2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絡みスレ144©3ch.net

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:30:50.99 ID:iqBVpnvQ.net
元スレには迷惑をかけないように、こちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレです。
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1. 絡む対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかどうかは任意です。一方的に悪口を言うのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチではありません。ヲチは別板でお願いします。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい

前スレ
[転載禁止] 絡みスレ144©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1414305069/

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:12:30.78 ID:+EfYujED.net
このスレを使うのであれば、ここは実質 絡みスレ145 です
>>950 次スレは 絡みスレ146 としてください

>>1=前スレ990 ID:iqBVpnvQ
同じ事を考える人が複数いて皆が一斉にスレたてしたらどうなりますか?
親切心でスレたてるなら宣言してからにしましょう

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:18:05.65 ID:iqBVpnvQ.net
>>2
使わずに落とせばいいじゃない?
早くに立てたのを次スレとして使えばいい
950がいないのが一番の問題だし

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:20:28.10 ID:iqBVpnvQ.net
>>2
あと修正してくれてありがとう
でも前スレでいらないって考えの人いるし、ちゃんとした新スレ立ててくれるいい人もいるはずだからここに書き込んじゃだめだよ

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:30:47.26 ID:+Xdyle75.net
保育園561
なんかいろいろ書いてるけど、実際は外遊び用に向かない運動靴風オシャレ靴なんじゃないかなあ
小さい子の保育園用外遊び靴って、自分で脱ぎ履きできるベルクロで、靴底柔らかめが適してそうだから
ブランドだからではなくて、保育園の外遊びには向かないってだけだと思った

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:31:46.65 ID:SCoYxNsy.net
香ばしい人をNGにぶっこんだらテンプレなくなったw

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:37:34.35 ID:NtH1DrkR.net
育児板のスレはなかなか落ちないよ
無駄にスレ立てても仕方ないしここ使えばいいんじゃない?

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:40:40.55 ID:hi3qT/ul.net
書き込んじゃ駄目だよって書き込んでたらDAT落ちしないのも分かってないしwwwww
育児板では即死判定待つ以外無理だろ
化石みたいなスレが埋まってんのに

過疎スレとか宣言要らないとか新しく別なスレ立てれば良いとか、認識がずれすぎてる
ルールも自分のスマホの使い方も分かってないのね
2ちゃんしばらく休むかROMるかしなさいよ

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:41:52.37 ID:hi3qT/ul.net
このスレはこのまま利用がマナーでしょ
晒されながら自省して下さい>>1

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:45:40.27 ID:fLWArzb8.net
同じタイトルのスレってふたつ立てれるんだ。

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:47:58.57 ID:98BQgiaF.net
じっくりの2歳児相談
もしかしたら、友人じゃなくて弟とか妹夫婦なのかな?

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:50:20.00 ID:TEn9nCpl.net
>>10
さんちゃんねるとかついてるし同じじゃないよ

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:53:38.89 ID:L5njq4Rq.net
>>11
いや、相談より長い自分語りから見ても、本当に友達なんだろうよ
ただ親友と思ってるのは相談者だけかもしれないけど
誰かが書いてた嫉妬というのが案外当たってるのかもね
じっくりの人は友人への嫉妬と勘違いしてるっぽいけど、実際に友人の2歳子供へ嫉妬していてもおかしくない

なんかあの人友人と自分を同じ毒親持ちで同一視していて怖いよ
向こうは結婚して夫もいるもう別世帯なのに

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:56:04.47 ID:mk4LBqPX.net
この子が生まれる前はこんなところにも行けたのに(今はいけない)みたいなのが無意識にあるのかもね

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:58:20.08 ID:QEPtJBJs.net
ポンコツが立てたスレがあると聞いて

>>3
開き直ってまぁ呆れた
950や980が居ないことなんてざらにあるけど、お互いに間合いをとってつつがく進行してるんですよ
ご存知ない?



さて、消化促進燃料はどこにあるのかなー

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:03:55.87 ID:u0qgzUuZ.net
つつがく?

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:06:25.34 ID:iqBVpnvQ.net
>>15
じゃあ自然dat落ちさせなよ
そんなに使いたくないなら使わなきゃいいじゃん
現金な人だね

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:08:46.13 ID:SCoYxNsy.net
つつがなく、かな?ちょっと焦っちゃったんだろうね

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:10:22.27 ID:QTaYjDa1.net
クソうぜえ>>1だな

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:10:37.77 ID:zIwOofrQ.net
>>15
つつがくw

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:11:11.27 ID:zIwOofrQ.net
次スレ立てるわ

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:11:52.51 ID:SCoYxNsy.net
>>21
なんで?

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:12:54.11 ID:zIwOofrQ.net
ごめん無理だったから>>20よろ

24 :15:2014/11/04(火) 13:13:29.06 ID:X/tzwBhQ.net
>>17
自然に落ちないようにあなたがしたんだってばw
まだ分かんないのか
上げなきゃ落ちると思ってる?
育児板掘ってみてよ
ずっとレス付いてないスレが埋まってるから

>>18
そうそう恙無く
漢字で入れた後、件の方のアホさ加減じゃ読めないかなと思ってひらがなで打ち直して失敗したよ
失礼

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:13:38.49 ID:zIwOofrQ.net
>>22
え?だって気持ち悪い>>1の立てたスレつかいたくないし

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:14:47.58 ID:SCoYxNsy.net
>>25
そか。じゃあ次のスレ立つまで待ってたらいいんじゃないかな?

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:14:48.95 ID:WDdotAF4.net
くっだらねー
どうせ明日になりゃみんな忘れてるんだからこのままでいいじゃん

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:14:54.94 ID:X/tzwBhQ.net
>>25
おまw
それじゃ>>1と同類だ
立て損じも美味しくいただくのがマナー

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:16:45.83 ID:X/tzwBhQ.net
>>27
スレタイのせいで忘れ難いけどね

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:16:52.72 ID:oskI7mgP.net
ちょっとスレタイ間違えたから立て直しますなんて聞いたことないよ
気持ち悪いかもしれないけどこのスレは使い切らないとダメだと思う

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:17:49.46 ID:yywXlzwn.net
まあ、前スレ>>950と950超えてるのに雑談してた人達が一番良くないってことでいいじゃないか

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:20:01.83 ID:X/tzwBhQ.net
>>31
普通はそうなるわな
今回のはビミョー

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:28:14.08 ID:jD7pTeJT.net
>>14
もっと子供じみたものかもしれないね
2歳児に友人を「とられた」とか
特に問題な行動でもなさそうなのに、やたら友人の子に厳しいとことかそう思う

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:44:00.94 ID:wyo/ytGA.net
>>13
二者間の排他的・特別な友情関係って感じだよね

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:46:14.34 ID:3Hc5RS3E.net
>>25
ちょっとあなた極端だわ
宣言しなかった1も悪いけど結果的に重複してないし無駄に新スレたてるのもどーかと思うし

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:50:14.83 ID:MxvktGEs.net
小学生のやりとりみたいでワロタ

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:50:17.73 ID:wPl5w4NZ.net
©3ch.net
これってどういう意味?

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:51:41.51 ID:oskI7mgP.net
>>37
前スレ987参照

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:53:02.82 ID:wPl5w4NZ.net
あー、貼ったら分かった
コピーライトの記号が文字化けしてるんだね

& # 169 ; て何かと思ったわ

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:06:57.99 ID:bpsEZHAb.net
0歳659

何だコイツ

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:23:43.64 ID:EAl6HEmv.net
こんなスレでスレ番とかにこだわるのw

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:40:49.05 ID:MxvktGEs.net
>>41
ほんとそれ

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:01:43.62 ID:8EqWITNm.net
スレ番にこだわってる人なんていたっけ?

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:26:31.37 ID:mk4LBqPX.net
0歳663
内容はどうでもいいんだけど、〜(自分の例)よりマシって言い方が引っかかる

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:38:00.17 ID:18vY5Sqh.net
チラシ遅レス
なにこの人日本語も通じないの?

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:49:45.66 ID:EAl6HEmv.net
>>43
>>2とか
スレが重複すると「ここは実質146スレ
、次は147スレ」とか、

正直どうでもいい

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 17:03:04.99 ID:wN5Qt8sj.net
チラシ681
子供を置いて行ったって事なのかな?
怖くないんだろうか。

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 17:15:27.27 ID:42uQBINe.net
違うよ。
692に書いてる。
681書いて10分後に決着が付いた→出た
って事だね。

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 17:20:53.16 ID:XcAhAaaD.net
は?子が寝たすきに薬局行ったって書いてあるよ

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 17:24:23.25 ID:NtH1DrkR.net
まーいいじゃん
寝た子の番くらいなら出来るじじばばがいたのかもしれないし

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 17:30:41.65 ID:XcAhAaaD.net
ちなみに近くに頼れる人はいないと書いてるから、4ヶ月の子1人置いてったんだと思うよ
個人的には切羽詰まってたみたいだし、そういうことが出来る人もいるだろうからいいんじゃないかとは思う。
自分なら絶対やらないけどね。

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 17:31:44.47 ID:81w77w1v.net
寝た子を置いて買い物に行く人たまにいるよね〜。
信じられない。

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:13:47.26 ID:42uQBINe.net
ほんとだ
ごめんね間違えてる

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:19:38.30 ID:8kiCjaD8.net
心臓病スレ
うちの子の方が重度自慢もういいよ
傷跡の話題は過去にもあったし気になる人は気になるでしょうよ
自分の子を一番に思う気持ちは一緒だけど悩みは人それぞれなんだよ

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:30:56.79 ID:ETH8tuJr.net
病気スレの話持ち込みに厳しい自治厨が来るぞーっ!

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:41:55.15 ID:iF0zkKzN.net
赤ちゃんが寝た隙に浣腸で頑張る、多少泣くのはアリだと思うけど
買いに行くのは赤ちゃん連れでもよかったはずだよね
寝てから思いついたのかな

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:50:47.16 ID:x6oVDacg.net
チラシ701
これはいい仕返し
ほのぼのした

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:25:40.04 ID:WyVPe3zV.net
ヲチ禁止
育児関係ない

っつーツッコミはスレッドストッパーだと思っている。
まーよく考えたわな。ある意味流れ変わるから突っ込んだ本人の目的は果たせるわけだし。

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:42:53.89 ID:V6dj1UbN.net
>>58
どういうこと?
私にはスレストとして機能してるようには見えんのだが

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:43:11.84 ID:LnkHDS+m.net
>>57
健全な憂さ晴らしだよねw

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:54:58.54 ID:MxvktGEs.net
チラシ708
他人の子とはいえ酷い言い草

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:12:43.35 ID:xcCRppx9.net
>>57
あれはいいよねwダサいー!とか言ってるうちにイライラふっとびそうだし、今度やろうと思ったわ。

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:28:09.70 ID:V6dj1UbN.net
>>46
はっきりしてないとスレ立てするとき困るよ

チラシ713
このイタズラ娘めー!じゃないだろう

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:46:11.38 ID:M4qWrF9e.net
>>63
スレ番なんて1つや2つ違ってても問題ないでしょ
絡みやチラシなんて戦後の連続性なんて関係ないし

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:47:37.47 ID:9EFRBKe8.net
>>64
もはや戦後ではない

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:03:48.17 ID:M4qWrF9e.net
>>65
はいはい前後ですよ

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:07:58.80 ID:mxD6BYy8.net
>>66
あなたも面倒くさいレスするIDコロコロさんね

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:10:52.81 ID:mxD6BYy8.net
>>64
てかあんたスレ立てしないでしょw

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:11:02.98 ID:M4qWrF9e.net
>>67
ん?すまんね、スマホなんで移動するとID変わっちゃうだけでね。

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:11:28.02 ID:M4qWrF9e.net
>>68
何度もスレ立ててるけど?

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:16:21.97 ID:mxD6BYy8.net
>>70
前スレとかスレ番とか適当につけてんの?
違うでしょ
あなたと違って慣れない人だって950やら980やら指定のレス番踏んで立てに行くんだよ
混乱しないように整理する方が一般的だし合理的だと思うけどね

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:17:36.51 ID:QTaYjDa1.net
このスレとっとと使い切りたいから喧嘩でも何でもどんどんやれやれ〜w

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:18:18.95 ID:M4qWrF9e.net
>>71
適当にはつけないけどそこまで厳密にやる必要があるかね?ってこと
ミスは誰だってあるわな
そもそも重複なんてあとから立てる奴が悪い

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:19:41.80 ID:mxD6BYy8.net
>>69
いや、私もIDコロコロなんでw
そしてよく批判のレスをする人に中る

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:20:57.02 ID:M4qWrF9e.net
>>72
>>2が言うみたいにここのスレは実質145だから次は146なんて厳密にやる必要があるか?ってこと
絡みスレなんて連続性に意味は無いでしょう

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:21:21.29 ID:ypFpILDL.net
>そもそも重複なんてあとから立てる奴が悪い

言い過ぎ

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:23:19.20 ID:M4qWrF9e.net
>>76
スレ立てボタン押す直前にスレ一覧見ればほとんどの重複は回避できてるはずだ

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:23:29.63 ID:mxD6BYy8.net
>>73
概ね同意だけどこのスレは重複で立ったわけではないから荒れてた

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:25:02.24 ID:9EFRBKe8.net
何この真っ赤なふたり

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:26:23.48 ID:mxD6BYy8.net
>>75
>>71
そろそろお前らのチャットじゃねぇとか言われそ
んじゃノシ

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:26:38.30 ID:M4qWrF9e.net
>>78
そうだね、今回は重複ではなかったね
でも、重複の時もいつもこのスレは実質〜ってどうでもいい事書いてるからさ
なんで絡みスレごときでそんなにきっちりしたいのか疑問に思っただけw
暇だったからさ

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:26:50.91 ID:ypFpILDL.net
>>77
少し前の絡みスレ立てるとき宣言なしで勝手に立てて、立てましたの報告もない人のせいで
重複したことあったけどそれも後から立てた人のせい?

スレナンバーにそこまでこだわらなくていいのは同意するけど
善意で立ててくれて仕方なく重複した場合もあるだろうに一概に言い切るのはどうよ

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:28:24.00 ID:M4qWrF9e.net
>>82
確認すれば重複は防げるということに反論はないの?

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:30:23.46 ID:ypFpILDL.net
>>83
暇潰しに反論ほしくてやってるのか
精神論で申し訳ありませんね

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:32:17.08 ID:M4qWrF9e.net
>>84
はい
お疲れさまでした

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:36:18.57 ID:WUNB7yVk.net
すごいなー
絡みごときにそこまで熱く、スレ番関係ないとかしつこく語っちゃうんだw

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:38:40.35 ID:3AyWsTn8.net
立てる時確認したら重複はほぼ防げるけど
善意のスレ立てが無駄になるのは避けたいところ
宣言して立てるのそんなに手間かな

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:41:17.57 ID:IGh6igMn.net
>>86
絡み合う事こそ絡みスレじゃないのー!
何言ってんの

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:42:00.89 ID:mxD6BYy8.net
微モヤ684
どっちもどっちよね
相手見て言わないと地雷になるね

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:43:20.03 ID:IGh6igMn.net
>>89
そんなよそのスレの事書いてる場合じゃないわよ!!

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:43:38.04 ID:8PJbkCfj.net
絡みごとき絡みごときとくり返す人が、1番絡みスレにこだわってるのがおかしいw

スレの内容どうこうじゃなく、キリ番踏んだ人が立てるとか宣言して立てるとか、2ch全体のルールを守りましょーってだけじゃないの?
真面目なスレもおバカなスレもくだらないスレだろうが、そこは内容に無関係でルールに変わりないだろうに

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:46:55.18 ID:mxD6BYy8.net
>>91
暇なんだって書いてあったよー
今日も平和ね

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:23:15.58 ID:IGh6igMn.net
>>91
そうだよ、あなたのおっしゃる通りです

スレ番に拘るのが滑稽と言ってるだけw

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:26:48.97 ID:YpRLoCWB.net
他スレのレス拾って肴にしてるような乞食の巣窟なんだから滑稽だとかあまり笑わせないでくれよw
所詮は隔離スレって自覚持ちましょうね、何してても滑稽なんですよ

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:17:05.41 ID:vJXFtYKc.net
車選びスレ、テンプレおかしいのはわざと?
前スレは普通だったけど、新参者なのでよく分からない。
みんなスルーしてるからそういうもんなんだろうか。

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:11:24.30 ID:CaQMwg0i.net
>>94
大正解

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:12:28.83 ID:HhqHQDqz.net
じっくり653怖いよ
実母がいない〜のくだりは友人本人か、その夫が思うようなことなのに
ただの友人が姑なみに育児に口出すとかないわ〜

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:39:34.47 ID:z+dep3g9.net
チラシと妊婦愚痴の、嫌な人になっちゃうよって、流行ってるの?

チラシのは何とも思わなかったけど、妊婦のはイラっとした。ID違ったけど真似しただけ
なのか。

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:41:20.66 ID:z+dep3g9.net
>>98
妊婦愚痴じゃなくてカレンダーだった。

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:45:00.50 ID:bC8+igyt.net
>>99
チラシにもいるよ。
妊婦愚痴は見てないけど、チラシとカレ裏は同じ人かなーと思って見てた。

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:46:03.77 ID:bC8+igyt.net
>>100
ごめん99を読み間違えた。
あんなに短い文なのに、寝ぼけてるな。

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:54:07.41 ID:XsPuAQi4.net
>>98
彼裏で嫌な人になっちゃうよって言った人が、チラシで同じこと言われてるw

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:08:19.02 ID:wpUYsDDF.net
ケント・デリカットで再生される人はもうあまりいないんだろうな>なっちゃうよ

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:11:25.78 ID:g5Dz2e+q.net
>>98
絡みスレなんて使ってたら嫌な人になっちゃうよ

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:12:58.14 ID:KTP9yhxq.net
じっくり661
その例えはなんか違うがする
どう違うかはうまく言えないけど

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:20:49.56 ID:N85IfNQQ.net
>>102-103
www
糖負荷検査の話は書き方にいらっときた
プラレールはでかいコンテナに放り込むだけなら2歳でも片付けられる
まさかいちいち箱に片付けてるんじゃないだろうなwwwだとしたら阿呆すぐる

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:22:46.18 ID:1RKd4VfW.net
>>102
自治厨にヲチ禁って言われるからそういうレス控えた方がいいよ

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:23:33.86 ID:+pm7hE5S.net
>>87
面倒より
950いなくて、スレ立て宣言した後に
ダラダラ雑談入って
スレ立てごめん無理だった

の時点で990越えとかになってるとうへぇってなるわな
スレ立て宣言すんじゃなかったって
みんなが大人しくスレ立てるの待ってくれてるなら良いんだけど

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:41:16.20 ID:GMHpCQSj.net
>>108
スレ立てごときに見返り求めすぎでしょw
嫌なら950踏まなきゃいいだけの話であって。

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:52:10.15 ID:S/v66IlQ.net
>>108
そういう時は立つまで書き込み控えていただけますか?って書いてる。

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:52:12.41 ID:1RKd4VfW.net
スレ立ての話まだ続くの?
950がスレ立て宣言後にスレ立て
できなかったら雑談を控えて立てられそうな人が宣言後にスレ立て
たったこれだけのことじゃん

カチムカ635-637
スレチに反応してんなよカス共
素直に聞いてくれた633は無視か

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:58:28.25 ID:SbZpscW5.net
950は時間開いてなければ宣言なしで立ててもいいような
宣言したほうが丁寧だけど

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:08:46.48 ID:fYWEfEis.net
チラシ
4歳になっても片付けできない子に合わせて対象年齢引き上げろって?
片付けできる子が遊べなくなっちゃうよ

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:10:56.54 ID:S/v66IlQ.net
チラシ754
女子WEEKかー普通に生理って言えないのかね

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:18:45.81 ID:T3G7gPOy.net
チラシ
プラレール片付けできない4歳児って、親が偏執的なまでに完璧な片付けを求めているか本人に障害があるかどっちかでねーの

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:20:23.41 ID:RfqbXAlk.net
>>103
どちらかというとアルシンドかなw>なっちゃうよ

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:29:00.07 ID:IXTEqp+6.net
アルシンドが「友達ならあたりまえ〜」とか言うCMに出てた頃、
同じ電車に乗ってた高校生が辮髪のことを
逆アルシンドと言ってたのを思い出した。

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:30:26.04 ID:ZmSfOmcx.net
プラレールってまだ片付けできない年齢ではまって
四歳にはとうに卒業してるイメージが、、

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:32:35.16 ID:ZopUfdIV.net
>>108
踏んでもないのに宣言しないで立てるのはマナーに反するって
何回書いても同じだよ

このスレの>>1
できない子

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:38:29.88 ID:BEdwGqNi.net
チラシのプラレール、どういたしましてとか痛すぎる。
4歳で片付けできないってどういう収納してるんだろ?
個人的にはプラレールの問題点は部屋が歩きづらくなることだと思うw
大作出来るとレールをよけてつま先だちであるかないとならなくなるw
そしてお気に入りができると壊すのが勿体無いところ。
そういう意味での片付けできない(したがらない)ならわかるんだけどね

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:39:48.05 ID:qPIrU35l.net
プラレールは片付けを覚えさせるのにちょうどいいけどね
箱に放り込むだけからスタートして、発達に合わせてレール箱、電車箱と分けてもいい
子供の発達に合わせて片付けやすい工夫してやれば自発的に片付けるようになるのに勿体無い

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:42:41.78 ID:wdDumVem.net
>>118
そもそもプラレールの対象は3歳以上だし、アドバンスは6歳以上。
はまる子はいつまでも遊んでるよ。

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:49:06.41 ID:6IjxaFm2.net
四歳で片付けられない子の親、ドヤっと知識のふりして書いたら二歳でも片付けられますよって書き込みに相当イライラしたんだろうな
特殊な例っていうけど四歳で片付けられないのも特殊だ

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:51:27.22 ID:3hzFkuwJ.net
戦隊やライダーや妖怪や電車に関係なく片付けは親がおしえてやれば済む話だから2歳でも余裕
4歳で電車だけ無理ってのはおかしい
保育園や幼稚園でも片付けするだろうにね

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:52:48.46 ID:g5Dz2e+q.net
>>115
>>120
>>123
陰口楽しいね〜

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:56:48.67 ID:+pm7hE5S.net
>>120
プラレール分岐やら連結やら作り出すと凄いことになるw
まあ、それで数日その状態で遊ぶなら片付けなくていい気はするけど、列車だけ片付けできないって変な感じだわ
玩具箱に片付けたくないなら車庫作ってあげたらいいのに

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:59:24.53 ID:+pm7hE5S.net
>>118
レール連結は水道管ゲームみたいなもんだし、年齢によって遊び方も変わってくるでしょ
ましてや今の戦隊は列車モチーフだし

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:59:59.46 ID:z+dep3g9.net
>>102
あー。言われてるのはID見てなかったわ。なかなかうまい返しだね。だからチラシのは
イラっとしなかったのね。教えてくれてありがとー。

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 10:20:34.99 ID:wdDumVem.net
チラシ762は、いくらなんでも育児に関係なさすぎる。

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 10:25:51.70 ID:DMo1DFKF.net
>>129
ほんとだわ ごめん
離乳食で取り分けすること付け足すの忘れてたww

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 10:28:44.36 ID:ptltMmhO.net
この時期の鍋料理は本当に離乳食が捗る

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 10:34:01.36 ID:Bcyqg5Kq.net
プラレールは大きいお友達も好きな人は好きだからねぇ
親子でハマれたら楽しいだろうな

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:22:04.41 ID:p3UOq99A.net
チラシ765
⚫︎の話だけなら全然良いんだけど、
汚いものを食べ物に例えるのは
後々それを食べる時に思い出しがちだから本当にやめてほしい。

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:27:38.16 ID:c+en3q7V.net
むしろとんぶりってなんじゃ?となった

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:29:17.71 ID:g5Dz2e+q.net
>>134
とんぶり知らないかー

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:48:03.80 ID:Fn2QrEEI.net
微モヤ709
荒れてるけど、そもそも>>693で絡み行けというのは間違ってる
微モヤじゃなくてカチムカに書けば?ならわかるけど、何で絡み行けなのか
絡みスレの意味も理解出来てないなら延々と書きこむな

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:49:54.50 ID:TWnz5xrW.net
おかいつスレ
もうテンプレを「実況禁止、番組放送中の書き込みは禁止です」だけにしたほうが荒れないんじゃないのか
前から思ってたけどいなばあやってる間もおかいつ関係のレス禁止とか意味わからない

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:02:50.25 ID:DIfKDL51.net
チラシ767
そんな話ほんとにあるの?と思いつつ、
そういやうちら夫婦も学歴は自己申告のみだな。
見合いだから釣り書きは交わしたけど、それだって卒業証明書までは無かったもんな。

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:05:57.79 ID:ysXHCYzn.net
微モヤ
絡みから出てくんなとか元スレに書いてるけどおかしいのはどっちだよ

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:08:03.04 ID:Fn2QrEEI.net
チラシ766
出たよ出たよ子連れ様・・・
私の可愛い赤ちゃんが目ざめなくてよかったわ♪ってか
カフェ入らずに家で缶コーヒーでも飲んでろ

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:08:46.46 ID:wdDumVem.net
大検とか高認って、受かっても「高"卒"」にはならないよね?
767自身もよく判ってなさそう。

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:20:06.48 ID:S/v66IlQ.net
高認は一応公的な「高卒」にはなる。
けど、高校行ってないor高校中退者っていう風に捉えられるところもあるだろうね。偏見もあるからね。

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:21:15.28 ID:u5TIUq/s.net
モヤモヤ709
なんかまたアンカー間違えてる?
鼻息荒いのはいいけど、ちょっと落ち着け。

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:25:49.92 ID:EIF4Kfv7.net
>>142
そうなんだ?
私中卒で高認持ってるけどあくまで大学受験出来るようになるってだけで高卒ではないと思ってた…

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:31:18.27 ID:S/v66IlQ.net
>>144
一応、あくまで大学か専門学校か行って学位か専門位とらないと学歴的には「中卒」扱いだよ
ただ就職の時は高認だけで大学・専門行ってない状態でも、一部の自治体や企業は「高卒」扱いしてくれる。

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:37:23.71 ID:VIX3kySy.net
知り合いの旦那さんも中卒で学歴詐称して働いてるわ
いつかバレた時どうするのか甚だ疑問

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:44:33.04 ID:EIF4Kfv7.net
>>145
なるほど、中卒高認のみなら企業次第って事なんだね

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:48:55.30 ID:dCIgIrEt.net
そもそも半年仕事が決まらなくて、結婚時にも色々嘘ついてたって旦那と
なんで子作りしたんだろ

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:50:20.18 ID:yCrjpZf3.net
>>139
どんなに正論でもスレに沿った内容を書き込んでる人に対して反論してる奴はスレチの荒らしなんだから叩かれて当たり前だろ
最初から絡みに書いてりゃ良いのをホントに最近こういう奴大杉だわ

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:53:15.11 ID:YjYYGP3z.net
はーい、絡みへの乗り込み一丁入りましたー

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:53:15.48 ID:iPWTndlH.net
絡み行け ならわかるけど
出てくんな ってのはどうかって話かと

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:02:20.86 ID:EYw1oJ7K.net
>>150
これ書いた僅か3分後に元スレに乗り込んでるあんたが言うな
元スレでやり取りしてた事をスレが荒れるから絡みに書くのはおかしいことでないがあんたみたいに絡みにも書いて尚且つ本スレで煽るのは立派な違反だから
>>1も理解できないなら黙ってろ

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:05:58.92 ID:YjYYGP3z.net
あら、基地外本体も来た

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:13:46.07 ID:y27rzNId.net
>>153
この前からルール理解できないままなの?
だからROMってろって言ったろ?

チラシのプラレールの人へ
うちの2歳も片付けられますよ〜
あとあなたとある言葉が大好きみたいで毎日のように使ってるけど、使い方間違ってますよwwww
下手に知ったかぶりして知らない言葉を使わない方が良いかと思います
ヒント:漢語

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:14:55.04 ID:EYw1oJ7K.net
来たも何も、絡みに誘導されたんだからこちらに書き込むのが筋でしょうが
陰口スレと勘違いしてんの?

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:17:02.52 ID:YjYYGP3z.net
まあこういう性格だからトメにも呆れられてるんだろうなぁw

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:17:08.62 ID:q3LAg9xF.net
>>153
お前もうROMってろよ

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:19:49.80 ID:pfPY8pV3.net
今日の絡みはチンピラみたいなババァばかりだなぁww

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:54:11.64 ID:Fn2QrEEI.net
>>155
ていうか微モヤで他人をカスとかアスペ呼ばわりする暇あるなら
このスレの意味をちゃんと理解してよ
なんで微モヤの693を絡み誘導するんだよ、意味わかんないから

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:08:51.71 ID:4bnHYwif.net
モヤスレの主みたいに仕切って
来る人来る人に即レスして噛み付いてるけどなんなんだろうねID:EYw1oJ7Kは

レスする相手もわからないくらい見境なくカッカしてるけど
書き込む前に少しは自分の書き込み見なおしたらいいのに

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:13:05.80 ID:+3ekjxEc.net
>>136
あんた何か間違ってるよ
微モヤのは元のレスがあってのことだよ
それに対する文句をカチムカに書けとか指図するのはおかしいだろ

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:17:17.20 ID:EYw1oJ7K.net
>>159
散々説明しても理解できないんだからアスペと言われても仕方ないわ
飛行機内の目に付きやすい場所で授乳してる事にモヤモヤすると元スレで書いてる事を693は
じゃあどうしたらいいのよ!文句言わないでよ!はおかしいでしょうがw
そもそもスレタイが別にいいけど微妙にモヤモヤする事なのに、文句言われてると思い込み極端な事を言うからアスペと煽られるだよw

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:18:48.36 ID:q3LAg9xF.net
>>161
その人根本的に絡みスレの意味を勘違いしてるか、元スレ693のレスを読み間違えてるみたい。
>>159でもわかってないみたいだし

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:19:06.38 ID:Fn2QrEEI.net
>>161
微モヤの693は何に対するレスなのか教えてほしい
本スレで誰かに絡んでるんなら「絡みに池」というならわかるけど
誰にも絡まずに勝手にカチムカしてるんだから
誘導するなら「スレチだからカチムカにでも池」と書くべきじゃないの?
693は単に1人でカチムカしてるんだと思ったんだけど

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:23:58.51 ID:EYw1oJ7K.net
>>164
元々は677だよ

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:25:47.03 ID:Fn2QrEEI.net
>>165
677か
これに絡んでる内容とは思わなかったわ
>>677とアンカもつけてないし子連れって何やってもダメだと1人でカチムカしてるのかと

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:28:10.68 ID:ztDVWjjA.net
>>156
やっぱり

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:28:13.00 ID:8ajHi2bP.net
あれは元発言の人への愚痴とも違うから
絡み誘導は少し違うんじゃない?
世間一般相手というか。

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:30:04.79 ID:4bnHYwif.net
ID:EYw1oJ7Kは更年期って煽られてカッとなってレスするのに
自分は人のことをアスペとか煽るんだ…('A`)

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:32:44.00 ID:q3LAg9xF.net
>>168
いや絡みで合ってると思うよ。それか、アンカーも付けずに終わった話を蒸し返してるだけだからチラシかな
どっちにしてもスレチに違いないわな

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:38:29.19 ID:wpUYsDDF.net
>>170
そう思う
チラシじゃないんだしその話題から10レスそこそこであのレスなら
677を受けての693と取れる

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:54:21.30 ID:+pm7hE5S.net
注文住宅の長期優良住宅関連
申請書出すだけで長期優良住宅認定には見学会は必要ないから変って書き込みなんかおかしく思う
見学会って書いてるんだから他の顧客に見せてるだけだよね?

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:15:40.97 ID:LT3d/JuO.net
>>172
本スレ見てないからわからんが、それ絡みに持ち出さないといかんの?

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:31:17.19 ID:3lovKmLm.net
>>108
>>1さんこんにちは!

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:32:42.88 ID:r7oxgXgu.net
>>174
まだ、蒸し返したいのか

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:07:46.11 ID:ptltMmhO.net
>>172
そんなことより(大企業)に笑った

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:28:52.65 ID:g47DAzR2.net
>>172
あなたなんだかズレたレス垂れ流してるね

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:58:47.98 ID:+pm7hE5S.net
>>173
さすがに子育て関係ないし、元に書くのもぶり返すからこっちにしたんだけど、
叩きじゃないと書いちゃダメなの?

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:52:13.54 ID:3lovKmLm.net
低月齢39
子の裸を見てその発想は気持ち悪い

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 18:03:00.73 ID:zOkYpP+p.net
>>178
子育て関係ないのは絡みでも駄目だよwww

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 18:04:17.06 ID:BEdwGqNi.net
>>179
あれ書く意味がよくわからなかった。
何が言いたいんだろう。

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 18:06:41.89 ID:nsWeJylV.net
>>181
釣れてる釣れてるwww

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 18:30:44.54 ID:c+en3q7V.net
^_^やば、まひらわよをほ?わをほわ、mやるを^_^はんまま、めたたゆへ部、ん(^_^)vdひまあら()

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 18:38:58.71 ID:nsWeJylV.net
場合なんて歯間らしきかなヵ葉か坂あまさらのあらなかは

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 18:44:41.70 ID:sTTI2dyH.net
妊婦愚痴
また今日誕生日だ→おめでとう!の流れか

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 18:48:01.47 ID:c+en3q7V.net
書き込み押すとか都市伝説だと思ってた…

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:30:00.12 ID:dSRTmIqF.net
すげーなw もう絡まり過ぎてなにがなんだかwww

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:48:31.53 ID:ophHTR+O.net
なぜか>>184だけががじわじわくるw

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:59:09.62 ID:faX/sCAq.net
なんか本来のチラシのような流れだね
楽しいわー

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 21:37:50.95 ID:6mtkzRb2.net
新生児の質問に136スレの1000が自分の事しか考えてなくてなんかワロタw

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:02:33.53 ID:nvHwBcG5.net
新生児の質問の人たちに限らずだけど
「新生児(赤ちゃん)の育児がこんなに大変だったって教えて欲しかった」ってよく見るけど

いざ、教えれば「先輩面すんな、うぜー」「なに?子供産んで大変自慢?」「余計なお世話」
って言うんじゃないのかな、なんて少し思う。
チラシやカチムカやモヤモヤに、先に産んだ先輩からのアドバイスに対しての愚痴がよくあるし

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:06:22.60 ID:6mtkzRb2.net
>>191
教えてくれてありがとうって人もいればそんな態度取る人もいるよね
そんなのを見てきてるから質問に対するレスをするときはかなり気を使うよorz

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:10:10.23 ID:ztDVWjjA.net
私、赤ちゃん生むのすごく痛いって教えて欲しかった。
みんな、大丈夫よ!すぐ忘れちゃうよ!とか言ってごまかされてた。
陣痛の時、だまされたー!!ふざけんな!聞いてないいい!て思ったな。

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:13:03.70 ID:4bnHYwif.net
チラシ821
(゚听)ツマンネ

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:14:46.23 ID:XSw0Dzdw.net
>>194
感想ありがとう(笑)

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:21:01.25 ID:6mtkzRb2.net
>>195
娘の名前なんだよ?w

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:22:49.54 ID:OVQr+vYK.net
なっちゃんしか思い付かない

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:23:11.74 ID:3zZZ106W.net
ペプシネックス

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:23:39.87 ID:XSw0Dzdw.net
>>196
当ててご覧よw

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:24:28.79 ID:4bnHYwif.net
伊右衛門か

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:24:35.11 ID:XSw0Dzdw.net
>>198
ヤメロww

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:24:54.84 ID:6mtkzRb2.net
当てに行くとココア

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:26:29.12 ID:XSw0Dzdw.net
なっちゃんがあったかー

>>202
もう少しボケて欲しかったけどね、、

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:28:59.47 ID:6mtkzRb2.net
>>203
私に何求めてんだよ

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:46:32.58 ID:/aCFgKpQ.net
久し振りに来たけど仲良さそうだな。

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:50:19.28 ID:wpUYsDDF.net
絡みの意味が変わってる?

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:58:03.08 ID:LYcc2QG4.net
生々しい方の絡みか

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:00:51.99 ID:BE40Dpah.net
ここあってDQNネームだと思ってた

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:03:00.93 ID:6mtkzRb2.net
ここあはDQNネームでしょ

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:09:46.84 ID:5vbsCBWx.net
しるこ

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:12:02.74 ID:Ye9nsmX4.net
>>210
しるこww

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:40:04.28 ID:I0qNvkXL.net
皇羅コーラ?
除愛ジョア?
美露ミロ?

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 01:08:43.59 ID:X0Eke40H.net
美瑠玖琉ピルクル?

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 01:09:49.11 ID:nHVdxCfT.net
麻未伊 マミー?

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 01:11:37.69 ID:b3tp1bzb.net
しるこは汁子で異論はないな?

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 01:48:03.00 ID:I0qNvkXL.net
キラキラさせるなら、詩琉恋とか?

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:02:22.97 ID:cwuxdSSM.net
愛恋でらぶれとか

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:53:25.83 ID:wD3fxoOw.net
そこは恋文でらぶれでどうだ

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 06:14:49.50 ID:5vbsCBWx.net
楽多ファンタ

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 06:36:10.43 ID:ib96iSWx.net
王偉堕血矢おういおちゃ

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 06:43:34.18 ID:8mLNJJK9.net
だから?

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 07:51:12.95 ID:0AGNLbm+.net
モヤモヤ739
言いたいことはわかるんだけど、強調の空白とか変な改行とか、何だろう凄くイライラする。

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 07:56:59.98 ID:sBz1WsdX.net
>>222
慣れないスマホで初めて書き込んでみたか、並外れてセンス無いんだよ
スルーしてやれw

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 08:16:14.50 ID:IkWYSSWp.net
モヤモヤ738も被害妄想の塊w
739は文体が2ちゃん脳で気持ち悪い
棒付き飴にビックリ()する位だからさぞかしスレに書き込めるネタハケーン!とか考えてたんじゃね

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 08:25:29.38 ID:yYd2BAO5.net
いや、キッズスペースで1〜2歳くらいの子に棒付き飴なめさせてるのは普通にあり得ねーと思うけど

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 08:30:53.39 ID:IkWYSSWp.net
あの人の書き方だと飴そのものにビックリ()してるみたいだよw

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 08:46:22.77 ID:u04G0QR1.net
陰口楽しいね

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 08:46:56.64 ID:muuB4hU2.net
飴そのものにビックリ()は自分ルールってのは自覚してるし別にいいんじゃ
その親子連れはそれ以外のところが普通に非常識だしモヤモヤするのわかる
>>224の方が2ちゃん脳ハケーン!とか考えてる2ちゃん脳に見えるよ

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 08:50:13.09 ID:yYd2BAO5.net
幼児が飴詰まらせる事故だってあるしモヤスレ739のモヤモヤは別に普通だと思うけどね
それを2ちゃん脳ハケーン!って言ってるID:IkWYSSWpの方がよっぽど2ちゃん脳だと思うわ

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 08:55:36.88 ID:yYd2BAO5.net
>>227
本スレに貼って教えてあげたつもり?w

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 08:58:49.07 ID:OFRyN8bM.net
そんな事くらいでモヤモヤしてたら、さぞかし生き難そう。

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:14:04.57 ID:IkWYSSWp.net
>>227
元スレで絡まれてもいないのに乗り込んで貼るな
>>229
だから文章が気持ち悪いんだってばw子供の飴だって下の子なら早い子は早いし人それぞれの事を何でもかんでも自分と違う事をビックリと書くのは大げさだわw

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:30:12.02 ID:5qWWOeG/.net
毎日スレ貼り付けお疲れ様です
びっくりって書き込んで叩いてほしいオーラが強い人多すぎだよねw
あり得ないと思うならそう書けばいいのに、自分はびっくりしただけですから〜って逃げ道作ってるところが汚ない

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:32:32.15 ID:GIBL2QRy.net
別にいいけどもやもや、ってスレなんだからびっくりでいいんじゃないの?
ありえない、って書くなら非常識スレ行くと思うんだけど
叩いて欲しいオーラとか被害妄想強いなー

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:34:31.14 ID:JHW7dRFL.net
>>233のあり得ないも使い方間違ってるから実際書いたら叩かれ要素な訳だが

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:38:39.39 ID:sgCLycFz.net
毎日スレ貼り付けおつ って、毎日ここ見てないとわからない事だよね。
これこそ自己紹介おつ。

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:40:08.18 ID:yYd2BAO5.net
ID:IkWYSSWpも絡みに居着いてる荒らしって言われててワロタw

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:41:22.47 ID:JHW7dRFL.net
>>236
話の流れ的に本スレに絡みのURL貼ってるって話なんじゃないのか?

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:44:05.45 ID:5qWWOeG/.net
>>236
自己紹介乙の使い方間違ってない?

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:45:03.84 ID:JHW7dRFL.net
吹いた461
ここの住人だろ?
あちこちで警察警察煩いんだよ
おもしろいと思って書いてるんだろうけど大しておもしろくないよ
吹いたにまで出張すんな
雰囲気壊してんじゃねーや

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:45:23.99 ID:5qWWOeG/.net
>>234
ごめん元スレ見てない。
びっくりって書く書き方の部分についてからんでしまったので

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:46:56.62 ID:dJUJxVos.net
ビックリという表現使っててもイラっとしないわ
なぜそこまでビックリにこだわるんだろってそっちが気になるんですけど

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:47:12.67 ID:gZSFyCm7.net
妊婦愚痴742 768、
日を跨いでも全然落ち着いてなさそうだから
今日は何もせず寝てろと言いたいけど
温かい慰め以外受け付けなさそうだから
こっちに吐いとく。

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:50:33.67 ID:YM45+13I.net
>>242
びっくり、涙が止まらないにいちゃもんつけるのは、このところの育児板の挨拶みたいなものらしい
尤も指摘され尽くして最近では野暮ったいものにシフトしてきているが

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:54:09.16 ID:1n60T+JN.net
>>241
自分が反論喰らうと
元スレ見てませんから〜って逃げ道作ってるところが汚い

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:00:56.00 ID:dJUJxVos.net
>>244
なるほどね〜

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:03:14.68 ID:IkWYSSWp.net
モヤモヤ744
自己紹介の使い方おかしいし何でもかんでもそう言っとけば負かしたと思ってる2ちゃん覚えたての中学生かよ
元々モヤスレ見てて絡んだだけで、元スレにここ貼るバカが湧いたからスルー推奨しただけでアホか
それとも一度絡みに書き込んだら元スレには話題関係なくても書き込んだらいけないのかな?
乗り込み禁止ってのは絡みで絡んどいて元スレにも絡む人の事を乗り込みだと思ってたんだが
ルールに沿った使い方してんのに荒らしもクソねねえわw

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:06:26.02 ID:yYd2BAO5.net
やっぱりいつもの荒らしだったw

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:09:44.53 ID:5qWWOeG/.net
>>245
読解力ないの?

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:12:59.58 ID:1n60T+JN.net
>>249
おちょくってるんだよ
理解力ないの?

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:29:41.82 ID:IkWYSSWp.net
モヤモヤ746
義兄が金出して建てる家に完全二世帯なら住んでやっても良いけどって凄い上から目線w

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:35:26.75 ID:h5+O31pa.net
>>250
筋道立ってないと煽りも間抜けだよ

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:42:18.69 ID:sgCLycFz.net
そういう事書くし。

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:45:38.58 ID:ebrLBSm4.net
>>253
あなた書き込まない方が良さそうよ

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:53:19.83 ID:cjB/rFIR.net
1歳922
無駄な驚きと!?にイライラする
たんぱく質摂取過多の説明も受けたことないんだろうか

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:54:45.75 ID:bX4ByHlF.net
カチムカ666
実母はともかく姪を当てにするのはやめてほしい
こんな親戚のおばちゃんいたら迷惑だわ

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:05:22.79 ID:dJUJxVos.net
>>256
だよね、姪っ子可哀想。責任も取れないし
まだ自分の兄弟姉妹に頼るならわかるけど

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:08:16.24 ID:IkWYSSWp.net
いや、あの書き方だと父母だけじゃなくて成人した姪っ子もいるんだから多少は手伝うなりして三人で少しくらい孫の面倒見たり出来るでしょって意味で別に姪っ子に丸投げとは読み取れないけど
責任とかそこまで大袈裟な話ではないだろw

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:10:49.22 ID:1g2t1u2J.net
学生の姪には姪の生活もあるんだから
お願いもしてないのに
最初から頭数に入れて
アテにするのは図々しくない?

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:31:00.07 ID:nHVdxCfT.net
おかいつ
実況禁止 この四文字を実行するだけなのにどれだけ揉めるんだ
失礼ながらあのスレは普段から知的レベルの低さが感じられる
NHKスレはそんなことないのに、なんでだろう

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:34:33.59 ID:0xaxkFoU.net
おかいつ
時間守れなかったエピソードとかほんとどうでもいい
ただのいい訳でしょ
なんでルールを守れない少数派に合わせてまともな人たちがあれこれしてやらなきゃならないの?

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:38:46.90 ID:VEOCo7rX.net
>>256
実母だって預かるのは当たり前じゃないのにね。

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:41:45.89 ID:ib96iSWx.net
>>224
2chの書き込みに2ch脳って言うのはどうなんだwww

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:44:31.10 ID:8wu1elGZ.net
おかいつスレ
正直いちいち「こんなに毎日注意してるのに!」とか怒るのも無駄だなあ
普通に注意すればその人は次から気をつけるだろうと思うんだけど
1は読める人多いのに2の「マターリ」は読めない人多すぎ

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:45:40.26 ID:MyZ9O4U+.net
>>261
はげど
527はウッカリしたとか言い訳してるけどお前の四角い箱やスマホには時計ついてないのかよっていう。
おかいつ&いなばぁ放送中には書き込むなっていう非常にシンプルなルールなのにそれが守れないとか
実生活でもウッカリだらけでだらしないんだろうなぁと思っちゃうわ

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:46:15.42 ID:yYd2BAO5.net
おかいつスレなんてキチの巣窟でしょ

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:16:07.23 ID:gV6sAgx4.net
>>261
うっかり実況の言い訳延々した上で注意の仕方まで指定ってどんだけ自己中なんだよっておもったわw

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:20:00.48 ID:35kQEl2E.net
そういう人たちって実況板にはいかないんだよね
不思議

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:20:19.64 ID:RRP5iRs2.net
>>261
ごはんの仕度してたから〜
とか、理由になるつもりで書いてんのかな?ほんとどうでもいいw

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:21:15.62 ID:8wu1elGZ.net
こうなるともうどっちも荒らしにしか見えないわ
絡みでキチの巣窟ってよく言われるけど実感するわ

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:22:29.96 ID:MaUQeuta.net
小学生勉強124
見下し対象だった子が入学してみたら、わが子より出来が良くて悔しいですって
正直に書けばいいのに

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:22:47.38 ID:35kQEl2E.net
スレで決まっているルールじゃなくて2ちゃんできまってるルールだしなぁ

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:26:20.52 ID:DIyzzxhe.net
>>261
お前の事情なんてどうでもいいわって感じだよね
それを察して欲しいなんて何様なんだよwと思った

ただあそこは注意する方も少々おかしいから話がややこしくなるんだよね
めんどくさいところだ

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:30:11.68 ID:8wu1elGZ.net
実況にもうんざりだしそこから荒れる流れもうんざりだし育児関係ないレスもいい加減にして欲しい。
育児関係ないのもいくら注意されても全然減らないよね。

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:31:44.11 ID:c3U4PmoS.net
身勝手なオタク集団だしね

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:31:56.13 ID:aMocdSco.net
>>271
最後一行の「失速することもあるんだろうか」
これがなければそうは思わなかったのに
小さい頃から良くできる子が失速する可能性を聞いてどうしたいんだろう
頭が平均レベルの我が子なんか失速どころか低迷するかもしれないのに

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:58:02.97 ID:nHVdxCfT.net
うわあwww
「うちの子もこれからあの子みたいになれるんだろうか」じゃなくて
「ああいう子が失速することもあるんだろうか」なんだw
優秀子のママさん逃げてー超逃げてー

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 13:11:06.43 ID:UmTHCdoC.net
お前らみたいなのはここじゃなくて↓でやれ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1414853463/

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 13:12:16.46 ID:MyZ9O4U+.net
>>272
ほんこれ
2ちゃん内検索でスレを見つけた御新規さんがテンプレ読まないでポッと書き込んでる!!とか言ってる奴いるけど
スレ独特のルールじゃなくて2ちゃん全体のルールだからねぇ
モタスポ板なんかの実況に対するお行儀の良さを知ってるとおかいつスレは本当に基地ばかりに感じるわ

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 13:32:30.27 ID:ulyogMjH.net
チラシ855
旦那さん鬱なんだろうな

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 14:10:41.64 ID:FXm+ewqc.net
ニュー速とかにいた人は別に実況したっていいじゃんって感じになっちゃうのかも

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 14:12:00.03 ID:gWNY8kje.net
>>281
なっちゃわないからwww

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 14:24:43.20 ID:yYd2BAO5.net
実況禁止なのに実況やらかすのは育児板と家庭板が圧倒的に多いと思う
実況禁止って言われて逆ギレかますのもな

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 14:28:41.45 ID:h0yKJR/1.net
単に匿名で書き込める何でもありな掲示板〜
くらいにしか思ってない人が多いんでしょうね
2ちゃんのルールとかローカルルールとかいう概念がそもそもなさそう

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 14:37:00.76 ID:chBdlVMO.net
おかいつスレ見てないので憶測で書く

育児板自体ただのBBA率高いから、ここと同じでルールを無視するわからんちんが幅きかせてんだろうね
そもそも何で他所で実況したらいけないかわかんないから話も通じない

以上異論は認める

実況板以外で実況したらスレごと削除対象だ

ここでヲチるのも同じくスレごと削除対象なわけだが

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 14:45:31.27 ID:sgCLycFz.net
憶測で か。

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 14:47:27.33 ID:lV22sDL4.net
ずれ具合ですぐわかるなw
だからお前は書きむなって言われたろ??

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 14:49:20.15 ID:lV22sDL4.net
…必死かけて納得したorz
この前もこんな展開あったな
自分にうんざりw

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 15:00:32.01 ID:wPUUOdsd.net
何面白い話してるの?
混ぜてえな

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:50:52.16 ID:bQ89X1il.net
実況板の存在を知らないんでは?

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:53:41.66 ID:nrTQOoRG.net
おかいつ567
わざとやってるのかなw
そんなお前がうっかりさんだよと誰かつっこんでくれw

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:55:05.09 ID:wPUUOdsd.net
おかいつスレの奴らをここに呼んでこい

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:18:30.43 ID:MyZ9O4U+.net
おかいつ567
540で
>>はたからみてるとちゃんと読めてないのに絡んでる方が鬱陶しい
とか言っててブーメランすぎてクッソわろたw

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:25:13.19 ID:o1M6zyXV.net
やだよ
基地だらけと評判じゃないの

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:55:44.47 ID:jRuZ3LD1.net
時間注意されたら素直に謝ればいいのに真っ赤になるキチがいるんだよ
で、毎回時間注意する人がまた多分前からいる実況からあぶれたアスペっぽい人なんだよね
正直今注意してる人がロムってくれて他の人がsageつつ注意してくれたらまだましなんだけどさ
私も長いことあそこの住人だしキチだから説得力無いけどw

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:02:55.07 ID:2TIUe1XI.net
あの流れで育児無関係のお兄さんのワキの話とかなんなの。
育児絡めてレスする人の方が少ないくらいだよね。
住人だからこういうのもなんだけどスレ消されても仕方ないんじゃないの。

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:25:14.25 ID:/wGaHkpy.net
1歳940
そういうのはなんでダメなのか、理由もちょっとくらい書いてよ〜

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:39:29.75 ID:FXm+ewqc.net
なんで実況議論がここなんだw
自治スレでも立てりゃいいのに

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:52:34.05 ID:1BnnbtF4.net
>>298
実況に関しては議論の余地無いでしょ
試しに誰か削除依頼出してみてよ〜
通るかも

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:57:13.84 ID:dJUJxVos.net
おかいつは性質上実況になりやすいから
次スレでタイトルに【実況禁止】と入れたらどうだろうね

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:00:24.17 ID:1BnnbtF4.net
>>300
それ本スレで話し合ってくれないとwww

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:14:25.56 ID:Us3OLyEK.net
おかいつは専スレあるからそこでやりなよ
隔離スレから出てくるな

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:36:59.04 ID:oiNUWS4g.net
と、隔離スレの住民がおっしゃられてますwww

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:39:14.47 ID:2qJozd9B.net
低学年513がカスすぎる

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:39:26.74 ID:vaK0Tl/2.net
>>303
はーい!その敬語間違ーい!

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:41:02.59 ID:dJUJxVos.net
>>301
スレ住人じゃないのに書き込むのヤダーw

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:43:31.91 ID:eHsHp6jW.net
>>302
絡みスレはなんでもいいのよ

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:46:09.85 ID:vaK0Tl/2.net
>>307
個人的見解としては、隔離スレとして立った専スレの場合はそこから出ないで欲しいw

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:47:40.11 ID:dKyFQ2BD.net
>>308
おかいつスレって隔離として立ったの?NHKの本スレとかお兄さんお姉さんの専スレはあるみたいだけど

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:51:02.56 ID:vaK0Tl/2.net
>>309
なぜ私に聞くw
一般的な話をしたまでだ
おかいつスレの歴史は知らない

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:03:37.25 ID:wKIQTa3O.net
小学校低学年
釣り宣言久しぶりに見た
どっちの書き込みも読んでないけどな

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:08:34.60 ID:9lePQSPl.net
小学生勉強スレ124、132

怖いよ…
慰めてほしいし、誉めてもほしいし、溜飲も下げたいんだよね…

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:25:43.49 ID:dKyFQ2BD.net
>>310
ごめん、話の流れから
おかいつスレ(隔離スレとして立った)の住人はそこから出ないでほしい って言ってるのかと思ってさ

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:27:02.45 ID:eHsHp6jW.net
>>308
だったら隔離スレのおかいつスレの事はこっちに持ってこないでむこうでやってればいいのに

絡みスレでやるなよ

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:27:14.43 ID:IkWYSSWp.net
モヤモヤ752みたいな人って金髪ジャージ姿の母親ならやっぱりねwと思うんだろうかね
人の見た目で非常識かどうか決め付けるのはどうよ

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:28:03.91 ID:746uIlru.net
お兄さんの脇がどうとかお兄さんお姉さんの恋愛妄想してる気持ち悪いやつとか
なんで育児板でやってんだろうなとは思う
PINK逝けばいいのに

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:31:11.51 ID:eHsHp6jW.net
>>316
隔離スレに触るな
向こうでやれって
>>308

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:47:36.30 ID:vArsTdVj.net
>>314
308だけど何で安価がついてんのよ?

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:51:00.32 ID:muuB4hU2.net
モヤモヤとカチムカがウヤムヤになってる人多いな

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:51:47.45 ID:q2w9BJ9F.net
嫌い623
穿った見方しすぎ

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:53:17.26 ID:q2w9BJ9F.net
>>319
カチムカ程はないとしてもモヤモヤしてる時点で嫌悪感はあるよね

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:55:51.31 ID:xTai5DkY.net
>>319
ウヤムヤってスレタイかとw

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:02:48.62 ID:rlqMMjp0.net
育児カチムカスレの名前話。

たとえ漫画キャラやタレントなどからつけたとしても、あまりに難読だったり奇をてらった名前じゃなければそれはそれでいいと思う。
たしかにあまりおおっぴらには言いにくいだろうけどさ。
他人の子の名前を馬鹿にしといて、自分の子は人様からまともに読まれたためしがないってのはおかしな話だな。

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:36:23.03 ID:O3XKlNAK.net
女児に楓だったら可愛いと思うけど、男児だったら流川乙だなー。
キラキラではないし読めるけど、女児に伊織ぐらい違和感あるわ。

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:40:17.96 ID:60hbAlpJ.net
桜子ちゃんと楓くんがよぎるから男女関係なく喜べないわ

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:44:01.77 ID:g7eC0bG5.net
まだやるのw
そしてここでやるの?

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:48:05.51 ID:A120x266.net
>>325
なにそれ

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:57:21.13 ID:i0psmlwI.net
チラシ908
なんかゴチャゴチャこねくり回して面倒くさいなぁ。

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:01:21.11 ID:2iJGo3BC.net
>>329
「0から好きになる」って、無償の愛と同じだとしたら、旦那より親や子供だよなぁ。

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:02:12.69 ID:KJU6GOD/.net
そして911が全く噛み合ってないw
それじゃ908の女心には響きませんぜ

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:05:24.41 ID:746uIlru.net
チラシの911は非常識スレとかでも噛み合わないレスばかりしてたわ…。

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:06:53.99 ID:pQ6HCPYR.net
チラシ899
この手の話は気持ち悪くて苦手
赤ちゃんのすることなので、そんなに気持ち悪く思わなくていいと
自分でも分かってるんだけど、活字で見ると気持ち悪さ倍増してしまう
今回のはもう卒乳してるくらいの子なので余計無理
お母さんはなんだかんだで嬉しいんだろうか

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:12:35.99 ID:83f5E6pm.net
>>332
元スレでもう気持ち悪いと書かれてるでしょw

自分も言わないと気がすまないのかな
それとも、こんな気持ち悪い人が居たの見てみてー、かな

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:20:20.96 ID:pQ6HCPYR.net
>>333
自分の意見を書かないと気がすまないの
それとも書いちゃ駄目なの?

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:21:36.45 ID:wD3fxoOw.net
絡みスレなんだから
絡みたい人でしょう

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:22:51.53 ID:asX6e0lu.net
>>332
嫌がってる訳ではないみたいだね
外でもやられて困ってる風に書いてるけどなんだか嬉しそう

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:33:26.24 ID:VtKmEc3L.net
>>333
絡みスレで絡んでるだけじゃん。
どちらかと言うとチラシにアンカー付けてまで難癖付けてる方がスレチでしょ、何言ってんの?

>こんな気持ち悪い人が居たの見てみてー、かな
そんな訳ないでしょ、ここヲチ禁なんだから

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:34:31.68 ID:mr1y7Y2I.net
嬉しくはないだろー。

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:34:55.06 ID:83f5E6pm.net
>>334
長々と書いてるけど結局あなたが言っているのは「気持ち悪い」だけw

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:41:17.83 ID:wD3fxoOw.net
手短にツッコミたい人もいれば
しっかりじっくり絡みたい人もいるんでしょう

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:48:40.35 ID:h0yKJR/1.net
チラシ911は
頭大丈夫か?が口癖の不気味な人

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:53:23.63 ID:e6aCluWL.net
育児板のチラシで912みたいな押し付けがましい自論をドヤ顔で展開されると気持ち悪くてしかたない
どういう心理だあれ

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:55:42.68 ID:Yh1M32ez.net
嫌い625
無知は罪なんだな

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:06:53.05 ID:z7TVM6Wd.net
>>327
下村早苗が殺した二人の子供の名前でしょ

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:13:24.01 ID:U1mJdFUy.net
カチムカ698
なんでそんな男と結婚したんだろ。
クラブで朝帰りとか父親の自覚云々の前に夫としてどうかしてるわ。

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:15:43.50 ID:+u7IcFFb.net
>>345
そういう男にはそれなりの女がくっついてるもんだわ

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:25:52.67 ID:VtKmEc3L.net
>>345
子供ができる前は2人で夜出歩いたり遊んでたんだろうな、とゲスパーしてたわ
それでも子供が生まれたら変わってくれるかも、と思ったんじゃない?
どちらかと言うと男より女の方が親としての自覚を持つのが早いだろうから、そこで価値観がズレたんだろう。と無理矢理ゲスパー
真相はわからないけど、あんな夫じゃこの先苦労するだろうね

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:32:14.75 ID:DkkRHZQI.net
チラシにまた気持ち悪いオッサンがいるわ。

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:57:37.04 ID:VtKmEc3L.net
>>348
ヲチ禁だよ

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:03:10.05 ID:WQvALDeV.net
書き方の問題なんだよね。もっとさらっと書いたらいいのにね。

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:25:17.70 ID:SxBXRPJm.net
チラシ917の夫は焼きそばを作ったはずなのに一体なんの粉を撒き散らしたのか。

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:27:38.60 ID:Hly9O+5n.net
>>351
鰹節粉とか

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:28:07.52 ID:CXR9J2mJ.net
>>351
粉末タイプの焼きそばソースだと思う
インスタントの袋焼きそば

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:29:24.39 ID:yzrRRBRm.net
0歳814
母乳より、オイスターバー行って食べ放題しちゃいました☆
って言いたいだけじゃない。

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:29:25.27 ID:CXR9J2mJ.net
いや…でも、インスタント焼きそばが夕飯なわけないか

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:30:43.96 ID:Hly9O+5n.net
>>355
蒸し麺の袋焼きそばでも粉末スープのはあるけどな

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:32:18.29 ID:WQvALDeV.net
インスタントじゃない焼きそばでも粉末ソースあるよね?

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:32:45.53 ID:CXR9J2mJ.net
>>356
あ、蒸し麺もあるね

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:35:41.96 ID:Hly9O+5n.net
まぁ、インスタントより簡単だけどなw

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:52:41.84 ID:cyk/CpxW.net
一番メジャーだと個人的に思ってるマルちゃんの蒸し麺の焼きそばは粉末ソースだよ

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:55:46.25 ID:n3s2I7nQ.net
妊婦愚痴818
出たよ
「涙が止まらない…」
無神経な発言されて泣きたいのは不妊治療して流産した友達でしょうに

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:01:43.96 ID:q/WMdrSH.net
>>361
不妊治療までしてたのに5週で人に伝えちゃうことに驚いた
色々と思慮にかける人なんだろう
でも友人が不妊治療していたと知らなかったのならムッとした態度を取った友人も大人気ないと思うけどね

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:30:30.52 ID:THxSGR3s.net
子どもがどうやって出来たかなんて、わざわざ言う人いるんだね。
友達の子が自然か治療かなんて聞こうとも思わないし言われたこともない。
実わ不妊治療してたんだけど、1回目で出来ちゃいました☆とか言うの?

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:40:51.96 ID:wa98WaHO.net
>>330
噛み合ってないのはお前だろw
バカにはわかんねーよな
仕方ないかw

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 02:06:29.90 ID:ITiKY8TN.net
>>361
向こうで「もう涙止まった?」とレスしたい衝動を押さえてこっちに来たらやっぱり書かれてたw
何か気持ち悪い言葉の使い方するなぁと思いながら読み進めて、最後の一行で鼻で笑ってしまったわ

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 02:06:46.36 ID:wa98WaHO.net
>>363
妊娠が自然か病院通いかなんて失礼なこと聞く人は普通いないでしょ
だいたいが何かのワードに反応して向こうから打ち明けてくるパターン

不妊治療してる同士なら何回目で成功したとかの情報交換は当たり前
ただし地雷多めだから空気よまないと今回の人みたいになる

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 02:20:10.02 ID:4S3Z5Rqw.net
カチムカ、クラブの話

クラブの印象なんて、関わりのない普通の人からしたら実際そんなもんでしょ。
教養のある人、まともな人は行かない場所だし。

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 06:37:11.20 ID:PdCymV+o.net
元スレ読んでないが、
クラブなんて普通に生きてたら行く機会ぐらいあるんでねーの
よっぽどおばーちゃんか田舎暮らしか非リアか引きこもりでない限りは

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 06:45:31.02 ID:UYvABOxM.net
>>367
そう・・・か?

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 06:57:08.04 ID:/aZxd4Si.net
教養とか関係なく興味の有無だとは思う。
皆行くかといえば、それもまた違うとも思うけど。

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 06:58:53.83 ID:P0mI2cNZ.net
まあ今のクラブなんて薬物汚染とか性犯罪の温床という気はしてるけど

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 07:05:50.60 ID:f8VvpcNF.net
微モヤ772
おむつケーキってお祝いっていうより心ばかりのプレゼントじゃないの?現金のお祝いは約束したからしないけど、義姉の優しさ的なものかと思ったわ
それを義務感とか言っちゃうなんて淋しい人だなー

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 07:55:33.92 ID:S0Nfq7R+.net
>>372
そうなんだ
心ばかりなら、おむつ1箱欲しいw1パックでもいい

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 08:13:02.96 ID:ITiKY8TN.net
>>372
違うよ。現金なんてどこにも書いてないじゃん
「お祝いはめんどいからなし!」と兄弟間で決めてたんだよ
>心ばかりのプレゼント
そういうのをお互いやめようという話だったのに、物を頂いてしまったらお返しもしなくちゃいけないし、約束した意味ないわな
あれは普通にモヤ物件だと思うけどね

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 08:24:49.15 ID:SWY2mt6U.net
生まれたて
顔文字やめてくれ…。

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 08:31:47.47 ID:f8VvpcNF.net
>>374
確かにそうだわwお祝い=現金だと勝手に決めつけてたorz
もらったものに対して文句垂れてるのはどうかと思うけど

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 08:34:53.78 ID:t7c0sxPv.net
>>375
なんで?(@_@;)

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 08:50:31.05 ID:ih8Nd03C.net
微モヤ773
微モヤスレなのにDQN返し推奨とかあほですか?
カチムカスレなら百歩譲れば…ないな

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 08:58:31.03 ID:yum+B4DK.net
>>375
かわゆす
はあと
おパイ
ちびちゃん
ちびおにぎりちゃん
風の速さ(光の速さって言いたい?)

あの人面白いわ

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:02:51.74 ID:f8VvpcNF.net
>>379
抜粋するのやめてあげてw

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:07:43.04 ID:gIEZ+Qpu.net
マザバ273
自分が使ったことのあるバッグでもないのにそこまで貶す理由は?
あと「使ってる人も見ないなぁ」って書いてるけど
バッグの付属品のおむつ替えシートを他人が使ってるかどうかなんて普通チェックする?

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:07:48.86 ID:5HK+GOb8.net
>>299
何回も出てるよ
私も2回出したことあるけど

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:11:52.39 ID:BG4vPnHR.net
>>379
かわゆす、まではギリギリ許せるライン

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:23:08.19 ID:T3menAAK.net
>>376
わるいけど、おむつケーキは迷惑だよ
うちのこもあわない銘柄あったし

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:31:56.93 ID:cDQGx9Hf.net
「この銘柄は合わない」ってわかったのは収穫にならない?w
オムツケーキも毎度荒れるネタだよね。
作業過程でベタベタ触られたオムツってイメージが強くて、潔癖性ではないけど、個人的にはイヤだわ。

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:38:16.61 ID:P0mI2cNZ.net
おむつケーキは、きちんとしたところに頼めば手袋して滅菌減菌で作ってもらえるけど
素人作業だとあまりそういうの頓着しないで素手で作るよね…。
あと特定の銘柄でオムツかぶれする子もいるからやっぱりおむつケーキは敬遠する人多いのもわかるわ

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:41:09.16 ID:f8VvpcNF.net
おむつケーキって個人で手作りできるんだ。

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:41:12.09 ID:Fqr0ivem.net
ナプキンケーキもらったら使う気になるかなあ。
私は使いたくないかな。

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:46:23.02 ID:17SL2deb.net
おむつケーキって中身がおむつであることを除けば、単に場所をとる飾り物でしょ
飾り物なんて個人の趣味や好き嫌いがハッキリ出るものなのに、なんでおむつケーキなんていうものが世の中で無難なプレゼントとされているのかが分からない

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:46:26.39 ID:UYvABOxM.net
>>388
わはは
そうだね、ヤダわあwww

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:47:24.42 ID:ITiKY8TN.net
子供のいない人だと、お祝い=見た目が華やかで長く使って貰えるものと思うのは仕方ないかも
で、周りの人におむつとか実用性のあるものが一番喜ばれると聞いて、おむつケーキの存在を知るんじゃないかな
もし自分が子梨だったら安易におむつケーキ渡しそうだわ
見た目可愛いし実用性あるからいいよねって

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:47:26.72 ID:GcLHncIL.net
独身の友達がおむつケーキ作りにハマったらしくSNSにうpしてるわ
評判いいみたいでお金貰って作ってる

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:48:56.14 ID:gIEZ+Qpu.net
親しい間柄で「おむつケーキが欲しい!」ってリクエストされてるとかでもない限り
やめておいた方が無難だと思うけどそうでもないのね

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:49:31.16 ID:Fqr0ivem.net
個装してないナプキンを誰かがビニールに包んで「衛生的に個装しました」
とか言って、丸めたり重ねたりしてケーキを形作ったとしたら…。

やっぱ使うの躊躇うよね。

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:50:05.50 ID:cDQGx9Hf.net
>>392
「独身の」ってのがまた…

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:50:12.46 ID:Obw6py48.net
知人で
手づくりおむつケーキがバザーにあった!売れ残ってたから半額で買えた!
それを友人にプレゼントしたら喜ばれた!
って話をしてる人がいて、いろいろないわーと思ってしまったよ

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:50:13.11 ID:f8VvpcNF.net
ナプキンとオムツはまた別でしょ

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:52:08.73 ID:fn5nI73q.net
>>372
おむつケーキは衛生面考えるとちょっと
手でつめるのがねー

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:54:19.69 ID:NvvpUB1K.net
うん別だと思う
ケーキにしてない普通のオムツプレゼントはありだけどナプキンはプレゼントとしてそもそもなしだという点で
手作りじゃなくて売ってるのなら私はおむつケーキ使うな、気分の問題だけど

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:54:38.29 ID:1Nb/4FY5.net
お花畑スイーツママでも女子☆層はおむつケーキ好きだと思うよ
そういう人たちがSNSに喜んでアップしてるもん

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:54:52.27 ID:hFQjAXKr.net
散々おむつケーキはイラネと言われ尽くしてるのにまたループかい
認知症の集団かよ

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:55:46.62 ID:GcLHncIL.net
>>395
そうなのよ…30超えてて休日はおむつケーキ作るのが楽しいんだって
なんとも言えない気持ちになるわ

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:57:13.28 ID:Fqr0ivem.net
プレゼントとしてアリナシの話ではなく、
製作過程とか衛生感覚としてアリナシのたとえ話なんだけどね。

でも将来、初潮を迎えた娘さんにママからナプキンケーキを贈りましょう!とか
どこかの会社が言い出したりしてねw

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:59:25.32 ID:LvVvOdUV.net
ゆくゆくは排泄物を処理するものと洋菓子をマッチングさせてる時点でもう悪趣味なんだよね
ほんとセンスないわと思う

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:00:34.26 ID:f8VvpcNF.net
なんか発想が気持ち悪いわ

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:02:01.16 ID:NvvpUB1K.net
実際存在もしないナプキンケーキを持ち出しておむつケーキ否定するのはナンセンスでしょ
おむつケーキ抵抗ある人が多いのは理解できるよ

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:05:09.86 ID:GcLHncIL.net
下ネタだとやたら発想力豊かになる人いるよね

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:06:17.04 ID:2Kqpw0zK.net
>>404
まさにそう
あれが単に育児用品詰合せプレゼントとでもなってたら
たとえ気に入らなかったり結果使わなかったりしたとしても、ブランケット&オムツ&タオルでしかなくて何も問題なかっただろうに
飾りものにしたい気持ちはわかるけど、ケーキはないな〜

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:15:04.43 ID:Tp/pThdR.net
オムツパック丸ごとラッピングしてパウンドケーキやカステラ風にすれば衛生面はクリア出来そうw

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:17:06.00 ID:8UIFvM6c.net
プレゼント用デザインにしたパッケージのオムツってないのかね。

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:18:29.99 ID:0PNcAgAU.net
おむつケーキ貰ったことも実物見たこともないけど

排泄物を食品に見立てるなんて〜
素手で触ったおむつなんて〜
ナプキンで同じことされたら〜
とか、どれも想像の斜め上行く嫌がり方だわ
合わないおむつがあるから、まではギリギリ予想できたけど
世の中色んな人がいるんだね

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:18:37.32 ID:Q6pB+tia.net
パックのオムツをおくるみやブランケットで包んで、ハンカチやスタイで飾り付けたらいいんじゃね?と思ってきた。

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:19:53.23 ID:gIEZ+Qpu.net
おむつはプレゼントするものじゃないってことだよ
もらってうれしい人も単に「おむつ代が浮いて助かるから」でしょ?
他の贈り物と並列に考えられるものではないんだよ

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:25:12.16 ID:NvvpUB1K.net
「贈り物にケチつけるな」関連の話は伸びるね。
前回は西松屋だっけ?

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:45:24.07 ID:E3CKq6Pn.net
ベビーシャワーに付随するもんでしょ
それ自体が日本にはそぐわないから要注意と思っときゃ良いんじゃない
どこぞのスレで産前の友人に出産祝渡してきたけど(しばらく行く用無いからついでに)何が悪いの?みたいな人が居たからそのうちメジャーになるかもしれないけどw

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:01:59.53 ID:F5wSl5oL.net
オムツをあげたい人は1500円×あげたいパック数を包んだ方がスマートだな
Amazonギフト券でもいい
最近出始めてるオモチャやスタイ詰め合わせてケーキにしたものはかわいくていいと思う

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:03:03.09 ID:aPe5Ntgh.net
ID:Fqr0ivem
なんでそんなにナプキンにこだわってるの
いい事言ったとでも思ってるの?

オムツケーキいただいたけど、結構可愛くて嬉しかったな
いただく前は素手で触った〜とか気にしてたけど、食わず嫌い的なものだった

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:05:59.34 ID:8Z/DBrDT.net
待機児童285
最後、意味わからん
なんでそんな結論になるんだろう

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:13:27.28 ID:hFQjAXKr.net
衛生面言うならおむつに限らず袋から出された時点で全部アウト
このスレの人の発想ならブランケットやおくるみで包むなんて論外

420 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:14:13.65 ID:CJ52E9ru.net
オムツは排泄物じゃないでしょ
まさかおむつケーキって、排泄物が入ったおむつで作ってあるの?
排せつ物がクリーム的な意味合いなの?マロンクリーム?

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:14:40.12 ID:CJ52E9ru.net
>>411宛てね

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:17:52.71 ID:0PNcAgAU.net
>>420
ごめん排泄物をじゃなくて排泄物に関わるものを、だね
どっちにしろきれいなおむつで排泄物のイメージに直結するはっそうが私にはなかった

そして>>420の例えはさすがに最低だと思う

423 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:18:23.13 ID:pUje5hmf.net
確かにナプキン贈る人はいないし、介護施設のお年寄りの誕生日に
大人用オムツケーキ贈りたいって人もいないものね。
赤ちゃんのお祝いにオムツ贈るってこと自体、本当は無しなのかもね。

424 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:22:51.37 ID:0PNcAgAU.net
>>423
赤ちゃん関連の汚れ物と、大人関連の汚れ物は意味合いが全然違うと思うよ…
赤ちゃんにスタイ贈るのは全然問題なくても
ジジババに食事用のエプロン贈ると結構失礼だと思う
何でも大人といっしょくたに考えると却って混乱するような

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:26:05.10 ID:hFQjAXKr.net
年寄りのオムツやナプキンなどの羞恥心煽るものと子供の紙おむつ同列に語るとかバカか

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:26:06.60 ID:f8VvpcNF.net
消費するもので絶対に使うもの→オムツ
そのままだとちょっと地味だからケーキ型にして華やかにってことでしょ
>>420の例えはひど過ぎるわー。

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:26:36.46 ID:pUje5hmf.net
>>424
そっか…
もう面倒だから、
お祝いはとにかく現金のみ!内祝いは廃止!内祝い欲しい人は、あらかじめ半額引いた現金をおくること!
って、国とかが、決めてくれたらいいのに

428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:27:02.55 ID:Tp/pThdR.net
妊婦マークみたいにおむつケーキNGマークつけてアピール
もしくは妊婦マークの裏におむつケーキにまるばつする欄を設ける

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:27:38.23 ID:H5UYGaac.net
オムツもらってうれしかったけどな。
新生児の時買い物行きにくかったし。
まだ使えないオモチャやセンスが違う服よりオムツがよかった。
ケーキにしてあっても問題なかったな。
尻が頑丈だったからかな

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:29:11.27 ID:1g3LclgS.net
そんなに嫌なら「私へのお祝いはおむつケーキ以外で☆」って周知させとくか
笑顔で受け取ってゴミ箱に直行したらいいじゃない

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:37:48.19 ID:aEYCvjqB.net
おむつケーキ嫌われすぎワロタ
貰える物なら何でも嬉しいけど、まあそのラッピング代もおむつに回してくれた方が嬉しい
だからパックそのものドーンが嬉しい
けどあげる側は気を遣ってしまうものね
私も小梨時代は何あげたら喜ばれるのか分からなくなって、結局今考えたら迷惑だったかもなみたいなものあげたわ
あの頃の自分殴りたい

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:48:04.52 ID:f8VvpcNF.net
>>431
普通はもらったものに文句言わないから大丈夫だよ。よっぽど見当違いな物じゃなきゃ、その気持ちが嬉しいんだからさ

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:52:54.55 ID:CJ52E9ru.net
おむつケーキって、紙おむつを組み合わせてケーキみたいに作ってあると想像したのだけど布おむつなんだな
布おむつなら洗ってから使うだろうから衛生面関係なくないか?

434 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:58:54.11 ID:fn5nI73q.net
>>410
売ってたら買ってお祝いにあげたい一品だわw

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:59:47.86 ID:1g3LclgS.net
>>433
やりなおし

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 12:00:52.03 ID:fn5nI73q.net
>>411
子供雑貨売ってる店で一回見たことある
中身のおむつのメーカーとサイズと枚数が書いてあったけど、
SCの中のお店だし、衛生面でどうパックしてるのかわかんなかったから貰っても微妙だなと思った覚えがある

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 12:02:04.86 ID:fn5nI73q.net
>>433
紙おむつでもあるよ

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 12:12:09.18 ID:qr6EfkwU.net
おむつケーキもらって嬉しかった派だ
アンパンマンのタオルと人形がついてて可愛かった
新生児サイズでなくSサイズだったから、サイズアップする時買いに行かなくて済んで助かった
衛生面って言うけど、別におむつ開いて内側まで触ってるわけじゃないんだし
まあ人それぞれってことで

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 12:15:10.64 ID:k1BP6le2.net
糞尿をキャッチするものに衛生面とか言われると不思議な気持ち
いやわかるよホコリとかだよね

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 12:21:16.20 ID:CJ52E9ru.net
>>437
ほー、ありがとう
ググってみたら上位に出たのが2つとも布だったんでそういうもんと思ってたわ

しかし、おむつから5年も離れてると時代は変わるもんだねー

441 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 12:27:39.08 ID:53XrircU.net
>>381
チェックまではしないけど、そういうの使う人はかなり珍しいから、見たらおーっと思うな
自分は使わなかったから余計そう思う
おむつ替えシート、鞄の中で嵩張るのよね。だから持ち歩かない人が多いんじゃない?
シート入るスペースがあるなら、着替え入れたいもん

442 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 12:30:47.85 ID:EmYcKQhI.net
おむつケーキって個人的には別に抵抗ないけど、あれは出産祝いにプラスαであげたり、アメリカとかのパーティーで飾り付けの一環として使うものだと思う。

443 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 12:57:31.80 ID:lwQoUJBW.net
>>438
自分も嬉しかった派。
使ってるのと違うメーカーだったから、どんな感じか試せたし。
でも嫌い派もこんなにいるってわかったから贈り物にするのはやめる。
自分が嬉しかったから友人にあげようとしてたわ。

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:13:11.23 ID:qhDu7T+Y.net
要らない物くれるなら実用的なおむつが欲しいみたいな話をよく聞くし
かといってお祝いに普通のおむつドーンと渡すわけにもいかないし
両方の意見を考えて作られたであろうおむつケーキなのに…
贈る方は悪意なんか全くないだろうにまるでおむつケーキを贈る人が非常識みたいな流れが嫌だな

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:15:53.09 ID:GUd+mFHw.net
プレゼントは受け取る側の感情がすべてだよ
非常識とまではいかなくても嫌だと感じる人がいる以上
やめといた方が無難リストに挙がるのは何もおかしくない

446 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:18:11.77 ID:KPjWBOLH.net
オムツケーキに限らず何贈っても嫌だと思う人はいると思う

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:19:51.76 ID:GUd+mFHw.net
>>446
そう言う人いるだろうと思ったけど割合の話ね
こうやって議論になりやすいものは限られてる

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:21:06.76 ID:kMyKIgUU.net
表向きは「オムツケーキ凄いー!可愛いー!良いね☆」と言って
2chで[オムツケーキとか不衛生、イラネ]と吐き出せば誰も傷つかないから良いんだよ

449 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:22:31.37 ID:rPw2RVqb.net
会社の人からのお祝いでおむつケーキにトトロのタオルハンカチとネコバスの人形がついてて嬉しかったなあ

友人には事前に聞いておいた使ってるメーカーのおむつ一セットと赤ちゃんの洋服サイズを聞いて送ったけど、ラッピングはしたけどそのままは良くなかったかな
喜んではくれてたけども本心は分からず、、

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:23:29.17 ID:MzDzsv+2.net
ベビー服をあげれば、すぐに着られなくなるのにと言われ
スタイをあげれば、よだれが出ない子もいるのにと言われ
おくるみをあげれば、それぞれの趣味があるのにと言われ
離乳食用食器をあげれば、かぶって何個もあると言われ
現金やカードは何だか味気ないと思ってしまう

難しいけど、貰うなら現金やカード一択ってことか

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:26:40.77 ID:cyk/CpxW.net
現金貰えば貰ったで手抜きだと思う人もいる
何が一番かなんて人の数だけパターンもあるのだから答えは無いと思う
結局マナー的に非常識なものでもなきゃ貰った物に文句つける方が浅ましいんだよ

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:26:41.19 ID:k1BP6le2.net
>>445
全てではないでしょw
いつもそうやって気持ち無視で品物値踏みして人格まで評価してるの?

じっくり
A親子が本当に嫌いなんだなっていうのと
薄情と言うより自分だけ大事なんだね…っていうのと
なんだろうこの嫌な感じ
ちょっとAがかわいそうに思えて来た
またお願いしますとかいってるけど、お断りしますのAA貼りたくなったわ
いや自分がスルーすればいい話だしそうするけどさ

453 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:33:24.20 ID:53XrircU.net
>>450
第一子ならトトロのDVDが無難だと思ってるけど、世間的にはどうかな

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:37:06.00 ID:0PNcAgAU.net
>>453
ジブリ贈れば無難だと思いやがってケッ
私このアニメ嫌いなのよね

とか必ず言う人いるけど、あなたの友達であなたがそれで喜んでくれると思うなら
ほんとにそれでいいと思うよ

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:40:19.76 ID:VXaSmFvU.net
>>453
TVでよくやってるから、録画で十分かな・・・。
私なら、嫌ではないけどいらないかも。ごめん

その前にDVDプレイヤー持ってないorz・・・、PCで見れるけど

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:45:07.31 ID:MzDzsv+2.net
>>453
えー…トトロ暗いじゃん
魔女の宅急便のがいいなあ
でも大体子供はトトロが好きな気がするのでいいっちゃいいかもね
流行り廃りないしね

出産頑張ったママに☆ってマッサージオイルくれた人いたけど、そんな暇なくて全く手付かずだ。残念

457 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:46:35.37 ID:rZuhWvUz.net
おむつケーキはそんなに抵抗ないほうだけど、おむつカレーってのはホントどうかと思ったよ。
おむつにカレーって…。

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:57:26.19 ID:53XrircU.net
トトロ暗いかw
>>455
DVDは英語吹き替えがあるんだよね。英語は放送されないからトトロにはまるこにはいいと思うんだー

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 14:02:36.19 ID:lIJi5N+6.net
>>458
なるほどー、そんな使い方もあったのね。
あげる時に説明してあげると、私のような輩も喜ぶかもw

460 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 14:02:38.64 ID:WlxQls3T.net
>>457
おむつ寿司ってのもあるのなw
そのあたりはもうネタの範疇で、シャレがわかる人に冗談で贈るものでしょ

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 14:05:11.56 ID:fn5nI73q.net
>>456
トトロ見て大泣きする子もいる
口ぐわぁって開けるのが怖いらしい

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 14:06:20.63 ID:cnyW7w+I.net
トトロを面白いって思うのって小学生くらいになってからじゃないの
それも母の病気とかそれなりに重い面もあるし
アンパンマンのビデオとかのほうが無難なんじゃ

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 14:11:38.82 ID:fn5nI73q.net
個人的に良いなぁって思ったのは国産の木材で作ったママゴトセットとか後々子供が使うものかな
下手におくるみだと被った時が困る
親しい身内で生まれてから使ってるオムツを伝えてワンサイズ上を5つもらったのが便利だった

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 14:12:30.89 ID:53XrircU.net
>>459
うん、みんな英語で見せてるみたい。文法が簡単なんだよトトロで英語教育、みたいなサイトもある

うちは、アンパンマンよりトトロが早く食いついたな
どんぐりをあれーって探すところとか

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 14:14:41.15 ID:53XrircU.net
あと、歩こー歩こーって歌がイヤイヤで歩かないときに効果絶大だわw
子供によるだろうけど

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 14:15:43.51 ID:ih8Nd03C.net
カチムカのクラブ旦那の件
壮大な後出しは本当に本人か?
なら挨拶くらいは行かせてやれよと思う
少なくともブチ切れはなしだよな

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 14:32:08.59 ID:cyk/CpxW.net
モヤモヤスレのラーメンとか散々叩かれたとかよく分からない絡まれ方して変な人認定された何あれ怖い
よくそんなしょうもないこと覚えてるなぁと逆に感心する
それとも自分が叩かれて根に持ってんのかしら

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 14:42:51.23 ID:zuMljcb6.net
覚えてるも何も一昨日くらいの話だものww
絡まれたーエーンコワイヨーって即ここに来る辺り手馴れてるなぁww

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 15:27:19.25 ID:ITiKY8TN.net
>>467
あれ気持ち悪い。日付と共にIDも変わるんだからいちいち引っ張り出して認定してどうしたいんだよと思うわ

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 15:28:48.65 ID:RslnIPwi.net
カチムカのクラブ、フルボッコにされててなんだか…

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 15:31:42.30 ID:dQT6IUty.net
少数派なのかもしれないけど私も知り合いの主催イベントだろうが朝帰りは嫌だな
産後とかそういうの抜きにしても

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 15:32:52.51 ID:53XrircU.net
清々しいほどの手のひら返しでフルボッコだね

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 15:34:45.29 ID:8BZLx4y9.net
産後2ヶ月の頃、母親は1日外泊して遊ぶなんて出来ないのにあなたは遊びに行けていーねー
なんてウザ発言した事を思い出したw
結局送り出したけど、その事をどこかのスレで愚痴った時は結構賛同してもらえたな

474 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 15:35:11.05 ID:gIEZ+Qpu.net
似たような批難を我も我もと書き込んでなんなんだろう
女って怖いと思ってしまった

475 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 15:42:56.86 ID:RslnIPwi.net
>>471
私も同じなので本スレに書いたらスルーされたわw

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 16:08:12.73 ID:hFQjAXKr.net
スレで愚痴るだけなら良いけど実際に旦那に圧力掛けてるからなあの人は
その内逃げられるでそ

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 16:26:12.79 ID:cyk/CpxW.net
モヤモヤ803
あークソトメ鬱陶しいなぁー
死ね

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 17:01:55.19 ID:eJFOM1ED.net
モヤモヤのやつ
年一回しか会わない義母によく預けられるよね
私はそっちの方がびっくりだわ

479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 17:10:24.95 ID:hWImCQ8t.net
人生疲れた164
義両親の顔を潰すことになろうが、子供の発達に心配があるなら相談に行けよ。
相談に行かなくて自分や子供が将来困っても、いま義両親の顔を潰さないことが大事なんだよね?
そんなだからしんどいループから抜け出せないんじゃないのかな?
夫のせい、義両親のせい、そのうち子供のせいにして、しんどいしんどい言ってりゃいいんだろうけどさ。

480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 17:12:57.29 ID:yzK0vIr6.net
カチムカ740-741
極端過ぎて笑ったw
さすがに釣りかな

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 17:13:20.90 ID:k1BP6le2.net
もっとしんどくなりそうだから行きたくないんだよ多分

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 17:20:23.29 ID:qhDu7T+Y.net
>>478
年一回とはいえ日帰りとかじゃないだろうし
赤の他人じゃあるまいしお昼ご飯食べるくらいの時間預けたってびっくりする程のことかな

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 17:20:45.77 ID:+V+uu/LQ.net
笑われてるのはどっちなんだろうねw
旦那を絞めつけていい気になってるから非難されたのにそれも理解できないって……

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 17:27:42.17 ID:h74vLknh.net
2人目278
人工授精は治療だと思うんだけどな
スポイトで流すだけってそれに付随する検査や処置もあるんだし、そんな簡単に当日行ってじゃあこの日にやりましょーってなって当日家で採って持ってくるってほど簡単な話でもないような。
そもそもレスの家庭において、病院に通って人工授精にまで持ってくのがそんなにホイホイとスムーズに行くとは思えない…。

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 17:29:30.46 ID:KdWmmsbt.net
>>479
人生疲れたの人たちは実際周りに振り回されて自分の中で背負い込んじゃってそれでいて効率のいい解決方法を避ける(世間体等で)ので負のスパイラルだらけだな。

486 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 17:34:22.88 ID:yzK0vIr6.net
>>483
そうだね、そのとおりだね。
いろいろわかったよありがとう。

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 18:26:26.46 ID:3nY67vmo.net
カチムカは二度目の書き込みまでにどれだけみんながゲスパーしてたかってことだよね
朝帰りクラブ=悪い旦那!!!
って図式で叩いて、事情が分かった瞬間嫁叩き

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 18:27:34.57 ID:ITiKY8TN.net
微モヤ807-808
え?お前らがウザいわ
805の言ってる事って普通の事だと思うんだけど何なの

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 19:18:42.35 ID:xx7KdMnv.net
誰かと勘違いしてるんだと思うよ
書かれてもない事を付け加えたりゲスパーして、あれはあの人wとか自演wとか
よくわからないけど、仮想敵と戦ってる人が多すぎる

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 19:26:29.68 ID:yzK0vIr6.net
>>489
同意、闘ってる人最近特に多いよね

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 19:55:29.27 ID:ZavvLSlg.net
チラシ966は大声で威嚇した旦那が後の悪いお父さんだったのでは…

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 20:04:31.11 ID:XqQrZ67W.net
微モヤ809
一生懸命育児しているのは伝わってくるけど
ネントレもしらないのpgrが本音なんだね

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 20:28:20.26 ID:cyk/CpxW.net
ネントレなんて言葉育児板見るまで知らなかったしリアルで使ってる人見たこと無い
普通に寝かし付けって言ったらそういうもんだと思ってたからわざわざネントレなんて言わない

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 20:44:36.29 ID:7sPC7rqF.net
年少スレ>>380

こういうことを言える人って何様なんだろう。
被害者や障害者が「真っ直ぐに正しく勇敢で努力家で人格者」ってイメージから外れると
途端に叩く人いるけどそれに似てる。
2ちゃんでしかも絡みで言うのもなんだけど。

495 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:18:01.72 ID:4GVrsz5r.net
>>494
375に対してはあれくらいの毒を吐きたくなる気持ちはよく分かるわー

374は親を責めているわけでもないし、人を苦しめるような事言ってないのにヒステリーすぎ
どもったら親が自殺したくなるとか、腫れもの触るように扱われるとか、子供にゃ重すぎるわ
先生は他人事だからと軽い気持ちで言っているんじゃなくて、
軽い気持ちで接するのがどもる子供には一番いいという事を知っているだけだと思うわ。

掌返して被害者叩いているようなのとは別物だと思うけど

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:21:15.38 ID:qqDHQL1m.net
>>492
ネントレ(笑)だわ

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:47:51.41 ID:f8VvpcNF.net
ネントレをリアルで使ってる人いたらここの住人かと思うねw

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:51:22.53 ID:n3s2I7nQ.net
>>489
共感というキーワードから、たぶん803に言ってるんじゃないかと
まぁ、あそこでぐだぐだ書くなら803に絡み池と言ったり
自分も絡みで書けばいいんだけどね

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:02:55.67 ID:Yg6USSjl.net
チラシ967
中学校の時のいじめっ子姉妹の母親がこんな感じだった
「うちは幸せな家庭なんですー子供もいい子なんですー」って懇談で自ら言ってたらしいw
担任にいじめの話をされて
「こんなに幸せな家庭で育った子がいじめなんてするわけない」と逆切れ

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:12:35.08 ID:f8VvpcNF.net
2歳児の日常の171
手をこすったら白くなる?今一人でやってみたけど変わらずorzどういうことだろ?

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:23:07.57 ID:XqQrZ67W.net
モヤ811が絡みの総意ってことで

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:31:14.08 ID:bmNR1K0z.net
チラシ>>990-992
なんで>>989で次スレ立つまでレス控えてって言われてるのに、立てに行かずに平気で書き込むかなー。

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:31:57.82 ID:4qgO35zg.net
ネントレw初めて聞いたわ
そもそも乳幼児に夜ぐっすり寝てもらいたかったら
子供本人をトレーニングするんじゃなく親が生活サイクルを管理してベストな状態で夜を迎えればちゃんと寝るでしょ。

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:37:37.28 ID:BG4vPnHR.net
よくわからんがそれも含めて言うんじゃないのか?

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:45:48.04 ID:GXOyNZ5R.net
そういう生活リズム作りも含めてネントレ
でもなにやってもほんとに寝ない子や夜泣きする子っているし
添い乳や抱っこが一度クセになるとそこから脱却するのって大変だから
転がしときゃ寝るでしょって保健師に軽く言われたら
イラッとくんのはわかる
まあそのクセつけたのは親だからその点は文句は言えないけど

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:58:43.27 ID:hIi+S+G0.net
エボラ対策を棚上げし、ウチワの追求で国会を停滞させてた野党

日出づる処の名無し sage 2014/10/24(金) 18:06:03.00 ID:RjM3UjfP

他のスレで見つけたんだけど
>感染症予防法改正を審議拒否します  by  民主党
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これってまじなのー?!

912 日出づる処の名無し sage 2014/10/24(金) 18:24:07.58 ID:m04kgEhO
>>888  14日に参議院に送られ、停まってるよ…
http://22.snpht.org/141024182223.png    /


韓国政府が民主党・仙谷由人氏に勲章授与へ…「朝鮮王室儀軌」の返還などの功績を評価
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408019687/
池田大作名誉会長(創価=公明党) 韓国から特別顕彰牌
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/ /

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:31:28.80 ID:7TGvIOzy.net
へー
ネントレってそんな知名度低かったんだ
実生活でも普通に耳にしてたんでちょっとびっくり

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:34:24.98 ID:1I/XlCrB.net
チラシ992
マウントちゃう… マウンティングや…

孫娘相手にマウントポジションとってる婆さん想像して吹いた

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:56:52.13 ID:cyk/CpxW.net
モヤモヤ815
流石にちょっと信者染みてて気持ち悪い

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 00:02:27.29 ID:lGk1wbCz.net
>>500
手のひらや足の裏を強く押す(こする)と(血液が遮断されて)ピンクから白になる、はず。

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 00:56:56.30 ID:PWLVj8gt.net
世間とあまり会話しないから、子供が生まれてから0歳のスレかなんかでネントレネントレ言ってるからもうメジャーなのかと思ってたわ。

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:03:19.16 ID:qT3dZjmm.net
チラシ995
SNSに載せたとかじゃなく、プリントして渡すだけでも、「うちの子撮られた」って思う人もいるのかと衝撃。
まああえて消さなければ、データは残るからね…世知辛いなあ。

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:35:45.76 ID:CYnmaP8S.net
出産664
わからないこともあるんだ…
大きい病院に里帰りで移ってから、担当の先生が「心臓きれい、オッケー」という理由がわかった

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 02:48:29.66 ID:RhVFoqXD.net
>>513
私の友達も産まれるまで分からなかったらしいよ。
評判の良い大きめ病院でもそういうこともあるんだと驚いた。

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 03:25:40.26 ID:LlNU9ISa.net
産まれてから突然知らされるなんて、いきなりで心の準備もできてなくて驚くね
そういうことも含めて出産は大きな病院か、すぐ大きな病院につないでくれる産院が安心かも

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 04:46:55.63 ID:F5SJX72K.net
http://resistance333.web.fc2.com/7-0-1.htm
>プロ固定の人間関係は皆が思うほどギクシャクしたものではない。
皆いわば顔見知りだし、2ちゃんねるの板では罵倒し合いながらその裏で自分たちが
借りている掲示板で和気藹々と雑談カキコをしているのは日常茶飯事なのである。
確かにアシストしていた人間が突然メインの固定になるというのは面白いことではないし、
それで暫く口を聞かなくなったり、プロ固定を辞任するということはある。
だが、何れ項を改めて話す予定ではあるが、アシストのプロ固定がいなければ板が盛りあがらないのも事実なのである。
実際、凄腕プロ固定のスレッドや板には多数のプロ固定が群がっているし、
お互い協力し合いながら2ちゃんねるを盛り上げているのである。

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 05:22:59.61 ID:rtpFwMBW.net
可愛くて512からの流れ
可愛いどころか、むしろ気持ち悪い
頭のネジが緩んだ状態で書き込むスレではあるけど、内容も使ってる言葉もぞわぞわする

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 07:15:19.53 ID:ss9LZQs0.net
吹いたすれ

ハトヤ退場が吹いたスレに張られたり
意味がわからないとか
時代は流れていくのね、、
うちの小学生が乳幼児だった頃は超メジャーで
よくある言い回しだったのに

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 07:40:33.52 ID:xiDoEhCc.net
出産665
生まれてすぐ拳しゃぶりできるんだね。
赤ちゃんが手の認識をするのって一ヶ月くらいかかると思ってた。
発達は早い子なのかなぁ。
元スレには書けないしイヤミっぽくなるかもだからこちらで。
早く元気になるといいな

あと手術名とはいえ姑息術ってすごいな。そいやドクターXでも聞いたことあったわ。

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 07:44:36.91 ID:ss9LZQs0.net
拳が口に当たればすうんじゃね?
発達早いってより原始反射じゃん

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 07:45:03.90 ID:aou3A1vH.net
マザバスレ
私、273だけど、デザインはともかく機能面で言ったつもりだった。
言い方が悪かったけどw
でも、284,285の方が遠回しにダサいと言ってて吹いたw共通認識でみんなダサいって思ってるんだね。
おしゃれなデザインだったら流れも違ったんだろうかw

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:02:33.40 ID:zJow2rJf.net
>>519
うちの子は胎児の頃からしゃぶってたよ、エコーでうつってた
発育は少し早い程度であんま関係なさそうよ

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:06:06.51 ID:jVKBqCSo.net
>>521
皆が「あのバッグがダサいと思ってる」んじゃなくて
「あなたがあのバッグを遠回しにダサいと言いたいと思ってる」だけでしょ
それがわからないくらいなんだからやっぱり性格悪そうだよねあなた

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:08:27.54 ID:vPIpi00U.net
終わった話題にわざわざ絡んでくるあたりもね

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:08:43.38 ID:yNVsSVvQ.net
正直あのマザバの柄はダサいと思ったわ。

526 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:29:27.34 ID:tXegBb6d.net
妊婦愚痴934
妊婦様に加えて察してちゃんも入ってるような…

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:41:29.44 ID:ALl1Cx1y.net
>>526
凄い妊婦様だよね
寧ろ妊婦がスリッパなんて履いてたら滑って転んで危ないわ

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:43:31.40 ID:wcJJP27X.net
あれはさすがにトメが気の毒
帰りも寒くて遠いならタクシー乗ればいいだけのことなのにね

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:19:49.17 ID:ALl1Cx1y.net
妊婦様を野放しにしとくと産後は漏れなく子蟻様にクラスチェンジする生き物だから今のうちに散々叩かれて自分がおかしい事を自覚したほうがいい
現実で他人の前で恥をかく前にw

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:25:06.26 ID:86iL0Snx.net
スリッパ欲しければお願いすればいいし、
勝手に期待してがっかりする位なら
最初に断られても気にしない前提で
お願いしてみればいいのにね。

ああいう人は妊娠前から
周囲にすごく恵まれてるんじゃないかと思う。

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:31:53.05 ID:ALl1Cx1y.net
ま、実際頼み難い程度の距離感なんでしょうな
自分も最初の頃は気を遣って義実家で食事の時は水やお茶も出ない家庭で喉が渇いて仕方なかったけど二回目からはとっとと自分でお茶買って来て持ち込んだり位なら出来たけどな
そこまでの関係も構築出来ないのに長時間滞在はするなんてよく分からんわ

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:33:07.45 ID:BZEh4sdv.net
>>528
田舎だとタクシー呼ばなきゃだから
また遠慮しちゃったんじゃないかな

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:52:04.37 ID:359w5NQg.net
スリッパ出してもらえないうじうじ…とかすげーうぜええええ!w
そんなに冷えるんなら羽織るものとか厚手の靴下くらいバッグに常備しときゃいいじゃんくっそウゼえええ!
祝われて気遣われて当たり前!下にも置かないような扱いされなきゃイヤイヤ!ってか?

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:12:46.94 ID:kReZSOvP.net
チラシ30,31
シルベスタファミリーって凄く強そう

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:32:41.38 ID:ddn4G6b4.net
>>534
久しぶりにリアルでふいたわww

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:41:51.30 ID:zz1m3lgy.net
愚痴946
妖怪スリッパ、という書き方が好きw

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:43:37.55 ID:6yUlooBh.net
吹いたスレ495

スルーしてるドヤァなのかもしれないけど、わざわざ書く辺りスルースキル無さそうw
うちはハトヤ流れない地域だし知らないけど、2〜3歳スレやイヤイヤ期スレを
ROMるようになれば当然の様に出てくる単語だし、つべでも見れば笑えるレベル

わざわざ噛みついてる人は対象年齢外なのかね
ホントあのスレめんどくさい人多い

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:49:48.76 ID:kReZSOvP.net
>>537
わざわざ書かないと死んじゃう病気の人ばかりだよね

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:03:18.82 ID:lfiBENYs.net
>>534
同じくw
乙女チックなインテリアの所々に置かれたシルベスタファミリー…w

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:28:01.54 ID:W2STD7MJ.net
シルベスタファミリーもおばまちゃんも古典

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:31:07.91 ID:wcJJP27X.net
>>532
あのタイプは遠慮とかじゃなく送ってくのが本来なのに…歩いて帰る私を見て今後は酒は飲まず送っていくべきと思ってるよ
んで帰ってから寒かったとかなんだとかグジグジ旦那に言ってそう
お近づきになりたくないわー

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:36:22.30 ID:5JrdrZXk.net
自分もずっとシルベスタファミリーかと思ってたわ・・・
多分うちの母親がそういってたからだなorz

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:37:43.67 ID:9qQBeRNL.net
>>534
しかも、おばまさんってw

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:45:46.67 ID:RHOsyd1f.net
>>542
興味ないことって、結構間違えて覚えてるよね
私は選挙カーの「ご声援ありがとうございます」を
「5千円ありがとうございます」だと思いこんで育ったよ

あと「扶養家族」を「不要家族」と思ってて
「私って不要家族なの?」とすごいショックを受けたのも覚えてる

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:47:50.44 ID:7FqsDwhk.net
正解が5千円ではないと気がついたのはいつ頃なんだろ?大人になるまでってことはないよねw

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:56:58.96 ID:5JrdrZXk.net
>>544
レスありがとう ちょっと自分の非常識ぶりに凹んでた
私は「誤って車で轢いてしまい」とか、ニュースで聞くたびに
「謝りながら轢くのか?」と不思議でしょうがなかったw

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:07:53.86 ID:YdBjEP/B.net
チラ裏53
換気扇回してタバコ吸うのなんて普通じゃないの?嫌なら洗濯物干す場所変えりゃいいのに

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:09:21.24 ID:RHOsyd1f.net
>>545
5000円は、小5の時に真相に気づいた
「あれって『5000円ありがとうございます』って聞こえるけど
違うんだよ(ドヤア!」って、友達に教えてあげたら
「知ってる」と言われてショックだったよ
他の子も皆同じ勘違いしてると思ってたから

>>546


549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:15:52.42 ID:LkTLV5Wt.net
>>547
今は普通ではないよ。

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:17:17.63 ID:YdBjEP/B.net
>>549
え!そうなの?今はどうすりゃいいの?

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:23:35.49 ID:l79am0Uq.net
うちのお隣さんは車内で吸ってるな
窓は開けてるみたいだけど、家から離れてるし匂いはしない。

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:28:28.78 ID:YdBjEP/B.net
今はそんなんなんだ。これってマンションとか隣家まで1mとかの場所での話だよね?

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:40:14.50 ID:VxmUi6RY.net
>>550
いや、普通に自宅内で完結、でしょう。
好きで吸ってる人間の周りから汚い煙は排出してキレイな空気にして、
その汚い空気をタバコの嫌いな(or吸わない)人間が吸う、ってのもおかしな話だし。
調理のための換気扇だから、食べ物の匂いはべつになにも思わないけど。

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:42:08.32 ID:QclMdF2G.net
喫煙者は低所得者が多い

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:43:19.04 ID:w6xbIEHo.net
どこ情報よそれーどこ情報よー

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:49:12.41 ID:Jg/MW3I3.net
>>555
厚生労働省

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:52:57.86 ID:Q1UlcSex.net
>>552
地方都市のそれなりに隣家との間が開いている住宅街でも
非常識扱いされるみたいよ
隣の家まで1キロみたいなド田舎ならいいんだろうけど
良識ある喫煙者なら締め切って空気清浄機ってのが今はあたりまえだとか
本当に良識あるなら止めろと思うけどw

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:55:26.18 ID:4asKaWCr.net
喫煙者は煙ごと愛して一緒にいてくれ
煙も匂いも外に漏らさず吸い殻も自分で処理するなら吸うなとは言わないからさー
垂れ流しポイ捨て逆ギレの多さよ…

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:55:51.17 ID:YdBjEP/B.net
>>557
そうなんだ。自分が小さい頃は父が煙草スパスパ吸ってたけど時代が変わったんだね。

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:58:32.51 ID:ALl1Cx1y.net
今は家電も進化してるから換気扇なんかより空気清浄機とかの方が余程綺麗だし人に迷惑掛けないのにね

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:13:26.32 ID:5JrdrZXk.net
そっかー、喫煙者って周囲の迷惑お構いなしだな!とムカついてたけど
迷惑かけてることに気づいてない人が多いのかな

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:16:36.79 ID:+6uvavuv.net
嫌い669
いやいや確かに思うだけなら自由かもしれないけどさ...なんかなぁ

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:17:08.75 ID:YdBjEP/B.net
私は非喫煙者だけど、この程度の知識だから喫煙者だったら尚更じゃないかね

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:17:41.94 ID:1CkpkjU8.net
ウチもタバコを換気扇の下で吸ってて、外に出た臭いが洗濯物についたり、エアコンつけてるとまた部屋にその臭い空気が入ってきたりで意味ないよなーと思ってたんだけど、空気清浄機を使えばいいのか!
ハウスダストとかアレルギーで大変人が使うもんだと思ってたわ!絡みなのに役に立った。ありがとう。

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:18:07.82 ID:5JrdrZXk.net
>>559
うちも昔は父親がスパスパ吸ってたけど、今は喫煙者=ニコチン中毒患者として
病人扱いされる時代だからね。全然扱いが違う

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:24:36.22 ID:nQMc8m+A.net
>>562
これを書きに来た
チラッはウザイかもしれないけど、お腹撫でるくらいいいじゃないか

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:27:57.81 ID:ALl1Cx1y.net
お腹撫でながらチラッチラッだよ

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:29:50.56 ID:tLYRVb+z.net
>>562
いや、さすがにないわー ドン引きした
何かされたわけでもないのに、なんであそこまで酷いことを思えるのか理解不能
お子さん、どんなふうに育ってるんだろう、、、

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:30:35.49 ID:zp03LZFv.net
>>566
チラッも、ジロジロ見てくるすごい目つきの女がいるのに気づいて「え?ヤダなんかにらまれてる?うわまだ見てる何なんだろ??」的な感じでチラ見確認してただけじゃないかな。

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:35:02.89 ID:F2O66S6U.net
>>568
腹パンされたり刺されたりしないかなとか考えるなんてキチガイにも程があるよね…

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:35:38.33 ID:86iL0Snx.net
嫌い669は普通に妊婦愚痴にも居るけど
妊婦なのか、単に常駐してる人なのか…こわい

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:35:51.64 ID:ALl1Cx1y.net
人間だものこいつウゼーなぁなんて人いたら黒い感情だって湧くんだから別にいーじゃーん
思う事と実際に行動に移すのは大違いだしw
もしかしてエログロアニメ見てるから犯罪者!とか言っちゃう人?

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:35:56.98 ID:tLYRVb+z.net
ああ、>>567はご本人降臨か・・・
さすがにそんな呪い掛けてくるような怖い人がいたら
妊婦も不穏な気配を感じるでしょ
>>569みたいな感じだと思うよ
お腹なでてるのだって、危険を察知してお腹の子を守ろうとしてただけかも

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:35:58.43 ID:k5CeutHd.net
>>538
わざわざ絡みスレにまで書きにくる人の方が、書かないと死んじゃう人ではww

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:37:17.29 ID:DcENolw5.net
>>573
納得ww

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:39:44.97 ID:tLYRVb+z.net
>>572
そんな貴女を「気持ち悪い」と思う感情だって、自然に湧くんだからしょうがないじゃん

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:49:51.46 ID:4asKaWCr.net
うわーないわー。こわーい。ドン引き。近づきたくない
なぜエログロアニメを持ち出したか謎だけど、それとは関係なくドン引きですわ

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:50:17.23 ID:ALl1Cx1y.net
しょうがないのにわざわざ嫌いスレから拾ってきて絡みにまで書く方も大方気持ち悪いw

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:57:41.25 ID:nQMc8m+A.net
普段エログロアニメみてるから腹パンとかスラッと書けるんじゃない?
人間生きてりゃ黒い感情も湧く時あるけど、腹撫でチラ見位で黒過ぎるんだよ
幸せアピールって勝手に思い込んでるだけだし

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:59:45.49 ID:yPEQeyMq.net
黒い感情を嫌いスレに書くのも勝手なら、それ見てドン引きしたことを絡みに書くのも勝手。
ちゃんとスレルールに従ってんだからどっちも悪くない。

ま、そこまで度が過ぎた暗黒感情は自分の中に仕舞っておいてくれと個人的には思ったけどね。

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:59:55.23 ID:fmFylZk6.net
私も妊娠中大きなおなかをよくなでてて、
夫からアピールしてると言われてた。
つわりやらで結局出産までほとんど外出してないから
家の中でだけど。
でもアピールとか、これ見よがしに、とかじゃないんだよね。
出っ張ってるからなんとなく触っちゃうとかなでちゃうとかでさ。

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:01:25.66 ID:tXegBb6d.net
こわいなーどこから生まれてきたんだカーチャンの腹からじゃないのか

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:02:22.07 ID:kepBxLAP.net
太鼓腹のおっさんもお腹撫でてペシッと叩いたりするイメージ。
触りたくなるんだよ、お腹が出てると。

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:06:32.66 ID:Dv5oKDsj.net
お腹が張った感じがすると手を当ててたわ
そういうのもアピッてることになるの?

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:08:29.05 ID:WXyxKoOD.net
つい最近既女板でタバコのベランダ喫煙で迷惑してる人の相談読んだから、
育児板と既女板で出てくる意見が全く違うことに驚いたばっかりだ
ちなみに既女板の方では、嫌なら窓閉めればいい、ささやかな楽しみ(喫煙)を奪う権利は隣人になんか無い、自分が嫌だからベランダで吸うななんて自分勝手すぎ
みたいな意見ばかりだった

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:15:04.40 ID:p2Ama+82.net
そもそも最近のマンションだと
ベランダ喫煙禁止のところ多いよ。
景観とか洗濯物への害が理由で。
揉める元になるからその辺は管理会社も煩いよ。

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:17:07.35 ID:gW7gnnhr.net
撫でちゃダメと医者に言われたが

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:18:48.81 ID:tXegBb6d.net
>>587
余計にお腹張るらしいね。なんでかはわからないけど
「よくみなさん撫でてますけど、逆効果です」って医者に言われた時なるほど撫でる行為はこっちの自己満足でしかないなと納得した

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:30:05.55 ID:TOQfg+o+.net
>>585
その既女理論だったら、
ベランダでマイクで朗々とヒトカラしてもいいってことだねw

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:31:03.58 ID:DcENolw5.net
妊婦である事をアピールするなんて思考がまず無かったなぁ
2ちゃんで初めて知った

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:34:36.34 ID:WMbSZcqy.net
>>581
同じく。目の前にあるから暇だと触っちゃってたな。撫でてるというよりかは、普通はない場所に普通でない感触の腹があるから触っちゃうだけって感じ。
妊娠中ってしんどいばっかりで胎児なんて別にかわいくもなく産むまで愛情もわかなかったから、アピールする幸せって何?と思うわ。

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:42:04.82 ID:JBSkDeGL.net
不思議なもんだな
妊婦が腹なでていると幸せアピールって言われるのに
産後ぶよぶよしたお腹の肉をつまむのが癖になってつまんでいても、誰も太って幸せアピールしているとは言わん

結局は、見ている人の気持ち次第で見方が変わるだけだよねえ

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:14:29.79 ID:QYW9ifaS.net
>>564
エアコンは熱だけで空気そのものは交換しないから覚えておいて

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:29:03.69 ID:UOyCBQuM.net
お腹撫でてるのが幸せアピールだ!って思うって事は、逆にそれが幸せなことなんだと思ってるって事だもんね
妬みだわなぁ

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:52:48.97 ID:H8jclLYg.net
わざわざ嫌いスレに絡む人って肥溜めに自分から嬉々としてダイブして掴んだウンコを皆に見て見てする悪趣味な奴なイメージ
あそこは触っちゃいかんよ

596 :名無しの心子知らず:2014/11/08(土) 17:54:57.96 ID:FcllduTm.net
【@dijpistol】ロリコンがヤバすぎる【@matsutake_aoi】 - NAVER まとめ
.naver.jp/odai/2141431025578713201
ロリコンがヤバすぎる! その中でも有名な【ピストル】と【松茸】 奴等から被害者である子どもたちを守ろう!!

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:45:16.33 ID:ECuUSybm.net
>>560
亀だけど、最近のアパートだと煙探知機がついてる部屋も多いから、室内で喫煙すると場所によっては大変なことになるよ

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:47:04.80 ID:ALl1Cx1y.net
タバコの煙ごときで報知器作動してたらクレーム続出だわw
天井にわざとタバコ近付けるでもなきゃ鳴らないよ

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:49:37.76 ID:ECuUSybm.net
>>598
だから場所によってはって書いたんだけどね
非喫煙者だけど、真下で吸うのはダメって管理会社には言われたよ

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:10:40.03 ID:aou3A1vH.net
煙探知機ってピーピー鳴るだけだから、探知機のスイッチ押せばすぐ音は止まるよー
別に大事にはならない

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:52:55.55 ID:ALl1Cx1y.net
モヤモヤ828
自治体や予防接種の内容にもよるが問診票は病院で受け取ってから記入する所もあるのも知らないのかしらww

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:58:30.14 ID:788SIp9A.net
>>601
母子手帳もらう時に問診票まとめてもらったけど、いざ書いて持って行ったら「これは昔のやつで今は使えません」と新しい問診票もらって病院で書いたって事が二回ぐらいあつたな

問診票も常に更新してるのかな?そういう場合もあるよね。

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:02:21.71 ID:p96O5/Ca.net
>>577
頑張ってオタク口調使ったり、エログロアニメという目を引きやすい単語を使ってるね
叩かせたい対象がいるんでしょう
もし自分がそうなら悟られないように隠すはずだから

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:16:50.48 ID:JBSkDeGL.net
>>601
なんか、さっきからずれている気がするんだけど

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:02:17.57 ID:6VtII7fx.net
熱じゃなくて煙を感知なんだ?
うっかり鍋を焦がしでもしたら大変だね

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:05:51.21 ID:JBSkDeGL.net
>>605
キッチンが熱で感知タイプ、部屋が煙で感知タイプと使い分けるのが基本だと思う
もちろん、諸事情によりいろいろあるだろうけど

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:07:36.69 ID:aou3A1vH.net
>>605
煙だよ
ステーキの日は旦那が煙探知機の下でスタンバりながらうちわで仰いでるよw

うちはキッチンはガス探知機だな

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:23:54.83 ID:vVmUdhS4.net
>>601
数ヶ所の病院通ったけどインフル1回目とかはまずその場で記入が基本だった。病院によるだろうけど。
忘れちゃったけど他にもその場で記入あったな。
つられ泣きとか言ってるし、まだ月齢低くてインフルとかやった事ない人なのかな。
自分がいざその場で記入する立場になったらどうするんだろ。
事前に渡してよってまたモヤモヤになるのかな。

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:30:56.43 ID:Vadx1iTQ.net
>>601
自治体や病院によって違うんだったら、少なくともその病院では828と同じように事前受け取りだろうよ。
絡み方が斜め上だな

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:36:02.44 ID:JBSkDeGL.net
>>608
だから、そういうその場で記入しないといけない予防接種の話じゃなくて
事前に問診票渡されている予防接種の話じゃないのかね

そして、その場で書いている人は、書き方が分からなくて白紙で持ってきたか
事前に記入していいものだと知らないでその場で記入している人とかなんだろうから
そんなにモヤモヤしなくてもいいのに、とは思うけれど

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:41:07.02 ID:SQ0oPSb6.net
チラシ72
いい話風なのがムカつく

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:15:36.51 ID:Qz5IGZFo.net
>>609
828の書き方だけだと自分と相手の予防接種の種類がなんなのかわからないから
そこから先は憶測でしかないよ
もしかして相手は任意接種のインフルの予防接種で自分は自治体から事前に渡される(それも自治体によって違うのかもしれないけど)
4種混合やらBCGやらなのかもしれない
828はどこまでわかった上でモヤモヤしてるのかはこの文章じゃわからないね

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:33:59.94 ID:YdBjEP/B.net
親切13
流石にネタだろ?
息子怪我させられて周りから逃げろと言われてるのに離婚しないとか。

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:40:14.91 ID:vVmUdhS4.net
>>610
だから、って言われても。ずれてるのはあなたの方な気がするけど。
モヤモヤ828は予防接種は全部事前に渡されてるものと思い込んでるみたいたから、そうじゃないのもあるのにね、って話。
その場記入してる人が何受けるかまでは828は分かってないみたいだし。

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:45:29.13 ID:nb9DF8Dz.net
離乳食392のノリがうざい
離乳食スレの住人は親切だなぁ

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:46:15.33 ID:ALl1Cx1y.net
>>609
ズレてるのはお前だろw

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:05:49.97 ID:n+MTeBre.net
なにこの空中戦感

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:29:47.14 ID:H6W814TQ.net
>>615
書きにきたら書いてあった
答えている人優しいよね
なんだかダラスレを彷彿とさせるノリでスレにすっこんでろ!と思ってしまった

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:05:45.55 ID:GfNcK6ib.net
離乳食
まー確かに癖ある書き方だしあの口調で何往復もやられるとアレだが
わざわざ本スレでむかつくとか言う程じゃないな
軽く流せば済むことなのに、401は生理か?

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:12:54.86 ID:EvfEXBVP.net
>>619
軽く流せばには同意だが、「わざわざ本スレで」って何その絡みスレ在りきな考え方w

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:24:04.69 ID:MY0SZdPw.net
兼業767
愚痴はいいけど何か長文だし表現が気持ち悪い
疲れてやっと寝れると思ったら旦那が性的な意図で絡んできてむかつく、の一行で済む

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:40:24.39 ID:grUUOnlS.net
>>620
そのための絡みスレでしょ

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:40:32.18 ID:cr2gwXK5.net
絡みスレの存在を知らない時代が私にもありました
黙ってたけどね

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:43:12.49 ID:Gmo5TvcV.net
>>622
はいぃ?日本語解ります?

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:00:17.24 ID:yIO42lwF.net
>>620
そういやそうね
じゃあ「本スレで」は読み飛ばしておk

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:15:17.25 ID:XLXhVPDi.net
>>622
ずれてるなぁ(笑)

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:02:28.69 ID:ABPxeBaT.net
0歳27

空気読めない人だ
たとえばダイエットについて悩んでる人たちの中で「胃下垂で太れない」って言ったら反感買うだろ
微妙な自慢が透けて見えるから腹が立つんだよ

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:14:41.89 ID:F+n5wAsW.net
0歳27
(本スレに投下しそうになったのを持ってきたらもう絡まれてるw)
--
あなたが自分で言う通り無知だよ
自覚があるのに無知をさらけ出して何を求めているのか疑問

そして、黙っていることだってできるのに書き込むのだから反応も全て折り込んだ上で吐かないとおかしいよ
自慢でも悩みでも不安でも何でもいいけどさ

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:30:20.54 ID:HhALmbjE.net
0歳27
11時間も寝てくれるなんて、親思いのいい子だねー!しかも生後2ヶ月からなんて、羨ましい!
なら、定期的に起こして、細切れ睡眠させればいいんじゃないかな。そしたら望み通り起きる子ができるから。
それをしないってことは、自分だって良く寝る子の恩恵を受けてるって思ってるのに、何が悩みなんだ。

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:35:51.79 ID:FG+FKzXZ.net
0歳27
終わった話題を次のスレで蒸し返す程我が子はよく寝るけど何が悪いの?と書き込みたかったのか

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:49:54.06 ID:Dz6zwAGT.net
ま、ただ昼寝を全然しないのはちょっと疲れるかなと思う。

うちは11時間はさすがになかったけど、比較的寝る方だったから昼は起きてる時間
長かった。低月齢の頃は動けないから退屈らしく泣くので、昼間は抱っこしてウロウロ
してる時間が長くて、あんまり家事とか出来なかったな。

昼寝するうちですら疲れてたから、ずっと起きてる子だったら、たぶんもっと大変だったと。
27は夜寝る子でも大変なのに!ってイラっとして書き込んだんじゃないかなーと思うけど。

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:05:38.16 ID:KYBB5uY3.net
前スレでも、夜寝る子と寝ない子発達早い子と遅い子それぞれ悩みがあるよね。と書いてる人いたけど、
確かにそれはわかる。でも悩みの大きさが全然違うから一緒とは思えない。

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:11:19.05 ID:Czwy2WAP.net
>>631
確かに昼寝しないのも大変ではあるけど、夜寝ないのとどっちが大変かって言ったら夜だろうなw
うちには寝ない子と寝る子(まあ育児書見ると標準なんだけど)両方いるけど、私の場合は比べようもないくらい大変さは違うな
寝る方はこっちが起きて胸見たりベビーセンスでも買って着けりゃ片付く
寝ない方はあらゆる手を尽くし、金を掛けても成長を待つ以外手の施しようがなかった
ありゃ拷問とか洗脳の手法と同じよ
頭おかしくなるレベルだったww

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:23:15.96 ID:vDM6082F.net
>>632
寝る寝ない早い遅いの悩みの大きさに違いなんかないと思うわ
それぞれの程度で比較するならともかく

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:29:32.89 ID:iImKQ361.net
夜何度も起きる上に昼寝もあんまりしない子だっているしね
もちろん、そういう子以外書き込むなってわけじゃないけど、
例えば昼寝してくれないことを愚痴りたいならそれだけ書けばいいのにとは思う
寝てるとき息してるか心配とかも、別にそれ単体で書けるよね
夜長時間通して寝ることをわざわざ書く必要ない
「寝ない」ことはもうそれ自体が悩みだから書くしかないけど

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:31:27.83 ID:zc5Wk4pq.net
全く起きなくて心配...って悩むならこまめに確認するかベビーセンス買えばいいのに

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:33:13.31 ID:HhALmbjE.net
>>631
だからさ、夜寝ない子の親は昼寝を短くしたり、夜寝る時間を早めたり調整するわけ。
夜寝すぎるのが不安、昼寝して欲しいって思うなら、夜寝る時間を短くしたり朝起こすのを早めたり、途中で起こしたりすればいいと思うんだけど。
そしたら昼寝するんじゃないの。なのに、なんでそれをしないの?夜寝ることがいい事だし楽だって認識してるからでしょ。
完全な自虐風自慢だよね。

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:35:21.17 ID:KYBB5uY3.net
>>634
じゃあうちの子寝過ぎて心配〜ってのと夜全然寝てくれないわ…ってのが同じだっての?夜寝れないのがどんだけ辛いか知らないの?

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:37:17.37 ID:kP9bV5Sn.net
寝なくて死ぬほど悩む人はいるけど、寝すぎで死ぬほど悩む人はいないよね
病気とかの場合を除いて

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:39:15.96 ID:vDM6082F.net
>>638
結局自分が1番辛くて他の悩みは大した事ないってことでしょ?

641 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:40:06.51 ID:udi5NM1g.net
寝ない子泣く子は本当にメンタルやられますな
実際経験しないと分からないと思う
間近で見ていた夫ですら理解していなかったから

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:41:09.62 ID:phMPJp9l.net
ハイハイわかった。大変な思いしてる人が一番えらーい!

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:41:55.03 ID:Q+H0X04Z.net
誰も偉いなんて言ってないのに子供か

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:44:02.38 ID:KYBB5uY3.net
>>640
うちの子全然寝ない時期を過ごしてから今よく寝る子になったから両方わかるよ

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:44:09.96 ID:vDM6082F.net
>>639
なんで病気とかの場合を除くの?

別に寝過ぎて悩む人の擁護をしたいのではなく、
同じ様な論調で寝ない悩みを下げる人が来れば
寝なくて悩む人の擁護をするよ。

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:47:06.18 ID:UUK/3sQ7.net
先生気取りなんだね

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:49:15.37 ID:BHMj/9pw.net
最初にうちの子寝るんだけど…って書きこんだ人の書き方は、悩んでる風に書いてるけどイイナーうらやましい!って言われたいだけなのかな?ってイラっとしたわ。

寝て困るのなら、起こしたり息確認したり授乳したりすりゃいーじゃん。打つ手はあるのに打たずに、何となく流れで愚痴ってる気がしてイラつくわ。

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:49:18.03 ID:wx2CEVtF.net
寝ない子スレなくなった?

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:50:04.18 ID:kP9bV5Sn.net
>>645
単純に、マイノリティーな事案を出されてもなぁと思ったので

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:52:23.16 ID:5NJ8J52Z.net
1歳
虐待に悩む母親を刺激するのは、虐待に荷担しているのと同じだと思う

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:52:39.73 ID:IpmKh8DP.net
>>649
わかる。こういう時すぐに私は持病のせいでうんたらかんたら言ってくる人いるもんね。

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:02:09.12 ID:SzF1t+fP.net
>>650
こういう流れの時いつも、何人かはエセ母親だと思うようにしてるが101はキツイだろうね

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:14:27.84 ID:xzHINJF9.net
0歳児の母親こんなにいるのか

吹いた
シルベスタへの反応がクッソサムい
本スレの時はそこそこ面白かったんだがなあ

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:31:39.84 ID:pdQVHXeV.net
>>648
いつの間にか落ちたみたいだね
>>633なんだけど、あのスレのお陰でギリギリ自分を保てたくらいお世話になったよ
数日出先+ガラピッチ()+ブラウザが過去スレ検索してくれない
という状況なので、後で調べて誰も立ててなかったら立てるわ
マイノリティだろうけど必要なスレだよね
それまでにホスト規制解除されてるかな…

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:04:34.04 ID:d87OUXl1.net
>>653
自分達も面白い事言ってウケを狙う気満々のレスする人いるよね
この板に限らずコピペスレはそういう輩が多いから見ていて冷めるわ
淡々とコピペだけ貼ってれば良スレになるのに

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:14:51.81 ID:beZ7rL2B.net
チラシ89
ねぇ自分が●漏らした話ってチラシじゃなきゃだめなの?
どこが育児に関係あるの?
妊婦だのマタニティパンツだの書いとけばなんでもOKだとでも思ってるのかな。
よくあるよ、大丈夫、って言ってもらいたいのかな。ねーよ。
●話注意って書かれても普通子供の話って思うし。
ほんときったない。

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:17:19.91 ID:EtUjkWmu.net
まあ出産後の尿漏れ程度ならまだしも大人の●漏らしの話ってねぇ…。
妊婦の愚痴スレでもいささかスレ違い気味よね

658 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:44:54.96 ID:MY0SZdPw.net
というか旦那との電話なら旦那に掛け直すね!で済む話では

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:47:47.33 ID:cVFHODdq.net
>>650
あのスレ時々健全すぎて怖くなる
元レスの内容がそんなに責められるほどは思えなかった自分は
あの場にいる資格ないんだろうなと思った

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:07:05.68 ID:HGXG634T.net
>>636
寝ない子の話題が多いから、うちの子はなんか異常があるんじゃないかってよく寝る子でも不安になるんだよ

661 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:07:12.36 ID:pY5DYk+u.net
>>652
実生活じゃ本音を隠して話すから、悩みに対する辛口批判は2chの良さだと思うけど、
我も我もと叩き出すのは中学生みたいで気持ち悪いね
イジメのターゲットが変わった時みたい
確かにエセ母親だわ。子供に見せれる姿じゃない

662 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:10:08.29 ID:HGXG634T.net
>>657
出産の時に力みすぎて……
ならよくあるみたいだけどね
普段はないわ

663 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:14:11.84 ID:AyVTP6RG.net
>>662
出産直後痛みでカニ歩きしつつ向かってたら間に合わなかった事があるお…

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:23:30.09 ID:kTyulENu.net
>>656
そもそも、旦那と会話してるの一旦終わらせればいいじゃんって話だし、汚いけどトイレでメールのやり取りに切り替えればよかったじゃんってだけのことなのに。とは思った。

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:24:29.91 ID:lpfF4sIV.net
チラシの102
姑が母親から子供奪ったのかもって心配になるって余計なお世話過ぎる

666 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:47:38.95 ID:hi9xE8i/.net
どんな地味な農作物でも、園芸にしてくれそうだな
コメリパワー 長岡店?
ウチの近所のコメリには、
あんなおしゃれなプランター置いてねえ

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:03:23.23 ID:8YHg81nn.net
妊婦愚痴9
エコー写真はお花畑乙だろうなー
何で頼まれてもないエコー写真なんか他人に見せたいのか分からないわ

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:29:20.82 ID:ws1qICaQ.net
>>659
元スレ読んでないが、たぶん健全なわけではなくて、
他人を責めることで自分の正しさを確認したい、要は自分にも余裕のない人が多いのだと思う

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:36:01.96 ID:sF9Ax35y.net
>>665
ああ言うことをリアルで思うって相当毒されてるよね
老け顔な高齢母親と祖母なだけかもしれないのにw

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:54:33.40 ID:VMGni01e.net
>>669
出産トラブルで母親はまだ入院、新生児だけ退院とかあるかもしれないのにね
年の差夫婦だと、赤ちゃんの祖母が父方70近く母方50代の可能性もあるのに
他にも色々考えられる中で、なぜわざわざその可能性を1番にするのかよくわからん
ひねくれてる人なんだろうな

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:01:20.38 ID:5c/ZH7R0.net
私は養子縁組サポートNPOを連想したわ。

地方ニュースでよく取り上げてる。
不倫の子だけど堕胎はしたくないから産む、貧乏だけど産む、
でも育てられないから養子に出すとか、ほんと勝手な大人に腹がたつ!
うお、スレ違いだ、ごめんなさい。

672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:24:15.48 ID:2QAbQo42.net
>>671
なんか呑んで世に憤る人の絡みっぽいねw

673 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:45:07.25 ID:sF9Ax35y.net
モヤモヤ852
うわぁー友達に対して凄いトメトメしいw
つわりなんて人それぞれなのに、自分も妊娠経験したはずなのにああ言うこと言う人って何なんだろうね
託児されてるとか実害あるならともかく親戚ですらない赤の他人に余計なお世話すぎ

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:54:54.31 ID:AJYDtAhr.net
>>671
放置して虐待ならともかく里親まで手続きとってるんだからほっとけ。

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:57:07.85 ID:bxFstHE/.net
貧乏で育てられないから養子へ、その子どもを裕福だけど不妊の夫婦が育てる

堕胎したり産んで殺すよりこうした方が少子化改善になるし子どもも幸せだと思う

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:40:14.08 ID:SzF1t+fP.net
>>661
なるほどイジメか、ほんとにそうだね
エセ母親=虐待のキーワードで寄ってきてた荒らしたいだけの外野で、本当に1歳児を育ててる人じゃない
といいなぁ、と思ってる
でも本物だとしても661の通りせめて子どもには見せないで欲しいわな

677 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:35:22.90 ID:oyQBasjd.net
>>673
本当、人の家庭のことでモヤる意味がわからない。
よっぽど暇かただの妬みだろうな。

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:45:52.80 ID:zUQuMAvg.net
妊婦愚痴、フルボッコでワロタw

679 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:52:19.59 ID:keaePA3+.net
モヤモヤ859
高学年で体格良くても、小食な子はいるし
足りるか足りないかは本人が決める事でしょう

中学年ならOKだと思うとか、店側が小学生はOKって言ってるんだから
高学年でもOKじゃないの

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:44:11.45 ID:TiJ2obdf.net
イヤイヤ630
それって共用部で騒ぐんじゃねぇよって警告というか報復の通報なんじゃ…?
訪問してくださったとか悠長に言っている場合なのか?

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:50:58.33 ID:OlwXFQTn.net
>>680
同じ事思った
マンションの廊下とかって声響くだろうしね

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:59:49.54 ID:Z689rC2U.net
じっくり715
あれ?なんかデジャヴ…
数日前に言われた側の母親が書き込んでなかった?

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:15:54.99 ID:1gXYQ9l2.net
>>679
同意
残すよりよっぽどいいよね

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:38:22.76 ID:5NJ8J52Z.net
>>682
チラシかな
見た気がする

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:23:49.64 ID:EtUjkWmu.net
妊婦愚痴41
それお妊婦さまじゃなくてただのキチガイですからー!

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:46:33.91 ID:J8Tivu1T.net
>>685
それ書きに来た
まぁ産まれる前にお祝いも何もないけど、言っても善意なのにそれを潰すとか…
怖すぎる

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:49:09.73 ID:sF9Ax35y.net
ネットで言うだけなら昨日の腹パンしてやりたいとか自由だと思ったが流石に本当にやるのは無いわwww

688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:03:40.13 ID:yECvG/+7.net
フェイク入れて大袈裟に書くとフルボッコになるんだねー
学習した。
まぁ、被害者なんだけど
やっぱりあいつお花畑なんだね

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:05:29.19 ID:Wihs/wnV.net
あいつって誰w

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:15:54.25 ID:JVyUTrY7.net
チラシ124
妊娠7ヶ月の健診の話かな?旦那にそっくりなエコーてw
夫婦揃ってお花畑でじわじわくるわ

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:19:21.79 ID:keaePA3+.net
>>688
妊婦愚痴の41かと思って、そりゃあんな書き方ならフルボッコになるわwと思ったら

妊婦愚痴の9かいw随分あっちと態度が違うねw
個人的にはエコー写真をネットにあげられても、グロとも思わんし、気持ち悪いとも思わないよ

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:25:18.85 ID:g5+6iPEF.net
>>690
4Dエコーだとかなり顔がはっきり見えるよ
うちもエコーの顔と旦那の顔がそっくりでビックリしたな

693 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:26:31.87 ID:LK1/lWtO.net
>>688
涙止まった?

694 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:31:42.04 ID:UbZHa5DY.net
>>690
それ4Dエコーじゃないの?

695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:43:40.26 ID:keaePA3+.net
>>690
妊娠した途端に独身や小梨に対して、赤ちゃんを授かることがどれだけ幸せか
聞いてもいないのに、ご高説垂れるような人はお花畑だろうけど

エコー写真見て、旦那に顔が似ていると夫婦で盛り上がるくらい
普通に微笑ましいし、良い事だと思うけどな。お花畑ってバカにすることでもないと思うわ

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:50:00.51 ID:9n2fz3+2.net
人の感じ方なんてそれぞれだし、バカにすることでもないとか言う意味がわからん。放っておけばいいのに

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:52:52.23 ID:f1VuNMTS.net
人の感じ方なんてそれぞれだし、バカにすることでもないとか言う意味がわからん…とか言う意味がわからんw
放っておけばいいのにwwww

こうですか?わかりません

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:58:17.84 ID:2QAbQo42.net
バカって言うやつがバカ、みたいな話になってきた

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:06:42.64 ID:sF9Ax35y.net
>>696
でっかいブーメランだなw

700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:12:35.66 ID:qVRR3+Ax.net
夫に一言115
115は母親の人脈に乗っかってるだけなのに旦那さんを見下しすぎ
おまえがそういう生き方してきたんだろうが!ってビックリマークたらふくつけて
115がそういう生き方してきたのが良く分かるわ
虎の威を借る狐さん

701 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:29:27.36 ID:9n2fz3+2.net
本スレで書いたわけでもないのにってことなんだけど頭悪いなあ

702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:31:50.91 ID:9n2fz3+2.net
あ、ごめん
エコー見て、そっくりーとか盛り上がってた人たちかwww

703 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:36:03.21 ID:FW+R+pZi.net
>>1
このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。

704 :697:2014/11/09(日) 20:43:03.70 ID:5uu6bQkz.net
本スレがどこかは知りませんが、頭悪いのはよくわかりますw

今度はこうで良いですか?ちょっと本当にわかりません

705 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:44:38.09 ID:lkPRJC20.net
まぁ4Dだろうが顔が似てるかどうかなんてわかるわけないんだから、似てるって勝手に喜んでる分にはいいんじゃない。それで周りに騒ぎ立ててるわけでもなさそうだし。

706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:47:43.99 ID:qCUgi7ws.net
カチムカ788
最近はリビングで勉強は逆効果なの?
ちょっと前はリビング(親の目のあるところ)で勉強する方がいい。て言われてたけど。
あと、旦那が子供の時、同級生がリビングで決められた時間に勉強してて、その子は頭良かったって言うから、そういう習慣だけでも真似しようと思ってたんだけど。

707 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:50:15.59 ID:TgZ5PACX.net
>>706
788読んでなんでそのレス内容になるんだ

708 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:13:02.77 ID:qCUgi7ws.net
>>707
あれ、ごめん!
なぜかリビングで勉強は逆効果って読み取ってた。
後半の文章と合わなくって三回くらい読み返したのに。
疲れてるのかな。早く寝よう。

709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:16:40.14 ID:tOC9LPXA.net
逆効果とは書いてない気がする。
小さいうちは親が宿題みてあげなきゃいけないし、どうしてもリビング学習になるんじゃないかと思ってる。
東大生の90%がパンを食べてました。みたいなもんだと言う人もいるねw

710 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:17:10.25 ID:tOC9LPXA.net
リロってなかったかぶってすまん

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:22:05.33 ID:fthUPg7f.net
ちいさいうちは自然と親の近くであれこれしたがるよね。
勉強にしても工作にしても。
小学生の早いうちから自室でひとり机に向かって
自分の意思でしっかり勉強できる子は超優秀な子なきがする。

712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:40:48.02 ID:sF9Ax35y.net
リビングで勉強が良くても集中出来ないなら意味ないだろw

713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:48:39.23 ID:ws1qICaQ.net
>>705
いや4Dは顔がハッキリ分かるんだってばさ

714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:52:01.90 ID:d87OUXl1.net
>>712
うん、だからテレビをつけっぱなしにするなって話なんじゃないの?
つけっぱなしって事は、テレビつけながら他事やったりリビングから離れたんだと読み取ったよ

715 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:57:19.15 ID:iAemthbn.net
>>713
うちの子、4Dの時あまりにひどい顔で思わず「これ、実際の顔と違いますよね」
と言ったら、「いえ、実際の顔です」と言われてすごく心配だった。
でも、生まれたら普通にかわいい赤ちゃんで安心したよ。全然違った。

4Dでも必ずしもちゃんとわかるわけではないと思うよ。

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:09:05.06 ID:Ok0w2ROV.net
>>654
うちもお世話になったので、落ちたスレ探して立てたよー

【なんで】寝ない子泣く子 6晩目【うちだけ】 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1415538436/

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:22:10.00 ID:4OhpIZU6.net
4Dも顔の位置、姿勢、週数できれいに見えたり見えなかったり色々だよ。

妊婦愚痴は全般的にきがくるっとるな。妊娠のせいだからしかたないよな。

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:27:53.71 ID:AJYDtAhr.net
人生疲れたの死にたいもくるってるがな。子供は大丈夫なんだろうか

719 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:39:45.92 ID:lkPRJC20.net
うちも4Dなのに岩みたいな顔しか見えなくてドキドキしてたけど生まれたら普通の赤ちゃん顔だったよ!
ちゃんと見える人もいるなら、旦那に似てるとかもわかるのかもしれない。あてにならんと思ってたわ。

720 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:53:56.32 ID:NZRmlyvX.net
年収800の741
一度収まったスレ違いの話題を粘着して続けてキモい

721 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:58:02.06 ID:corDCNEC.net
育ててなくない

デイの職員が前科ありで、
「知ってて雇ってるなら信用できない」からデイを変えるけど、
そうでないなら、匿名で通報して対処してくれるか?様子見るの?
前科持ちであれ、預け先として確保したいのか、結局何をしたいのかよくわからない。

722 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:57:02.31 ID:kLqBAdqg.net
モヤモヤ867
そういう状況で、あえて相手の親に聞こえるように我が子を注意するって、勇気あるなー。
私は逆に、なんとか相手に悟られないように我が子にはやめさせようと四苦八苦したことならある。
面倒なことになるのはゴメンだ。

723 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:00:03.45 ID:EKRxUTEN.net
モヤ870
それスレ合ってるの?別に良くなさそう

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:06:46.74 ID:qu+ksvKV.net
モヤスレ
接見禁止ってよっぽど嫁子供相手にやらかして離婚して面会権すら無いってことか…。

725 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:10:33.08 ID:6bj2KSqy.net
DVくらいしか思い浮かばないな。
義兄が子供に会えない淋しさから、甥姪である870の子を下げることについてはスレタイかもしれないけど、
義兄がDV男なら別にいいけど…じゃないね。

726 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:13:55.07 ID:W+j5yEzh.net
>>722
あれは直接言えないチキンの癖に性格だけは歪んでるから聞こえよがしに嫌味言わなきゃ気が済まないキチガイなだけw

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:37:05.69 ID:W+j5yEzh.net
妊婦愚痴80
そうだね、馬鹿なかーちゃん()だね

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:52:04.40 ID:b1jg2w+N.net
やめろ、マークが()から飛び出てくるだろ

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:12:52.96 ID:tVpvc5vx.net
>>715
周りから見たらそのひどいと思っていた顔に見えてるかもよw

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:17:12.39 ID:tVpvc5vx.net
ごめんなさい嫌なこと言いました反省してます

731 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:46:49.09 ID:zeh6Wu1j.net
じっくりのID:dRoofNeb
その主張を支持するかどうかは別として、まあ言いたいことも腹立つのも
わかるんだが…
「浣腸」と漢字表記されてるのを見ると、なんとも言えない気持ちになるなw

子供がふざけてやるアレは「カンチョー」だろう、とツッコミ入れたくて仕方がない

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:22:35.88 ID:P/wN4lbH.net
>>731
なんというイチャモン
でもわかるその気持ち

733 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:50:33.13 ID:mRPn2DQc.net
>>726
どう考えても直接言う必要はないでしょ。

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:14:16.36 ID:C62NC9OC.net
子どもがいくつかわからないけど、「じゃああの子はどうしてやってるの?」とか言われたら何て返すのか気になった

735 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:37:02.70 ID:U97O/tdt.net
うちはうち!よそはよそ!

まぁ言った事ないけど

736 :654:2014/11/10(月) 07:40:19.50 ID:Nv7r6CH0.net
>>716
thxおつおつ!

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:15:32.20 ID:q1TFqpU9.net
0歳89
無料だし子供に処方されたの使ってますって人は、その薬は湧いて出てくるものだと思っているんだろうか。

738 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:01:33.80 ID:LjoAlSBB.net
>>737
質問者にとっては斜め上の回答で困ってるかもね

739 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:10:04.65 ID:qPRuqxEG.net
>>738
まさかの処方薬っていうね。
受診料も処方料も処方薬も全部支払いないからおっけーって感覚なのか。

740 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:15:29.12 ID:lkU3xow+.net
吐捨217
誰に強制されてるわけでもないんだから見てイライラするくらいなら見なきゃいいのに
そもそも他人の愚痴なんて気持ちのいいものではないのは当たり前では
精神衛生上良くないだろうに...ドMか

741 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:28:17.81 ID:dAJciQsR.net
嫌いスレ

人に分かってもらえる文章を書くことって大事だなーって思いました

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:30:01.13 ID:q1TFqpU9.net
>>739
ジェネリックとはいえちょっとね…
でも定期的にこういう人見るよね。
前は湿疹スレで見た気がする。
支援センターとかで言ってる人もいる。

将来的にツケを払うのは子供世代なのになぁ。

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:39:14.70 ID:+INjXw3B.net
>>726
書いたの私だけど、
別に直接言う理由がないよw
他人の子供に「カートに乗るのやめなさい!」とか言うの?そんな親がいたらすごいわ
相手の親にわざと聞こえるようにというよりも、
自分の子供に言い聞かせたら結果的に相手に聞こえてただろうな、
という大きさの声でしっかりめに注意したということ。

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:42:32.36 ID:C62NC9OC.net
娘に塗った後手に残ったのを踵に塗ってるって事です。になる気がする。

745 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:47:25.96 ID:6ng9IQj/.net
じっくり754
何時に連絡したの‥?

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:50:56.51 ID:VdnnERar.net
処方薬を本人以外が使うことがまず有り得んわ
よく家族間でそういうの見るけど危機意識無さすぎてハラハラする
>>743
言い訳乙

747 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:00:20.65 ID:+INjXw3B.net
妊婦愚痴93
これで涙が止まらないって腹立つなー
98の私のほうこそ泣きたいわ

>>746
すまんね

748 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:11:49.29 ID:LjoAlSBB.net
買ってよかった848=冠婚葬祭896=保育園情報交換969
日本語でおk

749 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:13:12.40 ID:Ce4qErjj.net
私の方がつらいのにーなんて言い出したらきりがないよ

750 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:19:44.87 ID:qj65Gcep.net
人と比べる思考は自身も人も
幸せにならないからやめた方が良いね。
哀しみに暮れるのは仕方ないけど。

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:19:50.69 ID:RmKgevuC.net
チラシ154
読点が多すぎてどこか縦読みするのかと思った

752 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:24:10.15 ID:dAJciQsR.net
>>747
それ言い出したらきりないじゃん…不幸自慢はしたっていいことないよ
それ言っちゃうと、もっと泣きたくてもきっとあそこにも書かずにぐっと耐えてる人はいると思うのよ
と、突っ込まれるぞ

753 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:30:23.72 ID:hx7e8hgC.net
私のほうが〜言い出したらきりないけど、確かに93は気持ち悪い 
あれで涙止まらないなら涙腺おかしいかメンヘラだから病院行ったほうがいい

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:52:40.01 ID:X7PmVXow.net
>>747
見てきた
現実かと思ったら夢かよ
ばかじゃね?

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:53:16.69 ID:dAJciQsR.net
>>754
見てきたとか書くのもばかじゃね?

756 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:02:34.22 ID:5HGXtuuj.net
>>746
子供と併用はありえんけど、
ロキソニンだけは旦那の飲まなかった分保存してるわ
自分用に出されたものと分量同じだったし、
歯痛にも効果あるから親不知とか急に痛い時とか後で病院行くけど、どうしてもの緊急時に役立つ

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:08:46.28 ID:v+LGoyps.net
私も基本余った薬は破棄するけど、ロキソニンとムコスタは余ったら保管してるわ

758 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:11:50.37 ID:W+j5yEzh.net
熱冷ましや痛み止めなどの頓服薬は保管するの分かるけど普通の内服薬は余らないよね
外用薬のこと?

759 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:21:49.69 ID:v+LGoyps.net
病状が変わらなかったり違う病気を併発した時は薬の内容が変わるから、そういう時は破棄するよ

760 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:23:53.88 ID:2iOeo2i9.net
>>730
反省はやすぎwww

761 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:24:39.02 ID:qPRuqxEG.net
ロキソニンとか市販の薬ならまだ問題ないと思うんだけど、鎮痛剤でも物によってはがっつんがっつん血圧下がるから、
基本的に処方薬の使い回しはあんまりしないほうがいいと思う。成人男性でも血圧70まで下がる人居るからね。
処方薬は強いから、肝臓なりなんなり代謝臓器を酷使するしね。

762 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:11:12.81 ID:5HGXtuuj.net
>>758
ロキソニンは痛み止めね
内服薬は基本破棄でいいと思うけど、元のレスの人は外用薬しかも保湿剤

763 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:12:47.70 ID:GFZj4vhJ.net
>>748
あの人ちょくちょく見る日本語が怪しい人だよね。
あれって何かの病気なのかな。

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:16:23.34 ID:M/pVco9R.net
だら395
メンヘラナマポボッシーなら子供施設に入れたほうがいいんじゃね?
前も暴れてたし
なんでこんなかーちゃんのとこに…ってw
避妊しないからじゃんw馬鹿かw
名古屋の男児もちボッシーが事件起こさないといいけど

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:20:54.23 ID:LjoAlSBB.net
>>763
ネグレクトスレ821で自己紹介あったわ…
コテ入れるなら入れるで統一してほしいのだが言っても無理だろうな

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:30:04.86 ID:URKlvq5t.net
>>756
市販のバファリンとかじゃ効かんの?
今ロキソニンも市販で買えるよね

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:33:05.27 ID:0aOb4ngr.net
>>764
あの人これからも定期的に沸くんだろうなと思うとゲンナリする
あそこなら子供を餌にすれば構ってもらえるとわかってるもんなー
ちゃっかり方言で書き込んでる間に通報でもなんでもできるだろに

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:45:16.36 ID:5HGXtuuj.net
>>766
市販は知ってるけど、最後まで飲まないこと多いし、なんかあった時に使えるから破棄しないって程度だよ
あと歯痛にバファリンって効くの?

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:49:51.32 ID:M/pVco9R.net
>>767
ね、〜だお、なんて書いてて余裕すぎるw
メンヘラスレではかまってもらえなかったみたいだから
また来て大騒ぎするんだろうね
好きなスレなのになあ

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:53:14.73 ID:Dyf59vO7.net
>>768
取りあえず効く。
でも痛みを抑えるだけだし歯医者に行く必要はある。

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:25:31.98 ID:yAmjKrA8.net
妊婦愚痴108
注意されたくらいでそんなに怒ってたらそりゃ週数スレにもついていけないよ

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:51:27.35 ID:kRR3cRzT.net
>>766
市販のロキソニンと、処方のそれとじゃ、強さ?が違ったんじゃなかったっけ?

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:55:37.28 ID:v+LGoyps.net
>>771
元レス見てないけど、週数スレって鬼女板の話?
それなら私も合わなくて見てないわ。まとめから来たらしき新参が多くてウヘァだった
まぁ鬼女板のスレの話ならここの愚痴スレじゃなくてあっちのチラシ物件だろうけどね

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:03:53.94 ID:u8K9nJbD.net
答えあわせと謝罪来たよ
>>744正解

0歳113
誤解と表現して謝ってるけどそれ嘘だろ
でなきゃ「無料」に「お得」なんて言葉選ぶか?
後出し乙

そして102宛に書いてるけど、直接レスした101をスルーしてるあたりも悪質さを物語るw
リアルでも吹聴してたんだろうけどあんたヒソヒソされてるよ

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:10:22.76 ID:OJXMqFW2.net
>>766
市販のは処方されるのより弱かったりするんだよね
名前は同じでも、市販のが例えば有効成分30だとしたら
病院処方は50とか

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:33:50.80 ID:W+j5yEzh.net
>>774
鼻息荒いよ落ち着けよw
逆に必死過ぎて怖いわ

ま、病院で処方された保湿剤は症状落ち着いたら塗るのやめて市販のクリーム塗る自分から見たら、
どうせ余って捨ててしまうんだからそれなら自分が塗ってしまえーって気持ちにならなくもないけどね

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:39:15.73 ID:1rsYxtxS.net
>>776
まあ赤ちゃんに出された保湿剤なんかだと余りを使ってる人なんてたくさんいるだろうね
使えるのに捨てるなんてもったいないし
でも件の方の書き方を間違えただけなんです本当はわかってるんですってしれっと書いてる感じは鼻についた

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:33:34.50 ID:KjPFwxO4.net
>>748
ねんね総合にもいたよ。
日本人じゃないのか、頭がアレなのかわからんが怖い

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:37:27.61 ID:IGcyJO09.net
2人目290

レスだけど子ども欲しいから不妊の治療目的に病院行って、医師には性生活の指導はされたくないって…
なんか矛盾している気が。
今さら指導なんて呑気なことは〜って焦るなら、デモダッテしないでレス解消の努力したらいいのに。

780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:46:35.35 ID:RMz21L37.net
>>779
普通に性行為をして妊娠できるのであれば、不妊治療の必要性ないよね。

モンモンって、不満の表現だよね。ムラムラと言いたかったのかな。

781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:08:03.87 ID:cius9jw2.net
悶々でしょ

782 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:23:29.29 ID:VdnnERar.net
レスの原因が旦那側の病気なら仕方ないけどそうじゃないならレスになるような関係でこれから先ちゃんと育児できるのかね

783 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:42:47.01 ID:W+j5yEzh.net
妊婦愚痴129
妊婦様乙
こうですか?
本当面倒くせえなぁこういう人

784 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:49:02.12 ID:3Gcv66Rd.net
>>783
同じこと書きに来た

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:50:34.10 ID:sIk9ma/o.net
ロキソニンは市販も処方も成分はまったく同じ
しかもなぜか市販の方が安い
これ豆な

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:53:19.90 ID:S4KTTxjJ.net
そうなの?ロキソニンは
うちの方だと普通にDSより
処方箋で出してもらう方が安いよ。

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:54:20.27 ID:W+j5yEzh.net
>>784
アレルギーでもなきゃ妊娠中の食べ物だって気にしない人もいるなんて誰でもわかることなんだから
妊娠したって伝えてるなら食べられないものをその時に伝えとけば良いだけじゃね?と思ったわ
食べられない食べられない言ってるけどだったらきちんと相手にそれ伝えないで子持ちだから知ってて当たり前!妊婦なんだから気を使えよ!って話だよね
嫌味ったらしく野菜スティックだけ食べるとか相手の奥さんも気にしてるだろうな、気の毒に

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:56:17.78 ID:dAJciQsR.net
まあ相手奥も二人産んでるのにそのメニュー出すのは…もしかして嫌われてる?と
ほんのちょっとだけ思いましたw

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:56:45.50 ID:W+j5yEzh.net
なんか読み返したら意味が逆転してた
>食べられない食べられない言ってるけどだったらきちんと相手にそれ伝えないで子持ちだから知ってて当たり前!妊婦なんだから気を使えよ!って態度は傲慢だろって話だよね
と、言いたかった

790 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:03:38.71 ID:tJo6fCMd.net
妊婦ってチーズダメなんだっけ?

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:04:00.10 ID:RMz21L37.net
>>788
招かれたのが妊婦愚痴129夫婦だけなら、嫌われてるかもってなるけど、
「ホームパーティー」というぐらいだから何組も呼んでるだろうし、アレルギーでもないナーバスな妊婦だけに配慮は難しいかと。

129って要自宅安静なら行かなきゃ良かったのにね、気晴らししたかったのかもしれないけどさ。

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:05:08.05 ID:6bj2KSqy.net
二人生んだけど、たまに食べる生ものなんて気にしてなかったなー。
あのメニューからしてお酒を楽しむ趣旨だったのではと思うけど、妊婦でもどうしても参加しなけりゃ角が立つような
集まりだったのかね。

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:05:53.54 ID:EM7YzZ3k.net
>>788
パーティだとまあ定番メニューだなって思う
何人規模のパーティか分からないけど妊婦一人のためにメニュー増やすのめんどいし、パーティメニューって妊婦はあまり食べられないの多いよね
普通の煮物とか置いておく訳もいかず、フルーツ盛りとか置いててもフルーツとキュウリしか…って愚痴言いそうだと思う
>>790
プロセスチーズとかなら食べていいよ
カマンベールとかは控えた方がいいみたい

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:21:33.88 ID:3Gcv66Rd.net
パーティならそんなかんじのメニューになるくらいは想定できるし、
妊娠中に食べ物を気にする人と全然気にしない人では差があるし、
アルコールみたいに妊婦は絶対NGってものでもないし、そこまで配慮しろと言われても困るわ

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:54:31.51 ID:tjsqaXph.net
自分が招く側ならできるだけ配慮するわ
でも、招かれる側ならそういう時にくらいは食べちゃうな

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:56:57.06 ID:1/izKeNx.net
あれは、出してもらったメニューが全然食べられなかった〜
事前に食べられない物を伝えてなくて失敗だった、せっかく用意してくれたのにほとんど食べられなくて申し訳ない
みたいな書き方だと、残念だったね妊娠中は仕方ないよねと同情もできるんだけど

相手の奥さんも2人産んでるのに!と追加レスで妊婦様だなぁと思った
実際自分がそんなパーティーに参加したらどうするかなぁ
チーズは普通に食べて、生ものはちょっとずつ味わうくらいしちゃいそうだ

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:12:16.47 ID:Okd9t6vZ.net
>>782
レス=不仲
ってわけじゃないと思うけど。両方そういうのに興味ない夫婦もいるし

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:20:01.75 ID:Kq4XZg1X.net
保育園760
保育園sageじゃないと書いてるけどsage感が滲み出ていてもやもやする
そもそもそういう発想が出てくるのは760が保育園sage意識持ってるからだと思うわ

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:11:25.83 ID:lSle5pGL.net
1〜3歳発達不安
昨日から、句読点にピリオドとコンマを使う人がいる
2chでは読みにくいわ

800 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:16:26.96 ID:T/nkk/Lu.net
チラシ198
行ってきなよー!待ちだよね。チラチラ感凄いww
キッズルームはもう少し大きい子向けじゃないのかな。
普通に可哀想だと思うけど。

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:48:06.85 ID:IGcyJO09.net
だらスレ
もういいって…住民も構わないでよ
その擁護レスが余計に荒れさせてるんだよ
慰めレスもまとめレスもいらないんだよ
いつものようにダラ育児の話をすればいいんだよー

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:52:21.70 ID:gpEf8ZnD.net
だらスレ
本当に良い釣り堀だわ

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:15:44.47 ID:W+j5yEzh.net
嫌い772
読みにくいし渡部陽一で再生されてイラっときたんだが何あれ気持ち悪いw
うちのヨチヨチちゃんwww

804 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:16:39.98 ID:W+j5yEzh.net
ダラなのに2ちゃんでヒートアップしてスレ荒らす勢いはあるのかw

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:22:45.26 ID:HVCmVknH.net
語尾だらスレはなんでも相談スレだよね
離乳食ネタ、旦那愚痴、季節の服装、ネントレ、他スレなら確実に該当スレに誘導されそうだけど、誘導しようものなら荒らし認定されてしまう

806 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:46:17.20 ID:M/pVco9R.net
チラ裏もカレ裏もあるのにね
前にかまってもらえたのが忘れられないんだろうな
以前あの人に絡まれた人可哀想

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:50:43.64 ID:LtizWHbP.net
嫌い776のなにがだめなのかわからない
37週に入ったら「今日から正産期」
でいいと思うんだけど違うの?

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:54:03.54 ID:fcA870l2.net
>>807
同じ事聞きにきた
「今日から正期産」って言い方なら間違いだとは思うけど

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:56:26.13 ID:0iBryF68.net
>>807
同じく

776自身が正産期と正期産をごっちゃにして間違えてるのかな

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:58:47.97 ID:QQT5PG64.net
>>800
キッズルームは滑り台やいろんなおもちゃがあって1歳の子供も楽しめるよ。
子供が嫌がれば帰ればいいだけだし、可哀想ではないと思う。

811 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:08:24.23 ID:fE8MPjtH.net
>>810
滑り台は1歳だったら怖くない?
ずっと見てなきゃいけないし、私だったらカラオケどころじゃないな〜
大型玩具があるのならおもちゃ持参で座敷の部屋の方がおちつけそうだ。

812 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:11:44.95 ID:Gp0acjad.net
>>807-809
同じくそれ
タイプミスしたか、わかってないかどっちだろね
どっちにしろ恥ずかしい書き込みだ

813 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:13:50.88 ID:e/ft0pGX.net
カチムカ805

公共の場でゲームする時、ヘッドフォンさせて音漏れしないように注意してる
って書いてるけど、音消せばいいだけじゃないのかな?
ヘッドフォンだと自分の周りの音が聞こえないからあまりいいとは思えない。

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:16:56.88 ID:tjsqaXph.net
>>813
私もそれ思ったけど、方耳だけに付けるのなら有りなのかな?

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:20:09.17 ID:Meiuw7bg.net
妊婦愚痴152

無駄遣いとかオシャレの前に来月出産予定でわざわざネイルするなよ

最近どこかで見たけど、妊娠中にトラブルあって病院行った人がスカルプしてて落とせないからわざわざ爪屋病院に出張してもらったとか

手術になっても爪見るからしないにこしたことはない

816 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:29:41.43 ID:GYONuzKC.net
>>812
鬼の首とったかのように集中レス来てるね
単なる書き間違えなんだろうけど

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:36:06.11 ID:Gp0acjad.net
>>816
まあ書いた場所が場所だから良いんじゃないの
本人も迂闊だったと思うであろう
育児関係無いから書かないだろうけど、推敲もしないで書き込む人が嫌い…と思ってる人は多いんじゃない
そういや正期産だか正産期だかも育児関係あるかってーと微妙だわね

818 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:39:22.53 ID:6bj2KSqy.net
どう勘違いしてるか書いてないので、なんとも言えない。
ま、本人出てこれないかもしれないけど。

819 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:46:40.13 ID:7gLklOHU.net
>>815
緊急帝切だったから伸びてた爪切られて、爪先に機械着けられたな
スカルしてたらどうするんだろ

820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:52:31.98 ID:fs5vQ0Ok.net
>>815
それ思った。

てかよく妊娠中にあのクッサイとこいけるよね。
慣れてるのかもしれんが、私は店の前通っただけで気持ち悪くなったよ。

821 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:58:28.86 ID:3Gcv66Rd.net
>>815
妊婦愚痴スレ、変な人多いよね
妊婦様みたいな人や、なんでそんな最低な旦那と結婚したんだみたいな人とか

822 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:06:15.60 ID:0iBryF68.net
嫌いの正期産の人、また出て来てた
正期産と正産期の単なるタイプミスかと思ってたけどそうじゃなくて、
ほんとに本人が勘違いしてるみたいだわw

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:18:15.09 ID:M/gT11rF.net
親切50は周りの人から嫌われてそう

824 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:19:39.32 ID:ud4fbGaB.net
>>822
ヲチはいかんぜよ

825 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:25:52.46 ID:M4cUuUGa.net
>>815
分娩時にいきむときに、爪長いと力入れにくいんじゃないかと思った
出産したらしたで、赤ちゃんのお世話するのに爪長いと危険そうだし

とか言ってると、自爪が弱いからジェルで補強してるんです! みたいな言い訳が出てきたりするんだよね
頻繁にネイルしているから自爪が弱って悪循環してるんじゃないのーと言いたい

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:29:04.21 ID:fRtcMz02.net
オシャレを楽しむ目的ってはっきり言っちゃってるから補強の後出しは来ないと思う
あと「週数スレはお花畑過ぎて…」みたいな不幸自慢のレスも多い
何度注意されても湧いてくるのが不思議
鬼女板って絡みスレ無いのかな

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:31:13.86 ID:GYONuzKC.net
そもそも新生児扱うのにネイルしてできるのかな
母乳マッサージとかもするかもしれないし、一人目ならば産後は未知だから今はお花畑なのかな

828 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:35:09.65 ID:OC4P14TF.net
>>821
あそこは妊娠を盾にして、糞夫や毒親や友人に対してチラッする人がゴロゴロいるよねw
じゃあ○○しなきゃ・したら良いじゃんと突っ込みたくなることの多いこと

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:44:50.77 ID:tjsqaXph.net
>>826
前はあったけど今はなくなってるはず
不幸自慢かどうかは知らないけど、あそこは本当にお花畑というかノリが2chらしくなくて気持ち悪い
殺伐としてても育児板の方がマシ

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:52:25.04 ID:hx7e8hgC.net
うちの産院はネイル落として下さいね、の張り紙貼ってあったわ
何があるかわからないから、妊娠したらすぐ落としてねと。
絶対に予定日まで何もないっていう自信があるんだろうね

831 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:59:28.41 ID:LtizWHbP.net
うちも事前にネイルは落としてきてくださいねって
臨月に入ったとき指導受けたけど、何も言われない病院もあるのね

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:00:37.17 ID:v+vNKqWS.net
まさにお花畑妊婦様
「オシャレ楽しんでるんじゃん!」って子供かよ

無事に赤ちゃん産まれて現実に帰ることを祈るわ

833 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:14:05.54 ID:kVwKDV13.net
しんどい107

普段は自分で動いてるよ。
洗面器くらい誰だって思い付くし、実践できるならやってるよ。
理由があってそれが出来ないから色々としんどいのに。
アドバイス厨って本当不愉快。

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:22:21.12 ID:VQlgbdcL.net
>>833
ウヘァ

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:27:09.98 ID:117kpZTa.net
結婚して主婦やってる女がジェルネイル以外のオサレ目的でネイルやる時点で家事もやらんダラかメシマズなんだろうな〜
たまの外出用に付け爪ならアリだが自爪を伸ばしてオシャレは既婚者のやるもんじゃねーわ

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:38:57.57 ID:mPFLZ8B4.net
爪がやたら長い子持ち主婦はいかがなものかと思うけど、短い爪でジェルなら許容範囲かなと思ってる。

でも妊娠中は短くても無しだなー。というか無知すぎる。

837 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:43:53.10 ID:C+QfvulW.net
>>815
それを書きにきた。
うちの病院でもネイルは取っておいてくださいと注意があったな。緊急手術になった時に、身体の状態を判断するのに爪の色を見ることもあるからって言われた。
酸素濃度が下がると紫色になったりするらしい。チアノーゼの症状の一種なのかな?

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:00:28.37 ID:UcV6A5WU.net
妊娠中のネイルはたしかにNGだけど、子無しでも既婚者でネイルしてたらダラでメシマズみたいなのは流石に言いがかりすぎるでしょ。

839 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:09:32.55 ID:117kpZTa.net
言い掛かりも何もここ絡みスレ何ですけどね^ ^;

840 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:12:30.02 ID:B6FqhUnv.net
緊急オペが必要になったら、どんなにドバドバ除光液かけても消すと思うwww

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:18:08.99 ID:whtnDrg6.net
前救命センターで働いてたけど、ジェルネイルしてる人の場合、無理矢理剥がしてたわ。ネイルついてると、オペ室入れてくれないし。
ジェルネイルって、うまく根元からとったら剥がれるんだよね。ただ、あれやると爪がガリガリになって非常に申し訳なく思う。
妊婦さんはしない方がいいね、特に臨月は。

842 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:22:36.78 ID:mPFLZ8B4.net
>841
今ふと思ったんだけど
緊急時に爪の色を見るのは手の爪だけなの?
足の爪はまた別なのかな?

843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:22:39.29 ID:F0m8ehxf.net
うまく根元からとったら(生爪が)はがれる

に見えてイーってなった。

844 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:55:26.41 ID:U86GDc9z.net
>>831
私の行ってた病院は36週からネイルは落として下さいって言われたよ
妊婦愚痴の人もそういう病院だったらまあ期限までのネイルも有りなんじゃない

845 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 02:02:52.04 ID:whtnDrg6.net
>>842
循環は足の方が先に悪くなるから、超緊急時は先に手からみるね。ドタバタが落ち着いたら、もちろん足も見るよ。
循環悪いと足を駄目にしかねないからね。
妊婦さんの交通事故、産婦さんの急変ってあり得る話だから、妊娠中は可能ならジェルネイルはしない方がいいと思うね。
普通のネイルなら除光液で落とせるからまだマシだけど、処置のタイムロスが出ることを考えると、あんまり…とは思う。

846 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 02:13:25.39 ID:mPFLZ8B4.net
>845
ありがとう!両方みるんだね。
足だけでも自爪が確認できるなら手の爪はジェルネイルいけるのかな?ってふと思って聞いてみたんだけど、やっぱり妊娠中のネイルは避けるべきだね。

847 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 04:13:30.02 ID:JIdKUWPB.net
>>836
妊娠中結婚式に何度か呼ばれた時はネイルしてったけどダメだったのか……
出産後は子供のこと考えたらネイルできなかったなぁ
既婚小梨のネイルはデコデコしてなきゃやりたきゃやればとしか……
料理に混入する危険性や家事でベリッといく可能性は自己責任でおしゃれしたいならすればいいとしか思わないわ

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 04:51:56.92 ID:DLBIyznr.net
常識あるネイルサロンなら妊婦はお断りするか忠告しますけどね
ましてや臨月間近なら見た目で妊婦ってわかるし

849 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 07:12:16.75 ID:wqMAj4yY.net
帝王切開のとき履かされる弾性ストッキングは足の爪見るからって
爪先が開いてるデザインだよね

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 07:19:12.53 ID:LT1AojRv.net
元レスのネイルの人は「自分の金でやってる!」「妊婦だけどこういうこと楽しめるオンナでいたい!」ってのが
全面に出過ぎてて物議醸しちゃったねー

851 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 07:48:03.29 ID:7vx7OHT1.net
>>849
あれそういう意味だったのか!
暑いときにせめてもの涼しさを求めてるんだと思ってた。
麻酔が切れてくると指先がゴニョゴニョ動かせるようになってきて「お!」と思うんだよねw

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:33:03.81 ID:WufxzJGe.net
>>822
こんなとこでグダグダ言ってないで教えてあげればいいのに

853 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:37:49.72 ID:ZzQ8Q8Ej.net
>>852
え?絡みスレってそういうスレじゃないの?

嫌いスレは突っ込みや説教禁止だから、別にわざわざ本スレで指摘してあげなくてもいいんじゃない?

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:41:33.79 ID:WEGYne73.net
>>852
それだと、少し上の妊婦愚痴のネイルの人にも、
本スレに「臨月に入ったらいつ産まれてもおかしくないから、ネイルはやめておいた方がいいですよ」って言いに行ってってあげた方がいいってことになっちゃうよ

855 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:45:37.77 ID:wuSuMjoN.net
別に皆が皆本人に
教えたい程ではないってことでしょ。

856 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:47:43.19 ID:rDqXFvK8.net
じっくり784
「まともな階層の女」って表現がすぐに出てくるのもすごいな

857 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 09:07:26.07 ID:LT1AojRv.net
>>856
まともな階層とか言っちゃう人がそのまともな階層の住人であるとは限らないよねw

858 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 09:16:15.58 ID:nKfQ/Idt.net
じっくりの相談者、2人目育児の210かなと思ってた
あれを読んだ時も書き方や内容が気持ち悪いと思ってたけど、日付変わってからじっくりに書いたのかなぁ
正直ああいう人が何人もいて欲しくないから、同じ人ならまだいいなと思ってしまう

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 09:16:33.47 ID:117kpZTa.net
ほんとそれ
すぐ底辺〜とか言い出す人はそもそも人格が最底辺w

860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 09:27:20.25 ID:ScKvDbjQ.net
>>858
同じ人だよ。移動するって書いてある。

861 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 09:29:03.94 ID:kT7BdSnG.net
1歳238
申し訳ないけどそういうのはチラシとかカレンダーに書いてほしい

862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 09:30:53.00 ID:JIdKUWPB.net
>>844
うちのとこはネイルもだけど指輪もNGだった
割と出産で指輪切ることになる人が多いんだってね

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 09:37:10.58 ID:GeNcrLyH.net
>>853
間違ってるのを「また出てきた」とかわざわざ言ってるくらいなら
正しく教えてあげればもう見なくて済む
ツッコミと言っても嫌がらせ的なものじゃなし趣旨には反していない

864 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 09:38:55.51 ID:GeNcrLyH.net
>>854
愚痴に対してレスするのと愚痴に対するツッコミにレスするのとは違う

865 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 09:44:46.52 ID:x+h2ExWu.net
>>858
二人目スレで「こんな自分が嫌だ」とかいいつつ
レスから全く反省の色とか変えたいという気持ちが見えずに
「ええーやばいなー」とか言ってたくらいだから
じっくりでかなりキツいレス並んで驚いてそうだな

866 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 09:52:15.36 ID:ZUh2zV7Z.net
二人目妊娠の38
書き出しからして怖いわ。

867 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:06:07.52 ID:FM+7swwN.net
>>862
うちもネイルと指輪、アクセサリー類NG
指輪は臨月前にとっておくことをお勧めしますって。浮腫んで取れなくなるからって

868 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:10:57.11 ID:XvwRcrXm.net
>>867
一緒だわ。
指輪を切断するのに消防士さんを呼ぶって何かで見たけどそんなに大変なのかな?
帝王切開だと切断間違いないとか。

ネイルの書き込みした人にここの事を教えてる人はなんなんだろうね?

869 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:21:45.98 ID:wuSuMjoN.net
消防署に行けばタダで切って貰えるし、
病院によってはリングカッター用意してあって
いちいち消防のお世話に
ならなくてもよいところもあると聞く。

まぁ浮腫む前に自分で外すのが一番いいけど。

870 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:22:45.51 ID:M7KGnkwA.net
>>868
緊急でした
むくんでて指輪外れなかったけど、切断はしなかったよw
ただ、指が痛かった〜

871 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:40:47.67 ID:U86GDc9z.net
ネイルは週数で決められてた病院だけど、指輪も出来たら早めに外してたほうが良いよ取れない場合どんなに高級でも切るからって感じだった
都内の総合病院だったけど割とゆるめなのかな
あと髪ゴムは装飾のない物、金属の無い物って言われた
帝王切開の場合電気メス使うから?髪が切れるらしい

872 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:49:47.60 ID:4zIdXo2b.net
>>866
私も最初の一行見た時に思わずスレタイ確認したわw
素直に出てってくれたから悪い人ではないんだろうけど、使い方がよくわからないと言うのなら半年ROMってろと言いたいわ

873 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 11:07:00.15 ID:t4fEt5q2.net
発達不安のピリオドの人怖い

874 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 11:25:16.61 ID:SOgW1vi6.net
0歳157
雛人形くらい自分で判断しろよw

875 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 11:30:21.63 ID:R+us4W0k.net
2人目妊娠中の38が怖い
じっくりに相談しに行ったのかわからないけど、
そんな事で復讐してやりたいとか怖いわ
旦那さん冗談半分だったかもしれないのに

876 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 11:33:26.91 ID:VhVG7yM4.net
おかいつ720
あなたは幼児の頃から今までずっとおかいつ見続けてたの?

877 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:04:53.51 ID:bHklDTSL.net
>>876
そこの住人じゃないが、高校から社会人の頃以外は見てたわ。
見てない時期は時間が合わなくて見れないって感じ。なんとなくつけて見てたな。

878 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:50:19.67 ID:Q7eUgUJZ.net
嫌い787
さりげなく一人っ子sageかよ
羨ましい時に「ずるい!」って言うのに兄弟構成関係ないわ
こういう親の子供が一人っ子の子に対して「かわいそう」とか言ってくるんだろうな

879 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:51:24.33 ID:ShJ/BVa7.net
>>866
外の窓から覗き行為されたのかと思えば旦那
はあ?な内容だわ
使い方わからないとかウザすぎ

880 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:51:44.42 ID:9mYwHhrY.net
>>861
あのスレの住人は優しいね(棒)

881 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:00:35.24 ID:TS6tFEXj.net
>>875
旦那に覗かれた!もー仕返ししてやるぞ!プンプン

ってのをおもしろく書いたつもりだったとか…

882 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:10:32.42 ID:dS4GRO4g.net
1歳のは別にスレチじゃないから仕方ないね
明るく楽しいことばかりが育児じゃないし

重い話題はチラシに書いてもここで「正直書いてほしくない」とか言われるし
かといって吐き捨てスレでは慰めてほしい人は行かないし
当たり前だけど気に入らない話題はスルーがお互い出来ればいいけど
出来ないのよねーこれが

883 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:22:54.72 ID:9mYwHhrY.net
おかいつ728
世の中のおかいつ見てるお母さんの多くはこんなところ見てないと思うよ

あと本当に我が子についてなにか言われるのが嫌な人はテレビに出そうなんて思わないと思う
今の時代テレビで何かちょっと目立つことなんてしたらネットで書かれるのは当たり前というか避けられないでしょ
それを当事者が目にするかどうかはわからないけど

884 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:53:02.32 ID:QEu26MXv.net
ポツンスレに書き込むたびにID変わる人が連投中
アドバイスしてるつもりかもしれないけどズレた話と勘違い
てか、お仲間なんだろうな

885 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 14:37:26.82 ID:WufxzJGe.net
>>884
そんなあなたもお仲間なのね

886 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:15:26.66 ID:fw/vwfNZ.net
じっくり799
もしかして図星の使い方間違ってる?

887 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:20:56.67 ID:117kpZTa.net
モヤモヤ951
そう言うのはこっちでやれっての
本当元スレ荒らすアホばっかでウンザリだわ
相談スレじゃあるまいしモヤモヤしたことを書き出すすれで他人に読ませる気もない文章だの日本語おかしいだの
あまつさえそんなのが子育てしてるのかと大きなお世話だっつの
そんなこと言い出したらスレタイも読めずに空気読めない書き込みする人が子育てしてるのかって自己紹介なるわw

888 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:05:27.60 ID:bavrc1ah.net
二人目どうする の301がまた出てきた…
なんか旦那がかわいそうになってきた。

>>886
間違ってないと思うよ。

889 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:06:50.89 ID:3o88Dc0l.net
>>886
使い方はあってると思うけど

890 :886:2014/11/11(火) 16:29:39.99 ID:/rJOpW0P.net
>>888-889
本人じゃないのね
あれで合ってるのかな
だとすれば799はあの2レスを否定してるわけか

まー
わりとどうながい(AAry

891 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:37:44.63 ID:/bZVS/cj.net
2人目どうするの322
前もどこかで自分が死ぬ代わりに子供に下の子をあげられたらいいのにとか言ってた人か
取り残された子供はどうやって赤ちゃん育てるんだ、てか母親と赤ちゃん交換して喜ぶと思ってるのか
なんかもう感覚ずれすぎてて怖い

892 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:19:00.47 ID:D1ZRODDZ.net
>>873
あの人の「鋭いね」でお茶吹いたw

893 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:44:19.37 ID:z2g22Eij.net
>>891
そういう自分に酔ってる系の人イラつくわー
してあげるとか押し付けがましいのもね

894 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 18:48:19.77 ID:bYcTAln3.net
0歳195
都市伝説ってwww

動物なんてある程度しつけてても何するかわかんないんだし、中にはうちの義実家の犬みたいに大馬鹿な犬だっているんだけど。
危機意識が足りないような気がするわ。

895 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 18:53:33.62 ID:baHSjjBQ.net
>>890
2レスを否定というか、相談そっちのけで無駄なレスしている人たちに対しての嫌味じゃないの
「DQN同士お似合いww」とか「夫婦は鏡、あ、子供も鏡だよww」
なんてレスだらけで、どっちがDQNだよって思ったわ

896 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:02:17.23 ID:HovXfIEl.net
チラシ246

897 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:14:40.37 ID:KBXBdoid.net
>>894
正直ペット系の話は専用スレあるんだからそちらでやって欲しい。

でも現代の室内飼いの猫でミルクの匂いがするから赤ちゃんに寄ってくってどんだけ飢えてるの…とは思う。

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:14:40.94 ID:baHSjjBQ.net
消されたか・・・

899 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:18:02.10 ID:/53TCNmJ.net
>>895
ダラダラスレチを続ける人たちに嫌みを言うつもりが自分もスレチを続けると言う失態を晒した795

それを指摘した796と797
796と797を否定する、話の流れを理解していない799

に見えたもんで
いやもうほんっとどうでもいいんだけどw

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:18:07.33 ID:9kpR050a.net
>>897
ペット飼いだけど専用スレでもお花畑多くてうんざりする
特にこの間の子供+ペットの写真うpの流れとかマジ痛い

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:51:58.68 ID:/gNDA6L/.net
嫌い802
聞かれるの嫌いとか言いつつ誰も聞いてないのに答えててワロタ
しかもスレチだし

902 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:12:49.42 ID:0B1FFOEB.net
じっくり807
相談者締めた後なのでこっちで。

>子どもは「なんだぶたれるほど悪くないんだ」って安易に考えるか
>「お父さんなんかよりお母さんがかばってくれるからいいや」って考えて
>結局はスポイルされていくと思う
幼児期に成人男性に怒鳴られる、叩かれるのってすごく怖いよ。
少なくとも私は「なんだ悪くないんだ」「かばってくれるからいいや」
なんて考える余裕はなかった。

何が悪くて叩かれたり怒鳴られたりしたのか
はっきり覚えてるシーンも複数あるけど、自分が悪いのは分かってても
何か盾になって守ってくれるものがない状況では
「とにかく怖い!」しか考えられなかった。
母親がその場で「叩かないで!」と怒ってくれる方が
恐怖が軽減されるぶん気持ちも落ち着いて、きちんと反省できたよ。

私が特別臆病だったのかもしれないし、どんな子でも絶対こうだよと思ってるわけではないけど。
怒鳴られたり叩かれたりしてもそんなに怯えない子なら
母親は後からフォローすれば十分なのかもね。

903 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:20:47.37 ID:KBXBdoid.net
>>900
ペット飼いの中でも温度差あるのに何でわざわざ0歳児スレで話するんだろうね。
最近ちょいちょいペット絡めた書き込みが目につく。

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:38:22.03 ID:VoryJwjL.net
言いたいことは分かるけど、普遍性はないと思うよ>父親の叱るのを即座に全否定推奨

成人男性に怒鳴られるのが恐怖と言うけど
それに母親が対抗して怒鳴るのは怖くないのだろうか
ついでに怒る父親を全否定して怒鳴り付けたりしたら
その後父親が黙る訳なんかないから成人男性と成人女性の怒鳴り合いという
怖がりな子にはかなり怖い状況になるの必至だし


ただ、すぐに絡みへ移動してきたのはスマートだったね

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:55:50.46 ID:0B1FFOEB.net
>>904
>成人男性と成人女性の怒鳴り合い
そういえば、うちの場合はそういうことはなかったな。
少し言い合いになることはあったけど、怒鳴り合いではなかったし
すぐ終わってた。言い合いにならずに父が席を外すパターンもあった。
怒鳴られてガーっと怒鳴り返しちゃうタイプの男性だと確かに大変だね。
普遍性はないに納得。

怒鳴ってる母は怖くなかったよ。守ってくれてるんだと理解してたので。
ただ「お母さんも叩かれたらどうしよう」という恐怖はあった。
実際そうなったことはなかったけど。

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:20:14.76 ID:Yzw3oMQY.net
>>904
うん、そこで父親と子供のいざこざから両親のケンカに発展してしまうと、子供心に「自分のせいで両親が仲が悪くなる」と罪悪感を抱かせる危険性もあるよね
母親がその場で子供をかばいつつ、父親に怒るのではなく、冷静に暴力はよくないことを伝えるだけで充分な気もする

でないと、怒りで相手を逆なでして余計に暴力へと発展してしまうモデルを母親が見せることになるかもしれないし
たとえ悪いことをしても、叱りながら叩く相手には怒りで向かってもいいと学習してしまうのも、将来その子が家庭を持つのにあまりいい影響を与えないような

907 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:31:02.90 ID:117kpZTa.net
カチムカ836
トメトメしいなぁ〜
持病があったり体力なかったり容量悪かったり頼れる人がいなかったり諸々の事情でフルタイムで働けない人もいるだろうに
専業主婦が実際フルタイムで働いてシャキシャキしてる人に眩しいねと言われて嫌味だと感じてカチムカって沸点低過ぎ
元々他にも嫌なところがあってその友人が嫌いなだけだろうと思うわ
同じ兼業だけどだから太ってるのねとか言われたら大きなお世話だわw
自分が相手に太る暇もなく汗水垂らして可哀想ねと言われても嫌な気持ちならないのかね

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:35:11.73 ID:lPxHbjFD.net
嫌い806
皆が皆、祖母に頼って働いてるわけじゃないだろうに
てか少数じゃないの?パートに出てるお母さんってそんな祖母たよるもの?
うちは実母が遠方に住んでるからそんな思考皆無だから変な固定観念だなと思うわ

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:43:01.76 ID:s4xU8I0N.net
カレンダー215
むりやりママ友という単語使って育児に絡めようとしてるようだけど育児関係ないし、誰にも言えないらしいけど別にそんなんでもない気がするし、なんだあれ?ただの自慢か?

910 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:46:34.75 ID:117kpZTa.net
>>908
地方によるのかもね
うちの地方は田舎なせいか祖父母同居や近居で地元生まれ地元育ちな人ばかりなので結構祖父母の送迎とか行事とかも祖父母が来てる所多いよ
会社の同僚もいざという時は実家や義実家に頼ってる人が多い
旦那の転勤で知らない土地に引っ越してきた身としては羨ましいけどこればかりは仕方ないし他人を妬んでも仕方ないよね

911 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:48:15.90 ID:ebnBcXcF.net
>>909
自慢でしょー
既女板のカレ裏だかでもよく語ってる人がいる気がする

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:48:32.45 ID:+5TH6XjX.net
ママ友になりたくない331=374
あの日本語おかしい人だよね。
あれだけ日本語おかしいって言われまくってるのによく書き込めるなw

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:49:38.65 ID:lPxHbjFD.net
>>910
あのレス、すごい妬みようで、実はあなたが働きたいんじゃないの?と思ってしまう

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:02:12.02 ID:SXg+r/5B.net
>>897
餓えじゃなくて、ミルクの臭いや赤ちゃんが好きな犬猫はいるよー
うちの猫も赤ちゃん好きで、泣くと自分のおっぱい差し出そうとしてみたり、あやそうとしてたし
それでもお互い何かで事故したらいやだから、離して生活させてたけどね

915 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:05:10.23 ID:vVnYxRbd.net
>>914
だからそういうレスは育児関係ないし、赤ちゃんより動物に重点置いた話はよそ行ってっての

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:06:39.76 ID:ZmRdHozm.net
え?そうか?

917 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:12:21.38 ID:BrktSZDV.net
カチムカ837
なぜ最後が「悔しい」になるのか。
幼稚園の親目線だと「子どもに構う時間が減る」「家のことが回りにくくなる」を心配する方で、
羨ましさ→悔しいは、837本人の気持ちの表れなんじゃないかと。
もし、837が知人に「帰宅の時間が今より遅くなるけど、待遇のいい会社に転職することにした」とか言われたら、やっぱり悔しくなるのかなw

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:19:22.65 ID:kVwKDV13.net
吹いたレス553
いつもスベってる人って同一人物なのか

919 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:24:40.55 ID:eLjC6yHS.net
>>917
ま、838がやたら恥ずかしいな

920 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:29:54.05 ID:7hTCYWzi.net
>>918
ウケ狙ってないけどね

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:52:35.27 ID:NnrDH5jC.net
>>918
人の書き込みに惜しいとか何なんだろうね
批評いらね
>>920のことだよ

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:58:53.95 ID:iNF8jM9L.net
>>910
私の地元もそんな感じだよ
子は幼稚園だけど祖父母に頼れるから母親はフルタイムとか

家族内で話がついてるなら頼れるもの頼って良いじゃないかと個人的にはいつも思う
家族に頼りにくい人に「あなたも預けたら良いじゃなーい!」って言うのは無神経かもしれないけど

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:44:21.98 ID:43irZ/Eu.net
チラシ298
すごい開き直り
紛らわしいも何も育児のいの字も書いてない状態で何のために書いたのか知らないけど
そんなのわざわざ2chに書かないでリアルのチラ裏に書けばいいのに

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 06:56:02.83 ID:/Wmc5P9x.net
>>923
元々の281の内容なんか全く育児に関係ないよね
298でも予防接種の子供の写真だから育児板だけどあの書き方じゃ仕方ないか、ってズレまくり
双方日本語使ってるのに指摘されてる方は本質を全然理解せずに平然としてる

ああいう話の通じない人たまにいるけど普段周りとどういうやりとりしてるんだろうか
こっちが伝えたことが全く違う形に解釈される現象って脳内でどうなってるの?

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:19:56.57 ID:HJvUfo24.net
>>924
職場に居たよ
脳内変換男
トラブルメーカーそのもので周りのフォローが追い付かなかったんだけど、調べたら発達だったらしい
異動していったけど異動先の部署の人が一人増えてた
お世話係?
メンヘラと職場結婚して子もできたと聞いた
本当ならサラブレッドが育ってるはず
その人にはかなり苛められてひどい目に遭ったので、子関係で再会することがあるかもと思うと怖い

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:21:59.67 ID:PEVshtRV.net
工房ランドセル
定期的に叩きに来る人いるけど何なんだ
みんな同じランドセルを背負わないと嫌なの?

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 08:47:04.75 ID:V105utWF.net
カレンダー
自慢大会w

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:13:17.99 ID:ud64eL7L.net
吹いた562
全然おもしろいレスじゃないんだが何故書いた…
センス無いから自重しろ
まさか557が質問に見えたのか?

929 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:34:28.35 ID:HtLhP6RS.net
ポツン220
ポツンが辛くて転園て…誰の為の幼稚園だよ

>>928
ネタを解説されるほどつまらないことはないよな

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:39:31.45 ID:lROh/rcI.net
>>928
「わかりました?」(キリッ

分かってないのは本人だっていう…ね

931 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:41:07.58 ID:F8XWGVkx.net
流れで見てた時は面白くて吹いたんだけど、改めて見ると面白くないね
流れが大事なんだろうか

932 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:46:38.85 ID:NyjX9HQm.net
吹いたスレそのものが蛇足みたいなものだからなぁ…。

その場の勢いとか流れとかで面白いと思うものであって
ああやってコピペされても面白いと思えないのよ

933 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:52:38.51 ID:lROh/rcI.net
>>932
じゃあ見なきゃいいじゃんとしか言えない

934 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:53:24.86 ID:2aGTisAv.net
こないだのシルベスタとかね

935 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:54:25.71 ID:8S7De9UJ.net
元々、既女板か家庭か生活あたりにあった
「吹いたスレ」からの派生だからね
(よその子供のほほえましいエピなんて
おもしろくない!育児板に帰れ!と)

936 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:57:14.53 ID:SxDTt2eN.net
>>933
ほんこれ


流れが大事なことはもちろん多いだろうけど、単レスで簡潔することもあるし、各々吹いたレスを貼る場なんだから貼るのはいんじゃね
それにあれこれコメントするのは無粋だしスレチだろうがと思うが 

937 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:02:25.67 ID:GhMNwrTD.net
あるある、わろた、とかならいいけど
わざわざ面白くない、どこに笑いどころが?○○で□□だから△なんだよねの解説とかはいらないと思う
微妙なやつはスルーすればいいのにこれを吹いたとかあなたはおかしいおかしいおかしいの合唱が始まったり

938 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:03:43.29 ID:lROh/rcI.net
>>935
そうなんだ。知らなかった。
そんな育児板の「吹いたスレ」でもよその子のほほえましい(和んだ)エピなんて面白くない!
って言う人たちが出てきて「和んだスレ」が出来たという

939 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:05:49.46 ID:TBwjCHRl.net
>>928
嫌味で書いてるんでしょ
淡々と吹いたレス貼ってけばいいのにそれに続くレスがうざい

940 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:06:13.44 ID:8S7De9UJ.net
>>938
逆に「和んだスレ」を知らなかったわw
教えてくれてありがとう

941 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:09:03.52 ID:TBwjCHRl.net
>>937
面白くないとかもそうだけど、吹いたwwとかそういうレスもいらない
自分の方がもっと面白いこと書けるわ的なウケを狙ったレスはもっといらない

942 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:11:14.18 ID:Z8+VjEVq.net
>>939
嫌味に見えないところに問題があるわけで

貼る以外のレスがウザいには同意
私の個人的な趣味としてはただただコピペの羅列がいいわ
主観的なコメントは肯定的なのでも要らない
うるさい人たちを隔離するのに感想文スレでも立てたいくらいだわ

943 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:14:52.69 ID:GhMNwrTD.net
よし、吹いたスレなくしてガ板にいこう

944 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:15:06.40 ID:tEzOWuLu.net
>>941
そうそう。コピペ以外の無駄レスいらんよね
どの板にも一定数沸いてくるから、淡々と貼るスレ、無駄レス禁止のコピペスレしか見ないわ

945 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 12:25:21.32 ID:u72EhqH6.net
BMI25
巨乳自慢大会

946 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 12:28:35.56 ID:43irZ/Eu.net
モヤモヤ971
完全に僻みだよな
育児中で実家が近いのは利点と思うのは普通だろうからあの会話も普通だと思うけど
そんなんで決めつけられたとか友人に憤慨するなら実態を話せばいいのに

947 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 12:48:13.44 ID:OdkADPTi.net
デブなら巨乳で当たり前だろw
デブの癖に乳は貧相とかかわいそすぎるわ

948 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 12:50:32.70 ID:XqJX2kUC.net
柳原可奈子とか

949 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:00:32.94 ID:wq4f29f4.net
妊婦愚痴
妊婦関係のスレ全般だけど、マーするって表現が好きじゃない
なんで吐くとか戻すとか書かないの?なんか伝統的な理由でもあるの?

950 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:03:56.67 ID:70K02QiM.net
>>949
シンガポールのマーライオン像から。
マーライオンの「マー」の本来の意味は「海」なんだけどね。
マーライオンて人魚ならぬ獅子魚だし

951 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:06:51.67 ID:70K02QiM.net
書き漏れ
やっぱり直接的な言葉は…ってのもあるのでは?
便と書かずに●と書くようなものでそ

952 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:07:23.42 ID:wq4f29f4.net
>>950
いやそれは分かるんだけどね、なんで普通に表現しない人多いのかなーと不思議なの
ちょっとでも柔らかい表現で可愛げ出したいのかな?

953 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:09:04.92 ID:p98IfDrw.net
可愛げ出したいわけではないと思うけど

954 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:09:09.89 ID:5x8CK4Sw.net
嘔吐とか戻すという言葉だけで、反射的に吐き気を催してしまう人もいるんじゃないかな
でもすぐ、「マー」にも同じ反応起こるようになるとは思うけど

955 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:09:45.68 ID:46l91ut+.net
つわり中だと吐くとか戻すっていう表現が直接的で気持ち悪いのでは

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:11:06.42 ID:wq4f29f4.net
あー、なるほど
皆さんありがとう
そういや●って書くのもなんか気に入らなかったわ私
でもそっちはさすがに直接表現を避けてるのすぐ分かったのと、まあ見易いから良いかって感じだった

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:11:07.58 ID:fmGIVFvI.net
>>952って「自サバ」っぽい。
しかも「ちょっと毒吐いちゃうワタシ」みたいな。

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:12:40.15 ID:k68gI4DP.net
「陰茎を露出」より「下半身を露出」の方がソフトじゃん?
そんな感じかな。

959 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:12:59.12 ID:p+woRyqe.net
可愛げ出したいとかいう発想がなかったわw

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:13:03.40 ID:6Aru6Nzj.net
直接表現だとつられて吐きそうになる人もいるのかなと思ってた
そんな人がいるのか知らんがw

961 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:14:06.33 ID:nvoVAHuR.net
どうでも良いけど次スレまだ?

962 :950:2014/11/12(水) 13:16:47.12 ID:70K02QiM.net
あ、すみません。
チャレンジしてきます。

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:17:56.33 ID:XZadtMyM.net
私は気持ち分かる
グロ注意エロ注意はまあ分かるけど虫注意とかなんぞそれwとか思ってた
文字で読んだだけで不快!注意換気してよ!とかなる人面倒くさいなーと思ってるけど
それを支持する人が多いからそんな慣習になったんだろうからそれに従うのは吝かではない


ところでようやく次スレかな

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:19:28.33 ID:WDc35GJH.net
もやもや
目が大きいってのが褒め言葉だと思うからもやるんだよ
事実を述べてるだけと捉えればよろし

965 :950:2014/11/12(水) 13:19:35.03 ID:70K02QiM.net
すみません、規制でだめでした。
置いておくので、どなたかよろしくお願いします。


元スレには迷惑をかけないように、こちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレです。
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1. 絡む対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかどうかは任意です。一方的に悪口を言うのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチではありません。ヲチは別板でお願いします。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい

前スレ
[転載禁止] 絡みスレ1442ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1414305069/

966 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:21:22.83 ID:HtLhP6RS.net
>>962
次のスレ番は146だそうですよー

967 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:25:30.19 ID:7IuToXH8.net
もしもしなのでもたつきますがスレ立ててみます

968 :967:2014/11/12(水) 13:35:47.42 ID:7IuToXH8.net
ホスト規制でした
誰か頼みます
頂いた天麩羅のリンクが変わってなかったので直しました↓どうぞ
スレタイに転載禁止が自動で入ります
(いれない場合はメール欄にsageteoff)
--
絡みスレ146
--
元スレには迷惑をかけないように、こちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレです。
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1. 絡む対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかどうかは任意です。一方的に悪口を言うのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチではありません。ヲチは別板でお願いします。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい

前スレ(実質145)
[転載禁止] 絡みスレ144©3ch.net [転載禁止]サ2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1415064650/ 

969 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:42:28.24 ID:5x8CK4Sw.net
次スレチャレンジしてみますね

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:45:37.78 ID:5x8CK4Sw.net
すみません、自分には立てる権限が無いみたいでエラーになりました
どなたかお願いします

971 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:46:07.17 ID:qQTsV9Ih.net
>>946
お花畑妊婦を前にすると言えなくなることも多々あるからなぁ
というかカチムカならまだしもモヤスレなんだしそんなイライラと絡む内容には思えない

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:47:13.81 ID:qQTsV9Ih.net
行ってみる

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:52:13.34 ID:qQTsV9Ih.net
すみません規制で無理でした
どなたかお願いします

974 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:54:31.92 ID:nB5CbUda.net
いってみます

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:58:36.31 ID:nB5CbUda.net
絡みスレ146 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1415768280/

たちました

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:58:54.61 ID:60ppIhuc.net
立ててくる

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:59:22.28 ID:g8E05AvK.net
>>975
乙です
>>970>>973も乙

978 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:59:26.06 ID:60ppIhuc.net
>>975
ありがとう!危なかったw

979 :967:2014/11/12(水) 13:59:26.16 ID:YuHekiD3.net
>>975
おつです
thx

980 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 14:00:18.57 ID:nB5CbUda.net
うわぁ転載禁止が自動でつくと思ったら頭についてない

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 14:03:13.19 ID:70K02QiM.net
>>975
おつでした。

>>968
も、お手数かけてすみませんでした。

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 14:03:32.24 ID:qQTsV9Ih.net
>>975
乙です!

983 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 14:04:45.21 ID:YuHekiD3.net
>>980
ageteon入れたのかな?
それともまた運営側で何か変えたんだろうか
とりあえず問題無いし、むしろ見易くて良いとオモ

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 14:04:54.67 ID:UUx1/tYw.net
>>980
そんなもん見にくくなるだけでいらん
そもそも、こんなスレ転載するかよ

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 14:08:51.46 ID:i70ezHin.net
よく見たら2つも転載禁止付いてたのね
グッジョブ

986 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 14:12:04.36 ID:NGtZoyK5.net
>>985
このスレの>>1はいろいろ酷すぎたからね
やっと消化だねぇ

987 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 14:44:13.72 ID:8wvFYjzL.net
>>975
スレ立ておつおつ

転載禁止、いつの間にかスレタイの後ろにつくようになったのね

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 15:05:35.49 ID:TBwjCHRl.net
吹いた570
玄関に出迎えに行くまで靴もぬがずに待ってるって、何か問題があるお子様なのか、おぼっちゃま(お嬢様)なのか

989 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 15:17:02.72 ID:nB5CbUda.net
980だけどタイトル「絡みスレ146」メール欄空白で作ったらこうなった
受け入れられたなら良しとするわ

990 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:16:39.09 ID:qRZZNWBx.net
嫌いの「祖母に預けて出歩くママが嫌い〜」の流れ。
本当は羨ましいオーラがプンプン漂ってるな。

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:46:22.02 ID:3OG955R1.net
実家に預けるのも程度問題じゃないかな。

私は普段そんなに気にならないけど、近所の共働き夫婦が毎週末5歳の一人息子を親に預けっぱなしで夫婦で頻繁にデートしてるのがなんだかなーと思ってる。(その親からそう聞いた)

他所様のこととはいえ、その男の子滅茶苦茶暗いんだよね…いつ見かけても暗い。親の家が我が家のそばで、息子と同い年だから2度うちに呼んだことあるけど、愛情不足ってこういうこと?!って思っちゃったよ。

うちも共働きで平日はかまってまげられないけど、終始ドンヨリなんて皆無。
単に性格なのか、環境でこうなったのか…不明だけど。

992 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:47:06.08 ID:CTOs7Cdh.net
>>990
私書きこんだ1人だけど負け惜しみでもなんでもなく、羨ましいとか全くないよ。
ていうか、隣に義両親が住んでるしいつでも預けられるんだけどやらない。
時々はいいんだろうけど、平日ずっと預けて自分は仕事とか、
羨ましいどころか子供が可哀想だなと思ってしまう。
それぞれの家庭の事情があるし、あれがよくてこれが悪いというわけではなく、
単純に自分自身が嫌いってだけだから嫌いスレに書いたよ。

993 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:51:07.77 ID:GhMNwrTD.net
可哀想婆きたー

994 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:53:33.44 ID:CTOs7Cdh.net
連投スマソ
共働きを全否定してる訳でもなく。保育園幼稚園なら全然いいんだけど
祖母と一緒にいる子供見ると祖母の扱いが粗雑なパターンをよく見るから
ちょっと可哀想だな〜とはたから見て思って書いた。
さらに休日しょっちゅう預けて自分は遊びに行って親不在の子供なんて尚更可哀想だわ。

995 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:53:36.79 ID:k68gI4DP.net
近くに住んでるのに「子供が可哀想だアホ!!」ものすごい罵られて、
預かってくれないせいで退職したうえに精神科にも通った私からしたら、
協力的な祖父母は羨ましい限りだわ。

姉が出産した時は
「いつでも預かるし、なんなら妹(つまり私)を頼れ、仕事は続けろ」
って手のひら返しやがって。
なんだあいつら。

私、娘たちに子供が生まれたら自宅を保育園状態にして、
娘たちを助けるんだ!

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:00:45.05 ID:k68gI4DP.net
私の書き込みみっともない。
ごめんね、スレ汚しだなこりゃ。失礼いたしました。

997 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:01:12.46 ID:qRZZNWBx.net
絡みにまで来て弁明しなくても良いよ…
可哀相とか子供が暗い顔してるとか、余計なお世話としか。
うちも祖母が預かってくれない家庭の1つだけど、
余所のばばが孫連れて歩いてても可哀相とか思わんわ。

998 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:02:36.73 ID:NyjX9HQm.net
可哀想可哀想って無意識に人の地雷踏み抜く人っているよな

999 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:06:15.96 ID:GbQFC/Vs.net
まあ人それぞれだしいいんでないの
人様んちが祖母に預けてデートしてるの嫌いとか言ってる人の方が私は嫌いだけど人それぞれ

1000 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:07:22.24 ID:nvoVAHuR.net
可哀想かどうかは子供が決めることでしょう
それもよその他人が可哀想とかウザいわぁトメトメしいわぁ
この人の子供が将来子供生まれて孫が出来ても一切頼られないどころか絶縁されると良いね!w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200