2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎  ファイト兼業ママ  ◎part40

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:03:35.85 ID:TzxjOIZc.net
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
次スレは>>980を踏んだ方お願いします。

※前スレ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part39 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1421764529/

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:31:47.30 ID:yaW5t9fm.net
>>1
乙です!

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:42:32.37 ID:OfCnTyky.net
乙乙!

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:34:14.14 ID:ccz/n57L.net
>>1
乙乙乙!

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:03:38.25 ID:ObicUYEx.net
>>1乙です!

旦那が転勤族(県内、2〜3年毎)の場合の、自分の雇用形態について相談です

子供が小学生になるまでは家族一緒の方が良いのかなぁと漠然と考えていて、
そうなるとしばらく派遣社員→小学生になったら正社員で旦那は単身赴任を想定しています

上記のメリットデメリット等、実際の声を聞きたいです

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:50:30.34 ID:yOdo62lE.net
>>5
すぐに正社員になれる見込みのあるスキル持ち?
単身赴任で子供が病気になったら母親が仕事を休まざるをえないから、それを理解してくれる職場ならいいけど
中途入社で子供理由の休みを取るのは鉄の心臓が必要かも

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 09:41:28.02 ID:orAT/ceO.net
>>5
私も転勤族で雇用形態は在宅勤務の正社員です。
独身の時から勤めてた会社で継続して雇って貰ってて、育休も転勤先で3年取った。
もし今の職を辞めるとしたら、転勤先で正社員か契約社員として働く算段はしてある。
専門職なので就職にはそんなに困らないのが大きい。
私は小中の時が一番父親の存在が必要だと思ってるので、とにかく転勤先で何とかなるように(年収が下がらないように)先手先手で動いてるよ。

旦那さんは県内転勤のみみたいなので、転勤先によっては通勤さえ何とかなれば正社員を渡り歩けそうだけどなぁ。
子供は小1の壁があるから小学生になったから即単身赴任が出来るとも限らないけど、実家さえ近かったらその辺は激務夫よりもずっと楽かも。

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 09:46:07.91 ID:IEpN7eNL.net
>>1乙です!

時間がなくなったからか、年のせいか、漫画を買わなくなったのがなんだか寂しい!
新しい漫画に手が伸びない。
電子書籍導入を検討してたけど、するまでもない。
育児本や時短レシピ本のほうが気になってしまうんだよねー。

昨日は子供の体調不良で休んだので、本屋で働きママンを買って読んだ。
泣くような漫画ではないだろうけど、泣いてしまった…
旦那が朝から子供を連れて遊びに出掛けたのはこの漫画の影響かしら。

9 :名無しの心子知らず:2015/02/11(水) 10:31:34.03 ID:wB6V6P4QL
>>5
県内での転勤が2〜3年に一度あるし、県外の異動もあるけれど、通勤を早めにするなどして対応している。
子どもが男の子なら、中学生のときにこそ父親は家にいた方がいい気がする。(うちは長女と長男が中学生)

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:25:41.15 ID:pOmKX8eb.net
働きマンじゃなくて働きママンてのがあるの?
読みたい!

>>5
うちも旦那が転勤族だけど、海外赴任だろうから小学生までは私は派遣社員で共働き、転勤後は専業かパートになるつもりだよー。
今派遣社員だけどいつでも休めるし遅刻も上司の携帯メール一本でOKのぬるい職場だからもう他で働けないかも。。

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:09:15.60 ID:8R5T5AjY.net
>>8
むしろ子供産んでから空き時間に頭使わない娯楽として漫画読みまくり…。
今レンタルコミック近所にあるから安くて。
でも産前は小説読みまくりだったのが完全に止まってしまった。

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:21:16.10 ID:wFWIDG8y.net
私もレンタルマンが読んでるわー。
それも昔自分が読んでたような古典ばっかり。
新しいものに手が伸びないねぇ。

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:41:48.34 ID:WfScSCF4.net
>>10
働きママンは、おぐらなおみだよ
ブログも面白くてよく見てた

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 12:33:18.34 ID:5SqzEnkb.net
>>5
夫転勤あり会社員、私専門職です。
2年前に夫の転勤に伴い転職、週4パート勤務をしています。
人手不足の職種なので、フルタイムに戻りたいと言えばいつでも戻れる状態ですが、
戻れば激務必至です(時短もあるにはあるけど)。

パートになったメリットは、家庭に時間を多く割けること、収入が維持できていること、
仕事が楽なこと。
デメリットは、勤務時間不足で社保に入れないこと、キャリア的に足踏み状態なこと、
仕事がつまらないこと。
今後は、持っている資格を維持するため、遅くとも4年後にはフルに戻りたいと
思っていますが、現在2人目妊娠中でどうなることやら、というかんじです。
フルに戻ると小1の壁がきつそうで。

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:55:07.53 ID:hbNu86Ph.net
5です
皆さん、コメントありがとうございます
まとめての返信ですみません

・子供理由の休みの対応
・小1の壁
・両実家の手助けの有無

あたりがネックになりそうですね…
まだ先のこととはいえ、考慮しながら仕事探しします
ありがとうございました!

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:47:30.89 ID:+mI23Yqz.net
私はYahooの電子書籍漫画ばっかり見てる。無料のとか、たまに購入したり。

漫画は家にも沢山あるけど、これ以上増やせない。夫婦で漫画好きだから子供も漫画好きになりそう。

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:53:52.61 ID:YRMDaodk.net
>>1おつです!

>>8
私もだー。整頓のために本棚のマンガも結構売り払った。
でも、このスレでか保育園スレかで勧められてた37.5℃の涙は電子書籍で買って読んだ。
会社の休憩でさっと読めるのは良いけど、涙出て困ったわw
働きママンもチェックしてみよう。

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:34:20.19 ID:jIfKaage.net
締めた後なのでアドバイスではないけど
派遣から正社員に転換て
そんな簡単に可能なのかな。

自分は専門職の派遣、
子供が持病持ちなのと諸々事情で
産後はずっと派遣。
30代はリーダー・中間管理職経験ないと
正社員は無理そうとあきらめてる。

親同居なので多少の病気は
欠勤しないけど、検査の日などは
勤務の融通きかないと困るので…

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 01:31:24.60 ID:NDCqHkRX.net
2015年度から始まる子ども・子育て支援新制度で
短時間勤務だでは保育時間も短くなるようですが
これを機に働く時間を増やそうか迷ってます。
同じような人いませんか?

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 04:54:10.96 ID:vMTpXhLc.net
>>19
私も勤務時間短いので認定がどうなるのか心配だったんだけど
ひとまず今在園中の家庭は標準時間になると園長先生に聞いた(来年度のみの措置かもしれない)
ただ先般の保育料目安を見るとやっぱり時間増やさないと厳しそう…

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 07:00:28.54 ID:79krh2DM.net
>>19 >>20
うちはいつまでの措置か解らないので勤務時間増やしました。
こども園なので以下の選択肢があって
*保育短時間+延長保育(現状の働き方なら)
*幼稚園と同等の預かり+延長保育(+夏期、冬季預かり代)
*保育長時間(労働時間増やす)

勤務時間は減らせない。

試算するとどちらも預かり保育代が結構大きくなるので、『ええい、稼ごう!』と思い切りました。
週三日を週四日にしたぐらいですが。

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 07:04:12.38 ID:44vXYxHA.net
週3とか4とか、私もそれくらいで働きたいな〜
家計が許さないのでフルタイムだけどね…

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 07:28:44.02 ID:Uf1ifHhJ.net
>>22
私は週4日勤務とかで働きたいな〜
同じく家計が許さないので…

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 07:35:05.41 ID:KJ5bWrIO.net
週4いいよね…今週みたいに週半ばに祝日あるとなおさらそう思う。

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 07:44:56.23 ID:GBEMS/Nq.net
本当に週4だったらどれほど負担が減るかと思うよ。
夫が働いてるうちは自分の稼ぎなんて全部貯金だし
朝下の子にグズられると可哀想で辞めたいデモデモダッテの繰り返しだよ。

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:05:31.70 ID:28uJFogQ.net
同じく週4で水曜日休みにしたい!
平日5日勤務だと、後半は家の中がぐちゃぐちゃなんだよね
週中に片付けしたい

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:43:16.32 ID:NFR0CTKp.net
>>26
わかりすぎるw
今週みたいに中日休みだとほんと楽だし助かる。
仕事忙しい時だと、なんで明日休みなんだよ!ってなるけどw

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 09:02:47.43 ID:sQHIRCLr.net
週6の身としては週5になるだけでありがたい・・・土曜休みたい!

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 10:24:28.51 ID:6LnEOhsJ.net
来月みたいな月〜金に祝日のない月は
カレンダー見るだけで憂鬱だ

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:24:11.27 ID:xUx8s4L4.net
>>22だけど同じこと考えてる人がこんなにいるとはw
フルタイム正社員の身分は捨てがたい、が職種変わらず週3で9:00-15:00のパート募集(近所)とか見ると心が揺らぐ…。
子が保育園のうちに働いて貯めて、入学と同時にそういう働き方できたら自分的には理想だな。

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:29:04.83 ID:nVIMegy/.net
なんで祝日が土曜なんだ!ってなるよね…

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:31:31.54 ID:oyFW7tXP.net
私も保育園に通ってる今お金を貯めて、小学生になったら時短のパート勤務を狙ってる。
子が今3歳だからあと3年‥!長い。。
できればその間に2人目作って育休取りたいのだけど年齢的に厳しいかな。

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:31:52.86 ID:8V903IQi.net
土日勤務の方って小学校入学後に勤務形態かえましたか?
うちは主人が水曜休み
わたしは土曜日が一番忙しく、子供が保育園の今は隔週で日曜一時保育です。
小学生になったら日曜はせめて休もうと思うのですが、土曜日はやすめなくて。
両親も遠方ですし、ちょっと悩んでおります。

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:58:24.90 ID:PT7v0S3x.net
>>32
うわー…

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 16:12:19.57 ID:uzK9GLTm.net
ママーと熱を出して泣いてる子供をジジババ家へ預けて仕事に行く自分に嫌悪。

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 16:26:13.00 ID:cMBfOXFy.net
>>29
5月と9月を見て頑張って!

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 16:31:49.09 ID:73E58E/O.net
家族計画なんだし、非難されるほどじゃないと思うけど。

私も泣いてる我が子を置いて出掛けるのは堪える…
今まで幸せなことに風邪でも元気いっぱい、ただ保育園は休んでる状態だったんだけど、
年末に気管支炎でゲホゲホボロボロで号泣してるのを見てたのに、どうしても仕事休めなくて、昼間泣けてきた。

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 16:50:34.69 ID:47z7w7Iq.net
何が、うわー…なのか全くわからないんだけど。
きちんと計画していていいと思うし、保育園期間に所得を増やす働き方もアリでしょう。

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 17:03:16.37 ID:U9PjHrao.net
3年で辞めると決めてるくせに育休取るなと言いたいのかな?
まあ残りの2年間働く+その後もパートで働くんだから社会貢献的には十分じゃないの。
だいたい産休育休も自分の社会保険と雇用保険ですし。

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 17:17:16.11 ID:NAhcQeML.net
それならいっそ産休育休を小1に合わせて計画したらいいのに、と思ったり。
小1の壁に合わせて2人目や3人目を計画する人いるよね。
まあ、腹筋せずに辞めるわけにはいかないか…。

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 17:17:51.63 ID:xUx8s4L4.net
>>39
社会保険の半分は会社負担、自分のと言い切るのはちょっと。

家族計画は家族の勝手だとは思うけどけ。

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 17:23:09.92 ID:GJFYhLQ4.net
>>40
腹筋はツラいっすw

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 17:28:13.93 ID:dGvYdeBD.net
腹筋w
何かの隠語かと思ったら復帰のことか。
小1まで伸ばすと6歳差になるよね。
若い内に1人目産んだ人ならいいかも知れないけど、今って平均初産の年齢って31とかだよね?
高齢出産になってまであえて伸ばすのはどうなのかな。

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 17:42:38.03 ID:LzJ3QpOh.net
腹筋せずw
修造かと思ったw
新子育て支援制度が今ひとつ理解できん。何が今と変わるんだろう。
保育料高くなるのかなぁ。

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:10:40.47 ID:wZC7MUDA.net
祝日仕事だったけど、明日は保育園のお誕生日参観で有給。週4勤務っていいよね!

今月は数字の進捗は厳しいんだけど@営業、今日成果あったし心置きなく休める。
そうじゃなければ、半日出勤の覚悟だったわ。

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:12:58.23 ID:0eLdaKGi.net
>>41
最近は会社も負担しなくてよくなったんじゃないっけ?

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:51:21.20 ID:GBEMS/Nq.net
>>29
同意3月のカレンダー見て今から鬱になってるw

>>36
そしてまさに今年は9月が…!とりあえずボーナスを!と思いながら
必死で毎日乗り越えてる。

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:54:25.91 ID:VUBYDOdz.net
>>31
3年くらい前、まだミンス政権時代に土曜祝日の場合に月曜を振替休日にして3連休にする案を検討してたんだよね。
あれどうなったんだろう。自民に変わったからおじゃんかな…
ちなみにそれ調べてたら来年から8/11が山の日になると知ったわw

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:23:01.76 ID:44vXYxHA.net
>>46
え?どこの話それw
毎月納める保険料の話してると思うんだけどあつてる?もしや国保のこと言ってる?

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:25:17.75 ID:rQzHf78K.net
夫の転職で年収が400〜500万ほど下がる可能性があり、私の復職について相談です。
現在30歳専業主婦(ブランク1年)、即正社員になれる資格保有。
職場内託児所がある好条件の求人が出ています。
ただ、子は10ヶ月ですがあと2〜3年以内に第2子も希望しています。
やはり正社員になるためには職場に迷惑が掛からないよう第2子を4〜5年諦めるか、それとも数年間厳しい経済状況に耐えて第2子出産後に改めて仕事を探した方が良いのでしょうか。
みなさまだったらどうされますか?ご意見いただけると幸いです。宜しくお願いします。

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:28:56.20 ID:pdZhiwbs.net
>>50
夫の元の年収が1500万なのか600万なのかで全然違うと…

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:31:32.61 ID:DjLIR90A.net
>>43
3人以上スレで昨日か一昨日あたり、ちょうど6歳差で産んだ場合の話題が出てた。
私も1人目の小1の壁に合わせて3人目を生んだけど、確かにスムーズに行ったわ。
逆に2人目の小1の壁に転職がぶつかっちゃって、グダグダになった。
小学校関係はほとんど旦那にやってもらった1年だった。

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:37:24.16 ID:dRWi9xmb.net
育休中の社会保険料って
個人負担も会社負担もなかったような

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:39:56.84 ID:pdZhiwbs.net
>>53
産休中も無くなったよー

55 :49:2015/02/12(木) 19:41:51.05 ID:rQzHf78K.net
>>51
そうですよね、すみません。
夫の年収は現在は1200万ですが、転職により700〜800万くらいになりそうです。

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:42:52.00 ID:z1KZPj98.net
>>50
復職できるときにした方がいいと思うなー
第2子が希望通りの時期にできるとは限らないし、まだ入ってもいない会社の迷惑とか考えても仕方ないし、長く勤める気なら就職して2〜3年後の産休育休も4〜5年後の産休育休も変わらんて

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:45:40.04 ID:z1KZPj98.net
なんだミサワだったか
だいたい今専業ならスレチだしね
うっかりレスしてすまん

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:51:21.30 ID:fBB+OntH.net
>>49
横ですが、たしか去年四月から社会保険料が産休育休中は会社も個人も免除になったていうニュースみました

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:29:11.20 ID:NzBL1Nzi.net
>>29
うちは水日休みだから昨日みたいに水曜祝日だとチッ!ってなったよ

その代わり来月の春分の日は土曜日休めるからラッキーだ
連休ないからホント体きつい
2連休ですらハッピーマンデーの時の日月休みだけで滅多にないし3連休なんてほんと稀だわ
週4勤務したいなー
水土日休み理想

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:52:09.08 ID:rT8LrOTh.net
愚痴すみません。
昨日祝日に昼までお出掛けして帰ってきたら発熱!今日はなんとか在宅勤務にしたけど、グズグズべったりで仕事にならず。
リーダーにレビュー依頼した資料へは「クオリティ低すぎる」のコメントのみで凹むわ...明日は義母に預けて必死に仕事だ。ファイト、兼業母。

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:24:13.87 ID:gBX9DW4s.net
700〜800万円あっても
厳しい経済状況なのかー
住宅ローンガッツリ組んでるのかな
苦しいっていうなら働くしかないんじゃないかね
働かない選択肢がある時点で余裕が見えるけどなぁ

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:26:09.82 ID:64BuEPCG.net
>>60
母ちゃんがんばれ!
頑張れると思ってる時は頑張ったほうがいい
がんばれない時が絶対来るから、その時は思い切ってグータラ休んでしまえ

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:29:59.96 ID:b4ODJYg9.net
6歳差だと保育園が半額にならないんだねぇ

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:54:10.80 ID:KJ5bWrIO.net
>>63
3人目が6歳差だと2人目が2-3歳差だと思うけどこのパターンだとトータルの保育料がかなり安い。
2人目6歳差は2人目の認可保育園入所の兄弟ポイントが無くて保活が死ぬ。
後者をやった人は上は0歳から認可だったのに下は2歳の今も認証から出られてない。

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:54:57.44 ID:5ZSVoxq2.net
800じゃ子ども2人はキツイと思う。田舎なら大丈夫かもだけど。それだけ年収が下がる転職だと昇級はどうなんだろう?

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:57:58.29 ID:VUBYDOdz.net
>>63
それは確かに損するよねw
小学校に12年行かなきゃならないしwww
うちは6歳差で2人目を産んで、2年育休取って上の子3年生の時復帰。
上の子としっかり向き合えたし、今までほとんどしてこなかった近所のお母さんとの付き合いやPTA活動で人脈が広がって良かったよ。
上の子が家事や下の子の世話を手伝ってくれて本当に助かった。

個人的には1人目が30歳くらいまでなら6歳差もありかと。

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:57:58.52 ID:KJ5bWrIO.net
えっじゃあいくらなら2人大丈夫なの!?
うちの周りの年収800万くらいの都内の会社の男性はほとんど奥さん専業主婦で子供2人だよ。

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:58:26.73 ID:kZT77XHH.net
田舎なら大丈夫かもっていうか、ムリなの都会くらいじゃない?
2chだと何もかも完璧なことをして当然!!!って人が多いんだろうけど
別に大学に行かない子も普通に大勢いるし。

地方なんてコンビニバイトは時給700円前後だし、
30代男性(正社員)の平均年収300万〜400万くらいだよ。

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:03:35.77 ID:cJx1l7LA.net
うちは神奈川で旦那の年収500だけど専業になったとしても子供2人いても年間100万くらいは貯金できるけどなぁ。
もっと貯金したいから私も働いてるけど。
人それぞれだね。

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:09:45.33 ID:ROh5Fx8l.net
流れは読まない

前スレで見てダイソンのハンディ気になって、衝動買いしたのがようやく届いたので使ってみた。
絨毯の部屋でささっと掃除してきたら、すんごいゴミが一杯とれた!
掃除嫌いだけど、ハマりそう!!

産後抜け毛が半端なくて、コロコロでごまかしてたけど、明日からダイソンで吸い付くしてやるぜー
兼業のいいとこは、衝動買いが許されるとこだよね、うん。

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:49:17.79 ID:0eLdaKGi.net
>>58
そうそう、それです!
ありがとうございます。

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:58:22.12 ID:dLJ9eZ0M.net
>>70
同じく!
先週ダイソンのハンディ届いて、産後抜け毛もほこりも面白いように取れるのでハマってる。
ぽこっとほこり出すのも気持ちいいよね。
ついでに、生後3ヶ月の子がダイソンの音で泣き止んでくれるのも助かるw

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 00:26:03.42 ID:yBJUKbER.net
3人目上と6歳差で頑張って、小1の壁のりきった。
2番目いるから、兄弟枠で保育園もはいれた。
3歳差づつだから、乳児と幼児の入れ替えだったので、
備品もお下がり2回でうまくいった。

ただ、これからの学費と、一番下のが小学校にあがると、
受験やイベントが恐ろしいことになりそう。

腹筋でわらわせてもらったので、
これからもがんばって腹筋して兼業がんばるっす!

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 01:03:57.95 ID:NMT86Zr0.net
>>57
>>1

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 01:49:06.03 ID:gO0zTGxa.net
ダイソン楽しいよね
2ちゃんではあまり良い意見聞いたことなかったから
あれ?って思ってた

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 05:34:55.24 ID:jPdZK3jn.net
うちはダイソン重くて家では使わなくなり、車用掃除機になっちゃった。

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 06:36:27.71 ID:U23ZojUB.net
>>69
専業であることに夫の年収は関係ないよね。

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 06:41:53.69 ID:mLqiXjdC.net
>>77
えっあるでしょ。
そもそも旦那が働いてなかったら専業なんかできないし。

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 06:57:26.27 ID:p2MLoXTh.net
このスレの旦那さんの平均年収、世帯の年収はどれくらいなんだろ。

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 07:26:40.19 ID:Mp7FCYNb.net
また不毛な話題を…

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 07:31:54.01 ID:DUZ3B8en.net
働いてるママさんという括りのスレなので、旦那の年収は関係ないよね

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 07:37:05.77 ID:Lfj3x1La.net
ピンからキリまで
中には専業主夫のお宅もあるんじゃない

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 07:52:30.60 ID:eBbaFmRL.net
>>79
なんか本屋でパラ見した本に最近の共働きは
二極化してて、従来の家計を支えるために妻もパートとか非常勤で働く夫婦と
妻も高学歴で士業だったり企業の管理職だったりのパワーカップルに分かれてるって書いてあったから
平均はあんまりあてにならないかも。

前スレでもキャリアっぽい妻いっぱい書き込みしてたし。

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 07:54:11.03 ID:B7Emv9fP.net
日本中の人が書き込んでると思うんだけど、子ども三人いる!とか習い事いくつもしてる!とか読むと、
都内(23区外)に住む私は高級取りだなーって思うから、確かに世帯年収は気になるなw
どんぶり勘定で無駄遣いばっかりじゃない、きちんとした人なら私と同じ状況でもそんなこと思わないんだろうけど…

今週は水曜日休みで良かった!
家の掃除とか洗濯とか、まとめて中日に出来たから、家が心なしか綺麗で嬉しい!

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 08:42:08.68 ID:vLDJ+jny.net
>>84
地方だけどご主人400奥さん100くらいでも3人いる家庭多いよ。
3人は良く見るけど一人っ子はほぼいない。
やっぱり住宅費と家の広さと教育費が鍵かなと
東京に住んでる兄弟を見たら思うわ

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 08:48:41.63 ID:QyJGMVct.net
家の広さは本当にそうだよね。
東京で子供3人収納できる家を持つのがまず標準じゃない。
実家は田舎で子供部屋1人1部屋どころか親戚を泊める和室とか客を通す応接室とかあるのが普通だったし
そもそも庭どころか畑がついてるし…。

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 08:57:25.29 ID:NFjqGnCW.net
先週家族でアイススケート行ったら楽しかったらしくて、4歳娘がスケート教室通いたいと言い始めた
電車で数駅のところにフィギュアスケート選手育成までやってるスケートリンクがあって土曜日も教室あり
習い事したいと言うのは今回が初めてで、やらせてあげたい気持ちはあるけどお金がかかるという話も聞くので怖くもある

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:06:03.49 ID:+Nah9GqB.net
3人収納w

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:09:17.95 ID:AUKQX2KD.net
家のローンがあるかないか、親の援助があるかないかでも生活の質は変わってくるから
一概に年収で比べられるものではないよ

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:22:14.70 ID:JK0SWx9F.net
>>89
そうだよね〜
うちは実家が田舎かつド貧乏なので、親はある意味負債
世田谷育ち・雙葉出身の同僚は、実家の近所に住んで夕食作ってもらったり、外食時も親が出す、旅行も親戚の別荘へ、子の洋服も高いのはばぁばに頼む…とからしく、とにかく普段の生活で自分達のお財布から出す機会が少ない
直接的な援助以外でもこんなに違うんだと思い知らされた

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:24:34.77 ID:aTTzbN2X.net
大阪で中学生の子がいて世帯年収800万未満が8割らしいよ。
世帯だから共稼ぎもいれてこれだよ。
中学生がいるおそらく30代後半から40代でこの結果に衝撃を受けたけど
平均年収とか見たら納得の結果なんだよね・・・
これじゃあ個人消費が復活して景気が上向くわけない。

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:27:06.17 ID:aTTzbN2X.net
ただし>>91は公立限定の話なので
稼いでる層は私立に逃げているのも大きいとは思うけど、
なかなか衝撃的な数字だと思う。

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:32:33.95 ID:6KZxeSZ0.net
>>91
あー我が家だわ。大阪在住で世帯収入800万円ないわ。子どもは2人。
今は時短勤務中だし、子ども達は保育所だけど、この子達が中学生になる頃までに世帯収入が800万円超える気がしない。
一応私は一部上場企業だけどしがない事務職だし、旦那は地方公務員だけど給料は上がらないどころか下がってる。
収入アップの為に資格取得頑張ろう。このままじゃ破綻しそうだ。

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:33:47.19 ID:ZwYkWcl9.net
>>91
>大阪で中学生の子がいて世帯年収800万未満
ざっくりすぎて何に衝撃受けてるのかちょっとわからない・・・

年収800万未満が8割のうち何割が共働きなのか
800万未満といえど600〜799万世帯がほとんどだったら別に普通な気もするけど

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:40:50.94 ID:aTTzbN2X.net
>>94
衝撃を受けたのは800未満で8割含んでしまうというところにだよ。
公立とは言え一応第二第三の都市の大阪の話だし(私自身は地方)もっともらってるもんだと思ってた。
うちの地方での話なら超納得しますw

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:49:27.59 ID:B2SamPEx.net
うち年収低い変わりに実家近所でほぼ援助
学資生命保険年金保険全納してくれて
金は出すけど口は出さない実家に大助かりとかここでしか言えないwww

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:57:04.91 ID:UinWfqFS.net
わかるわかる
アラフォー共働き込みで8割が800万未満か…大阪って東京に次ぐ都会だもんね。
上の800なかったら都会で2人目もてない説だと大阪はざっくり8割の家庭が一人っ子に…

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 10:48:00.49 ID:lFvKWYGH.net
>>95
なるほど。
私自身は大阪という土地に偏見があるので、
(生活保護多そうとか脱税零細企業多そうとかw)
平均ってもいろいろありそう・・・と思ってあまり気にならなかった。

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 11:52:23.46 ID:DmACYR6W.net
スレチだったらごめん。

ここの人達は生活費とか財布は別だったりするのかな?
春から仕事が始まり貯金なりしていきたいのに旦那が曖昧な返事しかしないんだよね。

子どもの雑貨とか買う時全部自腹だったからモヤモヤしてた。
一時期旦那に月にどれだけ自由にお金使ってるか聞いたら8万!!
生活費を割り勘にしたりするならどう分けたらいいんだろう…

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 11:57:41.44 ID:gdIwlchT.net
>>99
子供が居ないならそれも平等でいいかもしれないけど実際無理だよね
年収に差があって平等にしたいなら収入の○%は小遣いで残りは生活費として
もらって、旦那さんの支払いとかも全部あなたが生活費から出せばいいのでは
もしくは子供の生活費は各々数万ずつだすとか?

うちは夫婦合算で財布は自分が握って旦那は小遣い制
これがいちばん楽

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 11:58:18.49 ID:SSCKO9QC.net
>>99
仕事始まる前はどうしてたの?

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:06:10.63 ID:rktyjCBe.net
上の二極化の話、すごくわかる。

首都圏に住んでた頃、職場(専門職団体)の人の妻も殆どが高度専門職で、自分含め女性も仕事が好きでたまらんって感じで働いてた。

今は夫の転勤で、田舎だけど共働き率が高く世帯年収が日本TOP3に入る県に住んでる。
来る前は、みんなさぞ先進的な生活をしているんだろうと思ってた。
でもいざ来てみたら、女性は「夫の給料さえ良ければ働かずに済むのに辛い。給料の安い仕事しかないから二馬力前提の生活しか出来ない」と口を揃えて言う。
男性も家事を手伝う訳でもなく、家事育児は近居の親頼み。

確かに財政は非常に健全なんだけど、仕事家事育児、その後介護を押し付けられる共働き妻の幸福度は果たしてどうなのか。
でもよく考えたら、今の政治が目指すところはこれなんだよなぁ。
いったい、男は何が変わるんだ。

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:08:34.57 ID:DmACYR6W.net
>>99です。

今は育休中で旦那の給料で生活してます。
子どもは0才と7才です。
今まで旦那の明細見た事ないからいくら貰ってるから分からないけど、大体私の給料のプラス十万位。
共働きの時は旦那が家賃7万他自分の支払、私は食費と光熱費他自分の支払をしてきたけど、日用品も自分だし光熱費は月によって変わるからトントンとはいかないと思う。

支払の口座は1個にした方がいいのかな?

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:22:52.68 ID:C8G2WYRz.net
うちは年収が20万も違わないのもあってか、結婚した時から給料は一旦ぜんぶ共用口座に回収、そこから各自の小遣い支給てかんじでやってます。
支払いは立て替えたら家計簿に自己申告で記入し、一ヶ月単位で集計して共用口座から払い戻ししてます。
ボーナスは手取りの半分を小遣いにして働くモチベーションとしてます。

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:59:36.98 ID:ESt0v4I3.net
家事が全然できないので、思い切ってダスキン頼もうかと思い始めた
仕事から帰ったら何もしたくない
皆さん掃除とかちゃんとされてますか?
ダスキンのお掃除などを、定期的に利用されているママさんはいますか?

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:06:35.31 ID:jY9QxlVR.net
うちは基本別会計で、日用品とか食費とか引き落とす口座に定期的に同額入れてる
全部一緒にすると、相手の支出を気にしちゃうし、
自分の洋服とか美容室とかも気楽にいきたいから。
夫は細かいことに口出ししなそうだけど、
働いているんだから、純粋に自分のものは自分で賄うほうが気楽。

102さんの方が支出が多いなら、そこは話し合ったほうがいいけど、
全部会計一緒にすることに旦那さんが渋ってもケチとは思わない方がいいよ
旦那さんも毎日頑張って働いているからそのお給料もらえているんだからさ。
とりあえず、きっちりいくらかかっているか計算したほうがいいよ

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:14:25.04 ID:Qw0lyf3X.net
妻が散財してるわけでもないのに
お金に関して渋る旦那って嫌だねぇ
そういう男は結婚なんてせずに一生独身でいればいいのに

108 :49:2015/02/13(金) 14:25:54.98 ID:ZIB7FxBn.net
なんだか少し荒れさせてすみません。
昨夜、夫に詳しく話を聞いたところ年収700〜800万どころか、600万になりそうです(ボーナス無しのため)。
そして昇給も無いそうです。
厳しい経済状況とはローンや奨学金返済があるためです。
転職はつい1週間ほど前に決まったことで、私には青天の霹靂で焦ってこちらでお伺いしてしまいました。
スレチすみませんでした。

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:31:30.36 ID:zABoGZUY.net
え、専業であるかどうかと夫の収入なんて無関係だよ。

将来に向けての貯蓄ナニソレな人もいれば

共働きでガッカリ稼いでても不安で仕方ない人、
今は貧しくても貯金だけはある人、
親の援助等色々

夫長男なのに義理親からの援助全く無しで、その癖私側実家近く住んだら文句タラタラで
自分達は百万もかけて海外旅行行ってるし腹立つわ
まぁ介護はしないで良いからねってことで理解した。

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:38:52.64 ID:+12Kmp3U.net
>>83が書いてるのは「夫婦格差社会」って本じゃないかな?
ここでよく話題になる年収について統計情報から分析してあって面白かったよ。

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:22:39.32 ID:AkzA75TL.net
>105
第2子つわりで家が荒れ果て、真剣に導入検討中のものです…。ダスキンのお掃除を定期的(2回/月)に利用している同僚に訊いてみたところ、「かなり助かっている」とのことでした。
最初に物の定位置やさわってほしくない物や部屋など確認することは必要ですが、あとは鍵を預けておいて、仕事にいっている間にお家がキレイになっている!…なので、ダスキンの日は片付けもせずに家を出ています、と。
週1回で利用していた頃は、ほぼ何もせずともかなりキレイな状態が保たれていたそうです。
個人的には鍵を預けることが不安でなければ、良さそうな印象を受けました。人伝情報でスマソ…

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:31:56.51 ID:JPzKqQnH.net
>>111
ダスキン週一はお金持ちだね。うらやま

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:36:42.54 ID:ESt0v4I3.net
>>111
ありがとうございます!
帰宅したら家が綺麗とか、魔法みたいですね
都会だったらフィリピンの家政婦さんを、頼みたいくらいですよ
田舎なんで、ダスキンくらいしか頼めそうな所が見つからない
悪阻も大変ですが、お大事にしてください

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 16:18:38.66 ID:DUZ3B8en.net
時短切れたら差額(8万)でダスキン検討中。
月何回頼めるのかな…
その前に夫の説得が壁だなー(鍵預ける点)。


>>109
ガッカリはいやだガッカリは…

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 18:10:29.17 ID:wlr5bqVh.net
ダスキンではないけれど
週1で家事代行サービス利用しています。
3時間で料理まで依頼。
精神的にも負担軽減されたよ。
25000円/月くらい。
おすすめです。

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:00:59.89 ID:hZyJHSf8.net
>>114
激務だった頃、残業代を原資に月2でメリーメイド頼んでたよ。
地方だから1回2時間で5,000円+税だった。
>>114さんの予算だともし都会でも週1行けるんじゃない?

うちは狭い集合住宅だから2時間でかなりいろいろやってもらえた。
散らかってるものを集めてもらって、ウェーブでホコリ取り、全室掃除機、床拭き上げ、水回り全部。
何かを省いて洗濯機回してもらって室内干ししてもらったこともあった。
うちは金曜日に来てもらってたから、2週間に1度は週末ゆっくりできて本当に救われてたわ。

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:04:20.03 ID:U23ZojUB.net
人に鍵預けるのが無理だし他人に子供任せるなんて不安すぎるからファミサポも無理だ

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:34:29.57 ID:3wR9ECRa.net
>>117
保育園は行かせてないの?

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:30:54.53 ID:yN2FwOJL.net
出産を機に痔になってしまい明日病院に行ってくるのだけど、痔の手術したことある方いますか?
仕事休めないし、子供はまだ3歳なりたてで私なしで寝たことがないので手術したとしても日帰りになると思うのだけど、痛いと聞くので不安。。

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:43:41.29 ID:vLDJ+jny.net
>>119
したよー。
私は予備知識なくて軽い気持ちで行ったからか帝王切開より辛かった……
術後1ヶ月はトイレが地獄だったし
もとの状態に戻ったなーと思えたのは1年後くらいだったよ。
確か1ヶ月くらいは排便後座浴が必要だったしお勤めしてると辛いね。
ただ治ってしまえば本当に楽だし手術して良かったとは思ってるよ

軽い切れ痔くらいの時にちゃんと治しておけば良かったよ。
皆さんも気を付けてね

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:25:52.04 ID:k3vAVRPd.net
>>87
学生時代にフィギュアをかじってた。
都内近郊なら、子どもが真剣に習って選手を目指したら月平均10万円じゃ足りないのでは。
クラブ費、レッスン費、大会参加費に衣装・靴のメンテととにかくお金かかるよー。
昔は、子どもが生まれたら学童に行く代わりに下校後毎日リンクに通わせたら上達もして一石二鳥!とか考えてたけど、習い事代の捻出が無理だ。
週末の教室だけで満足できるなら費用はかからないけど、フィギュア好きで取り組むなら物足りなくなると思う。

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:39:06.23 ID:4JUqqzDQ.net
(旦那40歳の源泉見たら額面が299万だった我が家に比べたら、皆高給取りで裕福よ!安心して!)

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:48:56.57 ID:JD8RjtV+.net
パイレックス買ったー!
蓋が食洗機不可なのが残念だけど、タッパーを捨てて、今年は常備菜を頑張る
ガラスだから子供の手の届かないところに仕舞わないといけないなー
時短キッチンを目指して整理も頑張る

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:03:52.26 ID:sR3bobLc.net
>>123
パック&レンジ?
蓋、食洗機ダメだったの?かけまくってた。

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 05:30:45.97 ID:vZupML6o.net
うちもパイレックスの蓋はレンジも食洗機も使ってる。
だめだったっけ?って驚いてるw

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 06:56:13.62 ID:p78a2s73.net
>>124>>125
newパイレックス(青いやつ)なら蓋も平気だよ!
私はセットで安かった緑のやつにしたから蓋は食洗機不可らしい
買う前は何が違うのかわからなかったけど、同封されてた説明書に違いが書いてあった

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 07:27:18.35 ID:9/MXgS7s.net
この流れで質問
皆さん、週末に常備菜など作り置きされますか?
冷凍して一週間の副菜をローテーションしたりしたいんだけど
なかなかレパートリーも少なく。
お勧めメニューあれば教えて頂きたい。

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 08:11:50.66 ID:A5tW27U7.net
私も常備菜気になる。

我が家はひじきを大量に作って、半分冷凍してる。
あと常備菜じゃないけど、野菜たっぷりのミートソースとホワイトソース、餃子なんかを多めに作って冷凍してる。

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 08:21:16.45 ID:NvH15zeX.net
作り置きも一週間分の下ごしらえも、ウィークックナビっていうサイト見てやってる。
週末60分平日15分で料理できると書いてあるけど私がやると倍はかかる。
倍はかかるけど、平日30分でも十分ありがたいから重宝してる。

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 08:30:29.31 ID:+Mr3BDwY.net
たまに冷凍してるのは

キンピラ類、ひじき煮、ハンバーグ、餃子
野菜の素材(大根、人参、ゴボウ、レンコンとかを銀杏切りや笹がきにして冷凍)

くらい。でも基本、休日には何もしたくない。そんな気力ない。
休日に作るんじゃなくて普段の日の献立で冷凍できるのがあったら大量に作って冷凍してる。
これも時間と気力があるときしかできないからあまりできなかったりするけど。

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 08:37:38.77 ID:iMTpxLGD.net
常備菜、じゃないけど
大根やごぼうニンジンをこまかく切って冷凍しといて
さっと使えるようにしとくぐらい?

あとシャトルシェフ便利〜
肉を味付けなしで軟らかく煮といて冷凍
使う時に味付け

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 10:15:01.76 ID:Tzi9Ov2F.net
みんな偉いわ〜
ヨシケイに頼ってる私がダメ人間に思えてきたわ

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 10:41:17.00 ID:zIC44m5Z.net
大丈夫。
私は15分で作れる簡単な物しか作ってない・・・

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 10:47:31.46 ID:8pL9eJyH.net
週末に一週間分のメインと常備菜作ちゃうのが一番楽だわ
朝は味噌汁作って、常備菜を弁当につめて卵焼いて終わり
夜は食べた食器と弁当箱洗って明日の米といで終わり
でかい冷凍庫と食事を一気に温めるのにレンジがもう一台欲しいなあ
狭い賃貸なんで置くとこないんだけどさ…

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 10:47:45.31 ID:LAbpWqxi.net
>>131
シャトルシェフの使い方気になる!
よろしければどの肉をどんな風に煮込んで保存してるかご教示していただきたい

そして常備菜…
うち旦那も、子供もいわゆる常備菜をほとんど食べないんだよね
本当は煮物とか根菜のきんぴらとか作って出したいんだけど、残ること分かってて作る気にもなれなくて
結果いつも肉が一皿ドーンの夕飯ばかりだ
豚汁とカレーは好きなので週交代で多めに作る

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 10:50:05.14 ID:Ruj6paiX.net
うちも常備菜食べないなあ。
作ったその日は食べるけど、次の日はもう誰も箸をつけない。
結局私1人がちびちび食べることになるから最近作ってないや。

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 10:59:12.20 ID:f2ixiWJC.net
うちも次の日からは誰も食べない。私も食べない。
常備菜作ってる人って育った家もそういう文化でした?
実家が常備菜作らず毎日ご飯作る家だったので、私も常備菜を食べたい気持ちにならない。
冷凍は解凍すると味が完全に違うし…。
材料の状態で冷蔵・冷凍するのは分かるんだけども。

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:03:39.50 ID:mVPiJqcg.net
>>119
私も子が1歳8ヶ月で手術したよ!
しかも日帰りでは適応できないお尻の状況だったので10日入院した。
旦那の寝かしつけでも何とか子どもは慣れて寝てくれたみたい。
職場に迷惑かけるし、手術入院は自体も大変だったけど、術後1カ月からは快適になり手術して本当に良かった。
118さんも大変だろうけど、術後の快適さを思えば無理して我慢しないで。

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:08:59.70 ID:S1lgIybT.net
>>137
常備菜=副菜という認識なんで、食卓に副菜がでる家で育ったかと聞かれればそうです。

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:15:59.01 ID:f2ixiWJC.net
>>139
そうなんだ!?
常備菜って料理の種類じゃなくて、前日以前に作り置きされてるおかずのことだと思ってた。
例えば前日作ったひじきは常備菜だけど、食べる5分前に出来上がってその場で完食するひじきは常備菜じゃないイメージ。

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:16:38.13 ID:8pL9eJyH.net
毎日作り立てを食べてると、作りおいた物や冷凍した物はお口に合わないのかな?
大変ですね、家族共々馬鹿舌で助かったわ

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:21:21.96 ID:f2ixiWJC.net
>>141
なぜいきなり喧嘩腰に…
毎日作るんでもヨシケイとかコープとか使ってるから全然手はかけてないよ。
気に障ったならごめん

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:33:55.23 ID:Szd0t4HB.net
年末年始に今年は惣菜系の福袋いくつか買ったんだけど
しばらく食卓豪華で楽だったw
とうとう全部食べちゃった...
お金に余裕があれば
いつもええとこの惣菜ストックしとくのになー

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:36:24.18 ID:b9qxjN9T.net
まあ>>137自体が喧嘩腰というかナチュラルに失礼ですし

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:00:55.91 ID:A5tW27U7.net
常備菜って、ピクルスとかお漬け物みたいな冷蔵庫で日持ちするものも含まれると思ってた。

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:03:47.87 ID:516+EhCp.net
夫が好き嫌い多くて常備菜のレパートリーが少ないからほとんど作ってない
私も子供たちもひじきや人参、きのこ類大好きなんだけど食卓にはほぼあがらないな
皆さんが心から羨ましい

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:09:13.93 ID:S1lgIybT.net
>>140
いやだから、常備菜を食卓に出すときは副菜的な位置付けという意味。
その副菜を事前に作って冷凍していた家庭で育ったかというのは、うちの母がどうしてたかはわからない。
つか大きなお世話。

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:32:13.01 ID:1EPYHG0V.net
うちは子供が気分で食べムラあるから常備菜作っておく気にならない
好きなものが決まってたら常備菜良いね。

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:38:47.78 ID:UYvK0W29.net
きょうの料理で常備菜で検索したら
蒸し鶏やチャーシュー、手作り焼肉のタレ、ピクルス、肉そぼろ、なんかも出てきたよ。
私のイメージは金平牛蒡とか副菜だったけど、
蒸し鶏なんてはメイン料理だし。
肉そぼろは子が好きだからひき肉余ったら気軽に作る。便利だよ。

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:39:22.21 ID:t6x+znxr.net
うちは夫子供が偏食で野菜キノコはほぼ食べないから常備菜何ソレだよ
常備菜のまとめ作りで喜んでくれる家庭が羨ましい
夫子供に合わせてるとカレーやらハンバーグやらばかりになって、私は胃がもたれる

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:44:42.37 ID:UYvK0W29.net
連レスごめん。
常備「菜」だから、私は野菜類だと思い込んでたんだわ。
だから蒸し鶏や肉そぼろは、常備菜じゃないと思ってた。勘違い恥ずかしいって話。

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:11:46.88 ID:A7q1NlwA.net
1歳児持ちなので、取り分けもしたいし、来る日も来る日も煮物&味噌汁。
どちらも2日分くらい作る。
朝もトーストに味噌汁。
恥ずかしいので、子の連絡ノートには野菜スープと書いてる。

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:50:37.51 ID:dVW5aAPG.net
週末に作れて、平日金曜日あたりまで食べられる常備菜って何がありますか?
フリージングの仕方が下手なのか、冷凍したおかずは食感がイマイチ好きじゃなくて、
ひじきや切り干し大根を煮る時に多めに作っても冷蔵保存3日目くらいから衛生的にどうかと思ってしまうので、
週末に平日分を作るというのが想像できません。

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:52:14.65 ID:lBGMtV28.net
その名も「常備菜」って料理本持ってる。
表紙のマカロニサラダがおいしそうで衝動買い。
今のところ眺めて「わーおいしそう」と憧れるにとどまっているけど、
材料もジャンルも幅広くて作りやすそう。

なぜか今週は牛乳の消費が少なくて、昨日あら4本残ってるわーと思ってたら
生協がさらに5本置いていったwww
とりあえず今日はシチュー、そしてミルクジャムがなかなか煮詰まらなくて涙目。

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 14:04:32.27 ID:M/3XOBU+.net
>>154
私もそれ持ってる!
でも日持ち3日というレシピが多くて、よく見たら「はじめに」のページに
「常備菜とは常に食事に備えて作っておくおかずのことで、保存食とはまた別物で日持ちするものばかりじゃありません」
って書いてあったわ。週休2日の我が家では水曜日で終了してしまう。

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 15:29:47.30 ID:lBGMtV28.net
>>155
あらそうだったかな。と読み返してみた。1週間持つメニューもそこそこあったよ。
でもそればかり並べると食卓が茶色くなりそうではある。
「『卵の黄身の味噌漬け』日持ちは1日。」に「いやそれ私の求めてる常備違う」とは思ったw
ほんと、ハッピーマンデーよりウェンズデーの方がよっぽど嬉しいわ。

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 15:37:19.23 ID:tzQkOacd.net
娘から、毎日肉か魚が出るからいやだと言われた。。
肉魚無しで心が満たされるような食卓用意できない。。

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 16:25:52.52 ID:LAbpWqxi.net
>>156
わかるw
水曜から週末にかけての家事全般のグダグダ感が半端ない
天気の関係で洗濯と、寒くてすぐ使いたいから風呂掃除だけはきちんとやるけど、あとはもうここでも書けないくらいの酷さだわ
今週の水曜休みは一度立て直せたのですごく良かった

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 16:40:25.16 ID:9/MXgS7s.net
>>127 です。
みなさま常備菜のあれこれありがとうございました。
やっぱりキンピラやひじきが多いんですね。
肉なんかは買ってきてそのまま冷凍庫にぶっこむのが常となっておりましたので
肉そぼろなんかにして冷凍庫すればいいんですね!
うちは実家の晩御飯が常備菜5種類
漬物三種類とか出る家だったので
メイン!サラダ!以上!
みたいな感じだと自分が出来ない主婦に思えてしまって…
とは言え週1で麺、丼メニューとなってしまいます。

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 16:47:20.09 ID:iMTpxLGD.net
ついでに便乗質問しちゃうけど、
みなさん、平日の子どもの朝ごはんとか、どうしてます?

現状はおにぎりorパンorお餅、フルーツ、ヨーグルト、牛乳って感じ。
朝から野菜を〜〜と思うけど、なかなか…
皆朝から野菜食べさせてます?

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 16:57:46.10 ID:2CqrP0yN.net
朝はサンドイッチに挟むレタス位かも、ご飯の時はほぼない。
昼夜で摂ればいい、一週間単位で考えればいいんだ。
週一で行く安い八百屋があるので、そこでごっそり買って消費するからオッケー。
ということにしている。

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 16:59:25.39 ID:Ruj6paiX.net
子どもがきゅうりとプチトマト大好きだから常備してるなあ。
切っただけ、ドレッシングも何もかけずにボリボリ食べてる。

食パンをを基本に、ハムやチーズ、卵焼きやベーコン、ウインナー、スープなど適当に。
前日の夕飯の残りも出てくる。

なお、保育園日誌にはきゅうりとプチトマトは「野菜サラダ」って書いてるわ。

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 17:05:57.83 ID:lBGMtV28.net
>>157
厚揚げなんかどうでしょう。焼いて、野菜たっぷりのあんをかけるとか。
ミックスビーンズみっしりシチュー/カレーとか。

>>160
朝食は夫担当ですが、レンチンでホットサラダか、具入り卵焼きか、
具沢山味噌汁のどれかは出ます。

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 17:16:19.54 ID:1EPYHG0V.net
金曜近づくにつれ、人間としてこれでいいのか疑問が湧いてくるもんな。
本当はもっと余裕ある生活送るべきだよな。

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:02:33.73 ID:vPbd5uWI.net
うんうん。
おまけに金曜夜は家事やらない日と決めてる。


朝ご飯の野菜は味噌汁一択だな。
真夏はミニトマトとかサラダ系になるけど
量からいったら味噌汁がいちばん。

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:50:56.19 ID:00yqvsVK.net
うち木曜日は料理作らないデーにしちゃってるわ。
前日に食事の準備をするんだけど、水曜日にはかなりグダグダになってるので一回仕切り直し。木曜日、精神的にも一番しんどいし。
木曜日に料理以外の家事の帳尻を合わせて、金曜日は週末でテンション高めなのでそれで乗り切る。

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:51:28.80 ID:NvH15zeX.net
朝ごはんは夫担当だけど
にんじん、ピーマン、パプリカ、ブロッコリーなどの野菜を予めレンチンして冷凍保存しておいて、
朝卵とツナと一緒に炒めてる。
大人は塩胡椒をふって同じのを食べる。

あとは、ホームベーカリーのパン

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:51:59.76 ID:NvH15zeX.net
>>166
金曜に笑った

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:09:09.57 ID:6/J5JIeu.net
公立保育園の説明会行ってきた。入園道具は寸法厳守の手作り推奨でミシンを持ってない私は途方にくれた。
お金なくて働いてる我が家には辛い出費だなあ。

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:17:48.17 ID:gJXVJTmI.net
手作り推奨程度ならオーダーは?
でもそういう園だとこの先もつくりもの要求されることありそうだからミシン買った方が結果的に安上がりだったりするのかな。

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:30:03.49 ID:uoRMp1/a.net
この前デパートの中にある服を持ち込んで直してくれる
お店で、幼稚園入園グッズ製作承ります、てのを見た。
作ってくれるところネットでしかないかと思ってたけど
意外と費用も高くなくてよかったな。
実店舗の方がトラブル少なそうだし。

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:30:32.80 ID:vPbd5uWI.net
我が家は布地だけ買ってきて実母に丸投げした。

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:06:05.06 ID:tzQkOacd.net
朝食は、子どもが時間をかけずに自ら進んで食べる&給食までおなかがもつ、が達成できればいいと思ってる。
主食(おにぎりかパンかうどんかそばかお餅かスパゲッティ)+果物+ヨーグルトになってます。
一日トータルで栄養バランス取れればいいやみたいな。
でもたまに実家などでちゃんとした朝食に出くわしたとき、ちゃんと食べてくれなくて困る。。

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:50:54.74 ID:0WP9NVKU.net
うちはホームベーカリーで焼いた食パンと牛乳のみだよ。
ホームベーカリー稼働が面倒な日は、ふりかけ混ぜたご飯をおにぎりにするくらい。
バランスなにそれ状態だけど、朝から作る余裕も時間もないので割りきってる。
パン大好きな子で本当に良かった…

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:56:15.34 ID:cBGEZOEe.net
うちの4歳と2歳、平日はご飯と納豆と卵焼きとお味噌汁、パンとオムレツと野菜スープ、どちらか。
実家義実家の一汁三菜以上の朝食で「朝からこんなに食べていいの!?」と大歓喜。
どちらの親も「お母さんは朝忙しいから〜」と言ってくれたけどとても恥ずかしくて
休日だけでもちゃんと朝食作るようにした。地味に食費が嵩む。

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:22:20.77 ID:/9HWPBWz.net
>>169
作るのが好きなら、ミシンはあると便利だよ。
嫌いなら、小さめの手芸屋さんでオーダーしていないか聞いてみると、材料を買ってくれたらお安く作ります、なんて所があったりするよ。

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:30:55.16 ID:FTd6nq1P.net
>>169
手芸店のオーダーか、レンタルミシンで一気に作っちゃうとか
布団カバー等の大物だけオーダーして、コップ袋とかの小物なら手縫いしてもいいかも
私は作るの好きなのでミシン買ったけど、作る時間が捻出できなくて殆ど活用できてないわ
ハンクラするより寝たいんだよー

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:36:55.17 ID:UvErNYD/.net
週末に野菜数種類を適当に切って根菜系と葉物系に分けて、ジップロックに入れて冷凍してる。

平日の朝はお湯を沸かしてそこにだしの素かコンソメと冷凍野菜を一掴み投入して適当に味付けするだけで一汁完成。
朝から野菜剥いたり切ったりするのがだるい人におすすめ。

うどんや雑炊の具にもなるよ。

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 06:51:11.17 ID:B/JzjorK.net
朝食の内容は年齢にもよるよね
以上児ならちゃんと食べさせたいね

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 10:41:40.15 ID:ET/Umj6y.net
4月に育休から復帰するからウィークックナビを活用しようと考え中。要領掴む為に今日から週末60分下ごしらえ平日10分調理の練習始めてみようかな。

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 11:05:20.70 ID:h/CkYc8F.net
手作りバッグならオクでもたくさん出てるよね。

保育園のクラスに持ち物、服ほとんど手作りの服着てる子がいる。
センスもいいし、手作りに見えないから、先生から聞くまで知らなかった。
しかもママさん大手のバリキャリ…いつ寝てるんだw

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:08:26.96 ID:k8+m7B9F.net
>>178
茹でたりしないで生のまま冷凍ですか?それだったら真似したい

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:27:35.66 ID:HsEdXJ+8.net
>>181
母じゃなく、祖母が作っているのかもよ?
むしろそうであってほしいw

園に雑巾持っていくんだけど、作り方まで指定されてしまった
買って済ませようと思ったのにショックだよ

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:29:42.44 ID:El8c1pNd.net
えー、私ならその作り方の雑巾を買う。
自分ちの布で作るより、ペラペラの買った方が子供が絞りやすいって言う。

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:44:30.55 ID:4j/pryMq.net
>>167
それいいね〜!
切ったり茹でたり、前の日のうちに大体準備できるし。

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:53:59.93 ID:7NpD2v8G.net
>>183
子供が言葉喋るようになり「これおかあさんつくったの!」って言うから先生達に手作りってバレたそうw
それまで、誰も手作りだと思ってなくて「こんな柄はデパートで買うのねーでもタグないわ?」ってクオリティw

仕事も家事も色々できる人いるんだねー
私なら雑巾縫い方指定できてもトボけて市販のもってくわ…

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:02:19.71 ID:36W1u1kd.net
ブロッコリーは冷凍すると食感が変わって美味しくないなと思うけど
味噌汁用に冷凍している大根や人参などの根菜類は味の違いはよく分からないなあ。

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:04:20.09 ID:69sw0O/V.net
ウィークックナビ活用してるよー。
休日予定たくさん入れちゃうと
下ごしらえがしんどいのだけど、
平日に精神的なしんどさから
解放されるのがたまらなくて続けてる!

買い物も悩まなくていいし、
適当に食材買ってた時よりも
2千円くらい安く済んでる。

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:32:59.42 ID:n0R5v47o.net
大根は冷凍するとヘロヘロにならない?
水分が抜けたって言うのかな?デロデロになる気がする。

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:40:14.50 ID:4j/pryMq.net
>>189
水分がちょっと抜けたところが、却って味が染みやすくなって善き哉
凍み大根みたいな感じで

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:19:09.45 ID:ujt8oq7B.net
>>188
確かに予定入ってる週末は大変かもねー。
レビューとか見てても60分じゃ終わらないって人結構居たし。でもとりあえずやってみよう。

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:08:17.87 ID:GBDqq9/T.net
ウィークックナビ私には合わなかったな。
準備に2時間ぐらいかかるし、当日も30分ぐらい。
5日分だけだから週末は別に買わなきゃいけないし、食費が増えた。
メニュー決めなくていいのは楽だったけど、ある程度体力に余裕があるときしかできなかったな。

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:20:04.61 ID:6q1g2oRS.net
長文愚痴すみません、吐き出させてください
夫婦ともにシフト勤務のため、月に2、3日休みが合うか合わないかの状況
そして、子どもの保育園は私の職場併設の保育園で、私の勤務に合わせて預かってくれている
なので、私が仕事で夫が休みっていう日が月に5、6 日あって、夫はそのすべてを子どもを保育園に預けて過ごす
私の仕事は帰りが遅くなることが多くて、そんなときはお迎えは行ってくれるけど
丸1日子どもも預けて休んでいたのに夕食も作ってなくて、子どもにコンビニご飯食べさせたりしてることがある
私は自分の夜勤の翌日は、朝方4時とかに帰宅して2時間寝たか寝ないかで子どもが起きるから、ほとんど休めずに1日子どもの相手してる
なんだか私の負担ばかり大きい気がしてならない
かといって、夫が子どもをみててもどうせYouTube見せっぱなしとかぐずったらすぐお菓子とか
そんな対応が目に見えてるから、保育園に行ってる方が子どもにはいいように感じる
夫は子煩悩のつもりでいるようだけど、祖父母みたいに責任持たないでただかわいいかわいい言ってるだけに見えてとても嫌だ
でも夫にどうしてもらったら自分は満足なのか、それもよく分からない
とにかく、最近は夫に異常なほどイライラする

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:41:17.82 ID:eFmvHUon.net
>>193
分かるよ。子どもと離れて1日休むっていう自分にできないことを旦那さんだけがやってるのが悔しいし羨ましいし腹たつんだと思う。うちもそうなんだけど、旦那さんはそのことに疑問も持ってないし当たり前だと思ってるんじゃないかな?
あと、旦那さんと同じくらい稼いでない?
頭のどこかに、同じくらい働いて稼いでるのに家事と育児は私ばっかり…って思いがあるのかも。
イライラ余裕なくなっちゃうのは単純に疲れてるんだと思う。ファミサポ実家シッターなんでもいいから使って、一人で休める日を作れればいいんだけど。

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:41:44.88 ID:ibuzEIy0.net
>>193
夜勤の翌日って預かってもらえないのかな?
旦那さんが休みの日に子供を保育園に預けてようが預けてなかろうがあなたの負担は軽くならないけど
あなたのスケジュールが旦那関係なくちょっとしんどすぎるかなと思う。
月に2、3日しか三人揃わないんだったらその日は旦那に任せて休むより家族で何かしたいだろうしねえ。
夜勤明けはファミサポさんに来てもらって午前は寝かせてもらうとかもう少し休める方法を考えてみたらどうかな。

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:44:06.82 ID:zhtE/GH+.net
>>193
お疲れ〜。
大変だね。
看護師さんですか?
いっそのこと職場保育園ではなく、
普通の認可保育園に預けてみてはどうでしょう?

それなら、192がお休みの平日も預けてゆっくり休養出来るよ。
(と書くと、必ず「親がお休みの日は預けてはダメ」と脊髄反射レスする人がいると思うけど、
保育園、自治体によっては認められてることだから、事前に確認してみて)

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:45:20.41 ID:8HBHItgw.net
>>193
大変だね
状況違うけどわたしも夫に異常にイライラしてた時期があって、誰かに愚痴ったら
イライラするのは寂しいからだね
旦那さんが自分の辛さを理解してくれないのが寂しいんじゃないかな
と言われてボロ泣きしたのを思い出した

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:22:13.25 ID:sYwBXMYd.net
夫に、自分のようにきちんと家事育児してほしいって思うときある。。

今日も休んで子どもと一緒に遊んでいたいよーーうおー

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 06:34:30.92 ID:wuv3IEgu.net
今日から復帰なのに娘が生まれて初めての37.6度の発熱と緑の鼻水鼻づまり…復帰延期か…

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 07:19:08.82 ID:TQKzg+GQ.net
>>193
わかりすぎて泣けた。
そして横ながら>>194のコメに感動して泣けた。

私の時間ってどこ?って気分になってる毎日なのに、旦那から『趣味のない人は老けるの早いらしいから、そろそろ趣味(ハンクラ)復活させたら?』と言われた時のイライラ感半端ない。

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 08:00:38.47 ID:YyKS7FDe.net
呑気よね。
そして気持ちを訴えると決まって
「お前もやったら」とか「言ってくれればいいのに」とかね。

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 08:05:17.57 ID:LIjcqa6z.net
>>193
夫が休みの日に
食材の買い物と洗濯掃除してもらったら
自分が休みのときに少しは休めるんじゃないかい

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 08:26:27.45 ID:xdQufhKw.net
疑問なんだけど、お前も趣味やったら?言ってくれればいいのに って言われて、
なぜ趣味の時間がとれないか相談したらどうなるの?それでも解決にはならない?

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 08:29:59.00 ID:ZayaavTu.net
多分男の人って言わなきゃわかんないんじゃないかなぁ
こうだからこうして欲しいってのを仕事だと思って聞いてくださいって伝えたことある。
妻だと思うとテキトーにハイハイでなにも覚えてないから。
その状況だったらわたしも併設じゃなくて普通の認可または認証保育園お勧めするな。
わたし自体も時間不規則だけど、朝まで仕事の日でも事情話して預かってもらえてるよ。

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 08:37:49.00 ID:FL3nVjzN.net
>>199
朝でその体温は厳しいかもね・・・。
心苦しいのはとてもわかるけれど、復帰を数日延期してもらうしかなさそう。良くなったら、またダウン、なんて今後無限にループさ・・・。まぁ、それくらい耐えられる強いハートは、兼業に必要よね。
がんばれー!

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 08:48:18.89 ID:t8byvshl.net
駄目な夫に、察して欲しいとか、言わなくてもやって欲しいとか求めるだけ時間の無駄だよね。
やって欲しいことがあるならリスト化して渡すのがいいよ。
初めて夫一人で半日子供見ててもらう時は詳細なタイムスケジュールに、離乳食の作り方まで添付して渡した。
今では大体自分から動いてくれるようになったよ。
相変わらず掃除と料理はしないけど。

207 :199:2015/02/16(月) 09:35:47.03 ID:/M8LFiI/.net
リスト化か。
男性は目で見て確認できる方がいいって言うもんね。

>>203
言われた時に旦那に趣味の時間をどうやって作ればいい?と尋ねたのよ。
そしたら寝かしつけ後に起きてくればいいと言われたよ。
それができる体力があればこんなに疲れてないよ…。

だんだんチラ裏みたいになってきてごめん。
仕事頑張ってくる!

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 09:39:10.28 ID:10nlQthx.net


209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 10:00:32.39 ID:nPkHrcXj.net
ナカバヤシから夫婦の家事分担に使う「家事シェアノート」っていう新商品のニュースを見て気になってる。
家事分担、自力でリスト化するところがまず労力いるからそこが簡単になるなら良いなと思って。
でも店頭まで出向いてどんな商品なのを確認する余裕がそもそも無い…。

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 10:13:51.14 ID:4VvUy+OE.net
そうして、離婚が増えてくる

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 10:36:56.38 ID:J46kDC9Y.net
多分同業で似たような環境だけど、私は夫に期待しない事にしたら凄く楽になった。
イライラしてる時間ももったいない。
私は地元の保育園で休みの日は、子供も休ませて寝坊させて貰ってる。
勤務表通りの保育が辛くて職場の保育を辞めた人は結構いる。
家事は超手抜きでマイペースにしかできないけど、忙しい私をみて小学生の上の子達は凄く手伝ってくれる。
夫が保護者としていないと、夜勤も残業もできないから自分が居ない間の事はしょうがないと割り切っている。色々言ってそれが夫の負担になって、見れないって言われたら働けないし。

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 11:14:08.21 ID:bex84PXk.net
>>193
人の旦那さんに失礼だけど父親として成長してないんだろうね。
動画テレビゲームも皆んなやるけど、せっかくの休日なんだからメリハリつけて父親として遊んだらいいのに。
お子さんが小さくて相手の仕方がわからないのかね、すぐ大きくなるのにもったいない。

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 12:51:13.21 ID:mFNJFRSi.net
豚義理で失礼します。
2番目にインフルエンザ感染された。
私と3番目が、2番目の2日後にほぼ同時発症。
旦那と1番目は無事だったので、2人を隔離するためにヘロヘロの私が看病。
今日は罹患した3人とも熱は下がったけど、私だけヘロヘロで動けない。
大人になってからの病気ってマジで辛いね。
お決まりの「発症後5日」経っても、回復出来てる気がしないよ。
今も3番目が「みかん食べたいから取って」って騒いでるけど無理、体動かない…。

214 :名無しの心子知らず:2015/02/16(月) 15:11:21.57 ID:NXMtEt9xe
>>193
うちの夫がそんな感じだけれど、子どもが小中学生になったら相手されなくなったよ。
ただ、本人もそれが気楽と思っちゃってるみたいだけどさ。
うちの夫もあなたの旦那さんも、父親には向いていないのかもしれないね。

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 14:31:20.50 ID:mFNJFRSi.net
このレスだけだと働いてるかわからないな…。
一応、フルタイム兼業です。
職場が教育機関だから、私自身も職場への治癒証明書提出必須だって。
あれってお金取られるのかしら。
病院によって違うのかな?

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 15:18:49.72 ID:SGBtUU5x.net
いきなり2番目とか書かれても何のことだか分かりにくい。
読む人のことを考えられないくらい体調悪いなら書き込まなくて良いのに。
保険外の書類は病院ごとに自由に料金設定できるから、ここで聞いても無駄です。

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 15:45:35.02 ID:0JV6hrqu.net
うちの掛りつけ医では、様式集から治癒証明書をコピーして持参した場合は無料。
(病院ではゴム印を押してもらうだけ)

お大事に。

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 16:25:20.25 ID:mFNJFRSi.net
>>216>>217
不快な思いをさせてしまってごめんなさい。
そしてありがとう。
ROMに戻ります。

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 16:29:25.04 ID:4VvUy+OE.net
戻るっていうか、ゆっくり寝てなよね
早く治るといいね

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:01:11.64 ID:xAL/S+T4.net
>>193
今は違うんだけど、前の職場では似たような感じでした
旦那が子供に動画見せて過ごしたり、お菓子を与えるのは初めは嫌だったけど、たまにだしそれでいいんじゃないって思うようにした
それにそんな生活毎日はダメだけど、パパの時はOKだったら子供は嬉しいと思うよ
でもそんなことを報告されると「またそんなもの食べさせたの!キー」ってなるから自分からは聞かないようにしてたw
そんで旦那に見てもらってる日は私も仕事後そのまま飲みに行ったりお茶したりして自分の時間をもらってました。

ただ今の状態から突然旦那の休みの日に見てもらうのはよっぽど理由ないと厳しそうだねー…
例えば2回に1回はお願いするとかね

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:29:11.60 ID:VrJiFUDU.net
5人とも予防接種受けて3人かかったの?
うちは今年子供2人と自分で受けて下の子だけがかかった

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:23:23.59 ID:iRzE4NLg.net
>>210
そうそう、イライラするのは凄くわかるが、イライラしてばかりじゃ
夫を追いつめて鬱になったり急に離婚切り出してきたりってことになりかねない。
やっぱ基本フルタイム共働きは無理あるのよね

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:34:39.88 ID:sYwBXMYd.net
夫を追い詰めたいわけじゃないもんね。
家族が笑って暮らせるのがbestだ。

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:50:23.39 ID:keulU8Oh.net
>>197
あああ、なんだ、気づいてしまった。。。

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:19:53.53 ID:Czanix2g.net
>>222
時短だと育児家事が九割こっちにきて、その時の方がよっぽど離婚しそうだったよ。
我が家に限れば、時短をとったことにより生じる楽な部分ってほとんど全部旦那に吸収されていく感じだった。
フルタイムじゃなく時短で妻も夫も楽してやってる人は家事分担どのくらいで割り振ってるんだろう。

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:31:46.50 ID:uGQXP37G.net
>>225
あ、わかる、時短で帰ってお迎えしてお風呂入れてご飯作って、
出来上がった頃に夫ただいまーでテレビの前にどっかり座られると
ムキーってなったわ。
私だってまだ座ってないのに!!ってw

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:35:28.22 ID:ihEmpVng.net
平日夜の家事育児がほぼ自分なので、時短とればその分自分が楽になる。
時短とって夫婦で楽してとはいかないけど少なくとも自分は楽になるわ。

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:58.18 ID:ihEmpVng.net
連投しつれい
>>207
それそのまま言ったらいいんじゃなかろうか。
自分が何に不満を持っててどうしてほしいのか伝えた?
言ったところでどうしようもないこともあるけど、不満な気持ちを理解してもらえるとだいぶ違うよ。

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:43:29.91 ID:xyqIGkW+.net
時短勤務なんだから家事育児やるのは当たり前、なんのために時短取ってるの?
と言われて大爆発したのを思い出した。
タスクを必死でこなす毎日で、なんで夫だけ残業ありきで働いているのかと。
家族なのに、どうしてあんなに他人事でいられるのか不思議。

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:57:30.36 ID:ZuB320o6.net
時短だけど、朝は夫の方がゆっくり出るので洗濯と子の送りは夫の分担
夜は遅いので一切手は借りられないけど
育休中も「育児がほぼ100%私なので、家事は半分くらい引き受けてくれ」と頼んで洗濯してもらってた
金銭的な負担は育休中も時短で収入激減した今も産前と同じ配分なので、家事育児も時短だからといって私の比重を重くすべきとはお互い特に考えてない
その代わり夫が分担してくれている家事育児に文句はつけない

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:30:48.28 ID:sYwBXMYd.net
夫が家事育児なんにもできない人だと、妻倒れたとき困るよね。
保育園には何持って行くの?保育園に着いたらどうすればいいの?状態だったり。。

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:40:17.12 ID:SGBtUU5x.net
>>231
それが案外何とかなるのよ。
家事育児する男には世の中甘いからさぁ。
保育園で妻が入院中で何が何やら、とか言えば園長出てきて色々してくれたり。
カレー作るだけで褒められるじゃない?男は。
そんなもん小学生だって作れるっつーのに。

233 :sage:2015/02/16(月) 21:44:13.58 ID:kXVIma8h.net
うちもインフルで今年の有給半分使った。
専業だった時かじった株をやったら、働いてる時よりひと月の収入多かった。
子は私が家にいて機嫌良いし、家は綺麗だし、料理凝れるし。なんのために働くのか。

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:06:36.53 ID:8zQxEQla.net
来月か再来月に引っ越すことになった。旦那激務だから準備はほぼ私。
業者の見積もりに始まり日程の決定や荷造り、新居で必要な家具家電の準備、かつ仕事と育児かー
考えただけでぶっ倒れそうだわ
兼業しながらお引越ししたひと、いつ準備してましたか?子どもが寝た後に頑張るしかないのかな

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:21:06.42 ID:y/aYGko0.net
子供がまだまだ授乳期でほぼ寝ないで引っ越しした気が…。
新築の新居にずーっと、ダンボールあった。
みかねて母とお義姉さんが片付け手伝ってくれた。

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:25:56.54 ID:y/aYGko0.net
おまかせパックで選別すら面倒で全て持ってきた。開けるのは自分でダンボール部屋が数ヶ月あったよ。
家のサイズに合わないものは徐々に捨てて買い換えた。
そんな私もカーテンだけは準備したよ。
そして思い出したけど、一番上の子入学したて最初の家庭訪問は汚い家だったなぁ…。

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:29:03.35 ID:arDRLgwc.net
みなさん、3月2日で2ちゃんは終わりです
3月2日まではレス出来ますが、忘れないうちに書いておきます
長い間、お世話になりました
みなさんお互いに頑張って無理し過ぎないように元気な兼業母でいましょう
お元気で、ごきげんよう

138 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/16(月) 21:37:00.61 ID:lSrkxJhb0
どれが使えるとか以前に
書き込みが1/100以下になるから掲示板としては
ご臨終だよ

554 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/16(月) 22:18:36.63 ID:MOoR/5qn0
>>493,>>536
スマホも含めてStyle以外のすべての専ブラが全滅する動きですよ

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:29:27.69 ID:arDRLgwc.net
【2ch専用ブラウザ 今回のAPIへの対応一覧】
× Jane (オープンソースは許諾が出ない)
◎ Jane Style (山下がAPI使用許諾の権限)
× Jane View (Style山下と仲が悪く個人情報を渡したくない)
△ Jane Xeno (Style山下と仲が悪く個人情報を渡したくない)
△ Jane Clone (Style山下と仲が悪く個人情報を渡したくない)
× V2C (作者が行方不明 & 逆コンパイル可でオープンソースに準じるため)
△ Twintail (作者ではないが開発を協力している水玉氏が「しおどきかな」と言っている)
× ギコナビ (個人情報使ってまで開発続けるつもりはない)       ←←←←update!!!
× ゾヌ (開発停止)
× かちゅ〜しゃ (開発停止)
× Wakamurasaki (使用許諾を出すことはできませんと通告)
× Andy (使用許諾を出すことはできませんと通告)
× navi2ch (オープンソース→使用許諾を出すことはできませんと通告)
× chaika (オープンソース→使用許諾を出すことはできませんと通告)
× s2ch.net[讃岐メニュー] (ウェブアプリケーション→使用許諾を出すことはできませんと通告)
× iMona (ウェブアプリケーション→使用許諾を出すことはできませんと通告)
× n2ch.net[ぬこ] (ウェブアプリケーション→使用許諾を出すことはできませんと通告)
× read.js (オープンソースは許諾が出ない)
× BathyScaphe (オープンソースは許諾が出ない)
× Thousand (オープンソースは許諾が出ない)
× JD (オープンソースは許諾が出ない)
× rep2 (オープンソースは許諾が出ない)
× Freeze Owata+1 (オープンソースは許諾が出ない)
× 2chMate (ひろゆきに対応していると許諾が出ない)

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:37:08.28 ID:P0Dl2EHM.net
マルチすんな

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:53:53.61 ID:G3Vh59/a.net
>>234
子供が2歳の時に引っ越ししたけど、
相見積とるの面倒で1ヶ所で即決した。
台所回りだけ梱包頼んだけど、これがうちには大正解だった。
直前まで炊事が普通にできるから。
開けるのは自分でやったんだけど、
プロの梱包を目の当たりにしてすごく勉強になったよ。

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 23:07:06.86 ID:arDRLgwc.net
>>239
マルチしてないけど?
ここにしか貼ってないよ

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 23:39:23.34 ID:KNJMvctY.net
>>234
私も荷造り全部おまかせ・荷とき自分でやった
引っ越す前に多少不要物捨てといた位であと全部持ってきたけど、いやー楽だったよ
心の底からおまかせをお薦めする
荷ときなんて最低限以外はマイペースにやりゃいいからね

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:58:14.02 ID:T/bNkHdC.net
>>225
家事はほぼ100%私だけど家電使いまくりだから、大変なのは食事作りと乾燥機使えない洗濯物を干すくらい。
私的に一番しんどい土日の育児(ってか外遊び)は夫の担当なんで、帳尻は合ってる。

>>234
家具家電は会社の昼休み利用して偵察&購入。
二人目妊娠中だったので荷造りはお任せパック。
引っ越し前に1日有給取って業者頼んで粗大ゴミと不要品の処分。
引っ越し後に1日有給取って、姉にも手伝ってもらって荷解き。
でもさすがに最後に1日有給取って身体を休めたw

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 06:50:59.73 ID:TF4r83h2.net
>>241
バカなの?

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 06:56:56.60 ID:KMaCcQMq.net
>>244
あなたがね

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 07:38:08.01 ID:e2Makj9x.net
マルチ荒らしに構ったらダメだよー

保育園児持ちの自分より
小学生持ちの同僚2人のほうが頻繁に休んでる
小学校のほうが大変なのかな
今からgkbr

247 :名無しの心子知らず:2015/02/17(火) 08:23:37.38 ID:DxYOp1Ej8
小学生の場合は、参観日以外にも親御さんもぜひ!みたいな特別な授業もある。
あとはボランティアの募集がある場合も。
全部スルーしてもOKだけれど、低学年のうちは来て欲しがるよね。
どこまで関わるかによっても大変さは変わっちゃうかな。

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 08:47:52.07 ID:zPK//WJ/.net
>>240
そうそう、キッチンがギリギリまで使うんだよね
引越し直前まで使うイコール引越し直後から使う、だから荷解きのしやすさも大事
他はダンボールにぶちこんでおいて都度引っ張り出すやり方でもなんとかなる

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 08:59:03.36 ID:oD8WfZSD.net
>>222
209なんだけど、逆のことが言いたかったの
手伝わないていらいらさせるだけの夫になったら、正社員でしっかり
稼ぐ分、旦那がはっきりと荷物になってそのうち離婚して旦那を捨てるっていう方。
手伝わない旦那が鬱になろうと、どうでもいい。

私は子供がもう大きくなったのでイライラはしなくなったけど、旦那がいなくてもいい
状態が出来上がってるので、あえて離婚と今は考えないまでも、いる必要が指の先ほども
考えられなくなった。

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 09:37:25.12 ID:RPrwpqKL.net
>>234
子供が1歳半の時に引っ越したけど、
とにかく使わないものから段ボールにぶち込んでった。
冷蔵庫の中身を食べ尽くすようにした。
当日にリサイクル業者に来てもらって金になるものを引取ってもらった。
残りは全部引っ越し業者が捨ててくれたのでありがたかった。

おまかせパック、ほんとに楽らしいね。
うちは転勤だったから会社と提携してる業者しか駄目で
おまかせパックは妊娠中とか病気とかでないと不可だった。

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 10:43:48.31 ID:T/bNkHdC.net
>>250
お任せパックのみ自腹でもダメなのかな?
私も転勤だったけど、お任せパックの分だけ別請求にしてもらったよ。

女性二人で2LDKの荷物を三時間でパッキング完了。
めちゃ楽だった。

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 10:51:03.07 ID:fPjmKkPZ.net
なんかほんと下世話なんですけど、みんな夜の営み行ってますか?
うちは上が生まれて2年ぐらいなくて
(授乳中でその気になれなかった…)
たびたび話し合って、夫がとにかく夜がないから思いやりを持てないと言っていて
二人目出産後はぼちぼち答えてるけど、そしたら育児もちょっとはやるようになったよ
そもそも子供は可愛いわけだしね
帰りは遅いので家事は10割わたしだな

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 10:54:28.61 ID:ghB71in6.net
うちも引越中
引越す場所が近いから週末に、ちょこちょこ運んでる
キッチンは片づかないし、大型家電はまだ動かせないし、やっぱり一気に引越せば良かったと後悔してる
近いからと、ケチったら大変なことになりました

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:50:42.61 ID:rKIz1wES.net
引越の話題参考になる!
我が家も1歳半とともに来月引越…
まだ何も手付かずだけど、捨てるものはできる限り捨てておまかせパックにしようかな。
4月には保育園の転園があるので慣らし保育もある…在職中だからできる限り短くなったらいいな。

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:21:51.66 ID:JU8+oVkS.net
>>234
2回転居したけど、2回ともおまかせ楽々パック利用した。
1回目は育休中(子が7ヶ月)だった。
自分でパッキングするなんて絶対無理だな。

>>237
ほんこれ。
誰も気にしてないのね。
兼業だと色々アンテナ張ってると思ってたけど、兼業でも色んな人がいるもんね。

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:22:29.81 ID:HLwN1WTr.net
引っ越しいいなー
もう1LDKが手狭になって引っ越ししたいけど、そしたら保育園も変えなきゃいけないし、部署変わって3ヶ月の自分に余裕ないしで引っ越せずにいる
でも朝旦那とぶつかりながら生活してると、引っ越したいなーと毎日思うよ…

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:34:16.21 ID:c8XTbeh3.net
>>252
全然してない
育児に仕事に家事で疲れてるのにそんな気になれないし、旦那に対する愛がなくなったと感じる
情はあるけど
旦那は協力的なタイプだけど、復帰一年目もあってか喧嘩も多い
二人目が欲しいから、ぼちぼち頑張らないと

休日も溜まった家事をやらないといけないし…
たまに外注したいけど、この給料で外注なんてしていいのか?と思って頑張ってる
去年の大掃除だけは一部外注したら楽だったなぁ!

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:35:04.37 ID:jPsZhKMh.net
私も引っ越したーーーい
通勤1時間を減らしたい
でも二人の子を奇跡的に近所の保育園に入れられてるで、引っ越したら保育園がどうなるかと思うと躊躇っちゃって進まない
旦那も激務で土日も休んでないから朝の数分しか会話できず、事務連絡で精一杯

ごめんただの愚痴だった

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 13:01:05.39 ID:98LAWHQw.net
私もつい先日、4ヶ月の子いるなかで引っ越したよ。
絶対無理だと思ってお任せ梱包パックにした。
前日まで普通に暮らせるし、楽だったけど引越後に開封するのが大変で
どこになにが入ってるのか分からなくて時間かかった
ちなみにまだ段ボールが1/3くらい残ってるorz

シーズンオフで平日だったから、お任せパックにしてもかなり安くすんだよー

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 13:33:36.00 ID:zFUHU83i.net
引っ越しの話ためになるわ

田舎なので家を建てなければならない
土地は買ってあるんだけど、仕事、育児、家事をしながら色々検討して家を建てる余裕がない…
増税もあるから早くしないといけないんだけど
子供が産まれる前に建てるべきだった!

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 13:34:14.75 ID:/oNneNLS.net
>>252
男の人はそういうもんだと思う。
それで旦那が機嫌よくいてくれるならいいやと月一くらいでしてる。
優しいし、潔癖な人だから私が嫌だって言えば浮気もせず、一生諦めるだろうけど、
ずっと我慢を強いるのは申し訳ない。
私が夜に関しては我慢してるように他の部分で夫が我慢して
私の思うとおりになってることもあるからなるべくお互い様だし、応えたいと思うね。
私にとっての夜は性欲というより夫への思いやりの表現。

>>255
兼業って忙しすぎて逆にアンテナ張ってない場合のほうが多くない?
私は今でこそにちゃんやるゆとりもあるけど
がちがちに働いてた頃は2ちゃんなんて見てなかったよw
ニュースだけは毎日欠かさず見てたけど。

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:01:43.09 ID:syS2MqyN.net
>>258
うちも保育園のことを考えると止まってしまう
皆さんいい先生だし、設備も充実だし、親が駆り出されることがほとんどなくて楽

夫婦してあんまりマイホームの夢が低いのもあって
ギリギリ(小学校入学)まで先伸ばし作戦
幸い家賃は安いので、頑張って頭金貯めるぞー

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:05:29.83 ID:npMRjbct.net
>>255
何で話題にしないとアンテナ張ってないことになるの?
専スレあるのに
各スレで話題にしてたら収拾つかなくなるよ
話して何か変わるわけでもない
それともここなくなったらどこに集まる?とでも馴れ合いたいの?w

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:44:03.90 ID:LwnD6svy.net
>>252
平日は0だけど、土日は毎週してる。セックスでご機嫌と夫婦仲が保てるなら安いものw
ほんとはそんな暇あったら寝てたいけどね。
子ども産んで性欲なくなっちゃったし。
まぁ夫婦は思いやりが大事だと思ってるから、頑張って応えてるよ。旦那のことは大好きだしね。

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:27:32.40 ID:0G6rdT6Z.net
引越しについてお尋ねした232です。すごく勉強になった!
なぜかお任せパックがあたまから抜けてたので、皆さんに倣ってそれにするよ
新居は嬉しいけど引越しが嫌で嫌で仕方なかったけど、かなり気が楽になった
本当にありがとうございました

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:30:30.25 ID:SSqe+j/J.net
夜の話は専スレじゃダメ?

【妻が…】産後性欲がなくなった7【夫が…】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1408660302/

小さい子供いるけどSEXしたい Part.2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1413756572/

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:34:45.25 ID:oD8WfZSD.net
ダメな話じゃないだろうけど、そこだと兼業ママ以外にもいるでしょ。
そこで同じ感覚での話はできないんじゃない?

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:44:09.99 ID:7W4wcLbr.net
ローカルルールではエロ非推奨だよ
なのにこの板にそういうスレがあることに驚きだけど
あるならそちらに行ってくださいね

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:46:35.11 ID:oD8WfZSD.net
エロになるのか。
この話題がなあ・・・。

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:48:38.53 ID:zeVY9to3.net
兼業の他の意見が聞きたいんだろうし、嫌ならスルーすればいいのに。
そもそも子どもまで作っててこの手の話題を敬遠するのは過剰反応に思える。

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:49:22.81 ID:ZN6VFfG5.net
子供がまた熱出して、出勤して30分で早退
天候のせいか自分も頭痛がしんどいのに、ぐずりがひどい。
明日の病児保育予約出来たけど、東京雪予報…
悩むけど…専門家にぐずる息子を任せられるなら頑張って預けに行こうかな

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:50:30.93 ID:7vptyInW.net
>>270
板チな話題を嫌ならスルーしろって...

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:52:39.26 ID:gpFUBpn8.net
内容に関係なく専スレあるのなら移動するのが当然じゃない?
デリケートな問題ならなおさら。
向こうで兼業の方は〜って話題ふればいいさ

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:53:21.22 ID:oD8WfZSD.net
この程度がエロに思えるなんてどんなんよ。
子供いて仕事して夜どうしてる?
これにエロを感じるような人が一人でもいるのか。
中学生かよ。

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:58:37.30 ID:H3bX+rYV.net
>>270
夜の営み程度の言葉でエロ!と本気で思ってる人はおらんよ
でもそういうの容認し始めたら
兼業で時間ないからフェラやクンニする時間ないですとか言い出すやつ出てくるぞ

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 17:07:47.53 ID:dIfbPPXL.net
>>275
で、出てくるかなあ…みんな普通に働いてる程度には常識あるのに…

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 17:15:12.39 ID:azKqMWjD.net
>>276
ローカルルールは守れない程度の常識みたいだけどね

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 17:23:55.27 ID:JGZS4OdH.net
最近4歳娘が保育園行きたくないと言うようになった
今まで一度もなかったのにな〜
泣いたりごねたりしないし
お母さんも仕事行きたくなーい!と布団転がりまくってたら
お、おぅ...頑張って行こうぜ?と諭す側になってくれるから
苦労はしてないけど
何かあったのかと心配
言ってみただけのノリならいいけど

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:14:07.40 ID:wLcCJrT4.net
スレチでしたら申し訳ありません。
0歳後半〜1歳代くらいのお子さんをお持ちの方の朝のスケジュールを知りたいです。
4月から仕事復帰なのですが、復帰時に子どもは9ヶ月と朝食もまだ1人で食べられる月齢ではないので、朝の忙しさに今から戦々恐々としています。

通勤時間1時間20分、朝7時ジャストに保育園に到着すればなんとか…というのがそもそも無理ゲーなのかなorz

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:42:59.30 ID:tyt/d+LP.net
>>279
子育て中のタイムスケジュール
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1391484987/

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:52:19.89 ID:oLLE52c7.net
復職して半月。
時間差で昼休憩をとるんだけど、社食で一人で昼食を食べる事が多い。
何となく寂しい…職場は友達を作る所じゃないのは分かっているけど。

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:09:59.79 ID:LECH9KLl.net
>>274
だよね。
そうやって子供作って今があるんだろうに。
自分にとってはそんな話題エロでもなんでもなく、
毎日うんこ出てますか?くらいの感覚だわ。
まあうんこ出てますか?と同様聞いて気持ち良い話題では無いけどw

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:26:55.73 ID:ZwrMU52F.net
>>282
一人で笑ってしまったわw

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:28:59.20 ID:7RfQEJDn.net
>>282
その通り
子も産んで枯れたBBAの夜の営み()の話がエロだ?思いあがんな
ウンコの話と一緒だから止めろと言ってるんだよ
エロだと言うのは優しさなんだ察しろよ

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:34:46.58 ID:DJ+O5ZsL.net
>>284
同意
みなさんのウンコどうですか?今日も良いウンコです!
なんて話は聞きたくないよね

286 :276:2015/02/17(火) 19:50:54.36 ID:wLcCJrT4.net
>>280
ありがとうございます!

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:58:51.59 ID:BCAhom91.net
エロとは違うから、専スレが存在するんでしょ
したい、わけではないし、レスなわけではないので専スレとは主旨が違うと思うし、兼業ならではってのがあると思う

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:12:01.04 ID:JU8+oVkS.net
何がなんでもSEXの話したい人がいるwww
兼業ならではの夜の話って何だよw
忙しいだの疲れただの時間が合わないだのは専業にだってある話だし
兼業ならではっていうのが分からないww

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:16:48.30 ID:y1vIMiCJ.net
兼業ならではのうんこ事情wwww
確かに会社ではおしっこ行く暇すら惜しいときがあるけどw

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:22:34.05 ID:YpPOnTFE.net
ちょっと違うけど、会社の子持ち先輩で子供の●話を容赦なく振ってくる人がいるw
いや私はいいんだけど独身の女の子とか新卒の男の子引いてるから〜と気が気じゃない。

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:29:15.60 ID:/oNneNLS.net
●話は子供産むとびっくりするほど抵抗なくなるよね。
小梨のころは●を言葉として口に出すのすら嫌だったのに。
とりあえずその感覚を忘れないように気を付けてる。

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:34:55.62 ID:9u4ao7Zw.net
>>281
私も前は一緒にご飯食べてたんだけど、時期開けて戻ったら皆んな退職したり移動してた。
だから自席で一人お昼。
お弁当担当の旦那がお昼いらないときふらっと食堂とか行きたいんだけど、あんまり気軽に誘える人がいない。
でも年取るとそんなに積極的に仲良くしたくもないんだよね、だから一人が楽は楽なんだけど。

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:35:52.25 ID:O3qwsDV5.net
そうかー?
子供には聞くけど自分のことは話さないし他の人のも聞きたくないけど
エロ話も気持ち悪い

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:50:02.52 ID:u79cIEk9.net
エロかどうかより、苦手な人もいる話題だから避けようかと言う認識

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:55:37.67 ID:39qRM9lN.net
エロだというのは優しさワロタ

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:11:04.30 ID:LMJjumdi.net
>>279
今年はなんとかなると思うよ。親がコントロールできるから。
復帰当初は2回食のままにしておいて、朝は授乳だけなら、
起こして授乳して着替えさせたらもう連れ出せる。
慣れてから3回食に切り替えるのおすすめ。

むしろ自分でやりたがるようになってからが大変かも。

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:15:07.86 ID:/pXvNCR/.net
産休入る前は昼休みの話題があれこれあったのに、
復職してから仕事と子供以外に
話すことが殆どなくて愕然としたよ。
テレビもEテレしか見てないし、
小梨や未婚の先輩もいるから
子供の話題ばかりはよくないし…
と考えて疲れちゃって、たまにひとりで食べてる。
単に私のコミュ力が低いだけかもだけど。

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:01:55.82 ID:ZfPyR0+H.net
>>297
復帰前からコミュ力足りず、話題に困ってた私が通ります…
復帰後は294さんと同じく子供の話題しか思いつかなくなり、
ついには忙しさにかまけて席メシになりましたとさ。
たまに時間空いてたら至福の1人外食ランチ。
気楽でいいよー。

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:02:38.28 ID:dIfbPPXL.net
昼休みはスマホで生協のネット注文とかYahooニュースみたりしてる。
会社のPCが私用厳禁だからスマホ使うようになって昼休みが充実してる。

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:05:09.85 ID:rVKJEt9k.net
>>291
おっぱいも引くよね
あげる立場からするとおっぱいはおっぱい以外の何物でもないんだけどね

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:54:56.55 ID:5njrtiU4.net
一人でゆっくりご飯食べたいし

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:56:22.87 ID:YpPOnTFE.net
>>300
子供の食糧だもんねw
0歳代で復帰した頃は社内のおじさん(子供いる人)に平気で母乳の話とかされて困ったな。
別に自分は恥ずかしくもないけど、聞いてて気にしそうな人がいると思うとね。

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:02:11.38 ID:9u4ao7Zw.net
ネット環境うらやましい〜。
個人情報?でスマホ持ち込み禁止、サイトは規制かかってる。
食べたら本読んでるくらいか。

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 06:05:23.08 ID:Gc/40u5m.net
昼休みは一人でお弁当買いに行って自席で食べて、明日の夕飯を考えたりする。
でも自席にいるとうっかり仕事のことで話しかけられたりするんだよね。
一人にしといてくれよ。
春や秋は運動がてら外をてくてく歩いたりする。

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:25:02.07 ID:LVBZuf1i.net
私もお弁当持参派
自席で食べてると電話鳴ったりするから、会議室が空いてるときは使わせてもらってる
鍵かかるから行儀悪いけど靴脱いで椅子リクライニングして仮眠もできるし、唯一リラックスできる時間になってる

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:28:00.80 ID:LE44LiZF.net
お昼休みはゆっくり出来る時間の一つ。好きなもの食べられて、邪魔されず、ネットもし放題。新入社員の頃から、ランチトラブルに巻き込まれて以来、デスク一人飯。外食したいときは部の男性社員に声かけてるわ。

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:28:23.72 ID:YXsFLONa.net
自席にいて昼休みに仕事のしかも全然急ぎで無い用事で話しかけてくる上司、本当にイラっとする。
前々から出してある書類の作り直しを締め日の定時5分前に頼んでくるとか、会議の発表の割り当て時間決めてあるのに2倍の時間かかるスライド作ってくるとか
50代の時間の使い方のルーズさが兼業してると心底イラっとして仕方ない。
上司の上司に伝えて注意してもらってるんだけど「時間をかけないと仕事がダメになる。例え俺個人の評価が下がっても会社のためにこれは譲れない」
とか言ってるらしくて腹筋が死ぬ。

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:52:29.09 ID:DuLUBghb.net
「腹筋が死ぬ」に腹筋が死ぬw

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:46:20.90 ID:M/gYOWOD.net
>>307
その50代の語尾にキリッてつけたいわww

私は昼休みにスーパー行ってるw
ついでにお惣菜とおにぎりを買って帰って、デスクでさっと食べて昼休みおしまい。
仲の良かった先輩が私と入れ違いで産休に入ってしまい、一緒にお昼食べる人がいなくなったからなんだけど、
子連れで慌ただしくスーパー行く必要がないのは結構大きい。

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 11:46:32.60 ID:+S4e1CPu.net
>>307
うちの上司もそんな感じだったけど
仕事ふってくるときは
仕上がりは明日になりますね〜とか急ぎですか?と
こちらがチェックお願いするときは
○日までにチェックお願いしますって
言うようにしてたら
随分マシになったよ
会議の件については...予定時間+1時間だと思って諦めてるw

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:20:50.74 ID:NOyWy9U6.net
小さな会社に転職したんだけど、就業時間は普通に話しするのに、お昼になるとピタッと誰も話さなくなる
初めはなんぞwと思ったけど今はすごく気が楽
上司とか昼寝してるし、電話もほとんど鳴らない
淡々とスマホで2chやって、一時間休んだら仕事

前の会社は休憩する場所なら話さなきゃいけないし、デスクで食べるなら電話取らなきゃいけないし、昼休みも食べたら即仕事の雰囲気だったから本当辞めて良かった

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 13:05:28.96 ID:cLJ6qCP1.net
子供しか話題がないといわれても素で今一番興味があるのが子供の話題だわ。
全く知らない子の話でも聞いてて楽しい。

よくよく観察してると若い独身の人たちは遊びの話、
子供の手が離れた世代の人達は健康・介護・政治の話をよくしてるね。
間の世代で既婚や子持ちはやっぱり家庭の話が一番多いと思う。

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 15:44:27.23 ID:mCGNuhyT.net
若い独身者の会話を聞いてると我が子もこんな感じになるのかなーとしか感じない自分w
つい三年前は会話の当事者だったのにな

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:25:05.69 ID:xgp2bed0.net
私のランチ食べてるグループは高齢独身の人もいて、料理やご飯の話がほとんどw
万人向けな話題なんだろうな

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:27:03.71 ID:B4gTsFqq.net
看護師なんだけど、10年以上ブランク有りの人が入職した。
12時〜と13時〜に別れて昼休憩するんだけど、いつもその人一人で昼休憩…
いつも人手不足だし、意図的ではないと思うけど、新入りを一人でっていう
のが気に掛かる。パートさんだから気が付いたら帰ってるし。
人手不足だから辞めて欲しくないけど、いつもポツンみたいだ。

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:49:28.71 ID:mGRVx9Px.net
私も3年ブランクありの看護師だけどポツンだよ。パートだからカンファレンスなんかのときはコール対応だし、コミュニケーション取る暇ない。常勤ナースは休憩1時間取れない環境だから仕方ないとは思うけどやはりさみしい

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 19:04:08.93 ID:wGLEz3tg.net
上司の、職場の方向性がコロコロ変わる朝令暮改でモヤモヤする。愚痴ごめん。
定時ダッシュする身には、前日ミーティングで決めたことが次の朝に、「今はそんなことしてる場合じゃない」と一蹴されることもしばしばで訳分からんわ。
一任されてる業務について、夜のシフトの人に引継ぎ電話したら、「その件は上司から指示があって、それはしないことになりました。伝えたいのはそれだけでいいですか?」って。言いたいこといっぱいあるわ、上司に変われと言いたくなるのを呑み込んだ。

時短やシフトの方でも、職場のホウレンソウって工夫されてるよね?紙に書くしかないのかな。
上司が昼からシフトで、すれ違い多いとはいえ、チームの仕事なのに連絡不足が多すぎる。
電話切った後、三歳児に「ぼくのこと嫌いになっちゃったから怒ってる?」ときかれ自己嫌悪。もう終業後は連絡しない。

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 19:09:52.93 ID:/Hvx5h8i.net
前の職場は同世代でも独身か既婚小梨ばかりだったから、聞かれない限り子供の話題は避けてた。
既婚の人もどんな事情があるか分からないから、絶対「お子さんは?」なんて聞かなかった。
新人くんが呑みの席でその中の1人にそれを聞いちゃって、「私は子供が大っ嫌いなんです!」てキレられる、なんてこともあったな。
案の定(?)その人からは、私が妊娠した途端にあからさまに無視されて、結構ショックだったなぁ。

今の職場は女性は子持ちばかりだから楽。

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 20:47:30.28 ID:98SalbbH.net
その話題だけ避け続けるのも不自然なような気がする。

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 20:48:14.30 ID:98SalbbH.net
失礼、子供いないならそりゃ話題に出ないよね

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:41:23.54 ID:0yjdrGSR.net
>>317
うちは引き継ぎとかLINEのグループトークでやってる。
リーダーがマメにノート更新してまとめてくれるから見やすいしラクなんだけど
就業時間関係なく連絡がくるので嫌な人は嫌だろうなと思う。

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 02:01:39.02 ID:1V+65IyR.net
バレンタインにチョコあげて以来、上司があからさまに優しくてやりやすいw
義理でもこんな既婚子持ちBBAからもらうなんて嫌だろうな…と悩んだけどあげてよかったかもw

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:35:16.63 ID:JQeSf9dk.net
あー!!仕事行きたくない!!
フルタイムで勤務してるけど正社員ではない。
でも人手不足で毎日馬鹿みたいに忙しいし、正社員はちんたらしてる。
なんでこんな奴らの尻拭いしなきゃならないんだ、って思うけど、うちは母子家庭…。
働かないと来月の給料に響くし子どもが病気した時は自分が見なきゃいけない。
この先の生活をちょっとでも余裕持たせるために頑張らないと。。
頭も痛いし体もだるい…。
休みたいけど行ってくる。
気合い入れるために書き込みしました。
お邪魔しました。

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:47:26.20 ID:H+nMM+4Z.net
4月から時短勤務で復帰予定の者です。質問なんですが、育児時短勤務を利用されている方は子供が何歳まで時短勤務をされますか?また皆さんの会社の規定では最長子供が何歳になるまで時短勤務出来るようになっていますか?参考に教えてください。

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:01:49.82 ID:KCvAbfW3.net
なぜ子供は朝になると吐くのだろうか…
今週は全滅だ…

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:06:17.69 ID:mDiSQxEv.net
>>324
現在子供が1歳で1.5時間時短の6時間勤務です
うちの会社は制度上は子供が小学3年生の年度末まで時短を選択できます

激務で深夜残業上等の職場なので私自身は許される限り時短を使いたいですが、そもそも女性社員が少なく、子持ちもフルタイムで復帰している人が多いのでいつまで使えるかはわからない
第二子を3〜4歳離して産みたいので、うまく恵まれればそれまで時短、その後復帰できたら制度上は第二子小3まで猶予が伸びるからまた許されるまで時短、とズルズルいきたい

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:21:00.70 ID:yZyxKcs4.net
>>324
最大2時間で、就学したら終わりかな。現在は2歳児クラスで、1.5時間時短。家までドアドア1時間かかるしね・・・。
ただ、妊娠中で、再来年度、0歳児で復帰すると保育園の預かり時間と時短可能時間にズレが出ると予測してるので、gkbr


小学校3年までって裏山。うちも結構待遇いいと思ってたけと、小1の壁越えられるのは優良企業だなー

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:37:54.13 ID:SFPLyaj6.net
ウチも最大2時間で就学時に終了。
4月から年齢で言うと年中組になるんだけど、1時間に短縮しようかと悩み中。
で、再来年の保育所最終年にフルタイムに戻そうかと。
子どもも初小学校、初学童、その上今まで早く帰って来た母も夜遅くまで帰って来ないじゃキツいかなと思って。
時短はありがたいんだけど、金銭的にやはりツラい。双子は何かと金がかかる。

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:38:48.11 ID:QIRbsAg4.net
うちは小学校卒業まで時短使える。
でもいつまで使うか悩んでる。一人でお留守番とかって何年生くらいからできるものかな?

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:39:48.14 ID:Q1uz0/1v.net
うちなんか時短は3歳の誕生日前日までだよ。。。今は2歳児の2時間時短。
解除するとどこでもドアがない限りお迎え間に合わないので、上司に交渉予定。

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:45:13.13 ID:oZVKVr+W.net
>>324
うち小3までだけど2時間取るとパートくらいの時給で正社員の仕事させられるし、仕事量も2時間分も減らないから数年でフルに戻す人が多い。
でも3人産んだから20年は時短する!って宣言してる人もいるw

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:57:31.76 ID:Yf7FJkEt.net
>>329
子供次第じゃないかな。
1年生でもそこそこ臆病だったうちの子は絶対チャイムにでないし外にもいかない、
火も怖いので勝手に使わないので親としては安心だったけど
(別の意味では心配だったけど)
活発で度胸がある友人子は勝手に外行ったり、勝手に火を使ったり大変そうだった。

時短成立してる職場結構あるんだね。
うちは結局持ち帰り仕事が増えるだけだから
制度としてはあるけどとる人いない。

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:07:58.97 ID:eEahI3nE.net
低学年で学童使わないという選択肢もあるんだね

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:04:06.88 ID:Xs+bDfgQ.net
>>325
ストレスじゃないのかな

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:09:05.74 ID:HA4n0JhA.net
>>330
うちも同じだよー
産休育休も5〜6年前から取得する人が主流になった会社だから、時短使えるだけよしと思っていたけど
ここみてると就学までのところが多そうでやっぱり羨ましいな
就活でそこまで考えられなかった自分を恨むわw

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:22:34.93 ID:D5+XnDnH.net
>>333
学童の定義も内容も

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:26:04.20 ID:D5+XnDnH.net
>>333
途中送信ごめん
学童の定義も名称も曖昧だからな
全児童で対応可能だったり補完になる場合も多いし
ウチも学童があてにならず2年生の頭でやめた
でも全児童で回している

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:19:38.71 ID:FYNHIh9p.net
ずーっと前から必要なのわかってるのに
(毎年やってる)
期限ギリギリに頼んできて
こんなに俺様忙しいからできない、やっとけという旨の
メール寄越してきて本当に腹立たしい。
忙しいアピールうざいんじゃー!
長時間労働してるのが偉い?
単に効率悪いだけだろー!!

愚痴ごめん。

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:36:37.25 ID:WuKcw8XZ.net
うちの会社は時短制度なし。時短したいならパートになってくれって言われる。
現在子は1歳。残業もあり、会社出るのは19時以降とかざらにある。時短羨ましい。今義実家にかなりお世話になってるけど、このままじゃいけないよな。子と全然触れあえないよ。

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:00:49.22 ID:y5EU3AOd.net
時短小学生3年まで。
通勤に片道100分(新幹線)なので、時短使ってようやく、7時登園18時迎え。
小学あがったらどうしようか今から悩み中。夏休みや冬休みの学童は、朝8時に親が送りなんだよね。
上の子と下の子が3歳差だから、上の子が中学生になるまでは時短使える&職場の理解もあるし、恵まれてるけど。
ギリギリまで踏ん張って見て、どうにもならなくなったら地元で転職頑張ろうかな
というか3歳差でもう1人考えようかなとかw

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:30:02.73 ID:ScSgGF1p.net
小学校卒業まで使えて最大2時間だけど、
割とみんな小学校途中まで時短使ってる。
ただ、使ってるといっても、最大2時間まで
自由に勤務時間を減できるってかんじだから
保険として残してるだけで、
実態は残業なし勤務の人が多いかな。

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:31:32.24 ID:yxDiUka4.net
>>340
新幹線ナカーマ
このスレにいるとはw

小学生だと、親は何時帰宅が理想ですかね?
実家応援なしのご家庭の理想と現実が聞きたいです。

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:32:42.05 ID:ABgN6OH7.net
>>340
地元で転職できるなら、サッサとしたほうがいいように思うが。

長期休み以前に、小学校入学直後の1年生が
一人で家の鍵閉めて登校っていうのもかなり可哀想な状況だわ。
(7時登園ってことは、親は7時前に家を出てるんだよね?)

今は上も下も保育園で余裕あるかもしれないけど、
上が小学校上がったら行事は2倍になるし、
送迎も2か所で回らなくなると思うよ。

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:43:11.73 ID:XwEuZdkc.net
小3まで時短可能だけど、実際にそこまで時短だとキャリア何それ?働いてるの?な空気に包まれそうで恐い。
(自分のワークライフバランスはそれでいいんだけど、体面上はまずいかなと。)

通勤に時間かかるきら七時半に保育園に預けてるんだけど、たまーに私立のランドセル持った子供と一緒の電車になる。
小1の壁突破のために私立に入れるのは金銭的に厳しいんだよね…と思ってるけど、一案だよね。

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:54:42.97 ID:ILO+C0Qz.net
私立って学童とか預かりとかあるの?
我が家は教育大附属の国立の小学校を受験させたいと考えてるけど、学童が無いから悩んでる。
共働きもいるけど、基本的に祖父母等のフォローが無いと難しいとか。
実家も義実家も頼れない我が家は、選択の余地ナシかなぁ。学童入れたらいいけど。

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:13:29.39 ID:rJ/anNml.net
>>343
○○は可哀想っていうのは
このスレではやめたほうがいい

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:32:17.90 ID:oZVKVr+W.net
>>344
小学校選択制の区で同じ理由で電車通学の園にさせた先輩いるけど
家の鍵を自分で締めるのと小学校1年から電車通学するのとはどっちが安全なんだろう?と密かに疑問が…。
特に女子は痴漢被害ありそうで。

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:49:52.76 ID:XxurcW82.net
時短就学まで、仕事は会社にいる間だけで問題なし、残業一切なし。
仕事は好きではないのでできる限り時短続けたいと思うものの、年収300万くらいになってて凹むw
先日夫が昇進して、給与格差がもう凄いことになってる。同じ大学を出て、就職先でこんなに違うとは…。
ヌルい職場の正社員って小さい子持ちとしては最高だと思う、とはいえ、時短やめてもう少し稼いだ方がいいんじゃないかとぐるぐる。。

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:15:54.22 ID:pDd7ThA9.net
>>321
ぐちにレスありがとう。
プライベートでは使ってるのに、LINEのラの字も思いつかなかった!同僚は50代おっさんだらけだけど、上司は若作りだし、できるかも!

時短話に乗っかり。
うちは、小学校就学まで。保育園時代は定時でもいいんだけど、小1から残業して、遠くの支所に異動だったら詰む。こんな理由で申し訳ないけど第二子が欲しい。

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:16:56.75 ID:LEoyWIub.net
>>345
あくまでも自治体によるとしか言えないけれど、
うちの自治体は私立の子でも公立小学校併設の学童に入れます。
うちの子と同じ保育園から私立小に行く子が1人いるけど、
学校が終わって帰って来たらそのまま自宅から一番近い小学校の学童に直行すると言ってました。

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:23:22.98 ID:InHWbfOy.net
相談させてください。
いま下の子の育休中で、来年一月に復職予定なんだけど、今春入学予定の娘の学童をどうしようかと。
学童の先生は、初めから放課後は学童にいくって習慣が付くから育休中でも来ていいって言ってくれてるけど、
私が家にいるのに学童に行かせるのは寂しがるだろうなっていうのと、
女の子だし途中からの入所だともうグループが固定されてて馴染めないかもしれない…っていう気持ちで揺れてる。
どっちみち数ヶ月後からは学童に行ってもらわないといけないんだけど、どうするべきか結論が出ない。
誰ともすぐに仲良くなれるタイプでもないし、通勤に便利な保育園に通わせてたから同じ学区の友達もいないから…
ああああ

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:54:10.94 ID:nSz9Gefq.net
とりあえず入れて、子どもに行きたいかどうか決めさせれば良いんじゃ?そのくらいゆるい先生なら早めに帰ったり、きょうは行かないとかできそう。

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:07:37.02 ID:Yf7FJkEt.net
>>345
民間学童とかないかな?保育園の学童事業とか。
附小が通学圏内なので行ってる子が結構いるけど民間の学童などに通ってる。

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:07:49.01 ID:QrqDO8qs.net
同じく育休中かつ春に長子就学の知人は、4月から毎日じゃなく週に何回かだけ行かせるって言ってた
やっぱり他の子とスタート一緒にした方が馴染みやすいだろうからってことで

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:50:54.69 ID:PlJtuECk.net
物理的な鍵の話なら、うちは小学校登園を見据えて玄関鍵を自動施錠のダイヤル式に変えたよ
ドアを閉めるだけで施錠できるし、鍵をなくす心配ない
ファミサポの人に鍵ナンバー教えるときは仮番号に変更したり汎用性高い

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:01:08.96 ID:D5+XnDnH.net
なんて製品?

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:03:50.21 ID:Yf7FJkEt.net
それいいね。

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:33:42.20 ID:b3WGRiXZ.net
時短は就学前まで使えるのに、うちの会社だと2歳をすぎて使ってる人は稀。
図太く使ってやるつもりだったけど、◯◯さん時短だから…(チラッ って事あるごとにやられるのに疲れたのと
時短だからってことだけで何やっても半人前扱いな上に新入社員より給与低いのでやめた。
時短でもっとのびのび働けたらいいのに〜

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:57:59.10 ID:H+nMM+4Z.net
>>324です。
時短についてたくさん答えていただきありがとうございます。
勤めている会社が私が育休取得者第一号で時短勤務も私が初めてなので参考になりました。会社からは育児しやすい環境に整えていきたいから何かあれば言ってと言われているので、会社の規定は3歳までってなってるけど就学前まで延ばせないか交渉してみようかなー。

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:01:24.81 ID:8vJ6lNmg.net
子どもがインフルエンザに罹患してしまった…今月既に5日も欠勤(母子胃腸炎、園行事、親類結婚式)してるのになんということか
保育園だし流行りの感染症にかかるのは仕方ないと思うけど…仕事も忙しさピークなのにああああ

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:53:40.91 ID:PlJtuECk.net
>>356
オートロックの話ならキーレックスって製品
スマホを鍵にしたりカードキーの製品もあったりけど、小学生だと無くしそうだったから
簡単に番号変えられて、停電しても使える機械式にしてみた

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:59:43.35 ID:Yf7FJkEt.net
前にここでも出たけど、年中年長も小1も通り過ぎた身からすれば
本当に時短がほしいのは小1だよねw
なんだかんだいって保育園のフォローは至れり尽くせり。
一番ばりばり働けたのは未満児以上の保育園時代だったと思う。

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:05:04.18 ID:q2k/EYo1.net
>>361
ありがとう!よさそうだね、もっと詳しく調べてみよう。

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:08:13.57 ID:q2k/EYo1.net
ほんとだね。

>>359
なので、もし時短延長交渉できそうなら、就学までじゃなくて小1の8月いっぱいまで、とか言ってみたらどうだろう。夏休みこせば、だいぶ違う希ガス。
中途半端だけどw

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:11:23.03 ID:Yf7FJkEt.net
>>364
安価つけなかったけど私も>>359さんに対してそう言いたかったw
やる価値はあると思う。

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:29:34.03 ID:H+nMM+4Z.net
>>362 >>364
小1の壁とやらはやっぱり大変なんですね。通るかどうかは分からないけど
一応言ってみようと思います。
ありがとうございました。

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:37:47.56 ID:2rlX5NAk.net
うちの会社は小学校卒業まで時短が取れる。
今こどもは低学年で時短はとってないんだけど、本当に必要になるのは、受験が近くなった高学年かもなぁ…って思っている今日この頃。

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:44:06.82 ID:JiYE2fuz.net
オートロックの話を見ていて思い出した。
4月から子が小学一年生。
低学年のお子さんがいる方、鍵をどうやって持たせてますか?
ランドセルのポケットの中に金具がついてるので、
長い紐でつけて金具から外さないように使わせようかと考え中です。
不都合、もしくは何か工夫とかありませんか?


実家のインターホンが新しいのになったら、
自動録画機能とかついてて我が家に欲しい。
賃貸でカメラすらないから無理だけど・・

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:15:18.42 ID:oeDO7lFN.net
うちも学童小2と少しで辞めた。悪評のさらに下を行く感じ。
自分が行ってた所と比べちゃうとなんにもいいところ感じなかった。
本当子供次第。

うちも鍵はランドセル派、自分がそれで無くさなくて、兄は首からぶら下げ派で3回は無くしてたから。
鍵は大事と言い聞かせるのと、子供には高価な電子キーは持たせてない。

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:20:13.68 ID:aM4/FIlp.net
>>361
うちもカードキーの機械式ドアにした。
子供らはランドセルのいちばん外側のポケットに常に鍵を入れたまま、ランドセルをドアに押し付けて開け閉めしてるw
初めて見た時絶句した。
よく思いついたなーと思う。

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:27:54.44 ID:zEGpSUIW.net
マイホームの購入時期(引っ越し)について悩んでます。
アドバイスください。
実家のより近くと予算的に自治体を越えた転居は必須です。
今は0歳児クラスです。

1.小学校入学と同時に引っ越し
2.年少くらいで引っ越し

保育園の問題がない(第二子がいても別園はない)し、今の保育園も気に入っているので小学校入学時が惹かれます。
しかし、母子ともに知り合いがいない状態で小学校に上がって大丈夫なのかと不安です。
小一の壁はママ友がいて良かったですか?

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:54:12.40 ID:Z8bDh/jM.net
時短長い人たちが多いな〜
うちの自治体は、満3歳より長く時短を取る予定だと、保育園入園の時の基準点数が下げられて
実質入園できないことになってるんだけど…
わりと枠に余裕のある自治体だと大丈夫なのかな?

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:19:11.40 ID:q2k/EYo1.net
入園時って0か1歳だよね?そんな先の予定なんてわかんないんじゃw
うちの自治体は申込時にそんな先の予定は提出しないよ。
ちなみに一度入園すれば週5の勤務証明出せればやめさせられはしないな。
別に保育園がら空き地区じゃないけどね。
ただ来年度から制度変わるんだよね、その関係?
うちはもう卒業だからその辺のアンテナは低い

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:22:25.77 ID:P8kVZ9G3.net
横浜だけど、時短取得予定かどうかは入園審査ののランクには
そもそも全く影響がなかったよ。
今年から年1回の雇用証明の提出すらなくなり、
どうやって働いてる裏付け取るんだ、と思ってたら
区役所から職場に在籍確認の電話らしきものがあった。

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:33:33.26 ID:jQ0xurhb.net
>>371
良さそうな園があるなら年少で転園してもいいと思うよ
学区内の保育園なら友達もママ友も増えるし情報も入りやすい

そんな私は引っ越し後も学区外の保育園に通い続けたけどw
転園許可も出なかったから、いい園だったしそのまま卒園
せめてと思い、近所に習い事にいかせたら同学年と知り合いになれて学童も一緒だった
別学年の子とも仲良くなれた

クラスは知り合い無しでスタートしたけど、子供はすぐ馴染むよ
親は積極性があればまあまあいける

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:35:13.40 ID:q2k/EYo1.net
>>371
ママ友いてよかったかどうかと言えば、いて良かったけど、ママ友いなかったら小1の壁を乗り越えられなかったか?と聞かれたら、そんなことはないw
ただ、地域の情報はやっぱり口コミが多いから、入学時に引越しなら早いうちにPTAや自治会なんかの役員やって知り合い増やすといいかもね。
そういう意味では少し余裕のある年度に引越せるといいかもね。

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:19:48.43 ID:VbEy5q3d.net
>>370
すごい!!
子どもの発想力だねー
面白いなあw

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:34:20.35 ID:x2FaWUmr.net
>>371
子供はすぐ馴染むよ。
小学校になってまでママ友言ってる人はあまりいない。

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:07:37.31 ID:WMguUzla.net
>>369
>>368ですありがとう。言い聞かせも大事ですね。
自分も首ぶらさげだったのですが、
持って行くのを忘れて家に入れないことがありました。
あと鍵っ子(死語?)だとわかるし危ないから
首から下げないよう、学童の説明会で話がありまして。
そうするとランドセルに入れるしかないよなと。

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:47:37.22 ID:qbOczi73.net
今2人目妊娠中。
派遣の契約社員で、派遣先から「シフトできないと復帰不可」って言われてる。
シフトは保育園の送り迎えが完全アウトになるから基本戻れないんだけど
どうしてもというなら、時給制のパートに降格して
時短と同じ時間帯では働ける。
最悪、2人目の時短切れたらそれで働く。

でも会社付与の夏休みはなくなるし、給料も下がる。
福利厚生も悪くなる。
もともとボヌスない契約社員だし、昇給ないし
上の子の小1の壁あたりに退職(出来れば転職)する予定でいたけど
やりがいがなくてとっとと辞めたくなる。

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:03:16.49 ID:HOOCERnv.net
シフトできない、の意味も分かりにくいけど、ボヌスないは更に分からない。

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:24:19.98 ID:/FXu29Bg.net
>>381
>シフトできない=シフト(勤務)できないとダメ
ボヌスない=ボーナス無い では?

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:25:41.27 ID:0A3B/jXs.net
ボツリヌス菌

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:33:33.63 ID:Sk1IUWPM.net
パートや契約で育休とれるだけ優良じゃんとかいっちゃダメかな…

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:55:45.25 ID:7tcP0Ksn.net
>>379
うちも巻き取り式キーホルダーをランドセルに付けて6年間乗りきったよ
でも同じやり方の友達は鍵をブンブン振り回しててリールが切れて鍵が行方不明になった
外ではむやみに触らないことが大事だね
>>370
カードキーは停電の時は開放になるのかな?震災があってから、そういうことをつい考えてしまう…
災害時は子供は学校に留め置かれると思うけど、防犯上気になる

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:17:05.86 ID:487/CDNM.net
>>375>>376>>378
ありがとうございます!
子供はすぐ馴染むときいて安心しました。自分はコミュ障だけど、危機感から動けるタイプのようなので頑張ります。
転居先候補の保育園も激戦区なので転園できずに小学校入学時に転居になってもやってけそうで良かったです。
時短は小3まで取れるので早々に役員でもやりたいと思います。

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:22:56.26 ID:wrmP9wH+.net
>>384
それ言っちゃあ…

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:44:13.05 ID:NE/RC147.net
育休は権利だから、優良うんぬんの話じゃないよ。
それに育休とってるかは書いてなくない?

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:50:51.80 ID:RjpYl03X.net
派遣の契約社員からパートに変わることでの待遇差がイマイチわからない
どっちも非正規雇用だし似たようなイメージ

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:03:46.55 ID:ysDt/aTd.net
非正規だって色々あんのよ
待遇が悪くなる具体例だって書いてあるんだし無知をさらけ出さなくてもいいんじゃないの

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:08:25.06 ID:izGo7jVr.net
直接雇用ってのは大きい


ような気がする

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:40:05.66 ID:OhjhPV/4.net
自分は派遣から契約になる予定(試験に受かれば)だけど、
・勤務日数に月給が左右されない
・交通費全額支給
・半休がある(今は早退、遅刻扱い)
とかやっぱりメリットあるよ

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 18:29:27.45 ID:QAhsUkc7.net
>>315
人手不足で忙しいのにブランク持ちは足手まとい。
いちいち教えないといけないし、直ぐにおぼえられないし。

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 19:42:32.94 ID:BgjfhZDX.net
自分だって新人時代があったのに
偉そうに

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:08:12.75 ID:IvZH24hB.net
他スレでも似たテンションでブランク看護師に突っかかってる人いた

仕事ができる人は忙しいながらも余裕があるものよね

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:11:22.30 ID:X80g8sao.net
子育てと仕事のバランス…むずかしい
みなさん、そのバランス、満足してますか?
くじけそう。。

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:17:01.36 ID:etvxpaV3.net
390の職場はブラックなんだね
うちの職場らパートでもブランク問わずプリセプターつけるけどな

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:22:22.61 ID:9LU3Pnvh.net
前も誰か聞いてたかもしれないけど、日経デュアル有料読んでる人いる?
どれほど有益なのか気になるわ…

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:23:13.91 ID:ADdZxI/T.net
>>385
367です。
カードキーの本体は乾電池式なので、震災時はドアが歪まない限りは稼働するよ。
もちろん電池が無くなったら動かなくなるわけだけどw
それを避けるために、電池が無くなってなくても年一回の電池交換が推奨されてる。
我が家も大掃除の時に交換してる。
一応、本体の他に通常の鍵も付いてる。

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:29:37.84 ID:IrAsXq+M.net
日経Dual、有料化した途端にTwitterでも全然見なくなった
AERAは煽ってばっかりだし、プレジデントファミリーとかはエリート意識むき出しで
普通の会社員向けのなかなかぴったりくる雑誌がない

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:29:58.31 ID:wjtj/Rvy.net
非常勤で育休中に常勤で残業ほぼなしで給料upの話が来て今月転職したら、
せっかく決まった認可保育園内定取り消しになった。
ちなみに非常勤のほうは契約が今年度までの可能性もあって結局積んでたんだけど。
雑居ビルの無認可継続かー
育児しやすいと思って転職したのに。
5ヶ月で無認可入れてからずっと風邪ひいてるし、せつない。
激戦だから来年も絶望的だ

402 :382:2015/02/20(金) 20:34:20.65 ID:OkJ+Tjn2.net
>>399
丁寧にありがとう!
ダブルロックなのはいいですね
転居したら取り入れたいな

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:55:21.19 ID:Jn24Qv3L.net
>>392さん
まさに私。派遣→契約になったよ。試験頑張って!応援してます。

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:13:58.11 ID:fMhyplFb.net
2人目妊娠中で、上下同性確定。旦那が違う性別の子も欲しかったと嘆くから、漠然と3人目を考えてるんだけど、会社の女性上司にありえないと諭されちったよ。
2人目までは仕方ないけど、3人産んだら働く気ない認定だってさ。
2人目もまだ生まれてないから、苦労が分かってないのは自覚してるけど、なんかやっぱりどんより。

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:35:22.37 ID:3k+kIHN+.net
そりゃ2人目も生まれてないのに3人目の話なんかしたらそう言われるのも仕方ないと思うわ。
2人目でも3人目でも、自分でポジション作って仕事こなして子どもがいても自分が有用であることを示してからじゃないとダメでしょ。
パートとかならあれだけど、正規でそれはさすがに意識なさすぎかと。
キャリアも家族計画もしっかりしたプラン立てした上での話ならごめん。

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:24:17.57 ID:ck37sYSA.net
>>401
お疲れ様。風邪ひきっぱなしの罪悪感あるある。
この時期はみんな鼻水垂らしてるし、仕方ないよ。
てか、なんで認可取り消しに?
勤務時間が短くなったとかかな。

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:52:24.04 ID:3K7w7RbX.net
正規でも非正規でも、他人の家の家族計画に口出しは大きなお世話だと思うなぁ。
有用だろうが無能でいらない子だろうが、そこは本能の部分だからもっと自由でありたいな。

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:31:46.09 ID:Z0uIIkLY.net
3人産んだら働く気ない認定とか意味分からない。
復帰後即妊娠とか育休中に産休とかが続いたのならそりゃさすがにアレだと思うけども、ちゃんと復帰してキッチリ働いてるなら他所の家庭の家族計画に他人が文句つけるのおかしい。

でも私も二人目育休入る時(2年あけた)に小梨の元上司(女性)から嫌味なメール来たな。
女性の敵は女性を実感した。

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:51:08.83 ID:2Fytr5W7.net
>>407>>408
同意同意
あと、自分が今いるところでどう評価されるかと、自分の人生をどうしたいかも本当は関係ないよね。
それで2人で諦めたら会社で定年まで大切に扱ってくれるかどうかなんて分からないし、
子供いたら、何か予想外のことがあったら職場を変える選択肢を選ぶ可能性もあるわけだし。
逆に今の職場で3人産んでもしっかり働いてれば、子供の数なんか関係なく最終的に周りも評価せざるを得ないだろうし。
2人産んでから言えってのも分かるけど、漠然と夢を持ってた方が転機の身の振りも変わってくるだろうしねえ。
私も2人いるとプランもキャリアも吹っ飛ばしてでも3人目欲しい衝動もすごくあるから応援したいわ。

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:14:34.51 ID:7l3gFSVR.net
日経dualのマンガが読みたいのに、有料会員限定で悲しい。
働きママンは有料じゃなかったのになー

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 07:00:04.61 ID:QMx6oDnp.net
日経dualのこと書いてるの、いつも同じ人?
しつこいなー
そんなに読みたいならお金払って読めば良いじゃん
それか愚痴スレかチラ裏に行けよ
それも払えないくらいカネコマなのかね

>>407-409
んー、でも>>404がどんな風に言ったのかにもよるよね?
少なくとも、職場で
「二人目も同性確定したから、三人目を考えてる」
って言ったわけでしょ?
妊娠中で脳内お花畑状態で、目がハートになってて夢見がちに言われたら、
「もっと仕事のこと真剣に考えろよ」くらい、周りは思うかも

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 07:24:25.02 ID:IAfT9HSA.net
まだ産まれてもいないのに旦那が別の性別も欲しいって言うから〜とか
マヌケなこと言ってたら上司じゃなくても頭ひっぱたきたくなるわ
家族計画とか以前の問題

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 07:56:56.60 ID:vbklPluK.net
401です。みなさまいろんな意見ありがとうございます。かなりお花畑だったろうと思う。ありがたいことに正規で働かせてもらってるから、会社できちんとポジション固めながら家族計画考えます。
なかなか実生活では聞けないので、すごく参考になりました。ありがとうございました

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:09:39.31 ID:QzWmw5rg.net
>>411
ステマなんだからほっときなよ

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:32:33.35 ID:g0m0Bgdr.net
1歳息子の行ってる無認可園は給食がなくて、お弁当持参(ベビーフードOK)
余裕あるときは夜に冷凍のおかずストックして朝詰めてたんだけど、
ここのところ仕事が忙しすぎて夜も朝も作れないほど疲れ切ってたのでベビーフードにしてたら
保育士に「歯ごたえがあるものがいいので、BFじゃなくてできるだけお弁当持ってきてください」と言われてしまったよ…

もちろん、弁当手作りできるなら作りたいけどさ。
仕事も忙しいしなんか追い詰められてきた…

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:47:59.61 ID:xeQnT48g.net
わーたいへん
4月から園変われるといいけど

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:52:40.74 ID:NwaACyfw.net
ベビーフードokならコンビニ弁当okなんじゃないかな?
もしくはスーパーとかのお惣菜。
あんまりお母さんが疲れてるなら、柔らかそうなの探して、熱湯ふりかけたりして味薄めてお弁当にすればいいと思う。

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:56:36.78 ID:Z0fvJ2VX.net
給食なしって大変そうだ。
大人と同じなら自分と一緒に作れるけど、1歳用って微妙な時期だね。
大人の夕食も作れないなら、介護職でもとって子供のお弁当に流用するとか。

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:45:01.13 ID:XJH0DR4P.net
>>405
女の敵は女だよなあ。

420 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:49:11.57 ID:dYSn+R60.net
少子化待った無しですわー

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:54:25.61 ID:xzXlcjKq.net
ほんと少子化待ったなしだよね
個人的には二人が限界だから生める人には三人四人と生んで欲しい
私も閑職に行ければ三人考えるのにな
今の会社は子供生んだら辞めるかバリキャリ目指せってスタンスだけどキャリアとかどうでもいいわ
でも金銭的に辞めれないからバリキャリ目指すの装ってるけど本当は残業せず定時で帰って子供に夕食作ってやりたい

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:52:42.64 ID:NJc9YWnc.net
なんで401が非難されてるのか解らない私はお花畑なのか…

423 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:00:39.60 ID:YjPqgbUY.net
吐き捨て1
グチを読みたくない人は飛ばしてください





何かもう離婚かも…
ダンナ、必ず合格すると約束して結婚した
教員採用試験に3年連続落ちて塾に就職
就職後、落ち着いてから出産
産後6ヶ月で私が職場復帰
塾なので朝の送りや病気で保育園行けない時に午前中だけみてもらってた
たまに一日大丈夫と言われて頼んでたら
私には内緒で仕事休んでたらしく
職場から非難されただかでこれまた私には内緒で退職して塾開業
開業して3年経過、黒字ではあるが私が働いてなければ生活維持できない
そもそも収支報告を求めてもまだ計算してないとはぐらかされて
開業以来、一度も教えてもらってない

424 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:08:47.31 ID:f/0KGbLU.net
>>422
本人もお花畑だったって言ってるしもういいじゃない。

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:09:30.28 ID:w8kfXg7R.net
>>415
和光堂の「BIGサイズの栄養マルシェ」とかキューピーの「かむかむ赤ちゃん」シリーズなんかの1歳4ヶ月からのベビーフードはベビーフードとはいえかなり幼児食に近いと思う。
あんまり店頭にないけど通販で買えるよ。
そこに毎日野菜スティックでもつけとくんじゃダメかな。

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:11:55.56 ID:YjPqgbUY.net
吐き捨て2





長文続けようと思ったけどiPhoneが度々落ちちゃうので辞めます
お目汚し失礼しました

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:26:04.08 ID:FdkhpDFy.net
>>426
家庭板の方が色々アドバイスもらえるかもよ

428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:27:52.22 ID:pzSfJ8y/.net
お雛様が重くのしかかる季節になりましたね…。
貴重な週末1日潰して出して、さらに1日潰してしまう…
行事を教えるのも大切と思いつつ面倒すぎてイライラしてしまう…。

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:38:23.04 ID:SWKZ+1Tn.net
>>428
ほんとめんどいよね…
七段は出したから、あとは人形を飾るだけ(白目)

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:26:54.91 ID:p+/bYsPa.net
出すのは気合い&やる気(子供の)があるのでなんとかなるが
問題はしまう方・・・
まあ、婚期が遅れる、という脅しがあるからこちらもなんとかなるかしらw

さっきようやく出してほっとしたところ
買って2年ぐらいは楽しかったのに、もうただの苦行だわ(6年目)

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:41:38.49 ID:EZqpcjh4.net
うちはマンションだし、節分前までクリスマスツリーが出してあったダラなので、お雛様はケース入りにした。
埃も被らないし出し入れ簡単だし満足してる。
私の7段のを実家に出してもらって、それも見せてる。
お雛様をしまうタイミングでこれまたケース入りの兜を飾るわ!

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:56:23.73 ID:uc/Eiwvw.net
うちもケースのお内裏様とお雛様のみのやつにした。
ただでさえ年度末忙しいのに、ダラだから絶対出さなくなると思って。
人形が汚れないのはいいんだけど、毎年猫が気に入って上で寝るから肉球の跡だらけw

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:30:10.22 ID:wKgMVXZA.net
>>409
時給1000円、週5。
繁忙期以外は時短じょうたいでもか?

434 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:02:35.60 ID:vXLuo9D2.net
時短だと働き方が制限されるからと上司に言われて、毎日だいたい16:30には退社するけど時短にはしてない。
たまに夫に頼める時は終電までやったり、休日出勤したりもしてるけど、自分はちゃんと役に立ってるだろうかと不安でたまらない。

同じ部署内に同じくらいの年の派遣さんとかが沢山いるし、人件費高いのに早く帰るのも後ろめたい。。

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:04:34.48 ID:LSWCt1+C.net
うちも予算と面積と収納の都合でケース入り。

実家がでっかい7段飾りがあったけど
出してない間は押入れ丸々一個取るし、出してる間は和室一部屋使えないし
一日がかりで出し入れだし、親は大変だったろうな。
子の私といえば触ったら怒られるお雛さんより
段の裏で秘密基地遊びする方が楽しかったしw

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:34:26.09 ID:f4cRh+2P.net
専業友人との会話が苦痛だ
ドラッグストアで出会って、ベビーフード買ってたら
「あー、そういうの食べさせちゃうんだぁ」
「週末まとめてフリージングしたりとか…あ、でも週末はたまってる家事しなきゃだよね、あ、子供とも1週間分ふれあわなきゃだしね!」
卑屈になってるのはわかってるけど、兼業だとなにもかも中途半端って言われてるみたい
なんだろう、専業の見下し方
偉いのは夫だろうに

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:58:31.75 ID:QDnrS6nH.net
>>436
それは卑屈になってるというより、その友人とやらが相当ヤバイと思う。
まあ、専業だから旦那が偉いとか、兼業だから見下されるとか、くだらない話。

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:14:57.47 ID:4fOIWqJd.net
その発言は働いてないコンプレックスの裏返しだと思うよ。

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:16:59.23 ID:Z0uIIkLY.net
まぁまぁその辺で
みんな違ってみんないい

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:17:05.51 ID:aakJQWZY.net
じゃあ、兼業母で良かった話を一つw

PTA役員をしてるんだけど、役員の母親達の間でいざこざがあったらしい
全く知らなかったけど、一部の母親達はプライベートでも、
やれランチだ、やれテニスだ、やれお料理教室だ、やれエステだ、ってつるんで行ってたんだって
結局、その母親達の間で悪口言ったの言わないのとか色々あって、分裂状態
子どもにまで波及して大変なことになってるらしいけど、
働いてるからってハナから相手にされてなかったのが却って巻き込まれなくてホント良かった〜w

441 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:07:32.88 ID:HKKuLg4J.net
パスタソースや中華の元なんかを使ったことない人になら、ベビーフード云々言われても受け入れられるわ

442 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:19:44.76 ID:vwuxoOy6.net
子が2歳半まで専業だったけどベビーフードはよく使ってた。
そのとき同じく専業ママ友に「うちはベビーフード使ったことないわ〜おやつも手作りで市販のお菓子なんかあげたことないから、そんなの(うちの子が食べてた赤ちゃんせんべい)あげたら大喜びだわw」と上から目線で長々語られた。
こういう人は専業兼業関係なしに見下した話し方するからスルーした方が吉。

443 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:44:28.17 ID:iFzV6i1g.net
専業に限らずだけど面倒な人はいるよね。
出汁とるところから味噌汁作ってる、を自慢気に語られたので
◯◯のお出汁(市販のちょっとお高め)おいしいよ?化学調味料食塩無添加だからおすすめ〜^ ^
とプチ贅沢アピールで撃退したw
普段は人のことどうでもいいけど絡まれるとやり返したくなっちゃうわ。ほんとはスルーが吉だよね。

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:52:38.89 ID:ITMuJROk.net
疲れたー
休みなのに三歳の相手で休めない
明日は旦那も休みだから、一人きりで好きなように好きな事をしたい
…と思ったら休日出勤だってよ!
有給は子の看護休みで使い切ったし、あーもう

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:56:49.76 ID:ABIm2nfu.net
>>406
育休中で申請して、その職場に復帰しなかったら点数変わらなくても問答無用で内定取り消された。

今いる無認可の理事長が信用出来なくて、
過去に死亡事故もあるのに無かったことになってるし、
させないって言ったうつぶせ寝もしてるし、
タオル顔にかけられてるし、
今日なんて離乳食始めてないのにスナック食べさせたと連絡帳に書いてあるし、
有り得ないから本当に認可に入りたかった

446 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:50:16.94 ID:myvbkU3B.net
か…顔にタオル!??

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:52:43.57 ID:sO61/sno.net
>>443
私はそういう面倒な話題好きです。
働いてる優越感を刺激してくれるから。

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:57:30.11 ID:sO61/sno.net
話題変わってた、すみません。
>>445
無認可、認可を越えた危険な臭いが…
どうせ無認可なら他の施設は無いのかな?色々手を尽くした結果で仕方ないのでしょうが…

449 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:15:19.02 ID:j5vKQlVq.net
愚痴の吐き出し

子どもが大きな病気で通院治療中のため週3勤務にしてもらってる。1つの係が3人一組の職場で、自分は余剰人員として配置されてる。
仕事場に置いて貰えるだけで本当に感謝してる。

この間人事のヒアリングがあったんだけど、他の人が1人20分以上かかる中私は残留希望かどうかだけ、聞かれて5分で終了。やる気だけは見せたいと、隣の係の育休に入る人の仕事を少し担当させててほしいと伝えてはみた。

期待されてないし、家庭の事情を考慮してもらっているので仕方ないけど、職場のお荷物で申し訳ない気持ちでいっぱい。同期はみんな激務だから誰にも愚痴れない。

いろんな意味で辞めたいけど、暮らせなくなるから辞められない。

ここの人はこんな人多いよね。週明けからも笑顔で頑張る。

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:46:24.72 ID:cdZjtSpH.net
>>445
まあそこまで分かってるのに預け続けるなら何があっても自己責任だよね

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:50:09.95 ID:dYSn+R60.net
ここでまで自己責任論?
責任あるのは有償でビジネスとして預かってる園と、それを放置してる自治体でしょ。

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:58:06.33 ID:cdZjtSpH.net
もちろんその通りだよ
でも例えば子供に何かあって、園と自治体に責任があると認定されて裁判で慰謝料なりがっぽり貰ったとしてそれって嬉しいの?て話じゃね

453 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:20:17.24 ID:lMMsaeUH.net
お雛様が面倒な>>428です。レスありがとうございます。
他にもお雛様が面倒な方がいて安心しました。
今あるのは私が買ってもらった三人官女までの普通のお雛様ですが、ケース入りの買っちゃおうかな…
いやでも、娘はひとつひとつ箱から出して飾るのを楽しみにしている…うーん…。
せめて夫が土日休みなら下の子見ててもらって出せるのに…と、なんともいえない気持ちです。

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:36:06.69 ID:Jj3rlu0r.net
>>449
そこまでお荷物でも雇われ続けていられる恵まれた環境の人なんて多くないよ?

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:48:59.32 ID:Z0uIIkLY.net
>449
お荷物で申し訳ない…と考えるより、今の状況で最大のパフォーマンスあげるにはどうするかを考えたらどうかな?
勤務日数少なくたって職場がそれを認めてくれてるんだから、萎縮する必要ない
周りに感謝しつつ、堂々と働けばいいと思うよー

自分も経験あるけど申し訳ない思考に陥ってもいいこと何もないよ

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:05:22.30 ID:Q6lFXKzM.net
うちも去年面倒くさくて鯉のぼり出してない。今年は3歳で理解してるからださねば。

今日は夫に子供託し、会社の女性部のあつまりに行って励まされてきた〜!
現職場に、自分の立場で女性が居ないので、話が通じず辞めたい病にもなるけど、横のつながりがあるからモチベーション維持できる。
定年退職の方のご活躍や、他の事業部で働く女性の先輩方とはなしをして、まだまだこれからいろんな部署を、経験していきたいなと思った。
総合職は異動や転勤、昇進と、会社都合のところもあるけど、自分のために経験させてもらえるのはありがたいことだな。
女性だからこそ、しなやかにたくましく。

457 :名無しの心子知らず:2015/02/22(日) 06:23:09.24 ID:INXfdFupR
毒母が勝手に買って引越し直前に送ってきた雛人形、捨てちゃった。

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 07:28:57.84 ID:reZSlUVe.net
先週はひじきと切干大根の煮物を作っておいたから楽だったなー
今日も作り置きおかず作ろうと思うがレパートリーがない

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 07:51:56.18 ID:nq3niv5K.net
>>449
「申し訳ない」をやめて「ありがたい」にするといいよ

460 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 07:52:48.44 ID:V27440ws.net
http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 07:53:24.01 ID:H6TYLIbV.net
異動して半年、仕事から帰るとクタクタだったので、夕飯手を抜いて弁当やら惣菜やら使ってたら太ってしまった
そりゃそうだよね
てわけで今日は作り置き常備菜を何種類か作るよ!
すごいやる気はあるのに雨ん中材料買いに行くのが面倒だ…

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 07:58:29.40 ID:MlxC46Z8.net
>>455
446じゃないけど
申し訳なさそうにしてるならともかく、堂々としてられるとムカつく
と影で言われてるのを知って、前向きになれなくなったよ…
仕事つらくなったし、自分でもいいことないと思うんだけど…

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 08:07:20.59 ID:WHw2nlPn.net
>>462
申し訳なさそうにしてたら「だったら辞めればいいのにね」なんて文句言うタイプの人達では?

どっちでも文句言う人は言う、言わない人は言わない気がするよ

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 08:30:04.57 ID:MAiMiahF.net
>>451
放置してる自治体?
無認可に自治体の責任なんてないよ。
だから「無認可」なんでしょ。

でも、少なくともうちの自治体で無認可の幼児死亡事件があった時は、
当たり前だけど警察が動くから、事件翌日から閉園→閉園のまま廃園になったけどね。
主宰者が事情聴取ずっと受けてるわけだし、続けられないよね。

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 08:39:31.40 ID:KazQpTRw.net
一緒に仕事をしている先輩が育児制度を当然の権利として堂々としていて、評価が低いことにも文句タラタラ。
私は同じに見られたくないという気持ちがちょっとある。。

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 09:00:19.75 ID:wrFSlRNB.net
堂々としてると同じ兼業ですら>>465みたいなこと言い出すからねえ
ほんと女の敵は女、兼業の敵は兼業だわあ

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 09:06:03.72 ID:sAB3xtUn.net
>>448
>>450
在勤の区の認証には在住じゃないと、と相手にされず在住の区は通える範囲に認証がない
土地柄無認可は雑居ビルの外国人がやっているところばかりで、それでもましなとこを選んだつもりだった
契約前に安全面を確認したんだけど、見学のとき見たこと聞いてた話と実情は全然違っていて文句言っても理事長は口だけ

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 09:11:47.15 ID:sAB3xtUn.net
途中で送ってしまった
ご丁寧に訴状を起こすなと契約書まであるしね
職場の人たちはママさんも多くてかなり協力的で条件いいし、仕事は辞める選択肢はない
とにかく認可に入れるよう頑張ってみる
愚痴の吐き出しをしてごめん
誰かに言いたくて

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 09:32:08.22 ID:KazQpTRw.net
堂々としているというか、勤務時間が短い分仕事の質が高いかというとそういうわけではなく、仕事の質に対して正当な評価だと思えるのに、育児時短だから私は評価が低い!と騒いでいる感じ。
堂々としているではないですね、すみません。

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:01:09.42 ID:ZIEYVDA0.net
時短とってたのを3歳になって解除したんだけど疲れがひどい
時間短い分効率上げて、不測の事態に備えて、とかやってたのもできなくなった
やる気もなくなっちゃって目の前の仕事を漫然とやるだけになって一年たった
上司から今年は評価高くするって言われたよ…
頑張ってるんだってさ。去年は時短取ってるからって評価下げられたのに
あんまり嬉しくない
来年度異動になったら再度時短申請しようかな
今より通勤時間が長くなるはずだしもうやっていけないよ

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:03:26.81 ID:EZXhRRs6.net
>>466
だよね
堂々としてるのと文句タラタラなのとごっちゃにしてるんだからもう…

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:23:50.41 ID:RyppH2Bi.net
>>445
>>406
>育休中で申請して、その職場に復帰しなかったら点数変わらなくても問答無用で内定取り消された

個別の事情はあると思うけど育休明けで転職はやはり問題あるのでは?

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:30:02.21 ID:VoIfYXRP.net
ほんと図太くならないとやってられないねー。
シラネシラネ。
自分の家庭がうまく回ってそのための原資(お金)が稼げればシラネシラネ。

474 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:06:50.31 ID:OgsDriDa.net
あるあるなレスばっかりで、同じこと思っているママさんが
いっぱいいるんだと思えて少し気が楽になった。

時短が子の小学生まで取れる会社羨ましいけど、
取ればとったで絶対陰口言うやつはいるんだよね。
限られた時間で質の高い仕事を!と思ってやっていても、
内容は見ないで時間がきたら帰ることだけを陰口言われるのは
納得いかん。
ママ子梨独身関係なく、ダラダラ残業しているタイプがそうだ。

475 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:33:24.09 ID:yFWmKJ1D.net
>>471
たんにその先輩が嫌いなんだろうけど、育児制度が当然の権利じゃなかったら一体なんなのか…。
会社の保険で病院行けるのも、交通費出るのも当然の権利なんかと思わず、受け止めなきゃいけないの。

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:40:43.36 ID:zHY0xYJl.net
わかる。
でさ、いくら質の良いことやったって、普通の時間まで働いて
1時間分遅く仕事してる人と同じ仕事ができるってわけじゃない。
結果だけ見たら、できてないことも多い。
それ見て仕事できないだのやらないだの言われてもなあと思う。

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:00:46.24 ID:gBF5WvJ6.net
時短の人で
「私は時短だから勤務時間内に効率よく働いています、ダラダラしている人よりよっぽど仕事してるんだからフンガー」
な書き込みする人も結構いるね。
電話取り(荒れやすいネタ)なんかいない人は絶対出来ないし、誰がやっても良い雑務的な事を一切やらず自分の担当分だけやればいいなら楽だよねぇ、っていいたくもなる。

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:25:04.03 ID:cCUvOydc.net
自分の担当分だけやればいい職種の人だっているんじゃないの

479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:25:26.34 ID:L2VkHZzM.net
代表電話は一般職や派遣の人が担当だし、会社のメールはスマホで見られるし…
自分の環境が全てだと思っちゃう人なのかな

480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:55:12.63 ID:FtDsCUg6.net
>>479
>自分の環境が全てだと思っちゃう人なのかな

その通り。
電話は例として書いただけ。

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:05:13.85 ID:srEqcRM0.net
>>479
一般職や派遣で時短の人もいるのでは。

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:32:06.53 ID:D8Fvi0Gq.net
>>481
そういう人しかいないみたいな書き方してる473に対して
475はそうじゃない仕事の人もいるってことでないの

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:58:11.64 ID:NPiluMGz.net
うちは専門部と事務部が綺麗に別れてる。
専門の方はほぼ個々で独立した案件を扱うから、共通の仕事ってのがまず無い。
事務はある程度の役割分担はあっても、同じ内容の仕事をやる。

この10年、事務部は揉め事が止むことがない。
みんな「私ばっかり損してる」って言う。
一方、専門部では揉め事が起きたことは一度も無い。
やっぱり仕事に線引きが無いのは難しいなと思う。

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:54:31.51 ID:XiBp8fRj.net
>>472
零細だと、育児休暇明けにクビ切られて転職ってよくあることだよ。
育児休暇は取らせてあげるけど、一年もいないから代わりの人雇ったし、他のポジションなんか存在しないから戻られても困るってのが会社の本音。

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:36:45.48 ID:Pn28WMhm.net
うちなんか銀行だけど予想より大人数が育休取ってるらしくて早く戻ってきて〜って感じですわ

486 :446:2015/02/22(日) 20:03:33.15 ID:2VnFmcDv.net
愚痴にありがとう。
基本的には恵まれた環境でありがたいと思いつつしてるんだけど、
同じラインの派遣さんがフルタイムなのに私と同じ給与なのを知ってから、
勤務時間内のみんなの世間話に交わるのも申し訳ない気持ちになり
『この時間も無駄にしてはいけないのでは』と小さな仕事を見つけて細々働いてる。
この仕事したいと上に言って、積極的な姿勢を見せてみるけど、週3勤務かつ重病ありの子持ちに任せるのは躊躇してるみたい。

何でもうまくはいかないもんね。感謝と謙虚さと笑顔を忘れずに仕事します。

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:00:36.61 ID:jWNdz9iG.net
世間話はランチの時間以外一切しないなぁ…
雑談よくしてる人見ると、あー残業代稼げていいですねって正直思っちゃう
いない時間帯の雑用や電話対応は確かにカバーしてもらってるのは間違いないから感謝もしてるけど、いる分だけ報酬もらってるんだから損はしてないのでは?
残業代出ない会社なら文句言われるのも理解できるけど

要領悪かったり仕事遅い人ほど収入多くなるのは本当にモヤモヤする
うちの会社は明らかに生活残業って人がたくさんいるんだよねー

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:49:39.22 ID:Qwnx5Ggo.net
うち生活残業多すぎてみなし残業になったけど、50代は家に居場所がないっておじさんばかりで帰らない。
若い頃は家族のためにと深夜まで働いて、そこまで働く必要がなくなったら帰る家がなくなって、
ああいう姿をみてると若いうちから男性も人生のためのワークライフバランス大切だと思う。

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:46:13.68 ID:n0WoI6e3.net
同じく昼食のときしか世間話はできない。
時短だと仕事は増えたまま、お金は減るから、仕事だけ考えるとモヤモヤ。

会社きてから朝食食べて残業してる独身の子がいてさらにモヤモヤ。

はー 明日からもがんばろうとは思うものの眠れない。

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:58:06.38 ID:sCMvHZwo.net
私は派遣で時短ないし時給制だから周りのことはあんまり気にならないわ。
正社員だと職場が同じだから出産前の自分と比べてしまうのかな。

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:58:19.87 ID:Q8ilKW6q.net
うちは朝PC起動してからメールチェックやスケジュール確認なんかで10分くらいかかるから、その間朝食食べてる人は多い
自分もおにぎりやサンドイッチを作っていって食べながらやってる
朝5時起きで自分の朝食食べながら家族の朝食の支度もするから、昼12時まで何も食べないとお腹空くんだよね
1日5食くらいでちょこちょこ食べてる

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 07:59:40.92 ID:T7OHT5Xs.net
こういうの見ると残業代ゼロ法案もいいのか?(基本反対だけど)
うちは基本定時までに終わらない仕事量のくせに
一切残業代つかないのでみんなとにかく急いで帰るから
子持ちだけが早く帰るという感じにならなくて気兼ねはないよ。
つか残業代出るなんてとってもいい会社だと思ってしまうw
子育て期終わったら自分も残業代稼いだれww

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:38:02.94 ID:exmapT+V.net
豚切りでごめん。

最近、ワーキングマザー関連のコラム読んでると、いわゆるバリキャリ兼業ママの記事をよく目にするんだけど、内容が現実離れしてる気がしてしょうがない。。

朝は3時起き。睡眠時間は4時間。週3でシッターさん。
共働きが投資すべきものは「職場から近い住居」「洗濯乾燥機、食洗機、電動チャリ」「家事代行サービス」…

すごい頑張ってるし尊敬するけど、こんなパワープレイできる人はかなり稀だよね。キャリアを保つにはここまでやらないといけないものなのかしら。。

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:50:43.86 ID:7Ank2aab.net
>>493
こないだプレジデントウーマンって雑誌読んでたら、バリキャリと一緒にワークダウンWM特集もあったよ。
でも働き方は理想的だったけど、ほぼ全員出産前の給料の半分以下で年収100万〜200万台とか…あれはあれで我が家の家計的には厳しい。
バリキャリも夢物語だけど、家庭と育児に納得がいくくらい力を注げるゆるキャリは資格と旦那の高給ありきだという現実を見せられてそっちはそっちできつかったわ。
仕事も育児も一生懸命やってるけど、どっちにも追い詰められてて中途半端なWM特集とかじゃないと共感しないわ。

495 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:55:37.79 ID:f4s8308k.net
>>493
投資すべきものはまさにそうだと思う。それにプラスルンバと病児シッターの契約。私含め、うちの会社は育休中にそれらを全て揃えて復帰してくる感じ。3時起きとかはがんばるなぁーって思うわ。
とてもじゃないけど毎日それでフルタイム兼業は戦えないわ。

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:04:11.10 ID:3i1/5lcK.net
そんな生活何十年も続けられんやろ

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:07:36.73 ID:t+SsG2aS.net
>>493
生活のために働いてる身としては定期的にお金がかかるもの使うなんて本末転倒だわ
時短で給与カットされて高い保育料払って、さらに週3でシッターや家事代行なんか使ったらむしろマイナスだw
でもキャリアのために働いてる人はそれもありだよね

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:08:49.55 ID:CoZ4rGQj.net
それで子供うんだ意味あるのかなあ
今は子供があまりわからないだろうから何とかなるとして、、もっと大きくなって
小学生、中学生になった時の親子関係がどうなるだろうね。

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:12:27.80 ID:T7OHT5Xs.net
子供は手が離れるものだから長くても高校入学まで…?
子供の気質にもよるから期待はできないけど
場合によっては手が離れる上に家事テツまでしてくれるぞい。
中学の時の友人は自分でお弁当作って食器洗いしてたなぁ。
私は食事関係は最後まで母親に作らせて洗わせてたksだったけど、
掃除とゴミ捨てはかなり戦力になってた記憶。

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:28:23.15 ID:CoZ4rGQj.net
それは親が助かるってことだけでしょ
そこまで忙しい親の子供はどう思うかな
そういう「親子関係」なんだけどね

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:50:35.40 ID:b9xlIsxa.net
自分が家事手伝いだいぶやったけど、
そもそも家事って親だけがやるものとは思わなかったな。
家族の構成員として、少しは担えと教えられたから。
嫌いだったし今でも嫌いだけど、しないと家が回らないじゃない?

小学校低学年の時は風呂掃除、
高学年の時は朝食後の茶碗洗いを親が帰宅前にやっておくこと、
みたいな感じで持ち分があったよ。
その他夕食作る時は手伝いしてて中学くらいから、夕食作る担当の日もあった。
あと土曜日が休日になってからは、土曜日午前は家族全員で掃除。

ちなみに父はほとんど家にいなかったからノータッチ。
今実家に行くと、いつのまにか父が家事しててびっくりする。

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:54:12.06 ID:kVPTqH0Z.net
そこは忙しいか忙しくないかじゃなくて子供と信頼関係築けるか否かだと思うよ。

私の母は週3回昼食の時間だけ食堂で働いてたからほとんど家にいて
一緒にいる時間は長かったけど、私の話は全て聞き流し、
自分からは姑の愚痴と近所の噂話とワイドショーの感想くらいしか話さなくて
私がお手伝いしても「あんた不器用だからやらなくていいわよ点数稼ぎのつもり?」
とか言う親だから嫌いだった。
私の夫は両親共働きで母さんすごく忙しかったけど、
限りある一緒にいる時間に集中して一緒に遊んで話聞いてたくさん構ってくれたから
今でも信頼してるって言ってて心底羨ましい。

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:37:49.26 ID:Y6BJmImI.net
お弁当自分で作ってたけど、当然のように弟の分まで任されてたのは違和感あったわw
しかし確かにうちも息子は家事手伝いはやる気もないし言ってもやらないし、やらないから上達もしない。
そりゃ戦力として進んでやってくれる娘に託してしまうわと今さら思ったり。
親として毎日叱りつけてまで戦力にするのってかなり抵抗あるけど、気持ち良くやってくれるならお願いしたい(本人の将来のためにも)、
結果として子供間に不公平が…。

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:40:21.89 ID:D6mLQ4Be.net
>>497
キャリアの為にというか、生涯賃金の為かなあ。
今の仕事を一度辞めたら、子持ちブランク持ちの女が同じ年収の仕事に復帰するなんてかなり厳しいから、
一度辞めたら生涯賃金が2億くらい下がってしまう
(今1000万-ゆるキャリ300万)×(定年60歳-現在30歳)=2億1000万

今の私の収入を全てつぎ込んででも仕事を維持して乗り切りたい。

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:13:43.63 ID:95ZAtB2h.net
子供が成長するにつれて手間はかからなくなるけど別のところでケアが必要になるからそれをどうやっていくかだよね。
思春期で親ウザーになったときある程度離れていられるのは子供としてはよかったけどw(自分の体験)、
そういう時期に見えない部分が多くなるって親としては心配だよね。

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:38:39.09 ID:6o/yGZwA.net
愚痴みたいな相談みたいな。

子供がいるから定時あがりという契約で
派遣の仕事についた。
直属の女性上司が作業の振り方が下手で午前中放置、午後から仕事もってくるとかそんな感じ。

そして、今週は土曜日も出勤。
昨日は夜中までやった。
とか色々アピールしてくる。

子供がいなければわたしも残業して頭つっこんでやるけど、そんな契約ではないし。
できる時間にできることをしたいとおもってるけど、意思疎通がうまくいかないのか、
いまいち人を使うことになれてない様子。

今日もメールで要件のみ確認したら、
今日は3時までやってました…太陽がつらいです。
からはじまるメールで、ほんとなんて言えばいいわけ?状態。
都度、申し訳ないです。定時で申し訳ないですを連呼。
そのたび申し訳なくてきえたくなるけど、そういう契約だし。

どうやってつきあっていったらいいかな?
ちなみに予想つく方いるかもしれませんがプログラマです。
けどこのてのミサワ感だしてる人は大体…いや、なんでもないです…
もどかしいし、家庭は大事だし、やはり復職はむずかしいのかな?

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:48:15.28 ID:hV7LHKFx.net
契約通り時間で仕事してるんだから申し訳無く思うことはないと思うけど、
ミサワさんの夜中3時まで仕事してる分の仕事を
自分の翌日午前中に回してもらうことはできない?
派遣なら派遣元のエージェントに午前中のタスクが少なくて、と相談して、
仕事量調整してもらうのもありだと思う。
そういう面倒ごと代行してもらうためのエージェントだし。

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:48:24.85 ID:/wmVNtJ3.net
>>506
そういう人って
お前もやれっていうつもりじゃなく
褒めて褒めてチラッチラッなんじゃない?
わーさすがですねーすごいですねーで流していればいいよ
流すのも疲れるけどね

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:53:16.20 ID:6o/yGZwA.net
>>508
あー、かもしれません…
今朝、そんな遅くまでのこってらっしゃったんですね。
申し訳ありません、
時間的に制限があるぶんあれやりますこれやりますと言えず申し訳ありません。
やれることがあればなんでも言って下さい云々…
みたいな前置きは付け加えて、作業内容のメールはしたけれど(出張中)

返信メールは でしょ?帰ったのはもう夕方なんです

だけでした…
いや、そうじゃなくて作業確認のほうを…みたいな。

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:56:57.37 ID:6o/yGZwA.net
>>507
人を使うのがうまいひとはそうしますよね。
作業がプログラムの運用で、
テスト環境にはいるには端末が複数必要だったり、
なんというか、複数の条件がかみあわないとできない作業だったりします。
ただ、ならば他の雑務はこちらにまわして…とかはできるはずです。
口頭や丸投げでokなことを資料つくって説明してくれたとおもいきや、
そんなあんたの頭の中のことしらんがな的なことを
当たり前前提で話されたり、困惑中…

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:22:03.78 ID:u5SjhF1L.net
>>498
言いたいことよく分かるよ
知り合いが夫婦で弁護士
当然ながらママはバリキャリ
子が幼児の頃から祖父母、シッター、家事サービス使いまくりだったけど、
長女は大人しく聞き分け良く成績優秀に育った
次女は色々手がかかって大変だった(でも基本、他の人任せ)
ようやく次女が手がかからなくなったと思ったら、長女が高1で爆発
結局長女はせっかく入ったトップ高を辞め、ママも仕事を辞めて長女に寄り添う日々

悩むよねー

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:30:20.19 ID:Vh2eSAR1.net
尾木ママの家も娘2人がそんな感じに育ったって言ってたな。
ああいう教育者の家でもケアしきれない事もあるわけで、
妻がバリキャリだから専業だからって問題ではなく
短時間でもちゃんと密度の高い(本音が言える)時間過ごせるかってことだよね。

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:37:45.25 ID:jsSZmUUA.net
子供全員そうやってどこかおかしくなったらまあ親のせいということもあるだろうけど
たいてい複数子供いて、まあそこまで扱いに差もなくて(すごく差をつける変な親もいるだろうけどそれは例外として)
なんか一人だけおかしくなることの方が多くない?
よりよく子供に関わってやりたいとは思うけど、よりよい人間に育ったかどうかでそれを評価するのも何か違う気もするのよね。

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:28:01.88 ID:/8Lw91Fc.net
今朝はいつも通りに起きられず、少しだけ寝坊した。
けど勢いで支度して子供はいつも通りに起こして出勤。
のつもりが保育園に送ってからどうしても出勤する気にならず
そのまま家に入って会社に連絡して今まで寝てた。
おかしいと思ったら発熱してるわ。
子供は1人でもう年長なんだけどここに来て急に私が弱ってきた。
こんなことが今年3回目だ。
でもお腹空いてるから大したことはないみたいw

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:09:11.04 ID:GjeMxH6w.net
私の両親も共働きで、親に寂しいとかわがままとか言えなくて、ずっと溜め込み続けて高三の二月に爆発した。
結果そこから、二十歳まで遅い反抗期だった。

子供が大きくなったら楽になるって言われるけど、自分のことがあるから油断できない。

共働きが悪いとかじゃなくて、寂しいことを伝えられなかったのが原因なんだけど、今二人目の育休中で、復帰したときの働き方ですごい悩む。

516 :名無しの心子知らず:2015/02/23(月) 16:33:06.71 ID:WRVTI31oT
大きいからラクになるなんて嘘。
うちは中学生で不登校になったよ。
上にも子どもがいるけれど、年々不登校の子が増えているような気がする。

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:27:20.33 ID:wDGYgcWJ.net
貧乏による子供への影響を考えると
寂しさは努力でカバー出来そうだから
お金ないので働くわー
頑張るわー

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:35:02.18 ID:dzTOwtdh.net
>>513
つ 個性・個人差

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 17:03:05.82 ID:E0JHRYAA.net
愚痴らせてください

自宅でパソコン仕事してるんだけど
土日に炊事洗濯した後、仕事のために乳児の世話頼んだだけで疲れた疲れた連呼された
こっちはいつも家事育児仕事してんだよって気になって全く感謝できない
結婚前は一人暮らしで家事全般できて「オレもできる限り家事するよ!協力しなきゃね!(キリッ)」とか言ってたの思い出して
ほんと格好いい自分の理想を語る口だけ男だったんだな〜とうんざりしてしまった

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 17:10:29.91 ID:oTpZuBZE.net
専業主婦の母に育てられた私は、母の過干渉が辛くて辛くて、いつも放っておいてくれと思ってた。
だから今は働いてて、子供も保育園だけど、保育園楽しそうで子供が可哀想だと思ったことはない。
でも母は未だに過干渉な人なので、可哀想可哀想、今日は私が暇だから早く迎えにいって夕食食べさせてあげるわとかうるさい。
習い事もあれやらせろ、これやらせろとうるさい。
私は小さい頃から習い事漬けで、手をひっぱたかれながらピアノの練習とか辛かったから、
子供には本人がやりたがるまで習い事はやらせなくていいと思ってる。
子供がやりたがったスイミングはやっている。
私が私みたいなお母さん持ってたら嬉しいんだけど、子供は寂しがったりするのかなあ?

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 17:21:54.39 ID:aGrjJDOd.net
知らんがな

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 17:28:06.93 ID:CoZ4rGQj.net
いろいろ間違ってる
専業主婦だから過干渉  じゃない
働いてるから干渉しなくて子供jは楽  つう事はない

やりたい事だけやらせるのがいいのかって言ったら、子供の知ってることは少ないので
やりたい事って言っても限られている。
時間がある専業主婦が、色んなとこに連れて行ったり教えたり経験させたりして子供の
世界を広げてあげたのならそれは素晴らしいこと。

過干渉っていうほどの事じゃないなら、いろんなこと教えられたら子供は喜ぶんじゃない?
放置・放任っていう穂とのことじゃないなら、子供は寂しさはないんじゃない?

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 17:30:48.77 ID:3RHTdkuh.net
>>522
どうでもいいが落ち着け

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 17:33:58.89 ID:95ZAtB2h.net
>>520
子供がさみしがってるかもしれない、という可能性は頭に入れておいた方がいいかもね。
さみしい思いさせてないと思い込んでると子供の変化が見えなくなりそうだから。
本当にさみしく思ってないなら取り越し苦労だけどそれならそれでいいと思う。

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 17:47:23.14 ID:V2CMTNAm.net
>>522
この人って本当に兼業なのかしら
他のレス含めて兼業叩きに来てるだけのような

526 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 18:59:19.34 ID:ECqLKh9T.net
>>504
ちなみに今の就業時間はどのくらいなの?

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:08:50.06 ID:K6tbwq3V.net
友人に誘われてアズママってサイトに登録してみた。
友達同士で預けるのも、ちゃんとサイト通せば料金も発生するし、保険もきくんだって。
いつも、専業で家にいるし預かるよ〜、って言ってくれるけど、悪いと思って預けられなかった。
こういうシステムなら、本当に困った時頼れるかな。
利用してる方いますか?

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:57:36.60 ID:CoZ4rGQj.net
>>525
あなたの被害妄想よ。
そう思いながらそう感じるんだろうけど、普通に読んだらそんなことないって読み取れるから。
働いててそんなこと思うわけないしね。

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:13:09.39 ID:qiHFA0gY.net
日本語が不自由だし、ほんとに仕事してるのか怪しんでしまうよね
専業主婦=過干渉とは誰も言ってない

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:16:27.95 ID:DJSeqLGU.net
ステマならもっと上手く書けばいいのに

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:35:00.98 ID:CoZ4rGQj.net
専業主婦は過干渉 ってはっきり書かないとわかんないの?
>520 
専業主婦の母、過干渉だった。
「だから私は働いてる」 
って書いてあるじゃない。
これは専業=過干渉 って515が思ってるからじゃないの。
思ってないなら「だから」なんて書かないでしょ。
> 専業主婦=過干渉
と断定してないからってお誰も言ってないなんて言うのはあなたが馬鹿だからよ?

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:46:09.43 ID:hngGoHRd.net
育児が嫌い過ぎる。
子供は本当に大好きだけど。
二人目なんて考えられない…

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:58:24.65 ID:xinVb8Pt.net
今朝子供が急に発熱。
こういうとき、連絡ひとつで快く休ませてくれる会社に感謝だなぁ。
しかし先月はインフルエンザで長期休みもらってるし、明日には熱が下がりますように…

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:12:55.96 ID:DkPPlPrg.net
>>520
そんなあなたは、こちらがオススメかも…
【暑そう】可哀想婆に遭遇したら報告【寒そう】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1411127171/

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:15:52.15 ID:b9xlIsxa.net
そういやうちの母はフルタイムで働いてたけど、
子にたいして過干渉だったな。
よく兄弟と、あのエネルギーが全て子供に向かってきてたら、
絶対誰かが親を刺してるよね、と言ってた。
仕事してくれてるからいない時間があることに、
本当に感謝してたよ。

私、親がいなくて寂しいという子供の気持ちが想像できないんだ。
この流れみて、気をつけようと思った。

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:45:11.73 ID:6ZeCgQ4s.net
うちの主人(親共働き)も寂しいって分からないって言ってた。
うちの母は専業で家の中の太陽みたいなタイプで、25で結婚するまで実家、とにかく家大好きだったから、
家に帰った時に母親がいないなんて考えられないなー。
主人は鈍感なタイプだったからだと思ってたんだけど、この流れでそういう人もいるんだなーと思った。

いずれにしても子育てって、子供の器質と環境と遺伝と、いろんなものの複合だから難しいよね。

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 22:39:13.27 ID:u5SjhF1L.net
ID:CoZ4rGQjが誰に怒ってるのかワケワカメ
>>531>>520を引用してるけど、内容は>>529に対する反論に読める
専業が過干渉と言いたいのか否定したいのかも分からない

ところでここ最近、毎回IDが変わる同一人物がいるんだよね
自作自演(ナツカシー)してみたり、番号入れずにレスに返答したりで分からなくなる

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 22:55:19.41 ID:SaZyuD9Y.net
>>537
例えばどれとどれが同一人物?

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 22:56:10.28 ID:D6mLQ4Be.net
>>526
時短はとってないけど基本的に毎日8:00-16:30、
朝は夫に任せてるから立て込んでる時期は始発で出勤したり土日に休日出勤したり
どうしても無理な時(月に2-3回)は夫に夜お願いして残業したり。

540 :515:2015/02/24(火) 00:10:55.47 ID:C7+0wrbK.net
荒れさせてしまって申し訳ありません。

私は、専業主婦=過干渉とは思っていません。
専業主婦の私の母が過干渉だっただけです。

たぶん、530さんのお母さんと同じくらいエネルギーのある母で、それがすべて子供に向かっていたのがうちでした。
子供が3人いたので刺さずにすみましたが、弟は成人後に少し心を病んでしまいました。
私も530さんと同じく、親がいなくて寂しいという子供の気持ちが想像できないのです。
だから私が良かれと思ってしていることで、もしかして子供が寂しく思っているのかなと心配になったのです。

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:39:51.74 ID:i6KG+l7x.net
私は兼業なのに過干渉の母親持ちで苦労したよ。
仕事でいないのに加えて飲み歩く人だったから、困った時や悩んだ時に相談することができなかった。
それなのに、誰と遊びに行くのか言わないと機嫌悪くなるし、門限の時間には仕事中でも確認の電話してきて、
都合のいいようにコントロールしたかっただけなんだなって大人になってわかったよ。
私は姉という立場だったこともあって、そういうもんかと受け入れてたけど、妹は寂しかったらしいから、
育て方より相性とか、子ども自身の特性による部分が大きいと思う。

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:40:28.66 ID:ZsXAcT7I.net
>>540
過干渉も放置も
母親に自分の気持ちを受け止めてもらえない寂しさは同じだと思います。
だから、「こうあるべき」じゃなくて
目の前の子供に向き合うことが大事なんじゃないかな〜

543 :515:2015/02/24(火) 01:50:53.98 ID:C7+0wrbK.net
>>542
このレスで、何か目が覚めたような気がしました。
そうです。過干渉な母親って子供の気持ちを受け止める気がないのです。
自分の気持ちを押し付けるだけで。
私は寂しさを自覚してはいなかったけれども、「いなくて寂しい」はなくても、「理解されなくて寂しい」はあったと思います。
子供にはそうならないように、向き合うように努力していきたいです。
どうもありがとうございました。

あと、531さんみたいな人が羨ましいです。
きっと自然に良いお母さんになれる人なんだと思います。

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 02:13:24.69 ID:JS1bEfvY.net
>>519
おつかれさま。旦那さんも普段やってないから余計にしんどかったんだろうね。
黒い気持ちになるの分かるよー。

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 06:25:43.85 ID:w79NevGy.net
毒親自分語りはそろそろそういうスレでやってもらえませんかね
毒親だったから〜自分は〜って言ったって
その頃の条件と今の条件は違うんだから
誰も参考にはならないわ

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 07:21:51.99 ID:rCjbxoop.net
ここんとこ子供が交互に熱を出し、実家義実家頼れないから旦那と交代で休んでるけど、もう限界。
仕事は最低限しか出来ないし、職場にも申し訳ないし、復帰すべきじゃなかったのかとか、
色々考えてぐちゃぐちゃで旦那と小さな言い争いが耐えない。
やけ起こして退職願い出したい自分がいる。

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 07:27:36.90 ID:XmZfZzqN.net
>>546
病児シッターなどは契約してないのかな?
病児保育室とか。

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 07:36:53.58 ID:rCjbxoop.net
>>547
病児シッターや病児保育は、サービス外の市町村です。
近くにあれば、と思って探しましたが、なかったです。

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:15:48.58 ID:vEVmBQO3.net
>>546
ツラい状況ですね。我が家と似ててそのお気持ち良くわかります。
有休も看護休暇も使い果たしてる状態でしょうか。
我が家も今日一人が発熱で旦那が休んでみてます。明日熱が下がらなければ私が休むことになる。
病児シッターは対象外エリア、病児保育はシングル、非課税家庭優先で無理。どうしようもないですよね。
早くお子さん達が良くなりますように。

550 :名無しの心子知らず:2015/02/24(火) 08:47:59.04 ID:VmXKy9HiV
小学校高学年の娘の同級生が亡くなった。
ご近所さんの話によると、マンションから転落したとのこと。
親御さんが仕事で毎日遅くて寂しかったみたいといわれている。
大きくなったら物理的にはラクになるかもしれないけれど、子どもの心は思っている以上に繊細なんだよ。
学校へボランティアに行ったとき、私と娘が話す姿を遠くからあの子が見ていた子があった。
何か話しかけてあげればよかったな。

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 11:25:23.72 ID:JyxC4kW8.net
子が1才1ヶ月にして初めて乳腺炎になった…今まで全く詰まらなかったのに。
なにこれ痛い、寒い、辛すぎる!
とりあえず会社休んで病院でマッサージ&薬貰ったけど、
兼業で乳腺炎の治療ってどうすりゃいいんだー!そんなに会社休めないよ!

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 11:31:04.09 ID:S6uyOQ76.net
>>551
とりあえずあまり食べないように…
てか治療もくそも無くない?あとは治ったかどうかで一回行くくらいじゃないの?

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 11:34:44.63 ID:S6uyOQ76.net
ああ、通院が大変って話かと思ったわ
熱出るのは仕方ないよね
インフルになったと思えば…少しは気が楽になら…ないか
お大事に

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 11:42:10.41 ID:JyxC4kW8.net
>>552-553
食べ物はもう、脂物絶ちするしかないですよね
おっしゃるとおり、発熱で仕事できない状況です
明日は会社に行けますように…

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:37:11.77 ID:UY/Hqmh6.net
>>551
私の場合、実際授乳を見てもらって、吸わせ方の問題だと言われました。確かに眠くて夜は添い乳上等!だったし。
新生児の頃に習ったように、正しい姿勢でちゃんと咥えさせて回数吸わせるのがいいです。特に夜間。けど、兼業だと出来ても昼間絞るくるいですよね...

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:20:35.47 ID:Td7Dwo4Q.net
なんか最近ほんとうに疲れてしまった…
復職して半年、やっぱりどう考えてもパートナーにいじめられてる気がする

上司に相談とか考えたけど、事なかれ主義の人だし、相談して三者で面談とかなったらまたガンッガン言われるのかと思うと…
退職を真剣に考えてしまう…お金はいくらでも必要なのになあ…
もう、あんたは性格がひねくれてるとか、へりくつ言うなとか、仕事をちゃんとやろうとするたびに怒られるのに疲れた…
でも仕事に誠意って必要だと思うんだよなあ

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:53:56.22 ID:qMni3bIg.net
酷い乳腺炎持ちの友人がごぼう茶が神だって言ってたよ

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:36:46.93 ID:kqDfh5Ph.net
乳腺の専門医に聞いた時、食べ物は関係なく、ばい菌が炎症してるからって言ってたな。
私はアイス食べまくってた時に乳腺炎になったから、半信半疑だけど。

私は白斑になって、10日ほど痛い。
睡眠時間確保のための添い乳だから、こりずにやってるけど、もう体内に吸収されるの待ってる。
病院いく時間も婦人科?にいく時間もないし…

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:37:28.96 ID:DFYO53bR.net
>>551
私も、子が9ヶ月の時なってしばらく通院してだめで、結局入院した。
すごい痛いよね、あれ。

薬として牛蒡子と葛根湯出された。
通院は、幸い病院が近くだったので、昼休みずらして大急ぎでご飯食べてから行って、マッサージしてもらってたよ。
食事も気をつけた方がいいみたい

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:17:10.99 ID:JyxC4kW8.net
>>555
確かに疲れてる時は添い乳上等ですね。
添い乳じゃない時はアクロバティックな体勢で飲まれてるのでそれもあるかも。
食生活が乱れてるところに、久々に自宅で揚げ物を作ったからかなと思ってます。
冷え性だし昼休憩入れないくらい忙しいし、その分頭回すために糖分摂ってるし
よく今まで大丈夫だったなと反省してます。
>>557
ごぼう茶!良い情報ありがとうございます。ネットで探してみます!
>>558
白斑も痛いですよね。
通院時間の確保が一番ネックですね…土曜日とかは?
>>559
入院まで!乳腺炎恐るべし!
それにしても病院近いの羨ましいです。
今は病院から抗生物質もらってます。
同じ部署の男性陣が全員2児のパパなので、
「あれ痛いらしいね!うちの奥さんもなってたわ」と、話が早いのが救いでした。


子が保育園から帰ってきたら吸ってもらおう…
皆さんありがとうございました、スレ違いになりそうなので退散しますね!

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:24:22.65 ID:D+Y6zJqd.net
>>520
可哀想と言って早く迎えに行ってくれるなら良いおかあさんじゃないか。
うちなんか可哀想と言いながら全然迎えに行ってくれないよ。
近くに住んでるのに。
可哀想と思うかどうかは親の性格にもよるね。
私は朝眠そうで帰りはグズる子にごめんねごめんね思っちゃうけど、
楽天家な夫は「保育園楽しくて仕方ないんだろうなー!」なんて言ってるし
兼業は良いところもいっぱいなんだけど、どうにも余裕が無さ過ぎて無理があるわ。

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:49:44.46 ID:GBfxmP3o.net
>>556
難しく考えると難しくなるよ。
いじめには「いじめに気付いていないフリ」が有効だと思う。
その場合自分自身も騙して「いじめに気づいていない自分」を演じて一切悩まない。
悩めば悩むほど相手はつけあがって嫌がらせしてくるからホント悩むだけムダだよ。

私も昔妊娠中に嫌がらせされたんだけど、胎教に悪いと思ってこの方法で一切悩まず、気にせず話しかけたりしてたらいつの間にか普通になっていたよ。

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:08:43.76 ID:s7T9XeoF.net
また咳と鼻水始まったー
あの感じはだんだん酷くなって夜中に咳が止まらなくなるパターンだわ
明日は病院が休みだし、木曜は雨、金曜は休み前で混むことを考えると今日行くしかない!
ちょっとした咳と鼻水で病院行くのは賛否両論あるけど、フルタイム兼業母としては薬もらえるときに貰っておかなければ
仕事してる時間より迎えに行ってからの後半戦の方が密度濃いわ

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:25:34.91 ID:PhSHRimf.net
親会社に出向して2年。
来年度いっぱいで契約切れで自社に戻るんだけど、この2年間、親会社でも自社でも社員扱いされず、全くキャリアにならなかった感じ。
どんな環境でも自分のものにしてやると思ってたけど、残り1年もこれもんとかもう正直辞めたいくらい。
ただ今子供が就学して、習い事だの勉強だので、とても母の力を必要としてくれるので、それが励みになって会社もなんとか行くことができている。
子供の存在が力になる。ありがたい。兼業母でよかった。

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:55:22.00 ID:5P2awr1u.net
今の電車通勤がやっぱり辛い。
もっと短いかラッシュと逆に通いたい
そして子育てを考えると非正規でいいから近距離の仕事に移りたいと考えるようになったけど第二子希望だから今は転職しない。
とりあえず、妊娠してないけど第二子の育休を励みに頑張る。
でも復帰後しばらく働いてからだから、少なくとも2年以上か長い道のりだ

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:58:03.07 ID:nuKLCwBs.net
上の方で雑誌とかのワーママ特集の話題あったけど、たまたま手にとった「働くママの節約術(うろ覚え)」みたいなタイトルのムック本のママがみんなギャルママだった。働くママって言ったらバリキャリとかが多いからびっくりした。
見た目はわぁ…なギャルだし、子どもはキラキラネームだしだけど、大学に行かせたいとかネイルサロンを開きたいとか、みんな頑張ってるなあと少し感心した。
働くママ、みんな頑張ってのは同じやね。

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:02:18.59 ID:s7T9XeoF.net
>>565
若いならいいけど、本当に転職したいなら早めに動いたほうがいいよ
自分も全く同じ状況だったけど、2人目いつ授かるかわからないし、2人目がある程度大きくなった時の自分の年で転職出来るか不安だったから先に転職した
結果大満足
転職サイトは産休取得実績があるとか、育休がどうとか色々細かく検索できるから、見てみるだけでもオススメ

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:24:25.17 ID:H8MfSxLD.net
>>567
私は逆だなあ。
2人目欲しいなら、実績のある今の職場で取ったほうが確実だと思う。
転職してすぐ妊娠するわけにはいかないし、それまで新たな環境で信頼を積み重ねて…
ってなったらそれはそれで大変だと思うから。
まあ年齢次第かな。若くて出産が数年後でいいなら先に転職してもいいし、
そうでないなら第二子優先の方がいいと思うわ。
転職リミットより出産リミットのほうがシビアだと思うので。

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:40:31.24 ID:7EcmwuLn.net
はあ、疲れた
勝手に涙出てくるわ
もういいかな

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:52:29.12 ID:JS1bEfvY.net
>>560
締めたあとにごめん、ごぼう茶と牛蒡子(ゴボウシ)は違うものなので、気を付けてね。
乳の出を良くするのはゴボウシだと思う。

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:15:45.92 ID:q0+1AzR3.net
近所の小学生が不登校らしい。学校行かずに家事をやってるっていうから
シングルマザーのお宅なのかと思っていたら、両親共働きだって判明した。
不登校の子供置いて仕事しにいってご飯作ってもらうのって、うーん・・・
よそのおうちのことだとは思うけど、その子がかわいそう。
自分だったら仕事やめるしかないかなと思うけど・・

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:35:50.60 ID:tf6INNEi.net
流れ豚切りごめん。愚痴です。

平日休みの夫が時々2歳の子どもを連れて義実家に行くんだけど、帰宅が毎回遅い。
車で1時間の距離なんだけど、大体22〜22時半くらいに帰って来る。早くて21時半。
もちろん子どもは帰りの車で寝てそのままお風呂に入らず就寝、でも朝は6時半には起こさないといけないのに、眠たいのかグズられて朝の支度に手間取る。
翌日が休みだったらまだいいのに、夫にも何度も早めに帰って来てと言ってるのに毎回遅くなる。
今日も行ってるんだけど、まだ帰って来ないよ…
明日もグズられたら、昼から仕事でいつも寝てる夫を叩き起こしてやる!

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:44:02.64 ID:U+9Sn/Ac.net
工場の地方事業所の事務員してる。
第三子妊娠で、今の会社に勤めてから二度目の産育休を取ることになった。
とりあえず安定期入ったので事業所の長に伝えたらとてつもなくそっけない返事。
そっけないどころか、明らかに機嫌が悪い返事。
普段から機嫌が表に出る人だから育休が気に入らないのか
ただ機嫌悪いのかわからないけど、最低限の人数でまわしてる事業所で二回目育休とります!
なんてのはやっぱり権利だとしても控えた方が良かったのか、今からでも辞める選択肢を考えた方がいいのか悩んでる。
ただ、高卒、学無し、免許以外の資格無し、出きるのはブラインドタッチとExcelだけ。
こんな私が三人目産んでどこぞに再就職出来るなんて思えないよな〜…
働かないと食べていけないし…

普段ロムってるとここのお母さん達は学歴高くて良い仕事してるみたいだから場違いならごめんなさい…

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:44:51.92 ID:m3ielbJT.net
とりあえずお風呂は実家で入れてきてもらいなよ。
お風呂済みで9時〜10時就寝なら眠りも深くなるし
寝かしつけ不要朝の支度も手間かからずでwinwinだ。

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:01:32.72 ID:oSv1WGPR.net
>>574
そうだね、もう少し暖かくなったらお風呂までお願いしようかな…
毎回こうだから義実家行くと聞いたら羽伸ばせるー!と思うのと同時にモヤモヤするんだよね。
まだ帰って来ないからもう寝ることにする。
後は夫に任せよう。もう知らね。

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:16:51.39 ID:0AgkLEW0.net
私もそれだったら歯磨きとパジャマに暖かい上着でも持たせてお風呂済ませて帰ってきてもらうなw
オートで寝てるとこまで完成して帰ってくるなら天国だわ

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:49:50.66 ID:zr+Hv6rq.net
566です。20分前にやっと帰って来たよ。(私は寝たふりw)
義実家に行くと昼は大体外食→たらふく食べて晩ご飯の時間がずれ込み19時頃食事スタート→団らんとかで結局お暇する時間が遅くなるから、それにお風呂となると帰宅が深夜になるんじゃと心配でお願いしなかったんだけど、次からは済ませて貰おうかな…
子どもを寝かしつけた後、私が取り込んだままほったらかしてる洗濯物を見てブツクサ文句言ってるのが聞こえてイライラが止まらないw

なんか兼業関係なくなってきたので消えます。
明日はグズられないといいな…

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:00:25.65 ID:5P2awr1u.net
>>567、562
ありがとう
いろんなタイミングが関係するよね
実は33歳で、仕事は所謂コールセンターだから安いけど選ばなければ就業できるという思いと、なんともならなくてもいいやという思いがあります。
年齢的に出産優先です…。

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:02:11.98 ID:5P2awr1u.net
>>567、562
ありがとう
いろんなタイミングが関係するよね
実は33歳で、仕事は所謂コールセンターだから安いけど選ばなければ就業できるという思いと、なんともならなくてもいいやという思いがあります。
年齢的に出産優先です…。

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:30:22.55 ID:uKQY9dyd.net
私なら出産優先だなー、31だけど3人目焦ってるし

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:42:49.21 ID:qtVsHlvx.net
>>573
学歴なんて関係ないよ。兼業ママンはみんな同じ土俵の上だよ。

その条件下なら、私ならやめずにしがみつくな。
産休入りまでつらいけど、産後を考えると戻り先があるのは絶対ありがたい。
でも、年齢が若いとかマタハラで流産しそうとかなら、ギリまで働いてやめるもありかな…。

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:30:39.74 ID:azuxTD/Y.net
>>581
ありがとう、年齢は30過ぎたので若くないです。
普段所長はいないからマタハラってこともなく、座り仕事だし、辞める理由は自分的にはないんだ。
一緒に働いてる人は皆同じ様な環境でもちつもたれつだし(ただ産休取るような条件があるのは私だけなんだけど)

半休も自由で、参観日で外出しても特に怒られないし、やっぱりしがみつくしかないよね…。

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:12:26.47 ID:urYWamuS.net
>>577
もう閉めたあとだけど、うちはまさに570 の方法やってるよ。
毎回帰ってきたらもう車の中でグッスリ、そのままベッドに運ぶだけだから超楽だよ

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:20:32.43 ID:IXgmPNU6.net
>>573
わかる!私も工場で事務や雑務やってるけど、二人目考えちゃうよ

社長には子供を病院に連れて行くのは、仕事を休む大義名分ではないって言われるし
会社の都合で時短勤務期間を切り上げられ、しかも就業時間も変えられた
そしてそれを断ったら左遷と言われ
しまいにゃ、事務員いらねーな!だもん

事務所でたばこ吸うし、なんか精神的に辛いわ

やっぱ少し大きな会社でも、血縁者でできてる会社ってダメだわ

585 :名無しの心子知らず:2015/02/25(水) 09:48:25.77 ID:vGK0TNlQF
>>571
家事をすることで親の関心をひこうとしているのかな。

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 11:55:02.05 ID:hQYEEaj/.net
3人目妊娠中なんだけどまだ安定期前の14w
娘の保育園で、ズラーっと子供の名前が書いてあって、そこに「来年度役員候補、○×記入お願いします、×の方は理由もお願いします(候補者無い場合に配慮します)」と書かれていて
安定期前でまだ家族と職場以外は言っていないのだけどシブシブ「× 出産予定の為」と書いた
案の定今朝からそれを見かけた保護者や先生達から「娘ちゃんおねぇちゃんになるんですか〜!」
みたいな事をたくさん話しかけられる。
はっきり言って「妊娠中なんですか?」って聞かれても「はい」以上話を広げられなくて困る。
自分から「○月予定で〜」とか言いふらすのも気が引ける

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 11:55:45.94 ID:hQYEEaj/.net
チラシに書くはずの誤爆です、ごめんなさい

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:22:51.74 ID:6JX07tv5.net
妊娠と同時に閑職に異動、育休から復帰してゆるゆると働く毎日。
今日上司の上司から、今の部署でどういうビジョンを描いて働いてる?と聞かれたので、正直に「あと5年ここでしのぎたい」と答えてしまった。
昔から可愛がってくれてる竹を割ったような性格の人なので、それでも自分の食い扶持だけは自分で稼ぐって意識だけは持っとけよ(給料分は会社に貢献しろって意味かと)って言ってくれたけど、
どうも他部署から異動の打診があるみたいだ…
時短だし私なんかにありがたいとは思うけど、今は子育ての方重視で行きたいんだよな…子供を産む前と本当に考え方が変わってしまって自分でも驚く。

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:24:08.97 ID:JFjNY2mA.net
>>573
いいじゃん
辞めろって直接言われないなら大丈夫
腹をくくって「お前なんかクビだー!!」って言われるまで居座っちゃえばいいんだよ

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:46:47.16 ID:I8dqCwCK.net
またお迎え要請。今年何度目だ…
もう疲れちゃったよ。

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:59:06.88 ID:mgJUj1qI.net
ひさしぶりに技術セミナー行ってみたら、面白い情報山盛りで楽しかった
直帰していい許可もらってるのでいつもより一時間早く帰れる
ホントは直帰したいからセミナー申し込んだんだけど、セミナーも良かったし結果オーライw
早くお迎えに行って、子供たちと明日の遠足の買い物して帰るよー

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 19:39:23.18 ID:VFR2kzjm.net
>>539
差し支えなければどんな業種か教えてもらえますか?

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 19:55:37.35 ID:FxuvrpXw.net
今日給料日。
記帳したら、いつもよりもン万円少なかった!
そうだった、先月は子のインフルでかなり休んでしまったんだったー!!
すごくショックでしばらく通帳持ったまま固まってしまったよ…
今月も3日休んでるし早く冬終われー。来月から頑張ります。

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:23:30.72 ID:uKQY9dyd.net
こちとら固定給でつまらない、正直頑張っても頑張らなくても同じ

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:08:34.10 ID:P9gqEbzd.net
>>592
えっ?!何で?
コンサルです。

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:18:54.83 ID:/NyPERln.net
前スレだかで書き込んだ痔で悩んでたものですが、今日手術してきました!
入院なので初めて子は私なしで寝ることになるし、仕事も2日しか休めなかったのでちゃんと復帰できるのか不安だけど、預ける場所(保育園)があるお陰で手術できたから兼業でヨカッタ!と思いました。
しかし手術は予想以上に痛かった。。

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:26:57.09 ID:q1sn3lYp.net
>>596
おつかれ!おかえり!
できるだけ休めると良いね。

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:56:40.48 ID:VFR2kzjm.net
>>595
唯の好奇心です。編集者の方かと思いまして。個人を特定したいわけじゃないのです。答えていただきありがとうございます

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:06:47.06 ID:N/M7m8Sh.net
なぜか胃腸風邪くらった
もう有給残ってなく欠勤でしかも今月末決算なのにトイレとお友達状態のこれじゃ会社行くの無理だorz
会社に電話するの気が重い

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:50:08.35 ID:XoYskm11.net
偏頭痛がかなりひどくて会社休んでしまった。
会社に朝電話するのすごく気が重かった…。
頭痛もちじゃない人には頭痛で休むなんて甘えだって思われてるらしい。
子どもは嫌々ながらも頑張って学校行ったのに自分が家でダウンなんて情けない…。

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:54:56.05 ID:dZpyhsd1.net
仕事休む電話するのってつらいよね。
私も今日は体調不良で休んだ。
まあでも電話さえ済めば今日は1日自由じゃん!
子のいない間にゆっくり羽を伸ばさせてもらうよ。
明日からまたがんばろう。

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:57:25.63 ID:dZpyhsd1.net
ここのお母さんたち、仕事も家事も子どものこともしっかり考えてて偉いと思う。
でもたまには自分のためにも時間を使ってね。

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:24:54.15 ID:LXmHpKvn.net
休み電話しづらいよねー。
旦那のとこはメールだから羨ましいわ。
前のシフトの仕事は休み連絡と同時にかわりにいつ行けるかを言わなくちゃいけなくて、子供の体調不良とかだとかなり困った。

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:27:18.04 ID:IoDQK3UV.net
うちはメールだけど、上司から返信がくるまでドキドキするからそれもそれで嫌だ。。

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:57:18.98 ID:jkcEsRk2.net
第二子妊娠中。
派遣社員だけど産休育休取得の条件は満たしているので
前例がないという派遣会社に掛け合って無事育休も取得できることになり、
あと3か月弱で産休に入る予定。
保育園が決まって復帰する時は今の派遣先がまたきてほしいと言ってくれてる。
とてもよくしてくれる派遣先なのでとてもありがたいんだけど
「復帰する時は派遣社員じゃなくてうちの正社員とかパートで復帰したら?」と派遣先上司が言いだした。
でもそうなると就業場所は結局同じでも
雇用関係を結ぶのが派遣会社とではなく派遣先の会社とになるから、派遣会社は退職するってことになり、
育休取得要件からは外れるよね…?
まぁ「復帰する時の会社の状況にもよるけど」という前置きつきだったので、
とりあえず現時点ではまた派遣社員として復帰するということでお願いします、と言っておいたけど。

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:04:07.94 ID:NHp9EBLy.net
予め退職が決まってたらアウトだろうけど、期間終了後に退職が決まったらセーフでしょ?
いつの時点で辞めることが決まっていつ辞めるかだと思うよ。

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:56:20.76 ID:IoDQK3UV.net
>>605
私も派遣社員で産休育休とったけど、そのときの派遣先には復帰は無理と言われていたけど最長の1歳半までとれたよ。
というか産休からは派遣元とみなし契約を結ぶから派遣先は関係ないよ。
あなたの場合は派遣元で産休育休とってそのときの状況で派遣先と新たに契約を結べば大丈夫じゃないかな?

ちなみに育休後は新しい派遣先も見つからなかったのでそのまま派遣会社を退職となったのたけど、その場合会社都合の退職となり、失業保険も待機期間1ヶ月で済んで失業保険も5ヶ月もらえたので助かった。

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:01:04.38 ID:8RxqBfB7.net
育休取得時と復帰する会社が違うと保育園の申込みに困らない?

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:03:05.11 ID:YH+3JoJl.net
困らないと思うよ。
申し込み時は育休取得の会社、
決定後に転職後の会社で出せば問題ないかと。
わたしはそれでOKだったけど、自治体によってはNGなのだろうか…?

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:28:50.10 ID:8RxqBfB7.net
書いてから確認したら、うちの自治体は
育児休業中に退職して別の会社に就職しても復帰したことにならない
と書いてある。
派遣会社だとどうなるかわからないし、自治体によるだろうけど、
保育園の申込みの方も確認した方がいいと思うよ。

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:31:12.59 ID:/xO8S7P2.net
このスレだったか保育園スレだったか、実際に育休中に転職して保育園取り消された人いたよ。
要確認だと思う。

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:13:26.72 ID:WGD1yTNl.net
うん、いたいた。
でも仮に保育園申し込み前に内定出してもらえるなら、保育園には最初からそれで申請すれば大丈夫なのかなという気がする。
申請時と入園時で違うと問題なのかな、と。
ただ、派遣会社に対しては不義理になってしまうからなぁ。とりあえずは派遣で復帰して、後からゆっくり上司と相談するのがよいかも。

私も派遣で、育休後復帰したんだけど、産休前はぜひ戻ってきて!と言ってくれて安心してたのに
休んでる間の組織改変によってゴタゴタしちゃったみたいで、育休明ける直前に受け入れられなくなりました…と言われて
やはり派遣なのに安心してたらいけないよなーと思い知ったよ。
幸い隣の部署の方が拾ってくれたので命拾いしたけど。。

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:39:42.58 ID:a6pFTdSx.net
>>612
派遣で隣の部署に拾われナカーマ

同じ派遣元から復帰したから、育休中に有給がついてて心強かったな

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:43:03.59 ID:ZcBa5q7P.net
私も派遣会社で育休中なので、気になって役所に電話してみた。
問題ないと言われたわ。
私は年度の途中入所希望なので、派遣会社の育休で申請して、
・先に保育所が決まった場合→育休扱いで入所、仕事決まり次第、勤務先の内容で変更届
・先に仕事が決まった場合→勤務先の内容で役所に再申請
で問題ないとのこと。
とりあえず一安心。
604さん、他の皆様ありがとう。

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:12:48.06 ID:N0beUGs7.net
16 :名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 14:31:25.10 ID:2RQYYuZy0
いじめ問題、根は深そう

 【少年法改正案】 民主党 「少年事件の厳罰化は×」と反対
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163500432
 【少年法改正案】 「安倍が目指す国家権力の強化につながる」と野党反発
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697
 【小6女児いじめ自殺】 実態調査・・日教組が「協力するな」と妨害
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171449564
 ”子供を少年に暴行死”させられた母親に「 加害者にも事情がある 」と発言した民主・ネクスト法務大臣
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183716561
 【日教組】 喧嘩した生徒→「反社会」 いじめられた生徒→「障害」と内部文書に記載が発覚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364101374
 「日教組と作った政策は間違っていなかった」 民主・細野氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357872086
 安倍首相、「民主党議員が日教組から献金を受けていた」と答弁 →マスコミ総叩き
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1424667682

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:16:25.41 ID:SQQGabGs.net
産休前は「早く戻ってきてね」と言ってた上司が、半年の産休育休後の復帰面談で、部署異動を命じられる。
という悲しい現実。

こんなこともあるよ。ということで。

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:29:27.95 ID:coEzBf9Z.net
今日で8ヶ月&来月から産休。こんなにナーバスになると思わなかった。復帰後の仕事や居場所について考えると泣きそうになる。会社は産休もとりやすいし、チームのみんなはいい人たちなのに、なんでだろう。。
腹くくれてないのかな。

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:31:17.18 ID:coEzBf9Z.net
>>616
凄くそれが怖い。今まで歯を食いしばって頑張ってきたのはなんだったんだってなるのが怖い。でも会社なんてそんなもんだよなあ。

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:39:33.76 ID:SQQGabGs.net
私なんて産前休暇期間も仕事して残業もして、無理しすぎて早産になりかけて……休む直前早く戻ってきてね!って言われたのに、復帰面談で部署異動だよ

上司の「戻ってきてね」って発言は信じない方がいい

戻れたらラッキーくらいに思ってたほうが。

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:44:45.50 ID:GeAf89h2.net
現在産休中
産休・育休後は就業規則上元の部署に戻ることになってるはずなのに
いつの間にか暗黙の了解で異動することになってる…
(現に、ここ23年みんな異動させられてる)

これって、出るとこ出たら問題になるんじゃなかろうか…

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:48:49.26 ID:SQQGabGs.net
ホントこんなことになるなら、産休前から有休入って、育休もきっちり1年半取れば良かったなー

ただでさえ就労で出産手当金減額されたのに、出産が早まったので、更に減額された。
産休は期間前から有休で休んでおいた方がいいよー
出産が早まった時の為に。

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:51:23.44 ID:SQQGabGs.net
>>620

私もそんなことがないように、書面で「復帰後は元の部署に」って書いてもらったのに、部署異動。

会社なんてそんなもん

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:00:41.39 ID:wuaKeW3Q.net
>>621
産休って早まった分は後ろに回されるんじゃないの?
私も早まったけどその分産休が後ろにずれただけだった。

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:07:40.18 ID:tTJR9Npf.net
>>620
うちも規則的にはそうだけど元の部署に戻ってる人なんてほとんど居ないな
でも出るとこ出ても会社に勝てるかな?
経営上の人員配置の都合とかで一蹴されそうだけどw

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:09:29.47 ID:tTJR9Npf.net
>>623
あなたの言ってる内容の意味がわからない
法的に義務付けられてる産後休暇は8週間と決まってますが
会社独自のルールなら知りませんが

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:11:28.05 ID:DfGSMwRx.net
私も復帰の手続きしたら折り返しのメールで異動。
復帰前に教えてくれたらそもそもこんな早く復帰するかどうかも考え直したかもしれないのに…と愚痴ると
いやそもそも復帰がこの時期じゃなかったらこの異動もなかったかもしれない(代わりに他の人がそこに異動してたかも)と言われ、
まあ組織の人事異動ってタイミング的に都合のいい人が足りないところへ回されるだけのものだと分かっちゃいたけど
がっかりだしモチベーションも下がるし復帰したくないー。

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:27:59.89 ID:SQQGabGs.net
>>626
ほんとそう。復帰前に言ってくれれば、こんなに早く復帰しなかったのにねー

元の部署の仕事好きだった分、余計にモチベーションダウン

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:32:04.59 ID:SQQGabGs.net
うちの会社は、辞めさせたい人がいたとき、その人が行きたくない部署に異動命令を出して、自主退職を促すのが慣例だから、復帰面談でどこの部署に飛ばされるかドキドキ。

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:35:23.60 ID:z/bKch8W.net
元いた部署に戻ったけど、一ヶ月後に異動。
元いた部署に戻さないといけないからからだって。

会社の方針で部署をローテーションさせなきゃいけないし、
仕事持ってないから異動させやすいのは当たり前で、仕方ないとは思うけど、
最初から異動先に入れて欲しかった。
引き継ぎ二回も無駄だ。

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:45:25.79 ID:GeAf89h2.net
>>624
いや、訴えて勝とうなんざ思っちゃいないですよ

ただ、それなら最初から「元の部署に戻す」なんて規定に盛り込まなきゃ良いわけで
規定した以上、会社側が守らなかった場合労基的にペナルティとかないのかなーというのが気になりまして

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:54:02.46 ID:SQQGabGs.net
>>630
うちの会社も規定だけど、といっても「努力義務」なんだって。
努力だから努力してもダメだったから異動ってことね
(努力してないと思うけど)

最後に、ちいさーーーーく「この規定は努力義務」って書いてある

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:00:26.24 ID:QbibcjeH.net
でも異動ってそもそも上司が決めてるものじゃないよね?
人事なり上の方から決定が降りてくるものだと思うから、早く戻ってきてねって言っといて異動の指示するって別に普通だと思うけど。
異動部署長間での同意が必要だとしても形だけだろうし…
それとも上司ひとりの意思で人を異動させられる会社なのかな。

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:38:49.51 ID:DfGSMwRx.net
>>632
うちの会社は私の上司程度にはまったく人事権限ないから、異動の知らせを伝えながらも残念がってくれたよ。
実際私が抜けても誰か補充されるわけでもないし、戻るまでと思って1人少ない状態で乗り切ったのにそれが通常状態になる上司も相当痛いと思う。

とはいえうちは、男なんてもっと理不尽な異動いっぱいあるからそこまで憤りもないわ。
子持ち女性は異動でも勤務地の大幅な移動がないくらいの配慮はあるけど、男は全然配慮ないもん。
昨年家を買って赤ちゃんが産まれたばかりの男性が飛行機距離の営業所に飛んだとか、聞いてて苦しくなるわ。

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:50:19.52 ID:QYLQ8x9e.net
仕事が嫌で嫌でしょうがなくて、復帰後、閑職(って程じゃないけど、そこまで忙しくない部署)に異動して喜んでたんだけど、
皆さん、自分の仕事に誇りを持ってて素晴らしいわ。純粋に羨ましい。

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:01:55.37 ID:IOprJzHz.net
やだなー、会社の移転計画を知ってしまった。通勤時間、かなり増えそうで保育園の迎えも間に合うか微妙…10分以上の残業すらアウトだー。

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:15:21.16 ID:VEASEZU2.net
>>622
産後休暇は産まれた次の日から8週間だから、そういう意味では後ろ倒しになるけど、
産前については休暇は予定日の6週間前から取れるけど、手当は実際に産んだ日までの分しかもらえないから、早まっちゃうと損な感じになるわけよ。
でもそれを気にしてない余裕が素敵だよ(笑)1円でも多く欲しかった私のガツガツっぷりと大違いだー。

それにしても、正社員でも育休明けの異動とか悩ましいことがあるんだね。。
子育てしながらも納得いく働き方っていつになったらできるようになるんだろうねー。過渡期なんだろうけどさ。

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:16:20.81 ID:zVFpUYyv.net
アンカー間違えた!
>>636>>623さんあてでした。
すみません。

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:32:21.78 ID:D9ek/KiZ.net
>>634
私は育児が嫌で嫌でしょうがないから、育児を楽しめてる人が純粋に羨ましい。
子供のことは大好きだけど。

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:45:40.05 ID:5wu4pS1E.net
>>636
私も予定日よりたった二日早く産まれただけなのに○万○千円損したとか考えちゃったがめつい人間だよw

ついでに初産だから一週間くらい遅れるのでは?と皮算用までしてた。。

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:54:23.05 ID:cxiBD3wo.net
>>639
遅れる皮算用あるあるw
二週間も早めに出てきた気の早い子だったよorz

641 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:05:35.25 ID:cuyd9XB4.net
あー一週間終わった!
金曜の夜は子供と二人でコタツで適当なもんつつき、「一週間お疲れ様」と言いながらダラダラ飲む時間がすごく幸せ
子供迎えに行って布団カバーかけてくるという一仕事があるけど、そのあとはダラダラするぞー

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:19:07.57 ID:pbkfq2aX.net
仕事乙です!金曜日の仕事が終わるとほっとするわ〜。しかし土日はたまった家事が待っているw
園の予定に合わせてまったり勤務&園の送り迎えは義母がやってくれてるけど、大変。
フルタイムで核家族の人、尊敬しちゃう。

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:35:02.86 ID:wuaKeW3Q.net
>>636
計14週取れるってことだよね?
うちの会社だと例えば育休に入って2週目に産んだら
産後8週+早まった4週で12週分取れるんだけど、これって会社独自だったのか。
でも逆に予定日すぎても後ろ削って14週になるように調整される。

子供産んだら一万二万が大事だからがめついの大事だと思うw
私はわざわざ↑のことを事務に確認したw
(早く産んだ分後に回せるんですよねって)

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:35:35.73 ID:wuaKeW3Q.net
>>643の二行目は育休じゃなくて産休です。スマソ。

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:36:00.46 ID:sG/zGrCB.net
>>641
うちも金曜日は子供とお疲れさま会だw
ケーキとかイチゴとか買って帰ってあげる
そして子供寝たあとは週に1回の晩酌w
金曜ロードショー見ながら飲むぞー

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:41:34.60 ID:tTJR9Npf.net
>>643
後ろ削ってはダメじゃない?
産後8週間は働いちゃいけないんだよ?

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:42:12.35 ID:tHSfoCVY.net
>>633
うちもそういう会社だわー、男性の異動。
家買ったり子供生まれたりすると辞めないと思われるんだろうね。
転勤すると手当が増えるから若手は喜ぶけど、子供がある程度大きくて単身赴任になっちゃう中堅の人はかわいそう。

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:46:59.62 ID:gzdKaQ20.net
「尊敬するなら金をくれ〜」

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:52:12.52 ID:wuaKeW3Q.net
>>646
私も書き込んだアレ?と思って規約見直したらまた違う計算式になるけど、
どっちにしろ損も得もないように調整するらしいわ。
とりあえずうちの会社独自っぽいのでほとんどの人関係ないけど>>643は訂正しときます。

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:08:39.46 ID:O+mGpDR0.net
そういえば復帰してすぐ違う事務所に異動→4ヶ月後また違う部署に異動になった。
総務に異動になったんだけど、全然違う仕事内容で初めの1ヶ月は憂鬱だったわ。
色々知ってないと総務なんて出来ないと思うし…。

もうすぐ復帰して一年、目まぐるしかった。多分一年の半分は子と自分の病気で休んでると思う。
来年度は休みを減らしたいな。そう思いながら、今日もお迎え要請で早退してきた。

来月に異動が発表されるみたいだけど、また異動になるんじゃないかと恐ろしい。

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:10:22.18 ID:EBw8Yj/8.net
うちの会社は年度末に社員を7段階で評価する
上司が変わって初の今回の評価は、下から2番目だった。育休前も、復帰後の2年も真ん中かその上だったのになぁ。
時短だからしょうがないとはいえ、凹むわ

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:22:59.21 ID:3Eo0lIx0.net
総務は知識ないとできないけど資格なしただの事務職な私にとっては勉強しがいがある場所だわ。

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:02:48.19 ID:OCg0htR/.net
>>651
うちなんて時短は自動的に評価最下位だよ。ボーナスも評価分ゼロ。産前は一般職でもそこそこ評価してもらってたのに。

一週間お疲れ様でした!旦那は飲みだし、子供はあと1時間もすれば寝る。お腹の子とゆっくりしよう。

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:39:06.64 ID:Qu6ihNr9.net
やっと週末と思いきや、学童のおまつり(出店担当)あり、スイミングクラブの進級テストあり、塾の模試あり、春キャンプの説明会あり。
ああ、働き者よ。汝の名は兼業母なりw

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:45:01.82 ID:Qc1Ruylc.net
今週は復帰して1年弱だし、慣れてきたかもって余裕を感じていたけど
今日はどっと疲れがでた。

旦那が新規案件に取り組んでいて、楽しそう。
家でも楽し気に仕事の話をしていることに苛立ちを感じている私がいる
私は安定したプロジェクトでメンバも理解があるから、
時短の身には働きやすい。働き甲斐があるかは別の話。
妊娠前の別のプロジェクトの時は忙しかったけど、楽しかったなー
酒でも飲もう

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:27:13.56 ID:MayIX5IY.net
うちも時短は評価最下位。
先輩女性社員は、子供が中学生になるまでずっとヒラで、子供が中学生になった途端、トントン出世してる。

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:43:53.30 ID:kXLErbWB.net
自分は産後就職した契約社員でフルタイム
同じ業務内容の正社員同僚は時短
それでも給与の差が歴然で正直めちゃくちゃ羨ましい
今まで正社員の重責に耐えて勝ち得た権利だよなー
自分の子には正社員になったら絶対しがみつくんだよと教えたい
つーか過去の自分に教えたい…

658 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:07:50.32 ID:8F70jMwv.net
出産育児もして、税金も年金も納めて
この上ないくらい社会貢献してるのにこの肩身の狭さはなんだ…

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:25:46.18 ID:tTJR9Npf.net
>>658 これね

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:50:23.75 ID:okJwseS+.net
会社はいつでも残業出張転勤できて休業もしない社員以外は本当はいらないのよねー。
今2人目育休中で、1人目育休中の子に、私も育休は最小限で時短なしで病児シッターも雇って迷惑かけず頑張ります!って宣言されたけど
1人目それをやっただけに、結局子持ちで制限あるってだけで要らない人材リストのわりと上の方に載ってるのよーと
教えたいけど教えないけど、まあ私は2人目はゆるゆる行きますわ。

661 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:57:52.26 ID:8LzLw5uz.net
日本語もゆるゆるすぎるかとw

662 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:13:05.90 ID:MayIX5IY.net
入社してから定年までずっと会社を最優先できる人なんていない。

663 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:42:39.88 ID:Yh2wTYB7.net
学童のお迎えに10分も遅れて、先生に迷惑をかけてしまった。

ファミサポは人が決まるまでに30分位かかるし、急な残業や渋滞なんかだと対応しようがない・・・
来月の繁忙期は割り切って事前にファミサポ頼むことにする。

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:10:22.13 ID:m+CsGi+Y.net
会社に勤続20年近い契約社員さんが複数いる
そんな昔から契約社員なんてくくりがあったのも驚きだけど
皆仕事バリバリしてて変わりがいないような人達なのに入社してから昇給なし正社員登用なしとか…未来が暗すぎる(私も契約社員)
その契約社員さんのうちの1人がインフルエンザで5日休んだ時はその部署がパニックになって色んな所から沢山電話が来たし解決できなかった問題がいくつもあったくらい

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:36:00.32 ID:+RI1zQCR.net
そういう正社員じゃないけど、そこの場所に長くいて、誰よりも詳しい人っているよね。
うちの母がパートなんだけど、そんな感じで、もはや一番の古株になってる。

誰よりも現場を詳しくて、なくてはならない存在って正社員の私の目指すところなんだけど、
実際のうちの会社は異動に異動で、なかなかなれない。

666 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:36:32.74 ID:U3PLqnwa.net
>>664
うちもそんな感じだ。
事務は正社員登用なし時給アップなし。
契約社員にはなれば基本給はあがるけどボーナスなし、労働条件が厳しくなる。
だから古株の人達もみんなパート。
ちょっと勤務地が遠いんだけど、理解ある上司で、パートだと休んでも文句言われず働きやすい。
3人目欲しいけど育休は取らせてもらえない。
育休取れなくても復帰させてもらえたらいいんだけど、代わりの人入ったら私が戻る席ないしなぁ。

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:33:23.90 ID:YVrjGCjS.net
>>664
私20年前に入った会社で、そのときすで勤続20年の契約社員さんたくさんいたわよw

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:45:45.26 ID:E+19h56L.net
>>665
子供ができてますますそう思うようになったから、総合職から一般職に転職したよ
定年までいつどこの部署に異動になるかわからない、ってのは不安定で嫌だなと
今はこの仕事をただ続ければお給料が貰えると思うと本当に気が楽
総合職じゃないから基本定時帰りだし

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:41:33.12 ID:axcg2/ac.net
共働きで実家無しの中学受験ってやはり無理なんだろうか。
育児的にはかなり優しい会社で、小3まで時短、人事評価も同年代男性に比べて低くもならず、保育園、小1の壁と乗り越えてきたけど
塾通いの壁だけはどうにもならない。
送迎を外注して弁当も何とかしたとしても、平日の家庭学習を見てあげる時間がどうしても捻出できない。
朝食作りながらの朝学習もしてるが、それだけでは無理がある。
塾側に聞いてみても「共働きのお子さんも増えてきてはいますが、ご実家の協力でやっている人ばかり」との返事。
地方出身者同士の夫婦にはもうどうにもならん…無念…。

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:06:15.88 ID:YWCarpcv.net
うーん、私が小学校の頃は共働きでも学年一番だったけど
子供の勉強ってそんな付きっきりで見てあげなきゃいけないもの?
塾通い出来て学力あればどうにでもなるんじゃないの?

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:49:33.18 ID:vOImzb07.net
>>670
もうホントに恥ずかしいから2ちゃんだけに留めておいた方が良いよw
中学受験と学年一番は全く同じ土俵に立ってないから

中受を経験した(親の立場でも子の立場でも)人にしか分からないことだけど、
663の発言って中受する方にとっては典型的な「中受と無関係の人の発言あるあるw」だからさw

>>669
無理かどうかは心持ち次第だねー
周囲には結構いるよ
ちなみに私は(我が子は)中受は無理だと思って、小受で済ませておいたけどね
出来の良い子は中学からの学校の方が、魅力的な学校たくさんあるもんね

672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:53:48.49 ID:BKl2fyvQ.net
中学受験で上位女子校に行ったけど、親と一緒に勉強した覚えはないなあ。
通塾はバスだったし。

673 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:55:18.38 ID:ExvHWetK.net
子供の能力と性格によるんじゃないかと。自分は、両親共働き祖父母宅遠方で中受して私立中に進学したよ。週三回、一人でバスで塾まで通ってた。両親に勉強みてもらわなかったし、塾終わったら眠くて家で勉強しなかったなぁ。

小1の子の中受は迷い中。公立中が荒れているので、能力あったら中受させたい。

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:56:14.17 ID:HAr9t1Tc.net
664の私は分かってます空気の方が恥ずかしい件について

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:06:37.51 ID:jaTQXCwm.net
>>674
同意同意

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:14:24.60 ID:lX2ZvP7O.net
それより、663の小学校で1番てどうやってわかるんだろう?って思った。
小学生で100点ばっかりって全然珍しくないし、明確な順位はつけないよね。
目立たなくてもすごく頭のいい子もいるし。

677 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:16:20.73 ID:X05qdiXl.net
>>669
うち都内の会社だけど実家なしでもかなりの家庭が共働き中受やってるよ。
良いか悪いかはわからないけど帰宅後毎日23時まで勉強とか逆に夜は寝かせて朝5時起きとか。
ただ本当に本人のやる気がないと厳しい。
やる気を出させるのにそもそも時間がかかる子だと無理そう。
でもみんな子供の性別も性格も関係なくやってるし、その時がきたら色々アドバイスしてあげる!と言われるから
経験者のママ友を作ればかなりの疑問は解決するんじゃないかな。
あと兼業母間では、親に兼業が多い学校の情報交換も盛んで、専業が多い学校はやっぱり入ってからの親の負担も強いと聞く。

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:16:47.51 ID:vOImzb07.net
>>674-675
すごいなあ
667と668は周りでそういう返しだけして逃げるタイプなんだ
川崎事件のギャラリーみたいな人達だね

679 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:25:49.52 ID:bK7VfRL3.net
うーん、地域にもよるよね…。
公立が荒れてて、普通の家庭なら私立が当たり前、学校も豊富にあるような地域なら共働き家庭の子も沢山いるよ。
でも公立に行くのが普通で、私立は特定の層だけが受験、専業主婦ばかり、送り迎え必須、バザー等の行事多し、みたいな地域だとやり辛いと思う。
うちの姉が後者の地域なんだけど、そもそも受験の時に専業主婦が優先されるようになってるから共働き家庭はまず見かけないと言っていた。

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:53:03.13 ID:B47426zR.net
>>678
凄く悔しいですまで読んだ

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:02:49.91 ID:BKl2fyvQ.net
>>678

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:03:49.81 ID:T4RKt+bB.net
>>669
自分自身が同じ状況で中受したし周りにもいるからまったく無理だと思わない。
通塾も行きは一人で徒歩だったし、家庭学習は主に塾のない日に基本一人か自習室で。
つきっきり二人三脚が向いてる子もいるんだろうけど、子供によるのかな。

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:05:47.26 ID:T4RKt+bB.net
連投失礼
つきっきり度でいったら小受の方が大変そうだけど、塾的なもの(お教室?)には保育園降園後に通ってるのかな?
小受は周りにいないので気になって。

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:29:03.05 ID:FLPWGDmC.net
>683
教室通いは土曜日やってるところであれば、可能かと。
それより入学後の送迎がネックだなー。
小受も検討中なので、兼業の経験者にぜひ伺いたいわ。
通わせたい学校が私と夫の勤務先と逆方向なのよねorz

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:00:11.18 ID:vOImzb07.net
>>680-681
はいはい
カネコマ乙

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:04:29.90 ID:vOImzb07.net
>>683-684
色々書いても良いけど、嫉妬心丸出しで残念な人達がいるので、
ここでは止めておいた方が良いね

ID:HAr9t1Tc
ID:jaTQXCwm
ID:B47426zR
ID:BKl2fyvQ
2度とも2回続けてw
あ、例の毎回ID変わる人ね
自演乙w

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:12:03.63 ID:PEbFfMOu.net
私立いかせてる親は一人で通わせてるほうが多いのかな?
会社の最寄り駅のホームで小学生入ったばかりの子が泣いてて話しかけたら父親と待ち合わせしてたけどこないってたから駅員の所までつれてってあげたけど、電車一人でのせるのは心配だな〜なんて。
まあ私も小学生のとき習い事いくときは電車のってましたが。

688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:29:50.88 ID:axcg2/ac.net
おお!共働き中受も結構あるんですね!
励まされました…ありがとう。
ネットの体験談見ても中学受験は親との二人三脚です!だの親の受験です!だの色々書いてあるんで弱気になってました。
でも一人でやれる子はやれるんでしょうね。

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:03:29.02 ID:acyyDspR.net
同じ共働きと言っても、塾のお迎えは親が行って一緒に夕飯食べて親が家事などしている横で勉強、というのと、塾の送迎は外注で家で一人で夕飯食べて一人で勉強、というのとでは全然違う気が
前者ならいけそうだけど後者なら小学生にその環境で一人でやっていけというのはかなり厳しいと思う

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:11:44.04 ID:4F0zDE/S.net
小受で御三家の人知ってるけど両家実家が近くて幼稚園送迎からおまかせ
だったな
実家頼れないで母親の仕事の融通もきかないだと厳しいだろうね
全入レベルの学校なら入れるだろうけど

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:16:18.22 ID:Fd4Cb7Sc.net
>>690
小学校じゃなくて中受の話ね
その二つは全然違うから混同しないほうが
小学校はそれこそ子供の頭に関係なく親が頑張るための受験だからね

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:19:31.01 ID:4F0zDE/S.net
>>691
上に小受の話出てたから書いただけ

693 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:41:37.40 ID:BZNIN+fB.net
中受か。タイムリーな話題だな。
中1刺殺事件で、公立派の夫がやっぱり私立に行かせて環境を整えたほうがいいのかなと言い出した。
春から小学生だけど、クラスの3分の1は中受する地域。
だいたい4年生から中受用の塾に通わせてるらしい。
兼業の家は学童がわりに友達と塾に行ってるようだよ。

694 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:49:15.33 ID:rmm1ux/o.net
>>679
ほんと地域差って言葉に尽きると思う
自分の生まれ育ったところは県内トップレベルの優秀な子は中高ともに公立だから、中受しないから成績がどーだとか話題のぼらないし
かといって私立行く子みんながみんな成績良くないわけでもない、県立トップ行けるレベルでも敢えて私立行く子もいたり…
この話題に限ったことではないけど、自分の中の常識や価値観に合わないからって頭ごなしに否定するのは
自分で了見が狭いって言ってるようなものかと
道のりがどうだろうと最終着地点がちゃんとしてればいいんじゃないのかなー

695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:58:51.68 ID:Fd4Cb7Sc.net
>>693
なるほど学童代わりに塾かー
4年になると通う子もたくさんいるんだろうな
3年生だとまだ全然いないや
私立小は全く興味ないが私立中学には行かせたいな

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:10:40.14 ID:lXQ5Tk08.net
私立という考えがあることが凄いな〜
と思ってしまう貧乏庶民な私

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:20:42.55 ID:qAxon/ns.net
学童がわりに塾に行かせるとその費用もすごいよ。
うちの学区は3分の1くらい中受だから、友達が行くから塾に行きたい!受験したい!と言い出さないか怯えてる親は多い。
特に女子は横並び好きだから、仲間外れにされないためだけに受験させざるを得ないことも…。
でも小4くらいから行かせると家族全体の精神的負担はまだ比較的低いんだよね。
6年からやって、もう間に合わないかもしれないけどやり始めた以上引き下がれない戦いをやると親の負担も大変。

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:30:37.92 ID:08rBnlJU.net
共働き実家なしで中受を乗り切って、この春から息子は寮に入ります。
地方住まいなので塾は週末集中特訓のみで平日は自宅で自主学習だったのと、ひとりっ子だったのとで、母親がフルタイムでもなんとかまわった感じです。
寮費を稼ぐためにも春からはがっつり残業しなきゃならんですが、残り1ヶ月は早めに帰って母の手料理をしっかり食べさせ、あれこれと入学前の世話焼きをしたいと思っています。

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:31:57.53 ID:9GhYlZNH.net
家系図作成・先祖調査請負人
http://senzo-kakeizu.com/servicecost.html

 /\ネトウヨ/\
/    ::::\
|      ::::|   > 日本人のルーツは
| /' ≡_`\:::|
|(○)≡≡(○)::|   > 98%は、半島系だと聞いたけど
\,ノ(、_,)丶、 ,:/
./``-Uニ=ー' " ´ヽ   > オレもそうなのかな
| r⌒γ⌒ヽ/ ノ|
.\_)(⌒ ̄_/ノ
 ( ̄( ̄ )ーー

700 :名無しの心子知らず:2015/03/01(日) 13:27:43.04 ID:AHWLauLAp
公立中+塾より、私立で塾に行かせず勉強をよく見てもらう方が安上がりってこともあるよ、と私立に行かせている親御さんに聞いたよ。
うちは公立で塾に行かずとも公立高に合格できたけど、私が勉強を見てやっていた。

701 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:34:09.37 ID:tBKamLKy.net
>>697
下2行、逆じゃない?
もし不合格だった場合、
・小4からの通塾による300マンと3年間が無に帰す→やり場のない無念さ
・小6からの通塾=ダメモトだったんだから仕方ないよ→割り切って行こう!
になるな。

702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:36:42.86 ID:NRN3OsQH.net
どんな中学かわかんないけど受験で入るところ小6からやってはいれるところが
日本にあるのか。
それに驚いた

703 :名無しの心子知らず:2015/03/01(日) 14:12:53.73 ID:AHWLauLAp
>>702
いっぱいあると思うけど…。

704 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:57:57.84 ID:V8dHRCCz.net
>>702
専願にすればかなりの下駄履かせてくれる学校もあるからね
わからないなら口出ししないのがいいわ

705 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:03:09.90 ID:KNQjVZFY.net
2教科受験とか?
私自身が中学受験したけど、同じマンションから通っている子がいたので、
親のお迎えは最寄り駅まで、当番制だった。
母は専業だったけど、夕飯問題がなんとかなれば共働きでもなんとかなりそうな気がしてる。
むしろ、私立で兼業母っていなかったから、入学後のほうが気になる。
今は時代も変わったから共働きも普通?

雑誌がデニムコーデばかりで、いまいちテンションあがらない
カジュアルOKだけど、さすがに通勤にGジャン、ジーパンなんて無理な職場
白デニムなら平気かなとユニクロで買ってみたけど、ダメージ加工はいってたから
休日用だわ…

706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:03:34.99 ID:dwwi8OH0.net
>>702
毎日かあさんで100日切ってから受験勉強開始したエピあったよ
偏差値さほど高くない、のびのび校だったからできたんだろうけど

707 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:06:59.50 ID:NRN3OsQH.net
そんな低レベルのところがあるとは全く知らなかった
そうかー
その程度のところを受験するのね
知らなくて結構だわ
名前書けば受かりそう

708 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:15:56.88 ID:RRHPPiLR.net
>>705
デニムコーデ分かる。
アラサーまではまあ許せたけど、アラフォー雑誌にオフィス用デニムコーデ載せてあると分かってなさすぎてイラっとする。
ショーパンも許さない。
だからといってデスクワーク職場にスーツに準ずる格好していくとそれはそれで浮くし。

709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:20:59.46 ID:7G2zbXad.net
また空気の人が暴れてるの?
なんか変なの多いね最近・・・w

710 :名無しの心子知らず:2015/03/01(日) 14:41:37.33 ID:AHWLauLAp
>>705
私のまわりの私立中母は共働きばかりだよ。
というか、そもそも下の子が小学生になると専業主婦が少なくなる。

デニムコーデはね、今、流行ってるんだよ。

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:11:03.22 ID:dRstndEY.net
通勤しやすくて、公立学校が荒れてない地域に子供が中学卒業するまで定住することにした
安くて広い家を郊外に買いたかったけど、そこの学校が荒れた地域で私立中に行くことになったりすると
今の地価高めの土地で公立に行くのと総コストは変わらなくなるなあと判断した
地価高い土地在住と私立中進学を実現するには石油王と友達になるしかない

712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:38:28.08 ID:FvbNJtfP.net
>>705
私の職場の社長が娘2人を中受させて遠くの割とレベルの高い私立に行かせてるけど、共働きの家庭の方が多いくらいだと言ってた
まあ学校の校風にもよるんだろうけどね〜、ちなみに神奈川
横浜川崎あたりだと中受率かなり高いみたいだけど、田舎の部類の神奈川だから中受する子はかなり少ない模様

私は公立王国の地方出身だから、医者や社長の子息でもないのに中受させるって頭が全然なかった
そんなに今時の公立って荒れてるのかな
私が行ってた田舎の公立中もなかなかの荒れっぷりでヤンキーだらけだったけど、今はそんなレベルじゃないのか…世知辛い

713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:44:15.96 ID:Fd4Cb7Sc.net
地域によるが質の良い私立の多くは中高一貫校だから高校受験する必要がない

大学受験は別として、結局は中学受験か高校受験か一度は頑張るしかないのだから
それなら思春期真っ只中の高校受験を回避したい

と灘出身の同僚が言っていて納得してしまった

714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:50:09.06 ID:fFGYM9de.net
流れ読まずに投下

先週とうとう自分の体調不良で仕事休んでしまった。
39℃で起き上がれず…
なけなしの有給は子にとっておきたかった。
起き上がれないとき、保育園連れてくのも無理で、子どものオムツ換えなかなか出来なくてお尻が赤くなってしまった。
ごめんね

私の心配どころか、自分のことばかりの旦那に冷めたわー

715 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:01:24.02 ID:ZMOaNm27.net
>>713
でも中高6年を受験なく同じ友達と、場合によっては部活も同じで過ごすってかなりぬるま湯なんだよね。
ソース自分、お嬢様女子校での話。自分はまったくの庶民ですが。

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:16:48.14 ID:Fd4Cb7Sc.net
>>715
あーぬるま湯かぁ。なるほど。
自分は高校受かったと思ったらすぐ一番プレッシャーかかる大学が待ち構えてるのがつらかったからうらやましく思うんだけど。
中学受験もしたけど、あまり意味をよく分かってなかったから気持ちは楽だった。

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:19:18.08 ID:kkoQ+0eB.net
>>712
同じく田舎の部類の神奈川在住。
神奈川は政令都市以外でも、地域によってはかなり荒れてるとこあるよね。

うちも小中は地元公立が当たり前の地域だけど、子供が公立の中高一貫校を受けたいと言い出した。
周囲はやはり地元公立行かせてる人ばかりで、相談する相手も居なくどうしたもんかと思ってる。
取り敢えず塾行くべきだよな…。塾さえ遠い田舎なんだけど。

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:28:35.33 ID:cOVQY8/M.net
みんなすごいなぁ。
精神的にも体力的にも仕事辞めたくて仕方がない。
親戚の会社にいるからなかなか辞められない。
子供が熱出せば子供連れて会社に行けるけど、
2歳と1歳連れて仕事なんて出来るわけない。
会社は休ませてもらえない。
出産して退院日に会社に呼び出されるとかもあったし。
頼みの実母も下の子産まれて1ヶ月で他界してしまって、1ヶ月健診の日に通夜だった。
この一年間色々あり過ぎて辛くて、もう兼業が嫌で嫌で仕方がない。

すみません愚痴です。

719 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:30:43.68 ID:pqZge2dg.net
最近、夫が平日に振替休日とって遊ぶためにちょくちょく休日出勤するようになったのがムカつく!
もちろん休日は保育園預けられないので、イヤイヤ期が始まりかけた1歳息子の面倒を独りで見なきゃならず、家事もできない。
なのに夫は平然と平日ゴルフ行ったりしてるんだもんなー。
「お前も平日休めばいいじゃん」とか言うけど、子供の看護や行事でしょっちゅう有給使ってるのに休めるわけないだろー!

720 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:41:58.54 ID:oM9KMgHt.net
そういう旦那には、じゃあ◯日休んで休日出勤するから、この日は1日面倒見てね、ニコッ
でいいんじゃないの?休みにくくもなさそうだから、急な発熱にも代わりにやすんでもらってさ。

721 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:55:50.33 ID:zQEAsxhY.net
>>715
それはあるかも。
中高一貫で中学からそのまま高校まで来た子と、高校受験で外部から入ってきた子の両方がいる私立お嬢様高校だったけど、
レベルは外部から来た子の方が高かったし、大学もそちらの方が外部の更に良いレベルのところに進学してた。

もちろん灘とか見たいに中学校で高校のカリキュラムまで進めちゃって大学受験のための高校生活送るレベルなら違うのだろうけど。

722 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:03:55.94 ID:8EkenT1L.net
大学までエスカレーターだからっていう受験理由の人も居るんじゃないかなぁ。
偏差値60以上の私立大学に高校受験、大学受験を無しで(或いは内部試験だけで)進学できるのって、兼業家庭には結構大きな安心感だと思う。
しかし小学生レベルの漢字が読めない内部進学者を目の当たりにした事がある身としては複雑な思いもあるけどw
後、そういう学校は学費も衝撃的だったりするんだよな…。

723 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:14:51.05 ID:+ZI2VxIj.net
>>721
いま私立中高一貫校は高入無くす流れだから
まだ高入がある学校も高入の数をかなり絞ってる
だから、もしトップ都立(県立)に落ちたら、かなり微妙な選択肢しか残らないよ
そういう理由もあっての中受という人も増えてきてる
もちろん、依然として「子が内申取れないタイプだから」という家庭は多い

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:18:42.34 ID:Fd4Cb7Sc.net
>>721
ほんと学校のレベル次第だね。
人気で難関の私立一貫校はどこも大学受験に向けた進学塾みたいになってるもんね。
そういうとこは受かりさえするなら兼業には有難いんだが。

725 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:23:06.13 ID:pqZge2dg.net
>>720
ありがとう。
うちの職場は平日みんなが稼働してるときじゃないと進まない仕事なので、休日出勤して平日に振休っていう技ができないんだよねー…

夫の職場は本当に休みが取りやすいので、看病とか行事の休みをもっと取ってもらうことにするよ!

726 :名無しの心子知らず:2015/03/01(日) 18:45:53.03 ID:AHWLauLAp
私立といってもピンきり。
公立か私立かだけでなく、自分の子に合う学校を見つけられるといいよね。
うちは今年高校受験だったけれど、夏から秋は説明会で土日が潰れることが多かったよ。
受験料の払込や入学手続き、制服の注文も、できる期間が短くて焦る。
明日は入学料の払込に行ってきて、水曜日には書類の提出。
入学説明会にも行かなくちゃ。
うちは志望校に合格してるからいいけれど、滑り止めでこの手続きだったら泣きそうだよ。

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:35:42.70 ID:+EyoC+xG.net
みんなすごいなぁ。
子がまだ3歳だからかもだけど、中学受験なんて考えてもみなかった。
お金かかるな‥まだまだ働かないと‥先は長いな。。
ちなみに中学受験させる方は自身も私立だったんですか?

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:00:23.35 ID:laTfLGSB.net
うちは夫婦とも私立の中高一貫だから、逆にそれ以外の選択肢ってあんまり考えなかったw
夫婦の育った環境が似てると、教育のことであんまり揉めない気がする。
でもうちはその上同じ大学同じ会社だから、逆に視野は狭いかもしれない…。

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:06:34.75 ID:RIic+ei9.net
育った環境が似てると…っていうのはわかるなあ。
うちは川崎の毎日窓ガラス割られるような中学wで旦那と出会って同じ公立高校→別々の国立大卒だからお互い漠然と子どももオール公立だといいなと思ってる。
荒れてる中学卒だからイマイチそこに危機感をもてない…

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:14:55.32 ID:8EkenT1L.net
>>727
うちは三人とも全員公立→国立大と院だったから終わり良ければ全て良しだと思ってきた。
でもやっぱり田舎だったから出来たことなのかなとも思うんだよね…しかも公立優位な土地だったし…お金も無かったと思うけどw
旦那は神奈川で、高校が公立なんてあり得ないって言われて最初は驚いた。
首都圏は荒れてること多いから心配はあるよねぇ。

731 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:46:55.88 ID:F+3xU3+p.net
>>729
私は逆かも。
中学どころか小学校も荒れてて、教員も問題起こして懲戒免職になるような人がいたから私立小学校を調べてる。
でも、私立こそ退学をちらつかせて隠蔽とかあって問題になりにくいのかも…とぐるぐるしてる。

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:56:48.00 ID:acTiQqbY.net
>727
我が家はは小受もしくは中受を考えているけれど、私は高校まで公立でした。
小・中ともに荒れてはいなかったけれど、環境は大事だと思うし、良い友達に恵まれてほしいので、私立に行かせたい。

733 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:07:06.50 ID:ZMOaNm27.net
中高大と私立できた私と、わりと苦労して中高大を国公立ですごした旦那…まったく意見合わない。
子供は今2歳で、小受しない中受するかもまでは決まったけど。
小学校での様子を見て、自分で勉強しないような子なら無理矢理でも中受して面倒見のいい私立に入れたい…のが私の希望。

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:07:30.53 ID:/OYL2QW/.net
>>718
それは兼業が、というよりあなたの環境が大変そうだよ。
身体壊さないように気をつけてね。
頑張らないで、もう無理ですってキレた方がいいかもしれないよ?
って無責任な発言だけど。

735 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:11:26.98 ID:ixdolfx1.net
友達で私立小に入れたのに、問題のある子が居てさらに学校の対応が酷く(まさに上で出てた隠蔽)、子供の体調までおかしくなったので公立に転校させた人がいる。
物凄い難関校だったから親の早い対応も凄いと思ったし、私立だからと過信をしない、兼業でも最大限親が関わるのが大事だなとおもた。
当たり前なんだけどさ。

736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:12:44.97 ID:KNQjVZFY.net
>>712
時代は変わったんだね!小学校付属もあると割合は変わってきそう。

>>722
私がそうw
大学付属だから、1回受験すればお得!と思って中学受験。
実際は、国公立に行くために大学受験。
学年で三分の一が外の大学を受験してるけど、学校の授業はゆるゆる
受験校だったら、ワンランク上に行けたんじゃないの、と旦那に言われた…

夫婦ともに国立大理系なので、男児の我が子もそうなって欲しい。
(理系になる確率が高そうなので、学費的に国公立希望)
そうなると>>724のように受験校に行ってもらうのが楽だよね。
職場の先輩でも学童代わりに受験はさせないけど、塾には行かせている人がいる。

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:17:29.25 ID:+ZI2VxIj.net
>>729
あー、それ分かるw
同期が、私からしたら有り得ない地域に家を建てたから、
びっくりしてたら夫婦共に718と同様の公立中出身だから平気なんだってw
そうしたら、親とは違って子どもはメンタル弱くて、結局中受するって言ってた
でもこうやって方向転換(公立→中受)出来るのも二馬力だからだよね、という話で同期会で盛り上がったよ

738 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:34:02.24 ID:NPP7rKSS.net
転職しようか迷うな〜
現在の勤め先は、
臨時職員
シフト制で日祝祭日休み
子どもが延長保育になること多々あり
残業なし

気になる求人は、
嘱託職員だけどパートでの募集
8時半〜5時までの固定で土日祝日休み
現在の勤め先より250円時給高い
残業月平均4時間とあった

どちらも田舎なのでマイカー通勤10分くらいで
同じ専門職で同じ市役所付けになる公務
…ものすごく、気になる求人のほうが魅力的に感じるけど
月平均4時間が本当なのかどうかが分からないし、
嘱託職員だけどパートって何?っていう

739 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:43:57.65 ID:g0Pll2v5.net
ガラス割られるような学校って本当に存在する(してた?)んだね…マンガだけの話かと思ってた

740 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:52:59.13 ID:8EkenT1L.net
うち中学の旧体育館の窓は半分割れてたよw
高校は3年間で2度割られたw

741 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:57:49.62 ID:zQEAsxhY.net
地域性って凄いね。うちは私立女子高で男女交際も学校帰りの寄り道も禁止。
クラスに一人くらい少しはみ出してる娘はいたけど、概ね大人しく真面目だった。

事前の親の情報収集って大事だね。やっぱりママ友とかから聞くのかな。
この辺はお受験地域で小受中受の予備校が多いけど、子供が22時くらいに帰ってるよ。
駅までは先生が引率してるけど、お迎えで外で待ってる親も多い。大変だわ。

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:28:00.13 ID:2FIL/WHG.net
子供が保育園のときは仕事辞めたくて仕方なくて、小学校に入ったら辞める、学童終わったら辞める、辞めるまであと何年って指折り数えていたけど、小学校に入ったらあら不思議、居座れるだけ居座ろうって思うようになった。
保育園のときは、働かなきゃいけない自分かわいそうと思っていたけど、小学校に入ると、仕事ない方がなんだかかわいそうな気がしてくる。
リアルでは言えないが。。

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:29:51.67 ID:b50DENzN.net
嘱託職員でパートってよくあるよ
昔役所で契約職員やってたけど、所属してた部署の受付は嘱託職員でパートだった
正規雇用じゃなくて期間更新できる人を嘱託職員っていうんじゃないのかな

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:31:38.47 ID:b50DENzN.net
すいませんリロってなかった
>>743>>738宛です

745 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:44:35.68 ID:GM0GoEXo.net
うちは田舎ののどかな公立中でちょっと突っ張った子でも
自転車をカマキリハンドルに改造するくらいが関の山だったけど、
突然県内一荒れた学校からヤクザの息子が転校してきて(多分問題起こして追い出された)
地元の暴走族とつなぎ作って改造バイクとかシンナーとか横流しし始めて
一気にスクールウォーズみたいになったよ。
分かってたら私立に逃げた子多かったと思うけど、こうなると結局は運だよね。
私立でも公立でも、最終的には親がどこまで腹くくって対応力するかだと思った。

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:12:48.84 ID:efYXpk46.net
>>743
確かに一年更新と書いてあった!
今の職場では正規職員>嘱託職員>臨時職員>パートって感じだったから、
嘱託職員でパートって!?と不思議だったんだよね
納得だ〜ありがとう

747 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:17:09.48 ID:+ZI2VxIj.net
確かに知り合いの公立小校長がよく言ってる
「公立はこの校区が良いor悪いと言っても数年経つとガラッと変わることがある。
その学年のメンバー次第というところがあるから。」
私立はそういうことがないよね

748 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:40:20.73 ID:Qukypb2g.net
私立公立の話はもうどっか他でやってよ

749 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:43:14.23 ID:gHO2zJEA.net
そろそろスレチ
上から語りたかったら他所でやって

750 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:16:41.94 ID:NR9Bldld.net
塾通いどうするか(お迎え、夜ご飯とか)、通学どうするかとかだったら、兼業に欠かせない話題だけどね

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:57:15.26 ID:656pNxS6.net
今週ケアマネの研修だけど、今日から3歳の娘が熱発
普段は職場の託児所で、研修日は市の一時保育利用予定だったけど大ピンチ

752 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:59:23.53 ID:acyyDspR.net
塾通いなんかの話だったらもっとききたいのに
変な奴を召喚しやすい話題なのかな

753 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:06:36.84 ID:AJOzUdA0.net
716ですが、みなさんありがとうございました。
小学校入ったら仕事辞めようと思っていたけど、子供に色んな選択肢を与えてあげられるのも兼業の特権だなと思うともっと仕事続けなくちゃと思い直しました。
明日からまた頑張ろう!

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:30:18.07 ID:qlXVmFY5.net
一昨日から娘が今年二度目の、よう連菌感染。2月末から2月始め、まさか2月末にまたかかるとは思わなかった…

5日間3回の抗生剤、2度の尿検査。もう2度とごめんだ!と想ってた矢先なのに。
お迎え要請の電話時に社長、役員も一緒の出張中で、200人くらい居る会議室から2度も退席して視線が痛かった…

義両親にとりあえずお迎え頼んだら、先約があってみたいで義母が凄く怒ってた。
何度も電話がかかってきて、「出張中、会議中なんです…すいません。」と謝り、上司にも謝って義実家にお迎え。

主人はその間寝てた。殺意が湧いたけど、頼んでも仕事あるから無理!と言われるし。
出張中にお迎え要請きたら焦るね。県外なんて絶対無理だなぁ。

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:32:04.01 ID:qlXVmFY5.net
>>754
1月末から2月始め、だ。もう熱もないけど登園許可証ないと登園出来ないから
明日また通院。有休あと3日!

756 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:39:03.50 ID:pVrfJDMt.net
>>748-750
>>752

まあ、なんだかんだ言ったって、今日までだけどね

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:39:40.47 ID:pVrfJDMt.net
このスレのみんなへ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
いつもばかやってけんかしたりするけど
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
お前らとはいつまでも友達です。今までありがとう…
      /⌒ヽ
      ( ;ω;)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄

758 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 07:48:39.39 ID:GgTy0s5M.net
>>754
旦那の教育より
周りに迷惑掛けるほうを選ぶのはなぜなの

759 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 08:26:47.83 ID:86xFL0UZ.net
>759じゃないけど簡単だよ。

もうあきらめたんでしょうよ。
頼んだり教育してやってくれる旦那を持ってる人はわからないのかな。

帰宅して靴下脱いだら、脱いだとこじゃなくて決めたところにもっていってね。
食べ終わった食器jは片づけようよ。
他もうたーくさんあるけど、やらない旦那はやらないよ。
それにね、今更こんなこと言うの?幼稚園の頃に習ったことでしょうよ、っていうのを
言い続けるのは妻のやることじゃない。
「育児はお父さんなんだからやって当然よ」なんていうのも、言うのもおかしいし
言っても理解しない人はいるわ。

全部うちの旦那だし散々このスレでも出る話。

760 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 08:44:36.03 ID:rXSqvWaP.net
しかし義母に頼んで義母がキレてるならそのまま義母から旦那へキレてもらったらいいのではw
いくら息子煩悩でも自分が用事あるときに息子が寝てたらイラっとするでしょ

761 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 08:54:07.25 ID:rmqWtK9O.net
働きたくないでござるござる・・。
良く仕事がないと人生暇だよっていう人がいるけど
娯楽だらけの現代で仕事しないと暇なんてありえないと思う。
そこにお子様付ならやることいっぱいありすぎて時間なんていくらあっても足りないお。
子供の手が離れたらまた考え変わるのかなー。
とりあえず行ってくるお。

762 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 08:54:26.78 ID:86xFL0UZ.net
それ義母のやることなんだ

763 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 09:04:42.32 ID:qLdJ0Z0a.net
そもそも子供について義母とやりとりするのは嫁の仕事なのかっていう
旦那と義母間で調整してもらえ

764 :名無しの心子知らず:2015/03/02(月) 10:40:58.62 ID:QMnZfmNvW
トン切りですみませーん
みなさん写真データとかどう管理してますか?
容量大きいハード買ってぶっこんで終わりですか?
携帯にたまりにたまって困ってます…orz

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 11:38:27.01 ID:gMctGYbA.net
>>754を責めるのはやめようよ。

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 12:16:54.79 ID:qlXVmFY5.net
743だけど、義母も私も何十回とぶちギレたけどどうにもならんので、子の病気事は私と義母の間でやり取りしてる。
「息子のことは、透明人間だと思うことにするわ」って義母と夫はまともに会って話しも暫くしてない。

そもそも夫はアルバイトで有休もなくシフト制で、労働者が足りないところで働いてる。
私は正社員で有休が取りやすい職場なんで、どうしてもこちらにばかり負担がかかってしまう。

教育なんて出来ないよ。自分が一番大切で可愛い!って言い切った人なんだもの。
自分は王様らしい。私が寝る暇、休憩する暇もないくらい忙しいなら手伝ってやってもいいけど?
って言われたんで、もうそこから何も言ってないわ。

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 12:22:25.44 ID:oVDvOS7M.net
もう旦那に文句言わないのなら
ここでも言わないでね
ウザいから

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 13:19:23.73 ID:RPbsjqii.net
よくトンデモ夫の話がでるけど、親と子はえらべないが夫は選べるんだから変えればよくない?

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 13:31:16.65 ID:ZRpCI+k2.net
夫は使えないけどおまけについてきた義母が使えるからまあいいかって感じなのかも

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 13:35:43.98 ID:oVDvOS7M.net
>>769
ワロタw

771 :名無しの心子知らず:2015/03/02(月) 14:34:04.55 ID:7FBq+he6z
そんな簡単に夫を変えられないじゃないw
言うこととやることが違うっていう人は多いでしょう。
旦那さんがそんな人だっただけだよ。

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:19:14.98 ID:Fc9/h/Ga.net
>>766
アルバイトなのになにその態度
離婚せずよく我慢してるね、私なら即離婚だわ

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:30:20.54 ID:XP1r8RVp.net
>>761
そういう人はそもそも仕事が娯楽の一種なんだよきっと。
私もすごくハードな趣味(運動系で記録狙うとか、音楽系でコンクール出るとか)でも無い限り、仕事してないとつまらんタイプ。
子供は小さいけど子供は子供、自分は自分だからそちらもあまり関係が無い。
親友は、漫画とゲームさえあれば幸せなタイプ。
何故か気が合うんだよなぁw

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:36:12.11 ID:86xFL0UZ.net
忙しすぎて離婚するのも手間なんじゃない?

離婚する友達に聞いたけど、結婚する時の10倍のエネルギーがいるってホントだったって。
愛がないから、何を決めるのももめるし譲れないとこ多いし、物は増えてるし、とか。
あと子供がいるから法律関がからむ(親権・監護権・養育費・慰謝料・ローン・財産とか?)も
大変なんだろうと思うよ。

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:06:33.59 ID:mTz8MNEk.net
>>773
鬱陶しそうなタイプだな。

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:04:02.11 ID:5yCwpE9M.net
>>773
確かに私は仕事が趣味だな
ただの事務だけど、良くも悪くも仕事の刺激が好きなんだ
>>761が言うように娯楽はたくさんあるけど、そのためにはお金が必要
お金使わない娯楽ならいいんだろうけどね
娯楽をするためにまた働くって感じ

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:42:15.62 ID:01ufRsKd.net
>>766
旦那、発達?

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:10:18.74 ID:VAu2Twu1.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1244132903/209
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 05:45:56.67 ID:/xIuCELY.net
小梨時代は子供嫌いだったし専業で子育てなんて向いてないと思ってた
保育園の申し込み時には魔の3週間の後遺症でぐったりして鬱になりかかってた
この子を預けて私は自由に働くんだ!と思ってた
コミュニケーションとれない乳児と密室二人きりとか拷問だと思ってた

プチ激戦区の保育園にも無事に決まった
子は5か月……なにこれかわいいいいいい!!!
子供ってこんなに可愛いもんだったんだ!
片時も離れたくない
寂しい思いをさせたくないとか建前で離れたら私が寂しい

キャリアなわけじゃないし私が働かなくても家計は何とかなる
旦那も家事を全部してくれるなら辞めてもいいと言ってくれている
でも辞めたらこの先資格なし婆が正社員の職なんてつけるわけない
デモデモダッテ

皆様通られた葛藤かと思いますが、どうやって折り合いつけられましたか?

780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 05:53:54.06 ID:YtQgzh3n.net
>>779
いつまでも赤ちゃんじゃないしね。
子どもが育つのには母だけじゃなくて、先生やお友達が必要。

…とはいえ、働く気が失せた、働く必要がないならとっとと辞退して
その枠を希望する人に明け渡して欲しいわ。

781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 05:56:31.61 ID:aXh3J09m.net
自分も離れ難かったけど、保育園入ってお友達と戯れる我が子は可愛ささらに倍!

ゼロ歳児でも後半になると、お迎え行くとお友達が「ママ来たよー」みたいに我が子を迎えに行ってくれたりするんだよ
もちろんまだ喋れないのに、身振り手振りで

昔は子ども苦手だったけど、園に入ってからよその子も可愛くてたまらん

782 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:28:51.37 ID:nzzpRg/4.net
>>779
生後10ヵ月から預けて4年
復帰〜半年くらいは同じような気持ちだった
今でも預けていることが辛くなることもあるけど
それ以上に良かったなと思うことがたくさんだよ
誰かにこうだよ!と言われるより
葛藤して苦しんで
でも働かなくちゃデモデモダッテしてるうちに時間が過ぎて
あれ、保育園良いじゃんってなるw

783 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:03:15.10 ID:9ZqJ7q5m.net
4月から0歳児クラスにいれて復帰です
>>779さんのように、離れたくなくて今から悲しいけど、うちは生活がかかってるから働かなきゃいけないので悔しい

保育園の説明会に行ったんだけど、準備するものが大変。
キャラクター禁止でカバン等手作り推奨で、親の古着でぬいぐるみ作成が宿題…
朝夕の送迎も、教室まで行ってオムツ替えして先生と話してタオルセッティングして…これが普通?でもこんなこと言っちゃダメだが面倒!
友人の決まった保育園は玄関で受け渡しみたいだし、
でも子供のことを考えてくれてるんだよね
でも送迎に時間とられたくないし
悶々悶々もんもん

784 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:20:50.39 ID:C/aw0Aqo.net
>>779
どうしてもの理由がなければ0歳児預けたりしない方がいいに決まってるじゃん
たくさん病気するよ?もっと上の年齢に比べて健康上のリスクはもちろん高い
育休延長してデモデモダッテをしばらく継続してもいいし、すっぱり辞めて子供が幼稚園でも入ったらパートでもしてもいい
何がなんでも正社員復帰しなければならないなんてことはないと思うけど

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:19:22.87 ID:Zft0TBg0.net
>>783
ぬいぐるみは知らないけどカバンなんか全部ネットでサイズ指定して作ってくれる業者いっぱいあるよ。
もしくは実家にお願いするか。
無認可はだいたい玄関受け渡しだけど、朝のみんな一斉に来る時間は手も足りないから
預けたあと忘れ物取りに戻ったら上着も全部着たまま0歳のうちの子が適当にサークルの中に転がされててわりとショックだったわ。

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:30:18.74 ID:OhT/NClJ.net
>>783
玄関受け渡しもメリットデメリットあると思うな

最初の保育園(横浜保育室)は
部屋の中で受け渡しで確かに時間はかかったけど、
先生に子どもの様子とか相談したり報告してもらったり、
密にコミュニケーション取れてた気がする。
先生が子どもたちにどんな声かけをしてるかや、
お友達との関わりの様子も見られたし。

次に入った園は無認可園で玄関受け渡し。
確かに時間は短縮されたけど、
子どもの状況や、先生の様子もわからない。
引越しで仕方なく選んだけど、
前の園のようなコミュニケーションを望んでたので正直不満かな。

どんなものにもメリットデメリットあるよね。
手作りグッズも親はかなり負担だけど、
子どもからしたらお母さんが作ってくれた!!って嬉しいだろうし。

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:35:29.51 ID:tDM/CVJM.net
うちの私立認可は、朝行って上着脱がせたりオムツ・着替えセッティングなどは親がやる
クラスに入るから自分や他の子の様子がわかって愛着がわくと思うよ

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:37:13.45 ID:YtQgzh3n.net
うちの認可もセッティングは親がやる。
中の様子が隅々まで見えるし、先生方やこどもたちの関わりと知ることができるし、
私は好きだよ。
担任外の先生方とも話すことができるし。

無認可時代は玄関渡しだったけど、ゆっくり先生と話ができなくて物足りなかったわ。

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:50:06.18 ID:T8BEFa6I.net
1歳半の娘がいて去年の4月から保育園行ってる
兼業にもだいぶ慣れたと思うんだけど
仕事じゃなくて育児がいやになってしまうときがある
毎日の登園、降園、夕飯作りがしんどい

今、遠くへの転勤とか打診があったら喜んで単身赴任してしまいそうだ…

790 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:02:29.00 ID:pbFry2ae.net
>>789
1歳半くらいってしんどいよね…。
年齢が上がっても色々別の意味でしんどいと周りには言われまくったけど
今から振り返ってもイヤイヤ期はしんどさピークだったしその時期は最低限やればあらゆることに手をぬいてもいいと思う。

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:51:16.22 ID:8AlJ/8V5.net
本日、胃腸風邪決定=土日出勤決定しました。
熱はなく元気なんだよー。
家にいて楽天スーパーセールに参加しろってことなのかな。

792 :766:2015/03/03(火) 10:13:12.92 ID:/xIuCELY.net
レスありがとうございます
言葉足らずで誤解を与えたり不快にさせてしまったようで申し訳ありません
働きたくないわけではなく、働きたいからこその悩みです
生活も公立優位の地方だから何とかなる程度で、首都圏転勤や子供の進学状況では共働き必須になります

後出しになりますが
旦那転勤で退職→知らない土地で引きこもりメンヘル投薬→再就職して完治
の流れをたどっているので専業には不安が
周囲が兼業ばかりなので保育園に対する不信感もないですし
保育園入りやすければ専業無理だってなってから預けて働けるんですけど
我ながらデモデモダッテひどいなw

究極的に言えば職場の隣に病児保育もできる託児所があって
休憩の度に顔を見に行ければすべて解決するのに!
なんて夢物語は存在しないですね
保育園でお友達や先生と戯れている我が子の新しい顔を妄想して
この寂しさをやり過ごそう

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:16:30.27 ID:JtAI1Mmf.net
会社に我慢の限界が来て、今日辞める事にした
責任持ってケツ拭いの仕事完了したら、正式に辞める事伝える
ここの所不眠続きだったから、やっと眠れそうだ
愚痴ったときになぐさめてくれた兼業ママさん方ありがとう
また戻れるように頑張るよ

これからケツ拭い作業なのに悔し涙が出るよ、ばれないようにしないとなのに仕事って辛いわ

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:29:10.22 ID:E5wKmc06.net
お疲れ様。
今日だけ今だけ踏ん張ってね。


私は今から面接。
実はぷーさ。
ここのみんなの頑張りと愚痴読んで、早く仲間入りしようと思ってさ。

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:03:07.90 ID:NY3YzW+C.net
私は今月末で派遣契約切られた。
今まで特になんの話もなく、先月頭に更新の意思確認もされたから、また半年頑張るぞーと思ってた矢先。
先週末にいきなり、更新なしの連絡。
頭にきたけど、もう次の仕事の職場見学の日程調整に入った。
後ろばっかり見ていられないから頑張る!

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:24:13.68 ID:VQxLOlgv.net
>>793
お疲れー
退職日にはでっかいパフェでも食べてお疲れ様会やるのだw
しばらくはゆっくり休んでくだされ

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:31:07.10 ID:/A9GkvT+.net
同じ園でセッティング→玄関になったけど
教室の様子が全く分からないし、子のお友達と触れ合う時間もないし、
個人的には前のほうが良かったと思ってる。
そういう声が多いらしく開放日なるものが新しくできた。
(親が自由に教室に出入りできる日)

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:42:51.07 ID:HAgZfWY0.net
私も締めの仕事終えたら、退職する。
事務室と実務室が分かれている職場で、今までほとんど実務室で過ごしてきた。
忙しくて引継ぎする時間がないから、私の仕事を事細かにマニュアルにするように言われて
事務室でマニュアル作成するようになって、女性陣の切れ間のない悪口にうんざり。
男性社員がポツリポツリと「口が悪い」「品が無い」と愚痴っているのは耳にしてたし、
部外からも苦情があると上司に注意されたこともあったけど、
注意してた女性上司も結局いろんな人をこき下ろしてる。
黙って仕事してたら引き継ぎの時間くらいできただろうし、「忙しい!」とギスギスした雰囲気も和らいだだろうに。
人のことなんて放っておいて、仕事進めようよ・・・ってもう辞めるんだけどさ。

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:16:00.40 ID:E5wKmc06.net
はー面接終わった
結果はどうかなあ

800 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:52:20.35 ID:JzuIaHzM.net
今の職場でフルタイムパートで働いてるけど、辞めたくて仕方ない。
福祉関係の仕事、母子家庭だから変則勤務ができずパートでしてきたけど、経済的に厳しいし、今の職場じゃモチベーションも上がらないから毎晩ネットで就職先探してるけど働きながら次の就職先見つけるのはかなり時間かかって挫けそう…。

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:59:15.81 ID:7lJXYvZG.net
>>798
ママ要素ドコ。。。

今月は会社の保養所へ家族で旅行だ!
舟盛りの出る温泉旅館に激安で泊まれるのはうれしいなー。
大きい会社だともっと素敵なとこなんだろうけど、、、。

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:06:49.36 ID:E5wKmc06.net
小企業、零細企業は保養所なにそれだから、文句言わないの!
行ってらっしゃい!
日頃の疲れを吹き飛ばして上げ膳据え膳されてきてね♪

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:03:15.04 ID:s8OzNKS9.net
旦那の会社の保険組合でディズニーのチケットが当たった
でも旦那の分しか応募出来ないので1枚のみ(子はまだ小さいので必要なし)

旦那の保険組合の福利厚生が充実してて、私もそっちに入りたいくらいだ
そしたら2枚応募できたのにな
まぁ私は正規で買わなきゃだけど、これでやっと子供とディズニー行けるぜー

804 :785:2015/03/03(火) 18:07:06.23 ID:HAgZfWY0.net
>>801
あ、ごめん。
時短勤務だから、実務室に缶詰で頑張ってきたのに、
退職間際になって、事務室はおしゃべりの嵐と知ってショックだったもんで。
みんな頑張ってきたママなのに、育児落ち着くとこんなものなのかな・・・

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:07:38.75 ID:htnFGSmp.net
昇任試験の面接があった。

実家遠方で旦那も遅いので、毎日ほぼ定時に上がらせてもらってるし、子の病気で急に休みもらったりもしてる。

日々後ろめたく思ってたけど、面接の中で上司に、頑張りすぎ、今のままで十分だからたまには休め!サボれ!って言われて、泣きそうなくらい嬉しかった…ついでに、見てて余裕が全然無いと言われたけど、そのとおり余裕なんか全く無いw

806 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:10:24.63 ID:QSGjm7Aj.net
4月からこのスレにお世話になります
妊娠出産でブランク約3年
求職中で保育園も決まりタイミング良くフルタイム派遣が決まった
頑張らないとなー

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:39:37.52 ID:LmlvF5rN.net
>>805
頑張りを見ててくれる上司でよかったね。

私も毎日毎日、仕事が終わった感が全くないぐらい詰まってる。
働き過ぎとか業務量多いとか、上司は言ってくれてるけど
裏を返すと要領悪くてトロいお荷物と思われてるんじゃないかと日々疑心暗鬼。
根本的に仕事は好きなんだけど、残業はほぼできないから、なんとか取り返そうとして毎日席で朝食も昼食も飲み込んで休み時間返上してる。
それでも終わらないから本当は早出もしたいんだけど、旦那と子ども負担が増すのでと旦那から却下された。

もう睡眠もトイレも栄養も不要のサイボーグになりたい。
そしたら仕事も育児も家事も趣味も全部満足にできるのに。
いちいち腹が減ったり眠かったり体壊したりする自分が腹立つ…

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:52:42.04 ID:NY3YzW+C.net
>>807
あなたそれ頑張りすぎだよ。
いつか心を壊さないか心配だよ。

782だけど、いきなり明日職場見学の予定が入った。
いつものことだけど急だ。
取り敢えず頑張ってくる。

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:41:05.23 ID:C/aw0Aqo.net
正直、794みたいな人が職場にいると子持ちに限らずみんなが迷惑だと思うわ…
もちろんトロいお荷物だからとかそういう意味ではなく

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:51:03.61 ID:Gh5Am8TA.net
>>807
旦那子供の負担を増やすことを厭わない(あるいは気がつかない)くらいに仕事が好きなら、出産どころか結婚もしないほうがよかったんじゃないの?

811 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:04:48.27 ID:v+m3S1Al.net
うちの会社にもいるいる。
自分にしかできないと思ってるのか抱え込んで全部やろうとしちゃう人。
あなたかそこまでやらなくても…と周りみんな思ってたりするよ。

812 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:09:01.53 ID:v+m3S1Al.net
違うこと書きに来たんだった。
みなさんストレス・イライラ解消ってどうしてる?
今妊婦なのもあって、やり場のないイライラが周期的にやってきて困ってる。
いいときはいいんだけど、イライラ周期になると子供にもおこりんぼさんと言われるし、どうしていいやら。
職場も家庭も特につらいってことはなくて、兼業やってればそこそこ感じるストレス程度なんだけどね。

813 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:09:28.57 ID:YaP2TzPk.net
がんばろうとする気持ちは悪くないと思うんだけど、
難しいね。
>>807みたいなら、どうしたらいいんだろう?

たぶん私も忙しすぎたら、>>807みたいに仕事しちゃいそうなんだけど・・・

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:00:36.62 ID:xSbVCSkl.net
>>812
来週半休取ってエステとカフェ読書だああ!
煮詰まり切る前に、あえて休んでガス抜くようにしてるよ。
普段どうしようもなく子供に腹が立ったりしたら、一瞬トイレに篭ってマンガ読む。かりあげくん数ページとか。

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:03:23.06 ID:2IlhAFzQ.net
>>812
妊娠じゃないけど、出産以来PMSが酷い
イライラ周期に入ったら旦那にその旨伝えて、休みの日は半日スーパー銭湯で過ごすようにしてる
自分もリラックス出来るし、旦那もその時期かと理解してくれてるから有難い

816 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:18:29.62 ID:OsTupWCq.net
みんなが794みたいな職場だったらまだいいけど、うちの職場にも1人だけいるわ
1人で段取りして次第も資料も作って、でもやっぱり1人だけでやってるからどこか独りよがり
有休の理由私事都合でいいのに子どもの受診とか長女の大会とか書いてて自分のためには休みませんアピール
その人は今は上司だけど、少なくともリーダーとしてはだめだ
とりあえずホントに業務多いかもしれないし、要領悪いかもしれないし、
雑談に思えるようなゆるい会話をチームの人として自分の仕事見直してみては?

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:43:45.63 ID:K/IIQGf5.net
話変えてすみません。
4月から官公庁系の仕事が決まったのですが、皆さんは仕事用の服はどこで購入されていますか?
今まではサイズがSサイズということもあって、ユニクロやguで購入していました。
おすすめのお店や通販があったら教えてください。

818 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 01:31:52.39 ID:/nNfYBC5.net
今までと同じでいいじゃん

819 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 06:36:21.83 ID:TDan+KNH.net
>>817
仕事内容が事務なのか福祉なのか土木なのかによって服装もまったく異なるのですが…
今月中に職場に行く機会があれば、それとなく女性の服装をチェックするといいと思います。
はじめのうちは地味めにしておいて、徐々に周りに合わせていくほうが、人間関係的にも良いかも

あと、市民と直接関わる仕事の場合は、自分で「地味かな?」と感じる服装よりも、さらに地味にしておけば間違いないです。

当方市役所の窓口勤務ですが、ボトムは濃色のパンツまたは膝丈のスカート、トップスはパステルカラーのトップスにカーディガン、ジャラジャラしたアクセサリーは付けず、結婚指輪と一粒ダイヤのネックレス、小粒のピアスくらいしか付けません。
ユニクロ、NBBなどで買うことが多いです。

820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 07:54:19.96 ID:jA/wa3+T.net
すまん、愚痴です。
4月復帰控えてるんだけど旦那が仕事のペースかえる気なしどころか
昇進するつもりでいることにイラッとした。
なんで女ばっかり休んだり仕事調整したりしないといけないんだろ。
旦那公務員なんだけど、公務員から男が率先してやってかないと民間なんてできるわけないんだよ。
来年たぶん主任だよーとのんきに言ってるけど、普通そこ辞退するよね?
(主任級になると抜けられない会議が一気に増えるらしい
辞退するって言う発想がないのは結局この人にとって働きながらの育児は他人事なんだなぁって実感した。
これで子供の扱いうまい俺イクメンってつもりでいるからむかつく。

821 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 07:57:49.32 ID:mMDPxQ5s.net
全く共感出来ない

822 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:02:06.56 ID:jA/wa3+T.net
>>821
朝からお目汚しすまん。
ただ愚痴こぼしのつもりだったけど
私も視野狭窄になってると思うので
できればどういうとこが共感できんのか教えてほしい。
考えがおかしくなってるようならズバッと指摘してほしい。

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:04:58.14 ID:l6NouB/l.net
うちの旦那も公務員(地方)だけど給料激安だから、家事育児よりも少しでも昇進してほしいわ

824 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:05:37.55 ID:vZSu8VeN.net
4月からの家事育児の分担を、今相談して割り振っちゃえば? 半々くらいの割合にして。子ども関係(保育園の送迎とかその前後の世話とか)を主に妻が担うなら、夫には料理や掃除などの家事を担当してもらう。
とくに復帰したては子どももしょっちゅう体調崩すし、夫に当事者意識がないと妻が回らなくなるよ。

825 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:06:19.79 ID:1tZr6/HY.net
>>820
話し合った結果
育児はお前の負担な、とでも言われたの?

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:12:04.02 ID:G/kv8uxp.net
>>820
公務員は昇進断っても査定に響かないの?
うちの会社も夫の会社も昇進や異動を断ると響くから辞退するという選択肢がまずないな
うちは夫婦共倒れになっても怖いから、納得いかなくても自分が働き方変えるしかないかな
夫本人にその気があっても夫の会社も私の会社も、空気的に「男が育児で休むの?」だから仕方ないかなと思ってる

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:12:38.29 ID:vZSu8VeN.net
ちなみに私は共感できるよ。
ただ、昇進もして家事育児もする、ということも、できる人はできる。一番いいのはそれを目指してもらうことだと思う。
うちの夫も毎日日付が変わるころに帰宅するような長時間勤務だけど、料理は100%夫がやっているし、朝は夫が保育園に送って行く。熱を出せば夫婦で半休をとって、午前午後で交代する。

828 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:12:55.92 ID:jA/wa3+T.net
>>823
昇進で給料上がるなら大賛成だけどたいして上がんないでしょ、地方公務員。
そのうえで主任級になるとサビ残が増えるから猛反発してる。
17時〜19時の会議が抜けられない、手当もつかないとか絶対やめてほしい。

>>824
そうなんだよ。当事者意識ないのが腹立つ。
家事と育児の分担はそこそこできてるんだけど
病気とかの急出動は全くやる気なしなんだよ…

この冬ほぼ毎月熱出して慣らし3日目で発熱した子供だよ。
仕事抜ける心づもりはしといてほしいのにそれは全部丸投げ。
それでいてシッターやベビーホテルはかわいそうとか言い出すから腹立つ。

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:13:37.39 ID:hjQBvDpl.net
育児期間10年くらい、昇進を辞退してほしいのだろうか?

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:14:27.41 ID:mMDPxQ5s.net
普通辞退するよねって自分に昇進の話が来たって辞退しないよ

831 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:19:14.35 ID:ov8b6HxG.net
>>814
会社休んだら保育園預かってくれないのでは…?
うちは子供が熱だしたりしたら保育園からの連絡は携帯じゃなくて会社にいくから嘘つけない。

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:19:52.29 ID:L54VNze0.net
自慢にしか聞こえなかった自分は、きっと妬んでるw
公務員で昇進もしている旦那さん羨ましいよー。

私も散々、何で私の方が給料多いのに、育休取ったり子供の体調不良で私が仕事調整しなきゃいけないんだってイライラしてたけど、諦めて家事を多く負担してもらってる。
当事者意識低いのは、お腹で10ヶ月育ててないからだって諦めた…。
上の子が保育園だった時、旦那さんがめちゃくちゃ協力的な人が羨ましかったなー。

833 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:20:11.16 ID:jA/wa3+T.net
>>825
最初にピンポイントで書かなくてすまん。
というかイライラに任せて書いたからぼやけてしまった。
ここで話聞いてもらえて整理できたけど
一番のイライラポイントは病気で休む気なし&シッターをかわいそう、いや、っていうところ。
じゃあお前が休めよーっイラッってなった。

>>826
響かない。

夫の今の働き方はいつも20時ごろに帰宅。もちろん手当つかない。
だから「私が復帰したらそういう働き方やめてね」って言ったら「でも来年主任だしな〜」って返ってきた。

>>829>>830
そうか、昇進辞退しろってのが共感してもらえないポイントなのか。
ありがとう。よくわかった。
旦那の仕事は上でも書いたけど昇進=拘束と責任が増えて給与アップ月数千円程度なので腹が立ってた。

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:22:07.93 ID:jA/wa3+T.net
たくさんレスくれてありがとう。
最初のレスは旦那と口論した勢いで書いてしまいましたが
落ち着きました。
>>832さんのように考えたいと思います。
レスありがとう。

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:33:56.68 ID:sC3Vw4sn.net
うざーーーーーーー

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:44:52.91 ID:gFQXbE74.net
豚切りますが>>812です
ストレスについてレスありがとう。
旦那に話す、が私は全然ないなと思って昨日話してみたらスッキリできたよ〜。
休みの関係でなかなか1人で出かけたりはあまりできないんだけど、わかってもらえただけで楽になったのでよかったです。
ありがとうございました。

837 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 09:05:04.85 ID:i7dU6eap.net
昇進するのに配偶者に辞退を強要されるとか男女関係なく辛いなーて思うけど
地方公務員と結婚した友人が、旦那が部署を変わって18時帰宅から20時帰宅になったら
辞めさせられるわけでもないのに自分だけ早く帰ってくるということがなぜできないのか無能が…とかひたすら言ってるから
地方公務員と結婚した女性は、仕事に融通がきいてクビにならず育児家事もしてくれそうみたいなのを
前もって夫の価値として織り込んで結婚してる人もいるのかもね。
実際のところ現代の地方公務員って本当に薄給で仕事忙しくて大変そうと思うし
昇進を断ってヒラで給料もらい続けるって、民間ならクビ覚悟でとも言えるかもしれないけど公務員は逆に難しいと思うわ。

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 09:40:06.94 ID:C01n20+o.net
うちの父は地方公務員で毎日23時24時帰り、土曜日曜出勤当たり前の人だった。
最終的には相当出世したけど、母の恨みは70近い今でもマリアナ海溝より深い。
今は地方公務員なんて転勤お断りも出世お断りも当たり前の世界だ、よく話し合うのが良いよ。

839 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 09:48:38.80 ID:lE0xMd9d.net
公務員て相当風当たり強いから、いろいろ中も厳しいみたいだよ
友達の旦那さん約40歳 が市役所なんだけど、聞いたらすごい。

公務員体質のやる気のない40代後半と50代がどーんと構えて仕事の邪魔をする
意識の違う40ぐらい以下がすごく働く。これが目障りで邪魔をする。
定時過ぎたらエアコンほぼカット。
7時過ぎたらいろんな部屋が室内灯使用禁止。
フロアの何室かに仕事物持ち寄って仕事。
窓口に近い人で苦情が何件か入ったら強力指導。
仕事時間内のタバコ飲食一切禁止。
とか。

一般企業はやってるじゃんってこともあるけれど、楽な仕事の場所ではないなと思う。

840 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:25:07.28 ID:BEeRUDkb.net
20時に旦那さん帰ってくるならいいなぁと思ってしまってすんません

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:32:05.48 ID:Cblgiylz.net
本人がチラ裏で書いてるけど期待しないのが一番。
そして付け加えるのなら、同じ働くママにも分かってもらえるなんて期待しない方がいいw
いつも思うけど働くママといっても大黒柱は夫で自分はゆくゆくは辞めるつもりでいる母と
最後まで働くつもりでいる母と意見が違いすぎる。
私なんかは自分も生涯働くつもりだから
出世しなくても普段の育児や病気対応してくれる夫の方がいいって思うし、
産む性とはいえ自分ばっかり育休でキャリア中断して復帰してもセーブして
定時上がりばっかりで職場受け悪い、昇進が遠い、なんて状況は理不尽だなぁって感じる。

842 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:35:58.40 ID:L2xgpN7x.net
うちの旦那も市役所勤務。市民相手の窓口の人は早く帰れるけど、専門職の人達は日付変わるまでいる。
市民の皆様からのご意見に対応するのが一番大変らしい。ほとんどが身に覚えのない誹謗中傷だけど、我慢して最後まで聞くのが仕事。当然上の人間はしないから中堅の40歳前後より下がお伺いする。
空調は18時で止まる。冬は寒く夏は暑い。残業代はほとんど出ない。

私は民間企業だけど、ここまで仕事以外でキツいと思うことは無い。働いてるだけで文句言われるなんて。
でも家事育児はしてもらわんと!と言うことで旦那は帰宅が深夜で子供達と触れ合う時間が無いので、保育所へは旦那に連れて行ってもらってる。
病気で休むときは交代で。旦那の同僚も共働きばかりだから「お互い様」で休めるのはありがたい。発熱等の呼出は職場からの距離で私が対応してるけど、それ以外は納得してる。

843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:36:24.20 ID:Cblgiylz.net
おそらく公務員夫を持つ人は>>837が指摘するように
夫に女性的なゆるい働き方を求める人が多いんでない?

844 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:39:56.51 ID:/lMF7tEi.net
20時が早いって人は保育園のお迎えオール母親なの?
我が家は自分も20時超えることがあるから旦那が恒常的に20時上がりだったら回らん。

845 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:47:01.35 ID:54myfBGm.net
>>841
完全に同意。

ちなみに私は夫が昇進試験を受けたときに文句言った。
状況的に私の出産直後が試験で、
出産日もどうなるかわからない、それ以外も日常業務に加えて
試験対策で残業増えるだったから、
何も今年じゃなくてもいいじゃないの!
って感じで。
当事者意識の欠如なのよねぇ。

846 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:50:21.51 ID:1tZr6/HY.net
お前が犠牲になって当たり前という態度が腹立つのは分かる
感謝があれば違うんだよね
そこは話し合いだ
ただ夫婦ともに仕事より家庭優先するのはリスクがあるんじゃないかな
それが出来る職場なら良いけど
そうじゃない職場のほうが多い
下手すりゃクビだもん
上に行って年収上がる可能性のあるほうが頑張るのが効率的じゃないかな

ちなみに我が家は私のほうが年収上がる可能性あるので
旦那の育児負担のほうが大きいよ

847 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:51:09.03 ID:/lMF7tEi.net
>>639
何も今年でなくてもいいじゃないの!って書いてくれたらよくわかるな。
母親が復帰するその年に昇進するつもりでいるのは
結局仕事に支障をきたすあれこれは母親がやるべきだという意識の父親なんだろうな。

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:53:04.93 ID:/lMF7tEi.net
>>846
それができる職場が公務員であるべきだろう、と言いたいんじゃね?>>820は。
つか女公務員は平気で職場<子供だからそのしわ寄せが公務員男に言ってる感はある。

849 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 11:05:12.96 ID:UF2ZN8wi.net
父親がどれだけ仕事を犠牲にするかはこのスレ内ですら意見が違うね。
きっと分かり合えないんだろうと思う。
ちなみにうちも夫のほうがいろいろやってくれてる。
20時が早いなんて夫だったら子供産めなかった。

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 11:42:49.00 ID:QnMKog5x.net
愚痴です。

夫は家にいるときは育児してくれるけど、
妻自営夫会社員だから子供関係の責任者は私になってる。
子供の発熱やなんかで仕事中断して迎えに行くの、いつもこっち。
一度だけ打ち合わせ入ってるから早退できない?って連絡したら
え…って言ったきりフリーズするだけ。
頭の中に、子供の発熱で早退って可能性なんてカケラも置いてないんだろうな。
そりゃ時間の自由はきくけど、こっちだって取引先に頭下げてリスケして貰うんだよ。
タイムカードは無いけど子供優先で動けるのが当然じゃないんだよ。
なんかもうほんとにイライラする。

851 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 11:52:30.20 ID:bYLCGy8n.net
>>850
うちも私が完全裁量労働制の職場でほとんど時間に縛りが無く
夫は普通の会社員、上司は「奥さんが仕事辞めればいいだろ」発言するような人なので
保育園の送り迎えや食事などの子どもの世話はほぼ私がやっている
でも仕事量が産前と比較して減ったわけではないから
子供が寝た後に睡眠時間を削って昼間できなかった分の仕事をやらざるをえない
夫は協力的だし、私にどうしても抜けられない打ち合わせがあったりするときは
いつも引き受けてくれるので感謝しているけれど
とにかく睡眠不足がきつすぎて辛い

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 11:57:18.08 ID:lE0xMd9d.net
仕事決まった
やっと決まった
落ち続けて、面接で嫌味言われて、悲しくて悔しくて、やっとやっと採用って言われた
はあああああ。
うれしくて食欲なくなった

853 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:24:24.35 ID:mQ3Qw2u2.net
夫が毎日20時帰宅で出世してくれたら、私なら万々歳だわw
ま、感じ方は人それぞれだよね。
うちの会社は男でも「ひな祭りなので今日早く帰ります」が平気で通るからついそれが普通の感覚になってて
子供が入院したのに海外出張行きっぱなしの夫には殺意覚えた。けど今思えば普通のことだわ。

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:25:07.29 ID:mQ3Qw2u2.net
>>852
おめ!食欲ないなんて言ってないでおいしいもの食べなされ。

855 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:57:00.98 ID:aR0OC7F0.net
>>853
出世でイメージするものも人それぞれだね。
私の職種は出世=定額使い放題プランなので男性でもしたがる人が少数派だし
鬱や自殺に追い込まれる人もたまーにでる。
この流れで出世してほしい奥さんが結構いることに驚いた。
うちの旦那はメンタル弱くてすぐ胃に穴をあけるタイプなので、
私も人並みに稼いでいるし、夫にもそれなりの働き方でいいよーって思う。

856 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:03:19.41 ID:5pH6hfk5.net
>>855
出世したくない旦那に出世しろとは言わないよ

857 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:07:47.35 ID:aR0OC7F0.net
>>856
そうやってどちらでもいいよ、旦那の働きやすい方でって言えるのが兼業の強みだよね。

858 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:14:30.42 ID:sNSMDm1K.net
出世したい旦那に出世するなっていうのは兼業の何なんだw

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:21:16.43 ID:bYLCGy8n.net
夫に昇進を断れっていうのはまったく共感できないなあ
育児終了後も長く続く夫の人生
自分が昇進を断らせてその後会社での待遇が変わった時
「あの時断っていなかったら」という夫の思いを背負い続けることができるんだろうか
私だったらできないな・・・

一方で夫に「今の会社は辛いから辞めて好きな商売をしたい
と言われた時に即座に却下してしまった自分も同じようなものなのかもしれない
趣味にしても資格試験にしても計画性もこらえ性も無く「やりきる」ことのできない夫が
会社という枠を外れてちゃんとやっていける気がしないからというのもあるんだけど

860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:25:22.46 ID:aR0OC7F0.net
>>858
別に私自身は出世したい旦那にするなって言ってるわけじゃないんだけど・・・。
上の人の話引っ張ってるのなら傲慢、かな。
出世より育児手伝え、は兼業で自分もそこそこ稼ぎがあるから出てきちゃう慢心だと思う。

861 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:26:20.36 ID:K9l/0Hhw.net
>>844
朝7時半に家を出て、帰りは終電デフォの夫を持つ我が家は、
保育園の送迎オール私(妻)だよ
当然、家事もオール私

で、年収は私が夫の倍だ
酔狂な趣味だと思って諦めてるよw

862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:33:30.54 ID:dtnyDm9L.net
>>852
おめでとう!
胸いっぱいで食べられないの?
美味しいものお食べー!!!

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:34:15.78 ID:/iYo0qbS.net
ほんといろんな人がいるなぁ。
私は自分の稼ぎは補助程度なので旦那が出世してくれたら嬉しいし、
そのためなら家事育児ほぼ引き受けてもおk。
でも自分もバリバリ働きたいから旦那にも相応の負担をしてほしいって気持ちもわかる。
自分がバリバリ働いて旦那の育児負担が相変わらずだったらやっぱり腹が立ってくると思う。

864 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:43:05.42 ID:bYLCGy8n.net
実家の両親は母が自分のキャリアを犠牲にして家事育児したけど
父はそれを当然のことと思うだけではなく
母からのサポートについて全く無頓着で
「俺の稼いだ金は俺の金、俺の好きに使って何が悪い」というタイプだった

何が言いたいかというと妻が育児負担していても
夫がそれを当然と思わず感謝しそれに報いる態度であるかどうかが大事なのだ
と思った

865 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:47:45.69 ID:5pH6hfk5.net
>>860
上の人に対してみんな話してて
それを「出世して欲しい奥さま多いのねー自分は別にー」って絡んでおきながら
あら上の人の話引っ張ってたの?とか意味分からん

866 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:47:48.42 ID:/iYo0qbS.net
結局夫婦間の合意だよね。
>>861は私はアンバランスだなって感じるけど>>861さんがそれで納得してるからそれでいいんだろうし。
>>864のご両親みたいに合意が取れてないと後々まで尾を引くんだろうな。

867 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:16:53.38 ID:NN5TzBf0.net
子供が小さくて手のかかる時期と、手は離れるけど金のかかる時期で、考え方が変わることもあるよ
子供が部活だ予備校だと遅く帰宅する時期なら、父親はそこまで急いで帰ってくる必要なさそうだし
むしろ学費を頑張って稼いできてと思うかも

いま時点で昇進することのメリットが数千円の収入増しかない人も、将来さらに上の役職に昇進できる権利を得ている
昇進したくなったときにポンポン昇進できるわけじゃないからね

868 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:37:08.70 ID:3X0Rgvfa.net
乗り遅れ気味だがなんとなく>>820夫って教員じゃないかと思った。
主任が学年主任のことなら簡単に断れって言う>>820の感覚も、
断ってもその後に影響しないって言いきってるところも、
残業代がつかないだとか、主任手当が月数千円ってのも合致する。
男性でも最後まで平教員の人の方が多い職種だし、
出世しなくてもただ歳とるだけで給料アップするから>>820みたいな感覚になるのかも。
もし教員なら出世の意味合いがほかの職種と違うからぼかさずちゃんと書けばよかったのに。

869 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:49:44.51 ID:QEqlTVTh.net
うちは旦那の方が稼いでもらって、私はゆるキャリとして働くパターン。
私と旦那の家事負担は7:3ぐらいかな。収入も偶然それぐらいの割合。

この前、仕事の真面目な話をしてるとき「私が海外支店で働きたいって言ったらどうする?」と聞いてみたらと「どうだろう、わからないなあ」言ってたなぁ。

ただ、旦那の本音は「嫁のバリキャリ化は望んでない」だということは知ってる…。まあ、これ以上働くつもりも今のところないけど。

870 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:51:47.55 ID:QEqlTVTh.net
あ、間違えた。。収入は家事負担と逆の3:7だ。

871 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:13:06.79 ID:vMkz6R2u.net
>>861 すごい!
うちは夫8時半に出て0時帰宅だが、私はフリーランスで同じく家事育児オール私
の為、断らなければならない仕事が増えてしまい稼ぎは7:3ぐらい
もっと働きたい…
営業も回れないし、飲みにも行けない
飲みながら人を紹介してもらったり、ショーや展示会回りもしたいよー
とりあえずパートもはじめるつもり

872 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:57:48.99 ID:Sk23b9hU.net
うちの旦那は当分出世の見込みがないが、会社がかなり育児に理解があるので、昨年は上の子の家庭訪問も下の子の親子遠足も対応してもらった。
授業参観も喜々として行ってくれる。
子供らの突然の病気の時なんかは私が休むけど、その日のうちに仕事の調整してきて、翌日は交代してくれる。
お互いそれで良いと思ってる。

873 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:29:20.08 ID:DcvbYPqn.net
ちょっと愚痴らせて
うちの夫は23時帰宅、私は近場に転職してフルパートで子供の面倒は100%私
家事も協力的だけど結局9割私の担当
今は働きやすいけど、もともと少ない私の年収は100万ダウン

夫が大黒柱になるわけだが、柱としては細め…契約雇用で不安定だし、口ではリーダーやりたいとか言うけど実務が伴ってない
頑張ってくれてはいるけど、リーダーみたいに頭の切れる思考ができないタイプなんだよなー
しかも冗談ではあるけど、妻が稼げるなら専業になりたいなんて言ってる始末

二人でやっと都内の企業の一馬力みたいなもんなのに、この先大丈夫なんだろうか
向上心のある旦那さんが羨ましいよ

874 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:59:36.68 ID:ec6C+MJG.net
ゆるキャリ派だけど旦那に復帰の年に拘束増えるような働き方持ってこられたらイラってするかな。
育休でさんざ職場に迷惑かけたんだからせめて復帰の年くらいはちゃんと働きたいよね・・・
私もすぐ熱出す子の慣らし保育中に一方的に今以上に忙しくなるよ、とか言われたからちょっとわかる。
結果的に子は復帰してからは元気で通ってくれたからどうにかなったけれども。

今日は休みだったので筋煮込みシチュー作ったらめっちゃうまかった。
ついでに材料だけ買っといてほったらかしにしてたお雛ケーキも作ったったった。
子のテンション高くてヤバス。
ここんとこずっとフライパンメニューだったもんなぁ。
これ食べたらお雛さん片づけよ…

875 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:25:25.58 ID:W0JjUSdv.net
2歳過ぎの娘、そろそろ卒乳したいんだけど
みなさんどんなタイミングで卒乳させましたか?
GW使うのがいいのかと思ったけど、めったいない連休だし
いっぱい遊んであげたい気もする…
でも普段の生活じゃなかなか卒乳まで持っていけないよね

876 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:37:39.18 ID:sC3Vw4sn.net
育児は夫婦間で押し付け合うべき苦行なのか?なんか違和感あるなあ
むしろ今だけの特権だと思ってるよ
夫は毎日日付が変わる頃の帰宅だから保育園のお迎えから夜寝るまでの育児はすべて自分だけど、夫に代わってくれと言われたとしてもだが断る、だわ

877 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:44:39.22 ID:rywqjcqs.net
>>875
卒乳は年度が変わるタイミングとかどうかな?
おねえさんになるから、やめようか?みたいな持って行き方とかどうだろうか。
ちなみに、うちは私の復帰に合わせてスパルタ断乳だったけどね。
一週間でやめられたよ。

878 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:59:16.49 ID:qMkPNysB.net
>>875
一歳半の時、日帰り出張したら帰りの飛行機が欠航してやむなく一泊。
寝る前夫がミルク飲ませたら意外とすんなり寝たので、
これはもしかして授乳しなくていいのではと思って翌日からやめてみたら
そのまま卒乳しちゃった。

その時は私もGW使うつもりだったよ。
昼間一杯遊んであげるのと両立してもいいんじゃない?

879 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:03:10.24 ID:dhEVFg3G.net
私は夏を避けるのだけ気にした>卒乳
夜は絶対泣くだろうから窓開けて寝ているであろう近所に迷惑にならないようにするため。

880 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:07:28.80 ID:+g2yU7GZ.net
自分が悪いんだけど、久しぶりに歯医者いったら歯周病が進行してた…
子供にうつさないように、、忙しいけれどなんとか定時ダッシュで通って治したい
先生に歯磨きが下手くそですねって言われてこの歳で歯磨きのやり方ならった。
子供にはちゃんと教えてあげたいな

881 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:46:16.07 ID:lM3tTJ/B.net
>>875
引かれるかもだけど。
私は、3人の子供をそれぞれ3歳まで授乳してた。
2歳半くらいから「3歳になったらもうお姉さんだから、おっぱいはバイバイしようね」と半年かけて言い聞かせ、
3歳の誕生日に誕生会&卒乳式みたいなのやって(おっぱいバイバイ宣言&皆で拍手するだけだけど)
その夜から絶対授乳しなかったら、3日で忘れてくれた。
むしろ大変だったのは私の方で、会社で胸がカチカチになってしばらく辛かった。

882 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:38:44.82 ID:UnARelR0.net
あまりにも広告でよく見る37.5℃の涙っていう漫画を買ってみた。
あるあるすぎて泣けた。特に1巻。

そうだよな、子供だってしたくて体調崩すわけじゃないしお母さんだって欠勤したくてしてるわけじゃない。
…わかってるんだけどさぁ…

883 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:45:56.67 ID:ldKZuf21.net
21時に夫帰ってきた!食器洗い丸投げできるーヒャッホーイ!

884 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:18:47.17 ID:QxM1GiRI.net
午前1時に帰宅する夫に皿洗い丸投げしてますw
食洗機さまさま

885 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 05:35:30.82 ID:ysEKK7EW.net
今日は月イチのお弁当の日。
取り敢えずお弁当完成。
月イチでこんなんじゃ、中学に上がったら毎日どうしよう…@神奈川の某市
神奈川という県は横浜がまず始めてくれないと、他の自治体も
「横浜がやってないから」って言い逃れするから、ここは横浜に中学の完全給食実施を是非頑張っていただきたい。

886 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 06:26:40.43 ID:6U5lDwMs.net
>>876
私もそう思う。
育児の平等は無理だと思うよ。
社会がとか、意識がとか以前に、子供が誰を望んでいるかだよね。
小さいときには母親を、特に病気なら尚更だと思う。
家事は平等もしくは旦那が負担大でもとはおもうけれど、育児は大人の都合だけではいかないよね。

887 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:41:18.13 ID:rJUmFd75.net
>>886
育児は母親とか言ってる人が
何でこのスレにいるの?
専業になればいいじゃん

888 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:54:12.01 ID:TnqCzF7i.net
>>885
藤沢市だけど中学給食の試行が始まってくれてるよ。
私としては保育園での3歳以上米飯持参制度をなんとかしてほしい。
月に一度のお誕生日会の日には主食も出してくれるから設備の問題でもなさそうだし、
むしろ食中毒とかのリスクが大きいはずなのに、一体誰得なんだか。

889 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:03:57.24 ID:f6+LbCDd.net
>>887
簡単に専業になれとか言われてもねー。
人それぞれ で良いじゃない。
今年マイホーム着工予定。仕事辞めたら家建たないわw
食洗機付いたら旦那に皿洗いも風呂掃除もやらせようっと。

890 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:05:25.31 ID:5zOS1u+s.net
>>886
父親に対しても、母親に対する気持ちに近いくらいの愛慕を抱ける子は幸せだと思うけど。と思っているので、私は育児についても夫とほぼ半々でやってるよ。
父と母、それに保育園の先生からの愛情も受けて、毎日幸せそうで楽しそうよ。

891 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:09:11.07 ID:Rlu52YOR.net
>>886
それは単にあなたが無理なだけであって、一般論化しないでほしい。

育児について(子供からは)母親が望まれてて、父親その他親類は望まれてないような家庭なんか、わたしはまっぴら御免だなあ。

892 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:12:09.42 ID:rJUmFd75.net
>>889=873なの?
つまり子供よりマイホーム大事なくせに
育児は母親なんちゃらって 講釈垂れてたの?

893 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:13:52.48 ID:WDQrWtqv.net
>>888
現物を持っていってるの?
うちは米代を払って、保育園で炊いてくれてるわ。
米やご飯を持っていくの大変だね…。

894 :名無しの心子知らず:2015/03/05(木) 08:26:51.52 ID:HsjYZDQH1
>>885
横浜の隣の市。
上の子はすでに中学生だけれど、その子が小学生になる前から中学校でも給食を!って騒いでるよ。
スクールランチといって、朝に弁当やパンが注文できる制度はあるけれどね。
でも、弁当も慣れればどうってことないよ。
私は毎日4つの弁当を作っている。

895 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:19:39.91 ID:TnqCzF7i.net
>>893
うん、うちは4月から3歳クラスになるから
白米だけまたはパンだけ持参しなくてはいけないの。
昔から続く変な制度で結構いろんな自治体で続いてるらしい。

896 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:24:16.42 ID:59EBKX9u.net
うちの夫は育児にかなり協力的だけど1歳半の娘にとっては 父<母 のようでどうしても私のところに来てしまう。
勤務時間の都合上、保育園の送り迎えともに私だから…?
もう少し大きくなったら父の方にも行くよね…?

家事も育児も半々で、何なら私が家事メイン、夫が育児メインと思ってたんだがうまく行かないもんだね。
頑張ってるのに振られる夫も不憫でならないw

897 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:32:49.97 ID:GOhY+bqX.net
昼間保育園に預けてる時点で育児は母親だよね!って言われても説得力ない。

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:36:01.22 ID:fS3zZ5Wh.net
>>895
この間アンケートが来て月数千円で主食提供始まるようになったよ。
ご飯だけでも面倒だよねー。
中学上がる前には神奈川脱出したいよ…

899 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:44:03.08 ID:dftSmMI3.net
>>888
うちも藤沢市の認可だけど、現物じゃなくお金で払うみたいだよ。
うちは私立認可だから制度が違うのかな?
夏場は現物だと怖いよねー。

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:55:26.93 ID:TnqCzF7i.net
>>898
>>899
うらやましい。
もちろん有料で構わないから主食も提供してほしいんだけどそんな気配は全くない公立園。
でもアルミのお弁当箱用意したら、娘はトトロのさつきちゃんの真似して
「わたしきょうおべんとうよ!」って喜んでるからまあそこは良かった。

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:59:33.09 ID:8AuCD8Nn.net
>>897
うちの実家は共働きで私は日中保育園、父は当時としてはかなり協力的な方だったけど
育児の主体も何かあった時に頼りたくなるやっぱり母だわ

902 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:13:33.11 ID:fVrSfDNE.net
うちの子2歳児はもう、保育園休むときは自分から「パパやすんでー」って言うわw親の都合で交代で休むけど私の番の時は「パパが良かった…」って言ってる。
風呂も生まれてから毎日私が入れてたのに喋れるようになったら突然「パパと入りたい」って言い出して
それ以来パパがいる時は絶対私とは入らないし。
大きくなったら毎日世話をしてくれる母親のありがたさみたいなのを分かる日もくるんだろうけど(と期待)
今離婚してどっちについていくか聞いたら間違いなくパパだな。
まあ生まれてからほぼ五分五分の負担で育児やってるから、あとは子供本人の趣味の問題だなと思う。

903 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:31:18.53 ID:x0r6IvgH.net
>>876
あなたの子供の数と一日のスケジュールと聞きたい

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:56:17.17 ID:qZ7KOBHT.net
>>875です
みなさま、卒乳経験談ありがとうございました
未だに寝起き寝る前に加えてちょっとした隙に飲みたがるので心配だったのですが
3歳まであげてた方もいるとのことでホッとしました

とはいえそろそろ自分が授乳しんどくなってきたし
ちょうど年度始めから習い事始めるタイミングもあるので
夫の帰りが早い時期を狙って昼間遊び倒して夜はパパネンネ作戦で
卒乳挑戦してみます!

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:56:28.27 ID:8ELecVE3.net
>>903
863だけど何で?特にスケジュールに特別なことはないと思うけど
子供は保育園児2人

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:16:51.86 ID:x0r6IvgH.net
どんなスケジュールの人が
> 育児は夫婦間で押し付け合うべき苦行なのか
> 夫に代わってくれと言われたとしてもだが断る
っていうのかなと思って。

907 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:21:39.24 ID:ZsOWGK45.net
スケジュールがキツキツでも、育児楽しんでるから苦行なんかじゃない、って言いたいんだろうね。
少数派だと思うが。

一瞬たりともそう思わずに家事育児仕事やってるならほんとにすごいよね。

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:25:09.04 ID:tog5Vvqj.net
>>906
その人は旦那激務みたいだから
夫婦協力出来る環境の人に対する嫉妬じゃない
代わってくれと言われたとしても〜と言ってるけど
そんなこと言われないと分かってて例えるっていうねw

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:32:36.31 ID:vH40z4OX.net
夫婦で協力し合いたいという話が、
なんで育児の押し付け合いということになるんだろうと思っていたら、
そうか負け惜しみか。納得。

910 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 10:59:02.65 ID:0/fjUhb0.net
>>908
なるほど納得。

うちは同じだけ関わってるせいか娘の一番はその時々によって変わるw
パパに叱られた後なんかは「今日は仲直りでパパの日!」とか言う。
こうなるともう、いくら私が寂しいよー。ママ娘ちゃん大好きなのにー。おやつあげるよーって言っても来てくれない。

911 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:09:29.92 ID:0/fjUhb0.net
>>902
子供本人の趣味ワロタwでも確かにそんなもんかも。
私が子供の時母より父だったけどその理由は180cmの父のほうが抱っこに高さがあるからだったw

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:12:11.67 ID:X6x9LeRA.net
3歳娘と0歳の赤ちゃん持ちの母です。
下を妊娠する前まで上の子が1さいから託児所付きのパートで扶養内労働してました。
妊娠して引っ越しして、また下の子が1歳になったら働きたいけど
なかなかいい職場がない…
扶養内で託児所付きのところは、終了時間が6時と遅めだし。
託児所つきじゃない職場なら保育園利用しなきゃだけど
一日6時間以上勤務じゃないと保育園は使えない。それだと年収200万と
扶養から外れるには微妙な金額…
扶養内だと家族手当もあるし、旦那実家からの毎月2万の援助も私がフルで働いたらなくなる予定
なんか、悩む。

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:19:40.79 ID:3V6Yx/qJ.net
その条件なら6時まででも託児付き扶養内がベストじゃない?
それで扶養内ってことは開始が遅いか休みが多いかだよね。
おかずの作り置きとかお風呂の準備とかしておけば
6時過ぎに帰宅しても生活リズムを作れると思う。

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:24:46.41 ID:vihBZ0Lu.net
>>912
保育園に入れる場合、賃金−(保育園費用+家族手当+実家援助+増税分)ってかなり厳しいよね。
殆ど手元に残らなくないかな?
もちろん、5年後にキャリア積んで正社員とかなら今は我慢するのもアリだけどね。

まあ完全に配偶者控除が廃止されるまでは扶養内でも良いような気もするね。
下のお子さんが3歳になれば保育園費用も減るし…と思ったら小1の壁か。
うーん、とにかく私なら職種とスキル次第だわ。

915 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:43:10.98 ID:X6x9LeRA.net
レスありがとうございます!
そうですね、おっしゃる通り工夫次第で
生活面は問題ないかも。ちなみに時給1600円ほどなので午後から勤務で
週3から4日勤務って感じです。
上の子はこの春から保育園に入ります。
ちなみに待機児童0地区なので働く予定があると言えば簡単に入れます。
なので、下の子は半額になるので保育料自体は
そこまで問題じゃないんです。大体15000円くらいかな。
託児所付きの職場は託児代が最大2万で、それまでは利用時間による形です。
なので、扶養内だと託児代抜いて純粋に増える額が70万ちょっとくらい。
保育園にあずけるなら、純粋に増える額が115万…
50万弱のためにフルで働くのも微妙かな気がしてますw
ちなみに職種はナースでスキルは最低限て感じですね。
本当は正社員になりたいけど、核家族で夫も激務なので下が中学くらいまでは厳しそうです。

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:51:06.56 ID:x0r6IvgH.net
>>915
すごい時給だ!
大阪在住なんだけど、最低賃金は838/hのところ850円もらってありがたい。
だけど1600円はすごいなあ。
それだけの金額をもらえるだけの努力を自分がしてないんだから
雇ってもらえるだけ会社に感謝だわ。
でも、努力はしてないけれど1600円はうらやましいわ。
じゃあその努力や勉強を今からするかって言ったら絶対しない。

その時給だったらあっという間に扶養控除超えるよね。
すごいなあ。

917 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:52:58.59 ID:Kvw8zCl4.net
>>915
託児所つきの職場という時点でヤクルトwか看護師かと思ってたけど
看護師さんでしたか!
1600円いいなぁ。
がんばってください。

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:04:34.49 ID:X6x9LeRA.net
ありがとうございます。
しかし、看護師の場合キャリア思考の方が多いので、
激務でスキルも知識も必要な病院ほど人気があるので、
大病院ほど時給が低かったりします。
逆に検温するだけや、採血するだけのゆるい職場の方が時給が良いという現実w
つまり、私は看護師界では立派な負け犬ポジションなので、
努力なんてとんでもないwとりあえずここに書き込んで
頭の中が整理できて良かったです。当面扶養内で、出来ることを頑張っていきます。
ありがとうございました。

919 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:52:19.09 ID:8ELecVE3.net
>>908-910
ごめん嫉妬とか本当に意味わからない
好きで産んで育ててる子供だもんね
うちは育児に関することは夫婦で奪い合いだよ
保育園への送りは夫に取られちゃったわ

920 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:02:46.83 ID:f6+LbCDd.net
>>889だけど、>>886さんじゃないよ

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:09:18.95 ID:AJfbbgES.net
>>920
なら横から茶々を入れなければいいのに
ずれてるよ

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:10:33.10 ID:vj77YMcs.net
うわーすごーい

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:12:55.04 ID:x0r6IvgH.net
夕方は何時まで仕事で何時にお迎え?

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:16:20.58 ID:x0r6IvgH.net
>>919
夕方は何時まで仕事で何時にお迎え?

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:18:28.80 ID:+u2QHVPp.net
>>919
あれ?断らないんだw

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:35:08.47 ID:qW0fdPPX.net
時給850円でも兼業名乗れるんだなあ…

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:39:42.88 ID:+u2QHVPp.net
いくら以上なら名乗っていいのw

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:50:43.67 ID:D+a0ZKSy.net
>>926
そういうこと言っちゃうってことは当然課税なんだろうし、こっちのスレ行けば?
年収合わなかったらごめんなさいだけど

世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1423228010/

929 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:34:45.48 ID:cp1d21JC.net
【時給】パートタイムママンPart39【日給】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1423483771/

こういうのもあるのでどうぞ。

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:46:31.49 ID:f3JwxPQh.net
4月から復帰する者ですがここに来てもいいですか!
気持ちばかり焦る、上と下を別の園に送らなければならないので脳内シミュレーションしまくり

931 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:01:35.10 ID:D+a0ZKSy.net
>>1読んでね
ここはパートでもフルタイムでも書き込みOKなスレなの
パートpgrしちゃう人は他のスレでまったりどうぞ

932 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:02:48.07 ID:D+a0ZKSy.net
あ、ごめん
>>931>>929宛です

933 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:11:15.36 ID:eQ7QSydi.net
私は看護師さんの時給安くて驚いたよ。
1600円で高い方なのか…危険性もあるし、学校まで出て取る資格なのにね。

934 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:55:08.41 ID:X6x9LeRA.net
また出てきちゃいました。
看護師の給料は正直、大学病院で働いてる
バリバリの人たちからしたら割りに合わないと思います。
危険と激務なので。
しかし、看護師はネットでは性格悪いと評判wですが
実際には情熱家の方が多く仕事大好きな人が多いので、
薄給でも成り立ってるんだと思います。
あと、給料面より女性がライフスタイルに合わせて
色んな働き方を選べるのも魅力ですね。
逆に介護系で働くナースは、介護士さんと同じような
業務内容で倍近い時給をもらえてしまいます。
私の知ってる介護士さんはみなさん本当に純粋で、
気が利いて、利用者さん思いです。
尊敬できる方たちばかりなので、彼女たちの働きを考えると、
倍近くもらっているわけですから時給がひくい!
なんておこがましくて考えられません。
上にもありましたが、時給や年収だけでその人の価値や
努力を測るなんてことは絶対にできないと思います。
能力が高い人でも、家族のために低賃金の
就業に抑えてるのかもしれない。
母親である以上、自分のためだけの選択はできません。
子育てだって、仕事をしていれば余裕がなくて
愛する子供のお世話だろうと負担に感じることもあると思います。
人間だから、それを悪いこととは思いません。
何が言いたいかといえば、私はここにいる方達は、
一人残らず全員とても頑張っていると思うので
労りあってまったりしたいです。

935 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:09:21.12 ID:GtDVYiHC.net
さすがに長すぎてウザイ

936 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:13:39.37 ID:6eIa3RhW.net
看護師さんって二十代前半で年収500万オーバーだしいいよなーって思うけど、
自分ができるかって考えると絶対できないからまあ妥当な給料とはおもう

937 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:35:19.08 ID:sIHhj1rH.net
今日は性格悪いの多いな

938 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:38:36.06 ID:WQgrqi2F.net
いつもです

939 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:41:10.68 ID:cp1d21JC.net
>>931>>932
私もパートなのよ。
悪気なく、こっちにもおいでの意味だった。
ごめん。

940 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:14:51.40 ID:wWOVdort.net
時給や年収なんて都市部か地方かでも変わってくるのでそこに関して突っ込み入れないで欲しいなー。

3月になってかなり忙しくてストレスからか口唇ヘルペスできてしまった…
子供に移さないよう気を付けよう。

941 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:22:00.58 ID:tyOUXcUr.net
性格悪いというか、なんだか煽りのレベルが低くてげんなりするというか…

いや、レベルの高い煽りを求めてるわけじゃなく。
兼業ママらしく建設的な意見の交換をしたいよ。。

942 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:22:54.31 ID:dU/xkWzL.net
>>941
レベルの高い煽りワロタ

943 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:32:30.64 ID:MfMxnoLf.net
便所の落書きに建設的な意見()
レベル低いだの煽っておいて

944 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:38:12.36 ID:tyOUXcUr.net
いや煽ってないつもりだけど、気にさわったならごめんよ。
くどくどと特定のレスに絡むのは賢い人はやらなそうと思って。
(現にこのスレでは少ない気がする)

945 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:42:00.56 ID:5gdktwli.net
他の板で、3日から明らかな荒らしが増えたと書き込みが有ったから
育児板もそうなのかな。

何か昨日から単文煽りは増えた気がする。

946 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:48:01.82 ID:MfMxnoLf.net
>>944
そういう賢い人はやらないとかいうから
余計に荒れるんじゃん
スルーして他愛もない話題を振れば?

947 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:58:56.64 ID:5qITAlwA.net
流れ読まずに投下

もうすぐ春休みですが、皆様のおすすめお弁当メニュー教えて
特に野菜のサイドメニュー
どうしてもトマトとブロッコリーのループになって最後は子どもから苦情がくる

948 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:00:31.13 ID:qQnx6bIO.net
もう疲れて面倒くさいので豚切り

あー疲れた!
夕飯なんて作りたくない
子供がいなければ駅前で蕎麦でも食べて帰るのに、といつも思う
でも子供にはあまり外のものじゃなくて作ってあげたいとかいう変なこだわりがあるから自分を余計疲れさせてんだよな
今日は全員冷凍餃子でいいか

949 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:27:12.27 ID:t4WBjPfY.net
>>947
うちは小規模保育で給食ないので毎日子供二人分というか家族四人分お弁当作ってる。
野菜は、ブロッコリーと人参茹でたの、かぼちゃスライスして焼いたの、コーンとほうれん草のバター炒め、枝豆やプチトマト辺りで彩り考えて組み合わせ。
4月認可落ちたので当分お弁当続くわ。
朝がつらい。

>>948
うち今日冷凍餃子よ。
朝スープは作っておいたけど。
冷凍餃子の何が悪い!w

950 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:59:33.92 ID:rnbBCXtH.net
激務と噂の部署への異動が決まった。
落ち込みと動揺とで独身だったら飲んだくれたいところだけど、子の迎えと夕食の支度は待ったなし。
とりあえずハーゲンダッツ買ってきた。
先行き不安すぎるけど、何とかするしかないなぁ。

951 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:03:12.84 ID:gedzqqgi.net
野菜じゃないかもだけど
食物繊維たっぷりの豆系はどう?
大豆と昆布の煮豆とか。
金時豆とか色は渋いけど甘くて
子供は好きだよ
あと、マッシュカボチャを甘くあじつけてバターとスキムミルク入れたのを
丸めて冷凍してあるよ。
朝お弁当に冷凍状態で入れればオッケー

952 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:06:01.86 ID:Y9P6eXR7.net
すごい長文ぶち込んできたね…。

953 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:58:23.52 ID:QxM1GiRI.net
>>951
横ですまんだけど、そのマッシュカボチャに云々のお料理、何をどの位いれるか良かったら教えて〜
うちの偏食ギャングでも食べてくれそうな予感

954 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:16:10.88 ID:gedzqqgi.net
>>953
とっても適当なので、本当にどのくらい…というか
お好みの分量で、となってしまうのですが、
一応もう少し詳しく書きますと、
1.カボチャを切って鍋に入れて、カボチャが浸る位の水で煮ます。
2.柔らかくなったら、蓋をズラして鍋の中のお湯をすてます。
3.弱火から中火にかけて、水分を飛ばします。
4.水分が飛んだら好みで砂糖、スキムミルク、バターを入れます。
スキムミルクがなければ牛乳を入れて水分をとばしてもいいし、
入れなくてもバターだけでも大丈夫です。
5.冷めたら、ラップで一口大に丸めて巾着状にして完成。
冷凍保存できますよ。
ポイントはしっかり水分をとばすこと
彩りをよくしたい時は、カボチャを茹でたあと皮を除くと
鮮やかな黄色で綺麗ですよ。
同じ要領で味付けをコンソメにして、細かく切ったウィンナー入れても美味しいですよ。

955 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:42:29.90 ID:GlUvIg2o.net
うーんおいしそう!

うちは電子レンジでふかしたカボチャをつぶして、
カッテージチーズと混ぜたのをよく作るよ。

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:26:53.56 ID:zR2JxNoO.net
私はリケンとか日本食研とかの混ぜるだけシリーズにお世話になりっぱなしだわ。
頭の中は手抜きすることしかないw

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:29:59.20 ID:nSLU/sCd.net
もうすぐ定年くらいの上司に仕切りに2人目作らないの?1人っ子は可哀想だなって言われるようになったんだけど、もしかして辞めさせたいのかな。
契約社員だから産休なんかないし、出産間近になったら首切られて終わり。
そもそもうちの会社の給料じゃ2人目なんか無理(夫は別の支店だけど同じ会社)
団塊と20代じゃ貰ってる額が違うんだよ。

うちの会社の60前後のおじいちゃんたち、パソコンの電源も入れられない、電話もろくに出来ない、1日暇して勤務中に病院や床屋に行ってて給料がうちの夫の4倍とかやってらんないって思っちゃう。
1回上司に旦那の給料の話したら『え…それしか貰えないの…?』ってひいてたの忘れたのか。あーむかつく。

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:14:43.01 ID:Xdi9rhmi.net
定年くらいの人なら、あなたを切ったところで何のメリットもないだろうから、単純に2人いた方がいいと言ってるだけじゃない?
私も子が1人で3歳なのだけど、派遣先の上司から「2人目作ってそのうち辞めちゃうんでしょ?」と言われたよ。

959 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:24:49.85 ID:4zZLK7BX.net
うんうん、単に孫を見てるように、子供はたくさんおった方が幸せじゃよーて思ってるだけだと思う。
しかし60手前の人って本当に仕事するにはこの辺の年齢が限界に見える。
もうすぐ定年65歳になるけどこんな人たちにあと5年も給料払っても何もしてくれないと思うし
自分も60歳まで働いてあと5年って言われたら勘弁してくださいって感じだわ。

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:35:30.33 ID:WXwLkE1M.net
職種や人によるんじゃないかなぁ。
たしかにパソコンや新しいものにはついていけなくなるけど、知識や経験の蓄積がものを言う仕事もあるしね。
定年が65になっても役職定年やらあるんだし、55や60で働き方が変わることも多いんじゃない?
自分だったら60で辞めたいけどw

961 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:19:57.27 ID:woRE6DFY.net
肉体労働の部分も大きいので中年以降この仕事が続けられるか不安はあるな。
でも働かない選択肢なんてないので下の世代にウザがられながらもしがみついてると思う。

962 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:31:25.28 ID:HvU7kiHX.net
自分が60歳になる頃って年金まだ貰えないよね
老後のために5年しがみついてそうだなーと思うよ

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:34:09.79 ID:6PB3wylo.net
新しいものに関わる仕事だけど、今30の自分が50,60になった頃どんな風に働いてるかって、ホント想像がつかない…。1年間の育休復帰のときでさえ、様子ががらっと変わっててビックリしたよ。

まあ、そんな業界だから20年先のことなんて、考えても何も答えでないけどね。スピードについていける今を頑張るのみ。

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:14:56.93 ID:CrhNji1l.net
私は旦那が一回り上だから
ゆくゆくは私の収入だけになる
そう考えると不安で65まで
働きたい!って思うなー。
ただ、第一線じゃなくていいやとも思うけど

965 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:28:50.75 ID:woRE6DFY.net
65歳支給でもってればまだ御の字な気がして仕方がない。
悲観的過ぎるかな・・・

966 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:40:52.96 ID:xIxe+FHb.net
ちょうど私の両親が今65歳なんだけど、二人とも定年退職して、贅沢は出来ないにしても不自由無い生活をしてる。
遠方に住んでる私の家に来て、孫と遊んだり、ご近所仲間とグランドゴルフしたり。
今私があくせく働いても、65歳で年金を貰える保証は無い。額の保証も無い。生保の方が裕福かもしれない。
子ども達の学費払って、老後に余裕はあるんだろうか。そう考えたら、いくらキツくても専業主婦にはなれないなぁ。10億当たらないかなー!

967 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:41:41.10 ID:pbD+1Enx.net
でも今の高齢者ってみんな戦後世代だから身体丈夫だけど、私たちの世代で70歳支給だったら貰えないうちにみんな死んでそうw
あるいは貰えるころにはもれなく寝たきりかなあ、本当の意味で働けないからこその年金か。

968 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:19:51.07 ID:o57PL9ju.net
うちは旦那が東南アジア出身だから
老後は移住して悠々自適・・・と行きたいけど
成長率が高いし物価も地価もガンガン上がってるから
20年30年後には日本抜かされてるかも・・・

969 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:37:14.90 ID:H/jLUuHx.net
うー、今日は気分が沈んで仕方ない

みなさんこんな時どうしてます?
私はとりあえず今から食いまくって元気だすわw

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 11:05:47.05 ID:CrhNji1l.net
>>969
私はそういう時はあえて悲しい話を読んだりして
こっそり号泣することにする。
涙にストレス成分が溶けて出てくのでスッキリする
アドレナリンも出るので、その後やる気がでて仕事が捗る

971 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 11:06:56.22 ID:CrhNji1l.net
>>967
多分私らが70くらいの時には
尊厳死が認められて
寝たきりになる前に希望者は安楽死出来るようになっているよ

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 11:36:17.76 ID:q8/PMztC.net
>>969
温かい飲み物でも作って、子供が産まれた時から今までの写真やビデオを見返す

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:10:27.00 ID:iJnnEG4q.net
60代のおじいちゃん社員が暇してるのはいい会社の証拠だよ
うちなんて跡取りがきたら若い子がどんどん辞めてって、70手前の上司たちがまだまだ仕事してる
電話もバンバンかかってくるしね
上司たちも跡取りが嫌で早く辞めたいみたいだけど、引き継ぎがなかなか育たないから大変そうだ

そういう意味では跡取りから20年でも30年でも働いて欲しいと言われてる
でも2人目のときに産休が取れるのか謎
パートや嘱託にしてもらってうまく子育てしていけたらなぁとは思ってるんだけどね

974 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:15:29.09 ID:ytMlZBab.net
> 60代のおじいちゃん社員が暇してるのはいい会社の証拠だよ
そういうもんかねえ

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:39:33.06 ID:7UiZdvmR.net
幼児持ちの方どんな食生活してますか?
うちは夫が帰宅時間が20時〜25時とまちまち、
子供は2歳で、保育園だとなんでも食べるらしいけど家だと好物以外箸もつけない。
作ったものが無駄になるのは悲しいし世話しながらだと食が進まないので、
寝かしつけてから夫を待って食べようと思ってたら夫は午前様だったりする。
食(作るのも食べるのも)が唯一の趣味なのに最大のストレス要因になってる。
昼食は職場の都合で制限あり、好きなものが食べられない。
入学くらいまではこんな感じなのかな。辛い。

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:42:30.16 ID:+deMoiTw.net
32wだというのに、旦那(自営業)の取引相手が夜逃げした・・・
ただでさえ少ない貯金がうちの従業員に給料支払ったら何も残らない。
生活費どうすんの。出産費どうしよう。
年金暮らしの両家親に頼れない。
私もあと2週間で産休入るし、出産前にそりゃないよ・・・(涙)

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:43:09.62 ID:+deMoiTw.net
スレチでした、すいません。。。。

978 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:49:24.71 ID:CrhNji1l.net
>>975
2歳ならある程度の好き嫌いは
当たり前だよね。
子供のお世話しながら…とあるけど2歳ならこぼしながらでも
とりあえずは自分で食べれるよね?
子供のためをおもえば同じタイミングで同じものを食べた方が
いいかなとは思う。
あと、保育園では食べるのに…っていうのは
子供のワガママだから、好物だけを子供に気を遣って出すなんて
しなくてもいいんじゃない?
うちは、子供の好物をとくに意識せず食べたいもの作って
取り分けているよ。硬さや形状が苦手なものや味が強いものは無理には
食べさせていないけど、ただの好き嫌いなら
子供も自分も食べ終わった後に、あーんさせて食べさせてるよ。
どうしても食べない時は一口だけ食べさせている。
2歳くらいが一番偏食あったよ。今は3歳でだいぶ食べれるようになった。
子供のペースも大事だけど、負担なら自分のペースに
子供を合わせさせてもいいと思うよ。
あと、どうしても食べなくて残したって
給食食べているなら栄養的には焦らなくてもいいし、
懸命には頑張らなくてもいいよ。
ただ残されるのが悲しくて食卓に出さないでいると
子供は一生家では好きな物しか食べないんじゃない?

979 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:08:29.66 ID:7UiZdvmR.net
>>978
ありがとう。
前は大人と同じ大皿から小皿に取り分けてたんだけど、あまりに食べないので
保育園と同じようにワンプレートに肉料理とおかず2品、汁物。
どれか1品は子供向けで他は大人とほぼ同じ感じで出してます。
献立は保育園の献立参考にしてるので、食べられないものではないはず。
でも、好きなものは自力で食べるのに嫌なものは口も開かず、食べさせても吐き出す状態。
そのことと子供の残した物をさらって食べるのとで食欲萎えすぎて
みなさんどうやって乗り切ったのか伺いたかったのです。
いっとき、丼物や麺類で乗り切ろうとしたんですが
保育園でご飯におかずかけて食べようとしたらしく、
白いご飯で食べさせてくださいと怒られてしまいました。

980 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:36:52.19 ID:5tTndJwb.net
>>979
2〜3歳スレでも話題出てたけど家では全然自分で食べずに雛鳥って子がたくさんいて安心したw
子供の苦手分野って把握してる?
うちは肉と歯ごたえのある葉物野菜が苦手なのがわかってきたから
そういうのは挑戦メニューとして少量出して、少しでも食べたら(飲み込むまでがんばったら)ほめる、残してもあまり責めない。
普通に食べれるはずの根菜や柔らかい葉物は「食べれるもの」扱いで根気よくがんばる。
好きな物は全量出さずに小出しにして、他のものがんばったら食べれるおかわり扱いにする。とか。

保育園だと友達につられて食べるとかあるし子供なりに外面でがんばってるから家で同じレベル求めるのはかわいそう、
と思って気楽にやることにしてるよ。
あまり悩むようなら保育園に装弾してみるのもいいかもよ?

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:48:46.31 ID:NSfNKZSW.net
ごめん、装弾に吹いた

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:52:26.32 ID:CrhNji1l.net
うちも、2歳の時は食べさせても
べろーって出してたなぁ
今は3歳で、たまーにそうやるけどだいぶ食べれるようになった
きっと子供の仕様なんだよ!
ご飯食べれるようになるための前段階がやってきたなー
くらいの気持ちで、気楽にしてください

983 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:53:51.98 ID:pbD+1Enx.net
装弾物騒すぎワロタ
うちは子供は2歳はもう辛いものとか明らかに食べられないもの以外は大人と同じもの出してたな。
何出してもあまり食べなかったから逆にそんなもんだと思って私は食べさせながら自分の分食べてた。
2歳って一番好き嫌い多い時期だと思うけど、だからといってこの時期好き嫌いある子が数年後にまったく好き嫌いなくなってるわけでもないような…。
まあ勝手に横で食べてたら、3歳くらいからそれおいしーの?とか聞いてきて
おいしいおいしい!!とオーバーにやってたら試しに食べてみてくれる奇跡もたまにあるよね。
下の子妊娠時に幼児の残したものを食べるとサイトメガロウイルスが移る危険があるから妊婦はダメ、という話を聞いてからはどんなに残してても捨ててる。

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:30:03.91 ID:J8TKICSp.net
今週はやる気スイッチがいつも以上に入らなかった
子供も珍しく保育園行きたくないと言い出すし
やっと金曜日キターーーッ

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:23:35.94 ID:RHDjJoxO.net
金曜日は二週連続、週末に作って冷凍したお好み焼き。便利だわー
野菜もお肉も入ってるし、子供も好き
そしてこれなら旦那も作れる!
金曜日はカレーならぬ、お好み焼きになりそう

986 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:28:02.10 ID:Em30Hv33.net
吐き出し。
昨日から息子が熱発して夫が2日間仕事休んだ。
今日突発性発疹だと診断ついたけど、熱がまだ下がらないorz
明日は夫も仕事休めないし、義両親に頼むしかない。
頼む立場だけど、目がよく見えないとか、息子と飼い犬を同列発言する人たちだから信用しきれなくてモヤモヤする。

明日で6ヶ月なのに、思い出になることなにもできないし、仕事も休めなくて息子に申し訳ない。

987 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:24:20.68 ID:7XmdMmpG.net
>>985
参考になる!具は何を入れてる?

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:39:14.58 ID:6OHP6jZ4.net
うちも2歳児だけど、繊維質な野菜はべろーだわ。
柔らかく煮た野菜なら喜んで食べてる。
未だに赤ちゃん食べなのが気になるけど、ちゃんと噛むようになってくれるんだろうか。
歯はもう生えそろっているのに。

989 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:55:34.56 ID:Ixds/7nz.net
そういえば、別スレで「好き嫌いをなくす幼児食」って本が
おすすめされてて、買ってみた。
3歳までは咀嚼力がまだまだ備わっていないとのこと。
いろんな食材を食べやすくする方法というか、
子供が嫌う食べ物がなぜ嫌われるか、どうしたら食べられるかが書いてある。
レシピ以外の解説が結構長い。

その通りやると手間がかかるので兼業向けじゃないかもだけど。

990 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:21:47.63 ID:7UiZdvmR.net
>>979です。皆さん苦労と工夫してるんですね。
参考になりました。

書き込んだ後酷い頭痛で、お迎えに行った保育園で動けなくなってしまい
先生に心配をおかけしてしまいました。
どうやら風邪の引き始めのようで、
そのせいで辛くて弱気になってたのかもしれません。
たまには手抜きつつ頑張ろうと思います。
ありがとうございました。

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:25:29.68 ID:7UiZdvmR.net
>>979です。皆さん苦労と工夫してるんですね。
参考になりました。

書き込んだ後酷い頭痛で、お迎えに行った保育園で動けなくなってしまい
先生に心配をおかけしてしまいました。
どうやら風邪の引き始めのようで、
そのせいで辛くて弱気になってたのかもしれません。
たまには手抜きつつ頑張ろうと思います。
ありがとうございました。

992 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:27:24.26 ID:7UiZdvmR.net
わーすみません、重複レス…
好き嫌いなくす幼児食、買ってきます。

993 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:46:27.87 ID:Kgmc5xVC.net
>>989
好き嫌いをなくす幼児食、子供もう小一だけど、活用してるよ。
薄味だし、それほど手間かからないおかずもあるよ。

994 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:59:41.49 ID:1TF04r2A.net
好き嫌い困るね。
上の子はあまり好きでないものでも絶対残さなかったから、下の子の時は食べ残しでも捨てるのに最初すごい罪悪感あった。
下の子の食べるものばかり作ってたら便秘になった…。
でも保育園のおかげで野菜も嫌いなもの減ってきた。ありがたい。

995 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:41:38.06 ID:1TF04r2A.net
たてましたー
◎  ファイト兼業ママ  ◎part41
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1425645537/

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:44:08.46 ID:Nqitta51.net
流れよまず。。愚痴いいですか。
先日、私の誕生日でたまたま、その日に代休だった夫。
プレゼントくれとは言わん。ケーキくらい買ってくれるかなと思って帰ったら
何もなし。
Facebookで前日に誕生日だった友人が盛大なパーティの
様子を載せていた。
食事作って食欲ないから食べなかったら
息子が三人でご飯食べたかった。お母さんの誕生日だったのにと泣いた。
私も泣けてきた。私、疲れてるわ

997 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:50:20.94 ID:RHDjJoxO.net
>>987
具は基本はキャベツ、人参
後は冷蔵庫にある野菜をみじん切りにして混ぜてます。
まだ子が1歳半なので、肉系はとり挽き肉や細かく切った海老をいれてます。
今回は旦那が間違って豚こまを表面に敷いて焼いてたんだけど、やはり食べにくいようで、お肉はイヤって渡されました。
何より子供がおいしく食べているので、旦那が毎週作ってもいいよ!と気分も良くなってるので助かる。

998 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:55:02.01 ID:/5RO8Mr/.net
>>995
乙!

999 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:27:22.81 ID:4Jv20iAn.net
>>996
気持ちはわかるけど息子がかわいそうだ
夫と話し合えばいいことなのに拗ねて機嫌悪くなって食事の時間を台無しにするとか
最悪だね

1000 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:35:14.83 ID:H9Fjp9hF.net
誕生日とか記念日ってそんなに大事かねぇ。
食べたい時に食べたり、余裕がある時に気まぐれでパーティーすればいいんじゃないかねぇ。
ただでさえ兼業で忙しいですしおすし。

1001 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:58:13.38 ID:U79JrLxK.net
記念日サプライズって、まだまだ若い人なのかな。
自分でプレゼントもケーキも指定して、休みの夫に買ってもらうのはダメなの?

1002 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 02:59:41.88 ID:MXHrTowu.net
誕生日がどうのって言うより、一事が万事そんな調子で、あの人は幸せそうなのに私は…って思ったんじゃないかな?
分からないでもないけど、夫は犬だと思えだかいう本を読むといいよ…。

1003 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 06:01:52.55 ID:5+BdKHl7.net
>>995
おつ!

>>996
誕生日おめでとうー
私なら腹いせに子と二人で美味しいもの食べに行っちゃうw

1004 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 06:08:02.08 ID:JbLLvFIg.net
気持ちの問題だもんねぇ。
事前に話し合ってとかじゃなくて、
ケーキ一つぐらいって気持ちはすごくよくわかるよ。

でもやっぱり泣いた息子さんは気の毒だから、
仲直りして、お休みの今日盛大にお祝いする予定だったんだよと
いってあげて欲しい。

1005 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 06:30:27.69 ID:Go4o5Cjj.net
>>996
息子さんいい子ですね。
うちの旦那も誕生日忘れるし何もしてくれないから、自分でケーキ買って娘と食べたよ。
プレゼントくれと言っても「好きなの買ってきていいよ(自分で)」と言われるし、もう期待しないことにしたよ。
ただ、Facebookで旦那から盛大にお祝いしてもらってるのとかを見ると辛いよねw
結婚前はいろいろやってくれたのにな‥

1006 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 06:40:30.93 ID:e0i/RgS5.net
私も987さんと同じような考えで前もって自分で言っちゃうなー。
来週の○曜日は何の日でしょうか!?とか。
だってやっぱり忙しいし子供の誕生日も増えると毎年全部覚えてるのお互いきついし。
サプライズで祝ってくれたら嬉しいような気もするけど、万が一忘れられたら辛いのでリスクと天秤にかけちゃうw

1007 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 07:17:22.33 ID:aU7mokFD.net
>>995
おつ!

1008 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 07:44:26.62 ID:+UzbqDeR.net
自分の誕生日とか、正直どうでもいい

1009 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 08:11:30.79 ID:x75jHMHv.net
Facebookなんかやってるから…

1010 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 08:31:23.14 ID:utnOLbVl.net
>>1009
うちの実母の声で再生されたw

1011 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 08:40:20.80 ID:Xj5Dum8U.net
わたしも先月誕生日だったけど、夫は仕事だったので子供と二人でご飯いったよw
ファミレスだけど、自分のために豪勢なもの作るのも面倒だし、ケーキ買いにいく時間もないしで一番高いパフェ頼んだ。
次からは食事作らず誕生日だからと外食をねだったらどうだろう?
気持ちはすごく分かるが男性にサプライズを期待するのはあまりおすすめできない、ソースわたしの夫。

1012 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 08:54:20.06 ID:W/cKHNFF.net
>>995 おつ
そーだよ!
誕生日ぐらい祝ってもらいたいよね。
年に一度なんだしさ。
わたしはおとといで、ずっと行きたかったいちご狩りな行ったよ!
子供たちも喜んでたし
夜はイタリアンで飲めない酒をたしなんだわ。
ちなみに全部自分プロデュース。
事前に調べたりサプライズは旦那ぬは求めてないw

1013 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 09:03:29.83 ID:u5xans2E.net
ケーキやお花くらいでもサプライズって言うの?
そこまで頭が回らない旦那でもせめて自分が休みなら夕飯くらい用意するよという気持ちくらいはほしいと私も思うよ。

1014 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/07(土) 09:04:47.92 ID:9t/SYcbr.net
うちは交際3年結婚して10年だけど、ダンナがイベントの日に何かくれたのなんて交際中だけだな
私からはバレンタインもクリスマスも誕生日も全部あげてるけどこの仕打ちw

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
358 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★