2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■公文教室ってどうよ■23

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:47:00.16 ID:lMhlesQ5.net
公文教室(通信を含む)について、ひきつづき情報交換しましょう。

公文以外の塾の話はこちらで
【進学塾】小中学生の塾について語ろう【補習塾】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1433822440/

*次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:58:22.17 ID:FtCd3huC.net
>>1

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:36:41.09 ID:2bK5lQXv.net
前スレ
◾公文教室ってどうよ◾22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1438702958/

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:53:51.86 ID:1qVxAWcs.net
>>1


そういや10月だ。
進度一覧、ネットだけでもいいから学年別の分布表とか即だしてくれないかしら。
つどいはおよびじゃないから認定表くらい早く欲しいわ。

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:50:05.33 ID:FtCd3huC.net
>>4
この前前回のもらってきたばっかだよ、気が早いね 笑

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:59:19.83 ID:nnjarctn.net
>>4
8月に6月認定証もらったけど、6月のがまだなら催促してみたらどう?
前スレでも先生によって、認定証の配布時期が違ったから

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:03:53.75 ID:AoUxjPwi.net
>>1
乙です

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:09:45.61 ID:1qVxAWcs.net
>>4
暇なだけかもw

>>6
6月のは9月頭にもらってきたよ。9月分のやつがほしい
近所の友人が通ってる教室は訂正があった関係で6月分もまだらしい。
何にそんな時間かかるんだろ。

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:18:46.96 ID:e3bjLBrQ.net
うちは6月末のが今週受け取ったのですけど、これなんですか?
春夏秋冬くらいのタイミングでもらえるのなんですか?
上の子は貰えましたが下の子のはないですけど、ある程度進んでないともらえないものなんですか?

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:35:07.38 ID:7ND1OaWz.net
976です。
確かに先生にもここ最近で一番進むのが早いと言われてましたけど、ネタかと思われるぐらいだなんて、単純に嬉しいですね。今日認定証もらってきて600番代でした。

2Aから始めて、Dまでは1日10枚(+教室で10枚×2回)。Eに入って10枚に1時間近くかかるようになったので、途中で5枚にしました。Eは合格に3ヶ月以上かかって、そこが一番大変そうでした。


>そこまで信用できない学習教室に子供を通わせる神経がわからない

とありましたが。親身になってくれるいい先生だとは思っていますが、あくまでも公文を良いと信じて助言してくれてる一人です。公文を信用していいかどうかを相談する相手ではないんです…。

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:06:56.69 ID:fuTN0KGw.net
>>10
まとめると
一年生でF(算数)
中受の予定は無いけど、3年生からは塾に移る予定
なんとなく変な癖がつきそうでF以上に進むのは不安って事だよね
優秀な子供さんなんだろうけど
当面の目標が何なのか?
F以上に進むと何が具体的に不安なのか?
も良く分からないし、何とも言いようが無いよね。

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:48:31.85 ID:7ND1OaWz.net
>>11
そうなんですそうなんです。
中学受験の予定がないというか、可能性はあるけど今はそれを目指してるわけではないという感じです。

まだ年長だし進路や目標も決まってないけど、子供が算数好きだから手近な公文に入れてみた

先生に「優秀なのに受験しないんですか?」等言われて、多少考え始める

公文と中受について調べ始めたら、「Fまでやって〜」という情報が多い

G以上がなぜ中受良くないのかいまいちわからないけど、Fに行くまでの2年間ぐらいで進路のことももう少し考えよう

意外と早くFに入ったけど、この先どうしよう。とりあえず長所を伸ばしてあげたいな。

という段階での質問でした。曖昧な質問にも関わらず、アドバイスいただけて嬉しかったです!
ありがとうございました♫

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:01:13.20 ID:AaaVSPxZ.net
>>10
宿題で先まで進める教室なら低学年ならG以上はやらない方がいいと思う。
公文をやるにしても指導力のある先生の教室に行った方がいい。
先まで進めていいか悪いかは、先生次第だと思う。
うちの子が通っていた進学塾では「あそこの公文の子はしっかりできた状態で来るけどアッチの公文の子は最初からやり直しで苦労する」って言っていたよ

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:03:08.93 ID:7ND1OaWz.net
>>1
すみません!私が980だったんでスレ立てなきゃいけなかったんですね…。
ありがとうございます。

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:42:25.78 ID:7ND1OaWz.net
>>13

Eの最後の方からは、教室で新しいところをやって宿題は復習というパターンになってきました。今までスムーズにきたので先生の指導力を感じたことはなかったんですけど(スムーズにきたことが指導力の賜物なのかもしれませんが)、理解が難しくなってくるこれからは指導力
が重要なんですね。

先生の良い悪いは口コミでは判断が難しいです…。進学塾のからの情報は信憑性が高くていいですね。

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:02:09.62 ID:82N+9w1W.net
>>10
今日貰ってきた認定証は9月末の?
早すぎじゃない?
6月末のなら遅すぎ。

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:19:28.65 ID:AaaVSPxZ.net
>>16
どこまでネタなんだか盛ってるんだかわからなくなるよね

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:31:54.56 ID:wRNaWoWB.net
うちは6月末のもまだ貰ってないよ…

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:36:02.94 ID:7ND1OaWz.net
>>16
6月末のですよ。ケイパブルと一緒にもらってきました。
遅いですよね。ここで9月頭にもらったって読んだから、まだかなーと思ってたとこでした。

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:57:30.19 ID:PoG8dDq+.net
英語だから進度早いんだけど・・・
4月から始めてF終了記念カキコ!!!
3Aからで終了テストオール100点やったー!
Gからが本番でH辺りから躓き始める子が出てくると言われているので
ドキドキです。

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:59:31.18 ID:bBjC3TYR.net
>>16
一年生でFくらいは
別に珍しいレベルでもないよ
しかも、算数単科の話しだよ

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:00:31.14 ID:RfOYItvi.net
小2で数学Jフレンズです。
G以上に進むべきかですが、才能と能力をお持ちのようですので、進まれても良いかと思います。
G以上で覚えた答えを書くだけって、できないですよ。方程式で答え全部覚えてらんないよ。
グラフをプロットして交点の座標出すとか、思考力ないとできない。

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:11:37.56 ID:bBjC3TYR.net
>>22
同感
うちも算数は幼児優秀で2年でJフレだったけど
年長スタートで1年でF行ける位なら、中受の方向に行くにしても
中受の特殊算と方程式で混乱するような事は無いと思うよ
まあ、中受するなら3年終わりからは塾だろうから、そこまでは進めるだけ進めるのも良いと思うけど

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:13:59.15 ID:wRNaWoWB.net
もう高進度自慢はお腹いっぱいだから
たまには学年以下の人の話が聞きたい

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:43:49.36 ID:ID/Bz1/9.net
>>24
ではここらでひとつ、低学年でG以降の親御さんのお話をどうぞ


ってのが今朝あったから出てきたんじゃないの?
高進度の話、聞きたい人もいる。
お腹いっぱいならスルーでお願いします。

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:46:25.68 ID:RfOYItvi.net
そうです
それで出てきました。
Gに進むべきかで悩まれていたようなので…
公文は公文で学校の算数は算数で違うものをやっているようです。

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:08:26.85 ID:x8hnG1qW.net
高進度凄いなぁ。
私は幼未や幼少の子の高進度の話を聞いてみたい。
あの小さなマスの中に細かく書けるって凄いと思う。

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:29:48.08 ID:EwOKl+N5.net
うちの年中なんて初めて9ヶ月算数だけなのに、A5スタートでまだA3だよ。
やる気が無くてイヤイヤしてるから全然進まない。
理解はしてるけどやる気ないから時間オーバー、集中するとあっという間にやっちゃうけど。

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:02:53.22 ID:ZNmgK6zY.net
>>27
前の書き込みで年少や1歳や2歳児の親だったけど
神童レベルで親も東大だった。

うちの教室の数学Jフレンズ1人しかいなくて
親が京大医学部卒。
上の子2人はつどいに出るくらいでそんなに高進度でもなかった。

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:33:15.14 ID:h2vhervC.net
>>29
自分の子はどうなのよ
他人の子の事なんて持ち上げた噂と社交辞令フィルターやら話盛ったり親の謙遜や聞いた人の思い込みだってかかっているんだから正確にはわからないでしょ
自分の子の事を書きなさいよ

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:41:29.05 ID:ZNmgK6zY.net
>>30
うちの子、英語のみでJフレンズ。

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:57:28.49 ID:ZNmgK6zY.net
>>30
1歳、2歳児の神童の話はブログだったから確かに信憑性といわれると…。

うちの教室のJフレンズの子は同級生で
教室の後ろに進度表はりだしある。

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:59:08.56 ID:ZNmgK6zY.net
>>30
1歳、2歳児の神童の話はブログだったから確かに信憑性といわれると…。

うちの教室のJフレンズの子は同級生で
教室の後ろに進度表はりだしある。

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:01:14.13 ID:kZJgjrtB.net
埼玉県さいたま市見沼区春岡 気を付けて
子供拐ってる奴らが住んでる 外人さんでも 関わったら捕まるし
親にも言えないけど世界中の組織に繋がってるから
仕事先にや就職出来なくなるか、落ち付いて子供出来た頃にに拐われるんだよ
その時に臓器移植に関わったから
警察に通報出来なくなるんだよ、親が悪いんだけどね
ただ子供には罪が無いよ 悪さした事無い奴は調べられても
平気だから わからないように探してもらうから
ありとあらゆる組織に通報するんだよやっぱり
だから やった奴は仕事が無くなるって事!今のうちに裏切れ!
そのうちやった奴の子供さわうんだよ!
相手が無実な人間だと必ず足が付くんだよ!まあ公文に関しては文句は無いと言っておく。

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:52:34.10 ID:v4YJt+zx.net
>>0034
なるほど…そんな恐ろしい闇の組織があるんですね。埼玉県さいたま市おそろしすぎ。そして子供をさわうんですね。そして公文に関しては組織からまだ狙われてないということですね。

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:33:44.88 ID:nJIx6it/.net
いやこの流れで普通進度の話なんかできないだろ、高進度用のスレでも作れば

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:42:50.63 ID:CvmWG5QK.net
リアルじゃ言えないからここで書き散らしてるっていう側面があるのも理解は出来るけどさ、いいかげん公文の進度で学力を測るような論調は恥ずかしいからやめて欲しいよ。
終いにはそんなことで天狗になったり相手を腐したりくだらなすぎ。
偏差値じゃないんだからさ。
ほんとせめてスレを隔離してよ。

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:51:25.60 ID:WsphXuIm.net
と、いうか、高進度から中学受験目指すなら
中学受験のスレに行けばいいと思うんだ

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:03:21.78 ID:sAB+3ndI.net
うちは慎重な教室だからか、3先まで3年〜5年掛かりの進度予定表を
最初の面談で渡されて、実際にその予定表通りに進んで算数3先に3年で到達した
(国語はあと2年w)

時々思うのは、うちの子でも進度を重視する教室ならもっと先に進めるのか?ってこと
今のペースでちょうどいいから別に不満はなくて単なる疑問なんだけど

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:16:11.11 ID:CvmWG5QK.net
>>39
その通りだよ。
進度は教室の方針や裁量で大きく左右されるからね。

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:10:03.58 ID:sAB+3ndI.net
>>40
やっぱりそうなのかな
ちなみに下の子は更に長くて4年〜6年計画w

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:46:43.04 ID:WsphXuIm.net
実力診断テストで普通に進んだ場合と頑張った場合の進度の目安が出るけどそれは教室ごとに違うの?

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:57:34.58 ID:agpIoSJh.net
>>37
それじゃあ>>1に高進度の話は遠慮して下さいって書かないとね

天狗とかそんな論調のレスあったかな?
私は結構興味深く読んで参考にしてたんだけど、何がそんなに気に入らなかったの?

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:10:29.78 ID:sAB+3ndI.net
参考までに、うちは算数はFまでは4〜5回繰り返し、Gからは3回の予定になってる
1日5枚で、躓いてると3〜4枚に減らされることもある
>>42
実力診断テストなんて見たことも聞いたこともないし、
そんな進度の目安があるなんてことも初耳だわ…

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:10:36.78 ID:qv+hwfLZ.net
>>37
公文のスレなんだから
進度の話しは出てきて当然なんじゃないの?
逆に偏差値がどうとかの話の方が、このスレからはズレてると思うんだけど

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:26:54.14 ID:qv+hwfLZ.net
>>44
公文の標準学力テストが年に一回有るよ
4月頃だったと思うけど
希望者だけが受ける教室と、基本的に全員に受験を進める教室と有るみたいだから受けた事が無い人もいるんだろうけど

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:50:20.28 ID:WsphXuIm.net
>>44
>>45さんのおっしゃる通り
標準学力テストだと思います。
進度の目安がグラフで表されています。
春にテストを受けるためにいくらか集金があります。
うちは1度も戻ったり復習した事はないけど算数も国語も2年でAからGまで。
宿題は1回に5枚のみ。
他にお稽古があるので公文が一番時間の融通がきいてやりやすいけど正直全く学習になっている感じがしないのでお稽古を減らして塾にしたい…
子供がお稽古に夢中だから時間が難しい

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:51:30.66 ID:sAB+3ndI.net
>>46
ググったら有料なんだね
うちは案内も来たことがないから、元々やってない教室なんだろうな

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:12:09.54 ID:WsphXuIm.net
>>48
それに進度の目安や目標がかかれているんだけど
コンピューターで記載した感じで、教室ごとに進み方が違うのはどうやってつくるんだろう?と思って。
うちは予測通りの進度でやっている。

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:54:37.47 ID:sAB+3ndI.net
これか
3年以上通わせてるけど存在すら知らなかったw
ttp://www.sasahira.jp/kumon/test2012.pdf

ちなみにうちの教室で貰ったのはこの見通しグラフってやつ
ここの教室ではないけど
ttp://www.kumon-kitajo-no1.com/?page_id=23

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:27:59.43 ID:Ok0AaNWx.net
>>49
自分の所は、標準学力テスト受ける教室だけど、進める枚数の目標は年に2回位の面談で決めてる
テストのグラフは参考程度にしかしないな
1人
どの教科を優先するかとか色々と相談して決めてるよ

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:00:45.97 ID:K49CtaOC.net
>>50の下の教室のブログより
高進度の子たちについて

>はじめから、どんどん進んでいたわけではありません。
>入会したときは、すごく簡単なところから始めています。
>約1年で学校で習っていないところを学習し始め、
>少しずつ自信をつけて、難しい問題にぶつかっても、自分の力で、突破していきます。
>ここまでは、どの生徒も同じなのですが、
>目標を、「オブジェをもらう!」というところに置き、達成するためになにをするか・・・
>初めてみる問題に対して、常に100点を取り、復習を少なくしています。

当たり前だけど、進度の違いはやっぱり復習回数の違いなんだな
実際100点さえ取ってれば一度で身に付くんだろうか

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:14:47.28 ID:WFtlturD.net
>>52
時間内に100点を取れれば理解できていると言うことなんだろうね
でも英語や国語(漢字)だと定着のための復習はあった方がいいのでは

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:44:11.58 ID:w7i7XEcM.net
うちの子も高進度のほうですが
慎重派です。
宿題早く終わりたいがために早くやっても間違いが多くて
お直しになるだけじゃなく、定着してないとみなされて
同じプリントを何枚もするはめになるので結局、遠回り。
宿題も出来るだけ満点で出すようにすると繰り返しプリントも出されず
進度も早いです。
ただ単にうちの子は同じプリント何枚もするの嫌いなので
そうしてるとも言えますが。

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:34:00.70 ID:0mcWO9YY.net
こっちは塾板の公文スレです
OBや現塾生の方はこちらもどうぞ
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1440162828/l50

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:24:32.53 ID:AXYKKYDK.net
急に教室が休みになって宿題交換もない時、次の教室の日まで皆さんは何かさせてますか?

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:58:01.20 ID:vBerzFnX.net
>>55
知の翼もやってるのでそっちやってます。
中受予定です。
あとは外遊び!

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:48:57.40 ID:ZcZlYEUB.net
>>56
うちはz会をやってるからそれやればいいけど、
毎日毎日土日も公文の宿題してて
大変そうだから
2、3日くらいは休みでもいいかも。
低学年です。

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:29:35.88 ID:dhQ8H0Kl.net
うちは、前のプリントを消ゴムで消してコピーしてやったり、手書きで書いてやらせたりしてました。皆さん公文以外にも色々とやってるんですねー
参考になりました。

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:35:43.91 ID:vBerzFnX.net
>>59
公文だけでは足りなくないですか?
自分自身公文やってて中1終わりあたりから計算だけでは数学の点数伸びなくなってきた反省もあり思考力養成の勉強も取り入れています。

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:55:07.39 ID:hccXQk/d.net
>>59じゃないけど正直わからないんですよね
公文だけで足りてるかと言われれれば、学校の範囲全てをカバーしてないから
足りないに決まってるけど
低学年から補助教材みたいなのはやったほうがいいんでしょうかね
そりゃやったほうが良いに決まってるでしょうけど

って自分で何言いたいかわかんなくなったw

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:52:50.09 ID:/fe6WLzQ.net
■2015秋季リーグ戦 投手 防御率ランキング(2015/10/04現在)

@ 0.44 慶大 加藤拓 (慶應義塾)
A 1.20 東大 宮台  (湘南)
B 1.32 早大 小島  (浦和学院)
C 1.86 立大 澤田圭 (大阪桐蔭)
D 2.05 明大 柳   (横浜)
E 2.50 明大 上原  (広陵)
F 3.21 早大 吉野和 (日本文理)
G 4.05 立大 齋藤俊 (成田)
H 4.71 法大 熊谷  (平塚学園)
I 5.18 慶大 三宮  (慶應義塾)
J 6.06 立大 田村  (報徳学園)

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:24:55.65 ID:v5azwVQH.net
公文っ子算数オリンピック出ますか?
来年キッズBEE に出そうかなと思ってるんだけど公文と対極な感じがして
でも皆さん公文オンリーは少ない様子なので思考系もやってるはず?それともやっぱり公文っ子はあれ系苦手になるのかな?
気になる〜

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:55:47.86 ID:Df10quj8.net
算数オリンピックは独特だからそれ用の対策が必要でしょ。
それ対策の塾にでも行ってない限り無理だよ。

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:40:44.49 ID:5IC+6gBg.net
以前つどいの時数学オリンピックで賞をとったという公文の先輩の話を聞いたことある。
難しい問題の解法解説してくれたけど、あまりのエレガントな解き方に感心しました。
塾に行ってたかは不明

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:12:53.68 ID:8htE5HS3.net
「算数」オリンピックは最低でも中受対策をしてない子には無理だろうね
「数学」オリンピックになると、また話しは別だと思う
公文は算数用の教材では無いから、算数オリンピックが目標なら別の対策を考えた方が良いんじゃないかな?
目標次第で向き不向きが有るから、その辺りは親の判断でないの?

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:09:54.54 ID:gb8wPu+5.net
>>63
もう少し考えてから書きなよ

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 06:34:58.87 ID:4thCWT07.net
小6です。
中学になったら、数学は塾、英語は公文がいい、と子どもが言ってるんですが、そういうパターンってどうですか?
子どもの学力は平凡です。

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:40:01.50 ID:ZXioywvC.net
中学生なら、英語も塾でいいんじゃないんだろうか・・・

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:42:24.58 ID:3NXFyP1u.net
>>68
他の教科はやらないのかという疑問と、
塾ふたつだと送り迎え(するなら)が大変そう
でも好きにすればいいじゃんというだけの話!

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:00:08.89 ID:S6RfDIa3.net
>>68
私立中学受かったら公文復帰する子はたまにいるけど、そういう場合とはまた違うから慎重に考えた方いいかもね。中学入ってお友達が変わってそのお友達がどこの塾に行ってるかによって選択が変わってくるだろうからまだ判断しないほうがいいと思う。

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:26:11.79 ID:sxP1XcND.net
ある程度先取りしてあって、自分のペースでしっかり学習を進められる子なら
中学も英語を公文でというのはありかも
数学は公文以外の範囲も難しくなるから確かに塾でしっかり教わった方がいいのかな

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:11:52.15 ID:thVSr7vO.net
中1の息子
2学期の中間試験終了
数国英は、これ以上無い位の結果だったけど
理社で何問か失点してる
中学で公文継続中の方、理社対策はどうされてます?

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:56:23.95 ID:ySNnpihs.net
無理に話題作らなくていいよ

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:19:59.05 ID:VLX4sulj.net
>>67>>74みたいなのは流れぶった切るし
気の利いたこと言ってると思ってんだろうか
ツマンネ
ただ思ったことを書いただけって言うんだろうけど

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:53:12.74 ID:bcm6yrA2.net
スルーすればよろし

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:35:31.26 ID:Ht4AnH/4.net
元々理科と社会なんて公文に無いんだからどうしていますかも何も公文に関係ないよね?

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:54:05.59 ID:g49u9MOt.net
そんな話の通じる人なら、最初から書いてないと思うよ

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:12:17.50 ID:AnXsn51e.net
豚切りすみません。小1息子、公文国語BUです。
最近小学校の読み取り問題の宿題でこんな問題が出ました。
「すいようび。ぶんぼうぐやに いった。
えんぴつ がようし けしごむ のり…
いろんな ぶんぼうぐが ならんでいた。
ぼくは がようしを 8まい かった。
うんどうかいの えを かこう。」

(問題1)いつぶんぼうぐやに いった?
息子の答え「すいようび」

(問題2)どんな ぶんぼうぐが ならんでいた?
息子の答え 「いろんな」

(問題3)がようしを なんまい かった?
息子の答え「8まい」

これで問題2の答えが×にされていました。

公文ではこういった答えで良い場合が多かったので息子は戸惑っています。
私も完全に間違えではないような気もするのですが、、皆さんの意見が聞きたいです。

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:16:39.96 ID:18r1p9XL.net
>>79
先生に聞いたら?

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:34:31.04 ID:bcm6yrA2.net
具体的な文具があるのに、それを答えず「いろんな」って回答は
普通の会話でもNGだと思うよ。
個人的にも下手に△あげるより×のほうが良いと思う。

「今日どんな給食が出たの?」
「いろんなの」
「今日はどんな授業あったの?」
「いろんなの」

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:17:03.05 ID:Dyma6QyC.net
公文国語が昔はもっと難しかったって
うちの子供が今c2だけど、例えばどんな風に違ったのか誰か教えて
今より文が長かったり、穴埋めが文字数不明な感じになったりするのかな?

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:19:26.42 ID:AnXsn51e.net
>>80、81
レスありがとうございます。
公文の先生に聞いたら「この場合はバツですね、名詞が来ます」としか言われませんでした。
名詞は「お菓子」になるのに??と考えれば考えるほど混乱します。
「どんな」は連体詞で修飾語を求めているのであって、
名詞である「えんぴつ、がようし、けしごむ、のり…」は来ないと思うのですが…
でも>>81さんの答えが公文の先生より納得できました。ありがとうございました。

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:29:31.38 ID:SXv8HxGT.net
>>83
お菓子??

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:34:59.28 ID:18r1p9XL.net
>>82
解答欄に自分の考えた事などを書いたり概要を書き出す問題がなくなったかも
去年やっていた問題はもうやっていないからわからないけど
先に進んだはずなのに選択問題や抜き書きばかりになったし漢字の問題が減った気がする

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:35:16.13 ID:AnXsn51e.net
すみません、間違えました。似たような問題がお菓子バージョンでもあり、、。「文房具」が名詞でした。

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:35:29.54 ID:18r1p9XL.net
>>83
名詞はお菓子????

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:54:47.76 ID:SXv8HxGT.net
>>79に関しては設問自体に問題有ると思う
小1対象なら、もう少し分かり易い問い方もあるだろうに

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:10:21.70 ID:Dyma6QyC.net
>>85
ありがとう
そんなんだ、漢字も減ったの?今は最後のほに20枚くらいあるけどでも選択問題だよね
概要を書くのいいなぁ、復活して欲しい
感想も、良い先生なら為になりそう
でもそっか、公文国語は読解力を付けるためだって入会時に説明があったな
つまりは作文力や漢字やらは力を抜いてますという事で、それを反映したのかな

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:34:27.33 ID:HIT9cvo4.net
穴埋めすごく増えたよ
漢字はそれほど減った印象は無い

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:15:30.26 ID:thoqvNj7.net
国語って以前は本文中にない答えを自分で考えて出さなければならない問題があったような気がする
今は本文の抜き書きが多いよね

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:31:15.66 ID:SXv8HxGT.net
少し前の話しだけど国語はG位から縮約が入ってくると思うんだけど、凄く力になった実感有るよ
中学入ってからも、国語は試験対策無しでも点取り科目だった
今は縮約とか無くなってるのかな?

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:33:25.44 ID:G/6PSV6+.net
今もあるよ

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:38:58.08 ID:FhYrDVF/.net
国語で変わったのはAからDまでだったような覚えが…

今小4でHやってるけど、縮約なかなか難しくて、
宿題中に質問されても相当本文を読み込まないと答えられない
問題文も流し読みできないようになってるし良くできてるね

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:26:38.63 ID:1/YvD8NW.net
小5で英語がHTなのですが、先日英検5級受けました。
結果はまだですが、多分合格してると思います。
本人も簡単だったと言ってましたので。
英検4級はどのくらい進んだら受験できますか?

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/16(金) 18:46:18.82 ID:Yb0LQ8rW.net
>>95
HU(中2教材)終了すれば4級受けるのが目安らしいです。

97 :95:2015/10/17(土) 09:32:01.71 ID:M6NPTCeo.net
>>96
有難うございました。

ちょっと次回には間に合わないかな。

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:25:48.42 ID:JmS2r8wQ.net
英検3級一次試験は合格したわ、やれやれ
これで二次試験ダメでも1年は猶予あるね
模擬試験受けさせてくれた教室に感謝感謝

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:16:01.86 ID:BYVXT3Fs.net
>>98
3級一次おめでとう。
現在何年生で何教材までやってましたか。
よろしければ教えてください。
うちは次回、3級受けようか迷っています。

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:28:42.23 ID:jbOo5n62.net
>>99
98ですが、今6年生です
教材はKの途中、惰性で続けてる感じだったんでとりあえず良かったです
面接対策しなきゃなー

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:38:25.67 ID:BYVXT3Fs.net
>>100
うちもKやってます。
同じく惰性でやってるので実力がどうだか…。
過去問解かせて合格ライン越えてたら冬に受験してみます。
ありがとうございました。

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:54:46.30 ID:QN9qBOIR.net
3級って、I修了くらいでも合格できる子いるよね
Kまで受験してみなかったのは、何か理由があるのかな

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/24(土) 05:59:37.98 ID:9z4u2QW/.net
I終わらせた位で3級は
落ちるこの方が多いんじゃない?
もちろん中には受かる子もいるんだろうけどさ
J迄終わらせて、Kな入った辺りで受験は別に普通だと思うけど
うちもそんなもんだったよ

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:51:14.31 ID:8CFkTfD3.net
英検を復習の機会にしたいので
英検対策きっちりやって満点近い点数で合格出来るようにしてます。
英単語熟語覚えたり文法を完璧にしたり。
5級も4級もそうしてきました。
今、小学3年生です。

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:53:32.15 ID:8CFkTfD3.net
すみません。
>>101=104です。

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:54:51.02 ID:ixvWXvrH.net
>>102
98ですが、英検を受けるっていう概念が最近までなくて、上の子(中学生)が
学校で受けようかどうしようかって話しをし出してから気がついたんですよ
なので今年になって5級4級3級と続けて受けたんです
理解できてるのかどうなのかよくわからなかった公文も、とりあえずは
3級の一次通過できる位には身についてたんだなあと安心した感じで
受験も何もしないんでのんきなもので申し訳ない

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:55:35.26 ID:h8KoouSH.net
英検はギリギリ合格と
満点近いレベルの合格で、かなりレベルが違うよね
2級までなら一次は6割強で受かるから

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:04:50.17 ID:8CFkTfD3.net
G教材終わった子は5級。
H教材終わった子は4級など
英検の時期は公文教室からもれなく英検申し込み書とお手紙が来る。

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:11:10.36 ID:ixvWXvrH.net
>>108
熱心な先生だね、うちの方はまったくそういうのないわ

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:48:14.42 ID:nHMJgQLU.net
G1後半だったけど
公文の先生の勧めで5級受験。
家庭内でも過去問、問題集を頑張り
無事合格。
やっぱり合格すると嬉しい!

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:52:29.36 ID:+By5CqeV.net
小学校1年ですが、今から始めるのは遅いですか?
チャレンジタッチやってるけど、その月のが届いたら、1回やって終わり。
あとはゲームしてる。
最近は、ほとんど手をつけてない。
学校の成績はいいけど、何しろ自主学習の習慣がなかったもので。
まあ、本人は、何でもやりたがりなんだけど、根気が続かないのと、学童から帰ってきてから行く気になれるのかどうか。

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:11:45.27 ID:oWRMUb7d.net
>>111
80年生きるのに7歳で遅すぎるって

じゃあ、何歳なら、公文を始めるのに遅くないと思うの?

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:17:05.42 ID:hjjLUq3+.net
いや、その理屈はおかしい

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 04:50:58.19 ID:7ml9s3b6.net
>>111
幼児から始めて小学生のうちに中学生の教材まで終わらせたい人と競いたいなら遅いけど
単純な計算問題や文法を繰り返しやって基礎の基礎を定着させたいならいつからでも大丈夫だよ。

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 07:27:04.34 ID:c9/4a4I4.net
最終いった人で小学生スタートは多いよ。
前回の集いで最終で表彰された人もそうだった。
小1って遅くない普通だよ。

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 07:35:25.91 ID:c9/4a4I4.net
あ、小学生スタートで小学生で最終いった人ってこと。
息子の通うの教室、幼児スタートが小学生スタートにどんどん抜かされてる。
数学Jくらいは頭打ちになる子と関係なくガンガン進む子いる。
トップ軍団おもしろい。

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:07:16.71 ID:as4PREyC.net
人による、としか
バカは何歳から始めても進まないし
天才は何歳から始めてもどんどん進むし
勉強習慣を身に付けるには親も一緒に取り組まないと、
内緒で宿題をためこんだりして全然公文に行く意味が無くなる

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:27:15.12 ID:uUx2I06e.net
>>117
+教室にもよるのでは
多少の個人対応はあるにしても大量の宿題で先に進ませるような事はしないとか、いくら出来ても必ず復習させるとか

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:31:10.79 ID:c9/4a4I4.net
そうだね。
終了テスト100点じゃないと進まさないってとこあった。
後、超先取りに積極的じゃないとこもあるね。
2学年先が理想と言ってたよ。

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:33:15.17 ID:YJwakU86.net
>2学年先が理想

確かにそうかも。
小さい子だと特に、先に進めすぎても混乱するし。

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:37:40.74 ID:gBTTAAoZ.net
おかしいよね。
本部が1群、2群と合格ラインを決めてるのに現場で無視するなんて。
不安なら次の教材の1〜10番台を回数多めにするなど、方法はあるのに。


いっちゃってる教室や親子さん見て嫌悪感抱いた結果なんだろうけれど、
その教室に通うどの子も100点じゃないとダメってのが嫌だ。
sssp://o.8ch.net/ccc.png

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:27:10.31 ID:ZuvA29Ci.net
>>121が何言ってるか分かりそうでわからないよ
そして添付真っ白だし 誰か解説して

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:59:24.22 ID:sH1rbpR1.net
うちは100点じゃなくても進むけど
子供の理解度に関係なく
「この教材は4回繰り返します」って先生が勝手に決めちゃうのがなんだかなーって思う

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:30:26.19 ID:gBTTAAoZ.net
おかしいよね。
本部が1群、2群と合格ラインを決めてるのに現場で無視するなんて。
不安なら次の教材の1〜10番台を回数多めにするなど、方法はあるのに。


いっちゃってる教室や親子さん見て嫌悪感抱いた結果なんだろうけれど、
その教室に通うどの子も100点じゃないとダメってのが嫌だ。
sssp://o.8ch.net/cp2.png

125 :121:2015/10/26(月) 16:38:27.14 ID:gBTTAAoZ.net
すみませんっ。添付とか二重投稿とかいろいろ間違えました。

終了テストは100点でなくても合格と決められているはずだと思ったので、
自分の子が2群や1群なのにまた200枚繰り返させられたらたまんないなあ と思いました。

フランチャイズオーナーなのにそんなに勝手していいの?って。

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:20:41.40 ID:nMRq6vCp.net
>>111
中学受験するならば多少出遅れた感あるかもだけどその気になれば取り返せるよね。公文やってなくても受かる子は受かるし。
公立中学に進むならば全然余裕。

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:24:13.19 ID:nMRq6vCp.net
>>121
通える範囲に複数教室があるならば移籍するのも手かと。
ガツガツ進める教室とそうでない教室、親の意向で進めるか進めないか決める教室がある。
うちは中受するかしないかで進度が決まる。

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:39:31.20 ID:9OXB0vj6.net
>>126
え?私立受験と公文こそ関係ないけど
公文の先生がそれ吹き込んでいるの?

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:47:57.84 ID:nMRq6vCp.net
>>128
中学受験する子が7割を占める地域だからです。

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:54:09.38 ID:9OXB0vj6.net
>>129
いや、でも公文関係ないよね?
むしろ公文は避ける層じゃないの?

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:09:52.59 ID:ceaP9K3y.net
>>111ですが、受験はしません。
近くに教室あるけど、ほんと昔の先生って感じで、スパルタ、チョークが飛んでくるそうです。
受験にも力を入れていて、あの塾はどこの大学生で、とか詳しいそうです。
甘やかされるのも困るけど、メンタルが弱い子には無理な気がします。
しかも、予習のつもりで勉強させようとしたら、まだ習ってないから無理と言ってやりません。
本人が習いたいというならさせたいけど、教室選びに迷う。

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:19:49.75 ID:ceaP9K3y.net
続き
ちなみに、小4の兄は、学研に行ってます。
勉強は嫌いではないようだけど、教室に行く直前になって、宿題やってる。
昔は、学校帰ったらすぐしてたのに。
学研は英語はしてないようで、公文の英語と併用しようか考えてるけど、うちの子は無理そうかなあ。

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:39:17.02 ID:zn7WxvUN.net
なんでカタコトなの?

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:31:31.60 ID:TuNC+a3n.net
外国人か、小学生が大人のふりして書き込んでるかのどっちかですね

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:00:15.60 ID:+XzjTU9F.net
>小学校1年ですが

って言ってるから後者かな

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:12:17.66 ID:nMRq6vCp.net
>>130
中受する子は公文や学研で下地作って最寄り駅のサピか四谷に行くのがこの地域ではかなり多いです。
都内では結構このパターン多いですよ。

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:53:23.07 ID:uUx2I06e.net
>>136それ>>111の質問の答えに関係ないよね?
第一子なら低学年まで公文で3年生くらいから塾にも行く子もいるけど
二人目からは公文には入れずに別の知育教室に行かせる人もいるし低学年から塾の人もいる。
受験をするなら1年生から公文に入っても間に合わないという意味がよくわからないわ。
何にどう間に合わないの?
逆に幼児から公文に通えば何が間に合うの?

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:07:42.32 ID:lArkyd8u.net
>>137
その人、固定概念が強すぎるんですよ
前後の話の流れも読まずに、自分が正しいと思ってることを書き殴ってるだけでしょ
スルーが一番

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:10:35.55 ID:KG8RWlWr.net
ってかいつもの見下しさんがまた食って掛かってるだけだと思う

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:13:47.45 ID:jk8nJoF5.net
>>136の子は受験していなさそう

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:17:03.29 ID:+sSsvgMV.net
見下しさん、中受って言葉に過剰反応するよね

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:58:06.02 ID:z3upls8X.net
>>131
近くの教室は公文の教室? 公文なのにチョークを使うの?
公文でも学研でも受験大手でもない個人塾?

公文は学年以下から始めることがほとんどだから、習ってないから無理という課題はすぐには出ないよ。
「なんでお金払ってもう出来ること習わなきゃいけないの、バカにしてんの」と不満には思うかも。

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:52:39.74 ID:+jB+sa/2.net
C教材って宿題10枚いけますか?
Bは10枚で、180位から5枚にしました、精度が落ちたので。
C前半は復習だし、10枚に戻してもいいかなーって気もしますが、皆さんどうされてますか?
年度末までに何とかDに入っておきたいのですが。
4月に2Aスタートでここまできました。

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:08:15.62 ID:lArkyd8u.net
>>143
宿題10枚って、月木の教室なら、火水で10枚、金土日で10枚ってこと?
1教科だけ習っててそれならむしろ少ない方だと思うけど

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:13:27.83 ID:pNRoUIwS.net
一日あたりの宿題の量じゃないの?
うちはどうだったかなあ
Cの桁数の多い筆算は結構大変だった気がする

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:13:58.67 ID:LeI3/BvG.net
学年と教科も教えてもらわないと

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:56:50.67 ID:GlSD1tRW.net
すみません、算数のみ、1年生で、1日の量です。
Aまでは1日20枚、Bは10枚、後半に方で5枚になってそのまま5枚が継続されています。
早く進めたいので10枚に戻そうか、C以降なら5枚が普通なのか。
受験組です。

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:08:40.00 ID:yZCAl8t0.net
>>147
1教科なら10枚頑張れるんじゃないかな
うちは3教科だから今5枚だけど、1年生で3月にA終盤からスタートして
B途中から5枚になって今D だよ
Cの割算が楽だから、D で分数来るまでなら10枚でいけると思う

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:01:05.05 ID:ZBJXam2+.net
中学受験するなら3年生か4年生で、塾に移るんだろうけど
いつ頃迄に何処まで進みたいのかな?
3年生の後半迄にF終了位で良いのなら、5枚ペース位でちょうど良い感じがするけどな
10枚ペースだと、かなり早いタイミングで中学教材に突入すると思うよ

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:10:13.62 ID:gXaPjNIj.net
中学受験に公文は関係ない。四谷でもサピでも演習はたくさんやるので、公文で機械的な計算をやるくらいなら、理論も含めて丁寧に指導してくれる中受塾がいいよ。

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:10:48.74 ID:GlSD1tRW.net
3年の終わりまでに最低限G終了目標です。
本当はI終了目標でしたが、難しいのかな、と思って。
Bに3ヶ月かかり大丈夫かなー?って思って。
スタートが遅かったので。

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:12:37.84 ID:GlSD1tRW.net
そう、早稲田アカデミーあたりに入れようか悩んでいるんですが、公文を既にスタートさせてしまっていて、本人もやる気出し、友達も教室は違うけど公文をしていてたまに会ってどこやってるー?ってお話ししたりするのが楽しいみたいで。

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:43:32.27 ID:yGNIA9Aj.net
ここにいる人達の子は、学校のテスト等、簡単すぎて満点が当たり前なんでしょうね。算数、国語

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:51:59.01 ID:bWgGINj1.net
うちの子、算数は得意なほうだけどCの後半から5枚にしてもらった
まだ一年生だし1日10枚はけっこう負担になると思うよ
うちも今一年生で塾にも通ってるけど既に三桁の筆算とか
出てきてて、公文に行ってなかったら大変だったと思う

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:01:54.17 ID:ZBJXam2+.net
>>151
中学教材に入るのに抵抗が無いなら
ペースアップの相談してみても良いんじゃない
算数・数学なら5枚区切りでやる必要もないから、5枚か10枚かって話でもないし
うちは7枚/日で進めてた時期もあったよ

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:02:00.23 ID:jOo4wA6I.net
>>152
公文の宿題を減らして併用すればいいんじゃないかな。
好きな時間に行けばいいんだし

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:36:09.18 ID:fpVBhoKA.net
受験する場合は先生に相談して
「小3終わりまでにGまで出来ればいきたい」
と言ってたほうがいい。
進め方がだいぶ違う。
宿題多めで進めてくれたり、夏休み冬休みを使って
進度あげてくれる。
でも、1時間も公文宿題にかかるくらいなら
負担だからそこは地頭次第になる。
1年生で高校教材解いてた子は
計算大好きっ子で「もっと解きたーい」と
言うので先生から「好きなだけ持って行って」
と言われてた。

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:22:21.31 ID:LiOI+dDj.net
算数D以降でここは難しいとか繰り返し多かったぞというポイントがあれば教えて下さい。

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:43:19.73 ID:fpVBhoKA.net
>>158
算数のEとF教材は難しくて面倒で山場といわれてる。

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:57:09.24 ID:WqB1ViSF.net
>>159
そうなの?うちはDが大変で大変で苦労して泣き泣きやっていたら
先生が「Dが一番大変!あとは楽」と言っていて確かにそのあとは楽だった
多分、その子が躓いた時がその子の「一番大変」だから、他の子だとちがうんじゃないかな

161 :143:2015/10/28(水) 11:08:47.29 ID:GlSD1tRW.net
体力がないので、体力強化の為に運動系の習い事を2つしていて、
公文も含めると、平日週3週末1と、週4日習い事に費やしていて、
子どももまだ遊びたいという時期だし、これ以上は増やせられないので、
3年2月のタイミングで、公文卒業、運動も1つ卒業して、塾に切り替え、
気分転換に運動系1つ残す予定です。
取りあえず、受験すると公文の先生に伝えて、
3年終わりまでにG終了したいと伝えたいと思います。
地頭はさほど良くないので。

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:17:38.58 ID:fpVBhoKA.net
低学年の子の場合、Fの四則混合がほとんどの子が山場と聞いた。
わからないわけではなく面倒で嫌がったり泣く子が多い。

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:40:58.24 ID:brhO0ahz.net
プリントの紙質変わった?

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:23:58.50 ID:AcNqwinh.net
高学年の子ですが、中学に先駆けて、英語だけ習おうかと検討中です。
他は、進研ゼミ(タッチ)をしていて、来月から英語も追加します。
タッチは、聞くことに力を入れてそうで、読む、書くというのは少ないように思います。
チャレンジだけでは不安なので、公文と併用しようかと思ってるのですが。
教材を見たら、最初は文法とか力入れてそうだけど、あとの方になったら長文ばっかりで、設問も穴埋めで本文から探すような感じで本当に力がつくのかどうかと。
長文まで進まれてる方はどうですか?

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:39:08.90 ID:/VQEu9Cf.net
>>164
何年かけて「あとの方」にいくつもりか知らんけど
「あとの方」になってから考えたらいいんじゃないの
取らぬ狸のなんとか

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:39:03.42 ID:le/HvtjA.net
後の方がどれくらいを指してるか
わからないけど、
一日5枚でけっこう文を書かせると思うけど。
穴埋めばっかりかなぁ?

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:11:30.75 ID:ZgdNDnBU.net
>>164
うちは低学年だけど英検取得のために公文
ある程度話せるようにと英会話って感じで
2ヶ所で英語やってます
Eペンシルで聞いてるだけでも、聞く力もつくとは思います。

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:34:00.80 ID:Yq4z6J1K.net
>>164
小6の終わり頃に最終まで行った現在中1の子の親です
公立中学レベルの定期テストなら、現時点(2学期中間)までは、まったく無対策で全て満点でした
英検は小6時点では3級、中学入ってから少し対策して準2級は受かりました
中学に向けての対策の意味合いなら、悪くないと思いますよ

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:46:16.97 ID:S629FG2b.net
>>168
どんな感じで進んだか参考までに教えてください。
いつごろ初めてG、J、M教材に進んだのは何年生くらいですか?

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:36:17.53 ID:KdRo9Nd7.net
>>168
小学生のうちに最終は理想。
公文英語以外に英語は何かしてましたか。
どんな感じで進んだのか私も知りたいです。

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:37:07.50 ID:MQ9YjwNz.net
>>169
昨日の168です
スタートは1年生の4月です
Gに入ったのは2年生に入ったころ
Jは3年生、Mは5年生の後半位だったと思います。
うちの場合、数学は高校教材に入った辺りからペース落ちたけど、英語は同じようなペースで坦々と進む感じです。

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:20:46.30 ID:+sjWBNoA.net
>>171
お子さん、国語は得意ですか?
日本語による説明文の意味がわからない子もたまにいると聞いたので、先に国語をやらせた方がいいのかと躊躇しています

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:20:46.05 ID:KdRo9Nd7.net
>>171
高校教材からは何回の繰り返しでしたか。
高校教材は英単語や和訳内容(ストーリー自体)が
難しい、小学生が興味を持ちにくい内容ですよね。

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 11:57:09.47 ID:4Fr/vBMS.net
>>172
両方すればいいじゃない

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:23:24.68 ID:HPcElDpJ.net
>>172
>>173
国語ですが、うちの場合は公文の算数、国語は年中からでしたので、英語を初めた時点で少しは先取り出来てました。
多分、DかEくらいだったと思います。
あまり好きな教科ではなさそうですが、学校のテストでは点数は取れてるので、苦手では無いだろうと思います。
英語の繰り返しは基本2回です。

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:39:06.73 ID:HQNCZ2Pv.net
公文習わせたいけど、他の習い事と曜日が被るから無理っぽい。
どっちかというと、通信の方がいいと言いますが、通信で体験はできますか?

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:56:55.04 ID:P8uKdg7g.net
>>176
はっきり言って公文を最初から通信できちんとこなせるなんてタイプの家庭なら別の教材使って他の事した方がよいと思うよ。
元々教室通ってた人が事情があって通信にシフトするというなら仕方ないけど。
ただの無味乾燥なプリントがごそっと送られてくるだけで子供には何の楽しみもないと思う。
やっぱり教室通ってなんぼだと思うので、週一だけでも通える教室探したら?

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:33:07.56 ID:BZJX4s+Z.net
>>171
なんでそんなに進めるの??
うちは2年で算数A〜Gだよ
一度も戻っていないし、行けば10〜15分で100点もらって教室から出てくるし宿題も帰ってすぐに全部やってしまう
なんか、これに6000円は高いわ
進ませて欲しい

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:42:34.77 ID:WXzd9wf+.net
進度に関しては英語と算数では進め方が全然違うよね

>>178
復習なしで2年でA-G?一日1枚とか2枚なの?

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:06:54.53 ID:BZJX4s+Z.net
>>179
宿題、1回5枚
Aから始まって1年でDまで2年目でEFG。
Dくらいから週に10枚ずつしかやってないよ
15分で󾀕ついて100点もらって出てくる。
塾にも行っているからやめてもいいんだけどクリスタルもらったらやる気が出たみたい

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:14:03.31 ID:oJFcqfdt.net
>>171さんありがとうござます。英語の進行度、とても参考になります。
我が家は春から始めて半年経った今、Gです。小3です。
D〜Fは一か月毎に1学年進んだ感じで繰り返しなしで来ましたが、
Gからは一日5枚に減り、さらに繰り返しそうです。
5年になる前にI終了できたらなぁと思っていましたが、
今のペースで2回繰り返しをすると丸2年かかりそうです。
本人が確実に覚えて進みたいから一日5枚が限界と言っているので・・・。
一日10枚計算で進んでいらっしゃったようで凄いですね!
数学も凄いですね!私自身が中学年で高校教材をやっていましたが
そこでドロップアウトしました。分からなくて辛くて・・・。

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:02:45.48 ID:73exJ1sf.net
>>177
確かにそうですねえ。
通信なんて、結局親が見ることになりそうだし。
国語、算数は自分でできるので、英語だけ習わせたいです。
英語って、塾でやるより力つきそうですか?

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:41:55.70 ID:qtEcMtMK.net
>>182の指す塾がどこかもわからないのに誰が比較できるのよ

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:49:15.85 ID:+hU5q+jf.net
>>183
だね
そもそも、小学生対象で英語に力を入れてる塾がどれだけあるのかね?

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:39:53.18 ID:KdRo9Nd7.net
来月、英語の中学認定テストを受けます。
対策としてHやIの終了テスト、J1〜の復習をやってるようです。
みなさん、そんな感じですか。
他に何かやりましたか。
小3です。

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:31:12.33 ID:0lnKPx+P.net
公文の英語って、リスニング力はつくのでしょうか
リスニング力を補間する学習を併用した方がいいのかな

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:58:42.42 ID:ni5tgVOD.net
真面目にやればリスニング力はつくよ
公文の英語で弱いところは会話力だね

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:46:47.16 ID:gnSwVtDm.net
>>187が一番知りたかったことをさらりと言ってくれた
ありがとう

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:04:56.17 ID:8wZYSu4W.net
英語は特に家での学習というか親の毎日のフォローが大事だよ

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:40:05.58 ID:URQsWYTO.net
186です。とても参考になりました。
会話力はネット英会話とかやらせたらいいのかな。
まだ小2なので、ゆっくり考えます。

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:26:39.91 ID:yKSirpag.net
公文英語始めて2年半。
I教材終えてから英会話再開した。
年長から1年生の2年間英会話やって公文英語にうつった。
英会話おすすめ。

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:40:36.78 ID:zHJDH5VF.net
英検三級とる時くらいに英会話に戻ろうかと思ってるうちと一緒

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:15:40.43 ID:yKSirpag.net
191です。
公文やってて英会話力のなさに驚き、
英会話再開したが、公文やっただけあって
上達も早い。
最近は簡単な英単語、文法通りに並べて話す。
あと、英語も公文だけだと嫌いになりそう。
英会話でゲームや工作、ハロウィンパーティやって英語を楽しんで欲しかった。
外国の人にも慣れて欲しかった。
私が外国の人に話しかけられるとドギマギするんで。

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:11:08.15 ID:zHJDH5VF.net
>>193
英会話力のなさにどうやって気付いたの?

うちは幼児長時間英会話→発音は良いけどいつまでも単語のみ→家で会話しないと無理だわ→でも出来ないから英検でもとらせよう(理解を深める意味で)→幼児短時間英会話+公文(今ここ)
単語もたくさん覚えたし、英会話と相乗効果はあると思う

中受にいるかもしれない3級とれたら公文はやめるつもり

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:20:51.85 ID:I4dt62Ow.net
公文英語は会話力UPなんて目指してない
どこにもそんなこと書いてないよね

公文やっても会話能力上がらないなんて議論しても不毛だわ

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:30:14.52 ID:aAG5BuFL.net
うん、誰もそんな話ししてないよ
会話力カバーするにはどうしようかって言ってるだけ
中学校で習う英語だって会話力は低いままだからね

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:49:29.08 ID:kpIeFr1T.net
会話力なんてのは、できる限り毎日のように対人で英会話をするしかない

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:07:51.96 ID:I4dt62Ow.net
>>196

>>193
>公文やってて英会話力のなさに驚き、

なのは、少なからず公文英語に会話力向上を期待していたからじゃないのかな
公文英語に会話力期待してたからこその驚きでしょ

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:37:11.94 ID:9NSWZrQU.net
>>193です。
公文英語に会話力を求めてたわけではなく
難しい英文を読んだりするのに
会話となるとほとんど「…」でそのギャップに驚きという意味です。
例えば、
子「オヤツちょうだい〜」
私「say English」
子「…」

子「次、パソコン貸して〜」
私「say English」
子「…」
という感じで言いたいことを英語で言うのに慣れてない。
英会話って中学になってからじゃ時間もないので
今のうちに!と思いました。

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:40:49.84 ID:9NSWZrQU.net
今は「オヤツちょうだい〜」
「say English」
「I want something to eat」
とわかる単語並べて話すようになりました。

あと、英会話やって公文英語が楽しいようです。

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:44:23.59 ID:/g43PzBi.net
say in Englishじゃないの?

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:48:24.07 ID:aKvBi8Rn.net
              /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:42:40.83 ID:Mx08kai7.net
小学生の頃から、有る程度の会話力を身に付けてそれを維持するなんて
日本国内にいる限りは生半可な努力と投資じゃ無理だと思うけどな
うちは大学入る迄は、受験英語に繋がる力が付けば十分だと割り切ってるよ
他の科目も考えたら、そこまで英語一本に全力投球も出来ないし
そういった意味では、公文英語はリーズナブルだし効率性高いと思う

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:02:41.66 ID:hvMnEwq/.net
>>199
ごめん
すごくいいと思ってるのに
これ思い出してしまった

社員「社長!ソフト面の評判がやばいっす!早く対応しないと・・・」
三木谷「In English.」
社員「えっ」
三木谷「In English, please.」
社員「Ah… It’s ok. There’s no problem.」
三木谷「Ok! Good English.」

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:12:59.55 ID:sdNUZIkX.net
英語については前スレのこれでFA

165 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2015/08/18(火) 07:55:13.60 ID:meIa/u1g
公文英語だけで会話できるようになるのは難しいけど
英検や中学英語の先取りには効果的な場合が多いです。以上


英会話それもネイティブ並を求めるならインターに入れるとか留学させるとか
通常の会話が英語の環境にするしか無いし
それは何歳でも遅いってことは無いと思う

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:28:06.90 ID:kpIeFr1T.net
全然関係ないけど、これ思い出した

クリントン「Hi!」
森(元首相)「Who are you?(How are youのつもり)」
クリントン「Oh..., I'm Hillary's husband.(苦笑)」
森(元首相)「Me too(握手を求める)」

自分は学生時代に何とか英検2級を取った程度で、留学もせず
結局最後まで英会話教室にも通わなかったけど
職場が英語を使うところだったので、ある程度喋れるようになったよ。
さすがに1年目は苦労したけど、結局は環境かなって思える。

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:31:57.29 ID:zHJDH5VF.net
>>205
自分あげ乙
あなたの中ではそれでどうぞ

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:58:45.05 ID:Mx08kai7.net
>>207
zHJDH5VFの人だよね?
中受するのかも知れない人が
公文で英検3級取ってから英会話に戻るなんて本気で言ってるの?
もし本気ならあり得ないし、荒らしにしてももう少し現実的なストーリーを考えた方が良いよ

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:35:04.73 ID:9WLHN4Fe.net
>>208
zHJDH5VFではないけど中学教材終わって英会話再開したと書いたものですが
zHJDH5VFの考えもありでは?
中受する前に英検3級とってその後は英会話。
英語は少しずつでも続けたほうがいい。
公文でどんどん進度あげるのは中受の塾に行きながらはきついけど
英会話なら息抜きになる。
ある程度、英語知ってるから遊び程度にならない。
けっこうレベル高いクラスでやっていける。

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:41:16.56 ID:9WLHN4Fe.net
199です。
子との会話で私の英会話力のなさもバレましたねw
実際、私が中学英語は出来たのに
英会話出来なかったコンプレックスがあります。
幼児期から英語に興味を持った息子に期待してます。

>>204>>206
おもしろい。

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:31:56.18 ID:8eEmfvf8.net
蛙の子は蛙

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:52:41.96 ID:LlN6txwu.net
私も>>205でFAだと思うよ。

>>199>>200は「say (in) English」とかよりも
「Chocolate or Cookie?」「Chocolate please」みたいな会話方式で促した方がいいんじゃないかなーと何となく思った。
単語ぽつぽつレベルであっても、話して通じる、わかる、みたいな経験を積ませた方がいいような気がする。

公文はEペンシルがすぐれものだなと思ってるけど、あれ結構面倒くさがらない?
最初は良いんだけど、だんだん押して聞いて確認して〜が雑になっていく。

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:09:09.39 ID:L+QIoD5+.net
>>201
英語に関しては蛙の子は蛙は当てはまらない。
親は英語ほぼゼロだけど、英語話せる子、多い。
環境だよ。
英語好きになれば環境もついてくる。

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:46:20.24 ID:L+QIoD5+.net
Eペンシル、うちもかなり面倒がる。
ってかさぼりがち。
高校教材やってる。

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:51:19.91 ID:zi5qFm9o.net
>>212
そのFA を求める質問て何?
そう思う話を聞きたくないなら、それとセットにして次回からスレタイにしたいと皆に聞いてみる?
初心者の質問ならまだしも、自由なおしゃべりなら大歓迎でしょ?
お局様的に、○○は△△でFA はい次!みたいなのは求められてると思わないな
また過疎って落ちるよ

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:26:11.40 ID:LlN6txwu.net
話題を制限するつもりはないけど、公文英語の有用性に関しては散々ループしたので

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:28:43.17 ID:LlN6txwu.net
途中送信失礼。
散々ループしたので、この辺が落としどころじゃないの?と思わないでもない。

それとは別に、普段の学習方法や進め方(難所の切り抜け方)なんかは興味がある。
国語との併用に関しても。
実はあんまり効果がないって話だっけ?

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:43:38.91 ID:AD45uOei.net
>>217
落としどころ?なんのために決着をつけなくちゃならないの?
どうしてもその話してほしくないなら、テンプレにでも入れてよ
ループって言われたって、全員が同じ日からこのスレ見始めたわけじゃないんだし

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:00:14.61 ID:JWnxRqFF.net
>>217
3年生で英語KUやってるけど国語力はあまり感じない。
1年生で始めて英語だけだったから先生に
「国語力でつまづくから国語もやってください」
とは言われた。
和訳でわからない日本語や読めない漢字もあるけど
教えればいいし。
「墓地って何?」
「お墓のことだよ」
みたいに。
それにそんなに聞かれない。

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:02:57.20 ID:JWnxRqFF.net
文字化けした、ごめん。
現在、英語K2。

理系の子だから国語は苦手。

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:06:27.24 ID:JWnxRqFF.net
でも、学校の国語テストが平均以下なら影響するかも。
修飾語、副詞など理解しなくてはいけないし。
動詞がどれかわからないレベルじゃ公文国語からだね。

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:47:30.38 ID:X3JdeC3l.net
英語も上に行くと国語になるんだよ。そういうこと。

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:26:21.31 ID:/ZqqvGvf.net
8日に英語中学認定テスト受ける。
親が緊張する。
模擬試験で合格ラインなら大丈夫なのかなぁ。
高得点で合格してほしい、と
親の欲が出てきた。
受ける(た)人、いますか。

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:18:43.01 ID:p7C1f0Cl.net
認定テスト自体はそんなに難しくはないらしいよ
いつも公文で解いているような問題が出るみたい
模擬試験で合格ラインがとれているなら、特に心配はないと思う
マークミスには気を付けてリラックスして受ければ大丈夫だよ

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:59:56.92 ID:t7AInOW/.net
>>224
ありがとうございます。
ネットに『中認テストに向けて猛勉強してる』
『中認テスト対策で復習の宿題多め』というブログなどを読み、
そういうものだと思ってたけど
実際は公文からいつもと同じで5枚のプリント(中学教材の復習)宿題のみ。
テスト勉強!というのもないので不安になってしまう。

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:10:06.29 ID:OkOta35p.net
それ、受かったところで何かある?

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:35:16.03 ID:t7AInOW/.net
>>226
ある。
息子は中認テストの盾をもらうのを楽しみにしている。
私は中認テストを機に中学英語の基礎をがっちり定着させて欲しい。
中認テストあやふやでギリギリ合格して高校英語や高度な英語を積み重ねても
どこかで崩れやすくなる。
中認テストは「中学まとめ」として受け止めている。
終了テストはやったばかりのが出るから合格しやすく目安になりにくい。

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:17:18.73 ID:zNtSap/a.net
>>.225
模擬試験をやって抜けや穴になっている単元があるなら、そこを重点的に復習したり
猛勉強したりはあるかもしれないけど、特に抜けがないなら通常通りの学習で充分だと思う。
落とすための試験じゃなくて、通常の公文でやっていることがしっかり身についているかの確認だから。

認定テストの盾はもらえると子供にとっては物凄いモチベーションアップになるみたいだね。
名前も刻印されてるし重みが違う。トロフィーよりずっと喜んでいたw

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:00:45.49 ID:bzOOkQ+0.net
>>228
227です。
模擬テストは悪くなかったから対策に時間かけなかったのかな。
中学復習教材5枚になっていつもより簡単だから
宿題時間もいつもより早い。
中認テストより英検対策がはるかにまとめになりそう。
難易度も3級のほうがはるかに高いね。

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:47:37.53 ID:9ZrirId3.net
園児で漢検受ける人いますか?

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:22:25.22 ID:jbNfWDL3.net
英語を検討しているものです。
開始時期のおすすめお願いします。

現在の国語力は問題なし。
英会話が月1授業であるが、他に何もしておらず
ほぼ英語については白紙状態。
公立中に進学、高校もできれば公立、地域で1,2番の学校を目指してもらいたい。

中学の授業、高校入試に向けてちょうどよくなるように、
と考えるといつ頃開始がおすすめでしょうか?
もちろん個人差はあると思いますが、うちなら〜のような感じでお願いします。

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:34:20.14 ID:h7gypEQ2.net
耳だけ考えたら早い方がいいけど、個人的な考えだと4年生くらいがちょうどいいと思う

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:27:17.44 ID:nXoJe7u0.net
同じく4年スタートがおすすめ。
早ければ6年あたまから中学にあがる頃に中学過程を終えて
英検3級合格くらいを目標にする感じじゃないかな。
中学入学時にはかなり余裕をもって英語をスタートできるし
貯金をもったまま塾に移行するのも楽だと思う。

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:26:33.63 ID:bzOOkQ+0.net
>>231
小4息子が公文英語小2スタートで高進度だが
デメリットもあるし下の子は小4スタートの予定。
ただ、英語には慣れさせたいからDVDやCDは利用してる。
4級取って中学入ればじゅうぶんだと思う。
あと、英会話。

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:40:06.33 ID:skFoV5QH.net
小4スタートで間に合うって意見が多いけど。。。

今の中学生の英語力と、今の未就学児が中学生になった時の英語力って全然違うようになると思うし
今後、学校での英語開始が早くなるんだから、公文でのスタートも低学年でどんどん先取りがいいと思う

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:58:19.79 ID:jbNfWDL3.net
>>231です。
皆さんご意見ありがとうございます。
小4スタートで考えたいと思います。
英検の目安も参考になりました。
>中学入学時にはかなり余裕をもって英語をスタートできるし
まさしく、これが目標です。
未就学児もいますので、上の子(現小3)の様子を見ながら、その時はまた考えてみます。
ありがとうございました。

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:08:21.91 ID:v7Z9esKv.net
頭のいい子なら早ければ早いほうがいいし
そうでない子なら拷問にしか感じないから相応の時期でいい
このさじ加減と我が子の能力を見極められない親が事態をややこしくする

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:01:40.39 ID:lRQLXVB7.net
英語始めて1年くらいになる息子、
英会話習ってるお友達と英語で遊んだり楽しそうにしてる

まずは国語力だと思うので今は楽しんで耳と発音だけ慣らして
あとは英語の授業に壁を感じないでくれたら成功なんだけど、どうなるかなー

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:23:13.64 ID:broOklb6.net
>>237
拷問にしか感じないのは、やりかたが下手なだけだと思うよ
頭がよくなくても、普通の幼児や低学年で楽しく英語やってる子、たくさん知ってるもん

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 06:43:42.53 ID:iHCJnSNg.net
東大理Vに3兄弟の最近、人気のママ。
極端すぎてオモシロい。
1歳から公文させたらしい。
公文ってすごい。
金持ちは七田とか能力開発なんちゃらで幼児教育のイメージだった。
ま、東大生は元公文生多いらしいけどね。

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 07:19:20.61 ID:zeA2pP8y.net
3兄弟の子の性格も良さそうだし、周りがなんと言おうとも、あの母親の教育方法は理想的な教育に近いんだろうね。

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 07:56:40.12 ID:6yCN9myQ.net
昨日のバイキングの番組で
「英語の勉強法は最初、日本語訳を読ませてから」
というのを言ってたから公文式と似てるなーと思ったら
やっぱり公文だった。
うちも公文英語やってるけど、ママの言い分は納得。
英単語もいちいち辞書ひいてたら英文嫌になるけど
日本語訳読んでおけば辞書ひかなくても英単語の意味が推測出来るね。
特に小学生以下の子にはいいね。

高学歴になるためにはあのママは理想だけど
幸せになるために理想だとは思わない。
あのママが私の親なら絶対に嫌だ。
第三者的におもしろいだけ。

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:46:31.49 ID:SIQKfqBA.net
自分が東大出の医者になる人生なんて、してみたいわー
子供連れてお金気にせず海外旅行や、習い事させてあげられる
毎日やりがいのある仕事してさ、賢い人達に囲まれて(確率論)生きていけば良いだけでさ
だから佐藤母の子に自分ならなりたかった!

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:32:37.08 ID:9qBHd+6a.net
朝は起きる前に靴下を履かせてあげて寒くないようにしてあげる。
学校へは気持ちよくいけるように朝は絶対に怒らない。
玩具は遊びたいものは全部与えて満足させる。さらに兄弟喧嘩しないように3人に同じものを買ってあげる。
TVゲームは基本ダメ。
とにかく子供にかける費用はできる限り捻出する。

ここまで全力で愛情を注げたらすごいと思うよ。

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:59:07.14 ID:dVoZl/cx.net
>朝は起きる前に靴下を履かせてあげて寒くないようにしてあげる。

これって布団からなかなか出てこない子供たちに靴下を穿かせたら
穿いたまま寝るのが気持ち悪くて起きてくるのかと思ってた。

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:01:58.04 ID:kjH0TDGO.net
なんか上司に怒られただけで会社行きたくなくなりそうな人になりそうだ・・・

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:23:23.58 ID:u7O9Ooxz.net
次男は、「母の発言はなんの資格も、社会的責任もない一個人の主婦のもの」
「自慢は行き過ぎると嫌味になりかねません。」って言って達観してるみたいよ。

佐藤母は「受験に恋愛は無駄!女の子とスタバでしゃべってるヒマがあるなら参考書!」って
言って批判されてるけど。

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:33:52.38 ID:iHCJnSNg.net
子どもは4人で妹も優秀な高校に行ってるよね。
公文の進度とか聞いてみたい。
読み聞かせ6歳までに1万回ってすごいなーと思ったけど
日割りにすると1日9冊。
うちも1日9冊以上は読んでる。
子どもに読まされるんだけどねw
それも子どもが気に入ったものばっか。
読み聞かせは公文式だよね。

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:40:55.84 ID:N24ys+CL.net
>>247
部分だけを抜き取って批判するのがネットは好きだからねぇ

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:41:00.85 ID:iHCJnSNg.net
知人が公文指導者やってて
「少し遠くてもA先生のところがいいよ。
あそこは高学歴たくさん出してるし、ここら辺の公文で有名」
と言われた。
エリートママってそういう公文を調べあげて入れるのかな。
指導法のプラスアルファでだいぶ学力が変わるらしい。

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:10:33.49 ID:+lDGJNMZ.net
>>250
うちはエリートでもなんでもないけど
引っ越しで教室変わる時に、何軒かの教室を見て回って選んだよ
あんまりザワザワした感じの教室は嫌だったので、少しピリッとした雰囲気の有る教室に入った
結果的に、幼児優秀の子供や低学年Jフレンズの子供が何人かいる教室だったけど正解だったと思ってる

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:34:55.21 ID:cXEfCe/n.net
あの東大生の母親を見て、昔テレビでマコモ風呂を強固に進めてたおばあちゃんを思い出した
あそこも一人息子だったけど…

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:40:50.16 ID:6yCN9myQ.net
>>251
幼児優秀の子供や低学年Jフレンズの子供いるとこって指導力ありそう。
こっちは田舎で学区に公文が1つしかない。
事務的でかなりドライ。
息子がそこそこ高進度になってきて公文指導者の知人に
定着度が違うからいい先生についたほうがいいと言われた。
やはり公文によって指導力って違う?

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:02:15.46 ID:LOTRzWXS.net
あなたの子はあなたの子であって
先生変えても別人のようにかしこくはならないよ

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:19:00.42 ID:zeA2pP8y.net
別人のようには変わらないけど、良い先生のもとで良い変化はあるかもしれないね。

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:51:18.16 ID:jajRETgD.net
通信で公文してる人は少数派?
引越前の教室の先生と電話で進度等話しながら親が見て進めてるけど
ここ見て、私の指導で大丈夫なのかなって不安になったよ

自宅でマイペースにできるのでとても楽なんだけど
やっぱり教室に通った方が定着いいのかなぁ…

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:01:25.91 ID:i802XkHa.net
子供の性格にもよるけど
他人に褒めてもらう経験ていうのも大事かなと思うよ
通信が駄目なんじゃなくて、教室の先生って褒め上手だからね

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:27:29.37 ID:zeA2pP8y.net
教室任せで親が勉強を見るのを放棄してると定着はしないから。ちゃんと見てあげられてて、目標を持って取り組めてるならそれでいいと思うよ。

259 :256:2015/11/06(金) 23:59:06.79 ID:jajRETgD.net
助言くださった方ありがとうございます

他人に褒めてもらうのは確かに親とは響き方が違いそうです
せめて、明日は今日の10倍くらい褒めてみます!

目標と言うのにハッとしました
みなさんどんな目標をたてて公文をされていますか?

国語は丁寧に読み書きしながら漢字を増やす事
算数は引き算のひっさんに慣れる事、九九を頭に入れる事
英語はきちんと見て聞いて書く事
3教科集中して20分くらいで仕上げる事
こういう小さな目標でも良いのでしょうか

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 07:38:57.49 ID:o0AQrZQ7.net
>>255
もうすぐ研究コースなので
それを機に見学に行って見ようと思います。
ありがとうございます。

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 08:02:50.68 ID:o0AQrZQ7.net
>>243
知人に東大理3と京大医の医者がいるけど質素。
家族も質素。
あれだけ高学歴になると物欲ない感じ。
社宅住まいだし。車も普通車。

子どもは公文やってる。

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 08:06:51.19 ID:bQqfGCVf.net
>>252
マコモ風呂阪神淡路大震災でダメになったんだよね
まだご健在なのかしら

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 08:43:49.08 ID:ITU1XfXj.net
>>261
公文!こういうの聞くとやらせてる自分としてはよし、よしという気持ちになるよね
医者のベンツ率の高さは異常と思ってたけど違うんだ
知り合いの医者は、軽は棺桶(事故の人が運ばれてくるの見てるから)と言ってる

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 09:38:54.42 ID:ILmdbqaQ.net
>>263
弟が医者だけど往診用に軽買ったよ

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:15:26.38 ID:o0AQrZQ7.net
京大大学院卒の医師の奥さんはコンパクトカー。
家族のおでかけもそれ乗ってる。
旦那さんは基本、運転しないし、車持ってないかも。
事故ったら大変だし。
仕事じゃタクシーチケット移動だから大丈夫そう。
ベンツ率高いのは会社の役員系、
子どもにもいいの着せてる。

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:36:33.44 ID:ILmdbqaQ.net
大学病院や公立病院の勤務医なんて40代でも年収1000万だよ

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:37:56.04 ID:7+EvoXpm.net
医者の子供が公文をやっているからって
公文をやれば医学部卒業出来るわけじゃないよ?

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:59:12.02 ID:/UFGxHwB.net
純粋に公文「だけ」やって志望校に入った人ってどれくらいいるんだろう。。

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:11:35.07 ID:1VQqHjSf.net
開業医だけだよ
高級車は税金対策

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:05:28.40 ID:o0AQrZQ7.net
>>268
地頭のいい公立トップ校グループは塾なし多い。
二番手トップ校は塾依存率高いらしい。
妹が小学生の時に公文3年間だけでトップ校へ行った。
進研ゼミはやってたから公文だけとは言わないか…。

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:28:28.55 ID:Ae4JlVrt.net
高校とか偏差値70以上狙うなら塾必須かと。
中学受験なら塾行かないと絶対に不可能。

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:02:28.12 ID:5A8sLHvv.net
>>271
偏差値70超えてる高校だけど中学の時、塾行ってなかった人、多い。
今も半々だそうだ。
公立だから学校で習ったものが基本だし。
中学受験難関は塾なし無理ね。

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:07:56.42 ID:1VNcHbyc.net
>>270>>272
そういう人って、併願の私立受けられるの?
学力足りないよね?
長文や難問の練習をしないでトップ高に入って私立から合流してきた人達とかなり差がついているのでは

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:16:37.17 ID:QzopTbbB.net
あるレベル以上の子なら自主的に長文や難問くらいは普通にやってると思うよ。
中高一貫だと1年生の時点で中学3年までを終わらせて、あとは大学受験の勉強だからそこで違いは出てくるだろうけど。

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:21:03.08 ID:HtK+ssZB.net
私立向けの勉強しなかったけど併願大丈夫だったよ
受験の時は見た事ない問題ばかりでびっくりしたけど、
考えながら解いたら上位3名に入ったみたいで、学費免除の連絡きた

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:55:50.82 ID:HtK+ssZB.net
夫(高校、大学一緒)は付設をダメ元で受けたら落ちたと言ってたので、
塾なしで私立トップ校は難しそう

夫婦で塾なしだったけど、時代が違うかなーと子供には3歳から公文させてる

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:27:31.79 ID:1VNcHbyc.net
>>274
>>275
ちなみにどこの高校?
うちは中1の時に埼玉の城北の数学問題を見て、塾なしでは無理だと思って塾に通い始めた

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:29:56.03 ID:1VNcHbyc.net
>>277ですが、書き忘れました
女子なので城北の受験はしていません

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:45:06.23 ID:7ZUwiwBy.net
>>277
卒業したのは公立の福岡御三家
当時福岡の私立は男子校が格段にレベル高かったので
併願は女子の方が楽だった
地方なのでゆるかったけど、関東はもっとシビアだよね

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:48:10.97 ID:1VNcHbyc.net
>>279
えっ、一体いつの話をしているの?
まさか、20世紀?

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:51:47.61 ID:7ZUwiwBy.net
自分が子供の時だから20世紀だよ
みんな若いんだね!
息子は関東だし現代なので塾行かせてるよ

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:57:59.41 ID:1VNcHbyc.net
子供の受験の話をしているのにいきなり自分の昔話をぶっこんで来る人って何なの…?
時代も社会も変わっているという事もわからないのか

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 17:51:35.37 ID:11jV6VbN.net
高校受験の話は少しスレ違いだと思うけどさ
城北埼玉は偏差値60半ば位の県立トップ校の滑り止め校じゃない?
私立で慶應志木や早稲田本庄くらいを狙うのなら、塾無しではまず無理ってのも分かるけど
塾無しで城北は普通にいるよ

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:08:50.81 ID:5A8sLHvv.net
>>273
私立1つは必ず受けるように言われる。
滑り止め校。

公立なら公文だけでもいいし、公文もいらない。
偏差値70以上は天才派多い。
公文数学で丁寧に式を積み重ねて解くのは秀才派。
式をぶっ飛ばして汚い字で答えだけ書いてる子は天才派。
このパターン公文で多い。
息子の同級生に秀才派と天才派がいる。
秀才派は医師の子で天才派は町工場の子。

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:45:33.04 ID:/UFGxHwB.net
公文は、だいたいどんな子でも幅広く対応できるから、
それがメリットでもあり、不安要素でもあるかなぁ。
行ってるだけで安心出来ないというか…

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:57:32.40 ID:1VNcHbyc.net
>>283
へーすごいね。頭が良くて羨ましいわ

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:22:31.18 ID:/ggK47WX.net
>>286
何が気に入らないのか分からないけど
高校受験の話なら、別スレでやった方が良いと思うよ

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:32:43.08 ID:WzTNkqKU.net
受験の話する人達って、空気読まずにしつこくレスし続ける人が多いね

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:54:18.54 ID:7ZUwiwBy.net
>>285
スタッフしてた3年間、英語のG1.G2をずっと繰り返してた子がいたよ
今やってる箇所以外忘れちゃうタイプだった
そのままやめちゃったみたい
合う子合わない子いると思う

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:43:15.15 ID:JJ29C6u0.net
塾なしで公立トップ行くような子って、高学年で分数の計算とか
公文でつどいに出てる子より速くて確実だったりするよね

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:05:00.26 ID:rzj0Gqvv.net
>>290
塾で公立トップ狙うような子って、公立入試問題レベルの勉強はしていないんだけど
塾無しで公立トップ高に受かった子って授業が始まってから困らないの?
高校に入ってから塾に行くってこと?

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:34:10.71 ID:Cy9ezcAZ.net
知らんがな

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:37:14.08 ID:WzTNkqKU.net
>>290
そんな当たり前のことをドヤって言われてもさ

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:59:45.91 ID:5A8sLHvv.net
>>291
塾なしで合格する子は間違いなく地頭が良く、
自己管理がうまい。
授業で理解するから塾いらない。
参考書や問題集もある。
あと、勉強がそんなに苦にならない。

中学受験は小学生だから自己管理難しいし
対策も出来ないから塾。

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:51:13.57 ID:Cy9ezcAZ.net
大学や高校に比べて中学受験が一番難しいというのもあるね。

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:57:36.50 ID:QvziLc8O.net
高校生以上の子がいる人が少ないからこういう思い込みが当たり前のように書き込まれるのね。
10年、20年以上前の自分の受験だったり周囲から聞きかじった話を今の常識みたいに書いているw

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 08:17:29.69 ID:oBip/kVo.net
>>296
今の話。
塾依存率は高校でアンケートあった。
地域差大きい。
都会ほど塾依存率は高い。

公文も地元は中高校生ほぼいなかったけど
今、住んでるところは中高校生多く、
センター試験対策を公文でやってる子、多い。

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 09:37:01.56 ID:jFVLgyTX.net
幼児さんから始めた方、小学校入学までにどのあたりまで進めましたか?

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:02:28.21 ID:oBip/kVo.net
今日、公文認定テストうけた方いますか。
英語だから会場はけっこう小さい子もいるかと思ったが
高学年〜高校生が多い。
幼児認定は1人もいない。

みなさんのとこはどう?

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:24:30.43 ID:bOBfFsWZ.net
英語は4年から始める人が多いからじゃない?

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:32:37.30 ID:oBip/kVo.net
>>300
なるほど、そうね。

今、息子がテストが終わって出てきて
模擬テストよりだいぶ難しかった…と。
そんなもん?

算数、国語は受験者少なくて英語はかなり多かった。

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:21:22.06 ID:MTQVpEht.net
認定テストって先生に誘われるの?
自分で調べて申し込むの?

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:40:07.79 ID:oBip/kVo.net
>>302
夏に一度、受けて下さいというお便りを貰って
ちょうど、用事があったので夏は断った。
夏休みの面談で受験を強くすすめられ、
今回は受けた。

該当の教材が終わったらすすめられると思う。

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:10:37.55 ID:oBip/kVo.net
今、ネットでみてたら
英語の幼児課程認定はH2教材終了。
かなりハードル高い。
小学生課程のF教材終了くらいだと思ってた。

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:10:25.10 ID:jFVLgyTX.net
算数国語は三学年先修了でJの会だけど、
英語はA〜F除いたところから三学年先なんだよね

GとH終わらせるにはある程度国語力もいるだろうし、すごいなぁ
年長でDしてるけど、Dでもよくやってるなーって思う

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:09:44.39 ID:tR/hRhPF.net
>>298
娘今年長で国語D1の140.算数Dの120だから入学前にはどちらもEくらいになりそう。

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:59:06.89 ID:jFVLgyTX.net
>>306
年長終了時でEくらいですね

幼児さんは始めた時期によって進度かなり違うし
お友達に今どこしてる?って聞くのもなんか気が引けて…
参考になりました

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:46:11.93 ID:oSWINdUc.net
>>301
うちの息子も同じ事言ってた
模擬テストは楽勝だったんだけど、本試験はどうかな〜って
70点とれたら合格っていうから大丈夫かな

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:25:11.51 ID:vzjs/nd/.net
>>308
ありがとう。
やはり模擬より本番が難しめかな。
うちも模擬が高得点だったから
勉強あまりしてなかった(先生がさせてなかった?)。
合格はするとは思うけど点数が気になる。

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:45:34.56 ID:vzjs/nd/.net
309です。
連投すみません。
模擬テストは95点だったけど
復習プリント(中学教材のまとめ)はひどいのは5割しかあってなかった。
マークシートは出来ても記述間違いが多いのは
あやふやにしか定着してないと思う。
中学までまだまだあるし、高校教材減らして中学教材G教材から
同時進行させてもらってる。

中認テスト対策、1月前、2か月前からというのを
ネットで目にしてたからそういうもんだと思ってたけど
息子は10日前から。
教室によって違いすぎ。

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:11:56.99 ID:oSWINdUc.net
>>310
うちの教室はテスト対策なんてひとつもしてないよ
6日の教室日に模擬テストもらって帰ってきて自宅でやっただけ
以前国語受けたときもそうだったし
教室でなにか対策してくれるならありがたいんだけどね

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:18:11.80 ID:vzjs/nd/.net
やらないとこもあるのか。
復習や英検対策にもいいのにね。
それに復習教材プリントは改定後の新教材で
雰囲気変わってて良かった。

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:27:35.05 ID:CDQixs6I.net
認定テストについては、そこまでの学習内容が定着しているかどうかを見る目的も大きいから、ガチガチに対策して合格してもあんまり意味が無いって考え方の教室も有るんじゃないの?
素の実力でどこまで取れるか見るのも、そこから先に進める時の判断材料にはなるだろうし
英検や漢検みたいな、推薦とかで対外的な価値を持つテストなら、有る程度対策して多少無理しても取らせたい気持ちにもなるのも分かるけど、認定テストはそういう物でもないから

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:13:34.95 ID:xuxZjEy4.net
○○対策してほしいって人が多いけど、
○○対策は必要ない生徒の方が多いんだから
教室で対策するなら有料にしないと不公平感が…

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:16:38.23 ID:TDZJfh1P.net
>>314
どうして?
認定テストに限って言えば、必要な進度に達すれば全員無料で受けられるものなのだし
不公平だというなら自分も頑張ってその進度に到達すればいいだけでは?

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:44:10.62 ID:xuxZjEy4.net
>>315
英語に関して言えば
うちの教室の先生がTOEFL押しで、週2以外の別日にTOEFL対策をしている
TOEFL受ける生徒が月に10回教室で勉強しているのに、受けない子は8回
不公平感を感じておかしいですか?
別にTOEFLは受けたくありません

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:11:31.71 ID:TJgF8/To.net
自分に実害がないならいいじゃない
他人の得=自分の損、って考えだと疲れるよ

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:15:28.71 ID:TDZJfh1P.net
受ける権利は誰にでも平等に用意されているのだから、不平等だというのであれば
自分もTOEFLを受ければいいだけでは?
受けたくない、けど他の人が無料でサービスを受けるのは不平等だから有料にすべきっていうのは
ちょっと通らないような気がする。
そのサービス分の費用まで、人数割で受けない人も負担しなくてはならないとでも言うなら話は別だけど
全員払っているのは同じ公文の費用だけなのでしょう?

英検やTOEFL対策以外にも、時間外で中高定期テストの簡単な対策や進学相談や面談をサービスで
している教室があるけど、そういうのも必要のない人にとって不平等だから全部有料にすべきだと思う?

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:26:05.92 ID:LsS6Qf1P.net
この年齢でTOEFL?すごくない?
primaryやjuniorも昨年くらいからの開始だよね。
対応早いなぁ・・・

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:12:15.78 ID:oGmcfUsr.net
英検対策もTOEFLもお楽しみ会なども
子の通う教室はないから純粋に羨ましい。
別に有料にしてよ!とは思わない。
それにしても公文でTOEFLやってるってすごい。

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:25:35.05 ID:PsB+TGGh.net
すごいかもしれないけど全くもって不要
少し冷静になりなよ
幼少教育でそこまで本当に必要な家庭がどれだけある?
そんなに本気で英語教育したいなら公文でワンストップサービスみたいたものに喜んでる場合じゃやいよね

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:29:56.12 ID:oGmcfUsr.net
>>321
TOEFLってことは指導者も英語が得意ってことでしょ。
そういうところはやはり指導もいいらしい。
それに幼少教育っていうけど
公文は中高校生もいるよ。
大人もいるし。

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:47:32.50 ID:LsS6Qf1P.net
>>321
正直、英検か児童英検であって、TOEIC bridgeですらないんじゃないかと疑ってる
TOEFLって受験料だけで2万円以上するんだぜ…

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:02:48.69 ID:oGmcfUsr.net
>>323
TOEFL primaryじゃない?
公文からテキスト出てる。
公文教室って基本、公文以外のテキストNGらしいし。

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:07:39.39 ID:LsS6Qf1P.net
>>324
TOEFL primaryは2014年11月に第1回テストがあって、2015年2月にテキスト発刊じゃなかったっけ?
だから、もしそうだとすると対応がすごく早いことになる。
もっと大々的に宣伝したほうがいいんじゃないかと思うよ。

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:10:03.57 ID:oGmcfUsr.net
ちなみにprimaryは小中学生対象。
英検ジュニア(元児童英検)を少しずつ難しくした感じ。
確か最初にテキスト出したのが公文。
公文の広告でTOEFL primaryを受けよう!
と宣伝してた。

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:22:58.84 ID:LsS6Qf1P.net
>>326
そうなんだ、宣伝してたんだね。
確か今中1くらいの子から変わる大学入試で、TOEFLが導入されるんだよね。
その発表があったのが2014年12月。たぶんprimaryとかjuniorの開始に合わせたんだよね。
まだ大学入試がどう変わるのか、どう導入されるのかよく分からないし、
対策塾とかもまだほとんど無い状況だけど、大幅に変わるのは確定だから、正直今から対策してくれるのは、うらやましいよ。
どんな対策か分からないけど、受けられるなら受けといたほうがいいよ>>316
てか、そういうところは公表してほしいな。してるのかもしれないけど。

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:02:35.72 ID:P0lb5tZN.net
指導者によって得意科目はあるよねきっと

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:19:54.87 ID:dP+5vJSn.net
TOEFLprimaryとjuniorは公文が中心になって立ち上げた試験
本部がかなり推してるんだと思う
英検に取って代わりたいという野望がありそう

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:49:53.31 ID:ye3xBITv.net
本人の希望で公文を始めてもうすぐ半年。
教室で我が子が最年少(年少)。見てる限り幼児は我が子含め4人位しかいない。
私立小もないような田舎じゃこんなものなのかな〜。

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:19:01.66 ID:qGX4beRB.net
本人の希望w

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:22:37.44 ID:DI4KN4Fb.net
>>330
教室のカラーある。
やたら幼児が多かったり、幼児いなかったり。
田舎とか関係ない。
地方の田舎の公文だったけどオムツもはずれてないも幼児たくさんいた。
知人の公文教室は幼児ばかりで小学生あまりいないと言ってた。

>>331
本人の希望ってありえる。

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:31:42.11 ID:CT6VVw92.net
見てる限りって送迎時ってこと?
一覧表がある訳でもないなら単に他の時間に来てるんじゃないの

うちも本人たちの希望で年少と年長で始めたけど、
保育園児だったから行く時間は遅かったよ

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:05:07.53 ID:5S3GWZ7a.net
330じゃないけど、うちが通う教室は入ってすぐに学年、名前、進度がバーンと書かれた一覧表が貼ってある。
営業マンが発破かけられてるような雰囲気。
他もそうなのかと思っていたけど、違うのね。
ちなみに、年に一度くらいテレビの取材が入ったりする教室です。

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:19:20.27 ID:CT6VVw92.net
>>334
一覧表本当にあるんだw
見たことないな
めったに中には入らないから見落としてるのかもしれないけど

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:26:19.99 ID:5S3GWZ7a.net
>>335
教室によるのかもね。
うちは月一で教室が発行している冊子にも「今月の合格者」ページがあって、
「年長 ○ちゃん 国語○」みたいに載せられるし。
このご時世珍しいかもねw

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:29:39.58 ID:DI4KN4Fb.net
うちは順位上位者だけ貼ってあるらしい。
親は入りにくい雰囲気だから見たことないけど子どもがそう言ってた。
指導者が幼児対応あまり得意でないらしく幼児少ないし入会に積極的でない。
>>334
テレビの取材来るくらいならかなり優秀者出してそう。
興味あるわ〜。

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:38:05.84 ID:2vjTDAqC.net
>>329
英検が大きく変わって来てて、J以降に進んでも準2、2級が取りにくくなるし
格好のターゲットだった4級5級も面接系追加で難化だから仕方ないのでは

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:44:05.20 ID:DZ4lNBZY.net
うちの教室も高進度者の表が貼ってある
名前と学年と県内順位が載ってる
本部から印刷されて送られてきてる物だと思う
でも字が小さくて薄いからよほど近づかなくては読めず
年に数度しか確認できてないw

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:49:59.97 ID:2TD49lMY.net
>>339
うちもそれだ!
すごい薄くて、たまに親セミナーのある日に見る。
半期ごと?なのか、6月時点のが貼ってあるからもう咲き進んでるけどなー。と思ってる。

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:28:47.54 ID:DZ4lNBZY.net
>>340
たぶん3ヶ月ごとの進度一覧表と共に各教室に配られてるんだと思う
次は12月頭くらいに9月末の進度が載ったのが配られて貼られるんじゃないかな

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:29:01.81 ID:zNljqUb8.net
進度表県内順位3桁の時はまるっきり興味なかったけど
2桁になったら親子で気になりだしたw
調子に乗って進度ガンガンあげて1桁寸前まできて
理解が追いついてなくて最近、進度落としてる。
進度は先生と生徒の考え方次第でかなり変わる。

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:12:27.51 ID:+fHsX5cM.net
英語だけど、Gからは一律繰り返しになった。
書きの面倒も見てくれるタイプの英会話を5年もやっているので
G、Hくらいは今まで通りすっ飛ばしていきたかったのになぁ。
子供のモチベーションだだ下がりで困ってるけど
Fの終了テストだけ満点を取り逃してるから先生には何も言えないわ。

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:48:40.60 ID:DI4KN4Fb.net
>>343
うちも英会話経験ありの公文英語。
中学教材からは繰り返しあり。
高校教材からは本人の希望で繰り返しなしで飛ばした結果、
ついていけなくなり、進度落とし中。
帰国子女でも中学教材は繰り返しありらしいよ。
Gは楽勝だけどHからややこしくなる。

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:50:01.54 ID:DI4KN4Fb.net
342=344

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:43:14.57 ID:Oo8WSyhp.net
>>343
G以降は丁寧にやっておくに越したことないと思うよ。
Gは比較的簡単だから楽勝楽勝〜でどんどん進んでも、定着が悪いと突然壁にぶつかるように進まなくなってしまう。
それまでの楽勝イメージが強いから、一度壁にぶつかると結構心が折れてしまいがちで親もしんどかった。
うちはそれで懲りたから、下の子は冊子から丁寧にゆっくり繰り返して進めてもらったら
上が行き詰ったHやIを難なくするすると通り抜けてしまった。

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:02:55.97 ID:IprToVwv.net
>>330
先生が幼児指導の講習受けているか否かによると聞いた。

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:52:21.87 ID:CgF6CZvZ.net
>>347
公文って3歳〜と書いてるところが多いよね。
地元が幼児多い地域だったから
今、住んでるところの最寄りに3歳で体験に行ったら
遠まわしに断られた。
「うちは一番小さい子で年長さんしかいなくて…。
3歳はちょっと早いかもしれませんね…」と。
HPには3歳からって書いてあったのに。
体験当時、ひらがなは完全に読めて多少は書けたし
30分くらいなら座れたから体験行った。
小学生になってから入会したんだけど
先生に「あの時はごめんなさいね…」と言われた。

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:14:58.42 ID:SZnlvsQA.net
ベビーくもん修了からの流れで数国の無料体験やってる2歳3ヶ月
教室では先生がマンツーマンでカードや数字盤並べに付き合ってくれて本人は楽しそうだけど、鉛筆もきちんと持てないのに2教科は(主に経済的に)ちょっとつらい…
本当は公文には算数の学習に期待してるんだけど、まずは語彙を増やしたりかなを覚えさせるために国語から始めるべきかなぁ
もうすぐ体験期間終わるから悩むな〜

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:05:18.01 ID:YN2fbaTx.net
三年生です
算数C160あたり わり算のひっさんの途中の計算を書かずに答えを書くやり方ですが
これを学校でやると途中の式がないから×にされるのでは
と思うのですがどうなんでしょうか?
○をもらえるのか 公文と学校とで使い分けているのか 使い分けできなくならないのか
疑問に思いました

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:07:26.15 ID:/r6H98yH.net
>>350
公文では公文のやり方で
学校では学校のやり方でやるに決まっているのよ。
出来ない事はない

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:09:47.75 ID:UvKowd7h.net
>>350
そりゃ×にされるけど書けばいいだけの話だよ
うちの子も3学年進んでるけど学校は学校、公文は公文でわけてるし子供も答えだけしか書かなくていい
問題には答えだけ、とか勝手に使い分けてる

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:16:23.78 ID:YN2fbaTx.net
>>351-352
ありがとうございます
学校でやる時は全部書くんだよという話を子どもにしたら
なんで?このやり方は違うの?と言われてしまいました
使い分けてねと話をします

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:59:46.87 ID:zEC/O34i.net
小2男子。英語がとうとうG突入。進みはのんびりペース。
国語DU・算数Cの割り算筆算。
何度も復習しながら、ようやくGになってキーホルダーもらった。どこにつけようかなって言いながら公文バックの横につけてた。
ここでいうGまではすぐ。ではなかったけど、公文歴2年で3教科がんばってるなぁとキーホルダー見て思った。やる気にもつながるね。

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:55:46.01 ID:/HSttBGn.net
>>349
算数だけでもズンズン(運筆の練習)はあるから鉛筆は持てるようになるよ。

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:26:58.54 ID:6dJ63gm5.net
ズンズンに6480円か。

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:55:12.01 ID:2l71UlLK.net
現塾生、OB、通信学習者はこちらもどうぞ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1440162828/1n-

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:58:40.84 ID:7IMH7bDR.net
ついに学校の算数つまらないと言い出した
2年生の九九始まったところで、どうにも退屈らしい
もうちょっと難しくしてくれるといいのにねーって

そこで問題
「6枚のお皿があります。その皿にはそれぞれ3個のりんごがのっています。
りんごは全部で何個でしょう?式を書いて答えなさい。」

即答で6×3=18個
ブブー
なんでなんで?
今学校で習ってるところじゃん
あっそうかそうか引っかかった
学校の算数も大切だよー

ありがちな話だけどやっぱり引っかかったw

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:31:20.02 ID:k3qyfxmP.net
2年生でBAなんてやるの?

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:42:57.81 ID:/vwZGqqZ.net
ごめん、何が間違いなのかわからない
私アホかも

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:31:38.00 ID:OMWP9Yyq.net
6枚×3個分じゃなくて3個×6枚分だから

九九はみんなで時間を競ったりするから早く言うことに命を掛ければモチが上がるんじゃないかな

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:37:58.90 ID:/vwZGqqZ.net
ありがとう
算数って順序考える必要があったのか
子供に最初から掛け算は入れ替えOKって徹底してたから
うちの小2息子も学校の問題まちがえそうだな・・・

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:47:29.97 ID:CSU7sQn9.net
>>361
この手の話聞くといつも思うんだけど
6枚(の皿に)×(それぞれ)3個
って考え方でも間違いでは無いと思うんだよね
数学や算数って、異なった解法で解いても、考え方に間違いなければ同じ答えに行き着くのが面白さの一つだと思うのにさ

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:06:31.10 ID:YOU3Dwui.net
5匹のカニがいました。足は何本ですか?
だと8×5じゃなんか違和感あるよね

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:07:26.93 ID:OMWP9Yyq.net
>>363
そんなこと言ってたら式の後に答えが書いてない(答え欄には書いてある)、答えに単位が書いてない、
とかだって学校では×になるんだから仕方ないよ

下手に疑問を持たせると混乱するだけ
数字の意味を意識させる、という点でも掛ける数と掛けられる数はちゃんと区別した方がいいと思う

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:09:35.20 ID:0FuKkP8P.net
8本の足x5匹分=40本
って言葉をつけて考えると違和感ない気もするんだよな

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:12:03.16 ID:0FuKkP8P.net
あまりに疎い自分に腹が立つんだけど、こういうのあったんだね

かけ算の順序問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%91%E7%AE%97%E3%81%AE%E9%A0%86%E5%BA%8F%E5%95%8F%E9%A1%8C

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:20:11.56 ID:YOU3Dwui.net
>>366
BA方式は3年生でやるんだけど
車のタイヤとか三輪車の車輪とか縄で縛った卵でやっていたけど
カニはどうにも不自然に思ってたわ

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:49:59.25 ID:1nZfMYAj.net
答えは◯して式は×になるらしいね

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:55:15.52 ID:BSNGI0Kw.net
交換法則習うまでの3年間だけの話

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:38:54.96 ID:Y/RIsaOu.net
日本の学校では、(単位量)×(個数)で教えてるから
立式は逆に書いたら三年生以降でもバツになるよ
計算はひっくり返しても可
式の意味をしっかり押さえとかないと、高学年になって「単位量あたりの数」の勉強でつまづくから
二年生のうちに叩き込んでおいた方がいい

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:03:03.20 ID:oe1qdYvg.net
>>371
同意
整数の掛け算の段階で「単位量×個数」の考え方を定着させないと分数になったとき混乱して、
5分の3キロの砂糖を6日間で4袋って言われたとたんに掛けるのか割るのかもわからなくなったり、
なんで速さが距離÷時間なのかわからなくなったりするんだよ

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:01.41 ID:1nZfMYAj.net
公文は式ありきからの計算技術訓練がほとんどだから、意味を考えての立式はどう補えばいいかな

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:51:32.49 ID:oe1qdYvg.net
ごちゃごちゃ説明するより単純に絵を描いてあげて、
どちらが単位量になるのか目に見える形で考えさせるのがいいと思うな
算数や数学における可視化って大切な考えだと思う

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:29:09.43 ID:otw/F8UM.net
>>372
その辺りで理解が追いつかなくなる子なんかは、実際にはまずいないよ
中学に入って数学になれば、交換法則も習うから、小学生の間だけ掛け算の順序なんかに拘っても意味が無いって事じゃないの?

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:34:15.52 ID:ilBXD6p3.net
>>370は3年間だけと言うし
>>375は中学入ったらと言うし
要するにほっておいて良いってこと?
こういうこと言う人達のこと信じて放置したら
取り残されてましたっていう落ちw

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:38:15.97 ID:oe1qdYvg.net
>>375
そう考えるのは、自分が得意で全く困らなかった人か、または正反対の人かもしれないね
372に書いたのは1日の使用量を求めるE教材の問題だけど、実際に自力で解ける子は少ないよ
中学に入れば大丈夫と思っても、個数が変数になったとき1次関数の傾きと切片を取り違える子も多いんだよね

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:58:19.00 ID:oe1qdYvg.net
>>376
377の最後の1行の意味をあなた自身がわかるのなら、お子さんも大丈夫ですw

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:01:08.66 ID:BSNGI0Kw.net
>>376
あんたあほでしょ

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:12:53.24 ID:ilBXD6p3.net
376のあほですが、
>>379はかけ算の順序なんていずれ交換法則習えば問題無いから今はどうでも良い派?
あほなりに>>371,>>372さんの言うことがもっともだと思うけどなぁ

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:04:44.98 ID:0FuKkP8P.net
式の意味を理解することは当然大事なんだけど
それと計算の順序は関係ないと思うんだよな

AxBなら意味が分かるけど、BxAになった途端イメージできなくなるようだと
そのほうが心配になる

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:27:28.34 ID:oxP+bkk8.net
結局は子供の能力次第なんじゃない?
多少地頭良い子は、掛け算の順序なんか一度聞けば理解出来るだろうし、公文の数学と学校算数の使い分けなんかも苦もなく出来る
そこまでの能力が無ければ、ちゃんと説明して理解はさせといた方が良いだうしね

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:27:59.93 ID:BSNGI0Kw.net
>>380
A先生とB先生が違うことを言っても、担任がA先生なら、A先生のやり方でやれってことよ

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:28.83 ID:Y/RIsaOu.net
計算するときはどっちでもよいんだよ。交換法則のさわりは二年生でもやるし
でも立式は、逆に書いたらバツにされるのさ
少なくとも小学校は。中学は知らんけど

学者で、どっちでもよいって言ってる人もいるらしいけど
それを鵜呑みにしてると、小学校のテストで満点取れないし
中受のときに減点されるかもしれない訳で

だから、うちはしつこいくらい自力で図を書かせて徹底させた
まあ、その辺も親と子の考え方かもしれないね

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:53:34.97 ID:ilBXD6p3.net
>>383
A先生だろうとB先生だろうと、どうせ掛け算の式の順番なんていずれ解決するから
とりあえず担任の言うこと聞いていればいいということかな
丸つけするのは担任なんだから

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:31:38.07 ID:x8VxYmKK.net
公文バイトだけど、3教室ほど行ったらどこも掛け算を逆に書いてるときは学校に合わせてバツと決まってたよ

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:46:20.78 ID:NzOSLc92.net
教室によって裁量違うよね
繰り上がり繰り下がりに小さい数字を書くのも
学校では違うやり方だと言ったら無理強いはされなかったみたい

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:09:23.31 ID:b4MV49RK.net
英検3級合格!
ありがとうございました @小6

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:37:54.56 ID:+8grILI+.net
>>388
おめでとうございます。何年生からやってましたか?

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:46:56.40 ID:b4MV49RK.net
>>389
ありがとうございます
このスレの>>98なんですが、始めたのは小2の終わり頃です
中受しません

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:12:55.75 ID:q5LRRLsZ.net
うちも3級合格!くれよんしんちゃんなのに信じられない小4。
ちなみに小1から始めました。

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:30:20.59 ID:3R/YGcTw.net
皆様おめでとうございます。

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:39:51.52 ID:hLLudsui.net
みなさんおめでとうございます。
小4息子、冬に受ける予定。
みなさん二次対策どうしました?

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:53:14.05 ID:q5LRRLsZ.net
>>393
一次対策は全くしなかった(というよりせずに受かる実力がつくのを待ちたかったので)。
一度で受かった。

二次は一度落ちたから「7日でできる!英検3級二次試験・面接完全予想問題 」というDVD付のものを
買って面接DVDを見せた。
で、2日分位はCD聞かせながら問題を私が試験官になって解かせたよ。それで落ちたらまた2日分
やろうかなと思ってた。合格を目標というよりはそれだけの実力があるかどうかを勝手に親が知りたか
ったから受けさせたという感じです。

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:18:28.63 ID:ha7jfl2j.net
うちは、ネットで模擬面接の動画を見せながらその受け答えの様子を録画して
表情やタイミング、発音の聞き取りやすさなどを子供自身がチェックして備えました
お陰様でかなりの高得点で受かることができました
が、準2は今のところ受ける気ないと言ってるわ・・・

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:20:44.93 ID:ha7jfl2j.net
>>388です

397 :Sage:2015/11/17(火) 20:56:43.34 ID:pvJsKHlw.net
小4から始めた中1 3級合格
6月の第一回で一次通ってたけど、二次試験が部活の大会と重なり今回一次免除で受験。
うちも「7日で出来る」を私が面接官になって3周くらいしたよ。
部活も忙しいし、そろそろ塾も視野に入れてるんで公文英語は今年度一杯かな。
出来たら準2級まで受けて欲しいんだけどね

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:40:19.28 ID:fQba+YT5.net
うちは小3で始めて小5で英検3級受かりました
今度準2受けますが、あまり勉強してないので受かるかわかりません
3級と準2は問題のレベルが違いますよと先生には言われてます

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:12:34.91 ID:9YAqmQuA.net
393です。
公文英語は英検に強いですね。
子は小2スタートの小4です。
5級、4級は過去問させたら「簡単!」
と言って受けさせたけど
3級過去問は「難しい」と。
一応、合格ラインは超えてたので受けてみます。

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:21:11.32 ID:ci+Z/ecp.net
みんなすごいな
最近の子供は準2まで小学生でとってしまうのか・・・
大人になってやっとこさ2級をとった自分が悲しくなるよ

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:30:16.44 ID:9YAqmQuA.net
>>400
時代が違う。
特に英語に関しては変わった。
近所の園児が準2級合格した。
私、大学は行ったけど英検4級しか持ってないし…。
小学生で英検受ける人、昔はいなかった。
今は英検会場、園児や小学生多い。

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:33:41.18 ID:9YAqmQuA.net
でも、大人になって勉強する向上心がスゴい。
2級は準2よりさらに難しいし
持ってる人あまりいない。
準2どまりが私の周りは多い。

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:35:34.46 ID:mNWTIrDb.net
今40代以上の方が現役の頃は準2級無かったから3級までしか持ってない方も多いのでは

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:38:44.75 ID:sVeuiufG.net
398ですが、3級の得点の内訳を見たらリスニング部門で9割取れていたので
Eペンシルが優秀なんだと思いました
3級受ける時は3ヶ月ぐらい3級付近の所まで戻って学習してました

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:58:21.19 ID:9YAqmQuA.net
>>403
ジャスト40です。
準2級が出来たのけっこう遅いの知らなかった。
私の周りの英語得意!という人たちは
ほとんど英検準2は持ってた。
大学入ってから取得したのかも。
>>404
Eペンシルいいよね。
息子、面倒でさぼってる。
一緒に聞くようにするわ。

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:07:29.74 ID:l3iuOFqL.net
>>405
準2で英語得意とは恥ずかしくて言えないと思うけど
2級が高卒程度=センター試験レベルなんだから、普通にやってれば高校生で2級取れるでしょ

うちはまだ小1だから算国だけど、小学生のうちに3級まではいってほしいからこの流れ参考になる

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:17:58.10 ID:t8vK4Tz9.net
4級5級は来年度からスピーキングテストが導入されるから
今の制度で受けたい子はこの冬がラストですよ
同時に2級からはライティングも導入されるらしいから、準2持ってる子も
この冬がラストチャンス

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:55:34.45 ID:+bqQN7/g.net
中学入学準備のために夏休みから始めた小5
まだDの終わりの方だわ。

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:46:07.28 ID:9MDjGVaz.net
3級受けるのって少なくともI終了しているんですよね?
だいぶ進度が早いですね。

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:58:27.16 ID:G5LwyLiO.net
>>406
誰かの努力を「恥ずかしい」という概念は辞めようよ

>>409
うちは小3の終わりにIのTの途中で受けたよ
次の試験の時にはUが終わってるだろうから力試しのつもりで受けさせたら受かった
二次試験は上にも出てきてる7日間をとりあえず2回くらいやったかも?

英語は公文のほかにも家でずとカートゥーンネットワーク(?だっけ?)のアニメを結構
英語でつけっぱなしにしてるかも。親が次に準1級を受けたいから親のためだけどね。

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:02:38.32 ID:8FFhFqFv.net
>>406
英検2級は受験者の9割位が高校生で、合格率25%位みたいだから
普通にやってる高校生なら受かるって試験ではないね
そもそも2級を受ける時点で、英語は苦手とはしていない層なんだろうけど、それでも1/4程度の合格率だよ

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:05:35.66 ID:9YAqmQuA.net
>>410
カートゥーンネットワーク、英語で見てくれなくなった。
すぐ子どもが日本語音声にしちゃう…。
DWEは中古で買ったのを3歳の下の子はよく見てる。

準2とった後、2級いかずにTOEFLとか行くのかな。
旧帝理系の身内も英語が必要だからって勉強してたけど
英検は準2どまりと言ってた。
その身内、今、アメリカで仕事してる。
話すのならTOEFLなのかな。
英語、疎くてよくわからん。
公文もTOEFL応援しだしたし。

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:02:05.76 ID:G5LwyLiO.net
>>412
自分は「ママが見てるんだから触るな!ママは英検が近いんだ!」って事で親が見てる体にしてる

TOEFLとかTOEICとかは英文科とか仕事の人なのかなあ?
英語が一切要らない仕事だから有効期限のあるものとか合格不合格が出ないものには興味が無いから
(本当に自己満足なんで)受けてるけど準1は、まず一次が受からない〜難しいね

一応小6の終わりまでに2級合格を目標にしてて、そっからは好き勝手にさせる予定
(受けても良いし受けなくても良いし)
イトコがアメリカに住んでるから「行きたいなら迷子になっても良いようにしなさい」って言ってるからやるかな?

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:47:07.39 ID:8FFhFqFv.net
>>413
大学で留学考えてるならTOFELである程度の点数は必須
社会人になってからの英語力については、一般的には英検よりTOEIC点数で評価されるよ
就活でも、英検2級以上なら一応は履歴書に書けるけどTOEICハイスコアの方が評価高いんじゃないかな
英検については、大学入試や高校入試で推薦やAOを考えてるなら級によっては加点要素になる

あと小学生で英検2級は結構ハードル高いよ、全国でも小学生は年間2000人前後しか受からないはず、2級の全合格者の3%位の狭き門だね
合格出来れば中学生の内は英語の勉強は置いといても良いくらいだから凄いけどね

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:50:32.34 ID:9MDjGVaz.net
必要に迫られたら喋るし聞けるようになるよ。
中学で英検3級に落ちた程の馬鹿だけど、外人と仕事してたし
海外出張もあったよ。TOFELなんて受けた事も無いよ。何とかなるよ。
だから、子供の英語教育はテストで点が取れるようにと考えてる。

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:45:45.67 ID:XCWMHPe2.net
>>415
ここで私の話を聞いてBBA の登場ですね

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:33:51.51 ID:Um+yrXwL.net
>>415
なんだか浅い考えの人だなあ。。。

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:19:46.16 ID:pdDBBAW7.net
みんなどうやって九九覚えました?
掛け算に入る前に九九を覚えてね!と先生から言われました

えー家でフォローいるのかー!と思いつつ、
とりあえず貰った九九の表をトイレに貼り貼り

ガン見してるのでこれで勝手に覚えてくれたら!と願いつつ
うまくも行かなかった場合はどうしたら良いんだろう
クイズにしたり、口で一緒に唱えればいいの?
いい方法あったら教えてください!

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:34:30.19 ID:APJGOLqg.net
公文で読み方付きの九九カードもらえるからそれ使った
あとはトランプの数字札を1枚引いて、その数字の段を言ったり、2枚引いてその積を答えさせたり。

420 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:15:50.80 ID:OaomycTH.net
英会話に何年もかけるなら、同じ金額使って海外行ったほうが直ぐに英語を話せるようになるでしょ

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:37:06.96 ID:UpdlbWaa.net
できるから行ってみたいと思うのであって、
英語に不自由している状態の子供が
英語を習得するために海外に住んでみようなんて思わなんじゃないかなあ

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 06:07:01.43 ID:6I4DCnz+.net
>>419
もう何年も前の話しだけど
公文で九九の歌みたいなのが入ったCDを買ったか借りたかして車の中なんかで流してた記憶あるな
今でもあるのかな?

423 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 06:47:04.63 ID:K6LGPxDK.net
>>415
昔の英語が出来る、と今の英語が出来るは全然違うんだけど。

424 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 06:49:28.36 ID:BUdOBxv0.net
どう違うの?

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 07:05:43.29 ID:Bf0lUnF5.net
>>418
貰った九九カードを使ってひたすら練習、かなあ
本とか玩具みたいなものも買ったけど、結局は繰り返し練習しかないと思う

うちの教室では一つの段を10秒以内に言うテストがあるから、そこを目標にする

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:16:50.72 ID:60jOVGnX.net
英語に関してはどんどん変わってる。
地方の田舎だけどインターナショナルスクールが新しく出来た。
(一つだけ小さいとこはこれまでもあった)
それに学童がネイティブ英語で預かってくれるとこもある。
幼稚園や小学校が終わって送迎バスありで2時間。
カリキュラムにもよるけど
平日毎日ネイティブと接してたら話せるようにならないかな。

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:39:34.85 ID:uyUhPALK.net
>>418

公文のかけ算の歌のCDを車に乗るときはひたすらリピートで聞かせて、毎日お風呂で湯船つかってるときはポスター見ながら言わせて、あとは【5×8?】とかよく九九を問いかけるようにしてたよ。
公文のCDじゃなくても九九のうたは色々市販されていますよ。

428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:58:59.77 ID:teyvwHnh.net
>>426
幼児の頃から英語を話してた子には良い環境だけど
新規で始める子は入れただけでは話せるようにならないわ

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:06:39.20 ID:J2TMJMuB.net
>>426
ならない。
都会に行けばその手のアフタースクールは山のようにあるが、申し訳ないがあなたの様な考えの人から一儲けしてやろうというのが現実。
昼間から一日中インターにいるなら別だが、その手のスクールに意味があるのは帰国子女で英語を忘れないようにするためという時だけ。
何でもない一般家庭で会話が出来るようになりたいなら家庭で過ごしてる時にきちんと親が英語で会話すること。
親が話せないなら無理です。
そんなに甘くありませんよ。

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:14:51.18 ID:i/d1ANzA.net
>>420
海外で苦労するなら同じ金額なら日本で取得させたい

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:19:38.32 ID:fdUhElvL.net
>>428
>>429
年少から小6まで毎日2時間程度でも英語話せるようにはならないのかな。
我が子を入れようとは思わなかったけど
そういう環境の子が増えていくと
英語の出来る子が増えると思った。
昔と今も英語に関する状況違うけど都会と田舎も違うね。

都会に小6までに準2を目指す英語塾があると聞いた。
英会話が無理ならそのほうが将来的にいいかな。
英会話は楽しいけど公文英語は進度いくとただの勉強。

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:25:11.70 ID:i/d1ANzA.net
うちは小3で3級合格だけど3歳頃からヤフオクで落としたディズニーDVDを家で掛けっぱなしてて
小1から公文と英会話の塾に行かせ始めたよ
でも英会話は週1だから無駄といえば無駄の気がする。DVDが役立ってるような気がする。

文法は公文ってプリントの中の語彙を探して書き写すだけだから期待してなかったのになぜかうちの
アホに見える息子でも受かったからザルで水をすくうような気がしても続けてて良かったと思う

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:26:01.50 ID:fdUhElvL.net
>>420
英会話にかけるお金を海外留学にというけど
海外留学のタイミングも難しくない?
英会話だと10年でも百万くらいだけど
留学ってもっとかからないかな。

434 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:50:14.69 ID:fdUhElvL.net
>>432
あ、うちと似てる。
3歳から中古のDWEで2年生から公文の今、4年生で英検3級。
英会話も今年度からやってる。
公文英語で高校文法で「難しいー!!!あ〜!!!面倒ーーー」
となるけど、英会話だとルンルンで行く。
そのバランスがいいかもと思ってる。
本人はどちらも辞めないと言ってるし。
ネイティブの欧米のテンションの高さが私には
ついていけないけど、我が子は楽しそう。
見学の際に本場のネイティブリアクションの大きさに驚いたw
イベントもたくさんあるから文化も学べる。

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:11:37.13 ID:i/d1ANzA.net
>>434
うちも英会話だと年齢相応のクラスに入れられるからアヒルとかトラックとかの絵の下に上から選んで
名詞を書き写すみたいなワークを嬉々としてやってるから「上のクラスに入れてもらおうか?」というと
「絶対嫌!今のクラスが面白いから」と言ってる

公文もJになったら「昔のプリントに答えが書いてある」という事にやっと気づき始めたらしくゴソゴソと
昔のプリントをひっぱり出してきてそれを書き写してる
でもどこに何が書いてあるか覚えてるだけでまぁ良いか、みたいなヌルイ気持ちで見守ってるよ

英会話では「先生がいくら怒っても友達は英語が理解できないから僕が教えてあげてる」とか言ってて
役にたってるのかたってないのかわからないけど語学だからそれでもアリかな?と…
ハロウィンの仮装やクリスマス行事とかも好きみたいだ

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:49:16.97 ID:teyvwHnh.net
>>431
話させるために9年も英語学童続ける意欲があるのなら
歩けるようになったらすぐプリ入れて
幼稚園行くまでの間終日コースに通うのが楽で早いよ

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:30:31.92 ID:aoi2eFUs.net
>>426
今の時代にその考えはちょっと恥ずかしい

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:51:27.43 ID:i/d1ANzA.net
>>436
それ以上はスレ違い

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:56:26.24 ID:WVB7gVuo.net
>>438
自分のレスはスレ違いではないと?w

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:59:13.99 ID:i/d1ANzA.net
公文に必ず絡めて自分は書いてるよ

441 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:17:32.20 ID:wmfW4qvM.net
こういう自分は悪くない自分が正しい的な自治厨って一番ウザいわー
荒れてる訳じゃないんだから黙ってればいいのに

442 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:38:15.86 ID:i/d1ANzA.net
>>441
でも自分は黙れないの?

443 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:40:11.39 ID:0g/6doaN.net
オマエモナーの世界ですね。
2ちゃんの華ですわ。
素敵ですね。

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:35:14.07 ID:UZSdlb+F.net
>>442
つ鏡

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:43:19.10 ID:00YOR/2x.net
英会話の話しと、英検や学校で必要になる学力としての英語力の話しがごちゃまぜになると噛み合わないね
公文は英会話に主眼を置いてはいないだろうから、会話の話しはある程度切り離して考えて方がすっきりすると思うけどな
会話の話しに深入りすると、どんどんスレ違いになっていく感じがするよ

446 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:20:08.47 ID:teyvwHnh.net
ごめん自分の発言がきっかけだからお詫びにもう1つだけ
公文をベビーからやっても英語を話すようにはならないけど
ネイティブに長時間預けるのは乳児からやれば確実に話すようになる
英語話すようになってからくもんやればFまではすぐ進む
でも幼児優秀児狙うには地頭が必要

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:03:59.64 ID:fdUhElvL.net
英語に関しては私たちの時代と違うから迷う。
センター試験も変わるようだし、英語重視になるっぽいしね。
結局、地頭もあるとは思うけど、私も夫も英語はダメで高校の時に英検3級落ちたけど
息子は4年生で3級合格した。
環境もあると思う。
公文英語が英検に強いのは本当だね。

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:12:45.80 ID:+D3r21j2.net
英会話になるといろんなセオリーみたいなのがあるから、私のやり方が正しい、貴方の方法は間違ってるになりがちだね。
今はこれがトレンド、それは古いとか。

449 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:19:57.19 ID:+D3r21j2.net
親の貴方はどうやって英会話ができるようになったの? 貴方が話せるようになったのと同じ方法で子供に教えたら良いんでは?とは思うよ。

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:32:42.26 ID:pdDBBAW7.net
九九の覚え方のお返事くれた人達ありがとう!
CD探します!

クイズ出してみたら、出来ないとなぜか泣くので
CDかけた方が精神衛生上良さそう
間違うと泣くの、はやくなくなるといいなぁ

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:25:20.70 ID:6qK9k54A.net
>>426
我が子が通うナンチャッテインターは、ナンチャッテといえども、
純度が高い学校でカリキュラムがしっかりしてる。(近くに本当のインターがあっても、ここに通う人が多い。)


だからかはわからないけど、
全く英語に触れてこなかった小学校1年生が、
アフターで1日3時間週5日やって2年生の終わりに2級をとったという事例はあるよ。

しかしね。インターに通う子は親がリッチかつ高学歴で遺伝子的に恵まれているので、
平民に置き換えても同じことが出来るのかな、という疑問はあるよ。
幼稚園で英語しか話してなかったから日本語が遅れると思いきや、
ほぼ全員が難関中学に一般入試で入学するからね。

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:35:43.59 ID:6qK9k54A.net
話がそれた。
どういうアフターか知らないけど、
幼稚園からの持ち上がりが多いところだと、
持ち上がりの子供は日常会話は終えてるので、
そのなかに混じって卑屈にならずに英語を勉強できるような気質の子じゃないとうまくいかないと思う。
というか反対に、そんなガッツのある子は中学から英語を始めても上手くいくとも思う。
まあ
楽しく英語をと思うなら小学校1年生がリミットでしょうね。

公文みたいなガリ勉方式を長く続けると最悪英語を嫌いになりかねないので、インターにいれちゃったほうが良いってのはよく聞く意見。
お金の問題がないのなら、日本の学童にいれるのは無駄だから英語のアフターにしたほうが良いね。

453 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:46:10.78 ID:ficJ9a2G.net
どっちが良いなど一概に言えないことを言い切っていること自体が
ある意味すごいな

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:46:46.35 ID:SAcQeLc9.net
>>452
公文のようなぬるい英語で英語嫌いになるなら
そんな子は何やっても嫌いになるでしょ

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:49:24.18 ID:6qK9k54A.net
>>433
留学っても色々あって、
わざわざ現地に行って英語を学ぶ語学留学っていうのは、就職のときに有利にはならないよ。

語学留学から帰ってきて園児が話す程度の「日常」会話が出来るようになった人のことを英語を話せないほとんどの人、英語が話せてるというんだよ。

語学留学じゃなく海外大学に入学したい場合は高校卒業時に1級くらいの実力がないと無理。


お金がないなら公文英語は最適だと思う。

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:53:24.02 ID:00jkuxZZ.net
>>451
公文とは1ミリも関係ありませんね
平民とかナンチャッテとか言葉遣いにも品がないし、リッチかつ遺伝子的に恵まれている方のお書きになる内容とも思えませんが?

457 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:02:16.73 ID:ilaWU+Ek.net
>>456
大学、大学院で留学するなら
問題になるとしてTOFELでしょ
英検1級なんかは関係ないよ
大丈夫?

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:04:30.66 ID:ilaWU+Ek.net
ゴメン
>>457
>>455宛です
アンカミスでした

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:20:54.37 ID:6qK9k54A.net
>>457
ここで英検の話をしてるから、合わせただけ。
あとスペルミスしてない?そんな試験あるの?
アンカミスといい、発狂しないでよww

460 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:27:37.19 ID:ilaWU+Ek.net
>>459
まさか、TOFELとTOEICの違いも分かってない人なの
恥かくだけだから、その位にしておいた方が良いよ

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:35:56.29 ID:ilaWU+Ek.net
TOEFLだね
ゴメン、確かにスペルミスだわ

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:39:17.78 ID:6qK9k54A.net
わかるようにカナカナで書いたげるわww
トフェルってなんですかwwwww

T O E F L
トーフルねwww

あー笑ったわ。気分よく寝れるわw

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:48:39.95 ID:5kAJwjc0.net
感じ悪いなあ・・・

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:06:10.83 ID:UpdlbWaa.net
根性曲ってんなあw

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:23:58.82 ID:5/oxj0R9.net
何この流れ
461はごめんと言ってるのに

横レスだけじゃなんなのでうちは小4以上になって本人がやりたがったら英語は始める方針
自分がTOEIC900超えで外資に勤めてたけど英会話不要派で英語学習をきちんとしてれば耳なんかいつでも慣れる、と思ってるから
自分の考えや経験則を信じて子供の教育もそれぞれ好きにすればいいよ

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:28:57.92 ID:0g/6doaN.net
英会話は伝えようと思う気持ち一つで何とかなっていくものだからね。
高校までの勉強を大切にしたらそこそこ喋れるし聞けると思う。
でも発音よく喋れたらカッコいいよね。
小さいうちからやっているメリットはそこなんだろうね。
我が家はとりあえず公文英語だけどね。

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:18:42.15 ID:6HNJglos.net
大学入試改革がだんだん近づいてきましたねー
今の小3の子から完全移行の予定だそうです
英語外部試験活用の拡大も始まっています
既に外部試験である基準以上得点していることが出願資格になっている大学も多い
英検やTOEFL、TOEIC、GTEC、TEAP、IELTSなど
TOEICだと550点以上程度らしい
お茶の水女子大学のAOなんて英語の講義を聴いて英語レポート作成だって
ますます論理的思考が求められる
公文で大丈夫かなぁ
公文英語始めさせようかと悩む小2

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:09.94 ID:fdUhElvL.net
>>467
大学改革って中1からではないんですか。
夏休みにあった塾の説明会では中1と言われました。
現中1スタートで完全以降が小3になるんですかね。
とりあえず、息子から英語に興味を持ち
公文英語と英会話やってるんで様子見。
論理的思考のほうが不安。

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:59.91 ID:jVyZ6Nmq.net
英会話ができない親ほど英会話に対して力むところはあると思うよ。
自分がやってこなかったから、いろいろと分からなくて不安なんだろなと思う。

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:35.98 ID:6HNJglos.net
現学習指導要領での試験的実施は現中1から
次期学習指導要領での実施は現小3からですってー

2019年度 「高等学校基礎学力テスト」実施
2020年度 「大学入学希望者学力評価テスト」実施
2023年度 次期学習指導要領に基づく 「高等学校基礎学力テスト」実施
2024年度 次期学習指導要領に基づく 「大学入学希望者学力評価テスト」実施

まあ優秀な子はどう評価されようと大丈夫なんでしょうけどね(^_^;)
半端なウチの子はどうしようどうしましょう

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:00.77 ID:jVyZ6Nmq.net
英会話ができる人は、そんなの必要になればできるよと言うし、実際そうだろうけど。
話せない人はそういうのに反対する、何故なら私ができなかったのだから、と。
それじゃ理解し合えんわな。

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:10:15.63 ID:449WH/a+.net
>>469
本当そう。
英語聞いても発音が連結してる部分がどーーーしても聞こえなかった。
英文は読めるけど英会話は無理。
センターのリスニングも何がなんだか。
今も英語は英文通りに聞こえない。
だから子どもが英会話に興味もってくれて本当に良かった。
私よりはるかに英語耳でリスニング高得点。
Eペンシルも毎日聞くからいい習慣。

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:16:41.02 ID:449WH/a+.net
>>470
そうなんですねぇ。
ややこしや。

474 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:08:12.59 ID:pcE5tDQm.net
英語でもピアノ、習字、スイミング何でもそうだけどちょっと習いに行って数年で取得するつもりなら間違いで、
10年以上休まず継続し続けないと修得は無理よ

475 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:28:15.62 ID:XLiQGWzW.net
目標とする習得レベルによるでしょに。

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:45:27.57 ID:OxFzvSEd.net
一般論として言及しただけでしょ

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:19:44.31 ID:KQQRdrYv.net
一般論でいうなら、少なくともスイミングは最初から10年習うこと想定してる人は自分の周りにはいないわ

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:33:38.64 ID:ohdV3mhx.net
習い事の代表としてピアノとスイミングがあがったんでしょう
何でも他人より抜きん出るためには10年続ける覚悟があった方がいいでしょうね

しかしここは、いちいち揚げ足をとって、他人を言い負かさないと気のすまない人が多いですね

479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:12:19.99 ID:AV5ZRznq.net
軽率な発言するから突っ込まれる、ただそれだけだよ
揚げ足だの言い負かすだの、そういう話じゃない

480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:14:33.52 ID:vrIO6178.net
一般論がプロレベルとは

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:17:11.08 ID:5FJR+Yl3.net
えらく極端に振れる人いるよね、何かこだわりがあるんだろうな

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:47:42.72 ID:Bm10ZugP.net
それぞれ目標とする基準が違うんだろうから仕方がない部分があるとは思うけどさ、おいおいってなるよ。

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:24:11.02 ID:2HrVP4AA.net
教室の先生が英検よりTOEICプライマリーの方を受けるように進めてくるんですけど、両方受けといた方がいいんでしょうか?

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:47:40.19 ID:qbY0hS/O.net
>>483
うちは今度TOEFL junior受けるよ
1月に英検も受ける
小6でL2だからそこまで進度は行ってない

TOEFLの方は点数は低いと思うけど、今後の英語の勉強のいい刺激になれば
いいかなと思ってる

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:29:36.99 ID:Ky93LO97.net
公文英語はTOEIC、TOEFL、英検、何に向いてるの?
そして受験時に有利なのはどれ?

486 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:38:52.18 ID:7SWKHsO7.net
幼少期から10年公文やったら最終教材行くかなぁ。

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:46:34.89 ID:2HrVP4AA.net
>>484
TOEFLでした、間違えました。
うちは小2で、5級をそろそろ受けたいと話したら、先生がプライマリーのテキストを見せてきました。
英検対策とTOEFL対策って別物なんでしょうか?漢検も毎年受けてるので、あれもこれもだとかわいそうですよね…

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:51:25.44 ID:449WH/a+.net
TOEFLプライマリーは私がTOEFL経験ないから未知の世界。
公文出版から出てるの買ってみたんだけどよくわからない。
公文教室も文法だけじゃなくTOEFLプライマリーに力入れてくれたらありがたい。
テキストは小学生向きのいい感じ。
息子4年生、K2の教材やってて昨日「浮浪罪って何?」
と聞かれた。
日常あまり使わない英単語増えて内容も文学っぽくなってきた。
内容、暗すぎ。

489 :484:2015/11/20(金) 14:57:44.31 ID:1FeMlscr.net
英検は公文と英単語で大丈夫だと思う
404の書き込みは私がしたんだけど、3級ならリスニングもEペンシルで充分
ただ単語はもっと増やした方がいいと言われた
準2はもっと英単語を覚えないといけないらしい

TOEFL juniorはリスニングのスピードが速く、一回だけしか聴けないらしいので
リスニングの強化は必要かもしれない
あと試験時間も長い

まだ公文もTOEFLに関しては手探りなんじゃないかなと思う

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:28:12.19 ID:HrppX++T.net
>>486
10年もかからないよ。

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:13:27.94 ID:pcE5tDQm.net
>>477
ベビーから小学校6年間はたくさんいる

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:22:06.26 ID:UDvqRkel.net
英検からTOEFLにシフトする理由は>>329、>>338が参考になると思う

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:52:14.15 ID:JcuWQWTm.net
5歳年中。
今無料体験で国語体験中、4A。
入学前までにひらがなカタカナ覚えられればって思ったけど、半年以上かかるって聞いたけどそんなにかかるの?
宿題は5枚。丁寧に仕上げるのが課題。
こんなに進みが遅いなら家庭で教えても一緒のような気がしてきたよ。
ひらがなは文章でもスラスラ読めるレベルです。
国語公文ってどんな感じですか?

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:57:36.52 ID:EPIq7l7K.net
家で練習して綺麗な字が書けるようになれば別に公文行かなくていいと思う
あと筆圧を高める練習
公文国語は小1からAスタートでいいんじゃないかな

495 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:00:41.35 ID:5kP8tTjS.net
>>493
知人の子3人は同じく年中から始めて
ひとりは小6現在で学年相当。
ひとりは現在小4で2学年先。
ひとりは小3で3学年先でF終わって中受のため公文辞めた。
教室の進ませかたにもあるけど進度は様々。

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:44:46.29 ID:LObdrTXU.net
>>493
中受するために小3の間にFを終わらせたい、という目標でもない限り
国語も算数も小学生スタートから全然間に合うよ。

うちの子の場合だけど
小2秋にBからスタートで、一年後の今は小3でEU
はじめのうちは10枚/1日やっていて、半年くらいでDUに入ったときに
算数との兼ね合いもあり、10枚するのがしんどくなって5枚/1日に減らした。
繰り返し回数はBは1〜2回、C以降は2回ずつくらいで171〜190の漢字の部分は
3〜4回やっているみたい。

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:46:01.18 ID:7ebDamSs.net
イーペンシルの分解方法教えて下さい
先端に消しカスをアホほど詰められて読み取れなくなって
針で出来るだけ出したけどまだ駄目で、ビス全部外してみたけど分解出来ない
もうやだ子供に激怒しそう

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:53:18.56 ID:mKJs/CRW.net
先生に聞いてみたら?
修理に出してもらえるし、
その間先生のをレンタルしてもらえるかも!

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 16:13:56.20 ID:SyyPRoPq.net
>>497
こどもは何故あそこに消しかすを詰め込みたくなるのかw
細めのピンセットと針で取った事ありますよ。
針でキズがついて使えなくなったら、お年玉でeペンシル代返してねと
引きつりながらの作業でした。
頑張って!

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:17:19.95 ID:JcuWQWTm.net
算数は年少の冬から始めて間も無く一年経ちます。
中受考えてるのに、算数はズンズンと並行してA5スタートで、やっとA2に入ったところ。
一教科だけなのに、時間がかかりすぎてるような…

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:46:38.91 ID:7ebDamSs.net
>>498
今日から教室三連休だから、どうしても今日直したかったんです
修理も考えたけど、宿題がたまってしまうし
>>499
ああ、仲間〜涙
うちの子さらに、鉛筆でギュウギュウ押し込んだらしく
折れた芯も入ってました!ホームセンターで細いピンセット買ってきて
針2本で奥の奥の消しカス取って...
直りましたーーーーーー!!!!!!

これから英語を始める幼児さんは(うちは小1だけど)
イーペンシルの先端には消しカスを詰めないよう先に注意しとくと良いと思う!!

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:23:58.15 ID:e7Tt+Bj4.net
>>501
鏡を見て自分に話し掛けるタイプ?

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:15:14.31 ID:wt0pLEOR.net
>>502
テレビ見てて文句たらたら言っちゃうタイプ?

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:17:17.54 ID:gmxA7Jb2.net
>>502
それって意地悪で言ってるの?

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:44:33.09 ID:Vz5c46VT.net
はぁ〜
先日の小学生統一テスト受けたけど
単純な足し算間違えてた
公文3学年以上進んでて鍛えられてるはずなのになぁ
相変わらず理論問題間違えるし
せめて単純計算は出来て欲しいなぁ

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:55:11.47 ID:TzDrlDqv.net
無理して3年先に進んだとかない?
基礎計算部分をさらっと流してすぐ次に進んだとか?

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:57:22.64 ID:BQsvSecU.net
>>505
あれ受験勉強している子は楽だよね。3先だからって簡単にはいい点数出ない。
うちは3先で偏差値54だったよ。

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:10:42.13 ID:iGyLBuVJ.net
単純間違いは性格の問題だから気にしない気にしない

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:19:53.67 ID:TzDrlDqv.net
中学受験するなら致命傷になりかねないけど、そこまでしないなら放置でいいかも。

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:51:22.32 ID:ddA90mhj.net
公文算数の子はケアレス多いとよく言われてる。
たぶん、解くのは早いけど爪が甘くてもったいない…。
あと、家でのんびり解かせてみると解ける場合も多い。

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:08:47.54 ID:CPeZWV21.net
それ何の統計

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:16:15.21 ID:PtJwChOk.net
うちは受験するからケアレスミスが憂鬱
ケアレスミスしても見直さないのが一番の問題なんだけど
公文ではやらないんだよな

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:25:50.50 ID:yp56IiMb.net
公文は間違えたら後でやり直すので、何となく良く見直すという習慣がつきにくいような
子供見てるとそんな気がする
傍らで見ていて間違え指摘しても、後でお直しするからいいの〜って
うちだけかな

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:18:39.29 ID:PtJwChOk.net
やり終わってから何でミスしたか考えないでミスをすぐ直しちゃうのは問題あると
最近になってやっと気づいた
これから公文始める人はこれを最初に子どもに教えたほうがいいと思う

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:41:38.05 ID:ddA90mhj.net
公文はタイムはかって量をこなすから見直しする習慣がつかない。
全部プリント見直すのは面倒になる。
それが癖になりやすい。

知人の行ってる学習塾は計算ドリルの宿題で1問間違えるごとに
ペナルティー(宿題追加)あるらしく、厳しいなーと思ったけど
知人はテストのケアレスもなくなったと言ってた。

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:23:48.20 ID:fqi/xh5n.net
>>514
公文のサイトにちゃんと、どこが間違ってるか確認せずいきなり消すなって書いてあるよ
何も考えずに消して直してたのならそれがそもそも公文式に反してる
指導者に言われなかった?

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:26:43.87 ID:PtJwChOk.net
指導されてないから今直してるんだよ
HPに書いてあることが全教室で行われてる訳じゃない

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:35:19.99 ID:fqi/xh5n.net
>>517
それはひどい
公文の欠点は指導者の当たり外れが激しいところかな、教材は好きだけど

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:13:58.81 ID:oYhBUUrO.net
>>510
爪じゃなく詰めな
ほかのスレ&レスならスルーしてたところだが
見直し大事だよね

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:23:51.01 ID:e8JdEymb.net
公文はケアレスでも何でも、ミスが多いと延々と繰り返しと直し地獄だから
普通の感性を持ってる子なら、見直しや確認は出来るようになる仕組みだと思うけどね

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:24:57.15 ID:e8JdEymb.net
>>459
まさか、TOFELとTOEICの違いも分かってない人なの
恥かくだけだから、その位にしておいた方が良いよ

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:25:40.86 ID:e8JdEymb.net
>>406
英検2級は受験者の9割位が高校生で、合格率25%位みたいだから
普通にやってる高校生なら受かるって試験ではないね
そもそも2級を受ける時点で、英語は苦手とはしていない層なんだろうけど、それでも1/4程度の合格率だよ

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:28:49.63 ID:eiZBWaF0.net
なんだなんだ?

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:12:59.39 ID:594+TlZk.net
>>521
すみません、TOFELって日本語で何て読むんですか?
数日前から気になってたんですけど…

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:16:12.97 ID:ddA90mhj.net
>>519
わぉ、指摘ありがと。
今までマジで「爪が甘い」だと思ってた…。
詰めね…確かに爪じゃ意味わからんな。

526 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:41:38.03 ID:cBSHW5Ii.net
>>524
釣りじゃないよね?
マジレスしちゃうけど、トーフルだよ

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:44:09.52 ID:cBSHW5Ii.net
って、EとFが逆ってことかw

ビッグバードに頭から喰われに逝ってくるノシ

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:50:59.25 ID:CPeZWV21.net
というか、ID:e8JdEymbはどうして、数日前のレスを何個もコピペしてるの?

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:14:45.55 ID:PtJwChOk.net
>>522
全員強制受験っていう学校もあるからね
うちは中学校がそうだった

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:39:09.26 ID:WQRJkAW9.net
>>522
普通の高校生なら受かる、じゃなくて普通に高校生レベルの英語の授業理解していれば受かる、っていう意味だろうから合ってると思うけど
理解していない人の方が多い=「普通の人」は受からないっていうだけでしょ

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:32:16.90 ID:5fqWdyYn.net
>>528
話を英語に戻したかったんだろうけど
書き込み途絶えちゃったね

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:12:07.78 ID:lOIJmU4N.net
中受予定なし公立上位高校狙いの場合、小学校のうちに算国英どの辺りまで進めておくのがおすすめですか?

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:21:52.09 ID:Mo+o8ukq.net
実力児応じて行けるところまで

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:22:22.71 ID:Mo+o8ukq.net
あ、「に」が誤変換スマソ

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:08:52.61 ID:GT2Vwz3U.net
>>532
数学と英語はJ以上。
国語は高学年になって他の習い事もあって
低学年でFで辞める人が多い。
理想は3教科J以上。

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:22:13.88 ID:FWz14btU.net
トップ校狙いなら最低Kかな

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:22:49.00 ID:FWz14btU.net
ごめん、小学校までにかw
Jもあれば十分だね

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:30:40.40 ID:Hb272i1K.net
>>537
小学校までにじゃないよ、小学校のうちにだよ

小学校までにJってどんな天才…

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:38:36.68 ID:FWz14btU.net
小学校卒業までにってつもりだった
未就学児って意味じゃないよ

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 15:59:42.17 ID:z/b2GI2q.net
幼稚園のときからホントバカだなーって感じの子で、自分に似ちゃったから仕方ないけどせめて高校は行って欲しいと思って年長から行かせて、今小2で算数がE。
まさか学年より先に進められると思わなかったからFで辞めていいよって言ってて、忘れてるかと思ったら覚えてたみたいで
先生にも
「3年生になったら辞めます」って勝手に言ってた。
目標設定間違えた…男子ってホントわかんないもんだね

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:53:32.07 ID:vD7MD3AK.net
>>532
進度ってのはおすすめされて決めるものじゃない
「上位校に入るにはJまで進めておくのがおすすめ」じゃなくて、「Jまで行ける力がないと上位校には入れない」だよ

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:07:20.07 ID:GT2Vwz3U.net
教室にもよるよね。
あまり進まさない教室もあるし。
「最終教材卒業が多い教室」を本部に問い合わせたら教えてくれた。

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:18:29.16 ID:FWz14btU.net
>>542
教えてくれるんだね
失敗した
引越しするときに力入れてる地域を聞けば良かった

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:25:25.75 ID:GT2Vwz3U.net
>>543
うちも実は失敗した。
公文関係者の知人から
「指導力のある教室だと定着力や学力の伸びが全然違う」
あと、指導のきめ細やかさが違うらしい。
と聞いて下の子はそこにしようと思って本部に問い合わせた。

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:57:33.80 ID:wE/43NMa.net
どの教室がいいかは気にはなるけど
遠方に送り迎えなんてできないし
やっぱり近所が一番かと思う我が家です

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:51:45.53 ID:MOtaPl7d.net
近所に公文が何カ所もある地域。
駅前だけで3教室あって、住宅街にもあるし…
その中で1番近い所を何も考えずにいれたけど、当たりだったかな。
先生は熱心だし、今度オーストラリアの研修?行くみたい。表彰もよくされている。

9月時点の認定証もらった!

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:37:06.16 ID:3iIn0hAj.net
最終教材卒業生が多い教室を本部に問い合わせたと発言したものですが
息子が予想以上に進度が速くどうやら指導者がそういう子の指導に慣れてないらしい。
幼児や低学年が高進度の場合、特に高校教材から指導のコツがあるらしい。
あと、やってることは高度だが年齢が幼いのでそのフォローなど。
天才層はどの公文でもガンガンにやっていけますが
うちに子のようなハンパな層はそういうのが得意な公文だったら良かったなと後悔。
後、ただ単に指導者が怖い、気軽に相談出来る雰囲気もない。

算数数学が得意な公文は数学科の大学生、
英語が得意な公文は英文科の大学生を雇い、
採点だけじゃなく専門的にやってるようです。

上位を目指せるような子はそういうところがいいと思う。

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:56:17.56 ID:6scKMfFs.net
うちの子の先生も元数学の先生と英語の先生(娘さん)
公文って勉強教えないって聞いていたから違反なのかもしれないけど
考え方や解き方をみっちり教えてくれているみたい。

それで思い出したけど息子、誤答を指摘されると公文の先生に食ってかかるような質問責めでいつも先生(男性)とバトルしているらしい。(同級生の子の中学生お姉ちゃんの証言)
内容を聞いたらしつこくて我が強くてまるでアスペ
先生の娘さんに偶然会った時に聞いたら笑ってらして、同級生とやり取りしているのをみたら全然違うから本来は穏やかなんですね〜
と言われ先生は楽しんでいるし過ぎた態度なら叱りますから大丈夫ですよ
と言われたけど、気になる。
個人面談で「息子クンは面白すぎるwww」と言われた意味を理解して顔から火が出ている

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:37:06.30 ID:v0Q/kXmw.net
「本来は穏やかなんですね〜」がリフレインしちゃってるでしょw
どんだけーですねwww
先生という存在を尊敬しないと後々伸びないと思うけどな。

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:40:06.31 ID:9aoKjZ3Z.net
客に向かって、「ええ、実はご子息には随分と迷惑をこうむっているんですよ」とは言わないでしょうし

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:42:49.32 ID:JFVOmcp9.net
548の内容が理解できないのは私だけ?

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:59:22.58 ID:R3tntP4B.net
>>549
本当に!先生になんということを!
元々アホだと思って足し算引き算もままならない子に違いないと入学準備から始めたので6年生のレベルまで終わって充分。
学年相応の学習塾に入れようかと考えています。
>>550
いや、個人面談で言われた「ちょっと先に進んでいるし、友達と遊んでからの方がいいから中学生の時間に来て。」と言われて夜に行ってるけどその時に、友達とふざけて迷惑をかけているんだわ!とピンときて聞いたら
いえ、やっているときは静かです。お友達ともふざけたりしませんしやる気がない態度ではありません
と、言われて、そこでもう一歩踏み出して聞けば良かった…
丸付けの先生もたくさんいる教室なので目が行き届かない事はないと思うよと評判の教室だから安心していたのに…

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:12:38.65 ID:dnZnA7Xq.net
まるでアスペなのは…

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:23:14.93 ID:Yto26PiF.net
勉強してる時静かに出来てるならいいじゃないか

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:11:45.25 ID:eCbUX8qn.net
2年の息子が先日国語EUの終了テストに満点で合格したのだけれど
かかった時間がたったの7分だったと聞いて驚いた。
7分で出来ちゃうの?と聞いたら、何と答えを全部覚えているから
読まなくても出来るんだ!と満面の笑みで返されてしまった・・・。

こんなんで先に進んでしまっても良いのかな?
先生の相談した方が良いでしょうか?

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:12:35.01 ID:hihyNPo5.net
>>553
遺伝なのね

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:15:21.32 ID:EF0LPX2v.net
数学と英語の認定テスト受かった!
できたかできなかったかもわからないとか言うから心配だったけど
1回目で受かって良かった〜

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:28:35.57 ID:R3tntP4B.net
>>555
終了テストの点数って公開されるの?

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:10:17.72 ID:Yto26PiF.net
普通に教えてくれるよ
どこを間違ったとかも

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:16:19.48 ID:hg+GvwBi.net
>>559
結果を見たことも聞いたこともなく早3年…

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:25:06.93 ID:3iIn0hAj.net
終了テスト採点されて持って帰って来る。
点数や時間、1群とか2群などもチェックされてる。

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:42:03.00 ID:tHWHmqfq.net
>>358
これ実話?
くだらない教育だね。

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:07:00.61 ID:eCbUX8qn.net
うちの子が通っている教室は、採点済みの終了テストを返されたら
親のコメント書いてまた教室に持って行きます。
終了テスト、宿題プリントと問題が全く同じっていうのが何だかなぁ・・・

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:48:47.10 ID:Yto26PiF.net
>>560
小さなカードに
●●何点
●●何点
●●何点
●●何点
って書いてあって
先生のコメントまで最後についてくるカード貰えるけど
ちなみに関東です

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:07:34.93 ID:zXwpLB2c.net
合格したら小さい賞状をもらって来るだけ…
子供を問い詰めてみるわ

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:13:22.67 ID:Yto26PiF.net
子ども問い詰めないで
先生に聞こうよw

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:35:06.29 ID:Biq81SCp.net
すいません、ベビー公文ってどうなんでしょうか。今ベビー公文してるんですが家から近い教室を選んだこともあり、先生もふわっとした方で意味あるのかな…とふと思ってまして。普通の公文から通うならみなさん何才から始められるんでしょうか。

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:02:57.83 ID:hfeaYZ9g.net
幼児教育は忍耐力のためだと

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:07:09.53 ID:4IHKYpEN.net
小3・6月入会で、今は英語F20辺りをしています。
2ヶ月後にある英検の申し込み用紙を持って帰ってきたのですが、受けるのはまだ早いですよね?
普段送り迎えはしてないので先生に会う事もなく、なかなかお話しする機会もなくて。

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:30:58.73 ID:yTNzVAwX.net
巷に転がってる幼児教育なんて99%親の自己満足で成り立ってるよ。

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:54:08.47 ID:o9xwQojz.net
>>567
ウチは幼少の秋くらいから始めました
幼稚園早く終わると暇だったからw

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:24:56.79 ID:zwesYzO0.net
>>569
G2終了あたりが受験目安だから
学力的に早すぎる気がする。

ネットにある過去問を一度解いてみて
歯が立ちそうだったら
チャレンジしたらいいかも。
けっこう過去問を繰り返すと
合格できるよ。

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:58:04.27 ID:pBwLaEL6.net
>>569
英検用紙ってとりあえず英語を習っている子全員に配布してるんじゃないのかな
過去問をやってみて手ごたえがありそうだったら受けてみてもいいんじゃない?
多分先生に相談すれば対策してくれると思うし
でも今急いで受けなくても半年くらい経てば余裕で合格できると思う

574 :569:2015/11/28(土) 09:24:49.28 ID:+SKU/W07.net
>>572-573
子供と一緒に過去問見てみました。
さっぱりわかんないって言うし、今回は受けないでおこうと思います。
レスありがとうございました。

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:31:54.31 ID:hlrkniC9.net
ベビー公文を教育と思ってるならやめた方が良いと思う

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:33:49.29 ID:hlrkniC9.net
教育ってイロイロ解釈できる言葉だけどその辺は汲み取って

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:05:07.27 ID:w6oSmdK2.net
英検5級4級の面接ってどんな問題が出るんだろうね
前例がないから調べようがないわ

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:53:20.33 ID:QBvraqUg.net
多少なりとも英会話をやっていたら平気なんじゃないかと思うわ。

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:21:18.90 ID:uBjiErGD.net
>>577
4,5級は面接ないよ
2次試験の面接は3級から

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:38:29.15 ID:1PExyf6Q.net
>>579
うとい人が知ったかして恥ずかしい例

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:26:38.47 ID:w6oSmdK2.net
>>579
来年度から導入されるんだよー

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:31:54.32 ID:uBjiErGD.net
日本英語検定教会の英検だよね?

いつから4,5級に2次試験出来たの?

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:32:41.80 ID:uBjiErGD.net
>>581
そうなんだ
それは知らなかった失礼

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:40:20.19 ID:+zjlAwB0.net
前例がないから調べようがないわ←この文章から、今度から導入されると推測してほしい

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:54:02.89 ID:IDuIaAWr.net
>>584
バカみたい。偉そうに。

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:54:16.83 ID:QBvraqUg.net
ちょっと賢い人ならあの一文を見てあれ?って思って調べると思うのよ。
そこで調べようとアクションを起こせるかどうかでも違ってくるものよ。
子供にはそういう時にフットワークよく調べられる子になってほしいわ。

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:30:58.04 ID:uBjiErGD.net
賢くないんですみません

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:12:34.26 ID:+gAlBGib.net
ベビー公文って体験行ったけど、親のほうのトレーニングなんじゃないかと思ったよ。こうやって家庭学習させてねってな感じで。

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:16:54.24 ID:nzdRv/zb.net
算数で平均して3学年先行くのって入会後どのくらいのペースなんだろう?
やっぱり2年くらいかかる?

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:47:42.40 ID:8VgC9jE2.net
双子だけど、算数が得意な子は1年で到達したけど
そうでもない子は2年かかった。

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:33:30.37 ID:vqAp3bpX.net
教室の方針によるからなあ

うちの算数が得意な子(全統小偏差値70)は3年掛かってやっと3先、
そうでもない子(偏差値55)は3年経ってもまだ1年先だよ

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:41:57.08 ID:kb2TG/X0.net
算数も国語も半年で3学年先になったよ

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:44:52.51 ID:md3Ryc8O.net
3学年先なんて全体の3分の1もいないのに、ここでは余裕で届く人ばかりで関心しますわ

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:46:26.58 ID:PbXzC3+y.net
幼児で算数も国語も3学年先だけど、算数は計算は出来るけど
文章問題は出来ないし、国語は漢字書けないしで、新の意味での
3学年先ではないと思っている。
幼児だと結構認定基準が甘いと思う。

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:58:24.08 ID:0a8HdXnj.net
4年生だけど学年で算数3先は2人だけ。
1年生スタート多い。
3〜4年経っても3先行かない子ばかり。
算数3先の2人はJフレンズ。
2人で爆走してる。

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:14:30.01 ID:+Hd1RAwW.net
1年生4月スタート算数のみ、現在C、宿題5枚。
掛け算で詰まって詰まってイライラして、普段の生活というか、課題にも支障が出始めてます。
自宅学習の先取りもやる気がなくなり、勉強嫌いになりそう。
公文もやりたくてやりたくて、小学生になったらってことで始めたので、今まで辛くても辞めたいって言わなかったのが、辞めたいって初めて言い出しました。
Bも辛そうにしてたけど、乗り越えて、やりきった感で、Cも頑張る!が…
学校と公文の宿題だけに今はしていますが、何か乗り越えさせる方法ないですか?

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:39:20.40 ID:R6yHa9wU.net
先生に相談してみたらどうかな?
うちはゆったり系の先生なので、
辛そうだと、枚数減らしましょうかor簡単なところに戻しましょうかと言ってくれる

運動会前や難しい時は1日2枚とかにしたり
ストレスなく出来るところに戻して復習したりしてるよ
同じくらいのところしてるけど、進むよりやる気を維持する方が大切だもんね

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:32:02.50 ID:xWYxG8gU.net
うちの小1は年中終わりから初めてこないだ算数3先になった。
文章題苦手対策に最レベやってる。

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:01:42.42 ID:MP8jX0T0.net
算数得意じゃない子はそのレベルにあった成長ってあると思うんだ
うちの子は小1から掛け算始めたけど結局完璧にマスターしたのは
みんなが掛け算やりはじめた時期だった
その後は吹っ切れてやり直ししながらも3学年先まで頑張れたよ
無理にやるんではなく
躓いた時に親が我慢することも大事だと思う

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:01:24.98 ID:YR3hiz8r.net
>>598が何を言いたいのか分からない

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:27:28.57 ID:P9QlWrDA.net
>>596
うちもCの時が一番辛くて5枚の宿題に二時間かかっていたんじゃなかったな…
もうやめるしかない…と思った記憶がある。
先生に聞いたらC?はくりあがりを書いたらダメだったっけ??なんだっけ?忘れたけど、なるほどと納得出来る理由だったよ。先生に現状を話してアドバイスもらってみたら?
次のヤマはFだった。
それを越えたらまた楽になった。

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:00:32.08 ID:tV6OFaPg.net
>>596
うちも1年生の時、Cでつまづきました。
うちの教室は4、5回繰り返してやるのが普通のとこなので、

603 :602:2015/11/30(月) 01:07:34.34 ID:tV6OFaPg.net
途中で送信しちゃいました、すいません。
うちは、枚数を5枚⇒3枚に減らしてもらって
あと進度はゆっくりでいいのと、新しいとこを宿題にしないでくださいって頼んで、6回位同じとこ繰り返しやってました。
Dでもちょっとつまづいたんですけど
今2年生でEに入って、分数楽しいヒャッハー!ってなってます。
あと、進級したら新しいゲームのソフト買うよって言って頑張らせました。

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:34:11.87 ID:KKWSsYh9.net
公文の宿題する時間てどのくらいかかりますか。
うちは公文歴2年半の4年生で英語のみやっていて15分〜30分です。
この板ではないですが公文の宿題に数時間かかるという書き込みを見て驚いてます。
数時間かかると嫌がったり、学校の宿題、習い事など
難しくなりませんか。

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:23:03.03 ID:jZXnbYkY.net
年長で1教科15分まで、それ以上かかる時は枚数を減らしています
集中していると3教科30分、やる気がない日はダラダラしてしまうので…

小学校にあがったら、宿題の量が多い日は公文を減らすかな
運動会前は英語を聴くだけにしたり、柔軟に対応できるのが公文の良いところだと思うので

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:01:01.62 ID:uG47M/oC.net
公文の宿題に数時間かかるというのは、宿題に取り掛かるまでに時間がかかるとか
解いている途中に気が散ったり他のことを始めてしまったり泣いたりダダをこねたり
そういう時間がはいってるんだと思う
純粋に問題を解くだけで数時間もかかるようなら、普通は枚数を減らすか簡単なところに戻すと思う

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:28:51.44 ID:c8cJTvAJ.net
>>604
うちは三教科で30分くらい
だけど過去に躓いた時は、わからないわからないとグズって1枚に一時間かかった。
年齢で波のある子はいるし色々じゃないのかな

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:01:11.19 ID:TDIYFAK8.net
家庭学習に躓いて公文を始めたのに
余計な悩みが増えてる事に気付いた最近
公文のプリントは基礎の基礎すぎるからやっぱり家庭学習も続けないといけないし
進みの遅い教室なのでイライラするし(そんなところ簡単だから繰り返さなくてもいいとか)
三教科やってるからと宿題や教室でのぷりんと減らされるし、とか
良いことももちろんあるけどでも金額にみあっていると思えないの、ケチかもね

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:15:28.28 ID:Dr6VjprA.net
確かに公文高いと思う時もあるけど3教科で2万で済むっていう考え方もある
個別指導だと週1回で1教科2万だよ
1人で勉強するっていうのは
始めてから定着して1人で出来るようになるまで結構時間がかかる
子どもも親もね
低学年以下なら尚更最初は大変
うちも予習して復習できるようになったのは開始から2年経ってからだった

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:13:19.09 ID:KnQ+cld3.net
でも、公文は基本的には自習だから
学習習慣のトレーニング代、管理代と思わないとね。
教材では元は取れないよね。買った方が良いわけで。

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:18:27.27 ID:69xRZhVe.net
高学年
3教科でプリント10枚しかやってないのに
公文に行くと毎回平均3時間もかかる(当日のプリント+宿題の直し)
字が汚い・分数の途中の式を書かないで計算ミス・英語の音読をしない、の他に 
教室が混雑していて採点待ちの時間があるといった要因もあるけれど、どうしたら修正されるのか…

個人懇談の度に上記の指摘を受けて、子供と話し合ったり
家でプリントをしている間に声を掛けたりしてるけど直る気配が全く無くてしんどい
マイペースな所があるので塾よりは公文を…って考えてるけど厳しいわ

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:11:31.51 ID:L/olaXtG.net
宿題直しは家庭採点で対応できないかな?
それでかなり時間短縮出来るし進みが良くなるよ。
家庭採点は賛否両論あるけど親の負担は多少あるけど子供がどういう間違えするか把握できるよ。

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:22:28.24 ID:Dr6VjprA.net
最初は公文まかせにしてたけど家で終わった問題に目を通し始めてから伸びがよくなった

うちの子も字が汚いんだけど
やる前に「丁寧にね」と声かけて、やったあとに見せてもらうようにしただけで改善したと思う
一通り目を通して早めに気付かせる
自分でやったあとに一度見直す癖をつける

定着するまでには時間がかかるけど手間かけるとやっぱり子供は伸びるよ
全部は直せなくてもこの習慣でミスは減ってくると思う

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:27:25.80 ID:MbG1eZf8.net
うちも直しの時間が掛かりすぎるので家庭採点にしたよ
採点は大した手間でもないし、間違いも減ったしいいことずくめだった

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:51:09.19 ID:T6MwsMHu.net
小学生統一テスト返ってきた
成績はともかく受けたの全国15000人位なのね(小2)
公文は算数学習者80000人以上とか
やっぱり半端ないと思った

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:00:57.68 ID:Pv4hSPXo.net
>>614

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:32:50.58 ID:q1cHaIMX.net
進度一覧表をもらう時期になりました。自慢スレ楽しみ。

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:15:46.64 ID:gZZd/Xdt.net
自慢したいなあ

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:31:31.31 ID:5JK7ES7U.net
うちは兄弟で格差があるのでいまいち心から喜べない。

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:33:07.75 ID:/UPkjtGn.net
進度一覧表もらってきたよー。
でも自慢できる成績じゃない。年長から始めて2年半。ここではみんなすごい進んでるけど、繰り返しやってやっと小2で算数C後半だよ。
3教科やってて英語がGに入った。それでもここでは遅い方なんだー。と思っている。

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:46:44.58 ID:damEX7tl.net
気にしない気にしない。
公文の進度表なんかで一喜一憂してられるのは今だけだから。
極一部の天才君を除き、進度と学力の相関性なんて殆どないからさ。
イベントとして楽しんでおきなー。

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:01:35.04 ID:FYAUG1LP.net
>>620
わーー、算数英語ともにうちの小2と全く同じ進度。
しかも年長から。
勝手に親近感。

公文で掛け算が終わって、
学校が掛け算、始まったから、
だいぶ楽で、自信がついたみたいです。

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:12:38.79 ID:ZXvjAUP9.net
>>622
おお!お仲間!
そうそう、掛け算始まったらすごい自信ついたみたい。テストも1番にできた!って。
すごい同じだー。

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:34:57.99 ID:x4P+Rxun.net
貰ってきたー!
一年生の母数が増えてるね。繰り下がりの引き算が始まったからまた12月末の母数が増えるだろうね。
うちは年中秋から始めて悲願の3先になれました。

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:16:37.47 ID:9gQ5iUsQ.net
>>620
進度は教室や先生によって方針が違うからなんとも言えないわ

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:31:14.61 ID:jCPNx5dI.net
3年生は国語学習者が2年生の3月より減っていて
算数学習者は少しずつだけど増えている。
国語を2年生3月でやめちゃうのって、やっていた意味あるのかな?

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:52:00.65 ID:9/DLRbkE.net
>>626
逆にいつまでやればやっていた意味があるようになると思っているの?

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 06:08:52.02 ID:ckLWJBdL.net
>>626
私の周りは3教科やってる子は途中から
英語や算数の進度あげるためだったり
習い事との兼ね合いで国語辞める子、多い。
国語辞めて英語始める子も多い。
うちの指導者は国語はFまでがオススメらしい。

4年生だけど英語は分母が前回より10パーセント増えてる。
公文英語人気。

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:58:04.58 ID:N0vd+0jN.net
国語は普通に読書して活字になじんでいる子なら、そこまでやらなくてもいいのかもね
うちの息子は本嫌いで手を焼いているから、公文国語は外せない

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 08:44:24.07 ID:eIpGH6qk.net
うちは本好きだけど
この文章の中から○○な部分を抜き出しなさい
どういう感情だったか書きなさい
っていう問題が苦手なので
3教科の中で唯一残すとしたら国語
算数の宿題やろうともまず文章問題だと問題自体が理解できない

国語得意な子は羨ましい

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:33:20.48 ID:b1BuIQ8F.net
うちの子は算英をさせてるけど国語は古文と漢文を習うごろになったらやらせたいと思ってる

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:56:42.61 ID:8WAO3kkw.net
うちも古文習わせたいんだけど
古文がわかる指導者いなかった場合ってどうなるんだろう

先生に古文わかりますか?って聞くのも憚られるし
どうなんだろう

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:13:55.26 ID:9/DLRbkE.net
国語J以上は、Jまでたどりつけるくらいの現代文の力も持っていないとついていけないよ
テストに合格してもいないのに、突然Jからスタートさせてくれるんだろうか
そのへんの判断が、指導者ごとに大きく変わってきそうだよね

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:24:44.70 ID:b1BuIQ8F.net
中学校スタートだよね?古文と漢文って。
学年相当の国語の力は多分ついてると思うから学年相当になるのはそんなに時間が
かからないんじゃないかな?と勝手に思ってる
あと古文と漢文は暗記モノだからとにかく質より量かな?と思うので覚えるまで何回か
やったら身に付くかな?と。高校古文をとにかくさせたいので。

英・算が3学年進んでるから国語までやると負担が大きいから、その国語の復習の間は
英語を一旦数か月お休みするかも?今小4だけど英検3級受かったからちょっとだけなら
お休みしても取り戻せるかな?その頃には準2受かってる予定。(予定は未定)

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:38:16.66 ID:M+MqcVId.net
うちも英語と算数は3学年先。国語は一番先に始めた教科だけどずっと苦手なままで未だに1学年先です。
3教科やるのが負担になってきて、どれか辞めたいけど国語は残したい、でも得意な教科も伸ばしたいで悩む…。

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:49:21.70 ID:ckLWJBdL.net
国語って一番進度が進みにくい上に
国語力ついてるかわかりにくい。
算数は計算かなり早くなるし
英語は英検とれるからわかりやすい。
国語、中学教材以上の子は周りにいない。
みんなそれまでに辞めちゃうなぁ。

確かに古文、漢文やらせたい。
それまでの道のり考えたら無理だな。
もう高学年だし。

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:58:56.10 ID:ckLWJBdL.net
4年生で1月に英検3級申し込んだ。
英検対策今からだけど過去問させたら筆記6割リスニング7割。
公文英語のおかげ。
8割以上の正解率で合格目指す。
本人が受験決めたのにやる気いまいち…。

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:10:36.72 ID:9/DLRbkE.net
>>634
中学スタート時に学年相当の国語力があるなら、それはF〜Gってことだよね?
それだと古文が始まるJまでに差があると思うけど

また、どうして、国語習っていないのに、中学になるころには
学年相当の国語力がある予定にしているの?

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:36:47.85 ID:b1BuIQ8F.net
>>638
国語の教材については本当に疎いんですが本人の地頭が多分かなり良いから学年を超えて
進むのは難しいとしても学年相当の国語までには追いつくのはすぐかな?と超楽観的見地ですw
(授業を普通に受けてたら学年相当の力がつくという意味です。)

もしその時に追いつく事が難しい位国語の能力が劣ってたら公文はそれを補助するのにちょうど良いし
それを踏まえて中学校入学と同時に国語をスタートさせたら高校の古文と漢文では困らないかなと。

親が中学校国語はなんとかなったけど高校の古文で「未然連用…ありおりはべりいまそかり…
るらるうらるすさすしむきけりずぬたりり…」と呪文のように活用表を覚えるのに結構めんどくさい思いを
したので早目が良いかなと。

うちの教室は中3で、高3か最終教材を終えて公文を卒業する子が多いのでそういうパターンを目指します。
そして高校からは受験の塾かな?

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:59:51.24 ID:ZbtTxScs.net
>>639
国語の教材一覧を見るとわかるけど、古典が出てくるのはJ以降
http://www.kumon.ne.jp/comeonkumon/material/kokugo/
それまでの縮約が結構しんどいし、Iのあたりはそれなりに難しい
でもそこを抜けることが出来たら少しは力がつくんじゃないかと思う

古典は見本を見たら穴埋めとそれを基にした読解がほとんどなので
文法を細かくやったりはしないんじゃないかな
ただ、古典の基本的な知識や教養の蓄積にはなると思うし
それがあると古典の授業がちょっと楽になるような気がする

641 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:04:56.67 ID:ckLWJBdL.net
公文国語いきなりJ教材からって出来ないのかな。
古文、漢文と現代文は別物だし。
頭のいい子ならOKでそう。

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:20:35.08 ID:/UGVGsu/.net
>>634
>古文と漢文は暗記モノだからとにかく質より量かな?と思うので
自分も高校入ってから文系科目が全滅してずっとそう思ってたけど、古典大好き人間に、
「そういう間違った考えだから古典ができなかったんだよ」と全否定されたよ。
じゃあどうすればいいかって言われると自分も答えられないけど。

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:26:30.12 ID:ZbtTxScs.net
>>641
その子の状況や先生の方針にもよるんじゃないの?
でも公文の古典も最初は簡単だけど、途中から結構手ごわいよ
それなりの読解力がないと厳しいような…
小中学生が、頭が良いのでいきなりJからというのは難しいかも

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:35:13.35 ID:b1BuIQ8F.net
高校からなのですね
中学校から少しは出てくると思ってました…確か自分が中学校の時には教科書で竹取物語とか
漢文のレ点とかやった記憶があるので勝手に中学校から少しは出てくるかと思ってました。

中学校入る位に国語を始めよう…と公文の先生がおっしゃったのは高校教材までのワンクッション
として考えられていたのかもしれないですね。
私は「いとし」とか「かなし」とかなんかそんな「現代文とは意味が違う言葉」が出てくるのがストレスで
成績そのものは良かったのですが理系のため全く古文の良さはわかりませんでした。

親に漫画の古文訳ばかり(あさきゆめみしとか小学館の漫画とか)買ってもらってセンターをしのいだ
記憶があるので本格的な受験に入る前にストレスを感じない状態にしてあげたいなぁ…と。

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:04:29.11 ID:4ormisCc.net
息子の通う公文教室の指導者は国語オススメらしいけど
国語は中学教材いく前にほとんど辞めてしまうから
評判がよくわからない。
国語の中学教材や高校教材っていいのかな。
教材内容みたら面白そうだけど国語力つくかがわからない。

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:38:21.96 ID:XWtOBXUm.net
テスト慣れできるメリットがあるとか?
どこそこを抜き出しなさいって問題に強くなりそうなイメージ

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 06:56:41.43 ID:9aIDxkXi.net
小4の子が国語h2まできたけど、語句を抜き出して書くのはほぼできる
けど、内容を指定語数でまとめるのに苦戦中
縮約っていうらしいけど、そうとう力はつくと思う

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:59:56.60 ID:tzbnyNtX.net
>>647
小4でH2はスゴいですね。
年中スタートで4年生の知人の子が国語F教材。
F教材終えたら国語辞めて英語にするようです。
国語はかなり進みにくいようですね。

縮約かぁ。
確かに難しそう。
縮y

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:15:29.64 ID:ZIiW1IIk.net
抜き書きは読まなくてもある程度できるけど、縮約はしっかり読んだ上で書けないとできないから難しいよね。
本当はもっと早い時期からもっとスモールステップで要約や縮約をやらせたらいいのにと思うけど。

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:04:02.27 ID:kzdujKb7.net
抜き書きさえ間違えまくりのわが子。
答えの場所はあっているのに書き写す時に小さなミスが多い。

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:25:03.46 ID:CZ/Y3uWZ.net
小1スタート、今3年生で 国語 I 2
こんな難しいのが解けるのかと、なんでこれが解んないんだ?が混在
そろそろ限界なのかもと思いつつ、子どもがやめたくないというので
続けています。
国語は他に何もしなくても、統一テスト9割正答
算数はJだけど統一テスト7割〜8割位しか取れません。
最終問題とかは全然手が出ない感じ。
中受はしないんだけど、塾の切り替えに悩む。

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:35:50.85 ID:8uBfCojP.net
>>651
天才だわ…

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:39:55.96 ID:8/iW6nGL.net
中受しないなら今のままで公文を高3教材までやってしまったら?
お子さん賢いみたいだから学校の補助としての塾は不必要なんじゃないかと思う

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:44:22.97 ID:tzbnyNtX.net
>>651
国語も数学もスゴい。
両立して高進度が一番、難しい。
中学受験しないなら最終目指すといいよ。

655 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:21:28.63 ID:hyCGTI5v.net
>>651
まるでウチの子のようだわ
小2で数学J国語H
やっぱり統一テストは国語9割算数8割で
算数わりと難しいのが解ける割には、これ間違えるんか?
という問題間違える
中受は考え中なんで塾への切り替え悩ましいわ

656 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:36:56.25 ID:Od8HLwwd.net
皆さん凄すぎですわ
Jとか
ウチの小4Fとか考えると
FGHIJとそれだけ乗り越えてきたのか…

657 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 06:23:01.38 ID:5fW9GPsO.net
>>655
2年生でJは全国順位10位以内レベル?
ホント、天才。
絶対、中学受験したほうがいい。

658 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:07:24.98 ID:pPukZ/PE.net
進度早い子って1日何枚×何回やってるんだろう?

うちは算数Fで1日3枚だよ
1つの教材に1年掛かるペースだからJなんて雲の上だわ

659 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:15:14.67 ID:6QdM2lt5.net
>>658
うちは国数英5枚ずつを次の公文まで。
だから3〜4日で15枚

660 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:00:53.23 ID:Z2ZseQse.net
>>657
>>655ですが、全国だと20〜40位あたりで進路一覧表には
載ったことないです
Fくらいまでは一日10枚で2回やってましたね
Gからは3〜5枚でペース落としてます

661 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:42:38.04 ID:ftalhmUX.net
皆さんすごいなぁ。
3学年先で浮かれてる場合じゃないな。
私も公文やってて1学年先だったので子供を褒めちぎっておいたけど。

662 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:34:01.03 ID:cn2FwdCh.net
ふと見直したら進路一覧表ってなんだ
進度一覧表です
何かIDは美しいけどw

663 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:02:12.84 ID:PIrFoUHG.net
進度一覧表まだ貰ってないや
来年の公文カレンダーも申し込んでるけど
いつ来るんかわからん

664 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:20:12.13 ID:KRDKxVXb.net
順位ってここんとこずっとほとんど変わらない、全国も県内も
2番落ちたり3番上がったりって感じ

665 :sage:2015/12/05(土) 11:41:54.40 ID:tpWpQ2wX.net
全国進度上位50位だったお子さんはやはり大学も旧帝大クラスは楽勝なのでしょうか?
何か、進度上位者のその後と言うのが公表されていないので、当てはまる方は教えてほしい。

666 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:43:15.25 ID:tpWpQ2wX.net
下げ間違えた。すいません。
ちなみのうちの子は、上が全国4ケタ下はぎりぎり2桁。
上の子は国公立は厳しいかな。

667 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:09:07.41 ID:9MN0avSd.net
公文の進度と大学受験の相関性を論じる奴は馬鹿者だ、ってばあちゃんが言ってた

668 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:15:51.07 ID:6GrnaoKq.net
>>665
公文国際に行ってるよ

669 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:23:01.80 ID:nQ6jX0Z7.net
>>665
公文が追跡調査などやってないらしい。
東大京大クラスになると指導者の耳に入ってくるようです。
地域密着型だし。
灘中、開成中、筑駒など私立中は指導者がある程度は把握してるようです。

670 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:27:20.96 ID:+4WWWCKr.net
>>669
結構盛っちゃってる指導者も多いから鵜呑み厳禁なんだよね…
指導者がただの噂好きのおばちゃんになっちゃう瞬間だったりする。

671 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:00:26.56 ID:B4N8K9Kd.net
相関性を信じるのは馬鹿者だけど、論じるのを嫌うのはアカだって、じいちゃが言ってた

672 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:02:16.98 ID:nQ6jX0Z7.net
>>668
公文国際は人気あるの?
全国上位の進度一覧表に載る子たちは
公文国際は行かなさそう。

673 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:45:10.22 ID:DMmHg2ow.net
>>663
くもんなぜなぜカレンダー?
うちはなにもしなくても配られるみたいよ

674 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:18:11.51 ID:JTvpbHyv.net
>>670
>指導者がただの噂好きのおばちゃんになっちゃう瞬間だったりする。

あーわかるかも
面談とかに行くと聞きもしないのに顔見知りの進学先とか在公文時の進度とか学習態度とか色々しゃべってくる
こっちは正直聞きたくもないし、何年も前の低学年のころのあれやこれやをずっと他人にばらされ続けるのってきっついなあ…と思う

675 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:09:58.70 ID:PIrFoUHG.net
>>673
配られるの?すごい太っ腹だね

676 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:16:44.37 ID:ygXhEy8J.net
うちも普通に配られてたから使わず捨ててた…もう少しありがたがることにする

677 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:57:59.27 ID:DMmHg2ow.net
>>675
なんでもないような事が幸せだったのね…
有り難がらねば!

678 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:11:21.31 ID:C+qJlGD9.net
うちはカレンダーの申し込み用紙持って帰ってきたわ
って事は配布なしってことね

679 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:24:02.38 ID:PzR25JyY.net
今回のケイパブルにTOEFLプライマリのこと書かれてたね。
ステップ1はI教材終了程度。
ステップ2はJ教材終了程度。
楽しそうなテストだからもっと浸透してくれたら嬉しい。

680 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:57:24.24 ID:a15iCpZD.net
最終教材、全国進度上位者だと小学生で終了しているけど、
実際に東大に入っている人のインタビュー見てると、最終教材終了は
中学か高校位みあいだね。
公文国際は、進学率は微妙な感じ。
後高いから一般庶民だとしんどいかも、公文スイス国際は年間最低200万以上かかるとか?

681 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:51:25.37 ID:jf5g3H8Z.net
>>675
うちも年末最後の教室の時に子が貰って帰ってくるよ。
買うと1000円くらいするもんね。ありがたい。

682 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:04:46.13 ID:ykKMWrP6.net
>>678
お金を払うの?

683 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:04:51.74 ID:ZPElmVVz.net
>>678
お金を払うの?

684 :678:2015/12/06(日) 16:45:35.05 ID:Ye/fH0q9.net
>>682-683
「代金を添えて注文」って書いてあるので購入希望者はお金払います

無料配布ウラヤマ

685 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:27:25.90 ID:OJe9K4UF.net
公文カレンダー小さいのと大きいのと2種類あるよね
一度大きいの買ったんだけど破らないといけなかったから
小さいのが良かった
見直ししたいときにめくればいいだけだし
公文カレンダーの知識は馬鹿に出来ない
公文やってない1歳の頃から公文カレンダーは買ってたけど
雑学増えて凄く良かった

686 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:17:18.58 ID:dBaj1nrD.net
皆さんすごいなぁ。
3学年先で浮かれてる場合じゃないな。
私も公文やってて1学年先だったので子供を褒めちぎっておいたけど。

687 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:24:02.10 ID:VbJurfY5.net
公文カレンダーの存在すら知らなかったw
ウチの教室何の案内もないですね
雑学って日めくりの今日の教訓みたいに雑学が書いてあるのかな

688 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:48:59.19 ID:Ha13btFp.net
普通に買ったら小さい方で540円、大きい方だと1620円なんですって
無料で配られる教室ってよほど儲かってるんでしょうね

689 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:20:29.20 ID:RmsJYuxO.net
>>688
隣の学区の公文はハロウィンにお菓子をもらったりクリスマスにお楽しみ会をしたり
新春カルタ大会でおみやげをもらったりしているけど
うちの方はカルタ大会はあってもおみやげ無し。
カレンダーの話はしたことが無いけどそこで調整しているのかな…

690 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:55:10.36 ID:lgvZ3EZ3.net
>>689
小カレンダー配布
新年お楽しみ会でお土産
テスト合格でおもちゃ
目標達成でおもちゃ

儲かっているのかな

691 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:48:48.63 ID:RmsJYuxO.net
>>690
テスト合格で…おもちゃ?

そういえば、くもんのポイントって月謝でもたまっているはずだけど確認したことないや…

692 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:13:20.90 ID:GdwJTN8k.net
お楽しみ会とは?皆で教室のない日に集まるとか?
毎年買ってた五味太郎ことわざカレンダー、今年はないみたいだから
ここで人気の公文カレンダーを来年のトイレカレンダーにすることにしたよ

693 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:14:50.68 ID:F6EdrUHe.net
悩み中。
小2で数学Jですが、学校算数との解離が極端過ぎてどうしたものか。
複素数の因数分解や二次関数の判別式やりながら、学校では九九の7の段とか8の段とか…
このまま進めても何だか意味があるようなないような。
学年が追いつく頃には忘れてそうな…
数学やめて英語にしようか悩み中。
塾も考えたけど、まだ早いような。
高進度で塾に移行された方や悩まれた方いらっしゃったらアドバイス下さい。

694 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:48:24.58 ID:EGaoi2+J.net
算数はパズルみたいなもんだから
トランプが強いみたいな感覚でいいんだと思う

サッカーすごく強くても友達とやるサッカーは楽しいでしょ
それと同じ
いくら進んでても授業を疎かにしたり先生や友達を馬鹿にしたりしないことさえ教えておけば大丈夫

695 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:45:38.04 ID:rku+56xs.net
>>693
優秀ですね。
数学はそのまま続けて英語を追加はどうでしょう。
数学Jフレンズになって英語追加した子がいますが
英語は進度も早いし、いい息抜きになるようです。
優秀な子は英語は2年くらいでJフレンズ可能。
小学生で英検3級とっておくといいですよ。

数学を6年生で最終教材まで行った子は
サピックスと公文両立して開成中に行きました。
公文のほうが難しくサピックは楽。
開成受験も楽だったようです。

学校の勉強と公文は別に考えて
大学受験のためと考えてたほうがいいです。
学校ではきちんとお話を聞く習慣。
協調性を養う、忍耐をつける場所だと思ってます。

696 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:28:00.03 ID:AdM9mPJc.net
お楽しみ会じゃないけど年末に公文関係者とOBが来て
中学受験やら集いみたいな講義をする機会がある(講義後、ジュースとおやつあり 高学年限定)

697 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:42:14.84 ID:O9CSdEoa.net
>>696
kwsk
高学年で公文をやっている子向けに中学受験の講義をするの?

698 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:47:11.62 ID:07hhZx4O.net
>>697
公文のサポートがあるんじゃないかな
都会ではあるみたいで、親戚の子の私立では
公文の子対象の説明会の日があるって聞いたよ

699 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:38:08.16 ID:F6EdrUHe.net
>>694
>>695
アドバイスありがとうございます。
子供とも良く話して学校の授業も大切にするようにしたいです。
算数は負担にならない程度に続けて、英語にも興味があるようなので頑張ってみたいと思います。
やっぱり公文は大学受験のためだと考えて良いですね。

700 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:08:34.40 ID:16kJw5Yq.net
>>693
私自身が小3でJでしたが辛くなってJ終了でやめました。
三歩進んで二歩下がるを繰り返しつつやっていたのですが
脳自体の発達が伴っていなかったのか私には厳しかったです。
今思えば、一旦辞めて図形問題集や中学受験の特殊算をやって
数年後にまたGいからやればよかったのかも。
大学受験時には数学貯金などなく、偏差値55でしたよ。悲惨です。
数学は得意だからやらなくても平気と変な自信だけあって
大してして勉強しませんでした。
授業を真面目に聞く習慣もなくなっていました。
滅多に見ない悪い例かもしれませんが
こうならないよう導いてあげてください。

701 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:02:00.86 ID:SNsGEfdA.net
>>700
>>693です
貴重な体験談ありがとうございました。Jフレンズのその後、という情報はとても少なく困っておりました。
まさにお話にあるようなことをおそれています。
複素数を扱って式を解くことは出来る訳ですが、虚数の意味するところなど微塵も解っている訳ではありません。
公文は解法テクニックを学ぶところなので、それはそれで良いのかも知れません。
悩んでいたのは、やはり何とか理解できるレベルでしっかり身につけて欲しかったのです。
考えていたのは、数学はやめるかF〜Gあたりに戻してしっかりやり直しほうが良いかなと思ったりしてました。

702 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:37:50.04 ID:ViZ5TbHY.net
C教材入ってもう1ヶ月半。
未だに九九が覚えられない子供…。
もう金の無駄の気がしてきた。

703 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:56:49.24 ID:90zn09k7.net
>>702
何年生?
年少とかなら焦ることないよ
うち学年相応でやっと追いついた
九九は暗唱だから友達と一緒に歌ってた方が早く覚えたりする

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:03:08.44 ID:UNtFVvif.net
>>702
市販の本のCD併用したら?
1日ごとに段をかえて。
かなり違うよ。

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:06:27.72 ID:nf4s0Tdk.net
うちはB教材の後半。
掛け算は覚えたのに、B教材の引き算地獄から抜け出せない。
15分で終えられず、ずーっとB教材後半。
そろそろ九九も忘れる頃だw

706 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:18:21.18 ID:xmZA1hse.net
>>701
今から複素数にこだわる理由がわからない。
高校でもJの内容程度、複素平面は大学だし、
私自身も高校ではその程度の理解だったような。
私がバカなのか…

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:33:38.79 ID:d78WFaob.net
公文で学年より数年先の難問を解き
毎日、かくとうするのは
内容というよりこれから学問する上でまたは
働く上で難問にぶち当たった時にあきらめない訓練のような気がする。
きちんとした理解はその単元を習った時でいいのかもしれない。
公文OBが「小学生で高校教材を悪戦苦闘しながら解いてて
高校になって習ってはじめてあれはこういう意味だったんだと感動した」
と言っていた。
そういうもんだと思う。

うちも小学生で高校教材やってる。
難しいくらいの負荷は脳にいいらしい。

708 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:34:41.15 ID:d78WFaob.net
かくとう=格闘

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:39:38.59 ID:xmZA1hse.net
>>707
私もそういうもんだと思う。
小学生にとっての高校教材はそのとき解くのに必要なことが分かっていればいいんじゃないかな。
公文ってたいてい概念はあとからついてくるよね。
方程式もGのうちは問題は解けても本当にわかってるわけじゃなく、Iのグラフで初めてああそういうことかと思ったり、
Iの2次関数もKでやっと全体が見えてきたり。
虚数の意味するところを本当にわからせたいならMだけど、望んでるのはそこじゃないよね。

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:09:41.57 ID:90zn09k7.net
理屈がわからなくても解き方覚えておいて
理屈はあとからついてくる
これでいいと思うよ

百人一首とか漢詩とか元素記号とか暗唱で覚えても
その意味本当の意味がわかるのは後でいい

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:35:27.85 ID:jAenhQCP.net
公文を検討している者ですが、教えて下さい。

上の方々のように、すいすい進んで何年分も先取りできていたお子さんたちは、中受しないで公立中に進学した場合、やはり学年トップクラスの成績ですか?

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:49:23.62 ID:90zn09k7.net
うちは上の子は公文やらないで来たけど
中学ではトップクラス

下の子は公文やってて中学レベルまで行ってるけど
はっきりいって上の子と違って容量悪い

有利ではあるけど個人差が大きい

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:50:13.97 ID:Q0SEuadI.net
中学の評価はテストの点だけじゃないからなあ
我が子はまだ小学生だけど、昔同級生にいた先取りしまくってた男子は
授業内容が遅くて受ける気がしないと授業態度がめちゃくちゃ悪くて成績微妙だった

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:54:59.49 ID:xmZA1hse.net
>>693=>>701
難なく解けてるなら、本人がやりたい限りやれるところまで続ければいいんじゃないの。
ただ判別式で例見てもよくわからなくて苦悶になってるなら、Iでやった内容を忘れちゃってるので戻すのもアリ。
高校行ってもちゃんと勉強続けるかどうかは本人次第で、公文をやったかやらないかは関係ないよ。

>>711
公立優位の地域ではそうだけど、内申はまた別の問題かと。
首都圏の場合は知らない。

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:19:56.57 ID:C2afSmUG.net
>>711
無関係とまでは言わないけど、はっきり言って相関性はさほどない。
明らかに秀才だなあと感じる子以外への過度な期待は禁物。

716 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:35:03.56 ID:79rcg1wn.net
>>711
というか中学くらいでトップとれないような子は、スイスイと学年越えられないと思うよ

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:40:43.28 ID:4jh628gH.net
皆さん、早速のレスありがとうございます。参考になりました。

本人が楽しみながらスイスイ進められて、学校の授業も謙虚な姿勢で受けられるか?というのが、ポイントのようですね。

検討してみます。

718 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:49:04.05 ID:4jh628gH.net
>>716
711=717です。

必ずしもスイスイ進むとは限りませんもんねw
でも、スイスイやれる子にとってはメリット大きそうですよね、コスパ的にも。

でも、スイスイ行かなくても、学習習慣を付けるのには有効なのかな?とも思います。

ありがとうございました。

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:00:26.39 ID:ezxkqp43.net
年少から公文に行ってたらやっぱり違いますか?
年長から行かせるか今から行かせるか迷ってます

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:13:50.31 ID:ViZ5TbHY.net
年少の秋から算数だけ行かせてるけど、一年経ってやっと2Aだよ。
ズンズンスタートだから。
最近抵抗なく宿題に取り組んで、足し算に勤しんでいるよ、まだ指使うけど。

上で99の話ししたのは上の子、小1の子。
一年なのに、九九で1ヶ月もつまづくとは…もったいない、月謝

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:41:18.30 ID:ezxkqp43.net
月謝高いですよね。
未就学からやる価値はありますか?

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:52:50.99 ID:90zn09k7.net
親が家でフォローできるならやる価値ある
実際国語は凄い助かった

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:21:51.66 ID:noIF3Eox.net
うちは春の体験でやる気になって始めた年少でいま2A
年少くらいだと頭の問題でなくて本人のやる気の問題だなと思うよ
年少以降もそうなのかもしれないけど

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:29:03.33 ID:F118Fz4D.net
>>721
コスパが気になるタイプなら公文自体に近づかない方がいい。

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:39:07.61 ID:ffwvNLQm.net
公文に限らず、継続は力なり
月謝が高いと感じるなら、100均の漢字計算ドリルでもいいから
毎日5ページほどやらせればいいよ
お母さん判断でドリルの学年上げていけばいい
ある程度自信がついたら公文も含めて塾を検討すれば?

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:49:04.65 ID:KztXEi2h.net
ドリルとか家庭でやらせられる人尊敬しちゃうわ
ウチは年少3Aスタートで1年でCまで進んだよ
幼児優秀とるなら早く始めないと間に合わないかも

727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:10:42.61 ID:dfr7WlDZ.net
>>724
教室によるかもだけど場合によってはマンツーマンだから
個別指導の塾に比べたら安いと思う

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:39:29.56 ID:FdP3Bv4F.net
>>727
個別指導塾と公文を比較する人なんて初めてみたわ 笑

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:06:35.93 ID:dzBeKfhf.net
勉強好きで頭のいい子は年少からでもいいけど
座るのがやっとなら年長から。
あと、園児は先生の指導力も問われる。
勉強向きじゃない子は年少で公文始めても宿題させる苦労や
進まないなど親子でストレスになる。

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:31:18.25 ID:bZCTca7B.net
教室の雰囲気が良くて
周りの子ども達が勉強に集中してるお兄さんお姉さんの中で
自分も真似して勉強して褒められて
家庭学習も身につく
これで高いと思う場合は家でドリル買ってきたほうが確かに安い
教室によってはうるさくて勉強するどころじゃないところもあるからね

731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:45:10.10 ID:jiHzrvsS.net
公文は市販のドリルと違って
親がノータッチでもドンドン進むから気に入っているけど
こちらの親御さんは家でも管理してるのかな。
子供がお風呂上がりは公文って決めたみたいで
お風呂から出ると公文をはじめる。
私は子供の次に入るので、お風呂から出る頃には終わってる。
時々テレビ優先になっちゃって宿題溜めちゃうみたいだけど
自業自得よ〜で笑っていられるからすごく良い!

732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:19:08.95 ID:kYiuhCu3.net
幼稚園児のお母さんは、送迎どうしてますか

うちは年中、2教科で40分くらいで終わるんですが
一旦家に帰るほどの時間は無く、狭い教室で待つのも居心地が悪く
送迎が億劫になりつつあります

733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:51:06.14 ID:8AvkY7CJ.net
一旦帰ってる
終わったら先生の携帯で子供から電話来る

734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:53:38.77 ID:8AvkY7CJ.net
一旦帰る時間が無いのか、ごめん
お迎えが多少遅くなったらパズルとかして待ってる(パズルしたいからゆっくり来てって言われる)

735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:59:08.39 ID:btoDaQQ0.net
うちはその日を買い出しの日にしてて、スーパー行ってる。

736 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:32:40.77 ID:F3mEgXCM.net
皆さんお子さんは何歳ですか?
小学生?幼稚園?

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:47:06.66 ID:dzBeKfhf.net
40分なら帰らないでスーパーか車内で読書かスマホ。

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:50:12.95 ID:dzBeKfhf.net
うちは小学生高学年。
この時期、暗いから車送迎。
一教科なのに1時間半は教室滞在。
教室全体がそんなものらしい。

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:05:53.60 ID:uD1W70oK.net
うちは年中でひと教科20分ほどだから近くの公園かスーパーで買い物待機。
3時からの教室で3時半までにはついてるからまだ生徒さん少なくてスムーズに終わるみたい。
お迎え行くとごった返してて、ありゃ時間かかりそうだなぁと思う。

740 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:51:13.25 ID:1KAUwSvs.net
年少スタートで1年後にはCとか羨ましい。
年中4月で4Aと、ズンズンでスタートで、まだ2A。
賞状もらえるようになったらやる気になってきた。
6月頃は10枚に3時間とかかけてて(やる気がなくてすぐにボーとする)、今は10枚10分とかで終わってて、楽になったよ。
年長上がるまでにA教材終わるといいなぁ。
1教材3ヶ月ペースだなぁ。
上の子、ホントC教材ではまるとは思わなかったなぁ。Bも3ヶ月かかったけどさ。
末っ子は春に年少。
公文始めようか悩むなー。
ドラゼミあたりで様子見しようか悩むよ。
ドラゼミも、年長までは遊び中心だし、金の無駄な気がするけど、やる気は引き出してくれるのよねぇ。

741 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:54:02.77 ID:1KAUwSvs.net
公文はうちは徒歩圏だから小1の子は自分で言って帰ってくる。
年中の子も、上の子と一緒に2人で行かせる時もある。
大抵は幼稚園のお迎えに行ってそのまま公文においてきて帰宅。
電話連絡があったらお迎えに行くことにしてる。
家で夕飯仕込んだり、図書館行ったりしてる。
お迎えはバラバラの時間になるから、年中の子だけは迎えに行く。
早めの時間に行けば空いてるから30分。
遅い時間だと1時間以上かかる時も。

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:10:41.10 ID:5p7ZGldy.net
年少5月に算数5Aから始めて、今は年中でF。幼児優秀児認定目指しています。
親子共々結構大変です。

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:07:06.38 ID:usbUl1Ld.net
>>742
天才だ!算数一教科だけですか?

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:35:52.45 ID:Qq0U/0jT.net
何でもそうだけど、放っておいても育つよね
でも、手を掛けてあげたらそれだけ出来が違うのは当たり前

745 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:48:09.85 ID:yegzjTBm.net
>>742
9学年先!?すごいなぁ!!
5年生の最高はP二人みたい。
皆さんすごいわ

746 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:08:47.16 ID:5p7ZGldy.net
>>743
算数のみです。国語は市販のドリルで対応しています。
英語は手付かずで、どうしようか思案中です。公文よりも、会話重視がいいかな。

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:09:08.35 ID:yegzjTBm.net
>>742
何位くらいなの?

748 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:09:48.25 ID:5p7ZGldy.net
>>747
20位以内としか。すみません。

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:43:04.55 ID:1KAUwSvs.net
うちの子、学年では1.8万位になったわ(笑)
一年生だとDくらいまで行けば大分上位って感じになるのね。
3学年進むってのは一つの目安なのね。

750 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:50:02.32 ID:biSQIYMC.net
みんなレベル高すぎて…
今日もダラダラやって、2時間も公文に費やしたわ。
学校の宿題もダラダラ。2年生の漢字なんてとっくに公文で終わってるんだからちゃっちゃと終わらせれば自由時間もたっぷりあったのに。集中しなくなって辛くなって最後は泣いてたわ。
国語が苦手らしく、どうもダラダラしてしまうっぽい。
相変わらず算数の文章題は苦手だし、なぜか足し算と引き算を逆にしちゃうし。問題をきちんと読む癖がないっぽい。+と−を見間違えるか!

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:59:12.32 ID:1KAUwSvs.net
うちの子は算数だけで手一杯、というので算数のみです。
新しい単元に入ると普通に2時間とか教室にいるよ

752 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:39:41.69 ID:wgFjrY3I.net
>>742
まさに天才だわ
年中でFとかびっくりぽんやわ
幼児優秀児は楽勝じゃね
さらに園児のうちに中学認定も取っちゃいそう
進度一覧表に載ってみたいものだわ

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:55:13.66 ID:yegzjTBm.net
8人しかいないみたいだからすごいね。

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:41:07.57 ID:hDM6S8rk.net
よくこのスレでは入学前にF 終了は目安!みたいなのあるけど
1年前の年中でF だと8位なの?珍しいんだねー

755 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:24:00.49 ID:W/BY1PIT.net
>>754
え?全員に配られる進度表に書いてあるよ。
年中算数はFが8人だけどその上もいる。

756 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:38:12.04 ID:diMmvKyh.net
>>755
その「え?」は、どれに対する何の「え?」なの?

757 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:23:31.77 ID:D0i18tVP.net
>>754
ちょwww
釣りだと思うけど、それだと幼児優秀児が目安になっちゃいますね
良く言われているのは4年生でF終了が目安

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:57:42.00 ID:TMdnhsbK.net
うちは、受験する人はGまでやるみたい。
G終わらないと、実質的にFは身についていないから、と。

759 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:38:07.17 ID:fdEIfD/5.net
>>758
それってその教室の先生の引き留め常套句なだけでは…
G教材は正負の数や文字式、一次方程式だよね?
F教材までの四則混合約分通分地獄から一旦解放されて数学の世界に入ってほっと一息、
そこまでならF教材までの余力で進めることができるけど、H教材以降は難しくなってくるから
中学受験の準備程度の気持ちでやるには重すぎるってだけじゃないかな

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:20:43.69 ID:Ql3fHfY4.net
G教材の出来でその子の適性わかるような気がする。
数字だけの算数から代数の世界に入るところだから。
「エックス」が出てきたところで詰まるようだったら受験はあきらめたほうが良いかな。

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:45:49.66 ID:Rhs/E7xN.net
公文でバイトしている者です。数学の教材について。
どれだけ数学への才能がなくても、Jを終わらせることはできると思ってる。
あそこまでは、ほとんど機械的に計算を進めるだけでできるから。
Kに入ってからが一つ壁があって、
Kでは、ある定義域で関数の最大値最小値を求める問題がいっぱい出てくる。
ここは本当に理解していないと、なかなか進めなくて、ある程度の素質が必要になってくるポイント。
逆にそこを乗り越えれば、だいたいは乗り越えられるケースがほとんど。
いろんな人が今まで公文の数学をやめてきたけど、せめてJまでは終わらせてほしいなと。
そこまでをきちんと理解できてたら、高校受験の数学は高得点が見込めるから。
途中のHとかでやめちゃうのは、本当にもったいないと思う。

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:27:19.07 ID:B4qz2qxr.net
>>761
それまでxとyだけだった関数にaが入ってきて、しかもそれが動いて場合分けが必要になるから混乱が起きる。
ここからが本当の高校数学の始まりというか、数学には計算力より必要なものがあるとわかる場所だよね。

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:11:27.30 ID:9ItIvQTF.net
>>761
住み分けしてよ

764 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:23:49.67 ID:hDM6S8rk.net
>>757
中受組の目安で、と書き忘れたごめんね
あと、私の意見ではなくてスレで見る目安

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:50:27.82 ID:D0i18tVP.net
>>764
あーわかった
あなたの言っている中受って筑駒レベルの話なのね
そうでないと目安に達している子って全国に20人くらいしかいないよ
それが目安と言えるかどうかは別で
でもそんなレスあったかなぁ

766 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:05:35.81 ID:gMxycTyZ.net
>>765
それは、ない。

進度一覧表を見てごらん

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:47:05.61 ID:hDM6S8rk.net
>>765
よく言われているという4年でFとは一番多いゾーンという意味かな?
4年でF だと、公文プリントの易しさからすると学年相当だからそんなもんかもね

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:48:16.41 ID:y4zht3WG.net
>>767
えっ

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:56:50.65 ID:gMxycTyZ.net
変な事を書いている人って
はじめたばかりで学年相応以下か遅れているけど巻き返せると思っている人?

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:09:01.44 ID:D0i18tVP.net
>>769変なことって私かな
ここからこのやり取り始まったんだけど
754 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/12/12(土) 06:41:07.57 ID:hDM6S8rk
よくこのスレでは入学前にF 終了は目安!みたいなのあるけど
1年前の年中でF だと8位なの?珍しいんだねー
757 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/12/12(土) 08:23:31.77 ID:D0i18tVP
>>754
ちょwww
釣りだと思うけど、それだと幼児優秀児が目安になっちゃいますね
良く言われているのは4年生でF終了が目安
764 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/12/12(土) 19:23:49.67 ID:hDM6S8rk
>>757
中受組の目安で、と書き忘れたごめんね
あと、私の意見ではなくてスレで見る目安

それで>>765のレスしたんだけど、もしかして>>754の「入学前」っていうのは小学校入学前のことじゃなかったの?
私はずっと小学校入学前にFはすごいって言ってるつもりだったんだけど

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:28:57.01 ID:ljgE32vF.net
小3夏〜秋までに小学校過程(算数F)を終わらせて夏期講習〜冬期講習から中受塾へ
が一般的で無駄がないんじゃないの
>>754は単なる勘違いかと

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:00:21.85 ID:D0i18tVP.net
>>766
ごめん。私も勘違いというか話題の「目安」は入学前のFということだから
幼長の終わりでFということでしたね。幼長の終了時にFならもっと沢山いますね。
年中秋のFで考えちゃった。
皆様しつこくてすみませんでした。

773 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:48:57.56 ID:8SOA+gCx.net
>>761
自分自身が数学Kで躓いて、解答書渡されながらでもできなかったクチだから
すごく納得できる。
高校受験までは数学は得意だった。
高校入ったらあっという間に数学苦手になっちゃった。

話は変わるけど、
子どもは小3。
中受するつもりがなかったから、小1からの公文スタートで
ゆっくりやっていこうと思ってたのに、私が中受に心が揺れてる。
公文でどんどん教材をこなす子どもも見ていきたいし、
塾の活気のある有意義な授業にも心惹かれてる。
でもどうやっても両立は難しいから悩ましい。
公文か中受かで迷われた方、どうやって結論出しましたか?

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:54:32.12 ID:y4zht3WG.net
>>773
時々塾の体験授業や短期講習に参加させてみて、本人の反応を見て決めた。
今小3ならとりあえず冬期講習を経験させてみるとか?
あと、4年の間なら塾もそれほど大変ではないので、公文と並行しながら進めている子も結構いたから
本人が負担でないようなら、そうやって両方をやってみて決めるのもありかも。

775 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:58:42.81 ID:XV5JNMBJ.net
中受予定だけど、一年生からだよ、公文始めたの。
間に合わないのかなー、3年年末までにF教材。
今はC。

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:01:52.49 ID:Urxsl6w8.net
>>771
このパターン多いよね。中学課程終わらないなら潔くF終了で終わりというパターン。因数分解や二次方程式中途半端に入れると受験算数で引っかかるからと。

我が子小1D終わりそう。中受の塾に行くまでにどこまで進められるのかなぁ?年中秋に6Aスタートです。F終了が受験塾がスタートする前に終わりそう。でも中学課程終了はきっと難しいだろうな。

777 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:22:13.58 ID:uacCSU6/.net
>>776
中受するのにG以上に進むのは良くないとよく言われるけど本当に実害あるのかなぁ
体験談とかあったら知りたい

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:27:48.94 ID:FBYyeaMU.net
中受問題を子供に教えようと思った時に、
これ方程式で解ける!って思いついちゃうと
出題者が意図した解法が浮かんでこないのよね。
せっかく(1)とか(2)で誘導してくれてても
方程式で!ってなっちゃうのは私だけかしら。
たぶんそういったところで、部分点が取れなくなっちゃうのかも。

779 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:52:39.00 ID:9WizFf3a.net
>>773
761の者です。
もともと公文は、「小学生でも微分・積分ができるように」というのが公文さん(もう亡くなってしまいましたが)のコンセプトにあって、
現在は少し改良されたけれど、それでもそのコンセプトはずれてないです。
だからE〜G前半にかけて分数を含んだ複雑な四則演算を大量に解くことになるし、Iでは1次関数→2次関数とグラフを学びます。
中学校では、2年生で1次関数を、3年生で2次関数を学びますが、公文のように連続して関数を学んだ方が体系的で学びやすいです。
話を戻しますが、中受に力を注ぎたいのであれば、塾の方がいいと思います。
長い目で見て高校・大学の受験なら、公文を勧めたいです。私は数学修了者ですが、高校ではかなり数学で楽になり、その分の余る時間をを他の教科に回せました。本当に楽でした。
私は小学生のとき、親から「私学に行ってみたいか?」と聞かれました。子どもに問うのもひとつあるかなと思います。

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:20:34.69 ID:9WizFf3a.net
>>773
761の者です。
もともと公文は、「小学生でも微分・積分ができるように」というのが公文さん(もう亡くなってしまいましたが)のコンセプトにあって、
現在は少し改良されたけれど、それでもそのコンセプトはずれてないです。
だからE〜G前半にかけて分数を含んだ複雑な四則演算を大量に解くことになるし、Iでは1次関数→2次関数とグラフを学びます。
中学校では、2年生で1次関数を、3年生で2次関数を学びますが、公文のように連続して関数を学んだ方が体系的で学びやすいです。
話を戻しますが、中受に力を注ぎたいのであれば、塾の方がいいと思います。
長い目で見て高校・大学の受験なら、公文を勧めたいです。私は数学修了者ですが、高校ではかなり数学で楽になり、その分の余る時間をを他の教科に回せました。本当に楽でした。
私は小学生のとき、親から「私学に行ってみたいか?」と聞かれました。子どもに問うのもひとつあるかなと思います。

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:51:42.78 ID:Q81BgGRc.net
長文ウザ

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 05:12:31.21 ID:AWT/J55Z.net
えっ、すごく共感したのに

783 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:12:41.38 ID:ej6C34pl.net
>>777
公文で中学教材をやったことがある程度なら実害はほぼないと思う
G教材なんて一次方程式までだし、Hで連立方程式まで学んだとしても
そもそも公文で教えるのは解き方だけであって
どうやって式をたてたら求める答が得られるのかまでは教えないから
そのままでは中学受験算数にはあんまり役立たないんじゃないかな

ただ、親がそばにいて「これはこうやって方程式で解けばすぐ答が得られるんだよ」って教えてしまって
本人も答え合わせ程度に使うならともかく、それ以外の算数のやり方では解けなくなってしまうようであれば
ちょっとまずいのかなと思う

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:10:56.76 ID:QBhN167s.net
数学教材で実害があるとしたら
高進度まで行ったのに
中受の図形問題が解けなくて最初自信なくした
ぐらいしかしらない

高校行った時に本当に有利だよ
高進度数学

785 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:34:37.23 ID:le1LAUZx.net
小学生のうちに微積バリバリに解けるようになって中学入学時に自慢してても地元のトップ高校にかすりもしない奴なんて大勢いるからなあ。

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:42:39.64 ID:Z442Y5e/.net
>>785
小学生のうちに解けるくらいなら地元のトップ位うかるだろ
出された問題が解ければトップ校に入れるんだから

もしかしてクソバカ?

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:25:19.73 ID:IBBcCeFu.net
>>786
数学だけ飛び抜けて出来る子いる。
その他の教科が苦手なんじゃない?

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:34:58.96 ID:IjzMsvKP.net
>>785
小学生で微積バリバリってサンプルそんなにいないでしょ?

3学年先でも1割いるかいないかなのに。

789 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:53:22.30 ID:FBYyeaMU.net
たぶん、微積の意味するところを理解していないのかと。

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:18:51.76 ID:C3Vl901R.net
>>786
そんな事はないでしょ
公文算数の高進度と高校受験の結果が直結してる感覚はあまりない

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:24:05.93 ID:bSp8a+x9.net
高進度の度合いにもよるかもですね
微積楽勝というからには最低でもLは修了でしょ
それも小学生のうちにだよ
良く言われる3学年先くらいで高進度って思ってるのかな?

792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:27:54.24 ID:/g65uKMT.net
公文英語って和訳ないと意味を理解できないんじゃないかと思うんだけど
大丈夫なのかな。
特に高校教材以上。
英単語も熟語もきちんとは覚えてなさそう。

793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:05:42.99 ID:sBRTFkZX.net
>>792
丁寧に真面目にやっていれば結構単語や熟語も定着するよ

794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:26:02.47 ID:5GUzvxN+.net
>>792
算数・数学は知識や経験の積み重ねが大事な学問なので、
何度も復習する教室が多いんですが、
英語に関してはその考えが少し薄いようで
教材も正直なところ、単語や文法の知識が曖昧でも進みやすくはなっていると思います。
そのために、知識の定着が疎かになったまま高進度教材をする生徒も少なくないようです。
しかし、何度も復習しながら進めることを前提とすれば、いい教材であるように私は思います
JI以降の教材は、G〜Iで培った文法を全部把握していて、なおかつ単語もおおよそは覚えているなら、いい教材で、
長文読解の練習としてかなりの量を読み解くことになるので、公文らしさが出ています。
G〜Iでの基礎づくり、ここができるかどうかがポイントなのかと。

795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:09:52.23 ID:RGEtCnWz.net
うちの息子、小4で英語のjやってて毎回いちどやったものの記憶でやってるみたい
はじめてのプリントなんて全然出来なくて、過去のプリントをこそこそ見てる

でも今回の英検3級受けさせたら受かってびっくりした
なにがどうなってるんだろう??少しは頭に入っているんだろうか?

796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:25:32.77 ID:wQHUj1ez.net
英検3級は公文だけですか?
英会話もやってますか?
対策用のテキストやりましたか?

797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:38:41.00 ID:RGEtCnWz.net
>>796
英会話はやってないけどオークションで格安で落としたディズニーは、BGMでかけてる

一次も二次も一度目は落ちた(何の対策もしてないとき)から、テキストを買ってきて解き方を教えた
(順番にして問題用紙に書いて、ここの答えをマークシートするんだよ、みたいな)
そしたらうかった

二次も問題集を読ませて質問して、このへんを答えたら良いんだよ、みたいに言った
最後のフリートークみたいな質問の時にはわかったふりをして返事しなさいと言ったらそれは得意みたいだったw
5問目はいまだに何て聞かれたかわからないみたいだから4問目までしか答えてないけど超ギリギリで受かってたよ

798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:02:04.20 ID:wQHUj1ez.net
>>797
ありがとうございます。
参考になります。
うちはまだGでまだまだ先ですが、3級まで頑張らせたいなぁと思っています。

799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:01:24.31 ID:p9pj5reQ.net
>>792
うちの娘は小さい時に海外転勤してたこともあって英語ペラペラで現中2で英検1級持ち(3回受験させた)だけど学校の成績全然良くないよ
文法も超適当だし、テストも勘で答えてるからポロポロ間違えてる
真面目に単語、熟語、文法憶えて、問題集繰り返してる秀才には絶対かないません
なのでそのへんは英語が使えるようになれさえすればいいのか、受験で困らないようにするかで分かれるかと思いますよ

800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:09:37.89 ID:RGEtCnWz.net
>>799
兄の子も英語ペラペラ(現地校育ち。中学入学時に日本に帰ってきた。)だけど英語の成績は良くない。
その姪っ子曰く「日本人がみんな国語を得意と思うなよw」だそうで

文法の力と会話は別みたいよ
でもまぁそれは公文とは別の話になるけど、日本に帰ってきたら公文3教科やり始めて楽しいみたい。
アメリカって教科書が無いも同然だから学習が系統化されてないらしく、順番にやっていくとすごく難しい
問題も解ける日本の教育って素晴らしいみたいよ。
公文の英語は、かゆい所に手が届くみたいな所で間違いをチマチマ指摘されるのがまた面白いみたい。
文章の初めは大文字で書く、ピリオドを忘れない、Heの時にはhas、これを間違えると×みたいな英語の
指導方法ってないらしい。文章の途中でも平気で大文字や小文字が混ざりまくるんだって。

何事も良い事だけ取り入れたら良いのかもね

801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:50:35.57 ID:5KllWsMg.net
>>799
中二だからだろうね。

高校に入ったら、イッキに英語では周りを寄せ付けない成績になりそう。

中学英語は重箱の隅を突く問題が多いイメージ

802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:23:41.22 ID:/g65uKMT.net
>>799
レベルの高い私立中学?
公立なら英検1級もあって中2なら英語は無敵そうだけど。

803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:37:03.65 ID:7VuBCGMJ.net
俺もそう思った。
公立中の2年生のレベルで良い成績取れないとか、その英語もマトモに話せてないと思うけど。

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:27:36.12 ID:FtiTiutW.net
>>792です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
少し安心しました。

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:31:27.72 ID:h/o8JVvS.net
>>801
自分で中学の問題を見て「重箱の隅」と思ったの?

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:43:31.72 ID:HHjY+7m1.net
日本語検定の問題解いてみると結構間違えるからなんとなく言わんとすることはわかる

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:13:04.10 ID:mN3GWphi.net
〜したことがある、〜してしまった、既に〜したところだ
これに英語をきちんと訳し分けないといけないのとか大変だよね

過去分子を使って書き換えなさい、関係代名詞を使ってひとつの文にしなさい、とか適当に話してたら難しいと思う
英検は選択問題だから良いけどね

808 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:44:05.12 ID:mN3GWphi.net
過去分詞だった…w

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:59:11.26 ID:hmO0MeHN.net
過去分詞を明確にできる子は伸びるよね

be動詞と一般動詞の区別
I MY ME MINE の区別
三人称単数現在形S
受動態
助動詞
過去分詞の使い方

文法一つ一つクリアしていかないと
なんとなくで覚えてる子は躓く
うちの子ですけど

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:22:51.47 ID:mN3GWphi.net
自分の主人が中学校の授業で初めて英語に触れて修士の卒論と質疑応答が英語だったと言ってたけど
日本の英語教育は学術論文を書く事に非常に特化してると言ってた事がある

日常会話がなんとなく出来る位の英語能力なんだけど、論文系を書くのには苦労しないし質問もわかる
らしい。どの国に行っても仕事では苦労しないんだって。でも町に出ると普通の人の普通の会話はあまり
よくわからないんだって

自分は中学校で初めて英語に触れて高3で英検2級取得、大学では選択科目に英語がなくて6年しか
やってないけど洋画が好きだったからか、主人の論文はさっぱりわからないけど町では相手の言ってる
事はなんとなくわかる。

公文をやっててつくのは主人のような英語力、上記の帰国子女さんとかは私のような(比べるのもおこがましい
けど)英語力なのかな〜と思った。子供は小3で3級受かったけどどこまでわかってるのか親からみてもわからない。
公文の先生もわからない。よくわからないけど受かった。選択問題だからなのかな?

811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:40:07.64 ID:sTUQeOvI.net
胸焼けがするわ…

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:51:06.81 ID:JK2pDvTb.net
高校国語教材の難解な記述問題が解けても
小学校の漢字テストではトメハネハライの不備を細かくチェックされるので高得点は取れないとか
そういう感じなのかなー

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:27:33.89 ID:5U5Fam9O.net
>>810
子供は得点する分野が大人と全然違う
耳がいいからリスニング満点、文法読解は半分で合格みたいなケースが多い
というかリスニングを得点源に合格するのが定石とすら言える
中学から英語勉強したような大人は文法、読解はよく出来てるけどリスニングは??が多い
文法を厳密にやるのは中学からでも全然間に合うし、読解力もどんどんついてくるから子供のうちはとにかく英語に触れて耳を慣らすのが一番いい気がする

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:06:31.91 ID:h/o8JVvS.net
よく分からないけど、
文法がいい加減でも英検は取得出来るもので、
英検とっても日常会話出来る程度。
論文は書いたりするには文法しっかりやれよって事で良いかな。

815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:49:38.30 ID:hmO0MeHN.net
3級程度なら適当な文法でも取れる
筆記じゃなくてマークシートだし
2次試験受かる子なら問題ない

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:51:50.99 ID:h/o8JVvS.net
>>799の子は中2で英検1級だよ。

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:57:53.37 ID:hmO0MeHN.net
論文書いたりする職業や英語の先生なら文法はやっておいた方が良いね
単に日常会話程度のスキルでいいなら
完璧な正直文法までいらない

日本語読み書き出来ても
日本語の文法とか変格活用とかわかるのは別なのと一緒

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:08:37.28 ID:lzAfDhsk.net
学研行ってる4年だけど、公文に移ろうか迷ってる。
計算はできるけど、図形や文章問題が苦手。
漢字はできるけど、読解が苦手。
学研では英語は無いです。
小学生しか教えてないので、卒業したら出ることになる。
英語も、なるべくはやいうちにやらせたい。
公文の国語と英語って力つきますか?

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:21:21.78 ID:hmO0MeHN.net
国語は漢字得意で読解苦手ならお勧めする
本当に基礎の基礎から国語を理解させる方式だから
漢字が苦手な子は逆に公文は漢字は殆どやらないから別にフォロー必要

算数は計算得意なら公文の中では伸びるかもしれないけど
図形と文章題はフォローしないといけない
うちは文章や図形重視で別のところで見て貰った

英語は苦手意識を作らせたくない&親が教えられないなら
4年からでも始めるのをすすめる
別に公文じゃなくてもいいと思うけど別々な塾にいかなくて良い点は楽
英語はHI(中2,3程度)越えられる根性あるならかなり力付くよ

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:53:36.03 ID:lzAfDhsk.net
ちなみに、学研は好きで辞めたくないそう。
中学受験も考えてなくて、公立の高校、大学へと進んでくれるのが一番の理想。
問題は、移るならいつ移るか。

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:04:40.19 ID:65Kh7y/1.net
>>820
本人が辞めたくないなら
無理して公文にうつらなくてもいいような。
卒業したら塾にしたらどう?
もしくは英語だけにするとか。

822 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:53:05.07 ID:Zd2JhCvv.net
>>820
以下、学研を止めないのなら。

学研は、「教室にはプリント貰いに行ってるだけ。定着は家庭でやる」くらいの気持ちで
宿題増やしてもらうなり、徹底反復するなりして親がフォローしていかないと、あんまり効果出ないよ
その代わり、プリント内容を完璧に理解定着させれば算数は計算文章題共に完璧になる
(公文はそこまで親がフォローしなくても計算は完璧になる。
文章題や量と測定領域、図形領域は市販の問題集を買ってやらせれば良い)

学研の国語の基本教材は漢字に偏ってるから、読解の発展教材ももらって、プラス市販の読解問題集
(私は、国語は公文の方が良いと思う。漢字のフォローはいるけど)

移るの確定で、「いつ移るか」で迷ってるだけなら、早い方が良いとは思う。
公文は先取りしてなんぼなところがあるから

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:37:29.44 ID:aHYNkwkJ.net
年少児に3か月程2科目していたのですが、引っ越しで退会してそのまま。
就学に際しての準備年いう事で年中の現在、再入会検討中なのですが、
今回は費用の面から1科目にしようとしています。
算数か国語がいずれがおすすめですか?
先日テストしてもらいましたら、国語はひらがな4Aから、
算数は2Aからと言われました。
家庭学習でドラゼミ1学年先取り中です。

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:48:09.74 ID:6PxvCLrW.net
どちらかといったら算数かな
国語は自宅で平仮名の練習したり読書したりでいいと思う

825 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:48:28.01 ID:g4Dyj6YZ.net
私は国語がおすすめ!
すごくスラスラ読めるようになるし、語彙もすごく増える、漢字も定着する
算数なら公文の計算ドリル買ってきて家でやったら似たようなもの
何しろ、毎日文章を読むっていう宿題がいいと思う
まあうちは幼児三教科だけどね
いちばんやめても良いのは算数かなと思ってる

826 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:49:54.61 ID:g4Dyj6YZ.net
でもいちばん大切なのはやっぱり先生だと書き忘れた

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:51:28.94 ID:00hP36Uo.net
お子さんが算数得意で国語が苦手なら国語
国語読解得意なら算数

お子さんの素質に合せてみるのがいいと思う
あとは教室の先生に相談して体験入学の時に2教科やらせて貰うかな

828 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:44:15.64 ID:6lGnXkxT.net
>>823
算数の方が良さそうだから、とりあえず得意そうな算数を伸ばしてみたら?

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:51:36.27 ID:FmUmxZxY.net
うちは算国を年少になったところで始めたけど、国語はCまできたけど算数はずっと引き算で躓いている。
毎日10枚やって何度も戻って…を繰り返してきたけど、6を10にするにはあと4足りない、という根本的な事が理解できていないので一旦算数は辞めることにした。
他の教材でもう一度しっかり理解させたらまた再開しようと思う。

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 05:09:08.56 ID:7mzammE/.net
今何歳なのかが分からないから、情報として全く価値が無い
誰に向けて中途半端な書き込みしたんだろう

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:30:00.48 ID:J3ln5GSi.net
そんな揚げ足取りしなくても
独り言ぐらいいいんじゃないの?
公文のことでスレ違いでもないし

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:54:43.65 ID:0KAWT/D7.net
2ちゃんを何か崇高な物と勘違いしてる人がいるね

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:03:08.59 ID:uYmVKBL+.net
>>829
それで良いと思うよ
年少〜年中さんだと算数の理解ってまだまだ個人差あるし
早生まれだったりしたら人よりもっと遅れてるし
算数遊びなどで興味が出てくるのを待ってていいんじゃないかな

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:00:22.62 ID:kt5gB63e.net
来年度、別の習い事が曜日変更して公文と同じ日(2回のうち1回)になってしまいます。
6時間目が終わっておやつを食べて習い事へ⇒
17時半過ぎに公文に入室となりそうなんですが中学年でもやはりきついでしょうか?(3教科)
宿題交換のみにするのはなんとなく月謝のことを考えると勿体ない気がして…

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:37:49.97 ID:ME42alv3.net
うちの教室、17時半あたりは中学年いっぱい居る
19時にも幼児が居たりするし
本人の体がキツくなければいいんじゃない?

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:15:20.93 ID:d5pw3Jsf.net
>>834
うちはごはんを食べてから7時頃に行って帰ってからお風呂に入って寝ている。
好きな時間に行けるのがいいよね

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:24:32.24 ID:tmGu8S7B.net
受験塾なら中学年でも8時9時まで行ってる子達が大勢いるんだから大丈夫でしょ。
もちろん本人の気持ちの方が大事だけどね。

838 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:01:04.21 ID:kt5gB63e.net
834です。
教室によって色々なんですね。うちの教室は基本的に7時までで、6時頃に教室に行ったのは数回しかないんですが、高学年と中学生しかいなかったのでちょっと不安だったんですが、皆さんの話を聞いてたら体力があれば大丈夫そうな気がしてきました。
(本人は辞めたり減らすのはいやがってます)
ありがとうございました。

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 08:02:54.00 ID:G5/joHPs.net
11月にやった公文中学認定テストの結果
昨日、持ってきた。
点数も良くて安心。
次は来月の英検。
全然、勉強してなくて親が焦る。

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:02:39.18 ID:1xYTzt6e.net
>>834
教室によって考え方違うから先生に確認するといいよ
うちの教室は小学生は18時までに入室してくださいって言われてる
安全と生活が狂わないようにらしい

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:30:20.76 ID:V8sMWgWc.net
>>829
数の概念がないんだよ。ペーパーで計算できても意味がわかってやっていないのでは?

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:41:00.06 ID:JNw232c3.net
>>829
百玉そろばん使ってみたら?

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:09:53.64 ID:kaP/jjDj.net
>>839
検定合格おめでとー。
これで小1で来月は英検3級とかだという落ち?

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:31:06.22 ID:NJ5YOBlT.net
うちは子供3人中学から私学予定だよ。
娘は大学まで私学予定、息子たちは大学なんとか国立行って欲しいな、くらい。
子供は未就園児〜小学生。
かなり出費は抑えてるよ。
習い事は小学生娘1万、園児長男1.5万、未就園児息子0円。
公立小、公立園で学費もかなり抑えてる。
車も持たずに公共機関メインでたまにカーシェアリングとタクシー。
食費も激安スーパーに巡り、服もニッセンとかベルメゾン。
子供の服も息子たちは汚すからニッセンのセール品やイオン、娘は姪からのお下がりばかり。新品はやはりニッセンのセール品。
ブランド服は祖父母が買ってくれたもののみ。
これで年500万は貯金できてるよ。
いずれ学費が年間300万時代が来るかと思うと、贅沢なんてできない。
旅行はマイルで行くだけ。
近場なら宿泊費浮かすために基本は日帰り。
科学館や博物館とか通って過ごしている日々、弁当持参で。
みんなが、どんな生活してるか知りたい。
うちは3人もいるから、贅沢できない。

845 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:06:14.05 ID:QkEWtpg6.net
自分語りうぜえ

846 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:29:49.44 ID:y4Kw7H6O.net
スレ違いだね

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:33:28.58 ID:pP5fJZxo.net
>>844
馬鹿代表って感じw

848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:50:20.92 ID:Wug5ViKD.net
スレチだけど3人育てるのは大変ですよね。
頑張って下さい!
少子化日本を救って下さい。
公文で鍛えて授業料無償の奨学生を期待しましょう。

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:57:20.64 ID:H7ErwfTV.net
小学生低学年だけど、学校の算数のテスト30点取ってきて真っ青。
公文では図形等しないから、そういう分野がボロボロ。
個別指導の塾に変えるか悩み中。
低学年だから、本当は親が勉強みてやるべきなんだろうけど
夫婦共に激務で、祖父母もいないので、なかなか見てやれない。

850 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:10:06.82 ID:bwb4nI2m.net
>>849
勉強が出来ないから公文に入れたの?
だったら個別塾の方がいいんじゃないか?
学校には公文にも塾にも通っていない子もたくさんいて
そのほとんどが学校の授業と宿題学習で80点くらいはとれているんだよ。

851 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:35:27.66 ID:vWJcKlU4.net
>>849
低学年で学校で学ぶ程度の図形問題ってそんなに難しいかな?
個別を検討する前に、100点満点と仮定して70点も失点した原因をもう少しちゃんと探って見た方が良さそう

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:31:26.81 ID:oSq054UQ.net
>>849の子供は何年生で公文歴どれくらいで今どこやってるのか、
話はそれからだよね
>>844はどうみても誤爆w

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:31:33.97 ID:H7ErwfTV.net
学校の先生との面談では、学習面は可もなく不可もなくらしいです。
公文は基準一覧には載ってるけど、星はついていない。
子供は他の子も出来てなかったと言ってるけど、
小学生低学年で30点は酷いと思ってます。
公文も計算力つけさせたいから、出来れば続けたいけど、
塾と両立出来る子供ではないので、塾に行くなら公文は辞めざるをえないかなあ。
賢い子は、中学受験のために公文を辞めている子が多いです。

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:47:03.40 ID:bwb4nI2m.net
>>853
全体的な学習が出来ていて
図形だけが学校の授業を受けても低学年が30点をとったなら
公文云々の問題ではないし他の子も同じ点をとったかどうかは関係なく
視覚的なハンデかLDがあるんじゃないの?
道具の使い方を覚えられないとか角が取れないとか長さの意味がわからないとか

855 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:29:29.13 ID:+ovtFYIT.net
>>849
他の科目はどうなの?

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:56:37.54 ID:yAhrhzZ9.net
2年で算数3学年先だけど、三角形とか四角形のテスト60点とかだった。
九九やひっ算と違って図形や単位の宿題学校からあんまり出されなかったから、演習が足りないのかと思って、ネットで無料のやつコピーしたり100均のドリルやったりしたよ。

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:57:57.11 ID:QyP9j55J.net
50点満点というオチでは…?
そもそも何年生なのか書いてないし

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:00:51.94 ID:Dzgp0Qmk.net
図形が始まるのは3年生だけど、それでCだとしたら、始めたばかりじゃなきゃ頭悪いでしょ、もともと
30点に何の不思議もないし、学校の先生が可もなく不可もなくなんて言うってことはお察しだと思うけど?

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:09:40.14 ID:bwb4nI2m.net
>>856も見て思ったけど
勉強が苦手だから公文を始めたの?
そうじゃないなら公文をやると図形が出来ない病気にかかるの?
勉強は学校の宿題しかしない
って子でも、学校の授業で理解出来るからそんなにひどい点を取ることなんかないでしょう?
何で60点だの30点をとるの?

860 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:26:15.88 ID:rNMJes4k.net
うちも低学年の頃は計算は出来るのに図形問題が全然ダメ
仕方ないから図形の問題集をやさしいのから少しずつやった
演習不足なだけだから
何度も似たような問題を簡単なものからやっていくといいよ

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:27:07.44 ID:iLnLD1Nm.net
ウチの小2は公文と併用して通信のZ会をやってます。
計算力を公文で、応用力を通信でつけてます。
通信の算数が教科書と単元が同じなので
予習になり
学校では楽なようです。
添削がテストの練習になって(見直しをするとか)いいです
公文の宿題のあと少しやるだけなので
そんなに時間もかかりません。

塾もいいですが、参考までに。

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:43:38.75 ID:yAhrhzZ9.net
>>859
856です
私の家系がバカばっかりなので
苦手になる前にと思って学校入る前に始めた。
やっぱり地頭が悪いから公文でやってないとこはできないのかなー

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:46:35.33 ID:fuOZKmBa.net
>>860
え、なんでなんだろう…
公文学習に何か大きな穴があるのかな
大抵の子はそこまで手をかけなくても出来ることなのに
公文学習者はうちもうちもと図形の授業が理解できなくて家庭で対応した話が出てくる。
何かあるんじゃないの?

864 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:48:56.00 ID:SAbrYIbT.net
うちは、公文歴1年半、3年生。
国語E入ったばかり、算数E後半。
先日の合不合の偏差値40前後だった。
国語は、漢字と語句がほぼ全滅、算数は立体図形と平面図形が全滅だった。

進度と理解度がリンクしていない気がするので、塾に移行するか検討中…

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:52:06.84 ID:SAbrYIbT.net
ちなみに平均越えたのは、計算力と物語文の読解。
公文への取り組みに関しては、親は放置状態でした。

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:02:15.93 ID:rNMJes4k.net
>>863
私の子は出来たよ?
貴方の子は出来ないの?
大抵の子はできるよ?
何かあるんじゃないの?

そういう書き方はどうなのかな、すごく失礼な感じ
図形が苦手な子は一定数いるし、公文は図形重視じゃないでしょ

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:05:27.15 ID:fuOZKmBa.net
>>866
でも!学校の授業で習うんだよ?

868 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:06:06.83 ID:rNMJes4k.net
>>867
学校ですべてが出来るんなら公文いらないよね?

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:12:07.67 ID:fuOZKmBa.net
>>868
8割はとれるものでしょう?
しかも低学年だよ

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:19:41.15 ID:rNMJes4k.net
だから出来るなら公文も何もいらないよね?
公文図形対応してないんだから図形苦手な子は図形は自分の家でやるって話でしょ

学校で習ってるならできるでしょ、って意味がわからない

871 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:21:49.65 ID:QyP9j55J.net
公文やっていようとやっていなかろうと、学校のテストの図形問題程度は
学校の授業をちゃんと聞いていれば出来る
特に低学年は

致命的にできないとしたら、まず学校の授業をちゃんと聞いていないか
そうでなければ、そもそも致命的に頭の出来が良くないかのいずれかだよ
公文関係ないw

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:22:46.92 ID:QkEWtpg6.net
学校で習ってるならできるでしょ

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:24:12.33 ID:rNMJes4k.net
頭の出来が良くない子以外は公文入れないの?
図形出来ない子はおかしいの?

低学年だろうが高学年だろうが苦手なところぐらいあるでしょ
自分の子が出来るから他の子も出来るとは限らないんだよ
そんなこともわからないの?

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:32:54.66 ID:lIwNmujE.net
計算分野は授業を聞かなくてもわかっちゃうから、先生の話をまじめに聞かない癖がついちゃって、学校でしか習わない図形分野がボロボロ…とか?

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:01:44.09 ID:1isyz0G6.net
やってない、出来ないことを無関係な公文のせいにするのがおかしいんだよ
公文では水泳を教えてくれないから泳げないって言ってるようなもの

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:04:29.28 ID:7U+L/ftI.net
公文には、計算のトレーニングに行っているんだから、学校で習う分野すべてを補う為に行くんじゃないよ。
目的が後者なら、補習塾がいいのかも。

877 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:17:16.71 ID:4R75gs8m.net
30点のお母さんは別に公文のせいにしてなくない?
うちは公文入る前にもらったパンフレットに載ってた、
学校では習うけど公文ではやらない分野の一覧表を見て
ちょこちょこ家庭学習に加えてる。文章題、図形、かさ等々
忙しいとは思うけど公文に丸投げしないで親子で取り組むのが良いと思う

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:29:57.38 ID:OBMZJv5l.net
>>873
中学受験の図形が苦手なら話はわかるが義務教育レベルの図形がわからないなんて論外レベルじゃない?
別におかしくはないが勉強が出来ないタイプの子だって認識してればいいだけのこと

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:43:42.34 ID:rqOCQ7x1.net
公文は塾の替わりにはならないってことだねぇ
水泳に例えてた人いたけど、水泳なら公文はばた足を極めるところかなぁ
平泳ぎ(図形)はだめだけどクロール(計算)は滅茶速くなるとか
うまくない例えだなw

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:45:08.88 ID:qm/jJzPT.net
>>864
3年生で合不合って…

881 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 05:16:28.33 ID:fVc2v+Gs.net
>>878
論外レベルとか平気で言ってしまう親がいるんだな

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 05:31:58.16 ID:jBt3Fjvg.net
そりゃいるでしょ

いろんな意見があって結構

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 05:44:55.35 ID:97P57f55.net
>>873
苦手にも限度ってものがあると思うよ

よーく考えて
公文でやらない単元は、クラスのみんなと同じスタートラインで授業を受けているんだよ。
その中でもみんな60点は取れているし半分くらいの子は80点以上取れていると思うよ。
それ以下なのは、授業を理解できない何かがあるって事だと思う
一斉授業を受けられない集中力の無さ
図形のLD
元々仕込まれたパターンでしか出来ない
視力の問題
先生の授業が出来ていない(それでも低学年なら教科書を見れば出来る)
お子さんの元々の能力が高くないけど公文のパターン学習で、学んだ事のみ限定でどうにかなっているだけ
学校に行ってない

公文でやらないから出来ない!というのは何か違う

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:43:05.51 ID:fVc2v+Gs.net
>>882

意見が多様なのは結構だが、それを口にすることが問題と思わないのかね
極端なこというが、犯罪者がいても結構とは思わんだろうに

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:51:06.29 ID:kvl2/S+u.net
あほくさ

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:55:06.19 ID:fWCOiXoR.net
あなた方の子供が公文に夢中な時に、他の子は別の事に夢中になってるからでしょ。

平面図形のパズルや立体パズルをやらせる塾や学童が普通に存在してるんだよ。

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:55:10.69 ID:QamS6WvE.net
言い方の問題なのでは
同じ内容でも言い方一つで印象変わるよ

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:05:43.06 ID:uJwU08yC.net
>>886
渦中の人登場

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:09:16.31 ID:jBt3Fjvg.net
自分と違う意見を聞き流せない人多数

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:15:04.74 ID:fVc2v+Gs.net
ブーメラン?

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:36:43.30 ID:acZ+5ctl.net
>>886
公立の低学年なら学習的なお稽古は何もしていない子の方が多いと思うよ。
ピアノやスイミングやスポーツやっている子は多いだろうけど。
学校の低学年の授業は、かなり低いレベルの子に合わせて進めているから
何かしていないと標準の成績が取れないというのはちょっとまずいんじゃないかな

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:40:04.49 ID:fWCOiXoR.net
ピアノやスイミングや他のスポーツやってる子の方が、図形や立体に強いんじゃないの。

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:46:25.27 ID:acZ+5ctl.net
ID:fWCOiXoR 煽りすぎ。
学校の勉強くらい学校で覚えてこれなきゃだめよ。

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:47:14.75 ID:yaFXdKeG.net
>>864です。全国統一小学生模試でした。ごめんなさい。

小学校のテストは、80から100くらいです。文章題や、単位問題など公文の範囲外でミスすることがありますね。
簡単な式にして計算するなど、思考過程を問う問題で思いつかないこともあります。
漢字は書き順が間違っていることがあり、定着が今ひとつです。

上の子が4年入塾時に何もしてなかったので、ついていくのに大変だったことがあり、公文効果を期待してましたが、親のフォローなしでは、図形や文章問題、漢字先取りの効果は薄かったです。

優秀児はともかく、うちの子のような凡人には、公文に丸投げはまずかったと反省してます。

895 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:55:56.39 ID:fWCOiXoR.net
>>893
それが出来ないから公文行かせてるんじゃないの?
「学校の勉強は学校で」と考えてる親は、学業とは異なる習い事をさせてるだろ?そう思わないのか?周りをよく見なよ。

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:00:29.59 ID:jBt3Fjvg.net
>>890
ブーメラン?
公文のスレなのに犯罪者を例えに出した自論なんて説得力無いよ

897 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:08:17.30 ID:Ly3dOw7j.net
標準的な4年で入塾してついて行くのが大変な時点で
下の子にも親のフォローが必要だと思わなかったのか
はっきり言っちゃうと遺伝的な地頭が残念なんだと思う

あと漢字は公文の学習量では(普通以下の子は)定着しないと思う

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:27:38.82 ID:I6LsRbN9.net
>>895
お稽古を、学校の勉強で出来ない事のフォローだと考えているのか?
適性を伸ばすためにお稽古を始める人がほとんどだと思っていたよ。
出来ないことを出来るようにするために入会したなら、お稽古でもついていけなくて大変な思いをしているんじゃない?
評価の高い子は皆親がスパルタで練習させていると思っている?

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:28:45.86 ID:yaFXdKeG.net
上の子は、半年くらいで何とか追いつき、低レベルからの驚異的な伸びを算数だけですが、見せてくれたので、つい、下の子は公文をプラスすれば、余裕をもって入塾できると思ってしまいました。

仕事をしているので、親の手間を外注した感覚でしたが、普通レベルの子は、親が手をかけただけ伸びることを実感し、反省してます。

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:44:49.43 ID:wnwNTHGo.net
>>898
自分の周りは小学生から入った子(英語以外)は学校の成績よくないから公文始めたって子のほうが多いけどなー
計算が遅いから公文とか算盤始めたって別にいいでしょ
898さんの子みたいに優秀な子ばっかりじゃないんだし

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:58:13.28 ID:n1+fRkri.net
>>898
私の中のお稽古って
ピアノ・水泳・サッカー野球といったスポーツ系

だと思っていたよ。だいたい幼稚園からやってる子多いし、適性があるかとかで始めてないんじゃない?
塾は学力伸ばしたり、中受のために行くもの
公文・算盤は、計算のトレーニング

の位置付けかな。
図形が苦手って、算数の計算が得意すぎてそこから見ると図形弱いよね。っていうのは息子見てて思うな。
この前塾の無料教室で簡単なテストしたけど、塾の文章問題が弱かった。

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:07:33.37 ID:I6LsRbN9.net
>>901
学校の図形のテスト30点、60点が「公文で図形をやらないから」
公文は関係ない、授業でやるのたから
→授業でやれば出来ると言うならお稽古いらないよね?

という流れからの話だから

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:08:20.32 ID:BowJIuLv.net
>>901さんの息子さんみたいに、計算が秀でているから、他が見劣りして見えてしまうのが大多数だと思う

でも、小学校のテストで半分以下しかとれてないお子さんなら、公文で計算だけを先取りしていくより、個別や学研で学年相当の全分野をフォローしてもらった方が良さそう

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:16:25.67 ID:I6LsRbN9.net
公文の子は図形が苦手って
いつも算数は100点なのに図形は80点だった
というレベルの話で、低学年が50点60点しか取れないというのはまた別の話だよね

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:19:47.31 ID:+OhJEIAD.net
公立小学校の低学年の時点で学校の授業に全くついていけないのであれば
個別とか学研とかいうよりも前に、休日にでも親がきちんと子供に向き合って勉強を教えてあげたら?
外注を考えるよりも先にやれることはいっぱいあると思う

まあでも3年で公文しかやっていなくて全統小偏差値40でも焦る必要ないと思うけどね
中学受験を視野に入れて本格的に通塾開始してちゃんと頑張ればいくらでも追いつくし

その前の、低学年で学校のテスト30点の人はもうちょっと深刻な気がするけど

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:43:46.86 ID:uEE2kyVs.net
普通の範囲って人によって違うからなんとも言えないよね
正直、可もなく不可もなくという評価は相対的に見て中の下〜下の上のラインだと思う

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:03:24.17 ID:LCc5UNAS.net
一年生の子を学研教室に通わせてるんだけど、
先生が渡してくれる教材選びの基準が謎過ぎる
この前には学年以上の教材だったかと思えば、それを解いて持っていっても
何故か次の週には復習(それも、このリンゴ何個?とか3と5はどちらが大きい?
みたいな、定着確認としての復習にしてもあまりにも意味無いであろう段階)
その時々で手あたり次第適当なものを渡してるだけなんじゃ?としか思えない程トンチンカン
公文の学習の進め方はきっちりカリキュラムに沿ったものなんでしょうか?
今の所そこそこには出来るほうだと思うし、公文に変更させようかと迷ってます
公文はその辺りちゃんとしてそうなイメージ

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:34:19.99 ID:I6LsRbN9.net
>>907
学研は体験に行った事しかないからわからないけど
その日に学習してみて、弱いと思った所を宿題で渡しているんじゃないの?
意味がわからないなら先生に聞くなり見学させてもらうなりしたら?

自分の理想と違う事があるとすぐに良さそうな教室に変えたがる人がいるけど、そういう人の子って結局伸びないよ。
何故学研を選んだのか、12才の時にどうなって欲しいのか、15才までにはどうしたいのかを考えてみて学研を続けるか公文にするかを考えたら?

とりあえず、学校の成績を伸ばしてステップアップしながら学習内容を理解させていきたいのか、
小学校の教科書に準拠しない学習内容でもいいから中学高校の数学、英語に対応出来るテクニックを身に付けたいのか
色々考え方はあると思うよ。
くもんは、時々無料体験があるから申し込んで参加してみたら?
前に住んでいた所にあった学研は、学研だけで国立中学に合格していた人が毎年いたから、ちゃんとやっていれば良い内容なんじゃないかな

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:11:35.07 ID:0rDFLeaJ.net
>>907
学研に行かせてるけど、宿題に復習と現状が交互に渡されるよ。
そしてできる子の場合は予習も渡される。
まず、入るときに一応学力を診断するテストをして
経過を見つつ、弱い場所は重点的に復習してる。
勉強が苦手な子は復習中心で現状に追い付かないらしい。
一年生の頃は今週漢字で翌週はカタカナだったりしたよw
手当たり次第ではなく、先生から見て必要な復習だと思うよ。

国語は学校の内容にそっていないけど、学校では習わない漢字の音訓両方習う。
何度も反復するからちゃんと覚えられるよ。
算数の方が国語より教科書に近い。

復習って明らかにレベルが低いと感じたり、全問正解だとやる意味が無さそうに見えるけど
簡単な問題で沢山満点をとると本人の自信に繋がる。
今は学校が片仮名とかサラッとしかしないから
みっちり復習してくれて良かったなーと思うよ。

学研も公文も先生によるところが大きいから
通わせてる他の保護者の評判も聞いてみては?

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:52:50.44 ID:V3NY+ZUS.net
公文に丸投げとか公文で公開テストの偏差値がどうこうとか本気なんだろうか。
確かに高進度の一部の子にとっては能力を最大限伸ばす良い稽古事の一つ。
でも大多数の普通の子にとっては公文で学力が付くなんていう期待は最初からしない方が良い。
学習習慣プラスアルファ程度で御の字。
よく言われる事として中学受験組の3年終了までにFやG終了という目安があるが、これだって殆どの子にとって受験時にはアドバンテージなんて消え去りつつあるのが現実。
過信しすぎな人が多い。
そんなに天才君はいないはず。
単なる計算お稽古くらいに思っている方が多くの凡才君達には良いのだが。

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:55:48.68 ID:acZ+5ctl.net
実際に塾に入れば公文のやり方なんて全否定されて
3年生の算数からやり直しだよ。

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 14:10:03.39 ID:nKaKGxzK.net
>>910
確かに、一部の能力の高い子には適してるんだろうね、こんなのあったよ
http://family.president.co.jp/blog/article/2014/1004/

普通の子については、低学年から丸投げでは効果的な学習は難しいだろうし、向き不向きもあるだろうしさ
向き不向きがあるのは、塾や個別にしたって同じだとは思うけどね

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 15:17:53.37 ID:vBL/nPE8.net
公文丸投げで点数悪いって当たり前過ぎてお子さんが不憫になるよ。
低学年の図形って単位や対称図形とかでしょ。普段の生活から接する事の多い内容だと思うよ。

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:26:32.37 ID:yaFXdKeG.net
公文だと、ほったらかしても自分で宿題やって、楽しく通っていたから、親はラクチンだったけど、自分の甘さを痛感。

4年から通塾して、親のフォローが必要かな。

幸いに、塾の体験は楽しかったようだが、宿題はすべて子供まかせとはいかないから、また頑張らねば。

915 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:35:16.79 ID:nKaKGxzK.net
>>914
公文だとほったらかしで良くて、塾だと親のフォローが必要ってのが良く理解出来ないわ
どちらかと言えば、進学前から低学年の頃の公文の方が親のフォローの有る無しの差が大きく出ると思うな、個人的には

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:35:22.94 ID:BowJIuLv.net
>>915
914さんは中学受験塾でしょ?
ほったらかしと言うと言葉は悪いけど、公文は自学自習が基本。
中学受験は親子の二人三脚だから、入塾したら親のフォローがいるのでは?

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:53:23.77 ID:3co0/jlj.net
魔法の塾なんて存在しないよ
どこだっていいところを取り入れたら良いだけじゃん

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:57:34.83 ID:TWYsQW1E.net
学問に王道なし

919 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:07:03.01 ID:6gEpUAcr.net
>>917
同感だね
公文にしろ塾にしろ
目的に応じて、自分の子に合う所を見つけて上げられれば良いと思う
明らかに合わないなと思ってるのに、通い続ける程無駄な事は無いよ

920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:45:12.32 ID:tGp/ENIh.net
なんだかんだ言って、みんな公文が好きなんだって事がわかった
いわれのない悪口に対する総攻撃w

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:00:38.96 ID:jBt3Fjvg.net
>911
全否定って、具体的にどういうこと?

わが子が習っていることがよそでは全否定されるとは思いたくないけど

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:57:56.20 ID:Ly3dOw7j.net
方程式のことでしょ
中受では使えないから

Fくらいまでなら何も問題ないよ

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:41:01.07 ID:W51ldHTY.net
いつまで中受で方程式使えないなんて言ってんだろう。
使えるならガンガン使えばいいじゃん。
知ってる限りまず殆どの学校がお咎め無しだぞ。
データとして残して使いたいから、明確に禁止されている学校教えて欲しい。
よろしくね。

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:57:26.40 ID:L++hwJCy.net
>>923
それは私も知りたい。
でもお咎め無しの学校も知りたいから教えて。
よろしくね。

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:11:17.23 ID:eAR9Onur.net
公文の先生ピンきりだから気を付けて
学歴経歴もチェックした方がよいよ

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:33:42.86 ID:tCJnMQvi.net
そんなのどうやって事前にチェック出来るのよ
すごい情報収集能力が必要ね
口コミ?

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:37:31.90 ID:nw4M5ziA.net
>>923
中学受験で方程式使うなんてナンセンスもいいとこ
難関校では方程式は通じないし、仮に使ったところで計算面倒になって時間オーバー

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:05:27.44 ID:uIFnArM+.net
>>927
えー
方程式を使えるもんなら使った方が楽な問題の方が圧倒的に多いでしょ
あ、別に中学受験での方程式使用を推奨してる訳ではないので悪しからず
ナンセンスとか決めつける方がナンセンスじゃないかなぁ

929 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:06:11.72 ID:qxOJf38b.net
何言っているのかさっぱりわからん

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 06:40:44.86 ID:4jtR0DIF.net
>>928
方程式使ったら楽だから、思考能力がなくても受験に受かって中学で苦労するか、方程式を解けても式を作れなかったらアウト。

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 06:43:16.58 ID:kFCQSYGT.net
別に方程式に限った話じゃないでしょう。
小学校1年生の授業でも繰り上がり、繰り下がりの計算は10の固まりを作ってから答えを出さなければ、例え、機械的に記憶されて正しい答えを出したとしても正解にならんよ。
数学でも物理でも公式まで導く道のりがあって、そこを理解出来ないと応用が利かなくなる。

ネタかもしれないけど、そのあたりを理解して先に進むようにしないなら、公文は弊害と言われ続けるよ。

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:49:27.94 ID:uTE7Rd4Q.net
というかね、方程式を使うか使わないかが合否の分かれ目になるような中学なんてお寒いレベルだよ。
それに公文にそこまで信奉したり逆に嫌忌するほどの影響力なんてのはそもそも無いというお話w

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:56:32.76 ID:F3CTFZqL.net
基本、人を小ばかにしたいんだろうな
ってのがよく分かる一文

934 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:59:06.92 ID:zNmx7sQL.net
いつもの人でしょ

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:59:23.41 ID:uTE7Rd4Q.net
事実を書き込めば小馬鹿にしてると感じるのならば、つまりそういう境遇なんだと察するのみ。

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:05:52.22 ID:iVa6Opuh.net
たしかにそう
難関中学の算数なんて方程式を使えるからって歯が立つような問題じゃない
使えなかったり使い方の糸口さえわからない問題

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:32:35.76 ID:A+fBt26D.net
指導者の差はあるね
責任者の先生が何の教科を得意としてるかにもよるし

うちの先生は英語だから
国語算数高進度は別スタッフさん対応
英語伸ばすにはいいんだけど国語算数は高校まで対応できるのか心配してる
古典漢文を詳細に教えられるスタッフなのかとか聞きづらい

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:50:22.51 ID:wFFBnoMc.net
えっ、対応というかカバーできるわけないでしょ
算数なんて高校はおろか中学も、小学校だって無理無理
計算比率が高いうちはそれなりに何とかなるだけで
公文はそういうものじゃないよ

939 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:56:28.61 ID:KYkN3m3f.net
>>937毎月の子供の時間とお金をかけてるんだ、頑張って聞いて!

940 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:57:14.73 ID:KYkN3m3f.net
でも聞いたところでどうするの?

941 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:16:57.45 ID:A+fBt26D.net
まだ先だけど中学生になっても通わせる気だから聞くわ

>>940
教えられる先生がいないなら
塾に移るしかないだろうね
残念だけど

942 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:02:24.99 ID:lyUuIh9L.net
公文には小学生の間だけ通わせるつもりだし
先生の学歴なんて気にならないわ

学歴よりも、子供にやる気を出させてくれていることが助かってる

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:05:41.72 ID:/x9zxnhL.net
>>938
え?スタッフやってるけど高校数学もちゃんと対応してるよ。
なんか勘違いしてそうだけど公文は元々大学受験のためのもの。
中学受験しない地域では中学まで続けて高校数学をやる子も多いよ。

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:07:26.94 ID:KYkN3m3f.net
>>941
中学生で公文て珍しいね、英語ならいるけど他のだよね?

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:14:50.33 ID:8UsPHFaZ.net
>>943
うちの通ってる所も数学、英語は高校教材見られるスタッフは複数いるよ
うちの子も含めて中学生も多い教室だし、高校教材やってる子もたくさんいるから、それが普通だと思ってたよ

946 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:32:47.70 ID:qgZDv7wF.net
>>944
うちの子の公文は6時過ぎたら中学生がいっぱいだよ
うちの小学生息子、行くのが遅くなったら中学生が一杯きて
赤ちゃんの席でやらされるから遅くいきたくない!
って慌てている。
最終教材が科目ごとに公表されている

947 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:47:32.80 ID:yWIWRGH6.net
学校導入されても
ペーパー英語主流だろうし
公文英語だけやらせてみようかな。
英語って暗記&反復だったなーと実感

948 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:52:30.08 ID:8UsPHFaZ.net
>>938
の子供さんが通ってる教室はどんな感じなんだろう
自分のイメージとはかなり違う感じ、公文だよね?

949 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:53:04.73 ID:A+fBt26D.net
私が知ってるもう一つの公文教室は小学生しか教えないし
高進度なんていないところだったから
指導者の力なのかな

今のところは割と3学年以上頑張りましょうっていう教室だけど
帰ってきた答案で間違った漢字とかでも
丸がついててたまに不安になる

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:11:13.00 ID:eCLhLxUW.net
私の知っている教室は幼児小学生メインの日と中高生メインの日で分けてる
スタッフももしかしたら幼児メインの日と中高生メインの日で違うのかも
多分接し方や指導方法も全然違うだろうし

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:19:43.75 ID:wFFBnoMc.net
先生の能力云々や公文の成り立ち以前に
公文でフォローするのなんて高校数学のほんの一部でしょ

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:21:40.16 ID:qgZDv7wF.net
>>950
週に2回じゃないの?

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:22:42.83 ID:Wp7KE4dh.net
方程式を必死に否定するのは中受塾関係者
方程式を必死に肯定するのは公文関係者
難関校は方程式じゃ解けないと叫ぶのはただの能力不足

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:23:41.31 ID:kvDWDBBW.net
うちが通わせてるところは中高生どころか社会人もいっぱいいる。
社会人は語学をやってる。

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:30:06.66 ID:A+fBt26D.net
>>953
いつも煽り入れてるけど
何しに来ているの?

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:42:23.24 ID:wFFBnoMc.net
社会人がいるとなると
個人的には益々公文に求めるものとは違うな

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:52:48.35 ID:HadvwiCO.net
>>956
何を求めてるの?
>>938
と同じ人だよね、子供さん本当に公文かよってる?

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:59:12.35 ID:fvFJQIdB.net
>>955
そうやってすぐに反応するから面白がってるんでしょ
あなたも察しなさいよ

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:02:33.78 ID:wFFBnoMc.net
>>957
算数なら計算力に特化した基礎の定着と先取りかな
同じ人じゃないけど
それで?

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:09:10.50 ID:eCLhLxUW.net
>>952
月木と火金

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:10:16.01 ID:A+fBt26D.net
すごいね
週4とかあるんだ

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:21:16.47 ID:HadvwiCO.net
>>959
IDって知ってる?
>>938>>951>>956>>959
と全て同じIDなんだよね
書込み回数も4回だし明らかに同じ人
人の上げ足取り見たいな事ばっかり書いてて楽しいかな?
あと公文が計算メインで行けるは、いいとこH位まで、Iからは三平方の定理や関数が出てくるし、高校教材からは代数領域メインだから計算の基礎とはちょっと方向性が違う
あなたの求める内容なら、市販ドリルの繰り返し学習で十分だよ

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:41:54.57 ID:qc9i8Nmn.net
久しぶりに恥ずかしい>>959がいると聞いて
名前欄にfusianasanって入れるの知らない初心者かな?

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:43:10.39 ID:DL73G9n6.net
>>962
ID同じだね。自演おつ。

うちの公文の先生は、中学生・高校生になった時、計算ミスをしないために公文をするんだっていう人。
九九と同じように頭にいくらでも出てくるように公文を繰り返しやる事に意味があるって。
せっかく方程式を当てはめても、計算ミスしてしまったら意味がない。
だから、公文で計算の訓練をするんだって。

計算だけが全てではない。計算は基礎だから難しい問題にぶち当たった時、簡単なミスをして落としてはならないって考え。

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:44:31.76 ID:DL73G9n6.net
>>962
が、自演乙じゃないからねwむしろ962ありがとうw
連投ごめんなさい。

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:51:19.09 ID:HadvwiCO.net
>>965
分かってます
ID:wFFBnoMc
の書込みが人に絡むような内容ばっかりで、流石に鬱陶しかったので

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:28:28.21 ID:tCJnMQvi.net
ホント公文スレで自演までして煽ったり絡んだりする心理がわからん
スルー検定不合格だけどw

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:35:57.82 ID:5ivvBd4C.net
私自身公文の算数やってて図形がなくて中学の数学で苦手になったクチ。図形の証明とかあの辺りで一気にダメになった。
子供に公文やらせてるけど自分の二の舞にならないようにどこの分野が抜けているか確認している。
公文やってて学校でもよくできるお子さんのママに聞くとやっぱりそうやってるのね。

計算については早くてそこそこ正確なので子供の公文の宿題の間違えチェックはラクにできる(笑)

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:48:23.02 ID:8AAeaUIX.net
ああうん、高進度だとプライドもあるから中学の数学が苦手って言いたくないんだよねw
△AOBと△DECは合同であるに至るまでの証明とかも確かにめんどくさい

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:51:35.49 ID:IZBsM58V.net
だよね。
くもんだけでは中学以降の数学には通用しないし、
小学算数でも穴だらけなのは事実だから。

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:53:59.76 ID:qgZDv7wF.net
>>960
じゃあ、行けたら4回行っていいの?
休みの振り替えとかもあり?

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:01:32.90 ID:uTE7Rd4Q.net
>>970
当たり前でしょ。
公文の算数は基本的に反復による計算慣れ。
算数や数学に必須だけど十分には程遠いのはわかりきったことだし、
みんなその上で必要に応じて対策はしてるでしょ。

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:09:11.87 ID:5ivvBd4C.net
私自身公文の算数やってて図形がなくて中学の数学で苦手になったクチ。図形の証明とかあの辺りで一気にダメになった。
子供に公文やらせてるけど自分の二の舞にならないようにどこの分野が抜けているか確認している。
公文やってて学校でもよくできるお子さんのママに聞くとやっぱりそうやってるのね。

計算については早くてそこそこ正確なので子供の公文の宿題の間違えチェックはラクにできる(笑)

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:17:22.30 ID:qgZDv7wF.net
持ち帰ってくるプリントは、どう見ても計算しかやっていないのに
どうして図形まで出来るようになる事を期待するんだろう…
そして、図形が出来ない子は授業中一体何をしているんだろう

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:48:35.93 ID:obR8UoU0.net
>>974
コンパスの分解とか消しカスで練り消し作成とか?

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:07:17.46 ID:qgZDv7wF.net
>>975
www

うちの子の学校は、単元に入る前にテストをして
理解が出来ていない子は少人数のクラスに振り分けるから、
テストで悲惨な点を取る子はほとんどないよ。
あまりにも出来なければ先生から親に連絡をするし宿題もふえるみたいだし。
子供も授業中に何をしているんだろうと思うけど
先生も、そんな点を取る子が出るって何をしているんだろう

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:11:38.75 ID:NadtSB0N.net
公文では計算しかしないから生物が不得手になりました
公文に丸投げしていたから日本史で赤点を取りました

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:16:18.40 ID:n6CK3zml.net
>>977
腑に落ちた

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:24:50.65 ID:fRdBixYJ.net
実際、公文だけでも公立中学でやるレベルの図形問題なんかは、普通にこなしちゃう子供もいるからね。
その辺りは、公文の学習効果でどうこうより、地頭の出来の差の問題だろうね。
公文と学校授業だけで充分な子もいれば、無理な子もいるのが実際の所だと思うよ。

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:30:27.01 ID:kFCQSYGT.net
何故、地頭どういう名の如何にも先天的な物として諦めてしまうのだろうか?
図形や空間認識や発想力を鍛えるところも沢山あるんだよ。

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:31:54.52 ID:cEgvFciv.net
>>979
寧ろ公立中でやるレベルの問題に公文やら塾やらが必要なのが問題だろ。
それはただの落ちこぼれかおバカさん。
単に勉強が出来ないだけ。
公文しかやっていなかったから〜とか無関係。

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:37:16.06 ID:kFCQSYGT.net
確かに。

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:43:53.35 ID:fRdBixYJ.net
>>980
別に諦めるって話じゃないよ
図形が苦手なら、公文だけでは無理だから、そっちを補完する為に何か対策すれば良いだけ。
ただ、公文と学校の授業だけで全く問題無い子も居る訳でケースバイケースで対応すれば良い話じゃない?

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:50:43.76 ID:lyUuIh9L.net
>>ID:wFFBnoMc

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:20:24.43 ID:qgZDv7wF.net
>>979
公文だけでも
って、公文が図形に対応しているみたいに見えるわ
何もしていなくてもとした方がわかりやすいかも

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:23:58.11 ID:IEKoxJoP.net
>>981
都市圏を除く多くの地域では、公立中学から公立高校の流れが一般的だし、公立トップ校を狙ってるような層は、公文も塾も普通に行くよ。
私立一貫校礼賛のスタンスなのは書込み見たらよく分かるけど、あなたの知ってるような地域はごく一部だと思うよ。
普通の公立中学でも、卒業まで通して数学満点狙える子なんてトップ校狙えるクラスの一部の子だけだよ。

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:42:54.40 ID:cEgvFciv.net
>>986
高校受験の話なんてしてねえじゃん

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:54:40.25 ID:wY4Utk/f.net
>>987
中学受験の話も、散々出てるんだから高校受験の話が出ても何も問題無いじゃん
中学生の公文生だっていっぱいいるよ

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:07:34.01 ID:IEKoxJoP.net
>>987
公立中学での勉強は自然と高校入試に繋がるだろ
アホなの?

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:13:38.42 ID:KvCE56fA.net
公文スレに集う親ってほんとバカばっかりだよねー
煽る方も煽られる方もどっちも知性低すぎwww
プリント学習()やり直しすべきなのは子供よりも君たちだろwww

以下、ブーメランとか禁止ねー

ほな

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:26:24.31 ID:uJGD0Yq5.net
中学生でも公文とか高校生でも公文とか言ってるけど、
その段階で公文で計算に取り組まないといけないとしたら、
それは明らかに勉強で落ちこぼれ気味の子たちだよね。
そういう子たちがさかのぼって基礎からやり直すことは意味があるし、
その点で公文はいい仕組みだと思う。
小学生が先取りでやるならそれは計算に特化して、
ほんのさわりだけ事前にやっておくだけだから、
冗談でも中学数学終了とか高校数学終了なんて言えないことはまともな保護者は分かってる。

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:36:14.07 ID:1NPGdJvs.net
あの小さいプリント200枚で1学年分の学習が履修出来る訳ないからwww

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:42:45.97 ID:c3RR0y12.net
うちはもう六年間公文やってるけど、一向に計算は得意にならず(学校の授業に付いていける程度)、学校の
授業だけの図形は得意。

うちの子に公文は意味あると思うわ。

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:54:42.51 ID:KYkN3m3f.net
>>993
志村、逆!逆!

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:56:12.55 ID:KYkN3m3f.net
>>980さん、次スレお願いします

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:57:16.01 ID:/x9zxnhL.net
>>991
高校教材も計算だと思ってるバカw

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:57:45.35 ID:kFCQSYGT.net
不得意な計算を公文で補完出来てるって意味だろ。

バカな親みっけた。

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:11:28.88 ID:iVa6Opuh.net
高校生でくもん

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:11:35.75 ID:6JOAX9Az.net
>>996
そもそも高校教材から先の実物を見てる人が少ないのだと思う
公文は計算ばっかりとか言ってる人の大半は、F以下で止まってるか最初から公立やってないかのどちらかでないかな

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:15:33.56 ID:6JOAX9Az.net
>>998
高校で公文は流石に無いけど
中学生の公文は結構いるよ、まぁ地域によるんだろうけどね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200