2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小3】小学校中学年の親あつまれ part5【小4】

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:01:25.84 ID:rMU+9EsI.net
小学3・4年生のためのスレです。
ギャングエイジと呼ばれる年頃の悩みを、皆の知恵で乗り切って行きましょう。
次スレは>>980が立ててください。

関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart88
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1419754867/
■小学校高学年の親集まれ part36
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1419597201/
※前スレ
http://peace.2ch.net/baby/kako/1416/14169/1416919850.html

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:42:27.86 ID:rMU+9EsI.net
需要ないかね?

明日から新学期。最近どんどん難しくなってきた3年生。

3 :名無しの心子知らず:2015/01/08(木) 02:27:11.82 ID:3tj1zWq6c
3年生男子餅、5年姉あり母です。
はじめまして。
3年男子、育児に悩んでいます。
私が厳しすぎるのか、普通なのか、わからなくなりました。
おやつを見つけると隠れ食い、これは食うなって言っても少し残して食う。
お年玉は一部あげるんだけど、まだ今年はあげてませんが、勝手に隠したらしくて今夜、腹立たしくて眠れなくなりました。
最近は怒るネタが多くて疲れました。
昨日も私がキレて壁に穴あいちゃいましたorz
子供本人には手はあげないですが。
やっと新学期で嬉しい。

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:17:21.14 ID:BZUEjzv8.net
いちおつ。
わたし的には需要あるよん

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:45:15.93 ID:+MKW3tEb.net
前スレがまだまだありますから、そっちから使ってね。

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:29:11.46 ID:2AA8HUKY.net
いちおつ!

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:23:06.55 ID:bqq8qcU3.net
>>5
ごめん、1です。年末から読み込めなくなって
dat落ちしたのかと思って立ててしまった。
ブラウザで探したら、生きてるね前スレ・・・

8 :名無しの心子知らず:2015/01/16(金) 21:51:15.33 ID:wUCweQ9uT
PTAは任意。入会するもしないも自由。
学校とは別組織の任意団体であることを説明しないで、会員になること会費を納めることを
義務であるかのように保護者に思わせる行為は違法です。
PTAは、やりたくないならやらなくていい。

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:30:04.95 ID:5GfIm9ou.net
【政治】子どもの声は騒音ですか? 絶えぬトラブル、条例改正も3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422327116/

ニュース速報+板にて
http://daily.2ch.net/newsplus/

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:18:07.69 ID:b4pOlrG5.net
【政治】子どもの声は騒音ですか? 絶えぬトラブル、条例改正も4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422343207/

ニュース速報+板にて
http://daily.2ch.net/newsplus/

多分、5以降も続きます

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:44:06.93 ID:h1WV+7qD.net
子供が勝手に土日に約束してきて迷惑してます。
一回、誘われたのを許したら自分から友達を誘っちゃったと。
うちは、土日は親子で過ごす時間と思ってます。
予定がある時もあるから本当に迷惑。
どうやったら、土日に約束して来なくなりますか?

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:00:15.52 ID:QyMblEEg.net
家族旅行に出かけましょう

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:02:39.97 ID:h1WV+7qD.net
旅行に行くほど経済的に余裕ありません。
うちで家族でゆっくりしたかったり出かけたい。
それなのに約束してくる。

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:06:09.97 ID:nTEHtIhN.net
>>11
子供に言い聞かせればいいだけなのに、何してるの?

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:03:15.14 ID:yPVopQ/N.net
>>11
子どもが誘ってしまったことは、用事があれば断る。
仲の良い子のお母さんとは、学校公開などで連絡先交換をお願いし、
こういう時に連絡取りやすいようにする。
その時に、「私は休みの日は家族で過ごしたいのだけど、
この子はお友達と遊びたがってしまって。
ご家族のお休みの日に誘ってしまってすみませんでした」
などと言っておけば、向うの親も止めてくれるかも。

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:04:33.90 ID:h1WV+7qD.net
言い聞かせてるのに約束してきます。
誘ってくれたからと。
「こっちだって、アンタの為に土曜日は午後から仕事入れないようにしてるの。大人は子供みたいに暇じゃないのよ。出かけるために働いてあげてるのにふざけるな。土日は大抵は親子の時間って家庭が多いのに約束なんて迷惑なのよ。」と話してあります。

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:08:14.61 ID:qZevZtUd.net
そろそろ親と過ごすより友達といたい年頃かなと思うし
用事がある時はともかく、公園で遊ぶなら嫌な理由はないけど
考えが支配的じゃないかな

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:50:22.66 ID:m/9w/7M5.net
え、釣りだよね?

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:52:54.50 ID:h1WV+7qD.net
用事ない時は、公園ならいいやで許してたら今回は勝手に映画館行く約束なんかをしてきたし。
相手の親は、「15日に約束してみたいですよ。別に子供同士でいいんじゃないですか?」みたくメールきました。
普段から子供だけでウロウロしてる家庭の親は気にしないのか?
もしかしたら、私に対しても普段の時に子供の居場所の公園を把握しきれてない癖に映画館はだめなんてと思われてそうだな。

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:54:18.04 ID:h1WV+7qD.net
釣りではありません。
子供に対しての私の言い方が悪いのかな?

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:51:25.85 ID:bGG3QlSH.net
3年国語のテストを見た
ほらさ、テストの裏面って豆知識やクイズがプリントされてる場合があるよな
三つのイラストと、その横に太字で「〜まわり」って書かれてる

似てるけど違う言葉を表してんだけど、
一つはサンフラワーのイラスト
一つは火の用心の拍子木を持ったおっさんのイラスト
もう一つが警官のイラスト

敬称略かよ!丁寧語つければOK?

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:34:12.07 ID:/wrpuIzl.net
>>16
べつに、子どもが家族と出かけたいといったわけでもなければ、
出かけるために働いてと言ったわけでもない。一日家にいたいといったわけでもない。
そこわかってる?
子どもが、自分の休みに友達と遊びたいと思ったのを、「あなた」の都合で
土日は家族の時間にしたいと子供にお願いしている立場じゃないの?
そんなんじゃ、子どもが自立するにしたがって、関係こじれるよ?
それに、相手先の家も、土日が家族だけの時間と考えてると決めつけていることにも
気づいてください。夫が会社の人間と山登りに行ったり、妻がママ友と遊びにいく
というおうちもありますよ。視界が狭すぎ。

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:15:35.17 ID:NuHnzmZj.net
子供達四人位で土曜日に遊ぶ約束をしてきた時に、約束の時間を過ぎても一人来なかった
で、皆で家に迎えに行ったら親に遊んでは駄目だったと言われたって事があった
その後、先方親から私にメールで「土日は家族の時間と決めています(キリッ)」

凄い苛ついたわw
子供同士で約束をしたなら自分の子供の責任だしすっぽかすのは良いなんてふざけすぎ
しかも、私にメールするのではなく自分の子供に言い聞かす事じゃない
複数の子供同士でせっかく話し合った事なんだから、自分の家庭の都合で駄目だった場合の対処方法とかを教えるのを放棄して
相手の家庭を責めるとかねーわ
ちなみに、子供同士で親の確認はちゃんと取ることが遊ぶ条件だったから子供達は考えて行動できていたと思う

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:54:42.44 ID:nkmUSefy.net
その、来なかった子は
自分の親の方針に基づいて、自分は行けないから断る
ってことができてなかったんだよね?
ノリでおれもいくいく〜、みたいな。

せっかく迎えに行ったみんなが、向こうの親にどんな対応をされたのかも微妙だわ。
親にイラっとくるのは分かるw
でもまあ、3割は子どものせいでもあるとさっぴいて諦めるかな・・・

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:57:54.49 ID:F2pwKqU+.net
子どもの声は迷惑か
http://www.asahi.com/msta/iken/14.html
ご意見募集してますよ

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:18:07.45 ID:CcRI0x86.net
約束破る子最低。土曜祝日は親が仕事のメンバーの子が集まってマックで楽しもう!モードになってるのに来ない。うちの子、年上で責任感が強く、その子を探さなきゃいけなくて大変。連絡しろー約束するなあ。。。

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:58:53.21 ID:sO1a0VwA.net
娘が女子7人の友チョコ交換会を我が家でしたいと言うので了承した
その内一人は、自分から行きたいと言って後から追加された子なんだけど、人の手作りは嫌いだから買ったチョコをちょうだいと催促してきた
別に人の作ったもの食べれないのは勝手だけどね、だったらこういう会に参加しなきゃいいのに
一人だけ別に用意するなんて釣り合いもあるし面倒くさ
用意する飲み物もちょっとしたお菓子も個包装のじゃなきゃ駄目かなー
でも潔癖症は脅迫神経症の一種と言うから、この年齢で可哀想だなとは思う
ご両親ちょっとモンペ気味で、本人はいつもオドオドしてる感じ
付き合い方が難しい

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:23:44.70 ID:DmbuWfBT.net
>>27
その子の親が手作りはダメなんじゃない?
他人の握ったおにぎりとか。
子どもはそんな親を見て真似してるとか。
実は私が、他人が口をつけた飲み物を飲んだり飲まれたりがダメなんだけど
うちの子どももいつの間にか「イヤだ」と言うようになってたよ。
なんにせよ、後から入れてもらったのに
色々と注文をされるのは困るけど。

29 :名無しの心子知らず:2015/02/09(月) 23:57:05.97 ID:jaExU/ALN
手作り交換の会だから、手作りしか用意してないよ

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:10:43.52 ID:oAIcjwVM.net
友チョコという悪しき習慣やめてくれ。
中学生だったら学校外で好きにやってって感じだけど。

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:37:43.54 ID:iwXGQsoU.net
【北海道】小中学生らが施設破壊、居座り、暴言などの迷惑行為…「我慢は限界」自治会が嘆願書 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423547884/

ニュース速報+板にて
http://daily.2ch.net/newsplus/

多分、2以降行きます

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:29:29.22 ID:9L8JffZ2.net
素朴な疑問。
子のクラスに学年の親達から嫌われてる母親が一人います。
その母親が参観や保護者会に必ず来るなら行きたくない?

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:40:15.76 ID:VMTDNbgD.net
くだらない。

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 04:48:57.84 ID:kX6r1Xu/.net
自分だけがタゲられてるならあるかもしれないけど皆から嫌われてるなら別に怖くないわ。

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 14:19:07.08 ID:gao7AuHh.net
>>26
中学年で、親無しマックで楽しもう?
私、神経質なのかしら…世の中解らないわ。

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:46:34.51 ID:txAywOan.net
>>32
あの人が来るなら行かないわって、何それ?
何の為の参観・保護者会なの?

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:50:25.82 ID:6oFxZvxM.net
>>35
小学生のうちはお金持って子供達だけでマックだとかだめだよ。
私は、ママ友が子供達だけで映画行かせるのを良いとしてるから驚いてるとこ。

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 01:12:28.96 ID:f5Jf4mGh.net
学童がお休みの日のマックは、低学年だけで来てる子もいるよ

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 02:16:23.85 ID:3sbwB5PK.net
>>32
私、嫌な母親が出来たから、
当分保護者会に参加しない予定。

大人げないとわかっているけど、
子ども同士がトラブル起こしてるから、行きたくない。
年度初めの役員決めには参加する予定だけど、茶話会はどうでもいいわ。

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:54:02.36 ID:N0j1pLWJ.net
>>39
チラシの裏に書いていただきたい

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 09:43:44.30 ID:SSz+1Md4.net
小学校でも茶話会とかあるんだね
うちの方は懇談会といっても先生が今学期の流れやクラスの様子なんかを話すだけで保護者同士が絡むことないわ

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 10:40:20.89 ID:M2mnQPDH.net
★登校中の児童はねられ1人死亡1人重体 2月12日 9時56分

12日朝、鹿児島県いちき串木野市の国道で、横断歩道を渡っていた登校中の
小学生の男の子2人が、走ってきた軽自動車にはねられ、1人が死亡、もう1人
が意識不明の重体になっています。
12日午前7時半ごろ、鹿児島県いちき串木野市大里の国道で、横断歩道を渡って
いた近くの小学校に通う1年生の男の子2人が、走ってきた軽自動車にはねられました。
2人は病院に運ばれましたが、警察によりますと、1人は死亡し、もう1人は意識不明
の重体だということです。
警察は、軽自動車を運転していた鹿児島県日置市の会社員、松山昭仁容疑者(21)を
過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。警察の調べに対し、松山容疑者は、
「脇見をしていて気づいたら児童が前にいた。ブレーキを踏んだが間に合わなかった」と
供述しているということです。
現場は片側1車線の直線道路で、2人が渡っていた横断歩道に信号機はなかったということです。
警察が事故の詳しい状況を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150212/n68296210000.html

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 10:45:25.13 ID:MjJKZOhL.net
前スレがまだあるってば
ここは間違って立っちゃったみたいだから、今後は前スレへどうぞ

【小3】小学校中学年の親あつまれ part4【小4】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1416919850/

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:19:25.42 ID:2MWcB1j+.net
>>1

東京都、現在騒音の規制対象となっている「子どもの声」除外へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424324205/

ニュース速報+板にて  ※多分、2も以降スレが立ちます
http://daily.2ch.net/newsplus/

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:18:05.61 ID:Jc5F+yI5.net


46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 08:13:20.05 ID:ywAJXQVv.net
次スレ。
実質part6です。次スレ立てる時は、part7でお願いします。

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:34:56.12 ID:hxcoQbb0.net
DSネタ。
うち4年女子。この春とうとう買ったorz
友達みんな持ってて、うちで遊んでてもみんなDS。娘があまりにかわいそうになったから買った。
ただし、1日30分限定、親管理徹底。
それでも本人満足してるよ。
友達とのコミュニケーションツールになってる。

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:11:57.94 ID:dIOQObHD.net
前スレ引き続きでDSうちの場合
うちも四年女子
従兄、兄と一緒じゃなきゃヤダ!と幼稚園の頃からDS持ってて、今は3DS、PSVITAと持ってはいるけど家で1人の時はあんまりやらなくて他の事ばっかりやってる(皆持ってるから欲しいだけ、妹のプライドのような)
3DSを持って遊びに来る友達とはゲームしてアイテム交換するけど、もちろんゲーム禁止の子もいるし、持ってるけど持ち出し禁止の子もいる
そういう友達とはお菓子食べながらしゃべったり、ペットとじゃれて遊んだりしてるからゲームなければないで楽しそうに遊んでる
男子みたいにゲームハマらないよね女の子って
うちの子ちゃんちはゲームなくても楽しく遊べるってゲームなしの子がこの前言ってたから、与え方に正解ってないのかなと 
幼稚園から持ってるウチはいつも批判的に思われてるけど、我慢に我慢を重ねてた子の方が執着する傾向もあるし、無くても平気な子は全然平気

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:17:34.31 ID:UZEo4hBA.net
DSつながりで…
リズム天国オススメ
リズム感めちゃつくよw
学校の面談でも「リズム感素晴らしいですが何かやってらっしゃるんですか?」て聞かれた…
「いえ別に」と答えてしまったが

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:29:57.23 ID:6Lzfz8vs.net
4年男子だけど、DS持ってない。いつも校庭開放か公園で遊んでわ。
公園でゲームしてる子もいるけど、体動かして遊ぶ派もそこそこいるから
仲間はずれにならずホッとしてるわ。
ゲーム派しかいなかったら、きっと買ってたと思う。

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:31:53.71 ID:cHYmvhfG.net
うちの女子、リズム天国の体験版をゲラゲラ笑いながらやってたわ
絵が面白いみたい

明日からプールだー
背中毛濃いので剃った方がいいのかな・・・

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:37:01.47 ID:2lYe5hsw.net
DS持っていっても駄目だったのかな?
うちの場合、女の子は3DS持ってても、持ってるソフトがみんな違うから通信目的で集まらない。
お互いのゲームを「それなに?」って覗き込んで楽しむ感じで、3DSじゃなくても問題なし。
女子はやりこみ系の子少ないから、そのうち飽きてWiiやおままごとに移行する。

幼稚園でたまごっち流行った時は持ってないと入れてもらえなかったけど、
DSはみんな執着してないから、困ることないなー。

>>49
うちもリズム天国好き。4歳の下の子がWii版でたまにハイレベル出すんだけど、
ピアノの先生にリズム感を褒められて、ゲームのおかげですと言えなかったw

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:38:51.36 ID:kAFUr/YC.net
>>49
あれって、1ソフトで4人までってあったけど、どうやってプレイするの?


男子も集うメンバーとか環境によってはまり方が全然違うよ。
上の子の友達は持ってない子がほとんどだったので、健康的な遊びメインだった。
下の子のまわりはほとんどゲームもってるけど、
>48の言う様に、各家庭のルールや持ってるソフト、バージョンが違うから
今日はDSデー!って決めてもなかなか一緒にはできない。
それぞれのゲーム機交換して、自分の持ってないソフトをプレイしたり、
無料ダウンロードのゲームで遊ぶという形に落ち着くみたい。

Mii?自分のキャラがすれ違ったり、そういう方が楽しいのかな。
うちはチャットみたいな機能禁止、インターネット接続はその度に私がpw入力してるけど
これって厳しいのかな。でも怖くて全権委任はしたくない。

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:17:28.50 ID:dIOQObHD.net
>>53
うちもパスワードやらペアレンタルコントロールやらi フィルターやら全部私が管理してるよ
早くから与えたから外野からつべこべ言われるのがイヤで対策はしてる
最近歳のせいか登録IDとかメアドとかPWとか忘れちゃう
管理ノート作って一々見てる
中学生の長男の分と長男にはプラスiPhoneの管理者にもなってるから地味に面倒
でもここは与えた責任でこの面倒くささも仕方ない

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:26:32.74 ID:z4yVcAcR.net
>>51
うちは小2の時に男の子から体毛についてからかわれて泣いて帰って来た。 
先生にその旨伝えた上で脱色なら良いと言われたので今年もしている。
ちなみに相手に体についてのからかいの指導はされていない。
からかわれても結局はその子の事だから、先生もあまり関わりたくないみたいだった。
辛いけれど、 ラッシュガード着れるし小学校の間はなんとかなりそう。
着替えは更衣室が男女別だけれど、高学年になったら背中剃るか本人に決めさせる。 

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:31:05.65 ID:2lYe5hsw.net
>>53
それでいいと思いますよ?
高学年になると「検索履歴みたら、エロワードだらけでショック!」とか聞くし。

そして悪賢い子は、お友達で親から信頼されて管理がゆるい子を見つけるのが上手いんだよね。
昔、うちの電話でダイヤルQ2にかけようとした悪がきを思い出した。
自分の子供は信用しても、お友達は信用しちゃだめw

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:09:16.17 ID:Tg7iJjLT.net
小3女子
DSは親が持って3DSは無い
でも特に問題なく遊んでる
3DSが無いとダメみたいな子とはそもそも遊ぶ約束してこないみたい

うちは手足が毛深いってからかわれたらしい
とりあえず「毛が多いのは少なくする手段はいくらでもあるから気にするな。からかうような子はいつの日か毛の神様に見放されて薄毛で悩むよ」と言っておいたw
そういう自分が薄毛に悩んでるんだけどねー
毛をバカにしたことは無いのに、毛の神様は意地悪だわ

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:24:46.46 ID:329e0w2a.net
>>51
うちも体毛濃いとお友達に言われて凹んでる。
女子だから余計になんだけど、肌が弱いからなるべくカミソリは当てたくない。
だから今は放置。
娘には、高学年になって完全に必要になったらしかるべきところでプロに処置してもらうから待て、と説得したけどかなり鬱ですorz

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:32:58.92 ID:V/jQJmN8.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:09:07.37 ID:IffuO97p.net
やっぱキタw

61 :50:2015/06/16(火) 14:06:27.32 ID:kAFUr/YC.net
>>54,53
ありがとう。

うちの母ちゃん厳しいんだよ〜インターネットつなげられないんだよ〜
え〜厳しいね〜
だろ??

なんて会話をうちの前でしてたので一瞬不安になってしまった。
このまま貫きますw

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:07:08.96 ID:a34gZ6UF.net
前スレで3DSの話題ふったものです
持ってこないと遊ばない〜ではなくその日はたまたま自分以外の全員が持っていてなんとなくゲーム大会になってしまった
っていう流れのようです
その子たちに悪気がないのは分かってます
でも年齢より幼くぼーっとしてる娘だから普段からいろんなことから置いてかれがち
だからゲームにも本当はそれほど興味はない
ただあるだけでも遊びに入れるならツールとして必要なのかもしれないなーと
自分がキチンとあってその上で友達を選んで遊べる子ならなくても問題ないと思うのですが
一人でも平気のハートにはほど遠いと悩むわ…

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:59:37.40 ID:AI9M/79O.net
心配し過ぎだよ。
娘ちゃんが可愛いのは分かるけど、そんな手取り足取り先回りして手助けしてあげなくたって大丈夫。
先回りすればするほど独り立ちが遅くなるよ。
(それでもいい。箱入りにするっていうなら別だけどね)

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:00:10.76 ID:zLs5r5AZ.net
うちは学童に行っているので、まったくDS要らんわ

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:53:36.15 ID:AQfax2c5.net
3DS買ったけどたまに使うぐらいでお母さんすれちがいやっといてっていう放りっぱなしだわ

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:33:13.54 ID:dIOQObHD.net
やっぱりゲーム買ったからって全員が全員依存症みたいになるって誤解だよね

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:05:12.87 ID:WjgvL2a2.net
話豚切りますが、皆さんのお宅では漫画雑誌は買い与えますか?
娘小3、最近ちゃおが欲しいと言ってくる。けれど、彼女のお小遣い300円では足りない。
なので私に買ってくれと言うのですが…自分がそれくらいの子供の頃はセーラームーンが読みたくてなかよし欲しかったけど、
母にダメだと言われて買えず、高学年になってお小遣い額が上がってから自分で買って読んでました。
でも周りの友人らは普通にりぼんとか読んでて、それは親御さんに買ってもらっていたのかお小遣いだったのかはわかりません。
買ってあげるべきか高学年になってお小遣い額が上がるまで我慢させるべきか…今は漫画雑誌の値段も高くて驚いたので迷ってます。

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:15:55.41 ID:ZtR5ZGg+.net
うちは漫画は単行本のみ。今後も買わない。雑誌は中学以降自分のお小遣いでと言ってある。
今んとこ、学童の古いコロコロで満足してるみたい。

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:16:28.94 ID:kAFUr/YC.net
>>67
550円か〜今は付録が豪華なのね・・・

私も高学年くらいから姉と交代で隔月で買ってたな
のび太は買えない月は友達から借りてたよね。今どきそんなことしないだろうな。

足りない分に相当する労働をいくつか考えて報酬を与えるとか(要はバイトだね)
でも毎月ってところが悩んじゃうね。でも連載だから隔月ってわけにはいかないよねぇ

友達の家は毎月お父さんが買って帰るのが仕事っていってたなぁ
父の威厳がちゃおで保たれてるw

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:04:23.10 ID:yjJ21och.net
>>67
長期休暇や帰省時の時だけ、家計から買ってる。
連載されているもののコミックスは、親に申告して許可したものだけ、貯めた小遣いから購入可にしてる。

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:05:43.28 ID:KcenZZR7.net
うちは親が買ってる漫画しか見せない
特別な時だけ買ったりするけど毎号は買わない
ご家庭によると思うけど最近の少女漫画はすごい進んでるのであまり見せたくない気持ちもある
コロコロみたいな子供向けなら安心なんだけど

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:08:51.12 ID:fUe16olZ.net
スイミングって小さい頃から習わせて、今くらいのタイミングで止めるイメージがあるんですが
中学年から習わせ始めた人はいますか?
4年女児とその弟(2年男児)をスイミングに入れようか迷っています。
上の子が園時代は市民プールに通っていたのですが、泣きながら抵抗することも多かったので私が疲れてしまい辞めました。
再開しようと思ったのは習い事自体が今現在少ないのと
単純に泳げるようになってほしいと思ったからです。
よろしくお願いします。

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:12:59.83 ID:abVlA352.net
うちの娘はそういう女の子系の漫画雑誌に全く興味を示さない。
少しくらいって思ってそれとなく勧めても、いらなーいで一蹴される。
そんな子の愛読書はうちの三姉妹と猫村さん…
幼いんだかただの天邪鬼なのか分からんわw

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:13:57.19 ID:KcenZZR7.net
>>72
4年生までは習い事してて5年生からは勉強(受験)に入る子は良く見かけるかな

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:14:54.18 ID:KcenZZR7.net
>>73
うちの三姉妹読むなら、ぷにんぷかあさんもお勧め

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:26:04.84 ID:ERn2iFf9.net
>>72
まさに4年の今年から通い始めました。
塾やその他習い事があるので大変じゃないか心配しましたが、気分転換にもなるし泳げるようにもなるしでとても楽しんでいます。

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:45:14.56 ID:RtjKwfKp.net
>>72
3年で始めたよ。
それまではやっと浮けるかな、程度。
スタートが遅かったので気後れするかと思ったけどそんなことはなくて、すごく楽しそうに通っている。
行かせて良かったと思ってます。

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:55:42.96 ID:3qgRY+It.net
自分が子供時代に不自由だと思っていたなら買ってあげてもいいんじゃない?<ちゃお

家はお手伝い(バイト)をした上でテストの点数が保たれているうにと念を押した上で買ってあげているが建前かな
単純に友達とのコミュニケーションツールにもなるし、漫画も読むのに技術がいるし勉強になるよ
最近の人は2ちゃんの漫画板を覗いても漫画ですら読解力が欠けている人も見かけるから漫画も大事だと思う

ちなみに、コロコロなら安心と思っているのは大間違いだw
下品屋エロも沢山ある
付録とか嬉しいだろうし、友達とあそこのシーンが良かったねと話し合える機会は小説と同じく貴重だという考えなので

でも、漫画もゲームも各家庭の方針だから強要はしないよ

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:20:08.66 ID:ekMMJK5o.net
>>73
うちの4年女子も三姉妹好きだわー
図書館で借りて読んでたんだけど、娘が読んだ後に私もみてみたら、サンタのネタバレが盛大にしてあって泣けたわ

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:22:49.55 ID:hZoRV6PI.net
ちなみにそれは昨年の話ね
まぁ、ぼちぼちサンタ卒業の頃合いだったのかな?

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:36:58.88 ID:awiCEvTk.net
>>72
お子さん自身はヤル気あるの?
うちは3年になるちょい前からプール始めたら、運動音痴の割には
どんどん上達してるのが観覧席から見えて、私もすごく嬉しくなったよ。

年上になればなるほど理解力や注意力が高くなるので、上達が早いんだって。
ただし、小さい時にしか習得できない勘みたいなものもあるので
年上の方が100%いいことばかり、というわけでもないけど。

でもお子さんに水泳うまくなりたいというモチベーションがないとしたら
年とか関係なく、あまり上手くならないような気がする。

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 04:41:29.01 ID:Dt8nP6nR.net
うちは2年の今頃から水泳を始めたけど、いまだに嫌がってる。
泳げないと命に係わるからある程度泳げるようになるまでは
嫌がっても行かせるつもり。

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 04:52:49.07 ID:1AVqi4hS.net
>>72
3年の秋から行ってる
本人は大好きと言ってていいんだけど、いっこうに上達しないw
小さい頃からやってる知り合いの子たちはけっこうなレベルになってるので、気にする子だったら遠くのスクールがいいかも

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 07:52:12.38 ID:G/wDIaWM.net
女の子は振替授業が取りやすい水泳教室がいいね。
まだ生理始まったばかりだと間隔も安定しないことがあるし。

その月内じゃないと振替授業を取れない教室もあるよ。
月末に生理が来るかもしれない場合は振替授業を取れず、一回分損して泣き寝入りなんだそうだ。

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 09:04:36.38 ID:iI3Om0bP.net
3年ですが、リコーダーってどこまでさせてますか?
男の子で、性格からとても楽器には向かないと思ってスポーツ系しかやらせていないので楽譜も読めません。
腹式呼吸は教えて、きれいな音が出るようにはなったけど
「川はよんでる」のラシドラとか難しいみたいでもう大変。
二分音符と四分音符もすんなりとは理解せず、シーソシーソがシ、ソ、シ、ソになってる。
自分のときは男の子でちゃんと吹けてた子は珍しかったなあと思うんだけど、
だからって放っておいていいのかどうか。
そもそも、どれくらいが期待されているものなんでしょうか?

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 09:10:35.90 ID:CHi35nJv.net
>>85
中学でアルトリコーダーに切り替わるところもあるし、練習させたほうがいいんじゃないかな。

87 :64:2015/06/17(水) 09:29:44.44 ID:LoOBeh9Z.net
ID変わってると思いますが64です。まとめてのレスになりますがすみません。
皆さんやはり無条件に買い与えているわけではないのですね。お手伝いのバイト制いいですね。
自分語りで申し訳ないですが、自分の親がそういうのに疎いタイプで、お手伝いのバイト制やテストで◯点取ったら〜とかが無かったので
大人になり物欲が爆発してしまったため、子供には適度に買い与えてきたつもりだったんですが
何かにつけて欲しい欲しい買って買って〜!と言われるので最近は参っていました。
年の近い兄弟姉妹がいれば良かったのでしょうけど、下と年が離れてしまったのでそうはいかず…
まずはお手伝いバイト制を取り入れてみようかなと思います。
皆さんどうもありがとうございました。

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 09:45:42.54 ID:2R03piJ+.net
>82
かわいそうに

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:57:42.62 ID:Rdx7nnnl.net
泳げないと命にかかわるような事って、たいてい着衣してる時じゃないかな。着衣してると泳げる泳げないあんまり関係ないんじゃないかと思うんだけど違うの?

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:06:06.54 ID:QHFVcD+F.net
泳ぎたくないというより子供同士やコーチなどの環境の相性なんじゃないのかな?
やる気ないのに行っても今のままだと月謝の無駄だし子供も可哀想よ
土日に市民プール行ってお父さんに教えてもらった方が早いくらい

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:14:06.54 ID:phE7VWYs.net
でも平泳ぎだけは出来ればきちんと出来るようになっておいた方が人生の遊びの幅が広がるよね。
顔出しで遠泳出来れば尚良し。
まあ別にスクールなんて通わなくても出来るようになる人が殆どなんだけど、苦手な人は通ってでもマスターしておいた方がいいと思うよ。

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:00:42.48 ID:5u4oxZaL.net
>>82
そんな子は命に関わるとなったら遮二無二泳ぎそうな気がするw
習い事としてのスイミングが嫌いなのなら止めさせて他に好きなことをさせた方が親子にとってもいい。

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 13:43:22.95 ID:dWksEQn4.net
やりたくなってからでもいいのでは?
ただ、どんどんみんな泳げるようになってる。
逆上がりと一緒で出来ない、泳げない子がクラスで数人らしい。
この夏はスクール行く子増えるんだろうなと思ってる。

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 13:57:10.12 ID:KcenZZR7.net
うちの下の子だけ逆上がりも出来ないし15メートルぐらいしか泳げないけど
もう遺伝なんで諦めて伸ばせる方向を伸ばしてる
体育で色々言われるのは中学程度までだからまあいっかと思ってる

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 13:59:18.83 ID:QxhLZMKP.net
好き嫌いあるよりない方がいいのと同じで泳げた方が幅ができるし命も安心だしね

>>72
やはりスイミングは低学年が多いので、体格が良かったりすると目立って恥ずかしいかもしれない。
それでもいい!私頑張る!ってやる気があればいいけど、親が言うから始めたって程度で
そういう環境ならメンタルきついかもしれない。
まあみんなも書いてるように上達度は早いからそういう居心地の悪さもほんの最初だけだけどね。

クラス見学して大きい子もいるかとか様子見&スクールに相談してみるといいよ。
できれば少人数のクラスの方がいいし、夏期短期から始めて、なるべく飛び級スタートできるといいのだけど。

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 14:15:08.10 ID:uhQUwkhD.net
>>94
そのレベルの話を遺伝で片付けるのは単なる逃げであり甘え。
自分が逃げてきたからといって子供にも逃げろというのは正しい教育なのかね。

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 14:16:00.80 ID:qA9VfGs3.net
なんかめんどくさい人きた

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 14:54:37.54 ID:oCJFr7XP.net
まあでも逆上がりが出来ないのを遺伝っていうのは確かに色々とおかしいねw

水泳は絶対に出来るようにしておいた方がいいと思うけどなあ
大人になって海やプール行った時の楽しみが減るよ
「私、泳げないからここで待ってるね〜」
ってなるとやっぱりなんだかんだいってちょっと寂しいじゃん

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:26:15.34 ID:m5EoBiO0.net
運動神経は遺伝もあると思うよ。
3歳で逆上がりしたり逆立ちしたり、お兄ちゃんがリレーの選手なら、弟もリレーの選手。

でも運動音痴な私でも、高学年で必死に居残り練習して逆上がりができるようになったから、
素質ないからって簡単にあきらめないで欲しいけど。
水泳も、他の子より時間がかかっても、コツコツ頑張れば泳げるようになると思う。

私は自分自身が運動が苦手で苦労したから、子供にはクラスマッチの日に胃が痛くなるような思いをしてほしくなくて、親子で頑張ってる。
伸ばせる方向に伸ばすほうが楽だし、苦手分野ばかりやってるとしんどいだろうから、バランス難しいけど。

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:33:22.35 ID:G/wDIaWM.net
新クラスで友達ができなかった息子が、久しぶりに友達を呼びたいといってたんだけど昨日になって遊べないと言われたとがっかりしてた。
よくきくと、遊べたら遊ぼうというものだったらしい

で、今日帰ったら「遊びに来るって」というから、予定もなかったけど今日はダメと言って電話で断らせてしまった。

今泣いてる。

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:35:08.57 ID:AwdnLATo.net
>>85
リコーダーは中学3年まで、長ければ高校までやるから、楽器としてメチャうまくはならなかったとしてもある程度吹けるようにしておいた方がいいかと。
学校によっては全校音楽会なんかもあるし。
ただ、ピアノなどを習ってない子供に楽譜を見て吹けと言っても、ほとんどはいきなりは出来ないと思います。
二分音符だ四分音符だ、譜面のどの位置の音符が何の音だとは、すぐに頭の中で笛の指使いとリズムに変換して演奏するのは難しいですよね。
うちも男子3年で、正直音楽に対する感覚は鈍いかと思いますが、家では次のように練習してます。
河はよんでるを例にすれば、
まず先に声と手拍子で親子で
「タータン、タータン、タータン、ターー、タン、タン、タン、タータン、ターー、ターウン」とリズムだけを感覚として覚えさせ、次に音名を付けて
「シーソ、シーソ、シーソ、ラーー、ラシド、ラーシ、ソーー、ラー ウン」
と一緒に歌います。
その後に笛を持たせて、私はタータンもしくはシーソと歌い、それに合わせて吹かせるようにしています。
指がうまく動かないようならば、ゆっくりから始めてもいいと思います。
また、吹かせる時はいきなり全部ではなく、2小節ずつとか4小節ずつとかに区切って練習し、後で繋げていくというのもいいかも。
その時に最低限、かまえる時の体の姿勢は正しいか、穴はきちんと塞がっているか、タンギングと指を動かすタイミングはあっているか、息の強さは適切か、をそばで見ています。
綺麗な音が出たり少しでもうまく吹けたならば、大げさなくらい褒めてあげるとやる気を起こすようです。
たかがリコーダーでも、触り始めたばかりの子供にとっては大変な挑戦かも知れないので、最初だけは根気よく付き合ってあげるしかないかもですね。
と言っても1日10分やるかやらないかですけど。
お互い気長に頑張りましょう♪

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:40:44.33 ID:2R03piJ+.net
>100
なぜ断らせたの?

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:40:48.64 ID:QxhLZMKP.net
>>98
これはまあ、自転車でも車の免許でも外国語でもそうだしなぁ
泳ぎは得意じゃないからプールのない学校に行くために受験するなんて子もいるよね
まあまさに幅云々て話になっちゃうけど

泳げなくても水に入ってパニックにならないくらいはできたほうがいいね。
泳げなくてもスキューバダイビングはできるし。

>82のお子さんがどの程度嫌なのか、何が嫌なのかってのは探ってもいいかもね
スクールが嫌なのか(コーチがこわい、意地悪な子がいる、めんどくさい等)
泳ぎそのものが嫌なのか、体が濡れたり、裸になるのが嫌なのか
スクール変えたら解決することならそれを検討するのもありかも

>>100
え、なんで?

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:42:04.79 ID:sf0hIJom.net
>>100
なんでダメじゃないのに断ったの?
うちもクラス編成の波に乗れずに
最初は約束してくることもあったけどうまくグループに溶け込めず現在遊ぶ相手がいない
今昼寝してる
4時間授業だったのに

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:54:28.64 ID:m5EoBiO0.net
>>100
なんで駄目だったのかな?近いうちに、ぜひその子を家に呼んであげて欲しいな。

>>85
親はリコーダー吹けますか?
吹けるならぜひ、「妖怪ウォッチ」とか「ピタゴラスイッチ」とか「スーパーマリオ」の曲
吹いてみてください。
知ってる曲は楽譜が読めなくても耳コピでいけるし、男の子って、これ吹いてみたいと思ったら頑張れる子多いから。
親が吹けない場合、ツベ検索でも。

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:21:52.40 ID:bWXOMNhf.net
>>94
まるっと同意。
無理やりやらせてもね、と思うし。
他もダメダメならともかく普通なんだから気にしてない。
本人がやる気になったらこっちも全力で支援するわ。

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:22:54.85 ID:AwdnLATo.net
>>85

それともう少し細かい事を付け加えると

>「川はよんでる」のラシドラとか難しいみたいでもう大変。

最初は指を動かすのは大変かと思います。
音名と指が一致しなかったり、つい他の指がつられて動いてしまったり。
特にシドとかやりにくいかもですね。
そんな時はメロディーではなく、単独で、ラシラシラシラシ、とか
シドシドシドシド、とか
ラドラドラドラド、などと、特に苦手な動きを重点的に2つの音だけで何度も練習するといいかも知れません。
これから高いレが出て来るようになるとさらに面倒になるので、そんな時も同様にやるといいと思われます。

>二分音符と四分音符もすんなりとは理解せず、シーソシーソがシ、ソ、シ、ソになってる。

もしかして二分音符の2拍目に休みが入って聞こえるという事ですかね。
「シ、ン、ソ、シ、ン、ソ」みたいな。
この原因はタンギングにある場合もあります。
河はよんでるの1小節目のタンギングはトゥートゥとなりますが、
それをトゥットゥ、と吹いてしまう子は少なくないようです。
つまり、トゥーから次のトゥまで息を笛に入れてなければならないのに、最初のトゥの後に舌を歯の裏に押してけてしまって(ッはその意味)、音が切れてしまって、二分音符が四分音符みたいに短くなってしまうといいますか。
もしそうだとしたら、笛を持たせずタンギングのトゥーという発音で声に出してメロディーをつけて歌わせて慣れさす方法もあります。
「トゥートゥ、トゥートゥ、トゥートゥ、トゥーー」
その時に、トゥーからトゥに途切れずに綺麗に発音出きるように何度も練習する事と、トゥートゥと、トゥットゥの違いを親子でやってみるのもいいでしょう。

>そもそも、どれくらいが期待されているものなんでしょうか?

一応、教科書にある中でリコーダーでやりましょうとある曲は吹けるようになる事は先生の側からも期待はしていると思います。

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:25:30.47 ID:CHi35nJv.net
ID:AwdnLATo
長いよ

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:34:58.99 ID:TXJFExkc.net
すごい熱いねw

110 :69:2015/06/17(水) 16:39:37.16 ID:fUe16olZ.net
>>72です。たくさんのご意見ありがとうございます。
中学年からも習い始めてる子もいるんですね。安心しました。
子供自身は出来ればスイミング行きたくないみたいです…(特に年姉の方)
でも泳げるようになったら嬉しい、とは思ってるようです。
私自身泳げないし、うちの小学校では人数が多いためかプール授業は手抜きのようで…。
親の勝手な思いではありますが、平泳ぎくらいはマスターしてほしいです。
いくつかのスイミングスクールを考えているので、体験見学へ行って子供の意見を聞いてみようかと思います。
姉弟の意見が合えばいいなぁ…。
ありがとうございました。

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:08:40.54 ID:3qgRY+It.net
>>100
まさに「遊べるから遊ぼう」なのに何故断らせるの?
自分の子もようやく友達できて楽しみにしていただろうに
中学年でも「遊べたら遊べる」→「やっぱ無理」「やっぱ他の子と遊ぶ」なんてあるあるなのに
「遊べる」で親が怒るなんて変じゃない?
本当に用事があったのがキャンセルになったかもしれないのに

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:15:05.68 ID:CHi35nJv.net
「遊ぼう→やっぱりダメ」をやられたから、やり返した
ってことかな。
でも、一番大事にしなきゃいけない、お子さんの気持ちも踏みにじってるよ。

113 :97:2015/06/17(水) 17:25:18.64 ID:KlU1BcG8.net
いまは反省してる。
中学年あるあるだよね。
キープ状態なのにウキウキしてる息子にイラっとしたんだよな。
私も予定を空けてたこともあってムッとしたのもある。
まあ、子供はもう昨日たてた予定を楽しそうにこなしてるので、まあいいや。
次は短気を起こさないようにします。

114 :97:2015/06/17(水) 17:32:46.03 ID:G/wDIaWM.net
このまま便利なキープ君扱いになって、遊べそうだってと期待して、予定を空けて他の子の誘いを断って、結局裏切られるのを繰り返してもなあ…という気持ちもありました。
そこから仲良くなるかもしれなかったよね。

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:52:15.96 ID:+vfBbuHz.net
中学年男子同士の約束なんて曖昧で、さらに複雑だったりするからなぁ。
同じようなことあったけど「遊ぼう」が「僕の家で」が追加されたことによって、勝手に人の家にお邪魔する約束してはいけないとお母さんから言われてたお友達が「それは無理かも」って。
同じクラスになるのは初めてだったけどお母さんは顔見知り、携帯番号知ってる仲だったので「私子君のお家ならいいよ」となって「やっぱり遊べる!」になった。

まぁ、これは親同士で話して詳細解ったことだけどキープ君とは限らないよ。
何回も同じことされたらモヤモヤするけど。

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:01:38.67 ID:QxhLZMKP.net
あるあるだよ〜
こちらは帰宅直後なのにまだ〜?なんて家の前で大騒ぎされて、
挙句あわてて出て行ったのに結局30分位で俺習い事あるから!とさっさと帰っちゃうとかな

まあ普段の友人の言動から97がイラッと感じたのかもしれないしね
相手へのダメージより我が子にダメージがいってるのがちょっと気にはなる。
今回それほど97息子には非はないと思うよ。確認があいまいだったという程度

117 :82:2015/06/17(水) 18:38:03.03 ID:iI3Om0bP.net
>>86
>>101
>>105
レスありがとうございます。
中学・高校まであるなんてすっかり忘れてました…
逃げるというわけにはいかないようですね。
曲が吹けるなんて夢のようですが、親子でなんとか頑張りたいです。
タータンのリズムとか、トゥートゥーで歌わせるとかすごく参考になります!
タンギングはできるようになったはずなのですが、まだ身についてないんでしょうね。
楽しい曲を聞かせるというのもいいですね!
今はモチベーションもなく宿題で出たからやるだけなので、なんとか楽しいものだと思ってもらいたいです。
そうでないと親が辛すぎる…

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:41:20.81 ID:6Bgp+6wC.net
>100の気持ちわかるなあ。

不安のあまり、子と友達の言動に
一喜一憂してしまうような。
私も子にも友達にもしょっちゅうイライラしてたし
今もしてる。

子供達は確実に人間関係学習して成長してるんだろうから、
気にしないようにしたいけどね。

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 19:15:46.09 ID:lAN/369x.net
うちの子、遊べるよって言われて遊びに行ったら、
「今日は約束してきちゃダメって言ったでしょう?」
「オレはダメって言ったんだ。こいつが勝手に来たんだ」
って言われたことあった。

「なんであいつウソつくんだよ」と落ち込んでた。

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 19:21:50.45 ID:2R03piJ+.net
>105
耳コピできる子とできない子がいるんだってば。
それに親に妖怪w、ピタゴラ、マリオってハードル高いでしょw
ツベなんて、鼻にリコーダー突っ込んで吹いてる人がいるから真似するかもよ。

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:46:54.22 ID:J7IExiAd.net
耳コピなんて母の私でも無理。

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:59:03.69 ID:KcenZZR7.net
耳コピは出来るが、逆上がりは出来ないうちの子

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 07:52:07.80 ID:Dj970j+H.net
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|  なに?またハゲの話?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:34:25.09 ID:VpZ6KaLR.net
>>123
ううん、違うよヾ(´・ω・`)

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:28:19.25 ID:T+zGL2kf.net
みんなリコーダー持って帰ってきて家で練習とかするの?
うちはずっと学校に置いておくみたいなので、子供がどれくらい吹けるのかさっぱりわからない
音楽に力入れてない学校なのかな?
音楽って週に何時間くらいありますか?

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:34:40.43 ID:+Nsk2UWt.net
>>125
うちも置きっぱなしですよー。
でも私の30年前のリコーダーを実家から持ってきて、その辺に転がしておいて好きな時に吹けるようにしてる。
(学校用のリコーダーを家で練習させると、うっかり持って行くのを忘れそうだから)

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:41:43.61 ID:e872b4cn.net
自宅練習用リコーダーをamazonで買ったよ。
私も暇な時に吹いてる。かなり楽しいw

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:44:34.44 ID:jJ1cCShb.net
うちも、自分が吹きたくて2つ買ったw
透明のカラーのやつにしたら、子供の指が届いてないところとか分かりやすくていいよ
うちの子は不器用だから家でも練習しないとついて行けなさそう

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:24:34.29 ID:XeFnK815.net
100均のじゃダメなの?

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:36:33.19 ID:6BnGqBuw.net
100均のは、音程が狂っていることが多いので、みんなで合奏した時に、
音程がずれてしまうので、ちゃんとしたメーカーのものを購入してくれと学校に言われたよ。
自宅での指使いなどの練習用くらいならいいかも。

うちの学校は、音楽会の前など、たまにリコーダーの練習が宿題になるので、
そのときだけ持ち帰る。
でも、我が家は集合住宅で、周りに音に敏感なお宅があるので、窓を閉め切って、
時間帯を気にして練習させなきゃいけないので、できれば宿題にしないでほしいと思ってる。
まあ、鍵盤ハーモニカよりはマシだけど。

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:06:07.24 ID:XeFnK815.net
>>130
学校で100均の笛はないわw

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:12:50.27 ID:jJ1cCShb.net
ピタゴラ吹いてみたらめっちゃ楽しいなこれw
>>130
窓の部分をセロテープやティッシュで半分くらい塞ぐと音が小さくなるよ

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:05:35.10 ID:2/psL7pa.net
鍵盤ハーモニカ持ち帰ってきた。もう使わないらしい。

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:06:18.16 ID:hfsj7V7h.net
>>133
高学年になってまた使ったりするよ。

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:45:11.29 ID:Ffn4Hbss.net
>>133
うちは3年生になってから一度も持って行ってないよ
次の出番は今年度の音楽発表会で鍵盤ハーモニカ担当になった時だと思う

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:31:27.20 ID:A7FUIzk4.net
>>125-128
うちもリコーダーは「長期休暇以外は学校に置いておく」と言われたそうで、
子供が音楽の先生から口頭で言われただけなので
自己責任で家に持ち帰ってもよいのか、それとも絶対に持ち帰っては駄目なのか
どっちなのか判らない。

少しは家でも練習したいし、ガーゼも洗ってやりたいんだけどな。
買った時に少しだけ緩い部分があって、そこがちゃんとしてないと正しい音が
出せない状態だったのも気になる・・・
先生としては、次の音楽の授業に持ってき忘れるのが最高に嫌だから
学校置きにするんだろうなあ。
「月曜日に絶対に持って行かせるので、持ち帰らせて下さいませんか」と
聞いたら、モンペだろうか?
それともやっぱりもう一本買って、入れ替わりにするべきかな?

習字道具は筆洗いの関係で毎回持ち帰りなのに、リコーダーは学校置き。
お金を出して買ったものなのに、片方だけ持ち帰りは駄目ってのが
しっくり来ない。こういう見方自体がモンペ思考だと言われるかもだけど。

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 07:00:45.77 ID:CFBV1lDB.net
小難しいこと考えてないで、もう一本買って練習させればいいじゃん。

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 07:34:34.70 ID:xKuQIae3.net
3年生になってから、運動会の練習でソーラン節をやるようになったんだけど、四六時中踊ってて少しきになる。

歩きてる時も手をウネウネ動かしたり、
ご飯中もウネウネさせたり、テレビ見ながらウネウネさせたり。
ご飯中は一回それで茶碗ごとご飯落として物凄く叱ったのにまだやる。

今回のがきっかけじゃないけど、この子多動症なんじゃ…とまで思ってきた。

ジッと座って話を聞くっていうのは出来るんだけど、勉強中も足をブラブラ。
テレビ見てる間もリモコン投げたり足バタバタさせたり手だけ踊ったり。
話す時手がバタバタしたり変な手つきになる癖もあるし。
何しろ最近声でかい。
ライザップのcmの真似を凄い大越でずっと歌ってる。
うるさいって言わないとやめない。
突然大声で歌も歌いだす。

ちなみに、女の子。

どの家でもこんなもんなの?小3て。

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 07:37:09.25 ID:5meDpZnA.net
>>136
そこまで気にしてるのに2000円程度もさっさと出せないのがモンペというよりセコケチ

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 07:38:44.34 ID:+mh27iiv.net
>>138
とりあえずテレビ見るのやめて我が子と向き合ったら?

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:18:48.92 ID:hFPLcev5.net
>>138
そこまでだと、私なら受診するな。
母親が口うるさすぎると何を言ってもスルーしていくと
どこかの塾の雑誌で読んだけどその傾向は?

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:20:41.29 ID:QC0xi6Bj.net
>>138
役員やってるので運動会練習の手伝いも行ったし運動会前に授業参観もあったけど
さすがに3年でそんな子は見たことないな
受診して何もなければそれでいいんだし、受診してみれば?

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:25:53.10 ID:e85teZ9L.net
学校ではちゃんとできてるのかによるな

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:41:36.61 ID:5meDpZnA.net
学校混合の合唱に参加した時、中学年女子で常にクネクネして騒がしい子がいた
多分ADHDなんだろうけど、女子だとそういう子って殆どいないから物凄く目立ってた

もし多動なら叱ったところで治らないし、気になるなら早めに手を打った方がいいね

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:43:39.15 ID:etWyevCz.net
リモコン投げちゃだめよ。
そういうのって未就園児でも注意したらすぐ止められるものだよ。
癇癪を起しているの?

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:54:30.53 ID:ZquOhnSg.net
>>137>>139
買ったその一本の笛とガーゼが気になる、と書いてあるよ。
別の笛一本買って即解決、とはちょっと違うような。

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:59:24.17 ID:5meDpZnA.net
>>146
だから新しいのを学校に持って行って取り替えればいいのでは(と本人も書いてるけど)
ガーゼくらいはいちいち聞かずに持ち帰ってもいいと思うけど

うちは学校で購入したのは一度も持ち帰ってないから不具合があっても分からないわ

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:19:00.09 ID:xKuQIae3.net
>>138です
あ、リモコン投げたりってのはポーンポーンて手元で軽く投げてる。
流石にぶん投げたら怒る怒る。
テレビって四六時中見てるわけじゃないよ?
うちの子必ず見るといったら妖怪ウォッチぐらいなんだけど、その30分間もジッと見てられないというか手を動かしたり足をバタバタさせたりする。
でも動いてないときは動いてないんだよね。
ジッとしてご飯食べてるときもあればテレビ見たり宿題やってるときもある。
でも割合で言ったら動いてるときの方が多いかなー。

学校では大人しくていいこです、が定番。
集中力がないとかジッとしていられませんってのは聞いたことない。
でも授業参観とか行くと足ブラブラさせたりってのはある。

3年生になってから目立ち始めたというか、気になりだしたのでソーラン節がそんなに楽しいの?とか思ってたんだけどやっぱり異常だよね。
とにかくソーラン節の手の動きが止まらないのがよく目に入るから。
とりあえず小児科に今日連れて行ってきます。

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:22:54.44 ID:xKuQIae3.net
>>141
口うるさいがどの程度を言うのか分からないけど、
まぁ悪いことしたりしたら叱る程度だよ。
あれしなさいこれしなさいは基本言わない。言わなくても大体する子だし。
だから余計3年生になってからご飯中踊って茶碗落としたり、テレビ中足バタバタさせてうるさいから注意したりって前はしなかったことするから気になるのよね。
でもこれが口うるさいに入るのかな。

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:29:35.42 ID:3m3fmoZy.net
>>138=145
うちの子かと思ったww
連れていかなくていいと思うけどな。

学校でいい子、成績優秀、習い事もよくできる。
でも元々ジョスィで落ち着きないから、外で我慢してる分、家で発散してる模様。
ずっと踊ってたり歌ってたり、ソファーでさかさまになってテレビ見てるよ…
それか誰かに話しかけてるorz

いい加減に落ち着いて○○しなさいっ!とやるとしばらく静かになる。

アスレチックとか外遊び大好きじゃない?
外遊びで少し発散できるといいんだけどね。

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:40:52.81 ID:0kpk7Ye9.net
ダンスィとかジョスィはADHDを受け入れられない人が作った言葉
勿論その言葉を使う親にも傾向あり

素直に受診した方がいいよ
小児科じゃ診断はできないし適当なことしか言わないから、ちゃんと専門医の紹介状貰ってね

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:46:09.48 ID:3m3fmoZy.net
147ですが。
ADHDの特徴見てたけど、
起きてる時間のうち、7〜8割はまったくあてはまらないんだよね。(外にいる時)
それでも受診したほうがいいの?

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:47:52.92 ID:GrbLwKNv.net
>148
うちの子も運動会でソーラン節だった。
運動会はもう終了してるけど、練習中はよく家で踊って歌ってた。
運動会前で気分が盛り上がってると思うけど。
多動の子は学校でも大人しくできないよ。

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:02:23.30 ID:dRtgw/zW.net
うちの子も成績優秀、立歩きはない、集中してる時やTVを見てる時は大人しい、
学校でも特に問題はないけどADHDだよ

ADHDにもタイプや濃淡があるから全ての項目には当てはまらないけど、
衝動的な発言と行動がある
例えば先生に指されてないのに発言してしまったり、
窓の外に気になるものがあったらそっちを見てしまって話を聞いてなかったりとか

落ち着くが無くて気になるなら受診をお勧めする

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:03:38.85 ID:dRtgw/zW.net
落ち着きが、でした

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:35:39.45 ID:wG1M8EoZ.net
女の子のADHD(ADD)はあまり目立たないから、かなりの高確率で見逃されてると思う

ママ友でも怪しい感じの人がいるけど、
ものすごくお喋りで声が大きい人とか、異常なほどパート先を変える人とか
そんなママの子供はやっぱり多動っぽかったりする

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:24:45.83 ID:xKuQIae3.net
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 名無しの心子知らず@無断転載禁止
E-mail:
内容:
>>138>>148です。
先生の言ってる娘の姿と私が見てる友達の前での姿がまた違うからなんとも言えないのですよ。
確かに授業してるときは大人しいんだと思うんだけど、授業参観で細かく見れば足がブラブラ、指先を擦ってるとか爪噛んでるとかあるからね。
先生なんて一人一人まで見てくれないし。
友達と家の前で遊んでるときもソーラン節の手の動きやってたり、みんなで何しようか輪になって決めてるときも1人だけ跳ねてたりとか。

気にし過ぎてるから余計目につくのかもしれないw

>>150さん
うわー、うちの子もそんな感じ。
生き写し?
動いてたり喋ってたりでいつも何処か動いてる。
主人が貴方よりの考えで、項目にほとんど当てはまってないし、別に気にし過ぎじゃね?ってタイプ。
だから私が考えすぎかな〜って思ってたんだけど、よその子がずっとそんなんだったら多分すごい気になると思うんだよね。発達かなんか?って。
自分の娘が外でそう思われるのは辛い…。

歌に関しても口ずさむ、じゃないんだよね。
熱唱。自分の部屋で、とかお風呂で、とかならなんとなく分かるんだけど、リビングで他の人もいるのに熱唱したり、リビングで宿題やりながら熱唱したり、他の人が会話してるのに熱唱したり。

だめだ、書き出すとどんどん気になる。
小児科に相談してみます。ありがとうございました。、

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:29:01.64 ID:GteApueW.net
日常生活に支障がない、勉強が遅れてるわけでもないのなら
受診しなくてもいいと思う。

簡単に受診て言っても、1ヶ月〜半年待ちなんてざらだよ。
で、多分上述の事言っても
今は困ってる事はないのなら、まあ様子見にしましょう。困ったらまた来てね。
で終わりだと思うよ。

万が一ADHDだとしても、授業はちゃんと受けることができる、足だけぶらぶらとか
外では周りに支障がない範囲で衝動を解消させてるのなら素晴らしいと思う。
ADHDの人が目標としてるのはそういう事だから。(でもできないから困ってる)
多動だけ目立つのならおそらく成長とともにもと落ち着いていくと思うし、
とりあえず親が様子を見ておく、相談先を調べておくって程度でいいんじゃないかな。

家の中だから油断してるんだと思うので多少は大目に見てあげて下さい。
指示する場合は具体的に。
参考程度に対処法とか読んでおいてもいいけど、あんまり先走ると悲嘆しかねないからほどほどに。

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:35:32.06 ID:PMoxHO1q.net
>>157
小児科では診断できなから駄目だよ
児童精神科は簡単には見つからないだろうから、まずはスクールカウンセラーや自治体の専門機関があるから
役所やスクールカウンセラーに訊ねるのが手っ取り早い

診断がつかない、様子見でも対処方法は役に立つと思うから無駄にはならないんじゃないかな
中学年で熱唱しちゃうと高学年とか年齢が上がるにつれ目立ったら可哀想だし

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:43:43.08 ID:GteApueW.net
診断ついたからって、その子が変わるわけではないからね。

通級や支援級、加配教諭の要請ができる
服薬
程度だよ。

書いてるのを読んでる限りだとうるさいのは家だけみたいだから
そこまでは必要じゃないよね。
スクールカウンセラーや専門書で対処法(注意の仕方)を知ることが今必要な事だと思うよ。

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:47:39.05 ID:xKuQIae3.net
〆たのにダラダラレスつけてごめんなさい。
>>158
日常生活で支障がないかというと微妙なところで。
3つ下の妹がいるんだけど、最近そういう姉の行動が気になるみたいで、直接本人に「お姉ちゃん、なんでいつも動いてるの?」みたいに言うときもあれば、私や主人に「なんでお姉ちゃんいつも声おっきいの?」なんて聞いてくるときもある…。
妹は毎日一緒にいるから気になるのかもしれないけど、これが友達とかだったら虐められたりしないかなぁ…と。
実際3年間仲良しだった子たちに最近仲間に入れてもらえないって昨日聞いた。
原因は聞いてないし本人も分かってないけど、関係あるのかな、なんて。
本人は別のこと遊んでるから良いんだけどね!なんて言ってたけど気にしてるから話してくるんだろうしね。

>>159
小児科行って紹介状貰おうかと思ってたんですけど、直接デカイところに予約したほうがいいのかね。
確かにすぐは見てもらえないだろうから夏休みぐらいを目処にしてます。

スクールカウンセラーか、学校から手紙貰ったなぁ。
ちゃんと読み直して検討します。
親切にありがとう。

162 :155,157:2015/06/19(金) 12:05:06.21 ID:GteApueW.net
>>161
何回も書いたのはうちの上の子がADHDだからです。
で、下が健常。どっちにも気を使う毎日ですw

何度も書くけど、診断ついたとしても、友達にも、兄弟にも「あーあの子はADHDだから」とは
言えないわけですよ。ましてや本人にも。(先生など大人はあり)
周りや家族にはぶっちゃけ、「そういう(ちょっと空気の読めない)子だからしょうがない」と
思って(慣れて)もらうしかない。
本人には「自分が思ってるより大きい音の時がある、音量に気を付ける」という自覚が必要なんですね。
今のところ学校ではできてるようなのでお子さんには多少の自覚はあると思われます。

やっぱりスクールカウンセラーですね。
娘さんへの注意の仕方、妹さんへの説明の仕方をメインに相談されるといいと思います。
その時に病院への診断は必要か相談してみてください。

余談ですが、将来男子の多い学校に進学すると多少は楽だと思いますw

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:21:47.71 ID:rpAw8BI0.net
>確かにすぐは見てもらえないだろうから夏休みぐらいを目処にしてます。

夏休みに電話したら、予約は冬休みになりますよー。
夏休みにちょっと相談してみたいなら、今すぐ電話。

相談に行ったら「発達検査を受けるか(得手不得手がわかる)」「投薬するか」「通級でSSTなどを学ぶか」という話になるけど、
現状困ってなかったら、薬を飲んだり授業休んでまで通級したくないだろうし、結局は様子見になる可能性高いかなあ。

傾向がある場合、今後女の子関係で浮きがちになると思う。
傾向持ちのうちの子が言われたのは「同じような友達に恵まれれば苦労しないし、いなけりゃ苦労する」と。
似たような子と仲良くなれればいいですね。

勉強得意なら、難関校に行くと似たようなお友達がいっぱいいたりする。
学校では優等生だけど、高学年になっても家で妖怪ウォッチを熱唱してるのは、偏差値70のうちの姪だ。

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 13:53:45.31 ID:PqHi6Q4G.net
>>160
>通級や支援級、加配教諭の要請ができる
>服薬
>程度だよ。

自分の子供が発達に疑問を生じる状況になれば、それがいかに大きいか理解できると思われ。
2〜6才くらいの子供だと明らかにいい影響与えてくれるぞ。
小3で会話も可能、学力も普通なら意味ないと思うけどな。
あんたの性格が変わらないように、子供の性格も変わりまへんwてな。
服薬は去勢してるだけなので嫌い。

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 14:31:46.69 ID:lNffD7hz.net
ADHDは知的な障害はないし
アスペルガーや高機能自閉症なら同じく
実はどちらも似たような所見の場合も多く特に幼児期なら誤診する医者もいるほど
年齢行けば落ち着くよという無責任な言葉に乗せられて
高学年から中学で適応できずに不登校→診断なんてケースが山のようにあるのしらないのか
不登校や引きこもりは高確率で重軽に関わらず発達障害を持っているというデータもあるし

以前テレビで見た女性は大学も国立大に合格して順風満帆だったが
ある日二次障害が爆発して窓から飛び降りて骨折して、そこからは・・・ってことだった

相談者さんは受診すると締めているけど安易に医者なんて意味がない
できることはこの程度、と言ってのけるのはいかがなものか
そのくせちょっと迷惑な子がいるとあの子きっと診断してないだけで・・・なんて始まるんだろうねえ、やだやだ

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 14:37:47.27 ID:GteApueW.net
そうね。
だから158さんに向けて書いてるんだけど。
全員に向けてじゃないし医者不要なんて一言も書いてないんだけど。

早期の療育は大事だと思うよ。
ネットではどうしても病院診断って言われがちだけど、
実際行くとどうなる?ってことまで考えて書いてる人はどれくらいいるんだろうって思って。
あなた達も家族かあなた自身が受診してるのだとおもうけど。

診断うけても子供は何にも変わらない。
親は多分そうだろうと心では思ってても、実際問題計り知れないダメージが来るよ。
発達障害がどんなものか、どういう病院を受けるべきなのかもわからない、
おぼろげな不安の人に勧める一番の窓口が病院じゃないんじゃないかなって思うんだ。

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:04:43.22 ID:Etxjr/bE.net
なんで診断受けても無駄になると思うんだろう
子供を治すために診断が必要なわけじゃないでしょ
病気じゃないんだから
障害という診断がついた時点で治らないのはみんな同じ
子供が変わるじゃなくて周囲が子供の現実を受け入れるための診断なのに
むしろ親が現実を受け入れたくがないための診断不要ということだね

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:17:26.87 ID:GteApueW.net
無駄なんて書いてないって
順番が必要なんだよって話なんだけど
そう取られるか・・・無念

あんまり書き逃げはよくない話題だと思ってしつこく書いちゃったけど
みなさん&相談者さん、失礼いたしました。

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:36:27.09 ID:3pcXoCDZ.net
>>165
とりあえず明日病院行ってきな。
ちゃんとカウンセリングしてくれるところに。
子供を診せるんじゃないぞ
お前が診てもらうんだぞ

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:29:19.06 ID:H4sEallV.net
子供がくねくねします  で検索

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:48:16.42 ID:LO57kOC9.net
文科省の何年か前の発表で子供の6%以上が客観的にみて発達障害だろうと思われる(診断の有無は別として)ってデータあったね
20人に一人以上って他人ことじゃないのに無自覚というか現実受け入れない親は多いな確かに

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:55:51.28 ID:3Q6JHAGu.net
>>171
それだけ多いから逆に目立たなくて、確かにうちの子ちょっと変だけどでも別にうちだけじゃないし〜って親も多いと思う

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:30:51.39 ID:LO57kOC9.net
>>172
どういう気持ちの落としどころかは分からないけど
上の子の時にそういう子が年齢上がってますます結局なんとかなんぞならないのを
色々なパターンでみてきただけに生温い気持ちにはなる

成績に問題ないというのが拠り所なのも共通かな
問題あればさすがに向き合うしかないんだろうけどね
>>148さんのことじゃなくね
この流れ自体他人事としてとらえる当事者親子も多かろうなと思った

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:40:20.24 ID:V3DAgy1K.net
>>173
あなたは随分自信があるみたいだけどご自分やお子様が当事者じゃないと思う根拠は何?
検査してもらったの?

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:11:50.20 ID:HiyD5vFU.net
>>174
別にそこまで食ってかからなくてもw
どこにも当事者じゃないとは書いてないみたいだよ?

でも実際中学入るとその手の話が一気に増えて診断受けてみたらついたって話は多い
中学は小学校にはない横並びを求められ評価もシビアだから
問題が浮かび上がりやすい
今まで気付かれないとしても今まで無理してきた子はすでに限界まで頑張ってるから持たない。
多動や他害で分かりやすく迷惑な方が周囲は分かって対応するからある意味恵まれてるといえる

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:20:33.50 ID:HiyD5vFU.net
一応言っておくとうちの子は当事者です
その道の名医という先生に見て貰ってやっと診断が出た程度の。
その時に↑と言われました。
親の会では中学でって話よく聞きます

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:28:35.10 ID:pZTrz+Ug.net
もういいじゃん
人類皆キチガイってことで

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:24:10.73 ID:Wdt3i9d8.net
>>165
>年齢行けば落ち着くよという無責任な言葉に乗せられて
いるいる、うちのクラスのアスペ君もお世話係がついているくらいなのに
当の両親はめちゃくちゃ我が子に甘いし、問題起こしても知らんふり
なまじ頭がいいお子さんだから余計に信じてるみたいだけど
両親の知らないところで相当問題起こしている
でも「もう少しすれば落ち着くってみんな言ってくれてるし」が口癖

ところでADHDやアスペの子は私立向きって言われるのは何故だろう

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:00:12.07 ID:q9ed2H7J.net
>>178
初めて聞いたけど何故だろうね。
面倒見いい学校もあるからかね?
迷惑かけたら普通に退学させられると思うけど・・・
塾の帰り駅のエスカレーターを
逆走して、人に当たって走り回ったり、電車の中で大きな声で話してる子達がいるらしいんだけど、
同じ鞄しょってるから恥ずかしいって娘が言ってたな。
友達と一緒に注意しても聞く耳持たないとか・・・

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:34:09.36 ID:Uj/sYsxZ.net
>>178
アスペの子は私立に多いって言うよね。
理由も聞いたんだけど忘れてしまった。
だから意外に私立の方がちょっと変な子が多いって言ってた。

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:47:58.16 ID:1YbBjM0j.net
>>178
私立向きというか、公立みたいに、将来詐欺師やチンピラになる人達を
全員ひっくるめたカオスの中では、目を付けられていじめられるってことじゃないかな。
(公立なんかだと、女の子同士でも、ちょっと空気読めないだけで、トイレ呼び出して水ぶっかけるとか)

私立はとりあえず面接はあるし、とんでもない子は退学にできるし、
遠距離通学で放課後の友達付き合いしなくても浮かないし。

うちの夫が私立出身だけど、同級生には「公立行ってたら、いじられキャラだったろうな」と思う、
ちょっとずれた素直で気のいいお坊ちゃんが沢山いた。

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:06:23.07 ID:1YbBjM0j.net
ちなみに私はオール公立だったけど、たばこ、妊娠、「人の彼氏に色目つかうな」と先輩呼び出し、
先生の贔屓だといじめ、先生へのあてつけで集団エスケープのお誘い、万引き自慢いろいろ見たので、
子供は大丈夫かな〜とちょっと心配。
校区は比較的評判良いとこだから、私の地元ほどひどくないと思うけど。

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:45:52.11 ID:K0TpyYyX.net
ま、公立中は「みんなと同じ」じゃないと叩かれるって傾向大だからね
偏差値高くない私立はそういう子も受け入れるという特色を出して
生徒を確保する意味合いもある

去年落着きない子がクラスにいて、
授業も中断するし集中できなくて学校に行くのが苦痛だとうちの子が訴えて
元気がなくなってきたしスクールカウンセラーにも相談した
でも当のその子は何の対策もしてない子でむしろ習い事なんかは色々やってる子
そういうの見てるとやっぱりイライラはするよね

とにかく疑わしきは受診した方がいいってことだね
何でもなければそれでよし
ここでケースバイケースで受診を勧めないなんて書いたら
それに縋る人がいそうで嫌だ

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:37:44.64 ID:/BRLPivC.net
ずっと公立だからイメージだけだけど、生徒を選抜できるレベルの私立は人を虐めたり教師に反抗したり盗んだバイクで走り出したりしないと自我が保てないほど育ちの悪い生徒は入学させてないんじゃないだろうか。
例えばDQNネームを入学させないだけで、学生間のトラブルや教師と家族間のトラブルは激減するだろ。
公立は基本は来るもの拒まず、試験の点数以外の選抜不可だから、無害でもちょっと変わった生徒なんかはイジメの対象になってしまうとか。

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:41:08.23 ID:gB2yCORO.net
市立小学校の程度低くて吐きそう。
低学年から先取りで教えてきてたけど、遅すぎて何のために授業受けさせてるのかわからない。
いつまで掛算やってるねん。アホか
割算の筆算ごときが、なぜ四年生に持ち越されてるの?
学校の授業が全く役に立たないから、自宅学習の負担ばかりが増えてくる。
私立受験させりゃよかった。

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:57:40.56 ID:4Ka/Nas4.net
今からでも私立の編入試験受けたら?

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:39:04.38 ID:ct68O/MQ.net
先取り!公立程度低いフンガー!って人に限って
大学時点で公立育ちに楽々追い越される現実
小学校の時先取りさせたって大した意味はないんだよね、実際
よほど知識欲旺盛なタイプは学校の授業はそこそこに専門書などでそれを満たしているし
親がアホみたいに焦っている絵が目に浮かぶわ

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:16:50.04 ID:ml/qAUUU.net
>>185
あー、将来子供が失敗する可能性が高い典型的なタイプの家庭の親だわw
あなたの子が本当に出来る子ならば親が気負わなくても勝手に伸びるから過干渉に気をつけろ。
何でもかんでも用意してやらんと何もできない幼稚なタイプなら高望みせずにそこそこの中学に受験して入れてやれ。
どちらにしろ子供にとって最大の足枷は学校じゃなくて親であるあんたになりそうだけどなw

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:24:20.62 ID:v/yq11WV.net
>>185
釣りじゃねーの?
ってくらい先取り教育の弊害だね。
先取り教育するのならそこまで見据えてやらせるべきだった。

釣りじゃないとして、ここまで思ってるんなら中受させるんだろうけど、
この先学年が進むにつれ塾と学校教育のギャップが大きくなるよ。
でも受験する子のほとんどがそれをうまくこなしていってるんだよ。
あなたの子だけじゃない。
まあたまーに「こんなのクソ簡単すぎる」とかって言っちゃう天狗馬鹿がいるけどね。
182の子供はそういう発言をする浅はかな子供ではない事を祈る。

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:25:11.44 ID:JzZy2X5Q.net
低学年から先取りで勉強を教えていると、授業中ちゃんと先生の話を聞かない子になってしまうような気がするんだけど実際どうなんだろう?
先取り教育?を否定してるわけじゃないです

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:15:41.94 ID:gB2yCORO.net
>>189
中学受験なんて夢の話かも
受験用の問題集やらせてみせてるんだけど、学校で習ってる内容と差がありすぎて笑える。
塾なんて近所にないからチャレンジの一般と発展コースはずっとやらせてるんだけどね。
それでも中受用の問題集のが全然難しい。
親が公立ばかりなので、受験のノウハウなんて全くないからな。たぶん無理かな。

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:45:47.98 ID:8M1pL3wH.net
>>190
それはもう子供の性格によるとしか言えない
知識で知っていても授業は授業でちゃんと出来る子もいるし、退屈で飽きちゃう子もいる
でも、先取りして安心して授業が受けられるタイプもいるからね

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:48:16.05 ID:q666bduo.net
>>190
私が公文で先取りしてて
授業バカにしてたら結局躓いたというありがちな失敗例
先取りさせるなら親が授業は授業としてきちんととらえることを教えないと
ほぼ確実に先々で子供は苦労する
うちの親は勉強して先に進んでるなんて天才〜なんて先の事何にも考えてなかった

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:10:46.37 ID:byaxhs+9.net
>>190
自分は算数と漢字はかなり先取りしてた。でも授業を軽視して聞かないほど
図々しくなかったんで、真面目に授業聞いてた。それが退屈で退屈で苦痛で
一時間に何回もトイレに行ってクラスで馬鹿にされてた。
サボりたいからじゃなくて、本当に頻繁な尿意があったんだ。病気でもなかった。
翌年度、フレキシブルな対応をしてくれる先生になったら嘘のように治った。

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:52:49.35 ID:gB2yCORO.net
>>194
参考までにフレキシブルな対応とはどのようなものか教えてください。
オムツの装着を許可していただけるとか、携帯トイレを教室に持ち込めるようにしていただけたのでしょうか?

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:00:09.07 ID:1YbBjM0j.net
>>185
釣りなんだろうけど

>自宅学習の負担ばかりが増えてくる。

そもそも先取りしてるなら、学校の内容とは関係ないことをしてるのだから、
自宅学習の負担が増えるという意味がわからないのだけど。
(むしろ学校のレベルが低かったら、宿題が少ない分、中受の勉強に専念できて楽なんじゃ?)

うちも中受の勉強してて、去年は学級崩壊でよそのクラスより遅れまくってたけど、
家でやる内容は変わらなかったよ。

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:20:46.89 ID:gB2yCORO.net
>>196
>そもそも先取りしてるなら、学校の内容とは関係ないことをしてるのだから、
>自宅学習の負担が増えるという意味がわからないのだけど。

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:23:00.07 ID:AcC2zHK4.net
ピコーン
先取りしなきゃいいんだよ!

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:30:40.93 ID:1YbBjM0j.net
>>197
要は、東大目指すような勉強してる子にとっては、
クラスのお友達が今掛け算を勉強してようが、割り算を勉強してようが、
大して変わらないでしょ?ってこと。そもそも小学校の授業にたいして期待してないんだから。
そりゃ退屈だろうけど、掛け算だろうが分数だろうが、どっちも既に理解してるなら、退屈なことにかわりないというか。

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:38:35.97 ID:alG9Pq8+.net
うちの公立小は全国平均下回ってて自治体の平均も下回ってて
しかも学期末最後に教科書終わらなくて終了っていう学校なんで
先取りとかそういう問題じゃなくうちの学校のレベルの低さにびっくりするよ
高学年にもなって歩き回ってる子がいて学級崩壊してるクラスもあるし
他の学校に転校した友達が教科書進んでてついて行けないって話聞いてて本当に驚く

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:40:30.16 ID:1YbBjM0j.net
あと、先取りしてても授業を楽しめる子は沢山いると思う。

幼稚園でバタフライが泳げる子だって、みんなと水遊び楽しんでるし、
小1でソナチネ弾けたうちの子も、ピアニカで楽しそうにこぎつね弾いてたし。
御三家A判定の親戚の子も、学校に楽しそうに通ってる。

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:18:45.21 ID:Lj9a58nJ.net
>>195
これだけレスついてるのに
反応してるのが頻尿だけってワロタ

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:10:19.00 ID:9bV4dIvc.net
学習だって伸びる時期に個人差があるんだよ
早いうちに伸びる子もいれば、それが遅い子もいる。
遅い時期に伸びる子ばかりに手厚いのが現状かと。
早い時期に伸び盛りなのに伸ばさず我慢させて、伸び時期を逸してる子がもったいないし可哀想だわ。

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:10:15.66 ID:hKU3RE6p.net
話題ぶった斬りで吐き出し失礼します。

学年で生活科見学や校外学習に時々行くんだけど、今日地元の観光名所で火事があったので、
子供が見学に行った先に火災や事故に合ったらと思ったらゾッとしてしまう…。
(火災があった場所は地元の小中学生は遠足や社会見学でよく訪れる場所)
何よりグループに分かれて班行動することが多いから怖い。
自分もボランティアで校外学習の班付き添いをしたけれど、1グループ5〜6人に対して保護者1人くらいの割合なのに教師はいないんだよね。
(先生らはグループを巡回して見ている)
何かこういった問題があった時は、保護者1人で何とかしないといけないと思うと本当に責任重大だし、誘導とかできるかどうか怖い。

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:18:03.90 ID:NopbSE6E.net
>>204
そんなことも考えずに引率引き受けてたの?
ただ怖い怖いって馬鹿みたい

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:01:48.95 ID:KJpbFZz9.net
むしろそういう時に必要だからこその付添いでんがな
らりらり親子遠足の気分みたいな親いるよね
いざとなったら母性200%で助けてやれ

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:29:09.79 ID:YsHUGD4n.net
そりゃ怖いでしょ
いざというとき指示出しても従う子ばかりとは限らないし
それでも大人は何してたの?!ってことに絶対なるし
上の子の遠足でふざけて下車予定駅で先生の口頭指示でも
降りずに電車乗って行っちゃった子がいて
大大混乱になったことがある
これが命に関わる現場の話ならそりゃそう思うよ

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:36:41.47 ID:dPPIfhMr.net
>>207
電車に乗って行っちゃったって怖いね。
もうどこで降りたかもそのまま同じ電車に乗っているかもわからないものね。
電車に乗りなれていてちゃんとした子なら戻って来るんだろうけど、どうなったの?

うちのクラスは問題児クラスなので今年は付き添いボランティアとかしたくないわ。
1グループに1人は問題児が配置されちゃうし
そのうち半数は迷子の常連なんだもの。
あの子達の班になったら怖すぎる。

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:42:19.64 ID:KJpbFZz9.net
基本そういう班には、担任とか学校の先生・メンタル職員、
まあ大抵来ないけど当事者の親がつくけどな〜

上の子の時は観光地で中高生並みのお土産購入自由行動(もちろん親なし)があったけど
この子の代は幼い子が多いからなぁ・・・普段子供が自由に買い物できない地域なので
あえて実施してほしいんだけど

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:53:00.94 ID:1YFQx9C/.net
アレな子の親に限って来ないというね。
問題児ばかり注意してて、我が子放置するハメになるからやりたくない。

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:54:38.76 ID:YsHUGD4n.net
その子はアホではないしその路線で進学塾にも通ってるくらいだから乗り慣れていた
だから塾のある駅でUターンしてきたよ
本人は20分くらいで自力で戻ってきたけど
でも駅巻き込んでるし追いかけて電車に乗ってしまった先生もいてカオス

その子の普段は私も知らないけど、おそらく想定行為の範囲を超えてたんだろうな
電車で降りないとかね・・・
その時は保護者付添ではなく教師引率のみ
うちの学校は遠足で保護者付添はない
学校の近隣の校外活動くらいだな付添募集は
あったら私は行きたくない・・・当事者親は来ないしね・・

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:02:55.09 ID:+U//1S/U.net
>>203
胴囲

213 :201:2015/06/22(月) 10:26:37.87 ID:hKU3RE6p.net
ごめん、そんなに軽く考えてた訳じゃないけど、
いざとなったら怪我(骨折や火傷、交通事故等)の応急処置や、
人工呼吸心肺蘇生とか数年前に受講しただけだし、医療の知識なんてない素人だから、そういう場になったらどうしようと思って…。

学校も「ボランティアが足りないのでお願いします!」というプリントが2回も来る時あるし、
子供だけで回らせるくらいなら行った方がいいのかと思ってたけど、そこまで責任重大なら今後は考えるよ。
こりゃ「医療系・教員系・養護系の保護者が参加してくれれば助かるのに〜」という意識になる訳だよ…。
実際そういう人達は仕事で忙しいから来ない→多少融通のきく専業の人が来る人が多い

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:36:51.91 ID:0/3M1zy5.net
>>204
もしかして菓子屋横丁かな?

まず怖いと思ったら引き受けなきゃいいよ
私がボランティアで参加する時は子供たちみんな自分の子の様な気持ちで面倒みるよ
だから悪い事をしてたら本気で叱るし、良い事をしたら褒める。

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:51:34.96 ID:+/Wm6uB/.net
応急処置の仕方までは学校では求めてないと思う
ただ、遠足でテンション上がって指示を見落とす子もイレギュラーにいると思うから
そういうこと考えると責任は重大だよね
不安なら引き受けなきゃいいと思うよ
わが子が心配なタイプだったらできるだけ行ってあげてほしいけど

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:55:04.24 ID:ketk0KHT.net
>>213
とりあえず下手に動かしたりせず救急車呼べばいいんでないだろうか
自分もボランティアは皆勤賞で行ってるけど
結構みんな良い子でちゃんと交通ルール守るし先生の言いつけも守ってるしで全然口出ししたことないな

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:02:11.45 ID:XAIqfNUK.net
>>204
もしかして川越?
無理だと思ったら引率断るのも大事だと思うよ

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:25:06.44 ID:dPPIfhMr.net
>>211
ありがとう。
そうか普段から乗りなれているからこそのいたずらだったんだね。
戻ってきたからよかったものの
そうじゃないと本当にどこまで行ったか分からないから怖いよね。
追いかけても同じ電車に乗って捕まえない限り先生も迷子状態だろうしw

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:43:41.11 ID:+U//1S/U.net
薬剤師なので家族でキャンプに行くときは突然の発熱や怪我、打撲、食あたりなど、ある程度のトラブルには適切な処置ができるだけの衛生用品や薬は持って行ってる。
絆創膏くらいしか使ったことはないけどw
しかし家族以外が参加する登山などでは法的な問題があるので目の前で熱にうなされてる子がいても、怪我を痛がってる子も、アブに刺されて肌がえらいこっちゃになってる子がいても可哀想だなぁ〜としか思えず何もできないだろう。
同様に医者が行こうが看護師が行こうが、必要な物がなけりゃ必要なこともできず、スマホ片手に必要なら救急車呼ぶだけになるだろう。

引率者の役割ってのは起きてしまったトラブルの解決ではなく、トラブルを起こさないように注意することではなかろうか?
迷子にならないよう注意。
怪我や事故にあわないよう注意。
子供が火を扱うことで火事が起きるのが心配なら起こさないよう注意。
こちらが注意しても避けられないような事故を頻繁させてる施設にはそもそも行かない。

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:35:09.06 ID:L7azrHTJ.net
小3息子
同じクラスの乱暴男児に鉛筆を折られて帰ってきた。
「あっ、ごめんねー」と言いながら、何回も踏みつけたらしい。
子が担任に相談しても、乱暴男児は「もう謝りましたー」と言うし
普段のその子のやらかし具合(よくクラスの子に怪我をさせている)
から見たら深刻度が低いためか、あまりきちんと対応してもらえなかったみたい。

そりゃ、怪我させられるのに比べたら、鉛筆を折られたくらいで済んで良かったよ。
でも物を大切にする子にしてみたら、じゅうぶん心が傷つくんだけどな。

愚痴すみません。

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:36:35.31 ID:UwKqg0dd.net
先生が出られなくて親だけが引率の学校行事とか、廃止した方がいいと思うなあ
親も大変だし、子が良く知らない親に引率されること考えても怖い

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:38:54.87 ID:NX7c7fIg.net
>>220
普通に考えると、普段からクラスの子にけがをさせている問題児だからこそ
きちんとした対応をしていただきたいところだけどな〜。

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:46:13.98 ID:+U//1S/U.net
>>220
大人でもそんなのいるね。
わざと口だけの「すいません」を言って、相手が逆上して暴言吐くよう徴発してくる奴。
親もそのタイプだから教師も対処しようがないんだろうね。
迷惑だろうけど対処法はわからない。

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:19:26.51 ID:AQjbo4NO.net
ちょっと愚痴吐き…
小3男児、家出し禁止のD・Bカードを
『絶対なくさないから!トレードもしないしあげないし!』という約束を再三に渡って破る。
夫にカードを会社に持ってってもらった。

一昨日にそれで両者共にわんわん泣いて、
必要最低限しか会話してない。
ほとんど目も合わせてない。

こういうのダメなんだろうけど、楽しく会話しようと思うと涙がボロボロ出ちゃうんだよね。
約束する→信じる→裏切られる→また同じ約束する→今度こそと信じる→また裏切られる→
このエンドレスが本当に堪える。
思うに、
結局約束は最後まで守られなくて、根本的に何の解決もしていないから
こんなに引きずってるのかなと…でもどうやって笑って
対応したらいいのか分からない。疲れた。
たぶん、赤ちゃんの世話でいつもよりメンタル弱ってるんだろうな。
毎日毎日箸出して水筒出して連絡帳出して脱いだ服そこらに置かないで鉛筆削れ色々
同じ事を何百回言えばいいのか。
今日はもう言いたくなくて自分で全部やった。
明日はいつも通りにしたいけど、苦痛だなぁ…

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:35:58.83 ID:RRjtVUbR.net
>>224
お疲れさま。
うちもやられた事あるから気持ちわかるよ
子供の喜ぶ顔見たくて一緒に集めたりしてるのに
約束やぶられたり隠れてあげちゃったりされると本当に悲しくなるよね
うちは妖怪メダル品薄の時期に開店前から並んで買ったメダルを親に内緒で持ち出した時に
手持ちのメダル全部没収したよ
お子さんはどうですか? 反省してそう?

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:44:51.62 ID:0/3M1zy5.net
>>224
約束を守らせることに躍起になってる感じ?
上の子に対してそうだったからなんとなく分かるんだけど
そういうストレスになるような約束事はしないで好きなようにさせたら?
カードだって貴重なお金で買ったものだけど、買ってあげたものはもう本人のものなんだし
トレードしようが失くそうが本人の勝手として目を瞑る
金輪際、買わない約束を何度もしたんでしょう?
でも今度こそと折れてまた買ってしまったり…
そういう繰り返しはしないことだよ

下の子のお世話で大変だろうけども、まだまだお母さんに甘えたい頃
鉛筆削りもお母さんが削ってあげたらいい。
そのくらい寝た後でもできるよね?
普段、してあげてない事をしてあげると子供って凄く喜ぶよ

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:10:30.33 ID:9bV4dIvc.net
>>224
所詮カードでおもちゃだよ
失くすとか騙し取られるとか、良い教育教材だと思うしかないよ
親がしゃしゃり出て禁止して、もしかしたらものすごい過保護かも

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:16:45.22 ID:aDmbzgK1.net
カードをなくしたことでなくて、約束を守らなかったり身の回りのことを自分でしようとしないことを嘆いてんではなかろか?

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:23:02.79 ID:9bV4dIvc.net
あー、身の回りのことはうちもだよ
なんでその都度言わないとやらないんだろうね

カードを持ち出しちゃダメという約束自体が理不尽で無理のある、できない約束なのかも。

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:42:17.42 ID:o20Js8Y1.net
うちも小3長男いるよ。
最近はお小遣いをあげるようになったので
その中で欲しいものを買うようにしてるよ。

>>224さんの息子さんも自我があるだろうし、
自分のカードを自分の好きなようにできないのはつらいんじゃないかな?

身の回りの事は「何度も言わない」って言う手もあると思うよ。
もしそれでできなかったら、
例えば連絡帳を221さんに見せなくて
何か不都合が学校であっても
仕方がない。失敗で学ぶと思うよ。
(でもこれ先生から既に物忘れが多いです。親が見てくださいとか言われてたらダメか)
でも箸は出し忘れても、当日に「また洗って使いなさい」って言えば良いよね。

>>224さんが息子さんの代わりに全部やろうとしないで大丈夫じゃないかな。
ゆっくり休めると良いね。

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:46:26.35 ID:aDmbzgK1.net
辛い思いだけして改善は見られず、周囲からもダメな子の烙印押される可能性大だけどね。

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:51:03.42 ID:AQjbo4NO.net
221です こんなにレスありがとうございます

反省はしてると思う。でもまだ小3だし、本当に反省しても、自分のしたい事をついしてしまうんだよね。
分かってはいるんだけどね
カードは夫が自分用にポンポン買うからもう会社に置くようにしました。
夫も与えた俺が悪かった、と言ってるけど、
周囲はみんなたくさん持ってるし、仕方ない。

ここんとこよく寝れてないからかな、疲れていろんなことが許容できない。
いつもは言い聞かせる場面でもなんか堪える。
ぐっすり寝たいんだけど、赤ちゃんが寝ててもおっぱいがすぐ張るから寝れない。
どうも、公園で上級生との絡みで盗まれたり不利なトレードしたりするらしい。
こないだ一番の親友男児も公園ですごーく強いカードを盗まれて持ち出し禁止になったみたい。
持ちだしちゃダメってのがそもそもハードル高すぎなのか…
みんなにレスもらえてちょっと楽になったから、
明日は少しだけ、短く話をして、あとはさっぱり許容していつも通りにしたいな。
みなさんありがとう。

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 05:00:37.85 ID:fEB0iDY1.net
>224
4年生の息子が2,3年生のころ同じ状況でした。
持ち出し解禁したあと、レアカード盗られたときは
「やっぱりお母さんの言う通りだった」って
持ち出し禁止にされてた理由が納得いったみたい。

それからは大事なものと交換用ときちんとわけて管理して、
トラブルなく楽しんでるよ。
見せっこしたり交換したりもカードの大きな楽しみなんだよね。

うちはDSはいまだに持ち出し禁止。
週に1日だけ友達家に呼んでゲームしていい日を決めたので、
母子でストレス減ったよ。

それまでは頻繁に、家でゲームしたい息子と友達があわよくば
家に上がり込もうと画策してきて「外で遊びなさい」って
追い払うのにイライラしてたから。

ゲームもカードも友達とのコミュニケーションツールとして
使ってほしいし、どこかで一緒に遊べる場を作らないと、
持ってるだけだと子供もストレスたまるかも。

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:56:57.74 ID:p3UqHb91.net
うちも身の回りのことを何回も言わないと出来ないタイプ。箸出す、洗濯物出す、ランドセル片付けるなど全然ダメ。忘れ物はないけど、当日の朝いろいろ言われたりするので、ついこちらから、聞いたりしてしまう。

上にもアドバイスありましたが、言わない、という手段をとって、出来るようになるのかなあ。

仕事してるので、先に家を出ることもあり、子供が自分でするのを待つことができないわ…

結果、毎日ガミガミ言ってます…

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:33:36.68 ID:5e+Nv7ZK.net
>>234
ちょうどタイムリーな話題だわ。
うちの小4男子、言われてもなかなかやらず私もついガミガミ言ってお互いにイライラして険悪な雰囲気になりがちだった。
もう疲れちゃって、言わない・放っておく。どうしても言いたいことは一回は言うけど、何度もリピートはしないことにした

そうしたら、すぐには無理でも自分のタイミングで片付けたり準備したり宿題やったりしてるんだよね。
で、取り掛かるまでの時間も段々短くなってきた。ここ10日くらいのことなのにみるみる自主的に動くようになった。

今まであれもこれもと私が言いすぎてたんだなぁ、あんなにカリカリしてたのも反省してる。
無駄な親子のバトルもなくなって、スッと楽になったよ

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:48:49.24 ID:4eTz2U8H.net
>>233
息子が友達連れて懇願してきたから仕方なく持ち出し解禁して
即日レアカード盗まれたけど
「お母さんの言う通りだった」なんて殊勝な考えには至りませんでした
次は絶対大丈夫絶対なくさないから持って行きたいの一点張り。

人間の一番強い欲求が、子供大人関係なく【凄いって言われたい】らしいですね

『僕だって強いカード持ってる。僕だって凄いって言われたい』という
気持ちは分かるんですが、
もう本当にぽんぽんと毎回毎回強いカードをなくし続けるもんだから…
解禁はまだかな、と。
なくしてもお父さんが買ってくれると思ってる。

自宅で見せ合いなら私の目が届くからいいんだけど、
集まるお家がほぼ決まってて(WiiUソフトが一番多いお家)、家にはほぼ来ないし…

4年生くらいになれば管理できるようになるんだろうか…
発売当初の3DSが壊れかけてきたから買い替えようと思ってるけど、
ケースに入れたりしないと盗まれるかな?
今までは単に、
シールべったべたの壊れかけのボロボロだったから盗まれなかっただけだと思ってる。
どうも上級生(問題児はほんの3人くらいなんだけど)に目をつけられてる気がするから
買い替えた後が怖い

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:15:05.39 ID:HrtJN0Fk.net
>>235
そうそう。
子供と良い意味で距離を置いて、目を瞑るのも大切だよね。
私も目についたこと全て口にして、うるさく言ってた。
宿題も日常生活も目に付いちゃうから、つい言っちゃうんだよね。
でもうるさく言ったからって、私の思う通りにうまくいくわけなくて、お互いイライラするばかりでストレス溜まって、私が疲れ果てて、ある時から諦めて言うのをやめた。
そしたら、息子なりに自ら進んでやるんだよね。
時間の使い方もうまくなってきたし。
今まで過干渉だったなってつくづく思う。
出来の悪い我が子だと思っても、子供を信じてみるのも大切だと思った。

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:16:13.95 ID:HoKQa181.net
カードとかって本当に盗まれるの?それとも年上に何だかんだと上手く丸め込まれて不釣り合いな交換とかされるの?

ゲーム機も盗まれるって結構大きな問題だと思うんだけど普通に行われてるかんじ?
もちろん外に持ち出したからには自己管理は必要だろうけど、ちょっと目を離すとすぐに盗まれるような環境なのかな?

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:17:00.45 ID:mQp0g7lI.net
ここまで読んでて。
そのカードを与えた時点で、
諦めた方がいいと思うだけど。

そうじゃないなら、今回の結果のように、
お父さんの手元に置いておく。

子ども喜ばせるために買ってるのか、親がコレクションしてるのかはっきりしたほうがいいよ。
前者なら、なくしてきてもしようがない。
友達付き合いを覚える上でのやり取りのうちの一つ。
後者なら、「親から貸してあげてる、これは親の物」とはっきりさせとかないと。

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:24:51.67 ID:hEjCpbKo.net
>>238
バッグのファスナーを開けられてカードファイルを丸ごと盗まれたよ
盗んだ奴が急いでいたからファスナー開けっ放し
一緒に遊んでいた子が犯人なのは親は分かっているんだけど、子供には伝えてはいない
何故親には分かったのかという詳細は書かないけれど、所詮子供だからボロがでる
手癖が悪い子で有名なのは盗まれた後から知ってショックだったよ

241 :230:2015/06/23(火) 10:42:14.33 ID:fEB0iDY1.net
>『僕だって強いカード持ってる。僕だって凄いって言われたい』

これめちゃくちゃわかります・・w
うちは失くしてもすぐには買ってもらえないし、もともと
物欲が強い子なので、盗られたのは相当身に染みたらしい。

ただ、あんまりひんぱんなら、失くしたり取られたりではなくて、
息子さんが自分からあげちゃってる可能性も・・。

子供の身近で、気前よくどんどんあげちゃって、友達に「神」とか言われて
おだてられていいように使われちゃってる子がいるから。

3DSは、問題のある上級生がいる環境なら持ち出ししないほうが
いいと思います。よく知ってるお友達の家で遊ぶ時だけ、とか
決めた方がいいかも。

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:27:59.27 ID:OKA8OPFy.net
カードに油性マジックで名前書いてりゃいいんじゃね?

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:34:25.19 ID:JOt4Uc0P.net
記名に便乗
3DSって記名してますか?

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:05:26.48 ID:ztUvIGn1.net
>>243
本体もソフトも記名してます
本体はシリアル番号のすぐ上に名前シール貼って写メ保存してある。
ソフトは裏面に直書き
ソフトを友達と交換して遊んだりするので、名前あると便利みたい

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:22:39.12 ID:4eTz2U8H.net
父親が買って貸してたんだよね。
でも周囲で持ってない子はいないし、遅かれ早かれ持つことにはなったと思う
もう会社に置くことになったからいいけど、
『約束守れないし管理もできない』でこういう決着になったのが
ほとほと情けないや…
親友男児も盗まれて持ち出し禁止になったからこれを機に
少しカードから離れてくれるといいな
もう少ししっかりしてきたら、また持たせようと思う

237さんと同じく、やっぱり手癖の悪い子が盗むね
他の子が見ててみんなで返せって言ってくれたらしいけど、
自転車ですぐどっか行ってしまうらしい。
記名してもかまわず盗んでゲーセンで使う時だけ出して使ったりするみたい

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:14:15.07 ID:5e+Nv7ZK.net
>>237
ほんと子ども信じるの大事だね。
早生まれの末っ子、甘えん坊で上が姉だから余計に幼稚に見えちゃって。
一方で「もう四年生なんだから」って気持ちがあり、すごく中途半端な口出ししてたなって思ったわ。

例えばリビングに置きっ放しのランドセル。片付けるまでガミガミ言ってたけど「邪魔だから廊下に出しておくよー片付けてねー」って移動して放置しておけばリビングも片付くし、いつの間にか廊下からなくなってるし、なんだこれでいいんだwって感じ。
今まで無駄な労力使って勝手に疲れてたんだな。

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:33:47.63 ID:vM7JJTyp.net
ごく当たり前のように子供がゲーム機で遊んでて盗まれる事もあるって
生育環境が異なり過ぎて話についていけないw
近所の子供もうちの子も遊ぶ時は外で自転車やリップスティックに乗ってるなぁ。
友達の家に行った時にマリオカートやって来たとかいってたけど、その子以外でゲームの話が出たことないわ。
我が子には知育玩具として幼稚園の時からiPad渡してるけど、友達>ゲームだからのめり込むこともない。
小3で盗みってw
どんな修羅の国の話だよw
父親がカードゲームって…
大丈夫なんか?そんなのが子育てして

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:49:21.15 ID:c2RFfyfd.net
>>247
ヘタクソな煽りやなあ
出直しておいでー

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:11:25.31 ID:NEtPhTGO.net
D.Bカードが分からなくて検索した。ドラゴンボールのカードのことかな?
ドラゴンボールなら親世代がはまるのも分かる気がする。

>>241
>>子供の身近で、気前よくどんどんあげちゃって、友達に「神」とか言われて
>>おだてられていいように使われちゃってる子がいるから。

うちの子のクラスにもいる…。
いい顔したくてカードやらメダルを気前よく友達にあげてた子、
タチの悪い子にすぐ付け込まれて、完全にタカりの対象になってる。
家のお金を持ち出して店に行き、お菓子を大盤振る舞いして
母親に叱られたこともあるらしいけど、たかってる子の親は当然それを知らない。

うちの方は田舎で平和だけど、そういう非常識な家庭が1軒でもあると
一気にそちら側に引きずられる傾向があるね。
水は低きに流れる…。

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:17:27.94 ID:WGuvebCZ.net
DBカード流行ってるね。一方うちは夫がガンオタで小4息子もガンダムにどっぷりハマって
カードゲームもガンダムばかりだけど、学校にはガンダムゲームやってる子はほとんどいないらしい…
最近ミニ四駆も流行ってるみたいだし、父親と息子で一緒に遊べるような玩具が増えてきてそう

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:30:39.22 ID:hHWVHNN0.net
児童館でカード盗まれた。
DS、カードは禁止はしないけど自己責任と入口に書いてある。
クラスメイトに盗られた。
目を少し離したらヘイヘーイって盗られて
「そんなに大事なもんなら持ってくんな」って言われたらしい。
懲りるかと思いきやしばらくしたら忘れてる。
その子とはすっかり忘れて仲良くしてた時期もあったけど
乱暴な子なので最近は近寄らないようになってきた。

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:22:17.84 ID:p3UqHb91.net
>>235
なるほど〜短期間で効果があったとは、お母さんの導き方も良かったんでしょうね!

うちも頑張ってみるかなあ。
私がせっかちで、段取り命!って感じなので、自分の意識改革から必要ですね。

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:36:35.59 ID:ecGDbxka.net
>>252
うちも私が仕事しているので紙に一覧表を作ったらそれがある日はちゃんとやるようになったよ。
帰宅したらやることを優先順位の高い順に書いていくの。
1手を洗う
2宿題(音読は母が帰宅してからでおk)
3洗物を出す(帽子はネットに入れる、汚れ物は洗面所)
みたいに大きな字で箇条書きした横に小さめに注意事項とかも書いておく。
遊びに行く条件も書いて、条件を満たしたら遊びに行っていいとかね。
何も書かないでおくとランドセルはそのへんに捨ててあって
宿題もしないでゲームしてたりするんだけどやることメモがあるとちゃんとやっているよ。
どうも1個やると次の事を忘れちゃうらしいんだよね。
メモがあるとちゃんとメモを見ながらチェックしてやってた。
習慣化しちゃうとまたダレてきちゃってダメかもしれないけど。
私もせっかちで「宿題やって終わったら洗濯物だして時間割してランドセル片付けて!」
って一気に言っちゃうんだけど、それも本人からしたら処理能力が追いつかないみたいなんだよね。
紙に書けば自分のペースで処理できるのでやりやすかったらしい。

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:46:02.32 ID:4eTz2U8H.net
うちも帰宅後マニュアルと登校時チェックリストを作ってて、
それさえ見てれば絶対に抜けはないのに
見ようとしない。
やろうという気がない。
黙ってみてれば朝出かける直前で全部やろうとする。
で、慌ててするから忘れ物が2、3個あるし時間がかかる。
こういう子の場合は一度がっつり叱らなきゃダメなんだろうか

言い聞かせてもう三年になるんだよね
ここらでビシッと躾けなきゃいけないのかもなぁ

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:48:56.94 ID:K4MK+2tF.net
>>254
マニュアルとチェックリストは毎日同じ内容なんでしょ?
うちも使い回しは最初の3日くらいしか見てくれなかった。
毎日全部を手書きするか、はじっこにでも毎日手書きでメッセージを書くくらいしないと効果ないかも。
手書きメッセージを読むついでにチェックリストにも目を通したらラッキーくらいの気持ちで。
「おかえり、今日のおやつはクッキーだよ。れいぞうこから出してね」
とかおやつの内容でも良いから一言あるだけで子供の意識は違うみたい。
どうせいつもと一緒でしょ、って思うとそもそも見ない。
毎日書きなおすのはめんどくさいけど
毎日、朝から怒鳴るよりはマシだと思っている。

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:36:28.41 ID:rt5nbJbS.net
>>255
なるほどー!
んもー手間がかかるねーw
ちょっとやってみる!ありがとう!

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:42:46.00 ID:7Qh188/P.net
>>255
あー、分かるわーw
うちも毎日の手紙みたいにしておかないと効果薄い。
朝、父母のどちらかが(共働きなので)その日の予定メモ書いてオヤツ出して家を出る。
朝忙しいのに超面倒だけどそれが一番ちゃんと見てくれるんだよね。
ホワイトボードに1週間分のフォーマットとかも最初は作ったんだけど全然だめだったし。
でもそれ始めて半年くらいだけど、最近自分で予定表書いたりするようになったから少しは成長してるのかな。
5年生位からはある程度自力で予定作って欲しいもんだけど…

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:24:15.31 ID:Dv8o0Z+h.net
91字十字補助線入りの漢字練習ノートがどっっっこにも
売ってない。
もう6件スーパやーホームセンター見たんだが。

Amazon見たけど送料掛かかったり、10冊単位だったり。

あと2ページしかないっていうから
週末探さなくては。イオンにあるかな。

指定するなら近所で買えるノートにしてくれ・・。

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:25:56.43 ID:iRPNAPNJ.net
>>258
普通にイオンで買ったよ。
91字リーダー線入りトップバリューだよ。

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:29:27.10 ID:Dv8o0Z+h.net
>259
おー即レスありがとう。

やっぱイオンかあ。
車で30分かけて行くか。

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:37:10.50 ID:BBPRo0dc.net
>>258
つヨドバシ.com

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:06:44.61 ID:Dv8o0Z+h.net
>261
うおー送料無料!
今ポチっとしました。

ヨドバシすごいね、どうもありがとう。
雨だから出掛けるのめんどくさかったの。
ホント助かりました。

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:39:17.40 ID:fixJ1Unc.net
昔は学校の近くに文具店みたいなのがあって
学校で必要な物が全部揃ってた。
定価だし、愛想も無かったけど
体操服、ハチマキ、ノート、紙類と
何でも揃って助かったな。

今って、そういう店は少なくなったね。
自宅、実家ともにお店は無くなってた。

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:32:25.30 ID:pKZXx+2F.net
うちもノートの購入に困るわ
近くのコンビニやスーパーに自由帳や連絡帳みたいな主なノートはあるけど、漢字◯マスとか国語◯行とか細かい指定がある物が揃っているはずもなく。
しかも子どもは前日夜になって「ノートない」って言うんだよね

なので新年度になったら各ノートをネットでまとめ買いしてストックしてる。
年度末に余ったら、一つ下の学年の子にあげて使ってもらうようにする。
まとめ買いだと送料もかからないし、店舗より安いよね

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:55:20.26 ID:DouPiFNt.net
2年生の時、算数のノートが17x13マスが指定で、でも巷には17x12しかなくて
親たちみんなで困ってた。担任の先生も、ご自身でデパートや文房具店を
たくさん回って見つけられなかったから17x12でOKです、と言ってた。
学年の最初に全員に支給されるノートが元々特殊だったんだよね。
結局、街角の文具屋さんみたいな店とネットで売ってて、見つけられた人
だけ17x13を買ってたけど、17x12でも無問題だった。
担任が困るということは、ノート指定ってもっと上部で決まってるんだろう
なー、どういう人がどうやって決めるんだろねー、と親同士で話してた。

来年4年生になると、漢字が91マスのが指定になるらしい(今の4年生がそう)。
今から注意して見てるけど、ホームセンターの一つと、マイナーな百円均一
の店に置いてあることが判った。

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:58:35.16 ID:30t8USm3.net
うちもどの教科もノート常に3冊は用意している。どうせ夏休みも自習で使うし、また休み中に補填。 
先生によって板書多かったり、鉛筆も消化早かったりで1学期で3ダース使った年もあったな。
 

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:06:24.89 ID:qWFGvmpD.net
>>265
学校に出入りしている文具業者が、年度始めに「○年生はこのあたりがおすすめ」と出してくる中からその学年の先生方で選んでる
って、うちの担任は言ってたけど。
学校によってシステムが違うかもしれないしね。

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:35:09.01 ID:XgHFgp33.net
うちは3年生からは全教科5ミリ方眼ノートに統一されたので楽になった
でも連絡帳が微妙に小さいサイズで、同じものが見つからない

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:46:37.78 ID:4V89b65Z.net
神戸市民が羨ましいわ…

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:14:59.22 ID:IkLLEgPt.net
神戸市民だけど、
神戸ノートはデザインがねぇ。
もうちょっと何とかならんのかと思う。

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:58:05.58 ID:R/o3lGhi.net
神戸市民だけど、私が子供の頃から
写真こそ時の移ろいで変わったけど
教科毎の表紙の色味や罫線は変わってないから
子供が使ってるのを見て懐かしんでます。

ご当地ノートは神戸市しかないんですか?

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:34:57.25 ID:G/UKofY8.net
神戸か…
靴のヒラキだな

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:35:04.47 ID:tE0sG13z.net
うちは3年から算理社が5ミリ方眼になったんだけど、意外と見づらい・・orz
最初に学校からもらったものはまだ良かったが、次に買ったのが安物のせいか
5ミリの十字リーダーがうるさいんだよね。10ミリ方眼だと見やすいのに。

うちの子と私だけだろうか・・・なんだか目がチカチカするんだ。
最初から引いてある青い線がもっともっと薄ければいいのに、と思う。
家で日記を書くのに使っているドットノートが、字の邪魔にもならず
適度な指標になって良かったんだけど、近くのダイソー2店から消えたorz

神戸ノートって始めて知ったわ。選択肢の一つとして面白そう。

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:51:13.14 ID:Pc6Z//Tc.net
ノート、みんな結構苦労しているんだね
ウチの学区も100均しかないから(そして学校側は100均ノート使用禁止って)、自分で店を出してやろうかと何度思ったか…
夜になってからノートがないって言うのもあるあるw

使用するノートがその学年ごとに違うから、上の子が使うから買い置きしてたノートを下の子では使わないとか多くて、毎年振り回される印象。

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:55:31.63 ID:LZZskPJq.net
うちの学校は学年を形成する担任団によって指定が違うし
>>258みたいなことがあるとすぐ近くの文具店に発注かける親が複数いるので結構助かってるw
もちろん学校側にもクレームつけるので学校側の対応も臨機応変w

低学年のうちはページが揃ってないとやりづらいという事もあるだろうけど
中学年以降になると子供によって使用量や使い方が全然違ってくるし
そういうトラブルは子供から先生に言わせて解決するのがいいかなと思ってる。
たまに鈍感な教師もいるけど。

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:02:27.54 ID:qNMZd5Ep.net
話ぶった斬りますが、
3年になって、女子の中でスクールカーストというか
そーゆうの出てくるのって普通でしょうか?
うちの娘が、一部の目立つ子(

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:13:17.45 ID:qNMZd5Ep.net
謝送信しちゃいました。
一部の目立つ?子のグループに入りたいというか、
憧れ持ってる様で。。
目立つ女子は、少しオマセさんで、スラっと長身で綺麗なタイプとか、
小柄で小動物みたいなタイプとか、男児にモテそうな感じのグループです。
今の所、あまり勉強も運動も得意!ってわけでもなさそうな感じの子です。
男児とラブレター交換とか、放課後遊んだりするタイプの様です。。
うちの子はその子達とたまに遊ぶみたいですが、グループには入ってない様です。
最近「こんな髪型や靴下はけば、キラキラガールズに入れる」とかよく言います。
実際リーダー格と遊ぶ時は、娘は嫌われ無いように気を使ってます。。(媚び売ってる)
うちの娘は、奥手で几帳面で大人っぽいタイプじゃないです。
このメンバーで中学まで一緒なので、
出来れば真面目グループのままでいて欲しいんですが、、
3年女子ってそーゆう力関係出来てくるんでしょうか?
自分の幼少時代とは違い低年齢化してるんでしょうか?

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:22:10.88 ID:3JejoeTh.net
小学生の子を持つ親なら、「そーゆう」はやめようよ。

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:55:58.09 ID:Nc6PS4zI.net
ww
スクールカースト気にする親っぽいwww

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:42:36.79 ID:uKRIEjQe.net
>>277
普通、では無いと思うけどあるところにはあるって感じでしょうね
それぞれの学校、さらにそれぞれの学年によっても子供達のカラーって違うから、低年齢化とか一概には言えないんじゃない?
うちの子の学年は 全体的に男女みんな仲良くて、 3年生ぐらいになると発生しやすい女子の派閥みたいなものも無いってこの前先生が言ってた
『誰々が誰々を好きなんだって!』とかキャッキャと話したりもしてるけど、好きだからとかそんなの関係無く、放課後予定が合えば男女混ざって仲良く公園で遊んだりしてるよ

お姉さんぶりたい年頃なだけで、おしゃれにしても男の子とのことも、たかが知れてるだろうし、 そのグループがいつ解散するかもわからないし、過剰に心配しすぎでは?
過干渉にならないようにね

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:46:43.08 ID:JBfqpNXd.net
うちのクラスではありますね女子の力関係。
記述のようなキラキラガールズ?系のグループと、あっさりさっぱり真面目系のグループと
どこのグループにも属さない中立派の3つに分かれるようですが、各グループの中でも
それぞれにリーダーがいるようです。

男子はうちの子も含め、グループを作ってとかはなく、ボスとかもないです。

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:06:05.66 ID:ipkzj2Fb.net
相談にも応えず重箱の隅つっつくようなコメしか残さないとか
笑いものにしようとするなんて
親として人としてどうなの

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:20:39.48 ID:r6UvYJRd.net
クラスにグループのボス化し易い女の子がいるかどうかで変わってくる気がする。
去年までのクラスはボスキャラがいなくて、和気あいあいとしていたけど、さかのぼれば幼稚園で既に年中からボス女子がいてグループが出来てた。

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:22:49.27 ID:uKRIEjQe.net
でも笑われて当然のことだからねぇ
重箱の隅をつつくほど細かいことではなく常識でしょ

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:28:21.12 ID:NxFCIQMU.net
たいしたことないのに性格キツイだけで上に立とうとしてる子とかね
グループの中でも自分より劣ると思ってた子が意外と勉強が出来たりモテたりするとイジメにまわるんだろうなと。
女子特有のこの感じ、ウンザリだけど
中学くらいまで続くのかな

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:50:49.32 ID:ipkzj2Fb.net
笑われて当然だから笑いものにするのがいいってことでもないでしょ
こういうところで相談者の常識をせっせと正してどうすんの
そういう行為が重箱の隅をつつくように意地汚いことなのよ

カースト問題は物心ついたくらいからずっと女性についてまわる問題だよね
実害が出るまでは見守るしかないのかな

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:10:09.99 ID:Pt6ZaLh7.net
>>286
あんたのレスも相談者にとって何の役にも立ってない落書きだけどなw

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:37:03.69 ID:qNMZd5Ep.net
>>277です。レスありがとうございます。
中学まで2クラスで極近所、同じメンバーなので、
派手なグループに入って欲しくないなという気持ちがあります。
まぁその子達もこのまま目立つグループかどかは分かりませんが。。
色々面倒そうだし。
過剰に心配し過ぎですよね。。
娘の交友関係なので放置しか出来ませんが、低学年時にはどっちかといえば、
運動が出来る子達に意地悪
やハブにされたりがあったので、
今の子達の方が気は合ってるのかもしれません。
学校によってはあるんですね。
ありがとうございました。

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:00:45.31 ID:Yxq/sBCN.net
>>287
おまいう

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:42:46.81 ID:SPgzt67k.net
ここ2ちゃん、無駄な改行馬鹿っぽい言葉、句読点多用なんて叩いて下さい言うてるようなもん

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:52:28.02 ID:B3U+kENJ.net
子供のクラス。
境界性人格障害系の女子が自己愛性人格障害系の女子と
その他いじめられない為にいじめてしまうような自信のない子達を操って
個性派(無類の読書好きやずば抜けて地頭が良い子)を
ハブルだけでなく人格を貶めて自信喪失させているよ。
なかなか尻尾を出さないから末恐ろしい。

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:02:11.02 ID:YKEc+TB6.net
塾に行って、同じようなタイプを見つける。
勉強出来るんだから、私立受験。
高学年になると、みんなわかってくるよ。

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:23:00.90 ID:BY3/+WjS.net
つ中受

うち4年女子。2クラス。
キラキラグループとほのぼのグループにわかれてはいるみたいだけど完全分断ではないみたい。
うちはほのぼのグループだけど、一番仲がいいのはキラキラグループにいるからたまにキラキラグループとも遊んでる。
そんな曖昧なままで行ってくれるとありがたいけど、多分そうはいかないだろうから中受させる方向。

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:04:34.19 ID:+Tw3adun.net
田舎かつ時代も違うけど、自分の子供の頃いわゆるキラキラグループ的な子たちはだいたい地元でDQN化してるわ
同級生同士で結婚したりして

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:07:38.74 ID:6cimBnBz.net
>>294
そしてらホンダのN-WGNに乗ってる。
いわゆるマイルドヤンキーってやつすね。

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:55:21.37 ID:5+nihPuS.net
>>263みたいに学校の近くに古い文具店、うちの近所はまだあるんだけどそういうとこ少ないのかな?
(ちなみにうちだけじゃなく他の小学校もちょいちょいある)因みに埼玉でそこまで田舎ではない。
しかしうちの旦那が小学校通ってた頃からやってる店なのでかなり古い。
商品のノートとか一部ホコリ被ってたり、90歳のおばあちゃんが店番してて驚愕したけど
近所の子供は皆集まってるわ〜

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:47:29.68 ID:l5R02rpD.net
>>296
私が知ってる所(夫私の実家、今の住まいの近所)は
その「90歳のおばあちゃん」が最後で
以降、継ぐ人が居なかったみたい。
おばあちゃんが元気な頃は、たまに会社員の息子さんが手伝ってたけど
おばあちゃんを見ないなーと思ったら畳んでた。

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:39:49.76 ID:sjE3pXse.net
>>296
うちは転勤で転校してるけど、今まで行ってた小学校には
伝統ありそうな文具屋(駄菓子屋兼)で学校でいるものは全部揃う店とか
指定用品はここが全部扱ってるからここで買ってね!って学校に指定された文具屋(体操服や上履きも売ってる)とか
古い駄菓子屋で文具は売ってないけど、学校で必要な箸袋や30cm物差し袋は店のおばさんの手作りのが売ってるとか
何かしらの店は近くにあったわ、田舎ばかりだからかな

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:45:15.99 ID:cXZsfo75.net
>>296
駄菓子屋と文房具店がまざったようなお店があったけど
理由は分からないけど潰れた。
文房具くらいだと儲からないみたいね。
小中の指定体操服とか指定靴みたいな大物を扱っているお店は儲かるみたいで
息子が跡をつぐらしいけど
金持ちの道楽息子らしいので親が死んだ後は経営できるの?状態で微妙みたい。

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:01:25.16 ID:QASahFRo.net
子どものクラスと隣のクラスで、気に入らない授業の時に
教室外へ出て行って校内うろつく子が出始めたらしい。
発覚してから手の空いてる先生(専科、教頭他)が捕まえたり
他の教室で相手してたりするので、授業妨害されるまでには
至ってないようだけど、このまま黙ってていいんだろうかと
心中モヤモヤしている。

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:01:31.72 ID:b/vLYPeV.net
>>300
保護者たちで手伝いに行くってこと?

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:00:43.61 ID:eKPRDrfO.net
>>300
何故支援級に放り込まないんだろ?
完全に発達障害やん

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:32:23.30 ID:EFeBGRGW.net
発達障害じゃなくてもギャングエイジにはけっこうありがちらしいよ
特に、家庭環境が複雑な子とか

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:49:03.79 ID:oiOAYVwc.net
うちの子も小3。
授業中の立ち歩きは聞かないけど、一部のdqnたちの授業妨害が凄まじいらしい。
先生の説明中でもわざと大声で私語、他の子の発表に「意味わかんねーw」等の野次、
授業の本筋からずれた質問を延々する等…。
そのたびに授業を中断し、クラスで話し合いをしてその子たちを反省させる
→その場限りの反省したフリなので、何度も同じことの繰り返し。
「今日は理科の授業が5分しか出来なかったんだよ」としょげて帰宅する子が不憫だわ。

もともとdqn要素の濃い子たちで、低学年のうちはベテラン担任がコントロールできていたけど
3年生で新卒2年目の若い担任になったら、もう手が付けられないみたい。
少人数でクラス替えのない学校だから、「この子たちも学年が上がればきっと落ち着くはず」と
ずっと願ってきたけど、3年生になってもこんな調子では難しそう。
せめて周りに迷惑をかけず、勝手にdqnだけで転落してほしいと思ってしまう。
完全に大人を舐めきってるし、どうすればこんな子たちに育つんだろう。

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:37:15.59 ID:eKPRDrfO.net
>>304
前に質問して相手にされなかったんだけど、携帯ゲーム機持ってないと交友関係に支障がでたり、ゲームソフトやカード?の窃盗がある地区の方ですよね?
ぶっちゃけて申しますけど、住んでる所が悪いんじゃね?
普通じゃねーから、それw

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:55:23.86 ID:oiOAYVwc.net
>>305
煽りだとは思いますが、一応レス。
その流れは私も見ていましたが、私はその方ではありませんよ。
窃盗は今のところ聞いたことがありません。
片田舎ののんびりした少人数学校で、他の学年は普通です。
モンスター級のdqn1人とそれに乗っかる奴が1人2人いるだけで
いとも簡単に学級崩壊は起こりうるのだと衝撃を受けています。

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:57:27.23 ID:XPD6PcT7.net
>>305
うちが昔住んでた所の学校がそんな感じだったわ。
ちな都内城南地区。
どこ住んだらいいですかねえ。
オススメ教えてね〜

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:29:10.77 ID:W3PJG1Ka.net
そりゃもちろん姫路だろ
城が見えるとこなら大丈夫だ
あるいは米子だな
島根の県庁所在地

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:43:37.28 ID:uJQluKpm.net
>>304
うちも、片田舎で小規模の学校。
一年生の頃から目立つdqnが一人いて、他にも問題児がチラホラいるかんじで、若い女性教師が全くコントロール出来てなかった。
それが今年、体育会系熱血教師が担任になったら問題児たちがびっくりするくらい落ち着いたの。
でも、めでたしめでたしとはならず。
先生のパワーで抑圧されてるだけで、根本的解決がされたわけでないから、単に先生が見てる時だけ大人しくなっただけで、影で陰湿なことをするようになり、かえってひどくなってるよ。

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:44:26.12 ID:uJQluKpm.net
すいません、影でなく陰、ね

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:46:21.18 ID:4q5MFgsX.net
片田舎はねぇ。基地外多いよ。何世代にもわたってのが。
特に宅地開発で大金を手にした農家の子供と
役場関係に勤めてる親の子供がヤバい。
何の裏付けもないのに選民意識高くって
自分が一番できる!自分が一番かわいい!と思ってるので
都会から移住してきた比較的まともな(都会では平均的な)子を
目の敵にしたりして。

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:04:59.93 ID:Bhab/hzA.net
>>311
わかる

そんな人に限って平気で規則破ったりしてるの。
他人は見てますよー税金泥棒

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:03:58.70 ID:JSJ28vcQ.net
>>308
米子に城はない!
島根の県庁所在地は松江です

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:37:02.78 ID:UmpZGQFJ.net
同じクラスのお母さんから
ねずみ講の洗剤を売り込まれた。
けっこうしつこい。
1度買うと少なくともあと3年は付き合わねばならないのだろうか。

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:54:57.73 ID:Bhab/hzA.net
買わなきゃいいだけ

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:56:59.56 ID:Jl8blZSJ.net
この前の授業参観は書写だった。
黒い服の子ばかりかな?って思ってたら、黒・濃い服の子はクラスの1/4ほどだった。

一人の男子が豪快に服も床も汚しててダンスィだなって思ったw

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:26:50.49 ID:150TEegW.net
小3の娘の同じ班の女の子が、何でもうらやましがる体質のようで心配している。
小遣いで買わせた鍵盤や音符柄の鉛筆が、全部三菱のになってるので気づいた。
ほかにも他愛ない折り紙だのキーホルダーなどしょっ中、貸して、欲しいな、交換しよう
などとやられている様。

かわいい物やキャラ物でなくても何でも羨ましがる様で、娘のかばんの中や筆箱など
見せて貸してと直ぐ言うらしい。
娘は「悪い子ではないけど意味のわからんことをする変わった子だ」と感じている様。
可愛くもなんともない消しゴムも「貸して」→紙の上こする、折れる→「折れたの頂戴」とか。
取り合えず物をあげてはいけないって言ったけど、本当どういう子なんだろうと思う。

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:37:31.56 ID:xdTZedDB.net
娘さんとその子の間で取引が成立してるんでしょう。

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:43:36.92 ID:IOAjWgMV.net
>>311
親もそのまた親も代々キチなんだよね
都内から越して来て始めて数カ月レベルの習い事で
ばーさんかーさん娘3代に渡ってライバル視され敵視されてた
キチのそんな感情に気が付いたのは数年後だったけどw

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:53:32.77 ID:150TEegW.net
>取引が成立

結局そういうことなので何ともいえない。
黙って持っていくのでなしに「頂戴」「交換しよう」で娘も了承してるから
消耗品は自分の小遣いから買わせてるので、気に入ったものを「取引」するときは
鈍感な娘なりに何か感じるようだけど、自分で言えないなら仕方ない

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:01:02.38 ID:PsLnBXVd.net
本当にいやなのに断れない状況なら、私なら一言先生に連絡するけどな。
連絡帳なり個人面談なり。

自分で言えないなら仕方ない、っていうけど
強い子はそれでいいと思うよ。
私もうちの子もそれで大丈夫なんだけど、
明らかにやさしい断れない子がいるであろうことも想像できるから、
なんだか可哀想に感じるけど、どうかな?

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:07:03.66 ID:xdTZedDB.net
人のものを羨ましがる方が悪いのは確かにそうなんだけど、いろんな家庭環境の子供がいてトラブルのもとになるから、
学校側は用品は地味なものにしてくださいっていうんだよね。
かえって娘が注意されかねないと思うよ。

323 :319:2015/07/01(水) 10:08:49.83 ID:xdTZedDB.net
かわいいものやキャラものでなくても、娘の方が悪いように注意されて、理不尽な思いをしかねないって意味ね。

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:13:03.55 ID:150TEegW.net
>なんだか可哀想に感じる

自分もまったくそのとおりだと思ってる。
でも自分の娘のことだから、自分の気持ちに素直に向き合って欲しいし
諦めるのでなしに、言葉にできるようにもなって欲しい。
娘は正直そんな弱くない気もしてるし、少し様子見してる。

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:16:32.18 ID:0KY9uCI3.net
キーホルダーなんか持っていかせなきゃいいじゃん
そんなもの禁止の学校だって多いでしょ

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:18:02.10 ID:TGPxfvIJ.net
「鈴木可奈」(25才)という保育士を知らないですか?
6/30 ビストロうおきん新橋店で食い逃げをした犯人です。
岐阜県出身で三茶に住んでて、勝どきの保育園で保育士をやっています。
知ってる人は愛宕警察まで通報して下さい。

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:24:27.44 ID:150TEegW.net
>>323
わかります。ありがと。
あまり華美なものは持たせては駄目なのはうちもそう。

持って行かせなきゃ良いもそのとおりだと思う。
うちは2つまでなら目印の意味も含めて良いらしいけど
そこは娘の好きにやらせてる。

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:25:05.26 ID:PsLnBXVd.net
>>324
そっか、お子さんの性格も色々考えての様子見なんだよね。

ちょっと変わった子いるよね。
親があれこれ言うのでなく、子供同士で距離の取り方をはかってるところなんだろうね。
うちもただ家が近いから、去年同じクラスだったから、等の理由から
性格やおつきあい上の理由でお友達変わってる最中って感じだからよくわかるよ。

ちなみにうちでは最近、
相手を変えるのは難しいから、自分でできることをしなさい、って子に伝えてる。

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:49:18.06 ID:150TEegW.net
>自分でできることをしなさい

自分もそう思うし、結局それしかないとも思う。主体的に考えて行動すれば
失敗しても「自分が決めたんだから」と次に反省してつなげることもできるし。

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:55:33.14 ID:/0f0sZwF.net
>>325
うちの近所じゃ熊除けの鈴代わりにキーホルダーをランドセルに付けてる子が多いな。
禁止されると嫌だな。
校区の防犯マップに熊の絵が描いてある地域なのに。

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:05:02.98 ID:qAoFmVxo.net
>>317
子どもの学校ではそういうトラブルを未然に防ぐのが目的なのか
それとも本当に言葉通りの理由なのか、「勉強に集中できるよう、
華美な文具は控えてください」と年度のはじめの懇談会の時に必ず
言われる。無地の鉛筆よりもキャラクターもののほうが安いので、
いつも悔しい思いをしているorz

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:07:54.27 ID:ZTuC0Zlg.net
うちもキャラクター物禁止だよ
勉強に集中できないしトラブル多いからって
でも高学年になってくるとかまわずに持ってくる子(特に女子)が多いらしい
うちはキャラクター鉛筆は塾で使ってるけど
塾とか家で使わなかったら学校に持って行こうと思うよね
もったいないし

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:28:53.04 ID:xdTZedDB.net
>>332

>塾とか家で使わなかったら学校に持って行こうと思うよね

学校で禁止されてるなら、まず学校に持って行くのはやめて、
塾とか家で使おうと思うんじゃないの?

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 15:21:50.61 ID:ZTuC0Zlg.net
塾行ってなかったり、勉強もあんまりしない子なら鉛筆使うところは学校しかない

と言いたかった
言葉足らずですまんn

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 15:40:49.10 ID:OLcgxFMN.net
蚕の学習の後だから、交尾交尾うるさい。
昨日も珍しい動物ランキング番組見てたら、
求愛行動やオス同士の争いのシーンがあって「あ、交尾だ」
交尾じゃねえええええええ求愛行動だプロポーズだ
あそこで勝ち残ったり選ばれたりした相手が交尾まで持ち込めるんだよ!!

ちゃんと理解していないだけなんだけど、
保健の教科書には性教育初歩も載ってるし
(授業は先だけど、配布されてすぐに全教科ざっと目を通して月経について
質問された)
親のこっちが過剰に反応してしまう。
どうやってお父さんのDNAが自分に入るのか、
どうしてなんだろうとも聞かれたし・・・

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:01:32.90 ID:8O56IjP2.net
何年生?

うちはもっと小さい頃から「顔がお父さんそっくり」と言われたこともあって
「お母さんの体から生まれたのに???」と園児の頃から不思議がってた。
ダーウィンだのNスペ人体だの見てるし、図書室で自由に読める時間に
人体に関する本はいくらでも読める(そういう蔵書がある)ので、
もしかしたらある程度は知ってるのかもしれない小3女子。
なんで薄々判ってるような気がするかというと、テレビで交尾が出てきても
全然不思議そうではなく、何も聞いてこないから。
(知らないことは聞いてくる子。ニュースで「淫らな行為って何?」とか)

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:16:29.03 ID:ZTuC0Zlg.net
ああ、わいせつな行為とか何?って聞かれるけど
最近はサラッと「胸触ったり、股やチ●コ触ったり、触られたくないところを触ること」
って流してる

本人は納得してるっぽい

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:12:02.60 ID:RCEaV1Uh.net
小4だけど
ワガママ自分勝手な女子がいて困っている
全く空気読めず本能の赴くままに行動
肉体的欠陥等言ってはいけないこと、秘密にしておいてと言ったことも全部大声で大公開
授業中多動はないけどチャチャ入れは多い
自分の遣りたい遊びができないとやるまでずっと大声
仕方なく他の子たちで準備始めると(手伝わない)遊べる頃にはすっかり興味失せて違うこと1人で始めてる
勝負ごとでは自分が負けると暴言浴びせる
興奮すると叩く等暴力もたびたび
機嫌がいいとすり寄ってくるが興味の対象が移ったり機嫌が悪いときは完全無視や暴言
自分のワガママを咎められると人のせいにする
うちの子は口では勝てないのでそのまま怒られたこともある
大人の前では挨拶上手で敬語も使いこなすいい子(学校では隠しきれていないが親は騙されている)
大人が注意すると一旦おさまるものの瞬殺で再開
うちの子が用意してきたものを奪い取って自分の手柄にするのはザラ
距離を置こうとはしてるんだけど、うちの子が動くところにその子もついてくるんで敬遠されてしまうみたいで。
放課後の遊びを断るのが精一杯
最近学校に行きたくないと言い出した

先生に相談していいものか…
小4女子でこれでは正直なんか情緒障害でもあるんじゃないかと思ってしまう

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:54:26.44 ID:Eji9/AA7.net
>>335
真面目な悩みなんだろうが笑ってしまったw

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:17:20.69 ID:ZTuC0Zlg.net
>>338
小3の時うちも同じような子いた
そして問題になって先生からもう注意を受け、保護者からも怒られて反省してくれた
もちろん全面解決ってわけじゃなかったけど担任が厳しい人だったから
その子のママも恐縮しちゃって家ですごく怒ったまともなママだったんで
次の年にクラス替えで接点もなくなり終了ってなった
先生になんとかしてもらうのがやっぱり一番だと思うよ
お子さんが不登校になる前、夏休み前に手を打った方がいいと思う
担任がアホなら校長交えてって場を持った方がいい

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:30:59.44 ID:2oVWgAqa.net
小4男児
ちょっと留守にする間パソコン使わせてたら、エロポップアップ広告が出るようになった
検索履歴見てみたら「えろどうが」「えふしーつーどうが」って出てきた(なぜかひらがな)
どこで覚えてきたんだか…まだまだ小さい子どもだと思ってたのにショックだわ

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:07:02.16 ID:/YCWH68E.net
そうやって男の子は大人になっていくんだよ。
エロは必須w
母ちゃんも徐々に慣れていこうな。

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 07:51:55.19 ID:ZjagOKna.net
>>341
まだ早いと思って嫌なら親がいないときは使用禁止にするか
パソコンは誰がいつ、どんなことを検索したのか、どんなHPを見たのか
何をしたのか、全部分かるようになっているんだよ。
って教えておく。
もちろん履歴の見方とかは教えないでね。
別に成長過程で問題ないと思うなら家族共用PCはやめて
古いPCでも子供用にして中にある個人データや画像なんかは全部消しておく。
ウイルスとか変な物を踏んでも平気なようにしておけば良いよ。
一応、ウイルスとかそういう危ない物があることは伝えた方が良いと思うけど。
現にポップアップ出ちゃっているし。

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 08:16:20.57 ID:rz0R/rXv.net
俺のスマホがエロ広告だらけなのはそれが原因だったのか

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 09:36:56.95 ID:7mImaxtd.net
小4
宿題で使うドリルを忘れて学校へ取りに行ったがなかなか帰ってこない
ドリルを先生方で探してくれたが見つからず
担任に確認するも知らないと
とりあえず宿題の部分をコピーしますのでと電話で言われたがドリルを担任に出したと子どもに聞いていたので
担任のデスクを探してもらったらドリルがあり担任が返し忘れてた模様
その後担任いわくドリル探してると聞いてないし
別件で他保護者の方が来てくださって取り込んでたんですぅタイミングが悪かったと言われモヤモヤしてます
心が狭い?

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:16:33.69 ID:m1bEfkH8.net
担任が謝った上で言い訳してるのならいいんでない?

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:30:22.16 ID:2mn5eR20.net
>345
先生のいい訳、タイミング悪いって言われてもそっちのタイミングなんて計れないし。

うちもノートがない(提出したのが戻ってこない)というので
先生にも伝えて家も探したことがある。
買ったあと数日後戻ってきたけど、先生から説明無しだった。
モヤっとしたけど、ノート一冊だからと思ってスルーしたよ。

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:41:49.43 ID:wyd4F9GW.net
>>345が担任に悪感情しか今持ててないのはわかるけど、言い方がアレだけど今回が初犯なら、様子見るしかないんじゃない?
度重なったら正式に抗議すれば。

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:23:39.38 ID:HUlzuw+E.net
状況がよくわかんないけど、単なる「返し忘れ」だったら、クラス全員分の
ドリルが返され忘れて、みんな学校に取りに行ってたよね?
そうじゃなさそうなので、342さんのドリルだけが何かの拍子に机の脇に落ちた
などで「一時紛失」だったのかもしれないですね。

ただ、自分が家事育児の合間に学校の提出物などを7割程度しか把握してなくて
たまに提出期限ギリギリや一日遅れになったりすることを考えれば
学校の先生は本当にてんてこまいだと思うので、あまり責める気にはならない。

また、先生自ら「一時紛失した」なんて言うと保護者が鬼の首をとったように
高飛車になったり尾鰭つけて言いふらされたりする可能性があるから
なるべく自分に過失があったとは言わない傾向があると思う。
「忙しくて取り紛れて対応が遅れた」と言って「すみません」の一言があれば
普段の感謝の気持ちの方が全然上回るから、許しちゃうな。

>>347
ノートやドリルは時々行方不明になったり返されなかったりするのがデフォ
だと認識して、ではそういう時にどうすればいいかを備えればよいのでは。
数日間だったらノートは古いのの余りを使わせてもらうとか、
最近は各種ノートの枠をプリントアウトできるDLサイトもある。

うちも今年の担任が物の配布や返却に関してちょっと頼りない感じなので
何かあってもあまり慌てなくなったよ。
第一、「命に関わることでもない限りは放課後は校舎内に入るな。宿題は
忘れたままでよし」という学校なので、下校後の案件の対応は、全て翌日。

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:24:25.93 ID:BuzudCVL.net
>>345
内容は置いといて、子ども一人で学校へ忘れ物取りにいってもいいんだね。
うちの子の学校、必ず保護者同伴で来いと言われる。
低学年の頃教室が1階ですぐ済むだろうと思って、親だけ外で待ってたら
先生に「一人で来ちゃったの?」と言われて気まずかったことがあるらしい。

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:27:52.25 ID:Nd8dSUO4.net
うちも取りに行かせないかな。
困ったときに相談しあってるママさんにお願いして、ドリルの問題を写メして送ってもらって、ドリル用ノートに書かせる。

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:46:10.10 ID:2mn5eR20.net
>349
ノートの使い方って皆違うからあまり参考にならないわ。
そのときは数日で戻ってきたけど、ずっと見つからないってこともありえるよ。
プリントアウトして数枚持って行かせても、何日も戻らなかったらまたプリントでしょ。
先生に期待してないので、数日無かったら新しいノート用意したほうが早い。

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 14:36:49.64 ID:rz0R/rXv.net
>>350
駐車場まで車で送って子供だけ取りに行かせたら職質みたいなのされそうになった。
すぐに子供が帰ってきて事なきを得たけど、安心できるのかウザいのな微妙な気分だった。

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 14:54:17.36 ID:3IarKh0E.net
>>350
小4くらいなら取りに行かせちゃう。
どうせ校庭で遊んでるし。
発達障害の上の子は何度も行ったなぁ。


下の子は恥ずかしいから近所の友達つて&翌日で何とかやってる。

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 15:06:04.51 ID:9gFpHE0O.net
>>350
うちは17時までなら取りに行ってOK、子供でも大人でもいいけど、
職員室に行ってから先生同伴で教室に取りに行く
宿題の忘れ物だったら、翌朝早めに行かせて学校でやらせちゃう

ノートならその辺で買えるからまだいいけど、教科書がなくなった時は焦った
市内の販売所は取り寄せで、近隣の市はみんな違う教科書だったから
わざわざ営業所まで買いに行ったその日に持って帰ってきたけどね…

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:39:42.03 ID:QOy0MFoT.net
>>338
ありがとう
先生にちょっと言ってみるよ
今年の担任は心配だろうけどなんとかなります!そういう時期だし!
大丈夫大丈夫!ってタイプで頼りないけど…
お母さんもマクロビ系のこだわりの育児する人でよその子と違ううちの子カッケー!みたいな感じだからこれまた望み薄
うちの子が濡れ衣で怒られたってのはそのお母さんにです
こういう相談って告げ口みたいで罪悪感あるんだよね
どういう言い方すればいいんだろ…

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:40:29.51 ID:QOy0MFoT.net
あ、ごめんなさい
>>340さんへのレスでした

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:22:52.31 ID:tKbCpBhW.net
>>345
普通にムカつく
「すみません」の一言がなぜ言えないのかな

うちはドリルを「無くした」ということで、毎日ネチネチ先生にいびられたのだが
実はクラスの女子が間違えて持ち帰っていたことが判明した。
「もう学校行きたくない」と泣くくらいネチネチ嫌味言ったくせに
フォローは全く無しだったなあ

男女差別の激しいフェミニスト先生で、何が起きても「男子が悪い」という先生だったわ
後で聞いたら「女子の親が怖かったから」というワケ分からん理由で
フェミニズムとかじゃなかったらしいけど、女子の親ってそんなに怖いものなんだろうか

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 08:48:49.27 ID:I4X1xOD3.net
国語の教科書が光村図書の方、いらっしゃったら教えて下さい。
教科書に載っている内容のすべてを学校の授業で習ってますか?
うちの小三の子の国語、教科書をとびとびにやっているのに驚いてしまって。

教科書をめくりながら子供に確認すると、
「俳句」「春/夏のたのしみ」「言葉の法則(書かない、書きます、書く)」
は、全くやらずに飛ばしているそうです。
「きつつきの商売」は2ヶ月間に渡ってやってたけど、「こま」は2日か3日で
終わったと。他に小単元の「漢字の性質」とかは一回読んだ程度だと。

一年生の時の先生、二年生の時の先生は、そこまでメリハリつけることなく
教科書に沿って、それこそ親が疑問など思いもつかないぐらい普通に
教えてくれていました。それが普通だと思っていました。
他のことでも結構気分屋っぽい先生なので、国語も気分でやったりやらなか
ったりなのだろうか?いやいやいやいや、流石にそんなことは・・・
と、自問自答しています。

先生のやり方を批判したりどうこう言うつもりはありませんが、
長い目で全国的に見て、よくあることなのか、気にするほどのことではないのか
自分では判別できないので、お聞きしてみました。

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 08:57:33.87 ID:crlPOAY8.net
>>359
国語はザックリと「ことばの学習」と「文の読解」に分けられるから、系統立てて学習計画を立てているのかもしれないよ。
ただ、複数クラスがある中で、お子さんのクラスだけそのやり方なら、他に理由があるのかもしれない。

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:26:33.67 ID:I4X1xOD3.net
>>360
ありがとうございます。
他の組でのやり方は分かりません。今度仲の良い友達に聞いてみようかな。
もし最後までやらないようなら、親子で家で学習してみますね。

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:51:11.44 ID:QL7UeurB.net
うちの学校では他の会社の教科書を使っているけど
国語も算数も1年の時から全て授業でやったことない(我が子3年生)
どんどん飛ばすし、半分以上残っていて学年が終わってしまったこともある
それどころかノートも取らない
先生が用意したプリントに沿ってやっていくだけ
1年生2年生ならノートの取り方まで教えないのかな、学校や勉強に慣れる為に
先生のプリントで進めていくのかなと思ったけど、3年生でも同じ
因みに各学年とも全て担任が違いました。
2クラスしかないが、隣のクラスも全く同じやりかた。
家で個人的に勉強してこいってことなんでしょうかね?
それともうちの学校だけなのかな(都内城北地区です)。

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:39:57.21 ID:adgh5JEa.net
>>359
光村図書の学校です。
1年の頃から全部はやってなかったな。
全くやらなかったり、音読の宿題だけ出されたり、1時間だけで終わったり色々。
ちなみに、俳句は宿題で2つ暗記してきてと言われ暗記のテストして終了。
春夏の楽しみ、みたいな2、3ページのは飛ばされることが多い。
教科書ワークやろうとすると、習ってないからやりたくない、でわかる。

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:46:47.80 ID:YWP4xhne.net
うちも俳句一瞬で終わりました
多分先生の好みだと思います
うちの子はすごく楽しみにしてたんですけど…

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:10:11.16 ID:2pBsDc/6.net
>>362
うちの子の学校は1年の頃からノートをとっているよ。
先生が黒板に書いたのを全部写すみたい。
1年なんて書くのが遅いので書き写す時間が半分くらいだった。
学校によって違うんだろうね。
ノートを取る練習をさせたいなら家でやらせた方が良いかも。
小学校はそういう方針ならそれで困らないだろうけど
中学入ったら困るよね。
中高大までエスカレーターなら別だけど。

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:03:42.56 ID:R6q3ap6R.net
>>359
光村の学校です、うちは全部やっていますね。 
全学年での方針ですが、どの教科もページ順にして、最後までやっている。
算数も最後のまとめの問題のところまで全てやっているよ。
学校や自治体でちがうのかもしれないけれど、学期中行事もあるけれど
比較的に余裕持って、終業式前の2週間は学科は振返りの学習してくれるから助かる。

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:54:47.26 ID:d642Ecdg.net
懇談会に行って初めて、娘のクラスがものすごく荒れていることを知った。
暴れている男子の親たちは、頻繁に学校に来て見張っているけど
(お父さんまで来てるらしい)
見張ってないとすぐに暴れだして、先生が緊急ボタンを押して
男性教師やら教頭やらが駆けつけて抑えるらしいけど
最近はそのボタンを押そうとする先生に襲い掛かってる模様。

そんな状況なのに、加害児童&直接暴力を受けてる男子以外
全く知らされていなかったことにびっくり。
娘は「今のクラスの男子ってサイテー」くらいしか言わないし。

懇談会には加害児童のお母さん達も来ていて、憔悴しきってる
お母さんもいて痛々しかった。(放置されてる子はいないみたい)
この状況でなんで、加害児童を教室に置いておくのか。
暴力を止められない当人にとっても苦しいと思うし
うちの子たちもとばっちり受け続けるのは嫌なんだけど。

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:15:29.84 ID:f37GFRed.net
えーと、そのあばれる子は障碍児なの?

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:20:24.13 ID:kZADjJFz.net
親がそこまでちゃんと見てるのに暴れるのって少なくとも首謀者はADHDこじらせた反抗性挑戦障害って気がする
釣られて調子に乗るタイプの子もいるから、そういう子は元凶と引き離すだけで落ち着いたりもするけど。

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:03:45.54 ID:O2PNz3L4.net
>>367
他に行けるところがないんだろうな

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:01:08.44 ID:zS4aWyIm.net
緊急ボタンが設置されているところにまずビックリ

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:47:28.64 ID:EFSj1Dtq.net
>>371
だよね

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:39:11.93 ID:O2PNz3L4.net
対応を進めている真っ最中ってことだね

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:14:14.78 ID:zS4aWyIm.net
>>372
ですよね

地域地区によって違いがあるからなんともいえないけど
うちの区でいえば(都内23区)、ADHDやADDやアスペをみてくれる情緒専用通級のクラスが
とても少なく(区内に3つしかない)、しかも1クラスが定員制(8名まで。空きがでるまで入れない)と
決められている為、入りたくても入れない子が多い(空き待ちをしている子のママに聞いた)
知能指数が低かったり見るからに問題ありの子の為の通級のクラスは多いのに、
なまじ知能指数が普通だと、通級の審査にはねられてしまうらしい。
空き待ちをしている子のママも毎日何かしでかさないかと心配で疲れている。

もしかしたら暴れる君も知能には問題なく、情緒に問題ありのタイプで
けれど特化したクラスが少なくて通級に行きたくても行けず
普通クラスにとどまっているいるしかないのかな?とも思ったり。

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:48:30.81 ID:HOOyqwDT.net
多分、反発くらうだろうけど
正直、学校側の手厚い対応求めるなら
私立に行くしかないと思うんだよな…


もちろん私立だって発達障害持ちが紛れ込むけど、学校側の対応が公立とは違う

昔より先生のクオリティもお役所仕事になり下がってるし

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:19:46.98 ID:rMFb84eA.net
>>369
どう考えてもそうだよな。
幼い頃から療育受けさせて来なかった末路というか…
自分なら登校止めさせて、家で勉強させるわ
最悪〆るかな

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:22:37.75 ID:rMFb84eA.net
>>374
知人に似たタイプのお子さんがいて、聞いてて辛い。
今年から保育園に行ってるらしいけど、傍若無人ぶりが加速したらしい。

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:43:21.61 ID:dMBOrBOM.net
緊急ボタンって言ったって
職員室直通のやつでしょ。
補助の先生お願いします、って伝える。
うちにもあるわ。

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:00:51.00 ID:O2PNz3L4.net
こういう子がいるの、本当に大変だと思うんだ。

でも、「色々な人達を目の当たりにできて良かったと思う、人間の幅が拡がった、役立った」
と言われることが多かったんだよね。
私は幼稚園からエスカレーターだったんだけども。

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:46:37.69 ID:kZADjJFz.net
>>379
誰に言われるの?エスカレーターなのに?
加害児親さん?

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:30:44.81 ID:O2PNz3L4.net
>>380
私は内部エスカレーターだったんだけど、公立小学校から受験して中学から入ってきた子なんかはそう言う子が何人かいたわ。
暴れたり歩き回ったり臭かったり、そう言う子がいるのが、とても人生経験になったんだと心底思ってるらしかった。
欠落してる方には分からないし、親となってこどもを公立に入れた今でもそのメリットは分からないんだけどね。

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:33:35.73 ID:MLZJKfNB.net
>>381
デメリットのがはるかに大きいと思われ

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:19:28.30 ID:j9qfNI3u.net
デメリットの方がはるかに大きい。

義務教育だから公立は『どんな子でも受け入れなければならない』わけで
それが嫌ならより良い環境を求めて私立へ、それが無理なら甘んじて公立に行くしかない。

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:29:21.14 ID:O2PNz3L4.net
そうだね。
>367の学校側も、その辺が分かってない保護者に知らせる必要はないと判断したんだろうね。
知らせたって協力が望めないばかりか、対応努力の邪魔すらし兼ねないから。

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:47:07.01 ID:/pWavCYB.net
364です。みなさん色々とご意見感謝です。

暴れる君は3名いて、うち1名は発達障害確定してるようです。
昨年度は若い男の先生が上手く対応してたけど(その前は不明)
今年になってベテラン先生が上手く対応できず
暴れる→即非常ボタン、を繰り返してる模様。

娘は「多少マシになってはきている」と言ってるので
様子見です。うちの子に被害が及んだら…と思うと怖いけど。
(物を投げる系なのでとばっちりが怖い)

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:42:24.03 ID:z9SKcHO5.net
なんぼ知能が普通でも、発達障害確定して他害もある児童を一般教室に入れるってどうよ。

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:57:59.86 ID:RXJjvPYy.net
>>386
親が認めないと支援級に入れないから難しい
今回の場合は人数制限などで入れないっぽいけれど、中学年になると力も出てくるし怖いよね

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:04:25.22 ID:Z3E3gkgR.net
中学年になると力もあるしね。自分が4年の時、転校生の男子が
切れたらそこら中の机を倒しまくるわ、椅子投げるわ、絶叫する
わで恐怖だったもん。クラスに3人もいたら怖いわ。

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:06:08.58 ID:VMU0lx7b.net
3人は多いね
私が子供の頃、そこまでの暴れる君は学年に1人だった(事故による後天的脳障害)
立ち歩きも居なかった、知的障害の子が1人と、知的ボーダーぽい子が1人
都内1学年5クラスのマンモス校

物を投げられると怖いよね
その子も切れると鉛筆削り、カッター、椅子なんかを投げた
窓の外にも投げたから本当に危険だった

当時支援級もなく、年配のおばあちゃん先生も「クラスメートなんだから仲良くしなさい」しかなかったなぁ

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:14:57.02 ID:KwEy2gdi.net
都内は5クラスでもマンモスだったんだ
昔は無茶苦茶やったからねぇ

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:34:59.54 ID:VMU0lx7b.net
6クラスだった学年もあったけど
私の学年は学年5クラス
周りの小学校よりクラスが多くてマンモスって言われてたけど、5クラスって少ない方だったのかな?

遠い記憶で定かじゃないんだけど、
昔のクラス定員40名以上…42~3人いたような気がするんだよね…

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:35:49.52 ID:9sr8wvJ1.net
>>391
団塊ジュニア世代だけど、当時は45人学級だった。

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:46:21.99 ID:z8Rp2RjH.net
>>391
7クラスだったのを2校に分けて、それでも4クラスで47、8人いたなぁ。
30年前の関東のベッドタウンでの話。

今は別の市だけど、市の端のほうだからか、2クラスで40数名。
毎年1クラスになるかならないかヒヤヒヤしてる。

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:09:46.75 ID:rTV6+L/Q.net
親世代はだいたいそんな感じだよな。
中学とか13クラスあったぞ
人口的に一時的なものだからと、半数はプレハブ校舎にされててクレーム出てたし。

395 :388:2015/07/05(日) 13:19:00.84 ID:VMU0lx7b.net
45人定員だったかも。6クラス目はプレハブだったけど、そのクラスだけエアコンがついてて
(プレハブは暑いから)うらやましかったw

1学年45人x5クラスで225人くらいいて、今の倍の人数だったのに
“今思えば発達障害”…って子はその暴れる君ぐらいで(しかも後天性)
立ち歩きする子とかいなかったんだよね。
「昔は発達障害という概念がなかったからカウントされなかっただけで昔からいた」と
言うけれど、そうだろうな…と思う反面、
実体験としてはそんなに立ち歩きしたり不思議発言する子とか
いなかったんだよなー

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:51:14.63 ID:8g+r/LTe.net
教師が暴力で抑制してたからね。

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:26:36.16 ID:5M5Ugjlq.net
>>392
同じ世代だ。田舎だけど40人一クラス、っていう感覚だったよ。
子供らは低学年の時は25人一クラス体制だった。
参観日で行ったとき、教室の後ろのスペースがスッカスカでちょっと笑ったw

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:03:31.68 ID:n+GXSAqL.net
息子が最近仲良くなったAくんと、日曜日(今日)うちで遊ぶ約束をした。
それを近くで聞いていたBくんCくんが「俺たちも行きたい」と言ったらしいが
息子はAくんと約束できたことで舞い上がって、適当に「あーいいよ」みたいな
返事をしたようだ。

昨日の朝Aくんから「日曜日は都合が悪くなったから遊ぶの今日に変更できる?」と
電話があり、息子は快諾。
2人で楽しく遊び、大満足の一日を過ごした。

そして今朝、Bくんから「今日遊びに行っていいんだよね?」と電話があり、
息子が悩みつつも「ごめん、Aくんと昨日遊んじゃって、今日は色々やることがあるから
遊べなくなった」と伝えると、Bくん激怒。
「俺もCくんもすっごく楽しみにしてたのに!!」という声が離れたところまで聞こえた。
もう一度謝らせたけど、ガチャ切りされたみたい。

息子がAくんからの電話を受けた時点で、BくんCくん宅に予定変更を伝えなければ
いけなかったんだろうけど、そこまで気が回らなかった…。
明日、学校で責められなければいいけど。

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:11:16.79 ID:GVdGaKi7.net
発達気味の子は私立に入れた方がいいって本当?
そっちのが対応してくれるの?
逆に私立の方が煙たがれるもんじゃないの?

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:12:25.46 ID:ZqaU1c8n.net
>>398
こじれないといいね

どの時点でお母さんが知ったのかで対応は分かれるところだけど
まだ中学年だから親が約束事の後始末をしてあげた方がいいかもね
私が先日、似たような事があった時はメルアド知ってるお母さんには連絡したし
子供にも電話させたりしたよ。

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:17:50.85 ID:WO9Zaf+M.net
土日は基本ナシだな。

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:45:49.46 ID:JfSovu/d.net
>>398
中学年男子には良くあることでそ
親がそこまで気にすることでもないと思う
男子はあっさりしてるから、遊ぶ約束ドタキャンされたり忘れられたりしても
たいして気にしない子が多いよ
案外Bくんも次の日にはケロっとしてるかも

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:01:08.69 ID:n+GXSAqL.net
>>398です。短い時間にレスありがとう。
息子はBくんに約束ドタキャンされたこともあるし
そんなに気にしないでも…と思う反面
今回は息子が完全に
Aくん>BくんCくん
という態度を取ってしまった為、胸が痛みます。
BくんCくんの親御さんもいい気持ちはしないですよね。
尾を引かないよう願うばかりです。

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:18:10.23 ID:z9SKcHO5.net
大人がされて嫌なことは子供がされても嫌だからね。
大人でも気にしない人がいるように、子供でも気にしない子がいるかもしれない。
だからといって、人としての教育としてドタキャンしたり必要な連絡をしなくていいってことにはならない。
人としてのマナーの問題だから、子供がダメな子に育ってもいいと思うんならほっとけばいいんでない?
これを機会にマナーを教えるなら、しっかりとした後始末をして、その姿を見せればいいんでない?
教育は今後のためにするのだろうに、何故今回の相手が気にする気にしないの話になるのか理解できないw

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:11:37.55 ID:R1v11lNP.net
自分ちの子に置き換えてもめっちゃやりそうな対応だ。
ホントにまだ上手く約束できないよね。
学校でも改めてゴメン言うように言って朝送り出すかな。

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:22:03.04 ID:JfSovu/d.net
>>404
えーと、それは私に言ってるのかな?w
もちろん子供には遊べなくなった時の連絡はきちんとさせてるし
約束をうっかり忘れたりしたら謝るように教育してますが。
ドタキャンはするよりされる方が圧倒的に多いけど別に気にしてもいないし
(親の方がムカッとくるけど口には出さないように気をつけてるw)
周りの友達もそんな感じだからレスしただけなんだけど。
男子って「ごめんごめん忘れてたw」「まいっか、で今日は遊べる?」
みたいな感じでカラッとしてるよ。
逆に、自分のことは棚に上げてずっと根に持つような子なら、距離を置いてくれた方がいいわ。

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:47:29.56 ID:JfSovu/d.net
あと、子供の約束のことで知らない親御さんから電話が来たらビックリするな…
親しいママ友なら連絡し合うことはあるけど、それ以外は子供同士でやり取りするのが
うちの周りではふつうだわ

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:19:12.56 ID:ZqaU1c8n.net
メルアド知ってる間柄なら連絡取るくらいフツー、というか礼儀
電話は子供にさせるのよ
きちんと書き込み読みましょうよ>>407さん

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:29:55.45 ID:eaRIk84P.net
>>408
404のは401に向けてのレスだから、397=405は関係ないんじゃないの?
401も同一人物だったの?

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:39:33.77 ID:ZqaU1c8n.net
>>409
401さんは特に電話の事に触れてないからね

別にどちらでもいいけどさ
ドタキャンされても私もしょうがないなって思うし子供にもあまり思いつめないようにアドバイスするけど
思いかけず逆の立場になった場合はきちんとしたいなと思ってるよ

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:04:28.53 ID:ukkRHvj7.net
人様に迷惑かけないように、ちゃんと躾けましょうってだけの話なのに、喧々する理由がわからんw

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:57:48.59 ID:xesRD4ZZ.net
子供に、今日は遊ぶ約束しちゃダメだよって朝言って送り出した日に遊びに来た子がいる。
何回かあったのだけど、こっちが予定キャンセルしたり、強く言って帰らせてた。
うちの子は「今日遊べないって言った」ときちんと言ってるのに。

この前、その子の保護者に言ったら、うちの子が遊べるよって言うから遊びに行くと聞いたと。

保護者の人、謝ってたけど、その後を考えてると反省してないようだし。

こんなのよくある話じゃないよね。
あそこのうちはこんなんだって周りにも忠告したほうがいいよね

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:21:46.62 ID:Ufnu/BVk.net
「周りに忠告」しないで、黙ってたほうがいいよ。
言い方間違えると大変なことになるし。

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:29:37.75 ID:zx14FgEx.net
周りに言う必要はないわな。
白い目で見られて孤立したいんならいいかもしれないけど。

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:59:04.26 ID:pqODZxzj.net
>>412
その子が問題なのか「あそこのうち」が問題なのかというのもあるし
どちらの親も子の言うことを信じたとしてどちらの子が嘘・言い訳をしてるかわからない
忠告を受けた周りが相手の親にも確認したとしてどちらを信用するか
言い方によっては先に言ったこちらの印象が悪くなる

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:58:22.92 ID:bmbHDYcg.net
>>412
どっちが嘘ついてるかわからないのでは。
うちも誘われたから行ったのに(誘われてないのに勝手に行くような子ではない)
今日は習い事だからと相手のお母さんに言われたと帰ってきたことがあったよ
出かけてから帰ってくるまで時間が結構立ってたから
今までどうしてたの?
と聞いたらずっとその子のうちの玄関で待たされていたとか…

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:55:31.33 ID:pOGcuWEF.net
なんで周りに忠告が必要だと思っているんだろ

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:58:17.20 ID:Qs4Zt4fn.net
>>412
良くあるだと思ってた。
「“明日”遊べるよ」「“今度”一緒にやろうよ」とか言うと
“明日”とか“今度”を聞き逃して「遊べる」しか認識しない子もいる。
騒がしかったりして聞こえなかったとかもあるだろうけど
大人だったら「今日でいいんだよね?」って確認するけど、そこまで気が回らないみたいで
「遊べるって言ったじゃん!」「いや、それ明日の話ね」みたいな会話を良くしているわ。
>>416みたいなパターンもあったけど(遊べないのにうちの子が誘っちゃったらしい)
「遊べないよごめんね」と言っても「せっかく来たのに!」って引かない子もいるんだよね。
「でかけるまで!」とか「じゃぁ帰ってきたらは?」とか玄関でずっと言っているの。
それを家に帰って「玄関でずっとまたされてた」とか言われてたら困るわ・・・。
どっちもあるあるだと思うけど。

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:06:57.59 ID:bmbHDYcg.net
>>418
うちはおとなしく引く子だからしつこく食い下がったわけではないと思うよ
強引なことは言えない子だし言われたら素直にひくタイプ
だけどうちの子がどういう子かわからない人には
面倒だな〜なんて言って帰らせようとか思われてしまったのかもしれない

420 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:18:42.87 ID:Qs4Zt4fn.net
>>419
ごめんごめん、お宅の子じゃなくてうちの近所にいる子の話だよ。
その人も放置して帰そうとしたんじゃなくて
予定を変えれるか検討したりして時間がかかったパターンもあると思うよ。
うちの子が行っちゃったパターンでも予定変更しようとしてくれて
でも結局無理で次の約束まで検討してくれるお母さんもいたよ。
朝は予定がなかったけど急に祖父母が来ちゃったとか
急にでかけることになったとかもあるからね。

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:38:18.11 ID:PrMfJjR8.net
小3,4男子の約束なんてあってないようなものだと思ってるんで
その時々で対応したらいいと思うよ
話半分ぐらいしか本当に聞いてないし
うちも相手もw

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:11:51.21 ID:n6VDYA5R.net
>>421
四年生くらいになれば約束もマシになるかと思ってたら全然だったw
先日は友だちと「◯◯公園に家に帰って一休みしたら集合!」という約束してきた。
◯◯公園は入り口が4箇所もあるような広い場所、うちは学校から近いけどお友達の家は遠い。
そもそも一休みって人それぞれなのに

友だちと会えなかったーって帰ってきたから、どういう約束か聞いたらこれだよ。
まぁお互いそれぞれ会えた別の友だちと遊んできたみたいだから良かったけど、そろそろ学習してほしい。

423 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:27:14.06 ID:SklPU2RL.net
うちの子にはウソをつくことがいけないと厳しく教育しているし、よく遊ぶ友達との様子から、うちの子がウソをつくなんてありえないです。

うちはスケジュールがおかしくなったり、大変なことになっているのだから、うちの子がウソをつく理由なんてないし。

向こうの保護者は最初は平謝りだったのだから、ウソつきなのは向こうの親子ですよ。

ウソつき親子なのだから、周りにも言っておいたほうが痛い目にあう子が減るじゃない。

まともな保護者なら、こっちから許さない限り申し訳ない態度でずっといるのにね。
あの家族自体がおかしい。

424 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:28:30.95 ID:SklPU2RL.net
409です。ID変わってた。

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:30:38.31 ID:sFXC9Uiy.net
もう少し冷静になった方がいいよ・・・ 

自分は正しい、自分の子は間違ってない、だけでいくと困ることもあるよ。

あなたのお子さんが嘘をついたと言ってるわけじゃなくて、
いつでもいろんな可能性を考えておいた方がよいと思うの。

いいお母さんなんだよね。だからこそ。

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:35:20.88 ID:bmbHDYcg.net
そこまで許せないような事かな…?

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:35:29.60 ID:vnJAGCnA.net
告げ口は良くない、っていう教育はしてないしされてないんですね

428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:57:08.68 ID:CA87Y3rx.net
      \   ∩─ー、
        \/ ● 、_ `ヽ
        / \( ●  ● |つ
        |   X_入__ノ   ミ  釣られないクマ…
         、 (_/   ノ
         \___ノ゙
         / 丶' ⌒ヽ:::
        / ヽ    / /:::
       / /へ ヘ/ /:::
       / \ ヾミ  /|:::
      (__/| \___ノ/:::

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:20:08.30 ID:EeJqV8DX.net
偽物じゃないの?ID変わってるし

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:31:32.80 ID:oeKxM5z2.net
と思ったけど、元レスも相当だしな

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:37:57.22 ID:Fn0gYMNg.net
>>423
それは、周りにドンドン言った方がいいよ。
周りは助かるもん。


あなたから遠ざかれる…

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:00:13.41 ID:Ufnu/BVk.net
「うちの子はウソつかない」
ないないww

ウソに限らず厳しくしつけてても、都合悪いことを隠すために、ヒトはウソをつく生き物ですがな。

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:22:43.24 ID:xJq8cTMS.net
>>423
周囲の為にもどんどん言ったほうがいい
そのお陰でお友達がお宅から離れることができてラッキー、みんな丸く収まる

434 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:08:23.08 ID:0ul4K/e/.net
親に嘘をつくのもある意味成長過程で
必ずあることだから
「ウチの子は嘘をつかない」って
あまり思わない方が良い
逆に絶対に絶対に嘘つかないというなら
アスペとか知的障害とか疑うよ ?

それはそうと。

我が娘(私立小4年付属中高あり)
成績は中の下ぐらい
特に算数が壊滅的、なのに中受したいと言い出した
しかも受けたい学校は、レベルも授業料も都内トップクラス…
無理!なんだが、折角勉強ヤル気になって机に向かっているのに止めろとは言えない
悩ましい…

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:24:56.08 ID:ryLqyzwZ.net
むしろ厳しい躾をしてるお宅の子が外では…なんてのはよくありすぎて。
うちの子のクラスにもうちの子に限って親子がほんとトラブルメーカーで困ってる

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:28:11.40 ID:FZib7x8p.net
・お菓子
・ゲーム
・遊びの約束 ←new!!

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:10:56.10 ID:u3hq7lxc.net
お友達の影響でも受験したいと言って勉強することは良い事だと思うよ。
附属中高へ進学を保険にできる学校だったらトライしてみたらと思うけどな。
うちの子供の学校はそういうところなんだけど、目下学級崩壊中で大変です。

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:35:45.66 ID:BR5vdjHj.net
受験したいだなんて羨ましい…
うちはまだ3年生なのに中学は学区の公立行く!と言い張ってる
仲良しのお友だちが公立派だからだけど、ぶっちゃけ中学は県内でもワースト3に入る劣悪学区
絶対行かせたくないけど今は聞き流すしかない
どうしたら私立への憧れ持ってくれるかしら

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:44:02.74 ID:zx14FgEx.net
>>438
おなーじ
力尽くで受験させることは可能だろうけど学力が…orz
お受験用の問題集の中身、ほとんど四年生の内容でんがな

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:48:45.44 ID:ujDr9pnn.net
>>438
うちも歩いて10分の公立に、友達と行くって言い張ってたけど、
去年、私がここに入って欲しいな〜と思ってる
私立中高一貫校の文化祭に連れて行ったら、コロっと「ここに入る!」と言い出したよw

生物部を見学して、えらく感動したらしい。
入る!で入れるような学校じゃないから頑張ってもらうしかないけど…。
で、今塾で頑張ってる。小4。

実際に連れて行くっていい方法だと思うわ。

441 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:01:38.91 ID:WSpGzADc.net
今度学校説明会に行ってきます。
子供が興味持ってくれるといいな。
中受スレとかみるけど、なんだかコワイ。

442 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:56:40.55 ID:WeYLy/bP.net
公立優位な地域なので、中受は考えてないなあ。
中学で私立に入ると、もう公立には戻れないし。

443 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:36:19.67 ID:0+YWTAgi.net
戻れないって法律的におかしくない?

極端な話、私立を退学したら公立に行かせないといけないハズはんだけど、義務教育だから…

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:45:08.29 ID:3hp2jYWM.net
システムの話じゃなくて、心情的にじゃないの?

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:49:32.82 ID:9A//weDR.net
内申書いてもらえないから、上位公立高校への進学が
事実上できない、とお母さん情報網で聞いたけど。
(底辺ならできるでしょうが)

中学の途中から公立に転校しても、内申は3年分だから
一部が欠けるととても不利だとも聞いた。

うちの地域だけなので、他には当てはまらないでしょうが
こっちでは「軽い気持ちで私立中に行くな」ってことになってる。
(私立小を退学して公立に来る子は多い)

446 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:22:26.60 ID:gI4JdvaX.net
じゃ、引っ越しで転校も内申が一部欠けて不利になるのかな

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:45:02.49 ID:c3RX8vN0.net
うちの小4娘、今日から一泊で林間学校に行ってるんだけど、
お風呂から出たら、着替えのジャージのズボンだけが無くなっていたらしい。
入浴セットの袋の中に入れた状態で脱衣かごに入れて入浴してたそうだから、
誰かがうっかり間違えて出して着ちゃったとはあまり考えられない気がする。
先生が施設中を探し回り、みんなに呼びかけて荷物を確認してもらったんだけど見つかってない。

娘のクラス、4月・5月で計3回も女子児童の靴の紛失があったんだよね。
つい、関連付けて考えちゃって、すごくモヤモヤ。

予備はさすがに持たせなかったし、今日着てたのは沢登りで濡れてるから着れない。
体操着の短パンで過ごしてるらしいんだけど、今夜は寒いし、
ショックで眠れてなかったりしたらどうしようとか考えると涙が出てくるよ。

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:12:19.98 ID:gI4JdvaX.net
せっかくの林間学校でかわいそうだね
でも、きっと一緒の部屋の子達に慰めてもらって、いろいろな恋話してるよ
脱衣所に先生一人交代でついてないと、のぼせたり持ち物紛失したり、覗きがきたり、いろいろ問題でるよね。

449 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:40:31.14 ID:c3RX8vN0.net
444です。>>448さんありがとうございます。
脱衣所に先生は居なかったのか、確認してみます。

娘から、朝方メールが来ました。
全く眠れなかったそうで、寝静まった中、心細くて我慢できなかった様子。
不自由なく楽しく過ごせるようにとしっかり準備させて送り出だしたのにこの始末。
先生方には厳正に対処してもらいたい。

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:59:08.46 ID:0+YWTAgi.net
>>445
地域によって本当に違うんだね。
ウチの地域の公立中というと
「受験失敗組・教育無関心組」が占めるので春は微妙に荒れてる
小学校か中学から私立が圧倒的多数

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:06:38.58 ID:eiuijGpX.net
>>449
たぶんイジメやね
可哀想に

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:12:35.87 ID:YsKzqgZl.net
先生からの連絡じゃなかったのか
四年の宿泊学習で携帯がいじれる状況ってすごいな
携帯持ち込み自由なの?

娘さんがなるべく傷つかない形で決着しますように

453 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:06:54.68 ID:Z7beplmd.net
今回の決着もだけど、今後の学校生活を注視した方がいい。

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:30:21.47 ID:c3RX8vN0.net
携帯は、万一のことを考えて普段からキッズケータイを持たせています。
モラル的には良くないかも知れませんが、昨今の事件を考えると
放してはいけない命綱だと考え(GPSと防犯ブザー・セコム通報システム付き)、
使用マナーはよく指導して持たせています。
娘が連絡してきたのは相当に精神的に参ってたんだと思います。

ちなみに、娘から連絡があったのは夜9時頃で、
先生からは夜10時になっても連絡が来ませんでしたので、こちらから連絡しました。

靴の盗難と同一人物だとしたら(靴も、クラスの動きをよく知っている人物じゃないと
盗めないような時間帯に盗られています)、3回もやって大事になってないので
調子にのってると思います。しかも盗るものが無いと本当に困るもので、悪質だと思いませんか?
靴の子たちも娘も、こう言っては何ですがクラスで人気がある、友達が多い子です。
その分誰かが一方的に反感を持ってるのだと思います。

私も主人も非常識にならない範囲で、解決させるために徹底的にいこうと思っています。
汚い言い方ですが、このテの泥棒には舐められたら終わりなんで。

落ち着かなくて長文になってしまいました。申し訳ありません。

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:49:08.80 ID:ICEEOKc6.net
>>454
落ち着いて

妬まれていて嫌がらせっていう前提で動くのは
娘さんにも伝わるし今後先生と接していくうえでも得策ではないよ
子供可愛さあまりにいろいろ暴走気味な印象
理由はどうあれ規則違反なら携帯電話は使わせちゃダメだよ
位置検索としてだけの意味合いなら持たせるのは仕方ないと思うけど

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:08:10.84 ID:NGIi87Lq.net
お母さんがそんなにヒートアップしてたら、娘さん余計辛い立場になるよ
落ち着いた方が良い

457 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:14:30.88 ID:3hp2jYWM.net
お子さんが自分で先生に話して問題提起する機会を奪ってどうするの。

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:35:02.19 ID:NxkmEG+F.net
携帯電話は持ち込み禁止品だったとしたら、そういう所が悪目立ちするんだろうな
先生にも心証が悪くなるだろうし

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:15:43.88 ID:r+G0FS2J.net
>靴の子たちも娘も、こう言っては何ですがクラスで人気がある、友達が多い子です。

これを言えてしまう親の子だからな・・・

460 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:08:19.69 ID:yyZCc1Pw.net
女子は4年生でそんなことがあるのか…

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:09:51.41 ID:c3RX8vN0.net
ジャージ紛失母です。また長文になってしまいますすみません。

先ほど先生から連絡があり、ジャージが見つかりました。
他の子の荷物に入っていたとのことでした。
相手の名前も、故意かうっかりかも、もう先生方の指導の範囲なので聞きませんでした。
こちらとしては、娘が無事に過ごせればそれで良いので。
こちらには感情的なレスをさせて頂きましたが、先生にも娘にも
盗難を前提とした発言はしていません。その分こちらで吐き出させていただき、
私のレスで不快に思われた方もいらっしゃったと思います。申し訳ありませんでした。
そして、ご意見をくださった皆様、ありがとうございました。

携帯につきましては、学校の方針はキッズケータイはOK、学校内での使用は
先生の許可を得れば人目に付かないところでOKになっています。
林間学校に付きましても、「持ち物」は書かれていましたが
「持ってきてはいけない物」の項目はありませんでした(言い訳w)
私の娘の評価につきましては、スズメが鷲を産んだのかってくらいの状態で、
親の私が羨ましいくらいの子になってしまっているので書いてしまいました。
いらない情報でしたね。親馬鹿してしまい申し訳ありません。
あと、>>457さんのレスがよくわからなかったのですが、
娘は紛失に気付いてすぐ先生に話し、探してもらっていました。
自分の荷物を何度も確認して見つからなかったので私にトイレから連絡してきました。
連絡する前に先生の許可を取っていなかったようなので、そこは指導したいと思います。

最後にもう一度、書かせていただき本当にありがとうございました。

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:10:41.46 ID:kTvMG8Ra.net
私小学校の時に教科書トイレに流されてたことあるよ
陰険だよー、女は

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:18:10.09 ID:tLA35jQW.net
>>461
見つかってよかったね
先生に妬みありきで相談しないのは当たり前
でも感情は伝わるからねって話だよ

その論理で言っても先生に許可得ないで携帯使ってたわけだから
どうフォローしてもNGだったね

4年は過渡期だからそういうこともあるかもしれないけど
いちいち何かがあったから妬み嫉みだと結びつけない方が
あなたにもお子さんにも絶対精神衛生上いいと思うよ
もうちょっと集団の中での成長を一歩離れて見守れるようにした方がいいと思う

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:09:04.95 ID:kO4vfjc3.net
持ってきてはいけない物の項目が書かれてないからって持たせるってすごいなw
3DSや化粧品持っても禁止されてないから大丈夫よ〜★みたいな家庭なのかな?それともそういう風潮の学校なのかな?
今後も持ってきてはいけないと書かれてないから!と言っていらないものどんどん持たせていじめに合うといいね。

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:17:48.60 ID:xWj5KnFW.net
普段OKで禁止リストに載ってなけりゃ持たせるけどな。

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:25:17.04 ID:C6TkiJug.net
持ってきてはいけない項目というもの自体がなかったのと
持ってきてはいけない項目に書いてなかったのでは大きく違う

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:50:58.06 ID:2seOt8bg.net
普段オッケーなのに林間学校では禁止ならなおさら禁止項目作って周知するだろうから大丈夫だったんでしょ

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:51:30.52 ID:gowXMsRh.net
学校にケータイ持ってきていいんだったら、持ってきてる子はいると思うけどね。

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:09:13.52 ID:Bi17cacO.net
持っていくのはよかったにしても使っちゃ駄目だったでしょ残念ながら

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:14:44.00 ID:TUcTsW2y.net
そこまで責めることかな
心細くなってついトイレでメールしちゃったんだろうに
そこは指導しますって言ってるんだからもういいじゃない

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:01:42.11 ID:fdwLLb61.net
何故絡むのか理解できないw

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:17:35.93 ID:3hp2jYWM.net
持ち物リストに可否が書かれていないものを持たせたいなら、事前に確認すれば良いだけのこと。

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:28:06.48 ID:lWapio/b.net
ちゃんと持たせるなって書かない先生が悪いんだよ。
それにクラスに手グセが悪い奴がいるんでしょ?
防犯に携帯を持たせるのにおかしいことはないと思う。
小学校じゃ教育の出来ていない親を持つ子だっているんだから。

474 :名無しの心子知らず:2015/07/07(火) 18:13:14.42 ID:HqWw/H+Vj
岩手 虐め 隠蔽まとめ
http://reser.jp/%E5%B2%A9%E6%89%8B+%E8%99%90%E3%82%81+%E9%9A%A0%E8%94%BD%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/
岩手 いじめ 隠蔽情報
http://reser.jp/23577/
岩手 イジメ 隠蔽まとめ情報
http://reser.jp/23578/
教師 虐め 隠蔽情報
http://reser.jp/%E6%95%99%E5%B8%AB+%E8%99%90%E3%82%81+%E9%9A%A0%E8%94%BD%E6%83%85%E5%A0%B1/
教諭 いじめ 隠蔽まとめ
http://reser.jp/23580/
教師 いじめ 隠蔽情報ニュース
http://reser.jp/23581/
教師 イジメ 隠蔽情報まとめ
http://reser.jp/23582/
教諭 虐め 隠蔽Antenna情報
http://reser.jp/23583/
教諭 イジメ 隠蔽まとめ
http://reser.jp/23584/

475 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:32:05.12 ID:kTvMG8Ra.net
これ、まだ続く?

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:45:36.73 ID:fdwLLb61.net
しつこい◯
ひつこい×

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:11:03.55 ID:2seOt8bg.net
携帯に異常に反応してる人がいるのね
この件の見出しはそこじゃないだろーに

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:03:02.75 ID:gowXMsRh.net
靴が紛失3回もあって、ジャージも紛失となれば大問題だと思うんだけど。
紛失した靴は見つかったのかな。
すごい手癖の悪い子がいるな。

479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:09:52.29 ID:r5L+77YF.net
靴行方不明もあくまでもターゲットは一人じゃないのに
なのに妬まれてるに違いないって思っちゃうってなんかすごいな

480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:36:44.37 ID:L42p2cdn.net
そんな出来がいい子どもで羨ましいわ
モノが無くなっても自分で無くしてるケースばかり

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:54:27.33 ID:qWZBFqfz.net
>>480
うちもだw
しかもなくしてることに気づいてないこともある

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:15:18.21 ID:gI4JdvaX.net
うちの子はバカだったんだわ
まだ少しだけ希望を持ってたけど、やっぱりバカだったんだ
ちゃんと諦めてやらなきゃ

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:27:46.77 ID:eiuijGpX.net
>>478
手癖じゃなくて性格だろ。
物を隠して困らせて楽しんでるんだよ。
全く関係ない子のカバンに隠して、その子まで陥れようとしてるかもしれない。
人の子ではない死んだ方がいいモノがクラスに混じってんだよ。

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:43:18.31 ID:XpOzTKSY.net
そういうのがいるから、母親同士で情報交換して警戒しなきゃいけないし、子供にはできるだけ自衛させなきゃいけないね。
こういう場合、学校はあてにならない

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:23:10.62 ID:nfYV2vUu.net
>>473
手癖の悪い子がいるのに携帯持たせるのか…

あと、林間学校って自主性を養う場だよね?
ジャージ紛失も真っ先に先生に言うべきところを
携帯持ってるお蔭で「お母さん、どうしよう…」と泣き疲れたわけでしょう
これからも、この母子はこの調子でやっていくんだろうか

486 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:31:48.51 ID:RIJgzi0P.net
>>485
真っ先に先生に言ったと書いてあるじゃん
携帯が憎くてたまらない病気か何かなのかな?

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:35:03.01 ID:2l1qEpBW.net
話しは少しズレるけど
物を無くした時にすぐ「誰かが盗んだ」って思うのは、自分が失敗したことを認めたくないからなんだって話しをつい最近聞いた
紛失=自分の失敗
盗難=人のせい
で、自分のところから見つかっても「誰かが取って戻したんだ」って思うとか
ちょうど中学年の時期から、失敗を認めたがらなくなるらしい
確かに失敗をごまかそうとするようになって来てるので、気をつけないとと思ったよ

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:47:25.95 ID:r5L+77YF.net
うちもちょうど最近傘をなくしたところなんだけど
本人が悪いのか盗まれたのかちょっと悩んだ
7:3くらいでなくしたと思ってるけど

まあ今回の状況だと自分が悪いとはなかなか思いづらいと思うよー
靴もそうだけどなくなりようがないしね

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:05:11.14 ID:zp4/+1eo.net
>>464
最後の一行は余計

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:18:14.54 ID:gowXMsRh.net
盗った子は精神的におかしな子ではあると思うけど
>483の最後の言い方はありえないわ

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:26:47.98 ID:L42p2cdn.net
>>461が叩かれすぎてなんか気の毒になってきた
わからんでもないけど叩き過ぎだわ

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:47:08.99 ID:eiuijGpX.net
>>487
大切にしてるモノが目を離した隙になくなって、落書きされまくって戻って来る。
そんな経験をしたら、恨みがあるわけではない、自分の鬱積を晴らすためだけに人を苦しめる人外の魔物がいることに気付くよ。
君みたいなのが教師だと、何人か自殺する生徒が出そう。

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:09:04.51 ID:wvD9uWDR.net
>>491
思うに、馬鹿を通り越してしまっている親馬鹿娘馬鹿が多くの人の鼻につくんじゃ?
最初のうちの子が良い子で人気者だからって悪徳なガキに舐められてたまるか
って勢いムンムンがまたほら・・・

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:19:24.32 ID:k5OUaQWw.net
もういいじゃん。叩きすぎだよ…

495 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:40:34.42 ID:OciuhI0G.net
>>492
あまり子供を信じすぎるのも危険だけど
嘘ついてると決めつけて信じてあげないのはどうなのかな、と思うね
子供の言い分疑ってかかる担任だと辛いし
親に頭から疑われるのはもっと辛いよね

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:49:55.45 ID:t8jW6KF/.net
小学校、特に公立だと貧乏で卑しいやつや常識のない親を持つ子もクラスにいる可能性がある。
低学年はまだまだ何とかなっても、中学年位からおかしい子、おかしい親は目立ってくる。
未就学児の頃なんかは避けようとすればできるけど、小学校は本当にああいう害悪から逃げるのは難しい。
携帯を持たせるなどの自衛は当然。
親同士はそういう害悪の情報を共有して、うまく排除するか、我が子らに被害がいかないようにしなければならない。
それは親の義務。
上の方で周りに忠告はおかしいと言ってる人いるけど、それで我が子が被害にあったらどうするの?
学校なんかあてにならないと考えて動かないと。
いざとなったら、頼りになるのは母親のネットワークだよ。

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:51:15.66 ID:t8jW6KF/.net
>>461がなんで叩かれるか理解できない。
きちんとやっているでしょう?

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:01:22.70 ID:ztpmOYJ7.net
友だちが多くて人気がある子 が地雷だったのでは

自分の子sageをどこかに入れるのは2ちゃんでもリアルでも鉄則だね
勉強になるわー

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:10:51.20 ID:JRempAD9.net
「持っていってダメなもの」リストに書いてないけど、「持っていくもの・持っていっていいもの」リストにも入っていない携帯を持たせて使わせてるからね。
私はそこがひっかかったけど、子どもの上げ下げは気にはならなかったよ。

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:31:24.56 ID:kj55rSbA.net
チラ裏
個人面談が終わった@小3男子

先生から「成績も良く、友達とも仲良くやってるし、何も問題ない」と言われた。
一人っ子で何でも親が手を掛けすぎてる感があるし(反省してる)
家では問題だらけなのに
学校ではしっかり者で面倒見が良くて、友達の信頼も厚いとか。

誉められすぎて信じられない。
家でも、もう少し良いところを誉めてやろうと反省した。

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:37:57.26 ID:OciuhI0G.net
家ではいろいろ問題あっても外でちゃんとやれてるならいいらしいね
家で親に遠慮せずわがまま言えて甘えられるって大事なんだよね
家では良い子だけど外では…って子がまずい

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:23:25.53 ID:vs39ZTw/.net
>>498
別にsageなくてもageなければ良いだけだよ

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:32:51.85 ID:HlcBS9yJ.net
>>500
子は親の鏡
あんたが子供の面倒よく見てるから、子供も同じ様に学校で友達の面倒見てる(困ってる子を助けてる)んだよ。

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:54:49.62 ID:7csqC7Lh.net
>>503
カコイイ

>>501
うちの子は、家では良い子だけど外では…っぽいorz
親の前では割と綺麗な言葉遣いなのに、
学校で友達にちょっとしつこくからかわれた程度で
「うるせーよテメェ!」と言ったりしたそう。
面談で担任から聞かされた時は眩暈がした。
手は出さないし、シネやらコロスとかは口にしていないようだけど
子どものことを過信しちゃだめだなと改めて思った…。
>>500のお子さん素晴らしいわ。

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:59:11.30 ID:vXlhR0tq.net
>>500
良かったね
身内以外で評価受けられるのは嬉しいよね

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:02:51.27 ID:Znu/0W52.net
>>504
嫌な事されて言い返せない様ではイジメの対象になってしまう。
子供から自衛の手段をとってしまうの?
9条の会みたいだぞw

507 :502:2015/07/08(水) 16:14:34.87 ID:7csqC7Lh.net
>>506
あ、そうか…。ありがとう。確かにそうだね。
担任から「時々言葉遣いが気になります」と言われ
その例を出されたから、直させないといけないと思い込んでた。
やっぱり「テメェ」がまずいんだよね。
からかってくる子は本当にしつこくて有名だから息子も気の毒なんだけど
どう対処するのが正解なんだろう。
先生にその場で聞けば良かった。

508 :500:2015/07/08(水) 16:15:32.26 ID:7csqC7Lh.net
↑名前欄が変だった…。

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:54:58.74 ID:TPM1alqq.net
汚い言葉も言うべき時に言ってるのなら気にしなくていいんでない?
大人でも「ゴラァヽ(`Д´)ノ」しなきゃいけない時はあるでしょ。
次に先生と面談する時に同じ事を言われたら、子供が暴言吐くまでちょっかいかける子を先ず制してほしいと頼んでみよう。
或いは教師が見て見ぬ振りする中で嫌な事をしてくる相手に対し、黙って耐えればいいのか、暴力で制したらいいのか聞いてみたら?

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:52:02.43 ID:qaQpQ99X.net
暴力で制したらいいのか聞いたら、この家庭では暴力を許してるのかなって思われそうだよ
しつこいちょっかいは本当は無視が一番だと思うけど、いつも黙ってると、周りからもこの子はからかってもいいという認識になりそうだし難しいよね
先生に言いつけるのも中学年までな気もする
高学年になってもしつこくちょっかいかけてくる子は本当に治らないね
>>509みたいにどう対処するべきか先生に聞いてみた方がいいかも

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:41:55.76 ID:mGMfRgmh.net
先生は言葉遣いについてだけ気になると言ってるんだから、
ドスをきかせて、睨みながら、「うるさいよ、○○君」って言えばよかったのでは?

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:27:07.30 ID:CDMoYtNC.net
3年生の女子。
うちの学校は3年生はまだ教室で男女一緒に着替えてる。
普通先生が教室にいるんだけど、いないときとかに男子の何人かが用もないのに
着替えてる女子の近くに行って着替え見ながらどうでもいいこと話しかけてるみたい。

体に触ってくるとかはなくてそれだけなんだけど、もうそういうことに敏感になる子もいるよね…。
4年からはたぶん別室で着替えるようになるんだろうけど。

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:52:22.43 ID:DLNe32OF.net
>>512
こちらも3年までは男女一緒で。4年から別室
娘の話では女子は全員嫌がっているし見えないように着替える技を開発したと言っていた
今の子は発育もいいのだから3年生から別室にしてほしいよね

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:12:48.87 ID:xKJrSB+f.net
そういやうちも4年からだな>別々着替え
少ししかない休み時間に別室まで行ったりして着替えるには素早く行動するスキルが必要だし
近くに別室を用意できるかという問題もあるんだろうけど
>512みたいな男子がいる場合は対策をとってもらってもいいと思う。

たまにいるんだよね。親か兄弟の影響か知らんけど弱年齢でエロに目覚めちゃう子。
空き教室で着替えてる高学年女子をわざわざのぞきに行く2年生がいて
空き教室着替えが禁止になったことあるよ。

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:18:57.55 ID:Wh+jPExG.net
うちは3年から別室
2クラスしかないので、男子が1組、女子が2組に移動するらしい
男子は覗きに行かないけど、女子で覗いてる子がいるとかw

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:35:27.01 ID:CDMoYtNC.net
自分の時代は6年生まで男女一緒に着替えてました。多くの女子は>>513さんの言う
見えないように着替える技で着替えてました。それどころか、女性の先生も体育のときとか
一緒に教室で着替えてたんですよね。

うちの子が何かされたわけじゃないけど、その男子たちの行動がやはりおかしいと気づいてる
んですよね。子どもの話だと、誰でもいいってわけじゃなく何やらコソコソ話して、警戒しないで
着替えてる可愛い子に狙いを定めて近づいていってるみたい。
なんか子どもなのに狡猾っていうか…。嫌な気持ちになってしまうんですよね。

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:52:51.77 ID:V5iaj5+3.net
パンツを脱がない海パンの着替え方

パンツ(グンゼの白ブリーフに限る)の上から海パンをはく

海パンの右足側からパンツを引き出し、一気に右足を引っこ抜く

抜いたパンツを海パンの股間部分を通過させる

海パンの左足側からパンツを引っこ抜く

完了

ちなみにちんこが右曲がりの場合は左足側から抜いた方が成功率が高い
どうしても海パンがずり下がってしまう時は臀部を犠牲にすることで股間を守りきることができる。

秘伝の技を敢えてここに書き記す。
貴殿らの御子息達の役に立つこともあるだろう。

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:17:08.17 ID:lN0AHxO6.net
今の時代ボクサーブリーフだから無効
低年齢のブリーフ時代は普通にぺろーんと着替えるし。

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:10:53.23 ID:c6l7LTbd.net
>>517
男女問わず、学校からラップタオルを使用するように言われてます。

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:15:54.18 ID:o6eXK6X9.net
前にラップタオルの使い方の話題あったよね。
腰じゃなく首のとこにゴム部分をもっていくと実は下丸見えっていう・・・
息子に言ったら
「俺はナマで着替えてるから」って・・・orz
ナマって言うな! ちなみに数名はめんどくさいからとナマで着替えるんだそうだ.。

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:28:17.30 ID:CS0wWBAk.net
小3息子を叱っても話の1割しか聞いてない。
「やる気がないならやめろ!」って言ったら「お母さんにやるなって言われた」とか
危ないことをした時に「そんなことしたら死ぬよ!死んでもいいの?」って言ったら
「お母さんに市ねって言われた」とか誤解を招くような所しか覚えてない上に
それを他人に話すんだよね。
本当にそれ一部だけ他人に言ったら通報されちゃうよ!みたいな言葉しか覚えてない。
絶対他所で誤解を産んでいるだろうことにも気になるし
私の言い方も悪いんだろうけど何でそこなの?って所しかおぼえてない。
「やる気がないなら辞めろ」の「やる気が無い」ことを怒っているんであって
「やっている」ことを怒っているんじゃないんだよ、って何度説明しても「やめろ」しか認識しない。
死んだら困るからやめろと言っているのにそれがなぜ「市ねっていわれた」になってしまうのか。
障害でもあるのかと悩んでしまう。

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:42:53.22 ID:E1S5STXB.net
親子で怪しいね。

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:49:20.57 ID:otl5ncad.net
>>521
それが一時的なものじゃないなら、自閉傾向だね
幼児期から育てにくくなかった?

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:54:31.49 ID:hupIJA7y.net
うちも育てにくい
宿題が多いとか寝不足だったりとかストレスかかると
急に怒り出してそれがなかなか止まらない、止められない
言葉か遅かったので2歳から年中まで養育に行ったり作業療法士とやり取りしたり
児童精神科で診てもらったりしたけど特に引っかからず
でもあの癇癪見てるとやっぱり少しおかしい気がする
なんか疲れた

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:03:38.74 ID:hupIJA7y.net
療育だごめん

526 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:11:13.28 ID:KK+mAORk.net
>>521
> 危ないことをした時に「そんなことしたら死ぬよ!死んでもいいの?」
〇〇が怪我して痛い思いをしたり、もし死んだりしたらお母さん嫌だから、まで言うとか
> 「やる気がないならやめろ!」
こっちはやる気を出すような言葉をかけるしかないかな

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:16:00.01 ID:S4lKtq+q.net
>>523
間接的な表現が理解できないのはアスペルガーの特徴なんだけど、どうだろう?
育てにくいな受診するのもいいよ
診断をおろしてもらうのが目的じゃなくて、対応方法を学ぶ
でないと、家族内ならいいけれど年齢的に周囲と揉め事をおこしそうじゃない?

親の言い方も「○○だから××しろ」ではなくて「××して」と簡潔に事実だけを言ってみたら?
もう既に間接的な表現が受け取れないのが分かっているんだから、対策を練った方が良いと思うよ

現実的にすぐできるのは、親の言い方を治すのとスクールカウンセラーに相談例じゃないかな
いきなり小児精神科はハードルが高い
スクールカウンセラーは診断はできなくても相談するだけで、違うんじゃない?

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:06:29.78 ID:TzjvMnY1.net
>>524
児童精神科って病院の?
ウイスク4をしている病院へ行ってちゃんとIQ出してもらって
診断が出来る医師に診断してもらった方がいいよ。
癇癪起こすのは、言葉が遅くて上手く伝えられなく心理的に追いつめられるのが健常の子よりも早いんだよね。 
手帳まで取れとは言わないが、診断を出してもらって学校に伝える事で一定の配慮はしてくれるよ。
療育に一時通っていました、訓練も受けましたの過去形じゃ理解してもらない。

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:15:21.14 ID:hupIJA7y.net
>>528
専門施設があってそこに来ている精神科医に診てもらってました
癇癪おこすのは家でだけで学校では問題なく過ごしているみたい
今まで学校から何か言われたこともないし
本人も学校では怒らないと言ってます
友達とも放課後約束して遊んだりしてるし
なんで家でだけああなるのかわからない

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:46:11.04 ID:7RijLu2i.net
おそらく傾向があるから受診を勧めるということを前提で
声かけの方法変えるといいよ
ググるといろいろ出てくるけど
「そんなところ行ったら死ぬよ」→「こっちにくれば安全だよ」

基本的に潜在意識には否定形がないっていうのも聞いた
「そっちにいくと車に轢かれるよ(だから行かないで)」は脳に入りにくい

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:28:42.25 ID:5z2tSicn.net
3年男子。
前にもめた子A君。最近はA君遊ばなくなった。

この前、その子の家の前を友達B君と二人歩いてたら、A君の親に呼ばれて結局3人で遊んだとのこと。

別の日、他の友達C君と同じ道を歩いていたら、A君に声をかけられたらしい。
3人で遊ぼうかという時に、A君の親から私に連絡が入った。
ちょっとそちらのお子さんが遊びに来たんだけど、と怒ってる感じの連絡だったので二人を迎えに行った。

B君は優等生で何でもできる子で、C君は少し評判が悪い。その違いなんだろうか。

A君とD君は親同士が仲がいい。子供はそこまででもなさそう。
うちの子とD君が遊んだ際も、うちの子とだけ遊ばないようにさせてるでしょとA君親から連絡が来た。
そういえば、A君親から、Dさんとうちはブランド品の話で盛り上がるの、あなたにはわかんないでしょうけど、と言われたのを思いだした。

もっとも、A君に嘘をつかれ、A君の親に説教され、落ち込んでいたうちの子がA君と遊ぶようには思えないのだけど。

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:22:01.05 ID:TzjvMnY1.net
>>529
家だけ癇癪なら問題ないとか、様子見で終わる医師も多いと思うよ。
LDやADHDなら即時支援や配慮はあるけれど、知的に問題のない未診断の子は
スルーされがちで親が一番辛い思いするよね。
思春期になるともっと大変だと思うよ、相談出来る臨床心理士や学校と連携取れる
教育委員会の相談室みたいなところない?年2回くらいでも親が定期的に相談していたら 
何かあった時でも子どもより親が相談出来る場所がある方が気が楽になれるよ。

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:32:04.19 ID:hupIJA7y.net
>>532
ありがとう
本当に思春期以降が怖い
この子が結婚なんてしたら相手は大変な思いするんじゃないかと思う
怒りが収まって落ち着いたら怒ってごめんね、と言ってくれるし
本当にすまなく思っているみたいだけどいつもその繰り返し
DV旦那みたい
本人的にも診断付いたほうが気が楽になるんじゃないんかと思うんだけど…
相談できるところいろいろ調べてみます

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:42:03.86 ID:CS0wWBAk.net
>>523,523,526
1年生くらいまでは凄く育てやすい子だった。
大人にとって扱いやすい子というか
大人しいし幼いというのもあって反抗もそんなになかったし。
2年あたりから反抗が始まったようで、それからどんどん酷くなってきたよ。
発達障害でそんな急に変わるってあるの?
私が言った言葉から悪い言葉だけを抜き取っているというか
そっちじゃなくて問題はこっちだから!とイライラしてしまう。
「やる気が無いならやめろ」って言ったら
普通の子は「やめません!がんばります!」って漫画みたいになるの?
「本当はやりたいけど、お母さんが辞めろって言うから辞めるわ」みたいになって本当にイライラする。
私の言い方が悪いのは分かっているけど
普通に言うとそもそも聞いてないので、つい強めになってしまう。
あまりに人の話を聞いてないそぶりをするので
耳の検査に通ったことがあるけど耳に問題はなかった。
初対面の人に「この子は耳や口が聞けない子なの?」って聞かれたこともあるくらい人の話を聞いてない。

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:43:56.74 ID:1hvmhbiX.net
中間反抗期なんじゃないの?

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:14:54.26 ID:59uOehf+.net
うちは逆に、絶対やってやる!って掴みかかってくるわ
これはこれで少し変わった子なんだが…

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:19:33.94 ID:lrkOEg+F.net
こっちも真剣な態度で目を見て淡々と怒れば反省しないかい?
まだまだ効果のある年齢だと思ってたけど。
やる気が無いならやめろと言いたくなった時は、
絶対に目を見て話を聞く状態を作り出してから
最近あれってどうなのってところから始めて
○○だったし、○○だよね。随分やる気がないように見えるよ。
やりたくないの?
やりたいの?
ここで絶対やりたいって言うから
それじゃあどうすればいい?
と聞いて、○○する!と自分で言わせ、言ったことが守れるように誘導する。
漫画みたいに簡単ではないが、自分で決めたことだから頑張って守ろうとするし
人のせいにされたりはしない。

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:26:37.06 ID:S4lKtq+q.net
>>534
「嫌ならやめろ!」→「やるよ!」は、あるあるだよ
「言葉を文字通りにしか受け止められない」のはアスペルガーの特徴ではあるけれど、貴方の息子さんがそれに該当するかは専門化が診断することだから
とりあえずの知識ってことで

でも、初対面の人に「耳が不自由なのか」なんて言われてしまうのは、通常では中々無いことなんじゃ……
今までは幼児期で目立たなかった発達の問題事が成長と共に顕著化する事もあるので相談も無駄にはならないかも

9歳(10歳)の壁と反抗期で一時的な物だとしても、アスペルガーの子に対処する物の言い方は役に立つと思うから
まずは親の言い方を変えていくのがいいんじゃないの?

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:54:16.98 ID:N2PZgNrd.net
>>521>>532
小3男児なんてそんなもんじゃないの?育てにくいお年頃。
「市ね」とか過激な言葉を使いたがるお年頃。
本当にまったく理解できなくて「市ねと言われたんだ」って思ってるというよりは
単なる反抗期特有の言葉の揚げ足取りみたいに思える。
初対面で不躾な事言う輩は置いといて、担任に深刻な感じで相談されるまでは
自分の言い方を工夫するくらいでいんじゃない。

もちろんそんなこと言わない小3男児もいるけどさ、
ギャングエイジが終わるまではこんな男児ざらにいるんじゃないかねー

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:44:04.53 ID:CS0wWBAk.net
>>537
その流れそのままやっています・・・。
でも結局やらないから「やる気がないならやめろ」になっちゃう。
私が短気なだけかもしれないけどw

>>538
耳が不自由と言われたのは凄い人見知りなのもあって
初対面の人とは会話が出来ないので(何歳?とかも答えられない)
本当に耳が聞こえるの?話せるの?って思うみたい。
イヤホンをしている若者に話しかけているような状態かな。
「○○だよ」「○○だって」「ちょっと聞いている?」「ねぇ○○だよ!聞いているの?」ってしつこく言って
「もー聞いてるよ・・・何度もうるさいなー」とやっと返事をする感じ。
とりあえず言い方を頑張って意識してみます。

まずは私がイライラしないことなんでしょうが・・・。
スクールカウンセラーを調べて見ます。

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:00:30.02 ID:aoUAhMC8.net
口がきけないといわれるってことは緘黙だったの?
反抗期かもしれないし
もともと軽度の障害の子が過剰適応に疲れてしまったパターンもなくはないから
心配を払拭する意味でも受診はした方がいいよ

うちは軽度発達障害だけど「嫌ならやめれば」というと「わかったよ・・」と渋々やる
でもやらなきゃいけないことはやめてはいけない、という思い込みが強いから
これを強いるのもまた危険だったりする
軽度の障害を見極めるのは素人じゃまず無理だし、何が大事って親の言葉にできない違和感だよ
これは本当にバカできない

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:01:44.64 ID:aoUAhMC8.net
>>540
初対面、またはあまり馴染んでない相手には目を見て話せないとかありますか?

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:18:32.88 ID:LblJvral.net
うちもつい「やるきが無いならやめなさい!」って言っちゃうんだけど、それに続けて
「本当にやめろって意味じゃないから!やる気出してやれってことだよ!」って言うわ
やる気が無いならやめろじゃうちの子は理解出来ないってわかってるのに
つい言っちゃうんだよねー

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:30:21.02 ID:Fi8Rydf7.net
>>540
普通にギャングエイジなんだと思う。正常。
この位の男子は中身はまだまだ甘えん坊だから身の回りの世話はきちんとしてあげて(たまに着替えを手伝うとか)
精神的には大人扱いしてあげたらいいのでは。
売り言葉に買い言葉とならないように常に気を付けて

でも中学生になる前にこの反抗期がきて良かったんじゃないかな
接し方を180度転換しなくていけないくらい大変だと思うけどがんばってね

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:15:35.23 ID:+X1VPx3m.net
小3男児、担任女性教師歴10年現在妊娠中

担任の先生が妊娠しているのだが悪阻やらに妊娠からくる体調不良やなんやらで
病院に行ったり来ても早退してしまったり休んでばかりいた1学期
予め先生がいないのが判っている日は用意されたプリントを授業中にしていたが、
突然の欠席突然の早退の場合、授業課題が無いので読書や漢字ドリルや算数ドリルをやっていたそうで、
上の方で教科書やっていないところ有りの話題が出たけど、うちの場合は先生都合。
他のクラスはどんどん授業内容が進んでいくのに、うちのクラスだけはずっと停滞中。
先生6月なんかほとんど学校に来なかった、来ても具合が悪くて帰ってしまった。

そして、その皺寄せがこの学期末に連日
先生不在だった分の大量のプリント宿題、大量のテスト
大量の展示物制作(2学期に展覧会があるので1学期中に仕上げなければならない物があるが
それが先生不在だった為に授業でできず、今になって宿題)

先生は2学期の途中から産休に入ってしまうとお知らせがきたから、やり残しがないようにと
いう配慮だと思うけど、本当にここ1週間毎日ありえないくらい大量の宿題

妊娠の最中だから文句は言えないけど、もう少しなんとか授業やクラスのことも考えて
欲しかった
当然・・・というかクラスも崩壊中

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:50:19.39 ID:OeaToty1.net
>>520
なまwww

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:00:44.37 ID:OeaToty1.net
>>536
何故、掴みかかる必要があるw

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:46:28.11 ID:OeaToty1.net
>>545
教師の嫌なところはそういうとこだな。
会う機会があれは皮肉でも言ってあげたら?
貴方が自分の権利ばかりを行使しているおかげで、子供達の教育を受ける権利が阻害されていると。

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:52:35.38 ID:/2lan2AQ.net
教科担任制にしておけば

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:56:22.78 ID:SwdP085S.net
>>544
>>540ではないけど涙出た

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:06:16.86 ID:CS0wWBAk.net
みんなありがとう。
私も短気だしついつい言い合いになってしまっていたので
昨日もバトル状態だったからイライラしてたけど
愚痴ったらちょっとスッキリしたw
もう少し言い方とか変えて、冷静でいれるように頑張るわ。
手に負えないようならカウンセラーに相談します。

>>543
そうなんだよ。
理解できないって分かっているのに
つい言っちゃうんだよね。
悪いのは私なんだけどなんかもうイライラしちゃってさ。

>>544
甘えさせつつ大人扱いって難しいね。
売り言葉に買い言葉はたまにやってしまうので気をつけます。
たしかに中学生とかで急にこうなったらもうどうにも出来ずに家庭崩壊みたいになったかも。
体も思考も幼い今だから大人の力でどうにでもできるものね。

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:55:02.94 ID:c6l7LTbd.net
>>545
担任についていない教諭(教務主任、少人数指導等)が代わりに
授業をしてくれたらいいのにね。担任の先生よりも管理職の対応
に問題があると思う。

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:51:23.67 ID:HkyC3ARS.net
>>545
去年(小3当時)のうちみたいだ。
新婚だというから不安だったんだけど、案の定すぐ妊娠。
4月から12月まで、入退院欠勤出勤を繰り返してた。

補助の先生が来て担任代行をするんだけど
担任が復帰すると代行先生はいなくなり
また欠勤すると、別の代行先生が来る…の繰り返し。
結局、1年間で4人の担任が来た。
担任扱いじゃない先生も含めれば、一体何人いたのやら。

先生方はほとんど連携も連絡も取れておらず
一回やったところをまたやったり、やってない所をすっとばしたり。
なんで同じ代行先生で通さないの!?と
どれだけ学校に言いたかったか。
男子は荒れるし、通知表の内容はめちゃくちゃだし。

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:57:42.55 ID:/2lan2AQ.net
3年で荒れてつまづくと、4年に上がってクラス替えした時に
クラスの落ちこぼれ組になるんだよ。
すると、その後の理解や、やる気や成績に影響出てくるんだよね。

やっぱりクラス担任制を改めて、教科担任制に変えないと。

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:47:15.05 ID:L1xbfkT6.net
>>521=547
普通に成長してる中学年男子だと思うよ。
うちの女子は中間反抗期から抜けて、だいぶ落ち着いた。
子供っていうより、小さな大人になったみたいで
人間と話してる感じがするようになるよw

お母さんがイライラしないほうがいいのはもちろんそうなんだけど、
もう「こういう時期なんだ」と割り切ること。

>「やる気がないならやめろ!」って言ったら「お母さんにやるなって言われた」とか
>危ないことをした時に「そんなことしたら死ぬよ!死んでもいいの?」って言ったら
>「お母さんに市ねって言われた」とか誤解を招くような所しか覚えてない上に
>それを他人に話すんだよね。

本当にやめてもいいことなら、やめても何も言わない。家庭学習や自分で言い出したことね。
やめてよくないことなら、「やる気がないならやめろ」と言わない。
「やるってきまってることだからやりなさい」だけ。
やる気がなさそうなのは我慢。

死ぬような危ないことをしたら、「そんなことしたら死ぬよ!」だけでいい・
「死んでもいいの?」はいらない。かわりに「お母さん悲しい。」とか言ってもいいけど、
余裕ないだろうからいいよ。

全体的に女性らしい発言が多いよね。
それはそれでいいんだけど、
中学年男児にはうっとうしいし、揚げ足取りになるだけだから言わないほうがいい。
「○○してほしいから△△という」のをやめる。
○○しなさい、だけ。
もしくは口を出さない。

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:43:58.83 ID:A7WQat8l.net
教科担任制にしたら落ちこぼれるのはせいぜい数教科で済むのかもしれないけど
根本的解決じゃないでしょう
素晴らしいアイデアでもないのに何回もしつこいね

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:56:35.02 ID:66iP5byM.net
教科担任制にしたら社会面でのいざこざがあった時に対処ができない
または大幅に遅れるからデメリットの方が大きい

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:00:33.74 ID:61KBIpmo.net
>>557
同意

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:10:05.05 ID:01GvJDoG.net
>>555
言えてる
察してちゃんの>>521が、子供にまで察して要求してるだけだろ。
挙句アスペや自閉扱いして、頭おかしいんじゃねw
親に子供に必要なことを伝える能力が欠けてるだけじゃねーか。
子供が子供育ててムキーってなってるようにしか見えない。

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:12:01.68 ID:Nn/KQgFC.net
小学校のうちは、複数の教科に跨がった学習ができるのが強みだから、今のままでいいわ。

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:53:08.33 ID:GaqCACwr.net
>>557
学年担任制で、教科、特に理科や算数などを教科担当が受け持つのはいいと思うよ。
各クラスに担当教師はもちろんいて、生活面や学活や道徳を受け持ってる。
クラスの担当教師(いわゆるクラス担任)がおかしな人でも、他の教科の先生クラスに入って子供を見るから、担任も極端な真似はできないし。
クラスの中が、担任教師の王国になると怖いから。

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:52:52.96 ID:iCuQXK3c.net
流れぶった切りごめん。
以前にもちらっと相談したけど、最近小3息子が家に友達を連れてくるようになった。
基本的に2〜3日に1〜2人、週1、2くらいのペースで5〜6人来る。
自営なので外や家の入口付近で遊ばせてるけど、毎回お菓子買ってきて食べるのでゴミをその辺に捨てたり
袋にゴミまとめても最後はうちの息子の自転車のカゴに入れたりということがある(毎回ではないが)
来る度に最初に「自転車は端に寄せてね、ゴミは各自ちゃんと持って帰ってね」と言うし、遊んでる途中も見に行って注意してる。
(途中も自転車が家の前の道路に置いてあったりする…)
言えば聞くけど言わないと聞かないし、友達の家でも遊んでと言ってるのに、何故かうちが集合場所になっててそのまま遊ぶ(ちなみに学区の中では遠い方
もうストレスマッハで息子に感情的にしか叱れない…どうしたらいいんだろう…辛い
ちなみに叱る時は厳しい口調で大きい声で分かりやすく注意してる。

563 :558:2015/07/10(金) 17:55:06.70 ID:iCuQXK3c.net
あとおやつは家で食べてきてるか、もしくは外で食べてるか(駄菓子屋などで買って)どうか知りたい
うちは基本的にお小遣いは使って良いという時しか使わせてないけど、みんな毎回外でお菓子買って食べてるんだよね…
せめて家で食べて来て欲しい…

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:00:38.98 ID:GuVDZ6kj.net
>>562
しばらく家で遊ぶの禁止って言い渡せばいい
みんなが集まったところで約束守らないからだよ!わかってるよね?と一喝すればなお効果的
特に男の子のお母さんはちょっと怖いと思われる方が後々楽よ

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:01:33.10 ID:97V5KxWo.net
私なら、遊ばせない しかないかな。
それだけしっかり声かえしても改善されないなら、もうダメだと思う。

566 :558:2015/07/10(金) 18:23:42.97 ID:iCuQXK3c.net
レスありがとうございます!
やはりしばらく禁止にするしかなさそうなので、そう子供に伝えます。
自分もストレス溜めすぎて子供に必要以上に当たってしまってるし、他所の場所で遊ぶようにさせます。

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:30:57.53 ID:SQRF6qjO.net
ゴミまとめるなら持って帰らせる必要はないんでない?
うちに来た子はうちのゴミ箱にゴミ捨ててるけど、持って帰らせるようなもんか?
粗大ゴミでもあるまいしw

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:00:12.57 ID:uzIDrQM+.net
うん、自分の子が友達の家から持参したお菓子のゴミ
持って帰ってきたらびっくりするわ
でもマナーの悪い友達には厳しくしたくもなるよね
どうしてもそうなっちゃう
ゴミは床、マンガ読みながらふんぞり返って
ボリボリな子たちにはお菓子出さなくなったわ
たま〜に来るマナーのいい子には
お菓子もジュースも出してあげる
ちょっといいお菓子w

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:41:12.00 ID:wdUNjH1T.net
私はなるべくこぼし辛いお菓子を出してる
一口で食べられるようなものとか
アイスならパピコとか

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:47:43.85 ID:m+7KgVYI.net
ゴミはゴミ箱(袋)を目の前に置いて
「ここに捨ててね」じゃダメなんだろうか。
私も勝手にお菓子を持ってきて勝手にあちこちで食べられるのが嫌なので
>>562の気持ちは凄く分かるわ。
ゴミを持ち帰れとは言わないけど、本当にあちこちに捨てるんだよね。
目の前にゴミ箱があるのに床にゴミを捨てるのが許せないので家でお菓子を食べて欲しくない。
うちではお菓子は食卓で食べるルールなのでソファで食べるとか本当に嫌。

うちもお菓子を持っていかせるけど
持って行ったお菓子は勝手に食べるんじゃなくて
相手のお母さんへのお土産だからお母さんに渡しなさいと言っている。
お母さんがみんなで食べてねと出してくれたら食べていいというルールにした。
>>569を見て気付いたので
次からはベタベタやボロボロしにくオヤツを持たせるようにするわ。

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:51:51.92 ID:E7bQIWRQ.net
うちも溜まり場になってるけど、子どもによってはゴミは持ち帰ろうねと言い合っていて驚いた
持ってきてくれるオヤツもさくらんぼとか
よそのご家庭はしっかりしてるなあと感心してたとこ

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:49:08.38 ID:ddvWwVWC.net
>>562
叱るなら息子じゃなくてマナーの悪い友達もしくは全員だね。
自営だからこまめには見回れないだろうけど、
このごみ、ここに落としたのだれ?こんなんじゃここで遊ぶの禁止にしなきゃいけないよ!
って何度かやれば自主的にやるようになるよ。

寄せ付けたくなければ叱りまくってれば居心地悪くなって寄り付かなくなるし、
ちゃんとやるならまあいいかって思うなら、よくできてる時に褒めてやる飴と鞭で。
あんまり息子経由にさせるのも息子がかわいそうなので、母ちゃんがちょっと頑張って。

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:28:23.19 ID:XM2J4yir.net
>>559
子供もよく見かける正常なギャングエイジ男児なら
お母さんもよく見かけるギャングエイジ男児持ちだわ
頭おかしいってことはない
それ言ったらそうかもねってレスした人もけっこういたし
みんな頭おかしいの?
約二年ほどのギャングエイジ時代をその毎日毎日を
真摯に真剣に子供と向き合っているお母さんだからこそ、
行き詰る事もあるでしょうよ
叩くのは簡単だけど、
具体的にアドバイスしたり大丈夫だよの言葉をかけてあげたりが、
ここのスレでは(あなたの言葉で言うと)伝えるべきで必要な能力なんじゃない?
みんなギャングエイジ児童持ちでいい年した親なんだしさ

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:56:16.24 ID:pnc6KPqX.net
>>572
そもそもマナーの悪い友達とは遊ばせないのが一番じゃないの?
子供かマナー悪いんじゃ、その親だってマナーのなってない人間なのだから。
マナーだけならまだしも、だんだん人間として悪い方に行くのは確実だろうし。
その悪い子を見極めて排除して、自分の子供を守らなきゃいけない。

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:49:56.66 ID:ex1T1AH/.net
>>562
>ちなみに叱る時は厳しい口調で大きい声で分かりやすく注意してる。

逆だよー
子供にとってはワーワーギャーギャー喚いてるようにしか聞こえてない
お子さんと二人きりの時に「お友達がゴミをちらかしてお母さんは悲しい」と
まず、お母さんがどう思ってるか気持ちを伝え丁寧に話すといいと思う
その上でどうしたらいいか子供に考えさせる。

576 :558:2015/07/11(土) 14:12:37.62 ID:c/b6rNMa.net
一旦〆た後にすみません。
勿論そのつどお菓子食べた子や、前来てゴミ散らかした子には直接叱ってます。
私がいるのにパピコの蓋ポイ捨てしてる子もいてビックリした…。
アイス食べてる子は溶けたアイスだらだらこぼす子もいるし。

あとお菓子のゴミは自分の家で引き取るという方も多いんですね。
最初は回収してたのですが、ほぼ毎回うちで遊ぶのでその度にお菓子のゴミ出されると
「うちはゴミ捨て場なのか…」とノイローゼになる位になってしまったので、持ち帰らせるようにしました。

>>575
大きな声で〜というのは友達が集まってる時に注意する時の事です。
よその子に優しく注意しても聞かないこともあるので…。
息子には家に入った時に改めて注意しました。

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:18:53.97 ID:9xTN8VX9.net
お菓子のゴミ、お菓子を持参するだけまだマシな気がする。
手ぶらで来て、「は〜、なんかお腹すいたなぁ〜」「なんか食べたくなっちゃったな〜」と遠回しに独り言風に催促されるより。
おやつはあれば出すけど、出す前に催促されるとイラッとくる。
いつも同じ子。

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:02:50.04 ID:6UInObVb.net
>>577
そういう子とは付き合わせないのが一番でしょ。
親もろくでもない人間だろうし。
なんで遊ぶの止めないの?

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:32:04.33 ID:ASIJvHjx.net
うちにも何人か遊びに来るけど、
悪気はないけどマナーはたびたび守れない・けど意地悪とか絶対にしない子とか
マナーも言葉遣いが凄くしっかりしてるんだけど性格悪い子とかいろいろ
遊び場提供してくれてるからってお菓子と伝言メモと持たせてくれてる子とか
メールで毎回一言くれるお母さんの子とか
多少マナー悪くてもこの年頃の男の子なんてこんなもんだと思ってるし
お母さんがちゃんとしようっていう姿勢が見える子だと
そのうちしっかりしてくるだろうと見込んで
諦めつつ注意だけはしてる

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:42:28.54 ID:6UInObVb.net
ダメな子はこの歳からもうダメでしょ。
子供の為はもちろん、自分達家族の為にもダメな子と付き合わせはいけないよ。

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:49:46.06 ID:7xb9mcoW.net
>>577
独り言風に催促されたら絶対に出さないよ。
「おなか空いたなら家に帰ってご飯を食べたら?」って言って帰すわ。
そうすると本当にお腹が空いている子は帰るし
お菓子食べたいだけの子は「やっぱり平気」って言って遊び出す。
一度追い返せば「ここはオヤツの出ない家」って認識するみたいでもう催促されない。
うちの子は家にいる時におやつを食べないのでそもそも家におやつなんて常備してないし。
他所へ行く時に持参させる用のお菓子ならあるけど。

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:26:51.97 ID:GMm725MH.net
>>576
いろいろと乙です
ポイ捨てとかアイスこぼすバカにいちいち注意してると、
なんで他人の子供に躾しなきゃならんのだ、ってなるね

>ちなみに叱る時は厳しい口調で大きい声で分かりやすく注意してる。
これは基本だと思うからそのままでいいと思うよ

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:44:10.82 ID:6A4fieQH.net
>>578
良い子なんだよ。
お母さんも常識的なとても良い人だし。
だから遊ぶのをやめさせようとまでは思わない。
ただそこに関してだけは、お行儀が悪い=家でしつけられてないのかな?と思ってる。

>>579さんに同意で、色んな子がいると思う。
お菓子を催促する、ゴミを散らかすから、その子の全てが悪いわけじゃない。
お菓子を催促しなくても、ゴミを持ち帰っても、底意地の悪い知恵者の子もいる。

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:39:50.39 ID:amNQFzPZ.net
>>583
わかる。ついポイポイ捨てちゃうけど性格は朗らかって子いるわ。
躾が習慣になるまでは時間がかかるもんだと思ってスルーしてる 子の友達は性格重視。
私自身、今でこそポイ捨てする子供には叱る立場だけど中学生までポイ捨て常習犯だったわ
自分がその立場になってからあの頃毎日叱ってた親に平謝りしたw

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:06:48.28 ID:hvHXz6gs.net
毎日遊びに来られるとかストレス溜まるの当たり前だよ〜。
うちも以前毎日ピンポンしにくる子供がいてホントにストレスだった。
もう頑張らないで週一くらいにしといたらいいと思う。

うちも家に友達呼ぶのは週一にしてもらって、ストレスなくなったよ。
家に遊びに来られるのも友達関係が見えるから悪いことではないし、遊びにくる子達もかわいいと思えるようになった。

たまにごり押しして来る子もいるけど、今日は約束してないからだめとはっきり断れば諦めて外で遊んでくれる。
子供ははっきり言わないとわからないんだよね。

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:22:12.69 ID:z35vbTeF.net
しつけができてないような感じの子の親が常識的なわけがない。
どこかで絶対ボロが出る。

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:27:33.46 ID:z35vbTeF.net
>>585
毎日くるような子やゴリ押しするような子は放置子や貧乏な家の子が多いから要注意だよ

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:31:25.47 ID:6A4fieQH.net
でも人間誰しも完璧なわけじゃない。
大人も子供も。
自分もそう。自分の子もそう。
きちんとしつけてるつもりでも、自分の子だって、もしかしたらどこかで迷惑かけてるかもしれない。
そう思えば、ちょっと行儀が悪いくらいで切り捨てることなんてできないわ。
自分の子供と仲良くしてくれてるんだもん。
まあ、どんなに行儀が良くても、こりゃダメだって子もいるけどね。
ゴミ云々程度のことじゃなく、もっと根本的なところで。

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:34:03.15 ID:6A4fieQH.net
でも綺麗事かな?
いくらそう思ってても独り言風に催促されるとその時はイラッとしちゃうんだからw

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:03:14.11 ID:AFAAXGJj.net
>>577
遅レスだけど、うちも遠回しな言い方をする子なので、ちょっとわかる。
その子は親から「他所の家で欲しがるな」と躾られてるけど
欲しがるという態度を出さない所までは躾けられてないのでは。
表現を間接的にしてるだけでかえって無礼だと気がついてない。

うちは、外では遠回しでも物を欲しがらないように言い聞かせていて
友達のお母さんに聞いても「そんなことないよ」とのことだけど、
自宅ではかなり言う。
どうも、直接的に「欲しい」「食べたい」というのに抵抗あるみたい。
親であっても頼むのが嫌なのかな?
で、「欲しいなら欲しいとはっきり言え」というと「欲しくない」と翻す。
「ならその遠回しな言い方もするんじゃないよ、相手の気分が悪くなるから」
と説明してるんだけど、また少したつと繰り返す。

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:11:59.29 ID:JL8hKXxX.net
>>590
うちも同じ、遠回しにアピールしてくるタイプで悩んでる&イライラしちゃう
でも素直に言えないような圧力を私がかけてきちゃってたせいなのかな…って反省してる

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:00:31.35 ID:I1yZrAye.net
友達に誘われてついに交換日記始めちゃったよ
トラブルが心配であまりしてほしくなかったけど、友達との付き合いもあるし、
悪口・嫌な気分になる様な事・関係ない子の個人名・自慢話等々書かないと約束させて許可した
2人でするのかと思ってたらいつの間にか5人に増えてたってw

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:34:27.86 ID:XyP+JG8D.net
>>592
うちも誘われてたよ
本人に見せてもらったら、まんま好きな子の名前とか
メンバーの子に直接disること書いてあって、うーむと思ってた矢先
担任から交換日記禁止のお触れがタイミング良く出てほっとしたよ
うちの子には、今日の給食うまい!など毒にも薬にもならないことを
書けと言っといた

594 :名無しの心子知らず:2015/07/13(月) 14:39:44.63 ID:8qvulaOqa
小4男子、今のクラスになってから仲良くなった子が
学童だったり家が遠かったりして放課後遊ぶことがほとんどなくなってしまった。
学校は楽しく行ってるので普段は構わないんだけど、夏休みどうするかなー。
去年とかは午前勉強→午後友達か兄と遊ぶ→夕方習い事
でいい感じに過ごせたんだけど、上の子は中学生になって部活に行ってしまうしひとり遊びしない子だからちょっと面倒だー。

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:06:37.75 ID:i48C9DVQ.net
交換日記って今でもやってるんだ!女の子に流行ってるとか?
そういえば昔自分も中学年くらいにやってたわ…懐かしい

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:10:23.05 ID:mvPq1jt7.net
交換日記で内緒にしていても絶対に他の子にバレて
トラブルになるんだよね

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:39:51.07 ID:U69usozy.net
LINEのアナログ版かな
ろくなことないイメージ

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:26:52.47 ID:A02LTVRC.net
悪口書く子いるんだ、そりゃ最低だ
類友w

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:39:46.91 ID:2rNepuJE.net
あたりさわりない交換日記だとそのうち飽きてFOするよ
ノートが終わるころがそのタイミング
「次どうする?」なんて言ってるうちに有耶無耶

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:39:29.21 ID:ghOfv0QX.net
うちの学年はクラス全員が書く回覧ノートってのをやってるよ。3冊くらいあって半月に一回回ってくる。
読ませてもらうと、個性がいろいろで面白いよ。
先生はその3冊に毎日しっかり返事を書いててすごいと思う。

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:07:36.40 ID:4fgqTdF6.net
息子が宿題を答え丸写ししてた。
あんまり関与しなすぎるのも問題だね。
忙しい忙しいとあまり構ってなかった自分に反省。
算数について行けなくて魔がさして
学力が落ちてますますどんどんわからない…の悪循環。
夏休み前に発覚してよかった、
夏休みたくさん一緒に頑張ってあげようと思った。
4年生って節目ですね。

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:08:39.96 ID:ewQKsmzZ.net
>>593
うちの4年女子もやってる。
娘には、他人の話禁止!家庭のネタ禁止!を厳命して許可したよ。
今んとこ3冊目、平和に進んでる。と思う。

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:55:44.65 ID:uPNDncQV.net
そういえば「○○ちゃんってよく悪口言ってるよね、サイテーだよねw」
って書き込む子がいたな
他の子はみんな楽しくやろうとしててもこういう子が一人いるだけでおじゃんだよね
楽しい話題のみで暮らしていけない子がたまにいるんだよねぇ
人選さえミスらなければ楽しくてすぐ飽きる束の間の思い出になるはず

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:46:35.91 ID:vK7agQVP.net
>>601
普段から一緒に頑張ったれよw
3年時に早い学校は4年生の内容やってるよ。
うちは地方公立で未だに掛算の筆算すらやって話にならんから、取り敢えず4年生のドリルやらせてるわ。
4年生の学習内容が頭に入ってないと“三年生”の難しい問題で苦労する。3〜4年で頑張ってないと、高学年でバカボン完成間違いなしだぞ。

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:03:47.53 ID:1z6ly7WR.net
うちの子のクラスでは交換日記をする場合は担任の先生も見るのが条件だから
悪口とかは絶対に書かない(書けない)と思う。
うちの子も誘われて始めたばかりなんだけど、
どんな事書いた〜?って聞いてみたら「○○に買い物に行った」etc…って書いたって。
交換日記っていうより公開日記って感じw

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:21:42.85 ID:5F6Z/F97.net
豚切りスマソ

ギャングエイジなのは分かるけど、友達が来たときの調子こき悪態があまりに酷い

友達の前では私がブチ切れないからそれを知っていてか

本当にこいつ今すぐ何とかしないと世間様に顔向けできない人間が完成すると思って毎回遊んだ後に叱ってきた
もうすぐ力では敵わなくなるだろうし

何がいけないかは解ってるらしいのに繰り返す

今日はとうとう「お母さんもう知らねーよこの野郎」と出てきてしまった

ちなみに学校では(先生曰く)友達ともトラブル無しにやれてるらしい

腹立つ腹立つ
もうほんと赤ちゃんの時から我が強すぎる奴でも、言って聞かせ叱りを繰り返しいつかは解るだろうと思ってきたのに
全て無駄だったのかなと思うと心底うんざりしてきた

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:24:26.40 ID:ztdRqv4J.net
お友達の前だろうと叱ったら良いのに。

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:08:10.52 ID:MAwTAGW8.net
うんブチ切れていいと思う
周りの声がお友達らへの影響にも良くないよ
言ってはならんことをガッツリ教えて、まだまだ母は強し、敵わぬ相手だということを教えた方が良いのでは

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:20:54.17 ID:oxkO3+uV.net
>>606
私は友達の前でも普通にブチ切れる時は切れるわ。
おかげで「息子くんのお母さんは怖い」で通っているので
うちで変な事や悪い事をする子はいなくなったw
ブチ切れて良いと思う。
友達も怒ると怖いお母さんとわかると良い子になるし楽だよ。
さっきまでソファにふんぞりかえって「あぶねー」「うるせーばか」とか口悪くゲームやってた子達が
急に背筋伸びて言葉使いも直るw

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:30:06.15 ID:5F6Z/F97.net
まだ家出中の>>606です、アドバイス本当にありがとう

うちは爺さん同居でこれまた雷爺で、最近「○○ん家のじいちゃん、怖くてやだ」と言われたらしくて
私が子供の時ぼっちだったから、友達が来なくなったら可愛そうと変に気を回しすぎてたかも知れない

なんかね、情けないよねw
そろそろ帰ります
ありがとう

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:18:06.40 ID:7WnryVTV.net
>>610
ああ分かる こないだプチ同居して、
いつもは叱り役なんだけどその間ずっと私は「逃げ道」係だったわ
バランス大事だよね
がなるのも叩くのも簡単だけど、言って聞かせ続けてるのがいつか日の目を見るよ
感情に任せて叩かれて育った子ってやっぱすぐ手が出る子に育つもんね
小学生の同級生にそんなのがいたわ
母親だってずっと反抗され続けたら疲れちゃうんだって教えてもいいと思う

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:46:25.51 ID:n40j5zpt.net
勉強ができん
わからないと悔しい気持ちが先に来て集中できなくなって、どんどんドツボにはまっていく。
しょうがないからリラックスさせてやろうと、ドリルやってる横で割り箸のケツ筋割りとかやってたら何故か泣き出してしまった。
娘もややこしい年になってきた。

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:55:35.53 ID:P/3CdQEM.net
このYouTubeのアカウントは小中学の男子ばかり狙って
います要警戒して下さい。男の子を狙うショタコンの可能性有り。
自分の子供がYouTube見たり、動画投稿をされている場合は
注意願います。この場をお借り致しました。

https://www.youtube.com/user/ikenakatensei

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:03:47.63 ID:7WnryVTV.net
>>612
新しすぎるよwwwwww

最終的な手段でモノで釣るのもアリじゃない?
大人だって自分へのご褒美とか言って仕事頑張ったらなんか買ってたりするし
途中でブレイクタイムで設けてココアだとか飲んで気持ち切り替えるとか
あとは、口頭で教えて分からないなら図解で教えるとか
根気よくやってくしかないよね 疲れるわあ

615 :378:2015/07/14(火) 23:06:11.16 ID:r3e6HW2N.net
17日に終業式予定だったけど台風直撃コース@四国のため急きょ明日が終業式になったよ!
通知簿渡しは15日と16日の2日間の午後を使ってやる予定だったけど、16日の人は延期になるかもしれないって…
17日も休校かな。
今年は早くから台風来るし、プールも雨続きで数回しかできなかったし散々だなぁ。
せめて夏休みは晴れてほしい…

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:20:42.26 ID:lzTlIDK/.net
>>615
そもそも通信簿が一斉に渡されないの?

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:22:33.44 ID:BgSnct1T.net
>>616
ウチの学校は夏休み入ってからの三者懇談で渡されるよ。

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:51:55.91 ID:bjLMVaXr.net
なるほど!面談で。
それいいね。

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:26:33.60 ID:l/pXQsd6.net
うちは17日が終業式だけど、明日・明後日は警報がでるかもしれないから
今日通知表をもらってくるんだって(出席日数は確定できないので空欄で)

明日の給食食べ終わるまで警報出ませんように・・・

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:37:07.11 ID:vBsaR9ad.net
用があって学校に行ったらちょうど休み時間で
うちの子が他の子に「おいイケメン!」「ねーねー天才くん」とか言われているのを目撃した。
褒めるとか凄いとかそういう言い方じゃなくて
明らかにからかうとか冷やかすような言い方で凄く気になった。
別の日の帰宅後に夏休みの話をしていて「通知表で二重丸がいっぱいあったら良いね」って言ったら
「そんなことになったら、また誤解されるから無い方が良い」とボソっと言ったので
あの呼ばれ方が凄く気になってきてしまった。
イジメほどじゃないだろうけど、本人は気にしている様子だったように感じた。
でも天才なんて言われるほど勉強が出来る訳でもないと思うし
優等生タイプでもない。
ただのあだ名なら良いけど、これから悪化してしまうだろうか。
それとも良くある一時的なからかいで、様子見していたら収まる?
ヘタに騒がない方が良いのだろうか。

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:52:08.58 ID:MqNdLleq.net
>>620
そんなので騒いでたら逆効果じゃないの

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:57:06.93 ID:Pf6ys9ke.net
出る杭は打たれるというけど
出過ぎると恐れをなして誰も打たなくなる
もう突き抜けちゃったほうがいい

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:03:53.57 ID:lv0wvtVO.net
全般的にデキル子なら、>>622の言うように突き抜けてしまえばいい。
たまたま何か難しい問題をスパッと解いて一時的にからかわれているだけなら、先生に相談も視野に入れていいと思う。

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:26:56.73 ID:sFPZ64r4.net
そんなからかい方するバカは見下してやれ

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:03:53.74 ID:+9wGKHhk.net
>>620
悪意のあるあだ名というか、親が見て気になるようならそれとなしに担任に聞いてみたら?
あと、いじめアンケートでいじめじゃないけれどあだ名が嫌だとか本人が気にしているなら
書いて提出しておいた方が良いと思う。

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:38:36.73 ID:vBsaR9ad.net
>>623
突き抜けるほどの出来る子じゃないです。
>たまたま何か難しい問題をスパッと解いて
これかな、と思いました。
みんなが分からないのを解くとからかわれるようなことも言っていたので。
もう夏休みになっちゃうので夏休み明けに改善しないようなら相談も検討してみる。

>>625
いじめアンケートなんてものがあるのか分からないけど
そういうのがあるようなら嫌だったら書くように言うわ。

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:29:55.55 ID:V1c8NuUN.net
>>620
高学年の話だけど、イケメンとからかわれる事あるみたいよ
イケメンと言われて、やめろよ!って反撃する子と、まぁね俺イケメンだしーとわざと肯定する子といるみたいだけど、からかう子はどちらのタイプにもからかう事をやめないみたい
先生に聞いてみるのもいいし、スルーする事を覚える機会かもね

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:47:01.29 ID:25kfKbBj.net
>>620
くだらねえ
どれだけ息子に波風の全くないつまらん人生歩ませたいんだ?
そこで手を出したら将来ダメな男を作った母親認定されるだろうな
旦那はなんて言ってる?
そんな事でグチグチ言うかい?
男ってものをもう少し理解してやろうや

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:09:36.33 ID:dCo/KsQr.net
クマAA略

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:45:12.37 ID:a4/JdhNx.net
>>620
憧れ半分、妬み半分のような気がする
そこそこイケメンで、そこそこ頭が良いんじゃないの?
気にすんな

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:53:07.68 ID:/jPM5N2f.net
通知表が未だに◯や◎表記なんだが、こんなんでいいのか?

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:08:58.80 ID:66rxAC5I.net
>>631
小学校は大抵どこもそんなもんでしょ

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:37:33.52 ID:/jPM5N2f.net
自分の頃は3がたくさん並んでた記憶が…

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:29:55.64 ID:UVZpZ1zO.net
金曜は終業式だけど台風くるから明日するよってお手紙きたー
先生も大変だー

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:53:33.14 ID:nuPHcrrx.net
早く終業式する学校って始業式は早まらないんだよね?
子供にとっては台風様々だね
被害ありませんように

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:24:25.97 ID:IqQJy2zE.net
>>634
子の学校も式自体はやらないが、通知表、夏休みの宿題、ロッカーの持ち物等を持ち帰るみたい。 
明日休校でも、通常通り夏休みに入るので休み期間の登校無し、2学期始業式も通常通りらしい。

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:54:06.50 ID:c1koHbE+.net
よりによって土砂降りの中を、絵具箱やら図工作品やら国語辞典やらを
持って帰ってきたよ・・・ビニル袋とバッグを余計に持たせて正解だった。

隣のクラスは先生が細かく指示しないため、持ち帰り品はてんでバラバラ。
そのため、明日が終業式なのにまだ何も持ち帰ってない子もいるらしい。
ただ夏期補習みたいなのが3日あるので、その日にも持ち帰りできるかも。

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:03:10.69 ID:qCvp8QMs.net
明日は休校
台風は逸れそう
去年も台風で休校で結局逸れた記憶があるわ

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:28:23.67 ID:F7wmuxc9.net
>631
4年生、2段階評価でした。
3段階だと思ってた。

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:40:55.93 ID:5xxyy5Uo.net
4年生で2段階評価ってすごいな
やる気無さすぎだろ
それじゃあ出来る奴は生まれにくいよな

641 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:04:03.18 ID:oD5Mp1ZO.net
毎年、ほとんどの欄が〇(3段階中真ん中)なので、何もコメントすることがない。
2度程、全部〇だった時は思わず笑ってしまったw

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:14:04.45 ID:kb7cU3Wd.net
全部真ん中って、絶対評価なのに厳しいんだね

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:29:01.57 ID:f2ABvTXy.net
全部〇は1年生の時だけだな。その後は真ん中か左のどっちか。右の子って今はいないって聞いたけれど・・・

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 15:35:58.24 ID:eM7LQl6I.net
できるとよくできるだけってことだよね?
絶対評価って位置づけわからないし、先生が甘けりゃなあなあになりそう

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 15:39:16.36 ID:O8GjYW2W.net
みんな優秀だな、うちはいくつか右に○があったよ
課題が分かりやすいから、できない所はちゃんと右○にしてくれた方がありがたい

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 15:54:37.28 ID:u16Db3kW.net
通知表を今日の終業式で貰えない子がいたらしい。
漢字テストで合格点にいかないからとかなんとか。
夏休み補修に通ってから貰えるそう。
そんなのアリなんだ…

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:30:05.80 ID:aRYwAmxu.net
>>646の驚きポイントがわからない。

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:33:33.42 ID:Xx77Opi0.net
赤点ってこと?

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:53:22.70 ID:voszq+lS.net
終業式に通知表が貰えないってのは驚くポイントじゃないのか…

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:32:19.67 ID:UDtdb5gg.net
終業してなきゃ貰えないよ…

小学生で厳しいね

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:23:54.85 ID:ONy6rQwc.net
親が手伝わないと出来ない宿題は出さないで欲しい

自分のまち調べみたいなのがあるんだけど、
子供が決めた場所や建物に連れていかないといけないし、写真撮って印刷しないといといけないし、
インターネットでも調べないといけないし(親と一緒に調べましょうって書いてある)・・・

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:38:21.62 ID:f2ABvTXy.net
>>644
たいへんよい よい もうすこし です。 
子の学校はほどの事がないかぎりは右はないと聞きました。
ただ、先生から聞いた訳でないのでわかりません。 
子はテストで算数満点なのに評価は真ん中ほとんどで整数の計算云々だけが左。
授業での理解度とか発表込みでの評価でも、子は疑問に思っていたわ。
むしろ国語の方がテスト2問間違いとかあるのに漢字満点ばかりで全てが大変良いで驚きw 

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:50:42.96 ID:d8rVMVyN.net
うちの子の小学校は通知票のコメント欄がみんな同じこと書いてるんだろうなって事しか書いてなくて萎える…
今回のコメントは、うちの地域の特産野菜の収穫体験に行った事で、
「○○の収穫体験ではトゲのことや害虫がいることを知り驚きましたね。○○のおいしさも体感できました。」ってこれだけ。あたりさわりなさすぎ。
上の子のときからずっとなので先生によって違うってこともない。
皆さんのところはどうですか??

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:33:50.58 ID:ZqglyYf8.net
うちの学校の通知表はちゃんと子供の良い所を具体的に書いてくれるなあ。
当たり障りない内容ってさみしいし戸惑うよね。娘が幼稚園年長の頃のおたより帳がそんな感じだったなあ。おたより帳なので返事を書くのがすごく困ったw

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:45:17.48 ID:Xgq6H407.net
>>653
みんなに同じようなことを書いていそうな内容だったことは無いなぁ

うちは大体
・何係でどんな風に頑張っていたか、それによってお友達はどんな反応をしていたか
・イベントや行事にどのように取り組んでいたりどんな反応をしていたか
・日常の生活で良いことをしていたこと
…みたいな内容かな

648さんのようなことが書いてあったら、ちょっと手抜きのように感じてしまうね

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:25:20.49 ID:UT+8F8rD.net
>>652
それはなぜその評価なのか知っておいた方が良さそう

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:33:31.57 ID:LfY7xZB6.net
>>653
うちは、〇〇係としてがんばりました。+何か賞を取っていればそれ
以上。
自分の頃の先生と比べて手抜きだな、と思う。

658 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:35:25.34 ID:2juJlTC6.net
うちも個別に書いてくれる
良かったところと、今後の課題についてアドバイスをくれたりする

大変良いが半分以上で概ね良かったけど、音楽の態度だけはもう少しだった
若くて可愛い先生なせいか恥ずかしいらしくて、厨二的な態度を取っちゃうんだよなあ

>>652
全部満点だと思っていたら、満点以外のテストは学校で捨てていたって話を聞いたことがあるよw
絶対評価は基準が曖昧過ぎて(本当は明確にあるんだろうけど)どう解釈していいか悩むよね
せめて五段階評価にして欲しい

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:16:59.63 ID:vPgY83Ly.net
運動神経が悪い娘
スイミングを習っているので、毎年唯一All◎がつく1学期

2学期からは確実に○以下ですorz

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 04:30:41.25 ID:3YMSyVBV.net
みんな凄いな
うち(3年男児)なんか二重丸(大変良い)10個しかないよ、あと全部○

>>653
先生のコメントは、うちの学校では「良かったところ+今後こうして欲しい希望」を書くのが
決まりのようで、どの先生もそうされている

661 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:11:57.32 ID:MgUbojXQ.net
>>653
うち、何回もこのコメント。
テンプレがあるのだと思った。
家庭からの欄に、「で?」って書きたくなる。

662 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:24:34.16 ID:lOe3GWOI.net
>>658
テストは全てファイルして先生がテスト後の感想を子どもに書かせてその横に親の感想文を 
書かなきゃいけないので、捨てる事はないですw(間違いない分、次もガンバローくらいしか書けない)
懇談の時にお勉強では言う事いまのところ無くて字も丁寧なのでノートや宿題も見やすいですと 
言われていたので。ただ、算数は出来ているのに苦手意識があるのか授業中は子があまり発表
しないと言っていました。周りの子は公文、そろばん多いので算数の授業は盛り上がっているそうです。

663 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:53:02.03 ID:qH2KRvOT.net
採点必要な夏休みのプリントに学校が答えを付けてくれないのはあるある?

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:08:08.73 ID:SAyCIH6c.net
>>663
あるある、だね。
採点し間違えたところを確認して克服させる までが、いわば親への宿題のようなもの。

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:15:42.29 ID:qH2KRvOT.net
>>664
そうなんだ!意味あんのかな。
なんで親が自分でせっせと計算問題解かないといけないのか不思議で。

666 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:25:55.19 ID:NXO5Xn/J.net
電卓使ってください

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:01:55.92 ID:mrlIEkGw.net
電卓まで使わせて親に解かせて答え合わせさせるメリットって
学校の手抜き以外に思い浮かばないなあ。
>>664の言うようなことって親としては当たり前のことだけど、
答えの有無とは何の関係もないよね。

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:17:06.24 ID:2juJlTC6.net
うちは去年は回答がなくてクレームが多かったみたいで、今年は回答集がちゃんとついてるわ

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:38:15.59 ID:iEYA7659.net
今回の通知表の先生のコメント、うちも心がこもっていない感じがして萎えたな。
1年、2年とコメントが嬉しかっただけに。
うちの子の態度が変わったんだろうか?(そうではないと思うけど
やっぱり先生によるんだろうな

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:45:16.87 ID:BWbtZlrm.net
>>662
うちの子の担任の先生は、
あまり発表しない子や提出物をなかなか出さない子は、いくらテストがよくても通信簿の評価は厳し目になります、
と言っていた。

同じような考えの先生かもしれない。

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:48:27.63 ID:qH2KRvOT.net
>>667
そうそう、なんの意味があるのか全く不明だよね

>>668
ほんとに!?
他のママからばんばんメール来てるしクレームは多そう

672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:32:01.43 ID:CZENLwdM.net
夏休みってなんだかんだで親の宿題が多いよね。
宿題やらせて採点・見直し、予習復習見てやって
工作だの読書感想文だのの添削もやって
更には「夏休みにしか出来ない体験をさせてください」ってw
それを絵日記にかかせないといけないんだから。
フルタイムで仕事している人は本当に大変だよね。
私は去年までフルタイムだったけど、
あまりに親の宿題が多すぎてキャパ越えしてしまったので今年は超時短にしてもらったわ。
親の宿題多すぎ。
一番苦手なのはあゆみの親から学校へのコメントだけどw

673 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:33:49.29 ID:TMYiRUTg.net
うちはテスト+授業態度+宿題提出物の総合評価が○%以上は大変良い、○%までは良い、○%以下はもう少しです、と保護者会ではっきりお達しがあるわ。
ついでにテストより授業態度提出物の方がよりウェイトが高く、そこを満たしていない子は夏休み補習登校だ。

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:41:24.46 ID:2juJlTC6.net
>>672
あゆみのコメントって親から学校へなの?子供へじゃなくて?
毎回悩むんだけど、いつも訊きそびれてしまう

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:32:12.85 ID:CZENLwdM.net
>>674
うちのあゆみには「親から学校へ」って書いてあるから
先生宛のコメントを書いているよ。

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:43:23.25 ID:2juJlTC6.net
>>675
それなら分かりやすくていね
うちは「保護者より」としか書いてないんだよね

677 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:43:03.81 ID:YxA6AP/g.net
>>672
フルタイムで働いて(残業あり)平日でも宿題見るだけでいっぱいいっぱいなのに
まじ辛いよ
おまけにうちの職場はお盆休みなしときた・・・

有給で夏休み取るんだけど、たった2日しかとれなかったうえに家族旅行だし
小学生二人分の宿題がこなせる気が全くしないわ

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:48:55.46 ID:RfQt65ge.net
あゆみって誰?

679 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:55:36.42 ID:y3ql1/tM.net
>>678
通信簿の別称

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:01:26.30 ID:bNY7IOwE.net
通知表、うちの学校も「あゆみ」という名前になってるけど
各科目の中で4〜5の項目に細分化されて、よくできる/できる/もう少しに
○がつけてある。算数なら4項目で、算数全体としての評価はない。
自分が子供の頃は5段階の数字評価で、科目内の細かい内訳なんてなかった。
つまり「国語4 算数5 理科3…」みたいにシンプルだった。

今の方が内訳細かくて親切なのかもしれないけど、その項目が似かよっていて
結局何がどうなのか今一わからなかったりするw
例えば国語の細目の中に「中心をとらえたり、段落相互の関係を考えたり
しながら、内容を読み取る」ってのがあるけど、他の項目と同じ語句が多い。
いっそ「読解」「文章構成」とか簡潔に済ませないもんかな。

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:16:22.93 ID:ECEjTvrT.net
>>680
うちの方は各教科4〜5項目を◎二重丸・〇丸・△三角の表示
普段がめちゃくちゃ厳しい先生なのでちょっとビビっていたけれど
成績自体は普通な感じの付け方でほっとした
項目は非常にシンプル?で、国語なら「国語への関心・意欲・態度」
「話す・聞く能力」「書く能力」「読む能力」「言語についての知識・理解・技能」で
なんだかこれもどうなんだろうと思ってしまう

中学になるとそれぞれの項目ごとの評価をされてからの5段階評価だから
数字ではっきり出るので、現実を突きつけられガックリ@上の子

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 04:48:23.11 ID:jA/bCLIJ.net
うちの学校も「あゆみ」だけど、親は押印するだけ
コメント欄なんかあったら何を書いていいかわからなくて、
結局はネット検索しまくるかも・・・

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:27:10.60 ID:SyBfV+EB.net
◎22個で残りが◯
その下があるのかないのか、見たことないので不明
>>681と同じように関心・意欲みたいな項目があるのだけど、どういう基準なんだろう?
教師は生徒の心が読めるのか?
明確な基準がなく、胸先三寸で決められてそう。
いつまでも低学年の復習やってる学校の授業に興味がないのかも知れないが、ついて行く気がない子と、一緒にされるのは気分が悪いな。
こんな評価、将来になんの影響もないだろうからいいけど。

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:33:15.08 ID:Gnv5V4PY.net
関心・意欲・態度
○○に関心を持ち、進んで学習に取り組もうとする

普段の授業態度(話をちゃんと聞いているか)
発言頻度(積極的に手を挙げて発言するか)
提出物は期限までに出しているか
ってところじゃないの

ほぼ完璧なら「大変良い」
概ね出来ていれば「良い」
度々出来ていなければ「もう少し」

>>683
中学年でも2段階の学校もあるらしいから誰かに訊いてみれば?
てか保護者会で説明がない?

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:25:39.45 ID:H5WVNDL4.net
読書感想文ってどこまで口を出していいんだろうか。
読書感想文の書き方の本を買ったけど
みんなは書き方の本と課題本を渡して放置?
小3で初めて書くのでついつい口を出してしまう。
これじゃ私が考えた感想文になっちゃう?と不安になってきた。
ここをもう少し広げたら?この時どう思ったかな?とか聞いているうちに
誘導尋問しているような気がしてきてこれじゃダメかと。
初めてだから今年はこれで良しとするか
1冊目は手伝って、2冊目は放置で書かせるとかでも良いかな。

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:38:17.43 ID:HyJG9/bJ.net
三年生。ホウセンカを育ててるんだけど、長期旅行や帰省するお家は
水やりどうされますか?

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:06:28.37 ID:yK9mjztb.net
>>686
水やり当番ってのをなるべく大きいバケツで使う

688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:57:19.41 ID:z2wS5Qij.net
>>685
教職に就いている友人は
小3ともなると、親が判っていないところでその子独特の文章のクセが出てくるし、
そもそも親が見ていないところでの普段の文章力を知っているし
その子特有の着眼的も判っているそうで、そして担任はそれを把握しているから
読書感想文を見ると、親は手伝っていません的な書き方をしていても、
(ああここは手伝ってもらった、助言をもらった)と
一発で見抜けると言ってた。

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:59:08.34 ID:HyJG9/bJ.net
>>687
ありがとうございます!

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:40:36.73 ID:SyBfV+EB.net
>>688
わかっても良いんじゃない?
最初に書き方を教えないと、読書感想文は感想を書いたらいいものだと勘違いしてしまう。
感想文という体裁の文章を創作する学問で、どういった形の物を作れば良いか、しっかり学ばせるのは早い方がいい。
感想文が本当に感想文でいいなら、優劣がつくわけない。
点数化されるんだから感想文ではなく学問なんだよ。

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:49:36.97 ID:H5WVNDL4.net
>>688
まぁ一発で見抜けるなら
今回は初めてだから手伝っても良いってことかな。
時間に余裕があれば2冊目を自力で書かせてみるよ。

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:47:53.36 ID:MnlASfFD.net
大体、国語の「読書感想文の書き方」の単元が二学期だというのに…

693 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:15:09.21 ID:vTN9RDSN.net
>>692
確かに変だわ
算数の先取りなんか、すごく嫌がるのにな

694 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:25:44.69 ID:+TLe03yO.net
前の学校1年生から読書感想文書かされるんだけど
それがデフォだと思ってたんで引越し先で4年生からって知って驚いた
自治体によって本当に違う
未だにうちの子は私のフォローなしでは書けないけどね…

695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:36:14.71 ID:d8jOmhMO.net
うちは4年だけど、自由研究、図工作品、絵画、読書感想文のどれか1つでOKだわ。
後は国語や算数の夏専用ドリル。
中受予定なので助かるw

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 03:35:14.51 ID:UrH3hQBr.net
>>695
その夏専用ドリル、中受で塾通いの子には簡単すぎて苦痛じゃない?
うちの子も解くことに噛みごたえがなくてつまんないとかで、さっさと毎年2日間で終わらせてる。
明日(今日)からは塾の宿題が山のように待ってる…

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 04:00:05.25 ID:sqjtUnQs.net
>>696
こういう事を言うバカ親がいる限り、中受組が勘違いされる事は減らないんだろうな。
なんで受験小に入れなかったんだい?

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:17:18.72 ID:TdLn2tMR.net
>>697
何故バカ親なん?
うちも簡単だから終わらしちゃおうか〜でドリル系は昨日終わらせたんだけど、何か問題あるの?
本人も苦痛がってないし、朝晩以外は丸一日遊んでるし、普通に夏休み楽しんでるけど

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:32:04.50 ID:XhMsnhzO.net
歳と6歳の娘を連れて買い物に来ていた女性、
2階フロアで買い物を済ませ、エスカレーター付近で立ち止まった

自宅に帰った夫が、妻と娘たちが見当たらなかったため、妻に電話
夫:どこにいるの?
妻:友人と一緒に子供達と買い物に来てる
夫:そんな話聞いてないよ? どこ、迎えに行こうか?
妻:バスに乗って帰る
などと夫婦で会話しながら、母親はエスカレーターの所まで、歩いて来て立ち止まった

降りるつもりだった2人の娘たちは、 電話が終わらない母親に、エスカレーターに乗るのを止められ、
退屈そうに目の前にある、下りエスカレーターの手摺りベルトを触りながら遊び始めた

母親は夫との電話を終えた後、メールでも確認しているのか、電話をしばらく触って、バッグへ片付けた頃、
娘の1人が、手摺ベルトに引っ張られ、フロアの柵とエスカレーターの間の僅かの隙間に、
引き摺り込まれるように体を持って行かれ、転落

転落した少女は、Nurhayada Sofia Musa 6歳

5階分、約70mとも伝えられている高さを落下し、救急車も呼ばれたが、重度の頭部外傷を負い現場で死亡が確認された
http://re-file.com/data/45/file/1/535/D8awO_535_0-3.jpg

http://www.liveleak.com/view?i=fc0_1428275079

700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:02:19.16 ID:u7bSBZ6c.net
>>699
グロ

701 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:03:32.47 ID:thZjz1rw.net
>>698
公立小を下にみてバカにしているような発言だからじゃない?
塾通いの子には苦痛すぎるとか。
塾や先取りして居る子は授業をまともに聞かないで
学校も先生もバカにしているという人もいるくらいで
そうじゃない人もいるのに>>696みたいな発言が一人歩きして
塾通いの子はみんなそうと思われると困る、とか。
まぁこの夏ドリルは塾行って無くても簡単すぎるよ。
でも学校の宿題なんかに時間を割かれて他の予定に支障が出ても困るのでこの程度で十分かと。
夏休みなんて数週間〜1ヶ月旅行に出る人だっているんだし。
うちは旅行はいかないけど他の学習に時間をかけたいので
簡単なドリルなのは万々歳だ。

702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:41:34.87 ID:hmsB9m7p.net
苦痛がってないwww
バカ親というより馬鹿っぽいな

703 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:40:04.48 ID:5p6fp9Cw.net
簡単過ぎて苦痛って、もう親からして普通の公立小を見下してる感じ。
優秀なお子さんにそれが伝わってなければいいけど。

704 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:09:27.02 ID:TdLn2tMR.net
草生やしてるバカに日本語の間違い指摘されるとは思わなかった…
このスレじゃ適当な文章書いちゃいかんのか?
便所の落書きが仕事代わりの人にとっちゃ、それなりの精度で書いてほしいもんなんかな??

705 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:21:20.72 ID:8uGMgxS7.net
>>704
はいはい乙
簡単で苦痛なら普段の授業は辛くてしょうがなかんべねー
簡単だからこそ舐めちゃいけない、まして辛いなんて思っちゃいけないんだよ
と教えるのが親でしょうって話よ
でもさ、そういうこと言ってる親(の子)に限ってそんな大したレベルの私立中には行かないんだよね・・・
それだけ見下しといてそこ?みたいな
で、高校大学で公立中組に軽々逆転される。
基礎を舐めてる人ほど足元救われる。人生長いんだからね
そう公立小の内容バカにしてるとそういうのお子さんにまるっと伝わって
結果に跳ね返ってくるよ?

706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:23:38.92 ID:1f5qj+Od.net
確かに夏休みドリルは簡単だよね。
うちも中受組だけど、中受するしないに関わらず、
普通に授業についていけてる子(つまり殆どの子)にとって
解き応えはあまり感じられない難易度かと。

中受する子にとっては殊更に簡単でむしろ時間の無駄みたいな言い方は
良くないと思う。

707 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:43:02.40 ID:TdLn2tMR.net
>>705
うちは受験考えてなかったけどな
苦痛だと感じるなら、その子にとっちゃ苦痛なんだろ?何が問題なんだ?と質問しただけだ。
誰がどういう主張をしてるのかもわからんのかカス

708 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:54:14.99 ID:fUthy0uT.net
>>707
でなんで問題なのかわかったの?滓親のふりした夏厨さん

709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:25:23.39 ID:gUq9TBJ+.net
まあ他にやらなきゃいけないことがある中受組としては手間だけかかって苦痛だろうし実際に時間の無駄なんだろうけど
公立組からしたらいい気はしないよね

710 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:28:55.60 ID:ErLWn1Cz.net
うちのなんて学校のお手製ドリルでほとんど形だけみたいなもんだ
時間の無駄とすら考え付きもしないレベル

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:27:26.49 ID:TdLn2tMR.net
>>708
問題提起してるバカの絡み方のが、よほど不快でウザいことはわかったよ。

712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:56:01.66 ID:hmsB9m7p.net
>>705
適当に考えてもそんな面白い日本語になったことなくて
ついびっくりしちゃった一言にそこまで攻撃的にならなくてもいいのにwww
勝手に職業認定して貶めちゃってまあ…
馬鹿な上に性格も歪んでるのね

713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:32:20.10 ID:y589Eiyi.net
夏休みだなぁww

714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:21:15.13 ID:vpbj3yXj.net
すドリル苦痛わからないでもない。
うちは、受験もしないし塾にもいってないが、
学校というか、県全体の方針が、
とにかくたくさん時間を使い、たくさん紙を使い、たくさん勉強するという感じ。
難易度があう良問を、しっかり解いたほうが良いと感じる。

夏休みの

715 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:23:01.18 ID:vpbj3yXj.net
途中で、送信してしまった。
夏休みの宿題は、市販ワーク2冊、両面プリント20枚、ノートに自分でみっちりははひ

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:23:31.34 ID:vpbj3yXj.net
携帯がおかしいからやめるわorz

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:07:50.03 ID:/aSCs3Jr.net
良問みっちりにしても、紙の消費には変わらないけどね。
自分自身の経験だけど、簡単な問題でも、「これだけの量をやりとげた」という達成感は自信に繋がるから、量をこなすのは悪いことじゃない。
個々で難易度は変わるんだし。

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:16:47.00 ID:c7s77ypU.net
小3で出てくる掛算割算の筆算は、習得しきるまで量が必要かな。
コピーするの面倒だし、100均の問題集たくさん買ってきてひたすらやらせてたわ。
学校がしてくれるなら助かる。
難しい問題もぼちぼち始めてるけど、難易度高いのは際限無いので、適した問題を見つけるのが難しい。

719 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:30:47.04 ID:ckgmZCPd.net
算数はアリだと思うが、しっかり憶えてる漢字の書き取りを沢山出されると時間の無駄以外の何ものでもない。

720 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:37:54.34 ID:RSevxV9I.net
漢字はドリルの練習部分を何度も上から書いて書き順、止めはねを徹底的に覚えるようにさせている。 
その後に練習帳にドリルの書き取り部分を書いているな。夏休みも新しい漢字と同時進行で復習もしている。
うちの子のドリルがかなりボロいから、先生が個人懇談の時に「よく使っていますね」って褒めてた。 
うちは塾行っていないし中受もあまり考えていないから、とりあえずは学校のものでとことん使い込んで 
あとは通信だけ。

721 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:38:57.53 ID:c7s77ypU.net
高校で百人一首の書取り山盛り出されたの思い出した。
フェミ教師の趣味に付き合わせられる時間があれば、受験対策してほしかった。

>>719
うちの子は漢字そのものは学年が始まる前に覚えるんだけど、どの読みの時にどの漢字を使えばいいか怪しい時がある。
いろんな問題を解かせる必要があるから、問題集のコピーや100均問題集が使えない。
たくさん出されるのでも、身に付く学習なら嬉しいな。

722 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:50:34.86 ID:gyz1ENfX.net
>>719
うちの子と漢字の件、同じです。
先日も「ゆび」だと書けるのに「してい」だと書けず。
問題集、購入して様子見ているのですが
最近漢字辞書の語句を書き写させるのはどうかなと思ってます。
テキスト代いらないしw

723 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:14:06.46 ID:VnhmiUSO.net
今日漢字プリントの宿題やらせてて、(きよう)ってあって子が悩んでたので
「ほら、口が4つあって…」てヒントだしても「習ったっけ?」ってわからないようなので
漢字ドリルをで調べさせたら(起用)が正解で驚愕した。
普通そっちは思い付かんやろー!

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:18:03.17 ID:VhpwcYhG.net
>>723
何にそんなに驚愕してるのかさっぱりわからない
起用ってそこまで珍しい語句?

725 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:27:27.24 ID:Y3kQ/6y6.net
同音異義語を学ばせるいいチャンスじゃないか

726 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:33:50.41 ID:qLDKBtx1.net
四年生長男。
下ネタでごめんなさい。
いつかは来ると思ってたけど
遂にセ○クスと言う言葉を覚えたらしい。
でもよくわかってないようで
家族の前でいきなり口に出してきて
あまりの衝撃に固まってしまった。
意味がわかってきたら人前で口に出す言葉ではないと
自分で気付くんだろうけど、
今はまだ家族で済んでるけど
実家とか人前で言い出した時の気まずさを考えるだけで頭が痛い。
人前で話題にすべきではないと
どう説明するべきでしょうか…

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:35:10.78 ID:c7s77ypU.net
>>724
仕事してないと起用なんて言葉使わないんじゃない?
日常で使ってたら気持ち悪いよw
器用はよく使うけど器って漢字は3年だっけ???

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:42:33.69 ID:FofLJDSd.net
>722
辞典の字を書き写す専用ノートを学校で使ってます
kyokutoの漢字学習ノート

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:47:55.04 ID:Y3kQ/6y6.net
>>727
4年かな?

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:36:16.73 ID:QxO8VQ13.net
>>726
普段から喜んで「う○こ」とか「ち○こ」とか下品な言葉を言うタイプ?
そういうタイプだと下品だと分かってて面白がって言うからダメだろうけど
そうじゃないなら
「それは下品な言い方で、意味も無くち○こ!って叫ぶのと一緒だよ」
と言ってみてはどうだろうか。
良く分かってないというのはそれを意味もなく
人前で言って良い言葉では無いことを知らないんだから教えてあげたら良いと思う。
意味まで教えるかは貴方にまかせるけど「下品な言葉」には間違いないし。
動物や虫の行為は交尾と言うし、
テレビのニュースでも性行為とは言うけどセックスなんて言わないよね。
今の保健の授業でどう教えているかは分からないけど(学校によって違うらしい)
それが学校で習った言い方では無いなら「人前で言うべきではない下品な言葉」で良いんじゃないかな。
下品が分からないなら「恥ずかしい言葉」で良いと思う。

731 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:52:48.90 ID:bkxZAtUV.net
4年生夏休みドリル見てたらローマ字につまづいてる
アルファベットの書き順も違うし確かに宿題でもあまり出てなかったので気づかなかった
しかも私自身が公園はkouenだと思ってたし佐賀県をsaga-kenとか本屋はhon'yaとか知らなかった
ショック
英会話習わせたことがなかったけどちゃんと教えるか見ないといけないな

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:22:54.99 ID:RrhcwmRn.net
学校や先生によって違うと思うけど
上の子(現在高1)の子の時は
「ローマ字を頑張りすぎちゃうと英語を習う時に混乱してしまう子がいるので、
ローマ字は流す程度にしかやりません。知識として知っていればいいので
できなくても重要視しません」と言う先生だった。
来年下の子が4年生になるけど、今度の先生はどうだろう?
今は英語を習っている子も多いから、混乱する子なんていないという前提で
ガッツリやるのかな?

733 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:20:00.66 ID:eYyRDraA.net
ローマ字読みと英語読みくらい、中程度の学力があれば簡単に区別できると思うけど。
そこまで配慮しなくていいのに。

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:23:10.02 ID:Saw8ZvC0.net
中程度の学力がある人はローマ字読み、英語読みとはいわんだろw

735 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:26:43.93 ID:UXnXH5ZA.net
>>732
その先生いいな…
うちは英語が先だから混乱しまくり
ローマ字ってPC入力位しか使わないしなぁ

736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:05:12.66 ID:DQ0Vs8YO.net
>>731
サッカーをsoccerと書いて×を貰ってきた。
英語と混乱するみたいだよ。

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:19:33.22 ID:UXnXH5ZA.net
まずnamaeでおかしくね?って言ってたw

738 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:48:45.69 ID:SyVWZaJ7.net
ヘボン式

739 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:16:14.73 ID:cGhkcSmb.net
ローマ字というより、PCやキーボードの授業にしといたほうが良さそう

740 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:38:56.23 ID:h+0vnVen.net
>>730
下関係だけにスルーされる覚悟でしたが
真面目な回答ありがとうございます。
詳細はわからないながら、好きな人とする
何かしら、という認識のようでした。
あれから一度も口にしていないので
何となく蒸し返すのもナンなんで
次があったら説明したいと思います。

741 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:44:11.73 ID:QxO8VQ13.net
>>736
他になんて書くんだ?フットボール?とか思ったけど
もしかしてsakkaとか書くのか?
覚える意味あるのかね。
>>739が言うみたいにPCの授業でキーボードでやったら良いのにね。
それ以外ならせいぜい自分の名前くらい書ければ十分じゃないかと。

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:02:31.96 ID:VqGqp7xN.net
上の子@中1の英語の授業で最初の方に習ってたのがローマ字のヘボン式だったよ。
これは小学校で習うローマ字とは違う部分があって、すし→sushi、とんぼ→tombo
というふうに英語を習うにはこっちを覚えた方が発音もスムーズにできるみたいです。
でもうちの息子の小学校もローマ字はさらっとやっただけみたいで、自分の名前も
怪しい状態だったので、初の中間テスト(ヘボン式の問題が出る)ではローマ字覚えることから
やってたので、今から覚えとくにこしたことはないです。

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 19:47:37.10 ID:r9bW6wYJ.net
小学校で習うローマ字って使わないんだよね。
で、中1でなぜが英語の時間にヘボン式を習うから、混乱しちゃう子もいると思うよ。
入力もヘボン式なんだから、最初からヘボン式だけ教えればいいのにね。

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:11:15.60 ID:6ZeVPHTe.net
自分のパソコン入力を考えてみたら基本的に日本式・訓令式
ヘボン式で入力するのはjを使う濁音のジ・ジャ行くらいかな
チはchi使わずti、チャ行もch使わずtyだし、ヂはもちろんdi
おぼえるキーの場所や指を動かす回数は少なくということだと思う
でもアルファベット表記で文字を書く場合はヘボン式だな…

うちはまだローマ字習う前で自宅のパソコンを入力してみたいからと日本式の表を置いてる
とりあえずなら行と段の文字が固定の日本式がおぼえやすいだろうし
訓令式→ヘボン式はその後に追加でおぼえるものだと思ってた

745 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:00:51.91 ID:Qs+DaOYX.net
おとなしめ女児
去年は意地悪な子に束縛されて他の子と遊ぶ事もあまり出来ず、交友関係が全然広がらなかった
今年はクラスも離れて新しい友達も出来てホッとしてたら、その友達が転校する事に
もうグループ出来てるみたいだし、2学期〜はポツンになると思う・・・

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:36:17.89 ID:kCoO8J9U.net
>>745
何が何でもお友達を作らなきゃというプレッシャーを親が与えてない?
ぽつんでもいいじゃん、2学期は行事も多いしそんな暇無いと思う。
 

747 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 10:43:00.56 ID:Qs+DaOYX.net
>>746
プレッシャー与えてるかも・・・
今日も学校のプールに行ったので「誰かに遊べる?って聞いてこ〜い」って言っちゃったわ
あせらず見守らないといけないね

748 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 10:58:17.16 ID:E5CaUIyM.net
コミュ力が低かった上の子は、
数少ない仲良くなった子、理解を示してくれた子がことごとく転校してしまったっけ・・・
数えてみたら4人・・・転入出少ない地域なのだが

>745
まだ3年だよね?まだ3年のうちは親の意向が強かったり、学童行ってたり、それこそ一学期は
まだ去年の名残が残ってたりするよ。
4年になったらまた変わると思うし、5,6年の移動教室、修学旅行、受験非受験でも大きく変わるよ。

749 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:20:31.28 ID:h/dS7t60.net
>>747
それきついよ・・・。
ボッチの私がそれ言われたら学校に行くの嫌だわ。
リストラされたお父さんみたいに遊びに行くふりして公園で時間潰しちゃうわ。
それで誘拐でもされたら本当に怖いよね。
「遊ぶ約束してきても良いよ」って言って
自分の家提供する程度にしたらどうかな?
ただし放置子や変な子にロックオンされると大変なのでそのへんの対策は必要だけど。

750 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:35:11.72 ID:2B2ekVL2.net
>>746
子供は1人でも大丈夫な人間に育てたいのだけど、学校では「仲の良い子でグループ作って〜」と先生がやっちゃうからね。
「今日は友達の絵を描きます。相手は自分で決めてください。」と奇数人数のクラスでやらかしたり。
教師無双だった自分の子供時代の話だから今でもそういう心無いバカ教師がいるのかわからないけど、最低限の友達がいないと親としては心配だな。

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 16:43:31.34 ID:TYHrBjCR.net
自分はいいけど子がポツンてつらいよね
去年遠足で弁当一人で食べたって聞いたときは仰天したわ
単に声かけづらかっただけみたいだけど
先生もひとこと介入してくれたらいいのに〜って思った

でもそれをいちいち言うのもモンペかなと思って今年は、誰でもいいからやさしい子に一緒に食べようって声かけるように念を押して行かせたわ
そしたらおとなし系男子数人で誘い合って何とか楽しく食べられたみたい
良かった〜

752 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:29:19.28 ID:plQgyl6t.net
たぶん、楽しそうにしてるグループばかり目について、同じくポツンの子に目がいってないだけだと思う。、

753 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:56:51.98 ID:6PQzGS9I.net
うちの子の学校は、転出入がとても多いので
友達もけっこう入れ替わる。

進級当時、あれだけ仲の良かった子と
いつの間にか遊ばなくなってたので、どしたの?と聞いたら
「趣味が合わないことに気付いた」だと。
今はそれぞれ、別の子と仲良くしているらしい。
ドライというかなんというか…

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:34:16.41 ID:ceQ72nnU.net
ただ今習字の宿題「下水どう」練習中。
夏休みや冬休みになる度に習字習わせておけばよかった・・・って思うんだろうなぁ。
(習字じゃなくて絵や工作でもいいんだけど、習字が一番早く終わりそうだったので。)

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:01:14.78 ID:QhkaNwCA.net
習字、習って良かったNo.1だわ。
字がキレイになるのは勿論、夏冬の宿題が一つできる。教室で書いてくるし。
さらに、賞貰って通知表年齢に書いて貰える。

756 :750:2015/07/25(土) 12:38:46.93 ID:vqIo1sOp.net
年齢は余計です

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:49:32.99 ID:cBRzWYgl.net
習字習って綺麗に書けるのはその才能があるんだよ
私8年真面目に習っても賞なんか取ったこともないぐらい才能なかったよ

758 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:53:17.99 ID:J/kvan4m.net
>>757
賞をもらうほどではなくていいんじゃない?
人が読みやすい丁寧な字なら

759 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:03:57.39 ID:8iHzL5Ud.net
>>757
書道って、運動神経なのかなって思ってる。
思った通りに腕や力をコントロールする神経。

760 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:30:44.00 ID:cBRzWYgl.net
>>758
いや、すごく字が下手なんだw
書道8年やってこれかよ的な下手さ
センスのかけらもない

>>759
運動神経はよくて大抵のものは出来るんだけど、書道だけはどうにもならなくて…
大人になってからだいぶ上手くなったけどそれでも普通程度
絵は描けるのに字が書けないっていうのが自分でも不思議

びっくりするほど毛筆あってないらしい

761 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:10:40.67 ID:9ufhgpxN.net
>>760
自分は運動神経と手芸が得意だけれど、書道も13年続けて賞毎年何か2つは取っていた。 
でも硬筆はイマイチ奇麗に書けない。学生のうちは書道が出来ると表彰されてまたあいつか扱いだけれど
将来的には硬筆、ペン字が美しい方が良いという事に社会に出てから気が付いた。
履歴書に長く続けた習い事に書道があると(他にもピアノと楽団)断然、年配面接官の反応がいいw

762 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:14:55.93 ID:SLd3Xd2x.net
四年生男子。
左利き&鉛筆を正しく持たずに書くからか、横書きで文を書いていても、真っ直ぐ書けずに段々斜めになってしまいます。
他にも「い」と書いても、他の人には「り」に見えたりと、とにかく字を書くのが下手です。
私はそこまで気にしてなかったのですが、先日担任の先生から鉛筆の持ち方を気を付けるように言われました。
私はフルで働いていてゆっくり教える時間もなくて…。
鉛筆の正しい持ち方など、教えてくれるような教室ってあるんでしょうか?

763 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:23:04.90 ID:RSGvGtFf.net
>>762
そういう躾に近い部分は、親が教えるしか無いんじゃない?
幼稚園の先生は、気が付けば直してすれていたけど。
それに、週に何回か教室に通った所で直る?

三角鉛筆にすると、案外正しい持ち方で持てるよ。
海外の日本人学校に持って行ったら凄く喜ばれたよ。
休日や早朝、夜を使って頑張って。

しかし、時間が無いのは痛いほど分かるよ。
頑張ろうね

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:14:55.22 ID:xbEOXdK6.net
そら子育て放棄してフルタイムで働いてりゃ子供のできに不具合があることもあるわな。
自分達の生活を楽にするためなんだから、子供が犠牲になっても仕方ないんじゃない?

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:46:17.19 ID:zbdPQ7/a.net
>>762
左利き用の鉛筆用グリップあるからそれつけてみるとか
持ち方君も左用あるよ

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:56:26.56 ID:M7IAZtv1.net
三角鉛筆良いよね
上も下も幼稚園の卒園記念品としてもらって使っていたけれど書きやすいと言っていたよ
3年だけど、クラスには鉛筆を変な持ち方をしている子はいるみたい
100均でももちかたくんだったか鉛筆にはめて正しい持ち方ができる用具が売っているから
それを試してみてはどうだろう

うちは私も左利きで字を書くのは右に直され、それで良かったと思っていたので
左利きの下の子も字を書くのだけは書きはじめから右に誘導した
いろいろ言われることもあったけど自分の経験上良しと思っていたので…
はじめのうちはうまく力が入らずキーッとなっていたけれど
意外とすぐに慣れてちゃんと本人も納得して練習してた
他のことと違って字は右手で書くようになっているので
上手く書けないというのは右利きでうまく書けない子とは異なることだと思う
この際右で書くのを練習してみては、というのは大胆すぎる提案かな?

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:00:29.56 ID:CVOPa0CR.net
うちも左だけど絶対混乱するタイプなので直さなかった
直すのは理想だけど向き不向きがあると思うよ
ちなみに毛筆も左で書いてます

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:55:52.17 ID:aQjBdlkF.net
>>762
うちも「り」「い」と「か」「や」が曖昧でいつも注意している。
意識すれば書き分けられるみたいだけど。
習字教室で硬筆を教えているところとか探してみてはどうだろうか。
本屋で「なぞらずにうまくなる子どものひらがな練習帳」というのを見つけて気になっている。
字を書くコツが書いてあって
子供にも分かり安い「シュッとはらう」とか「くるーっひゅん」とか擬音で楽しくできそうだと思った。
ひらがな以外にもカタカナとかいろいろ種類もあった。
ちょっと読んでみたら?と渡してみたらどうかな。

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:04:24.09 ID:ttihYDc+.net
左利きの矯正は、もっと小さい頃にやらないと
本人の苦痛や混乱が、メリットよか大きいんでないかな?
もちろん、個人差はあるから大丈夫な子もいると思うけど

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 08:01:17.40 ID:0w3/72W5.net
>>762です。
皆さんありがとうございます!
恥ずかしながら三角鉛筆やグリップの存在を知らなかったので、とても参考になりました。
まずはそれらを活用して、少しだけでもなるべく時間を作って家でも見てあげたいと思います。
本当にありがとうございました!

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:01:25.90 ID:EOiCA4Ym.net
>>770
公文で、算数・国語・英語のほかに
「書き方」とかいう教室があったような…
数は少ないけど。

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:52:45.78 ID:ZWZocQgR.net
ここっていつも一人気持ち悪いの沸くね
住んでるのかな

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:16:45.41 ID:9u3ueVb5.net
>>772
皆がスルーしてるのに、どうして反応するの?
釣られてるのがわからない?

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:59:39.52 ID:ZWZocQgR.net
>>773
ごめんね
住んでるかたまたま私が見た時だけなのかちょっと知りたくて
じっとり住みついてるんなら他行こうかな

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:00:36.98 ID:SZtlruV9.net
住み着いてるよ
他に行った方がいいよ

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:01:17.79 ID:Wxzy5xKy.net
>>774
どこいってもこの程度はいるよ
2ちゃんだし夏休みだし
私も他スレだけど絡まれてうざーと思ってる
イラつくけど相手にしないのが一番

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:37:52.76 ID:ZWZocQgR.net
子供の事で絡まれると嫌だな。他行くわ
住みついてる奴の子供がかわいそうだね
エア子供であることを祈るわ

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:40:15.82 ID:jcUa3pU5.net
同類だわw

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:56:20.06 ID:ZWZocQgR.net
あなたがねw

780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:28:37.16 ID:otcUMcu3.net
自覚あるんだね
早く他に行けば良いのに…

781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:09:57.75 ID:KCknT1Ux.net
バカばっかwww

782 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:11:15.09 ID:KCknT1Ux.net
ワロタわwwwwwwwww

783 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 07:22:31.88 ID:6kVp8CJb.net
真夜中にお二方揃ってワロタwwwwwwwwwwwwww

784 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:59:04.81 ID:pGcpoKGt.net
三年生男子。先日ポケモン交換のトラブルがついに発生してしまった。
友達の家にDS持っていって遊んでたら、息子の許可なく勝手に息子のポケモン交換してたらしい。
(息子のレアポケモン交換されて、低レベルポケモンが残ってた)
友達にはちゃんと戻してと言うようにと伝えたけど、対応してくれなかったら困る。
やっぱこういうトラブルあるもんだな…

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:48:38.90 ID:QMsv089+.net
親同士で知合いならその子の親通じて言ってみたら? 
子ども同士で解決出来るならそれが一番良いのだろうけれど。
 

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:46:42.87 ID:953G8Lc4.net
>>784
データで済んで良かったじゃん。
「ソフトを貸して」って言われて貸したら
そのままDSに入れたまま盗むとか良く聞くよ。
急に用を思い出したように「やべー帰らなきゃ」とか言って
ソフト持ったまま帰っちゃうんだって。
うちの地域だけじゃなくて他の地域の知人も同じことやられたらしい。
データ盗む子はそのうちソフトや本体に手を出すから
他人にソフトや本体には触らせないを徹底した方が良いよ。
「ちょっと貸して」「ちょっとやらせて」は良くある手口だから。

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:34:17.24 ID:5AsIl7H9.net
質問。

小3女子なんだけど、学校に行く時間とか持ち物とか、3年間通ってるのに全然覚えてないんだけどこれは通常ですか?

毎朝の登校時間ぐらいは流石に把握してるんだけど、5時間目のときは何時に終わる、とか6時間目のときは何時に終わる、とか聞いても分かんないって。

夏休み入ってプールがあるんだけど、前半後半で別れてて、もうすでに1回ずつやってる。
もっと細かく言えば1年生からずっと行ってて夏休みプールの時間は変わってない。

それなのに行く時間30分前にとかになっても行動に入らなくて、プール今日は行かないの?って聞くとバタバタ動き出す。
そしてプールって何時から始まるの?とか聞いてくる。
カレンダーに書いてあるでしょ、って読ませて10時40分から〜って書いてあったら、これ45分からプール始まるの?ってまた聞いてくる。
違う、40分から始まるから10分前には着かなきゃいけないの。って説明。
でもこれ1年生から合わせたら10回以上は毎夏やってること。

今日さすがにちょっと…と思って本人に3年間夏休みプールに通ってて、時間も分かんないの?毎年変わってないんだよ?って聞いたら無言でニヤニヤして行っちゃった。

私が3年生に求めすぎなのかな?
自分のこともハッキリ覚えてはいないけど、去年はこうだったなーとかで行動してた記憶はあるんだよねぇ。
それが、高学年だったかまでは分からないけど。

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:37:37.60 ID:ie57nMtF.net
>>787
求めすぎではないんじゃないの?
ただ、出来る子と出来ない子がいるだけで

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:39:03.57 ID:5AsIl7H9.net
>>788
んーと、時間の把握出来てないの後小3ぐらいじゃ普通だよ〜って感じなのかな。

790 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:12:41.38 ID:2/zPAmkU.net
>>787
うん、普通。
誰だか忘れたけど教育研究者みたいな人が雑誌で
「小6ぐらいでやっと一人でいろいろ出来てくる」って書いてたよ
出来る子もいるにはいるけど、
こだわりが強くて把握していないと不安な子、
母親に叱られるのが怖くて必死になって覚えている子、
そこに稀に地頭が良い出来る子がいる感じだって

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:41:18.02 ID:cHOX2HBf.net
>>787
毎日ならともかく、毎夏10回って言ったって、一昨年と去年だけじゃない。
寝る前か朝イチで「明日は/今日は、○時からプールだけど、何時に出発?」とスケジュール確認するとか、フォローしてあげないと。

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:40:29.69 ID:w9sN3z8F.net
>>788、あなわた!同じ小3女子、毎日のことが出来なさ過ぎる。
夏休み仕様は仕方ないとして、普段の学校も家庭での生活も
これだけ毎日同じことを繰り返してるのに、忘れたり言わないとしなかったり。
学校では、例えば5時間目が何時何分から始まるのか、知らないという。
鐘が鳴ったら次に行く、それだけで毎日毎日過ごしているらしい。

登校は決まった時間に友達と待ち合わせで、その時刻を覚えてはいるのだが
時計を見て「あと○分だから急がなきゃ」という行動がとれない。
あと1分なのに「ねープールカードどこー?」とか言い出す。
夜のうちに翌日の支度をさせておくんだけど、どこかに抜けがある。
「用意するものリスト」を書かせて、それに沿って準備してるはずなのに。

というか、本人が把握できないほど多くのことを私がやらせているのか?と
罪悪感というか不安になってきてしまう。
でもなあ。一日に何度も「今日って何日だっけ?」とか「何曜日だっけ?」と
聞かないとわからない、だから明日のことも全く考えられないってのも
時間的認識が甘過ぎると思うのだが・・・
一応、時々「今日は何月何日何曜日?」などと聞いてみたりはしてるんだけど
効果無いのか、または逆効果なのか、改善されてこない。

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:46:16.55 ID:oCzAOt7F.net
>>787
子供に寄るとしか。

ただ最近は学校でチャイム鳴らない所あるから「何時に終わる」ってのハッキリ分からない事もあるかもね。
先生がキリが良いところで終わらせる時もあるみたいだし。

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:24:19.37 ID:8fCA3td6.net
>>787
上が今厨3だけど小さい頃からそんな感じ。
この頃思うのは手取り足取り面倒をみてあげたら良かったのかな〜ということ。
いつか出来るだろうと生温く見守りすぎて足の踏み場もないような汚部屋が出来上がったわ
もちろん時間の管理も出来ないしね
ひたすら下僕のように管理してあげるといいかも。

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:27:12.28 ID:cHOX2HBf.net
「何時間目が何時何分から」は、6年生でも無理じゃない?
せいぜい、4時間目の終わりがいつで昼休みがいつまで ぐらいだと思う。

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:46:09.66 ID:AmXVa1Rh.net
>>794
手取り足取り下僕のように管理しても片付けが出来ませんがorz

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:34:25.40 ID:HzydvVYd.net
>>789
うちも出来ないよ。
前日から何時に家を出てどこへいくかとかしつこく言う。
朝も家を出る寸前までに5回くらい言う。
時々、クイズ形式で「何時からプールだっけ?場所は?」って確認する。
さすがに週2回の習い事の時間は覚えているけど
夏休みだけの単発の予定は無理だね。
5時間の時に何時に帰るかなんて気にして無いよ。
「5時間だから今日は15時くらいに帰宅するでしょ?」って聞いたら
「あ、そーなんだー」ってあんた3年も学校に通っててそのレベルかwと思うw
多分お昼ごはんが12時ってことしか分かって無いw

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:59:59.94 ID:/1qUwnkm.net
うちの小3息子は時間にきっちり過ぎて、終業時間になると話の途中でも「先生、終わりの時間だよ」って言っちゃう(チャイム鳴らない学校)…orz

そんな子供の夏休みの宿題、自由課題が完成した。
これと読書感想文が仕上がれば、残りかなり楽だわ〜

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:30:20.75 ID:aH9IbXvK.net
自由研究終わったなんて羨ましい
うちなんてタイトルしか決まってない
8月から実家に帰るのにどーすんだこれ

800 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:15:34.92 ID:+ULS264G.net
科学教室に申し込んで、自由研究はこれで済ます!とキャンプに行ってしまった。
が、どうも抽選外れた臭い・・・
どうすべぇどうすべぇ

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:24:14.15 ID:SC3GM4C4.net
うちはキャンプの体験記を自由研究にするよ
自分たちでテント張ったりカレー作ったり虫捕まえたり工作したり

でもカメラ持たせたらまともな写真が殆どなかったorz

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:50:58.42 ID:hETVLfhd.net
宿題とあらば何とか頑張りそうなのに、自由研究も工作もない…

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:58:16.00 ID:8W7h5/Wl.net
豚切りすみません。
夏休み直前から月-金で9〜16時のパートを始めました。
児童館や夏期講習も行きたがらず、一人で留守番しています。
近くに親戚も預けあうようなママ友もいません。
日常的に遊ぶ友達はいませんが、読書や一人で楽しめる子です。
生活態度も勉強も卒なくできるので留守番自体は問題ないかもしれませんが、
自分が過ごした夏休みと比較するとどうなんだと・・・
情緒的にも安定してるしイジメにあってるわけでもないけど、
身を切られる思いです。
どうにもならないけど吐き出しました。長文すみません。

804 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:03:02.57 ID:gUfdbpTZ.net
虐められてないならいいんでない?
友人がいないと不安でいられない、友人を作るためならイジメに加担しちゃうような子じゃないわけで。

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:32:31.83 ID:8W7h5/Wl.net
>>804
ありがとう。
中高生になればきっといい友達ができるし人生も楽しめると信じているけど、
夏休みの平日放置に親が堪えています。
子がまずまず楽しそうに過ごしているのが救いです。
前向きに考えます。

806 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:46:37.76 ID:gUfdbpTZ.net
旦那さんと休みが一緒なら休みの日に家族全員でキャンプでも行ったら?
安いし子供には充分な刺激だよ。
旦那さんと休みが合わないなら、それぞれの休みの日に一緒に過ごす。
週に2日ありゃ充分でない?
うちの子も夏休みに入ってから友達とは遊んでない。
いつも学校で約束してきて家で遊んでたから、学校に行かないとそれもなくなるし、電話を使えない子供が自分で遊びを設定することはできない。
メールは使えるんだけど、周りの子供が無理だしね。
結果的に親が休みの日に毎週毎週連れまわすわけだけど、たぶん充分楽しんでるよ。
こっちは疲労が溜まってくけどね。

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:55:53.64 ID:PMBtBXlc.net
>>805
うちの子も夏休みになってまだ1度も友達と遊んで無いよ。
一人遊び大好きでゲームしたり本読んだり。
時間を設定して勉強したり。
1人っ子だからか友達がいないとダメって感じではないみたい。
私もボッチ体質でボッチなのを気にしないで一人行動しちゃうタイプなので気にしてないけど。
今の子は夏休みも忙しい子が多いし
塾行ったり習い事したり、家族で出かけたりで毎日暇で遊べるような子自体少ないんだと思う。
2週間とか旅行に行ってくるような人も多いしね。
昔みたいに遊び回っている子は少ないように感じるよ。

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:10:28.44 ID:O4dLA1Jq.net
うちの子も夏休みは1日も友達と遊んでないよ。
塾と習い事で忙しいのもあるかな。
この暑さじゃ友達と外遊びもできないし、誰かの家でダラダラされるよりマシ。
子供がそれで不満じゃなければ良いのでは?

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:11:22.24 ID:7uZkrfsR.net
夏休み入ると仕事しているお母さんは大変だよね。
あと低学年なら休みの間減らしたり入れなかったりしても、この学年だと留守番できるかどうかの微妙なラインだしねぇ…
自分は自営で家にいるからまだマシなんだけど(その分夜仕事になる)
外に働いてる保護者の方は夏休みどうしてるんだろう?子供は留守番?

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:08:39.01 ID:yp1Gvr6m.net
うちの娘も誰とも遊んでなかったんだけど、
今朝のラジオ体操で図書館(校区内)に行こうって誘ってもらえたらしく
さっきヘルメットかぶって自転車で出かけて行った

誘えば誰か遊んでくれそうなんだけど、なかなか自分からは声掛けが出来ないんだよね

811 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:24:25.88 ID:0gYTw3eP.net
>>809
うちは放課後児童クラブ(=学童保育/6年生までOK)に通ってる
場所は小学校の校舎内で長期休みや学校の代休は朝から通う
うちの近所から通ってる子は結構いて子供たちだけで待ち合わせして行ってるから
集団登校みたいだね〜と皆で話していたけど、実際見送ってみたらリュック背負った姿のせいか
夏休みに毎日探検とか遠足に出かける子供たちのようだった

812 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:43:35.62 ID:8W7h5/Wl.net
800です。
皆さんの意見や状況を教えて頂いて安心しました。
>>807さんととても似ています。
土日や帰宅後に出来る限り連れ出したいと思います。
ありがとうございました。

813 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:08:35.71 ID:1wwVTjke.net
>>809
うちは児童館に朝置いてから出勤してる。
留守番させることもあるけど、地震や何かあった時に頼れる大人がそばにいてくれる環境として、長期休みの時は有難い。
同じような子が何人かいるみたいで仲良くなったりしてるわ

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:12:16.88 ID:BuqfjYjX.net
>>813
どれくらい児童館にいるの?

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:51:16.87 ID:Ox1pk5zG.net
>>813
昼食は?

816 :808:2015/07/30(木) 08:00:19.63 ID:JyakPzWp.net
昼食は、長期休み中だけは家に親がいない子はお弁当持参で来ても良いことになっている。
自習スペースもあるので勉強しててもいい。
うちは職場が近いので昼抜けて一緒に食べたりもする。何時までいるかは日によって違うけど、17時までは居られる。

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:01:28.96 ID:fZZkd/32.net
児童館って、学童とは違うよね?
いわゆる児童館だよね?
家の鍵はかけて、児童館に置いていくの?

818 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:31:17.42 ID:lCjhhbjg.net
>>817
どこかのスレで見たんだけど
児童館で学童みたいな役割をやってて(無料)
夏休みは朝から夕方まで預かってくれるシステムがある地域あるみたいよ。
来た時間、帰る時間とか管理してくれるらしい。
そういう子育ての支援がある地域だと働きやすいよね。
私の住んでいる地域の児童館も学童になっていて有料だけど預かってくれる。

819 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:02:45.15 ID:Ys9f3icB.net
>>817
私の子供の頃だけど、東京都大田区の児童館は
児童館内に「学童クラブ」があったよ。
学童みたいに、契約して月謝も払ってたんだと思う。
お昼やおやつも食べてたし、先生もいて専用の部屋もあったよ。
けれど児童館内なら、一般の子とも、遊べたよ。

820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 11:35:37.14 ID:2G63mPd0.net
学童役割もある児童館はいいね。
うちの近所の児童館は普通に遊ぶだけの場所だからそこまで長居はできないな〜。
というか乳幼児が多いので気を使う…。一応小さい子と大きい子用に部屋は分かれてるようなもんだけど。
(とは言え自分も乳幼児持ちの時は、小学生が増える夏休み時期は行きにくかったしw)

821 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:18:51.31 ID:2zeFyRa3.net
うちの地域の児童館も学童みたいなものになってる。
6時までいれるよ。1人帰りは5時まで。
ただ、合わなかった人達には放置、放牧と悪口言われてるけどね。
大人しい子には合わないかもな、とはちょっと思う。
うちの子は保育園の縦割り保育で鍛えられているんで、たくましく遊んでいるようだ。

基本保険代の年4000円で預かってくれるから助かってるわ。
働いてなくても保険代さえ払えば誰でも入れる。(だから人数多くて放置と呼ばれるのかも)
6時迎えに間に合わない親は月2万で保護者運営の学童入れてる。
児童館との金額の落差に入れている人は少ない模様。
うち4年生で、児童館入れるの今年までなんだけど、来年から留守番毎日できるのかなぁ。

822 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 00:27:09.78 ID:m6AXI4jV.net
自分が子供の頃、両親が共働きだったから長期の休みは嫌だったなぁ。
都内で児童館の学童があったけど、やんちゃな子供たちが多くて馴染めなくて
結局、鍵っ子になってひとりで過ごしてた。
普段仲が良い友達は親の里帰りで都内にいなかったし。
夏の夕方、突然空が真暗になっての豪雨や雷雨がものすごく怖かったな。
自分は一人っ子だから本当に一人ぼっちで。

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 01:02:30.01 ID:yZe9mKIZ.net
うちの地域だけかしら?
長期休暇に放置されてる子供達って、有名な問題児ばかりだわ
絡まれないよう習い事を増やした

824 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 04:54:43.99 ID:qwiZKzwT.net
比較的住民層がいいと思われる地域に住んでるけど、児童館の学童はその中では層があまりよくない
一人っ子だし低学年のうちはそういうのにもまれるのも悪くないかなと思って入れてたけど、四年の今年からはやめたわ

825 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:20:56.21 ID:x5PQrNUP.net
そういう子達専任の大人が付いて専用ののスペースできちんと見てくれるなら、フルタイムでも安心して働けるだろうけど。
児童館に長くいられるっていうのは、いられるってだけで、出席をとってるわけでもなくて、その子が途中でどこに行こうが、いつ帰ろうが、児童館の人は関知しないってことでしょ?
子供を信じないわけじゃないけど、何があるかわからないから、ちょっと心配だな。

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:22:50.62 ID:x5PQrNUP.net
お金を払うようなところは、児童館側も責任を持ってくれるだろうけど。

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:41:08.16 ID:H0Th32GC.net
>>824
私立小のアフタースクール(学童)も
「私立のお子さんの中からよくこれだけ集めたわね」
って感じのお子さんばかりですよ。
専業主婦で手の行き届いているお上品なお子さんが多いので
粗暴乱暴なのが余計に目につく感じですけどね。
担当の先生がすぐに辞めちゃうくらい。
一日5千円の学童を毎日頼むくらいお金があり甘やかし、
かつ放置されて育ったのでたちが悪いの。

828 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 12:59:40.87 ID:WWVOs3dJ.net
入学手続きの時、同級生でひとりだけ学童に入る子がいるの分かった。

その親子に、学童の子は学童の子でまとまって、学校を休む時にとかも学童の子に頼んで、
と、周りともども学童の子と関わらないようにしてる。

学童って問題児ばかりだよ。

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 13:09:03.13 ID:w3ZNV90n.net
>>826
監督責任の範囲が明確になっていないのに、金払ってるから責任持てってクレーマーそのものの発想だぞ。
支払ってる費用って施設利用料だろw
施設の人は小学生を勝手に帰らないよう軟禁しなきゃならんのか?
代理人がお迎えが来た時は身分証明書提示させて関係を確認せにゃならんのか?

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 14:21:46.85 ID:x5PQrNUP.net
>>829
書き方が悪かったわ。
別に金払ってるから責任持てなんて言ってない。
お金を払って利用する所の中には、責任を持って見てくれるシステムのところもあるんだろうけどって言いたかったの。

831 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:16:48.97 ID:AAXjIWMc.net
>>828
何回読んでもわからない。
日本語でお願い。

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:37:27.72 ID:Vi4e5mZe.net
>>831 私もわからない
けど学童に行く子どもと家庭を見下してるのはわかった

833 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:54:17.35 ID:+IOepKES.net
823の子供の入学手続きの時、同級生でひとりだけ学童に入る子がいるのが分かった。
その親子に、「学童の子は学童の子でまとまって、学校を休む時(の連絡帳)も学童の子に頼んで」
と伝えて、周りともども学童の子と関わらないようにしてる。
学童って問題児ばかりだと思ってるから。

たぶんこんな感じ?

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 16:02:00.70 ID:d2FAVAyV.net
学童親子に面と向かって言っちゃうんだ、スゴイね

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 16:11:31.54 ID:AAXjIWMc.net
翻訳ありがとう。
823の子と同学年の学童の子は一人なのに、ものすごいレッテルのはりようだね。
親からして仲間外れを煽動してるようでひくわ。

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 16:18:06.97 ID:Vi4e5mZe.net
>>833
素晴らしい!ありがとう

学童=問題児ってすぐわかるんだ

837 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 16:23:33.84 ID:mSp2dYi9.net
学童がすごい見下されてて笑った。
そういう価値観の地域なのかもしれないけどそんな所に住みたくないねえ。
うちの子の学年なんて約半数が学童っ子だよ。(もちろん公的な学童ね)
仲間はずれなんてしようがないし、粗暴で困ってる子は地域一番の幼稚園上がりだったりするw
ちなみに世間一般的には富裕層在住と言われるような地域。
学童がまともに機能してない地域はかわいそうだね。

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 16:54:36.43 ID:c51Ch8Xq.net
>>829
私は>>824だけどそれに近いシステムで、管理はしっかりしてたと思う
登録者以外のお迎えはもちろん、習い事で途中抜けるにも登録しておかなきゃいけなかったり
市の有料の学童だけど
きちんとした子もたくさんいたと思うけど一部がね
悪い言葉とか全部学童で覚えてきたわ

839 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:04:18.86 ID:z/HpVF3Y.net
816だけど、
うちの児童館は出席キチンととって、申告した時間、迎えの人でないと帰れないよ。
何かあると親に電話かけてくるし。
平日は色々なクラブ(一輪車、昔遊び、書道、サッカー野球など)があって、先生は地域ボランティアの
じいちゃんおばちゃんだけど、そこそこ充実してる。
先生も複数いるけど、100人に3、4人(事務員や館長込み)とかで、部屋も複数あるから、べったりとは監視しきれない。
たまに高校生とか教育大のボランティアがきてたりしてるけどね。
うちのところじゃ、本当の問題児は児童館にも入らず、放置子になってフラフラしてるわ。

840 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:54:57.26 ID:w3ZNV90n.net
>>830
こちらも書き方悪かったね。ごめん
責任持てとは書いてないね。
責任持っての意味が子供にお使い要求するレベルの責任なのか、損害に対して倍賞請求するレベルの責任なのかで話は違うけど、後者であればその施設が「保育施設」なのか考えないといけないね。
保育施設は児童を預かることを目的としてる施設だから、預かってる間の管理責任はある。
児童館は設備の提供を目的としている場なので、児童の管理責任はない。
ぶっちゃけ、有料の公園みたいなもの。
子供を有料の公園で遊ばせてて、その間に自分は仕事に行ってたとする。子供が公園から抜け出して友達の家に行っちゃってたとかで騒ぎになっても公園の運営者に責任はないってのと同じなんだよね。

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:59:46.37 ID:w3ZNV90n.net
>>838-839
具体例ありがとう。
書き始めてから投稿に2時間以上かかった上に、リロードしてないのさ。
すまそ

842 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 18:12:02.42 ID:cy2hHjer.net
児童館の中に学童保育施設が併設してる所なんて沢山ある。
自分の地域は児童館施設(体育館や図工室、音楽室等)は共用、その他に学童専用の部屋が併設されている。
その場合、両者は全くの別管轄。
学童職員も公務員扱い。
なのでもちろん夏休みの間だけ預かって欲しい、とかの我儘や融通は基本的に効かない。
ただ、そのような状態でも学童を知らない外部者から見れば、雑多な児童館の中で多少のお金を支払い面倒を見てもらってる子達という目で見る人間もいる。
有料で預かる、という中にも種類がある事を知っておいて欲しい。

843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:20:44.16 ID:If7DjVEJ.net
学童見下してる人いるけどちゃんと預けてるだけ偉いと思う
夏休みなのに放置子にタゲられてるうちとしては
ていうかお母さん仕事休みの曜日にも押しかけてくるって何
お母さんに会う機会結構あるけどお礼も今度は家にも遊びに来てね的な社交辞令も聞いたことないわ

844 :名無しの心子知らず:2015/07/31(金) 20:57:38.64 ID:MxX0BuCFG
学童の子が、というよりは、地域の層の問題が大きいよ。
学童の子ばかり問題児、なんてのはなくて、その学区がそういう傾向だったりする。
親は気づかないみたいだけど。

ある程度のお金を払い、働いてても親にある程度の参加を求められるような学童には、放置子の親はあまり近寄ってこない。(絶対ではないが)
放置できないからね。

845 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:44:45.28 ID:uR13tUC+.net
本当の本当に放置子は親にも問題があって学童にも入れない
学童なら帰る時間まで面倒みてくれるけど
問題児なのは完全に放置されててウロウロして自宅入れて攻撃してくる子
学童入れてる子なんて全然マシだよ

846 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:02:29.76 ID:yDJT4tbC.net
この学童を見下したような論調はまだ続くのか?
いい加減反吐が出るんだが。

847 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:11:34.45 ID:UESHSUaE.net
じゃ見なきゃいいじゃん

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:28:16.10 ID:yDJT4tbC.net
>>847
今時そんなレスを返す奴がいるとは驚きだよ。

849 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:05:46.87 ID:ZACWwBqP.net
>>846
そんな論調になってるかー?
学童の親って、ときに被害妄想激しすぎ

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:09:35.09 ID:EtfreAIp.net
地域によって違うから話はかみ合わないと思う
東京と神奈川に住んだけど放置子とか、ニュースかネットでしか見たことも聞いたこともない

851 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:01:16.82 ID:Zy8kdS1L.net
公的学童が事実上3年生までだったので、居住地域の複数の私立学童を見て回って、
こうも違うかと思ったw

公的: 
小学校構内にあり、送り不要。100人くらい子供がいるため動物園状態。
指導員の先生方へとへと。体力要員で近所の大学の意識高い系バイトを雇用。
いったん退出したらその日に戻ってくるのは不可なので、習い事はお迎えサービスありで
且つ夕方遅くのみに限られる。
18:30まで。夕食対応なし。
5000-6000円/月。

私立1:
駅ロータリーに面したビルの1階。狭く、基本放置。
小競り合いが多く、声の大きな子が多い。
常に空きがあるので、必ず入れる。役員無し。
早朝〜深夜。夕食対応あり。
約15000円/月。

私立2:
昔ながらの集落のへりにある非常に古い2階建て建物。
設備劣悪だが人口密度低め、落ち着いた雰囲気。
放課後小学校に車で迎えにくる。
役員あり。希望者にはキャンプなどのイベントあり。
習い事は近場なら送ってもらえる。
約13000円/月。

私立3:
市の中心部にある公園に面した古い建物。
放課後小学校にバスで迎えにくる。
キリスト教系。子供達は穏やか。
希望者にはサッカー、体操、英会話、ピアノなど習い事あり(別料金)。
約16000円/月。

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:27:08.84 ID:c8/yUbUO.net
なんだその充実ぶりはw

853 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:20:50.77 ID:e5LrpqpI.net
課題図書の中から「かぐやのかご」を選んで感想文書いてるけど、さっぱり進まない
一番印象に残ったとこは?って聞いたら「おばあさんが主人公を守ったとこ」
それについてどう思った?って聞いたら「守ってスゴイ」
自分だったらどうする?「自分も守るし、守って欲しい」
守った・守って・守る・・・同じ語句ばかり

からかいやいじめについての方が話が広がりやすいと思うんだけどなぁ
もう口をはさまず、本人まかせにした方がいいんだろか・・・

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:07:34.93 ID:SpDLiPCT.net
スレチだったらすまん。
今後のこと考えてるけど、地域によって私立と公立の進ませ方にこんなに差があるとは知らなくてショックだった。
正直義務教育で教えて欲しかったレベル。
例えばうちの地元で私立高校に行く場合は「すべり止め・もしくは専門的な事を学ばせたい場合」で
基本学力高い子も低い子も公立に行くのが普通だった。
なのに関東では中学から私立にしたいくらいで、公立は底辺みたいなイメージが強いのに驚いた。何でこんなに地域差あるんだよ…

855 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:48:10.90 ID:Dw3zBwIn.net
4年男子。
ついにというか、エロに目覚め始めてしまったみたい…。
友だちと担任の若い女の先生についてあれこれ話してるのを偶然聞いてしまった。

自然なことだと思いつつも、エスカレートしなければいいけど、とどうしても心配してしまう。
担任の先生ってのがまた…。

856 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:31:28.04 ID:o7SdvCWY.net
>>854
小学校中学年なら今から中学受験を考えても良いのでは?

関東全てがそうではないと思うよ。埼玉だけど、公立優位みたい。
もちろん、御三家には負けるけどね。

857 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:15:47.82 ID:vdklwSRy.net
>855
うちも4年男子。
モンストやツムツムするのに私のスマホを時々貸すんだけど、
つい先日、返してもらったらエロいかなりエグいページのタブが
ずらりと開かれていた。

子が寝た後だったので翌朝問い質したら、
友だちAくんに、こういうワード検索すると面白いよ!と
吹き込まれてのことだった模様。
そのAくんてのが、結構放置子でかなりませてる。
仲がいいのはいいけど、こういうことがあると
付き合わせるの考えちゃう…。
あと、相手のお母さんにも一言伝えといた方がいいかなとか…悩み中。

858 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:22:31.89 ID:cUrltVxg.net
>>857
怒られたらいつも悪く言われてる放置子くんのせいにしとけ!みたいな可能性もあるから
そこは慎重に

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:56:02.99 ID:8ufSo9gV.net
>>857
放置子の親はさもありなんだから声掛けても無駄な事が多い
うちは友だちは選ばないとみたいな事を言い聞かせて遠ざけ気味にした
全く遊んでないわけではなさそうだけど

860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:31:09.70 ID:wsT9TzOv.net
友達に誘われるより積極的に自分からぐいぐい誘うタイプ、
いつも誘うのは自分なのに絶対自宅には入れない、
そのくせ他の家には平気で遊ばせに行かせる母親持ちの子は要注意

861 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:05:34.97 ID:f1TNesQr.net
>>853
うちもかぐやのかごで書かせたけど同じような感じ。
>「おばあさんが主人公を守ったとこ」
おばあさんはどうやって守った?それはどんなお話だった?
とか根掘り葉掘り聞いて、無理矢理「おばあさんが守った」を長くさせて書かせたわ。
何度も声に出して読ませて変な所を訂正させて・・・。
凄い疲れるよね。
本自体は短いから30分くらいで読めるのに
感想文書くのに3日もかかってグッタリした。

862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:40:08.53 ID:Dw3zBwIn.net
>>857
>>859
放置子ってわけでもないんだけど、ハッキリ言ってかなり「いやらしい」子なんですよね。
子どもらしくないっていうか、いつも粘っこい目で女を見てる感じ。
他に何か明らかに悪い事してるわけじゃないけど、うちの息子は影響されやすいから心配。

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:55:49.69 ID:8ufSo9gV.net
>>862
うわー、気持ち悪い…
どんな大人になるんだろ
たまにエロガキっているけどいやだ

864 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:20:48.15 ID:ZbYKnXsb.net
前に書いた気がするけど、うちの小4もちょっと外出中にパソコン貸したら
「えろどうが」「えふつーしー」って検索してたorz(なぜひらがな)
我が子がエロガキになる可能性も否定できなくて辛い

865 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:45:41.53 ID:tImv6R8m.net
でも早くエロガキになってたらみんなが騒ぐ頃には既に落ち着いてるかもしれないし。
中年からの色ボケは始末が悪いの逆バージョンっていうかなんていうか。

866 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:50:30.87 ID:ZbYKnXsb.net
>>865
うちの

867 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:52:40.72 ID:AIo1cRK3.net
>>863
たまにだけど、確実にこういういやらしい子っているよね。
うちの子のクラスにもいるよ、先生のブラジャーが見えただの、透けブラしてるだの話してる子が。
先生も、教え子にそんな目で見られてるなんて思ってないだろうな…。だから標的にされるんだろうけど。
エロに目覚めるのは仕方ないとして、間違った方向にいかないでほしい。

868 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:55:33.20 ID:ZbYKnXsb.net
間違えました、すみません

うちのは幼いタイプだと思ってたのでショックで…おおらかな感じで癒されましたw
だんだん大人になるとは分かってるけど。
昔はエロ本とかから入ったんだろうけど、いきなりエグい動画とかどうなんでしょうね

869 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:14:36.65 ID:vdklwSRy.net
>857です。
問い質す時は努めて冷静に、
スマホで何か見たね?
こういうのは大人になってから見なさい。
今はまだ早すぎるよ。
と諭しました。
変に目くじら立てて性について歪んだ気持ちになられるのも怖くて。
本人素直に頷いておりました。

Aくんは事情で父が家におらず、母一人で大変だなーとは思うけど、
基本Aが何をしてるか把握してない様子。
うちに遊びに来たときも、
あんあんいくいくうー!とか、
俺ボッキ知ってるよ!とか平気で言います。
息子は華麗にスルーしていますが。

今回は、開いたサイトがあまりにえぐかったのでまずいと思いました。
もし目覚めるにしても、せめて水着とか
パンチラ程度から入ってほしい…。

870 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:50:33.63 ID:z/QQhJIt.net
>息子は華麗にスルーしていますが。

親バカすぎw
見てない所で一緒になってやってるよw

871 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:55:03.08 ID:P6NI4f6o.net
>>870
同意。
私の息子くんだけは大丈夫って感じが逆に心配。
親に隠れてがっつり検索してる時点で類友だろうに。

872 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:14:17.77 ID:m/TZzFUF.net
私の息子くんだけは大丈夫って感じは微塵も感じない

873 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:15:34.93 ID:Gz0z1obK.net
そこそこ類友かもしれないけど、
早く引き離した方が良いのは間違いないと思うな。
明らかに悪影響を受けているもの。

874 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:38:17.29 ID:nlgBzAs+.net
先方の家では息子くんも同じこと思われてたりしてねw
親の前では下ネタ言わないだけでものすごく興味あるから検索してるんだろうし
華麗にスルーとか言ってる時点で確かに親バカ
どっちが影響与えてるとか分かんないよこれは

875 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:51:36.53 ID:JtCg/iEa.net
スマホでなにか見てる子多いんだな。
というか自分がスマホ使ってないから分からないんだが…ガラケだと月2千円で済むし。
周囲のお母さんたちはほとんどスマホだけど、スマホだけで月1万近くかかるのによく使えるよな。
年間差額出すと旅行行けるわ

876 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:43:55.80 ID:9I2AIxJk.net
>>875
年間差額とか考えたこともないw

でもスマホは子供に絶対に触らせないな。
自分も子供が見ている前では必要以上にスマホを触らない。

877 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:18:29.15 ID:VOkxCsRS.net
結構DSやwiiなんかでもネット普通に繋いでる子多いよね
フィルタリングの啓蒙をCMしてるけど、親の意識の問題もあると思う
ネットの怖さ知らない親も多いし、うちは実例を上げて子どもに怖さを教えて、管理下でしか使わせない

878 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:48:52.69 ID:P6NI4f6o.net
そもそも親の見てないところで親のスマホを長時間使わせてあげる状況ってのが想像できない

879 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:06:45.61 ID:NzkRiUHR.net
851です。
皆さん色々ありがとう。

うちの子だけは大丈夫、なんて微塵も思っておりません。
外ではハメ外すんだろなーと。
華麗にスルーというより、ゲームに夢中で聞いてなかった、てのが正しいかな。
Aくんのエロ発言は、回りの子も乗ったりせずスルーされてます。
Aくんちに行った時は、母親は出掛けて留守なことが多いので、子どもだけで果たして何をしてるやら、です。
ただ、Aのエロやグロがずば抜けてるのは確かです。(親の目が届いてないから自由すぎる)
それでも仲がいいので、引き離すのも可哀想かな。

親バカは、親にしかできない。
(度を超さなければ)
バカ親にならなければよい。
と、子が生まれた頃聞いて、手綱を緩めたり締めたりしながら適度に親バカやってます。
エログロはもっと大きくなってからにしてくれ、と切なる願いです。

880 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:07:41.85 ID:NzkRiUHR.net
げっageてたすみません。
ROMに戻ります。

881 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:12:33.03 ID:tCPxvQpo.net
近所にもそういう子がいて、やはりエロ画が自由に見れるからひそかにたまり場になってた。
挙句にはS○Xしようって流れにまでなって、一人の子が親に話してそこで発覚。
大騒ぎになったらしい。

882 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:19:52.67 ID:0aX90+As.net
>>881
何その流れ怖い。
女子も混ざってたってこと?
それとも誰かを襲うって話か?
どっちにしても何か起こる前だったなら良かったけど。

私が中高生の頃にも親が留守の家がラブホ状態になっているとかあったけど
今はそれが小学生でもそういう状態の家があると聞いて怖い。
治安のよくない地域なのもあるけど
中学生が小学生に声をかけて親が留守の家で・・・なんてことがあったらしい。
私はなるべく家を開ける時間を短くしているし(パートをしているので)
留守の家には上がるなと言ってあるけど
いつか巻き込まれたらと思うと本当に怖い。

883 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:36:51.16 ID:tCPxvQpo.net
>>882
詳しくは書けないのだけど、男女数人で集まって見て、
自分たちも同じ事やってみようよみたいな流れだったとか・・・

疎い子がうっかり親に話したから発覚したらしいス・・・

884 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:41:07.34 ID:yAqz+0ZN.net
>>881
こういうのがホントに恐い。子ども同士で大人以上にドス黒い性欲を打ち明けて刺激しあって…というのが。

>>855
身近な大人の女を狙ってるっていうのが生々しくて嫌だね。確かに、若くて綺麗な先生もいるから
刺激されちゃうんだろうね。
うちにもクラスは違うけど、悪知恵を働かせて先生の下着覗こうとしたり何かの拍子に体を密着させようと
する子たちがいるみたい…。

885 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:47:57.76 ID:tCPxvQpo.net
まあ早熟な子がパンツとかボインちゃんに意味も分からず
ほのかな思いを抱きはじめても仕方ないかなとは思う。
だけど動画はそれをリアルに何段飛ばしで現実を見せてしまうからね。
それはこわいよね。

886 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:44:58.73 ID:yAqz+0ZN.net
>>885
たぶん、女の胸くらいは見られるエロ本とか見て徐々に性欲をコントロールしていって…というのが男の子の
成長の仕方としてあるんだろうけどね。
いきなり激しいアダルトビデオとか歪んだ性欲の描写だらけのエロマンガとか見ちゃうと、おかしくなっても
不思議じゃないよね。
だって、4年とか5年にもなれば早熟な子は射精も経験して女が欲しいと思うだろうし。そんなときに変に
刺激されて自分もこんなことしてみたい、とか思って友だちと話してるうちにエスカレートしていったら…。

887 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:41:53.74 ID:Gz0z1obK.net
小学生でパパやママになるなんて勘弁してもらいたいよ。

888 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:06:18.10 ID:0aX90+As.net
>>883
ありがとう。
そうしたらどうなるかまでは頭が無いんだろうね。
気持ち良いらしいよ、やってみようみたいな感じか。
男子は気持ち良いで終わるだろうけど(終わっちゃダメだけど)
女子だと4年にもなればすでに生理がある子もいるだろうし怖いよね。

889 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:14:04.03 ID:vLHb80v0.net
勘違いだらけだな
女体への好奇心には生欲を伴わない純粋な好奇心てのかある。
そんな人間にグラビア系は無意味
ググって解決することになる。
この時期は生欲からくる女体への興味と好奇心からくる興味とそれぞれ別に存在する。
高学年で精通を覚えると、これがリンクしてしまいエロへの興味は尋常でなくなる。
それこそYを見ただけで勃起するほどに。

正常進化を経た高齢オナニストであるわしの経験ではルナ先生に始まり、隠す→何かある。
なんかわからないけど見たら勝ちなんだ。
みたいな感覚→やるっきゃナイトであそこはつんつるてんののっぺらぼうなんだ、何が楽しいんだ?という誤解→
中学でヤンキーの先輩宅で飯島直子の無修正DVで前貼りの存在や生殺しされてる男優の悲哀を学ぶ→
高校でエロ本を手に入れるためには綺麗な本屋よりこ汚い中古本屋の方が買いやすいことがわかる。
ここまで書いて面倒になった

890 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:04:08.90 ID:MXKecmfy.net
工作どんなの作ってますか?
去年は小さいスノコで棚を作って色塗りして、紙粘土で飾りを作って貼った
今年はまだノータッチ
子供も思いつかない感じ
工作キットで作るのは出来れば避けたい

891 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:07:00.36 ID:GXSmAoO7.net
1年の夏休み以降はすべてキットです

892 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:22:56.40 ID:RaNWwGaP.net
我が家は試行錯誤のすばらしさを否定しませんが、キットを使います。
昨年は廃材で小さな椅子も作ったりさせましたが、
提出したのはキットで作ったものです。
子供自身が、自作の椅子には思い入れがあり、
学校で飾ると発達障害の同級生に壊されるから、と拒否しました。
今年もあるものを自作しましたが、
手作り感あふれる仕上がりで幼稚園児クオリティーなので
それではなくキットで作った別のモノにします。
周りとレベルを合わせることも大切かなと思ったりもしています。
キットの通りに一人で作るのって小さな子には意外と難しいんですよ。
十分すぎるくらいだと思います。

893 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:33:05.25 ID:uaeio20t.net
>>890
前に惑星のモービルを作って、各惑星のちょっとしたレポートを添えて提出した
簡単なのに工作とレポートの両方を出せるからか評価も意外と高くてお勧め

894 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:36:51.62 ID:uaeio20t.net
>>890
連投ゴメン
最近ブログ等で流行っている百均の道具を使ってオサレDIYもいいかもよ
棚とかミニタンスとか
木工できるなら、昔から定番のパチンコ台は何年生でもうけが良い

895 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:09:24.92 ID:2yJ38ETD.net
うちの学校キットは禁止なんだよねえ。
しかも冬か夏のどちらかは自由研究必須だし。
今年は、実験も道具もいらないし、と学校から持って帰ってきたへちまの観察を
することにした、が!
観察日記って、夏休み最終日まで終われないことに親子共々あとから気付いて失敗した〜と
思っている。

896 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:26:14.82 ID:Chrapt1A.net
午前中宿題を終わらせて遊びに出て行った息子が「誰も遊べないって言われた」と半泣きで帰ってきた。
そしてだんだん悲しみがヒートアップしてきて「オレは誰も友達いないんだ」と大号泣。
この2.3日間友達とタイミングが合わなくて遊べてないのがつまらないみたいだけど、そんなことで泣くなよ…
メンタル弱すぎで嫌になる。

897 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:10:34.79 ID:OnQ27EVa.net
>>896が悪いとは言わないけど、うちの子はぼっちになっても大丈夫な自立した精神を育てさせよう。
人生で一度は必ずぼっちを味わうだろうし、それを気楽と考えられる精神と、友人を尊重し大切にする精神と両立させなくては。
でないと、イジメにあったらすぐに自殺してしまいそうだ。

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:17:23.01 ID:gE0peOfU.net
うちのみたいに家で一人マタリするのが大好きな一人っ子も困る

899 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:28:19.83 ID:TSDVEJF3.net
沢山押しかけられるうちも困る
子供は楽しそうだけど

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:11:19.04 ID:8al+XqNg.net
>>896
先週、そんな感じだった。
花火大会、お祭り、夏期講習
7月が終わって一段落なのかな?
今日は公園に子供達の姿があり
息子も遊びに行ったよ。

暑いのに走り回ってる…

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:41:10.41 ID:oQFPq9jg.net
長期休暇中の友達遊びも今の時代の子達はやっぱり少ないというか難しいよね。
もちろん地域差はあるだろうけど、うちなんか全然友達同士のスケジュールが合わなくて殆ど遊べない。
まあうちの子も一人が全然平気なタイプだから何にも言わないけど、毎日外で走り回って黒コゲになってた自分の夏休みを思い出すとちよっと悶々としちゃうのも事実w

902 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:28:44.46 ID:TSDVEJF3.net
ようやくみんな帰した
途中からうちの子はもう疲れた感じで
一人になりたいとばかりに私の顔をチラチラ見てたのに
(実際疲れて帰ってほしかったらしい)
帰った子たちはこれからどこに行くか相談してた
疲れ知らずというかなんというか

903 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:29:00.16 ID:RaNWwGaP.net
今時は違うねー。
親同士でメールやラインで連絡っ取っていつ遊ぶ?とかそういう感じだし。
科学館へ連れて行ってもらったり、映画に連れて行ってもらったり、
うちで室内遊技場へ連れて行ったり、
それぞれのママが順番に連れ出して子供達に思い出作ってます。
皆プールや海は恐くて無理だけどね。

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:44:40.09 ID:g0fy9TQ/.net
時代の違いを感じるね。

実際、息子は夏休み中もあまり
近所で遊ぶ時間が無い。
習い事もだけど、自分で行きたいと言ったサマースクールやイベントと山盛りの宿題で毎日忙しい。
夏休みが昔みたいに40日も無いのも要因。

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:44:53.46 ID:vIvfEYN8.net
友達とキャンプとか里帰りとかの日程が全然合わなくて
7月の学校のプールが終わった途端に遊ぶ人ゼロ
探せばいないことはないと思うけど
宿題終わらせてから里帰りしたいから遊んでる暇がない

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:11:58.69 ID:TW2GdOjR.net
>>904
都内公立小だけど、丸っと40日間あるよ〜。
日数はあっても、サマースクールや塾、習い事や旅行などなどで
滅多に遊べないけどね。

907 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:23:05.17 ID:8al+XqNg.net
>>906
隣の神奈川県だけど
7月21日まで普通に学校で
8月は25日から学校。
2学期制だからってのも、あるのかも。

夏休みがこの日程だから、民間のサマースクールや何かは
後期の日程だと参加出来ない。

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:54:42.40 ID:Chrapt1A.net
890です。
まさか返事がもらえるとは思わなかった。

2年の時メンタルの弱さで軽い登校拒否だった時期があってここのところちょっと強くなったんだけど、さすがに3、4人に声掛けて撃沈したのはこたえたみたい。

ここのスレのお子さんは習い事や塾に忙しそうだけどうちは公文しか行かせてないし、都心部でもないのでサマーキャンプなんて主催してくれるところも少ない。

夏休み、ホントに楽しくない。

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:08:48.57 ID:do6y4kZP.net
夏休み中に逆上がりの練習をさせたいと思ってたんだけど、この暑さで外に出すのも出るのも躊躇われるので親子で引きこもり
学校の友達と遊ぶ予定もないので、どうやって間を持たせようか毎日憂鬱
7月中に夏休みメインの家族旅行を終えたんで、気分的には夏休み終盤感があるんで余計につらいわ
俺たちの夏休みはこれからだっ(泣笑)

910 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:12:34.74 ID:e3hG82MK.net
>>909
何この軟弱親子
そんなんだから逆上がりすら出来ない様な子に育つんだろ
親のお前が憂鬱なのは勝手だが子供はかわいそうだな

911 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:13:29.72 ID:x7AOvCga.net
>>884
うちは4年生はまだ体育のときとかの着替えは、男女一緒に教室で着替えるんだよね。
これってどうなんだろう…と思ってしまう。

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:18:49.54 ID:S74JN/z2.net
男女分からんけど中学年なら逆上がりはもう出来たほうがいいんでないの?

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:33:18.37 ID:8al+XqNg.net
>>909
逆上がりは体が小さくて身軽な内に出来るようにならないと、一生出来ないよ。
早く練習した方がいいよ。
それと、練習は知り合いに見られない場所が良いよ。

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:51:48.61 ID:780VLXkf.net
>>909
うちは関西のトカイナカな市だけど、市が主催する夏休み子どもイベント通いまくりで案外忙しい。

児童館、青少年センター、図書館などで夏休みの子ども向け企画無いかな? 公共イベントは6〜7月募集ってとこが多いけど、探せば空いてるかも。地元イベントだと学校のお友達に会う確率も高い。

逆上りはスポーツクラブやショッピングモールなんかに併設している文化センターで逆上がり特訓教室してるとこ多いです。夏休み期間中はあちこちで見掛けたよ。

915 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:59:53.31 ID:JRj58n6z.net
>>909
うちは、なかなか公園に行く時間が取れなかったから、室内用の鉄棒買ったよ。
ちょっとした空き時間にできて、なかなかよかった。

できるようになった後も、ちょこちょこ遊んでる。

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:18:52.89 ID:Mf5aGjPV.net
家にあったから、自然に遊んでいるうちに出来るようになった。
一番最初に出来たのは、年長さんの時、バウンサーの上で飛び跳ねて、クルッとまわったよ。
コツつかんだら、あとはどの鉄棒でも出来たけど、高いと難しかった。
そういう意味で、家のは丁度良かった。
今も、遊んでる。
たまに室内干しさせてもらってる。

917 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:37:07.60 ID:k1Yim/X3.net
うちも鉄棒は苦手だから室内干しも兼ねて置くのかなりよさそう
でも置き場所を確保しないといけないからうちはそれだけで夏休みが終わりそうだ

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:45:34.38 ID:do6y4kZP.net
903です
こんなにレス貰うとは思わなかった

後出しですみませんが、私が紫外線ダメな持病持ちなので外にあんまり付き合えなくて
それで旅行云々言われそうだけど、旅程は室内メインで室外では旦那に見てもらいました
夏休み前にイベントも申し込んだんですが、ハズレたんで余計に予定が空いちゃってます
近日、室内プールに行く予定はたてましたが

逆上がり、クラスでまだ出来ない子もいるんですが、さすがに危機感を覚えて焦ってます
室内で鉄棒がある施設があればいいんですが
室内用も検討してみます

皆さんありがとうございます
長文失礼しました

919 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:59:44.02 ID:vIvfEYN8.net
うちのクラスというか学年でも逆上がりが出来ない子1割ぐらいいるよ

920 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:31:13.49 ID:RaNWwGaP.net
体育教室系の所で夏休み逆上がり特訓やってたんだけど
うちの近くは7月でした。
跳び箱とかマットとか鉄棒を教える室内運動教室です。
常設のスクールならきっとお住まいの所にもあると思いますよ。
やって損はないのでおススメです。

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:14:56.98 ID:p9gGsyuS.net
>>908
先ずはお子さんに友達はいなくても良いんだって考えさせたら?
友達がいなきゃダメだと思ってるから悲しいわけで、いなくてもいいやと思ったら別に困らんもんだよ。
後は誘ってもらった時にちゃんと応えれるようにしときゃいい。

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:00:37.31 ID:GN/OyOUF.net
>>908
二人でも続けて断られたら落ち込むよね。
メンタルが強い子でも、3,4人に次々に断られたら泣くと思うな。
うちの近所は、親が連絡取り合ってるのが多いようだよ。

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:28:23.21 ID:0Ty56sgH.net
連絡の取れない、最悪顔さえ知らない親の子と遊ばせるのは嫌だわ。もれなく放置子だし。

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:08:10.13 ID:fo2FVCF1.net
>>923
小学校の連絡網が無いし、懇談会の参加率が低すぎて元々の顔見知り以外は参加しない地域だと
小学校からの友人は全員親の顔なんて知らないわ
何かあった時用に子供を介してアドレス交換位はしたいけど、現実的ではない

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:23:02.54 ID:8Nk36CkU.net
うちは夏休み前の午前授業の時に遊んだ延長でいつ遊べる?と約束してたり
ラジオ体操やプール開放に行って遊ぶ約束してその帰り際に次の約束とかして帰っていく感じ
アポなし訪問だと子供に嫌がられているというより親御さんがいい顔しないのかも
人の家には平気で遊ばせに行くのに挨拶もなし、逆に自宅に呼ぶこともない…のが続くと
こちらだけいいようにつかわれているようでやっぱりいい印象は持てない
そういううちの子は遊びに来るといきなり某メダルあさり、QRコード撮影しまくりでうわぁ、、って感じだよ

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:41:45.75 ID:i998A8bT.net
まだこの年頃だと親が友達を選別してあげるべきなんだよね。
放置子や貧乏な子にはロクなのがいないから。
ロクでもない子で親の連絡先を知ってれば、呼び出して引き取らせることもできるから。

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:50:58.01 ID:E0MXxCVm.net
夏休みでない時だって、土日にいきなり遊びに誘いに来られても応じたくない場合があるよね。
午前中は勉強させたかったり、久しぶりに父子で遊んで欲しかったり。
うちの近所は、休日に遊びに誘いたい時は事前に電話させたりすることが多いみたい。
夏休みはそういう休日と同じ扱いなんだと思うよ。

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:00:58.52 ID:ZAShdsUp.net
>>926
貧富の差で子供を選別するような家庭もロクなもんじゃないので関わりたくないね。

929 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:25:30.55 ID:wdW54ygK.net
いつも友達は選別すべき!の人って毎回同じ人だろうか
どれだけスバラシイご家庭かはわからないが自分が爪弾きにされる方になるとは微塵も思わないのだな
子供はとんでもない選民意識の塊に育ちそう

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:56:22.28 ID:FkpJdBi1.net
ラジオ体操の場所(広場が徒歩10分くらいの学校に近い場所)に行くまで
保護者が当番で引率していくの面倒すぎるんだが、最近はどこも引率していくもんなの?
自分の時は団地で家の前の広場でやってたからなぁ…
でもラジオとかはんことか保護者が用意しないとだから、結局保護者は必要なんだろうけどね

931 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:58:08.28 ID:oV6je1M1.net
3年生娘あり。
あのさ、うちの子夏休み中1回も友達と遊んだりとかないんだが…
私と出かける以外は家でゲームしたりDVD見たり本読んだり1人で遊んでいる。
3年生にもなれば、遊びにいってくれるもんだと思っていたけど、こんなもんなの?

932 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:37:06.79 ID:Mg+dU650.net
>>931
最近はそういう感じの家庭も(必然的に)多いから、特に自閉気味とかイジメとかネガティヴな要素がなければ心配いらないと思うよ。
どうしても自分達が過ごした昭和時代の夏休みと比較したりして心配になる事があるのは理解出来るけど大丈夫だよ。
遊びたければそのうち自分から動くよ。

933 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:19:58.72 ID:Y9ZfKxFd.net
>>931
別にいいんじゃないの? 
学校ある時たまに放課後遊びに行ったりとかはあるのかな?
ちなみにうちの子は 1年生から放課後も遊びに行ったりしてないよ。
おやつ食べて宿題したら16時30分、 
お友達とも約束する気になれないらしい。

934 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:18:08.71 ID:oV6je1M1.net
>>932
レスありがとう
自閉やネガティブな感じではないなー。
そうそう、自分の時は家にいないくらい遊んでたからさ。
比べても仕方ないけどね

935 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:20:47.78 ID:oV6je1M1.net
>>933
レスありがとう
別にいんだけどさ、毎日毎日家にいて暇そうにしてるから「遊びに行ったらいいのになー」と…構ってあげる年でもないし。
放課後は遊びにいってたかな。
でも、927さんちと似たかんじ。

936 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:18:32.76 ID:kcgYE4Um.net
今日他のお母さんと会う機会があったんだけど、プールに行くにも他の子がいないかも…みたいな感じで誘うのも遠慮しちゃうらしく遊びに行かないらしい。
プール帰りはうちがたまり場になるかもしれないけど、仲がいい子はバス通学なので場所を提供することにしたわ。
ただし下の子の絶賛お昼寝時間なので15時以降じゃないと入れないけど。

937 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:30:11.35 ID:DZdK9Dyp.net
親同士が約束して家を行き来したり、親同伴でお出かけするとかじゃないと小学生が友達と遊べないことに違和感あるわー
親が子供の友達選ぶのもこの延長にあるんだろうね

938 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:51:11.47 ID:cItl9qLy.net
今の時期に外で遊べってのは死ねど同義語かもしんね
ちょっとしたサバンナ並みの暑さだろ
うちの子は庭のプールすら嫌がる

939 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:00:55.67 ID:67ehc06P.net
>>908
ボーイスカウトとかに入れてみては

940 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:04:36.47 ID:44S7mJ0A.net
うちの小学校では外遊び禁止令先週突然が回ってきたよ

941 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:36:14.63 ID:pCNoD8FP.net
昨日今日、夕方パトロールで近隣を巡回したけど、子供なんて一人も見なかったよ。
住宅密集地も、響くのは子供の声ではなく、エアコンの室外機の作動音。

942 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:54:58.39 ID:yQ9dpaX2.net
>940
熱中症対策?不審者情報?
禁止令だすって効力あるの?

943 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:18:51.85 ID:BjAi7Mgr.net
禁止令ってなると万一のことがあった時、学校は禁止してましたよ!ちゃんと対応しておりました!
って事実が欲しいだけのような気がするよね

944 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:30:53.83 ID:omJL1olx.net
>>940
館林?多治見市?

というのは置いといて、この暑さだから
学校側が出すのもわかる。
出せばより気をつけるもんね。普通なら。

945 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:05:03.90 ID:/GyLZoj1.net
昭和の夏休み、懐かしいな。
豊かな時代だった。

946 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 05:55:33.03 ID:a4SdEZ9F.net
学校がそんな生活面のことまで面倒みなくていいよ
今後、子供が何かでで死んだら、学校の責任だってアホな親が出てくるんじゃない?
熱中症対策なんて、保護者の責任だろうに。

947 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 06:23:32.52 ID:/8Jx0adx.net
この暑さでも友達と遊ぶなら外へ行けって家多いもん
自分の子倒れたら怖いから仕方なく家に入れてるけど疲れるわ

948 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 06:58:32.42 ID:vQ/LtAfR.net
外で遊ばすのは水遊び以外は危険だっちゅうの
結果的に友達と遊ぶといっても誰かの家でクーラー効いた部屋でゲームとなる。
少し上で夏休みの友達との交友有る無しで話が出てたけど、今の時期に友達と遊ぶといっても、友達に会いに行ってるのではなくゲームに会いに行ってるんでない?

949 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:05:28.30 ID:G0WafH4o.net
>>947
自分の家禁止、人の家も禁止な子もいるよね。
この暑いのにどうしろと?とか思ってしまう。
近所に日陰の多い涼しい公園や児童館でもあるなら別だけど、そんな所無いのに。
夕方になれば涼しくなるけど
いくら明るいとはいえ、夕方〜夜に友達と遊ばせるのもどうかと思うし。

950 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:53:12.45 ID:BQG3TgOX.net
昼間、買い物で公園近く通ったけど、人っ子一人いなかったぞ。
日陰なし、連日の猛暑で、何もこんなときに公園で遊ばなくてもと思った。
木陰があるなら違うかも。

951 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:31:53.55 ID:0oqSMvGr.net
この時期、滑り台がべらぼうに熱かった気がするけど
鉄棒って大丈夫なのかな?

952 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:37:11.09 ID:G0WafH4o.net
>>951
夕方ならともかく
昼間は滑り台も鉄棒も、ブランコですら熱くて触れないよ。
日陰にある遊具なら少しは違うだろうけど
朝9時頃ですら直射日光の場所にあればベンチも熱くて座れない。
暑いんじゃなくて焼けどする系の熱い。

953 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:41:53.73 ID:Q6d1nPfD.net
この前、午前8時でも既に遊具はフライパンだった・・・夕方も全く冷めず子どもは外遊び諦めているw 
夏休みのしおりに「毎日おそとで運動しよう!」なんてあるけれど、とても無理w
 

954 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:16:00.45 ID:/8Jx0adx.net
遊びに誘われた同級生の子の他にその兄まで来て計6人とか
うち狭いのに…orz
赤ちゃんがいて家にはなかなか呼べないとかの理由がある子で
親がちゃんとしてるような子は
一方的に遊びに行くのは迷惑だからとたしなめてくれたのかここの所来なくなったけど
人の家の迷惑なんて考えもしないようなうちの子は容赦なく来るわ

955 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:19:18.10 ID:C7STpAfb.net
数日前、外に出るのが躊躇われるっていう書き込みが軟弱呼ばわりされてたんで、外遊び控えさせてる我が家も軟弱者かと思ってたけど、やっぱり今時期外は辛いよね
自治体から届くメールにも毎日暑さ指数「危険」って来てる(九州)し、今年の夏は本当に危険な気がする

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:44:23.52 ID:dvWnMfuY.net
この猛暑の中、外遊びって鬼でしょ。
水場には子供だけでなんてとても行かせられないし。
じゃぶじゃぶ池でさえ付き合う親は暑くて無理だわ。
室内で良いよ、室内で。プールも室内に行ってるわ。

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:15:23.29 ID:LWQqh9x4.net
>>955
そんな書き込みあったっけ?
昔と今は違うからねぇ
昔は28℃でも暑い夏だったw

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:20:18.24 ID:hvBcKqv+.net
>>957
>>909に対する>>910のことじゃないかな。

959 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:35:10.04 ID:zFHwty56.net
家の裏が公園だけど、毎日誰もいなくてシーンとしてるよ
たまーに曇ってる日に夕方数人の小学生がいるだけ

うちも友達と全然あそんでないな
習い事が週3であるので、レッスン開始前に教室内で遊ぶくらい
家で兄弟で遊ぶし宿題も多いし、友達と遊びたいとは言わない

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:39:14.23 ID:LWQqh9x4.net
>>958
ほんまだwwww
口だけ番長の引き篭もり君は、毎日クーラーの効いた部屋で過ごしてるので外が殺人的な暑さであること知らないんだろ。

961 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:46:37.90 ID:YEJR1109.net
普通に外に出てるうちの野球少年@関西
時間は短くなったけど。

962 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:31:30.31 ID:ISTI4R/d.net
時代が変わったんだから

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:43:43.48 ID:CHKW9qls.net
最高気温が連日38度超えの地域在住。
今日の午前中、学校のプール監視当番で2時間屋外にいたら
顔は真っ赤、頭はくらくらして、熱中症になりかけた。
外遊び禁止令が出るのも分かる気がする…。

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:51:27.89 ID:0ZJ7igIs.net
小4男児、宿題やらねー
やっとやったのでチェックしたら漢字は汚いし、計算は適当だし
私ブチ切れ→息子逆ギレ→修羅場
毎日毎日、もう疲れたよ(泣)

965 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:40:59.33 ID:ISTI4R/d.net
>>964
まじでか
うちは小3娘だけど、宿題は休み開始1週間で終了。
自由研究も昨日終了。
17日まで休みだけど、残りは絵日記のみ。
真面目なのはいいけどストイックだから、もうちょい気楽でもいいのになーw

966 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:45:43.91 ID:p270MlPt.net
>>965
最後のwは958的子を持つ親にケンカを売ってるとしか思えないわw

967 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:50:24.43 ID:QEK5zRRz.net
>>965
わかりやすすぎるJJを見せてもらった
無自覚なら友達いないタイプ?

968 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:34:44.84 ID:HzmhLGBq.net
宿題1週間で終わったとあるのに、昨日自由研究終わってまだ絵日記あるとか
意味わからんのは私だけ?

969 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:41:50.28 ID:VOEjm6RD.net
>>968
国算(+理社)のワークブック(「夏休みの××」の類)が1週間で終わったって
意味だと思う。

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:44:25.68 ID:ubyLV8M4.net
宿題、例年通りのペースで進めてるけど、中学年になったら地味にレベルアップしててなかなか終わらないわ

例:
低学年→読んだ本の目録
中学年→読んだ本全ての簡単な感想文 等

971 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:45:51.18 ID:1BROEUrl.net
ワークとかプリントとか、学習に関するもの→969の言う「宿題」
他の人は、ワーク以外の絵日記や自由研究みたいな実技系も込みで「宿題」

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:51:19.41 ID:Gr908ICq.net
確かにサッカーとかやってる子はバリバリ活動してる
特に男の子は部屋にこもってるよりそれくらいのほうが理想ではあるね

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:05:04.33 ID:LWQqh9x4.net
>>972
グラウンドで監督者がいる中で休憩や水分補給にも気をつけながらやるのはいいんでない?
子供どうしで遊ぶにしても、体調不良を感じたらちゃんと休める子供なら大丈夫だろ。
大丈夫な子は大丈夫なんだよ。
ただ、死ぬ人もいる気温だってだけ

974 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:05:41.04 ID:LWQqh9x4.net
>>964
すまんが、息子逆ギレで何故か笑えたw

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:51:05.93 ID:0ZJ7igIs.net
>>974
笑ってくれてありがとうw

>>965が素直にうらやましい
31日まで長過ぎる

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:04:20.29 ID:1BFyCIbB.net
>>965の喧嘩の売りっぷりに草

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:09:31.87 ID:LMbYawqU.net
JJという言葉を覚えることができました
この流れに感謝

自由研究大丈夫?大丈夫大丈夫!
読書感想文?大丈夫大丈夫!

あ〜この言葉をどこまで信じていいものか

978 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:00:11.46 ID:eYKxQyF7.net
親同士で話してる時に、「うちの子宿題全然やらなくて」って話になった時に
自分の子はさっさと宿題を終わらせていた場合、
「うちも全然やってない」と話を合わせる人と、ひっそり黙ってる人と、「うちは終わらせたらしい」という人と
どれが好感持たれるんだろう?

979 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:14:57.63 ID:cCrNqGFE.net
>>978
好感持たれる必要はないけど私だったら@

980 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:42:29.17 ID:eYKxQyF7.net
そっかー
私は3タイプが好き
でも自分の感じ方は変わってると思う

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:44:57.36 ID:eYKxQyF7.net
自分だったら(2)黙って話題が変わるのを待つ

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:48:35.46 ID:841WpKjw.net
相手との関係によるかな。
どうでもいい軽い間柄なら1か2で適当に流す。
お互いの子をよく知ってる馴染みの親なら、3。嘘ついても仕方ないし。

983 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:16:51.59 ID:+dmUEaAS.net
黙ってる。
進捗を聞かれたら、確認してないとごまかす。

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:49:35.98 ID:2TeqIB4l.net
別に正直に宿題終わったって言っても、言われても良いじゃない
>>965のアホさが人間性を疑われているだけで、普通の感覚の人ならもっと普通に言えるだろう

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:53:08.59 ID:i6WVQWKF.net
>>983みたいな感じかな
学生の勉強してないアピールみたいなもんで信用しても仕方ないし、本当にできてない家庭とアホアホ同盟築いても得る物はない。
宿題を早く終わらせるのはいいけど、その後をどうするかだね。
終わらせて1ヶ月何も勉強せずに遊び呆けるくらいなら、毎日少しずつじっくりした方がよほど身につく。
うちはドリル系だけ先に終わらせて研究系はボチボチやってるタイプだけど、宿題終わった後は2年次に終わらせてた3年次の予習の復習ひたすらしてる。
簡単だろと思って家庭であまり教えてなかった分野は苦手になってたしな。

986 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:55:53.86 ID:q2scjmyL.net
>>978
人による。相手の子が全然やってなくてうちの子がほぼ終わってたら
「なんとなくやってるかな〜」くらいのぼかしで。
「休み入ってすぐ終わらせたよ!」なんて言えねーよw
あ、でも逆に相手がそう言う分には気にしないので、そういう流れが嫌というより
自分が日本人特有の空気合わせる感じで済ませてるだけかもしれない

987 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:59:45.49 ID:i9/U7evl.net
子供の勉強系の話するとき、自分なら共感よりも実際の情報が欲しいので、3だな。
子供が一人っ子で、自分と何もかも違うタイプなので、どれくらい手をかけていいのかわからない。
(自分は計画通りにキチンとやる優等生タイプ。子は…)
実際すぐに終わらせちゃった、という子がいるならアセって子のお尻叩き始めるのを早めるし。
上の子で〇〇で失敗した〜成功〜とかいう話が聞けるととても参考になる。

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:16:12.32 ID:KzTLN/NL.net
共働きのご家庭は、夏休み中お子さんはどのように過ごされてますか?
うちは実家がすぐ近所なので、ほぼ毎日昼食は実家にお願いしてしまっています。
宿題など、親が留守でもしっかりやっていますか?

989 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:26:25.41 ID:2dp2i/jT.net
毎年、読書感想文と自由研究が後半にずれ込んでしまうw 
ポスター制作と同じ自由提出になればいいのに。
普通に算数と国語のプリント課題を山盛り出してくれた方が助かる。

990 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:41:30.46 ID:R4Atd1wt.net
むしろ自由研究なんて夏休みにしか出来ないし、
内容によっては普通の勉強より能力や知識が必要だからより為になると思う
研究が面倒だったらレジャー先で作った工作とかでもいいんだし

プリントは難易度的に無駄な場合も多いから、各自でやった方がいいわ

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:00:26.41 ID:J8H4cyzh.net
学校で出すプリントってみんな同じ物だもんね。
苦手部分やレベルに合ってないから
学校では出さなくて良いのに。
自分でやるから邪魔なだけ

992 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:45:17.51 ID:q2scjmyL.net
夏休み、まだどこにも連れてってないけど、一泊二日の旅行や海は連れて行ったほうが良いよね?
旦那が忙しすぎて休みほとんど取れないから、海は自分だけで連れて行こうと思うけど不安だ…
事前準備や下調べしてちゃんと子供の側離れないようにすれば大丈夫かな。
小3息子は大人しめなのでガンガン海には行かないとは思うけど、下の子もいるので
1人で2人見るのが不安要素でもあるんだよな〜。でも二人共楽しみにしてるから頑張る

993 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:15:27.69 ID:iTWyiirH.net
いいな
羨ましい
うちの子は海に誘ってもキャンプに誘っても飽きたから行かないと断られた
今シーズンまだ数回しか行ってないのに

994 :750:2015/08/06(木) 18:57:10.15 ID:+fuucdqq.net
>>992
海は子供二人なら、大人二人のときにしたら?
しかも小3の男の子、母が着替え中どこで待つの?
プールがいいよ。

995 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:08:38.90 ID:F1pR20Fo.net
>>993
えっ今日も>>965さん来たの?

うちも上は受験だし、旦那は仕事だし予算も厳しいから
下の子連れて一泊旅行行ってきたよ
私実家帰省以外は唯一の遠出になると思います・・・
あとは家族そろって手ぶらバーベキューでも行くくらいかな

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:33:36.86 ID:pNpwX9Ha.net
>>992
そんな時はプール等の施設が充実したリゾートホテル一択。

997 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:35:35.49 ID:iTWyiirH.net
>>995
なぜ>>965が出てくんだ?
レジャーの話じゃねーの?

998 :750:2015/08/06(木) 20:37:05.08 ID:+fuucdqq.net
私も似てると思った

999 :次スレテンプレ:2015/08/06(木) 20:48:39.42 ID:+aru4ME7.net
小学3・4年生のためのスレです。
ギャングエイジと呼ばれる年頃の悩みを、皆の知恵で乗り切って行きましょう。
次スレは>>986が立ててください。

関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart94 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1437778082/
■小学校高学年の親集まれpart40■ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1438239422/

※前スレ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part5【小4】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1420560085/

1000 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:58:36.51 ID:T6w1OwSk.net
980いないみたいなので立ててきます

1001 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:00:04.12 ID:T6w1OwSk.net
次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1438862349/

>>999ありがとう

1002 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:10:01.66 ID:ssEencG7.net
>>999>>1001どうもありがとう!乙です

>>997
自虐自慢の意味と元レスと自分のレスを読み返してみよう

1003 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:29:21.70 ID:iTWyiirH.net
>>1002
くだらねぇ
僻んでるだけじゃねーかクズ

1004 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:38:13.10 ID:+aru4ME7.net
>>1001
ありがとう

>>1003
デリカシー無さすぎ

1005 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:38:58.21 ID:sR3jTAQJ.net
>>999
>>1001
おつおつです

1006 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:18:49.31 ID:4glIWOkO.net
1000!ならみんな宿題が余裕で終わる!

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
378 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★