2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい102

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:29:32.72 ID:uYrYktOk.net
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけどじっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。
>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい100
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1402893948/
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい101
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1405145485/

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
質問】親切な人が答えてくれるかもスレ167【育児】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1404308238/

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323951090/

★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板12【知りたい】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400567834/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合もあります。
専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/

リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:34:55.41 ID:KUKGGDb7.net
2個スレ立ってるのですが、こちらでよろしいのでしょうか??

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:38:34.33 ID:KUKGGDb7.net
お返事を待たずに失礼します。
>>993、994
表面上でしか理解できていなくて、改善しようとしてくれているのに、結婚されて何がだめでしたか?
やはり負の連鎖は切れないものでしょうか??
仕事は資格があるので、いつでも復帰はできます…と言うと偉そうに聞こえるかもしれませんが…
働いたら、子供3人、貧乏でも育てる環境は整えることは可能そうです。
仕事をしていると、帰ってきて勉強もみてとなると、基礎ができていないので、イライラしてしまうので、せめて基礎ができる間だけ…と思って辞めました。
今は3人のことで手いっぱいなので、自分の子供のことまで考えが及んでいないのが現状です。

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:38:57.87 ID:scXqbCv6.net
前スレ999さんが立ててくれたのはもうひとつのほうだからそっちに行った方がいいと思います。

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:40:04.01 ID:KUKGGDb7.net
ありがとうございます!!

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:45:54.07 ID:D70/QAVc.net
>>4
なんであっちに誘導したの?馬鹿なの?

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:47:37.36 ID:VT6i4ydq.net
釣りだからかな?
本来ならこっちだよね

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:50:24.85 ID:2HNPavc6.net
こっちだよね
きちんと宣言して立ててくれてるのに
向こうでも疑問の声あったのに完全スルーだもん
釣るわ釣られるわでアホみたい

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:30:21.32 ID:fab+BwMd.net
>>1

なんかむこうは今両方釣りっぽいから、このままでいいと思う。

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:46:05.78 ID:kcPtoBXd.net
前スレの続きで書くね。

名前:
E-mail: sage
内容:
小学生の時に幼稚園にも保育園にも

通わせて貰えなかった女子が居たな、家庭が夜の水商売系で。


「この子、幼稚園に行かなかったんだよ」って言われると

うつむいてた。それ以外では結構、ヤンチャ

だったんだけどね、心根は優しい子だった。

中学で不良グループに入って、高校は行けなかったね。

幸せに暮らしてると良いな。

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:37:21.89 ID:WfXZVLiH.net
子供におもちゃやお菓子を買ってあげるのはどんな時ですか?
おもちゃは、誕生日とクリスマスの年2回。
お菓子は週に1回じゃあ可哀想でしょうか?

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:42:07.40 ID:Xb27ff83.net
>>11
それで十分だと思いますよ

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:52:17.24 ID:AKo2eddm.net
>>11
おもちゃは誕生日、クリスマス、運動会のかけっこで1番とったりそういったおめでたい時に渡してる
お菓子は我が家は週2回お買い物に行ってるのでその時に1個好きなの選んでいいよーって風にしてる
あと遠出する時もそれ用のおやつとして買ってる

基本的にお菓子類は自分でクッキー焼いたりしちゃうので買うことはあんまりしない
今の時期だけチューペットとかチューブゼリー常備してる

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:59:20.77 ID:N2fxiHUP.net
>>11
誕生日とクリスマスの日程関係によるかな。
うちは妹が12月後半誕生日だったので、ずっと気の毒な感じだった。

お菓子は市販のってことだよね?家の方針でいいと思う。
子供のうちは間食が必要だけど、菓子である必要ないし。

お友達とかと一緒の時にはある程度緩和してあげる柔軟さがあれば
基本はその家の方針だよ。

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:55:32.19 ID:mcBzQIWm.net
>>11
まず何歳の子ですか?

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:29:14.84 ID:XvU8+/oY.net
ここは重複で立てられてて、次スレになるスレ

今の本スレはこっち
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい102
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1407054500/

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:50:03.14 ID:Rg4LX03s.net
元々こっちが本スレだったんだよ
あっちは釣り師が押し寄せたしそのまま釣り師ごと落ちてほしい

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:00:30.42 ID:XvU8+/oY.net
>>17
本スレとは宣言した人が立てたスレではなく先に立ったスレの事を言うんだよ

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:01:48.52 ID:QofAwo2T.net
向こうではこっちへの誘導レスがついて、こっちでは向こうへの誘導レスがついて一体どっちを使えばいいんだYO

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:10:20.48 ID:e5yX0U1a.net
ガタガタ揉めるんなら先に立った方でいいんじゃないの?

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:14:39.33 ID:N2fxiHUP.net
何でここまで揉めるのかの方がわからんわ。
先に立った方に既に多くのレスがついているんだからそれでいいと思うんだけど。

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:23:09.32 ID:9QFoL7LE.net
スレ利用してるだけの身からすれば、どっちが本スレとかどーでもいい。
もうあちらでスレ進んでるんだから、それでいいじゃない。

23 :11:2014/08/04(月) 22:24:42.33 ID:WfXZVLiH.net
おもちゃとお菓子について質問した者です。
子は2歳です。
まわりの子と比べて持っているおもちゃが少ない気がしたのですが、頻繁に買ってあげるのも甘やかすことになるんじゃないかと思い質問しました。
やはり、みなさんも節目などで買ってあげてるんですね。
(市販の)お菓子も、毎日あげる必要もないとわかりました。
レスくださった方、ありがとうございました。

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:49:29.28 ID:m4R1U4v/.net
>>23
今までその程度しかおもちゃを買い与えていないなら少な過ぎると思うよ
幼児までのおもちゃは知育に必要だから。手作りでもいいから与えてあげてね。

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:02:48.94 ID:ddKqTpXd.net
>>23
頻繁に買ってあげる、の意味が人それぞれだよね。
おもちゃ屋さんで子どもが欲しがるおもちゃ(キャラクターみたいな)は
クリスマス・誕生日などのイベント時だけでもいいけど
そうでないおもちゃ>>24がいうような知育に必要な、積み木系、パズル系、指先使う系、ごっこ系、みたいなものは
イベント関係なく、必要と思ったらどんどん買ってあげたらいいと思う。

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:05:00.41 ID:WfXZVLiH.net
>>24
参考に、おもちゃの数の目安とかざっくりでいいので教えてもらえませんか?
たまに児童館のおもちゃで遊んではいるのですが…。

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:04:24.76 ID:GIUpFkBs.net
2歳なら、立派なおもちゃでなくともいいんだし甘やかしとかまだ考えなくてもいいかと
ブロック、ボール、型はめ、果ては包装紙や紙コップなんかでもいいから色々あたえとくといいと思うな

うちは特に節目関係なく、成長にあった知育玩具や本などを時折買っていたよ

ライダーベルトなど高価なおもちゃを自分から欲しがる年齢になったら、節目までガマンさせるのはいいと思う

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:08:36.68 ID:3QwGUCpW.net
>>24ではないけど、うちは3歳女児。
大型はおままごとキッチンだけだけど、やはり積み木、パズル、赤ちゃん時代の型はめ、塗り絵、絵を描くのが好きなのでクレパス、色鉛筆など知育玩具はその都度、欲しがらなくても与えてきたよ。
鍵盤のついた絵本や音の出る絵本なども。
今は物語の絵本は月1、2冊買ってる。
キッチンの小物追加も月1くらい。

キャラもの玩具はクリスマスと誕生日だけ。

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:15:06.03 ID:fl1ggsMq.net
小さい子なら、おもちゃがないなりにある物で上手に遊ぶよ

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:19:27.91 ID:ZRdLY9P4.net
年に2回、夫婦からと双方の父祖母からもらってたら一通りのおもちゃは揃いそうだけどね。
1歳半くらいまでなんかおもちゃよりゴミみたいなものに食いついてたしさ。
もう少し大きくなれば子供ながらに色んな欲求が出たり、友達に影響されたりするんだろうけど、その時にむやみやたらに押さえつけたりしなきゃいいんじゃないの。

31 :11:2014/08/05(火) 07:05:04.80 ID:u1+LBBUz.net
レスくださった方、ありがとうございました。
子供に悪いことをしました。
反省します。
今あるのは、プーメリー、バウンサー、手作りした型入れ(ペットボトルキャップ)、クレヨン、小さなボール(ダイソー)、野菜、果物のおもちゃ(ダイソー)、音の出る絵本、ピアノ絵本です。
普段は、ダイソーのおもちゃと型入れでしか遊びません。
早速、パズルや積み木などを買ってみたいと思います。
今ググったのですが、レゴやブロックなど知育玩具って沢山あるんですね。
驚きと同時に目眩が…。

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:11:33.66 ID:dWxYufZ8.net
この辺もぜひ参考にしてね。

【簡単】手作りおもちゃ【安い】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1275366949/
買って良かった・失敗したおもちゃ33
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1393540895/

33 :11:2014/08/05(火) 07:39:09.09 ID:u1+LBBUz.net
>>32
ありがとうございます。
ROMってきます。

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:52:16.86 ID:a54VzRtx.net
バウンサーっておもちゃとして使える?

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:59:56.01 ID:4zFNrpRE.net
>>34
人形入れておままごとに使える。

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:05:52.13 ID:a54VzRtx.net
>>35
お人形がない場合は?

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:11:42.57 ID:a54VzRtx.net
ちなみにうちの子は腰かけて自発的に揺れて楽しんでくれるかもと思ってたら
まったく座ることもなく、ただの邪魔な存在になってた。

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:30:47.69 ID:dU9VEIhc.net
>>34
うちは手すりにつかまって上に立ってビヨンビヨンして遊んでる
1歳7ヶ月で本来の使い方はもうしてないけど危なくないし楽しそうだから買ってよかった

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:33:31.93 ID:qPTJb005.net
危ないよ

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:15:38.76 ID:4zFNrpRE.net
>>38
子供用のトランポリン買ってあげて。

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:53:38.91 ID:CcrIwpiR.net
ジャングルジムもお勧め!

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:38:53.34 ID:vKOO9CnS.net
バウンサーもクーハンも既にぬいぐるみ入れだ

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:16:54.22 ID:I8dx82lf.net
皆さんお家大きいんですね。羨ましい限りで。

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:18:00.53 ID:JiYtlmC8.net
ジャングルジム買ってから外遊び減ったわ
ブランコと滑り台も付いてるしいいよ

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:23:47.77 ID:C11RM5WZ.net
>>33
その年なら年齢相応のおもちゃがどんどん変わる。
知育系は脳の発達に必要だから、いわゆる遊びのおもちゃと一緒に考えず
どんどん与えたほうがいいよ。
もちろん高価なものは必要ない。

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:29:55.14 ID:UpIGo6Ga.net
>>45
横だけど1歳4ヶ月女児におすすめない?
おもちゃでぜーんぜん遊ばなくて絵本かガラクタばっかだ

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:49:30.98 ID:C11RM5WZ.net
>>46
子供にとっては絵本もガラクタも遊び道具には違いないから別にいいと思うよ。
2歳前だと機種変後の携帯とか、使ってない財布に捨てようと思ってたポイントカード入れたのとかも
なんかすごい嵌まってた。
あとダンボール、箱に入るだけwたまに引っ張って運んであげたり。

買うならおもちゃ屋に行ってみて、お試し品で興味を持ったのを買ってみるとか。
親が選ぼうとすると、自分の好みが先にきてしまって似たようなのを買いがちだから
たまにやってたよ。
運動系以外では対象年齢はあまり気にせず今興味がある物を買ってたと思う。

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:56:02.22 ID:UpIGo6Ga.net
>>47
ありがとう
とりあえずダミー財布を用意しよう

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:44:08.87 ID:dWxYufZ8.net
箱のフタに穴開けて、お手玉ややわらかいボールを落とすオモチャ。
綿棒ケースのフタに穴開けて、適当に切ったストローを落とすオモチャ。
この辺は鉄板。

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:46:19.81 ID:TSiFH2j0.net
そうやって選びに選び抜いて買った玩具より
その玩具が入っていた箱とか包装紙やリボンの方で大喜びで遊ぶ子供…そんなものよねorz

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:22:37.96 ID:zprrOCLj.net
ティッシュの空き箱にハンカチを沢山交互に折り畳んで引っ張り出すのも延々やってくれる
またたたんで入れるのが大変だけどw

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:50:56.54 ID:FEHAgPuT.net
>>51
なぜかそれやってくれない…
でも本物のティシュならやる…

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:55:24.25 ID:MOaZIssi.net
ティッシュも魅力的なおもちゃの一つなんだろうね
近くに置いといたのが悪いんだけど、トイレに行って戻ってきたらハムスターの巣のようになってたことがある

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:15:37.79 ID:5LQmlwho.net
今度4歳女児が扁桃腺摘出手術で10日ほど入院することに。

経験者の親御さんいらっしゃいましたら、アドバイス頂けたらと思います。

術後数日キツいみたいですね…

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:18:34.72 ID:FP+VMtik.net
小1娘。

ひと月前に自分から習い事の練習しないなら大会は辞退すると本人に伝え、その後も折にふれてその話題を出していました。毎日やれとは言ったけれど週に1〜2度でもやってくれたら快く応援しようとの考えでした。
とうとう自分からは一度も練習しませんでしたので先ほど大会は辞退する旨を伝えたところ、数時間にわたるギャン泣き及び言い訳&ごめんなさい(=だから大会に出して)のオンパレード。

いまさら明日からはやるとか言ってももう遅い。今日こそはやってくれるかな?などと、期待するのは疲れた。というのが現在の私の心境です。

私が厳しすぎるのでしょうか?大会には出させたほうがいいですか?世間一般の基準か分かりません。批判でもなんでもいいのでよろしくお願いします。かなり煮詰まってます。

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:45:45.35 ID:neGP4Nlf.net
習い事の大会は一人で出るものなの?
今から練習すれば本番である程度の発表(演技?)は出来るようになるの?

一人で出るもので、今からやってもいい発表ができないようなものなら私も出さないかな。

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:21:51.52 ID:CQU0iQTX.net
>>55
娘さんが出ないことによって他の子に迷惑がかからないなら、出さなくていいんじゃない?

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:40:13.42 ID:Mgkmi1dc.net
>>56
大会は団体で出るものです。一人が練習しなければチームメイトの迷惑をかけてしまいますが、大会当日まではかなり期間があるので親が尻を叩いて練習させれば技術的にはそれなりのところまでいけると思います。
ただ、娘本人の意気込みがあまり感じられません。練習をする時間、内容、全て親まかせです。それを理由に今回は諦めなさいと言っても明日からはやるから!と毎日言い張り話になりません。そして次の日には忘れていて話が前の日にループしてしまいます。
私としては言葉だけで頑張るといっていても自分から練習するなどの自主的な行動がなければ大会には出させたくありません。
が、まだ小さいのだからイベントを楽しめればいいんじゃない、との実母の意見を聞いてそういう考えもあるのかと、私の考えでは一年生には求めすぎぎなのかと混乱しています。
一年生の習い事にはどんなスタンスで接すればいいでしょうか?

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:46:14.89 ID:Mgkmi1dc.net
>>57
出さない方向でほぼ固まっていたのですが、上記の母の意見と娘本人の出たい出たいの懇願で着地点を見失っている状態です。

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:52:43.55 ID:SUlvdByo.net
>>58
まだ大会まで時間があるとは言え迷惑かけちゃうのに、今やめて大丈夫なの?
その辺の事情の対応はわからないけど、約束したのにその状態なら自分も出さないかな
チームへの対応が何とかなるなら、だけど

迷惑かけられないなら、今日から娘への対応は親主導に切り替えてとにかく練習させる

うちはピアノ習ってて幼稚園卒業時に毎日練習する約束して習わせてるけど

61 :60:2014/08/07(木) 06:05:19.70 ID:SUlvdByo.net
ゴメン、途中で送信した

一応娘は約束は守って毎日練習してる
ただ、コンクールや発表会前なのに練習内容がイマイチだったりするとやっぱり私とバトルになるけど
自分でやると言ったことに関しては、やらなかったらペナルティがあるのは当然と私も思う

最初の参加目的が練習はどうあれ、楽しく参加するだったら実母さんの言うとおりでいいと思うけど、
一定の練習量や到達点を決めたならそれに向かう努力や姿勢は必要だと思う

それが出来ないなら、何故やらないのか、今の状態は口だけで気持ちがあっても約束を破ってることなどを
もう一度とことん話し合ってみるかな

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:09:56.27 ID:10pabh6u.net
>>58
自分からとか自主的とかにこだわっているようだけど、どうやって練習したらいいか本人よく分かっていないということはないの?
どのような習い事か分からないから的外れかもしらんけど、例えば一日30分こういう練習をしてみよう、とかある程度最初は具体的に指示して親が道すじ付けなければ練習の習慣もつかないと思うけど

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:24:45.08 ID:AK7t4iKV.net
>>58
今回の大会が初めて?
だったら出してあげたらどうかな。
出してみたら色々学ぶところがあって次回から変わるんじゃないかな。

自分で意欲出してと思うけど、余程それがすき、負けず嫌い、もともと頑張るタイプ等の積極的なタイプじゃないと、周りが盛り上げないと難しいんだと思う。

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:43:05.06 ID:Yk9JEbx+.net
夫の事で相談させてください
2人とも27歳で2ヶ月の娘がいます
来週隣の市で花火大会があるのですが、私は人混みが苦手だし2ヶ月の子は連れていけないよと断りました
でも夫はどうしても行きたいようで、友達と行っていい?と聞くので、その友達によると答えました
というのも、夫は5年前に辞めた前の職場の人といまだに仲が良いのですが、女性ばかりなのです
男性も誘うのですがあまり来ないので男が夫1人になることが多くて
私が知っている人はいませんし挨拶もしたことがありません
その中には夫と両思いだったけど付き合うに至らない女性もいて嫌なんです
だから前の職場の人たちだったら行かないでと言うとキレられました
夫の主張は
友達まで制限するのか。
やましいことはないし2人きりじゃない。
前は行かせてくれたのに
結婚したことも娘が生まれたことも知ってるから浮気できない


私は女の中に男1人って変だし、浮気どうこうじゃなく嫌なんです
既婚者で2ヶ月の父親の自覚がない気がします
ストレス解消に遊んだりはたまにはいいと思うけど、なんでわざわざ女友達なの?と
妊娠中もこの言い合いがあって「好きにすれば?そんなに行きたいなら行きなよ」と行ったら本当にカラオケに行きました
夫の言い分は「行きたいなら行きなよって言ったから行った」だそう
さすがに産後しばらくは行かないよと言っていてくれたのに、まさかの2ヶ月!
夫の中では「しばらく」たったようで…

私が心が狭いのか、夫や友人に常識がないのか知りたいです
長くてすみません

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:00:21.77 ID:imUQkybv.net
>>64
それは価値観の違い。
どちらが常識的かの問題ではないと思う。

お子さんが2ヶ月かどうかは関係ないでしょ。
お子さんが大きくなったらその人たちと遊んでもいいの?
ちがうよね。
何年たっても根本的に理解できない限りまた衝突するよ。

あと夫婦関係の相談ならここじゃないと思うよ。
家庭板あたりじゃないかと。

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:05:55.64 ID:1d+oKcRe.net
>>64
旦那さんがおかしいのは勿論だけど、そういう旦那さんと子供作っちゃうのが一番理解に苦しむ。
わかってたことでしょ?
女癖は治らないよ。

花火大会自体は私ならお子さんがいけるようになるまでは一人で行かないでって言うか、
同じだけの自由時間を提供してくれるなら良いっていうかなあ。
行く面子は問題外だからどっちにしろ行かせないけど。
>私は女の中に男1人って変だし、浮気どうこうじゃなく嫌なんです
この感覚は正しいよ。
ただ、妊娠前にきちんと白黒つけとくべきだったとは思うけど。

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:20:07.84 ID:+MMUlxit.net
>>58
最初に出さないと言ったのはあなたにもこうなる覚悟はあったんでしょ。
覚悟ないのに宣言しちゃだめだし、他人を巻き込むかたちもよくない。
ぶっちゃけ勝負しどころを間違えたと思う。

出場の申し込み締め切りはまだ間に合うのかな。
締切日にまだ余裕があるとして、
今回はまあこちらも落ち度があることにして、譲歩案を出してみてはどうかな。
じゃあこれから本当にあなたがそうするか3日間見るよ!それが最後。
あとは泣いてもわめいても周りに迷惑がかかっても本当に大会には出ません。
でどう?

小1には厳しいかもとは思わなくもないが、こちらが提示してしまったことだし、
その世界ではその厳しさが必要なら腹をくくるしかないでしょ。
おばあちゃんは絶対的に孫可愛いなんだからかわいそうしか言わないよ。

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:57:10.03 ID:L5CEg3ND.net
・女子生徒は父親の再婚相手から「猫を殺すのが楽しいの」と聞かれ、「うん」と答えたといいます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140805/t10013572671000.html
http://www.peeep.u■s/36217f30
http://www.peeep.u■s/ca967894
継母はかなりダメな人。この継母の一言が最後のひと押しとなった。。。

猫を殺す異常行動してる人に「異常行動してるが楽しいの」「〜が」って聞くのは最大の侮辱だよ。

リストカットしてる人に「リストカットすのが楽しいの」って聞くか?

自傷行為してる人に「自傷行為するが楽しいの」って聞く?

アルコール依存症でアルコールがやめられず苦しんでる人に「アルコール飲むのが楽しい」って聞く?

この時、継母に「人を殺して体の中を見てみたい」って話もした↓↓
◇継母に「人を殺して体の中を見てみたい」と話した…ことの解説◇

これは虐待してる継母(=父)に自分の気持ちを話したってことです

虐待された子供は虐待してきた親に「自分の気持ちを理解してもらおう」と思ったときに異常行動(自傷行為)します

継母に話した(告白した)=「自分の気持ちを理解してもらおう」ってことなので異常行動(自傷行為)する前の段階です(その後にすぐ殺害事件を起こす)

あと虐待した親に「尊敬」の感情を抱いた時も異常行動(自傷行為)します

東京・三鷹のストーカー殺人事件(犯人は池永チャールストーマス)も同じです
池永チャールストーマスは子供のころに母から育児放棄され母の彼氏から暴行されてました
池永チャールストーマスは殺害直前に母に泣きながら彼女とヨリを戻したいと話しました(告白した)
これは虐待してきた母に「自分の気持ちを理解してもらおう」ってことなので異常行動(自傷行為)する前の段階です(その後にすぐ殺害事件を起こす)
壮絶な虐待をされた池永チャールストーマス被告 
2014年8月7日号
http://www.peeep.u■s/24a7f4b8

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:07:34.22 ID:EhCvWqhj.net
>>67同意。どういうお子さんか分からないが家の小1なら、
自主的に毎日練習は無理。

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:11:33.71 ID:1Hao/YE3.net
逆に個々で折れたら練習しなくてもゴネ倒せば出してもらえる!って学習するよね
そういう手段は親がブレたり日和ったりするんなら使わない方がいいよ

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:16:20.90 ID:40Yaecub.net
>練習をする時間、内容、全て親まかせです。それを理由に今回は諦めなさいと言っても
逆にそれを全部子供任せにしようと思ってるの?
1年生でしょう?
自分で自発的に計画的に練習したり、やるべきことをやれるかどうかって個人差があるよ?
「とりかかるきっかけ」「どう進めたらいいか」
お子さんはお母さんが一緒にやってくれたり、一緒にプランを考えてくれたりしてほしいんじゃないの?
説明してわかったようでも実際に動くという段階で自分でどうしていいかわからないとか。
そういうお子さんには親がかっちり練習プランを進めるなり
一週間ごとにハードルや課題を設けるなりしたほうがいいのでは。
あと、急に辞退をして迷惑がかからない種類のものなのかな?あまり想像つかないけど…。
ただ、条件をごり押しで引っ込めるのも良くないし
ハードルを下げて駆け引き、チャンスをもう一度上げるのと
やっぱりお母さんがもう少し手つだったほうがいいよ。
習い事や大会はそのものが目標なだけでなくて、その課程で物事の進め方や取り組み方を学ぶ経験でもある。
「やりなさい」で出来ない子は、繰り返したりこの数年で身につけさせるか
ダメだで切り捨てるかで先々が違ってくると思う。
やりなさい、とかやる気が、って言ってたらそういう部分ができたお子さんじゃ亡きゃ
一生できるようにならないと思うよ。親が教えたり一緒に経験積ませないと。

72 :69:2014/08/07(木) 09:25:24.60 ID:EhCvWqhj.net
>>71にも同意。突き放す厳しさも勿論必要だけど、
まだ突き放されてもやっていける準備が本人に無かったのでは。
もし祖母さんが近居なら、母→突き放す 祖母→やさしくフォロー でも良かったかも。

小1小3小5の母です。個人差有るので一例です。

小4までは口だけ。「やるやる。」と言って計画倒れ。
小5になりやっと少し信用して任せられるようになったよ。

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:06:43.82 ID:HCl4QBNZ.net
娘さんの出たいという本気度をはかるため、というと大袈裟だけど
また泣きながら大会に出たい!と言われた時に
「じゃあどうやって練習したらいいか一緒に計画を立てよう」と言ってみたら?
親任せが嫌なのなら、あくまで時間などを決めるのは娘さんにしたとしても
お母さんがきちんと誘導してあげることは必要だよ
今時社会人一年目の人だってある程度は道順を示したり、誘導しなきゃいけないんだから

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:48:25.33 ID:FELQtcjb.net
>>59
年齢的には子供の自主性だけだと厳しいと思う。

お子さんにやる気があるのなら、そのやる気を汲んで親子で頑張る方向がベストじゃないかな。
親の立場としては上から目線で「やりなさい」ではなく、
子供の目線でどうやったら毎日練習できるか、どういう事が練習になるか、
練習の成果がわかる方法なんかを一緒に考えるといいと思う。

> 明日からはやるから!と毎日言い張り話になりません。
これは良くない。
やるなら今日から、今からが基本。
何事も習慣になるまでには30日かかると言われてるよ。

子供は思ったほど根気強くないものだし、個人差もある。
頑張る子に育てたいなら、親も根気強く手助けする必要があるんじゃないかな。
やり取りの内容から察するに、お母さんもその場その場の叱咤だけで
根気強さはあまりない印象を受けました。

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:17:58.77 ID:4ci99M4s.net
何度言っても出来ない時って
やる気だけじゃなくて子供がまだそれを出来る段階に達してないから
まっただ中にいる時はホントわからなかったなぁ
今でもやらかしてるかもしれない
やる気だけでも見せないかな、とか分からなくてもそれでやってみて失敗してもぶつかる気概を望んでしまうけど
そんな打ち込めるものに出会うなんてめったにあるものじゃない
なのについ期待してしまうのよね

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:22:24.56 ID:40Yaecub.net
子供はまだ発達途中だから自分でできない子は親がやり方を教えるしかないし
口でいうより付き添ったほうがいいし
家の中で1人で練習するの気恥ずかしいかもしれないよ。
のび太くんママも勉強しなさいっていい続けてるけど言うだけでさせてはいない
他の子はできてるかもしれないけど、のび太くんは他の子ではない。

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:41:36.06 ID:fCqHLVGl.net
もう一年生だけどまだ一年生。
何でもできる年長さんと何もできない一年生って言うじゃない。
ゴミだってゴミ箱あったら捨てるけど、ゴミ箱無かったらそこらに放りっぱなしに
なっちゃうよ。

小さな子がやることやらないのは、大人がその子がやれる環境を用意してないせいも
あるんじゃないかな。

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:49:59.22 ID:SW9vyoav.net
全部自力でやるのは5年生くらいになってからだと思う
それとも>>55は一切親の手も煩わせない、助言なくできる1年生だったの?

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:39:50.59 ID:dByeP/Wl.net
たくさんのレスありがとうございます。すべて大事に読ませていただきました。私に熱くなりすぎてしまうところがあるので客観的なご意見がとてもありがたいです。

一年生にはある程度の手助けが必要とのレスが多く、やはり私の要求がキツすぎたのだと反省しました。練習をしなければと言う気持ちばかりが出てしまい、娘の気持ちをあまり組んであげられていなかったと思います。
申込期限まではまだ数週間あるのでいただいたアドバイスを基にどんなことならできそうか、どういう手助けが必要かを娘と話し合ってみます。また、やりなさいと言うだけではなくどうしたらやる気になるのか、雰囲気づくりも工夫していきたいと思います。

80 :79:2014/08/07(木) 23:41:23.68 ID:dByeP/Wl.net
名前を入れ忘れてしまいました。すみません
>>55です

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:26:53.77 ID:oPiqpgoL.net
「やりなさい」は本当よくない言葉の一つだよね
他の方もおっしゃってた通りまだお母さんが道筋を作って
練習を見守る時間、自主練時間、家庭内発表の時間があるといいかも
ダンスや音楽ならビデオ撮影&チェックもオススメ
たくさん褒めて伸ばしてあげてねー

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 04:45:00.56 ID:W6Lqmj5p.net
発表会みたいな事をする習い事なんて小学1年生くらいなら2/3は親の力、
1/3は子供の力かなと思って居たので、自主性を求める親御さんも居て
正直驚いた。

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:00:57.91 ID:fFc+eODS.net
まあ習い事とかいくとやる気とバイタリティーと処理能力に溢れた
放っておいてもやる子もいるからねぇ。
学校でも。そういう子は目につくし。
でも一部だよね。
逆に子に必要なことを即看過して適度に実行して
叱らずに楽しく親子で目標に向かえるできた親も一部だろうし
うまくいかないなって時には現状に対応するしかないよね

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:30:26.55 ID:F0BPvl4i.net
>>83
看過しちゃダメw

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:42:42.52 ID:fFc+eODS.net
看破でした。

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:03:50.29 ID:86dgWyte.net
妊娠6か月です。
1歳の娘さんがいる友人に、一緒にベビーマッサージを受けないかと誘われています。
あまり興味がないのですが、必要なことなのでしょうか?

また、その教室の先生はサッカー選手の奥さんで、それなのに自宅で教室開いてて、
危険じゃないのかとか考えてしまいます。
ブログにお子さんの顔を隠さずに載せているし・・・
選手の奥さんということは公表されていませんが、変わった名前なので割と
すぐに分かりそうな気もします。

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:15:04.24 ID:c8FcwqPA.net
全然必要ないよ。個人の趣味。
やりたかったらやれば?ってくらい。

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:23:03.70 ID:KLYJZMJ1.net
>>86
私も必要ないと思う
引きこもりが嫌でそれが息抜きになるというのならまた別だけど
産まれて赤の様子を見てから考えると言っておけばいいと思うよ
場所見知り激しい子だとどうせ泣くのをあやして終わるだけだし

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:19:33.99 ID:aBE6vuse.net
>>86
ベビーマッサージ自体は必要ないと思う
教室が近所にあってママさんの社交場みたいになってるなら、情報やつながりを得がてら行ってみるのもいいと思うよ

奥さんの事は、勝手に自分達をブログに載せるわけでないなら気にしない

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:41:38.23 ID:7BpB5IRe.net
>>86
ベビーマッサージは趣味みたいなものだから、自分で決めたらよろし。

スポーツ選手の家族は家を空けにくいから、自宅開業はある意味仕方ないかも。
でも、スポーツ名書いたり自宅で職種まで書いたら>>86こそ特定できる情報って感じで怖いよ。
フェイク入りならいいけど気をつけて。

子供の顔写真は、自分の子供なら親の判断でいいと思う。
子供の事でしてるなら看板みたいなものかもしれないしね。

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:23:30.95 ID:ytXP4Q4l.net
皆さんベビーマッサージやってたのかな?
私はお薦めだよ、スキンシップだし寝付きと機嫌がよくなる

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:43:42.82 ID:2PJLT39W.net
何が危険だと思ってるの?

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:53:40.95 ID:kOzZhnNf.net
うちはベビーマッサージ合わなかった
割と真面目にやったと思うが、号泣
ベビーマッサージの講師に、私のやり方が悪いと、お手本をやられたが号泣w
抱かれるのが何より好きでリラックスする子ですねって言われて終了
その夜は興奮して、寝なくて大変だった
地域では有名な講師だったんだけどね

その後、スポクラで赤ちゃんと一緒にストレッチってのに参加
抱っこしてスクワットや腹筋に大喜びで、子供との相性があるんだなーと思った

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:12:59.72 ID:5B/zxM+E.net
>>93
横だけどベビーマッサージの講師はあくまでやり方を教えていいだけで
他人の赤ちゃんに施術するのは違反だからその講師は有名でもちょっとアレレな人だと思う

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:15:32.08 ID:kOzZhnNf.net
>>94
そうなんだってね
一応、私の手の上に重ねる感じで、直接触れなかったよ
力を抜けって言われ、されるがままでも号泣止まずw
せっかく感覚を伝えているのに、あなた(私)の手に力が入ってるからとまで言われ
反抗したら、抱っこが一番の子もいるとか言い出した
文章力ないから、伝わりにくいですが、有名な講師だが、印象最悪、大嫌いです
ベビーマッサージ、憧れていたんだけどねー残念

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:30:51.43 ID:FxvO/8Nk.net
相談です

小学生の姉妹がいます。実母が二人の習い事の費用を出したいと言っています。
どんな習い事でも年数がかさむと費用も高額になりますし
これまでの良好な関係が変わるのではと心配な面もあります。
祖父母に教育費などの援助をしてもらっている方、やめておけば良かった、
あるいは助かっている、などの体験談を理由を含めて教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:36:22.68 ID:OjHY1+fd.net
>>96
実母さんの気が変わっても、自分たちのお金でその習い事続けていけるならいいと思う
実母さんがすごく習わせたいけど娘さんたちが乗り気じゃないって話ならやめたほうがいいけど

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:30:45.15 ID:Lkbiq0ab.net
>>96
同様の申し出はありました。中身はピアノヴァイオリン英会話書道に水泳空手。
習うものの種類や実際に通う人である子どもの性格を鑑みるに
続かないのは明白だったのでその事を告げて断りました。
判断基準は
1.その習い事が家では絶対に習得不可能で、2.>>96さんが通わせて良かったなと思えそうなものであれば
ThankYouママン!と有り難く受ける。
断る前提であるならば、お金の話は非礼にあたるので出さない。

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:23:16.90 ID:BHGn8PYi.net
>>86必要ってわけでないので、産まれてから考えればいい。

>>96
教育費の援助は非課税の範囲が広がっているから、出して貰えば?

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:28:10.46 ID:bDEaja2W.net
>>97
>>98
ご意見ありがとうございます
参考にさせていただきます

娘たちは大喜びですが、夫は微妙
よく考えて決めたいと思います

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:18:04.56 ID:A9GxzA33.net
>>100
もしご主人が嫌がってるならやめた方がいいと思う
ご主人とあなたのご両親はあくまでも義理の関係だから、双方が納得しない限り金銭的なやりとりは起こさない方がいいかもしれないね

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:22:40.13 ID:ivdZvUzE.net
>>100
あー微妙…
夫婦で相談する前に子供に知られてるのね。
それって断ると自動的に旦那さんが悪者にならないかな?

義理親からの援助って旦那さん的には甲斐性なしのレッテル貼られたみたいで
嫌がる人多いと思うよ。
実母さんが孫に向かって言っちゃったのかもしれないけど、ちょっと配慮がなかったね。

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:31:17.33 ID:lPxcXD9a.net
86です

レスありがとうございます
>>90さん、スポーツ名などはフェイクなので大丈夫です

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:55:24.08 ID:uoXKrfzc.net
>>96
ピアノ、出してもらってた。
色々あったけど基本としては、
子供には誰がお金を出しているのかを話す
お金を出している人には口出しを認める
発表会やコンクールの報告は子供達からさせる
やめたい時はお金を出している人に相談する。
自分も、お金を出してくれている人と同じ気持ちだと話す

を心掛けていたよ
どんなお稽古でも10年は続けないと形にならないので気長に。

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:30:30.05 ID:W0NsbT2a.net
ご主人に前もって相談してないの?
逆の立場で、義理母が勝手に子どもと(もしくはご主人と)
「孫ちゃんに○○を習わせようね、お金はお母さんが出すわ〜」って
決めていても、あなた不愉快な思いはかけらもしないの?

実母がでしゃばるのと同等に、
義母にもいろいろ干渉されても全部受け入れてますっていうならいいけど

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:42:25.38 ID:ZXk6Q04M.net
叩かれるのを覚悟で相談させてください
メンヘル板と迷いましたが、うつと不安神経症で2ヶ月の娘がいます
今はまだ風邪をひいたりはしていませんが、この先病気を沢山するでしょう
その看病が不安で恐怖なんです
苦しむ娘を見たらパニックになりそうなだけでなく、私にうつったらまた体調不良がきっかけのパニック発作がでるからうつりたくない
だから、看病より消毒ばかりして娘をバイ菌扱いしてしまわないか不安です
妊娠中はこんな不安なかったのに…

みなさんは毎回うつりますか?
うつらなかったかた、良い消毒の仕方(とくに嘔吐下痢)を教えてください

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:52:00.52 ID:cAMbW5SU.net
>>106
本スレはこちら
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい102
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1407054500/

似た環境の人の話が聞きたかったらこちら
メンヘルだけど頑張ってるママ8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1395881997/

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:52:56.42 ID:hpiF9m5j.net
>>106
我が子は、風邪も対して引かなかったし、至って健康でしたよ。
赤ちゃんも皆が皆、身体が弱い訳じゃないよ。

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:56:56.94 ID:cct6DnqK.net
>>106
あなたが不安なのは、病気がうつるからじゃなくて、
あなたが元々不安神経症だからその病気のせいで不安な気持ちがずっとあって、
その原因を当面、子どもの病気に転嫁しているだけだと思う。
妊娠中は別のことが不安だったのでは?

正しい消毒方法を覚えても、子の病気がうつるときはうつるし、
完全にうつらずに済む方法なんて、母親をやってる限り、ない。
きちんと消毒しているのに病気になったら、それこそパニックになるのでは?

あなたにできることは、授乳してるなら授乳やめて、きちんと病院にかかってあなた自身の病気を治療すること。
それから、もし赤ちゃんの病気がきっかけで、あなた自身の不安神経症が悪化した場合、
赤ちゃんを預けられるように、旦那さんにちゃんと話して、実家義実家に相談するなり、
病児保育に登録しておくなどの環境を整えておくこと。

万一、赤ちゃんが病気になって、あなたがどうしても触るのが怖くて看病できないとなったら、
赤ちゃんにとっては命取りになってしまうよ。

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:48:53.47 ID:vixu+d+S.net
>>106
不安神経症で妊娠したなら医師と相談の上だろうし今も通院中だよね?
きちんと病院に通って医師と相談しつつ子育てしていくしかないと思う。

病気になった時も、小児科と精神科を同時に受診して、
旦那さんや家族の手助けを受けながらやるしかない。
どんなに素人に相談しても病気のことを解決するのは無理だよ。
専門家の力を借りましょう。

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:45:56.97 ID:na3Cta6K.net
うちも娘のバレエの費用で揉めてる…ちゅーか、私が飲み込んでるから揉めてはないけど、
内心腸が煮え繰り返ってる。
私自身も中2の発表会を最後の舞台にバレエ辞めたし、そんなつもりで娘に習わせた。
しかし、義理親がお金を出すからと言いだして受験生なのに週5バレエ、
発表会はパ・ド・ドゥ(男性はプロのダンサーで、もちろんお金がかかる)やって、塾に行かない。
甘やかすだけで無責任なジジババが出張ったせいで、娘の将来を真面目に考えてる私が悪者。

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:56:44.76 ID:QgAMvmB7.net
>>111
ついでに時間を有効に使うための受験用の個別指導、家庭教師代を出してもらったらどうだろうか。

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:56:28.44 ID:jSPGsZAz.net
>>111
受験生で週5はかなりキツイですね。ただ、辞めたからと言って
勉強するわけじゃないのが子供だったり。その費用で週3塾に行けたら
いいのにね。

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:52:52.61 ID:ZMlnDCVr.net
>>111
体育大に行って教員免許(体育と小学校が取れる)取ってもらえば、
将来何とかなるのでは。

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:55:25.04 ID:ZMlnDCVr.net
将来について、娘さんと真剣に話し合ってね。
バレエやっても、良くてもレッスンプロの子が多い。

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:06:54.58 ID:cgHYENRU.net
>>114
何故体育大?体育大で小学校免許?
玉川とか?

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:15:54.71 ID:ZMlnDCVr.net
高学年スレか何かで話題になったけれど、
体育大でも小学校の免許は取れるそうです。

バレエやダンスやピアノって極めても稼ぎにくいので、
体育が得意→体育大で免許→ダンスが得意な教師  として生き残れるのでは?

もし勉強も得意なら、勉強も平行して進め、
宝塚と筑波大を受験→両方受かる→
勉強は後でも出来るが宝塚は若い時だけ、と宝塚に行った方が居る、
と教えてあげて。

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:44:12.89 ID:/L+P+4/6.net
非現実的すぎるわ

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:02:58.93 ID:cgHYENRU.net
>>117
国士舘大学の体育学部の事?
他に小学校教諭の免許が取れる体育大なんて無いけど
体育大で中学か高校の免許を取得してから通信とかで小学校教諭の認定受ける話?
バレーじゃなくてバレエだよね?
体育大は実技試験があるけどそこはどうなる?
バレエで大学に行くなら音大の方が現実的なんだけど。

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:10:49.13 ID:3h7WB3Bl.net
バレエはお金かかるだけで稼げないからねえ。
将来プロとして人に教えるにしても、教室の維持からしてお金かかる。

義実家がお金持ちなら、お教室が開けるレベルのレッスン室付きの家を建ててもらうとか
そこまでしてもらわないとマジで厳しいね。
田舎ならともかく、都心で騒音対策込みだと一体いくらかかるんだろ。

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:21:19.74 ID:cgHYENRU.net
>>120
都心だと地域のコミュニティーセンターやマンションの集会室にバレエやダンスのレッスンに使える部屋があって
借りるのは一回1000円くらいだよ。
お楽しみ会やお祭りの準備にもつかう
鏡とバーがあって引き戸を開けたら鏡がある。
スタジオを持っている先生もいるけどね

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:30:18.52 ID:CAASLESl.net
>>121
公的な所は営利目的の使用だと料金違うはずだよ
お金取ってのレッスンには使えないんじゃない

…ていうか>>111は相談者じゃないからバレエ宝塚教員免許の話は終わりで良いと思う

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:09:37.82 ID:cgHYENRU.net
>>122
法人じゃないなら
営利目的にはならないはずよ。

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:40:47.69 ID:8Kvx+D0u.net
>>123
うわ、出た!
出張してまで知ったかぶりしてないで隔離スレにいらっしゃいね

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:54:22.95 ID:cgHYENRU.net
>>124
営利目的の意味を理解していないのでは?
月謝の集金がある=営利目的
ではないよ。

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:04:15.25 ID:8Kvx+D0u.net
>>125
都内じゃないけど、私の暮らしたことのある所では、参加者からお金を取る場合はそれが参加する会の材料費レベルでないと駄目だったよ

主催が非営利活動法人だろうが任意団体だろうが同じ
法人格の有無によるものではなかった
団体規約とかも関係なかった

ただし館長と仲良いかどうかは関係ありそうだったw
政令指定都市なのに旧態依然としてたわ

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:20:20.97 ID:t20ZkK99.net
111ですが、相談というより便乗愚痴でした(汗)
子供の「教育」なら良いけど、お稽古事にジジババにお金を出してもらうと
製造者責任がなくて先が短い気楽なジジババに発言権を与える羽目になる。
有名バレエ団も興行収入は大赤字で、付属スクールの収益でなんとか団を維持してるのが現実だし、
団員さんも(発表会の担ぎ屋で収入が得られる男性はともかく)女性は実家がお金持ちでなければ団員になるのも無理。
そして先生になるのも、現役or元バレエ団員の肩書や看板がなければ無理。
うちは無理だ、もうお金はない、とビシッと言ってありますが、伝わってるんだかないんだか。トホホ(;´д`)

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:35:07.85 ID:W4QiVCKt.net
>>127
結局娘自身がどう考えてるかじゃないの?書き込みからは全くわからないけど。ジジババ関係ない気がするなー。

娘が趣味は趣味として理解してやってるならいいスポンサーじゃん。そこまで取り組めることがあるって凄いことだと思う。
娘がバレエで食べていきたいとか妄想して勉強が疎かになってるなら諭すのはお金関係なく親子の問題。
成績がここから下がったらバレエの日数減らします、を娘と約束できればいいんじゃないの

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:39:36.05 ID:t20ZkK99.net
>>128
娘は一体何を考えてるのやら・・・。
口では「わかってる」と言うけど、態度が伴ってない。
成績は偏差値的には50台前半〜中盤で、あまり勉強しないで学校の授業だけでそれくらいを維持してるから、本人は危機感がない。
でも、親としては、もっと勉強して将来的には地元の国立か、MARCHくらいには行ってほしいし
そのためには高校は進学校に行ってほしいし塾にも行ってほしい。
話し合おうにも「わかってるって!」とプチ切れて逃げて話し合いにならない。
困ったもんです。

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:58:43.13 ID:cgHYENRU.net
>>129
昭和音大や日大芸術学部にバレエで入る事も視野に入れておくのも一つの策かも。

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:33:39.72 ID:SQGgH73e.net
プチ切れるくらいなら可愛いもんだなw

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:54:12.53 ID:XozyK/cS.net
>>129
中学生?

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:31:03.55 ID:t20ZkK99.net
中3のバリバリ受験生でお友達はみんな塾に行ってるのに、バカ娘は今日もバレエ。しかも2コマ。
いつも通ってる教室は休みだからて、べつの町にあるスタジオのオープンクラスに張り切って行きました。
ジジババの軍資金と送迎で。
自分の子供らは大学行かせて堅実な就職させたクセに、私の娘に余計なことしないでほしいです。

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:36:10.61 ID:HpuzobHc.net
>>129
一体何を考えてるのやら…
ってあなたが自分の希望をまず先に押し付けてるから話すことが出来ないんじゃ…?

大学の同級生で、本当は保育士になりたかったのに勉強出来るんだから行きなさいって母親に言われて嫌々通ってる子いたの思い出した。すごく可哀想だったな

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:47:52.18 ID:RzKSnHGk.net
私がその「親の希望を押しつけられた子」の立場だわ
進学はしたかったけど親が進ませたい方向と自分の進みたい方向がまったく噛み合わない
(自分の希望でも就職含めたライフプランは堅実な方向で考えてた)
すったもんだした挙げ句親の希望する方向に進学したけど、もうそこでブチキレ
就職は2、3番目に好きな方向、親の希望とは別の方にしたよ

現職で不満はないしそれなりに楽しいけど、大学から現職に繋がるような
勉強ができていたらと思うと正直悔しい気持ちはある
>129さんも、単に自分の希望を押しつけるだけじゃなく、娘さんのやりたいことを
聞いて、その上で将来どうやって食べていくかという視点でちゃんと話し合った方が
いいんじゃない?
押しつけるだけじゃ親子関係破綻するよ。私はこの件ではまだ親を許してないもの

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:50:55.23 ID:WO/XdkDi.net
>>129
私は50台中盤なら別にいいやーって思っちゃうわ。
そのまま中堅高校に進んでも大学も地方国立なら学部によっては行ける圏内だと思うし。

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:07:44.80 ID:ASlEiIG6.net
>>129
「わかってる(お母さんの主張は)」であって、「わかってる(そのうちバレエは諦めて勉強しなきゃ)」じゃないんじゃない?
129も娘の本心やバレエの本気度はわかってない気がする。話し合い、してないじゃん。話し「合う」気がないよね。
進学校に進めたらこのまま続けていい、但し今の成績じゃギリギリだからせめて週一で塾にいきなさいとか、次の試験で順位が○位以下なら一度休ませるとか、
落とし所・飴と鞭のないまま押し付けても反発されるだけだと思う。

祖父母のお金のせいにしてるけど、違うでしょ。むしろ今祖父母という逃げ場がなかったら反抗どころじゃ済まないんじゃないかな。

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:15:04.77 ID:t20ZkK99.net
娘をバレエ団に入れて、無収入どころかチケットノルマ付きで養って、
バレエスタジオをこさえてあげるお金があれば、好きなことをさせますよ。
娘には昨年の発表会に臨むにあたって、親が援助できるのはこれが最後、好きなことをしたいなら先ずは自立しなさい、
大人になって自分で働いて稼いだお金で好きなことをやりなさい、と言いました。
娘も納得して、最後の発表会として悔いのないようにと取り組んでました。
そこにジジババが横槍を入れて、ズルズルと今に至る。

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:22:09.43 ID:jCeYr8z9.net
>>138
母親無視のジジババも悪いけど、実際娘さんの才能はどの程度なのかな
親の意向で諦めさせても勿体なくない程度の凡才なら
本人もそのうち納得できるかと思うけど、もしスクールでダントツに上手いなら
無理に止めさせると後々かなり引きずると思う

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:25:00.38 ID:ASlEiIG6.net
よくわからないんだけど、なんでバレエで食ってくか完全に辞めるかの2択なの?年齢の問題?

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:29:05.50 ID:Bp3Dtarj.net
ところで娘の父親でありジジババの息子である夫は健在なの?

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:36:57.73 ID:HpuzobHc.net
>>129にとって一番大事なのは、娘の将来じゃなくて、自分と同じ我慢を自分の子どもにも強いる事で復讐と自己正当化を図りたいって事なのかな?

>自分の子供らは大学行かせて堅実な就職させたクセに、私の娘に余計なことしないでほしいです。

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:00:19.87 ID:t20ZkK99.net
>>139
コールドになれる体型に恵まれ、才能的にもコールド止まり。
ソリストは才能が重視されるが、コールド程度の才能なら体型で選ばれる。
真ん中で踊ってるプリマより、後ろで踊ってるコールドのほうが体型は綺麗に揃ってる団が多いでしょ?

>>140
食ってくか辞めるかじゃなくて、娘にとっては「週5の壁」の問題。
「あなたがバレエを楽しみたいのなら、週3回レッスンしなさい。
バレエが上手くなりたいなら、週5回レッスンしなさい。4回では駄目です。5回です」
というバレエ業界では有名な言葉があります。

>>141
旦那はバレエ業界を知らないし、基本的に娘に甘いです。
「趣味ならいいんじゃね?何にでも一生懸命になるのは良いことだ」と考えてますが
娘が週5回のレッスンに拘る意味を本質的に理解してない。

>>142
「自分の子供の尻を叩いて有名大学に入れた」ジジババは、旦那の両親ですけど。

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:02:41.53 ID:3PBj18Cl.net
>親としては、もっと勉強して将来的には地元の国立か、MARCHくらいには
>そのためには高校は進学校に行ってほしいし塾にも行ってほしい。
これはあくまでも親の希望であって本人の希望ではないよね。
もちろん、親の意向を無視して孫のやりたいことに金出すのはどうよとは思うけど
もう中学生で受験生なんだから、子供自身が将来をどう考えてるのか
もっと話し合っても良いんじゃないかなと思う。
絶対その通りに進むって確約じゃなく、どうして行きたいのか希望はあるのかないのか
将来の希望する姿から、逆算して考えて今何をどうすべきか。

>>130のバレエで大学も選択肢のひとつであるかもしれないが
その大学に進学してその先どうするかをまず先に考えておく方が良いと思う。

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:08:13.96 ID:Uz/JhxV9.net
>>143
・コールドになれる体型に恵まれ、才能的にもコールド止まり
だけど
・バレエが上手くなりたいから週5回レッスン
してるんだよね?

娘さんと2人で落ち着いて穏やかに話し合ったら?
中学生なら将来について考え始める時期だし。

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:46:40.48 ID:wZfzw9gG.net
やっぱり男か女かってのはあるんじゃないかな
自分達の息子は男だから学歴つけて良い職で妻子養っていけるようにとスパルタ式
可愛い孫は女の子だからバレエで美しさと上品さを身につけて良いところにお嫁に行けるように…みたいな

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:10:47.32 ID:GEp4xM1P.net
自分の将来を本人が決めるべきって言ってもね、まだ中学生でしょ
高3なら自分で考えればいいけど、中3ならとりあえずいい高校行けっていうのは普通だと思うけどな

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:22:14.32 ID:LIOYcBfY.net
娘さんが週5やることの意味はわかったけど、それだけ真剣にやってることをもっと上手になりたいと思うのは自然なことだよね。
将来のビジョンについてはどう思ってるのかな。現実はさておいて、娘さんは「上手くなってどうしたい」んだろうか。

深く考えてなくて、今好きだからやってるだけなら「高校でも続けたいなら最低でも○○高校に受かること。卒業までは週3回で我慢しなさい」じゃダメなのかなぁ。
成績がよければいいんだよね?娘さんが諦めないこと(諦めなくていいこと)に、経験者ゆえにイラついてるようにも見えてしまうんだよね

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:23:47.77 ID:1ciLC/a/.net
マーチ程度の大学でいいなら進学校である必要ないと思うけど…
進学校なんて早慶が滑り止めとかザラでしょ
高校でみんなが焦り始める頃から勉強始めたって間に合うよ
まぁこの親子はお互い話し合って擦り合わせしてないことが問題なんだけど

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:35:00.85 ID:tCJEOu1I.net
>>149
例えば田舎も含めた公立中学で、100人の生徒が居て一体何人の生徒が
国立大学やMARCHに行けると思っているのですか?せいぜい1割の10人
ですよ?いかにも2ちゃん的な回答でがっかりですね。

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:41:07.03 ID:ApRouqn5.net
>>150
そもそも大学進学を検討しない家庭を含む田舎を含めた公立中学で比較して意味ある?両親ともに大卒の家庭ならレベルはともかく子供も大学進学前提でしょ。
せめて田舎を含めた公立高校の普通科で何割というならまだしも。

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:59:15.21 ID:tCJEOu1I.net
>>151
田舎の国立高校のない国立中学に通っていて偏差値50中盤なら国立大学、
MARCHなら考えも及ぶけど、国立公立どちらの中学に通っているので
しょうね。もし公立中学に通っていて偏差値50中盤なら国立大学やMARCHに
行かせたいと思う事にムリがあると思うの。高校は普通科でも4番手か
5番手の普通科にしか入学出来ないだろうし。そんな高校から国立やMARCH
なんて推薦以外で入学は出来ないですよ。

153 :152:2014/08/12(火) 02:24:45.64 ID:tCJEOu1I.net
もし、国立中学で偏差値50中盤ならそんなに心配しなくても国立大学や
MARCHには普通に行けると思います。

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 04:10:50.07 ID:jRbmLyfQ.net
>>153
学部にもよるし
地域によるけど同意
むしろ中学で偏差値50前後はそこまでひどい成績じゃないと思うわ

と、思ったけど、週に5回もバレエに行っていて、何の偏差値だ?
進学塾のテストの偏差値と学校での偏差値と地域の中学生が受ける模試の偏差値ならだいぶ違うけど
学校のテストで平均点しか取れていないなら
学力的には校内で下層グループに入っているはずだよ。
平均点を取っている=成績は普通
ではない。

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 07:07:28.84 ID:Yy0md6oU.net
週5でバレエってそんなに多いかな?
普通に部活やってたらそれより多いような・・・と思う元吹奏楽部。
丁度コンクール終わってやっと引退って時期だし。

一度、バレエは「受験生だから」って減らして、高校入学後復活、また受験生になったら減らせばよくね?
習い事って考えると軽く考えるかもしれないけど、部活みたいなものって考えると重要なものに思えないかな。
何かに打ち込むことが出来る子って、結局どんな成績とっててもきちんとしたところに就職する力があるよ。

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 07:22:11.75 ID:QadyTyjB.net
>>155
何でそんな頓珍漢なレスが出来るの?

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:19:33.43 ID:cu6SpAT2.net
>>143

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:23:12.02 ID:cu6SpAT2.net
>>143
上手くなるのはいいことだけど、それで将来どうするのか、
娘さん+ジジババ+両親で話し合っては?

バレエは趣味としてずっと続けて、別業界のOLなどになるのか。
バレエショップの店員、カルチャースクールの受付など、
多少は関われる仕事に就きたいのか。
ジジババの軍資金が尽き、しかも介護が必要になったら、
それまでの恩返しとして介護をする+費用も出すのか。など。

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:26:58.21 ID:jRbmLyfQ.net
>>143
今は有名大学を出たからといっても必ずしも本採用で就職出来るわけでもないから
本人の気持ちが豊かになって生涯の趣味を持てる方が良いと考えている義両親様なのかも。

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:32:04.08 ID:cu6SpAT2.net
うちの義両親は、小学生の孫たちの高校以降の学費を負担するつもりらしく、
あちこちの投資信託を調べているらしいけれど、
その代わりに老後は義実家に戻ってこいとか言われるのも困るので、
受け取るとは未だ言っていない。

駅から遠く、バスは早い時間帯に終わってしまうので、
電車で通うサラリーマンだと通勤が難しい。
義父母の知り合いが2軒、奥さんの実家の近くに戻って来たけれど、
旦那さんの通勤がキツクて、単身赴任になっている。

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:47:47.15 ID:dgJQnXHO.net
>>160
去年まで銀行で投信売ってたけど、投信は絶対やめたほうがいいよ
手数料すごいしほとんど儲からないから

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:48:39.72 ID:ZFs5kK3h.net
今50台なかばの偏差値だと、部活引退組、特に男子が成績上げてくるから
二学期以降は下がるか伸び悩みやすいと思う。
夏休みが大きな勝負になるだろうし。
別にある程度勉強やりつつ趣味やスポーツやってその程度ならまあいいや、で済むけど
まったく勉強に時間取れないのは歯がゆいのもわかる。
発表会の時期がいつ頃なんだろう?
国内で有名バレエ団でソリストやプリマならもう海外留学やコンクールのビッグタイトルが見えてる時期だし
そうじゃないなら、食えないよね。祖父母には見栄というか、自慢しやすいし先に死ぬからいいだろうけど。
友達はバレエやめたくないから勉強してトップ校、大学は推薦で地元国立
成人しても続けたいからと公務員受験続けてたけどうまくいかず結局教室のアシスタント講師とバイトだった。
地方なら有名団OBじゃなくても市民ホールのリハ室や貸しスタジオ、カルチャースクールで
講師してる人も多いよ。お教室でも雇われ非常勤やってたり。

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:02:40.73 ID:VNdv31C7.net
じっくりのバレエ母は戻って来ないのかな?
相談ではなく愚痴だった初めに言ってたけど…

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:13:26.55 ID:ozIowVt2.net
愚痴の垂れ流しでしかないから、居座られても困るよ。

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:40:12.53 ID:oAdu+GcS.net
143他です。
未来のプリマとまではいかなくても、ソリストになるレベルの人は、中学で芽が出てるよね。
中3時点で埋もれてる才能が、後からパッと花開くなんて、まず起こり得ない奇跡。
娘には厳しいかも知れないけど、天与の才能は努力ではどうにもならない。
コールドで入団しても「職業」とは認められない。というか、ニート以下の金食い虫。言語道断です。
何度話し合ったところで、バレエのために経済的援助するつもりはないし、経済的援助なしでバレエを続けるのは無理。
親のエゴの押し付けと言われようが、これ以外の返答はない。
どうしても好きでやりたいなら自分で働いて稼いだお金でやれ。そのために今は勉強しなさい、と。

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:09:59.16 ID:LIOYcBfY.net
じっくりバレエ母
私はもうお金出しません、ってことだから娘はジジババ資金でやってるんだろうけど趣味で続けるのもダメなの?と何度も言われてるのは全スルー。
なんか自分の過去コンプレックスもあって意固地になってるのかな。

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:45:54.93 ID:nSk016VW.net
国立大や有名私大出た人でも、就職が難しくて専門学校に入りなおしたり、
その上、資格取得や正規職員としての就職しないまま、寿・妊娠なんて人もいるからねえ・・・。
その反面、学生時代はバレエを頑張って、高卒でダンスの専門などに行き、
テーマパークダンサーやスポクラのバレエ・ヨガ講師になる人もいるわけで、
それも決して安定した道とは言えないけれど、
中三で偏差値50の子が大好きなことを諦めて勉強にシフトしても、その先はなだらかとは言いにくいし、
バレエ辞めてできた心の穴に何かが忍び込んで、高校入学直後に馬鹿な遊び始めたら、もう目も当てられないことになるから、
勉強とバレエの両立の具体策、バレエ団の夢破れたときの落としどころなど、
真面目に考えているようであれば、歯がゆいかもしれないけど、このまま見守った方が得策じゃないのかな。

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:10:25.16 ID:1/FoBrgQ.net
>>165
>何度話し合ったところで、バレエのために経済的援助するつもりはないし、経済的援助なしでバレエを続けるのは無理

確かにその通りだろうけど、現状ジジババが経済的に援助してるんだから、そんな理屈が通るわけないよ
自分が泣く泣く諦めたことに存分に打ち込んでる娘に嫉妬してるとしか思えない
じゃなかったらただの自虐自慢

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:32:28.04 ID:cu6SpAT2.net
>>165>>166
>どうしても好きでやりたいなら自分で働いて稼いだお金でやれ。

ジジババにも徹底したらどうだろう。
両親揃って、子育ては上記の方針なので、
今後バレエに対する援助は全て辞退します、
今までありがとうございました、
と援助されたお金をお返ししては?

>>166>>168
親がお金出さない→スポンサー見つける、は変な方向に転ぶと怖いよ。
ソリストにはなれなくてもコールドになれるなら、それなりの容姿でしょう。

偏差値50前半、整った容姿なら、
高校時代に職場の華になっていればよい就職先を見つけ、
(高卒女子なら入り易いけれど、大卒女子だと激戦になる固い職業)
永久就職を狙うのがいいと思うよ。

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:35:00.24 ID:1/FoBrgQ.net
>>169
さっきからズレまくってるけど大丈夫?

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:35:48.15 ID:Yy0md6oU.net
>>169
今時高卒女子にそんな職があるの?
銀行だって高卒採用打ち切ってから20年くらい経ってないっけ?

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:40:18.63 ID:jRbmLyfQ.net
就職まではさすがに大きなお世話じゃないかな
芸術系で進路を考えている人に対して全力でネガティブキャンペーンする人って自分や自分の子はそこまでの経験はあるの?
ある程度の財力やどうにかなる見通しがあるから続けられているだろうし
就職の心配も、手伝える家業や知り合いのツテがあるから就職する人は少ないし
就職する人が少ないから求人もないんだよ。
サラリーマン家庭の感覚とは違うと思うわ
スポンサーのジジババだって自分たちが死んでも支援できるように考えているでしょう

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:52:12.18 ID:1/FoBrgQ.net
>>172
そもそも芸術系で進路考えてるなんて誰も言ってない

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:53:05.70 ID:c3xkfaDj.net
>>165
そのことは娘さんには言ってあるんだよね?>経済援助しない、自分で稼いだお金で趣味

ただ、バレエそのものでプロになれなくても
バレエ経験を生かした職業(>>167さんが書いてる例)や
ダンサー転向、モデルや女優の方向に行く可能性もあるにはある。
それが親として好ましい職業かどうかはさておくとしてね。

今、妥協案として出来ることは、親はこれ以上経済援助出来ないから
祖父母が援助出来なくなったらもう自力で稼いでやるしかないことと、
祖父母援助で続ける条件として、最低限の学業のレベル確保の約束する、ぐらいかな。
高校は、地域によって違うとは思うけど中の上か上の下ぐらいレベルの公立高校なら
それなりに頑張っていればその地域のそこそこ大学に進学出来るだろうから
今後どう転んでも最低限親が納得出来るレベル確保だけはさせておくことで
双方歩み寄り、って感じで。

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:11:27.71 ID:jRbmLyfQ.net
バレエを今のペースで続けたいなら
今の学力より下の高校じゃないと学年順位を中より上に維持するのは無理だよ。
奨学金借りてバレエの専門学校に行くにしても
学校推薦で舞踊学科に進むにしても
とらなければならない成績はオール3では足りないのだから、中の上でいなければならない
そうすると、行ける高校は偏差値45くらいのところになる
それでいいの?
と、聞いてみたら?
芸術でもスポーツでも本気を趣味に変える選択ってすごく苦しいから、そこからは親力次第なんだよね。
ピアノやサッカーでよく揉めている話を聞く。
ここまでやらせておいて今更なんだよ!
と子供と親の関係に亀裂が入る事もある

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:19:38.73 ID:l/EbSNk3.net
娘と話し合うのは勿論だけど、ジジババとまず話し合った方が早いんじゃない?
もしかしたら「ママにはコールド止りと思われて話する気にならない!私にはプリマになる夢があるの!」ってジジババにはこっそり語ってて応援されてるかもしれない
だから逆にジジババには返り討ちに合うかもね
でもとにかく今の時期だけでも、って資金源を週5じゃなくて週3の分くらいになんとか減らしてもらわなきゃ
お金は出してくれるって言ってるじゃん!って娘さんの強固な意思の後ろ盾をなくしてからの方が娘さんも納得しやすいんじゃないかな
むしろジジババに高校受験までの半年だけはちょっと練習量抑えようかって言ってもらう方が話が早いと思う

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:05:38.37 ID:oAdu+GcS.net
ジジババに直談判したら返り討ちにあうのが目に見えてます。私が悪者なんです。
娘に嫉妬したり自分の過去のコンプレックス云々は断じてありません。
日本でバレエで食べていけるのは男性だけ、女性は稼げない構造になってる。だから反対。
タダどころか身銭を切ってでも舞台に立ちたい&バレエに携わる仕事をしたい女性が供給される。
そんな状況でマトモにお金を払う人はいない。
カルチャーセンターやスポクラの講師?
カルチャーセンターやスポクラがバレエ講師募集の求人を出すと思いますか?
バレエ団やその地方の有力スタジオが教師を紹介、派遣してる。つまりコネと人脈。
地方の小さな教室から有力スタジオまで、どこかしらの団(多くの場合、主宰者や教師の所属)の傘下系列にある。
伝統芸能の家元みたいなもんで、その構造の中にいなければスポクラ講師も回ってこない。
大学のバレエコースや専門学校なんて、コールドにもなれないような方が行くところです。
バレエ教師になるにも団に入るのが近道であり、どのみち食べていけない。

ご指摘の通り、ぶっちゃけますと「お金がないからスポンサーを」という安易な発想が見えるから絶対反対なんですよ。
バレエ業界は不健全な文化(?)があり、実家が太くなければ食べるために不健全な文化に飲み込まれる。
親が裕福じゃないのに諦められなかった子たちの惨めな末路を見てるから。死屍累々ですよ。

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:23:01.52 ID:IA+Vuwvx.net
>>177
返り討ちにあってもちゃんと訴えるべきだよ
親の意見より祖父母の意見が優先されるなんておかしいし

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:35:23.88 ID:uf4zPckT.net
>>171
横だけど、私の地元の地銀は高卒打ち切ったのは5・6年前だよ
少なくとも10年前に妹が高卒で就職してるので

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:38:20.25 ID:cu6SpAT2.net
>>177
>バレエ業界は不健全な文化(?)があり、実家が太くなければ食べるために不健全な文化に飲み込まれる。
>親が裕福じゃないのに諦められなかった子たちの惨めな末路を見てるから。死屍累々ですよ。

それをジジババに話してもダメなのかな?
この子が一生困らないだけの資金が有るのかと?
資金が尽きた時、バレエしか出来ない人間だったらどうするのかと?

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:47:53.14 ID:ozIowVt2.net
>>177
愚痴の垂れ流しはスレ違いだし、もういいから。
何か自分でアクション起こして、きちんと相談できる身分になれたらまた来て。

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:55:30.89 ID:c3xkfaDj.net
>>177
お父さん(夫)にはその辺のことをきちんと理解してもらってるのかな?
お金は出せない、一生爺婆にお金出してもらえるわけではない
そんな状況で出来るまで続けたとして、その後どうするつもりか本人と相談して
それでも夢見てるようなら、どうなっても絶対後悔しないと言質取って
続ける最低条件(中レベル以上の高校に進学するとか)だけクリアするなら
やれるところまでやれば?の方向に行くしかないのかもしれない。
それは177さん的には嫌なんだろうけど、娘さんの人生は娘さんのものだから
もちろんだからといって娘のために全財産かけて支援してやる必要なんてまったくないけど
辞めさせるにしろ本人が納得しないのに無理に辞めさせるのは後で遺恨を残すと思う。
私がそうだから(別にお金のかかる夢でもなかったんだけどw

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:55:31.13 ID:jRbmLyfQ.net
>>177
わからんでもないけど、お子さんまだ中学生だよね?
177の方がプライドを捨てられないんじゃないの?
バレエの王道から外れる大学進学や専門学校はバレエ界のクズの進路だとしても、そこにも行けない子達はたくさんいるわけだし、踊る人になるだけがバレエの進路じゃないのでは?
そういう人を見下しているって事は
うちの娘が続ければあんなバレエ底辺になるはずはない
という思いはあるけど経済的事情でそこまでは続けさせていけない
というのであれば大学や専門学校も視野に入ってくるんじゃないかな。
私はバレエの伴奏を手伝いに行った事があるだけだからバレエの世界は知らないけど
ピアノも似たようなものだよ

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:00:03.62 ID:tCJEOu1I.net
バレエもそうなんだけど、そもそもこの娘さんはバレエを辞めた所で
高校の普通科に行ける学力があるのかな?偏差値50ちょっとって、公立中学の
定期テストの偏差値じゃないことを願うばかりです。

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:05:16.86 ID:cu6SpAT2.net
>>184普通科はピンキリだから、行ける普通科は有るでしょう。

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:06:00.74 ID:fDxL9406.net
>>177
そんなのバレエだけに限った話ではない
どんなスポーツだって、食っていくレベルになるにはそれなりのお金がないと無理だよ
海外遠征、国内遠征、講習会、用具費マッサージ代いくらでもかかる

サッカーだって野球だって何かしら有名どころのチームに所属歴がないと
金もらえるコーチになんてなれやしないし
(ボランティアはあり)

結局何が愚痴りたいのかわからない。
バレエが嫌なのではなく、とにかく週5回熱中する何かに夢中になる中学生が嫌なの?

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:09:54.60 ID:cu6SpAT2.net
>>186
文武両道な人なら、中高の先生になってサッカー部の顧問とか野球の顧問になるとか、
体育の先生になるという道が無くもない。

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:16:03.50 ID:jRbmLyfQ.net
>>187
それこそプレイヤー目指していた人には一番どうでもいい進路だよ
小学校で引退して中学はクラブチームに入らず部活で続けて
大学に進学出来る高校に入って高校大学で部活でやる
ってくらい割り切らないと。

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:16:23.07 ID:w5ZajFz1.net
>>187
すっごいズレてるね
前にも指摘されてるのに、やっぱりズレてるね

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:44:46.21 ID:lH+TGIyi.net
バレエさんはここに相談に来たわけじゃないのに
何でこんなことになってるの?

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:55:50.33 ID:GA1Oy6Ze.net
>>177
反対してる理由はわかったよ。スポーツと違って教師になる道はない。趣味や習い事の講師に
なるにもコネがいる時点でピアノとは違う。好きを極めた末にトップからこぼれても救いが
ない道だから、今の娘さんの全力投球が心配なんだね。しかもトップになるのは限りなくゼロ
に近いとわかってる。どちらを向いても行き止まりだね。

これはもうさ、ショック療法しかないんじゃないかな。穏便には無理そう。例えばタバコを
吸いはじめた高校生の息子を肺がん病棟に連れて行くとか、バイクで無茶な走りをする息子
に事故にあった人のリハビリ現場見せる的な。それこそ、バレエが嫌いになる可能性もある
かもしれないけど、バレエさんが知ってる現実ってのを見せて娘の判断力にかけるしか
ないんじゃない?

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:57:43.76 ID:l/EbSNk3.net
>>177
>>176だけど
>>178
>返り討ちにあってもちゃんと訴えるべきだよ
>親の意見より祖父母の意見が優先されるなんておかしいし

マジでこれだよ
ここで愚痴たれてる場合じゃなくない?
悪者扱い上等だよ
せめて中〜上程度の学力の高校は今から頑張れば目指せるんだし、将来の選択肢を増やすためにも学力の強化は必須!
っていう方向でいくのはどうだろう
バレエを貶してたり辞めさせたい態度がにじみ出すぎてるから娘さんも話聞いてくれないよ
好きなものを貶されたら余計反発するのは思春期の定番じゃない
バレエの将来はぐっと飲み込んでせめて高校受験は盛り上げないと、下手すると適当に入った高校なんて中退しかねないよ

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:01:36.45 ID:tCJEOu1I.net
>>185
相談者は、国立大学とかMARCHを希望してるんだよ。

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:09:11.81 ID:jRbmLyfQ.net
>>193
何もかも、子供が中学生なのに気が早いよね
約束された見通しが欲しいのかも。
marchっておおざっぱ過ぎるわ
希望する学部もなく漠然とmarchとは。
何でもいいなら中堅高からでも入れるわ

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:13:08.04 ID:nSk016VW.net
それなりの高校進学は大切だけど、母親が無理にバレエ辞めさせたら高校でグレるよ。
手当たり次第に男作って妊娠とか、目標見失ってリスカとかなったら、取り返し付かない。
もしお母さんがそれなりに勉強できたんなら、週5バレエ続けさせたまま、家で受験勉強見るしかない。
学業と両立できるところ見せてくれなければ反対するしかない、
でも週5じゃ塾に行く暇がないだろうから、勉強はお母さんが手伝う、だからおまえも頑張れって。
塾無しで難関突破する子なんて、いくらでもいるよ。
それだけバレエ頑張れる子なら、お母さんが真剣なら勉強も頑張れるだろうし、
逆に本人にやる気がない状態で塾に行かせたって、勉強に身が入らないんじゃないのかな。

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:33:40.02 ID:y3fYJbXO.net
最大の希望は「勉強して欲しい」なんだよね。で、その障害になってるから「バレエを辞めて時間作って欲しい」。一度はそれで納得したはずなのに、さらにその障害として「ジジババの孫甘やかし」があると
バレエ界での将来とか娘の才能とかにばかり話がいくけど、バレエを部活にでもゲームにでも置き換えたらどこにでもありそうな話な気がするんだよね。

発表会を区切りにするはずだったのに約束を反故にされたからムカついてるんだよね?だから本当は勉強して欲しいだけなのにジジババムカつくのもあって
「バレエ辞めさせたい」に目的がうつってる気がする。それが前面にでてるから余計娘さんに真意伝わってないよ。
この時期に拗れると親子関係修復できなくなるのが心配

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:50:49.19 ID:ur4UfDe0.net
後ろで踊ってるばかりなら、才能ないのは娘さんも認めたくないながらも分かってるんだろうな。
もっとすごい子が身近に居るんでしょ
かといって負け犬のようで素直に勉強もしたくない。ちょっと現実逃避気味かもね
親として、子供に平凡で保守的ななるべく苦労の少ない幸せな人生を願ってしまうのはよく分かる

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:54:02.12 ID:UoVWWBe8.net
でも他人ならそんなに好きならやらせてあげたらいいのにとも思うw
今は勉強が大切な時期なんだからうまく両立できるように本人が納得しなきゃどうしようもない

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:00:11.13 ID:jRbmLyfQ.net
>>197
多分、後ろで踊れるのも選ばれた人で
自慢したいけどする相手がいないからここで自慢して
自慢が通じないからイラッとしつつ、わかる人にしかわからない話が出来るアテクシに満足してるのかも
経験者の中で話すとズバリ核心を突いた指摘をされるのがイヤなんじゃないかな

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:08:05.89 ID:dgJQnXHO.net
>>199
何がそんなに引っかかって一日中張り付いてレスしてるの?あなたのほうが何かコンプレックスあるんじゃないかと思うわ
中3で大した才能もないのに週5でバレエやってて勉強してなかったら親としてなんとかしようと思うのは普通だよ

でもこの相談者は自分が悪者になりたくないからという理由で義両親に強く言わないのは変
娘の将来を考えてるなら自分が悪く思われたくないからなんて遠慮してる場合じゃないと思うんだけど

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:14:17.15 ID:jRbmLyfQ.net
>>200
えっ…中3なの

手遅れじゃないか。
親がまだ現実を見れないみたいだから
勝手に一年生かと思ってたわ
中3で偏差値50でmarch希望かぁ
のん気な母だね

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:55:24.42 ID:oAdu+GcS.net
悪者になりたくないっちゅーか、すでに悪者ですよ。
ジジはともかく、ババも「嫉妬」とか「コンプレックス」という言葉を使って人を攻撃するのが好きな人種で
まあ本当に色々ありまして、「大事な大事な息子タンが選んだ嫁」ってだけで私が憎たらしいんだろうな…と思って飲み込んでおります。

大学バレエや専門学校を見下すというか、そこを卒業してどうするんですか?バレエ教師にでもなれと?
バレエ教師としてなら現役or元団員のほうが格上扱いされる現実があり
大学バレエより団員のほうがコーチング修業(助教)の機会も質も充実してるのに
何が悲しくてバレエ団をあきらめさせて大学バレエに行かせるのか意味がわかりません。

ご指摘の通り、目下の最大の希望は、受験生らしく勉強することです。
娘には話してますが、幼い頃から口が達者で屁理屈こねて言い返してくるので、手を焼いてます。

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:56:47.86 ID:tQEf1WhW.net
>>202
今夏休みだよね?どっかの夏期講習にでも放り込めないの?

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:57:22.46 ID:4pKsqkYk.net
これだったらバレエ続けて出来るだけ上目指してAO狙いの方が大学入試は上手く行くかもしれないね
今AO入試自体が叩かれてるから縮小されるかもしれないけど

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 06:03:16.25 ID:capZrzL4.net
中三で偏差値50そこそこって、もうリカバリーが利かない気がするが。
マーチどころか、無名のわけわかんない私立大学が妥当なレベルじゃね?

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:24:52.95 ID:l5+jD7iH.net
普通科行って高校卒業後は就職に強い専門学校に進むか、
思い切って職業高校の就職に強い人気学科を狙うかってところが
中三偏差値50の子なら手堅く無理のない進路だろうけれど、
とにかく普通科から大卒じゃないといけない家庭なんだろうな・・・。
ジジババも「孫ちゃんは勉強苦手だし、本音言えばおしり叩いてもマーチ無理だろうから、
バレエで箔つけておいて、伝統ある有名女子大(ただし偏差値30台)でも行けば、
それなりに格好がつくわよ〜」ってところなのかもしれない。

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:34:44.58 ID:mY+eZjRs.net
趣味でやるのはいいんでしょ。
本業(進路に向けた勉強)する暇がないほどやるのは度を越してる
レッスン後のリハーサルやパドドゥまでやってたら実際勉強やる暇ないだろうし。
週3ひとこま、受験終わるまでパドドゥなし、ソロ演目なくすか減らす
ぐらいならいいんじゃないの?
実際カネのないダンサーが風俗やるなんてことも多々あるしね。
教室建てられるぐらいの金持ちならいいだろうけど。
そこまで打ち込んだお嬢さんが大手系列の上を目指す生徒でなく
のんびりお稽古教室で満足するかはわからない。
あと安易に学校の教師、教師言う人は倍率知ってて言ってるの?
体育ならまだ裏技もあるけどバレエは学校や部活には絡まないから有利でもない。
この時期偏差値50の子が試験に受かると思えない。

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:40:04.83 ID:3cqdp64v.net
>>206
私もそれ思った。
一芸でやらせるしかない頭と気性
母親も理想が高い割には実行力がないし。
義両親様と本人に任せていいと思う

もしかして中3の偏差値50を
大学受験のセンター模試の偏差値50と同じだと思っているんじゃないだろうか。
高3でセンター模試偏差値50代なら各地の教育大や青山立教辺りは出てくるんだっけ?

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:04:25.28 ID:f0U+C6ii.net
>>202
夏休み、1日何時間位勉強していますか?
バレエでも7:00~23:00まで週5レッスンなわけではないなら1日5時間位は勉強時間ありますよね。
残りの2日も何をしているのか不明。
バレエがしたいなら他の趣味、外出など全て止めて勉強時間にあてて、
それでも成績上がらないなら
なにしても上がらない気がします。

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:22:30.92 ID:SVdoahSN.net
そうだよね。
結局相談者も全てバレエのせいにしてるけど、部活でそれこそ7時から10時まで毎日やってても
マーチ以上にいく人だってザラにいるんだけど。

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:40:58.63 ID:lhNx/5ra.net
これだけ話を聞かない&聞けない人なんだから、
家庭内でもお察しなんじゃなかろうか?
話し合いと言っても「とにかくバレエは辞めろ」の繰り返しで、
娘さんの思いや義父母の考えなんて聞く気ゼロなんでしょ。

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:52:15.93 ID:rtlr8SFz.net
偏差値60〜65の地方公立進学校でもMARCHレベルの大学受かるのは半数以下だよ。
偏差値50で入れる進学校ならトップクラスじゃ無いと難しいかと…

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:55:48.52 ID:3cqdp64v.net
>>212
偏差値50で入れる学校だと
トップでいても授業内容が全然足りないから予備校に行かないと無理だよ

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:25:20.54 ID:fyaFjcyv.net
>>208
青山立教は60前後じゃないかな
ある程度でも名前が知られてるところは50後半はないときついと思う

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:02:57.95 ID:MkUgNaUa.net
202他です。
普段は夕方からの週5ですが、夏休みは秋の発表会の特訓やリハがあったりオープンクラスにも行ってて、ほぼ半日拘束の週6くらいのペース。
普段は学校の火曜クラブはマストで、火曜と日曜以外はバレエで、土曜は半日拘束です。
空いた時間に宿題はやってますが(それだけは約束)家庭教育しようにも疲れてグダグダ。
偏差値は学校の定期試験ではなく業者テストで50ちょい、県内で50半ば。
他の子たちが夏休みに追い上げてくるし、成績は目下の最大の心配です。

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:13:42.46 ID:mY+eZjRs.net
両立して軽く行ける子はいいけど
現状、受験生なりの努力が出来てないのが問題なんだよね
やることやって50なら親も納得だろう。
先に死ぬジジババが抱えてるのも厄介だし。
ただ、頭ごなしに否定したらタッグ組まれるから認める姿勢出しつつ
将来や怪我リスク踏まえて勉強も受け入れさせては。
試験向けの効率いい勉強もあるから週1カテキョとかどうかな。
他者が入れば疲れてても気を張るしね。
応援する条件として盛り込んでみるとか。
バレエ狂なら空いた時間もdvdやストレッチに割かれてるだろうけどイデオム覚えながらとか…

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:14:31.10 ID:vYV407+e.net
日曜からずっとこの話やってるのか!

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 11:16:30.07 ID:rtlr8SFz.net
>>213
予備校いかないと厳しいか…
うちの地域の公立高校は7:40から朝課外と称した授業、夏休みもお盆前後の10日間以外は
週5で毎日4時間授業があるから予備校行く子はあんまりいないからその感覚で考えてた。

でも、どちらにしてもMARCH行くための学力つけるには今のペースの習い事だと厳しいのか。

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 11:41:23.39 ID:tDz8MgIo.net
【じっくり相談】ってこういうことだったのか。

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 11:41:31.57 ID:zbsNAlus.net
>>217
しかも相談じゃなくて愚痴だよw
でももう1つのスレがちゃんと機能してるから大丈夫。

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:52:14.56 ID:3cqdp64v.net
>>218
偏差値50で入れる高校に偏差値50で入ったならそうでしょう?
進学実績と学科はどんな感じ?
選択内容にもよるけど授業内容が足りないはずだよ
偏差値50の進学校と書いてあったから気になっていたけど
偏差値50で入れる高校は進学校とは言わないよ。
指定校推薦やAOでの進学者はいるかもしれないけど

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:28:02.54 ID:rtlr8SFz.net
>>221
普通科は進学を前提としてるからそう表現したけど
×偏差値50の進学校
○偏差値50の普通科高校
が正解か。

住んでる所の学区だと普通科の最低高が偏差値50。
そこの進学実績見ると、偏差値50〜60の地元私大に行く人がトップクラスだった…
殆どは偏差値40から50の地元私大、専門学校だったから予備校なりよほど頑張らないと無理そうだね。
MARCHや関関同立も年によっては数人いるけど、のべ人数だから1人が稼いでるのかも?

どっちみち本人が相当頑張らなきゃ厳しい道のりか。
地方と首都圏じゃ違うのかもしれないけど。

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:46:06.89 ID:3cqdp64v.net
>>222
うちの方は偏差値30〜70以上まで数え切れない程の普通科がある。
30〜49下位校
50〜63中堅校
63〜 上位校

進学校は60越えている学校と3割以上国立大に進学する生徒がいる学校かな。
八割がセンター試験を受ける学校かも。
半分以上就職や専門学校進学のいる学校は進学校ではない。

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:12:41.67 ID:+XQrGFKQ.net
延々とすげーどっちでもいい話が
ひまなの?

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:20:13.65 ID:3cqdp64v.net
>>224
暇だよ
明日から帰省

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:21:18.52 ID:/ex0Nw6Q.net
自分の話でごめんだけど
中3の春に受けた全国模試で偏差値51でした
夏の期末時期までに成績があがらなかったら秋の部活引退後
親の言うこと(勉強に関すること)は何でも聞くと約束し、結局上がらず
猛勉強の日程を組まれ、晩秋の模試で59までになりました
同級生も勉強漬けなので以降は伸び悩みましたが
高校もそこそこのところに進学、その後青山に受かりました
だからまだギリ間に合うと思う

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:31:36.29 ID:vaL1n4fu.net
無理無理もう間に合わないよ。
>>226の場合は親との約束ができあがってて、その約束を守れなかったから勉強することになったんでしょ
>>111の場合はまずその約束どころか、親の言うことなんて聞かないでバレエ一色の生活なんだから
いまから話し合いをして約束をして、成績上がるなり無理で塾に行くにしても冬になっちゃうよ。
偏差値10も上がらないって。

親も子も現実をみたら?
親は自分の子供にはMARCHなんて無理だってことを。
子供はバレエで食べていくのは絶対無理だってことを。

偏差値50くらいの高校に入って趣味として週2くらいでバレエを続けて、偏差値40くらいの地元私大へ指定校推薦で入ってのんびり学生生活を送って
地元の小さな会社の事務員にでもなるのが案外本人にとってはいちばん幸せなのかもよ。

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:35:49.52 ID:0KeGnL6D.net
偏差値40台の私立大学卒でバレエが得意も悪くないと思うけどね。
ただ、学力が足りないからバレエも上位に行けない上達しないって感じは
あるけれど。全体的に能力が低いと言うか、中学3年だし今更感が強いな。

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:03:46.04 ID:MchD6juF.net
>>227です。
2行目
×親との約束を守れなかったから
○親との約束に従って
です。
ごめんなさい。

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:45:14.47 ID:7uOQkeFW.net
自分語りになるけど私も春に受けた全国模試では偏差値49でそこから塾に行き始めて秋には69に上がったよ
塾の先生いわく高校入試はとにかく量をこなすことが大事とのことだった
今からでもどっかの塾に無理矢理にでも入れて受験生らしい生活させられないかな

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:57:25.20 ID:evR8WINC.net
本人にやる気がないのに
塾に無理矢理放り込んだって
偏差値が上がるほど勉強が身につくわけないでしょう。
時間とお金の無駄だよ。

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:00:02.96 ID:CRZaa4Z8.net
バレエ話はおなかいっぱい

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:00:31.17 ID:CRZaa4Z8.net
バレエ話はおなかいっぱい

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:10:25.26 ID:7Cy0U+YR.net
大事なことなので2回言ったんですね。わかります。

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:12:06.72 ID:G60QIsYu.net
なんでみんなこんなに食いついてるんだ

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:23:55.69 ID:HRw4qZ5K.net
>>235
舅姑絡みの習い事の話しだし、相談者は中学3年の我が子の偏差値が50中盤
なのにゆくゆく国立大学とかMARCHに入れたいとか希望を言ってるし。
突っ込み所満載だからでは?

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:42:21.54 ID:fK3W/dhQ.net
バレエ、MARCH、とついつい自分語りスイッチがオンになっちゃうキーワードが入ってたからだと思ってるw

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:12:35.38 ID:Q3uOzLsR.net
相談させてください。

息子が娘になりたいと言っています。
どうすればなりませんか。

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:14:09.95 ID:facVuDhm.net
アスペ幼稚園児の母が
「うちの子は対人スキルが低いから
将来は医者か研究者でいいかなと思ってる」と言い放つのを聞いた時のような感覚

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:16:35.58 ID:nPbSwy66.net
まぁ、他の相談者も来ないし、ちょこちょこ相談者も返事してくれるからいいんじゃない。

娘さんは塾には興味ないのかな?
このまま塾ナシで50前後のどこかの高校に入れればいいと思ってるのかな。
そうだったら、もう仕方ないと思う。
偏差値50の学校でも、それ以下の学校でもいいじゃない。本人が納得してるなら。

女の子だから、いい結婚相手さえ見つかれば(裕福な生活という面では)逆転は可能だよ。

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:17:30.18 ID:nPbSwy66.net
ゆっくり書いてたら次の相談者きたねww

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:18:01.34 ID:Q3uOzLsR.net
相談してます。
>>238です。
相談させてください。

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:21:12.70 ID:HRw4qZ5K.net
>>238
息子さんはおいくつですか?

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:23:00.46 ID:G60QIsYu.net
>>242
もっと背景を詳しく
それだけじゃなんとも言えないよ
病院で診断してもらってるかどうかすらわからないんだもの

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:24:48.58 ID:HRw4qZ5K.net
息子が娘に成りたいと言うんだから応援してもイイと思うけど、何か問題が
あるのかな?

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:28:53.72 ID:G7hZKVXQ.net
息子は18歳で高校生です。
卒業したら娘になりたいと言われました。
息子として育ててきたのに、何が間違えてしまったのかと、悲しいです。

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:37:35.25 ID:facVuDhm.net
>>246
さすがに育児じゃ対応出来ないわ
>>240
そういえば、昔、音大生で
勉強で中途半端な大学に入るくらいなら音大の方が縁談にいいから
と音大に入って医者と結婚する子がいたわ

中途半端にMARCHで福祉や保育にいくよりかは
バレエで大学を出た方が高学歴の人との縁談にはいいよね

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 03:41:09.24 ID:HRw4qZ5K.net
>>246
困ってそうだけど、18歳になるまで、気づかない物なのかな?
息子が娘に成りたい要素って幼稚園ぐらいからオーラが出てるんじゃないの?

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 06:15:50.35 ID:4sB00ZDh.net
>>246
18歳ならもう応援するしかないと思う。
ただ、大学卒業後就職とか失敗してもノータッチで援助ナシとは突き放す。
その覚悟があるかどうかはきちんと話し合って。

子育てで間違ったってことは無いと思うよ。
本人が思ってる性別は生まれつき決まってるから。

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 07:56:31.17 ID:G60QIsYu.net
>>246
>息子として育ててきたのに
まさか元々娘なのに息子として育ててきたんじゃないよね?

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:58:07.83 ID:HRw4qZ5K.net
>>250
それはないと思うの。

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:53:25.75 ID:kSTDHZhP.net
>>246
もし、性同一性障害だとしたら、育て方の問題じゃないと思う。お母さんのせいじゃないよ。
でも、息子さんの思いはしっかり聞いてあげて、一緒に息子さんが幸せになれる方向を考えてあげて欲しいな。とも思う。
単に興味本位だとしたら、娘として生きていく事の大変さを一緒に確認してあげるのがいいと思う。

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:29:55.78 ID:2DgSSOtq.net
みなさんありがとう。
息子は小さいときから優しくて、女の子みたいな子でした。
見た目も山田涼介みたいな、女の子にも見える感じです。
言葉遣いはお姉系ではなく、普通に丁寧です。
まさか息子がと、私の心の整理がつきません。
娘は応援すると言いますが、息子が生まれた時に大喜びしていた、亡くなった主人に顔向け出来ずに悩んでしまいます。

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:38:13.44 ID:hZxXnCq5.net
>253
こういう言い方は非難されるだろうとも思うが、あえて言おう。
死んだ人間より生きてる人間だよ。
もうこれから先がないご主人より、まだまだ人生が続いていく息子さんの
未来の方が大事だよ。
息子さんが幸せになれる道を理解してあげなよ。
応援までしなくてもいい、全否定しなきゃそれでいい。
息子さんが幸せなら、ご主人も空の上から見守って喜んでくれると思う。

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:56:03.89 ID:kSTDHZhP.net
>>253
もしかしたら息子さんの選ぶ道は、厳しい事がたくさんあるかも知れない。
だからこそ、お母さんだけは何があっても
あなたの味方よ。って思ってあげて欲しい…。そんな簡単に気持ちの整理はつかないかも…だけど、娘でも息子でも、あなたよ大切な子には変わりないのだから…

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:05:46.23 ID:O2t8XqS7.net
まず病院はどうかな。
本当に男子か。外性器で判断しても隠れ半陰陽やインターセックスとかもあるし
あと本当に性同一性障害か一時的な思い込みか。

お子さんの話も良く聞きながら
性格的に、生まれの性で表向き無難に生きるのと
性を変えて生きるのとどちらの困難のほうが耐えられそうか
話し合いしてはどうかな
今結ばれたい人がいるんじゅないかな

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:49:37.79 ID:b6xK9MS9.net
ありがとうございます。
きちんとみんなで話してみます。
みなさんありがとうございました。

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:52:31.06 ID:5E6vkeMw.net
>>257
だから病院に連れて行ってあげなさいよ・・・

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:57:36.03 ID:cDnQHNNd.net
ぶっちゃけ、バレエの流れ変えたかっただけの適当なネタなんでマジレスされても困ります。
でも息子が美形なのは本当です…ちょっと自慢しちゃったりして。

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:31:26.17 ID:8+YqcO1p.net
そういうのはそうやって悩んでる人を馬鹿にしてるように取られかねないから
やめなさい

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:04:05.65 ID:IRoYDbkS.net
自分の学生時代より我が子の成績の方がいいと言う方は普段どの様に
我が子と接していますか?
私は小学時代から成績は半分以上だけど、全体の1/3以内には入って居ない成績
でした。我が子は公立中学でトップクラスの我が道を行くタイプで難しい性格。
時々、我が子から「会話に主語がなくわかりずらい」と指摘されたり、
「お母さんはバカではないんだけどね」と言われたりします。我が子は、
自分が愛されている事は自覚していて、両親は共働きをして無理をして
自分を高い塾に通わせている現状を理解し、この家の子供で良かったと
言ってくれているものの、中学に入り成長して来たら親としての接し方が
分からなくなって来ました。私が親でいいのか?と感じるのです。
私の様な子供の方が成績がいいと言う方は、どのように過ごして接していますか?

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:18:54.51 ID:WmBU8hS9.net
>>261
×わかりずらい
○わかりづらい

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:49:34.25 ID:5E6vkeMw.net
>>261
普通にしてるよ
息子の方が断然学力は高いけど
「勉強ちゃんとしなさいよ、お母さんは教えられないけど」って言ってる
息子も親の言うことだししょうがないとでも思ってるのか
特に文句は言わないな。内心どう思ってるかはわからないw

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:05:43.78 ID:IRoYDbkS.net
>>262
申し訳ない

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:42:36.33 ID:O2t8XqS7.net
>>261
成績、学力を意識するからおかしくなる
単に年齢的なもので
ライン越えたら締める、あとは流す。
本当に親より遥かに頭よければそんなこといわないw
上のレベルで競ったりの疲れを晴らしてるのかも。
親が上から構えないと舐められるよ。

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:56:46.90 ID:IRoYDbkS.net
>>265
そうですね。
今はそうじゃなくても今後は分からないので舐められないように意識して
自分自身の向上に努めます。我が子も主人の事は素直に聞き入れる様子が
伺えるので、私だけが問題だなと感じたりしてます。

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:49:24.96 ID:8EBM05QL.net
>>261
本当に頭がいい子は他人をバカにはしないよ、とお子さんに伝えてください

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:28:00.67 ID:IRoYDbkS.net
>>267
そうですね。自宅で言っても外では言わない様にしなくては行けませんね。
と言うのも中学で仲が良かったりただのクラスメイトだったりする仲で
会話が成立しない同級生が何人か居るらしくそれがストレスになっている様
なのです。雑談の中で相手を見て理解出来る様に言い方を変えたり相手に分かり
やすく話しをする。しかし、その相手は自分が分かり易い様に話しをされている
事に気づいて居ないのでストレスだけが溜まる様なのです。
する

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:35:22.32 ID:ZHOpwEQE.net
>>268
いわゆる中2病的な奴で、下の人を見つけては万能感を感じちゃってるのかもね。
頭ごなしはきかないと思うから、タイミングを見つけては大人の対応ってものに気づくよう
誘導するといいのかも。

正論は立派だけど、応用力も経験値もゼロだから突っ走りがちになる
難しい年齢だよねえ。

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:21:19.08 ID:1gRTBmAr.net
>>261
公立中学でトップクラスって事はトップじゃないんだよね
だったら上には上がウジャウジャいるから心配無用

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:32:16.70 ID:WHnWzd8F.net
>>268
>雑談の中で相手を見て理解出来る様に言い方を変えたり相手に分かり
>やすく話しをする。しかし、その相手は自分が分かり易い様に話しをされている
>事に気づいて居ない

公立中学って地頭に物凄く差のある子達が集団生活してるからこれは当たり前。
でも本当に地頭レベルの高い子は逆にストレスなんて感じないよ、相手にはわからないんだなーってことがナチュラルにわかるからわかりやすく話すこと自体が普通。

成績がちょっといい子と、地頭のいい子の違いはそこかも。高校は同じくらいの成績の子達で集団になるから(そこからまた差がついていくけど)落ち着くんじゃないかな。

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:51:07.39 ID:IOXQh0aR.net
他者を馬鹿にする行為は頭がいいわけ?とでもいうかな。
頭が良くても他者を見下す人間にはいい仕事は見つけられないよ、とか。

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 02:04:43.22 ID:clbf/x4v.net
自分のレベルに合った高校に入れば、すごく楽になるよー。話が通じないストレスが無くなるって素晴らしいよw
塾の友達とは話が合うんでしょ?いい高校に行けばみんなそんな感じだから。このまま勉強頑張って、自力で環境を勝ち取れって言ってみたら?
塾の友達も馬鹿ばっかり…とか言うんだったらただの偏屈中二病だと思う

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:09:03.04 ID:PTPuhUOD.net
>>273
ありがとうございます。高校でもっと友達が増えたらいいなと感じています。
田舎なので、進学先があまりない為、同じ高校に進学するのでは?と思わ
れる生徒達とは同塾もあり男女問わず会話しているようです。

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 13:44:11.60 ID:eY0jqc+F.net
相談させてください。
1才女児、無認可保育園に通わせていますが
そこの保育になあなあな所があると感じています。
例えば、保育者が園児の相手をするでもなく壁により掛かって座っていたり
風邪で咳が出ているのにマスクもせずに園児を抱っこしていたり。
昼食で使用したエプロンも食べくずがどっさり付いて帰ってきます。
他に転園するのがいいのか、慣れているのでそのまま居続けるのがいいのか、ご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 13:55:24.71 ID:PFUcqsqi.net
関係ないけど
無認可保育園って呼び方、
無許可で営業している闇保育園みたいな印象だよね

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 14:20:14.03 ID:SMQV1XK/.net
>>275
転園余地がある地域なの?
保育士がダラダラしてるところなんて見たことないよ。エプロンに食べこぼしが紛れてることはあるけど毎回ってこともない。

そういう場面もあるってだけで、他は頑張ってたり子供が楽しそうなら様子見る。不信感しかなければ他探すかな

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 14:20:59.67 ID:IBT5p4qy.net
>>275
慣れてると言っても、子供自身は他へ行ってもすぐ慣れると思うよ。1歳だから余計に。
近くに信頼できる保育園を見つけて、空きがあるなら見学してみたら?

279 :275:2014/08/19(火) 15:12:55.20 ID:ka9LSLeZ.net
>>277
>>278
ありがとうございます。
環境の良さをとるか、子どもが馴染んでいることを重視するかで煮詰まっていましたが
やはり転園の方向で動いてみます。

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:54:43.26 ID:JaHPTLnX.net
母が全力で止めないんだろうか
見るなとは言わないが、殴ってでも子供の前で見るのは止めさせるべきなのに

その事実を知ってる人がどのくらいいるかだよね
限られた人数なら、匿名にしてもバレる可能性が高い
通報してほしいけど、その辺の事情がわからないとうかつには勧められないかな

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:17:18.14 ID:jGix36ZF.net
>>280
こっちのスレじゃないよw

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:59:58.81 ID:5+uR1q8i.net
じっくり相談というほどではないのですが、適切なスレが見あたらなかったのでこちらに書き込ませてください。

産後5ヵ月経つのに、夫へのささいなことでのイライラが止まりません。
例えばこないだテレビでauのCMを見ていて、デジラ=データ自由ライフというのについて
上限があるなら自由じゃないじゃん、と私が言うと、自由に選べるってことじゃない?と言われたのですが
それだけで、ものすごくムカついてしまいました。何度も思い出して、夜眠れなくなるほどです。
他にも、ゲームした後片付けをしていないとか、ゴミ捨てを頼んだのにしてくれなかったとか、
そんなささいなことで毎日イライラしてしまっています。
これでも産後すぐよりは良くなってるのですが、やっぱりおかしいですよね?
これって産後うつでしょうか。心療内科に行った方がいいんでしょうか?

夫は決してバカにしたような言い方はしないし、育児も手伝ってくれていて感謝しなくてはいけないのに
勝手にイライラしてしまっていて、そんな自分がしんどいです。
今は夫以外の人と接する機会は少ないですが、今後他の人へもイライラしてしまわないか心配です。
何とかならないでしょうか?

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:57:35.64 ID:79YVbzd7.net
育児疲れがきてるんじゃない?
お子さんを一時保育に預けて、リフレッシュしてみては?

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:43:37.41 ID:JC/RAbhb.net
産後クライシスというやつかな?
ググってみて

生理が再開して周期安定するまでは、ホルモンバランスは崩れがちだよ
それに4〜5ヶ月頃からは夜泣きも始まるから、産後すぐとは違った苦労も出てくる時期だと思う

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:34:39.65 ID:r+1KzAr6.net
私は産後貧血だったっぽくて、
ちょうど5ヶ月頃は体調も精神状態もひどかった。
通常の貧血の検査では出ない慢性的な貧血っていうのもあるみたいで、
鉄のサプリでイライラや落ち込みとかも少し良くなったよ。
特に授乳中だったら鉄分は取ってて損はないから試してみて。

産後はありとあらゆる不調に見舞われ、
血液検査では全く異常なし。
6ヶ月過ぎたら少しマシになってきたけど、
やっぱり体力はまだ全然回復しない。

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:14:35.85 ID:UUEpG1Sz.net
>>282
ホルモンバランスかも。
旦那さんへというか、身近で甘えられる相手に感情をぶつけがちになってるのでは。
イライラしたり、涙が止まらなかったりね〜
体が安定するのを待つしかないんだけど、酷いようなら産婦人科に相談してみて。
映画や泣ける2ちゃんねるwに没頭して涙を流すのも少しすっきりするよ。

> 勝手にイライラしてしまっていて、そんな自分がしんどいです。
こういう気持ちは、思い切って旦那さんに言ってしまうといいよ。
苦しい気持ちを共有できるといいね。

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:51:33.48 ID:5+uR1q8i.net
皆様ありがとうございます。

3ヵ月頃までは確かに、産後クライシス?と思うくらい、夫の全てにイライラしていました。
今は、基本的には感謝してるし楽しく過ごせることも多いのに、ふとしたときにイライラが襲ってくる感じです。

やっぱりホルモンの影響なんですね。
生理はまだ来ていないです。
長くかかりそうですね…。

ほ乳瓶拒否なので一時預かりは難しいかもしれませんが、鉄分、試してみます!
夫に気持ちを打ち明けるのは情けなくて嫌ですが、頑張ってみます。
本当にありがとうございます。

>>286
産婦人科に行く場合は、産んだ病院のほうがいいんでしょうか?

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:56:25.96 ID:5jHx5a+w.net
私が旦那さんなら相手の精神状態を理解できていないだんかいで
あんたにイライラしてしかたないと言われたら
こっちが病むわ
>>287
無理に打ち明けなくていいと思うよ。

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:02:31.02 ID:UUEpG1Sz.net
>>287
かかりつけがあればベストだけど、別にどこでも大丈夫だよ。

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:15:14.06 ID:5+uR1q8i.net
>>288
自分だったら?と考えると、よくわからなくなりますが、
イライラして迷惑かけてることは事実だと思うので、その点は改めて謝ってみようかなとも思います。
何がどういうふうにイライラするかを説明するのは、考えるだけでものすごい屈辱感(?)なので、やっぱり無理かも。

>>289
ありがとうございます。
心療内科じゃなくて産婦人科でいいんですね、行ってみたいと思います。


自分がおかしいんじゃないか、それはヤバいよって言われるんじゃないかって不安でしたが、
普通にレスいただけて安心できました。
レス皆様本当にありがとうございました。

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:09:36.20 ID:o66fL51r.net
>>274
もう見てないかもしれないけど
田舎の中学って昔からの顔馴染みが多いから妙に連帯感、下らない結束力が強いことがよくある
子供の学力を伸ばしたい大学はどこへ行くのかなど先の進路の事を考えるとある程度しっかりした高校へ行かせた方がいいです
私立高校の場合高校によってバラつきはあるけど公立に比べてしっかりした子多い

地元中学→地元高校という流れだと、周りの子に流されちゃう子供も多いし高い学力、大学目指すなら最初からいいところ入らせた方が周りのレベル、モチベも違う
本人の頑張り次第でどうとでもなるのは確かだけどね
他県の高校通っている子だと自立心もつくし新しい環境で新しく友達を作っていく過程もプラスになるよ

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:40:46.87 ID:IWMqIwlG.net
>>282
>今は夫以外の人と接する機会は少ないです

これが良くないのでは?赤連れで行ける所無い?
児童館でも平日の午前中なら、赤ちゃんが多いのでは?

>ほ乳瓶拒否
でも2時間くらいなら夫が居る日に見てもらって美容院とか、
ショッピングモールの中にある映画館まで一緒に行ってもらって、
授乳→映画に行っておいでよ。

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:32:26.57 ID:/6k7YF4x.net
>>291
田舎って書いてるし多分私立は公立に行けない子が行く所って
認識の地域だと思う
進学先も県でナンバーワンって感じの所じゃなさそうだから
親の贔屓目ではなく本当に優秀な子ならちょっと可哀想かも
とはいえ本当に優秀なら周りは関係なくいい大学に進むよね
中途半端に優秀な方が周りの環境がもっと良ければねーってことに
なりがち

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:01:58.86 ID:LBQzIH/l.net
産後夫にイライラはよくありましたが、子供は可愛くて可愛くて仕方ありませんでした。でも最近は子供(六ヶ月)にもイライラしてしまいます。
原因として思いつくのは奇声を良く発する、夜中1〜2時間おきに起きる、朝4、5時には起きる。だと思います。声をあげるのが楽しいのかキャーキャー言ってるのが耳障りに感じます。
イライラがたまると自分の身体を殴思いきり殴ってしまう癖がつきました。脚は常に痣が5〜6箇所あります。夫に自分を殴っているところを見られたことがあり、夫は自分を大切にして!と優しく怒りましたが自分の身体なら良いじゃん、と思ってまた殴ってしまいます。
子供に手を上げるなんて考えられないですが、いつかそんな日がくるのではないかと怖いです。

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:08:09.76 ID:WPEtw0nM.net
寝不足は人間を凶暴にしますよ。
もう少しして夜ゆっくり寝られるようになれば自然と改善するかもしれないよ。
それまではだましだましやってくしかないけど…
寝溜めはできないけど、普段よりたくさん寝て睡眠不足回復はできるっていうし、
休みの日一日旦那さんに見てもらってゆっくり寝るとかしてみたらどうだろう。

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:22:24.24 ID:sRpeUek/.net
夜中にお子さんが起きてしまうのはおっぱいが飲みたいから?
もしそうだったら、思いきって卒乳してミルクオンリーにしてみたら。
それで一晩寝てくれたら、だいぶ楽になるよね。
母乳で頑張ってるなら葛藤があるかもしれないけど、お母さんの心身の健康の方が大切だよ。

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:39:34.34 ID:/6k7YF4x.net
自治体の保健師さんに相談してみたらどうかな

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:47:19.42 ID:dyn9nFiW.net
夜中起きるのは辛いなあ
母乳が原因なら卒乳すればなんとかなりそうだけど

うちの子は単に夜中起きる体質で、それが毎晩3歳過ぎまで続いたので
相当きつかった
小児科にも相談に行ったけど、子どもに強い睡眠薬を使うわけにもいかないという
医師の説明で、結局私が体力の限界までがんばって乗り切った
結局身体壊したし、夜泣きが終わるまでの記憶があんまり残ってないw
「母とはそういうもの」と諦めたよ
中学生になっても夜中起きる体質は変わってないw

ただ、相談先で相談するとちょっと気が楽になるというのはあるので、医師や
保健師に相談に通うのはお勧めする

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:03:30.53 ID:LBQzIH/l.net
ありがとうございます。
≫295
元々あまり寝ない子で、そのことを愚痴ると 半年すぎると長くねるようになるよ って言われていたので期待しすぎていたのかもしれません。
夫にみててもらうのが不安というのもあります。私がお風呂入っている間に子供が紙を食べてしまっていたりとか、まだつかまり立ちも不安定なのに支えていなくて頭をうっちゃったりとか…。
≫296
寝返りをうってうつ伏せになったあとそのまま寝ることもありますが、ほとんどが寝ぼけたままハイハイ→泣くといった感じです。最近は泣くと上の階の方が窓をバン!とするので、なおさら気がはりつめているのかもしれません。
≫297
相談することで要注意リストに入ったりしないでしょうか?以前子供の体調のことで電話した際に名前と住所を聞かれたので…ネットだと時間をかけて書けますが、電話や直接だと悩みをうまく言えるかどうか…

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:08:56.36 ID:dyn9nFiW.net
>299
要注意リストって、虐待を疑われるって事?
それはないと思う。虐待するような人はそもそも悩んで相談したりしないよ
成長の節目節目で困ったことがないか、気に掛けてもらう方のリストには
入るかもしれないけど、それは別に悪い事でも不名誉な事でもないから

一人で抱え込むより少しでも助けてもらった方が断然いいよ

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:17:17.89 ID:w3DcDbfQ.net
>>294
日中は散歩してますか?なんとなく体力のあるお子さんなのでは…と思いました。

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:38:00.01 ID:/XiC+yOX.net
>>294
完母希望だったら無理かもしれないけど、週に1、2回夜起きた時に旦那さんにあやしてミルクあげて寝かしつけてもらう日を決めて、自分はしっかり睡眠を取るってのはいかがでしょう?
旦那さんも昼間働いてるから大変だとは思うけど、って感じで。
旦那さんに見てもらうのは不安だって書いてあったけど、少しずつ、慣れてもらって。睡眠不足は最初はいいけどだんだん辛くなるだけ。

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:48:14.82 ID:RNF0f9sy.net
ほ乳瓶拒否じゃなかったけ。
うちもほ乳瓶拒否。旦那は激務で夜中すぎに帰ってくる自営業、休みもなし。
お風呂は自分で入れて、子が寝付いたら入り直してた。
6ヶ月の時は、夜は添い乳とはいえ、朝は5時には乳も拒否で起きでつらかった。
同じ6ヶ月辺りで、添い乳やめてネントレしたほうがいいのかなって悩んだよ。
0歳児の親スレは見てみた?
見ると同じ悩みの方もいて、凄く楽になったよ。
その中で、私に向けてじゃないけど
「それがその子の仕様です。」「この世に産まれてまだ○ヶ月」「母が楽だと思うやり方でよし」「夜中に不安で起きたら、柔らかい人肌にひっついて、母と乳の臭いの中、大好きな母乳飲みながら寝れるって最高だよね。」
に救われた。そりゃそーか。なんだけど、疲れてて気付かなかったよ。
ネントレはしないことにして、今9ヶ月だけど、夜中二時に起きるよ。添い乳5分もしないうちに互いに寝落ち、朝は7時くらいまで寝てるよ。
つらいときは一緒に昼寝してるよ。
長々書いたけど、大変だけど、自分が楽な方法をとっていいと思うよ。

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:50:30.61 ID:8/9zoAZz.net
うちは逆に子が産まれてから夫が不安定になってるわ。
夫はこの数ヶ月、会社で嫌な事があったり私が家庭内で困っている事の改善策を伝えたりすると
眼を血走らせて怒ったり、自分の顔を自分で何度も強く平手打ちしたりするんだ。
恐いから止めて欲しいと伝えても、「じゃあ僕はどうやってストレスを発散すればいいの!」
と余計にヒステリックになる。
運動してみたらと伝えたら泣きながらウォーキングに出かける。
私も乳児の世話とフルタイムの仕事で余裕がないから、なかなか夫のフォローが出来ないんだよね。

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:03:57.36 ID:qcI0YNRI.net
>>299
むしろ自分から相談に来る人は虐待してます助けてって言っても本気にしてもらえないみたいなレスをどっかで見たよ。
希望をつぶしちゃうようであれなんだけど、そういうのはすごく個人差大きくて知り合いで二歳前まで一時間おきに起きて昼寝もしないって子もいたので、
あとちょっとだからと我慢しないで旦那さんとか実母さんとか頼れるところには頼ってとにかく今現在の疲れをとることを考えた方がいいかも。

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:13:23.49 ID:qdB4qgXv.net
>>304
ここ雑談スレでも自分語りスレでもないよ

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:15:58.70 ID:x/K8FYkE.net
夫が言うには、私が夫を正論で追い詰めるから切れてしまうのだそうだ。
分かっているけど忙しくて出来ていないことを何度も催促されるのが辛いと言われた。
さらに催促しても出来ていなかった場合、私が自分でやってしまうのも、
責められているように感じて、自分が情けなくなって辛いと。

私はモラハラなんだろうかと悩むけど自分では分からない。
でも、閉め切りまでにやって貰わないと困る事がやりきれてない状況で
夫に優しく「大丈夫よ一緒に問題を考えましょう」なんて言えない。
怒りながらもういいわ!自分でやるから!としか言えないわ。

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:17:55.16 ID:x/K8FYkE.net
>>306
そうですね。
チラ裏案件でしたねすいません。移動します。

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:20:52.53 ID:kig8u7qK.net
>>307
眠れないのでじっくりこたえてみる
乳児持ちでフルタイム!?そりゃ夫も貴方も煮詰まるわ
本当にお疲れ様です頑張りすぎてないかな?
わかってると思うけど、休息が必要だよね
お互い余裕ない上に旦那さんの自己評価が下がって
家にいるのにストレスで貴方も不機嫌とか負のスパイラルで子供にも良くないってきっと感じてるから書いたんだと思うけど
今だけと思って旦那さん共々踏ん張るか、仕事減らせないのかな
さっと読んだだけでも限界っぽいよ
実家義実家なければファミサポやベビーシッター家事代行サービスとか無理かな?
仕事も家事も育児もって2人だけだと本当に大変だよね
でも貴方はギリギリでも小器用に色々こなせてかつ相手にも要求して逆効果になってる
共働きだと2人で協力は必要不可欠だけど、お互い違う人間だから向き不向き得意不得意できるできないあるからね

ちなみに旦那さんが忙しくてできないのは、旦那さんにとってやりやすい方法じゃないんだと思います
わかっているだろうけどそれすらゆっくり話し合えない生活はやっぱり破綻しそうで心配
泣きながらウォーキング出るなんてバカみたいだけど、自分が泣きながらウォーキングなんてしたいと思う?
思いやりが持てないくらい危機的状況ということに気づいて、無理なさらぬようにね

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:15:56.19 ID:Blq4UNGo.net
>>299
電話した時に名前や住まいを聞かれたのは何か疑われたからじゃないよ
保健師さんは何人もいて、受け持つ地域が決まってる
受け持ちの人に的確に繋いであげるために聞かれただけじゃないかな
私は手伝い無しで育児をしてるから保健師さんをかなり頼ってるよ
新生児訪問の時に不安を打ち明けて、暫くの間は毎月来ていただいていた
それで何か不利益になったことはないよ。変なリストにも入ってないと思う
むしろ気にかけて貰うことでかなり気持ちは救われた

旦那さんに子供を見て貰う時は、一から十まで指示してからやってもらうといいよ
他人は自分じゃないから。そうしないと分からない人が多いみたい
私も不在時に夫に任せて、子供が危険にさらされてイラついたことがあったんだけど
自分が言葉足らずだった(具体的な指示が足りてなかった)
全部抱え込まずに少しくらいは荷を分けあえるといいね

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:43:38.08 ID:eCPvodRK.net
>>299
上の子が同じくらいの時にちょうど同じような相談を児相にしたことある
自分で危機感を持ってる内は平気だから、一時保育を利用したり、実家や義実家にお願いして少しでもリフレッシュしてねって言われたや
ご主人にお願いするのが不安だったとしても頼れる先は他にもあるし、睡眠不足は本当に精神蝕まれる
今は殴る程度の自傷行為で済んでいてもエスカレートする可能性もあるし、そっちの方も心配

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:45:06.34 ID:f+gcqra6.net
息子も広告しゃぶって食べてたなあ…今5歳だけどぴんぴんしてるよw

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:55:47.49 ID:9Wtkd+QV.net
>>299
紙食べたくらいじゃお腹も壊さないから、もうちょっとおおらかになってもいいと思うよ。
あなたはとにかく疲れが溜まっているから、少しの期間実家に戻って親の助けを借りるとかした方がいいと思う。
だれだって一人で子育てしていたら煮詰まるときが来るよ。

泣き声で上の階に迷惑をかけているみたいだけど、窓を開けて寝てるとか?
頻回の頃の新生児より、今の方が赤ちゃんに力があって、泣き声も大きいんだよね。
毎回夜泣いてしまうようなら、窓は閉めてエアコン使ったほうがいいと思う。
あなたたちが窓を開けて、上の階は我慢してエアコン・・・は変だよ。

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:24:57.03 ID:ATHqp0Eo.net
うちも新聞紙を食べちゃった事があった
そのままオムツに出てきたw
子どもは4年生になった今でもその話がお気に入りで
時々その話をしてとせがんでくるわ

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:05:30.26 ID:f+gcqra6.net
正論で責める人は嫌いだな。
うちは旦那がそう。家事の至らなさを正論で責めてきた。
今では大嫌い。乳幼児と一緒にいるしんどさっていうものがわかってない。
それしなかったら死ぬの?といいたいわ。
こっちは子供一人(プラス大人)死なせないよう健康でいさせるよう必死だっての。

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:23:50.98 ID:B5T0p2kG.net
正しけりゃ何してもいいっていう考えの人は確かにいるよね
じゃあ、その正しさを担保する根拠は何だ?それは誰かを傷つけてでも
実現しなきゃいけないものなのか?と問い詰めてやりたい
浅いんだよ、正しさが

子どもはそうならないように、度量大きく育てたい

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:45:05.20 ID:nywRQqtW.net
高校2年生の女子の母親です
二ヶ月前に生徒数名に呼び出されその中の一人から殴られました
幸い口の中を切る、あざ程度の怪我で済み、実際に手を出したギャル系の子は退学になり学校を去りました
学校も警察も手を出した子以外は「そこにいただけ」と被害届もだせず、数日の停学処分のみでした
その事自体も納得は出来ませんが、一番解せないのは未だに誰からも謝罪が無い事です
数名の保護者は謝罪してもいいと仰っているらしいですが、ほとんどの保護者は拒否しているらしいです
本人もしっかり解決するまでは登校したくないと、まだ欠席している状態です
私が立会い謝罪を求めているのは、それ程おかしな事なのでしょうか?
二ヶ月も経って何で今更という気持ちなのでしょうか?「そこにいただけ」で謝罪は有り得ない事なのでしょうか?
自分の常識と他の保護者・学校・教育委員会の考えが余りにもかけ離れていて本当に疲れ切りました
皆様のご意見お聞かせ下さい

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:02:12.61 ID:dc6t3MlV.net
>>317
>生徒数名に呼び出され
(中略)
>数名の保護者は謝罪してもいいと仰っているらしいですが、ほとんどの保護者は拒否しているらしいです

一体何人に呼び出されたの?この文章だと最低でも十数人下手すりゃ30人位に読めるんだけど

319 :316:2014/09/04(木) 16:08:21.83 ID:nywRQqtW.net
>>318
数名と書きました22人です

320 :316:2014/09/04(木) 16:09:46.44 ID:nywRQqtW.net
数名と書きました「が」22人です、でした。

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:25:40.08 ID:lNq9Hs1c.net
22人からの呼び出しって相当だよね
それ、呼び出された場所が教室とかで、たまたまその場に居合わせた人も含めて22人なんじゃなくて?

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:29:10.74 ID:9Wtkd+QV.net
に、22人連名で呼び出されたの?
教室とか体育館で居合わせた人が大半じゃなく?
そしてなぜそんな大人数から呼び出されたの?

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:31:53.35 ID:S+2u7aNK.net
やっぱり皆疑問に思うのはそこだよね。
22人立ち会いのもと呼び出される状況で、一人だけが娘さんを殴ったのだろう?
BBQにみんなで、集まったとか?
謝ってもいいって上から目線の保護者の子達が主導で、謝りたくないって保護者の子は、ただ居合わせた止めなかったから謝れとか?

324 :316:2014/09/04(木) 16:43:38.95 ID:nywRQqtW.net
場所は学校から遠くない人気のない所です
直接呼び出しをかけてたのはは5人程度です。数日前から学校や電話で何度も呼ばれ拒否してました
残りの子達はリンチがあるのを知ってたり、ただおもしろそうだと集まったり様々らしいです

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:01:53.36 ID:ZSHV4UkA.net
後出しとまでは言わないけれど
肝心な情報とか出さずに実はこうだったんです、ああだったんですって言われても…。

なにが原因で、そういう事件に至ったのか
娘さんにはまるっきり原因になりそうな行動はなかったのかとか
そういうことが一切わからない…。
複数の人間から呼び出しかけられてリンチって相当だと思うけど

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:03:00.73 ID:mU/9JY5P.net
囲まれてとか、自分以外に囲まれてのつるし上げや暴力は
一人アウェイでやられる方からしたら
ものすごい恐怖や、不利な立場になるわけだから
「いただけ」の効果は大きい。
最低でも、知っていて集まった子については謝罪して欲しいですね。
その拒絶してる親子だって一組ずつ呼び出して
周りに教職員全員「いるだけ」の状態で、担任が謝罪を要求すれば
そんなにがんばれない人たちでしょう。
止めなかったのも高校生にもなってなんだろう、って思いますよ。
何があるか知らなかった子、はまあ難しいかもしれませんね。
ただその場に居ることがどれだけ荷担したかはしっかり伝えて欲しいと思いますが。
そんなクラスじゃ、誰もが敵に見えて、後悔や敵でないという態度を表してもらえなければ 
通いたくないのもわかります。

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:06:20.89 ID:S+2u7aNK.net
謝ってもいい。ってのがなぁ。ひっかかってる。
これだけ聞かれても、もそもなんで、娘さんが呼び出されたのか。が、わからない。

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:11:51.70 ID:/wLFKoxT.net
謝ってもいい、という言葉尻に拘る必要はないと思うけど
単に、謝罪の意思はあるという意味だけでしょう

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:35:41.19 ID:nywRQqtW.net
>>325
あまり事細かく書いて特定も怖かったもので暈してしまいました。不快にさせて申し訳ありませんでした

原因は手出ししたギャルの彼氏と委員会が一緒だったので、必然的に話をしたりと接する時間が多かったのを
ギャルが勘ぐり、おもしろく思わなかった事です。
本人は全く身に覚えが無かったので勿論否定し、何度も何度も誤解させた事を謝っていました。
そこに同委員会の委員長達が娘の見方をしてギャルに、言いがかりはやめる様に注意し火に油を注いでしまいました。

リンチ自体はご近所の方の通報のお陰で軽症で済みました

学校ははじめから謝罪はさせない・必要ないと言っていましたが、今は謝罪させてもいいが終わった事で強制は出来ないと濁しています

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:45:59.35 ID:PDN7c6zJ.net
手を出した子が処分を受けているなら学校としてはそれで終了にしたいのかもね。
>>329娘さんは解決するまで登校したくないとのことだけど、本人にとってはなにを持って解決というのかは確認しました?
全員から謝罪を受けることがあなたと娘さんの望みなら、それは正直言って難しいと思う。
月日がたっているし、相手側が謝っても良いという態度で謝罪させても仕方ない。
無理に謝罪させてもますます学校に居づらくなったりしないかな。
いや、娘さんは悪くないのだから、胸をはって登校すればいいとは思うんだけどね。

気持ちは収まらないだろうけど、生きていく上でそういう理不尽な目に合うことはある。
その上で、気持ちを切り替えて学校に行くにはどうしたらいいか、よく考えてみたらどうだろう。
上にでてたみたいに、野次馬とはいえ荷担したことがどれだけのことなのかきちんと指導してもらう、とかね。

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:49:39.40 ID:XqtlWBqi.net
>>329
男関係か〜ギャル系は頭も悪いし、バカにされたと思い込んだら
聞く耳持たずだよ
当の彼氏が娘さんに惹かれてしまって、実際ギャルは振られるという
状況だったのかも知れないし
それで略奪された!と逆上したのかもね

でもそこまでの人数が誰も娘さんの援護に回らなかったってのも怖い
普通リンチと言ってもグループ数人程度だよね
よっぽど環境の悪い学校なのかな。もう転校した方が良い

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:52:34.96 ID:B5T0p2kG.net
何も落ち度がないようだから、堂々と登校したらいいのにと思う。
娘さんが登校して気まずいのは、加害者や野次馬の方でしょ?
娘さんは娘さんで友だちや味方が見つからなくてボッチ学校生活になる可能性もあるけど、
あと一年半、次の進路までの通過点だと割り切って、学業を頑張ればいいんじゃないかな。
卒業すれば進学か就職か、どちらにしても新しい人生が待ってるんだから、
高校生の立場でやっておくべき事をやっておく。
先を見据えて今を乗り切る事を考えるよう、諭してみたらどうだろう。

くれぐれも親が感情的にならないように、冷静に将来の事まで考えてあげて

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:57:02.95 ID:9Wtkd+QV.net
>>329
うーん、それさ謝罪させたい気持ちはわかるけど
程々の所で矛を収めて手打ちする方向の方がいいんじゃないかな。

主犯の子は退学したけど、従犯の子も野次馬もあなたのお子さんも学校生活が続くわけだよ。
21人に謝罪させて、スッキリ水に流して仲良くしよう!なんて無理でしょ。

直接呼出しをかけた5(4?)人については謝罪と学校から厳重注意、
その他の子を含め学校全体で注意喚起とかさ、その辺が落とし所だと思う。

お子さんと一緒にあなたが冷静さを欠いちゃダメだよ。
交渉ごとや冷静さに自信がないなら、父親に出てもらった方がいい。

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:10:47.62 ID:0sAIDMZt.net
(一人しか手を出していないのならリンチではないのでは…)

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:13:06.50 ID:l6elJ1Ut.net
周りの子たちは、言いがかりやめるようにギャルに注意してくれたんだよね?
本当に、手を出した子以外は「そこにいただけ」なんじゃ?

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:25:41.72 ID:yxd17kfp.net
事件発生時から既に2ヶ月不登校ってことだよね?
ちょっと時間が経ち過ぎなんじゃ…。
いまさら表面的な謝罪をされたところで、すっきり登校できるんだろうか。

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:34:54.72 ID:lpQKLfSr.net
むしろ夏休み明けが区切りとして登校するチャンスだったように思うんだけど…

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:43:48.57 ID:L6HNww9z.net
転学したら?
編入受け入れしている学校を探してみなよ
県立なら県教育委員会のサイトから見られるし
私立なら電話で問い合わせできる

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:46:06.58 ID:dc6t3MlV.net
娘がもう学校行きたくなくて実現しそうにない全員からのはっきりした謝罪を要求してる可能性は?
すでに2ヶ月も経ってるんだから「楽しい学校生活」は戻らない可能性はかなりあるよ
もう高2だから>>338の方法とか、保健室登校なりで出席日数稼いで、家でしっかり受験勉強!なんてことも視野に入れといたほうがいいかも(最悪やめて大検受験)
悔しくても逃げるが勝ちってこともあるから「娘の将来」を第1に考えてね

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:48:21.60 ID:BpNfdueC.net
他の相談者さんがいますが相談させてください。
4歳と1歳の子どもがいます。
上の子に対しての暴言が止まりません。

最初はほんの些細なことで注意してきかないと無視、子がギャンギャン喚く、暴言となります。
片付けしなさい、挨拶しなさい、約束を守らなかった等ほんとに些細なことから。

暴言は煩いから黙ってて、家から出すよ、うちにいらないから捨てる、うるさい子嫌だママ嫌い、NGワードだと分かっているのに止められません。
怒鳴るとかではなくて低い声で牽制するような感じです。
一番酷いと思うのは、徹底的無視で下の子にしか話しかけないことです。
その間常にギャンギャン泣きわめいて、私はママが好きだよ!嫌いなんで言わないで!一緒にいて!もう泣かない!煩くしない!と叫びます。
子が寝た後になって、酷いことした、明日は優しいママでいようと泣くのに、週1〜2回はこんなことをしてしまいます。

下の子の夜泣きで苛々してるのもありますが、4歳まで特に手もかからず聞き分けの良い子だったので子どもの問題ではなく私自身の問題だと思います。
相談したいのは、1〜2歳の頃のように穏やかに接するにはもう心療科など受診するしかないのでしょうか。
なにか自身でできること、苛々しないコツなどないのでしょうか。

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:54:49.14 ID:IJn3qNPC.net
辛いね。
あなたはそれだけ客観視出来ているのにも関わらず虐待してしまうんだから、もう本当に余裕がないんだと思う。
出来ることはもうなさそうだから、誰かに助けを求める段階だよ。
旦那さんはどんな感じなの?
保健師とか支援センターに相談してみたことはある?

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:55:16.79 ID:yxd17kfp.net
>>340
幼稚園や保育園には行っていないの?
一日中一緒ならイライラしちゃうこともあるよね。
少し離れる時間が必要なんじゃないかな。

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:00:04.56 ID:0h2YvY4i.net
>>340
ああ、そういう時期が私もあったな。
寝顔は愛おしくてたまらないのに、一度怒り出すと何もかも許せなくなる。
子供は一心に愛してくれるのに、どうして同じものを返せないんだろう。
寝顔にいくら好き好き愛してる囁いてナデナデしたって、この子は鬼のお母さんしか知らないんだなと。

ストレスでホルモンバランス崩れてるんじゃない?
私は更年期障害の市販薬を飲んで、ホルモンバランス整える生活を心掛けたらだいぶ落ち着いたな。
整える生活といっても下の子がいると難しいと思うけど。

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:00:46.96 ID:dc6t3MlV.net
>>340
もう自分で答え出してるじゃん
ここで慰められても、サイト検索しても本屋で本買いあさっても問題の解決にはならないよ
宗教とかエセ科学とかに騙される前に「ちゃんとしたところに相談もしくは診療」一択でしょ

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:00:51.03 ID:l6elJ1Ut.net
>340
まーイライラするもんは仕方ないんじゃない?
私は、イライラし始めたら「お母さんあなたが言うこと聞いてくれなくて機嫌悪くなったから、しばらく口ききたくない。
あなたは黙って反省してて。何か言われても返事しないからね」って言って、何か言われても首振るだけにしてる。
あんまうるさいと耳栓するか、子供を別の部屋に入れちゃう。
空気読んで黙って反省してたりして、しばらく放っておいてもらえるとこちらも落ち着くので、こちらから「反省した?」
って話かけるなり、子も静かに「ごめんなさい」言ってきたりして許す、という感じ。

黙って無視したりエスカレートして暴言吐くよかマシな気がしてそうしてるだけなんだけどね。

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:08:43.17 ID:nywRQqtW.net
>>330
娘にとっての解決とは、謝罪してもらい仕返ししてやろうと言っていた子達に、今後絶対に手出しをしないと約束してもらったらだと言っています
>>334・335
注意してくれた委員長達は事件の起こる数日前で学年も違います。当日現場に来た生徒達は全員2年生です。
実際一人しか手出しはしていませんが、殴られている間に「死ぬよw」「次は私〜w」等言われ
ギャルが殴り疲れ違う子にバトンタッチした時に、通報を受けた警官が到着したそうです。

娘の将来と今後の生活を気に掛けてくれた方、ありがとうございます。
学校から「世の中10対0なんてないのだから娘さんも悪いところががあったのだろう。反省し逆に皆に謝りなさい」と
言われていた状況を覆すのに二ヶ月もかかってしまいました。
腫れ上がり血が滲んだ顔や体中の痣を今でも忘れられず、もし通報してもらえなかったらどうなっていたのか…
またやられたらどうしよう…と不安で堪らず
きちんとした謝罪を欲していましたが、時期を逸してしまったのですね。

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:17:44.85 ID:O2qwK24U.net
>>346
再発の心配をするのであれば、謝罪を受けるよりも転校or自主退学しかないんじゃないかな
謝罪したとしてもそういう子達はきっかけがあればまたやる

私も似たような場面に第三者として遭遇したけど、加害者は反省文書かされたり停学になったりしただけで中身は変わらなかった
教師陣の校内見回りが強化されはしたけど、被害者はやはり罵声浴びたり胸ぐら掴まれてた、その度止めに入ったけど

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:27:45.32 ID:yxd17kfp.net
>>346
そこまでされたのにそんなひどい対応をした学校に再登校させるの?
そりゃ娘さんは元通りに登校したいだろうし、できると思っちゃうだろうけど
もう学校自体が娘さんの味方にはなってくれなさそう。
申し訳ないけど腫れ物扱いじゃない?
再発も怖いけど、その前に娘さんの居場所はあるのかな。
そんな状況で勉強に集中できる?
なんのために高校に行くの?
意地になってない?
親としてもうちょっと冷静に考えた方がいいんじゃないかな。

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:30:55.41 ID:wABF3nyC.net
ゲームトラブルについて相談させてください。

小5の息子がいます。
うちの息子が友達におそらく脅されて、DSのソフトのメモリの一つを使われています。
脅されてと書いた根拠ですが、息子と話した感触がおかしかったのと(この勘が間違ってたことは今のところ無いです)
相手の子(Aとします)が入学以来学年一のいじめっ子だからです。
いじめの手段は様々でA首謀で10対1で暴力を行ったことも度々ありますし、万引きもしています。
Aと同じクラスになったと言うと、周りからご愁傷様と言われるほどです。
部活が同じなのですが、Aのいじめで退部者が複数出ています。
元々Aとは家が近くだったのですが、うちの子はAがいじめっ子と知っていたので
息子から遊ぼうとは絶対言わず、A母から「こんなに近くに住んでるのに何で遊ばないんだろうね」と
言われるくらいでした。
A母は学校から暴力事件の際直接いじめの事実を聞かされてもそれを信じず、「うちの子はそそのかされてやってる」と
言いのけるタイプです(実際にはA首謀)。
5年生になって、Aが頻繁に我が家に訪れるようになりました。
過保護ですが、荒れている学年なので、ゲーム機を使う遊びは週1しか取れないのもあって我が家を提供するようにしています。
ずっと同じ部屋で監視していますが(見てないとAがグロ動画やエロ動画を検索する)ずっと楽しそうに
ゲームをしていたので安心してたのですが、どうやら違う感じがしてきました。
息子は反抗期もあって、事実を語ろうとはしません。
私の思い込みなのか、間違いでないのか、上手く聞き出す方法と、相手に穏便にメモリを消すことを了承させる方法を聞きたいです。
多分後者は息子が強くなるしかないのかもしれませんが、10対1で暴力は太刀打ちできないので
親が矢面に立ってでも穏便に済ましたいです。
もしくはそのままがいいのではとか、ご意見も聞きたいです。

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:31:12.76 ID:yGpGDlKP.net
>>346
いわゆる神戸の連続殺人みたいな環境なんじゃないの?クラスが。
謝罪にこだわるより、転校や、保健室登校や出張授業の単位認定の方が現実的だと思うよ。
相手も退学だし、これ以上の口頭での謝罪は意味無いでしょ

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:31:46.32 ID:wABF3nyC.net
相談中に済みませんでした。
終わり次第お願いします。

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:39:58.37 ID:L6HNww9z.net
私立か公立かわからないけど
学校の指導もよくないし生徒の人間教育も出来てない
それだけの暴行事件があっても保護者会も開かれない
校長は何してるの?

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:50:19.32 ID:PDN7c6zJ.net
>>346
違う子にバトンタッチってことは、警官が来なければもっとやられてたって事だよね。
22人いて誰も助けてくれないなんて人間不信になりそう。
娘さん、辛い、怖い、痛い思いしたね。本当に気の毒だ。
ただ、娘さんの求める「解決」はやはり実現は難しいのではないかと思う。
やられっぱなしはすごく悔しいけど、そんな連中に謝ってもらってもそれこそ何も解決しない。

やっぱり他の人が言うように、どうしたら一番娘さんの将来のためになるかに力を注いぐこと、再発防止のために自衛することを考えた方が現実的じゃないかな。

謝罪や手出ししないと約束する事にこだわってただ不登校を続けるのは、長い目で見たら娘さんのためにならないと思う。
昼間家で勉強してるなら、せめて保健室登校にして出席日数は稼いだほうがいいだろうし。

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:54:30.23 ID:S+2u7aNK.net
>>346
詳しくありがとう。そこまでされたのは酷いね。
しかもそれを見てただけだから謝りません学校も謝ってもいいはないわ。
けど>>333のように2ヶ月たってるし、謝罪したって21人もいるんじゃぁ、何かしらまたやるかもよ?
なんか言われたら今度はこっそり証拠をとるためにボイスレコーダーとか動画撮るとかした方がいいかもしれないけど。
そんな事する学校生活よりも>>338のように編入とかの方がいいとおもうよ。

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:58:25.02 ID:kig8u7qK.net
>>340
お疲れ様
上のお子さんの言葉を読むと辛い
お子さんの心の傷は見えないから繰り返しそんなことができるんだね
お子さんはそれでもママが好きだからそれに親が甘えまくってる
でも小学校に上がって友人や先生とか世界が広がると、もっと言うこと聞かなくなるし
かと言って家庭不全だとお子さんの友人関係にも影響がでてきてしっぺ返しをくらう
動くならなるべく早く
下の子もいて大変だとは思うけど、自分が無視されてることはない?旦那さん、自分の父母、義父母とか
話してても実質は顧みられてないとかね
もっと身近にヘルプの声や本音をさらして助けてもらったり愛してもらったりした方がいいと思うよ
親のイライラのキャパも子供の性質も人それぞれだから
・身近な人間関係を見直す
・子供からなるべく離れる(保育園に預けて働くとか)
・自分の誰にも邪魔されない時間を持つ
・心療内科で相談
かな
本当、なるべく早く動いてね

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:07:40.62 ID:mU/9JY5P.net
>>340
聞くかわからないけど抑肝散が私は良かったよ
怒りの興奮がドミノ式に次の怒りを立ち上げる状態が収まった
あと認知療法にあるようなノートに出来事や気持ちに、自分で意見書く奴。
上の子のいいとこ書き出すノート作るとか

託児所使ったり休息も必要だと思います

記録つけてみてPMSも絡んでないかな?

タイムアウト、深呼吸、アロマペンダント嗅ぐ、何かクールダウンの儀式作るとか…

病院も一つの手段だよね

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:30:29.77 ID:BpNfdueC.net
>>340です。
相当叩かれるのを覚悟でしたが、みなさん親身なアドバイスありがとうございます。
さっき子供達が寝る前に上の子に謝って色んな気持ちを全てぶちまけて2人で大泣きしました。すべて理解してるかはわかりませんが。

>心の傷は見えないから
本当にこれで、だからこんな酷いことができるんだと思いました。
主人は子育ても家事もとても協力的で実親、義両親などとの関係も良好ですが、自分では気づいてない何かがあるのかもしれません。主人には相談してみます。

2ヶ月近かった夏休みも終わり今日から幼稚園が始まったので、ひとりの時間もできるし(下の子はいますが)まずはノートに書き留めてみて病院に行くことにします。
病院に行くのに背中を押してもらいたかっただけのようにも感じますが、なんだかほっとしました。
これ以上上の子の心の傷を増やさないよう病院で相談してきます。

他の相談者さんがいる中レスくれたみなさん本当にありがとう。
これで〆にします。

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:08:23.55 ID:eTwqihhx.net
>>346
私も編入を検討したほうがいいと思う
友達はおろか教師さえ味方になってくれないような学校に、自分だったら行く?
普通行きたいと思うわけがない
謝罪より環境を変えて、心の傷を癒したほうがいいよ
上のほうでもあったけど、大検を取る方法もあるし
>>352が書いてることを何ひとつ行ってないし、謝罪すらしないような学校に
私だったら娘を行かせられないわ

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:24:26.04 ID:yxd17kfp.net
>>349
Aを出禁にしたら?
親が矢面に立たなきゃいけない状況なのに穏便に済ますってかなり矛盾してるよ。

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:23:22.08 ID:wABF3nyC.net
>>359
矛盾してますよね。
でも出禁も怖いです。
逆にどうしたら穏便にかつ今の状況を打破できるんでしょう。
A母は頭がおかしいので直接言っても駄目だし。
でも魔法の言葉は無いですよね。
とにかくいじめのターゲットにはならず、かといってパシリのような状況も嫌です。

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:31:05.16 ID:OJSjBXWq.net
穏便に済ますのは無理でしょう。
わざと一人でエロ画像を検索するような・できるような(=監視をしていない&我が子も隔離)状況をつくって、
「そんなことをする子は出入り禁止」「ワンクリック詐欺とかで迷惑被るのはうちなんだから。もし請求がきたらはらってくれるんですか!?(対母親)」とか。

ごめん、↑は、いい案とは自分でも思えないけど、何かのヒントになればと思って書く。

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:35:39.68 ID:vHxeIMOk.net
>>346
>今後絶対手出ししない
これは確実に約束させるのは無理なんじゃないかな。
首謀者は退学になったけどその子と仲良いグループだった子達はまだ学校にいるんでしょ?
謝罪を要求したりしたらまた火をつけかねないよ。くやしいけど。
それ以前に首謀者が退学させられたことを逆恨みしてまた同じようなことになるかもしれないよ。
ギャルだったら年上の男友達とかもいるだろうし登下校時に襲撃されたりするかもしれない。
状況的には転校、環境が許すなら引っ越しも考えた方がいいくらいだと思うよ。
ほんと馬鹿な人間は後先考えないからその場の感情や自分が恥かかされたとかつまらない理由で信じられないことしでかすから。

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:52.82 ID:lQNUk9P2.net
>>349
なんでそんなAを自宅に出入りさせてたのさ。最初から付き合わなきゃいいのに。

で、悩みの内容は「Aが作成したセーブデータを消したい」なんだよね。パソコン使ってセーブデータをコピーすればいいだけなんじゃないの?
DSなのか3DSなのかわからないけど、やりかたはネットにたくさん載ってる。
一歩進んで、Aがソフトも本体も買わず息子のDS使うのを辞めさせたいのなら、息子本人に「ソフトと本体買って自分でやれよ」と言わせるしかないよ。

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:34:22.53 ID:0YtRptM+.net
>>299
紙どころか、うちの息子は二人とも砂場の砂をジャリジャリと・・・・
特に健康に問題は無く、現在180センチのデカ男に育ってますww

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:36:30.59 ID:0YtRptM+.net
>>315
養老孟司が「バカの壁」で「正論ほど役に立たないものはない」と言っている

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:59:05.42 ID:4lteC7df.net
>>349です。
穏便は無理と言い切ってくださって逆にすっきりしました。
出入りさせていたのは、断るといじめられるのではという気持があったからと(Aは日替わりハブをやります)
Aは突き抜けているものの、そういう子が割りと多くて、気持が麻痺していました。
旦那は「あの子と付き合うな」は禁句と考えているので、何もいえなかった部分もあります。
他のやられた子も(10対1の被害者とか)その後は普通に付き合っているので自分の意見に自信がなくなっていました。

データコピーが出来るのは知っていますが、「穏便にA納得の上消去」にこぎつけたいという淡い願いがありました。
はっきりと息子が言えばいじめられるのは目に見えています。
普段から精神攻撃や日替わりハブ、ちょっとした恐喝めいたことがあったので。
でも無理なら、旦那と改めて方針を話し合い、「ここまで悪い子とは近づかない」といえるよう旦那を説得したいと思います。

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:07:40.80 ID:QJqsTMlA.net
>294
>299です 皆さんありがとうございました。自分を殴るとか頭おかしいとか、いつか虐待するとか厳しいことばかり言われると思っていました。
皆さんに優しい言葉をかけて頂いて、少し元気になりました。単純ですね。
身内の人達も皆優しくて、私が弱音を吐けば手伝ってくれると思うのですが、心配かけたくないと感じてしまうんです。
皆娘が産まれるのを待ち望んでくれて、産まれてからも愛して可愛がってくれているので、そんな娘に対してイライラしてるのを知られたくなくて。見栄っ張りですよね。
主人にだけはある意味本当の自分を晒していると思います。
また煮詰まったら主人に任せちゃうか、保健師さんにも電話してみます。
どうせ他人だし、という気持ちの方が自分は悩みを相談しやすいみたいなので。
「夜中に不安で起きたら、柔らかい人肌にひっついて、母と乳の臭いの中、大好きな母乳飲みながら寝れるって最高だよね。」 って言葉にじ〜んときました。
そっか、娘は幸せなのかって思ったら心が軽くなって。完母できているので、飲んでいる時の娘のうっとりした顔を見ていれば乗り切れそうです。
最近は毎日ずっとイライラしていたので、そんなことにも気づけずにいました。
窓を開けているのでは、ということですが、子供がぐずり始めたり声が大きくなったらすぐ窓を閉めるようにしています。
産前に子供の騒音についての話を聞いたことがあり、子供が泣くうちは窓を開けるべきではないとあったので…。
長文すみませんでした。これも自分語りになるのかもしれませんが…。

月並みな言葉ですが本当に救われたのでお礼が書きたくて。本当にありがとうございました。

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:24:37.38 ID:jExzi5KX.net
>>366
〆たのになんだけど
>断るといじめられるのではという気持があったからと
断らなくても既にいじめられてるやん。
つきあい続ければもっとエスカレートするし、引きずられて一緒に悪いことするようになるよ。
いまのあなたは子供のためといいながら、夫の顔色や周りの出方をうかがって
子供より誰より自分を守ってるようにしか見えないよ。
もっと心を強くもって本当の意味で子供のために頑張って。

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:49:58.81 ID:/MMnTylf.net
>>367
303を書いた者です。じーんとするよね!私もしたよ。
単純じゃないし、私も見栄も張っちゃう。我が子は可愛いけど、育児はつらい時もあるから。
ほんと、専スレロムるだけでも、みんなそれぞれ辛いんだ私だけ異常じゃないんだって思えるよ。
お互い良い加減にいいかげんに(程よく手を抜けるとこは抜いて)頑張ろうね。

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:50:36.37 ID:OWxmJUff.net
>>367
しめたのに今さらだけど、おしゃぶりを使ってみるのもひとつの手かも。
うちも夜中10回は目が覚めてギャン泣きだったから、
試しにと思っておしゃぶり使ったら、くわえた途端ピタッと泣きやんで寝落ちする。
賛否両論あるから絶対オススメとは言わないけど、そんな方法もあるということで。

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:26:21.85 ID:oUp8O+2t.net
>>366
〆た後だけど、そもそも何でそんな危険人物って分かってるAを家に入れたのか分からない。
入れなければいじめられるって
息子に断らせるんじゃなくて、あなたが強く出て断れば良かったのに。

息子さん他に友達いないの?
低・中学年ぐらいなら強い子に他の子もひかれるけど
5年生にもなれば、孤立していかない?

私だったら、習い事とか入れて物理的にAと離すかな。

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:48:13.49 ID:mDa2GwDD.net
>>315さんへ

>>307です。
私も気持ちの整理がつかない状況で、書き方がへんだったらすいません。
夫が正論で責めてくると抗議している内容を書くのでそんなに私が悪いのか判定して欲しいです。

おおざっぱに書くと
私:喘息持ち。最近血液検査でカビアレルギーが原因と診断された。
夫の車:構造上車内が濡れやすく以前からカビ臭があったが今年になり車が浸水してカビが大発生。
種々の事情により夫の車内の荷物を毎日自宅に持ち込むことが避けらない状況。
→私の喘息が悪化。夫に代金は払うから車を乗り代えて欲しいと頼むが車に愛着があるからと拒否。
喘息が苦しいからと何度も頼んだところ「忙しい中、車の掃除を頑張っている。自分の対策を認めてくれないのか」とキレる。
残念ながら掃除をしても車のカビは取りきれず、夫に選んでもらい車を購入することになったが、購入の話が一向に進まず。
車はどうなっているかと聞いたら忙しい、努力はしているのに認めてくれないとキレる。
貴方は喘息じゃないから軽く考えているのかと抗議したら正論で責めてくると泣いてキレる。
私も夫の車には愛着があるからカビが気になりつつも何年も様子を見ていたのだけど
自分の体調が悪くなったら愛着なんて言ってられなくなった。
夫が話を進めないなら私が話を進めると宣言し、夫の好みも聞きつつ、先日車を購入した。←イマココ

自分の健康の為に、また授乳している子の為に、あえて悪者になって話を進めたが
夫はデモデモダッテで不安定な精神状態。私も夫のケアをする余裕がない状態。

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:59:55.12 ID:LVGdLLur.net
カビキラーかけてやりなよ

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:03:01.26 ID:4ayQWIlc.net
矢面に立つ気はあるって言いながら穏便に穏便にって言ってる辺りで
「え、ああ、そう…うん、まぁ…がんばってねー(棒)」って感じ

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:24:39.29 ID:mQQjUeJm.net
>>372
育児関係ないし、家庭板でお願いします

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:34:02.27 ID:/MMnTylf.net
置いてあった荷物を持ち帰るだけで妻の喘息が悪化するほどのカビの車。
乗り続けたいなんて理解できない。

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:08:38.16 ID:4lteC7df.net
>>349です。
穏便に・・・と思っていたのは同じ部活だからです。
親の出番で成り立っているので(練習や試合の時の車出しや応急救護など)、
Aの機嫌を損ねてA母の不興を買うのが恐ろしかったのです。
A母は本当に頭がおかしいだけでなく、仲間が二組いるので(この二組も評判悪い)、A母達のさじ加減一つで
命まで、とか考えてしまい。
部活内のほかのお母さんは温和で良識があり、子供も同じくそうなので、
みんな我慢してる状態なのにうちだけ声を上げていいものかという気持もありました。
荒れている学年なのでこれくらいいじめとカウントされないんです。
でも顧問の先生とは何度か話し合いはしており、学校側からも働きかけはしています。
でも改善されない状態です。
書き込みを見て、そもそもなんでこの部に入れてるのかとその状況が異常なのでは?と
思ってきたのでその辺も含めて旦那と話し合ってみます。
Aとは週7日一緒にいるので、その状態な限りこの関係は終わらないと思い至りました。
371さんが書かれている通り、徐々にAは孤立しているはずなのですが、男子って結構鈍くないですか?
息子は他にも友達はいますが、断るには考えが至らないようですし、他のもっと酷い仕打ちを受けた子も同様です。

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:20:18.32 ID:QjT3VrMO.net
315じゃないけどthe正論さんて感じ
そりゃ喘息苦しくて命かかってるんだから旦那がクソなのはわかるけど、良いか悪いか判定して欲しいってw
貴方は悪くないですごめんなさいって言われたところで
どう?私はこんなクソ旦那を持ってるのよ!って威張れるの?割れ鍋に綴じ蓋夫婦だよ
聞くべきはどう夫にわかってもらえるように働きかけるかでしょ
将来子供が宿題しろと言ってもしません、困るのは子供だから私が悪役になって促してあげてるのに!とか怒ってそう
人には気持ち、気分ってもんがあるんだからさ、相手を変えるんじゃなくて自分の対応変えた方がいいよ

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:31:10.54 ID:X3SqMJK+.net
>>372
>>315だけど…車内クリーニングはダメなの?
それと、そこまで困ってるなら私が旦那さんなら車内クリーニング→だめなら買い替え、を
検討するよ。
そうじゃなくて、健康その他、害することがなく、「気持ち悪いから」「専業主婦は家事育児は完璧に」
という程度で掃除を徹底させる思想が嫌だったので。確かにそれ正しいですけどね、と。

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:32:32.39 ID:mDa2GwDD.net
>>375
すいません。
書いたら気持ちの整理がつきました。ありがとうございました。

>>309
優しい言葉をありがとうございます。
現在実家、義実家に頼りながら、お金で解決がつくことはお金を出しながら
なんとかやりくりしています。
仕事を辞めるのは最終手段ですが、どうしても必要な場合はそれも考えています。
夫の優しい繊細なところが良くて結婚したので、夫の良いところが生かせるように
夫に感謝している事を毎日伝えて生活していきたいと思います。

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:32:39.67 ID:wrFPyJrv.net
>>377
本当にそれ、良識がある親たちなのかなぁ?
結局、卑怯で臆病な保護者が、そういう頭のおかしい連中をのさばらせてるんだよね。
他の子なら見て見ぬ振りするけど、うちの子がターゲットになったら困るわって。

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:36:30.93 ID:yj8+7Y08.net
>>377
親の命令で嫌な人とも付き合わなきゃいけない、家に来るのも断れない、部活も辞められない…って状況だと
息子さんがAと逃げるには自殺しかないような気がするんだけど…

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:49:51.96 ID:mDa2GwDD.net
>>379
それはそうですよね。
育児をまともにしてない人に育児家事完璧になんて言われたら腹が立ちますよね。
言うんだけでなく自分も体を使えよといいたくなるわ。

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:55:10.26 ID:cuW4COp5.net
>>372
旦那の車に詰んだものを家に入れると、カビでぜんそくが悪化
だったら物によるんだろうけど、車にそのまま入れずに何かに入れて詰む→車から出す→袋から出して家
こういう方法もあると思った(ホムセンで売ってるような業務用のビニール巨袋とか)

車買い換えももう少しでモデルチェンジとかのタイミングとかあるだろうし、
理詰めで動かせないタイプの旦那なら、おだてて動かすしかない
その間は「最近直接持ち込まなくなってから、呼吸が少し楽だし発作も起こらないよ、ありがとう」って感じで

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:58:55.91 ID:4lteC7df.net
>>381
>>382
さんの両方の書き込みですが、やっぱりそう思いますよね?
私も自殺を危惧していますし、他のお母さんももっと強く出てくれたら・・・と思ってしまいます。
今まで他のお母さんにも、「いわれっぱなしじゃなく、13対3ならこっちが勝つのでは?」と疑問を投げかけたこともありますが、
「そこまで出来ない」という回答でした。
何度かAの仲間には直接物申したことはありますが、改善されてません。
あと、私はAが来る時は「本当にいいの?彼と楽しく遊べるの?」とは聞いています。
でも息子が「いい」という以上は、という気持でしたので監視をずっとしていました。
チームを移ることは前々から検討していたので、来週中にでも見学に行ってみます。

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:15:27.37 ID:HystzmbF.net
自殺を危惧しているって・・・
>>385のキャラがわからない

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:16:45.95 ID:yj8+7Y08.net
>>385
身内が同じ状況で、強いスポーツだったんだけど辞めたら試合に出られなくなるからと頑張ってたんだけど
結局自殺したよ。まだ小学生だったし、遺書が無かったからプライバシーの関係か、親の希望かわからない
けど事故死という事になってたけど。真相はわからないけどね。(いじめが苦かどうか)

ただ、親から殺されそうになっても「親だから」という理由で子どもが逃げられないように、同級生からは
「同じ部活だから」という事で逃げられないから、親が強制的にでも逃がさないとダメだと思う。
回りの親が黙ってるのは、あなたのお子さんが一番の被害にあってるから深刻じゃないんだと思うよ。

回りのお母さんに「Aくんからのいじめがひどいから、うちはチームを辞めさせるつもり」と言ってみたら?
そしてお子さんは休ませる。
回りのお母さんがそれでも動かないようだったら本当に辞めさせた方が良い。
子供にもプライドがあるから、親にはいじめられてるって言いたくないと思うから。

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:18:01.49 ID:jExzi5KX.net
じっくりの349
デモデモダッテで挙句他人のせいなんだね。
自殺を危惧するくらいなら引っ越せばいいのに。

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:40:17.68 ID:SwasFKzn.net
自殺を危惧してるって、えーと、わが子の自殺を危惧してるってこと?
そんなのんびりしていていいわけ?
危惧しながらも毎日学校に行って部活に行ってるんだよね

部活や子供の様子を見てないからだけど、けっこうまずい状況じゃないのかな
まずは自分の子供を守らないと
子供の命と部活とどっちが大事なんだろう

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:51:41.63 ID:UImo0d7k.net
>>346
そんな学校に在学し続ける=月謝が入る
と思うと腹が立たない?

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:08:15.89 ID:zTlO7Tz0.net
>>388
わざとでしょ?

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:25:47.02 ID:4lteC7df.net
_>>349です。
ちゃんと書かなくてすみません。
うちの子は、これでも「やられてない方(=ターゲットじゃない)」の子の部類に入ります。
10段階あったとして、10が一番のターゲットで、1が無関係だとしたらうちの子は2から3に
ステップアップしたくらいの感じです。
部員十数人のうち、無関係の1は一人か二人、2-3くらいは2-3人、それ以外は4-9くらいです。
練習を監視した感じですが・・・
私が過去に掛け合ったお母さんは7-9くらいに属するお母さんです。
「私さんの息子くんはいじめられてなくていいね」と言われたので、「みんなで直談判すればいいじゃん!
協力する!」と言ったところ、消極的な返事で。
うちの子は3と言っても、子供ですからどんどん悪化することもあると思うので自殺を危惧と書きました。
実際10対1の暴力にあった子は一年でそこまでステップアップしてますし。
因みにうちの子は本当に辛い時はちゃんと言いはします。
過去のやられたことも子供から聞いています(見て知っていますが)。
今回のゲームの件は、本人的には3つあるうちのデータの一つを貸すだけなのでダメージがなかったので
辛いこととは認識がないみたいです。

暴力事件の時点で、学年主任と顧問には話をしています。
顧問が部活の間は監視をしています。
Aとは通学路が違うので、親の監視下に入らない時はほとんどありません。
転校・中受は本人が嫌がりましたし、チームを変えることも本人は消極的です。
ですがチームだけでも変えられるよう旦那とまずは相談します。
みなさんの書き込みで、私も感覚が麻痺してることがわかりました。
既にいじめ、という現実ときちんと向き合います。

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:36:17.55 ID:240QhLoT.net
>>384
それこそ非現実的な案のような…。

私は喘息ではないけどひどいアレルギー持ちなので、かびた車の中にあったものが
家の中に持ち込まれたらって考えたらぞっとした。ものすごく苦しかっただろうね。

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:38:10.05 ID:rCjaB/Cd.net
自殺を危惧って時点で、引越しや転校も検討しないと。何悠長な事言ってるの?お子さんを守るのは、両親である貴方達だけなんだよ?A(含A親)は本当にヤバいみたいだし、このまま付き合いが続けば自殺は無くてもお子さんの人生が悪い方向に行くだけだよ。

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:03:39.56 ID:gnlktRXO.net
ステップアップの使い方が間違ってる気がするんだが。

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:06:05.29 ID:4lteC7df.net
>>394
ずっと引越し&転校は考えています。
が、ここならいいかもと思っていた小学校は下の子の代が荒れてるみたいで。
下の子が「この子とは一緒のクラスは絶対嫌!」と幼稚園時代言っていた問題児がいるんですよね。
近隣の小学校にママ友は結構いるので情報収集しているのですが、どこでも問題は「それなりに」あるらしく、
こういう事情で引越し&転校って子供達が満足する学校で無いと後々不満が出るのでは?という
気持があります。
でも悠長なことは言ってられませんね。
ちょっと来週周辺の小学校のママ友とランチ()があるので聞いてきます。
あと良いと思っていた小学校のママに、欠員があるのはどこのクラスか聞いてみます。
そしたら下の子の問題はある程度解決するので・・・

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:50:31.22 ID:yj8+7Y08.net
>>396
お子さんに
「いつでも転校できるからね。逃げたくなったら言ってね。クラブも変われるし辞められるからね。」
と言って置くだけでも全然違うと思うよ

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:52:19.45 ID:c7lKNgAO.net
もはや私立一択

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:59:49.41 ID:4lteC7df.net
>>397
それは常に言ってます。
学校も行きたくなければ行かなくてもいいとも言ってます。
でも絶対休みませんが・・・
態度がわかりやすい&本当に辛いことは話してくれるくらいのコミュニケーションはあるので、
多分大丈夫だとは思いますが怖いですね。

ここで、どれだけ異常なことか改めてわかったので、週末中に何らかの結論を出そうと思います。

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:20:50.36 ID:PegXzf31.net
でもでもだって

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:06:33.16 ID:f9ypfrXS.net
テスト

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:18:29.84 ID:f9ypfrXS.net
すいません。先程なぜか書き込めていなかったので。
小1の娘持つ父です。相談なんですが、娘の連絡ノートを見ると持って来るモノに「けんはも」とありました。もちろん鍵盤ハーモニカの事なんですが、娘に確認すると正式な名称を理解してませんでした。
何故略すのか聞くと、先生が黒板にそう書いたからとの事。
早速連絡ノートに「意味もわかっていないし適切でない。」という感じの
事を書きました。
返信は「かんど(漢字ドリル)とか普通に使う。話す時はちゃんと言うようする。しかし書く時は略す」といった内容で……。
どう考えても、略した名称使うべきでは無いし、先生が率先して使うなんて変。正しい言葉を使いましょうって教えるべきでしょ。
中高生になって、意味も分かって使う分のは否定しません。
やはりその想いをもう一度言って良いでしょう。それとも最近では普通であり、自分の考え方が変でしょうか。ご意見お願いします。

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:36:32.94 ID:VUJf2oZp.net
>>402
先生の方が変だと感じます。

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:40:27.91 ID:/zwA48nq.net
>>402
気の済むように好きにすれば良いと思う

先生の略語使用に意見するのもいいけれど、自分の日本語も見直せば良いのにと思う
略語は娘さんとのコミュニケーションのきっかけにして、理解していなければ父親が教えれば良いと思う
そしてわからないときはそのまま書いて終わりにせずに先生に確認しなければならないことも教える必要があると思う

先生が連絡帳用に略語を使うのは書くのが遅い子のためだろうからあなたが意見しても略語の使用は変わらないだろうとは思う

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:51:12.67 ID:6basHp65.net
コンビニもコンビニエンスストア、ファミレスもファミリーレストランなど、>>402も普段から略さない言葉を使うなら指導すればいい
先生の話し言葉が正しいなら、連絡帳の略語は気にならないわ
むしろ私なら、いい機会だから「略語は学校の友達だけで使いなさい。学校関係者以外には通じないからきちんと話してね」と子に言うかな

学校にもよるかもしれないけど、連絡帳を書く時間が特別に作られているわけではない場合、合間に書かなくてはならないから、
すべてを正確に書く時間が足りない可能性もあるよ
さらには名目上、1年生はやっとひらがなを習ったばかりだから、文字数が多いと書けない子がいるかもしれない

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:01:44.58 ID:f42Ej9u+.net
すいませんと書く人が時々いるけど
すみません って字面を見たことないのかな、と思う。

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:18:01.85 ID:L9GP51aT.net
連絡帳はどこの小学校でも略語で書くのが主流です
全部を略さない言葉で書かせていたらひらがなばかりの低学年は連絡帳消費が膨大な量になりますし
なにより短い帰りの回の時間内に書ききれなくて全部書けるまで担任が確認して指導していたら
どんどん時間がズレこんで下校や学童行く子が遅れてあちこちに支障が出ることもある。

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:19:35.68 ID:VYEtTGwY.net
うちも最初、さんぷ って何のこっちゃと思ってたわw
息子に聞いたら「さんすうプリントだよ」って教えてくれた
今はさんプ、こくプと書いてくるのでわかりやすくなった

もし息子もわかってなかったら、一度先生から息子に説明してもらうか、
正解を教えてもらって、私から略語とは何かも含めて説明するわ

国語の時間ではないから目的が違うよね
忘れ物がないよう書きとめ、帰りの会を長引かせない工夫には略語も便利だし、
効率良い使い方も学習できる方がいいと思うな

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:29:50.23 ID:TxBwKkQx.net
そのぐらい家で教えれば?と思う>正式名称
先生にお願いするより親が自分で教えた方が早いわ

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:31:57.97 ID:njAy4WkI.net
略語は生活に密着してるから
親はとまどうけど、現場に接してる子、先生たちの世界にはそれがある
きちんと説明されてたり、繰り返していれば
正しい言葉は覚えるんじゃない?
毎日短時間で予定かいたり、伝えたり、授業の仕度や中でも使うから
長い言葉は略されるのでは。

さんぷり、けいど、かんど、とか使ってるし
鍵盤ハーモニカはそのままだけど
ルーチンの持ち物は○に頭文字。
変えさせたいなら地域の学校全体の話になってくるかと。
一年で鍵盤ハーモニカは出てきただろうし
お子さんが口頭の説明聞いてなかったかもしれないし
すぐに正しく覚えるんじゃないかな。親がフォローすればいい。

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:29:00.18 ID:f9ypfrXS.net
>>402です。
皆さんご意見ありがとうございます。
中でも、書くのが遅い子も居るから、低学年では平仮名ばかりで大変というのは想像出来ていませんでした。
そう聞くと納得です。
私自身は鍵盤ハーモニカと言ってます。
家で教えれば?という意見もわかりますが、家庭ではなかなかそういうワードが出てきませんのでより多く出てくるであろう学校で出来ればと。家では鍵盤ハーモニカと言ってます。けんはもって略し方を知りませんでしたから。
コンビニ、ファミレスなどは家で使わないですね。店名を言うので。大人同士なんかでは勿論普通に使いますけど。
連絡ノートを見て略して書いてあった場合はこれから子供に確認していこうと思います。
色々聞けて良かったです。ありがとうございました。

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:39:26.63 ID:njAy4WkI.net
店名言うのも汎用的な名前を覚えない、っていうデメリットありませんか?
なにがスーパーでコンビニで、っていう。
鍵盤ハーモニカをピアニカ、メロディオンとしてしか認識してないお子さんも多いですが、それと同じことかと。
どうしてもメリットデメリットあるし、言葉はツールだから
使用上の便宜もありますから、自覚して使い分けたり
教えていく必要があると思います。

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:07:29.25 ID:IvXva60I.net
うちの旦那もそういうところあるんだけど、目の前の事しか見えていない。
略語にすることで子供が書きやすい、覚えやすい、親しみやすいなどいろんな理由がある場合もある。
先生にしても、面白い雰囲気、話し方をすることで子供が注目しやすいということもあると思う。
「へーけんはもって略すのー」で済むこと。
「木を見て森を見ず」なのは、細かいことが気になってしまう人の特徴なのか。

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:24:31.21 ID:njAy4WkI.net
幼児語とかも過剰なのはともかく
発語しやすい、わかりやすいから子供も発しやすい
発語するから、言語でコミュニケーションするという経験を積んで促される
とかのメリットもあるんだよね。

全部書いてたら入りきれない、ってのは毎日連絡帳見てたらわかるんじゃないかな。
略語だらけだけど、それでも枠に入りきれない場合もあるし。
毎日毎日短時間で急いで書くお馴染みのものは、略す、っていう生活の知恵を
そこを通して学ぶ場でもあるんじゃないかなぁ。

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:40:43.07 ID:xxwr0/fG.net
>>413
普段からそうやってトンチンカンなことばかり言ってない?
初めて連絡帳見て、普通じゃない略語に疑問をもつのは当たり前でしょ
それを「木を見て森を見ず」とか説教した気になってバカみたいだよwww

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:47:33.67 ID:njAy4WkI.net
>>415
多くの保護者が「ん?」とか「これいいの?」って思っても
少し様子を見たり、頭働かせて考えれば
ああ、いろんな理由があるよな、ってわかることだからじゃない?
長年毎日やってる現場でたどり着いた方法に理想が先走って
事情を考えたり、理由を聞かずに反対する、っていうのがどうかと思う。

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:06:02.79 ID:3K924GBq.net
揚げ足取って置きます
お父さん頑張って

402: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2014/09/06(土) 03:18:29.84 ID:f9ypfrXS

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1407054572/402
について

--

すいません。←吸いません?済みません?申し訳ありませんだろ
小1の娘持つ父です。←助詞脱字
持って来るモノに←外来語でもないのにカタカナ表記
理解してませんでした。←「い」抜き
「かんど(漢字ドリル)とか普通に使う。←「とか」は複数に対して使うもの
ちゃんと←きちんと
どう考えても変。←決めつけイクナイ!
意味も分かって使う分のは否定しません。←誤字と誤字
やはりその想いをもう一度言って良いでしょう。←終助詞脱字
自分の考え方が変でしょうか。←一人称に「自分」を使うな

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:29:19.35 ID:hnS8MQ/H.net
>>416
あなたも相当しつこいよね
質問した人は、変だと思って先生に聞いた、答えが納得できなかったから
育児板の(多くは育児中だろう)人に意見を求めた、回答に納得した
なんだからそれでいいじゃん

目の前のことしか見えていないだの、理想が先走ってるだの
大仰に他人を貶めるほどのこと?

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:31:58.13 ID:KxaGSHDi.net
>>417
自分もそれ、気になってたw

420 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:33:49.99 ID:xxwr0/fG.net
>>416
別にあんたには言ってないけどw
ちなみにうちの子の学校では、そんな変な略語使わせてないし、
使うにしても、子どもが正しい名称理解してないなんてことさせない

まあそれぞれ考え方や事情があるだろうから、話し合えばいいと思うけど
偉そうにドヤ顔で「理想が先走ってる」なんていうほどのことじゃないと思うねw

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:43:41.58 ID:U6KJ/5I8.net
> 別にあんたには言ってないけどw
2ちゃんでこんなこと言う奴w
ハライテーwww

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:24:44.27 ID:FvZEqlZC.net
なんかトメトメしい流れだな〜。
ふつうにウチの子の学校ではこんな略語だよ〜とか
こういう理由だと思うよ〜とかでいいじゃん。
若い人と男の人には急に説教したがる無能婆が職場にもいるけど
ここも高齢ママが多いの?

423 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:40:55.31 ID:ybWHvfFF.net
>>422
絡みスレで揚げ足取ればいいのにねw
因みに高齢ママって何歳から?

424 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:42:17.84 ID:ThEkC9x+.net
何を言ってんだいw
>>422が何をもって高齢ママと言うのかわかんないけど、
世間的に出産年齢は上がって来てるから、ママになった段階で高齢っていう比率は高いんじゃないの
統計でも1/4はマルコウだし
その上小学生以上の母親ともなればいわずもがなかと

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:46:52.97 ID:Hq4vmvPn.net
なんか的外れだな
トメトメしいというよりはアスペっぽい

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:48:02.06 ID:jYxO8zuh.net
>>423
>>422が噛みついてるのは>>417ではないと思う
…てそういう話ではなくて?
流れ自体が絡みっぽいのは同意
でも>>402はここしか見なそうだからここにレスついちゃうんだろうな
是非はともかく

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:58:42.95 ID:atWYZmsP.net
>>402です。
>>417
さーせん。脱字に関しては携帯電話からの書き込みだったもので読み直して文字削除し過ぎたりしてしまいました。それでも読み直せってなら申し訳ない。

>>417に限らず、まずお前の日本語を直せってのは理解できました。

>>416
>長年毎日やってる現場でたどり着いた方法に理想が先走って
事情を考えたり、理由を聞かずに反対する、っていうのがどうかと思う。

逆に長年毎日やってたら楽に(効率よく)済ます方法は無いかなと考えない?
変では無いか?との問いに対して、ここの皆さんのような返答があったのなら書き込んで質問しませんよ。
こういうのも後出しになるのかもしれませんが、元々平仮名ノートなんか見てても、なんだかな〜という教え方があったもんでね。ひたすら枠一杯に書かせたり、書き順に関して書いてなかったり。小さく書かないようにしてるんだろうけど、逆に見にくくないか?って。

まあなんにせよ、今回の件は遅い子対策として書いてると信じます。

428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:21:01.46 ID:S8pc9mlM.net
>>427
>>まずお前の日本語を直せってのは理解できました。
と書いておきながら

> さーせん。
と書ける神経の方が、よっぽどなんだかなーって感じ。

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:46:04.63 ID:/5su5nRV.net
多分、子どもが字を書く所を見て無いんだろうね
見てたら例えば
「もってくるもの けんばんはあもにか」
と書くのにどれほど大変かわかるはずだよね

一年生なんて、「し」「も」を最初に習って、「し(宿題)、□(四角の絵で、宿題プリントを表す)」「も(持ってくるもの)、(持ってくるものが絵で、書いてある)」
こういう連絡帳から始めるのにね

そして連絡帳がを書くのが自分の子が早いほうだと思い込んでるのも怖い

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:46:54.38 ID:jdhh9R/x.net
>>427
お子さんの連絡帳を見て、略すことに疑問を抱いてお子さんに聞くまではわかるんだけど。
なぜそこから、直で担任にクレームつけちゃうのかな。
モンペ認定されたかもよ。
427の書き方といい、もう少し落ち着いて行動することをお勧めするよ。

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:51:14.37 ID:/5su5nRV.net
2014年度新一年生の保護者【平成27年度】3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1405382336/

多分、ここを読んでみたら良いと思うよ

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:53:24.91 ID:1WprloCd.net
>>427
>ひたすら枠一杯に書かせたり、書き順に関して書いてなかったり。
気になったからggってみたら、あぁ、そういう子や、問題があるのかって納得した。
先生もワンツーマンでは出来ないし、何でもかんでも先生や2chに丸投げしないで、調べても疑問に思ったら、質問してみては?

433 :317:2014/09/06(土) 19:09:09.68 ID:lJ2MogOF.net
何故だか書き込めず、遅くなり申し訳ありませんでした

その間に、またじっくりと娘と話し合ってみました
私も娘も、転校も選択肢のひとつなのは重々承知しています
娘の気持ちは、私には悪いところはなかったのだから辞めるのは有り得ない、悪い事をしたのだから相手側には筋を通してもらいたい(謝罪)
少数だが数人の仲の良い友達はいるので、仕返しで暴力がなければ、腫れ物でも針の筵でも頑張っていきたい
それでも挫けてしまった時には転校なり高認なり新たな道に切り替えていく、との事でした
娘の意思も固いので見守って行こうとは思いますが、謝罪は無理そうですし医療費の請求も手間取りそうですね
…正直、子供が明らかに悪いことをしても謝らなくていいと思う親がここまで多いとは思いませんでした

皆様多くのご意見・アドバイスありがとうございました

434 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:51:13.65 ID:/5su5nRV.net
>>433
謝らなくても良いとは誰も言ってない
形式だけの謝罪を求めることにより、一層苛めが水面下に潜ることを心配されてるだけじゃん

最後に一言、付け加えないとすまないんだろうね
だから、相手にも言葉だけでのも謝罪を求めて、自分が勝ったと思って終わりたいんだと思う

でも、人間そんなに単純じゃないよ
口で謝罪させたら逆に足をわざとひっかけて、
「あ、ごめん〜」
的な生活が待ってると思うだけの話

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:03:24.80 ID:1WprloCd.net
>>433
もし、うちの子が今回のリンチするのを知っていて、ただ面白そうだから行ってみた内のひとりだったとしたら。
子を叱るし。直接、謝らせるし、私も頭下げて謝りますよ。
しかし、他人はどうにも出来ないし、謝らないような親子達ですから、これからも何かしらしてくるのではないか?そんな親子の相手をするのは不毛ではないか?と思ったので転入をすすめました。

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:03:38.57 ID:+1Dpzm2v.net
>>434
「謝らなくていいと思う親」ってのはこのスレの人じゃないでしょ。
嫌味言う前によく読んで。

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:51:20.04 ID:TxBwKkQx.net
>433
娘さんの言う事は筋が通ってるし、正当な主張だと思う
ただ、それが世渡りでは通じない事もままある。今回のケースがまさにそう

時には自分を曲げる事も覚えないと、娘さんはこれから先の人生で躓きそうで
ちょっと心配だなあ
うっかりブラック企業に勤めてしまったら、片っ端から訴える?
顧客からゴリ押しな要求やクレームが入ったら、一々真正面から反論する?
それやってたら、社会で生きていけるかな?
このスレのみんなが心配してるのは、そこだと思うよ

見込みのない展望に縋るより、現実を受け入れて切り替えていった方がいいと思うなあ

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:00:56.41 ID:AYltCaqc.net
まあでも、まだ高校生なんだし今、まさにその世渡りってやつを学ぶんじゃない?
転校も一応親の視野に入ってるみたいだし、娘さんのやりたいようにやれるだけやってみさせたらいいんじゃないかと思う。
逆に考えたら人間関係で決定的に失敗できるのなんて今くらいでしょ。
どうせ卒業したらサヨナラなんだし。
消化不良のまま親が説き伏せて終わるより、やるだけやってダメだったというほうが現実をきちんと受け止められる気がする。
特に娘さん意志の強いタイプみたいだし。
自分は投稿者さんの言うように見守りでいいと思うわ。

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:22:38.28 ID:L9GP51aT.net
なんとなく、この母親の介入でただでさえデリケートな問題がこじれた感も…。
さらっと神経逆なでするよね

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:25:58.99 ID:p8mcWcPR.net
医療費の請求?退学の子以外から?謝罪もなしにそりゃ無理でしょ 順序が逆
もし退学(自主退学じゃないよね)の子からなら、事件事態は認めてるはずだから手続き踏めば出るはずでしょ

酷かもしれんが負けずに学校に行くって選択肢は娘にはないのだろうか?
親も覚悟を決めたんなら民事で戦うってのもありだぜ

悪いのは向こうだからじゃなくてやることやらなきゃ
このままじゃデモデモダッテでただただ時は過ぎていくだけのような
で利するのは相手ばかりだな残念だけど

441 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:23:05.84 ID:hdR5dbnh.net
学校に二ヶ月通学していないのは現在進行形?二ヶ月通学しなかった分の授業や単位はどうなってるのかな。
もう周りに関わるのはやめて、仲良くしてくれる友達と卒業するまでやってくしかないよね。

学校に行き出してまた何か残党が耐えられないような事をしてくるようなら、物的証拠残して裁判に訴える事を警告すればいいと思います。

442 :317:2014/09/06(土) 22:33:30.05 ID:lJ2MogOF.net
誤解を招いてしまって申し訳ありませんでした
「謝らなくていいと思う親」っていうのは>>436さんの通りです
私自身が>>435さんと同じ様に自分だったら直後に謝るだろう、二ヶ月経った今からでも拒否はしないだろうと思っていたので
謝らずに済ませてしまおうって考えの保護者ばかりだったのに驚きとショックを受けました、という意味でした

>>439
学校から「お宅も悪い」と言われた上に、加害生徒の一部から違う事件の犯人に仕立て上げられそうなところまできたので介入しました
(犯人だから呼び出したとの言い訳でした。学校もそれを信じかけていました。)
>>440
医療費の請求は進路変更・自主退学のギャルにです
ギャル家との話し合いは当初から学校を通して求めていましたが、先方からも学校からもいまだに回答がないままです

余り我を通す方ではなかった娘が「どうしても行きたい」と言って選んだ学校で
こんな事があっても、まだ頑張っていきたいという意思を尊重してあげたいと思っています
長々ありがとうございました

443 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:39:55.65 ID:1WprloCd.net
>>442
いえこちらも誤解してしまい、申し訳ありませんでした。

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:59:34.33 ID:m4nuGqQ/.net
>>442
法律とかあんまりわからないんだけど、弁護士挟んでギャル家に医療費請求することは出来ないんだろうか?
暴行を受けたわけだし、立派な傷害事件と思うし、ギャル家と戦いたいと思うのであれば穏便に済ませたいと思ってる学校側があなたの味方にはなり得ない気がする
既出な意見だったらごめんなさい

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:55:10.17 ID:U7wSVlr0.net
>こんな事があっても、まだ頑張っていきたいという意思を尊重してあげたいと思っています

でも登校していないのだよね。

446 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:54:51.86 ID:uEMSApdv.net
妻がお湯を沸かすのに、目を離してていつも吹きこぼれて消えて
非常に危ないです 子供やらに気を取られるからだとは思うのですが…
やかんもピーとらならないようです、壊れてるのかわからないんですが
もう何度言っても治らないので、ポットか何かを買おうと思うのですが、おすすめありますでしょうか?

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:04:15.83 ID:w5xe5i6x.net
またあんたか…

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:20:52.97 ID:YCfN2aJA.net
>>446
お前がお湯を沸かして口笛を吹けば解決

449 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:27:29.04 ID:G+vKae0R.net
ティファールの電気ケトルでも買って床置きしとけバーカ

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:51:27.01 ID:mNBfBZDm.net
>>446
電気屋で聞きなされ

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:02:37.81 ID:Oas70njF.net
育児関係あるの?これ。

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:22:57.50 ID:NvvLlisX.net
>>448
ピューっと笛吹く馬鹿旦那ですね

453 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:43:06.77 ID:AMsUO0DT.net
パンをちぎってけんはも弾きながらお湯の側でピーピー鳴く簡単なお仕事

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:37:28.65 ID:rSrhSPIf.net
バイト求人誌かw

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:45:18.73 ID:lKp2FXV5.net
>>446
>>449は真面目にうけとらないでね。
ティファール、事故でクグれば分かると思うけど。

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:48:11.64 ID:pvRxOhGt.net
小3の息子の同級生の友達の対応に困ってるので相談させてください。
友達は私の目から見るとプチ放置子。
ご両親は共働きで、お父さんは不定期に・お母さんは土日休み。下に保育園児の子が2人5歳と3歳。
うちも共働きで、旦那は日曜日のみ・私は週4外でパート、1日は自宅で仕事をして土日が休み。保育園児1人2歳。

困ってることが、その友達がどうしても我が家に来たがること。
初めこそ騒いだりもしないし、大人しく仲良く遊んでいたから良かったんだけど
段々と要求が多くなってきた。
息子が居るならまだしも、居ないのに大騒ぎしながら家に勝手に入ってくる。
日曜日しか休みがない旦那を休ませたいのに、朝は10時前から家に来る。
遊びに来るなら10時を過ぎてからだよ、と言っても無駄。
おじいちゃんの家に泊まりに行ってそのまま我が家に来るらしく、お母さんは心配しないの?と聞いても「うん」とだけ。
「お腹すいたw」とお菓子や食べ物要求。
家ではお友達の所に遊びに行かせる時にはお菓子を持たせてるし、それが当たり前だと思ってたし
人様の家で何かを要求するなんてびっくり。就学前の子じゃないのに。
今日は家で遊んだから、今度は友達くんの家で遊んで、と言うと「お母さん買い物or病院行ってるから」。

友達のお母さんに1度伝えて、やんわりと迷惑だと言ったのに改善されたのは最初だけ。
どうやって断ればいいでしょうか。
お母さんに迷惑だって言っていいでしょうか。何て言えば効果的でしょうか。
お目当ては妖怪のゲームソフト。ゲーム以外で遊べと言っても「無理w暇じゃんw」と屁理屈ばっかり。
舌打ちしたり、ソファーの上で暴れたり、本当に可愛げがないからますますイライラする。

457 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:03:46.98 ID:xb4BsCzc.net
なんで勝手に入ってくるの?
鍵かけてないの?
来たら追い返せばいいだけじゃないの?
そんな友達と遊ばせていて我が子は心配じゃないの?

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:21:40.70 ID:uG14/ry7.net
>>456
まずはちゃんと我が家のルールを決める。
その子にも自分の子にも通達する。
うちの中はお父さんが休みの日はダメ、息子がいない日は家にあげない等。
自分の子に叱ることはその子にも叱る。
それが嫌なら出て行きなさい。でオケ。
ざっくりでいいから先方の親にも伝えておく。

舐められてるよ。
託児所スレでもごらんなさい。

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:22:23.86 ID:uWx0AriV.net
その子が来ても絶対入れないようにする。
もううちでは遊べないから外で遊びなさい、屁理屈言おうが舌打ちしようがそれしか言わない。
インターフォン越しでドアは絶対開けない。
自分の子にもその子が来ても家の中で遊べないことはきちんと言っておく。

その子の親がなんか言ってきても、ごめんね、うちで遊べなくなっちゃったけど、うちの子がそっち行っても外で遊べって言っていいからねと言っておしまい。

460 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:44:57.05 ID:pvRxOhGt.net
>>457
田舎だから鍵を掛けないんです。(在宅時のみ)今度からチェーンするようにします。
追い返しても追い返してもしつこく来て困ってここで相談しました。
そんな友達と遊ばせて心配ですが
親として子供に「その子とは遊ぶな」とは言えないと思うんだけど
逆に聞いて申し訳ないけど>>457ならそういう時お子さんに何て言うんですか?

>>458-459
確かに我が家のルールがなぁなぁになってる所があったと思います。
夏休み中、旦那が忙しく日曜も仕事に出ていたので遊んでいたのですが
それに味を占めたのかもしれないですね。
今日は雨が降ってきたから雨宿りさせて!と入ってきたので
「じゃあお家に帰ったら?」と言うと、「だって雨凄いし自転車だし無理!」だと。
最終手段は「お母さんに連絡するよ!」で渋々帰るけど、また繰り返し。
お母さんは注意してる、言う割に喉元過ぎれば…状態だし。
勿論、その子にも叱ってるんだけれども屁理屈でイライラします。
いつまでもしつこくゲームに執着して怖い。
託児所スレ見てみます。育児板にあまり来ないので色んなスレ回ってみます。

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:38:59.07 ID:MsFMBHGi.net
託児所スレ読んだら、うちがいっぱい!ってびっくりするんだろうな。

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:46:56.49 ID:9eT8x14h.net
>>460
面倒でも鍵かけて、
毎回最終手段の「お母さんに連絡するよ!」で追い出せばいいじゃない
もう日曜日どころか毎日でも家に入れたくないんでしょ

子供が仲間外れにされないか心配〜とは言ってないからまだマシな気がするw

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:52:30.35 ID:MvZnPyfA.net
託児スレだったら餌付け乙でフルボッコだなw
放置児で検索したらいろんなケースや有効な対処法が見つかると思うよ。

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:25:39.85 ID:A8FUhwvk.net
>>456
そのまま託児スレに書いてごらん。

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:37:36.63 ID:uG14/ry7.net
>>460
デモデモダッテイクナイ。

お母さんに連絡するよ!なんて無効もいいとこ。
誰々に言いつけるよ!と同じ事であなたの無力さを露呈してるんだよ。
うちはダメだからダメ。そこら辺をうろつこうが雨に濡れようがあとはその家の問題。
ただ、これまで餌付けしてていきなり締め出すとあてにしていた先方から苦情が来ても困るので
ざっくりとした事前通達だけしておく(うち、こういうシステムにしたので今後よろしく〜)。

付き合うななんて言わなくても筋道立てて叱ってるところを見せれば子供は自ずと理解するよ。
わからんようならあの子のどういうところにお母さんは怒っているのか説明すればよい。
それでもあいつはいいところがある、と思えば友人に我が家ルール(及び社会的マナー)を
守らせようとするでしょう。
うちの子はそうしたよ。

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:22:30.07 ID:JycIJSrv.net
妖怪ウォッチやらせなければいいんじゃないかね
家に入れないのがまず一番だけど

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:25:24.68 ID:FMQXfrZt.net
>>460
その子と遊ぶなってか、家で遊ぶな。で良いのでは?
457じゃないけど、家にしか来ない。態度悪い。子は、家には来るな。に、してるよ

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:57:23.14 ID:A7wS0CC6.net
私30歳
旦那45歳
3の娘がひとり


諸事情により別居を考えています
別居となると私が娘を連れて実家に世話になる予定なのですが、
今娘が通っている認可保育園まで片道2時間かかってしまいます


実家(北関東)から職場&保育園(首都圏、職場-保育園はチャリで10分程度)
へ行くのに満員電車は避けられません。

ちなみに、予定では7時に家を出て子供を保育園に送り届けてから9時半に出勤、
保育園へのお迎えは18時前になるので、そこから実家へ帰るとなると20時は過ぎてしまう。
片道2時間の道のりは、子供にとっては可哀想ですよね…

別居はすぐにではないにせよ、おそらく避けられない状況です。
子供だけでも自宅に置いて旦那に任せた方がいいのでしょうか。
旦那は家事育児に協力的な方なので、子供を任せる事に不安はありませんが、
細やかなところまでは目が行き届かないと思いますので、
その点ではやはり私が娘と一緒にいなければと言う気持ちが強いです。
というかどうしても連れていきたい…

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:00:25.36 ID:hows+gIx.net
>>468
旦那に出て行ってもらうか、自宅の近くに部屋借りるというのはできないの?
子連れで往復4時間を毎日なんて、現実的じゃないと思う。
それか保育園やめて実家で面倒見てもらうとか。

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:02:34.04 ID:MXOvL4W8.net
>>468
職場&園の近くに部屋を借りるという選択肢は?

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:03:28.02 ID:ZXW07WbX.net
>>468
何を最優先にすべきか、落ち着いて考えてる?
今の保育園に固執するのは、ワーストチョイスとしか。

実家近くの保育園幼稚園を探すか、職場近くに部屋を借りるか。

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:07:32.38 ID:Wf/mGw0+.net
北関東で3歳なら、認可保育園に転園できそうだけど。

お母さんと離れる時間が長くなるけど、>>468が今の仕事を続けたほうがよくて
通勤を頑張れるなら、実家の近くの保育園に入れてあげるのがいいと思う。
送り迎えはご実家にお願いするしかないよね。

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:10:57.42 ID:CFLIT654.net
>>468
諸事情によってもアドバイスが変わると思うけど。そこらへんはどうなの?

474 :472:2014/09/08(月) 22:13:18.91 ID:A7wS0CC6.net
自宅近くに部屋を借りるのは金銭的に厳しいので実家に世話になろうと考えています
旦那からの援助も期待できないし自分も現在はパートで収入が10万程度なので
(転職に向けて現在動いてはいますが早くても年明けになりそう)

実家近くの保育園ということは、生活拠点を実家近辺にするということですよね。
あくまで一時的(といっても離婚を視野に入れている)なつもりですので、
転園までは考えていなかったのですが、やはり片道2時間は非現実的ですよね

実両親はなんとしてでも子供は連れてきなさい、面倒は見るから!
とは言ってくれているのはすごく心強いのですが、
旦那も親権については絶対に折れないきがするので頭を悩ませます

475 :472:2014/09/08(月) 22:15:15.36 ID:A7wS0CC6.net
>>473
そこは今回の質問にあまり関与しないところだと思い端折らせていただいてます

諸事情がなんであれ、状況はおそらく変わりません…

ちなみにざっくり言うと性格の不一致です
どちらかが有責ということもありません

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:17:26.96 ID:MXOvL4W8.net
>>474
もう、仕事も園もご実家の周囲で探したら?>離婚も視野。
ご実家が応援してくれるなら、職がみつかるまで甘えさせてもらって
それから恩返しをすれば良いよ。
別居にいたる経緯があなたに有責でなければ、
調停が入っても親権はたいてい母親に残るとは思いますが…

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:18:49.53 ID:ZXW07WbX.net
離婚前提なら、私なら、両親に頼らず母子で暮らすことを最優先にする。
実家近くではなく、職場近くの部屋を探す。
蓄えが足りないなら、親にアタマを下げて借りてでも。

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:20:55.85 ID:CFLIT654.net
>>475
別居といっても、旦那が転勤や単身赴任の可能性もあるかと思って聞いたよ。離婚の理由は離婚スレじゃないから要らないと思う。
丁寧にありがとう!

ご実家の近くで職探ししてるなら、実家に頼って保育園も近くで探した方がいいかも。
お母さんが主婦なら仕事&新しい保育園決まるまで昼間のお世話のお願いしてみるとか。上にもあったが、3歳からなら選ばなければ保育園はあるし在職中なら尚更決まるの早いと思う。

479 :472:2014/09/08(月) 22:27:52.57 ID:A7wS0CC6.net
旦那の許可無く勝手に子供と共に家を出た場合、自分に不利な点はでてくるのでしょうか?

両親も精神衛生上良くないだろうからいつでもおいでと言ってくれていますし、
とりあえず保育園はしばらく休ませるとして(といっても限度もありますが…)
すぐにでも実家に避難したい気持ちはあるのですが、
勝手に動くとこちらが有責とみなされる場合があるとのことなので、
思いつきでは行動できないなぁと…

ちなみに両親は別居や離婚には反対しています。
が、やはり実の娘である私が心配らしく協力的です。

480 :472:2014/09/08(月) 22:35:33.08 ID:A7wS0CC6.net
何度もすみません。

職場、保育園ともに実家近くで探すと言う意見が多いようですね。
もしくは保育園だけでも実家近くで探す。
その方向で考えるのがベストかもしれませんね。

数年前にマイホームを購入し、ローンもたっぷり残っている家に旦那を一人残すというのは、
性格の不一致で離婚を考えているとはいえやはり哀れに思えてしまいますが…

気持ちは焦っているのですが、もう少し考えをまとめてから行動に移そうかと思います。

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:37:33.41 ID:LrNxiT04.net
パートの月収10万のために北関東から首都圏に通勤って…前提がまずありえない
離婚するならするで仕事と託児先、当面の生活費とかもうちょっと詰めて考えないと厳しくない?

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:43:30.62 ID:ZXW07WbX.net
夫婦喧嘩して、衝動的に「そうだ、別居しよう!」って思い始めて、行動を起こす下調べで質問した感じ?
本当に親権を取って離婚したいなら、まず法律相談じゃないかな。
そこで親権を取るために、転職転居を含めた、有利になる行動をアドバイスしてもらう。

483 :472:2014/09/08(月) 22:43:58.65 ID:A7wS0CC6.net
>>481
はい、だから現在転職に向けて動いてはいるのですが…
とはいえすぐに仕事か見つかるわけでもないので、
しばらくは両親に世話になろうかというところです

現在保育園料金が3万程度ですが(私持ちです)、
離婚して仮にその時点で就職が決まっていなければ、
おそらく収入的に保育料はゼロ円になりますし交通費も出ますので

またうまくいけば今の職場で社員になれる可能性もあります。
働きやすく理解のある職場なので、言い方は悪いですが
こうなった以上次の職が見つかるまでは利用させてもらおうかなと…

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:51:15.44 ID:Wf/mGw0+.net
>>480
>数年前にマイホームを購入し、ローンもたっぷり残っている家に旦那を一人残すというのは、
>性格の不一致で離婚を考えているとはいえやはり哀れに思えてしまいますが…

ちょっとここがよくわからないんだけど・・・。
すぐにでも避難したい気持ちもあるのに、ご主人を置いていくのも可哀想なの?
持ち家がどういう権利になっているかわからないけど
ご主人だって一人で維持できないなら最終的には売るしかないでしょう。

安定した正社員だと思ったけど、今がパートなら今の生活全てを諦めて
娘さんと二人で実家に帰ってイチからやり直すのが一番だと思うよ。
離婚の気持ちが固まり次第になるけど、頑張ってね。

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:51:55.19 ID:w6Zh8zbL.net
>>479
>旦那の許可無く勝手に子供と共に家を出た場合、自分に不利な点はでてくるのでしょうか?

ご主人の就労時間的に保育園への送迎、食事の用意などは可能なの?
もし、不可能であればそれを理由にお子さんを連れて出れば不利にはならないと思う
逆にご主人が家事、育児、仕事を問題なくこなしたという期間を作ってしまうと収入的に不利になりそう

今の職場で正社員になれそうなのであればご両親に金銭的援助をお願いして、職場と保育園の近所に引越する方が現実的

486 :472:2014/09/08(月) 22:52:19.91 ID:A7wS0CC6.net
>>482
いえ、離婚や別居の話はもう3ヶ月前には出ています。
また、弁護士などに法律相談してしまうと、離婚する方向で話が進んでしまうことが多いそうなので、
その前にワンクッション置くつもりでここで質問させていただきました。

子供や私にとってベストな環境をどう作るべきかを事前に整理しておきたかったのです
やはり自分ひとりの頭だけですと色々と偏りがちになったり見えない部分もありますし

まあ別居や離婚するという時点で子供にとってはベストな環境ではないのですけど…

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:55:12.79 ID:9eT8x14h.net
>>486
名前欄ずっと>>472になってるけど違ってない?

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:55:48.85 ID:MwfqnegQ.net
ワンクッション置く事によって何かメリットがあるの?
お子さんが不安定な状態になって、逆にメンドクサイばかりになる気がするんだけど…

離婚前提なら、職場はそのままで保育園が近い所に母子家庭枠で入れるかどうか、とかも
色々変わって来るし、お子さんを置いて家を出たらその後、親権は取れないと思うよ

489 :472:2014/09/08(月) 22:57:12.24 ID:A7wS0CC6.net
>>484
可哀想というか、やはり情が少なからずあるのでしょうね
とはいえ哀れと思うだけでそれ以外には何も感じませんが…

>>485
やはり旦那が全てこなせるという状況にさせてしまうとこちらが不利になりますよね
旦那による送り迎えは現時点では厳しいです

でも仮に旦那に子供を託すとなれば、送り迎えに限らず
うまく都合をつけてなんとか無理くりにでもこなすだろうとは思います
役職が付いておりフレックスな職場で働いているので
勤務時間はどうとでもなりそうです

490 :468:2014/09/08(月) 22:58:26.82 ID:A7wS0CC6.net
>>487
申し訳ありませんorz
ただしくは>>468ですね…

ご迷惑おかけしました

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:59:53.92 ID:LrNxiT04.net
安定した職場と収入、育児に積極的となれば…その状況なら旦那のほうが親権取れるかもな…。

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:03:51.36 ID:Wf/mGw0+.net
>>489
あなたはお子さんをどうしたいの?
何が何でも手元におきたいの?
ご主人がしっかり育てられるなら手放せるの?

私は法律や離婚について詳しくはないけれど
ご主人が子育てできる状況だとしても、調停になって、あなたに何の落ち度もなくて
「子どもを引き取りたい」と言ったら、それは通ると思う。
月並みで悪いけど、やっぱり子ども(特に小さいお子さん)にとって「お母さん」は「絶対」だから。

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:07:17.20 ID:ZXW07WbX.net
3か月前から別居や離婚の話をしてるのに、さらにワンクッション?
え何、そういうプレイ?

もし、「状況を鑑みて、旦那さんが育てるべし」ってここでクチを揃えて言われたら、そのアドバイスを受け入れられるの?
なんかすごいフワフワしてて、何をどうしたいのか意志が見えない。

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:08:52.95 ID:JEG/2Zyz.net
よっぽどのことがない限り、親権は母親

495 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:09:05.69 ID:j8DnSugL.net
離婚が視野に入ってるのに(仮にでも)旦那に子供を託すって発想が意味不明。
旦那さんに親権取られてあなたが養育費払うことになるよ。
何がしたいのかよくわからないなあ。

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:13:11.29 ID:zqrol2dh.net
今の生活レベルを落とさずに自分もあまり働かず娘と二人で暮らす方法はないですか?
がメインの質問かと思う
今の生活レベルがかなり落ちるようであれば娘を旦那側に渡すことも視野に入れてます、かな

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:25:30.53 ID:CFLIT654.net
>>496
離婚するのに今と同じパートで生活維持する事考えるより、正社員目指して活動するのが筋じゃないかな?

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:25:42.29 ID:q10XaAJk.net
子供が健康な場合しか考えてないようだけど、「熱が出た」「怪我をした」って時に、怪我や病気の子を抱えて2時間かけて家(実家)に帰るって無理じゃない?
悪いけど、全体的にもっと良く考えた方がいいんじゃないかなあ。

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:32:00.74 ID:w6Zh8zbL.net
>>489
>旦那による送り迎えは現時点では厳しいです
>役職が付いておりフレックスな職場で働いているので
>勤務時間はどうとでもなりそうです

これはご主人が育児可能な実績作ったらあなた確実に親権取られると思う

というかこの手の相談なら家庭板の方が詳しい人多いからそっちに行った方がいいかも

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:43:09.21 ID:6cZQB1c6.net
早くても年内転職とか正社員になれるかもとかパートで片道二時間とか
生活を維持する部分の見通しが甘いように見えるわ
ここはよく考えた方がいいよ

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:45:29.70 ID:Pz5GLNtH.net
>>490
とりあえず、自分の希望が離婚なのか再構築なのかよく考えた方がいいよ。
それによって保育園も就職も家もやるべきことが全て変わってくる。
自分の気持ちが固まってないのに、他人に相談しても振り回すだけだよ。

502 :468:2014/09/08(月) 23:48:08.43 ID:A7wS0CC6.net
皆様色々なご意見ありがとうございます。

親権はもちろん取りたいです。
あまり働きたくないとも言ったつもりはないのですが、
そのように解釈されてしまったのは私の説明の仕方が悪かったかもしれません

片道2時間かけて〜についてですが、今住んでいる場所は待機児童がかなり多く、
私もなんとか枠をもぎ取った&子供がやっと環境になれてきたところでしたので、
新しい保育園に入れるより慣れた環境の方がいいのかな?と思ったからです
非現実的なのは分かってはいたのですけど

保育園に入れてひと月は毎日泣いていたので、そういう思いをまたさせてしまうのが申し訳なく…

子供の環境の変化を最小限に留めたい(一日の大半は保育園で過ごすので)、
そのためには旦那に子供を託すのも少しは視野に入れている、
こういう考え方は母親として間違っているでしょうか
子供の適応能力は高いので新しい保育園に入ってもしばらくすれば慣れるでしょうが、
うちの子はとても感受性が強く空気を読むタイプなのでなおさら、
一時的とはいえ過ごす環境を変えてしまうことに不安があります

この辺の感覚がもしかしたら他の母親と違うのかなと、
今回の質問とはあまり関係ないですが個人的に悩んでいる点でもあるのですが…

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:51:09.06 ID:JycIJSrv.net
往復四時間に父親と離れる、保育園がどうのなんていうことと環境の変化のレベルが違う

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:53:28.03 ID:LrNxiT04.net
子供の環境の変化を最小限に留めたいって言ったって
両親の離婚は一番の環境の激変でしょうに

適応能力が高いといったその口で感受性が強く空気を読むタイプだから環境を変えたくないって
言ってみたり、考え方がブレブレだと思う

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:53:44.01 ID:cpPecnoY.net
離婚すれば一時的じゃなくて一生過ごす環境が変わってしまうよ
するもしないも覚悟と見通しが全然足りないような気がする

506 :468:2014/09/08(月) 23:55:49.19 ID:A7wS0CC6.net
>>503
えっと、だからこそ、子供は自宅にというのを視野に入れている、
ただそうすると親権取るのが危うくなる、というところで悩み質問したのですが…

でも、実家近くに保育園を見つけてというのが今の私の状況的には現実的なので、
その方向で動くつもりです
旦那にもこの意思を伝えてみます


↑と少し前にレスしたにも関わらずその後も私がごちゃごちゃ書いてしまったせいで、
話がまとまらなくなってしまいましたね、申し訳ありません

質問はこれで〆させていただきたいと思います。
皆様ありがとうございました。

507 :468:2014/09/09(火) 00:07:06.31 ID:LGbwkFhz.net
>>504
>>505

両親の離婚が一番の環境の変化というのは理解しています。
ただ、別居や離婚が避けられないとすれば、次は何を優先すべきか?
という話になりますよね。
それが今回の質問の要なのですが、おかしかったでしょうか。

考えがブレていなければ質問なんかせずに即行動に移しますが、
子ありで別居離婚、しかも旦那が圧倒的に不利な状況というわけでなければ、
少なくとも私はブレずに進んでいけるほどメンタルは強くはないです…

やっぱり私は母親として考え方が浅はかなのでしょうか
子ありで離婚する方は悩んで悩んで、なんとかその中で最善であろう結論を出す。
よほど自分が色々な点で恵まれていない限りはそうならざるを得ないと思っていました。

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:07:59.08 ID:SzIY2nEx.net
こどものためを考えるなら離婚しなきゃいい。

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:21:33.42 ID:Ao38GwVR.net
>>507
次に考えるのは住まいと仕事だとおもう。保育園はそれに合う場所にする。

実家に戻る事に拘ってるみたいだけど、正社員になるまで待てるなら我慢してその時を待つかな。自分なら

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:24:30.68 ID:hJc/kOEQ.net
ちょっと悶々として眠れなくなってしまったので、皆様にお聞きしたいと思います。
今日、小1の娘がクラスの女の子に「○○作って」と言われ、約束もしてないしokとも言っていないのに「時間かかってもいいから」といったような事を言われたようです。
私がハンクラなので娘もその影響を受け、とても簡単なものではありますが自分で作ったりしています。
恐らくことの発端は私がヘアゴムを作り、それを学校につけていったことかと思っています。
その日娘が帰宅してから、件の女の子にヘアゴムを作っていました。
次の日に渡したらしいのですが、他の子にも頼まれた等、危惧していた事が当たってしまったので、娘には
・頼まれても作らないこと
・同じ子からお願いされても絶対断ること
を伝え、娘も理解してくれました。
そして8日の月曜に上記の発言があり、娘も「ママに聞いてみる」とは伝えたらしいです。

気になっているのはその子がお願いした物が娘に作れない作品であること、先週木曜日に保護者会がありその子のお母さんに私がハンクラ者であることがわかってしまったことです。
もしかしたらその子が「娘からヘアゴムを作ってもらった」とお母さんに伝え、こういうのが欲しいみたいなことを言ったのかなぁと。
そのお母さんは私も作れるわけだしお願いすれば?みたいに伝えたのかなとも考えてしまいます。
その子のお母さんについては全く知りません。その保護者会が初対面です。
一応連絡帳にも書き、同じ学校のママ繋がりのSNSにも軽く書きました。
気の優しいというか安請け合いしがちな娘と気の強めな女の子の問題になってしまい気をもんでいます。
入学早々一度家に上がられた時に、家の粗捜しをされてしまい追い出した子でもあるのでかなり警戒はしています。
私が一筆「お願いされても作らない」といったものを書いておいた方がいいのでしょうか?

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:29:49.57 ID:B3+JZBg9.net
閉めたあとであれだけど、いつかは環境が変わるんだから(離婚もそうだし、小学校入学もそうでしょう?)
だったら早いうちにやってしまえばいいんじゃない?という気もする。
子供を旦那に預けて離婚のための準備って考え方自体が、すでに自分の想像の限界を超えてるんだけど、旦那さんに預けて自宅にいられても、
「いつもの家なのに、お母さんがいないのはなぜ?」ってなる可能性は全く考えないのかも不思議。
子供のことを考えるなら環境同様に、子供の気持ちも考えてあげて欲しい。今の状況は、子供のためといいつつただの独りよがりだよね。

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:38:33.37 ID:Xizhz4l+.net
>>510
あなたがハンクラなのは置いておいて、
娘さんに躾をするいい機会なんじゃないかな。
小1だと、いろんなことで、「我が家だけのルール」を作っていく段階だと思う。
あなたは、娘さんに
「自分で作れないものは引き受けるな」
「学校に関係のないものは、学校で受け渡ししない」
「一人にあげると、他の子も欲しくなる。全員分は作ることできないよ。よく考えて」
と言い聞かせていけばいいと思う。

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:53:00.87 ID:hJc/kOEQ.net
>>512 ありがとうございます。
手作りについては、娘も特殊な環境であるとは把握しているようです。
一度作ってあげると周りが欲しがることはすでに伝えてあり、月曜に何人かの子に言われたらしいですがしっかり断ってきました。
学校に必要のないものに関しても注意してありますが、ヘアゴムであり今月が運動会で髪を縛る機会も増えているため線引きが曖昧になっています。
その子に頼まれたものについては、娘によく言い聞かせました。
娘が作れないものだし、何故その子にそれを作らなければならないの?作る義理はない(もっと噛み砕いています)んだよ。といった感じです。
明日の出方次第なのかなとも思っていますが、娘がやや言葉に難ありなので、親との約束を見える形にした方がいいのかと悩んでしまいました。

514 :512:2014/09/09(火) 01:08:33.82 ID:Xizhz4l+.net
>>513
今回のご相談に限ったことじゃないけど、
家の壁に「おやくそくごと」を書いた紙を貼っておくと、
理解しやすいみたいだよ。

うちは小トラブルあるたびに張り紙してるw

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:58:39.19 ID:lv1Ir/NN.net
育児放棄気味な実母の相談をしてもよろしいですか?

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:11:38.78 ID:tnaze9J9.net
468の子どもと旦那さんがかわいそうに思える。

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:01:07.04 ID:OTyeAWD3.net
他の相談者さんがいる時にすみません、失礼します。
現在妊娠30週の三十路後半の者です。
夫と離婚して生活保護を申請するか迷っています。

恥ずかしながら、夫の収入は300万、私は専業主婦です。
持病を患っていまして、障害年金が年60万あります。
持病のせいで自然妊娠は無理と言われていましたが、この度授かることが出来ました。
ですが、妊娠初期で私が週4回ほど通っていたパートを退職し(厨房関係だったため
遠まわしに退職を希望された)、一気に家計が悪化しました。

もう妊娠後期ですが、いまだに赤ちゃんの用品を何ひとつ買えていません。
お金がない頃に無理して組んだローン類の支払いが多く、本当に自業自得です。
公営住宅なので家賃は安いのですが、生活費を銀行から借り入れており、
その支払い等もあります。
二人なら何とかやってこられたのですが、今月はもう残金が一万もなく、精神的に
追いつめられています。

私の親は所謂毒親で、結婚以来没交渉、先月電話して10万ほど仕送りして欲しい
と言われましたが、その後音沙汰はありません。
夫の方は義父がなくなっており、義母も自分の食いぶちを稼ぐだけで精いっぱいの状況です。
妊娠してから一度だけ夫が生活費を借りに行きましたが、それ以来私に対する
態度がよそよそしくなり、妊娠のことも一切触れず、お金の無心を警戒しているのが
分かります。

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:01:15.94 ID:OTyeAWD3.net
こんな家計の状態で子どもを作った自分たちが悪い、でも授かった命に罪はない、
今は何とかしてでもこの子を無事に産みたいと思っていますが、
頼るあてもなく、離婚して生活保護を申請するしかないかと思っています。

役所には相談済み、保有している財産は車だけで、貯金も保険もありません。
生活保護を申請すれば車は保有を認められないと思いますが、通院のために
なくてはならない事情があります。
私一人なら、収入と認められるものは障害年金だけなので、たぶん受けられる
だろうと言われています。
公営住宅も、夫婦として一年以上住んでいる実績があるので名義を変更すれば
住み続けることが出来ると言われました。

夫は現実から目を逸らしている状態で、今月の支払いが5万近くあるのに
何もしようとはしません。
お金のことがストレスになっているのか、私の体調やお腹の赤ちゃんについても
あまり触れられないのが伝わってきます。
正直、家庭内の雰囲気はあまり良くないです。
先日、病院で切迫早産の危険があるから入院して欲しいと言われたことや、
胃潰瘍が出来かけていると診断されたことも伝えましたが、そういうことに
一言も触れてきません。
夫なりに悩んではいるのでしょうが、実際に何もしないのでは現実は変わりません。
なので、思い切って離婚を切り出してみようと思います。

こんな考えはおかしいでしょうか?

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:02:45.73 ID:pY7Zv6D1.net
旦那さんとこの先もやっていくのが無理なら早く離婚した方が楽だろうね

ローン名義は誰?
旦那さんはその後のあてはあるのかな?ちゃんと相手の行く先も示してあげないと、話がこじれると思う

役所に相談済みで、本当にアドバイス通りになればいいけどね
部屋の名義は先に変更できないのかな?

離婚を切り出して母体に何事もなければいいけど…一時的な作戦、とでも言えばいいのかね

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:18:05.11 ID:OTyeAWD3.net
>>519
レスありがとうございます。
誰にも相談出来ずにやっと書き込みしたので、レスあるだけで本当に嬉しいです。

ローンの名義は夫です。
車とか、銀行の借り入れ等。
夫は住宅を出ても車で10分のところに実家があるので大丈夫だと思います。
私の実家は飛行機の距離で、毒親支配から逃げたため結婚の時以来一度も帰って
いません。
部屋の名義変更は、離婚受理届と一緒じゃないと出来ないと言われました。

ずっと考えに考えて一人で決めたことなので、私の方は腹を括っています。
こんな検診にも行けない状態で夫婦生活を続けること自体もう無理ですよね。

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:22:09.23 ID:hJc/kOEQ.net
>>510です。
>>514 ありがとうございました。
折り紙でお約束お守りを作成し、中に約束事を書いてランドセルに入れておくことにしました。
どうもお友達は欲しがりで、持っているものをなんでも「いいな、欲しいな」とされているようです。
防衛になるかわかりませんが、しばらくこれで様子を見ようと思います。
深夜にありがとうございました

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:44:18.69 ID:Xizhz4l+.net
>>518
仮面離婚してる人は多いよ。
生活保護を受けずに済むようになれば、
旦那さんと復縁して、堂々と2人で住めばいいんじゃないかな。

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:55:24.51 ID:i7c/GQBz.net
>>522
それを勧めるのは良くない。
多い=良いわけじゃない。
ドキュすぎだし、絶対良くないと思う。

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:56:35.09 ID:cFiaXYnM.net
>>520
仮面離婚してるひとは多いのかもしれないけど、経済的事情で仮面離婚、生活保護申請ってなんだかなと思ってしまうな。きつくて申し訳ないけど。
年収三百万で育児とかのスレだってあるわけで。
うちは母子家庭だったけど母の年収は200万くらいだと思う。それでも子供はなんとか育つよ。
愛が冷めて離婚、母子の生活を立て直すための一時的な生活保護ならいいと思うけどね。

思い切って離婚を提案って、離婚する気がないのに離婚を口にするのは難しいよ。誤解されないよう気をつけてね。
ネットできるなら赤ちゃん用品は安く譲ってくれる人探すとか、できることはきっとまだあるよ。

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:05:03.69 ID:pY7Zv6D1.net
だからさ、本当に離婚になってもいいと思えるなら早い方がいいよ

離婚届と同時に部屋名義書き換えならちょっと安心だし、そのまま母子の手続き全部やって、医療費免除で入院できればすればいい
育児用品は譲ります系で調達したり、とりあえず最低限の服とオムツだけでも用意しておけばいいよ

526 :522:2014/09/09(火) 08:06:23.80 ID:Xizhz4l+.net
>>518さんは、まだ旦那さんに愛情が残ってそうだから、
仮面離婚を勧めただけだよ。
旦那さんに切り出す時は、そういう話でもっていけばいい。
この経済的に行き詰った状況で、
いずれ出産、育児と続けば、本気で離婚したくなるだろうけど、
そのときに旦那さんが素直に応じてくれる保証はない。
母子の命を守るという意味で、私は仮面離婚を勧めるよ。

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:18:13.78 ID:96ChzSyr.net
障害のために車が必要となれば取り上げられることはないんじゃないかな。
役所に相談してみたら?

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:20:25.05 ID:i7c/GQBz.net
>>526
だから、愛情云々以前に法的に駄目なんだってば。
別に世の中産休だけでフルタイムで仕事してる人だって沢山いるんだから甘えさせちゃ駄目でしょ。
これがDVとかなら生活保護でいったん逃げるもありだけど。
このケースでナマポは、子供にも確実に悪い影響を及ぼすよ。

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:21:49.24 ID:i7c/GQBz.net
連投すまん
きちんと切れて離婚して、生活保護受けるのはいいと思う。
母体も調子悪いみたいだし、仕事は今は無理って思うから。

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:25:27.39 ID:teu/5iOj.net
>>526は要するに
「Hey!偽装離婚してナマポもらっちゃいなよ!そういうのも全然アリだよねー!」って唆してるんだね

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:31:59.33 ID:yCga7GNG.net
年収370万あって、借金返済5万くらいで生活できないもの?
都会暮らしなのかしら。

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:36:31.08 ID:i7c/GQBz.net
うちは旦那の月手取り18万ボーナスナシのときに出来婚したわ・・・(ドキュでごめん)
普通に生活できるよ。
育休中だったので、手当ては出たけど丸々貯金した。

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:42:17.14 ID:oqzbxaNg.net
別居した上で離婚届けを出すのだからそれはもう偽装ではなく本当の離婚扱いでいいのでは。
その後よりを戻すかどうかまで他人がごちゃごちゃ言うことじゃないと思う。

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:49:58.32 ID:9l8FhlvG.net
>二人なら何とかやってこられたのですが

やっていけてないから、借金してるんだよね。
年360万の年収で、普通に住居とか借りてるならわかるけど
公営住宅なら家賃もそんなにいらないよね。
車がいい車乗ってるとか、夫がパチスロ系とか、何かそういう理由はないの?
月々の支出がどこかオーバーしてるからそんなにあっという間に苦しくなると思うんだ。
360を月で割れば月収30万はあるんだよね。
税金その他引かれたとしても、ちょっと苦しすぎないか?
離婚するなら、本当に偽装でなく一度離婚した方がいいと思うよ。
何も助けもまともな医療も考えてくれないようでは一緒に生きていくのに
子供育てる上でも、大変になるだけだと思う。

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:53:32.70 ID:i7c/GQBz.net
>>533
偽装離婚だって離婚届出すんだよ。
このケースはまんま偽装離婚。

536 :518:2014/09/09(火) 08:55:19.76 ID:OTyeAWD3.net
レスありがとうございます。
全レス出来なくて申し訳ありません。

偽装離婚については、市役所でもかなり釘を刺されましたが、もちろん
そんなつもりはありません。
>>520さんの言う通り、生活がきつくて生活保護に頼っている人もたくさん
いる訳で・・・
離婚するならすっぱりと一から出直すつもりです。
夫に愛情はありますが、それ以上にやはり子どものことを第一に考えたい。
たくさんのご意見ありがとうございます、本当に心強いです。
生活保護はあくまで最後のセイフティネット、自分たちが楽するより赤ちゃん
のため。
うちは主人の手取りは13万〜繁忙期で22万と幅があるのですが、ローンの支払いで
12万は飛んでいきます。
あと、私の持病の治療で私自身が100万近い借金を抱えていて、その返済に
4万ほど。

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:58:01.80 ID:kZawXx2l.net
うちも手取り20万、ボーナスなし、家賃5.5万、車ローン3万、保育園2万で生活してたよ。
贅沢はできないけど、普通に生活してたよ。
今月は5万なだけで、支払いがもっと多いの?
まずネット解約したら?
この状況で夫婦2人共スマホ8000円超ずつ払ってますとか言わないよね?
旦那の小遣い3万なんです〜とか言ってるんじゃないの?

これくらいで生ポ申請するなよ。
偽装離婚なんてもってのほか。

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:59:53.09 ID:yCga7GNG.net
>>532
収入的には借金あっても貯金を諦めれば生活出来るよね?
うちは田舎だから、夫婦共働きでも年収400万程度の家庭がたくさんあるよ。


相談者は家計の見直しをまずやったら?
家庭板かどこかに家計診断スレがあったはず。
生活保護を受けたら、毒親や兄弟に居場所が知れてしまうけど、それは大丈夫なの?
体調が悪いのに、夫の協力なしに出産、育児を乗り切れる?
「別居して離婚してナマポもらいましたー旦那にはちょくちょく来てもらって協力してもらいますー」は不正受給と叩かれても仕方ないよ。

539 :518:2014/09/09(火) 09:00:02.32 ID:OTyeAWD3.net
途中で送信してしまいました。

夫の年収は300万です、失礼しました。
酒やギャンブルは二人とも一切やりません、夫は煙草は一日にひと箱吸いますが、
特にお金のかかる趣味はありません。
やはり支出が多すぎてバランスが悪いんだと思います。

>>526さんの言う通りだと思います。
そんな育て方をしても、子どもに悪いばかりだし、治療が進んでフルタイムで
働けるようになれば、生活保護も打ち切りたいと考えています。

夫に愛情はありますが、それでも離婚を選ぶからには、一からやり直す覚悟でいます。

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:00:04.85 ID:oqzbxaNg.net
>>535
なんで?旦那さんが実家に帰るという別居前提なのに?

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:01:23.62 ID:Mb+0gQfK.net
家の名義を自分に変えればって言ってるけど、その部分はまだ旦那さんに伝えてない?伝えてて向こうもオッケーだしてればいいけど、そこがこじれちゃうと長引きそうだね。

仮面夫婦って言ってる人いるけど、収入ある人とのつながりを臭わせてると、生活保護がもらえなかったり打ち切られる可能性もあるので気をつけて。そこは担当の人によるかもしれないけど。

都内年収300万貯金なし状態だけど、なんとかギリギリでやっていけてるけど、持病があるから厳しいのかな?
子供用品はオークションや区などのリサイクルセンターで安く集めた。
譲ります譲ってくださいとかの掲示板もあるところもあるみたいなので、ネットや雑誌に踊らされず、必要最低限のものを揃えれば子供用品は何とかなるよ。

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:06:12.78 ID:teu/5iOj.net
聞けは聞くほど、言い方わるいけどどうして子供作っちゃったかなぁ…。
自然妊娠の可能性はほどんどないって言ってもこんな状況なら
ヤるなとは言わないけど避妊くらいはしようよ

どんなに借金まみれだって妊娠出産育児にかかる費用を思えば月々のゴム代くらい安いものだったろうに
1日ひと箱のタバコ、そのタバコがひと箱いくらで一ヶ月にいくら消費してるかわかってる?

543 :518:2014/09/09(火) 09:08:24.76 ID:OTyeAWD3.net
レスありがとうございます。

家計の見直しをもう一度やってみます。
夫はほとんどお金を遣わない人なので、お小遣いと言っても、ガソリン代を入れて
月に一万くらいです。
車は二人とも軽自動車です。私の方はローンはないのですが、夫の方に
3万の支払いがあります。

個人的に、夫には給料から天引きされている生命保険の3万をやめて欲しいのですが、
せっかく数年かけてるからと言われ、悶々としています。
>>538
毒親には、小さい頃から性的DVを受けていたので、その旨役所で伝えると
連絡はよしましょう、と言われました。
先月お金の無心をした時は、私の住所ではなく姉の住所でお願いしました。
姉は夫が警察官なので親もおかしなことは出来ないので。
姉から私の方に送ってもらう予定でした。
兄がいますが、同じく幼い頃からのDVを理由に連絡を断るつもりです。

夫の手伝いなしの出産は確かに不安ですが、ファミサポやシルバー人材センター
に登録しました。
産後、家事の手伝い等、契約しています。

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:18:05.04 ID:tWqwSQOt.net
夫と離婚して生活保護の申請するかの相談だよね?
生保については、役所でも相談してるんだよね。
ここで役所以上の何を聞き出したいの?

生活費の見直しだって、今まで胃が痛くなるぐらいして来たんでしょ?

ただ話聞いて欲しいだけ?

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:20:46.38 ID:WrDTaqXL.net
>>544
わたし、いつの間に書き込んだっけ?って、一瞬ビックリした。

>>543
旦那さんだけでなく、あなたと子供も一緒に義実家にお世話になるという選択肢はないの?

546 :518:2014/09/09(火) 09:21:15.21 ID:OTyeAWD3.net
>>542
>聞けは聞くほど、言い方わるいけどどうして子供作っちゃったかなぁ…。
自然妊娠の可能性はほどんどないって言ってもこんな状況なら
ヤるなとは言わないけど避妊くらいはしようよ

本当にそうだと思います。
科学流産を繰り返し、妊娠はしないだろうと高を括っていた私たちが甘かったです。
でも、授かったからには、しっかり愛情持って育てたいと思っています。

後出しばかりで大変失礼しました、偽装離婚について荒れさせてしまい、
申し訳ありません。
離婚すべきというご意見もいただき、自信が出ました。
夫と正面から話しあってみようと思います。
今後の私と赤ちゃんのため、離婚して生活保護を申請するなら、一切の
繋がりを絶って偽装離婚とは思われないように気をつけます。
役所では、「離婚って他人になることでしょ?子どもと面会とか、子どもに
会うために家に通うとか、そういうのは生活保護を受けずに済む普通の人が
するもんであって、保護を受けるからにはどんな些細な繋がりも残すべき
ではない。そういうのは調べればすぐ分かるし、少しでも痕跡があったら
すぐに保護を止めるからね」とかなり厳しく言われました。
それと、公営住宅は私が出なければならない、家賃補助が32,000円だから、
それ以下のところを契約してね、敷金礼金のお金はどこからも出ないから
自分で何とかしてね、申請はそれからだね、と最初はけんもほろろな対応でした。
それから住宅課で名義変更が出来ることを知り、住み続けることが可能と
分かったのですが、これも水際作戦?なのかな、と・・・。

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:22:45.83 ID:cFiaXYnM.net
タバコに月1万以上使ってる場合じゃないよね。そのお金で健診いけるじゃん。

>>539さんは旦那さんに愛情あるみたいだし、旦那さんも離婚したくないなら節約に協力してくれないかな。
デモデモダッテで家計に協力してくれないなら、今後もそのままだろうから生活が楽になることはなさそうだし愛も冷めそう。
最初の質問に戻るけど、経済的に不安だからと偽装離婚で生活保護を頼るのはおかしい。
でも経済不安で愛がなくなり離婚、一から出直すため生活保護を一時的に頼りたいという考えはおかしいとは思いません。
愛があっても離婚するなら一から出直す覚悟、っていうのは、完全に旦那さんとは男女の仲をたつということだけど、愛があるならきっちり決別するのは簡単じゃないと思うよ。
どう進むにしても、頑張って。

548 :518:2014/09/09(火) 09:26:01.58 ID:OTyeAWD3.net
>>544
この決断で良いかどうか、ご意見をいただきたかったです。
生活保護については役所で説明を受けたので理解しております。
紛らわしい書き方をして申し訳ありません。

>>545
義実家は、義父が亡くなっているのと、夫の兄が半ニートみたいな形で
月一万の生活費しか入れずに居座っているので、義母がパートに出ていますが
家計がかなりキツいです。
なので、夫一人で義実家に戻れば助けにもなるだろうと思っています。
義母には金食い虫と思われてうとまれているので、これ以上迷惑をかけるのは
避けたいです。

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:29:09.44 ID:i7c/GQBz.net
>>540
別居してても、愛情残して復縁の可能性を残してちょくちょく頼ってたら偽装離婚だよ。
世間ではそう思われる。

>「別居して離婚してナマポもらいましたー旦那にはちょくちょく来てもらって協力してもらいますー」は不正受給と叩かれても仕方ないよ。
そういうこと。
相談者さんはきちんと縁を切るみたいだから、離婚して生活保護でも応援するけど。

550 :518:2014/09/09(火) 09:30:39.63 ID:OTyeAWD3.net
>>547
レスありがとうございます。
夫に愛情はあります。
が、改善が望めない以上は、子どものためにも縁を絶つのが良い、と
考えています。
最優先は、夫への愛情ではなく赤ちゃんと私の無事な出産です。
背中を押していただきありがとうございます。

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:41:30.99 ID:KRkLt+pX.net
>>550
産まれたらすぐに特別養子縁組にだしたほうが子のためになるような気がするよ

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:42:40.30 ID:9l8FhlvG.net
いやいや、ローンが12万って終わってるでしょ。
なんのローンだよ。これをまず整理した方がいいんじゃないのかな。
生活ローンとかも組んでるの?
あと持病の治療で借金って言うのはどういうこと?
治療中の生活費とかも含めてってことなのかな。
医療費や治療にかかる金額とかはそれなりに所得が低ければ助成も受けられると思うけど。
3万の生命保険はよほど余裕がある世帯がやることだよ。
それとも夫はいざというとき命で支払うつもりでもあるの?
たばこだってそうだよ。それなりの年収のあるリーマンだって毎日吸ってたら小遣い圧迫するからって
やめてる人だってたくさん居るのに。嗜好品=一種贅沢品でもあるのに。
たばこ430円を30日吸ったら、一ヶ月で12000円は超える。
月2回の健診ぐらいは行けるんじゃないの?
あと、その持病があって育児はできるのかな…。
それも厳しいようなら児童相談所にも相談して置いた方がいいのでは。
乳児院のお世話になることもあるかもしれないし
場合によっては特別養子縁組とかも考えてはどうでしょうね。

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:45:39.37 ID:Xizhz4l+.net
乳児院はともかく、特別養子は余計なお世話では?

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:46:09.86 ID:Jl13mTRB.net
生活保護もいいけど持病有りで実家も頼れない身の上で離婚して一人で子育てって
かなり厳しいと思うんだけど今、旦那さんと話し合って自分たちの生活見直すのではいかんの?
車一台、もしくは二台とも手放してたばこやめてもらうだけでもだいぶ違うと思うけどなぁ
二人で育てられないなら特別養子縁組はいいと思う

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:51:39.56 ID:tWqwSQOt.net
離婚で気持ち固まったのなら余計なことだけど、離婚せずに自己破産したら生活出来る?

収入に対してローンの支払いが多すぎるよね。借り換えや月々の返済額の見直しとかやってみたのかな。

>うちは主人の手取りは13万〜繁忙期で22万と幅があるのですが、ローンの支払いで
>12万は飛んでいきます。

この数字見ると、離婚してあなたは生活保護としても、ご主人も自分一人の生活費すらきついんじゃ無いの?
年収300万って書いて有ったけど税金や保険やらの天引き込みでしょ。

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:52:28.77 ID:uEpaaOWy.net
月の収入が最低13万でローンが12万って、まずそこから無理すぎる
家賃が安いのになんでそんな支払いがあるんだろう
ローンの整理は絶対したほうがいいよ
あと車は1台にするとか、タバコは1日じゃなく1週間で1箱にするとか
減らせるところはあると思う

色々思いつめて偽装離婚とか行き詰ったんだろうけど、
その前にすることはあるはず
旦那さんと2人で書き出してみて、減らせるところはないか考えてみて

子供を授かったから責任持って産みたい、というけど
不幸になる前提で産まれて来るほどかわいそうなことはないよ
キツいことを言うけど、子供は親を選べないんだからね
ごちゃごちゃ書いてるけど、まずは家計を見直して減らせるところは減らしてからだね

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:53:04.27 ID:9l8FhlvG.net
>>553
特別養子については、母子家庭になっても育児そのものが出来ないかも知れない場合ですよ。
病気がどんなものかわかりませんが、障害者年金が下りるのでは
軽いとか、今後治癒する見込みはないわけだから。
母子二人で生活保護を受けていても母親が倒れて発見が遅れたりすれば
お子さんは危険になるわけでしょう。
お金のことさえクリアすれば育てられるのであれば、もちろん
立て直すまでは乳児院などを利用してはということです。
保育園は無償かそれに近い状態で入れたとしても、夜は無理だと思いますし
目を離せないような1〜2歳の頃の夜とかも怖いですし
有償サービスを使う余裕はないでしょう。
かといって子供がもう一人である程度危なくないぐらいまで成長してから引き取るぐらいなら
そういった選択もあるということです。
治癒するとしたらそれにかかる時間の見込みによっても判断は違ってくると思いますが…。

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:56:52.82 ID:SzIY2nEx.net
>>546
こどもにはなんて話すの?
これも生きていくための知恵とか言っちゃうの?

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:00:30.46 ID:3/p77u27.net
あーぁー、こんな底辺のやつらに我々の税金が無駄使いされんのかよー
生活保護生活保護って舐めてんのかよ
人の金だと思って

560 :518:2014/09/09(火) 10:06:03.08 ID:OTyeAWD3.net
皆さま、レスありがとうございます。
全レス出来ずに申し訳ありません。

まず、はっきりしているのは、離婚して生活保護を受けるなら、夫との縁は
絶ち、偽装離婚などと言われないようにすることです。
私の住んでいる地域はいわゆる部落と呼ばれているところで、生活保護を
受けながら生活をしている人がほとんどです。
なので、偽装離婚なら夫の車の有無などで。すぐにバレると思うし、通報された時を考えると
リスクが高くて恐ろしい。
そんな違法なことはせず、一人でやり直していくつもりです。

ですが、
ローンの整理や節約など、もっと出来ることがあると気が付きました。
こんな基本的なことも考えられなかったなんて・・・・・orz
夫が現実から目を逸らして話し合いをしてくれないことにあぐらをかき、
私自身が慢心していました。
本当にありがとうございます。
もう離婚は覚悟しているので、最後と思って主人とぶつかってみたいと思います。
それで改善出来れば離婚自体を回避出来るわけで。

561 :518:2014/09/09(火) 10:06:33.25 ID:OTyeAWD3.net
特別養子縁組のお話が出ていましたが、正直に言うとそこまでは考えていませんでした。
>子供を授かったから責任持って産みたい、というけど
不幸になる前提で産まれて来るほどかわいそうなことはないよ
キツいことを言うけど、子供は親を選べないんだからね
その通りなんだな、と・・・。
産みたいからと産んで不幸にさせるなんて。
私自身が毒親に支配されて生きてきて、「子が親を選べないつらさ」はよく
知っているはずなのに・・・。
産むことすらエゴなのかもしれません。
もちろん自分の手で育てることが出来れば一番なのでしょうが、今の環境が
子どもにとってどうなのか、子どもの立場で考えてみます。
今まで、自分の身の回りのことばかりで、そこまで考えていませんでした。

煮詰まっていましたが、狭い視野だったなと思います。

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:25:06.49 ID:9l8FhlvG.net
>>561
それから、ここで示されてるのはあくまでも可能性、だからね。
ローンの整理がどれぐらいできるのか、車たとえば下取りに出してもっと安いのに乗り換えたらどうなるのか
施設や養子縁組だって簡単に「さあどうぞ」とは行くかわからない。
なので、しっかり相談したり調べていく必要があります。ただ出産までにあまり時間がない…
切迫であまり動き回れないしとにかくまず電話あちこちしてみてください
市民相談で借金の相談や、司法書士、弁護士の相談日とかもあると思います。
旦那さんは現実逃避と言うより、自分の身を削ってまで、自分の好きな物をやめてまで
子供を育てるつもりがないのでは。元々出来ないと思ってたわけだし。
部落という特殊な環境なら生活保護受ければいいとか割と旦那さんも簡単に考えるかも知れませんね
30週とはいえ、切迫早産なのにまともな医療を受けていないのは
赤ちゃんを命や障害の危険にさらす、私の感覚では虐待に近いことをしてると思います
無事に産んでさえしまえば大切に育てられるつもりかもしれませんが
今、命をないがしろにしているのに、ですか?旦那さんに対しても良い目で見すぎじゃないかな。

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:25:20.62 ID:nGNdfFOa.net
車2台もあるのかーいいなー
うちも欲しいと思いつつなかなか買えないよー
税金高すぎるよー

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:26:11.50 ID:uEpaaOWy.net
わかってくれたようで良かったよ
とりあえず家計の見直し、ローンが整理できるかどうか調べるところからだね
さっきも書いたけど、紙に書いてみるとわかりやすいよ
書いたら旦那さんにも見せて、くれぐれも冷静に話し合いをすること
怒ったら話し合いにならないから
それでもダメなら、もう一度市役所とか相談に行ってみるといいよ

偽装離婚はしない、するときはちゃんと離婚するってことだよね
それが最終手段なんだよね
赤ちゃん用品はオクでも安く買えると思うよ
まだ間に合うから大丈夫

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:26:48.76 ID:UQsCOD3c.net
今の状況なら産むことこそ親のエゴだよ。確実に幸せに育てられないんだし。
片親、習い事も進学も心配しなきゃいけない金コマ、祖父母の援助もなければ毒祖父母。そのうちおもちゃやゲーム、ファッションで周りと差をつけられる。
どこに幸せに育つ要素あるの。

部落とか周りも生活保護受けてる人多いとか言い訳するな。
他人様の税金から成り立ってるものなんだよ。
まともに税金も払えない人間が。
不愉快きわまりない。
障碍児でも産まれたらどうするつもりだよ全く。

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:38:20.72 ID:y041c38q.net
>>561
正直、検診もいけない状況なのにファミサポやシルバー人材に
お金を払おうという事自体甘いと思う。
自力で何とかするために知恵を絞るという事をしていないなあと。
第一、健康保険に入ってるなら検診は基本無料のはずだよね。
それなのに行けない状況って何があるんだろう。

30代後半なら友人知人で子供が大きい人もいるだろうから
そういう人から育児グッズを分けてもらうとかさ、そういう事はしてるのかな。
もっと収入が高い人でも当たり前にしている事だけど、この人は全くできていない気がする。

微々たる収入でも家でできる内職探すとかさ、体が動くうちから出来ることがもっとあったはずだよ。
悩んでぐずぐずする時間がもったいないよ。

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:39:58.82 ID:96ChzSyr.net
車は二人とも軽って、二台持ちなの?
そりゃ無理だわ。
まず一台は処分だよ。
それと生活福祉貸付とか年金担保貸付とか知ってる?
金利がすごく安いからそちらで借りて、銀行やあなたの医療費を一旦返して、
平たく言ったら借り換えをしたらどうだろう。
障害者手帳は何級?
医療費補助が出てないか調べた?

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:47:45.23 ID:9l8FhlvG.net
>>566
妊婦健診が無料になるのは決まった回数だろうから
切迫とか心配があって医者から来いって言われてる分とか
病院が定めるペースでの受診が十分できないってことじゃないかな。
切迫なら保険対応になるかとは思うから、たばこ代で十分賄えると思うんだけどね。

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:00:29.35 ID:hXS2TFvF.net
>565
最後の一行は実に余計
今回の話に関係ないわ

570 :518:2014/09/09(火) 11:07:01.51 ID:OTyeAWD3.net
皆さま、アドバイス本当にありがとうございました。
たくさんのご意見が聴けて本当に助かりました。
私自身の考えの甘さ、身に沁みました。
厳しいお言葉もありますが、そう思われて当然だと思います。
レスをお返し出来ずに申し訳ありません。
一から考えを改め、良い道を探っていこうと思います。

これで失礼致します。
本当にありがとうございました。

>>569
ありがとうございます。
救われました。

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:08:50.07 ID:3/p77u27.net
はいはい、よく釣れて良かったねー

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:05:56.15 ID:gbbZJJ+J.net
検診ちゃんと行ってなきゃ障害見落とされたりもするんじゃない?
そんなんで障害児産まれたら生きていくの大変だねーってことでしょ

絡みでも散々釣り釣り言われてたし退散したから釣りなんだろうけど

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:38:27.91 ID:i7haFK2F.net
科学流産繰り返してるのに妊娠しないと思ってましたーとか本物の馬鹿
挙げ句の果てには生活苦しいけどレベル落とせないし離婚してナマポでいっかミャハ
検診行ってないけど旦那のタバコが大事だしね!なんてゴミ以下じゃん
子供可哀想だから、出産時に子宮取っちゃって、子供は養子に出した方がいいよ

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:15:09.51 ID:lb14tL2z.net
化学流産ってフライングで検査薬使わないと誰にもわからないんじゃなかったっけ?
まあどうでもいいけど

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:36:51.93 ID:1DMXYogd.net
離婚より先に、自己破産とか考えた方がいいんじゃないだろうかと思った
破産してすっきりと、今度こそ借金背負わなくて済むように生活整えればいいかと

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:48:17.20 ID:9l8FhlvG.net
自己破産もローンの整理の一つだと思うなけど
旦那が保険解約しないと、ってのと
車のローンもあるなら手放す気がないと無理かな

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:07:52.18 ID:r5uRISRO.net
>>574
フライングじゃなくても胎嚢確認前に出ていってしまえばケミカル流産

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:12:44.99 ID:GML1UtB9.net
>>574
化学流産って正しい医学用語じゃなかった気がする。
自分で検査薬使って陽性になったけどその後もう一度したら陰性だった、とか、検査薬陽性後病院行ってみたけど妊娠してなかった、とか、
検査薬使ってないから分からないけど妊娠したっぽい症状があった後出血して妊娠してなかった、あれは流産?みたいな曖昧なものを言ってる人が多いような。

まーどっちにしろそれだけ子供作っちゃいけない環境なのに必死に避妊してないのは頭悪すぎだね。
流産したかもとはいえ、妊娠できる体っていうのは分かってるのに。

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:19:46.69 ID:9l8FhlvG.net
>>578
エコーとかで確認できる前のだから
病院の検査薬陽性でも五週始めとかに何も映らないまま流産したのも言うよ

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:04:52.17 ID:0XB0b8bo.net
車の保険すら払ってなさそう
無保険なら車に乗る資格もないから売ってしまえばいいよ

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:06:57.71 ID:JRcXwWjD.net
いったい何のローンでそんな金額なのかな。
ずっと年収300万(+60?)で実家から離れ援助もないと、貯金もできなくて新居などの
準備のためのローンとか???
一台はバイクにするとか、いろいろ方法はありそうなのにね。

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:27:21.46 ID:kwvx4YxS.net
偽装離婚勧める犯罪者がいてびっくりしたわ
相談者みたいな馬鹿に犯罪勧めて本当にやったらどうするの
生活保護もただでお金もらえてラッキーぐらいにしか思ってないんだろうな

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:35:02.12 ID:JRcXwWjD.net
でも現実問題「この旦那がいるせいで補助が受けられない、どころか改善せず金食い虫」だったら、
別れるしかないのでは?
その辺、愛情はあってもギャンブル好き旦那と別れるのとそう変わらん気もするが。

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:41:21.47 ID:SzIY2nEx.net
まだやってんのかwww
よーく釣れたねぇwwwwww

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:34:55.70 ID:jRK6J8g0.net
そういうのおもしろくないよ

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:47:48.01 ID:2d1gX3sj.net
こんなバカの為に税金払わされてるんだな

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:49:31.06 ID:EpB/KgYv.net
型落ちレクサスのローンとか払ってそうw

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:08:44.02 ID:B7JaaT8e.net
自分の親を毒って言ってる本人も、また毒親になろうとしてるなんて負の連鎖は止められないものだね。

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:25:17.89 ID:8bEvQRgz.net
ネタならいいな…こんな親のもとに生まれる子供が哀れだから

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:50:24.98 ID:WK77Uwrm.net
毒親から独立して真っ当に頑張ってる人の方が多いと思うけどね
今回の相談者もこれを機に変わって頑張ってほしいね、お腹の赤ちゃんのために

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:58:49.21 ID:exTpybrR.net
さっそくまとめに載ってるしね

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:01:32.13 ID:3aZDlyFl.net
>>591
いちいちまとめまとめってアフィカスかよ

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:08:21.97 ID:8bEvQRgz.net
あの相談者のIDでググったらよりにもよって鬼女速か…これは釣り確定だねw

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:25:30.38 ID:zq3ZuJ7r.net
それならそれで良かったわw

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:40:07.79 ID:ezm5P9cP.net
妊娠した職場の同僚について、相談です。

私にも3歳の子どもがいますが、妊娠出産の辺りは専業で最近パートで働き始めました。
職場はどちらかといえば力仕事のような作業が多く、皆バタバタ動きまわるような内容です。多分、今の部署からの移動はほぼ出来ないと思います。

同僚は妊娠初期らしく、つわりはまだと言っていました。
出来るだけ仕事に余裕があれば手伝いをしてあげたりしたいですが、まだ最悪の場合が無いと言い切れない時期ですので、あまり気を使いすぎないほうがいいのか悩んでいます。

皆さんなら、どう対応しますか?また、こうして貰えたのが助かったなどあれば教えてもらいたいです。

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:43:46.11 ID:ezm5P9cP.net
すいません、専業だったの件は専業だったので、職場でしてもらった・助かった体験が無いという意味でした。

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:56:43.51 ID:Y0BgYRDq.net
>>595
いちばんは腹の子の命。
何かあった時のことや、その後の心配なんて二の次だ。
鬱陶しがられようが手伝う。

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:05:50.57 ID:IuvuZrD9.net
>>595
「無理しないでね、何か手伝えることがあれば言ってね」でいいんじゃないの。
具合悪そうにしてるの見かけたら、かつ「大丈夫?」て声かけるとか。

妊娠初期の不安定な時期にパート仲間程度に伝えるのもどうかと思うし、無理なら本人の判断でどうにかするもんだと思うけどな。

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:12:42.15 ID:6driEVnj.net
>>595さんが妊娠事実を知っていることはご本人も承知という状況ですか?
また、周りはどの程度知っているのでしょうか

私は流産経験があったため、妊娠初期はごく一部の方にしか公には知らせませんでした
(職務内容的にはある程度周知した方が良いはずだったので内々には広まっていましたが)
周りに分からない程度にさりげなく助けて頂くのは嬉しい以外ありませんでしたよ

妊娠初期こそ大事にしなければならない場面が多いのに、見た目は何も変わらないので自然な配慮を受けることはありませんし、周知していても出産経験のない方からは理解が得られ無かったりします

助けて差し上げて良いのではないかと思いますが、どうでしょう

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:14:24.04 ID:+7Kb8v8N.net
>>595
職場の上司は妊娠を知ってるの?
上司が知ってる上で手伝いたいなら一言上司に相談しておいた方がいいと思うけど
そういったことの管理や対応も上司の仕事なんだから
知らないなら同僚に上司にだけでも早く知らせるように言った方がいいし

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:22:44.14 ID:J89uOXXr.net
雑用程度は黙って先にやってあげるくらいで
それ以上はあなたの立場でするべき事ではない。
急に休んだ時に腹を立てずにフォローして
出勤してきた時に普通にするのが一番有り難いんじゃないのかな

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:40:52.33 ID:ezm5P9cP.net
短時間に沢山ありがとうございます、>>595です。
部署全体に報告があったので、上司含む皆がそのことを知っています。

やはり、出来る範囲で手伝うで大丈夫みたいですね。
これから、どんどん大変になっていくと思うので、声がけしながらいきたいと重います。
どうも、ありがとうございました。

603 :518:2014/09/10(水) 18:28:27.41 ID:k/R92//E.net
失礼しますと言っておきながら再び出てきてしまい、すみません。

まとめにも載っていてびっくりしました。
実は、私は相談者の友人です。
一緒に市役所まで行きました。
ローンの内訳を詳しく書けないのは彼女自身が話してくれないからなのですが、
消費者金融の返済もあるのかもしれません。
彼女にはここに書くことを断っていたのですが(私自身がこの考えで良いのか
自信がなかったため)、レスとまとめサイトのレスを見せると泣きだしてしまいました。
本当に自分は馬鹿だ、と。
本当に子どもは欲しかった、でも考えが甘かった、私たちが悪かった。
安易に生活保護なんか考えてしまい、世間ではこんな目で見られるのか、と。
それで、昨夜は(スレッドのURLを送ったのでそれを読んだ後)旦那さまの実家に
二人で行ったそうです。

604 :518:2014/09/10(水) 18:36:06.34 ID:k/R92//E.net
それで、母親に困窮していること、離婚して生活保護を申請するつもりだった
と話したところ、あちらから大反対されたそうです。
どうして相談しなかった、こちらも子どもを楽しみにしている、確かにうちも
お金はないが、入院出来ないくらいなら何故すぐに言わないんだ、と散々怒られたと
言っていました。
それで、少しのお金を借りて、今月は乗り切るそうです。

今日は旦那さまがお休みで、ディーラーに車を売りに行ったそうです。
10年乗っているので10万くらいにしかならないけど、それでも生活費には十分だ、と。
赤ちゃんの用品については、一緒にオークションのサイトを見ているところです。
それと、煙草は一切やめると旦那さまが言っていました。

偽装離婚についてですが・・・
友人はきっぱりと「そんなつもりはない。すっぱり縁を切るつもり」と言っています。
自分は最初からそのつもりなのに(離婚を偽装して旦那さまとその後もやっていく
つもりはないのに)、こんな風に決めつけられるのが世間なのか、とショックを受けて
いました。
今は生活保護の申請の前に、旦那さまのローンの整理などを進めていく方向です。

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:57.83 ID:jMe//mK1.net
まとめとか言い出す人って特徴あるよね

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:39:34.81 ID:a70g3GDK.net
わざわざ報告ね…
友人夫婦の恥部を全世界に公開して、傷にさらに塩を塗り込むんだ

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:39:59.25 ID:pjowdt1H.net
こういうのってほんと嫌いだわー

608 :518:2014/09/10(水) 18:43:05.16 ID:k/R92//E.net
それと、友人は身体の方で障害年金を受け取っているのですが、他の病気が見つかっていたようで、
年金の等級が上がるようです。
それで少しでも生活が楽になるといいのですが。

流産も、今まで堕胎経験はなく、友人の持病のせいで着床しにくい体であること、
実際に妊娠初期で流れてしまったこともあり、友人が悩んでいることでした。
ホルモン剤を処方されていたようです。

ここで相談して、厳しい意見が大半ですが、まともな言葉もかけていただき、
友人も改めて生活を立て直すきっかけになったと思います。

本当にありがとうございました。

それでは失礼致します。

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:43:53.71 ID:3bubJB+m.net
もうお腹いっぱいです

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:01:55.92 ID:P+sHqOvk.net
スレタイの【意見募集】を【転載禁止】にでも変えてしまえとこういう時思うわ
わざとらしいアフィ釣りめ

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:10:35.31 ID:UpLeMdWS.net
私はレインボーでお願いね〜

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:38:15.26 ID:w3arQfda.net
友人もあなたも似た者同士、類友だわ。
ショック受けるとかバカすぎる。
人様の税金を使うんだからそんな目で見られて当たり前。

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:40:23.75 ID:NS3Twscl.net
デフォ名無しに@無断転載禁止って入ってるけど効果ないのかな
スレタイに転載禁止って入れれば効果あるの?

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:42:46.48 ID:MhLoj+Ce.net
なぜその後スレではなくここに報告したのか

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:50:02.56 ID:+pQmoRQ2.net
障害年金もあってやりくりできないのか。
凄い金銭感覚だね。
携帯解約すればいいのに。

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:08:35.36 ID:a70g3GDK.net
友人だと思ってたから役所に付き添ってもらったのに、事情からなにから詳細に2ちゃんに書き込まれた挙げ句、
「みんなこういう風に言ってるよ!」とドヤ顔で2ちゃんを見せられたでござる。

そりゃ「私が馬鹿だった」って泣くわな、自分の人を見る目の無さに。

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:44:55.83 ID:LxD/BUvc.net
>>613
scにコピペされてる方は名前欄に転載禁止って入らないからまとめアフィはそっちから転載してる
スレタイと1に転載禁止って書いてもそれ改編して載せる糞もいるみたいだけど

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 03:35:39.29 ID:L8lE0xQn.net
もうすぐ3歳の息子ですが、今日公園から帰るのが本当は嫌だったようで、
いきなり公園内の道路を30mほど猛ダッシュし、入り口前の赤の横断歩道を渡り、
事故らなかったのは幸いですが車を止まらせてしまいました。
私は歩いてた一歳の下を抱っこし、ベビーカーで追いかけましたが間に合わず。
道路で立ち止まった息子を道路脇に掴み上げ、
バカじゃないの!?と物凄い剣幕で叱りました。
@歩きだした頃から散歩のときに手を繋ごうねなどと伝えており、
2歳半過ぎにはちゃんと出来ていたが最近いきなり猛ダッシュするように。
それでもやはり言い聞かせ?紐付きリュックを出すしかないですかね。
Aいきなりバカじゃないの!?と怒るのはマズかったでしょうか?
無事で良かった〜でも絶対に危ないよ、と叱らずに伝える方法もあるようで。
でも親が凄く怒ってるということをガツンと見せたかったのです。
バカじゃないの!ではなく、危ない!!のほうがよいでしょうか?

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 05:39:27.13 ID:7p8zNlik.net
本人=友人乙
名前欄の518ってやつ、抜いて書き込みすればよかったねw
否定されまくったもんだから自己弁護必死すぎるw

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:06:52.57 ID:6JYcqeeA.net
アフィカス鬼女速ってここまでやるのね…汚い、汚いわーw

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:58:51.49 ID:wZLyOi6A.net
>618
命に関わる事、しかも他人(車)を巻き込む重大事故になるかもしれない事だから
強く叱るのはいいと思う。
言い方は「バカじゃないの!?」じゃなく「道路に飛び出しちゃダメ!しんじゃうよ!」と
してはいけない事、どのように危険かを短く言う方が良かったと思う。
ハーネス(紐付きリュック)、使えるなら使った方が安全だと思う。
ハーネス+手繋ぎで大分飛び出す確率低くなると思うよ。

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:23:27.92 ID:uGiEWEpY.net
>>618
ハーネスもしくはベビーカー推奨。
下をおんぶ出来なくなったら下をベビーカー&バギーボードかハーネスなど。
とにかく手繋ぎ出来るようになるまでは安全第一。
4歳近くなればちゃんと言うこと聞けるようになるのでそれまで我慢。

他人に迷惑をかけること、怪我や
命に関わる事は本気で怒ってもいい。
とっさに出てしまったのは仕方ないけど、バカではなくダメ、危ないなどの方がいい。
子供の人格ではなく不適切な行動を叱るべし。

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:46:56.05 ID:v3wFsnrS.net
>618
叱り方とか他の人が書いてるから置いといて。

紐付きリュックも万能じゃないというか、公園遊びの時につけさせていると紐が遊具に絡まって危ないから
外すわけで、そういう時に公園から飛び出しちゃったらどうにもならないよね。

とりあえず、とっさに追いかけるときは、下の子は抱っこじゃなく、小脇に抱えてベビカは放り出してダッシュ。
30mもあったのにつかまえられなかったのをちょっと反省というか、見なおしてみた方がいいよ。

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:00:25.27 ID:6KY1LbfX.net
とりあえず、感情が昂ると衝動的になる面がある、とわかったということと
下の子がいるということも考えると
しばらくは公園より、保育園や幼稚園の園庭解放がオススメ。
門が閉まってるから安心。
あと不満、嫌だの意思表示で脱走、だからなるべく言葉に変えられるように
普段から帰りたくない、もっと遊びたいを言葉で引き出す
帰るよ、の10分前とかに予告したり
(子供の中で最後にもう一回あれやろう、とかあるかも)

とりあえず普段からわかってる子供でも、わかっちゃいるがコントロールできない瞬間もある年頃
下も目を離せなくていざと言うとき対応しきれないなら
物理的に安全な場所選ぶのがいいよ。
もちろん同時に教えていくにしてもさ。
親だってとっさの危険に理想通りの言葉なんてでないさ

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:15:40.31 ID:4B6Hs9Dl.net
>>618
普段、荒れた言葉を使ってないならいいと思うよ<バカじゃないの!
命を守る場面では親が激昂する姿を見せる事も大事だと思う
そういう場面では親も言葉を選んでいられないって子供もそのうち分かる
言葉の選択がまずかったと思うなら後でその点だけ子供に謝ればいい

ただ、それだけで終わらずなぜ悪いのか、撥ねられたらどういう事になるのかの説明もしたほうがいい
気が落ち着いてきたら、お子さんの事を大事に思っている事や痛い思いをして欲しくない事など
どうしてそこまで怒るのか、言う事を聞かなかったからではなくあなたの事が大事だからと言うといいんじゃない?

そうじゃないと、母親の言う事を聞かなかったから怒られたんだとしか思わないらしいよ
きちんと本質を話さずに説教だけで終わらせると、母親の言う事を聞く振りするようになって
目の届かない場面では好き放題しちゃうってこの前新聞か何かで読んだ

あと、ダッシュする時に下の子を抱きかかえていたならベビーカーは端に放置したほうが良かったね
子供抱えてベビーカー押しながら転んだら下の子も危険だよ

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:26:37.56 ID:7p8zNlik.net
>>618

普段から大人が当然やってはいけないこととして、車通りが少ないからと言って横断歩道のない道路を渡ってしまったり、
信号が赤でも車が来ないからとついつい子供を抱えて渡ってしまったりすること。
大人は「車が来ない」のを判断して渡ってるけど子供はそんなことわからないし、
「ここは渡っていいんだ」と認識して大人の真似をしてしまう。
あと、普段から横断歩道を親子で渡る練習をすることが大切だと思うよ。
「今は赤だから止まってね・・・・はい、青になった、渡ろう!」と手をつないで誘導する。
たとえ遠回りでも絶対に横断歩道や歩道橋を使う。楽をして道路横断は絶対にしない。
・・・当たり前の事だから実行してると思うんだけどね。

うちは車を運転してる最中でも車の流れを説明してるわ。
「今赤だからお母さんの車止まったの。(交差点の左右に流れる車を見せて)逆にあっちは青だから走ってるの。
お母さんが赤なのに進んだら、車と車がゴチンしちゃうね?赤信号は危ないね?」と。
我が家の前は大通りで車通りが激しいけどヨチヨチ歩くようになった1歳台から徹底して教えてきたから、
道路に飛び出すはもちろん、2歳過ぎから飛び出すそぶりも見せなくなったよ。

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:42:27.68 ID:eF9aXMPg.net
バカという言葉をいったことをわびてみては?
そのへんは、いくら親子でも自分が間違ってたら謝るべきだと思う。
私も間違った怒り方をしたときはちゃんと謝ったよ。
まだ5歳なのでわからんけど、自分が間違った時は謝ってくれるようになった。
ただ、そういうことをするのは命(相手も自分も)の危険があるから二度とやっちゃダメだと
いうことも真剣に低い声で目を見て話す。

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:56:32.27 ID:0TG7xlAA.net
>>618
その場でバカじゃないの、はありだと思う
それだけ緊急に危険が迫っているということだから
運転している側から言えば、車が止まったということは危ないし迷惑行為だったわけで
そういう時にのんびりだめよ〜とか言ってる母親は、そっちを殴りたくなる衝動に駆られるくらいムカつく
止まってくれたから良かったけど、飛ばしてきたらそのまま轢かれたり
悪質だとひき逃げする可能性だってあるから

その場での注意の仕方は間違っていると思わないので、怒り方について謝る必要もないと思うな
ただなぜあの時厳しく怒ったか、ちゃんと説明はしてほしい
じゃないとママが怒ったとしか思わないかもしれないしね

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:59:28.32 ID:eF9aXMPg.net
>>628
そ、そうなんだ。いろんな考えがあるもんね。
うちの子はスルーするとたぶん「バカ」を使いそうだったから。
でも確かに緊迫感はでるしね。

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:15:22.89 ID:B8h4HBbs.net
>>618
言葉の選択は何でも良かったと思う。
コミュニケーション学で学んだ所によると、コミュニケーションの内訳は、
言葉そのものが1割、他の要素が9割(声、しぐさ、表情とか)。

育児書を読んであれこれ工夫した声がけより、
感情のままに怒鳴りつけたら、
うちの子には「ママは本気だ」と伝わって効果があったw。

>歩いてた一歳の下を抱っこし、ベビーカーで追いかけました

ベビーカーはとりあえずその場に置いておいても良かったのでは?

>>624
賛成。
>親だってとっさの危険に理想通りの言葉なんてでないさ
>コントロールできない瞬間もある年頃
>下も目を離せなくていざと言うとき対応しきれないなら
>物理的に安全な場所選ぶのがいいよ。
>保育園や幼稚園の園庭解放がオススメ。 門が閉まってるから安心。

2人それぞれが目の離せない年頃なので、
金銭的に毎日は苦しいだろうが、一時預かりに上だけ・下だけ・セットで
と色々預けてみては?

保育園だと、午前中散歩→昼食→昼寝→オヤツ→室内遊びしてお迎えを待つが多い。
(午後も外遊びが有る園が有れば尚良い)
もう直ぐ3歳さんが、お昼寝の習慣が無いなら、昼食後引取りでいいと思う。

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:21:41.01 ID:Wa1ZNrGa.net
>>618
私も咄嗟の「バカじゃないの!」は問題ないと思う
その時点ではいけないことをしたんだと瞬時に分からせることが重要で、
言葉の内容よりも、即座に大きな声と鬼の形相でびっくりさせることが大事だったと思うから良かったんじゃないかな

ちょっとズレたレスになるけど、危ないから止まってほしい場面で「駄目!」とか「危ない!」という言い方だと子どもには伝わりにくいから、「止まりなさい!」と具体的な行動を指示する形で言うのが良いんだそうな
「○しないで」や「○は駄目」という否定の言い方も分かりにくいから、表現を逆にして「△しようね」と言う方が理解しやすいんだって

叱るときもおそらく同じだから、そういう言葉を使いながら恐い低い声でゆっくり教えてやると良いのかも

うちも男子で2歳くらいから鉄砲玉化しそうだったから「(歩道以外で)車を見たら止まる。車が止まるまでは待つ」を繰り返し教えたよ
もう4歳だけど今のところは大丈夫
この先は分からないけど
男の子って回り見ないで突っ走るから恐いよね…

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:24:51.02 ID:Wa1ZNrGa.net
ちんたら書いては消してをしていたら何だか他の方々が言いたいことは書いてらした
スレ汚し失礼しました

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:34:05.54 ID:1G77+RiI.net
そんなことより、車の運転手には土下座する勢いで謝ったんだろうか。
「バカ」と言われたわが子たんの気持ちより、
躾の悪いバカ親子のせいで、人身事故をおこすところだった、
もしかして子どもを避けて自分だけ事故に遭うところだった
完全なる被害者の運転手の方に謝り倒すことの方がよっぽど大事なんだけど。

「このバカ親!」って怒鳴られたとしても、平身低頭謝り続ける姿を子に見せるほうが
「とっさにバカって言っちゃってごめんね〜」とか子どもに猫なで声出すより
よっぽどきくと思うよ。

634 :618:2014/09/11(木) 12:36:17.48 ID:L8lE0xQn.net
皆さま、とっても参考になりました。
前にあまりに疲れて区の育児相談へ行ったとき、
息子さんは順調に育ってるが感情をあまり出さないかな?
もっと言葉を引き出すように、と言われてました。
言葉に出せないから猛ダッシュするんですかね。
怒り方や散歩方法、日頃の接し方も変えていこうと思いました。
本当にありがとうございました!

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:54:52.73 ID:B8h4HBbs.net
>言葉に出せないから猛ダッシュするんですかね。

言うより行動する方が早い、と彼の脳が判断したのだろうが、危ないね。

>感情をあまり出さないかな?もっと言葉を引き出すように

感情を出さないのか、言葉が遅れているのか、もう一度相談に行ったらどうだろう。
感情を出さない→下の子だけ一時預かりにして、ママと上の子の時間を作る
言葉が遅れている→上の子を一時預かりに預け、幼児同士言葉を使って遊ぶ機会を増やす
子供は子供同士の関わりで、親からは学べない多くのことを学ぶよ。

以下自分語り:
うちの上の子は言葉は早かったのだが、2歳差の下の子が居たために
親に対する遠慮が無意識の中に凄くあったみたいで、
いつも我慢する子になってしまい、
不必要な我慢を辞めさせるのに、小2の終わりくらいまで掛かった。

私自身も、2歳下の妹の為に自分は我慢する→親に認められ褒められる
というパターンに陥ってしまい、親は楽なのか全く気づかなかったので、
そういう人間関係になってしまい、
妹が進学の為に家を出て住居が離れるまで続けてしまった。

636 :635:2014/09/11(木) 12:59:37.65 ID:B8h4HBbs.net
自分語りへのつながりが悪かったね。

自分は、自分の感情は抑えて我慢する習慣がついてしまったので、
学生時代〜大人になっても、

感情が無い。感動が薄い。心が無い。自分が無い。

と低評価だった。学生時代、自分の心に正直になろうと何度も試みたのだが、
親に、「ハッキリ言うのはイクナイ。周りに嫌われる」と否定されて叶わなかった。
結婚後変われた。

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:02:51.03 ID:3e1nMrBo.net
自分語りの部分が書きたかったんですね、分かりますん><

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:43:13.79 ID:p+rwQGJo.net
>>618
バカなんて言葉、小学生ダンスィなら日常的に言われてるから気にしないでいいよ。

一番大事なのは事故に合わせないこと。
結構大きくなっても突拍子ないことするから、言い聞かせるのは、しつこいくらい都度都度いった方が良いよ。
出来れば、パパからも安全についてお話ししてもらうのが良いと思うよ。

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:24:11.12 ID:2vc7lXbX.net
私はそういう本気で危ないことした時は言葉で叱った後
お尻を痛く叩いたな
赤信号なのに渡った分、て説明してばちーんと

今4歳だけどそうやって叩いたのはまだ2回、叩くと同じことは二度としなかった
賛否あるとは思うけど何度も繰り返して覚えていくようなことじゃない時は
仕方ないかなあと思ってる

普段は手を絶対あげないから
変に怯えたり他の子叩いたり意地悪したりは一切ないよ

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:39:37.07 ID:6C+saNYo.net
豚切り申し訳ありません
骨盤の小さい方って、お医者さんから
赤ちゃんが3000g超えないように指導されているものですか?
もしそうであればマタ友さんに申し訳ないことをしました。

SNSで知り合ったマタ友さんが今35週で2500gらしいのですが、つぶやきがいつも何で大きくなっているのお産の時に困る。3000g超えられたくないと発言。他のママ友さんが、計測はあてにならないしうちの子は2000gで産まれたから大変だったよ。
最低でも2500gはほしいよ
に対してはうちもそれぐらいであること祈るよと返事されていました。
それで、あまりにも小さいと赤ちゃんもリスクあるし、
順調に育っているようで良かったじゃんとレスしたのですが…
その直後にバカの相手疲れるわ
わかってないからなとつぶやかれました。彼女にお会いしたのは一度だけですし、驚きました。
確かに普通の方よりお産は大変で不安だと思うし、
実は前述のやりとりは二回目なので彼女も事情も知らないでとかちんときたんだと思います。
それは申し訳ないことを
したと思うので謝罪のコメントは入れました。

641 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:39:56.57 ID:f2hkPLtt.net
>>634
ああ、ガイジなのか
じゃあ言い聞かせる意味とかないから
人さまに迷惑かけないように、犬みたいにつないでおいて
そんな子のために、加害者にさせられたり、こっちが事故ったりしたらたまんないから

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:54:21.24 ID:J6YtQn1c.net
>>640
骨盤云々はよく知らないけど、
「医師からあまり大きくない方がいいって言われてるんだ〜」と言えばいいだけのことを
バカの相手は疲れるわなんて言っちゃうクズとはさよならすればいいと思う
そんな人と関わってもこの先いいことないよ

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:01:44.20 ID:0I1ax0uK.net
>>640
体重指導って病院や助産師によるから何とも言えないんだよね。
本人の体格や持病、年齢なんかによっても指導内容違うらしいし。
いろいろな人がいるからあんまり突っ込んで話さないほうがいい内容ではあると思う。

ただ、その人の毒づきはは普通じゃないのであまり近づかないほうがいいと思うよ。。。

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:04:27.67 ID:pI8qFaln.net
>>640
骨盤が小さいと、赤ちゃんがつっかえちゃうから、帝王切開になるんだよ。
って、お子さん4人いるみたいだけど、知らなかった?

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:20:43.54 ID:tYbYdMZn.net
私が産んだ病院は赤ちゃんの体重が2500超えないと退院させてくれなかったから
小さく生まれた子のお母さん大変そうだったよ
毎日泣きながら授乳時間に来て授乳して、夜のために絞った母乳も持参してた
赤ちゃんが健康ならそれが一番だよねえ、2500ってのは低体重児との境だし
気にすること無いと思うよ

他の人も書いてるけど、そのお母さんとは付き合わない方がいいと思う
この先同じようなことが起こると思うし、言い方悪いけど今回謝ったことでつけあがらせてると思う
あなたは優しいみたいだし、もっと平穏に付き合える人と仲良くした方が楽しいよ!

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:37:02.57 ID:6C+saNYo.net
レスありがとうございました。
あんまり育てちゃだめよと言われる産院もあるみたいですね。
私自身がついおっせかいをやいてしまうタイプで意識して気をつけてないと
いけないのと
身内に不幸があったばかりで、彼女自身いっぱいいっぱいだったのと
思う半面、地雷かもと思う気持ちも
ありますが普段は常識のある方なので
様子みてみます。

ちなみに私は今回初産なので、育児版の書き込みは初めてです。

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:44:27.50 ID:urr/4rsS.net
>>646
あなた、自ら進んで地雷を踏むタイプなのかもしれない。
もうその人はタイムラインで表示されないようにして
あなたはその人から離れた方がいいよ
「許してあげる」「チャンスをあげよう」と思っているとしたら間違いだよ。
相手はあなたと関わりたくないんだと思う

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:51:21.65 ID:aoMITn2J.net
母親の体重増やしちゃ駄目だよはあっても、赤ちゃんあんまり育てちゃ駄目だよなんていう産院あるの?
そんなレスないと思うけど…
赤ちゃんを育てず妊娠継続って無理じゃない?
骨盤小さいから、○週で自然分娩で誘発剤使って早めに産みますならあるかもしれないけれど、殆どは、帝王切開になります。っていわれると思う。

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:56:24.90 ID:3e1nMrBo.net
こういう相手はもうなに言っても嫌味とか悪い方にしか受け止めないから速攻で距離おいたほうがいいわ
毒にあてられて自分のほうが精神汚染されるから

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:00:36.79 ID:u02B49xh.net
マタ友…

てかお腹の赤ちゃんの成長や体重を制御する方法なんてあるの?
私が知らないだけで皆超能力みたいなことできるの?

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:24:54.18 ID:2c5rRfZP.net
>>646
書き込みから空気の読めなさが伝わってくるわ
体重が増え過ぎたら帝王切開だと言われて
不安に思ってるところ、無神経な態度取られてムカついたんでそ

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:01:52.97 ID:vk8r5zih.net
>>640
とりあえず2chでマタ友とか書いちゃうあたりで徹底的に空気が読めないと思うから
あなたにSNSとかは絶対まだ早いと思うよ

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:02:11.02 ID:mPVH//Fe.net
646です。
別に許してあげるなんて思っていません
確かに、妊娠前からほとんど体重が増えてないのに、前から彼女は赤ちゃん大きくしたくないからと食事抜いたりしてたんでうわっとは思っていました。
共通のマタ友さんも多いので見ざる聞かざるでほどほどの距離で
いようと思います

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:08:50.29 ID:Zhp6hvfw.net
>>641
些細な言葉尻を捉えて他人を貶めるのはご自分が
親からそうされてきたから?

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:44:15.33 ID:u02B49xh.net
マタ友…(2回目)

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:13:56.85 ID:urr/4rsS.net
同じ初妊婦同士なのに何故か上から目線なんだね
産んだ人からのアドバイスと産んでもいない人からの上からのアドバイスはリアクションが違って当たり前だよ

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:28:43.74 ID:Pl5giD7d.net
どのあたりが上から目線なのか…いちいち噛みついてうぜー

658 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:47:14.57 ID:6KY1LbfX.net
低体重だと将来成人病や肥満リスクもあるし
母親が頑張ろうと胎児を大きく、小さくってそううまくコントロールできるもんかなあ
個体差もあるし。母体重ならわかるが
それで小さく意図的にするならかなり栄養減らさないとだし、違和感はある。
いきなりバカとか危険な感じするし
医師に言われたのか、そういうことがあるかは別にして
距離考えたほうがいい。

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:26:18.89 ID:Zr+p1EoV.net
だから、>>651でしょ。
自分の努力でどうすることもできないからこそ、無神経な言いぐさにイラっときたんだと思うよ。

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:17:45.86 ID:EC6xz4H4.net
>>640

そのレスがなんであなたへのレスかと思ったのかな?
気にしないでいいと思うよ。
もしそれがあなたへの発言であったとしても、そこまでスレ違う人と付きあう必然性は無いでしょ。

661 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:30:37.75 ID:QonqFlBd.net
相談よいでしょうか。
年長男子一人っ子です。
仲良くしている友達の弟(年少男児)に対する対応に悩んでいます。
弟くんはすぐに手が出る子で、同い年であろうと年上であろうと、
気に食わないことがあったら誰でも叩くので、浮いた存在になっています。
うちの子はおとなしい部類で、自分からは手を出すことはほとんどなく、
私からはやられたらやり返せ、ただし女の子と年下の子にはやっちゃダメと教えていたのですが、
その弟君はうちの子がやり返さないことをいいことに、完全にターゲットにしているようです。
お兄ちゃんの方と仲が良く、園外で遊ぶことも多いので、
よく言えばよく慣れていて、悪く言えば甘えて舐めている感じです。
お兄ちゃんの方とだけ遊びたいのですが、弟君も必ずついてきます。
うちの子はやられっぱなしでかなりストレスが溜まっています。
距離をおきたいのですが、一番仲が良いのがそのお兄ちゃんなので、それもなかなか難しいです。
親は注意はするのですが、正直下の子に手を焼いていて、
うちの子がサンドバックになっていてくれたほうが
ストレス解消になるとでも思っているのではないかと感じることもしばしばです。
一方的にやられるのを見続ける私の方が辛くて、
いっそ距離を置きたいと思うのですが、
息子がお兄ちゃんと遊びたいから、
弟君が来るのもガマンすると言うのでつい関係が続いてしまっています。
どうしたらいいのでしょうか。

662 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:58:02.94 ID:XyHUo7je.net
>>661
ちょっと違うんだけどうちは年長のときバスが一緒の年少の子にやられてた。
息子はその子を嫌いではないんだけど、とにかく暴力がすごくて(幼稚園でも有名みたいだった)でもやり返すわけにもいかないし、と。
そこまでなら一発くらいやり返していいんじゃないのって言ってもそれはできないと言うので、
やられたら、相手が多少痛くてもいいから手をがっちりつかんで目を見てそれがどういうことか、どのくらい嫌か言い聞かせてみたらって言ったら実行したみたい。
「そんなことされると嫌いになるよ。友達もいやで近寄らなくなるよ、いいの?」みたいに。
しばらくはやんだみたいだよ。
全くはなくならなかったけど、だいぶ頻度は減った。
とにかく本気で嫌なんだってことと、本人が年上の本気を見せたらだいぶ違うんじゃないかと思うんだけどどうだろう。

663 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:16:02.03 ID:UDw+OLVg.net
>>661
家に遊びにくるのかな?
あなたとその親はそのとき何をしているの?

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:16:17.11 ID:UDw+OLVg.net
>>661
家に遊びにくるのかな?
あなたとその親はそのとき何をしているの?

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:16:41.03 ID:UDw+OLVg.net
ごめん、だぶっちゃったみたい

666 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:49:02.84 ID:QonqFlBd.net
>>662さん
年上の本気を見せるって、ハッとしました。
やられそうになったら逃げなさいと言い聞かせていたので、
子供から子供に言い聞かせることを思いつきませんでした。
完全に舐められているので662さんのお子さんのようにしっかり伝えられるかわかりませんが、
対応方法として伝えようと思います。
ありがとうございました。

>>663さん、うちの行き来もあります。
うちの子供とお兄ちゃんが二人で遊んでいると
必ず入ってめちゃくちゃにするので、
怒って2人で子供部屋にこもったりもするのですが、
そういう時だけ年下をカサにきてお兄ちゃんたちがいじめる、というのですが、
その時お母さんはたとえ弟君のほうが悪くても、弟君をなかまはずれにしないで!と、いうスタンスです。
私もお母さんの前で他人の子を怒れず、つい我が子に注意してしまいます。
こうやって改めて思い返すと、我が子にかわいそうなことをしていますね。
とりあえず園外ではもう少し遊ぶ頻度を減らしたほうがいいように思えてきました。

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:54:50.55 ID:kBIWYSVD.net
うーん、私だったらだけど
そのお母さんの態度許せないし、そういうことがあるたびに
わざとらしくため息ついて叩かれた自分の息子のケアするな
それでそのお母さんの出方で今後を決めるよ

多分>>661さんのスタンスだとそれこそずっとそのお母さんの思い通りにされてしまいそうだし
私だってうんざりなんですけど、って態度に出してもいいと思う

668 :661:2014/09/12(金) 07:57:09.54 ID:QonqFlBd.net
すみません、上のレスですが、名前欄入れるの忘れていました。
追記ですが、そこの家のお兄ちゃんは弟くんに対してやり返しますが、うちの子を守る感じではありません。
お兄ちゃんと弟だけだとずっと喧嘩しているので、うちの子がいてくれたほうが助かると
そのお母さんに言われたこともあります。
弟君はうちの子が大好きだからついちょっかいをかけてしまうとも。
他にも友達はいるようですが、やっぱりうちは与し易いとおもわれているのかな。

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:02:42.92 ID:QonqFlBd.net
>>667さん、そうですよね。
私もイライラすることもあるのですが、強く言えず、
我が子に負担かけている一因は私かもしれませんね。
お兄ちゃんだけを預かるよと言って見たこともあるのですが、
話したいことがあるとかなんとかで、結局いつも上がり込みます。
習い事なども一緒だったり、空いている日が同じなので、うまく距離を取れず、断れず、ズルズルきていますが、
私がしっかりしないと子がかわいそうですね。

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:03:16.55 ID:DQBBbiNd.net
私なら構わず弟くんに「ちゃんと遊べるならお兄ちゃん達も一緒に遊べると思うよ」って言っちゃうなw
お母さんの態度からすると、お兄ちゃんもたまってそうだしきちんと遊ばせてあげたいね

そのお母さんに「たまには弟くんと二人だけで楽しんでね」と言ってお兄ちゃんだけ預かったりしちゃうかも

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:07:23.00 ID:n5muc2Ns.net
ふざけた口調で「兄くーん!息子タンが負けそう〜!早く守って〜!」と言ってみる。
弟くんゴジラだ〜兄くーん助けて!
と兄に成敗させる

672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:11:34.77 ID:7PCJo+H3.net
典型的な自分は悪者になりたくないタイプ…。

673 :661:2014/09/12(金) 08:21:15.10 ID:QonqFlBd.net
厳しいご意見もありがとうございます。
ここに書き込んで、ご意見いただけたことで、
自分なりに何に悩んでいたのかわかってきました。
今後の弟君一家との付き合い方を自分なりに整理して対応して見ます。
今から仕事に出かけますので、ここで一旦〆たいと思います。
みなさんありがとうございました。

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:36:56.71 ID:9F6wWQWO.net
手がでなくなるまで行き来はしないで、661宅に兄しか呼ばないかな。
>お母さんはたとえ弟君のほうが悪くても、弟君をなかまはずれにしないで!
「仲間外れではなくて、手がでる(暴力)から兄達と遊べなくなった」を親子共々わからせないと、根本が違うと思う。
弟は暴力ふるっても、お母さんに媚びれば許してもらえるって学習してるからなおならない、兄はやり返して、661はずっと我慢している環境になってるわけだし。

と打ってるうちに〆ちゃったか。
我が子守ってあげるの頑張って。

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:40:15.64 ID:fMxo8xZ8.net
>>662さんの方法で(これは正当防衛なので決していじわるではないと強く子にいう)、もし
向こうの親になんか言われたら>弟君をなかまはずれにしないで!というくらいなんだから
「息子を『年上だからって』いじめないでー2歳くらいしか違わないよ」と言えばヨシ。
「2歳『も』違うよ。このくらいの時期の…」云々言い始めたら、「暴力に歳関係ないw」という。

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:46:58.29 ID:XyHUo7je.net
>>662の追記なんだけど、子には「そういうことしてたらその子、ほかの子にも嫌われちゃうよね。
あなたが我慢してればって思うのもあるのかもしれないけど、それってほんとにその子のためなのかな。
結局お友達に嫌われて一人ぼっちになっちゃったらそのほうがかわいそうだよね。」という感じで後押しした。
うちは息子自身がなんだかんだいって懐いてくる年少子をかわいいと思ってたから効いたのもあるかもしれないけど、いっそ親の前で堂々と息子にそういう話をしてもいいのかもしれないよ。

677 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:03:07.66 ID:wBVcbnQE.net
>お母さんの前で他人の子を怒れず、つい我が子に注意してしまいます。

これは駄目。

>お母さんはたとえ弟君のほうが悪くても、弟君をなかまはずれにしないで!と、いうスタンスです。

お母さんのことも注意。もし、一人っ子の親には年齢差が有っても上手くやるコツが
分からないわみたいな偉そうな態度を取られたら、
兄弟の居る人同士で遊ぶことを薦めては。

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:27:22.27 ID:a6KiYDWA.net
気になってたんだけど>>661
>私からはやられたらやり返せ、ただし女の子と年下の子にはやっちゃダメと教えていたのですが、

というのはアリなの?
いくら大人しい子でも親がやり返せと教えるもの?
うちの子も大人し目なんだけど、最初「やり返されたらやり返すぐらいの度胸が欲しい」という願いからつい似たような事を1、2度言った事あるんだけど、
変にキレる子とかになっちゃったら怖いなぁと思って一切言わなくなった
それからは>>662と似たスタンスかなー
むしろ当初とは逆の事を言うようになった
やられても決してやり返しちゃいけないよ、それよりそんなの僕は悲しいよ、やめて、とちゃんと言ってみたら?って
何が正しいのかわかんなくなってきたよ・・・

679 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:30:48.01 ID:wBVcbnQE.net
>>678
園の雰囲気によるかも。
小学生が居る。
現実は、やり返さなければターゲットになる一方。

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:35:55.20 ID:n5muc2Ns.net
女の子にやり返すなは余計だよ
女の子の方が乱暴だから

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:38:13.22 ID:HVzxDqj0.net
>>678 それは各家庭の方針だから、是非を問うのは難しいんじゃないかな。
私は661と似た考え方だけれど、誰にも手をあげちゃだめって教える人も少なくはないと思う。
だから、アリ、ナシでは語れないでしょ。

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:39:27.59 ID:XyHUo7je.net
>>678
正しい理屈がまかり通らないのが子供の世界だしねぇ…
そこはもうそれぞれの家庭のやり方が正しい方法なんじゃないのかな。
子供の性格によっても全然違うし。
言われなくても少しでもやり返すことがあるような子なら私も言わない。
ただし、どうしてものときだけ、はきっちり強調。
でも言ったってできやしないんだけどね…
ただほんとに理屈の通らないいじめっ子のときは小出しじゃなくてガツンと反抗(やり返し)するのがすごく有効なこともあるとは思ってる。

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:40:08.69 ID:wBVcbnQE.net
>>680
女だから何をしても許されるって勘違いしている女子も居る。

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:14:29.84 ID:bX87xRx3.net
小学生になったらやり返さなかったら、やられる一方だよ。僕は悲しいよ、止めてなんて小学生にきくわけない。

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:24:49.44 ID:n5muc2Ns.net
小学校は発達障害や躾をされていない子家庭の荒んでいる子貧困も一緒だから道徳観が違う
やり返さない奴だと知れたら自分をコントロール出来ない子のサンドバッグにされて
「ムシャクシャするからアイツを殴ろう」のターゲットになるからね。

私立(幼稚園)と公立の違いをはっきり思い知らされる

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:43:37.20 ID:7PCJo+H3.net
>>678
自分の子供がサンドバッグにされても同じことを言えるのならその主張聞いてあげてもいいかな

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:47:05.35 ID:Z/jIyobV.net
やられたらやりかえせって教えてて、それを実践してた子を知ってるけど
先生から同等とみられてたし、やり返した相手を
怪我をさせちゃって悪者になっちゃってたよ
何より、暴力が染み付いちゃって手が出やすい子になってしまって
やられたら逃げなさいって方向に転換してたけど、なかなか子供は方向転換できなくて
苦労してるみたいだったよ

その子は、ヤられたらやり返すを上手く使い分けられなかっただけだと思うけどね

688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:50:37.65 ID:n5muc2Ns.net
親が、自分の子にトラブルを起こして欲しくないんだよね。
トラブルの後に失った関係を再構築する気力もスキルも人脈もないから。
やるよりやられる方がいいとすら思う事がある

ソースは自分

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:58:53.33 ID:wBVcbnQE.net
とりあえず、相手は年少・相談者の子は年長で、
相談者の自宅に居る時の出来事だから、
ガッツリ注意する。
言うこと聞かない子ならママと一緒に帰らせればいいと思う。

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:19:49.05 ID:u+vmAyGW.net
自分なら弟さんに
「そんなに乱暴だと、もう一緒に遊べないよ。」
とお母さんに聞こえるように言うと思うw

あと仲間外れにされたって言ったら弟さんに
「もう遊びの邪魔しないから一緒に遊んでって言ったら?ごめんなさいって言ったら入れてくれるかもよ」
といってお兄ちゃんたちが、「弟が反省するから遊んであげる」スタンスをとると思うな。

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:24:19.80 ID:fJhWBu3Q.net
>>678
うちはやられたらやり返していい、って言ってるよ。
ただし、やり返した時点で、どっちが悪いとかはなくなって同じ立場になり、親や先生に両方とも
怒られる、
やられた回数以上はやってはダメ(1回なら1回)、どんな時も顔はやってはいけない、
先にやったのが向こうでも怪我させたら、怪我させた方が悪いんだからね!!

以上をよく考えてそれでもやり返したかったらやれ!と教えてる。
怒られたくなかったら、先生や大人を呼びにいきなさいと。

たまにやり返して案の定先生に怒られた〜とグチってくるけど、やり返したら怒られるって
いつもお母さんが言ってるでしょ、と言うと納得してる。

小学生で、悲しいよ、なんて通用しないよ。

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:34:58.64 ID:n5muc2Ns.net
>>691
そこまで介入しなくていいような…
ダメもいいも言わなくていいよ

693 :678:2014/09/12(金) 11:38:17.24 ID:a6KiYDWA.net
そうか、皆さんの意見参考になりました
第1子、しかも今月3歳になる息子なんで、これから先親がどういう態度でいればいいのか迷ってました
確かに、小学生になって悲しいよ、はないね
>>687さんのパターンもあるから、これはもうケースバイケースでしかないのかな
もう少し成長すれば見えてくるのかな・・・レスくださった皆さん、ありがとう。

別の相談者の方の話に乗っかっちゃってすいませんでした

694 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:42:07.85 ID:u+vmAyGW.net
学校によるよね

うちの子はすぐキックやパンチが飛んでくる地域で、黙ってたらターゲットになってボコボコにされて
悲惨な事になって、高学年になったら転校する羽目になるから、基本的に男の子は
「やったらやり返す」をデフォにしとかないとダメな感じ。

私立に入れようかと思ったけど、旦那が
「男は社会に出たらこういう地域に配属される事もあるから、肌で雰囲気を感じた方が良い」
というから、敢えて入れなかった。ダメなら引っ越しすりゃ良いか〜と思って。

でもいつでも転校できるように塾とか英会話とか入れて教育は学校以外でしっかりやってるんだけど
そこでしつこくちょっかいを出してくる私立の子に殴られたから殴り返したら涙目になって大問題に
なったけど、その子も学校ではやってばかりでやり返された事がなかったらしくそれもショックで
手を出さない子になって、みんなとうまくやり始めてると、相手のお母さんに聞いた。
(仲直りしたら、一番仲良くなった)

こういうのって何が正解とかは無いんだろうなあと思う。

695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:46:07.87 ID:fMxo8xZ8.net
>>691
そういう経緯を説明して納得できるのは6歳前後のような気がする。
入学前は、というか基本は>>662、それでもだめなら先生に言いに行く、がいいような。
自分だけで処理しきらないで、いじめの時も親に言える子になってほしいなあ。

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:56:41.42 ID:nka1U1sa.net
うちの子の小学校は、公立なのに「地域の名門」だとか言われててすごく人気がある学校で
私立への進学率がものすごい高い…というところなんだけど、やられてもやり返さない子っていうのは
タゲられて影でボコボコにされたり、年がいってくると嫌がらせやいじめのターゲットになっちゃって
高学年になって転校する子が何人も出ちゃった。

サバイバルっていうか、男の子は平和主義も良し悪しだね。
もともと本人が平和主義でやり返さないなら励ましてやればいいと思うけれど…

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:22:51.19 ID:n5muc2Ns.net
最近は発達障害の子がいるからね
特に理由を問正しても答えられない
「○くんは、発達くんに何か嫌な事をしたんですか?」
「いやぁ?べつに?」
「じゃあ、どうして○くんを蹴ったのですか?」
「蹴ってない」
「蹴っていました。わざと蹴っていました」
「蹴ってないしわざとじゃない」
「とにかく、蹴ってはダメ。わかった?」
「わかってる」→すれ違いざまに○くんを蹴る
「今蹴りましたね」
「蹴ってない」「…だってやり返さないから」
「○くんに発達くんを蹴っていいって言ったらどうする?」
「は?なんで?意味わかんねーしw蹴ったらコロス!」

説教をしたら永遠に交わらないけど一発やり返せば反撃してきてもこなくても、ターゲットからは外れる

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:37:38.00 ID:aRBry86I.net
大人の世界でやられたらやり返してるかどうか考えたらいいんじゃない?
やられたことをそのまんまやり返す大人が周囲からどう評価されるか

子供にはわざわざ手を出してくる相手に「やられたらやり返せ」というより
大人だったらどうするか教えてあげたらいいんじゃないの
子供だからやられたらやり返すのもOK、ってそれいつまで続けるのか先が見えないよ

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:46:19.23 ID:fMxo8xZ8.net
>>698
そこ、いつも考える。
私は、実家の家族も含めてやられたら黙って去る、タイプなんだけど、旦那や義実家は
言い返すというかちゃんと主義主張するというか。気が強いというのかな。
ちゃんと言えるところがかっこいいと思った時期もあったし…
私みたいなのは確かになめられやすい。でも、わかってくれる人はすごく優しい。
ただ優しさに甘えることになることもある。難しいね。

700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:59:24.01 ID:WhOdwdrp.net
転載禁止でお願いします。
もうすぐ里帰り先にて出産予定@転載禁止です。親族の面会、特に赤ちゃんに触れさせることなく満足して帰ってもらうためのお知恵をお貸し下さい。

過去私達家族にしてきた行動から叔母に対して生理的な嫌悪感を私が持ってしまっています。
出産後、あの汚れた手で大切な我が子を抱かれるのかと想像するだけで発狂しそうになります。
母に相談したところ、私の気持ちは痛い程わかるが、その一瞬だけ我慢さえすれば、お腹の子が今後何かされずに済む、苦しいけれど割り切る方が子どもを守る事になる。と言います。
私も理性ではそう思うのですが、心ではどうしても、気が狂いそうなほど、嫌なのです。

産後、病院で窓越しに見てもらっても、退院後実家にやってきそうなのですが、どうやったら触らせずに満足して帰ってもらうことが出来るでしょうか?
あるいは、私自身の気持ちをどうやったら仕方ないと割り切る事が出来るでしょうか。

相談になっていなかったらすみません。
どうぞよろしくお願いいたします。

701 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:03:51.17 ID:nka1U1sa.net
里帰りしないで産めばいいんじゃない。

どうしても里帰りして産みたくて、かつ親族間で事を荒立てられないなら、割りきって我慢するしかないと思う。

人の親になるんだから、発狂とかいってないでもうちょっと落ち着いたら。

702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:05:33.84 ID:jlAVDwVg.net
>>700
> 出産後、あの汚れた手で大切な我が子を抱かれるのか
生理的嫌悪の理由は何なの?

703 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:14:11.11 ID:8RFoBFnY.net
>>700
会わせなければいいだけじゃない?
母親世代って触らずに満足させる方法なんてないと思う。
体調を理由に断るとか居留守とかができないなら
>>701と同意見で里帰りしなければいいんじゃないかな?

704 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:32:00.81 ID:n5muc2Ns.net
ダンナさんが家事にうるさい人じゃなければ1人目だったら里帰りいらないよ
シルバー人材に問い合わせて買い物や簡単な家事を頼む事が出来るか確認しておけば?
シルバーはシルバーでストレスの元にはなりそうだけどさ

705 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:35:45.97 ID:L4m7a8qN.net
>>700
叔母さんって実母さんの妹さん?それとも実父さんの妹さん?
もし実母妹さんなら、お母さんに嫌悪感を理解してもらって楯になってもらうしかないような。
具体的に言うと、どうしても見たいと言うなら
入院中に新生児室を覗いてもらうだけは許可して
里帰り中に会いに来たいと言っても、実母さんにあれこれ理由をつけて
断ってもらって里帰りを終える、が妥当な線じゃないかな。
来られてしまったら、触らないでと言っても無理だと思うし。

叔母さん本人は700さんに嫌われてることはわかってるのかな?
私が叔母さんの立場で、姪が自分をあまり好ましく思ってないとわかってたら
赤ちゃん見たいなと思っても行かないけどなぁ。
お祝いだけ送るか渡すかする。
嫌われてるとは知らずにお祝い持って行きついでに顔を見に行くとしても
赤ちゃんの母親自身が良いと言わない限り抱っこしたり絶対しないけどな私なら。

706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:44:57.18 ID:9F6wWQWO.net
>>700
友人も伯母におろせって何度も言われて、嫌いだから会いたくないけどお祝いを貰ってしまったから会わせない訳にも行かず、でも抱っこだけはされたくない!
って入院中、伯母がきたときは、ずっとスリングに抱っこしてた。
伯母に多少触られたみたいだけど、抱っこは阻止したって。
見舞いに行った私にはスリングからおろしてすぐ抱っこさせてくれた。
退院後は母の協力があって「娘(友人)の体調がよくないから」で1ヶ月断って、旦那がいる家に帰る前に挨拶だけしにいったけど、その時もスリングからは出さなかった。

友人も「今思えばなんであんなに頑なだったのか、ガルガル期だったからかな。後悔は一切してないけど」って笑ってるよ。
後悔しない方法が見つかるといいね。

707 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:57:25.48 ID:n5muc2Ns.net
>>698
やられたら警察に通報
自衛のために応戦する場合も。
ある程度やり返せるように護身術というものがあるし
例えば電車の中で無理に押されたら軽く押し返す

高校でも人を殴れば停学処分以上
将来の道が狭まるよ

708 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:05:57.90 ID:aRBry86I.net
>>707
一つだけ、護身術はやられたらやり返すことを習うものじゃないからね
護身術やってたけどそういう勘違いはあまり良くない
最初にどう逃げるかを教わるよ
そして危ないところにわざわざ近寄らないことを教わるよ

709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:06:44.69 ID:5LnM3OUu.net
>>700
間近ってことはもう里帰り不可避ってことだよね
なら、実母の言う通りだと思う。(身体的危害の可能性とかあれば別)
実母が味方なんだからなるべく早く里帰りを切り上げる方向で努力を。
遠距離なら、その後の避け方はいくらでもあるから。

710 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:10:16.39 ID:u+vmAyGW.net
>>700
過去にされた事はわからないけど、それほどの事なら断った方が良いんじゃない?
里帰りはキャンセルになった、位は言ったら?

会わせた方が子どもを守るという理屈がよくわからない
会わせれば会わせるほど、その手のタイプは浸食してくると思うんだけどな

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:17:39.14 ID:WhOdwdrp.net
>>700@転載禁止です。
叔母は実父の妹です。詳しく書くことは難しいのですが、男性関係、金銭関係、祖父母の介護問題等で察して頂ければ幸いです…。
被害者意識が強く、こちらの些細な言動に対して「ひどい扱いを受けた!」と攻撃行動に転化する性格です。叔母を切り捨てると殺傷沙汰になりかねないので、今までなんとか当たらず触らずでやってきたようです。
私からは積極的に好かれているとは思ってはいないとは思います。が、最近歳のせいか事実を自分の都合のよいものに歪めて記憶するようになってしまっているので、よくわからないのが正直なところです。
ただ、赤ちゃんを抱かれる事を嫌がってると気づかれれば全て水の泡なので、だいてもらって嬉しい、と演技をしなければ満足してもらえなそうです。

実父母にとって初孫であることから、親孝行の意味でも里帰りしたい気持ちが強いです。

でも里帰りを選ぶ時点で居留守か、それでも来られたら心を強く持って割り切るしかないですね…。触られたとしても、この子が汚れるわけではないと分かっているのですが…

712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:24:39.17 ID:jlAVDwVg.net
>>711
赤ちゃんがいたら居留守なんて無理だよ、泣いたら口をふさぐの?

発狂などと書いているくらいだから、感情をコントロールする自信がないんだよね、
だったらやはり里帰りしない方向で考えた方がいいと思う。
里帰りして問題を起こすことと、里帰りせず平穏に済ませることのどっちが親孝行なのか
よく考えてみてください。

713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:30:34.15 ID:EIu7bXtu.net
赤ちゃんと母親とは別の人間だよ
その叔母が親族であることが赤ちゃんにとって確実にマイナスになるならまた別だけど、
もしいい大叔母になってこの先可愛がってくれる可能性があるとするなら、
そこを邪魔するのは母親のわがままだよ

714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:49:08.70 ID:n5muc2Ns.net
>>713
えー
嫌いな人と関わりたくないんだからそれでいいじゃないの
赤ちゃんと縁を持たれて敷居が下がって干渉してくるようになるのは嫌出しょうよ

715 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:53:22.47 ID:HftL5rM5.net
>>711
お父さんは何と?

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:54:33.55 ID:8RFoBFnY.net
>>711
そんな性格なら抱かせなかったら
「抱かせてもらえなかった!」ってなるの必至じゃない?
どうしても里帰りするならあなたが大人になるしかないんじゃないかな。

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:04:28.67 ID:WhOdwdrp.net
700@転載禁止です。
皆様、ありがとうございます。
>入院中は新生児室から覗いてもらい、里帰り中訪ねてきたらなんとか理由をつけて断る、それでも難しいならスリングから触らせる。
スリングからならなんとか我慢出来るかもしれないです。
706さんのご友人も大変な思いをされつつも、きちんと義理は果たされたのですね。もし里帰り継続ならこの案を参考にさせて下さい。

>里帰りして問題を起こすことと、里帰りせず平穏に済ませることのどっちが親孝行なのか
本当にそうですね。父は血の繋がった妹に対して娘がここまで嫌悪感を持っている事に申し訳なさと理解を示しつつも、心を痛めていると思います。里帰りが間近なのですが、現住所での受け入れ先を探しつつ、父と話し合ってみようと思います。
というか、父ときちんと話をする事が大切だと今さら気づきました…。
気づかせて下さって、ありがとうございます。

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:10:49.95 ID:fXVF/RT1.net
お願いします。
年長息子がいるのですが、毎日お迎えのたびに今日家に行っていい〜?といろんな息子のお友達から私に声をかけてきます。
正直しんどいのですが、息子の付き合いのためと100%いいよと返事してしまいます。
ですが、1人あまりきて欲しくないお友達がAくんがいます。特に悪い子、意地悪というわけではないのですが、二日に一回は家に行っていいか聞いてくる。
その度、本心は断りたいので「うーん…」と困った顔をしているといつもサッとその子のママがきて「いきたいみたいなんだけど、いかせていい〜?」と聞いてきます。
ママにいわれると、断れなくて「いいよ…」と言ってしまいます。遊びにきてもずっと1人でゲームしています。うちの息子がやりたがっても無視です。お菓子も持ってきたことはなく、いつもお菓子を催促されます。夜7時まで帰りません。
これが今までの話です。

断れない気弱な私なのですが、ずうずうしい人が嫌いなのでやっぱり少しムカムカしてきまして、自分の息子が頻繁に人の家に行きたがるの止めないの?よくそっちの口から行かせていい?なんて言えるねと思い始めました。
そこで、これからAくんを頑張って毎回全部断ろうと思うのですが、他のお友達はたまに呼びたいのです。
でもやはりAくんはだめで他の子はいいなんて、まずいでしょうか?

園庭で家で遊ぶ約束をするので、必ず他の子と約束するところはA親子に見られます。
完全に誰も呼ばないか、Aくんもたまには呼ぶ、しかないでしょうか?
Aママとは仲がいいので気まずくはなりたくありません。ずうずうしいところ以外は好きなんです…。
ちなみに一度もAくんの家にいかせてもらったことはありません。一回だけ勇気を出してそっちのおうちでもいい?と聞いたら「うちは無理だからそっちいかせるわー」といわれました。
乱文すみません…。

みなさんのご意見をお聞かせください。

719 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:13:52.50 ID:u+vmAyGW.net
>>711
そういう人だったら例えば赤ちゃんを気にいられて
「毎日見にくるわ!いっそのこと私の養子にするってのはどう?」
とか言い出したらどうするの?

親孝行の道具に子どもを使うんじゃなくて、赤ちゃんを守る事を考えたら?
キチだったら、抱っこしてる時に泣かれたらそれだけで被害妄想おこしてもおかしくないと思う



里帰りってどのくらい遠いの?
「姑に早く帰れって言われた」とかいって病院からすぐ帰るとか、里帰り中止にするとか、そっちの方が良いと思う。
多分その人、真正の病気だから、少しずつ悪化してるとすると距離とらないとヤバいような

720 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:14:16.85 ID:XgQHBXlX.net
>>718
とりあえずはしばらく毎回「今日は無理ー」で押し通したら?
そうしたら勝手に疎遠になる気がする。
あとは先に他の子と「公園で」遊ぶ約束をするとか。
相手はママ友じゃなくて単なる託児要員としか思ってないと思うよ。

721 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:22:34.17 ID:jlAVDwVg.net
>>718
一応レス全部呼んだけど、察してちゃんの一人相撲になってるよ。
A君の件を抜きにしても、毎日応じるのはおかしい。
きちんと我が家のルールを決めて、応じられる日にだけ招くようにしないと
家が溜まり場みたいになってしまうよ。

> 完全に誰も呼ばないか、Aくんもたまには呼ぶ、しかないでしょうか?
他のママさんのやり方も見たほうがいいと思うけど、そう極端にならず
自分が受け入れられるペースで受け入れる所から始めた方がいいと思う。

溜め込んで爆発するタイプの人だと思うけど、爆発するのって周りに迷惑かけるし、嫌われるよ。

722 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:28:34.59 ID:u+vmAyGW.net
普通に
「五時までなら良いよ」
とか言わないの?あとは他の友達とも
「今度は○○くんの家で遊ぼうね」
と言うのを見せるとかはした?

723 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:31:03.05 ID:lzJCD5is.net
>>718
来ても一人でゲームしてる&お菓子催促ならそれが一番の目的(A君の)なんだろうから、
「訳あってゲームは禁止になったからうちに来てもゲーム出来ないよ?あとお菓子も持ってきた人にはあげることに決まったから、
お菓子も出せないけどそれでもいいならおいで」
と言ってみてはどうだろう
もう来なくなる気がする
なんだかんだと言ってくるだろうけど(なんでゲーム出来ないのとかお菓子くれないのとか)
そこは毅然と(ダメなものはダメ)言い切ればいいと思う

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:31:41.36 ID:wBVcbnQE.net
天然最強で、A君の家に行きたいと言っては?
小学になると宿題も有るのに、友達と7時まで過ごすのは困るのでは?

725 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:20:18.65 ID:vpUGMh00.net
普通に5時で帰宅してほしい、で様子見でいいような。
普通に7時って、どうよ。
あとは、はっきり、
今日は○君と△遊びの予定だから、とか決めて
息子が○君をさそえばいいのでは。
A君も混ぜてといってきたら、△遊びするならOKでいいかと。
あと、ゲームを基本禁止にしたら。

726 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:09:47.60 ID:QAT4hcBy.net
>>711
でももう里帰りしないっていっても、病院も変えられないし即自宅に帰るとして、
家事サポをすぐ手配出来そうにないとかなら困るよね?
両親が嘘が上手で、あなたが里帰りしてなくても叔母が家に来ることがないなら、
里帰りしなくなったって嘘ついてもらうって手段でもいいかもだけど
その場合は、病院の新生児室にいるとこを見てもらって、形だけ満足させるって感じで

>>718
いいかな?ってママに聞かれたら、「えー、でもA君、うちに来てもうちの子と遊ぶわけじゃなし、
1人でゲームやってて一緒に遊ぼうって言っても無視するから、うちに来る意味ないじゃんww
自分の家でゲーム好きな他の子とゲームしたらいいんじゃない?」と言って断る。
けらけら明るく天然の振りして笑い飛ばしてじゃーねーで帰るかな。
言える勇気がないなら、毎回別の子と先に約束して、A君に言われたら「でも今日はゲームなしだよ」で

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:34:38.11 ID:PoNxzq5B.net
そんな叔母なら里帰りしなくても自宅まで押しかけて来そう。
たとえ遠くても旅行のホテルも兼ねて泊まらせろ!とか。
実家で他の人(両親)もいるところでちょっと抱っこさせて満足させた方が今後も安全ということはないの?

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:49:35.87 ID:OI5Gk5kR.net
>>718
どうしても家に上げたくないのなら行っていいか聞かれた時点で今日はうちはダメなのよ、たまにはA君ちで遊んだら?で通せば?
人が来るとか何でも理由付けられるでしょ。
それが無理ならうちではゲーム禁止、お菓子も催促されても買ってないからないよーでいいのでは?
息子さんと遊ぶことが目的でないのなら数回繰り返したら来たがらなくなると思うよ。
でもA君ママとはなかよくしたい・A君は家に呼びたくないの両立はなかなか難しくない?
何度も断ってるとそのうち向こうが察して疎遠になるだろうね。

>>717
距離にもよるけど病院さえ見つかれば、自宅にお母さんに手伝いに来てもらうのは出来ないかな?
数日分のお惣菜作ってもらってざっと掃除洗濯してもらうだけでも全然違うと思う。

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:50:02.16 ID:1iclhHLV.net
5日ぐらい前だったか・・・8ヶ月男児が、子供用の机の上に乗っていて、私はその子がメチャクチャにしたものを片付けてたんですが、
その子が落ちちゃったんです。くるんと回転して頭からゴチンと。
すごい音がして。

その時、旦那が猛烈に怒って、8ヶ月時はわーーっと泣いたとたん、その旦那の凄まじさにびっくりして、ぴたっと泣き止んだんですが、、

その時は旦那の猛烈なキレぶりに家族全員萎縮して、気づかなかったんですが、
おととい夜に頭を触っていたら、その打った箇所が、ぶよんぶよんと、広範囲にわたって
柔らかくなってるんです。

血が溜まってる!!!

と直感しました。こんなに酷い状態だったのに気づかなかったなんて!
と散々ネット検索しても、心配で、次の日、病院に行きました。

整形外科を案内されたんですが、ちょっと頭を触っただけで、
「こういうのはよくあることで、何日も前なのに、子供が今パッと見て、すごい元気だし、笑うし、大丈夫そうです」

って言われました。「一応レントゲンを撮りますか?」
と言われたけど、撮っても、骨折してるかどうかが分かるだけで、骨折してたとしても、見守るしか、すべはない、ということでした。。

しかし、保育園の先生には皆に、ものすごい心配されるんです。
ハッキリさせるべきだ!って。どこの医者がそんなこと言ったんだ!

普通、泡を吹いたりするもんだが、こんなケースは初めてだ、、とか言われるんですが・・・

どう思いますか?

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:50:14.13 ID:fMxo8xZ8.net
>>718
基本家で遊ばない。男子は特に。どんなにいい子でもなんか問題でてくる。

731 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:07:40.79 ID:u+vmAyGW.net
整形外科じゃなくて脳外科でしょ
慢性硬膜下血腫とかになっても嫌だし、CTとかMRIとか撮ってもらわないとダメじゃないの?
骨折してなくても出血しててそれが脳を圧迫するとマズイじゃん…

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:23:10.95 ID:Sut+Aw3K.net
>>729
落ちたのはフローリングですか?机の高さとかは?
一般に頭を打ってすぐ泣けば大丈夫と言われています。
吐いたり熱が出たりしなければそういう判断になるのだと思いますが、
明らかに大量の内出血なら心配ですね。
ただその場合も頭蓋骨の外側の出血の場合は問題無いはずです。
内側の場合はかなり危険ですが、普通であれば発熱嘔吐その他の症状が出るはず。

心配なら大学病院で診てもらう方が良いと思いますが、
赤ん坊にMRIは麻酔という事になるので、それはそれでかなり危険なはずです。

733 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:55:43.42 ID:3w0VRFrM.net
妊娠15週、安定期に入ったばかりです。
先ほど妻と喧嘩しまして、妻は割りと暴力ふるって来るタイプなんですが、今回も叩いてくるので私は全てかわしていたのですが、急に妻が突進してきたので、反射的にガードの体勢をとってしまい、私の膝が突進してきた妻の下腹部に当たってしまいました。
さっきまで痛いといってうずくまっていたのですが、痛みは消えて、こんどはよくわからない違和感があると言います。
これ、大丈夫でしょうか。
私はすぐに病院に連れていきたいのですが、妻はふて寝していうことをききません。
アドバイス下さい

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:03:14.12 ID:dxOdgVei.net
>>733
妻と別れる。
いやまじで。
赤ちゃんのこと優先せず不貞寝してる時点でろくな母親にならないんじゃない?

735 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:04:19.65 ID:8RFoBFnY.net
>>733
奥さんは子供じゃないんだから
本気で痛かったら自分でどうにかできるよ。
ほっとけ。

736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:06:37.50 ID:3w0VRFrM.net
即レスありがとう
念のため明日病院行きます

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:08:49.60 ID:gNNpS8hz.net
>>733
自分も妊婦だったことがあるけど(だからこの板にいるわけだけどw)自分ならすぐ、仮に旦那さんが止めたとしても振り切って病院に行く。
それをしない=ぶつけたことで妊娠関係なく痛かった。もう今は痛くない。違和感は妊婦であるという心配からくる心理的なもの、って可能性もあると思う。
だからといって楽観視はできないので、可能なら説得してすぐ病院へ。
もしくは病院に電話して指示を仰ぐ。
もし頑として受診や電話(で体調の受け答え)を拒むなら、あとは本人の自己責任じゃない?

738 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:25.71 ID:9F6wWQWO.net
>>733
血が出てないか、お腹がカッチカチに張ってないかとかだけど、病院行かないと心音はわかりません。
妊娠中に喧嘩して暴力ふるうような奥さん大丈夫?
次に喧嘩になったときは興奮しすぎたりぶつけたりして胎児に何かあったらどうするの…

739 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:21:28.72 ID:7PCJo+H3.net
っていうか今は旦那に向かってきてるその暴力が
赤ちゃん産まれたら赤ちゃんに向けられそうで嫌だなぁ…虐待死とか怖い

740 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:22:47.18 ID:IiprHZRK.net
夫に普段から暴力振るってる上に、自分の感情優先で違和感あるのに病院にも行かないような人なんて、産まれてから絶対に虐待するよねー
これで流産したり障害出ようもんなら、どうせ全部夫のせいになるんでしょw

741 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:24:57.86 ID:WtyTm/45.net
>>729
脳神経外科に行った方が良いよ。
幼稚園で、頭打った次の日に言い出した事があって、脳神経外科に連れていってCT撮って貰った。
通常は、24時間何もなければ心配しなくて良いらしいのだけど、打ち所悪くて後に出てくる場合もあるので、念のために撮って貰ったよ。

その時に、泣いたら大丈夫とか血が出たら大丈夫とか言うけど、そんな事はないので、強く打った時は念のためにCT撮った方が良いと言われたよ。
強く頭をぶつけたら、2,3日は良く様子を見る事と、稀に1ヵ月後からとかに症状が出ることもあるから、よく様子を見てね。と言われたよ。

5日経ってるから大丈夫かと思うけど、心配ならCT撮って貰うと良いよ。

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:48:27.36 ID:OI5Gk5kR.net
>>729
>普通、泡を吹いたりするもんだが、こんなケースは初めてだ、、とか言われるんですが・・・

保育士がこれ言ってるの?
頭ぶつけた子の100%が泡吹くわけないし、医者でもないのに適当なこと言って親の不安を煽ってるようにしか見えないんだけど…
確かにその医師はもう少し説明したりして親の不安を取り除くようにするべきだけどね。
検査するにしてもリスクと得られる情報を天秤にかけて決めさせてほしいよね。
とりあえずもう少し大きな病院にセカンドオピニオン受けてみたらいいと思います。

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:04:05.12 ID:NbuCFsDY.net
>>729
まず、机に乗せちゃいけない!
旦那さんがおこってるのはそこでは。

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:12:27.82 ID:OdoV+Lzw.net
赤ちゃんが頭から落ちたのに心配より先にまずキレる旦那てアレだな

745 :729:2014/09/12(金) 22:29:13.76 ID:1iclhHLV.net
皆さんありがとうございます!

私は完全に、育児ノイローゼ。。2chばっかり。。

でも今も旦那が寝ろ!と、キレそうなので、いったん寝かしつけてからまた来ます。。

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:03:14.06 ID:d3FX99P5.net
>>745
私もおなじ!お座りしてからのゴテンッは気をつけててもやるときはやるし、自分から何かに頭打ちつけて泣くのループ。子供の机の上?から落ちたのは高さがあるから心配だね。
ただのタンコブだといいね。悩んでるなら他の病院に連れて行って!何ともなければ気持ちも少し楽になるよ。

私も時間さえあればネラーやってるから大丈夫(笑)

あまり自分を責めちゃだめだよ〜!
寝かしつけた後待ってるよ。

747 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:17:15.93 ID:yk1+qorm.net
ややフェイク有です
妊娠中期、切迫早産と診断され家で寝たきりの指示ありで毎週通うことになりましたが、未だ主人の扶養に入れません
職場結婚だったのですが、会社がブラックなところで主人も私もパワハラや暴力まがいのことを受け私が先に退職しました
その後暫くして入籍、妊娠としましたが結婚の報告をしたところ、会社の人間から
「周りには言わないように」と命令され、お祝いの言葉も何もありませんでした
扶養に入るための書類も提出しましたが、あいつは気に食わないから入れないとか平気でするような人間が上にいるので
書類を失くしたとか不備があるとか(実際には通るもの)とか提出するの忘れたとか色々言われ再提出しても手続きが進みません
報告してから嫌がらせや残業、出勤命令がさらに増え、主人も疲弊しきっており扶養まで気が回らないように感じます
転職も視野に入れ、お腹が張らないように気を付けながら求人を探して印刷してきますが、見る暇も面接に行く時間もなく溜まる一方です
また会社で事情を知らない人から女性社員を紹介されるそうで、それを聞いてイライラしてしまいます
主人もそんな状況でもう書類を出したくないらしく、提出せず自分で持っていることが発覚し、怒ってしまいました
「堕ろしてしまおうか」とか「ちょっと無理して動けばすぐ流れるかな」とか考えてしまう自分も嫌です
主人に離婚を考えていることも言った事がありますが、それだけは嫌だと泣かれてしまいました
入れないなら退職して任意継続しようかとも考えたのですが、退職手続きの書類を組合に遅くに出して任意継続できないようにする
手続きに必要な書類を作成しない、など十二分にあり得るところです
主人の帰宅は日付が変わるころ、朝も6時頃なので殆ど話す時間もない、勤務中は携帯も見られない(見ていると嫌味、仕事押し付けられる)
何とか時間を作って主人にもっとしっかりしてほしいと話したこともありますが、逆切れ、ふて寝されてしまうこともあり、まともに話し合いをするのも難しくなってきました
実家に戻って親の扶養に入ることも考えましたが、二人で話し合うか国保で良いじゃないと一蹴されると思います
できれば避けたいのですが、自分ではもう離婚か流産しかないのかと煮詰まってしまいました
打開策を教えて欲しいです

748 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:24:41.50 ID:zdGbPy3X.net
>>747

労働基準監督所へgo
転職を視野に入れているなら、いづらい環境になっても大丈夫でしょ?

749 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:27:59.85 ID:9nd8QqKR.net
>747
労基署、お住まいの自治体の母子保健を扱う課に相談
役所関係に動いてもらう方向で

750 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:35:45.63 ID:ukoHF8pb.net
結婚五年目で三人子供がいます

旦那は少し借金があり返済中です
私はタッチしてません
ある日養子になりたいと突然言われました

どんな意図があるか思い付くだけでもご助言お願いいたします

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:40:23.36 ID:7PCJo+H3.net
養子縁組して苗字変わったらまた借金できるようになるって言われてる

752 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:52:04.53 ID:3E6zpL4C.net
>>747
しっかり!そんな悲しいこと考えないで!!上に具体的なアドバイスもあるし、すぐに行動するんだ。状況的に役所の方がいいと思うが。体調悪いなら電話で相談もできるよ。
ホントこんなカスみたいな会社あるんだね…

753 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:56:11.23 ID:YI6sigln.net
>>751
知り合いのクソ女なんて、借金したいがためにバツ5だわ
しかも借金を相手に押し付けて離婚するらしい
借金がある人間はクソだわ

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:04:19.34 ID:7PCJo+H3.net
まあでも今は養子縁組を悪用した借金リセットとか新たな借り入れは以前よりは難しいとも言われているけどね
いい歳こいた人間でまともに生きててクレジットヒストリーがまっさらな人間ってそういないから
それだけで借り入れを目的とした養子縁組を疑われて調べられる。
ちょっと時間かければ生年月日と姓を抜いた名前だけでも旧姓での借金も洗い出せるようだし
「疑わしきには貸さず」が今は主流だからもし旦那がそういうこと考えているようであれば
ガッツリ釘刺しといた方がいいと思う

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:47:51.49 ID:upOVo5oA.net
>>747
その頭のおかしい上の人の力が事務員にまで及ぶような会社?
私ならまず事務員に直接相談してみるかな

756 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:29:29.31 ID:LJQSmFAp.net
>>750
つ「大阪養子縁組連続殺人事件」「淀川女性殺害遺棄事件」「尼崎連続変死事件」
更なる借金のためもあるかも知れないけど、最悪は借金精算のために893主導のもと
養子縁組させられたうえで、義父(母)を殺害、夫が保険金や遺産を受け取り
それをぶんどられる、などの殺人の片棒を担がされる可能性あり。
旦那さんの借金は本当に「少し」なのか徹底的に問い詰めたほうがいい。

>>747
上のほうには退職した後に入籍、妊娠と書いてあるのに
>入れないなら退職して任意継続しようかとも考えたのですが、
とは?現在はまだ有給消化中とかなのかな?
任意継続の申請期限は退職から20日以内となっているので今から申請して間に合うかどうか。
在職中にやりとりしておいたほうがよかったね。
私の時は出産後すぐに雇用保険の失業給付金を受け取りたかったので(失業給付金を
受け取るためには扶養から一旦抜けて受給後にまた入れてもらうなど手続きが増えるため)
任意継続にしたけど、国民健康保険でもそこまで悲観するほど大きな差はなかったように思う。

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:13:53.95 ID:LJQSmFAp.net
>>747
それから御主人はうつ病になりかけてることはないかな。
結婚や出産は男性にとっても大ごとなのでそれをきっかけに鬱になっちゃう人はいるよ。
うちの旦那も妊娠中に仕事辞めたいと言い出して転職先を探していたけど
結局は心療内科に通ってしばらく休職してその後幸いにも上の人に恵まれて移動になった。
妻が妊娠中で、一時的に無職になるかも知れない転職活動に踏み切れない部分もあると思う。
ブラックな会社だと思うのでいずれは転職してもらったほうがいいとは思うんだけど、
あなたが働けるようになるまでは現状維持でやってもらうほうがいいかも。
書類ひとつでも提出をためらうような会社ならなおのことあまり精神的な負担を
かけないように、あなたが考えてあげたほうがいいかも。

758 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:49:16.17 ID:a5NAUBLk.net
>>747
退職、入籍、妊娠の流れなのにどうしてそうなっちゃったの。
ブラック勤めで諸々邪魔されるってわかってるなら、夫婦揃って転職が先だったのでは。
それで離婚か流産ってあまりに安易でかける言葉が見つからないよ。
今の状況を招いたのはブラック会社でも旦那さんでもない、見込みの甘いあなた自身だ。

あなたが寝たきり状態の現状で、旦那さんにストレスが一気にかかってると思う。

とりあえず保険は事情を話して国保か任意継続、会社との交渉をちゃんとする。
今の会社での将来がないと思うなら、貯金があるならさくっと退職する手もあるよ。

759 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:02:10.46 ID:R2aZmUj7.net
>>747
離婚か流産か?って何?
わざと階段から落ちるとか考えてるってこと?
バカ?

貯金は?
あるならそんなブラック辞めてしまえ。
コンビニの深夜バイトくらいあるでしょ、それでしばらく食い継ぎながら就職先を探せばいいじゃない。
就職先だってわがまま言わなければどこかしらあるでしょう。

760 :729:2014/09/13(土) 11:45:22.07 ID:QxmwSBvw.net
>>732
ありがとうございます。

高さは60cmくらいか・・でも、側転するみたいに、体がくるんと1回転して、かなり勢いよく、
フローリングの床に打ち付けたんです。
私もその時、すごい疲労していて、やる気がなかったのがいけなかったのは分かってるんですが・・。

あと、間違えました。行ったのは、「神経外科」でした。

医者の説明を聞いてるときは、医者がそう言ってくれてホッとしたのと、レントゲンを撮っても
被曝するだけだ、と思うと、しなくていい!と自分が思ったので・・。

>>741
1ヵ月後に症状が出ることもある???

>>742
実は韓国にいるんです。。だから、保育士は、確かに大げさに言ってるようには感じます。
顔を見るなり駆け寄って、「もっと大きい病院へ!」って言うならともかく、
挨拶してから、徐々に言い出したし・・・全員が同じ意見ではなかったし、、ちょっと微妙ではあります・・。

761 :729:2014/09/13(土) 11:45:47.38 ID:QxmwSBvw.net
>>746
ありがとうございます!!
昨日の夜、38.5度、熱が出てしまって、解熱剤も飲まなくて、気をもんだんですが、
朝になって熱は下がったし、これから小児科へ連れて行こうかと思います。

2人目で初めての男の子で、よく動くし、上の娘は赤ちゃん返りがすごいし、
旦那は火病るし(韓国人なんです)、もうヘトヘト。。

旦那はあとで「ごめん」と謝ってはきましたが、本当に旦那のせいで疲れる・・。

昨日も「赤ちゃん熱がある」と言ってるのに、「あいつ、泣かなければいいのに」とか言い出して

「熱があるっていってんじゃん!!!体調悪いの見たら分かるでしょ!そういうこと言うから、私がずっと疲れるんだよ!!!」
「うるさいうるさい!今日はもう何もかもが嫌だ!」
「会社で何かあったの?」
「別に。とにかく生きること自体が今日は嫌だ」
「・・・。」


「・・あなたのそばにいると疲れる・・・」

って言って寝たけど無反応でした・・。彼はいつも我慢して人生を送れば、いつか報われる日が
来ると思って生きてきたが、一向に光が見えない、

と前言っていました。だから、あなたが周りの人間を勝手に信用しないで、全部自分ひとりでやろうとしてるから、周りの人も気分が悪いし、助けてあげる気にならないんだよ。

と説明しましたが、「その通りだ」と本人は言いますが、なかなか治らない・・・。

子供たち連れて、日本の実家に帰ろうかとも考えています。。。

762 :747:2014/09/13(土) 12:28:36.73 ID:7ZTke1Rk.net
いろんなご意見ありがとうございます
パワハラを受け冷静な判断ができず、入籍も妊娠も時期尚早だったと反省しています
辞めてからもここまでされるとは思っておらず、正直見通しが甘かったです
後出しで申し訳ないのですが、ハローワークや監督署にも相談に行きました
ハローワークでは対応できないから監督署に行くよう言われ、監督署では健康保険組合に言ってとか
当事者同士で話し合って下さいとか言われ、埒があきませんでした
組合では、書類が来てないからどうにもできないというような話をされ、堂々巡りです
事務処理は本社で取りまとめており、問題の人間もそこに在籍しているので
事務員さんの机から書類をとったり、ハンコを押させないようにしたり
確認の電話があってもしらを切るのも簡単にできます
主人は今は違う支店勤務なので本社で止められるとどうにもできない状況です
主人に転職と任意継続をするよう何度も強く言いましたが
手続きが分からない、せっかく決まった会社だからと動きません
有給も取れず、病院にもかかれないのでうつ病かどうか分かりませんが
頑なに会社に拘るところや不眠気味、やたらとイライラするので、うつ病になりかかってると思います
退職届を出すようにも言ったのですが、引継ぎができないとか後任がいないとか
理由つけて受理されないだろうともボヤいてました

少し前に話せる機会があったので
ここまでされて転職したくないんじゃ今後も面倒だろうし堕ろして別れようかと言うと
それだけは嫌だけどどうしようもないだろう、とまた泣かれてしまい結局またそこで終わってしまいました
もう主人と話しても平行線にしかならないような気がして、いちいち話し合うのもバカらしくなってきてしまいました
期待してもイライラするばかりなので、諦めつつ転職できるよう私の方で身内や知り合いに声かけたり
ハローワークで求人票印刷したりして、遅くとも出産までには辞める方向に持って行きたいと思います
多少無理矢理でも、面接の機会を作れれば動いてくれると思います

離婚か流産かしか考えられなくなっていたので、転職のアドバイスをもらって助かりました

763 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:30:03.39 ID:x6OWhAnr.net
>>761
韓国人は本当に火病起こすのか…文章見てるだけだけど、大変そうだね。
前に育児ノイローゼとか言ってる位だから、相当やられてる感がするけどそこらへんは大丈夫なの?
可能なら日本に一度帰国して病院行って実家で少し休んでみたらいいかもね。

日常的に肉体的・精神的なDVは大丈夫なの?

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:46:16.02 ID:u89olS40.net
>>761
ちょっと待って。
頭を打って1週間以内に発熱はもうCT撮らなきゃだめなんじゃないの?
呑気すぎるよ。
旦那さんのことも大変なんだろうけど
もうちょっとしっかりしなよ。

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:52:59.24 ID:x6OWhAnr.net
>>764
確かにそうだね。文章見落としてたけど熱が出てるんか…

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:30:24.78 ID:9Vrmx7z+.net
>>761
お子さんの具合が悪いのなら帰れないかも?
でも実家から上か下の子守に来てもらえないかな?

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:10:51.59 ID:z3vLAQZ5.net
750です
ありがとうございます

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:42:49.91 ID:wrY7SE0x.net
>>762
労基署じゃなくて都道府県の労働局に連絡してみてはどうかな?
労基署じゃなかなか一個人レベルじゃ後回しにされてしまうけど労働局なら割と親身になってもらえるよ

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:13:49.43 ID:Rbe03sDS.net
>>761
ユー、帰ってきちゃいなよ、と思った。

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:57:08.35 ID:9DxtTZzA.net
>>747
内容証明で退職願出せば良いだけの話じゃん

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:19:24.35 ID:ngWuakxt.net
>>747
フェイクは退職のタイミングかな。
産休、育休ってかなりの額非課税でもらえるからまだやめてないならがんばって手続きしたほうがいい。
育休は厳しくてもせめて産休は。
実際のお金は健保や労基署から出るものだから、会社の懐は痛くない(育休の社保料くらい)。

健診があるならなおのこと健保扶養には入ったほうがいい。
書類は配達証明なり内容証明なりで書類提出、
ブラックだったら健保も協会系だろうから事前にそっちにも根回ししておくとか。
健保も入れるべき人が入れなくて揉めるのに巻き込まれたくないだろうし。

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:51:37.80 ID:eLEbKj6+.net
産休育休中は扶養に入れないよ。

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:09:27.46 ID:R1uVRcT6.net
扶養に入る話を会社にしている(辞めるの大前提)んだから今さらしらじらしく産休育休なんて取れるわけないし
「がんばって手続き」って、ルール違反なことすすめたらいかんよ。

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:22:14.44 ID:mmknsexK.net
退職の時期がフェイクで、まだ退職してないのなら産休とれるじゃん。
ルール違反ではない。

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:54:10.42 ID:R1uVRcT6.net
>>774
出産後に戻ってまた働くのが前提の人しか受け取れないんだよ、本来はね。そのまま辞める人がいるのだとしてもそれは会社が
口裏を合わせて融通してくれたか、本人が続けますと嘘をついたか、あるいは産休後にやむを得ない事情があって退職したか。
それに退職の時期にフェイクがあるとしても、中期でもう休みに入っているのと扶養に入りたいと交渉しているののにどちらかは
本当なのだろうから(でないと全てが作り話のただの嘘話ってことになる)、産休手当ての取得を勧めるのはまったくのナンセンス。

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:54:33.88 ID:awHeabg+.net
>>761
人間変わらないし、なおらない
自分で働いてなんとかできるなら、離婚物件かと
実家に寄生するだけの考えなら離婚はしないほうがいいけど

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:58:31.26 ID:xZKQr/C4.net
>>761
>彼はいつも我慢して人生を送れば、いつか報われる日が
来ると思って生きてきたが、一向に光が見えない、
我慢しさえすればなんとかなる、ってさ、一番ダメじゃん?子供じゃないんだから
守るべき妻子がいるのに、自分が我慢しさえすれば回りが何とかしてくれるor悪い状況が激変する
そんなことないでしょ。
お母さんの説教をやり過ごすとか、学生時代みたいに明確な終り(区切り)があるわけじゃない
「自分が」変えようと思って努力したり動かないと、いつまで経っても同じでしょ
そんなお父さんでいいんかい。あなたの正論を我慢して聞き流せばこの危機もなんとかなると思ってそう

実家に帰れるなら日本に一旦帰ってきて、妻子だけでも体制建て直してやりなおせば?
何もかもが嫌だと、やり過ごせば周りが何とかしてくれる精神じゃ、何も良くならないと思う

778 :761:2014/09/14(日) 18:44:30.96 ID:UhylivX5.net
みなさん、ありがとうございます。
じっくり相談スレだから、じっくり読んでくれて、深々と話せてありがたいな^^

昨日、小児科に行ったら、「頭打ったせいで発熱なんでしょうか?」と繰り返す私に
「はいはいw」みたいに笑いながらひたすら喉とかを見続けて、最後に頭を触って、
ギョッとはしてましたけど、それでも、

今、ここに血が溜まってて、2週間ぐらいしたら引いていくだろう。
けど、1、2ヵ月後に症状が急変することもあるから、気をつけてみていて」
と言われました。発熱は、喉が腫れてるから、そのせいだとも。。

>>777
そうそう!そうなんですよね!「他人中心主義」なんです。
とにかく、自分の意見がない人で。すべて周りが悪い、自分は悪くない、になっている。
そこは散々指摘しました。でも、

「うるさい!自分も考えてはいる」

とか言って・・・。「ある日突然、帰って来ない、電話も取らない」
ということになるかも。なんて、前、爆弾発言してたので、あまりこれ以上言わないように
しようとは思ってるんです。父親になるべき人じゃないですね。つくづくそう思います。

彼は、母親が小1の時に癌で亡くなっていて、同じように旦那をなくした未亡人と再婚したんですが、家庭はいつも喧嘩ばっかりで、早くに家を出て、愛ある家庭を夢見ていたので、
子供はたくさん欲しい、と思ってたんです。

私もそれは同じだったんですが、子供産むことの現実を、二人とも分かっていなかった。
こんなにも愛を吸い尽くされるものだとは・・


実家の母は、「ネコがいるから、韓国までは行けない」というので、私が帰ろうか、考えています。。
「あなたのそばにいると疲れるから、帰る」とは言っていて、「いいよ」とは言ってます。

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:09:42.72 ID:1joIeGOG.net
>>778
多分、あなたもそちらにいる間は胆力もいると思う。

医師にも、何かあったらどうしてくれる、レントゲン撮ってとか
旦那にも、あなただけを便りに来たのにぬるいこと言うな
ぐらいが普通にコミュニケーションに必要な国じゃないかなあ。

怒りより落ち込み系とか
自分が我慢する、という夫婦だと韓国向いてないんじゃ…

780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:03:33.32 ID:TcbMdTBr.net
761さんが行った病院・・・なんていうかな
日本人の子だからってことで適当にされてるかも?

韓国人って身内を凄く大切にする(必要以上に)お国柄だって昔から言われてるけど
それって同じ韓国人の身内にのみ適用されてるから例え結婚してても
日本人の奥さん&日本人の血が混じってる子供ってことでないがしろにされてる事ってないのかな?
熱だして泣くかもしれない子供相手に「泣かなきゃいいのにな」ってのが
「泣いたらかわいそう」ならいいけど「うるさいから」だったらそれは親としてアウトだよ

781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:24:36.25 ID:xZKQr/C4.net
日本だと、親が強く言えばまぁ念のために取りましょうかレントゲン(なりCT)ってなりそうなのに、
医者もぎょっとする程度でも取ってくれないの?あなたも「取って!」って強く言わないで我慢しちゃうタイプ?
自分も>>780同様、泣かなきゃいいのになっていかが?と思ったわ。
だって泣かないで子供が我慢すりゃ問題が解決するわけじゃない。むしろ辛いとか痛みを、
言葉で伝えられない年齢なら泣いて伝えなきゃじゃん。自分がイライラするから泣くなってどうなの?と思った
泣かなきゃいいのにな、ではなく「なんともないといいけどな」ならわかるけど…

医療も、日本のような感じじゃなく、言っちゃ悪いが昔の農村とか中国みたいな東洋系の、
即効性より普段の基礎的なものをあげてこう!みたいなノリだと、大人はともかく子供は不安だよね…
もし>>761さんが離婚やむなしな覚悟あれば帰ってきていいと思う
ただ、もし脳になにか?となると飛行機乗せて大丈夫かなってのもあるだろうし、別の病院で、
強めに言ってレントゲンなり取ってもらってからかな。
親戚の法事なり結婚式で一時帰国するのに、飛行機乗せるの不安だからとか何とか言ってみるとか

782 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:31:05.07 ID:hvxfHJ80.net
761さん、韓国人が普通に行く病院じゃなくて、
邦人駐在員が行くような日本人や通訳が常駐している医療機関はないのかな。
みんな海外旅行保険使うから足下見ててバカ高いけど、
日本人のニーズにあった治療してくれるよ。
子供2人連れて日本に帰る費用と労力考えたら選択肢に入らないかなあ。

783 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:12:45.81 ID:Vanxqtig.net
でも、帰りたい、帰った方がいいのは
医療だけじゃないよね。
環境含めた中で、さらに旦那さがその状態で。
国と言うハード面と、韓国での日本人の立場の生きづらさと
その中で唯一のそこに住む理由であり頼れる旦那さんが、そんなんでしょ。

あと親世代の韓国人よりさらに今の小学生以下とかは反日感情強いから
お子さんも少々生きづらさは出てくると思う。

もちろん差し当り邦人向けの医療機関に行くのはいいと思うけど
渡航費用や労力は一度帰ってじっくり考え直すとか別れるとかのためだよね

784 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:05:03.61 ID:lGtpliXk.net
みんな気軽に帰国を勧めるなーと思ってたけど、よく考えりゃ
韓国←→日本の飛行機代ってめちゃ安だよね。
国内の移動より安いわ。

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:41:33.62 ID:dLFmcwqI.net
>>784
円だと安いけどウォンだとキツいでしょう。旦那さんは給料ウォンで貰ってるだろうし…。

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:48:46.02 ID:YY3mR6pm.net
頭に血がたまってる状態で飛行機乗せて大丈夫なの?

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:15:09.71 ID:ztLqW5D8.net
じっくり相談スレだけどさ、いい加減釣りだと思うよ
釣りじゃないなら、もうこの人自体メンヘラだから、精神科にまずいった方がいいわ

788 :761:2014/09/15(月) 12:15:55.40 ID:uo9oYlyW.net
皆さん、ありがとうございます。
こんな大変なことになる前に相談したかったんですが、海外規制で2chに書き込めなくて、
事態がどんどん悪化した感あります。ノイローゼ気味になって、ついに、浪人買ったんです。


次の日(昨日)帰って来て、「昨日、心配してやれなくてごめんな」と、息子に謝ってました。

私は旦那と違って、自分の主張は完全に押し通すタイプです。
自分が納得できなければ、大統領だろうと、頭は下げません。自己責任において、周りがどう思おうが、質問します。

正反対ですね。だから逆に私は気付かなかったんです。主張しないで、我慢してるだけだとは。
なんで自己主張しないの?ってことが分からない。見えてるのが全てだと思ってたんです。
普段は温厚で、空気ばかり読む、日本人みたいな旦那ですから。


それで、二人目の息子は、私に似たのか(w)、ぎゃん泣きで、自己主張の凄まじい赤子でした。
とにかく、ぎゃーー!!と泣き方が凄まじく、生まれた直後から、旦那は息子を嫌ってたんです。「お前、いつか俺に殴られるぞ!」とか言い出して。

旦那と同じ性格の、娘までが、耳をふさいで「うるさーーーい!」

本当に大変でした。。
私だけが母性本能入りまくりで、可愛くて可愛くて・・。私がいなければ息子は家族全員に嫌われて、死んでいたでしょう。

789 :761:2014/09/15(月) 12:19:11.62 ID:uo9oYlyW.net
その後、息子生後100日ぐらいの時に、彼がついに「離婚だ!財産も何も全部いらない、全部持っていけ!」とか言い出して、
私はもう全く意味が不明でした。それで散々考えたあげく、ああ、彼は今まで我慢してたんだな、ってことに気付いたんですが。

それで考えたのがキッカケで分かったことですが、彼は「自己主張するのは悪いことだ」と思ってたみたいです。
世の中の人、皆が、自分の優しさを踏みにじる、と思ってたようです。

彼は、日本の方が合うみたいです。
日本で6年一緒に住んでから、韓国に来たんですが、韓国の運転マナーが悪い、といつも言う。

道が汚い、路上駐車は取り締まらないといけない、全部情でやって、その内韓国は滅びる、
シートベルトをしてない人は悪い人だ、制限速度を守らないと、赤信号守らないと(韓国は赤でも車や通行人がいなければ、後ろからプッとやられます)

日本人の配慮心があるのがとてもいいみたいで。
ハッキリ主張できない、自分を気遣って欲しい、と思う人なので、日本はそういう気遣いがあるでしょう?
韓国は自己主張の強い人が勝つんですw 声のでかい人が勝つ。

それが嫌過ぎて限界に来て、「離婚だ」発言だったみたいなんですが。。

ともあれ、少しずつ、息子に情も生じてきたようで、謝ったりもするので、なんとか暮らしています。

離婚したら、二人とも育てられないと思ってます。
出産で今は体がボロボロだし、二人育児はとてもムリ・・・。
何より子供が悲しみます。「離婚だ!」騒動の時、娘が、「でも、パパも一緒に暮らそうよ」って言ったんです。これがこの子の気持ちなんだな、と思って。

>>787
酷いな。。つりじゃないよ。メンヘラでもないし。
まあ、うざいならこの辺でやめときます。。失礼しました。

790 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:22:06.15 ID:Ww8zinag.net
相談じゃなくてただ愚痴書き散らし…レス禁止のチラシか愚痴系のスレに書いといてよ…。

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:24:18.41 ID:ztLqW5D8.net
>>789
最後の捨て台詞が、釣りだと暴露していますね
おつかれさまでした
釣りじゃない人なら、スルーしてますよ
そして最後の捨て台詞を見て、釣りなんて言うなんて酷いってほかの住民を釣りたんですね
わかります、わかります、2CHの釣り師がよくやる手ですね

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:29:53.01 ID:JuksDDNo.net
>>788
家庭の事情とかどうでもいい。

もう一度言うけどCT撮りなよ。

頭から結構な衝撃で落ちて
頭がぶよぶよするくらい内出血して
その後発熱したんでしょう?

普通にCT撮らなきゃだめな症状だって
先日も言ったけど理解してもらえないかな?

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:31:39.99 ID:mRpiA9ve.net
なぜ「出血が骨の外しか無い」って思えるのかが不思議でしょうがない

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:56:42.63 ID:a2HR7brJ.net
不細工な子供をお持ちの方に質問です

可愛い子が隣にいたりしたら
惨めな気持ちになりますか?
(自分の子は全く可愛いと言われず、隣の子ばかり褒められるとか)

うちの子は不細工だけど、心が綺麗だもん!などと気持ちを誤魔化したりしますか?

自分の子を「ブッサイクだなぁ…」と思うことはありますか?

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:06:16.99 ID:EkYapqRc.net
>>794

なりません
>可愛い子が隣にいたりしたら惨めな気持ちになりますか?

本心なので誤魔化すことはありません
>うちの子は不細工だけど、心が綺麗だもん!などと気持ちを誤魔化したりしますか?

あります
>自分の子を「ブッサイクだなぁ…」と思うことはありますか?

回答してしまいましたが
>不細工な子供
とはどういう子でしょうか
親が不細工と思えば「不細工な子ども」で宜しいですか
うちの子は不細工だと思いますが、周囲からはかわいいかわいいと言われています

私からすると顔の造作は不細工だが、人としてはかわいらしいなと思います

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:28:18.14 ID:RF8ofjTj.net
>>794
惨めな気持ちにはならないよ。
他の子と比べてブサイクだなwと思うことはあっても、でも自分にとっては一番可愛い。
wは、愛のあるwなんだよね。
容姿じゃなくて存在そのものが愛おしくて可愛くてたまらないから。
だから我が子を卑下することはない。

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:30:30.60 ID:Ww8zinag.net
ていうかこの質問の意図ってなんなん?
なんか変な悪意が込められてそうな質問だね

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:49:29.09 ID:74n+OcDd.net
>>788
旦那の性格とか、日本人気質とか韓国人気質とかはどうでもいい
・息子の頭が心配なら日本人向け(駐在とか)の病院に押しかけてでも何でもちゃんと取ってもらえ
→ここでしぶしぶ納得しても、もしなんかあったらあなた一生我慢できる?あのときって後悔しない?
・娘の赤子へのうるさい!と怒鳴ること
→ちゃんと親であるあなたが説明しろ。自分の言葉で伝えられないから、SOSを泣いて伝えるのだと
細かい日常の空腹・おむつ等から、こういう病気に至るまで。赤子は泣いて伝えるしか手段がないし、
世の親はそれを皆理解してお世話するのだと。
つか、お前もゆくゆくは母として泣いて伝えるしかない赤子の世話をするのだと教えるべき
まぁ、弟ばかり!っていう嫉妬心からかもしれないけどな

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:50:28.14 ID:dIjsCBPJ.net
>>794
スレチ
相談がないよ
アンケートスレ向き

800 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:57:20.94 ID:2f2+cxbU.net
>>794
産んだとき「ええええ!!どうしよう、ほんとごめん…」と悩んだけど、だんだんかわいく思えてきたし
可愛くなってきたと思う。
もうバカ親フィルターかかってるから正常なジャッジがわかんないんだけど、目が小さい子なので
たぶん可愛いかっこいい扱いではない。
でも、すべてのパーツと輪郭、髪、しぐさ、体型、皮膚の感じ、性格、パーフェクトに自分好みなので、
世間の評価はどうでもいい。

ただ、私は幼いころあらゆる人に「か、かわいい…」と言われるくらいで、写真みても何かの表紙になっても
というくらい、自分で言うくらいかわいかったけど、成長したら不細工喪女ですw
目が大きいと言われやすいのかもね。

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:03:16.04 ID:2f2+cxbU.net
あ、ごめんなさい。

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:51:17.22 ID:/gjaQVLK.net
>>800
目が大きいと可愛いって言われる率高いよね
私も昔は佐々木希、今は彦磨呂だw

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:26:44.91 ID:p0uTAP+e.net
育児板に以前、出産中に叫んでしまった・言ってしまった言葉、みたいなスレがあって楽しく読ませてもらってたのですが、dat落ちしたのでしょうか?
もうすぐ出産予定日なので、自分はなんて叫ぶか楽しみでもあり恐くもあり…w

804 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:30:20.51 ID:dt+RACZ/.net
>>803
これ?
陣痛の最中言ってしまった言葉!【19言目】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1366204370/

805 :名無しの心子知らず:2014/09/15(月) 18:20:41.48 ID:Fw4bSLwnN
スレチでしたね、すいません

不細工な子供を見ては、
この親はこんな不細工でも可愛いと思ってるのかなと不思議に思っていました。

だいたい子供って可愛いもんですが
時々、名前もひどけりゃ服装もゴテゴテのクリーチャーかと思うくらいの不細工いますよね。

人目に晒して恥ずかしくないんですかねw

806 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:59:30.60 ID:xva5zOmc.net
子供に英会話教室に通わせはじめました。
個人宅が教室となっており。
30代の講師(2児のママ)ですが、レッスン中、子供が放置となっております。
2階にレッスン部屋が有り、1階に子供(3歳男児と2歳女児)を放置でレッスンしており、
どうも男児が女児をいじめるらしく、
女児が1階でギャン鳴き。女児の「ギャーー」という奇声炸裂。
マンツーマンレッスンですが、その度にレッスン中断だったようです。
うちの子供も、全く集中出来ず階下の子供達が気になって気になって仕方ないとの事。
講師に相談したら、一時保育が高くて預けるお金がないと言われ、
講師の子供達が気の毒だったのでレッスン中だけでも、
我が家でお子様を無料で預かります。と申し出ました。
すると、講師の先生が「無料ならぜひお願いします!助かります。
ピーナッツアレルギー以外は何も問題ありません。」
との事でしたが、私の家族が無責任に幼児を預かるのは辞めろ。と
反対されたので、講師の子供を私が預かる話はなくなりました。

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:00:03.79 ID:JzhYt7jC.net
「小さなお子様が二人放置だと生徒も安心してレッスンが受けれない。
どうしても預けれないという事であれば、下の2歳のお子さんだけでも
レッスン部屋に一緒に居させてはどうですか?」
と、講師に伝えました。

すると、

・レッスン部屋に置く事は出来ない。上だけ預けたらいいですか?
下も預けたら赤字になる。うちはボランティアではない。
そこまでして、英語を教えたくない。

・隣町の教室へ行けば教材も無駄になりませんよ。

・上だけ預けたら十分でしょう。下の子にレッスンの邪魔された事ないです、
何か文句ありますか?2歳児なんて放置してなんぼでしょう。

今の子供たちは恵まれすぎている。何もかも自分ではうまくいかない事を
思い知らせるべき。
2歳児だから目が離せないなんて、そんな事ない。
親から放置され学ぶことは多い。

との事でした。

子供がある程度、大きくなったら親は手助けせず見守るのみ。という事も大切だと思うのですが、
まだオシメをした子に、目を離して放置から学べる事なんてあるんでしょうか。
怪我や誤飲など心配してしまう私は考え過ぎなのでしょうか。

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:08:18.84 ID:AqWiMV/o.net
>>807
もう辞めれば?

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:08:24.07 ID:BHRgFQzA.net
そんないい加減な講師から学ぶものなんてあるの?
さっさとやめちゃおうよ。

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:21:14.86 ID:WKyY8ewN.net
同じ内容の相談、先週既女板で見たんだけど

811 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:21:24.06 ID:IUYJkt2Q.net
これ幸いと隣町に行くな、自分なら

812 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:25:26.33 ID:cHmWH9m4.net
そんな状態を放置している会社が信用できないから隣町に行く気もしない
てかまあ釣りよね

813 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:27:12.52 ID:ff2J3Bft.net
マルチうざいわー

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:32:42.15 ID:yfmg0u3f.net
>>807
その人の子育てに関する考え方にあなたがどうこういう権利はないだろうけど、レッスンに支障がある部分を取り除くためのことは言ったらいいと思う。
そういう意味では上の子だけ預けるって言ってるならクリアできてるんじゃないの?
上の子と下の子が喧嘩してレッスンが中断するのが問題なのだから、下の子一人で例え放置だとしても、それでレッスンが中断しなければ問題ないんでしょ?
それ以上を望むなら講師の言う通り辞めるしかないと思うよ。

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:36:04.96 ID:JzhYt7jC.net
預けようと預けるまいと言ってる事がおかし過ぎるから
そんな所辞めた方がいい。
へんなところー。

816 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:37:07.14 ID:JzhYt7jC.net
5板目マルチ成功。

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:38:15.91 ID:ag586Lny.net
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8756114.html

ここにも現れてるね。
オリジナルは本当に質問でコピペされてるのか
もとから釣りなのか知らないけど。
怒りに駆られてマルチしてるのか、フィッシングなのか知らないけど
触らぬが吉って感じ。

818 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:34:24.47 ID:PgpwW/nO.net
3歳の娘の事で相談させてください

私は子育てに向いていないタイプだと自覚しています
実際育児しながらの専業主婦生活が辛くて、娘が2歳になった頃からパートを始めました
ですが育児は普通にはしていますし、娘は可愛いです
それでもやはり気分が落ち込みやすい性格が災いして、
時に子供に辛く当たってしまう事も度々ありました
(今はそういうことはほぼありません、理由は以下)

半年前くらいから、娘が異様な位お父さんっ子になってしまいました
普段いないからお父さんに甘えているとかそういうレベルではなく、
お風呂も寝るのもお父さん、遊びに行くのもお父さんと2人がいい、という感じ
とにかく何をするにもお父さん

続きます

819 :817:2014/09/16(火) 12:35:08.59 ID:PgpwW/nO.net
>>818続き
話はそれますが、娘は離乳食を過ぎた辺りから食事をあまり食べなくなってしまいました
全く食べないということはありませんが、作った料理はほとんど残す
食に興味のない子なんだなというのが徐々に分かってきましたが、
作っても捨てるだけの料理(栄養バランスもちゃんと考えています )
を作る事に嫌気がさし、さらには娘が上に書いたような感じなので、
旦那にも娘にもイライラす、一人で家を出たいとすら思ってしまいます。
(旦那も旦那で、たまにはお母さんと○○したら?などのフォローをしない)

娘に聞くと、(まだ私と夜一緒に寝ていた時に)「お母さん早く寝なさい!って怒るんだもん。だから嫌だ」
あとは「すぐ怒るんだもん」と。
基本的に母親の方が子供に厳しく接する機会も多くなるはずですで、
私だけでなく他の母親だって同じようなものなのではないの?と思いましたが…
ただ、叩いたりはしないにせよ、声を荒らげることがあったのは事実です

こんな具合に、家庭内は私と旦那&娘という具合に分裂してしまっています
分裂といっても娘はおかあさーん!と擦り寄ってきますし一緒に遊んだりもする
ただそれはお父さんが居ない時だけ
旦那がいる時は、少しでも旦那の姿が見えなくなると泣きそうな顔でお父さーん!
と叫んで探し回る、私が近くにいるのに

もっと娘と遊びたいし頼って欲しいのに
私はどうすればいいでしょうか?
長文すみません

820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:43:47.82 ID:TUy6dSEw.net
うーん、子供によるけど、エディプスコンプレックスが早く来た感じかもしれない。
女の子だし、パパ好きっていう子も多い気がするよ。
ただ、私も母が働いていて祖母にほぼ育てられたけど、母は疲れていていつも怒ってた
印象がほとんどで、常に穏やかだった祖母を思い出すと心がほんわかなるけど、母は
「短気な姉」感覚でしかなかった。
もちろん、大人になった今はそうするしかなかった母の心情も立場も理解できるので
親孝行してるしできる限り穏やかに接するようにしてるけど。

もし、自分が「厳しい」「よく怒る」自覚があるなら変わる努力をしてみては?
私は幸い専業希望で今のところなんとかそうできているから、できるだけ穏やかに接するよう
心掛けていて、周りをみても、確かに怒るより「○ちゃん、△しようか」といって「言い聞かせる」
ほうが子供も時間はかかるが納得して動けるように思う。
怒って1回で聞かせるより、穏やかにいって3回とか。
接する時間が短ければ短いほど厳しくしなきゃと母も思ったようだけど、逆効果だと思う。

821 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:51:57.46 ID:TUy6dSEw.net
あと、女の子に限らずだけど、「食べない」「小食」って本当によく聞く。
だから「うちの子だけ」と思わないこと。
最初のうちは「笑って食べられる食卓」を目指す。
朝起きたら笑っておはよう、寝る前も「はー今日もかわいかったなー○ちゃん」とか、
頭をなでながら寝るとか。
もし動き回って寝ない子だったら↑だけしたあと無視して自分だけ寝る。

でも、働いてたらしんどいよね。ただ自分の意志で働いてる、のなら、その間に英気を
養って、帰宅後は女優になってみては?

自分の経験からいうと、怒りっぽい性格は親の普段の接し方で作られる。子供に辛辣な言葉を
投げかけると、どうしても将来そういう言葉を親に吐きたくなるしわけもなく腹が立ってくる。
今はシグナルなのかもしれない。今のうちに手を打ったほうがいいのでは。
それで何も変わらなくても、娘さんの将来に悪影響はないと思います。

822 :817:2014/09/16(火) 12:53:24.44 ID:PgpwW/nO.net
>>820
レスありがとうございます

私も普段は言い聞かせる形を取る時が多いです
基本的に感情の起伏があまりないタイプなので、怒る気力も湧かないというか

ただ、気分がどうしても落ち込んでいる時(生理前とか)などには声を荒らげていました
こうなる頻度は低いのですが、子供にとっては印象が強かったのでしょうね

今は娘に声を荒らげることなんて全くないと言ってもいいくらいで、
どちらかというと無気力さが全面に出てしまっているかもしれません。

こちらが穏やかな気持ちで接してあげたらいいのでしょうか

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:55:13.72 ID:RcWaIrll.net
>>819
自分勝手な人だなあ
自分の怒った声や顔が子供にとってどんなに恐かったかわかってないんだね
半年前、2歳半?頃にもなれば恐怖の対象が明確にわかってくるよ
お子さんにそう学習させてしまったんだよ
信頼を失ってるんだから、取り戻すには地道な努力と時間が必要でしょ
仕事に出てパパっ子になってちょっと余裕できたからって娘がかまってくれないとかどっちが子供だよ
そりゃ母だって人間だもの、イラっとしたり優しくなれない時もある、わざとじゃなくてもイタズラされたら腹も立つ
ただ荒れて泣かせたあとのフォロー、自分の非の謝罪、子がしてくれたことに感謝はきちんとしてると胸張って言えるのかな
人間関係を上下で見てない?
衣食住こちらが世話してるけど子供だって意思をもった一人の人間なんだから、お互いリスペクトがないとやってけないよ
まずは自分からゴメンナサイしなきゃね

824 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:59:42.83 ID:RcWaIrll.net
怒鳴る声もだけど冷たい声も子どもは大っ嫌いだからね
感情を常に表せとは言わないけど、子供に顔色伺わせないで嬉しい、悲しい、辛い、怒ってるをめんどくさがらず教えてあげて
子供に対して察してちゃんになってるよ
まだ3年しか生きてない人間に対してハードル高すぎ
育児向いてないっていう人はその人のレベルに合わせるのが苦手なんだろうなと思う

825 :817:2014/09/16(火) 13:02:36.28 ID:PgpwW/nO.net
食事に関しては、もう2年以上作ってはほとんど捨てる、さらには自分で食べようとしない、
めちゃくちゃ時間がかかる
(ごくたまに超乗り気な時は一人で食べるけど)
こんな事が続いているので疲れてしまって

ちなみに保育園では完食してるみたいです
預ける際の不安事項として「ごはんをたべない」と書いたけど、
本当ですか?と保育士さんに疑われてしまうレベル

保育士さんに相談したら、家では甘えているだけ、だから食べさせてあげるのも今は大丈夫、
作ったものを食べないのなら栄養バランスはこの最無視して、
朝はおにぎりの一つでもいいから食べさせて登園させてください
というようなアドバイスも受けてはいます

一応朝は必ず何かしら食べさせてはいるけど、時間かかるし小食だしで本当に不安になる

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:07:23.36 ID:l5eWWp0P.net
>>825
うちのお姉ちゃんの事かと思った
今はもう小4だけどw
パパ至上主義は遅くても5才くらいまでの一時の事だよ
うちも始まりは丁度3才の頃だった
淋しいし腹立つ泣けてきたけど、どーやってもどうにもならなかった
開き直って、◯◯ちゃんはパパ大好きだもんねーじゃあパパにお風呂入れてもらおうねー…と活用させてもらったわw
会える時間が少ないからパパなんだよ
ママが嫌いな訳じゃない
ママはいつも一緒にいるのが当たり前と安心してる証拠
子供の成長の一つさハイハイソウデスネーでおしまい
親も子供と成長していくから、今は反省はしても態度を大きく変える必要はないよ
子供なんて大きくなったら、そんなこと言ったっけ?くらい覚えてないし…
それと食べない時期もあるから大丈夫
うちのお姉ちゃんはトマトでできてるけど背が高くて手足長い
五目餡掛けご飯良くたべたなあ
そのうち食べるようになるよ
成長が正常範囲なら気にする事ない

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:08:19.08 ID:TUy6dSEw.net
>>822
なるほど。そういう性格の人いるよね@感情の起伏があまりない
私も、出産前は恥ずかしいという気持ちが勝るタイプだったけど、とにかく自分のような
子どもにしたくなかったので、今でもあるけど「常に演じてる」よw

(OKバージョン)朝起きて「おはよーニコッ」ギュッと抱っこ、「早く食べなよー」→「顔洗おうか」→
「自分で着替え、準備できるかな」→帰宅後「お帰りーニコッ」→朝と同じ→寝る前
「ねよっか、オヤスミー」キス、抱っこ、なでなで、時には今日あった楽しかったことを
話したり、息子が主人公の物語を創作して聞かせたり。
日中は、抱っこやら息子のしょうもないギャグに笑ってやるなどもw

(NGバージョン)「早く起きなさい!」息子ウェーンor逆切れ→「早く食べなさい!何度いったら
わかるの!」息子以下略…
と、自分がしんどいときはこんな感じになっちゃう日ももちろんあります。
毎日じゃなく、頻度も低いだろうけど全くない人はそういないと思う。
娘さんはきっと、怒られることより愛情表現の欲しいタイプのお子さんなのかも。
なんでもないのに目があったら微笑むとか、「急にだっこしたくなっちゃった」とか
頬ずりするとか手をつなごうと母親から言うとか、とにかく優しくて笑っている母親像を
求めるタイプかも知れません。

828 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:10:48.54 ID:lzB8/7Fk.net
>>825
パパ大好き期、ママ大好き期があるよ〜
うちも2歳くらいにパパ大好き大好き、ママは向こう行ってていいよって時があった
4歳の今はママ大好き大好きになってる

パパ大好き期の時は全部旦那さんにやってもらおうって気持ちを切り替えて
お世話もお任せして自分の時間を少し作ってみたらどう?
ただ、子供への愛情は見せ続けてあげてね

保育園でご飯を完食してるなら家では好きな物中心にして
そのうちもっと体力を使うようになってきたら徐々に量も増えてくると思う
なんつーか、肩の力抜いて大丈夫だよ!

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:12:54.32 ID:VuqLsDvr.net
>>818
娘さんの好きなのもがあれば、それについて質問したりして
会話を増やすと楽しく思うんじゃないかな
3歳ならプリキュアとかキャラもので
その時はフーンじゃなくて、自分も子供になってここが可愛いね〜!とか
素直に言うと子供も「ママは自分に関心を持って共感してくれる!」と思って嬉しいはず
何かひとつそういうの見つけたらそこからきっかけで会話を増やせるよ

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:13:52.15 ID:RcWaIrll.net
健康でいるなら朝ご飯食べなくったっていいよ
作るの大変ならシリアルやグラノーラでもいいじゃん
うちは朝にご飯納豆焼き魚味噌汁完食する日もあればぶどう少々で終わる日もある
時間で席に座って何か口にするだけで100点だよ
とっても融通きかなそう完璧主義なのかね

831 :817:2014/09/16(火) 13:21:29.58 ID:PgpwW/nO.net
皆様ありがとうございます

保育園に子供を迎に行くと、それって3歳の子にすること?
と思ってしまうような接し方をしているのを見かけます。

うまく説明できないのですが、
「○○ちゃぁーん、□□するぅ?しょかしょか(そうかそうか)」
って感じで、やたら舌足らず?な話し方をしている。

私の場合だと、○○ちゃーん、帰るよー準備してー
みたいな、普通に大人に接するような感じの言い方です
こういうのも良くないのかな…

愛情表現はしているつもりですが(いきなり抱っこしたりもするし、
お尻食べちゃうぞー!って追いかけっこしたりもする)
もしかしたら足りていないのかもしれないですね

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:23:39.66 ID:PxfEcxgB.net
>>831
別にどちらが良い悪いというものでもないと思う
どちらでもいい
そう思えるようになればラクになれるんじゃないかな

833 :817:2014/09/16(火) 13:24:53.88 ID:PgpwW/nO.net
>>830
完ぺき主義ではない…と思います
ただやはり親として、子供にはちゃんとまともなご飯を食べさせたいと言う気持ちが強くて
私も朝ごはんだけは食べていきなさい!というような家で育ったので、
そういうのが染み付いてしまっているんでしょうね

融通が聞かないというのはあるかもしれません
ネガティブ思考だし柔軟な考え方ができないのも良くないなと思います

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:25:30.13 ID:IEWuJ/9w.net
>>825
すごく真面目なお母さんなんじゃないかな。
生活することや育てることに手一杯で、子供と楽しむ時間をなかなかもてないんじゃないかと。
悲しいかな子供目線では、世話してもらうことは当たり前なんだよね・・・

私も当時はかなりの少食だったけど、母と一緒に作ったお菓子や
祖父とそだてた椎茸はもりもり食べられた。
外で遊ぶの好きじゃなかったけど、父と一緒に探検には行ったよ。

保育園で食べられるのはお友達と一緒で楽しいからなんじゃないかな。
親としてはバランスよくきちんと食べられるかが重要だけど、
楽しんで食べる事も大事だから、方法がみつかるといいね。

あと、3歳だと子供食より親と同じ食事の方がいいって子もいるみたい。
自分ガキじゃないし!みたいなw
逆にキャラ弁みたいなのが好きな子もいるし、色々だね。

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:26:32.10 ID:7a+rEeZA.net
ID:RcWaIrllは相談に答えるふりして相談者をネチネチいたぶりたいんだろうね

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:30:28.79 ID:dcpmYufc.net
>>835
最近居ついてるよね
文章の癖もあるしまた来たwって思う

837 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:31:43.67 ID:lzB8/7Fk.net
>>831
お世話好きなんでしょ
同い年どころか年上の子にもお世話したがる子っているし
誰か周りに幼児言葉で赤ちゃんとかに語り掛ける人がいるんじゃないのかな
3歳にもなればアレコレ大人の真似して色々やり始めるよ
あなた(大人)がいる前で態度が変わるのも成長の証
何もおかしなところはないと思うけどな

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:33:29.04 ID:RcWaIrll.net
>>831
>「○○ちゃぁーん、□□するぅ?しょかしょか(そうかそうか)」
>って感じで、やたら舌足らず?な話し方をしている。
そんなことしろなんて誰も言ってないでしょ…本当に自分が悪いと認めたくない人なんだね
感情を表せってそういうことじゃないでしょ他人を馬鹿にしてないで我がふり直せよ

>もしかしたら足りていないのかもしれないですね
あなたのいう怒る頻度はたまに、生理時とかだけというけど娘さんは「すぐ怒る」って言うんでしょ
自分の認識をあらためたほうがいいよ
自分はこうしてるああしてるって言い訳ばっかだけどその結果が今でしょ
何か変えようとする意思が感じられないから相談する意味なさそうね

839 :817:2014/09/16(火) 13:36:57.39 ID:PgpwW/nO.net
私が深く考え過ぎってことですかね

確かに、寝るのもお風呂も出掛けるのもお父さん!て感じで
今の私は本当にご飯作って掃除して洗濯するだけの人になっているのですが、
決して娘から煙たがられているわけではないし遊ぼうと寄ってもくる

ただタイミング的にがっつり相手をしてあげる事が難しい
(平日の朝忙しい時や仕事から帰宅後の夕飯時がメインなので)
一方旦那は平日仕事から帰ってきたらすぐに子供の相手をできる状態になってるし、土日も同じ

そりゃあ娘からしたら私は一緒に居たいと思えないですよね…
なんとか時間を有効に使って(朝もっと早起きなりして夕飯の準備も済ませるとか)
子供と遊んであげる時間を作れるよう努力した方がいいんだろうな

840 :817:2014/09/16(火) 13:39:48.24 ID:PgpwW/nO.net
>>837
えっと、その話し方をするのは、同じクラスの子の母親です。
母親の子供への接し方について書きました。

私の接し方が3歳の子供にとって親しみやすいものではないのも良くないのか?
と少し気になったので…

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:48:33.51 ID:xgPiUrcN.net
まあ次から次に自分を正当化しようと必死だこと
これだけあなたの非を指摘するコメントが出てるのに、全て無視ですか

母としてあなたが間違っている部分は819、823の言う通り
それに加えて822も言ってるけど、一人の人間として尊敬すべき点が何一つ見当たらない。

「私はこんなに努力して あ げ て る のにこの子はちっとも懐かない、可愛くない」ってのが透けて見えるから、近寄りたくなくなったんでしょ
そういう人の懐の浅さって小さい子供でも敏感に感じ取るよ。女の子は特にそうかも

842 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:50:01.41 ID:lzB8/7Fk.net
>>840
ごめん、読み違えてた

大人と同じ話し方をしたからってそれがどうこうって事はないよ
子育てしてりゃそういう時期もあるから今は父親中心にしておけばいいじゃない
女の子ならなおさら父親がべたべた出来るのは小さいうちだけだよ

どうしても自分が!と思うならオシャレ心をくすぐらせてみたら?
父親にくっついてる時間を使ってあなたがオシャレをする
ネイル塗ったり髪型を少しアレンジしたり子供が真似したくなるようなこと
子供用のネイルシールも売ってるし髪型を同じにしてあげるとか
こういうのは女じゃないと出来ないからね

でも、個人的には父親大好きになってるあなたの子育ては間違ってないと思うよ
本当に大嫌いだったらあなたの顔色だけ伺って側にもよらないと思う
あなたの心が離れない事を知ってるから存分に父親に甘えられるんだよ
旦那さんのフォローがもう少しあれば状況は変わるかもね
そこらへんは夫婦で話し合って解決していくしかない

843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:50:29.25 ID:QIFq8Wlu.net
食事をほとんど残すってことだけど、
食べきれる量を出してあげた方がいいと思う。
出された量が多くてうんざりして食欲なくすこともあるのでは?
朝なんて本当に食欲無くて、3歳の頃スナックスティック1本ぐらいしか食べなかったよ。
好きな甘いパンだから食べるって感じで他だと食べない。
私も朝がっつり食べる派だったからこんなに食べないなんてと心配したけど、何か食べれば良いと言う気持ちになった。
小1になった今も6枚切り食パン半分しかたべないよ。

844 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:51:28.69 ID:evq0+EWs.net
女の子はお父さんに恋をする時期があるって聞いたことがあるんだけど
その時期は、お母さんをライバル視するんだそうな
お父さんが娘にきちんと愛情を返してあげられるかどうかが、娘の将来の恋愛にも影響するんだってさ
娘さんはその時期なんじゃないかな?
>>818が叱り過ぎているとかそういうことでなく
怒鳴るのはアレだけど、小さなうちから生活習慣を身につけさせることは大切なんだし
朝ご飯を食べなさいとか、早く寝なさいと教えるのは親なら当たり前の事だと思うよ。
「朝ご飯食べないと力がでなくなっちゃうからねー」とか
「お母さんも○○とお話ししてたら楽しいからまだ眠りたくないけど、明日起きられなくなっちゃうから寝ようねー」とか
掛ける言葉を少し変えてみると、自分にも余裕を持てるようになりそうだなと思った。

845 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:55:03.39 ID:TUy6dSEw.net
まあそんないきり立たんでも。
親なら、気持ちは多少なりとも理解できるでしょ。

もう少しの辛抱だよ。
どんなに感情表現が苦手でも、怒ってしまってても、そこに真実愛情があるのなら
子どもはわかってくれると思う。
>>820だけど、そんな母でもやっぱり好きだよ。母に冷たくされると気にしてしまうもの。

4、5歳になると本当に子供って変わるし育てやすくなるよ。
ただ、時々は自分が怒ってしまった分復讐?wかっていうくらい手こずらされるかもw
やったことはかえってくる、いい事も悪いこともということだね。
今はそんなに悩まなくても、「そういう時期」で乗り越えればいいよ。
笑ってるなら、笑った分だけ笑い返してくれるからね。一生目線でだけどねw

846 :817:2014/09/16(火) 13:55:35.78 ID:PgpwW/nO.net
>>841
正当化しているつもりはなかったのですが、そのように感じ取れるようでしたら申し訳ありません

自分の過去の接し方が原因でこうなったのかもしれないというのは認識しています

だから、子供の信頼を取り戻すのに私はこれからどう接していけばいいか、
また今の接し方でまずい点があるのかどうかを確認しておきたいと思いました

847 :817:2014/09/16(火) 14:04:44.07 ID:PgpwW/nO.net
皆様たくさんのアドバイスありがとうございます。
すべて見させていただいてます。


>>843
量がうちの子にとって多かったというのはおっしゃる通りです
バランス良く食べさせようとすると品数も増えるし、
それも子供にとっては負担だったのかもしれません


今は朝は
フルーツグラノーラ
ロールパンにハムとチーズ挟んだもの+ミニトマト
納豆ご飯だけ
など大分妥協できるようになりました

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:07:15.55 ID:TUy6dSEw.net
どんなに頑張っても、高校生になったらクッキーしか食べて行かないという子も聞くよw
笑ってる母親が好きなんだよ。
許してあげた分だけ許せる子になるよ。もちろん、「もっと食べたほうがいいよ」とか
「この野菜だけは食べよう」などというのもちょっとは挟んだほうがいいけどね。
(全く言わないのも教育によくないと思う)

849 :817:2014/09/16(火) 14:08:21.46 ID:PgpwW/nO.net
>>847のように書きましたが、これも半分食べればいい方です
シリアルだけはお気に入りなのか全部食べる

結構食べないお子さんっているのですね
ほかのこと比べる暇なんてないから、うちの子大丈夫なのかとやたら心配していました

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:11:55.10 ID:r0DUI9jF.net
>>847
昨日出したご飯、朝昼晩とオヤツ
メニューと量を書き出してみてくれる?

食べないんじゃなくて、根本的に量が多すぎる予感

851 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:20:15.38 ID:Bsuewbv8.net
うちの子も、納豆ご飯があればもう他は無理だわw
ロールパンなら朝は一つが限度

絶対量が多いような?

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:22:47.43 ID:IEWuJ/9w.net
>>849
子供の活動時間=家事時間になってない?

1週に一度でいいから、旦那さんに家事を代わってもらって自分が育児の日を作るとか
いっそ子供が寝るまで後片付け系は放置して子供とまったりするとかしてもいいと思うよ。

853 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:36:32.38 ID:E2URFktA.net
>>847
うちの3歳娘、朝食は野菜ジュース+ヨーグルトorプリンのみだよ
たまにパンも食べるけど、ハムとチーズ挟んだの一つ食べればもうお腹いっぱいになる
シリアルが好きで完食するなら朝だけはシリアル毎日でもいいんじゃないかなぁ?時間もあまりないだろうし、食べないことを心配するなら、本人が食べるものを出すのもいいと思う

私も多分あなたと似たようなタイプで疲れてると声を荒げたりするけど、その後はきちんと仲直り(という名の反省会)をして家事より娘優先にしてるよ

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:52:31.69 ID:fyMzFKr2.net
夕方、一緒に蒸しパンでも作ってみたらどうかな
卵割ったり粉混ぜたりさせてあげて

自分で作った物だとうちはすごくよく食べたよ
食べ物に興味でてくるし、料理一緒にするって小さい子にはすごく楽しいみたい

で、次の日の朝食にもだしてみるとか

855 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:32:51.13 ID:WSinPxUa.net
まず、保育園では食べるけど家で食べないんだから、自分が作っている食事に問題があるって発想にならなきゃ。
基本姿勢として「自分は悪くないはずだ」「間違ってないはずだ」ってことばっかりに自分が振り回されてそう。

あなたが悪いわけではないけれど、間違ってたことが沢山あるんじゃないのかなー
食事も、栄養バランスなんていうのは「親としてこれを気にするのが正しい」みたいな種類のことでしかないわけで、
子供が食べたくなるようなもの、食べられるものを探してきた気配が全くないのに、「二年間も作っては捨て…」とか
愚痴ってるの自体がすごく違和感というか、ちょっと怖い人だなって感じだ。

856 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:23:40.45 ID:7egNiLfn.net
うちは小食じゃなかったけど、2歳の頃は下手すると食事に小一時間かかってたなw
遊んだりしてないし、子どももいっぱいいっぱいなんだよね
かと思うと、起き抜けのバナナ1本はぺろっと食べちゃったりしてw

親子でも相性ってあるから、万が一性格が合わないのなら
もうそれはそれで仕方ないかもね
私は自分の母とまったく合わなくて、私は「合わないんだな」と思えたけど
母の方は「親子なんだから子どもがなつかないはずはない。母としての努力が足りない
&躾がちゃんとできてないから」と、合わない事実を認められない人で
散々振り回されて、そっちの方が困った
もし娘さんがパパが大好きなら、ありのまま事実を受け止めて、その上で
母として必要なポイントだけ押さえて、あとは見守ってあげたらどうかな

857 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:36:52.93 ID:L+uIRt9b.net
相談です。もうすぐ3歳の息子と1歳の娘がいます。
こないだ久しぶりに児童館に遊びにいきました。
息子が好きな乗り物があるのですが、他の子がずっと使っており、
もともと早起きして眠いというのもありますが、
好きな乗り物に乗れないことでだいぶ機嫌が悪くなりました。
他の乗り物に乗ることで気を紛らわせてましたが、
少し降りた隙に別の男の子に取られてスイッチが入り号泣。
母親の私を叩いたりつねったり服を引っ張ったりと、酷い有様に。
しまいにはギャン泣きで空いてる乗り物を倒したりして注目の的に。
「かーしーて」といつもなら言えるのに、
滅多に来ない児童館で緊張するのか催促しても言いませんでした。

858 :856:2014/09/16(火) 17:38:06.08 ID:L+uIRt9b.net
続きます。
泣きわめく息子に、あの車に乗りたかったんだよね、
でも今やったことは酷いことだよ、叩かれてママは痛い痛いだよ。
今はお友達が使ってるから仕方ないよ、となだめましたが、
親の私にあまりに当たってくることに腹が立ち、
息子の腕を掴み上げ、低い声であなた何、調子に乗るなと言い、
力づくで持ち上げ、海老反りになったまま抱っこひもしました。
そのまま抑揚のない声で、あーそっかそっかー、
そうなんだーと能面みたく淡々と接し帰りました。冷たいですか?
今回は眠いのが分かってたのですぐ撤収しましたが、
子供が落ち着くまで○○したかったんだよねと
感情を込め共感しながらなだめるものなんでしょうか?
癇癪起こされると他のママの目も気になり、うまく対応出来ません。

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:43:03.13 ID:r0DUI9jF.net
>>858
早起きしないと行かれないのでなければ、眠くない時に連れていったら?

まだ寝ていたかったのに起こされて馴染みの無い場所に連れて来られ、
遊びたい物は順番が回ってこない、割り込まれた
そりゃ泣きたくもなるでしょ。

860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:47:37.92 ID:ZnwVRZax.net
○○したかったんだよね?を繰り返したら
その○○してた子やしたくてちゃんと並ぶなりして待ってた子に対して嫌味になっちゃうよ。
号泣した時点で連れ帰ればいいんじゃない?

861 :856:2014/09/16(火) 17:48:43.92 ID:L+uIRt9b.net
もっと寝てて欲しいんですが、5時台に起きてしまうんです。
寝てていいんだよ〜と言っても無理して起きてます。
まあ、もう児童館は行きませんが、
基本的に私の癇癪の対応がマズイのかなと思いまして。。

862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:16:19.11 ID:ZnwVRZax.net
>>861
マズイと思うよ。
聞きたいのは感情を込めた方がいいのかということだろうけどそれ以前の問題だと思う。
癇癪起こしたのは仕方ないけど、注目を浴びながらも残ってその癇癪を増長させることはなかったんじゃないの?
子供も自分でもわけがわからなくなってあなたに当たりまくったんでしょう。
自分でそうさせておいて腹立てるとか他人の目が気になるとかうまく対応できないとかなんだかなぁ。

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:26:40.50 ID:VuqLsDvr.net
>>861
2〜3歳児はイヤイヤ期でただでさえ言うこときかないのに
下の子にママを取られたストレスで赤ちゃん返りも併発してると思う
なるべく下の子をパパやおばあちゃんか誰かに預けたり、寝てる間は上の子と遊んであげてください
私はそれができなくて可哀想だったと反省してるので

864 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:30:08.51 ID:c1LpNNOy.net
え、力ずくですぐ撤収したんでしょ?
最善の対処なんじゃない?
ぐずって感情コントロールできない子供に語りかけても意味ないよ。
タイプにもよるかもしれないけど。

865 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:31:41.36 ID:c1LpNNOy.net
>>864追記
その場としては最善の対処ね。
そうならないように対処するのはまた別の話だけど、そのくらいの年だとどうしたってそうなるときはあるだろうしね。

866 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:37:09.42 ID:IEWuJ/9w.net
>>861
眠くてハイパー始まったらどうしようもないから撤収する以外に道はないけど
母親を叩いたり乗り物を倒す前に移動できなかったのかなとは思った。

それよりもう児童館に行かないという極端な対処にびっくり。

867 :856:2014/09/16(火) 19:04:40.71 ID:L+uIRt9b.net
あっと言う間のことで、動く下を抱っこしながらですし、
癇癪始まった子をすぐに抱えて移動は出来なかったです。
もう児童館に行かないのがどうして極端な対処か分からないですが、
他に遊び場ありますし、無理して行く必要もないと思います。
862さんの仰るとおり、パパは海外単身赴任中で頼る人もいないので、
気付かないうちに我慢させてたかなと思いました。。
アドバイスありがとうございました。〆ます。

868 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:06:26.14 ID:25wZ0sx7.net
>>857
お子さんが特に意地悪をされたとか喧嘩でなくて、ただの癇癪だとしたら
物にあたりだした時点で「いったん落ち着こうか」といいながら廊下でも外へでも連れだして
(1歳のお子さんがいるから大変でしょうが)外でゆっくり話を聞いてあげたらどうだろう?
私の周りでは大体こんな感じで、子供が落ち着いたら遊びに戻り、どうしても…というときは
今回はお家に帰ってゆっくりしようね、とうながす。たとえ「もっと遊ぶ」と子供が泣いても、
「泣いてたら楽しく遊べないからまた今度ね」って。
子供が泣いて物にあたりだしたら周りもびっくりするし、お母さんも居たたまれないでしょう。
865のいうとおり、早めに外に出ちゃえば腹が立たないと思うよ。

869 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:07:35.67 ID:25wZ0sx7.net
>>867
リロってなかった。〆たのにごめん。

870 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:54:02.14 ID:TUy6dSEw.net
>>857
別に普通によく見かける光景。うちもよくあるあるだったw
今年中だけど穏やかな子。

871 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:08:10.93 ID:bNOjxwji.net
うん、私もごく普通のことだと思った。
ウンザリして行くのやめてみたり、頑張って行ってみたらこんどは大丈夫だったり、やっぱりダメだったり…。
何だかんだやってるうちに気づいたら子も成長して変わってたりするんだよ。

872 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:05:48.45 ID:8aZAghc1.net
>>847
え、朝ごはん与えすぎでしょ
何でパンと納豆ごはん?そりゃ嫌になるわ

873 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:07:54.77 ID:zmkocmHu.net
>>872
ちゃんと読めば

例えばある日は
フルーツグラノーラ だけ

ロールパンに・・・だけ

納豆ご飯 だけ

ってことでしょ。

874 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:09:38.10 ID:BbJblOhh.net
>>872
グラノーラとサンドイッチと納豆飯はそれぞれ別の日でしょ?
わざわざ行変えてあるし。

875 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:25:47.85 ID:JA3F9uQw.net
アスペ

876 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:27:07.79 ID:KcWhmR+C.net
パパ大好きっ子の母親は良い人が多いんだよね。

うちは完全にママっ子。本能的にママ大好きをアピールしなきゃこいつはダメだとわかってるん
だと思う。愛情溢れるタチじゃないから今いい母親してられるのは子が自分を一番に頼ってるから
だってわかってる。お互いラブラブじゃなきゃ親子関係を維持できないっていう感覚を共有してる
のかも。

妹のとこは最初すごいパパっ子だった。妹は母性溢れる感じ。でも仕事に復帰して忙しくなってきた
ころからママ大好きに変化したよ。仕事に取られたらヤバイという危機感かも。今ではパパが
ちょっと可哀想な状態になってます。ママ友でもパパっ子の子がいるけどその子も母性がすごい。
そこはママが子に尽くしすぎてて、結局現状維持のまま小学生になってる。

ママ好きにしたいなら、817が多少自分都合で育児するくらいに手を抜くのもいいかもよ。
朝なんてママが食べたいもの作って出してたらいいんじゃない?あ、いらないの?じゃ、
おにぎり一つは食べてってね。昼までもたないからってくらいで。

877 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:09:36.27 ID:DATo4cz8.net
>>876
あなたにはそんな感じはしないけど、周り見てるとママっ子の子供のお母さんって確かに結構アレな人多いかも。

878 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:20:53.55 ID:cANNv81d.net
未就学児はママっ子じゃない子の方が圧倒的に少ないのに
何言ってるの?

879 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:23:49.13 ID:klyofj4L.net
>>878 察してあげてw
アレな人だらけの地域にお住まいなんだよ。

880 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:32:31.95 ID:zWeludVM.net
>>877
うちはどちらかといえばママっこだorz
欠陥ママなのかな・・・

881 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:35:45.85 ID:rw43ao9k.net
うちもご飯も着替えも抱っこも寝かしつけもママー!の超ママっ子だ。
自分もアレな人と思われてるのか。

882 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:47:04.41 ID:KcWhmR+C.net
875です。

いや、子の気質によるっていうのが前提だったんだけど、言葉足らずで、すいません。
欠陥ママとかじゃなく、ママスルーでパパっ子になりうるタイプの子が、母性溢れる母親の
もとに産まれると、ママの愛情に安心してあぐらをかいてしまってママスルーになるのかも、
と思ってたので。うちも下の子は人をみるタイプだったので、私がこういうタイプの人間じゃ
なければ優しいパパに愛着がいってたかもなぁ、って。

別にママ大好きっ子のママにケンカを売ったわけじゃなく、パパっ子になるのが、ママが支配的で
自己愛で子育てしてる、っていうレスに対する反論の意味で自分の周りの事例を挙げただけです。

883 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:50:43.31 ID:DFb7pu7k.net
昨日の0歳児の混合の人もそうだけど、言葉足らずな人増えたね

884 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:52:18.04 ID:yqJBA1eZ.net
>>882
>自分の周りの事例
サンプル数はどれくらい?

885 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:55:56.92 ID:dQszeSGT.net
>>882
あなたじゃなくて>>877がおかしいんだよw

886 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:10:40.14 ID:Pr32xG6M.net
絡みかと思ったら本スレだったのか

887 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:47:44.34 ID:DATo4cz8.net
>>878
普通はママっ子なのはわかるよ。
あえて書くほどのママっ子って、ママっ子の度合いが普通じゃないレベルって言うか・・・

888 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:06:55.20 ID:5sokXQrp.net
id:DATo4cz8
自己紹介は要らないよ

889 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:00:11.07 ID:ZzpruX0z.net
>>876
相性の問題だったり、男女でも変わるから、あんまり関係ないと思う。

890 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:09:30.27 ID:7U8+aRlo.net
心当たりある人が必死だなあ

891 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:50:58.26 ID:0rfD91xv.net
相談というか少し気になっていることがあります。

娘3歳半
今年の4月から認可保育園に転園しました
他に同じタイミングで入ったのは4人(女の子2人、男の子2人)

朝は様子を少し見届けてから保育園を出るのですが(窓からこっそり覗いてる)、
早くから居る他の子達がすでに遊びのグループ(というか空気が出来上がっている感じ)
のようなものを作っているせいか、うちの子は少なくとも私が見届けている間は、
うろうろと歩き回ったりしているだけで、輪に入る事ができていないようです。

2ヶ月ほど前の個人面談の際担任に相談した際のアドバイスは以下、
・新しく入った子達の中では一番積極的
・元から居た子達は、一緒に遊んでいた期間も長いので、
それがグループのようになってしまうのは仕方がない
(うちの子はそこに入ろうとして、やだーと言われてしまう事もあるらしい)
ただ、まだ3歳なのでその辺は気にしなくて良いと思う


すみません続きます

892 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:51:46.44 ID:0rfD91xv.net
そこから今に至るまでの約2ヶ月様子を見てきましたが、
先に書いた通りうちの子はいまいち馴染めていないようです。
迎えの時も一人でパズルなどしているか、先生に絵本を読んでもらっているかで、
お友達と何かをしている様子はありません。

新しく入った子のうち1人は、とてもおとなしい子なのですが、
朝の早い時間から居るせいか、とある女の子ととても仲良しになっていました。


うちの子は保育園を楽しめているのだろうかと少し不安です。
本人に聞く限り、
・保育園は楽しい(私を安心させるために言ってるのか?と疑心暗鬼になってしまう)
・お友達とも遊んでいる(でも具体的な名前が出ることは少ない)

とあまり意に介していない感じではあります。
もしかしたらそういうのをあまり気にしない子なのかもしれませんが、
親としては集団生活に馴染めないのもどうなのかと悩んでしまいます。
まだ3歳だからそこまで気にする必要は確かにないのこもしれませんが…
ちなみに発達障害などはなく、早生まれですが言葉は達者です。

皆さんはどう思われますか?
初めての子なので子供の社会というものがいまいち理解できていません。。

893 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:56:28.15 ID:ehqL6rO+.net
3歳半なら年少ってことだろうけど、そんなもんじゃない?
馴染めてないってのもあなたが見てる時にたまたまそうなのであって、本人が嫌がらずに通って(親に気を使って無理してるとしたらわかるでしょ?)、先生からも何も言われないなら、それは馴染めてるって言っていいんだと思う。

894 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:08:17.11 ID:JaM8Z7nM.net
>>892
子供が気にしてなきゃ何にも問題ないと思うけど、気になるならはやめに保育園に行かせるといいよ。
一番に登園してる子は自然と二番目、三番目に来る子と遊ぶようになるから輪に入りやすい。
これは幼稚園の先生からもらったアドバイスだけど。
ただ、子供が他の子と遊びたいと思ってれば、だけどね。
まだおともだちを必要としてるかどうかは微妙な年齢でもあると思うし。
特に早生まれなら。
あと、子供は遊べれば友達の名前なんてわりとどうでもいいみたいだよw
すごくたのしそうに遊んでたのに「今の誰?」ってきくと「しらない!」なんて幼児あるあるだと思う。

895 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:12:06.62 ID:r5O4YQcn.net
3歳半ならうちとおなじだけど、なかなか「みんな一緒に遊ぶ」のは難しいみたいだよ
うちは幼稚園の早生まれクラスなんだけど、クラスの他の子も大差ない感じだよ
それが遅生まれ(4月〜6月)クラスを見ると割とグループ作ったりしてる
娘さんが馴染めないわけじゃなく、年齢相応に楽しんでいるんだと思うよ!

896 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:18:55.03 ID:u7elfUhb.net
>>892
全く問題ないと思うよ。集団より個を好む子もいるし、その子なりの世界を作ってるから本人は不満なく通えてるならそういう個性なんだと思う。

897 :891:2014/09/17(水) 20:28:16.08 ID:0rfD91xv.net
レスありがとうございます。
どうでもいいことかもしれませんが、一応補足するとうちの子は正確には3歳8ヶ月です。

早めの時間に行くというのは私も少し考えた事があります。

うちの子のクラスはほとんどが8時半すぎには揃っているようなので、
娘が9時ちょっと前に行く頃には遊びの輪がすでにできてるんです。

ただ、ほかの子達は早く着てる分早く帰る(17時前とか)ので、
17時半に迎え行っても既に残ってる子はうちの子を含め4人位。
朝早く行って夜も遅いとなるとちょっと可哀想かなと思って
行く時間は特に早めたりはしていませんでした。

うちの子早く行きたいと言うわけでもないし、保育園を嫌がる様子もないので、
あまり気にしなくてもよいのかもしれませんね…

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:34:39.67 ID:u7elfUhb.net
>>897
試しに8時30分の皆の時間に合わせてみてもいいかも?
それでも変わらず輪から出てるならその子の性格だけど、もしかしたら輪にはいるきっかけになるかもよ
朝の足並み揃えるのもけっこう大事な時もあるしね

899 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:37:22.96 ID:hhOTLtO0.net
絡んでも平行遊びの年頃だしまだ二ヶ月だよね
行事や全体遊び通したり少しずつ馴染むよ
今はむしろ先生独り占めの時間ウマーかも

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:48:15.12 ID:VMiRMPhF.net
3歳児は集団でいても集団じゃないと保育園実習で感じたわ。グループ出来てると思ってよく見たら各個人で遊んでる。
遊ぶおもちゃでグループが変わるし、グループと認識してる子もいるけど仲間はずれという認識はないよ。
子が行きたくない楽しくないなら悩むけど、そうじゃないなら様子見るのをオススメします。

仲間はずれって認識は何才から出てくるのかなぁ…

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:14:23.07 ID:jeYdxVZF.net
相談お願いします。
年少の息子がある武道を習い始めたのですが時間が17時から18時半、
家に帰ってスーパーに行って帰ると20時、晩飯を食べて風呂に入るのが21時になります。
週一ですが大幅に生活リズムがずれてしまうこと、
下の子一歳も付き合わせるのでこのままでいいのか悩んでいます。
一旦休会して小学生から再開しようかと思ったりするのですが、
一度始めたものを辞めるのは良くないでしょうか。
ちなみにこの武道は旦那の父の勧めで、入会を大変喜んでおり、
本や祝い金をいただいたりしたので辞めづらいなあというのもあります。

902 :891:2014/09/17(水) 21:15:21.14 ID:eK+cpS2k.net
気にしない、様子見という意見で満場一致のようですね。

他の子が(一見、なのかな?)グループを作って遊んでいるようで不安になりましたが、
とりあえずは今のままで、朝余裕がある時などは早めに行ってみるなど
してみようと思います。

皆様ありがとうございます。
これで〆させていただきます。

903 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:23:11.89 ID:n4TJBAMN.net
>>901
夕飯を先に作っておくのはどう?
うちも17〜18時で武道をやってるけど20時〜20時半には寝てるよ

1830 帰宅、お風呂直行
1900 作っておいた夕食をあたためて出す
1940〜2000には食べ終わって、歯磨きして就寝

私が仕事休みの日は昼間のうちに夕飯つくる、仕事の日は前日夜に子供たちが寝てから下ごしらえしてます
武道が何かわからないけど、休会するとやっぱり鈍るし感覚忘れちゃうからできれば続けた方が良いと思うよ

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:28:14.35 ID:5sokXQrp.net
>>901
下の子も居るなら、やっぱり小学校に入ったら再開が良いんじゃないかなあ?
これから冬は辛いよ…武道系なら暖房もないだろうし、歩きはじめた子供にとっては辛すぎるような?

うちの身内は柔道と剣道しか居ないんだけど(この2つは滅茶苦茶強い)、小学校に入るまではお客さんだし
骨も弱いし、小学校がスタートが良いんじゃないかという話になってるよ

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:30:04.36 ID:7G+BjWGC.net
>>901
六時半に終わって、帰ってすぐ夕飯なら七時頃には食べられるのだから、そういうふうにはできないの?
うちは剣道やってるけど、年少さんにはちょっと早い気がするよ。
正直に言えば本人によほどやる気が無い限り年長さんにだって早いと思う。
本人がどうしても続けたいと言うんでなければ休会がいいような気がするけどな。
よほど才能とやる気がない限り、年中からずっと続けても小学校中学年くらいからでも、中学に入る頃には足並み揃っちゃうもんだよ。

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:37:18.21 ID:5sokXQrp.net
>>905
> よほど才能とやる気がない限り、年中からずっと続けても小学校中学年くらいからでも、中学に入る頃には足並み揃っちゃうもんだよ。

これは思う
幼稚園から続けても、小6から始めた子が中一で追いつくとか普通にあるんだよね
精神を鍛えるとしても、まだちょっと年少だとあまりにも早いような気はする

907 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:57:40.19 ID:hhOTLtO0.net
週一だけなら何もその日にスーパー行かなくても…
作りおきや下ごしらえがベストで、それが無理までも
買い物とかは行かなくて済むようにできないかな?
19時帰宅、帰宅すぐ、無理なら19時半から食事、20時から入浴…21時就寝

ただ年少というのが幼稚園ならまだ大きな行事との体力、気力の余裕とかわからないし
負担ある習い事始めるに早かったかなあ
それにみんなも言うように体も未熟、内容もまだライトな年齢
焦らなくてもいいから休会したらどうかな
冬は子供二人が病気したりろくに通えないかもしれないし。
まあ休会決めるまでは時間配分を工夫してやってみて

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:04:40.53 ID:Co0fppt7.net
>>901
買い物をやめれば解決すると思のですが、習い事が週に1回なら買い物は前日に済ますなりできませんか?
夕飯は昼間のうちに下拵えしておくか作っておいて、真っ直ぐ帰宅すれば21時までに就寝は可能じゃないかな

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:54:12.89 ID:feRmNoe2.net
他の方に同意

習い事に行く前に作っておけば帰宅後すぐに食事にできるし、予め作るのが難しいなら、せめて買い物は済ませておいて
混ぜるだけのパスタとか焼くだけの半製品とか上手く使ってもっと時短できると思うよ。

910 :900:2014/09/17(水) 23:35:28.38 ID:jeYdxVZF.net
下の子が起きてしまいお返事遅くなりました。皆さん親身なレスありがとうございます。
稽古中は見学禁止で、その間家も遠いので今までは下の子と散歩しておりましたが、
涼しくなって食品も痛みそうにないので稽古中に買い物しておくことにします。

相談内容が少しズレるのですが、何人かの方のレスにありました、
幼児から武道をやる必要性はどうなのでしょうか。ちなみに武道は空手です。
小さくて年中の子もおりますが、だいたい小学生の上の子と一緒に入れてる方が多いです。
年少と言うと驚かれるし、息子がやりたいと言い出したわけでもなく、
迎えの時に少し見学しますが疲れているのかヘロヘロした動きで、
先生の指示も分かっているのか微妙な感じで、ボーッとしています。
礼儀作法を習得して欲しかったのですが、それにしても早すぎるでしょうか。
その道場の大きな生徒さん達は先生には挨拶しますが父兄に挨拶しないので、
特に武道だからといって礼儀が徹底しているというわけでもなさそうです。
年少からするメリットがないのなら、やはり休会して生活リズムを徹底させた方が良いでしょうか。

911 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:51:46.04 ID:n4TJBAMN.net
>>910
空手、うちの子も年中で入門しました
まず礼儀は流派や師範にもよるとしか言えないな
うちの道場は挨拶しない子は一人もいない

疲れてヘロヘロするのは半年もすれば慣れるよ
続ければ体力つくし、風邪ひきにくくなった
やっぱり幼稚園のころに入門した子は進むの早いし、小学生になってもモチベーション高い子多いよ
あとは本人次第かな
お子さんは楽しいとかやりたくないとかなんか言ってる?

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:54:08.60 ID:ehqL6rO+.net
みんなが言ってるのは、習い事の間に買い物するんじゃなくてその前に食事を作っておけばいいんじゃない?ってことなんだけど、それは無理なの?
幼児に武道が「必要」なわけないんだし、そんな状態なら休会でいいんじゃない?

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:57:21.58 ID:o6Xs0wNZ.net
礼儀作法を習得したいだけなら、武道じゃなくてもいいんじゃない。
親の躾と、幼稚園で習ったりしない?

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:05:04.57 ID:yWZNxRXy.net
>>910
本人がどうしてもやりたいのでなければ休会推奨だなあ。
先生に相談して一度見学させてもらったらどうかな。
少なくともうちでは幼稚園児で自分の意志で始めたんじゃない子はほぼまともな練習になってない。
道場に慣れるっていう意味ならいいのかもしれないけど、ダラダラやるのに慣れた子が今後厳しい練習になっていくのについて行く気持ちになれるかも微妙だと思う。
まあそのへんは道場にもよるかもしれないけど。
生活リズムもそうだけど、まだまだ幼稚園に対応するのでいっぱいいっぱいだと思うから、特に大きい子もいるような習い事させるのは体と心ができあがってきてからがいいと思うな。
年少で道場で習う行儀作法の意味が理解できるか、よそでもできるかはかなり怪しいし、お行儀目的なら幼児教室とかもうちょっと負担にならない、年齢相応のものでもいいんじゃないかな。

915 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:22:00.56 ID:Ya3bexJO.net
買い物って毎日するのかなあ
週1なら別の日に買い物して下ごしらえができる気がするんだけど

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:31:12.62 ID:lMLyVyX1.net
>>910
自分の旦那は柔道の黒帯(クソ強い)んだけど、道場に親が見学禁止の所は絶対ダメだと言ってたよ
変な話「武道の指導者はアホが多いのに、親に見られない指導をする指導者はヤバい」んだって

先日も、小1の受け身のとれない子に、指導者が延々20分投げ続けて子どもを脳挫傷で殺してたじゃん
でも親も見てないし、周りは口をつぐんでるし、それまでにしごきがあってもいびりがあっても、子どもは
情報伝達能力が著しく低いから、何が異常なしごきかわからないから、周りで誰かが投げられてても
止める人が居ない
恐ろしい事に、指導中は人が死んでも「事故」扱いで絶対実刑にならないからね

うちは旦那が、もし入門させる時には必ず毎回稽古を見に行くと言ってるよ
「俺が行けない時には休ませろ」
と言ってる。それほど、武道の稽古は、死と隣り合わせだし虐待と紙一重だからね

空手って、腐るほど流派があって、それこそ実践空手から寸止め空手まで様々あるから、よく見学して
道場を選んだ方が良いし、絶対的な条件として、親の見学不可な所は辞めた方が良いよ。

それでも大丈夫、と思えば入れれば良いと思うけど、物事の基準がわからなくて、有った事を親に上手く
言葉で伝えられなくて、何かあっても周りが止めてくれない(上のお兄ちゃんとかが中学生とかじゃない)
んだったら、全力で止めた方が良いよ。

917 :900:2014/09/18(木) 00:31:40.67 ID:2cqIFEif.net
道場から家まで往復30分で一度家に戻っても30分しか時間がなく、
その間に下の子を見ながらスーパーへ行って食事作るのは厳しいです。
ちょうど稽古の曜日は日中にある私の用事と重なっているため、
昼も買い物や下ごしらえなどの時間がありません。
この件に関しては旦那と相談したところ、旦那の両親に送迎をお願いしてみるつもりです。

幼稚園は英語でやっているところで、あまり礼儀や日本語での挨拶などをやらないため、
それを心配して武道を始めたのもあります。
礼儀や挨拶に関しては他のスポーツもさせているので、
武道に期待しすぎない方が良いのかも知れません。
>>911さんのレスはお子さんが小さい内から始められたとのことで、とても参考になりました。
最初は厳しい雰囲気が怖いのか嫌がっていましたが、泣くことなく行ってはいるので、
余計に、辞めてしまうのもな…と悩んでおりました。
将来的には黒帯まで長く続けて行きたいので、継続した方が良いでしょうか。

とりあえず今のところ結論が出せないので、
スーパーの件を解決して、しばらく様子を見てみようかと思います。
ありがとうございました。また何かありましたら相談させてください。

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:34:59.73 ID:a60/YBcq.net
親がブレブレの態度だと身につくものもつかないかもしれないね

919 :900:2014/09/18(木) 00:39:09.46 ID:2cqIFEif.net
>>914さんから読めておりませんでした。
特に>>916さんのレス、見学禁止の道場は要注意なのですね。
道場選び、難しいですね。私、武道はまったくの素人ですので、
その辺りのこともよく調べたいと思います。ご指摘ありがとうございました。

920 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:39:28.17 ID:NqZsZoIg.net
デモデモダッテだね…

・本人に続けたいか確認→どちらでもいいようなら休会
・買い物すると遅くなる→宅配利用もしくは前日までに買っておく
・昼間に夕食の下拵えができない→前日までに済ませて冷凍冷蔵、温めるだけで食べられるようにする
・礼儀作法を身に付けたい→武道以外でもスポーツ系や和物でも可能
・お風呂が21時→可能ならタイマー設定してさっさと入れるようにする

黒帯まではやらせたいとか、あなたや義父さんなど大人の自己満でしょ?
年少って、幼稚園生活を年間通して一通り体験していないわけでしょ?
つまり先の見通しもまだわかっていないよね
そんな中で気力体力を使う習い事が夕方になってから始まるんだから、かなり疲れるはずだよ
お金も本も貰ったし、ではなくて、今は時期ではないから少しお休みしますねと正直に話せばいいじゃない?

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:46:21.96 ID:05Bohw/k.net
こういう人は相談してるようで自分のやりたいようにしかやらないし、自己解決したならもういいでしょ。
道場の安全性だけは子供のためにしっかり調べて欲しいね

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:03:56.21 ID:XR1MTjnw.net
なんでその日に絶対スーパー行くんだろw

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:14:46.61 ID:c6G/UG8d.net
日中にあるあなたの用事がずらせないのなら前日に作り置き出来るようなもので対応するしかないんじゃないの?
涼しくなってきたし週4ならその日は毎週カレーやシチューみたいな。

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:33:48.32 ID:jLkWIiK2.net
冷蔵庫も冷凍庫もないわけ?
その日に用事があっても前の日に買い物や下拵えできるでしょ

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:36:09.01 ID:PKu4VBIP.net
>>922
ポイント5倍デーとかなのかもw

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:47:28.50 ID:losivTEE.net
子供の質問をしつつも、子供にとって最善の方法を考えるのではなく、自分の都合しか考えてないじゃん。
買い物、下ごしらえ、作り置きなんて前日にすればいいこと。
そうすれば帰宅後、早くに食事ができるのに。改善する気がないなら質問するなよ。
あなたの子供がどう育とうが知らない、好きにしろ

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:59:53.22 ID:lMLyVyX1.net
年少はまだ保育園ならお昼寝があるよね?うちの子は年中の運動会終了まではお昼寝があったよ
それほどまだ体が未熟だから、礼儀を教えたいと言う理由ならまだ、幼稚園なら茶道とかの方が良いと思うな
黒帯は、柔道でも空手でも、実は簡単に取れるよ。昇段は大変だけどね。

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:02:06.18 ID:o2bfcwyl.net
行く前におやつ代わりにご飯を食べさせてしまえばいい。
帰ってからはおにぎり。

うちは6時半〜8時半のスポーツ系やっているけど
5時にご飯を食べさせて、終わってからおにぎりやお茶漬けバナナを食べさせている。あと牛乳や豆乳
運動したすぐ後に炭水化物、たんぱく質を食べさせるのは疲労回復にも体作りにもいいよ

929 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:09:27.91 ID:OVN6raSq.net
>>917
武道を始めたことを喜んでいる旦那さんの両親に送迎を頼むってことは、そのお稽古については続ける一択になる可能性が高くなるけどそこはいいのかな。

なぜ当日の買い物をやめるという選択肢がないのか不思議だわ。ここだけは完全にスルーしてるよね。

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:13:34.00 ID:o2bfcwyl.net
>>929
スーパーの件を解決するって書いてあるよ

931 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:13:45.15 ID:5mH9x3bJ.net
そんな状態なら武道やめたほうがいいよ!このためにちゃんと生活リズム作らないと!!貴女にも下の子にも負担がかかってて可愛そうだよ!さっさと辞めてしまいな!!






て言って欲しいんだよきっと。

932 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:19:22.52 ID:4rjYxACk.net
茶道を年少の子がやりたがるかどうかは不明だけどね。

というかこの頑なまでにその日に買い物へ行きたがる理由を知りたい…
肉と野菜買っておいて切って炒めるだけなら下拵えしなくても5分で出来るじゃん。
ご飯タイマーにしといたら帰宅後30分で食事終了までいけるはず。
9時就寝どころかうまくいけば8時就寝すら可能じゃない?
何だかこの人は習い事を続けるか中断させるかだけを気にして書き込みしてるみたい。

933 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:30:36.37 ID:jLkWIiK2.net
返事や挨拶なんて幼児教室や音楽教室でもやらない?
むしろ来てる層も良いお教室ならなおさら周りもきちんとした人が多い。
武道や格闘技は教室によってはDQ多いしね。
礼節重視な所か、強さに憧れて来るかにもよるけど
指導者が荒っぽい言葉で怒鳴ったりしてたら上の人の前では礼儀正しいけど…みたいになるよね。

934 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:33:55.20 ID:nwOTDup8.net
んー一通り読んだけど、
そもそも習い事のある曜日はいろいろ予定があるってわかってるんだから
時間的にタイトになることは最初から容易に予想できたでしょ。
ましてや下に小さい子もいるんだからそもそもイレギュラー対応が出て当然の状況じゃない。
大人なんだからもって余裕持って考えてあげなよ。
それなりに頑張ってるところにどうしようとか対応が後手後手だと子供がかわいそうだよ。

935 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:40:47.37 ID:IWl2+vg/.net
相変わらず〆た後に一言言いたいアテクシばかりですなあ

936 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:15:28.78 ID:QQYq5T2i.net
武道の習い事やらないと礼儀って身に付かないの?
もちろん武道やる事は良い事だけどねぇ

937 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:19:13.73 ID:rqVSbUDn.net
900&909=アンケスレの395かな?

938 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:17:36.07 ID:RXWnKz/B.net
>>927
茶道は親が付いてなきゃいけないんじゃないかな
私が独身のころ通っていたところは釜からお湯を酌むのは親がやってたよ
幼稚園程度じゃ、お湯の入った柄杓を指3本では支えられないんだな

939 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:17:16.36 ID:o2bfcwyl.net
義実家絡みだと簡単に退会したら義父さんの顔を潰す事になるから
必要でも不要でもやめられないよ

940 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:37:48.69 ID:OVN6raSq.net
>>930
その前に書いている文章を見ると、どう見ても当日の買い物をやめる選択肢があるように見えないんだよね。

当日、事前の買い物や下拵えができない理由を延々と語ってるけど、ほとんどの人が前日やっちゃいなと言っているのにそこには一切答えてないもの。

まあ、解決しますっていってるんだから何らかの形で解決するんだろうけど。

941 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:47:01.46 ID:o2bfcwyl.net
片道15分の六時半で終わるお稽古で
夕食が9時って変だよね

942 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:25:40.91 ID:F1mcM9bI.net
自分の決めた流儀にこだわって、絶対変えたくない人なんだと思う。

そもそも教室の選択肢が複数あるような口ぶりなのに、
わざわざ日中忙しい日を選んでるし変わった人だなーと思った。

943 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:32:20.58 ID:2/BTZXPy.net
旦那さんが要領の悪い奥さんの言い分を相談したとゲスパー

944 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:32:51.33 ID:qqmUBq6l.net
>>941
だね
上の方にスケジュール書いてた人いたけど8時半に寝てるって書いてあるし
相談者の要領が悪いだけだね

945 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:35:18.28 ID:jLkWIiK2.net
前日に買い物、当日30分早く起きて下拵え、とかでいいだろうにね。
稽古の待ち時間に買い物します、てのが。

946 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:38:20.04 ID:U5VjBzTh.net
いっそのこと、外食するか、お弁当を買うかすればいいのになぁ。

947 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:21:14.53 ID:/cHcnTXQ.net
続けるなら絡み行きなよ

948 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:42:48.00 ID:lUEtD7JO.net
今絡みで別件で基地外が暴れてるから嫌w

949 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:12:00.71 ID:uyOsskKa.net
みんなのアドバイス見て、どう解釈したれ当日稽古中にスーパー行くって読めたのか不思議すぎる

950 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:15:52.35 ID:/cHcnTXQ.net
絡み見てないけどたぶんここでレスしてる人たちと同類だから大丈夫さ

951 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:19:12.14 ID:j0lov8QB.net
お願いします。

現在ハイハイとつたい歩きを中心に行動する娘がいるのですが、義実家に行くのが嫌です。
義両親はいろいろお世話になってるしいい人なのですが義実家の部屋の床には猫の糞や食べ散らかした餌がそのままだったり、床がザラザラしていたりするので娘を床で行動させるのが辛いです。
猫のトイレや餌がある周辺で行動させなきゃいいのですが、ふと見た時にはその場所じゃない所にも落ちていたりするので目が離せません。
猫も洗われてないせいか匂いがひどく、ブラッシングもされてなくてお尻にはトイレの砂や糞が付いている時もあります。その猫を娘が触るので辛いです。
義母に掃除してくださいなんて言えないし、夫にも言いにくいです。何かいい方法は無いでしょうか?お願いします。

952 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:31:01.56 ID:R72IlTcj.net
いや…猫の糞が落ちてるような家とか猫飼いの観点からしてもありえない…。
言いにくくてもそこは言わないと娘が落ちてる餌や猫糞触ったり口に入れでもしちゃったらどうするの?って
まずは夫から攻略したら?

953 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:43:54.50 ID:lC+kFZXu.net
>>951
外で会うか、自宅に招く。
でもどちらにしても夫には話して、考えや方針を共有したほうがいいよ。
義理実家のことに限らず、子育て教育方針はきちんと夫婦で話し合えるようにしておかないと。

954 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:05:20.99 ID:AXxteTC6.net
旦那が味方についてくれるなら
「子供にネコアレルギーの気」が検査で判明くらいの方便で
あくまで「気」ね。触る程度ならOKだけど、猫飼いの家はNGくらいの数値でしたって落とし所で

955 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:08:54.85 ID:k24f0VJL.net
>>951
うちにも猫が居るけど一日3回掃除機かけてるし、それはありえない
旦那には
「前ね、子どもが食べようとしてたのが猫のウンチだったの…どうしよう…」
的な言い方したら?

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:48:26.00 ID:1Myrr/yN.net
うちも猫を複数飼ってるけど、義両親の衛生観念は今後も変わらないと思うよ
たぶん猫たちを家族同様で暮らしてるからお嫁さんから指摘されたらカチンとくるかも?あなたは直接掃除だなんだ言わない方がいい。旦那さんにきつめにしつこく言ってもらうのがいい
アレルギー反応出た、糞を触る食べるのが恐い、猫の毛は細いから肺に入ったら大変、てことを大袈裟に

そんな義両親なら洋服もお布団もタオルも毛だらけなんじゃないかと心配だね。

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:56:41.31 ID:oNyn2EcO.net
>>951
どうして旦那さんに言えないのかな、もしかして旦那さんも不潔好きな人?
この前訪問したときに、赤ちゃんが遊ぶスペースにも糞が落ちていたことを伝えて
今のままだと子供の健康に良くないってはっきり言ったほうがいいよ。

何も言わず疎遠になったり嫌われるより、
理由を先に聞いて改善する余地を与える方がずっとまし。
もうお母さんなんだから、譲れない点はちゃんと主張しないと子供に損させてばかりになっちゃう。
母親なんだから強くなれ。

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:00:31.91 ID:zF+lccfq.net
うちの実家も猫沢山いるから気持ちわかる。
ちゃんと掃除してくれてても気になるくらいだからそんな状態なら絶対連れていかない。
義両親と関係が悪くなくて赤ちゃんと触れ合わせたいなら家に呼ぶ。
それでもこっちこいよ!って言われたら旦那を介してちゃんと理由言おうよ。
義両親はともかく旦那にまで言いにくいのはなんで?対等なら立場じゃないの?
旦那がまともならちゃんと伝えてくれるよ。
もし「気にしすぎだよ」くらいの反応だったら、「改善されるまで義実家に近寄らないから」ってハッキリ言おう。

959 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:47:55.41 ID:UJkocFiQ.net
相談お願いします。
私の子供の風邪が、友人の子供にうつったみたいです。
別の友人を介してそのことが伝わってきました。
風邪を移してしまったお宅に対して、どうしたらいいでしょうか?
メールでお詫びでいいのか、差し入れ(?)を持って謝りに行った方がいいのか…
子供は1歳後半です。

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:51:47.81 ID:ri0RaFNU.net
>>959
そんなの放っておけばいいかと。
風邪は潜伏期間があるし、どこでもらったか確定するなんて無理。

961 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:21:54.54 ID:ve7aGwUC.net
>>959
風邪(や病気)を移した移されたはお互い様。
幼稚園や保育園に行ったら、いちいち謝ってられないよw

962 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:29:44.05 ID:rIkk1X+J.net
私もほっとく、謝罪なんてしない
けど、「"958子供に風邪うつされた"って、○○が言ってたよ」
的なやりとりがあったんでしょ?
うつされたと言った友人も、そのことを仲介した友人も、ちょっと付き合いかたに注意するかな。

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:42:23.85 ID:UR8TRlMv.net
>>959
友人さんから○ちゃん風邪ひいちゃったって聞いたけど大丈夫?
もしかして、うちのがうつっちゃったかな?と思って心配です。
○ちゃん何か食べたいものはない?
ママもお買い物に行けなくて大変だよね
出来る事があれば言ってください
早く元気になりますように☆


ってメールかラインする
教えてくれた人にはメールをコピーして
教えてくれてありがとう
何も知らないままでいるところだったよ
○ちゃんママに連絡しました
うちのせいで風邪ひかせちゃって○ちゃんに申し訳ないわ。早くよくなってほしいです☆

と報告する

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:17:44.84 ID:k24f0VJL.net
>>959
どういう状況かにもよるなぁ…
熱でも出てたのに無理やり遊ばせた、とかじゃなければまとめてフェードアウトすると思う
あなたのお子さんだって誰かから移ったんだけど、誰からかなんか気にしないでしょ?
それを他の人にまでグチグチ言う人は危険だと思うよ
だいたい、本当にあなたのお子さんから移ったの?

965 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:24:30.31 ID:Om2kLZzZ.net
>>959
入院するレベルじゃないならとりあえずスルー
次会った時に風邪引いちゃったんだって?○○から聞いたけど、うちがうつしちゃったのかなごめんねーって言う

966 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:10:19.72 ID:+KNPZKaf.net
>>951
猫飼ってるけど完全室内じゃないなら病気が怖いな。床がザラザラで糞が落ちてるなんて有り得ないww

家も掃除機&水拭きしてるけど、気になるときは歩行器で遊ばせてるよ?持ってるなら義実家に持って行ったらどうだろう。床に手を付けなければ口に入ることもないしオススメだよ!家から出たら足を消毒で。

967 :950:2014/09/19(金) 16:14:49.26 ID:QbLxXO1U.net
まとめてで申し訳ありませんがみなさんレスありがとうございます。
私の実家でも猫を飼っていますが糞や餌が散らばっている事も無くこのような状況が初めてだったので驚いてます。
夫に言いにくい理由は、そういう状況でもやはり自分の母親だから掃除してほしいとか言われたら嫌かなと思った次第です。
でも自分の子どもを守る為にも強くならなければダメですね。
まずは夫に話してみることから始めたいと思います。ありがとうございました。

968 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:25:37.14 ID:UJkocFiQ.net
ご意見ありがとうございます
共通の友人は先日も「○○さんの風邪が私に移って〜」と話していたので
気にするタイプなんだと思います。
私自身が風邪程度なら気にしないので無頓着でした。
今後は気を付けようと思います。

一緒に遊んだ時にうちの子が咳をしていました。
うちは夜8時前には帰ったのですが、風邪を引いたお宅はもっと遅くまでいたようなので
帰り(徒歩20分くらいかな?)が寒かったのでは?とも思います。
多分、風邪の菌を持ち込んだのはうちなので、今度会ったときに尋ねてみます。

969 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:33:26.73 ID:rIkk1X+J.net
持ち込んだも何も、気温差が激しくて、小児科は風邪っぴきだらけだよ。
風邪のことにはノータッチでいいよ。

本当に体調を気にするタイプなら、日頃から予防を心がけてるから、「○○さんのが」なんて言わない。
今回は風邪だっただけで、他のことも責任転嫁してくるタイプだよ。

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:38:03.19 ID:UJkocFiQ.net
あ、土日も入るので、>>963さんの文面を参考メールにしようかな
相談に乗って頂いてありがとうございました!

971 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:52:19.73 ID:UJkocFiQ.net
>>969さんリロってませんでした
うーん…どうしよ。

スレたて行ったのですが、立てれませんでした。どなたかお願いします。
テンプレ置いていきます

育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけどじっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。
>>971の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい102
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1407054572/

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ168【育児】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1410363755/

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1406294640/

★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板12【知りたい】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400567834/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合もあります。
専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/

リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:06:20.54 ID:gg2s4EEM.net
>>971
ノータッチが無難だと思うよ…
普通の神経があれば○○の風邪がうつったなんて言わない。
それを教えてくる人もあれだね。
風邪に名前が書いてあるわけでもなかろうに。
下手に自分の子の風邪がうつりましたって認めてしまえばずっと言い続けられるかもだし、もし風邪が悪化した時なんかに因縁つけられかねないよ。
幼稚園や保育園ならともかく咳してるなら遊ばせない方がよかったね。

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:56:48.29 ID:k24f0VJL.net
>>970
気にするタイプの人に、メールで「移した」とかいう証拠残したら、もし合併症でも起こしたらマジで大変な事になるよ
すべての責任を負う事になると思うからお勧めしない

974 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:17:42.65 ID:YuPQi1QF.net
>>970
一日中2ちゃんに張り付いてるレスしまくりババアのアドバイスなんて真に受けんな

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:29:01.49 ID:UR8TRlMv.net
>>973
ママ友付き合いしてる?
中高生の時と同じく
「うちが悪いのごめんねー」
「そんなことないよー。いつもありがとうねー」
「本当にごめんねー」「お互い様だよー本当に気にしないで」の応酬戦じゃない?
間に人が入って報告されたのに知らん顔はないわ。

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:34:54.80 ID:k24f0VJL.net
そういうママじゃないから言ってるんだけど…
この場合は電話の方が良いでしょ
そして今は中高生(自分)じゃなくて、子どもの事なんだから一緒にするのは間違ってるし
前提条件としてすでに他で愚痴をこぼされてるんだから、それを踏まえとかないと

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:42:21.25 ID:UR8TRlMv.net
>>976
他で愚痴をこぼす→聞いた人が「私から言ってみるね」→言う→今ここ。

「何か連絡あった?」「何も…」「えー。私ちゃんと言ったのに。忘れちゃったのかな」「忙しいんだよきっと」
こんなやりとりばかりよ。

978 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:58:46.85 ID:UJkocFiQ.net
>>972がすごく想像出来たので、今回はスルーします。
そして、今後はこのメンバーの時に少しでも咳や鼻水が出ようものならさっさと帰ります。

979 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:09:47.64 ID:fFWXWh03.net
>>971
いってみる

980 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:11:55.06 ID:fFWXWh03.net
立ったよ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1411121424/

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:14:58.77 ID:UR8TRlMv.net
>>974みたいに「そいつは自分の気に入らない奴だから958もアドバイスに従わない方がいい」というような発言を見てわかるように
女の付き合いは「何をしたか」ではなく「誰がしたか」でその善悪が決まるから
風邪をうつしたうつされたの話ではなく958さんとそのお子さんが気に入らないから被害を受けた事になっている可能性もある。
その出方で、ああ、いい人だったわ
と思えばそれ以上のトラブルにはならないけど
風邪をひいた事を聞いたのに無視
次に会ったら何食わぬ顔で寄ってきたとなるといい印象にはならないよ
謝るだけは謝った方が無難

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:15:16.55 ID:uGb6FgTL.net
>>980


983 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:15:21.46 ID:Mbla8oNT.net
>>980
スレ立て乙です

>>978
今後はこのメンバーの時に、じゃなくて咳や鼻水が出てるなら子ども同士が接触する場所には
どうしてもの必要がないなら出かけないで欲しい

うちは喘息持ちで発作の出やすい時期にウィルスはなるべくもらわないように気をつけてて
(少しの咳でも発作に繋がるから)予防できるときは自分が帰ったりして
その場を離れるけど本当ならウィルス保持してる方がそういう場所に来るのは遠慮して欲しいんだよね

これから習い事とかイベントとかあると思うけど、ゲホゲホ咳してるのに下の子を習い事に平気で
連れてきたりとか無頓着な人って本当に迷惑だなって思う

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:26:10.18 ID:13bC5AJF.net
誰が相手の時でも8時までちっさい子を遊びに行かせるのはあまり良くないね。
まして咳とか鼻水とか風邪症状的なものが出てたら尚更やめたほうがいい。

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:30:15.08 ID:UJkocFiQ.net
>>980
乙です

>>983
夕方ごろに半袖で家を出たので寒かったみたいで咳をしだしました。
昨年は少しの咳や鼻水なら連れてきていたので今回は対応を間違えました。
いろんな事情の人もいるので次から出歩かないように気を付けます。

986 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:31:08.85 ID:rIkk1X+J.net
>>980
乙乙。

>>981
事が風邪ではなく他の感染症で、958のお子さんからうつったのが確実なら、あなたの対応は100点だと思うんだ。
ただ、この時期で風邪なら、いたるところでひいてる人がいて、958のお子さんが感染源とは限らない。
現に、夜まで帰宅しなかったみたいだし。

987 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:01:19.41 ID:cffJZxcw.net
私も小児ぜんそく持ちで何回か死にかけたことあるけど、逆に免疫つけなきゃと思って
風邪菌を避けたりはしなかったな。
息子も同じ。
でもそういう考えの人もいるってこともわかってる。
だから、>>963さんのようにする。それでどうにかなるようだったら、「離れてくれてラッキー」
と思う。
めんどくさい人と続いても、しんどいだけだよ。

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:55:30.21 ID:nfCvfntw.net
風邪は「かかったら免疫がつく」ものではない
喘息持ちにとっては、「風邪をひく」ことで鍛えられるものなど微塵もなく
気道が腫れて症状が悪化するだけ
だから「極力、風邪をひくことを避ける」のが正しい

自分も喘息持ちのくせに子どもにそういう迷信対応するママは、
「アレルギー治すためにこっそり食べさせればいいのよぉ」トメと同じで
虐待に近いことをしてることを自覚すべき

簡単に言うと、「バカは罪」だよ>>987

989 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:59:44.43 ID:UR8TRlMv.net
>>988
バカは罪
自分に言い聞かせたら?

990 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:39:29.72 ID:Mbla8oNT.net
>>987
病気のときの対応とか免疫に対する考え方を否定するつもりはないけど
自分が喘息持ちを出したのはあくまで一例としてだよ

子どもはちょっとのことで重症化することがあるから、自分の子が普段風邪引いても
割りと元気だからとかの判断で連れ回して、結果ウィルスをばら撒いてる行為について
考えて欲しかっただけ

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:40:07.44 ID:sxP9KsPh.net
風邪って同じ風邪にかかってるようで
全て異なる種類のウイルスに毎回初めてかかってるんだよね
だったら風邪をもらって免疫をつけるというのは無意味に思えるんだけど?

バカは罪、は言いすぎだけど
>>989は横から煽る必要ないよ
絡みスレから追い出された消えるケーキおばさん

992 :989:2014/09/19(金) 23:45:02.01 ID:Mbla8oNT.net
なんか後半文の繋がりが変だった
下記に修正、何度もスマソ

子どもはちょっとのことで重症化することがあるから、喘息持ちの場合ウィルス貰ってきて
夕方から咳が出始め、早めに薬飲ませても夜中に発作ということになりかねない

だから自分の子が普段〜

993 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:58:19.51 ID:UR8TRlMv.net
>>991
1日何回もID変えて必死だね

994 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:02:50.15 ID:Hc/SnJQA.net
>>993
日付変わったから今はID変わってしまったかもしれないけど
ID変えるなんてくだらない事やらないよw
1人でやってると思いこみたいんだろうけど、他にID変えてる人がいないなら
複数の人が不快と思ったんでしょ

995 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:09:03.76 ID:EBhWBY0Z.net
消えるケーキさん、ここで叩かれてじっくりで騒いでるのか

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:12:52.55 ID:M4wyD670.net
>>991
そうなんだ!?
じゃあ一回かかった風邪にはもうならないってこと??
???

997 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:23:56.75 ID:Hc/SnJQA.net
>>991
それはちょっとわからないけど、他の病気(例えば水痘や風疹)って、一度かかってしまえば免疫がついてかからないでしょ
(風疹は年数がたって免疫が落ちるとか聞くけど)

風邪に関しては、ウイルスはもともと200種類だったかな?あって、でもそれが毎年毎年色んな形に変異するからウイルスの数は無数にあって、毎回かかるウイルスの種類は違うという話は聞いたよ
だから風邪のたびに「今回はお腹にくる風邪だ」とか「今回の風邪は熱が高い」というのはウイルスの種類が毎回違うかららしい
二度とかからないかどうかまではちょっとわからないけど、毎年毎年ウイルスはどんどん変異してくから
「免疫をつけて次にかからないようにする」というのは無意味なんじゃないかと思う、次は違うウイルスだから

998 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:36:18.84 ID:8xI4LuGe.net
>>996
かかるよ
同じウィルスでも100の血清型があったりかかっても免疫が不完全だったり
同じウィルスだったら症状が軽くて済むようにはなるかもねRSウィルスみたいに
でも乳幼児は体力ないから重症化しやすいしかかれば苦しい事には違いないのだよ

999 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:53:00.49 ID:QhmfJ5DR.net
まぁこの話の流れはさておいて、風邪ひいてる子を遊びにわざわざ連れ出すのはやめておいてねっていうことで…
風邪の菌をもらいたい人はお好きにどうぞ。
関係ないけど、風邪で38度越えてますけど仕事来ましたキリッもう治りかけなんでキリッみたいな人よく見るけどテロ以外の何者でもないよね…

1000 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:03:56.41 ID:n1/AuvUf.net
>>997
水痘も歳月が経つと免疫が落ちて再感染したり、帯状疱疹になったりするよ。

風邪の型が変異しても、何度も戦って戦い方を覚えている体は強いのでは。

1001 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:06:44.80 ID:HQw2m9n8.net
1000ならみんな風邪ひかない!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
455 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★