したら前の日の夜か朝作る予定。

243 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:15:13.82 ID:OGKmDG8b.net
時短なので16時にスッパリ帰れるのが快適。そのぶん、仕事もちょっとだけ配慮してもらってるし。
給与や手当は6時間分/8時間だけどね。
そして夜中とか休日にテレワークで仕事することもあって、そのぶんはサービスだけど、フルに戻したら仕事量が増えるので戻したくない。
でも保育園のポイントのために、次の誕生日までに戻さないと…

244 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:33:09.54 ID:VRjYx6HI.net
>>214です
色んな意見が聞けて参考になりました
この終末もう少し考えてみます
でもフルに戻す方向で心傾いてるかな
1.5h時短の給料80%カットは結構大きい
20分晩御飯とか夢のまた夢、凄い!
みんなそんなに手際よくこなしてるのか、私も頑張らなきゃ

245 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:34:12.98 ID:zaMtcdgZ.net
>>241
横だけどすごーく分かる…そして参考になった
まさに今年の4月復帰で時短とったのに時短できたのは最初の1ヶ月
忙しすぎて毎日サビ残、これで給与も賞与も減らされてて正直バカバカしいし
家族からもどうせ帰れないならフルに戻したらと言われているんだけど
一応時短だからで配慮されている部分も多少はあるから迷っている
やっぱり解除したら今より大変になるよね…悩むなあ…

246 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:55:23.38 ID:1Wf0Op8S.net
子が小学生になったら、ますます時短解除できなくなった。
宿題みないといけないしさ…

1人で学習習慣つけられなかった私が悪いんだけどな

下も中学生になって部活三昧になったら、フルでいけるかなあ…

247 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:01:19.56 ID:Qs+VWtlX.net
>>238
時間かかる部分をあらかじめやっとくのが時短料理のコツ
野菜は洗う切る茹でる等の下ごしらえは朝か、まとめて週末にして冷凍
肉魚は切って下味つけて一食分ずつ冷凍
使う日の朝に冷蔵庫に移して夕方焼いたり炒めたり揚げたり
あらかじめよく使う合わせ調味料はまとめて作って製氷皿で冷凍
めんつゆ、キャンベルみたいな缶や粉末スープにもよく頼る
ここまでやっとけば帰宅後は鍋かグリルかフライパンに放り込むだけ

248 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:06:19.17 ID:Ki6nBSXA.net
私は子が小学校に入ったら、また時短取ろうと思っている。
保育園は手厚いし、また2人目を妊娠する可能性もあるし、落ち着いている今のうちにフルで働いておくつもり。

249 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:21:42.06 ID:SG/9Wj7z.net
この流れ参考になるわ。

3月で子が2歳になるし、フルに戻る&転勤になった。
転勤と言っても、近くなるのでラッキーwなのだけど、シフト制なので早出は7時から、遅出は19時半まで。
今は時短だけど遠いので送り旦那の8時から、迎え私の18時半。

今まで延長は利用してなかったんだけど、今後は使うことになるなー。

そして、フルになったことだし、2年後辺りに2人目こさえて、それなりに育休手当貰えると良いな。

250 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:45:56.99 ID:9sFRNYS0.net
インフルエンザきたー
注射してたし、熱が出ても毎回陰性だったから今回も大丈夫〜と思ったら
園で流行ってるのね…

これ私もうつってるよね…よりによって月末とかもうだめぽ

251 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:56:35.63 ID:DUhKX214.net
>>246
うちも一人で勉強する習慣つかなかった。
でも親のせいだけじゃないよ、多分。

252 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:04:09.09 ID:VqoRZKXq.net
>>230
私も朝残業してるよ。
いつも暗闇の中家を出てるw
そしてうちの子も9時前(旦那送り)〜17時半まで保育園。
昔は夜残業して19時半帰りだったんだけど、このスケジュールにしてから2人の子供が本当に体調を崩さなくなったので頑張って早起きしてる。
でも3時起きなので、たまーーーの飲み会に行って23時くらいまで飲んでるとアルコール以前に意識が飛ぶw

253 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:09:08.59 ID:OO4WAMZ8.net
旦那と同業種だけど他社で、給料とか労働条件とか待遇が違いすぎる人っているかな?
旦那の会社は老舗で規模が大きく組合がしっかりしてるからすごく待遇が良いのに、全く同業種で同じ仕事してる私の方は、業務量は多いのに給料も少なくて。
小梨の頃はそんな違いあまり気づかなくて仕方ないさって思えたけど、子育て始まると、家事も仕事も私の方が損してばっかりじゃん、とストレスたまるばかり。。。

254 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:25:08.62 ID:qk6+e1iH.net
旦那送りで保育園9時からとか羨ましいなあ
朝旦那、帰り私なのに毎日開園から閉園まで12時間預けてるわ
隣の芝は青いんだろうけど

255 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:52:03.56 ID:VqoRZKXq.net
10時出勤、遅刻可なので。
正直子供できるまでは旦那がそんなに遅く出勤してることを知らなかったw
ただ夜は終電まで帰れないので、旦那の会社で社内結婚したら女性は退職してるんだよね。
夫婦の組み合わせのおかげで我が家にはメリットあるけど。

256 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:52:20.58 ID:fF5hbjug.net
>>253
同じ会社での職場恋愛結婚からの旦那転職で同業他社です。
旦那会社の方が規模大きいから給与で差がつき始めたところで、こちらが妊娠。
時短復帰でますます差が開き、地味にストレスです。
しかも旦那の会社の同世代女性が育休後時短復帰で色々優遇されているのを聞くと、羨ましいやら腹たつやらで、余計イライラな日々でした。こっちが零細なのが悪いんだけどさー、育休実績少ないから最前線から外され庶務的な位置で給与も減らされ。
でも週末、旦那が車を趣味入ったのに買い換えたタイミングで舅が旦那に「嫁さん働いているから、買い換えられたんだから感謝しろよ」って言ってくれて溜飲下げたところ。

257 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:55:08.91 ID:3frE0gIb.net
>>238です。
皆さんありがとうございます。時短料理のノウハウ参考にさせて頂きます。時間のあるときにコツコツとできることをやっておくのが良いようですね。
帰宅後に慌てて何品もフル調理しようとして失敗し落ち込むという悪循環から抜け出す春を目指します。

258 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:05:49.18 ID:IYCx5hvM.net
締めた後ですみません、こだわりがあまりないなら、オイシックスとか生協に20分で主菜副菜できるセットとか売ってますよ。レシピとカット済み食材、合わせ調味料が入ってるの。週にいくつか買っとくと心の平安が保てます。

259 :246:2016/01/29(金) 23:06:48.99 ID:1Wf0Op8S.net
>>251
フォローありがと…
子供が子供なりに自立できるようにしなきゃなあ、と当たり前のことを反省するわ…

260 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:20:20.59 ID:3frE0gIb.net
>>258
生協取ってるんだけど、セット食材は価格が高めで実は注文したことが無かったんです。でも失敗したり使い切れなかったりで食材無駄にすること考えたら全然有りですよね。今度試しに頼んでみる!ありがとうございました。

261 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:45:18.45 ID:DBM6ribx.net
復職する際、一定期間仕事から離れているのはもちろんですが、出産後は名前がすぐに覚えられないとか、独特のパフォーマンス低下があると聞いています。
そのパフォーマンス低下の原因と事象について、上手く説明したいのですが、何か良い案はないでしょうか。

妊娠後期も同じようにうまく仕事が回せない時期があり、その時同僚である夫にボロカスに言われたのがトラウマで、復帰前に話をしておきたいのです。
男ばかりの部署で、私が初めての育休です。

当時もパフォーマンス下がるよとは話していたのですが、頭が上手く回らないとしか説明できなかったのと、想像力が乏しい夫で上手くいかなかったので…

262 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:57:39.52 ID:VqoRZKXq.net
マミーブレインで検索

263 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:03:07.28 ID:X7lYeQZK.net
>>261
産後はホルモンバランスが大幅に乱れるせいで、自律神経系に影響があり、復帰後もしばらくは本調子ではない可能性があります
特に集中力や判断力が低下する恐れがあるので、運転などは気をつけるようにと産院でも注意を受けております
精一杯、努力をして参りますが、妊娠中の件もあり、ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんので、
事前にお話をさせていただきました
大変申し訳ありませんが、ご理解をいただけると幸いです

とか…?

そもそも産後バカは個人差もあるし、事前に話すのが藪蛇になる可能性もあると思う
他の人もけっこう旦那さんに同調してる感じなのかな
せっかく同じ職場にいてフォローどころか先頭切って責めてくるってキツイね

264 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:05:49.56 ID:3ByhPbAS.net
この流れで教えてください!
復帰数ヶ月とかで時短解除された方、その後お子さんが二歳くらいの自我が目覚めた後、
子供のお世話と仕事の大変さでヘトヘトになりせんでしたか?

元々キャパがあまりないので三歳の今も時短中なんだけど、それでも子供の○○やりたい!とかのリクエスト少しは受け入れたり、
××今日は食べたい!とか、できる範囲で叶えてあげたいと思っていろいろやってると、
子供の睡眠時間確保と自分の体力と精神面での安定等々で、時短を解除できる気がしないのですが…
(うちは通勤90分の満員電車ってのもあるかもだけど)

265 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:55:11.02 ID:mXVaSmR6.net
>>264
解除しなくてもいいならそのままやってればいいのでは?
殆どの人は必要に迫られてフルタイムで働いてるんだと思うよ。
当然何かは犠牲にしてると思う

266 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:55:37.83 ID:bn6vzkVh.net
ふう、毎週土曜日は午前中は家事で終わるわ
昼からは子供の習い事ですわよ

267 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:02:56.85 ID:95e4Z1WO.net
>>266
分かるわ
私は平日にも休みがあるけど、やっぱり午前中は家事で終わる
はあ疲れた
昼からは食料5日分の買い出しだ

268 :264:2016/01/30(土) 17:56:03.63 ID:3ByhPbAS.net
そうだよね、みんなパツパツだよね。
会社の先輩が親を近くに呼び寄せたりしてたから、時短解除した人は、近くに両親のサポートがあったり、
会社まで30分ほどで出社できるように家を構えたり、子供が聞き分けがいいとかなんだと思ったんだ。

269 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 18:09:41.58 ID:J57RxIPQ.net
>>268
私は何よりも子供との時間が必要だから、会社から物申されでもしない限り
時短で行く。といっても少しずつ勤務時間は長くしていってるけどねー
ゆとりが欲しい欲しいと毎日思ってるよ。

270 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 18:10:35.71 ID:ernGIQSo.net
時短じゃなく土日出勤も時期によっては続くけど、裁量労働制なのでどうにかなってる。
在宅勤務が週に1日できるだけで違う。

フレキシブルな働きかたが、男女ともにできればいいのに。

271 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:21:34.79 ID:DR7dHong.net
わかる、定時の決まってる時短で全体の勤務時間が短いより、時間はフルでもずらせたりたまにでいいから在宅勤務も可能なフレキシブルの方が働きやすい

272 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:12:24.16 ID:usQZSc5y.net
1歳児でフルタイムだけど、最長2時間1分単位のスイング出勤可なので、助かってる。

通勤がドアツードアで40分、夫が保育園に送りで私は8時出勤。
フルタイムでも、17時30分には家に着くのでやってられる…
残業は土日出勤。朝も残業したいけど、まだ授乳があるので6時代に家を出られない。
そろそろ断乳と思うけど、保育園で頑張ってると思うと、大好きなおっぱいを止めさせる踏ん切りがつかない。

273 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:51:42.70 ID:DDPE2Ak3.net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」


ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。


1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋は不買で

274 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:56:10.49 ID:gnfrnM38.net
>>262、263
ありがとうございます。
マミーブレインって言葉は初めて知りました。
確かに部署全員に言うことではないと思うので、夫と直属の上司に伝えるだけにしておきます。

妊娠時は、他の人は触らないでおこう…って感じでした(夫婦喧嘩かと思ってそう)
仕事のパフォーマンスが落ちてたのは事実だし、赤の他人に色々言われても仕方ないと思えるんですが、他でもない夫に言われたのは堪えました。
未だに本心から謝られてないし、多分一生根に持ちますw

275 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 09:44:15.01 ID:SPyqSJjz.net
マミーブレインを検索したら、マミーブレインは神話ってのがトップに来て笑った
他には出産を経た女性頭が良くなるって書いてあってそれは信じようと思ったw

276 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 11:00:05.56 ID:PN8M9vOC.net
マミーブレインって要は集中力が低下することだと思ってる
乳幼児期なら睡眠中だって何かしら気にしてなきゃいけないんだから
たとえ仕事中は育児のことを忘れられたとしても休憩してるわけじゃないし
ずっと頭回転してんだからオーバーヒートして集中しろったって無理ぽー

かく言う私も先日、産前には考えられないケアレスミスをして真っ青
お局のポカを指摘するのは勇気がいっただろうに、大事になる前に伝えてくれた新人くんに感謝だ

277 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 11:24:39.51 ID:KE3LLe8J.net
万年寝不足だからそりゃあ集中力低下するよね。論より証拠でエビデンスに睡眠時間のログでも出したいわ。

278 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:37:23.47 ID:wACBucFG.net
仕事のこと考えられる時間が減ってるんだからそりゃパフォーマンス落ちるよね。
仕事中に気になったけどすぐ調べる程じゃない情報とかアイディア出しとか、産前は帰宅後とかにやってたけど今はそんな暇ない
オフの時間がなくてオーバーヒートっていうのもすごく共感する

279 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 13:26:15.19 ID:Ebpj5WKV.net
>>278
分かるわ
仕事中に気になるけど先に片付けることがあるから、後から少し調べようと思ったことをやる余裕がない

帰宅後はバタバタ、落ちつくのは10〜11時で気がつくと寝る時間、へたしたら寝落ちw
かといって、睡眠時間を削るとパフォーマンスや体調が落ち、精神的にも崩れる…本当に難しいね

280 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 13:56:38.74 ID:wTkhk5s/.net
あのー

子供がインフルエンザになった場合、普通親も仕事休むんでしょうか…

月初からいきなり休めないよー
看病はいつも義母だけど流石の高熱
インフルだと会社も来て欲しくないかな

281 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:01:17.46 ID:56geM4sz.net
>>280
会社風土によるよ
家族の病気程度で休むな、本人も熱が37度台ならマスクして出てこいってところもあるし
病院みたく家族の病気を持ち込まれたらテロだから休んでくれってところもある

282 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:02:04.77 ID:04VbCLdQ.net
274の人はマミーブレインの有無の問題ではない気がした
妊娠後期で大きいおなかでバタバタしてれば独身男子とかだって気遣ったり労ったりしてくれるもんなのに

283 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:02:26.24 ID:PN8M9vOC.net
>>280
医療関係者や会社の規定にあるならともかく、じゃないなら行くでしょ
それとも世の会社員みんな子供がインフルかかったら夫婦で仕事休んでいるとでも?

284 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:06:40.73 ID:04VbCLdQ.net
>>280
今どきは会社の危機管理の中で規定があったりするから確認してみては
うちの会社は新型インフルエンザの時は出社禁止だったな
通常のインフルでも基本来るなだわ
別に医療関係ではない普通のITだが

285 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:17:06.27 ID:bGjt7IUo.net
妊娠中に、前の席の人が子どもがインフルエンザに掛かって〜私はちょっと具合悪い気もするけど大丈夫です!って言いながら出社して、
2日後に私がインフル発症して、悪化して入院したわ…

いやもちろん、会社でうつったかどうかも分からないから何も言わないけどね。

286 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:23:13.41 ID:YeFuPELF.net
家族にインフルエンザ出たなら休んで欲しいな。インフルエンザの可能性があるのに出社してうつされたらやっぱり嫌だよ。

287 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:23:16.30 ID:g5mKvZdY.net
新型インフルの時は会社で家族が熱やインフルだったときの細かい指示がでたけど、それ以外は別にノロでもインフルでもアデノでも来るよね
(本人が罹患は別だけど)
看病で休むならわかるけど、今日うちの子がインフルでーって言ってる男性社員はよくいるよ

288 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:52:04.63 ID:90wgONuY.net
インフルにかかったら1週間くらい保育園行けなくない?
我が家はまだかかったことないけど、もしかかったら、熱が高い間(3日くらい?)は夫婦が交代して看病。解熱後の登園禁止期間は病児シッター(280さんの場合は義母)かな、って思ってる。
保育園の登園禁止期間を確認して、会社と義母に連絡かな

289 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 15:14:26.13 ID:93bbt92W.net
いま子供インフルだよ
うちは登園禁止5日間、5日目に小児科で証明もらって翌日から登園できる
今回は土日挟んだから私は3日間だけ休んで旦那は普通に出社してる

インフルは最初2日間高熱の間はさすがに他の人に看病頼めないかな
普段の風邪と様子が違いすぎる
解熱してしまえば祖父母にお願いするのはいいと思うけど

290 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 16:27:10.27 ID:n6QeMWOj.net
うちはお昼前高熱になりインフルか?!と思ったけど午後には7度ちょっとに下がり、夕方には6度台、インフル検査は陰性。
そしてそのままダラダラ熱がある。もう4日目だけど7度少しある。
インフルだと休むのは当然だからと強気で言えるけど、7度三分とかほんと困る。
シッターなどいない田舎。出社すれば閑散期で暇。
休みたい。が、非常に休みにくい。

291 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 16:43:44.07 ID:B1oUgBbK.net
登園の朝や前日に体調不良がわかった場合は病児保育頼むけど
登園して午前中や午後にお迎えきてくださいって緊急連絡あった場合、
早退したり半休とったりしてそのまま看病してる?
みんなどんな対応してるんだろ

292 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:06:13.34 ID:SDLMoEDN.net
>>291
うちの場合はまず父母で仕事の調整つくか相談→調整ついた方が休んでお迎え&病院へ
双方無理なら義母へ依頼
嘔吐したとか長引きそうな感じなら、お迎えに行かなかった方が事前に場合によっては明日お休みをいただくかもしれませんって上司に断りを入れておくかな

まだ1週間とか休むことになったことないけど、父母で半休ずつ休んだりして乗り切るつもり

293 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:18:00.50 ID:vKevHew3.net
>>291
早退して病児保育室へ電話、迎えに行ってそのまま病児保育の小児科へ〜って感じ

294 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:02:31.54 ID:t88Yf56F.net
発症から5日経過、かつ解熱後3日と言われたよ。
うまいこと(?)土曜日に発症、すぐに解熱してくれても月火水木4日は間違いなく休まなくちゃいけないと思うと、インフル怖し。

295 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:26:40.33 ID:d32XLzcB.net
昨日の明け方発症で39度代出たから夜まで待ってインフル検査したけど陰性。
今日も39度出てる。やっぱ陽性なんじゃないかなー。判定率6割だものね…
明日の出勤は絶望的だな

296 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:20:20.88 ID:GCcOZ1Dy.net
久しぶりに夕方から38度。本人は食欲もあり、せき鼻水以外に症状なし。月初の繁忙期、派遣の新人も来るし極力休みたくない。
でも、この時期の病児保育、もっと大きな病気をもらってきたらという心配もある。
明日朝8時から病児保育行くか、夫婦で半休取って1日様子見つつ熱下がらなかったら夕方受診するか…悩ましいなー。

297 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 04:57:40.70 ID:b1kvqUuo.net
うちもこの土日で3人とも熱出した。
上と下2人が微妙にずれて発熱するから病院に一度に連れて行けないのが辛い。

298 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:19:47.54 ID:mOIVNApG.net
>>280ですが、やはり子供インフルエンザ…
あと兄弟も別の園に通わせてるんだけど…
てか仕事休めないんだけど…
旦那には子供より大事な仕事なんてあるの?とか言われるし…
はあ?お前が休めよ!と思ったけど調子が悪い時はママじゃないと無理だし…

とりあえず今日は一度職場に行くけれども溜息

299 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:27:19.53 ID:eGcRAJHq.net
旦那がインフルエンザに…。先月から週替わりで息子と娘が高熱を出したが、インフルエンザじゃなくて安心してたのに。よりによって第1号が旦那。家族4人ワクチン打って、子ども達は当然2回打って。打って感染だからもう諦めるしか無いけどさ。
これで子ども達に感染したらどうしよう。もう休みが無いよー。そして自分に感染しないように頑張らないと。
義実家近いから義実家で静養して欲しいなぁ。でも義母がフィーバーしたら、それはそれで面倒だしなぁ。息子がいないとウチの嫁はてんてこ舞いだわ!手伝いに行かないと!って。普段何もしない旦那だから、いない方が楽なのに。と言っても理解してくれない。
あああ愚痴だからスレチでしたね。皆様もインフルエンザにはお気をつけください。

300 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:16:31.76 ID:B0+nTSFr.net
1歳児で保育園、決まったー
育休が4月1日までなので、あと何日か慣らし保育で休まなきゃいけない。
有休使うか、期間限定のフレックス時短(11-13時)にするか悩み中。
有休はあと40日以上あるらしい。
保育園初年度って、病気等でどのくらい有休を消化するものなのか。。
両親頼れないけど、旦那は休み取りやすい。
うーむ、悩む。給料激減だしなぁ。

301 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:28:32.15 ID:RRIU1wPO.net
>>300
最初数日は2時間とか午前中だけ、とかで帰ってくるよ。
有給それだけ余ってるなら、2週間くらい使っちゃって復帰を遅らせる方に一票。
子も親も初めての体験だから、許されるなら休んでおいたほうが楽だよー。

302 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:42:31.24 ID:jS16WBCC.net
わたしも有給2週間に1票。うちは育休自体を4/25までにして慣らし保育に備えてる。保育園行った途端に鼻水熱で4月はほとんど登園できなかったってのも聞く話だし。
1日以外ありえない会社じゃないなら、今からでも育休を伸ばせないか聞いてみてもいいのでは。

303 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:49:42.36 ID:u61SwSkj.net
慣らし保育のことすっかり忘れてた!
復帰1週間遅らせよう、そうしよう。

304 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:13:06.72 ID:fjuX6Jed.net
慣らし保育期間中の風邪はデフォだね。
4/1に初保育園、自分も復帰にすると、GW前に一年のいろいろな計画が頓挫する気がする。

前に4/1からしか慣らし保育できない人がいたけど、大丈夫だったのかな??

305 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:19:35.79 ID:B0+nTSFr.net
そうなんだそうなんだ。。。
いろいろ勉強になります。ありがとう。
有休これくらいあればなんとかなるんだね。
そしたら、休んで対応しようかな。風邪引くのかー、そうだよねー。。
しかも新設だから、4月からしか慣らしはできないし。

>>302
育休延長の上MAXが1日なんだ。
それとなく会社に聞いてみたけど、流石に無理だった。
月頭の誕生日、できれば後半がよかったw

306 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:14:47.41 ID:mVu+MOnj.net
慣らし保育で子供と二時間離れた時の解放感とソワソワ感はなんとも言えないw

307 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:17:21.91 ID:yWNaCKYN.net
慣らし保育中の風邪のことは考えてなかった…
慣らしは通常時5日の園で、大事をとって二週間後に復帰しようと思ってたけど
もう少し長くしようかな。

308 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:44:59.17 ID:Ii0/4F3v.net
めでたく昇級ヤッホイ。
育休前は勤続年数的に無理だけど、さっさとあげろと思ってた。
復帰直後はそんな自信もなくなってた。
一年経って、自信も取り戻したし、2人目産休前に昇級して良かった。
育休一年とって時短でも、勤続年数的には一年遅れ、
まだ昇級してない同期もいるのに、私、頑張ったわー!

309 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:35:24.37 ID:c3iqXrgF.net
>>308
子持ち母で昇進おめ!昇級は試験制の会社ですか?自分の職場は試験がなく残業でアウトプット増やしたり役員におべっか使わないと上は望めないし、時短の自分には鼻から無理だ。なので昇進試験のある会社って公明正大で憧れ。

310 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:35:40.64 ID:7EFPx1rF.net
>>308
おめでとう!頑張ったね。
同じ兼業ママの嬉しいニュース聞くとこっちも頑張れそう。
とりあえず4月に上がっていること期待して、こちらもあと2ヶ月踏ん張ってみます。
残業ができないから、基本給上がると独身時代以上に嬉しい。

311 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:49:16.08 ID:c3iqXrgF.net
>>309
自己レスだけど、読み直したら、羨ましさで取り乱して、昇進と昇級の使い方がバラバラだわw ごめん。

312 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:38:23.25 ID:IC2zzmlX.net
ああ本当に羨ましい…

313 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:58:00.94 ID:sHrllR+J.net
>>308
すごい!おめでとう!!

私の場合年度途中で産休入り&育休復帰したので少なくともあと丸3年度は働かないと昇級できないや。
第2子も欲しいけど、昇級する前に産むかどうか迷ってる…
同期とは既に2年遅れだから焦るわ。

314 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:26:01.85 ID:6KX5akQc.net
政府がベアを勧めてるはずなのに全然ベアしない中小IT屋。
ベアする会社なんて幻かと思っちゃうわ。昇級なしだし残業なしだからベアしてほしいよ。。。

時短じゃなくてフルで働いてるけど常にパツパツで辛い。時間差通勤できれば良いと思ってしまうわ。

315 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:42:33.54 ID:mVu+MOnj.net
野菜を切って下拵えしておくってレス見かけて昨日の夜実践してみた
凄く楽になった!
ありがとう、ありがとう!
洗い物も減ったし、なんでもっと早くやらなかったんだろう
もっと要領良くなるように頑張ろう

316 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:20:13.93 ID:Ii0/4F3v.net
>>309>>310>>313
ありがとー!
運やタイミングも大きいから、焦らず諦めずの精神を保つのが難しいよね。
仕事はどうなるかわからないから、ライフを優先して、今回ダメでも第二子妊娠を予定してました。

試験は人事部管轄なので基準は平等。(女性を増やす、とか辞めそうだから上げようとかはある)
ただ、試験対象になるかどうかは現場での評価。
大抵の部署は時短どころかフルでも定時上がりだと評価はあげられないって言われてる人がほとんど。
私もこれがゴールだと思ってる…

317 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:38:40.77 ID:kZN90Lcy.net
子ども7歳と3歳。

つ、ついに子ども達だけで寝てくれるようになった!寝かしつけで寝落ちする日々がこれで終わったー!

この夜の時間に明日の夕飯作ってしまえば楽なんだろうけど、そこまで頑張れないや。だらだら満喫しよう。

318 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:50:14.35 ID:5DNccZiQ.net
>>317
すごい!
3歳で上のお子さんと?一緒に寝れるものなんだね
うちの3歳半は絶対無理だ
ほんとに毎日寝落ちしてるw
今起きましたよ…

319 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:34:32.39 ID:gsrzA/gx.net
子供が胃腸炎かも。ひどい下痢で、保育園に病院に行くむね伝えたら園で感染性が流行ってるらしい
職場に通院のため遅刻、場合によっては休むことを伝えたら「感染性じゃなければ来れるよね!?」とガチャ切り
休まれたら忙しくなって困るのは分かるけど、態度…
イライラさせてるのは私だけどさ
自分だってウン年前には子育てしながら働いてたのに当事者じゃなくなったらこんなもんなのね
私はそうはなりたくないわ。朝から愚痴ごめん

320 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:39:49.66 ID:6i8OSoBd.net
愚痴スレあるよー

321 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:50:29.83 ID:gsrzA/gx.net
>>320
ごめんなさいそっちに書いてたつもりだった…
朝から不愉快ですみません

322 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:30:29.72 ID:U0rXrzmu.net
子供からノロ感染した…
今回初めてかかったけど何これ超キツい

昨日はぐずる乳幼児2人抱えて私まで発症し動けなくなって初めて夫召還
仕事切り上げて夕方帰ってきてくれた
今日も打ち合わせがどうこうとブツブツ言っていたが私が夜中ずっとトイレの住人になってるのを見て、朝イチで再調整してくれた
今、子供達に朝食あげて遊んでいる模様

っていうか、やればできるんじゃん!休めるんじゃん!
今までほとんど夫婦間調整なしで私が休んでいたのは何だったの…
だいぶ無理してくれてるのは分かるので言わないけどさ
安心したとたんに疲れがドッときたよ
今日は1日寝てよう

323 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:33:18.74 ID:4kN06CzT.net
保育園送って行ったらいつもは先に8人くらいいるのに3人しか来ていなかった…
インフルとか色々流行ってるし時間の問題か

324 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:39:28.27 ID:TY4qABfV.net
あああああ、久々の有給、同僚のインフルでハイ消えたハイ消えたぁぁぁ!
動物園連れて行く約束したのにぃぃぃ

325 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:00:04.80 ID:vL7utE08.net
昨日から子供インフルで今週いっぱい仕事休みもらったけど今朝には熱下がっていつも通り元気。
この仕事に行けないもどかしさ…

昨日は午前だけ仕事に出て、午後休みたいと話すときに
私「子供が〜」上司「(休んで)いいよ!」と全て話す前に了承でた。派遣だからそんなに期待されてないんだろうけど、そんなあっさり言われると私って必要なのかと疑ってしまう。

326 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:31:35.99 ID:oDSiOoqm.net
もう仕事に何か特別な意味を見いだすことをやめた。子育てと両立できて、安定収入があればいいんだ。
いてもいなくてもいいくらいの立場だと思うけど、時々「ああ、あの人いて助かった」と思ってもらえたら万々歳。ボロ出さないようにできればよし。首にならなきゃよし。時々は仕事面白いと思えたらよし。
今お腹にいる子の小1の壁が乗り越えられるかどうかで転職も考えるけど、今はただ無心で日々乗り切ろう。

327 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:43:12.22 ID:ZPZCxmtA.net
第一子妊娠中?
兼業は辛いこともあるけど楽しいこともいっぱいあるよ、人生に波はあるもんだし早まって悲観するには早いw

328 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:53:43.44 ID:BjRl2/eV.net
宝くじ当たらないかなー
当たったら即日やめるのになー

329 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:53:50.69 ID:NDKzbIWU.net
子供インフル検査二回目で陽性。
自分にもうつったぽいので人生初のインフル検査。
痛い痛いと聞いていたが、麵類食べてるときにクシャミしてうっかり鼻から出ちゃう感覚だったw

そして今結果出た。ばっちり妖精だー
また上司に頭下げる電話せねば。
暇な時期でよかった。この間に家中ピカピカにしてやるぜ、、、

330 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:26:33.29 ID:DiW6ZTFj.net
>>326
わたしも同じ考えだけど、決して悲観とかではなく、わたしだけこんな恵まれてていいのか?!と思う。
期待されてバリバリやってる同僚は、終電休日出勤当たり前で、年収も軽くわたしの倍くらいはもらってるだろうけど、わたしより10歳上で、きっとこのまま独身なんだろうと思うと。。

331 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:58:38.04 ID:DlSF1ZmO.net
決めつけマウンティングいくない

332 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:52:12.79 ID:wYhNox/5.net
>>329
家中ピカピカにする余裕ある?
去年なったけど本気で動けなかった

333 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:26:39.69 ID:oDSiOoqm.net
>>327
第2子なんだ。
仕事と育児と家事と自分の体と、できてないことは多くてもそれなりに頑張ってるつもりなんだけど、同じ会社の夫の仕事の重さに比べたら自分なんてって卑屈になってしまって。
だから、上げ膳据え膳で洗濯物なんか畳んだこともない夫に文句も言いにくくてストレスだったのかも。
兼業、いいことだっていっぱいあるよね。自分のお金があるのも、家事手抜きできるのも幸せ。

>>330
ありがとう。私も同期の中で一番早く結婚出産したこともあって、仕事も家庭もそれなりに得て恵まれてるなーと思うよ。そうね、それをもっと前向きにとらえなくちゃいけないのかもしれない。

334 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:26:58.37 ID:dJPgW2E6.net
インフル流行ってるね。
うちも2度目の検査で陽性でた。
火曜日なのに小児科の混み具合が異常だった

335 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:51:15.43 ID:tyyX28DE.net
普段は土日休みだけと、今週末は出勤なので今日は代休
子供を皮膚科に連れていった後に保育園に預け、久々に美容院にいって今はひとりでスタバでボーッとしてる
(保育園は休みに預けても大丈夫な園)

4月に復帰してからずっと走ってきてなんだかやっと休めたって感じがする
叩かれるかもしれないけど、こういう時間がないと私はだめみたい
リフレッシュできたし、今日はお迎えを早く行って子供とゆっくりすごすぞー!

336 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 15:07:24.07 ID:0hAdktjN.net
いやいや、わかるよ。たまにでいいし、一時間でもいいから時間を気にせずゆっくりお茶したいよね。たまにはリフレッシュいいとおもうな。

337 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 15:25:47.57 ID:zOQeRw7z.net
子供もいるのだし、安定した収入以上のことは求めないとは思うものの
安定した収入というのがまずハードル高い

338 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 16:50:08.93 ID:ZNE6DbUv.net
先週子がインフルにかかったんだけど、週明けから私の目の前の席の上長がインフルで休んでる
一応タミフル予防投与して、マスクして出社してたけど、もしかしてうつしちゃったかなあ…

339 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:23:16.70 ID:IDzR9pht.net
1才前後の園児って帰宅後どんなタイムスケジュールで動いてますか?
1才2か月、17:00前にお迎え、帰宅後π要求されてそのまま30分くらい夕寝、起きてご飯お風呂21:30くらいに就寝
来月から18:00過ぎのお迎えになるから、帰宅後πは良いとして夕寝をやめて欲しいなー

340 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:48:13.01 ID:HU5m1r1y.net
>>339
帰宅後すぐにお風呂を試してみたら?
お風呂で洗いながらちょっとπ飲ませて、お風呂でてから夕食、食べこぼしたらシャワー

341 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:50:03.50 ID:oDSiOoqm.net
>>339
同月齢。
1800お迎え→1830帰宅→1900夕飯→1930風呂→2000寝る。
始めはお迎え〜夕飯が出来るまで眠くてぐずって、とにかく夕飯風呂寝る!でダッシュだったけど、だんだん慣れてくれたよ。絵本読む時間くらいは取れる。ファイト。

342 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:44:09.46 ID:u1wuE6lT.net
>>339
1歳3ヶ月
17時40分お迎え、18時前帰宅
18時半過ぎご飯、19時15分お風呂
20時遊ぶ、20時半ミルク、歯磨き
20時45分寝る
1歳から預けてだいたいかわってない
上の子もまだ世話がかかるから時間かかるなあ
ちなみに5時すぎに園で夕寝することあるけど、家に帰ると慌ただしくて寝ないな
夕食作ってる間にうまくちょい寝とかかな
でも月齢てきにもそろそろ夕寝なくなるかもよ

343 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:31:41.58 ID:mAjeEUk5.net
>>339
今1歳10カ月、1歳2ヶ月の頃はこんな感じだった。
今はおっぱいがないから余裕が出来た
18:40お迎え→19:00帰宅→〜19:10おっぱい→19:20夕飯→19:45風呂
→20:00寝かしつけ→20:30就寝

344 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:09:13.08 ID:uccMTdqz.net
油断した!
子どもも3歳になったし、業務も落ち着いてるしそろそろ二人目を〜とか思って妊活してたら、来月の異動を命じられた。
まだ妊娠してるかどうかわからないけど、もし妊娠してたら気まずいな。

345 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:30:10.29 ID:IDzR9pht.net
>>339です
ありがとう、色々参考になりました!
みなさん、帰宅〜晩御飯がスピーディー!凄い
やはり前日夜か当日朝に作ってますか?
今日は夕寝、良く寝るなーと放っておいたら1.5時間も寝させてしまった…
それでもいつも通り21:30に寝てくれるのは助かるw
しかし21時には寝かせたいなあ

346 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:34:10.40 ID:Y+33WdkW.net
>>345
冷凍ストックご飯の時もあるし、5分メニューの時もある
1840お迎え 1900帰宅、
1920ご飯 1950お風呂
2010着替え歯磨き2030ミルク飲みつつ就寝
だった
むしろ、大人と同じメニュー食べ始めてからが大変なきがする

347 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:16:44.12 ID:uRqyiawV.net
【注意】テレビは朝鮮人工作員だらけ。【教育】

テレビのご意見番、古市憲寿、池上彰、尾木ママ、みんな、道徳の教科化と、
戦前の「修身」(不良少年少女を減らすための教育) を全否定し、批判している。

国定ポエム集「心のノート」を読んでみた/古市憲寿
http://www.dailyshincho.jp/article/2013/04251955/?all=1
道徳副教材「心のノート」が復活することになった。民主党政権時代の事業仕分けで、教材として
配布することが停止されていた「心のノート」だが、「教育再生」を掲げる安倍新政権の方針により、
再び全国の小中学生に配られることになったのだ。中略)

「心のノート」作成協力者会議のメンバーでもあった尾田幸雄は、戦前の教育勅語や修身にこそ、
戦後日本の繁栄の秘密があったと考える。確かに1945年の敗戦を機に修身科は廃止されてしまった。
しかし、戦前に心の教育を受けた日本人の懸命な努力のおかげで、焼け野原からの復興は成し
遂げられたというのだ。

 もちろん尾田の認識は正しくない。戦後の日本復興は、敗戦で経済後進国になったため追いつき型
近代化が可能になったこと、冷戦が続く中で東アジア諸国が世界の工場たり得なかったことなど、
いくつもの偶然の上に可能になったことだ。また、修身があったはずの戦前のほうが少年犯罪率は高く、
日本は今とは比較にならないくらい治安の悪い国だった。

348 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:42:45.43 ID:iV11jGe/.net
>>339
1歳1ヶ月で卒乳したけど、卒乳前はこんな感じ。
18:30お迎え、19:15帰宅、19:40離乳食〜授乳、20:10風呂、20:30〜21:00ごろ就寝。
授乳はなくなったけど自力食べで食事に時間かかるようになったから今も基本的には変わらない。

349 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:54:57.69 ID:Eye0HmEq.net
今保育園に通う1歳児なのですが、ゆくゆくは幼稚園に入れたいと思っています。
預かり保育のある幼稚園に入れることになると思うのですが、そういった諸々の情報どうやって集められましたか?

350 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:08:34.95 ID:685nnH9H.net
>>349
通える範囲の幼稚園を自分で選んで、直接聞く

351 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:36:15.66 ID:E5OMAE3w.net
>>349
普通にググってみるけど、そういうことじゃなくて?
どこの幼稚園でもほぼ必ずホームページとかそれに準ずる物があるし。

でも入りたいならググってるよね…
どうやってってどういう意味名のかしら

352 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:36:39.39 ID:E5OMAE3w.net
名のかしら×
なのかしら

353 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 15:13:29.73 ID:RlGwQroT.net
>>349
長文すいません。
兼業という時間的制約があるから、園見学とかもなかなか難しいよね。
園のサイトに募集要項とか延長保育時間も出てるところが多いよ。
市区町村で幼稚園の一覧が出てるところから辿ってみたりとか。
延長時間に対応してる園バスの有無やバスルートとか細かい所は園に電話して聞くしかないかな。

うちも年少から幼稚園行かせるか検討して、仕事の休み時間に電話したり、土曜のプレや説明会に行ってた。
延長時間が遅くまで対応、給食ありの園はバスが今住んでるところまでは来ないから引越も必要になるため、悩んだ末今の認可保育園に通うことにした。
プレ参加者優先入園とかある園もあるし、本気で考えてるなら早めに動いたほうが良いと思います。

354 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:14:14.78 ID:BxbvRQEP.net
子持ちの先輩が管理職候補になった。
早々にフルにして、かなり努力してたの知ってるから、すごく嬉しい。
管理職になったら、泣くw
でも、刺激を受けるというよりは、別世界という感じで、出来る範囲でやりたいゆるキャリ志向だわ。

355 :349:2016/02/03(水) 18:27:07.59 ID:AZxi7dsV.net
>>350
>>351
>>353
皆さんありがとうございます。
まず区のHPで区内の園を調べてそこから各園のサイトに飛ぶ…というところまではしているのですが、
サイトのない園もあったり、あってもなかなか細かいところまでは載っていない園もあって、さてどうしたものかなと思ってお尋ねした次第です。
353さんがおっしゃるようにプレ優先もあるようなので、秋頃までには情報収集なんとか頑張ります。

園バスの距離の園だと、そんなに早くお迎えは来てくれないですよね…働きながら幼稚園、なかなか厳しいですね。

356 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:11:04.40 ID:5pVgxam+.net
幼稚園の預かり保育を利用しながらフルタイムで働いています。
こちらの地域では幼稚園と保育園の住み分けがはっきりしていて、幼稚園に働いている母親がほとんどいません。5時に仕事を終えて迎えに行くとうちの子がいつも最後の一人で寂しい思いをしているので来年度からは保育園に移ることにしました。
預かり保育を利用される場合は利用の多い時間帯なども確認されるといいと思います。

357 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:51:14.97 ID:fzwPcvAR.net
2人目を妊娠したんだけど、予定日が8月だ…
4月入園だと7ヶ月で預けないといけないかな…あんまり休めず悲しい。
しょうがないけど10月なら一年半休めたのになぁ〜!

358 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:03:35.57 ID:yRglx23B.net
来月からの異動の内示発表
やっとペースつかんだのにまた仕事も家庭も組み直しなんだろうな
いつかここで見たんだったか、仕事、家事育児、自分自身の3つのバランスを意識してる
ワークとライフの天秤ってイメージだと危ういし釣り合うのって無理だと思って

自分自身の枠が2ちゃんと職場で食べるオヤツってのが哀しい
趣味みつけたい

359 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:38:20.12 ID:W6ObDwSK.net
会社で貰った資料や先輩からのメモを貼ったり分からない事や仕事に関するとりとめのない事を書いてるノートを見返すのが楽しい
ペーパーレスの時代と言われているけどやっぱりアナログって良いよな、と色々貼ったり書き込んだりして分厚くなったノートを見て思った
育児ノートは全く全然続かなかったのに仕事ノートは続く不思議
仕事好きじゃないし出来れば仕事しないで専業でいたいけどノートを見てると頑張ろ〜って思える

360 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:05:07.25 ID:sxBqnDeo.net
保育園入園が無事決まり4月からの復帰に向けて職場に連絡
どうやら超絶激務の元々いた部署に戻ることになりそう……
同じ部署の育休明けの子がお迎え時間に帰れなく旦那に叱られてて泣いたりしてたよなぁ
自分も臨月に23時帰宅とかだったし
元々要領悪いから時短勤務内で業務こなせる気がしない、考えただけで吐きそう

361 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:39:42.89 ID:urUYpCGl.net
まだ水曜日なのに二回も夜ご飯野菜炒めにしてしまった。
時期も時期だし、免疫あげれるような食事をって思うけどカレーと豚汁しか浮かばない…時間制限がネックすぎる…

362 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:50:36.97 ID:sT4H5xm/.net
野菜炒めダメなのか…週2か3肉野菜炒めだわ
あと週1でカレーか鍋

363 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:19:29.01 ID:e6FsW309.net
栄養もいいけど
「あげれる」って…

364 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:52:32.74 ID:HxJkfBtc.net
「上げられる」?

365 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:09:07.23 ID:SC5utVl9.net
2ちゃんですし

366 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 06:19:18.73 ID:+mORMymA.net
方言かもしれん

367 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 07:55:42.82 ID:HgmhOjwG.net
保育園でインフルエンザはやり始めてきた。
周りで罹患している子は、予防接種したのにかかった、という子ばかり。
打ってないけどかかったことないという話はたまに聞くけど、打ったからかからなかった、打たなかったからかかっちゃった、という話を聞かないな。。

368 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:00:05.51 ID:E2JEPJZL.net
主菜は焼くか炒める、たまに煮る、ごくまれに蒸すか揚げるって感じ
なので、肉野菜炒めになるか肉焼く+野菜煮浸しが基本になってるわ

369 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:02:32.61 ID:HgmhOjwG.net
と思ったけど、予防接種してなかった上司がインフルになったという話をにちゃんで見たな

370 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:21:31.17 ID:V12bvUCm.net
インフルは予防接種してても罹る病気って理解してない人ホントに多いね

371 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:25:23.60 ID:PL1FZMui.net
予防接種してないと悪みたいな風潮

372 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:27:51.90 ID:/EOuiqbl.net
私はずっと予防接種してなくて成人してからも2年に一回はかかってたけど、妊娠して予防接種するようになって6年間一度もかかってないよ。
でも「かからなかった」ってシーズンが終わった春にでもならないと言い切れないし
逆に打たなかったけどかかったなんて言ったら保育園職場はもちろんネットですら周りから叩かれるだろうし
この両者がわざわざかかった/かからなかった宣言をすることってあんまり無いのでは。

373 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:32:09.26 ID:JNpIzkLy.net
>>360
つ【鋼鉄製面の皮】
>>355
こども園とかじゃだめなの?
うちは元こども園の幼稚園と保育園が併設されてるとこで、3歳からは幼稚園の預かり。
やっぱり他の保育園と比較してイベントごととかは派手だし教育とかもしっかりしてる反面、
延長時間がちょっと短かったり、イベントの保護者の出番が多かったり、仕事が激務のお母さんはほとんどいないとか、【ならでは感】はある

幼稚園は入園説明会が秋にあった
でも気になるところに電話してみるのが一番だと思う
園バスは登降園時間に1便ずつで、後は各々保護者が送り迎えが多分普通だから、バス距離なら車がないと無理じゃないかなー

374 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:36:17.17 ID:1MG6MjgZ.net
逆に予防接種受けてたから発熱しなくて、家族に移したことあるわ
良し悪しだけど、かかるのは仕方ない悪化防ぐだけ、と割りきって毎年私と子供は受けることにしてる

昨日は旦那と子供が風邪気味だったから、早々に二人で寝かせて
私は一人で旦那の部屋で寝た
なにこれ!体が楽すぎる!
勤務形態にもよると思うけど、皆さん一緒に寝てますか?

375 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:59:46.95 ID:QkEQiINS.net
そら今どき子供にインフルの予防接種してない、なんて言ったらアレレなお母さんかなと思うもんな
かかっちゃったら必死に予防接種はしたんです!て主張するわ

376 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:04:14.46 ID:nUDSH0hq.net
我が家は私以外全員インフルに感染。その旨上司に伝えたら「ワクチンは?」ってやっぱり聞かれたよー。全員接種して、子ども達は2回接種したにも関わらず感染。中には子どもでも1回で済ます人いるみたいだしね。
これで接種して無かったら、どう思われてたかと思うと効果云々は別として接種しないと言う選択肢は無いな。

377 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:09:55.82 ID:WmnT4r2Z.net
>>361
豚汁、けんちん汁(豚が鶏肉すまし汁)コンソメスープ(ポトフ風)のローテーション。
免疫力っていうか、生姜をすこーし入れるかな。体温が下がると免疫力も下がると聞いて。
煮込みパターンで鯖の味噌煮、煮豚、手羽先と大根等。
IHに変えたらタイマー機能が便利で圧力鍋で煮込むことが増えた。
朝、込みながら他のことを済ませてるよ、ほとんど放置で住むし。

378 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:52:48.11 ID:+MUwXf3g.net
うちはそれにミネストローネや冬は鍋ばかりだよ

379 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:55:29.14 ID:sqKKbEop.net
横からだけど皆さんお風呂から寝かしつけまでが早いのは、自分は後から入り直してるってことかな?
うちは夜泣きが多いから、寝かしつけてから入ると落ち着かないので一緒に入ると時間かかってしまう。。

380 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:59:21.37 ID:jq4f7WZw.net
>>379
同じく一緒に入ってしまうパターン。子は2歳保育園児
平日はものすごいバタバタで毎日ギリギリ22時前に就寝、って感じだ

381 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:06:22.93 ID:F+fVYzRd.net
>>380
うちも22時ぐらいになっちゃう
ここで書かれてるようなスマートな流れには絶対ならない……
ごはんは遊びながら食べるわ、お風呂は「入らないもーん」から始まるし無駄に時間がかかる……
2歳ってこんなもの……?

382 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:45:14.41 ID:+MrbRA1H.net
>>379
5歳1歳。
1歳が頻繁に起きるので後から入り直す暇なんてないから一緒にお風呂はいる。
丁寧にクレンジングできないからお風呂上がってからシートで落としてる…。
スキンケアは超手抜きだわ。

19時帰宅、夕飯
20時お風呂
20時半に寝室へ
21時2人とも就寝、だわ。
1歳児より昼寝なし5歳児のほうがスッと寝てくれて朝まであまり起きないから楽チン。

383 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:50:33.49 ID:YdZD+Mtb.net
>>382
うちも1〜2歳の時は22時くらいにならないと寝てくれなかったけど
4歳の今は20時半に寝てくれてめっちゃ楽だわ

384 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:11:31.68 ID:HgmhOjwG.net
予防接種と感染リスクは無関係って初めて知ったわ。
予防接種すればゼロではないにしても、多少は感染リスク軽減されるのかと思ってた。
予防接種していない人がいるせいで感染が広がると思ってた。。

385 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:22:37.97 ID:ze9nS/d9.net
「予防接種」って名前を変えてほしいよねw

386 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:36:45.34 ID:GisvikKX.net
>>384
無関係じゃないよ。予防接種したら全員が感染しないわけじゃないけど、確実に減るよ。
予防接種したグループとしてないグループだと、打ったグループは感染者の数が打ってないグループより6割は少ない。
そして感染しても発症しなければ、他人への感染力はとても低いのでたとえ感染しても発症しなければ、自分にも他人にもほぼ影響なし。

387 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:39:15.67 ID:CC7/YCej.net
去年、家族で一人だけインフル予防接種受けてなかった夫がかかったわ。
接種してもかかっちゃうことがあるのは理解してるけど、一緒に接種しようと誘って断った上のインフルで、家事育児1週間私一人に降りかかってきて、正直優しくできなかった
予防接種受けてたら、もし発症しても「仕方ないね」と周囲に思ってもらえることが一番のメリットかも

388 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:46:22.05 ID:r5VwRBhz.net
子供が鼻風邪続きでインフル1回目打てたのが12月後半、ホッとしてたけど2回目いつ打とう…
仕事あるから予防接種の指定時間には行けないし、いま夕方や土曜の病院には行きたくないよー

389 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:52:25.12 ID:+MrbRA1H.net
休憩室でカップ麺食べてたら下の子0歳の発熱呼び出しキター!
今日は社長のお付きで外出予定だったのだけど、夫も連絡つかないし、代役立てて帰るしかないな…。
とりあえずカップ麺は食べ終わってから行こう…。
明日休むかもしれないから手配もしておかないと。

今週末は上の子の保育園の発表会だから、何卒インフルだけは勘弁してほしい!
上の子が頑張ってる劇と鼓笛隊を見られないのは悲しい…。

390 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:26:09.68 ID:HgmhOjwG.net
>>386
そうなんだ。
厚労省のページにはワクチンは感染を抑える働きはないって書いてあったから。。

391 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:33:26.84 ID:4SCVQ83X.net
感染力を弱めることはデキないけど、感染が蔓延することは防げるのではなくて?
そもそも予防接種は先に免疫を付けさせることにより「発症」を抑えるものだよね
aさんは、予防接種した、感染したけど発症しなかった。
bさんは、予防接種しなかった、保菌してたaさんから感染して発症してしまった。

つまりbさんかの発症を防ぐのはbさん本人の予防接種でしかありえない

ってそういうことではないのかな?

392 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:15:35.79 ID:j432Ccih.net
今から妊婦検診。めんどくさい。
会社、病院、保育園か。
二駅だから
タクりたいけど、つわりで不安だ。

393 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:25:12.10 ID:T0WiSr4b.net
私、インフル今までに五回かかる
全て大人になってから予防接種してないとき
子供のころは集団接種してた世代
旦那、生まれてこの方一度もかかったことない(たまに風邪で高熱だすくせにいつも陰性)
ここ五年は毎年予防接種してる、その前は子供の頃にしてただけ
子供5歳、毎年予防接種
まだかかったことない
下の子1歳、今年から予防接種
園でクラスの半分が一気にかかったが、うつらなかった
旦那がインフルに強い体質なのかな

394 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:41:13.36 ID:ueuMSSrv.net
私は中受、大学受験の年、妊娠してからしかインフル予防接種してない(計5回)けど、30年間、一度もインフルかかってない。
なんとなくインフルに強い体質だと思ってる。

万が一インフルになったら、会社で責められそうwなので、予防接種してることを声高に伝えてる。

395 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:38:08.27 ID:cJYgQts/.net
>>391
aさんは体の中でのウイルスの増殖が抑えられてるから
aさんからbさんに感染する可能性も低まってる

変な信念で予防接種受けない人がいるけど
その人は周りの人のリスクを高めてる&周りの予防接種を受けてる人から恩恵を受けている
ことを知るべき

396 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:42:42.26 ID:4uhZyaLP.net
昔はこんなにうるさくなかったから多少の熱で病院行かないしインフル検査なんてやんなかったよね。
かかってることもあったと思うよ。わからないだけで。

もはやカっケー

397 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:43:30.72 ID:4uhZyaLP.net
なんか変なのそのまま投稿されてしまったwもはやカッケーって何、、、
熱でうなさらていたのかしら

398 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:53:18.87 ID:eEvGV9eT.net
仕事柄、毎年インフルの予防接種してるけど、かかる人は毎年かかってる。
私はインフルは一度も無いけど胃腸炎に毎年かかってる。
体質もあるのかと思ってる。

軽い体調不良でも兼業母に限らず、仕事してる人皆がすぐに休めたらいいのにな。
そしたら、ちょっと無理して出勤して周りに広める人も減るし、業務に余裕があるなら「そのくらいで休むな!」みたいなこと言う人も減ると思うのに…

399 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:59:16.92 ID:+nJtvfu/.net
高校受験の時に担任がインフルかかって、
熱あるけどお前らのために出勤したぞ!って
言ってたのを思い出した…

ここ10年くらいかけて少しは休めるように
なってきたと思うよ。
出勤停止の会社も増えて休まないほうが迷惑ってのも
広まってきたしね。

400 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:23:48.00 ID:PgDUQ+qZ.net
独身の時は予防接種受けたことなかったけど、甥っ子のインフル看病してもうつらなかった。
子が生まれてからは、家族全員接種してる。

子が胃腸炎になって、家族全滅。
ツライ。

401 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 17:04:42.88 ID:VvJrpbHI.net
>>374
ウチは私と子供が同じ部屋で寝て、旦那は別室
結婚6年目だけど旦那と一緒に寝たのは最初の半年だけwお互いストレスなく寝れるからウチはこれで良いと思ってる
ちなみに二人とも勤務形態は同じです

402 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 18:08:52.71 ID:fMuBupgs.net
ノロロタかかりやすい人はインフルかかりにくい
インフルかかりやすい人はノロロタかかりにくい
ってあるのかな
ダンナはどっちもかからないから違うか
誰か調べて欲しい

私は流行が終わった頃にかかるインフル派(胃腸炎はほとんどかかったことがない)

403 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 18:50:15.52 ID:0QA9arD6.net
>>384
無関係じゃないよ。日本から一部の伝染病が消えたのは集団接種のおかげだよ。

404 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 18:57:10.84 ID:vbKYlq+L.net
>>403
インフルの話をしてたんじゃなかったんすか

405 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:58:40.95 ID:Kt7pI6ey.net
>>374
離婚再婚経験者のおじさんが一度離れたベッドの距離は縮まらないって言ってた。
子が早起きしたときは、朝弱い旦那が頑張ってくれるので、一緒に寝てて助かるところもある。

406 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:20:54.92 ID:BGixNfvm.net
二人目を考えようかという時に川の字はちょっと…って感じで一度旦那だけ別室になった。
そのあと二人目が生まれたら夜泣きがあるから下の子と私、上の子と旦那、で別れて生後半年くらいで合流して今は四人で寝てる。

407 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:31:52.46 ID:jeZ8Uwuq.net
>>402
私は自発的にインフル予防接種射ったの妊娠してからだけど
今まで1度もかかったことない
でも毎年ノロになってる
それあるのかもしれないね!
普段胃腸強いのになー
子は今のとこ予防接種済みでどちらもなってないけど、ノロ体質になる前に
特効薬か予防注射できてほしいな!

408 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:56:21.47 ID:Oypr2J0q.net
>>402
あ、あるかもしれない!!
私も息子2歳もノロ率高くて、
私→5年前と3年前と去年息子のが移って計3回
息子→去年も今年も…
ノロは本当に本当に地獄だからもうかかりたくない
インフル予防接種は会社で無料だからと今年初めて打っただけで
生きててインフルになったことがない。
旦那はどっちもかからないのは良いけど風邪が長引くから面倒…(今も1週間以上ひいてる)

409 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:25:11.20 ID:Gd1AFLNo.net
私は人生で、大学受験の年と妊娠中の2回しか掛かったことない。人生ここぞ!というタイミングでかかった…。

今日、2席隣の上司がインフル発症のメールが来た!
1フロア上で5人同時に発症してるし、もはやインフル発症しても、どうしようもないっすよねwって感じで逆に気が楽かも…

410 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:13:27.05 ID:NaA6aabv.net
会社の始業時間が8時半なんだけど、8時に事務所の鍵を開けるのに8時5分になるとほぼ全員きてる。
既に掃除し始めて(自分達でする)10分になると終わって、仕事の準備してる。

子供がぐずって、つい10分とか着くと白い目で見られてしまう。他の事務所は15分から20分くらいにみんな来てるらしくて
今勤務してるとこは本部で、ここだけが早い。早く行ったらいい話しなんだけど、早く来すぎても先輩達に嫌み言われて面倒臭すぎる。
5分〜10分の間の6分、7分くらいがオッケーラインだって。ワケわからんわ…

411 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:17:15.86 ID:EpShpfNs.net
>>410
めんどくさいなあ、お局様とかいそうだわ
うちは9:00始業、8:45には制服に着替えて席着いてるけど始業までスマホ触ったりダラダラしてる
ある意味1日の中で一番ゆっくり出来る時間かもしれないw

412 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:24:06.92 ID:OyFOnXRP.net
保育園の開所時間が始業に微妙に間に合わなくて朝30分時短してる
でもだいたい15〜20分前に席着くんだけどみんな仕事してるから、自分もすぐに仕事始める
ちょっとだけ損した気分だけど、ギリギリにするにはちょっとしたイレギュラーで遅刻もやだからいたしかたない

413 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:46:10.18 ID:zKI+pxR9.net
>>412
同じ感じ。その分、退社はなった瞬間に席立つけどねw

414 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:50:05.39 ID:uVd6iVUL.net
確かにインフルエンザには何度もかかってるけどノロロタ系にはかかったことないわ

なるとどっちが大変?

子供のインフルエンザがうつってマジ氏ぬかと思ったけど明日から仕事復帰しまーす
明日は平謝りだわ…

415 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 05:54:46.40 ID:+XbqQpC2.net
>>414
どちらも家族全員かかったことあるけど、インフルの方が圧倒的に楽!!

ノロロタは洗濯と消毒がとにかく大変。
自分もしんどいのにシーツ、布団、ソファカバー、ラグにぶちまかれて洗濯しなきゃいけないとかマジ地獄…!!

大量の洗濯がないというだけでインフルは楽だと思う。もちろん体はしんどいんだけどさ…。

416 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:37:33.71 ID:RODg4RmT.net
やべー、旦那の部下がノロ発症したって…頼むから我が家に持ち帰ってくれるなよ…

417 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:57:49.03 ID:69WD+cJb.net
>>414
胃腸炎もインフルもどっちもなったことあるけど、胃腸炎はわりとウイルスや菌の種類、後自分の体調次第で症状が軽い下痢から嘔吐止まんなくて脱水手前まで程度が都度違うかな
インフルはいつも安定の39℃で体痛すぎてきつい
私はインフルのほうがキツい
ただ旦那は胃腸炎の時、高熱も出すこと多いから胃腸炎のがキツいらしい
子供からうつされて家族全滅しても、私だけ大概微熱で済んで看病係りになる

418 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:11:43.70 ID:IYpHFIov.net
>>416
ウチは旦那の実家が近かったから実家に帰したよ‼︎事情を保育所に説明して、家の消毒をザッとしてから保育所に迎えに行った。大人でもしんどいのに、子ども達が感染したらと想像しただけでゾッとする。
他の家族に感染しませんように。

419 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:35:49.14 ID:y30cXLMJ.net
インフルどころか風邪すらここ20年ぐらいひいてないけど、ノロは何回もやってる
夫も子供もインフルかからずノロだけ
兼業的には登園禁止が長いインフルの方がやっかいなのかな

420 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:40:07.14 ID:Rx8KXzTJ.net
私も身体的にキツイのは圧倒的にノロかな…
インフル並みに高熱なのに、トイレと布団の往復で死にそうになった
子供にうつるとさらに悲惨だ
インフルは予防接種の効果次第によってはかなり軽く済むこともあるしね

でも>>419のいうように、インフルはどんなに軽くても登園停止期間が長いので、働く身としてはそっちの方がキツイね

421 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 12:03:37.85 ID:v5/NVmTT.net
朝から肋骨が激痛でこれから病院いく
「咳 肋骨」で検索すると骨折ってたくさんでてくるんだけど
まさかねまさかね
3日前に人生初めて喘息って診断されたんだけどまさかね
自分のために有給つかってる場合じゃないんだけど

422 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 12:43:26.74 ID:ffAKD0+s.net
>>421に何事もありませんように!

保育園で仲のいい子がインフルで全滅したと聞いて震えてる。
こないだ水疱瘡やってやっと治ったとこなんですが(;´д`)
もう有休はゼロよ!

423 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:22:20.93 ID:vy34gpIW.net
ちなみに皆さん有給休暇が無くなったら欠勤にしてる?
規定では子供のインフルで5日以上休みなら看護休暇使えるみたいなんだけど無給だから欠勤との違いがわからない…
査定とかある会社だと看護休暇だと響かないとか違いがあるのかしら

424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:45:45.81 ID:Y+NnjAfY.net
>>423
うちも無休だけど欠勤扱いにならないから、ボーナス査定時に減額にならない。

425 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:46:15.31 ID:Y+NnjAfY.net
無休じゃなくて無給だ…

426 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:47:02.67 ID:U96ppqBn.net
有給全滅なら「子の看護のための休暇」(年3日!)しかない。それも全滅なら欠勤だな。

427 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:47:53.41 ID:KrlsNAp7.net
>>423
基本は欠勤で処理かな。
ただ無給の看護休暇なら、次年度の有給発生条件の勤務80%に影響しないとか
賞与昇給に響かないとかかな
でも、めんどうで使わない人や連続じゃないから使えない人のが多いかな

428 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:49:25.97 ID:cUUrhKrX.net
>>423
看護休暇は査定に影響しちゃいけないから欠勤よりましだよ。

429 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:59:11.75 ID:1yr+ma72.net
うちも査定に響いたりはしないから休み放題。
だけどそのお陰で子供の対応は私。
遅れた仕事は当然自分で取り返すしかない。
在宅可だから徹夜でやることもある。
恵まれてる環境分の余剰は、全て労力として吐き出させられる感じ。
夫の会社は大手だから勤怠管理に厳しいし、休んだら今後の査定にかなり尾を引いてしまう。
給料は同じぐらいなのになぁ。
くっそー。

430 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:10:01.35 ID:XvwP86hz.net
>>423
看護休暇という名の欠勤扱いです。
地味にチクチク言われるからHP削られる(;´д`)

431 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:26:53.59 ID:QG/JMjAD.net
ここ読んでノロロタにgkbr
シーツの替えを何枚か買っておく必要がありそう
自分でトイレ行って吐けるまではカーペットも敷かない方が良さそうだね
今1歳でジョイントマット敷いてるけど、そろそろタイルカーペットにでも替えようかと思っていたところでした

432 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:52:14.42 ID:vy34gpIW.net
>>424-430
ありがとうございます
査定だけじゃなく有給休暇日数にも影響することがあるのかー
今のうちにちゃんと事務に確認しておこう

>>431
シーツから染みて敷き布団や枕が全滅する可能性もあるので、使い捨てのペットシーツや介護用シーツも敷いておくと便利
じかに敷くものだけど、寝相悪いと破れたりするのでシーツの下に敷いてる
掛け布団は防御が難しいので洗える毛布にしておくといいよ
並んで寝てる場合は親の布団も同様の対策を忘れずにー

433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:54:53.68 ID:/g0giYA+.net
うちは看護休暇だと無給だけど、労働組合からいくらか貰えるってきいた。

434 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 15:50:55.34 ID:HL9CKh0b.net
娘のロタをうつされたときは本当にしんどかった。
わたしはインフル<胃腸炎(ノロ、ロタ)だな。

しかし、その痛みも出産に比べれば大分マシだと思った。

435 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 16:30:29.83 ID:AblqS2l5.net
今週頭までこどもがノロだった。
介護用シーツ&オムツでなんとか乗り切ったよ。嘔吐が少なくてまだマシだった。
未就学児なのでビッグより大きいサイズの紙オムツが大活躍でした。
介護用シーツは日々のオネショ対策にも使ってるんだけど、何度これにお布団を救ってもらったことか。

436 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 16:45:46.64 ID:ENRKo8qn.net
インフル<帝王切開後<悪阻

ノロは知らない

437 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 16:52:44.71 ID:fSAUVxC/.net
同期女性(既婚、子梨)と同じチームになった。私は時短かつ2人目妊娠中。
案件は別だけど、2人ともそれぞれリーダー的な立場。
チーム全体の管理的なことを彼女がやってるとモヤモヤする。
同じ勤務状況なら経験もスキルも劣らない自負はある。でも、私は半年も経たずに産休。
頭ではわかってるし、チームとしては彼女にウェイトを置いてやるべき。
それでも、やっぱり悔しい。
子持ちで働くなんて、ずっとこういう気持ちを抱えていくんだよね。
産休まではどういう気持ちで働けばいいのだろうか…

438 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 17:13:10.21 ID:Ojt35/IT.net
1才3ヶ月、帰宅後取りあえず泣く、泣いてπ要求
みなさんの帰宅後1才児ってどんな感じですか?
甘える?泣く?自宅のおもちゃにまっしぐら?
園で頑張ってるから安定剤だと思ってπしてるけど、いつまで続くのかしら

439 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 17:14:57.32 ID:u6/tjIIa.net
旦那に主夫になってもらえば?
正直、時短勤務であと少しで産休なんてお荷物でしかない。

440 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 17:22:31.83 ID:7SoevXTz.net
同じ勤務状況ならなんていう仮定は無意味
勤務状況も実力のうちなんだよ、残念ながら

441 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 17:25:58.03 ID:T3qRrcp+.net
>>437
こういう人定期的に沸くけどモヤモヤされてる同僚が気の毒だわ
時短、育休予定の人の仕事増やさないようにしてるのにさー
同じ兼業の立場でもイライラする愚痴なんだから、同僚に感謝しなよ

442 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 17:27:34.03 ID:1ZI8Z9vV.net
>>437
私も似たような状況。
同期入社とはいえ、途中会社合併したから、元々は違う会社に入社したもので、私は既婚・子あり。彼女は独身。

私は彼女にウェイトが置かれるのが当然だと思っているんだけど、なにぶん彼女が一匹狼的行動が多すぎて、チームのみんなも私にウェイトを置いてくる。
サブリーダーは彼女なのに、私にリーダー的仕事振られるよ。
リーダー手当てがある訳じゃないから、いいけど、モヤモヤするよー。

忙しいのに、彼女が今期2回もお金絡みのトラブル起こしてしまい、これから産休の私は休んでる間に私のミスとか見つかりそうで怖いよ…。

443 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 17:34:21.34 ID:ckbVBrET.net
家購入を考えてるけど、私実家近くか夫実家近くかで悩んでる。ちなみに地方在住です。
・私実家:少し荒れてる学区、私通勤楽、夫通勤微妙、実母に頼りやすい(ただし祖父母の介護が始まりそう)
・夫実家:学区普通、私も夫も通勤楽、義母はどこまで頼れるか不明、こちらも祖父母の介護秒読み。

夫は激務でどちらにしても保育園迎えは無理なので、頼りやすい私実家の方がいいかなーと思ってるけど、学区が微妙で。
実家近くに引越しした人がいたら参考に話聞かせてください。

444 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 17:54:13.39 ID:27g9gwrm.net
>>436
悪阻中のインフルは、最悪でしたよ!
3日で3キロ痩せて、脱水等々で入院させられた。

フルタイム残業なしなんだけど、仕事が捌ききれなくなってきた。
昼間は、電話対応、打ち合わせで声を掛けられまくりで業務をする時間がない…。
皆、昼休みも普通に仕事して話しかけてくるし。スピード重視で質が適当になっている…

445 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:01:20.66 ID:aZ9rfedv.net
シーツの替えか…介護用シーツか…使い捨て用なのかな?
この間子供が初めて戻してそれだけでパニックになったし、対策しておこう。
休みの日で夫もいたから対応できたけど一人だったら行き詰まるとこだった。

446 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:05:51.92 ID:fzrTjU19.net
>>437
向こうが子梨ってことでなんとか心の平安を保とうとしているのはわかるけど、その人はそのうち出産するかもしれないし、子あり同士になっても周囲は彼女を頼るかもよ。
モヤモヤしなくてもいいくらいのスキル身につけたり、育休中にスキルアップしたりしたら?(本来の休暇趣旨とは違うけどさ)

447 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:23:45.90 ID:fSAUVxC/.net
>>439>>441
彼女に負担かけるから、もちろん感謝してし、主夫は現実的ではない。
もっと仕事したいとう気持ちは持ってはいけないの?
ちなみに、お荷物の間はどういうモチベーションで仕事してた?
参考に教えて欲しい。

448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:26:10.38 ID:pS1qVBLZ.net
>>447
もっと仕事したいという気持ち、子供を育てたいという気持ちを比べると、子供の方が比重高かったから、
自然ともっと仕事したい気持ちは減ったよ。仕事はもう充分頑張ったかな、て感じ

仕事したいという気持ちの方が強いならシッターやらなんやら固めて、時短取らずに働いたらどうかな?
ほの方が主夫より現実的だと思うよ

449 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:27:32.36 ID:pS1qVBLZ.net
>>448
ID変わってるけど>441です

450 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:28:02.05 ID:sSoNT1cx.net
>>437
>産休まではどういう気持ちで働けばいいのだろうか…

普通に、産休入っても他の人が困らないように引き継ぎしっかり、だけじゃないの?

引き継ぎしやすいように仕事の見える化とか、復帰後考えての効率化とか
やることいっぱいあると思うけどね

451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:59:18.85 ID:F9MA0w54.net
>>437
今から半年先に産休で、あなたがもし4月復帰で考えてるなら復帰まで時間はすぐじゃない?その期間バタバタにならないように文書まとめとくのが良いよー。もしやそんなこと言ってて産休何年も取らないよね?長く取るつもりなら、、まぁ何も現場に言えないわな。

452 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:59:25.11 ID:PVmn9wsq.net
>>443 うちは私の実家近くで探したよ。兼業先輩のアドバイスも母実家だった。実家は車がないから徒歩圏で探したんだけど土地が高い&出にくい場所で、この時ばかりは立地を恨んだ
一年生だから学童終わり〜自分が帰り着くまで預かってもらったり、習い事の送りをしてもらったり助かってる。祖父母も母もいなくて気楽な父だからできるのかも

453 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 19:01:32.54 ID:xbkwMbZ2.net
やらかした。正確に言うと10月にやらかしてたのが今になって発覚。前に居た部署でも対応したことあった案件なのに、なぜ気付かなかったのか…大事になりそう…へこむな。
もっと慎重にならないとダメだ自分。定時きっかりで退社しないといけないから上司とも会話出来てないー!まるく収まりますように

454 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:28:28.15 ID:ZFjCid+W.net
>>447
もうリーダー的立場なのに、まだリーダーが華々しい仕事でセカンドの仕事はくだらないとか思ってるから
本来そこまで登ってしまって下げにくいけど期間限定でいいチャンスだから補佐の方に回されたんでしょ?
まあ女性にこういうタイプは少ないけど若い男には多いわ、自分がリーダーに立たない仕事なんてクソと思ってるやつ。
ちゃんと構造があって、分担があって、チームがあって、仕事が出来上がるのよ。
もう管理をしてもおかしくない立場なら、自分の立ち位置ですべき仕事もわかるでしょ?
つまんない仕事やらされてモチベーション上がらないとかアホなの?
優れた管理ができるならどのポジションに立たされてもその立場に合った良い仕事ができるはずよ。
それができないならあなたが管理者として下を生かし切る能力がまだないのよ、いい機会だから勉強しなよ。産休関係ないよ本当。

455 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:53:01.72 ID:kyJHlZ18.net
>>447
産休までは復帰した時に「待ってたよ!」と言われるように全力を注ぐだけ
もっと仕事する、の意味が長時間仕事したいってことなら子供ほったらかす以外方法はない
長時間が無理なら質を上げるのだって「もっと仕事する」ことだと思うけどね

456 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:00:42.72 ID:cGN9dxrM.net
>>443 学区は重要だよー 保育園時代はヘルプないとキツイけど、小学校以降のが長いんだぜ

457 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:17:17.37 ID:gIto3GFQ.net
>>437
すごい、何にモヤモヤしてるのかサッパリ分からない
純粋な疑問なんだけど、そんな風な性格なのになぜ2人目を考えたの?

458 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:32:49.41 ID:9EdZxQtD.net
たしかに。>>437はどうなりたくてどうしたいのかが全くわからん。
単純に全てにおいて同期に勝ちたいって感じなのかしら

459 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:43:32.76 ID:byCdED2G.net
産休までは私に花をもたせて一番上で働かせて、リーダーお疲れ様と華々しく送り出してくれて
私の目につかない間だけは同期がトップをとってもよし
っていう

460 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:46:03.55 ID:FueF5IJa.net
時短で働くし、子供も欲しい(二人目妊娠)ので産休も頂きます
でも仕事はフル並みに任せてほしい、自分を差し置いて同期がリーダーになるのは嫌

単純に欲張りすぎだなと思った
兼業やる限り、育児も仕事もどちらも100%なんて無理なんだから
育児も仕事もどこか折り合いをつけてやってくしかないよね

461 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:53:10.96 ID:+VHqJpK8.net
時短でもうすぐ産休でリーダー的なポジションなのに他の人が回してくれてるってかなり優遇されてると思うんだが。
まぁ2ちゃんで愚痴るぐらいならいいけど周りの人には愚痴っちゃだめだよ。

462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:58:24.92 ID:zF7Sm/Eg.net
私なら楽なポジションでラッキー!!くらいに思うけどなぁ。みんなそんなに野心あるの?

463 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:27:02.04 ID:djFskhfC.net
野心全然ない
年収250万の契約社員の事務仕事だけど、身の丈にあってるとつくづく感じる
このままゆるく働くのが夢だわ

464 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:30:51.49 ID:9EdZxQtD.net
役職者の年収知ると若干野心は出てくるけど、やっぱり定時上がりがいい。
家帰って子供の面倒見るの疲れるけど、仕事中は早く子供に会いたくて仕方ないんだよなぁ

465 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:32:31.17 ID:F9MA0w54.net
ゆるく長く働けるならそれでいいと思う。うちは停滞は悪で右肩上がりの成果ばかり求められる。だからやらざるを得ず、結果ぐったり。母のストレスがわかるのか、子供が「あんばれ」ばかり言ってくれるよ。

466 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:34:57.53 ID:Xxuu1Uv4.net
>>463
境遇同じだ
長距離や海外出張行けなくても、仕事量たいして増やせなくても、給料少ないからなんの後ろめたさもない
責任ないけど経験だけはつまれてくから御意見番みたいになってやりがいは丁度いい感じ

467 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:34:57.61 ID:2vCpSXsf.net
私は結構あるかも。
でも個人業だからリーダーとか出世とか言うよりも、仕事の質を上げたい、一流のクライアントに指名されたい、中小企業の力になりたい、年収600万はキープしたい、とかそんなもんだけど。
もちろん今は育児に重きを置く期間だから家庭を優先してるけど、仕事への欲を捨ててる状態って事はないかな。

468 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:54:21.32 ID:i7aqSUhm.net
私も細く長くゆるくが希望だわ。
年功序列の給与体系が定年まで続くこと、願いはそれだけw

469 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:57:15.81 ID:Ojt35/IT.net
私もゆるく勤めあげたい
給料は高くないけど、定時で帰れるし、家から近いし、休みやすいし
私的には最高だわ

470 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:15:06.41 ID:PVmn9wsq.net
私も理想は長く勤めたい。いいのかわるいのか男女既婚関係なしに出張やプロジェクトの役職やら転勤があるから、兼業母はよほどバックアップあるか子連れ単身赴任かはっきりと腹をくくらないと続けられない
まだ低学年だから今は定時優先。このスレのおかげで励まされるよ

471 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:17:21.20 ID:YRNz19PN.net
週4パートでそこそこやり甲斐あって、450稼げるので文句はない。
現状維持でしばらくいきたい

472 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:41:37.12 ID:+GGLmUwp.net
二歳児、あと一人希望。
私も野心はそんなにないな。
子供と自分自身を犠牲にするくらいなら、このまま地味に時短でできる仕事してたい。
自分の成長のためとか言って、ムリな仕事してキリキリした生活したくないし、ストレスで子供に八つ当たりしたくない。

が、確実に昇格して給料大幅アップ!とか分かってるなら、多少はムリしてもいい。
現実はちょこっとの昇給すら渋ってるから、やる気も出ない。

473 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:03:06.51 ID:dZdn+E5L.net
>>471
ウラヤマシス
資格持ち?

474 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:09:16.29 ID:a4MccHhq.net
なんか>>437のこと責められるほど、みんなご立派な志持ってるわけじゃないんでは…

475 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:09:39.25 ID:QIb7yPRJ.net
年収の話は荒れるから止めようって流れにいつもなるのになかなかテンプレ入りしないね

476 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:27:42.74 ID:v/q/Lkaa.net
年収以前に、ここでも日本女性って結局、上昇志向持ってる1%と安定志向持ってる99%って感じなんじゃないかな。
今は男もかもだけど。
上昇志向見せると、それだけで野心家、欲張り過ぎと言われて、悪いイメージで語られる。
女性管理職増やすにも、このダーティーイメージが払拭されない限り無理だと思うわ。

477 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:31:28.75 ID:IVzKLiv+.net
>>476
なんだか全面的にピンとこない

478 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:48:53.07 ID:AbFax5sC.net
産休に入ろうともそれまでを任せたいと思えるほどの価値やメリットが会社側からすると>>437にないだけだと思うけど。

もちろんそれだけの価値を出せる人なんて少ないとは思うけど…

479 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:56:58.34 ID:FFHTDxQs.net
>>474
437は志とかそういう問題ではないと思う

480 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:12:52.86 ID:v2njpv1g.net
何みんな勤め上げたいとか…

起業して一発当てたいとかはないんだね
社内の出世なんて聞いて呆れるわ

481 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 03:09:13.45 ID:Bvsa7U3j.net
4月から昇格決まった直後に3人目妊娠判明。
検査薬反応でた瞬間から、心当たりに当たりまくって、産休8週明けからの預け先確保した。
職場に報告したら、上司も産休で復帰だよね?と確認あり。休みの間の仕事の回し方の調整だけはやったよ。
ちなみに妊娠中も、体調不良でない限りは出張もあり。
仕事面白いし、やりがい手放したくないし、子どもたちのためにも頑張りたいと思う派。実家遠方なので、旦那と交代で定時帰宅してる。

482 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 06:12:07.19 ID:dTch+ILQ.net
>>481
すごいな、私も今仕事を頑張りたいところだけど3人目も欲しくて悩んでる。
都内だけど兄弟ポイントさえあれば100%入れるところだから、年始あたりを狙って作れば早期復帰できそうかなとか色々考えてしまう。

483 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 06:15:45.32 ID:+7xeWz99.net
ゆるくやりたいけど、お金とやりがいも欲しいからフルに戻ることにした。
とは言え出世はしたくないし、2人目欲しい。

私は1人目の妊娠中無理してうっかり早期破水しちゃったから、妊娠中もバリバリな方を見掛けると心配になってしまうんだけど、>>481も無理の無い範囲で頑張ってね。

484 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 06:16:17.01 ID:yJKd9yJE.net
うん、>437が>481みたいな感じだったらすごくしっくりくる
一人で時短の人は二人で時短取らないわけ無いし
休み前に仕事を任せられないよね
妊婦はいつ自宅安静とかになってもおかしくないんだし

485 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 07:23:44.82 ID:mrJ2l/x9.net
わたしも結構野心ある派。でも、働く時間伸ばして昇格するんじゃなくて時短のまま昇格するのを目指してるよ。前例ないけど、上司とタッグを組みながら達成に向けて走ってる。
自分の給与メリットはもちろんだけど、新しい事例になってあとに続く人の参考人材になることが今仕事頑張るモチベーションかな…。褒められたりスゴイって言われたい、っていう幼稚な願望。

二人目妊娠中は、ベビーシッターの協力もらって一泊国内出張ならたまに行ってるよ。何を取るかは人それぞれだから、色んなキャリアのパターンが増えるといいよね。

486 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 07:52:30.05 ID:AW22DD6H.net
独身のときから余暇を重視するゆとり世代タイプで
ゆるく長く働けさえすれば、極端な話現状維持でもいいと思ってた
でも子供ができて、独身や小梨の人に負担をかけながら働くようになって初めて、自分のことだけ考えてちゃいかんなと思うようになった
周りの人たちが将来出産や介護で今と同じ働き方ができなくなったとき
今度は自分が戦力になれるように、スキルアップして行きたいな
野心とは少し違うかもしれないけど

487 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 08:36:23.53 ID:fYLenYOX.net
うちも3人目ほしい
小さい会社で出産育休取ったのは私で3人目なんだけど
先駆者たちが3人目いく気配がなくやっぱり雰囲気的に二人までかなあ
本当は上の子が小1の時に育休か時短を取っていたいから
その時期に合わせて3人目がいいんだけど
今の時短明けるのいつだっけみたいにチョイチョイ聞かれるのもあってなかなか厳しいかな
何がなんでも3人欲しい訳じゃないけど暇になると名前考えちゃうし

488 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 08:49:20.45 ID:y0rYtCJ+.net
産休の人の代打で最初半年の予定で契約社員で入ったのだけど体が辛くて延期して1年
いつの間にか2人目出来たとかで2年と契約がのびたのだけどいつまで休むんだ

489 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 09:29:12.42 ID:a2ISLTCE.net
>>488
そのまま社員になってしまえ!

490 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 09:35:17.40 ID:CVEmsJAM.net
>>487
その先輩2人に合わせてライフプラン合わせるなんてもったいない!
3人目希望があるのであれば、あなたが先駆者となって3人目行ったらいいんじゃない?
先陣突っ切るのは大変だけどさ、なんか勿体無いと思ったよ。

491 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 09:54:04.66 ID:VLgFLh1i.net
>>454
すっげー。言葉強いけどなんかジーンときた
まぁそんな自分はキャリアから逃げ出して地元の会社でゆるく仕事してるから、そういう世界とは無縁になってしまった
でも貴女みたいな上司が近くにいたら、またバリバリやりたいなと思いそうだな

492 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 09:59:07.86 ID:y0rYtCJ+.net
>>489
なりたいんだけどね〜…なれないよね〜…産休の人もちょくちょく顔見せに来て戻る気満々だもの
正社員の1/3の人件費でボーナス0だけどその変わりいつでも有給取って良いし子供の病院で遅刻しても全然大丈夫で残業一切なしだから腰掛けには最高だよ!まさかこんな長くいる事になるとは思わなかったけど

493 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 10:27:45.14 ID:nvRuDYtG.net
今までゆるく近所の会社で週4パートしてたけど、転職してここに来ることになりました
勤務時間はそんなに伸びないけど、通勤時間が伸びるので朝7時半に家を出て帰宅するのは18時半…
食事の準備とか朝のバタバタとか、工夫して頑張らねば
みなさん食事の準備ってどんな工夫してますか?土日に常備菜とか下ごしらえしたものを冷凍、とかしてますか?

494 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:01:08.81 ID:v2njpv1g.net
>>493
朝も大して早くないし帰りも全然遅くないのに何言ってんの

で、子供は何歳?何人いるの?

495 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:10:14.94 ID:9O09fZTR.net
家買う場所に悩んでた443です。
答えてくれた方ありがとう。学区も大事だよねー。よく考えて決めようと思います。

496 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:15:12.96 ID:OUq9aG/v.net
>>494
言い方感じ悪いよ。イライラを他人にぶつけないの

497 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:44:09.68 ID:uRHjT4r7.net
>>493
このスレ内、>>238で質問させてもらった者です。皆さんの回答が参考になりましたよー。お互いがんばりましょ。

498 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:00:55.64 ID:Vdsb06JT.net
新手のツンデレかとw

私もフルタイム
頑張ろうね!
今は休みの日に野菜のお汁系(スープや味噌汁)を鍋にドンと作って3日くらいもたせてる
それから野菜は大量に買っといてカットしてジップロック→日々簡単に使える
納豆とかレトルトカレーあたりを冷蔵庫に常備しとく(もうどうにも作れないときはこれで対応)

とは言えヤル気になったのは働いて半年過ぎたくらい
平日はもう生きることで精一杯、休みは体を休めることとたまった家事を片付けるので精一杯だった
こどもも保育時間長い分家で構ってあげたいとか考えると本当に時間がない
だから半年は生活に慣れるって意味で、お惣菜、弁当、冷食に頼っていいと思うよ

499 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:28:13.82 ID:Z0X5dLzw.net
週末に1週間分の食事作るのをやってたら、週末が来るのが苦痛になった
今は子供と一緒に寝て、早起きしてやるようにしてるわ

500 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:44:46.94 ID:B9iIr1SH.net
食事の下ごしらえは一気に全部やらないでも毎日ついでにやればいいと思う
例えばほうれん草は一束でも二束でも茹でる手間はほとんど変わらないから一気にやっちゃう
豚肉の生姜焼き作る時は一緒に味噌漬け塩麹漬けもして冷凍
キンピラは鍋一杯作って残りは冷凍
でも他のおかずは作り置き
という感じならフルで作るのは一品くらいで毎日回せるよ

501 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:20:48.65 ID:7b6e1iID.net
油揚げ買った後に味噌汁用に刻んで1回分づつ冷凍
きのこ類は複数種類を適当に刻んで混ぜて1回分づつ冷凍
野菜の冷凍は味が落ちるからやらないな
副菜なくても具沢山の味噌汁あればいいかなと思ってる

あとは近所のお弁当屋さんや惣菜屋さんを事前に調べた
うちは週末疲れてるとよくお弁当屋さんで買うわ
子供も喜ぶし外食するよりは安いしよく利用する
帰りに子供らとスーパー行くとお菓子やらジュースやら買わないと帰れなくなるから
スーパーの惣菜には頼れないんだよね

502 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:29:07.23 ID:EcUpxfhZ.net
料理嫌いだから、週末までやりたくないので、食材のみ買いだめ。足りない時は旦那が夜まとめ買い。
朝、一品を圧力鍋で作り、二品目の材料をカットし、帰宅後仕上げる感じ。二週に1回はサイゼリアかな。

503 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:36:06.61 ID:9uGMeUt5.net
些末なことで申し訳ないんだけど、夕飯のお米は朝洗ってざるに入れておくのが良いのか
それともタイマーで浸しておくのが良いのかどっちかな?

504 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:42:41.71 ID:DoBZObal.net
>>503
うちはまとめて炊いて冷凍派
夏場はといだままおいておくと、お米が腐ることがあるらしいから気をつけて

505 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:44:22.54 ID:4jUY7EGT.net
私は、子が寝た後に1品作って翌日に回してる。
具だくさんのスープとか煮物とか。野菜がとれるものが多い。
帰宅後は主菜だけ作れば良いから、楽。
人それぞれ、自分に合うやり方が違うし、皆の参考にして合うやり方見つかったら良いね。
あと、便利家電は勿体ないって言わずに使うといいと思う。

506 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:47:38.45 ID:WlOxSiSo.net
>>503
まとめて炊いて冷凍

みんな夕飯何品用意してる?
肉+魚or豆腐+サラダ+味噌汁で固定なんだけど、ワンパターンすぎて飽きてきた…でもこれ以上頑張れない…

507 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:48:26.48 ID:EF1EBRuj.net
>>503
無洗米を帰った瞬間に早炊きで炊く

508 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:40:26.11 ID:mXL/iqbH.net
ご飯は朝タイマーセットだな
夕飯後に翌日の夕飯の下ごしらえまたは何品か作っとく
朝はバタバタして時間ないからね

509 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 15:26:20.71 ID:eOxU1IbF.net
子どもが年中ぐらいになったらホットプレートで済ませられる晩ご飯にしたいと思ってる
まだまだ先の話だけど。

510 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:04:49.01 ID:a2ISLTCE.net
訪問型の病児保育の説明会に行ってきた
ちょっと前にドラマになってたから登録するのも希望者には人数調整して可能なら後日連絡らしい
100%預かりうたってるから中々厳しいのねー
区が補助してくれるから安く利用できるけど、やっぱ人を招くのに少し不安があるわ
訪問病児保育利用したことある方います?

511 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:30:59.05 ID:q8SGlLXr.net
>>510
フ◯ーレンス? 申し込みすらあっという間に終了でできなかったから裏山w

512 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:36:36.17 ID:a2ISLTCE.net
>>511
大阪のノー○ルです
どこも同じ感じなのね〜
補助ありで入会金年会費なし、月3000円だから登録は何としてでもしたいわ!

513 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 18:06:04.13 ID:agGzmQeu.net
>>509
うちまだ2歳だけど、焼きそばとかお好み焼きとかホットプレートで済ませることある。年中くらいにならないとダメだったかしら

514 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 18:12:19.32 ID:B9iIr1SH.net
>>513
触ったら危ないからじゃない?

515 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 18:22:20.27 ID:eOxU1IbF.net
>>513
ごめん、勝手なイメージでそれぐらいから食べられるのかなと。
まだ1歳なりたてで離乳食だから遠い話のように感じてた

516 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:21:13.57 ID:yGxaxmqe.net
育児に関して、会社にあったらいいな、あって助かったという制度はありますか?福利厚生や休暇制度などです。
組合での要望を募ってて、母親の立場での意見を聞かれたけど
まだ育休復帰してまもなくて、特にこれといって浮かばない…

517 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:31:05.40 ID:qA2mRk/v.net
>>506
似てるけど微妙に違って、メインと汁物と副菜って感じ。
汁物は味噌汁の味噌をとくのが地味に面倒で、
コンソメとかオイスターソースとかウェイパーとか。
メインの分量に応じて汁物にもタンパク質入れることも多い。

副菜はスライスカボチャに粉チーズふって焼いただけとか、
茹でブロッコリーとか単品が多くて、それも時々さぼってる。

518 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:34:04.82 ID:Z0X5dLzw.net
好き勝手に希望してよければ、
通常有給の他に子の看護用有給
看護時のフレックス
全国会議や研修時の託児サービス
うちはインフルエンザ予防接種の助成もないからほしいなあ

519 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:55:16.60 ID:lWrnfn7P.net
>>516
うちの会社は慣らし保育休暇があって4月15日まで休めるのがありがたかったよー

520 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:09:28.15 ID:kn/aKupy.net
>>516
好き勝手言うと、裁量労働制とコアレスフレックスと出勤日数自由制。
これだけ揃えば毎日有給にしてもOKと言っても過言ではない。
うちの職場はコレで休む人はとことん休んでる。

521 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:25:29.76 ID:lWrnfn7P.net
>>516
あと、時短を一旦解除したりまた時短に戻したりできるようになったんだけど、仕事しやすくなったよ。

522 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:39:37.59 ID:Ls6LMo27.net
>>516
時短の年齢制限を小学校卒業以上にして欲しい。
3歳までとか、未就学児のみ時短だと入学以降詰む。

523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:54:41.35 ID:9KXBeZG5.net
>>516
うちは時短がmax3年生まで、それまで何度でも解除したりまた戻したりでかなり便利だよ。
保育園の間はフルタイム、小1になったらとか、2人目妊娠したら適宜時短に戻れる。

あと育休の取得期限が、子が2歳になる年度の4月いっぱいまでというのが嬉しい。
保育園4月入園かつ、慣らし保育踏まえての4月いっぱい。
1歳半で区切られると、保育園の確保には非現実的だからねー

524 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:25:20.85 ID:vGp9SStC.net
>>516
とりあえず小一の壁対策かな?
今は育児休暇後の時短しか認められてないから、小一のときだけでも時短とれるようになるとありがたい。

525 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:07:19.37 ID:090r+M2x.net
>>516
時短とれるのが契約社員は3歳まで、正社員は小3まで
契約は組合じゃないからしょうがないんだけどさ
やっぱり時短は小3までほしいね
半休だけでなく二時間休というのができてかなり便利
半端な時間の呼び出しや病院寄りたいときに使ってる

526 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:25:45.49 ID:/f20qSO4.net
>>516
授乳の為の休暇1日あたり30分(1歳まで)
女性休養室 搾乳するのにカーテンの閉められるベッドと流しが使えたのは本当に助かった
トイレで絞った乳をあげるのは気が引けるし、つわりの時も1時間休ませてもらったりした
職場の病児保育 市の病児保育は混みすぎてて使えないけど、職場は常に枠あいてた

527 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 01:49:58.23 ID:fDOCTqQi.net
>>516
有休を1時間単位で使いたい。
あと1時間で帰るってタイミングで保育園からのお迎えコール。わたしのとこは半休できるけど、これを半休にするか早退にするかでいつもモヤる。
1時間単位で取れる会社が羨ましい。
もしくは、1ヶ月内での労働時間調整。前日の1時間早退を、翌日1時間長く働くことで相殺、2日間で30分ずつ相殺とかだともっといい。

時短も年長までなので、できれば小3まで取りたいなあ。

528 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 07:10:15.38 ID:sXs20LKh.net
小4〜6の夏休みなんかも、学童なくてすごく困ったから、時短とかは小3までってのをやめてほしいな。
今後、高学年学童は全国的に増えるだろうけど

529 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 08:39:04.03 ID:WCF16sRb.net
既に高学年学童が数年前からある自治体だけど、高学年になると子供が学童に行くのを嫌がるようになるだけだった。
小4からって親のその場の努力より、そこまでの努力の集大成と子供個人の性格でかなり違う対応が要求される感じがして恐ろしい。
本当の意味で仕事を辞めざるを得ない(不登校とか、逆に悪いグループに入ってしまったりとか)ってのをたまーに聞く

530 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:07:54.22 ID:c6zceJbL.net
>>529
小4ぐらいから行きたがらなくなるってよく聞くよね。
学童の知り合いにも、もうそのあたりからは祖父母に頼るしかないよって言われた。
確かに友達は全員祖父母に助けて貰ってる。

それ聞いてから、6年後には在宅勤務出来るように準備を進めてるわ…。

531 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:24:00.25 ID:WCF16sRb.net
>>530
でも祖父母って子供がいじめられて帰ってきててもびっくりするくらい気づかないらしいよ。
子供も祖父母には心を開いて言いにくいらしいし…
結局親なんだよね(母親、ということではなく)

532 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:34:43.14 ID:oN6ljRne.net
流れ読まず

4月から子どもが中学生になり私もフルタイム9時6時で仕事が決まりました。帰宅は7時前後、それから夕食準備になるので食材配達を考えています、できればメニューもある食材セットみたいなの。
ネットスーパーや生協など、オススメがあればお教えください。当方神奈川住みです。

533 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:35:30.48 ID:YnXRCFGp.net
>>531
祖父母の手助けって、小4ともなると親の帰ってくるまでの数時間とか、習い事の送迎って意味だよね?
学童やファミサポの方がちゃんと気が付いて対応してくれるかと言うと?だよ。
結局のところ親なのは当然で、その隙間を埋める手段の話でしょ。

534 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:37:20.92 ID:+mhsnFUa.net
小4は習い事の送迎しないでしょ…

535 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:41:24.36 ID:6fNOfhNv.net
距離にもよるでしょ
少なくとも迎えはするんじゃないの

536 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:51:45.38 ID:YnXRCFGp.net
塾終わる時間もどんどん遅くなるよ。
場所によっては(駅までとか)中高まで迎えは必要。

537 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:53:03.75 ID:pk2wuMVA.net
うちの学童は高学年も可のとこなんだけど、1年生からずーっときていて、この春6年生になる男の子がめちゃくちゃいい兄ちゃん。
高学年で学童にいる子っていろんな意味でちょっと難ありなのかと思ってたけど、その子を見てると、学童生活を良い方向に生かし切ると、こんなにもいい子に育つんだなと感動さえする。
うちの小2男児も彼のことが当然大好きで、自分も高学年になったら『立派な兄ちゃん』になろうと決意してるらしいw
両祖父母遠距離なので、6年生まで学童に行く気でいてくれるのは、親的にはたいそう助かる。

538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:56:15.74 ID:/bJtWqbW.net
学童が長いと放課後に家に呼んだり呼ばれたり、公園で集合したりっていう当たり前の友人関係を築くノウハウが身に付かない気がして悩んでる

539 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:04:02.90 ID:73JJ491H.net
うーん、でも私立小に通わせていたりすれば、近所に友人が居なくて、平日の遊びはナシもあるあるだし、あんまり気にしてないや。
土日に約束して遊べば良いし。
皆、習い事びっちりで平日の空き時間がほとんどない子も多い。

それが良いかどうかは置いといて、平日自由に遊べないのは少数派ではないというだけの話だが。

540 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:06:42.75 ID:6fNOfhNv.net
今どき学童とか専業兼業関係なく、放課後に家の行き来なんてしないんじゃないの

541 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:07:34.80 ID:g/7OGLZA.net
小6でも祖父母に留守をお願いしたりするのかー
小4あたりからは鍵っ子にしようと思ってたのは、考え甘いのかしら

542 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:09:38.85 ID:lm6KZ05z.net
会社のママさんは娘さんが高校卒業するまで学校とバイト先への送迎をしていたのだけど女の子だったからかな
男の子だったら高校生になったら嫌がるものかな

543 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:11:13.33 ID:3C3kw+qR.net
>>532
過去のレスだとヨシケイが多いみたいよ

544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:18:50.85 ID:c6zceJbL.net
>>542
地方だと純粋に車じゃないと不便な場所に教室があったりするから、場所次第だろうねぇ。
特にサッカーや野球のグラウンドは車必須だったりするしね。
知り合いに高校生の息子さんがユースに入ってる人がいて、グラウンドが山の中。
週に4日は仕事→軽食作り→40分かけて送り→3時間後迎え→夕食、のスケジュールで、土日遠征だと…。

545 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:18:52.85 ID:+mhsnFUa.net
>>542
高校生の学校とバイト先に親が毎日送迎してくるの?
車必須とかものすごく治安の悪い地域なのかな…ちょっと女子関係なくあんまり見ない光景かも

546 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:20:36.83 ID:RrbR9Znl.net
>>541
私もそれでいけると思ってたよ
自分も鍵っ子だったしなぁ
ただ、自分はマンションだったから自然に近所の子と遊んでたし、目も届いてたけど、
一軒家のうちの子の場合、寂しい思いや怖い思いをさせるかもと思うとちょっと不安
近くに同世代も住んでないからなぁ

547 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:56:18.41 ID:kjk61/oI.net
子によって違うに尽きると思う
うちの子が行ってる学童はそこそこ高学年もいるけど、まあ、割合としては続けてる子は少ないね。うちの上もやめたがってやめることになった
ママ友のお子さんは一人がイヤなタイプでやめるのはイヤと言ってるんだとか
うちの高学年は割と留守番大丈夫だし、習い事の送迎はほぼしない。もちろん、習い事先を選ぶ際には自力で行き来できるという条件は重要視した。まあ、男児っていう要素も大きいが。
今はWMは増える一方だし、ある程度人口の多いところならどんどん使える選択肢は増えていくだろうから>>529みたいな可能性を常に頭の片隅に置きながら情報収集して毎日を回して行けばなんとかなるんじゃない

548 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:52:22.41 ID:G9xgHtnF.net
>>532
宅配エリアに入っていればローソンフレッシュも使いやすくておすすめ
管理栄養士監修の夕食食材セットをリピしてる
レシピも付いてくるし、メニュー気に入らなければ食材使って別メニュー作ってるかな
たまにポンパレで割引クーポン出たり、配達の最低料金も他のネットスーパーより安いから重宝してる

549 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:46:40.13 ID:/tLk1zPE.net
今日は保育園の発表会。一部の人のマナーの悪さにびっくり…立膝、連れの子供は立ってる、カメラは頭より上、我先に場所取り、ニット帽を脱がずに立たせている、後から来て人の目の前に立つ…子供たちの可愛い姿を見に行ったのに全然見えなくて残念だった

550 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:57:30.91 ID:YB5IfXDc.net
>>549
さすがにチラ裏にでも書きなよ

551 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:27:29.35 ID:xp7lgyGy.net
>>526
育児時間と通勤緩和って会社個々のものではなく、国の決まりかなんかじゃないの?

サマータイムが意外と良かったな

552 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:58:22.35 ID:UY4xE+9Z.net
一応私にも夢があって人生色々やりたいことあるんですが
上昇志向の無い旦那には理解してもらえず
今の生活に不満があるの?もっと肩の力抜きなよ的なことを言われるし
親からは家庭に男は2人もいらないとか言われるし

一体何なんだ?私は家事奴隷をやるために産まれてきたんじゃないのだが

553 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/07(日) 23:10:09.13 ID:Gsz4u+OE.net
まー言いたいことはわかるけど別に夢があるとかそんなこと自体は理解してもらう必要あるのかな。
分担が必要ならもっと実務面で切り分けて話した方がいいと思う。
うちの夫婦も似たような感じだけど、男は世の中には自分とタイプが違って上昇志向のある人間が存在するということに対しては、女よりは理解があると思う。
それがうちの妻だったか面倒くさっ!とは思ってるみたいだけど。
親に対しては「お前には私のことはわからない」ってすぐ言っちゃう(旦那には言わないけど)

554 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:42:53.33 ID:8dWSMFhA.net
夫婦だからこそわかって欲しいって気持ちもわかるわあ。
うちは非常にわかってくれるけど、いかんせん転勤族だから本人の意思とは関係なくガンガン足を引っ張ってくるよw
しかも夫も上昇志向だから更に始末が悪い(これは夫も私に同じこと思ってるだろう)。

ぼーっとしてたら強制的に家事育児ロボになってしまうから、必死にキャリアを模索する日々。
でも怠け者の自分には良かったと思う。
癪だけど夫のお陰か。

555 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 06:25:24.33 ID:b0cQgDnZ.net
上昇志向同士だと、海外転勤と出産育児のタイミングとか難しいよね。
友人は夢とキャリアを優先して離婚しちゃったわ。
うちの夫は専業主婦はナシという考えだから協力的だけど、お金とは関係なく両立に疲れたら仕事辞めよ〜という選択肢は選べない。
まぁ世の父親は仕事辞められないんだから、当たり前か〜

朝残業するために出勤中だけど暗いし、寒い!
もっと早く行こうと思ったのに夕飯作ってたら遅くなってしまった…

556 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 08:20:29.05 ID:P3R2w3Xw.net
頑張っても頑張らなくても、きついもんはきつい!さ!乗り切るぞー!

557 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 09:30:13.68 ID:RH46V9MA.net
頑張っても頑張らなくてもきつい、わかりすぎるww

558 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 09:31:07.69 ID:AzvkaNyZ.net
>>555
私の知り合いにも、妻に専業主婦でいてほしい夫と、夢があって自立したい妻が離婚したケースあるなあ。。子供は2人。

話を聞いた時は私も独身で「えー、子供いるのに自分の夢やら相手の働き方のために離婚するなんて信じられない」とか思ったけど、子供産んでみて自己実現って生きていくうえで結構大事な要素だって少しわかるようになったわ。

559 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 10:15:43.49 ID:qwewHE9U.net
そんなに壮大な夢があるのなら、せめて子を産む前に人生設計しとけよと思うけどね。
夫とは話し合いで歩み寄りも決裂も致し方ないけど、子どもはどうすることもできないからなぁ。
個人的には、出産してから「叶えたい夢があったのに!私は家事育児ロボになるために生まれたんじゃないわ!」
と言われても「脳みそあるなら、生む前にちゃんと考えろよボケ」としか思えないわぁ。

560 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 10:43:44.61 ID:CzUtpkxn.net
たぶん子供を産むこと含めて自己実現なんだよ。脳みそあるなら、その男選ぶなよ、だと思うわ。

561 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:13:22.43 ID:bPUiD3dL.net
旦那の方が育児を軽く考えていて手伝うからとか言っといて産んでみたら全然話にならなかったパターンかもしれないよね。

我が家は母の仕事はそこそこ、家庭重視で中学上がるまではパート。
出産前に夫婦すり合わせできてるから余計なジレンマなくていいや

562 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:17:08.40 ID:AzvkaNyZ.net
想像してたよりも専業主婦業を継続させることが苦しくなってくる人もいるんだろうね。レベルは違えど、ずっと時短って…いつまで平社員…とか、モヤモヤ感じる人が時間経過とともに増えるのも「思ってたのと違う」感の延長線上なのかもね。

563 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:56:47.64 ID:d0nVFOyO.net
552の旦那や親の言い分だとそもそも「夢がある」こと自体理解されてないと思うから、そんな旦那となんで話し合わないうちに子供産んだの…とは私も思った
「思ってたのと違った」ならはっきり言って自分のせいだから文句は言えないよね

564 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:39:24.09 ID:KrdKAjpJ.net
「産んでから変わった」場合もあるんじゃない?
私は産んで復帰してから仕事の喜びがわかるようになったし目標もできたパターン。
産前の仕事やりたくない面倒くさい人間とはその点では別の人間だわ、出産で出血多量で死にかけたからかなw
子供ができたことより勤続年数を積んだことの方が大きいかもしれないけど。
だいたい人間ってそんな首尾一貫してなくてバリキャリの人だっていきなり辞めたりするし、配偶者とはその場その場で話し合っていくしかないと思うけどな。

565 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:19:44.58 ID:6CG2Ge0b.net
私は元々仕事に関してはただの生活するお金を稼ぐための手段としか思ってないから、何もこだわりない
昇進も興味ない
共働きなら今の稼ぎのままでも一生やってけるし
福利厚生の抜群な今の会社を辞めないってことだけがこだわりかなw
時短で家族優先の生活が幸せ

566 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:37:38.92 ID:CYVg+HyY.net
子供2人が続けてインフル
治ったと思ったらまた違うインフルもらってきた
いつになったら仕事行けるんだ
あーもうイライラする

567 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:47:09.00 ID:Pp/TKlZV.net
イライラわかる。インフルエンザ、二回もなるのか。本当にお疲れ様。
うちも保育園にインフルエンザ上陸中。この1週間が勝負か。末っ子喘息もちだが大丈夫だろうか…。体調管理がんばろう。

568 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:52:06.21 ID:srY0MVKr.net
>>565
分かるわ
私は看護師で慢性期の病棟でまったり。
残業少ないし、有給も完全消化。
子が病気ならさっさと休み病児保育?なにそれ。
周りもまったりの人が大半。
で仕事大好きな人は急性期病棟やオペ室に異動して走り回ってる。
完全に住み分けてるから楽だな。

569 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:28:56.81 ID:l8pWYVDD.net
住み分け羨ましい。
家庭の事情で時短取ったり取らなかったり、実家に頼れたり頼れなかったり、色々とあるのに比べられる。
同じ子持ちでも私さんの後輩は子どもが病気でも休まないし残業も出来るのに君は時短だし子どもが病気ですぐ休むね、同じ子持ちなんだから見習いなさいと言われた時のモヤモヤ感。
そこじゃなくて仕事の内容と質を見てほしい。残業する=出来る社員、ではないと思う。堪らなく辛いわ。

570 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:39:21.00 ID:8PnYoJOh.net
>>568
有給完全消化裏山。
私は認定看護師だもんで育休中の今も職場からのプレッシャーをヒシヒシと感じてる…

571 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:56:05.43 ID:wuHaszZD.net
>>568
ものすごく甘い考えだけど、看護師さんうらやましいなぁと思ってしまう
今から学校通う費用や時間を考えると無理かなと思うし、覚悟が必要な大変な仕事だよね…

572 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:49:29.85 ID:rQ/iBayv.net
>>569
わかる。
私も同僚が病児保育付の高級保育園に入れて病気でも休まず出勤してる。
土日祝日夜間なんでも対応してくれる保育園らしい。
うちはシッターなんて使うほど余裕ないし、有休消化。
産前の悪阻でも休み方に差が出てて、なんでコイツこんな休んでんの?って目で見られてるよ。
もう部長には個人面談で正直にシッター使うお金なんてないのでとハッキリ言っちゃった。
私とその同僚の二人しか前例がないから言わなきゃ伝わらない。

573 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:12:12.09 ID:4EPOPJyT.net
>>568
SEの自分からは遠く離れた世界なもんで、今まで看護師さんに対して激務薄給婚期遅れなイメージしかなかった(失礼な書き方でゴメン)。長く働ける良い環境だね。
自分がこれからキャリアチェンジするにはハードル高いけれどせめて子供が進路決定する時期までそういった情報覚えておきたいわ。

574 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:20:11.78 ID:q5X3/6QU.net
世間では完全にSEの方が激務薄給婚期遅れのイメージですわよ!奥様!

575 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:20:47.84 ID:2XawDVA8.net
>>573
SEのお母さんカッコイイ!
でも時間調整大変そうだわ、がんばれ
事務仕事の私からしたら、看護師もSEも未知の世界

576 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:24:05.72 ID:b0cQgDnZ.net
そうなの?看護師さんは、激務なかなか高級取りのイメージだった。
病院によっては、初任給から500万以上もらえるよね。

1度育児で職を離れても、手に職は羨ましい。

577 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:27:23.58 ID:/mbwqtOY.net
皆様裏山、銀行員つまらな過ぎる

お金って手汚れるし重くて邪魔だしw

578 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:28:07.52 ID:2XawDVA8.net
銀行員とか羨ましすぎる

579 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:30:08.41 ID:4EPOPJyT.net
>>574
物の見事に、自分が激務薄給で結婚も遅かったことに気付いてしまったわ。。。

580 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:56:48.58 ID:8PnYoJOh.net
>>576
それは、夜勤と残業の賜物であって、基本給は安いっていう罠があるんですよ…
看護師の給料は手当てで成り立ってるようなものなので、子育て中は稼げないです

581 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:23:36.72 ID:bhjokhek.net
>>574
その通り!弊社の既婚率の低さは笑えないw
WMが沢山いるようなSEの会社は大体上流だよね

582 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:37:53.45 ID:KCh/sK+U.net
子がインフルになった。あと2日は母に来てもらう予定
専業主婦なのもあるけどかなり協力的で、頼まなくても向こうから「明日朝行くから!」と言ってくれた
ほんとに感謝するばかり

気の早い話だけど自分も孫にここまでしてやれるかなとボンヤリ考える
やっぱり出産後は床上げまで面倒見てやりたいな
定年退職してればいいけど在職中だと難しいよね
将来、育孫休暇なんかできないかしらw

583 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:58:47.88 ID:ya3snVjO.net
援助あり羨ましい
どんなに激務でも家に主婦がいるのと同じだもんなあ
ちなみに薄給激務資格職。子持ちでも非正規なら引く手あまただけどさらに薄給になる

隣の芝は青い

584 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:16:57.43 ID:vCdaX5R0.net
今日仕事中からどうしても餃子で一杯やりたくてすごい勢いで子供達を急き立て、風呂に入ってる間に一杯やってる。
旦那がご飯も作ってくれたのに、なんか急に食欲が爆発する時がある。
ささっと飲んで素知らぬふりで夕ご飯食べるわ。
こんな生活してても年々痩せてく、ストレスフリーだと思ってるけどやっぱなんかあるのかね。

585 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:26:26.42 ID:zQPFUB1s.net
ストレス解消に大人の塗り絵を買ってみた
塗る時間が取れなくてストレスになった

586 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:28:38.71 ID:ju2aOjc6.net
餃子で一杯やりたくなるのもあるある、旦那が作ってくれたご飯が足りないのもあるある。嫌味にならないように、刺身とか一品買って帰っちゃう。
年々太る所が上の方との違いだわ。
でも開き直りみたいだけど、ストレスを食で解消できるならそれで良しと思ってる
食べてれば周囲に優しくなれるから…
すいませんデブの言い訳で

587 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:33:36.61 ID:Bga2VaiX.net
インフルで3日寝込んで以来、体力筋力が落ちたのか仕事のあと体が辛いわ
帰ってなんとか夕食だけ作ったらあとはソファでぐったりしてる
若くないんだなと実感…

588 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:55:11.40 ID:RH46V9MA.net
母がフルタイム在職中で床上げまで面倒なんて全然見てもらえなかったw
母も一瞬早期退職を考えたらしいけど、娘の年収の1.5倍は稼いでるのがいくらなんでも惜しいということで
老後は自力でなんとかするからあなたも自力で頑張って!って言われたww
有休で一週間くらいは来てくれたけどあとは旦那と産褥シッターで乗り切ったわ。

589 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:02:10.91 ID:iir5GerV.net
>>588
そのお母さんに床上げまでとはいえお世話してもらうつもりだったことに驚く

590 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:02:37.16 ID:I4Z6gCa/.net
おかあさん、かっこいい。

自分の子供が子供生む頃には、早期退職で専業予定。
有閑マダムやってたい。

591 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:03:34.38 ID:I4Z6gCa/.net
おかあさん、かっこいい。

自分の子供が子供生む頃には、早期退職で専業予定。
有閑マダムやってたい。

592 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:12:07.95 ID:RH46V9MA.net
>>589
いや世話をしてもらうつもりは毛頭なくて産褥シッターを勝手に頼んでたので、一週間も有休を取っただけでも驚いた。
だいたい8時〜21時まで働いてるワーカホリックの管理職が一瞬でも娘のために早期退職を考えるとはね…考えただけだけどw

593 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:16:39.84 ID:Z8t+Ofng.net
うちの地域だと娘が出産するときは1ヶ月はつきっきりでいるのご当然らしい。
近くの支店のおばちゃんが一月有休とると聞いてビックリ。
しかし周りも孫産まれるならしょーがねーなーみたいなノリ。
嫌な風習だなあw

594 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:26:18.14 ID:2XawDVA8.net
>>585
ワラタw
でもわかるわ

595 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:52:48.28 ID:9aeZkJyA.net
>>592
ワーカーホリックの管理職、うちの母親もだわ
私は実家に帰ったので産褥期は早期退職した父親と乗り越えたw

でも、592も私の母親でも私達子供は道を外れずに社会の一員として働いているんだから
子供が出すサインを見逃さないように、量より質でという気持ちで子育てしても大丈夫なんだと思えるよ

596 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:07:07.11 ID:0uprPAAK.net
産褥フォローなし、里が遠いので子供2人の病欠は夫婦のみで対応 の自分は負け組なのかな・・・

597 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:11:25.34 ID:GgFjVI/w.net
>>596
同じく両実家共に遠方だけど、あまり愚痴ると「遠方で就職した自己責任」「遠方の人と結婚した自己責任」とか言われるから、言わないようにしてる。

手持ちのカードで戦うしかないのよね…と思いながら、忍び寄るインフルを戦々恐々と見つめてるわ…。

598 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:56:09.77 ID:0uNH5ajM.net
>遠方の人と結婚した自己責任
まさにそう思ってる
誰に強制されたわけでもなく、自分で実家を出て遠方で家庭を築いたんだから腐らず頑張らねば…
と、頭ではわかっていてもやっぱり両親近距離の人が羨ましくなる…

あーもう旦那子供連れて実家に帰りてー
たまには自分以外が作った家庭料理が食べたいよー

599 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:57:16.93 ID:CYVg+HyY.net
>>596
きちんと自立できてて立派だと思うよ!
うちは実家近いけど、爺さん婆さんにはそれぞれの過ごし方あるだろうから縛りたくないし、インフルうつしちゃったら悪いから夫婦で乗り越えてるよー
お互いがんばろー

600 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:59:09.51 ID:YFfUuCdc.net
>>595
というか兼業の親に育てられて兼業やってると、ノウハウを引き継ぎつつ反省も生かしてるから
親が手伝わなくても負け組感みたいなのは最初からなくてむしろ強くてニューゲームみたいな感じがする

601 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:02:09.39 ID:9s4pwrBE.net
風邪ひいたー!喉がめちゃくちゃ痛いし、1回咳が出始めたらなかなか止まらない
とりあえずマヌカハニーは舐めた

小梨時代はちょっとしんどいから休んじゃおっかなーって感じで休んでたけど(仕事の段取りはつけた上でね)
子供関係で有給ギリギリな今はちょっとしんどい程度じゃ休めない
どうせ休んでも子供いるから休まらないしね

602 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:02:37.10 ID:KoQpDATb.net
実家遠方で夫単身赴任だから、
持ち駒で最大限やるしかないと開き直ってる

603 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:30:52.17 ID:uVosYZ/e.net
くっそ餃子で一杯したくなったわ
子達は寝たけど熱がある…
週末餃子作ろう

604 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:31:11.03 ID:R6C+QUEh.net
>>596です。
ここには似た立場がいて心強い。ありがとう。
周りは99パーセント、ジジババ近隣。自分も外では言わないようにしてるけど、娘が仕事を続けたいならば、自分たちの側に住むよう強く勧めるわ。息子は遠くても良いわ。
そして、この状況で夫単身赴任の可能性があるなんて。頑張るしかないな。

605 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:38:11.54 ID:srY0MVKr.net
>>580
本当それw
私は子供産んでから看護師の資格取った。
資格取得した直後からずっと病棟勤務にも関わらず1度も夜勤経験が無いという珍しいタイプ。
最早、薄給なんて気にならん位に子育て優先で来てるよ。
あと10年もすれば、好きな科に異動して夜勤も出来るしそれまでは今の生活維持したいなぁ。

606 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:03:13.95 ID:PQs2gpKJ.net
>>601
子が小学生になったら、休んでゆっくりできるぜ〜

607 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:58:32.56 ID:vQYJAXjd.net
育休明けに、別部署に飛ばされるのってよくある事?
1人目の時は半年で復帰したから、今までと環境変わらず復帰できた
これから2人目の産休育休に入るのにあたり、会社からは今とは畑違いの職場に行くことを告げられている
そこは交代要員がいないから、急な休みや急な子供の迎えなんてできそうもない
肩たたきされてるのかな?
細く長く仕事は続けたかったけど、不安しかない
正社員を続けられることは、ありがたいと思ってるけど、休めないんじゃ続けるのは難しいよね
もうすぐ休みに入るのに、モチベーション下がる一方だ

608 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:06:57.86 ID:Lx7l/NX8.net
>>607
一応世間的にダメらしいけど、保育園とかその辺で聞いたらありまくり。
半年くらいならならなんとか既存の人員で持ちこたえるけど、それ以上ならもう補充する代わりに戻るところもないって言われる。
どういう仕事か知らないけど交代人員いないなら緊急時には仕事止めたり遅らしたりしちゃえば?
実際そういう現実的な支障がなかったら会社も動かないだろうし、
辞めるくらいなら辞めさせられる方がなんだかんだ得だし。

609 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:08:14.06 ID:go332Jdv.net
>>596
隣の芝生だよー。
うちは実父母飛行機遠方、義父母も電車2時間。
とりあえず、辞めずに子供は二人小学生。
なんとかやってきてるよ。

ジジババ組からは、進学のこととか行儀作法とか口出されるのを愚痴ってたよ。
知り合いはババお手製ドリルを持たされて週末やってこいと。

私からすれば残業も突然のお休みも長期休暇の昼御飯もお願いできるのはとてもいいなあと思っていたけどね。

610 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:11:37.50 ID:JdthNuIn.net
>>607
よくある事かどうかはわからないけど、違法行為の「可能性は」ある


「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」

育児休業後の“配置”措置に対する事業主の努力義務

法第22条
事業主は、育児休業申出並びに育児休業後における就業が円滑に行われるようにするため、
育児休業をする労働者が雇用される事業所における労働者の配置その他の雇用管理、育児休業をしている労働者の職業能力の開発及び向上等に関して、
必要な措置を講ずるよう努めなければならない
育児休業後においては、原則として原職又は原職相当職に復帰させることが多く行われているものであることに配慮すること
たとえば、
@育児休業中に会社の組織変更で所属部署が廃止、
A経営戦略で人員配置が見直された、
B短時間勤務では対応できない、
C時間外勤務ができないなどから原職又は原職相当に復帰が不可能な場合
このような場合は、配置転換をすることが許される

不利益取り扱いの禁止

法第10条
事業主は、育児休業をしたことを理由として、解雇その他不利益な取扱いをしてはならない

不利益な配置の変更を行うこと、即ち、
配置の変更前後の賃金その他の労働条件、通勤事情、当人の将来に及ぼす影響等諸般の事情について総合的に比較考量の上、
判断すべきものであるが、例えば、通常の人事異動のルールからは十分に説明できない職務又は就業の場所の変更を行うことにより、当該労働者に相当程度経済的又は精神的な不利益を生じさせることは該当する

育児休業復帰後の配置転換

法第21条
育児休業後における賃金、配置その他の労働条件に関する事項

事業主は、育児休業申出後速やかに書面の交付をするよう努めなければならず「育児休業取扱通知書」で明示する
また、育児・介護休業規程でも記載し労働者に周知する

611 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:23:19.93 ID:vQYJAXjd.net
>>608>>610
あるけど、違法なんですね

サービス業で小さい店の店番です
2人で回す予定だけど、おっさんは配達に行ってしまうので実質1人
気が重い
今までどれだけ恵まれていたか、身にしみる
会社が手広く事業やってると、思わぬ所に飛ばされるので怖い
会社側は復帰後時短取りやすいから、こっちの方が復帰しやすいよね!
と、適当な理由で問答無用でした
働けるならと了承したけど、冷静に考えると無理なのかなって気づいてしまいました

612 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:37:22.01 ID:BLMFP3Vf.net
>>611
私もそんな感じで復帰後異動させられたよ。
自分は元々のところが良かったんだけど、あなたのためだからって言われて。
納得できなかったから、連合の相談ダイヤルで聞いたら
もし本当に会社側が私のためを思って異動させたとしても
あなたがそれを望んでないなら、それは余計なお世話。
つまりパワハラマタハラにあたる。って言われたよ。
まぁ連合だから、労働者よりの回答なんだろうけどね。
でも現実は会社の言うなりになるしかなくて異動した。
そうしたら新しい仕事覚えるのがものすごい負担で、復帰3カ月目くらいまで地獄だったわ。
元のところが良かったわ、無理なんだけどね。

613 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:46:58.44 ID:JdthNuIn.net
>>611
いやあくまでも努力義務だから、裁判官以外は違法判断できない。
今は「努力しました、配慮しました」と言えるように、会社側も事前に社労士なんかと相談したりして、色々な措置を取ってくると思う。
今回なら、産休前に通告しました、一度は従業員側も納得しました、時短が取りやすく配慮しました、とかね。

614 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:56:22.97 ID:vQYJAXjd.net
会社の社労士には、この環境では休みは取りにくいですよね
とは、話をしてみました
社労士も理解してくれましたが、北朝鮮体制の会社で組合もないので、なあなあになるだろうと思います

私と同じ様な境遇の方も頑張っておられる様なので、とりあえず復帰してみて、今後を考えることにします

相談できて少しスッキリしました
ありがとうございます

615 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:02:59.93 ID:ia7X6LYz.net
旦那激務で祖父母飛行機の距離で毎日ワンオペ乳幼児3人持ちの私は究極の負け組ねw
でも周りは祖父母ヘルプある人ばかりだけど、物理的には楽だけど精神的にはキツいと言ってる
険悪化しても縁切れるわけじゃないし、育児終わったら介護が待ってると思うとあんまり羨ましいとは思わないかな
職場でも何のヘルプもないのは私だけだからみんな心配してくれる
同僚に恵まれたから物理的に大変なのは就学までだと思ってやってるわ

616 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:11:57.90 ID:J9WeMOeb.net
復帰後移動はある程度はしかたないと思ってる
人数少ない部署とか1人で担当持ってるとか、育休の人の分誰かが入ってくれないと困るとことかはね
1年ぐらいだと補充された人がいい感じに仕事慣れた頃だから、今度はその人が移動とか気の毒
派遣対応できればいいよね
といううちの部署は現在毎年1人ずつ育休に入ってく
補充無しだから一時きつくなるけどその後前の育休者が戻ってなんとかなるを続けてるわ

617 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:31:18.41 ID:6JqIZTNh.net
>>615
卑下しているのか見下しているのか妬んでいるのか自慢したいのか。
なにが言いたいのかわからん文章だな。
「で?」しか言えないわ。

618 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:33:21.69 ID:a2oCVAuj.net
妬みと見下しだらけの嫌な文章だな…

619 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:41:50.15 ID:u2FHQ+5N.net
>>617
同僚が助けてくれるってのは、言い換えれば優しい同僚さんが皆我慢してるのってことだよなと思った。
まぁ就学後は楽になった>>615が今度は周りを助けることを切に願う。

620 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:18:53.77 ID:ia7X6LYz.net
615だけど調子に乗って書き散らしてたら荒らしたみたいで申し訳ない
卑下でも妬みでも見下しでもないんだけど
文章って難しいな

621 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:21:57.66 ID:6JqIZTNh.net
>>620
もっと素直になった方が幸せになれるよ。

622 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:28:51.29 ID:dqEiOWHV.net
私は別に何も感じなかった。
誰も手伝ってくれなくて3人ワンオペだと、良い方に良い方に考えないとやってられないと思う。

623 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:01:13.63 ID:1Tb7Trqb.net
昨日までとても元気だったのに朝おきたら38度3分。インフルエンザAだった。
予防接種もしたのに。来週まで仕事山のように溜まりそう。
私も37度だったけど念のために検査したらインフルエンザなってたわ。
みなさまも気をつけて。

624 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:05:58.94 ID:aT68q5YN.net
両親近距離=手厚くフォローしてもらってると決めつけられるのが辛い。両親共にフルで働いてるし里帰りもせず夫婦とシッターで乗り切って少しは自信になっているけど、両親近距離話になるといいよねー、楽しててwと言われると心折れそうになるわ。

625 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:32:02.78 ID:7/4h9MLN.net
私なんて復帰後異動はなかったものの、みんなが嫌がる仕事の担当にわざわざさせられて、納得いかなかったから半年で転職してやったよ。
あれは完全に嫌がらせだったと思う。
転職活動はかなり疲れるけど、やってらんねーと思うなら動いた方がいいよ!
自分のためにも子供のためにも。

626 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:38:06.14 ID:EpIi5l9q.net
>>625
それは社員とパートどちらで転職したのかな?私も復帰してからあなたいらないからっていう仕事しか与えられなくて転職しようと思ってる。
でも0〜1歳子持ちで社員取ってくれるとこ見つけるの難しいだろうからパートかなぁとぼんやり考えてる。だがパートは家計的にツライ

627 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:45:54.55 ID:7/4h9MLN.net
>>626
正社員から正社員です。
落ちまくったけど、なにもやらなければ状況も変わらないと思って、とにかく続けました。
転職だけは自分でやるしかないから、諦めたらそこで終了ですよ…

628 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:47:05.58 ID:+WUb+Dee.net
私の母は私が0歳の頃から復帰していたけど、
子は一人っ子、無職実母と同居、かつお手伝いさんが居たので究極の勝ち組か…

母とは話が噛み合わないや。バブルの頃の子育てと比べられてもね。
そもそも実母はまだ働いていて、そんなに手伝ってくれる訳ではない。

629 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:49:39.94 ID:LUS8hnZI.net
フリーランスになりたいけど技能が何も無いww

630 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:57:30.18 ID:5oSlb8p8.net
一人分の戦力として数えたいから時短解除して欲しいって言われてやだなーって思ってたけど、干されるよりましだな

631 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:01:54.00 ID:TSuslT3S.net
>>621
上から目線わろた
文章だと微妙なニュアンスが伝わらないから難しいね
私も昨日親切で「私に聞いても何の参考にもならないから文献で調べて」ってメールでアドバイスしたら「教えて貰えないんですね。違う人に聞きます。残念です」ってナナメ上の逆ギレされて凹んだわ

って育児関係ないか…

632 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:06:14.35 ID:vQYJAXjd.net
>>630
また私の話で申し訳ないけど、1人目の時に同じ事を言われたよ
半年で復帰して、すぐに時短解除迫られた
時短の事務職はいらないって言われた

必要とされるうちは頑張るしかないと
、そのときは思った
正社員を辞めるのは勇気がいるよね

633 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:22:53.67 ID:zIZfdqFE.net
>>627
子持ち社員で雇ってくれたのに、雇ってくれたすぐに病気で早退、欠勤とかになると申し訳ないなと考えてしまう自分がいる…。
今はパートで転職したとしてもいつかは社員で働きたいから頑張ってみるよ、ありがとう!

634 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:59:02.64 ID:REwHA//F.net
>>615で思ったのは、遠方だから介護しなくていいわけではないよね
義両親フルタイム遠方、実母専業近隣で金銭も労働力も貢献度が全然違うけど、義両親の介護は回ってくるでしょ
しかも、長生きボケ家系…
子供も可哀想だ。(夫の介護的な意味で)
私はポックリ逝きたい。

635 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:11:13.16 ID:QclFTNPa.net
615はその状況で乳幼児3人で作ったのがすごい
同僚の協力ありきの家族計画なのかな

636 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:13:41.62 ID:JdthNuIn.net
>>634
転勤族だけど、ほんと介護は気になってる。
姉妹も海外だったり国内遠方だったりで、彼女達の夫側の介護にもお金がかかったりしてるし…。
不安を振り払うためにも、貯金だけは手抜かりなくするしかない。

637 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:49:31.29 ID:WadfsH9x.net
>>635
同僚の協力ありきって書いたら嫌な感じだけど、実際職場が兼業母に好意的だったら複数産もうって気になるよなー

638 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:13:42.43 ID:y07pySCL.net
職場が好意的って、同僚がほとんど子持ちとかなのかな。

私は復帰後新しい部署に異動したんだけど、男性女性とも課内はアラフォー以上の未婚もしくは子どもなし。
上司も子どもなし、上司の上司は子ども2人だけど奥さんに任せっきりと申告あり。
復帰後一年で子どもの体調不良等で休みが続いた時も風当たり強かったし、正直味方はあまりいないと思ってる。
もちろんフォローしてもらったり、とてもありがたいと思ってるけどね。

他のスレで子持ち同士で助け合えばいいとかあって、個人的にはその方がいいと思うんだけど、
そういうところで働いてる方いかがですか?

639 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:14:08.08 ID:hcx1HnvW.net
うちは地元に帰っても別に援助は期待できないけど、帰省だけで年間20万円と自由な大型連休がなくなるのでそれがないのが羨ましい
子供いなけりゃそんなに帰らないし、安い手段も選べるんだけどなー

640 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:21:20.57 ID:dzfK2mpQ.net
>>638
SEで男8割、女2割の職場なんだけど、所属してるチームが私以外全員男性で既婚子持ちばかり
だからなのか、みんなすごく理解があって働きやすいよ
育休3年まで取れるけど、好きなだけ取っていい、席はいつでも空けとくと言ってくれて、実際同じポジションに戻れたし、急な休みも快く休んであげてと言ってくれる
上司や同僚には感謝しかないわ
違うチームならこうはいかないかもしれないし
最近上司に一人目の赤ちゃんが生まれたから、余計に育児って大変なんだねと気遣いが増したw

641 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:38:09.35 ID:j2x6+fIk.net
30人ほどの部署だけど、独身と既婚者が半々で子持ちは私1人。
でも、逆に誰も経験ないだけに
「働くお母さんはなんて大変なんだ!」
「お子さんが熱!?帰ってください!」
とみんなに言ってもらえる。
(陰で言われてるかは知らないけど)

1人ポジションで私が休んでも余り誰にも迷惑かけることがないというのも多いと思うけど、気が楽…ありがたい。
今日も1歳児の発熱お迎えで帰ってきてしまった。せっかく先月は皆勤だったのになー。

642 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:43:24.70 ID:IohawrR0.net
>>638
ほぼ全員子持ち共働きの構成員(男女比7:3)だから、かなり協力的な人が多いと思う。
時短も育休もいつまででも自由、休みも取り放題。

ただやっぱりこれって、仕事の割り振りが明確な専門職だからじゃないかなあと思う。
休んだとしても誰かに迷惑がかかる事はほぼ無く(せいぜい代わりに納品してあげたり、社内システムに休みの通知を送ってあげる程度)、もし誰かに仕事が流れたとしても、ちゃんとやった人の業績になる。
うちは事務部門もあるんだけど、そちらは誰かが休むとフローが滞るからどうしても修羅場化する。

結局、相互共有ゼロの仕事である点が大きいんだろうな…。

643 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:17:11.55 ID:TtlzDawo.net
職場の働きやすさに左右されるところは大きいよね。
うちもあまりに休むと肩身は狭いけど融通のきく職場なのでそれありきで子供作ったといってもいい。
異動する可能性はほぼないけど、社内でも部署によっては大違いなので、最初の配属の運の良し悪しに支えられてる。

644 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:27:10.80 ID:nYG2OA9N.net
>>638
うちは女性が多い職場で子持ち小梨4:6くらいかな?小梨の年齢幅は20〜50代と幅広い。
店舗スタッフだけど新人が一人前に働けるようになるまで育つのに数年かかる仕事だから、復帰のスタッフは休みがちでも即戦力だから戻るとありがたがられるよ。
時短とか風邪で早退とか休むとか、先輩たちの前例あるから皆仕方ないと思ってくれてる。まあ人手不足は否めないししわ寄せは小梨や男性社員に寄っちゃうけど、それは会社が悪いだけでママたちはわるくないからね。

ママのそもそもの持てる仕事量が多くないのだから、周りに理解されないと働き続けるのは厳しいと思う。日本人は前例とかみんなやってるっていうのに弱いから、権利行使して前例作って、それが当然のことってなるように持っていくのが、働きやすい職場環境への道じゃない?

645 :めんへらこどもにいやがらさこういさせるよつつかいおや:2016/02/09(火) 17:20:37.71 ID:7hLEr6q+.net
すとーかーは精神障害 悪質な糖質 ぶくらぐみんしんきゅうさんこくじん

布団叩き騒音中高年女性(代行ご子息等※) 偽たい住宅朝3F絶て 外辟:茶色 策・悶:黒 競争よっつのドウロ川 カミテ 
 蛭すぎから 布団をパンパンうるさくたたく
 頻度 30分間隔〜 15分間〜
 エンジン音でよりおと強め ≪ ゴミ回収車で、布団たたき音を弱める ≫

 ※ゆどり性思春期♂ストーカー相手近くでご学かい友とよる騒音 、(「通報される四!」で一度注意;これも監視によるもの)
  ろうじんの私有地侵入つなぎ店のぞき ほうきそうおん ほか

駅から徒歩20分前後 の めんヘラ子供女児 ストーカー相手前でわけのわからぬキモアホ声一人騒音

内装業者帝の悪質いやがらせ業者 111 老化:気持ちの悪いうるさい声 部屋:ドスンドスン
かろーかこん かつかつかつめんへらめすきもごえ 501に ***四

不必要なかかわり(迷惑行為)は、加害者(付きまとい犯罪者)が、きみのわるい汚物 


まさにきちがいめんへら いやがらせ行為が政党とばかりに 2chちぇっくで さらに いやがらせ 付きまとい行為

集団ストカーは かると 反日 ちょうせんにそう金 はっきんぐしまくり 
でんぱで、おどしほのめかし(日本を動かしてるのはさ、マイや!) いやがらせ行為や監視行為の結果 
HSMTMSM BBROOK ITIほかにもたくさん反日有名人;きんせんに引っかからないタイプ

ぶくらぐみんがおおいとカルトが布教 
TM・TM地区で勃発 創k学会VS真n苑の新宗教戦争 ...ググL

646 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:36:33.72 ID:+WUb+Dee.net
男性ばかりの技術系企業で、3000人社員居るのに育休復帰は私で過去5人しかいない。
復帰後2ヶ月で忙しい部署に純増で異動。
何か言うとハラスメントかも…みたいな緊張感で誰も何も言わないけど、本音はどう思われているのだろう。
猫の手でもあったらマシと思われていれば良いけど。

あーあ、8年目なのに仕事が出来なくてイヤになる。
色んな事忘れてるし、トラブルに繋がるようなミスはしてないけど、
メールや書類の誤字とか最近多くて、信用が無くなって行くんじゃないかと…。
やりこなすのに必死でじっくり検討する時間が無い。
朝残業すると、眠くて頭が働かず、逆に効率落ちるのは言い訳かなw

647 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:46:30.52 ID:E4VUAfWb.net
誤字が多い程度で凹めるなんて平和な職場だわw

648 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:51:55.15 ID:PDXSfxif.net
>>638
同じような環境。
男性は子持ち多いけど、奥さんに任せきりでやってきたような人達。
女性はアラフォーで未婚か子無しがほとんど。

0歳で復帰、今1歳でなんとかフルタイムでやってきたけど、
体力の限界を感じ、時短勤務を希望したら降格…。
フルタイムでの復帰をやめときゃ良かったと後悔してるよ。

私も味方はあんまりいないなと思ってるよ。
精神的にキツイよね。

649 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:02:24.37 ID:UGLGbQHy.net
>>638
同じ。上司も同僚も未婚。

一応休めるようにはフォローはしてくれるけど、
チクチク言われる。
できるだけ負担減らすように、仕事の進め方工夫したり、
最悪家に仕事持ち帰って遅れがてないようにしてるけど、
どんなにやってもチクチクは多いまま…


時短で帰ってるし、何言われても子どものため、
低姿勢でいるしかないんだよね。

650 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:17:48.21 ID:aJdjnJo+.net
>>638
私も同じような環境だよー
私以外、正社員は男ばっかりで既婚者も多いけど平日は奥さんに任せきりの人ばっかり
育休も時短で復帰したのも私が初めてだからか、フォローしてくれるけど基本は考慮されずきつい

復帰当初は主担当は持たずにサポートと聞いていたのに
気づけばサビ残当たり前の人達と全く同じ仕事内容と仕事量…休みたくても休めない日も多い
異動希望出してもうちの課は特殊な部署で人手不足だからか丸め込まれちゃう

子持ち女性が多く融通しあっている部署もあるし、逆にギスギスしてる部署もある
そして女性が一人だから逆に休みの融通のきく部署も社内にはあるから
本当に上司や同僚、仕事内容にもよる部分が大きいなと思う

651 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:31:30.19 ID:GAD3wTKV.net
久々の呼び出し。
昼食後〜お昼寝前に電話をもらうと、迎えに行ってもお昼寝が中途半端だから、お昼寝明け前に行くんだけど、速攻お迎え行ってる?

急ぎの作業を片付け、念のため明日の作業も引き継ぎさせてもらった。
久々だし、休んでもいいかと思ったけど、実母から朝から面倒見に行くよとの有り難い申し入れ。
慣れない通勤電車(10分程度)に乗って来てもらうし、頼っていいのかちょっと悩む。

652 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:05:48.22 ID:Hvdypj+E.net
うちの子は調子が悪いと眠りが浅くてしっかり昼寝できてないからすぐ迎えに行っちゃう。
ただかかりつけが午後3時から診察だから一旦家に帰ってまた連れ出すのがかわいそう。
ネットで診察受付して、家で保険証とって、保育園迎えから病院の流れがお互い負担なくていいんだけどね。
お大事にして下さい。

653 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:08:09.72 ID:RUTCJbx4.net
>>651
周りの子にうつしてしまうリスクが少しでも減ると思うから、すぐ迎えに行ってる

654 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:10:49.91 ID:2Sjd/NZz.net
>>647
全国の事務所宛にメール出す時に書き間違えがあると、津々浦々から苦情問い合わせの電話が来るんだよね。
社外宛じゃ無いんだし別に良いじゃんとも思うけど…豆腐メンタルだ。

とにかく、あ、もうちょっと気を回したら回避出来たのに、という凡ミスが多発していてヤバい。
復帰して半年で仕事量増えちょっとパニックになりつつある。
落ち着いて残業しようと、朝6時とかに出勤すると日中眠くて頭働かないという。

ミスノート作って、凹むけど眺めて再発防止するわ…

655 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:52:35.00 ID:1X1gpvxf.net
ミスノートかあ、私も作ろうかな。産後ほんとに覚えられなくなった…

656 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 06:00:09.93 ID:qt5EMIhe.net
>>651
うちの保育園は、昼寝の時間帯だと「今寝付けたんですけど(または、しんどくてぐずってるんですけど)」などの情報をくれるので、それにあわせてお迎え行ってる
お昼寝できてますか?とかこっちから聞いちゃうのもいいかも

657 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:43:13.93 ID:sQZUtrhI.net
あぁ…。やってしまった。ぎっくり腰だ。早朝、床に落ちていたタオルを拾おうとしたら見事に…。
暖める?冷やす?どっちだっけ?

658 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:02:22.36 ID:8HZEfTjh.net
このスレ見てコープの料理キットを週3で使うようになった。
本当に便利でもう元の生活には戻れない!と思ってたんだけど、先月の食費計算したら家族3人(子供1歳)で4万越え…
お昼は各自お小遣いからだから平日は大人は夕食1食分のみで。
当たり前だけど便利な生活ってお金がかかるね。

659 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:05:54.64 ID:n5nQvk2w.net
便利さを金で買う、だよね
フィルターの掃除とか皿洗いとかちょっとしたことなんだけど、
そのちょっとしたことが子供と仕事があるとなかなかできないから、それはもう金で買う!
むしろ堂々とお金使えるから、元々ずぼらな私には兼業が向いてるんだろな

660 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:06:51.81 ID:9vK4+IZm.net
>>657
痛みが引くまでは冷やして動けるようになったら医者へgo!
何がきっかけでクルかわからないよね。
お大事に。

661 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:27:20.87 ID:9ym4aDN4.net
>>659
わかるわかる。自分の稼働力で家事全般をカバーするのは私もできない。そして、便利さを金で買うことに全く罪悪感がないよ。
家事苦手で段取りも悪いから、働かなくてもいいから食洗機ルンバブラーバ洗濯乾燥機や電動チャリ…全てナシの生活しろと言われるととても困る。
家事代行までは手が出せていないけど、目標の世帯年収に到達したら使ってみたいな。

662 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:14:58.06 ID:5aPV1fQ3.net
>>657
痛みが落ちついたら腰痛体操検索して、やるといいよ
私は元々腰使う仕事で何度もぎっくりやってる
でも腰痛体操始めてからしばらくぎっくりやってない
冬は特に危ない
兼業母にぎっくりは致命傷だあ
お大事にね!

663 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:23:04.20 ID:zE6JQKqu.net
>>421
どうでしたか?亀ですが私は復帰直後咳喘息になり咳のせいで肋骨折れたよ…
子供はちょうど1歳、抱っこで地獄だった。安静にと整形外科で言われたが、そりゃ無理だ。勿論治りも遅かった。

664 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:15:50.14 ID:vGfw8rQg.net
>>661
わかる
ちょっと埃が溜まってても、仕事って言う免罪符があるから堂々とさぼれるw
仕方ないよね、仕事してるもの!
ルンバのブラシを猫が噛んじゃうから使ってない…勿体無いわ
ワンランク上の自動でホームに戻ってくるルンバ買えば良かった

665 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:15:39.38 ID:DQ47yxz7.net
離乳食スレと悩んだけど、時間が限られてる方が多いこっちで。
子供が7カ月で復職なんだけど、離乳食〜幼児食でブレンダーとかマッシャーがあると時短になります?ミキサーはある。
年少がいるけど、こちらはもう大人と同じだから、1人のためにお金かけるのは無駄か、時短になるか考え中。
ちなみに、料理は大嫌いで、普段は圧力鍋ばかり。

666 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:23:57.99 ID:VTfu5j77.net
>>665
ダラの私はそれすら使わなかったよー。後片付けが面倒そうで。復帰後はベビーフードとか生協のうらごし系に頼りまくったら、あっという間に離乳食完了した。

667 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:45:02.46 ID:94txwWu0.net
父母、祝日も関係なく仕事してる方
保育園が休みの場合は
どのような対応していますか?

668 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:03:44.90 ID:geTfz8Fu.net
7ヶ月なら順調に進んでればモグモグ期だからもうブレンダーいらないんじゃないかな?
ゴックン期には大活躍だけど特に料理につかいたいんじゃなければ
ブレンダー買うより上で出てるように
ベビーフードとかコープの野菜とか活用しまくる方がいいと思う

669 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:21:41.22 ID:w1+NwZtl.net
近所の意識高い系食材店で見つけた、野菜フレークが大活躍だった
ニンジンとトウモロコシは、いまだにフレークでしか食べさせたことがない
上の子のとき使ってた、おろし器や裏ごしやすり鉢が重なってるセットも出さずじまいで
9ヶ月まできたところ
10倍粥は上新粉で作るのがラクだったよ

670 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:26:41.47 ID:ZiRozdYQ.net
>>665
ブレンダーは洗うの楽々だよ。
上の子2歳半だけどまだ毎朝、リンゴやバナナをジュースにして全員で飲むよ。
恐らく我が家は一生使うと思われる。

671 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:08:38.33 ID:NQAF2Z02.net
うちもブレンダーずっと使ってる。
今の時期は野菜嫌いの二歳児に、いろんな野菜のポタージュスープで野菜摂取させてる。
ただどこかにしまうと絶対使わなくなるから、最少セットを買ってシンクの上に鎮座させてる。

672 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:10:06.40 ID:lv7TQmsb.net
>>665
料理嫌いなら尚更、道具よりベビーフード買うのがいいと思う
便利だったのはパルシステムの冷凍裏ごし野菜と骨取り魚
あと>>669の書いてる野菜フレークは楽天やAmazonでも買えるよ
上の子はすり鉢やミキサー使ったけど下は出してもいないわw

673 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:21:14.95 ID:4TiM8Wrw.net
ブレンダーはコードレス便利だよ。
コード刺さなくてもすぐ使えるし、サッと流して濡れたまま置いておける。
うちはミックスジュースにしたり、サツマイモを牛乳とペーストにしたりするのにも使ってる。

674 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:22:04.02 ID:5ppEExLl.net
ブレンダー持ってるしよく使うけど、決して時短を目的に使う道具、ではないと思うw
使えば料理の幅が広がる道具
なので料理の幅を広げたいわけではないなら購入はオススメしない
本スレでも言われるけど離乳食にあったら便利なのは一瞬だしね

675 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:40:35.58 ID:PImUkGOe.net
2歳なりたての娘。
おままごとしながら大好きな蛙の人形に
「そんな事したらいかんやろー!!」
「ワガママばっかり言って!もう知らんきんな!」
「毎日毎日同じ事ばっかり!いい加減にしてよ!」
と言う。
明らかに私の真似。時間に余裕がなくて怒ってばっかりだから反省・・・ごめんよ娘

676 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:40:43.63 ID:/09kP/7o.net
>>667
希望休上手くとってどっちかが休めるようにしてる。
年末年始、ゴールデンウィークは義母に来てもらったよ
二人共日祝休みじゃないと大変だよね。

677 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:25:48.25 ID:OAbi0p5Z.net
家事手伝いを雇えるのは世帯年収いくらくらいからだろう…
1500じゃまだ雇えないよなぁ…

678 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:23:21.57 ID:iK+qbv5I.net
>>677
1500で雇える気がしない。
水回り掃除の外注だけでもかなり悩んだし
タスカジさんは比較的リーズナブルみたいだけど
それでも定期的となると贅沢って思っちゃう。

ちょい古いけど、家政婦のミタの家庭は
金持ちなんだなと思ったw

679 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:26:10.40 ID:zDw/CSUd.net
だいたい夫婦で1500くらいの人が多い環境で働いてるけど、家事手伝いどころかシッター雇ってる人もいないなあ。
子供2人私立中にギリギリ入れられる年収だから自分が楽をすることより教育費に回してると思う。

680 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:33:49.44 ID:ZiRozdYQ.net
うちも職場の人はほとんど世帯1500ぐらいだと思うけど、やっぱり誰も雇ってなくて爺婆部隊を召喚してる。
小学校は勿論みんな公立だ。
ミタの家庭すごい。

681 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:46:06.38 ID:afA1IUEF.net
1500って共働きだと800と700とかだよ?
例えば40代なら普通か平均よりちょい上だと思うけど、もう老後が見えているから贅沢できないと思う
夫婦20代で1500ならこれから伸びしろもあるし贅沢できそう

682 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:46:43.82 ID:M6IhXvsn.net
20年前なら、もっと手軽だったのかなぁ。
実家にも居たし、祖父の家にもお手伝いさん居た。
通いで、週2日か3日くらいだったけど。

でも誰もいない時間帯に家事をお願いするのは抵抗あるよね。土日に来てもらっても落ち着かないし。
むしろ兼業だと頼みにくいんじゃないかなぁ。

683 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:48:13.89 ID:qwHCCy7b.net
将来働く女性が増えてお婆ちゃん世代の専業主婦が減ったり
定年が70にまで延びたりしたら
実家に頼った子育ても変わるのかな
そして更に少子化へ…?

684 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:49:44.48 ID:lbK3YG6+.net
最近異動して今研修中。内容もしんどくて頭に入らなくて毎日イライラしてた時に娘インフル。研修中なのに1週間休み。仕事行きずらい…と、いうか辞めたい気持ちがでかくなってしまった。体調もずっといまいちでイライラしてしまう。
転職しても転職先がいい環境じゃないかもしれないし、その前に仕事が見つかるか。
2歳前の子供居ると雇ってくれるとこ少ないのかなー。楽しく仕事したいよー。

685 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:51:14.35 ID:zDw/CSUd.net
うちの旦那の実家も子供が小さい頃は昼間にお手伝いさん来てたらしいから時代だよね。
お父さん高卒の一馬力で子供3人だから特に金持ちじゃないのに。

686 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:53:21.99 ID:EYkoI5M5.net
世帯1000万ぐらいだけど月2回2時間だけメリーメイド使ってる
こんなんだから全然貯金できない…

687 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:56:31.17 ID:2L6ev7xh.net
家政婦に来てもらうくらいなら、コープの宅配弁当でいいや
洗い物も少なくてすむし、後は洗濯、適当に掃除すればいいし

688 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:59:27.47 ID:B5rjdL1K.net
私が知ってるお手伝いさんがいるご家庭は開業医だけだな
昔のお手伝いさんは直接雇用で住み込みで8万とかそんな感じだったんじゃないの?
今時はダスxンとかから派遣できっちりプロの仕事プロの価格って感じだろうし

689 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 18:56:35.92 ID:cXJ0WQJ0.net
世間的には世帯年収1500万ってかなり高い方だろうけど、あまり贅沢はできなくて全くの庶民だよねw うちもそうだけど。
当然お手伝いなんて頼んだ事ない。

690 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:38:49.45 ID:tenwD5S5.net
うちの会社はみんなお手伝いさんやシッター使いまくりだ
そういう人は残業もしてバリバリやってるので世帯で2000万超えてる
私はどうも他人を家庭に入れる勇気がなくて定時で帰ってしまうので出費は少ないが稼ぎもそんなに無い

691 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:14:02.33 ID:aGU0fbgE.net
せいぜい大掃除の水回りを業者に任せるくらいだわ。
2人目妊娠したし、家事が疎かになるし、シルバー人材でも頼んでみようかな。

692 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:50:30.70 ID:9dChqjTy.net
>>665です。
ブレンダーの話ありがとうございます。
確かにしまいこむと絶対使わないなw コードレスのは興味あるかなー。
でも、裏ごしされてるのとかの方が時短で料理嫌いにはマッチするのかな。吟味したいと思います!

693 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:54:03.58 ID:HiZR3WgP.net
そうそう、年収の額とは別問題で留守宅に他人を家に入れることができるか?は大きい。
別に散らかってるとか防犯とか具体的な問題ではなく生理的にいや。
義両親でもいや。
そういう苦痛を我慢しては続かないと思ってるから家電を買うとか他の方法を使ってる。
でもそういうのが平気な人は年収がそんなに高くなくても人を頼んでるんじゃないかな。
お金で解決できるのはいいことだよね。
在宅中の清掃は頼んだことあるけど向こうも挙動不審になるくらい逐一見てしまった…。

694 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:21:43.15 ID:5aPV1fQ3.net
皆んな金持ちすぎる
うち、世帯年収700万程度なんで外注なんてしてたら破産するwww
羨ましすぎる


695 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:26:15.42 ID:62d43a9J.net
流れを切りまして

今二人目妊娠中でまだ初期なんだけど、今から夏の通勤マタニティ服に悩んでる
ガッチガチに固い会社で、女性もダークスーツにワイシャツ、ローヒールパンプスがデフォ
オフィスカジュアルなどは50代のオバサマくらいならやっと着ても許されるかな…という感じ
一人目はお腹大きい時期が秋冬だったのでマタニティセーターにつけ襟でしのげたけど、夏の格好どうしよう…
ネットの通勤スタイルとか見てもフリフリだったり柄モノだったり、結局オフィスカジュアルなんだよね
周りに参考になる先輩はいないし、エアコン効かないから汗だくになりそうだし、シンプルかつ真面目?な服はどこで調達したら良いのだろう

696 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:27:59.21 ID:62d43a9J.net
ちなみに妊娠中オサレのスレだとオサレな格好を求めていないのでスレチかと思いこちらできいてみた

697 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:28:27.21 ID:vk++YKYL.net
固い職場だけど、エンジェリーベでなんとかしのいだ。
そちらは無理かな?

698 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:38:45.37 ID:MdIFAt7w.net
>>695
こういうのでも厳しいのかな?
http://akasugu.fcart.jp/eyn000031/

699 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 05:59:22.42 ID:gSfZ+Mix.net
コムサのマタニティラインはシックでいいですよ

700 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 06:57:05.17 ID:4iQ/QuHL.net
私もコムサのマタニティー用を伊勢丹で買ったよ。
パンツ3本、ワンピ3着とロングカーデ1着で10万以上かかったけど、パターンがいいのかすべて今も普通に着れる。
ワンピは授乳OKなのを選べたし。
生地も普通に良かったし、高いけどオフィス用にオススメする。

701 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:43:06.62 ID:6/hc609C.net
洗濯乾燥機をお使いの方、使い勝手を教えて頂けませんか?
現在、洗濯機の買い替えを考えていますが、縦型かドラム式で迷っています。
洗濯干しから解放されたいので、ドラムに心が傾いていますが、手持ちの服を見てみると「タンブラー乾燥は避けて下さい」が多いので、意外と乾燥機にかけられるものが少なそうな気もします。
子供は一歳7カ月なのでこれからますます洗濯物は増えるかなと思っています。

702 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:53:07.25 ID:5X5EgnJJ.net
私も乾燥機の使い心地聞きたい
あれって大量に入ってると乾燥出来ないよね?
いつも9kgの洗濯機いっぱいを1日1回回してる。これを乾かすとなると2回回さないといけない?
電気代はどうですか?

703 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:02:49.28 ID:45W39aXl.net
シャープのドラム式使ってるけど、洗濯乾燥、1日2回まわしてるよ。一度にたくさん入れるときれいに乾かないから、2回に分けてる。1回目は帰宅後まわして、寝る前にたたむ。2回目は寝る前に時間予約しておいて、朝たたむ。
子どもの普段着も自分たちの下着も、乾燥かけられるものを買ってる。綿の服は最初に洗濯乾燥したときに縮むので、少し大きめのサイズを購入。
親の通勤着や子どもの休日用のお洒落着は、まとめてそれ専用のカゴに入れておいて週末にドライコースとかで洗濯してる。
うちはこの方法でうまくやってるよー

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:26:53.58 ID:DqUE9OZs.net
雨の日は、マンションだと部屋干しでも結構乾くから、タオル類だけまとめてガーッと乾燥、あとは室内干しにしてる。

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:30:01.87 ID:EbUx0gNM.net
>>695です
ありがとうございます
職場はワンピーススカートは不可というか仕事の都合で着られずなんだ
自分の中でスーツ=パンツスーツだった、後だしぽくてごめんなさい
マタニティスーツはあるのでサマージャケット買い足してあとはジャケットインするトップスなんだけど、
シャツなのになぜデニム地!なぜそこでレース付くかな!丈が短い!(身長170以上あるので着丈65センチは欲しい)と自分の中の基準がクリア出来ずにモンモンとしていた
エンジェリーベも赤すぐも可愛いのたくさんあるよね!
私服としてぜひ揃えたい
シンプルなキレイ目のなら丈の長さクリアすれば一着くらい仕事用でいけるかな…
コムサもいいねー、マタニティあるんだと初めて知ったわ

もう少し季節が進めば半袖シャツみたいなのも出てくるかしら
引き続き教えてもらったサイト見てみます
デモデモだったのに参考になるレスばかり、ありがとう!

706 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:27:11.75 ID:uuUGnSYA.net
だから乾燥機は乾太くん最強だと何度言えば

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:35:15.23 ID:tDg/EBM6.net
洗濯機の買い替えを考えてる、縦型かドラムで悩んでる、という書き込みに乾太くん最強ってレスするのは何なんだろう
乾燥という文字を見たら自動的に乾太くんとレスする機能なんだろうか

708 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:40:46.15 ID:Dued2R3D.net
botワロタ

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:41:35.20 ID:05jCYIkd.net
私はドラム式だけど、ママ友の家に行ったら縦型洗濯機に、乾燥機を別に取り付けてたな。
ドラム一つで済むけど、洗濯物が多くて複数回洗いたい時に洗いと乾燥同時にはできないし、乾燥機よりも若干乾燥に時間がかかる気がしてる。
引越しの時ドラムは大変だしね。ということで、自分はドラム式壊れたら縦型に乾燥機をプラスしようかと考えてるわ、

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:41:41.03 ID:sbEeLJlR.net
いつも電気屋に聞くか口コミサイトで調べろと思ってしまう

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:43:53.91 ID:O8gE4kqY.net
そして、幹太くんは壁に穴をあけると、ここまで様式美w

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:51:44.66 ID:Y775QJ3E.net
マンションだと難しいも加えておくれ

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:00:24.87 ID:nmndY/GN.net
兼業子持ちならではの感想が聞きたいんでしょ>口コミサイトで調べろ

うちも一時期検討してて周囲の兼業子持ちに聞きまわった。
・ドラム式めっちゃ楽だけどメンテナンスさぼると壊れやすい。そのメンテナンスの手間が惜しい。
・次買い替える時は大容量縦型+乾燥機or浴室乾燥にしたい
・縦型+ホスクリン等が一番廉価。どうせ昼間家にいないし多少見た目が悪くても…
といった声がありましたわよ。

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:02:29.83 ID:gSfZ+Mix.net
オール電化笑

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:09:01.97 ID:QRC5cOQk.net
>>705
締めた後だけど、アジャスターバンド最強だったよ
トップス短いならバンドの下が少し見えちゃうかもだけど、見えても良いものとして割りきって使ってた
私も営業でスーツ必須、長身で普通のマタニティウェアが寸足らずだったから気持ちわかる

716 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:20:31.44 ID:jPca/Dca.net
701がタンブラー乾燥はお避け下さいのものは乾燥したくない派だったら(私はそうだけど)、
乾太くん最弱

浴室乾燥があれば縦型でじゅうぶんいけると思うけど、なかったら梅雨時期にタオルバスタオルの乾燥だけでもドラム式があると便利。
縦型の乾燥は意味なかった、イラっとして数年で買い換えてしまった。
今はもう少しよくなってるのかもしれないけど、ドラム式も新しいのほど壊れにくいと聞く。

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:25:30.77 ID:5X5EgnJJ.net
浴室乾燥ついてるけど、場所によっては乾きにくいよね
干す場所入れ換えないと

718 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:32:39.14 ID:MhJQrfG/.net
乾燥部分を強く求めるならドラム式一択。
縦型は乾燥時に遠心分離で衣類が洗濯層にへばりつくから乾燥しにくくシワができやすい。洗濯メインで使う人に向くタイプ。
ドラム式は上げて落とす叩き式の洗濯になるからデリケートなオシャレ着などは向かないが、衣類を上から落として空気に触れやすいため、めっちゃ乾燥が得意。乾燥機能を頻繁に使う人はこちら。

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:32:45.74 ID:S1IRm8ip.net
今、賃貸でドラム式が入らなかったのもあって縦型+浴室乾燥で過ごしているけど
浴室乾燥はかなり便利だし、毎日乾燥させているからか浴室がカビにくいからいいなと思った
近々家を建てる予定だけど、浴室乾燥とホスクリーンを取り入れようかなと思っている
ただ本当に縦型の乾燥機能はクズだわw

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:48:33.40 ID:IlzVjmsH.net
縦型の乾燥、タオルだけにしてよく使ってるよ
ちゃんと乾くけどなあ
浴室乾燥は全然ダメだわ、肩ばっかりカラカラになって裾が乾かなくて
コツがあったら教えて欲しい
夜洗ってタオルは縦型の乾燥、衣類は部屋干しで扇風機のタイマーしてる

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:56:52.17 ID:+Oh0vsCQ.net
ドラム式使ってるよ。便利だから絶対オススメする。

うちは乾燥機NGの服かどうかはあまり確認せずがんがん回してる。容量は、乾燥対応は7キロまでって書いてあるけど8キロ詰めて使ったり…めちゃくちゃだよ。私も旦那も傷んで困るような高い服はないし、ましてや子ども(未満児)の保育園着は西松屋やH&Mばかり。
朝ポイポイ入れて、予約セットして帰ってきた頃乾いてるもの出すって感じ。

干すのも取り込むのも面倒だから、浴室乾燥は使わないわ。

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:06:45.06 ID:Lcivzpyd.net
浴室乾燥は風呂を乾かすためのもので洗濯物を乾かす機能じゃないから期待しないで、ってメーカーの人に言われたことがある。洗濯で使ってる人は上手にやってるんだと思う

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:07:58.41 ID:Y775QJ3E.net
うちの実家は風呂に干して除湿機投入してたな。
朝にはカラッカラだけど、除湿機を出し入れするのがめんどい。

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:19:08.45 ID:4dSG7Vx1.net
パナソニックのドラム使ってます
朝まとめて洗濯モードで回して、干すもの取り出してから乾燥モード回して出発

乾燥かけるのはタオルと下着
叩き洗いのドラムはタオルのパイルが寝てしまうから、乾燥機かけないとゴワゴワになってしまうので
天気が良くて時間があっても乾燥機にかける方がいいんじゃないかな

干すものは天気や花粉により、外干ししたり浴室に干したり

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:20:04.35 ID:PbdmkB6U.net
亀ですが、世帯1600で週1家事お願いしてる。
一通りの掃除と料理3時間。つき27000くらい。

便利すぎて止められない。

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:21:02.53 ID:Y775QJ3E.net
そうそう、それで乾燥かけるとその時はフワフワでも、パイルが捩れてしまって元の風合いには戻らないんだよな〜。
ドラム式便利だけど、風合い重視なら縦型かな…。

727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:50:37.02 ID:upKhYQf9.net
結構みんなドラム乾燥機使ってるんだね。うちは縦型なんで、雨が続くと昼休みの帰りに(昼食は自宅)コインランドリーへ突っ込んでる。
そしてまた帰宅中に取り込んでから保育園お迎えって感じ。子供服は西松屋オンリーだからすぐ縮んで痛むので自宅で干す。

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:25:17.29 ID:EgwKjgjc.net
浴室乾燥機を便利に使える人は、干すのが苦じゃないんだよね

ドラム式で一気に洗濯乾燥までっていうの本当楽でやめられない
次もドラム式一択だな〜
保育園通ってると子供の洗濯物本当多いしね

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:30:38.15 ID:55EoJ9T9.net
>>727 昼休みに帰宅できる環境が素敵!

ドラム式の乾燥、確かにタオルが痛むよね。
あと白物がくすんでくる。
タオルは茶と紺、子どもの下着も薄紫や水色などの色つきに変えたよ。

学校の連絡が家の電話にくるのが困る。
至急の内容は携帯にかけてくれるのだけど、
急を要さない報告などは家電の留守電に入ってたり、着信のみで翌日連絡帳でお知らせして頂いたり。
留守電を聞いて7時過ぎに折り返すと、先生がもう帰られていてお話できず。
なんかモヤモヤしちゃう。

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:32:58.51 ID:uOlYbeQ4.net
浴室乾燥機使ってるんだけど、乾かない事は今までなかったなあ
何時間乾燥すれば良いのか分からなくて2時間半〜3時間くらいしてるからだろうか・・・

731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:37:34.12 ID:OZBCb2aU.net
マンションだと浴室の大きさ、吹き出し口の場所、壁の材質まで含めて規格になってるから良いけど
一戸建てにつけると乾きにくいと聞く

732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:59:35.77 ID:ALsor0bO.net
>>727
昼休みの帰りに入れていって、仕事が終わるまで放置?
上がるのが早い人なのかな?
うちの近所のコインランドリーは、雨が続いたときなんかは大盛況で、乾燥が終わったらすぐに出さないとかなり顰蹙だ。

ちなみにうちはドラム型。
夫婦共Tシャツジーンズの職場だし7歳&6歳の服も含めて縮みは気にせず乾燥ガンガンかけるけど、7歳児の道着だけは浴室乾燥している。
大会前は週に4回稽古に行ったりするので、案外手間がかかるわ。

733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:00:43.30 ID:3B1D0ZLS.net
>>731
そうなのか!一戸建てだけど、全然乾かないから使ってないよ。ドラム式の乾燥ばかり。
普通に浴室暖房としては優秀だから、まぁ良いのだけど…。窓がでかいから、効きが悪いのかなぁ。

734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:21:21.27 ID:nkAvtLMJ.net
コインランドリーは、知り合いが家の洗濯機で洗いたくない汚れ物(犬用のマットとかw)を
洗ってると言ってるのを聞いてから避けてるわ…

735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:49:32.59 ID:f/nCj+HF.net
お風呂場に干して除湿機かけとくと朝には乾いてるよ。日中もそのまま除湿モードにして夜までかけっぱなし。
お風呂入るときだけ洗い場から出しておく。
6年フルで使ったのをこの間買い換えたらさらに乾くようになってて便利よ。2万くらいの除湿機です。

736 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:42:53.26 ID:6/hc609C.net
>>701です。皆さま、色々丁寧に教えて頂き、本当にありがとうございます。
どんなものを乾燥機にかけているか具体的に書いて頂いてとても参考になります。工夫次第で結構乾燥機に入れられるものが多いかなと言う印象をうけました。
とは言え、縦型も黒ずみや色移りが少ないなどの長所がありますよね。皆さんがやっていらっしゃるように、除湿で工夫するのもいいなあと思います。
洗濯干しから解放されるのは魅力だし、迷います。

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:14:11.09 ID:wqJ5i5a4.net
派遣の癖に子どもの熱で休みまくってる人間はどんな脳みそしてるんだろ
おとなしく家で子供見てやれや

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:20:41.29 ID:QBHBEbP5.net
ちな
マンションでも戸建でも浴室乾燥あって使ってた。戸建は夏冬の温度差が大きいせいか、夏と冬で乾くまでの所要時間がだいぶ違う。夏は量にもよるが2時間で十分、冬は4時間くらいかかる。
ウチにはpitもあるが、室内干しにすると臭うので、洗濯物を取り入れてちょい保管、くらいにしか使っていない。
曇天で気温が低くて乾きが悪い時は夕方取り入れたあとに浴室乾燥でフィニッシュ。
以前縦型の乾燥機能付き洗濯機使ってたがあまりの故障の多さにうんざり。
最近の機種なら大丈夫なのかしら?

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:28:02.60 ID:yGwro9Ou.net
旦那が子をつれて出掛けてくれたので、今のうちに部屋で仕事をしてしまいたい…のに
まったりコーヒーのんで2ちゃんなど

740 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:51:18.84 ID:jp8b2ovf.net
>>739
わかるわ。旦那と子供全て寝たのにコーヒー淹れて2ちゃんとおやつ。

741 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:53:33.53 ID:DehHfKrd.net
浴室乾燥、シャンプーだとかボトル物が温まり、すこーーし垂れて落ちるのがイヤで使ってない…
浴室に湿気が残ってたら、それのせいで乾きにくくなることもあるかと思うし。

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 17:07:05.57 ID:vp1ammDJ.net
>>739
私がいる
最近はブロンドチョコ?がお気に入り
もうそろそろ帰ってくるなあ…全然仕事片付いてないや

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 17:11:17.15 ID:gtHCQoDh.net
夫が子どもと電車乗って出掛けてくれたので、カフェで資格の本をゆっくり読んできた!
ゆったり勉強できて幸せだったー!

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 17:13:00.67 ID:JAVlM6jy.net
わかる。時間あればだらけてしまう。仕事疲れるし、仕事終わってからもバタバタ忙しい平日の反動なんだと思ってるw

745 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:49:30.31 ID:8OuEeuKy.net
時間があるとだらける
それなんて私w
あるあるですねw

746 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:07:42.92 ID:XbzGuDo2.net
今日は子供と一緒に2時間も昼寝してしまったよ…
でも体力はちょっと回復したー
よし、頑張って風呂入れて歯磨き寝かしつけして明日の準備しよう

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:53:56.70 ID:2v5WDN+q.net
みんなバレンタインどうする?
私は去年は2人目産休中だったから気合いいれて作ったけど、今年は作る暇があるならねたいから、楽天で市販品買ったよ。
職場はあげる習慣ないからいいけど、家用は 旦那、息子、義父、義祖父、義兄、義弟、甥に用意しなきゃだから高くついたよ…
やっぱり作ると安く済むなぁ時間を金で買ってるんだなぁとつくづく思った

748 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:54:56.18 ID:QCIaLcR2.net
バレンタインは毎年一人にしかあげない。

そう、自分に。

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:01:50.29 ID:rAadZ0qM.net
旦那にだけ毎年恒例のフォンダンショコラ作る。
会社は義理チョコとかいらないし。
息子には気が向いたら作ることもある。
義理家族にはあげたことない。誕生日とかも贈り物してるのかな?一切なしだから、尊敬するわ。

750 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:05:47.20 ID:M7eBdfl4.net
祝祭日関係ない仕事なんだけど、保育園は休みのため今日は定休を振り替えて休んだ。
あーー子供と一緒に昼寝したり1日だらけて過ごしてすごい幸せと罪悪感。いいよね、1日くらいね。

バレンタイン、去年はカルディのキットでガトーショコラだったな、旦那に。簡単だったから今年も同じになるかも。職場は、そういうことすると時短のくせに暇アピールかよみたいに思われてもヤダからやらない。

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:07:17.41 ID:Y775QJ3E.net
いいなー。
義父母と義弟の誕生日父の日母の日バレンタインで結構な出費だわ。
もう止めたいけど止めどきもわからない。

752 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:17:16.66 ID:nWksewTU.net
明後日娘達と一緒に、旦那と息子のチョコクッキーを作る。
無印で手作りキット買ってきた。
今日はずーっと寝てた。だいぶ疲れが取れたわー

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:22:58.94 ID:v86j73We.net
>>703
うちも同じ1日2回パターン
ヒートポンプだと縮みも少ないかな
タンブラー乾燥禁止と書かれてても、失敗しても惜しくないものはダメ元で回しちゃうことはよくある

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:57:27.62 ID:lkbq9P6Q.net
職場への義理チョコしないなら兼業関係なくないか

755 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:06:53.27 ID:uuUGnSYA.net
関係あるよー専業みたいに手作りしてる時間ないし

でもうちは土日に娘と手作りします、身内の分だけだ

756 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:10:54.25 ID:lkbq9P6Q.net
あ、カンタくんbot他のこと喋るのか

手作りするかなんて専業兼業関係ないから

757 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:12:58.39 ID:gCfBqrK+.net
手作りする時間ない専業もいるし、手作りする時間のある>>755みたいな兼業もいるでしょw

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:16:17.45 ID:AWqd68i+.net
バレンタインと血液型は話題として微妙な感じw

759 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:24:42.35 ID:sqH5sW2d.net
最近、頭がぼーっとしてしまう事が多々ある。
夜泣きのひどい1歳児なので睡眠不足が原因だろうけど、なかなか解消も難しいし…。
何か栄養ドリンクとか、効くようなものご存知のかたおられないですか?

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:30:20.35 ID:Y775QJ3E.net
そろそろ栄養ドリンクにもbotが導入されそうw

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:32:13.62 ID:4iQ/QuHL.net
土曜に子供とクッキー作る予定。
で、おやつに食べつつ、旦那にもお裾分けしてバレンタインとする。

明日乗り越えれば、また休みだー!

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:34:22.64 ID:H6cIT2Eo.net
今日職場の人に「バレンタインどうする?やるなら1人1000円予算で考えてるんだけど」って聞かれて「興味ないですけど、やるならお金は出します」って言ったわ
既婚のオバちゃんから義理もらってもお返しとか面倒でしょとしか思えないわ。

あと自分の旦那がもし職場のオバちゃんからチョコ貰って1ヶ月後に義理でも1000円出してお返し買わないといけないとか、不愉快でしかない

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:45:57.22 ID:lkbq9P6Q.net
付き合いでの1000円ぐらいでグズグズ言うなよ

764 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:51:22.21 ID:eupguaTY.net
バレンタインかー
仕事休みだし3歳息子と簡単なチョコかマーブルチーズケーキ作ろうかな

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:28:17.50 ID:erY6ZQmc.net
ここは正社員が多いのかな?
相談させてください。長文です。

私は現在派遣社員として働いています。
派遣法が変わったため、あと半年程で契約期間が満期になるんですが、派遣先から正社員にならないかと打診がありました。
私は現在26歳、恥ずかしながら今まで正社員として働いたことがなく、いずれはどこかで正社員として働きたいと思っていました。
派遣先は給料は高くありませんが、人に恵まれていて仕事も好きです。
正社員になりたい気持ちが大きいですが、今正社員になったら二人目をすぐには諦めなければいけないので悩んでいます。
今子供は3歳です。
正社員として入社した場合、何年後ぐらいだったら産休に入っても反感をかわないでしょうか。
みなさんのご意見お聞かせください。

766 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:32:21.61 ID:gUqQSu5Z.net
会社によるとしか
うちは1年もたてば余裕だけど

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:37:59.26 ID:f/nCj+HF.net
>>765
若いんだね。反感とか恐れてないで人生設計を優先して考えなよ。
職場の人がどう思うかなんてその時々で違うんだし、自分はその場でベストを尽くすだけ。

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:43:33.50 ID:0r+0UKzf.net
>>765
正直に先輩にそう話してみれば?
二人目を考えていますがって。
考えてたってすぐ出来るとも限らないし、わかんないよ。

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:50:14.08 ID:tDg/EBM6.net
そうだね
採用されたら上司にさらっと聞いてみるくらいがいいのかもw
でも3歳の子持ちを正社員採用するところは産休とかもそれなりに織り込み済みだと思うんだけどな

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:57:01.50 ID:50Fln0+X.net
>>765
2人目を考えてるけど正社員の内定もらった者です。
絶対できるとは限らないし、出来ても出来なくても安定した仕事を持っていた方がいいと考えました。2人目が生まれた後の就活の方が今より大変そう。

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:07:45.43 ID:HkXOKZEO.net
>>765
育休取ろうと思ったら一年は働く必要があるかと。
なので最低でも半年は妊娠は待つ必要があるかな。
直近で考えてるのなら上司の方に2人目考えてる旨軽く相談してみたらいいんじゃないかな?
それでダメになるようなら妊娠しても厳しいかな…と。

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:11:06.82 ID:ZhxTiXEM.net
うん、大抵の会社は制度上、育休の為に1年は働いた方が良いと思う。

773 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:56:36.23 ID:WOd43x7f.net
たくさんレスが!!
みなさんありがとうございます。

みなさんのおっしゃる通りまずは上司に相談してみないと分からないですよね。
私の派遣先も一年働かないと育休は取れないようなので正社員になったらとりあえず一年を目標に働きたいと思います。

>>770
正社員内定おめでとうございます。
確かに2人子供ができてから就活するほうが大変ですよね。
ましてや、正社員ならなおさら…。



正社員のことについてはありがたい話なので、前向きに検討したいと思います。
みなさんありがとうございました。

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:27:26.42 ID:LwW+ib6e.net
昨日から断乳した。
徹夜で、今日仕事行く事になったらどうしようと思っていたけど、
コンコンと言い聞かせておいたおかげか、10分ほどグズグズ泣いただけで、添い寝で寝てくれて助かった!

しかし、私の方が胸がゴリゴリ激痛で良くない。
会社で氷や保冷剤あてて冷やすわけにもいかず、今日は辛そうだ

775 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:31:31.12 ID:MV+eSbjB.net
最近、少し早めに家を出たら、電車は空いてるし、コーヒー買ってから会社にいけるし、いいね
子供が気にいってるEテレのコーナーを見てるとあっさりバイバイ出来るので、タイミングが大事だわ

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:46:14.40 ID:+xDw2r7m.net
>>775
送りは夫?

777 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:14:41.63 ID:MV+eSbjB.net
>>776
YES
お陰でお迎え時間は変わらず、勤務時間が増えるので助かってる。

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:18:37.18 ID:CoU6jQ6J.net
もうすぐ認可の結果発表日。
一年無認可に預けて働いたからまず認可入れると思うんだけど、
入れたら入れたで認可の厳しさに追われるんだろうなとドキドキしてる。
前後延長保育も自由がきくし荷物も大したことない、
お客様感覚から預かってもらってる感覚への移行に苦労しそう。
それでも環境と月謝の額には代えられないから頑張るけど経験談を聞くとちょっと憂鬱だー。

779 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:59:37.64 ID:BCxM7YUU.net
会議が2/10にあって出席しますって出してたのにすっかり忘れてた…産後4ヶ月、産後ボケだと思うけどそんな事言ってられない。でもこんなミスしたの初めてで落ち込むわ。

しかも、今日自分で気がつくまで誰も指摘してくれなかった…復帰したもののほぼ在宅でたまにしか出社しない自分も悪いんだけどざ…

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:31:31.98 ID:nzNzBjUb.net
>>778
そんなに認可園を怖がらないでw
私も認証→認可へ変わる時そう思ってたんだけど、以外にも認可の先生がたはびっくりするほど低姿勢だった。
あくまでウチの園の場合だけど、
認証=高い保育料が払える家庭=まともな親が多い
認可=所得によって保育料減額=それが多数派の場合dqn親が自動的に多数派
だということが入園後一年経過してからわかったw
みんながみんなこういう園ではないと思うけど、ほんと認可園の家庭は玉石混合だよ。

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:37:57.81 ID:nzNzBjUb.net
途中で送信しちゃった。

つまりdqn親の斜め上からの逆ギレ対策として、認可園の先生がたは異常なほどまでに低姿勢だったのか、ということ。
うちの子が初めてちーーーーーーーーさい擦り傷を自分で作ってしまった時、土下座せんばかりの勢いで先生が謝罪されたので面食らったわ。
お迎えの時間に関してもかなりゆるくて、10分15分遅れたくらいじゃ何も言われなかったし。

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:11:24.34 ID:8C+SOLcD.net
>>780
地域によると思うけど。
うちの公立認可はDQN親見たことないな。
激選区のせいか、フルタイム正社員か自営業である程度稼いでる人がほとんどだからかな。

783 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:26:34.71 ID:sCju9WZW.net
>>774
ひやぴたをブラの中に入れておくとかw

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:36:46.92 ID:fNW47Gbh.net
上は認可外、下は未満児の小規模認可行ったけどどちらも荷物少ないし園の先生が送迎の時お仕度手伝ってくれたりした
楽チンだったなー

785 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:14:20.87 ID:nzNzBjUb.net
>>782
ウラヤマシス。うちの園が異常だったのかな。
運良く、同じ園から同じ小学校に上がった子は一人もいなかったので、
子は最初は心細かったようだが親の私はすっきり清々できた。
小学校では良識あるママさんたちと適度な距離でお付き合いできていて快適。
私の周囲じゃ元幼稚園ママさんたちのほうが良い人が多いわー。
やっぱ地域性なのかな。

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:37:20.19 ID:ZR7uuQzx.net
地域によるよね
うちは認可園が2園あるだけの田舎だけど、人気園はフルタイムの医療職や公務員で定員オーバー、不人気園はあぶれたフルタイムからパート、求職中まで入って定員割れ

自然と前者の治安が良くなるw

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:28:55.18 ID:h2uthULZ.net
1月から無認可の保育園に入れて職場復帰。4月に認可入れるといいな…と友達に話したら「え?わざわざ無認可入れたの?月謝も高いだろうに…4月まで復帰待てば良かったのにw偉いねぇ〜」と言われて地味に凹んだ。メンタル強くならなきゃな。

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:37:45.55 ID:whPx642t.net
そこで凹む意味がわからない

789 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:06:27.25 ID:HZ0QUNIJ.net
>>787
同じ境遇だから、なんかわかる
モヤモヤするわ

そしてうちは4月の保育園落ちたしな

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:56:35.04 ID:rvzv1EMB.net
仕事が早く終わった日は保育園のお迎えの時間までカフェで試験勉強
夜はやはり寝てしまうのでここくらいしか時間が取れない
電車通勤だったらもっと勉強出来るのになーと思う

転職に役立つ資格を取りたいけど自分が何になりたいかはっきりしないので
とりあえず資格手当がもらえる資格を取ってる…

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:23:58.87 ID:kU5i940P.net
バリバリ正社員で働いてるお母さんにききたいのですが残業があった場合子供は延長保育してもらってるんでしょうか?それとも小さいうちは時短で働いてるのでしょうか。
うちの地域の保育所は全て夕方6時までで延長一切無し。
かなり離れた市外には無認可の夜まで見てくれる保育所がある。(夜間保育所っていうのかな?)しかしそこは飲み屋街ど真ん中、基本的に夜の店にお勤めのお母さんが利用するところみたいで治安的にもあまりよくないから通わせるのはなあ…というかんじ。
フルタイムで五時過ぎまで働いて6時までに迎えに行くのは物理的に考えて無理だし(車通勤の地域なので渋滞でなかなか時間通りに進めない)祖父母も働いてるから送迎も頼めない。
こういう場合はやっぱりパートとして働くしかないんでしょうか。
でもパートでは保育所利用の優先度が下がるらしく保育所にはいることすら出来なくなってしまう。
同じ地域に住む正社員のお母さんたちがどうやって送迎しているのか謎。全く残業なしの定時上がりの仕事してる人しかいないのかと疑問です。

792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:56:36.84 ID:d2VrU1bp.net
>>791
正社員のまま、残業もしたい!というのなら(無認可は視野に入れないとして)
ファミサポやシッター利用するくらいしか思いつかない。

育休復帰のときの入園申込なら、雇用証明は会社が育休前の勤務時間で書いてくれるはず。復帰後時短とるかは別として。
自治体によるけど、入園後は時短やパートになっても退園にはならないというケースもある。

793 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:58:15.20 ID:DporA/8I.net
>>791 賃貸なら引越し一択
小学校あがるまで時短使えるならそれもあり
あとはシッター頼むぐらいしかないけど結構お金かかるよね

794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:02:20.16 ID:/v+64359.net
図書館で「凄母」借りた
まったく参考にならなかった…

795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:17:29.75 ID:4iBlr+aP.net
>>794
レビューも酷いねw

796 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:24:39.98 ID:+xDw2r7m.net
>>791
時短の人も、定時ダッシュするために30分時短でサビ残で定時までいるって人もいると思う
でも自分なら産む前に引っ越すと思う

797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:37:39.86 ID:ly/b1mna.net
>>791
うちの地元そういう保育園しかないけど、二世帯同居もしくは近居、夫婦で自営とか農家みたいな仕事、っていう人しかいないよ。
住むところ間違ってると思う。
保育園は何とかなっても小学校は専業もしくは兼業でもそういう母親しかいないわけだからやっていけないよ。

798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:05:23.92 ID:kU5i940P.net
791です
みなさん丁寧にレスありがとうございます。
引越しは持ち家であることと夫の仕事の都合上出来ないのでしばらくは正社員は諦めようと思います。
調べていると東京や横浜など大都市圏では夜の10時まで見てくれるところもあるようでとても羨ましいです。
引っ越せるものなら引っ越したいものです…

799 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:31:40.42 ID:1pkNDrN6.net
うちの保育園が延長保育なしだけど(制度としてはあるけど、子供のためにもやりません!という方針で、実際6時すぎまで残る子はいない)
時短だけでなんとかやれてるよー
実家義実家遠方、夫婦ともに正社員
仕事が溜まってきたら旦那と交替で休日出勤したりしてる
子供が小さいうちだけならなんとでもなるよただ皆さんが言うとおり、地域丸ごとそんな状態なら小学校以降きつそうだね

800 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:48:27.75 ID:0vodTIog.net
うーん、都内だけど認可園は大体延長19時まで。ごく稀に20時までのがあるって感じ。
夜22時までの園なんか全くないわ。認証以外の認可外もないし。

正社員は17時30分まで定時、ダッシュで18時30分にお迎え組が多い。
残業は夫が早く帰れる日に交代でする、祖父母にお願いする、しか現実的ではない気がする。

801 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:59:07.90 ID:8gHuhP9X.net
フレックスタイム制のある会社なら早朝出勤して仕事を片付ける手もあるよ。
夫に送りをたのめるならだけど。

802 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:39:29.11 ID:PtbQWQr3.net
学童の入所通知キター。よかったー

803 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:27:29.68 ID:sbnLJ+iy.net
おめ〜〜

休み明け、転職のための面接に行くのだけど、会社の事前調べをネットでしていたら、社長のブログを見つけちゃった
つい読んじゃったら、なんとゆーか詳しくは言えないが、凄まじくテンションが下がってしまった
いやいや、もしかしたら気が合うかもしれないし、まして子持ちのオバハンを時短で良いからって面接してくれるってだけでもとても良い人だし、と奮い立たせてる
頑張れ、頑張れ

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:36:30.08 ID:7uYiFn8h.net
>>799 制度としてはあるが子供のためにやらない、って意味不明すぎて人の自治体ながらむかつくw

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:01:56.05 ID:QlLHryOc.net
うちの自治体も公立保育園の行事は平日、土日は子供の健康のために行事を行う予定はありません、だとさ!
平日に行けるかよ!

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:06:37.00 ID:WJRUieq2.net
まだ先生の超過勤務防止のために、って言ってくれた方が納得感あるね…。
行事は土曜、の園なんだけど毎回先生全員が休日出勤だからたまに申し訳なくなる

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:23:58.56 ID:PK1i+Gyv.net
>>806
園、土曜日お休みなの?
このへんの保育園は全部日・祝だけ休みだからみんなそうなんだと思ってたw
無知で恥ずかしいわ
土日祝休みとなると私みたいにシフト勤務の人は大変だね
普段はいいけど祝日ある週は土曜日休めないと有休消化になってしまう?

808 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:25:04.53 ID:PK1i+Gyv.net
最後の?はうっかりついてしまった申し訳ない

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:32:00.23 ID:WJRUieq2.net
>>807
土曜はやってるけど保育士はシフト制で、普段だと子持ちの先生はほとんど来てなくて独身の先生で回してる。
でも行事があると早朝準備で7時くらいから夕方片付けまで先生たち全員集合だからねえ。
子供の小さい先生は平日ですら9時17時勤務だったりするのに休日出勤かつ平日より長時間勤務で申し訳なくなる。

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:55:31.83 ID:3KYW8Sem.net
ここで質問していいのか分からないけど…
この4月から保育園で来月説明会と個別面談があります。保育園が家の近所で夫の会社も近いから、送迎に夫の出番が結構ある予定なんだけど、夫婦で説明会行っても問題ないかな?

811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:56:54.82 ID:ER+JglJE.net
>>810
全然問題ないでしょ

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:00:39.02 ID:ER+JglJE.net
あ、ここ兼業スレだった
保育園スレ案件か

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:34:56.07 ID:etKN2lfJ.net
>>810
夫が行くこと自体は問題ないけど、お子さんは実家にでも預けるのかな?
園によってはできれば預けてきてほしい、ってところもあるから、夫婦&お子さんになるのであればどちらかにしたほうが良い場合もあるよ。

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:36:15.07 ID:lrBxh0Fa.net
むしろ夫婦で行って、ダメな可能性があるのか全く分からない。

あーこれから、夫に子をお願いしてカフェに勉強しに行くぞ!わくわくが止まらない。

815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:40:33.27 ID:U8z/n7aP.net
ウチの保育園も夫婦参加が5,6組いたよ
園側にとってもお父さんウエルカムだよ

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:25:49.51 ID:9viJ1l87.net
うちも夫婦で行く予定だよ
父親もいる家庭、例年多いって聞いたよ
赤ちゃん、子供は遊べるスペース用意されてて、そこで保育士さんが見てくれるみたい

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:38:21.33 ID:ABdXApzw.net
子供3人(乳児含む)持ちでその場で採用貰えたー!久々の就活だもんで緊張したけどあっさり決まった。持つべきものは資格だわ。
通勤50分が10分に短縮なったのも嬉しすぎる。

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:51:26.66 ID:gXMk0xnR.net
>>817
おめー。10分いいね!長く働ける職場でありますように。

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:54:47.69 ID:lGzBjq9T.net
810です
保育園スレで聞くべきだったね、すみません。
レスありがとうございます。
なんとなく、そういうのって母親だけが多かったりするのかなーと思い…。
問題なさそうですね。
子も同伴の面談なので3人で行ってきます。

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:07:41.39 ID:3L8QcOwV.net
>>817
おめでとう!
資格とか経験が活きると、これまでの独身時代やDINKS時代のことって無駄じゃなかったなぁとちょっと自分を褒めてあげたくなる。

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:20:41.12 ID:moA4fLSj.net
>>817
おめでとう!ちなみにその資格って何か聞いても良い?

822 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:38:45.19 ID:m6bK2AQZ.net
>>817
採用おめ!通勤時間短縮うれしいね。「持つべきものは資格」もわかるわー。

しかし…マミートラックがぬるすぎて抜け出せない。
あと10年は、独身時代の貯金を食い潰しながら周回する気満々。
燃え尽き症候群寸前で思いがけず妊娠して、これ幸いと乗っかっちゃったら
覚悟してたほどには収入も落ちず、そのまま2人目もできて今は育休中。
仕事のおもしろさは半減したけど、これもさほどつらくはない。
もともとがダラだからだろうなあ。

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:10:09.94 ID:MqHjIA83.net
4月に保育園の入園が決まったものです。
通勤が片道二時間で、最大に時短を取っても片道二時間半しか通勤に使えません。(保育園が開く時間に預け、閉まる時間に迎えに行く計算)
特に朝はかなりキツキツなスケジュールになりそうなのですが、保育園に着いたら何分後ぐらいに保育園を出れるか知りたいです。(荷物をしまう、だとか先生と話す、とか子供とバイバイするなど)
日によってまちまちかとは思いますが、参考に教えてください。

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:15:53.83 ID:etKN2lfJ.net
>>823
園によるわ。
玄関で先生に子どもと荷物受け渡ししてバイバイの園もあれば、
クラスの部屋に連れてって検温してオムツチェックしてお手拭きタオルひっかけて歯ブラシ置いてコップ置いて連絡帳にスタンプ押して出席表に記入して朝の集合の部屋に子ども連れてって先生に引き渡す…
…って園もある。
園に聞いたほうがいいと思うよ。

825 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:16:05.00 ID:+Vu3k905.net
>>823
母に関することでなければ、保育園スレにどうぞ

826 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:36:23.69 ID:honFvp6c.net
片道2時間って凄いな…
うちは自転車で15分だわ

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:38:38.78 ID:honFvp6c.net
あ、うちは朝の保育園滞在時間3分くらいかな
ロッカーに着てきた上着突っ込んで、エプロンと連絡帳を所定のかごに入れて、先生と少し話して終わり

828 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:50:14.51 ID:QzJEtzDw.net
0歳だと親が荷物の片付けや検温も色々やるので15分はかかる、4歳は自分で全部できるのでバイバイ言って5分かからない、
2歳は門の前で脱走、抱えて扉まで行ったら自分で門から扉まで歩き直さないと中に入らないと号泣、
靴を脱げと言われて号泣、脱いだ靴を自分がしまうか親がしまうかで揉め、ふと気付いたら今日着てきた服が気に入らないのでいきなり着替えると言い出し以下略
生まれつき扱いやすい子であることを祈る

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:53:09.15 ID:teABcFMZ.net
園によるしスレチ、でFAなのになぜ自分語りせずにいられないのか

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:53:33.42 ID:zev4cxWn.net
>>828
すごい鮮明に頭の中で再現できる。

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:59:03.23 ID:+nNYyMEv.net
>>828
家出るまでの時間もかなり疲労…もとい浪費しそうだ。
1人目が楽勝だったから、既にやんちゃな2人目が怖い…。

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:31:14.14 ID:T2NwCLtn.net
ごめんワロたけど、まさにそうだった!

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 00:09:07.00 ID:0cJmFdLP.net
>>828
2歳ェ…
1歳5ヶ月だけど、読んでgkbr

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 00:52:12.06 ID:B8THs7TN.net
>>823です。スレチすみません。
園次第なんですね。今度面接があるみたいなので、そこで聞いてみます。
0歳よりも自我が芽生えてからの方が大変そうですね…。想像以上でした。

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 01:09:40.30 ID:zEaWM0O5.net
ほんと、うちの2歳児みたいでワロタww

こういう2歳テンプレ見るとあんまりうちの子と同じすぎて、もはや子は個体ではなく、2歳児という何か大きな生き物の一部なのかと思うわ…

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 02:29:25.73 ID:eWzkoH4g.net
あれ?うちの2歳もここに居るみたいですみません

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 06:58:29.21 ID:jXIASRlf.net
やだうちのもうすぐ2歳も素養ありそう

転職活動をすることになった。
2人目を考えると社員扱いの求人は除外するしかない……。年齢的に早めに産んでおきたいし。
フルタイムに近いパートタイムとかでないと保育園に居られない、けどまた近い将来転職活動をする前提の転職活動かー。気が重い。

838 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:15:48.27 ID:7CKgswos.net
難関だった資格試験をクリアしたけれど、使える就職先がなかなか見つからなくて4ヶ月
やっと内定もらえたー!
途中元の職で探そうか悩んだりもしたけど諦めなくて良かった

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:11:10.17 ID:eWzkoH4g.net
なんのしかくですか

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 18:36:59.24 ID:WOqMzGLd.net
>>838
おめでとう!頑張りが報われたね。
私は大学で専攻した事が紆余曲折経て15年後、出産後に転職した先で役に立った。
それまで勤めていた仕事が妊娠イコール退職なところだったけど、今はワーキングマザー歓迎だからなんとか働けている。
ただワーキングマザーだらけだから、育児と仕事の両立程度だと褒められないし大変だねーみたいな労りはない。
やって当然で、そっから介護だの資格取得だの家事完璧だの育児に全力投球で休日潰すだのプラスアルファの競争があって、贅沢なこととわかりつつ息切れする時がある。
いや竹輪くわえて呼吸するくらいノンビリいこうよと思ってしまう。

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:00:42.34 ID:OvyfzSjZ.net
薬剤師や、2ちゃんではディスられがちだけど看護師資格は食いっぱぐれなくて且つ高給のイメージがあって勝ち組だよね。
医師はダントツ高給だけど責任も重いし拘束時間も長いし、何より難易度高い。
法曹資格は合格者増えたせいで弁護士でもカツカツの人が珍しくなくなった。
他にも収入も求人も困らない資格ってどんなのがあるんだろう。

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:06:42.51 ID:nLcm9Bpc.net
>>841
求人も困らないだけなら介護士とか保育士があるけど、いかんせん収入面がねぇ…
知り合いに歯科衛生士ママがいるけど、日数少ないバートでも収入的にも求人的にも美味しいって言ってた
やっぱりそういう医療系は強いね

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:10:51.54 ID:iI+XdaG+.net
母が簿記2級持ちで経理職してるけど、転勤族の父に付き合って引っ越ししてもそれなりに仕事見つけてきてた
正社員じゃなくてパートの時期もあったけど、子供が小さいときはあえてパートにしてたのかもしれない
資格だけじゃダメで実務経験も必要だし知識のアップデートも必要だけど、転職しやすい資格だと思うよ

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:14:59.13 ID:f8FGNyRD.net
経理は転職する職種じゃないと聞いた
実務がものを言う仕事なのもありん、若い子とって育てた方がそりゃいいし
簿記持ってて経理やりたい学校出たての若い子なんてたくさんいるから、転職希望のおばちゃんは相手にされないとか

845 :838:2016/02/14(日) 19:20:33.56 ID:DHj1ccCV.net
ありがとうございます。
資格は気象予報士です。
合格率5%のところ2年勉強して1発合格できて嬉しかったのも束の間、子持ち新人を雇ってくれるところはなかなかなかったので本当に嬉しい

846 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:47:17.61 ID:o5DAGc0b.net
資格じゃないし美味しくもないけど、デザイン職楽しいよ。
独身時代は毎日午前様→産後はまったりパートタイマーで復帰予定。が、給料はワープアレベル…。
地方なのもあるけど、ここ見てると収入の差にビビりますわ。

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:50:02.12 ID:62MA02JS.net
経理は簿記プラス実務経験○年以上って書いてあって未経験可が少ない職種の印象だけどなあ

848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:58:57.21 ID:Nb4ze+gR.net
簿記2級だけでは再就職難しそう、ソースは妹

気象予報士は大学時代にとったけど、それで就職とか考えたこともなかった
というか田舎だから就職口はない

結局銀行で神経すり減らしてるだけの毎日だから何の資格とって転職したいか毎日考える

本当は教員免許あるから先生やりたいけどコネがないと採用してもらえないっぽい

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:04:35.34 ID:9coikydq.net
気象予報士母かっこいいなぁ
海運関係なので職場にいたら助かるな
大学時代もっと幅広く資格を勉強すれば良かった
語学系ばかり取ってたわ世間知らずだった

850 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:08:48.19 ID:Nb4ze+gR.net
ちょ、海運関係だと気象予報士要るの?
うち港の近くだけど求人とかあるの?

851 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:09:56.72 ID:AjOjIG2o.net
教員は本当になりたい人は本当に優秀な人しか通らない狭き門の公立に挑戦するか、私立で非常勤のバイトで経験を積みながら何とかツテを作るか頑張ってる
単に大学でちょろっと視覚取っただけでコネがないとどうたらとか胸糞

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:15:31.48 ID:Nzsx3t+h.net
>>850
そのくらい自分で調べれば

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:32:02.13 ID:/7Pp3SVg.net
>>849
お、同業だ。資格も異業種への転職も難しいよね…
でも天気予報士うちの職場は退職してったよ。
ダイレクトに活かせるわけじゃなく、予備知識の
一環くらいの扱いで物足りなかったらしい

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:38:59.81 ID:kqzlOE76.net
>>828
読んでて去年の娘を思い出した・・・
本当に乙です。

855 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:43:27.38 ID:yWgx/ayg.net
金曜日の夕方から発熱した3歳児、昨日朝イチで病院行ったら見事にインフルエンザだった
発熱から5日は保育園行けないと聞いたけど、週末被ってたのは不幸中の幸い
それでも3日は欠勤かと覚悟したけとなんとか旦那と実母に1日ずつ見てもらえることになった
仕事も先輩にお願いできたし、実家と先輩の家に足向けて寝れないわ

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:52:16.87 ID:gcDPegcf.net
うちも上と末っ子がインフルになった。
真ん中は先々週なった。ここ2ヶ月毎週土曜日は病院行ってつぶれるわ。
午後と日曜は子供とずーっと寝てる。ゆっくりできて助かるっちゃあ助かるけど。
買い物は旦那にお願いして、あとはアマゾンばかり。
便利な時代でよかった。

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:53:12.91 ID:2UpJd+lI.net
士業でそこそこ貰えるけど、新人の約半分は自主退職かクビになる…。
資格取る前に、ある程度実際の仕事が好きかどうか考えた方が良いかも。
実務と資格試験とでは、やる事があまりに違い過ぎるもんなぁ。

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:54:22.28 ID:2zv20Trx.net
>>857
看護師とかも結構辞めちゃう人多いって言うね
何事も向き不向きか…

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:55:50.37 ID:cWvhjsTT.net
昨日から発疹が…
明日朝一で病院行く予定だけど、月曜だから混んでるだろうなあ
風邪貰ったらやだなー
どれぐらい遅刻で済むだろうか。まず遅刻で済めば良いけど
何だろうか、水疱瘡はかかったし、手足口病とかかなー

860 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:15:36.30 ID:ziNrxVmp.net
>>848
同じく銀行で神経すり減らしてるわ
かと言って今さら他業種に転職できるようなスキルも資格も無いし、勉強する時間も気力も無い

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:50:45.95 ID:aK4bthW0.net
>>858
出産と共に退職した看護師や教師が友人に何人かいるけど、今はレジ打ちやら給食のおばちゃんやらやってるわ
家に帰ったら仕事のこと考えなくてもいい仕事につきたいって

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:56:25.13 ID:JShh1Yog.net
ある程度好きなことでないと、生活のほとんどの時間を費やすのキツイよね
安定だけ考えて向いてない仕事だと悲惨だし
でも好きなことだけやっててお金にならなかったら意味ないしなあ

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:59:29.19 ID:qZ+EmxSW.net
親のすすめであまり深く考えずに看護師の道を選んだけど、学生時代に病気の人間と日常を過ごすのが生理的にダメだということに気づいて
中退して全然関係ない学部に入り直した子がいたわ。
医療と介護は確実に向き不向きありそう。

864 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:02:48.12 ID:XbA82aFj.net
好きでも何でもないし、薄給だけど、福利厚生ばっちりなので割り切って働いてる身からすると、お金にならなくても好きなことを見つけて仕事にしてる人は羨ましい。
既婚でも子供のいない同期は転職考えたり、派遣でもいいって言ってて自由を感じる。

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:44:12.61 ID:iGdgSAwL.net
>>817だけど、この流れで言うのもなんだが看護師です。
妻の仕事に興味なしだった旦那が自分が入院したことで「お前ってすごいな!」と言ってくれて今更wだけど救われた気がしたよ。

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:24:06.56 ID:z6eIqkWV.net
健康診断にそれ専門のセンターに行って、こういうところの看護師さんいいなー、と羨ましかったわ。
夜勤とか無いだろうし。
といって40を越えて今さら看護師資格とる気にもなれないわけだが。

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:04:49.74 ID:EXu1D4JJ.net
夫の転職で引っ越すことになった
今の職場に通うのは無理なので退職予定
仕事は好きなので完全に専業になるのは考えてないけど、二人目が欲しい
なので今度年少の娘を引っ越し後幼稚園に入れるか保育園に入れるかで迷ってる

もしすぐに妊娠になったら…と考えると、しばらく専業で幼稚園の方がいい
でも仕事始めるときに転園考えなきゃいけないなら二人目を先延ばしして保育園に入れておくべきか迷う
でも自分の年齢的にもタイミング的にも今が二人目のベストだとも思う
悩み過ぎてわからなくなってきた

ちなみに激戦区ではないので求職中でも保育園は入れそう

似たような経験の方いたらどうしたか聞かせてください

868 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:28:47.67 ID:JdisMP1f.net
>>867
仕事始める時に転園になるから、と言う理由で悩んでるのかな?
例えば今から半年後に妊娠→出産→1歳までで既に2年以上かかるよね。
ならいっそのこと、上の子小1、下の子2歳で保育園に入れれば良いんじゃないかな?
激選区でも無いみたいだし、どうでしょう。
ただ、上の子の学童が求職中で入れるかはわからないけど…。

経済面や精神面で仕事がしたいなら別かな。
私は夫が転勤族で、いつも全力でキャリア模索しないとあっと言う間に転げ落ちてしまう立場…。
だから私なら、引越し前から転職活動→保育園→1年働いて(上手くいけば)妊娠→育休、のプランを練ると思う。
実際、転勤先各地で働きたい職場は見繕ってあって、さらに在宅フリーの仕事も持ってます。

でも2人目欲しいなら、今がちょうど良い機会なんじゃないかなぁ。
3年くらい休むのも有りだと思うよ。

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:03:16.23 ID:9vPOogIC.net
問題は出来なかった時だよね。
例えばいきなり専業になって1年間妊活してると、かなり焦ってくると思う。
さらに不妊治療とかになると費用も嵩むだろうし、仕事しようにも今度は「来月出来たら」とか考えて就活も出来なくなる。

本当に授かりものだから難しい。

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 05:49:37.82 ID:lEwkTSCf.net
仕事始める時に転園になったら…って書いてるけど、別にそこはあっさり転園したらいいと思う。
私も上の人と同じで、専業ですぐに出来なかった時にどの時期にどうするかは考えておくべきだとは思うけど
基本方針としてはとりあえず幼稚園に入れて妊活→適当な時期に求職で上は転園、下も保育園、で良いと思う。

871 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 06:46:02.87 ID:6AwQboge.net
2人目先延ばしに出来る年齢的余裕があるならあれただけど、もし30代に入ってるならその選択肢はないかなぁ
幼稚園いれて子作りして暫くゆっくり過ごすのが精神的にも良さそうだけどね
で小1の夏過ぎから働くとか

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:24:52.40 ID:C/WMtIjK.net
>>828
2歳やばすぎわろた

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:36:47.56 ID:UpKXajDs.net
>>828みたいなのって、まだ寝が足りてないとか、お腹が満たされてないとかではなくて?
いるにはいるだろうけど、ちょっと酷くね?お疲れとしか言いようがないわ

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:42:28.08 ID:9apbrczt.net
いや、性格だよ
普通にいるし、珍しくない
うちは上の子楽だったからそうでもなかったけど、下の子は生まれた頃から癇癪酷いというか自己主張激しいから、絶対>>828の2歳になるの目に見えてる

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:19:30.56 ID:lEwkTSCf.net
えっむしろ優に半分くらいは828でそうでない子だったらラッキーくらいな感じだと思うけど

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:32:59.22 ID:nRJVSqqT.net
話題乗り遅れたけど、保育室前で手を洗ってうがいして、
着替えとタオル自分でセットさせてからホールに集まらなきゃならなくて、
保育室には先生いない(ホールにいる先生のところまで親が送る)。

未満児の時は保育室に先生がいるから助け船だしてくれたりしたし、
着替えとかのセットは親がやればいいし、
うちの子は2歳のイヤイヤは外ではそれほどひどくなくてなんとかなった。

年中だけどお友達と遊んでしまって親同士引き剥がすのに必死、
手を洗わないとゴネて、なだめたりおだてたり競争したり怒鳴ったり
うまくいけば確かに5分だけど、ダメな日は遅刻で半休使うはめに。
フレックス使える夫がメインの送り担当だけど、変わらなきゃいけない日が本当に憂鬱。

入口で渡してバイバイできる園が近くにあったら転園したいくらいだw

877 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:34:02.37 ID:mYVmMlr1.net
乗り遅れた挙句的外れな自分語りしなくてもいいよ

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:35:38.91 ID:nRJVSqqT.net
しまった保育園児スレじゃなかったゴメンw

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:57:55.44 ID:EBRYdCkI.net
>>828 の典型的な我が2歳半娘。今日も服を着た後にこれイヤだ、靴はブーツがいい!(保育園ブーツ禁止)、保育室のドアを私が開けたら自分でやるときかず、入口の門から歩く所からやり直しと泣く。
みんなこんなもんなのかね。

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:56:59.84 ID:0WivSmSN.net
月齢スレと悩んだけど、こっちの方が良さそうなので。
自転車の前かごって何ヶ月から乗せてましたか?今は腰も全然据わってない5ヶ月半なんだけど、しっかりすれば8ヶ月くらいから、いいのかな?年中も連れて、真夏に歩きで登園後、電車通勤ってしんどそうだから、早く自転車に乗って欲しい。
ちなみに、おんぶで自転車は予定してない。(リュック背負ってだってぶつかるから、おんぶしたらもっとぶつかる)

881 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:00:14.62 ID:XkQruBEc.net
なんでこのスレの方がよさそうって思ったの

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:26:35.46 ID:Lc/qghuY.net
>>880
ここ兼業スレだよ。誤爆?

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:33:37.04 ID:xi4wFrC8.net
通園に使いたいならせめて保育園スレだよなあ
しかしググって出てくる情報以上の何を知りたいのか
1歳前後からと言われているけど、みんなもっと早くから乗せちゃってるよね!8ヶ月でも大丈夫よね!ねねね!みたいなのはどのスレでも歓迎されない

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:53:21.65 ID:r+Y1MZ0c.net
それ以前に、前かごに子ども入れるとか釣りでしょ?w

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:17:42.75 ID:IUabsdsr.net
>>828は2歳児のテンプレだと思ってたけどそうじゃない子もいるのか羨ましい

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:30:35.18 ID:0WivSmSN.net
880です。誤爆しました・・・。
ちなみ、前かごは前乗せチャイルドシート?のことで、釣りでなく。

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:37:10.93 ID:LExb2a8H.net
2歳こわいなぁ。
うちはまだ1歳半で、靴箱からどーじょと言いながらニコニコ靴出してくれる。1番楽勝の時かも…
4月から徒歩5分から徒歩15分の保育園に転園予定だから、より怖い。

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:40:13.74 ID:LQ8pk+Dn.net
>>886
自転車スレあるよ

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:48:07.01 ID:kT2BtYUb.net
【道交法遵守】子供乗せ自転車スレ17【メット着用】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1442581674/

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:19:08.96 ID:s//3OqCa.net
>>889
横だけどありがとう。探してたけど見つからなかったの〜

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:35:21.39 ID:nF4OMR2q.net
2歳も個人差すごいよ
毎日のようにハトヤで連れ去られる子もいれば、きちんと自分で荷物持って靴はいてる子もいるし
でも走り回ってなかなか帰らない子が大半な感じ

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:23:34.42 ID:ZdoQpb5G.net
二歳児だけど、うちは遊ばせないで光速で車に乗せる
いちど遊ばせたら最後、毎日遊ばないと帰らなくなりそうで怖い

遊ばせてあげたいけど、急がないと夕飯間に合わないし、買い物もできない

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:10:23.58 ID:LJTca5Pa.net
乗せたら車に乗る2歳児はいい子

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:15:53.26 ID:NTySY+qD.net
昇進見えてきたところで二人目産休入りだ。
計画して望んでた妊娠だから後悔することはないんだけど、給料上げてから産休入りして休業中の収入を少しでも増やせたらよかったなあ。

895 :849:2016/02/15(月) 17:52:24.25 ID:lyYoc0hl.net
>>850
船長に航路を指示したり、港でのクレーン作業なんかに天気は大いに関係あるよ
うちは民間の天気予報会社を使ってるから、いてくれたら助かると思ったけど
特に天気予報士の求人や資格手当がある訳じゃないんだ
私が現場に近い所だからかもしれないけど、その天候やトラブルによる急な残業とかも多いので兼業母にはおすすめしないかも…

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:39:28.14 ID:EXu1D4JJ.net
867です
皆様ありがとうございます
まとめてのお礼ですみません

今回の引っ越しで娘がかなりガッカリしてるので、たびたびの転園に消極的になっていたけど
どうしても仕事したいならグダグダ言ってられないよな、と目が覚めた
できなかったときの対応も夫とちゃんと話し合っておこうと思う

だが性格的に専業に全然向いてないので憂鬱だー

897 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:40:53.10 ID:fNx7gplp.net
シッターで「サンフラワー・◯」ってとこ使ってる方いますか?
検索したら割と安かったから説明だけ聞いたんだけど、フローレンスみたいによく聞く名前じゃないからちょっと不安で。

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:43:59.41 ID:VOUmsQY6.net
仕事内容と対価が見合ってないって人はどうやって気持ちを納得させてる?いくら休んでも嫌なこという人はいないし、残業もない、年間休日も多め。けど、どーしても給与と責任が見合ってない!!ベアを交渉してもいいのでしょうか

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:56:47.19 ID:FKb3/1FT.net
>>898
給料に見合う分だけ働いてあとは相場眺めて小遣い稼ぎしてる

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:50:33.98 ID:FDuMVCAz.net
学級閉鎖きたわー。
頼れる実家は無くても子供が丈夫だから保育園時代は乗り切れたけど
小学校に入ると学級閉鎖と警報はもう不可抗力だわ。

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:13:34.86 ID:2UD8HkdV.net
妊娠中の出張について
二人目妊娠中で5ヶ月のころ一泊の出張がありそうで、行くかどうか迷っています
出張は年に一度の社内研修で、査定に関わったり業務に必要な勉強をするものではありませんがこれまで強制参加でした。
産休を取る(予定)のが私が初めてで前例がなくて
断って良いものかわかりません
妊娠中に出張があった方どうされましたか?

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:35:33.82 ID:Hfopb8pr.net
>>901
私は1人目妊娠中は普通に行ってました。新幹線に1人乗って、関東から真冬の東北とか。

体調が良い、ど田舎で病院が全くないような所でない、移動が苦痛でない距離なら行きます。
体調が悪くなった場合は、ドタキャンする可能性を頭出しした上で。
自己責任なんでしょうけどね。
個人的には仕事しているより、新幹線で寝てる方が楽でした。

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:59:55.69 ID:rMtPCnH8.net
一人目のときは8カ月まで海外出張、二人目は7カ月まで国内出張行きました。
たまたま経過よかったからできたことですが。
ドタキャンの可能性ありと伝え、途中休める移動を心がけましたよ。

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:08:44.22 ID:rC3e82H2.net
安定期で一泊なら、マタ旅する人wもいるしそんなに神経質にならなくてもいいかな〜と思う
でも安定期でも人それぞれ経過は違うから結局は自分次第で考えたら?としか言えない
ずっと座ってるとお腹張る場合もあるし
強制の研修なら受けないことで不利な場面はないのかな

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:18:34.47 ID:9uCkGyxk.net
3ヶ月の時に新幹線1時間の1泊出張へ行ったよ
出張先での病院、ホテル付近の病院色々メモして万全の態勢で。
他の人が大丈夫だったからあなたも大丈夫とは断言できないから、体調と良く相談した方が良いかと

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:26:10.47 ID:nF4OMR2q.net
>>901
私は4ヶ月ぐらいからすでにお腹が張り気味で長距離はドクターストップ出してもらって断っていました
結果それでも切迫早産で入院したので私は断って正確でした
同僚は経過が順調で5ヶ月ぐらいでも新幹線移動、宿泊有りの出張してる人もいた
妊娠経過が順調であればお医者さんと相談されてから行ってもいいかと

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:29:25.20 ID:PqVlZXqD.net
豚切りごめん
こんど小学校になる男児、学童に行くんだけど
今年度まで18時だったのが来年度から19時になってくれた目から鱗w
18時はぎりぎりで帰り道事故とかで渋滞したらすぎちゃうんだよな…
こないだ面接に行ったときさっそくお友達ができて保育所早く終わってここ来たいとな目から鱗w
大量の不安があったけど半減した!

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:31:39.67 ID:2UD8HkdV.net
レスありがとうございます。アクティブに仕事された方も多いんですね。参考になりました

ドタキャンしたり何かトラブルになったら悪いので、始めから断った方がいいのかとも考えたんですけど、まあ出張の種類にもよりますし
結局は体調次第ですね。
かかりつけにも相談することにします

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:38:33.61 ID:qPLyd1Rc.net
目から鱗??

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:39:14.42 ID:WXh1saKo.net
学童ネタに乗っちゃってもいいですか?
今年でなく来年の話なんですが、学校に併設されている学童に週4で通い、塾代わりに週1のみカリキュラムが充実している学区外の民間学童に通う(祖父母送り親が迎え)のって子供の輪的に辛いものかな? 本人ボーッとしてるのでイメージできなくって。
小一の壁対策で、遅くまで開いてる民間学童の日にフレックスの月間帳尻合わせを狙ってます。

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:11:53.44 ID:60CZlSQG.net
学童スレないの?

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:41:32.23 ID:HU36FciX.net
>>911
すみません。そういえば学童スレがあったのを失念してました。あちらの雰囲気見つつ相談してみます。

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 02:56:27.33 ID:ZA5ECftp.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1300458541/350
        ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 07:52:28.93 ID:1+d9lQHa.net
目から鱗…?

915 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:04:30.84 ID:FBVTKlQs.net
長くなってしまったけど、相談です
兼業母としては、買い物通勤の便利さと、家の広さ新しさ間取り等と、どちらを優先しますか?

今が自転車5分の保育園
通勤も家を挟んで反対側自転車10分
保育園との間に徒歩5分圏内にスーパーが3つ、ドラッグストア2つ、公園3つその他小児科等、と言うめちゃくちゃ便利な立地

ただ賃貸なので引っ越したいんだけど、町全体がやや古め(開発されつくした?空いてる土地も余りない)で、新規にマンションが建つ予定無し
不動産屋さんから比較的新しくて広いマンションに空きが出たと連絡来たんだけど(下見したら良い感じだった)、
そこは保育園こそ自転車5分だけど、通勤自転車15分、今までの便利な買い物先等は通り道ではなくなり、真逆の方向自転車10分なので、
平日にちょっと買物、体調崩したらすぐ受診、休日ちょろっと公園へ、がハードル上がる
とにかく、今の便利さに慣れちゃってるのがあって、住環境と立地、どちらを優先すべきか悩んでる
参考にご意見聞きたいです

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:09:39.55 ID:AH0vKMeE.net
うちの地域も私が一番上の子を産んで数年で、公立学童は19時までになるわ民間学童は次々できるわ有難い。
そしてファミサポとかシッターとか最悪転職とか考えないといけないかと思ってたけど
職場も今になってフレックス導入だから、今まで通り旦那に朝を任せて出る時間を早くすれば毎日余裕で18時に帰れる。
数年違いで大違いだわ。

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:15:02.97 ID:AH0vKMeE.net
>>915
その二択だったら賃貸継続。
別に急いでないんだから今の近辺で探し続けるべき。
正直兼業は時間が一番高くつくので、居住地の便利さは生死を分けるくらいの問題だと思う。
どうしてもなければ一番下が小学校に上がったタイミングで、全然違う利便性が良くて良い建物がある土地に移住する。

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:28:37.48 ID:4UHQpT8O.net
>>909
絵文字で目から鱗がでてるのをくっつけてるんじゃね?

919 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:42:25.38 ID:ioWsembN.net
今日から時短解除でフルタイム勤務なんだけど、昨日から私の目やにがひどい
結膜炎かなあ
眼科行きたいけど、フルタイムでお迎え行くと病院間に合わない
フルに戻したら自分の時間って無くなるんだな

920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:48:24.25 ID:xjyHZzX1.net
>>915
学区域はどうなの?
学童や習い事は?
保育園はちょっと大変くらいですむけど、学校に行きだしたらもっと考えないといけないことが多くなるよ。

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:08:09.74 ID:Ft2fw7Xk.net
>>915
引越先購入なら、こどもの学区環境もだけど、老後の自分たちのことも考えた方がいいのでは?
なんにせよ、焦って引越していいことないよ

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:12:24.87 ID:ez3RqjRh.net
>>915
わたしは狭くて家の設備が古くて使いにくい賃貸から全く違う場所に引っ越ししたけど、やっぱり広くて新しい家は毎日の暮らしがすごく便利。
他の面がどんな条件かは知らないけど、通勤自転車10分と15分なんてぶっちゃけたいして変わらないし、公園や小児科なんて毎日いかないような所の距離までこだわってたらきりがないわ。買い物も休日と平日中日に行って、大きめ冷蔵庫へ保存なら問題ないし、、、。

今の便利さも大事だろうけど、今の不便さを新しい住居でどの程度改善できるのか考えたら?

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:59:40.49 ID:ixav0h6K.net
>>915
家はいつまでも新築ピッカピカのままじゃないからねぇ。
私なら>>917同様に賃貸継続を推奨するわ。
家は住み始めたそばから価値が下がっていくけど、便利な立地は代えがたい財産だよ。
専業主婦なら家そのものクオリティを重視するのも良いけど、
兼業にとって一番重視すべきは便利さと時短だからさ。
お子さんが入学するころに、学区も考慮しながらもう一度よく探してみては?

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 11:05:14.02 ID:bePAv44I.net
家が古くてメンテナンスに時間がかかるとか、使いにくい設備で家事効率がすごく悪い、とかなら引っ越し考えてもいいかもと思う

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 11:09:00.20 ID:k1AD0deC.net
学童スレは過疎っててな…

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:57:05.84 ID:xjyHZzX1.net
老後の住処は、売って引っ越してもいいからなー。
そのためにはソコソコの値段で売れる立地じゃないといけないけど。

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 13:59:28.80 ID:Ohvemq53.net
子供がインフルエンザ……
週末まで登園禁止になったけど仕事どうするか……

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 14:38:58.77 ID:mrxhDWT4.net
>>919
花粉症じゃないかしら奥様

929 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 16:41:53.45 ID:w6GOxDxx.net
>>923
賃貸住まいの卑屈っぽさが溢れたレスだな
なんかあなたの人生悲しいね。

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 17:18:55.35 ID:ENlLGO5n.net
>>919
私も先週目やにひどいと思ってたら鼻風邪ひいた
花粉症との相乗効果もあってか朝起きたら目が開かないくらいビッシリだった
1回使いきりの抗菌目薬が結構便利

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:06:55.08 ID:ZX72uqCL.net
>>915
1 学区(こども生まれてなかったけど、最優先で地域絞ってた)
2 便利さ(夫と私の仕事先がそれぞれ1時間かかるから駅から最大でも10分以上離れたくなかった。駅近=何でもあるだったのもある)
3 売れる(夫が転勤の可能性が0じゃない)

ってふってたら間取りと広さは最後になった
中古もあたってたけど中古もかなり高くてメリットよりもデメリットが勝ってたから新築買った
子持ちは絶対に私立に入れるとかじゃない限り、学区は気にした方が良い地域はそこそこあるのでは。
学区絞ると治安も必然的にあがるし、国立付属小とかでも通勤時間は40分まで!それ以上は受験資格なし、とかもよく見る

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:31:41.37 ID:K0Wj8zm0.net
車必須の場所に理想の家建てても、兼業だと子供の送迎したくてもできないよね
習い事や高校、図書館、駅に自力で安全に行けるように実家近くの交通アクセスいい立地に買った

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:56:16.03 ID:/fCg6xhU.net
同じく
保育園、小学校、スーパー、医者、駅、全部徒歩5分圏内の今の家が最強
離れられないわ

934 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:16:56.62 ID:KGTDZgaQ.net
>>928 >>930
なんとか眼科へ駆け込んだらやはり結膜炎でした
アレルギー性結膜炎…アレルギー…
花粉症!?
今まで花粉症とは無縁だったのに、とうとうデビューなのかな、やだなー

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:20:41.80 ID:ZwEbenew.net
>>934
花粉由来とは限らないよー
私はハウスダスト由来のアレルギー性結膜炎餅

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:26:48.13 ID:gW9obvNo.net
学区や治安は重要だよね。
とはいえ治安がよくて、勤務先がどちらにも近くて(交通利便性がよい)、住むにも便利なとこってかなりお高いし保育園激戦区だったり。
うちの市は学区変更による強制転校とかあるらしいので、将来の学校もよくわからない。

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:34:19.60 ID:mrxhDWT4.net
保育園にお迎え行ったら子供と同じクラスの2歳児に目に指突っ込まれた
コンタクト取れたっつの
目痛いんだけどこれで眼科行ったりしたら何か園の保険とかあるんかいな

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:42:37.53 ID:VqWsWzp1.net
うちは治安が良くて学区も良いけどなんとなく流行りきってない駅前に家を買ったけど
数年かけて駅前が開発されたら一気にマンション建って、今0歳4月でも保育園落ちるって聞いてびっくりだよ。
私が一番上を入れたときは、駅前の保育園でも各学年に必ずフルタイムじゃない人が入ってるくらいの土地だったのに。

939 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:46:08.84 ID:vZN8s2Am.net
>>938 先見の明!今後の高値売却も期待できそうで羨ましい

940 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:08:25.52 ID:vXWLpIDn.net
子育てしてると痛感する。
結局は金だ・・・
金さえもっと稼げればもっと良い衣食住、もっと良い教育をかけられるのにと思う
世帯年収800万でも全然暮らし余裕って感じない

941 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:09:11.12 ID:VqWsWzp1.net
>>939
今となっては良い話なんだろうけど、保育園に絶対入れることから選んだ立地の新築でもあるわけで
もし自分がもっと若くて妊娠を先延ばししてたらあっという間に保育園に入れなかったんだなと思うと震えるよ…

942 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:12:53.74 ID:qJ1+KQLN.net
>>940
年収は出さない方が

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:25:18.93 ID:60CZlSQG.net
年収は田舎と都会じゃ全然違うからどのみち参考にならん

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:27:27.74 ID:NqyoktWY.net
子供を中学受験させたいけどフルタイム兼業でもできるのかなー
まだ4歳だけどさ

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:27:29.92 ID:JmA5glI+.net
>>475も言ってるけど、参考にならないし無用だからテンプレ入りしてほしい

946 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:31:39.30 ID:4WlRC798.net
>>944
1人目私立通ってるよ
平日は週4で塾通ってた

947 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:33:10.09 ID:DOsEZ7PK.net
夫がシッター反対派で、どう説得したらいいか悩んでる。
夫はシッターは事故や事件も怖いし人見知りで可哀想だから遠距離別居の義母を召還したいという考え方。
私はそもそも義母が嫌いで、高い新幹線代とホテル代+αを包むくらいならシッター代の方がまだ安いし、私の意向を汲んでくれるのでシッターを使いたい派。
義母だろうがシッターだろうが子供は1歳なりたてなのでどうせギャン泣きだし。

お金の面では説得できるけど、事件がー!とか言われるとどう返したらいいのか分からない。
因みに義母は毎日暇らしく、呼べば喜んで来る。
私の母親は近距離別居だけど現役なので頼れない。
何か説得できる魔法の言葉があったら教えて下さい。

948 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:53:02.11 ID:nmsfCBQD.net
>>947
お金や使い勝手では真っ向から対立してるぽいから、子どもにとっての安心面や安全面を訴えてみたらどうかな。

949 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:58:25.58 ID:O+qsSMTD.net
>>947
逆に自分の実母が遠方だけど暇で本人も手伝う気満々だとしたら、どういう理由だと実母を断ってシッターを頼めると思う?
その辺を自分で煮詰めてみたらどうかな。
旦那に逆ギレしちゃダメよ。
他人より同じお金がかかるなら身内の方が信用できるし任せたいという旦那の意見も理屈は通ってる。

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:07:21.27 ID:S2vexHLu.net
自分なら、万一子供に事故があったときに金で解決できる関係の人に頼みたい
縁起でもない話の例出すけど、親類に子供預けて事故で死なせられたりしたら一生関係拗れるよ
死ぬまでいかなくても跡の残る怪我なんかをした場合に預けてる負い目があって言いたいこと言えないのは嫌だね
シッターはきちんとした会社なら保険入ってるし、そういう面では安心

でも私も自宅に家族以外の人を入れるの嫌だからシッターは頼むつもりない
月極保育園以外だと、使っても一時保育や病児保育くらいかな

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:12:38.74 ID:DOsEZ7PK.net
>>948
夫はシッターなんて親が見てないんだから本当に世話してるかも怪しいし、自分の母親は信頼できるから虐待とかは絶対ないし義母の方が安心安全って考え方なんだよね…。
シッターが保育士でも看護師でもないっていうのも反対の理由らしい。
本当に>>949さんの理屈。
私は実母が遠距離だったら頼まないかな。お金もそうだけど、申し訳ない。
近距離でも頼ってないからそもそもそういう感覚にならない。
だから平行線なんだよね。
義母に頼むくらいなら退職も考えるほど考え方が私とかけ離れてるので魔法の言葉はないかと思ってしまったんだ。
でもその点は確かに私のワガママです。
逆ギレはしてないというか、口論になりそうだけど避けられない大事な会話は全部LINEで冷静に話してる。
今後もヒートアップだけはしないように肝に銘じておくよ。

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:15:07.70 ID:Z4jWAuX7.net
新幹線代とホテル代ってことは、こっちに平日だけ来てもらって、週末帰って、また月曜に来てもらうとかってことだよね?
一ヶ月とかならまだしも、長期的に考えると疲れそうな気がするんだけど、そこから断れないかな。
子供のお世話って若い専業主婦の人だって疲れてイライラしたりするのに、毎日だと両親世代がダウンしそう。
どうだろう。

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:15:10.90 ID:vy3rnivl.net
915です

ありがとうございます
利便性を考えると焦って引っ越さない方が良いですよね
賃貸の今が手狭に感じてきたのと、
保育園の同級生達のほとんどが候補のマンションがある学区に住んでるのも迷いの種でした(後出しですね、スミマセン)
学童は送迎有りの民間や引っ越し先学区の小学校併設もあり、そこは問題無しです
今回は見送り、子が就学まで(現2歳)まで長い目で探そうと思います
ありがとうございました

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:16:52.19 ID:K506VhVK.net
>>947
うちは0歳10か月で預ける必要があってシッターデビューして、その頃、5回ほど利用したよ。
それまで実母義母含めて預けたことなかったから、初めて預けるときには心配で、事前に1回余分にきてもらった程だったけど、拍子抜けするほど大丈夫だった。
947さんもご認識のとおり、親に頼むよりも余程楽だった。

説得材料を挙げるなら
・義母より経験値が高い。色んな赤ちゃんと接しているからあやし方のレパートリーも広い。
・育児から離れてウン十年の実母義母よりも、最近の育児事情を分かっている。
・(それなりの会社のシッターさんなら)研修も色々受けているはず。病児の対応とか、怪我の対応とか。具体的にはシッター会社のHPに載っているはず。
・(まぁ人によるんだろうけど一応は)プロ。心配なら、有資格者(保育士とか、認定ベビーシッターとか)の派遣をお願いできるはず(ただその場合手配に時間がかかったり手配できないこともあります)
・「事故」については、ちゃんとした会社なら保険に入っているはず。義母に預けている間に怪我してもお金でないけど、シッティング中ならお金出る。
・貴重品は鍵付引出しなり、金庫なりに閉まっておけば足りる。
・親がいない間は結局放置されていないか、とか心配するようなら、高齢で頼まれでやっている義母でも疲れたら多少放置くらいするのでは、と。
・終了後は、結構詳しくその日の様子を書いた報告書をもらえる(大小の回数、食事の食べ具合、遊んでいるときの様子)

試しに1回きてもらって、自分(&夫)は隣室にいるとかでやってみてはいかがでしょうか。
旦那さんが抵抗を持つというのも分からなくもないけど、逆に一度やってみて意外にいいと分かれば、前向きになるかも。
うちの夫は、シッターさんが書いた報告書を見て面白がってた。

家に他人を入れるの抵抗あったり、他人に子供を預けるのは無理だっていう意見もあると思うし、それもそうなんだけど、選択肢としてはあっていいと思う。

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:16:59.51 ID:Z4jWAuX7.net
新幹線代とホテル代ってことは、こっちに平日だけ来てもらって、週末帰って、また月曜に来てもらうとかってことだよね?
一ヶ月とかならまだしも、長期的に考えると疲れそうな気がするんだけど、そこから断れないかな。
子供のお世話って若い専業主婦の人だって疲れてイライラしたりするのに、毎日だと両親世代がダウンしそう。
どうだろう。

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:30:48.74 ID:svbSlaIm.net
親が見てないからと言うなら、家にWebカメラ設置するのはどうだろう。
シッター側がOKならだけど。

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:35:43.92 ID:NqyoktWY.net
>>946
おおすごいですね
塾は何年生から行かせてましたか?帰りだけ迎えに?

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:40:16.20 ID:O+qsSMTD.net
>>955
いや今、都心部にいる兼業の娘息子夫婦を、新幹線で上京して長期滞在して助ける親が流行ってるのよ。
凄母の例で読んだことない?うちの周りはあの記事のあと一気に増えたよ。
多分義母さんもそういう話を周りで聞いてやる気満々なんだと思うから、疲れるでしょ?って聞いてもスルーだと思う。

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:02:46.41 ID:urclyqVe.net
私は産後の2ヶ月間義母に、次の2ヶ月間実父に手伝いに来て貰ってたよ。
在宅勤務で、産後すぐどうしてもやりたい大事な仕事が入ってたから。
基本、本人の洗濯以外の家事は全部やった。
精神的な疲れは、やっぱり義母>>>実父。
でも夫は、当たり前だけど逆だと思う。

もうハッキリと、義母は気疲れするから嫌だと言った方が早いんじゃなかろうか。

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:47:30.75 ID:Z/5a2mfJ.net
>>929
僻地に家買っちゃって後悔してるの?
私にはあなたのほうが僻みっぽく見えるわ。

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:21:11.51 ID:yPNUgV3s.net
豚切るけどちょっと前に便秘と切れる何某の話でお世話になったものです!
みなさんの情報のおかげで改善しました。さつまいも万歳。ヨーグルト万歳。
夫の夕飯は大きくは変わってないけれど、結局胃腸の調子が整うと身体全体の調子がよくなって肌もきれいになりました。
兼業ドコーな報告ですがお礼まで!

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 07:43:28.20 ID:dMwrtnlU.net
どれだけ呼ぶ気で、どれだけかかるの?差額を出して、その分は旦那さんのわがままなんだから、小遣いから減らしたらどうかね。
あと、祖母に見てもらう方が、っていうけど祖母はいくつなのかしら。よほど若くないと1歳児の運動量についていけないんじゃないの?張り切ったら張り切ったで祖母の方が骨折やら怪我やらしそう。
縁起でもないけど、孫の面倒見るのに疲れて孫を○なせてしまった事件もありました。
身内だと時間にも終わりがなく、気を張ったお世話ができないのでは?シッターとかは短時間だからきちんとみてくれる。このスレだったか、孫がいじめられても祖父母は驚くほど気がつかないという話があった。

わがやはシッターが嫌なら父親たるあなたが休むなり定時に帰るなりしろと言っている。親呼ぶのはインフルとかの長期休みの時だけと決めている。まだなってないけど。

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:08:20.12 ID:GD672aQ7.net
理由にもよるよね。
日常的にしんどいから手伝って欲しいなら、人を使わなくても、いまはお金を使ったらいくらでも時短方法があると思うし、
インフルやノロだったら祖父母世代を呼んで二次感染したら大変だからむしろ避けて夫婦でなんとかした方がいいと思うし、
出張とかで自分だけ不在になるんだったら>>947だと近距離別居で現役の母でも夜や週末は助けてくれると思うし。
旦那と喧嘩してまで義母かシッター二択するより、第三の選択肢を探す方が夫婦関係的にはよさそう。

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:30:10.31 ID:2triStVO.net
>>938
うちもうまれる前にそういうとこ買ったのに、子どもがなかなかできないうちに再開発され
あれよあれよと言う間にマンションたちまくって人気の街になり、0歳4月にギリギリ滑り込んだ
前は待機児童0だったのに、今はフルで仕事しての育休で0歳4月でも危うい
次の子も考えてるけど契約期間の問題で育休とれるかどうかわからなくて、次は保育園に入れないかも。

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:49:52.97 ID:4ADbboNc.net
マスコミが騒ぐ事件化したようなシッターは激安とかネット依頼とか個人でやってるのばっかりな印象
1歳なら保育園にも行ってる(もしくは行く予定)だろうし、シッターだって保育園がピンキリなのと一緒なんだけどね
私は遠方から子供慣れしてない高齢義母呼ぶくらいならシッターの方が安心だし、シッターはお高いとはいえ数日のために交通費と宿泊代出すならトントン
不信感もってる人には何言ってもダメなんだろうけど

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:54:40.31 ID:2a6AXdUF.net
>>931
似てるな〜。
通勤1時間だから、駅近は譲れなかった。そして、うちも転勤ゼロじゃないから、駅近の方が売りやすい。立地はとても良い。
なので、結構狭いけど、そこはしょうがないかなー。日中はいないから妥協。

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:57:15.91 ID:DDDazSaR.net
>>962
あったねーそんな事件。
適度な時間と間隔空けて頼まないとだよね。

遠距離義母だと何をたべさせていいとか普段接してないからわからず、ちょっと不安だな。
情報を渡してもなぁなぁでやられそう。食べたいというものをあげそう。
帰省すると、気をつかってくれて何を食べさせたらいい?ときいてくれるけど、気が付くとサラダばかりになっているから…

968 :923:2016/02/17(水) 09:42:25.92 ID:zWfVZ7/c.net
>>929
すごい誤解w
23区内の戸建持ち家に住んでいますよ。

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 11:34:21.56 ID:6c19MJHp.net
子供に何かあった時に文句を言いやすいのはシッターだなあ
義母だとこちらから頼んでおきながら文句が言えない

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 11:48:32.57 ID:xjNBNW8Q.net
>>936
利便性が良くて会社は近くても保育園激戦でなんかよくわからん歴史の浅い小学校ばかりで
埋立地の豊洲に家を買うのは躊躇するようなもんね

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:57:10.30 ID:zWfVZ7/c.net
>>970
なにそのピンポイントwww
豊洲に住みたいけど買えない、とか?
まるで「すっぱいブドウ」のキツネみたいね。
まぁでもあの辺はそこまで羨望するような街じゃないと個人的には思うよ。

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:16:30.84 ID:gyRrmdl9.net
なんかプライドの高そうなオバさん達だな

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:50:28.41 ID:DDDazSaR.net
とりあえず絡みに逝かれてはいかがですか。

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:32:45.56 ID:c0NiRLz9.net
みなさん暇そうで裏山!
めっちゃ忙しくて一日中走り回ってるのに全然痩せない!むしろ復帰してから太った!

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:33:35.45 ID:IvJrTmfy.net
>>971
この文見て煽りが「ピンポイント」とか豊洲に羨望って…?
兼業スレなんで、転勤異動前提で住居を考える層が多いのは当然のこと。
程度の低い持ち家至上主義プライドおばさんは誰の参考にもならないので出て行ってくださいね

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:47:37.04 ID:4ymU3Qsz.net
>>947です。
沢山レスをもらっててびっくりした。
全部しっかり読ませてもらいました。
普段は認可保育園に通ってて、風邪や病後などで登園出来ない&どうしても私が休めない時にどうするかという状態です。
前提を書き忘れてた…

夜もう一回しっかりレスを読み直して夫にちゃんと話してみる。
自分の気持ちの面も話してみる。
ありがとうございました。

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:51:19.47 ID:cCJmsH56.net
東京都民のローカル内輪ネタで盛り上がるのやめてほしい

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:24:50.39 ID:7hrH+sUb.net
圧倒的に人が多いからしょうがない。
しかも兼業ってなると。

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:30:26.06 ID:cuMAqSVP.net
兼業なのに日中に煽り合いとは暇なBBAどもっすね

とか書くと、移動時間です(キリッみたいなレスつきそうだが、貴重な空き時間ならますますもっと建設的なことやれよ

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:35:59.65 ID:TrOX09ki.net
私は時短だからもう帰宅〜

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:41:16.04 ID:dMwrtnlU.net
>>947
義理のおかあさんを悪く言うとこじれるから(誰でも親を悪く言うと腹が立つものなんで)うまくね〜。
そのくらいなら、パパがかわりにお迎え、休み、ファミサポ宅で預かり…とか。子ども1人なら夫婦でもなんとかなること多いからがんばって

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:48:10.93 ID:bLyLJIUX.net
>>980
スレ立てよろ

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:56:50.00 ID:pywbrPCX.net
980ではないけどスレ立て挑戦してくる

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:00:35.17 ID:pywbrPCX.net
>>475>>945付近で話出てますが、年収についてのテンプレいりますか?

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:48:25.60 ID:lTiL/Z8R.net
入れとこう!

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:07:38.92 ID:pywbrPCX.net
※年収の話は、荒れるもとなので控えましょう

とかでいいかな。

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:20:21.69 ID:Uqyc9CIB.net
>>986
年収に関わる話は専スレへ
とかはどう?誘導先ないとダメかな。

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:31:39.68 ID:pywbrPCX.net
>>987
それいいね
話題によって対応するスレがかわってきそうだし、具体的な誘導先無くても大丈夫な気がしたけどどうだろう。

※年収に関わる話は専スレへ
(年収別の育児スレなど)

とか書いておけばいいのかな

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:55:48.21 ID:pywbrPCX.net
組み込んでみた。
こんな感じでいかがでしょう。

以下テンプレ案


お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ
(年収別の育児スレなど)

※前スレ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part53 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1453283103/

※愚痴や不満はこちらへ
兼業ママの不満・愚痴スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1454248489/

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:58:13.63 ID:xKlSpriR.net
◎  ファイト兼業ママ  ◎part54 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455713822/

立ててきた。
転載禁止が二つになってしまってごめんなさい。

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:41:53.73 ID:D9uZLU0G.net
>>990
乙です!

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:44:27.91 ID://ne6M0H.net
>>989
良いと思います!お願いします!

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:45:15.42 ID://ne6M0H.net
リロってなかった
>>990乙です!

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:00:04.47 ID:bLyLJIUX.net
>>990
スレ立て乙です!

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:21:42.69 ID:j+8UhdLf.net
うめまーす。

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:22:23.75 ID:j+8UhdLf.net
>>990
あ、乙です。

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:10:24.20 ID:/BVYFKCS.net
>>990乙です!

寝かしつけで寝てもーた
うめ

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:26:44.78 ID:siRZO1N2.net
おはようめ

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:46:09.20 ID:87oWF+yo.net
999

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:00:26.36 ID:O1eiKOzR.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
340 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★