2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2人目どうする? Part11

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:50:38.52 ID:cGce6wmN.net
二人目が欲しい人、作ることに悩んでいる人、抱え込んでいる不安等
ここで話し合いましょう。
二人目以降が欲しい人でも、同じように悩んでいる方はどんどんどうぞ!
二人以上の子持ちの方々、アドバイスください。

前スレ
2人目どうする? Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1342252194/
2人目どうする? Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1379250267/
2人目どうする? Part8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1394194488/
2人目どうする? Part9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1410526840/
2人目どうする? Part10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1425282190/

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:51:54.38 ID:cGce6wmN.net
落ちてたようなので立てました。

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:56:23.95 ID:HGlmvvyX.net
part10スレおちてなくない??
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1425282190/

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:02:59.63 ID:cGce6wmN.net
わーすみません!
アプリで時間を開けて何度かリロってもdat落ちの表示があったもので…○rz

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:33:12.92 ID:7xx/1gCh.net
こっち再利用で

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:46:51.68 ID:GYzcTuMA.net
>>1乙です

2人目どころか旦那に行為自体拒否されてる
自慰で満足してる、必ずしも夫婦に行為は重要じゃない、子供は一人でいい、とのことで…
子供二歳だけど妊娠中からずっとレスで先月無理やりやっと一回

虚しい。なんだかものすごく虚しい
夫婦なのに心も体も気持ちが通い合ってない
こんか悩みリアルじゃ誰にも話せない

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:00:56.04 ID:o3/iWdRe.net
子供1歳8ヶ月。産むまでは子供好きじゃなかったし一人産んだからもういいかと思っていた。
が、育てているうちにもう一人二人いてもいいかなと思うようになった。
だがしかし怒濤の0歳台の記憶と旦那激務薄給里なしの現状を思うと
自分のキャパ的には無理だなとも思う。

あー自分の分身作って妊娠から0歳育児までやらせたい。
もしくは妊娠したら2年後に一気にタイムスリップしたい。

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:38:41.85 ID:ebIgv39e.net
>>6
うーむ…
まずは2人だけでちょっと美味しい物を食べに行ったり、あわよくば手を繋いだり…みたいなところから始めてみるとか…
新鮮な気持ちになれるかも。

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:46:36.87 ID:sjA0ZNTN.net
うちは逆に旦那が元気良すぎて毎日誘ってくるから
油断したら妊娠しそうだ…

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:06:19.28 ID:oHwImpAE.net
二人目欲しいなぁ。ただ仕事と両立きくのか、お金大丈夫なのかとか心配事も沢山。保育園も一人目大丈夫か分からないし。

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:09:29.07 ID:w2svug8P.net
>>1乙です

そういえば夫が忙しくなってから朝見送りはしてるけどいってきますのチューとかしなくなったな
外で手もつながないし

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:19:43.37 ID:2drMK8Pi.net
>>8
ID変わってるけど、ありがとう
諦めたくないし、気長に待って?みようかな

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:14:20.51 ID:/rGxkdgA.net
>>1

子どもが生まれると夫婦だけの頃と生活が変わっちゃうよね
うちも妊娠を機にしばらくレスだったしむしろ面倒だとすら思ってたけど、
いざ再開したら「夫婦の時間」というか貴重なコミュニケーションの時間になってるから良かったと思う
家族計画は夫婦の話し合いが必要だとは思うけど、
夫婦の時間を通してご主人が2人目に積極的な気持ちになってくれたらいいね

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:42:47.39 ID:kQQyleU7.net
2人目育児のスレ覗いたら本当に戦争かと思うほどの日常ばかりで、自分にはキャパオーバーだと悟った(;_;)できれば子どもは二人欲しいと思ってたけど、このご時世お金もかかるし貧乏な我が家には思った以上にハードルが高かった(´Д`;)
旦那は早く2人目欲しいと言い、何度も金がないと言っても諦めてくれない(;_;)

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:03:29.72 ID:MNuyFT1V.net
覗いてきた…なんか、書いてある内容よりも雰囲気がピリピリしてて 余裕の無さが伝わってきたわ…
一歳児スレで癒されてこよう…

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:19:04.20 ID:6DrX8SQS.net
>>14
顔文字

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:38:01.83 ID:BpsOK0yi.net
二人目希望中なんだけど、いざ妊娠検査薬が陽性になったのを見た瞬間をふと想像したら、「やべえ、覚悟しなきゃ」って思うんだろうなと
どこかに迷いでも残ってるのかな
ただ一人目と違って妊娠〜育児の大変さが具体的にわかってるからお花畑にはならない自信があるわ

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:42:12.37 ID:ZX8irgV0.net
友達の赤ちゃん見るとかわいいー!ぷにぷにー!ってテンション上がるけど
欲しいー!ってならないのが自分でも微妙だなー
もう育児いいわ…って気持ちと、あとあと産んでおけば良かったって後悔しそうってのと
もし何かあったら…って葛藤で四年が過ぎた

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:09:16.06 ID:4BiOyKlD.net
貯金がいくらあったら産むことを許されるだろう

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:31:51.70 ID:lCiQD4PF.net
>>18
まるっと同意
考え続けてもう子は4歳、いま妊娠しても6学年差になるから一人っ子二人みたいなもん…それもどうなんだろうと
どんどん歳ばっかとってくわー

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:28:12.26 ID:pX8SfBgw.net
>>19
貯金というか、将来にわたって二千万用意できるかじゃね?

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:09:20.21 ID:RU8yPMw0.net
今は育休2年目で自分自身は無収入。
旦那も税込み年収500ぐらいしかない。
だけど、お金については、なんとかなると思ってしまう。
自分が職業に関係する資格を持ってるからかなぁ。

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:09:43.64 ID:ZX8irgV0.net
>>20
いや、友達の子が6歳差だけど上の子が下の子をとても可愛がっててるよ
愚図った時にも上の子がのぞき込んで、下の子は上の子の顔見えたら機嫌良くなるからとても楽って言ってたよ
それだけ離れてても二人で顔合わせると自然と笑いあったりして仲いいみたい

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:02:35.20 ID:nbb0Ovdl.net
>>22
年収500万もあるなら十分でしょ〜。うちなんて400あるかないかだよ…
若い夫婦で3,4人子どもがいる家庭なんてどんな風にやりくりしてるのか不思議で仕方ない

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:19:44.35 ID:iFZY2L0g.net
親からの援助じゃない?

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:45:26.96 ID:aS/WF3i1.net
子供が小さいうちは若い夫婦だろうがなんだろうが体力あれば大丈夫じゃない?
問題は子供たちが習い事をしたい、大学に行きたいと行った時に希望を叶えてあげられるかと、
もし院に行きたい夢を追いかけたいと言って養う期間が予定より長くなったときに自分たち夫婦の老後の資金を残せるか

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:08:29.88 ID:u5f6GKef.net
2人め産んで良かったとか、後悔してるとか意見聞いてみたい

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:00:52.25 ID:w7OmJEAL.net
産まなかった方が悔いが残ることはわかってるけど、産んで自分は満足したとしてもこどもたちに我慢を強いることが多くなると思うから悩む

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:33:20.26 ID:FEqgWIUl.net
>28
私もこれだな。自分は一人っ子にデメリットを感じないので、2人目を産むかどうかは自分達夫婦が欲しいかどうかのみ。

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:10:51.62 ID:HiovJo+a.net
うち旦那一馬力20代後半で年収700万(一応大企業)だけど金銭的に悩んでる。
余裕が欲しい!贅沢したい!ではなく、ただ老後費用の為に悩んでる。
「500万もあれば産めるでしょ!」とか「そのくらいで○人育ててる人なんていくらでもいるよ〜」とかよく見るけど、
それ老後資金いくらの計算?って思う。
ちなみに退職金や年金は一応無いものとして考えてる。流石に無いこと無いだろうけど。
もちろん私も働く予定だけど、それも老後資金に回す。

ただ教育資金だけなら出せるだろうから悩む。

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:30:44.10 ID:oy66nUP6.net
高齢出産で、腰が痛い、膝が痛い、腕が腱鞘炎…肌も体もボロボロ。
二人目なんか絶対無理だー。
もっと若いうちに産みたかったなあ。

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:26:18.03 ID:SGAt6VSZ.net
>>30
老後の生活なんて今から考えて楽しい?
誰がいつ死ぬか誰にも分からないのに。
老後に海外旅行とかの楽しみを老後にとっときたいのかな?
私なら子どもとの楽しい思い出作りにお金遣った方が良いと思ってる。
そんなに長生きしないと思うけど、
老後はひっそり細々と生きる!
大企業なら退職金ぐらい出るし、
年金も払ってるなら、少しは出るよね。
どうせ計算するなら、そういうのも計算に入れたら良いのに。
まだ20代なら、これから産むチャンスはたくさんあるか。

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:08:53.57 ID:ESu/us6/.net
老後の資金のこと考えるのわかるけどなあ
、もう年金もあてにならないし退職金もどんどん減ってる
一人っ子だと親の介護が子供一人にのし掛かってしまうし、だからと言って何人居ても見てくれるとは限らない
お金さえあればホームに入るとかどうとでもなるんだけど、子供2人を大学まで出した上でそこまでお金を残せる自信がない
自分達の親が貧乏で子供達は高卒だし、老後の資金もきちんとなさそうで今後がめちゃくちゃ不安…
一人を少し余裕を持って育てて、我が子には親の心配はさせたくない
貧乏の連鎖をここで断ち切りたいって考え

ただ兄弟のメリットもすごくわかるし、産まなくて自分が将来後悔するかもという気持ちも強くて宙ぶらりん

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:50:26.70 ID:DBi6KpQ9.net
老後のこと考えたら蓄えるにこしたことはないけど、年金もらえる頃の状況はわからないし、
詰むとしてもその時はある程度社会全体の問題だろうからなぁ
どの程度の老後生活レベルを想定してるのかにもよるけど、少なくとも子育て中で老後の備えを十分に計画すること自体が無理のある話だと思うわ

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:56:35.47 ID:+5J3eI+q.net
絶対に二人目欲しい、こんな可愛い子がもう一人増えるなんて考えただけで幸せだ
しかし、先立つものがないんだよなあ、旦那薄給、私も高卒だからたいした仕事出来ないし、今も貯金は雀の涙だし、二人目できたら困窮するのは目に見えてる
あーあ、どうするかな…

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:05:07.72 ID:cOI3TPiJ.net
お金があっても不幸な人もいるし、子供を作るなんて所詮親のエゴだと思う
それなら貧乏でも幸せだと思ってもらえる子育てをすればいいじゃん、という結論に至った

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:20:58.47 ID:SGAt6VSZ.net
>>36
私もそう思う。
金持ちの子どもでも無職とかいるし

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:38:02.73 ID:HiovJo+a.net
>>30だけど
老後に海外旅行!ではなく、ただただ「特老の待機老人になりたくない、要介護なったら有料老人ホームに自分で入りたい」という事を目標としています。
早くに死ぬならそれで結構だけど、長生きしちゃった場合を想定すると怖い。
とにかく子供から援助を受けなきゃならないような事態になりたくない。
でも本当は「老後なんて何とかなるなる!要介護になったら死ねばいいや〜!」くらい軽い気待ちになりたい。

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:06:55.07 ID:ESu/us6/.net
同意過ぎる、要介護になったら死ねばいいやとも思う
実際後味悪くて子供に申し訳ないからそれも無理だし、それくらい自分達の老後のためなんかに子供に負担させたくない

金持ちでも不幸な人もいるかもしれないけど貧乏の不幸よりはかなり少ないだろう

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:39:06.54 ID:82zWLuQ0.net
自分の介護で子どもの将来は潰したくないよね
万が一の時の為に臓器移植の意志を表明できるんだから、
今後は延命治療に関しての意志表示が出来るようになればいいなと思う
この前何かで見た「子どもが自立するまで育てられたら、残りの人生はおまけみたいなものですから」みたいな言葉に感銘を受けた

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:13:37.86 ID:OkbLaDOG.net
そこまで考える人はきっと産めない。

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:28:22.81 ID:9mQKNl0N.net
お金に関してはちょっと高めの生命保険に入っときゃいいんじゃないかと
老人ホームに入る頃にはどっちか死んでるでしょw

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:00:08.41 ID:ocV0GQhQ.net
ろってどれくらいの年齢でどんな生活を想定してるんだろう?
60〜70代で娯楽施設付き介護付きマンションに入りたいとかなら老後に数千万必要かもしれないけど

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:32:14.75 ID:2AK1B/c1.net
でもどんな状態かわからないし蓄えはある方がいいよね
早くから要介護状態だと子への負担も大きいし

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:11:00.77 ID:tykYIlFv.net
二人から楽になるよ、神経質治るよって、気にしてられないくらい大変になるんとちゃうんか

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:55:44.01 ID:WYzT5vrP.net
ある程度は必要だとは思うけどそこまで気になるなら産まなくていいのでは?また2人目諦めさせたい人?

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:32:38.07 ID:6ezkpdtj.net
2人目が赤ちゃんの頃は大変だけど、
ゆくゆくは2人いた方がお互いに遊んでくれるから楽、と聞く。
職場の女性にも「共働きするなら2人以上いた方が良いよ。
1人だと可哀想だから」と言われました。

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:53:51.20 ID:f7C42Ca/.net
>>47
そんなのこのスレで何度も出てる話題だよ

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:34:37.78 ID:qq0blAEk.net
蓄えはあるにこしたことはないけど、さすがに自分のとこの年収よりはるかに上の人が「教育費も老後の蓄えもとなると、こんなのじゃ全然足りませーん☆」と言ってるの聞くとイラッとする。あんたらで足りないって言うんなら、うちらは将来野垂れ死にかい(笑)

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:48:48.41 ID:z3OtPKGE.net
お金で悩むのはどの年収でも資産があってもかけたい教育費や、老後、その他もろもろ出費も違うから、真剣に悩んでるのはわかる。
でもわざわざ年収〇〇だけど〜って書くのはどうかと思った。もっとある人からそんなんで無理じゃない?って言われても低い人から大丈夫だよって言われても意味ないと思うし。

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:42:25.21 ID:dS44PL4G.net
子1歳、共働きで私は時短利用中
1人なら時短使いながら兼業生活もなんとかやっていける…と思う
でも2人は無理、専業かせめてパートじゃないと私のキャパじゃ収まらない
かと言って旦那一馬力じゃ不安すぎる
宝くじ当たれば躊躇せず2人目行けるのにな…

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:17:32.19 ID:y6Hl6xZc.net
宝くじ当たればって書いてる人にいつもモヤる
それってほぼ無理ってことだよね
タイムマシンがあれば〜とかとほぼ同じなので、想像する意味ないと思うんだけど

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:48:39.40 ID:XTnWpdB9.net
>>52
ワロタwそりゃそうだなw

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:24:56.39 ID:ZJdQmKRT.net
>>52
夢みるのはタダだから

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:55:37.06 ID:LMug1L4L.net
教育も大都市だと小中から私立なんて人もたくさんいるからね〜
うちは地方なので高校までは公立になるだろうけど、もし私立の選択肢が
あるのであれば経済的な事を考えて2人目は産まないを選択してると思う

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:18:15.51 ID:y6Hl6xZc.net
>>54
2人目どうするって現実的に悩んでる人のスレでしょ
夢ならチラ裏に書いたらいいと思う

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:26:48.69 ID:tEcUvnGR.net
もっと老後に確かな安心があるか、教育費がほとんどかからない、だったら躊躇なく2人目つくろうと思うのに…

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:36:33.95 ID:X9uiPEyt.net
宝くじ当たれば躊躇しないってだけで、当たらなきゃ一人っ子確定って書いてるわけじゃないでしょ
まっとうな悩んでる理由書いた上で一言ボヤくくらい別に良くない?って思うんだけど

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:31:17.04 ID:5g/fRnS/.net
確かに老後も不安な上教育費にこんなに金かかる国って他にあんのかな…
確実に大丈夫っていう安心は何一つないからなぁ

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:20:44.89 ID:z5HkjZ67.net
昔はお金のこととか考えないでポンポン生んだんだろうなと思う
考えすぎるとドツボにはまるし、考えないと後々苦労するし、案ずるより産むが易しなんだろうか

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:33:06.23 ID:KZU8WpRh.net
>>59
老後どころか明日の命も不安な国、国の将来自体が不安な国、というか国が機能不全の国
子どもも大人もお金が理由で医療を受けられない国、肌の色や宗教を理由に差別される国、
学校に行けず物乞いしてる子どもが大勢いる国、教育を受けること自体命を危険にさらす国
その他世界にはいろんな国があるよ
老後や教育費に悩む日本はかなり恵まれてる方

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:53:51.23 ID:ofeKp0b9.net
>>61
いや、恵まれてる国なのは知ってるよ…
でも実際恵まれてるのを理由に教育費にお金をかけない、なんて人は日本にほとんどいないでしょ?それが日本の基準になってるからさ。

日本は恵まれてるからどんどん子供生もうって人はなかなかいない

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:12:35.95 ID:l1+oeIgb.net
うん、>>61はちょっと飛躍しすぎ
日本で子育てするんだから日本の基準で考えてしまうのは当然

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:28:25.91 ID:f5lLlqCe.net
こんな国他にあるのかななんて言い出した>>59の方が飛躍というかあほじゃない?w

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:40:40.91 ID:KZU8WpRh.net
>>63
確実な安心がないお金のかかる国とか言うから極端な例をあげてみたんだよ
むしろ恵まれてるからお金がかかる(お金で解決できる問題であるということ)
名前書けば受かる大学とか寝たきり介護とか
あと、教育費にお金をかけない方法はなくはないからやり方・使い方次第だとも思う

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:26:21.60 ID:ofeKp0b9.net
>>64
他国を知らないからねー無知なもんで
あほだと思うなら他国のことも知ってるよね?教えて

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:29:10.27 ID:f5lLlqCe.net
>>66
他国のことは>>61が教えてくれてますよw

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:52:24.11 ID:ofeKp0b9.net
>>67
>>61は極端な例だって言うから、極端じゃない例を教えてよ
アメリカだって州ごとに違うだろうし、ヨーロッパも学費に関しては手厚いところも多いでしょ?
ぜひ頭の良いあなたにお聞きしたい

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:19:00.14 ID:eOBYqDd0.net
>>61さん、ぜひともご教授願います

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:30:23.93 ID:KZU8WpRh.net
フランスやドイツの国立大は無料
アメリカは州立・国立それぞれ違うし有名私立は日本よりも高い
日本人でも海外の大学の留学奨学生とかなら安くすませられるんじゃない?
州によって差があるとか知ってるならあとは移住希望の地について調べれば?

日本も定員割れや文法教えてるような大学への補助金を切って、
せめて国立大が無料になればいいのにね

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:03:42.69 ID:ICl/1WTl.net
学生時代の友達なんだけど
実家がかなり裕福で、
兄弟は海外(欧州)に移住していて
本人も美人な上、小さい頃から超優秀。
しかし大学卒業後、働いたのは短期間のアルバイトのみで、
一度も就職せずに世界各国旅行をしまくり(誰の金?)、
さぞ楽しんでるだろうと思いきや、
鬱病を発症して入院、完治せずという人がいる。
何を病んでるのか、はっきりとは聞けないけど、
この友達といると、世の中、何が大切なのかがよく分からなくなる。

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:38:14.50 ID:GKNO7x89.net
海外で危険な目に遇ったとか?

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:51:34.41 ID:Gkj3nKLw.net
なんのスレだっけ?とスレタイ見直してしまった

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:01:14.31 ID:Ry/ifMkt.net
そろそろ絡みでやってほしい

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:20:32.61 ID:7wjBLJFI.net
みんなー2人目どうするー?

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:37:35.67 ID:z5HkjZ67.net
疲れてると言い訳する夫についにサプリを買ってきてしまった
エビオス錠が良いとか聞いたんで…
しかし現在私しか飲んでない
お腹の調子が良くなってきたよw

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:46:26.30 ID:4FnUtq1e.net
2人目を、と言う方針になったけど
「確かに一人っ子だと天涯孤独になっちゃうなー、でも1人の方が心身金銭面は楽だしなあ」
とそんなに乗り気ではなかった

この2日間、遅れてるのと風邪気味でダルいのもあって
「これはもしや?」て思ってたんだよね
で、いざ生理になったら何だかガッカリしてしまったよ

やっぱ欲しいんだろうなあ

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:49:37.95 ID:/IES/JuF.net
1人目生まれた人も営みしてるんだ。
今は子供が3ヶ月だからそれどころじゃないけど、
そのうち復活するのかな…。
レスになる人の気持ちが今ならわかるわ。

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:36:45.91 ID:GKNO7x89.net
子が8ヶ月だけど再開するの億劫
でも子はほしいし旦那のことが嫌いとかではない
ただただそういう気になれない

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:02:05.68 ID:rM1IX/b4.net
出産してから軽い性嫌悪だ
でも二人目は欲しい
一人目がもうちょい落ち着いたら再開できるのかな

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 09:10:10.04 ID:IY8c+TIF.net
>>77
うちも遅れたときあったけど私は複雑だったよ
生理きて、あーやっぱこのほうがいいよね、と思ったのもある
でも欲しい気持ちもわずかにある

本気でがっかりするくらいなら年齢が許すうちに生んだ方がいい気がする

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 09:21:30.14 ID:KlWDD9qs.net
うちも8ヶ月、まったくそういう気になれない。この子が出来たときも不妊治療してて、義務感強くてやっと解放された!って思ったし。
生理はまだこないしな…でも夫婦とも30超えたし、あまり時間はない。友達は2、3歳差で二人産み終えた人ばかり。一歳過ぎたら考えるか、もう少し年をはなすか、そもそも不妊なんだから年齢差考える余裕もないのか、ぐるぐる考えが行ったり来たり。

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 09:29:35.08 ID:IY8c+TIF.net
子が8か月のときなんて一人っ子確定!って思ってたわw
子が3歳になってやっと悩み始めたよ

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:07:04.99 ID:Yeg39kUG.net
一人目が一歳半くらいで断乳するまでは行為が嫌でほとんどしてなかった。

2学年差で周りが妊婦だらけになったら焦ってきた

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:34:33.19 ID:5hQSNNYd.net
私は実家住まい育休中なんだけど、姉の子(4,3歳)2人を夕方母が近くの保育園に迎えに行き、夜姉が仕事が終わるまで我が家で過ごしてる
うちの子は1歳なんだけど、みんなと遊んで喧嘩して夕飯食べてお風呂入っておそろいのパジャマ着て…と毎日一緒にいるから兄弟のように育ってる
でもそのうち小学校に上がったら、自宅は遠いのでもう毎日うちに来ることはないんだなーと考えたら、やっぱ本当の兄弟が欲しいと実感した

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:32:55.15 ID:oDWRBvws.net
>>85
うらやましい。若くして産んだあなたのお母さんと、いとこ通し交流させられる仲のいい姉妹のあなたたちが。やっぱり同性年の近い兄弟はいいな。兄弟いても私と兄はまったく仲良くない…他人同然。

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:40:22.85 ID:CLV8/6W/.net
>>86
母は出産時高齢前で決して若くはなかったよ
姉ができるまで5年不妊だったらしいし
姉とは仲はいい方だとは思うけど、私が実家住まいの為必然的に子供同士の交流が多くなるだけだと思う(実家頼ると従兄弟がいた、みたいな)
まあそのお陰で私も姪甥の事を赤ちゃんの頃から面倒見ることが多いから、普通の親戚の子以上にかわいくは思ってる
それが急にいなくなると考えたら私の方も寂しくなるし、うちの子もどんな気分になるんだろうと思ってね
最初から純粋な独りっ子ならこんなこと考えなかったかもだけど、やっぱ兄弟欲しい

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:47:33.16 ID:99koFjpV.net
実家同居ではないけど「親同士の距離が物理的・心理的に近く従兄弟との交流が多かったから一人っ子でも寂しくなかった」
と、夫は言ってる
でも自分に兄弟がいない=自分側からは従兄弟を作ってあげられない、ということで子には兄弟を作ってあげたいとも言ってるわ
両実家から離れたところに住んでるので余計にそう思うのかもしれない

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:05:16.05 ID:cyj2UJ0m.net
>>85
分かるなー自分は同居ではないけど姉妹で実家近所住まいでよく実家で過ごしてる
姉妹とも悪阻がひどくて点滴通院したり妊娠中絶対安静になったりするから妊娠中も実家で過ごさせてもらってた
結婚、1人目妊娠出産、2人目妊娠と毎年続いてるから、どちらかが実家に長期滞在してどちらかが訪問して、とほぼずっと一緒にいてオバともイトコとも相思相愛
私もあやかって2人目妊娠といきたいけど1人目育休中で迷う

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:44:34.80 ID:6XJznmUE.net
子のアレルギーが発覚したから悩む
アトピーだし、この子を大切に育てたい
すでにいっぱいいっぱいなのに二人目もアレルギー体質だとどうなってしまうのか
しかし子は最高に可愛いのでほしい気持ちが強い

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:09:27.05 ID:t/2SdXjo.net
喉に口内炎みたいなの大量に出来て激痛
調べたら、ヘルパンギーナの予感
子供が手足口病になった時も自分に移ったし、出産してから本当に身体弱くなった
月1で風邪ひいてる

子供は2歳差で欲しいと思ってたからそれを考えると今からだけど、こんな身体で2人目なんて作ったら自分の首絞めてるだけな気がするわ
身体は思い通りには動けないね

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:25:21.21 ID:X8udluyC.net
わかる
私も感染症をうつされまくり
こんな体調で二人目を妊娠したらどうなることか怖い

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:30:11.60 ID:jlD3hc84.net
自分が兄弟居たから、自分の子も居た方がいいだろうというのはエゴですよね…。
子供自体、親のエゴと言われればそれまでですが。

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:55:45.58 ID:5AeyOTWh.net
出産に関してはエゴかどうか考える方がエゴだと思う

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:43:56.03 ID:zyniiXUw.net
二人目欲しいけど家周辺の幼稚園保育園が遠い
バスルート調べると徒歩で行ったほうがいい距離
車は駐車場代が高いので持っていない
里無し旦那激務だから送り迎えどうしよう
市のファミサポは子供単体では預かれない(近くに親がいないとダメ)
それプラス子連れ入院できるところが電車込みで片道1時間以上かかる
二人目は諦めろってことなのかなあ

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:58:28.26 ID:BLQXgmEg.net
>>95
引っ越しは不可能なの?

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:48:03.67 ID:zyniiXUw.net
>>96
両方の卵管閉塞で体外じゃないと100パーセント妊娠できないと言われ治療して5年目に諦めてマンション購入しちゃったんだよね
だから幼稚園や学校なんか関係ないと思って下調べせずだから後悔してる

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/24(木) 03:17:27.01 ID:6oLHz+cr.net
二人目欲しい…心理学では二歳差が良いそうです。もう営みの仕方忘れたよ。どう始まってどうしてたか忘れたレベル。仲は悪くないけど、子育てに追われて時間も無くてマンネリ化しちゃいますね。

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/24(木) 07:23:06.03 ID:ouUQywyr.net
>>97
産後のことは、金に糸目をつけなければ解決できそうだけどな
入退院時はタクシーで移動、退院後の食事はセブンミールやヨシケイやネットスーパー活用、産後シッター雇う、バスルートが悪くても幼稚園にバスで行かせる
必要経費は、体外受精を1回多くやったようなものと考えて捻出すれば何とかなりそうだけどな

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:56:24.10 ID:edc7AzMX.net
本気で欲しいと思うならマンション売却して住み替えって手もあるし…

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:57:41.07 ID:edc7AzMX.net
あ、諸々の策が今のマンションで無理そうであれば、ね。

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:08:52.27 ID:jogdeQn9.net
そのマンション周辺で誰も2人目の子供を産まないって事はないだろうから、その期間だけ頑張れば産めると思う
子連れ入院だって、計画出産で産めばその病院で産めるだろうし
産みたい気持ちがあるのに、住んでる場所だけで諦めるのは勿体ない気がする

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:13:21.49 ID:GJ1pKT+Z.net
服買いたくても、今回に妊娠してたらなーとか思って買えない
節約になるからいいのか‥

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:16:26.65 ID:AcEKbj7p.net
わかる
一人目の時に着てた服も捨てられない
ちょっと伸びてて普段は着れない服も妊娠した時用に取ってあるw

北斗昌のニュース見ていろいろ不安になってきたので検診受けに行きたい
ちょっとした下腹部の違和感も排卵痛とか生理前だからか?とか過敏になってるのかもしれないけど…
とりあえず生理予定日直前なので、数日はこのままモヤモヤしたままだな…

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:58:28.74 ID:HO+Wi2fI.net
>>97
私も子供産むことはないと思って下調べせずマンション買ったから気持ちすごくわかる
うちは小学校がめちゃめちゃ遠いorz(学区のはじっこ)
でも、他の方も書いてるけど、なんとかなると思うよ
高いとか言わずに思い切って車買っちゃうとか(うちも駐車場高い地域なのでわかるけど)
病院まで片道一時間もまあなんとかなるよ

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:58:12.05 ID:6Gby5dHR.net
うちも子どもがなかなかできないから諦めてマンション購入。
犬を飼って可愛がってた。

ところが授かってファミリータイプの部屋じゃないから子どもがいると手狭。
子どもの友達を呼ぶなんてとてもできないし、二人目できたら部屋もない。

マンションを手放す方がいいんだろうけどローンが定年過ぎまで残ってる・・・。

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:07:05.64 ID:HdTTi+tB.net
同じだー、なかなか妊娠できなかったからマンション購入後授かれた
小学校は幸いベランダから見えるほど近い
でも部屋数が足りない
自分の部屋を持ってた身としては子どもにも同じように部屋を与えてあげたい
しかし真横に新しく建ったマンションがまだ入居者募集してるからうちなんて売れる気がしないわ

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:25:52.73 ID:ms32DN8e.net
随分と無計画なんだね。お気の毒

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:23:25.86 ID:bl8x55Lm.net
でも早めに手放した方がいいんじゃないかなマンションって
どんどん価値下がるし
どんどん物増えるから1人でもファミリータイプじゃないときついよ

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:50:09.63 ID:bB5KE97T.net
>>107
新築よりも中古を欲しがる人多いから、売る選択肢もアリだと思うなぁ
築10年以内の中古物件が一番売れる気がする

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:00:32.04 ID:OHI4c9IX.net
こどもは二人ほしいと結婚前から夫婦で意見が一致していたのでこども部屋2つ作ったんだけど、今はその部屋が少しプレッシャー…
こどもはもうすぐ4歳だけど添い寝必須かつ物音ですぐ起きるため子作りが困難
そのうえ来年からわたしと旦那が入れ替わりで単身赴任になるためもうどんなに急いでも6歳差…

112 :TooruShiraogawa:2015/09/26(土) 06:12:53.95 ID:3pXQwTfN.net
出生率1.4を1.8に上げるは悪い。
耕作放棄地をなくすため田舎に住み、以下は、いつもの私の記事です。
北朝鮮拉致問題解決のための安保関連法可決の今、地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは子供を産まない。キリストの復活も、イスラムの復活の教えも、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止の永遠の命の翌年に金融機関廃止の燃料不使用農業の世界永久平和。
https://mobile.twitter.com/@bokuhatoorukun

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:55:39.88 ID:jtNJ1Olr.net
気が付いたら生理予定日過ぎてた
一人目の時は着床もしてるかわからん時期から毎日フライングしたくてたまらなかったのに、
今は生理予定日1週間過ぎたらでいいや…と思っているこのテンションの違い

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:24:17.64 ID:hcN3T3Wd.net
旦那さんが亀頭包皮炎になってしまった
私が高齢だから待ったなしなんだけど
無理にする訳にもいかないしね
もったいない…
2人目はお金がなあ、なんて言ってたから本当は
子供を作るのに乗り気じゃない気もする

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:09:56.29 ID:fvVUgAI/.net
旦那さん、は恥ずかしいからやめようよ

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:24:41.20 ID:9NyHhbau.net
もう36歳だし、1人目産む前に2回
産んでから1回流産している
旦那の口から正直わたしの負担にしかならないから
2人目は諦めようかみたいなことを言われた


ってまあ、一週間も経てば
俺そんなこといったっけ?とか言うんだろうが

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:06:15.54 ID:GAiRw22q.net
二人目ほしい
でもその前に夫婦生活が復活しない
子供はもうすぐ1才なのに
妊娠中はもちろんなし
出産後も片手で足りる
誘ってみてもリアクション無し

どういうつもりか聞いてみたら、パパである自分に精一杯で、男として夫として私と向き合うのが難しいと…
それ、妻のセリフじゃない?

ちなみに、夫は子煩悩で毎晩帰宅してから子をお風呂に入れて、子の寝るまでの1時間ほどを楽しみにしています
でも、いわばそれだけ
仕事で疲れてるとは思うけど、そんなにしんどい?

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:07:33.10 ID:1/DClz83.net
>>117
旦那さん帰宅早いみたいで羨ましい
こども溺愛してくれてるならもう1人ほしくなる日がくるんじゃないかな

うちは仕事の日タイミングとれるのか不安だ…
まだ乳あげてて排卵止まってるし夜も一時間おきくらいに起きるから眠くてたまらん

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:59:07.88 ID:La1hGHP1.net
>>117
妻だけのセリフじゃないんじやないかなー
こ主人は今いるお子さんに精一杯向き合ってて、父親って役割でいっぱいなんじゃない?
それはそれで、素敵な事だと思うなー
妻は女として複雑だけどw

ウチの夫も、1人目との生活が充実しすぎていて2人目を考えるスキがない、と言っている…
年齢的にあまり余裕がないので、話し合うしかないかなーと思う

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:00:23.84 ID:La1hGHP1.net
なんか117さんが書いてらっしゃることと同じような事を繰り返しただけになってしまったね…
大変失礼しました

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:01:27.47 ID:Ur8McgpB.net
>>117
うちなんて子が2歳半なのに生まれてから夫婦生活片手ぐらいしかないよw
夫は二人目欲しいみたいだけど、今さら夫婦生活しようと思えないのかな
「私一人じゃ子ども出来ないからね!」って言ってるけど

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:20:20.44 ID:fsaEYfZ9.net
3人目がほしいけど1人目も2人目も切迫で入院
2人目の時は上の子が入院期間の2ヶ月ちょっと夜驚症が続いたりで旦那は寝れずに倒れる寸前まで疲労
退院してからはすぐに治ったからほぼ間違いなくストレス
旦那は夏じゃなければ大丈夫だって言ってるけど、次も入院はほぼ確実だから上の子のストレスもそうだし、早産にならないとは限らないって考えると本当に悩ましい。

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:50:17.71 ID:VicGMkRk.net
>>122
スレチ

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:53:11.48 ID:IuouMVtS.net
>123
ここ2人目以降もOKだよ

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:27:26.89 ID:Aufi3Y6C.net
もう高齢出産になるし一人っ子でいいわと思ってたけど、1歳9ヶ月の子のまわり、2人目妊娠ラッシュでかなり揺さぶられる。安定期になったからかあちらこちらから妊娠報告。
私自身姉妹なんだけど、姉が大学進学のため出て行くまでは本当に楽しくていい思い出しかないので、我が子にもそんな楽しい思いをしてほしいなあと思う。
だけど、現在夫婦生活皆無なのでハードルはかなり高い。

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:28:33.49 ID:KhU+efiT.net
譌陦悟・ス縺阪〒豈取怦縺ゥ縺薙°縺励i陦後▲縺ヲ縺縺溘s縺縺代←縲√◎繧阪◎繧堺コ御ココ逶ョ谺イ縺励>縺ィ縺縺縺薙→縺ァ譌陦後ョ莠亥ョ壹r蜈・繧後↑縺上↑縺」縺ヲ縺九i譌ゥ4縺区怦縲
繝ェ繧サ繝繝医↓縺ェ繧九◆縺ウ縺ォ縲√□縺」縺溘i陦後¢縺溘§繧縺ェ縺縺九→繧、繝ゥ繧、繝ゥ縺励※縺励∪縺窶ヲ
譌ゥ縺乗肢縺九j縺溘>

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:49:05.29 ID:q86XIJ5u.net
宇宙人も二人目悩む時代か…

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:43:06.38 ID:ZEfT/ruT.net
転勤族なので兄弟は作ってあげたいし、なにより一人目が可愛すぎてもう一人欲しい。
でも高齢出産のリスクがわからなすぎて踏み切れない。
子に障害が出る確率ってどう考えたらいいんだろうか。
検査して異常が見つかっても心情的に絶対おろせないし、検査せず妊娠中ずっと不安を抱えながらもつらい。
最近は高齢で産む人も多いし、私が考えすぎなのかな。
早く決めたい。

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:33:27.44 ID:vlljiHYJ.net
>>128
何歳か知らないけど、40過ぎで心情的に下ろせないなら、よほどお金持ちじゃない限り今のお子さんを大事にしてあげてほしい
今時はダウン症もかなり長生きできるから、ダウン症は若年性アルツハイマーに高確率でなるから

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:39:52.20 ID:q9SugQHa.net
>>128
すでに高齢で2人目作らないことで後悔しそうなら今すぐにでも子作りした方がいいと思う。
迷ってるうちに自分はどんどん老化していくんだよ。

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:39:36.00 ID:ZEfT/ruT.net
>>129>>130

128です。
今36で、34のとき1人目出産なんだけど、
高齢出産の枠には入るけどまだリスクは34の時とそう変わらないんじゃないか、
もし何かあった時に中絶する決心が実はできるんじゃないか、
と思うとぐるぐるしてしまう。
思い立って今週病院に相談に行ってくるよ。
検査のことやリスクのこときちんと聞いたらどうするか決心できそう。
どっちにせよ早めに決めないとね。

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:42:14.62 ID:g10bMhdZ.net
自分も33歳で1人目出産、次の出産は早くても36歳なんだけど、胎児の先天性異常やその他障害のリスクって、1人目2人目関係ありますか?
高齢出産は初産だと35歳からだけど、経産婦だと40歳らしい。経産婦だと分娩が楽になるのはわかるけど、自分は1人目帝王切開だから関係ないし、
…となるとリスク諸々は年齢が上がった分だけ増えるってことかな?

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:22:05.86 ID:eh7/PsKH.net
胎児の先天性異常は一人目か二人目かは関係ない、自閉とかの遺伝子異常は父親、ダウン症とかの染色体異常は母親の年齢に依存
分娩時の事故による脳性麻痺とかはもしかしたら一人目と二人目で違うかもしれない、て感じじゃない?
>>131
34と36だと1.5倍くらいじゃなかったっけ
35超えると加速度的に増えるんだよね〜
逆に妊娠確率は崖かってくらい落ちるorz
私も1歳児ありで34。
2歳児抱えて出産はしんどくても生き物としては今年のうちに妊娠しておきたいけど、仕事がなぁ…困る

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:29:25.24 ID:IESdy25E.net
二人目希望してるんだけど、その前に婦人科で検査とかしましたか?
二年前、一人目の一ヶ月健診で、まだ子宮が下がり気味?だね〜と、骨盤締める運動を指導されました
漠然と、子宮が下がり気味ってことは次の妊娠は切迫になりやすいのでは?と心配になりました

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:04:52.81 ID:8AyDhhyx.net
>>133
妊娠確率下がる表って30代後半の子作り頻度も反映されてるんだってさ
だから毎日してれば30代後半もそんなに確率下がらないらしいよw
ただダウンのリスクは上がる

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:30:09.05 ID:RENvGqj4.net
私は一人目生んだのが30で、胎児ドック受け初期で異常なし、念のため中期ドックも受けてそのまま出産した。妊娠中も切迫程度で順調だったのに、出産時回旋異常になり呼吸できなくなり鉗子分娩、子は大学病院搬送、もしかしたら障害が残るかもと言われた。
出産時の事故で障害が出るなんて恐ろしいと思った。
このまま年を重ねるといろんなリスクはどんどん上がるのが恐い。自分は兄弟いとこに障害者もいる。産後一年たったらすぐにでも二人め欲しい。今度は羊水検査も考える。

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:40:25.87 ID:3KoxEQYs.net
クアトロテストだけやったよ。
わたしは問題なかったけどクアトロで何か数値異常があった人は羊水検査コースへ。
血液とられるだけで済むから気軽にできる反面、医師によっては安易におろす人が増えるからと進めなかったり病院自体でやってなかったりする。
わたしも看護師さんにテストの話ししたら嫌な顔されたし、命の選択と言われると心は痛むけど毎回のエコーも異常あるかどうか調べて異常があったら羊水検査するわけだから要は同じでしょと決行。
海外ではやって当たり前の検査だしね。
ただ、検査料が微妙に高いで要注意。

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:29:02.82 ID:zv9NaGqO.net
2歳差で2人目狙おうかと思ったけど、今の状況(1人目が1歳5ヶ月)で妊娠するのがキツすぎるからやっぱりもう1年先にするか…。

保育園の帰り道はベビーカー拒否で抱っこ紐じゃないと無理だし…

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:26:49.99 ID:3bXAwQCD.net
>>135
下がるよ。
ホルモンの出方も悪くなるし、30後半で増えてくる子宮内膜症とか嚢腫とか子宮筋腫があれば着床しづらくなる
早い人だと30後半で卵子が打ち止めになる
卵子打ち止めじゃどうあったって妊娠しようがない
ダウン以外の染色体異常も増えてる=流産率は確実に上がるし

私は1人目妊娠中子宮筋腫笑えるほどでかくなったけど、次はさらにでかくなってるはずなんだよねーヤバい

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:18:19.72 ID:YsvsrTHD.net
1人目が11月生まれで、2人目は3学年差の5〜12月生まれ(2歳6ヶ月〜3歳1ヶ月差)がいいかなと思ってるんだけど
3学年差のデメリットって、お金と行事がカブる以外なにかある?
お金はどうせかかるものだから特に気にしてないのと、行事も地域の公立に行くから大丈夫かなと。
2学年差希望の人が多いみたいだから気になってます。

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:25:16.10 ID:YZ3ZIjeu.net
>>140
地域の公立って高校は大丈夫なの?

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:28:33.27 ID:YsvsrTHD.net
>>141
高校って、入学式のことですよね?
それはかぶるかもしれないけど、そしたら高校のほうは男の子だし「ごめんね〜」で済むと思う。
卒業式は出たいけど、中学と高校は時期がずれるから大丈夫かな。

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:30:46.66 ID:g8/6pMc9.net
高校の入学式なら親は行かなくても良いんじゃないの
男子なら「来るな」って言うんじゃないのかな

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:22:55.75 ID:eLH6KWu5.net
お金と行事が被るのって結構なデメリットだからみんな避けるんじゃないかねー
お金はまぁ貯金で賄えるとしても、入試やら入学前後の忙しさが倍になるし

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:43:34.38 ID:dKSojqC0.net
3歳差の兄妹いるけど公立高校で入学式かぶった記憶ないな
入試準備の時期はズレるけど、受験勉強の雰囲気作りは一度に出来るからむしろ良かった

2歳差希望だったけどうちも3歳差になりそう
4歳差は避けたいから頑張らないとなぁ…

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:28:23.00 ID:rf/YXcwC.net
どう頑張っても4歳差になる自分涙目…
正確には4学年差だけど
上が早生まれだから年齢差やら学年差やら分からなくなるわ〜
出来にくい体質みたいだから年齢差とか計算出来るの羨ましい

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:58:12.18 ID:WSsQeM6m.net
4学年差、良いと思うけどな。
上で出ていた3学年差のデメリットは無いし、上の子のイヤイヤ期も脱している頃に妊娠出産なわけだし…

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:26:56.96 ID:ABd6fhmE.net
うちはまだ0歳で、二人めは上が幼稚園行ったくらいがいいなと考えてた。でも支援センターで会った同じくらいの赤ちゃんのお母さん、マタニティマークついてた…まだまだって思ってたけど、ちょっと焦る。

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:34:04.80 ID:AVCTpNL5.net
>>148
私は「まだ無理無理、絶対無理」って思ったなあ
ほんとに人それぞれなんだね
周りのサポートがあるかどうかも大きいだろうけど
1人目が育てやすい子かどうかが一番大きいのかもしれないね

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:10:47.70 ID:cMhlLoRp.net
夜泣き、アレルギー、アトピー、離乳食嫌いで二人目無理かもって思い始めた
経済面も不安だしなぁ…

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:20:53.48 ID:oq//OETU.net
まだ子供が4ヶ月だから、先のことと思ってるけど、
計画は早めに立てないとなぁ。

間を何年にするって議論もあるけど、最初の子供と似たような月にって考えてる人いる?
成長が同じだから、服とか全部使い回せるなぁと思って。

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:47:27.02 ID:ABd6fhmE.net
新生児のときは育てやすかったけど、どんどん大変になってきてる。
夜泣き後追い離乳食食べない…
今回も今後も里なしだし、お金かかるなぁ。
>>151
うちはできにくいから、季節までは考えないな。でも冬生まれ大変だったから、それ以外になってほしい。あと服とかは性別わかんないしね。

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:39:00.49 ID:RpDYOd4o.net
>>151
11月生まれだけど、年賀状で出産報告できる、正月は帰省しなくていい、3〜4ヶ月寒くて引きこもれる、6ヶ月(5月)ころから週の半分はシャワーで済ましても風邪引かない
とか自分にとっては色々いいなと思うことがあったし、次ももし同じ月なら慣れてるから楽だろうな。
でも他の月に産まれても他のメリットがあるだろうから、同じにしようとは思わない。
避ける月はあるけど。

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 08:25:59.03 ID:/ZJN19b8.net
1人目は4月産まれでデメリットに感じたのは
首すわりまで、インサートがクッソ暑いくらいだったから
できるなら次も4月か5月に。って思いはある。
保育園入れるときを考えると高月齢のほうがいいかなと。

でも1人目も1年半ほど婦人科通いしたた末での妊娠だったから
欲をかくのはやめておこう・・・。

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:20:01.89 ID:IykzmgbP.net
1人目が居るからこそ、1人目の月のメリットとデメリットってわかるよね。
他の月はわからないから、そういう情報はありがたい。
ってそういうスレは別にあるのかな?

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:36:51.69 ID:ZBl7VgkT.net
でも2人目はひきこもるの無理だよね

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 10:43:21.21 ID:X40/bPhv.net
5月生まれ、つわりが落ち着き安定期に入ったころに年末年始食べまくり
冬は妊婦体温で乗り切り、出産に向けての運動でも汗かかずにすんだ
デメリットは夏場の授乳で汗だく汗疹になることくらいだったなぁ

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:05:24.66 ID:blrZtB1v.net
9月初旬生まれだけどでかい腹で夏の暑さに耐えるのが辛かった
エアコンの設定が家族の体感温度と合わない、ちょっと動くと汗だくになるけど冷やしすぎちゃダメ
あと産んで数週したら急に朝晩の気温が違いすぎて体温調節に困ったかも
メリットは春先に安定期終えて体調がいいから、暑くなるまでに結構あちこち気軽に出掛けられて満喫できた

でも暑いのはもう勘弁だ、二人目は夏を避けたい
イメージ的には>>153の通り11月生まれくらいがいいなーと思ってる

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:11:49.09 ID:blrZtB1v.net
あともうひとつ
9月生まれって多いらしくて徒歩圏内に総合病院があるのに分娩予約に間に合わなかった
他にも探したけど自宅付近でなかなか見つからなかったので不本意だけど里帰りすることに
これは準備遅い自分が悪いのだけど

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:41:29.79 ID:ZyiOZNqE.net
3月生まれ
妊婦期間は冬で楽、だけど妊婦服にお金がかかる
生まれたら春で桜、閉じこもり期間は真夏、歩き出し秋と順調な感じだった
初春はちょっと授乳風邪ひきそう
誕生日に苺いっぱいケーキ出せるところも地味にいいところかな

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:55:07.14 ID:hE14Xcn3.net
>>159
九月生まれ多いよね…
クリスマス年末年始でできるんですよきっと
いや、うちは偶々ですよ。毎月トライしてたしと誰につっこまれるわけでないのに言い訳したくなる

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:34:22.00 ID:9ht+P3Iz.net
うちは1人目が4月生まれだったけど、
気候がちょうど良かったからか、風邪を余りひかなかった。
暑い時期が終わる頃に離乳食開始だったのも良かった。
あと、発達も発育もゆっくりだったけど、
同じ学年の早生まれの子に混ざれば目立たないw

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:26:14.16 ID:B9wJLauX.net
うちも4月生まれ!
月末生まれだから、4月1日に仕事復帰で育休1ヶ月損したなーと思ったけど、キリのいいタイミングで復帰できたのは逆に良かったかもしれないと思ってる。

2人目は3学年差希望だったけど、次の産休で辞めるつもりの仕事の勤続年数を考えると4学年差の2月3月生まれがベスト…
うまく1歳4月に次の仕事見つけて上の子と同じ保育園入れればいいけど。

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:20:17.87 ID:9Sxw1aYw.net
11月生まれの>>153です。

>>156
そういえば、2人目だと引きこもれないから、外出し始めるときに気候がいいほうがいいね。
3週間くらいしたらもう外出しなきゃいけなかったりするよね。
11月のデメリットは風呂が寒いこと。
実家が築25年の戸建てなんだけど、里帰りせずに実母に来てもらった。(里帰りしなかった理由は他にもあるけど)

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:25:29.72 ID:zsHi0QLd.net
9月下旬生まれと4月上旬生まれがいるけど、どっちかと言えば4月生まれがよかった。保育園の問題もあるけど、春生まれは段々暖かくなってきて一緒にお出かけできるし、何より夜中の授乳が寒くなくてよかった。
3人目授かれれば何月生まれでもいいけどね。

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:49:35.05 ID:RxZ9beod.net
>>90
亀レスごめんなさい。
うちはそれで諦めたよ。アレルギー家系ではないけど、遺伝しやすいしね。
もし、アレルギーなしの子が生まれたとしても食べ物や動物のことなどで、上の子だけが集団生活する外でも家でも疎外感があったら可哀想だから。

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:42:51.80 ID:/oYPrhJ4.net
1人目を1月末に出産したけど寒くて夜中の授乳辛いし、産後1ヶ月はシャワーだったからこれも寒かったし
次は冬生まれは避けたいと思ってる
希望は気候と保育園のこと考えて5月生まれだけど、あまり余裕もないし贅沢は言えない

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:31:59.27 ID:nnU4Kmxx.net
一人目4月生まれで、退院してすぐゴールデンウィークだったから
両家の親戚らが押し寄せてきて大変だった。
里も手伝いもなく旦那も動かないから私が動くしかなかった。

大型連休前には産みたくない。

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:23:17.21 ID:4cqNpxub.net
一人目10月半ば産まれ
良かったのは保育園入園のタイミングかなぁ
1歳で保育園不承諾で、半年めいっぱい育休延長して一歳半に4月で入園
4/1に入園して、仕事復帰まで約二週間の猶予があって久々の自由時間も満喫できたw
給付金がMaxでもらえたし、1歳で入園&仕事復帰は気持ちがついていかなかったので良かったと思ってる

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:53:40.29 ID:N1kbeGNy.net
3月生まれ
つわりの時期が夏なのがつらかった
ただでさえ気持ち悪いのに暑気でダブルパンチ
寒い時期ならお風呂一日ぐらいすっ飛ばしても大丈夫だけど、夏だとそういう訳にもいかずゲーゲー言いながらシャワー浴びた
生んだ後の授乳も寒かったな
まだ肌寒い時期だから
メリットは何だろうなあ…
多少成長がのんびりでも「3月生まれだからかな?テヘ☆ミ」って言えることかなw

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:32:07.59 ID:BRlOigdL.net
1人目11月、2人目4月で3人目考え中なんだけど、産むならまた春がいいなー
1人目は冬でもどうにかなったけど、2人目産んでからは「これ冬だったら大変だっただろうな…」てことが多々あった
お風呂でも2人を一緒にいれたらお風呂上がり拭いて着替えさせて、を絶対どっちかは待たせないといけないし
真冬だったら待ってる間冷えるよね

とは言いつついざ冬生まれならなんとかなってくんだろうけどね

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:32:44.21 ID:LUCK6uEO.net
四月上旬産まれ@東北住み。産まれる前の方がつらいかも?
つわりは真夏でぐったり。
お腹が大きくなる頃は妊婦服が冬物で高くつくかも。
臨月は雪とアイスバーンで滑りまくり転びまくりw30年住んで慣れていた雪道も大きいお腹では対処できなかった。
臨月頃に出産準備の寝間着を買いに行っても、あったか系長袖しかなくて困った。(病院内はあったかいから半袖指定されていた)
産まれてからは夜中寒くなくて授乳は楽、散歩に行き始める時期はちょうど夏の終わりでよかった。
外を歩き始めた1歳すぎた頃も春で散歩が楽しかった。

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:34:46.78 ID:M6bBU19n.net
色んな月生まれ参考になるなあ
うちも4月生まれで皆の言うように気候は本当によかった
でも一人目の時は夏場は引きこもってたけど二人目となると外出する機会も増えるよね
低月齢を夏に連れ出すのはちょっと心配かも

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:30:30.77 ID:SPpnZxlT.net
うちは正月三が日に産まれて高くついた
なかなかできなくて翌月から人工受精予定だったからそれよりは安く済んだけど
産後は何故か暑かったからシャワーも夜間授乳も苦ではなかったけど子が風邪引かないか心配だったなぁ
だからGW頃まで写真屋に撮りに行けず残念だった
誕生日がクリスマスと正月の直後でプレゼントラッシュだし…

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:05:42.18 ID:XVXt2FV6.net
5月産まれ。

妊娠時も気候がよかったし、産まれた直後もちょうど良かった。
夏は引きこもりで、秋から外に出れるようになるから、何もかもタイミングよかった。
これから初めての冬。多分大変なんだろう。

2人目は4月くらいが良いかなーと思ってます。

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:41:31.53 ID:r0L06rjv.net
けっこう避けたいと思われてるだろう早生まれ冬生まれ(1月)だけど、そんなに悪いことばっかじゃないよー
ビョルンオリジナルフル活用できるし、家は24時間エアコン入れてるから授乳も寒くないし、沐浴もリビングで寒くないし、自分の性格的に春生まれで後から生まれた子にいろいろ抜かされるより、早生まれだからそのうち追い付くと考えるほうが楽だった。
どの時期に生まれてもいい悪いどっちもあるよね。
でも保育園とか、入園入学との兼ね合いとかはそうも言ってられないのかな…

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:13:54.27 ID:SaRi+600.net
ファイト兼業ママどこいったんだろう。
育休から復帰して早半年、もう半年くらいしたら身ごもりたいと思ってたけど、仕事のごたごたなどであと一年遅らすべきか迷うー。
一年たってれば平気かなぁ?
子は1月生まれで子も自分も冷えて大変だったので次は避けたいな。

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:44:03.91 ID:TOo/pT/W.net
>>177
ん?兼業ママスレがないってこと?
板を「ファイト」とかで検索すると出てくるよ

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:26:49.58 ID:a4w8wLGp.net
8月下旬生まれ
妊娠初期のつわり期間が寒いのと体調悪いのダブルパンチでつらかった。
暖かくなる頃につわりが終わり、食欲倍増で体重も倍増。
でも春の間は結構楽しめた。
しかし妊娠終盤の夏場が本当に暑くて暑くて。
普段あまり汗かかないタイプなのに、エアコン効いてる室内でも常に汗だくで、汗っかきの夫が寒がるくらいだった。
産後は1か月エアコン効いた室内で引きこもってるうちにいい気候になって丁度良かった。
その後も学年の真ん中で特に困ることもなく今に至る。
産前暑いのだけ我慢できれば大丈夫かな。

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:18:15.65 ID:eNPgiyTj.net
月別の情報はほんと助かる。
ある程度は想像できるけど、実際には1人目の月しかわからないしね。

いろいろ読ませてもらって…5月にしようかと検討中です。

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:17:03.48 ID:2lxqhwW0.net
でもここにいる人のほとんどが1人しか産んだことないから、2人目だとまた違うんだろうね。
5〜12月生まれでできれば春夏がいいなと思ったけど、今からだともう7月生まれか…
帝王切開で1年は子作りしないよう言われてて来月からオッケーなんだけど、世間で一番人気のある2学年差にしようと思ったら
急がないといけないじゃないかー
高齢なっちゃうけど3学年差にしよう。。

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:34:57.93 ID:JEUfhFgU.net
一人目も二人目も1月。
一人目で大体産後どうなるか想像出来たから、二人目も同時期に産みたかったので良かった。
一人目の時に買った冬用マタニティも使い回せたし、赤の服も季節ものも丸々使い回し。

4学年差空けたので入園卒園も関係なく、それでも行事が色々ある3月にはもう下の子を連れて回ってたけど、ちょうど生後2ヶ月くらいで授乳間隔も軌道に乗り始めたから、特に苦はなかった。
首座り前の外出もビョルンが大活躍。
自分は次も1月がいいなぁと思っている。

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:37:29.34 ID:A9ZU2NJC.net
でも1月に誕生日が3回もあったら大変そうだw

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:42:07.70 ID:uUzMVQCU.net
クリスマス、正月、誕生日×3だと出費が重なって大変そう
と思ったけど結局出費額は変わらないなら関係ないか

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:21:52.75 ID:pyg/90TL.net
児童心理学的には4歳差がいい(4歳から他者を受け入れられるようになるのとギリギリ一緒に遊べるかららしい)けど、そうなると幼稚園に通わせながら出産になる。
0歳児連れて送り迎えとかできるのかな。

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:28:10.45 ID:3fGFTeKf.net
悩んでるうちに息子は小1になってしまった。二人目ができたら、また一から子育てかぁ。経済面が不安すぎる。周りは親の協力があって甘えられる人ばかりで羨ましい。自分達だけなら一人が限界。でも諦めきれなくてのループ。

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:49:40.95 ID:JF/oE2j2.net
私は二人目ほしいけど
夫は一人っ子で良いと言います。
理由は、里なしなのと、
私が一人目でキリキリしたこと。
キリキリしたのは、産後特有の
ことに加えて、義両親のことや
家事のことです。
皆さんは旦那さんと意見は
揃ってますか?
どうやってそろえましたか?

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:19:40.84 ID:GVocAxv7.net
今からとなると順調に授かっても4学年差
幼稚園激戦区で、上が卒園すると優先枠もないし、下の子でまた大変な思いするのかあって最近気づいたw
でも一人目に手をかけてて二人目考える余裕もなかったんだよなーしかたない
とりあえず今月で幼稚園入園の目処がつくからそのあと二人目チャレンジしようということになってる

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:21:54.59 ID:YLyXhTRG.net
今9ヶ月だけど夜泣きで寝不足、離乳食作っても食べないことが多い、それなのに体力はついてきて昼寝もあまりしない、家事がたまること等でイライラしてる
旦那は週末家事を手伝ってくれるしイライラしてる私を見なきゃいけなくて負担になってて、はっきり理由は言わないけど一人でいいと言ってる
二人はほしい、でも一人で精一杯だから無理なんだろうな

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:36:10.03 ID:o5Qd+blE.net
>>189
子供同じくらい、状況もほぼ同じ。
寝ない食べない泣くでしんどいよね。うちも二人め欲しいけど、今はまったく考えてない。まだ先の話って感じ、まだ子育てにも慣れてないし。
もう少し育って、状況が変われば夫婦とも考えも変わるかもよ。もっと大変になってる可能性もあるけどね…お互い頑張ろう。

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:38:41.15 ID:yfeydDFw.net
>>188
あなわた!まったく同じ状況です。
私のキャパと体力に自信がなくなかなか踏ん切りつかないうちにもう4歳差。
しかも旦那帰り遅くてすれ違い生活。
旦那は熱烈に2人目欲しがってるけど、自然に任せてたらこのまま1人っ子になるかもな。
それでもいいような気もしてきた。

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:11:47.40 ID:jkQFTUMf.net
今5ヶ月でめちゃめちゃ可愛くて2人目も欲しくなっちゃったけど、これから夜泣きとか離乳食とかで大変なのかなぁ
元々一人っ子予定だったのに欲しくなっちゃったんだよね。夫はどっちでもいいみたい。
でも、可愛いよー!

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:25:52.07 ID:T8BPtQfg.net
2人目って、1人目と同じ時期をねらいますか?
それとも逆の季節??

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:20:30.83 ID:BymkqwZs.net
>>193
7月生まれの子がいるけど、抱っこで汗だくできつかったけど服や気温は考えなくて良かったので次があるなら初夏が良いなと思う。真冬は産院行くのも大変そうだから狙わないなー

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:24:37.21 ID:J+5z1KH5.net
中田オナニスト雅美
中田オナニスト雅美
中田オナニスト雅美

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:56:21.90 ID:BymkqwZs.net
2人目欲しいけど、夫婦生活2年ちょい全くない。
1人でしてる様でも無いけど、こちらからアピール?してもスルーwむなしすぎて泣けてくる
いっそ股間についてるのが無くなれば諦めもつくのにな。産後太ったから魅力がゼロなんかね。

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:55:51.88 ID:jkqtyfT5.net
保育園に預けること前提だと、金銭面で良いのは10月かなと思った
うちの自治体は年度途中の入所はほぼ無理なので、4月まで延長することになる
保育所不承諾の半年延長は給付金出るし、10月出産だと翌年は全部育休中になるから収入0の計算で、配偶者控除も適用になる
上の子も保育園で加点あるから1歳で保育園入れるかもしれないけど、それならそれでいいし

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:10:21.32 ID:V6iiJ+xN.net
その計算でいくと、産後2ヶ月位は産休でその後育休だから8月が良いってことにならない?

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:47:56.00 ID:jkqtyfT5.net
>>198
8月出産だと、半年延長したら2月に給付金が終わっちゃうので、3月と慣らし保育が終わる4月半ばまでが収入0になると思う
給付金が出るのは延長して1歳半までだから

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:49:26.26 ID:CEIxuVf+.net
>>196
うちも全く同じ。
住まいの事情で行為に至りにくいと思って、温泉旅行とか行ってもダメだった。
うちは治療で授かってるから、勝手に腹に湧くとでも思ってんのかね…ハァ。

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:26:06.50 ID:V6iiJ+xN.net
あそっか、勘違いしてた!失礼しましたー

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:45:37.61 ID:5mw1hyvB.net
8月生まれで育休と給付金延長したけど、給付金が振り込まれるのが約2ヶ月後だから、4月までもらえるような感覚でいる。
妊娠中は冬の悪阻と真夏の臨月が辛かったけど、生まれてからはクーラーの効いた室内にこもれて、沐浴も気を使わず楽だったな。

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:03:10.92 ID:/kCij/7W.net
寒い時の悪阻は辛いしインフルやノロの心配がある中の初期で、大変だけどお腹大きくなるまでの間はたくさん着れば今までのものがそのまま着れてそこそこお腹出てきた頃には暖かくなりワンピースとかで過ごせてマタニティ買わなくて済むって利点もあって夏に出産は結構いいよね

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/18(日) 06:43:51.01 ID:x9Vpd2lp.net
上の子早生まれ下の子5月生まれで、実質3歳差だけど4学年差は、
横から見てると比較的楽そうだったな。
新生児〜乳児期の夜中の細かい授乳時期も、昼間は上の子が給食ありの幼稚園にいってくれてるので、
外遊びに連れ出したり昼食の用意もいらないし、下の子さえ寝てれば昼寝で睡眠不足も補える。
大きくなっても実質3歳差だから、二人で結構遊んでくれるみたい。

まあ、一人目から早生まれじゃないと同じようにはできないので、私には無理なんだけど。
体力もキャパも少ないから、四学年差が無難なのかな…。

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:41:56.93 ID:uPcPZPOP.net
1人目を自然妊娠するのに2年近くかかったから、
2人目は出産時期など四の五の言ってられない!と思ってたら
意外と早くできちゃった。
ちょうど2歳6ヶ月の差。
上の子の服をお下がりにしようと整理してたら
冬服しかないサイズがあった。

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:21:44.35 ID:Jz2FbdVl.net
>>204
まさにそうなったよ、上の子三月生まれ、なかなか妊娠しなくてやっと妊娠したら予定五月
入園が微妙に重なるから不安ありまくり
けど204さんのレスを見てちょっと気が楽になったわ

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:10:20.88 ID:jkx6ai6e.net
まだ1人目が4カ月で、2人目なんて話もしてない。
どのくらいから、現実的に話したら良いのかな…。

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:49:14.39 ID:uPcPZPOP.net
>>207
うちも2人目の話をし始めたのは、
上の子が1歳半すぎてからだった。
そうすると必然的に年子にはならないけど。

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:19:36.48 ID:rWDu4UGJ.net
義妹が第二子妊娠したそうな。姪は1歳7ヶ月、義妹は25歳
義妹は若いし姪はまだ赤ちゃんってかんじだしこの前「旦那が二人目希望してない」って言ってたからとにかく驚いた
そして心底うらやましい…もっと体力がほしい

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:30:43.69 ID:JtGxuzp/.net
歳が離れている方が赤ちゃんの可愛さとかありがたさをひしひしと感じられるよ
子育てを一からやり直しって感じは否めないけど

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:56:20.07 ID:oPCMORcr.net
プレ幼稚園通わせることを考えると4学年差かなぁ
新生児連れて通うわけにもいかないし一人目が昼間幼稚園行ってくれれば少し楽?

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:50:35.71 ID:6FwKfgi4.net
幼稚園のプレ、友人が3学年差で上の子が3月生まれ、下の子が9月生まれで大変そうだったなぁ。
教育熱心で3つか4つ通わせて(出産直後は休ませてたけど)、11月は入学願書出すのに旦那が前日夜から並んだりしてた。

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:42:04.89 ID:iX+ENFHe.net
>>196
うちも一人目が生まれてから二年余り、片手で数えるほどしかない
夫は二人目希望だけど「今はその気にならない」「そのうち気が乗ればね」って感じでのらりくらり
私もアラフォーだし、時間が経てば経つほど心身ともきつくなるのに
いっそ「うちは一人」って割り切れれば気が楽になるのにな
真面目に話そうとしても面倒くさそうにされるし、どうすればいいんだろう

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:49:04.92 ID:PYxMfclS.net
1人目が可愛すぎて2人目考えられないって人はいないかな?
娘が5ヶ月なんだけどよく飲んでよく寝てあまり手がかからないからわりと楽しく育児できてる。
もし2人目が全然寝なくて手がかかる子だったらどうしよう…とか考えると不安。旦那は2人目ほしいって言うけどレスだし、誘ってもかわされるし。排卵日に義務的にするくらいなら私は一人っ子だしいっそ娘だけでいいと思ってしまう

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:21:25.85 ID:pX6L+qvt.net
>>214
5ヶ月くらいまでは手がかからなくてもその後めちゃめちゃ手がかかる子になる可能性は十分あるよ
よく1歳過ぎたら楽になるとかいう話聞くけど、むしろ歩き出してからの方がハードモードという話も同じくらい聞くし

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:44:27.04 ID:X8gvTABx.net
1歳過ぎて歩き出すと昼は確かにハードモードだけど、夜間授乳や夜泣きが落ち着いてまとまった自由時間が出来るよ
あと離乳食も特製から親の取り分け+α手をかける程度で済んだり、子と意思疎通が出来てきて精神的にもぐっと負担が減る
2歳近くになるとイヤイヤも出て来て違う意味でハードモードになるがw

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:17:16.08 ID:wPLRV3OB.net
うちは一人目が一歳目の前に目覚めてしまい止まることを知らないやつになりとっても大変だった
同じ日に産まれた友達は一歳なるかならないかで二人目妊娠してて賢いなと思ったよ。
3歳過ぎまで大変でその頃妊娠出産でさらに荒れてまぁ、早い方が楽ってこともあるんだなとその時に思いました。時間は戻らないからね
誰だよ年齢が進めば落ち着くとか言ったやつw

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:54:16.51 ID:1iFYjegf.net
>>214
うちの一歳目前女児も、五ヶ月くらいまでは育て易かった。
歯ぐずりのギャン泣きが増え、後追いがはじまってからは添い寝じゃないと寝なくなって一気にハードモードに突入。
離乳食は比較的よく食べてくれるし夜泣きはないけど、もう歩くので目が離せなくなってきた。
今、二人目妊娠中だけど産後はすぐ出来易いから望まないなら気をつけて。

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:16:53.38 ID:PYxMfclS.net
>>214です
これから手がかかるかもしれないとかいう過程の話ではなく、こういう場合の2人目の時期について参考にしたかったのですが…
早めのほうがやっぱりいいのかもしれないですね。

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:25:04.59 ID:PYxMfclS.net
すみません仮定です

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:30:52.95 ID:nmbKOm8i.net
>>219
二人目が考えられなくて、ダンナが誘っても応じないんでしょ?
だったら、欲しくなるまで今の子を大切に育てるのもいいんじゃないかな。
一人っ子だからいけないことなんてなにもないし。

ただ、あなたが高齢なら
「やっぱり欲しかった!」
ってなっても時すでに遅しなことはあるからそのところはしっかり考えてみたらどう?

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:00:28.90 ID:PYxMfclS.net
>>221
ありがとうございます。年は28で、まだ焦る時ではないと思ってるのですが30までに産んどいたほうがいいとか学年差のこととか、まだ娘が1歳にもなってないのに色々考えすぎてました。
自然に欲しいと思えるまではあまり考えないようにします

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:02:24.28 ID:MZv+jIOQ.net
時期の話なら一人目が可愛すぎとか関係なく家族計画自体の問題じゃない?
赤ちゃん時期の可愛さも1歳過ぎると別物になるしそうなると二人目欲しくなるかもしれない
どちらにせよ今は心身ともに子作りする段階ではないのでは?としか言えないな

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:07:01.17 ID:prM4w2wl.net
一年は子宮を休ませた方がいいと聞くから、1歳になったらまた考えるので良いような気がする

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:21:07.76 ID:PYxMfclS.net
ありがとうございます。旦那が2人目を望んでいて、でも自分はまだあまり考えられないけどきょうだいはいたほうがいいというし、でも娘が可愛いから2人目を産んで我慢させるのもかわいそうではないかとモヤモヤしてました。
参考になりました。1歳になってから改めて考えようと思います。

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:27:13.58 ID:IsTaxBIT.net
一人目可愛すぎての意味が違うと思うけど
うちの一人目はとにかく顔が可愛い
休日に繁華街行けばスカウトされるし、道行く人にも度々可愛いですねと声をかけられる。
旦那も私も下の上よくて中の下だけど、義母が美人で隔世遺伝みたいでそっくり。
産まれた時から可愛くて取り違えかな…と夫婦で本気で考えてた。
親族間でも可愛い可愛い言われてて有難い事なんだけど
もし次に女の子ができても義母に似るとも限らないし
私達夫婦に似たら残念な感じになって姉妹で差がついて可哀想と思うと躊躇してしまう。
特に私自身が美人な姉と残念な妹人生の経験者なので…。
必ず次は男の子ってわかればすぐ作るんだけどな。
男の子よりも女の子のほうが容姿で人生左右されると思うんだよね。
光浦靖子が小さいころ親に「やっちゃんは(親からしてみれば)可愛いけど、それだけで勝負は出来ないから、勉強頑張ろうね」って真面目に言われたって話が心に突き刺さりますw

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:28:52.05 ID:IsTaxBIT.net
唐突な自分(うちの子)語りすみませんでした

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:38:08.83 ID:xuO2i84I.net
2人目欲しいけど、妊娠期間の辛さを考えると二の足を踏んでしまう
養子で貰って育休取れないかな〜
自分の子でなくても良いけど、会社に言いづらいし、難しいなぁ

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:49:05.74 ID:DU/DwzaC.net
>>226
ふつうに考えたら男の子だとあんまり似ないと思うよ
義母のX染色体は女の子じゃないと受け継がないから
X染色体だけで決まる訳じゃないけど男の子がお母さん似、女の子がお父さん似が多いのはこのせいだろうし

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:58:40.11 ID:IsTaxBIT.net
>>229
そうなんだ!!勉強になった!
容姿を考えると男の子がうまれてくれたら良いと思ってるんだ。
男の子なら多少ブサメンでも中身がよかったり一芸やお金あれば、将来人並みの幸せならなんとかなるんじゃないかと勝手に思ってるw
cmの杏と若林みたいな夫婦はよくみるけど、例えば向井理と山田花子みたいな夫婦は殆どみたことないから。

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:18:49.49 ID:mLu0+Mv6.net
女の子でも多少顔が悪くても性格いい子はモテる

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:09:33.85 ID:W6QJ7O6x.net
今2ヶ月の娘がいるけど見た目が冴えない夫似でどう頑張っても顔では勝負できないから
取り敢えず卑屈にならずいつも笑顔でいれる子に育てようと思う…
女は愛嬌!と信じている

みなさん二人目は上の子と同じ性別が良いですか?
私はどちらでも嬉しいのですが、ふと同性の兄弟の方が仲良くなるかなぁと
自分に同性別されるの

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:10:55.97 ID:W6QJ7O6x.net
途中送信してしまった…

自分に同性の兄弟がいなかったので
お下がりとかバック共有とかしてる友人が羨ましかったなぁ

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:36:13.93 ID:2rdoYmQL.net
顔は変わるよ、甥は母親そっくりで生まれたのに1年半経ったら父親に似てきた

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:50:44.81 ID:fhTf20xp.net
子が可愛すぎ繋がりで
夫が2歳の娘を猫可愛がりしていて、次の子が考えられないらしい
結婚前から女の子が欲しいね、名前はコレにしようと言っていてそれが叶ったので満足なんだって
ベビーベッドやベビー服を処分しようとやたら言うけど
私はまだ使うことがあるかも知れないから、と言うんだけど
えーナイナイって反応…
1人目が可愛いってのと2人目作るってのはまた別だと思うんだけどなー

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:56:10.91 ID:N21hw7DJ.net
>>230
澤とか。

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:13:07.13 ID:dYxdPZuy.net
うちの子も男児だけど両親の良いとこ取りの顔してる(お互い残念なパーツが違う、一重と二重、ぶた鼻とすっとした鼻とか)から良く可愛いねって褒められる。まぁ男児だから可愛いのも小学校入るくらいまでだろうけど。
2人目が女の子とかで残念なパーツばかりの子になったらどうしようかと思う気持ちはあるな。
きょうだいで顔面差があるのは辛いのは身に染みてるしね。親は両方可愛くても周りは違うからね

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:15:43.38 ID:MZv+jIOQ.net
女性は化粧や髪型服装などで補整出来るけど、
一般的な男性は容姿のテンプレがあるから似合う似合わないで差が現れやすそう(外見の話)

お下がりとか趣味嗜好は同性だと共通して楽しめるけど、そうでない場合もあるしなぁ(経験談)
私は違う性別を育ててみたい

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:17:49.64 ID:4LsDQ4tR.net
ごめん愚痴。
夫に2人目欲しいのかいらないのかハッキリして欲しい。私は出来るなら欲しい、けどこればっかりは1人で出来ないし浮気してまで欲しくはない。
どうする?って聞いても濁すばっかりでウダウダ
親からは急かされるし、義両親はいつかは2人目作るんでしょう?当然、て感じだし、私に言うなよ夫に言えよ。って言いたくなるわ。
年齢のタイムリミットだってあるっつーの

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:08:10.31 ID:nBflTR6P.net
>>239
はっきりしないなら
239さんが決めて良いと思うけど…
うちは1人目からしてはっきりしないから
私が「欲しい」と言って作った感じw
今は息子を旦那もめちゃくちゃ可愛いがってるよ
可愛いがりすぎて、ちょっと甘やかしちゃってるかも…

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:36:28.03 ID:oqXpRL9u.net
>>235
かわいすぎて二人目考えにくいってわかる
今いる子がかわいすぎて、二人目を作るのがその子にライバルを連れてきてしまうような罪悪感がある
実際は長期的にはそんなことないと思うんだけど、短期的には自家中毒とか赤ちゃん返りとかあるし
ストレスを与えるのがかわいそうになってしまう

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/22(木) 12:19:14.51 ID:LxeQaU3n.net
1人目が可愛すぎてたまらなくて、こんな可愛いならもう1人、て考えてる私は少数派だったのかw

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/22(木) 15:07:43.98 ID:Q0WjJdli.net
>>242
同じだよー

でも苦労も多いから悩む…しかし産まないと100%後悔する
責めて金銭面の悩みが解消すればなあ

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:21:37.01 ID:/vO+pic1.net
無意識に二人目の名前の候補を考えてしまうわ…
現実はそんな余裕ない。年齢的にも金銭的にも。
子は2歳目前、ママ友()も妊娠中の人が増えたから惑わされてるな自分。

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:04:53.64 ID:/ExH3xxw.net
>>242
それで三人目も考えている私もいるw
しかし、三人は流石にキャパ厳しいかなぁと思い切れず、かといって諦められずグルグル悩んでる

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:12:39.40 ID:T3pkKtI5.net
>>244
同じく名前の候補考えたわ
男の子でも女の子でも既に候補が2個ずつあるw

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/23(金) 01:18:20.32 ID:d82XYcWO.net
私は1人目手がかかる子だったから二人目が楽だったらと思うとちょっとこわいわ
平等に愛せるかな?って
多分同性になるだろうし
二人目も手がかかる子だったらと思うともっと怖いけどw

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/23(金) 01:43:10.00 ID:RPyO4d8X.net
なんで多分同性?

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:13:04.27 ID:bRGohNbM.net
鬱話注意。長文すみません



旦那が1年前に2度目の鬱病発症。
原因は恐らく会社のパワハラ。
まだ通院服薬しているけど大分よくなった。
今1人目がちょうど2歳になったところで、2人目も考えているんだけど
旦那の疲れとメンタルの波が大きくてなかなか良いタイミングで行為が出来ない。
今日あたり排卵予定なんだけど無理と言われて寝てしまった。

まだ2人目考えるのは早い?
旦那の寛解待つべき?
旦那も自分も32歳で余りのんびりしている余裕もないんだけど。
1人目が出来るのに1年近くかかったから、私はすぐにでも欲しいと思っている。
そもそも鬱旦那で再発の可能性ありの場合は2人目なんて考えないほうがいいのかな。
子が増えるとそれだけ重圧感じて鬱悪化してしまうかな。
旦那はあまり自分の事を話したがらないから、何を考えているのか良く分からない。
とりあえず旦那と良く話すべきだよね…
昨日今日と断られてしまって色々考えてしまう…

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:39:24.69 ID:5tNBJpGQ.net
>>249
早すぎると思う。
万が一ご主人の鬱が治らなくて、
仕事も出来なくて…ってなった場合、
あなた一人でこども2人+ご主人を養っていけるならありなのかもしれないけど。
育児も家事も、仕事も、こどもへの責任も全部丸投げされて、
あなた一人で抱えきれるのかな?
鬱の夫の、自殺スイッチを押さないよう、
メンタルのフォローもしつつそれらをこなさないといけないのは
本当きついよ…

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:26:06.15 ID:bRGohNbM.net
>>250
鬱が良くなる前提でしか考えられてなかった。
働けなくなってしまうこともよく考えて2人目考えなくてはいけませんよね。
1人目がかわいくてかわいくて、出来れば年の近い兄弟を作ってあげたいと思っていたけど、
まだ存在もしていない2人目のことより、旦那と1人目のことを一番に考えます。
自殺とかうちの旦那はあり得ないと思っていたけど、楽観視し過ぎていました…

心の中ではまだ早いって分かっていたけど、誰かにはっきりと言われたかったんだと分かった。
>>250ありがとう。

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:42:06.99 ID:a19+BbCX.net
私も>>250に同意
二人目よりもダンナだよ

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:01:46.31 ID:dQAwDfv1.net
>>251
鬱病の薬って影響出るものもあるみたいだけど大丈夫?
まあ旦那さんならあまり関係ないのかな。ダメな精子なら卵子までたどり着かないよね。
嫁さんが鬱病になった同僚がいたけど、それはもう大変そうだったよ。
実家も遠くて頼れないし、下の子乳児で上幼稚園かなんかでヒィヒィ言ってた。
あまりにも大変そうだからお総菜作って渡したこともあるよ。
最終的には旦那側のお母さんがやってきてしばらく一緒に住んでたみたいだけど、そのせいでまた嫁さんの鬱は悪化したって。
一身上の都合でって退社しちゃったけど…。
うちの旦那も若いときに鬱病だったけど、本当に暗い海の底に一人で漂ってる気分なんだって。
うわべはどうあれ、他人のことなんてまったく考えられなくて、なにもする気も起きない死にたいってずっと考えてたって。
服薬をしつつ趣味が出来てから回復したけど、今でもたまーにあの気分を思い出すって言ってる。
たしかにその時は電池が切れたみたいにずっと寝ててなんの反応もなし。
1日2日で治るけどそんな状態が続くとしたら怖いよね。
年が離れた兄弟でも高齢出産でもいいじゃない。
育てられる時期になったらその時にきっと赤ちゃんはやってくるよ。
いまは一人目と旦那さんと何より自分も大事にしてがんばって!

254 :250:2015/10/26(月) 00:58:49.45 ID:yEukWXBn.net
>>251
なんかきつい言い方になってしまった気がするからごめんね。
あまりに自分の体験がつらかったからさ…
会社勤めしてる間からもう死んだようになってて、
仕事辞めて生き生きした顔に戻っても
本当に家のことも育児もなにもしなくて
仕事をすぐ探すって約束も嘘ばっかりで…
夜泣きするこども抱えて保育園探して
働いて、
結局夫が働かないせいで保育園も退園させられて…って負のスパイラルだった。

どんなに自分が頑張って家庭を守ろうとしてもどうにもならなくなることもあるから、
>>249も無理しすぎないでください。
ご主人が今後悪化することなく、回復に向かうことを本当に心から祈っています。

255 :249:2015/10/26(月) 14:23:59.42 ID:kGy5LgVi.net
>>249です
>>253>>254ありがとう

改めて鬱って難しい病気だと思いました。
一見治って調子良さそうに見えるのに、たまに急にぱったりと眠り込んでしまうこともあって、
最近は無理をさせていたのかもしれません。
平日は仕事を頑張っているし、土日は子どもの面倒も見てくれる良い旦那です。
まずは服薬を終えられることを目標に気長に良くなるのを待ちたいと思います。
鬱になってからはやっぱりずっと表情が冴えないので、心からの笑顔を取り戻して欲しい。
年の差兄弟、高齢出産でもいいじゃない、という言葉でハッとしました。
周りの友達の二人目報告が増えてきて一人で焦っていました。
うちはうちよそはよそで、家族の健康が一番ですね。

薬についてですが、パキシルという薬で射精障害になっていたのですが、減薬してなんとか出来るようになりました。
ただ精子への影響はわかりません。

なかなかこんな暗い話相談できる人がいなくて一人悩んでいたけど、思いきってここに書いてよかった。
ありがとう

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:25:49.57 ID:r+fshMvU.net
>>255
旦那さんと子供2人を養っていく覚悟があるなら2人目に挑戦するのは良いと思う
旦那さんを主夫にしてでも、と思える?
再発してるって事は治っても仕事の効率が悪くてリストラになる可能性もある

鬱で薬飲んでた同僚の話
薬のせいで頭の回転が悪くなるのか、とても要領が悪く
なんやかんやで出向になって辞めていったよ

2人目を作らなくても、貯金と>>255さんのスキルアップが最優先だと思う

257 :249:2015/10/27(火) 20:52:27.79 ID:Ib4F/l+J.net
>>256
もう〆たつもりだったけどレスもらったので。

旦那の職場は金融大手で3年に一度は全国転勤があるため、私は専業です。
激務な分休職や復職のサポートは手厚いのでそこだけは良かったと思います。
ただここで意見もらって二人目は厳しいなーと思ったので、旦那と話し合って諦める方向で考えています。
子ども一人なら旦那実家頼りつつ私が働けばなんとかなると思っています。

258 :249:2015/10/27(火) 20:57:04.14 ID:Ib4F/l+J.net
二人目諦めることが濃厚になってきてスレチぎみなのでもうROMに戻ります
色々ありがとうございました

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:02:25.64 ID:wwfJokw7.net
金と根性があれば悩まずにすぐ産むのに

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:17:43.94 ID:zJsuEUzm.net
旦那は時々激務、子は1歳、両親遠方、妊娠期間は体調悪い(点滴打って貰ってた)の場合、子が3歳の幼稚園か保育園行くようになるまで待ったほうが無難かな?
保育園は妊娠理由だと産前2カ月からなんだよね…
二泊三日とかで出張の時もあるし、きついよなー

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:47:02.68 ID:uXApCvmC.net
>>260
一人で見るのは大変だけど、入園前に産んだ方が里帰りや産後すぐの送迎はどうするかっていうので悩まなくて良い点はメリット

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:16:34.06 ID:+CQAfhpi.net
>>260
産前の保育園入園は待機もないような地域じゃないと優先率低すぎで落とされるよ。落とされた後数ヶ月待ちしてる間に産後2ヶ月も過ぎて入れず結局自宅保育となるケースも

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:09:38.11 ID:bBEKnKyV.net
>>260
うちは子供3歳幼稚園児。
夫と話しして幼稚園入園後落ち着いてから第二子を考える事になったんだけど
入園後の子はすごく病気がちで、しかも手洗いうがい徹底しても自分達にも移るし…で妊婦になるのが怖い。
つわり状態で子の看病も大変そう。
入園前は一度も熱出したことがなかったから
入園前に第二子を産めるように考えれば良かったと後悔中。

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:48:07.55 ID:ZujT4lEZ.net
保育園に入園させてから産みたい
新生児を連れて毎日散歩して遊びに付き合ってお昼飯作りもとか、私は無理かなー
1ヶ月位は新生児の外出って躊躇しちゃうよね
園に入ったら病気を貰ってくると言うのが一番ネックなんだけども
今から頑張ったら真夏だからマシかな…

うちは旦那激務で里なし、2人目が出来たら旦那は暫くウィークリーマンションにでも行っててもらう
会社は休めない宣言されてるし、ロクに手伝わないからさ
旦那の世話までしたくないと言うかムリムリ
6時と23時に旦那のご飯の支度、旦那分の洗濯物
これがなくなるだけでどんなに楽になるか

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:02:36.38 ID:ZujT4lEZ.net
>>261
園を1ヶ月位休園すれば良いのでは
復帰後はついていけなくなるのでは、とかの心配は
あまり長期間でなければ良いんじゃないかなあと思う

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:21:22.47 ID:hwYWSjQQ.net
>>265
うん、姉が産後一ヶ月里帰りしたんだけど、一緒に帰った上の子は幼稚園の年少でその間お休みしてた

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:26:28.47 ID:hqBIRhyC.net
二人目欲しいけど、嫁さんに赤ちゃんの相手はもう無理って言われた
家事一通りして育児に積極的でもアカン場合はどうしたら…

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:50:07.90 ID:o37cTOIX.net
旦那が旦那では無く子供に戻るともうこれ以上子供増やしたくないって思う傾向があるみたいだね
嫁さんはおかんではないから頼るな、大人なら

1ヶ月園を休んでその後赤ちゃん返りや何やらで登園許可とかある事も覚悟の上なら良いと思うよ

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:53:32.08 ID:EL24Qgxu.net
>>267
うーん、育休を1年位無理矢理ぶんどるか、子供の成長と共に奥さんの気持ちが変わるのを待つか、説得をつづけるか、実は家事を十分してると思ってるのは自分だけとか

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:58:45.05 ID:1hYeW//0.net
>>267
なんだかんだ産んで育てるのは奥さんだからね。
奥さんが2人目無理って言ってる間は無理なのでは?
私も育児ノイローゼになって子供が3歳になるまでは絶対2人目無理!って思ってたけど、保育園にいれて手が離れるようになったら欲しくなったよ。

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:37:39.83 ID:5wfm2AcB.net
>>267
完ミにして夜間授乳は全部自分がやる
1歳までは冠婚葬祭以外の遊びの予定はひとつも入れず赤ちゃんのお世話をする

どうしても欲しいならこれを提案するのは?

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:25:59.80 ID:FZYo8nJD.net
家事育児してるって具体的に何をしてるのか書いてほしいわ

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:55:10.63 ID:kBdUReGi.net
いくら家の事手伝ってくれたってその気がなければ子作り行為が面倒くさいしスキンシップすら鬱陶しい

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:09:51.65 ID:gJbw+9Lu.net
>>269-271
>>267です
仕事はある程度融通がききそうなので、育休を取るなり時差勤務にするなり考えて話し合ってみます。
娘が1歳の頃には2人目は無しと言う方向になったのですが、4歳になり友達に下の子が出来ているのが羨ましいようで、何とかしたいと思ってます

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:22:04.31 ID:gJbw+9Lu.net
>>272
平日:洗濯、お風呂と寝かしつけ、皿洗い、翌日のパンを焼く、早めに帰れる日は夕食作りと娘のお迎え
休日:上記+朝昼の炊事、妻が一人の時間を持てるよう娘を連れて外出、掃除機かけ
あたりでしょうか…料理は趣味でもあり、最近は娘も興味を持っているので一緒にやったりと苦ではないです

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:15:14.79 ID:K5I3In5s.net
>>274
あー、娘さんがもう4歳なら、寧ろ奥さんの赤ちゃんはもう無理って気持ちが分かるわ
年の差兄弟良いよーって意見あるけど、個人的には一人っ子2人で、大変な期間が長引くイメージ

というか、一度話し合って、2人目無しとなった理由は何だったの?
平日お迎えってあるけど、共働き?
それなら産休育休取れるか保育園入れるみたいな、旦那さんが頑張っても解決出来ない事が沢山あるよね

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:49:11.90 ID:wUj3osFY.net
>>275
そんなに家事育児やってくれてる夫がいても赤ちゃん育てたくないってのは、もともと子供が好きじゃないか一人目の時にトラウマレベルの育児ノイローゼじゃないかと思うけど。
一人目の時何か問題なかったの?

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:20:51.29 ID:6rgc3ph8.net
つわりがきつかったとか妊娠経過に不安があるとかね
あと産後の頻回授乳と睡眠不足

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:51:02.24 ID:8ZEG3exD.net
奥さん基本的に子育て向いてない人なんだと思うよ
私がそうだ。夫がすごく協力的なのも同じ
最近急激に欲しくなってるけどそれまでは乗り気じゃなかったなー
産む気になったのは年齢的なものと、私の親と同居しようと思ったから
正直、夫がいくら頑張ると言っても駄目だよ
子供は育休中に手が掛からなくなるわけじゃないからね
むしろ1歳からが大変だったし

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:01:43.38 ID:xP98rTal.net
そうだよね
奥様お仕事してるなら、大変なのは保育園に入れて、仕事復帰してからだと思う
私も1人目のとき、仕事復帰直後の1年間で30日も有休使ったよ
土日休みで時短もしていたのに
子供が熱出すと看病で疲れるし、すぐ乳腺炎になるし、ストレスで胃潰瘍にもなった
人生であの時が一番辛かったなと思うと2人目悩んでしまう

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:44:17.26 ID:ci4rxbxH.net
私も子育て向いてないので身につまされるわ
うちも夫は家事も育児もほぼ全部くらいやってくれてるんだけどね…
私も仕事してるので、つわりながらとか大きいお腹抱えての通勤も仕事も一人目しんどかったし
妊娠中に保育園児の上の子から病気をうつされる可能性大なので怖すぎるし(今も私は年中うつされている)
一人目の産後も体調最悪で、母乳トラブルや骨盤痛めたりアレルギーで蕁麻疹出たり、産後鬱になったりしたし
実家義実家のサポートが一切ないので、全部夫婦だけでやらないといけないし
職場復帰してからも体力的にしんどかったし、保育園一年目のあの病気まみれをまたやる自信がない
イヤイヤ期をもう一回もしんどいし、上の子が赤ちゃん返りとかするのも気が重い
さらに自分が兄弟差別されてたトラウマもあるから兄弟子育ても不安がある

しかし、夫は二人目希望だし、叶えてあげたい気持ちはある
上の子はかわいいので、かわいい子が2人になるのもよいのかもとは思うけど
子は二歳半でまだまだ自分的にはしんどいし、心から二人目欲しいとは思えない
これは時期尚早かな
でも30代後半に入ったのでそうのんきにもできなくて悩む

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:32:38.19 ID:zp+8LaEY.net
もともと心配症なのかな?
私も思い返せば産後の体調とか、仕事復帰とか色々きつかったけど、もともとポジティブなせいか忘れてるからかそこまで気にしてなか2人2人目で心も体も慣れてるから大丈夫だろうみたいな!
妊娠中はさすがに大変そうだなとは思ってるけど。子供はかわいいし一緒に遊んだら楽できるかもだし、しばらく生理こないしまた育休取れるし良いことも考えて比べてみたらば?

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:23:27.45 ID:l6HZTyCb.net
レジでお金払うときとかママの傍におとなしく立って待ってられる子が羨ましい
2歳の我が子はちょっと目を離すとどこにでもいってしまう
ずっとエルゴ抱っこもしんどいんだけど走って追いかけ回すより楽なので出掛けるときはエルゴ必須
こんな状態じゃ妊娠なんてとても無理だ
そろそろ二人目欲しいなぁ

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:50:54.19 ID:CzEAcIxW.net
うちの3才女児は電車でもバスでもコンビニでもじっと待てるけど、0才〜2才くらいまでは気が狂うほど大変だった。
感が強くて支援センターとかに行っても私の側を離れなくてひたすら私とだけ遊ぶし、ママ友たちと公園に行っても他の子は各自勝手に遊んで親は見てるだけ状態なのに、うちは公園についた途端「家でママと遊ぶ。帰る。」と泣くし精神的に限界だった。
家にいてもストーカー状態で辛かったし‥ハーネスつけるほど外に興味を持てる他の子が羨ましかったわ。
でもそんな内気な子だから姉妹を作ってあげたいと思って2人目を考え始めたよ。

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:55:19.56 ID:pTfMGT5Z.net
うちの息子も2歳で、
ちょこちょこしてるし、
何でもすぐイヤイヤ言って泣くし、
夜中も未だに急に起きてヒャッハーして起こしてくるし、
旦那は全く気が利かないから大変だけど
それ以上に毎日が楽しいし、可愛い。
ずっとずっと一緒にいたい。
自分の子どもがこんなに可愛いと思わなかった。
でも、旦那は家事とか全然しないし、
むしろ散らかしたり用を増やしてくるから、
2人以上になると体力的ちょっと厳しいかも。

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:42:33.35 ID:U8lE19iI.net
1人目が10ヶ月、夫婦で2人目を具体的に考えるようになった。
取り敢えずさっき子が泣いたので「下の子が生まれたら、上の子はお父さんと寝ることになるかな〜」と言っといた。
やっぱり上の子がお父さんっ子だと楽なのかな?お母さんよりお父さんが好き!となるのは寂しいけど…

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:23:09.01 ID:SPWRyDsN.net
そろそろ2人目を…と考えてる時に2人目が産まれた友人宅にお祝いに行ってきた
まだ寝返りも動くこともないからなんだろうけど、下の子2ヶ月は基本放置で上の子2歳の育児がウェイトを占めていたなあ
2人目育児の現場を初めて間近で見て、ふにゃふにゃでか細い声で泣く赤ちゃんと密接に過ごす日々は1人目育児でしか味わえないんだな…と思った
勿論、年の差にもよるんだろうけどさ

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:01:33.92 ID:6FOa8CPq.net
>>286
うちの1人目は1歳5ヶ月で卒乳してからは、大のお父さんっ子だよ。イヤイヤ期はお母さんイヤ、お父さんじゃないとダメ!でシンドかった
2人目を1人目が3歳前になる産んだけど、私の入院中に他の子が面会終わりにママーって泣いてるけど、うちの子は旦那と二人暮らしで楽しそうで全く平気のは良かったかな
ママにべったりの大変さは無いけど、旦那が忙しい時とかも邪魔しちゃうから、適度な旦那のフォローって違う面倒くさい作業が発生してる感じだ

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:23:07.12 ID:pxwxxPLO.net
>>247
遅レスだけど、うちがちょうどその状態。
同性で上の子がものすごく手が掛かる子で下が育てやすい子。
なぜ上の子はこんな子なんだろう?と、上の子に対するイライラがすごかった。
2歳のイヤイヤ期の下の子より、幼稚園児の上の子の方が手がかかったからね。
でもどっちも可愛いことに変わりはなかったよ。
イライラするのと愛情は別物。
そして下の子が入園して幼稚園で色々やってるのを見てると、
今度は上の子の長所がすごくわかるようになった。
結局、育てやすいか育てにくいかって親の都合でしかなく、こども本人の資質は一長一短なんだよね。
上の子の短所だと思っていた部分(頑固)は裏を返せば長所(何事も粘り強く頑張れる)で、
下の子の長所だと思っていた部分(聞き分けが良い)は短所(すぐに諦めて努力するのが苦手)でもあった。
2人いるからこそ、手が掛かる上の子の長所がよくわかったな。
もし一人っ子だったら、周りの子と比べて我が子の短所ばかり見てしまっていたかも。

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:38:19.37 ID:+tcQJpes.net
気分害される方いるかもしれません↓

3年前に1人目生まれてから、性欲がなくなって喧嘩の原因はいつもそのこと
数日前、お互い冷静に話し合い離婚を前提に話し合いを始めたけど、子供には両親揃って育って欲しいとの思いが両方にあるので保留になっていた
そして今日、夫が二人目をうんでくれたらもうしなくていいと言い出した(私は一人っ子希望)
私は最近、あと一人いたら楽しいかもと密かに思い始めていたのでいいかも!と正直思ったけどそんなことがきっかけで二人目作ったらその子がかわいそうかなと思うし、性欲がある夫に性生活なしの生活を強いるのもどうかと思ってる
私が一人っ子希望なのは、自分自身が小さい頃から今まで兄弟がいてよかったと思うことが一度もなかったからで、今いる子に全力で愛を注ぎたいと考えてたからなんだけど、夫の出した条件が魅力的で悩む

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:47:45.65 ID:Vr9vRYPh.net
性生活無しって、290の都合でレスなのに外注も禁止してるの?

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:55:13.79 ID:pKzA4PyO.net
>>290
不愉快だからこっち行って。

離婚問題に直面している人たち 集まれ!その103 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1444425388/

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:04:24.54 ID:+tcQJpes.net
>>291
お互い妥協して月に3回と決めているのでそれは毎月守ってる
ただ2日に1回誘われるのでそれを連続で断ると苛つくみたいで喧嘩になる
>>292
誘導どうもです
不快にさせて申し訳ありませんでした

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:50:10.69 ID:dSxwBon/.net
タカリや虐待とかならまだしも
他人の家の事で不愉快になる人は何が不愉快なんだろうか

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:03:32.26 ID:GjvBuoQO.net
>>294
自分が楽になりたいから条件付きで二人目作るとか、普通におかしいしこんなもん読まされたら不愉快になるでしょ
そもそも気持ち悪い夫婦だ

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:24:12.27 ID:/Uq1qnTI.net
別にスレタイには沿ってるし何が不愉快なんだか私もわからん。
楽になりたいからなんて書いてないし。
性欲ないのに月3回なんて頑張ってると思う。
私は性欲強い方だけど二日に一回なんて無理だわ。
>>290はいくつなの?
女性の性欲は35才から強くなるって話もあるし、性生活はこれから変わってくるかも知れないから夫婦で納得してそれを好条件とあなたが思うのなら全然いいのでは?
「もっと楽しくなる」と親に思われて産まれてくるなんて幸せだと思うけどな。

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:46:27.33 ID:f6JSH8AA.net
離婚を検討するくらい揉めてるのに、2人目産んだらもうしなくていいとかで悩むのが不快。
子どもをなんだと思ってるんだ。

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:24:44.46 ID:cNWWUAWL.net
離婚前提の話し合いをしてるような夫婦が、2人目を作るか検討って矛盾を感じるわ
それに>>290の問題のメインは2人目どうするかではなく、今後の夫婦関係のあり方なんで、誘導が正しいと思うよ

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:54:59.96 ID:SJZtzsU6.net
>>289
横だけどうちと全く同じ感じ!
我が家は4歳0歳で両方未就園児だから、これから >>289の言うように育てにくい上の子の長所が見えてくるのかな

3人目がほしいと思っていたけど、上の子が育てにくくて手がかかり、下の子は今のところ手がかからない方
なのに毎日いっぱいいっぱいで自分のキャパの無さに改めて気付かされる
もう一人産みたい、私には無理だ…を毎日繰り返しているわ

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:52:55.43 ID:rVsOuwPd.net
うちは逆だわ。交代したい。
交際中からずっと、誘うのは私から。
1人目妊娠中は一切の性的接触をなくされた。(私が夫の体を触ったりするのも拒否)
3ヶ月経ってやっと再開してもらったけど、また禁欲生活に入るのかと思うと気が重いよ。

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/02(月) 01:29:57.37 ID:azsdo9Md.net
お互いに淡泊だから、ある意味良かった。
上の子が生まれてから
月1回あるかないかだったのに
第2子妊娠した!

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:20:51.68 ID:bJAmSH5N.net
うちも互いに淡白で滅多にないけどそれで互いに不満もない
今は2人目迷ってるけど、いざ作るとなればその方がお互いストレスになりそう
1人目の時は義務的になって本当ストレスだった
自分が性欲ないのに旦那が元気すぎると大変そうだね…

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:25:28.27 ID:jTG/HTeD.net
うちも淡白夫婦、できちゃったから産むってことには絶対ならない
だから自然に授かったみたいな展開羨ましい
また排卵日付近に3日連続頑張らなきゃならんと思うと憂鬱

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:04:22.45 ID:RSS+c9wV.net
二人目は何月生まれが楽だろうか?
秋生まれだと予防接種始めるのがウイルス性の風邪が流行る時期だし
5月生まれくらいなら半年あれば0歳時の予防接種を終わらせられるから安心かな
でも、免疫切れる時期が秋冬で上の子が風邪を拾ってきそうだし
低月齢のバタバタと大変な時期が春夏の方が肌着で置いておけるから楽かな

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:08:48.86 ID:LPj+TePC.net
>>151くらいから何月生まれがいいかの話題になってるよ

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:13:56.90 ID:zOj5DKxN.net
>>304
予防接種、時間分けてる病院はない?
うちは、0ヶ月から通ってる乳児湿疹も予防接種も、病気の子がいない時間帯だったよ。
お母さんが幼稚園帰りの上の子連れてきてて、その子が咳してるとかはあったけどw
それで風邪もらってくることはなかったなー

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:45:49.84 ID:p3u+Pxgt.net
上の子が4月に幼稚園入って、3〜4ヶ月くらいして慣れてから産まれるといいかなーとなんとなく思ってる
でも夏休みかー

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:11:36.08 ID:BmBYFMGv.net
>>306
院内感染じゃなくて上の子が色々貰って帰ってきて
下の子にうつるって話だと思う

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:15:41.22 ID:A2eNRSd3.net
5月か6月生まれがよいかな。
新生児はある程度暑さ大丈夫だし、落ち着いた頃はちょうど良い気候。
出産前の気候も良い。

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:00:48.11 ID:a8/1TDRj.net
やっと一人目の幼稚園入園の目処がついたから、話し合って二人目に踏み切ることにした
でも妊娠中からずーっとレスだったから今更なにをどうしていいかわからないw
上が3月生まれで、発達も遅めですごくやきもきしたから、次は心の余裕を持つためにも
出来れば早生まれは避けたいが、そうなると待った無しだよなあー早く事を起こさねば

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:54:51.10 ID:i0wEg5SN.net
>>310
うちも同じ
早生まれかつ成長ノンビリだからまだまだ手がかかる
幼稚園入園が決まったけど、トイトレもほとんど出来てないしね
妊娠後ほとんどレスも一緒
でも話し合って妊娠しやすそうな辺りに頑張ることにしたよ

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:43:32.52 ID:ux/jJmj9.net
1才半の子が風邪で1時間おきに泣いてる。
久々に全然寝なかった地獄の1年間を思い出して、二人目ひるんできた。

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:28:43.36 ID:D0URepcq.net
でも二人目って上の子の影響で発達早めだから、二人目こそ早生まれでもいいんじゃない?!とか思ってるんだけど実際はどうなんだろ

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 07:23:49.14 ID:UjcMAgEO.net
2人目欲しい。
でもまだ生理が復活しない…

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:03:31.87 ID:XY2x5FiN.net
>>313
自分語りになってしまうけど、精神・知的面は早かったけど、フィジカルはやっぱり同学年でも遅かったよ
でも、1人目よりはやっぱり少しはましだと思う

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:19:49.57 ID:0uUSp8b5.net
>>313
1人目を見てるからこその余裕はあるだろうけど
2人目だから発達早いって絶対に言い切れるものでもないしなあ…
3年保育で幼稚園に入れるなら、早く手が離れて楽っていう利点はあるんだけど
やっぱり3歳になってから入園までに数か月余裕があるっていうのは大きいよ
3月生まれだと、面接時ではやっと2歳半過ぎたとこでしょ
4月5月生まれとかと比べると赤ちゃんみたいでほんとに心配だったもん

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:29:34.34 ID:xT5zXCkj.net
>>314
私もです。
娘1歳2か月だけど、完母だからか生理再開してないです。
おっぱい大好きだから、無理に卒乳もかわいそうかなと踏み切れずにいます。

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:55:49.01 ID:v95UWWmc.net
>>314
>>317
同じです。
1歳7ヶ月で夜寝る前、夜間授乳まだしてるからか再開してないです。
早く妊娠したいから断乳しなくては。

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:34:24.65 ID:M35EmUez.net
完母でも数ヶ月で生理再開する人もいるけど、何の差なんだろうね。
子宮の回復力?

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:16:18.63 ID:MgQ4j3cr.net
まさに回復力の差だと思う(あくまで子宮限定の話)
母乳なのに半年で再開したけど絶賛レスで
産前より生理痛もひどくなって無駄にしんどいだけだった自分…
子が2歳半すぎてようやく2人目に踏み切った

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:11:52.23 ID:qbYods8E.net
>>320
分かる
家は完ミだったせいか律儀に出産からちょうど一ヶ月後に生理が来たわ…
二人目なんて到底考えられない時期に何故来るのか!と自分を問い詰めたかったw

2歳3ヶ月、まだ迷ってる。
考えない方がいいんだろうけど。

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:56:17.90 ID:0r+ztIio.net
母が若くして要介護になり、父が介護中。
その間に子供も1歳になった。
もし父が倒れたら自分が介護することになるだろうし、でもそうなったときに2人目は無理だろうな…
ってことでちょっと焦っている。先月もダメだったし…

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:38:23.12 ID:ZlMsk7ko.net
>>319
今3人目妊娠中なんだけど、二人とも産後1ヶ月で生理きたよ。
悪露が終わりかけくらいから鮮血が復活して病院で相談したら、
翌月以降も定期的にきたら生理だと言われ、ほんとに定期的にきて、排卵痛も復活。
二人ともがっつり完母でミルクは病院で母乳軌道に乗るまで数回あげただけ。
体質なんだろうね〜って言われたよ。
ちなみに当時35歳くらいで若くはなかった、子宮年齢はわかんないけどね。

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:38.86 ID:Kc/59LIM.net
>>323
うちは1人だけど同じように悪露がなかなか終わらないなと思って受診して同じことを言われ、やはりそのまま生理再開だった
同じく完母でミルクは2回くらいしか与えたことない
年齢はアラサーでそう若くもない、体力もあまりない方、心当たりがあるとすれば生理周期がすごく正確なことくらいw
もしかしたら一人っ子になるかもしれないけど、そうなったら働き者な子宮と乳腺にはなんだか申し訳ないw

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:24:56.28 ID:+jh6s+wJ.net
まだ子が5ヶ月なんだけど、旦那が2人目の話をよくする。旦那は子ども好きだし面倒見てくれるけど、おむつ替えはしないしお風呂に入れたりとかそういう世話はしてくれない。私がぶっ倒れるくらいにならないとしないと思う。
10ヶ月の妊娠期間、産まれてからと100%大変なのは分かりきってるから悩む。子は可愛いけど。そして自分は一人っ子でそこまできょうだいの良さが分からないから余計に。
欲しいと思わないうちは作らないほうがいいよね?

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:39:36.42 ID:/XNBB0ZK.net
>>325
欲しいと思わないうちは、というよりも
旦那さんが子のお世話が完全にできない状態で望むのが早いと思う。

年齢的なリミットがあるとか、急ぐべき理由があるのでなければだけど。
「二人目の話をするのは、父親が母乳を出す以外のすべてのお世話が母親と同じくらいできるようになってから考える。」
くらい言ってみてもいいんじゃないかな。

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:15:47.87 ID:XUPi+6Q0.net
>>326
ですよね。そういうお世話からはなんとなく逃げてて、遊び相手だけしてれば良いと思ってるところがあるので。
そんな状態で2人目は〜とかあまり言いたくないのですが、今度言ってみようと思います。

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:30:39.28 ID:sb48OUsx.net
二人目欲しいなら出産入院中は上の子のお世話頼むから一通りできるようになってねって言っちゃっていいと思う

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:14:54.45 ID:5KgVJy6n.net
気に入ってる美容室の新しいアシスタント?にシャンプーしてもらったんだけど、いきなり、子供いる?と聞かれ、一人います。と答えると、じゃ、あと一人か二人はうまないとね。一人はかわいそうだから。と言われた
自分にキャパないからどうするか迷ってるので〜と言うと、産めばどうにかなるよ、と強くアドバイスされたわ
そんなダイレクトに意見されたのはじめてで今、意地になってるのかもしれないけど、やはり一人っ子にしようかと思い始めた

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:11.67 ID:vyGhhL+i.net
人に言われて意地になるって事は、そんなに欲しくないって事なんじゃない?
知らない人からの意見は、自分と同じ方向だと軽く聞き流せるもんだし

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:39:02.60 ID:Mpz+vCi+.net
どうだろうね
本心にかかわらず意地になる場合もあると思うよ
後から考えたら何熱くなってたんだろうなあと思ったり

少し時間をおいてから、改めて考えたらいいと思う

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:39:30.39 ID:lXXWix91.net
iたかだか人の意見なんかで一人っ子にするとか決めるのも悔しいよね。
少し考えるのやめてみた方がいいかもね。

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:22:56.38 ID:8Lg6Frr2.net
私は平日仕事、旦那はこの一ヶ月は休みなし、あまりに不満がたまり過ぎてヤバい。今日旦那に私のヒスで死にたくなると言われた…2人目無理なのかな

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:00:36.86 ID:CF/wBNCt.net
それだけの情報で判断させてもらうと無理そう

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:24:27.89 ID:/rIPFDI0.net
旦那女児希望なので排卵日付近に何回もタイミング取れなくて焦ってた

今日、眠る息子の顔見てたら
今いる我が子がこんなに可愛いのに
何を焦ってるんだろうと
本当に二人目必要なのか?とぐるぐるしてきた
可愛い盛りの息子が母親と遊びたがってるのに
妊活に勤しんで寝る直前も検索魔してるなんて
可哀想だよなって思ってしまった
今は一度しかないのにって

元々は私がふたり目希望してたんだよね
旦那も最近になってちゃんと欲しいと言い出して
夫婦の意見が同じ方向向いたと安心してたのになあ
リセットきたらまた気持ち変わるかな
さっさと妊娠したいなあ

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:31:49.68 ID:eg/yOnYo.net
うちは一人目が早生まれで、今年小学校入学し、発達障害のグレーで様子見&支援学級なため私が仕事をやめました。

思った以上に安定していてトイトレもようやく完了し、二人目に踏み出しました。

散々旦那は一人でいい!といっていたけど、一人目の成長にも繋がるだろうと、前向きになり、妊活。
無事二人目が出来ました。

旦那が女児熱望でなかなか出来なかったけど、妊娠しなきゃ意味ないと思って関係なくしたら出来た。どっちか気になって仕方ないです。

学年8つも違っちゃってるけど楽しみです。

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:18:57.48 ID:PQ4+pcL8.net
卒乳に向けて夜間断乳して日中の授乳回数も減らしてる
ものすごく寂しくて二人目がとてつもなくほしくなった
でも子にはアトピー食アレあって肌が弱いから探してたわ二人目産まれてバタバタして保湿し忘れたりしそうで心配
そりにレスだしお金に余裕ないし

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 17:37:39.84 ID:7Oqs5jXr.net
>>336
7歳までオムツ取れなかったってこと?
それは大変だわ…

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:00:47.21 ID:eg/yOnYo.net
>>338

厳密に言さ生まれなので6歳ですが、できないのはうんちだけでパンツ生活でした。

うんち出るときオムツはいちゃったり、トイレット行きたがらずパンツにしちゃったり。
入学して二ヶ月であっさり行くようになっつとビックリでした。

情緒の子はうんちが出る感覚が特殊な感じかたをする子もいるらしく、そのパターンにはまっていたのかもしれないです。

おねしょも一度もしたことなく、本当にうんちだけが悩みの種でした。

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:24:47.47 ID:CRFYypYf.net
二人目も発達出たらどうするんだろう。可哀想。

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:16:40.78 ID:fcpkE9jB.net
>>340
お前最低だな

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:38:23.44 ID:GnOXcpvi.net
両親の年齢も8上がって自閉症率、ダウン率などアップだね

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:23:34.12 ID:CRFYypYf.net
一人目が発達やアトピーだったら、二人目産まない。
遺伝しやすい病気な上、予防法治療法もないし、発達はもちろんアトピーは症状の出方が変わるだけで基本一生治らないのに。可哀想。

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:16:43.29 ID:w1lUHAcr.net
リアルでは言えないけど、そう思われ

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:18:31.99 ID:w1lUHAcr.net
リアルでは言えないけど、そう思われても仕方ないよね。発達って大人になってからが大変じゃない?うちの兄がアスペだけど、もちろん結婚できないだろうし友人さえいた事ない。将来介護しなきゃならんのかと思うと憂鬱だわ。

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:22:30.40 ID:w1lUHAcr.net
連投スマン。うちも娘ひとりっ子で、周りに兄弟いないとかわいそうよ〜と言われるけど、その兄弟によるだろうよ、私は兄がいて良かったと思った事は人生で一度も無かったわと心の中で呟く。

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:23:24.97 ID:fcpkE9jB.net
ごめんなんかつついたばかりに煽りレスいっぱい付いた
本人が決めたことならいいんじゃないかと思うよ私は

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:43:55.60 ID:rNfykdRF.net
本当リアルじゃいえないけどまるっと同意だわ。
障害児なんて親がかわいいだけ?でだいたいは兄妹からしてみれば迷惑

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:50:59.18 ID:395xzNb1.net
もちろん程度によって大変さや社会に出てから自立していけるのかいけるか大分違うと思います。
うちはまだグレーで診断もおりていない様子見が続いている状態ですが、自分で何もできないわけでもなく、小学校に入ってとても成長しています。

私が一人っ子で兄弟がいた方が良いとずっと思っていましたし、本人も寂しそうでした。
お兄ちゃんになれば成長にも繋がるんじゃないかとも考えといますし、周りに兄弟全員が発達障害の家庭ってみたことないですが、そんなに周りにいるんですか?

もちろん二人目が障害の可能性は0じゃないですし、二十代前半で産んだときに比べたらリスクも上がってはいると思いますが。

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:02:40.98 ID:0khhXfYF.net
みんな同じ事思ってたんだね

親はそれでも我が子だから可愛いだろうけど
障害ある兄弟がいたら結婚も避けられる可能性あるし
人並みの幸せを送らせてあげたいと思うとなかなか難しいよね
特に上に障害があるなら世話させる為に生んだんだなって思われるよ
生まれた瞬間から人生決まってるなんて可哀相だわ

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:17:20.70 ID:0khhXfYF.net
別に産むなとは言わない
けど次がもっと障害重かったら?とか
双子だぅたら?とか考えておかないと
家族の負担がね…
いるんだよね知り合いに双子の障害児が
お母さんずっと暗い顔してる

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:21:06.44 ID:0khhXfYF.net

もう妊娠してるのか
じゃあスレ違いなのになんでいるんだろ?

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:44:46.28 ID:0nDlFYaS.net
>>351
逆に「健常児も育てたい!」って思いがすごく強いんだろうね
もし次も…はもちろん考えるだろうけど、見ない不利をせざるを得ないんでしょう
世話させる云々じゃなく、純粋に健常児の親でもありたいんじゃないかな

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:57:41.08 ID:lG1eYoov.net
「健常児でも障害持ちの兄弟がいたら幸せになれない、可哀想」と強く思ってる人たちが
なぜこのスレにいるのか疑問だな
一人目が健常でも二人目もそうとは限らないし、産まれたらリセットきかないんだから
そういう考えの人なら二人目は諦めて一人っ子でいこうと思うのが自然じゃない?
自分が障害児を産んで上の子の人生潰す可能性は考えないの?

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:05:10.86 ID:lLpdGzsr.net
>>343
え?
アトピーぐらいで??

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:53:58.56 ID:395xzNb1.net
二人目に踏み切る前からこちらを除いていました。

同じような気持ちでいる人に何かプラスになればと思ったのですが、こんなに子を否定されるなんて思いもしませんでした。

健常者の親になりたいとか介護要員とかそういう発想なかったので正直ビックリでした。

みなさんのお子さんだって、みなさん自身だって誰もが突然障害を持つ可能性もありますよね?
まだグレーで診断おりても軽度と言われているレベルだから考え方が違うのかも知れませんが・・・

発達に不安があったら兄弟を望むのはいけないことなんでしょうか?

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:16:18.22 ID:J0tZpYaD.net
きょうだい児で調べてみては

うちは年齢的に早く欲しいんだけど子供の発達が少しゆっくり目で迷ってる
まだ1歳半にもなってないから分からないけど、もし軽度でも確定したならば諦める

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:51:49.57 ID:LBYep6T9.net
発達障害って本当大変だよ
脳の障害と頭では理解しているけど、なかなかね
兄弟間の遺伝は25〜35%と高い確率だし

私の場合は旦那のお兄さんが行動みてると発達っぽいので2人目踏み切れない

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:58:07.16 ID:Z8uOQBI3.net
>>357
一人目は大丈夫だからと二人目に踏み切って
二人目が発達障害だったらどうすんの?

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:08:10.73 ID:w1lUHAcr.net
>>356
兄弟が障害あると大変なのは間違いないでしょ。兄弟喧嘩で包丁振り回されたり、性の対象にしようとしてきたり、親にも言えないような事されたわ。感情のコントロールできない系の発達だとそんなん日常茶飯事。貴方のお子さんはそうならない事祈る。

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:08:12.80 ID:sTmHNf0p.net
>>356
ていうか二人目を迷ってるスレなのに
ずっとスレ違いの書き込みしてるし
誰かのプラスになればってのは
ダレかが迷っていて、
聞かれた時に答えればいい話なんだよね
子供の事も、ここでの書き込みも
やってる行動は全てあなたの自己満足なの
わかってる? さっさと消えて

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:09:11.58 ID:g2L+U13C.net
結局のところ>>354だよね
他人には偉そうなこと言うのに、自分のところに障害持ちの子が産まれる可能性や
今後障害持ちになる可能性なんて全く考え付かない

もしくは障害持ちが産まれる可能性を危ぶみつつも、そうじゃない可能性にすがって
すっぱり諦めればいいのに「踏み切れない」とかいう中途半端な立ち位置にとどまっているのに(いるからこそ?)
やはり他人には偉そうなご高説を垂れる

363 :赤ちゃん会いたい:2015/11/27(金) 21:09:23.84 ID:KF5tKyDr.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:09:50.83 ID:sTmHNf0p.net
あと改行ウザイ
この前一歳児スレに現れた人そっくりだわ
絡みスレでも叩かれてたし
もしかして同じ人なのかな

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:11:08.69 ID:PjiJk/o1.net
>>360
そんな酷いことされてきたのにまだ二人目を諦めきれないの?
あなた自分の娘が同じ目にあってもいいの?

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:17:38.69 ID:J0tZpYaD.net
一人目が発達障害で二人目を産むのと、一人目が健常児で発達障害かもしれないけど二人目を産むって大分違うと思うよ

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:30:31.51 ID:PjiJk/o1.net
>>366
それはただの確率の違いであって、実際にきょうだいどちらかが発達障害だった場合に
健常児が被る不利益には全く変わりはないよね
むしろ上が健常児だったほうが「お兄ちゃん・お姉ちゃんなんだから面倒見てやらなきゃ」
みたいなプレッシャーを親族や世間から受けかねないかもね

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:47:59.91 ID:R0BTuS6X.net
健常同士でもいがみあう兄弟になることだってよくあるからなー
知的入ってたりよほど重度の発達だと親も兄弟も大変だろうけど
グレー程度だったら普通に社会に適応していく子もいっぱいいるし
この先どう転がるかなんてわからん
健常でさえあれば人生バラ色が約束されてるわけでもないのに

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:48:46.73 ID:w1lUHAcr.net
>>367
ただの確率が一番大事な事じゃないの。障害児産まれたらそりゃ家族みんなで頑張らないといけないよ。でもその確率減らす為に、葉酸飲んだり産む前に出来る事はするんでしょう。

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:50:55.79 ID:g2L+U13C.net
>>369
あなたは血筋的にその確率がかなり高そうなんだけど
それでも2人目欲しいの?

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:52:44.85 ID:395xzNb1.net
>>364
うちに1歳児はいないので別人です。
文が長くなったため読みにくいと思い改行しました。すみません。
みなさんのお子さんが健やかであることを祈ります。

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:54:37.59 ID:PjiJk/o1.net
>>369
確率はただの確率だよ
障害があるかないか100か0だよ
でも二人目を作らなければ、本人はともかく少なくとも発達障害のあるきょうだいを持つ可能性は0には出来るね

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:56:01.35 ID:3C2wjyFH.net
>>355
ぐらいって。。
重症であればあるほどそう思うようになるよ。アレルギーなんかはほんの一滴の牛乳で命にかかわるから親も本人も大変なのよ。今のアレルギーは昔とちがって難治化してるんだよ

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:56:06.75 ID:w1lUHAcr.net
>>370
欲しいと言っていないがさっきから何?

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:57:17.62 ID:PjiJk/o1.net
2人目を産むことを検討していないなら何故このスレにいるの?

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:01:59.44 ID:w1lUHAcr.net
>>375
産みたくないけど義実家から跡継ぎ必要で産めと言われて悩んでる場合はどうしたらいいですか。スレチ?教えてください。

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:03:30.98 ID:R0BTuS6X.net
家庭板にでも行けば

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:04:09.81 ID:fcpkE9jB.net
じっくりとかに行けば?

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:10:06.70 ID:w1lUHAcr.net
分かりました。そもそもスレチだったようで失礼しました。

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:13:59.78 ID:kGRE3wR2.net
>>372
故意かそうでないのかの差。お子さん障害児?何でそんなにムキになるの?

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:57:16.13 ID:DyB3dq+H.net
いろいろ考えて3歳差を狙うことにした。
季節は5月か6月がいいかな。

最初が男だったから、次はぜひ女の子が良い…。
でも狙ってできるものでもないしなぁ。

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:02:44.86 ID:+gAlBGib.net
兄弟間の問題だけじゃないしね

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:47:02.47 ID:R81Ri1fx.net
>>380
故意ってwすごい言い方だねー
罪とでも言わんばかり

まあ故意wでも偶然でも、健常側の兄弟姉妹からしたら変わらないよね
結婚断られるのとか、上でも下でも関係ないし

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:45:08.44 ID:R414EtLI.net
発達の親は発達ってパターン?

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:09:19.63 ID:i7XXAJBT.net
うちは2人目がつい先日産まれましたが、
産まれた日に障害が判明しました。(視覚障害)
まさか、という感じ。
眼科医からは、お父さんのせいでもお母さんのせいでもなく、
一定の確率で必ず産まれると言われました。
説明を受けてる時は呼吸が止まりそうなほど苦しくて、
いっそこのまま呼吸が止まれば良いとさえ思った。
2週間、毎日夫婦で涙が枯れるほど泣きまくった。
でも、上の子に迷惑がかからないように、
障害があるからといって甘やかしたり遠慮したりせず、
なんとか自立させる方向で育てようという話になった。
なかなか受け入れられなかったけど、
子育てで苦労するのは当たり前だから、
生きてるや周りの人たちに感謝して、やっていこうと思う。
まぁ今は赤ちゃんなので、新生児がとにかく可愛い。
新生児の育児については1人目より楽しめてる。
あんまり眠れてないけど。
産まなければ良かったとだけは言いたくないです。
2人目を迷ってた時から、このスレを見てたので、
つい書き込んでしまいました。

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:25:04.26 ID:Z4UfpPhv.net
頼むからふたりめ産んだ人はスレ違いだから絡みでやって
もう障害の話はお腹いっぱい
われもわれもと後から湧いてきて
ほんと自分語りウザイ

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:30:34.46 ID:JmqlqVij.net
>>1にはアドバイスくださいとあるから二人目以降産んだ人がいてもスレチじゃないよ
障害は、本当にこればかりはね。気になって産めないというなら一人目からそうだったはずでしょとしか

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:07:57.69 ID:PE5X5ksU.net
>>381
最後自分もだ
3歳差にしたいのはなんで?

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:52:35.56 ID:Z4UfpPhv.net
>>387
誰もアドバイス求めてないから
>>385は自分語りだと思う
ずっとやりあってる人達も消えちゃったし
その人達もまとめて絡み案件かなと

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:00:32.01 ID:gmsvFYfq.net
>>389
誰もアドバイス求めてないから自分語りだのスレチだのって
何一人で勝手に決めてるのw
素直に>>1見てなかったって言えばいいのに見苦しい

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:45:36.56 ID:ZtvYwflC.net
障害もアレルギーも度合いによるよね、軽い喘息や軽い食アレだけとか軽度発達でも普通に社会人になれて家庭を持てたりするレベルなら生まれてこなければ良かったとまでは思わないはず
でも重度だったら生まれてきたこと後悔するかも、生まれてみないとそれはわからないから遺伝の可能性があるなら賭けになるよね
挑むか挑まないか

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:38:34.59 ID:M+Kmq4mH.net
本人や家族の幸福度を言い出したら、それこそ例え健常でも大きな賭けすぎてなぁ…
障害の度合いももちろんあるけど、サポートできる手があるかどうか、
お金に余裕があるかどうかとかも重要だと思うから
一概にこうとは言えないしね
親や家族の性格や考え方も影響するだろうし

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:15:21.36 ID:0su+nX3l.net
夫は二人目をほしがってる
理由をきいたら、にぎやかな方が楽しそうだからと
夫は育児も家事もめちゃめちゃやるし、子供も可愛がるけど、週に一度は子供にイラついて鬱みたいになってる
これは一人でもキャパきついってことだよねえ
本人は二人でもなんとかなるって言うけどそう見えない
実家義実家が超遠距離で夫婦二人だけしか手がない育児だし、一人が限界かな

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:17:43.29 ID:0su+nX3l.net
私は元々子供一人でキャパ限界だと伝えていた
子供二人ってやっぱりそんなにすごく良いのかな

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:00:49.48 ID:v5StVnFm.net
>>393

私が書いたのかと思ったわ。
私も悩み続けてるけど答えが出ない。
年齢的にももう後がないのに。

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:27:52.37 ID:d6W96LwQ.net
逆に2人いて楽になったと言う人が多いよ。
小さいうちは大変だけど。
1人だと、すぐ親に遊んで〜と来るけど、
2人だと一緒に遊べるから。
親も細かいことを気にしなくなる。

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:57.52 ID:CmoPOZwJ.net
休みの日に旦那に子守りさせたら
いきなり「やっぱり二人目は必要です」って言い出した
(私は具合悪かったので昼寝してた)
どうやら子の大暴れっぷり
(物を投げる、叩く、じゃれて噛み付く攻撃)に
きつく叱るも全く響かなくてほとほと困ったらしい
仔犬が兄弟とじゃれあって社会性を身に付けていくように
子供にも兄弟が必要と感じたらしい
嬉しいけど年齢離れすぎると一人っ子同士になるというし残された時間はかかる少ないわ
後は経済的になんとかなればなぁ
来年保育園に入れたら私も在宅で働く予定ではいるんだけどね

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:23:20.03 ID:2Xt/tFaG.net
>>397
はあ?保育園入る前の子でしょ?

どこが年齢離れてるの?
ちょうど良いでしょ

399 :393:2015/11/29(日) 15:39:45.34 ID:0su+nX3l.net
>>395
私も30代後半で年齢的にそろそろ後がないよ
子がもうすぐ3歳になるので、その時点の状況が楽になっていたら考えるかなあ
でも元気いっぱい男児なので楽になる気がしないorz

400 :393:2015/11/29(日) 15:41:24.18 ID:0su+nX3l.net
>>396
やっぱり一緒に遊んでくれて楽になるものなのかな
ケンカばっかりして絶え間なく母に仲裁を求めてくるみたいなのも聞くから悩んでしまうわ

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:14:23.36 ID:nJsEZrgi.net
年齢離れてたって一人っ子同士にはならないよ
絶対に影響は出るから
むしろ年離れてることの利点もあるからね
そこは特に考えなくていい所だと思うけどな

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:45:06.43 ID:pj41pIvN.net
>>393
旦那さんが週一イライラする程度でキャパがーとか言ってるけど、私から見たら寛大なレベルだと思うわw
それに元気いっぱい男児なら、兄弟いる方が楽になるイメージあるなぁ

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:19:42.85 ID:lPv0ux+c.net
高齢、低所得。
無理って分かってるのに、どうやったら諦められるの?
二人目のことを考えて悲しくて悲しくてクヨクヨして、大切な一人目も疎かにしてる。
二人連れ以上の人と会いたくない。
避妊するのにやるセックスが苦痛。
いっそ離婚して…とかアホなこと考えて今ある幸せも壊しそう。
一番よくないパターン。

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:30:21.00 ID:5SM7ISGq.net
>>403
旦那さんは二人目欲しくないの?

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:43:07.56 ID:0su+nX3l.net
>>402
週に一度はイライラして鬱になるというのが、具体的には、丸一日布団にくるまって全く動かなくなり
子供が話しかけても無視、冷たい目で睨みつけたり、うるさいとキツイ感じで言う
普段はものすごく可愛がっているし世話もするので落差が激しすぎるんだよね…

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:00:20.34 ID:r8QiNFwO.net
>>405
それもう旦那さん障害じゃないの?
なんか似たような家庭の絵日記ブログ読んだよ
そこはもうお子さん2人いるけど
上の女の子が良い子すぎて可哀相だった

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:12:29.02 ID:FLxbq+tg.net
>>405
私こうなっちゃう時あるわ

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:31:49.19 ID:yoGCyFkw.net
旦那さん、普段の良い夫父親ぶりの時はよっぽど無理してるのか躁鬱病なんじゃないのかな。

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:45:41.64 ID:0su+nX3l.net
>>406
読んでみたいのでブログ検索のヒントとかあれば教えてください
障害ではないと思うけど、元々一人の時間を大事にするタイプだからストレスかかってるんだと思う
でも、一人の時間とか趣味の時間とか持っていいと言っても大丈夫大丈夫と言いつつ大丈夫じゃないという

>>407
私もダンナほどではないけど気持ちはわからなくはないんだ
かわいいけど育児しんどいしね

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:02:20.14 ID:r8QiNFwO.net
>>409
規格外な夫〜セロトニンが足りません〜
ってやつ
旦那さんは脅迫性障害の人みたい

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:24:42.50 ID:vA3cdXup.net
よし、二人目つくろう!となって、タイミングで1年授かることなく、その後初期流産…3歳差で保活考慮して春、夏生まれがいいなーとかのんきなこと考えて先延ばししていた自分がバカみたい。
一人目すぐできたからって、作ろうと思ってすぐできるものじゃないってことは心に留めた方がいいよ。ちなみに30歳。。

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:29:09.67 ID:F6Y9wV06.net
ネガティブすぎる話題は迷うスレいってー

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:10:11.87 ID:DntLCuMi.net
でも参考にはなるよ

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:23:36.76 ID:6M57IGcG.net
>>400
しょっちゅうケンカするし、絶え間無くどっちかが泣いて訴えてきて、
「もううるさーい!!喧嘩両成敗!!!」と言いたくなる時もあるけど、
でもやっぱり2人いる方が私は楽だよ。
特に下の子のイヤイヤ期は、上の子の時に比べて精神的にすごく楽だった。
肉体的にはキツかったけど。
子供と1対1で向き合うのってすごく大変だけど、
3人だと間に風が流れる感じがするというか、息の詰まった感じがないの。
どっちかを叱った時にはもう片方が叱られた方を慰めてあげてて、兄弟っていいなってすごく思う。
でも外出する時は一人だけ連れて行く方が絶対楽だし、
子供と母親のタイプによっても違うんだろうな。
ある面では大変度が3倍以上、ある面では大変度が半分以下って感じ。

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:05:55.63 ID:4nRE5TUC.net
1人目がもうすぐ1歳で、先日生理が再開した。
あまり年の差を開けずに2人目が欲しかったから嬉しい!

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:48:50.45 ID:LaBaJ4aU.net
もう少しで1歳
2人目出来たかも?でも生理予定日今日だから検査薬はまだ使っても出ないかもだよね
1人目分かる直前に、旦那と大ゲンカして訳もなく泣いた思い出
そして今朝、同じように些細な事でケンカして号泣
メンタルに来るのが似てるような…

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:23:09.30 ID:ZgRBNfbv.net
>>415>>416はスレ違いじゃない?
ここは2人目どうするか迷ってる人のスレですよ

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:40:46.60 ID:6kbA5VVw.net
おめでとう。
スレ違いじゃないよ。こんな早い時期から2人目なんて育児が軌道に乗って羨ますぃ。

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:39:14.50 ID:kPe5bM4C.net
どうでもいいけど
>大ゲンカして訳もなく泣いた
泣いてる理由ちゃんとあるやんけと思った

420 :416:2015/12/03(木) 15:43:22.82 ID:LaBaJ4aU.net
2人目欲しいけど、年齢もあってどうしようと迷ってます
出来たら自然に任すつもりです

>>418
ありがとうございます!
子どもは育てやすいけど、自営の嫁の立場としては再びの産休やら育児と並行した仕事なと辛いところ
これ以上はスレチなので

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:56:41.88 ID:R0YQvmO0.net
働いてる方は仕事のタイミングと合わせて2人目考えてますか?
2017年度末に今の仕事がひと段落するので保育園預けるにも丁度いい産月だし、そこを狙うつもりだったけどすでにゴールが3カ月のびそうだー

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:57:55.63 ID:R0YQvmO0.net
間違えた、2016年度末。それでもだいぶ先だけど、。

423 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:59:28.37 ID:LW3Kg8hE.net
>>421
仕事の契約が切れるのが来年度末(延長されるかどうかは未定)なのでいつにするか悩んでる
延長出来そうならさっさと妊娠したいし、出来なさそうならきれる頃を見計らおうと
とかいってる場合でも無いんだけどね!34だし

424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:11:24.25 ID:s6JZ0ySW.net
絶対に1人しか無理だわ旦那は300万とかだし…ってきめてた
でも突然親が死んで兄と乗り越えたのを経験して本当に兄妹がいて良かったと思った
何だろうねあの不安感は
当たり前のことながら旦那では共有出来なかったんだよね
この思いを子供一人抱えさせるのは…と揺らいだ

425 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:32:40.25 ID:bN3UAHg5.net
よい兄弟になれるならいいんだけれど
まれに兄弟がいない方が幸せなんじゃないかという例もあるし何とも言えない
第一子3ヶ月にして夫婦生活再開したが自分に全くその気がおきなくてびっくりした
第二子悩んでるし子が生まれたばかりだからまだ先だと思うけど
定期的に夫婦生活を続けていかないと全くその気がなくなってしまいそうで不安だ

426 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:56:36.80 ID:x28U8vWE.net
1人目に弟妹を作ってあげなきゃっていう義務感で2人目作る人もいるんだろうけど
それよりも、1人目がある程度育ってくると赤ちゃんがたまらなく恋しくなるんだよね
自分の場合はそれで2人目に踏み切った
どんなにがんばってもできなかったら1人いるだけでもありがたいし
兄弟いなかったらかわいそうとも思わないけど
せめてあと一人は自分の赤ちゃんを抱いてみたいっていう気持ちにあらがえなくなった
1人めが0歳のときは夜泣きするわあれやこれや大変で
とてもそんな気分にはならなかったけど、赤ちゃんの魔力って不思議
たぶん2人目が育つと今度は3人目…ってなるんだと思う
まあ年齢的にうちは2人が限界だけど

427 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:12:18.67 ID:OAOXLDgz.net
今11ヶ月だけど8ヶ月くらいの頃から赤ちゃんが恋しい
まだ十分赤ちゃんなんだけど、つかまり立ちとかしてもう離乳食ガッツリ食べててよだれも●も赤ちゃんの頃のにおいと違う
3歳で親孝行完了するっていうけど誕生から3ヶ月で親孝行完了してると思う
あのふにゃふにゃの泣き声、また聞きたい

428 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:22:04.67 ID:H+PEeBuf.net
>>426
私も似た気持ちで二人目作ろうって話になった。
子ども3歳。普通に会話ができるようになって、楽になったのと同時に赤ちゃんが恋しくなったww
またあの夜泣きやら、離乳食のめんどくささや、妊娠出産の大変なんてもう二度とやりたくない!
って思っていたのに、不思議なもんだね。
これが母性の本能なのかなあ

429 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:56:57.29 ID:HsMQI04E.net
叩かれるの覚悟で書くと、一人目が大切すぎてもし万が一不幸があったら生きていけないので二人目欲しい
もちろん平等に愛するよ

赤ちゃん時代が恋しいってのもある

430 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:24:57.96 ID:fPhCVmma.net
>>429
うちもそれ
何かあったら立ち直れないよね
保険じゃないけど…

431 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:52:52.07 ID:gDVHITaL.net
やはり、少子化対策には
晩婚化を見直すことが重要なんだね
19歳で一人目
23歳で二人目
27歳で三人目
31歳で四人目

ヤンママが正しい生き方

432 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:32:34.20 ID:Qu+5Oy7o.net
たしかに、周りで少子化なにそれ美味しいの?状態の家は第一子を二十歳そこそこで産んでるところばかりだわ
初産29歳って平均だと思うけど、高齢出産扱いされてなんだかビミョーな気分になった
まあ、19の時からしたら29はだいぶ体力も落ちたけどさ...
もうオールで活動したあと朝から出勤とか無理だもん
って考えると出産は20代で終わらせる彼女達は賢いかもしれない
ちょっと羨ましい
いや、羨ましいって言ってもどうしようもないんだけどね

433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:47:28.51 ID:CV1ZYg3i.net
20歳で第一子
38歳で五人目って人が近所にいる
もう孫みたいなもんだよね

434 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:55:17.00 ID:fPhCVmma.net
うちの親が第一子23で一番下は43で生んだ6人兄妹
時代とは言え子供が犠牲になること山ほどあったからうちは産んでも二人で打ち止めだな

435 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:47:18.97 ID:Q9pXyq0n.net
>>427
育てやすい子でいいなぁ。うらやましい。

436 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:49:41.20 ID:QxZWyIVj.net
>>435
食アレアトピー持ちですが?
毎日死に物狂いで掃除洗濯加湿保湿してますが?

437 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:51:16.87 ID:Q9pXyq0n.net
>>431
年の開け方がいい感じ。いくら若くて体力があっても四人は経済的に育てられないなぁ。

438 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:54:43.94 ID:QxZWyIVj.net
まあでもよく寝てよく食べてよく笑って総合的には育てやすいのかも
しかし大変な面もあるからつい反論してしまった
私からすれば肌が健やかな子が羨ましくて仕方がないよ

439 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:11:32.97 ID:Q5xezVsR.net
いきなり切れて怖すぎる
イヤミにも見えなかったし
噛み付いた相手だってアレ持ちだったらどうすんの
>>438は子供が母親の顔色伺ってそうだよね

440 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:15:22.50 ID:nJCQ4NoU.net
昔は30から高齢出産だったもんね

441 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:34:15.39 ID:QxZWyIVj.net
>>439
それはあるね
毎日やることが大量にあって余裕なくてイライラするって1日に何回も呟いてる
めちゃくちゃ疲れてるから嫌味に感じたわ

442 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:46:18.57 ID:Q9pXyq0n.net
>>436
育てやすいんじゃなくて、キャパが広大なんだね。うらやましい。
うちはアトピー狩野英孝よりひどいアレルギーで諦めたよ。遺伝したら可哀想だし。

443 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:20:39.79 ID:MtnE0BwQ.net
うちの子がもうすぐ10ヶ月。
大変だけど「はじめの頃に比べれば慣れてきたかな」くらいになってきたところに兄嫁が妊娠。
ウキウキしている兄を見ていたら2人目欲しくなってきた。
よく「続けて産んだ方がいい、できれば2歳差くらいで」と言われるんだけど、そうなのかな?
もうそろそろタイミングはかって計画的にやっていった方が良いのでしょうか。

444 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:21:16.37 ID:HMZ1iow9.net
それはその人の事情によるから一概には言えないのでは

445 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:47:59.03 ID:xC0XqoBO.net
発達心理学的には、4歳以上空けるのがベスト

余裕あれば、なるべく4歳以上あけて

446 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:52:23.59 ID:xC0XqoBO.net
>>442
アトピーの原因は、洗いすぎ

娘5歳だけど、身体洗ったことない
髪の毛はシャンプーするけど

447 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:54:53.53 ID:z/h/qbzI.net
巣にお帰りください。

448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:25:52.42 ID:MtnE0BwQ.net
443です。
ありがとうございます。
夫は子どもは3人欲しいようなので、産む時期をそろそろきちんと相談しようと思います。

449 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:11:30.11 ID:JKyafivg.net
>>443
3人欲しいなら2人目は2歳差を狙うといいかもね
あまり間をあけると欲しくても出来なくなったりするし
狙ったからって確実に命中する人ばかりでないから余裕もって夫婦生活を楽しむといいと思うな

450 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:35:16.89 ID:bJ8VLcj9.net
一人目がまだ0歳なのだが前から三人欲しいと夫とも話してる
でも学費考えると二人が限界かな…と思ってたところで国立大学授業料2倍のニュースorz
もう二人でも厳しいかも…となってしまった

451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:16:38.97 ID:AYKgxU7o.net
三人目欲しくて、ここ見てる私だが>>450のニュースに凹んでるよorz
国立がこんだけ上げるって事は、私立も同様に上げてくるだろうしね

452 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:05:09.91 ID:cbN/hkSr.net
授業料が上がり続ければ、今でさえ経済的に厳しい家庭もあるのに余計大学行けない子供が増える
さすがにそれは日本全体の問題になると思うので補助金出るか大卒当然時代が終わるかどちらかかなーと思ってる
あとは在宅でも全国の大学の授業受けられるとかね。そうすれば下宿代や定期代は削減できる

高所得者しか育児ができない世の中にはならない、できないと思うのでなんとか希望を見つけるしかないね

453 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:16:43.27 ID:So89J8oT.net
>>452
>高所得者しか育児ができない世の中にはならない、できないと思う

もう既にそうなりつつあるような…
そして我が家は2人も無理そうorz

454 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:31:42.73 ID:+p06fUST.net
子供の貧困改善のために最近国がとった対策が「寄付を募る」だしなあ…

455 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:38:41.95 ID:NLL2O7Ru.net
何がなんでも大卒じゃなきゃいけない!!とは言わないが
現状よい企業につくためにはある程度の大学は卒業しなきゃなんないし
理系に関しては院に進むこともある
だから二人目考えると教育費は本当にネック
何も考えず楽観的に子供が産めた時代が羨ましい

456 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:05:31.19 ID:/Md7FWJT.net
そろそろ2人目が欲しいなと夫婦で話すようになったけれど出産が先か再就職が先かで悩んでる。
今上の子が1歳2ヶ月だから2学年差で産んで下の子も1年自分で見てから再就職が理想だけれど、その頃もう30歳で正社員は絶望的。パートで2人分の保育料と貯金なんてできる気がしない。
だから4月から働こうと就活しているけど以前働いていた業種だと産休育休りの求人が少なくて妊娠したら辞めるしかない状況になりそう。

457 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:23:39.19 ID:AtVAbECT.net
>>456
30ならまだ絶望的でもないような。
若い人ばかりの業種?

458 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:04:41.42 ID:Lg5D4nBf.net
>>455
ほんっっとにそう思う!
いや、自ら進んで中卒でもなれる職人系を志す子も
いるかとしれないけれど、昨今どの求人も大卒が付きまとってるし
うちの子が誰がどう見ても理系なんで、学費を考えると青天井。うん、2人目…難しい…

459 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:49:10.37 ID:dzM3v59p.net
養育費、1人目の性別によって変わるかも
私はとりあえず女の子だから、今の子を4年大学行かせなければ2人目どうにかなるかなーと楽観的
男の子は学歴大事だけどね
そもそも私と旦那の間の子が大学行けるとは思えないw

460 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:16:13.29 ID:H++GNhFI.net
>>426
分かる分かる。
一人目より赤の対応に慣れてる余裕と、
この時期がいかにあっという間に過ぎるかを知ってる分だけ
なおさら可愛いく、愛おしく感じる。
子どもは成長してくれて嬉しいけど
ちょっとだけ寂しい。

461 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:46:17.13 ID:/Md7FWJT.net
>>457
体力勝負だから若い人が多いです。
30ならまだ求人あるだろうけど若い子と比べられるとキツい…

462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:59:52.69 ID:BAt+2w+L.net
>>459
いまどきは女の子も四大普通だから、男女差別はしないであげてね

463 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:36:24.25 ID:w/WHqikb.net
>>462
同意

自分は短大卒なんだけど、数年前からうちの会社の募集要項に短期大学の文字は無い
新卒の女の子の出身大学も年々レベル上がってる

464 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:13:22.44 ID:PzoX5ba5.net
>>459
うちの人たち、私が博士、夫が修士だし、義弟が学士、義弟嫁が修士だよ
そのほかは男女全員学士
女性の方が学歴低いのは今時当然ではないし、私たちですらこの状況で、子供の世代なんてもっと変わってるよ

短大もかなりニーズ減ってる
保育士さんとかの資格業以外は四大卒じゃないと、就職厳しいよ
学士でそこまで高い給料望まない女の子が掃いて捨てるくらいいるのに、わざわざ短大卒雇うメリットがない
それなら資格取れる専門学校の方がましかも知れない
専門学校、学費それなりに高いらしいけど

465 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:04:53.93 ID:7RWuAwG+.net
中卒の私は何のことかさっぱりだ…産まぬ方がいいのかも

466 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:07:01.77 ID:/yL33way.net
その一人目が大学入るまでに、いまの「とにもかくにも大学へ」っていう考え方は
まだあるのかな
少子化の問題でいろいろ変わっていくからね
それより気になったのは「女の子だから大学入れる必要ない」という
男女差別、兄弟差別だわ

467 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:58:20.49 ID:f+/KfeYj.net
それは、差別ではなく

区別ですけど?

468 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:00:25.91 ID:Bl9OwSMy.net
>>467
いや、差別でしょ

469 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:01:53.04 ID:0S8FyBUU.net
うん、差別
しかし娘が行きたいって言ったらどうするんだろう
諦めさせるのかな

470 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:07:38.72 ID:HICi93SZ.net
>>567
完全な差別だね
差別って言葉に過剰反応しすぎ

471 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:14:41.85 ID:a4sw28br.net
男女で親の意志だけで教育に差をつけることが、どうして区別になるのか意味が分からない。
長女が障害あるとかで支援学校行くとかなら区別だろうけど。

472 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:20:46.96 ID:v4gBThBr.net
そう言われて育ったからそれが当たり前の感覚になってるんじゃない?
>女は大学行く必要ない
田舎ではまだそういう風に言う人いるよ。
ずっと地元にいて、高校卒業後はコネで地元企業とか役所とかに就職する

473 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:54:00.00 ID:suusnlW6.net
地方から仕送りして、都内有名私立大学行かせた娘がUターン。高卒と同じ仕事してたりするケースを見ると、正直学費もったい無いなぁと思った事はある
こう書くと、大学は就職の為だけの場所じゃないと言われそうだけどね

474 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:11:16.16 ID:HICi93SZ.net
>>473
それは男女問わず運だと思う
高卒と同じ仕事って内容は分からんけど大卒だって最初は現場やってりするしさ
自炊するの面倒だし、お金もかかるからって理由でUターンで就職する男もいたし

475 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:51:34.95 ID:SMTRUK3h.net
女の子だと大学行く必要ないっていう意見ってなぜ出てくるの?もしかして、高校卒業してすぐ専業主婦としてお嫁に行くから大学行けないよねっていうこと?よくわからん。。。

476 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:25:35.83 ID:lbAmQZ1p.net
もはや2人目関係ないなこの流れ…

477 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:58:27.77 ID:7nEc3rDQ.net
459です
私の発言で不愉快にさせてごめんなさい

行かせなくても良いかなって書きましたけど、娘が学びたい事があったり大学へ行かないと夢が叶わないなら4年大学も良いと思います
大学行きたいなら親が必死に働いて稼ぐさ
でも中途半端な大学へ行くなら短大や専門へ行って資格取ってほしい気持ちはあるかな

2人目欲しい気持ちと産める母体があるなら、将来必要か分からない学費だけで2人目諦めるより産むが易しなんじゃないかなって考えだけど、それは1人目が男か女かによって感覚が違うのかなって思って書いてしまいました
大学批判や男女差別したかったつもりはないんです

478 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:21:56.46 ID:ocBRuH67.net
そりゃ差別する側はそんなつもりじゃないこと多いよね
ナチュラルに差別的な思想が根付いてるからさ
でも上でも言われてたけど姉弟間の格差は真面目に考えたほうがいいと思う
娘には専門行って資格取れ、息子は>>477の言う中途半端な大学でも行ったほうがいい!となったら
親子間だけでなく姉弟間の関係にもわだかまりを残すし

479 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:37:45.42 ID:98WHxY98.net
男の子がとりあえず大学行きたいって動機で
女の子が〇〇の仕事に就きたいから〇〇大学行きたい!って動機を持つかもしれないしね
生まれる前から差別する必要はないね

480 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:44:41.29 ID:yQsIcr44.net
ようするに2人目以上を考えるなら
備えはいくらあっても困らんてことでいいですか

481 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:04:44.29 ID:vOzWp87m.net
逆じゃない?
蓄えが無いと2人以上は厳しい

482 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:14:22.78 ID:n8vzCdoQ.net
高卒で技術職に就きたいと言いだしたら賛成するかも
四大出て手に職がベストなんだろうけどね
性別とか順番では変えられないな
でうちは年齢的に、来年いっぱいで妊娠しなければ1人っこに決めようかと話し中
1歳がいる今すでにご飯に公園にヨボヨボだよ

483 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:00:28.85 ID:vpQ/2Gvw.net
どうしても大学に行って勉強したいんだって覇気のある子なら
奨学金だって良い訳だし
高卒→公務員→通信で大卒って道だってある
日々の生活費が足りないってなら2人目は考えものだけど
数年間100万、200万余分に支出出来ないから
諦めるってのは勿体ない気もする

大卒が当たり前になって外国人労働者も沢山入ってくるだろうと思うと
私は大学じゃなくて高専に行って欲しい
本人に学歴コンプがあったら大学に編入すれば良いんだし
手に職つけて欲しいよ

484 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:48:33.16 ID:wu5FG6oJ.net
>>483
とてもわかる
学歴の為ではなく社会人になって生活していくための仕事を考えて進路を考えてあげたいね
大卒資格は大学受験以外にも取れる道はたくさんあるし

485 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:17:15.36 ID:z19+Mgez.net
>>483
高専ってことは中学生のうちに将来設計だよね
超専門職の友人が高専卒だけど、その人は
小さい頃からこれになる!って決めてたのを
そのまま最短ルートで実現させてた。
大学で資格取れば同じ仕事できるけど
高専卒のほうが当然仕事を始めるのは早い。
自分が中学生の頃はそんなこと考えられなかったから
すごいなと思うよ。どういう環境ならそこまで
考えられる中学生になるんだろうね。

486 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:29:32.57 ID:6XLeTGXX.net
でも中学のころに思っていた適性とその後の自分の適性が全然違うなんてよくあるあるだからなあ
難しいね
確固たる決意みたいなものがあれば、中学の時点でこれと決めた道に進むのも良いと思うけど
その決意が変わることも子供なら珍しくないだろうし…

487 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:42:03.16 ID:YInsmnGo.net
私は小学校の卒アルに書いた希望職の資格とったよ
家庭の環境って大きいと思うし、親が高専出身とかそれ関連の仕事してたら小学生でもなりたいものは決められる
まぁ両親が文系なのに理系いいよとか言われても小学生や中学生じゃぽかーんだろうな

488 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:51:20.42 ID:IXTCTvCm.net
>>487の場合はたまたま親の仕事と本人の興味が一致しただけでしょ?
親が資格職やってても関係ない職業に憧れる子なんてごまんといるし、
思春期なら逆に親への反発もあるし。
いずれにせよ「親がこうだから子供もその道にいくはず」ってのは安直というか危険な感じがする。

489 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:01:37.27 ID:uqLoYNBP.net
まぁなぁ
自分も卒アルに書いた資格取ったけど、好きだけど正直向いてない
親は全然違う職だけど

結局大学行くお金用意しておくってのは、ある意味で子供に猶予と余裕を与えるってことでもあるんだよね
高卒なら専門行くんでも就職するんでも、高校三年生できっちり自分の進路を決めなくちゃならないけど、
大学行くならその進路は大ざっぱで良いし、一度職を辞めても、もう一度就職する際に方向性を変えることも少しはできる
高卒だと、まず給料は高くはならないだろうし、選択肢も限られちゃう
専門卒は取れる資格によりけり。

工学系高専は就職先は選り取り見取りだけど、まずもって中学卒業時に方向性を決める必要があって、しかも何気に偏差値高かったりするよね

490 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:18:15.46 ID:bKhBWGy6.net
わたしは、大学まで義務教育にするべき派だから
大学に行くのは当たり前のこと

大卒、高卒、中卒
これは、日本の身分制度
一生ついてまわるよ

491 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:36:48.70 ID:+lpzIGZX.net
22年後の日本はそうだろうね

492 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:59:11.35 ID:DHHIeZQE.net
自分が目的意識もなく大学行って何となく4年過ごしたから、子供には目的意識持って行って欲しい。
極端な話、自分が奨学金借りて返済する覚悟があるくらいで進学して欲しい

493 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:03:24.22 ID:4y8WsEvi.net
パパ目線ですがブログ書いてます。

良ければ気軽にご覧いただけると励みになります
http://blog.livedoor.jp/ebisan05/

494 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:08:34.51 ID:ss8ICDf1.net
私は休学したりして働きながら大学の授業料全て自分で出して、その後就職して、ある程度お金がたまってから院に入り直したよ。

親が出してあげられるのが一番いいけど、そう出来ない場合でも、子供が本当に学びたいと思ったなら自分でなんとかできるよう、精神面を育ててあげることも大事な気がする。自分でなんとかしてみせる!みたいな。

495 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:44:22.10 ID:bKhBWGy6.net
>>494
院を卒業して
で?今は?

496 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:52:34.71 ID:407+TTuE.net
いいかげんスレチ
もう自分語りはお腹いっぱい

497 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:30:20.84 ID:eDs+xpPO.net
>>494が今どんな仕事してるか気になるわ(笑)

498 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:10:49.57 ID:ILAbvL7b.net
1人目、1歳4ヶ月で仕事に復帰して4ヶ月。
年が近い兄弟がいいと思ってたけど、
さすがに復帰して1年以内に妊娠はないかなと思うと来年の夏以降の妊娠だと考えている。
そうすると、3歳差以上だけどしょうがないか…

そもそもまだ授乳していて生理が来ないし、夫婦生活が妊娠以降ゼロ。
これはヤバイのかなぁ。
2人目は二人とも欲しいという話をしているけど、夫婦生活については話が全く出たことがない。
私は全く興味がなくなっちゃったんだけど、それを夫が察しているのかな。

499 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:01:12.86 ID:SodvEL+L.net
>>498
1人目10ヶ月だけど、うちも妊娠以来レス
同じく私にその気が殆どなくなってた
8ヶ月で生理再開してから、触られるのも嫌だったのが気持ち的に徐々に改善されてきたところ

4月に仕事復帰するけどアラフォーの域に入ったし
復帰半年経過したら妊娠考え始めるよ
復帰後次の産休まで1年間は働くことになるし職場に居づらくなったら二人目出産のタイミングで退職も考えるかな
年齢的に、二人目ができないのが一番怖いから申し訳ないけど仕事は後回しで考えるよ

500 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:15:41.38 ID:jkCmByvB.net
>>498 >>499
1歳4ケ月でこの春から保育園入園、そして職場復帰。
ようやく生活ペースや仕事に慣れてきたけど、先々月から子作り再開したよ。
年度途中の入園は無理だと悟ったから、
4月にある程度月齢いくように妊娠しようとしてる。
ただ、働きながら子作りしんどいわ…。
もうムードもへったくれもなく、作業だね。
2周期失敗してるし、何とか早めに授かりたい。

501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:23:19.48 ID:gndG4ChW.net
4歳、5歳差のきょうだいってどうなんだろう?
2歳か3歳差で欲しいと思ってたけど、妊娠出産不眠育児のトラウマが忘れられず、夫ともレスで踏み切れないまま子供3歳過ぎてしまった。
おもちゃたくさんある家できょうだいで一緒に遊べるといいと思ってたのに、あんまり年を開けすぎて一緒に遊べなくなりそう
5歳以上離れたらもうあまり遊べないよね?
あと1年頑張ってダメなら一人っ子にすべきかな
ちなみに自分が一人っ子で4歳上の同性いとことよく一緒に放置されたけどいじめられてばかりで良い思い出がない

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:28:56.65 ID:aM9hADZW.net
>>501
私自身が妹とかなり年離れてる。
一緒に遊ぶというよりは、遊んであげてるって感じかな。
でも、お母さんのお手伝いしたり、妹の面倒をみたりとお姉ちゃんという役割を張り切ってやってたよ。
離れたら離れたで、別の良いところがあると思うんだ。

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:42:21.71 ID:zIHkD+UG.net
>>501
上が兄中2で下が妹8才弟4才の家があるけど
ふつうに3人で遊んでる(遊んであげてる)みたいだよ。

正直、1、2歳差くらいでも
異性同士だとすぐ遊ばなくなる。
同性の子が必ず産まれるわけでないし、気にしても仕方ないよ。

504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:49:44.39 ID:3et84hGM.net
>>503
三人兄弟の末っ子の知人は、同性の歳の離れた兄弟よりは、歳の近い異性の兄弟と仲が良く遊んでたらしいよ
子の性格にもよるとは思うけど、子供にとってみれば、性別の違いより年齢の違いが大きいんだなぁと思った

505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:03:22.17 ID:SR0nsfdX.net
私は4歳上の姉がいるけどよく遊んでもらってたな
今でも仲良いし
まあ姉からしたら世話させられてめんどくせえみたいな感情もあったんだろうけど…
うちの場合は歳がある程度離れてるから、世間で言われがちな姉妹同士のライバル感情みたいなのは全然なかったな

506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:53:54.75 ID:gndG4ChW.net
なるほど、人それぞれなのかな
今から頑張っても4歳差になっちゃうし、気にしてもどうにもならないか。

うちの4歳上のいとこも多分私の世話させられてイライラしてたんだろうなと今は思う。
あと私が生まれるまではみんなにちやほやされてたのに、可愛がる対象が私に移って嫉妬してたのかなとか。
お互い大人になってからまた表面的には仲良くなったけど、私はやっぱり子供の頃された嫌なことは忘れられない
あとは趣味とか習い事も全部そのいとこの影響を受けざるを得なくて内心モヤってたのも覚えてる。小さい頃からとにかくそのいとこの顔色見て暮らしてて子供のくせに胃が痛かった。

その上に10歳違いのいとこいるけど、そのいとこにはすごい懐いてた。優しい先生みたいな感じだったな
もう10歳も離れると本当にお互い遠い存在すぎて嫉妬とかライバルとかもないから素直になれるのかも

507 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:13:56.30 ID:nszONSLk.net
そろそろ仕込むかな…。

508 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:58:20.77 ID:XLJr0fKz.net
今からだと9月生まれかな

509 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:25:36.23 ID:rmvOwEHn.net
知り合いの3人兄弟(全員男)は、
4歳ずつ離れてるけど、
一緒に遊んでる(遊んであげてる)し、
弟が生まれた時も赤ちゃん返りなどせず、赤ちゃんが泣いてれば
「赤ちゃん泣いてるよ。
ママ、僕は良いから、弟のところに行ってあげて」と言ってたって。
よく面倒みてくれたから楽だったとのこと。
私は3歳下、5差下、7歳下の弟がいるけど、
年の離れた弟ほど可愛かった。
新生児時代さえ覚えてるし。
半分、保護者みたいな感覚。
ちなみに、入学式や卒業式は弟とよく重なってたけど、
親にはいつも「弟の方へ行って」と言ってた。
授業参観や入学式などに親が来ても来なくても、
全くなんとも思わなかった。

2歳差兄弟(どちらも男)の私の子どもたちは
日頃は兄(2)が弟をすごく可愛がるけど、
夜の寝むい時だけ、ヤキモチをやく。
「ママ、赤ちゃんと寝ないで。俺と寝て」みたいな。
泣いてるからと兄と離れて赤ちゃんの方へ行こうとすると
「行かないで〜」と泣く。
普通に起きてる時は、全くヤキモチ焼かないんだけど、
我慢してるのかも。
次の子どもを産むとしたら、4歳ぐらい離そうと思う。

510 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:40:47.04 ID:36iyRb7g.net
発達心理学的には、4歳差がベストらしいね
精神的に安定した立派な人間に育てることができるそうだ

2歳差とかだと、赤ちゃんがえりするでしょ
それは精神的に凄いストレスを与えてしまっている証拠
将来、精神的不安定な人間になってしまう

511 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:46:04.29 ID:eWdZdJmG.net
四歳上のいとこが隣に住んでるからほぼ毎日行くんだけど、いつも楽しそうに遊んでるよ

512 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:09:31.14 ID:tZJVWd0I.net
>>510
>将来、精神的不安定な人間になってしまう

ここまで断言する?w

513 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:51:34.44 ID:8uV/F9u3.net
私は2歳差の妹いるけど精神不安定な方だと思う

514 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:52:07.08 ID:9tcR4Z9w.net
>>512
590 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2015/12/14(月) 07:34:51.39 ID:2/juLlEp
親が高齢、病弱で、出産時、手伝えないし、里帰りも無理と言われていたのに、
私の1年後に妊娠した妹は産前産後、3か月も里帰り出産した。
2人目を考えるけど、親は私にはやっぱり手伝えない、と言うし、そのことだけ
が決めてじゃないけど、転勤族で、頼れる人いなくて、2人目諦めることに
なりそうなのに、これで妹が2人目妊娠したら、結局親の援助を受けるようなら、
私はもう親が困ったとき、お金も手も貸さないと絶縁状つきつけたくなる衝動にかられる
ちなみに私は次女で、真ん中っ子。
私って、生まれてきてよかった?って思うこと、子供の頃から多かったから、
自然と子供複数育てられる自信が湧かない
そういう人いるかな?それでも、授かって兄弟平等に愛せたら、このトラウマ
消えるのかな?

515 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:13:48.10 ID:TPr+4Qyu.net
2歳差の弟がいる私は若干精神面は弱い
同じく2歳差の妹がいる旦那はメンタル激強
うちの母は私たちが幼い頃育児ノイローゼ気味だったそうだけど、旦那母は同居で手が沢山あったのもあってか超おおらかな子育てだったらしい
夫婦揃って兄弟とは小さいころからよく遊んだのでうちも2、3歳差で欲しいと思ってる

516 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:52:58.14 ID:IC3/gAu8.net
>>510
4歳下の弟がいる従姉妹はメンヘラを経て、現在宗教熱心。
旦那の4歳上の姉は新興宗教に長年尽くしているので、なんの説得力も感じないわーw

517 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:58:13.07 ID:E68Vjlso.net
4歳下の妹は昔から精神不安定で虚言癖あるし、摂食障害になったり鬱病で精神科通ってるよ
姉妹仲は良かったけど親に問題があったから、繊細な妹はもろに影響受けたんだと思う
結局年齢差より育った環境によるものが大きいと思うな

518 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:49:54.20 ID:kaNxhFrb.net
だんだん暗い話題になってきたw

519 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:05:33.94 ID:kaNxhFrb.net
少しオカルトな話題
信じない人はスルーして

2人目どうしようか迷ったら
2歳半位になったら1人目の子に聞いてみると良いよ

「天国にいたとき妹か弟いた?」

そしたら何割かの子どもは、
「うん!いたよ、一緒に遊んでた」
「雲の上から優しそうなママを見つけたの そしたらママのお腹に入ったんだ」
「妹(弟)は、ずっと雲の上から見ているよ」
「ママー早く連れてきて」

と話す子もいるんだってね
2人目の子が雲の上で待ってるなんて
涙出て来ちゃうよね

520 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:30:30.96 ID:5yi4dYru.net
>>519
うちの子は三人で遊んでた〜と必ず言うんだよな。お腹の中で三人いたとか

521 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:39:36.64 ID:XL5ZYgtU.net
>>519
それ本で読んで子がそのくらいの頃に聞いてみたけど、お腹の中でプラレールで遊んでた!とかとんちんかんなことしか言わなくてorz

522 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:21:04.66 ID:cZ0+M5Qh.net
>>519
それ既に何回か流産してたらなんて言うんだろ?

523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:24:09.20 ID:a9Y/hiSS.net
胎内記憶?の専スレなかったっけ。
みつけられなくなっちゃった

524 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:24:16.67 ID:E43kFLxA.net
>>521
プラレール=へその緒かもしれない。
スレチになるので、これから先は胎内の記憶スレへ。

525 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:25:07.73 ID:a9Y/hiSS.net
あった、こちらへどうぞ
胎内の記憶5
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1284048458/

526 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:34:03.33 ID:yp57rQDe.net
>>516の親戚にそんなんが2人もいるんだ?
生まれてずっとって訳じゃなくて、途中から宗教にハマってるんだよね
洗脳されやすいって事で知能が少し弱いんじゃないの

527 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:54:40.16 ID:v3SaA2lK.net
こどもの相手したくないからほしい
人と向き合うのがしんどい
家事ならいくらでもやる

528 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:05:38.63 ID:6SD6aOX6.net
ん?生まれたら赤子の世話があるから
相手しなくて良いことにはならんけど…
とりあえず、疲れてるようだし一時保育をおすすめしたい。

529 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:25:36.77 ID:FqpV/V85.net
赤ちゃんは大丈夫、ある程度育って遊んでやらなきゃいけないのがしんどい
何してあげたらいいかわからないし、自分が疲れてるとき遊んでやるどころか声出すのも嫌で
可哀想と思いながらもまともに遊んでやれない
家事やってて忙しいから後でね〜って雰囲気を常に出してる

530 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:29:06.49 ID:m1uU8gx9.net
そんなことしてたら
子どもは将来コミュニケーション障害者になるよ

531 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:40:37.31 ID:FqpV/V85.net
自分がそうだからどうしてあげていいかわからない
でもコミュ障だから人の集まるところにも行きたくなくて支援センター?みたいなところは行ったことない

532 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:47:54.13 ID:gGh2gq+y.net
そんなあなたに、かしこいママの育児の本
タイトルはあれだけど、月齢に合わせた遊びがいろいろ載ってるよ。
家にあるものでできることばかりだから少しやってみるよろし

533 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:58:43.47 ID:WNEmtgm+.net
支援センター一度連れてってごらんよ。
すごい楽だよ。自分はそう思った。
自分も人付き合い苦手だからママ友とか無理だしって思ってたけど、遊ぶのが煮詰まってきたときに思いきって行ったら凄くよかった。
まず、子供が勝手に遊び出す。
広いし清潔であぶないものとか落ちてることもないから安全で、家のなかをドタバタされるストレスもない。
あと、どこのセンターもそうかはわかんないけど、保育士さん、保健師さんが常に何人かいて子供の相手してくれるし、悩みとかも優しく聞いてくれる。
心配だったママ友もリア充ぽいママはリア充ママでかたまってるし、ソロプレイ(笑)のママもいっぱいだけど、大人同士だからそんな干渉しないし。
子供好きなママとかだと可愛いですね〜って何人もの子供と遊んでたりする。私は我が子以外可愛いと思わないタイプだからそれはびっくりした。
とにかく家で二人きりで遊ぶより楽だよ。
最近は寒くて連れてくのめんどくさいけど、支援センターなしの生活はもう考えられないよ。

534 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:06:04.49 ID:DA94W4zh.net
支援センターの回し者かよw

535 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:03:27.79 ID:WNEmtgm+.net
たしかに回し者みたいだw
いや、でもほんとに私は行って良かったと思ったよ。
毎日毎日二人で遊んでた時はたまに苦しくて、こんなんじゃ二人目なんて自分のキャパ的に到底無理だと思ってたけど、今は前向きに考えてる。
1年くらい通っても未だにママ友いないけど、いらないし、そういう人だとも思われてるだろうからますます楽だよ。
うちの近所の支援センターが比較的新しくて綺麗で人材にも恵まれてるだけだったのかもしれないけど、子供と二人きりで家にいるよりはいいよ。

536 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:07:52.51 ID:xH3fJUg/.net
>>535
わかった、わかったから

537 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:12:42.77 ID:4rU8wuWB.net
いや、私もそうだわ
支援センター様々
なんとなくボーッとしてるとボーッとした仲間がいたりするし、目が合えば挨拶する程度
シャキシャキしてるママ達はあっちでシャキシャキとリタ充してるなーって眺めてる
スタッフさんや相談員さんに体重や離乳食の相談したりしてお茶飲んで子供と遊んで帰ってくる
疲れるけど、子供も自分もリフレッシュ出来るのか、夜は比較的よく寝る気がする
どんな風に遊ぶかとかも周り見てると分かったりするし、良いと思うけどな

まあ、そんな良い支援センターが近くにないとかならごめん

538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:52:19.50 ID:6SD6aOX6.net
まぁあとは仕事始めて保育園に入れるとかね…
今のままよりお互いにとって良いかもよ。
自分も育休中はかなり煮詰まってた。

3歳差以上にするため2人目作りは来年夏以降と決めた。
でも決めたシーズンに順調に授かるために、あらかじめ婦人科行って検査受けておくか迷う…
結構高いよね検査…

539 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:08:17.12 ID:UUmQYETl.net
さすがボッチママ、話が長い

540 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:18:17.93 ID:g4BxPPRV.net
子供と向き合うのがいやなら保育園に入れたらいい
無認可にすら入れられない激戦区なら無理だけど
保育料とおこづかい稼ぎだけを目的にパートでもしたらいいよ
保育料無認可で7万としても時給800円x6時間x20日=96000ー税金ー保育料=1万ちょっと稼げるよ

子供は保育士さんがいろいろ遊んでくれるし、自分は短時間だけだからしっかり子供に向き合えるかも
ポイント稼いでおけば次年度は認可に入れるかも知れんし
二人目云々はそれ試してからでいいんじゃん?

541 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:28:23.07 ID:RUWeZAew.net
みんな、煮詰まる、の日本語の使い方が間違ってるからモヤモヤする。
一回、辞書引こうぜ。

542 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:47:00.38 ID:FqpV/V85.net
アトピーと食アレあって保育園入れる勇気がない
旦那も母もやめておいた方が…と言う
でも春になったら支援センターデビューしてみる
本当は保育園入れて働きたいけど、もっと肌が悪化したらと思うと不安

543 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:10:44.15 ID:Fbrj1Lu5.net
>>542
きょうだいでも一緒に遊ぶとは限らないし、年が近いとお母さんの取り合いになったりして余計に構ってあげなきゃいけなくなる場合もあるから、もしそうなった時に「こんなはずじゃなかった…。」と思うようなら、二人目にかかる分のお金で試しにシッターさん雇ってみたら?
疲れてるみたいだし、少しでも母子分離する時間が持てるといいね。

544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:12:14.78 ID:Ik5Qsyt0.net
>>542
外へ出すんなら寒いが、じきに花粉が飛ぶから今のうちがおすすめ。

545 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:12:28.20 ID:lfCvM7mb.net
>>541
同じ事思ってたら既に書きこんでくれていてスッキリした

546 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:46:59.78 ID:AO6LasJQ.net
多いんだよね
母親のコミュニケーション障害者

父親は、めったにいない
男の場合、コミュニケーション障害だと女性と付き合うこと、結婚することすら出来ない

女の子の場合、控え目おしとやかw

547 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:53:08.90 ID:HhzPiPEQ.net
なるほど。うちは男児だからコミュ力磨いてやらんと孫が拝めないかも…

548 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:20:19.60 ID:sq5Ppyky.net
恥ずかしながらコミュ症で友達一人もいないし結婚できたことが奇跡なクズ人間の私がやって来ましたよ。。
ママ友不要派だけど支援センターには積極的に行ってる。他のママさんにはこんにちは、さようなら程度の挨拶だけ。
周囲からはポツンママに見えるかもしれないけど子が機嫌よく遊んでいるから子(だけ)のために割りきって行ってるよ。

独り言なんだけど、
年子=上の子が育てやすいというイメージがあるけど偏見かな。

549 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:50:52.63 ID:p8R4M0ki.net
>>548
歳が近いほど子育ては一気に終わるけど、双子の次にハードだと思うよ

私は「いい大人がコミュ症なのは恥ずかしい」って
2chのどこかのレスで見て、ハッとして自分の態度を色々見直ししたよ
前からコミュ症や神経質なんかは人に迷惑をかけることが多い気がしてたし

550 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 17:59:21.76 ID:zfTQ13Gt.net
>>548
てか、上の子が育てやすいというか楽な赤ん坊じゃないと次を仕込む暇も無いわな
っていうのが手のかかる赤ん坊を1年育てての意見

楽って言うのは、ある程度まとまって寝てくれるとか、夜泣きが酷くないとか、ある程度一人遊び出来るとか、そんな感じ
まあ、うちが寝ない飲まない夜泣き酷い一人遊び不可の24時間抱っことおっぱいを必要とする赤ん坊でやることやるような暇もなかっただけなんだけども

551 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:38:51.48 ID:siqJGU/E.net
年子だと母体がまだ完全に回復してなくて貧血状態だったり胎児の葉酸が足りなかったりで、下の子が発達障害になる可能性が高くなるってデータがあるようだけど、産後本当にボロボロだった私からしたら、年子で産んで育てるなんて気力体力が充実してるとしか思えないよ…。

だからといって、あまり空けすぎると今度は自分の高齢によるガタが出てきそうだし悩む。

552 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:43:01.89 ID:njF2sNEE.net
田舎だから三人年子とかザラ
そのお母さんがブログでパイプカットだの子宮縛りたいだの避妊としてのケツアナセクロスのことだの赤裸々に書いてたから計画的とかじゃなくて単に旦那の性欲が抑えきれない夫婦円満の姿なんだなーと思いました
軽自動車でどうやって家族5人出かけてんのかなーと心配になりますが

553 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:30:10.25 ID:H0PElXxD.net
たしかある程度小さいうちは
子供は1人=大人1人ではなかったから
セールだろうけど(年齢失念)
そのまま成長しても軽自動車ならだめだよね。

554 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:34:37.35 ID:VyeUmS62.net
軽にチャイルドシート3つつけて+大人2人乗れるの?

555 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:53:07.34 ID:H0PElXxD.net
ああ、そうか。
定員のことしか考えてなかった。
そうなると最年少は抱っこなのかもしれないね。

実際3人以上子供いるお家ってクルマどうしてるんだろうね
夫婦それぞれ持っていたら分乗するのか
それとも3列シート一択になるのかな?
私の知ってる家族は後者が多いけど。

うちは現在5人乗りの車に3人家族なので
あと1人増える分には大丈夫だけど
そうなると他の大人が一切乗れない。
独身時代は給料のほぼ全てを車につぎ込むくらい
クルマ大好きな旦那は今の車から運転してても楽しくない
3列シートに変えるくらいなら
もう子供要らないと言ってて平行線。
経済的な問題じゃなくてそこかよ…とイラっとしたけど
趣味用と家族用の2台持ちする余裕がない時点で
結局は経済的な問題になるのかなorz

556 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 06:03:49.08 ID:1oevFnkk.net
>>555
三列シート一択じゃない?
4人家族ならそのままでいいと思うよ
祖父母とかと出かける場合は、レンタカー借りたらいいよ
三列シートだと燃費とかも悪くなるだろうし、普段乗せるわけでもない人のために、経費や乗りたい気持ちを妥協する必要ないよ

557 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 07:19:36.59 ID:fABvQ0xa.net
>>555
私の周りはだけど、子供2人以上はほとんど3列シートだったな。
乗車は出来ても荷物が入らないのが理由みたいだった。
確かにベビーカー積むと結構スペース取られるもんね…。
我が家は旦那運転出来るけど苦手、私ペーパーだから、2人目出来たらシエンタやフリードみたいな3列にもなります系の車種にする予定。

558 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:37:41.97 ID:PAD/1JKQ.net
>3列シートに変えるくらいなら
もう子供要らないと言ってて平行線。

ワロタ そんな理由聞いたことない。

559 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:44:42.67 ID:An7PcPO/.net
>>555
程度問題だけど、ある程度旦那さんに同意してしまう。
「走るため」の車好きとしては、ミニバンって欲しくない車の一つなんだよね。

2人目うまれたらミニバン必須だから、どーしようなあ……

560 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:26:32.01 ID:5JBV3Qt8.net
私自身が4兄妹で、子供の頃は3列シート乗ってたけど成長するに連れて家族より部活たか友人が優先になっていくから、家族全員で車乗って出掛ける事ってほぼなくなるよ。
うちの母も、2つ違いの兄と私(2番目)が高校入学した時点でさっさと自分が乗りたい車に買い換えてたw
>>555さんの旦那さん、その数年も我慢したくない感じかな?

561 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:26:11.79 ID:H9KKNpG9.net
部活とかって中学の話だしねぇ

562 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:44:16.04 ID:ikE3n/D1.net
2人目生まれたら車いるよねぇ
今はチャリだけで頑張ってる
夫婦とも10年近くペーパーだから今さら運転するの不安だなぁ
年齢離せばタクシーでなんとかなるかな

563 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:59:40.05 ID:OZg7IMdf.net
555です。

>>559さんの言う通り、走るための車好きなので
もし独身だったらスポーツカーに乗りたい、
7人乗り9人乗りの車は「俺は運転手じゃねぇ!」と即却下なのです。

不幸中の幸いというか、たびたび車を買い替えたい!とか言うタイプではないので
そういう方向での浪費はないのですが、
それだけに数年の我慢も耐えられないらしく…orz

実は私の希望は3人だけど、まず無理っぽい。
とりあえず2人目ですよね…。
2人目は家族以外を乗せない方向で
なんとか引き続き説得頑張ってみます。

564 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:18:39.95 ID:niCQpI1y.net
クルマも運転できないような旦那さんw
脳に障害あるんじゃない?

565 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:04:42.80 ID:3fk7hoAW.net
>>564
えっ?
あなたこそ大丈夫?
日本語の会話できてる?

566 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:09:09.37 ID:3fk7hoAW.net
>>563
がんばって旦那さんに耐えてもらってとしかとしかいえないな(;´Д`)
自分はどっちかというと旦那さんの立場だし、ものすごい理解できる。

子供2人めざしつつ走るための車はどうしようかと思ってるのよ。

外車だけど、ルノーのカングーくらいしか思い当たらない……

567 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:39:06.83 ID:g14WbHan.net
>>563
家族全員で出掛けるときは自家用車を諦める、
というのは住んでる場所的に無理なの?
電車やバスとか、レンタカーとか。

うちの夫も走るための車が好き。
家が都下なので電車もまあ便利だから
家族で出掛けるのは電車にしてる。
もしくは徒歩や自転車で行ける範囲。
重い買い物は細かいリスト作って夫に頼んでる。

568 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:19:35.87 ID:NtFmZ7gs.net
女の走り屋って周りは未婚ばっかだ
女は結婚して子供産んだら我慢しなきゃだけど
男は産まないし社会的地位も変わらないから
いつまでも独身気分でクズなんだね

569 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:25:49.39 ID:R76Vp+al.net
我が家は夫婦の趣味で買った車なので、1人目が産まれても、2ドアのスポーツカーのままだ。
普通のベビーカーじゃ入らないから、猛烈に折りたためるベビーカーを探した。

子がどうイタズラしようとも、ドアも窓も操作出来ないから安全と言えば安全だ。
2人目が産まれても、このまま頑張るつもり…
だけど、2人目が出来たら気が変わるかなー。

570 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:31:47.26 ID:12WpoEb6.net
>>569
2人目を考えると、チャイルドシート×2になるからほんとどうしようと思うんだよね。

今の車が小さくて使いやすいけど、子供2人抱えては小さすぎて……

571 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:13:40.19 ID:D+xlOipB.net
もうすぐ子が産まれるというタイミングで走り屋漫画に出てくるような車に買い換えたがった夫に頭を抱えた日々を思い出した

男って本当に自分のライフスタイルは曲げる気ないのね
ユーロビートとかもう大嫌いだ

572 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:26:43.09 ID:e3rZ1KYi.net
うちも夫婦揃って車好きだけど、産まれて3ヶ月でスポーツカーからミニバンに買い替えたよ
車内高低いからシートつけっぱなしだと子を乗せる時天井にぶつけそうだし、
ベビーシート毎回つけるのもドア観音開きだから広めの駐車場じゃないとやりにくい
めんどくさすぎて夫婦共に諦めた

欧州車だと後席3つともISO-FIXアンカーついてるのもあるから、
幅狭めのシートを選べば子供3人でもいけるんじゃない?

573 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:51:05.50 ID:6qQ9/aFd.net
うちは二人目頑張るから車買い換えようってことで、悩みに悩んでシトロエンのピカソにしたよ。
車好きな旦那はやっぱりワゴン嫌だったみたい。ワゴンというか、日本のファミリーカー?
私は車なんて乗れればいいじゃん、ステップワゴンのワクワクゲート最高じゃん!と思ってたけど
車なんてそうそう買い替えるもんでもないし運転するのもお金出すのも旦那だもんな〜と思い、好きにしてもらった。
とりあえずピカソは乗ったときのワクワク感が凄くて、少し車好きさんの気持ちがわかった気がしたよ。
欲をいえば旦那はスライドドアがほしいみたいだけど、私は今までスライドドア使ったことないからそんなに不便は感じていない。

574 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:32:54.34 ID:Uw0jjKJ5.net
>>573
ピカソいいなぁ!

575 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:16:58.66 ID:R0byckfi.net
>>552
キモすぎワロタ

576 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:42:51.44 ID:tZRvv2sE.net
都内だからひたすらママチャリ
周りも子供前後に載せたママチャリ族がいっぱい走ってる。
買い物の荷物が多い時は車いいなと思うけど、なくて困る場面にはほとんど出くわさないな、いまのところ。

577 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:12:23.53 ID:xl6Mbesm.net
>>576
わかる。特に23区の住宅密集地は車で移動しても停めるところがないんだよね。道狭いし、コインパーキングも一時間800円くらいで何時間か停めると結構な金額…。
電動アシスト自転車で子供2人を前後乗せか、夫と一人ずつ分担って感じが普段使いにはちょうどいいかな。
東京都でも郊外に越してからは車派に移行した。

578 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:30:49.98 ID:+wHo0tI5.net
でも、クルマ無いと子供が可哀想
海とか山とか
遊び限定される

クルマ無い家庭とママ友と話すの
気使うわw

579 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:38:17.87 ID:XUq0zdOM.net
遠出するときはカーシェア使ってる。とっても便利。

580 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:38:39.90 ID:lGkCjVFm.net
>>578
うちは車ないけどほぼ毎週レンタカー借りてるから気を使わなくても良くてよ

581 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:43:14.53 ID:vZ590qbt.net
>>578
自転車で行ける範囲に海あるし
電車ですぐに行けるところに山も海もあるし、気を使わなくて結構よw
都内は電動チャリが大正義

582 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:46:02.62 ID:vZ590qbt.net
うちは休日夫と自転車2台で子供とテントとストライダー積んでデカイ公園にピクニック行く
この分なら二人になってもまだ車なくて大丈夫だな。

583 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:51:04.79 ID:ZpIbOPzr.net
>>582
ストライダーどうやって自転車に積んでるの?
うちも車無いんだけど徒歩20分の広い公園までストライダー運びたい

584 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:14:13.43 ID:KBlsutz/.net
ストライダーって何だろ?と思ってくぐってみたら楽しそうだね
うちはまだ1歳半だからこの前やっと足こぎ車に跨り漕げたところだわ
最近は芝滑りするにもコンパクトなの売ってるし
持ち運び楽になったよね

585 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:27:55.80 ID:ezscxgF1.net
>>583
普通にカゴに。
サドルを下にしてカゴに対して対角線に載せるイメージ。
ギュットアニーズ乗りで前カゴ小さめだから車輪半分とハンドルはカゴから飛び出た形になるけど、段差ガタガタしても落ちたりせず安定して積めている。
大きなフロント子供乗せのある自転車ならもっと安定するかもね。
色々入れ方試してバランス取れる積み方を見つけるといいよ

586 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:29:10.86 ID:ezscxgF1.net
ごめんID変わってたけど>>585=>>582です。
後ろカゴは見えないから、万が一の時にも手で支えられる前カゴ推奨

587 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:38:56.07 ID:i+mg9PB5.net
2人目スレかと思ったら、車、自転車スレだったでござる。

588 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:03:46.49 ID:ZpIbOPzr.net
>>585
かごに入るんだ!ありがとう
まだ前乗せしてるのでストライダー買うまでに子供を後ろ乗せに移動させなくては

589 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:44:20.13 ID:yGg78ZKA.net
スレ間違えたかと思った

590 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:59:52.56 ID:PET6guNV.net
2人目って1人目と同じ月を狙う?
そうだと1人目の服とか使い回せるんだよね。

591 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:35:49.32 ID:Uq6F9q6a.net
性別まで同じとは限らないから、服のお下がりとかはあまり意識したことないな。
狙い通りになるかもわからないし、なったとしてももし第一子と同じ日、もしくは同じ週生まれになったらその年は上の子の誕生日どころじゃなくなるかも…と思うと、メリットデメリットどちらもあるね。
でも私の叔母が、叔母、娘、孫と三世代同じ誕生日で、今も皆で盛大に誕生日会やってて楽しそうだよ。

592 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:37:51.99 ID:mbnNBEeg.net
>>591
それはすごいな。奇跡に近いね

593 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:42:18.18 ID:uBtliwG9.net
>>590
産後手伝いにきてくれる実母が農業をやってて、1人目と同じ冬生まれ以外だと手伝いに行けないって言ってるから同じにするかもしれない!

594 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:17:08.92 ID:/PNL9+Ps.net
>>590
月までこだわらなきゃ着られないのは赤ちゃん〜せいぜい2歳までだよね
10万もかわらないよ
長い目で見たらどうでもいい

595 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 06:42:21.71 ID:F4s8S/CC.net
秋と春生まれの姉弟いるけど、成長の差が激しいし(姉は小さめ、弟は大きめですぐ80センチの服になった)、ほぼおさがりできなかった。
ちょっとお高めの服は勿体無いなーとは思う

自分は3人目がほしいけど、夫婦仲最悪すぎてそれどころじゃない。もういっそのことペットを買おうか悩んでる

596 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:34:36.14 ID:dZvt4Ivw.net
うちの子は上が初夏産まれ小柄女児、下が春産まれデカ男児。
ほとんどお下がり出来なかったよ、性別違いで使えない物も多いし。

>>595
うちは夫婦仲良いけど、喧嘩の原因はいつもペットだから勧めないw

597 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:21:27.34 ID:LGIh0k3W.net
妹が産んだちょうど一年後に産んだから肌着とスタイ以外おさがり
そして妹が次の子を上の子と半年違いで産むからまたおさがりで賄えそうでありがたい
逆に妹が買わなかったベビーカーやおもちゃは譲る
あとは覚悟決めたら通院するだけ…(不妊)

598 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 18:19:23.96 ID:KMciAwJ/.net
断乳して1ヶ月半、生理来ない。3ヶ月来なかったら受診しましょうって見たからまだ待つつもりだけど、早く来てほしくて仕方がない
婦人科行ってしまっていいのだろうか

599 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 19:34:07.68 ID:1MEU3inT.net
3ヶ月こなかったら受診しましょうなんだから、3ヶ月待ったら?

600 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 21:05:07.39 ID:KMciAwJ/.net
>>599
そうですよね、待ってみます!
ありがとうございました

601 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 00:27:52.57 ID:2OpE9Qsu.net
いやいや待つなよw
早めに行きなよ
善は急げ

602 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 10:29:56.12 ID:sGo2cQIj.net
行ってどうすんのよ
さっさと生理起こしたいから薬くれとでもいうの?

603 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 16:53:59.13 ID:nZpU+RMe.net
参考になるかどうかわからないけど、私が産んだ産院では、母乳あげているなら、産後2年くらいたてば、生理も落ち着いてくるので、次の妊娠も可能ですよと言われた。

604 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/30(水) 23:00:21.62 ID:rlOZU16y.net
焦ってる理由次第では出してくれるかもよ
産後1年半以上生理来なかったら薬くれたよ

605 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/31(木) 12:58:09.66 ID:MpWb/zQK.net
一年半は異常だから、そりゃ薬くれるよ

606 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 22:38:27.66 ID:pO17awxb.net
2人目が産まれましたとか、○月には○子もお姉ちゃんですとか、そんな感じの年賀状が結構あった

妊娠以来2年以上レスだし、もう旦那との行為が気持ち悪い
旦那はどう思ってるんだろ

607 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 22:44:41.82 ID:nlNioXfX.net
帰省したら妊娠中の姉が子につける名前を考えたりベビー服や授乳服の整理してて楽しそうで羨ましい
あと二人はほしいなぁ、不妊だから難しいかな

608 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 23:02:11.82 ID:uPRh90eS.net
>>606
シリンジで精液受け渡し

魚類は性交しないし

609 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/01(金) 23:05:29.57 ID:hCS7+J38.net
二人目に付けようかなと思ってた名前をいとこに先に使われてたことに年賀状で気付いた
こっちは妊娠もしてないから違うのを考えなくては

610 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 00:18:36.95 ID:+cJwogDm.net
>>608
シリンジは物凄く成功率低いよー

611 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:38:59.26 ID:JNAbsruF.net
交尾(性交)しないで繁殖する動物
たくさんいるんだよね
人間も何も性交にこだわる必要なし

気楽に子作り しちゃお

612 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:35:08.34 ID:1Grzn7TE.net
>>611
動物でそんなんいるか?

613 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:48:11.59 ID:Jeft34bf.net
>>609
できてからでよくない?

614 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 10:48:54.86 ID:w71OT4MV.net
わたしも旦那も2人目ほしいけど、今いる子だけでもあんまり構ってやれてないのに赤ちゃんがきたら余計寂しい思いさせるんじゃないかと心配
夫婦揃ってフルタイム勤務でしょっちゅう出張、年単位の単身赴任もある
ただ、妊娠出産したら数年は短時間勤務できる予定なのでかえって今以上にこどもと一緒にいられる時間が増えるかも…?でもたとえ一緒にいられても赤ん坊が一緒じゃ結局構ってやれないんじゃ…?
考え出すときりがない

615 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 11:23:51.44 ID:Jeft34bf.net
>>614
お母さんをとられるような寂しさはあるかもしれないけど、家事してる時は二人で遊べるんじゃないかな

私も二人目ほしいな、お金はないけど気持ちだけなら産みたい一択

616 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:07:15.91 ID:w71OT4MV.net
>>615
今すぐ妊娠しても4歳差なんで、2人で遊ぶには年の差が離れすぎてる気がして…
わたし自身4歳差なんですが妹と遊んだ記憶もなければ世話した記憶もなく
親の助けが期待できれば迷わず2人目産むんだけどなぁ。無い物ねだり

617 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:00:44.57 ID:rGpPbk1P.net
上の子は助けになるよ
あと上が一年生になるときに育休や時短で融通きくと楽だよ
夏休みの弁当作りとか学童への送迎とか
短縮授業がけっこうあったり
下の子があがるときには上の子と登下校できたり
勝手がわかる分少し楽になると思う

618 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:39:25.47 ID:s1baOh+E.net
>>616
同性でも4歳差だと、一緒に遊んだ記憶がないものですか??
私は一人っ子なので想像ができないのですが…

619 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:32:15.84 ID:uCbUW5hh.net
>>618
ヨコからだけど、わたしは5歳差の妹とよく遊んだよー
シルバニアとかリカちゃんとか一緒にやったり、絵本読んであげたりしてた
ただ、隣近所に男の子しかおらず、身近な女の子が妹しかいなかったせいもあるかも?

620 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:45:02.09 ID:79h3ATNf.net
>>618
私のすぐ下の弟と末の弟が4歳差だけど、全然一緒に遊んでなかったよ。兄弟といえど相性もあるから、人それぞれだと思う。
ちなみに末と私は6歳差だけど、めちゃめちゃ遊んでたw
遊んでたっていうか、お世話してる気になって可愛がってたよ。弟っていうより、赤ちゃん!って感じで歳が近い弟より可愛く感じてた。
今はどっちも可愛い弟達だけど。

621 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 10:35:12.28 ID:gHBB3YtH.net
>>618
レス遅くなってすいません
自分は自分の友達と遊んでいたし、世話は両親や祖母がしていたので
小学生になってからは一緒に登校する以外は特に接点なし
小学校卒業してからは朝晩ごはん時に話すくらい
仲が悪いわけでもタイプが違うわけでもないんだけど、つかず離れずだなぁ
もちろん4歳差の姉妹で仲よく遊ぶところもあるだろうけどね

622 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 11:17:32.24 ID:zG1J7MR1.net
だから兄弟の相性の話は無意味だとあれほど

623 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 02:38:46.26 ID:1wr18oHp.net
兄弟の相性は産まないと分からないギャンブルなのかな
道端三姉妹?はそれぞれ個別に「本当はあなたを一番好きなのよ、内緒ね」と育ててきて
大人になってから実は全員言われてたと判明したらしいけど
3人揃って表に出られるほどの仲にはできる、仲良しに育てられるってことだと解釈していいのかな

624 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:33:25.15 ID:dZL7iPvc.net
>>623
北野たけしのお兄さんも塾の帰りに「頑張ってるから、みんなにナイショだよ」ってお母さんにお寿司屋さん連れてってもらったのが嬉しかったって。
本当はみんな内緒で連れてってもらってたらしい。
「あなただけね」と「みんなに内緒ね」のコンボは子供心にはかなりグッと来ると思う。

625 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:47:56.24 ID:7hAScQOs.net
>>623
長男太郎は存在しないかのように扱われてるけどねw

626 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:18:53.19 ID:q+xBaQNZ.net
>>623
こう育てたからこうなった、ってやっぱり結果論なんじゃないかな。
親にきょうだい差別されて育った子でも、親のことは嫌いだけどきょうだいのことは好き!みたいな人もいるし。

>>625
太郎いたねwすっかり忘れてた。

627 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:22:50.75 ID:VLD8H+mn.net
仕事復帰したら子に朝ごはん食べさせつつ自分も食べて洗濯干してお着替えさせて自分も身支度して保育園送って出社、って出来る気がしない…
でも一人っ子確定させたところで専業なんか到底無理だ

628 :すとーかーがわるい:2016/01/04(月) 13:29:05.26 ID:JOBgb/ep.net
とおおおおおおおおおおおおおくうえからくるぐみん 鉄格子の送迎バスでないカナ〜

キショ声露出狂 すとーかー 関わりたさ異常 ゆるりたかりたく故引っ掻き回し残念扇動 まるで 3こくじん い電し

早朝5時前の咳払い男@ストーカー相手前  ほか キショ声露出狂男 数名 

きもわらいまくりじじい + チョ威チョ威ばばあ 

幼児自演めんへら子供のきもきしょなでごえ 他多数(+きしょぱぱ)

とおくでぶううううううううううううううん ばいく おとだけ ひくめて もうすぴーど てまでちぇん児
 性欲能 みせまくり きちがいきもおたDQN朝  くるまばいく ストーカー

きもめんへらねんちゃくゆとり男 ぎゃちゃがちゃ(ドア)ばったん!!!! <苦情> どた()どた()どた()

ふとん たたきき ちがい めんへら あくしつ 迷惑行為 し続け ばばあ すぐに古巣韻愚
 ぱんぱんぱん! ぺんぺんぺん! どんどんどん でかく音だす 繰り返し 数時間続く

ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
め***3 SDN 白 24h365d ストーカー変態犯罪車

賠償金はらって死ね きちがい 醜い欲満たしに必死低能愚民 歯ね

さんこくじんのゆすりたかりねつぞうほり/じょきんどろぼうれきしきんきんのせんごからではないヨ〜ン

629 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:34:16.07 ID:e0PZiyNl.net
去年の4月に出産した直後から義母に「きょうだいもはやくつくってあげなきゃね」とさんざん言われてたんだけど
妊娠中も辛いことだらけだったし出産も産後も悲惨だったからしばらくは次のこと考えたくないって旦那にいってあったんだ。
でもついに年明け「きょうだいどうする?」「(会社のみんなに)産むなら年近いほうがいいって言われるよ」「1人育てるのも2人育てるのも同んなじって言うよ?」
って旦那に真剣に言われたんだけど・・・実際産むみんなはどのタイミングで2人目つくろう!って思うの?
きょうだいはやっぱりいたほうがいいかな〜とは思うけど、あの苦しみいつになっても忘れられないし、一人でも大変なのに二人なんて・・・。

630 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:47:10.89 ID:ueIiXw1K.net
一人育てるのも二人育てるのも同じなんて聞いた事ないわ。全然同じじゃないよ、大変なのは女だけだから口だけ出して協力する気の無い者に何言われても流されちゃダメだ
本当に育児に関わってる旦那さんなら奥さんがどれだけ大変な思いしてるかわかるから二人目二人目と言わないものだよ

631 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:52:01.52 ID:CfLxuQac.net
>>629
そんなに辛かったなら、自分の体調が戻って、自然とまた新生児を抱きたいって思ってからでもいいんじゃないかな?
妊娠も出産も命懸けなんだから、周りが何を言っても、自分で欲しいと思った時がいいと思うよ。
でないと、悪阻に苦しんだり産後の体調不良の状態で、さらに上の子の面倒も見なくちゃいけないのに、堪えられなくなっちゃうよ。
1人いるのも2人いるのも同じ、なんて思えるのは人それぞれだし。そう言う旦那さんやお姑さんが、自分の体を張って産んでくれるわけじゃないんだもの。

632 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:08:45.84 ID:hgQlu0tR.net
嫁が下の子が落ち着く4歳差が良いと言ってきた(お互いの両親は飛行機が必要な距離)
しかし、初産は32…。
早い方が良いと思うんだけどなぁ。

633 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:42:19.98 ID:UmIXF2n5.net
夫婦ともに二人目は考えてるけど歳の差どうするかな…
里帰りするなら幼稚園入る前だよなぁ
専業の産前産後理由で保育園なんて入れない地域だし
幼稚園の預かり保育だと夫の迎えじゃ間に合わない
でも歳近すぎても大変そうだしなとも悩む

634 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:59:24.73 ID:zJSN+SGr.net
>>630
そうだよね全然違うよね。世の中の子2人以上いるママすごすぎる。
旦那はわりと家事育児もしてくれてるんだけど、私が保育士経験者だからか余裕と思われてる。
人んちの子を決められた時間だけ見てるのと子育ては大違いだっつの

>>631
ありがとう
はやくそう思えるようになりたいなぁ。
今は旦那がどっかでこさえて連れてきてくれてもいいとすら思える。
極端だけど

>>632
うちの母は初産31、2人目42だったよ
体弱かったけどなんとかなるもんだ
里帰りしてお世話になるならジイバアも大変だから早いほうがいいだろうけど
私は嫁の意見に賛成

635 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:01:53.01 ID:oh5ccVRg.net
>>632
絶対に二人目欲しい!とかならばやっぱり母親の年齢は気にした方がいいと思う。
産むこと自体はなんとかなっても、妊娠出来る確率は下がってしまうし…
もちろん35過ぎても妊娠できる人は出来るんだけど…

636 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:55:43.54 ID:MPeIK2mT.net
初産33の自分涙目…
子は2歳半過ぎた
今からだと4学年差になっちゃうけど、学年差なんて気にしないんだ
授かれるだけありがたい

637 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:01:05.22 ID:rMu0jHwh.net
>>632
家事育児が大変だからそう言ってるんであって
あなたが完全に変わってやれるって位家事育児を頑張れるなら
そう言って相談してみれば良いよ

638 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:16:46.13 ID:IHECOpS0.net
>>636
今からだと3学年差じゃないの?
自分の子が3才半で4学年差狙ってるから思わずカレンダー二度見したわ

639 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:09:23.53 ID:9cRa/5oh.net
2人めはいい意味で手抜きできるようになるから楽チンらしいよ。
そうはいっても1人より絶対大変だと思うけど、上記の理由で、単純に2倍ってわけではやいみたい。

640 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:22:31.08 ID:UjWyZRrs.net
>>639
そう言うあなたはお子さん何人いらっしゃるの?二人目スレ見てきた方が良いと思う
楽かどうかはその子次第だし、第一子にもかかってくるし家族の協力体制無しではキツイよ
しっかりやらなきゃって人は二人目出来たから上の子のケアをしないと、でも下の子泣いてるの放置もできないってかなり切羽詰ると思う。手を抜けるかどうかも人によって違うし

641 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:50:19.06 ID:v3+JFKGm.net
早く2人目欲しい旦那は、丸一日子供見ながら家事も全部こなせるようになるといいよ。
実際のところ2人目妊娠して妻が切迫流産早産つわりなどで絶対安静や入院になったら、
上の子や家事はどうするの?って感じだし。
絶対安静や入院まではならなくても、妊娠中も産まれてからも大変なんだから、
色々出来ないとね。
自分が欲しいと思ったわけじゃないのに、説得されて2人目作った場合は、
大変で周りの協力度が低い場合は妊娠したことを後悔するし、旦那のことを恨むようになるよ。
幸せな4人での結婚生活どころか、離婚や仮面夫婦に一直線。

>>639
4〜5歳空いてて、上の子と同じもしくは上の子より良く寝る子が産まれてくればね。
上の子より寝ない子癇の強い子だと何歳空いてても大変。
2〜3歳差だとよく寝る子だったとしても大変。
上の子も下の子も育てやすい子なら楽なのかも。
確かに2度目だから手の抜きどころはわかるけど、大変で手を抜かざるを得ないだけ。
下の子がある程度大きくなれば1人より楽な面が増えるけど、
最初は2倍どころか3倍4倍大変になることも珍しくないよ。

642 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:30:11.77 ID:uLbxx8NP.net
自分は初産35、子は今9ヶ月
2歳差と4歳差ではどちらがいいのか迷ってる
年齢考えると少しでも早い方がいいのかな
上でも書かれてるけど幼稚園入ると里帰りも難しいし
でも一番心配なのは赤ちゃんで手いっぱいになったり里帰りで父親と一時離れる生活で上の子に辛い思いをさせるんじゃないかって事だ…パパ大好きな子だし
4歳ならもう落ち着いてるだろうし簡単なお手伝いも出来るかなと思うのは甘い考えだろうか

643 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:49:14.17 ID:WqsD+cfm.net
なんで里帰り前提なの
父親多忙?

644 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:11:02.07 ID:7peHPlOi.net
私は里帰りしないから、出産入院中だけどうにかなればなぁ…計画分娩にして、幼稚園入ってたら夫にまかせられるかな。一人めつわりも切迫も入院にはならず点滴と自宅安静ですんだから次もその程度だといいけど。
誰も手伝いがいないなら上の子ある程度言うこと聞けるようになったらがいいかな。せめてしっかり歩けるようになってからか。

645 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:26:29.92 ID:KAD0lcPP.net
幼稚園の間なら、産前産後は休園させて里帰り出産する人多いよ。
園が近いとか園バスが家の前まで来るなどなら、自宅に戻ってからも比較的楽じゃないかな。
真に里帰りが困難になるのは小学生以降。

646 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:42:15.31 ID:ulhVmehG.net
結婚前からの約束で子供は2人と言っていたのに旦那にほぼレスられている。

正確に言うと、月1なら相手はしてくれるが、前日までの予約制で最中はずっと旦那がマグロ。
月1だとなかなか出来ないし、そもそも低姿勢でお願いするのが屈辱的すぎてそろそろ限界を感じている。
もう潮時かな…2人目欲しいな。

647 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:43:38.89 ID:Sa03Zl1p.net
>>639
ヤンチャな男の子2人だとケンカして2次被害とかもあるから2倍以上かも…
大人し目の女の子2人なら1.25倍位かもね

648 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:02:49.94 ID:mhcVsYLd.net
年齢差きょうだい希望なんですが、長子が赤ちゃんがえりしなくなる年齢って何歳頃ですか?
10歳差以内を考えています。

649 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:15:15.14 ID:uLbxx8NP.net
>>643さん
多忙といえば多忙だけど、何より実母と義母の薦めがあって一人目の時そうしたので、次もすっかりその気になってた
でも当然のように帰る気でいたらいけませんね
気づかせてくれてありがとう

650 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:17:33.52 ID:8Oazhg8G.net
ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。

651 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:20:24.50 ID:3Gad0k1x.net
でも帰れる環境なら帰るのがベストだと思うよ
旦那さんも負担になるだろうし
お子さんには休みの日に会いに来てもらうのがいいのではないかな
どういう状況かはわからないから勝手なこと言ってたらすみません

652 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:49:26.26 ID:ulhVmehG.net
>>646
つ排卵検査薬
もう使ってる?月1だと当たりにくいよね
うちも淡泊旦那だから1人目から苦労したよ

653 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:55:02.82 ID:ulhVmehG.net
>>652
すまん何故自分へ返信orz
スレ間違えました

654 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:06:04.95 ID:UqqtokDu.net
>>648
4〜5歳差あいてればあまりないとも聞くけど、個人差があると思う
私自身2歳差で妹いるけど赤ちゃんがえりなかったらしいし、
友人の子は3歳差でも赤ちゃんがえりしてないって言ってた

1人目もうすぐ3歳、年齢のリミット考えてももうギリギリ
元々子供は2人欲しかったものの、つわりが重かったのと切迫だったこともあって不安しかない
加えて1人目がとにかく手のかかる子で2人目を考える余裕すらなくて、
ようやく最近落ち着いてきたものの既にタイミング逃した感が大きい
実家は頼れないし旦那は日曜以外ほぼいないようなもんだから、
2人目も絶対安静とかになっちゃうと厳しいな

655 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:08:12.20 ID:Sa03Zl1p.net
>>652
何故文体までもが

656 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:12:26.75 ID:dkrTcnzi.net
>>648
私自身が4歳差の上だけど、見事に赤ちゃん返りしてその上しばらく口もきかなくなったらしい
7歳差で産んだ知人も一時登校拒否起こしかけたりして大変だったらしいので、もう個人差じゃないかな

657 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:14:50.27 ID:gk3mNhYp.net
>>646
いっそ人工授精にしたらいいんじゃない?

658 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:20:34.11 ID:ulhVmehG.net
>>657
そんなしょうもない理由で人工授精してくれるんだろうか
病院かかるくらいなら2人目いらんとつっぱねられそうだ。

659 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:30:41.68 ID:mhcVsYLd.net
>>654>>656
レスありがとうございます。7歳差でもあるなんてビックリしました。私自身不器用でキャパがないので。どうせ不妊なので自然にまかせようと思います。

660 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 14:19:30.84 ID:uLbxx8NP.net
>>651 ありがとう
実母は新幹線で二時間の距離だけど一人暮らしで元気だし、義母は仕事があるから里帰りなさいと言ってくれたんだ
交通費が大変だけど上の子の気持ちを考えるとそれがベストかもね
周りとよく相談してみます

661 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 14:38:31.01 ID:v3+JFKGm.net
>>660
お母さんは一人暮らしなら、逆に自分の家にお母さんに来てもらうのはどう?
義理のお母さんは仕事があるからってことは、同居だったりするのかな。
それだと来にくそうだけど。

662 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:10:37.65 ID:+xOY33ut.net
>>658
うちはそんなしょうもない理由で一人目レスられ→人工授精7回撃沈→体外で妊娠、ですよ〜

663 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:51:14.09 ID:ulhVmehG.net
>>662
ありがとう。できるんですね
でも医師に正直に話さなくてはならないんだろうか
旦那のプライドの高さからして、それならもう2人目いらないとなる気がする

しばらくは自分を殺して現状のままで、治療の提案は最終手段にすることにします。
どうもありがとう

664 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 17:11:10.52 ID:uLbxx8NP.net
>>661
同居じゃないのでその案もあるんだけど、母が気を遣う性格なので来ても数日が限界かな
実際、妊娠初期の引っ越しだったので荷解きの手伝いに3日泊まってくれたけど、夫に気を遣って大変そうだったのを見てるのでまた来てくれとは言いにくくて…

665 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:33:02.85 ID:m5ydO15d.net
子供8ヶ月だけど、嫁はまだその気にならないらしく、触ると嫌がる。
いつくらいから営めるようになるんだろう…。

666 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:22:17.19 ID:ip/MoSNM.net
人それぞれだよなぁ……1ヶ月後という夫婦もいるし。

667 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:22:59.95 ID:ip/MoSNM.net
>>665
まずは、普通のマッサージとかからどうよ。
無理せずスキンシップから。

668 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:20:33.80 ID:mx0NDxfa.net
産後2ヶ月とかで妊娠しちゃう人もいるよね
快復の早さに驚く、産後半年は縫ったあとに違和感があってそれどころではなかったな

669 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:18:01.48 ID:iDJi2kfm.net
出産時に縫ってるとか聞くと、なんか萎えてしまうわ…。
少しずつスキンシップ増やしていきます。

670 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:51:39.00 ID:Fflh+iNf.net
スキンシップも大事かもしれないけど、奥さんが一人になれる時間を作るのも大事だと思う。四六時中子供と一緒だと、ずっと母親モードだから、いきなり妻としてのことを求められてもうまく切り替えができなかった。

671 :636:2016/01/06(水) 00:09:23.40 ID:5qQn4kTZ.net
>>638
ちょっと月齢をぼかして書いたのだけど、子はもうすぐ3才です
>>638のお子さんと同学年なので今からだと早くても4学年差になります

672 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 06:50:06.02 ID:XSXxsbWJ.net
そろそろ2人目考えようという話になったけど、昨日夫が1歳半の子に本気のトーンで、はぁ〜、ふざけんなよって言ってるの見て考え直そうかなって思ってる。
ちょっとトラブルがあってテンパってるタイミングで子がおしりふき大量に出しちゃったからなんだけど、そんなに度量の狭い男だとは思わなかったわ…。手に届く位置に置いたの夫だし。

673 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:36:52.69 ID:C+hx2v6l.net
>>672
その程度で度量の狭いとか言ってたら子育て自体していけるのかわからないね

674 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 09:02:29.61 ID:TQET9VYZ.net
>>672
殴り倒したとかならともかく、そのくらいは許容範囲では?

しかしまあ、3歳以降のイタズラはもっと本気でイライラするかも
ただの好奇心でなく親の関心引くためにやったりするし、やる事もどぎつくなるし
その時に0歳児の世話が加わっていても平気かどうかだよね

675 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 10:37:17.07 ID:xJFpDcnt.net
まじで?私もそんな夫だったらちょっと引くけどな…。言葉遣いがイヤだな…

676 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 10:54:28.59 ID:cR/IsaQY.net
その「本気のトーン」がどの程度かにもよる
文面だけではわからないな
子供睨みつけて大声出してるのか、
独り言みたいに静かに怒ってる感じなのか

因みに後者の感じならうちの夫もたまにある

677 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:25:56.70 ID:f7bNtgmD.net
>>669
>出産時に縫ってるとか聞くと、なんか萎えてしまうわ…。
こう言うのが滲み出てたから拒否られてるんじゃないの
好きで傷作ったんじゃないからね
死ぬ気で産んだ時の傷を萎えるとか
旦那さんにはその傷も大事に思って欲しいもんだわ
そりゃ無理なのは分かるけどもさ
建前でも「勲章だよ良くやったよね」とか褒め上げとけば今頃お盛んだったかもね

678 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:04:41.21 ID:fO5IIl+L.net
本気のトーンって言うくらいならひとりごと程度ではないんだろうね
近所の家からも幼児相手に大声で父親の叱り声が聞こえて来たりするけど自分の夫なら無理だ

一人目の子育てを通じて夫の人格や子育てについての価値観も見えてくることってあるよね

679 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:18:50.31 ID:VOu0Diuw.net
みんなそんな穏やかな子育てしてんの…

680 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:36:23.10 ID:cR/IsaQY.net
見方を変えれば、ちゃんと夫が育児してるからこそじゃないかな
うちの夫は怒鳴ったりしないかわりに、イライラがピークに達すると昼寝したり1人で散歩に出たりする
癇癪起こして泣いてる3歳児と私を放ってね
そんなわけでうちはかなり年を離して2人目産むつもりなんだけど

681 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:29:17.80 ID:XSXxsbWJ.net
>>672だけど、夫は怒鳴ったわけではないんだ。
普通の声の大きさだけど、真顔で本気でイラついたように言ってたのが嫌だったんだよね。
ずーっと子どもと一緒にいる私がふざけんなよなんて言ったことないのに、たった一時間程度で、しかも自分の不注意が原因なのに一歳児に対してそんな汚い言葉でキレるなんてと思ってドン引きしたの。
けど、みんなそれぐらいは許容範囲なのね。子に対しては余裕あったけど、色々あって夫に対しては余裕がなくなっていたのかもしれない。

682 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:26:27.71 ID:rGWwKNlh.net
>>681
父親っていつも面倒見てる訳じゃないから余計に子供のイタズラに免疫ないんだよ。
うちの旦那も目に見えて機嫌悪くなるときあるよ。
でもそこでたまにしか面倒みないのにその態度?とか言うと益々面倒みなくなりそうだから私はスルーしてる。

683 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:45:08.02 ID:pk9X5LIM.net
人にも寄るけどね。旦那の本性見えた感じして嫌になるかも。

684 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:39:44.50 ID:/HXmVYuy.net
>>648
亀レスごめんよ。
赤ちゃんがえりは先の人が言っている通りもう本当に個人差。7歳どころか11歳12歳でもなる子はなるよ

685 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:42:22.20 ID:uOOr9XR4.net
通販雑誌のコンド○ムのページ開いてリビングの机に置いてあった
もうほしくないという意思表示だろうか…

686 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:49:09.10 ID:J4oEjhew.net
何その逆YesNo枕みたいなw
うーんたまたまかな

687 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:55:52.41 ID:/HXmVYuy.net
うちの職場は男社会でバリバリの体育会系。
既婚の男性社員は結婚も早いし子供の人数も多くて一人っ子はほぼ皆無。26才で三人目とかザラだわ。
一方女性社員は独身者が多くて、既婚だとしても複数子持ちより子供一人のとこが多い。
職場結婚組は一人だったり四人いたり夫婦によってバラバラだわ。

688 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:55:31.95 ID:IZeDyjLF.net
私の職場二人目育休職員二人いる
私含め一人目育休も二人
年齢は30前半だなぁ
私も35までには二人目欲しい

689 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:54:46.36 ID:hIE0my9z.net
母キャパ不足で一人っ子確定だったけど、結局二人目以降生んだって方いますか?
なんとかなるとは言うものの、容量悪くてキャパ不足だと子は幸せに育つのかなぁ。

690 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:16:09.73 ID:zuuI2po9.net
>>689
私は子供同士の人間関係があった方が家庭内上手くいくかなと二人目産んだよ
世間体とかめっちゃガチガチになって子供を厳しく躾けてしまっていたんだけど、子供が増えてある意味目が届かなくなった分小さい事で叱る事も減り子供とはいい関係になれたと思う
正直一人っ子だったらと思うと恐ろしい。すごく育てにくい子で下の子と喧嘩ばかりで意地悪もたくさんするんだけど、それでも私には下の子がいてくれて良かった

691 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:28:07.55 ID:+HIfDPL1.net
>意地悪もたくさんするんだけど

下の子可哀相
母親には気にかけてもらえず
上の子のサンドバッグか

692 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:12:15.67 ID:hIE0my9z.net
>>690
ありがとうございます。長子が手がかかる子だと一人っ子か歳の差になるパターンが多いとよく聞きますね。上のお子さんと距離が取れてよかったですね。
我が子は性格に難はそれほどないですが、ひどいアレ持ちでそう言った意味では育てにくいです。二人目生むとなったら下の子も幸せにしないといけないから、アレが遺伝しても可哀想だしな。第二子がひどくでるというし。

693 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:33:20.86 ID:KBjWSMCt.net
旦那が子供は2人でいいと言うし、確かに経済的にも自分のキャパ的にもそれが限界だろうなぁとは思う。だからそれなら2人目は少し歳を離そうか、なんて話をしている。

でも本音を言えば3人くらいほしい。うまく授かる保証はないけれど男女どちらもほしいし同性のきょうだいもほしい。
実母や義実家は産めばなんとかなる、子供はたくさんいた方がいいと言うし、ある程度援助してくれる。一人っ子にするつもりはないけれど子供がたくさんいるせいで貧しい思いをさせるのは絶対嫌だし、年齢や再就職の都合もあるし…とぐるぐるしてる。
悩むくらいなら2人で終わるべきなのかな。

694 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:57:54.22 ID:NxzvTZah.net
>>693
さほど歳を離さずに二人目産んで、それから三人目考えれば良いんじゃない?
歳の差兄弟検討見ると、二人目不妊怖くないの?とよく思う

695 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:47:44.96 ID:wUIjBh1D.net
>>694
3人産むなら2歳差くらいで2人目ほしいけど、2人で終わりならゆっくり赤ちゃん時代を堪能したいからもう少し離したい
…と漠然と考えていたけどもし2人目不妊だったらそんな悠長なこと言ってられないかー。
まずは旦那とちゃんと話し合おう。

696 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:49:56.25 ID:wUIjBh1D.net
>>695
ID違うけど>>693です。

697 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:08:03.33 ID:WMpK/nEB.net
育児に関して喧嘩になったりする?
そういうとき、旦那さんはどんな反応?
うちは夫が二人目を特に希望してないから、こちらが育児に関して愚直ったり弱音を吐くと、そのことを盾に二人目に協力してもらえないのではないかと不安
でもしんどいときつい話してしまって、先程も喧嘩になった
まだはっきり二人目のこと話し合ってないけど、きっと諦めろお前には無理だと言われるんだろうな
ショウジキその通りなんだけど、どうしても諦めきれない
妊娠中〜産後数ヶ月のあの幸福感をもう一度味わいたい

698 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:27:15.83 ID:q6x6kUS9.net
>>697
愚痴ったりする内容と愚痴り方とタイミングにもよると思うけど
二人目を特に希望してない夫が育児つらいーしんどいーしか言わない奥さんからもう一人欲しいと言われたら
何言ってんだよってなると思うけど…
ご主人が二人目に前向きになるにはまず今いる子の育児を一緒に楽しんだ方がいいと思う

699 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:52:32.22 ID:h4A4KbkH.net
嫁の生理が戻ったから、タイミング見てチャレンジかなー。

700 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:56:35.88 ID:RGSh3/4l.net
女性はやっぱり生理始まらないと性欲湧かないものなの?

701 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:13:42.91 ID:w+K1SqIO.net
>>695
二歳差希望だったのに一年自己タイミング+半年CLでタイミング指導で授かれなかったわたしが通りますよー
一通り検査したけど今のところ夫婦ともに問題なし
フルタイム共働きなのでこれ以上の治療は今の生活では難しく…
三人目は悩んでるけど少なくとも二人はほしいというなら早めに行動したほうが後悔ないよ

702 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:18:47.87 ID:WMpK/nEB.net
>>698
愚痴しか言わないなんてことないよ
もちろん愚痴弱音以外が話題の大半を占めてる
自分がいっぱいいっぱいのときについ口調がきつくなったりしてしまう
こんなキャパで二人目なんて考えてはいけないのかもしれない…
子からはそろそろ言葉も出そうで毎日とても幸せだからほしい気持ちが強い

703 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:21:56.55 ID:tgYnZaKn.net
>>690見るとキャパがない現状まま生むのはあんまりよく良くないと思った。

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:28:28.96 ID:i4L60WJf.net
キャパなんて考えてる人は二人目産まない方が幸せだと思うよ。
正直キャパオーバーなんて一人でも他人を育ててる以上起きるものじゃん

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:45:13.81 ID:tavUyZLV.net
>>695
自分の年齢次第だよね
3歳や4歳離したら二人目産むのが35こえちゃうようなら早いとこ産んだ方がいい

706 :695:2016/01/10(日) 06:53:48.05 ID:uLP/dVEX.net
>>701>>705
25歳で1人目出産しました。体力的に30歳までに産み終わりたいから2人目はやっぱり早めに行動すべきなんだね。
1人目が簡単にできたから2人目不妊とかないだろうと思い込んで呑気に考えてたけど>>701の話を聞いて焦ってきた。いずれフルタイム共働きになる予定だし真剣に考えてみる。

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:08:45.09 ID:S5CxtQ5o.net
>>706
育休を連続で取るのが難しいから歳の差兄弟検討は仕方ないと思うけど、そうではなく再就職でフルタイム共働きを考えてるなら、歳の差兄弟はデメリット大きいんじゃない?
小さい子供を抱える時間が長くなって、本格的に働けない時期が長くなるし、保育園などの兄弟枠の利用も出来ない。そもそも小さい子供がいる母を企業は中々採用してくれないとかさ

708 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:22:30.30 ID:kvPb+WgF.net
>>697
うちは旦那が再婚で、私が初婚。旦那は前の奥さんとの間に子供がいるから育児初心者の私は結構怒られて、ちょっとケンカになるよ。

私もあまり育児の愚痴を言うと二人目に繋がらないかもと考えてた。でも子供が3歳位になって、私に余裕が出来て笑顔が増えてきたからか二人目の話を旦那からしてきたよ。

自分からは二人目の話はしなかった。それもよかったのかも?

旦那いわく、前の奥さんにも二人作ったから、今回も二人作るって平等な考えらしいけど

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:51:50.56 ID:tfnn0s4E.net
>>708
色々と変なご主人だこと

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:39:08.12 ID:1V4cy7k3.net
うんなんか気持ち悪いなー
そんなに素敵な遺伝子なんだろうか

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:27:58.66 ID:elW5umcc.net
ちゃんと前妻の2子に充分な養育費払ってるんだろうか…
金もないのに金持ちみたいにたくさん子ども作る男はダサい

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:41:49.29 ID:3TXBLBVs.net
実際優秀な人なんじゃないの
前妻との2子にきっと養育費払いつつ、もう2子すんなり持つだけの収入があるって事でしょ

2人とも私大+院だったら…とか考えて2人目躊躇してる我が家からしたら羨ましい限り

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:00:18.47 ID:eJGPf9rd.net
キャパの話もそうだったけど、今後かかる教育費を気にしすぎて欲しい子どもを我慢するのもキリがないと多少は思うよ。
これは極端な例だけど、小さい時から教育費を湯水のように使って音大を卒業させたのにニートの無職って人もいるし、全て公立塾なしでも安定した会社入ってスピード出世した人もいるんだから。

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:21:31.43 ID:kvPb+WgF.net
>>708です

旦那は年上なので、子供はもう成人して、それぞれ結婚して孫もいます。

ちゃんと養育費も払い終わってますし、孫の誕生日にはいつもおねだりされたプレゼントも送ってますよ〜

子供たちも「はやく二人目作って!」って私に言う位、仲もいいです。

血は私とは繋がってないけど、子供たちの期待に応えたいです。

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:54:24.13 ID:kbOc+9e5.net
>>706
25で1人目産んでるなんて羨ましい!その年齢なら私なら3歳くらいあけてから考えるかな
2歳差で今2人目妊娠中だけど、下がまだ1歳で何も出来ないから本当にしんどいよ
1人目産んだのが遅くて猶予がなかったから仕方ないんだけど、体調によっては上の子を可愛がる余裕もないし
出来る事なら5〜6歳くらい開けてじっくり育児したかったなあ

716 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:08:09.49 ID:BCT5/CvQ.net
孫がいるのに現役で子供作ってるのか…

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:22:46.44 ID:hB3hAjYz.net
スタミナ

718 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:23:17.61 ID:uY8cqt1p.net
>>714
ゲスい人たちにそんな真面目にレスすることないよ
今時子持ちの再婚なんて珍しくないし、幸せに暮らしてる人も沢山いるのにすごい偏見だよ

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:47:45.14 ID:q1GDuPh4.net
妊娠したわけでもないのにこの頃3歳男児の赤ちゃん返りがすごい
子作りするなってこと?
そんな我が家は2人目作ると経済的にギリギリになり、自分の夢も諦めることになるかもしれない
でも今作らないと後々後悔しそうなんだよな

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:40:25.29 ID:elW5umcc.net
>>718
子持ちの再婚は否定しないけど、経済力もないのに子作りする男は滅びて欲しい。
714はだいぶ年上で経済力もありそうだからいいんじゃね

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:44:24.50 ID:aZ4Q7HNN.net
3人目がほしくて時々このスレ覗いてるんだけど、やっぱり3人目がほしい。どうすれば踏ん切りがつくのだろうか。。
とりあえず貯金ためたい。でも旅行も行きたい。

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:04:32.78 ID:IoICRtpS.net
>>721
貯金して旅行すれば踏ん切り着くんじゃないか?
金貯めたいだけなら3人目は諦めたほうがいい

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:09:15.89 ID:3TXBLBVs.net
キャパにせよ経済力にせよ、最低ラインをどこに設定するかで随分違うよね。
大きな怪我だけ気をつけて放任なのか、つきっきりでアレコレ教えるのか
義務教育終わればそれでクリアなのか、院まで想定するのか
大学行きたきゃ奨学金、仕送りもしないからバイトさせると宣言して4人産んだ知人もいるけど、それも一つの方法かなと思うし

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:23:17.54 ID:31IpYCzw.net
>>723
わーピンきり過ぎる。

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:31:10.47 ID:/mBR7Wll.net
なかなか寝てくれなかったり泣き止まなかったりすると「あーもうこんな思いはしたくない一人っ子確定」とか思うけど
基本的にとても育てやすいので二人目への思いが捨てきれない

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:48:41.31 ID:8xEID0jE.net
旦那が嫁だけED
何回かタイミングとってきたけどこっちも正直休みたいしその気になれない
もう一人っ子にするかな

727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:48:50.58 ID:K7GIsjNe.net
>>726
欲しいならAIHしちゃえばいいじゃない
旦那さんのプライド傷つかないなら最も効率のいい方法だしいいと思う

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:10:35.88 ID:8xEID0jE.net
>>727
それも考えたけどお金かかるよね
嫁だけEDもやはり保険効かないのかな
2人目授かれたら欲しいけど高額な治療してまで熱烈欲しいわけじゃないから悩む
自己流で注射器使ってみようかな

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:20:15.95 ID:iEPHubcx.net
>>728
人工授精だけならたいして高くないよ。
一万ちょいくらいかな。

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:43:48.01 ID:mqsXHPnQ.net
暇だったので色んなスレ見てたんだけど2人子供いても余裕が無さそうな人が多くてビックリ。あれなら私でも2人育てられるかも
後は、経済力の問題かな。産んで2人預けて働けば何とかなるけど、そうそうパートなんて都合よく見つかる気がしないや

731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:15:13.25 ID:nygWKHAX.net
(精神的・経済的に)余裕ある人は物理的に忙しいからネットに書き込みしないだけじゃない?
あと日本人はあまりポジティブなこと言わないからなぁ

732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:44:01.12 ID:y17MzhQv.net
>>730
関係ないスレにもあそこの内容持ち込むのはやめて。同一人物なのか

733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:06:40.24 ID:OsowxdIA.net
>>728
同じ問題で、結局人工授精で作った知人がいるよ
ご主人が腹くくって協力的になるまでいろいろあったみたいだけどね
EDも広ーく括れば不妊の原因には違いないけど
やっぱり男のプライド保つのが大変なようで

734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:38:34.83 ID:TYolVbiA.net
>>726
ナカーマ
自分のプライドもあるし、もう一人っ子でいいやって気分になるよねえ
ムダ毛処理して精のつく料理作って雰囲気作って全部お膳立てしてもダメとか言われるとね…
人工授精で多少お金や手間かかってもそっちの方が気楽だけど、旦那は嫌がるだろうなあ

735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:45:29.52 ID:XarLAwxD.net
>>734
過剰すぎてプレッシャーになってる可能性は?

736 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:01:32.90 ID:TYolVbiA.net
>>735
一応旦那の希望なんだけどね
スッピンや部屋着で迫られても無理、見た目万全にして雰囲気作りも頼むと言われた末の努力なんだ
子供や排卵日を口にしてもいないし
まあしかし本人がそう言った手前、それで出来ないわけにはいかないと却ってプレッシャーになっている感じはする

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:46:22.32 ID:xsgBsXgn.net
お金ないけど産みたい産みたい産みたい産みたい

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 05:18:11.42 ID:qIEwr9x+.net
こどもはもうすぐ四歳だけど、甘えん坊だからわたしが妊娠して抱っこできなくなったり一緒に外で遊んだりできなくなったらどうなるんだろうと考えるともっと年離したほうがいいのか悩む
なにもよくわかっていないような一才差くらいで産んでおけばよかったのかな。と今更思ってもどうしようもないけど

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 07:49:59.83 ID:oSR/hM9X.net
1歳前半だけど、友人宅での赤ちゃんを抱っこさせてもらったら、
子が慌てて寄って来て、何にも言わないけど顔に「私のママなのに違う子抱っこするなんて止めて!」と書いてあって笑ったよ。

上が何にもよく分からないうちに次の子を産むって、産後3ヶ月で妊娠しても厳しいくらいじゃない?

740 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:35:46.99 ID:bgnR8lw9.net
>>738
極端な話12歳差でも上の子が赤ちゃんがえりすることもあるから、既出だけど赤ちゃんがえり気にするのだったら年齢差は考えない方が良いと思うよー

741 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:21:48.86 ID:yDYcCqds.net
>>739
タイムリーに、友人が産後3ヶ月で妊娠して出産したけど
上の子はママママーでなかなか大変そう
下の子はもちろん新生児だからしょっちゅう起きるしおっぱい(ミルク)だし
専業実母と出戻り姉(幼稚園児もち)と同居だからこそ可能なんだなーって思う
正直あの環境ならあと数人産めるわって羨ましい

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:04:42.49 ID:xkfL+MMw.net
1歳過ぎごろに自治体の子宮がん健診して次の子考えていいですよと言われてわりとすぐ妊娠、1歳10ヶ月差だけどやっぱり始めのうちは授乳してたら下ろして自分を抱っこしてってしぐさをしてた
二人とも赤ちゃんみたいなもんだしって上の子らしさを求めたことはなかったんだけど
だからあんまり考えなくて良いかと

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:08:24.09 ID:XlqlQrXe.net
>>741
娘的にはその環境は羨ましいけど、母の立場になったらとんでもないなw
母の友人が、嫁に出した娘達と近居だけど、母が居るから〜と姉妹で次々妊娠して悪阻や切迫入院中は上の子らを実家丸投げしたらしい
母は体壊して入院したそうな

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:12:56.41 ID:WuBMjGzk.net
>>738のとこと上の子同じくらいだ
二人目そろそろ欲しいけどなんにしてもレスだし旦那激務だからどうにもならん
旦那には何も思わないから行為も本当は面倒だけど、子供だけ欲しい

745 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:39:14.03 ID:RgD8mZ8X.net
>>741
姉もいるのに夫婦も同居してるってことだよね、広い家ならいいのかもしれないけど…
旦那さん気を使いそう

746 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:41:40.38 ID:LLw68haz.net
>>744
うちも全く一緒。一人目もうすぐ4歳
旦那激務だしレスだし転勤族で実家遠いし、
おまけに一人目時につわりと切迫早産で入院したから、真面目に産み時がわからない

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:09:06.02 ID:a6EZuXnN.net
1人目が1歳8ヶ月。
子宮頸がんの検診ついでに色々検査してもらいに1人目の時もお世話になった婦人科へ来てるけど
思い出したよ、この殺伐とした混雑ぶり…前よりいくらかシステム化されてはいるけど。

748 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:25:52.54 ID:bD9+pZjI.net
子ども現在1歳1か月
自分、今年の6月に34
夫、今年の7月に37
二人とも兄弟は欲しいと思っている
ただ私が腰をひどく痛めて2週間に1度通院治療中
実家も義理実家も新幹線で4時間の距離
腰をちゃんと治してからのほうがいいのはわかるけど焦ります
医者にはあと1年は痛いよと言われました
ぼんやりと今年の誕生日までに生理を戻そうかと思っているのですが、
しばらく妊娠するつもりがないのなら断乳して生理を戻すのは先延ばししてもいいのでしょうか?
また、腰の痛みの不安と年齢を重ねる不安、どちらを解消を優先すべきか悩みます
妊娠しても腰の痛みで動けない+第一子の世話ができるかどうか。。
保育園には正社員でないと預けられないような地域です
前回の妊娠は8か月かかり、主人は淡白ですが子どもが欲しい気持ちが強いため頑張ってくれます

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:10:33.92 ID:JV5XRE44.net
>>748
今、ちゃんとこどもに構えてる?
家事もできてる?
悪阻とか酷くなったらなにもできなくなって
今のこどもにあまり構えないまま第二子誕生になったりしないかな。

今33なら一年後から第二子考えてもいいと思うけど。
私の義姉は二人とも40で2・3人目産んでるわ……。

750 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:57:22.77 ID:aCbiaPC8.net
>>748
ごめん、2人目妊娠中だけどレスさせて。
私は妊娠中もひどい腰痛あるタイプだけどあなたはどう?
今の腰痛が更に悪化する可能性は?
その場合、家事育児ができなくなる→新幹線の距離の家族に腰がいつ良くなるかわからなくてもサポートしに来てもらえるのかな?
1歳1カ月ならこれからどんどん歩き出して、
赤ちゃん時代よりも育児がハードと感じるママも多いよ。
追いかけ回す、外で突然の抱っこ要求とかザラだよ。
私も今年37だから焦る気持ちはすごくよくわかるけれど、
育児は体が資本だと思うよ。
なによりも、今強行突破したとしても
2人目の産後ちゃんと上の子と新生児を見ていけるのかな。
腰痛が妊娠期間に完治してる確証はないだろうし。
本当、無理しすぎないでね。

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:43:19.59 ID:9dasHZC2.net
>>748
イヤイヤ期真っ只中に妊婦したり新生児育てることになると思うけど、健康でも大変なのに腰痛持ちじゃ買い物にも行けなくなるかもしれないよ
歩くようになると中腰が基本になるし、外で暴れられたら抱えて運ばなきゃいけない
治らないわけじゃないようだから、お医者さんの話を参考にして一年は様子みたほうがいいと思う

752 :748:2016/01/16(土) 11:40:18.95 ID:dAFe51dx.net
>>749
>>750
>>751
皆さん親身にレスありがとうございます
子育てを甘く見ていた自分が見えてきました
1年は第一子に精一杯構いながら腰の治療に専念します
今は子どもには構えているつもりですが家事はかなり手を抜いたり夫に協力してもらっています
前回の妊娠では腰痛はさほどひどくなかったですが、次回どうなるかはわからないですしね
義理両親はまだ働いていて、私の両親は祖母の介護があり長期的なサポートはおそらく無理かと思います

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:30:31.87 ID:pe+mPx2J.net
35超えたら高齢出産だし、リスクもあがるから1年と決めずに腰が治り次第早くがいいよ。(高齢出産の是非はともかく、リスクあるのは本当だしね)
手術するのかな?
まあ整骨院にコンスタントに通うにしても、ファミサポとかシッター検討しといた方がいいかもね。周りに頼れる人がいないならなおさら。

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:55:24.51 ID:IwwFHGEQ.net
締めた後だけど>>748がほとんど同じ状況だ
私は単なるヘルニアだったから託児付き鍼とかでなんとか生活できてた
断乳するとホルモンの関係で関節が元通りになって?痛みなくなる人も多いと医者に聞いたよ

子1歳半 母35
年齢的に早く二人目欲しいけど今出来たら保育園出なければならない
所沢と同じ年中までは育休中退園地域で幼稚園入ってしまうと保育園には戻れない
でもまた腰が悪くなるかもしれないと思ったら預け先がない状況は不安すぎる
かといって4つ離したら年齢的に……

内心手伝い期待してた母に病気が見つかって頼れなくなってしまったのも
不安に拍車をかける

755 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:57:14.88 ID:SqHyIzGJ.net
2人目は女の子が欲しい。
なんとかならないかなぁ…。

756 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:56:43.23 ID:7ydQ+WbH.net
同じく女の子ほしい、女の子産むまで産み続けたいくらい

757 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:57:44.70 ID:Ygm54y+K.net
逆に、産む前は女の子がいいかなぁーと思ってたけど、生まれたのは男の子で、
次も男の子でもいいなーと思ってる

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:06:02.53 ID:F6NoZYoe.net
2人目も女の子がいいけど、旦那も義理実家も男の子がいいと言うので何も言えないわー

759 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:45:03.66 ID:E1HzRCWM.net
>>755
同じく
私は出来るなら両性育ててみたいと思ってる人
旦那は女の子のみ希望してる
一人目男の子が可愛すぎるから
もう男はいらないそうな

男児同士遊ぶのを私は見たいから
兄弟もいいよ〜と言ってるけど聞こえないふりしてる
そのくせ子作りには消極的なのが困る
女の子はタイミング難しいのにな

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:59:39.99 ID:zXrgpsNz.net
私も両性欲しいと思ってた。でも一人め1歳女児、この子が活発でよく動く声も大きい。まだ歩かないのに毎日大変。
どこかで活発女児=おとなしい男児くらいの手のかかりようと聞いて、この子プラスさらに大変な子だったら…と不安。
体力なし里なし若くもない。娘がある程度大きくなってから?でもそしたら自分の年齢が…考えるだけで答えが出ない。

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:56:24.64 ID:jTkoO9+O.net
案ずるより産むが易し。

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:02:54.14 ID:B2pdE+e/.net
私は自分の年齢を考えて子が一歳になったら子作り再開することにしたよ
年の差をあけることも考えたけど、体力が少しでもあるうちに一気に産んで育てたい
まあまだ生理も再開してないしできるかどうかも分からないけど

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:12:43.45 ID:qMOLDM9U.net
私の知り合いは数人だけど生理再開してないのに二人目できてたよ。
詳しくないけど、再開しなくてもできるんじゃない?ただ、狙ってというのは難しいかもだけど。

764 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:29:42.87 ID:IM5eC445.net
生理再開しないうちから始めたけど再開しちゃった
PCOSだからまた時間かかるだろうし通院しないと無理かもしれないから半年だけがんばって無理なら通院する
本当は一人目を大切に育てて3歳か4歳差にしたかったけど、そんなこと言ってたら不妊が進行するかもしれない
旦那は既に高齢だし

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:08:31.86 ID:aalJfDAt.net
今の子が可愛くて仕方なくて未だ次の妊娠を考えられないんだけど、みんなが1歳でも若いうちに産んでおいた方が良い気がして迷う。
2人目出産だと、入院中に上の子の世話手伝いを親にお願いできると助かるし…

結婚してしばらくは2人で〜と結婚4年目に1人目出産したんだけど、出産前に実父が急逝して孫と会わせられなかった。
実母や義理の親も、来年元気かは分からないと思うと無駄に焦ってくる。

766 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:16:02.09 ID:KAbUgx0d.net
母親のPCOSは子の自閉症率アップ
http://www.afpbb.com/articles/-/3069618

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:29:13.93 ID:IM5eC445.net
>>766
承知の上で産みたい

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:14:56.93 ID:dEFAPpIC.net
>>763
排卵が開始して即妊娠したってことだね。

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:07:37.99 ID:SxjwaJRP.net
生理再開のタイミングで妊娠の場合どうやって気付けるんだろう
悪阻が軽い人だとしばらく気付けなさそうだよね

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:07:34.08 ID:5pGGnAYw.net
>>768
なるほど、そういうことなのね

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:26:33.80 ID:3sSOf+db.net
一人目が一歳になった
二人以上欲しいけど、
どれくらいから考えだすか悩む

兼業だけど夫が単身赴任で
二人以上産むなら仕事やめて単身赴任先行った方がいいよなとか
復職一年以内にまた妊娠は良くないよなとか……

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:04:08.86 ID:xf9b50MU.net
>>769
年子で産んだママ友は、生理再開前だったから、2人目妊娠に気付いた時には既に6ヶ月だったらしいw
旦那さんに太ってきたと言われて気付いたとか
悪阻軽かったからだろうけどね

773 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:30:28.10 ID:E3KFHN0o.net
子供が可愛いすぎてもう一人産んだら上の子を後回しにしてしまいそうでそれが嫌だ

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:04:28.32 ID:GNOnKWq5.net
>>773
それが二人いると、もっともーっと可愛いよw
そして基本上の子優先なので、構ってやれず下の子に申し訳ない事のが多い。

775 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:07:08.54 ID:A5KrL6C0.net
>>723
奨学金嫌だの人で奨学金は「満額借りて学費(場合によってはプラス生活費も)全部を賄うもの」って極端な考えの人よくいるよね

実際は最小限の金額だけを補助的に借りてる人が殆どなのになぁ
まー借金ではあるけど大した負担にはならなかったよ経験上
皆が皆月10万とか借りてるとか思ってるんだろうなぁ

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:38:33.23 ID:QEl8Tygr.net
まぁ私みたいに無利子とはいえ9年借りる人なんざあんまりいないだろうね
でもやっぱり私はある程度してあげたいからつくっても二人が限度かな

昨日みたテレビで、「成人で子供を作る人は二人に一人だから、子供を4人/夫婦作ると人口が維持できます」とかちらっと言ってて
無理無理無理て思ったわ
大学無料になっても塾代も母胎年齢も無理

777 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:41:55.84 ID:pq/Qg0el.net
わろたwwwwwwwww

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:04:04.70 ID:nU82zibP.net
>>776
無理すぎわろたw

779 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 18:06:31.43 ID:yfon7wq7.net
>>776
ドクター行く人なら借りる人のが多くない?

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 18:43:29.45 ID:NwcYjpWF.net
>>779
ドクターに行く人自体が少ないから

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 09:42:03.60 ID:C/ovUOQK.net
母の腸内細菌減、子どもの脳に影響か 福井大チーム、発達障害と関連可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160121-00010000-fukui-l18

科学報道母親を責めない配慮を
http://bylines.news.yahoo.co.jp/usuimafumi/20160121-00053657/

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:41:25.67 ID:O0viha4O.net
こどもを乗せられる自転車を買おうと思ってるんだけど、二人乗せることを想定すべきか悩む
ほしくてがんばってるけど一人目なかなかできずに次の周期からAIHの予定だったし
三人乗り買って結局できなかったらと思うと購入に踏み切れない

783 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:39:12.86 ID:dKBocmho.net
>>782
2人目がなかなか出来ない、の間違いかな?

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:38:05.95 ID:rnd1yEVH.net
同時期に産んだ友人から旦那に求められるけどそんな気分になれなくて悩んでると相談された
私は1人目妊娠してから夫婦生活一切ないから羨ましくて凹んだ…
2人目が欲しいと思ってるのは一緒なのに状況が正反対すぎるよー

785 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:11:57.84 ID:wlt3Fv3c.net
>>783
わかりにくくてすみません、一人目のときなかなかできず、次から次からAIHをおすすめしますと言われた周期に授かったんだ
なので今回もなかなかできないだろうし、今度こそAIHや体外かもしれないし、それでもだめだったら…と自転車購入を悩んでいます

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:12:31.64 ID:wlt3Fv3c.net
「次から」が一つ多かった

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:00:35.20 ID:kN8C66T8.net
>>782
自転車はひとり分先に前付けしといて
2人目は妊娠して出産して育児が起動に乗ってから取り付けたらいい
どうせしばらくは抱っこひもだし
そうなると前の子供座席にぶつかるらしいから
そのへんも考えたデザインにするとか検討する所は色々あるみたいだよ

自分は電動はお金勿体ないと思ってたんだけど
体力に自信が無いので検討してる
最近筋力弱っててペダル踏み込めない

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:11:45.54 ID:jcutlcbB.net
>>782
普通に乗りやすい電動買ったら3人乗り対応だった
メジャーな子乗せ電動は大体3人乗り可能だよ

789 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:25:18.20 ID:l5l/5cgb.net
1人目が1歳11ヶ月。
早生まれだから学年で言えば
いま妊娠すると3学年差。

3学年は色々大変だと聞くし、
子が幼稚園に入ったら
一旦パートにも出たい。

1人目産んだのが若いと言われる年齢だから
まわりから「はやく次産みなよ」「まだつくらないの?」とか言われる。

いつも流してるけどほっといてくれーって思う

次産むなら4学年差が希望なんだけど
パート始めて1年で辞めるのも…って感じだし
あと金銭面がとても心配orz

「今は自分の欲は我慢して子育てのことだけを考えて、4〜50歳で子育てが終わってセカンドライフをゆったり過ごす」のと、

「一旦現状のまま行って上の子とゆったり過ごしたり自分の時間も持って、ってのを満喫」してから5〜6歳差で2人目作るのと

どっちがいいのかなーとぐるぐる悩んでしまう
でも2人目欲しい気持ちはあるんだー。

ぐだぐだと長文…すみません…m(_ _)m

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:09:23.06 ID:5SLkfPL0.net
>>787
抱っこ紐で自転車はダメなのでは…

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:26:25.65 ID:9GCMPpWn.net
>>789
うちの親が前者だけど、周りよりも若いうちに子供の手が離れたのは、早くに仕事に専念出来て良かったとよく言ってるよ

792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:58:20.14 ID:LQAlHo2b.net
>>789
うちの親は後者で、とにかく子育てが楽で良かったって言ってたなあ
どちらにせよメリットデメリットあるから迷うよね

793 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:16:28.83 ID:iGJzxEV5.net
>>789
わたしの親は前者で今50手前だけど、弟が大学に入って子育て一段落と思いきや
要介護ではないものの怪しくなってきた祖父母を見つつ、わたしのこどもが熱を出したら中距離別居のみちのりを面倒見にきてくれたりしてるからゆったりとはほど遠いなー
年齢に余裕があって金銭面が心配ならパートでしばらく働いてからのほうが、気持ち的にも家計的にもいい気はするなー

794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:01:30.56 ID:TGngIj6m.net
>>782
3人乗りで後ろにバスケットつけとくと買い物や保育園の荷物など
大量にのせられてすごい楽だよ!

795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:40:34.67 ID:220Owgwh.net
>>790
前抱っこはダメだけど、おんぶはOKらしいから、抱っこひもを使っておんぶするって意味だと思う。

796 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:56:33.10 ID:3fUxv2kh.net
>>795
「どうせしばらくは抱っこひもだし
そうなると前の子供座席にぶつかるらしいから」
とあるから、787は前抱っこの話かと

797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:57:08.13 ID:SeEy/7oX.net
>>795
横だけど>>787は抱っこ紐使うと前の子供座席に当たるって書いてるから、
下の子を抱っこする想定で話しているじゃない?

これ街中では結構見かけるから危ないなーとは思うけど、
いちいちおんぶするの面倒〜とか自己責任で皆やるんだろうな。

798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:57:56.92 ID:SeEy/7oX.net
すまん、かぶったわ

799 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:01:34.64 ID:dAPFrkMW.net
>>789
若いならどっちもいけるじゃない、今2歳の子がいるなら2年くらいパートして幼稚園行かせて自分の時間ももってから5、6歳差の子をつくってもまだ20代、50には子育て終わってセカンドライフ過ごせるよ。

800 :789:2016/01/25(月) 12:11:22.14 ID:080FnTsC.net
>>789です

ご意見とても参考になります、
ありがとうございます!m(_ _)m

>>799さんのレス読んで
確かにそうかもと思いました。

5.6歳差の2人兄弟ってどうですか??
それを聞くのはスレチですかね?>_<

801 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:42:33.70 ID:gWq02Etv.net
無駄な改行や顔文字やめろ

802 :789:2016/01/25(月) 14:39:41.45 ID:080FnTsC.net
改行と顔文字って嫌がられるんですね知りませんでした。気をつけます。

803 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 16:09:57.69 ID:Og8x3Sxf.net
>>800
私の従兄弟が5学年差
小さい頃は一緒に遊ぶって感じじゃなかったけど
弟が社会人になってからは何かと兄に相談してるらしい
頼れる兄貴なんだろうね
それぐらいの年の差兄弟も良いもんだと思うよ

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:12:21.18 ID:nPr7oYul.net
うちは、どっちかの子に手を抜いたりするのが嫌なので年の差か一人っ子派だなぁ。

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:20:53.82 ID:9UZ2KBMm.net
手を抜く人は何歳差でも抜く

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:22:48.68 ID:IeIQQQOg.net
娘とおやつに一緒にホットケーキ焼いて食べるのが幸せ
上手に混ぜたり出来るようになってきた
もう少し大きくなったらクッキーを焼いたりしたい
下の子が出来たらこんなゆとり無くなっちゃうよなーと思うと幼稚園入園以降に妊娠したい
けどもう30過ぎたし早く妊娠しないといかんよなぁと焦る

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:52:57.06 ID:nPr7oYul.net
長男がアレルギーがひどくてアトピーもあるから第2子どうしよ。遺伝しやすいと言われているから次の子もそうだったら可哀想だし私も詰む。
回りは上の子が全身瘡蓋だらけなほど酷くても下の子はアレルギー何もなしってのが多いから、食事気を付けたり特別なことしたら防げるもんなのかな。

808 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:29:08.59 ID:220Owgwh.net
>>807
遺伝性のあるものだと、特別なことをしたから防げたっていうよりも、運みたいなものもあるんじゃないかな?
努力だけではどうにもならないのが遺伝って気もする。確実に防げる方法はあるのか、長男のかかりつけのお医者さんに相談してみては?

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:07:51.75 ID:nPr7oYul.net
>>808
ありがとうございます
そうですよね、確実に防げたら誰も苦労しないなーなんて思ったり。
妊娠中卵食べなかったら次男は大丈夫だったとか、親がひどいアレルギー持ちだけど添加物やジャンクフード控えた食事したら生まれた子みんなアレルギーなしとか聞きますけどこれも偶然なのかな。
主治医に質問してみます。

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:40:18.49 ID:220Owgwh.net
>>809
一応、妊娠中の食生活との因果関係はないとは言われてるし、アレルギーそのものが遺伝するのではなく、アレルギーが出やすい体質が遺伝するってことみたいです。
なので、アレルギー体質であっても発症までには至らないというケースは多々あると思う。
自分は別のことで悩んでるんだけど、結局考えてもキリがないし産まれてみなきゃわからないから、どうしても欲しいなら腹くくるしかないよね…。

811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:19:56.37 ID:kPmFy7Bz.net
>>809
かなりの部分偶然ですが、やっぱり親自身がアレルギーで苦しんでると生活違うよね
アレルギーに関係する遺伝子のうちどれをもらうかでかなり決まるし、
生まれた後の生活で軽いか重いか変動する
親が酷いアレルギー体質なら、対アレルギー対策が意識的無意識的に成されてる場合が多い
(アレルゲンを小さいうちは遠ざける、掃除がこまめ、そもそもアレルギーに対する知識が豊富で、怖がってる分ケアが厚い)
遺伝子で決まってない部分はオーガニックオーガニックで防いでるというよりは、ちょっと変なら直ぐに病院行ってケア、
喘息持ちなら掃除機かけまくり、アトピー持ちなら保湿徹底、とか
そういうところで変動していると思う

二人目考えてるんだけど、夜中に子供が起きるせいで基礎体温が測れない
三時間以上ねた後すぐに体温測るとか無理無理
毎日夜中に起こされてベビーベッドから親ベッドに移動
→顔面にキムカッファンかお前はみたいなキック受けて何度も起きる
→5:45には出勤準備 だと測ってもバラバラ
みんな測ってるもんなんだろうか

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:22:34.01 ID:qrS4pkeE.net
>>811
私アレなし旦那猫アレで二人ともアトピー食アレ喘息ないから最初は全然意味がわからなかったから第一子で勉強させてもらった。本格的に考えるようななったら遺伝カウンセリング行こうかなとも思う。
餓狼伝説好きなんだね。

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:58:16.08 ID:YTUCuC/n.net
>>811
それはあるだろうね
同じように考えると、一人目の育児はいろいろ慎重にやってたけど二人目は適当になったがゆえに…
ってケースも起こりえる
心配要素はアレルギー以外にもあるし結局は考えても仕方ないね

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:42:37.61 ID:qrS4pkeE.net
一方で、上の子ががひどいアレルギーで湿疹が出る食べ物は完全除去で家から完全撤去、オーガニックしか食べられないで下の子は助産院で出産〜
な人でも下の子のアレルギーは予防できなかった人もあるいるからなぁ。
一人っ子でもいいところあるけどきょうだい育児も捨てがたいので迷うなぁ

815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:31:09.28 ID:2iYqspo6.net
子供が2歳になって赤ちゃんじゃななくなってきたのと
周りが二人目妊娠、出産という流れになってきたので
なんとなくもうひとり欲しいな、赤ちゃん育てたいなと思い始めてきた
旦那はもともと二人ぐらいは欲しいと言ってて、お金や環境もなんとかなりそう

ただ、私自身はひとりっこだから兄弟姉妹る気持ちが何一つ分からないし想像もできない
理想を押し付けてしまいそうで上手く育てられるかちょっと心配でいまひとつ踏み出せない

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:41:13.54 ID:fdU+4FWb.net
1人目産む時も言われたと思うけど、案ずるより産むが易しだよ。
2人目作ったら、きっと産んでよかったと思う日が来る。作らなかったら来ない。

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:00:03.66 ID:qrS4pkeE.net
>>815
>私自身はひとりっこだから兄弟姉妹る気持ちが何一つ分からないし想像もできない
わかるwご主人に兄弟がいたら不安度が減るね。

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 05:38:57.91 ID:5AuIp1EV.net
>>811
わたしが基礎体温をきちんと測れるようになったのはこどもが3才になってからだったよ
それまでは睡眠時間足りてないこともあってかガタガタだったけど、きちんと測った結果黄体期が短いことがわかってもうすぐ通院予定
ちょっとのことで体温変わるし、適当につけてたら参考にならないしで難しいですよね…
排卵日を知りたいなら排卵検査薬使った方が正確でいいかもしれません

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 08:03:27.55 ID:3JnguVFt.net
>>818
ありがとうございます
やっぱりそんな感じなんですね
一度病院行ってこようかな

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:32:37.69 ID:Nkp8UcOE.net
基礎体温表なしでも病院行けるのかな?
一人目のときは基礎体温表必須なかんじだったよ

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 17:35:10.36 ID:3JnguVFt.net
>>820
理由言ったら卵胞の大きさとかは見てもらえると思ったけどだめかなぁ?

822 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 17:52:10.64 ID:5AuIp1EV.net
>>821
産婦人科は基礎体温グラフ三ヶ月分ないと診察できないと断られ、不妊専門クリニックには特に必要ないと言われた
産婦人科だから、クリニックだからというよりその病院の指針次第っぽい

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:51:06.67 ID:ILvGTUFV.net
>>822
ありがとう!

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 07:38:50.99 ID:DK7t/reh.net
>>811
一人目のお子さんいくつ?まだベビーベッドで寝れるということだから、赤ちゃんなんだろうな〜
それは、まだまだ眠りも安定しないしガタガタでも仕方ないよ

825 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:04:40.14 ID:Upe44Ftx.net
>>824
1歳4ヶ月です
2歳差狙ってるんだけど、もう保育園入園が厳しくなってきたorz

826 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:02:53.90 ID:mQzV8d6r.net
1歳児持ち
なんとなく近めの年齢差で欲しいって思ってる
最近ママ友が妊娠してうらやましいなとも思う
でも歩き出したばかりの子を追いかけ回して大変そうでもある
でも大変なんて言ってたらこれから2歳、3歳とどんどん大変になって行くよね

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:29:43.89 ID:LpCAzySU.net
>>826
近所のおばちゃんいわく当たり前だけど年が近いほど大きくなったら楽々って言ってたよ。年の差だったら育児期間も長くなるし、大きい子と小さい子一緒だとお出かけが限られるとのこと。
生まれて数年は大変だろうけどね。

828 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:05:52.19 ID:csBWUlqm.net
一人目の成長をしっかり見ていられるよう4歳差が理想だけど、一人目がなかなかできなかったから一歳で生理再開してすぐ子作りも再開した

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:25:47.35 ID:mQzV8d6r.net
>>827
そうなんだ
先に大変か後に大変かの違いってことだね
大きい子と小さい子が一緒だとおでかけも限られるっていうのは考えたことなかった
後で楽できると思ってがんばってみるか

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:04:04.01 ID:c/pIoHUY.net
子もうすぐ2歳。本気で2人目欲しくなった。
明後日生理予定日なのでなんだか凄くドキドキする。

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:08:43.61 ID:eNa8yqoC.net
もともと5歳差で作る予定で、今まだ子が3歳
わりと良い子で育てやすく、もう公文やら先取りでチャレンジやっててとても楽しそう
小学生の時の勉強の進み具合見て決めたいけど、その頃には2人目産んでないと超高齢になってしまう
期待するのはまだまだ早いけど、これは中受できそうだなと思ったら学費が1人分で精一杯
塾で300万、私立中高で800万、もし大学も私立理系ならさらに1000万
2人目迷いすぎて今から吐きそう
これは無理かなあ

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 16:52:01.09 ID:kwuyGIW3.net
上の子が小学校行くようになった頃だと参観日のたびに下を預けたりしないといけないのも大変だよね
イヤイヤ期の2歳を連れて授業参観とか

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:01:44.75 ID:pxGAgpBw.net
>>831
1人目の出来が悪かったら、2人目作りたいって事なの?
もし2人目が中受出来そうな子だったらどうするの?
私立は考えた事ない地方人なので、よく分からない

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:27:36.94 ID:eNa8yqoC.net
>>833
いや、出来の良い子を期待してるのではなくて
1人目の出来がこのまま良かったら、このまま勉強が好きだったらの話
出来る子は中学から私立に行きたがる地域だから行かせてあげたい親心がある
でもその時に2人目がいたら諦めてもらうしかない
それならばいっそ初めから1人と腹を決めるかどうしようかという感じ
でもなあ、もう一回赤ちゃん育ててみたいなあと

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 03:40:18.51 ID:c6cPhiCR.net
>>831
すでに共働きでそれならごめんだけど
途中から共働きならいけるかと

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:04:11.51 ID:HPwfyGCF.net
>>834
それを理由に2人目あきらめると、知らぬ間に子供にプレッシャーかけちゃいそうで恐いな。
あきらめたあと、もしその子が中学生になる頃には勉強好きじゃなくても平気でいられるならいいけどね。
すっぱりと気持ちを切り替える自信がないならその理由はやめたがいい気がするな。

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:17:42.00 ID:e/y7LKpE.net
私立優位地域は金銭的に大変だね
公立はちゃんと勉強する層がごっそり抜けて、かなりレベル低くなるからね

838 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:30:38.85 ID:hAzKskDu.net
二人目に意欲的になってた矢先に旦那の実家が火事で全焼
こちらからの金銭的援助が必要になるのかな?
こんなこと初めてでどうなるのか不安だ

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:48:38.85 ID:ae4p6VRW.net
>>838
保険に入ってるだろうから大丈夫じゃない?
入ってなかったら無心されるかもね
とりあえずお見舞い包んで様子見かな

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:53:24.68 ID:hAzKskDu.net
どうやら保険には入ってたみたいです
しかし本当にすべて焼けてしまったから家具寝具衣類日用品はもちろん住むところも購入するなり借りるなりしなければいけない
家が散らかってるという理由で上がらせてもらったことないし殆ど関わってこなかったのに援助しなくてはいけなくなるんだろうな…

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:59:26.36 ID:a97XvMST.net
スレチに構うのも何だけど、中途半端に焼け残るよりも全焼の方が降りる保険料は倍ほど違う
建て替えの間住む所など大変だと思うし今更ローン組めないだろうからその辺ではあてにされるかもね
一緒に住んでくれとか言われてないんだよね?2人目できたら色々大変だから手伝い要因として同居を考えても良いんじゃない?

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:02:23.26 ID:apeuAzSJ.net
>>840
スレチ
即レス
「援助しなくてはいけない」と固まった頭

とりあえず落ち着きなよ
あなたの問題は2人目どうするかってより、今後援助するのかしないのかってところだと思うので既女の相談スレとかでやって?

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 02:43:30.81 ID:Qkes4wjz.net
1歳5ヶ月男児持ち
友人が二人目妊娠や出産、義兄夫婦も妊娠、そして自分の育休の関係で急激に二人目が欲しくなってしまった

私の気持ちが高ぶりすぎてつらい
旦那は何も考えてない
旦那は体調悪くてレスられ、不満ぶつけてしまった

みなさん旦那さんと計画について話し合いしたりしてますか?
育休の期限もあるんだよと伝えても、常にのほほんとしていて見ててイライラしてしまう

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:30:33.32 ID:b6mdh9nG.net
>>843
てかレスの原因が体調なら労りなよ……
育休が終わりそうだから妊娠したいとか、
周りが産んでるから欲しいとか、
なんかこどものことも夫のことも考えてないように見えるよ
もう少しじっくり話し合ったら?

周りが産んでるから、
育休終わりたくないから(これは働きたくないに見える)
以外の理由はないの?

845 :843:2016/02/02(火) 17:48:14.53 ID:Qkes4wjz.net
>>844
旦那の体調が悪いのは飲み歩いて朝帰りで体調崩しているので労る気になれません
あと育休に期限があるとは言いましたが終わるとは言っていません
育休延長予定はないし働きたい気持ちはあります
一番は子に兄弟を作ることが目的です

あなたが二人目を作るとしたらどういう理由ですか?

846 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:19:57.53 ID:p1typdTE.net
子に兄弟を作ることという目的は夫婦で共通のものなのかな?
とりあえずぶつけるのは不満ではなく「急激に」二人目が欲しくなった気持ちが先じゃない?
自分の都合で高まった気持ちはちゃんと伝えないとそりゃご主人も考えられないと思う
話し合いが必要、には同意

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:51:32.24 ID:cDGk9YG6.net
>>845
最初の書き込みだけで飲み歩いてるからなんてわからないし
働きたい気持ちがあるなんてのもわからないよ
言葉が足りなくて損してる人なの?

周りが産んでるから産みたい
→近い年齢の子が多い方が子供も楽しい
子供に近い年齢で兄弟を作りたい、その方が子供も楽しい
とか もうちょっと「なんで今」なのかも含めて
話し合わないと、夫がその気になるのは難しくないか

わたしが二人目がほしい理由は
兄弟がいて楽しかった、だから一人っ子は考えられない、で
結婚前から夫にもそう話してたよ
自分が三才差の兄弟なので、それくらいがいいとも

848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:56:29.86 ID:SRTbpaYv.net
>>845
結局のところ、旦那は2人目希望してるの?
貴方の2人目熱の昂りを知って、共感してくれているの?
それが分からないからなぁ

因みに、私が2人目を希望したのは単純に、私が家族を増やしたかったからだ。
可愛いのがいっぱいいたらもっと楽しいよね!って感じで、別に子供に兄弟を作りたいとか考えてないや

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:17:43.33 ID:l9E1WwhA.net
私は高齢なので若いうちから天涯孤独になったら可哀想かなと思った事
仲良しじゃなくても居るのと居ないのとでは凄く違うだろうしさ
頼れる親戚も兄弟もいないとか、ちょっとね

しょーもない兄弟、凄く仲悪くなった
そんな場合は疎遠になればいいだけだし

850 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:34:52.21 ID:QoxCaogB.net
これから少子化で、今産まれる子供は、自分たちよりも厳しい社会で育つんだよなぁって考えてしまう。

そう考えると、1人目にも悪い気がしてきた…。
こんなのも親のエゴなのかなぁ。

851 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:04:29.52 ID:Y+33WdkW.net
>>850
生命としての至上課題を果たすだけなのにエゴだ何だとか考えすぎじゃね?

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:32:49.02 ID:l9E1WwhA.net
>>850
最貧国や紛争地帯の親は皆エゴイストです?
種の保存がエゴかって言われたら広義のエゴって感じだよね
皆自分の勝手で産んでる訳だから

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 08:19:35.71 ID:/epDpUcY.net
>>850
だったら一人も生むな。
迷うスレへどうぞ

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 08:26:55.37 ID:/epDpUcY.net
寝ない子泣く子の住人だけど、そこの人で寝ない上の子の下に子供さんがいる人がいてビックリ。
どうやって子作りしたのかな

855 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:46:02.36 ID:W8T6zgEX.net
子供が2才を過ぎたら急激に次の子供が欲しくなってきた。
でも2人目って1人目よりハードルが高すぎて途方に暮れてる。
毎日の生活でいっぱいいっぱいで、何も始められない。
オムツが取れてからで良いかな…と思うけど、私が今34才、のんびりしてはいられないとも思って焦る。

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:37:32.18 ID:dAnB91AK.net
34なら今すぐ始めた方がいいと思う
できなくて後悔することの方が絶対に辛い

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:59:48.06 ID:0eSP+f5a.net
私も34だ
2歳半まで絶対一人でいいと思ってたけど、ずっと赤ちゃんならもう一人いてもいいなぁと思えてきた
ずっと赤ちゃんな訳ないんだけど

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:51:34.54 ID:yvV0dErX.net
私も34
結婚してからのんびりしすぎて、まだ一人目が8ヶ月
もうすぐ35になるから子が1歳になったら解禁する予定だけど、生理がまだ
まずは断乳かなあ

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:35:21.78 ID:EAqLgt0n.net
私も34、一人目がまだ3ヶ月。
旦那は同い年だけど、この前産まれたばかりだからまだ何も考えられないと言ってる。
産むまでは1人でもいいと思ってたけど、産まれたらかわいくてもうひとり欲しいなと思い始めた。
もう少し若ければ4歳差くらいがよかったな。

860 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:05:34.76 ID:4UHQpT8O.net
>>859
自分も34
三歳差大変そうだから避けたくて子供1歳3ヶ月で再開したけど、
本当は4歳差が良かったなぁと思ってる

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:10:25.97 ID:TBX2Prmi.net
夫婦仲が微妙で悩む
悪くはないんだけど旦那が仕事嫌いでサボり癖があるクズだから尊敬できない

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:46:21.99 ID:buPjUEJI.net
2ちゃんでは年子は色々言われるけど体力的にも経済的にも年子楽だよ
生理が戻って来ないとタイミング取りにくいとは思うけど。子供が2歳になる事には2歳児に当てる体力以外何も残らないから子作りなんてしようとすら思えなくなるし

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:07:06.14 ID:xaozoZqn.net
年子は、うっかりできちゃったと思われがちだよね

864 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:41:55.96 ID:0GpFNE15.net
3人年子になると、避妊知らないのかなー旦那は妻の体のこと考えないのかなーと思う

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 11:48:36.71 ID:nmIt6TQh.net
友達が年子産んで、わざわざsnsで計画ですって宣言するくらいには年子はそういう目で見られてるね

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 16:50:37.95 ID:HlybQsGZ.net
私は産後の体調が良くなかったから年子は考えられなかったな
年子で産める人は出産も産後も比較的順調な人なんだろうね
そんな事情でうちは3歳差狙いだったけど、なかなか子作りの雰囲気にならず4歳差が近付いてきた
今さらそれっぽい雰囲気になるのも小っ恥ずかしいのだが、そんなこと言ってられないな…

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:09:12.26 ID:xu0zrQHg.net
年子は大変とばかり聞くよ、ベテランの保育士も「年子は双子より大変」って言ってた
育っちゃえば楽なんだろうけど、まあうちは子が1歳前なんて考えられなかったから3人連続年子とか聞くと、お盛んだなあとか思っちゃうw

868 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:17:47.72 ID:bNqhfeS4.net
年子は産婦人科ではっきりやめておきなと言われたからダメなんだと思ってた
若くて身体が強い人じゃないと更年期がひどくならないかな?

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:10:16.06 ID:G+z8LnMx.net
小さいうちの子育ても勿論大変だけど、大きくなってから学費が2年連続ってのも地味にキツいよね

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:36:58.41 ID:buPjUEJI.net
その数年開けてる間にあっと言う間に40だよ。40代で幼稚園児相手にするの大変だよ

871 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:50:21.85 ID:c+EUExuL.net
>>865
宣言された方がうっかり出来たのかな、と思うわw

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:51:29.41 ID:kRJTyjZl.net
今帰省中で、8ヶ月の我が子を見ながら見てて!遊んで!の幼稚園児甥姪の相手をするだけでもくたくただ
育てるとなると相当大変だよね…
私30代前半で兄夫婦は40代だけど確かに兄夫婦疲れてるわ

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:21:40.38 ID:zVIJpdsy.net
小学校低学年までは見て!遊んで!って感じだからそれで疲れるのは何歳差だろうと避けられないんじゃないかな…

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:55:14.29 ID:xaozoZqn.net
>>870
数年あけて40になる年齢ならね、そうじゃないならあけた方が無難では

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:14:26.40 ID:yVYiOsr5.net
今36歳で子供は2歳半
そろそろ2人目を…と思うけど、産後太りで1人目妊娠前からプラス12kgのBMI28になってしまった
血圧も上が120くらいになっちゃった
このまま妊娠したとしても肥満が故の妊娠中のトラブルが怖い
妊婦高血圧とか妊婦糖尿病とか考えると2人目躊躇してしまう…
痩せろよって話なんだけど自分の年齢を考えるとかなり焦る
一年かけて体重をとりあえず元に戻すことに専念した方がいいのかな

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:11:52.62 ID:k262EfUd.net
36だと年齢もギリギリ感出てくるよね。
でも、母体の健康が一番だよ。
私はある程度正常な状態にしてからのほうがいいと思う。
分かってると思うけど、妊娠したことによる糖尿やら中毒症やらって一生患うことになりかねないから。
いまダイエットできない人が、妊娠中に体重管理等の努力ができるとは思えないよ。

877 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:25:25.72 ID:15iWthp7.net
ずっと洋服を下の子が産まれたらととっておいたけど
スペースもなくなったきたのでお下がりに出した
自身のキャパ不足と平日ワンオペ レス色々重なり諦めることにした
本当は欲しいけどね

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:08:18.68 ID:vrfv6ckV.net
>>875
もう36なら子作りトライしつつダイエットでいいと思うけどな
一年で絶対戻してその後すぐ妊娠する自信あるならいいけど

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:23:10.68 ID:AX6NmM+D.net
ダイエットしたら妊娠しにくくはなると思うな
1年3kgペースのゆっくりダイエットなら大丈夫だと思うけどそうすると12kg落ちる時には40目前になっちゃうし

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:11:00.39 ID:PTSuPLsm.net
王道ダイエットやってればかえって体にいいよ
栄養バランスがとれた野菜中心の食生活に適度な運動
太っていても妊娠はしにくいから体を整えるって意味で有効
問題は子育て中に運動時間確保が難しいことだよね…

881 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:15:31.28 ID:8sPAmtG5.net
>>879
標準な人が変な食事制限とかするのは妊娠しにくくなるけど
肥満の人が適切な運動と食事のダイエットする分は、むしろ
妊娠しやすくなると思うよ

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:38:33.14 ID:BzUtKxJi.net
1年で3キロってそれは果たしてダイエットなのか…

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:02:30.60 ID:bg/g7Y3e.net
BMI28って身長160cmだったら72kgだよ。生活習慣を見直すだけでいくらか減量できそう。

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:29:55.45 ID:E74d/Zdc.net
BMI25くらいまで落とせたら妊娠しやすい&動きやすくなっていいかもしれないね
でもいつ妊娠するかは読めないから平行で良いかと

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:24:57.67 ID:3kb69mhN.net
>>875です。色んな意見が聞けてありがたいです
やはり肥満のまま運良く妊娠できたとしても母子ともにリスクが怖いよね
でも年齢的には焦る…
まず半年をめどにダイエットを集中的に頑張って、その後は子作りも並行して行こうかな
とりあえず踏み台昇降用のステップを買いました
育休から復帰したら仕事と育児の両立で痩せるかなと思ってたら真逆に行ってしまったorz

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 08:01:07.76 ID:7pAFbN1F.net
>>885
同じ期待をしたのに、職場で間食をする癖が復活して、全然痩せない
この前なんか電車で立ってたら席譲られたorz
子供もつ前はそんなこと無かったのに!体重変わらなくても、やっぱり体型は妊婦に見えるようなぼっこりおなかになってるということかorzorzorz
って凹んでたら、次の日から体調が変な感じになって、さらに翌日妊娠検査薬使ったらうっすら陽性
あの席譲ってくれた人は、不思議センサーの持ち主だったのだろうか
そう思いたい。いつもなら絶対信じないけど、それ以上にただ単なるデブじゃないと信じたい

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 08:17:16.30 ID:5Wq25yHe.net
>>886
おー、おめでとう!
二人目は一人目以上に妊娠中に体重増えるの早いから気をつけて!

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 11:25:59.27 ID:ZE810eKq.net
>>887
ありがとう
そうなんだ?
前回悪阻で痩せた分が戻ったの8ヶ月目とかだったから、容赦なく好き勝手食べる気満々だった
危ない

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 14:25:38.21 ID:3RaPz9yK.net
いいなぁ、おめでとー。

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:05:29.99 ID:6nWcupqG.net
年齢別スレで、当たり前のように下の子の話題になってるのを見るとファッ!?てなる。
みんなすごいな……

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 14:26:06.60 ID:eUP8KNY9.net
ほしくてたまらなかったけど、最近旦那と色々あって気持ちがすっかり冷めてしまったので諦めようと思う
自分の子はほしいけど旦那の子はいらん

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:24:14.46 ID:kiLv40ZP.net
>>891
同じ気持ちでいます。
次は男の子!と思っていたのになかなか出来ずもう5歳差だし無理してでも作るべきか、でも相手には冷めてるしレスだし金銭的にも余裕の中で幸せに暮らしていくか...

という気持ちで揺れる中、先日流産しました。
迷う気持ちが通じて空に帰っていったのかと思うと罪悪感と悲しみで辛くて、やっぱり二人目産めるキャパがないのかともうきっぱり諦められそうな気もするし。
一人っこでも周りになにも言われず家族が幸せならそれでいいのでしょうか?そういうのを気にしてるうちは心のどこかで二人目が欲しいという考えがあるからでしょうか。
一人っこでも平気!と法律か何かでビシッと世間に定めでもあればこんなに悩まなくて気楽にしていられるのにw

長々とスレ汚しすみません。
吐き出したら少しスッキリした。でも欲しいのかそうでないのか自分でもわからなくなってきたなー

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 16:35:55.28 ID:ARZ+kiWl.net
>>892
一人っ子でも平気!お金にも余裕出るし好きなことさせてあげられるよ
一人っ子の私が言うのだから間違いない
兄弟に憧れたこともあったけど、一人っ子だからこそさせてもらえたことの方が多すぎる。裕福な家庭じゃなかったけど、習い事も欲しいものも進路も何もかも、もちろん親と対立したこともあったけど、最終的には希望通りにさせてもらえた。
お金の面ではたんまり手をかけてあげられる。逆に精神的には意識的に子離れしないと思春期以降過干渉になりがちだけど。
あなたがもう一人っ子でいいのであれば、周りのことなんか気にしなければいい
お空に帰ってしまった子がお腹にいるとわかった時はどんな気持ちだったのかな

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 16:56:41.31 ID:sVD5Q2ny.net
もうキャパ的に私には一人しか無理、兄弟いた方がとか手が離れたら寂しいかもとか色々考えてまだ悩むけど…
裕福じゃないから子供2人になれば教育費や老後資金をきちんと貯めようと思ったら本当に働き詰めになる。
ゆとりを持って娯楽も楽しみながら生きたいから子供は一人なんて口に出しては言えないけどね…

895 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:14:39.23 ID:h+Njzu3U.net
>>892
そういう気持ちが通じて流産するなら、待望の赤ちゃんが流産して泣く女性は存在しないと思うんだ。
なんでそういう考えになるのか、全く理解できない
初期の流産なんてもうその子が受精した時点で決まってた運命だよ

一人っ子でも平気とは日本人集団、日本という社会からみたら絶対言えない
人口減るからこそのこの社会・経済の閉塞感、将来への不安、諸々の問題だろうし。
少なくとも平均して2人の親世代をひとりで支えるってのはどうみても無茶がある

でも、個人という枠でみたら、一人っ子でも良いじゃないと思う。
もう、好きでもない相手と子供作ったりとかする方が、下手したら不幸になるかもしれない
でも今現在のあなたの子は幸せなんでしょ?
ならそれでいいじゃん
周りの一人っ子云々を言われなくするのは無理だけど、そんなの気にしないで
その分一人きりの子供を二人分、三人分愛してあげればいいだけじゃん

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:14:00.62 ID:kiLv40ZP.net
>>893
ありがとうございます。実際にひとりっ子の方からのお話ということで心に染みます。
兄弟に憧れもあったとの部分を読んで、友人でもない顔も知らない赤の他人の私に建前で綺麗事を言ってるのではなく本心で意見を述べてくださったのだと思ったらますます救われました。
長女もひとりっ子として育ったら大人になったときにこれまでの事をあなたのように感じてくれる人になってくれると嬉しいです。

私の場合は流産と分かった時が妊娠発覚の時でしたので、妊娠したことが先に分かってからの流産でしたらまた違う感情だったのかもしれません。
とにかく今は長女をいままでの何倍も可愛がり、不自由なく育ててあげる努力をしようと思いました。
もしまた二人目について考える時が来たらこのスレにお邪魔します。

897 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:15:53.46 ID:szdmXppY.net
>>896
私もひとりっこなんだけど、>>893と全く同じ思いだから間違いないよ!
って締めた後にごめん
兄弟姉妹に憧れる部分もあるけど、ひとりっこも悪くないなと思うことも本当に多いよ

私が二人目欲しいのは自分の経験からというよりも、単純に赤ちゃんをまたお世話したいからだし

とにかく身体を休めてね
また欲しくなったら戻ってこればいいよ

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:37:29.53 ID:G58Qxfhi.net
漠然と2人くらいは、と思ってた1人目5ヶ月
金銭的に無理
2〜4万なんとか黒字
貯蓄と学資保険カウントしてなくてこれ
田舎なので私立に入れなきゃとかは全然ないけど、大学も行かせられないなら産む権利なしと言われる世の中で
2人目欲しいなんて口が裂けても言えない
大学は別に行かせたいとは思ってないけど、本人が行きたいなら叶えてあげたいしなぁ
とりあえず遊びたいから行く、とかは絶対許さないけど
金銭的に余裕がなく、ギリギリだと子どもは望めない風潮だと感じる
自分も夫も貧乏ながら普通に育ってきたのに、なんで今は裕福じゃなきゃ可哀想なんだろう

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:53:25.08 ID:F5a1dFTO.net
>>898
大学費用悩むよね
高校まで公立に行ってくれればなんとか貯まるはずなんだけど、田舎でも私立にいかないとは限らないし
今はまだ少し怪しい程度なんだけど今後遺伝性の受け口になるとその治療費も高いし・・・
次の子も受け口だったら正直厳しい。
この間テレビで奨学金かりてる割合が50%程度って言ってたから多少足りないくらいならいいかな、と考えてしまう

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:55:02.97 ID:YA79cKle.net
大学の進学率て、短大足しても55%程度
そのうちどんくらいが行く価値ある大学かと考えると無理しなくてもいいんでは
奨学金や特待制度だってあるから賢いのに進学できないということはそうそうないし
塾や私大などお金かけないと無理だけどお金がないというなら
それがその子の身の丈にあった学歴なのでは
そもそも大学に行ったかどうかで幸せが決まるのか?と疑問
産む権利なしなんて言ってるの誰?
じゃあ大学行ってない半分の子の親は権利無いの?皆不幸なのか
そんなの真に受けるより子供がもう一人欲しいかで考えていいと思うけどなあ
日常生活に困窮するレベルの貧しさなら諦めるのもわかるけどさ
みんながそうやって産み控えることが
大学行けないよりよほど辛い未来を作っていく気がするよ

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:01:53.28 ID:qkMZl4Uf.net
>>900
まだ私たちの世代が子供の時お金無くても、学歴無くても幸せに生活していけたのは、仕事があったから
でも、切符きりが自動改札になり、モップでいちいち拭いていた床をロボットが掃除するようになってきたように、
私たちの子供が大人になる頃には、工場のラインは無人化して、受付のお姉さんは CGになり、ドローンが荷物運んで、
タクシーも自動運転になる
高卒でも枠があった仕事はどんどんなくなるよ
もちろん、大卒も仕事は減るだろうけど、高卒の方がより顕著だと思う

それを思うと大卒切符をつけてやりたい、その方が幸せ、というのは間違ってないと思う
大学の価値のあるなし以前に、大卒と高卒の間には純然たる壁があると思うよ。

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:11:26.15 ID:Rx1gj3nr.net
科学技術の発展に伴ってなくなる仕事がある一方で生まれる仕事もあるわけで(今のITや通信系なんかそうだよね)
同じ大卒でも資質も基本的な学力もなけりゃ結局頭使う仕事からあぶれるだけだと思うけどなぁ

教育費を憂いて産み控えることが悪循環になってるってのは同意だわ
塾に行っていなかったり受験に失敗することは不幸ではないもの

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:44:04.98 ID:mbgDIoAd.net
そういえば自分は公立高校に落ちて、準付属の私立高に行って大学に進んだけど、高卒公務員って道もあったんだなと後から思った
周りがみんな進学するからと他のルートがノーマークだった
子どもにはいろんな選択肢があると示したいな

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:16:32.22 ID:xAITB1dv.net
示した上で大学進学しないのと、経済的な理由で大学進学を諦めるのだと大分違ってくるよね。
奨学金制度もイマイチだし…
と思うと大学進学までの費用を捻出できる人数が良いのかな…

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:58:17.16 ID:ED5ZoMkz.net
高卒の知り合いがいないから、高卒って考えもしなかったな。高卒のメリットってなんでしょうか?経済的な理由以外で大学行かない理由ってたとえばどんなことがありますか?

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:01:58.26 ID:3AlLV5Fc.net
大学無償化の動きもあるよね?

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:46:27.87 ID:dXrG5oNX.net
そのうち大卒なだけじゃダメで院卒しなきゃちゃんとした所に就職できなくなるよ

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:49:42.63 ID:oMJ1yqtH.net
>>905
友人は大学に行くメリットを感じないから行かなかったと言ってたな
大学を出ていないと出来ない仕事でしたいものがなかったのと、
大卒でも高卒と同じ仕事してる人いっぱいいるし、ニートもいるしと
実際本人はそこそこ稼いでるし趣味も楽しんでいるみたいだからそういう道もあるのかなぁ
…とも思うんだけど、自分が大学出てるとやっぱり本人が希望したら行かせてあげたいなぁと思うよね
仕事の選択肢は広がるし、基本給も数万円違うしなあ

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:13:27.83 ID:Ohr4WoJk.net
私も大卒だけど公務員の高卒枠で就職して働いてる。私の場合大学進学した方が結果的に無駄だったよ。文系fだと仕方ないよねw
同年代のまわりのひとは高卒(専門)も大卒も半々くらい。田舎だけど九州の某県ではない。地域にもよるのかな。

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:50:39.01 ID:fw5Ykf/t.net
早くに自分の進む道を決められた人にとっては
その業界や進路に4年早く飛び込めるのは大きいね
職人の世界やスポーツや芸能クリエイティブ系など特技を活かす職は特にそうじゃないかな
就活してサラリーマンやるなら大卒が無難だろうけど
世の中違う形の仕事は意外に多い

自分も大卒以外あり得ない環境で育って宮廷理系出たけど結局売れてない漫画家やってるw
大学で得たものはあっただろうけど学費出してくれた親には申し訳なく思うわ

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 01:16:29.57 ID:K5N15u7a.net
夫も私も奨学金借りていて2人で600万ほどあったけど、就職して5年目くらいであっという間に繰り上げて、返済しちゃったよ。
何にも困ってない。
万が一、親が奨学金借りるなんて可哀想だから、産むの止めとこうなんて思っていたらゾッとする。
私はこの世にいない訳だから。

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 01:36:56.53 ID:4wbnYhkW.net
それは奨学金借りて学ぶだけの能力があって結果が出たパターンだよね
本来「奨学金」ってのはそういうものだと思うけど
今は教育ローン状態のものも多いけど

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 07:25:15.65 ID:SIMVngtS.net
子どもに学資金を潤沢に用意するより、子どもが自分でやりがいのある仕事を見つけられるように育てればいいんだよなあ
お金より難しかったりして…

高校生の時点で行きたい道が決まってたら大学に行く必要ないかもしれないけど
何がやりたいか解らないからとりあえず大学行っとくーじゃ駄目だし、でもその時点でやりたいことがなかったらそれを探す時間と場所が必要なわけで

奨学金も含めて、子どもが自分の力で進めばいいって私は思うけど、それも一人ならの話なんだよね
一人大学に行く手助けをしたら、もう一人も同じようにしてあげないといけないから躊躇してしまう
しかし確実に、我々の稼ぎで二人ともに22歳まで面倒見るのは無理っぽい…

じゃあスパッと諦めて一人にしっかり金かけろ!って話なんだけど、もう数年以内に決断しなきゃいけないのでデモデモダッテになってしまう

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:25:00.54 ID:DfhN8l3i.net
>>902
頭使う仕事からあぶれた大卒と、同じ人間が高卒だったパターンで、高卒の方を採用するメリットがあまり思いつかない
同じお給料提示してそれでも応募してきたのが同じような高卒と大卒なら大卒とるよ
それに塾代はそのFラン大にしか入れず、あぶれる人間にならない為に必要なんじゃないかと思うと、余計に教育費考えてしまうよ

>>905
同じく。
高卒なら後継者不足の伝統工芸でも受け継いだらいいとは思う
高卒公務員も狭き門だろうし、だったら薄給でも手に職が着く方が将来の為になりそう
かといって産む前から「あなたは伝統工芸士になりなさい」も違うしねぇ

915 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:27:42.17 ID:KRPArPtl.net
早いうちにやりたいことを見つけさせるのが何より大事だよね。

私の母は自分が大学に行きたくても行かせてもらえなかった反動で、とにかく私に大学にいけと言って育ててきた。大学に行けば四年間遊べるからと…。
今思えばバカじゃないかって感じだけど、母の世代は就職楽勝世代だったからかな。
特に目標無くダラダラ大学進学しか考えてなかったので勉強にも身が入らず、結局受験失敗して地元の短大に入ったよw
ところが社会に出たり、子をもったりすると今まで見えなかった色んな世界が見えてきたんだよね。
それこそ伝統工芸とか、自営業やフリーランス、こんな世界があったのかと今更やりたいことが沢山出てきた。
今の子がもう少し手が放れたら少しでも若いうちに学びたいこと、やりたいことだらけだ。
そうするともう一人はどうしよう?ってなる。タイミングは?むしろ諦めるか?って感じだ。

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:43:54.77 ID:aIfCWMJs.net
まさに自分がとある伝統工芸を職業にしてるけど、作家として身を立てるのなら色々と捨てなければならんものもあったり
中には両立してる人もいるけど、それこそ普通の会社員の3倍くらい働かないと並の収入得られないよ
裕福そうな人はごく一部の作家先生だけで、近い先輩とかは団地暮らしだ
家に風呂がない先輩もいる
でも子ども二三人いるんだよなあ。いいなあ

なのでますます、我が子には堅実な職に…と思ってしまうな
でも、どんな会社も絶対大丈夫なんてことはないし、とにかく本人が強くないとね
そのためには、お金があるべきか弟妹がいるべきか

夫はお金よりきょうだいだと言っているけど、自分が一人っ子なのがまた迷う理由かもしれない

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:56:02.79 ID:4wbnYhkW.net
要領いいか真面目な子にかける教育費は投資や出資だけど、
Fラン回避の為に塾行かせる位の学力ならもはや投機だなぁ (あくまで我が家の基準)
高校までの勉強をそれなりに出来ないのに大学行って学べるものはない

無理して進学させて能力ある大卒と同じステージで競わせるのか、
すっぱり違う道で技術や経験を武器に生きるのか
どっちにも振りきれないボーダーラインだと迷うところだろうね

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:06:25.63 ID:F5/YI0qV.net
>>912
個人的には
奨学金=満額借りてそれで学費全て賄うもの
みたいな認識の人が多すぎて閉口する
メディアがそういう極端な人をピックアップするから、借りたことない人はそれが奨学金借りた人の姿としてイメージしてしまうんだろうけど…
実際は少額借りて家計から出す分の足しにするってやり方の人が多いよ

919 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:12:15.07 ID:S6yETGwX.net
こういう言い方すると大学は遊ぶところじゃない!って怒られるだろうけど
大学行ってなかったら結婚できなかったわほんと
一番人間関係も視野も広かった時代だと思ってる
会社なんて狭い狭い社会よ

920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:07:39.86 ID:ELPtjfQB.net
私なんかは超ラッキーパターンで高卒で働いたけどやめて大学入って遊びまくってたけど
その遊びでやってたことが就活で認められて一流企業入れた
何があるか分からないから子供には大学行ってほしい
高卒とはチャンスの数が違うのを実感した

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:40:50.63 ID:dYdcGQg/.net
それな、同感
大学は視野見聞、交友関係を広げる場

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:50:45.89 ID:wEZGbvFH.net
確実に大学に行かせられないなら産むべきではないね
本人が行きたがるかどうかは別として
私は別に行かなくても困らないと思うけど、そんなの本人はどう思うか解らないし
まあその本人は存在しないわけだが

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:19:50.01 ID:bR0cEZ/k.net
>>922
そんな訳ないと思うなぁ。借金返済のため実家に仕送り必要とかでない限り、
本人にやる気があれば、国公立に行ってバイト&奨学金借りれば、大学はいけると思う。
国公立に入る頭もないのに、交友関係広げる為に私大に行かせるお金が足りないかもしれないから、産まないなんてバカバカしいよ。

個人が産むのやめるのはそれぞれの考えだけど、大学に行かせられないなら産まないべき、と周りに言うのは違うと思うな。

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:38:35.47 ID:Qsd8C2ZP.net
>>915
復帰勉強ママさん知り合いに結構多い
ただハイパーだなぁとは思うし、何かを確実に削りながら日々やってる感じはする
ただその分、身になり方がふつうの学生さんとは格段に違う
そりゃ本気度が違うって言われたらそうなんだけど、やっぱり尊敬するわ
本気でやりたいことがあるならいいと思うけど、二人目産むなら先延ばしにした方が良いかもね

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:05:38.84 ID:/PlBgNG8.net
金もないのにポコポコ生むなって考えだけど
そこまでは思わないな。

スレタイに話題戻してくれてありがたいけど

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:38:17.37 ID:Wtbokv0q.net
受験関係のスレかと思ったw
それだけ進学にはお金がかかるってことだよね

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:43:02.82 ID:LbS8M5UX.net
20年後のこどもの学歴なんてあんまり考えてなかったわ…
10年先このまま日本に住み続けてるかもわからないし、家族は多いほうがなにかあったときに支え合えるよなーってことで二人目ほしい
ちなみにわたしは三女だったので大学は諦めてくれと親に言われていたんだけど、父親が亡くなってローン免除になったり保険金入ったりで大学行けることになったけど結局中退して高卒公務員になった
人生いろいろだよー

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:54:48.80 ID:BPwotcIf.net
支え合えるのも家族だし、足枷になるのも家族。
まあ楽しい方、幸せな方を考えて行動したい。

929 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:00:18.56 ID:dYdcGQg/.net
自分は一人っ子
母親5人兄弟、父親4人兄弟、夫も5人兄弟
親を見てると祖父母亡くなった時は兄弟多いと支え合えるなと実感
ただ普段は何かとゴタゴタやらいざこざもやはりある
思春期の頃は親族付き合い猛烈にうざいと思ってたけど、
兄弟多いと家庭内の人間関係だけで結構ドラマがあって飽きなさそうなのは確かw
自分は子供は二人欲しいと思ってたけど、いざ産んでみたら妊娠も出産も育児も思いの外大変すぎて思考停止したまま3年経ってしまった

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:06:03.55 ID:9XXTj6qY.net
どうするかを考えたとき教育費・育児の人手が一番気になるところだね
二人いると楽しいねって二才差で二人目産んでいくらも経たないうちに夫が忙しくなって育児戦力外になったのは誤算だった
下の子が2歳になって少し一緒に遊べるようになってきたけど、毎日やり過ごすという感じ
四才くらい離した方が良かったかなとちょっと思う

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 09:32:32.65 ID:dXDVcPPJ.net
>>930
うちも2歳差兄弟で、毎日やり過ごすに同意するわー
でも、下がデカ赤ですぐに赤ちゃん感が無くなってしまったからか、三人目が欲しくなる不思議

因みに教育費は私立文系大までは親が用意。それ以上を望むなら、自分でも負担しなさいって方針

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 11:19:27.22 ID:LsgPMddj.net
>>923
完全に同意
真に受けて2人目産むのためらう人がいないことを祈るよ
進学は生まれた本人の努力でどうとでもできるけど
二人目産むのはあとからではどうにもならない……

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 11:30:36.23 ID:Oxg9Irx1.net
そうは言っても、子ども一人に3000万ってまことしやかに言われてるよね
内訳見ると、そこまで警戒する必要はないって解るけど、漠然と不安にはなるよ
なんやかんやで、念のため3000万、2人だったら6000万あれば安心ってくらいには感じてしまうもの

実際にはそんなにかからないって頭では解ってるんだけどね…
少子化だって言う割に、3000万って産まないように煽ってる気がしてならない
子どもの貧困も連日報道されてるし
まあうちは両親が不甲斐ないだけって言われればそれまでなんだけどね…
低学歴が貧困の連鎖を生むなんて言われた日にゃぐうの音も出ない

934 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:29:30.39 ID:LsgPMddj.net
>>933
あの3000万て2001年の保険会社の試算が一人歩きしてるよね
学資保険に入らせるために盛ってると思われるし
なんせ15年も昔のこと、まだ高校も無償化じゃない医療費も無料じゃない時代
22年間で子供にあげる小遣いが携帯込みとはいえ500万円とかでの試算
キャリアに毎月1人1万以上お布施してた時代だもんね

最近の調査だと大学まで全部公立なら交通費なども含めた学習費は平均800万くらいみたいよ
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa03/gakushuuhi/kekka/k_detail/1364721.htm
全部私立だったら高校までだけで1800万近く
私立コースだとうちも二人目無理wってなるけど公立ならまあ

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:38:22.72 ID:LsgPMddj.net
ごめん>>934の800万は大学の分が入学金とか入ってなかったわ
公立コース高校までで523万+大学費用と読み替えてください

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:02:06.82 ID:CpinmEcA.net
つまり1000万くらいか
うーん、貯金しなきゃ

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:25:39.89 ID:Q99JStui.net
>>936
学資保険に入れば。

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 15:19:01.76 ID:1v5xwCcQ.net
皆さん学資保険はいくら入ってますか?
300万プラス利率12%のやつなんだけど。

939 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 15:35:47.61 ID:3mQ4CeWL.net
>>938
【貯金】どうやって貯めてる?in育児 9【学資】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1456029296/

こっちで聞いた方がいいよ

940 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 16:16:09.29 ID:1v5xwCcQ.net
>>939
ありがとう。

941 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 16:36:07.88 ID:lWw2yKb7.net
支援ルームなどで他の子、特にうちより小さい子と接してると赤ちゃん欲しい感が満たされちゃってることに気付いた
自分の子は勿論一番可愛いけど、自分の子はしない他の子の反応が面白くて楽しい
幼稚園入って支援ルーム卒業するとまた違うかな

942 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:13:24.96 ID:TsPPaLqe.net
昨日テレビでやってた老後の備え特集も定年後の生活費で通信費2万とか食費6万って書いてて盛りすぎだと思った
なんでもそうだけどちゃんと中身を見ないといけないね
子供の養育費は公立+私大(自宅から)で1000万とは聞いたことある

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:18:21.40 ID:poDWcXo1.net
やっぱり35くらいには2人目ほしいな
しかしまた妊娠出産とか修行のように耐えながらやるのが嫌だ…

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:27:53.86 ID:SAk3GJAc.net
迷うスレとなんだか被ってきてる。
迷う(消極悲観派) どうする(積極寄り)
という認識

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:08:54.98 ID:fxDJYyap.net
迷うスレもあるんだ
私は二人は欲しいと思いつつどのくらいの歳の差にしようかと悩んでる
思い通りにいかないのはわかってるけど、一人目がすぐできたからある程度調整できそうな気がして余計に歳の差のメリットデメリットを考えてしまう
ちなみに今妊娠したらだいたい2歳2学年差になる

946 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:26:11.34 ID:rDgYUfU1.net
>>945
その内容だったらここのスレだね。
あそこは悩みに悩んで9歳差になったとか、発達障害の遺伝が心配で結局やめたとかそういう感じ。

947 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 11:34:20.88 ID:ZyExFzv6.net
うちは私の年齢もあって、子が1歳になったらすぐとは思ってたけど
ただいま夜泣き後追い真っ盛りの9ヶ月だからそれが収まるまで待ちたくなってきた
一人目はひどい切迫流産で4ヶ月になるまで寝たきりかつ37週で一時間で産んで
二人目は早産になるかもねなんて助産師さんき

948 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 11:38:27.52 ID:ZyExFzv6.net
途中で書き込んでしまった…
助産師さんに言われたから、よけいに手間がかかる時期に妊娠出産が躊躇われる

949 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 05:14:55.44 ID:JqpQtNr0.net
>>947
そういう意味では3歳くらいまで大変だと思うよ
イヤイヤとかダッシュとか始まる前の方がいい気がする

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:41:18.01 ID:j4/ZweWy.net
もう少しで産後7ヶ月
今34だからすぐにでも2人目欲しいのに、産後1度もないし、そもそも生理もない
いつ生理が再開するのか、ちゃんと再開するのか不安だし、タイミング取れるのかも不安

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 12:18:25.30 ID:7ddT1pSQ.net
>>949
>>947だけどそうか、ダッシュし始めたらそっちの方が大変だよね
すぐ次の子にするよ!ありがとう

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:54:39.38 ID:jw5nzBbU.net
うちは一人っ子で、たまに兄弟姉妹や友達の赤ちゃんを抱っこできれば、それでいいと思ってた
でも、新生児は緊張して抱けないし、落ち着いた6〜7ヶ月頃には人見知りが始まり、泣くのが可哀想だから抱けないということがわかった
やっぱり抱っこするなら自分の子だよなぁ
前は0:10で一人っ子と決めてたけど、赤ちゃん抱きたい理由だけで、今は1:9位になってる
色々総合すると無理だよなってなるんだけどね

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:28:56.54 ID:HTs0UQ1f.net
>>950
授乳はしてますか?
うちも年齢ギリギリだから早く2人目チャレンジしたいけど、結局できないかもしれないなら、まだまだ授乳したい気がするから断乳タイミング迷ってる。

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 14:32:08.82 ID:qHApdk4Y.net
>>953
横だけどうちは夜間断乳したら生理来たよ
一日にだいたい一回につき10分を五回以上かつ夜間も授乳してると来にくいと医者に言われた。子は九ヶ月
明日でとうとう35だから次頑張ります…

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:31:54.56 ID:rqd2OyH9.net
>>953
950ですがまだ普通に1日8回くらい授乳してます
夜間も日によるけど1回は絶対にしてる
4月以降保育園始まってしばらくして慣れたら夜間断乳しようかなと思っているけど、一度も朝まで寝たことない子だから上手くいくか不安

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:52:51.27 ID:Nr13fWUr.net
1才過ぎて夜中の1回だけの授乳になったら生理きた!
いますぐ仕込めばまだ二学年差だよ、と旦那をそそののかしてみた(旦那は二学年差希望)が…
そもそもがレス気味だからなぁ
どうなることやら

排卵してる日がぴったり分かれば良いのに

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:33:21.30 ID:sdWvtD7W.net
>>956
ザックリの排卵日ちょっと前に医者に行って聞いてみれば?

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:27:09.24 ID:Nr13fWUr.net
>>957
不妊症じゃなくても婦人科でそういう相談をしていいものなの?
授乳を完全にやめてから3ヶ月はうんぬん聞いたことがあるから、何しにきたの?とか言われるかと思ってた

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:26:49.93 ID:gg3xIU9o.net
>>958
タイミング指導してほしいって言えばいいよ
わたしの経験で言えば、不妊専門でない普通の婦人科は不妊の原因探すのは後回しでまずはタイミング指導する(タイミング指導しかしてくれない婦人科も多いらしい)って感じだから、遅かれ早かれやることは一緒だよ
それでもハードルが高いと感じるなら排卵検査薬という手もある
陽性が出たら○○時間以内に排卵するってのがわかるから排卵日付近に朝晩使えば割りとピンポイントで排卵日わかる

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 07:58:44.16 ID:Htb9fiMR.net
>>959
なるほど!勉強になります
前回の生理開始から2週間経つから、もし28日周期ならそろそろ時期だよね
子連れで行けるところ探していってみます
ありがとうございました

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 10:09:16.38 ID:d74CrqZu.net
>>956
検査薬でかなりぴったりわかるよ。
調剤薬局で数千円でちょっと高いけど。
激務でタイミング知りたくて1人目のときお世話になった。

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:30:18.54 ID:RHz9d0D5.net
二人目考えてるけど、どうも一人目が割とイージーモード引き当てたっぽくて
二人目で大変になりそうで怖い

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:36:04.07 ID:xWty2KPT.net
一歳のこどもが添い寝でないと起きる……
三学年差希望で、早生まれだからそろそろ考えたいんだけど
そもそもどうやってことにおよべばいいのかに悩む
(場所とか時間とか)

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:44:28.45 ID:Cm6FC2r5.net
>>963
すごくわかる。
赤ちゃんの頃はベビーベッドで寝かしてたけど添い乳するようになってからは親のベッドの真ん中で寝てる@1歳半
リビングでするしかないのかな…妊娠中からしてないからもうどうしたらいいのか

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:45:42.88 ID:hurJ4Qk6.net
あなわた
誰か教えて欲しい

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:08:18.91 ID:PekokO7F.net
うちもベットの真ん中
猫も合流してきて3人+1匹でベットがキツキツだわ…

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:06:23.30 ID:v9jeoL44.net
私も同じことで悩んでる
行為そのものが嫌とかじゃないんだけど、場所とタイミングをどうしたらいいのか…

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:37:33.52 ID:6jgrpfyK.net
963だけど同じことで悩む人は結構いるんだね
夫婦でもう1人とか時期とか意見はあってるし
仲もよいとは思うけど、どうにもこうにも……

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:59:23.53 ID:P9I0HcNe.net
>>968
寝ない子泣く子の住人さんで5歳差ってのは聞いたことある。

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 10:54:56.52 ID:iABMhLvh.net
うちの場合だけど、
シングルふたつ並べて夫、私、子の順で寝てたけど
1才になったし寝返りとかで蹴られるの辛いし狭いしで、シングルふたつのとなりにセミシングル幅の小さいマットを敷いて子を寝かせるようにした
6畳がベットだけでパンパンです(笑)

夜中にグズグズしたら私のベットに抱き寄せてトントンだけど、それまでの数時間は1人で寝れるし行為も致しやすくなった…気がする
でもするときはなんとなく視界に子がいると気になるので、掛け布団をバリケードのようにしてなんとなく見えないようにしてる
いや、見えるんだけどね、気分

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 10:58:31.41 ID:OoLSOsjx.net
うちはベビーモニターつけて別の部屋しかないかなあ
眠りの浅い子だから同じ部屋だと確実に起きるし、こっちもいつ起きるかハラハラしてそれどころじゃなくなりそう

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:42:36.07 ID:cM26Ra6h.net
リビングじゃダメなの?

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 15:16:31.39 ID:7ZkdMwt+.net
産後10ヶ月で、基礎体温の計測だけ再開させた。
生理再開してないから当然といえば当然だけど、見事に低温期。
思えば第1子も排卵し辛くて丸2年くらい誘発剤のお世話になった末の妊娠だった。
出産したらホルモンバランス落ち着いて正常な生理くるようになるとか思ってたけどそんなこと無さそうだ。

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 15:18:54.36 ID:KeXdIPl5.net
>>972
やっぱりリビングしかないよね
なんかザワザワするわ

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 16:40:08.67 ID:blyHs3ED.net
>>973
私は初経からずっと月経不順で、月一なんて来たことがなかったけど、出産して生理が戻ってからはびっくりするぐらい順調になったよ
卒乳したらホルモンバランスが整ってくるかも
私は完ミだったので産後半年で再開して、一年ぐらいで生理周期が整ってきた

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 19:12:08.26 ID:bcVQfD5K.net
こどもが小さいときはリビングでしてたけど、三才にもなると物音に気づいて来ちゃうから滅多にできなくなってしまった
四歳差以上で産んでる人達のこどもは夜ぐっすりなんだろうな…うらやましい

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:36:28.13 ID:H1MEZdI3.net
詳しくはどぞー

小さい子供いるけどSEXしたい Part.2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1413756572/

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:50:50.67 ID:h4oeutW4.net
>>977
ちょっと覗いてみたけど野次がひどいねー

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:29:15.24 ID:gPOcTmgM.net
>>977
スレタイゲスいけど、次の子どもほしい人にとっては切実なもんだいなのにな。

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:50:50.78 ID:dv9/baVy.net
煽りじゃなくて、リビングって書いてる人は家が1LDKとかなの?

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:02:22.10 ID:EqKlD6e0.net
3LDKだけど、寝室、リビング以外は片付いてないか部屋として機能していないのよ

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:43:15.20 ID:LCwwuEkN.net
うちも3LDKだけど寝室以外はリビング横の子供の遊び部屋ともう一部屋は夫婦の物置みたいになってる、、

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:59:49.30 ID:ufs9CdZS.net
それをどうにかすりゃいいじゃん

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:04:21.53 ID:EqKlD6e0.net
そういう風にしてるの?

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:27:11.11 ID:l08uJz8O.net
4LDKだけど、どこでしようとこどもが気配を感じて起きてくる
ドアも階段もベビーゲートも大きくなった今では障害にならず
夜泣きが落ち着いてから二人目考えればいいや〜と甘く考えてた…

総レス数 985
328 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★