2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【煽りは】保育園児を見守る親のスレ93【禁止】

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 09:57:20.87 ID:QysuwFCU.net
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解くださいませ。
※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。

※前スレ
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ91【禁止】(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1446907305/
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ92【禁止】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1448932375/

※テンプレは>>2-3あたりにあるはずです。

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:00:43.92 ID:w3GM7EwM.net
Q:お迎え時「お帰りなさい」と言われたが何て返せばいい?
A:ここで多かったのは
「こんばんは」「ありがとうございました」「お疲れ様です」等です。

Q:入園式では何を着て行けばいい?
A:一般的には幼稚園ほどフォーマルではないところがほとんどです。
ここで多かったのはちょっとだけ綺麗めなスタイルです。
スーツでもジーンズでも園によりますのでどれも間違いではありません。
もし聞けたら兄弟児のいるお母さんや先生に聞いてみる事をおすすめします。

Q:送り迎えに派手な私服やラフスタイル、スッピンのお母さんがいるけど仕事してるの?
A:自営業やアパレル勤務、フレックスなど、9時〜17時の会社勤め以外にも職種や業務形態は多様です。
全ての方がスーツ出勤とは限りませんので他人の服装をチェックするのはやめておきましょう。

Q:短時間のパート・内職程度でも預けられるの?
A:完全に地域差です。専業でも入れられる地域もあります。

Q:親が休みでも預けてる人って何なの?買い物してから迎えってアリなの?
A:園によりOKの所もあります。

Q:挨拶返してくれない親がいるんだけど…
A:色んな人がいます。ほっとけ。こちらは挨拶しておけば損はない。
ムカつくならこちらも挨拶しないのも自由。
子供の見本となる様に大きな声で挨拶しましょう。って考え方もある。

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:01:08.88 ID:w3GM7EwM.net
Q:持ち物について
・用意する着替えの量
・ロンパースなどの繋ぎ肌着の着用が可能か
・布団や水着等は購入かレンタルかまたは不要か
・おむつは紙か布か、購入かレンタルか
・名前はどこに書くのか

以上に関しては全て
園、または先生、兄弟児のいるお母さん等に早めに聞きましょう。
園によって対応は様々です。
ここで聞いて10人が必要と答えてもあなたの園では不要な事があります。

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:01:24.21 ID:5DZQB/nj.net
>>1
乙乙

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:51:18.01 ID:kXRNxFKH.net
都内の認証に通う0歳母です。
保育園行くと異常な病気感染率でここ二カ月でトータル4日ぐらいしか保育園
行ってない。最近は即ノロに侵されて一週間お休み。ここまで来ると病弱というか
保育園の管理にも問題がある気がしてきた。
0歳児が二十人近く、待機児童対策とかで定員を多めにとってる園なんだけど
移りやすさって関係あるのかな?ちなみに来年は他の認証と認可を申し込んで
認可はたぶんどこかしら入れる感じ。人数が減れば少しは改善されるのかな?

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:58:16.14 ID:8GaEfII3.net
>>5
残念ですが0歳はどこでもそんなものです。
あきらめて免疫ついて強くなるのを待ちましょう。
みんなが通る道です。

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:03:11.19 ID:Xma3ylGf.net
>>1 乙です

>>5
うちの子が行ってる0歳クラスは今8人だよ
もう1歳8ヶ月だから参考にならないかもしれないけど
今月半ばまで鼻風邪うつされまくりで中耳炎になったけど(急性も滲出性も)、今のところノロの感染はないみたい。
人数は関係あると思うな、それだけ保菌者が多くなるわけだし。
お休み続くと堪えるよね
お疲れさま。

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:04:26.77 ID:0o4Dfz83.net
>>5
普通だし0歳児が多い認証より幼児が多い認可の方が強く怖い病気が流行るものだよ。
まあ本当によくある話なので2ちゃんで遠慮なく愚痴ってください

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:20:35.23 ID:IHiKmdtE.net
>>5
小さいと感染しやすいし、治るまでに時間もかかるから余計に通えないんだよね…
うちは1歳児だけど病気になると登園できるまでに基本4〜5日はかかる
人数は確かに関係あると思うけど、病気の流行りは小学校→保育園(幼児→乳児)が多いから
私も幼児が多いのもリスクが高い気がするな

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:21:32.81 ID:DVtyW3CH.net
>>1 乙です
年内の保育あと1日半だというところでお迎え要請きた・・
白い下痢してるらしいからロタかなぁ。夏に2回かかったし、これで今年3回目だ。

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:45:04.18 ID:hbOdPD0T.net
朝いつも行く時に小中学生の登校と重なるんだけど今日はいなかった。もう冬休みかー。

今日はクリスマス会なんだけど、朝から先生たちがサンタやトナカイの帽子をかぶっていてほのぼのした。
昨日は風邪でお休みしたんだけど、今のところ連絡ないから無事に参加できたようでよかった。
あと今日の残り2時間と月曜1日、頑張ってほしい。

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:43:51.48 ID:aH0LJxw5.net
>>5
うちも0歳クラスは18人でそこそこ多いけど我が子は4月生まれで0歳クラス2回目だからか最近めっきり休むレベルの風邪はひかなくなった。
入園して半年は休みまくりだったし今も咳鼻水はしょっちゅうだけど。
最近もノロが流行ってクラスの半分以上の子が下痢したけど(嘔吐する子は少なかったらしい)我が子は無事だった。
最初は仕方ないよ。ノロに関しては先生達も消毒頑張ってたけど広まっちゃったし。どんどん強くなるから今は頑張れ。

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:10:19.09 ID:7puTcqWT.net
>>1おつー
>>5
0歳だとただの風邪でも数日熱出したりするからどうしてもね…
しんどいけど頑張ろう

そういえばうちの4歳児は夫に似て生まれてこのかた下痢したことないお腹の丈夫な子
体型は標準だけどガッツリ食べる(風邪引いたらカレーと焼肉!ってタイプ)
2人ともめったに発熱せず、発熱しても2日あれば軽快する
片や私と下の1歳は食が細く胃腸虚弱ですぐ風邪ひく

やっぱり胃腸の丈夫さって免疫力に影響するのかな?

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:50:43.10 ID:NXY5EAjt.net
うちも認証0歳児。クラスの定員8人で、通い始めの9月は手足口病とRSでほぼ休みばっかりだった。
でも9月にRSが流行って以来は、感染症流行らず10月からほぼ皆勤賞になったよ。地域的な流行の差もあるのかもね。

と油断していたら、今日お呼び出しが来た。
帰り間際に、ちょっとだけと話を3件されて、最後の人は途中で謝って切り上げてしまって、同期だけどムッとされてしまった。
本当にすみません、皆、年内に抱えてるものスッキリしたいよなぁ。
慌ててパソコン、強制シャットダウンしてきちゃったけど、土日落ち着かないな。あと1日で年内仕事終わるのか。
しかし、まずは子の心配をするべきだよね…園に着く前に病院の予約しよ。

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:16:11.72 ID:z2KGcws5.net
>>13
胃腸の丈夫さ、というか食べる子ってやっぱり元気なイメージ
うち二人ともがつがつ食べるから体調崩してもすぐ復活する
でもこればっかりは持って生まれたものだよね

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:43:06.93 ID:BCkDdw+v.net
>>13
免疫力っていうより胃腸が強いと頑丈だし長生きするよね
なんだかんだで食は命の基礎なんだと思う
有名アスリートや長寿でニュースになるような人はみんな胃腸が強いよ

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:08:51.52 ID:kXRNxFKH.net
5です。
みなさんありがとう。保育園は入りたてってわけじゃなくて6月からなんだけど
9月ぐらいから月の半分、10月も半分休み、11,12は感染率100%を記録でほぼ通えず
病児保育とか利用してるけどそこでは先生が気をつけてるおかげか移らず。
小児科の先生もちょっと多いですねーというぐらい。
うちの子はよく食べるんだけどなー。一見胃腸も丈夫そうなのに保育園行くと急に病弱に(涙)
これは来年の冬も覚悟するべきだと悟った。というかもう辛すぎて離職してるかも。

今回初のノロだったけど、ノロって普通あんまり確定検査しないんだね。
胃腸風邪で済まされるところだった。とりあえず私には移らなくてよかった。

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:43:08.03 ID:LvhAiVDD.net
>>1

うちの年少女児は少食だけどほとんど体調崩さないよ
夫婦でノロインフルのコンボで倒れた時もケロッとしてたし、今のところ病欠ゼロ
生まれもった体質はあると私は思うから、家族がどんなに気をつけててもダメな時はダメだと思ってる

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:27:36.59 ID:qxbB7444.net
溶連菌で今週はまるっとお休み
登園許可書もらいに小児科行ったら、やっぱりすごく混んでた
冬休み前最終日に保育園行けそうでよかった

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:45:26.61 ID:SsVmmdUF.net
>>17
感染率順調です。それが正常。
年少の頃には減ってるよ

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:52:38.41 ID:JeCTlFFL.net
就学前にありとあらゆる感染症にかかった兄が就学後皆勤賞だったよー
保育園で洗礼を受けて丈夫になるんだと自分を励ましている…

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:52:58.34 ID:jAZFzRH1.net
うちの園は0歳と1歳クラスで全然欠席率違うわ。呼び出しとお休みの連続だった0歳クラスが嘘のように、1歳児さんの我が子も春から本日最終日まで皆勤賞。強くなったわ。

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:05:01.42 ID:8qWdnamJ.net
うちは0歳から休みまくった長男が3歳児にして今年また溶連菌や胃腸風邪で休んでるけど
次男は0歳にしてほとんど休んでなくて回復も早い。
よく食べる方が強いという話だと最近の下の子は吸い込むような勢いでご飯を食べるのに全然太らないんだけど
すごい勢いで抵抗力の方にエネルギー使ってるのかな。

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:29:45.48 ID:O4I4qi6a.net
うちは少食な長男も、兄と同じ量を食べちゃう1歳児も同じように風邪引かない。
弟は0歳から保育園だけど、休んでも1〜2日で済む程度の風邪しかひいてない。
生まれ持った体質が大きいと思うよ。
私に似てたら気管支弱くて大変な事になる所だった…夫似で良かった。

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:07:29.66 ID:kXRNxFKH.net
>>20
順調か・・・年少まで何年かを考えると絶望を感じるorz
免疫力は割と個人差が激しいみたいだけどうちの子は弱い部類なんだろうね。
強い子が本当にうらやましい。
きっとこんな状況で仕事辞めざるをえないママさんもいるんだろうな。
妊娠前に知っていたら子作りを躊躇していたと思う。0歳で保育園預けなきゃいけない
環境で生んでしまったことを後悔。。考えがあまかったかなぁ。
子にも余計な病気させて申し訳ない。

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:22:02.00 ID:7q6qTOU6.net
余計な病気ってのは違うんじゃない?

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:39:39.59 ID:MTD7mlek.net
我が家は中耳炎持ちだから鼻水=すぐ中耳炎で、電動鼻吸い機買っても追いつかないくらい熱だしてたし、熱出ない中耳炎繰り返してたよ。
ただ2歳になった頃には、鼻水をかめるようになったので、劇的に減ったよ。
それから3歳半まで片手で数えるくらいしか熱は出してない。
1歳から入所した下の子は、手足口病に二回、RSやって約二週間休み、突発性発疹と急性中耳炎を同時にやって二週間休みと、0歳児あるあるで、近距離別居の姑を何度召喚した事か。

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:26:35.97 ID:hNcUNoxJ.net
>>25
小さい頃にかかっておいた方がいい病気ってあるし、そんなに悲観するほどではないかと…
子作り躊躇まで言うなら仕事やめたら?

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:50:25.90 ID:wHj/beVt.net
一番上はなんとかある程度の歳まで世間の子供と隔離して育てることは可能でも、
上の子が児童館とか幼稚園とか行ってたら下は0歳から病気もらいまくりよ。
その辺の専業主婦の複数子供いる人に、保育園預けてなかったら乳児からノロとかならないですよね?って聞いてみなよー。
そんなわけないって笑われるよ。

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:03:34.05 ID:BGU6an15.net
>>27
まさに中耳炎で発熱してるから心強いレスだ
今1歳7ヶ月で4月からこれで5度目の中耳炎
鼻水出始めたらすぐ耳鼻科行って薬もらってきたり電動鼻吸い機使ったりとかなり気を付けてたのに…
鼻かみはどうやって教えましたか?

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 08:25:47.49 ID:h4UCAdBU.net
うちも中耳炎になってしまった。鼻水溜まってるせいですぐ耳にくるなんて、前までよく知らなかったよ。
電動鼻吸い機も使ってるけど、耳鼻科のように根こそぎ取るのは難しいな。
耳鼻科にこまめに行って鼻を吸ってもらうしかないかなと思っている。

>>30
横だけど、お鼻でケーキのろうそく消してみよう、で練習すると良いと聞いた。
実際に想像するとちょっと汚いw

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 09:57:48.70 ID:EJu5AB/N.net
>>25
定番だけど夫祖父母病児保育ファミサポは?辞めたくないなら、使えるものは何でも使うが宜しいよ。
仕事を辞めるなら、後で「(本当は働きたいけど)でもでもだって。。」って愚痴を撒き散らすママにならないように、お休みの日にじっくり考えてみたら?

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:17:11.76 ID:iGICSE5G.net
>>17>>25
病児保育は風邪は風邪、ノロはノロである程度部屋を分けてくれるし保育園とは違うでしょ
余計な病気って言っても、子を無菌状態で育てるのは専業でも無理だし、
沢山風邪をひいて免疫を作るんだから無菌状態で育児って子にとっていいとは思えないけどな…
うちも0歳児から預けて特に冬は壮絶だったし何度も仕事辞めようと思ったから、体が強い子が本当に羨ましいから気持ちは分かる
お向かいの家の同じく0歳から乳児園に通っている子はもう3回も入院しているから、もっと壮絶な人がいるんだと思ったわ
みんな頑張ってるんだ、共に頑張ろう

>>30
鼻かみは鼻に細長く丸めたティッシュを入れて片方つまんでフンって出してろくーでなしーの梅ちゃんのようにやると楽しく覚えられるよ。

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:23:29.49 ID:mHi5W2Uq.net
>>33
ろくーでなしーの梅ちゃんって何事かと思ったらワハハの梅ちゃんかw
うちの子、保育園で鼻かみマスターしてきた…
2歳の時に風邪ひいたなと思ったら自分でティッシュ取りに行って鼻かんだ時は、
成長がまぶしくて直視できなかったwだらしない母でごめんよ…保育園ありがとう…

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:55:02.24 ID:E3Uqu5zX.net
保育園入園前の1歳半には鼻がかめてたから保育園の先生にもビックリされた。
どうやって教えたかって特に記憶になく、「ふんして」と言ったらしてくれる。
ただ私が鼻炎持ちで毎日鼻かんでるを見てる。

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 11:55:50.46 ID:9M+GhNsz.net
公立園に4月から入って、その前にお世話になっていた無認可園からクリスマスプレゼントが郵送で来た
中身はささやかなお菓子と園での子供の写真が入ったUSBメモリ
プレゼントのお礼というかご挨拶に伺いたい気持ちはあるんだけど平日は目が回るくらい忙しい
電話でお礼を済ませても良いのかな

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 12:09:08.62 ID:P8MQzQNL.net
>>36
手紙は?

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:17:49.86 ID:sID8VPiH.net
>1おつー!
>17
もしも治りが遅いとかなら病児使わずさっくり休む方が良いかも知れないよ
まぁ私が病児使うときって既に何日か休んでて、ちょっと良くなったからってタイミングなせいかも知れないけど
結構そっから延び延びになったりお熱がぶり返し高熱で呼ばれたりするorz

うちも今年度から0歳児復帰で休みすぎで自分の病院すらいけずにセルフメディケーション状態
小児科の女医さんには「お母さん、今は仕事も辛いしお子さんもかわいそうに感じてしんどいと思うけど、
絶対後であそこでがんばっておいて良かったって思える日が来るから」って慰められては涙ぐむ始末
後で笑えるようお互いがんばろう!

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:01:59.65 ID:H4ONPBqq.net
2歳や2歳前で鼻がかめる子がいるんだねー!すごい!
うちのもうすぐ2歳児は自分で鼻をふけるから賢いと思っていた私が恥ずかしいわw
うちも鼻かみ教えてみようかな

保育園は28日までなのに、昨日の帰りにロッカーの着替えを持って帰って下さいと言われたので
理由を聞いたら28日は保育園をお休みする子が多いかららしい
某自動車会社の近くの街なんだけど、まさかこんなところにまで影響があるとは…!
私も旦那もは普通に28日は仕事だから預けるけど、そんなにみんな休みなんだろうかとちょっと心配

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:09:46.62 ID:JNnxwegM.net
鼻ふーんして、っていうと出来る時と、ふーんとただ言うときがある
いつになったらわかってくれるのか

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:59:02.69 ID:oeJrBqDb.net
うちの2歳も鼻をティッシュで覆うまねごとだけだわ。

保育園入れてて、余計な病気とは思ったことは無いけど、
余計な怪我はさせてるなーと思う。
ここ最近、顔に傷ばかり作って帰ってくる。
しかも、子供の達の力が強くなってきたのか、傷の程度がどんどん酷くなってきてる。
小児科医に驚かれたぐらい頬が傷だらけ。
毎日自分で見てたら出来ない傷だよなぁ、と罪悪感に苛まれてしまう…。

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:10:18.35 ID:Nrp8lctx.net
あれだけたくさんの子と毎日濃厚に触れ合えるのはむしろメリット
なのに大怪我なく消える傷で済んでてありがたいと考えてる

って書くといつもの「罪悪感マヒしてる、自覚せよ」の人が反論するだろうけど

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:11:59.11 ID:MqMuhil+.net
>>39
会社はやってるけど有休で休みを繋げる人は多いんじゃないかな?
うちも毎年年末年始とかは長めに休み取ってお互いの実家に帰省したりする。

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:32:04.26 ID:avt2GwFd.net
長女を預けていた保育園は市が新たなとりくみとして始めた保育園で0〜2歳限定、保健師看護師常駐、給食アレルギー完全対応だった
定員40人だけど5月開園の6月入園だったから園児20人もおらず先生が余っててとても余裕のある園で、微熱や発疹がでても看護師が別室で看ていますので早退は無理のない範囲で〜隣が病院なので心配でしたら受診しておきますか?という対応だった
もちろん翌年度から激戦化、次女は入れず…さてどうなるかなぁ

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:59:15.20 ID:V18r4Dfy.net
>>43
普段子の熱とかで休みまくってるのに、忙しい年末年始に有給で長く休むような勇気はないわ…

うちの園も金曜全部持ち帰りで、土曜と月曜は必要なものだけ持ってきてくださいと言われた。
0歳のボックスシーツと上掛けかさばるんだけどwww
雨じゃなくてよかった…月曜も持っていくのか…

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:02:37.58 ID:Idt0XzGc.net
自覚せよの人じゃないが、流石に0歳児の病気だの2歳児の顔の傷にむしろメリットとかないわ
そんな触れ合い()なんてなければないほうがいいに決まってるじゃないの

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:13:06.82 ID:78p+BDjC.net
小さい頃から社会性が身につくし、子供のプロの目があるところに置けるし、自分の育児に関する悩みも話しやすいからメリットあると思うよ。
病気も気浅いものだったらむしろ免疫尽くし、かみつきあうのたむ

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:15:36.19 ID:78p+BDjC.net
>>47
途中になっちゃってすみません。
かみ付き合うのとか、年子とか双子は家でやりあってることだろうし。
もちろん大きな怪我とか大きな病気もあるからデメリットもあると思うよ。でもそういうのを考えた上での発言だと思うけど。

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:20:08.86 ID:Nrp8lctx.net
>>46
「ケガしてメリットよ!」なんてどこにも書いてないのですが

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:38:47.31 ID:shtd0jpj.net
まぁ本人はしゃべれないから、保護者がメリットだって言うならそうなんだろ、保護者の中では

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:41:20.90 ID:LozADJ5B.net
まーいいじゃん。0歳児がどんな病気でタヒんでも、それも仕方ないと思える人しか預けてないって

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:05:47.82 ID:Yt0KdzmN.net
煽りは 禁止!

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:10:43.15 ID:Idt0XzGc.net
私はそんなことまでは言ってない

未満児の集団生活なんてメリットよりデメリットの方が当然大きいだろうに、必死にメリットだの何だのと取り繕うのがみっともない
お前も大変かもしらんが家族の一員として頑張ってくれ、でいいじゃねーか

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:25:32.20 ID:YDLSXcIf.net
親が働けるのがメリット、親が子供と一緒にいて疲れないのがメリット。子のメリットじゃなく親のメリット。うちはそうだな

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:51:20.82 ID:DM3mmqjr.net
>>39
同じ地域に住んでるかもw
昨日仕事納めだったらしいから、月曜日は少ないんだよね
我が家はまだ仕事で今日も利用したんだけど、迎えに行ったらいつも5人くらいは残ってるのに最後だったわ…
うちの園は月曜日は3分の1くらいの人数になるみたいで、2クラス合同保育になるらしい

下が0歳児クラスだけど、本来週末に持ち帰る荷物は置いていって良いですよって言われたからお言葉に甘えて置いてきた
1日だけのために持ち運び面倒だなと思ってたからありがたや

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:41:26.48 ID:sID8VPiH.net
>>54
まぁそうだと思うよ。
子にとっては正社員の仕事やめないで済むことにより、親の収入が維持されて
それで後々教育資金とかの制限が少なくて済むとか位しかメリットないかも
現状で生活苦の家庭なら親が貯金減らさずに済むとか、ローンのお家出て行かずに済むとか、借金抱えなくて済むとか

でも、それってそれなりに子供の将来にとっても大きいメリットじゃないのかな
0歳児復帰だって1歳児が激戦だったら仕方ないじゃん
2年間も遊ばせてくれる会社はそう多くないんだもの

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:52:08.67 ID:GWlsgWFt.net
>>51
それでも人の親か。最低だよ。

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:18:36.34 ID:V2gGySEj.net
>>30
>>27です。遅レスですみません。
鼻かみは片方の鼻の穴を塞いで「ふーん」って言いながら、親はティッシュを鼻息でふよふよさせてたw
鼻から息出すんだよ〜と見せてたけど、振り返ったら変な親だな

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:27:41.43 ID:rUiqPLGC.net
>>39
実弟がその系列にいるけど、やはり昨日が仕事納めで今日から旅行に行ってるよ

休みが長くてうらやましい反面、祝日がないから微妙なところではある

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:38:34.27 ID:18omiKjU.net
>>56
そう
物心がついてしたいことができたときに親が貧乏ってのは子供の最大の不幸だよ

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:55:15.28 ID:ND+hjFzr.net
早い時間にお迎えに行ってるんだけど
勤務時間が短いのに、なんで保育園に入ってる(入れた)のか
ボスママグループに気にされてて探りを入れられている
アンタ達の予想通り障害者介護ですよ
放っといてほしい

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:30:11.72 ID:pmpy7kPR.net
保育園にボスママとかいるの?

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:04:08.06 ID:biJFweUA.net
うちはお迎えに行くのだいたい18時だけど
18時前にお迎えに来てるのが誰かはわかってもそれが17時50分なのか16時なのかはわからんから
いつも早い時間にお迎えに来てるってことを知ってるそのボスママも早い時間にお迎えに来てるんだよね

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:19:48.68 ID:ND+hjFzr.net
いますよ

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:23:04.00 ID:VE8B0xSj.net
いる所にはいるんじゃない?
うちの場合、田舎だからボスママよりもボスパパみたいなのがいるわ。
大体元ヤン。

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:48:23.47 ID:MqMuhil+.net
>>59
自動車業界って祝日休みじゃないのがデフォなんだね。
旦那が去年から自動車業界何社か出向のような感じで仕事に行ってて、どこの自動車メーカーに行っても祝日も出勤なのが職種とか部署的なものなのかと思ってた。

>>43
そうか、0歳児だったら有休使いまくってて難しいかもしれないね。
うちは2歳児クラスの今年一度も病欠しなかったからか。
そして年末年始が忙しい職種でもないからかな。

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:27:51.16 ID:aG7wjkTp.net
>>63
子供に聞けばわかるんじゃない

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:40:10.72 ID:m/AgbyL+.net
>>63
うちの園は表に降園時刻を書くよ。

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:12:44.99 ID:8CAxWrEu.net
>>60
でも共働きでも世帯年収600万とかの家もあるよねw

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:04:11.10 ID:3lMFuDUP.net
国税庁の民間給与実態統計調査(平成26年度)によると二十代後半の平均給与は男性378万、女性261万。
世帯年収600万で共働きのちょうど平均くらい。
バブルを経た四十代の方にはちょっと想像できないかもしれないですけども。

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:19:48.32 ID:oKAl0N8g.net
>>70
バブル世代はもう50代に入ってるんじゃない?
ここにいたら凄いわwww

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:43:15.00 ID:2JtAQKxg.net
バブル末で45ぐらいの筈だから保育園児親でもおかしくはないと思うが

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:50:42.84 ID:hPPNGwk6.net
不妊外来のある産婦人科に通院していた時にとなりの人が42とか言っていたから、いてもおかしくないとは思うけど
大変だよね
今の認可外では聞かないけど、認可に預けている友達からは「送迎が早いお母さんいる」っていうのは聞くなあ。
送迎時に挨拶したりするらしくて、そのお母さんだけは未だに見かけたことがないって言ってた。
ボスママ云々関係なしに気になるのかな。

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:01:47.24 ID:3IeoM2Xp.net
明後日から保育園休みだ

配偶者は平日休みで年末年始は忙しいから
家族でどこも行けないし
冬休み中ずっとひとりで見ないといけないのは正直しんどい

自分みたいな人もいるんだろうな

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:03:06.71 ID:GBpqpHam.net
豚切りすみません
来年から入園予定(結果待ち)の者の相談はスレチですか?

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:05:04.74 ID:2JtAQKxg.net
>>75
内容による
テンプレ読んで解決しないような相談かね

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 11:21:43.03 ID:GBpqpHam.net
保育園での食事についてです
ざっくり書くと、今11ヶ月で離乳食を規定量の3分の1程度しか食べず(それも自分で口を開けることはほぼないので
気をそらしたりしながらやっとです)栄養のほとんどを母乳から摂ってると思われます
来年4月に1歳3ヶ月で入園予定なのですが、同じような状況で預けられた方おられたら
体験談など教えて頂きたいです

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:21:43.31 ID:OWq0D6ff.net
>>77
春までに断乳するのがいいと思うけれど、どうかな。
断乳すれば離乳食も食べるようになるかもだし、母も楽だし。
飲まなくても食べなくても何とかするからどんとこいな保育園もあれば
慣れるまで一向に保育時間を伸ばさないとこもあるからね。

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:24:33.67 ID:oW/y8AyI.net
ミルクは飲まないのかな?
うちも食が細かったけど、ミルクも飲めたから
日中、離乳食に加えてミルクもあげてもらってた。
そのうちにご飯もちゃんと食べれるようになってきたよ。

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:37:33.04 ID:NXiPiJFn.net
>>77
11ヶ月から慣らし保育スタート
当時完母で哺乳瓶拒否
離乳食も規定の半分程度を騙し騙し食べさせてた(口を全然動かしてくれない)
粉ミルク飲んでくれれば持ち込み大丈夫だったけど、スプーンでちびちびしか飲めずそれも諦め
三週間ぐらい四分の一〜半分ぐらいしか食べない日々が続いた
その間は3時ぐらいにお迎えして、多めにおやつ食べさせたり
後一週間で復帰のところで授乳量減らしながらなるべく食べる量増やしてたんだけど、なぜか1歳になった日ぐらいから今までが嘘のように食べ始めた
保育園でもびっくりされた
それから1ヶ月、おかわりもする子に
食べるスイッチが入ったのかな
そんなこともあるよということで

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:00:23.24 ID:YpmnWVZg.net
>>77
入園予定の園は1歳児からの園かな?
0歳児もいる園なら多少の融通も利くかもしらんけど、1歳児からの園とすると食事は離乳食ではなく幼児と同じ給食で、哺乳瓶対応なんてありえないと思った方がいい
食事の量はともかく内容は月齢相当に進めておいた方がいいし、断乳も考えた方が
大丈夫だよみたいなレスがつくかもしらんけど、結果大丈夫だった人たちだけが残っているスレだからね
慣らし保育が乗り越えられなくて園も仕事も辞めた人も知り合いにいるよ

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:16:52.77 ID:qnO5RD0T.net
>>81
本当にそんなことあるんだね。都市伝説かと思っていた。自分は公立認可園で、同僚にも保育園母が多い職場だけれど聞いたことないな。

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:20:13.38 ID:qnO5RD0T.net
82は園も仕事も辞めた、に対してでした。分かりづらくてすまん。

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:36:09.60 ID:mH7LoIkn.net
辞めたのであって辞めさせられたわけではないから
そこそこあるんじゃないかな
辞めろオーラとかプレッシャーを乗り越えられなかったってことで

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:40:15.00 ID:5OFy9ess.net
食事摂れないママなら慣らし継続です、って言われたら復帰絶望的になるだろうしね
病んで辞める人はそれなりにいると思うよ

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:41:27.52 ID:5OFy9ess.net
食事摂れないままなら、でした
変なとこカタカナになってしまった

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:48:40.08 ID:grqbGVJg.net
>>74
いますよー。しかも2歳児抱えて臨月里なし。
雪国なのでどこも行けない…。
例年は同業で多忙なんだけど、あんまり嬉しくないわ。
がんばりましょう。

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:53:03.22 ID:zSAC6XkZ.net
>>81
0歳児もいる園…

いない保育園があるの?

相当な田舎の事例を
ピンポイントで話してるのかな

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:59:36.15 ID:oKAl0N8g.net
>>88
都内区立でも0歳クラスない所あるよ。
どこも全部0歳から預ってくれている訳じゃないよ。

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:13:35.14 ID:GBpqpHam.net
77です、全てのレス大変勉強になりました。
ミルクはあげたことがなく、もう今からなら離乳食を進めるほうがいいと思いそうしています
食材はかなり色々食べさせてきましたが量がなかなか増えず…
できれば自然卒乳がいいと思っていましたがやはり断乳も視野にいれないといけませんね
ありがとうございました

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:26:48.63 ID:oKAl0N8g.net
>>90
11ヶ月と1歳3ヶ月じゃだいぶ状況変わってくると思うから、今から心配しても仕方ないんじゃないかな。
入園する頃は完了食だよ。
うちの園だと殆ど大人と同じようなもの食べてて、揚げ物もソテーとかも普通にメニューにあるわ。
男の子なら断乳すると良く食べるようになるかもね。

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:51:41.04 ID:HMn1j05q.net
>>84
まー月の半分も出社できません、本当に悪いと思ってる、でも仕方ないですよね?じゃあ辞めろよと思うわ。

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:52:50.30 ID:mNwX2aTQ.net
うちなんか保育園に8ヶ月から預けてたのに11ヶ月はまだ中期から進まなくて量もなかなか食べてなかったけど1歳3ヶ月には完了食をおかわりしてたわw
寝る前だけ授乳してて断乳はしてなかったけど、文字通り離乳する段階が1歳過ぎに来たんだと思う。

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:37:30.69 ID:77NVFhPn.net
>>88
相当な田舎ではないけど、うちの市に3歳〜の認可保育園がある
しかも土曜保育ナシ
隣市の境の住宅街の中にあるんだけど、すぐ近くに大手企業の本社や関連会社がいくつかあるから、そっち勤務の方に需要があるのかしらと思ってる

私はサービス業勤務で、店舗は元旦以外は営業してる
保育園の休み中ずっと休むのは忍びないから、夫に子どもを頼んで数日出勤予定
パートだから、出勤したらその分給料増えるし喜んで働きに行くw

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:08:41.70 ID:Mk93HmrW.net
>>88
77は1歳児入園みたいだから0歳児クラスがない園かなと思ったのよ
0歳児クラスある認可園に1歳児入園なんて絶望的な地域住みなんでね
認可の4分の1ぐらいは0歳児クラスないわ
世田谷ですが相当な田舎住まいの事例でごめんなさいね

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:26:27.95 ID:OthR3Plk.net
ちょっと質問です。
年少の娘が仲良しの友達の家に行くか、呼ぶかしたいと言っています。
相手のお母さんとは挨拶程度しかしたことがなく、私もあまり積極的に話すタイプではないです。
遊ばせてあげたいけど、せっかくの休みに気を使うのもいやだし、向こうも嫌じゃないかなと考えてしまいます。
子供だけ預かるので、家事でもしててーと誘うのは嫌がられるでしょうか…?
ちなみに土曜日も預けて仕事しているようで休みは日曜日のみみたいです。

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:35:12.66 ID:qk+su5SA.net
小学生ならともかく、保育園児だけ人の家に預けるのは無理。
子供から一緒になったときに、親に声をかけさせたらどうかな。

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:53:48.70 ID:4/RNfEb8.net
>>74
我が家は私が今日が年内最後の休みで
年末年始なしの6連勤。毎年のことだけで
明後日から男3人(旦那と年少と2歳)で頑張ってもらうわ


>>77
1歳3ヶ月で入園なら1歳を目処に断乳してみるとよいのでは。

うちは同じ園に二人通ってるけど
兄は誕生日当時で哺乳瓶・離乳食とサヨナラ、給食に移行
弟は1歳2ヶ月まで離乳食だった(早生まれだったから、年度末でキリよく移行というのもあったかも)
先生のやり方によっても違いがあるよ

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:54:44.18 ID:D+lIrgx9.net
>>96
>子供だけ預かるので、家事でもしててーと誘うのは嫌がられるでしょうか…?

まだ年少なのに親しくもない他の家庭のお子さん相手にこれは絶対ない。
何かあった時に責任取れないし、子供も正確な伝達能力のある年じゃないから
家に帰って何を話すか(創作話も含め)わからないし。
子供の友達付き合いイコール自分のママ友付き合いに落とし込めないなら、保育園のうちは子供が遊びたいと言っても理由つけて断固としてスルー。

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:16:56.71 ID:mH7LoIkn.net
必ず両方とも親付きで
まずは公園や遊技場などの外で遊ぶのを薦めるよ

101 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:42:23.99 ID:jBSvyCPA.net
>>96
うちの年少娘もよく言うけどそれを鵜呑みにして誘うなんて考えた事なかったやw
子供だけ〜は絶対無し!それに誘われても困るは困ると思う
親子で誘ってみたらどうかなぁ

102 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:07:06.20 ID:lc2Rqdor.net
この冬一度も風邪をひいてない息子が今日昼から熱。
友達に誘われて電車で街にでたんだけど、そこで熱だした。
電車にのったから熱…だったのでしょうか?
こんなに寒い日に外出せたから熱でたのでしょうか?
それともそもそも潜伏してただけでどのみち熱でたんでしょうか?
なんか、今日の外出をくやみます…

103 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:57:15.81 ID:inj3qjkY.net
>>102
チラ裏にでもどうぞ

104 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:06:39.08 ID:GwpplDP1.net
来年春から保育園なのでスレ違いでしたらすみません。
7ヶ月で入園するため離乳食を進めながらの通園になるのですが、
ここの方は新しい食材などはいつ頃あげていましたか?
病院の開いている時間は仕事なので帰ってきてから
夜に少しずつ進めていこうかと思っているのですが、
みなさんそんな感じでしょうか?

105 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:32:02.38 ID:oKAl0N8g.net
>>104
夜だとアレルギー出た時に病院に行けないよ。
うちの子は軽くアレルギー持ちだったけど、気管支にも腫れが出て呼吸が苦しくなったりもするからちゃんと病院に来てね、と言われた。
初めての食材でアレルゲンになりそうなものは、土曜日の午前にあげるとすればどうかな。

106 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:53:27.15 ID:m86oBoOS.net
>>88
都内で世田谷以外の区だけど、0歳クラスなし、1歳児クラス以上だけという認可園はいっぱいあるよ。
0歳クラスがないなら相当な田舎に違いないという発想が衝撃。

107 :96:2015/12/27(日) 21:34:36.13 ID:OthR3Plk.net
やっぱり子供だけは無理ですよね。
会うのが朝急いでる時くらいで、ゆっくり話すこともできないので、娘には誤魔化しつつ時間稼ぎします。
行事などで、仲良くなれたら親子で誘うことにします。
ありがとうございました。

108 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:39:44.66 ID:qye6j4+u.net
むしろ零歳児無いの都会だけ。
田舎は受け皿少ないから0歳結構ある(そして枠は余ってる)

109 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:43:58.70 ID:fOIvQa0n.net
東京付近の首都圏住みだけどうちの地域は1歳からの園は何個かあるけど0歳からのほうが多い。さらに都内から離れると1歳からというところが無いイメージだから1歳からはどちらかというと都会向きなのかと思ってた。人手少なく多く受け入れできるだろうし。

110 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:47:05.83 ID:uHLJEFoo.net
>>104
うちの園はどんどん食材増やしてくださいねとリストも貰ったので、朝早めに食べさせて異常がなければ登園(8:30に自宅を出るので、6:30頃にあげてました)
園には連絡帳プラス口頭でその内容を事細かに伝えて、何かの時は連絡を貰えるようにしてました
ちょっとのんびりしちゃった時には、コレとコレを試してくださいと言われたりもしたな

111 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:12:44.75 ID:vYDFGotp.net
>>104
今年の4月に5ヶ月から預け始めたけど、
園から進めてほしい食材リストをもらって夜に進めた。
5月から2回食になったので4月に進めた分が園の給食で出て、夜は家でさらに食材を進める…ってやりました。
夜は小児科開いていないけど進めないと園で給食食べられないから、小児救急にいつでも電話できるように心がけてたな。
小麦、大豆、卵黄、卵白は小児科やってる土曜の朝回に日にち決めてやりました。
ご参考までに。

112 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:28:32.85 ID:rCCvAudr.net
25です。愚痴ってすいません。疲れすぎてネガティブになってしまって。
励ましてくれた方ありがとう。3歳ぐらいまで手元におきたい気持ちもある。
会社やめればいいじゃんっていわれたらそれまでなんだけど、
親のエゴかもしれないけど自分が苦学生でバイトばっかりで苦労して
結局いろいろとやりたいことに制限ができてしまったから
子にはある程度の教育資金を用意してあげたいという気持ちも強い。

それにしても未満時を預けるっていうのは聞く以上に大変だった。
保育園にやっと入れて、(入れない人もいるのに)入れたと思ったらこの試練、
これはほんとに少子化助長してるよ。国も老人にばっかりお金をばら撒いてないで
この現実をなんとかしてくれないかな

113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:35:58.47 ID:+bZiv/kJ.net
明日で年内の通園最後。
7月から預けだしたんだけど、今月は溶連菌だのアデノウィルスだのかかって、さっき連絡帳見直したら登園できたの10日なかったわw
まあクリスマス会は乗り切れたから良しとする!

114 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:48:07.32 ID:vSf0Moxr.net
先週、登園禁止の感染症で休んでて、明日から行けるはずが足を捻挫したみたいだ
明日お医者さん行って、保育園には布団とか取りにいかないといけない
子を抱っこしたまま書類とか渡して、担任の先生に連絡事項話して、会った先生に年末の挨拶して、忘れ物なく荷物持ち帰って…って滞りなくできるだろうか

115 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:48:41.87 ID:cNcdE1Im.net
>>112
とはいえまあその状況で仕事も続けられてるんだから職場もいいし運もいいよ。
25で書いてたけど子供の病気で休みがかさんで退職勧告されるってやっぱり兼業スレでも見ることあるし。
いい会社に勤めててラッキーだ、いつかご恩返しするために頑張って。

116 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:49:39.95 ID:FEBlLXJY.net
>>77と月齢も似た状況だけど、アレ持ちによる離乳食遅れなので
見学のときはその話中心に聞いた 見学は15件
ミルク対応は千差万別、冷凍母乳OKから哺乳瓶NGまで
でもどこも離乳食〜移行食対応してくれるって言ってた。
「おっぱいは辞めないで、環境変わりすぎて可哀想」っていってくれた園も。

>>81のいうような「1歳なら幼児と同じ給食」ってところはなかった
対応も地域差や園による違いがあるんじゃないか

117 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:02:49.80 ID:jChvbr85.net
保育園に入園すると、精神安定を求めてパイに執着するよ。
4月10ヶ月の時に入園で、完母で哺乳瓶使った事なかったけど、ご飯は半分食べられるくらいでミルクはスプーン2杯分とかしか飲まなかったけど、園の生活に慣れたら、ご飯は食べるしミルクは50ccは飲むようになった@一歳半
今もまだパイ飲んでるよ。1日の園での疲れを取るかのように、帰宅後すぐ飲み始めるけど、断乳は本人に任せるよ。

118 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:13:36.59 ID:txqUw4Fb.net
本人任せにしてたら2歳半でも乳離れする気配のない子もいます…
でも保護者会で話してみると、同じく授乳継続している子はちらほらいるみたい
保育士さんも精神安定剤だからいいんですよーと言ってくれる
とはいえさすがにそろそろ…とは思う

119 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:27:19.38 ID:YGIIoOCU.net
>104です、みなさんありがとうございます。
うちは7:30には家を出るので平日朝はちょっと厳しいので、
土曜日出来るだけ早い時間に進めていくようにしようと思います。
救急も調べておかなくてはいけないですね…

120 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:29:57.13 ID:JZIE2wyy.net
>>116
まだ見学だけで入園してないんでしょ
離乳食対応します(多少柔らかめのご飯に幼児と同じ給食のおかずを多少細かく切りますよ!)な場合もあるので過大な期待はしない方がいい
まあうちの園のことなんですけどね

121 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:34:11.39 ID:3mSYqx4c.net
2歳半で母乳やめる気配ない子の親が通りますよー…
うちも自然卒乳目指してたけど、保育園行ってるからか執着が酷いわ。
外では全く飲まないし飲みたいとも言わないけど。
保育園の先生からは、虫歯になるからーとかそろそろ…とかやめることを勧められる

122 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:01:12.55 ID:nPC7DyIP.net
逆に上の子も下の子も一歳過ぎたら勝手に卒乳したのは、保育園に行ってるせいなのかと思ってたw
保育園に行って昼飲まなくなったら夜も別に飲まなくていいやっていう流れに…。

123 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:02:25.56 ID:/Uk9eT37.net
>>116
>>81が言ってるのは、1歳児クラスからしかない保育園は離乳食のメニューがそもそもないって話でしょ。

124 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:23:32.40 ID:7C2XY7Vu.net
一歳8ヵ月で断乳悩んでる私にタイムリーな流れ
おっぱい大好き帰宅後即授乳だから、自然卒乳までもう少し待とうと思ってたけど、うちもまだまだなのかしら…

125 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:22:06.43 ID:GDOJY3el.net
まあ、入園待ちの人はあれこれ考えるより内定出てから園に訊け。

順調に離乳食進めていてもノロ一発で初期食からやり直しってこともある(うちの上の子で起こった実例)
BF、トロトロ完全拒否(これは下の子)ってのもある

126 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:57:42.15 ID:4JA6L2bl.net
>>114
帰りはタクシーでも使うしか。

127 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:59:33.31 ID:eS4w4ZA9.net
>>115
横だけど、2歳児が休みがちで来年度から勤務日減らすようやんわり言われてて凹んでたけど
レス読んでまた頑張れそうだ、ありがとう
今は耐えてまたいつか、恩返しできますように!

今日は病欠明けで年内最終!
一年間長かったなぁ

128 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:03:48.63 ID:/Uk9eT37.net
>>124
自然卒乳早い子は早いけど2歳くらいまで飲んでる子は3歳になっても飲んでる気がする。
うちは2歳半で2人目妊娠の為に断乳したけど卒乳待ってたら3歳の今も飲んでたと思う。
ママ友の所も3歳で飲んでる。

129 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 12:37:04.25 ID:oFX0mX0c.net
>>128
姉の所が3歳児でそれに近い。
出てないけど、寝る前のおしゃぶりとか、入眠儀式みたいな感じになっちゃってるみたい。

130 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 12:41:59.59 ID:0EGghaxu.net
会話するような子が授乳って本当に気持ち悪い

131 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 12:47:46.45 ID:ulLwUCzl.net
外で飲む子はほとんどいないよ
寝る前の触れ合い程度だね

132 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 14:30:46.91 ID:9lPelBwN.net
てす

133 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 14:38:10.34 ID:9lPelBwN.net
授乳の話に便乗して相談です。
上の子3歳娘は、10ヶ月から保育園。一ヶ月前から断乳をすすめて、哺乳瓶飲めるようになって入園した。
下の子8ヶ月は息子は、4月にほぼ一歳で入園予定なんだけど、夜泣きがひどくて、パイ出さないと2時間泣き続ける。
夜泣き酷い子、復職の時、どうしました?

134 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 14:44:34.36 ID:5DatZ9dk.net
断乳は年齢が上がるほど難易度増す気がするな。
うちは一人目も二人目も1歳8ヵ月くらいで断乳したけど、1週間くらいは苦しんだ。
二人とも1歳直前でパイへの執着が薄くなったから、その時期にやめられたら良かったと思う。
友達のとこは小学校上がる直前まで飲んでたって言うし
(その姿見たことあるけど相当異様だった)
上の子が年少だけど、同じクラスで家では飲んでる子は何人かいるよ。
もう口も達者だから辞めさせる方法がわからないって言ってる。

135 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 14:47:51.21 ID:mG6uQO5E.net
1歳クラスもう殆どみんな2歳なんだけど、いつもお迎えのときにエルゴの中で授乳始まってる親子がいて流石においおいと思うわ
私は貯め乳だったから仕事にならなくて強制断乳したから羨ましいとも思う

136 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 14:49:50.77 ID:GDOJY3el.net
>>135
いやーそれは羨ましがるところじゃないと思うんだけど

137 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 15:04:24.38 ID:YH18rE6P.net
断乳できてない一歳。
保育園頑張ってるんだから家でくらい頑張るかーと欲しがったらあげちゃってる。
この冬休みに断乳したい…。

138 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 15:10:38.81 ID:JZIE2wyy.net
同じ2歳児クラスにお迎えのときにいつも、おっぱいー!と叫びながらお母さんに抱きついていく子がいて正直ドン引き
そういやその親子も1歳児クラスのときは帰りがけにエルゴ授乳だったな

139 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 15:56:32.14 ID:r2kZ/Tvz.net
>>133
なんというかどうするもなく苦労しました…。
1歳過ぎての夜泣きってネントレとかで対応できるものでも無いし…まだ断乳してないならすると良くなるかも?
うちは断乳はとっくにしてたんでただもうどうしようもなく夜中二時間泣いて復帰後1年くらいの記憶ないです。
育て方同じでも上の子はそんなのじゃなかったし個性と思って悟りを開いてた。

140 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 16:00:25.65 ID:5rSt6aTN.net
友達の子は断乳してもおっぱーい!って大声で言ってるよ。

141 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 17:09:01.35 ID:b2YqXOew.net
うちの1歳5ヶ月もまだ断乳してない。
ぱっぱーいとは言うから、喋る子の授乳は気持ち悪いのか…。

通っていた桶谷が、真冬は断乳お断り、秋はわが子がまだ歩けなかったから断乳NGと中々難しい。
ようやく来年の2月に断乳後のマッサージ予約した。仕事あると土曜日しか無理で、予約なかなか取れないし。
詰まったり乳腺炎で高熱出たりして、自己流で断乳したくないから仕方ないけど…

しかし今は、子が下痢嘔吐症で寝込んでいるので、おっぱい様々だ。
病気がちな保育園児こそ授乳できた方が便利な気もする。

142 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 17:28:52.28 ID:JYjvdgRw.net
>>141
わかるわー
私も桶通いだったけど、乳腺炎や詰まり多くて仕事復帰した1歳ちょうどで断乳させてもらった
断乳後しばらくして胃腸炎になったときはご飯食べれない、イオン水も味が嫌なのかあんま飲まないでπが出ればーと思った

143 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 18:37:59.50 ID:2EWriAqK.net
私は五月の連休に断乳する予定
早くから保育園に預けるから癒しくらい残してやらんと…と思ってる
その頃1歳7ヶ月くらいだし、胃腸炎用に母乳は残しておきたかった

保育園は今日までだったけど、持ち帰りの布団をむき出しで外に置いてあるのが気になった
寒いのに湿気そう

144 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 19:36:13.30 ID:4JA6L2bl.net
うちは10ヶ月で預けて、1歳頃知らない間に卒乳してたな…
男の子なのにπに執着しない子だったな。
兄ちゃんは1歳半まで飲んでて断乳したけど。

145 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 19:44:34.12 ID:eS4w4ZA9.net
1歳クラスの2歳なりたてだけどこの年末年始で断乳する予定
進級すると、クラスメイトからもからかわれることもあると聞いて決めた
体調のいい連休に…と思ってたら今になってしまった

146 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 20:20:43.97 ID:7C2XY7Vu.net
>>124で書き込んだ者です、いろいろなお話聞かせていただきありがとうございます。
言葉が通じるようになってからの方が言い聞かせができて楽なのではと思ってたけど、違うってことですかね…?
年末年始に決行すべきかな、と思ったけどうちも微妙に胃腸かぜひきずってるんだった…
帰宅後即から、せめて寝る前だけにできるように頑張ってみようかな。

147 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 20:32:45.28 ID:lC0pIU/d.net
や、やめるなら「夜だけは」とかせずに
全面的にすっぱりやめた方がいいと思うけど……
母乳関係のスレとか見てる?

148 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 21:11:29.44 ID:7C2XY7Vu.net
>>147
断乳スレは見てます。そこで夜間or昼間のみ断乳した方の話や、少しでも迷いがあるなら(覚悟ができてないなら)
やめたほうがいいというのを見て、迷ってたところでした。

149 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 21:17:17.76 ID:Xy8JmPdZ.net
>>115
私の場合は職場に恵まれたというよりも(感謝はしてるけど)
たまたま家から近くに病時保育が二つもあって予約がとりやすいというラッキーと
その他ベビーシッター、予防的にファミサポも使って散財しつつ
休まない努力してなんとかって感じだけど。。
労力をとコスト考えたら毎日ファミサポがいい気がしてきたよww

150 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 21:17:51.22 ID:4JA6L2bl.net
>>146
子は都合よく夜だけとか理解してくれないよ
辞めるならスパッとの方がおすすめだな〜
言葉が理解できないうちの方が記憶を留めるのが難しいので、πの記憶もすぐに薄れてくれるんじゃないかな
子で違うから参考にならないけど、上の子は3日で断乳できたわ

151 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 21:18:49.94 ID:Xy8JmPdZ.net
病児だった。誤字すいません

152 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:00:30.16 ID:u7qDxQ7W.net
喋るのにまだ母乳本当に気持ちが悪い。飯も食べてるなら母乳いらないだろ。

153 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:03:41.83 ID:rc+uAtPh.net
赤ちゃんでもない子が母乳母乳って気持ち悪い
母乳の話は母乳スレでやれよ
他人の乳の話なんぞ聞きたくない

154 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:05:03.53 ID:6RmFBhil.net
気持ち悪いという感情が逆に理解できないけど。
別に人前でやってるわけじゃなし母子の関係性の問題なんだから好きにしたらいいじゃん。
他人の子が自分の家で母乳飲んでるところを生々しくリアルに想像するから気持ち悪いんでしょ。
そっちの方が気持ち悪いわ。

155 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:05:18.66 ID:LX/Kz06S.net
今朝保育園で、親が先生に「下痢が酷くて、おむつをはめている」とか隣で話してた。

今、4回めの下痢してる娘、おむつだから肌が真っ赤に荒れちゃって「痛いよ〜〜」て泣き叫んで悲惨。

なに?熱も嘔吐もないけど、下痢ってうつるの?勘弁してよ!うつされたの!?

156 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:07:21.11 ID:Nc9oCUmF.net
日本語が不自由な釣りですね。

157 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:11:18.94 ID:/Uk9eT37.net
気持ち悪いとかいう煽り?釣り?ただの個人的感情?のレスの方がいらない。
最近は授乳は栄養の為だけだけじゃなくて精神安定の為にも本人が欲しがる間はあげるという自然卒乳推奨も増えてるのに。

158 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:18:14.92 ID:ItuS/jy3.net
>>157
そういうのもいらない
断乳だの卒乳だのの方法なんかはもう保育園児関係ないし該当スレでやって
気持ち悪いと思う人は一定数いると思う、私もそう

159 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:19:06.89 ID:uAyYDA2N.net
保育園関係なくなってくるので、絡みへどうぞ…

0歳児クラスの時はスキーウェアを保育園に置きっぱなしにしてたんだけど、1歳児クラスになったら意外と家でも外遊びをしたがるようになった
スキーウェアで登園は外遊び出来ると勘違いしそうだから2着買おうかと思うんだけど、
サイズはジャストじゃないと動きづらいものかな?

160 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:23:20.31 ID:EdIXUGIj.net
断乳の話とスキーウェアの話とどっちが保育園関係ないかと言ったらスキーウェアの方だと思うぞ…

161 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:41:29.92 ID:lC0pIU/d.net
保育園児のスレなので、母乳話はスレ違いだと思う。
「保育園に預けてるから断乳する時間的余裕がなかなか作れない」って言うならスレ違いじゃないと思うけど。
その流れで「卒乳させなくても良いんじゃない?」系もまぁ有りだとは思うけど、思うけど……

他人の母乳の話はフツーに生理的に気持ち悪いわな。
あまり突っ込んだ具体的な話は該当スレでやって欲しい。

162 :名無しの心子知らず:2015/12/28(月) 22:58:11.00 ID:1hWnyq7eM
断乳スレかと思って見てた…

明日で保育園終わりかー
先生とか父兄によいお年をとかいったほうがいいのかな?

163 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:53:39.92 ID:7C2XY7Vu.net
断乳卒乳について、気分を害された方申し訳ありません。
保育園児ならではの部分(子の執着ぶり、その対処法など)があるかと思い書き込みさせていただきましたが、あとは専スレを読み直してきます。
お騒がせしてすみませんでした。

164 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:58:04.24 ID:7W4iBlXb.net
トドラー母乳は気持ち悪がる人も多いから専スレあるよ


そして、低月齢〜6ヶ月くらいから園児やってて1歳過ぎても自宅でパイ飲むという話と
1歳過ぎてから新規入園するのにあたってどうするか、では全然違う話なんだけどね

165 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 23:08:55.51 ID:IqcTv4Fi.net
>>157
お宅の子はおっぱいにかぶりついてないと不安定なの?仕事辞めて家で面倒見てやれば安定するんじゃない?

166 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 04:31:18.19 ID:gxf8NzCd.net
>>159
0歳の時は上着一着でも間に合わせられるけど、
1歳以降は二着いるのは保育園児あるあるな気がする。

ワンサイズ上を買ってみてダメなら来年用にすれば?
ただ、個人的には普通の上着より難しい気がするけど。

167 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:20:34.32 ID:txEyFIFc.net
昨日から休みの親が多いみたいね。昨日最終日だったけど、人が少なかった。

168 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:15:42.51 ID:/7RYZZkQ.net
うちは本日は年末保育やってるほかの保育園に登園。
給食も出してくれるのでありがたい。
ちゃんとお昼食べてお昼寝できてるといいなー

169 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 13:33:31.53 ID:aWQaB2cb.net
年末年始やってくれるとこもあるんだね
サービス業等は年末年始ないだろうし、助かるだろうね。

170 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 13:56:32.68 ID:8eHFZ6tT.net
>>159
以外と1サイズ上でも平気そう。
うちは、二歳児だけど保育園ではジャストの80サイズ。
家はお下がりでもらった95。
スキーウェア着せて登園させるの面倒なのと、家だと土日祝と正月しか使わないからそんな選択した。
ちなみに北海道。登園はコート。

171 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 14:02:54.96 ID:pwSrKqae.net
私はサービス業勤務だけど、保育園は昨日までで休日保育実施園も同じスケジュールだったので、申し訳ないけど今日は仕事休み
明日から夫が休みだから、子ども見てもらって明日明後日は出勤
年明けは連休もらってるけど、今日既に大掃除の傍らガミガミ怒ってるから先が思いやられるw

年明け4・5日は希望保育なんだけど、4日は3分の1くらいしかいないみたい
某大手企業のお膝元()で、盆正月GWはやたら連休長い人が多い影響か

172 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 16:03:10.34 ID:RdFhoSti.net
うちの保育園は大晦日も元旦もやってるわ。でも園児1人とか2人とか…。母親が仕事でも、父やらじいばあやらが休みだから預ける人ほとんどいない。
保育園空いてるのは助かるけど先生可愛そうだよね。数年前大晦日に21時くらいまで残業して申し訳なかったわ。

173 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 16:13:52.00 ID:aWQaB2cb.net
年始は5日からだよ、うちの保育園。
4日の仕事初めは休む羽目になっちゃって申し訳ない。年末年始にどっとやって来る仕事を処理しなきゃならないんだけど他の人に負担してもらう事になってしまったよ。

174 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 23:37:51.07 ID:rupKaR5d.net
うちも5日から。4日は夫が休みだからたすかったー

やっと休みはいったーと思ったらお熱で、辛うじて開いてた小児科に駆け込んだ
風邪ひく度に後鼻漏でゼレゼレゼロゼロになるから、電動鼻吸い機は持ってたけど、吸入器もあった方が良いか相談したら、強めにお勧めされた
これって喘息の疑いありなのかなぁ?

結局夫と相談して尼でポチったけど、折角明後日には届くのに肝心の吸入薬がない…orz
でも、保育園と風邪はセットだし、保育園後に小児科ちょくちょく通うのしんどいから、きっと買って正解だよね?
鼻吸い機買う人はここでは結構よく見るけど、ネブライザ買ったって人は喘息以外ではきかないから、早まったんじゃないかと心配

175 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 23:49:37.28 ID:JafZ61KQ.net
>>174
電動吸引機スレかこのスレか忘れたけど、ちょっと前にネブライザーを購入する話題が出たよ
喘息診断されて定期的に吸入薬を処方されるなら必要だけど、ふつうの子は不要だと思う
喘鳴が出たときも一度の吸入で間に合うし、そのときの吸入はステロイド吸入だから素人判断でするより医師の指示でやった方がいい
結局は病院に行くことになるから毎日吸入レベルじゃなければ必要ないんだよ

家庭にネブライザーがなくても保育園に通っていて病院に通いにくいことを相談すれば、家庭常備用の薬は吸入じゃないものを処方してくれるよ
病院で子供の症状と今後の方針をきちんと相談して、こういう処方をするからネブライザーが必要だと言われたなら購入して正解なんだろうけど
そのあたりもう一度しっかり聞いてきた方がいいと思う

176 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 07:41:51.09 ID:UyFyQ02q.net
>>175
うーんそっかぁ
ついこの前も朝晩3日とか通ったり、一度入院して一日3回吸入とかしてたから、あったら本人楽かなぁと思って購入してみたんだけど
普通の子以下、喘息未診断だとちょっと早まったかな?

まぁ、1日働けばお釣りがくると思えば安い安いって思えるのが働いてる人間の強みだよね
保育料とか各種必要経費さっ引くと一日じゃ足らないけど…

177 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 08:45:48.81 ID:ngBKQtfV.net
追い打ちをかけるようで申し訳ないけど、共働きだからor専業でも旦那が高収入だから、気軽にお金遣ってもいいよね〜
の感覚でいると下手すると堅実な低収入専業家庭より家計が危うくなるよ
いや吸入器は浪費とは思わないし必要経費ならいいんだけどさ

178 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 08:48:48.88 ID:fWdOLRPA.net
いくら働いていて小金があっても無駄な買い物するのは嫌だわ
残念ながら、吸入器を医師に勧められるなんていうケースは保育園児あるあるでも何でもないからスレチ

179 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 09:05:39.64 ID:pGM+CvWK.net
医師が勧めるレベルならあった方が安心だね
でもうちのかかりつけには5台くらい貸出用があって落ち着くまで貸してくれるから、そういう所に行くのもいいかもね

180 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 21:19:53.05 ID:U+A+yHeo.net
年明けから保育園が決まり、急ぎで服を揃えてるんですが、全く同じズボンを5枚にしても平気ですか?
それとも汚れが分かるように違うズボンが良いでしょうか
保育園からは何も指定されておらず、レギンスがダメというくらいなので、ユニクロでまとめて買ってしまおうかと思っています

181 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 21:37:38.12 ID:+ikgUKxU.net
>>180
脱ぎ履きしやすい、柔らかい生地のなら同じだろうが何だろうがいいと思うよ
ただ色まで同じだと着たきり雀と思われかねないが…
とりあえず3着くらいにして、あとは買い物行く暇なければベルメゾンとかは?綿率高いし保育園着にはぴったりだと思うよ

182 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 21:42:35.38 ID:2PU9iDuX.net
帰ってから着てるの洗濯してるから朝には乾いてるんだけど、それを着せるとまた同じ服?と思われそうで違う服着せてる
自分だったら違う服選ぶかなぁ…

183 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 22:15:52.47 ID:1ei8gU3/.net
同じ洋服着せてるよー!
無印のデニムに見えるカットソーみたいな伸縮するパンツ、五着ヘビロテ。
保育園は先生が適当に選ぶor子供が好みで選ぶから、上下ガラガラになったり、おかしな組み合わせになるから、
保育園に置いてあく二着の洋服はいつも無印のデニム風パンツで固定。
本人も着やすいから好きみたいだし、変な組み合わせで凹む必要もなくなるし、いいよ!

184 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 22:19:24.98 ID:tXJepQaw.net
うちは無印のパンツを9本持ってるw
履いていくのも持っていく3着も置いてある1着も全部同じだから、毎日替えてることはわかってくれてるはず。

185 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 22:26:29.41 ID:zpSWrHYP.net
うちの保育園には上の子のクラスにも下の子のクラスにもそういう子はいないかなあ。
まあでも自分の家庭のやり方だから気にならないならいいんじゃないかな。
ここで聞くくらい他の人の目が気になる性格だと自分で思うなら本当おすすめしない。
先生は何も言ってこないけど保護者も園児もそういうのチェックするの好きなタイプは居るから
ママさん間で「新入生のいつも同じズボン履いてる子」て感じに話題に出ることくらいは普通にあると思う。

186 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 22:28:14.49 ID:zpSWrHYP.net
あ、でも人目が気になるとかではなく汚れがわかるように、てことなのか。
それは別にどっちでもいいのでは。先生は間違えない。

187 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 23:31:32.66 ID:++i9C8zT.net
次の買い替えは同じズボンで揃えようと思ってたとこだわ。
コーデ考えてセットするの面倒だし夫が無頓着だから園の先生以上にあり得ない組み合わせするから。

同様の理由で靴下を無印の黒で統一してるんだけど、同じのがありすぎて1、2足無くしても減ってることに気付ないという…w

188 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 23:45:57.93 ID:mx56ezZ0.net
>>176
入院までしてるならもう喘息なんじゃ…
小児喘息とか呼吸器扱ってる医者に掛かってる?
喘息だとしたら喘鳴出たら吸入じゃなくて毎日コントロールしないと酷くなっちゃうよ。

189 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/31(木) 02:53:05.09 ID:6Ha4BXJV.net
うちもソックス7足セット(色違いだけど似てる色が多い)だから、いつの間にか減ってるw
あと、保育園着はおさがりのものが多いから、なくなっても気づかないこと多い。
あとで先生に「よその人のところに紛れてました」って返されて初めて気づくっていう。

190 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/31(木) 06:17:00.53 ID:vuu1IsBk.net
うちもお下がり多くてなくなっててもわからないときあるw
でもよそ様の子供の着てる服とか送迎時は忙しいしあんまり見てないわ
だから毎日同じでもわからないと思う
本人が気に入ってそれじゃなきゃ着ないっていうこともあるし

191 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/31(木) 06:37:53.90 ID:gjt3WOuo.net
1つのズボンを何回も履いてるわけじゃなく、毎日洗ってるから他人にどう思われようと気にしない。

192 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/31(木) 08:59:31.18 ID:aa96c+lg.net
撮ってくれるとこなら、後で見返すと日常写真が同じ服装ばかりになるのだけご注意よーー。
センスのいいおうちだと、先生が組み合わせてるはずなのに子がどれも素敵なコーディネートになる不思議。

193 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/31(木) 09:13:53.40 ID:gjt3WOuo.net
上着は同じじゃないからw

194 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/31(木) 09:41:31.96 ID:aa96c+lg.net
>>193
あ、ゴメン。人が見るのって上だもんね。

195 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/31(木) 09:49:17.48 ID:O5KC2qj2.net
同じズボンを質問した者です、皆さんありがとうございました
激戦区での途中入園なので、他の親御さんは忙しくて子供の服なんか見るとは思わなかったので、アドバイス頂き有難いです
母子ということもあり、なるべく目立ちたくないので同じズボンは控えます

196 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/31(木) 11:42:36.05 ID:g+Uo8eDN.net
母子だと今後働いたらちょっと手をかけたい時にその余裕すらないことが多いから、最初の通園服は色々選んであげたという思い出が
そのあとの日々で何か心を支えてくれることもあるかもしれないしね。
選ぶ余裕のある人が手間がかからないからこうすることを選びましたって言ってることが、シングルにとっては出来る最大限であることも多いし…。

197 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/31(木) 12:12:05.72 ID:O5KC2qj2.net
>>196
すみません、なんか泣けてきました
本当にありがとうございます
主人がなくなり、淡々と事後処理や職場復帰や保育園を探していたりして、手をかけてあげようと思えない状態でしたが、確かに服選びくらいきちんとしてあげたいです
ありがとうございます、息子が起きたらSCで可愛い服を一緒に探しに行こうと思います

198 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/31(木) 12:45:11.69 ID:EUocrSQT.net
>>197
頑張ってね
保育園はいい所だよ
最初は、病欠も多いかもしれないけど
何言われてもスルーね
洋服は黒っぽい服が汚れが目立たないよ
靴下は黒だと名前書けないよ

またここに書き込んでね

199 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/31(木) 15:26:44.07 ID:dbMNieb2.net
>>197
頑張ってね
陰ながら応援してるよ

200 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/31(木) 15:39:20.52 ID:ksDGKttB.net
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

201 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/31(木) 18:29:52.10 ID:9JDCQmfF.net
>>197
うちも死別で母子家庭。
大丈夫、保育園には片親の子もいっぱいいるから、保育士さんたちも配慮してくれるし、気を張らなくていいんだよ。
よいお年を!

202 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 00:35:04.29 ID:xN9aAOa8.net
2歳。フォローアップミルクを飲むたびに吐く。

31日だけで4回マーライオン・・・洗濯4回・・疲れた・・。

吐く以外は元気で食欲もある。

なんだろ・・ノロっぽくもないし・・熱もない。

あーーーつかれた。

203 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 00:39:45.13 ID:UH3QLEx6.net
>>202
2歳ならフォロミやめたら?
吐いてるならイオン水みたいなものにしとくとか

204 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 01:04:38.23 ID:JXGJIkIN.net
>>202
嘔吐だけの胃腸炎したよ。便秘気味だったりもしたけど。
消化のいい塩分あるものとれっていわれたよ。
お大事に。

205 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 03:47:38.51 ID:lz+zYUpG.net
>>202
アセトン血性嘔吐とかは?

206 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 07:56:39.46 ID:/4EU5b1+.net
保育園関係あるの?

207 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 09:14:48.19 ID:oRywfSlv.net
無記名アンケートに、園児が園庭の水仙をちぎって遊んでるから心配と書いたら、抜いてビオラ植えてた。
普通は指摘されたら有毒かどうか調べてから他の植物植えそうなもんだけど。
私が細かいのかな。
3月いっぱいで転園するし、0歳児で外遊びないから、もうこれ以上園に言う気はないけど。

208 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 09:34:20.38 ID:uDSIpMbf.net
日本では水仙の中毒例はあるけどビオラはないはず。
単に毒があるかどうかだとチューリップなんかペット飼ってたら危ないっていうけど
子供のいるところには普通に植えるからべつに毒性があったら何でもダメってものではないのでは。

209 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 09:54:54.15 ID:oRywfSlv.net
ビオラ大丈夫なんだ。
犬がビオラ食べてオエオエしてるの見たことあるから心配してた。
スズラン植えてる保育園もあったし、植物の安全性には無頓着だなと思ってた。

210 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:27:11.01 ID:bn5W1iyq.net
保育園から年賀状が届いたけど、こちらからは出していない。
宛名は世帯主である夫と、息子。
ママ友とかいれば、出した?どうする?って聞けるのになー

211 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:17:11.23 ID:3qqNB8S8.net
登園する時に年賀状ありがとうございましたーって良いんじゃない?
無認可認可幼稚園と色々行って毎度もらってたけど、こちらから送った事はないや

212 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:29:56.39 ID:yJ0FrCsy.net
子供3人別々の保育園に通わせてたから去年は辛かったなー
4月からは一緒の保育園通えるのが確定した
仕事終わって近い順から迎えに行っても毎日1人2人延長になってたし
行事も被ってたし
3人一緒だと延長しなくていいし、行事一緒だし、3人目保育料かからなくなるし
早く4月になってほしいわ

213 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:45:42.20 ID:onQO5M/a.net
凄いなあ。3人同じところに入れたら25万とかだわ。2人目から入園料だけ半額とか何だそれ。

214 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:59:19.76 ID:FbTZWESw.net
逆に25万って恐ろしい
入園料ってことは無認可かな?
うちの自治体は認可だと保育料は2人目半額3人目以降無料
長子が18歳まで適応だったかな?そこは曖昧だけど…
3歳0歳で入園したけど、我が家の収入だと月3万円ちょっと
無認可は収入に応じて補助があった気が

年賀状、こちらからは園宛てに送ったけど上の子のクラスからと下の子のクラスから別々に届いた
顔がはっきり分かる写真をそれぞれ使ってもらってて何だか嬉しい

215 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 12:57:26.13 ID:QDO6jQ+U.net
保育園から年賀状きたけど
保育園には出してないや…出すべきだったかしら

216 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 13:21:07.97 ID:yJ0FrCsy.net
>>213
それはすごいね…
我が家は所得も高くなく認可なので、1人4万位で現在12万強
4月からは2人目半額3人目なしなので6万強になる予定
普通に嬉しすぎてドキドキしてくるw

217 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 15:01:32.23 ID:nMshTLpL.net
認可でも同園じゃないと2人目半額にならないの?
なんだその制度

218 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 17:13:46.59 ID:yJ0FrCsy.net
>>217
広域入所で、A市B市C町って感じで預けてるから、同じ市の認可とかではないんだー

219 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 18:48:01.98 ID:q5tz/DN4.net
仕事おさめから息子が肺炎

年末年始の予定は帰省含めて全てキャンセル。
回復にむかいだしたので5日の仕事始めには回復して何事もなかったように仕事にでれるんだろう。


いや。なんか、そう。
こういう事をふくめてパートに降格になってまあ。休みは取りやすい状況にはしてるからいつ風邪になってもいいんだよ、息子、ゲフン
そういや夏もお盆に胃腸炎やってなにごとともなく明けで仕事にいったなぁ…

休みにきっかり大病にかかる息子。これはこれで母の休みがまったくなく…
息子が無事でよかったデス。はい。

220 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 20:50:54.24 ID:QpDvF2ye.net
>>219
大きくなるにつれて少しずつ強くなるよ。
うちのも季節外れの4月後半にインフルになったり、喘息で深夜救急何回も
行ったり、色々な病院行ったり。今もアトピーでステロイド塗ってる。
でも、それも成長と共に良くなってきていて、かかりつけの先生も
良くなったねえって。明けない夜は無いし、良くなるよ。頑張れ。

221 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:37:16.12 ID:Q0OGbZsg.net
>>220
いや218はそういうことを言ってるんではなく
「体調を崩すなら平日の方がいいのに」
(親は休めるように調整してるから)ってことでしょ
年末年始とか家族が揃って楽しむような時期じゃなくてさ

もちろん体調崩さないにこしたことはないけど
家族全員で過ごせるイベント時期は特に元気でいて欲しいよね

222 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:52:44.91 ID:r/HY6zLn.net
うちも先週から咳が酷くて大晦日に急激に高熱になりぐったりしていたから夜間救急に行ってきたよ…
結果インフルや肺炎ではなかったんだけど、インフルやノロ患者だらけで逆に貰いそうで恐い。
去年の冬を思い出すと泣きそうになるから>>220読んだだけで泣けた。
頑張ろう。

223 :219:2016/01/01(金) 23:01:49.90 ID:VXGaneUG.net
>>221さんの解説が正解なんだけど、
はげましてくれてありがとう。

ウィルス性じゃなく細菌性の肺炎でひどいと入院だったから、回復にむかってよかった。
抗生剤のませてもら40度とか、ほんと焦った。

この冬一発目の風邪が肺炎
入園の夏一発目の病気が食中毒。

3歳の割に風邪まったくひかずに強い強いと薄着で無理させた結果こうなったのかも。過信てだめだね。

実家の母がカニやらフグやら肉やら大量に買ってしまってて申し訳ない。
実家の冷凍庫小さいからはいりきらないってさ。
はー、申し訳ない。

224 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 23:24:48.00 ID:6A9/o3dB.net
皆さんの保育園も、薄着推奨ですか?
0歳児クラスですが、風邪ひきかけなのかな?って時にはトレーナーを着せて登園しますが、どうやらすぐに薄手の長Tに着替えさせられているようです。
薄手の長Tを何枚か置くように言われてるので、それを数枚と薄手のトレーナーを置いてますが、常に薄手長T。
お迎えに行くと、長Tに裸足で散歩車に乗ってます。
先月半ばまでは半袖でした…。

225 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 07:43:27.95 ID:urj9v4w1.net
>>224
うちは床暖もあってか長袖一枚。寒い日は上にはTシャツ
お迎えの時は中にTシャツ上にトレーナーでスタンバイしてる感じ

226 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:28:34.81 ID:nDsToVWb.net
>>224
うちも薄着推奨で、基本的には長Tだよ。
室内は床暖房あるから暖かいみたい。
ただ、うちの子は気管支が弱いから、体調下降気味の時はお医者さんから身体を冷やさないように言われてて、言っておけば半袖推奨時期にも外遊びの時は長袖着せてくれてた。
たまに忘れられてたけど。
どこの地方かにもよるけど、この時期裸足は寒いね。

227 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:37:47.98 ID:pMnbx9C2.net
>>224
どこの園も薄着推奨と思って間違いないよね
子供にあえて大人みたく厚着させる園なんてのは聞いた事ないし

228 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 09:34:30.85 ID:5zBx+LRd.net
223です

住まいは大阪です
さすがにこの時期お迎えに行って裸足なのをみると、靴下履かせてもらえないかとお願いしようかと悩んでました
でもやっぱりどこも薄着推奨なんですね
強く育ってもらうためだと、受け入れることにします
ありがとうございました

229 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 09:45:05.47 ID:s1baOh+E.net
近所の園は、都内で真冬でも上半身裸で園庭で遊んでるよ。
このご時世、女の子でも園庭で裸はどうなんだろうとは思うけど。
本当の薄着推奨とはこういうことか…と思うと、服着ているならまだまだかと錯覚するw

230 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 10:11:47.94 ID:pMnbx9C2.net
>>229
もうそのレベルだと猿児だな

231 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 10:19:12.97 ID:t/CIXyt2.net
すごいな
都内で屋内裸足は年中だけど暖房入ってるし、園庭遊びやお散歩は靴下に上着着用だわ。
よく冬でも半袖を本人が着たがるというエピソードを幼児あるあるで見るけど、うちの園では男児でもそんなの居ない。

232 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 10:24:31.09 ID:nCbyprvR.net
真冬でも上半身裸で遊ばせるとか通報レベルの虐待だわ…
親が誰も文句言わないとか異常

233 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:35:19.79 ID:O7DQM/06.net
大晦日に靴屋のキッズスペースで半袖半ズボンいたけど、半袖好きなそういう子なのかな。
親も見当たらないし捨て子かと心配したけど。

234 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:38:05.75 ID:qqMCrVkq.net
季節にあった格好していない子は家庭環境悪いと思う
保育園で薄着とは違う話

235 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:40:49.47 ID:O7DQM/06.net
うちの園も子どもは薄着推奨なのか。
この時期は下着と薄手のトレーナーにベスト着せたり調整しやすくしてるけど、
夜お迎えに行くとトレーナー脱がされて、
ペラッペラの薄い七分袖Tシャツ貸し出しで着せられて、いや鼻風邪ひいてるのに止めてやと思ったわ。
暖房もついてない。先生は靴下2枚重ねで履いて、上半身も着膨れしてるのに。

236 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:20:35.10 ID:b2PXRtMJ.net
>>234
いやいや、うちの子の友達で、親は着せようと手にトレーナーとダウンジャケット持ってるのに、
かたくなに拒否して半袖の子いるよ。
男子だと、周りの人に「すごいね〜」とか言われて、
「半袖の俺、かっこい〜」って感じで多少やせ我慢して半袖の子いるよ。
活発な子だと動いてる間に体温まってくるし。

237 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:22:26.01 ID:U4LivJh8.net
>>234
衣替えしていないという意味では家庭環境良くないかもね
きちんと衣替えすれば季節に合わない洋服は手元にないはずだから

ただ、イヤイヤ期で仕方なく着せている場合は除く

238 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:38:45.11 ID:ZkRcJvMT.net
確かに男子の「あの仮面ライダーの服(半袖)しかイヤ」、女子の「あのワンピース(ノースリーブ)しかイヤ」みたいなイヤイヤ期はあるよねw

239 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:09:54.74 ID:LWPJZNN8.net
>>235
うちは家庭が薄着推進
保育園が厚着にしてくる。
タンクトップと長袖Tのみにしてるんだけど、
かえのお着替えストックの長袖Tをさらに上からかさねてくる。
いらんやろ…とおもうんだけど、気遣いなのかしら

240 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:21:43.73 ID:LXH33PfA.net
>>229
うちの近所にもそういう園があるわ。
見学に行ったら男性保育士も上半身裸で、どうにも生理的に受け付けず希望から外した。

241 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:01:44.02 ID:Jih9HJY3.net
うちの子が通ってる園は床暖房もついてるし暖房もそれなりに効いてるけど、絶対に薄着!というほどではないなあ
お迎えに行ったときに着替えてることも、汚したって以外ではないし
ただ園で外遊びするときに裸足に外靴履くのがすごく気になる…

242 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:01:52.63 ID:ZwODe+FB.net
あと1日頑張ったら仕事&保育園
未就園男児2人の旦那激務、楽目な仕事だから仕事してる方が今は楽しい…

243 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:15:02.18 ID:HY8KlOr0.net
>>228
同じ大阪だけど、半袖半ズボンの体操服が普通だよ。靴下もなし。
着替えも半袖しか入れてないなー。一年中半袖で冬だけ散歩時に上着。

そして全部で90人くらいの園だけど、この冬まだロタノロなし。
作冬含めて感染症もほとんど流行ってないから、皆強く育ってるようだ

244 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:06:01.54 ID:86qWteHA.net
保育園では玄関で靴と靴下を脱ぐから室内は裸足で、それはぜんぜん構わないんだけど、
子供の中で室内=裸足が刷り込まれてるから
車で少しだけ移動の時ですらいちいち靴と靴下を脱がせないと怒る1歳。面倒です…

245 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:16:11.30 ID:4SkZtxzC.net
>>244
ああ、わかるわ。
うちも裸足保育の保育園育ちだから兄弟三人全員靴下嫌いですぐ脱いでしまう。
出かけるからって履かせても出かけるまでの何分かの間に脱いでて、さて出かけるぞって時に靴下どこいったー⁉︎ってなる。帰って来てからも即脱いでるし車でも飲食店とかでも脱ぎたがる。面倒だよね。

246 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:45:13.21 ID:LcVB5wd7.net
義実家に3日いただけなのに4歳のおろしたて靴下2足に穴が開いてた
広い家を1日走り回っていたからか

247 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:47:25.12 ID:LcVB5wd7.net
チラシと間違えました。すみません。

248 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:07:44.94 ID:dvkGD3+O.net
>>244
わかるわかる!うちの2歳児も同じ
最近やっと好きなキャラの靴下を選ばせて履かせることで、回避できるようになってきたよ
地味に面倒だよね…

249 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:24:20.50 ID:yhU+iO9X.net
たまにいるガッチャガチャなファッションのコ。
すんません。ガッチャガチャ期があるんですね…

黄色くんやねん!

と、黄色いパンツ、山吹の長袖T、黄土色の靴下、レモンイエローのアウターをきて保育園に行くってきかなかった日があった。
すっごいはずかしかった。

250 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:34:14.82 ID:G5j8Y3IA.net
うちの保育園も靴下はかない方針。暑いし滑るしなくすって。ちなみに床暖房はない。
さほど暖房ついてないのに、小規模園で狭いから子どもの熱気がすごくて、お迎えに行くとムワッとくるので薄着にしてる。
ほんと服装難しいよね。まわりの子ども観察して自分の感覚がずれてないか確認してる。

251 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 02:14:30.42 ID:kkPqntQK.net
>>249
女児にパー子が取り憑く全身ピンク期もよく見る…
クラスの子で、スカート2枚にズボン(レギンスじゃない)を重ねて履くスタイルに突然目覚めた子がいて
親がなだめすかして普通の格好で登園させても保育園についた瞬間にロッカーから服を出してコーディネートするので先生も好きにさせてたw
2週間くらいで飽きてたけど

252 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 04:58:48.90 ID:4a337wN6.net
赤白ボーダーに青緑ボーダーの上下の我が子もいます。

薄着推奨は納得できるんだけど、靴下履かないで靴履くのは何なんだろう?
コップ何倍分の汗をかくとか、靴擦れとか、水虫もかな?悪い影響しか思い浮かばないんだけど…

253 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:22:58.55 ID:8PxGHZr0.net
何なんだろう?て、園児全員の靴下を脱がせて履かせて管理しての手間がマンドクセだからでしょ
そこは察しなよ

254 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:40:52.21 ID:bKZw30rC.net
>>242
わたしも仕事がいい…
3歳男児に泣きそう。昼寝もしなくなって、朝8時から就寝まで暴れまわって親がヘトヘト。
近所のババアもうるさいし。

255 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:48:41.08 ID:xLFn8Kfx.net
うちは数年前まで裸足園だったけど、震災以降万が一の時すぐ避難できるように上靴履くようになったらしい
服は「調節できるように」とのことで特に決まりはない

我が家は6日が今年初登園
普段は働いていたい、家にいるとガミガミしちゃうと思ってるんだけど、下の子とゆっくり触れ合あってるとこんな時間も良いなと思う
職場で1番長い連休だからちょっと申し訳ないけどね…

256 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 10:06:00.60 ID:zTXqKe8r.net
うちのところは着いたら靴下ボックスに靴下入れて園内では裸足。
お散歩の時は先生が靴下履かせてくれる。
息子は足の爪が剥がれているから、悪化しないように靴下履かせたままでお願いしているなー。

257 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 11:35:37.35 ID:xFrnTkZK.net
>>249
うちもあったな、キイロマンの日
保育園ならまだ先生もわかってくれそうだけど、休みの外出のときは恥ずかしかった
その後も色々なこだわりを経て、晴れの日の長靴くらいどうぞどうぞになっちゃった

258 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 13:01:08.80 ID:/2go8tgn.net
>>255
うちも震災起きてから上履き履くことになったな
旦那は正月関係なく週休2日、しかも私は肋骨損傷中で1歳なりたてと5歳連れて遠出も出来ずぐうたら正月
来週は園の餅つきがあるから楽しんでもらおう

259 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 13:03:48.62 ID:z7qszchW.net
上の方で話題になってた無印のデニム調パンツが欲しいんだけど、見つからない。
つい最近までフードなし、暑すぎない、寒すぎない、モコモコしない、ジャストサイズ...でアウター難民になったばかりなのに。

着せたい服と子が着たい服、保育園に向くか向かないかのベストバランスがまだ見極められずに
なんだか無駄な買い物ばかりしてるよー。

260 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:31:33.81 ID:xXqJXC1Y.net
>>259
保育園に通って3年目、3歳100サイズになってやっと無駄なく買い物できるようになったよw
2歳頃までは成長早くてサイズの見極めが難しくて、2歳すぎたら子供の服へのこだわりに邪魔され…
90超えたあたりから子供がそれなりに納得したものをある程度の期間着られるようになって楽になった。

261 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:44:16.12 ID:WuPYsJ4N.net
>>259
話題に出たのか定かでないけどデニム調パンツ、ユニクロでもあるよ。
どんなアウターにも合わせやすくてそれなりに見えるから重宝してる。

262 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:53:11.37 ID:G5j8Y3IA.net
1歳過ぎ。11月から通って、保育園にもすっかり慣れてたんだけど、こんなに休んでまた場所見知りとかないよね?ちょっとドキドキする。
先生から、年末年始でミルク断ち&ほ乳瓶卒業の宿題が出てたんだけど、まだまだストローギャン泣きだよー。
母乳はとっくに卒業、ミルク自体にも執着ないのに、水や麦茶をなかなか飲まないのでやめられず来てしまった。ストローマグで飲むふりして「ほら!おいしーなー!」とかやって飲ませてちょっとでも飲めたら誉めまくりってのを繰り返してやっと数口。
のど乾くだろうになんであんな嫌がるのか。ストロー、6ヶ月頃から試しては挫折でもう悩みすぎてハゲそう。

263 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:54:58.66 ID:i9m8l6TD.net
コップ飲み練習すれば?

264 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:58:31.26 ID:WtLDitqD.net
>>262
コップじゃだめなの?うちの園は1歳前から全員コップでストロー使う機会が全くないので…
理由があるならごめん。

265 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:10:08.55 ID:w03lqFUS.net
お風呂でコップ飲み連勝すると捗るよ

266 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:17:12.73 ID:+3+3bPh9.net
>>265
うん、それは捗りそうだ!!w

267 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:48:45.03 ID:w03lqFUS.net
連勝違う練習や

268 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:29:53.29 ID:LpPxhT6P.net
>>262
うちの園もコップ飲み推奨で10ヶ月から練習してくれたから、1歳3ヶ月頃には普通にプラのマグで手伝わなくても飲んでるよ。
1歳半の今は、一旦飲み終わったら邪魔にならない少し奥に置くっていう事まで勝手にやってて、子供って凄いと思ったわ…
上の子の時はこれくらいからコップ始めだしたから。
って事でコップオススメで。

269 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:23:38.18 ID:rmwOzCg8.net
ストローとコップなら、子どもにはコップのが難易度低いと聞いたことあるよ。
哺乳瓶も母乳も吸うのが下手な赤ちゃんには直飲みで飲ます例もあるとかなんとか。
保育園から指定でストローなのかな?

270 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:22:50.43 ID:Qarkb8PS.net
そうそう
産院の指示で、新生児のころ哺乳瓶でミルクをコップ飲みさせてたよ
できるの?って思ってたけど上手いんだよ
目を開けて、唇すぼめて舌を丸めて、お手手を両脇でグーにして、ウットリ一心不乱に飲んでたわ
コップ飲みはほぼ本能的にできる感じじゃないのかな

271 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:58:27.64 ID:LpPxhT6P.net
今日保育園に送って行ったら合同保育になってたわ。
みんなまだお休みあるんだね。
私は休みだけど、正月三が日働いたので預けてきました〜
子どもたちも大人に付き合ってストレス溜まってただろうし、思い切り遊んできてほしい!
今のうちに夫がいて片付かなかった所をすっきり片付けるぞ!

272 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:11:01.68 ID:NCOn9YOj.net
今日、子どもを散々なだめて保育園に行かせ、遅刻寸前に会社に行ったらびっくりされてシフト入ってないですよ…?…え?
どうしようかな。

273 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:15:26.19 ID:zlvHZaA5.net
上の子の学童は人が少なくて連れて行った時はまだ3〜4人しかいなかったけど
保育園はわりと出席率高くて驚いた
まあ仕事休みだけど保育園に預ける人もいるよね

274 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:30:13.68 ID:Qarkb8PS.net
正月早々ギックリ腰やっちゃった…
ああ〜明日から仕事初めなのに最悪だ
今日1日寝ててよくなるといいな…というか、よくならなかったらどうしよう?
これじゃ保育園も送っていけないし

三が日は親戚のとこ行ったりバタバタしていて、今日が唯一家族でお出かけできそうな日だったのにな。天気も良くてさ…
落ち込むなあ

275 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:31:00.81 ID:jTxqwzSF.net
>>273
270とかね
そこに微塵の疑問もないwww

276 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:43:42.86 ID:uZ4hQtv5.net
子供いなくてとっても清々しそうw施設に捨てりゃいいのに

277 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:32:09.16 ID:V67eeObt.net
>>271
正月三が日母親といれなくてさらに預けられる子供可哀想。
これが当たり前になるのが保育園。
しかも親の都合につきあわされるような正月しか過ごせてないとか可哀想。
でも一番可哀想なのは母親と一緒にいれないことだな。
そんな当たり前のことは絶対忘れないでおきたいわ。

明日から仕事はじめ!今日まで沢山息子と遊んだわ!なんだか少しさみしいけど、明日からまた家族みんなそれぞれの場所でがんばらないと。

278 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:33:52.88 ID:LpPxhT6P.net
仕事休みの人も結構預けてたよ。
休みだと預けれない保育園なんだね、仕事休みでも預けれなくて可哀想だけど、世間は4日から仕事が多いのに折角休みなんだから一緒に遊んであげたらいいんじゃないかな?
私は年末から6日休み無しで働いたからゆっくりさせてもらうし、子供も友達と遊びたいってずっと言っていたから良いのよ。
罵ることしか出来ないお母さんに育てられて可哀想ね。

279 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:35:55.50 ID:szlzbB8x.net
>>278
自己紹介おつ

280 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:36:27.37 ID:PswkkMim.net
本当に子供が可哀想ね

281 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:37:04.72 ID:LpPxhT6P.net
>>277
父親とお祖母ちゃんの家に泊まりに行ってるんだから充分じゃない?父親は親じゃないのかな?
普段なかなかたくさん遊べない父親と遊べるのは良いことだと思うんだけど。
正月なんて子供心に楽しくなかった思い出多いわ。
テレビつまらないしおせち美味しくないし。
あと、年末みんなが仕事休みじゃないって事くらい、ここじゃわかってる事だと思ってたわ。

282 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:40:38.54 ID:XoUGzhZC.net
うちは保育園自体が明日からだ。私の仕事も明日からでよかった。
といっても今日は旦那は仕事だし、年末から実家行ったり出かけたりで荒れ放題の家は何もできないままだろうな…
早く今週末来てほしい…

283 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:42:07.78 ID:n0u9k7Up.net
難でこんなに必死なのw気持ち悪い
可哀想じゃないわよ!って!本当に子供が寂しがってなくて、親もなんとも思ってないならそこまで必死にならないわよー

284 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:44:35.81 ID:YsPsp7SY.net
>>281
必死すぎて逆効果にしかなってない

まーそこそこ年齢が上がってきて
保育園に仲の良い友達が多かったりすると
家で母親と二人より保育園に行きたがるよね

自分が小さい頃そうだったなあ

285 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:46:36.76 ID:85JBQuwa.net
またいつもの人来てるのか?

正月だからこそ休みの人がいてマジョリティーなのは確かだけど
その大多数のために正月だからこそ忙しいマイノリティーは確実に存在するのがわかってないんだろうね

286 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:51:01.10 ID:LpPxhT6P.net
>>284
ご飯時間で暇だからわざとやってるwww
口調も変にしてるしw
まぁ、ねらーなんだからみんな耐性あるでしょ?
最初に突っかかられてイラッとしたもので。
もう時間なのでおしまい。

取り敢えず、子が年齢上がってって言う貴女のが正解だよ。

287 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:57:30.70 ID:A0bqJ/zs.net
>>284
うちもそうなるといいな〜

今日から仕事始め
年少からでまだ仲良い子もおらず1人遊び始めてて少し悲しくなったけど頑張らなきゃ
帰ったらたくさんお話ししよう

288 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:01:53.85 ID:GJw1XlPC.net
>>285
正月仕事の人がいるのと、仕事休みの日に保育園に預けるかどうかは全く別の話じゃない?

仕事休みの日に保育園預けるか否かは、園と家庭の方針によって違うから好きにしたら良いと思うけど、
あっけらかんと仕事休みだけど預けたよ、と他人に言う人は何だかなと思う。

これだから保育園児の親は、と一括りに思われるから胸にしまっておいて欲しい。

289 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:03:09.98 ID:gGQartn7.net
やっと来た休みの日にこそ、子どもと過ごしたい

290 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:08:30.09 ID:I6+WLhAn.net
>>288
幼稚園の年齢なら平日は登園してるんだからいいんじゃないかな?
未満児の話なら好きにすればいいけど、ここは保育園児の親しか来ない前提だから、外で話さなければいいんじゃないかと。

291 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:12:19.33 ID:I6+WLhAn.net
>>289
もうすぐ7歳が見えてくる男児はもう母ちゃんとなかなか遊んでくれないわ。
子供が小さいうちにたくさん遊んであげてw
あんなにべったりしてたのにと思うと寂しいものだよ。

292 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:13:20.69 ID:85JBQuwa.net
>>288
自分のところは年末年始書き入れ時なんで
毎年クリスマス終わったら成人の日まで休みなしだよ(両親とも)
なので まさしく>>289なんだ 誤解与えたようでゴメン

293 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:19:29.13 ID:gGQartn7.net
>>291
おぅ、うち、もうすぐ6歳男児w

294 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:25:39.21 ID:YsPsp7SY.net
>>288
幼稚園に通う子や小学生で同じこと言ったら
「行きたいと思ってるのを行かせないなんて親のわがまま!」
と逆のこと言われるかもね
子どもは友達と遊びたい、保育園行きたい!なんだし

270はほんと無駄に煽りすぎ

295 :258:2016/01/04(月) 14:14:32.16 ID:RX77yMEM.net
>>261
ユニクロのは持ってて、固いと嫌がるので無印のはどうなのかな?と思ってたんだ。
でも、教えてくれてありがとう!
まだまだサイズも定まらないし、必要経費と割り切ることにするよ。

296 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:24:10.06 ID:2r99MKHR.net
ユニクロのカットソーパンツが固いとか言われちゃうともうそれ以上柔らかいパンツなんてなくね?

297 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:22:57.48 ID:ZMWxcy5k.net
今日から保育園なんだけど、下の子2歳が発熱でお休み
私も仕方なく欠勤
上の子も休ませようかな〜と思ったけど、外で遊びたい(晴天の関東)と言われたら困るので、下が寝ているうちに旦那に任せて登園させたら
下が起きるなり「にいに〜にいに〜」と大泣き
ケンカばかりだけど正月ずっと一緒にいたからな〜早めに迎えに行こう

298 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:53:57.57 ID:eZAYlu+o.net
煽りたいわけじゃないけれど、この流れだと親が休みなら上の子は預けるなと言われかねないのでヒヤッとするわ。

299 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:38:39.62 ID:ziksR5D5.net
上の子が以上児なら言われないんじゃない?

あと未満児でも普段の平日ならそこまで言われないと思うけど、お盆休みなのに預けるとか、幼稚園や小学校がまだ冬休みの時期に親も休みなのに預けるとか言えば保育園児親からも言われても仕方ないと思う。

300 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:20:54.17 ID:ws8MLtAt.net
下の子病欠で上の子(以上児)登園されたら、保育士さんに「なんで休ませないんですか?お母さん家にいるんでしょ?」と嫌味言われた人いるわ。
私はそれまで、何の疑問もなく預けてたし、注意されたこともなかったから良いと思ってたんだけど、
実は厳密にはダメだったらしい。
でも、上の子連れて病院とか下の子の看病とかすごく大変だし、上の子も遊べなくてかわいそうだよね。

301 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:46:53.71 ID:zVw1uQ/J.net
園の方針って色々なんだね
うちの認可は休みの時は通常保育時間までに迎えにくれば預けてもいいから、兄弟を順番に休ませて母と二人だけの時間を作らせてもらってる。

302 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:48:15.74 ID:Tx8xaZtX.net
>>295
295さんも言ってるけど、同じ商品のこと言ってるかな、と不安になった。ユニクロの全然固くないよ?デニムじゃなくて、デニム風の色とステッチのズボン。

303 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:32:32.50 ID:qhZVTbVl.net
今日まで仕事休みで、息子とゆっくりしたかったから保育園にお休み連絡したら、今日は希望保育だったらしい…。
年末もいつまで通常保育なのか、聞かないと教えてくれないし、希望保育の案内とかも勿論なし。せめて掲示してほしい。

304 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:44:35.49 ID:w03lqFUS.net
うちは兄弟で片方病欠のときは、もう片方は基本保育時間内なら登園可能
元気な子を病院に連れて行くのは気がひけるから保育園に行かせることが多いけど、実際は元気に見えても潜伏期間ってこともあるよなーと考えたりする

305 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:15:31.14 ID:79TGxgn9.net
うちの保育園は感染を防ぐためにも基本的には兄弟が病気のときは、健康な兄弟も休ませる方針だよ。

306 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:48:16.98 ID:m5yzcTrI.net
>>303
希望保育ってなんですか?
希望者のみ登園できるのかなと思ったけど、
わからないと希望出せないし、いまいち想像できない。

307 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:17:57.16 ID:nxf1z7dF.net
うちはどんな理由(上の子が風邪、自分の病気や通院)であれ親が仕事を休んだら登園禁止。
このスレ見てるとリフレッシュしてる方とかいて本当に羨ましい。
自分に熱があったときは本当に辛かったし、実家頼れず旦那激務だから美容院1年間も行ってないよ…。
専業主婦は本当に尊敬する。

308 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:34:31.28 ID:9cRa/5oh.net
話題をぶったぎります。
みなさん、保育園のお散歩アウターはどんな素材ですか?
四月から都内の保育園に入園の予定の三歳、できればこのセールで来年用に買いたいです。
いわゆるモコモコダウンは暑すぎるのかと思いますが、中綿がいいのか、フリースがいいのか悩んでます。
少し前に薄着推奨とありましたが、10月頃の肌寒くなる頃用と真冬用のアウター、2つ必要ですか?
今のところナイロンのシャカシャカの内側にフリースがついてるものがいいのかと候補にしています。

309 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:35:59.79 ID:9cRa/5oh.net
すみません、来年用ではなく、今度の冬用でした。

310 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:37:42.38 ID:lpP2grVQ.net
>>306
うちの園の希望保育=保育士の人員配置・休暇取得の関係で、GWとお盆と年末年始は前もって保育を希望する園児の人数を確認することみたい
年末年始は12月25・26・28日と1月4・5日が希望保育だったよ
某大手関連会社勤務の人が多い地域だから、希望保育の期間は園児がかなり減るんだよね

うちはすごい寛容?で、親が仕事休みでも普通に登園させてOK
親が体調不良の時はむしろ連れてこれるなら連れてきてもらって、ゆっくり休んでてください!って言ってもらえる
きょうだいの誰かが病欠なら、元気な方はむしろ登園させてゆっくり看病してあげてくださいだし
迎えの時に今日○○行ってきたんですーって保育士と談笑してるお母さんを何回か見たことがあるよ

私はシフト制の仕事だけど、平日休みになったら上の以上児は極力登園、下の乳児は休みにしてる
以上児になると結構行事とか色んな活動があって、それが休みと被ることが大半なんだよね

311 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 04:56:11.67 ID:qSwlcPyV.net
希望保育の日は給食なしで弁当持参の園とかもあるよね。
全年齢合同保育だったり。

>>305
それだと病気の子を病児保育に預けて(とか祖父母に預けて)元気な子は普通の保育園に預けて出勤というのが出来なくなるね…
発熱とかの症状がない子まで病児保育で預かってくれないし。

312 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:02:53.03 ID:WUzPbh4Q.net
>>308
お住まいの地域の気候によると思うので、
お散歩してそうな時間に公園に行ったりして園児の服装をチェックしてみては?

うちは関東南部でジャージ素材(内側にややあったか素材の裏地が付いてる)です。
登園時はユニクロのエアテックを着せてるから、先生に寒い日や風邪気味の時はそれを使ってもらうようお願いしてるよ。
秋はもう少し薄い上着にしてた。

313 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:11:41.59 ID:H9bnj32Y.net
>>307
専業は幼稚園行ってる間リフレッシュできるじゃん。って、未満児の話なのかな?

314 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:21:20.87 ID:9xOBh7e6.net
>>310
それならわかるんだけど、
事前に希望保育であることがわからないってなると、
希望を出しておくことができないんじゃ?と思いまして。
あ、だから困ってるって話なのかな。

315 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:58:02.62 ID:ttM2LJ+h.net
新年早々、胃腸炎きたー
もう旦那に丸投げじゃ

316 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:01:59.01 ID:wiReL47t.net
>>307
いっていいことではないけど、それって親が休んでるのバレるものなの?
旦那さんや周りの協力が得られない、そして美容院にすら行けないって辛すぎるなあ。

317 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:04:22.73 ID:wiReL47t.net
>>308
セールで買うなら2つ買っといたら?
朝の通園時は寒いからダウンか起毛のかさばるのを着せて、お散歩用はフリース素材を置いてる。寒そうなら登園した時のダウン着せてください、とお願いしてる。
お散歩用はフードがついてるとダメ、とか、紐がついてるのダメ、とかあるからそこは調べるか気にした方がいいかもね。

318 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:25:24.32 ID:CFWQBWTO.net
保育園が遠いので車で送り迎えしてるけど、自分が車で園を出た後に知ってるお母さんの車が後ろにつくと、
何とも緊張する…運転が下手なので

明日は保育園で羽根つきとかコマ回しとかやる正月会がある
毎年やってるけど、羽根つきと福笑いに人気が集中するらしい

319 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:30:22.90 ID:tYpKksGd.net
>>308
風を通さない素材のほうがいいかと。
うちの園は今はまだ暖かいのでウインドブレーカータイプが多いけど
本格的に寒くなってくると薄手の中綿ジャンパーが増えてくる。
うちも外遊び用にウインドブレーカーと中綿ジャンパーの2着持ってるよ。
フードは取り外しできるのがいいです。

320 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:46:16.55 ID:ZudOK9Pa.net
汚話注意


嘔吐下痢治まったので12日まで自宅療養っていう目途がたった途端、本日また下痢再開。
1回目で確認のため電話した際に、またあるようなら夕方ごろ電話下さい。1回きりなら大丈夫です。
と言われ、電話切った途端、2発目キター。
もう今月いっぱい仕事休みじゃ駄目ですか?
かかりつけの病院は明日から。
今朝メディカルでもらった整腸剤を飲ませようとした矢先ですよ。
詰んだ。しかも本人凄く元気。
ただいま爆睡中。このシーズンは辛いね。
病院に行けば、保育園行ってるからって言われて、なんだか仕事しながら育児するの自信なくなってきた。

321 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:08:34.88 ID:Nd1HYWzV.net
嘔吐下痢が治まったので12日まで自宅療養ってのがわからない。
治まったのあとに一週間も療養するの?
何か他に持病あるのかな。
下痢は一度なったら長いから1日1、2回の下痢だけじゃうちの保育園は休みにならない。
そのレベルで休んでたら実際シーズンなんか一ヶ月は保育園行けないと思う。

322 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:14:01.50 ID:ZudOK9Pa.net
ノロの流行シーズンなので、厳重な対策なんです。
症状が治まってから1週間自宅療養して、食事機嫌ともに問題なしなら登園可能。
症状治まってからすぐには登園できないっていう決まりです。

323 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:23:28.94 ID:Orv0FZZa.net
>>322
ちょっと厳しすぎるくらいの対応だね〜保育園で貰ってきている以上、既にみんな罹患してる可能性は高いのに…
0歳クラスでそれ言われたら、翌年から転園考えるわ。
仕事にならない…

324 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:41:30.06 ID:5llP4o3y.net
それは大変だね
うちは普通便が出て、嘔吐から一日経ってればオッケー
一週間は厳しいなー

325 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 17:07:03.83 ID:cMs0Y2gI.net
うちも症状治まってご飯問題なく食べれたら登園可だ
でも同居家族に症状があったら登園不可
兄弟時間差で罹るから元気な方の相手が地味にきつい

326 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:35:35.13 ID:rhKnM9JT.net
今月に入って0才クラスに二人入園
こんな年度の最後の方でも入れるんだなぁ

327 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:56:36.27 ID:rv2RYz5c.net
早生まれで育休終わって復職する人なんかだとこんな時期の途中入園になる

328 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:32:34.73 ID:sJrVz/C3.net
友人の子は10月生まれだけど3月に入園するみたいだから、職場との兼ね合いとかで色々だね
下の子のクラスも今月来月と入園する子がいるって聞いたし

昨日登園したら上の子のクラスが3分の1くらいしかいなかった
うちも夫が半日で迎えに行ったけど、この辺は昨日まで休みの人が多かったからかな

329 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:40:07.59 ID:Qd29vG9j.net
1歳4月は激戦だから、空きが出たなら3ヶ月前倒しでも入ってたおいた方がいいだろうね
この頃って0歳クラスでも1歳になってる子が多いだろうから、給付金の額も減るし、1歳まで手元で育てたい派も折り合いつけやすいと思う

空きが出る理由の話なら、0歳クラスの在園児が実年齢1歳になると、1人の保育士が担当できる子供の数が増えるから空きができるんだよ
0歳は3人に保育士が1人、1歳は4人に保育士が1人
例えば0歳9人に3人の保育士がついてた場合、8人が1歳になると0歳を2人追加できることになる

330 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 05:26:35.35 ID:hmP+GDya.net
人数は分かるけど、一人あたりの育児スペースも決まってなかったっけ?
0歳クラス受け入れ30人の所、既に36人いるうちの保育園は無理だろうなぁ。
区の要請で最大まで受け入れてるらしいけど、6人オーバーはちょっとやり過ぎな気がする…

331 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 06:26:42.29 ID:CV3I8X+0.net
うちの自治体には、不承諾通知所得目的以外の3月募集はないよ
ほんと自治体によるねえ

332 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 06:31:17.18 ID:jm2gAGpc.net
うちの園は0歳児定員6人の所、私が知ってるここ数年だけでも毎年実際は8人取ってるよ。
割合的には30人の所に40人取ってるのと同じだね。
1歳児クラスでも元々の定員よりオーバーして取って2歳児クラスの定員にまでなるので、2歳児での募集は実質毎年0。

333 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 07:11:11.76 ID:wC9vo+NN.net
一歳の息子が昨晩からブツブツが出てじんましんっぽい
朝一で病院へ連れて行く予定だけど、保育園ってどれくらい遅刻して行っていいもんなのかな
休みたいのはやまやまだけど、有休が4日しか残ってないから登園に問題ないなら行かせたいんだけどなあ

334 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 07:18:38.61 ID:hkCZAo+d.net
>>333
保育園によるから聞くしかないでしょ。
うちの園は10時以降の遅刻は不可。厳しすぎる…。

335 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 07:25:03.44 ID:QulW+PDO.net
園長夫婦が近所に住んでるんだけど、
うちをわざわざチェックしにくるみたいで、先に炊飯釜のスイッチ入れに家に寄ったり、
自動車置いてバスで通勤したり、
1月4日の希望保育に預けたんだけど早く帰宅できたから早くお迎え行ったのに、
帰宅したところしか見てないのか、昨日も鬼のような顔で睨んでくるんだけど面倒くさい。
うちが奥だから通る必要全くないのに、わざわざチェックしにくるみたい。

336 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 07:44:43.95 ID:7pDBpJIa.net
嫌われてるんだね

337 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 07:45:45.65 ID:mS4tl6Z5.net
>>335
以前も同じようなこと書いてない?

338 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 07:54:48.92 ID:hmP+GDya.net
>>335
もう転園したらいいんじゃない?

339 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 07:59:44.65 ID:n0fWK7QH.net
0歳クラスの子達の年齢があがって一歳になると先生の分担人数が減るから、0歳クラスの人数増やせるのかも。

340 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:00:55.93 ID:n0fWK7QH.net
すまんリロってなかった。

341 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:04:52.23 ID:wC9vo+NN.net
>>334
電話で聞いたら、何時でもいいですよーって言われたわ
良かった

342 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:08:39.72 ID:4joGsr+m.net
>>334
うちもだよ
あと、病院行ってからの登園も不可だわ

343 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:16:29.79 ID:Icq3WaXD.net
あーぁ。今朝も下痢。
治ったと思ったらまた下痢。
いつまで続くの。
保育園連絡したら嫌味言われるし。
感染症対策がうんぬんってさ。
いつになったら出勤できるの。
本人ご機嫌で朝からニコニコ遊んでるよ。
先が見えない…。
とりあえず今日からかかりつけの小児科がスタートする!
朝イチで予約入れて行くぞ!

344 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:27:43.58 ID:Ofxq+dSj.net
>>343
お腹は崩すと長引く子もいるよね。
整腸剤で治ると良いね。

345 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:44:04.67 ID:WHN/I4f9.net
>>343
牛乳とか飲ませてませんか?
うちは暖かい牛乳飲ませても下痢になって、小児科で聞いたら、乳糖不耐症だったよ

346 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 09:51:23.74 ID:v+H4O0Oy.net
>>335
あなたは保育園よりも精神科にかかった方がいい

347 :名無しの心子知らず:2016/01/06(水) 10:04:22.63 ID:7F2q+1oiC
>>345
うちもそうだったよ。
ミルクやめて下痢の間だけ乳糖不耐性用ミルクにしたらすぐなおった!

348 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 10:04:05.32 ID:1V2swhps.net
>>335被害妄想じゃないの?

349 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 10:13:16.14 ID:kDaXzRco.net
監視されてると言ってる人、私が記憶にあるだけで3回同じこと書いてるね。
早く病院の診察受けて転園しなよ…
事実だとしても転園すれば楽になるよ

350 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:06:06.77 ID:BKJQVg3a.net
なんか前はもうちょっと文章変えてた気するけど、334と前回はほぼコピペな気がする

351 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:13:16.56 ID:OyrehP0b.net
近所の人にも監視されてなかったっけ?

352 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:47:39.15 ID:n0fWK7QH.net
前は、普段は車出勤なんだけど車置いて出勤したら副園長がチェックしにきたみたいで休みと思われ睨まれたって
書いてたのは覚えてる。フェイク入れてるんだと思うけど同じ人だとしたら
事実関係をちゃんと確認した方がいいと思うよ。
園長だか副園長だかわからないけどきちんと1度話をする時間を作っては?

353 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:49:56.56 ID:0pdExuBT.net
もう触るなよ

354 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:02:04.79 ID:vRnC//Lz.net
昨日の日経夕刊に病児保育の規制緩和の記事出てた。看護師の常駐無くてもある程度OKにする動きがあるとか。どれほど今後増えるんだろう。
でもそれなら普段の保育園の病児室で預かってくれたらなぁ。でもどちらにせよ治りは悪そうだけど。

355 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:44:20.72 ID:u6TBcOKo.net
世界中の人に監視されてるな

356 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:42:48.59 ID:wC9vo+NN.net
精神科QAの「〜しらけた感じをする」の質問思い出したわ

357 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:55:48.36 ID:PcSWgQ5Y.net
>>354
近所の保育園が、建物の一角で病後時保育やってる
廊下で繋がってるだけで入り口は違うし、病児専門の先生がいるけど、定員4名だから保育士1人で対応できる。予算的にもそんなに負担ではなさそう。

いつもと同じ園なら交通手段とか荷物とか親の負担も少ないし、
もし園に部屋が余ってたら、有給使いきって全家庭の欠勤控除される金額でくらいで運営できそうだなーと思う。

358 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:54:40.38 ID:9TexZGB7.net
明日通園デビュー
慣らし保育で午前中だけだけど泣かないで遊んでくれるかな

359 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:46:22.33 ID:x/K6WO+r.net
うちの子が利用してた病後児保育のところも四人までで、インフルの季節とか満床だと思ってたけど、
そんなことはほとんどなく、予約すればほぼ確実って言われた。
うちの子も結局最初の一年目しか利用しないですんでる。
ま、場所によるだろうけど、意外と利用者少ないんだろうなーって思った@都内激戦区。

本音は体調不良の子を預けてまで仕事する必要ない世の中になって欲しいから、むやみに増やすものではないと思う。

360 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:00:53.77 ID:BnIDU4gf.net
個人的には、我が子が発熱した時とかは別室に移動して欲しいと思うので
(気休めかもだけど他のお子さんに移ってほしくないので)
別の部屋があるといいなと思うわ。

361 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:04:11.37 ID:OrHAI42B.net
9月途中入園。未だに慣れない年少息子。行く時は必ず嫌がるし、行ってからもしばらくは先生にしがみついてるらしいけど少しすると遊びだすしニコニコしてるらしいし遊んだ子の名前も聞く。
今日なんか帰りに息子くん今度僕んちきてよーって何人もに言われたのに毎日毎日なぜ行きだけそんな嫌がるよー。周りの子も不思議がってるよ。
仕事行きづらいし…早めに送ってしばらくグダグダに最初は付き合ってたけど先生すごくしっかりしてるし最近はもう任せっきりで去ってく。
でもほんとは他の子もいるから迷惑だろうなあ。
他の子もいるのにほんとすいませんと謝ってるけど、全然いいんですよ〜息子くんずっと泣いてるわけじゃなくちゃんと楽しんでますからって毎回毎回言ってくれてありがたいやら申し訳ないやら…。
はあ。最近休みのが気が楽だ…。
年中になったらニコニコで行けるといいなあ…。

362 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:59:46.53 ID:SwXN8CMg.net
うちの園の年長さんに、朝ママと離れたくないってグズってる男の子いるよ
妹はしれっと教室に入ってくのに兄はずっと母親にすがり付いてるww
でも、その子ママがいなくなるとクール系イケメンに早変わりする。
え?親からは自立してますけど?みたいな感じでちびまる子ちゃんの大野くんポジション。
なんかもう毎朝の恒例儀式でかわいいけどお母さんはすごく大変そうだー

363 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:39:22.66 ID:OrHAI42B.net
>>362年長でもそんな子いるんだ!ちょっと励まされたー。
どうやらうちの息子ははまぐち?はまざき?タイプで私いない間はおふざけもしたりするらしいんだけど、行きの姿からそれは全く想像できなくて、毎朝ママがいい、ママ大好きって言われると胸が苦しくて憂鬱だったけどちょっと気が楽になったわあ。
ありがとう。
まあ一生母にしがみつくじゃあるまいし、幼児期は仕方ないと思えるようにする!
三年間なんかすぐだしねー。ってもう年中になるし。
小学生になったら母なんかそっちのけで友達第一!みたいな子になることを願う。

364 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:44:22.68 ID:0J8DlWCK.net
今の賃貸が手狭になってきたから引っ越したいんだけど、保育園から離れ難いのがネックすぎる
今の土地はたまたま新婚時代に住んでしまっただけだから、別に何の思い入れもない
でも次の土地で入園できなくてヒヤヒヤなんて思いはしたくない…

365 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:17:18.55 ID:AVLYHQvn.net
お正月明けて、送る時にぐずる子増えたよね
いつもお兄ちゃん風吹かしてる子とかが、無言でしがみついてるのとか微笑ましい

366 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:42:14.36 ID:/gvSt85x.net
年齢によって保育士1人で見れる数が〜、定員が〜って話だけど、現実的に保育士1人で見ることは無茶だよ
誰かのオムツ替える間、給食を取りに行く間、他の子供は野放し
そこで噛みつきや引っかきや転倒があってもすべて保育士の責任
保育士がトイレに行きたいと思っても行けないから膀胱炎は保育士の職業病だしね、そりゃ辞めていくよね

かくいううちの0歳クラスは子供6人いて、20代前半の保育士が1人担任
昼間は無資格パートが1人いるみたいだけど、朝や夕方はパートがいない
都内認証だから認可ほどの基準が無いんだろうけど、やっぱり危ないと思う…

367 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:42:45.18 ID:4fHkBW2Y.net
はまざきって歌手しか心当たりないし、
はまぐちってレスリングの?
どちらも女性だから違うよね。お父さんの方じゃないよね。
誰のことだろう・・

368 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:59:23.28 ID:tMmzSKcU.net
>>367
「とったどー!」のお笑いの濱口さん?かな?
どんなタイプかわからないけど。

369 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:05:06.45 ID:D5X7wZ/J.net
ちびまる子つながりなら、もしかしてはまじ?

370 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:17:16.56 ID:CeS9nSya.net
はまじだね。はまざきのりたか。

371 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 06:58:04.83 ID:qjbiullU.net
ごめんなさい…はまじです…どんだけトンチンカンなんだ私。
さて、今日も朝の格闘しながら行くかー。

372 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 07:08:18.20 ID:E+TlAplt.net
>>366
0歳クラス1歳クラスしかない都内認証だけど、
朝、夕方は、0歳1歳クラスが合同で、補助や園長先生入れて6人程で15人くらいを見てくれてるよ。
人手が足りないかは分からないけど、危険な感じはしない。

先生1人しか居なかったら、引き渡しで保護者に今日の様子を説明している間とか、目が離れるしちょっと心配だね…。

373 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 08:49:49.57 ID:4fzElci/.net
もうすぐ2歳の娘持ちです
いつもは7時に家を出て保育園に一番乗りのところ
今日は出張先直行で朝の時間に余裕があったので、朝食後しばらく一緒に遊んで、8時に家を出ました
すると娘は一日一緒に遊べる日だと勘違いしたのか、離れる時にぐずることぐずること
保育園に着いてからも聞いたことないような奇声を上げて抵抗され、大暴れしだしたところを保育士さんが一生懸命に引き剥がしてくれました
まだ1歳ですし、1分でも長く一緒にいてあげた方がいいかと思ってのことだったんですが、普段と違うことをしたせいで、かえって娘にも保育園にも悪いことをしてしまった気がします
皆さん、いつもより朝遅くていい日はどうしてますか?

374 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 08:50:56.30 ID:V9tW5zMK.net
>>366
自宅でも食事の準備やなんかで数分目を離すのは普通だし、安全対策してれば自宅より危険とは思えないけど
朝夕も一人で6人見てるの?人数減ってるからパートがいないのでは?
都内認証なら保育士の配置人数は認可と同じはず
施設の面積とかが違うだけよ

375 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 09:07:09.01 ID:Te/0wQSm.net
>>373
うちも2歳の時にそんな感じでやらかして、その後2ヶ月毎朝泣きっぱなしになってしまったのを思い出した…
病院によってから遅く登園したら、「休みじゃないのかよ!」と号泣
翌日からそれを引きずって朝大泣き、園でもしばらく泣いてたらしい…
遅く登園は、分かるようになってからの方が賢明かと思う

376 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 09:13:33.85 ID:J9hstBOA.net
>>373
遅くまで布団にいる

とはいえまだ2歳で訳がわかってないから揉めるんだろうけど、それなりに話してわかるようになったら
イレギュラーな日や事態があるってことを折に触れて体験させておくのは悪いことじゃないんだよね。
お子さんもそれなりに物心ついてからそういう事態が初めてだったから動揺しただけで、たまにそういうことがある生活だと
4歳くらいには「今日はママお仕事行くの遅いの?なんで?遅刻なの?」とか言ってきたりすると思うw

377 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 09:34:22.66 ID:wKGUK3/L.net
夫の正月休みも終わり、8日ぶりに登園するもんで、グズらないかなー?と心配だったけど、そんな心配は無用とばかりにバイバイもせず、走って教室へ入っていったわ
久しぶりにお友達と会えて嬉しかったようで、会話らしい会話はない(というか一歳クラスの2歳なので難しいか)けどニコニコ笑顔でほっこり
でも母は二人目の産休に入ったので、家で一人の空間はなんとなく寂しかったりしている

378 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 10:00:06.50 ID:x6qlGio8.net
>>376
どんな小細工しようと段々空気読んで
お母さん今日休みでしょ?とか遅番でしょ?ってバレるようになるよ
そういう時でも行かなきゃならない時は行かなきゃなりませんって毅然としてないと
年少辺りから癖になってずっとそういう態度とり続けたりする
本当に休めるなら休んであげるに越した事ないけど
年少超えれば園のイベント等の都合で親が休みでも絶対に来て下さいって期間もあるからね
なぁなぁにしたり、毎回同じ行動とって誤魔化すより言い聞かせて解らせるようにしていった方がいいよ

379 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 10:08:38.83 ID:eKQ/xsQ9.net
経験者は強いね。いくら迎えに行ったときに楽しそうに遊んでいたって、まだ友達と遊ぶんだーとか
先生に会ってこれ話すの楽しみーとか、そういった感覚が3歳ぐらいで出てくるまでは
やっぱり親と一緒にいたいよね可哀想にと思ってしまった。

380 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 10:14:53.75 ID:MYzCU1+B.net
まあそういう感覚って第一子の3歳くらいまでが最高潮だから大切なのかもね…。
2人目が朝別れる時にママ〜ってなってると、普段もそんなにつきっきりで構ってやれてないのにそれでもそんなに慕ってくれて悪いなあみたいな気持ちにはなるけど
母親と一緒にいたいのね可哀想にごめんね、みたいな気持ちはもうそこまで無いかなあ。
強く生きてくれ…

381 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 10:19:09.11 ID:zMm57+xb.net
>>366
子供15人を大人6人ってすごく余裕あるね

>>374
別の保育士友人に聞いたけど「保育士が教室から出る、数秒でも目を離すのはご法度」らしい
うちのクラスはみんな登園と迎え時間がほとんど同じで、朝も夕も一斉に来る感じなんだけどそれでも保育士1人なんだよね
無資格パートは毎日16時頃あがってるみたいで、迎えは18時〜18時15分に集中するから、2時間以上保育士1人
ごくたまに私が17時に迎え行っても、同じ状況なんだよなー
認証の配置基準けっこう適当みたいだよ

382 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 10:43:03.96 ID:R0mlG+wn.net
朝は合同保育で担任の保育士がいないときが多く、どの保育士に
預けていくか毎日悩む。0歳児だけどお気に入りの先生はいるらしく
その先生に預けていきたいけど人気なのか大抵他の子を抱っこしてる。
空気読んで他の先生が来てくれる時もあるけど、ほとんどの場合
私がどの先生か決めないといけないから地味にストレス。

383 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 10:44:55.33 ID:qEJhY7R4.net
国の保育士配置基準で運営しようとしたらかなり手薄で危険だよね…
うちは園独自の基準で2歳児クラスでも1:4、田舎だからそういう園を選んで入れたけど選択の余地ない地域だと我慢するしかないのがつらいだろうな。

384 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:17:29.54 ID:V9tW5zMK.net
>>381
ごめん煽るわけじゃないけど、そんなに危ないと思うような保育園に確認もせずそのまま預けてるの?
認証なのに基準と違うと思うなら園なり役所なりに理由と今後の対応を聞いて、改善要求とか転園とかできないのかな?

うちの保育所は人数減る朝夕は合同保育で対応している
0歳はハイチェアに王様のように座って脇に先生と年長のお姉さんを侍らせているよw

385 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:28:40.94 ID:wWvDovVD.net
うち10人定員の1歳児クラス(全員2歳)だけど、朝は担任2人のうちの1人と補助の先生もう1人か2人いる
夕方はだいたい朝いなかった方の担任1人と補助の先生1人
分園で0〜2歳1クラスずつの小さいとこだけどクラスごとの先生の他にフリーの先生や掃除や補助メインの先生がいて誰かしらの目がある感じだ

本当園によって違うんだね。
うちも>>364と同じ状況だけど住んでみたら自治体も手厚くて保育園も運良く最寄りだしいいとこだしで離れ難い

386 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:31:03.25 ID:YrYlPQNP.net
通ってる園の特定の先生が泣いてる子供がいても見てみぬふりをしている?時がある。
子供同士のトラブルとかで。
忙しいのはわかるんだけど、声がけくらいしたらいいのになって思ったり。
見てられなくて私が他の子の間に入ってなだめたりする事もある。
放置園なのかな?普通?

387 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:02:36.42 ID:UJB2/cXD.net
>>386
時として放置がベストな判断な時もあるでしょ
完全に視界に入ってないとかなら問題だけど

子供にもよるし状況にもよるし
早計すぎじゃない?

388 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:11:01.08 ID:dxHY6CQr.net
それより保護者がそんな中までずんずん入っていくの許してるほうが変だよね
うちの園だとそっちには行かないで下さいって言われるから
確かになんでも緩い園なのかも

389 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:13:27.62 ID:tMmzSKcU.net
先生一人で大勢の子供見てる時間帯に火災とか災害が起きたらって考えると怖すぎるわ。
うちの子の言ってる公立認可は、いつでも全員連れて安全に逃げられるように人員配置してるって言ってたよ。
0歳児は先生が一人で二人抱っことおんぶで逃げられるように、って避難訓練でやってた。

390 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:16:32.08 ID:z10YAEby.net
>>380
実際、一人目ほどの密着した愛情の示し方と言うか、満足するまで充分に〜とかは二人目からは無理よね。
二人目が生まれた時点で、大切に目を配って育てた一人目も「ちょっと待ってて!」って言われ捲くる事になるし。
二人目は生まれた時から兄弟がいるからか、人の関わりがうまいなぁ…と見てて思うわ。

391 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:16:32.54 ID:VQOVHLQT.net
0歳クラス1歳の子がいつも朝全く泣かずにニコニコバイバイなんだけど、最近はお迎えに行っても嬉しそうに駆け寄って来てくれなくなって寂しい。
先生に声をかけられてもチラッとこっち見てまた遊び始めたり逃げたり、こっちに走って来るからただいまーって腕を広げて待ってたらスルーされたり。
今の保育園に通い出して一年、すっかり保育園と先生とお友達が大好きでありがたいけどね…

392 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:22:46.98 ID:hY7qQCEA.net
1歳五ヶ月息子、最近保育園の行き帰りにすごくグズる
自転車に乗ってしまえば、保育園or家に着いてしまえば何とかなるんだけどとにかく自転車に乗るまでが大暴れ

あるある話だと思うけど、お菓子で釣ったりするのは良くないかな?
しばらく好きに歩かせてみたり、なだめてみたりするけど、結局最後は押さえ付けて乗せて出発…

393 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:49:30.18 ID:qjbiullU.net
>>390昼休憩に見たらスレ伸びてるー。うち二人目だけど全然ダメだよ。上の子のが誰とでも友達になれるし、さっぱりしてる。学校でもどちらかといやムードメイカー。
性別逆じゃない?ってくらい下は弱いし誰かと仲良くなるのも年単位くらいの時間かかるし超絶ママっ子。優しすぎてすぐ譲ってしまうし、ケンカ大嫌いだから戦いゴッコもやだーって逃げる。
ブロックやパズルが好きでマイペース…。
でも私は、そんな下が可愛くて仕方ないんだけど、
友達と遊べた?って聞くとううん一人で遊んだーってよく返ってくるのが切なくて…しかも平気そうならいいんだけど最近はちょっと寂しそうなんだよね。
上の良くも悪くも鈍感さが似たらよかったのになあ。

394 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:21:20.84 ID:hM5jGu2q.net
>>393
そういう子を見て、ああっこんな子を保育園に預けるのが可哀想!私が働いてるのがいけないの!?とか思うのが1人目で、
可愛くて仕方ないけど切ない、というのが2人目親視点なんだと思うw
そういうのが親子で対峙していかないといけない子の個性(あるいは時期であったり)なのか保育園に預けてるとか親が働いてることが原因であるのかが切り分けられるようになるから、
仕事辞めて側にいてやればよかったと思う機会は無くなりはしないけど、
何でもかんでもそうは思わなくなる。

395 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:58:20.90 ID:X6uqEvRL.net
英ジョージ王子と同じ日に初登園なんて少し嬉しい
慣らし保育で短時間だったけど泣いて寝てあっという間だった
明日も半日頑張ってほしいな

396 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:09:48.67 ID:gPxnPuhZ.net
キャサリン妃ジョージ王子親子は朝の支度も優雅なんだろうな
毎朝の我が家の息子との格闘とは違うんだろうなぁ

397 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:52:43.64 ID:cLjOWErW.net
>>393
お母さんが期待を込めて友達と遊べた?って聞いてくるのに、ううん、て答えなければいけないことが残念で寂しそうになってるのかもしれん

398 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:44:40.21 ID:p90c2kPg.net
>>396
ちょwww
優雅だろうねぇ
はーやーくーたーべーてえええええなんて扱いされることなんか無いんだろうなぁ

399 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:44:53.96 ID:qjbiullU.net
>>394確かに。上の子の時も年少時は泣きに泣いて、先生に行事は隠れて来てくださいといわれるくらいでそんな中働いてまで預けて私何やってんだろ、やめてずっと自分で見ようかなとは何回も思ったなー。
二人目は切ないけど、まあ仕方ないみんな超える道さ!くらいになったわ。

>>397
そっかあ…私が知らないうちにプレッシャー与えてたのかもしれないんだな。猛省。
息子から話すまで、何も聞くのやめてみるよ。
迎えいくと、息子にむらがって手を握ってくれる子がいるんだから全くうまくやれてないじゃないと期待して見守ります。

400 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:55:51.50 ID:9GGOneRK.net
>>381
うちの子預けてるところ認可だけど、
年少以上は教室に先生一人も居ないときあるなあ。

朝も8時半まで教室で準備して合同保育してる教室に行くけど、
保護者も急いでるから途中から一人でできるよね!!って
出ていくし。

夏とか窓が空いてたら塀乗り越えて不審者入れそうだよなあ…。
なんておもうことはある。
でも保育士の人数は国の基準余裕で超えてるよ。

401 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:02:01.56 ID:Shh8hrVF.net
ジョージ王子家は結構庶民的らしいから早くご飯食べて!ぐらいは言うんじゃないかな?w

年少娘と1歳息子の2人で大人しく遊んでるわぁと思ってご飯作ってたら寝てたよ…起こすの億劫だ

402 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:17:10.73 ID:VQOVHLQT.net
今日保育園で嘔吐した子が2人いたとお知らせに書いてあった。胃腸炎嫌だよー。
最近クラスで下痢が流行った時は無事だったけど今回も回避できるだろうか…ビオフェルミン飲ませとこ。

403 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:52:25.72 ID:e9vy0vff.net
うちの保育園では胃腸炎やノロは12月に流行したけど年明けた今は落ち着いた…と思いたい。正月休みの子達がまだ少しいるから、みんな揃うとまた色々流行り出すんだろうけど…。
1月はインフルエンザが流行るみたいだし不安だー。看病に疲れてしまう…でもどこのお子さんも大変だしお母さんもみんな大変だと思って頑張るしかないな。

404 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:58:20.94 ID:2VP/90vl.net
今日登園したら一人コットに寝かされてる子が
明らかにしんどそうで熱も38℃、顔色真っ青で一度嘔吐
登園時からフラフラしてらしく看護師がすぐに親に連絡して引き取りに来させてたけど、お迎えの時にノロ発生のお知らせorz
まじ勘弁して欲しい、どう考えても解ってただろうにネグレクトかよ…

405 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:06:35.33 ID:MEzLIH/q.net
4月から1歳半で保育園に通い始めます。
完ミなのにまだ1回も病気をしてないんですが(あまり出歩かないから)保育園に行きだした時に
今までたくさん病気をしている子は免疫があるから病気にかかりづらいのか
それとも今まで病気をしてない子はそもそも病気に強いから保育園に行ってもかかりづらいのか
どちらだと思いますか?
そんなことは関係なくみんな絶対病気するとは思いますが、頻度的にどうなのかなと思って。

406 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:10:53.85 ID:YAA097QV.net
>>405
個体差です

407 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:12:13.10 ID:2VP/90vl.net
>>405
もちろん今まで病気してきた子のほうが免疫あるだろうけど、そんなもん関係ないくらい保育園の感染力は絶大です
風邪一つでも何百種類とウイルスがいてそれを交互にうつしあうので
一年目はとにかく親が不安になるくらい病気します…

私も正直女児だし入園するまで軽い風邪程度しか引かなかったので余裕かましてましたが、初めの3ヶ月間でまともに通えたの半分くらいでした

408 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:17:39.01 ID:iqHcsXGM.net
>>405
人による

あと、子供が病気する以上に親もかかるので要注意
我が家は旦那が扁桃腺の手術をしました

409 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:27:24.66 ID:XLUCtPoY.net
>>405
うちは後者だったな
産まれてから胃腸炎1回したぐらいで1歳過ぎで保育園入って最初の2ヶ月は皆勤、その後も皆勤の月の方がずっと多いや
保育園の1年目は病気しまくるなんて、このスレ見るまでは都市伝説と思ってました

410 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:32:55.65 ID:E+TlAplt.net
>>405
人と園と運によるとしか…。
うちは軽い風邪しか引かずに、1歳過ぎに9月に入園したけど、
10月〜12月半ばは皆勤賞だったよ〜

でもクラスのみんな大体出席してたから、うちの子が特段強い訳でなく、たまたま病気が流行しなかっただけだと思う。
20人ほどの小規模園だからってのもあるかもしれないけど。
12月終わりにロタが流行ったらみんな休んでたw

411 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:34:44.09 ID:E+TlAplt.net
ロタじゃないや、ノロだった。

412 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:51:28.48 ID:MEzLIH/q.net
>>406-410
たくさんのレスありがとうございます
どうなるかは人と環境によるから考えるだけ無駄っぽいですねw
しばらくこのスレはROMってたのですが、中には通い始めから皆勤の子もいるんですね
それにビックリしました

413 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:55:36.61 ID:1bxRE3le.net
いるいる
子供の0歳4月のクラスで12月生まれの子がいて、まだ首も据わったかどうかの時期の入園で一番小さかったのに、一年間でその子が一番休まなかったw
たぶん5日も休んでないって親御さんが3月の懇談会で言ってて感心したわ…

414 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:37:34.64 ID:07o27hFA.net
>>392

1歳10ヶ月だけど、うちもすごくぐずるようになった。今の所何とか対応できてるけど、いつまで続くんだろ。

スーパーでもぐずられるので、その時は好きな菓子をひとつだけ買ってあげて誤魔化しているよ。

415 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:09:28.93 ID:OvJ+UDsG.net
今年度はインフルエンザの流行が遅いみたいでgkbrしてる。保育園では溶連菌が出た程度で何も流行っていない。

春以降も流行されるのは困るー!予防注射打ったのが11月だから春には効果切れちゃうよ、、、

416 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:36:33.66 ID:+rhOgdcI.net
年長さんのクラスに絵日記や書き初めがあった。
ピアニカもするってさ、最近は保育園でも色々やってくれるんだね。

417 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:44:10.40 ID:hRv1XBtj.net
>>416
リトミック(ピアニーや合奏)
英語
体育(体操その他)
お勉強(こぐま会)
絵画教室
くらいをやってるよー。
最近はいろいろやってくれてありがたいわ。

うちの娘は滑舌悪くて、今日は何やった?って聞くと、「いんぐりっちゅれっちゅん」って答えるので、せっかくのネイティヴの先生による発音が身についているのかどうかは謎…。

418 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:46:19.73 ID:9ewZLm00.net
>>413
それはたぶんまだ母親の免疫っていうのが残ってる状態で
いろいろな菌に耐性ができたんじゃないかな
もちろんそれも個体差あるし、月齢が低い方が重症化しやすい病気もあるから
早く預けたらいいってもんでもないだろうけど

419 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:56:16.82 ID:biP3QDCl.net
ベビーカー断固拒否りだした間も無く2歳。
また乗ってくれる日は来るのかな?
自転車は何とか乗るけど駐輪場遠くてできればベビーカーに戻りたい。

420 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:10:35.96 ID:xyQ6QGfS.net
うちの園、玄関はインターホンならして、先生が出てきてボタン押して自動ロックが開く仕組みなんだが
インターホン押しても出てこなくて、何度か押してやっと「すいませーん!」って先生が走ってきて開けてくれることがたまにあるんだけど
そういう日は「人手たりてない日なんだな」って感じる
サッと見回したら各教室に先生一人ずつな感じ
夕方は時間パートの人が帰っちゃってからの補充がないんだろうな

421 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:39:56.13 ID:eEKMrudy.net
>>419
道路状況にもよるけど、もうすぐ2歳なら歩かせるかな
何十分もかかる道程じゃないだろうし

422 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:47:45.42 ID:bE2Im5MO.net
>>415
インフルの予防接種の効果が切れるから、3月4月は再び流行るって言うのは園児あるあるだと思うわ

423 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:33:27.90 ID:cfTCynI6.net
>>421
徒歩!
大人で10分かからないけどまだ抱っこ攻撃にあいそう。慣らせたら歩けるようになるのかな?
時期見てやってみよう。

424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:05:54.09 ID:Cnadce/O.net
子はぜんぜん元気で登園したけど私がゆうべから胃腸炎…
嘔吐はないんだけど下りっぱなしで腹痛と目眩咳鼻水。
今日病院いってくるつもりだけどノロの検査ってしてもらった方がいいのかな?
嘔吐がないならノロとかのウイルス性じゃなくて細菌性胃腸炎か風邪?
万が一親がウイルス性胃腸炎だった場合って感染してなくても子供も保育園休ませるべき?

425 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:03:36.00 ID:+Pxgyx3p.net
朝、なんの兆候もなくいつも通り元気だったのに、39度出たとお迎え要請キター。
あるあるだろうけど、客先打ち合わせ予定だったから、申し訳ないわ。

426 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:44:58.67 ID:fldURKSw.net
>>405
うちは何度でもかかるような病気はあまりない。
入園1年目は、突発性発疹、水疱瘡、リンゴ病は保育園で流行中に貰ってきたけど、一度かかればもうかからないだろうし、2年目の今年度は皆勤。
最近も「給食長くに○○ちゃんがゲボしたー」とか言うし、何度か目の前で他の子の嘔吐を見てるようだけど、うちは一度も嘔吐下痢なし。
インフル流行中もかかったことなし。
水疱瘡は予防接種済みで、インフルは接種してないんだけど。

てことで胃腸とか強い子は強くてあまり休まないだろうけど、1年目の方が貰ってくる病気は多いだろうね。

427 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:53:28.92 ID:6el6ijMm.net
保育園預けて一ヶ月半。初のお迎え要請きたーー
はしゃいでるけど熱で顔真っ赤らしい。
ここまで休まなかったのが奇跡だったよね。医者行ってくる。うん、発熱が土曜日じゃなくてよかった。

428 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:34:10.23 ID:k72sNyXL.net
>>424
受診したならもう分かっていると思うけど、大人は検査にかなりお金掛かるし検査したところで対処療法しかないから普通はやらないよ
親が胃腸炎で保育園に預けられるかどうかは保育園による。

正月明けから日に日に保育園行きたくないと泣くようになった…2歳半男児
今日は保育園の廊下で泣きながら逃亡しようとして、抱き上げようとしてもうなぎのように体をくねらせて逃亡。
仕方ないから抱えて先生に引き渡したよ。
明日からまた三連休だから火曜日が憂鬱だ…いつまで続くのかな

429 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:09:20.04 ID:b5vKWTZP.net
>>423
うちは、2歳になってすぐから完全に徒歩にしてるよ。最初は大人20分の距離を帰り道で70分かかって、帰宅後私までぐったりだったんだけど、3歳になったら35分くらいで歩けるようになった。
あまり抱っこをせがまない子だったし、あまり急かしすぎないでゆっくりでもいいから自分で歩こうね〜を続けていた結果。たまーに、途中の公園でひとやすみしたこともあった。
もうすぐ4歳のいまでは、親を置いてトコトコ走って行っちゃうから、荷物持って追いかけるのが大変だわ。

430 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:36:29.61 ID:7U0TBxwu.net
先月と先々月登園3日しかできなかった者です。
本日は発熱で組の今年の呼び出し一号になりました。
なんかもういろいろ終わってる

431 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:42:08.21 ID:7U0TBxwu.net
さらに近くの空いてる小児科に駆け込んだものの、
看護師の態度が悪い院で(ため口、なんだか高圧的)
いろいろ疲れたわ。風邪か突発かな、と言われた。
突発だといろいろ大変そうだな。。

432 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:02:07.03 ID:7U0TBxwu.net
連投すいません。さらに小児科で看護師にパートか社員かを問われたんですが
なんか関係あるんですかね?職種ならまだしも、、、

433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:49:45.87 ID:D8+D3pKK.net
>>402だけどさっき1歳子がグズグズの末に嘔吐したー。普段全く吐かない子だからやっぱり胃腸炎かなぁ。昨日嘔吐したのは違うクラスの子だったから油断してたわ。
一度吐いてすぐ寝ちゃったからこのままもう吐かないといいけど…とりあえず連休はひきこもり決定だな。
そして上の子と妊婦の自分にうつらないかgkbrだわ…除菌したけどうつるときはうつるしな。どうかうつりませんように!

434 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:23:10.57 ID:xCeKSJUY.net
>>432
うわ、それやだね!
ため口なのはうちのかかりつけもそうだけど、子供と大人とで
口調変えないからそのせいだと思えてたけど・・
パートでも社員でも関係ないでしょ!医療従事者と思えない

でも、もしかしたらなぐさめるために聞いたのかも知れないよ?
大変だったろうと思うけど、お大事にね

435 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:23:03.42 ID:3Ut8g8LH.net
うちの保育園、今月〜来月にかけて体験保育なるものがあるらしい。
1日保育士と一緒に、クラスの子達の面倒を見るとか。
保護者は希望日を提出して、その日は仕事休まないとダメみたい。

正直自信ないわ。自分の子供以外をそれほど可愛いがれないし、
自分の子以外の汚物の処理とか出来るのか不安だわ。

436 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:52:17.60 ID:ZmDLfYYa.net
>>435
うちもあったけどさすがに汚物の処理はしなかったよw
昼食時に自分の子にご飯あげたりはしたけど、あとは基本遊びに付き合う感じだったよ。

437 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:57:31.35 ID:eEKMrudy.net
>>435
汚物の処理とかww
子供たちが張り切って「○ちゃんのママ、シッコ連れてって〜」とかはあるかもだけど

438 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 06:05:26.78 ID:iX+iDyNt.net
このスレで良いのかな?質問をさせてください。
息子が乾燥肌なので保湿剤を持たせていむす。
依頼状も書き、口頭でも伝えていますが、どうも塗ってもらってなさそう。
というのが12月の頭から25gのチューブを持たせていますが、減っていません。
もう3本目に突入していてもおかしくないはずなのですが…。
きちんと塗っていただくためには、どのように言うと角がたたないと思われますか?

439 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 06:48:19.29 ID:QRvczYfP.net
保育園で塗ってくれる事を確認したの?
医療行為になるから、通常は保育園で投薬に当たる行為は出来ない。
看護師さんがやってくれるけど、その辺について相談済みなんだろうかなあ。
誤飲・誤投薬もあるのでね。うちで行ってる保育園は、ワセリンなら
OKだとか有るらしいが。

440 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:16:21.29 ID:T/ahoddD.net
>>438
まあ、それを塗らないと血が吹き出すとか言うならともかく
ちょっと酷い乾燥肌という程度だと、例え医療機関から出てる外用薬でもそこまでケアしてられないのが普通じゃないかな。
朝と帰宅後すぐと寝る前自宅で塗ってれば基本大丈夫だし、それでまったくダメならケアの回数という以前に薬が合ってないので、もう一度医療機関を受診してください。
薬剤師からのアドバイスです。

441 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:36:06.62 ID:iX+iDyNt.net
>>440
レスありがとうございます。
仕事の関係で帰宅が19時頃になるのですが、それからのケアでも大丈夫なものですか?
痒いようで、ところどころガサガサになっているのが可哀想で…。
ちなみにガサガサ部分にはロコイドを塗っています。
保育園も出来ないなら出来ないでそう言って欲しいのですが、そこは黙っておこうと思います。

442 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 08:29:31.28 ID:57xvtGbO.net
>>441
いや、今後の為にも、できるのかできないのかは園にしっかり確認しておくべきじゃない?
で、できないとなれば今度は医者の方にどうすればベターなのか相談しないと。
今回は塗り薬だけど、例えば抗生剤とかだと、いざ持たせても飲ませてもらえないんじゃ困るよ。

443 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 08:34:02.65 ID:PWh6Ys71.net
>>441
他の人も書いてるけどそれは園が出している与薬表なの?
それなら1日何回とかこの時間にとか服薬する時間の詳細等を医師なり
親に書いてもらうようになってて医療機関の判子が必要だと思うけどそういうもの?
それともただ貴方が宜しくって感じ依頼書作って渡したもの?
その辺ちゃんと説明してくれないと状況変わってくるんだけど。
前者なら医師がこの時間に塗らなきゃならないって書いてるはずだし
忙しいからってそれを無視するなら園が問題だからもっと真面目に園長に相談すべき。
後者なら曖昧過ぎるし、まずうちの園なら認められないしで塗ってもらえなくても仕方のない事。
園がOK出してるなら普通にもう3本目にいっててもおかしくないんですけど??って堂々と聞けばいいじゃん。

ケアの仕方を皮膚の状況見てもいない薬剤師に聞いてどうすんの?
かかりつけの医者に今の状況で大丈夫なのか聞きなよ。

444 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:22:17.46 ID:DfBuAkwB.net
持たせていむす
がツボってしまって内容が頭に入ってこない…私疲れてるんだなw

445 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:23:23.60 ID:Qloh03Lh.net
結局、確認もせずに押し付けたってこと?
変な人だねー

446 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:34:09.86 ID:cFzhJnjR.net
依頼状って自分で書いた手紙とかなのかな?乾燥肌ごときで保湿剤塗ってたら
日焼け止め小まめに塗ってくださいとか虫除けを〜とか言い出す親が出てくるし
うちは薬剤情報提供書を付けて投薬カードを書いて、1回分ずつ分けて渡さないとやってくれない。
薬ならそれで対処してくれるけど、保湿剤だとどうだろうな。

447 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:44:45.45 ID:mcK/lj+u.net
うちの園なんて医師から出された薬も飲ませてくれないよ。
前に風邪引いて薬でたから持って行ったら、「投薬できません。一回くらい抜いても平気ですよー。元気そうだし」って言われた。
まあ、いいけどさー。
どうしてもの場合は投薬指示書を医師に書いてもらってね!って言われたけど、うちの自治体の医師会では指示書は書かない方針です、ってかかりつけに言われたし。

448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:53:51.65 ID:cC1O8S4n.net
保湿のジェルを家で朝晩鬼のように塗りたくるのではダメなのか。
保育園の保健だよりに塗り込むというよりたっぷり乗せる感じでと
書かれていてその通りにやったら効果あったわ。

449 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:27:05.56 ID:6mrhQaC3.net
うちは自治体として、私立も市立も認可保育園での与薬は不可。
慢性疾患で飲まなきゃいけないもの(これは診断書が必要)と、エピペンと、虫除けのみかな。
1日三回飲む必要があるときは病後児保育に行くよう言われる・・

450 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:20:01.03 ID:iX+iDyNt.net
説明が足りずすみませんでした。
依頼状というのは、園が作った様式に保護者が記入することになっています。
保湿剤は医師から処方されたものです。(市販薬は受け付けていただけないことになっています。)
同じ薬を継続して使うのなら月に1度提出すれば良いことになっています。
提出したときに塗り方や時間の説明を求められたので説明し、「わかりました。」と受け取ってもらいました。
ただ、一度「いつまで塗れば良いですか?」と聞かれたので、
「冬の間はお願いします。お手数をおかけします。」と伝えています。
ちなみに内服薬は飲ませていただけているみたいです。
>>440に聞くべきではありませんでした。すみませんでした。
あまりステロイドを使いたくないので、こまめに保湿をしたいと思ってるので、かかりつけの医師にどう対処すれば良いか聞いてみます。
皆様ありがとうございました。

451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:27:06.88 ID:HdrLQ0Ma.net
ステロイドが出されるレベルの保育園児で、ステロイド忌避まめな保湿って無理だと思うよ。

452 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:37:12.71 ID:elL/yCfQ.net
もう家でみたら?

453 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:37:16.09 ID:CaYhectW.net
何のためのステロイドなんだか分かってないんだろうなあ。
処方されたステロイドも塗ってなさそう。それで悪化してるとか保育園で
塗ってくれないとか言ってる気もする。
経口投与じゃないんだから、さっさとステロイド塗って治して、後は保湿に専念
する方が子供にとっても後々痕が残らなくて良いのに。

454 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:47:55.19 ID:uynUrOYt.net
ステロイド嫌だなんて余計な一言を付けるから…

455 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:48:56.26 ID:Df6/xjxJ.net
ステロイドうんぬんの立派な理想があるなら保育園やめて家でみなよ…

うちの公立保育園もよほどの事がない限り、処方された薬でも飲ませてくれない
だけど病院でその旨を伝えるとだいたい上手く処方してくれるから本当に助かるし

456 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:00:50.88 ID:QTLkiPyu.net
ステロイドあまり使いたくない←わからないでもない
ステロイド使いたくないから保育園でちゃんとして←家でみろ

457 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:02:10.72 ID:2FpZQ1r+.net
医者にはかかっているんだから、ステロイド使えだの、こんな風にしろだのって不要なアドバイスじゃない?
保育園として、塗布介助するのか否かをはっきりさせてもらって、それに従って用法を考え直すしかないよね
薬の投与も園によってマチマチみたいだし

458 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:02:53.47 ID:LgkULYUF.net
塗ってくれてるけど、ちょびちょび使ってるだけじゃないの?
人によって塗り薬の使う量のイメージ違うし
友達と同じ保湿クリームを使っていたことがあるんだけど、私は1〜2ヶ月で一本なくなったのに
友達が「毎日使ってるけど全然減らないね!一本で一年はもつね!コスパよい!」とか言ってたことあるよ

459 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:05:31.54 ID:Xf/SnHTr.net
>>457
ステロイド使えなんてレスあった?

460 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:07:49.26 ID:2FpZQ1r+.net
>>459
>>453

461 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:11:45.77 ID:2e1ZJpyh.net
>>440
乾燥肌っていう書き方だけで、皮膚科疾患を視診もせずに、無責任に勝手なアドバイスする薬剤師が居る。診断もできないし、処方権もないんだから、越権行為だよ。いつも周りにやらかしてるんだろうなぁ

462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:13:46.92 ID:y++p4do3.net
>>460
処方されて使ってるって本人が書いてるから、それをちゃんと使えって言われてるだけじゃん
それこそあなたが言うように医者にかかっていて、その医者が出してるものだろうに

463 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:19:26.11 ID:uynUrOYt.net
ステロイド話は、否定でも肯定でも、反対派が発狂することが多いw

464 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:41:32.77 ID:iX+iDyNt.net
説明不足で本当にすみません。
ステロイドは常に使っているものでなく、12月下旬にガサガサした傷ができたときにそれを治す目的で医師に処方されたものです。
「ステロイドをしっかり使って、傷が治ったら保湿剤のみで大丈夫です。」と言われています。
ステロイドを朝晩使用して傷を治し、年末年始の休み中は保湿剤のみで、傷もできませんでした。
園に頼んでいるのは1日1回の塗布です。
また掻いたようなガサガサな傷になってきたので、傷をつくってはステロイドで治すのは悪循環な気がしてあまり使いたくないと書いた次第です。
塗布の量は私もそう思い、医師からもらった塗布の方法が書かれたリーフレットを一度園に出しました。
理想は>>457さんのおっしゃっているよう、塗布介助をできるのか否かをはっきりさせていただきたい!
のですが、園が「わかりました。」と受け取られているので言い出しにくいと思い、相談させていただきました。
何度もすみません。

465 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:53:17.41 ID:CYn2Xful.net
うちも乾燥肌で昨年の1歳の冬は苦労したよ…悪化しないと良いね

ここから豚切りすみません。
2歳なりたてで年末から慣らし保育中ですが、給食を食べなくて困っています。
献立を見る限りうちでも食べているようなものでした。嫌いなものはあまりないです。
保育園自体には少し慣れてきて遊んだり昼寝したりは出来るようです。
食事だけうまくいかなかった子は時間が解決しましたか?

466 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:00:17.06 ID:9KbhUDP0.net
>>434
ありがとう。励ますという感じには全く見えなかったけどね
意味不明に感じの悪い質問だったな。。
本日も元気な割に解熱しないってことはやっぱり突発かもなー
解熱後が怖い。

467 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:14:09.59 ID:TyqFMY5O.net
>>465
緊張しているという内面が表のどこに出るかは子供によるので、つまりまだ慣れてないんだと思う。
本当に慣れれば普通に生活できるはずなので時間が解決するかなあ。
年末からだと正月休みでまた気持ちがリセットされちゃったのかもね。

468 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:16:05.55 ID:MNIsSg+w.net
>>464
うちは朝とお風呂上がりにロコイドをたっぷり塗ってあげてと病院に言われたけど、朝晩じゃ足らないのかな?
保育園に頼んだからやってくれないと!って気持ちは持たないほうが楽だよ。
風邪の薬も、朝晩の二回処方してくれる小児科があるからそこでいつもお願いしてるよ。

469 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:50:40.82 ID:Sg3blF53.net
ざっと読んだけど、全身麻酔入院でレーザー治療してるんですが、
日差しNGでしばらく日焼け止めが必須。
夏場のみ塗り直し、っていうだけでも幼稚園はNG、
保育園では医師の診断書があればやりますとのことだった。
娘は顔が真っ黒になるほどレーザーをあてるし顔はただれるけど、園はなにもしてくれない、というか当たり前かなとおもう。

正直大多数の子供みるのにうちだけとか難しい。
保湿レベルなら尚更だ。うちはレーザー中に日差しに当たると黒くのこる。顔、娘だからとくにナーバス。
けどおもうようにしたいなら、それこそ仕事やめててめーで見ろよって話だとおもうから、園の好意にあまえて夏場のみ対応してもらってる。

保湿ぐらい…とおもってしまった。

470 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:15:40.12 ID:fIUSLVrl.net
>>438
家ではどうしてるの?朝と夜の保湿では足りないほどひどい乾燥なのかな。

471 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:27:31.35 ID:PwToyQo5.net
死ぬ訳じゃないんだし、黒くなるくらい…
って
言われてどんな気持ちになるのかな?

472 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:08:28.51 ID:Sg3blF53.net
>>471
そうか。ならしょうがないな。
顔が真っ黒のシミだらけで治る余地なしとか女子からしたら死ぬよりしんどかったりとおもうが、個人差か。
申し訳ない。消えます。
ただ集団生活なんだからうちのこだけみたいなのは基本無しを前提に考えてるってことは言いたかった。

473 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:22:17.29 ID:aw7LKi9t.net
うーん。
本心(うちの子の方が大変なのに私はがまんしている)が透けて見えちゃってるからさ。てかそう書いてあるからね。

でもお嬢さんどんな理由でかわからないけど小さいのに麻酔してレーザーとか大変だね。跡が残りませんように。

474 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:37:19.82 ID:NLmlLiAe.net
上の人も書いてるけど、基本的に保育園で与薬は出来ない。医療行為だから保育士がしてはいけないから。
あってはならない事だけどもし万が一、時間や子を間違えて与薬してしまったら、その保育士は処分されるハイリスクな行為。
保湿剤や日焼け止めなら万が一ミスがあったとしても、まだ大変な事にはならないかもしれないけど、
そうすると「あの子は与薬してもらってるのに、うちの子は」と言い出す親が尽きず、キリがない。
自治体や施設によっては、「⚪︎時に誰に誰が与薬する」と役所に毎朝連絡して、済んだら「終わりました」とその都度連絡しなきゃいけない所もあるんだよ。

それぐらいハイリスクで、保育士の手間を取らせてる行為だということをもう一度認識された方がよいのでは。

475 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:37:21.12 ID:ubmSonp2.net
医師の診断書があれば、塗り薬等も処方箋通りやってくれる、うちの園は思ってた以上に親切なんだと分かった!
うちの子は唇ガサガサ、肌が荒れやすいんだけど、診断書と処方箋で出してもらったリップとビフテンローションやってもらってる。
わざわざ皮膚科に…と思ってたけど、ありがたいことなんだと実感した。
それでもカサカサだけど、子供ぎ保育園でもやってる!!って言ってたし、満足してる。

476 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:58:14.69 ID:Ks5taop2.net
>>472
真っ黒になるわけじゃないんだから乾燥肌で痒いくらいいいじゃん!とは
自分のことならまだしも
自分のかわいい子どものことだから思えないよね。

もっとひどい例があるんだから
我慢しろっていう論法は個人的に好きじゃないわ。

477 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:59:22.09 ID:k+cYNLZ4.net
うちも親記入の与薬カードと処方箋と薬を合わせて提出したら、飲み薬と坐薬はやってくれるよ
塗り薬は分からないけど
看護師常駐で、朝各クラス回って薬の確認してる

昨日現会長から声をかけられて、来年度の役員をやることになった
年長でやるリスクは避けたかったから「もしやる方がいなかったら」と先生に言ってたんだけど、まさか誰もいないとは思わなかったw
とは言えそんなガチガチの保護者会ではないから、とりあえず足引っ張らないように頑張る

478 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:00:05.79 ID:My64TNsg.net
下話注意







2歳児が今日昼食後に柔らかめの便が出て、さっき寝る前に昼より緩めの便が出た。
お腹は痛くなさそうで寝るまでは嘔吐なしなんだけど、ノロとか胃腸炎だっらもっと早くに嘔吐が来るかな?
ラックビーとアドソルビンの混合した薬が手元にあるんだけど、明日の便の回数が多かったら自己判断で飲ませたら駄目だろうか。

479 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:11:25.79 ID:qb/soEXc.net
お肌ガサガサで家でせっせと医者に貰った保湿剤塗ってるのだけど、
保育士さんとガサガサですよねー保湿はしてるんですが。とか雑談したら
医者が出してるなら園様式の投薬依頼書あれば塗りますよと言ってくれた。
保育士さんの手間もあるしまだ家で頑張りますと断ったけど、
ほんと園により対応が様々だね。今更だけど。

480 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:18:36.46 ID:GNynnvRH.net
>>478
シモです


今朝から絶賛ノロわれているうちの2歳児は急な嘔吐からだったよ
病院での話の感じだと、やっぱり嘔吐が先で下痢というパターンが多いみたい
今思えばその前から少し緩めだった気もするのでなんとも言えないけど
連休中に体調崩されると対応に迷うよね

金曜に二人嘔吐で欠席だったから、うちの子以外にもこの週末に罹患した子がきっといるだろうなあ
休み明けにはみんな落ちついているといいな

481 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:30:10.31 ID:OWLNCLC5.net
保育園歴も10年経ったけど保育園で毎日投薬してもらおうなんて思った事ないわ。
むしろなんとか1日二回の薬にならないか医者と相談する。
ステロイドは嫌とか言ってる余裕があることがむしろ羨ましい。
ステロイドだろうが抗生物質だろうが、さっさと治って1日でも多く保育園に行ってくれと思ってるわ。
酷い親かもしれないけど中途半端に働く訳にもいかないし、薬のある現代の世でよかったわ

482 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:48:17.40 ID:My64TNsg.net
>>480
レスありがとう。
今夜から朝にかけて嘔吐がなければただの胃腸風邪かなと思うんだけど、どうかノロじゃないことを願う…
保育園で罹ってる子はいないんだけど、昨日園外保育で割と人が沢山いる所へ行ったので、そこで貰ってきた可能性はあるかも。
お子さんも早く良くなって週明け保育園行けるといいね。
そしてお母さんに移らないことを願う。

483 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:56:21.94 ID:M1kPFKK3.net
>>478
シモ注意









今3歳児がロタ真っ最中。
微熱なのに食欲無いけど元気(1日目)、同じく微熱で食欲無くぐったり(2日目)という経過を経て、それ以外無症状だけどロタだった。
それも「もしかしたら便秘で苦しいのかも」と浣腸したら白っぽい水様便が数回出て…検査して判明した。
帰宅後何回か水様便出て嘔吐無しで、今日は昼に少量の下痢をしたのみで3日目が終わろうとしている。←今ココ
ノロもロタも不顕性感染者もいるくらいだから症状軽ければ嘔吐無しでゆるい便だけのケースもあるかも。
うちは乳児期にロタの予防接種してたから軽く済んでるのかなー?と小児科で言われた。
薬関係は詳しくないのでわからない。
自己治癒力を手助けしてくれる漢方薬と整腸剤が処方されたよ。
脂っぽいものは控えめにして、おかゆやうどん、りんごや人参なんかが良いみたい。何事もないといいね。

484 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:58:21.96 ID:M1kPFKK3.net
ごめん、便秘かもと浣腸したのは小児科でです。
自己判断でしたと誤解を生んじゃいそうだったので…。

485 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:29:37.97 ID:My64TNsg.net
>>483
レスありがとう。
浣腸で初めて便が出て分かるなんて、そういう場合もあるんだね。
軽く済んで良かったね。早くお子さん良くなりますように。

うちは大体下痢の場合は長引くから、どっちにしても週明け保育園行けないかもしれないなぁ…
でもゆっくり出来る連休中でまだ良かった。

486 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:54:08.75 ID:bJgj4m82.net
2歳半の男児。もともと食のいい子だなと思ってたけど、最近拍車がかかって本当によく食べる
胃腸も丈夫でお腹壊すこともないし、身長体重も大きめだけど曲線内でバランスもいいので、
小児科に相談して、家では白いごはんをお代わりして本人が満足するまで食べさせてる
だいたい、子供茶碗に3〜4杯食べる
というか、そうしないと夜食を欲しがったり、夜中にお腹空いたと泣いて起きたりする

保育園の給食、おやつも全部完食しているんだけど、
最近それじゃ足りないのか、お迎えに行くとお腹すかせてめちゃくちゃ不機嫌になってて本当にこまる…
不機嫌すぎて、靴履いて先生にサヨナラして車に乗るまでがもう、イヤイヤギャーギャーになってしまって地獄絵図

できたら帰る前に何か食べ物あげて落ち着かせたいけど、運転中あげるのは喉に詰まるのが怖いし、
駐車場であげると混んじゃうから迷惑だし…
なだめなだめ何とか家に着いて、作り置いたおかずを出すと、もう温める間も無くタッパーごと奪われて猛然と食べ始める
とりあえず空腹がおさまると、嘘のようにニコニコご機嫌になる

お迎えは16:30だから、15:00のおやつから1時間半しかたってないのに空腹とかどういうことなの
それとも成長期ってこんなもの?

487 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:16:42.03 ID:uszG6rDy.net
>>486
最後の一行が一番書きたいことならスレ違いでは

488 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:21:49.30 ID:bJgj4m82.net
>>487
ごめん
家なら間食させられるけど、お迎え〜家までの空腹が持たないのが辛くて
成長期がこんなものなら、同じような人はいるのか、それならみんなどうしてるのかなあと
でもスレチだったかな
スルーしてください

489 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:27:54.85 ID:iCBKTupP.net
>>478
汚話注意






子どもじゃないけど、数年前一家全滅した時は私が昼になんとなくお腹緩い、夜にこれは下痢か?翌日、なんでこんなに?ってくらいの水下痢。
2日後、子どもいきなり嘔吐そして入院、その2日後、旦那が嘔吐下痢になりました。
私は下痢だけだった。ノロというか感染性胃腸炎でも下痢だけってあるみたい。
お子さん、明日は何事もなかったように元気だとよいですね。

490 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:31:30.04 ID:u9MwB+YI.net
>>488
うちはそこまで大食いではないんだけど迎え〜夕食まで機嫌悪い
迎えの道中でスティックボーロや食パンを食べ、家について夕食準備中に
先に白米と海苔だけ渡して食べてる
ただ食事が原因と思っていたけど昼寝時間が原因の不機嫌だったかなとも思う
年少になってから安定して持つようになった

491 :463:2016/01/10(日) 01:24:23.21 ID:omgS6vTe.net
>>467
なるほど。うちは食に出てしまったんだなぁ。
家でも疲れたり眠かったりすると食べないから慣れない保育園でお昼には相当疲れてるのかも。
レスありがとう。

492 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:12:23.19 ID:BvUw2127.net
>>486
誇張なく本当にそのままならちょっと異常な感じがする。
三時に食べての四時半でそこまでお腹空かせてるってうーん。途中まで7時以降お迎えの子の話だと思ったもの。

二歳の理想のカロリーとか調べれば分かるから、摂取カロリーを計算して(献立表とかに載ってるよね?)、
極端に少ないようなら園に相談の余地もあるかもしれないけど、そうじゃないなら保健師さんとかに相談してみた方がいい気がする。
栄養相談にのってくれる小児科とかもあるよ。
低血糖とかだと空腹時に極端にイライラするとかあるみたい。私がそうなんだけど。
とりあえず車の発進前にアルファベットチョコみたいの二粒位あげてみたらどうかな。他のお菓子ほど時間かからないよね…
靴履くときも「車行ってチョコ食べよう!」で釣れるし
なブドウ糖とかもDSで売ってるよ、吸収がいいらしい。まだ二歳だとチョコだの飴だの抵抗あるかもしれないけどその状況だと子供自身も可哀想だよね。

493 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:19:22.31 ID:BvUw2127.net
>>486ごめん病院に相談はしてるんだね

追記で、喉詰まりがこわいなら甘い飲み物もいいよね、果汁ジュースとかね。

494 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:37:53.81 ID:yL+yHT5Q.net
えーそんなの時期的なものなら普通じゃない?
全員にあるとは思わないけど食べる子なら全然あることだと思う。
うちはいつもよりわずかに寄り道して帰ろうとしたら途中で子供の空腹が爆発して、慌ててコンビニに寄ってパンを握らせたままベビーカーで帰った時もあったわw
車は持ってないから車であげるのが怖い場合どうしたらいいのかちょっとわからないけど、同じような人がいるのかという意味では自信を持って居ると答えるわ。
ただ変にちょっとだけあげると呼び水になって不機嫌最高潮になるから、機嫌悪くても夕飯まで待たせた方がうちの子だとまだマシかなって感じ。ちなみにそんなことも、今は昔の話でいつのまにか逆にあんまり食べなくなった。

495 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:23:07.06 ID:U0AiuY6M.net
2歳半なら車でもおにぎりとかパンとかせんべいあげられないかな
パクパク食べるから詰め込んじゃうってことかな
後部座席チャイルドシートが見えるミニミラーつけて確認しつつ、ってのは難しい?
うちは1歳代なので見当違いならごめん

496 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:29:14.49 ID:B6FWOap+.net
2才なら喉つまりなんてこっちがおかしなものさえあげなければしないでしょ
市販のおやつは喉つまりしづらいように出来てるんだし
ひょっとして2才でチョコ早いと思ってるならボーロとかでもいいし

上でも出てるけどもしも低血糖だと異常にイライラするよ
ご飯をたっぷり食べるタイプは1番低血糖になりやすいし
一度今より少し大きな病院で相談してみたら?
痩せててもなるから成長曲線関係無いし

もし低血糖なら氷砂糖舐めさせるだけでも落ち着くはずだから
車内で一旦甘いものを食べさせておくのがいいよ

497 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:06:26.61 ID:8aPot2gI.net
>>486
保育園のごはんやおやつじゃ本当に足りないんだろうね
1歳クラスなら、量も少ないと思うし、おかわり無いとこならなおさら
家のもうすぐ2歳もよく食べる子で給食は夕飯の半分の量だけど、五時迎えで帰りに不機嫌は今のところないなぁ
低血糖もあり得るしイライラで興奮してがっついた状態で食べたらほんとに危ないから
上の人が言ってる糖分入ったジュースがてっとり早く血糖値上がるし、試してみたら?

498 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:31:34.01 ID:c65jRCyF.net
>>478だけど>>489もレスありがとう!
下痢からという場合もあるんだね。
人にもよるのだろうけど、後に移るにつれて症状が酷いね…自分がただお腹壊しただけと思っても気をつけないとなぁ

まだ分からないけど、子は朝まで嘔吐なし、元気で食欲もあり朝から踊って歌っていたから少し安心した。
便は今のところなしだけど…もう少し様子見ようと思う。
レスくれた皆さんありがとう!

>>486
うちは17時半お迎えなので一時期腹減りで物凄く機嫌悪かった。
同じ時間にお迎えの子は、夕ご飯までお腹空くからと帰りの車でせんべいを食べてるみたいだよ。
普段詰まらせたり飲み込みが苦手な子なのかな?

499 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:35:46.69 ID:/vOcABq8.net
>>486です、皆さんありがとう
途方に暮れてたので本当に助かります
低血糖かもというお話も本当になるほどだし、食べる子ならそういうこともあると聞いて安心しました
お昼寝が関係することもあるんだね
うちは昼寝2時間してきてて、夜寝るの遅い子なんだけど、休みの日は昼寝なしで早く寝せてます
こういう安定しない睡眠リズムもひょっとしたらよくないのかもですね

いずれにせよ、私の周りには他にこんな子いなくて、実母にも心配されて、何かお腹に寄生虫いるんじゃないかとか考え始めてたから、
似たようなお話が聞けてよかったです

実は、少し前に車中でパンを与えてた際に、詰まらせてしまったことがあり…
大きな交差点を走行中ですぐに対応できなかったのがトラウマでした
それと、夫がお迎えに行った時に、車で食べ物を与えているところを園長先生に見咎められてしまって
でも、氷砂糖、ボーロ、チョコレートなどならすぐ口で溶けるから、大丈夫そう!!
さっそく試してみます
聞いてくださった皆さんありがとう

500 :497:2016/01/10(日) 15:38:12.79 ID:/vOcABq8.net
追記
氷砂糖などでもし改善しなかったら、1度大きな病院で診てもらうことにします
ただの空腹ならいいけど、低血糖とか、自分では思い至らなかったので、助かりました

501 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:23:14.22 ID:n41xGmuE.net
>>488
うちなんてまだ1歳だけどそんなもんです。
15時おやつ18時のお迎え時点で空腹で家まで持たず号泣する。
セブンイレブンで売ってるたまごのたまるんが神。小さいたまごぱんなんだけど、かにぱんみたいにポロポロこぼれないから便利。さつまいもなど喉につかえそうなものはあげないけど、パンなら大丈夫だと思う。

502 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:25:03.06 ID:n41xGmuE.net
>>499
あ、ごめん。リロってなかった。トラウマありなのね。

503 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:25:37.56 ID:/7a9MYJJ.net
>>501
16時半迎えと18時迎えとじゃ全然話が違ってくるよ
18時じゃもたなくて当たり前だわ

504 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:18:48.87 ID:8w4qjl2G.net
うちは1歳で時短がなくなったと同時に迎えが7時を越えるため、夕飯を園でお願いするようにしたよ
物足りないようでまだ食べるって訴えてくることもあるけど
それまでは6時過ぎ迎えで空腹で怒って泣いてたのが機嫌がすこぶるよくなったので、良かったかなと思っている

505 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:15:54.76 ID:RlHVzSbn.net
子の指の血豆に先生が預けてすぐ気付いた
なんか家で昨日くらいからあるんですよ〜と(園でのケガじゃないと)言ったら安心してたけど
先生の観察力にビックリした

506 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:17:12.30 ID:yJBc89tk.net
ちゃんとチェックしてないとモンペ怖いもんね。

507 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:40:01.29 ID:XukayOJr.net
認可外保育園に見学に行ったら、みんなワイワイ遊んでる中、
1人でサークルに囲われて窓を眺めて泣いてる子がいました。

あの子はなぜ囲われているんですか?と聞いたら、
入園2日目で、サークルで囲んでいないと入り口にベッタリなのでケガ防止の為です。
当園では泣いているからダッコやおんぶというのはあまり行いません。
そうすると、泣けばすぐにダッコしてもらえると覚えてしまい、園に慣れるのに時間がかかります。
みんなが遊んでる姿を見て、自然と泣き止んで、輪の中に入ろうとするので安心してください。
と言われました。

その時は、なるほどなと思い、納得したのですが
こういった教育方針の園ってあまり無いよな…と、今更ながら不安になってきました。

そのサークルに囲われている子は、鼻水や涙は小まめに拭いてもらっているようでしたが、本当にあれでいつか慣れる日が来るのでしょうか…

508 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:56:03.20 ID:POEVjiRU.net
すぐ慣れる
遅くても数週間で環境の変化に適応できるよ
そしたら遊びだすよ

509 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:33:03.79 ID:K36HdQ9D.net
いつかは慣れるけどただでさえ親と離れて寂しい気持ちを誰にも補完されず可哀想ね…

510 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:02:46.22 ID:YGIoGhJD.net
年齢によるな
年少以上だと幼稚園を考えても耐えて慣れろ!が普通かも
うちは0歳1歳だと慣れるまで抱っこしまくりだから4月頭なんか二人抱いて一人おんぶしてる先生とかいるw

511 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:39:22.55 ID:KUnOI7Xa.net
うちの園も先生がおんぶ紐で赤ちゃん1人、両手に赤ちゃんで、親もびっくり状態だよ!!

512 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:47:10.20 ID:fN08jFfz.net
正月休み明けから登園拒否の2歳児なんだけど、具合悪いとかお腹痛いとか言うようになった。
痛くない時に痛いって言うと心配するし悲しいとは伝えてるけど…
タイミングとか様子を見てると明らかに嘘な場合が多いけど、信じてあげないのは良くない気もするし、そういう時皆さんなら何て言いますか?

513 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:58:17.21 ID:Pl3BNJJ5.net
ひとりで、ていうのはその子の近くに保育士もいなかったのかな。
年少以上だったら確かに泣いたら抱っこはないかもしれないけど、
うちの園なら手をつないで何かしら声掛けてる。
未満児なら抱っこおんぶだわ。

514 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:32:21.23 ID:wILwTT4c.net
鼻水や涙はこまめに拭いてもらってるって書いてあるから放置ではないのでは

515 :505:2016/01/11(月) 21:30:34.43 ID:XukayOJr.net
>>507です
みなさんレスありがとうございます。

園内があまり広くないので、サークルの子が見守れる範囲で保育士さんは他の子を見ていました。
確かに、鼻や涙を拭いてくれているのであれば放置子とは言えないですね。

ここに書く前までは泣かない子見るくらいなら泣いてる子見てあげればいいのに!って思ってましたが、
それでは平等じゃないですもんね。
モンペになるとこでした。

516 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:41:19.82 ID:2YjjpJJ4.net
>>512
普通に信じて病院行く、多分ビオフェルミンくれる、飲ませる、「薬飲んでるから大丈夫だよ」で行かせる。
意外と保育園行っちゃえば普通に遊び出す事が多いと思う。だから先生に事情を話してとりあえず預ける。

517 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:45:59.07 ID:2YjjpJJ4.net
>>515
平等云々より、保育園の一番の目的は「安全」に保育する、それがあってこそその後に健康な心を育てる、豊かな感情を育てる、体を鍛える…が来るんだとおもうよ。
一応サークル内で安全に保育されてる子より、走り回ったり、道具を正しく使えなかったり、喧嘩をするおそれのある子の方が「危険」な訳だから、どっちが優先かは言わずもがなかも。
楽しんでる子より泣いてる子のが可哀想、っていうのは感情論だよ。

518 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:36:46.36 ID:Fo0zkpLx.net
保護者会のお知らせを貰ったんだけど、出席を迷ってる。来年度に向けての親同士の懇親のためとのことだけど、電車通園やめたくて転園希望出してるんだよね… あーどうしよう。

519 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:01:56.66 ID:2N0O+yft.net
うちも転園希望出してるけど普通に出席するわ
何を迷ってるのかわからん

520 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:09:00.98 ID:5Hy2gvIv.net
>>518
出席して転園希望の話チラつかせて次年度の役員候補決めるときに考慮してもらったほうがいいかもよ?

521 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:59:27.82 ID:MZ6Q4hBR.net
朝送っていったらインフルエンザ出ましたの通知が貼ってあった。とうとうきたか。
去年は家族全員罹患したんだよなー。とりあえずOS1とかゼリーとか今日中に買っとこ。

522 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:04:41.88 ID:vad94m3R.net
金曜から発熱、昨日の午後にようやく下がり、その後上がらないので今日は出勤出来るかと思ったら、今朝はどうにもこうにもグズグズ嫌がる。
いつもなら保育園に行きたくてカバン持って玄関に走っていく勢いなのに。
仕方ないので休ませたら、もう2時間寝てるわ…やっぱりまだしんどいのかな。
昨日休日出勤しといて良かったわ。

523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:09:36.83 ID:LkB8J13V.net
横浜市なんだけれども前は12月〜1月頃に書いてた継続の書類がなかなか来ないから市役所に電話で聞いたら書類は4月になるとか。
ずいぶん遅いけど大丈夫か?不安になってきた。

524 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:22:08.29 ID:YjrkX+jK.net
>>523
今年も4月だか5月に書かなかった?
制度変わったから書類提出の時期も変わったんだよ。

525 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:35:10.01 ID:CnpTqUE9.net
年明けから2歳半の娘が「保育園行かない!」と行って、保育園の前や登園途中で泣くようになった。
「○○先生がこわい。おこる。」と言う。担任は3人いるうちの一人。

○○先生、4月に来たときはあんまり感じ良くないな、と思ってたけど
話してみると朗らかな感じのする先生なので
そんなにむやみに叱る人ではないと思ってる。

「笑っておはよういえば大丈夫だよ〜」と言ってバイバイしてきたけど
こういうケース、どういう声がけがいいのかな〜。

526 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:59:35.62 ID:IjAga5n4.net
うちは「文句言うと『じゃあやって』と言われるから」と言って文句言わないわw

527 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:19:18.04 ID:klpsvPRw.net
0歳クラス。自分で着替えられるようロンパースの下着はやめてください、とのお手紙が来た。

出産祝いで、ちょうど良いサイズのロンパースが沢山あったので、今から厚手の半袖下着買い直すの勿体無いなぁとちょっと思ってしまった…。
4月から転園予定だから、次の園の持ち物も分からないし。
もうロンパースのお尻部分を切って、端を縫おうかなー

528 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:39:32.86 ID:kvIMJzKf.net
>>527
ボディ肌着不可の園は結構あるけど、
半袖下着不可の園は無いと思うよ。
どうせなら来年使えるようにワンサイズ上を買ったら?

529 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:57:45.10 ID:1/Kq++0C.net
>>527
月齢にもよるけど、ロンパース禁止は珍しくないよ。
うちの園は1歳クラスに上がったら禁止(早生まれだと少し猶予がある)だけど
園によっては月齢年齢関係なく一切ダメのところもある
来年度1歳クラスなら、転園先の園で使えるとも思えないし
ロンパースは休日用にしたらどうだろう

530 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:02:25.94 ID:1/Kq++0C.net
あ、下着は新しく購入した上で、という意味です。>ロンパース休日用

531 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:10:30.35 ID:tvbaU4PP.net
>>527
自分もヒートテックがはけて普通のになるまで待つか、端っこ切って縫うか悩んでる
2月には普通の下着売ってくれるかなぁユニク□

532 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:26:57.12 ID:x30djixl.net
ユニクロは普通の下着ないんじゃない?
ヒートテックかメッシュかエアリズムだけだと思う。

なので、うちの下着は無印だ。
首回りが広めだから、洋服からはみ出なくていいよ。

533 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:19:47.63 ID:OYdlYTKs.net
>>529
うちはこれだな
最初はロンパース着せてたけど「自分で着替えるので〜」って言われて、新しく下着買ってロンパースは休日に着せてる

534 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:54:57.42 ID:vvXxFEev.net
下着は赤ホンと決めている。
ボディもTシャツもほどよく可愛くて丈夫だからお下がりに出しても大丈夫。

535 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:58:47.97 ID:K7GIsjNe.net
>>534
下着はお下がりにしないほうが無難

536 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:01:15.67 ID:wJpoT55O.net
二歳クラスの三歳。うちの園はロンパースOKだから、ロンパース使ってる。
というより、そうしないとお腹がでちゃうことが多いから、ちょっと寒そう。
トイレトレまだでオムツなんだけど、自分で着替えたいらしく着替えるんだけど、ズボンあげるだけで、下着を中に入れない!
先生は気づいて中にいれてくれる人とそのままの人がいて、遊びに夢中でトップスめくれてるの気づかないこと多数目撃。
ロンパースじゃない園の方、お腹でませんか?

537 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:15:37.47 ID:JDU2T9Yk.net
>>536
2歳クラスで今の時期なら、オムツ取れている子が大半だと思う
あと、着脱も大抵自分でするんじゃないかな
先生は補助するけど、主体は本人だと思うよ

538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:36:55.06 ID:nJn/Fl7H.net
>>536
気を悪くしたらごめん、煽りではないんだけど、その年齢ならむしろロンパースは無いと思う…
ロンパースokな園なんだね。なら良いのかもしれないけど、okとは言え推奨はしてないのでは
保育士には「いい加減ロンパースやめてくれないかしら」って言われてると思う

539 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:44:02.07 ID:TzpQBIbV.net
3歳でロンパース?
オムツはずれてないにしても、保育園ではトイレ座らせてるよね?
便器の水に浸かっちゃったりしないのかな

540 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:54:41.47 ID:/eUJkSOP.net
トイレトレまだって書いてるし座らせたりもしてないんでしょ
うちの園は0歳クラスに限り持ってる物はOKで新たに買う場合のロンパースは禁止だけど
トイレトレ始まったら更に長めのは禁止だわ
だから短め主流になるしお腹は先生が気付いたら直してる感じで
お迎え時にしまわれて無い事は無いなー

541 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:59:44.82 ID:WwN5tuHu.net
色々あるね、うちが、0、1の時は「お腹が冷えるので下着は股にボタンがあるもので」と懇談で言われたわ、わざわざ買った記憶。
そして2歳クラスに上がってそうそう「自分で着替えるので〜ry」と言われた。
普通に考えて0歳クラスだとせいぜい皆1歳ちょっとだよね?
そんなにマトモに自分で着替えるだろうか…?

542 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:33:38.36 ID:vad94m3R.net
0歳クラスでも春夏生まれの子は着替え練習始めるんじゃないかな。
うちは1歳クラス2歳になったばかりだけど、トイトレしてくれてるから長めの下着は避けてくれと言われてる。

543 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:34:03.37 ID:lKKB7iFv.net
525です。思いの外、下着談義が盛り上がっていてびっくりw
色々教えてくれてありがとう。
無印は売り切れていたので、娘がなぜか好きなばいきんまんの下着をポチッてみた。

1歳前半なので、自分でシャツ被るところまではいけるけど、手を出すのはまだまだムリそう。
ぼちぼちトイレに誘ってくれているので、トイトレに邪魔なのかなーと納得したよ。
ロンパースは家で着せます。
ばいきんまんの下着、喜ぶと良いな。

544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:02:39.44 ID:/xIFAXum.net
3歳でも夜寝るときにロンパース愛用してるよ〜
お腹出ないから安心
でも90サイズまでしかロンパースないから、くたびれて伸び伸びになったやつしか着れないんだよね
大きい子向けのロンパースほしい…

545 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:39:51.63 ID:f4EMZyUr.net
>>544
3歳が夜寝るときにお腹出ないようにロンパース着るのと
昼間の園で着るのとでは全く違う話ではないかと

546 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:42:28.55 ID:s+5ZuMJu.net
姉妹別の園だけど、両方とも1歳前半で着脱練習とオマルが始まるからロンパースやボディは無しにと言われたっけ
靴下履かせるとき自分で足に合わせててかわいい

547 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:45:03.43 ID:f4EMZyUr.net
>>540
いや、春から年少になる子なら訳ありでもない限り
トイレトレまだ、座らせてもいないはなかなかないと思うよ
この時期になると早生まれの子以外、大抵昼間はパンツ履いてる(夜や外出時にオムツはまだまだいるけどね)し
早い子は完全に取れてるから

548 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:08:21.66 ID:jFJdDfbo.net
>>544
ロンパースってボディのことでいいのかな?
コンビミニはたしか100までサイズあったよー大きめだから3歳でも大丈夫だと思う
大きいサイズのボディはセールで残るから比較的お得に買えるよw

1歳クラスの早生まれだけど、ゆるーくトイレトレは始まっている感じ
2歳児クラスとおむつの棚が同じだけどおむつの子は少ないみたい
うちの子は今年の夏が勝負かなー

549 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:21:04.29 ID:/xIFAXum.net
>>545
寝るときに着るのに重宝するから、ちょん切るのもったいないよと言いたかった

>>548
そうそう、ボディというか、股下でパチンととめるやつ
コンビミニの100探してみる! ありがとう〜

550 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:38:41.34 ID:r7Thma8u.net
実際に文句を言ったことも注文をつけたことも、言外に匂わせたこともないけど、
うちの子が通う園は小規模園でクラスには10人しかいない。
ほとんどのクラス便りや給食便りにうちの子が見切れても写っていない…
わざわざ見直してもないけど、見る度にうちの写ってないなー残念だなと思うくらいには写ってない。
今回はクリスマスケーキ作りました!って笑顔の集合写真とかうちの子以外いる。
うちのはどこにいたんだ。
楽しかった、美味しかったとご機嫌だったし、たまたまトイレにでも行ってたかな。
大丈夫だとは思うけど。

551 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:05:46.58 ID:3a8k5E+x.net
何歳くらいなのかな。
ある程度の年齢になってきたら、皆が集まってる場所に居られない子は発達の問題があるかも。
クラスで絵本読んでたり集合したりする時にふらっと1人だけ離れちゃう子がいて、こっちはそういう個性かな?と思ってたけど、3歳くらいから療養に通い始めた。
そういうのじゃなく単にたまたま写ってないだけかもしれないけど、気になるほど写ってないなら一応聞いてみたらどうだろう。

552 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:12:31.60 ID:KXPxFyI1.net
今月お遊戯会がある1歳児クラスの2歳半。
コンサートホールのような大きい舞台でやるんだけど、この位の子ってお遊戯会に参加した方がいいのかな?
普段練習や衣装を着るのは楽しんでいるようだけど、運動会も散々だったからお遊戯会も物凄く嫌がりそうだ…後にいい思い出になったり子の為になるだろうか

553 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:23:17.32 ID:IAwYajLZ.net
普段衣装まで着て練習もしてる園全体のお遊戯会に自分の子を欠席させるかどうかっていうこと?
むしろ参加させるかどうか悩む選択肢があるのがよくわからないんだけど…。
0歳で親の仕事と日程がかぶってるとかならまだしも、もう2歳でしょ?
本人が嫌がりそうな気がするからお遊戯会を休ませるっていうような年なの??

554 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:23:20.99 ID:CiAGNjSd.net
>>550
うちも笑えるくらい映ってないよ〜せっかく映っても下向いてたり
どんくさいやつめ、と逆に毎回どれくらい映ってないか楽しみよ

555 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:25:45.16 ID:IAwYajLZ.net
あ、でも、園のスタンスとして1歳児は自由参加で半分くらいしか参加しないような行事なら親の好きにしたらいいと思うけど。

556 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:43:59.56 ID:o287FqeJ.net
散々だった思い出って後から笑えることも多いし、せっかく練習参加してるなら、本番も参加させてみたらどうだろう。私は小さいなりに、緊張したりそれを乗り越えたりって経験は自信に繋がると思ってる。
まぁスタンスは人それぞれだけど…

557 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:48:50.83 ID:vHGCXcgk.net
未満児のお遊戯会や運動会は殆ど保育士と親のエゴだよねw
本人たちは練習こそ楽しんでも本番の事なんて将来殆ど覚えてないし。それこそ泣いて泣いて…かもね
でも写真には残るし、泣くのも思い出(私のw)と割り切って参加するなぁ

子供の記憶云々より、自分が見たいか見たくないかじゃない?
小学生になってから覚えてるかって言われたらほぼ100%覚えてないとおもう。
ちなみにウチの10歳は六年保育園通ったけど年長の最後すらお遊戯会も殆ど覚えてない。(その代わり園庭で遊んだ事とか普段の事は覚えてる)

558 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:58:17.60 ID:PlLf7/Hn.net
後々の記憶に残らないからといって、お遊戯会に参加したその場で味わう気持ちが無いのと同じってことにはならないと思うけど。
お遊戯会本番で子供があまりに嫌な思いをするならやめてもいいと思うし、逆にそれが経験と思うなら参加してしてみるのもいいと思う。

559 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:08:30.18 ID:iJmXwWje.net
大人になったら覚えてないかもしれないけど、来年はまだ覚えてるかもよ?
来年の為に出ても良いと思うけどな。


以下●話含む注意







1歳10ヶ月。
昨日、下痢3回でお迎えTEL。
そのまま受診して軽い胃腸炎との診断で、帰宅後も下痢2回。
いつもは7時には起きるのに、今朝はまだ寝てる。
寝かしといて良いかなー。
しかし、母も久しぶりに寝坊出来たから、ちょっと嬉しいw

560 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:48:30.11 ID:2lJ+hcZ2.net
エゴまで言うと、このスレじゃなかったらそもそも未満児預けて〜なんて議論に発展しそうだねw
ちなみに私は2歳の時の記憶も残ってる(勿論ほんの少しだけど)し、もしかしたら将来思い出話ができるかもというのは流石に花畑思想だね

以上児だから何だけど、幼稚園のお遊戯会はかなりハッキリ覚えてるよ
楽器演奏で自信満々だったのに、ミスった時の痛恨の表情をバッチリ映した8ミリビデオは宝物だわw

561 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:53:08.92 ID:Tx7R3rK5.net
去年同じクラスだったまさに1歳クラスの2歳半の子が、お遊戯会の練習も本番も嫌がって全くやらなかったのに
本番の翌週突然そのお遊戯1人でやり始めたことがあったよ
お迎え行ったとき私も見せられた
本人なりに色々感じてたんじゃないのかな

562 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:40:25.49 ID:oVDPeTb2.net
>>561
なんだか可愛くてウルっときた。親が期待するタイミングとは違うけれど、きちんと成長のきっかけになったんだね。

563 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:48:48.61 ID:s38UhUKj.net
人見知りだから去年1歳児クラスでも今年2歳児クラスでも運動会では固まって全然踊りができず。

でも去年のお遊戯会は1歳児クラスは楽器を鳴らしたり程度だったから少しは皆と一緒に手を動かしたり出来てたよ。

564 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:52:44.51 ID:s38UhUKj.net
書き忘れたけど、運動会前や終わった後は自宅では歌や踊りをよく披露してくれてたのに。

565 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:07:50.94 ID:8ZpBkU0Z.net
>>550
園に写真NGだと思われてる可能性ない?
今はプライバシーの問題で、園だよりに掲載OKかNGか書類出させられたけど、何か勘違いされたとか。
うちも上の子はシャイで後ろの方にいるから、あまり写ってなかったけど、
下の子はカメラ見ると笑顔で寄っていく習性があるから、園に某雑誌が取材に来た時も、
あとでその雑誌見たら、見開きの写真の中央にドーンと大きく写ってたw

566 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:28:32.48 ID:cf5njeqF.net
お遊戯会に関連して
泣いたり固まってしまった子供を黒子のような先生がフォローするのって何歳クラスまでってあるのかな
年少なんだけど舞台で号泣してる子供やふてくされた子供が長々と放置で
結局演技中盤で黒子のフォローが入って泣き止んだけど雰囲気が残念な感じに
年少だから自主性に任せてってことだったのかな

567 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:45:00.00 ID:4dCQo3Kj.net
保育園で子がインフル第1号になってしまった
ひとりっ子でスーパーくらいしか出掛けてないのにどこからもらってきたんだろう

568 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:47:42.99 ID:0WIsZWIr.net
本気で言ってるなら無知すぎる
釣りだよね

569 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:08:23.85 ID:gH7UhGo/.net
>>566
年少さんがお遊戯会で失敗して残念な雰囲気になるの?
うちの保育園のお遊戯会でも子供が泣き出したり突っ立ってたりはよくあるけど
見てる方も「あらあら、人が大勢いてびっくりしちゃったのね〜」みたいな感じで
温かい雰囲気でニコニコ見守ってるだけだよ

570 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:20:22.90 ID:ffDs0q4U.net
そらスーパーか行き帰りにすれ違った人から貰ったということで

571 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:41:55.54 ID:+4vq4G8B.net
564じゃないけど、泣いてる子がいるとその場では「あらあら」で済むけど、
あとでビデオ見たら延々泣き声入っててうるせーのなんのってw
あれ先生が放置してるからさらに泣くんだよね。

572 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:45:04.47 ID:98oa/JZR.net
>>552です。
皆さんレスありがとうございます。

子供が嫌がるから休ませるというか、やっぱり>>557の方が言うような気持ちが少しあります。
物凄く人見知り場所見知りだし普段から登園拒否もあるので、何回説明しても当日は「何でお休みなのに行くの?ギャー」となると思います。
運動会の時もクラスで1人だけ最後まで泣いていて、先生曰く今回で運動会はこういうものだと覚えて、来年は更に嫌がる子もいます。と
それで苦手意識が植え付けられないといいんだけど…
でも先生も準備してくれているし、やり遂げられたら子の自信にも繋がるからやっぱり参加した方がいいですよね。
いい思い出になるようありのままをバッチリ撮ってきます。
ありがとうございました。

573 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:45:18.91 ID:YS76Xpb0.net
>>571
ビデオに入った観客の連れている子どもの泣き声の迷惑さは異常

574 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:16:35.15 ID:xSqOBQ0a.net
先月のお遊戯会、0歳クラスで演目中最初から最後まで号泣だった、わが子。

会の最後に知らないおじさんのサンタが登場したら、皆がビビって泣いたり逃げている中、1人だけ喜び出して握手を求めに行っていた。
運動会も号泣だったから恐がりなんだと思ってたけど、何なんだ。

とりあえず色んな体験をさせてもらえてありがたいよ。

575 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:18:02.07 ID:uZzS2GsD.net
>>569
失敗じゃなく登場から号泣、ずっと大の字になり動かないみたいな
2歳クラスまでは先生がさっと抱き抱えて、みたいなことをしていたのに
年少では放置で、これこのまま?ずっと??先生来ないの? みたいな
不安な気持ちが蔓延しているような雰囲気

576 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:08:18.58 ID:3a8k5E+x.net
保育園でも周りの幼稚園でも年少で黒子がいないと回らないような話ってあんまり聞かない
先生も学年的に割って入るべきかどうか悩んだのでは…

577 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:10:45.34 ID:A9yJj587.net
うちの園では、0歳と1歳児のクラスには保護者以外は立ち入り禁止、3歳以上のお子様の立ち入りは禁止します。って入り口に貼ってあるのに、普通に小学生や年長さんの兄弟とかが入ってきてはドタバタしてる。

先生も特に何も言わず。
廊下で待たせてる保護者もいるけど、鼻水とゲボゲボ咳をした小学生が入ってきて、数日後にその時いた0歳、1歳児が全員風邪になった事もある。
その子が原因とは言い切れないし、保育園だから何処かしらから病は貰うにしても、禁止から徹底したらいいのになと思うんですが。
他の園はどうなんでしょうか?

578 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:39:48.76 ID:LsN9ceUl.net
>>577
うちの園は教室には先生と園児以外入れないよ。
廊下やホールは誰でも大丈夫。
学童併設だから、5時過ぎると園児の兄弟がいる小学生もちらほら園の中に来てる。

579 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:57:05.77 ID:on1RMevq.net
このスレでいいのか迷ったけど相談させて下さい。

子供が1歳を過ぎたので電動自転車の購入を迷ってる。
家から最寄り駅まで徒歩10分、その駅側に保育園と駐輪場があります。
スーパーなどの買い物はは家から徒歩20分。
今は基本的に抱っこ紐かベビーカーで、家は坂の上にあるので買うなら電動だと思ってるんだけどそもそもこの立地で本当に必要なのか分からない。
沢山買い物するときは抱っこで荷物をベビーカーに入れてるし現時点ではなくてもやっていけてるけど、あったら便利だよなと思う。
二人目はまだ考えてないです。

大人の徒歩10って子供の足だとどのくらいかかりますか?
どのくらいの月齢で歩いて登園するようになりましたか?
自転車の後ろに乗せられるようになってから買うか、今買っちゃうか、そもそも買わないのか考えて3ヶ月経ってしまいました…
うちの園ではベビーカー登園はほとんどおらず、抱っこか自転車か歩きが基本です。

580 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:10:16.98 ID:p9hEHtHg.net
2歳クラスの息子を夜迎えに行ったら、この寒さなのに下着を着ずに素肌にトレーナー1枚だった。

びっくりして、下着着てないの!?と息子に言ったら、先生が息子に、下着なかったの〜?と。

何回もおもらしして下着も濡れたみたいで、自前の下着がロッカーになかったみたいなんだけど、2歳に下着の管理なんて出来ないんだから、下着なかったの〜?の前に、気付かずすみませんの一言があってもよくない?!内心かなりむっとしちゃったんだけど、どう思いますか?

581 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:11:26.29 ID:bGjd+alk.net
>>579
一行目しか読んでないけど、迷うくらいなら買えばよい
今はもう珍しいもんでもないし

582 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:22:17.26 ID:Uu/VlxXQ.net
肌着もなしで半袖一枚にしょっちゅう着替えさせられてる
うちの園基準なら普通。

583 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:29:07.42 ID:YS76Xpb0.net
>>580
青空保育なのかな?

584 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:33:51.45 ID:+zeHShWo.net
>>580
>>582みたいな基準の園ならそれが普通なんだろうけど、下着+トレーナーをみんなが着てる中で1人だけ下着なしならもうちょっとよく見てよとは思う。
まあ保育園てそんなもんだし言わないけど。
2歳児クラスといっても4歳近いなら子供にも下着ないなら先生に言いなさいと言うかな。

585 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:34:50.24 ID:+zeHShWo.net
>>580
ごめんまだ2歳なのか。それなら見ててくれよと尚更思うわね。

586 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:37:54.60 ID:zaO+ORT1.net
>>580

下着の在庫管理を2歳児ができないのは同意だけど
本人に代わって在庫管理するのは親じゃないの?
先生が謝るってなんで?誰に?

そのシチュだと、謝るとしたら、親が子にじゃないかな

587 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:39:13.27 ID:2cUcTT8J.net
>>580
手足冷たくなって、チアノーゼ出して凍えていたなら、ちゃんと保育してと思うけど、別に部屋の中で走り回っている幼児なら、許容範囲内かな…

しっかし、キャンキャン煩そうな親だな

588 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:39:14.29 ID:LsN9ceUl.net
>>579
雨だと本気で自転車捗る。歩いて行く方が長時間濡れるししんどいわ。
って事で買うと良いよ。
私は二人目が産まれたから買ったけど、上が年長で体重が増えた分ふらついてたのが無くなって快適!

589 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:42:25.52 ID:1m+sSHdd.net
もうすぐ3歳の2才児クラス
2才児クラスにあがったときから園でトイトレ始まって、当時はまだ2才前半だしオムツとれるのはまだまだだろう、
うまくいけば自分はトイトレしなくても園でとってくれるかも〜と淡い期待をして、家では本人が座りたがるときだけ
トイレに座らせてみるくらいでほとんど何もしてこなかったんだけど、3才が迫ってきてさすがに焦ってきた…
こないだ先生に園での様子を聞いたら、「たまにトイレに座ってくれることはありますが、排泄はほぼオムツですね」と。
ゆるくしかトイトレしてないとはいえ、かれこれ1年近く進捗なし。
そろそろ家でもと思い週末トレパンにオムツ重履きをためしてみたけど事後報告も怪しいレベル…ちなみにとれっぴーは事後報告もなしだった
フルタイムで働いてて正直平日は家ではトイトレの時間なんて無理ゲー状態で、こんな調子で週末だけトイトレしててもオムツとれる気がしない…
こんな状態なのにお漏らし覚悟で園にトレパンはかせてトレーニングお願いするなんてさすがにだめだよね?

590 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:46:16.44 ID:R8R3vPoo.net
最初から保育園で全部やってもらう気満々じゃん。

591 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:48:50.16 ID:+zeHShWo.net
>>589
うちはむしろ担任の方からそれ言われた。
トレパンじゃなくペラパンだったけど、一気に進むかもしれないからやってみますか?と。
でも園の方針にもよるよね。こちらから頼むというよりどう進めたら良いかを相談したら?
冬はトイレトレ進めるには難しい時期だからいっそ夏まで待つのも手かなとは思うけど。

592 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:50:18.09 ID:gdcnc+1d.net
>>579
いつか買おうと思ってるならさくっと買った方がいいよ
子供もどんどん重くなるから抱っこもしんどくなると思う
行動範囲も広がるし!
今はまだ寒いけど、真夏の炎天下にヨチヨチ歩きの子供の手を引いて歩くなんて苦行だよ、自転車でパーっと行った方が楽

593 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:51:52.09 ID:WOgaJMYU.net
>>589
大変でも忙しくてもやるしか無いんだよね
平日なら起床後、出発前、帰宅後、就寝前に排泄なくてもトイレに行く習慣をつける
とにかくチョコチョコ連れて行って、出るタイミングを見極めないと

594 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:52:23.16 ID:LsN9ceUl.net
>>589
家でもやらなきゃやる気にならないんじゃ?
朝起きた後と夜お風呂の前に座らせるだけも出来ない?
結局親も動かないと、保育園だけでオムツ取れたってあまり聞いたことないわ。
私が聞かないだけであるのかな?

595 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:54:11.02 ID:703/0fQU.net
>>589
平日でも朝と風呂前にトイレに座らすとかやったら?
園だけで今から急に力いれてやっても冬だしきついと思う
おもらし増えて洗濯大変になるし
平日休日トイトレ習慣づけて春にはずれるの目標にしたら

596 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:54:29.73 ID:mtPlw2o1.net
>>580
これマジで書いてるならビックリ
普通にロッカーの着替えは無くならないように親が毎日チェックして漏らす数が多いなら絶対に足りるだろう量を補充するべきで
謝罪が必要なら親だと思うんだけど何か読み間違えてる?

597 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:09:27.57 ID:+zeHShWo.net
>>596
自分の園の感覚だと
着替えは何を何着ストックしてねって決まってて、それを越えて着替えが必要になったときは園のを貸します、が基本だから
足りなくなっちゃったなら園のを貸してほしかった(足りないことに気づいてもらいたかった)のに、モヤモヤ
かと思った。親が枚数まで管理する園が多いのか。

598 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:26:17.45 ID:ouCRx70t.net
今妊娠してて安定期に入ったんだけど、いつ先生に話すか悩む。お腹が出て気づかれるまで黙ってるわけにもいかないよね…
何か改まって話すのもちょっと恥ずかしいし、先生とゆっくり話したくても朝は時間ないし帰りは子供に急かされるし。連絡帳に書くのが一番かなぁ。

599 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:31:31.08 ID:EiAhnayI.net
>>597
うちの園もストック数は決まってて足りなかったら園の貸し出しだよ
2才クラス男児一度プリキュアの靴下履いてきたw
お迎えは玄関までで支度は全部先生がしてくれる
お着替え袋の持ち帰りが季節の変わり目しか無いから、1か月くらいで中身がどうなってるか分からなくなる
園の服着てきたら多目に持たせるようにしてるわ

600 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:33:45.03 ID:4W9LdH8T.net
>>598
改まってゆっくり話すようなことなの?朝でも帰りでもサラッと話せばいいんじゃないの?
うちは2人目出来ました、家では少し不安定になってますが園ではどうでしょう?って感じで話したけど。

601 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:53:43.66 ID:efE0K4Mr.net
>>598
私は言う必要性を感じなかったから気付かれるまで言わなかったよ

602 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:00:22.00 ID:D0imhVH1.net
>>579
うちは保育園まで徒歩10分なんだけど、2歳の今では多少歩くようにはなったけど、基本ずーっと抱っこだよ
歩いたとしてもあっちふらふら、こっちふらふら
自販機のつり銭のとこカチャカチャやるし、途中にあるスーパー寄らないとおこるし、荷物重いのに抱っこしろ、降ろしてくれ、と騒ぐ
そんなこんなで、30〜50分位は掛かって帰ってくるとぐったりしてる

自転車なら、さくっと帰れるし、いいと思うよ
悩んでるなら、買ってしまえ〜

603 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:01:18.02 ID:UDdja0cd.net
>>580
着替えやオムツは各自必要な数用意して下さいのうちの園なら
子供に対しての「下着無かったの?」は親に対する「下着ありませんでしたよ」のアピールだと思う
下着のみでトレーナー無しなら、貸してくれたっていいんじゃ……とも思うけど
トレーナー着てるなら室内だし大した問題じゃないんじゃないの

604 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:05:46.13 ID:p88mkiHD.net
>>602
あるある過ぎる
自販機釣り銭カチャカチャ、あれ何でやるんだろう
親は一度も自販機で買う姿見せたことないのに

605 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:10:11.68 ID:nWrw0hdf.net
帰りに人身事故で電車が止まってました。
お迎え18時が遅れる!となったらどうしますか?
閉園は19時で延長は18時から30分ごとに500円です。

振替できるのは別の交通機関で、最寄駅は通常使う駅からタクシーで15分の距離。バスもあるにはあるけど閉園の19時には間に合わない可能性大。止まっている電車の再開時間は未定。

今日はタクシーで帰ったのですが、園ではわざわざすみません〜皆さん遅れてます〜な感じだったので、再開を待っても良かったのか?と思い。
駅員に延長保育料請求してもいいですか?と詰め寄る人にはひいたけど。

606 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:12:55.01 ID:8TU4Kn/A.net
>>605
タクシー使う。子供が淋しがるから。

607 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:30:50.14 ID:p88mkiHD.net
>>605
うちの園は、公共交通機関が止まった時は
そのことを一報いれて遅れる旨伝えれば、延長料金は特例で免除される
良心的だと思う

608 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:14:52.01 ID:bJ/FjYAZ.net
>>579
歩けるようになっても思う通りには歩いてくれない。いつかは買いたくなると思う。
いつか買うなら、今から買って使う方が合理的。

ただうちは、前載せ自転車をとめにくい駐輪場なので、
2歳過ぎて後ろに載せられるようになってから買ったけど。

>>605
自分が使ってる路線は通常の人身事故だと大概振替輸送に行くより再開待って乗る方が早い。
なのでTwitterで検索して人身事故かどうか、どの程度か調べて行動してる。
タクシー使うと19時前に着き、使わないと19時15分以降になるなというくらい
到着時刻に差がでるなら使うかな。保育士さんにあんまり迷惑かけたくないから。
子どもは同じように遅れてるお友達もも多いだろうから、まあしかたないかな。

609 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:33:03.41 ID:/7mATp16.net
>>589
うちの1月生まれ年少児、昼のオムツ外れは年少6月くらいだった
私もフルタイムだけど、春になってから平日朝晩と週末にやったよーGWとか捗るよ
とりあえずオムツに排泄するのが常態だと、事後報告はむりじゃないかな
トイレかオマルに誘って、排泄する感覚をつかませてあげると良いと思う
トイトレスレは見てみた?

610 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 05:50:40.61 ID:vJMCr3YT.net
>>589
私もトイレトレは保育園が全部やってくれたという世間の声に期待して家で何もしなかったら
保育園でトイレ行くようになってから家や外出先でもトイレ行くようになるまで数ヶ月の時間差があったよ。
取れる子は2歳でもすぐどこでもトイレ行けるようになるので、3歳まで取れてないなら勝手に取れない子だと思って家でも真面目にやった方がいいと思う。

611 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:55:36.80 ID:xOwNPPaN.net
>>605
今年は2回あったけどタクシーにした
あまり遠くに通ってるお母さんがいないせいもあって、ほぼひとりの自分の子のために先生が残ってるのも申し訳ないし、
30分500円で先生方の人件費や電気代はペイしないしさ
凄く子供も待ってるだろうし、ベストを尽くすのが人として、親としての義務だと思ってる

612 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:58:25.54 ID:bpS1KfDM.net
>>579
>>429
帰り道は結構な登り坂だけど、子供は元気だよー。

613 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:08:40.02 ID:lphkuvR9.net
>>589
3月生まれ年少で、オムツ外れは今年の夏。ちょうど3歳半の時だったけど、保育園ではトレパン何枚も用意して毎日何度もチャレンジしてたけど、家でのトイトレは全く捗らなかった。
うちは女児だから、キティちゃんとかの可愛いパンツ買ってみたら、これ汚しちゃうとキティちゃん悲しむね〜って、本人がパンツ汚したくない!と意識して突然オムツ外れたよ。
週末ちょっとキティちゃんパンツ履かせただけで、あっという間だった。のんきにまだまだ無理だろ〜と買い置きのオムツとお尻ふきが突然不要に。
ちなみに、その後昼間も夜も失敗したことないよ。焦らなくても本人のタイミングで突然オムツ卒業するし、大人が焦っても本人のタイミングでなければ無理なものは無理だわ。

614 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:19:33.52 ID:m4q/BToe.net
>>613
でも、その目覚めは親がちゃんと促してたからだよね。
オムツは外すものじゃなくて外れるものだを真に受けて何にもしなかった友達の子、年中でもオムツで年長終わるギリギリまで夜もオムツだったよ。
流石にそこまでオムツ買いたくないし処理したくない…

615 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:21:23.50 ID:abJqwA+Z.net
>>610
うちがまさにそう。
もう10日ほどで3歳になるけど、保育園や外では完璧。
トイレ!って言えるしトイレまで我慢できるけど、うちや私が近くにいると、おしっこ…とびちゃびちゃにしてる。
ここ1ヶ月頑張ってなんとか日中は布パンツにできたけど、今までできてたうんちが間に合わなくてダメージ深いわ。
もう少しなんだけどな。

616 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:28:05.34 ID:OO6iEq0H.net
>>614
昼のオムツが外れても夜がなかなか外れないのは膀胱まわりの発達が遅い身体的な原因だから、その子が外れなかったのはまた別の問題かもよ。
すくすく子育てではトイレトレーニングをしなくても誰でもオムツが外れるというのは本当です、と先生が話してて当時勇気付けられたw
うちは3歳で下の子が生まれて完全に赤ちゃん返りで振り出しに戻ったけど、4歳の誕生日にいきなり勝手にトイレに行ってそこからお漏らしすらしたことがない。
4歳半の今はオムツをしていた時のことも覚えてないらしい。
うちの子は身体でなく精神の方の成長待ちだったんだなと思う。

617 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:50:11.55 ID:8SKOqjty.net
うちは逆で下が生まれた途端、3歳直前で外れたよ。
これもまた本人の意識の問題だけど赤ちゃんと同じオムツは嫌だってw
でもその前はトレパン試してだめで、ペラパンにしてもだめ、時間決めてトイレ誘ってご褒美シールとか、保育園にも相談しまくったし色々試した結果の目覚め待ちだったよ。
>>589フルタイムで仕事してて家でトレできないって、そんなわけないよ。やればできる。

618 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:57:20.12 ID:8SKOqjty.net
連投ごめん
>>589
まずは帰宅後にトイレに座らせることから始めてみたら?
漏らされるのが面倒ならオムツ履かせたまま、帰宅後、食事前、お風呂前、寝る前、って連れて行けばどこかで出るでしょ。
オムツが濡れなくなってきたらトレパンに移行。漏らしながらトレするより時間はかかるかもしれないけど。
オムツが外れたからってすぐ自分1人で完璧にトイレをこなせるようになるとは限らないし失敗もするから
トレが終わっても帰宅後のルーティンにトイレは付いて回る。保育園で外してくれたとしてもそれは同じこと。
がんばれ。

619 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:17:59.93 ID:OwccP/ER.net
>>605
タクシー。園がよくてもお迎え遅れるのって子どもにはどうなんだろ。約束の時間につかないことが問題かと。
子どもには遅延の理由など関係ない。人身事故だろうが突発的な残業だろうが、親がいつもの時間に来ないこと自体が不安だし、お腹もすくから。

620 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:53:13.79 ID:v8UEC4eD.net
出社して30分でお迎えコールきた!
37.6度…

621 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:12:24.50 ID:YRHaYu3f.net
>>619
どのくらいの年齢からお迎え時間を意識してるんだろう?
未満児じゃ時計読めないし
自分も周囲も10分20分の誤差は日常的によくある
さすがに一時間遅れたら気付くだろうけど

>>620
お疲れー
うちも先週同じだったよ
ひどくならないといいね

622 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:54:34.41 ID:+tZvXHcJ.net
>>621
時計が読めなくても、いつも自分より遅く帰る子が先に帰ったら気が付くんじゃない?

623 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:55:01.08 ID:AJRTKVEg.net
とびひで皮膚科に行ったら、保湿剤は1日10回は塗れと言われた
そして園の登園意見書は医師会の方針で書かないと言われた

色々腹が立ったけど一番ムカついたのは、
10回塗れないのは母親の気持ちの問題って言われたことかも
保育園だと言ってるのに幼稚園幼稚園言うし

624 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:14:33.96 ID:v8UEC4eD.net
30分でお迎えコール来た者ですが
仕事上殆ど絡みのない営業がぐちぐち言ってるらしい
子供は1才2か月
確かにちょいちょい休むし早退するから申し訳ないって思ってる、多分まだまだ休むと思うよ
はあ、ちょっとへこむ
直属の上司が理解あるからまだ助かる
皆さんモチベーションとか、有休少くなってきたらどうやって乗りきってます?

625 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:27:03.01 ID:m6xX13/Y.net
>>624
絡みがないからお前にはなんの迷惑もかけてないし、グチグチ言うなってこと?
あなたと同じ部署の人がその人に愚痴ってるかもしれないね

626 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:45:01.49 ID:SCc0WE77.net
>>589 ですが、レスくれたみなさまありがとう。
ママ友何人かの、家で特に何もしなくても保育園でオムツとれたという話や
時期がくれば自然にオムツはずれするという話を鵜呑みにしすぎていたのかも。
イヤイヤ期真っ盛りでトイレに座らせるのも一苦労ですが、まずは担任に相談してもう少し家でも真面目にトレーニングに取り組んでみます。

627 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:48:27.08 ID:v8UEC4eD.net
>>625
そんなことないです、会社全体に迷惑かけてると思ってます
て言ってるけど本当は誰かに、気にしなくていいよって言って欲しいわ
疲れてるな、子供と一緒に昼寝してくる
なんかすまん

628 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:51:59.14 ID:iDFx9cDh.net
子どもが大きくなった時に、今の自分と同じような立場の人のフォローにはいるから、今はごめんなさいの時期ってことで

629 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:05:43.16 ID:ADLCMrE1.net
>>624
お迎えコールは仕方ないので早退してお迎え行くけど、翌日以降とか出勤前から熱がある場合は病児保育利用。
保育園で熱を出した場合に親が早退しなくても病児保育までのタクシーサービスもあるけど、そこまで利用しなくても有休が足りる範囲なのでなんとかなってる。
うちの園はお昼寝後に検温しての15時以降のお迎えコールしかないので2時間ほど早退するだけで済むし。

630 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:27:38.60 ID:gl29/dcF.net
写真の販売きた。ニコニコ笑って楽しそうで安心した。
多少ブスでもピンぼけでも買っちゃうわ

631 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:57:06.32 ID:OwccP/ER.net
>>621
うちの保育園では18時を過ぎると合同保育になるから部屋移動。それが境目だということは時計の読めない0歳クラスの子でもわかるよ。
そもそもお友達のいなくなる順番でもわかるみたい。誰か来ると出口にバーって寄ってきて自分のママじゃないとわかった瞬間泣く子いるもの。
あれ見てから先生がお迎え時間に厳しいのは自分のためとかじゃなくて子どもを思ってのことなんだとわかった。
あれ以来、自分も時間はより意識するようになったよ。

632 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:05:23.07 ID:OwccP/ER.net
>>624
直属の上司に理解があること自体がありがたいと思う。基本的に仕事は敵ばかりなので絡みのない奴の戯言なんて正直ほっとくしかない。何したっていわれるさ。
申し訳ない気持ちは大事だけど、追い詰めたら自分がつぶれちゃうし、カリカリした親のメンタルは子どもに悪影響となる。

でも表面上は頭は下げまくって平身低頭。

633 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:42:10.98 ID:HXa60NT/.net
>>630
ボケボケでも買っちゃうよね。こうやって物って増えていくのかと毎回苦笑いだ。

634 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:50:36.93 ID:NblN9/Qk.net
>>579です。
沢山のレスありがとうございます。
購入する方向でいこうと思います!

635 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:02:58.10 ID:v8UEC4eD.net
>>624です
ありがとう
明日は病児保育の予約をしました
初めての病児保育で心配だけど頑張ってほしい
なんでうちの区には病児保育ないんだよ、隣の区だからタクシーで行かないとだわ
ただ、ありがたいことに区が支援?援助?で訪問病児保育が安く使えるので、そちらも使いつつ踏ん張って働きます!

636 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:14:36.26 ID:YOfn/yMY.net
うちも写真販売きた。
今回枚数ヤバイ…2万円超す。
吟味したがこれ以上は減らせんぞ。

637 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:18:13.56 ID:OIqishoB.net
>>623
とびひって乾燥させた方がいいって言われたよー
薄いガーゼで触らないよう被ってって言われたけど、蒸れないようにって注意されたし
薬も朝晩しか塗らなかったよ
病院変えるか小児科行っては?
でも小児科は今時期他の病気もらっちゃうかな…

638 :603:2016/01/14(木) 17:20:35.41 ID:u+XTpor0.net
皆さん電車遅延の件ありがとうございました。

やはり時間はできるだけ守りたいし、仕方ない場合でも早く到着したいです。
遅くなると人数減るしうすうす気づくだろうし。いや、遅延以外でも気をつけよう。

639 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:49:34.63 ID:7Kztn5Of.net
2万円分の写真て何枚なんだろ?凄いね。
うちは先生が撮ってくれる物は1枚50円、業者が撮る物は100円で運動会とか以外は大判サイズもないし月数百円以内だわ。

640 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:09:07.46 ID:/egqPFA0.net
うちは1枚30円w
見境いなく買いすぎて整理するのが大変…

641 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:19:40.62 ID:NUm/ZspM.net
>>636
えええ!?デジタルデータ?それともプリント?なぜそんな金額に。

642 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:25:03.33 ID:kr7ToeSl.net
>>641
横だけど、業者からweb購入で子供二人以上なら軽くそのくらいいくよ
うちは年少と1歳クラス、ネット購入は運動会と発表会だけだけど
運動会は集合写真1枚ずつと目に付いた写真をとりあえずカートに入れていったら3万越えた

削りに削ってなんとか1万以内に抑えたけど

643 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:33:46.84 ID:kr7ToeSl.net
自己レスだけど、
運動会の写真がやたら多いのは拘束時間が長いからだと思った
乳児は出番が終わったら自由解散だけど、以上児は昼食はさんで14時過ぎまでやる園なので
休憩時間のスナップまで含めると膨大な量だった

644 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:34:29.89 ID:cEhzdZn/.net
雇われカメラマン「ボロ儲けっス」

645 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:38:48.88 ID:HCMGO4nV.net
雇われカメラマンはべつに枚数売れても儲けとは関係なくないか?とマジレス

646 :634:2016/01/14(木) 21:42:21.88 ID:Fan+0o9T.net
写真は業者からネットで購入です。
業者撮影で1枚100円、先生撮影で80円。
今回は2学期のとイベント2つが1度に販売のため膨大な量だった。
民間の園なので写真購入も業者委せ。
因みに子供は1人だけです。
写ってる姿が小さくても目が半開きでも不細工でも欲しくなってしまう。
私の知らない時間の子供の姿が見れるから全て欲しい。
他の子メイン写真でも人数少ない園だから他の子も誰か把握してるから
見てて楽しい。

647 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:24:42.53 ID:9Gmt4Uqb.net
一眼レフ買ってから自分の子メインで撮れるようになって運動会とかお遊戯会とかの
親も参加するようなイベントの業者写真はほぼ買わなくなったわ。
これでプロかよーって写真多いしね。
何か爺さんなんだよね、うちの園の写真屋。

先生達が撮る本当の日常の60円の写真の方は非常に画質も悪いしボケボケだけど沢山買ってる。
笑顔引き出すのはやっぱり先生達のがうまいわー。

648 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:30:06.69 ID:3Z2suIaN.net
>>637
ありがとう。ジクジク時期がなくて既にカサカサなのだよ。
一瞥しただけで上から目線で色々言われてかなり腹が立っちゃった
子供治るの優先でとりあえず薬塗って、次はもう行かない!

そしてこの流れでw
雇われカメラマンの方と仕事で絡んだことあるけど、
日当いくらで撮影だし全員を漏らさず撮らないとで結構大変らしい
つまり儲かってるのはWeb提供業者なのか?保育園なのか??

649 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:56:14.11 ID:nwlSXq2Y.net
学校(園も)カメラマンしてたことあるけど、
行事のはほぼトントンのサービス。
儲けはアルバムからしか出まへんです。

650 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:23:00.86 ID:iR6vRhyi.net
1歳1ヶ月。明日初の病児保育。
昨日発熱して3時に呼び出し→今朝平熱で登園→3時呼び出し。先生に病児保育を勧められ、医者で書類書いてもらった。わずかな定員に空きがあって運が良かったし、医師看護士常駐で安心だけど、こんなことなら今日仕事休めばよかったかな。

前日熱出したけど朝には平熱、食欲あってご飯はふつうに食べられる、みたいなときってみんなどうしてるんだろう。熱出した経験がまだ少なくて判断に困る。仕事の休みやすさによるだろうけど。

651 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:46:03.02 ID:nWrw0hdf.net
〉648
経験値が増えたらこれくらいなら大丈夫かな?的な判断は多少ついてくる気がする。
うちは熱呼び出し→帰宅後熱上がらずなら翌日は登園。
夜熱ありで朝ないなら病児保育な感じ。
園でテンション上がると熱も上がるようで。

652 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:04:49.77 ID:zhWXcEb0.net
大事をとって休ませると安静気味で過ごしているから熱は上がらない、保育園に行かせると活発に動いて発熱
結果論ではあるけどこんな感じのことが多い

653 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:18:35.62 ID:RGWNCpuN.net
大抵、前の日から病児シッター予約しておくので、熱が下がっても1日はとりあえずシッターさんにお願いする。
熱が無くても、咳がひどかったり昼寝長かったりするから、まぁ行かせなくて良かったな、という日が多い。

654 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:02:15.11 ID:K3ZLstpJ.net
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

655 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 07:33:54.86 ID:NFN7gbaP.net
>>650
熱が出たら本当は解熱しても一日は家で様子見たほうがいいけど、それはほぼ無理。有給はより緊急のため大切に使いたいし。
だから微妙なときは病児保育の予約取りつつ、前日のうちに受診して提出用の診断書かいてもらうかな。

656 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:01:30.18 ID:aozaEukm.net
解熱から24時間経ってなかったら登園させないようにしてる
その状況なら病児保育をまずあたる
無理なら仕事休んで家でみるかな

657 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:10:57.33 ID:CqubDJfU.net
>>650
2日連続呼び出しなら平熱でもアウトだな。
病児にするか休むか

うちは当日欠勤できない職場なので、この場合2回目に呼び出された段階で調整つけるわ。

658 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:12:42.67 ID:CqubDJfU.net
間違えた、1回目です。

659 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:32:29.97 ID:VohUxW08.net
http://imgur.com/LVsQkEc.png

660 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:26:59.46 ID:i7j0Cnl4.net
>>647
カメラマンは万遍なく写す が大目的なので仕方がない
昔より機材の差は少なくなったし
好きなだけ我が子のみを連写で写せる親と比べるのは酷だね
残ったアドバンテージは自由に近場を動き回れることだけだから

うちの業者は写真はうまいけど発表会の動画はダメダメ
プログラムとか返事の順番とか事前に園と打ち合わせしてくれよって感じ
できあがりのDVDもチャプターすら打ってないし
おまけ値段だから買うけどw

661 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:56:34.01 ID:fu33pTZT.net
お迎えに行ったらお熱ちょっと高めで…って言われて、明日参観日だしこれから上がらないといいなあと思いつつ熱測ったら36度7分
保育園って結構暖房利いてて暖かいからそのせいかなあ…洗濯物の乾きが良くなくて長袖肌着着せちゃってたし

662 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:11:49.60 ID:++HXQOv3.net
初めての病児保育お迎え行ってきた
知らない場所と人だったから結構泣いてたみたいで、帰りのタクシーの中でもギャン泣き
申し訳ないあ、病気で弱ってる時こそそばにいてあげたいんだけど…
病児保育代とタクシー代が痛いわ
私の日給飛びそうだ

663 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:31:17.05 ID:O2MhQ0Gd.net
今日は9時半から参観日だから、家でゆっくりしてから行けるから気持ちが楽だー
でも夫は仕事に行っちゃって息子は平日気分だろうから、着替えさせたりなんかすると保育園行く!って言うだろうからしばらくパジャマでいいか

664 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:19:32.88 ID:u3EUY32K.net
今年度は、経過措置で標準時間認定だったけど4月からは短時間にされそうで困った。
帰り時間バラバラで雇用契約時間は3時だけど3時にはかえれないのにな。
3ヶ月ぶんの退勤も持っていったけど、これは証拠にならない。(あんたが作ったんじゃないの?的な)あくまでも雇用証明書で!
内閣府は自治体が認める場合OKだけど、その自治体が無駄に厳しい場合どうしたらいいんだろう・・・
市民をお客様呼ばわりするならサービスしてよ。

人事課にもこんなひどい自治体はないねぇ。と、いわれただけに同じような方はいないのかな?

665 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:32:52.86 ID:vWJncYaR.net
>>664
帰り時間契約通りに行かなくてバラバラになるなら、いっそ長い時間で契約しなおしてもらってその時間まで働いたらダメなの?
全く働かなくてなら駄目だろうけど、長くなる事もあるなら長い方で統一して貰って、早く帰れる日もありますとか…
うちは月の労働時間は120時間に足りないけど、仕事が終わるのがどうやっても17:30だから流石に時短にしろとは言われなかったよ。

666 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:48:53.17 ID:u3EUY32K.net
社保に入っている人達は契約は4時で実働時間は長い。
時短は1時だけど保育園に入れる条件からでてしまう。
会社も融通きかないし自治体は鬼・・・

子供関係で欠勤多いし社保払ってたら手取り
低くなるのに家族の負担が大きくなるだけ。
認定証は就学まで有効なのに
現況届だしたら経過措置もなくなるの?
新制度自体意味不明。
認定証あっても必ずしも預かってもらえないし。

667 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:35:53.55 ID:HAbGTFq8.net
社保はいるべきなのに、入ってない状況に見えて同情できない
社保入って雇用証明もらえばって思う

668 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:24:45.33 ID:TpPDoGl1.net
>>664>>666
読んでて「あたられた役所の人可哀想」としか思えないwまず会社と相談でしょ
実際何時まで働いてるのか知らないけど、社保入れないほどしか働かないなら短時間認定で当たり前じゃん

669 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:36:24.28 ID:vSccALi8.net
うちの会社は月勤務120時間以上だとパートも社保加入
自治体は120時間未満だと短時間認定

だから社保加入しているけど、
扶養内なら短時間認定されても文句いえないと思う

670 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:00:07.17 ID:vWJncYaR.net
>>666
時短なら4時半まで保育だよね、それでもお迎え行けない遠方で仕事してるとか?
3時に帰れなくてもそんなに毎回残業あるの?
月に何時間働いてるかも書いてから言ってみたら皆もわかりやすいと思うけど。
保育園継続したいならフルタイムにすればいいんじゃないかな。
ギリギリだから言われちゃう訳だし。

671 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:45:57.80 ID:X/QgknA4.net
近所に待望の新設園ができて、通勤の便利さを考えるとぜひ転園したい
でも現在年少の子供は0歳児から4年通ってる今の保育園が大好き、仲の良いお友達もいる
何となく転園について子供に聞いたら「絶対いや!」とのこと
小学校のことを考えると、新設園は学区内なので親子共々知り合いができて入学の時の不安が減りそう
転園届出して確実に移れるかはわからないけど…毎日いろいろ考えて悩ましいw

672 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:57:52.41 ID:aT501s7w.net
地元の育児情報フリーペーパーの投稿欄に
「土曜日仕事休みで、子を園に預けようかと迷ったけど、朝眠気に勝てず預けられなかった。結局日中子のパワーに振り回されて後悔…」的な記事が。
リフレッシュ目的で預けるのが有とか認可外で緩いとかいろんな事情はあるのはわかるけど
あまりにも気軽な感じに預けれるんだなーと衝撃だった

673 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:10:07.10 ID:u3EUY32K.net
社保有りフルタイムパートでも契約時間は4時なので半には間に合うよね認定になるから会社もブラックなのかも。

674 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:08:25.91 ID:++popSOc.net
土曜保育は食材の都合があるから、水曜くらいまでには申告するよう言われてるな〜
ウチの子は毎日7時ぴったりに起きるので休みの日でも寝坊できないわ…裏山

675 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:14:08.29 ID:j1Mv9aGx.net
>>672
仕事休みになってもいつも通りに登園してきてる子多いよ
仕事休みになったら預けられない厳しいところなの?

676 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:31:41.12 ID:osGxy8fP.net
>>675
厳しくなっているところが増えている感じ
見学行ったとこの3分の2ぐらいに
「保育士も交代で休みをいただいていますので
なるべく(欠席に)ご協力ください」と言われた

特に公立民営は昔はOKだったけれど…というニュアンス多し
なので今OKのところも徐々に変わるかもよ

677 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:32:28.21 ID:KBg+HpLY.net
>>675
平日と土曜はまた話が違うと思うが

678 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:51:21.01 ID:j1Mv9aGx.net
>>676
そうなの?
周り私立ばかりだからかな、土曜も平日と同じように登園してる
公立は山の方に行かないとないところなんだけど、徐々に変わってるならそのうち変わりそうだね
詳しくありがとう

679 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:09:34.98 ID:0GOBidPD.net
うち私立認可だけど、土曜日は希望制で合同保育だよ
200人の園だけど土曜日は30人くらいに減る
うちは乳幼児2人土曜日もお願いしてるけど、乳児はほぼ先生独占状態でありがたいやら申し訳ないやら
人員配置の関係で、利用する時は木曜日までに教えてくださいって言われてるよ

680 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:42:32.22 ID:pwtRz9vz.net
>>674
うちの園と全く同じだわ
水曜日までに週末の予定が決まらなくて未だに土曜保育を使えた事がない
ゆるい会社だからたまの土曜出勤は連れて行ってる

681 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:52:44.44 ID:cfacwZGy.net
>>671
ここでは腐るほど転園話出るけど、慣れるまでの一瞬だよ、寂しいのは
絶対近い方がいいし卒園までの友達より学校からも続く友達の方が長くつき合うよ。
卒園後学校分かれても仲良くしようね〜って言える間柄の友達となら転園しても連絡取れないかな

親の都合で選択肢なく転園する子も居るわけだし
子供に聞いたらイヤって言うに決まってる、想像できないんだから。

682 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:06:45.98 ID:FjrSRnJX.net
年中から新設園に転園でしょ
そもそも同級生かなり少なそうな気がするんだけど
年少からの転園なら子供の寂しいって気持ちはどうとでもなりそうだけど

683 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:27:12.05 ID:WRbtHbt4.net
どうせ卒園で友達とは離れるんだから転園してもいいと思う
新設の園なら既に人間関係出来上がってて入っていけないってことも無いだろうし
小学校入って知り合い1人もいないって状況になるよりは子供も気が楽じゃないか

684 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:34:28.55 ID:2zGpRP9T.net
うーん、週間予報では雨に雪が多少混じる程度かと思ってた明日、まさかの積雪予報…@関東南部。
3年前にドカ雪が降った時は、仕事行くのにバスも全く来ずタクシーも捕まらずで歩いて行ったけど、明日も積もり具合によっては休んでしまおうかと考え中。
ちなみに免許なしでいつもは自転車、家から保育園までは自転車で15分くらい。
雪の上をまともに歩いた事のない2歳9ヶ月児と園まで歩いて行ったら果たしてどれくらい時間かかることやら…。
ただ、職場は家のすごく近くで何人かには家バレしてるから気まずいけど。
同じ辺りに住んでる方々は明日の対策、どうしますか??

685 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:48:49.52 ID:yqtpHuvO.net
新設の年中に何人いるか、って話しだなあ。
蓋を開けたら未満児ばかり、年中は3-4名でした、みたいなのだとさすがに寂しいわ。

686 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:33:36.10 ID:CuFvbPDC.net
新設園のドタバタや、安定してないイベント毎のトラブルなんかも気になるよね。
友人は引っ越しで年中から新設園に入ったけど、年々声の大きな保護者に園が振り回される様になってきて失敗だったってぼやいてるわ。
一番下の育休終わるから在園してる兄弟と共に転園考えてるって言ってたな…どうしたのか聞いてないけど。
因みに夫は学区外の園に通ってて、自分と女の子一人しか小学校一緒じゃ無かったけど、すぐに友達できたから気にしなくて良いって考え。

687 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:46:01.72 ID:YObj/MTZ.net
>>684
都内ノシ
保育園まで徒歩5分なので、2歳半だけど、だっこ紐かなー
坂道があるのでちょっと怖い。送りは旦那。
私が妊娠中なので、通勤は無理せず、様子見ながらする。

688 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:55:16.86 ID:GqGmPLqi.net
>>686上が年長の時に今の場所に越してきて、今更転園もできなくて学校誰一人一緒にならなかったけど、街中の学校だからか転勤族もいたりですぐ友達できて楽しくやってるし最初は心細かった私も今は知り合いもいるし誰も知り合いいない方が逆に気楽だよ〜。
下が学区内だけど、まずったなーと思う。
園から学校までもとなると長いつきあいになるから慎重にならざるを得なくてガチガチだわ。
合う人と一緒であることを願うしかないか。
明日からまた一週間始まるなー。また朝しがみつくのをなんとかはがしていくだな…。

689 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:39:40.95 ID:rYUVetYW.net
雪で休む時なんて言ったらいいかなぁ…10cmってどんな感じだっけ…出勤できるだろうゴラァな感じ?

690 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:15:55.10 ID:Hwy2uwVc.net
うちの職場は台風で休んでも許容される風土だから、雪だと半数が出てこないよ
私は年休が貴重なので出勤してたけど、3月までインフルに罹らなければ年休余りそうだから迷ってる

691 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:45:16.60 ID:GblH21b5.net
>>684
いつもは自転車で5分の距離。子供と歩くと15〜20分くらい。雪だったらいつもより早く起こして早く家を出る。雪遊びしながら歩いて行く予定。ちなみに3歳です。
明日雪が降るかもと子供に話したらワクワクしながら待ってるwどかっと降ったらソリに乗せて行けるのになー。会社は遅刻になっちゃうかもだけど徒歩圏だから頑張って行くつもり。

692 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:36:00.17 ID:ixG2ZztX.net
>>671
うち未満児で新設園に入ったけど、年中さん3人だったよ
新設なので1年目は行事もほぼなし
そういう可能性もあるから、待機じゃないなら今の園の方がいいと思うよ

693 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:37:06.13 ID:ixG2ZztX.net
ただの転園なら、すぐ慣れるよ〜でいいんだけど、新設園に年中や年長で入るのはちょっと賭けだと思う

694 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:01:16.19 ID:ov6Z9M/d.net
10月に出来た新設園に通わせてるけど、年中さんは4人だったな
会社が近いから〜とかそこを選ぶ理由は色々あるだろうし、学区内の小学校へみんな行くとは限らないんじゃない

695 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:02:40.56 ID:ov6Z9M/d.net
ちなみに人数少ないから3,4,5歳児合同保育
その辺も考慮してみて

696 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:25:15.29 ID:QS7VELWQ.net
明日雪積もったらもう休む気でいるわ
1歳(抱っこ)と5歳の2人で、しかも月曜日は布団やらシーツやら持って雪の中歩くのきついなあ
車は一応スタッドレスにしたけど、保育園への道のりが住宅街の細い道だから積もったら無理だ

697 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:27:58.11 ID:ov6Z9M/d.net
連続で申し訳ない
年中さんって4歳児だっけ、だったら1人だったわ

698 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:49:23.24 ID:7a3iwKL4.net
雪国の人には申し訳ないけど、本当に降らないで欲しい。4ヶ月と年少、タオルとその他を持って、1キロ弱歩くのは不安。育休だから、休んでも良いけど、活発な人を1日室内で相手するのはもっと不安だ・・・

699 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:51:48.48 ID:gcewykCJ.net
学区の端にしか園の無かった地区の学区中央の新設園ですが、少ないのは年長だけだよ。
新設園だけど系列園があって先生もベテランだし方針もイベントも系列園と同じなので安定してる。

700 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:06:30.01 ID:0GOBidPD.net
雪国出身で現在太平洋側在住だけど、年に1回あるかないかの積雪にビクビクしてしまうわw
寒さや歩くのは楽勝だけど、車送迎&通勤でスタッドレスタイヤ持ってないから積雪は困るわ…
しかしサービス業勤務だから休む選択肢はないw
タクシーで行こうか、いやでも捕まらないだろうから徒歩か、何時間かかるか…ってグルグル考えてる
最寄りの園に入れなかったから、1歳3歳連れて徒歩だとかなりキツいんだよな〜

とりあえずこちらの雪の予報の日はたまたま仕事休みだから、どうせ降るならその日にお願いしますと思ってるw

701 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:09:49.31 ID:Eyn2uKbW.net
>>700
今からタクシー予約は無理なの?もう一杯だった?
うちは積雪のニュースが出た時点で予約したよ

702 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:11:37.17 ID:uxMbQXXN.net
明日の登園悩む。
駅まで徒歩8分、電車降りて、保育園まで8分。
家から駅も、駅から保育園も、急な坂あり。
そこを一歳なったばかりの子供を抱っこ紐で連れて行く…行けるのか…。

703 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:36:33.27 ID:AeAsNXRE.net
>>702
うちと近い。電車も心配だしね。早めに出て、スニーカーはいて仕事の靴は鞄に入れてくくらいしか対策が…。よりによってなぜ月曜日なのか。お昼寝用バスタオル2枚が恨めしい。

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:49:16.80 ID:pLZaf5wT.net
私も荷物いっぱいあるのにどうしよう。
昼寝布団にパジャマに外遊び用コートに上履き…邪魔くさいなあ
せめて他の曜日だったら良かったのに

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:09:12.08 ID:ned79Rda.net
風俗ビルを利用する有名企業

1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在、風俗店は退去してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/

706 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:24:33.50 ID:I8+6xIav.net
やっぱモノホンだったね
MMOコミュの仲間みんなとやったらスゲースゲー
みんなたった1週間で35万オーバーできたわ

★自動 ネット収入 システム
「オート ウェブ マネー ラスト アン リミテッド」

こりゃさすがにヤベーから限定100名だけで正解だよね
こんなの流行ったらアフィリ会社なんてマジ潰れるわw

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:22:57.81 ID:euilArTz.net
雪だけど、雨でぐちゃぐちゃになってきてる@関東
子供たち起きる頃には雪遊びなんて出来ないくらいどろどろになっていそう…
濡れた雪は滑るから自転車も危ないね。

708 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:13:35.82 ID:bTC4cZLn.net
今日は抱っこ紐でなんとか登園できたけど
明日以降の路面凍結が不安...
雨である程度溶けてくれるといいなぁ

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:24:16.44 ID:V8rnytN8.net
北関東、抱っこ登園途中で断念してお休みの連絡した!
狭い家で暴れん坊1歳児と一日中一緒に頑張るぞ

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:27:16.29 ID:ktCwnEFh.net
登園終了@東京
自転車の10分の距離、比較的平坦だが橋・踏切超え有り
2歳前児をエルゴ、園荷物と母荷物は登山リュック
長靴+コートの上からカッパ+傘差しでなんとか。
もう路面が雨でびっしゃびしゃ&凍結ありで園まで40分掛かった
念のため先週末に持ち帰ったシーツやお昼寝布団類を金曜夜洗濯・浴室乾燥
土曜日にセットしに行ってたのが助かった

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:27:59.60 ID:wf4KgIHb.net
15センチくらい積もったけど、雪で溶けてきたし、タクシーで遅刻して行こうと思ったら
先生方が来れないので、なるべくご自宅でお過ごしくださいって保育園からメールきた。
仕事も落ち着いてるし、休むことにした。

週末にスキーに行って楽しかったみたいで、3歳娘がスキーする!と張り切っている(笑)

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:28:59.32 ID:wf4KgIHb.net
雨で溶けてきたでした

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:40:27.77 ID:486P/4t9.net
保育園って休園ってあるのかな…?

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:43:50.71 ID:XJATr+re.net
先生も遅刻ギリギリで走って来てた。

登園はできたものの最寄り駅のホームで動けずに1時間経過した。
電車が止まってる訳じゃないからここで休んで有休を使うわけにもいかないし並んでるけど寒い!

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:01:16.07 ID:N9BUb1C7.net
8時半登園させたら全体の4分の1しか登園してなかった。今いっぱいいっぱいで休んだら首締まるから行くしかない…

716 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:08:22.60 ID:iROcr/fv.net
>>714あなわた!
保育園までは一歳児と年少と荷物抱えて無事に送り届けられたのに入場規制でホームに一時間。
寒いー田園都市線がんばってくれー。
息子はかまくらをつくるんだ!と張り切って行ったけど、母は迎えまでに少しでもとけてくれるのを願っています。

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:14:34.78 ID:leAg1pQo.net
>>713
認可園はわからないけど、うちの子の認可外園は去年次の日の朝に台風直撃!と言われていた時は「明日は休園です」と突然お知らせされた。
だけど予想外に夜中に直撃してしまい、朝には通り過ぎてた…。結局休園で押し通されてその翌日に物凄い勢いで謝罪を受けた。
うちは全然大丈夫だったんだけど、休みづらい職場環境の人もいただろうなぁ。さすがに気の毒に思ったわ。

718 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:16:44.29 ID:ksCcOZzF.net
雪で脱線した線だから慎重になってるのか電車が遅い…というか入場規制で駅に入れない
子どもは保育園に預けられたけど、この状況で出勤してきてくれる保育士さんには頭が上がらないわ

帰る頃は電車まともに動いてるかなー
保育園のお迎えに間に合わない方が詰むわ…

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:18:10.74 ID:zagcLUVd.net
>>716
おお!田園都市線仲間が!
私は思わず家に戻ってしまった…
午後一までには出社したい
子どもはニコニコで登園したからよかった

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:18:52.97 ID:uQyLvAXX.net
街BBSででもどうぞ

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:22:29.96 ID:dSe9GF6Z.net
先生たちも普通に労働者だから事前に言われていれば文句は言えないよなぁ
震災の帰宅難民続出の日は「どうせ私も帰れませんから」って泊まり込んだ先生いたらしい
頭が下がる(さすがに泊まり込んだ子はいなかった)

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:31:39.03 ID:Ryz0TBIT.net
姉妹別園だから家から歩いて保育園2ヶ所回って駅に
下は抱っこだけど上は歩き
雪が深くて下の保育園経由して上の子の園に到着するの30分ぐらいかかったけど、なんとか園まで歩いてくれた
成長したもんだなあ
しかし布団が邪魔だった
月曜憎し

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:38:39.43 ID:1TeOhRBg.net
園まで自転車で10分、徒歩30分の都内住みだけど、休みにした。
道路がどろどろで自転車は怖いし、自動車持ってないし、タクシーもつかまらないし。
イヤイヤ期大爆発の二歳半だし…
でも会社に電話したら、「皆頑張って来てるけどねぇ〜」という反応で凹んだ。

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:44:19.31 ID:J+urKhlE.net
ホント今日の首都圏は大変だ
年に数回のことなのに何故に月曜日をピンポイントで狙い撃ち…
駅までの道のりで登園に四苦八苦してるママさんたちをたくさん見たよ
休めるなら休んだ方がいいと思う
お迎えが憂鬱だ
夕方までに溶けてるといいなあ

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:09:02.51 ID:WbNh6a9Y.net
毎年の事なのに

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:41:54.43 ID:CI8KScEw.net
関東、雪すごいねー。お疲れ様です。
こちらは北東北だから積雪は毎年の事なんだけど今年は雪が少なくて楽だった。
でもさすがに雪が少ないまま冬は終わらないようで今になってしんしんと降り積もってるよー。仕事帰りには車が雪に埋もれてそうだ…

727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:02:23.20 ID:7nIswCqz.net
電車さえ死んでなければ普通にいったんだけどなー
雪自体はたいしたことないし
諦めて今日は子とぬくぬくだわ

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:21:49.16 ID:zS+Uv8Nt.net
以上児を歩かせて登園したけど、長靴に水が入って?雪?怒ってた。確かに中から水が出たわ。歩かせて登園の場合の正解の格好はなんなんだろ?さすがにもう抱っこ無理だし。年一レベルだけど、スノーブーツ?

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:22:57.44 ID:p21G7Sc7.net
>>703
行ってきました…レインブーツで子供は抱っこ紐。駅までは歩いたけど、地下鉄のダイヤが半端なく乱れていて、ターミナル駅で下車してタクシー拾って保育園まで行きましたよー。
疲れたー。
こんな日に限って絶対休めない予定が入るとかほんともう。
そして今度は帰り道の心配をしなければならないorz
都内、坂道多すぎるよ!!早く家チカの認可に移りたい。
ちなみに子供は楽しそうにあーうー喚いて傘の柄をつかみ、ぶんぶん振り回してました。
濡れる…濡れるよ。
お昼ごはんに間に合ったからあなたは満足よね。
そしてこれを書きながら、パジャマをかばんに入れっぱなしで来ちゃったのに気付いてorzせっかく前の晩からかばんに入れていたのにorz

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:45:52.15 ID:YMbGDiJm.net
>>728
南関東のこういう雪だと、長靴が正解だと思うよ。
スノーブーツの方が、防水性能は下。

731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:48:26.35 ID:486P/4t9.net
>>728
履き口が縛れる長靴便利だよ
あんまり種類はないけど

732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:49:21.74 ID:YMbGDiJm.net
あ、よっぽど高いの買えば防水性能は別かもしれないけど、
結局水や雪が入るのは靴の性能の問題じゃないから、という意味で。

733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:28:22.38 ID:IWoYoZW6.net
>>728
防水カバー?雪カバー?って言うのかな?
そういうの付けてみるとか?
見た目は微妙っちゃ微妙だけど

734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:40:58.85 ID:HEiVkTG3.net
うちは4歳だけど抱っこヒモで行った。往復40分でヘロヘロで駅行ったら全然電車動いてなくて、さっきやっと電車乗ったところ…
帰り凍結が怖いな

735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:41:59.43 ID:wSNMhVZk.net
>>731
横だけど、無印にそういう長靴があったので昼休みに買ってきた

736 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:56:23.42 ID:euilArTz.net
子供用は丈が短い長靴も結構あるからね。
うちはダンスィな男児だから丈長めにして、替えの靴下も絶対持っていくようにしてる。レインコートは下から水が跳ねて濡れるから、雨用のパンツも売っててくれたらいいのにな〜

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:06:02.61 ID:486P/4t9.net
>>736
レインパンツあるよ、裾にゴム入ってて良い
あーでも学校とかだと自分で管理難しいか
何か私雨具のステマみたいだな

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:14:38.98 ID:5YusTDjg.net
>>684です。
>>687さん、>>691さん、レスありがとうございます。
皆さんもお疲れさまです。
朝、窓を開けて真っ白になってるのを見て休みを決めたよ…。
でもよくよく考えたら道が凍るかもしれない明日以降のが危険なのか?
そして週間予報を見たら生活発表会がある土曜日にまた雪マーク…勘弁してください…。

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:03:50.83 ID:kdeNSVZV.net
土砂降りの中、年少連れて2歳をおんぶしてikeaの青バッグに布団袋入れて登園したわ
出勤する前にやりきった感がハンパないけど、明日は凍結しそうで怖いな…

740 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:48:24.22 ID:y41vuxXS.net
埼玉在住、4月から保育園なのですが、今日のような雪の日の保育園の対応や送迎がどうなるのかすごく気になってこのスレ見に来ました
園によって自由登園・休園・通常通りと様々なんですね
今朝みたいに夜からずっと降っていて通勤にも支障が出そうな場合は休んでしまった方が良さそう(仕事の状況にもよる)だけど、
明日のようにお天気は良いけど凍結で送迎が危なそうという場合どうすべきか悩みますね…

741 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:47:50.00 ID:2ZH2zHAa.net
>>740
休園ってのは結構レアなケース@東京近郊かと。違ったらごめんね。
休むのはあなたの仕事や有休休暇の残数次第じゃないかな。1年目は子の病気で有休削られるから足元悪いくらいでは休んでられない可能性も有るよー。

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:28:57.23 ID:DBNnZa1N.net
>>740
同じく埼玉(ちなみに戸田)だけど休園になったことはないよ。
自分が連れていけるかどうかだけ。

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:36:23.51 ID:fIXVZKuq.net
幼稚園は休園あるみたいだけどね
保育園で雪で休園は聞かない

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:42:23.00 ID:euilArTz.net
>>740
凍結で登園するのが危ないくらいじゃ仕事休めないな〜
よっぽど会社が協力的ならともかく、殆どの人は何とかしてるのが普通だと思うよ。
うちは0歳クラス、月に1日の発熱休み位で丈夫な方だから有給も余裕あるけど、職場に普段迷惑かけてると思ってるから子が元気なのに休むのは無理だわ…
いっそ電車止まって欲しいw

745 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:55:40.10 ID:y41vuxXS.net
休園はほとんどないんですね
休めるかどうかは有給残日数にもよりますね
園まで自転車10分、徒歩だと30分、自家用車ありですが雪の中運転したことないので非常に不安…な状況ですが、遅刻程度で乗り切れるようになんとか頑張りたいです

746 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:27:02.78 ID:4HzrN3sL.net
>>723
そっか〜大変だね〜危ないから休みな
とでも言ってもらえると思っていたのかな?頑張っているみんなの中に子持ちさんが居たら、その人に激しく同情するわ

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:37:57.98 ID:alSUdjM7.net
同じ条件だけど天気が崩れそうな時には前もってタクシー予約してるよ?
無駄になっても、送迎出来ないから会社休みますってのは社会人としてナシだと思うし
>>723

748 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:47:12.01 ID:r8O2cOh+.net
台風や雪の時って、遅延は仕方ないとして
みんな結構いろんな努力(早めに出勤したりタクシーで駅まで出たり家族に送ってもらったり)
していることが多いから案外ちゃんと来てたりするんだよね
だから>>723会社のリアクションがあるわけだ

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:05:16.16 ID:dwKLSiCm.net
>>747
予約受けてくれないタクシー会社ばっかりのエリアもあるのよ
雨や雪の予報が出てるとなおさら
結局、直前に電話しても「出払ってて無理です」って言われるしw

750 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:12:35.87 ID:rhcJ3PRR.net
>>749
そういうエリアなら、違う手段で出勤するんじゃないの?ハメハメハ大王じゃあるまいし

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:12:41.41 ID:dSe9GF6Z.net
まぁ、今回は予報はずれの大雪と週頭の大荷物ってことで
事前準備がしにくかったというハンデはあるけど…社会人だしね
努力(徒歩30分)は見せないと嫌味の一つも言いたくなるわ
何とか預けた後の交通機関大混乱@都内だったわけだけどそこはみんなイーブンだしね

752 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:13:27.80 ID:L9XxPXCu.net
>>749
タクシー予約すらムリな地域はマイカー主流だからね
会社にたどり着けないならともかく、自転車も車も乗れないから天気が悪いと送迎ムリ、会社休みますってのはちょっとね

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:16:03.17 ID:oO5QcSyg.net
予報外れ?雪だ雪だって言われてたけど

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:29:12.08 ID:dSe9GF6Z.net
>>753
週末金曜の週間天気時点ではここまで大雪大混乱予想では無かったでしょ
日曜にはわかってたので早起きしたし、当日3時頃外見たらそれなりの覚悟した
早めに雨に変わって歩くのは危険じゃなかったので拍子抜けくらいだったけど電車にはやられた

755 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:39:05.98 ID:WbNh6a9Y.net
電車バスなどの公共の乗り物使ってるわけじゃないのに仕事休むとか社会人舐めてるとしか思えないわ
雪で危ない?甘えんな

756 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:45:42.99 ID:ChJWSL3J.net
>>754
いやいやw
普段自転車で徒歩なら30分、イヤイヤ2歳がいて車もないなら
雪だとわかった時点でタクシー予約したりするもんだよ。都内なんて少しの雪でも毎年大騒ぎしてるじゃない
最初から休む気満々だったんでしょう

757 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:55:45.19 ID:ScSJrSUy.net
公共の乗り物も、全てが一日中運休なんて、ないだろうしね…遅刻はあっても休みますって、裁量制的な仕事じゃないとまずあり得ない
道がどろどろで歩けませんので休みますwwwって、明日どんな顔して出勤するんだろう

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:56:09.87 ID:486P/4t9.net
そうか都内はタクシー予約出来るのか…いいなあ

759 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:00:44.50 ID:Y1Bnkgmb.net
いや車は慣れてないと危ないでしょ
でも今日保育園の先生が車で出勤途中で動けなくなって、車置いてきたって子供が言ってた
先生には頭が下がる

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:24:19.92 ID:r8O2cOh+.net
>>758
都内じゃなくてもできるよ
車必須地域でも免許返上した年寄りとかが、
通院や買い物するのにタクシーを予約してとか普通にやってる

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:24:49.85 ID:J+urKhlE.net
まあ休みやすさは会社や職種にもよるからそう噛みつかんでも

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:34:48.44 ID:2ZH2zHAa.net
子供の有無にかかわらずに、取れるなら有給休暇使っていいじゃないの。皆がんばって出社してるって言っても別に同じ社宅から来てるわけじゃないしね。
むしろ今日有給休暇使わずにいつ使うってノリで休んでる人多かったよ。

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:41:50.07 ID:YhvQz0hU.net
ホントみんなお疲れ様です
同じ市内の認可園使ってる同僚は、休園で欠勤してたなぁ
色々だね

764 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:42:20.58 ID:cjvQWnXy.net
雪道慣れてないのに運転するとしたら、事故起こしたら危機管理がなってないと思う。
自転車も同じ。

うちの会社は結構休んでた人がいたなあ。締め切りとかアポとかない人は。
どうせ有休余るから使っちゃうみたいな感じで。
私はもったいないから午前半休にしかしなかったけど、頑張って無駄に時間かけて行くよりも
家の掃除して混雑ある程度おさまってから出た。

突発的に休めるのは、仕事にもよるから、社会人なめるなと言うのは
ちょっと違う気がするなあ。

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:50:26.50 ID:uiXHfgJT.net
でも電話で、会社から嫌味を言われる職場なんだから、そのへんの空気読めずに、休みますって言ったんじゃない?

766 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:51:39.99 ID:zS+Uv8Nt.net
>>728です
参考になりました
レインズボン?とカバー見てみます!

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:59:46.32 ID:OweVy7QN.net
>>765
だね
みんな頑張って来ている職場だからこそ嫌味言われたんだろうしね
会社の反応にガッカリするくらいなら事前に手を打っておくのが社会人かな

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:01:24.68 ID:t3ujtiRQ.net
まあそんな会社に勤めてるって時点で負けって事なんだろうな
そこまでして会社でないと立場なくなる方がかわいそう

雪で交通機関乱れても根性論で努力して出てこいってブラックっぽいよね

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:08:16.56 ID:+hMQcNGo.net
出社するしないは兼業母スレ向きの話題かも

台風の日も雪の日も朝バッチリ来てる保育士さんに頭が下がるわ

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:09:41.24 ID:OweVy7QN.net
>>768
会社までの交通機関が止まってるって理由と自転車乗れないから休みますって理由は全然違うけどね
そこの区別ついてない人はそりゃ嫌味くらい言われるだろう

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:30:26.34 ID:t3ujtiRQ.net
まあ自転車乗れないのでって理由分かってもらえないときじゃ会社変えるけどね

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:32:32.06 ID:BNDygEc6.net
ハメハメハ大王なんだ!カメハメハ、で歌ってた
ハワイのあの人の歌じゃないんだ…!今知った

773 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:34:38.38 ID:t3ujtiRQ.net
まあ雪だと自転車乗れないので会社行くの支障でるってこと、分かってもらえないくらいの会社だと会社変えるけどね

別にそれが社会人としてだめといわれてもかまわんが、理解してくれる会社にいる方が幸せ

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:38:22.84 ID:wHwU5R00.net
>>773まさかの自分語り

775 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:41:36.87 ID:H3Sw0vEN.net
会議で車で2時間くらいの会社に行こうと朝6時に出たら雪と渋滞で到着が昼12時過ぎ
帰りは膝まで積もった雪を掻き分けながら駐車場まで徒歩10分、車が雪で空回りして駐車場から脱出するのに40分、帰りは横転した車の数々を見ながら3時間
疲れた…遅くなるからと実家に子供預けてて良かった

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:50:25.57 ID:ayZt5ySP.net
>>775
スレ違い

777 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:03:40.19 ID:Rabg4M40.net
>>775
まさかの保育園出番無しwww

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:22:29.94 ID:H3Sw0vEN.net
兼業スレと間違えて痛いくらい顔真っ赤だわ
ごめんなさい

779 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:27:25.18 ID:Io+LkjMm.net
兼業スレとここは間違えやすいよねw
ドンマイw


普段は車だけど、今朝は旦那が抱っこで登園。
問題は凍結する明日だよなー。
運転出来ると良いけど。

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:05:18.70 ID:jgYUuas3.net
近くの原っぱがよく大雨の後に凄く大きな水たまりが出来てるんだけど、今朝は絶対に氷が貼ってるはず!と早起きして登園前に子ども達と遊んできた。
下が芝生だからパリパリと割れて楽しかったみたい。
園に着くなり先生に一生懸命お話してたわ。
私は気替え一式追加で持っていって大変だったけど、少し早起きするのも良いな〜と思えたわ。
でも、氷のお土産は即外に置いてきてって言われてたw

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:09:36.41 ID:hKzx03Zd.net
今日は快晴@神奈川。園庭に雪残ってるから子供たちは外で遊びたいだろうな。でも毎度ながらうちの公立認可園は外でなかなか遊ばせてくれない。凍った地面でコケて頭打ったりだとか想定されるんだろうな。早く溶けろー。

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:39:04.37 ID:fotOl+v7.net
雪国だから都内の雪ネタ豚切り

2歳半の子が一ヶ月くらい咳が止まらないんだけど、普通かな?
最初に咳が酷い風邪(たぶんRS)ひいて、最初の数日こそ咳が酷くてねれなかったものの、今は寝ている時は出ないので日中だけ。
小児科でも耳鼻科でも診てもらっているんだけど、気管支炎とかの疑いは低いみたいで、ずっと痰切りの薬飲ませてる。
時期的なものかなぁ…

783 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:47:35.66 ID:N6fDWJnQ.net
>>782
1ヶ月はさすがに長いんじゃないかな…
去年私自身が原因不明の咳で1ヶ月コホコホやってたけど、肋骨痛くなって大変だった
うちの子(現在4歳)も去年一昨年と、冬に風邪きっかけで1ヶ月くらい咳が止まらなくて(うちの場合は夜間がひどかった)
結果よくわからんけど喘息の気があるかも、と吸引とアレルギー薬を始めて3ヶ月、今年の冬は全然咳が出ない
風邪引いても咳はすぐ治まるようになったよ

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:59:16.55 ID:54Te0f2v.net
>>782
痰がからまない咳が続くなら咳喘息?でもあれは夜間に悪化するしな…

785 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:02:15.29 ID:vvg32Rv3.net
ベビーカー乗せて送り届けるだけなのに凍結で死ぬかと思ったわ…
こんな日に自転車乗るとかヤバすぎる

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:35:18.85 ID:rplyjbQX.net
ほんと、スケートリンクみたいだった
昨日今日と歩くとき変な力が入ってたせいか、股関節辺りが筋肉痛で辛い…

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 11:57:55.60 ID:KnuC34Cv.net
バス停までのほんの50メートルの距離なのに、下り坂で転んでしまった。
子供は抱っこしてて無事だったけど、先月痛めた膝をまた痛めてしまって、ゆっくりでしか歩けなくなっちゃったよ。
転んでしまった自分が憎い!!

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 12:11:16.19 ID:vvg32Rv3.net
週末また雪マークが…

789 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 12:23:58.63 ID:EP99B1Io.net
今朝は保育園の駐車場の水溜りの水を子供が頭から、私は下半身にかぶってしまい一旦引き返して遅刻した
水を掛けてきた車の人、凄いDQNネーム付けてる親だったからあ〜だよね〜って気持ちになってしまった

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 12:59:41.57 ID:p2NDl7dE.net
>>783>>784
やっぱり長いよねぇ…元旦に1度高熱を出す風邪引いたので、それで悪化した可能性もあるかも。
時々乾いた咳があるけど、大半が痰の絡んだ咳なんだ。
鼻水もほとんど出ず中の方に溜まってる?と副鼻腔炎も疑ったけど耳鼻科ではうーん?って言う感じで、下痢する程強い抗生剤を飲ませてそれで治るか様子を見るしか…みたいな診断でした。
小児科では痰切りの薬も少し変えたりしているけど、もう一回小児科行って診てもらおうと思う。ありがとう。

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 13:38:27.55 ID:EpVncqsh.net
>>790
そんな感じで一ヶ月以上治らなかった友人のとこの子が
病院変えたらマイコプラズマだった
早く治ると良いね

792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:23:31.53 ID:TXR35tRq.net
>>782
うちの1歳児、年末にRSやったけど、行きつけの小児科にはひと月から、長くて半年くらい咳が残ることもあると言われたよ。
今もちょっとした風邪で痰が絡む咳をしてる。
気管が過敏になってるんだってさ。

ともあれ念のため、別の病院に行くに一票。

793 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:02:26.12 ID:k3+re0B9.net
>>789
災難だったね
相手は何の反応も無しなの?
うちもDQNが多い地域で駐車場のマナーが悪いから怖いんだよね

794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:24:34.98 ID:LnDRgbOz.net
保護者の中でもマトモそうとかDQNぽいなとか申し訳ないが見た目で思っていたけど見た目で判断しちゃダメだなぁ
お迎えの時同じクラスの小綺麗なママさんが子供と仲良く甘い口調で話してて良いママさんだなぁと思ってたけど
抱っこしたまま車に乗り込んでそのまま運転席に2歳児乗せたまま発進したのを見てしまった時は正直ビックリしたw

795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:34:58.53 ID:hYz0n2L0.net
車のチャイルドシートや自転車のヘルメット着用率けっこう低いよね
一度事故ったら着けてなかったことを後悔すると思うんだけど…

796 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:54:30.88 ID:Dh4NvULd.net
助手席じゃなくて運転席に!?
いや助手席でもダメだけど

797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 07:17:40.73 ID:NxZTIFpo.net
大雪警報でて保育園休みの連絡きた。
仕事行けない…
5時に起きてスタンバってたのに。
会社に連絡が鬱だわ。

@名古屋

798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 08:41:21.40 ID:XS0PbfQT.net
1歳児クラス、2歳2ヶ月。
保育園ではほとんどトイレでおしっこ出来るようになって、そろそろ家でもトレーニングしてくださいって言われたんだけど、この時期に?!
暖かくなってからにしようと思ってたんだけどなー。

799 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 08:48:01.58 ID:qu3O48z/.net
>>798
ほとんどできてるなら時期関係なく習慣づけて
早く昼間完成させてあげた方が
三者みんな得でしょ 保育園様様だよ

800 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 09:16:34.73 ID:Kz4gXn9Y.net
そうだよね、せっかく子供が出来てきてるのにもったいない
やるならきっちりやらないと後退することもあるから先生にも迷惑かと

801 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 09:19:37.28 ID:6yf+ozG9.net
保育園行く途中に自転車がパンクした!
下の子は歩けれないから乗せたまま、上の子は歩いてもらいました…
近所の自動車修理してる工場に持って行ったら直してくれるって言ってもらえて一安心…開いててよかった。
帰りは歩かずに済みそうです。
仕事は遅刻です…

802 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 09:22:43.74 ID:6yf+ozG9.net
>>798
オムツ無くなると楽だよ〜お子さんのタイミングに合わせてあげるとすんなり外れて良いかもね。

803 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 09:25:27.43 ID:k5hnBa4T.net
>>794
見た目で判断しちゃダメ、本当だよね

保育園で仲いいお母さんにLINE教えたら、クラスのグループに誘われあれよあれよと全員に繋がったw
おはょ!とか、まぢうけるwみたいな文章書くお母さんがいて、誰だよと見てみたら割と年齢行ってそうな普通のお母さん…
あ、これ別に見た目関係ないか…

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 09:26:07.96 ID:RW/B+TOP.net
去年2歳の時は自宅ではトイトレほとんどしてなかったけど、お風呂で「オシッコ!」と言われたり「出ちゃった」と言われるようになったからお風呂前だけ連れて行く習慣になった。服も脱ぐついでだし。
トレーニングして下さいと言われたなら昼は保育園だし最初は朝起きた時と寝る前だけトイレに連れて行くくらいでいいんじゃない?

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 09:29:10.59 ID:0xPYtldJ.net
うん、昼間保育園なら2歳なら朝と夕飯前入浴前寝る前くらいにトイレの声掛けすりゃ良いと思う

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 09:35:42.95 ID:jmxoXMGI.net
>>797
うちも名古屋だけど今日保育園あるよ
休園になるのは暴風警報か暴風雪警報みたいだけど
大雪警報だけで休みになるとこもあるんだね
もうすっかり晴れてきてるから仕事行けないの辛いね、乙

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 09:48:04.00 ID:tQVgPwj+.net
>>790
うちは12月のはじめに咳と鼻水が厳しかった。
小児科も耳鼻科も、検査やよく診察してくれたけど、
2歳児にはよくあること、みたいな感じであっさりだった。
試しに、夫がたまに通う隣の市の漢方医の先生が、
本職が小児科で、小児漢方もやってるので、
子を診てもらって、薬をもらったら、3日くらいで鼻水も咳も収まった。
子供に風邪をひかせない生活指導のプリントとかもくれた。
薬を飲ませるのが、量が多くてアイスモナカに埋め込んだりして大変だったけど、
漢方があってるのか、それから今回の冬は、鼻水も咳もなく過ごせてる。

808 :795:2016/01/20(水) 10:46:51.64 ID:NxZTIFpo.net
>>806
認可だけど民間園だからかもしれない。
午後から預かるメール来たけど時短勤務だし
休日変更で対応しようかなと悩み中。
元気いっぱい保育園児をもてあまし中。

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 11:12:19.34 ID:sq8QFMFi.net
うちは12時から登園可能(認可外保育園)になったけど、8〜16時の仕事だからもう休んだ
午後は子ども預けて家の掃除でもしよう

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:04:06.12 ID:zX4X7aej.net
最近担任の先生の勤務時間が気になる
うちは朝7時前半に旦那が送り、夜は18時前後には私が迎えなんだけど、ほぼ必ず担任の先生がいるんだよなぁ
7時から18時の勤務が当たり前なのかな
預けてる身が言うことじゃないけど長すぎるよなぁ

811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:09:04.60 ID:W9KFhM2B.net
上の子がインフルエンザ発症して、今週いっぱい登園不可
予防接種のおかげか熱はすぐ下がってすっかり元気だけど、下の子も一緒に休ませてるからうつらないか心配だわ…
今月になってからちょこちょこシフトに穴あけてて、頭下げまくって調整してもらってる
理解ある職場なのか救いだわ

でも同じクラスに感染者特定したがるお母さんがいるから来週ちょっと憂鬱
予防接種して手洗いうがいやっての結果だから勘弁してほしいわorz

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:31:37.69 ID:WuU1Kf20.net
下の子一歳過ぎたけど認可待機で4月入園予定。
上の子の園で同時期に出産した先生が一年ちょうどで復帰してて肩身が狭い。
車なしで認可外はしごは時間的にも経済的にもメリットないから迷いはなかったんだけど…

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:40:11.69 ID:yH4voljk.net
先日保育体験してきた。
1歳児クラスで、現在はみんなほぼ2歳みたいな状態だけど、
そんな小さなうちから女子力高めの子がいてびっくり。
常に二人でつるんでて、何をするのも一緒。
他の子達より発達も早めだから、余計に大人に見えたわ。
(やってることは同じ絵本を読むとかなんだけどねw)

ただ、先生的にはちょっと不安な関係らしく、なるべく二人を離したいらしい。
そういった人間関係の課題がもう出てくるのかぁ。早いなー

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:12:22.08 ID:SZ1QwUC/.net
>>813
不安ってどういうところが気になるんだろうね。他の子には冷たいとかかなー?うちの1歳クラスの娘も、女児達の結束が固いのかよく相手ランダムに手つないでつるんでる。

815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:37:03.73 ID:Rki6hu65.net
>>814
そんな光景癒される以外ないわ

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:44:24.98 ID:f/0q0umF.net
クラスの子を引っ掻いて怪我させてしまったのだけれど、菓子折りもって謝罪したほうがいいよね?
噛んだ噛まれたはよくあるから、先生から特に相手は聞かなかったんだけど、
子供の話で相手と、お迎えに行った時に跡が残っていた子が同じだったので、特定できた。
お迎えの時間が違うけど、連絡先を知ってるから、時間とってもらうのがいいのかな?

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:48:29.65 ID:WMLvuXXI.net
>>810
保育士やってる友達はサビ残だらけだと嘆いてたよ。
ちょっと前に資格がなくても保育士出来る、みたいなの政府が言ってたけど、そんなことで希望者増えるわけないだろ、と思うわ。
肉体的にも精神的にも大変なんだから、もっとお給料上げてあげて欲しいわ。

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:09:28.21 ID:qu3O48z/.net
>>816
病院沙汰や一生残る傷なら…だけど
そうじゃなきゃ自分は時間とって菓子折りはかえって迷惑だ
時間食われるのは忙しいので迷惑、菓子折りなんてメンドクサイ
逆の立場になったときいたたまれない
まぁ、誰だか丸わかりなのに顔あわせて完全無視ってならモヤモヤするけど

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:10:08.43 ID:SZguIvIv.net
>>816
菓子折まで持って行ったことはない
お迎え時間違うから、きちんとお手紙書いただけ
こちらが被害受けた側でもきちんと謝罪してもらっただけ
菓子折までなっちゃうとお互い大変じゃない?

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:15:45.25 ID:f5WWpTm8.net
>>817
じゃあ保育料も上げますね

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:29:37.73 ID:q6MXDPQD.net
保育料上げて当たり前でしょう。今が安すぎ

822 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:41:28.38 ID:0xPYtldJ.net
パート程度の収入の人が軽い気持ちで預けられるお手軽価格だものね
本当に必要なら高い金だろうが払うだろうしフルタイム正社員ならそれなりにかせいでるから保育料高くてもほんの数年だし痛くも痒くも無い
どんどん値上げして保育士の待遇良くして結果的に保育の質が上がるなら保護者も園もみんな幸せ

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 19:10:56.92 ID:YYI48VZh.net
>>817
うち都内認証だから有資格保育士も無資格もいるけど、素人目に見ても圧倒的に有資格の方が技術が上(そりゃ当然なんだけど)
なんというか有資格の先生はしっかり教育をしてくれてるけど、無資格の人はただの子守?みたいでしょっちゅう服の入れ間違いや子供のトラブル止められずケガとか。
担任の先生は有資格で、20台前半ぽいけど私以上にしっかりしててミスもなく素晴らしい
巷で言われてる平均給料だとするなら、もっとお給料あげてほしい

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:02:11.89 ID:cPwsx3PU.net
来週から延長19時までなんだけどどうやらその時間まで残ってるのはうちの子だけらしい
保育士さんも帰りたいだろうに申し訳ない

825 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:18:41.65 ID:H1oGttjj.net
うちも延長20児過ぎまでやっている保育園で19時に迎えに行くけど残り数人とかだよ
そんなもんよ

みんなサービス業とかじゃないのかとたまに己の働き方を色々考えるわ

826 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:35:14.86 ID:XevskD20.net
時短とってるんだけど下の子0歳児クラスでのお迎えが後ろから4番目
だからうちが帰ることによって保育士さんが一人上がれる
3番目に帰る子とは1時間以上空いてるっぽい
どう見てもうちの迎え時間が誰かの終業時間になってるから地味にプレッシャー

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:17:15.18 ID:EYFRDL25.net
>>816
子がひっかかれてケガ(かさぶたレベル)したことあるけど、仕方ないと思っただけだったよ
菓子折りもって謝られたら逆に恐縮しちゃったと思う
うちの子供だって手を出すような原因を作ってる訳だし、今後逆だってあるかもしれないし

されたお母さんは誰かとは聞かされてないと思うから、そのままスルーでも済んでいく案件だよ
母親同士、顔見知りで気になるなら一言謝るぐらいで十分じゃないかな

828 :811:2016/01/20(水) 21:28:33.94 ID:yH4voljk.net
>>814
片方に主導権があって、片方が自分のやりたいことがあってもその子に従う感じなんだって。
確かに一人が利発なタイプで、もう一人のマイペースな子を
色々誘ってる感じだったわ。
そういうのって小学生以上の女子の世界かと思ってたよ。

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:32:28.53 ID:O0Cg4yI2.net
>>816
ちょっと引っ掻いた程度なら一言ごめんね、て言う程度でいいと思う。
病院行くような傷なら、菓子折り持って謝罪、て話は周りで何度か聞いた。
上の子小学生だけど未だにそういう話たまにきくよ。

個人的には、手紙書いてもらえるのはありがたいけど返事書かないと
いけないから面倒だと思っちゃうかも。次のイベントで会ったときに
謝罪でもいいと思う。

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:51:57.20 ID:Mo5l34Vc.net
>>816
うちの子も顔を横断するくらいの引っかき傷を作ってきた事あるけど、保育園に行ってる以上は仕方ないって思ったよ。先生が止められなくてすみませんって謝ってくれたし。
毎回同じ子にばっかりやるなら問題だけど2歳くらいまではみんなやったりやられたりだからお互いさまだと思う。病院通いするレベルでなければ菓子折りはやりすぎ。
どうしても気になるなら直接相手の親御さんに謝るくらいでいいと思うよ。

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:57:52.84 ID:UEAV9tCo.net
爪切ってても出来る傷は仕方ない。爪切ってないの見ると嫌な気持ちになるけど。

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:13:58.28 ID:f/0q0umF.net
814です。
子はまだ1歳児クラスです。
確かに今度、こちらが被害者になったときを考えるも菓子折りはやり過ぎですね。
先生の態度が昨日の件を引きずっているような感じだったので気にしすぎたのかもしれません。
メールの連絡に留めておきます。
ありがとうございます!

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:11:43.85 ID:CVw71O76.net
ユニクロのエアテックて大人用ないからわからないのだけど、暖かいのかなあ
今の時期でもお散歩はこれでいけるものですか?@最低気温0℃にはならない大阪
値下げしてるから来年用に買おうか悩み中、むしろ今から着る為に欲しい

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:16:52.81 ID:3XqLcXld.net
>>828
先生たちがソフトに二人の距離離す方針なのかな。なかなか難しそうだ。うちの娘も積極的におとなしい子の手をつなぎに行ったり構ったりする側のようだから、心に留めておくことにするわ。

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:18:51.41 ID:rbQaAwlO.net
>>833
ユニクロスレの誤爆かな?

【母も】ユニクロ大好きママン7【子も】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1444568178/

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:29:36.80 ID:CVw71O76.net
>>835
いえ、誤爆ではなく園のお散歩アウターで悩んでたのでここに書いてしまいました…!
ユニクロスレ行ってきます、ありがとう

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:14:36.60 ID:QEl8Tygr.net
>>821
だよねぇ
あんなちょっと目を離したら忽然と消えそうな1歳児、5万ちょいで預かってくれるとか本当に頭下がる
自治体と国から補助が入ってるとは言っても、安すぎる

いつもお迎え最後の方ではあるんだけど、電車トラブルや乗りおくれでお迎えほぼラストが続いたら、
朝大泣きするようになって、申し訳ないから昨日はちょっとだけ早めに迎えに行った
そしたら今日は準備の途中でバイバイしてさっさと遊びに行ってくれた
やっぱり寂しかったのねー、と凄い申し訳なくなった

838 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 12:30:58.11 ID:z/k8Z1XF.net
朝は私の方が早く家を出るけど、最近、ごねるんだよね。
お迎えが早いと嬉しいって言うし、うちも寂しいんだろうなぁ。
仕事は落ち着いたけど、つわりで伏せってることが多いので、それが原因だろうか。

保育園への妊娠報告って何ヶ月かでした?来月で4ヶ月になる。
先生たちも進級に向けて色々考えてくれてるし、子供への対策?も変わってくるよね…

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 12:53:14.52 ID:o6nHdErS.net
里帰りで休むとか事務的な不都合無いなら別に敢えてこちらからは言わない
お腹出て来たら気付かれるだろうしその時でも良いでしょ
下の子出来て赤ちゃん返りするからうちの子のケアをしろってこと?

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 12:56:25.52 ID:0Yi0xU7p.net
ケアをしろじゃなくて、普段と様子が変わって迷惑かけるかもしれないから知らすんでしょ
悪く取りすぎ

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:19:22.15 ID:4RmOKA12.net
>>838
子への対応云々もあるけど、うちの自治体では妊娠届の提出が必要だよ
上の子の保育時間・期間をきっちりするためかな?

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:42:02.42 ID:RrKK3lSk.net
>>838
保育園への報告は4ヶ月くらいでしました。
下の子が1歳クラスですが、報告したとき先生方が皆口を揃えてやっぱり!と言うので聞いたら
園で感情の起伏が少し激しくなっていたらしく、だからだったのね〜と納得されました。
その後妊娠経過で入院もしたので、尚更早いうちに話してよかったですよ。

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:52:25.36 ID:1w0k5edI.net
保育園でたまに会うお母さんが、久々に会ったらお腹がぽっこりでびっくりしたことあるw
次会ったらお腹が引っ込んで、かわいい乳児が現れてた
あっという間だった気がしたけど、それは月に2日くらいしか会わないから…

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 16:59:36.52 ID:ZakXcC/0.net
何かあったら些細なことでも情報共有させてくださいね、と言われているので、私なら早めに報告するな。

例えば昨日は珍しく夜泣きを1時間しました、とか連絡帳に書くけど、
別に配慮してよ!という訳でなく、先生があーだから午前中から眠そうなのね、というヒントになるというか…
まぁ余計な情報だったら、先生もふーんと読み飛ばすだろうし。

845 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 19:01:17.33 ID:q8yw7a1p.net
うちも夜泣き書くわw
夜泣きしました、少し眠くて昼寝前にグズるかもしれませんみたいな感じで。

846 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 20:24:26.82 ID:Ip6QL5Bq.net
夜泣きは書いておかないと、うとうとしたりぼーっとしてて具合が悪いと思われる可能性もあるよね

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 22:16:48.83 ID:r9yjZt4m.net
迎えに行ったらインフル出ましたの張り紙が……
広がらないことを祈る

848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 22:23:40.30 ID:rz5wFvbS.net
こっちは、陽連菌1名。

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 22:42:20.44 ID:z/k8Z1XF.net
>>838です。
レスありがとうございます。
皆さんが書いてる通り、子に変化があった場合、先生方も原因がわかっているほうがいいと考えているからの報告です。
0→1よりも1→2歳児クラスへの進級は重要視されているようなので、4ヶ月を迎えたら報告しようと思います!

850 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 22:58:22.65 ID:Ic1Q4uIB.net
うちはリンゴ病が出てる

851 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 23:28:48.04 ID:tPPWHQBi.net
ベビーカー、チャイルドシート、スーパーのカートと拒否られていよいよ自転車拒否られた。今日は何とか乗せたけど明日の送りどうしよう…いつかまた乗ってくれる日がくるのかな。

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 23:41:22.63 ID:NtCQADER.net
>>849
私は病院で心拍確認後すぐに言った。お腹の子が入園できるかどうかは保育園に先に言ったもん勝ちなので。
4月出産予定だけど、もし早産して3月に産まれたら3年待ちらしいw
あと、妊娠してなくても就業してる事が確実なら入園予約できるらしいw
他のお母さんが、下の子が欲しいけど確実に入園させるにはどうしたらいいか保育園に聞いて上記の答えが返ってきたってw

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 23:53:49.08 ID:NtCQADER.net
よく読んだら全然的外れな意見だったwごめん。

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:05:21.21 ID:GEi6smD7.net
お腹ぽっこりしてきたママ友さんが妊娠したのかと勝手に思ってたら違った…。危うく聞くところだったと他のママ友さんも言ってたw

855 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:12:22.03 ID:q+bcCC1A.net
>>854
あるあるww

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:24:40.18 ID:E/eXKfua.net
最近帰りに靴と靴下を履くのを嫌がる1歳10ヵ月
下駄箱の前でいろいろ試してもダメ、無理矢理履かせればギャン泣き
自転車も抱っこ紐も嫌がって帰り道ずっと反り返りギャン泣きで、通報or保育園に苦情が来るんじゃないかというレベル
今日は上着すら嫌がって、私も攻防する気力がなくて下駄箱前で放心してしまい
先生に助けられてしまった…すごく申し訳ない
こういうの、イヤイヤ期あるあるなんでしょうか?
もし、いい対処法がありましたら教えてください…
言い聞かせ、誉める、気を逸らす、好きなキャラやおもちゃを見せる、母も履いてみせる、スマホ動画、あたりはやってますが効きません

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:37:42.78 ID:gqkd+QPa.net
あるある
靴も靴下も履かせずあまり動けない系の抱っこ紐に拘束してギャン泣きさせながら連れ帰って、玄関から家の中に転がしてほっとするような日々を
だいたい半年くらい過ごしたら徐々に成長して本当の意味で人語を解するようになるのでそれまで我慢かな…
家に帰ったら帰ったでご飯食べないといって皿を投げたり風呂に入らないと号泣したりするのよね〜
靴や靴下や上着を身につけなくても、ご飯を食べなくても、風呂に入らなくても死なないので、辛くなったら何かを適当に省略するのがいいんじゃないかな
子によっては食べ物で釣るのが聞く場合も。
言い聞かせとか褒めるとかは長期的にみるとかなり大事だと思うんだけど、即効性がないことに失望してはいけない…

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 01:00:48.25 ID:q+bcCC1A.net
>>856
これもあるある。
上の子がその頃そうだったなぁ。ギャン泣き暴れまくる子を保育園から徒歩2分の駐車場までハトヤで行って、チャイルドシートに縛り付けてたw
暴れまくるからベルトも上手くできないし、降園が毎回憂鬱だった。
先生に何度も助けてもらったり、子供に声をかけて下さる他のお母さんもいた(さらに機嫌が悪くなるw)

あと別パターンで、無言でメソメソシクシクってのもあったり。(対処方法を間違えると大惨事に発展)


時が解決するとしかアドバイスできないわw

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 01:03:53.55 ID:q+bcCC1A.net
>>856は自転車なんだね。だったら泣いて暴れる子を乗せるのは危ないよね。
他の自転車通園のお母さんは子のイヤイヤ期をどう乗り越えたんだろう。

860 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 02:14:17.24 ID:9pohicdo.net
自転車だと大変だよね
兄が昔タイヤに足巻き込まれて骨折したことがあるわ

少し前に書いたけど、上の子がインフルエンザで登園禁止期間中
すっかり元気だけど、幼児は解熱後3日登園禁止なんだよね…長いよ…
2日なら土曜日出勤できたのになんてほんのり思いながらダラダラ過ごしてる
日中外出できないし暖房つけっぱなしだし昼食のネタに困るしでもう
今週園外に出る行事があったのに残念だったわ

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 05:46:42.31 ID:YZBSEYsy.net
自転車乗ってくれなくて、2歳児をおんぶして自転車乗ってた。
大きい赤ちゃんは大満足だったよ…
何度もおんぶしてたけど、3歳になった今はそんなこともなく、ちょっと寂しいくらいw

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 06:06:34.23 ID:c6l616SH.net
うちもその頃自転車乗ってくれなくて、歩いて帰ってた
自転車だと5分くらいなんだけど、子と歩くと30分はかかってしんどかったなあ
同じクラスに靴履いてくれない、上着着ない子がいて
お母さんげんなりしてた
朝、肌着姿で来てた子も見たことある

というわけでイヤイヤあるあるにもう一票

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 06:48:13.81 ID:BpFhKa2E.net
帰らない、服着ない、靴履かないはいやいやあるあるだよね。
寄り添って寄り添って寄り添って寄り添って最後ダメならすり抜けながらかっさらって走り抜けるしかないね…。

夜空の三日月を見て、
「三日月おつきさまいやや!ママいますぐまんまるおつきさまにして!(さもないと帰らない!)」
と園庭の真ん中でギャン泣きで転がられて途方にくれた凍えそうな2歳の夜…。

864 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 07:09:09.19 ID:IQTxSBQ2.net
>>856
うちも1歳10ヶ月で毎日帰りは上着ヤダ!靴下ヤダ!靴ヤダ!自転車ヤダ!ヘルメットやだ!階段登らない!家入らない!ご飯モグモグ…。お風呂ヤダ!寝ない!

全否定の毎日ですw
先生達もわかってるから、おだてたり誉めたりで手伝ってくれます。
いよいよ駄目だと「じゃあ、ママがお先にバイバ〜イ」って先生が演技してくれて、私が隠れると「大変!ママ追いかけよう!」とかノせてくれる。

もう試してるだろうけど、うちはお気に入りの服や靴下で気分上げたり、お友達の力借りたりすると比較的上手くいくかな。
あとはもう、泣いたり気分が崩れるともう駄目だから、多少時間掛かっても好きにさせたり、かなー。

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 07:41:02.70 ID:Yk5V1W9e.net
>>864
ご飯はしっかり食べてて微笑ましい

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 07:55:57.35 ID:bRPX8fq3.net
>>864ご飯もぐもぐ笑ったw可愛いw

どれもイヤイヤあるあるすぎる。
上も真ん中ももれなくそういう時期を通過したから、下の子は生温い目で見てる。
何をどう頑張ってもダメな時はダメなんだよね。

時が解決する、ほんとこれに尽きるわ。

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:12:57.38 ID:xmUNzjAY.net
怖い…最近自我が目覚めてきたけどイヤまではしてない
こんな修羅場乗り切れるのだろうか…

868 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:27:43.17 ID:CJyUVDv2.net
こんなもんだと頭から思ってれば修羅場と言うよりは単に面倒くさい(ただし非常に面倒くさい)っていう程度の話だけどね。
と思う私も2人目。
イヤイヤ期は絶対に終わるけど3、4歳くらいから反抗期が始まってきて、年配子持ちの先生にこれいつ終わるんですかって聞いたら
ハタチくらいには終わると思いますけど…って言われたw

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:29:55.20 ID:Mef+Wblf.net
>>856
1歳さんクラスかな?うちの1歳児は0歳さんのクラスの窓の近くに靴を持って行って「◯ちゃんが上手に靴履けるところ赤ちゃんに見せてあげて」がかなり効いた。後は常に長靴常備して履く靴選ばせてあげてたよ。でもそういう時は何してもダメな時期かもしれんね。
うちは逆に登園拒否期だ。週末もうすぐ。がんばろう。

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:36:39.18 ID:lNShgOu/.net
自転車のバッテリが盗まれた……
家から5分位だから無理矢理漕いで登園したけど坂あるしキツすぎる
財布も痛いし、鍵も見た目は無事だけどわからないし

871 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:45:48.32 ID:ltCxmvAJ.net
話題に乗り遅れたけど、2ヶ月に入った
1人目のときはここから2ヶ月つわりで死んでたけど、今回どうかな
つわりが酷いから4ヶ月までバレずに黙ってられる気がしないw

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:45:54.38 ID:z1uOEvRR.net
電車通勤だからそんなにイヤイヤギャンギャンされたら電車に乗れないな
どうしよう
時短使って自転車通勤にするしかないかもと覚悟しておこう…

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:59:42.88 ID:xlt9Yrml.net
朝いつもダラダラ支度していつも遅刻ギリギリ
三歳だからまだ時間の配分とか分からないのかもとも思う
大きめのアナログ時計買って見えるところにおいた方が良いだろうか
うちはまだ三歳検診してなくて、知り合いの発達障害診断受けた子が三歳で似たような感じだからそれも不安になってきたし

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 09:01:04.16 ID:Q3p9ER2Z.net
>>870
やっぱり盗まれる物なんだね、バッテリー……
あれ1個で安い自転車2台買えちゃうもんね
うちもいつも鍵掛かってるからって付けっ放しだけど
鍵掛けてる自転車が盗まれる位なんだからバッテリーだって怪しいよね。

盗んだ人がコケる呪いを掛けとく!

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 09:09:24.33 ID:Cn+qNiPD.net
>>873
うちの4歳半は4歳になってやっと時間の感覚が掴めてきたかなーという感じ
保育園では時計にシール貼って、「長い針が象さんシールのところに来たらお片付けしますよ!」とやってるらしい
うちは朝の段取り、数字は読めたので「1」の横に娘が歯磨きしてる絵を描いて、「2」の横には娘が着替えてる絵を描いて…
と図で見せて、次はこれやるよ、と仕込んだ
まだまだ自発的に、とは行かないけど段取りは覚えたようなので、割と時間通り動いてくれるようになった

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 09:12:15.40 ID:1nTASveS.net
上の子は全くイヤイヤしなかったから、我の強い二人目が今から不安だわw
一歳半にしてイヤイヤ期突入の気配濃厚。
兄弟でも全く性格違うよね。
下は気に入らないとすぐにひっくり返って泣く…上の子はorzの絵文字そのまま、メソメソ…ってなるタイプ。

877 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 09:19:51.23 ID:C/y/yGZl.net
>>876
うちの下の子もorzでいじけるw
おしりをぺぺぺぺっと叩いてあげると笑い出して機嫌が戻るときもあるけど、失敗するとブチ切れにグレードアップするから難しい
イヤイヤはイヤだから改善してほしいんじゃなくてかまってほしいんだと思うから、受け止めつつ受け流してるわ
正面から立ち向かうと精神消耗するからキツイよね

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 09:45:47.96 ID:BkmxNfhM.net
>>856
うちもそれが続いて困った挙句、お気に入りの人形のミニサイズを通園用に1つ買い足して人形になりきって迎えてるよw
最初はほんと恥ずかしかったけど周りのお母さんもやり始めたからみんな困ってたんだとホッとしちゃったわ。
他のお友達に自慢しないことを徹底するのと、送り迎えも私物NGかもしれないから保育園に要確認だけど。

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 09:56:08.82 ID:/pBfYDO+.net
2歳はイヤイヤ期っていう知識はあったから仕方ないと思えたし、「じゃあこっちかこっちどっちにする?」とか気を紛らわせたりイヤイヤをかわすことができたし抱っこで無理やり連れて行くことができた。

3歳から口答えや反抗が酷くて説得も全然応じず、言葉も達者、反抗する力も強くなるし本当に毎日イライラ。
2歳の頃はイヤイヤされてもイライラなんてほとんどしなかったのにな。

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 11:09:56.04 ID:M7mdyrBO.net
1才クラスの2才男子
迎えに行ってお部屋から出てくると、私が汚物袋を鞄に詰めている間に紐のきれた風船のように廊下に出て走りだし誰もいない他のクラスのお部屋に入ったり、職員室に遊びにいったりとにかくすぐには保育園を出られない
そしてやっと靴履かせて外に出たら園庭の誘惑があって滑り台とブランコしないと気がすまない
妊娠中でお腹大きいので走って追いつけない
とにかくすぐ走ってしまう子で困る

881 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 11:51:28.16 ID:aBh51x0z.net
上の子のイヤイヤ期はホント毎日地雷だらけで大変だったな
イヤイヤの上に寄り道大将だったので、徒歩五分の保育園から帰るのに途中の公園にトラップされて最長一時間かかったことがあるわ
今も寄り道するけどカウントダウンが効くようになったので20分くらいで済む
下の子のイヤイヤ期はどうなるかなー

>>868
先生w
こんな返しのできる大人になりたい

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 11:58:19.39 ID:7KdpRY/2.net
上のクラスにお子さんがいるママ友から、A先生の良い評判を聞いていたんだけど
1歳児クラスの娘の担任になってくれたがイマイチその良さがわからなくて
優しくていい先生だけど、絶賛するほどかなー?と思っていたら
先日、なんか腑に落ちた
お迎えの時に、他の先生なら面白おかしく報告してくるようなエピソードも
A先生は「◯ちゃんは表現力がありますね」みたいにそれぞれの長所としてとらえてくれてる感じ
もう少し上級生になって、色んなトラブルがあった時に、頼れる先生なんだろうな
4月からは誰先生になるか、早くもドキドキしてきてしまったw

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 12:51:30.61 ID:t8lbE+9j.net
愚痴なんですが宜しいですか?スレ違いでしたら飛ばして下さい。
前提として朝の送迎は夫婦で行ってます。5歳の長女のクラスの子が『2人で送迎ズルい』とか、寒い日に抱っこして行くと『抱っこして来たらダメなんよ』とかいちいち言ってくるのが面倒です。
その子の家は、母が切迫で入院してて、祖母宅から送迎してます。
正直、人ん家の朝の触れ合い位どうでもいいじゃないかと思ってしまいます。
長女は優しい子だけど、少し引っ込み思案で、強く来られると泣いてしまって、親としては園の流れ?に合わせる事が、子供社会の形成上良いのかなぁと思います。が、人ん家のスタイルに焼くなと黒い感情も少なからずある訳で。
愚痴ってすみません。

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:00:31.40 ID:VwBf9jSP.net
釣り?

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:02:22.97 ID:mCZ37X8H.net
もうすぐ発表会があるので楽しみにしていたんだけど
子供が発表会をする遊戯室に入れなくなってしまったらしい

先日、遊戯室でみんなで獅子舞いをみた時にかなりビビってしまったらしく
すっかりトラウマになって、また遊戯室に獅子舞いが来るのではと入れなくなった模様
昨日、先生からその話を聞いて、家で「獅子舞いはお家に帰った」と言いきかし
今朝は一緒に遊戯室に入ったら泣けなかったから大丈夫かなとは思うけど心配だー
初めての発表会、親の方がハラハラするよ…

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:04:12.62 ID:Hot3z66r.net
>>883
いろいろ言ってくる子は娘さんが羨ましいんだろうね。
お母さんが入院中等事情を知ってるなら、相手は5歳だし考慮してあげたら?もちろん娘さんにフォローしつつ。
あと両親で送迎って何で?

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:05:47.81 ID:kIrcrj0V.net
>>883
他人の5歳児のいうことなんか気にする必要ないわ。
毎回やいやい言われるなら担任に軽く相談しておいたらいいんじゃないかな。
「〜ちゃんに〜って言われたんですけど、どうなのかなーって…」みたいな。
うちの担任なら「そんなの気にしないでいいですよ!〜ちゃんはフォローしておきますね!」って笑い飛ばしてくれそうだわ。

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:06:35.20 ID:/uXYSfQE.net
両親で送迎については別にとやかくいう事じゃなくない?
単に出勤時間同じとかそんな所でしょ

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:08:36.28 ID:a4J44zcQ.net
長女は優しい子らしいけど
>>883はそうじゃないってだけの話だ

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:11:30.85 ID:3bxMqcXU.net
>>889
本当それ

朝夫婦で送りはうちの園でもわりとある。
送りは時間の制限があるのに子供の機嫌とか天気とかで振り回される要因が山のようにあって本当つらいので
夫婦でやれたら楽だろうなと思う。

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:14:28.55 ID:7pFnOMCi.net
5歳児の言うことに対して黒い感情とかなんだかなあ
そもそも年中年長の子を抱っこで送迎というのも?だし

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:15:24.29 ID:/uXYSfQE.net
「寒い日」って書いてるけど

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:15:32.40 ID:JZVgYeTq.net
両親揃って抱っこで送っていかないといけないお察しな子なのかもしれないしなぁ

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:19:04.86 ID:xlt9Yrml.net
>>873
時計にシール良いね
早速今日息子と時計買いに行ってきます
数字はまだ読めるか微妙だから目標時間にシール凄いと思う

流れに便乗だけど、別に寒い日に抱っこして両親送迎微笑ましくて良いと思うけどな
抱っこなんて未就学児のうちだけなんだから思う存分甘えたら良いのに
そんなことでお察しとか酷過ぎる

895 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:25:21.82 ID:I5HhiXh3.net
>>893
冬の寒冷刺激からすら親が包みこんで育てているから、育てたように育っているんじゃないかな?

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:28:18.57 ID:1CxK978B.net
長女は優しい子だけど、少し引っ込み思案で、強く来られると泣いてしまって、親としては園の流れ?に合わせる事が、子供社会の形成上良いのかなぁと思います。が、人ん家のスタイルに焼くなと黒い感情も

ここが意味わからん。
長女が弱い子で園の流れ?

897 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:34:41.93 ID:7pFnOMCi.net
寒かろうが抱っこ送迎とかないない
うちの2歳児クラスでさえ、特に月齢高めの子は抱っこで送迎なんてお察しな空気になり始めているのに

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:38:19.06 ID:/uXYSfQE.net
>>897
へーすごいね
だから?

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:46:07.51 ID:f+7QAfRx.net
>>896
引っ込み思案なので波風立たないようにしないと園でいじめられるかも…ってことかと推測

まぁ、それなりにかわいそうな理由が推測されるなら黒い感情なんてわいてこないと思うのだが
確かにかまってちゃんは面倒くさいってのはあるけど

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:48:46.45 ID:GEQIhVGb.net
自分の子だって、早く迎えに来る子に嫌なこと言ってるかもしれないしね

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:49:57.41 ID:XFyI1EtM.net
>>900
優しいうちの子に限って!

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 14:02:39.10 ID:Hot3z66r.net
みんなそろそろ絡みスレにおいでw

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 14:37:29.63 ID:7pFnOMCi.net
>>898
お察しなお子様持ちすか?

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:42:05.23 ID:1nTASveS.net
>>903
多分本人でしょw

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:47:59.97 ID:0dSr6BP0.net
>>897
そらそーだ
年中年長が抱っこで登園していたらちょっと引くわ

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:50:02.30 ID:L7K9U6zl.net
>>863
いかにも2歳児らしい理不尽さで頭が下がる
もうどうすりゃ良いんだよって要求大杉

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:15:45.89 ID:pus2t9lG.net
うちの子の担任二人が相性悪いのか最近不穏な空気を常に醸し出してるうえに、今日参観にいったらすごくイライラとピリピリを更に感じた。
何も話してなかったのに、一緒に見にいった旦那が急にあの先生たち仲わるいの?って気づくくらいだったからよほどだと思う。
人間だから仲悪いのは仕方ないけど、それを表に出すのはやめてほしいなあ。
もう一人の先生が子供にすごくイラっとした態度示したのを目の当たりにしてしまって普段もずっと子供にも出されてそうで不安になるわ。
行くとにこやかに話してくれて二人とも悪い先生じゃないだけになんか悲しくなる。まあベテランぽい方は人気者タイプの子が好きみたいでうちの子にはそっけないけど。
でも自分も女だらけの職場でいろいろあるから気持ちは分かるんだけどさ。
子供にだけは向けないでー。

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:13:57.33 ID:bRPX8fq3.net
>>883
5歳で抱っこ登園は違和感あるよ。
他のみんなは口に出さないだけで。
しかも、そういう寂しい裏事情を知ってるのに5歳児相手に黒い感情って…。
どんだけ自己中なのさ…。
普通の感覚なら、同情して配慮するだろうに。
自分ら家族のふれあいが何よりも優先なの?
他者への思いやりって言葉知ってる?
お友達からそんなこと言われたら、逆に娘を説得するけどなぁ。
過保護すぎて、娘どんどん弱くなっちゃうよ。
実際に泣いちゃうんでしょ?
家族のふれあいwは、別にわざわざ保育園でやらんでも、どうぞご家庭で思う存分ご勝手に…と思うけど。

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:17:58.63 ID:/uXYSfQE.net
シンママの僻み乙

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:31:03.79 ID:CFrnltgD.net
給食の献立表って配布されるもの?
今月から登園始めた新米なんだけど、連絡帳に給食完食とかは書かれてるけど何を食べたかは知らない。

夕飯と被りたくないから献立表欲しいな。
配り忘れてるだけかな。

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:33:03.38 ID:NoP+Rz3W.net
>>910
うちは月初に配られて、見本が毎日展示してあるよ
給食の園なら大抵あると思う、家の献立との兼ね合いとか、小さい子なら使う食材の確認とかあるし

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:41:08.33 ID:bRPX8fq3.net
>>909本人か…。

おさわり禁止な案件だったのねスマン。

うちも月初めに献立もらって毎日展示もしてる。
今まで通った4ヶ所の保育園どれもそうだった。
真ん中は卵乳アレ持ちだから、専用の献立表をくれる。
上の子のと並べて比べると、ほんと色々考えて配慮してくれてるんだな〜と頭が下がる。

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:53:00.19 ID:TMhJZdde.net
>>912
本人に決まってるw
親も子もお察し

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:29:45.32 ID:/uXYSfQE.net
えーなんか本人認定されたwww
必死かけたら分かるけど男児だし3歳なんだが
五歳の子を抱っこで送迎はお察しヒソヒソ物件なのね
うちも甘えてきて可愛いからつい抱っこで送迎してるけど気を付けようかしら

915 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:39:43.31 ID:ccGt0djM.net
最近お迎えに行くと、0歳クラスの子のお迎えにジジババババの3人でワイワイわーわー来ててちょっと邪魔だわ
なんなの、心配なら保育園じゃなくて家で預かってなよ

うちは、ジジババ頼れないから半分妬みも入ってるけどうざいよー

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:47:14.89 ID:81sK3Pjz.net
給食やおやつの見本あるところうらやましいな
うちは給食と月に3回ほどの手作りおやつの献立表は貰えるけど、実際どんなものなのかとか量はわからない
献立表にその月のメニューの1つのレシピが載ってるけど作ったことはないw

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:50:29.97 ID:pnPC/4pL.net
>>915
大人ですらこんなこと思ってるんだから、5歳児が言葉にしたって、何ら不思議はないwww

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:58:37.47 ID:1nTASveS.net
5歳だと自分たちは赤ちゃんじゃないって意識もちゃんとあるしね。
自立心も出てきてるし、家では甘えていても友達の前で抱っこは恥ずかしくて普通は拒否しだすよ。
あと、寒いから抱っこって小学生になったら1人で登校するのにどうするつもりかとw
こういう親が近くまで送って行ったりするのかな?
毎日10分の道を、ほぼ学校の前まで送ってるお母さんが近所にいるんだよね…

919 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:29:30.12 ID:uXN7jeI5.net
>>918
見た目じゃ分からない障害のある子じゃなくて?そうじゃないなら過保護だねー。
うちは次男が心疾患持ちで、そういう子は学校でも親待機とかの例もあるらしく今からgkbrしてる。
進学時は保育園の申し送りと自分達でもしっかり説明しなきゃだな。

920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:55:12.87 ID:xmUNzjAY.net
http://up.gc-img.net/post_img/2014/10/WOGzo8NQLhLzJdg_Ddff2_1139.jpeg
これ思い出したわ

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:02:46.82 ID:72ERRcOt.net
うちもショーケースの中に給食とおやつを展示してくれるんだけど、以前お迎えの時間帯にそれを食べてしまう人がいたらしく注意喚起のお知らせがきた事がある
多分子供が取っちゃうんだろうけど、常温で数時間置いてある物だからそれで食中毒起こしたら園の責任になっちゃうんだろし、親は気付かないのかと不思議だったよ
それ以降はショーケースに鍵がついた

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:42:17.55 ID:LeBckxpS.net
>>920
おお
確かに違和感あるね…

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:13:36.96 ID:o4ZQQUnr.net
5歳児を抱っこで送迎とか見たことないしその日だけたまたまとかじゃ
ないなら変な親子としか思えない
小学生登校付き添いならむしろ奨励されてる

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:43:27.84 ID:9dWDDsm6.net
うちは前月末に献立表貰えるから>>910の園も前月に配られてたとか?

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:57:40.07 ID:eD8Aji4J.net
ウチの所は献立表毎月貰えるな

それはそうと、4月から勤め先の規定が変わって
きっちり時間分しか給料くれなくなる
園に呼び出されたらその分全部引かれる…

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:05:44.16 ID:7I4IAiOL.net
908です。
やっぱりほとんどの保育園が献立表配られてるんですね。
連絡帳に完食って書かれてたけど、家じゃ野菜はほとんど食べない娘だったんで、凄くビックリしました。
ぜひ献立を参考にして、野菜嫌いを克服したい!

週明け、確認してみます。
皆さんありがとう。

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:53:46.97 ID:Ihyd7gEz.net
>>926
家で食べないけど保育園で完食は、あるあるだと思う
メニューより周りの皆と食べる雰囲気みたいだよー
保育参観に行ったときに子の食べ終わるスピードに驚愕したけど
懇談会で聞いたら皆そんな感じで園では早く全部食べるみたい

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:56:43.07 ID:1USD7mCc.net
昨日おやつ後に38.5の発熱でお迎え要請あり、園で『幼児クラスではインフル数名発症ありだから病院で検査してください。』と言われました。
子供は3才の2才クラス。(乳児クラスはまだ発症なし)
咳も出てたから耳鼻科に行って検査したら陰性。
なのに先生に疑いがあるからタミフル処方されて登園禁止になった!
夜ご飯食べて再度熱計ったら・・・37.5。
#8000に相談してタミフルは飲ませてません。
これからまた検査しに行くけど、昨日の段階で『明日再検査して陰性でも、疑いの診断が出たので登園禁止です。』と看護師に言われた。
ただ、再検査には来るようにとも言われた。
なせだ?

929 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:51:50.72 ID:JROHYwIG.net
子供からもらったマイコプラズマに
感染中。夏はヘルパンギーナをもらい
子供の菌が大人に移るとほんとにしんどい。
今回も肺炎で咳や胸の痛みが辛すぎる。
入園前は子供のことばかり心配してたけど
こうやって親にも感染するんだね。
体調悪いと家事も育児も思うように
出来ず嫌になる。
自分の健康が何より大事だと実感中。

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:34:36.72 ID:DTifJP4N.net
>>928
違う病院行ったら良いんじゃない?

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:47:06.33 ID:ByzRLnUu.net
インフル疑いがあるのに耳鼻科行くとか、テロじゃん。

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:47:51.13 ID:LFjgg6oH.net
>>928
熱でてから24時間経過しないと、正確な診断出来ないんじゃなかったけ?
それと関係あるかな?

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:26:47.34 ID:68bGT4le.net
>>931
えっ

934 :926:2016/01/23(土) 16:08:43.24 ID:1USD7mCc.net
926です。
先生に帰宅後の症状を話したら、再検査なしで月曜から登園許可が降りました。

ただ、『ワクチン打ったんだよねーインフルだったと思うけどまぁ元気だし、熱も無いし、土日熱でなければ登園していいですよー』と言われました・・・。

許可出たのはありがたいけど、なんかモヤモヤした結果になりました。

一応、実家の母に月曜日最悪来てもらえるように手配はしておきました。

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:42:19.97 ID:SjFjBEsS.net
熱出てすぐだと検査してもらえないよね
うちはお迎え要請の翌日に検査してもらってインフルエンザ陽性が出たよ
昨日登園許可証もらって、このまま元気ならやっと月曜日から登園できる…長かった…
でもインフルエンザって1シーズンに複数回かかることもあるし、小児科の先生いわくこの辺であまり流行ってない方の型にかかったらしいから、もう1回あるかもねーなんて話してきたよorz
下の子もいるし両実家頼れないし、これ以上連続で休むことがあるとかなり厳しい…

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:54:04.11 ID:mRWG/NSm.net
>>789
遅レスだけど風邪ひかなかった?
かわいそうに。
うちもドキュンには悩まされてるから思わずムカッとしてしまった。
私もドキュンに生まれたら楽だったよきっと。

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:07:02.31 ID:22wXQQbj.net
うちの近所の耳鼻科は癖のある医者で、耳鼻科の前に小児科とか行ったこと言うと「インフルの疑いは耳鼻科で検査しろ」って怒られる。
インフル検査は鼻の粘膜を取るんだから、小児科や内科ではちゃんと検査出来てないことがあるとか。耳鼻科の方が確実に粘膜を取って検査出来るらしい。

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:40:12.98 ID:MCUiQo2a.net
>>937
ナルホド、大人ならともかく子供は耳鼻科の方が確実なのか。

まあ小児科でも過去に2回インフル判定されてるけど。
今冬はまだインフル大丈夫、あと3ヶ月乗り切れるかなぁ…
おまじないにマヌカハニーを朝晩舐めさせてるよ。

939 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:05:11.62 ID:9FY4lqgx.net
>>937
これホントだよ。
自分が昔少しだけインフルの迅速検査に関わってたんだけど(医師ではないです)、手技の差が結構出るよ。
インフル判定された後輩が自分で検査してみたら陰性になったらしい

940 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:34:09.78 ID:DTifJP4N.net
>>939
うちの近所の耳鼻科は、インフルの検査看護師がやるから意味なさそうだわ。
医師が採ってくれるなら違いそうだけど。

941 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 08:42:43.42 ID:uM0EsMYz.net
あれ?インフルの検査方法って変わってない?
別に24時間待たなくても即判定できて、鼻に突っ込まなくてもいいやつ。
昨シーズンかかりつけでそれやってて、進歩したな〜って感動したおぼえが。

942 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 08:55:11.93 ID:uM0EsMYz.net
追記。
そのとき、富士フィルムのカメラの会社が作ったやつで〜って、子供が興味津々で聞いてたような。

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:48:26.70 ID:Z0EFpLgn.net
浸透してないのかもね
今年も富士フィルムがそのCMやってるけどうちのかかりつけ医も24時間経たないとと言われた

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:53:25.25 ID:eqcX2Cn5.net
なかなか書き込めなかったのですが、イヤイヤについてお聞きした>>856です
皆様ありがとうございました。
こんなに癇癪がひどくてうちの子おかしいんだろうかとか悩んでたので、あるあるだとわかって、
そしてまだまだ続くものだと覚悟ができてよかったです…
いろいろとヒントをいただいたので、試してみます!
本当にありがとうございました!

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:43:01.18 ID:iog7HqPH.net
とうとう流行りだしたぞ…インフルが
もう6人感染してるらしい
うちの子は先週普通の風邪を引いて、その後菌が目に行って結膜炎になり、月曜しか登園してないので子のクラスからインフル出てるかはわからないけど…
明日から登園予定だからもらわないでくれることを願うしかない、ワクチンよ頑張っておくれー

946 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:09:16.64 ID:+Oz0lbpK.net
大雪in九州
明日は延長なし給食なしの連絡きた
その前に家を出れるのかも怪しいけど

947 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:21:41.01 ID:qRRb9zXV.net
>>941
その機械を導入している病院はできるけど、導入してない病院はできないんだと思われる
近所にできた新しい小児科内科には「当院では検査できます」ってわざわざ書いてあった

948 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:39:20.85 ID:uM0EsMYz.net
>>943
発熱コール後すぐお迎えがてら検査できると、また翌日連れてく手間が省けるから…早く浸透するといいねぇ。

949 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:36:58.12 ID:CJlyLFy2.net
>>941


鼻の粘膜とるけど
24時間なんて待たなくていいでしょ

10分ほどで分かる

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:39:42.11 ID:AekHXDGI.net
>>949
発症後12〜24時間経過してないと陰性になることあるからそのことでしょ

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:59:12.76 ID:nE7N1k0I.net
富士フィルムのインフルの検査、導入してる病院検索できるサイトがあるよね うちは近所になかったけど…

温暖な土地から雪国に嫁いだのでこの季節は本当に苦手だ…
積雪は大したことないけど、明日になったらガッチガチに凍るだろうなあ
ちょうど産休にはいったとこだし無理せず休ませようかな…2歳児と家にこもりきりは中々厳しそうだけど

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:07:02.33 ID:Z0EFpLgn.net
>>949
クスってなったw

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:10:53.85 ID:RbBzu+ml.net
鼻の粘膜で即判定でしょ

それが24時間後覆るの?w

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:16:59.08 ID:nmcKUcyO.net
>>953
>>950だよ

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:39:18.27 ID:ujkzy4GS.net
富士フィルムのは鼻にグーンってやらないのかな
あれ、痛そうで嫌だわ

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:57:56.20 ID:28OEzJ4p.net
去年保護者会でLINEで繋がってから、毎月誰かの家でランチ会がある0歳クラス
これってわりと頻繁なほうなのかな
そしてまだタメ口で喋れない自分…

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:18:59.57 ID:zgBa12yX.net
うへえ絶対やだ
保育園はママ友()付き合いないから楽なのに

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:21:02.35 ID:X7C++GY/.net
0歳クラスなんて風邪引いたら土日休ませたいし、毎月ランチとか自分だったらダル過ぎるわ。
1歳クラス2歳半だけど、この時期は特に友人と約束しても行けなくなることが多い。
SNSとかで繋がってるっぽい親同士もいるけど、LINEでの繋がりもないからこのまま行きたい

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:48:50.71 ID:jF044K+l.net
LINEグループ連絡用にと繋がってるけど、転勤で退園したママさんが積極的ですごいなって思う。
実家がこちらにあるみたいで毎回帰ってくるときはランチ、保育園にも遊びにきてるみたい。

仕事中にもどんどん会話流れてて、皆何して る仕事なのか不思議だ。子供の事もあるから無視もできないよね。

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:54:55.27 ID:yznGbZfd.net
0歳クラスって、ここで仲良くなると割と深い友達関係が続くことが多いので結構重要。
スタートが同じだから共通点が多いし0歳児ならではの悩みも多い、
人数も少ないので仲良くなりやすい要素がある。

いま私が仲良くさせてもらってる友達は上の子が0歳クラスの時のお母さんたちで、
途中でうちが転園しても小学生になっても変わらず、もう8年の付き合い。
逆に上の子の転園先や1歳で入園した下の子の時はすでに出来あがっているお母さんたちの中に入れず、
表面的な付き合いにしかならなかった。

別に深い付き合いはいらないということならいいのだけど、
仲のいいお母さんがいたらいいなというタイプの人には
0歳クラスというのは関係を深めるいい機会なのかなと。

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:56:04.25 ID:Az8GhA2w.net
うちは数ヶ月に一回のクラス懇親会以外は集まってる雰囲気は無いなぁ

毎月誰かの家で、ってことは自宅にも招かないといけないんだよね?
うわぁぁ絶対イヤw
もちろん954さんが楽しめているなら交流も深まって良いことだとは思うけど、私はノーサンキューだわ

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:59:12.73 ID:TldvCeFt.net
育休中の人も結構いるよね
私はシフト制の仕事で今日は出勤時間が遅いから、こんな時間でも余裕で書き込みできたりするし
上の子が乳児時代に自治体主催の講座で仲良くなった親子とは今でも月1〜2で集まるけど、ほとんど専業の人だし保育園の保護者との個人的交流はないな
LINEやってないからそもそもお呼びでないかなw

来月懇談会があるけど、下の子のクラスは普段の様子を撮影したビデオを上映してくれるらしい
すごい楽しみだから、どうか体調崩さないでほしい…

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:13:14.18 ID:GaUV0sna.net
>>962
ラインやってなくて不都合なさそう?
私もラインやってなくて、今は事業所内の保育所だから本当預けるだけで他の保護者との付き合い皆無だから良いんだけど、来年度から近所の認可に転園予定なので、ラインないと困るのかなあと悩んでる
でもあまりSNS増やしたくないんだよね
今は連絡先不明な友人とはfbのメッセンジャーで事足りてるし…
ラインやってないとヒソヒソされたりするんだろうか
1歳から入れるから、認可はゼロからの持ち上がりでけっこう結束かたいところが多いと聞いて、1歳からの枠が地域で一番多いところにしたんだけど
あーもうヤダなあ
なんでラインなんかあるんだろう…メールでいいよ…

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:16:13.15 ID:l/WAuJF3.net
田舎だけどラインもメールも誰にも教えてない
立ち話するような相手もいないわ

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:38:37.75 ID:TldvCeFt.net
>>963
保育園は誰とも連絡先交換してないから全く不都合感じないけど、さっき書いた親子の集まりや職場はLINEやってないの私だけだから、どうもすいませーんとは思ってるw
別に意地になってやってないわけじゃなくて、ガラケーだからって話で…
ガラケーでもできるらしいけどさ

下の子が0歳児クラスだけど、全くもって仲良くやりましょうみたいな雰囲気じゃないよ
4月入園は5人いたけど私以外全員第3子だったから今更感があるのかなと思ったし、そもそも会うお母さんがかなり限定されてるからなぁ

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:55:57.61 ID:dIFbRpbZ.net
3歳でお迎えで時間重なって子供同士は仲良く遊ぶけど親と会話なんてした事ないな
挨拶はするけど
そんなもんかと思ったけど参観日とか行事でみんな結構固まってるからやっぱぼっちちとリア充の壁は高いわ
校区違うから割とどうでも良いけどね

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:17:32.39 ID:GaUV0sna.net
>>965
そっかー。園でのイベントも少なめだったりする?
第三子までいたらゆとり持てるんだろうなー。うちは一人っ子だから期待ゼロかも。
まあでも、親がぼっちでも子供の交友関係には響かないよね…保育園だし…そう信じたい…。

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:04:32.09 ID:28OEzJ4p.net
>>956だけど皆のレスでやっぱり内心うぜえwって思ってる人もいるだろうなと確信が持てたよ
軽く断りやすい雰囲気を作ることを心掛けて付き合っていきます
自分的には上の子がいるお母さんの話とか参考になるので、三回に一回くらいは参加していくつもり…

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:08:56.99 ID:yIOoSj1o.net
誰かの家でってことは、自分の家の番も回って来そうだね
まぁ楽に付き合える仲になれば、断るのも参加するのも億劫じゃなくなるよね。自分の友達つくる時だって、最初はちょい緊張しつつ、時間かけていってたもんなぁ。良い付き合いになると良いね

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:20:28.52 ID:zHSjQskU.net
毎月の月謝の支払い方法が月謝袋に入れて手渡しなんだけど、
先生に手渡して、目の前で確認して貰えないんだけどこれって普通?
こちらも入れ間違えないように充分に注意はしてるつもりだけど、
金額が金額なだけに、相互チェックした方がいいかなと思い、ちょっと確認してもらっていいですか?って聞いたら、えーって顔された。

忙しいだろうし、一人一人やってたら時間かかるから、相互チェックは無しなのかな。

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:38:59.87 ID:NDi56fet.net
>>963
横だけど、LINEやってないからヒソヒソとかはないけど、
LINEだと一気に連絡できるところを、メールの人にだけ個別で連絡しないとならないので
内心めんどくせーとは思ってるよw
こちらの都合だし、だからと言ってLINEやらないなんて…とまでは思わないし強制する気もないけど、
やってくれれば楽なのになーとは正直思ってる

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:41:35.73 ID:NAA3mF6B.net
>>960がキョロ充に見えて仕方ない

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:43:11.37 ID:Ycl39C28.net
このスレってリア充をバカにする傾向あるよね

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:45:01.80 ID:GaUV0sna.net
>>971
やっぱりそうなるかな。
保護者の間でまとめて連絡しなきゃならないことってけっこう多い?
認可と今の事業所内とだと全然違うんだろうなあと思うと気が重い。かと言って、子連れ出勤はもうしんどすぎて無理だわ。
ちなみに今のところは園にメールアドレス教えてるだけ。メーリングリストで大きな連絡は届く。
まあ、4月になったら考えるか。

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:05:20.86 ID:ZTpdTiUs.net
>>973
このスレってより2ちゃん全体の傾向だから

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:19:58.08 ID:pwgf9SDS.net
>>956
頻繁だと思うけど、自分なら参加する
家じゃなくて店にしてほしいね気を使うし

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:49:06.58 ID:NAA3mF6B.net
2ちゃんなんかやってる奴がリア充?
冗談はやめてくれwww

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:30:29.33 ID:aKt+r5Fl.net
0歳クラスからの持ち上がりが結束固いってのはよく分かる
0歳の1年ってそれだけ密なんだろうな

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:52:23.67 ID:jnxy5OAl.net
0歳児クラスだけど保護者とは送迎であった時の挨拶だけだ
途中入園だから様子見てるのもあるけど、参観日の時他の人もみんなぎこちなく挨拶してるだけだったわ

ところで、仕事休みの時は未満児なら子供を休ませる方がいいという人が多そうだけど夜勤の時はどうなんだろう
夜勤の日と明けは昼間家にいる
家にいるなら家で見てろやって思われるんかな
子供がいろいろ喋るようになったらどう説明するか考えてる
私の病気理由なのでこっちはそのまま言うつもり

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:08:14.56 ID:2aUVugV9.net
>>978
0歳児だけど送りは朝イチ、お迎えも後ろから数えた方が早いから
全然同じクラスの子に会わない。
結束力出来る以前の問題だよ、とはいえ同じクラスの子の成長は
写真とかで見ているから思い入れはあるなぁ。
あ、もうあんよできたんだ!とかお話しできるようになったんだ!という親のような気持ちになる。

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:11:43.33 ID:bI+8OGZJ.net
うちも下の子が0歳クラスだけど挨拶程度だなー。送り遅め迎え早めな方だからあまり他のお母さんに会わないし。
0歳って同じクラスでも月齢で全然違ってて赤ちゃんと幼児が混在してるから同じクラスとはいえ月齢が離れてるとあんまり絡みもないんだよね。
うちは4月生まれで0歳クラスにいながら2歳近くて既にかなり喋るから赤ちゃんのお母さんからしたら別の生き物に見えてるようだ。

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:30:46.58 ID:l/WAuJF3.net
保育園、雪で材料が来ないから弁当持参でって言われた。
1歳児の弁当って何作ればいいの?つかうちまだ水が出ないからご飯も炊けないんだけど。
明日も休ませた方がいいかしら。

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 16:18:16.67 ID:cF+qELT1.net
>>982
雪で大変なところ申し訳ないですがスレたてお願いします

一歳何ヵ月かにもよるけど、肉団子と煮物とボテトサラダとプチトマトとかそんなもんじゃない?
水が出ないなら仕方ないけど、凍結したってことかな。

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:37:52.95 ID:l/WAuJF3.net
>>983
わかりました。しばらくお待ちください。

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:46:29.28 ID:l/WAuJF3.net
立てました

【煽りは】保育園児を見守る親のスレ94【禁止】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1453711358/

パソコンまで動かなくなって携帯で立てたら無断転載禁止が2つ入ってしまいました
申し訳ありません

子供発熱!どっちにしろ明日お休み決定だ〜

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:58:37.77 ID:62Dekv+y.net
>>985
乙です

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:18:07.00 ID:PedPR3hj.net
>>985


988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:06:27.98 ID:XiOKrSlx.net
>>970
月謝、うちの保育園も同じだよー
渡すときは中身確認しない。
後でまとめて確認して、過不足あったら個別で対応って言ってた。
渡された時に各々確認してたらやっぱり時間かかるし
よろしくお願いしますーってさらっと渡しとけばいいよー

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:08:21.88 ID:XiOKrSlx.net
>>985
更新してなかった…
新スレ乙です

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:58:58.01 ID:qZwSUub7.net
>>985
乙です
お子さん早く良くなると良いね

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:09:33.64 ID:aVfOtmgr.net
でもお金関係は目の前で確認するのが基本だよね…
過不足って、入れた入れてないの言い合いになったらどうする気なんだろ?
うちは振り込みだけどそんなんありえんと思うわ

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:37:31.60 ID:SeEy/7oX.net
>>985
乙です!
>>974
園のPTAやったら会議がlineで、いつも内容メールしてもらうの申し訳なくなって泥タブ買ったよ
でもPTAとかする予定なくて、習い事もしばらくしなくて、ぼっちママ上等なら必要ないと思う
習い事すると、結構必要みたい

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:49:48.99 ID:zHQYalIf.net
0歳預けてるけど、元々育休中に児童館で知り合った人位しか話さないなぁ…
一人目のお母さんとかだと、保育園慣れしてないのか赤ちゃん大事で神経質な人が多かったし。
上の子5歳の仲が良い娘のお母さんとはお迎え一緒になると話する。
それも敷地出るまでで、長々とは話さないなぁ。
でも一度通常保育のお迎え時間に行ったら、幼稚園のお迎え風景のようにママ会話してる集団が沢山だった。
お迎え時間でも全然違うかもね。

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:53:42.53 ID:OuTLo1Tr.net
上の子の時は0歳から懇談会なんかで徐々に仲良くなった数人と2、3年してから連絡交換して一気に仲良くなったけど、
下の子の親とは0歳からほぼ全員でLINEで繋がってる。
時代の差を感じる…
まあ卒対なんかはLINEあったほうが便利よね

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:54:59.40 ID:MwWYb7Nk.net
>>985
乙です!

同じクラスの保育園ママ仲間から、早いうちから校区一緒の幼稚園ママと交流した方がいいよと勧められた。入学後保育園ママは少ないし肩身狭いから、と。保育園内だけでも大変なのに、ハードル高いわ。

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:03:30.55 ID:sJwP7Js6.net
同じクラスに同じマンションの階下の人がいるから気まずい
気をつけてるけどやっぱり騒音ゼロではないと思うし…

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:23:47.02 ID:uSnA4nNx.net
>>996
わかります…
【泣き声】アパートorコーポでの子育て【音漏れ】ってスレがあるから読んでみてはどうでしょう

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:29:45.23 ID:yDZr1dhC.net
月謝手渡しがイヤすぎて、確認してくれる園だけど領収書?みたいなの書いてもらってる。
渡した渡さないがイヤなので。

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 03:05:46.66 ID:F5r7wjwH.net
現在就労中、2人目妊娠4カ月です。
今月末、保育園継続のための就労証明書を役所に出すんですが、その際に2人目の母子手帳コピーも提出しろとのこと。

この役所の意図がわかりません。
無事に産まれてから出生届で把握すればよいのでは?
ちなみに東京23区住まい、育休退園の制度は採用していないところです。

詳しい方よろしくお願いします。

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 03:16:53.47 ID:wNVDiuKw.net
>>999
産前休がいつからか確認するためでは

1001 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 03:18:34.59 ID:CCSwcCxX.net
>>999
来年度中に就労から産休・育休に変わるってことだから、その確認じゃないの?

1002 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 06:03:29.92 ID:s1awWS2/.net
>>999
だいたい母子手帳のコピーは会社にも提出するだろうに


ということで梅ますね。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
344 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★