2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【煽りは】保育園児を見守る親のスレ79【禁止】

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:10:15.68 ID:6XeVaOs6.net
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解くださいませ。
※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。

※前スレ
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ77【禁止】 [転載禁止]・2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1416062532
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ77【禁止】 [転載禁止](c)2ch.net(実質78)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1418649057/

※テンプレは>>2-3あたりにあるはずです。

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:11:31.63 ID:6XeVaOs6.net
Q:持ち物について
・用意する着替えの量
・ロンパースなどの繋ぎ肌着の着用が可能か
・布団や水着等は購入かレンタルかまたは不要か
・おむつは紙か布か、購入かレンタルか
・名前はどこに書くのか

以上に関しては全て
園、または先生、兄弟児のいるお母さん等に早めに聞きましょう。
園によって対応は様々です。
ここで聞いて10人が必要と答えてもあなたの園では不要な事があります。

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:14:44.65 ID:6XeVaOs6.net
Q:お迎え時「お帰りなさい」と言われたが何て返せばいい?
A:ここで多かったのは
「こんばんは」「ありがとうございました」「お疲れ様です」等です。

Q:入園式では何を着て行けばいい?
A:一般的には幼稚園ほどフォーマルではないところがほとんどです。
ここで多かったのはちょっとだけ綺麗めなスタイルです。
スーツでもジーンズでも園によりますのでどれも間違いではありません。
もし聞けたら兄弟児のいるお母さんや先生に聞いてみる事をおすすめします。

Q:送り迎えに派手な私服やラフスタイル、スッピンのお母さんがいるけど仕事してるの?
A:自営業やアパレル勤務、フレックスなど、9時〜17時の会社勤め以外にも職種や業務形態は多様です。
全ての方がスーツ出勤とは限りませんので他人の服装をチェックするのはやめておきましょう。

Q:短時間のパート・内職程度でも預けられるの?
A:完全に地域差です。専業でも入れられる地域もあります。

Q:親が休みでも預けてる人って何なの?買い物してから迎えってアリなの?
A:園によりOKの所もあります。

Q:挨拶返してくれない親がいるんだけど…
A:色んな人がいます。ほっとけ。こちらは挨拶しておけば損はない。
ムカつくならこちらも挨拶しないのも自由。
子供の見本となる様に大きな声で挨拶しましょう。って考え方もある。

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:56:35.90 ID:uL1r8S2s.net
>>1乙です!

前スレでイヤイヤ期の子の朝について愚痴ってた985です。
皆イヤイヤ期は同じか!一過性のものなのか!
と、イライラを吐き出せたのと皆さんの同意で少し楽になれました。
まだ2歳になったばかりなので先は長そうなんですが
宝物のような日々だった、という言葉でイライラしっぱなしの日々を反省しましま。
とりあえず今晩から洋服着せて寝る!
洗濯は結露問題で夜出来ないけど、お弁当もしばらくコンビニ飯でいいや!
一緒の時間が少ないんだから、出来るだけ笑顔でいたいですもんね。
さて、これから帰るのイヤイヤのお迎えだ…

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:07:54.43 ID:lYuNvYV2.net
二歳…たった二年前だけど、昔に感じるな〜
明日の服で寝かせ、朝はバナナ一本程度食べればいいと割り切り
朝だけはジュースも飲ませてご機嫌とり
二度寝したら寝たまま登園
それでも疲れ果てて、早出をしばらくやめさせてもらった
今も手こずるけど、言葉が通じるから駆け引きできる
パンを全部食べたらテレビつけるとか言えば通じる
それすら億劫だけど、二歳の頃を思い出してみたら楽になったな〜って思う

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:54:44.24 ID:hyOOxsES.net
うちも今二歳、膝の上で食べるし、着替えは毎日戦い
姉も同じだったけど、ほんとに一過性だったから、今だけの辛抱と思って耐えてる

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:12:48.64 ID:acozI5WB.net
園長夫婦が嫌いだ。
来年転園する予定だから挨拶もうっとおしい。仕事と育児だけで目一杯なのに、余計な手間かけさせやがって。

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:34:19.97 ID:RHFLtO/O.net
1乙です!

スレチだったらすみません
四月から保育園に通うので送迎用にベビーカーを買おうと思いますが、
片手開閉や自立はできないと困りますか?

赤ちゃん(8ヶ月9kg)を抱っこしながら保育園用の荷物持ってだと、
そもそも片手開閉できなさそうな…

また、自立しないのを預ける場合は、
汚れ防止のカバーをつけて壁に立て掛けるんでしょうか?

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:45:43.14 ID:N8498C+s.net
>>8
自立しないと他の人に疎まれそう。
11kg抱っこして荷物持って片手開閉余裕でできる。

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:55:19.34 ID:R2ccEm28.net
>>8
うちの保育園だとベビーカー広げたまま玄関前に置いて
まずは子供と荷物を教室にって人が多いな。
で、子供預けて保育園出る前にベビーカー畳んで行く。

でも自立しないベビーカーは有り得ない。

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:00:48.32 ID:T0+FnDZ+.net
でも8ヶ月なら抱っこ紐でよくない?
ベビーカー使ってるのは子供を複数連れてくる親だったり
体力なさそうなじーちゃんばーちゃんが送迎してる場合だわ。

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:15:32.92 ID:a01pynvr.net
うちはそもそも園でベビーカーは預からないな

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:57:46.70 ID:7Tdavk5s.net
>>8
絶対自立した方がいいよ
毎日使うものだから、そこは譲れない
片手開閉はどちらでも…

夏も使うなら幌が大きくてハイシートがいいかも
かなり暑いみたいで、ぐすりがハンパ無かったから

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:58:34.94 ID:XtV0LcFQ.net
えっ自立当たり前そうなんだ…
園の構造によるだろうけど、うちは1年通っててずっと自立しない元々持ってたエアバギーだよ
うちの場合は1Fがエレベータホールと2Fテラスに続く階段で
朝はホールに放置して(そういう決まり)後で先生がテラスに全員分移動させていて
帰りは自分でテラスからホールまで下ろすけど(下ろしてくれている時もある)
基本的に自立式のベビーカーの人も全員開きっぱなしでテラスに並んでるよ

やっぱりここは重要だから園に聞かないといけないと思う

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:43:06.16 ID:pCAloTbZ.net
園によると思うよー
うちは通路わきに置いておくスペースが確保されてるけど(散歩カーと一緒)
広げっぱなしでみんな置く→数が増えてきて通路をふさぐ→畳んで置いてくださいってなった
自立しないタイプを壁に立てかけてる人もいるよ

オムツに間違えて旦那の名前書いてしまった・・・
黒塗りしたけど1枚だけ汚くなったw

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:45:13.79 ID:2AxGdl40.net
8ですが、皆さんご意見ありがとうございました!
保育園にも確認した上で、購入検討したいと思います
本当にありがとうございました

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:24:47.26 ID:TXByiKC9.net
>>15
名前あるある。
私、自分の名前を書いたことがある。
ご丁寧にアンパンマンの顔まで書いたのに…。

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:03:41.84 ID:8DVaZpj7.net
>>15
私は次男のオムツに長男の名前を書いたわ

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:06:49.33 ID:LtYE5Njx.net
>>18
母にしょっちゅう下の弟の名前で呼ばれてありえない!って思ってたけど
自分が二人産んだら上も下も逆の名前で呼んじゃうんだよなw

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:04:50.90 ID:7x2FeXa/.net
>>19
私なんて3人きょうだいだったからもっとだよ!
誰を呼ぶときでも本人の名前は必ず最後になる不思議・・・

うちは一人っ子だけど、実家の母が甥姪とごっちゃになってるw

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:55:10.65 ID:T4RKt+bB.net
>>20
それ、3人兄弟の夫が同じこと言ってた!
最後に呼ばれた名前が正解ってw

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:09:26.54 ID:s3tIOPq8.net
3人兄弟だけど、名前間違われたことない!って思ったけど、
長子だからお姉ちゃん呼びだったわw


年長だけど、まだ午睡の時間がある
1月からお昼寝無い園もあるのになぁ
ま、先生たちも休みたいだろうし、
他のクラスとの兼ね合いもあるのだろうけど

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:28:00.07 ID:DXvgQ0hE.net
>>22
うちも午睡まだあるよ〜。
来週いっぱいで終わるんだけど、夜寝る時間が遅くなってるので
修正が間に合うか心配してる。

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:41:39.05 ID:JF8l7pz5.net
午睡なー、運営上年長でもあってしょうがないとは思うんだけど、それを「子供の健康のため」っていちいち言うのがうちの園は鬱陶しい。
その上で成長ホルモンのゴールデンタイムがうんたらかんたらで就寝時間は早めに!ってしょっちゅうお知らせやらに書いてる。凄い矛盾。
毎日ガッツリ2時間昼寝してるのに、夜20時に就寝するのが当然!みたいな言い方はやめてほしい〜。

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:08:56.38 ID:HwFsd5WY.net
実母は自分の息子と孫と飼い犬の名前がよく入れ替わるな
みんなかわいいんだろうなw

ここんとこ1日おきに、夜になると熱が出てる
朝起きると熱は下がってて、しかもその日の夜は熱でないから、保育園休ませるかどうするか悩みまくりの1週間だった
もうすぐ誕生会あるから早くなおらないかな
みんなが順番におめでとうって言われてるのに、自分の番が来なくて不思議に思い始めたらしい

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:32:00.52 ID:pfwTIexy.net
うちは年中から夏期以外午睡なくなる
帰宅時眠くて機嫌悪くなるんだろうな
そりゃ就学したら昼寝なんてないから慣らしていくにはいいんだろうけどまだ4歳なんだから午睡時間短く徐々に…とか調整できないものかな

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:39:34.63 ID:essDrzcV.net
うちは2歳児クラスなので担任に聞きづらく、最近よく喋るようになった子供聞いたら、年長さんは昼寝していないらしい
「その間年長さん何やってるの?」と聞くと「お絵描き!」と答え、なぜ寝てるはずの君が年長さんがやってることを知ってるのだ、とツッコミたくなるけどw
すでに土日昼寝なしでも大丈夫な子供なので、さっさと昼寝廃止して欲しい

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:15:04.81 ID:JdV3louC.net
うちは年少から入園した年少ですが、本人が昼寝しない。
家では絶対寝るんだけど、園ではじめての昼寝の時に怖い思いしてから寝なくなりました。
布団で静かに横になっているから、先生はそれでいいよと言ってくれるけど、帰宅後が大変!
機嫌悪い、いつねるかわからないから急いで風呂とご飯!

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:11:07.46 ID:AWB6BXV9.net
>>26
年中さんまで昼寝あるんだ!
うちは年少の秋からもうないよー。
眠い子は別対応してくれるらしいけど、うちの子は不要だったみたい。
家では2歳半くらいからもう昼寝しなかったわ。

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:22:42.35 ID:eiwAYPVd.net
お弁当おにぎり指定だからちっちゃいの作って食べさせてみたら案の定ご飯粒まみれ。
なぜおにぎりじゃないといけないんだろう。
海苔付けたら海苔だけ食べるし。

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:30:46.62 ID:/OYL2QW/.net
>>23 だけど、本気で >>26さんと >>29さんの園が羨ましい。
認可ですか?

年長初夏の懇談会で数人の親が
昼寝いつまでするのか、就寝時間が遅くなって困ると話した時は
運動会まではしますと言う話で。
まあそれならと思っていたら、結局今週までずっとしてた。

今、平日は7時半起床22時半就寝になってるけど、
朝は無理矢理起こしてて夜はなかなか寝ない、
たまに23時半とかになってる。
休日は朝8時半くらいまで寝ててくれるから、
そこだけは楽なんだけど。

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:40:32.03 ID:GUYaUXln.net
ここんとこ日曜の度にお熱だわ…。
仕事休まなくていいのは助かってるけどお休みの日なのにお熱かわいそうだわ

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:08:46.57 ID:pfwTIexy.net
>>31
認可だよ うちは午睡1時間半だけど就寝8時30分で朝6時30分に起きる 今お昼寝あるのがちょうどいいみたい
園によってはお昼寝有り無しを子どもによって分けている所もあるみたいだけど就園前そこまで考えなかったよー

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:15:50.62 ID:4tFKLjAX.net
>>30
硬めにして、プチトマトサイズにすると
ご飯粒まみれは避けられた

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:26:57.75 ID:1Kcy9OV2.net
年長でこの時期まで午睡ありとかきついね…
うちも>>31さんと同じ感じのショートスリーパーだから昼寝長いと困るんだよね、園の方針なら仕方ないんだけど
うちは年長の秋にはなくなるみたいだけど、長いなあとため息だよ

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:27:04.16 ID:/OYL2QW/.net
>>33
そうかじゃあやっぱり園によるんですね。

まあ入園時にはこんな先のことは考えなかったし、
年中秋くらいから早く寝せるの諦めたから
親子で過ごす時間もとれて悪いことばかりではなかったけど、
親が早く寝たい時とかはしんどかったなあ。

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:10:18.36 ID:AWB6BXV9.net
>>31
29だけど、私立の認可だよー。
年長さんでギリギリまでお昼寝あるとしんどいね…。

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:31:05.08 ID:JdV3louC.net
>>31

>>29ですが私であってるのかな?
私は公立認可です。
年長さんは1月から昼寝なしです。

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:32:50.72 ID:JdV3louC.net
めちゃくちゃ勘違い
通りで話が噛み合わないとorz

私は>>28でした
>>29さんごめんなさい

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:35:11.50 ID:ht0lQg4F.net
スレチだったらすみません。
4月から1歳クラスに入園です。
シーツを手作りなのですが、生地にダブルガーゼは不向きですか?
園見学の時に在園の方のをチラッと見たのですが、居なかったので。
園からは特にサイズ以外は指定されていません。
使用している方など居ましたら、教えて頂きたいです。

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:44:32.46 ID:4tFKLjAX.net
園に確認すれば?
ダブルガーゼの何が心配なのかわからんけど

うちの子の園はベッド?枠にキャンパスを張ったやつに自前シーツをゴム留め
子供に聞いたら、ハンモックみたいな寝心地らしい
パイル地のメーカー品の販売もしていて、私は面倒だから購入したけど
自作したママの中には、皺になりやすい素材で失敗した、アイロン面倒とか言う人はいた
お漏らしとかで洗い回数多いなら、皺になりやすいのは避けた方が楽?くらいだと思います

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:50:52.79 ID:UyrvOavf.net
>>40
園に聞きなよ

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:57:03.89 ID:CrSOjZ4C.net
>>40
お肌に優しくていいじゃん。
乾燥機に入れられないのが難点だけど。

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:04:55.64 ID:ht0lQg4F.net
>>41
>>42
ありがとうございます。
後出しになってしまいますが、園には確認した所、お好みで〜、とのことです。
が、在園の方で見かけなかったので、不便な点でもあるのかな?の思った次第です。

>>43
あー、乾燥機無理そうですね。
梅雨時期困るかな…。
2枚作るか…。
ありがとうございます。

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:14:17.45 ID:TMTVd8Rm.net
>>40
出産祝いにもらったダブルガーゼのケットを使ってる。
まず、うちの園のシーツは、バスタオルでokで、大きさの指定もない。布団?に敷くだけ。

43さんの言う通り乾燥機にかけれない。
今の時期は乾くのは早いけど、梅雨の時期が心配。(この冬入園)
それよりも丁寧に干してるけど形が歪んで来てるし、少し縮んでる。
形が変わってきても大丈夫かな?

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:34:18.73 ID:PkKLPxvn.net
ガーゼは肌触りが良くないからオススメしませんって手芸屋にポップが置いてあって、
そのまま納得していたんだけどガーゼのスリーパーとかあるし本当はどうなんだろうね?
自分は普通の生地を買ってしまった
シワになりやすいだろうなあ

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:31:03.25 ID:/LTRxih5.net
毛玉はできやすいよね

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 09:10:27.63 ID:Bm5B/0Wc.net
確かに毛玉にはなりやすいけど、
肌に当たる面はダブルガーゼ
肌に当たらない面は綿ニットで作った
毛玉とりも楽だから良かったよ〜

49 :40:2015/03/02(月) 15:15:58.65 ID:BX1YlE0D.net
>>45
形崩れしやすいんですね。
ネットに入れて洗濯して、丁寧に干そう…。
3歳クラスで布団のサイズが変わるそうなので、どのみち2年しか使わないし、とりあえずガーゼにしちゃいます。ありがとうございます!


と、手芸屋に行ったら、目当ての布が売れちゃって足りない…。
そういうシーズンなんですよねorz
掛け布団と敷き布団で同じ柄の色違いになってしまいましたが、今から頑張って作ります。
手作りされてる方、すごいです…。
まとめてですが、ありがとうございました。

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:08:53.68 ID:Kg6z1MYp.net
あー月曜日から疲れた
1歳半、お風呂の前に電車の絵本を読む読んでと大泣き
一回読んでも満足しないし困る
寝る時間が押してきたので、私は髪を洗わずにお風呂をあがったよ…
寝るのが遅くなっても付き合ってあげたほうがいいのかなぁ

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:25:57.07 ID:MHJNSaMc.net
>>50
寝るの遅くなっても付き合ってあげた方がいいと思うよ、睡眠よりスキンシップの方が大事だと思う

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:16:59.99 ID:MlD7wxUg.net
>>50
うちの園長が絵本を読むということの大切さを懇談会で延々話していたので
時間が許す限り付き合ってあげて。
同じ本を何度も読むというのはいいことなんだってさ。
1歳でもママに読んでもらったことや声を覚えているんだって。

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:35:39.96 ID:Np8JD5NK.net
>>50
ウチは遅くなっても付き合ってあげる派。
どうせ途中で無理やり切り上げてもグズって寝ないわ
夜泣き率も高いことがわかったので・・・
安眠の為にも(?)できるだけ寝る前のイチャイチャタイムは
思う存分作るようにしてます。
よっぽど遅くなってしまうなら話は別だけど(23時とか)
1日2日遅くなったからといって
そんなにリズム崩れないと思う。

ウチは1歳7ヶ月
最近「はらぺこあおむし」絵本が大のお気に入りで
読んでも読んでもエンドレス。親が飽きた('A`)

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:35:48.70 ID:Z6DJAmpk.net
毎朝の検温が格闘だ

一瞬で計れる体温計にすればよかった

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:42:43.92 ID:TGW3GXbj.net
今日、4ヶ月赤@初登園。
11時にお迎え。
もうすぐだけど落ち着かない!
大丈夫だったかなぁ。

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:20:31.47 ID:JixNTJ1H.net
1歳なりたて女児の服装なんですが、
下半身レギンスのみってやっぱり変ですか?
ピッタリしてるから動きやすくて引っ掛けたりしないし、
ミキハウスのスパッツと似たり寄ったりだしと、
今うちではその格好なんですが、
外では変かな…と。

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:32:50.71 ID:8+2EezTR.net
>>51>>52>>53
そうだよね、スキンシップ重視だよね
親としてはお風呂も入って歯も磨いて、後は寝るだけ!の状態にしてからなら、いくらでも付き合ってあげもいいんだけど、お風呂前だと時計を気にして焦る
お風呂入った後に読んであげるよーと言っても通じる年齢じゃないし、頑張るしかないかぁ

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:47:01.29 ID:zkuX4JMl.net
>>56
変という事はないと思うよ。
ただトイトレ始めた頃あたりから「自分で履きやすいように
しばらくピッタリしたものは避けてほしい」と言われてやめた。

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:26:15.53 ID:/A9GkvT+.net
>>56
そういう子結構いるよ。

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:28:26.66 ID:a/1hqbXa.net
>>56
保育園の中でなら良いんじゃないかなー。
上はワンピース?
外でワンピースとかじゃなく普通のカットソーにシンプルなレギンスだけだと、(上に履いてたであろう)スカート汚しちゃったのかな?とは思っちゃうかも。
でも変とは思わない。可愛い。
オムツっ子のタイツとかレギンスとかフォルムが可愛すぎて見る分には好きだw

本人の動きやすさと、先生のやりやすさによるだろうね。
タイツじゃなくレギンスなら先生も着替えさせやすそうなイメージだけど。

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:46:12.74 ID:lR//zYdt.net
レギンスでもユニクロとかのズボンぽい見た目のやつならいいんじゃない?
動きやすい方が子もストレスないだろうし
園から何か言われなければ大丈夫だと思うよ

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:43:02.33 ID:emXRODCb.net
1歳児で初めての冬だけど2月入ってから半分も保育園行けてないわ…インフルにかかりノロにかかり、1日休む暇なく軽い風邪にかかり続けてる。
ずっと風邪ひいてるけど大丈夫なのかな?

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:01:41.58 ID:eXjBj6JP.net
>>62
抵抗力落ちてる感じだよね。
鉄分は足りてる?

ウチの子が去年の夏
ヘルパンギーナに手足口病、RSウィルスとイッキになった。
1ヶ月殆ど保育園行けなかったよ。
その時、小児科で血液検査してもらったら
鉄分の値がかなり下がってた。
肉や魚は食べてますか?野菜ばっかじゃダメです、と言われて
思い返したら、その頃パサパサした触感が嫌いで
あげても全部吐き出してしまうので
あまり食べさせていないことに気づいたよ。
鉄剤シロップを貰った。

勿論それが全ての原因ではないけども、参考までに。

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:23:57.62 ID:F4xQ2HWY.net
鉄分か。そういえばうちはほとんど保育所休んでないけど、
鉄分はかなり意識的に摂ってたかも。
このスレだったか離乳食スレだったか、鉄分不足になってたーって人が
結構いたから、青のりとかオートミールとか、鉄メニューに気を付けてる。
あとはヨーグルトを毎日。

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:41:34.50 ID:DFgLPJ8f.net
家も鉄分不足なのかな
二月は謎の高熱が数日続き(インフルではなかったり、お腹の風邪(嘔吐)を二回やり、結膜炎やり、また熱出たーで義実家ばかり行ってた

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:09:19.47 ID:wZzak0US.net
2歳児クラスで、春から年少で制服登園になるから今月から練習の為に制服登園してるんだけど、帰宅してからの服装に悩む。
帰宅→夕飯→お風呂の流れだから、パジャマ着せるのは違う気がするし、数時間だけ洋服着せる?ルームウェア用意する?
スカートのプリーツが乱れるし、上も汚したくないから直ちに脱がしたいんだけど…。
制服園の方、どうしてますか?

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:46:17.66 ID:/A9GkvT+.net
帰宅→お風呂(パジャマ)→食事じゃパジャマが汚れるかな?

68 :56:2015/03/03(火) 20:38:03.77 ID:JixNTJ1H.net
ありがとうございます。
レギンスでも問題なさそうですね。
タイツっぽいものは避けてはかそうかと思います。

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:39:53.98 ID:SRoyIK+a.net
>>66
同じような感じだけど
帰宅して普段着に着替え
→お風呂(さっきと同じ普段着)→ご飯
→寝る(パジャマ)
としてます

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:07:57.72 ID:M/b49wCg.net
>>66
帰宅→即朝脱いだパジャマ →ご飯 風呂→新しいパジャマ
毎日帰宅から風呂まで約一〜二時間の為に子供二人分の部屋着用意は嫌なのでこのパターンです
夏場は洗濯もかさばらないので適当な部屋着着せてます

71 :66:2015/03/03(火) 23:30:05.82 ID:wZzak0US.net
ありがとうございます。色んな方法試してみます。
制服も、洗濯替え買わなきゃ…。

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 06:22:52.80 ID:MApFMvKP.net
質問させてください。
今度4月からの入園説明会なのですが、説明会はカジュアルすぎない私服でいいですかね?
あと夫も来たがっているのですが、夫婦で一緒に行った方いますか?

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 06:51:29.30 ID:mMDPxQ5s.net
>>72
この前説明会あったけどカジュアルな人がほとんどだったよ
兄弟児が多いのもあって夫婦で来てたのは3組であとは全員母だけ
1組は双子で1組はアレルギー相談みたいな別室行ってたから聞くこと多いんだなーぐらいの感じ

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 07:52:47.08 ID:seKSLmb6.net
>>72
うちの園はお昼寝時間中に年長組の部屋を借りてやるので
カジュアルというかスーツだと浮く感じだった
平日日中だったから夫婦で来ている人はあんまりいなかったけど
都合合うのなら別にいいんじゃない?

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:05:23.79 ID:1XyD6tIj.net
>>72
夫婦で来てた人は、普段の送迎も夫婦どちらかで協力してたなー
パパしか送迎してないおうちも結構多いし、行事の父親参加率も高い

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:08:02.50 ID:1XyD6tIj.net
>>75
途中で送ってしまった

今後の送迎他の園生活に関わって欲しかったら、行きたいやりたいっていう
夫の気持ちは優先したらいいと思うよって言いたかった

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 09:21:27.80 ID:MApFMvKP.net
>>73-76
まとめてのレスですみません
ありがとうございます

私一人でいいかなーと思ったんですが夫も迎えに行く予定なのもあり、見てみたいようで…
土曜日だし一緒に行ってこようと思います

服装の件もレスありがとうございました!

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 11:50:09.64 ID:hXnhagp5.net
2人目の産休育休中、夕飯をほぼ作り上げてから16:30頃にお迎え
帰宅して私が台所に立つと、すぐにご飯食べる!と言い出すので
18時前に夕飯を食べるのが習慣になってしまった

4月から復帰したらお迎えは18時過ぎになるし
お迎え前に夕飯を作る時間もない
1人目育休明け〜2人目産休前は何とかしていたはずなのに
どうやりくりしていたのか思い出せない

復帰するまでは上の子のお迎え時間は遅くできないけど
今から夕飯は19時頃のリズムに慣れさせたほうが良いのかなぁ

下の子はまだ離乳食、大人とほぼ同じ物が食べられるまでが大変そうだ…

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:33:09.08 ID:mSNRig9p.net
出勤して30分でお迎えコール。

今は仕事も忙しくないから全然構わないんだけど、保育園から帰ると熱はない事が多い。
ちょっと調子悪い→グズって熱上がる→お迎え。のパターンなのかな。

すでに37度を下回ってるから明日の遠足に行くかどうかとっても悩んでる。

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:31:40.88 ID:gBBv8919.net
悔しくて眠れない
今日保育園での様子を先生達が映したDVDを見た
保育参観がない園だから、DVDでは食事の様子や散歩の様子が見れるとのことで楽しみにしていた

結果、担任から我が子だけ冷たい対応をされていたり、バウンドする勢いで上から捨てるように床に座らされる姿が映ってた
その担任とは前から何回かトラブルがあって、ここでも相談に乗ってもらったことがあるんだけど、さすがに子供には平等に接していると思ってた

前回のトラブルの際には園長からあと3か月したら進級だし、次に担任に注意したらとんでもないことになるからあと3か月は我慢してほしいと言われたので、とりあえず様子を見てたけど本当にひどすぎる
というかよくこんなDVDを親に渡せたな…
床に捨てられた子供の姿が目に焼き付いて悔しい

進級まで1ヶ月切ってるけど我慢できない
明日もうひとりの担任と絶対に話す

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 03:27:30.36 ID:pFwLgbWM.net
>>80
それは酷いね。我が子がそんな目に遭ってるなんて想像するだけで涙が出るよ
園長なり役所なりに、その担任のことを訴える場合、DVDに映ってる子供への
対応は証拠にならないのかな?
ただ園長の「次に担任に注意したらとんでもないことになる」ってどういう意味だろう
訴えても担任には言い逃れされて、園も役所も事なかれでうやむやに終わってしまうことも
あり得そうだから、思い切って転園することも視野に入れてみてはどうかな
私なら転園する。信頼できない園には預けられない
でも保育園激戦区だったらそうもいかないか…
担任が変わるのが確実なら、あと1ヶ月で進級だから何とかして1ヶ月休ませるとかは?
1ヶ月なら両親や無認可をあてにして乗り切ることはできないかな…
>>80の環境もわからないのに無茶なこと言って申し訳ないけど、まず何よりお子さんが心配

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 03:30:19.16 ID:WDQrWtqv.net
>>80
前も書き込みしてた人?
そんなひどい様を見せられたら怒り心頭だわ…。
園長や役所の毅然とした対応を求めたいね。

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 06:40:23.22 ID:PO7PkCIH.net
>>80
なにそれ…酷すぎる。覚えてるよ前書き込んでた人だよね。
それ絶対役所と園長ともう1人の担任に言うべき。
可能なら転園した方がいいと思う。
担任が変わったってその保育士は園にいるんだよね?子が何されるか怖い。
本当ひどい。。涙出た。可哀想すぎるよ…
私も小1の時の担任が親と折り合い悪くて結構意地悪された。
でも自分が悪いんだと思って親には言えなかった。
子供って、自分のせいだと思ってしまうから。どうか守ってあげて。頑張ってね。

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:03:20.49 ID:TnqCzF7i.net
>>80
撮影してる時だけ優しく接して、映ってないところで酷いことしてるとかじゃなく
証拠残してくれてありがとう!ぐらいの気持ちでいたらいいよ。
息子さん可哀想だったね。これからはそんな目に遭わない&遭う心配のない
良い方向に向かいますように。

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:44:08.63 ID:GOhY+bqX.net
映像に残るところでそんなことするとか頭逝っちゃってる危険な人としか思えない。
残らないところでやるのもダメだけど、人が見てても平気、証拠が残っても平気ってのは
もう最後の段階くらいまで来ちゃってる人でしょ。

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:08:31.86 ID:T+EO44SB.net
>>80
それって自分で映しているとしたら相当狂ってるよね。
もしかしたら他の先生が証拠として撮影したのかなと思った。
あえて映したんじゃないかなと。
ただその一部分で役所が動くかどうかはわからないから
やっぱり転園も視野にいれたり休ませたりできるといい。
お子さんが大人を信頼できなくなったら
園で困ったとき誰に頼ればいいのか不安になるよね。
前の書き込み読んでいないからいくつのお子さんかわからないんだけど
親子にとって安心できる方向に進みますように。

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:54:09.45 ID:Nr6MDN6q.net
担任や園長に嫌がらせされてる書き込み多くて、どのお子さんか分からないや。分かる人すごい。
でも悲しい事にそれだけ悩んでる人が多いってことなんだよなぁ。
捨てるように置くって…可哀想すぎる。
お子さんを守れるのは親だけだから、お子さんが安心して過ごせるように頑張ってほしい。
難しいかもしれないけど、出来るだけ冷静に話をして、園長先生にちゃんと伝わると良いね。

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:07:12.03 ID:BZ13r4Dw.net
酷いな
帰り際に何の報告もなく(与薬あったのを忘れていて夕方飲ませたから家庭で時間ずらして欲しいという内容。いつも大事な連絡は口頭でしてくれるから私も油断して連絡帳見たのは食後の服薬後だったから悪いのは自覚している)
でこちらが明日の予定とか連絡したい事あっても間髪入れずさよーなら!で扉ピシャッな担任にポカンとしてたのも忘れる位ビックリした
我が子が理不尽な扱い受けると自分の事以上に傷つくし落ち込むよね
毅然と立ち向かってその担任が制裁受けますように

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:13:40.12 ID:qU8b8m+R.net
忘れてなくね?

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:17:15.05 ID:BZ13r4Dw.net
忘れてそうになる位酷いなと思ったけど書いたよ
気にしないでスルーして下さい

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:25:23.12 ID:K2zOkZfx.net
あまり感情的にならずに落ち着いてね。
感情的になるとモンペ扱いされそう。
過去の想いもあるから、貴方もちょっとのことで気になるようになってると思うし。
DVDに残ってる事から考えたら、全員にそう扱う雑めな保育士さんってことは?

子供の扱いが乱暴なのでは。
自分の子が差別されているのではないか。
2点すっきり解決できると良いね。
でもなんか否定されそうで不安。こういう場合どうしたらいいんだろうね。

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:56:16.96 ID:NSA5vUg2.net
たしかに酷い。けど前から書き込んでるし、園長に言ってどうにもならないなら役所なりに早く訴えるとかしたら?
にちゃんに書き込んでる場合じゃないと思うんだけど…

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:48:00.20 ID:Ottmn+wN.net
ひとまず身内以外の第三者にDVD見てもらって扱いが本当に酷いか確認してもらっては?
(80さんを疑うわけではないけど感情的になってるかもしれないから)
それでやはり子供への扱いが酷いと判断されたらすぐにでも役所に訴えて!
子供が可哀想だよ。あなたが守ってあげてね。

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:34:23.60 ID:jG+8slPU.net
園飛ばして役所でもいいと思う。
千葉市では、子どもへの虐待が発覚した認可外を一発で認可取り消しにしたよ。
たった一人の保育士が虐待していたせい&園長が見て見ぬふりをしていたせいで。
ビデオ消されちゃう前に、役所の人に回収して見て貰ってはどうだろう?

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:36:52.38 ID:jG+8slPU.net
×認可外
○認可

最近は虐待に厳しいから、何かしら対応してくれるといいなと覆う。

96 :80:2015/03/05(木) 14:28:40.76 ID:gBBv8919.net
>>80です みなさんありがとうございます。

今日は登園させず、実家で子供を預かってもらいました 。
あのDVDを見た後では心配で子供を預けることができません。
こちらが納得できる、今後の対応が決まるまでは登園させないことにします。

数日前にもこの担任とトラブルがあり、こちらもつい被害者意識で判断してしまいそうだったので今日職場で何人かに例のDVDを見てもらいました。
誰がどうみてもひどすぎると口を揃えて言われました。

ここ数ヶ月子供が「◯◯先生がドンしたー」と言うことがあって、よーいどんのことかな?と聞き返すと不思議な顔をしていたんだけど、
今朝一緒にDVDを見て、床に捨てられた場面になったら「先生ドンしたー!」と…
もしかしてこのことだったのかな、日常的に雑な扱いを受けていたのかな、と思うとはらわた煮えくり返りそうです。

園長に話してもまた我慢しろと言われかねず話にならない可能性が高いので、役所の保育指導課に今回の件を一報入れました。
電話に出られた担当者からは、園に対して保護者からこういった話があったこと、もっと丁寧に保育するように連絡しますと言っていただきましたが、こちらの名前も聞かれなかったし何だか拍子抜けというか微妙な対応でした。

今日は仕事を早退してこの後園との話し合いですが、そこでもまたちんぷんかんぷんな対応をされたらその足で直接役所に直行します
とにかく感情的にならないよう冷静に話し合ってきます。

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:39:56.88 ID:BZ13r4Dw.net
こりゃ暖簾に腕押し、なあなあで済みそうなパターンですな
マスコミに垂れ込んで干されてしまえばいいのに

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:45:36.72 ID:WDQrWtqv.net
>>96
一度直接役所に行ったほうがいいよー。
対面で担当者の名前聞いた上で相談しないと、その電話対応だとそのまま流されそうだわ。

納得できる結果になることを祈ってます。

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:10:44.23 ID:y1Y13mWK.net
千葉市、そんなことがあったんだね
ちょっと調べてみたら警察に被害届出して保育士逮捕だって
役所と保育園の対応次第では視野に入れる必要もありそうな案件だ…

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:32:54.76 ID:pqCz54cW.net
酷いな。自分の子がされてたらと思うととても冷静ではいられないだろうなと思うけど、子のために感情的にならないよう頑張って!少しでもいい方に行くといいけど…そんな酷い保育士がいるんだね。

うちの園でも電話ガチャ切りや不機嫌に対応する保育士がいて、担任じゃないからまだトラブルなくいられるけど…
きっとそうゆう保育士に限ってこっちがちょっと何か言ったりすると子にも嫌がらせをしたりするんだろうな。こわいな

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:01:18.25 ID:jG+8slPU.net
>>96
直接保育指導課に行って、課長級出してもらって話をした方がいいよ。
対応全然違うから。
絶対感情的にならないように気を付けて。

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:19:12.95 ID:Ottmn+wN.net
>>96
私も直接役所に行って話した方がいいと思う。
以前に園長に話したら我慢しろと言われた旨も伝えた方がいい。
もちろん証拠のDVDも提出すれば、さすがに役所も流せないでしょ。
応援してるよ、頑張って!納得できる結果になりますように。

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:26:03.10 ID:dU/xkWzL.net
80の続報気になる
いい結果になればいいね

まだ先の五月の話なんだけど親子遠足の日が友達の結婚式と被った
自分の結婚式にも来てくれた子だから行くつもりだけど
親子遠足も楽しみだったのに残念
ちなみに子供は0歳児クラス
0歳児の遠足ってどんなんなんだろ…

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:29:18.49 ID:tyOUXcUr.net
>>96
DVD、手元にあるんだ!(園は問題視してないから渡せるのかな、すごいね)
コピーとっとくのすすめる。。
役所や警察に提出することも踏まえて。

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:58:43.77 ID:eNld2169.net
0歳児の遠足は親が大変だった記憶しかないw
4月5月生まれなら0歳クラスでも実際には1歳になってるからまだ子も楽しめるかも
うちは12月生まれだったからほとんど寝てるだけでミルク飲みに動物園行ったようなもんだった
ただ同じクラスの保護者と話したりできたのは良かったかな
行事じゃないとなかなか交流する機会がないから

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:00:42.80 ID:6Tpi6+tC.net
自分だったら顔だけモザイク入れてつべにうpするわ・・・
タイトルは保育園名で

107 :80:2015/03/05(木) 18:24:38.81 ID:gBBv8919.net
>>80 >>96です 話し合いしてきました。

結果から言うと、進級までの期間担任は自宅謹慎、今後息子の学年の担任は持たせない…という結論に至りました。

もう一人の担任いわく、担任が乱暴な扱いをしたのは、クリスマス会で時間が押していて焦ったからで、普段はそういうことは絶対にないし、他の子と差別なく保育されているとのこと。
まったく信用できないけど。

園長+もう一人の担任との話し合いで、例の担任とは園内ですれ違ったけどにこやかに挨拶されただけで謝罪は何もなし。

園長は「私は園長だけどすべての担任のことほ把握できないの。でも最終的な責任は私にあります。ごめんなさい。
でも人間すぐには変わらないから、今後会議を開いて全職員に指導するけど、今後絶対にないとは約束できないけど、これで許してください(原文ママ)」と言い訳ばっかり。

今後絶対にないと約束できないのは、乱暴な扱いではなく、今回とは別のいろいろな不手際についてだと思うんだけど、一体謝る気があるのかないのか…

こちらからは、
忙しいといえ乱暴な扱いをするのはおかしいし許されることではない。今後のことは主人と相談して決めると言って帰ってきました。

108 :80:2015/03/05(木) 18:31:34.52 ID:gBBv8919.net
話終わった時点で役所はもう終了していたのでそのまま帰宅したけど、
そもそも園長はそのDVDを見ていないみたいで話し合いの途中でもう一人の担任に「雑だったの?」と確認していて、状況をまったく把握してないようだった。

今後我が子と例の担任が関わることはなさそうでその点についてはいいんだけど、
また他の子が被害に遭うのか…と思ったらこれで納得して良いのか分からない。
DVDはコピーして予備含め5枚焼いたから手元に証拠はある。

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:25:30.14 ID:t5uSW3j6.net
はぁ?なにその園長。
関わらないといっても信用出来ない
朝の職員が少ない時間や延長、土曜保育は他のクラスの先生がいるときあるけど、そういうのはないの?

役所も電話対応の感じでは深刻さがわかってないだろうし、役所に出向いたほうが後悔しなそう

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:32:40.30 ID:bIAqKefL.net
お子さんに怪我が無くて良かったよ、脊椎や脳に何かあったらどうすんだ。

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:52:26.56 ID:G0idjawR.net
>>107
明日にでも役所行って担当者にDVDを見てもらうことをおすすめするよ
明らかにひどい扱いなら役所から園長に警告してもらったほうがいい
もうそんなところ全く信用できないよね…災難だったね

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:03:52.25 ID:dCxcaxOH.net
私も直接役所に行った方が良いと思う。あと、今回に限らず色々経緯あったよね?
これまでの園の対応も全部まとめて話すべきだと思う。
子供のことだし、感情的にならない方が難しいし伝え忘れとかもあるだろうから
全部整理して紙にまとめて行って、読みながら話すのをおすすめするよ

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:10:15.55 ID:FlIsjAI6.net
役所に行く場合は旦那さんやお父さんなど必ず男性の方も一緒がいい
普段着でなくスーツなどきちんとした服装でね
感情的にならないように話すには事実を時系列順にまとめたものを持っていってはどうだろうか
園側の対応(DVD含む)も忘れずに入れておけば、向こうの対応も変わりそうだ

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:14:05.43 ID:xpaJaYwY.net
DVDは預かります、て対応されるかもしれないから、
つべに限定公開で上げるか変換するなりして、スマホやタブレットで見せるようにした方が話が早いかも

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:22:23.44 ID:wEkkm8h7.net
つべいいかもね
テレビ局とか即効取りあげそう

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:43:25.47 ID:qLahQSmh.net
つべに公開はまずいだろ。
感情的になってるって思われるのがオチだよ。
園の公開処刑が目的ならそうすればいいけど。

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:53:54.37 ID:PO7PkCIH.net
うん、動画はタブレットかスマホで見せられるようにして行ったほうがいいよ。
その場で見せないと話通じないからね…
でも園長の対応も酷いね。
我慢しろって言っといて今度はこれで許して、とかとても管理職の台詞じゃない。
読んでるだけでもムカムカする…
その担任辞めさせられないのかな。
園にいたら他の人の目の届かない時にまた子供に何かするかもしれないし
他にも被害にあってる子がいるかもしれないよね…

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:55:25.80 ID:PO7PkCIH.net
あ、動画はネット公開はやめたほうがいいと私も思う。
タブレットに動画データ入れればいいよ。
画像変換はぐぐればいくらでもあるし。

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:07:31.51 ID:yfRhds6r.net
他の子を思うのはいいけど、とりあえずは自分の子が転園できるように役所にかけあうのが先じゃないかな…
園に改善を求めるより安全なところに逃げるのが早いよ。

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:22:32.35 ID:WaDmpjWO.net
トップがまず信用出来ないし、出来ない証拠があるのだから
転園希望で役所に行くのが良さそうだ
読んだ感じお子さんは年長じゃなさそうだから
変わるなら早いほうがいい

121 :80:2015/03/05(木) 22:54:26.59 ID:gBBv8919.net
できることなら転園ではなく、今通っている保育園にそのまま通いたい(例の担任がいない環境で)
けど、ここまで信用できない園にあと何年も預けるのはもう無理かな…

激戦区だからそうそう簡単には転園できないとは思うけど、そういった可能性も含めて役所に直接相談に行ってみます。

みなさんのアドバイス通り、スマホで動画を見られるようにしました。
夫と同行は難しそうなので、これまでの事を紙にまとめて冷静に事実を伝えてきます。

みなさん本当にありがとうございます。

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:59:00.38 ID:Gd8vljV/.net
>>121
うちは保育園がことなかれ主義で苦労した。改善される気配がなく役所に問い合わせた。
いつどんなことをされた、いわれたか事実を淡々と時系列で伝えるのが重要。できることなら話し合いは録音しといたほうがいい。保育園はもちろん、できたら役所も。

よき方向に向かうことを祈ります。

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:03:37.79 ID:s/qnGc9g.net
市役所は今月いっぱいで異動の人がわんさかいるから、今このタイミングで話し持ってっても心の奥底で「まぁ自分異動だし」と対応がいい加減になることはよくある。
ソースは夫…
なので訴える担当者には、「4月も在籍していて引き続きこの案件を担当してくれるか」を確認した方が良いです。絶対。
引継は勿論あるけど、今までの経緯を漏れなく…ってのは物理的にも無理だから、4月で異動しない人に初めから相談なさると安心かと思います。


うちは今4月生まれ0歳児クラスなんだけど、更新の用紙には次は2歳児クラスになってた…
まぁガチムチだし2歳児と並んでも遜色なさすぎだけど、言葉は話せないしトイトレも…

あー悩みは尽きない
何故みんなと一緒に1歳児クラスに進級出来なかったんだ
飛び級て!!

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:25:58.09 ID:GlUvIg2o.net
地方公務員だけど、うちはまだこの時期だと異動するかはわからないな。
多分異動だろうな、か、多分異動ないだろうな、と思うだけ。
そしてその予想はしばしば外れる。
自治体によって異動時期は違うところもありますよ。

そして自分なら、異動が決まってるなら自分がいる間に
なんらかの決着をつけたいと思う。
もし異動しない方をお願いしますと言われても、
上記の内容を伝えた上で、私1人で対応するわけじゃない、
組織で対応しますから万一異動になっても
また最初からやり直しにはならないようにしますとしか答えられないよ。

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:34:18.75 ID:VcG0PzOt.net
そもそも、異動の話を外部の人に漏らすかね?

126 :名無しの心子知らず:2015/03/06(金) 00:33:44.34 ID:oth7Id7Hn
まとめから来ました
保育園での件、ひどい話
責任問題になるから園長は内々に済ませようとしてるのかな
いじめを訴えてもなあなあにされる学校と一緒で大事にしたくないのかも
私立じゃないなら役所かもっと上に直談判した方がいいと思う
映像はTVとかで流してるのを撮影して見せて
焼いたのを証拠として置いてくるとか
こっちは映像見れないから文章からしか推測できないけど
担当者に見せてもし子供がいるなら許せるレベルか聞いてほしい
話が大きくなれば先生が異動にならないかな

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:28:45.52 ID:U8v+47Yp.net
>>123
何かのミスじゃない?飛び級なんてしてたら小学校どうするのさ…それともどこかで2年同じクラス(留年的な…)するの?

128 :名無しの心子知らず:2015/03/06(金) 00:48:34.54 ID:oth7Id7Hn
連投すみません
うちはモンペではなく正当な意見をがんがん言う保護者がいて
内々で話をしても埒が明かないと判断したら上に話を持っていって
色々なことが改善されたし問題のある先生は異動になったりした
仕事しながらでは大変だけどお子さんを守るためにがんばってください

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:41:38.10 ID:WXwLkE1M.net
>>123
普通にミスでしょw
誕生日きたら上のクラスへって園はあるけど年度始めから飛び級ってw
その年齢で飛び級させる意味まったくないわ。落ち着いて園に聞きなよ。

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:46:00.06 ID:uYj0jZ4y.net
>>123
それは流石にミスでそうなったんじゃないかな?確認した方がいいと思うよ
縦割り保育の園ならありえなくもないけど大概は年齢ごとのクラスだと思う

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 03:10:01.26 ID:Vne9+sLD.net
0歳児クラスの4月生まれ1歳10ヶ月と1歳児クラス1月生まれの2歳1ヶ月のうちの子、大差なくてびっくりする。
ほぼ1歳違うんだもんな。

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 06:22:22.10 ID:AgcudJ0X.net
>>123
みんなの言う通り何かのミスだと思うけど、私自身は小規模の未満児保育園通ってた時に留年になったよ。歩き始めが遅くて、進級できなかったんだって。

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 07:56:38.76 ID:FWmUqwQ7.net
>>123
なんで飛び級だと思えるのよ…
すぐ役所に確認しなよ

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:20:30.71 ID:sRvjnyj8.net
うち0歳クラスで4月産まれのこ2人いて結構大きいけどちゃんと一緒に1歳クラスにあがるよ。
飛び級なんてしたら小学校あがるとき年長二回やるしかなくなるし、認可ならあり得ないと思うけどなー

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:06:11.47 ID:FWmUqwQ7.net
来年度から連絡帳が毎日必須ではなく何かある時だけ書くスタイルに変わる
毎日書くネタがなくてどうしよー、と思ったことも多いけど、園で何をしたのかな、と読むのが楽しみだったから残念だ
子供が自分で報告できる年齢になるし、先生も大変だもんな

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:17:34.25 ID:IXBYdLFD.net
>>123です。
レスつくと思わなかったので遅くなってしまってスミマセン。
責任者にまで確認しましたが、ガチで飛び級でした。
4月の初旬生まれなのですが、学年としてはひとつ上のクラスに進級は間違いないです。
理由は「○○君は成長が早いから」…。
確かに本当にデカいので、今ミルク飲んでる月齢の赤ちゃんと同じ部屋で遊んでるのを見ると、私自信も胃がキリキリします。踏みそうで。
2月生まれの先輩よりもゴツくて足も早く口も達者だし…。

1歳時クラスを飛ばして2歳児クラスに進級、その後2歳児クラスをもう一年やるか3歳児クラスに二年いるかは成長に合わせて決めるそうです。
私はなんとなく心配ですが、主人は「男なんだから揉まれて育て」と楽観的w

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:36:10.18 ID:069vZ2g1.net
>>136
えーそんなものなのかなぁ。
成長早い子がいたって遅い子がいたって、全部ひっくるめて○歳児クラスなんじゃん、と私は思うなぁ。
そういうのって親の同意はいらないのかね。
親に相談もなしに飛び級だなんて、親子共に不安すぎて当たり前だよ。
今度はお子さんが飛び級先で、みんなはできるのに自分はできない、って思わないといいけど。
話読む限りだと、正当な飛び級の理由には思えないな。
それは園長含め先生方の総意なのかな。もしお母さんが不安なら、引き続き同年齢クラスにいられないか交渉してみるのも良いと思うよ。
結果同年齢クラスにいられないとしても、親子共に飛び級に対してこんな不安がある、と訴えてみるのも良いと思う。
長くてごめん。

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:11:56.38 ID:u/V+nD41.net
うちの子も体格よくて半年くらい早く上のクラスにいたよ
個人差というより固体差だし安全第一なのはこちらも納得だからとくに問題はなかったよ
保育の質が落ちるわけじゃなし

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:31:53.95 ID:z0K1+In9.net
今日はお別れ遠足だし張り切ってお弁当作って息子送り出した。
朝から曇ってるけど予報では雨は降らないみたいだからまあ、いいかと思ってた。
たまたま、仕事の都合で遠足行き先の公園を通りかかる事があったのでいるかなー?と見ても居なかったw
どうやら雨じゃなくても晴れてなければ遠足は中止のようだ。
まあまだまだ寒いし仕方ないかーと思いつつもやっぱりちょっと残念。最後の遠足だったんだけどね。
因みに保育園のお手紙には雨天時は園内でやりますと書いてあった。

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:36:51.86 ID:pS7UaFL4.net
>>121
>私は園長だけどすべての担任のことほ把握できない
この時点で園長の素質がないと思われw
どんなマンモス園だって、園児全部の把握は無理かもしれないけど
職員については把握できるっつーの・・・

体格良くてとび級ってあるんだね。
うちのところの0歳児クラスは全員体格良すぎて、飛び級やったら来年度の1歳児クラスは
女の子1人しか残らないかもw

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 11:46:37.33 ID:K1CuYB/i.net
飛び級ってあるんだ・・・
それにしても保護者に事前通達ってないものなのね。
保育料は関係ないの?

うちの上の子も体格は1年上の子たちの平均なんだけど
中身が伴っていなかったなぁ。

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:05:20.91 ID:5tTndJwb.net
えーほんとに飛び級だったんだ。
上でも書かれてるけど、何やっても自分が1番できない状態で自信なくさなきゃいいけど。

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:09:40.92 ID:3y7A/SBS.net
発達と体格の両方で見て飛び級なのかな?
うちの子も4月生まれで発達は早いほうなんだけど、小さく生まれて体格は6ヶ月の子と変わらないくらい

体格だけ見たらむしろ繰り下げられるんじゃないかと思うわw

再来年度の進級時に書類を注意して見ておこう

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:21:02.93 ID:dk8/CrJW.net
未満児の場合はよくあるよ
発達が早い子には物足らないし、遅い子にはキツイから
逆に、まだ歩けないからってゼロ歳据え置きってのもある
成長に合わせて臨機応変なんて、良い園だと思うよ

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:29:22.90 ID:UfrlNjUm.net
>>136
うちの園は0→1歳クラスの進級の場合、留年も飛び級もあるみたい
うちは3月生まれ、体格小さめでまだ歩けなかったし離乳食も進んでなかったから、3ヶ月くらい留年して、進級したのは7月だったかな(1歳3ヶ月くらい)
4月生まれの体格良い子は、うちの子のすぐ後に飛び級で1歳クラスに進級(やっぱり1歳3ヶ月くらいになってたはず)
進級前の1ヶ月くらいは、次のクラスへの慣らし期間になってたよ
>>136のお子さんは今までねんねの子たちと同じクラスで、次からいきなり大きい子たちと同じクラスなのかな?
移行期間があると良いけどね

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:41:35.26 ID:u4LkB6Yq.net
飛び級ってほんとにあるんだ…
うちの子は5月生まれの今0歳クラスで、女の子だからもうかなりしゃべるし友だちへの愛着も強い。同じく春生まれの女の子3人で仲良しみたいで、家でも名前が出る。
0歳から保育園で一緒だと家族みたいな仲になるって言うし、自分自身娘のクラスメートには親戚のおばさんみたいな愛情を感じるし、このまま小学校でも仲良しだといいなーと思っているので、一人だけ飛び級とかなったらかなりショックだわ。

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:12:15.08 ID:bb0HTcBZ.net
姉の子(1歳児クラス女児)はすごく体格がいいけど、健診で指摘されるぐらい言葉が遅い。
それでも、体格がいいし発語への刺激になれば、と年度途中で一つ上のクラスにされてるよ。
そうやって未満児の途中入園枠を作るみたい。

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:19:39.47 ID:woRE6DFY.net
今月入園慣らし期間で2日しか行けませんでした…時間にすると二日で3時間orz
子が熱出してるのに仕事の心配ってのもなんか気が引けるけど焦る。

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:14:10.80 ID:HvG+sq0c.net
>>139
雨降ってないけど遠足行かなかった
のは勿体ないね。今日は寒かったから仕方ないかな。
こちらの地域は雨降らない予報だったけど途中で雨に降られたよ。

150 :働いてない:2015/03/07(土) 00:31:45.43 ID:kNro2RIj.net
256: 03/06(金)23:20 ID:vhRN2757(4/8) AAS
>>255
仕事だもんよ。あんた本当に仕事してんの?
257(2): 03/06(金)23:24 ID:z0K1+In9(8/9) AAS
え、働く必要ないもん
258(2): 03/06(金)23:25 ID:z0K1+In9(9/9) AAS
それに働いてたってスマホさえありゃいつでも、2ちゃんくらい出来るわよ〜

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:42:59.21 ID:kNro2RIj.net
ID:z0K1+In9セイロンの仕事候補

風俗、デリヘル、探偵、ポスティング、パチスロ、タクシーの運転手、コープ配達、ニート
介護はスマホいじりながらできなくね?後輩とかにやらして自分は車で待ちならわかるが。
それかゆるい会社。
果ては子供も妄想か

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:02:30.59 ID:L7obdIC5.net
保育園スレで職業差別する様な親にはなりたくないな
痛すぎる

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:19:29.26 ID:kNro2RIj.net
>>152
差別なんてしてないよ。スマホいじりながら仕事ってそれこそ介護の仕事なんてできないよ。一人になれるか職場がいい加減か自営業じゃなきゃできない。自営でも色々あるしな。
セイロンの仕事を探してやってるだけさ
多分上記に上げた仕事はできないだろうが

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:40:23.48 ID:L7obdIC5.net
すごくどうでもいい。
仕事の合間に2ちゃんくらいできるでしょ。働いてたら色んな仕事や働き方があるそれ位想像できるでしょ?
仕事特定してどうしたいのか知らんけど貴方の書き込みは悪意に満ちてるから特定して職業叩きしたいだけにしか見えないんだわ。
個人攻撃したいなら相応の場所で勝手にやってりゃいいけど、同じ職業の人間もこのスレを見る可能性も充分ある訳だから見てて不愉快なのよね。
だから消えてくれない?まあもうNG入れたけど。

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:55:22.92 ID:kNro2RIj.net
>>154
消えても見える!心配しないで!
NGにしたんだからレス返しちゃだめでしょ。絡みでも同じこと書いてるし笑える。私は職業差別はしてないよ。スマホいじりながらできそうな仕事を上げただけ。そもそも仕事しながらスマホいじれるって書いたのあんただしね
悪意なんてないよ。好奇心だから

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 02:01:22.10 ID:nb2sIkRT.net
私もNG入れたけど、スルー検定と思われ。

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 02:02:51.11 ID:kNro2RIj.net
>>154
仕事の合間に2ちゃんねるしてたら職場で注意されるよ。ネットでの仕事なら2ちゃんねるするかもしれんが私事での書き込みを許す職場って緩すぎでしょ。
職業差別ってしつこい。ポスティングだってスマホいじりながらしてたら膨大な数配れないから。

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 02:08:26.77 ID:kNro2RIj.net
>>152
働きもしないで保育園に預けていいご身分だこと。仕事してるって嘘ついてるし。仕事してない人間が職業差別なんてわめくなよ。
それとも仕事してるのにしてないって嘘ついたのか?
どっちにしろ嘘はついたんだろ。

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 02:11:24.25 ID:kNro2RIj.net
>>154
仕事特定してないし、適当に書いただけだ。仕事してるから色々想像して候補あげたんだよ。

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 03:19:17.74 ID:Uem4DSgq.net
今日、卒園式。
できれば泣きたくないんだけど、自信ないから心配。
周りはベテランママさんばっかだから、この後3月いっぱいは預けるのにただの行事で泣くなんて、バカかって思われそう。

もっと心配なのは、子供以上に興奮してこの時間まで眠れなくて起きてて、寝坊しないかどうかなんだけどね…。

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 06:43:57.15 ID:qJlEMOXJ.net
>>160
起きれたかな?
卒園式は泣くよー!バカじゃないよ。
心配しないで一回きりの行事を大事にしてきてね。
卒園おめでとう。

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 07:34:09.28 ID:JL6BJlfI.net
>>160
前日のお迎えで泣き、当日制服を着た子どもを見て泣き、園の門で泣き、
もちろん式中はずっと泣いていた私が通りますよ。

その後2週間通ったけどねw
最終日は朝教室を見て泣き、お迎えのピンポン押す手が震え、
一歩園に入った瞬間から号泣して園長先生に抱きしめられて背中ポンポンされたわ…。

つまり、思う存分泣いてこい!

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 07:44:42.21 ID:L7obdIC5.net
保育園の卒園式が今時期って凄い早いね。驚いた。
卒園後は保育なしだとしたら親の負担半端ないだろうし保育自体はまだやってくれてるのかな?

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 07:52:32.50 ID:qK8dpKTk.net
>>163
だいたい今時期よ
卒園式でワンワン泣いて次の日はケロッとして登園
3月31日まで通わせるw

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 08:12:48.67 ID:UKyJcB/g.net
うちは3月31日まで保育園で、4月1日からいきなり学童なのですよ。
入学式がまだだから。

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 08:41:53.86 ID:kNro2RIj.net
>>164
NGだよ。さわっちゃだめ

167 :NG セイロン:2015/03/07(土) 08:43:02.18 ID:kNro2RIj.net
272(4): 03/07(土)00:54 ID:L7obdIC5(1/2) AAS
職場で2ちゃんしようがどうでも良いわー
そんなに何処から書き込んでるのか気になる人は自己紹介?視野が狭いのか職業差別したいのか知らんけどみっともないよw
自分も書き込みしておいてよくそんな事言えるなと
278(2): 03/07(土)01:44 ID:L7obdIC5(2/2) AAS
何か地雷踏んじゃったのかしら
別に>>274にレスした訳じゃないのに
何も見えないけど気分害したならごめんなさいねもう触らないから

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 08:50:16.74 ID:zg4UWFZt.net
>>169
この人セイロンだからNGだよ!

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 08:50:39.46 ID:kNro2RIj.net
>>163
272(4): 03/07(土)00:54 ID:L7obdIC5(1/2) AAS
職場で2ちゃんしようがどうでも良いわー
そんなに何処から書き込んでるのか気になる人は自己紹介?視野が狭いのか職業差別したいのか知らんけどみっともないよw
自分も書き込みしておいてよくそんな事言えるなと
278(2): 03/07(土)01:44 ID:L7obdIC5(2/2) AAS
何か地雷踏んじゃったのかしら
別に>>274にレスした訳じゃないのに
何も見えないけど気分害したならごめんなさいねもう触らないから

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 09:32:36.84 ID:0PBGMlUo.net
在園児だけど、卒園式で歌をやるとかで練習中
帰宅後も、さよならぼくたちのほいくえん〜ってやられて泣きそうになる
これで我が子が卒園する時どうなるんだと、我ながら心配w

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 10:03:09.93 ID:Kix3YxSx.net
自分が園児の頃、うちの母が「♪春の〜こと〜です〜思い出してご〜らん〜」て歌聴くだけで泣けると言ってたのが印象的で覚えてるけど、よくわかるわ…まだ3歳だけどさw
卒園児のママさん達、おめでとう

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 10:05:59.65 ID:u5xans2E.net
>>171
きっと同世代だw
結婚式でその歌の話されてこっちも泣いたわ〜。

うちは在園児も親もできるかぎりみんな参加な卒園式なので私は子が0歳の頃から毎年泣いてるw

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 10:12:32.17 ID:RkNSDYrl.net
うちは0歳クラスだけど、来週卒園式兼発表会みたいなのがあって、家でも踊っててかわいい。楽しみ。

あー胃腸炎で吐き気が治まらない…10月胃腸炎・12月インフルエンザ・3月胃腸炎と、保育園で流行ったものに絶対私もかかってしまう。
子供産むまではあんなに健康体だったのに、辛い。まぁ来週じゃなくてよかったのかな。
ちょっと点滴行ってきます…。

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 10:17:14.10 ID:WzL6FsyD.net
未満児から年少になったら布団のサイズが変わるのだけど
それを聞いたのが先月半ばすぎ
売ってるのとは全然違うサイズで色々まとめる部品や持ち手つけなきゃだから完全自作
入園した時は市販品に名前付けただけだったのでミシンなくて慌てて買って小物から練習してたら
先週のお便りで進級前に練習するから来週持ってきてくださいと
慌てて作ったら失敗して布買い直してとなかなかうまくいかない
とりあえず形にはなりそうだけど一回提出してまたちゃんと作り直しかな
布団カバーだけで1万近くかかりそう…

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 10:42:50.07 ID:sX9yquAb.net
>>171
家の母もだ!
思い出のアルバム歌って!と幼少時にしつこくリクエストされたのが印象的だったんだけど、今なら分かる
お母さん…私もあの曲大好きです…
家の子の保育園も思い出のアルバム歌うみたいで、卒園式では涙腺ギュウギュウ押されるだろうな
まだ3歳だけどw

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 10:46:29.77 ID:I7ywJ6YT.net
>>160です。
無事に終了。お別れの言葉のためにこちらを向いた子供の顔見て、涙腺崩壊しました。
◯◯ちゃんのママ顔で真っ赤だったー!って子供たちに囃されてしまいました。

で、今、ビデオが撮れていない事が発覚して違う意味で泣きそう。

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 10:49:15.69 ID:hJ+UhOsN.net
>>176
保育園で撮っているものがあるだろうから、それをダビングさせてもらえばいいさ
お疲れ様

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 11:22:33.10 ID:aQ6DJQAd.net
また子供の風邪がうつった。。
みなさん予防とかしてます?
うつりすぎてつらい…

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 13:12:38.10 ID:sX9yquAb.net
>>178
私もまたまたうつった…
例年1シーズン0〜1回くらいしか引かないのに、今年はもう2回目
老化かな、とか勝手に思ってるw訳もなく一人で勝手にインフル罹ったし
でも今回の風邪は娘が夜中咳込んで、唾が私の口元に飛んできたのをちょっと拭いてそのままにしておいたのが敗因かと
就寝時のマスクは必須だわ

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 13:32:01.93 ID:3iO70GMY.net
>>178
鼻うがいとはちみつオススメ!
風邪ひきそうって時に鼻うがいを朝晩、
はちみつたっぷり入れたレモンティーとか
はちみつの飴を舐めまくる!
これで完璧防げるわけじゃないけど、
前より風邪をひかなくなったよー。

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 13:43:14.57 ID:WLI4rjMq.net
保育園の送迎について以下のパターンの場合、みなさんの保育園ならOKかNGか教えてください。

私→9:30始業、通勤は電車で15分
夫→9:00始業、通勤は電車で1時間

去年の4月から保育園に通っており、この一年間99%送迎は私でした。
夫の帰りが遅く、家事も90%私で家事育児の負担が大きいのと
夫とこどものふれあいの時間をもってもらいたいため
来年度から登園のみ夫の担当にしたい

ただ夫が送る場合、7:30登園になるので
私が送っていった場合は不要な延長保育が発生します。

保育園の規定には
「保育時間は親の始業時間+通勤時間のみ」としか書かれておらず
職場が近い方の始業に合わせろとは書いてない。

これって延長保育認められるケースですかね?

いきなり保育園に問い合わせてNG出たら
来年度も私が辛すぎるので
OKが出そうな交渉の仕方を探ってますので
参考意見お聞かせください。

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 13:55:32.26 ID:eaPKIeKO.net
7:30に預けると早朝延長保育が必要になるってことだよね?
さすがに延長保育となるとダメな場合が多いんじゃないかな
うちの園は基本は両親の始業開始時間と通勤時間を見てより保育時間が短くなる方を主として送迎の時間を決める
以上児になれば多少早く登園しても基本の保育時間内であればそこまで厳しくは言われないけど、延長保育は明らかに保育に欠けている理由がなければ利用できないよ
仕事で延長が必要な場合は勤務先の就労証明を必ず園に提出しなきゃいけない

OKでるかは園にもよるし子供の年齢にもよると思う

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 14:30:06.09 ID:j2Ughyy7.net
>>181
うちの園は、自宅が車じゃないと送迎できない距離で、車通勤できるのが遅く出る方ならOK。
そういうやむを得ない事情でもない限り早めの登園はご遠慮頂きたい、くらいかな?
でも送りって別に負担でもないし、コアタイムならまだしも朝の保育士さんのシフトにも影響するからやめた方が良いとは思うけど。
30分かわからないけど、今より早めに出るってことだよね?子供の負担は増えないの?
朝の送りの何が負担なんだろ?

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 14:30:38.05 ID:8HD+TWKB.net
うちは同じような状態で認められたかった。

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 14:35:46.41 ID:0PBGMlUo.net
>>181
延長保育については、就労証明が必要かどうかそれとなく聞いてみて
証明が必要なら諦めるし、必要なかったら申請する
理由を聞かれたら、研修があって無給だけど準備の為に早出とか適当に言う
就労じゃないが順ずるものって感じ

父子の関わりを増やしたいのはとってつけた言い訳で、旦那に家事や育児をもっとしろ
私ばっかり大変じゃないかゴルァって話だよね
父子の触れ合いなら、他のことを考えた方がいいと思うよ
うちは土曜日に習い事を月二回入れて旦那に付き添いさせて
他に近くの動物園の年パスを父子のみ購入して、月一回は父子で動物園に行ってもらう

朝、早く支度させてバタバタで、子供が愚図って手間取ると
ご主人は時間がないからって先に出てしまい、結局あなたが送ることになり
バタバタした分子供が不機嫌で余計に大変になる可能性は絶対ないなら
延長申請頑張ってみても良いかもだけどね

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 14:38:53.80 ID:74tJhJug.net
うちの区の場合です。

私 8:30-18:00勤務 通勤1時間 残業なし
旦 9:00-17:30勤務 通勤30分 残業あり

区役所で相談したら、
上記条件なら、区立認可園は8:30-18:00(旦那送り迎え)でしか預かれない。と言われました。
旦那はフレックス勤務なので、上記勤務時間通りでは無いと伝えてもダメでした。

私立認可園は旦那が送り迎え難しいことを理解いただき、7:30-19:00で預かってくれています。

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 14:39:34.09 ID:Of0m+uUV.net
自己都合だからダメな園はダメでしょ 特に認可は
完全な認可外で預けるほど料金が発生して園に喜ばれるって場合もあるだろうけど
ふれあいなら別に送らなくても同じくらい早起きしてその時間家で父娘で触れ合えばいいのでは?
(父親と園の関係を密にしたいって理由なら話は別だけど)
傍から見ると「父親としてもっと育児に参加して」ってだけに見えるよ

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 14:40:17.08 ID:ePDpVLcV.net
>>184


189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 15:31:37.64 ID:MyzC42rl.net
4月から入園する2歳女児です
リュック、お弁当グッズ(給食無し園)等用意したいのですが柄を迷っています
娘は現在キティちゃん、マイメロディなどサンリオキャラが大好きなのでその辺りで揃えようかなと思うのですが
これって年長まで使えますか?子によるかも知れませんが、大きくなると幼な過ぎるってことありますか?
上が息子のため女の子のキャラ物事情に疎いのですが出来るだけ長く使って欲しいので
大きな娘さんをお持ちの方いらっしゃれば教えて頂きたいです

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:52:43.13 ID:7FB6Dghs.net
>>189
年長女児ですが、今入学用品をサンリオにしたいと言われて、
給食用の巾着袋とか小さいものはいくつかそれにする予定です。

子供によるとは思いますが、使いたがらなくなるってことは少ないと思いますよ。
アンパンマンだと、卒業しちゃう可能性は高いと思いますけど。

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:00:03.58 ID:qa4I/cBH.net
>>181
父親との短時間のふれあいのために、子供が家にいる時間が1時間以上減るのってなんかおかしくない?
子供にとっては家族とのふれあいが1時間減るわけでしょ。
夫に対する不満は分かるけど、解消の仕方が違う気がする。

ちなみにうちは私立認可だけど、認められない。
朝は遅い方、夜は早い方って書いてある。

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:24:58.80 ID:mR+3+0pC.net
>>188
普通に認められなかったって読んでしまってた
タイポでしょ

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:26:11.45 ID:HBGWeZ+N.net
うちも似たような状況だけど夫が送りとなると保育時間増えて子供にしわ寄せ行くことになるから私が我慢かな。

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:30:27.84 ID:mR+3+0pC.net
>>181
「私が辛い」から「触れ合い」名目で
早く家から出したいってことでしょ
気持ちはものすっごーーーく解るけど
延長絡むなら多分通らない

土日で休める方法探した方が良いよ
旦那に土曜は絶対二人で外出させるとか
朝も晩もなんてしんどいよね
なんとか息抜いておくれ

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:39:00.71 ID:0PBGMlUo.net
>>189
給食なしだと毎日洗うから、劣化が結構激しく、イラストはげたり、布が破れたり
あと、食欲が増すと大きめサイズに買い替えするかもしれない
キャラは、女児にサンリオキャラは鉄板、プリキュアなんかより長く使える
とりあえず難しく考えず、初めての場所で頑張るお嬢さんの気持ち優先で決めれば?
一緒に選んで買うと、それ見るだけで元気が出たりするのでね…ソースうちの新年中児

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 18:35:57.12 ID:vxa3ld+4.net
>>181です。
たくさんご意見ありがとうございました。

みなさんの意見を見て少し考えを改めようと思いました。
旦那の送りは諦めようかな。

こどもは1歳半です。
旦那とのふれあい時間が少ないせいか
旦那にあまりなついてなくて
ずーっと「ママーママーママーママー」で
正直かなり負担です。

延長が認められないなら
通勤が遠い事業所へ異動願い出そうかと思うくらい思い詰めてましたが
レス見て本末転倒なことに気づきました。

ママ、ママ言われるのが負担なのはあれこれ片付けない家事があるからなので
もう家事をやらない方向で考えて、こどものママ、ママに応えよう思います。

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 19:30:30.31 ID:HzEUPKll.net
>>189
小学生相手の仕事だけどマイメロディ、キティちゃん、キキララ持ってる子いるよ。プリキュアとかアイカツはやっぱり流行りのもので廃れてしまうけど、サンリオの古株なら大丈夫かと。入学グッズをきりみちゃんで揃えたいと言われて悩んでいる年長娘の母より。

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 19:37:47.76 ID:MyzC42rl.net
>>190
>>195
>>197

サンリオ鉄板なんですね、安心しました
そして確かに2歳と6歳のお弁当箱が同じ大きさとは思えないですよね
兄は2年保育の幼稚園だったのでお弁当箱の買い替えは考えておらず目からウロコでした
娘も初めての保育園、不安だと思うので少しでも楽しく通えるように
一緒に買い物に行って好きなものを選ばせてみようと思います
きりみちゃんを知らなかったのでググったらなかなかシュールですね
娘もこれにすると言い出したらどうしようw

皆様大変参考になるレスありがとうございました
まとめてのレスですみません

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 20:39:50.45 ID:0PBGMlUo.net
>>198
お弁当を残さず食べるのが、子どもの達成感に繋がるからと
園から最初は少なめにしてくださいって言われて、小さめの弁当箱を買った
量が増えてきたら入りきらなくて、おにぎりを別にしたけど
お箸の練習にならないから弁当箱にしてとまた園に言われ買い替え
それから、入園前に自宅の昼ごはんでお弁当箱を使って慣れておく、親も量の把握がしやすいよ

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 20:45:24.48 ID:0PBGMlUo.net
>>196
そういう時期なのもあるよ
毎日大変だろうから、休日はガッツリ子どもと付き合ってもらうといいよ
最低半日、ママ抜きで外出とかね
うちの子だけかもだけど、父子で留守番だと号泣、父子で外出だとお土産買ってくるねーってご機嫌
春休みイベントがあちこちでやってるから、パパと出掛けると楽しいって刷り込みに良い時期かも

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 21:20:27.87 ID:5sffs9a+.net
>>196
土日は外食して家事しないとか、平日もお寿司買って帰ったりしてるよ。
うちは寝かしつけをパパにお願いしてて、スマホいじりながらだけど寝室で二人でいてくれるからそのすきに保育園の準備したり、洗濯したりテレビみたりしてる。
もちろん毎日じゃないけど。
だから一人で頑張らなくてもいいんだよ。
手抜きしちゃえ。

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:23:00.21 ID:PAu08RB7.net
布おむつやおむつカバーの記名方法について相談です

4月入園の保育園が布おむつ推奨のためヤフオクなどで探していたところ、結構中古も売買されていました

そこで今後売ることを見越して、
記名の跡が残らないようにする方法はありますでしょうか

洋服のように名前タグをつけるとチクチクしますよね
刺繍は量が多いし…

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:27:27.72 ID:RkNSDYrl.net
私はおむつカバーだけだけど、アイロンプリントで名前シール付けたよ。
ただ熱に弱い素材も多いので、お試しレベルだけど。ニシキのおむつカバーは特に問題なかったです。
子供服は手放すことも多いと思って、基本的にアイロンプリントだなぁ。

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:32:14.07 ID:e0i/RgS5.net
アイロンプリント、きれいな剥がし方ある?
お古でもらった服についてて色々調べて剥がしてるんだけど(エタノールつけるとかアイロンでもう一回上から加熱するとか)
イマイチちゃんととれないんだけど。

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 23:16:50.31 ID:GS7rxUFG.net
オークションスレで聞いてみたらどうかな?

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 23:34:43.62 ID:5+BdKHl7.net
今日保育園の説明会だった
うちの子平熱が37.2℃だから37.5以上呼び出しだときついなーと思ってたらその辺りは融通きかせてくれるみたいで安心した

服全然足りないから買いに行かないとな

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 09:01:24.54 ID:NFdb1aED.net
>>202
オムツカバーは基本、直接肌に当たらないから
タグ付けても大丈夫だよ。
裏に付けるのが気になるなら表の腰のへんとか?

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 09:34:49.81 ID:bVfdh6vp.net
思い出のアルバムのレス見て歌詞を思い出したら朝から大号泣したwまだ未満児クラスなのに…
この一年間色々あったな。冬は辛かった。
入園して初めての冬はこんなにしんどいんだね。常に子の体調心配してて精神的に参ってきた
ほとんど皆が通ってきた道と思うと、ほんとお疲れ様です。

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 09:59:02.23 ID:/jrbcG6G.net
>>208
最初の年を終える進級時は感慨深いよ。0歳クラスの部屋から1歳クラス部屋へ移るとき
本気で泣けたよ。
うちの園は年長の最後の一週間は0歳クラス部屋で過ごせる慣習があったんだけど、
一昨年あたりからかそうではなくなって、共有ホールで過ごすようになってしまった。
部屋の広さの都合という理由だったようだけど、明らかにホールの方が狭いし、
多分年度切り替え時の準備上の先生達の都合だと思う。かなりがっかり。

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 11:06:06.11 ID:1DYNUodl.net
相談です

現在認可保育園の保護者会の役員で会長をやっています。

もうすぐ卒園式なのですが、昨年度の会長より「卒園式は会長の挨拶があるので出席する必要がある」との引き継ぎがありました。
そのため、先々月に卒園式の日(平日)に年休がとれるように申請しました。
(私は0歳児クラスの親ですので本来卒園式は関係ないです)

しかし、昨日になって、園長より卒園式は5歳児クラスの役員に挨拶してもらうと言われました。
会長が挨拶すると引き継いだのですが?と聞いたら、「昨年度はたまたま5歳児の役員が会長だったから、そうなっただけ。」と言われました。
さらに、園長が「明文化してないけど、私の中では数年前から5歳児役員に挨拶をやってもらってる」と。

その日年休を取って取消ができないのに、と訴えると、「じゃあ卒園式出たらいいじゃない」との答えでした。
そういう問題じゃなくて…と言ってもエンドレスに卒園式でれば?の繰り返しです。

0歳児なのに会長やってること(ハズレ引いたため)・子供が病弱で年休があと少ししかないというのも背景にあり、納得のいく答えがもらえてません。
皆さんならどうしますか。

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 11:08:39.72 ID:mQRLQUd4.net
園長がそういうのなら仕方ないんじゃない?
昨年度の会長の勘違いかもしれないし。

0歳児で卒園式に出る必要がなく、休みも取り消しできないのであれば、
切り替えて1人でパーっと映画でも買い物で行って美味しいランチでも食べてきたらどうかなあ?

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 11:15:50.88 ID:4+pGEi/H.net
自分ならそれ聞いた瞬間やった休みだラッキー!遊べる!ってなるわw
真面目な良いひとなんだね、ご褒美だと思って息抜きしてきていいと思う
あとで何か言われたら「園長が言いました(棒)で通しちゃえ!

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 11:17:14.46 ID:gnRuoosy.net
園長のミスじゃなく会長の勘違いなら、園長が謝るのも変だし、
卒園式に出ても、時間も取られるし気疲れするだけで、得することはないだろうし
園長が何かすれば、年休の取り消しが出来るわけでもないし
私も、諦めて休みを満喫するなー。

逆に、208はどういう答えがもらえれば納得出来るのかな。
せっかく休みを取ったんだから挨拶したいってこと?

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 11:24:25.30 ID:Qut4nW38.net
前年の会長さんは会長が挨拶するものだと思いこんでたから、気を回して休むよう教えてくれた、
保育園はまさかそんな連絡がいってるとは思いもせず、挨拶も5歳児役員に頼むつもりだった、
子供が数年保育園に行ってれば流れでその辺を知る可能性もあったかもしれないけど、たまたまハズレで0歳会長を引いてしまい分からなかった
という完全なすれ違いの不運だよねえ。
年休取り消しできないならもう有休を有意義に使うプランでも立てて気晴らしするしかないかなあ。
ネガティブに、その日に自分の子供が熱を出す日が当たるよう祈るという手もあるかもだけど。

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 11:36:25.01 ID:7K/ppE32.net
>>210
今年から明文化するしかないわね…
しかし>>210はどうしたら納得するのかな
自分があいさつする、園長に謝ってもらう、前年度の会長に謝ってもらう、年休取り消してもらうよう園長から会社に話してもらう、
次に子供が体調崩した時年休取らなくて済むよう別室で世話してもらう、会長やらされて大変だったこの1年を園長の魔法で巻き戻してもらう…

まあ、とにかく謝ってほしいんだろうけど、言った言わないの行き違いだろうしねえ
来年からはこういうことのないように、明文化して役員の任務を終えるしかないんじゃないかな

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 11:52:26.79 ID:Qut4nW38.net
私も保育園役員やったときにこういう行き違いってあって、役員仲間のママさんに愚痴ったんだけど
その人は上が小学校でPTA経験もあって、もう保育園の役員の方のトラブルなんてトラブルのうちにも入らないわよ!
こんなので腹立ててたら小学校に行ったら脳の血管切れるわよ!ってひたすら言ってて怖かったw

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 12:14:10.57 ID:VOkj0Kq/.net
納得のいく答えって何だろう
めんどうせえ親
園長先生もお気の毒に

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 12:24:15.57 ID:20IHXwvC.net
なんか押し付けられたとか言う割には会長っていう職にプライドもってそうだな
ラッキー!!で済まないのが不思議だ…
年休少ないからかなぁ年度末リセットじゃないのね

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 12:29:44.10 ID:ohkkn6Fc.net
>>209
教室を移る日のこと考えたらまた泣けてきたw
最後に未満児の教室で過ごすなんて、未満児から預けてた人にとってはいいね!続けてくれればいいのに

2年目は少しは丈夫になって楽になるんだろうか?
人それぞれだろうけど、皆さんはどうでしたか?

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:02:24.03 ID:18L2nQM7.net
どこの地域でも役所から認定証って届くものなんですかね?
2週間前に同じ市内で別の区の保育園を利用している家には届いているのに、うちにはまだ届いていません
週明けには役所に問い合わせてみようとは思っています

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:04:41.54 ID:Qut4nW38.net
>>220
うちの区は在園児には来てないよ。
4月から入園承諾もらった下の子には来たけど

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:15:18.09 ID:1bh6FKrm.net
うちは昨年4月から0歳クラスに通ってて、始めての冬を越したんだけど
一回も熱出さずピンピンしてた…鼻水くらいかな。
覚悟して病児保育のフローレンスまで入ったのに…無駄に毎月8000円引き落とされててやるせない。
元気なことはいいことだし仕事出来て有難いんだけど、これもうフローレンスやめてもいいのかなー
来年の冬に病気するかもしれないし継続すべき?

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:44:00.50 ID:iSnCeom0.net
>>218
あ、同じこと思った>プライド

年休は4月一斉付与とか1月一斉付与とか、契約や派遣なら入社月の半年後とかいろいろあるから
3月なら消化できてラッキーとはいかない人もいるよね

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:59:16.54 ID:mx6Q3OKD.net
>>209
まじかー
下旬には1歳クラスの教室へ引っ越しだよ
先生はまだ発表になってないけど、お別れかと思うと寂しい
でも保育園で泣かないようにしないと…

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 14:01:43.63 ID:Kd9wKxMM.net
普通に考えて、無関係な0歳児の親に挨拶されても卒園児保護者は嬉しくもなんともないな

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 14:04:02.52 ID:Ye6Jo5bQ.net
>>222
うちもそんなんだったよー。しかし、言えばインフルでも対応してくれて、100%で来てくれる心強さ。うちはやめてない。
出張範囲内なら、マザーネットとか、他のも検討したらどうかな。利用してないのに毎月徴収されるのはフローレンスだけだから、モヤモヤは無くなると思う。ただ、シッターの手配ができないこともあるだろうし、病気初日は親が休まざるを得なくなると思われ。

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 14:04:58.83 ID:gFyZB9eQ.net
去年0歳1年間お世話になった先生が年度末でやめることになって、手紙とお菓子渡してあいさつしたら泣いちゃったよ…
先生まで泣くからわけわかんなくなったw
法人内の異動なら行事のとき会えたりするんだけどやめちゃうとなるともう会えないもんね。
例年この時期に発表だけど今年は未発表。誰もいないといいな。

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 14:07:25.68 ID:jM0JJJ7p.net
>>218
押し付けられたんならなおさら納得のいく答が欲しいもんじゃ?
園長からきちんと謝罪があってもよさそうだけど

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 14:10:36.10 ID:D9Drd2td.net
>>219

0歳から預けて4月に3歳児年少の息子
ジジババ頼れず病気の時はダンナが午前休んで私が午後休む感じでほぼ3年やってます
0歳児 子の病気などで休み25日
1歳児 12日
2歳児 5日
0歳児の時は夏に下痢が続いて夏休みを看病にあてたり
秋にRSウイルスで入院したりで仕事続けられないかもと思ったこともあったけど
徐々に丈夫になっていきましたよ

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:12:20.43 ID:2wN25umv.net
>>229レスありがとう。
進級ごとに着実にお休みが減ってますね。
1年間で5日とは驚き!

11ヶ月の頃から預けて最初の半年と冬の間は休みばかりで、ひと月の半分行けなかった月が2回あった。
会社をやめた方がいいかもと何回も考えたけど、金銭面も余裕がないし代わりの居ない仕事なのでなんとかここまで続けてきたけど…
今も毎日風邪ひいては治ってを繰り返してるから、いつまた新しいの貰ってくるかヒヤヒヤでいつも子の体調が心配で胃が痛くなる
ちょっと希望が見えてきたよ、ありがとう。

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:16:21.27 ID:4+pGEi/H.net
>>218
>>228
プライドってより貧乏くじ引いた感に
更にダメ押し喰らった気分だよね多分
これでやっと最後だ!っていう所まで
肩透かしされたら腹も立つさ
ここでモヤモヤ吐き出すくらいいいじゃない

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:23:25.81 ID:7uMaEmKf.net
>>228
0歳児親なのに会長押し付けられたとか勝手に引き継ぎ受けたとか、園長の預かり知らぬ話でしょ

>>231
モヤモヤを吐きだしたいわけじゃなくて、何かどうにかしてやりたい「相談」だって書いてあるじゃないの

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:52:03.77 ID:Srd5CLVY.net
自分も会長してるけど、子ども達みんな可愛いから参加出来るなら
有り難く参加させてもらうけどなあ。会長が貧乏クジなのは否定しないが、
割り切ってやれば良いのに。カリカリしても仕方ないし。
うちはまだ最後の総会が残っているからまだ会長職が続くなあ。

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 16:09:53.87 ID:CMZ2DUNd.net
謝罪というより「今後このようなことがないように卒業式の挨拶は五歳児クラスの親がすると明文化します」等の対処の話が有れば納得できたのでは。
幼稚園や保育園って当然知ってるから明文化しなくていいよねルールがあって困ることがあるのはわかる。

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 16:17:07.13 ID:Srd5CLVY.net
ちなみにそこの保育園の保護者会は保育園の強制なのか?
保護者の自主的会だったら保育園にこれ以上どうこう言うのはおかしいし。
うちで通っている保育園の保護者会はあくまでも保護者会の総意による
ものだから、保育園に詫びてもらうとか
考えにくい。引き継ぎ資料が駄目だったと愚痴るならまだ分かるけど。

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 17:38:10.74 ID:EUjGxjnj.net
モヤモヤは理解できるけど、吐き出しで終わる話だよね
年休を取り消せないとか誰もどうにも出来ない話だし

入園して1年経つので思い出のアルバムの歌詞を思い出してみたけど1年間があっという間すぎて感傷に浸るような季節ごとの思い出があんまりないw
親の出番が少ないからだろうか
でも卒園式では歌って欲しいなあ

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 17:57:11.14 ID:nMZa3HcR.net
>>171
優しいお母さんだな。
うちなんて絶対泣く母親じゃないなアレ

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:10:40.38 ID:h4xgmyDH.net
先週の発表会で、先生方がカレンダーマーチって歌を歌ってくれて、0歳児の親なのに保護者席で号泣したw
0歳だけど、4月から上の子と同じ園に転園が決まってるから、先生方といれるのももう一月ないと思うと涙が止まらなかった。
♪一年たったら またおいで〜って歌詞にやられたよちくしょう!

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:34:34.31 ID:oX7eLt0P.net
>>220
うちもまだ
園長曰く、在園できない場合はもっと早く連絡くるから大丈夫って
だからのんびりしてる…

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:39:58.09 ID:ymSa9x/4.net
横浜なんですが
認可在園児の来年度からの認定証や保育料の算定って既に届いていますか?

新規入園分が終わってから、在園児分は発送なのかなあと暢気に構えてたんですが
3月になっても送られてこないので、ちょっと不安になってきた

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:41:20.74 ID:ymSa9x/4.net
のろのろ書いてたら、微妙に被ってしまった

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:41:54.41 ID:oX7eLt0P.net
>>240
保育料の算定は市町村民税が基準だから、新基準適用は9月から
新年度保育料は三月の市議会で承認されてからだから、まだ来ないと思う
四月から八月は26年度の所得が基準だそうです

認定証はどうなんだろう?
うちは昨日新年度の物品販売で、昨年は私が大きな怪我して所得がボーダーだったから
心配で園長に聞いたら、基準を満たさず退園なら、一月の申請からすぐ連絡がくるから
大丈夫だよって言われてのんびりしてるよ…

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:36:19.78 ID:fIT/86ZP.net
>>242
ありがとうございます
横浜は新入園児には保育料の算定結果は2月上旬に既に届いているんです
だから議会の議決を待って発送ってことは無いと思ってたんですが

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:44:20.06 ID:57rwPXkR.net
>>243
ゴメン横だけど、横浜市新入園児もちの我が家にきた書類だと保育料はあくまでも案だから議会の議決おりるまではわからないんだからね!ってな感じでかいてあったから、結局のところ新入園児だろうがまだわからないよ。

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:46:17.43 ID:nMZa3HcR.net
横浜は保育料高いよね。

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:50:07.36 ID:18L2nQM7.net
>>221>>239
ありがとうございます
こちらは千葉市ですが区によって話や対応が違ったりとモヤモヤする…

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:50:54.79 ID:57rwPXkR.net
>>245
うん、高い。
トメにあんた達どんだけ裕福な家庭なのって驚かれた。
裕福なんじゃないよ。横浜市の保育料が高いだけ。

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:57:15.11 ID:gwDw+oBa.net
>>242
訂正
四月から八月は26年度の市町村民税が基準だそうです

>>243
私も役所の中の人じゃないから、確実な話じゃないけど
保育基準を満たしている在園児は、議会承認後の発送って聞いた記憶なんですよねー
で、新入園の昨年を思い出すと
暫定の算定額はでていたけど、確定の案内は四月に園から書類を渡されて手続きした
だからやっぱり、まだ来ないだろうなと推測しています

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 01:18:19.25 ID:odEF0RxW.net
おむつカバーの件、アドバイスくださった方々ありがとうございました!

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 09:15:16.10 ID:KsGfgENQ.net
>>226
220です。
そうだよね確かにフローレンスは100%来てくれるからこそややお高めで利用なくても引き落とされる…
でもその引き落とされたぶんが誰かのお役に立ってて、かついつかうちも本当にやばい時に頼めるんだよね。
自営なので納品前にインフルなんかかかって、看病で納品出来なかったら職失いかねないし
掛け捨て保険だと思って在園中は入っとこうかな。
でも、マザーネットも始めて聞いたからちょっと資料請求してみる。ありがとう!

うちの地域は病児保育が皆無なので入園したての頃の病気ラッシュは母子共本当に悲惨だった…

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 11:18:16.45 ID:LJGd+hGv.net
224です。
おぅ…それは高い掛け捨てだと思ってもいいかも…。2歳になったら5千円くらいになりましたよ。あと、病児以外も試験導入し始めたはずなんで、お互い気分良く利用できるようになるといいですね。

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 11:45:39.72 ID:zkppH9lB.net
>>246
緑区だけど、先々週届いてるなあ。何が違うんだろうね。

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 12:18:50.42 ID:ybgQQ0Iu.net
保育園の向かいに小学校があるので朝は許可証がないと通行出来ない禁止区域の道路に保育園がある
それなのに警察も全然取り締まらないせいか時間関係なく許可証を車の見えるところに提示しないまま、下手したら許可証持ってるのかすら怪しいレベルの車がビュンビュン通る
四月から警察も取り締まり強化するらしく、朝八時半までに送迎しなきゃいけない保護者以外は基本通行禁止になってくれた
始業時間が遅い保護者は原則八時半以降の登園をお願いしてるらしい
うちは週3回早出があるので許可証必須なのだけどこれで少しはマシになるといい
通学路なのに旗振りとかの保護者もいないしそれなのに車は多いしで危なすぎる
小学校もここに通う予定だからそれまでにはちゃんとして欲しいわ

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 15:18:15.38 ID:TQEIRj8y.net
>>253
個人情報垂れ流し

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 15:22:58.23 ID:Q88JCl/8.net
毎朝の検温が必要な方、体温計はどんなものを使われていますか?
脇ではかるタイプを使っているんですが子供が逃げるし、エラーになって計り直しになったりして
忙しい朝にキー!となっています
チビオンタッチなどのおでこで一瞬で計るタイプを検討してるのですが
使ってらっしゃる方がいたら使用感を聞きたいです
赤ちゃんグッズスレと迷いましたが、以上児さんの話なども聞きたかったのでこちらに来ました

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 15:23:08.75 ID:GfHIJwEj.net
これで解るとかねーわ
公立ならスクールゾーン内に保育園とか普通だよ
どんだけ世間知らずなんだか
それにスクールゾーン内に保育園があった方が何となく安心

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 15:38:22.95 ID:TQEIRj8y.net
>>256
積み重ねですわ。関西出身で瀬戸内海がわの県にすんでいて西松屋ぐらいしか子供用品うってない地域。

先週の金曜日が曇り、なところ

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 15:41:12.39 ID:myxiXInc.net
>>255
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/mc/mc-682.html
↑これ使ってます。
ミミッピやママタッチDECOは早くて便利だけど
正確性に欠けます。早い分、かな〜り曖昧。
ウチの保育園は毎朝の家庭での検温+登園でも検温するので(2歳まで)
そこそこ正確に計れないとマズくて。
結局これに辿り着きました。

最初はジッとできなくて、大変でした。
嫌がるのをギュっと抱きしめて固定しつつ
「今ね体温はかってるんだよー
ジッしててねー
もうすぐピピってなるよー
まだかな?まだかな?(↑リピート)
ほら、なったよー、おしまい!」
と言い聞かせながらやってました。
でも園でも毎日最低2回は計るので
1ヶ月もたたないうちに慣れて
ジッと待てるようになりましたよ〜
参考までに。

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 15:47:29.54 ID:wzI2ry80.net
>>255
ちびオンタッチ使ってます。
子は1歳5ヶ月の双子ですが、二人ともおでこをピッとするのが楽しいようで、「おでこピッピするよ〜」と言うと笑顔で寄ってきます。

脇で計る体温計より低めに出るような気がするので、高めのときは脇の体温計で再検温してます。

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 16:26:08.95 ID:zkppH9lB.net
>>258
うちもこれ使ってる!子供に使えるものの中ではかなり正確だと思う。
これにたどり着くまで2本買ったけど、脇で測れるもののほうがやっぱり正確かな。

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 16:48:01.95 ID:xZEvxWJe.net
アマゾンで体温計ベストセラー1位のテルモ20秒計。
何度測ってもずれない。
2人目は新生児から使ってる。神。

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 17:05:30.94 ID:HVgpR3gF.net
うちもオムロンの20秒計だよ。20秒くらいなら子供も待てるのでかなり重宝してる。

4月から保育園入園の2歳児持ち。入園式というか、子供の晴れ姿をとても楽しみにしていたのに、入園式がないそうな。
働いてる身としては助かるけど、ちょっと淋しい…

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 17:14:49.64 ID:BNYS6TfH.net
変なの湧いててワロタ

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 17:36:59.95 ID:Y/oPt3xZ.net
>>255
何でもない時に一緒に体温を計って慣れさせた
ぷちお医者さんごっこかな
日常の検温は簡易版で良いけど、具合が悪い時に小児科の長い時間の体温計を使うから
脇の普通のにも慣れないと大変だったから
年少です

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 18:29:16.49 ID:qzYTzXRL.net
>>255
0歳後半で入園しました。
家ではオムロン20秒計測です、通称ピピピです。
保育園でも脇タイプです。
入園までは体温を測る機会が少なくてそのたび逃げ回り『これは入園したら毎朝大変だな』と思っていましたがすんなりいけました。
体温計に娘の好きなシールを貼って、測ってる間はシールを見つめて興味を引いたり、お気に入りの人形の脇に体温計を挟み親の指を裏側で当てて計測→『ピピピできたね』と言っていたらすぐに慣れました。
今では(1歳後半)朝着替える時に『ピピピしよう』と娘から言ってきます。休みの日でも…。
長文失礼しました。

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 22:01:10.18 ID:TQEIRj8y.net
>>257
大東建託

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/09(月) 22:02:52.34 ID:TQEIRj8y.net
子供うんだときは関西かもしれないからだめだわ

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 07:25:55.49 ID:A2cDQhS/.net
毎朝検温は物より工夫または言い聞かせの方が重要だね
うちは馬鹿な自作の歌を歌ってるけどお医者さんゴッコのノリも楽しそうだなぁ

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 10:19:10.77 ID:zLBSSXGu.net
手で身体触ると大体分かるから最近は体温計使ってない。
なんか熱いなと思った時だけ測ってる。
他に症状無ければ連絡帳には適当に書いちゃってるw

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 10:30:55.30 ID:4ByrO0D/.net
うちも体調悪いかもって思ったときだけ測って書いてる
普段は計らず何も書きもしないんだけど毎日測ってと言われたこともないからずっとこれできてる

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 10:59:00.01 ID:GhHR3Jn4.net
登園時に計り、先生に見せてから入室だよ
面倒だが、インフルとかの感染流行は数人レベルで止まるから助かる

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 11:07:07.53 ID:zLBSSXGu.net
す、凄いwもはや検疫所レベル

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 11:27:57.14 ID:2rLMDnvq.net
体温計について聞いたものです
回答下さった方ありがとうございました
脇のタイプでも、言い聞かせて習慣づけば何とかなるんですね
具体的な品番も挙げて下さり参考になりました
特にやんちゃな0歳男児なのでなかなか大変ですが、皆さんのやり方も参考にしつつ慣れさせていければいいなと思います。

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 11:29:47.17 ID:UY2ZWeIM.net
クルマで送り迎え禁止なのに、毎日ポルシェカイエンで送迎するバカ親

近所のコインパーキングとか使うとか、多少気を使えばそんな禁止事項もそれぞれの事情があるから仕方ないとは思うけど、毎日園に横付けしてとか、付近の契約駐車場に勝手に乗り入れてとか、非常識にも程があるアホか。

目黒区の某保育園

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 11:47:16.28 ID:X3qnplOw.net
タトゥーいれてる母親。上の子と同じクラスだ。偏見はよくないんだろうけど、なるべく関わりたくないなぁ。
普通、行事とかは隠すもんだと思ってたんだが。

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 13:13:03.82 ID:GhHR3Jn4.net
>>272
でも平熱高いとか、そこは個別配慮あるから
感染症蔓延予防対策は助かるよ
入園前に体調管理が厳しいって宣言されてたし

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 13:24:11.49 ID:zLBSSXGu.net
確かに、保育園預けると病気が〜と言う心配は軽減されそうだね。
中には熱あるのに知らん顔して預けて他の子に移すような親もいるから水際で食い止められるなら多少面倒でも子供の健康考えたら良い園ではある。

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 13:33:16.18 ID:9xvxyGSS.net
>>271
すごいな…でも寝坊したりしてギリギリとかだったりすると焦るね

>>275
家のクラスにもタトゥーというか根性彫り入れてるお母さんがいらっしゃるけど、すごく良い人w
懇談会ではしっかりとした教育方針について語っていて、ぼんやり育児してる自分が恥ずかしくなってしまった
まあいろんな人がいるんだから、あまり身構えなくてもいいんじゃないかね

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 15:40:06.00 ID:lzGIXUjo.net
うちも朝家で検温して、さらに登園して測って体温計見せてる。
朝熱があったらそこで帰されちゃうよ。
毎日感染症メール(インフル等で何人休み)も来るので
割と蔓延は防げている気がする。

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 15:53:25.33 ID:l2bnlVEC.net
うちの2歳と6歳、この冬まだ一度も保育園を休んでないことに気付いた。
毎日ビオフェルミンを飲ませてたんだけど、その効果かな。

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:15:11.01 ID:okFttKfj.net
うち検温ないけど感染症蔓延しないなー
園で測ってくれてるのかな。

インフルとか水ぼうそう、「◯駅周辺で発生して△線を登って広まる」みたいな説が県内にあるんだけど
社内にいる沿線住まいのママさんに聞くとほんとその通りの広まり方で面白い。
ちなみにうちは◯駅周辺住まいなので、沿線ママさんの中ではいつも感染トップバッターw

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:18:18.55 ID:50sHOQBf.net
>>280
良いね!
2歳の子も普通に飲んでる?

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 17:16:06.19 ID:zOr4FzYs.net
感染トップバッターとか、草生やして言うことか?

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 18:32:23.81 ID:sGf2dIhI.net
へー

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 18:33:09.99 ID:sGf2dIhI.net
途中送信しつれい

へー流行の経路っていうか、そういうのあるんだ。
うちの方も感染症出やすい地域とかあるのかな。
トップバッターだからばら撒いてるってわけでもなし、草生えててもなんとも思わないけどw

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 19:37:47.64 ID:mQAvhA1l.net
>>282
2歳児も飲んでるよ。細粒のほう。
ほんのり甘くておいしいみたいでスプーンから直接舐めてる。

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:01:23.08 ID:zOr4FzYs.net
感染しやすいなら、予防は神経質になった方がいいよね

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:59:33.32 ID:sq4KSnTl.net
認定証について聞いた者です

役所に問い合わせたら、どうやら発送されているのに届いていないそうです
改めて送付してくれると回答もらいました
が、個人情報の詰まった封筒は何処へ行ったんだよー
郵便局にも問い合わせしようにも、手掛かりないもんな…諦めるしかないか

>>252もありがとうね

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:33:34.49 ID:OxjwWcew.net
うちは園にまとめて届いて昨日個別に連絡帳ファイルに挟まれてたな、認定証。
新制度とかも説明がよく分かんないしあの認定証何に使うかイマイチ理解出来ない。
小学校入学まで今の保育園利用するつもりだから今更他の幼稚園だの認定こども園だの煩わしい。

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:09:49.24 ID:gPFVLzLv.net
保育士、園児の口に粘着テープ 津、静かにさせようと
 
津市の私立保育園で、2011年に女性保育士=当時(50)=が、
当時2歳児クラスの男児の口に粘着テープを張っていたことが、園への取材で分かった。
三重県と津市は今月3日に聞き取り調査をし、園に事実関係の確認と今後の対応の報告を求めている。

園によると、女性保育士は、昼寝の時間中に騒いだ男児に静かにするよう求めたが、応じなかったため口に粘着テープを張ったという。
けがはなく、男児の両親への報告や謝罪もしなかった。
事情を知った保護者らの要望で今月6日に緊急の保護者会を開き、女性保育士はテープを張ったことを認めた。
3月末で依願退職するという。

保育園の理事長(78)は「本来してはいけないこと。その後の保護者への対応ではミスがあった」と話した。
男児の保護者に事情を説明し、謝罪するという。

県健康福祉部子ども・家庭局子育て支援課は「園からの報告を受けて対応を決めたい」と話している。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015031190095316.html

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:44:49.40 ID:vkIO8M40.net
スレで報告あったよね!
解決したようで良かった。
依頼退職ってどうなんだ。再就職はしないで欲しい。

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:50:22.35 ID:OxjwWcew.net
保育園の写真貼り出されてたけど遠足の写真で皆んな集まってシートをくっつくて弁当食べてる中、息子だけ背中向けて隅っこでぼっち飯だったw
まだ友達とかそう言う認識はないだろうけど親としてはちょっと寂しいものがある。
親がぼっち好きなら子もそうなるのかね〜。
それはそれで別に構わないんだけども。

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:04:34.93 ID:vkIO8M40.net
これがイヤイヤ期?
1歳7ヶ月だけど、最近はちょっとしたことですぐにひっくり返って泣く。
朝もエレベーターがもうすぐ来るのに、どこかへ行こうとしたから通せんぼうしたら大泣き。
前はこれで楽しく笑ってたのに…
保育園についても機嫌悪いし、朝から疲れたよ
泣き止むのを待つよりも抱っこで強制連行しかないのかな。
仕事帰りは、そんな体力もないし
仕事の時間を短くして、子供と向き合ったほうがいいのかな。どうしたらいいのかわからんー

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:39:36.11 ID:qUAF/JS0.net
口に粘着テープの件、以前に相談したのは私だけど、三重じゃないよ。
やっぱりかなり大きな問題なのに、保育園は他の保護者への説明なんてしてない。
私も周りを不安にさせたくなくて、話してない。
もっと大事にした方がよかったような気がしてきた。

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:28:00.35 ID:YcsyJ2Q6.net
>>293
そうそれがイヤイヤ期
必死に保育園連れてってイヤイヤの子どもを半ば強引に先生に預けた後、
姿が見えなくなるまで大号泣で「ママなんて大嫌い!!」と泣き叫ばれたりしたよ
4歳の今でもたまーに出るけど当時は仕事の前にツラくて泣いた時もあったな…

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:32:49.32 ID:1tTuHtKi.net
>>294
千葉の八千代市でもあったらしいね
その保育園、今園名が変わってるからなにも知らない人もいるんだろうな。
認可でもそんなことあるなんて、ちょっと怖いよね

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:58:44.87 ID:b+fYHbOf.net
何年か前にも園児の口に粘着テープ貼って酒の席で写メをネタに笑ってたって
保育士のニュース見たけど別件だよね?
恐怖で泣いて鼻詰まったり嘔吐したら死んじゃうよ。
いざ保護者の間で情報拡散しようとしても個人では難しいよね。

仕事で保育園に行く機会があるんだけど0歳児の寝かしつけの背中トントンが
バシーンバシーンと全身が揺れる程叩く保育士さん少なくないのよね。
脊椎や脳に何かあったらどーすんだ‼︎今すぐ止めた方がいい‼︎
を極厚なオブラートに包んで園長と主任の先生に伝えた事あるわ。

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:41:12.23 ID:Z4Ekh+0a.net
>>297
背中トントンが実際はバンバン並みの強さなのは保育の世界では常識じゃない?
そっちのが心地良くて寝つきが良いらしいよ。
うちの3歳児も優しくやるともっと強くするよう言ってくるよ。

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:46:45.12 ID:YcsyJ2Q6.net
背中トントンは強めにしないと寝ないって、出産した時にも同じこと言われたな。
実際はトントンよりドスーンドスーンをイメージしろ、と。

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:56:28.09 ID:3BC4iyx5.net
背中ボスボス、で話題になってたような。
ググるとたくさん出てくるよ。

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:19:19.99 ID:uZWGqto7.net
うちの子も1歳まではトントンよりもボスボスですぐ寝た

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:48:49.43 ID:jvYUiHqq.net
ツボがあるよね、うちの息子は左の肩甲骨の下辺りだ
単純に叩くんじゃなくて手の平ちょっとおわん型にしてスポーンといい音が響くと一気に脱力する

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:49:52.02 ID:P+VW1Fy5.net
>>292
保育園通いだして一年たってるでしょ?やばくない?

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:49:06.16 ID:P+VW1Fy5.net
>>292
絡みは私と他に二人はいるみたいだからセイロンじゃないかもな〜
658(1): 03/11(水)21:06 ID:OxjwWcew(5/5) AAS
なんだいつもの人かw
まあ言い訳するとまだ二歳児だから友達とかそう言う物もないしたまたま隅っこに座って何処か見てただけかもしれないから草生やして書いたんだけどね
セイロンだと思い込んで粘着してどうにかしてイチャモン付けたいのが見え見えで必死過ぎて笑えるわコイツ
以降スルーで

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:54:26.07 ID:eIG2rzix.net
上の子が先生の真似してお昼寝トントンを下の子にやっていた時にかなり強く叩いていた理由はそれだったのかww

末っ子の一時保育を申し込みに行った保育園が少人数園で保育園というよりお婆ちゃんの家って感じのアットホームなとこだった。
んだけど、熱は何度あってもぐったりしてなきゃ連れてきていいよ、途中でダルそうだったら看護師いるからみさせておくよ。今日も38度あるこがいるよ。散歩行ったよ。という話だった。
仕事的には助かるけど、逆にこっちも貰うんじゃないか?とう諸刃の剣。

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:47:52.49 ID:V89LMGxH.net
そういえば、幼児期までの記憶スレで背中バンバン痛かったと書いてる人がいたな。
それ見て優しく優しくしてるんだけど、ちっとも寝ないのはそういうことかw

最初に見学に行った認可外では、バウンザー?を高速ユラユラが気になった。
あれは脳に大丈夫なんだろうかと衝撃。

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:08:45.65 ID:8Ur6PCx7.net
>>292
私もボッチだw

私の娘もそんな感じ不味いかな?

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:24:06.89 ID:tI4NJMem.net
低月齢スレで背中ボスボスはかなり王道
結構強めに叩いてるよ

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:57:47.33 ID:OkpDh+zx.net
>>306
パック入りの豆腐を強く振って中身が壊れるくらいやらないと脳にダメージは行かないと聞いたことがある
もちろんその強さまでなら安全が保障されるってわけではないけどね

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:54:24.93 ID:jkUMfuDD.net
4月入園が決まっている入園時9ヶ月の娘、ミルク飲まず。
哺乳瓶は噛みまくって吸わない、コップ飲みは頑張って20ぐらいしか飲めず、ストローは吸うけど飲み込まない、スプーンは吹いて飛ばす…
ミルクの種類も5種類ぐらい試したけど反応は同じ。
しっかり飲めるか3回食もしっかり食べられるとかじゃないと預かれないと。
そりゃそうなんだけど、どうしたらいいんだ…
入園に備えて混合してたのに三ヶ月で飲まなくなったままズルズル…
最初から完ミにすべきだったのかな。
練習ももうパイあげない勢いで練習すべきだろうか。
私のやり方が徹底してないから駄目なんだろうなと自己嫌悪しつつ、自己嫌悪してる場合でもないので、誰か体験談教えてもらえると参考になります。
スレチだったらごめん。

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:25:03.31 ID:04143Rx3.net
>>310
完ミスレの方がいいかも?
母乳ネタは厳禁だけど、混合だったのを完ミにする人には有用な情報が落ちてると思うよ。
似たような感じで保育園に通うから完ミに切り替えた私が出入りしてた一年前の話だけど。

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:28:11.24 ID:t/TQ10rk.net
うちも完母で、ミルクは全然じゃないけどあんまり飲まなかった。保育園入園時で10か月。で、保育園入園前の説明会で、ミルクの練習もしないとですよね、どういったやり方がいいでしょうかと相談したら、へ?いやー別に練習してもしなくてもいいですよ、みたいな対応。
要は、プロとして飲まない子にも飲ませる自信があるから練習不要、みたいな感じだった。
実際、保育園に通いだしてからは、慣らし保育の最初の数日はミルク拒否して心配したけど(飲まないから早めにお迎えに来て、と呼び出しかかったりした)すぐに飲むようになったよ。
だから飲めないと預かれない、っていう保育園の対応がふしぎ。

別の園に入った知り合いの子は、6か月で入園してやはりミルク拒否。こちらは頑として飲まなかったらしい。でも離乳食はよく食べる子で、保育園では離乳食をおかわりさせてしのいでくれて、朝晩は母がたっぷり授乳して、それですくすく成長して今3歳。

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:31:23.88 ID:8Ur6PCx7.net
689: 03/12(木)08:25 ID:PuRqmKr7(1) AAS
最近保育園入園関連の話題を見てるとミルク飲まないご飯食べないのに授乳してる書き込み見てるとなんとも言えない気持ちになる
申し込み当初は断乳順調だったりしたのかもしれないけど
どんなその状況で預けなきゃいけないってどんな事情があったのか単純に気になるわ

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:32:25.38 ID:p9j49w5h.net
>>310
一日くらい、お母さんがいない状況にできない?
つまり、保育園と同じような状況。
それでどうしてもお腹がすいたらミルクを飲むかもしれない。なかなか飲まない子もいるけどさ…

入園が決まっててどうしても無理なようなら、もう一度保育園に泣きついてみるしかないかもね。
つか家で飲めてても、最初は保育園で飲めないとかよくあることだけど、それはいいのかしら。
慣らし保育はどのくらいの期間なんだろ。

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:41:32.25 ID:1sdAbf51.net
>>314
園に慣れるまでミルク飲もうとしない子、結構いるよね。
うちは普通に初日から飲んでたみたいだけど、よそは結構先生も親も試行錯誤してたよ。
自宅で使ってる哺乳瓶持ち込んでる人もいたし、お母さんが呼び出されてミルクあげてる人もいた。
それも含めての慣らし保育だと思ってたけど、>>310さんの園は何だかんだ対応してくれたりはないのかしら。

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:57:00.22 ID:m3RN8VZX.net
哺乳瓶に抵抗ないミルクっ子でも、拒否する子はするよね
うちは断乳後の入園だったが、飲食拒否がすごくて慣らしに一ヶ月半かかった
保育士の先生方も大変だったが、根気強く取り組んでくれて
私も復帰しばらくは半休で、脱水だけ気をつけた

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:20:59.51 ID:qWXRWGA6.net
近所の子は幼稚園登園から一ヶ月ほとんどお弁当食べられずに帰ってきてたし
その辺人見知り激しい子は年齢関係ないと思う。
まあなんというか「慣れてない」と「かわいそう」は全然別の話なんだわ。

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:41:35.53 ID:HKBYy3Hx.net
うちも9ヶ月から預けた完母だったけど、保育士さんが稀に頑固な子もいるけど、大抵の子はお腹が空けば飲みます、大丈夫ですって。
それに離乳食も9ヶ月ならわりと進んでると思うけどなあ。

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:45:40.66 ID:cK9ZG0b0.net
うん、腹が減れば飲む。
9ヶ月なら色々あの手この手してくれるママに甘えとるんだよ。
心配だけど子離れの第一歩と思って、兼業ママがんばれ。

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:46:15.25 ID:ZHKyKQ1Z.net
>>310
わたしも哺乳瓶拒否の子を生後9ヶ月で保育園入れたけど、最後まで哺乳瓶からはミルク、全然飲まなかったよ。
入園のときまで、相当「哺乳瓶のお稽古お願いします!」って園に言われたけど、生後から混合でも哺乳瓶拒否だったから、もう半分諦めて預けました。
でも、そのぶん、離乳食三回食がしっかり食べれるように進めたりとか、コップやストローで飲めるようには練習してたよ。
園も、最後のあたりはスプーンでミルク飲ませたりしてくれてました。ほんとそのあたりは感謝ですが…
長くなって申し訳ないが上手くいくといいですね!

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:53:55.03 ID:MEA6+Amb.net
夏頃から混合スレと完ミスレにいるけど、
保育園入れるためにミルク飲めるようにしたいって相談には
あんまり有益なレスがついてない。
今ここの方がずっといい助言だなと思う。

で、まだ4月まで時間があるから気負わず練習する。
飲まないと困るのよと思い詰めない方が飲んでくれるような気がする。
休日に夫に頼んであげてもらう、搾乳してみるなど。

上の子の時ある日突然飲めるようになって安心した記憶があるよ。
園が大丈夫よ〜と言ってくれるとこだと楽だけど、
そうじゃないと心配だよね。

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:08:01.46 ID:qWXRWGA6.net
私も上の子は一ヶ月くらい苦労してある日突然飲んだんだよね。
そして下の子は苦労しないよう最初から混合にしてたのに途中で哺乳瓶拒否に勝手になってしまった。
やっぱり混合って本当に母乳足りてない場合じゃないと、単に親が便利だから練習でっていうのはなかなか成立しにくい気がする。
なんとなくだけどミルクで哺乳瓶はハードル高いから私も搾乳から、もしくはベビー果汁からがおすすめかな。
あとコップとストローは個人の発達の早い遅いが確実にあって、その時点で無理な子は無理なので、ちょっとやってみて無理そうならそっちは後回しにした方がいいと思う。
とにかく口に乳首が当たるのに慣れさせるところから。オーボールに乳首はめて遊ぶところから始めろってよくいうよねw

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:14:16.39 ID:xUURTDRS.net
9ヶ月からいまさら哺乳瓶を頻回練習するのもなあ、って気もする…。
ストローマグでミルクはダメかな?
園によっては無理かもしれないけど。

うちも9ヶ月で保育園したよ。
哺乳瓶拒否でマグ持ち込み不可だったので、先生に相談したら、
「月齢も高いし、昼間は離乳食進めましょう。夜は欲しがるなら授乳してあげてください」
と言われたので離乳食に力を入れたよ。

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:24:39.81 ID:tUJaZpvg.net
うちも下の子が9ヶ月で入園なんだけど哺乳瓶練習してくれって言われた
緩い先生だとマグでもって感じだったけど来年度の担任は哺乳瓶でいくと
9ヶ月で3回食になるように進めてるし7ヶ月の今コップが結構いけるから
今更哺乳瓶ってなあとは思うんだけど
緩い先生にあたりたかった

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:09:31.06 ID:/wIlpiya.net
うちは6ヶ月で入園したけど哺乳瓶ミルク拒否で
家(在宅勤務)が近かったので、しばらくお昼に授乳に行ってた
園長先生がゴッドハンドで飲ませるのに成功してから徐々に飲むようになった
園は脱水を心配するから、9ヶ月なら離乳食を進めるほうが近道かも

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:13:56.28 ID:X/OCCnjD.net
うちも保育園入る前に9か月で哺乳類練習した。
まずミルク5種類試してダメで、コップもスプーンもストローもほとんど量飲めないかった。
で、もうお金かかるから嫌だーと思ってたんだけど、今更哺乳類変えたら3種類目で飲んだ。
1本2000円弱するし、ほんと今から?って思ったんだけど、保育園が心配で心配で。
飲んだらどのミルクでも飲んだから買った5種類ミルクも無駄にならず。
気分的にすごーーーく楽になったから、
まだ哺乳類変えてないなら試してみるのもありだと思う。

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:25:06.07 ID:jcVmHpuk.net
哺乳瓶の乳首はピジョンの母乳相談室がいいよ
今はドラッグストアには売っておらず病院の売店とかにしかないけど本当にオススメ、乳頭混合しずらいように作られてるみたい

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:34:33.80 ID:TQfY3eDa.net
>>326
哺乳類の連発に吹いたw

保育園だとほかの子が飲んでるの見て飲むようになることもあるよー

あとおかあさんだと乳ついてるから、それよこせ!になるので
おかあさんよりほかの人が哺乳瓶の練習するほうがいいと思うな
おばあちゃんとかお父さんとか

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:18:13.86 ID:jkUMfuDD.net
>>310です。
たくさんありがとう。
哺乳類wは母乳実感で3サイズ、ヌークのシリコンと天然ゴム、あとなんかコンビのガラスの新しいやつ(失念)試したんだよね。
3ヶ月までは母乳実感で飲んでた。
相談室は試してなかったからネットで探してみようかな。
哺乳瓶もほんと高くてそこまで手を出せなくて…
うちも上の子の時母乳だけで育てて困ったから、下は混合でと思ってたけど、どなたか書いてくれてたみたいに途中から拒否で。
哺乳瓶かコップ、ストローどれを練習するか迷うけど、どれか一個に絞った方がいいのかなぁ。
離乳食は今現在8ヶ月半だからまだ2回食だけど、そろそろ前倒しで3回やろうかな?
でも今でもトータル80-100gぐらいしか食べないけど…

他にも1ヶ月頑張った話とかいろんなパターン聞けて参考になりました。
今ちょっと風邪引いてるから、治ったら旦那にまかせてミルクやってみてもらったりしよう。
長々とごめん、ありがとうございました。

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:22:44.47 ID:YBOoIinl.net
ウチも9ヶ月入園。
ミルク・哺乳瓶、全駄目だったけど
今更哺乳瓶の練習をさせるのもね・・・ってことで
少し大きい子に混ざってコップ持たせてみてくれたら
他の子が飲んでるのにつられて(?)飲めるようになった。

そのままコップ大好きな子に変貌し
気づかぬまま卒乳した。

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:04:39.18 ID:WHvApkZy.net
んもおおおおおお!
週に1回でいいから親子でニコニコ帰宅したいよおおおお!!

なんなんだよ2歳児!
毎日あれが嫌だこれが嫌だ帰りたくないまだ遊ぶってもおおおお
いつも泣き叫んでダメ!帰って!と私を押しやってちくしょー!
結局いつもハトヤ退場で疲れる…
夫激務で家事も育児も丸投げされすぎて疲れたよ…

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:33:38.48 ID:uUdsmGI4.net
あー春から保育短時間認定になってしまった・・・
フルタイムで働いてるという訳じゃないので仕方ないしそれに合わせて動くけど、土曜が昼12時までなのが辛い
こっちの仕事は曜日なんてあってないようなもんなんだよー
16時半以降延長別料金でいいから土曜も同じ時間枠にしてくれー

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:54:44.34 ID:bxcbM3nn.net
>>332
ええー土曜日12時までって預ける意味なくない?
土日仕事してる人はどうしたらいいの

市から届いた認定書ってよくわからんのだけど、これ何かに使うんだろうか…認定番号とか書いてあるけど説明がない

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:29:14.46 ID:H591EULW.net
>>331
お疲れさま。わかる、うちもそうだった。
必死で仕事片付けて迎えに行ったら泣き叫ばれてもうほんとこっちが泣きたくなるよね。
でも、4歳になった今、(ほぼ)大丈夫になった。
お疲れーって出迎えてくれたりして、ちょっと釈然としないけどw嬉しかったりもするよ。

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:08:33.97 ID:UCu6HqP6.net
もうすぐ卒園式だから先生へのメッセージカードを書いてくれと画用紙を渡された。
ハンドメイド好きの血が騒いで100均で材料買い込んで子供たち寝たら作るぞー!って意気込んでたのに今めっちゃ体調悪い…
もう諦めて今日は寝よう。明日仕事行けるかな…

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:20:06.84 ID:1MmzQXwv.net
今日迎えに行くと、迎えに来てくれた母親に遅いと怒ってる男の子がいた。
母「いつもどおりやから、遅くないやーん」
子「お腹すいた!僕がお腹空いたら遅いってことや!!」
母「あんたのお腹の機嫌なんか知るかいや!」

4歳くらいかな?口も達者で面白かったw

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:40:56.41 ID:b8hanv3Z.net
>>332
えー うちもフルタイムじゃないから一旦短時間認定証が来たけど相談した保育主任に短時間認定されたら終業が延長必須時間=毎回延長料金を払う
そうなると保育料が延長料金上乗せで標準以上の金額になるけどいいのかな?みたいに言われてそれは困ると言ったら
役所に確認してみるね、と言われ再度届いた認定証見たら標準だったよ 自治体によるのかな

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:26:26.75 ID:A05LtvwL.net
混合だったけど3ヶ月でミルク拒否された。
哺乳瓶と粉を三種類くらい変えたり、間隔開けたり、運動したりしたけど私ら夫婦では駄目だった。

でも23区で定年まで区立で保育士やってた母は飲ませる事が出来たので近所に住んでるので
よく預けるよ。別によくあることなので困りもしないってさ。親だから駄目ってのもあるそうな。
だから4月で6ヶ月を預けるのに不安は子にはないけど、拒否されてから出にくいのを必死に
鍛えて作った飲めばすぐ次が作られる差し乳が仕事中にはるのが心配です。
接客なんで絞りにいけなくもなるだろうし、乳腺炎も怖い。
出なくなっても、夜中のグズリを添い乳でやりすごしてきたからそれも困る…。

最初の1週間ならし保育の間はお休みもらったからその間にミルク飲めるようになって、夜間授乳なくなって、乳も止まって…は、くれないだろうなあ。

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:49:41.52 ID:UCu6HqP6.net
>>338
完母の子を5ヶ月で保育園入れたけど一度も乳腺炎にならなかったよ。
私も仕事中は搾れなくて最初のうちはガチガチに張ったけど、母乳パッドして水分と昼ご飯を控えめにしたら何とか大丈夫だった。
でも私は預けてる時間が9時から16時半までだから、フルタイムだったらきついかも。
そして寒いからって仕事中温かいお茶とか汁物飲むと胸が張って辛い…

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:54:12.24 ID:Km83BRK4.net
>>332
神戸市だけどHPに新制度移行期間のためすでに在園の人は特例で一年間は標準認定条件を満たしていない人も標準認定する旨がかいてあったよ。
自治体によるだろうから、市役所等に尋ねてみては?

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:20:27.77 ID:tI4NJMem.net
>>338
体質にもよると思うけど、私は一歳で復帰した
授乳は朝、帰ってからすぐ(6時)、寝る前(9時)、たまに夜12時
1ヶ月前から徐々に昼間の授乳減らしてたら、差し乳だったこともあるけどガチガチになることはなかった
職場で搾乳もしなかった
それから半年ぐらいで卒乳するまでこのペースだったかな
詰まりやすい白斑持ちだったから、たまにマッサージには行ってた

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:40:44.46 ID:G58OYWS0.net
私扶養内パートで月60時間勤務だけど労働可能契約時間帯(新制度前の通常保育時間の朝8時〜夜6時)で就労証明出してるから標準時間で認定来てるわ。
空き時間に家事したり買い物したり昼寝も出来る。

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:18:17.46 ID:B+6x3Y1V.net
今日お迎えの時に私を見つけて駆け寄って来た娘を同じクラスの男児が叩いた。
とにかく普段からよく手が出る子でこの前も目の下にブロック投げられたばかり。
私の腕の中に娘が逃げてきてもなお頭を叩こうと必死になっているので
「叩いたらダメでしょ!」と少しキツめに言ってしまった。
そのとたんパァーと嬉しそうにニコニコ笑ってて拍子抜け。
怒られたというよりも話しかけてもらえて嬉しい様で本当に無邪気な笑顔なのよ。
でもこの1年ターゲットになった女児は叩かれて最初は泣いたりしていたけど
今は生気の無い目でボーッとしていたりするのを時々見かけるし
先生も持て余して男児が暴れてても園児用のイスに座ったままボーッと眺めていたり
娘も「◯◯くんが戦いごっこ始めたら皆で逃げるんだよ。」と年少なのに
凄い緊張感の中過ごした1年だった。
あと半月で待ちに待ったクラス替えだよ。来年度こそ娘に平穏な園生活おくって欲しい。

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:20:33.95 ID:V8eOzgoe.net
年少さんなのに複数クラスが有る保育園なんだ。かなり大きいんだね。
うちで行ってる保育園にも手加減の仕方が分からない子とか居るからなあ。
保育園としては発達相談とかしてると思うけど。先生も困るし。

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:04:06.61 ID:3yKOXYAd.net
去年の4月に1歳クラスに入園した早生まれ男児。

いつも朝の引き渡しの時に泣いてて、そのうち慣れるさ…
と思ってたら未だに今生の別れをする。
まだ2歳になったばかりだからなのかなぁ?

いつになったら笑顔で行ってらっしゃいしてくれるんだろ。

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:15:13.95 ID:THfrr7eR.net
>>345
うち3歳でもまだ泣くときあるけど、保育園がいやとかじゃなくバイバイするっていう雰囲気がダメみたい。
祖父母が遊びに来て楽しく過ごした後バイバイするのもダメ。
まあ要は繊細ってことなんだろうなーと思ってる

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:58:05.75 ID:DRzLDbq+.net
>>331
うちもだよ〜!
徒歩通園だから、道端の小石拾ったり、水溜まりに突っ込んだり、駐車場に座り込んだり…全然進まないよ
まぁ楽しそうなこと楽しそうなこと
何にでも興味を惹かれるみたいだね
こっちも歌うたったり、車や踏切の電車で気を引いたり、一緒に座り込んだりもする
下の子連れてのお迎えだから、本当は早く帰りたいけど、あきらめてしばらく付き合ってあげてる
まぁあんまり長いときは、無理矢理抱っこで退場は同じだよ…

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:18:35.69 ID:Uu2Essog.net
>>342
勤務証明に実際の直近3ヶ月の労働時間と給料書く欄ないの?
うちの自治体、契約時間はフルタイムでも実際働いてる時間がないフルじゃない場合は短時間認定になるよ
あくまで、実際に働いてる時間を見て決めますってなってるわ

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:27:44.22 ID:G58OYWS0.net
>>348
勤務時間はないけど、収入欄はあったよ。そこだけは本社の人事に送らなきゃ(半月以上掛かる)うちじゃ書けないからって
扶養内だから9万円前後の金額を給与明細見ながら書いた。
確かに実働は短時間では有るけど、空き時間には突発で仕事入る事もあるし拘束時間そのものはフルタイムと同じだから標準時間なのかもしれないけど。

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:05:30.01 ID:poJYYdmI.net
>>349
セイロン

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:35:17.40 ID:5z7LvetT.net
>>332です、ホント自治体によりけりって感じですね
ググったら日曜、月〜土曜と分けている自治体もあるようですし
>>340さんの神戸市が羨ましいw
こちとら西宮市、平日土曜は別物のようです

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:52:35.09 ID:9sLeASVx.net
イヤイヤ期って人も選ぶのかー?
夫婦ともに同じくらいの時間に出勤するので、旦那に家事を頼んで私が送りをやってた。
でも、最近のイヤイヤ期で保育園での紙→布オムツ替えを拒否で大暴れ。
旦那に送りを変わってもらったら、旦那の場合は協力的らしい…
皆ハッピーで良かったと思ったら、来月から旦那が異動して、出勤が30分早くなる。また送りは私!
憂鬱。朝から疲れるんだよねー

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:16:07.79 ID:G58OYWS0.net
うちも夜紙で寝て朝布の時は嫌がる時ある
汚れてないから諦めてオムツのまま登園して次のトイレの時に交換して下さいって預けちゃう日もある

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:51:25.10 ID:ajIp55wc.net
来週1歳になる女児、4月から一歳児クラスに入園
覚悟はしてたけど、説明会で同じクラスの子が走ったり喋ったりしてるのを見てちょっと不安になった
うちの子は0歳としてもやや遅めで、最近やっとつかまり立ちを始めたところ
ハイハイも10ヶ月からだからあまり上手じゃない
体重も7キロと小粒だし昼寝も最低2回はする
ちゃんと着いていけるんだろうか…

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:58:36.59 ID:wWN99nyo.net
>>354
大丈夫!
むしろ、上の子たちに刺激されてどんどん成長するよ!クラスでも、小さいからか可愛がってもらえたし。お友達も優しくしてくれる。

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:34:23.42 ID:PG52EeKD.net
>>354
小さいからゴメンねテヘペロ

が通じるのが早生まれのよさだよ。
4月生まれだと、クラスを引っ張ることを暗に要求される
子がセンター向きの性格ならいいけど、そうじゃないと結構ツラいものよ


と、4月生まれと早生まれ両方持ちの母がつぶやいてみた。

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:35:52.30 ID:W1dY7er6.net
>>354
うちは去年の4月生まれだから4月からも0歳クラスなんだけど>>355が言う通りクラスの皆は小さいなりにうちの子を可愛がってくれてるよー。
そしてうちの子もゆっくりさんだったけど大きいお友達に囲まれてるせいか保育園入って急に色々出来るようになったよ!きっといい刺激になると思う。
うちの子も午前寝するけどおんぶで寝せてくれてるみたい。部屋の隅っこに布団敷いて寝てる子もいるし、午前寝してるって言えば対応してくれると思うよー。

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:35:41.50 ID:BP2n+ukN.net
短時間保育だと標準よりも少し安くなるの?

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:47:31.76 ID:oBXJ4YFQ.net
>>358
国の基準だと、短時間保育の保育料は
標準保育時間の概ね98.3%とのことだよ。

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:11:45.30 ID:kC7Yx+/x.net
>>359
全然差がないw
もうちょっと安くしてくれてもいいのに

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:36:00.13 ID:ajIp55wc.net
>>355-357
まとめて失礼します
保育園は色々工夫してくれているようなのですが
子と離れるのが寂しいあまりついナーバスになってしまいました
皆さんの体験談をお聞きして少し安心できました
4月からの子の成長を見守りたいと思います
ありがとうございました

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:56:22.18 ID:BP2n+ukN.net
>>359
レスありがとうございます
そんなに変わらないんですね。

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:30:44.06 ID:XQF+nrVf.net
1歳児クラスの2歳半の娘が0歳時クラスの子をケガさせたので、相手の親に謝ってほしいと時間外の先生に言われた。
延長番で娘が同じクラスの子と遊んでいたら、0歳時クラスの子が割って入ってきて、それが気に入らなかった娘は割って
入ってきた子の頬っぺたを掴んでしまったとの事。相手の子は流血はしていないが頬っぺたが腫れてしまった様子。
娘が悪いので相手の親に謝るのは構わないんだけど、娘が1週間に2回くらい噛まれたり引掻き傷を作ってきた時期が
あり、その時は相手が誰かは知らされず、相手の親から謝罪はなかった(娘も多少、押したりはしたようだが相手の子に
ケガはなかったとの事)。
その時の事は娘にも悪いところがあってやられたんだろうし、相手の親から謝られてもお互い気まずいだろうしと思い、
謝罪がなかった事は気にしていなかったんだけど、なぜ今回は相手の親に謝るのかとモヤモヤ…
担任に、なぜ今回は謝らないといけないのか、相手の親からクレームがあったのか、相手の子の傷が話で聞いたよりも
ひどいものなのか、菓子折り持って謝った方が良いのかを聞いてみても良いと思う?
こんな事を聞くとモンペ認定されてしまうかなぁ?

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:49:23.98 ID:qsivhQ9J.net
>>363
そういった事情があるなら聞いてもいいと思うよ。
方針一貫しないのは落ち着かないしね。

うちの園は基本的に誰からやられたのか一切知らされない。
病院行くほどなら別かもしれないけど。
だから相手の親に謝ったりとかしたことないなあ。
ケンカしたと聞くことはたまにあるけど。

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:50:29.31 ID:gehfkT+Y.net
クレームつけられて謝れと言われたら、お詫びの仕方も有るのでと
詳細聞くかなあ。相手がモンペ気味なのかもしれないけど、保育園として
再発防止策は何をしていただけるのか聞いても良いかと。対策無いなら
再発するかもしれないし、市に相談して再発防止策の相談にのってくれる
園に転園したいからとかカマかける。
うちはお互い様だと思ってたし、上の子に余計な事をしたら反撃
されるんだよって良い教育だと思ってたし。うちも娘だけどさ。

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:50:48.12 ID:yPsbCrrl.net
>>363
一度担任の先生に軽く聞いてみてもいいんじゃないかなあ。
1歳2歳同士がケンカして作った傷はお互い様だけど0歳って保育園でケガする機会って普通に保育してたらあんまりないから
0歳の保護者さんがショックだったのかな?とか想像するけど
でも2歳と0歳を同じ場所に置いてたら完全に回避するのも難しい事件な気もするし…。
今までケガしても園の中で解決することかと思ってましたがそれくらいケガが酷かったんでしょうか?と
0歳を気遣う方向で話をもっていくといいんじゃない?
あと男児だと仕方ないですねで済まされるけど、女児だと親のしつけがなってないとか説教したがる人もたまにいる…。

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:47:17.36 ID:mQnkM7o4.net
そりゃ力の加減出来なかった娘さんも悪いのかもしれないけど、0歳児をほいほい近寄らせる環境もイヤだなぁ
延長保育だから目が足りなかったんだろうけど、ちょっとな。

私なら敬遠したい園だわ。0歳っていっても前半後半で違うけど…

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:14:03.14 ID:oPWMCGwU.net
0歳児クラスって書いてあるから、相手はもう1歳は過ぎてるんじゃないの?
1歳2歳のケンカなんて100パーセント園が悪いと思うなあ
うちの園だったらどちらに対しても先生が土下座せんばかりの勢いで謝ってくるや

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:27:19.97 ID:9WNOPKTL.net
4,5歳のクラスならまだしも2歳半がいるクラスに放牧したら結果なんか見えてるね。
配慮しろ配慮しろ!のママさんが2歳半にも配慮を求め出したのかな、
そんな状態を作って目を離していた園側の過失を責任転嫁してるようにしか見えないな。

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:36:58.55 ID:SDGkqJFV.net
子供はケンカしながら大きくなるんだよ
ケンカしないまま温室で育てるようじゃだめだよ
他人の痛みも分からない自分の虚しさも分からない
そんな人は魅力的な人ではないと思うなー
私なんかこの前職場の先輩とけんかして
あばらを蹴られまくったよ
口が生臭いとか言い出して
生ごみみたいで吐きそうになるからしゃべりかけないでくれる?とかいわれて
カッとなって髪の毛つかんだら
相撲ののどわくらって押し倒されて
ぼこぼぼこにされたよ小太りは強かった
泣いたけど やはりこの場合個人の問題だとおもうなー
その論理だと私のけんかも会社のせいになる社長が悪い
けど、世間は思わないよね 
だから先生のせいにしてはいけないと思うなぁ
人生経験だと思ういいことだよ
先生は堂々としてればいいよ
謝ってはいけない

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:39:00.56 ID:9CxlZUIR.net
基本給食の保育所にお弁当持参のかたに質問したいです。
すみません、4月から保育所決まった一歳児ですが、アレルギー持ちでお弁当持参になりました。
それは覚悟してたのでいいのですが、保育料についてちょっと気になっています。
新制度の保育料がまだ決まっていません。
保育料以外の負担金に給食費がなかったので、保育料に込みということだと理解しました。
この場合、給食費分は明確でないのでそのままの額を支払いするのでしょうか?
市のほうには確認しようと思っています。
給食費のことを保育所にきくのはなんだかモンペのようでどきまぎしてしまいます
同じようなかたいらっしゃったら教えてください

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:41:52.78 ID:9CxlZUIR.net
すみません!あげてしまいました…

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:50:52.51 ID:gehfkT+Y.net
除去食提供の保育園じゃなかったのね。残念だね。うちの子が通っている
保育園は、除去食対応してたから。確認しても良いと思うよ、お金の絡む話だし。
弁当どころかおやつも持参だろうから、その辺もひっくるめた対応について
確認かな。

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:02:23.68 ID:SDGkqJFV.net
常識的に考えて食べてないものに対して料金を支払うことないよ
モンペとかじゃなくてあたりまえの話だよ
保育料から給食のお金引いて納められる
よう電話して強気に確認したほうがいいよ

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:15:55.38 ID:LBjXeIH5.net
卒園までお弁当だとしたらきついな…
知ってる園が多品目・重度の子にも除去食提供だったからそれが普通だと思ってたよ。

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:18:16.68 ID:9CxlZUIR.net
ありがとうございます。
除去食対応とのことだったのですが、個別面談で完全除去は無理だと言われました。
おやつについてはうっかりしてました。
お金の話はきちんとすべきですね。
確認するのは大丈夫といっていただけて安心しました。
怖がらずにまず週明けに役所に確認しようと思います

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:52:48.30 ID:SDGkqJFV.net
あーあー暇だな誰か張り倒したい気分だな
だれかアホ発言しないかなぁ

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:03:55.79 ID:5vR5NDoa.net
確認してもいい。むしろ確認しておくべきだけど
普通の人が給食費込々(明示算出できない)で保育料払っているのだとしたら
食費分返ってこなくてモヤモヤしても従うしかないだろうね
実際の保育園の手間はほとんど変わらないから

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:25:22.84 ID:f0By7UkQ.net
認可保育園だと返金無理そうだよね
給食費ってのがあるわけじゃないし

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:28:02.32 ID:yPsbCrrl.net
認可は人によって保育料も違うしその分のいくらが給食費かと言われるとねえ…

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:28:59.84 ID:JFfub7kO.net
>>370
どこを縦読み?

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:45:38.40 ID:SDGkqJFV.net
>>381
ふふふ 現れたね 待っていたよ
縦読みではないよ
その通りのこと言ってるんだよ
みんなケンカして大きくなるんだよ
このスレの中で一回もケンカしたことない人っているの?
旦那彼氏含めて
そんな人いないんだよ で、ケンカした後ってなんか思うこと多くない?
内省も含めて 子供も一緒
ちょっとくらいの子供のけんかで親がガタガタ言わなくていいよ
子供のけんかなんて生死にかかわることないし良い経験なんだよ
私はアバラ蹴られて息吸えなくなって死にそうになったよ
呼吸しても空気を取り込めない感じ怖かっただから泣いた
だいたい園が謝りに行けなんて論外
そんな忠告は従わなくていいよ園に問題がある
園は分かってないんだろうね。のびのび教育を
目くじら立てる親御さんはほかっといていいよ
何かにつけて文句言う人だよそんな人は
私が親だったらあざできても文句言わない
大切にするという根本を履き違えてるんだよここの連中は

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:07:27.21 ID:oPWMCGwU.net
1歳児の食べる量の食費なんてたかが知れてるし弁当を管理する手間のほうが大きいだろうから、返金無理と言われてもあまりモヤモヤしないようにね

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:16:49.70 ID:BjwwzTXZ.net
給食費うちは一食300円だから月に20日登園としても6000円かー
モヤるきもちもわかるけど、認可だと返金や減額なんかの融通はきかなそうだよね。
でもママは毎日お弁当作りで大変だろうけど、子供は毎日ママのお弁当で嬉しいよきっと。
お弁当作りがんばーうちも明日は休日保育でお弁当だ。

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:24:14.60 ID:oPv956zf.net
認可だと返金無理なんじゃないかなー
里帰り出産で数ヶ月休んでも、保育料は全額支払いだったなー

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:26:27.05 ID:SDGkqJFV.net
へぇ〜そういうもんなんだね
減額きびしいのかぁ
知らなかったな
でも、なんか変な話だよね
食べてもいない食費払いなさいなんて
大人の世界じゃありえないよね

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:31:18.27 ID:nLAV3CpJ.net
認可は本人の病気怪我で長期欠席の時に免除規定があるくらいで
原則返金はないよね。人によって保育料違うし
給食費徴収の自治体とかあるけど、それも大抵以上児だからなあ

うちも里帰り出産で欠席した時保育料払ったよ
私用欠席扱いだから当然なんだけど

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:36:09.89 ID:ieRpRBjb.net
除去食対応してくれてるけど、同じ卵アレルギーの子と2人で柵で区切られたテーブルに先生が1人ついて食べさせてくれてる。
他の子たちは5人ずつのテーブルで先生が1人ずつ。
そう考えると、お弁当でも先生の負担は大きい気がする。
まだ小さいから一緒のテーブルだと誤食の可能性があるしね。

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:39:17.07 ID:JFfub7kO.net
なにこの基地

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:51:19.55 ID:SDGkqJFV.net
>>389
んん?私に言ってるの?
基地とか略さなくていいよアホに見えるから。
どこがキチガイと思ったのか説明しなさい
答えてあげます。

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:07:18.76 ID:yPsbCrrl.net
というかまあ認可の保育料って、福祉として保育を税金でやってるけど所得に応じて手数料とってる、みたいな考え方だからね。
無認可みたいに満額保育料で賄ってるなら食費返金もあるかもしれないけど
例えば週5で預けてても週6で働いて預けてる人より減額されたりしないし
食費もそういう考えかたである可能性は高いんじゃないかな。

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:07:25.86 ID:JFfub7kO.net
基地というかセコケチモンペ
確認もせず自分の考えだけで「給食出ないなら保育料減額が当たり前でしょ!」とか鼻息荒く長文だから

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:10:36.19 ID:JFfub7kO.net
あ、モンペは>>391
イライラして張り倒したいだの頭おかしいわw
こういう勘違いのびのび育児()で育てられた子が他害して当のバカ親は園の責任にしてんだよね
あーウザッ

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:11:23.03 ID:JFfub7kO.net
ごめん安価間違えた>>390
>>391さんごめんなさい

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:14:00.45 ID:R7bRoQiD.net
>>391
そういうことだね。

子供が半月ほど入院したので保育料減額を申請しに市役所行ったんだけど、減額?できませんよ?からまず始まったので驚いたことがあるw
よくよく説明して、病気やケガ理由で、所定保育日数の半分以上連続で休んでて、診断書やお薬手帳で証明できれば、減額しますと納得してくれたけど。
通ってる子供にかかる費用って意味じゃないから基本的に減額とかって考え方がないんだろうね。

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:20:10.59 ID:SDGkqJFV.net
>>392
ふ〜ん
じゃあ あなたはラーメン屋に行って餃子とビールだけ頼んで
食べてもいないラーメンと書かれていてもラーメン代
気前良く払うんだね。
聖人だね
だからこの場合払わなくてもいいの
行政の考え方に問題あるのでないの?
私たちは声を大にして悪いことは
悪いと声を出さなければいけない
いつまでもなーなーではいけないんだよ
わかったら反省してください。

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:36:39.06 ID:9CxlZUIR.net
>>371です。みなさんありがとうございます。
わたしも保育料の明確な線引きがないので難しいかなとは思っています。
モヤモヤするのはモヤモヤしますが…

>>384
子どもは嬉しいよという言葉でモチベーションがあがりました。
子どものためにがんばります!ありがとうございます。
>>395
経験談ためになります。できるだけ丁寧に説明したいと思います

みなさんありがとうございました

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:40:42.29 ID:ah2qAhn/.net
卒園式、無事に終わった。
在園児側だけど、よその子でもジーンとした
先生達の合唱に感動してしまった
蛍の光のメロディを織り込んだ、広い空なんとかって歌

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:48:16.89 ID:b894a7AT.net
>>396
うーん、この場合、ラーメンセットA(餃子付き)を頼んだけど、餃子は食べられないから料金下げて、と言ってる感じ
もともとラーメン単品で単価があればラーメンだけ頼むけどセット価格しかない…みたいな

でもまあ、聞いてみるだけでも違うと思うよ
今すぐ変わらなくても、そういう人が増えたら何かしら考えるかも知れないし

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:59:07.56 ID:SP1DCrJX.net
>>297
保育士のママ友が、自分の子にもバシンバシンと強く背中叩いて寝かしつけてたよ。

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:59:16.46 ID:SDGkqJFV.net
>>399
なるほどぉ その考え方とは・・・
言い得て妙なり
たしかにあなたの考え方の方が正しい。
そうかぁ賢いな
私はラーメンの例え考えた時「どや?」と思ったけど
上には上がいるんだね。脱帽

まあ確かにきいてみるのが手っ取り早いよね

けど、おかしいのは変わりないから
これからは改善させるよう
行政に働きかけるのもいいよ
電話して厳しく文句言ってね

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:00:01.81 ID:JFfub7kO.net
>>396
バカ過ぎて閉口

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:12:44.25 ID:SDGkqJFV.net
>>402
自分が馬鹿なんじゃないの?
馬鹿言う人が馬鹿って習わなかったの?
どこが馬鹿なのか説明しなさい!!
ずっと口閉じてていいよ
あなたは馬鹿だから
なんかこの人ムカつく

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:17:49.59 ID:SDGkqJFV.net
>>400
保育園の先生はそんなことしないよ
みんないい人ばかりだよ
優しくて温かい人ばかりだよ

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:22:41.75 ID:wV1WA8QC.net
京都のDQNがバイク乗りに絡んで喧嘩に これやくざ?
http://dorareko4649.blog.jp/archives/1021760307.html

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:25:24.25 ID:SDGkqJFV.net
強そうだね
たぶん極道だよこれは

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:39:44.67 ID:48xwx4cM.net
土曜の夜に淋しい人だね

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:52:51.81 ID:SDGkqJFV.net
そうなんだよね
そこが問題
いつも思う
はああ いいな家族持って子供の保育園で悩める人は
正直言ってムカつくんだよね。
あんたら十分幸せじゃないの?ん?と思う
つまらんこと愚痴愚痴言って特にここ見ると
だから見ないようにしてるんだけどね
けど行くとこないからなぁ
子供は好きだけど大人は嫌い
なんかいいことないかなぁ

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:08:28.00 ID:/32H/JNP.net
あーあ だれかアホな人ぶちのめしたいなぁ
叩き潰してあげるよ

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:08:58.38 ID:oiMiA2sB.net
ココって保育士が紛れ込んでるの?擁護おつ。

295なんだけど園関係者の告発で乳児をうつ伏せ&背中バシーンで
注意喚起させてもらったのよ。
同僚とおしゃべりしながら乳児の背中をボンゴ叩くように高速バシーンって
子どもを持つ親なら涙がでる光景だわ。その場で寝るか寝ないかだけで
将来その子にどんな影響がでるかなんて関係ないんでしょうけど、歩行困難や知的に障害が
でるなんてあくまでもレアパターンなんだよ。
起きたらチッて舌打ちでまた高速バシーンって子どもは物じゃないの。
乳幼児突然死症候群と揺さぶり症候群と結びつけてプリント作って説明して
今その園は寝かしつけの件は改善してるよ。
私達が言いたいのは仕事だろうけど愛情持って子ども達と接してほしいって事だけ。
親ならズンズン信者じゃない限りあんなに叩かないわ。

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:34:40.92 ID:JmpUbR1Y.net
何か不思議な人が居ついてるのね
発表会、初めて参加したけどすごいわ…
ちゃんとそれぞれ活躍する場が均等に割り振られてたw
私が保育園年長の時、一瞬登場する村人的な役割だった気がするけど
「家の子だけ出番が少ない!」的な声への配慮なのかな

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:37:39.97 ID:/32H/JNP.net
ん?ずんずん?あのマッサージこいて乳児殺したゲテモノだね
ニュースで見たよ。頭ひねってありえない方向に曲げてひどいと私も思ったよ
つーか日本語になってない何言ってるのか分からない意味不明だよ
推察するに、多分ひどい扱い受けたんだろうね
けど、その保育者有資格無資格抜きで人間的におかしい人だったんじゃない?
どう考えても養育者の考えではない。一部の愚か者を殊更誇張し保育者を落とし
入れる行為はやめてください。どの世界にも変な人いるからね
あなたもここでこんなこと書き込んでる変態なんでしょ?だったら
分かるでしょどこでも色々な人がいるということ。
基本的に保育士さんは大変良い人で愛情あふれる人たちの集まりなのです。
私は保育士に憧れている者だけど多分正しい

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:55:12.85 ID:DJC3A8MD.net
あぼーんでスッキリ


今日は卒園式だった
うちの園は幼児組から式に出席で、うちの子は来年から出席だから
今年はまだ関係ないんだけど
式場の準備風景見ただけで泣けてきた
来年泣けずに送迎できる自信がないわ〜

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:57:31.75 ID:/32H/JNP.net
>>411
なんなの?その高飛車な態度は?んん?
多分傷つけないような今風な配慮だと思うよ当たってる。
けど、そういう話はよくわからないからよそでやってください!!

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:05:17.22 ID:/32H/JNP.net
話についていけないよ卒園式っていいよねユーチューブでたくさん見たよ
このまえは、友達になるためにを見た。♪と〜も〜だち〜になる〜ために〜♪
あぼんもされたしもういいよ 寝ることにするよ
けど、ほんといいよね涙出るよね卒園式

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/15(日) 03:43:18.43 ID:TOjphNOR.net
高飛車だと思うってどんだけ捻くれてんの
つかお前西松屋ババアだろ
潮時なんじゃなかったのかよキチガイ

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:00:16.68 ID:WJ5DkVTv.net
>>413
泣いてきたよ
うちの卒園式、証書をもらうと自分の親に渡すんだ
緊張したピシッとした姿勢で親に、ありがとうございますって言って渡す
送迎の時に見かけるヤンチャな男の子が、スーツ着て一丁前で
我が子じゃなくても成長にジーンってなる

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:20:30.40 ID:zNRuDL6D.net
卒園式、男の子のスーツの袖口に付いているブランドのタグを取らずにそのまま付けてる子が何人かいた。
あれ取るんだよー。ちょっと恥ずかしいよ。

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:35:34.54 ID:VvxFE1/s.net
>>418
mgd?!あれ外すものなんだ!知らなかったー。教えてくれてありがとう。外しておこう。
じゃあ何でわざわざ袖にタグ付けてるんだろ。敢えてオサレで付けてるんだと思ってたわ…

420 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:09:46.08 ID:sbLJvSs7.net
卒園式後の謝恩会ってほぼ全員参加なのかな?
あまりみんなと仲良くないので出たくはなかったけど子供のために出席にした。
けど父母で出し物があって急遽母親はダンスに。。絶対したくないのでアンケートに不参加にして提出したら若いからやってくれと。。
断れずに考えとく返事をしたらどうやら参加になってるらしい。。
祭日だけど昨日仕事の話を持ちかけられて一瞬悩んだ…仕事に行けば謝恩会出なくて済むんだ…と。
憂鬱で仕方ない。
最後だと思って我慢するべきかな?みんなそうしてるんですよね

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:28:36.96 ID:GswfTI1S.net
>>420
子供たちだって発表会あんまり好きじゃない子も頑張ってやってることもあるだろうに、大人がそういうのはなんだかなーと思った
兄弟いなきゃ一生一度きりだろうし
嫌なら欠席したら?
嫌々やってる姿を見せるのは子供にもかわいそうじゃないかな

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:30:18.02 ID:+rwKtwr6.net
>>420
謝恩会の後は一切登園しない、子供と同じ学校の子が他にいないのなら不参加でもいいと思うけどね

みんなと馴染めないけど一匹狼も辛い人は役員をやるのがいちばんいいんだけどね
ダンス程度でも、練習もあるだろうし参加しておいた方が今後の為だよ

423 :418:2015/03/16(月) 01:23:35.45 ID:sbLJvSs7.net
>>421
ごもっともです。子供達も嫌々でも色々な行事に頑張ってるんですよね

>>421
3分の2は同じ小学校なのですよね…
練習は仕事の都合で1度も参加できません。というか決まったのが式の2週間前で、それから練習や手作りのものを準備とか、仕事のために預けてるからそんな暇正直ないですと言いたい。
踊って先生に感謝を伝える?意味がわからないしそんなの親の自己満じゃないか、という旦那の考えに納得しています。
感謝はしていますし謝恩会に出るのも構いませんが踊ったりするのはどうかと…

424 :418:2015/03/16(月) 01:28:29.11 ID:sbLJvSs7.net
そしてしたい人だけするならまだしも強制とかどうなんでしょうか。
父親はしたい人だけだし、欠席の人もいるのにどうして母親は必ずなのかわかりません。
子供のために我慢するのは母親だけの役目なのですか?
いい年してAKBを踊るのを見て誰が喜ぶんでしょうか?

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:42:52.56 ID:oUlJzjXC.net
小学校のPTAの活動って全編それの理不尽パワーアップ版って感じだから、練習だと思ってやっといたらどうかな。
保育園の保護者間も繋がりをしっかり作ってる人は作ってるから、その状況で自分だけやりたいようにやった実績作るの本当におすすめしない。
意味のあるなしとか理不尽とかそういう問題じゃない、旦那さんは男だからそれに意味を見出せないのはすごくわかるけど
個人的に理屈上正しいことはこの場合何一つ大切じゃないと思う。

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:51:50.71 ID:sbLJvSs7.net
>>425
そうなんですね
今まで私の親ももしかしたらやってきてくれてたのかも知れませんね…
頑張ってやってみます

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:36:52.74 ID:M5KBASRV.net
>>425の正論がかっこよすぎて惚れたw
夫婦揃ってコミュ障の中学生みたいなやっちゃなー
◯◯ちゃんのお母さんかわいい!とかお友達に言われたらお子さんもきっと嬉しいだろうし頑張りなよ

428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:04:14.43 ID:nh/130Yk.net
そうそう、仕事が忙しくても、普段の送迎をジジババに任せていても、シングルでも子供何人いても
繋がりを作っている人は作ってるもんね

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:18:50.24 ID:+rwKtwr6.net
謝恩会も卒園遠足も参加しなかった人が一人だけいたけど、
まさにコミュ症で普段から目も合わせない、挨拶もしないような人だ
子供は普通にみんなと遊んでるだけに本当に可哀想

そして、卒対役員を2回やったけど、何もしない人ほど陰で文句を言うんだよね
嫌なら自分で企画するか廃止に持ち込むかすればいいのにな

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:39:35.72 ID:CKVDY9dQ.net
>>418
あとで売る時のためにあえて外してないとか?

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:00:47.44 ID:5RMsAqgA.net
子どもや親が恥ずかしい思いをするのより、オクでいかに高く売れるかというほうが大事なのかw

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:37:43.53 ID:TuocLdFw.net
文句あるなら企画側に回れ心底同意

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:15:39.88 ID:mxxtKzeY.net
服装の相談
4月から初めての保育園
1歳半の息子預けるのだけど、一昨日見学行ったらかなりみんな薄着だったんだよね
私は今でも長袖インナーの上にトレーナーみたいな服を着せているんだけど、みんな薄手のロンT 1枚だったりする。下手すると半袖の子とかいる。
インナーは透けて見えたりするのみるとノースリーブの子が多い。
やっぱり家と違っていろいろ出かけると汗をかくからみんな薄着なのかな。
ここのお母様方はお子様の服装はどんな感じですか?

434 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:24:58.32 ID:+gTsCfVs.net
>>433
来月から一歳クラス。
うちの園も、基本動き回ってるからってのと室内で暖房きかせてるから薄着の子もいる感じ。
でもまだみんな肌着は着てるな。
もう少しあったかくなると、うちの園は肌着を着せないんだよね。
私は自分が寒がりなのでつい裏起毛のトレーナーと長袖肌着を着せちゃう。
薄着推奨の園なら、一応カーディガンを一枚くらい置いておくかな。
外出するときはコートだろうし。

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:27:19.79 ID:crbEpkP6.net
スモック着用園だから今くらいの時期は半袖肌着と長Tで上にスモック。

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:47:51.33 ID:IDW46Nnt.net
私も自分が寒がりだから着せたいけど
育児書なんかにも乳児期を過ぎた子供は大人−1枚って書いてるよね。
それと保育園は体温が高い子供がいっぱいいるから暖房なくてもあったかいらしいよ。

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:49:12.00 ID:1nOwjrWj.net
>>433
まず住んでる地方を言わないとw
1歳半なら活発に動けるだろうし、基本薄着というか不安なら薄いものを数で調整がいいかと
(厚いの1枚よりは薄いの2枚みたいな)
登園降園の時はまだ寒いだろうから上着で調整

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:24:28.79 ID:L9G2lRip.net
>>433
出かけることよりも、園内の温度によると思う
みんな薄着なら寒くないよう調整されているんだろうし
うちは都内だけど冬も半袖肌着に長袖Tシャツ
寒い日はトレーナーみたいな厚手のを着せるけど、それも下は半袖肌着一枚
着せる手間も考えて肌着は半袖がいいんじゃないかな

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:35:24.22 ID:nh/130Yk.net
>>433
都内住みだけど、真冬で雪が降る予想でもない限り長袖インナーにトレーナーは着ない。
園内は暖房が効いているから、だいたい半袖インナーに長袖Tシャツだわ
ただし外出するので、午前中はくズボンは厚手のものにしてるよ。午後は薄手。

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:37:27.57 ID:ox0uHhr6.net
半袖半ズボン裸足推奨園なので、冬場は長袖肌着に半袖シャツとスパッツに半ズボン
迎えに行くと、暑ければ腕まくりしたり裾をずり上げたり、子供が勝手に調節してる
外遊びや散歩の上着はOKだから、薄手ダウンを持参してる
一年で鍛えられたか、自宅でもかなり薄着にはなって、セーターとか着てくれなくてつまらん

441 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:43:15.41 ID:ZZM+X0dn.net
子供って暑がりだからね。うちも薄手長袖に中キャミソールとかだよ。保育園床暖房入ってて暖かいし、東北住みだけど、真冬とかでもそうだよ。
園庭で遊んでる子達で上着着てない子もいるよ。遊んでるうちに暑くなるらしい。
中での遊びもダンスとかだと暑くなるみたいで、汗かいて着替えたりしてる。

442 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:44:19.60 ID:r/0xaUC5.net
関西の県庁所在地。
先週は寒かったのでセーターやトレーナーにタンクトップ(下着長袖不可の園)。
明日からあったかいらしいので、薄手のセーターか長袖Tシャツ着せようかと思ってたとこ。
2歳児までは室内裸足で、3歳児からは上靴になる。

443 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:46:51.65 ID:F69BoR3Q.net
>>433
基本的に保育園は薄着推奨だよ。子供がたくさんいるだけで熱気すごいし。
真冬のお便りにも「子供は暑がりです。肌着は冬でも半袖かノースリーブでお願いします」って書いてあった。

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:47:20.54 ID:G0CRrsbv.net
皆さんありがとう
あと言ってなかった、当方横浜住みです

みんな薄着なんだ〜びっくり
私も寒がりで裏起毛トレーナーやフリースばかり着せてた

今もホットコットにキルト生地のトレーナー着せてるww
少しずつ薄着に慣れさせようと思います

ありがとうございました

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:47:53.95 ID:G0CRrsbv.net
あ、ID変わってるけど>>433ですm(_ _)m

446 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:51:24.83 ID:nh/130Yk.net
>>444
ホットコットやヒートテックなどの発熱インナーは禁止の園も珍しくないよ
うちの園も禁止だわ

そのうち参観などでわかると思うよ。
園内はものすごく暑い

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:58:41.31 ID:KtehBrnN.net
沖縄だからあれだけど、キャミソール下着と長袖Tシャツだけ
寒いときは移動時だけ+上着
今日から着替えに一枚半袖入れた

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:11:43.16 ID:8efX1TvP.net
>433
当方北陸住みで四月から2歳児クラス
冬は半そでインナーに長袖ロンT+毛入りの長ズボン
夏はメッシュタンクに半袖T
裏起毛は不可
で冬が過ぎ去ろうとしていますw
床暖がきいているので、寒いのは自宅の中と車での通勤時くらい。
なので、アウターをモコモコなタイプにして通ってました。
ご参考になれば。

449 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:43:15.84 ID:IDW46Nnt.net
>>446
子供っているだけであったかいよねw

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:24:22.80 ID:i9WYIQQ5.net
1歳半だけど、「あったかいんだから〜」をやると、もぞもぞ真似をして可愛い。
0歳児クラスだから、保育園で覚えてきたのではなく、すぐさま親の真似をしているのかな?
20人近くいるので、上のクラスの子達と交流をしたりはしてなさそうだし。

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:55:59.62 ID:PqjbfqJR.net
スレチだったらすみません!

4月から保育園児になる13ヶ月の女児ですが、ズボンがレギンスしか持っていません。
そのレギンス達(10何枚あります)も今がジャストサイズなので夏が終わったら総とっかえしようと考えていますが、レギンスだけじゃまだ寒いですか?
レギンスより厚手であろうレギパンあたり数本用意しておいた方がいいですか?

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:56:56.10 ID:n1Eb7118.net
二歳半の息子が同じクラスの子を通りすがりにおもちゃで叩いたと保育士から注意を受けて今めちゃめちゃへこんでる・・・
家でも叩いたらいけない事はきつく叱ってるし、保育士が言うには叩いたらいけない事はちゃんと分かっているけど、
相手に謝ろうと促すと頑なに拒否して謝らなかったとの事。
家でも叱られると確かに頭ごなしに謝れと言われると謝らない事もある。
だからまずは何で手が出たのか、何が嫌だったのか自分なりに考えて嫌だった事に共感してあげた上で叩く事は悪い事だし叩かれた方は痛くて悲しい思いをしているのだからちゃんと謝ろうと諭していたのだけど
私の躾が緩すぎるのだろうかと自信を無くしどんどん気分が沈んでいく。

453 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:15:06.90 ID:/mRNDGb5.net
>>451
寒かったらキルトズボンとかが良いと思う

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:58:03.85 ID:nh/130Yk.net
>>451
1歳クラスでは園と担任によるけど、遅くても下半期にはトイトレや着脱の練習が始まるので
レギンスだとピタピタすぎて敬遠されるかもしれない
(少なくともうちの園では、トイトレ期のレギンスはちょっと…って感じだった)

あまり先のことはあれこれ深く考えずに
今必要なものだけ用意するといいんじゃないかな
寒いといっても関東以西なら、連休明けには半袖短パンだしさ

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:10:56.33 ID:MM3ml2Sk.net
>>451
うちの保育園は、レギンスはぴったりしすぎて自分で脱ぎ着が難しいので、
できればレギンス以外を用意してと言われたよー。

>>452
うちの0歳時は、はいはいで通りすがったお友達の髪の毛ひっぱったと怒られたよ。。
正直、未だしつけなんかしていなかったのでどうして良いか分からない。
怖い顔で怒ってもゲラゲラ笑うし、うちの犬より日本語通じないわ…。

まだ2歳だもん、普段ダメって言われてることを守れない日も当然あるのでは?

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:12:09.65 ID:PqjbfqJR.net
>>454
こちらは都内ですが、連休明けに半パンじゃレギンスで大丈夫そうですね。一応スエットのズボンをお着替えカゴに忍ばせておこうと思います。
トイトレのレギンス疎遠問題もググッてみました!こちらも対策考えてなきゃですね。

ありがとうございました!

457 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:30:09.01 ID:1nOwjrWj.net
>>452
文章からは
叩いたらいけない、悪いことしたら謝らなきゃいけない
全部きちんとわかっている様子だから 凹んでてもしょうがない
先生もクレームというより、そういう時期だから頑張りましょうの伝達だったんじゃない?
「つい手が出てしまった」「素直に謝れない」だけで単なる通過点と思う
ひどいケガさせた、何度も同じことをするのでなければ
そのままその都度コンコンと説得していくしかないのでは?

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:35:07.37 ID:ndS3pC3P.net
半袖肌着、アカホンの厚めの生地のを着せていったら脱がされて、帰り素肌にロンTで帰ってきたなぁw
確かに、送迎の時に室内でちょっと作業しただけで母も暑い…

今日39度の熱で休んでるんだけど、父親に厚手下着&裏起毛パジャマ&靴下に着る毛布でくるまれて赤い顔してる。
脱がしてよって言っても、ばあちゃんはこうしてくれたからこれじゃないと!って聞かないし。
手足が冷たくなかったら寒気してないんだよ!
昭和初期の民間療法かよ!
あー明日も休みかな…

父親が席立ったら全部脱がしてやる!

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:45:54.31 ID:YeQMZEJR.net
>>452
1歳2ヶ月女児ですが先週同じように注意を受けました。うちはまだ悪いと理解出来ていないから、保育園でも叩くのは悪いことだと指導していくのでお家でも叩いたら注意してあげてくださいねって言われました。
2歳半でいけないことだって解っているから、自己主張が上手く出来なかっただけかもしれないですよね。大人だってイライラすることもあるし、お子さんだっていつもニコニコいい子でいられない日だってあって当たり前だと思います。

私も凹みましたが、保育士さんの言葉の言い回しが優しくて(一緒に注意してなおしていきましょうみたいな)しかもさりげなくほかの

460 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:47:56.27 ID:YeQMZEJR.net
>>452
1歳2ヶ月女児ですが先週同じように注意を受けました。うちはまだ悪いと理解出来ていないから、保育園でも叩くのは悪いことだと指導していくのでお家でも叩いたら注意してあげてくださいねって言われました。
2歳半でいけないことだって解っているから、自己主張が上手く出来なかっただけかもしれないですよね。大人だってイライラすることもあるし、お子さんだっていつもニコニコいい子でいられない日だってあって当たり前だと思います。

私も凹みましたが、保育士さんの言葉の言い回しが優しくて(一緒に注意してなおしていきましょうみたいな)しかもさりげなくほかのママさんがいない状況を見計らってこっそり伝えてくれて、そんな配慮にただただ感謝です。
本当に保育士さんてすごいなぁっていつも思います。

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:49:22.66 ID:YeQMZEJR.net
>>459>>460
長文、途中で書き込みすみません。
失礼しました。

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:36:12.70 ID:OLe4PHHl.net
改行しないやつってなんなん

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:38:24.53 ID:4mFM5KtR.net
ビックカメ●札幌店の副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

464 :450:2015/03/16(月) 20:13:26.17 ID:n1Eb7118.net
吐き出しにレス有難うございます。
連絡帳見るのも憂鬱だったけど、今日の事が書いてあるかなと読んでみたら案の定書いてあり、
叩いた事を謝る様に促したけどなかなか謝らず、泣きながら保育士と一時間くらい押し問答だったそうです。
確かに悪い事をしたのだから謝らなきゃいけないのだけど、
まさか我が子がここまで頑固だったは思わずそれもまた少し動揺してしまいました。
モンペと思われるだろうけど、もしかしたらそこまで頑なに拒否するには叩く以前にその友達と何かしらトラブルなり本人なりに嫌な感情があるのではないかと思ってしまいましたが
叩いた事は悪いですよね。
こう言う事は初めてだし、成長過程の一つとして受け止めて地道に分かるように何度も言い聞かせを頑張ろうと思います。

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:24:39.99 ID:gJ6+D2Wt.net
ここ見てると、相手の子を叩いてしまったとか引っ掻いてしまったとかを、先生から言われて落ち込む…っていう書き込み多いね。
うちの園は、よっぽどのケガや毎日連続!のようなひどい時は言われるけど、それ以外には言われない。
言われる時は担任と園長先生もわざわざ出てきて、すごい頭下げてくれるし(「止められなくてごめんなさい!」と)

もちろん連絡帳には、あれが出来たこれが出来た、よく食べた、楽しそうだった、な事ばかりで、マイナスのことは絶対に書かれないし言われないし

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:07:16.57 ID:eo80RlOd.net
慣らし保育中で、今午睡して起きた時間にお迎え要請が来るようになってるんですが
今日ちょうど銀行に行っていて、携帯の着信に20分ほど気づきませんでした
迎えに行ったときに着信に気づかなかったことを謝ったんですが、
これはどのくらいのレベルの顰蹙度合いだと思われますか?
変な質問ですみません
親としてありえないくらいの失態でしょうか

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:21:38.14 ID:ajTp4b+h.net
>>466
親としてありえない失態ってほどではないけど
慣らし保育中で、お迎え要請が来そうな時間帯なら私なら出かけたりしないかもなー

でも私なんか保育園に必要なオムツとかビニールをよく忘れてしまって
保育園の備品借りることある
こんな失態する私みたいな親もいることですし…

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:28:09.16 ID:Rc6K0m6V.net
>>464
気持ちは分かるけど、もうちょっと肩の力を抜いたほうがいいかも…
2歳半なんて理屈だけで動ける年齢じゃないし、
訳もなく意地を張ったり頑なに謝らなかったりするもんだよ
家にいるときと保育園じゃ全然態度違うこともよくある
相手の子供と何かあって嫌な感情がどうこう、とかはちょっと考えすぎじゃ?
保育園側も、それであなたの子供とかしつけとかを批判してるつもりはないと思うよー

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:02:55.06 ID:eo80RlOd.net
>>467
優しいフォローありがとうございます
そうですよね、そこからそもそも…

慣らし中で保育士さんたちともまだ関係ができてないのに、やっちゃった…とへこんでいました
これから気をつけよう

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:16:42.26 ID:ox0uHhr6.net
>>464
お子さんに理由を聞いてみたら?
拙い言葉でも何かわかるかもよ

うちの子の保育園は、叱った時は親に報告があって
理由を聞いて、後は抱き締めてあげてと言われる
話す内容が分からなくても、そうなんだって聞いてあげると
子ども也に、気持ちの持って行き場や、感情の整理ができてくるって話でした

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:21:12.90 ID:UAp8eTw1.net
>>469
連絡帳に昨日はすみませんでした今後気をつけますって書いておけばいいよ。

でも今は何となくうっかりミスだったみたいな反省をしてるだろうけど、実は育休中に脳がボケボケになってて
本格復帰後に注意力散漫であらゆるミスを公私でやらかすその第一弾がそれ…なのかもしれない。
私はそうだったw

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:36:50.62 ID:4PQEQiCR.net
>>450
うちは2歳半だけど、振り付きでやる。
それと8.6秒バズーカー。

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:28:38.33 ID:HMAjygHK.net
>>363です。レスくださった方々、ありがとうございます。
娘のクラスの主任に話を聞いたところ、相手の親からのクレームはなく、相手の親に誰にケガさせられたのか伝えていない
との事。ただ、延長番に0歳児クラスの子のお姉ちゃん(2歳児クラス)も一緒にいて、お姉ちゃんから親にケガをさせたのが
娘だと伝わってしまった場合、「うちの子にケガをさせておいて謝りもしないなんて」と相手の親が不快に思うかもしれない
ので、さらっとで良いので謝ってほしいとの事。
子供が喋れるようになったら、保育士からは誰にやられたかは言わないので、ケガさせられた子の口から親に伝わる
前に、ケガをさせた子の親が謝る、というのが園の方針らしい(娘がケガをさせられた時、娘はまだ上手く喋れず、私や
夫に知られる事がなかったので、相手の親に謝るように言わなかったそうな)。
なんか・・・ものすごく納得ができないんだけど、園の方針と言われたら仕方ないかな。
ケガさせた立場なクセに何だけど、この状況で謝ると次に0歳児クラスの子がケガをした時に、やったのが娘じゃなくても
「きっとまたあの子にやられたんだ」と思われてしまうのではないかとモヤモヤ。

474 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:42:09.88 ID:8wz+cXd2.net
>>464
二歳半でそれを求めるのは無理
その年齢では誰でもある事だから気にしなくていい
心に余裕を

475 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:49:17.58 ID:2K9WWMI5.net
>>473
うちだったらモヤモヤせずに謝る。やったのは事実。保育園の方針には
同意しかねるが、自分の子供が怪我させた事実は変わらないし。
もしかして止められなくてすみませんが無いから気に入らないとか?
子供の保護者として、やっちゃいけないことをしたら謝るのは当然だと思うけど。
嫌なら転園しかない。

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:45:44.18 ID:anqWiqYF.net
>>473
非常識な保育園だ!と思ってたけど>>473読んだら納得できたよ?
モヤモヤはしないなぁ
お姉ちゃんから伝わってモンペのターゲットになるのを先生が先手打つ手段をくれたんだよね?
次あったら…って次はそのお母さんが謝るだろうし、
ここまで一応気を使ってもらって「謝りたくない」は逆に非常識だよ
謝った上で配慮できない2歳児の中に0歳を放牧するような状況は心配だと先生に言えばいい

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 06:31:15.31 ID:EpamTiAZ.net
>>473
まあ園の方針ブレブレだからモヤモヤはするよね
喋れない子とたまたまお姉ちゃんがいる子とで対応が違うとか
相手の親が不快に…というのも、親に伝わろうが伝わるまいが、すべては園の責任なので親に具体的な名前はお伝えしてません、でいいじゃんと思うし
実際うちの園はそうだ
でもまあ納得できなくても謝っておくしかないだろうね

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:00:55.47 ID:yRRxZSgV.net
豚切ります
朝の支度がスムーズにいくかどうかが子供の寝起きの機嫌にかかってて、機嫌が悪いと何でもイヤイヤで上手くいかない。
今日も機嫌最悪で、途中まではがんばって付き合ってたんだけど出発直前になってぶち切れてしまった。
今思うと子供なりに思うところがあったんだろうしそこまで怒ることもなかったと自己嫌悪。
ちなみに子は2歳半。
朝はどこの家庭も忙しないものだと思うけど、余裕を持つために何か心がけてることとかありますかー?

479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:22:33.95 ID:J7YzWf86.net
>>478
イヤイヤ期のよくわからない機嫌の悪さって意外と本人も理由なかったりするし、対処したから毎日うまくいくようになるってことはないんじゃないかなあ。
爆発したところでゲームオーバーでハトヤの魚みたいに抱えて輸送がスムーズかも。
うちは3歳からイヤイヤ期は終わったからそういうのは無くなったけど、
今もうじき4歳でいうと言っても言っても食べたり着替えたりしないので叱って結局機嫌最悪で登園もよくある…。
あ、睡眠時間が足りてるかどうかだけは寝かせる時間を変えて確かめた方がいいよ。
でもいっぱい寝ても機嫌悪い時は悪い。

480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:38:12.22 ID:dbmwgsXF.net
>>478
少し前に、寝るときに次の日の洋服を着せちゃうってのがあった気が。

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:44:29.19 ID:/SLd3RMn.net
>>478
とりあえず早寝早起きに切り替えた
帰宅してからバタバタだけど、寝てくれたら翌日の支度はできるし
寝なくても早起きしたら間に合うから、親の余裕に繋がる
夕食は前の日や休日にある程度仕込み、風呂はタイマーで入れる
18時に帰宅してすぐ風呂、飯までバタバタ、それからのんびりさせて20時就寝
朝は6時起床、8時登園
余裕があるから、寝起きが悪くても眺めていられる
他に、もっと寝たいってゴネる時は、スマホ触っていいよって囁くとスムーズだったので
朝の15分だけは触ってよいとルールを作ったら、割とサクサク動くようになった
スマホじゃなくてもいいんだけど、泣かないで起きられたら良いことがあると
ご褒美式が、保育園でもシールとかでやってて、それがうちの子には合ってたから
3歳になる直前くらいからこのペースで落ち着いてきましたが
4歳の今は保育園でもっと遊ぶー帰らないーの撤収がちょっとしんどいです
いくつになっても大変だなぁと思う

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:13:22.00 ID:m/PAlS4v.net
>>478
ちょっと前まではスムーズにいってたとかなのかな?
うちも2歳半になる前くらいが
何をやっても自転車乗らない!保育園行かない!
毎朝虐待かっていうレベルで無理矢理自転車乗っけてた。
でも半月くらいしたらいつの間にかおさまってた。
そういう一過性のものだといいんだけど。
でも忘れた頃にまた来るんだよね…。

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:28:09.65 ID:93cCjdsh.net
>>478
朝余裕を持って起こしてしばらくEテレつけた状態でパンとかヤクルト類を目の前に置いてしばらく放置
機嫌悪くても30分くらいしたら忘れてテレビ見て歌ってるよ

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:21:55.52 ID:dYD+O8G2.net
新制度で保育料上がるのかなやだなー、と思っていたら4月から1万下がる通知がきた
元々高めだったから、全国平均化で安くなったのかな
何にせよ助かる

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:25:01.71 ID:yRRxZSgV.net
476です
みなさんレスありがとう。
睡眠時間はちょっと気になるかも。
周りの子に比べるとロングスリーパーで、21時半就寝・6時起きで足りてないのかもしれない。
>>481さんと同じ18時帰宅なんだけどどうしても就寝は21時半になっちゃう。
夕飯は下ごしらえを朝やって18時半に食べ始め、食べ終わって片付けしつつ風呂準備してして入るのが20時、風呂上がって少し遊んで21時半。
要領悪いのは自覚あり…もう少し詰められるとこないか見直してみます。
あとはご褒美式、食べれるものとテレビ、服を着せて寝るのを試して、だめなら時期的なものと割り切ってハトヤにします。

もともと寝起きがいい方じゃないけど最近とくにひどくて、怒ったら逆効果とわかってるのに怒っちゃって余計に遅くなる…
だったので、いろんなアイディアいただけて助かります!ありがとう。

486 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:45:17.34 ID:ybcQQsAN.net
>>485
18時半に食べ始められるのに、20時お風呂、21時半就寝、が遅いように感じたなあ。

ご飯食べ終わる直前にお湯を張って、食べ終わると同時にお風呂、とかどうかなあ?
片付けはお風呂上がったあとか、寝たあとに後回し…とかどうでしょう。

睡眠不足で子どもがイライラするのは大変だよねえ。
朝は動かせないだろうからなんとか夜早めに寝かせてあげられたらいいのだけど。

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:50:24.82 ID:2g7QhCxA.net
食べてすぐは消化に悪いよ

488 :484:2015/03/17(火) 13:53:45.78 ID:ybcQQsAN.net
ほんとだ。ごめんなさい、忘れてくださーい。

ググってみたら食後1時間あけるように〜とか書いてあったわ。
失礼しましたー。

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 14:07:40.84 ID:DSRsmbe0.net
いっそ先にお風呂入ってはどうだろう?
感染症予防的にも良いし、うちの場合だけどサクサク動けて早めに眠れてる

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 14:09:32.21 ID:uSTkUvoK.net
消化に良くないと知りつつもうちは食後一時間も空けてられないから食後30分足らずで入ることも多いなー。面倒な事はさっさと終わらせたいし。
18:00過ぎから食事→片付け→入浴→服薬→歯磨き→21時に寝室に行って22時までには就寝で朝は6時〜6時半起き。
でもうちは私がパートで旦那も残業が少なくて18時帰宅だからな。子供三人だからそれでも余裕ない時もあるけど…
そして年長の一番上は来月一日から学童。お弁当作らないといけないのがしんどいわ…

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 14:25:06.14 ID:TYaJsNXJ.net
うちも友人のアドバイスで帰宅即風呂だよ。
風呂はタイマーでセットしている
風呂が後だとgdgdになってしまうからちょうどいい3歳と1歳。

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:10:14.92 ID:MLzhDjhf.net
うちは1才で18:20帰宅だけど
先にお風呂入れた方が衛生上いいだろうとは思いつつ、離乳食とっ散らかされるからごはん→お風呂だ
19時前にはごはん開始、20時前にはお風呂で20:30には寝室。
スケジュールの流れは>>486さんとだいたい同じだけど、お風呂後にちょっと遊ぶ時間はとってないな…子には悪いけども。
寝室行って部屋暗くして、すぐ寝付かないようなら絵本読んだり歌聞かせたり、動き回るようなら多少付き合ったりはしている。

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:15:38.50 ID:aAJF4SXr.net
うちは平日帰宅後は遊ばないよ。保育園で遊んだからよしってことにしてる。
お風呂ご飯歯磨きと生きるのに最低限必要なことしかしない。
母の気力が続かないorz

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:48:50.39 ID:yUel277c.net
先にお風呂だと夕飯が遅くなりすぎてね。
温めて出すだけのおかずがすでにできてるならいいけど
お風呂の後にごはん作らなくちゃならないからな。

495 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:54:00.05 ID:yRRxZSgV.net
たびたび出てきてすみません、476です。
みなさんのスケジュール参考になります!
うちも食後1時間までは空けてなくて30分くらいですが、帰ってすぐお風呂も試してみようと思います。
遊ぶ時間取らないと機嫌悪くて寝なくなったり、その後のペースに差し支えるので仕方なく…
今は食事〜入浴までに食休み兼ねてひと遊び、入浴〜就寝までにもうひと遊びなので、入浴・食事後に少し遊んで就寝に持っていけたら良さそう。
重ね重ねありがとうございます。

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:57:29.48 ID:/SLd3RMn.net
温めて出すだけだよ
ご飯はタイマー、味噌汁は火を入れる、ハンバーグは作り置きレンチン、常備菜はそのまま
手の込んだ食事は休日限定、抜ける手は抜きまくる
先に風呂だと、腹減ったーで早くあがるから助かるんだ
うちのはお風呂が好き過ぎて長風呂だから

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 16:18:30.28 ID:OOvLYs98.net
うちも基本的には前の日に作っておいて温めるだけだなー。
炒め物は不味くなるから帰ってから炒めるけど、そこまでは全部やっておく。
汁物嫌いだけど、簡単に一品増やせるから重宝するようになってしまったw
もう少し子がきれいに食べられるようになったら帰宅即風呂にしたいなぁ。
今冬感染症もらいまくりで辛かった…。

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 16:32:31.19 ID:yUel277c.net
みんなすごいね。
常備菜なんて作れないし、前日は子どもたちが寝てから洗濯するので精一杯、
翌日の夕飯のおかずまで手が回らないわ。

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 16:40:32.62 ID:ppdBfnTX.net
豚切り。
今日、初めての卒園式だった。
噂に聞いてたけど、案の定「さようなら僕たちの保育園」で涙腺崩壊しました。
涙涙の卒園式でも、明日からまた平常運転なんですけどね。

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:20:01.55 ID:/SLd3RMn.net
>>498
常備菜って、ひじきとかの簡単なものだよ
子供が嫌いーって残せば、食べきるまで食卓にのぼるw
最初はお惣菜やレトルト使って時間短縮していたし、今も使う
とりあえず食う寝る満たせたらいいと思ってる

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:37:02.47 ID:93cCjdsh.net
ひじき煮は鉄板だよね
あとはきんぴらとかポテトサラダとか煮物なんかを大量に作って次の休みまでどんどん食卓に出してく

でもムリなときもたくさんあるし、生協でチンして食べられる冷凍食品とか最悪持ち帰りのピザとかの日もある
栄養は保育園でバランスとってもらって、家ではとにかく時短で楽しく食べられたらそれでいいや

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:14:22.42 ID:eM02CqeT.net
まあ、ひじき煮やきんぴらが簡単かどうかは人それぞれだし

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:43:00.11 ID:HsDoF9xK.net
食後一時間って食べ終わってから?
無理だー
今なんて食べ終わって10分ほどでお風呂
わかっているけど、時間的にね…

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:05:29.50 ID:/SLd3RMn.net
>>502
ひじきは、生ひじきをめんつゆでさっと煮るだけで出来るから五分くらいでできるんだ
給食の先生に教わった
保育園の食育で時短レシピを毎月の献立表に添えてくれるから、それは割と活用してる

今日は雨上がりで、水たまり遊びしましたって着替えのお土産沢山
週の前半にこれされると一気に疲れる
とりあえず旦那に子守させて洗濯機の前で現実逃避中

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:48:18.73 ID:aAJF4SXr.net
きゃーべきゃっべきゃべつのっごまみそいったっめっ系がうちでは重宝する。

根がダラだから一度こういうの手を出したら際限なくなると思って避けてたけど
重宝するんだよね・・orz

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:54:43.83 ID:mjRhEPoO.net
私同じ物食べ続けられなくて毎日大変。。
まぁ自分で作るからいいんだけど、自分が作って夫がそんなこと言ったら殺気立つなw

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:19:50.46 ID:J7YzWf86.net
>>506
私もそう…実際毎日違うもの作るの大変なので、自分が毎日違うもの食べたいという強い食欲がないと厳しいと感じてる。
でも私が家事をしてる限り他の家事はどんなにさぼっても料理第一優先。

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:16:39.00 ID:uSTkUvoK.net
>>499
「なんどーわらーってー なんどーないーてー なんどーかーぜーをひーいーてー」の「何度風邪をひいて」のところで色々病気して大変だったことを思い出して涙腺崩壊した。
でも年長の冬はひどい風邪はひかなかったし胃腸炎もインフルもやらなかった。強くなったなー。

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:57:39.70 ID:Ie3OIX3z.net
>>505
あれ化学調味料不使用とかなにげにこだわりあって私も好きよ
具の野菜はきっとチャイナなんだろうけどね…

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:17:25.46 ID:1zRm6ah9.net
>>504
>保育園の食育で時短レシピ

それはありがたいね。
うちの園の給食だよりのレシピは、こんなもん休日しか作れないよレベルのだよ。

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:05:43.87 ID:9kjhWHgK.net
>>504
マジですか!缶詰のひじきあるから明日煮てみる!ありがとう!

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:00:59.96 ID:tvQtZifo.net
油揚げと糸こんにゃくを乾煎りしてヒジキ投入でもいいね
人参と枝豆入れたら彩り綺麗

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:23:19.65 ID:nf1Lh88u.net
乗り遅れたけど、帰宅後すぐお風呂のおたくは自分も一緒に入ってるのかな?
うち1歳半で飯時ぐちゃぐちゃになるからまだ暫く帰宅後すぐ風呂は無理なんだけど、
夕食後風呂に自分も一緒に入って出て体拭いて体に薬と保湿剤塗って寝巻き着せて投薬して
自分の服きて子の歯磨きして自分の髪乾かすまでで1時間半かかる…以前は自分は髪乾かさずに
寝かしつけしてたけど冷えて風邪悪化で肺炎になったので寝かしつけ前に乾かすようにした。
自分の洗髪は2日に一度にしてるので洗髪無ければもう少し早く終わるんだけど、
でも1時間半もかかってたら帰宅後すぐ風呂だと夕食が遅くなりとても無理そうだ。
帰宅後風呂のお宅は風呂はどれ位の時間でこなしてますか?
時短ポイントがあれば教えて頂きたい…

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:40:31.91 ID:puXu3SHy.net
>>513
むしろどこに時間がかかってるの?
私は4歳2歳0歳と同時に入って保湿剤塗って頭乾くまで1時間かからない
ゆっくり入るのは週末と思って手早くやってるからかな
あと子はみんな髪が薄く、私もショートだからすぐ乾く

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:41:27.84 ID:VevAWPe7.net
メイク落としと髪は子どもが寝てから洗う
帰宅即風呂は、子どもを洗うが目的だから、自分は身体をサッと洗うのみ
お腹空いてるからサッサと出るよ

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:21:10.27 ID:cAk2PY8+.net
>>513
子供と浴室へ→先に子供洗う→浅めに湯を張った浴槽に子供投入
→私がシャンプー、洗顔、体洗って一気に頭からシャワージャー→私も入浴、しかしすぐ出る
→私体拭いて下着だけ着る→子供出して洗い場で拭いて保湿剤塗る→子供と脱衣所へ、子供にパジャマ着せてドライヤー
→私ドライヤー
…で、30分くらい
ゆっくり湯船に…は夫がいる週末だけの楽しみだわ…

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:42:12.93 ID:I+x+jgj9.net
2歳・4歳を一人で入れてるけど、
二人を洗う(汗をかく部分はしっかり、他はさっと) 5分
子たちを湯船へ入れて自分が顔・頭・体を洗う 10〜15分
一緒に入ってちょっと遊ぶ 5〜10分
洗いすぎは良くないって聞いて、こども達は泡だてた石鹸を使って、手で洗うくらいだから時間がかからないのと、
自分はかなり急いで洗ってるからか30分くらいで上がれるよ。
その後の服着せるのに5分、子どもの髪を乾かすのに5分、自分は前髪だけ乾かしてあとはクリップで留めておいて、夕食後に乾かしてる。
18:30に帰宅、40分にはお風呂に入って、どれだけ遅くても19:30には夕食を食べられる感じかな。
お腹空いちゃうから18:30〜の10分の間におにぎりやチーズを食べさせる事が多いよ。
私はその間に夕食の準備をしてる。

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:44:16.54 ID:aLEk8PJ5.net
そろそろ保育園関係ないのでタイムスケジュールスレ池

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:27:15.64 ID:GQFfVVRj.net
>>513の1時間半の詳細が気になるから、タイムスケジュールスレでお待ちしたい。

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:39:27.01 ID:XsUUfypi.net
4月から保育園に入る1歳児なのですが、入園式があります
子供はどの程度着飾って行けば良いものでしょうか?
大人はスーツ来て行けばいいのかなと思っていますが
最近は両親とも入園式に参加する人が多いと聞いて驚いています

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:13:22.03 ID:PkSotcIh.net
>>520
園によるので傾向をきいた方がいいよ。
うちだとお父さんは出勤前に半休でスーツで来る人が多いけどなぜかお母さんも正装が多い。

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:16:11.88 ID:dpvtGu0T.net
>>520
保育園に聞くと良いよ。
私もわからなくて電話して聞いたら、フォーマルな子もいるし普段着な子もいるし様々ですって言われた。
当日は入園式だけだからそんなにこだわらなくても大丈夫です、と念押しされたよ。
我が家は初めての娘の入園式だから、ちょっとおしゃれなワンピースを着せて私は仕事用のオフィスカジュアルな服で行こうと思ってる。
ちなみに、夫は仕事で欠席です。

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:16:39.82 ID:PkSotcIh.net
あ、ごめん子供か
子供はよそ行き着せたらまず間違いないんじゃないかなあ。
男子1歳だとネクタイみたいなのつけてくる子も多いけど女子は明らかに普段着じゃないきっちりした格好なら浮かないと思う。
まあもちろん普段着で来る子もいるよ、保育園だし。

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:31:23.26 ID:l5x3lTzu.net
正装で浮くのは、張り切ったのねで微笑ましいが
カジュアルで浮くと、え?なんで?とヒソヒソされるかもしれない
上の子の時、園に確認してカジュアルで大丈夫って言われて、普段着で入園式に行ったら
周りみんなソコソコフォーマルで居心地悪過ぎた私が通りまーす
たまたまその年度は、張り切った親が多かったらしいんだけど
先生方もスーツ着てたし、ちょっと考えたら普段着は失礼だったなと反省したよ
その後の園生活は特に問題なく楽しく過ごせたが
翌年卒園式入園式案内では
ちょっと綺麗な格好ってドレスコードが明記されたよ

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:44:17.92 ID:SWcd1O4n.net
入園式ある園とない園の比率ってどれくらいなんだろ。
二か所入れたけどなかった。
張り切って買ったパステルカラーのスーツは入学式に使うつもりだけど体型が心配だわw

526 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:29:36.44 ID:aLEk8PJ5.net
そもそも幼稚園じゃあるまいし親の都合で預けられるだけの施設に一般的な華やかなイメージの入園式と一緒にするのもw

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:35:51.33 ID:DbrG/xaE.net
ずれてるなぁ

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:44:15.33 ID:oaUdsiE1.net
まあ、ちょっと小綺麗な格好をすりゃー大丈夫だよ、親も子も。
写真も撮るだろうしね

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:45:36.96 ID:DbrG/xaE.net
あれ、保育園の入園式って集合写真とか撮ることある?
玄関前で写真は撮るつもりだったけど。

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:46:27.10 ID:7l4dv5Ag.net
>>526
意味がわからん
子を幼稚園に行かせるのは親の都合ではないとでもいうのだろうか

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:09:27.41 ID:2kOaoj0I.net
>>530
幼稚園と保育園じゃ設立された目的が違うから、ということじゃない?
親によっては、預ける目的は一緒かもしれないけど、一応幼稚園は幼児教育を受けるためにあるわけだし。
幼保一体の園も多いし、保育園に入れられないから時短にして幼稚園入れてるって親もいるから、この辺の区分けは曖昧になってきてるわけだけど…

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:11:39.67 ID:AGcv1FX4.net
進級すると毎日水筒持参とお知らせに書かれていて若干めんどくさい…
ひとつしか持っていないから予備買わなきゃ
しかし夏場は衛生的に水筒どうなのかなーとも思うんだけど

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:24:05.91 ID:oaUdsiE1.net
>>529
うちの園は集合写真は撮らないけど、
先生がひとりひとり順番に写真を撮ってくれるんだよね
教室で1枚、門で1枚

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:31:03.29 ID:Tr1qco6Y.net
うちは途中入園なので入園式ない。
ちょっとさみしいので入園式のパネル前で写真撮りに行く。
自己満だけど一応ね、区切りです。

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:45:55.24 ID:WvMPyfLT.net
ちょっと前にも話題に出てたけど、子供の保育園での服装が悩ましい…
4月に8ヶ月で預ける予定です。
未だにつなぎ着てるから新しく服を買い足さなきゃなのですが、今からの季節だと長袖シャツと羽織もの長ズボン数枚、半袖シャツと半パンかブルマを多めってイメージで良いのでしょうか。
やっぱり毎日の洗濯物は結構出ますか?

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:56:58.99 ID:SWcd1O4n.net
10か月で預けたけど洗濯物は毎日洗濯してりゃ十分回る量だよ〜。
うちの場合は家で見てた方がこまめに拭く、こまめに着替える、即洗濯行きだったから
洗濯物は減ったw
外で着る上着以外の羽織物は特にいらないんじゃないかな。
保育園はとにかく着脱のさせやすさ、動きやすさ重視だから
うちの園はプルオーバー推奨。
フードつきとかはおって端をひらひらさせるのは危険なのでやめてくださいって感じです。

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:04:17.28 ID:nf1Lh88u.net
511です。入浴の流れ教えてくださった方々ありがとうすごく参考になりました。
2人3人入れるとか凄い。1人で死にそうになってる自分って。。
帰宅後風呂のほうが食休み取らなくて済む分早く子を寝かせることが出来そうなので特訓してみます。

保育園で今年度最後の写真販売がはじまって昨日チェックしてきたんだけど、
娘の外遊び用のジャンバーが色が黒で頭も薄毛なせいで外での写真が男子にしか見えなくてわろた。
来年度はもっと可愛い色の外遊び用のジャンバー買ってあげようと思った。
フードなしのジャンバー探すの難しかったから次の秋冬は早めに探す!

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:49:58.47 ID:fLFuUKEf.net
うちも服買わなきゃ。誕生日まだなのに80センチだと小さい。入園までに揃えなきゃな。
さて、上の子のお迎えの準備するか。早く来て欲しいって日とえーもっと遊びたかった!って日があるから難しい。

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:51:12.25 ID:AV8CUeyl.net
病児保育使ってる方いらっしゃいますか?
今度登録へ行こうと思ってるんですけど、具合悪い子を行き慣れない場所へ預けて子にストレスとか病状が悪化しないだろうかとか不安です。

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:51:48.37 ID:aLEk8PJ5.net
>>538
働いてないの?休みでも預けられるの?

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:53:59.94 ID:SWcd1O4n.net
育休中じゃないの?

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:09:57.12 ID:COUVgWuK.net
>>539

市の病児保育を使っているよ。うちも最初は心配したけど、保育園に預けられることに慣れてるせいか、ほとんど泣かずにあっさり慣れたよ。
ものすごく手厚くみてくれるし、お医者さんの往診があって、安心。最初の年はものすごく病気するし、なくてはならない存在だよ。

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:15:00.56 ID:l5x3lTzu.net
>>539
どうしても抜けられない仕事の時間だけ預けたりしてた
手厚くみてくれるし、本当に無理ならお迎え要請あるから信じるしかないよね
年少になって皆勤の月が増えたし、自分も職場で程々に理解を頂けるようになり
今は病気の時は休むようにしてる

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:23:32.42 ID:U3JIYZBI.net
>>535
保育園の説明会無いかな?園によって色々規定が違うから、保育園の方針が分かってから揃えた方がいいよ。
一般的にボディやつなぎの服はNGだと思われがちだけど、うちの園は0歳クラスならどちらもOKだった。
用意しておく着替えの量も園によって違うし。

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:23:48.53 ID:aLEk8PJ5.net
熱が出ても放置したりしてそのまま死んだりする所もあるけどね〜
何があっても後悔しないなら利用したらいいんでないの

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:26:32.26 ID:4H0OnyDQ.net
>>539
自分もその不安はある
てかものすごい人見知り場所見知りの子だから多分ストレス半端ないし食事も出来ないと思う
だからなるべく休むようにしてるし、どうしても休めない時の保険と思ってる
どうしても休めない時は心配しても仕方ないよね

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:36:15.09 ID:liB7G0+E.net
入園式って毎年あるものなの?継続児だけど、入園式あります!って言われてビックリした。
4月1日は入園式のみらしい。決算だし、総務だから気まずいけど仕方ない。
慌ててスーツ買ったわ…。子供も去年の服は合わないから綺麗目ワンピ買わないといけないし出費が痛い

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:01:09.60 ID:QNE5fMYp.net
え?

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:05:02.84 ID:nKgZNOd/.net
>>547
入園進級式ね。進級児の親も出席なの?
子どもは(親も)普段着でいいと思うけど。保育園に確認してみたら。

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:05:07.78 ID:PkSotcIh.net
>>547
継続児は子供だけ参加ではない?

551 :545:2015/03/18(水) 17:08:23.53 ID:iZyVOQxS.net
親も出席で、午前中で終わりみたい。普段着でいいのかな?去年普段着の人殆どいなかった。

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:27:57.82 ID:LxZ6A119.net
うちの園も、入園進級式は継続児の親も参加で午前中だけ
その日の預かりはないらしい

553 :名無しの心子知らず:2015/03/18(水) 17:40:42.18 ID:3o0y1+Tur
うちも進級式も親子で出席だ。進級式と保護者会が午前中で終わって、その日の預かりはなし
親はスーツが無難、子供はキレイめ、キチンともいれば、普段着もいる

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:49:50.07 ID:JmbfbMIn.net
うちも進級式参加だ
ただ、その日も保育は一応あるし、「できるだけ参加して下さい」てスタンスで、しかも土曜だから助かる
普段着の人も結構いるけど、スーツの人ばっかりの園だと大変だね

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:47:19.45 ID:mOviOXPb.net
うちも4月1日に入園式兼進級式。
各年齢1クラスずつだからクラス替えはないけど担任発表も入園式兼進級式で。
その後15分程度の保護者会総会をやって、
各教室に分かれて説明会と面談。
持ち物とか保育園に置いておくストック数とかは事前に説明されてるけど、
「連絡帳はここ、コップはここ、タオルはここに置いた後
○時までの登園の人は朝の合同保育のお部屋まで連れて来てください」
みたいな毎朝の支度の流れとか日々の保育園生活の詳しい説明がある。
で、新入園児と継続児の希望者は担任と個人面談。
職場復帰日の再確認と慣らし保育の進め方とか。
継続児だとそのまま保育をお願いして仕事に行く人もいるから、
格好は普段着とか仕事着の人が多いかなー。

556 :533:2015/03/18(水) 22:00:59.19 ID:WvMPyfLT.net
>>535です
室内用にとカーディガン数枚買うとこだったので聞いといてよかった!
意外と洗濯で回せるくらいの感じなのですね。
0歳代は汚れるとしたら食事のときくらいですもんね。
説明会はこの間行ってきましたが、やはりつなぎは不可のようです。園置きのこと忘れてた…。10枚程度置いとくよに言われてるので、15枚くらい買い足せばとりあえずいけそうですね。
参考になりました!ありがとうございます。
週末アウトレット行ってこよう。
そして名付け頑張ろう

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:10:17.74 ID:G1FJcHHj.net
持ち物の名前、最初はアイロンシール買って張り切ってたけど、2枚目くらいでめんどくさくなって結局手書きになったw
バッグとかジャンバーはアイロンシール貼った。

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:20:11.48 ID:paTSJPvl.net
某地元フリマサイトで80センチの服30着で500円だった!きれいなもの、毛玉あるもの色々あったけど、ホントに嬉しい!
頑張って名前書くぞー!

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:25:30.93 ID:SdNubD2E.net
>>557
仲間いた
今やなんでもマジック直書き
他の兄弟児なんか上履きとかでも上の子の名前を二重線で消して、下の子の名前書いてる人もざらにいる

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:28:22.50 ID:/KO87b0l.net
>>557
私も保育園用に張り切って貼ったはいいものの、フライングして今日遊びに行くのにアイロンシールのついた服着せたら2枚ほどどこからかぺろんと剥がれてきた…
糊が弱いのか私のアイロンがけが甘かったのか。
また子が寝てる間を見計らってアイロン引っ張り出してくるの億劫だから手書きにしちゃおうかな

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:49:36.18 ID:l5x3lTzu.net
小物はマジックだけど、衣類は名札縫い付けだよ…
入園前は泣きそうになってた
今は時々数枚縫うだけで間に合うけど面倒

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:58:40.32 ID:AjnhRr1U.net
今度入る認可園の入園のしおり読んでたら、「肌着やシャツは肩にスナップがあるものは不可」と書いてあった。(理由は脱ぎにくいから)
1歳児なんだけど8090cmくらいの服って、スナップ付いてないほうが珍しいような…
認可外からの転園なので、今まで着てた通園服やめてわざわざ買い直すの大変だなー。

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:10:32.05 ID:zumf40B+.net
アイロンは何度も洗うと結局禿げてくるから、アイロン接着したあとにミシンで周りを縫ってる。
なんだかんだでミシン最強。

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:55:49.80 ID:RK6WmoKh.net
名前つけ、最初はアイロンシールしたり
あまり目立たないところに書いたりしてたけど、
ある日お迎え行ったら補助の先生が
一人ずつの洗濯物を出して混ざってないか名前チェックして
きれいに畳んで戻していたのを見て、はっとした。
それからは裾の裏側や、タグなど複数ヵ所に
でかでかと書くようにしたよ。

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 05:22:22.38 ID:MVT91uog.net
名前つけ、アイロンシールより多少お高くなるけどフロッキーが最強だった。3色くらい用意しとけばどんな色の服でもOK。白があると黒のボトムに最適。

フロッキータイプはこの4年間で剥がれてきたことは一度もない。アイロンシールは角が剥がれてきたり、熱転写のタイプは名前が割れてきたりしてる。参考までに。

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 06:42:20.54 ID:Zk9b8A7B.net
業者乙みたいだけど、アイロンシール、
ラバーシールって名の伸びる薄いのにしてから
はがれなくなった。
はがれ無すぎて、下の子に今お下がりしたいのに途方にくれてる。
上から重ね張りしかないかな…

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:28:56.04 ID:mWliO51Q.net
フロッキーとかアイロンシールはどこに貼っていますか?
保育園で見えるところにって念押しされるから首の後ろにマジックで手書きしていたけど、見栄えがイマイチでフロッキー使いたい
首の後ろでいいのかな?

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:38:04.34 ID:vS0+4keU.net
【保育園・幼稚園】 名前を書く 【小学校】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1337055572/
ここ参考になるかも

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:39:12.15 ID:dOlsLIIN.net
うちの子は首だとなんかチクチクするっていうから今は裾につけてるよ。

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:28:24.85 ID:bw09H32m.net
うちも裾。保育園の指定が前身頃の裾で、えぇー…と思ったんだけど、着せようとした時に一発で前後が分かるので、恐ろしく着替えが楽になった。合理的だった。
多分今後子供が自分で着替えるようになったらより便利なんだろうと思う。
でも裾に直接書くのは抵抗あるからアイロンシール一択だなー。

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:04:58.47 ID:Rxnj9D8W.net
昨日子供がループタオルを引っ掛けてる時に何気なく隣に掛けてある子のを見たら、
(仮)やまだたろう・はなこ、と2人分書いてあった
どうやらお兄ちゃんも上の組にいるみたいで、なるほど兼用か!と…

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:14:24.65 ID:Sqqi2meH.net
上の子のときはアイロンシールやフロッキー、ラバーネームなど
いろいろ試したけど結局はがれちゃうから
下の子の現在はスタンプしてる。
薄くなってもまた押せばいいし楽になった。
お下がりにする子もいないしバンバン押しまくっている。

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:19:37.05 ID:gXhZ1i9O.net
ここまでねいみ〜最強なしか

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:28:05.95 ID:b4IWR/Fg.net
>>572
わかる、上の子の時はそれはそれは丁寧に可愛く仕上げたものだわ
下の子は(

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:30:54.04 ID:dOlsLIIN.net
>>572>>574
ですよね…
もう2人に着せて毎日洗濯したらバザーに出せる状態で残らないし

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:41:27.18 ID:zmYua20S.net
保育園に行ってた子のお下がりを沢山頂いて、全部保育園用にしてるんだけど
何でこんなに綺麗にお下がりできたの?!くらい、ボロボロになる

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:44:20.36 ID:dOlsLIIN.net
>>576
あーそれは多分張り切って最初に買いすぎて保育園の引き出しの中に入れたまま実質着せずに残ったのがたくさんある場合で
本当はその2倍はあって半分捨てて残ったのがそれだと思う

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:54:32.20 ID:peTPoFv3.net
>>571
うちもタオルは兼用なので2人分の名前書いてる
ちょっとゴチャゴチャに見えるけど仕方ない

マイ愚痴
年度末はいつも3日間くらい次年度準備のために自宅保育依頼があるんだけど、そんなこと言われても普通に仕事なんだが…
てか保育園が年度末なら、普通の企業も年度末だよ
ちょっと難しいです、とやんわり断っても、そこをなんとかお願いしますってしつこい
どこの保育園も3月末はなるべくお休み〜って当たり前なもの?

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:05:20.77 ID:akByY/q+.net
>>578
うちの保育園も年度末休みになるよ。
ただ去年は1日だけだったけど、今年は何故か2日。
年度始めに年間予定表を貰うんだけど、年度末の休みは書いてないから、3月の予定表を貰って初めてそうだった!と気がつくorz
先生方も進級入園準備とかで大変なんだろうけど、どうにかならないもんかね…

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:21:44.96 ID:Sqqi2meH.net
>>573
私スタンプって書いてるけど商品名って「ねいみ〜」だったわ。
ねいみ〜最強w

>>578
だいたいお休みになるものなのかしら。
うちは31日だけ早お迎えできる方はご協力を…みたいな感じ。
とはいえまだ有給もないし普通どおりになっちゃうけど(汗)

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:55:26.01 ID:zumf40B+.net
うちの園も3/31だけお休み。
去年は年イチなので都合つけた。
今年は産休中なので問題ないけど、新生児と4歳児をどうやって1日みようかな…と考え中。

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:56:26.91 ID:zmYua20S.net
手書き最強w

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:59:43.32 ID:Sjvgl9+h.net
3月入園なんだけど同じ日に入園した同じクラスの人がもう一緒に登園する人を作ってた!
まだ絶賛慣らし中だから他の人と全然時間合わないのに
作る人は作るんだなぁと感心してしまう。

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:17:08.45 ID:peTPoFv3.net
そっか、年度末お休みは割と全国共通なんだね
しかし私も旦那もシフト制で土日も出勤も多いのに、こういうできれば休んでくれると助かる〜という頼まれ方はホントに困る
仕事だから預けてるんだよー

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:37:05.76 ID:yYM0SbcQ.net
>>584
都内公立だけど年度末休みは聞いたことないな。どんな企業も大概忙しいし、都内で年度末休んでとか言われたらクレームになりそうだし。

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:43:53.86 ID:EfBlAkiJ.net
>>584
年度末は一週間協力保育期間で、お休みできる人(育休中やじじばばにみてもらえる)はお休みにご協力下さいっていうのがある
進級準備に向けてっつ感じかな
仕事の人が預けるのに無理に休んでなんて言われないよ
年度末忙しいお仕事の人多いよね
そのための保育園なんだし
うまく交渉できるといいね

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:51:32.69 ID:yD7lLvnH.net
ここまですごい参考になったわ

ねいみ〜とフロッキーは初見だった
黒い服にはスタンプ押せないなと思ってたからフロッキー白はチェックしてみよう


あと保育園一緒に登園する人もう見つけてる、って書いてるお母さんいたけど、みんな各々仕事の時間に預けに来てて預けたらさっさと出勤なんだから、のほほんと一緒に登園っていうのが想像つかないのだけど。私は一人でさっさと行ってさっさと会社行くだろうな。

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:03:49.61 ID:Sjvgl9+h.net
>>587
自分も慣らし終わったらそういうふうに暇なしになると思うんだけど、
今慣らしでゆっくり登園して思うのは慣らしでなくてもゆっくり登園できる保護者さんが意外と多いこと!
祖父母でもない、育休でもないのに9時過ぎにゆっくりこれるのうらやましい。
暖かくて気候がいい今の季節は特に(笑
時短が取れる大企業勤めかフリーランスなのかな。
働く環境も人それぞれですねぇとつくづく感じます。

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:06:53.04 ID:EWng9xOO.net
クラスに声のでかい(ボリュームじゃなくてね)ママがいて、自分も保育士だからってぎゃーぎゃーうるさい。
子の通ってる園は公立、そのママは私立園勤務。
他のママ達が不満に思ってないけど、こうなったらいいね♪ぐらいの立ち話も、
担任飛ばしてすぐ園長に言いたがる(さもみんながそう言ってたかのように)。
何かとあると「うちの園では〜」って、そんなに自分の園が素晴らしいなら自分の園に入れりゃ良かったのに。。
本当うるさいし騒ぐせいでモンペの多いクラスだと思われそうだし本当やだ。

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:10:55.23 ID:UDgirT4D.net
>>583
保育園なんて朝は戦争なのに一緒に登園とか無理無理…
親の仕事の兼ね合いもあるし。
多分その人も現実見てすぐ単独登園になるよw
幼稚園じゃないんだから。

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:31:28.73 ID:xjGH30ek.net
離乳食期の方に質問ですが、朝ごはんはどんなメニューにされてますか?
4月入園の1歳なりたて、離乳食後期です
まだスプーンは使えず、親がつきっきりで食べさせるかつかみ食べしかできません
つかみ食べだとある程度自分で食べてくれますが、つかみ食べメニューの準備にどうしても15分程度かかってしまいます
6:45には家を出ないといけないので、一分でも節約したいんですが、何かいいアイデアがあれば教えてください

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:35:29.74 ID:zmYua20S.net
バナナ最強
後は前日に作ってレンチン

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:41:08.00 ID:XgWamPGA.net
前日にパンケーキを焼いておいて、レンチンして出す。うちはそれでずっとやってるよ。
パンケーキにはバナナ、黄な粉、オートミール、おろした人参あたりを入れて栄養も確保してるつもり。
あとチーズを別であげてる。

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:49:04.11 ID:mRxq6laS.net
字が上手かったらなぁ…お母さんの手書きは嬉しいものよね。
私は下手なのでスタンプ一択。

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:42:44.98 ID:lI1u0uTk.net
お名前スタンプを作ってたのに、私の名前で注文してしまい、しかもほとんどの持ち物に押印してしまってから、間違いに気付いた。
時間もないので油性ペンで書き直してるけど、子供の名前で注文し直すか迷い中。
そんなに薄くなるものなのかな。

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:04:14.62 ID:MVT91uog.net
妹と長男(小学生)の会話。

「長男!オムツに名前書いて!」
「おっけーい」
しばらくして
「おかあさん、できたー」
「ありがとう!助かっ…t…」

オムツにはでかでかと長男の名前。
長男と次男は同じ保育園だったから、先生も笑って見逃してくれたそうです。

書き直さなかった妹の図太さ。

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:04:46.26 ID:OIjb8Z+5.net
>>595
うっかりしすぎww

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:07:19.74 ID:zumf40B+.net
>>595
気づくの遅かったね…!!

去年入園してスタンプ押しまくったけど、1日おきに使ってるようなタオルはスモックは少し薄くなってきた、
週に1-2回着るような服はまだまだ濃いままだわ。

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:16:03.30 ID:PZLeaVzD.net
>>595
吹いたスレで同じようなレス貼られてた。元スレどこか分からないけど。

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:20:12.89 ID:53C8Nle6.net
>>595
おおぅ、それはショック…。
名前って結構消える。
服のツルツルしてるタグなんかは消えやすい。
ねいみ〜使ってたけど、だんだん面倒になり
今は手書きになってしまったよ。
出すのが面倒って書いててどんだけズボラなんだと自分で思ったw

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:21:32.65 ID:lI1u0uTk.net
>>599
吹いたスレにあったのは見てないけど、昨日既女板には書き込みました。
靴に直接押してしまったのが一番へこんだ。

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:39:00.40 ID:PZLeaVzD.net
>>601
ご本人様だったかw育児板とキジョ板の吹いたスレに貼られてたよ。

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:41:17.92 ID:lI1u0uTk.net
>>598>>600をみると今後は手書きで良い気もしてきた。
仕事復帰済みだから、手間を省くつもりでスタンプ注文したのに、結果的に手間になってしまった。

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:56:55.85 ID:lI1u0uTk.net
>>602
え、そうだったんだ。
私のなかではかなりショックな出来事だったんだけどな。

直接服に書くのは気分的に嫌でネームテープに書いて縫い付けてるけど、良い服は盗まれる(ネームタグを取って着られる)可能性があるって聞いて迷う。
ほとんどの服が○松屋だから盗まれることはないと思うけどw

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:20:58.45 ID:SQvhrwfE.net
>>604
私も結婚後違えて旧姓のハンコ作ったことあるよ。
ドンマイw

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:16:51.42 ID:tvi1F31Q.net
煽りではなく純粋に教えてほしい。
よくマジック最強!を見るんだけど、オムツの場合、ペンで書きにくくない??
うちはグーンなんだけど、直書きすると毛羽立つというか何というか…
結局オムツ用にスタンプ買っちゃった。そして今確認したらねいみ〜だったw

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:25:23.56 ID:VPmwOv6W.net
>>606
毛羽立とうがなんだろうがマジックで書いちゃうよ。うちもグーン使ってたけど。
オムツの前面の、下の辺りに書いてた。

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:31:54.58 ID:STAEjp7D.net
>>606
オムツ程度ならシャチハタで良いでしょ…と思いきや違うんだよね
結局布以外もねいみ〜にした
最近はセットにでかいのが加わったんだね
下の子に買ったんだけどいいわ

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:58:56.79 ID:sSTHkv6i.net
>>606
極太マジックでグイグイ書く
毛羽立ちとか気にしない
肌に当たらなきゃ関係ない
でも慣れるとそんな毛羽立ちしない走り書き
気が向けばアンパンマンにメガネ書いたりすると先生が喜ぶ時がある

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:04:21.76 ID:q2oxRX0D.net
オムツ、ねいみ〜純正の油性インクじゃなくても良いのでは?と思って水性インク買ってねいみ〜の判で押してたら素材的に完全には乾かないのか?ズボンの内側のスタンプした位置と当たる部分がインクの色に…。
それからは純正インクで押してたけど、めんどくさくなってすぐオムツのみ手書きになった。

>>609さんと一緒でイラストも描いちゃうよー子と一緒に遊び感覚で、子のリクエストのイラスト。毎日お迎え時に、「きょうのおむつ、◯◯だよー!」とズボン下げて見せてくれるよw

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:43:08.27 ID:yD7lLvnH.net
>>595
昨日カレ裏に居た人かな?
靴にも押しちゃったんだっけかw

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:45:22.39 ID:yD7lLvnH.net
リロってなくてすみません

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:50:19.78 ID:c5oKinsR.net
慣らし保育初日が4/1なのだけど、やっと離れられる!仕事はまだ休みだしヒャッハー!と思って、その日休みの友達とランチ行く約束してついでに午前中に美容院も行くかとか色々画策してたら
なんと初日は1時間でお迎えなのね…
これじゃ自宅で20分お茶飲んでまたお迎え、いつもと何も変わらないジャマイカ…

確約の予定は2件で済んでて良かったけど断るの面倒だわ…

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:10:42.55 ID:5JAeJR9X.net
解放感はわかるけど、ならし保育をなんだと思ってたんだろう。。
時間は延ばしていくけど、なにかあればすぐ迎えにいかないとだし、連絡つくようにしとかないとだよぅ。

私も最初のんびりできるーと思ったけど、子のいない静かな部屋にぽつんといたら
妙に寂しかったの思い出した。もう1年前かー。

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:12:38.86 ID:5JAeJR9X.net
解放感はわかるけど、ならし保育をなんだと思ってたんだろう。。
時間は延ばしていくけど、なにかあればすぐ迎えにいかないといけないから、近くにいたほうがいいよー。

私も最初のんびりできるーと思ったけど、子のいない静かな部屋にぽつんといたら
妙に寂しかったの思い出した。もう1年前かー。

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:13:51.90 ID:5JAeJR9X.net
連投すみませんでした

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:14:33.10 ID:IKGWPXHy.net
ねいみ〜のスタンプ台の大きさが小さくてサイズの大きいスタンプにうまくインクがつけられない。
まだらになるから、結局、上からマジックで書いてるよ…
字が下手だからなぞって済むからよしとするのか…

一回寝たと面白いら寝室から出てきてウロウロしてる。
今日から新しいクラスだから興奮してるのかな
こういう日は寝た後に自分、お疲れ!とアイスが食べたい

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:38:37.52 ID:dUp0rhJ9.net
「慣らし保育中はお母さんは極力家を出ないでください、
出るとしても20分以内に戻れない場所には行かないでください」
って言われたの思い出した。

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:43:16.01 ID:c5oKinsR.net
残念だけど、確かにそうだね。子が泣き叫んで帰りたい〜ってなってるところで母ちゃんがいつまでたっても助けに来てくれなかったら翌日からヤダヤダ行きたくないになっちゃうもんね。
浮かれ過ぎてたわwww

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:09:40.09 ID:+C3acuMD.net
身内が保育士だけど、3月31日の夜8時まで園児がいて、それから翌朝には新入園が入ってくるから、
31日の夜中0時すぎまでかかって、教室のロッカーやら飾り物やらおもちゃやら入れ替えたりしてるよ
もちろん事務作業も沢山あるし、それで翌朝は7時出勤だもん
「年度末だから休んでくれ」ってのも無茶な話だけど、保育士さんが犠牲になるのも心苦しいわ

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:25:26.33 ID:DeHRT++0.net
>>310>>329ですが
その後ミルク120ぐらいは飲めるようになりました。
今までリッチェルのコップでマグってやつで飲ませてたんだけど、ピジョンのマグマグに変えて、旦那が飲ませてみるとあっさり飲み始め、その後は私が飲ませても飲むようになりました。
今は1日2回120飲ませてます。
何が良かったのかわからないんだけどこんな例もありましたので、他に頑張ってるお母さん方の参考になればと思い…
その節は皆さんありがとうございました。

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:34:44.35 ID:GWTpRy+u.net
>>619
そういう事じゃないと思うけど
なんか色々ズレてるね貴方

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:36:59.29 ID:Vsyx9FNJ.net
うちの保育園は日曜日に休日出勤して新年度の準備してくれてる。
今年は3/30の月曜日から新年度のお部屋で過ごすよ。
年長さんがどうしてるかは不明w

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:47:07.17 ID:c5oKinsR.net
>>622
えっ
私ズレてる?

こんなこと書いたら本格的にズレてると言われそうだけどじゃあどういうことか教えて欲しいわ

徐々に慣らしながらいくから、何かあったときすぐ迎えに行けるように家にいてくださいねってことじゃないの?

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:53:19.76 ID:CPiqOAak.net
>>590
>>583ってもしかして、自分が行けない時子供を一緒に連れてってもらうって話だったり?だとしたら凄い。

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:55:13.01 ID:G0kF+RBF.net
んなわけねー

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:57:47.44 ID:6I9L7tfX.net
進級準備の為に休めと言われるなんてカルチャーショックだわ。
うちは4月1日のちょうど1週間前が進級日で、前後特に休むようにも言われないし、そういえば入園式もない。
先生達、いつ準備してるんだろう?
やっぱ夜中?
ほんと、園によってマチマチだね。

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:03:32.79 ID:vlvwhPZN.net
うちは年度末毎年3日間休みなのだが、、、

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:03:54.42 ID:sSTHkv6i.net
うちの子の園は既に準備が始まってる
部屋の移動は完了して、ロッカーの入れ替えとか子どもにやらせて
今度年少の子は以上児の部屋で半日過ごしてる
入園おめでとうの飾りも一部制作してるらしい
年長さんは一時保育の部屋にカバンを置いて、年中さんに年長の心得を伝授しながら
平仮名とかの復習などをしてるみたい

今度年中の息子は、四月が楽しみです仕方ないらしい

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:17:01.91 ID:5cArE0GU.net
>>624
横レスで、違うかもしれないけど
飲まない寝ないとか、健康に影響が出る可能性があっての慣らし保育だから
> 子が泣き叫んで帰りたい〜ってなってる
なんて気軽に考えてるのがズレてるんじゃないかなぁ。

泣き叫んで帰りたい〜ってなってるだけなら、保育園だってよくあることだろうから預かってくれるだろうし
朝、ヤダヤダ行きたくないって言う子供を預けるのなんて日常じゃないかな。

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:35:40.14 ID:peTPoFv3.net
年度末は申し訳ないとは思うけどお互い仕事だし、自分に置き換えたら新年度の準備があるのでできたらこないでくださいって顧客に言ってるようなものだと思うとやっぱりちょっと納得いかないところもある
でも1番は頼み方だと思う
こっちも一応申し訳ないけど難しいです〜って下手に言ってるのに毎日協力お願いしますって…今日は旦那が若干キレ気味にその日は夫婦どっちも仕事なんですって伝えたらしい
上の子のクラスの担任は最初から同じように伝えて1回で「お仕事だったら仕方ないですよね」で終わりだったので、人に寄るのかも
意地悪で協力してないわけじゃないからわかってほしい

長々何度も愚痴すみません

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:28:10.10 ID:cbGRflue.net
>>631
多分上からしつこくしつこく言われてるんじゃないかな
押しの弱い保育士さんがあっさり引き下がってくれてるだけで
お互い仕事だからね、難しいね

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:38:33.38 ID:KD86QZBV.net
>>580
休みにならない園も多いよ。うちの園は3/31まで普通にある。
でも春分の日にお部屋引っ越し作業を済ませるから末日まで保育できるのかな。
卒園式の行われる日の土曜保育だけは、どうしてもというおうち以外は
休んでもらえるとありがたいとは言われる。

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:44:17.16 ID:KD86QZBV.net
>>606
書くのが速い人はいいと思うんだ、マジック書き。うちは私もオットも
書き文字は遅いから、夫婦でライン作ってスタンプ作業やったよ。
ラインっていうほどのもんじゃないけど。

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:11:04.66 ID:B16iRfLm.net
ここ見てから買えば良かったー
いまちょうどネットでスタンプ買って、ここにきたとこ。
ねいみ〜じゃないやつ買ったわw

うちは今年から保育園だけど登園初日は3日からだって。2日に入園式。
1日に準備してるのかなー頑張れ保育士さん!

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:45:54.33 ID:LPZypC2g.net
ねいみ〜、以前はスタンプ台大きかったんだよね
小さくなって使い辛くなったし、最近のはインクのつきが悪い気がする

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:21:51.45 ID:TaoWgznZ.net
うち入園式7日とか遅過ぎる!そして慣らし半日が17日まで!
親が近くに住んでなかったら詰んでたわ!

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:06:53.47 ID:rXGUw9tu.net
慣らし保育かー。

この世の終わりみたいなギャン泣きされてまで預ける必要があるのか、なんて悶々としたのも束の間。お迎えに行けば「もっと遊びたかった!」と言うまでになった娘は来月から年長です…。

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:23:41.45 ID:PKQLu3fl.net
>>637
慣らしならそんなもんでしょ
みんな親が近くにいなくても何とかしてるよ

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:00:55.23 ID:fv1K5TrP.net
>>637
むしろ2週間なんて普通
1ヶ月たっても慣らし終了しない子もいるよ
親いなくてもみんななんとかやってるし


慣らし保育のスレとかないんかな〜とこの時期いつも思う

641 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:23:08.50 ID:kurQka6z.net
入園準備スレとかの方がいいかもね
慣らし保育知らないのか、甘く見てるのか
出掛けたいとか時間短いとか文句多いよね
これで来月入ると慣らし期間に慣れないとかの愚痴が溢れる

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:25:33.78 ID:exetWJJA.net
親が近くに住んでて子ども預かってもらえる環境なのに
保育園に入園出来るのがうらやま。

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:32:11.49 ID:f+YfdQn8.net
>>551
なんで関係ないのに出席すんのかね。私なら自治体にクレームいれる。自治体にクレームいれると結構対応するよ。

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:17:04.78 ID:DcYpTSS0.net
うちの保育園はもう進級完了で新しいクラスに登園してる。
担任も年度内に変わる予定。
引越初日は先生も親も慣れてなくて大混雑。
来月からは泣き叫ぶ新入り(1歳児クラスなので)も加わるから、在園児は年度内進級で正解だと思ったよ。
年度切り替えのところはカオスにはならないのだろうか

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:21:28.93 ID:5PccUQSh.net
うちは昨年の慣らし保育中は仕事途中抜けてお迎えに行ってそのあとはサポーターさんに一時保育お願いして仕事戻ったよ。
入園前からサポーターさんの一時保育に慣らしておかないといけないけど。

あれからもう1年なのかー
出費は半端ないけどいい保育園に入れて本当に良かった。
保育園のおかげで仕事できる。本当に有難い。

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:30:18.41 ID:RHnuTjSK.net
慣らし保育なんて不安だらけで、あれもこれもやっちゃおう!なんて予定組むような余裕もなかったなー
預けたら子供が断末魔の叫び、後ろ髪グイグイ引かれて保育園を後に、落ち着かなくて園の周りウロウロ自転車で走ってたw
信号待ちしてたら子供が好きな救急車が通りかかって「あ!救急車!」と大き目に叫んで横にいたおばちゃんに不審がられ、
いつもより眺めのいい自転車前方に戸惑っていたわw
まさか慣らし保育終了2日前に突発性発疹をいただいて、復職日を休むということになるとは想像できなかったw

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:44:58.98 ID:u/OcvzrC.net
>>640
それうちのことかー。
やっと慣れてきた?→熱でお休み→全て忘れてギャーッ!
の繰り返しで3週目で相変わらず昼までしか保育園にいない息子。
昨日も夕方から熱出して今朝もいつもより少し高い体温だったけど
ここで休んでまた忘れられても困るので預けてきた。
来週から仕事が始まったら12時間保育なのに不安だ・・

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:51:54.53 ID:gnAoizA8.net
>>642
待機こじらせすぎじゃない?
嫌味なら絡みで言えばいい

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:05:29.23 ID:C7YV+8ES.net
0歳の時に慣らし保育のこと考えて4月下旬復帰にしたら、
復帰日からしか預かれません、慣らし保育はありませんって言われたよ。
あの自治体は今でもそうなのかな〜。

初日二時間、2日目昼食後まで、3日目発熱して、
風邪直ったらフルで預けたよ。慣らしは実質2日。
なんとかなる子で良かったわ。

ちなみに事前に確認したら1日復帰も下旬復帰も同じだと言われたけど、
選考の条件が同じってだけだった。
今下の子の育休中で4月中旬復帰だけど、
1日から慣らし保育はじめられるのか4回も確認しちゃった。

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:06:35.34 ID:1g359Wiq.net
慣らし無い保育所
とりあえず場所見知りだけでも無くなればと思って、内定出てから園庭開放に通ってるけど

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:09:02.31 ID:1g359Wiq.net
途中送信してしまった。すみません…。
うちの子が通う予定なのは慣らし無い保育所だから、慣らしあるとこが羨ましい。
とりあえず場所見知りだけでも無くなればと思って、内定出てから園庭開放に通ってるけど、
これで4月からフルで預けられるのか不安しかない。

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:09:11.67 ID:TnhJmEkW.net
>648
あれが嫌味に思えるって相当性格ひん曲がってるね
一般的に祖父母が預かれる環境はそりゃ誰だって羨ましいでしょ

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:16:14.25 ID:WTyI5dRP.net
>>652
いやあれは嫌みでしょ

地域によって待機状況違うのにアホくさいなー、と思うけどね

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:19:02.57 ID:LHaOdBDq.net
>>652
いやいらん一言ではあると思うよ

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:23:09.48 ID:C7YV+8ES.net
>>651
あ、でも短時間だと慣れるのも時間かかるのよ、
がっつり預けた方が子供もすぐ慣れるわよ〜
と言われたことあるよ。

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:32:07.67 ID:w2F9ojAs.net
慣らしや初めて預けるの不安よねー。
でもどんなに泣こうがわめこうが振り向かず
さっさと行ってしまうのが大切よ。
何度も振り替えったりすると益々泣く。
その方が子が早く慣れる。
…と幼稚園教諭をしていた母から聞き、
それを実践していたら、先生に「あれ?2人目?」
なんて聞かれたww
うちも慣らしのない園だけど、
いきなりで結果的によかったかなと思う。

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:43:31.96 ID:xwXOdui6.net
2014年4月生まれの11ヶ月児なので来月から0歳クラス2回目。
今まで大きいお友達に囲まれてお友達にも先生にもちやほやされてきたけど、来月からはどっと赤ちゃんが入ってきてクラスで一番大きい子になる。
今は保育園大好きで朝泣くこともほとんどないけど、担任の先生や周りのお友達が替わったら泣くんだろうなー。

658 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:04:11.75 ID:kI2KUMpD.net
うちも4月から慣らし保育
0歳クラスだから、数日は教室内はカオスな状況なんだろうな〜
どんな状況か覗いてみたい気もするw
泣き叫ぶ子たちを1人3人くらい見れる保育士さんってすごい
子が慣れてくれるかもドキドキだけど、最初の1年は病気を沢山もらうと聞くので、うまく兼業してけるかが不安
一応、病気のときの預け先は確保してるけども

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:16:41.92 ID:rEBPYKrj.net
1年前、3ヶ月で保育園に預け始めた時は不安だったし
そうするしかなかったとは言え、やっぱり本当はもっと一緒に居たいのにって悲しかったなぁ。
慣らし保育も2週間と聞いていたけど、結局1ヶ月近くかかって
その後も病気ばかりだったし、子供が寝た後に1人で泣いた事も数知れず…。

今は、保育園に着いた途端に早く早くと繋いだ手をグイグイ引っ張っていき
上のクラスのお兄ちゃんお姉ちゃんに話しかけてもらうとニコニコして
先生にもたくさん可愛がってもらって
親も子も成長したなと嬉しいよ。
保育園の先生や周りの人達には本当に感謝してる。

なんだか思い出して感慨深くなってしまったw
ちなみに今週は風邪で1日も保育園行けなかったけど。

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:20:51.90 ID:TnhJmEkW.net
低月齢の何も分からない内から預けちゃうのもアリだと思うけどねぇ
下手に人見知りだの後追いだの始まってから預けるから阿鼻叫喚なんじゃないの
ま、生まれた月の成長具合と入園時期がマッチしないからみんなそれで悩んでるのは分かってるけど

661 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:28:20.60 ID:pO97gC30.net
点鼻薬を普通の薬と同じようにお願いしますと回数ややり方を先生に伝えて預けてきたら、今さっき担任の先生から電話がきた。
どうやら点鼻薬が処方された詳しい経緯などもっと聞きたかったよう、点鼻薬は預かるの初だから戸惑いもあったみたい。
そんなに点鼻薬って珍しいのかなー?
うちの子薬飲まなくてって毎回言ってたら点鼻薬に変わっただけなんだけどね。

662 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:34:13.97 ID:tBZao5q1.net
>>660
生まれ月は選べないし、都合よく途中入所できるとは限らないしね。
それは言ってもしょうがないんじゃないかなあ。

663 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:34:42.52 ID:TaoWgznZ.net
珍しいと思う!

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:59.67 ID:btdhlZiu.net
>>661
鼻水っ子だけど、点鼻薬まだもらったことないな
うちは投薬はなんでも医師の指示書がないとやってくれないよー

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:12:12.01 ID:pO97gC30.net
>>664
>>661だけど、うちのかかりつけの小児科で薬飲ませられないからどうしようって毎回相談してたら、鼻水は点鼻薬、咳はポンプでシュッと握って出すやつになったよ。
うちの投薬は投薬指示書を自分で書けば大丈夫で、飲み薬、さし薬、ぬり薬と分類されてるから点鼻薬も大丈夫だろうって勝手に思い込んでしまって、

666 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:27:35.26 ID:PstRzx3e.net
夏に途中入園の予定でROMってて、新年度になったら見学…と思ってたけど
これは四月の上旬に見学申し込んでもバタバタしてそうだね。
下旬だとGW前でそれはそれで先生方やる事多そうだけど、一息つく五月末まで待ったほうがいいかな?

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:54:27.92 ID:TaoWgznZ.net
>>666
保育園にそう聞いてみたらいいじゃんか

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:22:01.93 ID:t3d8muLk.net
小学生の長男が水ぼうそうになっちまった。
次男は感染していたとしても発症はしていないので登園。
担任に聞いたら症状が出ていないので登園はOKとのこと。
とはいえ、発疹がでる二日前から感染するっていうし
うつっていたら申し訳ないと思いつつ預けるしかない。
だって水ぼうそうってすれ違っただけでも感染するとかいうんだもん。

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:24:21.32 ID:rXGUw9tu.net
>>661
点鼻薬にできたのなら、一日二回にしてもらえたんじゃない?
頑なに一日三回!てお医者さんも稀にいるけど、保育園に預ける面倒考えたら回数調整してもらうと楽になるよ

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:07:05.41 ID:ZvxUcmrt.net
>>669

一日2回か3回かって問題じゃないでしょ。
内服薬が苦手だから、外用薬にしてもらったってことだと思う。

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:27:23.01 ID:/nm7uYfO.net
2回なら朝夕親がやればいいから2回と3回の差はでかい
飲ませ辛い内服3回を2回にするのと内服3回を点鼻3回にするのは状況次第だろうけど

672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:24:07.79 ID:rXGUw9tu.net
内服三回⇒点鼻二回、にならないのかな、ってことね

673 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:39:25.42 ID:TDaooBDQ.net
内服は3回を2回にするのは1回あたりの量を1.5倍にする(1日あたりの量が決まってるから)んだけど
点鼻薬はそういう量の調節はできないから無理だねー

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:58:48.09 ID:PKQLu3fl.net
内服二回にしてもらったら、すこぶる不味い薬に変更だったらしく…
子どもが自分から、ちゃんと三回飲むから白いお薬に戻してと医者に言ってた
与薬不可園だから、三回だと朝夕保育園の駐車場と就寝前だから
飲ませる親には二回が助かるんだけど、自分から飲むと決めたことが大事と医者にも言われ
元の処方に戻してもらった
もっと美味しいとか、シールタイプの薬が増えるといいのにな〜

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:08:09.55 ID:TaoWgznZ.net
病院変えればいいじゃん

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:12:23.08 ID:feGmDYmO.net
病院変えようが薬は同じでしょ?

677 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:19:31.52 ID:A5HE52ix.net
子供に出せる薬は限られてるよね。
今年から病院変えたけどほとんど前の病院で出た薬ばっかりだわ

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:25:21.39 ID:ipbB51+t.net
ジェネリック対応の薬なら変えると味変わったりするよ〜ものによっては薬局で相談するのも手かも。
でも、ますは処方箋書いた先生に相談かな。

679 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:59:47.89 ID:PKQLu3fl.net
>>675
変えなくても、愚図らず三回飲んでくれるようになったから大丈夫だった
病院嫌いで大変だった中、治療効果があって、子どもと相性が良い医者で
退勤後に受診可能な病院は希少だ

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:35:07.66 ID:foY9z4Ii.net
貰う薬がたいてい"食後"3回だから、昼の分はどうしても保育園にお願いするしかないなー

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:55:52.30 ID:1Gj3tfNS.net
1日2回服薬で処方してくれる小児科しか知らない。

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:27:57.32 ID:0RzRO2pk.net
保育園入る前は三回だったけど、保育園きまったっていったら小児科で2回にしてくれたよ。
先生に相談したら医院じゃないかな。

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:28:16.55 ID:+IpY1RtO.net
靴について教えてください。
保育園から、そろそろ保育園に置き靴をと言われました。
置き靴と登園時の靴は両方ともニューバランスなど靴メーカーのものにしてますか?

3ヶ月程度で買い換えるので、今は平日用のメイン靴と週末洗い替え用のサブとして安い靴を使い分けしてます。

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:41:10.21 ID:QFhDyoVk.net
うちの市、保育園の入園申込の資料に
投薬不可(慢性的に飲まなきゃいけないものをのぞく)って書いてある。
話を聞いてみると、保育園では薬を飲ませられない、
そういうものなんですよ知らないんですか、という感じ。

だから小児科は保育園に通ってると言うと、
頼まなくても1日2回処方にしてくれる。
できない場合は園を休んで3回飲めと言われる。
市の人にはそういう時病後児保育を使う方法もあるとは言われた。

でも、前に住んでたとこでは認可園で看護師いなかったけど
薬飲ませてくれたのにな、今の園は看護師いるのにな、
そう思うとちょっと不思議に思う。
まあ、子供に薬飲ませるの大変だとは思いますけど。

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:49:12.95 ID:QFhDyoVk.net
>>683
うちの園は置いておく靴はなかった。
上靴のことではないんだよね?

そもそもニューバランスとか買ったことないなあ。
頻繁に買い換えるし、脱ぎ履きさせやすくて
その時サイズがあってればいいやとしか思わなくて。
っていう人のレスはきっと求めてないよね、すみません。

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:05:38.53 ID:oupF+Wa9.net
>>683
自分で脱ぎ履きの練習もあるから
大きめのベルトで、かかとに指をひっかけるところがついているもの
昔風のズックやクロックスはやめてね
と、0〜2歳の時の認証園で言われたことはあります
それをクリアしていれば、メーカー品でも何でもいいって感じ
本格的に外遊びを長時間するんでなければ、安いのでもいいんじゃないですかね
今の園でも未満児さんは置き靴してるけど、大体同じ形ですがメーカーは色々
メーカー品の良い靴は、お迎え時にお母さんが持参して履かせたりしてます

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:16:34.29 ID:JTOPfe6a.net
>>683
子供に合うならなんでもいいんでない?
服もそうだけど、靴も考え方いろいろだと思う

うちは二人いるけど二人とも幅広甲高で西松屋あたりで売っている安い靴が履けない
ので、下の子1歳はイフミーとミキハウスの靴を交代で置き靴してる
兄3歳はバネの力とニューバランスを交代で履いている(こっちは置き靴していない)

688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:33:13.12 ID:ep8QQ0zL.net
イフミーとかミキハウスは一歳前後のヨチヨチ歩きには良いけどしっかり歩けるようになったら頼りないイメージ。
お出掛けには良いだろうけど。

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 04:46:09.41 ID:sM7d4VJr.net
>>684
子供に薬を飲ませるのって、恐らく厳密に言えば医療行為なんだよね。
保育園に100%毎日看護師兼任の保育士さん居る訳じゃないし、誤飲、誤投与を
どうやって防ぐか確立出来てないと、確実に大きい保育園や公立園では
無理だろうと思う。その辺の声を総合して保育園では投薬しませんにしたのかもね。

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 05:12:35.28 ID:CDNuLDEy.net
保育士の友人が>>689を教えてくれて、それから保育園に投薬は頼むのやめた。

友人いわく、保護者にちゃんと説明しない園と行政がよくない、って怒ってた。医薬部外品は使ってくれるんだってよ。

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:44:59.06 ID:0kIfFx18.net
>>688
西松屋しかないんだろ。ミキハウスかたるな。セイロン

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 07:02:39.83 ID:+IpY1RtO.net
>>685>>686>>687
ありがとうございます!
上靴ではなく、外靴を置いてくれと言われました。
下駄箱を使う練習かな…本当に必要か理由をもう一度確認してみます。

近くの赤ちゃん本舗では安くても2000円だったので、それならメーカー靴を買った方が満足感が高いと思ってメーカー靴にしてましたが、西松屋も覗いてみます!
すぐに買い替えるし、メーカー靴は下の子ができたらお下がりするかな?と取っておいて場所もとるので、サイズがあうお手頃な靴を探したいと思います。

693 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 07:16:10.27 ID:0kIfFx18.net
>>688
お礼なしw
回答もしてないからな。

694 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 07:23:04.26 ID:jTLnpT2k.net
あああ今日は祝日で保育園休みだった…本気で預けに行くところだった
危ない

695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 07:34:25.69 ID:8PAfmYTK.net
イオンとかでも安めの靴置いてるよー。

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 07:57:09.44 ID:E2Ol9m4s.net
>>683
園庭用に置き靴してるけどめっちゃ砂で汚れるので安いのを3ヶ月くらいで買い替えてる。小さい靴洗うの面倒だし…
通園用の靴も目立つところに名前書かないといけないからNBとかは勿体なくて買えないw

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 08:56:40.82 ID:1v/nis0Q.net
園庭用の外ぐつは子どもが一人で靴をはく練習にもなるから
マジックテープが大きく開いてはきやすいイフミーのような靴にして下さいとイフミー名指しだった。
確かに履きやすさ、歩きやすさ、値段の手頃さを考えるとイフミーくらいしかないなと。
足の成長のこともあるし、あまり安いのでも。

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:03:15.81 ID:7j3IWLxP.net
一包化された薬を飲む補助は、医療行為ではないと思うけど・・・。
介護とかでもやってるし、医療行為なら家族もできないのでは。
うちの保育園は依頼書つけたら薬飲ませてくれるよ。
できれば3回で飲ませたいから有難い。

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:16:07.26 ID:oupF+Wa9.net
介護職だけど、薬を飲ませる補助って、水の準備とかだよ
口に入れるのは医療行為だから、医療的ケア契約を結ばないとだめ
契約は医師の指示書とマニュアルをもとに、リハーサルみたいなものした人だけ
それじゃ回らないから、保育園と同じく暗黙の了解でやってるから
やって当たり前みたいには書かないでね

700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:19:02.18 ID:oupF+Wa9.net
ちなみに医療行為は、家族は医師の処方や指示に従う条件で禁止から除外

701 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:22:41.55 ID:xXcfB3My.net
靴だけは足の形成に関わるから、スパンが短くてもそれなりの物買う方がいいのとお下がりは絶対しない方がいい

702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:34:18.25 ID:vNE7Ut6z.net
靴はスクスクを半年毎に買い換えてる。
2才2ヶ月だけど、自分で履けるようになったよ。

私立認可園で看護師常駐だけど、薬は飲ませてくれない。
アレ持ちだけど症状が出たら、親が薬持って行って飲ませないといけない。

703 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:52:41.42 ID:NH1l2Zqr.net
国の出してる保育指針では、医師が処方した薬で、与薬依頼書があれば薬飲ませて良いって説明受けたけどな。

704 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:58:28.56 ID:voo0EcEZ.net
うちは私立認可だけど、依頼書つけたら普通に飲ませてくれる。
200メートルくらい離れた公立保育園はダメらしい。

705 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:12:58.05 ID:hCsG3ue6.net
そりゃ風邪薬やビオフェルミンくらいなら「保育士さんサッと飲ませてよ」って思うかもしれないけど、
中には命に関わる投薬が必要な子供もいるかもしれないんだよ
「投薬OKです」って園が言うのには、かなりのリスクも背負わなきゃいけない

あと別件だけど、子供の爪を切ることも医療行為になる場合があるから、保育士が切るのも厳密には禁止だったりする

706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:36:21.07 ID:ep8QQ0zL.net
へー、巻き爪みたいならともかく健康な爪は医療行為には当たらないと聞いたけどそれは保育士には適用されないのかな
まあ一人暮らしの老人じゃないんだから爪なんか家で切れよってなるよね
爪が伸びてる子って親はちゃんと子供とスキンシップ取ってないから気付かないんだろうな
たまに凄い引っ掻き傷作って帰ってくる我が子見ると子供の短い爪でこんなになるの?と驚く事があるわ。

707 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:39:19.69 ID:wA/hkS6J.net
うちは300人位の私立園で看護師常駐かつ診療所が敷地内にあるからかそういった事で困ったことない
整形外科的な怪我も電話きて迎え無理なら専門病院連れていってくれるし
仕事があまり融通効かない&朝一預けお迎え一番最後から2〜3番目だから助かっているけど就学したらそういった事で困るんだろうな…

708 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:47:44.49 ID:azC4z6hA.net
>>706
薄くて反っていて割れまくる爪を持つ娘もいるよー
切っても切っても、切るところなくても割れるんだよなー。
タンパク質もミネラルも摂ってるのに。
2歳前だけと、もっと大きくなったら爪も変わるのかな?

709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:53:45.39 ID:/X8+Z8Kr.net
>>692
うちの子の園も置き靴制だよ
園庭やお散歩用
めちゃくちゃ汚れるから登園のと別に置かせてくれるんだと思う
あまり高いのはバンバン買えないからイフミーとかリトルステップあたりで足に合って履き易そうなのがあれば買ってる
自分で脱ぎ履きの練習になるから、口が大きく開いて、踵にベロ?掴むところのある靴が良いよ
あとは、持ってく前に防水スプレーをしておくと汚れがつきにくくて洗うときに楽

710 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:33:41.15 ID:JHfvtkfw.net
>>706
スキンシップとってないから気づかない、というのは一理あるね
「前髪が目に当たってるのになかなか切ってこない」「爪伸びてるのに切ってこない」
「服のサイズが明らかにあってないのに替えてこない」家庭はちょっと難ありだなと判断してる
そういう家庭に限って、提出物出さなかったり、大事な行事に連絡なく休んだり、
保護者面談の約束すっぽかされたりする事例が多い傾向

ごめん、自分も元保育士だから書き込んでしまった
不快な思いした人いたらごめん

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:02:19.91 ID:9CmAuocj.net
見学の時に、「薬を飲めるか」というチェックポイントがあったので
各園で聞いたけど、指示書があればある程度可能、が多かったな。

絶対不可っぽいこと言ってた園に決まったけど
入園説明会で、心臓病等の一部疾患に限り、
医師が書いた指示書があれば飲ませてくれるということだった。
>>705とは逆に、風邪薬とか軽いものまで気軽に頼まれちゃ困る、
完治しない、命に関わるような疾患で、やむをえない場合は対応する、って事なんだと思った。

712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:17:01.14 ID:iymhTNbP.net
久しぶりに覗いてみたら今更だけど慣らし保育中に美容院とランチヒャッハーな人釣りかと思ったw
開放感はよく分かるし実際こうゆう人結構居そうだけど。
うちは入園当初慣らし保育3日間で普通に発熱で呼び出しあったし、入園した月は風邪でもない謎の熱とか含めて半分も保育園行けなかったなー。
今やいつ体調がどうなるか分からないからあんまり約束もしなくなったな。

まだ通い始めて一年だけど、本当過酷だった。
来年度はもう少し楽になるかな。

713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:45:51.37 ID:ep8QQ0zL.net
美容院だのランチだの仕事以外ですぐに抜け出せない状況で預けるならちゃんと行き先告げてすぐには無理ですとか言わないと物凄い迷惑だわ
うちは市外の車で2時間掛かる大学病院に通院で預ける事があるからそう言うときは必ず行き先告げて何かあってもすぐに抜け出せない旨告げてるわ
人に命預けるのを何だと思ってるのかね

714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:57:26.60 ID:QbPmFB0y.net
そんなに熱くならんといかんもんかね
もうちょい気楽に行きましょうや

715 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:11:32.76 ID:jbs8xFLR.net
4月から一歳児を初めて保育園に預けるんだけど、私が4月末職場復帰なのを良いことに義姉(専業)が「復帰まで日中うちの子供を預かってくれない?私だって息抜きしたいし!」って言ってきた。
保育園に預けるの可哀想、そんなに稼いでどうするの?旦那への当て付け?とか嫌みたっぷりの癖に、よく人に子守りを頼むよなって感じ。

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:12:41.48 ID:jbs8xFLR.net
頭に血が上って誤爆しました。すみません。

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:22:44.48 ID:jmTrvxQ+.net
1歳2ヶ月で保育園入れたんだけど、3歳位のとき「あの時、これから保育園、小学校、中学校、高校、大学、とどこかに属する生活の始まりで自由の身はこれまでかと思った」て内容を幼児語で言われたんだけど、ほんとに1歳でそんなこと考えたのかな。作ったよね?

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:35:54.68 ID:H0FtFjc4.net
1歳でそんなこと考えてたら怖いわw
三歳でも大学とかまでの概念あるのか謎なレベル…

719 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:43:53.91 ID:T5g4MwzG.net
それは3歳でも作れねえwwwww
大したお子さんだよ。自由を愛するタイプなのね。

720 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:54:46.25 ID:jmTrvxQ+.net
>>718
上級生の卒園式とかで疑問に思ったのか、保育園終わったら次どこ?小学校だよ。その次は?て感じでよく聞かれてたのよ。将来ニートになったらどうしよ。

721 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:48:14.11 ID:vaPEG1Wd.net
>>708
乾燥かもよ?
爪の保湿すると変わるかも。

722 :旦那に相手にしてもらえない:2015/03/21(土) 17:02:44.27 ID:0kIfFx18.net
597(1): 03/21(土)01:00 ID:ep8QQ0zL(2/3) AAS
>>597
ああこの日にやるんだーと生々しいよね分かるわ。美男美女ならともかく不細工だと想像しただけでキモいw
不妊治療は否定しないけどいちいち聞きたくない。恥ずかしい事なのに他人に話す神経が分からない。

723 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:19:16.24 ID:tYtZxRJt.net
>>717
面白いがうちの3歳も創作激しいので記憶じゃないと思うw
その話の概要というか概念もどこかからの引用だったりしない?
うちは絶妙に基盤は引用しつつ完全に引用できてなくて創作で埋めてあるところに面白さがあるんだけど

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:59:56.32 ID:+IpY1RtO.net
専ブラで見てるのでレスの印がついてる方にしかお返ししてませんでした。すみません。皆様ありがとうございます。
まとめてのお礼で失礼します。

asics、イフミーからNBに変えたらやたらと砂が入る…と思っていたのですが、>>709さんの言う通り成長し、外遊びが増えたからかもしれません!スッキリです。

イフミー指定のところもあるんですね!
メーカー靴+安い靴と、イフミー二足では値段的にトントンな気がするし、足のことを考えて、次のサイズアップ時にはイフミー二足にしようと思います!

725 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:33:59.32 ID:oupF+Wa9.net
砂な…保育園に砂代払おうかと思うくらい、砂砂砂砂砂
靴やポケットによくもってくらい入ってる

726 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:45:12.32 ID:W260Hy3x.net
園置きの靴って洗っても洗っても無限に出てくるよね、砂…

防水スプレーで汚れを防ぐのは考えてなかった!
年少息子の靴なんかトミカとか買っても3ヶ月でどこかがベリッとなってる
靴裏のゴムとか中敷とか外装の繋ぎ目とかさ
洗った翌日に盛大に泥水遊びして1日にして数年山に放置された靴みたいになったり…

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:48:01.91 ID:mftMM/Pf.net
皆さん、保育園はやっぱり幼稚園とは随分ちがいますか?
やっぱり幼稚園にいれたほうがよかったかな、とか
幼稚園への転園を考えてるひとはいますか?

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:01:06.06 ID:W260Hy3x.net
保育園vs幼稚園の流れになるからやめて

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:09:14.45 ID:jvFI0t5o.net
>>727
今時幼稚園でも延長保育とかあるからそういう意見が出てくるのかもしれんが
基本働いているから保育園、だから、保育園か幼稚園かと聞かれても
ピンとこない人のほうが多いと思うよ。
どっちが良いとか以前の問題

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:17:37.99 ID:GZagVoCl.net
>>727
元は幼稚園、自分が病気したので延長保育にしたけど、
それだけじゃ対応出来なくなって保育園に転園させた
子供はどちらでも楽しそう
幼稚園でも園ごとに特色違うし子の性格によっても合う合わないあるから、
保育園幼稚園とかの括りじゃないと個人的に思う
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

731 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:19:46.91 ID:t1YK5Fx9.net
>>727
うちは1歳までは保育園、2歳からは4年保育の私立幼稚園だけど何を聞きたいの?
自分が通わせたいところに通わせる、それだけだけど
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:20:29.02 ID:GZagVoCl.net
>>730
ごめん専ブラの変なボタン押したらしく末尾にゴミがついた
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

733 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:21:38.42 ID:WKU+mNES.net
自分自身が保育園卒、ド田舎で幼稚園が遠すぎて周りもみんな同じ園卒
…な私なので、全く違いが分からん
幼稚園の子は勉強してるらしいぜ、というあいまいな情報のみという情弱さw
今度娘はやっと年少クラスで、同じ年のお友達が幼稚園入園と言うことで遊びに行って制服見せてもらって
「あー制服姿の娘も見たかったわー」…と思うくらい…
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:29:07.04 ID:B7j8ffR+.net
保育園でもモンテ・シュタイナー他お勉強系と、どろんこみたいなのびのび系、一昔前に比べると私立はだいぶ特色出してきてるから
現場をいろいろ見てると、幼稚園と大差ないと思うよ。
ただし保育園は幼稚園とちがって親の努力次第で希望園に入れるわけじゃないから違うとしたらそこだね。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

735 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:30:09.53 ID:mftMM/Pf.net
>>728
そんな流れがあるんでしょうか…すいません
行かせたい園があるならいいんですが、別になくて、
なんかピンとこないので悩みます。
どこに入れても一緒かなあ?
保育料が安いのに惹かれてます。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:31:54.11 ID:vSoVeOA2.net
うちは認定こども園にしたわ。
保育園部屋から幼稚園部屋に通う。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:41:53.03 ID:t1YK5Fx9.net
>>735
幼稚園に行かせても大丈夫ならそうしたら?
どこでも一緒じゃないよ、幼稚園保育園に限らずそれぞれの園に個性あるし
金の問題だけかよ、つまんね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

738 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:44:45.22 ID:W260Hy3x.net
安いから、か。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

739 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:52:52.73 ID:z7ERVCwp.net
幼稚園て延長預かりしてる園でも夏休み冬休み春休み…は預からない日が増えるから、近くに頼れる親がいないと普通のフルタイム勤務とかは厳しいと思ってやめた
あとインフルとか流行ると学級閉鎖とかなるし
設備はすごく良かったんだけどね
うちはひとりっ子だから、保育園の方が子供同士は濃密な付き合いが出来るかなとも思ったし
あと幼稚園は仕出し弁当の給食、保育園は園内で作る美味しそうな給食…だったのも惹かれた
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

740 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:53:02.58 ID:WKU+mNES.net
まあ幼稚園でも保育園でも選び放題ならどこでもいいんじゃないかねえ…
逆に選び放題なら見学とか言って吟味すればいいのに、とも少し思うけど
うちの市は待機児童多め、幼稚園は人気園だと前日夜から並んで願書もらいに行く、みたいな感じだからなー
保育園なんてどこでもいいから引っかかりたい!…で第三希望園よ…
結果いい園で大満足だけどね〜
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

741 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:04:42.09 ID:UNdoufaf.net
関係ないけど、ついさっきなんとなく自分のアルバムとか見てたら幼稚園の連絡帳?みたいなのが出てきて、当時幼稚園の月謝が16000円+バス代3000円って書いてあって安くてびっくり。

私も幼稚園検討したことあるけど、決め手は保育園幼稚園経験した人が、幼稚園はみんな帰っても自分だけ帰れなくて寂しかった、って言ってたこと。結局保育園に戻ったみたい。
そして自分が幼稚園だったが何が良かったかと考えても何もよくない。。

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:25:43.17 ID:t1YK5Fx9.net
自分は田舎の公立幼稚園だったから月1万もしなかったよ
少人数アットホーム昼食は手作り
今はもう無いけどあんな素晴らしい幼稚園あったら入れたかったわ

下の子保育園だからこのスレにいるけどさ
子供の性格にもよると思うよ
うちは上の子おとなしいしきちんと言うこと聞けるから幼稚園っぽいと思ってそうしたけど
下の子はこのまま保育園の方が合っていそうwと思って葛藤してる
2ヶ所の送迎面倒だし

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:03:44.08 ID:VvV8L001.net
認可補欠一番目だったから、ギリギリ仮押さえしてた幼稚園は、商店街ど真ん中で
18時まで延長保育可能、ラストまでいる子多数、夏休み冬休みも任意登園可能
延長保育は、別に実費で毎日習い事を組み込んでもらえるから、お金はかかるが
入ってたら、それなりに充実していたかもしれない
何とか入れた認可園も、夕方に体操教室を受けられるし、音楽と水泳と造形は外部講師が来るから
色んなことに挑戦できて、毎日楽しそうで良かったと思う

親も子も自由保育が合わない性格だから、駄目元でも幼稚園も保育園もあちこち見学して
躾や時間割っぽいものがある園、幼稚園になったらパートになるつもりで探した
役所には選り好みするなって言われたけど、親が納得していないと子は辛い
自身が幼稚園から保育園へ転園、幼稚園で楽しめた色々がない自由保育は辛かった

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:36:05.08 ID:8gRpB4X5.net
>>683
園庭や散歩などの外遊び様の靴だよね。うちは通園用よりもむしろそちらを
優先的にシューフィッターでサイズも見てもらってメーカーものにしてるよ。
メーカーものと言っても駿足スニーカーとか、ちょっと奮発した時でミキハウスの
とかだけど。園用のほうが履く時間長かったりするからね。

745 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:00:34.57 ID:q1JuqXX/.net
瞬足は園履きにはおすすめしないって言われたよ
コーナリングのための靴だから左右非対称なのが特徴なんだって
足だけでかい3歳児だから必要ないどころか体歪めそうだし避けることになった

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:10:05.28 ID:nwJibiPg.net
うちの園、あんまり園庭で遊ばないんだよなー
晴れると子供が「今日は園庭で遊べるかも!!」みたいに張り切って登園するくらい
住宅街の中の保育園だから仕方ないのかな
私が保育園児だった時は毎日園庭、ひたすら園庭、いや、園庭と言うより山の中で遊んでいたものだが…

747 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:04:40.90 ID:4qfB/Gn4.net
自分の保育園時代の連絡帳見返してた。
息子と同じ二歳半の時期に私は自分の名前が言えてるみたいで驚いた。
息子と一応簡単な会話は成り立ってるけどまだまだ宇宙語混じりで何言ってるかわからないこともある。
女の子の方が言葉の発達は早いと言うし、個人差もあるのは分かってるけど違うもんなんだなと思った。
いかんせん同年代の子供が保育園にしか居ないのでまじまじと他人の子を見る機会もないから我が子の成長具合もこれで良いのかよく分からない時がある。
まあ、比較しなくて済むからある意味気は楽だが。

748 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:16:31.49 ID:Boq84pbM.net
>>747
セイロン?文章長いね。つまらないし

749 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:19:31.52 ID:Boq84pbM.net
>>747
役にも立たない情報を長文で書かないでほしい

750 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:43:21.74 ID:TR88iRrv.net
自分が保育園の時の連絡帳なんてうちの親はとっといてないよー
離婚したり引っ越したりで紛失してて子供時代の写真も残ってない。
我が子には色々とっといてあげたいと思ってるけど、保育園の制作物の保管方法に悩んでる。
どんどん増えるしかさばるものもあるし…みんなどうやって保管してる?

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:09:16.57 ID:HmXcn2yt.net
>>750
よくここでも話題になるけど、
写真とって写真だけ残すのが一番かな

752 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:42:29.47 ID:LZDW/I95.net
うちの母、私の母子手帳はあったけとほとんど未記入だったわ。
どうやって予防注射管理してたのかしら。
私が保育園に行っていたのは30数年前だけど連絡帳なんて見たこともないわ。

753 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:09:36.84 ID:rk1PySmH.net
そもそも昔は予防注射って、管理するほど無かったのでは。
うちの母は、今の予防注射の数に驚いてたよ。

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:22:56.50 ID:lMXcgyfh.net
>>750
うちの園は、月1の制作物は翌月の制作物ができるまで教室の後ろに掲示、
掲示終わったやつは園で保管。
で、3月に表紙と裏表紙を子供たちが作って
(未満児の頃は作るって言っても手に好きな色の絵の具つけてペタペタとかだけど)
「○○ちゃんのおもいで」みたいな感じで綴じて年度末に渡されるからそれをそのまま取っておいてある。
それ以外の日々の自由時間のお絵かきとか折り紙とかは適当なタイミングで捨ててるw

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:29:02.25 ID:M51VQtSX.net
>>745
リロし忘れて間抜けレスだったのに補足ありがとね。
そうそう駿足、その話も聞いた。ただ運動会時期が近づくと、子供達の間で
流行のようになって、「シュンショク?」と子供が訊いてきたりするのよね。

756 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:35:18.11 ID:qserZMR/.net
入園月の謎の熱分かりすぎる…
おそらく風邪なんだろうけど、咳なし、鼻水なし、機嫌よし、食欲あり、
で熱だけ37度5分付近をうろうろ。
慣らし中にすぐ帰っても意味ないからって保育園は預かってくれたけど、ほんと謎。

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:42:45.10 ID:GMOAJjFA.net
知恵熱?

758 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:12:34.62 ID:E3TM3nOb.net
4月から入園、0歳児。
入園する前に(平日)行っておいた方が良い場所とかありますか?
思い出作りじゃないけど、子と平日ゆっくり出来るのがあと一週間程なので、いっぱい遊びたいなと思っています。

759 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:22:14.82 ID:qsD+cvDI.net
ゆっくり遊ぶくらいしかないけど、朝の練習はしといた方がいいかも
無理に出掛けて入園前に体調崩すと辛いし、あえて普通の生活がオススメ

760 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:01:42.21 ID:TVSNruIk.net
遠出はお勧めしない。
通い出すと体調崩しがちだから近場でいつもどおりゆっくり過ごすことをお勧めするわ。

761 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:09:57.20 ID:o15Obk+a.net
0-1歳なんてどこ出かけても本人そんなに喜ばないよねえ。
郵便局や銀行に子供名義の口座作りに行くとか。

762 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:24:43.97 ID:Q8hXltXS.net
>>758
お母さんとまったり過ごせたらこどもは特別なことしなくても嬉しいんじゃないかな

うちは保育園の時間に合わせて同じように動く練習したよ
朝実際に保育園の前まで行ってシミュレーションしてみた

763 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:11:53.73 ID:HdctloK+.net
>>758
平日に子供との思い出作りで出かけるなら、就学前の平日に親が有給を
取ればよいだけの話。小学校に上がると文字通り、平日外出は
ほぼ不可能になるから。(運動会の代休月曜などに合わせて休めるなら
いいけど、うちは業務的にそれは無理だったので、就学前にもうちょっと
お出かけしておけばよかったと思ったくち。)

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:02:11.98 ID:UNqRakUF.net
こどもっていうより自分のために、平日昼間にちょっといい喫茶店でお茶とかはどう?
子どもがもうちょっと大きくなっちゃうと、なかなかゆっくりお茶とかできないよ。
(子どもが動きたがる)
大きい公園とかデパート屋上とかで子どもと一緒にまったりするのもいいかも。

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:25:07.15 ID:IsSyQ+P7.net
豚切ります。
土曜に卒園式があったんだけど年中さんも出席だったのですが
みんなきちんとした服装でびっくりした。
年長さんはともかく年中さんまで正装(?)するのって一般的なのかな。

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:40:46.91 ID:FlItf28W.net
娘はおしゃれOK!(スカートがはけるだけだけどw)と
喜んで出席したよ(その後も保育なんですぐお着替えだけど)
年長さん(卒園児)と写真うつる時にあまりに普段着だと申し訳ないので
正装とまではいかないで「お出かけ着」程度にした
来年を思うと感慨深かった

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:27:06.22 ID:NdOBAH6I.net
>>758
いろんな意見がありますが、まあ親の方が仕事復帰前に思い出作りしたいんだよね。
気持ちわかる。
私は4月入園で半ばから仕事復帰だったので、3月の終わりの良い天気の平日に公園にお花見行って
シート敷いてお弁当食べて写真撮りまくりった。
2年経つけどいまだにその時の写真を待ち受けにしてるw

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:01:47.88 ID:fPYE34iO.net
>>765
うちの園は幼児クラスから卒園式出席だけどドレスコードあるよ。
男子は白のワイシャツに黒か紺の短パンに白ハイソックス
女子は白のワイシャツに黒か紺のスカートかジャンパースカート、白ハイソックス

卒園児は自由

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:23:14.25 ID:8E/1ESU7.net
親と子に関係する 話題の涙のドキュメント
http://www.youtube.com/watch?v=2UBg2qkURbA
http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc
http://www.youtube.com/watch?v=4_OKI91h3tw

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:28:53.97 ID:Laa+s4Bk.net
755です。
皆さん、ありがとうございます。
早寝早起き、生活リズムを壊さずに、朝のシミュレーションもしつつ、おしゃれカフェや大きい公園などに出歩いてみようと思います。

>>761
そういえば銀行口座を作っていなかったの思い出した。ありがとう。

子供のためというよりは、私が寂しいという理由が大きいかもしれませんね。色々な意見、参考になります。

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:40:30.03 ID:IsSyQ+P7.net
>>766>>768
ほほう。
やはりドレスコードしかりおでかけ服しかり
キチンと感があるものなんですな。
うちはまだ年少だけど参考になりましたー。
上の子の入学式の服があるけど130だからでかすぎるわー

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:56:29.31 ID:kSB5ZwLU.net
>>761
横ですが
子供の銀行口座って作った方がいいですかね?
作ろうかなって思ってたけど、相続税とか絡むって話聞いて、自分の口座で貯金した方がいいのか、どうしようかなーと悩み中。

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:02:01.48 ID:YBExL2Lp.net
>>772
仮に贈与認定されるとしても、年間110万まで控除があるからよーーーっぽどの金持ちだったり、ハナから脱税目的じゃなきゃ大丈夫だよ。
うちはお年玉や子どもあてのお祝い金はすべて子ども名義の口座に貯めてる。

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:15:30.31 ID:lcrDiVv8.net
先生達の人事の季節。
皆さんの園では先生の退職は何人ほど出ましたか?
うちは60人園で先生3人退職。

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:18:02.95 ID:a0FtaReU.net
>>767
同じようなことした人がw
復帰したら天気がいいのに人もまばらな平日の午前中にまったりお花見なんてできないもんね。
子にお気に入りの服着せて近所の名所にお花見に行ったわ〜
何か特別なお店とか楽しいアトラクションがあったわけではないけど
その時の写真見るとのどかでぽかぽかしてゆったりとした子との時間の流れを思い出して
元気になれる。
1歳でよちよち歩きかわいかったなぁ。

>>768
うちの園もそうなんだけどこのくらいのサイズの紺無地スカート見つけるのって意外と難しかった。
男の子はどこにでもあるけど女の子ってたいていAKB風のチェック柄か
無地でお嬢さん風のはワンピースなんだよね・・・

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:20:38.74 ID:pDjihTkS.net
 
韓国で幸福の幼稚園が大人気 入園式で創立者の池田大作から祝福のメッセージに生徒親族涙 [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1427096547/

韓国・幸福幼稚園 晴れやかに第8回入園式

韓国・幸福幼稚園の第8回入園式が7日、ソウルの同園で晴れやかに開催された。
 これには、創立者の池田大作SGI(創価学会インタナショナル)会長が祝福のメッセージを寄せ、
「皆さんの胸には、『希望』という素晴らしい宝物が、いっぱいつまっています」と強調。
その宝物を引き出すため、新しい友達や教員と共に、つよく、ただしく、のびのびと成長の日々をと望んだ。
 式典では、李多兼園長が歓迎の言葉を述べ、園児一人一人の幸福のため、教職員一同、全力を尽くしていきたいとあいさつ。
 来賓の金仁洙韓国SGI理事長は「この幼稚園は皆さんの夢を育てていく場所です。健康で楽しく、大切な思い出をたくさんつくってください」と念願した。
また、韓国SGI女子部の「青き光合唱団」が祝賀の演目を披露した。

http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2015/03/1217240_5057.html

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:47:20.53 ID:WsC7OiLF.net
>>772
子供名義の口座作ったよ
出産祝、児童手当、お年玉など、子供宛にもらったものはそこに全部貯めてる
子供の大学費用になるか、結婚するときに通帳渡すかは未定

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:07:35.25 ID:nHMt+2PN.net
>>774
うちまさかの総入れ替えだよ
4月から認可になる認証
私も先生方を信頼してたし、子供も懐いてたから来年度からどうなるのか心配だ
雰囲気も変わっちゃうんだろうなー

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:08:17.18 ID:OLA6bw1x.net
子が自分で通帳やハンコを管理していないと、いくら子の名義であっても、親の金とみなされるらしいよ。
だから、毎年少しずつ金を移動しても、ダメらしい。
まあ、それだけの大金を渡す時には、口裏を合わせられるようになってるとは思うけど。

780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:45:20.93 ID:EqdEFixn.net
>>778
うちの園も4人退職だー
担任の先生も退職しちゃうから寂しい
そして2人転勤

781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:45:30.06 ID:7kWBIhYe.net
出産祝いからずっと貯めてるけど、金額がいよいよ大きくなってきたので運用し始めたw
NISAは丁度いいわ


保育園の名前付けとかもう残り少ないんだけど終わっていない
次が最後の休みだ、頑張らねば

782 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:49:10.68 ID:kfxPO+GL.net
子供用の口座作って、お年玉と余裕があればちまちま貯めてる
このまま20歳まで貯めたとて、大した額にはならないから、いろいろ引かかることもないだろうし、何より子供名義というだけで使っちゃダメという抑止力が大きい

783 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:22:38.72 ID:mH8trcU1.net
貯金の話はそろそろスレチではないかしら?

784 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:33:03.08 ID:HdctloK+.net
>>765
うちの園は、年中は普段着。普段着と言っても?と心配になって何度も
先生に確認しちゃったけれど、当日は本当にいつもの格好だった<年中組
こればかりは園の方針・雰囲気によるんじゃない?

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:34:23.72 ID:rjyOQbt1.net
季節の変わり目?なのかなんなのか、かなり酷い咳が続く…。鼻はメルシーポット使ってるんだけど、咳ってみなさんどうしてます?やっぱり寝室に加湿器とかでしょうか。

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:36:26.21 ID:HdctloK+.net
>>775
紺無地スカートは、品質やブランドにこだわらないなら、大手通販や
普通のスーパーに意外と普通にそろってるよ。制服とまではいかないけど
標準服が決まっている幼稚園児向きという印象。

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:36:26.70 ID:TVSNruIk.net
>>785
いま正に寝室で加湿器炊いてるよ。
咳が軽減されるからお勧めだよー。

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:17:28.64 ID:EmK5XPoP.net
子供名義の通帳に入れたお金って使いにくいのがイヤ

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:44:53.91 ID:K7sr7aXr.net
使わない為に入れてるのに何言ってるのこの人

790 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:09:32.58 ID:st5nquRn.net
風邪が抜けなくて、発熱がないのに鼻水や咳が続く時は、
エキス剤(顆粒)の小青竜湯を小児の分量に分けて、
食前にヨーグルトに混ぜて飲ませてる。
大人の風邪の同様の症状にもよく効くから、常備してる。
クラシエの小青竜湯は2歳未満の服用量が出てる。

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:19:36.97 ID:Ljzx95kL.net
4月に1歳1ヵ月で入園予定です。
園で、紙オムツかレンタル布オムツ(1枚25円)か選べるのですが、どちらがよいと思われますか?
おしりがかぶれやすいのですが、園の面談では、布のほうがかぶれにくいかもしれないけど
もう少し大きくなったらどちらにしても紙パンツオムツで着脱の練習をする、とのことでした。

紙オムツだとあまり変えてもらえずかぶれるのではという心配もありますが、
布オムツでも却って蒸れてかぶれたりしそうだし、服に漏れて洗濯物が増えそう、
少ししか使わない布オムツカバーがもったいないのでは、など不安があります。
アドバイスいただけたら嬉しいです。

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:21:43.25 ID:trLlGAxK.net
>>785
大人の話だから的外れだったらごめんだけど、前やけに咳だけ残るなーと思って病院の薬飲んでも効かず、あまりに酷くて別の病院行ったら喘息症状が出てるって言われて、喘息用の薬貰ったら劇的に改善したことがある

アレルギーや喘息に詳しい病院に行ってみるのもいいかも

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:23:01.27 ID:a0l1TH1K.net
保育園はお昼寝がありますが、とくに4.5歳のときには夜の睡眠に影響をおよぼさないのでしょうか?
息子は二歳から昼寝がないので入園前に急にきになってしまいました。
夜は8時半にはねています。

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:35:57.84 ID:u0ypzUdR.net
>>793
夜寝ないよ。よく懇談会で話題にのぼるけど、寝ない子達多いって。でも保育園としたら夕方まで預かるし、先生方の貴重な休憩にもなるしお昼寝させないわけにはいかないんだと思う。

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:58:02.95 ID:S0y7JJWV.net
でもまったく保育園生活してない子がいきなり入ったら活動量高いし精神力も使うので昼寝は必要になると思う。
ずっと保育園児だと4歳はもう寝ずに布団の中で転がってるだけの子もいるとか。
体力あって昼に寝ちゃったら年中で20時半には絶対寝ないだろうね、19時〜20時就寝が守り続けられるのは幼稚園児だけだと思う。
5歳の途中から小学校生活に向けて昼寝はなくなる。
何月からなくなるかは園によるけど。

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:08:30.21 ID:6mEILG9Q.net
>>791
今、家ではどちらを使ってるの?
紙ならわざわざ布に変えなくてもいいと思うけどなー
かぶれやすい事を園に伝えているなら
こまめにかえてもらうようお願いしてみるか
朝お尻にワセリン塗るとか
皮膚科で薬もらっとくとか

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:14:31.01 ID:FoPIgwUR.net
>>791
今までは紙オムツなんだよね?
なら変えない方がいいと思うな。
かぶれもそうだけど、本人が感触を嫌がる可能性もあるし、親も慣れなくて大変だろうし余計なトラブルは回避した方がいいよ。
保育園は濡れてるかどうかじゃなくて時間で一斉に交換したりする園も多いよ。紙オムツは親が持参なのか園で用意するならブランドは何か、心配ならそこも聞いてみたら?

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:17:26.27 ID:flNiFEr5.net
>>778
先生総入れ替え?まじで?
うちも認証で来年4月に認可になるかもしれないんだけど、認可になったら先生変わってしまうのかな。
民営の認可と言うことになるだけだし先生は変わらないと思ってた…
うちも先生を信頼して今の認証継続してるので先生総入れ替えになったら困惑するわ。
先生達が変わることが知らされたのはいつでしたか?

公営認可が民営に切り替わるときは前年度一年間は、園児が戸惑わないように民営化後の新しい先生が
混ざって保育してくれると聞いたけど。
確かに急に先生が全員変わったら子供が達戸惑うよね。

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:42:02.61 ID:JMl4wfYh.net
>>791
その月齢なら紙でいいんじゃない?
うちは0歳クラスで一年間は布だから、カバー代も元取れたと思う。(布代は無料)
洗濯の手間もあるし、うんちが緩いときは漏れると大惨事なので紙にしてもらって、布はしばらく使わない時期もあったよ。

800 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:49:18.51 ID:gSPM1IZ2.net
4月転園する1歳9ヶ月。新しい園ではお昼寝のとき仰向けが決まりで横向き、うつ伏せは直されるそう
家ではごろごろしながらうつ伏せや横向きが多いから、直されてちゃんと寝られるか心配。家でも練習した方がよいかと思いつつ起きたら面倒なのでそのままにしてる
同じような園の方います?段々慣れるのでしょうか

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:59:09.77 ID:S0y7JJWV.net
>>798
2、3年前に認証が認可に変わった友人が通わせてる園は基本的に先生は変わらなかったよ。
ただいろいろ変わることもあってかそれまでの年よりもかなり退職、新任が多く残った先生は大変だったと話を聞いた。

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:29:53.10 ID:KWZLXzrb.net
>>798
公営認可が民営化されるときは地域によって対応マチマチだよ。
うちの方は、公営は皆さん公務員なので、全入れ替えですと言われてる。
それが嫌で転園する人も居るらしいが、何とも難しいね。

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:01:03.51 ID:Ljzx95kL.net
>>796
>>797
>>799
短時間にたくさんのレスありがとうございます。
書き忘れました、今は家では紙なので、紙の方が良さそうですね。
おしっこが出る度でだいたい1〜2時間に1回は変えていて、お風呂上がりと朝ワセリンも塗るのですが
うんちの後15分くらい変えられなかったりすると、あっと言う間に真っ赤になります。
そこまでこまめに変えてもらえないだろうと思ったのと、園は布推しみたいで、
布のほうがいいのか迷ってたんですが、もう一度園に相談してみます。
どうもありがとうございました!

804 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:05:40.47 ID:F91mQ+tP.net
>>791
紙オムツだと変えてもらえないかもとかの先入観は持たない方がいいよ

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:15:13.65 ID:muoEVBJI.net
園によってはものすごいこまめに替えるところもある…うちは1歳だけど一日10枚は使うらしく、最初ビックリしたよ。
おかげで園用にはマミポコとグーン(ドンキで格安の時にまとめ買い)しか回せない。

806 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:17:56.45 ID:pTn0P7wZ.net
オムツスタンプについて聞いてもいいでしょうか?
保育園に持っていくオムツに記名すると思いますが、イラスト禁止などの園もあるのでしょうか?
先日二次選考で入園が決まり今度説明会があります。
その時に聞けばいいのでしょうが、入園まであまり期間がないので、できれば今のうちに注文しておきたいのです。

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:25:50.38 ID:bECg6QuF.net
>>806
電話して聞いたら?
100箇所の園がイラストOKでも貴方の園がNGだったら買い直しになるわけでしょ?

うちは特に何も縛りはなかったけどね。

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:33:30.99 ID:mVSZ1Hc/.net
>>806
別にスタンプくらい、入園日に間に合わなくてもよくない?
この先長いんだし

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:00:09.18 ID:S0y7JJWV.net
とりあえず様子がわかるまでペンで書いとけばいいのでは

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:00:43.27 ID:IkmcTVjx.net
>>793
年少だけど夜寝ない
9時に布団入っても寝入るの10時とかになっちゃう
土日は昼寝しないから9時に布団入ったらすぐ寝てる
朝は7時起き

811 :803:2015/03/24(火) 11:09:54.60 ID:pTn0P7wZ.net
お恥ずかしながらオムツの名前はスタンプで押すもの!と思い込んでいました…
説明会が終わってからスタンプ注文して、届くまではマジックで書いておけばいいだけですよね…
昼寝布団も用意しようと思っていましたが、ちょっとググったらキャラ禁止などの縛りがある園もあるようで
フライングして結局使えなくても困るので、説明会でお話聞いてから準備しようと思います
ありがとうございました

812 :755:2015/03/24(火) 11:17:40.04 ID:4swNLVcu.net
>>798
聞かされたのは昨日だよ
お知らせが入っててびっくりした
何人かは変わったしまうかな、と漠然と思っていたけどまさか総入れ替えとは、、
もう決まったことだろうし今更グタグタ言ってもしょうがないけどショックだ
子供は戸惑うだろうな

813 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:01:41.75 ID:Ljzx95kL.net
>>804
>>805
こまめに変えてほしいってお願いするのもずうずうしいかと思っていましたが、
むしろどんどん変えてくれるところもあるんですね。
正直に聞いてみます。何度もありがとうございました。

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:02:44.90 ID:oMu2s3XC.net
先日のお迎えで柄の悪い男児が一丁前の巻き舌でケンカ売ってくるから
大人気なく頭に血が昇るほどキレてしまった(行動したんじゃなく脳内だけ

でもまた別の日
うちの子が朝メソメソしてたら
その輩男児がうちの子の背中を撫でながら
「どうしたん?」て優しくみんなの方に促してくれた
一面だけではヤンチャで憎たらしくても
やっぱりいろんな面があるのよね

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:09:17.30 ID:kG1sjiqT.net
進級するにあたり持ち物が変わって名前とマーク付けが大量に…
今週中に終わらせなきゃなんだぜ…へへ…

うちの園は4月から先生の呼び名変更(名字)があるんだけど、ひとり長宗我部さんみたいな名字に変わられる先生が。
なんて呼ぼう?
ちょうそかべせんせいおはようございます!
長い…

816 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:11:14.13 ID:Y12bTPWz.net
>>773
亀だけど一応書いておくと、贈与は贈与者と受贈者の双方の同意があって成立する。
よくある勘違いに、年間110万円の範囲で口座に入れてるから良いだろうがあるけど
実際には口座の存在を知らせて相手に渡した時点の残高が、その時点の贈与額。

子供が0歳の時から100万ずつ貯めて成人の時に通帳と印鑑を渡したら、
その年に2,000万円贈与をしたということになるんだよ。

まあ現実問題として子の名前で貯金をしてあげてる親は多いし、
問題になるのは相続税の調査の時とかだけどね。

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:22:37.71 ID:DA0IY4kl.net
丸々渡さないで学費に使えばいいじゃん


4月から転園するけど、持ち物の説明はあったものの細かい指示はなく
下駄箱チラ見したら一人一人マークがあったから、マークを割り振られたりするのかなあ
もう来週からだし、入園してからマークだけ付け直そうかな

818 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:23:14.48 ID:u+kuQJZT.net
>>811
締めた後だけど
少し大きいクラスになると自分のマークを決める園多いから、ややこしいことにならないように…

>>800
うちの園もうつ伏せ寝だと直されてるみたい。
同じく家ではゴロゴロ寝てるので心配だったけど、昼寝で眠れなかったって聞いたことない。
家では寝相ひどいんだけど園では静かに寝てるらしいし、大丈夫だったんだろうと思ってる。
ちなみに0歳8ヶ月入園で今2歳半です、参考までに。

819 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:41:44.42 ID:RPhiV08l.net
亀な上にスレチとか・・・

820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:22:21.73 ID:uOFWkmYa.net
家の園もマークがあるけど、後から入ってくる子は余った感のあるマークになってるw
家の子はタヌキ…リボンのお友達をうらやましがってるw

821 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:34:35.46 ID:nExK5Inf.net
>>811
フライング買いして失敗してる私が通りますよ。
うちの園はオムツは袋ごと置くことになってた。
説明会で聞いたら、袋に記名するだけでいいです。最悪忘れてもこっちで書くので大丈夫ですよー。との事。
姪の通ってる園が一枚一枚名前記入、と聞いて必要かと思い買ったけど、全くいらなそうです。

822 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:29:24.16 ID:IdFsHpEu.net
うちの園のマークは後から入ってくる子のほうが可愛いよ
卒園までこれかと思うと微妙

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:52:46.77 ID:UxaVLFCo.net
>>822
わかるwうちも変な宇宙人みたいなので微妙だけど、今は愛着わいてきたw
仕方ないんだけどなんでこれ…みたいなマークもあるよね。

824 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:43:07.20 ID:I6V3dCNC.net
>>793
子によるとしかねー。
家庭でのんびり過ごしてるのと、集団生活で体力使いながら過ごしてるんじゃ、消耗違うだろうし。
早朝から居る子と10時とかに登園してる子が同じように生活してるんだから、仕方ないとしか言えないけどね。

825 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:09:56.61 ID:VJAP860W.net
可愛い普通のマークか、余ったようなとか珍しいマークかは、運かなあ。
全体で循環してるから。今年の年長が卒園したら、0歳から年少までの
新入園児に振り分けられる。

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:17:07.00 ID:u+kuQJZT.net
個別マーク、保育雑誌とかに素材として載ってるけど園児数多いとそりゃ変なマークも出てくるよねぇ
自分が園児だったころ、茄子マークが嫌だったの今でも覚えてるわw

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:23:35.40 ID:05a01yqO.net
流れ豚切りで吐き出しスマソ

認可外から認可に転園で昨日から慣らし保育
一時保育の先生が見てくれてるんだけど、その先生が感じ悪い

今日は午後までだったけどご飯食べず動き回ってたようで、ジッとしてないだの落ち着きないけどいつもこうなんですかとか言われた
無表情だし責められてる気分だったわ

多分外遊びでテンション上がったりまだ今の保育園に慣れてないせいだと思うんだけど、不安に感じてるのは親も一緒なんだよー
そんな言い方しなくてもいいじゃんかよと凹んだ

828 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:50:25.69 ID:JMl4wfYh.net
>>826
私なんてキュウリだったよ!w

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:07:21.42 ID:RPhiV08l.net
お迎え行くと唇の下が腫れてて痛いと言うけどまだちゃんと話せない我が子。
多分転ぶかしてどっかぶつけたんだと思うけど担任居ないしわざわざ延長の保育士に聞くのも申し訳ないからそのまま帰ってきた。
こういう時早く言葉が話せたらいいのにと思う。

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:37:09.27 ID:QSDcgWg3.net
上の方でも話題に出てたけど
31日と1日が12時までしか預かってもらえないそうで、仕方ないけど困った

831 :795:2015/03/24(火) 19:50:11.87 ID:flNiFEr5.net
>>801
そうか園によるんだね。確かに認可になったら色々変わることも多いだろうし
辞める先生もいるかも…うわー不安だ…
>>802
民営化は先生総入れ替えってところ多いみたいだね。でも公務員じゃ仕方ないのかな。
>>812
昨日?こんなギリギリでお知らせ?!それはショックすぎる。。
事前にお知らせしちゃいけないことだったのかな?
新しい先生達が良い先生である事を祈るしかないね…
うちはまだ認可移行決定ではないけど心配だから夏くらいから園に先生は変わらないのか確認しよう。

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:40:53.65 ID:a0l1TH1K.net
>>793
です。
お昼寝についてありがとう。
夜は9時までに寝ないとか、
昼寝を無理に義務付けたら小学校に影響しませんか?
保育園と幼稚園はかわらないとか言ってるけど、昼寝の観点でいうと、
だいぶ悪影響のような気が…
小学校入ってどれくらいでなれていくんでしょうか?

833 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:45:17.22 ID:MVU94ZIb.net
気にし過ぎっしょ
なるようになってくよ

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:45:58.21 ID:IkmcTVjx.net
>>832
保育園は厚生労働省の指針で午睡をとらせることになってるんだよ
厚生労働省に文句言った方がいいよ

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:49:19.05 ID:8J7dz5RU.net
>>832
年長さんの3学期からお昼寝なくすんじゃないの

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:50:42.48 ID:34DJcx9S.net
>>832
>>795さんも言ってるけど、うちの園だと年長からお昼寝なし。
保育園よりも学校の方が起きる時間が早い場合もあるし、いずれにせよそのうち慣れていくんじゃないかな?
うちは二歳で午後九時就寝、朝は八時起床だけど、小学校へ上がったらもっと早く起きることになるだろうし
そのとき考えようって感じ。

837 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:58:33.52 ID:+1lPY7h0.net
>>832
どこの保育園も年長の10月くらいからは小学校に行く準備っていう感じで昼寝させなくなるんじゃないかな?
保育士の友達がそう言ってたと思う

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:59:07.72 ID:RdVpk3Do.net
>>827
食事の事とか単に普段の様子がしりたかったんじゃないのかと思うけどなぁー。
年齢が分からないけど慣れるまではマンツーで食べさせなきゃなら
先生1人確保する必要があるんだし。
特にこの時期は退職の先生が抜けてく時期だから先生方も余裕ない中
一生懸命子どもみててくれるのに感じ悪いとかないわ。

839 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:16:46.65 ID:PgQftEQS.net
1歳と年少がいるんだけど
出勤時間の関係で朝5時半には起こしてるから
下はもちろん上もお昼寝させないと夕飯まで持たないわ
幼稚園の子は7時や8時起床だから昼寝なしでも持つのかなーと思ってたんだけどどうなんだろう

840 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:21:10.54 ID:9AojxJ/l.net
>>832
私、>>23>>31です。
年長娘の就寝時間をただいま改善中。
入学式には9時就寝にしたいが、間に合うかな?
という状況。でも、なんとかなります。

子供寝てから自分の時間があることに感動してます。

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:55:25.72 ID:a0l1TH1K.net
お昼寝について皆さんありがとう。
上のほうでそんな話題がでてたんですね。
私は早寝早起きはかなりこだわってきたポイントだから、
保育園とまどっています。
仕事やめて幼稚園にしようかともおもっています。
そこまでの重要性はないのかな?
小学校4年まで影響がでるらしいですが…

842 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:57:13.68 ID:MVU94ZIb.net
>>839
幼稚園年少だけど7時起床9時までには就寝かな
でもバスでうたた寝くらいはしてるかもw

843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:06:10.21 ID:/0lLlpb6.net
小学校の先生だってそのへんわかってるから、低学年担任だと午後の時間割は工夫してるよ
幼稚園という選択肢が選べるならドーゾドーゾ、保育園待機してる人に回してあげてください

844 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:09:34.44 ID:6xzhmtf1.net
子供の睡眠時間にはこだわる意識高いアテクシ

845 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:14:47.16 ID:d/KHwqPm.net
>>841
いやいや是非仕事はお辞めになって幼稚園に行かせてあげてください

846 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:14:59.42 ID:MxYVg+v2.net
>>841
>小学校4年まで影響がでるらしいですが…

年長での昼寝週間が小4まで響くの?少なくとも私は初耳です。

保育園年長での昼寝って、横になっても静かにしていて眠ってはいない子も
少なくないと思いますよ。静かに本を読んだりできるならお布団から出てよいなど
個別に対応している印象です。でも幼稚園でも構わないならどーぞどーぞです。

847 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:18:03.02 ID:JD5m10AZ.net
小学校に影響って何度も書いてるけど、具体的にどういうことを指してるんだろ?それも4年生までって。

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:39:20.55 ID:3KMNBUS6.net
小4まで影響ってソースある?煽りじゃなく、あるなら教えてほしい。

849 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:54:39.31 ID:34DJcx9S.net
少しググったら、確かに以前そのような内容の記事が新聞に載ったみたいだね。
それとは別に論文も出てきた。

でもここには保育園を利用せざるを得ない人が大勢いて、早寝早起きしたくてもなかなか出来ない家庭もたくさんあるのさ。
子供によって個人差もあるしね……

保育園に入れて後悔するぐらいなら幼稚園へ入れたらいいと思うよ。

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:56:05.17 ID:Qlo1nua4.net
>>842
なんでここにいるの?

851 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:02:59.18 ID:XSwvcZLd.net
うちも4月から先生の総入れ替え。月曜のお知らせで知った。認証から認可になるだけだと思っててショック。今の先生たちだから継続したのに。なんで全員なんだろう。。。

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:03:05.34 ID:r7u/H/Wu.net
幼稚園と認可外のW保育前提で書いたのかもしれないよ。
うちも金銭的に余裕があったらW保育、ちょっと興味ある

853 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:04:20.52 ID:WzraY7LX.net
>>829
セイロン

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:05:06.10 ID:2U+IczrW.net
ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。

855 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:05:35.70 ID:RdVpk3Do.net
セイロンって誰?

856 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:06:02.78 ID:RPhiV08l.net
4歳の必要睡眠時間って10〜13時間だけど、昼寝なしで8時半に寝てたら早起き出来ないじゃん。
早起きさせたないなら尚更昼寝は必要。
何時に起きてるのか知らないけどその時間で生活のままの方が悪影響あるよw

857 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:06:15.23 ID:Fd1BxcP9.net
>>841
気になるなら年少から幼稚園いれたらどうかな?
今の幼稚園って、給食や延長預りもあるから働きながらでも場合によってはなんとなるかもよ

うちの園、年少の冬からお昼寝がないみたいなんだけど珍しいのかな
早生まれだし時短はとれないから21時就寝コースだし、昼寝がなくて持つのか逆に心配だわ

858 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:10:47.23 ID:Q+rhGTvC.net
>>855
突然セイロンと言い出すのはおさわり禁止の荒らし
スレの主旨とは無関係なんだからいちいち触れるな

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:15:30.00 ID:wX+5fb9J.net
うちの園、年少秋から希望者は昼寝なしだよ
夏だけは年中も昼寝するけど、年長は一切なし
みんな夜寝ないからって昼寝なしにしてみても、夕方の愚図りに負けて結局昼寝の子もいたけど
一時間以内に切り上げて、徐々に慣らしてた
今は病欠明けの子くらいで、全員昼寝なしでも元気いっぱい
早寝早起き熟睡してくれるから、夜は楽になった

860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:18:30.16 ID:WzraY7LX.net
>>856
個人差があるんでしょ。自分の子供がそうなだけじゃん。あんたいつも自分の立場だけで物事かたるけど自分が当事者になるかもしれないって考えないならアドバイス役に立たないわ。

861 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:27:53.10 ID:uOFWkmYa.net
小4までの影響、ググってみたけど「夜更かしが続く」っていうこと?
私は保育園卒だけど小学校の時は6年間21時就寝6時起床だったわw
甥っ子が現在小6なんだけど寝ない子で、保育園では3年間一切昼寝せず(布団の中で目を開けていたらしい)
今も宵っ張りだけどこれは元々の仕様
その弟はよく寝る子で、小学校入学して半年くらいは、帰宅すると1時間くらい寝てたらしい…
今小4だけど21時前には力尽きてるとか
まあこれはとにかく子供によるんだろうけど、気になるなら幼稚園にすれ、としか言えないよねえ

862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:29:06.44 ID:WlSBJdgP.net
園によって、「一斉眠り、昼寝はパジャマで着替え習慣と生活リズムつけと布団の上げ下ろし練習」って所と
「大体年長さんになったら殆ど寝ないですね〜眠りたい子は眠る場所があるのでそこで寝てね」って所と
同じ認可でも対応違ってたな

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:30:14.57 ID:WzraY7LX.net
>>858
ハイハイセイロン

864 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:35:11.65 ID:RPhiV08l.net
>>860
個人差はあるの前提で当たり前じゃん
医学的に言われてる成長ホルモン分泌の為に必要な理想の睡眠時間がその時間なだけで、それより足りてない現状なのに睡眠にこだわって昼寝をなくしたいと本末転倒な事を>>841が言ってるのは理解できてる?
それに対する皮肉もこめての事なんだけど分からなかったならゴメンね〜w
アドバイスしてるつもりもないから的外れとか言われてもはぁそうですか、としかw

865 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:53:09.60 ID:WzraY7LX.net
>>864
西松屋のレスにつられんなよセイロン

866 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:55:22.97 ID:WzraY7LX.net
>>864
昼寝要らねーこどもいるんだろ。昼寝するから夜寝なくて相談にしにきたんだろうが。
早期結婚のメリットってあんたの会社か?

867 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:12:39.15 ID:OcFH4fvF.net
すいません色々。
保育園 お昼寝 悪影響
とかで検索してみたら色々でます。
もともとは息子がお昼寝が嫌だと訴えたことから。
息子は二歳すぎからお昼寝したら寝つきが悪く、今はほとんどしません。
今は無認可託児所に通ってますが、息子と、5歳の女の子だけ特別に静かにあそんでいます。
昼寝が苦痛らしいのと、
昼寝した日は11時くらいまでお布団でガサゴソです。
保育園に行くと毎日こうなるのか…と怖いです。
ちなみに行く予定の保育園は5歳までガッツリパジャマ着用の二時間睡眠みたいです。

868 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:15:08.88 ID:OcFH4fvF.net
>>856
8時半で6時半〜7時半におきます。

869 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:17:18.37 ID:HXzF00tf.net
むしろ成長したら寝る間も惜しんで勉強しなきゃいけない時が来るし、
生まれつき睡眠時間が短くて問題がないのならそれも良しなんじゃないのか

870 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:20:44.64 ID:OcFH4fvF.net
>>857
羨ましいです。

眠れないこは別室とか、年長になるとなくなる保育園羨ましい…
うちの行く予定の保育園は絶対横になってもらいます。系だった。
選べるほど保育園に空きはないし、
無理矢理な昼寝で夜ねつけず、朝ボーッ、のルートだけは勘弁だーって感じです。
意識高い系と言われても、いいです。
自分が早寝早起きできず苦労したので。
未就園児の時の睡眠時刻が0時を回って生活バラバラ。
母親は離婚で夜の仕事。
放置されすぎでケジラミがでたり、施設に入ってたり、親戚たらい回しだったりと、
そんなんだったので。
朝から力の出せる子を育てたいというのが、一つのポリシーでした。

871 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:24:50.36 ID:HXzF00tf.net
ちなみにうちの小2の上の子は、
2歳から家では昼寝なし、保育園では年長の夏まで昼寝させられてた
最後の方は布団に入るだけで寝てなかったみたいだけど

就寝時間は保育園の頃から10時過ぎで、昼寝がなくなっても変わらなかった
朝は7時起床

自慢じゃないが賢くて身体も大きいし、今のところ立派に育ってるよw

872 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:32:08.84 ID:3dScshuS.net
>>870
既に保育園の昼寝云々は全く関係ないじゃん
仕事やめて幼稚園という選択肢があるんでしょ?ならここでクタクタ書かずにそうすればいいじゃん
いい加減スレチだよ

873 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:34:29.53 ID:0VJlVjLx.net
>>870
後出しの破壊力が凄まじいw
子供が大事で、仕事しなくてもいけるなら>>872の言うように幼稚園にしたらとしか…
保育園から昼寝は外せないんだから、それに意義があるなら選ばなければいいだけでしょう

874 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:34:57.97 ID:0VJlVjLx.net
誤字が…異議ね

875 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:36:35.45 ID:MyoBTLW4.net
>>864
成長ホルモンってトータルの睡眠時間よりも夜寝ついた時間の方が影響大きいんじゃない?
昼寝して11時すぎるなら、昼寝なしで8時半の方が成長ホルモンの分泌は多いと思う。
嵐の肩持つ訳じゃないけど、
>何時に起きてるのか知らないけどその時間で生活のままの方が悪影響あるよw
とか、夜寝ない子を持つ親からしたらケンカ売ってんのかと思うわw

876 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:38:01.99 ID:OcFH4fvF.net
>>873
幼稚園にしたら赤字です…
なのでやっぱり保育園にいれて働かないと。
今も無認可に入れて働いています。
あるものはしょうがないですが、
皆さんのお子さんの夜の寝つきが知りたかったです。
やはり9時就寝は難しい印象ですね。

877 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:41:56.51 ID:0Dqeee+B.net
保育園云々じゃなく、ただの家庭環境の問題

878 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:44:03.12 ID:uhpFV6ff.net
>>870
よくわからないけど子が昼寝しないことが親の人生を賭けた何かだと思うなら幼稚園に入れた方がいいと思う。
でも保育園幼稚園関係ないけど、子供は自分の人生を取り返すために育てるわけじゃないよ。
ここで昼寝を回避しても生まれつき朝が弱かったり、そこそこ年取った後に夜更かしが好きで朝ぼーっとする人間になったとしてもそれはその子の人生で
それによってあなたの人生が損なわれたりするわけでもないから。

879 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:46:46.63 ID:uhpFV6ff.net
>>876
いやそれお金と天秤にかけるところじゃないと思うよ。
昼寝して夜いつまでも寝なくて朝ぼーっとする自分の子供をちゃんと愛せる?
特殊な環境で育った傷って思いの外深いから、個人的には変に常識的に妥協しない方がよさそうに思うよ。
今の無認可でもいいんじゃないの?

880 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:47:33.66 ID:xipeJE+j.net
>>876
保育園での運動量が足りないんじゃん。無認可だと狭いんじゃね。

881 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:48:52.84 ID:3dScshuS.net
仕事やめて幼稚園にしたいんじゃなかったの?
今の無認可が昼寝しなくていいなら今のまま無認可に通い続ければいいじゃん
ただ昼寝しないのは単に昼間の運動量が少ないだけではないのという気もする

882 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:49:28.98 ID:uhpFV6ff.net
なんか自分でレスして矛盾してるなw
ちゃんと納得して選べたらいいけど、お金のためだけに子供を損なう場所に通わせるみたいに思ってるんだったら
やめた方がいいって言いたかったんだけど。

883 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:50:44.55 ID:mmkpuFKL.net
>>876
自分で「仕事やめて幼稚園にしようか」って書き込んだから、みんな「じゃあ幼稚園にしたら?」って言ってるんだけど。
赤字で保育園必須ならごちゃごちゃ言うなと。

884 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:29:24.67 ID:snMZSBb3.net
ttp://i.imgur.com/49WxJgE.jpg

885 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 03:13:03.52 ID:bh0bqh0n.net
私も本当は幼稚園にいれたいよー制服かわいいし。
つーか仕事したくないでござる。でも専業主婦業こなす能力もないんだけどね。
子供は保育園楽しそうなのが救いだなー。
しかし認可移行で先生総入れ替えって怖いね。
どんな事情があってそんなことになるんだろうか。

886 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 05:33:37.45 ID:2yZH8Mow.net
みんな釣りに相手して優しいなあ(棒

887 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:29:46.90 ID:sAuXJ/BY.net
うん、仕事辞める選択肢があるなら幼稚園いった方がいいよ。
嫌味でなく結構マジで。

888 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:55:52.56 ID:z9OSM2Y8.net
上の子2人幼稚園で下が保育園だけど、
うちの幼稚園は長期預かりの間だけは少しだけど昼寝の時間あるらしい。
ペッチャンコの枕でゴロゴロしてるだけだから寝てる子は少ないって言ってた。

あと、幼稚園は低所得なら助成金でかなり返ってくるから無認可より安いんじゃないかと思うんだよね。
幼稚園でいいなら私も幼稚園の方がいいと思うわ。

889 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:58:25.98 ID:xXFNewnN.net
子ども2歳ならお昼寝嫌いなんじゃなくて
母親のひどいアンチ昼寝思想に洗脳されたり気を使ったりしてる可能性もあるよ
自分の幼少期の親への恨み辛みが斜め上すぎるし、
保育園で昼寝してる子を持つ親が多く保活でやっと保育園に入れた方もいるであろうこのスレで
ひたすらソースは出さずに昼寝は害悪を言い続けるなんて
思いやりとか配慮とか遠慮とか考えられないのかな

890 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:01:23.10 ID:8ZbmG0uB.net
>>875
こないだすくすく子育てでやってたけど就寝時間よりもトータルの睡眠時間と朝起きる事がホルモンの分泌に大事だって。
そんな事言ったら貴方の発言も共働きで忙して早く帰れない親に喧嘩売ってるよ。

891 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:01:57.06 ID:CHaapmpw.net
>>876
寝なくなると困るから幼稚園に入れたいけど
そうすると生活が立ち行かなくなるの?
ねえあなた大丈夫?

892 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:12:07.37 ID:xipeJE+j.net
>>890
寝るのが11時なら遅すぎじゃないの?人間夜活動するようにできてないから、成長期や幼児期は特に9時までにはねたほうが成長ホルモンでるってテレビでやってたよ

893 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:18:22.15 ID:/xMiuWm/.net
年少持ちだけど、休日はもう昼寝はしないよ、でもめいっぱい遊べば夕方はgdgd。
抱っこして〜おんぶして〜で、帰りの車では爆睡。

保育園では朝7時くらいから夜まで園にいる子もいるし、体力は個人差あるし昼寝はやっぱり必要だと思う
仮に寝なくても休息を取ってリフレッシュすることが大事なんじゃないかな


と、釣られてみる。

894 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:22:51.46 ID:bh0bqh0n.net
私と弟がどチビなのは子供の頃就寝が12時過ぎだったせいだと思うんだよねー
保育園で2時間寝ても足りなかったんだろうなー
トータルでもなんでもいいから子供は寝かせた方がいいと思う。
私も昼寝したい。

895 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:37:47.03 ID:bU3iuIiT.net
>>876
ダメ元で転園の可能性にかけるか、昼寝がまんするしか選択肢ないんでしょ?もしくは今の無認可続ける?
赤字覚悟で幼稚園に入れるって選択肢があるなら別だけど、そうじゃないなら悩むポイントずれてると思う…

896 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:51:25.56 ID:W0ljmy2l.net
ここは保育園児を見守る親のスレでごさる

下の子10か月
4月からしか入れないだろうと、加点狙いで3月から申し込んだらたまたま空きが出て入園できたのはラッキーだが、
インフルエンザにロタとクラスで流行してしまい、来ない方が良いと言われて慣らしが全く慣らしになっていないまま本日に至る
昼御飯一回食べただけ
ただ保育料を一月と保険料を一年分多く払っただけで終わる予感
いや、本人も風邪引いたりもしたし妙な病気にかからないに越したことはないんですがね
作戦ミスった感じ

897 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:25:45.04 ID:uJMrJuh7.net
>>892
夜十一時就寝なんてどこに書いてある?
例え遅くても朝は一旦起きて昼寝でバランス取ったり元々あまり寝ない子もいるでしょ?
比較的親の仕事の都合で早寝できない人も居るのを保育園スレで言うって無神経すぎ
貴方自分で昨日個人差があるのにと言っていたけど意見に一貫性無さすぎだよ?
誰かに粘着したくて嗅ぎ回って荒らしたいだけならよそでやってくれない?
ここは保育園児を見守るスレなんで

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:39:20.19 ID:d73SeUUb.net
昼寝したら11時に寝るってのは>>867に書いてあるけど、質問者も自分の意見まとまってないし荒らしはいるしもう終わりでいいと思う。

>>896
3月でもインフルやロタ流行るんだね…お大事に。
うちの一歳児は二週間前に発熱してから咳が全然おさまらず、夜中に空咳して起きたりしてた。
加湿もしてるけど、喉みてもらったら真っ赤だと。
ずっと薬飲んでるし早くよくなってほしい。

899 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:43:30.52 ID:xipeJE+j.net
>>897
864に書いてあるよ。昼寝すると11時すぎるって。
人間は成人でも11時には寝るのが理想的なんだって。子供ならなおさら夜早くねたほうがいい。
夜寝ないなら朝早く起こしたらいいんでないの。
保育園で事情があっても早く努力してる親が大半でしょ。

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:55:00.28 ID:aW5dbQeI.net
娘のクラスでロタ発生。
わたし、予定日まで後3日。gkbl

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:21:43.52 ID:qJ+OgRAZ.net
流れ読まないけど
先日、卒園式に行ってきた
子どもたちのお別れの言葉と歌で号泣したよ
感動冷めやらぬだけど下の子の進級の準備だ
ビニール袋とかティッシュとか最初に出すやつ揃えなきゃな

902 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:03:43.21 ID:OIqlTEcJ.net
>>896
1ヶ月分の保育料で希望のところに入所できたと思えば安いものだと思いましたよ〜

903 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:09:14.67 ID:Ktzv8Je4.net
うちも先週の土曜日、卒園式だった。
先生も親も号泣。
でもほとんどの子供は31日まで登園するわけで、月曜日にふつーに「おはようっ」ってwww
でも、最終日の31日にお迎えに行った時にまた泣きそうだ。

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:15:05.59 ID:71keOPb6.net
私も豚切り失礼。
4月から認可外保育所の0歳クラスにいる1歳10ヶ月。
今のところが4月から小規模認可園になり、うちの子大きい公立入れずそのまま3号認定で今の園に継続になりました。

で、保育料は今までは今の園が決めた金額だったのが、収入に応じての保育料になるのに、未だ通知が来ないから役所に電話して聞いたら、申込み時にもらった保育料一覧で確認してたより半額も安い!
なんで?なんで?ラッキー!と小躍りしながらよくよく考えたら、25年度は出産で医療費控除があったんだよねー!
8月までの5ヶ月だけでもありがたいけどさ…
私は控除内なので夫の収入での計算になるんだけど、26年度の市民税徴収額が、保育料の額が上がるラインから2千円ほどオーバーしてるだけで、月額5千円違ってくるのがちと痛いわ〜。

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:17:41.24 ID:8ZbmG0uB.net
結構土曜にやる所が多いんだね。うちの所も今週末だ。
先週の金曜日近所の幼稚園が軒並み卒園式だったみたいで、お昼頃明らかに式帰りな正装親子を多数見かけた。
平日でも父親多いなーと思って見てた。子供の行事に両親が来てて子供真ん中に手を繋いでたりを見てると和む。

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:29:49.18 ID:URmId5UH.net
豚切りオバちゃんが通ります。

私横浜市です。
保育料って短時間と標準で月500円しか違わないのに
4月から1分でも過ぎたら日800円徴収ってゲスいよね。
みなさんのところはどうですか?

907 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:52:37.10 ID:8QJCfJhe.net
>>906
そういう約束だから致し方ないので、下衆いとまでは思わないわ
わずかに超過してだったら「アンラッキー」とは思うけど
預かってもらってるだけで「ラッキー」とでも思っといたほうが気が楽だわ、このご時世

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:10:05.14 ID:OcFH4fvF.net
>>889
ソースは
保育園 昼寝 悪影響でぐぐったらいくつかでてきます。と書きました。

>>891
まさにそのとおりです。
睡眠は大事かなと。
幼稚園にやると赤字です。というか貯蓄できない。
ただ今ある貯蓄では幼稚園にいかせられる。
将来が不安。
そんなおかしな悩みでしょうか?

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:10:54.20 ID:OcFH4fvF.net
>>895
ずれてますか?
無理しても息子の睡眠考えるか、
将来の貯蓄を考えるか。
そんな悩みはやはりおかしいですか?

910 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:19:11.44 ID:8ZbmG0uB.net
普通に昼寝しちゃうと夜寝ない事を園に相談してお昼寝時間中は起きてればいいだけじゃないの?
何をそんなに悩むのが理解しかねる。

911 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:23:55.16 ID:OkZcpolP.net
ポイント稼ぎのために入れた無認可もあと数日で終わり…
一年もいなかったのに寂しい気分だ

先生方に御礼したいけど、お菓子とかダメだろうしなあ
ノートにお礼書いておくしかないか

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:37:29.63 ID:4cY1Wu/L.net
>>908
幼稚園へ行かせて働いてるママも多いよ
延長保育増えてるし、午前中から昼までのバイトや
ホームセンターだと開店前二時間とか募集してるし
深夜のスーパーだと時給がいいから、数時間でも結構稼げる
知り合いは23時から2時まで働いてた
キャリア関係なく、子育て重視なら幼稚園でも働けるよ
今更悩むことかとは思うが、お金に関してはどうとでもなるので
自分の育児方針優先させてもいいんじゃないでしょうか〜

保育園の新年度準備が大体完了して、未満児さんが隣のクラスに引っ越してきた
ちっこくて、オムツのお尻が可愛くて和む

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:04:08.43 ID:CHaapmpw.net
>>909
それ、今さらどうにかなることなの?

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:06:40.97 ID:JfsIgkYv.net
>>906
それゲスいとかいう以前に厚生労働省が決めたんで全国的にそうなのかと思ってた。
23区だけどうちもそうだよ。
もう終わるから私は関係ないけど4月から育休も短時間認定だよね。
下の子に病気があって、通院の日は上の子を長めに預かりをお願いできて助かってたんだけど
来年度だったらあれ全部延長料取られてたんだね。
辛いところだわ。

915 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:07:49.74 ID:NJqsn2cH.net
ババアども釣られすぎ

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:32:55.43 ID:i2bp8fsm.net
>>822
すごいわかる。6年間苦痛だった。

917 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:10:46.39 ID:Rl+nY1Rh.net
>>908
いくつか出てくる、ではソースを上げたとは言わない。
検索の手間を人に押し付けないで、具体的にURL張りなよ。
文献名でもいい。新聞記事なら何新聞の何月何日朝刊/夕刊とか
ソースを上げるってのはそこまで書くことだよ。

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:19:33.64 ID:vmkvHKaf.net
子供の担任の先生、子供にも保護者にもすごく優しいし
遊ぶときは全力で遊んで、駄目なことはしっかり駄目って止めてくれる
いい先生なんだけど、
子供が見てないところでの表情すごく無表情で冷たいし
(一人で階段から降りてくるときとか。こちらを見つけるとパッと笑顔になる)
他の保育士へのしゃべり方も冷たいのがちょっと気になる。
だからダメってことはないんだけど勿体ないよなんだか。

919 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:24:12.36 ID:uhpFV6ff.net
えっでも私、子供と顔を合わせてる時は笑ってても子供が背中を向けてる時の目は死んでるよw
勤務時間中気を抜かずにいつでも笑顔なんて無理だし意味なくない?
仕事としては完璧にやってくれてるってことだと思うけど

920 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:33:27.00 ID:8QJCfJhe.net
>>918
逆に見上げたプロ根性で信頼できるねw

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:34:53.43 ID:8ZbmG0uB.net
一人の時でもニヤニヤ笑ってたら逆に怖いよ

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:48:32.00 ID:bU3iuIiT.net
>>909
情報後出しが多すぎるから「将来の貯蓄と今の睡眠どっちを取るかで悩んでる」しかも「自分の生い立ちに複雑な理由つき」
なんて906のレス見てはじめてわかるわ。
赤字と貯蓄できないって必ずしもイコールじゃないしね。

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:57:43.89 ID:2yZH8Mow.net
まーまー触るでない

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:59:39.23 ID:lJ8hyZo8.net
>>916
そうなんだ…
何にも考えず適当に選んでしまったけど、船マークが空いてたうちの子はラッキーだったのか
あと鉛筆とイチゴと猫があったな
イチゴしか空いてなかったら6年間イチゴ…男の子なのに!

そういやお隣のロッカーの女の子はワニだった
ワニとか初めから選択肢に入れないでほしい…

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:11:26.84 ID:u51NNqrn.net
>>918
てかずーっと誰もいないとこでニコニコしているテンションの人のほうが怪しいでしょ

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:19:11.40 ID:8YeIWPZR.net
うちの子トンボ…女の子なのにトンボ…

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:43:15.24 ID:URmId5UH.net
赤トンボならかわいいじゃない。

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:14:06.25 ID:bU3iuIiT.net
例えば200人規模の園ならマークも200種類必要なんだからワニもトンボも仕方ないじゃない〜

929 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:21:58.51 ID:OkZcpolP.net
ワニならステテコじゃん、と思ったけどステテコじゃないわw
なんだっけ?

動物なら全然いいなあ
鉛筆とか訳わかめだ

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:23:12.47 ID:sAuXJ/BY.net
>>929
ラコステ?

931 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:23:47.17 ID:yROYsx7o.net
ラコステでしょw
うちの男児はライオンだ、よかった

932 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:34:23.41 ID:umtd8Cqz.net
自分が園児のとき鉛筆で、それが嫌で保育園脱走したの思い出した
今なら軽く事件だな

933 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:31:43.23 ID:MXdEpdev.net
うちは、女の子で、切ったスイカの一口食べた感じのです。かわいいよ。

934 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:42:52.35 ID:BkM6rryD.net
息子は飛行機
女の子はマークの争い?があるから、リボンとハートは使わないって言ってたな〜
うさぎやリスも羨ましいとか色々あるみたいだけどね

935 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:05:27.81 ID:F71jfp/x.net
うちの娘はぶどう

936 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:08:46.65 ID:lDME/YgW.net
>>935
うちもぶどうw
最初は嫌がってたけど、今は果物のぶどうが好きになったから気に入ったみたい
マークの話がこんなに奥深いとは

937 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:10:55.16 ID:71keOPb6.net
今下の子が行ってる保育園はマークないんだけど、上の子(女児)のときはツバメ。
普段裁縫も絵心もない私は、ツバメが可愛いとかより難しくて、そっちの意味でチューリップが羨ましくてしょうがなかったわ!w

938 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:23:57.64 ID:JcSl4v3t.net
4月から保育園に通う3か月の赤です
教えてください。

説明会でコート持参と言われたのですが、赤ちゃん用のコートってどこで売ってますか?まだ70も大きいくらいです。

冬用のモコモコのカバーオールはあるのですが、フードNGだし、もう春だし……

赤ちゃん本舗や、イオン行ってみたのですが、小さい子のはなかったです。

春物の小さい子用のコート売ってるとこあったら教えてください。

939 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:47:32.58 ID:tbti+gSV.net
>>938
カーディガンじゃだめなのかな、目的が分からないから何とも言えないけど

こちらでも聞いてみたら?詳しい人いるかも
[転載禁止] 【50】ベビー服 Part44【95】©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1424570008/

940 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:02:17.35 ID:d73SeUUb.net
>>938
大きい子向けに言ってるって事はないかな?
うち説明会で上履き持参って言われたけど、0歳クラスは必要なかったってのを後になって知った。
まあよく考えたらサイズも無いんだけども。

3ヶ月じゃ外にも出ないだろうし、一回園に聞いてみたらどうだろう。

941 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:11:14.54 ID:jq27adBy.net
>>938
外遊び用の上着みたいな感じかなあ。
ベルメゾンとかコンビミニとかの通販で見つかりそうな気もするけど既に見てたらごめん。
上着って、シーズン的にも今から手に入れるの難しいよね。

942 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:12:38.76 ID:b52G/22z.net
うちも持ち物リストに靴があるけど、6ヶ月でまだ歩けないし、
旦那にそっくりな甲高ダンビロ足が歩く頃にどんな靴が合うか分からないから用意してない。
なんか言われたら買う予定。

943 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:25:37.26 ID:2yZH8Mow.net
>>938
一度園に聞いてみたら?

うちの子二人とも低月齢から園児やってたけど
うちの園はバギーに座れるようになってから外出だから、
低月齢のうちはあまり外に出なかったよ
せいぜいベランダで外気浴だった

来月入園しても、慣らしがあったり雰囲気に慣れたりするのに時間がかかるから
ゼロ歳クラスって連休明けまであまりあちこち行かないんじゃないかな
園によるのは承知だけど

944 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:41:02.32 ID:NebmS1tJ.net
>>938

GAPに60〜あるよ。

945 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:48:03.29 ID:F71jfp/x.net
うちも1歳児だけど上靴いらないんだってさ、床暖房のお部屋ですって

946 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:55:27.81 ID:gmHn2o5y.net
うちは赤ちゃんから年長までみーんな裸足だw
無垢床を駆け回って気持ち良さそうだけど小学校でずっと上履きなのを嫌がるって話も聞くのでちと心配。

947 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:58:49.25 ID:YYTwUdKc.net
>>917
胴衣。
悪影響というキーワードを含めて検索したら、悪影響について書かれている
サイトwしか出て来なくても当たり前よねえ。

948 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:30:04.39 ID:u51NNqrn.net
うちも入園当初は春夏は裸足だったんだけど、地震があってから避難しやすいようにって1歳児クラス以上は通年で上履きになったなー

949 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:45:08.92 ID:BkM6rryD.net
日本一地震保険が高い県だけど、床暖房で裸足
毎月の避難訓練で、靴を早く履く練習をしたり、一時避難場所の屋上へ裸足で行ったりしてる
この前ちょい揺れしたら、寝てたのに「地震だね〜」って布団を頭から被ってまた寝た
お昼寝時間も訓練してるみたいだw

950 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:54:32.71 ID:ktU0XMjr.net
書こうと思ってやめたのに>>935、933さんと同じブドウ女児なので思わず反応してしまったw
ブドウつまらないなーと思ったけどここ見たら良い方だったんだね

951 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:29:51.39 ID:HmjdmhPU.net
>>950
ぶどうっ子多いねw

うちの園は毎年マークが変わるから、次年度から何が割り振られるか楽しみ

952 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 06:39:38.01 ID:b3THm8za.net
四月から、認可私立の新設園の一歳児クラスに通うことになりました。
すでに給食の献立表が配布され、地元野菜や和食中心の園内調理で、安心してたところ、
最近、子の食の好みが変わって、野菜を食べなくなりました。
刻んで、赤ちゃんカレーや納豆ご飯や卵焼きに混ぜれば食べるけど、
柔らかく茹でたままとか、野菜のみのおかずは食べなくなってしまった。
子は現在一歳八ヶ月で歯は月齢並みにしっかり生えてて、
好物のパンの耳みたいな固いものは、引きちぎっても食べる。
もっと小さい頃は、アスパラ一本食べとか、大人の人参サラダを奪って食べてたのに……。
月齢の若い子もいるから、刻みなどの対応はしてくれると思いますが、
入園前に、家で子が野菜に興味を持ってくれるようにしたいです。
みなさんは子を園の給食に慣れさせるのに、どんな工夫をしましたか?

953 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:26:40.92 ID:6S24Hq2L.net
>>952
うちは0歳から預けてる一歳九ヶ月だけど、去年の途中から緑の野菜を全く食べなくなった。
やっぱり、刻んで鶏そぼろとご飯に混ぜたりしたら食べるけど、それ以外は拒否。
未だに保育園でもサラダ系は半皿とかしか食べないみたいだけど、それでも家よりは食べてる。

案外、家で食べなくても保育園で皆と一緒だと食べる事とかあるんだよね。

まだ言い聞かせても分かる年齢ではないし、園の給食に慣らせたいのなら、同じ献立を作るとかかな。

954 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:59:15.91 ID:Le7Tayv2.net
>>952
時期的に食べムラとか出てくる頃だし家でなんとかしようと思うだけ無駄
意外と保育園だと食べるってことも多いよ
どうしても気になるなら「好き嫌いをなくす幼児食」って本でも見てみたら、良書だよ

955 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:59:42.95 ID:JRK5+aV+.net
>>952
家では食べなくても園ならわりと食べる。
それが保育園のありがたいところ。
うちも偏食期は栄養バランスは保育園のおかげで保ててた。
2歳前後からあとは本当に本人が食べないと決めたら食べないし、混ぜたりしても気づくようになるから難しい。
また色々食べ始めたのってうちだと3歳も過ぎてからだった。

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:13:01.25 ID:IjO87kAr.net
>>952
うちの子は家では野菜ほとんど食べないけど先生に聞いたら保育園ではちゃんと食べてるって言ってたよ。
家ではオムライスに入れたみじん切りピーマンやチャーハンに入れたみじん切りネギもいちいち避けるような奴だけど…
とりあえず気休めに毎日野菜ジュースは飲ませてる。

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:18:45.79 ID:A/KiY2y9.net
そっかー小学校って上靴だったなーって思い出してもうすぐ年長娘に話したらびっくりしてたwうちの園も全員裸足。
保育園から小学校って大分生活変わるんだよね。保育園は同じ学年は一クラスしかないし、なんかきっと他にも色々あるんだろうな。なんか実感してきた。

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:30:47.77 ID:7hCYovj7.net
最近マジメなお母さんからのご相談多いねー

そもそも保育園に慣れるまでは食事拒否とかもあるかもしれないし、
このくらいの月齢なら気分で食べたり食べなかったりするし、
きちんとしすぎようとすると疲れちゃうよ。

前はこうだったのに…は特に乳幼児には通用しないのはそろそろ気づかれてもよい頃かと。

959 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:33:03.25 ID:woVcg9Mb.net
家で好き嫌いが多いって言うと驚かれる。
給食試食会でうっかり家での癖が出てホウレン草を嫌がる姿を
先生に見られて動揺してた年少息子。
親がいるから油断した模様。

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:12:01.82 ID:DlWhxb5C.net
>>952
食べていた時期があるんだから
ありのままを伝えて相談でOK!

961 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:23:21.87 ID:aCkozErI.net
最近服脱いでからの風呂拒否激しくて親子で風邪引きそう。
昨日はホットタオルで拭いて終わった。
連絡帳にも書いたけどまーた厳しいこと言われてこっちがフルボッコなんだろうな。
最近悩みを相談するとこっちのメンタルボロボロになりそうなくらいこちらのやり方全否定してくるからションボリするわ。
例えばフォークの持ち方を教えていたら機嫌悪くして食べてくれないから毎回気を使う、食べ始めるまで見守る事にしたけどなかなか上手く持てない」と書けば
「親が子供に気を使う必要はありません!間違ってることは間違ってる!厳しくして!」
正論なんだけどそれやるとヒートアップしてちゃぶ台返し沙汰で食事どころじゃなくなるんだよな
もう本当イヤイヤ期勘弁して欲しい

962 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:32:48.83 ID:h2T1rt+Q.net
>>961
正論をぶつけてくる人いるけど、嫌だよね。
そういう感じとわかっているなら、相談やツッコミがありそうな事は書かないという選択肢もあるよ。
私もうっかりお風呂入らなかったり、外食(しかもピザ)の時はあえて書かなかったり、
メニューもちょっと変えて書いたりする。
真面目な方なんだと思うけど、上手く立ち回って楽してね。

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:52:29.43 ID:G0gIlQ3i.net
>>961
上の子が0歳児の時の担任がちょびっと厳しい人で、
正論で諭されて一度ブチ切れた(私が)ことがあった。
先生は翌年移動して、移動を知った時には正直ホッとした。

その先生、昨年6年ぶりにうちの園にもどってきた。
新年度説明会の時に、その先生のほうから声を掛けてくれて
(声を掛けられるまで気が付かなたった)
当時の想いはどこへやら、すごく懐かしかったわ。

今となっては一人目の子育てでアップアップして
毎日辛かったことでさえ、懐かしい思い出に変わっていることに気付いたよ。

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:07:57.37 ID:s/0xSdLr.net
>>959
すごい可愛いw
癒されたわ

965 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:17:09.94 ID:9yVQPyr3.net
保育園の持ち物で、雑巾2枚とあるのですが既製品の方が園としてはよいのでしょうか?
家にある白いタオルをミシンで縫うのではダメなのでしょうか?

966 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:29:27.81 ID:2bk74Ms2.net
使ってるうちにほつれたりしないようしっかり縫ってあれば自作でいいかと
特に園が1970年代位からあるような古くて何でも親作成で布オムツだったりするような所は尚更自作推奨
ふた昔前の昭和は既製?ありえなーいって感じだったね・・・(遠い目

967 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:29:32.50 ID:481E35Xx.net
>>950
果物は、とりあえず無難に可愛い系にカテゴライズされると思う。

968 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:08:11.03 ID:KbuihkuN.net
雑巾ってさ、家で使い古したごわごわのタオルを縫ったやつはおkなんだろうか。
家で使う雑巾は全部それ(+サイズアウトの服)なんだけど、
園や学校にはなんか中古ってよくないのかな、って思って百均とかで買ってきてる。

969 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:45:53.17 ID:EyOK4Rpu.net
>>946
うちの園もみんな裸足だよ。
年長だけが小学校入学に備えて上靴を使うみたい。

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:59:45.98 ID:9yVQPyr3.net
>>966
ありがとうございます。
きちんと縫えていれば、自作でいいですよね。
ただ、>>968さんと同じことを思っていて、やっぱりごわごわタオルは失礼かと思い、比較的キレイな白いタオルで作ろうと思っていました。
○○商店とか名前が印刷されてるのは避けるつもりです。

971 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:24:52.19 ID:Xw/J3ADi.net
>>968
うちの園は「雑巾 (新品のもの)」とあったから皆さん100均とかで買ってたよ

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:41:46.04 ID:lBwTUuql.net
>>970
締め後だけど・・・
しいて言うなら子供が絞りやすいように厚くしないことでしょうか。
市販のものはペラペラなので扱いやすいけど
自作だと厚めになりがちなので。

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:56:15.43 ID:HmspM2hN.net
うちの園も、新品のみ。
自作でも、新品のタオルで作るよう言われる。
最初食事用テーブル等の台拭きとして使うから。
自作自体は問題ないけど、新品じゃなくていいかどうかは確認したほうが安心だと思う。

974 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:56:54.70 ID:RurPsVVC.net
>>970
名前入ってるやつは内側に折り込めば見えない

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:57:58.20 ID:0gRuxoCB.net
>>972
横だけど同意
うちの園は作り方指定なんだけど1枚のタオルから2枚雑巾をつくる
出来上がり薄くて少々心もとないんだけど絞りやすさ重視なんだろうなと思った

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:28:55.26 ID:Le7Tayv2.net
>>975
うちもフェイスタオルを半分に切って四つ折りにした物を指定された
作るしかなかったわ、めんどかったー

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:30:01.85 ID:JNMC4iHi.net
>>961
今対処しないと取り返しつかないよ。だって保育園で暴力ふるうんでしょ?

978 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:41:57.20 ID:KbuihkuN.net
>>973
なるほど、台拭きになるのか。
雑巾=下拭き、汚いものを拭くものだったので
わざわざ新品も違うかなぁと思ってたけど腑に落ちたw

979 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:48:32.22 ID:Bv/n3Ojy.net
>>977
よく嫁

980 :sage:2015/03/26(木) 17:24:08.16 ID:NU1xllkH.net
慣れ親しんだ先生が異動などで、いなくなるのは寂しいなぁ。
子供より私が寂しがってるw

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:53:12.17 ID:fDvb+u2v.net
>>979
その人絡みで西松屋って言われてるキチだからNG推奨

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:07:41.32 ID:VvP0DrNx.net
>>980
あなわた。
担任のうちの、子供の担当の先生が異動で、あいさつしたら号泣してしまった。
毎日びっしり書いてくれた連絡帳は宝物。成人したら子に見せるんだ。

保育園生活はまだあと5年間あるけどw

983 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:18:38.51 ID:JNMC4iHi.net
>>979
いやあ放置ぎみのセイロンですわ。口調すこし変えたのね。絡みで暴れてるわよ

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:22:04.03 ID:aCkozErI.net
そんな事よりスレ立てよろしくね〜

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:24:50.41 ID:JNMC4iHi.net
>>984
無理無理罵倒して

986 :バーカ:2015/03/26(木) 21:30:10.98 ID:JNMC4iHi.net
セイロンさんスレたてお願いします。私はできません。

987 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:34:27.49 ID:aCkozErI.net
>>983荒らしぽいから勝手にスレ立てしました
次スレテンプレ貼って来ます

【煽りは】保育園児を見守る親のスレ80【禁止】 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1427373111/

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:36:38.01 ID:JNMC4iHi.net
>>987
絡みで暴れてるのに

ありがとうチューしちゃう

989 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:38:49.79 ID:aCkozErI.net
>>988
スレ立てもろくにできないのにキリ番踏むわスレ立て放棄挙句にテンプレ貼り終わる前に勝手に書き込み更に前スレも埋めてない
荒らしのフルコンボだね、マジでクズ過ぎて笑ったわ

990 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:43:49.05 ID:JNMC4iHi.net
>>989
あんたのストレス耐久力テストだよ。

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:21:59.57 ID:JNMC4iHi.net
荒らしって自覚あるし、あんたみたいに自演したりしないよ。
駐車場とチャイルドシートにはうるさいよなあんた

992 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:42:34.92 ID:JNMC4iHi.net


993 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:53:44.79 ID:JNMC4iHi.net
香川かとお

994 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:33:20.18 ID:F2xNJ3T1.net
この前保育園のお便りで先生が3人も辞任って書いてあって驚いたんだけど、これって普通なんですか?

1人は保護者から評判悪く、悪口言ってるお母さん多くて大変だなぁって思ってたのですが。これが原因でやめてしまうのかと考えてしまいます。

995 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:52:24.83 ID:lrDsBmiC.net
>>994
私立認可だけどうちも3月末で4人辞めるよ。
平常月でも結構入れ替わり激しい。 
パートや期間雇用とかの先生も多いのかなー、と思ってた。
あと保育士って昇給が緩やかだから、私立の場合はだけど結婚退職も多いって聞くよ。

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:11:11.85 ID:7OWhyzki.net
うち私立でけっこうみんないい先生だけど毎年3人くらい辞める。泣く。
理由はよくはわからないけどよく聞く噂としては転居が多い。地元に帰るとか。

997 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:19:09.79 ID:kAlBpBYG.net
認可私立だけど、前にネットで保育士募集してたのを見たら賃金が想像以上に安くて驚いた。
安い上に過酷な労働環境なら入れ替わりが激しいのも仕方ないと思ったよ。

998 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:31:00.60 ID:aJzeg4cw.net
4月に開園する私立認可園のパートが求人出てたけど
850円だったよ。
事務系や販売に比べたら、相場よりちょっと高いけど
総合的なこと考えたら安いよね。

999 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:04:58.20 ID:+mtylUkB.net
>>998
どこの地域かわからないけど最低賃金ギリギリじゃない?

1000 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:45:21.19 ID:CcL5vnkC.net
高校生のバイト代みたいな時給だよね
なんか本当に申し訳なくなる

世田谷区だけど、昨日やっと認定証?がきた
保育料が思ったランクより低くてびっくり
9月にはもっと下がる予定だから、嬉しいような複雑な気分
保育士さんの待遇ってなんとかならないだろうか本当に

1001 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:00:51.55 ID:p4/JI+LL.net
私たち親がもっと払うしかないんだろうけど…

うちの子の保育園(私立認可)は他より給料がいいらしく、定着率がすごい
異動はボチボチあるけど、全然辞めない
産休取ってもほとんど帰ってきてるらしい

1002 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:06:48.21 ID:WaQAjCTo.net
保育士は公立のように公務員じゃなければ大体手取りで10万円台前半。
休出あるわりに振休はとりづらい。時間外に残って掲示物作成。
さらに女だらけの職場で人間関係が一歩間違えれば壊滅的。
男性保育士は給料が安すぎて世襲でのちに理事長とかじゃないと続かない。
そんな感じです。

1003 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:10:02.08 ID:F2xNJ3T1.net
>>995
珍しいことじゃないのですね。
保育士の皆さん遅くまで仕事して大変だなぁと思ってました。
それより保護者の方のほうが怖かったりします。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
361 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★