2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎  ファイト兼業ママ  ◎part39

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:35:29.33 ID:ycwFC8lv.net
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
次スレは>>980を踏んだ方お願いします。

※前スレ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part38 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1419229198/

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:43:14.43 ID:m4BAZjhn.net
スレ立て乙!
あぁ、また家事ぶん投げて子供と寝てしまった
何から片付けよう…

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:55:21.37 ID:/NvQwnpA.net
1乙

前スレの新型うつの旦那さんは、新型うつの名を借りた怠けに見えるなあ
子供が成人してうつで実家に帰ってきたら新型うつでも気長に支えるけど
夫がこの旦那さんのようなら自分も見限ると思う
血を分けた親子と、夫はやっぱり別物だわ

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:52:20.87 ID:r98TfRcH.net
1乙。

私は、旦那が仕事や人間関係から来るただの鬱なら支えたいと思う。
うちも旦那が激務で辛そうな時がある。
とりあえず鬱になる位ならさっさと明日にでも仕事辞めてって言ってある。
いつでも大黒柱になるからと。
精神科に勤めてるけど、本当働き盛りの鬱は多いよ。
更にアルコール依存に流れたりするケースもあるからなあ。
とにかく共働きで全て家事は網羅できない分旦那の観察は欠かせないわ。

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:37:06.90 ID:T/yGb2ni.net


働き始めたけど、デスクワークだからか育児のほうがずっと体力使う事がわかった。
けど、仕事中息子の事忘れてる自分が怖い。
専門職だから余計なんだろうけど、
これが普通になっていくのかなぁ…
だるいこと言ってすんません
その辺図太くならんとだめですよね

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:31:40.66 ID:nRdWsUhg.net
オンオフ切り替えられてるっていいことなんじゃないの?
私も子供のことは忘れてるよ。集中してる時は。
しょっちゅう気になるよりいいと思うけどなあ。

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:55:12.29 ID:4hZI1kVT.net
同じく、ほぼ忘れてる。
仕事してる時は残業したいとか土曜日も出たいとかすら考える。
でも家で甘えられたり、朝先に出かける時に泣かれるとウチの子可愛いと思う。

愛情が半分になったり、仕事の質が半分になったりするわけではないから
母親業とサラリーマン、2つの楽しみがあって美味しいなと思うよ。

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:06:49.98 ID:HAr2Vk1M.net
前スレ966です
経験者の方もいて、皆さんのレス、有り難いです
旦那の件があって、体育会系のほうが上下関係に慣れて社畜耐性強そうだから、子供は体育会系にする!と思って書いてしまったけど、個人差だよね

旦那は病院も受診して、産業医とも話をしてるようなので良い方向に向かうといいな
負のオーラに自分もやられないように、イライラしても我慢して、踏ん張ります

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:00:24.22 ID:Eynr7A5A.net
産業医と話し合っていい方向に向かったり、会社が鬱に理解あって羨ましいな。
うちの旦那、大手だったけど職場が鬱に理解なくて、産業医も会社の上司の味方で全て報告…で、結局首切られた
国家資格持ってたから、即他のところに就職出来て、鬱も今のところ再発しないまま3年経過。

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:14:30.96 ID:4oSUZi6s.net
医者が全部報告って酷いね。
我慢してた辛い事を吐き出したら、上司を否定する言葉の一つ二つ出てくるだろうに。
それが筒抜けって事でしょ。ありえないわ。
旦那さん、転職うまくいって良かったね。結果オーライって思っとこう!

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:27:42.98 ID:qTston53.net
>>9
大変だったね
逆に変に産業医だけ理解があってグチャグチャになるくらいなら、転職して正解だね

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:37:12.39 ID:yNfk6cpH.net
夫の同僚や上司は、片手で数え切れない人数が鬱で自殺している。
私の知る限り、独身か離婚した人ばかり。
奥さんの支えは重要だなと思ったよ。

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:40:56.31 ID:cDoCXOOl.net
そ、そんなに自殺多いって
どんなブラック企業

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:58:28.25 ID:yNfk6cpH.net
>>13
海上自衛隊です。

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:43:05.38 ID:CTXmMQwG.net
う、うーん
それは職場や奥さんがどうこうという以前に海上自衛隊に勤めようと思う人のメンタリティも
そもそも一般的な人とは違いそうだなあ

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:27:57.90 ID:gMAqcXSH.net
メンタル系疾患抱えちゃった人がいると、まわりが病んでいくんだよね。
人事の立場から見てて思うことだけど。
職場に置いておくには危ない、かといってここで働くNG出したら休職期間満了で退職って状態で
その人の上司や同僚がどんどん病んでいくの見てたら複雑だったわ…

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:36:54.38 ID:C8ZmhHlC.net
世界的に見ても軍隊系のとこは自殺率高い

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:37:38.98 ID:87B5gf2x.net
霞ヶ関も多いよー。

女性の方が鬱にかかりやすいのに、深刻化するのは男性の方が多い不思議。

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:52:24.36 ID:C8ZmhHlC.net
> 霞ヶ関
高学歴高頭脳エリート集団なのに?
異世界のこと知ってるみたいだから聞くんだけど、
テレビでやってたんだけど、霞ヶ関とか官僚って東大京大なんて石投げたら当たるし
その程度はたいしたことない。
3ヶ国語ペラペラとか、すごい大学二つ通ったとか、院もゴロゴロ、海外の学校卒業とかもいるって
言ってたけど、そうなの?

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:03:24.94 ID:Gb+yeTpC.net
ヤバい、インフル来たかも
寒くて頭と背中痛くて熱が出てきた

午後診行って検査してもらう予定だけど、
インフル薬飲んで熱が下がったとして、週明けから出ていいんだろうか
それとも子供に準じた欠席期間なんだろうか

インフルだとしたら20年ぶりぐらいで常識がわからん

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:17:53.06 ID:hZbqJrSL.net
>>19
キャリアになればそりゃエリートだらけだけど、
中央省庁に勤めてるからといって全部が全部そうとは限らない。
2種ならMARCHクラスだって高卒だっている。
(出世も望めないし年収も低いけど)。
自殺が多いというのは多忙を極めているキャリアの方々なのでしょうね。

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:20:12.13 ID:87B5gf2x.net
>>19
省庁や職種によるけど、中央省庁のキャリアはかなりのブラックぶり。
予算審議とか国会開催期は特に不夜城。
地方に出向するとちょっと楽だから、病んじゃいそうだったら、リハビリ施設wと称する地方の閑職に行かされる人もいる。

キャリアは旧帝大卒がほとんどだね。
中でも東大はもともと官僚を育てるための大学だから、はいて捨てるほどいるw
京大や旧帝大ももちろん多い。
バイリンガルも普通、留学してたり院卒ももちろんボロボロいる。

余談だけど日本は官僚支配の国っていうけど、これだけ超エリートでブラックな環境を平然と生き延びてきたのが局長審議官事務次官レベルに上り詰めるんだから、二世議員やポッと出の新人議員の坊ちゃまお嬢ちゃまは太刀打ちできないだろうなーと思うわ。

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:27:12.74 ID:87B5gf2x.net
>>21
そうね、ノンキャリは駅弁大学から高卒もいる。
彼らは主に事務屋さんだから、地方公務員とさして変わらない感じだね。

あ、ちなみに私はしがない民間人ですw

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:32:01.31 ID:0dnWZTAW.net
>>19
学歴で自殺率が決まる訳じゃ無いから…。

霞ヶ関に出向したりする研究所勤めだったけど、そもそも旧帝大の博士を持ってないと正職員になり辛い。
加えて、最近は海外の研究所又は大学への留学経験も大切なので若い人(といっても40代までの人)は大抵経験してる。
でも3ヶ国語ペラペラの人はあまり居ない。
英語は国際会議で必要なので当然話せる。
派閥や恨み嫉みもあるし、自殺も特に珍しくはない。

霞ヶ関のキャリア灘高→東大法、みたいな王道タイプが多かった。
私の知ってる所は想像を絶する激務で、一般的に言われる「官僚」とは全く違う生活。
私もあそこで仕事してたら自殺する自信がある。

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:40:33.74 ID:87B5gf2x.net
>>20
タミフルとかで熱下がっても数日はウィルス排出するから、可能なら児童の欠席期間と同じように解熱後2〜3日は、周りにうつさないためにも休んだ方が無難。
医者行くなら多分そう言われると思うけど。

お大事にねー。

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:42:33.84 ID:pElGjDCb.net
>>19
完全なイメージだが高学歴で頭脳労働&対人系の仕事してる人のほうが鬱になりやすそう

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:46:21.61 ID:8eueHTeM.net
>>22
へえ、そうなんだ。友人に東大出のキャリアいるけれど、不夜城やったあと、皇室の御付きとか県庁で緩くやっている人いて、あれは病みそうだったのかな。

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:24:26.28 ID:xZspIkys.net
うちも保育園→子からの〜私でインフルかかってついこの間まで死んでたーー
大人でも治って3日間は外出するなと言われたよ〜

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:30:25.60 ID:uxU242Fr.net
まさに夫官僚です。
国会中はやっぱり激務かなー。
法律出すときと答弁担当がつらそう。
まずは政治家と霞ヶ関から育児と仕事両立を進めれば世の中変わる気はする。

鬱自殺はよく聞くけれど
ほかと比較するとどうかはわからないわ。

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:41:40.56 ID:prhz7lLB.net
>>28
治ってからの3日間って長いよね
お大事に!

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:41:42.24 ID:poTef8Nf.net
>>19
家族に霞ヶ関キャリアがいるけど、
(1)なまじっか頭が良いから彼我の差が分かりやすく、自分のダメなところに気付き易い
(2)挫折を知らない人が多い上にたいていは完璧主義だから、(一般的には)少しのこと(ミス、失敗、出来事)でも絶望しやすい
(3)出来て当たり前なので、(何か少しでも)出来ない子には周囲も冷酷
(4)半端でない激務
が鬱→自殺の原因だと思うな

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:28:17.00 ID:/w7qLfbf.net
4月から昇格するー!
ただ、同じ部署のお局様より上になってしまうから、定時上がりなのに!とかで叩かれないか今から不安。
お菓子おすそ分け攻撃で軟化させたい。

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:42:32.58 ID:ymx/NBI1.net
>>32
おめでとう!
誠実していればきっと理解してもらえるよ。それでもダメな人はもう仕方ない。

私はこの春育休から復帰するから、来年度は昇進試験受けるぞ!

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:52:44.51 ID:/w7qLfbf.net
ありがとう!
そうだね。変に気にせずにきちんと仕事をしてれば大丈夫だよね。
がんばる!

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:56:03.25 ID:Q5l3rIUc.net
>>32
おめ!
頑張ったんだね!
私はしがない派遣社員だから昇級とかないけど、がんばろ。

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:12:45.37 ID:uYme+4Yp.net
子供3歳と1歳で復帰して8カ月。上司に呼び止められて、昇級幅が少なくてゴメンね、とコソコソっと言われた。(年功序列です)
いえいえ、居場所があるだけでありがたいです。時短で周りに少なからず迷惑かけてるのに昇級なんて夢にも思ってなかったよ。
最近仕事がらみでへこむこと多かったけど、がんばろー!と思えた。ホントに元気でたわ。

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:55:40.58 ID:PNIku0/Q.net
>>32
おめでとー!
一生懸命頑張る姿を見せてわかってくれるといいね

私も昇級試験受けたけど、そろそろ結果がくるはず
同期はもう落ちたことがわかってる子もいるし、落ち着かない

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:59:52.96 ID:Gb+yeTpC.net
>>25
ありがとう
医者に行ったけどまだ早くて検査してもらえず
また明日行くことになったけど、まずインフルエンザでしょうと言われた
ああ、仕事が仕事が…

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:33:17.62 ID:Vo2j6h9Z.net
こどもを寝かしつけた後で、ダンナとのコミュニケーションの時間を大事に、的なことがよく雑誌に書いてあるけど、
自分はこどもと一緒に寝ちゃうのが一番楽なので、
こどもにテレビ見せてる間にダンナとおしゃべりってしてる
そうするとたまに夫婦でおしゃべりが
盛り上がっちゃって
こどもの寝る時間が遅くなっちゃうんだな

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:42:52.52 ID:PNIku0/Q.net
帰宅して夕飯を作ってる間に録画した「いないないばぁ」を見せてるんだけど、
今日は子供がテレビやリモコンを指さして、見せろ見せろ言ってきて
なんだか反省…
15分以内に作り終えるっていうタイマー代わりにも使っていたけど、どうしようかなぁ
前はテレビ見せてなかったけど、お腹空いたってうるさいし、温めるだけのレベルの準備も大変だった
来週はNOテレビで頑張ってみるか…
子は1歳半、私と二人のときは、ひとり遊びはあまりしないタイプ

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:12:49.68 ID:StGjDSx3.net
子供の好きな鍋があった!
カレー鍋なら野菜をすごくたくさん食べる。
今まで鍋が嫌いで嫌々ちょっとだけ食べてたのに
嘘みたいにたくさん食べて明日もカレー鍋がいいって。
入ってる具材はいつも通りなのに。
あまりに嫌がるから滅多に鍋ができなかったけど
これでだいぶ楽できるー!
親は水炊きにして子供の分だけ取り分けて
カレールー1個入れたらいいだけ。
なんて楽なんだ!

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:17:42.38 ID:sc75Zz90.net
>>40
あなわた!子供の月齢も一緒。
うちもいなばぁとかアンパンとか見せてしまってる。
なるべく一話以内に作り終えるように頑張ってるけど、同じく最近自分からリモコン持って見せろとねだってくるよ。
一人遊びはするけど長い時間はもたないんだよね。
いけないと思いつつ時間との勝負なので頼ってしまう…。
何か良い方法があれば教えて欲しいです!

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:24:25.85 ID:ObwV6jb7.net
今日、気を緩めると涙が止まらなくて仕事休んでしまった…。
一日寝てたらだいぶおさまってきたけど、そしたら今度は後悔が。
ただでさえ子供たちの病気でお休みをもらうことが多いのに、なんで自分に使っちゃったんだ…。

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:25:48.57 ID:aCUlJMJ0.net
一人目のときはテレビは最低限にしてたけど、二人いる今はガンガン見せてる
でも、ながら見はさせずに、食事中は消すし、他の遊びを始めたら止める運用
トータルで1,2時間くらいかな
うちはおかいついなばあが多いけど、歯磨きや着替えのしつけにも使えるし、悪いことばかりてもないよ

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:28:49.14 ID:aJFZZVJw.net
>>40
>>42
あなわた過ぎるー!
うちはもう少し小さいけど、やっぱり全然準備出来ないから見せちゃってるよー。
解決してないけど、テレビに興味ない日もあって、そういう日はハイチェアに座らせて、いつもは触らせないもの与えてる。
機種変前の携帯とか、落としても割れない調味料の入れ物とか。
ほんと、何か良い知恵無いかな…。
みんなどうやって準備してるんだろう。
時間短縮の為に、セブンの宅配(材料全部切れてるやつ)検討中。

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:44:46.19 ID:Ry51vwFe.net
上3歳下1歳半、ようやく二人で遊んでくれるようになって少し楽
勝手に二人でおもちゃの部屋で遊んでる、呼べば来るみたいな

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:42:45.15 ID:ylEHvkKI.net
テレビは昼間保育園で一切見てないんだから家ではいいやーって見せまくってる。
テレビ見せないって難しいよね。
専業だった頃に、テレビあまり見せないように生活してたら、降園後3時間位外遊びアンド19時前には就寝してたよ。

今じゃ雨の日の休みはテレビに動画漬け、寒いし。春になったら外遊びたくさんしたい。
それよりも子供達だけで遊んできて欲しい。

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:13:53.80 ID:XuP9/EpX.net
>>43 私も徹夜が多かった時代、ふとした時に涙出てとまらんくなってた。今は休むのも仕事の一つだと思って休んでるよ。
倒れたらもっと後悔するよ、ゆっくり休め〜

>>40
>>42
>>45
うちもうちも!
テレビ見てくれない日は、麺類か生協のチンするだけのおかずにする。
生協便利だけど、冷凍庫パンパンなる。

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:22:31.17 ID:Fer7WuRr.net
2歳までまったくテレビ見てくれなかったのが今3歳で下に0歳もいるから喜んで見せてるわw
私が「テレビは子守」で育てられたんだけど高校以降読書にはまってまったくテレビは見なくなったのでテレビの悪影響というのもピンと来ないし。

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:48:24.13 ID:SSFNOeDM.net
愚痴注意



同じチームで仕事してる人が異動になったけど、送別会に参加できないこの歯がゆさ!!
子供はかわいいけど、たまには飲みに行きたいよー
子供生んでからまだ一回もお酒飲んでないからぱーっと飲みに行きたいよー

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:19:57.05 ID:obsC3n1p.net
>>50
私も子供生まれてから、歓迎会、送別会、親睦会、忘年会、新年会、全て出てないわ…
お酒が飲める訳じゃないけど、仲がいい人との飲み会もキャンセルだからなんだかなぁ。と思うこともあるけど
まぁそれが母親ってことなのかな。と自分を納得させてる

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:33:25.74 ID:z+KSBXZO.net
>>50
誰かに預けるのは無理なの?
送別会なら参加したいし、仕事の延長みたいなものじゃない。

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:43:09.96 ID:P5QrJT4z!.net
今夜新年会で旦那に早く帰って来てもらって、バトンタッチで私が外出の予定だった。なのに「現場でトラブル発生して帰れない」と連絡が来た。責任者だから帰れないよねー。でも私も忘年会全部諦めてさ。その代替案での新年会出席だった。
実家は遠方、義両親はフルタイムで働いてるからまだ勤務中で連絡とれず。ドタキャンかー。キャンセル料払わなきゃな。

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:05:12.42 ID:D+ELZh6Y.net
うちも実家は絶縁遠方、義実家も遠方だから預ける先は保育園しかないな…
だいたい送別会とか飲み会とかって仕事終わってから7時や8時とかからだよね
夫もそんな時間にはまず帰れないし
24時間営業の民間託児所なら預けられるだろうけど、そこまでして…って気持ちもある
お迎えが10時11時になると思うとさすがにね〜…
何かもうお嫁さんが欲しいわ

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:30:53.01 ID:plLHaYzh.net
30年ほど前に総合職母を持つ保育園っ子だったけど
そういう時普通に保育園→ベビーホテルだったよ。
どうしても、という場合はそういう手もあるんじゃないかなぁ。
いつもと違うおもちゃといつもと違うおやつにちょっとわくわくしてたわ。

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:35:31.79 ID:SSFNOeDM.net
>>50です。
愚痴にレスありがとうございます。

旦那は来週一杯忙しいらしいし、電車で二時間の実母に頼るのもなぁと思いつつ…
最優先事項は子供なので、駄目ならサクッとあきらめよう!

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:39:58.46 ID:Fer7WuRr.net
>>55
それ一旦帰宅か間の送迎に別のシッターかファミサポ必要じゃない?
シッター使ったら?て言う人もいるけど、飲み会のためにシッターを入れるために部屋を片付けて子供の夕飯も用意しなきゃいけないのかと思うと心折れるわ…

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:11:51.77 ID:plLHaYzh.net
>>57
保育園に母が来てその足でベビーホテル、夜中にまた母が迎えに来てくれた。
私はこんな面倒なこと(保育園→ベビホ→会場→ベビホ→自宅)とてもじゃないけど出来ない。
今はこじんまりしたおばちゃんだけど今思うとあのころはすごくパワフルな人だったと思う。

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:23:21.70 ID:inUEDeuy.net
あー母サポートありならできるよねえ

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:51:23.94 ID:5bZlpxMa.net
>>58のは自分が保育園児だった頃の話でしょ?
実家サポートではないよ。

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:03:41.88 ID:VC7DN9Lk.net
うちは職場が遠いから(必然的に飲み会会場も遠くなる)
>>55実母さんのやり方は時間のロスが多過ぎて難しいな。すごいと思うけど。
連れて行くのも同じだし、
旦那が午後休でも取らないとバトンタッチすら難しい。
あまりにも断り続けてたら、今年の新年会は気を遣って土曜日にしてくれた…

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:36:18.96 ID:iQC7SZJF.net
>>58
似たような生活してたことあるよー

不妊だと思って小梨人生を歩むつもりで、会社と二足のわらじで院生になったら、まさかの妊娠
仕方ないのでそのまま産んで、子は生後1か月経つか経たないかで無認可保育園
6か月になって認可保育園→定時で仕事終えて迎え→その足で24時間の無認可保育園→学校→夜中に迎えに行く
という生活を3年ばかり送って無事に卒業したよ
今、ほとんど当時の記憶が無いw

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:16:57.04 ID:D+ELZh6Y.net
凄いね、私は仕事と育児で手一杯で勉強まで手が回らない…
ちなみに煽りに聞こえたら申し訳ないんだけど、3年て事は子供は2〜3歳までそういう生活だったの?
迎えに行く時は子供はまだ起きてる状態?
子供の生活には影響出てないのかな
いや、かくいう私も職場と家の往復だけなのに子供の寝る時間が不規則になってしまってるからさ…
今うちは3歳なんだけど、時間のやりくりがどうにも上手く出来ない…
むしろ体力作りからやらなきゃいけないレベルかもなぁ…情けないぜ…

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:22:15.05 ID:TT0AzFHF.net
みんな、お疲れさま!
私は今日も仕事だわ、トホホ。

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:56:03.53 ID:G6/ry7mi.net
うちは私は休みだけど旦那が無償労働でいつも通り出ていった。
旦那教員だけど月に一度か二度は休日全部(半日でもない)つぶれて振休もない。
0歳と2歳を一人で見ておまけに給料にもならないとか腹立つわ。
別に大人だけならどれだけ滅私奉公してくれて構わんけど子供いるんだからー。
でもそういうところに目くじら立ててイライラしてしまう自分もいやだわ…

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:15:33.79 ID:B8GLUPcP.net
教員って、真面目な人はブラック職場だよね。大変だけど、うまい息抜き見つけてね

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:34:56.21 ID:j1N1OvGZ.net
近所のご夫婦の旦那は高校の体育教師で部活ですべての土日いなくて奥さん子供二人産んだところで仕事辞めちゃったよ。
けっこう強い部らしいから先生としても力入ってるんだろうけど家族はやってられないよね。

68 :62:2015/01/24(土) 09:46:37.40 ID:drJZwgKo.net
>>63
そうそう、3歳ちょっとまでそういう生活だったの

一応、無認可も行ける範囲で見て一番マシなところを選んだんだ
そこは1階ワンフロア全部が無認可の施設で、小さいけれどお庭もあった(分譲マンションの1階に付いてる専用庭程度だけど)
あと食事が、栄養士資格のある人が施設で手作りしていたのも良かった
会社−認可保育園−学校のもっと近いところにも無認可保育園が2つ3つあったんだけど、
それらはどこもまさにベビーホテルという感じで、ビルの1室とかだったりしたから
ちょっと遠かったけどそっちに決めた(58さんは短時間だから問題ないと思う)

夕食を食べさせてくれて、20時〜就寝、迎えに行く時は爆睡中
寝たまま車で運ぶ生活だよ

無認可保育園だけの方が安かったけど、
63さんが心配するように子の生活に影響を与えるのは最低限にしたいと思ったので、
大変だったけど6か月から昼間は認可保育園に変えたんだよね
無認可だけの方が安いと言うのは、ダブルで払う必要が無いから、という意味ね
その3年間は子どもの保育料だけで毎月15万くらいかかってた

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:15:14.86 ID:QhFsKfG6.net
>>68
親切に詳細ありがとう!
しかし聞けば聞くほど大変だったろうね
でも少し希望が持ててくるよ。デモデモダッテ言う前にもっとそういうの調べて活用してみよう

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:47:20.74 ID:G6/ry7mi.net
>>67
そう。家族としてはやってられない。その通りだよ。子供がいなければそれでもいいんだけどね。
しかもその振休なしの休日出勤が校長?からの職務命令ってのが私のいる会社ではありえない。
うちなら上司が強要したとかで普通に大問題になる。
なんか旦那見てると頑張ってる先生の話聞いても
「あー、ご家族大変だねぇ。」って冷めた目で見るようになってしまった。

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:50:21.68 ID:BSx4O+4+.net
うちの会社、従業員100人くらいの中小企業で
都内の地下鉄駅から徒歩すぐで転勤なし
土日・祝日・年末年始・夏休み5日間はほぼすべて休み
9:00〜17:00が就業時間、残業も通常は19:00まで、繁忙期でも20:00まで
持ち帰りはほぼナシであっても1〜2時間
産休・育休(1歳まで)あり時短3歳までと
中小にしてはかなり条件はいいはずなのにメンタル病む人が後を絶たない
私は勤続10年になるけど常に鬱病などで休職・退職するひとが年一人はいて
10年続く人は半分くらい
第二新卒で入って他の会社知らないから何が問題なのかハッキリわからないんだけど
やっぱ人間関係に問題あるということだろうか
上の人たちあまり問題視してないんだけどやっぱり条件の割に辞める人多い気がして
改善策があるなら面談の時に提案しようと思ってる

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:57:28.04 ID:TT0AzFHF.net
>>965
うちに中学生の子がいるけれど、先生はいつ休んでるんだろう?と思う。
特に運動部の先生、大変だよね。
アレな人たちもいるけれど、基本的には先生方に感謝しています。

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:06:44.92 ID:j+41wc/v.net
送別会や歓迎会はスパッと断れるのが最高に嬉しい。
一生参加しないでいいわ。

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:13:13.51 ID:G+lR8jFh.net
>>71
職場でメンタル病む人の多くは人間関係や仕事内容が原因で、待遇じゃないからね。
あ、給与のこと書いてないけど同業他社に比べて低すぎるとかはない?低くなくても全然上がらないとか?

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:48:24.89 ID:EZa/a/OL.net
>>71
うちは異動が頻繁にあるんだけど、今いるところがそういう感じ
給料、仕事内容は変わらないから雰囲気だと思う。土地が呪われてるとか言う人もいる
人が結構入れ替わってるはずなのに昔からそうなんだって
直属の上司も来た当初円形脱毛症になったと言ってた
私も今年度4月に異動してきてしばらくは家に帰った後夜泣きながら寝てたし、今も本気で転職考えてる

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:17:39.16 ID:j1N1OvGZ.net
土地が呪われてる、に謎の説得力を感じる

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:36:07.28 ID:DI9WSO+Z.net
どんなに遅くても20時に帰れるなら、普通はそんなに大勢がメンタル病むことなさそうに思うよね。

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:11:02.51 ID:euft4wGt.net
ワンマンな横暴上司がいたときは自分の部署、五年で三人鬱になってたなー
最後はその上司が異動になってたけど。
そういう人仕事はできたりするのよね

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:13:50.03 ID:bd/ybwd3.net
皆さん洋服は高めのブランド?

80 :79:2015/01/24(土) 15:16:53.42 ID:bd/ybwd3.net
共働きだから周りの兼業ママは良いもの着てる、
でもセンスない私は、おしゃれしてもよく失敗するし
金の無駄だわ

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:25:48.75 ID:FGOY0x//.net
お客さんに会う仕事ではないので、年がら年じゅうGパンとTシャツとかそんな感じ。
でも値段だけで言えば、結構高いものだと思う。

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:40:20.49 ID:drJZwgKo.net
>>69
いえいえ、どうも
乳幼児だからこそ出来た、かな
あるいは、もっと大きくなって高校生以上とか
やっぱり3歳〜中学生までは色々と子どもに影響が大きすぎると個人的には思う

>>79,81
本社勤務の時はバリッとしてたけど、今は出先なので「労働者」のような格好w
値段も安いよ
ユニクロ、無印絶賛内容中ですわw
たまに会議や研修で本社に行く時に、本社用の洋服を着ると、
子が「おおー(そんな格好出来るんだ)」みたいな顔をするw

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:41:26.05 ID:drJZwgKo.net
× 内容中
○ 愛用中

内容中ってwww

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:46:33.63 ID:ZSKlSt6b.net
>>79
高めのブランド服買いに行く金も時間もないので、もっぱら通販愛用だわw
よく世話になってるのはディノスのルールとカーラ。
そこそこの値段で良いもの買えるよ。

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:00:41.28 ID:Ivtpdc8m.net
仕事は工場の機械設計部で、私は現場に出ることもなければ客先に出向くようなこともないので
仕事行く時も着てるものは休みの日と全然変わらない普段着。しかも安物。
しまむら、hushush、Heart Marketばっかだな。
あとは楽天。
3000円以上の服買うこと滅多にないや。
ちなみに30歳。
昨年度保育園の役員をやってて何度かスーツを着ることがあったんだけど、
やっぱり娘がキラキラした顔で「ママ今日なんか違う!お仕事の人みたいでかっこいいね!」
って言ってたわww

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:29:56.46 ID:xFqkh/oo.net
先週病児保育についていろいれ聞いてたものだけど、
息子はまたこじらせ私が39度…
王道の流れにため息

声が…小沢になってる…
なんかさー、やってらんないよね。
って肩すくめてしまいそう

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:47:23.69 ID:y2EWpsgt.net
服なんてしまむらで1500円以下しか買わないよ。

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:52:07.21 ID:WwCjKlUE.net
自分はアパレル勤務でそこそこの値段の服(安く買える)を着ているけど、子は全てお下がりだから親だけ良い服着てると友人に冗談ぽくdisられたのを結構気にしてる…

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:53:14.09 ID:Rn5WjDZ9.net
>>65
教師って本当、何とかならないものかね。
今年担任の先生5人変わった…。
隣のクラスは3人。
先生本人やモンスター親が原因で、特異な例だとは思うけど。
一人で担任なんて全く足りないんだろうね。
なんで手が足りないのに雑務含め全部やらせるんだろうね、そして責任は重い。
続かない要素しか感じない。

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:56:52.42 ID:SxkgnNV+.net
アパレルってその時の流行りの格好とかしなきゃいけないんじゃないっけ?職業柄仕方ない気がするけどなぁ

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:10:54.15 ID:MZ4pMIZk.net
アパレルは流行りっていうか新作を社割りで買わされて店舗で着ないといけないところ多いよね
それも仕事のうちだからなあ

そしてうちは大家の都合で引越ししないといけなくなった
いま子供は二人とも保育園だけど
次の賃貸は広さを優先するか駅近を優先するか悩む
仕事してるとやっぱり駅近のほうがいいのかな

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:42:19.68 ID:8KwAIYzm.net
シックな色ばかりを着たいタイプなんだけど、実母(おしゃれ)に明るい色をすすめられて思わず買うことが多い。
仕事出来ないから、見た目だけでも落ち着いて仕事出来る風に見せたいんだけどなー。
一緒に買い物行かなければいいんだけど、単価が上がれば上がるほど、アドバイスが欲しい。チキン過ぎる…

平日はお迎えで抱っこ強要されて、ヨダレがたまにつくのが残念だけど、おしゃれしないと力が出ない。

93 :79:2015/01/24(土) 19:59:40.46 ID:bd/ybwd3.net
皆さんありがとうございます!
参考になりました。
ディノスは私には高めでした。
ハシュアシュはなかなか良いのですが、ワールドは他の女性と被る率高いです。
通販試してみます。

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:13:29.63 ID:NOCztNpD.net
ファッションスレ行けばいいのにー

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:07:05.38 ID:qjE08uG8.net
子供のよだれ鼻水が付いたり、だっこして靴で汚されたりするから、家庭で洗濯できる服ばかり着てる
洗濯表示はドライクリーニングのみでもダメ元で洗濯機で洗ったりして、わりといけてる

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:49:17.12 ID:jsTpmKoy.net
30入るなり妊娠して産んで育てて二人目産んで育ててってやってたらあっという間にアラフォーなんだけど
そうすると30代らしいおしゃれをする時期が吹っ飛んでるので無難なオフィス向けの格好しかできなくなってしまった。
流行りのアイテムや色を取り入れて同年代でも洒落てる人に比べて本当おばさんって感じでいやになる。
アラフォーだから実際おばさんなんだけど、自分の中ではこの数年ってある日起きたらおばさんになってましたくらいの時間感覚なんだよね…。

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:07:59.54 ID:NVVhnwxx.net
週末に常備菜作りを始めた。今年から。
今週、既にめんどくさくてやりたくないという…
週末に頑張れば一週間が格段に楽になるのはわかってるんだけどね
みんな作ってんの?何作った〜?

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:36:06.36 ID:B+TEnVSR.net
常備菜の本買ったけど、完全に本棚のこやしだ
買った当初はひじきや切り干し大根なんか作ってたよ。1ヶ月ともたなかったがw
最近はレシピサイトを人気順にならべてくれるところを見つけたのでそこで検索してばっかいる
子どもが肉嫌いで全然食べないから必死だわー

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:03:14.12 ID:K4Wce1Ds.net
常備菜っつったって結局週末作るとき手間かかるでしょ。
常備菜>>>手抜きレシピだよ

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:31:51.09 ID:qdJL2nHU.net
平日に楽もしたいけど土日こそ家事したくないわ…
>>99わかる

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:06:59.26 ID:982nj8u5.net
お惣菜ばんざーい

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:35:39.49 ID:TVUgWxkd.net
>>96
わかる。
学生時代にはそれなりに色物とか
流行り物来てたのに、いまや殆ど
黒とかベージュ。
まあ、仕事で着やすいからいいけど。
娘のファッションアドバイスなんてできない。
堂々とおばさんを主張してるし、
むしろネタにしてるわ。
さ、寂しくなんかないんだからねっ

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:28:10.07 ID:kNEUt1aL.net
常備菜といいながら2日で食べ終わるな…

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:48:48.90 ID:p5zaatwf.net
>>103
うちはそれこそ土日で食べきりそう。

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:00:40.98 ID:NBj3Bp44.net
>>98
レシピを人気順にしてくれるところどこですか?

暇な時にギョウザとか春巻きとか大量に作って冷凍したりしておくと
本当に何もしたくない時、助かるよね。

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:27:50.27 ID:nf4xNXUm.net
>>105
ギョウザも春巻きも、冷凍も冷蔵もそれこそ揚げ終わったものでもどこにでも売ってるのに
作って冷凍した方が楽という発想がないわ

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:35:34.04 ID:6XDrzgck.net
>>105
手作りっておいいいよね。
安いし好みの材料で作ったり量の調節できたり。
98は「お料理」じゃなくて「お料理サイト」を並べてくれるって書いてるから
便利コム(読み方はこれであってるかわからないじゃないかな。
ttp://www.benri.com/info/ranking.php?c=159&

98じゃないけど、クックパッドは人気レシピ順ができる。有料だけどねー。

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:49:28.32 ID:KNIPbueq.net
基本が手作りなのか惣菜なのかで、「楽」の基準は随分違うよね。

うちは副菜を何種類かまとめ作りするけど、運動大好き6才男児が父親と競うように食べるので、週の半ばでたいていもう一度作る羽目になるわ。
働くお母さん用常備菜の本やレンジシェフについてきたレシピ本が、今のところ大変お役に立ってます。

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:09:11.79 ID:eLlrq670.net
流れ切ってごめん。
病児保育のフローレンス利用してる人に聞きたいんだけど、
利用料総額で月にだいたいどれくらいかかる?
子によっても違うだろうけど…
来月から4ヶ月の子を無認可に預けて復帰するんだけど、契約するか迷ってる。
義祖母は一時間の距離。
70歳オーバーで、同じタイミングでなにかあったら、義妹のとこの姪(小学生)を優先しそうで不安。
ちなみに週4日9時〜18時勤務。

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:30:27.64 ID:i9X3gbba.net
>>108
クレクレで申し訳ないけど、働く母用の常備菜本のタイトル教えてください。
うちは旦那が謎のアレルギーで、出来るだけ家で作ってる。
土日にがんばって常備菜作ってるけど、子どもが大きくなったらすぐなくなっちゃうんだろうな。

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:46:27.22 ID:qdJL2nHU.net
「前倒しで作っておくとあるだけ食われる」問題はあるよね。
弟が家族で二日分(夜・翌日昼)と思って母が作ったカレーを1人遅く帰宅して全部食べて叱られてたのとか思い出す。

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:06:14.33 ID:yYIVOnNz.net
>>107
春巻きとか手作りのほうが美味しいんだけど
手作り品の冷凍って衛生的に不安があって出来ない。
根拠がないから不安ってだけで、潔癖性ではないです。
1wぐらいなら大丈夫かなあ?

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:10:55.72 ID:V666vZRa.net
>>99
> 常備菜>>>手抜きレシピだよ

文脈からすると、手抜きレシピ>>>常備菜、かと思ったのに違ったw

>>103
常備菜って冷蔵庫に入れてても2日が限界じゃない?
3日目は食べられる状態じゃない感じ
だから2日くらいで食べ終わるのは良いかも

とは言え、休日に作る→冷凍→多忙な日に使う、のサイクルが出来てない、
つまりし慣れていないので、冷凍したまま存在を忘れてしまうんだよね
お肉をまとめて購入→冷凍、にしても同じ
数ヶ月経ってブツに気付くというのが続いてやめたww
私には向いてないやw

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:17:45.01 ID:Uw+sCgkL.net
買った方が安いよ晩のおかず♪ってこともあるから、あんまり気にしなくていいんだよ。

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:52:24.60 ID:NVVhnwxx.net
帰ったらご飯ができて並んでればいいのになあ
ダッシュで保育園迎えに行って、それから子と惣菜買いに行くなんて無理
菓子ねだったりプレイコーナーで遊びたがってぐずるのが目に見えてるし
一番楽なのは週末に惣菜まとめて買って冷凍か…どこまでダラ…

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:20:17.42 ID:Tsi86e+u.net
ガストが安くて誘惑に勝てないことしばしば。
私と子供たち(園児)とで千円いかないこともある。
よくないと思いつつ、木曜日のガスト率高めだわ。

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:24:59.92 ID:7eTQMrjs.net
買いに行くのすら面倒でコープの冷凍総菜依存症の私に隙はないw

2人目妊娠中、遠方住まいの母が一週間来てくれてた時は本当に楽だった。
仕事終えて子供お迎えして帰宅すると、炊き立てご飯とお風呂が待ってて、洗濯物まで畳まれているとか天国のようだった。

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:31:14.41 ID:K4Wce1Ds.net
>>99
間違えた
常備菜<<<手抜きレシピ だった

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:42:12.50 ID:rR+sYI57.net
>>114
こんなところでその歌を聞くとは

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:53:17.08 ID:cysNWo6+.net
駅から遠い保育園なんだけど、駅前の商店街が長くて歩いてるだけで食材も惣菜も揃う
駅→商店街→自宅→保育園の配置になってるから、買い物袋を自宅に置いてちゃちゃっと仕度して迎えに行ってる
駅前保育園は朝の送りは楽そうだけど、夜のお迎え前に買い物は厳しそうだよね

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:53:40.32 ID:WoAs0qEm.net
>>109
たぶん、生後半年からしか預けられない。最初の3ヶ月は使わなくても1万くらい(年齢にもよるが、0はそのくらい)
3ヶ月は経ったら、利用実績に応じて月会費が変わる。
入会だけで3万くらいしたような?
必ず事前利用説明会に行かないといけないから、そこで値段や仕組みは詳しく聞くといいと思う。
うちは、両方飛行機の距離だから迷わず契約したけど、月会費は無駄な出費といえば、無駄よね…

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:07:21.13 ID:tWKuWElB.net
>>116
木曜日ってわかる!
疲れてくる頃だけどまだあと1日あるし、木曜日の夕方が1番つらい。

常備菜じゃないけど、焼くだけの状態にした餃子、揚げたミートボール、ゆでたほうれん草とかを冷凍してて
疲れて手抜きしたいとき、うちはそれに頼ることにしてる。
手作りだから罪悪感ないし、そういうストックがあると気持ちにも余裕が生まれるw

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:08:40.14 ID:cysNWo6+.net
>>121
毎月会費は

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:10:50.38 ID:cysNWo6+.net
途中で送信しちゃった
毎月会費は利用料に充当できるから無駄ではないと言われるけど
毎月利用してたら月会費高いままだし、利用しない月があれば月会費は下がるけど無駄金になるし
どちらにしてもフローレンスは損しない設定になってるんだよね

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:13:52.57 ID:cysNWo6+.net
>>122
あ(〆あひ()

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:17:56.06 ID:ElyasPsg.net
あー1歳5ヶ月娘がインフルエンザになってしまった。
しんどそうにうとうとしてるか、ぐずってるかのどっちかで、見てるこっちが辛い…。
来週はもう会社行けないんだろうけど、そのまま私にもうつってさらにもう1週間会社行けないとかもありうるよね…?
子の罹患後にしておくことって何かある?

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:18:23.80 ID:cysNWo6+.net
何度もごめんなさい
子供の相手しつつにちゃんはするもんじゃないわorz

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:04:15.58 ID:g1nPUve7.net
うちは保育園が病児も経営してて、そこに登録してる。
ただ、結果的に月会費(2歳で5300円位)払い損なんだよね。
使う時って保育園で発熱→すぐにお迎え行けず1,2時間そこで見ててもらうって言うときくらいで、
それが利用にカウントされて一時的だけど月会費が上がってちょっと悔しい。
自分が体調崩した時の保証も兼ねて、マザーネットのような病児シッターもしてくれる家事代行サービスに切り替えようか、迷い中。

前は週末に翌週のおかずを考えてほぼ作るか下ごしらえしていたけど、113さんと同様、買ったの忘れたり必要量が予想と違ったり、食べたいものが変わったりして(笑)、
結局、日曜に多めに数品作る→火曜か水曜までもたせる→足りない分と週の残りは、適当に買い足すか作り足す、に落ち着いたよ。
経路にお店がちょいちょいあるのと、夫が単身赴任で私+幼児一人なので、作り足すのが苦じゃないからできるのかも。
>>110 108じゃないけど、婦人之友社の「魔法使いの台所」がプランニングの上でかなり役に立ってる。

子供が昼寝からおきたわ。。皆さん残りの日曜、楽しんで!

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:12:13.01 ID:WoAs0qEm.net
>>124
フローレンスの利用料は謎よね。でも、言えば絶対に来てくれる安心感が捨てがたくて、しばらく使ってないけど登録はしたまま。ケアも病時ならではの他にない細やかさだし。
あと、自治体によっては利用したら助成金がおりるはず。うちはラッキーなことに助成金もらえるから続けてるのが大きい。

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:57:00.90 ID:B+TEnVSR.net
>>105
レシピ森ってところです。ククパも検索対象になってるから便利だよー
純粋な人気順ではないかもしれないけど、わたしにはこれで充分

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:59:58.95 ID:kYFj7k3S.net
>>111
うちまさしくそう。
あればあるだけ食べられてなんか食卓がいつもより品数が多くなるだけだわw

この流れで愚痴。
夕ご飯にだいたいメイン1副菜1汁もの1なんだけど
ここで同じ野菜使いまわすことに先週初めて文句言われた。
旦那当番の時はどんっとフライパンで炒めた大皿料理が一品出てくるだけなのに…
次から私も大皿一品にしていいかな。

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:03:11.82 ID:V6IPYzXC.net
年少の末子が、一昨日の夜ゲホゲホ→昨日から発熱
→今朝呼吸音がビューゼロゼロ、となって慌てて小児救急受診。(ちなみに何故か元気)
吸入したらすっかり治まって、喘息かもと言われて帰ってきた。
明日上の子(喘息児)がお世話になってる、小児喘息に強い小児科に行ってくるけど
吸入が効いたんだから、喘息で決まりかなあ。
この先症状が酷くなったら、本人が辛くてかわいそうで涙出る。

上の子は体力ついてだいぶ発作も減ったけど、一時期本当に大変だった。
アレルギー症状で発熱→保育園休みorお迎え要請、てことが多かったし。
よく言って聞かせながら、自分でコントロールする習慣が付くように持っていくのが大変だったなぁ。

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:13:33.67 ID:tWKuWElB.net
>>132
うちも喘息。
診断時に入院から始まったので、会社では「身体の弱いお子さん持ち」認定で戦力外、
病院でも保育園良くない的なことを言われて落ち込んだ。
今はやっと少し落ち着いてきたけど次の5月が怖いな。
今2人目妊娠中だけど喘息じゃないといいなぁ。

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:26:36.38 ID:K+vMPS7y.net
下の子が1歳すぐにRS重症化で入院してて、この一年であと2回喘鳴が出たら喘息扱いと言われた
中耳炎にもなりやすいし、毎週のように耳鼻科通ってるよ

うちはホームフリージングしているのは白米くらいかな
野菜はセブンイレブンの冷凍コーンやほうれん草、グリーンピースあたりを愛用してる
解凍してチーズ和えにすると立派な一品扱いにできる

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:16:58.89 ID:FFizZYA9.net
あー、うちも喘息持ち。
1歳半の時RSで入院、そのまま喘息確定。
1年後も発作で入院。そこからパルミコート自宅吸入するようになり、今に至る。
去年は夜間救急に二度ほど駆け込んで、イヤイヤ期も相まって本当に辛かった…
ここ1年は救急のおかげか、入院ないけど、子供が咳する度にドキドキしてしまう。
うちは旦那実家義実家当てにならないから、2人目も喘息なら完全手詰まり。
なので一人っ子確定だよ。

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:17:35.71 ID:FFizZYA9.net
救急のおかげ、じゃなくて吸入のおかげ です

137 :108:2015/01/25(日) 18:30:50.73 ID:KNIPbueq.net
>>110
私が愛用してるのは、
「働くおうちの親子ごはん」と「作っておくと便利なおかず」です。
前者は、作り置きレシピそのものは若干時間がかかるけど、応用例がうちの家族に好評で重宝してる。
後者は作り置きレシピも10〜20分くらいで作れる手軽さで、冷凍して2〜4週間持つものもあったりとかして本当に便利。

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:55:33.76 ID:49pzQwab.net
冷凍して使い切れないあるあるw
まだ1歳半なので子の野菜系のおかずだけでも作り置き冷凍したり、汁物を作るようにしている
でも、週末に平日のメニューを考えるのがとても嫌い

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:34:29.73 ID:ZsqEORtb.net
日曜日今日休日診療でインフルエンザってわかった。
会社休むときはいつも担当者の緊急連絡先に電話するんだけど、
日曜日休みなのに電話してもいいのかな?
明日電話したほうがいいんだろうか
みなさんならどうしますか?
早く連絡いれたほうがいいんだろうけど、休日に仕事関係の電話あるのはうざいかなとか

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:38:55.24 ID:Ecjca1Dh.net
それこそ職場次第だよね…
答えになってなくて申し訳ないけども。

ちなみに私なら、普通の体調不良なら、急ぎの締切仕事がなければ当日電話連絡、インフルエンザみたいに複数日休まなくてはならなければ上司の携帯にメール入れるかな。

最近はありがたいことに、インフルエンザかかってないけど。

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:25:58.45 ID:YtjMsEZ5.net
フローレンス、事前説明会は必須じゃなくなったよ。
会費は、ウェブの表みればわかる。
クーポン充当できるのもあるから、どうしても休めない仕事があるなら、保険としてありだとは思うけど。

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:17:26.27 ID:kmHzB49T.net
>>137
横からすいませんが冷凍して2〜4週間とかって言うのは自己判断?
それとも本に乗ってるんですか?

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:50:34.03 ID:CXAViHI0.net
>>126
ダンナがどれくらい使い物になるかによるけど
ポカリ、子供の食事(レトルト、冷食)の準備、保育園への足手配とか

ちなみに、インフル検査薬が陽性になる目安は
38℃の熱が10時間って言ってたよ
あんまり早く行きすぎると帰されたりするので注意

そんな私は先週インフルにかかりました
明日出社してメールを見るのが怖い

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:07:31.39 ID:JQ0KI0Li.net
うちの会社で早く病院行きすぎてインフル陰性、翌日また病院行って陽性に変わった人3人いたよ。
私の周りはあまり高熱出ずにインフル判断された人が多いな、今年は。

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:55:41.24 ID:OnaUtXYB.net
>>89
亀だけど、悪ければ担任が変わるだけ今はマシだそうだよ…
派遣教師を使ってるとこなんかはどんなに酷くても変わらないんだってさ。

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:55:17.50 ID:zDUyFl/k.net
132です。今日は欠勤してこれから病院。
子供関係の休みには寛容な上司だから、本当助かった。

>>133さん>>134さん>>135さん
体験談ありがとう。やはり喘息の子は多いね。
入院してしまうと会社も休まなきゃだし、本当に大変だよね。
皆さんのお子さんが、この冬元気に乗り切れますように…。

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:57:26.11 ID:w/qqdbh3.net
>>112
買ってきたものの方がおいこともあるから、いろいろだと思うけど、自分の手で
家族のご飯を作ることが手間な時もあるし、喜びの時もある。
たとえ二で春巻きだけど、市販品によく入ってるたけのことしょうがを抜いて
好きなお肉と玉ねぎをうんと冷た春巻きの美味しいこと。
子供をワイワイ言いながら作る時の幸せなこと。
やはり楽ではないが。

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:29:29.55 ID:8gVQq+Qh.net
>147 ごめん、もうめっちゃくちゃだな

>>112
買ってきた物の方が美味しいこともあるから色々だと思うけど、自分の手で
家族のご飯を作ることが手間な時もあるし、喜びの時もある。
その春巻きだけど、市販品によく入ってるたけのことしょうがを抜いて
好きなお肉と玉ねぎをうんと詰めた春巻きの美味しいこと。
子供とワイワイ言いながら作る時の幸せなこと。
やはり楽ではないが。

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:01:12.00 ID:CLJi0Gd7.net
私は料理すごく好きなんだけど、子供がまったく食べない子で、忙しいのに子供の喜ばない手料理を時間をかけて作ってることにたまに心折れそうになる。
疲れてるときこそ惣菜より自分の作ったものが食べたいんだけど、頑張って作って子供が白米以外何も食べないと一緒に食べてて暗い気持ちになる。
子供はレトルトでも惣菜でも外食でも何でもいいし何を出されても食べないんだよね…3歳男子何をエネルギーにして生きてるんだか。
手料理に子供のためというモチベーションがある人が心底うらやましい。

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:19:37.03 ID:bnyBlbTb.net
自分がインフルエンザになった。
自分のことで休むのがもったいなく感じる。
けど社会人としての責任だよな…
だまって出勤、できなくはなかったけど。
実際だまって出勤する人多いんだろうね

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:44:50.90 ID:OnaUtXYB.net
>>150
検査うけないとインフルかどうかなんてわかんないもんね。
予防接種受けて軽度で自分がしんどくなければ出勤しちゃうって
言ってた同僚は実際にいたよ。

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:56:33.07 ID:pcMt2Wcn.net
愚痴りにきたら言われてる
インフルエンザなのに会社に誰もいないから大丈夫
はってでも来いと言われて来てるよ微熱だけどしんどい怠い帰りたい
最近子供関係で休んでばっかだし申しわけなくは思っているけど
流石にヒドイなぁと、これでボーナスで無いんだからブラック過ぎる

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:38:59.03 ID:EQ86fvuw.net
>>152
それは気の毒な…
私も週末からインフルエンザ。
予防接種してるから熱は7度台だったし、
抗ウイルス薬投薬したらその熱も1日て下がったけど、
頭痛が長引いてる。地味につらいよ。
せめて早くかえって休めるといいね。

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:46:12.69 ID:Mp6ptlMF.net
>>144
私がまさにそれ、子供は一晩寝て次の日検査で陰性
20時間はたってなかったから早かったのかも…
 
今年は注射してるのに40度超えるって話もあった
私も子供も40度超えた
旦那は注射してないけど37度台www

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:52:03.94 ID:j6rLw6x9.net
>>154
私は40度になったけど、半日で熱下がったよ
今回インフルに10年ぶりにかかったけど頭痛とめまいが酷かった

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:55:48.48 ID:Mp6ptlMF.net
>>155
昼間は下がって夜上がってと二日続いた
私も頭痛が酷かったですね
 
今年は社内で大流行したから半分休んでて、決算もズラすはめに…
だから休みやすかったw

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:09:40.23 ID:L7iyiTSi.net
来週からパートに出る。
働くのは13年振り、ブランク長過ぎで不安…
女ばかりだし、若手の頃、ブランク有りの職員が苛めで辞めていくのを数人見てるから
不安感が半端無い…でもこの数年、収入が無い立場の弱さを感じる事が多々あったので
頑張る。数年したら夜勤もやって稼ぐ!!
看護師の仕事を理解してくれる子供達が味方だ。

158 :108:2015/01/26(月) 16:27:19.30 ID:WRAG1hIU.net
>>142
本に載っていました。
肉や魚は2週間で、他は4週間で食べきるようにとのことでした。
うちはそこまでは置いてない(たいていすぐに使い切ってしまう)ので、むしろ自己判断はできてないです。

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:11:53.59 ID:Nr5XgHFU.net
>>121
>>124
詳しく教えてくれてありがとう。
うちの区は助成もないし、少し高めなので様子見てからにしようと思う。

子と離れたくなくて来月から働くのが少し憂鬱だけど、将来のため頑張らねば!

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:14:33.39 ID:nNP+WzXt.net
>>157
ダラスレにも書いた奥様かしら?
13年のブランクは大変だろうけど、頑張ってー!
夜勤も視野に入れてるなんて、尊敬する。

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:51:29.00 ID:Bc8Mir9m.net
>>157
私も再来月から看護師に復帰予定です。
私の場合はブランク3年ですが以前いたところとは規模も科も違うので
不安も大きいけどまた初心に帰って頑張ろうと思っています。
お互い頑張りましょうね。

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:17:25.56 ID:DiWQaZpA.net
昨夜から娘の熱が上がりはじめ、今日は早朝39度、でもすぐに37度に下がった
念のためと病院行ってみたらインフルAだった
今週は保育園休み確定なので、年一回使えるリフレッシュ休暇という名の5連休を依頼したよ
3月まで使わないで済んだら旅行行く予定だったんだ…
リフレッシュできない一週間がスタートしたよorz

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:51:00.44 ID:TJ0eRRMU.net
>>128
>>137
本の紹介ありがとうございました。
早速図書館で読んでみます!

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:54:44.23 ID:UsBB0FKg.net
>>149
うちもだよ。
まあうちはヨシケイとってることもあってレパートリーも豊富で
夫と自分は喜んで食べるのに、肝心な子供はマックのポテト食べたいとか
枝豆食べたいとかばかり言ってイライラする。
下の子はまだ色々食べるけど、上の子の真似することも増えて疲れる。

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:14:59.94 ID:qg9vevB8.net
テスト

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:51:40.28 ID:iZf4VeXD.net
今日職場の会議で上司に「この中で誰か1人今年の資格試験受けて」と言われた
実際受験要件があるから私か同期のどっちかってこと
どっちも未満児抱えてるし、今すぐ必要な資格じゃないし、断りたい
でもどちらが強く断ると必然的にもう片方になるよなぁ
みんなの前で言うとか卑怯だとすら思う
…ひと通り愚痴ったらやってみようかなって思うけど、ダラだから今の生活で勉強の時間捻出とか考えると泣きそう

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:12:13.03 ID:Gp6mcl8n.net
同期と仲悪くなければ口裏合わせて2人で回避 じゃない?
万一どっちかになったとしても恨みっこ無しって条件で。
そりゃ昇格昇級って夢もあるだろうけど、無理した結果心身や家庭壊したりしたら元も子もないよ。
小梨さんだって勉強するのは大変なのに、なんで敢えて子持ちに言うのかねー。

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:28:07.69 ID:CLJi0Gd7.net
でも離乳してて旦那でもわりと面倒みられるなら土曜丸々勉強にあてさせてもらうなんて手もあるだろうしねえ。
ちょっとやってみようって気持ちがあるなら背中押したいな。
未満児だったらまだ先の方が楽になるかもとも思うけど、二人目妊娠したらもっと難易度上がるしね。
しかしとりあえず同期さんに本当にやる気がないか確認した方がいいのではw
向こうも面倒くさいけどやらなきゃいけないんだったらやるか、くらいには思ってるかもしれないよ?

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:24:49.54 ID:qR3Ww+LC.net
自分語りすまんけど
数年前に同期と同じタイミングで
昇進の話が来てお互い出世とか興味ないし
断ろうねと言ってて私は実際に断ったのに
気がついたら同期だけ昇進してたw
当時、私が新婚で仕事が増えたら大変だろうという同期なりの気遣いだったらしい
実際に昇進してたら出産どころじゃなかっただろうし
同期は最近結婚したけど妊娠したとしても高齢出産の年齢
当時は抜けがけ?とか思って心中穏やかじゃなかったけど
その時自分が一番優先したいことを選んだ結果だと思うようになったよ
166さんも自分優先でよく考えてね!

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:30:10.34 ID:2kWOoTTJ.net
資格の難易度によるかな
いずれ取らないといけないものだと
頭が出来るだけ若いほうが良いよ
家庭をかなり犠牲にするほどの難易度だと
とてもやってられないな

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:43:31.93 ID:jujsdcQT.net
受けるだけで良いのならアリなんじゃない?
ダメ?w
合格必須なのかな?

私なんかここ4−5年、昇進のための試験受け続けてるよー
別に昇進する気も無いし、勉強もしてないけど

何故受けてるかと言われたら、以前に研修を受けた時に、女性管理職の人が、
「女性を登用しようとしても、肝心の女性が入口にさえ立たない、という話に陥りがち。
せっかく制度があっても実績が無いのなら、その制度は不要ではないか?という話になる。
だから、エントリーするだけでも意味のあること。エントリーして。」
と言ったので、制度が無くなると後の人に悪いから試験だけは受けてる、という流れ

(社内では)フザケてると思う人もいるかもしれないけど、私的には真面目にw
だってその試験のせいで日曜日が丸一日潰れるというのに、フザけてなんか受けられないよ

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:48:56.23 ID:1Lh3bbwi.net
二人とも受けて二人とも落ちればしばらく試験だなんだ言わなくなりそう

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:12:00.75 ID:v5RJGfAB.net
パワハラ上司と密室で二人きりで
ついに耐えられなくなり退職願を出してしまった。
私のバカ。
パートしながら勉強時間確保して資格取得。という前に保育園の継続が問題だ。

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:44:12.73 ID:5ZihL8+X.net
自分も子供2人抱えて休日は子供第一だし昇進なんて興味ないし
勉強する気も無いけど
試験だけは受けろと言われるから受けて大抵落ちてる。

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:50:01.99 ID:RCMVEuYT.net
>>166です
資格試験の件、みなさんありがとうございます
人間関係は悪くないので、まずは同期と話してみます
んで、同じような考えならお互い上司に正直に話して決定を委ねちゃいます
多分今の方針なら結局は数年以内に受けなきゃいけないので、
頭が若いうちがいい、っていうのにハッとして、やってみてもいいかなって思えてきました

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:26:56.44 ID:PIGsdkrF.net
昇進だめだったわぁ
残念ではあるけど、ママの立場だから、ダメでも仕事の負担が増えないなら、それでもいいやって思える
子梨だったらかなり落ち込んだだろうな
復帰したばかりで、試験受けたけど、自分は昇進したいかどうかもわからないから、この結果が正しいだろう
来年また頑張ろうと言われたけど、次の子も欲しいんだよね
でも、そうすると同期とどんどん差ができてしまうのはいやだー
でもでもだってよ

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:38:47.73 ID:xErMRzqA.net
同期と差が出来るのが嫌
下らない人

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:45:25.47 ID:1iXmFTVO.net
二人目育休中で4月復帰予定だけど、二人目生まれてから、仕事頑張るぞモードになったw

秋に昇進試験があって、上司からも受けるように言われてるけど、二人子持ちにそう言ってくれるの有難いし、好きな仕事だから素直に嬉しい。
実際、裁量で動けるのが増えてきて、働きやすくなってる感じもある。もちろん、会社や業種次第だけど。

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:17:13.60 ID:0bs5oBeY.net
なんか恵まれてる人おおいなあ
リストラとかないの?
資格試験受けろっていい話しじゃん

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:31:04.58 ID:tUH3QMZV.net
資格試験とか尊敬する
 
年功序列の中小企業で暇な事務職からしたら帰宅後に勉強とか無理ゲー

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:33:12.09 ID:XUc2RvTp.net
転職された方、子持ち女性の転職に強いエージェントなどご存知の方いらっしゃいますか?
東京都心勤務、広報PR系マネージャー職での転職を検討しています。

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:41:37.52 ID:uqq4V4la.net
恵まれているというか雑誌とかに出てきそうなバリキャリって感じの人多いね〜
まぶしいわ。
私なんか責任と拘束時間が増えて相対的に給料下がるだけの出世はなるべくしたくない。
仕事は完全に生活のためにやってることで、
そこそこ稼げたらそれでいいですわってタイプだわw
男性ですら降格願うくらい出世するほど地獄な職種です。

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:11:03.43 ID:p/Cd1rUL.net
昇進試験とか、どこの世界?って気分だw
うちは、都内中小企業オーナー会社で、昇給も昇進も全て社長の気分次第で
社長が気に入ったら(仕事できる出来ないではなく気に入ったら)入社してすぐに役職つけるけど、嫌われ出したらパワハラされまくりでその内辞めていく…

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:24:47.00 ID:LQt/jOgI.net
こんな話の連続の中、一日数時間の時給パートは読んでても参考に
することもできない・・・
自分の学歴のなさ、学生時代のさぼりかた、専業主婦歴の長さ、などなどが恥ずかしい。

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:27:03.80 ID:cX/+XScz.net
うちは片田舎のショボい中小企業だから昇進試験なんてないけど
自己研鑽の名の下、ある程度の年齢まで毎年なにかしら資格試験を受けるのが暗黙のルールだわ
資格試験っても○○コーディネーターのような役に立つのか分からないなんちゃってな資格だけど
無勉強で受かるもんでもないから本当に微妙
挙げ句、子梨の時は落ちたことなかったから妙にプレッシャーになってしまっている…

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:33:23.94 ID:VLypH9w1.net
年功序列で毎年ちまちま給料上がるから
ぬるま湯で良い職場だw
やる気のある人にはつまらんだろうけどね
でも会社として必要な資格があるから
それだけは持ってないと上司からのプレッシャーが半端ない
自分は若い頃にとったからそのプレッシャーもなく楽チン

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:46:49.84 ID:baaa6SJ7.net
>>160
>>161
ありがとうございます。
とにかくブランクを取り戻すのに大変だけど頑張ります!!

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:53:32.44 ID:Ba81o9wJ.net
うちリストラありまくりだから育休中でも資格の勉強してる人多いよ。
会社も推奨してるけど危機感のある分、子持ち女性の方がやる気がある。
実際、12月に1月末退職でリストラされた3歳児持ちの先輩はもう転職先決まってて昨年とった資格と昇進でついた肩書きが効いたらしい。
入社以来同期すら5人以上リストラになってるし私も真面目にやらないとやばい。

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:09:12.54 ID:o4aRKIYe.net
リストラ怖いw
でも会社都合だから、すぐ給付金でるんだっけ?でもすぐ決まらなかったら気持ちが落ち着かないだろうなぁ

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:17:27.13 ID:KvEefLzJ.net
>>189
保育園児もちの家庭は、入所要件から外れるのが痛いかも
年度切り替えの時期に在籍確認されるから、リストラするならせめてこの時期を過ぎてからにしてほしい…

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:45:30.75 ID:MFVZEEyP.net
昇進試験も取得必須の資格も何もない職場に勤めてる
去年の秋に先輩に勧められてある民間資格試験に出願したけど、子どもの予防接種の日程の関係で受験できなかった

というのは言い訳で、実は勉強する気力体力動機づけが続かなかったのが本当の理由orz
我ながら情けないけど

先輩は「簡単だったから大丈夫だよー」と言ってたけどその関連学部出身、一方私は全く無関係の学部だった
業務でも現時点では携わっていない内容で「あれば仕事の幅が広がるかも」というもの
でも何か資格取れれば勉強した過程を含めて大きな自信になるよね
いま2人目を妊娠しているので、落ち着いたら腰を据えて頑張ろうと決めたよ

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:47:07.34 ID:0w4n8WCW.net
>>189
首にせずにモラハラ→耐えられなくて退社ってケースも多いよ。
あんまり首切りが多いと監督署が入るとか聞いたこともあるし。
うちの旦那がこれだったわ……

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:19:44.11 ID:uID82sVd.net
>>173
正社員だったの?
撤回出来ないのかな。
上司の上の人に相談するのは無理?
上司が社長なら無理だけど、このまま泣き寝入りはイヤじゃない?
今の状況なら自己都合退職になって、不利だよ。
なんとかならないかな。
頑張って!

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:22:11.81 ID:uID82sVd.net
>>184
>>1を読めば、恥ずかしがる必要はないって思い出すよ!
私も子は小学生だから、育休、乳幼児、保育園や未就学児の話が出ても特に参考にもならないけど、
そういう時は違う話題を振るか、静かに黙って半年ROMるよw
キニスンナー

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:05:22.23 ID:sFS7QyS4.net
>>184みたいな人って何て声掛けて欲しいの?
恥ずかしいと思うなら今からでも努力すればいいじゃん
学歴も資格もなく最初はアルバイトだった自分だけど
今は通信大学出て国家資格持ってるし正社員でやってる
パートでもアルバイトでも頑張ってる人は好きだけど
どうせどうせ私なんてって人は嫌いw
そんなんだから...としか思わん

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:07:03.26 ID:dHfVlV5t.net
うわぁ…

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:10:06.26 ID:A4G1z4Te.net
確かにあの流れで
時短パートだから参考になりませんキリッて言われてもね

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:33:51.49 ID:u1PTzHOa.net
怖い怖い
みんな肩の力抜いてー!

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:49:42.83 ID:p/Cd1rUL.net
>>195
ただの独り言だと思うよー
突っかかっちゃう時点であなたも余裕ないんだと思う

私はでもでもだって…!ではなく、力の限り、昇進試験なんぞあっても受ける気なし、スキルアップ?そんな暇あれば寝たいです勉強は学生のときに終わらせました!
と言える上昇思考ゼロな万年平社員でございます

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:00:04.48 ID:AjyCgbOp.net
つか、>195 がとんでもなく気持ち悪い!
> 学歴も資格もなく最初はアルバイトだった自分だけど
> 今は通信大学出て国家資格持ってるし正社員
って何様の自分自慢?
素晴らしい!
あなたができるんだから世の中みんなできるのよ!
努力しないからでしょ!
とかって同意してほしいの?
おおこわー

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:01:40.12 ID:aNOJ6Rwl.net
んだんだ。独り言。

スキルアップ、したいですね〜と
言い続けてその間子ども2人産んで育休も二回。
ヤルヤル詐欺状態の私。
退職までに博士号取れればいいやー(投げやり)

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:11:53.65 ID:AjyCgbOp.net
博士号とはすごいね
博士号というのは、働きながらとれるもんなんだ
大学院でとるものだと思ってた
私は新聞に載ってるポケモン簡単英会話を覚えようとしてるぐらいだ
しょっちゅう忘れてしまうけどね

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:21:56.45 ID:rocb/MgH.net
>>200
落ち着けよ

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:31:40.06 ID:AjyCgbOp.net
!が多すぎたね。
いたって普通に書いたんだわ。
もちっとおだやかに書くわ。

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:34:51.14 ID:tUH3QMZV.net
今週は旦那が出張でいないんだ
 
子供と二人だけだし毎日外食すっかなwww

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:42:31.12 ID:XUc2RvTp.net
しちゃえしちゃえ。
好きにお金使えるのも兼業のいいとこだよね。

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:03:54.62 ID:aNOJ6Rwl.net
>>202
最近は少なくとも大学院に籍置かないと
むずかしくなったね。

ま、まだまだ先ですわ。

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:09:01.80 ID:uqq4V4la.net
>>205
デリバリーもいいよw

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:32:02.42 ID:LZ+x6y30.net
>>205
あなわた!
喋りかたまであなわた!
デリバリーピザ頼んでゆっくりDVD見ます。うちでは、これをアメリカ人の日と読んでその日だけはワガママにすごす。

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:42:41.35 ID:tUH3QMZV.net
>>205です
デリバリーもいいですねー
今日はお外でご飯って約束してるから
明日は弁当屋かなw
 
私も子供が寝たらDVDタイムです、昨日はマンガ読みまくってましたw
 

211 :108:2015/01/27(火) 16:48:32.18 ID:cSrU2htE.net
>>209
アメリカ人の日ワロタw
うちもやってみよう。
アメリカ人には怒られそうだけど。

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:31:18.86 ID:p/Cd1rUL.net
>>211
HAHAHA
ヒーローはどんなときもママの味方さ!

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:28:40.06 ID:+VuwN+jN.net
やってる仕事が仕事なので資格試験に縁がない…

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:49:49.62 ID:5ZihL8+X.net
>>184
週3日勤務くらいのパートで働きたい、時間に余裕のある子持ち女性
本当に羨ましい、デモデモダッテの連続の毎日の大手正社員だよ。所詮隣の芝生は、だよ。

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:54:48.73 ID:z29upyFg.net
私も週3とかでまったり働きたいなー。
現実はもちろん週5、常に改革改善(毎年そんなにない!)を求められる、プレッシャーありな外資崩れ。
従姉妹が医者で、今は健康診断とかやるだけのパートで羨ましい。
そこにたどり着くまでの苦労は知ってるけど、優雅で羨まし過ぎる。

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:59:04.57 ID:g9Ydfday.net
上の流れから、昇格試験の受験資格を今年でクリアしてることを思い出した
年齢と勤続年数のみだけどw

女性管理職、なかでも子持ち女性管理職を増やしてロールモデルにして
後に続く人財を発掘育成しようとしているのが丸わかりな人事だな
育休明けて間もなくて、それを差し引いても何故この人が…?みたいなワーママが次々管理職になってる

そうじゃなくて子の手が離れるまでは時短や在宅勤務で細く長く働くとか
旦那の転勤なんかで一旦辞めても戻った時に再雇用とか
家庭優先な働き方ももっと広がるといいのになぁ

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:13:50.71 ID:cCgWYWP2.net
先週、インフルエンザで学級閉鎖2日
今週時間差でうちの子供がインフルエンザで
今週全部休む予定
そして下の子がまだ無事だけど数日後ほぼかかる
気がします

親に頼れない場合、なんか欠勤避ける方法てありますか?
保育園の時は自分の子供が病気の時だけ休めばよかったのに…
会社の人で保育園とシッター併用とかで深夜まで
働いてたバリキャリの人が、子供が骨折して1ヶ月
近く欠勤したあと辞めたの見たのですが
うちもなんかそうなりそうな…

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:36:20.77 ID:D+9xOeb4.net
育休入る人の分補充人員入れないけど残業ほぼしてないからできるよね?て言われたんだが
私は時短なので残業してないからって当たり前では…お前辞めろってことなんだろうけど
それだと子供がインフルとかになったら代わりがいないからやっぱ辞めるしか無くなるんだよね
即辞めるとかいうのは癪だから無いにしても定年まで働く気は皆無なので今後どうしようか悩む

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:45:10.30 ID:xQ9inBNj.net
病児保育がある病院とかないの?

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:56:50.56 ID:xg2vBzvY.net
週3でまったり働く、理想だわー。

今日は午後から予想外というか、どうしてこうなった!?ってことがあってバタバタした。
そのバタバタが明日の午前中まで引きずりそうだ。
早く今週終わらないかなー。

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:02:10.22 ID:+cUypOFE.net
>>217
>保育園の時は自分の子供が病気の時だけ休めばよかったのに…

というけど今回のケースでも学級閉鎖なのは二日だけでほとんどは自分の子供が病気なのでは?

>会社の人で保育園とシッター併用とかで深夜まで
>働いてたバリキャリの人が、子供が骨折して1ヶ月
>近く欠勤したあと辞めたの見たのですが

この人がここで出てくるのは
1.シッターを使ってまでバリキャリしてたのをいやだと感じていた
2.なぜか骨折時はシッターも使わず一ヶ月も欠勤したことから辞めた(辞めさせられた?)

1.の意味で出してるなら無理矢理でも欠勤すればいいと思うし、
2の意味で出してて本当に欠勤を避けたいならシッター使ってみたら?

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:17:28.78 ID:jY2/4xd9.net
KYだね…

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:23:42.19 ID:dmiTZd7N.net
なぜ長文レスで私は読解力のないバカですと披露せずにはいられないのか

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:25:25.72 ID:rI0J7fUQ.net
>>216
子の手が離れるまでは家庭優先
ほんとこれだわー

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:14:03.44 ID:wc6YZwk/.net
週3くらいでまったりあこがれるけど、年収下がるのはいやだな。。

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:21:07.61 ID:KvEefLzJ.net
子供のインフルで休んでるけど、専業生活もいいかなと思ってしまう
でも収入がねorz

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:35:05.03 ID:Qgf8rjqc.net
離乳食月齢の子のいるフルタイム勤務の方にききたいんですけど、帰宅後の離乳食ってどうしてますか?
19時近くに帰宅してそれから大人と子の分を分けてご飯作るなんて出来なくて、ほぼBF頼りになってしまって自己嫌悪です…。

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:31:25.68 ID:9s1fSJbj.net
>>227
食中毒とかイヤだし、忙しいからこそ一生懸命作ったものをペッてされると悲しくなるから結構ベビーフード使ってたよ。
あとは何でもラップで包んでチン→ラップの上からモミモミ。
子どもは薄味が基本とは言えうちの子はあんまり味気ないもの食べなかったから、大人のおかずをお湯で洗う感じだった。
それとうちは離乳食始めたの遅かったから、おかゆの時期があんまりなかったな。
炊きたてに水振りかけて蒸らした柔らかいご飯と豆腐、芋やカボチャ・白身魚はラップモミモミ、ほうれん草人参はゆでて棒状に冷凍→おろし金、
ベビーフードのコーンスープで作るフレンチトーストもどき、前日の夜作って冷蔵庫に入れておくピタピタにふやけたうどん…
まあひどいものだったけど、離乳食作りに時間かけるくらいなら遊んでやる方がいいやって割りきったよ。

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:33:53.71 ID:Cyz5qnK8.net
>>227
週末にフリージングしまくってたなー。
圧力鍋で野菜煮て切り分けて冷凍。
野菜を煮た汁、レンジのだしポットで
引いただしは製氷器で冷凍。

豚ひき肉や白身魚は茹でてほぐして
ジップロックの袋で冷凍。
鶏ササミをレンジで酒蒸ししたのも
ジップロッ(ry

これらを組み合わせて小鍋にぶち込み、
さっと煮て、塩、しょうゆ、カレー粉、
ケチャップ等で味付けして、
水溶き片栗粉でとろみつけておかず
完成。

あとはまとめて炊いて小分け冷凍してた
おかゆをレンチンして、大人のみそ汁の
上澄み取り分けて一食できあがり。

離乳食本で見る「××風」とか一切
作らなかったよww
でも3歳になったいま、大抵のものは
食べられる食いしん坊に育ったし、
離乳食は凝らなくても大丈夫だと思う。

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:36:39.83 ID:HFGPh8QO.net
兼業の方に聞きたいのでこちらで質問させてください。
マンションの購入を考えているのですが、コンシェルジュの有無に悩んでいます。
個人的にはいらないのですが、働く母親的にはあった方が子どもにはいいのかな?と悩んでいます。
コンシェルジュ付きのマンションにお住まいの方や、購入を考えたけどやめた、等のお話ありましたら教えてください。

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:56:35.88 ID:V03h9Y3o.net
みんな働くことに前向きでうらやましい。
働きたくない。ずっと子供と一緒にいたい。
保育園に預ける準備のほうが面倒でつらい。

>>227
時短の意見ですがよければ。

土日に1週間分の煮た野菜フリージング。
製氷皿は何個も使った。お粥・出汁もチン。
あわせて味付け・とろみつけて15〜20分で先に完成。
たいした料理じゃなかったけど、野菜の種類は食べさせてた。
和光堂のとろみ付けの粉は、
冷めた物に入れてもとろみついて便利だった。
完了期になったら、ほぼ一緒のもの食べてた。
子が2歳の今も毎週レトルト使うし、別にBFもありでは。
私は時短なので、20時台に先に寝かしつけて、
親のは後で作ったような覚えもある(夫、早くて21時帰り)
夫の帰宅時間によっては先に寝かしちゃうのもどうでしょう。

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:00:46.66 ID:Sqo20y2W.net
>>227
いいのよいいのよ。
ベビーフードは栄養もちゃんと考えられてるし、お金で解決できることはお金使って、あとは働けばいいのよ。
割りきらないと育児と仕事はキツイよ。

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:25:12.78 ID:HFcj1mND.net
子供の離乳食は煮野菜フリージング利用のおかず一品で乗り切ってる。
大人のごはんがコンビニとかホカ弁とか、適当なもの…旦那ごめん。
19時半に帰宅して、子供の世話して寝かしつけて、気づいたら22時な毎日。
根がダラなので、大人特に自分のごはんなんて時間かける気にもなれず。
食欲と睡眠欲が本当に憎いわー。

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:26:39.10 ID:yz4Y0IM7.net
いまは時間欲しくてたまらないけど、カネの心配はとりあえずない
お金の心配で夜眠れなくなるような生活も耐えられないだろうな

週3日で収入半分ならまだしも5分の1って世界だもんね

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:04:09.05 ID:rhJGPjjS.net
>>230
コンシェルジュというかサービスカウンター+インターフォンでいろいろたのめるお世話サービスありのマンション
に住んでるけどどっちも使ったことないな。

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:16:54.97 ID:rgwnuw7p.net
コンシェルジュという名のカウンター有りのとこだけど兼業だからどうとかいうことはないよ。
逆に何を求めてるのか知りたい。

前のとこも管理人さんが9-17時常駐だった。
兼業主婦の子が遊びに来て怪我して連絡が取れず管理人さんも帰れなくなった。
結局、理事会やってた私が病院に連れて行くということがあったので、必ず連絡はとれるように気をつけてる。

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:24:34.45 ID:/H04GE/s.net
>>227
水炊き。
子供分はそのまま出して、大人分は好きにつけダレつけて食べればおk。
初日に大量にカット野菜作って、
具を足し足し週の半分はいける。この時期なら毎回沸騰させておけば痛まないよ。
(においの出るものは最終日に入れてね)
どんな野菜でもトロットロになる。
そして大人が痩せるw

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:26:09.33 ID:2QuLX6NE.net
在宅なんだが、インフルエンザでも休ませてもらえない。
厳しい、辛い。
仕事があるだけありがたいと思うべきか。

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:32:10.53 ID:1PZnYWJt.net
>>230
以前、検討して止めました。
その時に説明されたのが、

1)宅配の受取、発送
2)タクシーの手配
3)病院の紹介
4)各種チケットの手配
等々でした。

確かにあれば便利だけれど、ネットで出来ちゃうことがほとんどだったのと、このコンシェルジュも共益費から出すのかなと思ったらもったいと思ったので止めました。
あと、将来、コンシェルジュを続けるかどうかで揉めそうな価格帯だった事も、止めた一因です。

富裕層だけの都心の低層マンションとかならば、コンシェルジュ付きも良さそうだと思います。

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:06:51.72 ID:SIqMKoj9.net
>>214
ありがとう。
IDかわってるね。
新聞やテレビでは働くお母さんを助けよう、そういう会社にしよう、働くって素敵!な
記事があふれてるんだよね。
サイボーズの動画もあちこちで放送されててさ。

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:14:30.92 ID:wDhomLnF.net
企業の福利厚生の中で、すくすく倶楽部っていう託児所やファミサポの補助が出るらしいんだけど使ってる人いるかな?
区からの補助金が出る認証保育園も対象になってたんだけど、それと重複して補助が貰えると認可と変わらない値段でいけそうなんだよね。
丁度区の境に住んでて隣の区の認証保育園の方がアクセスいいんだよなー。
これから出産して預ける話だからスレ違いだったらすみません。

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:15:45.25 ID:TxFjgot0.net
>>239
これだけ見ると、確かにいらないね
だいたい自分でできちゃうし、人のいる時間に頼むかどうかわからない

荷物受け取りは普通の管理人さんとか受け取りボックスがあれば大丈夫だ
ボックスはかなり重宝してる
あと、ゴミ捨てが楽かどうかは絶対はずせないな
いつでも捨てにいけるのがマンションの良さ

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:09:19.48 ID:crkP156l.net
>>227です。レスくださった方々ありがとうございます!
週末まとめてフリージング、初めの頃は頑張ってましたが土日完全休みじゃないのと日々の疲れで心が折れました。自作はできるときだけにして、BFに頼ります。

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:51:03.82 ID:m8m3a40T.net
>>227
子供の月齢にもよるけど、後期なら子供用に作った肉じゃが、トマト煮込み、野菜の煮物などを休日にまとめて作ってフリージングしてました
ご飯もホウレン草と一緒に炊いたのをフリージング。
そのままチンして、おかずにはWAKODOのとろみをふりかけてあげてたよ

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:51:35.22 ID:m8m3a40T.net
って閉めたあとでごめんなさい

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:54:30.64 ID:QrBuJxb3.net
専業兼業関係なかったらごめんなさい。
親戚(専業、子は成人)に朝の通勤時駅までどうやって行くかって聞かれたから
「自転車で行って駅前にある一日100円の駐輪場に停めてるよ」って普通に答えたら
「えええええ! 有料のところに停めるなんて信じられない!! 歩きなよー!! 10分早く出れば歩けるよ!?!?」
とこちらが信じられないくらいに否定された。
4歳2歳を保育園に送ってから出勤なんだけど、
あと10分早くなんて無理。今だってギリギリなのに。
ていうか、20日出勤するとしても2,000円だし、月極に停めるより安いし、ロックもかかるから盗難の心配も少ない。
なんか疲れた。

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:08:22.43 ID:ATCf82RE.net
うちも冷凍野菜(ほうれん草や里芋等)使ってますって義父母に言ったら、お金かかるし少ないしもったいないって言われたことある。

うちは帰宅してからスピード勝負なんで〜、半額のときに買えば値段そんなに変わらないですよ〜とか言い訳したさ。

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:12:07.04 ID:MJtsuKME.net
>>230
うちのマンションのサービスで助かっているものは
・クリーニング(コンシェルジェでクリーニングを出すと、平日の夜に
クリーニング業者が各部屋までクリーニング済のものを届けてくれる。
不在の場合コンシェルジェで受け取ってくれる)
・宅配便の発送(受け取りは宅配BOXで)
・印紙、切手、粗大ごみ券の販売
かなあ。ほかにもあるようだけど使っているのはこのくらい。
夫のワイシャツのクリーニングに便利で、次も同じサービスがあるマンションにしたいくらい
ですが、母が便利なだけで、子供のために意味があるとは感じないです。

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:32:05.92 ID:GIqsiNL+.net
>>246
お金か時間か
重視するものは人それぞれだから
聞く耳持たなくていいんじゃない
悔しいなら
鼻で笑いながら「たかが100円で10分を買えるなら安いわぁ」と言ってみるとかw
言い返すとさらに面倒なことになるだろうけど

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:59:03.24 ID:qWywAHI0.net
ああ、私なら言っちゃうな。
10分を100円で買ってるようなもんかな
って。
楽することがダメな母親だと思ってる人ってこんな時代でもいるんだよねー
じゃあアナタは洗濯機も掃除機も無いのか?
結局自分にできないことをやってる人を何とか見下す方法として
「もったいない」とか「やればできる」って言葉が出てくるだけだと思ってる。

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:03:22.34 ID:eBQNeiZH.net
>>241
ベネワンのかな?使ってます。
毎月申請するのが面倒だけど、補助が出るならありがたい。

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:12:37.94 ID:iaeGV8C3.net
コンシェルジュいないけど、うちは宅配ボックスで
提携のクリーニング出せるし受け取れるよ
宅急便ももちろん発送受け取りも出来る
人件費ウェーイ

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:24:48.53 ID:tpILRJ85.net
>>247
ほうれん草や里芋、下ごしらえが手間だから冷凍品はホント便利だよね
セブンのほうれん草買ってるけど、定価でも150gで100円だから生鮮よりも安いかも

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:31:58.67 ID:SkJPpLbG.net
>>247
お金しか基準がない人そう言うよね

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:45:28.71 ID:ZQqGWVk8.net
そして往復だから20分100円だしね。
1時間=3日300円の支出と時給を比べたら自転車一択だわ。

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:52:50.18 ID:1EQw3Aze.net
>>247
うちは旦那がブロッコリーの茎?を食べないから冷凍のがちょうどいいわ

小銭を払って便利さを取るって兼業なら普通だよね、これも生活の手段だよ

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:01:58.66 ID:KfSkoN1c.net
数十円安いものを求めて遠いスーパーに遠征する人もいるから、価値観の違いよねえ
でも24時間を分刻みで生きてる兼業には、まさに時は金なりだよ

とか言いつつ育休で暇なクセに、つい近所のコンビニでお高い牛乳とか買っちゃう私が言っても説得力がないがw

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:23:23.90 ID:m8m3a40T.net
旦那がもしリストラされたら?というもしも話を友達としたときに、専業希望の子は
「倹約して、安くても美味しい料理作るのを頑張る」って言ってて
金に困ってるなら即働く!と思った自分とは価値観が違うなーとしみじみ感じたなぁ

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:26:56.26 ID:H5tGmJMD.net
時間と労力、お金で解決できるものはお金で解決するのが兼業スタイルだよね。
そしてその分稼いで精神的にも物理的にも豊かな生活がしたいわ。
もちろん価値観の違いはあるけど、少なくとも兼業の場合夫婦でこの価値観がズレちゃうとマズイ気がする。

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:49:53.00 ID:QRUshJ45.net
最近家の購入を考えているのですが、育児をしながら働くとなると職場の近くがいいのかな?
みなさんは職場からどの程度の距離の所に住んでますか?
不都合とかありますか?

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:04:06.57 ID:/H04GE/s.net
>>260
夫さんの職場の都合とかつくなら断然絶対職住近がいい。
うちはかなり恵まれてて私が自転車で15分夫が車で10分
保育園が自転車で5分の所に住んでるけど、職場を18時30分に出て
保育園に間に合うし、
病院行って保育園行って職場行ってとかも楽だし
震災や雪で交通機関がマヒした時もどっからでも歩いて子供の顔を見に行けるってのがすごく安心する。
昨年2月の雪の時はほんと助かった。
歩いて2時間かけて職場来た人とかもいたからね。
子供が大きくなったら力技だけど
学級閉鎖のときとかに家で一人で留守番させても昼休みに顔を見に行けるし。
親の手を借りずに核家族でどっちも時短取らず園児二人育てられてるのは
家が近いからっていうのも大きい。

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:06:31.86 ID:/H04GE/s.net
書き忘れたけど不都合は特に感じてない。
1時間かけて通勤してた頃に比べると天国です。

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:19:09.09 ID:TGM8/SMv.net
>>260
夫の勤務先が車で1時間半の距離。私は車で15分。
夫の会社は育児にとても理解があるけど、これだけ距離に差があると結局
呼び出し時はほとんど私が対応することになる。
送迎も当然私。
旦那さんがお迎えとか行ける状況なら、通勤時間が同じくらいの場所が断然良い。
あとは自治体のサービスとかで判断するのがよろしいかと。

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:30:28.94 ID:c2FRw8MU.net
職場近くに住みたいなー
予算的に電車通勤1時間の所になっつゃった
震災の時の話を見てると
現状が不安になることもある

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:07:26.94 ID:qWywAHI0.net
うちも徒歩10分圏内。職場から学校が10分で保育園が15分。
普段は車で通ってるけど去年の大雪の日なんかは歩いて送りに行ったらウチの子と保育園お向かいの子だけ登園してた(笑)
都内勤務の人は難しいんだろうけど、やっぱり買うなら職場近くが必須かな。
家の間取りに少々問題あるのに職場から近いってだけで今の家をゴリ押しで買ったら夫からは今でも恨み節が聞こえるw
でもお迎え行くの私だし!!!私が楽ならそれでいい!と開き直ってるw

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:10:31.50 ID:gLvyDpKV.net
今日会社休んでしまった
どなたかご教示ください

今の職場になって二カ月、フルタイムに切り替えてとにかく頑張らなきゃでここまで来た
なのに今日の朝突然プツンと気持ちが切れて、体がすごくだるいし、慢性の便秘なのに下痢に
食べることが好きなのに食欲もわかないし、誰とも喋りたくない
やたらぼーっとしてて朝はちょっとしたことで涙も出てきた
頭の中は逃げたいとかダメとか弱いとかネガティブなことばかり思いつく
こういう時は「頑張らない」と聞くけど子供もいるし家事もあるし仕事だって次々くる
頑張らない生活なんて出来ないよ
ストレス発散も、何の欲もわかなくて、可能なら一人で狭い部屋で転がってたい

こんな風になった方いますか?
どうやって気持ちを整えましたか?
明日はどんなにだるくても会社に行くつもりです

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:24:17.12 ID:IW1dA1Ir.net
>>266
普通じゃない?
私も当然あるけど、このスレにいる人は多かれ少なかれそういうことあるんじゃないかな?

疲れちゃったのね。
明日は会社に行くとして、ちゃんと事前に申請して取れる日に有給とったら?
子供は保育園か学校に普通に行ってもらって。
そしてゴロゴロして、元気が出てきたら美味しいものでも食べるといいんじゃないかな?

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:27:27.50 ID:m2k1G6Gp.net
>>266
私もたまにそうなるよー
仮病つかって(または子供を病気ってことにして)、昼間だけだけど部屋にこもってひたすら寝てる。
メンタル弱いってほどでもないけど強くもないし基本ネガでダラ人間なのでそうでもしないとやってられない。
旦那さんや実家が頼れるなら、休みの日にぜんぶ丸投げして休ませてもらうのもいいよ。
あまりに気持ちが不安定になるのは身体の不調と同じと考えて、休めるなら休むに限るよ。

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:32:39.83 ID:xIomtLP4.net
休んでしまったら余計に働きたくない気持ちになるだけだから
今日は無理!って日ほど自分の尻叩いて出勤してる
出勤してしまえば1日なんてあっという間だ
そんな日は朝カフェ行ったりプチ贅沢して気持ちを落ち着かせ
こんな贅沢出来るのは働いてるからだぜ?と自分を納得させる

270 :266:2015/01/28(水) 15:39:02.53 ID:57Knv6Od.net
>>267-269
ありがとう
こんなことで会社休むなんて甘いという気持ちもあったので、レス読んでまた涙が止まらなくなってしまった
やっぱり普通じゃないんだな今の私
悩みを相談できる友人もいるけど、やっぱりWMからの言葉が一番心に沁みます
やすみ過ぎると行けなくなってしまうので明日は絶対出社します

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:50:07.96 ID:E0NJt+/u.net
そういう休みあるよね。
そのあと子供が熱で休んだりすると、あの休みがーとか思ったりもする。
用事で有給取るにしても、その日の昼は好きなもの食べる事にして、それだけを楽しみになんとか仕事に行ってる。
まあ最終学年の役員決め込みの懇談会に行く私の事ですが…。
代表役員にでもなろうものなら、豪勢なパフェでも食べに行くしかないよ。

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:56:15.01 ID:SkJPpLbG.net
手を抜けるだけ抜く生活に変えた

洗濯ため放題
お料理お惣菜と持ち帰り弁当
掃除機なんてやんなくても死なないけど汚れてると悲しいのでルンバ速購入
家事サービス速導入

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:14:46.21 ID:hg4bc/Bg.net
>>266
休んじゃえ休んじゃえ
有給の残りがーとか周りに迷惑がーとか気になるだろうけど、いざ本気でメンタル病むと、肝心の仕事すら続けられないかもしれないし

子供と夫を送り出したら、家事一切放棄して、好きな食べ物買ってきて、家にこもってDVDや本、昼寝して夕方までダラダラ

そういうのを年数回計画的にやってバランス保ってます

日常の家事も>>272さんと同じだ
洗濯だけは好きだから毎日やるけど

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:21:50.00 ID:yz4Y0IM7.net
わたしも休んじゃいたい

自分と子供、どちらを病気にするかで一週間悩んでる

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:25:12.64 ID:rQNHR90s.net
インフル流行中だから
今休むのはぐっと我慢するのだ

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:03:29.47 ID:H5tGmJMD.net
うちなんか、この間夫婦で同時に仕事嫌になっちゃって一緒に会社サボったわw
社内婚だから理由に悩んだ。

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:09:49.81 ID:IW1dA1Ir.net
>>272
毛を抜けるだけ抜く生活、って読んじゃった…。

ぼんやりテレビ見ながらすね毛抜くのも良いよな…とか納得しちゃったし。

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:09:08.12 ID:raU6hBAR.net
>>275
この間計画的サボり日を設定したら
まさにその日からインフル
計画性良すぎるぜ私

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:40:36.17 ID:83CvQzLR.net
みんな計画的にサボってると知って安心した!
特にこのスレ出来るママが多そうだったので自分だけじゃなかったんだなぁとw
兼業してると部屋が荒れがちなので休みを貰ったらつい一日中掃除に費やしてしまうんだけどね。
>266さんのようになるときあるある。
そういうときはお金は惜しまない日って決めてるよ。
リッチなランチしたり、整体に行ったり漫画大量買いしたりして充電する。

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:52:48.09 ID:KyhlqksR.net
>>266さんみたいになる時あるある
すっごいネガティブになる時ある
忙しいのも全部自分が悪いせいな気がして、
仕事でも家でも飯抜きで頑張って追い込んだ挙句、プツーンと糸が切れる。

この前自分の誕生日にそんなモードになって
旦那に何もいらない、ケーキも要らないって言ってしまった。悪いことしたな…

予防接種が落ち着いたら、また土曜保育使いまくって自由に動こうっと。
荒れそうだから大きな声で言わないけど、パチ屋でボーッと過ごしたい。

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:50:34.18 ID:i0qrk0HH.net
私だけじゃなかったんだなと安心した〜
私も今ちょうどそのモードだよ。
食欲も落ちて、体重も落ちて、胃がムカムカして、毎日辞めたい辞めたいと思ってしまう。
何にもしたくない。有給とったけど、ほんとは子どもの参観日も行きたくない。
行ったふりして家で寝てたい。
ぜーんぶほっぽりだして山奥にこもりたい…

けど、ここで愚痴ったから明日からまた頑張るわ。

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:00:00.68 ID:whRVVKHy.net
昨日からずっとだるくて休みたかったけど、でもいくら測っても熱はない。
というのが24時間続き、さっきようやく熱出た。
晴れて明日休めて嬉しいやらだるいやら。
でももしインフルだったら、最悪家族にもうつり、延々休むハメになる予感。

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:14:39.02 ID:lqgvoKQe.net
うちは、子供がメンタル弱く持病あり。
自分も体力ないし病気がち。
子を理由にしょっちゅう休んでる。
ワーママばかりの医療職で皆がバリバリ夜勤もしてるけど、子を理由に私はしない
暮らしていけたらいい
細く長く勤めたい
病気の子供を留守番させて、仕事に出れるようになったら休めないから嫌だなって思ってるわ

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:15:00.76 ID:tZ4W7bcO.net
>>280
全くもって同意。
結婚記念日に毎年花をくれる夫だけど、忙しかったから花屋に行けなかったーごめん、と言われ、そんなん要らんから早く帰って子供を風呂に入れてくれたほうが嬉しいわ、と言い放ってしまった。
言ってから、しまった!と後悔したけど、本音なんだよ。まだ子供が小さいから手がかかる、自分の時間は全くない、夫のとこなんて正直構ってられない。
花を〜の気持ちは嬉しいけど、自分のイライラもやもやしした気持ちとはかけ離れすぎて、心の落とし所がない。
パチ屋は仕事で回るんだけど、私はあそこは落ち着かないなwネカフェとか満喫でボサーっとマッサージチェアーに座ってたいよ…

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:27:49.51 ID:t7slIKSp.net
>>284
「残念な夫」ていうドラマでまったく同じこと言ってたから、あるあるなんじゃないのかなあ。
私は二年前から誕生日忘れられてるから、二年前で年齢も止めていいですかね…

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:44:41.25 ID:9hOnn7Q9.net
私もそろそろ休みたーい!
復帰初年度だし、どれくらい休むかもわからないから、我慢して子供の病院や病気のためだけに休んでいる
3月まで我慢すれば少しは解禁予定
だが、このスレ見てたら休みたくなってきたw

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:58:10.74 ID:p6Knqhlf.net
>>266
私もあるある
てか元々うつ病持ちで通院歴長いから、そういう時は今はもうズル休みしちゃう
一日子供や夫から離れて家でゴロゴロ、テレビ見たり本読んだり寝たりする
一日たっぷり寝ちゃうと意外にスッキリして、さて明日は頑張るか、って気持ちになるよ
メンタル面も疲れてると思うけど、実は身体がだいぶ疲れてるんだと思うよ
休みの日も育児に家事じゃ、本当に休める日なんか無いもんね

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:07:21.50 ID:HFGPh8QO.net
>>230です。教えてくださった方々ありがとうございます。
なにを求めて、というより、マンションの営業マンに子持ち共働きの家庭こそコンシェルジュ付きにすべき!といわれたのですが
まわりに子持ち共働きコンシェルジュ有りの家庭もなく、実際のところどうなんだろう、とおもって質問しました。
旦那はスーツ仕事でもないし子どもがいるからどうという訳でもなさそうなので、購入は見送ろうかとおもいます。
ありがとうございました。

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:20:20.86 ID:I1x5llbx.net
先々週、独身時代だったら絶対休まないくらい微妙な風邪で2日も休んだよ。
子どもの病気のためになるべく休みたくないけど、自分の精神衛生を保つためにも休んでダラダラしてリフレッシュできたよ。

しかし、年々頭が悪くなってきており嫌になる。
SEだけどいつまで続けられるのかな…
真面目に仕事が進まない

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:09:30.64 ID:ZPlwJJsO.net
いやあ、みんなギリギリガールズなんだなあ
みんなもっと気楽に行こうよ〜
たまにはお休みしてリフレッシュ!!
ママが笑顔だと子どもも嬉しいよ

今日、子どもの授業参観で一日休んでリフレッシュしたよ
うちは有休消化率結構良いので休みは取りやすい
だけど実態は、有休100%消化する人とほとんど取らない人に二極化してるよ
もちろん私は100%組w
年度切り替えでまだあと4日あるから、2月3月と2日ずつ休も〜っと思ってwktkしてるよw
とはいえ、年度末に子どもがインフルになったりして潰れることもあるんだけどね

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:23:08.36 ID:cqKe/Y2l.net
ガールズ…
言ってることもまた…

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:33:42.66 ID:1EQw3Aze.net
なんかアメリカンな感じ
みんな、リラックスリラックス〜HAHAHAみたいな

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:34:42.53 ID:AeFRCpUl.net
寒すぎ痛い

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:23:38.03 ID:AVi3xmtf.net
>>290のせいでママたちから笑顔が消えた

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:30:08.24 ID:E8x0ZD8n.net
正直うらやましい。こんなに気楽な感じで勤められるなんて。

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:31:06.70 ID:6eKSYHtx.net
昇給試験がー、とかある職業ってなに?
今の会社(医薬系の事務)だと今後も給料上がることはないから転職したいんだけど、職種どうすればいいのかわからない
同業他社も同じような感じだしなぁ
現在年収330万ほど。可能なら500万くらいまで上げたい
子がいての転職、かなり厳しいだろうけど生活もきつい

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:34:03.41 ID:Uei5ZJYy.net
>>296
事務だといわゆる一般職の仕事って会社が多いから
昇給昇格がないってことかな。
転職で会社代わるより前に、
管理職まで上がるコースがあるような
職種につくかどうかじゃない?

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:21:27.26 ID:InbDGzti.net
私は公務員。
毎年試験の案内通知を自分の課長から渡されるけど、今年は人事課長から直に渡された…。
でも受けなかったさ。

仕事出来ないことで有名な同期の下で働いてる。

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:34:46.48 ID:uJ/aXPoc.net
私も公務員で、年数的にまだ昇格は先だけれど、
意向調査には「時短は可能な限りとりたい」
「異動したくない。ほら、時短取ってる人って周囲も扱いづらいっしょ?」
「だったら今の慣れてる仕事したい」
「それでも異動させるんだったら、しゃーないそこで頑張って働くけど」
ということをオブラートに包んで書いた。
産前は出世願望も多少あったけど、最近は子どもがうんと大きくなるまで
ヒラでいいやと考えることもしばしば。
上にあがろうと思えばあがるルートが一応あり、
のんびりやろうとしても首にはならないからありがたい。
公務員も転職ルートに入れてみたら?うちは30代後半の人も入ってくるよ。
ただし、最初は薄給だけど。

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:37:31.56 ID:WwRs2wpT.net
>>296
上場企業の総合職だよ。
研究職なら中途もあるけど、事務系なら営業かな。
時短使うと300位なのでフルタイムじゃないと
希望の年収いかないので意味ないかな。
そもそも営業職でも時短だと別の
職種を希望して異動する人が殆ど。

>>298
同期の下ってキツイね…
うちも容易に想像できるけど、嫌だなぁ。
能力というより育休とってる内に
遅れただけだしね。

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:09:25.68 ID:6OGcPKwP.net
みんな出世したいけど…とか、同期の下は嫌だとか、今は無理でもそのうち昇進試験を、とか、バリキャリ?なんだなー
私は二度の出産で同期どころか後輩にも追い抜かれたけど、どうぞどうぞむしろ仕事で責任ある立場とかめんどくさすぎるから
一生平社員でいいわーwwと思ってるので、ここのお母さんたちのガッツが眩しい…

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:11:50.69 ID:NRC+kPeN.net
いやー昇進したら給料上がりますしね

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:39:50.15 ID:APk+AeHy.net
というか出世したら待遇が良くなるんだね。
うちは平も十分ブラックだけど管理職なんて奴隷だよ…
早出残業土日の地区懇親会とかこなさなきゃいけなくなるけど手当がついても年収は7ケタ台ってどんな罰ゲー。

確かニュース速で出世を希望しない女性社員は7割で男性を含めても半数以上が
出世を望まないってスレが立ってたよ。つい最近。
男性でも出世したがらないってことは
うちみたいに管理職になっても正当な評価されない職場が多いんだろうなって思った。

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:40:54.02 ID:IC9LbE/R.net
中間管理職の上司が、上と下に板挟みで苦しんでいるのを見て、ずっと平でいいやと思っている。精神的に弱いからあの立場だと病みそう。収入も大事だけれど、自分の健康が第一だわ。

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:41:10.15 ID:UF5GXBnV.net
責任はいらないけど、お金が欲しいーw

私は少し(ワンランク)出世したい欲があるけど、基本は管理職になったらメンタルやられそうだからいいな。
むしろうちの会社で出世するのは未婚or子無しばっかだから、チャンスなさそうだけど。

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:41:16.13 ID:3HASmm7m.net
>>301
おまおれww
自分も一生平でいい
中途入社だから同期とか下とかあんまり関係ないし
私以外の人が頑張ってくれてるおかげで
年次昇給が細々とあるのでそれで十分だわ

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:49:01.24 ID:XI8unuf9.net
昇進すると責任がほんと重くなるから、給料が上がっても見合う気がしない。
新人の頃から上を見て、苦しそう…将来はこうなるのか…?と思ってた。
出産で少しホッとしてた。

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:49:06.41 ID:N0QQDEz1.net
なんかのバリキャリママ雑誌で管理職になった方が仕事のスケジュールの融通が利くし(最悪部下に仕事回すことができる)、会議に出るからいろんな情報が入ってくるので先回りして働ける
ママさんこそ管理職に就くべき!みたいなこと書いてあったなぁ

そんな私は年収400だったけど色んな理由でフルタイムに戻れないし、それこそ昇格なんてあり得ないヒラ体質なので、年収300万のまったり事務に逃げました
管理職なんてもってのほかです
でもなれる方はせっかく優秀なんだから頑張ってほしいなと思う

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:53:00.16 ID:y5kTEs6y.net
平よりひとつ上の役職付きだけど
このくらいが自分にはちょうど良い
プライドは保たれ責任はそれほどないw
ちなみに給料は毎年少しずつアップする会社

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:53:09.00 ID:XN2+/GkV.net
一生ヒラでいいって人は子供の有無に関わらず?
それとも子供が小さいから?
私は子供が小さいから、ゆったり働きたいけど、子供が手がかからなくなり、仕事の比重があがったときにヒラで満足出来るのかがわからない
だから、今頑張るべきか悩む

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:56:47.91 ID:WwRs2wpT.net
バリキャリ意識というより保険だよ。
夫の業種がリストラバンバンだし、
多分これ以上昇給しないので、
子供が高校までに私が管理職になれば
最悪夫がリストラにあっても
一家養えるかな、と。
社長になりたいとか役員になりたいとかじゃないよ。
将来設計考えた時にできれば今の
生活落としたくないし、子供の教育に
しわ寄せさせたくない。
だから頑張る。仕事はやめない。

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:02:30.02 ID:EsyoiHGo.net
長時間労働上等の職場だから時短でゆるくやれるならずっとヒラでいい
ただあと一つ昇格してフルに戻したら一本見えてくるんだよなあ…

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:06:26.95 ID:fS/6o3DH.net
>309
あなわたw
妊娠判明後に役職ついたけど、つわってたので泊りがけの昇級研修免除で昇級だった。
逆にあの時昇進しなかったら一生平社員だったかも。
両実家遠方旦那激務だから泊りがけの研修とか厳しいしね。
子育て落ち着いたら上を目指すけど、二人目欲しいので今はこのままでいいや。

でも、一本見えるとか裏山…自分とこは地方だからかもだけど、
共働きの世帯年収すら一本は夢のまた夢だ

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:19:49.87 ID:kdrIOe8o.net
今住んでるマンション、古いせいかしょっちゅう機器の取り替えとか改修工事やってて
何月何日に部屋に入りたいから在宅してね〜っていうプリント一枚で連絡してくるとこが嫌だ。

もちろん平日で、土日不可。
普段子どもの看病で休みまくってるから、そのためだけには有給取りづらいわ…
時間の指定ができなくて午前中ずっと空けてろ、みたいなケースも多くて本当困ってる。

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:29:24.69 ID:5xLSuiO8.net
ミサワとか言われて叩かれがちだから大きな声では言えないけど、私はバリキャリでやりたい上昇志向の強いタイプw
働くの好きだから定年まで勤め上げたいし、
子ども二人とも成人してもまだ40代だからそこからのキャリアも十分望める。リアルじゃ絶対言えないけど本当は役員クラスまでのし上がりたい!
ただ今は小さいこども犠牲にして残業とかは違うかなって思ってるから、基本定時上がりでこどもが寝た夜中に仕事してるw

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:33:38.72 ID:4T28kE3k.net
>>314
理事会に連絡してみては?
うちのマンションでは、平日だと在宅率が低いので、土曜日にも可能にならないか掛け合ったよ。
火災報知機と排水口の掃除は、それでOKになったし。

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:46:11.39 ID:GxzET40p.net
>>315
その上昇志向裏山。
かっこいい。
私は資格の上に胡座かいてて、これ以上頑張る気持ちが全然ないw
子供が生まれてから学校行って資格取ったので血反吐吐いて勉強して疲れた。
今は、子供と毎日9時に寝る生活幸せすぎ。
いよいよ卒後3年経って、論文やらなんやら言われ出したが出来たら逃げたいw

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:47:32.55 ID:3HASmm7m.net
>>315
すごいね。がんばってほしい!
自分は会社の業績がすごくよくてなんもしてないのにボーナス込みではじめて
年収800行ったのでなんかもいろいろどうでもよくなった。
人と話すのも嫌いだし年下もきらいだし部下もいらないし上司と面談もしたくないから
このまま一人で鬱鬱とプログラミングし続けていたい。

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:57:42.93 ID:fQuBB4IB.net
元々は専業主婦希望だったし、ゆるく働きたかったけど旦那の会社の将来がわからないから私一人の稼ぎでも大丈夫なようにするため頑張って今回やっと昇格できた。
上がれないと昇級ストップだったから嬉しいし、自分の意志だけど、どうしてこうなったと思ったりもする。

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:12:05.12 ID:bB/sK3IK.net
>>315
あんたミサワの定義間違ってるよ
>>317>>318がミサワの手本見せてくれてるから勉強しなw

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:21:41.77 ID:emqmeRDJ.net
というかみんなの会社って終身雇用なんだね…。
うちの会社3年に一回くらい早期退職という名のリストラやってて
昇進の意欲もないとかキャリアが大幅に停滞してるとかだと自主的に応募するよう圧力かけられるから
在籍するためだけに昇進もせざるを得ない感じだよ。
まあでも一生ヒラでいい社員をずっと雇えるのはきっと大きくて余裕のある企業なんだろうね…。

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:18:35.59 ID:q2tgpyzq.net
>>279
私もやった!
ホテルのレストランでご飯食べたった!

「仕事で疲れて壊れそうなんです。予算二万でお勧めのありますか?」
つって、常連みたいに言ってみた。
マッサージふるこーす二時間で15000円、夜ご飯は手抜き持ち帰り弁当。
4万近く使ってやったぜ!
美味しかったし気持ち良かったけど、良心が痛んであまりうれしくなかった。

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:22:07.24 ID:jOmCVzhG.net
年功序列のゆるい会社に感謝www

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:27:25.04 ID:qac9zaoO.net
私の仕事は昇給とかないから、選べるみんながうらやましい。
産前の職場がハラスメント色々されてキツくて育休明けから転職する。(職種は同じ)
でも前フルタイム+非常勤、残業代なし→週4+正規+手当てありで給料変わらないから少しはいいかな?
資格も色々とる予定だけど、次の転職のためにとる感じ。
ほんとは専業で育児頑張りたいけど、旦那が介護職で私が大黒柱だから働かざるおえない。

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:35:51.85 ID:NRC+kPeN.net
日本語もまともに使えない大黒柱で大丈夫かね

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:52:22.08 ID:5TeR6GtV.net
働くママのお手本に、って講演を聞いたことがある
現在は超大手企業の役員さんで、もう孫がいる年代の方

昔の話だから産休育休もたいして充実してない(ていうか妊娠したら退職でしょ的な空気)中
出産して2か月で復帰して、後進のために会社と戦ってWMのための制度を作らせた
子供が2歳の時にヨーロッパへの転勤を打診されて、子供を旦那さんに任せて2年海外勤務
帰国後管理職になってからは徹夜で働いて、早朝帰宅して子供にご飯を食べさせ、また出勤な日も多かったと

ものすごいし尊敬するけど、この人お手本にって言われても無理だろと聴き終わったあと呆然としたよ

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:04:13.97 ID:291vmQDs.net
子供はお母さんの事どう思ってるのかな。

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:06:25.01 ID:FGiehH4y.net
>>326
そういう生き方もあるんだねとは思うけど
手本にはならないねw
そもそもそういう働き方を望んでる人が
そんなにいないと思うわ
子持ちに限らず

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:06:32.33 ID:Uei5ZJYy.net
>>326
そういう働きかたって男性でもそこまでの人は
稀じゃない?
なのに何故か女性のロールモデルにって
そこまでのバリキャリをもってきたがるのは
なんなんだろうね。
女性だけ、ここまでの覚悟がないなら退場しろって
言われてるようでいつもモヤモヤする。

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:27:29.17 ID:6eKSYHtx.net
>>296ですかありがとうー
公務員、上場企業…なるほどー!
今の職場、誰とも口きかず1日が終わったりするのですっかりコミュ障だし、暇だから眠気との戦いだよ
コミュ障おばさんでも営業させてもらえるかな
学生時代ちゃんと就活すればよかった、勉強すればよかったと後悔しかないけど、頑張らなくては
せめて娘は後悔ないような人生を送ってほしい…親のエゴですが

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:44:39.25 ID:yySxI4TF.net
みんな給料いいのねぇ…
うちなんて中小の事務で10年かかっても300万に届かなそう。残業ないからしがみついてるけど転職考えちゃう。

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:52:53.66 ID:jOmCVzhG.net
年収書く人出てきちゃうよ…

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:11:27.57 ID:wyMEUCWJ.net
女性管理職(部長の二つ上)で、子どもが小さいときは幼稚園教諭の資格のある友達にシッターを頼んだ、とか、だしはカツオ節を削るところから、とか、家事もフルで頑張り子どものことも考えている!みたいな話を織り交ぜてくる人がいて、うざい。
ああはなりたくないなって心の中で思ってる。

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:33:58.95 ID:KdjOC8us.net
>>323
うちもww
定期昇給でちまちま上がっていくから一生ヒラでいいわ〜

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:51:51.61 ID:K0oUf4+E.net
流れ読まず

とうとう子どもがインフルになってしもたー
月末忙しい部署だからきっついわ
月中なら有給にも寛容な部署なんだけどね
こればっかりは仕方ないね

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:08:32.75 ID:oCJ5Py8k.net
>>335
同じく子供インフルで今週休み中
うちは月初が忙しいからなんとしても来週は行かないといけないのに、私もインフルっぽいかんじ
予防接種していると熱も低いしすぐ下がるから自己判断しにくい

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:11:39.18 ID:oCJ5Py8k.net
>>335
同じく子供インフルで今週休み中
うちは月初が忙しいからなんとしても来週は行かないといけないのに、私もインフルっぽいかんじ
予防接種していると熱も低いしすぐ下がるから自己判断しにくい

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:12:33.25 ID:XTY+TFS9.net
>>331
うちもそんなんだ。転職したいわ。

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:29:54.68 ID:jOmCVzhG.net
>>334
だよね、ちまちまでいいのw
数年前この不況でとうとうボーナスが下がる!となってどきどきしてたら
平社員は1%ダウンでわろた

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:46:39.92 ID:fVgrDIW2.net
年収一本行きそうとか2ちゃんで自慢してるような

単純バカを雇ってるような会社ってレベル低いんだろうなぁ

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:01:35.51 ID:lFM9W9kK.net
専門職だけど、同じ課の同期がいわゆる上昇志向バリバリで話しててプレッシャーw
同期は男性だけど3人の子持ち共働きで毎朝の送りとかそれなりに育児もしてる。
こっちはソコソコやれればいいんだけど…なんてとても言えないわー。

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:15:47.60 ID:SdAFBPDa.net
具体的な年収話はNGにした方がいいのかな
ギスギスするもん

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:19:51.15 ID:l2Km52D7.net
ギスギスするからと言ってたら
ここで話す内容のほとんどがNGになりまっせ
気にくわないならスルーすればよろし

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:21:26.43 ID:AvxzgnbR.net
>>330
裏山、極力人と話したくないのに営業やらされてるよw

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:18:40.70 ID:yXl1i+v/.net
年収目標を設定して仕事して来て、いざ達成すると今度は何を目標にすべきか分からなくなってる。
資格職でヒラかパートナーかの2択なのもあり、更に上を目指すとなると独立開業するか大手ファームに転職しなければならない。
でもそんな気力も出産して無くなってしまった。
外国相手の仕事だから英語と第3ヶ国語はそれなりにやって来たけど、それ以外は日々仕事をこなすだけ…今は子供が小さいからと自分に言い訳してるけど、あと25年こんな無気力のままだったらどうしようという恐怖が拭えない。

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:23:52.62 ID:fS/6o3DH.net
みんな凄いね
さすがだね
わたしには無理だわー

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:49:01.96 ID:KdjOC8us.net
>>339
そうそう、ヒラだと増えること少ないけど減ることも少ないからいいw
うちはボーナス月数固定(就業規則規定)でヒラは査定もないから余計に出世する気にならんわ〜

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:34:41.72 ID:dXgNL1fn.net
20代後半から2歳差で3人ポンポンポンと出産、
連続育休ではなくて3回とも産後半年未満で復帰、
3回目の育休から復帰してお子さん生後半年ちょいの頃から頻繁な欧米出張もこなし
30代後半辺りで同期の中でも2〜3番目くらいに
昇進試験(結構ハード)に合格した上で管理職になった上司がいる
うちの会社では子持ち女性初の管理職

いいお手本がいるんだからみんな後に続け!みたいな雰囲気になっている

仕事もできるし尊敬してる、でも真似はできないな

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:44:30.84 ID:UF5GXBnV.net
子ども関係アウトソースを前提のキャリアプランばっかりなんだよね。
子育て一段落したから働き始めて、今はバリキャリ!みたいなのなら、共感しやすいんだけど。

できればヒラで時短を使いつつ子供メイン希望!の私には、生きにくい世の中だ。

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:01:35.12 ID:s3m2lSsG.net
未来から18歳の子供がやってきて、このままのうちの家計じゃ希望の進路に進めないから
お母さん何とか今から頑張って、って切々と頼みに来たらもっとやる気出して仕事できそうな気もするんだけどな。
しかもこれ夢物語でもなんでもなく現実かもしれないのに。
今だと何を優先したらいいのか分からないからなんとなく中途半端にやってしまう。

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:27:36.17 ID:5xLSuiO8.net
学費って考え出したら天井知らずだけど、とりあえず医者になりたい、海外の大学に留学したいとか言われても平均くらいのとこならなんとか対応できるくらいのお金は用意しておくつもり。うちは医者じゃないし、医学部なら国立行って欲しいけどw

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:44:20.10 ID:qVfo6Xte.net
>>348
そりゃあその先輩はマツコが言ってた、いわゆる「スカートはいた男」と同じだよね。そんな働き方をデフォルトスタンダードにしてくれるなよ。。。と思う。

わたしはもう、ロールモデル探したり、それに乗っかろうとするのやめたよ。その方がうまくいってるし、全員そんな超人になる必要ないからね。

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:04:56.49 ID:FORh0goZ.net
同居近居の親や夫が家事育児バッチリやってくれます!とかなら
なんの参考にもならないよね
残業なしや時短で子供の病気や行事で休むって前提で働いてる設定に
してほしい

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:15:47.82 ID:wPmtH6k0.net
デファクト…

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:33:11.22 ID:qVfo6Xte.net
うびゃー。恥ずかしい。デファクトです。

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:47:51.94 ID:3HASmm7m.net
>>340
おっとバブル入社組の生保損保商社の一般職の悪口はそこまでだ!

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:54:34.02 ID:SPi4ZVEo.net
>>351
すごいなー。尊敬する。
うちの3兄妹のうち、1人が医者になるって言い出した。
なら国立行け、と言ってしまった。まだ小1なのにw
でも3人とも平等に、なりたい職業に繋がるようにしてやりたいから、私も頑張って働く。

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:44:24.78 ID:QyCQBkoz.net
>>348
そういう人ってほんとにすごいと思うし、よくセミナーとかで出てくるのもそういうタイプだよね。
でも、私が知りたいのは、ゆるーくちゃんと働いてる人。
産休育休も一歳くらいまでとって、そのあと時短で働きつつ、二人目とか三人目も産んで、たまには子供の病気で休んだりしても、回りの人とうまくやれてます。みたいな人を尊敬する。
偉くなるだけがいいことじゃないよね。
ヒラもヒラの仕事を全うするから、管理職が成り立つんだよ。

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:28:16.48 ID:oCJ5Py8k.net
>>351
医者は大学6年間だけじゃ足りないと聞く
卒業した後軌道にのるまでの数年もフォローできるくらい貯めとくか、そもそも高収入じゃなきゃ厳しいかんじ

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:35:46.31 ID:NRC+kPeN.net
>>359
えー?そうかなー?
友達医者ばっかなんだけど研修医からしばらくは忙しくて金使う暇もなくてって言ってたよ
たしかに学費以外にも本とか結構お金はかかるみたいだけどさ
みんな国立だからかなあ

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:49:52.05 ID:s3m2lSsG.net
某私大の医学部は卒業するまでの学費だけで五千万だよ。
そこしか入れないんだけど医者になりたいと子供に言われても諦めてもらうしかないw

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:03:49.24 ID:/JYcDCt0.net
東○大は卒業まで何だかんだで1億かかるって聞いた。

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:18:48.91 ID:oCJ5Py8k.net
>>360
つまり、忙しくて副業する暇もない人もいるんだよ
薄給の期間も実家から通えて衣食住何も不自由しない生活ならまだしも、地方から出てきて一人暮らし生活だと生活費もかなりかかる

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:53:54.45 ID:fBgMtehk.net
レス見て思ったけど、都内で一人暮ししたいって言われたら教育資金きついなぁ…

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:43:41.74 ID:iHG0rR2J.net
自分は大学は実家から通ってて同級生の半分は一人暮らしだったから羨ましくて仕方なかったけど
国公立とはいえみんな親が学費に加え下宿費用も出してたんだから今考えたらすごい。
例えば上の子を一人暮らしさせたら下の子もしたがらないんだろうか?
普通、家計的に二人以上はほぼ不可能だよね?
子供の方で空気を読んで誰かは遠慮してくれたりするのかなw

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:00:21.91 ID:gvM8VeAg.net
>>365
「大学4年間」だけなら事前に貯蓄したりして対処するんじゃないかな
学資保険や学資ローンというものもあるし
4年間なんとかのりきれば就職して終わるんだと考えれば、最後の頑張りどころだと思う
でも浪人したり就職失敗したりで計画が狂うこともあるし、その後の自分たちの老後の生活資金も貯めなきゃいけないし
できれば余裕をもって稼いでおきたいな

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:06:32.56 ID:4P1+zlNq.net
>>363
研修医が薄給の時代は終わったよ。
今は病院も医師確保に必死で引っ張りだこ。
研修医はお客様扱いだよ。
大学の医局とかはイスが無くても残りたい人は、給料ほぼなしで名前だけ在籍させてもらうとかあるみたいだけど。

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:42:08.23 ID:KYn+ALlb.net
>>310
平社員よりひとつ上の立場に独身の頃になったけどだけど(所謂主任、チームリーダーってやつ)なりたくなかったし、今後も出世なんてしたくない
上司や後輩からは仕事で頼りにしてもらってるけど、気分は常に腰掛けOLな感じだわ
生活のために仕事してるだけ。

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:04:24.99 ID:ArI0cKSe.net
>>358
いいこと言った!
まさしく使えるヒラになればみんなハッピー。
これ、重要だよね。
WMは休み多くて時間の融通はないけど、
お願いした事は概ねちゃんと出来てるんです。
是非自分の仕事サポートして欲しい
必要な人材です、って管理職に
認められれば子育て中は十分幸せ。

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:11:36.72 ID:qQ51mZUB.net
>>367
それは底辺の大学の医局の話では?
有名医大はやっぱり、薄給、無給当たり前だよ。
親がそれなりの医者だと底辺の医大なんて認められないしね。
子供産む時にさっさと転職するしかなかったよ。

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:18:59.45 ID:mWaNSylq.net
医者話はよそでやれ

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:21:57.94 ID:gcFSDV3N.net
自分に管理職に必要なマネジメント力やコミュ力はない気がする。
一方、いち担当者としての事務処理能力は、わりと誉められルことも多いんで、
有能な平社員が一人消え、かわりに無能な上司か爆誕するのであれば
昇進しないほうが組織のためなのでありましょう。

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:28:34.76 ID:PG4hICot.net
>>369を目指すわーw

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:32:47.97 ID:FspIN8Xs.net
子供は雪見て喜んでるけど母はテンションだださがりですわ

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:50:00.27 ID:oZJZnWUj.net
いまの保育園すごく気に入ってて非の打ち所がないんだけど、家からチャリで10分かかる
タクシーもバスも入れないから、チャリか歩きで行くしかない
こういう時本当修行だわと思う
歩いて5分の保育園に転園しようか本気で悩むのはこういう自然災害の日だ

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:18:47.85 ID:YdPd8On0.net
下の子2才児がフルタイム保育で疲れて毎日グズるのを相手して、毎日これで良いのか考えてるよ。

まぁやるしかない、と思うだけで日々過ぎていくんだけど、本当は小学校からランドセルしょって帰る子供を家で迎えてあげるのが夢だよ。

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:22:28.52 ID:V8bqDXFl.net
>>376
2歳は家庭保育してると24時間グズるよ…。
2歳ほど保育園に預かってもらえてありがたかった時期はないわ。

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:24:03.85 ID:KYn+ALlb.net
>>376
> 本当は小学校からランドセルしょって帰る子供を家で迎えてあげるのが夢だよ。

同じ!
個人的な意見だけど、早くから保育園で集団生活させるのはありなんだけど、小学校上がったら家でお帰りといってあげたい。
そのためにいま、在宅での仕事できるように頑張ってるわ
来年こそ副業安定させたい…!

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:15:59.96 ID:N/abGunP.net
分かりすぎる。帰ってきておかえりっていって、今日あったことをいろいろ聞きたい。
だから小3まで時短できるように会社にかけあうつもり。そのために優秀なヒラになるんだ!

話かわって、みなさん病欠時は子どもと何してる?
子がインフルにかかって休んでるんだけど、出かけられないしやることないしでアンパンマンエンドレス…
テレビばっかりはよくないと思いつつ、他にやることが思いつかない

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:18:11.86 ID:8++giycp.net
小学校の下校時間にけっこう母親がついてるんだけどあれはパートとかなのかなぁ。
今は物騒だし安心できていいよね。自分もついてあげたい。

これはこっそり心の中で思ってるんだけど
私は娘が出産するときに仕事辞めて家にいてあげたい。
実母はずっとバリバリ働いてて産むときも連絡つかなかったけど(寝てた)
専業主婦の義母は深夜でも来てくれて励ましてくれた。あー、これがお母さんなんだぁって
小さいころから一人で何でもして当然で母に甘えることがなかったので妙にじんわりした。
復帰後の病気の時とかも義母が出動してくれてるからこっちは休まずすんでるし、
私も娘が働きながら産むならそうしてあげたい。
私は義母さんが良トメでうまくいってるけどやっぱり実母のサポートの方がいいと思うし。
まぁ娘が産むかどうかも働き続けるかどうかもわからないし
年金がそもそも怪しいから私が辞められる気もしないし夢のまた夢だけどね・・・

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:22:21.40 ID:8++giycp.net
まとめると、ずっと働いてる母の子として
母親のサポートが一番ほしいと思ったのは
自分の幼少期ではなく自分が出産育児するときだったていうね。

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:28:11.43 ID:LwG/E78d.net
>>380
うっうっ…うちの実母専業で暇だから産まれるなりうちに泊まりでおしかけてきて(遠方住まい)
台所の配置がどうだの揃えてるキッチングッズがどうだの洗濯の仕方が悪いだの掃除があーだこーだ
母乳足りてないだの癇癪起こしてるから妊娠中の過ごし方がどうだのあやし方が愛がこもってないのは仕事しながら育てるつもりだからだの
うざすぎて一ヶ月で追い返したよ……差し上げたいわ。

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:29:47.18 ID:LwG/E78d.net
一応産褥期のサポートはやってくれたけど「私がいなかったらあなた子供産めなかったでしょ?」ってドヤってされたから第二子はヘルパー頼むわ…

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:36:29.43 ID:8++giycp.net
そういう上手な距離感が作れるかも含めてね。夢のまた夢かなぁって。
でもほんと保育園児のころから親は忙しいからなんでも一人でできて当然、
進路も結婚も相談せず一人でとっとと決めてた私が
唯一手を借りたいと思ったのが出産育児でしたよ。

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:04:51.01 ID:ZBXfKKYC.net
分かる。出産の時は実母にいてもらって心底助かった。母の健康さと優しさ、気遣いににめちゃめちゃ感謝した。
私も娘が孫を産むときはケアしてあげたいので、お金も貯めつつ、長く健康に生きねばと思う。若年で認知症とか発症したらどうしようとか考えて不安になるときもあるが…

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:14:54.09 ID:axS32LEg.net
わたしが子供のときそうだった。
母親が妊娠したとき、祖母(母の実母)は定年まで
あと少しだったのに退職して面倒みてくれたよ。
近かったし学区内だったから中学くらいまでは
祖母宅に帰宅してた。
自分の母も激務な中よく育ててくれたと思うけど、
祖母にも頭が上がらないや。

かといって母にそれを求めるのは申し訳ないしなあ…
子が小学校上がるくらいには退職してるかな?と期待はするけれど。

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:18:29.32 ID:PG4hICot.net
孫の面倒見るための休暇とか取れるようになるといいですねーと会社で話したら
その前に親の面倒みる介護休暇が増えるわと言われた…

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:19:20.65 ID:PG4hICot.net
その続きで、子を保育園に入れるみたいに親をどっか施設に突っ込んだりしないと仕事続けられなくなるんじゃない?と…

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:25:18.62 ID:8++giycp.net
産褥なんかはヘルパーさんでもいいけど
病気の時に当日朝に「今日すみませんお願いします」でおkなのがすっごくありがたかったよ。

>>387>>388
うちはすでに介護で遅刻早退してる50代の人複数いるわ・・
私も孫のお世話〜なんて言ってられないのかも。

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:36:04.59 ID:GG/lI3MR.net
そういうの考えると、あまり年取ってから子供産むのはやっぱりむつかしいね
そして働きながらお母さんするのむつかしいね

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:43:41.87 ID:CcfoFCgD.net
これからの高学歴未婚少子化時代、自分が定年前かつ健康なうちに孫に恵まれる方が少数派だと思うなぁ。
子供2人以下が殆ど、しかも息子の孫の面倒を見ることは少ないと考えると、むしろ「たまには孫の顔が見たい〜」ってなる方が現実な気が…。

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:50:07.94 ID:m5NUi8Pe.net
>>391
自分の周りでは、子供二人以上いても孫が産まれる前に亡くなる親御さん増えてきてるよ。
適齢期に結婚出産する人の割合がすごく減ってきてるよね。
子供二人いるけど両方結婚もせず子供も持たなかったら、子供の人生は子供のものとはいえ本当に寂しいわ。

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:08:56.71 ID:/M2gKdKg.net
自分の子供が、結婚したい!子供欲しいとか、子供産みたい!っていう家庭を作れるようにしたいなあ。

長男は今のところ、将来5階だての家を作って、男女一人づつ子供が欲しいらしいけど@小3

孫が産まれる時はまだ年齢的に定年前っぽいから面倒見れるかな?定年まで働けるか分からないけど。

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:10:34.70 ID:RVC8FXxt.net
28で産んだ娘が28で出産するとしたら、56歳かぁ。
微妙だな。
私は上の息子を26で出産して、両親も義両親もまだ現役でサポートしてもらいにくかったから、
子ども達の出産・育児はできるかぎりサポートしてあげたいけど、介護の問題も出てくるし難しいね。
せめて金銭的なサポートはしてあげられるよう頑張るしかないかなと思う今日この頃。

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:21:11.38 ID:8++giycp.net
5階建ての家w
厳しい現実のレスの中で和んだww

何にしろお金、お金、だよね。厳しいわぁ。

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:22:52.79 ID:GG/lI3MR.net
17で母になってその子が18で産んだとかも嫌だしねー
むつかしいわ。

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:38:34.13 ID:xRSo/7kV.net
41で只今二人目育休中の私涙目

娘の出産時は手伝えないかもだけど
せめて好きな進路には進ませてやりたいから頑張る

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:44:18.18 ID:+ywk0wmm.net
1人目産後から、週4時短勤務で4年目に入った(この間転職1回)。
現在2人目妊娠中で、産後は1人目同様1年以内に復帰する予定でいるが、困ってることが3点。
社保に入れないが、夫の扶養にも入れない状態で、前職の任意継続がそろそろ切れること。
勤務時間が少ないため、認可園に入れない(ここ2年入れず無認可通園中)こと。
数年以内にフルに戻って働かないと、今持っている資格が1ランク低くなってしまうが、
燃え尽き寸前だったフルの頃とゆるゆるの現在の収入がほぼ同じなことに気づいてしまい、
「働きたくないでござる!」発症中なこと。

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:48:23.50 ID:DwjHGOn3.net
>>393
子供部屋ならぬ子供階があるのかなw

自分は5人兄弟ということと
他の兄弟達は未成年で1人目産んだということもあり
実母は50代で孫がすでに5人いる(うちは子供1人)
大変そうだけど賑やかで楽しいこともあり
一人っ子と決めてる気持ちが揺らぐ

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:49:51.47 ID:MG80YuRO.net
>>393
男児親なら孫の面倒見る機会なんてそうないから心配せず自分の好きな事したら良いよ

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:04:25.47 ID:m5NUi8Pe.net
>>400
うち義母さんいなかったら兼業できてないからそんなことないよw
今どき兼業だと義実家と仲良く助けてもらってる人も多い印象だけど。
実母は近居の姉を助けてるのでこっちまで手が回らない。
でもいずれ姉と同居して介護もしてもらうらしいから文句はない。

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:10:55.78 ID:XpwUbW6v.net
>399 
反対だわ。

うちは四人産んだのよ。
旦那の兄のとこ子供一人で終了、私の姉と弟も子供一人で終了。
「子供がたくさんでにぎやかでいいわあ。
 たくさん遊びに来させてね。うちにもぜひ来てね」
とかって笑顔で言われる。
両方から。
美味しいとこどりで何言ってんのかとはら立つこと。
従妹がちょっとしかいないってうちの子はさみしがってるのに。
好きで産んだけど四人育てるの大変なのに。
399がこういう事考えてるだろうとかそういうのではないですよ。

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:12:05.29 ID:45fxXBuK.net
同感。私も、娘が小学校高学年になったら仕事は変えて、いつでも話をゆっくり聞ける体制にしたい。
体と心がすごく変化する時期だから、同性の親としてはなるべく寄り添っていたい。

その代わり、乳幼児期は0歳から預けて復帰。貯金しないと。

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:18:14.69 ID:71k1muFJ.net
>>379
私は時短じゃなく在宅勤務制度を提案するつもり。
社内SEもどきの特権を傘に、コストがー利便性がーと理屈を付けて、クラウド化をジワジワ進め外堀を埋めているw

あ、うちは病気の時は親も子もDVD無制限。
熱が出た!と夫に連絡すると何も言わないのにレンタルショップに寄って来てくれるw
自分が子供の頃、病気で休むとテレビ三昧やマンガ一気読みができて嬉しかったからね。
普段は保育園でテレビほとんど見てないし、病気の時くらいダラダラしたっていいじゃない。

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:21:54.57 ID:kfxLAD4c.net
>>402
兄弟を作ったほうがいいのか迷ってる399に
よその家庭の子供使って賑やか体験してるって話を
持ち出してきたのはなぜなんだ

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:23:12.06 ID:j2pnn8Ct.net
>>402
美味しいとこどり?
相手の家庭が羨ましいってこと?

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:38:49.98 ID:4AXcBl1D.net
一人っ子で金銭的に余裕持たせてる癖に、兄弟気分まで味わってる、ということかな?

一人っ子も兄弟もそれぞれメリットデメリットあると思うけどね
特にお正月のお年玉なんかはよくそう思う一人っ子親の私w

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:43:02.33 ID:oZJZnWUj.net
なんか変な人のオーラがする…
いとこが少なくて子供が寂しがる??
しかも好きで産んでるって言いながら相手にいいとこ取りなんて言い方もおかしい
文も変だし

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:44:16.84 ID:Cixkr4Rn.net
あんたたちは普段は一人しか育ててないのに、都合のいいときだけうちの子借りるんじゃないわよってことかな?
うちも子ども4人。子どもたちにイトコがいないせいか、そういう感覚はわからないけど…。

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:48:25.47 ID:MG80YuRO.net
いとこなんて居なくても寂しくもないし困ること無いわ
どうせ大きくなると変な親戚ネットワークでどこどこの誰々ちゃんはあそこの大学行っただの就職先はああだので比較するウザいのが必ず一人は沸くし

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:56:49.79 ID:VwTHuyFJ.net
賑やかでいいわあ〜遊びにきてね〜
って言うのが本心かどうかも…ねえ…

だからそんな怒らないでいいと思うよ。
多分親戚も子沢山イラネって思ってるから作ってないんだし。

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:07:51.82 ID:GUVXFIcP.net
まあ要はその兄弟たちが嫌いなんでしょ

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:15:59.83 ID:H3zHDrs7.net
アンカ付けられた399が不憫

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:28:00.48 ID:8rv6+7br.net
うちは小2で、週4.5勤務なんだけど学童が小3までなんだよね。
だから、小4からは4時までの勤務で週5に変えたい。
今でも旦那と休みがズレてるから、息子が学童で6時まで過ごすのは精々2日。
あとは、4時位には迎え行ってる。
学童で6時まで過ごす疲れると本人が言うし負担なんだろうなあ。

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:08:37.73 ID:khRVsErJ.net
旦那は雪だし、体調もあまり良くないからと休んでる。
私は在宅勤務だからテレビは見るなと言ってあるけど、横で呑気に昼寝されてるといい気分はしない。
保育園の送迎、呼び出しは私が担当してるから、旦那は気軽に休めていいよなー。
うちの園は仕事休みなら家で見ろって方針。
こっちは休憩時間に近所をうろつくことですら、誰かに見つかりはしないかとビクビクしてるのにさ

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:09:11.22 ID:FiCFHqSA.net
一人しかできなかったかもしれないし、それぞれ事情があるのにきょうだい多い体験いいとこ取りなんて言い方はちょっと…
産める人がたくさんうめばいいと思うの。
みんなメリットデメリットあるんだし。

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:45:16.57 ID:4f+NbXgZ.net
自分は4人子持ちでお金もかかるし大変だし、でもひとりっ子の従兄弟たちは楽そうに見えて…ってなんだか損した気分なんだろうね。
そうやって妬みだか羨みだかを嫌味に変えてくる親戚がいるわw
1人だと楽だよね〜うちなんて4人もいるから!1人しか育ててないと4人の大変さはわかんないよねぇって。
きっとそういう気持ちなんだな。

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:53:38.43 ID:ly/OXmvl.net
兄弟は多いほうがいいという価値観で産んだだろうに。
お金がないのかな?

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:56:01.89 ID:yKBUjPsq.net
兼業ドコーw

420 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:35:53.85 ID:IWPRi5IQ.net
>>375
保育園のそばに引っ越しは?
きっと検討したけどダメだったのよね
転園の方が難しいケースの方が多そう

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:42:51.30 ID:katTeT4W.net
>>410
あなたが一番なりそう

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:17:47.37 ID:mjnfvVlp.net
小学生になったら家に居てやりたいと思うけど
親っていつまで必要とされるんだろうね。
中学生になったらいつも居てウゼーと
思われるんだろうかw

423 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:36:41.82 ID:ZeouE9GK.net
個人的なイメージで言えば、働く母で、
学校から帰ってきた時にお家にいておかえりと言ってあげたいの
そして学校であった色々なお話を聞いてあげたいの
って言う人は、単に働きたくないけど、それを誤魔化すか、逃避してるだけ、
それを正当化するめに言ってるだけだなんだろうなと思う。

424 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:38:18.99 ID:ZeouE9GK.net
423続き

実際、子どもがインフルで熱は下がったけど、まだ登園(登校)出来ない時期に、
テレビ漬けにしてるだけだからね。
本当に子どもといてあげたいなら、
絵本を読んであげるとか折り紙、ぬりえをしたり、一緒におやつ作りしたりと
年齢によって出来ることはたくさんあるからね。
断っておくと、ここでレスしてる特定の人を叩いているわけではないから。

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:38:27.73 ID:45fxXBuK.net
自分の体調不良、仕事での過重業務、帰ってからの育児、子のイヤイヤ…全てが重なるとこんなにも絶望的な気分になるなんて…。
明日以降の土日すら憂鬱で、電車の中なのに涙が出てくる。

チラ裏すいません。

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:41:32.95 ID:/M2gKdKg.net
小学校低学年は親が家にいてもいいかなーって思うけど、中学年以降はいなくても大丈夫かなーって感じる今日この頃。
現在育休中で小3&小1持ちの感想。

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:43:03.21 ID:PG4hICot.net
>>423
えーそうかなー?
子が帰ってくる時間には家に居られるような働き方を模索しているポジティブな人に感じたよ
私は自分自身が鍵っ子でさみしかったから家に居てあげたいけど今の職種では無理なので転職するかこのままで祖母の家に帰らせるようにするかとか悩んでる

428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:45:44.09 ID:gvM8VeAg.net
上の子が軽いインフルで、下の子を保育園に行かせて>>424みたいなことをしてた
休みにお母さん独り占めの楽しさを覚えてしまって、来週ちゃんと保育園行ってくれるか怖くて仕方ないよ

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:48:02.54 ID:71k1muFJ.net
>>424
新しいタイプのミサワが来たwと思ったのは私だけか

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:58:53.40 ID:ZeouE9GK.net
>>427
いや、あなたは良い人みたいだけど、
なんか「子どもの心の成長を考えてるワタシ」を演出してるだけのような気がするのよねー。
子どもを隠れ蓑にしてる、というか。

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:03:50.72 ID:ZeouE9GK.net
>>429
こんな茶化すようなレスにもならないレスしか出来ない人もいるし。

私がそういうことをやってる素敵なママ()だなんて書いてないのに、何故ミサワw
私は、学校から帰って来た時に家にいてあげたいと思う母親ではないよ。

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:07:02.73 ID:V+TBMis4.net
めんどくせえ。
働きたければ働けば良いし子供と一緒に居てやりたくて
それができる状況ならそうしてやれば良いだけじゃん。
よそはよそうちはうち

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:10:48.54 ID:4H+ZzPok.net
他人と比較しないとプライド保てない人なんだろうなーって思った

434 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:22:09.12 ID:1gMx/DdF.net
働きたくないことを正当化、とか理由つけて人を見下してるようにしか見えなかったw
人には人の理由があると思うよ。
そしてミサワ臭は該当してなくてもするもんだよw

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:26:06.97 ID:vR+SOoyP.net
むしろ小さい頃よりも思春期の時期に家に居てあげて、と女の子の育て方という本で言ってたから今後の働き方は悩むな
おかえりはともかく残業休出は当分控えたいな、自分のQOLの為にも

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:28:57.55 ID:+Db77Kdg.net
書いてない事を勝手に推測して
こういう人だと思うだの気がするだの
お薬が必要な人なんじゃないw

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:36:45.54 ID:ZeouE9GK.net
>>432
>>433
>>434
>>436
図星なんだw

>>435
そうだね。
それは同意。

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:39:04.13 ID:tkB8SVrC.net
お触り禁止っすよら

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:39:44.26 ID:+Db77Kdg.net
了解っす

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:43:41.11 ID:8++giycp.net
では閑話休題。
みなさん家事担当は可能なものは定期的に入れ替えてますか?
お迎えの関係で夕飯担当だけは変えられないとかあるかもしれませんが、掃除とか洗濯とか。
旦那が何度言ってもトイレを汚すのでイラッとする。
目が悪いからこぼれたのに気付かないらしい。
トイレ掃除担当にしたら少しは意識変わるかな?

441 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:34:46.69 ID:4AXcBl1D.net
>>440
昔は保育園の送りをやってくれていたけど、勤務先が変わってからは、夜も遅いし夫に何かふるのは難しいなー
今は朝食担当と夜のマッサージしてもらってるw

休日は私が洗濯を干し始めると一緒に干してくれる
自分からは動かないけど、一緒にやってくれたり頼むと動くから分担はないようなものだね

あとトイレは座ってしてくれてるよ

442 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:10:30.91 ID:wykvyO6o.net
「この時代に男女共用の洋式トイレで座ってしない男ってどうなの!?掃除しないくせに、いちばん汚れる原因はあんたの立ちションなんだよ!!」
と、マジギレした10年前。
今じゃ旦那含め男3人、全員家では座って用を足してる。
相変わらず掃除はしないけどw。
息子たちには、トイレ掃除しっかり仕込もうと思う。

443 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:18:11.94 ID:RZ2l5wLD.net
>>440
旦那さんにトイレ掃除をしてもらうことにする。
こぼれても気づかない旦那さん。
汚れが気になる>>440さん。
「ちょっと汚れてるんだから掃除してよ!」
「何処が汚れてるんだ?気になるなら気になる奴が掃除すればいいだろ」

と言う未来が見える。
ちなみにコレは我が家の過去。
息子にはトイレを完璧に仕込むわ。

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:19:58.55 ID:+b3LwlWm.net
>>440
目が悪い人はトイレ掃除やらせても、440さんの納得いく仕上がりにはならないと思うよ。
うちがそうだから。

旦那に食器洗ってもらうと洗い残しが多くて結局私がまた洗うはめになる。
こないだチラ見してたら洗剤のすすぎ残し(泡がついたまま水切りかごへ)があったから、もう洗い物は頼んでないわ

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:21:08.18 ID:1gMx/DdF.net
そもそも汚いと思ってない、もしくは汚くても気にしないって部類の人間の場合はなかなか意識って変わらないからなあ。

446 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:28:25.25 ID:8++giycp.net
レストン。
>>444がそのままぴったり当てはまりそうです。
食器洗いのくだりがまったく同じ。

私が意識変える方が早そうでつね・・・orz

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:29:34.71 ID:fygJAHoQ.net
>>440
うちだったら、担当以前に「汚したところは自分で掃除しろ」だな。
子供にも出したおもちゃ片付けてって言うし、それと同じ。
目が悪いならメガネしろって話。

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:06:50.00 ID:qQ51mZUB.net
うちも座り派、それまでそんな男性を見たことがなくて理由を聞いたら、海の家で短パンに和式便器で立って用を足した時に跳ね返りの恐ろしさに気づいたんだって。
テレビでトイレの壁に半紙を貼る実験してたね、確か1日で1000滴だった。
相当な臭いの元になるらしい。

449 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:08:40.32 ID:qEILKkgz.net
汚家は論外としても、多少こぼしても仕方な〜い、毎日拭いてるんだからいいよ!って感じに育つと、毎回拭くなんて潔癖…と感じるかも。
根本的解決にはならないけど、トイレの床をリフォームして抗菌防汚防水のお高いクッションフロア敷いたら、かなり掃除が楽。

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:08:10.21 ID:cKoVg2Tc.net
出る度にまめぴかシュッシュッしてふいてる
変な話、私が便器の裏側を汚してしまう

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:15:54.34 ID:uGJHTS97.net
>>382
自分も里帰りしたが実母が母乳を否定しまくるし勝手に1人で余裕なくなってキレたりするし
上の子にガミガミ言い続けるし、もし次の出産があっても絶対里帰りはしないと心に決めてる。
思い出しても腹が立つ。

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:32:33.03 ID:TDYNXjcv.net
>>442
うちは立ってするなら掃除もセット。
座ってするなら私が掃除するって言ったら
立ってするのは譲れないらしく夫がマメに掃除してる。

お風呂掃除はカビ取り洗剤とか危険だから夫の担当。
なのでついでに洗面所もほぼ夫。
洗濯物を畳むのは夫だけど仕舞うのは私。
お互いの得手不得手があるから入れ替わりは無いと思う。

453 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:18:00.38 ID:mv6KwWCX.net
>>452
>お風呂掃除はカビ取り洗剤とか危険だから夫の担当。

えっ?一体どういう使い方してるんだ?

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:06:37.20 ID:rmV/F1yy.net
掃除のために座ってする(させられる)って草食男子になりそう(笑)でイヤだったので
我が家は立ち便器をつけたよ

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:32:32.28 ID:lyazDh2y.net
かびとり洗剤って塩素系が多い(刺激臭がする)からでしょ?
使い方が悪いわけじゃないと思うよ。

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:40:20.19 ID:DzJOg6IL.net
立ち便器でも跳ね返って飛ぶでしょ、だから男子トイレは臭いんだよ。
年末大掃除しなかったので暇な二月にそろそろやるか。

457 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:33:25.73 ID:q4IqoVHj.net
>>453
子を背負ってるんじゃないのかな
そうでなくてもカビ取り剤は目の高さより上に使えないから背の高い人がやる方が広範囲に使える
そんなわけで我が家も夫にやってもらうことが多い

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:51:37.14 ID:WyAuGuKI.net
保育園で子供の傘を(多分間違えて)持ってかれたー。
名前書いてあってもダメだねー。
もやもやするけど、すっぱり切り替えて新しいの買うかな。
月曜日返ってくるの待ちたいけど、土日に決めないと、週半ばで買い物とか無理だし。

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:56:47.39 ID:SdZ2dmUO.net
塩素の匂い大好き。みんなの風呂のカビ取り係したいわ。

460 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:57:51.86 ID:yP7BW9co.net
カビ取り剤はアルカリ系(水ナト系)が多いんじゃないですかね…

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:52:00.06 ID:aMfRwmij.net
いい加減スレ違いだと気付け

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:52:42.72 ID:tq1l9Yfz.net
>>461
仕方ないよ
臭い話しか出来ない残念な妖怪達だから

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:30:39.95 ID:zkxNm7vm.net
尿出る 尿出る 尿出る 尿出る
竿から出るけん 止められんけん
尿入れ 尿入れ 固定は大事!
尿素 尿素 尿素 ウォッシュッシュ
座ってしろしろ ピカピカしろしろ
やらなきゃ母ちゃんパンチッチ

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:31:57.12 ID:zkxNm7vm.net
すみません、誤爆しました

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:53:29.28 ID:RzQ1DV0+.net
誤爆じゃないだろ絶対www

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:33:49.75 ID:zkxNm7vm.net
>>463
誤 尿入れ 尿入れ 固定は大事!
正 尿入れ 尿入れ 便器に尿入れ 固定は大事!

すみませんでした

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:23:59.49 ID:tq1l9Yfz.net
>>466
秀逸w
どーすんの、これから妖怪たいそう流れたら吹き出してしまいそうだよwww

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:23:01.43 ID:E9UL1Up1.net
>>463
まさ今となりで娘がおやつ食べながら歌ってて吹き出したわ

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:49:09.20 ID:nIeI5Tqy.net
ごめんあんまりおもしろくない

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:03:04.25 ID:mv6KwWCX.net
いちいち余計な事言うなよウザイな
クールなアテクシアピールイラネ

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:02:43.27 ID:U3s0qR4o.net
くそ。463単品だったら笑わなかったのに463から466までの流れに笑った

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:36:07.88 ID:lNxnjlCw.net
パンチッチwww
母ちゃんかわええ

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:59:56.53 ID:nxW3zk5q.net
>>423
親ならそう思って当然。
ごまかすとか正統派とか、面倒臭い奴。

474 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:07:36.52 ID:XIW6j8Fi.net
おお、自演乙

475 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:50:18.57 ID:djISnBmN.net
>>473
正統派のお母様、誤字脱字にお気を付け遊ばせwww

>>423は、
×正統派
○正当化

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:36:30.73 ID:DP0Gf41+.net
大学時代に軽い気持ちで親孝行と思って奨学金を借りたんだけど、4年だとわりとまとまった額になってしまい
正社員とはいえ景気もあまりよくない会社に就職して地道に返済してたんだけど
結婚したら私の借金なので返済額と同じだけ旦那は小遣いとして世帯収入から自分の財布に入れてパソコンとか買ってた。
モヤモヤするけどまあ当然だよね…旦那は親から全額学費出してもらってたってだけの話だけど…。
と思ってたら妊娠、出産。
産休や育休は手当はあれど家計の余裕はなくなりさらに時短で年収激減、さらにまた妊娠出産、でやっと払い終わった。
その間に増えた高額な旦那の私物、定年してから毎年年に4回海外旅行に行く両親。
もう済んだことだから私はいいけど、自分の子供に借金を背負わせた門出を迎えさせないように働き続けようと思った。

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:41:50.35 ID:djISnBmN.net
>>476
大変だったね
完済おめ

だけど、どうして夫が同額を自分の小遣いなのかなあ
結構、前にもスレ内で「夫の奨学金を返してる」って話はたまにあったけど、
夫側に奨学金の返済がある場合は家計費扱いしてるパターンが多いと思う
まあ、今更言っても詮無いことだけどさ

えらかったね、よく頑張ったと思うよ

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:57:09.74 ID:DP0Gf41+.net
>>477
結婚前に作った借金なので、返済の義務は私にあるとお互いが感じたからでしょうか。
別に旦那にそう強要されたわけではなくむしろ私に借金があるのに気にせず結婚してくれてよかったと思ったし
旦那も本当にマイナスになるほど家計が厳しかったら小遣いも無理矢理取るほどの人ではないです。
なんというか社会に出た瞬間に初めて自分に巨額の借金があるということに気づき
それがずっと重荷と負い目になっててモヤモヤしたまま過ごしてきてしまったのだと思います。
私にきちんとした収入がなかったらもっと早くに親や旦那がなんとかしてくれて心は軽かったと思いますが、子に同じ苦労を継がないようにするためには私が頑張らないと。

479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:15:54.59 ID:gw+RvWIG.net
小学校低学年をべったり見守るという選択を必要ないという自信を持てる事は素晴らしいと思うけど
子供の乳幼児期に仕事を選んで、小学校入学したら子どもに時間を使うと早い段階で選択した自分達夫婦には無理だわ
理想的な見守り方ができる気はしないkwど、それと働かない逃避は別問題だと思う
働かない
逃避するような人ならそもそも子供の年齢にかかわらず働く選択肢なんてないよ

480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:19:29.68 ID:fSNaJPL6.net
わかりにくい文章だなぁ

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:25:27.25 ID:jTPRBIZg.net
>>478
借りたものを返すのは当たり前だけど、結婚してからも黙々と欲しい物も我慢して学費を返し、旦那さんの高額の買い物にも文句言わないなんて、出来た人ですね。
あなたのような素敵な母がいたら、お子さんは大学で安心して勉学に打ち込めるでしょう。
文面から察すると、あなたは頭も良い方なんでしょうね。

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:49.44 ID:AfkIH0gF.net
>>476
うーん、私も奨学金借りてて返済し終わったけど
そのお陰で進学できて今の仕事があるんだから感謝こそすれ負い目って感覚はまったくなかったし
自分が借りた奨学金だから自分の給料から返済するのは当然で、それが苦労とも思わなかった。
だから奨学金に対するあなたの思いには相入れられないけど
返済頑張ったね。お疲れさま。

でも家計のことはモヤモヤをそのままにせずにちゃんと話し合ったほうがいいよ。

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:42:57.40 ID:SG0foOHB.net
二人の給料はひとまとめ、その中から二人で食費も保育園代も洋服代も化粧品代もその他全雑費も支払ってる我が家からすると、
片方の奨学金だろうと二人の給料からなんの疑問もなく払うんだろうなー。

家庭環境が大きく違う他人と生活するのってやっぱり難しいよね。

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:12:18.51 ID:9a5tj2wC.net
>>476
なんかもっとワガママになればよくね?みんなあんたに甘えてるんだよ。両親はともかく旦那にはちゃんと言えよ

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:17:03.37 ID:Oap8jDnk.net
>>476
乙でした、私も銀行で借りた学資ローンあったからその銀行に勤めたわw
そうでもしないと働く理由見つからなくて仕事辞めてしまうと思ったから
返済終わった今となっては働く理由が見つからないわー
あ、金のためか、最初からそれ以外ないわ

486 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:25:29.86 ID:091VMqpJ.net
>>483
うちも同じ。
二人の給料足して家族のお金って感覚だわ
私は親が払ってくれたけど夫は奨学金返済がある。
でもそのお陰でいま薬剤師なわけだし無駄なお金とも思わないし、普通に家計費で支払ってる

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:52:15.41 ID:P8EAiOc8.net
小学校時代大切だけど子育てはそこだけじゃないからな
仕事辞めて金かかる時期を乗り切れる算段はなかなかつかないわ

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:57:47.36 ID:1OR2jY/R.net
年収スレ見ていても下のスレほど奨学金の返済がキツいから
自分の子にはこんな思いさせたくないというのをよく見るけど、
奨学金もらってまで入る大学がFランレベルだったら進学せずに就職したほうがいいよなあ

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:16:24.40 ID:ZTbyU4Lm.net
私は奨学金の返済中だ
毎月2万円程度だからどうってことはないけど、それに保育料6万円が自分の通帳から出ているから実は結構きつい
ボーナスでしっかり貯めないと、と思う
それでも心配だから、学資保険で貯めてるよ

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:46:32.97 ID:aEMb0HTR.net
自分も奨学金もらって今返済中。
自分の場合は専門だったしモヤモヤはしている。無知だった自分が悪いんだけどさ。
でもその返済があるから夫に負担かけないためにも仕事はやめないで頑張ろうとも思えるしそのおかげで資格とれたから必要経費だと言い聞かせて返してる。
やっぱりこどもには背負わせたくないから学費くらいは出してあげたい。

話はかわるが産休に入った。また一年後ちゃんと戻れるように勉強はしておかないとなぁ。このスレも一旦おやすみ、また一年後お世話になります。

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:18:24.05 ID:KioJFMGV.net
私も育英会の奨学金借りてた
制度が変わる直前で繰上返済すると1割返金される時代のだったから、早めにまとめて返しちゃった
正当な理由ではあるものの、借金を抱えている状態ってなんとなく落ち着かなかったんだよね
住宅ローンは夫一人で借りてもらったから私は身軽でスッキリ

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:48:01.54 ID:NHsucA62.net
豚切りごめんなさい。
うちから一番近くの病児保育所が3駅分電車乗ってさらに駅から10分歩くところ。病児保育使いたいんだけど病気の子と電車乗りさらに歩くと考えると無理な気がする。
車持ちじゃない方々どうされてます?

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:50:46.84 ID:7jbcJiTJ.net
自分の意志で大学行ったから、奨学金もらってバイトして300万の負債抱えて卒業。
借金してると思うともったいなくてサボるとか考えられなくて本気で勉強した。
就職が決まった後、親が奨学金の返済分を貯金しててくれたことを知った。
有り難すぎて手をつけられず、五年間残業出張で手当て増やして繰り上げ返済した。
事情知ってる上司がしょっちゅう晩御飯おごってくれたのもありがたかったw

ちなみに親が残してくれた貯金はそのまま私の娘の学費として残してある。

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:52:15.77 ID:7jbcJiTJ.net
>>492
つタクシー

車乗るけど会社には電車通勤だからタクシーの方が送迎便利。

495 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:55:43.93 ID:kllWpAi+.net
>>493
親も金あるんだし普通に学費払えばいいのにそういうのってなんでだろ?
うちも兄は国立なのに奨学金(?)
私と妹は普通に出してもらってるし
随分経ってから兄の返済催促が届くとか親にグダグダ言われて
金あるんだからさっさと払っとけばと言ったら結局払った模様
自分の子供の分は出せるか分からん

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:07:25.68 ID:aWHFCF3l.net
>>495
手持ちの現金が減るのが不安なんでしょ。

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:22:33.98 ID:Oap8jDnk.net
>借金してると思うともったいなくてサボるとか考えられなくて本気で勉強した。

これでしょ

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:34:20.10 ID:xofSHfnY.net
東京の大学に行って4年間女子学生専用マンションに住んで、
在学中にイギリスに交換留学行って、卒業してアメリカの院に行った。
院だけは、成績で自動的に返済不要の奨学金もらったけど、それ以外は全部親が出したよ…。
周囲もみんなそんな環境だったし、特に進学でお金の話を親としたことなんてなかったな。
当たり前じゃなかったのだろうか…。

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:37:03.30 ID:o5ta4/gq.net
知らんがな

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:39:21.98 ID:xofSHfnY.net
>>499
そうだね。

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:40:53.51 ID:aWHFCF3l.net
それが当たり前だと思っていた>498にビックリ()
院まで出ても社会を知らないんじゃどうしようもないな

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:49:45.14 ID:7jbcJiTJ.net
>>495
単に親が出して当然って考えられるほど裕福じゃなかったからだよw
もちろん親は出すって言ってくれたけど、自営業だったから親がお金稼ぐためにどれだけ苦労してるか見てきたし、私は自分が勉強したかったから自力で行ったってだけ。
大学だから特殊な感じがするだろうけど、留学や大学院なら同じように自力で行ってる友人は割といた。

ついでに言うと私は塾も予備校も行ったことない。
授業で分からない所は放課後先生に自主的に教えてもらいに行った。
学校ならタダだからw

まあ親が出して当たり前の今の時代、自分の子供に強要する気はないけど、お金用意してやるだけが親の役目じゃないだろうとは思ってる。

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:59:49.06 ID:LLnsva7e.net
はいはいスゴイネーw
どやって語るほどの話でもなかろうに。

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:00:41.64 ID:7jbcJiTJ.net
ゴメン調子こいて長文書いたけどスレチだった
スルーしてください

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:03:32.51 ID:Y3k2iyNF.net
ここって、奨学金なんて借金!医大にやる金も用意できないで2人も3人も子供生むなんて言語道断!!な空気の割りに、
>>498みたいなこと言うと叩かれるんだよね。何だかな。
出してもらうのが当たり前でもいいじゃん、そんな風に育つのは幸せなことじゃないか。
子供に金の心配をさせないって実際はそういうことだよ。

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:14:22.16 ID:/yqRBM90.net
>>505
叩かれるってほど叩かれてなくね

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:15:28.95 ID:2Sg+7x0P.net
言語道断な雰囲気とかあったっけ?
2人産むと考えて、両方医大行けるくらいのお金用意してから産むって方が非現実的なような。
出してもらうのが当たり前、の雰囲気で育ってもいいけど大学卒業して社会に出ても延々その考え方だと問題あるよってことじゃないかと思ったけど。

要は何でも書き方、言い方の問題じゃないかな。

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:39:31.45 ID:SAenO3N+.net
6年制の学部の国立大だったけど、自分も含め周りも奨学生だらけだった。
うちの研究室は8割以上が奨学金貰ってたけど、親に感謝してる人しかいなかったよ。
私は奨学金300万+年金猶予80万ぐらい借金して、働いてからボーナスで年間100万繰り上げして4年以内に返したけど、大変さは特に感じなかった。
医大はその後の給与が手に入れば数百万の奨学金ぐらい自分で何とか出来るよ。
親の年収1000万代ぐらいじゃ、そこまでの学校と塾の費用と(浪人したら)予備校の費用でアップアップなのが普通だろうしね…。

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:16:10.25 ID:Bi66F4bp.net
おお、さすが医学部。
高校の同級生に医学部にいった子が多く、国公立なら会社員親でもサポートできるとは感じるけど、
息子はともかく娘の方は…女子同級生で医者になるとずっと独身か、医者同士で結婚して夫婦激務から子供できて妻が退職というパターンが本当に多くどうなんだろうと思う。
子供がある程度手が離れた時の再就職は簡単なんだろうか。
一方で吉田穂波さんタイプの子もいるけどね。

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:47:51.89 ID:lDXoSWR2.net
大学院のとき無利子だからとりあえず借りてたのを今返済してるけど、生活費から当たり前にだしてるな。
だって大学院までいってちゃんとしたとこに就職したから夫と同じぐらいかせいでるんだし、モヤモヤせずにしっかりいったほうがいいと思うな

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:22:16.32 ID:ICaA930y.net
ずっとお世話になってる、地元病院の女医さんが
妊娠しても出産間際まで勤務、出産しても3ヶ月で復帰
していて、「医師って壮絶な職業だな」と正直思った。
その先生のお子さんは今小学生になってるくらいかと思うんだけど、
最近の先生は以前より痩せてしまって顔色も悪く、片目の目線が合わない(すでに何か病気したのかもしれない)。
そこまで自分を削ってまで頑張らなくても…と思ってしまう反面、先生が居るから
地元のその診療科は成り立っているわけで、感謝してもし足りない。
本当になりたくてその職業に就く人は、意識が全然違うなと思う。

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:35:37.78 ID:P8EAiOc8.net
非常勤でも普通のサラリーマンくらい稼げるだろうに、使命感が違うのかなあ
開業資金貯めてるとか

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:59:29.26 ID:ACtXjp9m.net
なんなのいい加減スレチじゃないの?

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:01:18.52 ID:Q0g1uFHN.net
夫も医師で保育園児二人の女医の一例。
夫はバリバリ働いてる。両親遠方。
一人目は産後3ヶ月でフルタイム復帰(大学付属病院)、病棟業務と当直は免除してもらえた。
しかし夜間勤務が無いとはいえ外来業務こそ子どもが病気だとしても休むこともできず、
バイト(大学付属病院以外の外来業務)も急に休めないのでこのままでは無理と悟った。
二人目を考える頃に最前線を離れて当直なし、入院管理と負担のない外来のみの病院にフルタイムとして転勤した。
ちなみにその方が収入が良くなった。
他の夫医師の女医さんはフルタイムバリバリ(両親フルサポートや外注上等)、
外来業務のみの綱渡り、週に数日ゆる勤務など。
比較的忙しくない科だからか、出産から引退という人はいない。(燃え尽きる人は結婚を機に引退する)
夫が医師以外ってのは珍しいけど、公務員というパターンも聞いたことがある。
若者向け医師雑誌とかで夫医師の女医ロールモデルが掲載されてたけど、
現在50〜60の人は深夜緊急手術の時は病棟看護師や医局秘書に子供を見てもらった、とか書いてて目が点になった。

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:14:56.75 ID:xmilEBDT.net
何で医者関係の話になると、アテクシ存じていましてよと張り切ってレスする奴が湧いてくるかな
だからスレチだからよ

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:20:24.92 ID:kllWpAi+.net
聞いてもないのに医者関係って語りたがりが多いのね
特殊な世界だから単独スレ立てたら需要あるんじゃない?

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:34:19.45 ID:Q0g1uFHN.net
医師専門掲示板でもいわゆるバリキャリの人ばかりでロールモデルがいないんだよ。
少しでもここに事例を残しておきたい。
最近は学年の1/3が女だし、兼業女医も多いんだ。
SEや看護師なら職業上の特殊な事例を述べても良いのに医師ならスレチと言われるのは心外だ。

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:41:52.73 ID:gYid9Bsm.net
本当だね。
医師は収入良いから妬みが出るよね。
私は、看護師だけどうちの病院はいわゆるライフワークバランスが発達してる。
医師もかなり好きなように勤務組んでるようだよ。
週3勤務とか女医は沢山いるよ。
女医は育児との両立で疲れたらさっさと辞めちゃうから引きとめに必死w

私は週4勤務で夜勤もしない。
病棟勤務だけど、給料かなり安い。
涙が出る。

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:48:23.12 ID:xofSHfnY.net
>>517
女医の友達の一人は、産業医になって、一部上場企業内の社員だけ診てのんびり働いてるよ。
別の女医の友達は、公務員の医師枠で入って、やっぱり定時帰りでのんびり勤務。
(病院勤務ではなく、保健指導みたいな枠がある)
どちらも医師本来の給与から考えると激安かもしれないけど、8桁は貰ってるから充分だって。
何より本当に9時5時勤務だしw
そういうロールモデルはいないの?

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:50:13.44 ID:xmilEBDT.net
>>517
SEや看護師だって、誰も質問してないアテクシの事例()を長々述べだしたらスレチだって言われるよ
たかが便所の落書きに、事例を残しておきたい。とかバカジャネーノ

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:58:42.10 ID:2Sg+7x0P.net
友達の話を書くからスレチって言われるんじゃないかな。
自分の話ならまだわかるけど、わざわざ友達を出してまで書くことか?とは思う。
まあ自分は医師だけどって書いたらそれはそれで妬みが出てくるだろうから難しいと思うけど。

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:14:26.24 ID:Oap8jDnk.net
なんで医師だと妬むの?
トップ高校理系クラス卒だから友達ほとんど医師だけど、あんな大変な職業尊敬こそすれ妬むって違うと思うけどな

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:52:59.41 ID:fDO+3e3E.net
もういいですよー

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:35:24.94 ID:U2DIyskT.net
お医者さんになるまでは苦労がねー。
我が子も国立もしくは慶応の医大に入れるなら、全力でサポートするんだけど、我が家の家系からは難しいか?!

明日からまた一週間が始まる…
餃子と、ポトフ(後半はカレーに)、ハンバーグの冷凍を作って疲れた…

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:58:23.98 ID:advfiX9Z.net
具合が悪くて病院行ったらよくない結果だった。
健康診断では発覚しなかった。
今すぐ命に関わる物でもないのに、検査の為に病院行き続けるほど休めないし。
土日は行きたくないし。
というただの病院嫌い…。

526 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:59:22.49 ID:VoNPabCy.net
>>492
家も同じ感じなので、病児保育は諦めてる。
仕事柄、打合せとかがなければ時間の融通がきくので休んじゃう(SEです)。
どうしてものときは私の母に頼むことも。
夫は激務なのであまり頼りにならず。
嫌らしい話、給料も夫の方がかなり高いので呼び出しや病欠対応は私だ。

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:19:16.57 ID:CsIjptbT.net
私はこういう特殊な働き方をする兼業母の話も、ぜひ知りたいけど。
ならではの価値観?みたいなものに触れて、自分の生活に活かせる部分は活かしたい。

立派な兼業母の話だから、そもそもスレチだとも思わないし。

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:31.93 ID:Q0g1uFHN.net
>>519
産業医も保健所長もツテがないとなかなか……。
第一線を離れたい人の羨望のポストですが。
てか激安で8桁ってどういう事w

元々は>>509さんへのレスのつもりで書いてたのに話がずれてた。申し訳ない。
改めて>>509さん、
しばらく職場を離れての再就職は知識が古びるし手技の感覚も忘れてしまうので困難というよりは怖いですね。
(半年ぶり位の手技でも怖かった)
女性の職場復帰の歴史が長い看護師では復帰用の研修が用意されてるのですが、医師ではほとんどありません。
専門職にとっては共通の悩みだと思いますが、我々の子供時代にはどうなっているでしょうか。

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:49:40.51 ID:ishUD30y.net
医療に携わるおばはんスレってないのかな?いい加減鬱陶しいよ

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:53:00.52 ID:13OO6JvL.net
産休まであと二週間!!てとこで、子が発熱…明日は朝から病院行きだわ。

ところで、今回初めて育休取るんだけど、今月、11日以上お給料もらえる日があると、育休手当減るのかな?
いま時給のパートで扶養は外れてる。
そうなると、産休入る前に二日有給ついてるんだけど、それを欠勤にしてもらい、勤務日数を10日間にしといたほうが、得?

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:10:18.38 ID:HecGBI7h.net
育休手当てが減るのは、育休中に働いた場合だよ。

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:23:26.51 ID:JonfefZb.net
育休算定の六ヶ月に最終月(そんなに働いてない)が入っちゃうと平均が減っちゃうってことだよね?
固定月給制じゃないとそれを考えないといけないのか。
ハロワに問い合わせてみても良さそうだけど10日にしておくのが無難かもね。

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:28:22.99 ID:T1O4yL1Q.net
月給が定額では無い方は、
育児休業開始日前の月に11日以上働いた直近の6ヶ月分の給料
(重要:月に11日未満しか働いていない場合は、その月は除きます)
その6カ月分の給与を合計して180日で割った金額。
これに0.5をかけたものが毎月もらえる育児休業給付金の金額となります。

欠勤にしてもらうのが良さそうだね

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:24:41.43 ID:AIpzRR61.net
今って0.5じゃなくない?

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:51:30.03 ID:4lp1su6H.net
今日は年に1回、自分のために取る有休。
子供送って、オールフリー買ってきて、今からスーパーボウル観戦だ。
夜はみんなで再放送を観る。いっそ夕食はピザにするか。
今年のカードは、どちらのチームも家族のお気に入りなので盛り上がってる。

月曜の朝からはっちゃけててごめんね。
この日を楽しみに、1年間がんばってると言ってもいいくらい。

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:06:04.91 ID:Z9x6KPKi.net
産休育休に加えて
小1の子を持つ人は1年休める
小1の壁休があったらなーと思う今日この頃です

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:12:07.52 ID:vyMLtrBF.net
4月から正社員になるんだけど、ますます旦那がいらなくなる。
正社員の人、結構いるけど、手伝わない旦那で子育てひと段落して
お金なんとかなりそうだと、旦那が荷物にならない?
なんかもう、旦那にいらいらすることが増えた自分が嫌でたまらないんだわ。

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:19:08.21 ID:lqSITz2I.net
>>537
旦那に一言スレのほうが合ってるかも。

自分にとっては入らない役立たずって思っても、
子供にとっては大切な世界で一人のお父さんなんだよ

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:25:39.12 ID:WhsNgbjr.net
>>535
そういうのいいな
うちはまだ未満児で私も第二子妊娠中なのでいまはできないけど、
子どもがもう少し大きくなってこのドタバタ生活が落ち着いたらやってみたい!

535さん良い1日を〜

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:27:17.29 ID:vyMLtrBF.net
> 大切な世界で一人のお父さん
いい家庭で育って普通の旦那さんをお持ちなのね。
幸せに育った人のいうことだわね。

旦那にひとこと言いたいんじゃなくて働くj人に当てはまることだし、旦那に
何も言ってないから「旦那」しか当てはまらないそのスレを言われてもね。

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:31:34.22 ID:hv0wKsUs.net
>>535
去年もあなたを見かけた気がする。
1年間お疲れさま。

私は午後から小学校の説明会で今日は休み。
2週続けて土日出勤だったから午前中は家事をしないと
と思いつつの2ちゃん。

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:34:03.48 ID:XPLVnlBZ.net
>>537
そこそこ手伝う世の中的には普通の旦那だけど邪魔くさいわw、特に土日

しかしあなた、旦那が嫌でたまらない、ではなく、いらいらする自分が嫌でたまらない、てところにいい人臭が
無理せんと思いっきりいらいらしなはれ

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:53:25.84 ID:lqSITz2I.net
>>540
自分にとっていらない荷物でも
、子供にとって必要な荷物なら持ち歩くしかない。
マザーズバッグのように…
そりゃイライラもするよ、
なんで仕事してるのに家事も育児も母の担当なのって思うしね。

むしろ存在が害になるレベルなら、離婚や別居もありだとおもうけど。

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:05:56.71 ID:Fq/K77fN.net
>>536
ほんとそう。0才児持ち里なしだから今から怖い。

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:29:03.41 ID:vyMLtrBF.net
>>542
いい人じゃないよ。
自分が腹黒くなったり、八つ当たりしたりと、自分が壊れてゆくというか
普通の自分が0で、どんどんマイナスになっていってるのが嫌でさあ。
正社員になって(なるのは決まってる。)、どんどんどこかに向かって言ってるなあと思う。

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:31:14.17 ID:zQlLt7fb.net
小1の壁休いいな。
うちの会社は小3まで時短制度があるけど、小学生になってまで取らないでしょ?の空気が凄くて
実際に小学生で時短取ってる人は聞いたことない。
まさに名ばかり…

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:32:19.29 ID:g+/+JzNN.net
書き散らしごめん。
金曜日に保育園からお迎え要請があって、今日も具合悪いから休ませた。上の子を登園させ、そのまま病院の順番待ち。
寒い中12キロ抱えて並ぶのは辛かったわ。
子供のために仕事を休むのは私ばかり。ただでさえ時短で肩身が狭いのに、夫は口を出すだけで自分が休むなんてこれっぽっちも考えてない。
頼んでも、仕事がーお客様がーの繰り返し。朝からムカムカが止まらん。
もし明日も具合悪かったら頼むね、とメールしといた。直接話すと、今度こそ殴りかかってしまいそうだわ。

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:40:20.84 ID:WZcezKi3.net
うちは夫がバイトで休めないから私ばっかり休んでるよ。

子が病気になったから休んだら夫が「また休むのかよ!会社首になったらどうするの?」って言ってきて怒鳴り返したわ。
40度の熱ある子ども保育園にも行かせられないし、熱があったら義両親も見てくれないし。
「じゃぁ誰が子ども見るの?」って返したら、夫は「さぁ?」ってて。

病児保育が可哀想だからなるべく休み取ってるけど、もう限界かも。
いつも代わりに仕事してもらってる課長に「相手がある仕事してるんだから、予防をしっかりして。後で自分に返ってくるよ」と叱られた。

一歳児、保育園一年目。うがいはまだ出来ないし、歯が生えてきてるから口に手を入れる。
帰ってきたら手洗いは速攻でしてるけど、保育園で手突っ込んでたら無意味だわ。
なるべく栄養考えて野菜多目で、よく寝させるようにして休日は人混み行かないようにして。
それでも風邪引いたり、感染症になる。これ以上どうすればいいんだろ。

自分返ってくるよと言われて、すみません気を付けますしか言えなかった

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:21:26.70 ID:rYuS6krl.net
>>537
二馬力での経済的メリットがあり、子供にとっていい父親なら、思春期まではせっせと貯金して我慢するかなあ…
んで子供が独立した時に離婚する。
それまでは、場所取る家具か手のかかるペットとでも思っておく。

>>548
一歳児じゃ予防には限界があるよね、まだ生まれて一年で免疫つけてる最中だし。
夫も祖父母も無理解なら、病児保育かシッターしかないんじゃないかな?
可哀想っていうけど、預けるなら物心つかない小さい時ほど親も本人も楽よ。
その時は大泣きしても、一歳児ならすぐケロッと忘れるから。
この年齢の病気連チャンが仕事続ける上での第一の関門だよね。
辛いだろうけど開き直って、使える物使って踏ん張れー

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:23:19.40 ID:h4DW+AAr.net
>>548
そんなこといわれても。密室育児だったらある程度防げるけど保育園通ってるからそんなわけにもいかないよね。母だって保母さんだって感染予防頑張ってくれてるけど乳児期は限界があるよ。

別に休みの日ディズニーランドに行って風邪引いてるわけじゃないのにそんなこといわなくたっていいじゃないか。
課長て男の人かな?専業の奥さんに育児丸投げの男の人って子供がそんなに頻繁に風邪引くわけない!って言う人多いよね。

心ない言葉にこっちまで興奮してしまった!

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:28:24.35 ID:S1XOZON6.net
二馬力のみんなはどうやって家計まとめてる?
お小遣い制?
子ども産まれるまで数万ずつ家計費出し合って、家賃は私、光熱費やネットは旦那にして残りはお互い貯金にしてた。
子ども産まれて家賃高いとこに引っ越したし、いい加減家計統一したいんだけど旦那が非協力的で先に進まない。
児童手当も旦那が自分の手当にしてて本当に嫌だから、早くなんとかしたい。
受取人、私にすればよかった…

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:32:22.52 ID:lqSITz2I.net
>>551
受取人はその家庭で一番稼いでる人になるはずだよ。
旦那より給料上がったら受取人変更できると思う。

我が家は給料日にお互いお金下ろしてきて合算、それぞれお小遣いを受け取って残りは生活費の口座へ。
児童手当は振り込みましたっていう通知が来たら、旦那に言って下ろしてきてもらう。

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:35:12.65 ID:/hkssFBz.net
全部私が管理で夫はお小遣い&必要な時に渡す。結婚した時から自分では貯金出来ないから頼むと託されたけど、私も貯金出来るタイプじゃないから毎月物欲でプルプルしてる。

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:38:27.23 ID:vyMLtrBF.net
>>549
年齢の上がった子供には、いい父親どころか普通の父親でのなくてね。
一番下は、一緒にゲームしてくれるから好き、とかいうレベル。
お昼にお菓子、夜更かし、数時間ゲーム だから、そりゃ好きになるだろうな。
ありがとう、やはり貯金して同居人とか思って、子育て家事は自分一人でやる
気持ちでしばらくいるさ。
気持ちも何も今そうなんだけど。

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:40:27.20 ID:G35HU+VU.net
>>551
少なくとも児童手当については
子供用の通帳作ってそこに入れるからって言って
今までの分と
今後はは入金後に都度貰うようにしては?

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:43:37.86 ID:9yLnlgdz.net
>>551
自分の小遣い分を引いた額を現金でもらい、私の給料と合わせて私が管理。
児童手当は私が何も言わなくても振り込まれたら渡してくれる。

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:44:09.40 ID:AIpzRR61.net
金銭管理、今までしてこなかったけどどうしたらいいんだろう
主に家賃光熱費等の引き落とし関係は夫、私は食費関係が自分のカードから落ちる
あとは適当、私の通帳がマイナスになれば金くれーって言ってまとまった金を振り込んでもらう
旦那は余った金は資金運用してるのかな、たまに生活費は配当金でまかなってたりする
私の方は途中育休入ったりで収入が不安定
どちらも浪費家ではないのだが話し合っても結局良い案が見つからずズルズル来ている

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:46:48.95 ID:wrJXhTyh.net
旦那の助けなしに兼業やっててかなり収入あって、いつか離婚してやると言ってた人は周りではなぜかそのうち仕事の方を辞めてしまうことが多い。
多分離婚に辿り着く前に疲れ果てて何か自分を支えてる強い気持ちのようなものを使い果たしてしまうんだと思う。

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:55:55.05 ID:oOWNPCsN.net
久し振りに会った子供の同級生ママに職業を聞かれた。
パートで看護師やってるって答えたら「ウワ、いーなー 金持ち」。
一瞬返事に困った。

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:00:43.53 ID:GY+ru8bN.net
どいつもこいつも何で結婚して子供まで産んだのか謎なレベル

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:05:38.91 ID:AIpzRR61.net
え?出来婚だからだよーん

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:20:38.71 ID:gLjV1YqR.net
>>550
548だけど、課長は未婚の女性なんだよね。うちの会社70人くらい従業員が居て、小さい子持ち母は3人しかいない。

その子持ち母も同居ばっかりで、別居の人は私だけ。休みは部署によっては取りにくいし。
そんな中で有休取りまくってる自分は目立つ。他の上司は子持ちだけど皆子は大きい。でも嫌味言う人はいない。

何て言うか、予防してないあなたが悪いと言われたら返す言葉がなかったんだよね。
誰も取ってない子の看護休暇というのを今回は取った(溶連菌感染のため)

来年度から病児保育登録して使うことにするよ…。看護師、保育師、医者つきらしいし。二歳になったらちょっとは丈夫になるかなー

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:22:14.08 ID:okZQUi5R.net
家計管理、うちは夫に丸投げだw
給与振込口座の通帳を渡してあって、私のローンや保険や諸々の引き落としはそこから。
食費・雑費・お小遣いをもらって、私はその中だけ管理してればいいから楽ちん。
家計の状況がわかって夫もせっせと節約に励むようになったし、ずぼらな私と几帳面な夫だから上手くいってる。

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:42:14.41 ID:sWlbxJNv.net
家計管理、うちは旦那が住宅ローン・保険・学資保険・家族全員の携帯代・子供達の習い事代
私が食費・水道光熱電話プロバイダ代・その他雑費だ。

旦那は無駄遣いせず余った分は貯金してくれてるけど、年2回の飛行機帰省や週末・誕生日お出かけなどを出してくれるからすっからかん。
月のお小遣いは6万円ぐらい使ってると思う。(付き合いの飲みや趣味のゴルフ・被服代)

私は子供の名前で月3万円と、純粋な貯金で月2万円だけ。
チャントとかの共働き雑誌で月15万とかガンガン貯めてるの見るとへこむ。
小学低学年時代が一番の貯め時っていうのに。

家計一緒にした方が貯まるのは、良く分かってる。
けど、お小遣い制は旦那が絶対嫌だって言うし旦那のほうが稼いでるからそれも一理あると思うし
働いてると何だかんだお金かかる(付き合いや着る物や持ち物)のをケチってみすぼらしくなってほしくないし…。

とりあえず、私が給料アップするよう仕事頑張る。

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:46:38.38 ID:UpVT7ACb.net
>>560
ボランティアよ、ボランティア
我が身を挺して世界を助ける自己犠牲の精神なのよ

>>561
ランチの茶噴いたじゃないかw

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:47:31.19 ID:QT8sSkGR.net
>>562
毎年少しずつ丈夫になってくよ。

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:58:47.92 ID:UpVT7ACb.net
>>562
未婚女性なら、もしかすると親の介護問題が出てくるかもね
つまり、自分以外の他者が原因でやむにやまれず休む経験をする可能性があるかも、ってこと
うちの会社は結構いるよ>介護する親を抱える上司
その時になって初めて562さんの辛い気持ちが分かるのかな

>>564
うちの会社で奥がしっかり稼ぐ二馬力男性は総じてお金遣いが荒い(派手)だよ
ゴルフもスーツも飲みに行く回数もそう
そりゃ、同じ会社で奥が専業の人よりずっと自由になるお金が多いもんね

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:09:12.37 ID:GY+ru8bN.net
零細企業なのに奥さん専業で趣味はソシャゲ課金とパチンコみたいなうちの男同僚共とはえらい違いだ
立派な旦那さんだねえ

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:10:28.14 ID:vyMLtrBF.net
>>560
結婚してる人とは思えないセリフ。
兼業ママスレなんだから、結婚してない・子供いないってんならよそ行きね。
お付き合いと結婚後の夫婦二人の生活と子供が生まれた後の生活 ってことじゃん。

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:12:23.85 ID:GY+ru8bN.net
結婚してるからでしょw
そこまで旦那に恨み辛み吐いて金だけ頼りにして生活って惨めだねーって
兼業だからこそ夫婦仲は大事なのに冷え切ってるから上手く行ってる兼業からしたらドン引きよ

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:26:44.83 ID:vyMLtrBF.net
> 兼業だからこそ夫婦仲は大事
うわあ 至言だねえ。>>465
 

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:28:18.65 ID:vyMLtrBF.net
> 兼業だからこそ夫婦仲は大事
うわあ 至言だねえ

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:32:42.29 ID:4lp1su6H.net
家計管理、うちは結婚後も別々のままだ。

夫が「宵越しの金はry」タイプで貯金は望めなさそうなので、
家賃光熱費等を担当してもらい(けっこう渋られたけど説得)、
ちょうどお小遣い分くらい余すようにしてる。
しかしこの冬は電気代がえらいことになってて赤字らしい。

私はその他の生活費+子供にかかる費用一切を担当。
収入は私の方が多くて毎月わりと余るので、それが貯金になってる。
子供手当ては夫が受け取り、現金で私に渡す→子供名義講座に貯金。
4才の子の方が夫より貯金あるw

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:33:44.16 ID:cy1RH4Qz.net
>>551
子供産まれるまではうちも551さんと一緒
妊娠してからは小遣い制にして、以後私が管理してる。

うちは旦那が金銭管理能力が低いのを自覚してるくせに
多少抵抗があったみたいだけど、
金の流れがどうなってるかを常にexcelで共有して見られるようにしたら
納得してくれた。

収入の比率がどうなってるかにもよるけど、
例えばお小遣いに+して、賞与とか残業代の何割かをオプションで付けるとか、
何か楽しみを作ってあげるとか。

もしくは管理されるのが嫌なら旦那さんが管理する代わりに
上記のように明細を透明化してもらって、
そっから家賃を増やすとか予算取りしてく。

子供が育つごとに、必要な予算をどっちが払う
とかやってたら面倒だし不公平感が募るよ。
これも仕事だと思って早めに着手したほうがいい気がする。

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:12:25.00 ID:rYuS6krl.net
>>562
一番キツイのが一歳の冬だと思う。
徐々に丈夫になるよ。
このスレでよく言われる事だけど、子持ち少ない職場ならなおさら、味方を増やすために根回し(家庭事情の説明も含め)や仕事内容の見直し、休んだ後のフォローなんかをきちんと上司と話し合ったり出来ないかな?
>>567の言うように、子供いないでも親の介護はたくさんの社員に関係してくる。
耐えるのも手だけど、合理的な考えの上司なら、理屈で攻めるのも手だよ。

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:16:05.86 ID:2Y8CJZM8.net
収入合算渋る旦那って
家事育児はきっちり半分やってくれてるのかな
子供の病気で休むのも交互にしてくれるとかさ
そのうえで家計も別っていうなら
わからんでもないけど

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:35:05.02 ID:4lp1su6H.net
573だけど、私が時短なので、必然的に平日の家事は私が多めに受け持っている。
子供の病気のときも、基本私が休む。
でも土日は3食夫が作るし、子と外遊びもがっつりしてくれる。
きっちり半分かどうかは微妙だけど、夫の家事スキルには満足している。
何かあって兼業が不可能になったら、夫が辞めるべきと思ってる。

578 :564:2015/02/02(月) 14:40:46.32 ID:sWlbxJNv.net
私も時短と旦那の帰りが遅いので平日の家事育児は100%私。
土日祝は、家事だけやってれば私は一切子供に関わらずとも過ごせる。
公園などで遊ぶのはもちろん、着替えや歯磨き・お風呂寝かしつけ等など…。

家事も言えば快くやってくれるけど、私は自分のやりたいようにしたい損な性格。
月も変わったし、今月から頑張って家計簿付けて貯蓄を増やしたい。

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:51:09.29 ID:S1XOZON6.net
みんなありがとう。
すごく参考になりました
うちの場合>>556さんの方法をやろうとしてたんだけど、ね…
旦那の独身歴が長くて(10歳差)、自分のお金!の意識が強い
しかも浪費家だからたちが悪い
>>574さんの言うとおりだと思う。
頑張って家計統一目指すよー

児童手当はもう相談には行ってて、うちの区は収入が300万くらい差がないと受取人変更しないと言われたんだ。
里帰りが長くて、手続きを全て旦那に一任したのが間違いだったよ。
4月から私の社保が復活する(今は試用期間のため国保)から扶養変えて受取人も変更するよ
新居の敷金礼金も引越代も私の貯金からだから(払うと言って一向に払わない)、このまま家賃払わないなら義実家に引き取ってもらうわ

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:53:46.31 ID:Ae5y5H0U.net
>>536
育休スレ出てたけど3年の育休を非連続でとれる企業があるらしいわ。
それだったら最初の育休は一年でとって次の育休は絶対小1でとるよね。
保育園のサポートと学校のサポートは全然違うから
(目的がそもそも違うしね)
正直1〜5歳のころよりは小1のころのほうが親が家にいる必要性を感じる。

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:57:06.29 ID:Ae5y5H0U.net
そして働く母としてはそこでPTAのお勤めをやりたいけど
そういう職場が増えたら1年のPTAは超激戦になるんだろうなwなんて妄想してみたり。

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:05:19.79 ID:z0pOOQM5.net
うちの小学校は元々一年生から中学年位までのPTAなるの激戦だわ。理由は低学年のうちにやる方が楽だから。
私は0歳児抱えて育休中にやったわ。

兼業を国が推進するならPTA制度もなんとかして欲しい。あれは専業主婦が多数だった時代の産物だよ。

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:27:12.71 ID:lqSITz2I.net
今日、保育園の抽選結果が届いた。
第一希望入れたことに驚いた。
駅近くで通勤経路。

ありがたや〜

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:33:37.36 ID:KIMbTBsX.net
おめ!
ほっとするよね〜。
準備がんばれ。

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:34:41.94 ID:okZQUi5R.net
子供が小学生になっても学童つかえば帰宅時間や朝の自宅出発時間に影響出ないような働き方をしてるんだけどそれでも小1の壁ってあるものなのかな?
学童のお迎え間に合わないとか、子供より先に家を出る、以外にも壁ってある?
学校への持ち物連絡が前日夕方で困る、役員が大変、学校行事がぜんぶ平日、なんかは聞くけど小1に限らないしなぁ…

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:45:25.43 ID:x6X194A7.net
学童入れればまず大丈夫だよ。運動会の代休なんかも学童はやってくれるし、うちの学童だと夏休み中は給食もあってありがたい。

インフルなんかで学級閉鎖になると学童も行けなくなるけどね。

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:58:40.80 ID:aZXN/PEa.net
就学まで時短の公務員だけど、年長の時短を小1に振り替えてほしい気分。

588 :530:2015/02/02(月) 16:13:12.25 ID:sZsuRNCW.net
育休の質問にレスくれた方々、ありがとう。
こども発熱で、もうすぐ産休入りと書いたけど
こどもは、結局インフルエンザでした。
そして私も微熱が…まだ自分の受診はできてない。お腹張るし、きついよー。
産休入りまで、あと何日行けるかな。

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:26:19.45 ID:pDp1OHQ3.net
1歳児の病気予防の人
帰ってきたらごはんの前にお風呂試してみてー
みんな信じてくれないけど、うちは順序かえてから
びっくりするほど風邪ひかなくなった。

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:58:11.12 ID:gGOGx/2K.net
あと各部屋空気清浄機と、鼻水吸い機と、ハンドソープを詰め替えて持ち歩いて外でも石鹸で手を洗うのと。

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:00:22.43 ID:UpVT7ACb.net
>>580
育休スレを読んでないから聞くけど、
3年の育休を非連続で取れる期間に小1が含まれるってこと?
うちも3年の育休を非連続で取れるんだけど、3歳までに取らないといけない。
3歳の誕生日前日で終了。つまりMax3年だけど、3年取ろうと思うと連続させるしかないよ。
そう言えば、育休って1年、3年って言い方するけど、
実際は1歳誕生日前日→産後八週後からだから実質約10ヶ月だよね。
初めて育休取った時に、1年じゃないじゃん、ウソ付きだー、と思ったw

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:06:38.91 ID:uhAxYolt.net
>>548
なにそれ…。
「クビになったらどうするの」って言ってくるバイトの旦那もどうかしてるし、課長の台詞も信じられない。その上司こそ、そういう発言で負の評価がつくと思うけど。
熱出したら面倒見ないっていう義両親もさすが旦那の親…って感じだね。

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:14:30.00 ID:xiavG3jC.net
こんど産休に入るんだけど、時短は子供が三カ月までって言われた
それって産休ってやつじゃないの?頭真っ白…
 
育児休暇は?とか、明日よく話聞いてみなきゃ

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:25:45.33 ID:0jTnkqYk.net
>>593
まず自分でしっかり調べておいたほうがいいよ
あまり実績のない会社だと
総務もよく分かってなかったりするからさ
時短が子供3ヵ月までって時点でよく分かってなさそうだしw

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:26:01.33 ID:Ffw8Uu4z.net
>>592
上司の発言については、子供いない人の認識ってそんなものじゃない?と思った。
うちの職場は割と休みに理解のある方だけど、初めて育休開けの人が出た時は、こんなに休むものなの?ってビックリしたわ。
本人がちゃんと事情説明して努力してるのが分かってきたから、今では子育て中はフォローが当然の雰囲気が出来たけど。

それよりも>>548夫がかなりの問題物件だと思う…

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:35:27.70 ID:as/dI1ea.net
>>589
手順、もう少し詳しく聞かせてください。試してみたいです。
帰宅後すぐにお風呂準備、その間ご飯準備、
お風呂出てきてからごはん、就寝とかですか?
先にお風呂で湯冷め対策とかあったら教えてください。

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:36:52.04 ID:Er4C8tHm.net
>>585
小1の壁は余裕だったわ。
学童&時短が終わって塾通いが始まる小4の壁が乗り越えられそうもない。

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:44:30.17 ID:aO+hQFh8.net
>>582
仕事やってるときついよね。
PTAは実はボランティアだから入らなくていいはずなんだけどなあ。
実際強制みたいなもんだよね。
子供が小学生になったら入りません宣言はしてみるつもりだけども。

保育園の保護者会から来年度の役員決めるから、全員必ずやるもんだからって連絡があってなんだかなーだわ。
うちの園は保護者行事も多すぎるし、何のための保育園だよと本当に思う。
会社の他の人達に物凄く哀れみの目で見られる・・・
土曜仕事なのに毎月役員会が1回あってそれが土曜ってどうしろというのだ。

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:47:16.39 ID:+9txJEfB.net
>>597
色んな壁ありすぎて
考えると胃が痛くなりますw
実際はそうでもなかったわ〜と無事に過ぎてくれればいいなぁ

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:52:05.46 ID:y+7mkVBb.net
うちも夏場は汗だくで帰宅するので、帰宅後風呂直行してたw
子供が食べこぼししなくなったら、先にお風呂の方が絶対楽だと思う
お腹空いてるから長風呂しないでちゃっちゃと出るし、帰宅してからの時間の使い方が効率よく回った
いまは冬場でしっかり温まりたいので食後お風呂にしてるけど、全体的に時間が押し気味なんだよね

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:28:50.89 ID:Lwcv9Dn3.net
>>585
学童に入れて迎えも行けるなら、困りそうなのは持ち物や連絡が子供の連絡帳頼みなところかな?
お便りや先生が書いてくれるんじゃなくて、子供が言われたこと書いて、隣同士で確認とかだから。
たまに「え?」って内容メモってきてた。
それもしっかりしている子なら大丈夫だと思うよ。

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:39:33.80 ID:ZWyzfTj4.net
収入管理の話、この間保険申し込む時に見てもらってこんな家庭珍しいです、って言われたけどやっぱり珍しいっぽいな…


月の必要経費を旦那とそれぞれ出し合って(出す額はお互いの収入比率から計算)、出費がかさんだら不足分をお互い同額出す。必要経費の中には家計貯蓄分のお金も含まれる。
ボーナスはお互い3分の1を家計貯蓄に回す、残り3分の1はその時家庭として欲しいもの買う(ない時は貯金)、それ以外の3分の1は自分のもの。


必要経費以外の余ったお金はお互い自由。そもそも化粧品とかシャンプーとか自分しか使わない物も自分でお金出して買う…って言うと大体みんなに驚かれる。まあこれで今はうまく回ってるけど今後は難しいのかな…

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:42:08.01 ID:ZWyzfTj4.net
すいません…もう締めてましたね…

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:50:20.86 ID:1XkyLoDk.net
>>602
え-私の周りではすごく普通だよ@東京共働き

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:15:13.45 ID:0i1JvANh.net
くだらないけど、以前食事の前に風呂に入ると
太ると何かで聞いて、食前風呂に抵抗あるw

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:18:02.52 ID:AIpzRR61.net
>>602
全然おかしくないと思うけどなあ
共働きならよくあるっしょ
よそはよそ、うちはうち

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:28:32.64 ID:oOWNPCsN.net
夕食後のお風呂だと、寝る時間が遅くなるなぁ…

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:32:30.11 ID:WVJgfvVi.net
>>605
逆じゃない?
お風呂or全身の血行が良くなり胃腸の血流は抑えられ空腹感が和らぐ
満腹状態でお風呂は消化に悪い
だと思ってた

だからご飯の前にお風呂入ろうと思うんだけど、自分は風呂嫌いなのでお腹空いて元気ない時なんて尚更入りたくないので困る

保育園から帰った後にすぐお風呂の方が清潔で良さそうなんだけど、子がお腹空いてぐずるから難しい…

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:42:40.46 ID:SKknnYTt.net
>>602
うちもこれだし、会社の同僚とかもこの方式が多いよ。むしろ多数派だと思ってた。

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:05:37.75 ID:1t1uzrjk.net
さえちゃんまる寝てる。ごみはまとめておいたから、よろしく。

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:08:23.73 ID:UeYrUKAr.net
うちは旦那にがっちり握られてるよ。
私がどんぶりすぎて信用ならないって。
最初は不満だったんだけど、ローンから光熱費、貯蓄、株に至るまで家計の全てを管理してくれるから、もういいかなと思って給料全額渡してる。
ただ、確かに底辺派遣社員だけどさ、小遣いが月1万て少ないよね。
それでも月に手取りで22万は稼いでるんだけど。

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:30:19.72 ID:Lwcv9Dn3.net
私も1万円だよ。
何をこずかいから出すかによると思うけど、少ないよねー確かに。

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:33:43.84 ID:9d/KWK6D.net
>>602ですが、レスありがとうございます。リアルでは誰もうちのような人がいなかった&上のレスでもいないようだったので珍しいのかと思ってました。
ただ思い返すとそもそも周りは兼業家庭が少ないので、出会ってないだけかもしれません。

このままで子ども大きくなってもうまくいくのか周りに同じような人がいないので不安でしたが、確かによそはよそですよね。

お互いこの方法が合ってるので不都合が出るまではこのままでいきます!

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:59:43.16 ID:AIpzRR61.net
みなさん、腕時計ってつけてます?
分刻みのスケジュールな毎日、あった方が便利なのかなーって

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:03:56.42 ID:vP+mq5Cq.net
高校生時代から腕時計をつけてるのでスーパー程度でもつけないと不安になる。
でも現代女性ではかなりの少数派に感じる。
男の人は仕事上高価なのをつけるのがファッションのうちだったりするよね。

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:05:42.87 ID:SpDBkct/.net
>>614
産前は仕事でも休日の外出でもつけていたけど、育休中につける癖が抜けて会社につけていっても無意識に外してどこかに置いてしまうようになった
デスクワークなので仕事中はパソコンの時計で事足りるからあんまり必要性も感じないや
あと、腕時計してると子供が興味持って触るからアクセサリーと同じで産後つけにくくなったのもある

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:08:24.63 ID:T1O4yL1Q.net
パソコンに向かう仕事なので、時計はキーボード叩くとき邪魔になるから付けてない
デスクトップにアナログ時計置いてるから仕事中は問題なし
夫もパソコンを長時間使うときは外して机に置いてるらしい
帰宅中は夫との連絡LINEやら2ちゃん息抜きやら買い物メモやらでずっとスマホ使っているから時計要らない

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:25:36.42 ID:vXUxsJ6k.net
腕時計着けてなくても、「今何時かな?」という時に左手首を見てしまう。
自宅にいるときは絶対にしないのに、不思議。

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:20:36.51 ID:Kpio0vm9.net
>>570
あんたの旦那女いるよ。

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:52:17.54 ID:T30DhRe5.net
>>608
うろ覚えだけど、先に風呂入るとリラックス効果で
食欲が亢進するとかなんとか。
テレビていってた程度の記憶だから、
正しくないかもしれないけどね。

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:52:26.01 ID:YgKSLZgR.net
>>585です
学童でやっていければ小1は越えられそうなんですね。よかった。
子供が書いた連絡帳頼りというのはたしかに不安…相談できるママ友がいるとありがたいですね。
フルタイムでも学童の時間には間に合う予定なので時短が切れてって心配はないけど、子供が学童に行きたがらなくなるという小4、
習い事なんかを考えると難しい部分はありそうですね。
上の子が小4になると同時に下の子が小1になるので、一緒に学童通ってくれたら安心だけど嫌がるのかなぁ。
心配は尽きないけどほっとした部分もあり、レスありがとうございました!

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:06:35.60 ID:ZsTAOzIK.net
痔になっちゃったよー
手術って言われたけど有給残ってないよピンチだよ
座り仕事の皆様、お気をつけて

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:31:07.64 ID:fc4DCkMH.net
>>592
義両親は仕方ないかも。
小さい子は体調が変化しやすいし、熱なんかあったら、何かあったときの対応が出来ないんじゃないかな。
夫が問題なのは同意。

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:36:59.72 ID:WIlqGv+D.net
だね。自分なら40度の子供なんか怖くて預けられないわ。
義実家が現役医師や看護師ならともかくw

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:01:38.35 ID:nzFfxoFL.net
年子で小4でも行ってくれそうだったけど、
スポーツ系の習い事で結局週2しか行かなくなるので
来年度からは他の習い事でその2日を埋めたい
何を習うかが決まらない…
土日に私一人で動いて調べてくしかないのかメンドクセー
家も欲しいけど探すのメンドクセー

お互いの源泉徴収見てみて、一昨年と比べてニマニマした
絶対にやめないと毎年この時期に誓ってるw

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:07:54.95 ID:Q5Ni5cY6.net
>>622
ららぽーと横浜に、大抵の症例は日帰り手術対応しているクリニックがあるから、ググってみて。
遠方から来る人も多いみたい。
私も地元の病院で手術入院10日って言われて、無理!と思ってこのクリニックに行った。
結果、まだ手術するレベルじゃないって帰されたんだけど…。
子ども居て仕事してて入院は可能な限り避けたいよね。
お大事に。

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:02:21.15 ID:FybWoGWs.net
痔は生活習慣病なので、生活習慣を改善しないと再発やすいです。冷え、アルコール、香辛料、などは厳禁。
内痔核、外痔核で日帰り手術を経験しましたが術後は激痛。産後より辛かったです。
どうぞお大事にも

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:13:17.13 ID:6ELGqduK.net
PTA入らない宣言、かなりの変わり者と思われるよ。
仕事していてもできそうな委員を引き受けますと言って、テキトーに過ごす方が無難。
フルタイムだからできません、って、働きたくても働けない人から目の敵になるよ。

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:26:03.99 ID:6z6dz/Vj.net
働いてるのはその人の事情であって、周りの人からは全く関係ないからね。

て、>628 は誰かへのレスじゃないよね。

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:33:48.76 ID:HnTht7EK.net
>>598へのレスでは?

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:35:51.57 ID:mNiap+sG.net
>>622
手術した者です。
脅かしてごめんだけど、お産といい勝負くらい痛かったです。
日帰りだったけど育児とか無理なので
自分だけ実家帰りました。
力入らないので便とかアレだし
痛いのと情け無いのでもう毎日泣いてました2週間くらい。
とにかくお大事にしてくださいませ。

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:46:50.36 ID:6z6dz/Vj.net
>>630
ほんとだ。ありがとう。

633 :名無しの心子知らず:2015/02/03(火) 11:03:41.45 ID:Yp61Nb4tR
来月から職場復帰予定
不安だらけだけど皆さんの書き込みみたら元気出てきた!

既に心療内科のお世話になってるし無理できないけど頑張って稼いで家族旅行行くぞー

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:28:16.98 ID:TOmYESCy.net
入っても入らなくても
子供にはなーんも影響ないなら
PTAなんて喜んで入らないけど
実際は子供の学校生活において切っても切れない関係だもんな
運動会の景品とかさ

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:39:18.82 ID:ggwpw3ew.net
PTA入らなくても子供に関係ないって
うちはPTA主催のお楽しみ会とかあるけど、そういったイベントがもしあっても平気な顔して参加するってこと?

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:52:35.08 ID:2hJ6xNl+.net
>>635
いやだから、関係ないなら入らないけど実際はそういうお楽しみ系で関係があるから入るしかないよねって話じゃないの?

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:06:42.62 ID:3dObrTvF.net
今日は保育園に鬼が出るな
うちの子2歳はオバケも超ダメだしギャン泣きだろうなあ
鬼とかオバケでギャン泣きするのかわいそかわいい

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:29:05.01 ID:gCiVQ3z9.net
うんうん、かわいそかわいいw
おにはそと!って意気揚々と登園した2歳児どうなってるやらお迎えが楽しみだわ〜

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:31:54.76 ID:HnTht7EK.net
うちも窓からおばけが入ってきたら逃げなきゃって寝室の扉を少し開けないと眠れないような3歳だから大変だろうなあ。
本当かわいそかわいいw 覗きにいきたいわ

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:34:12.83 ID:JOCiu0t9.net
半日でいいから子供の保育園の様子見てたいわー

それにしても最近疲れが酷い
多分今までの人生で一番疲れてる
というのは、気づいたら寝てるんだよね
今まで本当にそういうのってなくて、後で起きようと思えば絶対起きれる人間だったんだけど、最近は気づけば寝てるし、旦那が帰っても気づかないこともしばしば
やっぱり今の生き方は体に負担かけてんだなーと思う

641 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:35:53.10 ID:pf3L5WMH.net
うちの保育所は昨日からネタ仕込んでたなー。
所庭に鬼のパンツが落ちてて、「誰のだろーねー?お名前ないねー」と一芝居。
その後鬼から手紙が来て「明日パンツ取りに行くぞ」って書いてあったみたいな。

鬼やオバケがダメな4歳娘が「お豆あるから大丈夫なの!」と言ってたが、どうなったかなー。

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:40:15.53 ID:ZNIOnrq4.net
>>641
すごい仕込みだね
楽しそう

うちのもうすぐ4歳男も今朝は「お豆で退治しちゃうぞぉぉ」と意気込んでたけど、おそらく先生の後ろで服をキュッとやってたに違いない

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:41:36.65 ID:JOCiu0t9.net
>>641
いい保育園w読んでて和んだ

さて午後も頑張るかー!
いつも昼終わると定時まで長いなーと思うんだけど、定時近くなると終わらずアワアワするんだよな…

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:04:40.80 ID:4Txk7k+C.net
>>641
お豆で大丈夫なところがかわいいw

PTAはやり方を変えたいわ。
式典行事のお手伝いとか見守り活動は必要性が分かるんだけど
広報新聞は誰か読んでるんだろうか?(楽しみにしてる人いたらごめん)
あと親睦会とか勉強会とか。いつも参加者激少だし。(役員がサクラで参加してるだけ)
ああいうのをなくしてしまえばいいのに。

645 :名無しの心子知らず:2015/02/03(火) 13:27:24.47 ID:GbuqeUcSU
うちの4才、去年は泣き叫ぶ1〜2才児を庇って、最前列で豆投げてたそうだ。
ビビりだと思ってたから意外だった。
今朝は「俺が大きくなって園に行かなくなったら、小さい子達は鬼と闘えるんだろうか…」
と案じながら登園してったw

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:08:37.54 ID:RTrsZ0hV.net
うちの保育園は「明日鬼が来る」って言っちゃうと、「保育園行きたくない〜!」っていう子が出るといけないので、「みんなで豆まきの練習をする」ということになっているらしい。
「明日は年長さんと練習するだけだから大丈夫!」って言って出かけた年中児の運命やいかに?

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:38:05.16 ID:LGzvk2Jq.net
鬼嫌いだからぐずぐずしながら登園@5歳男児
 
みんなで豆ぶつけなよって言ったら
一人ずつパンチなどの攻撃をするので、一人で鬼に近づくのが怖いらしい
これって集団のいじめ防止とかなのかなー

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:45:06.32 ID:aEoFeaik.net
去年までは可愛い鬼の面すら怖がってたけど、今年はニヤニヤしながら豆ぶつけてたらしい。。。
…強くなったなぁw

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:53:18.81 ID:6z6dz/Vj.net
>>644
うちンとこは、PTA主催の秋祭りの時に、うどんブースは丸々委員、あて物はかくかく委員
カレーはどこそこ、と割り当てるために存続してる、と言ってた。

それとは別に、委員減らしたら?行事減らしたら?って、外から言うのは簡単だよね。
自分が親睦会勉強会開催の委員に立候補して、委員長になって、今年はやりません とでも
いやいいのにそれはしないんでしょ?
そういう人、現実でもよく湧いてくるわ。

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:29:02.76 ID:4Txk7k+C.net
>>649
そうだね。
役員やってた時は何もわからんかったから
上から降りてくる仕事を言われるがままにこなしてて終わるころに
こうしたらいいじゃん!とかいろいろ気づいたよ…
でも任期が終わったら外からいろいろ言っちゃだめだよね。気分害させてごめん。

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:41:07.88 ID:25XxxKp9.net
>>649
そこまでしないと変えられないシステムっておかしいけどね

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:28:33.80 ID:SUHwm0Yj.net
みなさん保育園まで何分かかりますか?自宅から最寄り駅までの間に保育園ありますか?
引っ越しを考えてるんだけど保育園までの距離に悩んでます。あと職場とは逆方面に保育園があると不便とか。今は徒歩10分→駅まで10分ぐらいです

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:38:41.14 ID:BUQSPB0i.net
>>652
今は保育園まで徒歩15分→駅まで5分
家から5分の園もあったけど、お迎えまでの余裕を考えると今のほうがいい。
今年か来年、引っ越すから転園するんだけど
次も駅近に決まるといいなと思ってるよ。

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:42:27.05 ID:KZbCog6b.net
申し込みする時に、駅→自宅→最寄のスーパー&ドラッグストア→保育園のルートのところに申し込んだ。
駅に近いほど人気があって入所が難しいこともあり、
駅から少し離れるが帰りの買い物が便利なルートを選んだ。
結局自宅から徒歩100mの第1希望園に決まったからよかったんだけど。
ちなみに時短中で、お迎えの時間は余裕あり。

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:07:52.08 ID:Sw2NUndk.net
>>635
そもそもPTAってそういう団体なんだよね。
やりたい人が好きでやるもんだし、親がPTAに入ってようが入ってなかろうが子供には平等でないといけないという決まりがあるはず。
でも実際難しいよね、って話でしょう。
きちんと入会届がある学校はまだ少ないせいもあって強制だと思われがち。
会費だけ寄付してPTAに入らないっていう人もいるよ。

>>652
保育園までは家から歩いて1分だけど、職場まで1時間半かかるので送り迎えが大変・・・。

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:08:53.92 ID:aEoFeaik.net
>>652
チャリで10分で保育園。
そこからまた10分かけて家まで帰り、チャリ置いて徒歩2分で駅。
家と保育園の間にスーパーはあるけど、いつも駅前スーパーで買い物だなー

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:33:19.56 ID:aBUs7/1T.net
兼業の人ですらPTA断るのは仕事が理由だと思ってる、働いてるのはその人の事情があるから理由にならないという認識なんだから
日本のPTAシステムは今後も変わらないだろうなと思った
そもそも根本的な認識が間違っていることが知られてないのが問題だわ

>>652
少し遠回りする形で園があるのでめんどくさい
駅に近い園がいいけど、駅近はかなりの激戦だよね

658 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:58:50.65 ID:WIlqGv+D.net
最近は踏切無くして高架下に保育園作る所が増えてるらしいが高架下なんて暗いだろうな
陽の当たらない保育園とか嫌だ

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:18:05.88 ID:MCIuwVyP.net
でも保育園って単純に近い遠いだけで価値をはかれないからなー
いや、むしろ基本的にはほとんど一緒だったらありがたい
実際はあっちは保護者会が多い、こっちは行事が少ない、そっちは園庭が小さいなどなど、総合的に考えてどこがいいのかってことになる

うちは場所は遠いけど保育園として非常に満足してるから転園できずにいるよ
ただ遠い分子供は保育園にいる時間が長くなるから、これも含めてどうなんだろーと思ってる

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:36:30.49 ID:ZAo0Cq59.net
陽の当たらない保育園かぁ。
23区外のベッドタウンなんだけど、駅近くの認証はビルのワンフロアとかばっかだな。
駅から遠い(自転車10分以上)ところもあるけど、都内まで通勤(朝のみ)1時間を考えるときびしいなー。

661 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:40:25.97 ID:OAgBEKPv.net
うちの近くのところ高架下でも余裕で日当たりまくりだよ
時々空きチェックするけど空いてたことない
沿線で何も使われてない高架下スペースちょこちょこあるけど保育園
もっと増やせばいいのにと思う

662 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:47:08.99 ID:jEEeY2Vb.net
あーミスした
先輩にすっかり忘れてた連絡事項があって、
先輩が他の人とその話してて思い出した
その時にすみません連絡しなきゃいけなかったのに〜と言えばよかったのに
それ私ですと名乗りをあげてからなんだか長々と説明して謝ってしまい、
連絡しようともしてなかった感じになってしまった
保育園にお迎えに行って笑顔に癒やされたけど、モヤモヤが取れない
出産前より明らかにコミュ能力が下がっていると感じる…

663 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:47:09.26 ID:Q5Ni5cY6.net
自宅から似たような距離に3園あるけど、1つはすぐ横にある総合病院の御用達(の様になってしまってる)、
1つは夜勤明けや当直明けの親には家庭保育を強要する(毎月シフト表を出させる、親が寝てなくてもお構いなし)、と言うわけで今の園に。
築40年、ボロボロの増築継ぎ接ぎだらけだけど、それを補って余りあるくらい環境良し。先生方は皆優しい。
実家の遠い私達夫婦を気遣ってくれる、下の子を出産した時も色々サポートしてくれた。
もう通い始めて8年になる。引っ越して少し遠くなったけど、今更動く気にはならない。

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:13:38.03 ID:ilMYFqi2.net
>>662
お疲れ様。
相手は気にしてないと思うよ
引きずるほうが家庭にも仕事にもマイナスだ
一晩寝てリセットするのだ

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:30:18.29 ID:79DdhKT+.net
家では仕事の事は考えない、会社では家の事は考えない、通勤時間は自分の時間(本読むぐらいしかできないけど)、
でバランス取ってたのに今日は帰ってからも会社の出来事思い出して悶々としてもう今日はダメだわ
さっさと家の事に集中して気持ち切り替えれば良かったな

666 :名無しの心子知らず:2015/02/03(火) 22:31:03.24 ID:OGrHredBQ
取引先のワガママのために残業中。。。

さっきやっとこ旦那に電話できて2歳娘の様子を聞いたら
今日は保育園に節分の鬼が来たらしくものすごく怖くて昼寝もできなかったって
家に帰ってうとうとしても眠りが浅くてすぐ目が覚めちゃうみたいで
ママ、ママ、だっこしてーって泣いてるって

私も泣きそうだよ…ごめん、ほんとにごめん
時短勤務申請してるのに、最近は定時上がりすら無理な日がほとんどだし
転職活動する時間も体力もないけどもう限界かも

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:48:56.76 ID:HdMYj2zO.net
最近転職すべきか悩んでる。

最寄駅にある保育園まで自転車25分、そこから職場まで1時間半だから15時半には仕事終えて16時の電車に乗らないとお迎えに間に合わない。
これじゃあ近場のレジパートフルタイムの方が稼げるけど今の仕事も手放したくないしとデモデモダッテだorz

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:04:01.60 ID:d0RJvJaU.net
>>658
今保育園つくると近所から騒音で苦情くるからね。つくりやすいんだと思うよ。
高架下の空間に公園つくったりしてるしね。

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:38:32.21 ID:d0RJvJaU.net
>>624
今医師や看護師なら仕事してるなら子供の面倒みれないと思うよ。あんたより仕事忙しいはずじゃね?

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:51:03.57 ID:d0RJvJaU.net
>>667
迷うなら転職しない

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:16:04.92 ID:7iEWthxU.net
>>667
私も職場が遠くて近所でパートのほうがいいのではと思ったことある
ちょっと試算もしてみたけど、ボーナスその他福利厚生が充実している分
今のままの方が良さそうだったw

せっかく正社員になれたのに手放すのは惜し
子育て中社員に理解あって人間関係も悪くない
何より仕事にやりがいもあるし、時短でやりくりできるうちは続けようと思ってる

>>670
良いこと言ってくれてありがとう、
他社からの引き抜きを断り続けてる先輩が
転職先が今よりいい保証なんてないと言ってたことを思い出した

672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:36:41.00 ID:fvYc8ZO0.net
>>667
理由が場所だけならやめたほうが…

673 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:06:13.97 ID:uJta4YyX.net
>>667
小1が越えられるなら続けた方が良さそう。
スーパーのレジ打ちにはきっとボーナスも昇給も福利厚生もほとんどないよ。

674 :664:2015/02/04(水) 08:08:13.93 ID:ciWA8p0v.net
>>670
>>671
>>672
ありがとう。
やはり場所以外に大きな不都合が出るまでは今の職場にしがみつくのがよさそうだよね。

通勤はしんどいし契約社員だからメリットも特にないけど子持ちに理解ある職場なのは大きいわ。

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:09:13.28 ID:vuT3eZw/.net
私も通勤時間長く時短で手取り少なくて、そのくせ成果を求められるから
割に合わないなーと嘆くことも多いが
今は正社員でいることが貯蓄なんだと思って頑張ってる

676 :664:2015/02/04(水) 08:14:21.02 ID:ciWA8p0v.net
実は美容師なんだけど、子持ちに理解ある職場ってなかなかないんだよね。
みなさんのように正社員のメリットやボーナスもないけど仕事続けられるだけで有難いと思うわ。

677 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:22:56.56 ID:rINqBelE.net
職場環境がいい正社員なら、転職より引越しを検討した方が良かったりするかもね
持ち家でもマンションならわりと売りやすいし
夫婦の職場中間地点より、母親の職場近くに寄せた方が何かと利便性高いと思う

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:31:48.37 ID:kkX7+LSO.net
どうでもいい悩みだが、自分の為に休むか悩んでる。
今期の有休が4.5日残ってる。子どもは保育園児の双子。インフルの予防接種は済んでて、今期はまだインフルにはかかってない。
今朝、疲れると必ず出るめまいの症状が出た。今週は仕事が立て込んでるから休めないけど、近々休みたい。でもインフル流行期はまだ続くし悩む。
土日祝は子ども達が母親べったりな為、旦那に頼んで休むなんて無理。あー、どーしよーかなー。

679 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:38:36.53 ID:svqsqWF5.net
>>678
会社規定に子供の看護休暇とかないかな?
わたしは最近子供がインフルにかかって、何かあった時のために有給はできるだけ残しておきたかったから看護休暇を利用したよ

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:39:24.75 ID:STK60lQe.net
>>677
我が家も、というか私もそれを考えて眠れなくなることがあるw

でも私は都心で夫は県内(神奈川)、両実家とも同じ区内で車で20分以内、
保育園は駅遠だけど自宅マンションの向かいという立地なので、現状は引っ越すにしてもごく近所しか選択肢がない

似たような環境に住む乳幼児持ち共働きの友人たちも同じ悩みみたいだったわ
せめていつでも保育園に入れる世の中なら転居や場合によっては転職もしやすいのにね

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:40:49.14 ID:rINqBelE.net
>>678
つ 半休
半ドンで帰ってきて、お迎えまで昼寝してみるのはどうかな

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:41:34.83 ID:svqsqWF5.net
って、子供じゃなくて自分の体調でだったね…かなり勘違いしてました。
本人の病気休暇があればなぁーお大事に。

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:46:00.76 ID:XYIAydtt.net
>>667
> 職場まで1時間半
遠いね

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:50:03.80 ID:c3/6oalu.net
PTA、私のところはだいぶ仕事を省いたよ。
ここで、PTAって…と書いている人の大半は、想像だけでは?と思ってしまった。

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:38:34.26 ID:5JZCSC1+.net
旦那がインフルになってしまった…。
普段、家事も育児も旦那への依存度が高いので、あっという間に回らなくなって、私涙目。
っていうか、いつも子供のことばかり優先してるんで、今日は休んで面倒見てあげようと思う。いつもおつかれさま。

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:45:07.79 ID:kikLufTQ.net
>>684
続きはPTAスレでやってはどうだろう?

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:07:45.53 ID:zmbir6zs.net
営業で連日の冷え込みの中の外回り、いよいよ自分が体調壊し、起きられない。

いつも子どもの病気で休むので自分の休みはとっても心苦しかったが、最近心身が負のループだったのですっぱり休んで悩むのはやめだ!
時短で手取りは安いわ通勤不便だわ心身ストレスひどいわで、正社員有休とりやすいのだけで、続けてるけどパワハラ上司から、いつか休みについてキレられたら続けられる気がしない。
子ども送ったら暇すぎてますます負のループ

688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:37:07.05 ID:kkX7+LSO.net
厚生労働省が有休消化義務を5日にと発表したのを受けて、うちの職場が来年度の休みについて発表した。
年間休日は全く同じ。要するに盆休みと年末年始の固定休日の数日を有休としろとのこと。
ただでさえ、有休残らずにヒヤヒヤしてるのに、会社都合で5日減らされるようなもの。職場全体が休暇だから返上出来ない。
会社は何にも痛くないけど、書類上有休取得率は上がる。
仕方ないとは言えツラいー!

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:58:37.74 ID:qopiueW0.net
>>688
それ仕方ないの?
ブラックじゃないの?

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:08:44.16 ID:p8VAXzRm.net
どうみてもブラックでしょ!

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:13:44.49 ID:Qn7ldJnP.net
>>689
有給の計画的付与でぐぐるとわかる
5日までなら違法じゃないよ

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:15:48.98 ID:vtHSoESb.net
自分が病気のときは有休使ってるわ。熱があるとき、感染症のときは休んでるよ。

妊娠中に切迫早産になって有休使いきってからの病気休暇なので、有休が20日しかない。
有休の来年度持ち越し分と合わせて、小梨時代使わないから40日あったのに…
まぁ自分都合で仕方ないことなんだけど、40日あったら今こんなギリギリじゃないのになぁ。
早く来年度になってほしい。次は時間休も考えながら取りたい

693 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:28:10.10 ID:kkX7+LSO.net
>>688です。元々超絶ブラックだったのが、社長交代やコンプライアンス遵守の浸透で、若干ホワイト気味になって来た職場です。
なので疑って色々調べてみたんですが、年5日までは違法では無いそうで。
本当はこの5日にリフレッシュ休暇3日も強制なのですが、特段の事情がある者はリフレッシュ休暇取得免除らしいので、その点はホッとしてます。
政府も有休取得を増やしたいのはわかるけど、本来会社が与えてる休みを、強制的に有休にさせるのはやめさせて欲しい。

694 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:33:25.02 ID:zOR7pJmt.net
入社して2年、パートで有給もあるけどまだ一度も使ったことないな
会社からも何も言われてないし
2年ならそんなもんか

695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:42:51.25 ID:luGUA5hr.net
ああ、うちの会社も一斉有給取得日ってのがあるけど、それが全て土曜日に設定されている謎が解けたわ…
(日勤、基本土日休の会社)

私の有給は残り7日、次に追加されるの9月。オワタ感半端ない。

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:55:55.07 ID:ca9IMOXq.net
うちも有休の計画付与日あるよ。お盆とゴールデンウィーク中日と。
そんなどこに行っても高い時期に休みなんてとりたくないんじゃ〜〜

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:14:08.23 ID:uJta4YyX.net
周り見てるとどこも多少はあるみたいね。
旦那と業種が同じなんだけど、GWの飛び石部分とか年末年始休暇に追加とか
一斉有休の入れ方がだいたい同じだから長期休暇の計画が立てやすくていいなと思ってたよ。
会社対組合の力関係が似てるのもあるかも。

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:19:13.81 ID:2uhdlcaQ.net
えっGW中日の有休強制取得って無い会社もあるの?
私と別会社の旦那とどっちもあるから全国共通かと思ってた。
実質20日ないから復帰初年度きつかった。

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:37:54.92 ID:uJta4YyX.net
>>698
強制消化は会社が決めて強制してるんだよw
もしくは組合との協定で拘束力持ってる。

700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:13:09.80 ID:FMcP2H3C.net
>>698
強制は大手だけだと思ってる。
うち中小なんで男の人は基本有休は使えない(使ってない)。組合もないし。
風邪で休んだりしたら有休処理してくれるくらい。
結婚慶弔休が3日あって、新婚旅行行くのに、プラス2有給使って休んだとか、その程度。
有休消化率とか関係ないしね。そんな世界もありますよ。

有給消化率なんて問題なってない。

701 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:31:44.84 ID:0iTEkSV5.net
いやいや中小もいろいろだよ。
うちも中小だけど有休消化率平均8割、有休取りなさいなんてお触れが出るまでもない。
男性役職者でも定時ダッシュとか見かけるくらいのゆるい会社w
組合が作ったような会社だから存在感大きいし。

702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:40:46.69 ID:hrYpHmdl.net
うちも法律系の中小だから?有休取りまくり、年末年始やお盆は別途年休があって強制無しだよ。
大手メーカーの旦那が土曜日有休強制って聞いたときはたまげたなぁ。

703 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:56:03.12 ID:FMcP2H3C.net
>>701-702
そうなんだ…知りたくなかったかもw
経営者によってほんと色々なんだね。

有休8割取得とかびっくり。40日あるとしたら月3回休めるんだ。
あーそんな会社に勤めるか、そんな会社に勤める旦那が欲しいw

704 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:03:10.33 ID:hrYpHmdl.net
>>703
あ、でも有休は30日しかないよw
消化率は100%だけど…。
40日もあるの凄いなー裏山。

705 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:15:49.42 ID:FMcP2H3C.net
>>704
いや誤解なので弁明。
毎年20もらえて、最大40までしか貯められない。
独身の頃は年間3使うくらいでどんどん捨ててた。もったいないー。
旦那も社内婚だから、年度末に37+20からのmax40に、みたいな感じ。

706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:27:26.50 ID:7iEWthxU.net
前年度からの繰り越しと今年度分を合計して最大40日じゃない?
毎年8割消化してたら繰り越しが少ないから
毎年40日近く休めるわけではないのではないかと。
毎年40日有休くれる会社だったらごめん。

707 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:33:15.92 ID:hrYpHmdl.net
ありがとう、MAX40という事なのね。
うちは30日で1年間繰り越し可能なシステム。
でも仕事が暇な日や家族旅行なんかで男性も女性も適当に休んでるから繰り越す人はほぼ居ない感じ。
残ってれば辞める時に使えるし、かなり緩いな〜。

708 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:39:12.55 ID:qlej/wU4.net
うちも1年のみ繰り越せるから実質2年分、それ以外は消えていく。
付与日数は勤続年数によるから人によって変わるけど、強制消化はないな。
有休使ってるのは子持ちのみで他の人はほとんど使ってる気配がない。
パワハラ上司がよく「私は休めないのにあんたたちはいいわよね」とかボソボソ言ってるわw

709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:48:53.02 ID:fq4uAWQu.net
うちも同じ感じだー
今年はあと17日残ってるけど、去年は3月頭にインフルで
兄弟2人でうつしあって順番にかかったもんだからまだまだ油断出来ない…
無事に期を越せますように

710 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:54:30.59 ID:w1YWLRQx.net
年間20日繰越20日で合計40日
7月から復帰したけど、すでに残り16日
そして実母が風邪でダウン
送迎と預かり頼んでたから厳しい

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:21:41.44 ID:uJta4YyX.net
>年間20日繰越20日で合計40日
これが労基法の最低ラインだからそれ以上は会社の福利厚生的なところだね。
年間30日って会社うらやま。

もうすぐ下の子が生まれて、次の復帰後は子の看護が10日つくようになるのがありがたいわ。
ついでに子供の風邪うつされ休暇とかあったらいいのにw

712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:00:41.06 ID:CjMDnSrn.net
育児(園児×2)と介護が一緒に来て、いっぱいいっぱい。
私の職場の理解はあるけど、旦那の会社は配慮なし。
だから私が時短勤務&有休・無休の休暇取りまくりでキャリアは足踏み状態。
そして今度は旦那に転勤辞令が〜。
せっかく理解ある職場だから、私は辞めずに続けるつもりだけど、
何もかも背負わされてる感半端ないわ・・・。
旦那に「転勤拒否ってよ」と言いたいけど、それだと旦那もキャリア足踏みになっちゃうし。
家庭を運営する以上誰かが稼がないといけないんだよね。
私も旦那と同じくらい稼いでたんだけどなあ。
配慮があるのも考えもの、いつの間にか全部背負い込むハメに。
皆さん気をつけてください....

713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:19:52.90 ID:zOR7pJmt.net
今は大変だろうけど逆に考えたら、育児も終えて親も看取って本当に仕事一筋で打ち込めると思うとある意味これもアリじゃないかと思います
大抵は育児が終わったと思ったら親の介護がーって事が多いし

714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:24:09.16 ID:c3/6oalu.net
>>713
それは他人事だからいえるのでは?
一度に大変なことが済むとはいっても、ことが大きすぎる。
介護は本当に大変だよ、終わりが見えないんだから。

715 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:32:07.88 ID:zOR7pJmt.net
そりゃ他人事には違いないけど、大変な事を少しでも発想転換して乗り切れたらと思ったのだけど
自分も老いてから介護するよりは、と言う考え方もあるし
取り敢えず大変なのはお察しするから無理はしないで公的支援もどんどん利用出来るなら利用して乗り切って欲しいと思ったのよ

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:33:21.16 ID:Dw5sVV34.net
10数年振りに看護師復帰。
あらゆる事・物が浦島太郎状態。
サポートに付いてくれるナースが眩しい…
早く慣れないと… 気持ちが焦る。

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:45:44.37 ID:BxcqB4NR.net
有給消化できるのが羨ましい。うちはほぼ取れない。毎年20日繰り越して20日捨ててる。病欠で数日使っても20日も使えないわ。
時短でもサビ残で最低1時間は残るし、でも時短やめたら毎日1時間半から2時間はサビ残だし。ブラック企業だわ。

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:18:13.62 ID:/C/qHA2f.net
来週はバレンタインか
若手の女の子が研修で不在だから、私が手配、配布をしないと…
子持ちになると、むしろ自分がもらいたいくらいだ
時短で迷惑かけてるから、お礼の気持ちをチョコで渡そう

719 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:32:31.35 ID:w+QAR0oJ.net
>>694
そりゃ底辺職だし

720 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:44:29.98 ID:w+QAR0oJ.net
>>715
あんたは介護する気ないでしょ

721 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:57:09.28 ID:hrYpHmdl.net
介護って無い人は無いし、ある人は物凄く長い間付きまとうんだよね。
義父の父母は二人とも1週間で所謂ピンピンコロリ、姉の義母は68歳で認知症、下手したらあと30年は…。
子育てと一気に終わるどころか、結婚生活の大半が介護、介護終了時には自分も目の前に要介護の文字。
ほんと人生を大きく左右するよ…。

722 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:56:18.80 ID:ylEOMPi9.net
介護かぁ。
私は自分がされる方になりそうで怖い。
体弱いし頭も若いときからボケてるからな。。
叩かれるかも知れないけど、ある程度子育てが終わったら子供に迷惑かけない内に自○したい。

723 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:06:37.03 ID:+wCel7rB.net
>>715
あんたから説教聞きたいないよ。狂犬

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:11:59.74 ID:nnjb0C0N.net
>>722
認知症から先になってしまうとそういう判断もつかなくなるのよね。
うちやっと実家が祖母の介護終わったけど、初詣で必ずポックリ死ぬよう祈ってた祖母が認知症つき15年オーバーコースで
暴力振るうから施設いくつも追い出されてものすごくお金もかかって大変だった。
でも祖母の介護で家族も荒れに荒れたので、同居の孫全員誰も親に甘えず自立したので良かった…のか?

725 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:23:33.33 ID:0enbGcRX.net
介護、本当に嫌だ。
私は一人っ子、遠方に変わり者の母が住んでる。
独身時代の私と父の貯金を持って、男と駆け落ちした人。
介護なんかで仕事や育児の邪魔をされたくない。
さっさと事故にでもあって死んでくれないかというのが本音。

726 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:52:17.37 ID:WTwS2FAg.net
幼馴染が20代の後半からずっと両親の介護してた。
仕事も辞めざるを得なくて、彼氏とも別れてずっと。
昨年お母さんが亡くなったけど、お父さんの介護は残ってる。
そういうのは辛いなあ、と思う。

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:48:31.54 ID:yhq2uhyC.net
脳がボケるのと身体の自由がきかなくなるの、前者だと本人が比較的幸せなのかな?
うちの家系は後者のタイプばかりで、本人が申し訳ないって動いたり外出しなくなって、筋力低下がさらに進んで…悪循環に。

ところでうちの会社は看護休暇を無給にしたいらしく、労組が今頑張ってるんだけど、時代に合わない会社だよね。
これから働きながら看護する人が増えるはずなのに。

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:54:04.15 ID:u/JbrQ2i.net
>>726
幼馴染の苦労が報われるといいね
そして自分が子供にこうさせないためにはどうしたらいいんだろうね
一番楽しい10代20代を自分のために犠牲にさせるなんて、そんなことするくらいなら…と思ってしまう

関東雪は免れたね
保育園行くとき降ってなかったから何も用意せず出発したら雨降ってきて参った
まぁでも雪よりはいっか
雪はチャリが怖いもんね

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:00:03.10 ID:G7qt57JE.net
雪はこれからでしょ
スノーブーツ履いてきた

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:17:59.90 ID:8VcypUNB.net
>>721
うちの家系も介護なく祖父母と父を見送ったわ。
祖父は事故死、祖母は心臓で自宅で、父は結核→肺炎で入院して2週間だった。
母も心臓が悪くて長生きしなさそうだし、私も心臓に持病を持ってるので子供の手を煩わせず逝けそうだなぁと思ってる。
早死に家系も介護がないとこだけは利点だわ。

731 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:23:25.85 ID:HHorR+6i.net
自宅でポックリは遺された方は楽だけど最近は自宅で亡くなると警察呼ばなきゃいけないからそれも精神的に来るんだよね
パトカーは来なかったけど自宅に鑑識来て写真パシャパシャ撮られたりしたよ

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:31:00.33 ID:8VcypUNB.net
>>731
政府は介護を自宅へ戻す方針らしいけど、
それならそういうところをもうちょっとゆるくするべきだと思うわ。

733 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:38:55.95 ID:oz6D4ByN.net
>>727
いまは看護休暇も有給なの?
単純に考えたら、看護休暇使わない人は有給が少なくて不満出そう
うちは子供も親も看護休暇は無給になってる
看護は自己都合で休むわけだから、私は欠勤にならない無休で構わない派かな
有給だと従業員的には助かるけど、会社の負担が増えるわけで、無休の方がバランス取れてて良さそうに思う

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:52:07.26 ID:wU6PvaZb.net
無給か有給かは会社ごとに社則の中で決めていいってことだったと思う。

うちは無給。ただ、有給付与日数が多いから、多分みんな有給から消化していってるとは思う。
社員の平均年齢20代後半の会社で、育児も介護も自分事じゃない人がメジャーだからそういう状況だけど、問題が表面化してくる頃までには改善させたいなーと今は水面下で動いてる。

735 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:16:51.75 ID:4SD5ebrD.net
有給・無給は会社の裁量で、うちは子の看護も介護も8割支給。
やっぱり有休の方が全額支給でいいから有休使い切った人が看護や介護使ってるよ。

雪強くなってきたな〜帰りが心配。

736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:13:07.01 ID:KXCpyqaO.net
保育参観だった
給食がとても美味しかった!だからBF食べなくなったのかな?
毎日あんなに美味しいご飯が食べられて、子供も先生も羨ましい
さて!午後から仕事だー!

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:55:27.38 ID:MHpkjwuH.net
行ってらっしゃい!
今日は休みなんで趣味とテレビと2ちゃん三昧だ。

738 :724:2015/02/05(木) 16:58:36.73 ID:ArdZwcT8.net
看護休暇が有給じゃないところもあるんだね。

うちの会社はもともと有給取得率がかなり低くて(目標50%)、でも万が一の時には有給で対応できるのが普通だと思ってたんだ。
だからみんな有給をドブに捨てるようなもんだと言いながら頑張ってたのかと。
利益追求も大事だけど、たかだか年間5日分の看護休暇で社員の士気を下げるのか!と思ってた。

739 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:15:24.06 ID:g6YVvrh3.net
来年幼稚園。一応願書はだしてあるけど、応募してた保育園、待機してたら4月から入所okになった。
7時までで駅前で、延長金額なし。
ただ、今働いてるところが3ヶ月更新でいつ首切られるかわからない。
願書だしてる幼稚園も、預かり保育は18時半までやってるし、
夏休みや冬休みの預かりもやってる。
どっち選択するかまよう。
働くならやっぱり保育園だよね?
3歳まで保育園で3歳から幼稚園にあずけてる人とかいますか?

740 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:07:46.91 ID:/R+PJJxI.net
時短使わず18時まで勤務(定時17時)。
お迎えが19時までなので慌てて帰ろうとしてるところにいつもイヤミ言ってくるオッサンがいてムカついてた。
私の上司じゃないしいつも適当に流していたけど、今日どうしても許せないことを言われてついにキレた。
人事と社外弁護士にパワハラで通報するわ。4月の異動が楽しみだ。

741 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:43:50.07 ID:QCM8wGcK.net
>>739
保育園だと急な残業や電車遅延などで遅れても少し余裕ができるね
幼稚園は夜や夏休みに一人でいた、なんてないようならまだいいと思うけど、多分親の出番も多いしイベントが平日にある可能性もある
お弁当か給食かも判断材料

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:50:47.10 ID:in7slcBe.net
>>740
内容聞いちゃダメかしら?

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:57:51.24 ID:ryTFZs0G.net
【世相】「家事は月2万円で業者に頼め」議論が白熱2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423132140/

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:02:47.57 ID:/R+PJJxI.net
>>742
「お前は会社に入ってどこが成長したの?人間として、社会人として一体どこが成長したわけ?」と矢継ぎ早に言われたw
毎日21時まで働いてた産前と業務量は変わらない中でもなるべく他人の仕事も引き受けるようにしてるし、18時に帰るからといって他の人に仕事を回したことは一度もない。
迷惑掛けてる同じ係の人やし上司ならまだしも、何の関係もないオッサンに人格否定される筋合いないわ。

745 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:07:17.62 ID:SbeTvy7V.net
>>740
通報レベルて…つらかったですね
差し支えなければどういう系のこといわれたか教えてください

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:10:43.72 ID:hPQTJ5T+.net
ここでそんなに鼻息荒くされてもなあ。
うまくいくといいね。

747 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:46:39.78 ID:XVySg4pS.net
まあそのオッサンの善悪はさておき、上司でなくてもパワハラになるのか?

748 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:46:07.24 ID:x+ntoqh4.net
>>747
パワハラ、定義としては「職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に」した嫌がらせ。
上司かどうかは要件にならないよ。むしろ「上司にない技能を持っている部下から上司へのパワハラ」もあり得る。

>>744 のオッサンの発言は確かにムカつくけど、優位性をカサに着た発言ではないなら、それはパワハラではなくてただのハラスメントになると思う。

749 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:29:20.47 ID:cIfVtlRF.net
>>739
8時まで預かりがある幼稚園年少もち。
引っ越して、保育園待機になったから入れたけど、ほとんどの子は5時までには迎えに来て、6時まで残るのは在園児300人中数人。先生も遅いのは暗に嫌がるから結局時短にしてる。
給食の味の差とか、月一の平日参観日とかあって、働く母には保育園の方が気楽だなって感じてる。

750 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:17:27.15 ID:grJnu/uY.net
給食の味の差ってなに?

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:33:32.76 ID:dUlJV/ct.net
21時まで働いている頃と18時に帰る今と業務量が変わらないって産前どんだけムダ残業代してたんだか

752 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:41:51.22 ID:dVL73p03.net
>>751
たしかに。
まあでも21時まで残ってる社員って大抵定時後は遊んでるよねw

753 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:44:45.61 ID:H895l+NX.net
>>751
わかるわ〜w

子供もってフルタイムで働き出して、大変だねと言われるけど
毎日定時ダッシュであることの楽さが買ってるw

9時に息子をねかしつけたら、あー昔は今ぐらいに電車乗ってたしなぁ、とかおもう。
家事や食事もしっかり家に帰ってやるからか、身体の調子も良く作業効率もよくなってるわ。
定時にあがりにくくて残業してたのもあるな

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:47:39.61 ID:H895l+NX.net
>>749
やっぱりそうなんですね。
願書だしてるとこも、預かり保育目一杯使ってるひとはあまりいないみたい…

保育園いれて働けなくなったら息子はどこへいくんだろ?
幼稚園も願書そうだつだったし。

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:53:08.34 ID:O2g8W/v6.net
初めての保育園の冬、0歳クラス
思ったよりも風邪もひかず、年明けからは皆勤賞
そろそろ私も休みたい衝動に駆られるけど、冬が終わるまではと我慢してる
それなのに、旦那が二週連続で休んでイライラする
子供は当たり前のように保育園に預けてくし
うちの保育園は親が休みなら子供も休ませてねって方針です
呼び出し連絡は私にくるから旦那は気にしなくていいんだよねー

756 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:04:32.23 ID:fMvJsHWA.net
親が休みで子をあずけると、やっぱちょっと嫌な顔されるよね。
預けるとしても、5時までとは言いだしにくい空気。
認可だから月極保育だし、土曜日預けてもやすんでもほいく

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:06:25.50 ID:fMvJsHWA.net
途中で送信してもうた

土曜日預けても休んでも保育料変わらないなら
気にしないでバンバン預けたいのが本音。
子育てが嫌なんじゃなくて1人の時間も楽しみたいんだよー

758 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:11:59.98 ID:BkL0REzO.net
>>755
あなた休むなら子供も休ませてねーって言わないの?
ってかそういう方針の保育園なのに
堂々と預けてます発言ここでするのはどうなの

759 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:29:32.33 ID:HE3sn2/E.net
いうも何も、おいていけばいいだけデショ。

760 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:34:58.91 ID:wx+A/K6v.net
あー早く保育園民営化しないかな
杓子定規で腹たつことばかり
迎え前にスーパー寄り道して何が悪いんだ
迎え後じゃ10分じゃ済まないっての

761 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:54:46.64 ID:fa5jn2da.net
4月から認可に移るんだけど、今の無認可が至れり尽くせりなので慣れるまで色々大変そう。
もしお迎え前のスーパー禁止とか言われたらどうしよう。保育園とスーパーの間にあるファミレスの誘惑に負けそうだw

762 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:55:01.49 ID:Qug3P/Ab.net
なんか737が異動させられそう

763 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:24:08.00 ID:lnKjgzLK.net
えー!お迎え前のスーパー禁止とかあるの?
それは規定に書いてあるの?
子連れの買い物は大変だよね


同じ保育園に通うお隣さんは、子供を預けて仕事休んでるときあるから(体調不良?)、うちの保育園はいいのかな?
なんか怖くて聞けない

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:24:49.87 ID:lnKjgzLK.net
>>762

私も思った
そして昔、私がそうだった

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:30:21.87 ID:PVlVflgp.net
思った、しかもそんなこと上に言うことか?という内容でw

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:31:14.21 ID:f+M4sYaL.net
>>760
民営化は業者と園長による。
友人の園は民営化したら育休中のお迎えが15時になった。
(育休中預けられる地域で公立だと16時)

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:31:49.13 ID:HE3sn2/E.net
>>763
ある。
「働いていて子供を見られないというお母さんの代わりに
 子供を見るのが保育園です。
 それ以外のことは、お母さん(お父さん)が子育てとしてするべきことです。
 働いてないお母さんは子供を連れて買い物しているでしょ。
 それと同じです。
 働いているから忙しいと言うのは別のことです。」
ということです。
保育園のいうこともわからんこともない。
しかし行きたい。

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:44:15.78 ID:qw+JPqVq.net
働いてないお母さんは日中買い物行けるでしょ?状況が違います。こともに早くごはん食べさすためにも、買い物に時間かけられないんです!
と、言いたくなるなあ。

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:01:37.89 ID:lnKjgzLK.net
>>767
日中ならスーパーも空いてるもんね
夕方のスーパーはとても混んでて、車も近くに停められないし大変だよね
保育園の言い分もわかるけど、夕方はゆっくり買い物してられないよね

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:03:09.80 ID:TcZ4GLgo.net
園によって対応違うよね。
うちはむしろ子持ちの保育士さんが多いから「時間に間に合うなら買い物行ってきていいよー。子供いると5分で済むものも倍以上かかるもんね。」と言ってもらえる。

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:09:50.59 ID:7KBqSsTn.net
買い物は休日に1週間分派

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:26:55.35 ID:Jfl0yQpw.net
>>771
スーパーのカゴ、何個分になる?

うちは牛乳が1日1本なくなるから、まとめ買いは重すぎて無理。

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:31:27.12 ID:ban5cRwT.net
>>771
うちも。
あと週半ばに生協来るようにしてるから、
野菜も何とかなる。

寄り道禁止って多数派の保育園だと思ってたけど
そうでもないんだね。
保育園スレだと割とそういう流れが多い気がするんだけど。

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:41:28.61 ID:7KBqSsTn.net
>>772
1日1本!
家族が多いのかな?
うちは夫婦+子供1人でカゴ1個半くらい
車だから重さは気にならない

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:41:52.99 ID:PVlVflgp.net
うちの地区、生協が金曜日なのがなんだかなー使いきれてない

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:46:30.49 ID:uelItnJp.net
>>774
そりゃ子供の年齢によるし一人っ子でドヤられても…

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:47:18.21 ID:H1B5clhK.net
ドヤってるようには見えなかったが

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:50:47.74 ID:bFS4zAO7.net
>>776
この人急にどうしたの

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:52:23.24 ID:4qjka6UE.net
うちの保育園も表向きはお迎え前にスーパーはダメ。私は行くけどね。
駅→スーパー→保育園→自宅
の並び順だし、子供二人連れて徒歩移動なのにお迎え行ってからスーパー戻ってらんない。そんな無駄な時間と体力ないんだよ!

愚痴すみません。

780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:57:31.14 ID:08fPD7mX.net
帰宅後に到着するようにネットスーパー頼んでる。
翌日・翌々日の分くらいを注文してて週2くらい。楽だよ〜
寄り道OKな園だけど大荷物と子供抱えて帰宅がつらくて。

781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:12:11.43 ID:PVlVflgp.net
そうか、みんな車じゃないからスーパー寄ったの荷物でバレるってことか、納得

782 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:22:12.87 ID:grmGH56X.net
ああそうか、車に荷物置いてけばわかんないじゃん、って思ってた
そして

783 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:23:11.18 ID:grmGH56X.net
途中送信ごめんなさい
そしてうちは両親+4才で牛乳1日1本。というどうでもいいことを書きたかったw

784 :769:2015/02/06(金) 11:33:23.02 ID:Jfl0yQpw.net
両親+5歳+2歳の4人家族で、牛乳1本。
旦那の希望で朝ごはんは毎日パン。
そのパンもほぼ毎日ホームベーカリーで焼いてて
材料に牛乳を使ってる。
さらに、子供のおやつにミロ(牛乳に溶かして)を飲むこともある。

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:45:30.03 ID:K+Ex7SKX.net
飲むだけじゃなく
パン焼いたりすると確かに牛乳あっという間になくなるね
焼きたてパンいいなぁ
ホームベーカリーあるけど
材料入れるのすら面倒でホコリかぶってるw

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:05:15.46 ID:7hJYC4uf.net
節分に駅ナカで恵方巻き買ってばれませんように…と思いながら
袋さげて保育園に迎えに言ったら、残ってた子供達に「それなあにー?」
って注目されちゃって、他のママに「あっ、恵方巻きじゃない?w」
って気づかれた。
子供ってほんとよく気付くよねーww
保育園には何も言われなかったけど

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:17:31.36 ID:PO2Vxftw.net
うちの子の園は、2歳クラスくらいまでは親が休みなら家庭保育と言われるけど、3歳クラス以降の特に行事の練習時期は、お母さん休みでも出来るだけ来て下さいって言われる。
1日練習遅れると、取り戻すのが大変だからかな。

上の子の受診で月イチで遠くの病院に行くけど、その時も下の子を快く預かってくれる。
私が具合悪くてヘロヘロの時も、お母さんゆっくり休んでって預かってくれた。
保育園無かったら、色々行き詰まってただろうな…。

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:05:30.87 ID:3URvaqP+.net
うちのホームベーカリーも埃かぶってる。
6時半に焼きたてパンを食べようとすると
3時とかに捏ねだすからマンションだと音が気になる。
マットの上に置いてみたりもしたけど
その時間帯なら響くよなーと思うと結局使えてない。
7時半に家を出て18時半に帰ったら食事とお風呂優先で
それが終わると20時すぎてるから平日は掃除機も使わない。

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:54:43.26 ID:3YeMSWj9.net
ホームベーカリーって寝る前に材料放り込んでタイマーセットすりゃ朝には焼けてるイメージがあったけど実際そこまで便利じゃないの?
自分で捏ねるなら面倒くさいねw

790 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:31:09.55 ID:/262+h5t.net
>>789
まさしくその通りなんだけど、いちいち計量しなきゃいけないのがめんどくさかったなーw
計量せずにそのままぶっこめ!なのも売れてるけどね。。。w

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:33:36.01 ID:55bvBkRc.net
>>789
炊飯器と同じで、計量してセットしたらあとはタイマーで可能
朝3時から捏ねるのは機械だけど、音がかなりうるさいから躊躇するって話かと

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:35:58.64 ID:3YeMSWj9.net
ああ、機械の話かごめん
そんなにうるさいのか・・・

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:06:42.00 ID:4qjka6UE.net
ちょ、朝3時から自力でこねてる姿想像しちゃったじゃん

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:49:13.44 ID:BUyXJF67.net
そいや売り切れて購入をあきらめたゴパン(懐)
 
マイ話
新しい上司が来て三年、胃潰瘍になってしまった
移動願い出したwwwたぶん移動

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:06:50.94 ID:PVlVflgp.net
胃潰瘍くらい20代の頃から持病だわww

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:17:26.83 ID:17kF5k/j.net
>>795
ピロリ菌除菌おすすめ

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:19:30.94 ID:PVlVflgp.net
>>796
それがピロリン居なかったんだわ、逆に困ったし

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:30:02.07 ID:PO2Vxftw.net
>>794
お大事に。
移動、認められると良いね。

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:52:14.71 ID:2dl0vdlQ.net
皆さん自分の娘にはどういう仕事ついてほしい?
息子なら産休取らなくていいし、好きなこと仕事にしなって言えるけど
娘ならやっぱり制度が充実した仕事(職場)についてほしいな、って今は思う。
今現在働きながら母親してる皆さんはどう考えてる?
もちろん、娘が結婚するか産むかは娘が決めることだし、親が強制することではないけど
親としてどういう意見を持ってるか聞きたい。

800 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:02:00.63 ID:MezuUlwJ.net
大手企業の一般職になって欲しいけどw
その頃には正社員でそういう職はなさそうだなー。
周り見てたらやっぱり公務員と薬剤師が働き易そう。
まあなりたい職業についてくれるのが一番良いのが前提だけどね

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:02:48.02 ID:PVlVflgp.net
えー別に好きなことしてくれたらいいよ
正直仕事に絶対つかなきゃいけないわけでもないしさ

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:13:43.07 ID:qosnRbup.net
玉の輿で、ピアノ講師とかピラティス教室とかやる人になって欲しい。
あ、そーいうのって現実はね云々なレスいらないです。

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:16:32.04 ID:qGwbDUqm.net
うーん、手に職あればつぶしが利くんでそういう仕事なら困らないよ、とは思うけど。
(自分がブランク5年でもあっさり仕事見つかったのはそのおかげなので)

でも娘にアドバイスは求められない限りはしないかな。
自分の親から公務員になれ、って言われて、逆に絶対になるものかと思ったから。

804 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:17:17.13 ID:pKh8Mt4P.net
>>789
うちもパン喰い男がいるからホームベーカリー買ったけど、今では使われてないw
やれ粉は、はるゆたかとか、やれバターはカルピスバターだ、四つ葉バターだとか買ってたら結構お金かかるし、
何よりしばらく食べると飽きるんだよねー

>>797
ID:PVlVflgp
ま、あなたの日々のレスを見ると、ストレス性胃潰瘍ではないことは明らかだわね
あなたも赤くしてあげるわw

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:26:47.38 ID:ban5cRwT.net
自分が理系の典型的なコースたどってるけど、
中途半端に似たコースたどられると
あれこれ言いたくなりそうだから
まるっきり別の道いって欲しいと思う。
モデルとか女子力w高いのだと楽しい。

最も私に似て中の下の容姿なので
現実的じゃない。

806 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:33:28.58 ID:2yb++mmu.net
夫と私が士業で、夫の祖父が開業した事務所で働いてるので
子どもは自然と跡継ぎ扱いだけど
自分の興味のある好きな仕事に就いてくれたらいいなーと思っている。

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:37:00.08 ID:FTZ7K0L6.net
>>802
あーいいね
子供には自然と才覚があって苦労少なめで幸せになってほしいよ。

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:42:39.29 ID:fMvJsHWA.net
四大に行かなくても大丈夫な職がいいなー(医療系とか士業は別)

自分がそうだからなんだけど、せっかく四年制大学に行かせてもらったのに、なかなか結果が出ず焦った。
結婚出産挟んでも簡単に復帰できるぐらいキャリア積みたいけど
実際はなかなか年収上がらず、転職する時期もあったので。

仕事が面白くなる時期と結婚出産適齢期ってダダかぶりだよね。
最近、産める就活なんて言葉も聞こえてくるのも頷ける。

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:57:36.98 ID:7z++cjsD.net
結婚相手の都合で引越しを余儀なくされる可能性があるから、手に職系の転職可能な職業を薦めたい
新卒でいい会社に就職できても、辞めたらレジかコンビニパートしかなくなるのは悲しい

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:06:22.70 ID:teWTjsFw.net
自分が事務系の総合職だけど、結局自分じゃなくてもいい感が強いから、こどもは手に職系がいいな。
でも医療系はストレスがすごそうだから、それ以外で。
理想だから、こどもは好きなモノになってほしいな。

811 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:11:27.14 ID:7t9JoWgq.net
旦那が手に職系、自分は誰でもできる系の仕事だから手に職はつけて欲しいなあ。
自分のやりたいことやってくれるのが一番だけども。

812 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:43:30.29 ID:H4vgLsY2.net
うちは理系夫婦だから、駅弁でも理系で大学院まで出て専門つけとけば何とかなるよね…という思いはある。
でも日本文学好き!とかなら強制的にやらせる訳にもいかないし、まあ好きに生きてもらうしかないよねぇ、最終的には。

813 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:56:42.35 ID:qQCR0Is8.net
仕事っていうより、自分が高齢出産だったこともあり
ライフプランの中で子供を持つかとかいつ頃かとかを真剣に
想定するようにアドバイスしちゃいそうだな。
30過ぎてから子供なんてその気になればすぐできるもんだ
と思ってたら結構苦労したから。
仕事は好きなことやってくれればね。

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:34:27.63 ID:2PP/N11q.net
看護師だなー

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:54:52.02 ID:T132356w.net
うちの子が大人になった時にあるかわからないけれど、公務員保健師がいいな。子育てと仕事の両立はしやすい。

816 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:59:44.19 ID:pI6o47u3.net
ウチの近所の小児科の隣の薬局、美人の巻き髪の薬剤師数名が、とても楽しそうにおしゃべりしながらウフフ〜〜って感じで処方してくれるので、ウチのこどもも是非ああいう女性中心で優しい感じの職につけたい。学費6年ぐらい払えるように頑張る!

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:09:09.45 ID:f+M4sYaL.net
うちの母は兼業だから、幼稚園の頃からケーキ屋さんになりたいというと土日休めないよ!とか
中学高校大学で進路を考えてると、それは子供育てながらやりにくいよとかなんとなく口を出してきてた。
結果的に両立できる職にはついてるけど、そこを重視しすぎてある意味誰でもいい仕事だし好きなことでもない。
これ結婚できて子供産めてなかったらかなり人生辛かった気がする。
ちなみに妊娠してから今までに、仕事やめないわよね?って100回以上聞かれてる気がする。
多分子供が専業主婦になったら兼業で頑張ってきた自分が批判される気がするんだと思う。
母は実母同居で助けてもらいまくりだったのに私は遠方別居だから一緒にされたくないが。
(遠方に就職した時もそれだと働きにくいとさんざん言われたが離れたかった)

818 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:18:38.15 ID:qosnRbup.net
娘は絵が好きで(それなりに評価もされてる)いつもなんか描いてるから
絵を仕事にしたいの?と聞いたら
「絵は趣味だから仕事にはしない」
と断言された。
シビアなんだよね、今の若い世代は。
親にも少しは夢、見させてよー。

819 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:22:51.10 ID:Wxs4KHAc.net
自分は、親に医者になりたいと思い込まされてたらしい。
大人になってから「そう思うように仕向けてた」と言われた。
医者になれと言われた記憶はないんだけど。

センター試験に失敗した時に初めて、
医者にならなくてもいいんだって気づいた。
いや医者になりたくなかったわけじゃないけど、
それ以外の選択肢を考えたことなかっただけだった。

あの時の目の前が開けたような感覚を覚えてるから、
子供には具体的な希望は持たないようにしてる。
でも、自分の力で生きていける人になって欲しいな。
身の回りのことも、経済的にも。
一時的に専業主婦や主夫になるのは構わないけど、
パートナーができたとして、その相手に何かあっても
大丈夫と思える人になって欲しい。

820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:38:23.98 ID:eNIH7ai7.net
>>816
うちの近所の新設薬局はリカコを知的にした感じの明るい美人さん(四十代)
バイトなんだけどいかにも裕福そうだから余暇に働いてますって感じだ
うらやましすぎる

しかし理系研究職夫は娘を薬剤師になんかしたくないとか言う
男にはわからないんだな…

821 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:38:35.40 ID:x7JdrA/x.net
私薬剤師だけど娘には医療職につかせるつもりなし

職場にもよるんだろうけど女性同士は何かと辛いよ
あと正社員だと土曜日の出勤必須なところが多くて私的にはデメリット

さて子も寝たし2ちゃんやって明日も仕事頑張るぞ

822 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:56:45.94 ID:L+Jhka2c.net
自分がそうだったから、大学で好きなこと勉強してその結果就ける仕事に就けばよいって思ってる。
でも夫は、女の子は別に大学出なくてもいいから手に職系がよいと言う。
まぁ選ぶのは本人だけどね。。

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:57:19.95 ID:BdKlIGTP.net
素人なんでわからないんだけど、医療職って病気かかりやすい?
この時期もマスクなしで病人と接してる看護師さん薬剤師さんは大丈夫なのか心配になる

824 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:04:44.75 ID:XRNspJtq.net
この間テレビで見たけど、外国の方はほぼマスクしないって
日本にきて強力な感染症が流行ってるのかと思ったって言ってたけど
本当かな?

825 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:06:59.84 ID:FSx6j2rL.net
うちは夫が子供の頃からの夢を叶えた、というか幼稚園の頃から電車の運転士さんになりたくてそのまま大きくなって現実に進路に選んだ感じ。
私は普通に大学出て一応大手には就職したけどその後体壊して転職。ずっと夢なんて描くことなくここまできた。
夫はこんな私が不思議みたい。
でも子供の頃の夢を叶えるってなかなかいないよな…子供の頃何になりたかったかなんて覚えてないな。

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:12:27.63 ID:Tt+L+Epv.net
>>823
薬剤師やってたとき年中ひいてた。体質もあると思う。
私も818さんと同意見で薬剤師で正社員だと土曜勤務必須だから女が育児と両立してやってくにはかなり厳しいと思う。
パートだとパートの割に稼げるという利点はあるがしょせんパートの年収。
大学院に入り直して結局企業の正社員やってる。

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:19:46.86 ID:p8mpqX41.net
>>823
人によるとしか。自分はかかりにくいけどw単に体弱い人は向いてないんだと思う。

828 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:23:45.61 ID:cF6nCf8X.net
>>823
脳外科の時はそうでもなかったけど、小児科になったらインフルから胃腸炎から色々罹った。
小児科外来の初年度は、まるで保育園に行きはじめた子のようだったよ。

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:26:24.98 ID:H4vgLsY2.net
私も薬剤師資格はあるけど、女だけの世界が無理で士業に転向した。
今は客も同僚も上司もほぼ男性でかなり気楽。
事務の女性と話すときは粗相の無いようにドキドキしてたりする。
風邪引くかどうかは確かに体質だね。

>>824
数年欧州に居たけど、確かに普通はしない。
特に予防目的のマスクを一般人がするのは相手に忌避的な感情を示すものなので失礼という印象。
又は、本人が重度の感染症というイメージ。

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:59:26.12 ID:BdKlIGTP.net
医療職の話聞かせてくれてありがとう
保育園と同じで、仕事続けていると免疫獲得していくのもあるのかもね

831 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:07:21.34 ID:XamXTvNp.net
>>820
娘さんをそのリカコさんみたいにしたいなら、薬剤師にするんじゃなく、余暇で働く薬剤師程度で済む高給の旦那と結婚させることが大切なんだと思う。
薬剤師は本業にするとほんと大変だよ。立ち仕事の接客なのに客が全員病人だもん。
職場変わると病気の種類は変わるけど…。
フルタイムで勤めててキャッキャウフフな精神状態になんかなれない。

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:52:50.04 ID:/IOiahzn.net
医療職兼業ママの専スレってあったら需要あるかな?
それともここで聞いてもいい?

833 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:56:10.63 ID:xQcBDQja.net
リケジョに憧れ+最強の資格職(というイメージ)ということで
医師になって欲しい。
親の頭脳考えたら、絶対無理だろうけれどw
私立の医学部行きたいと言われても大丈夫なように、貯金に励んでいます。

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:10:21.77 ID:weywLvNJ.net
医療職の話はもうお腹いっぱい
専スレ立てるなら立ててどっか行って

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:18:28.22 ID:bbKbSOJl.net
>>834
同意
どんどんスレチの雑談になっていくのにそれを指摘されると妬みだの何だのと開き直って鬱陶しい

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:53:04.70 ID:Okq3cj5A.net
医療職じゃないけと、専スレ立てるほどじゃないんじゃね?

医療職と士業、あと、システムは1人が書くと我も我もと続くね。

837 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:17:42.61 ID:u4r9QbNW.net
そうかな?
医療職でも士業でもシステムでも無いけど、職業より

・時短の話が出ると時短の人が我も我もと続く
・保育所の話は延々と我も我もと続く

というイメージだけどねw
自分に関係ないような話が盛り上がってると、単に目に付くだけなんじゃないの?

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:22:25.46 ID:SpHTdpdT.net
うん、どんな話題でも自分と共通項が有ればそりゃあみんな書き込むんじゃない?
いちいち絡み文だけを書き込まないで、流すか違う話題振れば良いのよ。

839 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:34:13.10 ID:lPeX1J6D.net
医療職の質問をしようとしたのだけど、前スレの流れ見ると最終的に荒れてたので専スレあるといいかなと思った。

あまりに細分化して専スレ乱立しても過疎るだろうけど、医療職母の話題は兼業母にはほとんど需要ないだろうし、お腹いっぱい、鬱陶しいwという声まであるので専スレ立てる方向でいい?

ちなみに専スレたてるとして医療従事者って医療事務、介護士、看護師、薬剤師、医師あたり?

840 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 02:39:36.77 ID:fwI5TGqS.net
仕事の専門的な話がしたいなら職業板で良いじゃん
私は仕事の話は職業別の板の方見てるわ
同じ業界の人間じゃないとやっぱり仕事特有の悩みとか書き込んでも共有出来ないもの

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 05:37:04.29 ID:fPeC4hpu.net
>>840
同意。
医療業界じゃだめなの?
専スレ立てるほど医療職で育児ネタがあるとは思えない。

842 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 05:42:01.67 ID:VgVkGzsj.net
>>829
差し支えなかったら聞きたいんだけど、
薬剤師取った後に取った士業のしかくって
なに?
もう一度大学行き直したの?

843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 07:38:19.95 ID:IQzBntq0.net
>>825
旦那さんすごいなぁ
うちの息子、いま3歳でかなりの鉄ちゃん(子鉄?)なんだけど、いつまでこのブーム続くのかなって思ってるw
旦那は「ドクターイエロー乗る人にしようぜ!ww」とか言ってるけどw 勉強頑張れ息子w

私は幼稚園のころ、スイミングの先生になりたい、とか言ってたな
まわりは皆お花屋さんとかケーキ屋さんとかなのに、一人だけ妙にリアルだったw
そのスイミングも塩素で肌荒れして以来止めちゃって、いまじゃ普通に中小企業の事務だ
でもいつか作家になりたくてちょくちょく書いてるけど、この夢は叶うのかなw

844 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 07:49:31.57 ID:weywLvNJ.net
私なんか研究家だったよ、理系大学までは行ったけど家庭の事情で今は銀行員w

子供には金銭的な苦労はさせたくないよ…

845 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:57:14.36 ID:WiKRRYHA.net
私はろくに考えず苦労したから娘には公務員になってほしいな。
周り見てても公務員は当たり前のように産んで、産後の気苦労もあまりなさそうでうらやましいし、
北欧の女性の社会進出の正体は公務員になる女性が増えただけっていうレポートを
読んでなおさらそう思うようになったわ。
まぁ強制できないから心の中で思うだけだけどね。

私は仕事はしょせん生活の糧のためにやらざるを得ないことだけど
好きなことを仕事にできた人たちはまた意見が違うんだろうね。

846 :名無しの心子知らず:2015/02/07(土) 09:27:28.14 ID:AusdBpRfd
子どもは、他人様に迷惑かけず、それでいて本人が楽しければいいよ。
受験生を目の前にしていると、本気でそう思う。
あとは去年、下の子の友だちが自殺しちゃってさ、生きてるだけで素晴らしいとも思った。

847 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:30:30.71 ID:W7phAIjV.net
仕事の第一義は自分の口を養う事だから、子供が自立してくれれば職種は何でもいいかな。
でも自分の時間の大半を捧げるんだから、楽しい仕事に就けると人生が更に楽しいよね。
ただ好きな事=楽しい仕事とは限らないのが難しい。
つまらない仕事と思っていても、やってみて初めて楽しさが分かることもある。
私は才能なくて望む職には就けなかったけど、思わぬ分野で重宝され楽しく働いてるから結果オーライw

あと、仕事の楽しさの半分以上は、職場の人間関係かもしれない。

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:40:10.87 ID:HYAefq7N.net
そろそろスレチじゃないでしょうか

849 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:41:39.92 ID:IQzBntq0.net
>>847
それはあるよね
確かに希望の職種とか憧れの仕事ってのはあるにせよ、職場が楽しくなきゃ続かないし
逆にそんなに希望の職種じゃなく妥協したものでも職場が楽しくて同僚や上司と仲良ければ、まぁいいかー。と続けられるし
そう考えると、やっぱり人と仲良く出来るコミュニケーション能力は大切だよね

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:49:49.07 ID:popofOBK.net
大学で勉強したこと関係ない仕事についても、勉強したことが無駄になるとは思わないから普通に仕事してくれればいいな。
例え主婦になっても子供に勉強教えられるし、趣味にとして生かすし。

851 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:57:32.27 ID:WiKRRYHA.net
結局人間関係というのは禿げ上がるほど同意する。
仕事関係のストレスも私の場合ほとんどが職場の○○さんが〜だわw

>>848
そんなにスレチかな?
私は兼業母の職業観は興味深くてよかったよ。
独身で子供がいない人とはまた違うと思うからこのスレ以外では聞けないし。

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:59:30.56 ID:f82Thve2.net
>>798
愚痴キャッチありがとう
そう願うばかりです

853 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:03:19.45 ID:xv3fne5k.net
兼業ママがマターリするスレなのでそんなにスレチでもない気がするけど

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:07:07.80 ID:JIq+uiSJ.net
1歳児なんだけど、寝相が悪すぎて笑える
寝ぼけて怒ったりして危険
なので私はよく眠れない
昨日なんて21時くらいには寝てた
でも眠い
風邪も中々治らないし、今日は仕事だし、ゆっくり休みたいわ

855 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:10:26.16 ID:xhuSdc8c.net
「将来我が子に就いてほしい職業」みたいなスレがあるので、そちらでお願いします

856 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:10:28.40 ID:vrZloF72.net
私は夢を叶えたタイプだけど、すごい近道をした。
貧乏だったのもあって、工業高校行ってそこから就職した。
でも所詮、中学生の考えなので仕事に就いてから
もし向いてなかったらと思うと端折りすぎたと思う。
結果的にすごく好きな仕事だったけど
楽な世界ではないしそんなに稼げる業界でもないので
これでやっぱり駄目だわ、専門外に転職しようと思っても
工業高校卒の女が就ける職なんてたかが知れてるだろうなと。
なので子供には広い視野を持ってもらいたいな。

857 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:10:53.08 ID:vrZloF72.net
ごめんリロってなかった。

858 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:15:29.93 ID:DfQez/Lp.net
しまった話題だけど、すごく面白かった。
家庭と仕事の両立がしやすい職業だと思って憧れてた薬剤師とか案外厳しそうだと知ることができて良かった。隣の芝生はなんとか、だね。
自分の持ち場で踏ん張って、こどもには納得のいく仕事について貰えるよう視野を広げさせよう。固まっちゃう前にいろんな職種があることを教えて行きたいな

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:53:24.25 ID:bU7dOotR.net
雑誌の時短レシピなるキーワードに釣られてしまう。
CHANTを買ったんだけど、お風呂もついでに掃除で時短☆ってあるけどさぁ
うちの子はお風呂の間はずっと私の膝の上じゃないと泣くのよ
ついで掃除したいわ
1歳半だけど、もう少ししたら私もダンドリーナ()になれるのかしら

860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:18:43.02 ID:VN7XnA7w.net
私がダンドリーナになれたのは子が三歳近くなってからだわ
それまではべーったり抱っこ魔だったから何もできなかった
4時にそーっと起きていざ家事をしようとキッチンに立つと一分後には起きてきてたわ

861 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:31:50.24 ID:7Y0onVlY.net
そうだよね
わたしはヘアメイクなんだけど、美容師免許しか持ってないので中学レベルの勉強も危うい…
宿題とか見てあげられなそうだし
職業というよりは
普通に勉強するようには言いたい…

862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:03:41.95 ID:9X9oxQye.net
>>861
髪切るのが上手なお母さん素敵。
超不器用だから手先の器用な人いいな。
女の子の髪を上手に結えるの羨ましい。

>>842
弁理士です。
そもそも理系なので大学再入学はして無いよ。
仕事しながら受験機関に一年通いました。

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:21:42.12 ID:JIq+uiSJ.net
>>862
うちは母親が美容師だから、いつも髪はお任せだった
そのせいかどうかは知らないが、自分で髪をいじれなくなった
興味がなかったのかもしれないけどね

普通はママと同じ美容師になりたい!なんて言うのにね
でもいつも可愛くお髪結ってもらえるのは、子供としても嬉しいもんだよね!
美容関係のママさんは、お洒落で若々しいイメージだわ

864 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:57:58.51 ID:vLiXb2X3.net
>>862
あー弁理士かー、私もあとちょっと通えば取れる資格みたいなんだけど
ちなみに育児中のママにも向く仕事内容ですか?

865 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:04:29.32 ID:Rh+y6L9v.net
>>864
士業はコネがあれば安泰(二代目とか)
なければ営業して自分で顧客を掴まないと厳しいんじゃない?

ちょうど今日の朝刊から「男女が生きる〜メディアで働く〜記者と母と…両立できない」という連載記事が始まった。

どの業界でも問題があるんだよね。
いい加減に働き方を変える時期なのよ。
いつまでもモーレツ社員、24時間働けますかの時代じゃない。
男社会が廃れないと、少子化が止まらないよ。

866 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:27:04.23 ID:0DSYPJ5S.net
>>860
そうそう4時起きしたら子供が4時に起きて来る現象に名前欲しい。
復帰前は4時起きすごい!と思ってたけど復帰して4時起きすら許されない現実に絶望した。
そんな我が家でも段取りというものが機能し始めたのは2歳半くらいからかな

867 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:39:53.16 ID:1aJ6K8uP.net
少子化を止めるには、旦那さんが家族養う収入を得て、奥さんが家で家事育児みたいな分業の社会がいいのか、
共働き・家事育児も二人で折半できる、子育て制度が充実した社会がいいのか。
若い世代は専業主婦になりたい人が多いらしいけど、これからはどちらが主流になっていくのかな。
今の国の政策は後者のような社会を後押しするような感じだけど、それでいいのか?って疑問に思う。

868 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:10:24.18 ID:rzsLcZqJ.net
>>867
前者がいい
折半したとしても結局お迎えだとか行事で中途半端になってしまう
新入社員がそんなん見て子供イラネになったら少子化進むし

結婚するときに選べたらいいな
人生ゲームみたいに、どちらへ進みますか?的な
勝手に決めないで欲しい

869 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:13:47.80 ID:akN5CvfN.net
>>868
相手を選べば、どっちを選ぶかは自ずとついてくるんじゃないの?
不慮の事象がないかぎりは。

870 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:14:26.77 ID:fwI5TGqS.net
>>868
結婚視野に入れて付き合う段階である程度決まらない?
自分の人生なんだから色んな選択肢もあるのだし勝手に決めるって事は無いと思うのだけど

871 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:16:42.86 ID:lX4+fqRc.net
弁護士税理士資格あっても就職先や顧客がいないと低収入っていうもんね…
文系ってこれさえあれば一生安泰ってないのかな

872 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:18:33.18 ID:wZc/uqFy.net
共働きはリスク回避でもあるから
男女ともバランスよく仕事できれば理想だと思う
そして将来は働き手不足だからね


3歳後半頃から、子供が早起きしても絶望しなくなったな

873 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:30:42.06 ID:jqSCrqiB.net
>>867
労働人口の減少を考えたら後者しかないんじゃないかな。

結婚相手を選べば働くかどうかを選べるんだから女は自由だと思うわ。
若い男が専業主夫志向だなんて言うと叩かれるもんね〜

874 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:41:02.85 ID:9X9oxQye.net
>>864
あとちょっと通えばっていうのがよく分からないですが…大学院卒の専門科目の免除資格が、ということかな?

育児との両立が可能かどうかは事務所にもよると思います。
裁量労働制の仕事になるので、本人の向き不向きは大きいかも。
専門技術を速く理解し文章や絵に起こして説明するのが好き、ロジカルな思考が好きなら天職ですね。

顧客は基本的に事務所につくので、独立しない限り普通は苦労しません(事務所を移れば良いだけなので)。
育児中は寧ろ勉強時間(約2000時間〜)を捻出して資格を取る方が大変かも…。
子持ちは専業主婦の状態で、子供は親に預けて勉強し、それでも5年程度はかかってる人が多い印象です。
あと、就職の条件がだいたい決まっているので、そこは注意。
良く見かける求人条件は、研究職又は知財職経験3年以上、未経験32歳以下、TOEIC650点以上、電気機械化学系、です。

875 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:17:10.98 ID:Rh+y6L9v.net
>>867
断然後者の方が良いよ

前者は柔軟性も多様性も無いし、第一また女性が搾取される側になるのを助長するだけだよ

後者だと子どもがいない人でも趣味を楽しめたり学校に通えたり、
介護問題がある人にも良いシステムだよね

876 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:09:40.69 ID:YpQnfVmL.net
後者がいいけど、男性も残業なしで、労働生産性が高い働き方して欲しいな。
そしたら少子化問題も少しは良くなるんじゃないかな?

877 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:43:27.85 ID:Rh+y6L9v.net
>>874
独立開業してるんだと思ったの
事務所勤務の人が多いのね
士業でも少し異色だね
文系には分からない世界だわ

>>864は何か他の士業と勘違いしてる希ガス
だけど、通うだけで取れる士業ってあったっけ?
受験資格を満たしたり、一部免除になることはあっても
おしなべて試験を突破しないとなれないと思ってたけど…何かある?
そこがよく分からないね

878 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:00:24.32 ID:QPKYVEsw.net
>>876
大企業ばかり色々恵まれててズルい!っていう意見があるけど、大企業から残業なしが常識になってもらいたい
子会社や取引先にも無意味に無理なスケジュールの依頼が来たりして
とばっちりを受けてるすそ野がものすごく広いから
親会社の人のメール送信時刻を見ると時計が12時間ずれてるのかな?って思うことがよくある

879 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:24:56.60 ID:9XeCLQnj.net
旦那が少なくとも65歳までリストラにも減給にもならず死にもせず私と離婚もしないと確約されてるなら専業主婦も考えるけど…。
うち祖父が若くして死んで祖母が働いて子供2人育てたから専業の人が何もないと信じ切れる根拠のない自信が持てないので
旦那がいくら稼いでても自分が働かないってのは無いなあ。
旦那に何があって貧困に陥っても自己責任扱いしかされないこんな世の中じゃ…。

880 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:58:54.89 ID:KhFmcjdb.net
ポイズンw

881 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:35:30.63 ID:prLXQaTA.net
私も資格とろうかなーってぼんやり思ってる
子はもうすぐ2歳だけどまた夜中起きるから、仕事しながらじゃあ大変だなとは思う
でも給料に直結する
でもここ最近難しくなって、自分に取れるのやら…
なんて、でもでもだって繰り返してる
やるなら遅くとも4月には始めなきゃだからそろそろ覚悟決めないと
もう今更勉強内容頭にはいるのかしら…

882 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:46:10.35 ID:VN7XnA7w.net
一般事務でたいしたことしてないから今の会社クビになったら次がない気がする
私も何か勉強しておこうか…とは思うが何していいかわかんね
簿記は取っても実務経験ないと意味ないと聞くし、今から英語もなあ
Officeソフトのスキルを磨くのが一番いいのかな

883 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:51:02.51 ID:YpQnfVmL.net
貿易関係の資格はいかがですか?
日本から貿易なくならないから、貿易事務関係は結構いいんじゃないかな。
通関士なんか取れたら潰し効かないかな?

私は経理事務、与信、貿易事務と育休毎に部署変わったけど、貿易事務楽しかった。

884 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:11:03.63 ID:Rh+y6L9v.net
>>842=>>864=>>871
もしや弁護士+税理士=弁理士と考えた?

885 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:23:31.08 ID:popofOBK.net
>>878
海外じゃちゃんと休日あるのに経済回ってるよね

886 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:26:26.40 ID:Sdr/HnZv.net
横ですが、貿易事務というものを初めて知りました!
私も今の会社、御年70の社長が一代で築いた中小企業なので社長にもしものことがあったら潰れかねない…
そうなると次がないので何か資格が欲しいと思ってた。
通関士の勉強してみようかなぁ。でも求人見てみたら英語必須っぽいですね。
今から英語勉強して間に合うかな?独学は厳しそうだけど。

887 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:44:37.02 ID:DMPLhKgx.net
>>885
ヨーロッパなんか一ヶ月バカンスとか取るしね
それで回ってるのが本当不思議…
ヨーロッパとやりとりしてる時、普通に「こちらは8月はバカンスで連絡がとれなくなるので…」とか言われて「ふぁっ!?」だったわ
日本人働きすぎ

888 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:02:49.82 ID:O4TRDJs1.net
うーん、近くに海外とやりとりしてる部署があるけど欧州は祝日とかは少ないから、『また日本は休みなの?』とか言われてるっていう話も聞くけど…
でもバカンスは羨ましい、羨ましい…

889 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:36:56.80 ID:xhF2s80n.net
貿易事務は夜間が多くて残業できないと厳しいって派遣の時に言われて断念したことがあるけど
そこら辺はどうなの?
興味あるんだけど、残業できるなんて10年くらい先だよ。

890 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:40:24.26 ID:E2yGCM2l.net
豚切りすまん。
小学校のptaって、一度はやらなきゃダメなのかな。
来年入学だけど、働いていてptaは大変ですよね

891 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:53:07.76 ID:N4GjpLkH.net
貿易実務やってた。輸出だったけど、たしかに残業多かったなー。いる会社や向け先によって違うだろうけど、貨物に変更が入って書類作り直したり、翌日以降の準備やら何やら…
仕事量にかなり波があったからお迎えとかあると厳しいだろうね。

892 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:07:21.83 ID:/5zumpFh.net
>>890
学校によるよ。
うちの学校は仕事の有無は関係なく、子ども一人につき最低1回はクラス役員をやることになってた。

893 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:50:53.31 ID:ZA2jHQWJ.net
>>884
その3つどれも超難関だから、「あとちょっと通えば取れる」の謎が深まる…。

894 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:34:28.55 ID:wur0M6xv.net
前の家(いえ)電番号が、某大手船舶会社の通関部門か何かと1番違いで、メチャクチャ迷惑した苦い記憶を思い出したわw

某会社のFAX番号と1番違いだったんだけど、家のFAXに1日3〜4回間違いFAXが入るのよ
それこそ24時間、早朝深夜関係なく
それがどれも緊急FAXでさ「明朝7時に〇〇港に船が入る。乗員◆名うちフィリピン人□名、☆☆人★名、ビザ手配よろしく」みたいな感じ
こっちも兼業母だから、これで入国出来なかったら誰かの首が飛ぶのか!?とか心配になるわけよ
だから最初は律儀にFAXし直してあげてたんだけど、
何の改善もされないし、お礼は1度電話であったきりだし(しかもこっちからかけた)
もうイヤになって、ある日電話の電源抜いたわw
しばらくして電源入れたら、FAXのメモリがフルだった…
そこの会社名見ると今でもムカつく
ほんと、もし私が同業他社に勤務してたり、情報を売るような人間だったら大事だったはず
いくら大手でも、まさに典型的な平和ボケ日本の会社だね

895 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:05:14.27 ID:NBnUSSKi.net
ビザをピザに空目して、なんでピザなんかで緊急FAXが…と思ってしまった

896 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:20:33.15 ID:H7j+qOkX.net
貿易事務やってる。
うちは輸入で、残業はほとんどない。
貿易事務をやるなら、通関士よりは貿易実務だと思う。

求人を出すと必ず、英語できます!海外と仕事がしたい!と面接で意気込んでる人がいるけど、
実際は地味で細かい仕事だから、そういう応募者は採用してない。
でも、英語でやり取り出来ると仕事が楽だと思う。

897 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:42:48.52 ID:tmlMLqw9.net
子供4歳なりたて。先日突然滝のように吐いて病院で自家中毒と言われた。
恥ずかしながら自家中毒を知らなかった。
寂しさやストレスで吐くなんて、どうしたら良いんだろう。
土日は欠かさず公園で遊ばせるし出来る限り抱っこしたりして自分なりに愛情を注いできたつもりだったんだけど…。
愛情不足って言われるのはキツイね。

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 04:12:09.31 ID:mmdyVIuO.net
>>886
通関士やってるけど、最近は合格率を敢えて低めに設定してるから、資格を取得する労力の割にメリットが少なすぎるよ
それに資格手当もそんなにつかない(少なくとも私の知る限りの数社は)
だいたい決まった内容の書類扱うから英語はそこまでいらない
そして何より会社としては営業所に1人通関士おけばいいから、そこまで重要視されない
営業はもちろんだけど、通関士も客先のスケジュールに合わせて残業あったり休日出勤バッチコイだよ
会社が子持ちに配慮してシフト組んでくれたり体制整えてくれればいいけど
エアーなんて特に厳しいと思う

899 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 07:17:04.51 ID:1DABd7eC.net
>>897
私自身が自家中毒を頻繁におこしてました
小学高学年まで続いたかな
寂しいとか愛情不足とか感じてたことは一切ないです
今思えば外で家族以外と接するのにストレス感じてたかな
別に何があったというわけでもないけど、常に頑張りすぎてたというか。
何度吐いても、夜通し優しくお腹をさすってくれた母をよく覚えてます
大変だと思いますが、思いつめずにね。

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 07:32:08.00 ID:Od/qVy93.net
>>883
貿易事務は通関なくてもできるよ。でも英語は必須。あと残業わりとある。

資格とるなら簿記がいちばん潰しきく気がするよ。経理ならどこの会社でも必要だし簿記あれば未経験からできる経理とかある。扶養内もフルタイムもいろいろあるし。。

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:06:06.22 ID:vd60Tp2d.net
>>868
>結婚するときに選べたらいいな
>人生ゲームみたいに、どちらへ進みますか?的な
>勝手に決めないで欲しい

もしこれだったらうちは離婚になってたわw
子供が出来るまでは絶対専業って心に決めてた
高校から時間が余ればバイトするような人生を送ってきて、育休で働かなくていいという期間を過ごした
そこで初めて働くことが好きって気づいたんだよね
だから結婚する時点で専業か兼業か選ばなきゃいけなかったら専業を選んでたんだろうなー
今の夫はどっちでもいいって言ってくれたから本当に良かった

902 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:07:13.77 ID:ljwVkVxX.net
わたしは上の子が小学生になるまで、専業がいいと思ってた。。
働きたいと思ったときに好みの仕事に就けるわけではない、ということを、周りのお母さんを見て感じ、ようやく、仕事続けててよかったって思えた。

903 :885:2015/02/08(日) 10:21:32.29 ID:CH1k4yue.net
貿易の話ありがとう。
やっぱり残業ないのは珍しいのかな。でもあるんだね。

簿記良さそうだよね。
資格あれば未経験でもいいですよって謳ってるところがたまにある。
そういうところで経験積んで転職したらうまいこといかないかなあとたまに夢を見る。

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:36:00.79 ID:ujMmPE4q.net
>>903
子育てと仕事しながら簿記2級取りました
当時は昇給も賞与もない零細企業の一般事務だったけど、運良く未経験可の会計事務所に転職できて
現在9〜17時定時上がり・昇給あり・賞与3回でかなり精神的な余裕もできたから、本当にあのとき頑張ってよかったなと思ってる
まぁ学生時代にもっと頑張ってればよかったのかもしれないけどw

このスレの奥様みたいに立派な職ではないから出てきづらくて普段ROM専だけど、こんな人もいますよ〜ってことで…

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:56:20.06 ID:wiAilswS.net
ほんと、母親だけでなく独身でも男でも定時に上がって有給使うのが普通の社会になってほしい。
これから介護抱える人もぐっと増えるのに。
労働者に何らかの制限があることを前提に雇用を考える時代だって新聞にも書いてあったわ。

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:16:36.65 ID:YGD2eT36.net
>>890
少し前にも出てたけど、PTAって本来は強制加入じゃないので入らなきゃ関係なし。
入るのであれば、役員は1度はやりましょうねって流れになるところが大多数を占めると思うよ。

>>903
今簿記資格取るために頑張ってるよ。
なかなか時間取れずに苦労してるけど>>904見て改めて頑張ろうと思った。

907 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:31:22.98 ID:y9U43idp.net
>>905
国が規制したりしなきゃ無理かもね〜ヨーロッパは日曜は宗教の関係で休みみたいだし、国が規制かけてる。

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:02:45.34 ID:IRNuBChA.net
>>905,903
本当にそうだと思うけど実際ヨーロッパにちょっとだけ住んでたとき
夏一ヶ月医者が休むのは本当に困ったし
労働時間の関係でパンがイマイチなのは残念だったなあ。
ちょうど日欧の真ん中くらいがバランスいいのかね

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:44:41.29 ID:tSb5J9vR.net
>>897
必ずしも親の愛情不足だけが原因じゃないよー。
これからもニコニコ抱っこいっぱいしてあげれば大丈夫だよ!

910 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:49:38.63 ID:SiA9a1ME.net
欧米型だと、高リスク高リターンで医療費も安いけど医者にかかるのに数ヵ月待ちだし
アメリカ型だと、低リスク低リターンで医者にかかれるけど、メチャクチャ高い
日本がその間というか、適度な保障と適度な負担。みたいな

もし仮に日本が欧米のような整備がされても、家事はハウスキーパーに任せっきりです
食事?デリバリーですがなにか?
みたいな生活を受け入れる主婦が少ないだろうし(少なくとも私は嫌)
今のままで進むんだろうなーと思う

911 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:18:21.93 ID:CKYIO1hV.net
経済成長もひくくなるとか、壊れた水道修理も夜は誰も来ませんよとか
来てくれるとこはめちゃ高額ですよ、とか何かだろうな。

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:49:08.37 ID:AU99Bf02.net
便利で快適な生活って、誰かがその時間頑張って働いてくれてることだもんね。コンビニとか、スーパーの深夜営業とか、Amazonやヨドバシの即配とか。

不便を享受して、みんな定時に上がるってのは日本には無理なのかねー。

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:05:23.59 ID:AU99Bf02.net
キリスト教は働くことは罪だから、労働に関する意識が日本人とは違うって言うよね。

日本は働かざる物食うべからずだし、労働は美徳って感覚だからミサワ化しやすいのかもしれないね。

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:48:48.29 ID:z7iMrIct.net
アメリカのオフィスと仕事してるけど全員17時半に帰宅してる代わりに朝6時台にオフィスにいるから怖い。
そういう意味の定時帰宅ならお断りしたい

915 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:00:48.78 ID:Dfq2TH8x.net
日本でも一部そういう動きあるよ
深夜残業禁止のかわりに朝は6時から出てOKっていうの
うちの会社がやり始めたけど
朝は子供がいてこれない人も多いから
タイムカード切ったあとのサービス残業が増えただけで前より状況が悪くなったわ

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:03:49.76 ID:EFjiyu0F.net
>>913
>キリスト教は働くことは罪だから

安息日に働くなってだけだよ?

917 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:37:05.39 ID:BMDNx6gV.net
今、税理士の資格取ろうと思って1科目勉強中。夫を説得し出産を仕事機にやめて育児と資格勉強に専念したい気持ちもあるけど、夫に自分が楽したいだけでしょ?と言われて凹んだ…

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:28:47.57 ID:I0F2v6Ef.net
>>917
嫌味は劣等感の裏返しだよ
ただ、育児しながらの勉強は自分のモチベ保つのが大変

919 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:39:40.71 ID:9bueO+x1.net
資格取得は、夫を味方につけないとな。
資格取ることで如何に夫と子どもにメリットがあるのか強調するといいよ〜
私、一人で黙々と勉強するのが苦手なのでさっさと看護学校入ったw
子が2歳過ぎてから、働きながら受験勉強したんだけど辛くて辛くて。
子は夜泣きするし、眠くてね。

夫に、年収や安定性を説明して応援を勝ちとり苦手な数学教えてもらったw

920 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:48:10.65 ID:z7iMrIct.net
育休で資格勉強してても、0歳の子ですら側にいて自分も家にいると進まなかった。出産前にもっと真面目に資格いろいろ取っておけばよかった。

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:09:21.59 ID:vSiytbfF.net
仕事を辞める理由のひとつに
勉強したいっていうのは
理解されにくいんじゃないかね
逆に夫がそれを言い出したら受け入れられるのかな

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:12:42.13 ID:n3BCBmsR.net
コードレス掃除機の購入を検討してますが、持ってる方いますか?
今、掃除機は週末のみ。平日はクイックルワイパーでやり過ごしてます。
クイックルはドライとウェットを交互に使ってます。
クイックルワイパーをするなら、コードレス掃除機を買ったほうが綺麗になるのでは?と思い、検討中です。
家が狭いのでルンバは今の家では買うつもりはありません。
このスレではルンバ持ちが多いかな?
コードレス掃除機はマキタの1万ちょっとのやつなので吸引力としてはサブ掃除機だと思います。
それなら、クイックルでもいいかなと今更悩み中。

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:29:00.03 ID:wur0M6xv.net
>>921
ほんとにね
917の内容の経験者だからレスするけど、
恥ずかしながら夫が10年以上とある資格を取るために勉強中だよ
>>917さんの気を削ぐわけではないけど、とある士業の資格(税理士ではないよ)

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:30:06.07 ID:wur0M6xv.net
最初は働きながら自学→受からず
2年くらいして「自学じゃ限界がある」と言うから、高いお金払って資格学校に通う(勤務後の時間)→受からず
資格学校は一年毎なので、終了
今度は「仕事をしてたら勉強する時間がない」と訴えるので、退職して再度別の資格学校に通学→受からず
今度は「実務から離れていたら変更された法律等が分からないからどうしようもない」→再就職
去年(最初の受験から約11年くらい)「駄目だと思うけど、学校に行かないと無理だと思うんだ。これで人生が変わる大事なことだから真剣に考えてほしい」

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:32:50.80 ID:wur0M6xv.net
「いや、はっきり言って勉強してるとは言いませんから、あなたの生活。
平日は遅い時間の帰宅で時間がないと言いながら、午前2時や3時までパソコンしたり音楽聴いたり。
週末は思い切り楽しく子どもと遊ぶ。それで受かるわけがない。」
と7〜8年言ってるけど、ダメなやつはダメなんだね。はっきり分かったよ。

もう周囲は、アンタッチャブルで誰も話題にしないよorz

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:37:28.98 ID:s9Co59IF.net
申し訳ないけど、いろんな意味で頭が悪いんだと思う。

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:41:50.68 ID:EFjiyu0F.net
週末は自分の趣味で子供置いて出かける、ってならないだけマシかなぁと。

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:46:11.13 ID:AU99Bf02.net
旦那さん、公認会計士しながら、税理士受かった人いるよ。
奥さん専業だからこのスレ的にはスレチだけど。素直に凄いなあと思った。

何にしても、仕事しながら勉強して資格取る人は尊敬します。

929 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:55:24.92 ID:Vw6YlpRV.net
公認会計士って税理士の資格を含んでるから
既に会計士持ってる人は税理士の試験受けないと思うわ

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:56:32.21 ID:js8RA1q8.net
>>922
ダイソンDC62購入してからルンバとクイックルワイパーの出番無くなってしまった@一軒家

931 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:02:17.18 ID:s9Co59IF.net
>>928
公認会計士が税理士になるのに試験はないよ。
税理士登録するだけ。

932 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:02:20.03 ID:FH5y4DIQ.net
ダイソンのコードレス、実家にあるから使ってみたんだけど、重くない?
音がするのは構わないんだけど、かなり重くてびっくりした。

マキタが気になってる(掃除のおばちゃんが軽そうに使ってるから)んだけど、電気屋になかなか行けない。

933 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:02:21.83 ID:fV1ca3Fk.net
>>925
同じ士業かはわからないけど、受験機関で仕事しながらだと「平日は3〜4時間、土日は8〜10時間」、無職なら「毎日6〜8時間」が最低ラインと言われた。
受験生の頃は一日中法律の事を考えてて(仕事中も…)、暇さえあれば法文とか基本書の中身を暗唱してたよ。
あと士業の試験内容は実務とは関係無い部分が大半だから寧ろ実務から頭の離れない人は不利と言われる事が多いし、法改正も基礎が出来ていれば対応できない筈はない。

旦那さんの生活は受験生のものじゃないし、もう「勉強しないなら今迄の受験費用を家計に返してから小遣いでやれ!」ぐらい言っても良いと思う。

934 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:06:37.76 ID:AU99Bf02.net
公認会計士って税理士に自動的になれるんだね!知らなかったとはいえお恥ずかしい…
休日ずっと税理士の勉強してるって言ってて、家業継いだから試験別にあるのかと思ってたわ。

935 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:09:10.67 ID:js8RA1q8.net
>>932
平気的女性なら重く感じるのかも?
私は力があるほうだから、何とも思わなかったな。
手軽にいつでも部屋が綺麗に保てて、満足だわ。

936 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:09:40.67 ID:dQ+IGDlZ.net
>>922
ダイソンモーターヘッド使ってます。
子供のおもちゃやパズルマットがあるからルンバをかけにくくなっちゃって。
クイックルワイパー並みの手軽さでできるし、そんなに重くないし、綺麗になるしすっごく助かってる。

937 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:13:52.78 ID:mmdyVIuO.net
>>932
マキタでも重いと感じるw
ダイソンはもっと重いのかな

我が家は一階を毎日ルンバ、二階をクイックルワイパー・マキタかな
コードレスは一台あるといいと思う
食べこぼしなんかをささっとかけれるのはいい

938 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:19:28.06 ID:LbWf7yYE.net
ダイソン高いからマキタ検討してるんだけど、18Vと14.4Vどっちがいいか決められない

939 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:25:34.98 ID:bYkNBS7y.net
マキタってカーペットとかキッチンマットだと全然吸ってくれなくない??
フローリングや階段では重宝してるんだけど…

940 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:58:31.37 ID:pQTYR75C.net
週末しか掃除機出さないけど、カーペット部分はマメにかけたくて、エルゴラピートの安いのをコストコで買って出しっ放しにするようになった。
ゴミが気になるところをささっとかけられるので便利

941 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 00:49:42.19 ID:47Cl5bez.net
ダイソンのコードレスは長いヘッドはクローゼットにしまって普段は短いヘッド付けたまま腰より高い位置のカラーボックスの上に置いてるせいか、
ササッと掃除したのは良いけど終わって置く時に腕にかなり負担がかかる事に気付いた
でも買って良かったなぁコードレス掃除機

942 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 00:55:09.81 ID:Qc+RvrsS.net
うちは1階はルンバとエルゴラピード、
2階はフローリングのみなのでマキタを置いてる
マキタは扱いやすいから階段やちょこちょこ掃除するのに便利だよね
ただやはりラグなんかを吸いたい時に吸引力が物足りない
エルゴラピードは重いしゴツイけど、吸引力には満足
エルゴラピードの中でも上位機種にしたからかもしれないけど

コードのついた掃除機はもう煩わしくて使う気になれない

943 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 06:52:31.79 ID:wTbucrIe.net
>>922
コードレス掃除機の方がクイックルより楽だしキレイになるよー。
うちは、メインフロアは毎日ルンバ。階段、サブフロアはコードレスにしてる。マキタの安いやつ使ってるけどフローリングだし、お掃除機能は十分満足だなあ。
子供が細かーーいビーズやら紙くずやら床にまいた時も直ぐに掃除できて、機動性が良いです!

コードレス掃除機にしてから、コードありの掃除機は面倒くさすぎてもう全然使ってない…。

944 :名無しの心子知らず:2015/02/09(月) 08:35:21.10 ID:Hp5xuLdPR
今日は休みだ@在宅
でも、中学生が不登校で家にいる、困った。

945 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 10:53:32.78 ID:J6UcqD6w.net
ルンバ多いですね!うちは東芝
コードレス掃除機欲しい
日立からコードレス出てくれないかな
台村は店頭で試したけど重い

946 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:27:34.07 ID:UeSztf1B.net
実家の自営業手伝いのため、雇用保険に加入出来ず育休と産休が取れない…さて、どうしたものか…

947 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:29:21.34 ID:avxRTL+I.net
コードレス掃除機情報、ありがとうございます!
購入を決意しました。
我が家はフローリング、子が動き始めてからカーペット撤去したので安いやつでもいけそうな感じですね
やはり理想はルンバ+コードレスの組み合わせ

948 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:39:04.78 ID:47Cl5bez.net
ルンバは片付け苦手な私には敷居が高いw
ルンバ置いてるお宅って床に物を置かず整理整頓されてるイメージがある

949 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:52:09.22 ID:J6UcqD6w.net
>>948
ルンバを使いたいから、物を置かなくなるって話があってだな

950 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:39:00.15 ID:mBNkQiHR.net
そうそう、ルンバ様が通るから置いちゃいかん!ってなるw
おもちゃ出しっぱなしだとルンバに吸われるよって言うと子供も片付けてくれるからいろんな意味で助かってる。

951 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:44:04.44 ID:UjvI+7Le.net
>>948
うちはルンバを動かす直前に床に落ちてるものを片付けたり
テーブルに乗せて一時避難させたりするズボラ運用だよw

952 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:56:45.16 ID:fgw7HwWV.net
>>951
あなわたすぎる
ルンバ様のためにわざわざ片付けるようなものだw

953 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:03:28.61 ID:Ki3867pL.net
同じ同じ。
テーブルやソファ、棚の上が凄いことになってる。
片付けしてくれるロボットとか無いかなー。
ダラでゴメン。片付け苦手なんだ。

954 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:03:32.03 ID:si1VyXwK.net
ルンバほしいんだけど1.2cmのクッションマットも乗り越えて掃除してくれるかな

955 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:12:28.07 ID:t3KIYbNY.net
>>948
ルンバは黒い絨毯は段差と認識して避けるから
リビングの一部に黒いラグを敷いてそこになんでも避難させてる

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:59:34.37 ID:/t3iu6Jm.net
ルンバって、リビングダイニングに走らせるとき
ダイニングの椅子どうしてる?
椅子の足やらテーブルの足やらでごちゃついてるとこを
避けてくれるほどお利口とも思えず

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:06:16.77 ID:47Cl5bez.net
そうかwルンバの為に片付けるのかなるほど逆転の発想だね
>>956
学校の掃除の時って机の上に椅子をひっくり返して掃除してたの思い出した
私ならテーブル周りはハンディクリーナーとかでやるかもしれないな

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:38:35.75 ID:mBNkQiHR.net
>>956
うちは外出中に走行設定なので、出かけるときに椅子をテーブルから離しておいて、脚の間を縫って走れるようにしてる。
上手く脚の周りを一周して脚についた埃も取ってくれるよ。

959 :651:2015/02/09(月) 16:28:02.58 ID:/t3iu6Jm.net
>>654
そうそう、知人宅は毎朝椅子を上げてから出勤してるらしく
私はダラだからめんどくさくてやらなくなるだろうなとw

>>655
そうか!離しておけばいいのね
本気で思い付かなかったw
ありがとー!
勢いでルンバ買っちまうかなー

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:32:16.21 ID:v6aarfkq.net
>>946
雇用保険は育休
社会保険は産前産後の休業手当(いわゆる産休)です。
社保の受給要件をみたしていたらいいですね。

961 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:47:41.13 ID:IgYeX/Ux.net
ダラだけど最低限綺麗にしたい欲もある私には、ルンバ最強。
ただ、すべてのモノをひとまずテーブルやソファに一時退避させた後の片付けができず、テーブルがモノで溢れてる。

962 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 17:15:23.00 ID:Wnt/BtY/.net
マイナーどころでLG買いました

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 17:17:32.34 ID:v3sfJdOp.net
床の物はなんとか片付けられるけど、ルンバの手入れができなくて、ルンバ回した後にホコリがところどころ落ちてるのが嫌で最近使ってないや

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 17:28:09.84 ID:+RmyTGmw.net
>>963
そこでTOSHIBAですよ

965 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 17:30:23.51 ID:FZcPZfpz.net
そうじ好きの夫が比較検討して、うちはルンバではなくてシャープのココロボ。
フィルター丸洗いで楽だし、ティッシュはさんでおけばそれ捨てるだけ
あとルンバより高さはあるけど、小さいからダイニングのイスの間にはいってくのも決め手だったらしい。

966 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:44:06.43 ID:s7h115bn.net
>>965
うちもココロボ
吸引力と水洗い可能なフィルター、小型で家具の隙間に入りやすいのがルンバよりいいよね
でも段差に弱く、滑りやすい敷居やコードに引っかかって座礁していることがあるのがちょっとマイナス

967 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:45:00.52 ID:LJHahBlN.net
古いマンションなので無意味な段差が多くてルンバ無理だなー。
ダイソンのハンディがネ申。

968 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:02:09.47 ID:prF8SbzI.net
土日は子供となにしてる?

969 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:21:05.57 ID:Au6djTP0.net
>>954
1.5センチのマットだけどいけるよ。ただ、はしっこが斜めになってるやつだからかもしれないけど。

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:23:53.94 ID:y1H3e8pk.net
>>954
ルンバは3センチまで乗り越えるよ。

971 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:35:57.36 ID:q0O9wudC.net
b bn

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:41:54.72 ID:5hm8Cm+M.net
会社で嫌な事続きで心折れそう…
子供の為に頑張らなきゃ

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:59:58.67 ID:sXG3qRao.net
>>954
それぐらいなら軽々乗り越えると思う。
でも、厚み2.5センチ、幅10センチのダイニングテーブルの脚の部分にはまって、良くエラーで止まる。

974 :530:2015/02/09(月) 22:22:59.78 ID:1sOWNSBt.net
>>968
朝ごはん食べて、おかいつやアンパンマンの録画見て、
サーティーワンでも食べにイオンに行くか、公園付きのパン屋に行くかして、ついでに昼食べて帰って、一緒に昼寝。
夕方早めに風呂に入って、のんびり夕飯食べて、ゆっくり絵本でも読んで寝る。

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:36:04.14 ID:Yy/gqCOk.net
>>972
頑張れ〜!!

ついこの間の私だわ
小梨時代は心折れそうになったら他のことに時間を割いて発散もできたけど
今は辛くても容赦なく子供のお世話、家事と山積で泣く時間もなく次の日がやってきて
消化できてないのにまた仕事の繰り返しで、本当に辛かった

心折れないように祈ってる

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:55:45.24 ID:Kbw1KK9U.net
>>972
私も今そんな感じ…それに付属して0歳で保育園に預けていいの?親のエゴじゃないの?側に居てあげたいよな…とか考えてると絶賛仕事辞めたいモードになる…

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:33:04.88 ID:5jCsRgrk.net
>>972
同じく心折れそうな所にきてる
言いたい事があっても気が弱くて、ハッキリ言えない
辞めてしまえ!という投げやりな気持ちと、今働かなくて大丈夫だろうか?という不安との板挟み
旦那は辞めてもいいそ専業主婦でも大丈夫だよと言ってくれるが
自分がそれを許せないのもあったり
職場で立場舐められてると思うと怒りや悔しさでぐちゃぐちゃになる
正直辞めたいんじゃない、認められたいんだって中2臭い思いが本音だよ

978 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 05:47:31.89 ID:ChwLiKmL.net
頑張らなくてもいいんじゃない
疲れたら休んじゃう
辞めたくなったら転職活動してみると、エージェントから連絡来る頃には気持ちが変わる。

979 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 05:52:10.55 ID:ChwLiKmL.net
ルンバ購入以来全くメンテナンス出してなくて、ついに充電器に自分で戻らなくなり、アダプタ直挿ししてる。
東芝はメンテナンス出さなくてもいいの?
展示会で、勝手にゴミ捨てしてくれるのを見て、気になってる。

980 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 06:18:25.37 ID:gIqTqN5f.net
967です。
皆さん同じですよね。これから一緒に乗り切れますように

励ましてくれてありがとう!

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 07:00:15.73 ID:ccz/n57L.net
>>979
メーカーのオフィシャルメンテに出せば、新品みたいにキレイになって戻ってくるよ
オススメだよ〜

ルンバ毎日愛用してるけど、ルーロが気になる今日この頃w
家電板ではないので、このへんでw

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 10:52:37.57 ID:fGxyPGdE.net
>>968
年中女児。
午前中は大体買い物。
午後は外でかけっこ縄跳び鉄棒自転車ボール。
家に帰ったらピアノとひらがなとけいさん。
料理とお菓子作りも一緒にやる(とあほみたいに時間がつぶせる)。

983 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:14:01.88 ID:OoeEpNmK.net
小学生男児2人は野球を習い始めたら、
休日ナニソレ状態ですよ…
保育所の頃は午前中に外遊び、
昼ご飯食べて午後からは15時まで各自w自由に部屋遊び&親は昼寝
夕方はまた公園に行くかトランプ、ドンジャラ、ウノ、人生ゲーム、ロボット、レゴ等々
ああ懐かしい

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:08:18.35 ID:fGxyPGdE.net
>>983
野球って親も駆り出されるんじゃないの…乙…

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:00:42.23 ID:TzxjOIZc.net
スポーツの部活やってる子って大会前とかだとその辺のブラック企業に引けを取らない勢いで休み返上、朝練、夕練あるよね

986 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:05:11.26 ID:TzxjOIZc.net
次スレです
◎  ファイト兼業ママ  ◎part40 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1423541015/

987 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:11:21.96 ID:uaRvV/FX.net
>>986
乙、ニッ、サン、ポー!!

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:21:41.93 ID:uaRvV/FX.net
この前、こういうことを言われた。

夜中の0時過ぎにAさんからメールが来たのよ!!
そんな時間にメールするなんて非常識だと思わない!?
もう寝てたのに、メールの着信音で起きちゃったのよ!!

社会人になって「急ぎでないならメールで連絡すること。
電話は相手の時間を割くけど、メールなら相手が自由に読みたい時に読めるから」
と習っていた私には衝撃的な発言だったんだけど、もしかして今や常識が違う?

989 :983:2015/02/10(火) 13:26:04.24 ID:uaRvV/FX.net
誤解のないように申し添えると、
私とBさん(子の同級生ママ)の会話で、発言者はBさん。
Aさんは同じ学年の別のお母さんです。

990 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:29:47.59 ID:4ixaBlsy.net
仕事して忙しいとそんな時間のメール普通だわ。
人によっては朝5時過ぎに来るし。
枕元に置くのならメール着信はバイブにするとか消しとけばいいだけのことだよね。

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:31:41.78 ID:0l8Iay2c.net
>>986
乙です。

>>988
携帯メールが出てプッシュ通知が普通になってから
そのあたり面倒なことになったとは思う。
相手がPCなら好きな時間に送るけど、
携帯なら深夜は控えるようにはしてる。
ただ最近はスマホだから、gmailの人もいて
どっちかわからんことがあるのよね。

992 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:32:55.87 ID:TzxjOIZc.net
まあでも、気持ちはわかる
ずっとサイレントにしておくわけにはいかないけどうっかり切り忘れもあるし
寝てるであろう時間帯に後で読んでも困らない内容なら私はいつも朝に着くように送信予約してしまってる

993 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:35:36.43 ID:XVjKzHp7.net
>>986
スレ立て乙。

うん、送信予約が無難かなぁ。
パソコンにメールしても、人によってはパソコン→携帯への自動転送してる人もいるしね。

994 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:37:38.45 ID:/Uc0pJO2.net
>>986スレ立て乙あり。

>>988携帯のアドレスなら、深夜送信は迷惑がられることもあるよね。
受け手側の問題なんだけど、携帯を目覚ましアラーム代わりにしてると、マナーモードにもできないし。
自分はラインで悩む。送信タイミングは似た感じ?もっと厳しいのかな〜。

995 :983:2015/02/10(火) 14:12:54.47 ID:uaRvV/FX.net
レスありがとう

そうだよね、受け手の問題だよね
とは言え、これからは間違っても夜10時以降にメールするのは止めようと思ったよw

業者のメール(登録したお店の会員メール等)なんか夜中に配信されない?
こういう自分にコントロール出来ないことに対して怒るより、自分で予防した方が良いんじゃ?って思ったけど、
あまりに当然のように怒っていたので何も言わなかったよ

私自身は夜〜朝は電源切る派だから、携帯を枕元に置いて寝る(目覚まし)ということにも驚いたw

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:20:13.89 ID:4ixaBlsy.net
目覚まし機能は便利だけど、電話もメールもラインも来て音が
鳴るんだからいやなら遠くに置けばいいよね。

997 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:43:48.58 ID:iFKwkMyk.net
前使ってたガラケーもiPhoneもサイレントモードにしてても目覚ましなるけどなー。
目覚まし時計使ってたけど子供に破壊されて
携帯を枕の下に隠して目覚ましかけてるわ…

998 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:44:48.92 ID:0l8Iay2c.net
>>995
その手のは最近携帯だと、配信時間を昼間に限るかどうかの
チェックボックスが登録時にあったりするから
夜中のメールは微妙なラインにあるのかもしれないね。
せっかくのメールを不便にしてるとは思うけど…。

携帯目覚ましはバイブだけだから、
自分は起きても子どもは起こさなくてすむので
わたしは重宝してる。

999 :名無しの心子知らず:2015/02/10(火) 15:13:00.46 ID:aRA/88o9W
夜中の携帯メール、自分は非常識だと思う。
20時を過ぎるメールには「夜分にすみません」の一言を添えてる。
メールを送るのは基本21時まで、それ以降は次の日の8時過ぎにしているよ。
急がないときにはメールで、は基本的なことだけれど、着信時に音が鳴ることを考えたら時間も考慮すべきだと思っている。

1000 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 15:11:40.99 ID:kVTbL+Cz.net
LINEだって通知OFFにすればいいじゃん。。

1001 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:14:31.66 ID:2Tjr0pAS.net
嬉々としてレスしてるけど兼業ドコー

1002 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:16:34.60 ID:AdqHSdsn.net
私はpcのアドレスだったら時間気にしないなー。
携帯でgmailとか確かに読めるけど、それは個人で勝手にやってることだし。

1003 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:22:16.67 ID:uaRvV/FX.net
>>998
そうなんだ
チェックボックスで選べるシステムもあるんだね
それは、ちゃんと消費者のニーズをよく考えた企業だね

>>1001
実はBさんは専業母で、Aさんと私は兼業母なので、
そのあたりで常識も違うのかな?と思ったんだよね
だけどそれを書くと専業叩きみたいに思われたり、
そういう論調を引き起こすかもと思って書かなかったんだ

ま、ちょうどスレ消費にもなったしw

1004 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:26:43.19 ID:R4MIR2pc.net
営業系のママ友さんはみんな送信予約で朝にメール送って来るよ。
こっちはブラック系の24時間営業だからイマイチその辺の常識分からないけど何となく真似してる。

1005 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:49:51.29 ID:6T1NyfNh.net
何でもそうだけど、複数の選択肢でより相手が不快にならないよう思いやる事は生きてく上で必要だよね
私はあまり考えの及ばない人間だと自覚してるから後輩の教育に凄く気を遣ってるわ



1006 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:05:17.14 ID:uaRvV/FX.net
1000ならこのスレのみんな、今年一年ワークライフバランス取れて子どもも元気、みんなHAPPY♪

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
341 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★