2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎  ファイト兼業ママ  ◎part33

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:06:08.63 ID:Oljd3n1U.net
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
次スレは>>980を踏んだ方お願いします。

※前スレ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part32
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1399540637/

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:38:33.19 ID:FZfRcSI4.net
おつ サンキュ

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:03:16.90 ID:Rb6lvyM5.net
1乙です!
以前、このスレでガス乾燥機最強。と見て設置。
洗濯嫌いの自分が洗濯好きになる位、ストレスなんて飛んでいった!ルンバ、食洗機より感動wwwこのスレありがとう!!!

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:00:05.35 ID:NWe+ndZi.net
>>3
乾○くんは我が家の執事です。
ええもうそりゃ貴重な人材ですわ。
梅雨に唯一勝てる無敵の漢、それが乾○くん。

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:05:46.07 ID:iG1JVjIU.net
うちの0歳娘のおしりが可愛い。
お風呂入ったあとにおむつはかせようとするときに
寝返りして逃げていくときのぷりぷり動くおしりがたまらない!
おむつはいたあとにおしりふりふりしながらハイハイしていくのも可愛い。
赤ちゃんのおしりって何でこんなに可愛いんだろう。

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:06:52.00 ID:iG1JVjIU.net
ごめんなさい
誤爆しました

いちおつです

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 05:27:13.38 ID:U95vjR6Z.net
>>3>>4
しわにならない?
うちも検討中だけど値段が値段なので踏み出せない

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 05:37:01.62 ID:tVmd47Qt.net
いちおつ

4月の人事異動で犬猿の仲の先輩(男性)と同じ職場に。
しかも今回は直属の上司になってしまった。

案の定毎日いやなことばかり。
(何か言い返そうものなら百倍になって返ってくる
早く退社したいので飲み込む)


子供がいなかったら今頃完全に病欠だったと思う。

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:04:42.31 ID:yyOppJdc.net
>>8
わー、ストレスだね。
私もお互い大嫌いな上司と
三年位同じ部署だったけど人事異動で離れたよ。
多分、上司が私を飛ばしたらしいw
でもその後、上司が別支店に転勤になってから
私は元いた部署に呼び戻されて今はハッピー。

自分が上司になった時にしないようにするリストと
客観的にどこが嫌なのがを普段からまとめておいて、
どこかで誰かに面談されたら
きちんと説明できるようにしておいた。

適度に誰かに愚痴を言って、
仕事は淡々とこなすのが吉。
夜眠れなくて走りに行ったりもしたけど、
いつかは離れられるはず!
前向きな事言えなくてスマンけど、
子どもと家族に癒されてー。

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:05:32.53 ID:yyOppJdc.net
一乙です!

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:32:21.81 ID:ebgHKF7C.net
>>7
布帛はなりやすいけど、コツつかめば大丈夫かな?
私の場合は、ローンのような薄手の服のみシワが気になるので干すけど、あとは気にせず投入。
ガスだと衣類痛む、縮む、とか聞くけど、うちの場合はそれも全然感じない(新しい機種だから?)し、干すより仕上がり良いわ早いわで、夫婦共々乾太くんマンセー!

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:11:35.13 ID:tVmd47Qt.net
>>9
ありがとん
三年も一緒だったのですね!!耐えたね。
ほんとイヤで仕方ないけど、「ああはならないぞ」という気持ちで見てる。
それだけが学ぶ点だと思って。

今週は動悸が激しく、逃げたい一心だったけど
淡々と仕事をこなす、に徹します。
子供との時間は日中のストレス忘れさせてくれるから
癒やしそのものです。
アドバイスありがとう。

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:19:55.19 ID:tVmd47Qt.net
私も乾太愛用者です!

うちはシャツブラウスはハンガーに掛け吊しておくので
タオル、肌着類、子供服を乾燥機へ。
(量減るし、どうせ最後はハンガー行きなので)

生地の傷み縮みは否めないけど、割り切ってる。
子供服はそのぶんサイズアウトが早いwから
他人にあげるとき注意してる(小さめよ、と)。

なんといっても4、50分で乾くから洗濯が1日がかりで終わるストレスがない。
土曜午前中に家事がすべて完了(やる気次第でw)。
もろもろ洗い替え不要。

設置の条件が整ってたら、どなたにもおすすめです!

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:38:53.57 ID:7O7Lrsxy.net
一人目妊娠中は自営だったので育休ナニソレオイシーノだったけど、二人目妊娠中の今は会社員なので給付金万歳、と思ってた。67%に上がるタイミングだし。
今更ながらあれ上限額あるのか…わざわざ稼働増やして支給額上がるようにしたのに関係なかった。一年間も呑気に休んでる場合じゃないよ、ガッカリ

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:53:31.63 ID:NEd0H35X.net
年金保険免除で28万貰っても休んでる場合じゃないとは…優秀な人なんだろうなあ

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:25:51.55 ID:rxURmf2I.net
上限は日額3300円ぐらい上がったんだよね…前の制度で上限だったからそれでも羨ましいなぁ

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:49:48.35 ID:4NhbOh/z.net
親になってみるとちょっと問題ある上司とか同僚とかがどんな育てられ方したか気になるようになった
自分がインフルなっても休まないし、部下がインフルでもどうにかして会社に来させようとする上司は、両親が共働きでちょっとしたカゼでは学校とか休ませてもらえず、厳しく育てられたらしい
自分が割り振られた仕事は気が乗らないと「できません」と断るのに他人の仕事でやりたいことがあると勝手に理由つけて奪っていく同僚はまさにピーナッツ親子で常にお母さんと一緒
適度に甘えさせて適度に自立させるように育てるのって難しいね

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:04:00.02 ID:/xwwoCDM.net
福利厚生厚いし同僚・上司と関係よく子の病気での休みには寛容で助かってるけど
月給20万の私からすれば羨ましいの一言に尽きる
というか育休給付金に上限があるとは知らなかったよ…

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:00:47.72 ID:1uz1Cwye.net
>>17
分かる。
会社の人に限らないけど、親になってからは問題ある人を見るとどんな育てられ方したんだろうと考える。

何かおかしいなって人は必ずと言っていいほど親もおかしいから、
家での教育って本当に大事だなぁと思う。

兼業なので子との時間が少ないからこそ、
子の人格形成のためにどう接していくのが正なのかとよく悩むわ。

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:02:54.81 ID:djJjt3d/.net
>>17
インフルも出勤停止が基本だけど、そうじゃないとこもあるから人云々より会社の問題の方が大きいと思うな。

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:14:32.31 ID:wmLzaFxF.net
愚痴吐き捨て御免。

時短中かつ人手不足で多忙の中、新人が配属され教育担当になってしまった。
精神的にも時間的にも余裕ないから断ったのに、
上司や周りにフォローするからって言われて渋々受けた。
担当の新人はまさにゆとり世代って感じだし、そもそも性格が生理的に無理なタイプ。
配属されて1ヶ月以上経つのに、何度も同じ事聞くし、質問に質問で返すし、トンチンカンなミスばかりで頭が痛い。
最初は半笑いで注意できたが、もう怒り狂いそうなのを能面で対応
してる状態。
教育担当外してもらうよう週明けに上司にお願いするつもりだけど、無理かなぁ…。
会社行きたくねー!

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:25:30.93 ID:4NhbOh/z.net
>>20
説明不足でゴメン
うちの会社ももちろん出勤停止で他の部署(仕事内容はみんなデスクワーク)で発生したらどんなに忙しくても休む
数年前に社長だって休んだ
なのにその上司の部下がインフルで休むと電話したて来た時に、何とか来れないか打診し、断られて電話を切った後「私も去年インフルにかかったけど、休めないから会社にはインフルと言わずにマスクして来てたのに」とブツブツ言ってて一同ドン引き
ちょっと問題があるではしょっちゃったけど自分にも他人にも異様に厳しいということです

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:29:38.31 ID:I3Jx6wfr.net
相談です。
今派遣で働いている会社から正社員にならないかという話をいただいているんですが、
職業訓練に通って収入アップが見込める職種の勉強するかどうか迷っています。
来月30歳になるので、職種を変えるならこのタイミングかなと思う反面
30になれば何より経験の方が重視されるから半年〜1年勉強するより
経験を積んだ方がいいのではないかと悩んでいます。
主に事務職ばかり経験してきて、特に資格もなく、子供は1歳と3歳です。
職業訓練の科目はネットワーク構築か設計(1年程職務経験あり)を考えています。

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:46:21.05 ID:GhhcnfXC.net
>>23
今の仕事は資格がいらないような事務職なんだよね?
それだと正社員になっても収入は知れたものだろうし、
もっと高給を望むならば30目前の今が専門的な知識を身に付けて転職する最後の契機かなとは思うなぁ。

経験も大事ではあるけど、
高給の職に就きたいという希望があるのなら
誰でもできるような事務の経験が長くたってあんまり意味ないし。

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:11:08.03 ID:DKMhKGNX.net
>>23
ネットワーク構築は分からないけど(でも、この中にSE系の人結構いるから、
レス付きそう)、設計に関して。
設計って建築設計?機械設計?何だろう?

まあ、何にしても設計関係はかなり厳しいので、収入アップも見込めないと思う。
設計関係は、福利厚生ナニソレ美味しいの?状態だよ。
ここにいるってことは、子蟻の共働きなんだよね?
設計関係だと、残業当たり前、深夜までもザラ、徹夜も有り&薄給、
社会保険付けてくれれば恩の字、って感じだよ、業界的にね。

悪いことは言わないから、正社員になれる今の会社を選んだ方が良いよ。
チャンスの神様は前髪しか生えていないよ。

26 :25:2014/06/22(日) 00:13:55.18 ID:DKMhKGNX.net
あれ?でも、設計は1年ほど職務経験有り、なんだね?
じゃあ業界の内情分かってるよね?

・・・全く見当違いのことを書いていたら、すみません。

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:20:39.89 ID:gdcdM2PD.net
>>25
多分23さんは

>職業訓練の科目はネットワーク構築か(ネットワーク)設計

というニュアンスで書いたのではなかろうかと思うんだけど…

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:26:14.28 ID:K14RRsWv.net
>>23
私はこの春、派遣から誘われて社員になった
給料はともかく()、家族第一主義の安定企業だったから受けた
3歳児が一人、9時17時のプチ時短
勉強はいつでもできるから、嫌な職場でなければとりあえず入社しても良いのでは
資格取っても希望職どころか仕事にすらありつけないかもしれないし

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:34:22.32 ID:Dgylcgz6.net
>>25
最後の一行が非常に気になるwwwww
なんで前髪だけなのよwwwww

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:37:05.58 ID:JxdO0qNO.net
そりゃ後髪あったら掴めちゃうから。

>>23
需要の多い資格職を目指すのは賛成。
時給が高いとモチベが維持し易いし、腕一本でやっていけるという安心感がある。
ただ、システム構築や設計という選択について疑問。
私の職はソレ系からの転職者が多いんだけど、みな口を揃えて地獄を見たと言うよ…一部上場でも。
あと、職業訓練レベルで30代から道を拓くには相当過酷な生活を強いられると思う。
取り敢えず正社員になってから、しっかりした学校で勉強してみるのはどうかな?
うちもに子育てと仕事しながら、受験機関に通って資格取得する人も結構いますよ。
合格まで平均2000時間ですが、やれないことはないです。

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:38:30.65 ID:upQoifLx.net
>>29
ことわざみたいなのだから意味調べたら

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:53:21.11 ID:F91xTatN.net
>>23
ネットワーク構築と設計を生業にしていました。自分の会社が設備投資イケイケだからかもだけど、本当に地獄だよ。
人がいない時にしないといけないことが多いので、休出 深夜残業がまず多い。
標的型攻撃やらなんやら、強すぎる敵は後を絶たず、勉強も終わりがない。
業務経験があるなら覚悟の上だろうけど、せっかくなら育児と両立できそうな職種の職業訓練にしたらどうかなあ。

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:46:06.31 ID:iInN6HWa.net
>>23
それだけの情報ではなんともなぁ
私的には事務職は子持ちには一番合ってる仕事だと思う
高給は望めないけどそれ以外の労働条件は良い
とはいえずっとこの会社にいられる保障はないから
働きながら少しずつ資格取得してる
そのネットワークなんちゃらは
働きながら勉強は難しいのかな?

34 :25:2014/06/22(日) 11:02:27.07 ID:6a8GQqEg.net
なんかいきなり久々の規制に遭ったので、ID違うけど25です。

>>27
OMG
そういうことか・・・。
要らないこと書いてスレ汚し失礼orz

>>30
>>32
でも、ここ読むと似たような(地獄を見る)環境みたいでホッとしたw

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:04:12.93 ID:Q5jOOLgg.net
ネットワーク系は止めると業務が滞るから、相手会社の業務時間外にやることが多い
深夜や土日が基本だし、三連休もよく指定される
小さい子がいると働きにくいと思うよ

私はネットワークも含めたシステム設計開 全般をやってたけど、結婚前に転職した
残業なし、土日休める、突発的な休みを許容してもらえる職場で助かってる

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:52:02.70 ID:vv4nk7L9.net
>>23
ITは長時間労働が当たり前なので、それを本業にすると小さい子供を抱えてやるのは大変だよ。
前にもレスがあるけどネットワークのメンテナンスは他のみんなが休みの時になるし。
今正社員になっておいて、チャンスがあれば今の会社の社内SE的なポジションをゲットして、
子供の手が離れたら経験者として条件が良いところに転職すればよいのでは。
未経験で転職だと下請けの下請けみたいな零細企業で悲惨な目に合うよ。

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:21:14.85 ID:cYzHmhxJ.net
IT技術者は産前に実績人脈信頼を構築しておけば子持ちでもそれなりに働けるけど、
自分が若くて体力があり、さらに専業で元気で同居の親がいるのでなければ、今からの下積みから始めるのは勧めない。

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:50:10.01 ID:gbda50xf.net
このスレIT技術者大杉www

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:35:53.88 ID:8hwuoJR/.net
>>29
Father Time

【名詞】
時の翁(おきな) 《死の訪れを象徴する大鎌 (scythe) と時の経過を象徴する砂時計 (hourglass)を持つ
前髪 (forelock) だけの頭のはげた長いひげの老人; 「時」の擬人化
http://ejje.weblio.jp/content/Father+Time

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:58:17.32 ID:R9Vfwir8.net
子が寝た隙に家事や仕事の勉強や色々やりたーい
と思いながら、つい2ちゃんをやってしまう
そして、もう日曜の夕方
部屋も綺麗にしながら、働いてるママさん達はこんなことしてないんだろうなぁ

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:12:02.93 ID:AzSZLRw7.net
1乙です
>>40
全く同じことを思いながらもやめられない…

IT技術者は天気、時間に影響されない建築業だよねといつも旦那と語っている
どこも同じようなものなんだね

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:26:02.50 ID:n6Fbrqu4.net
ITに関係ない私が通りますよー
今年は資格取得をしてやろうと秘書検定を受けてきた
ひとまず2級は受かりそうだから準1級まではとりたいなー

片付いている状態を維持しようとすれば何とかなるよ
出したら戻すを徹底する
これだけでも、急に人が来ても大丈夫なレベル

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:27:16.84 ID:n6Fbrqu4.net
>>42
と偉そうに書いていたら床に散乱するしらす…
今から掃除機かけます…

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:09:16.94 ID:mLp+6nS/.net
しらすワロタww
お疲れ様

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:13:06.49 ID:AgArZoOA.net
>>43
うちだと犬が全部掃除してくれそうだ<しらす
おつかれさまです。

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:32:19.71 ID:hd05wYwx.net
犬いいなぁ。
飼いたいんだけど、日中家に誰もいないんじゃ可哀相だと旦那に反対されてる…

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:54:54.50 ID:mcNU7Ftt.net
物多すぎで戻す場所がない我が家orz

29で子供産んで30で再就職したけど、29歳くらいまでって求人をよく見かけたよ。30過ぎたら実務経験者の求人が増える印象。

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:57:55.45 ID:yzgmxvQ6.net
今日も発熱で出社できなかった…
肩身狭すぎる…

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:25:28.66 ID:CSLUmDDR.net
>>39
ありがとう!ひとつ勉強になりました。

50 :23:2014/06/23(月) 11:38:37.92 ID:2vur5UKK.net
色々とアドバイスをいただいていたのにすみません。
子供が発熱してしまってグズグズで、こられませんでした。
まとめてのレスになりますが、確かに私の例に出した2つの職種は子持ちには向いてなさそうですね。
設計は機械設計とジュエリー設計の経験が少々あるので、就職しやすいかなと思いましたが、
確かに残業が多かったことを思い出しました。
ネットワーク系の仕事が人がいない時にやるものだというのも、すぽーんと抜けていました。
考えてみたら当たり前ですよね。
30歳の節目で職種変えるなら最後のチャンスだという焦りの気持ちが強く、冷静に考えられてないなと思いました。
今の職場は子育てに理解があり、突発的な休みにも嫌な顔されず、人間関係もいいので、
働きながら資格取得を目指す方向性で考えてみます。
ご意見ありがとうございました。

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:13:31.76 ID:QaJ/Lbwp.net
会社勤めで、在宅勤務している人いますか?
週何回くらい出社してるのか、子供が病気の時も看病しつつ勤務してるのか、周囲の反応など参考までにメリットデメリットを教えていただければ。

まだ制度がないものの在宅でも可能な職種なので、有望そうなら具体的に上司に提案してみようかと思っているところです。
通勤時間が1時間以上と長いのでそのぶん仕事できるし、子供が年長くらいになれば病気でも回復期なら看病しながら仕事できるかと思ってるのですが、甘いかな?

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:04:53.00 ID:jobc6Xi+.net
>>51
子供が1歳すぎた復帰時からもう二年くらい在宅勤務の会社員やってます。ドアドア1時間半かかるので本当にありがたい。

出社日は不定で一度もいかない週もあれば3日とか行く週もあるし、終日いる日もあれば会議一本でて帰る日もあります。夕方や朝の会議はテレビ電話で対応することも。
ある程度固定で週2とか出て欲しいと時々匂わされますがなんとなくそのまま。わたしは裁量なので勤務時間の記録とか特につけてないけど、時給の人はきっちりつけてます。
周囲の反応は社内?保育園?どちらも特にネガティブなものはないです。

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:10:03.15 ID:jobc6Xi+.net
子供が病気の時にみながら働けるかどうかはその時の年齢や病気の種類によるかな?2歳くらいからかなり丈夫になってあまりそういう時がないけど、
うちはどうしてもの時以外は夫が休みます。家でやってるだけで働いてるのは同じだし、病院に連れていくにも夫の方が都合がいいため。

ちなみに保育園送迎も夫。(家を出る必要がないのに、送るためだけに出るのは朝の時間が無駄だから)。
ちょっと変わってるかもなので参考にならないかもしれないけど夫が一番の理解者ですね。

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:20:03.91 ID:px6GzGbV.net
>>51
在宅の会社員してます。
通勤時間往復3時間の職場に10年近く勤め、旦那の転勤と共に在宅勤務にしてもらいました。なので今は出社日数は年間ゼロです。
妊娠もこっちでした。産前休暇は取らず、育休中も仕事があれば働きました。育休中は昼間は中途半端になってしまうので仕事は諦め、子の面倒を見つつ一緒にお昼寝に徹しました。仕事は夜22〜2時までと言った感じです。
保育園に行き出してからは、お昼に仕事をして、夜は子が寝てから仕事の残りと、受験機関のWEB授業を受けています。
病気の時は、昼も夜もまとまって寝てくれない時が大変で、通院で一日の半分を削られたりします。それでも通勤よりは楽ですが…私はオフになる瞬間が本当に寝る直前、という点が一番しんどいですね。

周りの反応は、私は上司とは良い関係を築いていると思っています。たまには電話で近況報告をしたり。
ただ、常に家にいるために家族の視点が専業主婦側に傾くので、家事育児の負担が「当たり前」になってしまうのはあるかも。
後は、オフィスに居られない為に情報が手に入りにくい事かな…これは仕方ないですね。

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:01:42.73 ID:Ny/bBVdq.net
>>51
会社勤務じゃないけれど、在宅で働いていて、仕事量はフルタイム並み。
看病しながら仕事できますよ。
お子さんが一人なら余裕かなと、個人的には思います。(私は子は4人)
家にいるってだけで暇に思われがちで、家族やまわりの理解を得る方が大変です。
旦那さんが理解してくれるなら、だいぶやりやすいと思います。
仕事クレクレとうるさい人も、ときどきいます。
在宅=家事の合間に主婦が片手間にする仕事、と思っている人も多いので。

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:52:07.96 ID:TrviWo4M.net
>>46
イヌは日中ほとんど寝てるんでそんなに心配しなくても大丈夫。
イヌは寝るのも仕事なんでw
たまに早く帰宅すると、
「今仕事中やったのに、じゃませんといてや。」って顔で起きてくるよ。

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:47:50.76 ID:VuqBO7EX.net
>>55
横だけど、看病しながら仕事できるってすごいなー子供の年齢にもよるのかもだけど1歳児の我が家は無理だ
小学生くらいになればできるのかな
今は子供が病気の時は休みにして、昼寝中とか就寝後にメールのレスやtodoの整理するくらい

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:31:24.22 ID:mLp+6nS/.net
うちで看病しつつ仕事できるようになったのは、年中組くらいからだなー
それまでは具合の悪いあいだずーーーっと抱っこor腕枕で、ご飯つくる事すらままならなかったわ

小学生は熱があっても隙あらば遊ぼうとするので、逆の意味で目が離せないw

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:39:24.37 ID:nv7lwifl.net
在宅勤務憧れる…
恵まれてると言われる地方公務員だけど在宅勤務だけは高嶺の花だ

小1の壁を越えられる気がしない

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:21:44.25 ID:UgH0GXee.net
>>57
1歳3歳いるけど、どっちも看病しながらは無理だわ
1歳はおっぱい星人になるし、3歳はイヤイヤ星人になるので離れてくれない
そんな状態で子供の食事作って食べさせて、自分も食事して、あっという間にもう一人のお迎え時間(16時)になる
ちょっと昼寝した隙にメールチェックして内容把握するのが限界だわ
メール返信するためのタイプすらさせてもらえないときは子供抱っこしつつ電話かけてる
自宅用に作業用のPC貸し出してもらってるんだけど、PCよりiPhoneの方が効率いいかもと思う
iPhoneなら片手でメール書けるし

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:45:12.04 ID:tTTgZMvf.net
うちは育児中は時短OR在宅(在宅は育児中じゃなくても業務に支障がなければ可)から選ぶシステムで、私は時短とっているのでやったことがないけど、
・小学生位まで(何歳かは忘れた)の子供は保育所に行くか、面倒見てくれる人を確保。
・勤務時間中は電話・ウェブが繋がる状態になっている。
であればOK。子供が症状は収まったけどウィルス拡散中で登校できないときとか、特に便利らしい。
もっと小さい子が病気の時は、病児シッター呼んで在宅にする人もいるよ。
家庭訪問等で誰かが家にいなければいけない時も、その時だけ抜ければOK(細かい裁量は上司による)
通勤時間がないのと、合間に家事ができるのがかなり良いと聞いてます。
外資系で上司が海外だったり、自宅から電話会議に出ることも多いので、対面せずに仕事するのに会社的にあまり抵抗がないからよいのかも。

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:11:53.02 ID:aIhh1NCd.net
やっぱ外資は進んでるね〜羨ましい

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:20:25.65 ID:4qhZ3Z/K.net
ウチも在宅。週5,9〜17時で、常時スカイプ接続。
クライアントからの電話も転送されるし
自分は子供が家に居ると全く仕事にならないので
子供が病気の時は休み扱いにしてもらうけど、
場合によっては夜に回したり、合間合間でちょこちょこ仕事したり、
その辺は個人の裁量に任せてもらえるありがたい職場。
しかし元々の仕事ぶりが信頼されてない後輩は在宅を申し出ても却下されてた。

メリット:通勤時間が無い、チョコチョコ家事ができる、日焼けしない
(洗濯物を取り入れたりとか、クイックル掛けながら電話する程度だけど)
デメリット:保育園・学童に入りにくい、会社の情報が仕入れにくい

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:23:29.09 ID:SM/X1bVA.net
うちは在宅推奨だけど、看病に限らず家族の世話をしながら等の集中が妨げられる環境では不可というルールになってる。
ただしシッターさんを呼んでいるとかで、対処していれば大丈夫。

お互いの信頼関係を維持するためにも、ルール化されているのはやりやすいです。

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:56:12.21 ID:mXRaHszy.net
在宅の人多いな。
産前ちゃんとした仕事バリバリしてた人達なんだろうなあ。すごい。
手の届かない世界だわw

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:04:09.25 ID:K56FUb23.net
私は在宅と会社と半々くらいだけど、
家にいるとどうしても家事とか気になっちゃうし、
後追いと掴まり立ち始まったばかりの七ヶ月が私を追っ掛けまくるから
子が元気なときに仕事するなら会社にいたほうがいいなww
病気のときだけ在宅にできたらいいけど、
スケジュールは予め決まってるからそう上手くはできないしなぁ。

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:18:03.32 ID:+iHMcsQM.net
>>65
私は産前の仕事とは全く関係のない分野で在宅だよ。
産前というか独身時代は病院の事務兼助手、今はライター。
正社員だった頃より今の方が収入も多いし、若い頃の仕事は何だったんだという感じ。

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 05:37:09.10 ID:y4mK0BHs.net
在宅裏山
今日は出張で120km離れたところまで車で行ってくるよ
これで同じ県内だもんなー

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:00:16.56 ID:5LtFLnC9.net
>>65
>産前ちゃんとした仕事バリバリしてた人達なんだろうなあ

いや職種だろ...
在宅じゃない人が産前仕事バリバリしてなかったわけじゃないし

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:01:58.55 ID:Be7blDFv.net
豚切りすみません。
皆さんは自分の体調不良の時ってどうしてますか?お子さんや旦那さんの食事や子どもの世話や家事をどうしてるのかと。
我が家は夫はアテにならず、義実家は近いけど義両親はフルタイムで助けてもらうのは夫が嫌がるので無理。実家は超遠方。子どもは乳児の双子です。
昨日体調を崩して、同じく体調が今ひとつの娘と終業後受診。私は過労とストレスによる体調不良でなるべく休むように言われた。
夫には食べて帰って来てくれるようお願いし、私と子ども達は適当なモノで済ませた。後は最低限だけ済ませて子ども達と一緒に就寝。
私が体調を崩すと夫は何故か負けじと体調を崩すか、あえて飲みに行ったりして絶対手伝ってくれない。
家事する体力は無いけど、ここでしないとドンドン溜まるだけ。仕事は今は休めない時期だから本当にしんどい。
こんな状況です。皆さんはどんな風に乗り切ってるのか教えて下さい。

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:12:27.82 ID:RSqqjQBa.net
>>69
産前に信頼と実力を積み重ねておかないと、難しい場合が多いとは思う。

>>70
それ辛過ぎるね…。
旦那さんがどうしようもないなら、シッターやファミサポ頼むか、遠くても親召喚かなぁ。
うちは夫が休みを取ったり、昼抜けて来たり早退してくれたり。飲みになんて行かれたら、本気で離婚を考えるかもしれん…。

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:15:26.31 ID:RbaUUuk3.net
>>71
だね
翻訳なんて在宅当たり前の職だけど、やっぱり若いうちに企業翻訳とかでクライアント確保しとかないと後が大変

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:19:52.43 ID:WOCiWRK2.net
>>70
自分があなたの状況になったら離婚一択で乗り越える。
旦那がいる利点が全くないから。

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:22:59.43 ID:gHLwceDM.net
>>73
乳児双子抱えてシングルなんてどんだけハードモードだよ。
軽々しく言うにもほどがある。

>>70
旦那さんにブチ切れるか、泣き落とすか、理詰めで説得するか…
なんにせよ一番やらなきゃいけないのは旦那さんだから、
なんとか戦力になってもらわないとね…。

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:38:50.67 ID:GMwldrkZ.net
>>74
乳児双子抱えた妻が病気になってる時に、わざと飲みに行って手伝おうとしない旦那を説得するなんて、軽々しく言うにもほどがある。
私なら、子供たちを守るためにそんな生活とは手を切るよ。

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:45:13.68 ID:rsqOHbgg.net
でもそんな旦那は、きっと養育費も払わないよ…慰謝料取れるケースでも無いし。
月に数万ぽっちの母子加算で、双子の学費を確保しつつ自分の老後費用もなんて、確かに物凄いハードモードだと思うよ…。

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:55:27.99 ID:+djdjQoi.net
>>70
本当におつかれさま。乳児の双子育児なんて本当に大変そうだ。
そんな状態なら外注考えるかな。
突発的な依頼だとなかなか枠が空いてなさそうなので高い業者になるかもしれないけど。
旦那さんがせめて買い物、子供を見てくれるだけで助かるのにね。

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:57:15.93 ID:cOuKluHf.net
>>70
1.夫をどうにかする
2.妻が仕事をやめる(完全に職を失う)
3.妻が仕事を辞めたという仮定で給与全額突っ込むくらいの勢いで家政婦とシッターを頼む

離婚は見たことないなあ。
周りの感じだと1番:2番:3番=7:2:1くらいかな。
最初から夫が箸にも棒にもかからない人だったら(こういう旦那はだいたい妻が仕事やめるのを渋る)
一年くらい苦闘して心身折れたあげくブチ切れて2かな。
奥さんの方が給与が高い大黒柱でも、限界が来ると理性が飛ぶから辞めてしまう人もいるんだけど
同じブチ切れるなら3か旦那を無視して義実家に泣きつく方が長期的にはいいんだけどね。

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:59:48.55 ID:Li81jSfo.net
>>70
旦那がどうにもならないなら
そういうときくらい家事溜めるしかないよ
中途半端にやるより
しっかり休んで後で一気に頑張るほうが良いと思う

ありきたりなアドバイスになるけど
食洗機、乾燥機は持ってる?
笑えるほど楽になるよ

私がダラなせいかもしれないけど
家事がどんどん溜まるってほど量はないけどなぁ
色々ときっちりし過ぎてない?

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:44:28.02 ID:ymxapom9.net
私がインフルエンザでダウンしたとき。
「子供のごはんは買ってきたから大丈夫だよ」といわれたが私の食事のことはスルー。
やっとのことでキッチンまで行って泣きながら赤ちゃんせんべいをかじった苦い思い出。

こんなとき夫には何をしてもらいたいか、一度はっきり言わないとだめだよ。
何が求められているかまったくわからないから。
それでも変わらないなら外注するしかない。

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:02:08.45 ID:GS1d7/nM.net
>>70
義両親(つまり旦那実両親)にヘルプ頼むと旦那が嫌がる、ってんなら、
旦那のアキレス腱が旦那実両親ということなのでは?
なら、思いっきりマヤって、旦那の親を味方に抱き込んで、ギッタギタに根性叩きなおしてもらったら?
場合によってはあなたの両親も召喚して、さらにギッチギチに〆上げる。
双子の父親になったというのに、逃げることなんざ許さねぇよ!!くらいの剣幕で。

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:27:21.27 ID:iaGUNB0J.net
うちも1歳双子。飛行機の実家は来れる時まとめて来てもらってる。旦那がすぐに自分の親を呼べばいいじゃないとかいう糞なので、2時間の距離だけど週1は呼んでる。それでも回らず糞が嫌がるけど無視してファミサポや外注も頼んでる。まじ回らん。
でも糞でも金を持ってくればシングルよりはましですわ。殴ったら別れるけど。

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:44:42.02 ID:eVJd4xYj.net
>>70
なんで手伝ってくれないのか聞いたことないのかな。
少なくとも書かれている情報からは、あなたや子供への愛情が全然感じられない。

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:57:16.16 ID:cOuKluHf.net
まあでも子供が乳児でおそらくこの4月復帰だと父親かつ夫としての自覚もそんなものでおかしくない気もするんだよね。
それまで育休で子供の面倒は全部奥さんがみて、家事もやってくれる専業主婦状態から理想の共働き状態へ移行するのって難しくない?
うちもわりと似たような状況からスタートして、一年目は連日の喧嘩どころか家出までしたけど
3年たった今は妊娠中なのもあって子供の世話はほとんど旦那がしてるし家事も折半。
今やってくれてないから離婚!って人は最初から旦那さんの出来がすごく良いんだなあと思うけど
父親になるのは母親よりもスタートが遅いだけだと思って今から一歩ずつ進ませるのでも全然間に合うよ。
ただ>>70さんの場合現状をなんとかするべく取り急ぎお金の力を使うのも大切と思うけど。

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:33:29.79 ID:mjWWNiZv.net
意味わからん
義実家召喚一択だろjk
旦那の意向なんか知るか
外注もまぁアリだけど金はこれからも掛かるんだから
今後どれだけしんどいか旦那にも義実家にも
実感してもらうしかないよ

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:39:55.19 ID:MxwTx9rA.net
こっち向きかもよ

【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 49
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1401770413/

母親は自覚が無かろうが退院した日から24時間世話強制なのに父親は
何もしなきゃしないで許されるっておかしすぎ
実家が頼れないなら旦那の稼ぎでシッターフル活用してやれ

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:25:55.16 ID:rSp5VkUP.net
>>70です。皆様ありがとうございます。確かに1から15まで事細かに夫に希望を伝えていたかと言われたら言ってませんでした。察してチャンを改めないといけないですね。
義両親に助けを求めるのを嫌がるのは、稼ぎが減るからだそうです。私は正社員で有給あるけど、義両親はパートなので有給が無いそうです。労基的にはあるはずなんですけどね。義母の会社は無いとのことでした。だから呼ぶなら1日分払えと夫がうるさいです。
義両親はもっと頼ってくれと言ってくれますが、私が子ども達を連れて行き、迎えに行くならが前提なので体調を崩してると無理なんです。自転車で20分かかるので。
夫と今まで何度も話し合いケンカして来ても何も改善しないので諦めてましたが、私自身限界なので、しんどくても話し合わないとダメですね。
どなたか仰ってくれましたが、私一人の稼ぎで双子を育てるのは厳しいので、離婚せずに済むように出来ればと思ってます。

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:46:33.27 ID:qyKBLKcK.net
>>87
その条件なら義両親に頼るのは無しだわ
欠勤させてまではあり得ない
1日分払えという旦那が正しい

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:08:58.24 ID:jaEBCBbc.net
一日分払って来てもらったらいいと思うけど
払うのは>>87だけではなくて夫もだよね?
完全財布別で、妻給料から払え、っていうならやっぱりそれはおかしい。

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:14:34.97 ID:00dasXtl.net
>>87
というか頼るってそんな丸一日子供を預けることを考えるからハードル上がるんで、
義両親のパートが終わった夕方にタクシー(お金はこちら持ち)ででも来てもらって家事や子供の世話の手伝いをお願いするとかでもいいんじゃないの。
体調悪いなんて非常事態なんだから、実際の大変さを見せてこの状況で旦那が飲みに行ってるとか話せば義両親から注意も入るかもしれないし。

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:02:00.04 ID:DNqWsU0a.net
妻:体調悪い
双子:乳児でお世話が必要
妻両親:遠方
義両親:有料
夫:遊び

この状況、真面目に夫は理解できてないんじゃないの?一番元気でお金もかからない人が遊びにいくってどうなのよ。
どうしたらいいと思うか真剣に意見聞いて、夫に決めてもらいなよ。妻が無理をする、はなしでさ。自分が遊びにいくのをやめられないなら、いくらを誰に払うかだけじゃんね

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:18:44.99 ID:fs7KEaWH.net
>>91の、
妻:体調悪い
双子:乳児でお世話が必要
妻両親:遠方
義両親:有料
夫:遊び

を旦那さんに見せたらいいと思うよw
これで旦那さん変わらないならエネスレ案件だわ

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:47:27.79 ID:3pvwdjsb.net
>>87
一日分払えとかすごい旦那さんだね…(毎日子供の世話をしているであろうあなたには何かしてくれているのかな)
私だったらそれ録音して離婚に備えるかな。
義両親は息子さんがあなたにそういう暴言を吐いていることは知ってるの?

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:45:25.96 ID:aBQFMD9d.net
私も>>91に同意
妻が体調悪いって言ってるのに敢えて遊びに行くとかないわ
そこは専業兼業関係ないような気がする
誰の子なのよと

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:59:36.44 ID:WTXjyb1L.net
夫の世話はもうしない方が良いんじゃない?
体調も良く保護の必要もない唯一死ぬ可能性がない存在なんだし
ワイシャツもパンツもなくなったら義母にパート休んで貰って日当払って洗って貰えば良い

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:07:22.31 ID:pOeFu9I+.net
>>69
職種も絡むだろうけど、やっぱりそれなりにバリッと仕事してキャリア積んでる人達だと思うよ
じゃないと成り立たないもの

>>70
実家も義実家も遠方、夫は全く頼りにならないのでいつも通り一人で乗り切るかな
期待もしなけりゃ頼りもしないのが一番楽w
余計なことされる方がめんどくさいし
言ってもダメなやつは治らないから、本当に耐えられないなら離婚するしかない
それか割り切るかかな
>>87の状況なら義両親頼るのはなしかなあ

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:43:59.66 ID:iaGUNB0J.net
自転車の距離ならパート終わって翌日出勤まで手伝ってもらいな。
双子育児は手助けなら誰とか言ってられんよ。

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:07:32.50 ID:WKUBNqJK.net
うちも双子。
いままで一人で頑張ってきたなんて偉すぎる。
子供の世話に仕事に、本当大変だよね。

ご実家のお母さんに1ヶ月単位とかで住み込んでもらえない?
うちも遠方だけど、復帰の時は病気にかかることが多いからしばらく来てもらってた

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:53:20.08 ID:oX8gWVDw.net
白いご飯と納豆があれば幸せ(本当は美味しいものが好きなメタボ)な旦那持ちの私、初めて旦那に感謝したw

義両親に仕事の後に来てもらうに一票。
ただし現状の旦那さんの子育てしてないっぷりを伝えるあるいは知っていても気にしないなら、離婚したいな…酷すぎ。
実家にしばらく頼るっていうのも現実的かも。

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:48:05.02 ID:Ra6s8Es7.net
うちも双子です。

今まで本当によく頑張ったね。
この状態だと旦那の再教育が必要だと思うよ。
これから病気が多くなる冬も来る。
1年生の壁もある、まだまだ先は長いよ。

まず1日分払って、義両親に来て頂いて現状を見て頂き
3人で再教育した方がいい。
それでダメならATMだと思って、自分の稼ぎは完全貯金で老後の一人暮らしに備える。

無理すると後でガタが来るよ・・・お大事に

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:33:14.56 ID:5VfxNwYD.net
4時起き、現在新幹線の中
ワンセグでサッカー見てしまったわい
日本は残念ながら負けたけど、私達は今日もがんばろー




って自分に渇入れないとしんどいわ
最近重い仕事が増えたけど、どう見てもうまくやれてる気がしない
なんかアップアップ溺れてる感で苦しい

さて、仕事の資料読むか

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:10:08.90 ID:+GMA1sV1.net
今乳幼児抱えて産休中、夫婦関係破綻してる。
ATMとは割り切れなくて復職前に離婚考えてるけど、自分の稼ぎだけでは間違いなく大赤字。
お金さえあれば外注できるなら、激務でも高収入だった前職を辞めるべきじゃなかったのかな。
離婚も後々悔やむことになるんだろうかと悩む。

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:26:28.05 ID:Smfgoma+.net
詳しくは分からないけど、母子家庭には色んな補助があるらしいから、やっていけるかもよ。

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:35:32.50 ID:oHQd37uo.net
うん、養育費ももらえるんだよね?

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:57:46.93 ID:fnG/rsnN.net
母子家庭の補助(月4万)なんてスズメの涙だよ。
それすらも母親に収入があればどんどん減額、年収300万もあればほぼ貰えない。
しかも子が18歳で打ち切りだから一番厳しい大学の期間に補助はない。
養育費は相手が再婚したり子供が生まれたら減額されるのが普通だし、そもそも払わなくても何の罰則も無いから支払い率はたったの20%。

親が金持ちじゃ無いなら、離婚なんてそんなに簡単なものじゃない。

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:00:13.32 ID:FGHIpUXI.net
離婚と退職はいつでもできる!

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:19:11.81 ID:181i7Kzc.net
>>102
もう完全に修復不可能なら前の職場に戻れないか相談してみては?最初はシッター使いまくりなど初期投資いるだろうし心身共にものすごい覚悟がいるけど
(子供と接することができるのはわずかな時間、しかしそれすらしんどくなったり)お金は大事だよ。

108 :51:2014/06/25(水) 11:25:16.58 ID:mk73GmxM.net
遅くなりましたが在宅勤務について質問した51です。
まとめての御礼ですみません。
それぞれとても参考になりました。ありがとうございました。
保育園の間は延長でも大丈夫なんですが、小学校低学年の間は在宅のほうがメリットが大きそう。
周囲の説得頑張ってみます。

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:25:37.17 ID:UdAZgpaJ.net
お金ももちろんだけど、実家に戻る以外の選択肢で乳児持ちシングルになるのは本当におすすめしないけどなあ。
特に復帰初年度なんて普通の家庭でも人生で味わったことのないような修羅場を体験することが多いのに。
2歳くらいまで家庭内別居で乗り切れないものかな、その位まで育児と仕事が軌道に乗れば先の見通しもついてなんとかなると思うんだけど。

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:29:01.06 ID:szI0gHlb.net
乳幼児抱えても何とかなる!と思って軽々しく離婚しちゃうような人が
後々ニュースに出るようなことになっちゃうんだろうし、
本当に暮らしていけるのか冷静に見極めないと自分の人生も子供の人生も棒に振ることになるよね。

2ちゃんではよく簡単に離婚薦める人いるけど、
大抵は結婚して普通に暮らせてる人が書き込みしてるんだから信憑性0だし真に受けちゃ駄目だと思う。

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:44:24.64 ID:kFUeBzZ9.net
正直、クズ旦那持ちなんですがどうすればいいですか系の書き込みはやめて欲しいわ
離婚出来ない誰も頼れないデモデモダッテっていうなら
自分が死ぬ気で頑張るしかないし
どんなアドバイスを求めてるんだろうって不思議
旦那叩いて貰ってスッキリしたいだけなのかな

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:55:21.75 ID:BN2b96kE.net
>>110
乳幼児抱えても何とかなる!と思って軽々しく離婚しちゃえる人はニュースみたいにはならないよ

離婚を視野から外していて、追い詰められて家出したあと役所にも誰にも頼れないまま孤立する人のほうが多い
ニュースの案件まで行くと発達障害とかそのあたりが関係してくるんだけど

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:03:26.89 ID:1OC+J7Kt.net
>>112
齟齬があるようだ

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:18:55.07 ID:faJb/010.net
上司に毎日ネチネチネチネチされ
今後続けていく自信がなく...
働いてる間2回も流産してしまったし
夫に反対され
9月で退職することになってしまった。
もっと頑張りたかった気持ちもあるけど
皆さんはがんばってくだされ
私にはできなかった...
スレを去ろう

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:40:06.39 ID:fnG/rsnN.net
お疲れさま。
仕事は人間関係が一番辛かったりするよね。
私は前の職場は胃潰瘍で二年でダウンだったけど、今の職場はあっという間に十年過ぎてた。
また機会があったなら、今度は良い職場に巡り会えますように。

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:58:56.46 ID:BN2b96kE.net
今まですごくがんばってきたんだよね、おつかれさまでした。
たぶん相当ボロボロに貪られてると思うから、カウンセリング通うようにしてみてもらえたら嬉しいな
自分の体や心を休ませたり回復させたりするのも努力のルーチンに入れてあげてね

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:57:23.57 ID:FYuafxku.net
次は子持ちに理解のある職場に出会えるといいよね。きっとあるさ!
9月までには暑い夏も越さないとだし、無理せずお大事にしてね。

でもその上司ってなんらかのハラスメントってことにならないのかなー。

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:23:18.64 ID:mP+oQYSI.net
がっつり証拠がないと難しいだろうね。
何にしろお疲れ様。しばらくゆっくりすればいいと思うよ。

>>102
高収入失ったのは痛いね。離婚するならなんとかして復帰できればなとは思うけどどうにかならないもんなのかな?

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:26:25.48 ID:z6lLwe1Z.net
復帰したところで、母親は激務の上に父親も居らず、関わるのは殆どシッターさんって生活で子どもが幸せとは思えないけど…。

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:27:00.70 ID:BN2b96kE.net
証拠確保ならボイレコ&日記オススメ。
これから退職していく方向ならまちがいなく嫌味が増えるから。

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:01:31.28 ID:Vu65ClOK.net
スレにあっているか迷ったけど、一応仕事関係なので書いてみる。
現在妊娠8w、しかし稽留流産の可能性が高い(来週の受診で確定)。
病院で処置を受けるには1泊入院が必要なので、2日間休みを取る必要がある。
妊娠したことは、まだ夫にしか言ってない。
仕事はパートみたいなものなので、「所用で休みたい」でたぶんおk出る。
この場合、「流産の処置のため」って職場に言うべき?
今のところ、言わない方向で考えてる。
子供の風呂中に書いてるので、書き逃げっぽくなりそうでごめん。

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:22:01.36 ID:+QuNGHND.net
>>121
逆に、なぜ職場に言う必要があるんだろう。
有休だったら私的な理由を言う必要はないし、
忌引きも当てはまらないし、死産という週数でもない。
流産するとお見舞金でも出るの?

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:45:11.92 ID:zJcmwxKy.net
私用では休みが取りづらいとか、なんとなく理由を聞かれるとか?

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:47:19.28 ID:BN2b96kE.net
>>121
妊娠したこと、流産しそうなことを夫以外に相談できなくてしんどいとかないかな…

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:50:47.59 ID:ZpynpQcq.net
>>121
赤ちゃん残念だったね…。
お体お大事にしてくださいね。

言わなくても問題ないなら言わなくていいんじゃないかなぁ。
私が同僚だったらしばらく気を遣ってしまいそうだし、
そういう扱いされるのは多分嫌だよね?

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:53:35.78 ID:ULrRGEUE.net
職場に妊娠したって言ってあったのかな。
手術前後に体調不良になったりとかで配慮が必要、もしくはただの体調不良で通せないようなら言ったほうがいいのでは?と思うけど、普通に仕事出来るなら言わなくてもいいとは思う

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:00:30.15 ID:rjHeAINI.net
1歳8ヶ月の息子が、メロン食べたら盛大に吐いた。夕食も全部出したと思われる。
でもけろっとしてるからとりあえずシャワー浴びさせて、出てきたら蕁麻疹も出てた。
私も私の両親も、夫も夫の両親も、そして上の子も、全くアレルギーないようだったから本当に無知で、完全に油断してた。
幸い痒がる様子もなく、ご機嫌でイタズラに勤しんでいつも通り寝たけど…#8000に相談もしたけど…やっぱり心配…
今後のことも考えて、明日半休取って小児科行こう…

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:09:27.56 ID:fnG/rsnN.net
>>127
ウイルス性胃腸炎の可能性もあるよ。
その年齢ならまだ突発性発疹(ヘルペスウイルス感染)にもかかる。
熱がでないで嘔吐と発疹のみの場合もあるから。
お大事にね。

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:11:00.18 ID:GmZjfw4N.net
>>127
お子さん大事にならず良かった。もしかしたら採血検査になるかもしれないから、対応してくれる病院がいいですよ。
私は無知で、近所の個人医でしかも内科のおまけに小児科がくっつてるような病院に行ったら、近くの小児科専門医がいる総合病院へ行くように言われたので。
ウチの保育所は半期毎に血液検査の結果と医見書提出だったので、親も子も大変でした。採血で休み、検査結果聞きに行く為に休み…だった。子は子で採血中は声を枯らして泣いてた。
お大事にして下さいね。

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:29:11.20 ID:5mgHWluc.net
稽留流産の処置は結構きついよ。
立ち仕事とか動きのある仕事だったら術後2日ぐらいは休んだ方がいい。
私の場合は前日の夜からの処置だったから
木曜日の仕事終わりで入院して金曜日に手術
土日は家でゆっくりできたけど
そう言うスケジュールが組めないなら報告して多めに休んだ方がいいと思う。
報告しなくても術後に休めるならそれでもいいけど
流産の処置の後って精神的にもかなりきついから
翌日から仕事はしんどいと思う。

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:35:41.80 ID:mP+oQYSI.net
看護師の友達は手術後日帰りで帰って次の日仕事してた。
感じ方や精神面は人によると思うわ。
もちろんきついはきついと思うけども。

言わなくていいならそれでいいと思うけど、少しでも不安があるなら言って休み取れる状況にしておく方が安心できるとは思う。

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:38:00.71 ID:rjHeAINI.net
>>127です。レスありがとうございます。
上の子も、今回吐いた下の子も、突発性発疹やってないです。強いのね〜と呑気に考えていました。
ウイルス性胃腸炎の可能性もあるんですね。私もさっき戻してしまったので、もしかしたらそれもあるかも…。
(でも私もメロンは小さい時食べて吐いてしまってから苦手でそれ以来食べてなかったからアレルギーかも…)
血液検査対応してるか電話で聞いてから行くようにします。どうもありがとうございます。
予防接種などはアンパンマンのぬいぐるみがあれば全く怖がらないし泣かないので採血も大丈夫だといいな。

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:52:15.62 ID:MsZXHkyS.net
>>121
お大事にしてください。
思った以上に精神的にはダメージあるかもしれないから、
ゆっくり休んで。

私が稽留流産で手術したときは日帰りだったんだけど、
木曜手術で金曜日も休んで、土日は元々休みで月曜日から
出社しましたが、
それぐらいは休みが必要だと思う。
4日間ぐらい私用で連続して休んでも問題ないなら
言わなくてもいいだろうし、
さすがに4日は長いなら、伝えたらいいと思う。
言いにくいなら婦人科の手術、とぼやかしてもいいんじゃないかな。

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:12:34.82 ID:bVLjxuad.net
息子が毎日この時間に起きる、もうすぐ三歳なのにまだ起きる!毎日毎日あっちこっちボリボリ引っ掻いて痒い痒いうるさい。
アトピーもないし虫刺されもないし、汗疹のケアもしてるのに、毎日毎日ボリボリボリボリ!

うるさい。寝たい。寝不足で翌日の仕事の効率がすごく悪くなる、肌も荒れるし毎日辛い。
あんな手がかかる子もうどっか施設にでも預けてしまおうか。

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:52:04.66 ID:RE0oRVuA.net
>>134
痒いのはストレスかも。
うちもそう。
抱っこしてなでなでしてあげてみては?

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:34:15.54 ID:DnDQ4s/p.net
>>134
まだ3歳ならそんなもんじゃない?
うちは5歳だけど、魔の2歳児って言葉考えた人恨んだわあ
3歳になっても終わりゃしない。

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:13:27.11 ID:xmVmJv0H.net
>>134
もうすぐ4歳のうちの子もそうだった。朝まで寝るようになったのは3歳半頃からで、2時間おきに起きる新生児のようだったよ。眠れないのってこんなにも人をおかしくさせるのかとビックリするよね。寝不足での仕事もキツいし。
ボリボリかいちゃうお子さんも心配ですね。一度病院で相談してみては?あと可能だったら一日有給でも取ってゆっくりするのはどうでしょう。

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:46:12.36 ID:qWUvuImK.net
>>115
ありがとうございます!
前の支店はすごく仕事にやりがいがあって
人間関係もよかったので
またそういう職場に出会えればいいなあと思います。

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:49:16.59 ID:qWUvuImK.net
>>116
ありがとうございます。
不眠になったり家事ができなくなったり、夫にも最近おかしいと心配されながらの勤務でした。
正直その上司の前にでると胃が痛くなるし
毎日絞られて涙目で電車に乗っているような毎日ですが
うまくストレス解消していきたいです...。

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:51:08.92 ID:MsZXHkyS.net
>>134
あせもにはなってなくても、汗で軽くかぶれてかゆいのかも。
大変だけど、親を困らせようなんて絶対思ってないから、
気持ちに寄り添ってあげて。
親の気持ちもわかるけどね。どうもなってなさそうだと、
なんなのよ、もう!って気持ちになるよね。

141 :121:2014/06/26(木) 06:53:10.46 ID:QxWhnAlL.net
たくさんの親身なレスありがとうございます。
吐き出しは他のスレでしてきたので、あえて淡々と書いたけど
読んでたらちょっとホロリときた。
確かに、無知ゆえに流産処置のきつさをなめていたかもしれない。
でも理由はやっぱりできれば言いたくないので、土日に休めるように
曜日を調整して予定を組むことにしようと思う。

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:59:09.88 ID:qWUvuImK.net
>>117
パワハラにならないようにすごく慎重に対策してると思うので多分無理だと思いますね
でも私が特に集中攻撃されているので周りの人にはすごく心配されてます
集中攻撃の対象が、時期によって変わっていき
ターゲットになった人は退職を考えるくらい病んでいる。
ストレスで顔にじんましんが出てしまった人もいる。
トイレに駆け込んで号泣していた子もいる。
言ってる内容は、無駄な仕事を切り捨てて効率のいい仕事をしろ、数字あげろというようなことなので正論
ただいろいろな事情で数字にからむような仕事ができなかった場合
どうしてできなかったのか、毎日の仕事を分単位で報告させられいやいやできたはずでしょ。怠慢でしょ。という方向に持っていかれる
前の上司は、お叱りを受けるときにも思いやりというか良くなってほしいという気持ちを感じたんだけど
今の上司はなんかただ精神的なサンドバックにそれている感が否めない
言い訳の逃げ道をつぶされて徹底的に追い込まれる。
私がすごくできた人間だったら要求される水準を満たせたのに。
負い目があるので強くでれないしやっぱり辞めるのがよかったんだなと。
長文ごめんなさい。多分吐き出しかたった。

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:01:36.37 ID:qWUvuImK.net
>>118
うまく言葉を選んでいるので、パワハラではないと思います。
ただ言い方がキツくて理論理論で追い込んでいくので私のような馬鹿には太刀打ちできない...それだけです。。

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:07:04.05 ID:qWUvuImK.net
>>120
ありがとうございます。
すごく頭のいい人だから決定的なこと言わないんですよね。
ただ、業務に必要なルールの改定の勉強を時間を作ってやっていたら
営業時間中は営業にからむことだけしろ。
自分の勉強はお昼の時間を削ってやるようにと言われました
ちなみに資料の持ち帰りがはできない。

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:17:57.49 ID:qucLp8bV.net
>>134
暑いのかな?

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:21:34.12 ID:qucLp8bV.net
>>144
もうやめるって決めたんだよね。
なら道端のウンコみたいに思っとけばいいよ。

やめる時に盛大に周りに言っておいて置き土産していきなよ。
そういうのが重なっていつの日かしっぺ返しを受けるから。
出来るならパワハラ上司のその上に言えたらいいね。

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:21:26.21 ID:SZE7DSTw.net
>>142-144
上司アスペルガーの人かな。一見正論に見える理不尽な過大要求で自己肯定感を失ってしまってるように見える。
おつかれさまでした。本当に大変でしたね

モラルハラスメントでもボイレコ・日記は有効だから、そんな感じで綴っていくといいよ
もちろんやるやらないはあなたの意思だから、これ以上は強要できないけど

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:12:58.47 ID:6PMti8dR.net
手伝いに来てくれてた実母が帰った途端に体調崩した1歳8か月。
月曜早退、火曜休、水曜は大丈夫かなと連れていったら会社に着いた途端に電話着てとんぼ返り。
今日は園で検診があるので恐る恐る連れて行って、昨日の二の舞になるなら、と
仕事はまた休んで家で待機してたけど電話こない。こんなことなら仕事いけばよかった。
電話が気になってたいした家事も出来ないし、もやもやする…。
せめてお迎えは延長なしで行くか。

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:18:08.31 ID:jeDQSHai.net
>>174
ありがとうございます。
自己肯定感ゼロになってますね。
確かに上司は人の気持ちにとても鈍感です。
びっくりするくらい思いやりのない発言をして、女子社員から「すごく変わってる」「普通は言わない」なんて言われてます。
救われるのは皆そう思ってるってことです。
うまく受け流せるようになりたいー。
子供の前で笑顔にならなくちゃ。

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:39:12.98 ID:htnk6888.net
きついのはわかるけど長文全レスって・・・
空気を読もうよ・・・

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 04:54:04.21 ID:9Px+OHG5.net
ごめんなさい。
去ります。

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:50:05.39 ID:t3ex5xpp.net
>>150
別に他に話題ないんだしいいじゃん
自分宛て以外はスルーすりゃいいんだしどうでもいいでしょ
専ブラにしてレス来たらプッシュ通知くるようにしたら?
自分宛てだけ読めるからストレス減るんじゃないのー?

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:18:14.44 ID:s4sFfA9I.net
最近きつい書き込みが多いね
ほどほどにして残りは絡みにでも書いて欲しい。
ためになるスレなのにギスギスするのやだわ

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:23:27.23 ID:ec4+/FCL.net
最近ではなく
どちらかといえばこれが平常運転だぜ

金曜日だーっ
今日行けば休みだーっ
週末は子供とどこ行くかな

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:08:00.39 ID:97oCJD+8.net
援助なしで働き始めて1年半、私が初ダウン。
でも、娘を保育園に送ってくれる人も誰もいない。
夫はバイク通勤だから娘乗せられないし、自転車で往復すると遅刻するからと無理だった。
結局自分で行ったけど、危ないよな。

病院いかねば。
めまいと貧血がひどい。何科受診するんだろ。
とりあえず最寄りの内科でもいいかな。

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:38:29.22 ID:QSmaOE88.net
>>155
タクシー使えばいいと思うの。
あるいは旦那さんが早めに送っていくとかさ。
保育時間の関係で、できなかったらゴメンだけど。

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:41:03.29 ID:QqOIbTnQ.net
>>155
とりあえず内科だと思うけど、そういう時は旦那さんに往復タクシー使ってもらうか、最悪自分で送るのでもタクシーを使うべきだと思う。
自転車乗ってて何かあったら親子の命に関わるよ。

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:44:02.73 ID:QqOIbTnQ.net
156さんと被った。
ほんと共働きは思い切ってタクシー使い慣れておかないと、暴風雨でも雪でも自転車で頑張るわ!って子供ごと転倒したとか
保育園生活で見聞きするからね。

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:51:43.11 ID:iQ74sDyk.net
てす

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:01:12.97 ID:va373LSi.net
今日の夜ご飯は惣菜にすると決めた
子ごめん、明日から頑張るから〜!たぶん!

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:05:49.05 ID:GEMumHTs.net
たまの惣菜って美味しいよね〜。
罪悪感半端ないけど。

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:18:47.41 ID:pRXT/DSv.net
お惣菜作ってる方なんだけど。
罪悪感 だなんて思わないで、ちょっと盛り付けを変えたり(お皿変えたり、他のお料理の
横に添えたり)、たまのごちそうだと思って家庭料理に混ぜてもらえるといいな と思って作っておりますよ。
自分で作っててごちそうはどうだろうとは思うんだけど、あの量であの値段で、普段使いのお料理とは
言えませんよねー。

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:56:40.58 ID:eRrMjPnp.net
>>162
そうよね。売ってるお惣菜も心を込めて作ってるのよね。心が軽くなった‼︎そんな私はレトルトカレーにひき肉とミックスベジタブルをインしてカサ増しカレー。付け合わせに茹でただけのブロッコリーとトウモロコシと切っただけのトマト。
みんな今週もお疲れ様‼︎金曜日くらい手抜きメニューしちゃおう‼︎

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:07:34.53 ID:01YxYwWw.net
>>162
ありがとうございます!
食事はいつも温かい手作りでなきゃ!って思いこんでいた時期は本当につらかったなぁ

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:47:18.50 ID:yNgCEVM2.net
金曜日、うちもお惣菜。駅からタクシー。
早く帰って娘を迎えに行った夫に炊飯とお風呂を頼んだ。
明日もう1日仕事頑張る。
娘、夜泣きなしで寝てくれたらいいなぁ。

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:37:00.86 ID:X9c6FTaP.net
夫が飲みに行ってくれれば、子供たちと私で外食しちゃうんだけどなぁ。
夫も一緒に外食すると高くつくんだもの。。

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:24:28.71 ID:Ws+o7ZJY.net
0歳児と夫を家に残し、二泊三日で出張中。
ちなみに0歳と夫が二人きりになるのは初めて。

今夫からメールで絵文字が3つ送られてきた。
「赤ちゃんの絵文字・●の絵文字・津波の絵文字」
ファイト夫!!

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:31:14.89 ID:NR/KL1uA.net
仲良しアピールとかいらないしうざい

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:31:26.11 ID:1sjS3tKE.net
今週は期末で繁忙期の私に代わって、夫が保育園送迎両方やってくれてる
夜中に洗濯回して早朝畳んで、出勤前に夕食をレンチン前まで整えて出る、と下準備は必要だけど
でも、おかげで私は心置きなく残業できてるので、マジ夫感謝

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:38:32.39 ID:vNfGpk8C.net
>>168
ア、アピール???

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:44:25.34 ID:qlaq/e7U.net
大量の便で慌てふためいてるとこを表してるのかと思ったけど、違うのかな

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:45:16.45 ID:4kA0vX8E.net
>>167
うちは1才児と夫を置いて3泊(機内泊含む)の出張から帰って来たとこだ
帰ってきたらかじりかけの食パンとハイハインがキッチンに落ちてたよorz

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:50:40.13 ID:tzwcJVfW.net
>>152
スレを去ろうって書いてるのに延々居続けてるし、構ってちゃんぽいから>>150の反応もわからんでもないわ。
>>152みたいな人ももちろんいるだろうけど。

>>169
なんていい旦那さん!羨ましすぎる。
自分は今は比較的暇だけど、梅雨明けたら一気に繁忙期だわ。
できる旦那が欲しいw

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:51:19.75 ID:xOvgrPEB.net
>>172
1歳児が母なしで3泊って、旦那さんのイクメンスキル高いな!

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:56:54.78 ID:cWuU6aCf.net
●の大洪水なんだろうねw

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:58:42.32 ID:rr4vSl2S.net
夫婦でそれぞれ繁忙期がずれてるとフォローしあえるからいいね
職場恋愛だったけど、結婚前に転職しておいて良かった

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:07:43.04 ID:lo3yo2rP.net
>>167
意味を理解したw
大洪水レベルだったのね、それはファイトだわw

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:26:22.93 ID:QqOIbTnQ.net
一泊でも完全に留守にすると、夫の育児経験値がいきなり貯まって一気にレベルアップしたりするよねw
やっぱり何が起きても自分が何とかするしかない状況って大切なんだよねえ。

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:42:07.48 ID:VFfoSCDO.net
育休中だけど職場の忘年会に参加して、夜10時に帰ってきたら、
旦那と2歳児と2ヶ月赤ちゃんが、きちんと小の字になって
寝てたの見たときは感動したなあ。
2人ともなかなか寝なくて私は毎晩発狂しそうだったのに、
日々モンスター顧客を相手にしている営業職旦那には、大した事ではなかったらしい。

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:48:19.44 ID:xOvgrPEB.net
>>179
ほっこりした

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:59:32.19 ID:qoszSHwU.net
小の字を想像してにんまり。
かわゆいねえ。
うちは夫と3歳児なので、たまに会社の飲み会なんかで遅くなって寝室覗くと
トの字になって夫がガシガシ蹴られてるわ…。

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:34:15.21 ID:XRvyDta5.net
今日は用事があったから夫に午後半休取って行ってもらった
保育園迎えに行って子供と帰宅したら、用事を済ませた夫が先に帰宅してたんだけど
洗い物も洗濯も炊飯も全部済んでておまけに家の中がピカピカだった!
ありがとうありがとう
でも普段一切家事しない人なのにどうしたんだろうw

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:38:50.68 ID:iO9AFZRl.net
炊飯を炒飯に空見してしまって
何でチャーハンだけ作ったんだろう…としばし考えてしまった
寝よう

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:51:12.49 ID:bYcIaGdI.net
>>183
自分もだ ノシ

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:36:01.56 ID:1J6qI5QE.net
>>183
自分もだ ノシ

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:21:00.11 ID:myDgn7na.net
小の字にほっこりして
トの字にワロタw
我が家はトの字のほうだw

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:24:24.67 ID:Gq99THqL.net
>>179
旦那さん、すげー
うちはすぐにドライブで寝かしつけようとするからなー

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:45:24.09 ID:FRSTlJ5B.net
旦那は土日休み
私は日曜休み
今日は仕事だから一歳の子供は自宅保育で旦那と子供留守番
一週間の勤務最終日なせいか疲れとイライラで家族といる方がしんどくて最近は早く家を出て車で時間潰してる
休みだからってご飯作ったり洗濯したり何かしてくれるわけでもなくソファーに寝転がって子供放置して寝てる旦那
子供がジュースこぼしてベタベタにしてふざけて私に触ってきた所でイライラが限界になり旦那蹴り飛ばして家を出てきた
仕事柄一時帰宅してまた仕事行くみたいな空き時間のある仕事なんだがまた昼に帰ってからお昼用意して子供昼寝させて後片付けして仕事行くとか考えたら土曜日も保育園いった方が楽だ
でもどちらか休みなら園は休まなきゃいけない
一体私はいつ休めば良いのか
仕事辞めたいけど辞めたら貧乏まっしぐら…

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:24:04.36 ID:LQPf30Mk.net
>>188
休まなきゃいけないかどうかは園によるのでは?

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:30:22.38 ID:5fvjxtXI.net
>>189
>>188さんの園は休まなきゃいけないんじゃないのかな?
平日に仕事だって言って有給取ってゆっくり出来るといいんだけど。有給あっても使えない会社や子どもの体調不良で使い切ってて〜って難しい場合もあるだろうけど。
旦那さんの助けが無いだけならまだしも、手間増やされると腹立たしいね。気持ちはよくわかるよ。
うちの旦那はご飯要らないの連絡をしない。旦那のご飯の有無で夜の家事の大変さが変わるのに。手伝わないならせめて協力しろと言っても理解出来ないみたい。怒ると逆ギレ。もう夕食作らん‼︎

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:31:48.34 ID:KTI/iqwL.net
>>188
うちも私が土曜日仕事で旦那休みってときあるけど、保育園に預けさせてもらってるよ
まず昼まで起きてこないし、子のご飯なんて作れるはずがない
だから保育園には旦那は前日夜勤で面倒が見れないと言ってある(夜勤は事実ただし毎週ではない)
このスレのイクメン旦那様の話を見ると羨ましすぎて辛いけど、この旦那を選んでしまった自分が悪いとぐぬぬってなってるw

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:41:28.42 ID:igCz4Vpk.net
うちも預けられる園だけど周辺の園は親が片方いるなら預けられないところの方が多い。
最初に勤務形態申請しなきゃいけないし、なかなか後からは誤魔化せないよね。
旦那は育児家事はできるけど平日激務だから、土曜の朝は寝ないともたないし
保育園が預かってくれなかったら私も繁忙期の休日出勤なんてできないところだわ。

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:56:52.22 ID:2XQcGCgk.net
うーん
親がいるなら見るのは当然だよね・・・

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:04:17.06 ID:W2QT+iBe.net
子供じゃなくて夫を預けたい。
リフレッシュ出来そう...なんてね。

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:07:19.87 ID:g9U/3zkG.net
園によって違うから、この話はループするよね。
>>188
お子さんまだ一歳だから、大変だよね。
そのうち話せるようになったら、子どもが「お腹すいた」とか「遊んで」とか
自分で言えるようになって、旦那さんも動くようになるかも。
うちはそのパターンだったよ。
週一休みだと疲れとれないよね、お疲れさま。

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:38:20.94 ID:1J6qI5QE.net
>>193
当然なのはあなたの保育園の話で、
親がいても預けられる園もあるってことよ。
実際、認可外に預けてた時はリフレッシュでもなんでもいいですよー。と言われてたから
土曜日出勤でもオッケーではあった。
認可の今は片親が休みならお休みしてねーのスタンスだよ。

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:31:12.28 ID:2XQcGCgk.net
うちも預けられるよ。
預けられるかどうかじゃなくて、親としてどうなのって思うけど。

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:34:01.34 ID:BZDkpkBy.net
保育園スレでやりなよ

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:28:09.88 ID:K6FvQ7tB.net
親が機嫌良いのが子供は一番幸せなんだから、土曜預けられる保育園探して入れればいんじゃないかな。
私は夫が平日休みで、土日は1人で子供の面倒みてるんだから日中の家事はムリって宣言してるw

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:30:46.89 ID:K6FvQ7tB.net
営業で復帰したんだけど、微妙に腫れ物扱いされてる気がする。
大変だろうから出張外回り免除、っていってもらったんだけどかえってやりにくい。
そろそろ子供も保育園に慣れてきたし実家の近くに引越したし業務量増やしたいなあ。
とはいえ2人目もすぐ欲しいのであまり大風呂敷も広げられず悩むわ。

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:14:52.39 ID:OwgYFVfM.net
>>200
似てる状況だから気持ちはすごい分かる
復帰して周囲がすごく気を使ってくれてて有難いけど、
仕事は復帰前より役割が少なくなってるから、もう少しやりたいのにって焦る気持ちもある
でも私も早く二人目欲しいし、そんな状況だから現状で割り切るべきと思ってるよ
職場の人からしたら仕事を振ったところで、園からの呼び出しリスクや子供の病気リスクがあるんだし、二人目考えてるなら尚更だから仕方ないよね

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:45:28.25 ID:uAHS+Vqw.net
夫が忙しくて土曜出勤になったのでーとか言ってたまに預けられないのかな?うちは提出した夫の書類には月金の定時しか書いてないけど実際土日出勤がたまにある。私はもともと土曜は半日出勤ありなので、不定期に土曜預けてるよ。

土曜は夫が1歳半の子とスイミング行って、昼食べさせてくれる。昼は作ったりうどん屋とかファミレスに食べに行ったりしてなんかそれなりに楽しんでるみたい。
私が帰宅する頃はスイミングでくたくたになって2人でぐっすり寝てて微笑ましい。平日はかなり多忙なのにがんばる夫に感謝だわ。

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:19:37.01 ID:Og+/wnRC.net
>>200
営業じゃないけど、少ない仕事をそれなりにちゃんとやってるうちにボチボチ業務が増えていったよ
同僚も迷惑というよりは初めて見る育休復職者に戸惑って様子見してる感じだったので、
お互いに慣れると業務量はそのうちちょっとずつ増えていくんじゃないだろうか

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:14:22.64 ID:VByOdR4C.net
もうすぐ1歳
復帰前に頑張って夜間授乳をしなくていいようにしたのに(それでも5時起きがあったけど)、高熱出して、可哀想だし、水分補給にと思っておっぱいあげたら、大失敗
前は早く早朝覚醒しても超ご機嫌でウロウロしてたのに、今はおっぱーーい!って泣く
仕事してると、こっちも寝ないと保たないし、寝かしつけに焦る
添い乳もなんだかんだ疲れて自分も寝れないし、子も寝ないときがあって損した気分になる

いま、抱っこで寝かしつけしてるけど、寝そうで寝ないのが一番腹立つ
くそ
ほんとは子が寝てる間に起きて、家事やりたいんだよー!
仕事も増やしていきたいし、毎日4時に起きるのはそろそろ限界
もういやだ

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:41:28.22 ID:/dpGpgCz.net
>>200
似たような状況で復帰後1年ちょいで
2人目産休に入ったよ。
子ども打ち止めにしてから頑張るが吉。
頑張りたい気持ちが先行して
出来ない状況に陥ったら結局は
迷惑になるからね。
多分周りもそう思ってるし、
バリバリできる時期になったら恩返しするつもりで
長期戦で行くと常々言っている。
今回は前回より早く復帰の予定だしね。

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:32:29.28 ID:JYtWZeHS.net
>>204
寝かしつけ焦るより諦めておんぶで家事やるほうが精神衛生上は良いよ
そのうちリズムついてくるさ
自分の睡眠時間は確保したいよね

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:08:53.04 ID:PzOfyk5O.net
>>204
焦りが伝わるのか寝て欲しい時ほど寝てくれないんだよねー。おつかれさま。うちも1歳前に肺炎になっておっぱいしか無理になり再開したら、前より執着凄いになっちゃったよ。
でもおっぱい関係なくそういう時期かも。1歳過ぎて数ヶ月くらいまで夜中起きたり、あー寝たと思ってこっちが起きるとなぜか起きて走って追いかけてきたり大変だった。

しばらくは諦めて自分の休息優先、日中の集中力あげることだけ考える方がいいかも。いつか終わるからさ〜

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:13:17.94 ID:E3O98hUL.net
うちも一歳過ぎから4時起きだったから、子供と一緒に9時過ぎに寝て4時から起きておんぶで家事全部やってた。
泣くのは声かけするくらいで諦めて泣かしてた。
一歳前後まで育休取る人が多いけど、夜泣きとか早朝覚醒が始まるのって一歳くらいだから復帰するなり寝なくなってきついんだよね…。

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:14:08.05 ID:5H2WETr8.net
>>204
私も同じような心境だったので、よくわかる。
辛いよね。
もし自然卒乳にこだわりがなければ、断乳しちゃうのも手だよ。
子どもは案外すぐ諦めるし、うちの子は断乳した途端朝まで寝るようになってすごく楽になった。

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:31:50.56 ID:E3O98hUL.net
うちは断乳してから後に夜泣き早朝起きが始まったから子によると思う…。
まあ、授乳してるなら断乳も手のひとつかもしれないけど期待しすぎない程度にってことで。

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:28:49.64 ID:GpcskfdO.net
おっぱいあげちゃった時点で覚悟しなきゃ。
しばらく続くと思うよ。泣けばまた貰えると思ってるだろうから。
あとは自分の忍耐と意志力との戦いだよね・・・

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:26:40.00 ID:2juBX2+j.net
>>202 想像すると微笑ましい(^^)

>>204 他所の家庭なので何とも言いにくいけど、毎日4時起きしないと必要な家事が済まないなら、外注や機械の導入で204さんがやる家事量自体を減らしたほうがいいんじゃ。
今後子供が寝るようになっても、仕事のヤマや、子どもや自分の体調不良で、早起きだけでは吸収できない状況も出てくると思うよ。

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:57:41.58 ID:hzZDiUuG.net
8ヶ月の子を預けてフルタイム勤務してるけど、
22時過ぎ就寝5時起き、23時と3時に授乳で起きてる。
洗濯は19時から20時くらいにやって、翌日の夕飯作りを21時から22時、
掃除は週末かルンバか旦那におまかせすれば、
そんなに朝早く起きなくても大丈夫だと思うけど。
あとは慣れだなー。

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:36:10.73 ID:5H2WETr8.net
21時就寝、4時起床は理想だなぁ。
睡眠時間しっかり取れる上に朝余裕あるよね。

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:57:38.05 ID:VByOdR4C.net
>>204です
そういう時期とあきらめるのもありですね…
断乳すると楽になるとききますが、期待し過ぎはダメなんですね
兼業ママには厳しいと思いますが、自然卒乳も見てみたい気持ちもあります
早寝をして、しばらく抱っこで寝かしつけを頑張ってみたいと思います

>>212
子が4時に起きて、辛いってことです!すみません
寝かしつけて5時近いとあまり寝る気にもならず、起きてます
家事なんかは6時に起きれば、やってけることしかしてません
30分だけでも朝の自分時間なんてものがあると理想です

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:12:43.95 ID:NVvRCXrF.net
わたしも子供と一緒に21時前に就寝して4時頃起きて家事してる。
夫が飲食業で朝方帰宅なのと、1歳子供が起きてる間は構ってちゃんで家事が全く進まずにストレスが半端ないので思いきって生活スタイル変えてみた。
子供は1歳なんだけど、最近まで夜も頻繁に起きてて辛かったけど最近朝まで寝てくれるから、ようやく自分のペースで色々できてストレス激減したよ。

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:03:04.40 ID:Q19slrNN.net
>>216
>夫が飲食で朝方帰宅
同じ境遇の人初めて見つけたのでうれしくなってしまった。
保育園お迎えから寝るまでは誰の手伝いもないけど慣れた。
子と一緒にさっさと寝て、気合いで起きて持ち帰り仕事してる。
仕事の量と体調によって起きる時間は11時〜4時までまちまち。乳児時代の細切れ睡眠と似たペースになるから意外となんとかなってるw

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:39:29.02 ID:GpcskfdO.net
お迎えから寝るまでに旦那が家にいること自体殆どない。
手伝ってくれる人が羨ましい。

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:04:24.04 ID:XoWPH21U.net
>>218
ノシ

でも、うちの子いま6歳と5歳なんだけど、大きくなって自分の事自分でできるようになり、更にお風呂掃除などもやってくれるようになって本当に楽になったよ。
小さいうちはほんと大変だけど、数年の辛抱だよ。

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:22:56.43 ID:njw6tvjS.net
>>218
うちもだよー

朝子供がお父さんに行ってらっしゃいしたら次はおはよう!だもん

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:35:22.97 ID:POnhM080.net
>>218
それが普通だと思ってた。
自分もフルタイムだけど、平日の家事育児は基本的に全部自分がやってる。
といっても最低限の掃除洗濯炊事、子どもの学習と習い事のフォローくらいだけど。

引っ越して通勤時間を30分にして食洗機、洗濯乾燥機、ルンバ導入時で、かなり楽になった。
後はどうやったら更に時間短縮できるかを考えてるけど、これ以上思い付かない。

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:12:41.73 ID:WiXfTjIt.net
体調悪くて仕事休んでしまった。子供じゃなくて自分のことで休むのは自己嫌悪に陥ってしまう。ただでさえ子供の病気で迷惑かけてるのに。
声も枯れてガラガラだし、仕事中はずっとしゃべってなきゃいけないから、明日元に戻るか不安だな

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:11:25.22 ID:XoWPH21U.net
蜂蜜100%の飴おすすめよ

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:46:28.06 ID:hHJbz+TM.net
合唱をしている友人が、しょうが飴おすすめと言ってた。
超辛いけどー。

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:07:22.17 ID:WiXfTjIt.net
のど飴オススメありがとう。
辛いのは苦手なので蜂蜜の買ってみます!

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:29:24.56 ID:iXiUvPWL.net
育休中の自己研鑽ってどの程度のものでしょうか?
上司から育休中だけどもし興味があるなら、と、ある講習コースの打診をされて、
eラーニングもあると言うことなので受けることにしたのですが
上司はがっつり3日間の講習会をいくつか受けることを
想定してるっぽくて。
完母だから1日あけるのも避けたいし、
しかも一時保育では時間が全然足りないから
もし受けるならベビーシッターの手配まで、と考えると

育休中にそこまでやらなきゃ行けないのかな?

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:19:26.48 ID:z5MWhWjA.net
昇進の話がキタ!
試験にパスしないといけないけど、チャンスが貰えて嬉しい
子供はまだ小さいから正直迷うし、旦那もまだ早いと思ってるっぽい
とりあえず合格してから考える

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:35:04.80 ID:bgQ77id4.net
>>226
職種や雰囲気によるし、その講習のレア度や復帰間近かどうかなんかにもよるからそこはなんとも…でもちょっと負担が大きいようなら普通に断るかな。
「育児」休業中なんだし、終日預けられる状態になんてまだなってませーん、家でできたり数時間程度なら可能ですけどって。

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:40:16.51 ID:rOQ0sneZ.net
>>226
うーん、職場の雰囲気にもよるよね。
うちは結構勉強しないとダメな職種で、資格取得の際は仕事しながら平日2時間、休日8時間勉強が普通な雰囲気だた。
育休中に資格取る人もいるから、私も育休中に上司に電話したりすると「今何の勉強してるの?」とか聞かれたりして。
でも完母で丸一日家空けるのは嫌だなぁ…。

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:55:26.83 ID:tWS0mHqh.net
働きながらでも資格は取れるからねぇ
昇進かー
もはや老後の心配をしてしまい、何か取れる資格はないかと探しているよ

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:02:55.44 ID:Zs6mHv8d.net
3ヶ月の第一子の世話しながら家事と自宅自営。仕事は1日3〜4時間程度しかしないんだけど、今日急に一気に疲れが
やる気が出ないしお腹こわしてるしで、仕事してない
夫は帰宅遅いから食事の準備いらないんだけど母乳のためにきちんとご飯食べなきゃとか、でもなぁめんどくさーとか

ごめんただの吐き出し

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:13:13.86 ID:WJ5tdobb.net
年収別スレって、妻非課税てつくのばかりだから共働きでかきこめるちょうどいいのがないよなぁ
まぁ自分でたてろって話なんだけども

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:27:50.29 ID:4ajgjIdl.net
>>232
わかる。
一馬力でその年収なんて羨ましい限りだよ。
該当スレを一応見てるけど、話に入れない。

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:31:33.30 ID:tWS0mHqh.net
共働きで1200万円行くけど、贅沢とは程遠い
かといってカツカツでもなく、欲しいものが1万円くらいなら躊躇なく買ってしまう

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:53:46.61 ID:SCvibN3N.net
>>227
チャンスおめでとう!
ぜひ、次に続く人のためにも頑張って欲しいな

私も先日、資格試験に合格したので、係長になったところ
次は管理職目指すよ
同期の男の子達には負けてるけど、いつか追いつけるように頑張る!

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:00:40.07 ID:XMUlUH4/.net
>>232
共働きで年収1000万あたりのスレだよね?
確か年収別スレの方でも同じ話してたけど、昔はあったけど結局落ちちゃったらしい。
それくらいの世帯年収になると妻も忙しい人が多くて、スレが回らなかった、っていうのを見て、ちょっと納得したw
私もあったら色々参考になるなとは思ってるんだけど。

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:05:40.15 ID:OIDvlLVk.net
うちは800〜1000万で妻課税スレがピッタリ当てはまるけど、スレはいつも過疎気味

238 :236:2014/06/30(月) 20:52:32.63 ID:XMUlUH4/.net
1000万あたりのって何だ、1000万〜ですごめん。

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:04:07.68 ID:8jpPMi5Y.net
>>226
同僚の奥さんが育休中にそういう研修を受けるというので、同僚が何日か会社を休んで子供を見てた。
ミルクも飲まない子だったので冷凍搾乳を貯めて何とかしたみたい。
その奥さんは自分だけが育休を取って仕事できないことに心底苛立って荒れてたので
家庭の平和のために旦那(同僚)が一肌脱いだって形だった。
自分がやりたくないんだったらまた話は別かなあ。

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:21:08.33 ID:WJ5tdobb.net
おぉ、思ってたより同意者がいてうれしー。非課税のスレとは出てくお金違うしあったらあったでいろいろ教育費とか相談できるのにね
でもすぐ過疎るのか…

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:35:22.38 ID:ThivBieB.net
家庭板にあるスレじゃダメなん?
世帯年収1000万円〜もあるよ

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:41:00.33 ID:y5Na/pyV.net
悩みがなければ書き込むこともないでしょう

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:35:32.53 ID:rW03P9c8.net
>>237
我が家もその辺
ここもだけどロム専、思う事があっても書かない
書き込みはリーマン板の愚痴スレぐらいだw

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:26:45.14 ID:rv9ATDEd.net
殴り書きスマソ。
二人目妊娠中。やっと安定期。
つわりは軽かったからまだ上司以外には伝えてない。

でも送り迎え(自転車)に家事に育児に…お腹もなんか
大きくなりだして、毎日シンドイ。
雨で洗濯物乾かないし浴室乾燥は壊れたし。
夫は部署異動してから午前様続きだし
子どもに風邪うつされて週末は寝込んで終わったし
仕事が今比較的暇だからいいけど、
忙しくなったら本格的に気が狂いそうだは

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:30:38.37 ID:3I2R9xWs.net
>>244
二人目おめでとー
何だかんだで二人目はゆっくりできないから、ちょこちょこ休んだ方がいいよー
浴室乾燥がダメなら、乾燥機を思いきって買うのも手だよ
二人に増えると洗濯物も増えるし、乾かない乾かないw

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:53:54.61 ID:aITQFP0/.net
同じく洗濯乾燥機は早い段階で買うのを勧める

乾燥で縮むのが嫌なら、普段は使わなくてもいい
使いたいときに乾燥できると何かと楽になるんだよね
梅雨やゲリラ豪雨のシーズンに、天気予報とにらめっこしなくて済む
時間が取れないときに、とりあえず放り込んで乾かして取り出せば次の洗濯ができる
乾いていれば、畳まず山積みにしておいてもカビない臭わない
隙間時間にちょこちょこ畳んでいけば片付くし、畳んでない山から取って着せていくもアリ

247 :226:2014/07/01(火) 02:39:17.13 ID:9TYDOUgZ.net
>>226です。
まとめてですが、ありがとうございます。
職場は比較的緩いほうだとは思うのですが、
何せ男性ばかりで、その上司の下で育休をとったのは私がおそらく初めてなので、
どの程度を期待されているのか今一つはかりかねています。
現在子は4ヵ月で復帰は来年4月なので、
もう少し離乳食が進んでからなら、とも思ったり、
でも冬の保育園なんて3日連続で行けるのは、
病気ももらってくるし無理かも、とか、
色々考えて堂々巡りしてます。
講習会自体はレアでも何でもなく、
他の人は業務の合間に受けに行ってますが、
育休中に終わらせておけよ、って思われてるのかなと思うと、
復帰後に日程設定するのも気が重いし…。
とりあえずしばらくは無理です、と言うスタンスで、
上司に伝えてみます。ありがとう

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:19:27.38 ID:6QZrlf9c.net
子供の前で喧嘩したくないのに、旦那は怒鳴ったりするタイプで嫌気がさして、今は家庭内別居モード
こういうのも子供にはよくないし、共働きだけど母子家庭風ってのもつらいよなー
復帰初年度の喧嘩が多いのは仕方ないのかな

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:53:51.18 ID:IYxB8yj0.net
ボーナス出たよー!
まぁ、二人目出産を控えてるから、分娩費用に当てたり足りないもの買ったりで大部分なくなっちゃうだろうけどね。

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:53:05.49 ID:boUUCdzr.net
>>234
我が家も世帯年収1200だけど、私800夫400だ…。
夫は資格取得しなきゃいけない職なのに、ダラダラともう10年試験を受け続けてる。
一回、二回の受験で合格してる人は、まさに>>229さんの書く
>仕事しながら平日2時間、休日8時間勉強
こんな生活してる。
でも、夫は休日は子供と遊びたい、平日は疲れて無理。

お酒もタバコもギャンブルも女遊びもやらないし、子煩悩だし、真面目に働いてるし、なんだけど、
本当にイヤになるんだ…。
子が生まれる前から試験受けてて、子はもう小学生なんだよ。
周囲も最初はすごく応援してくれるんだけど、あまりに合格しないのでアンタッチャブルな感じになってるし。
あーorz

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:50:53.96 ID:OPdocY+o.net
>>250
うちもそんな感じで、でもその比率がもっと極端。資格じゃないけど自営で、イヤまでいかないけどもう少し頑張れないものだろうか…とつい思ってしまう。
家事育児やるし子煩悩だし、一般に夫がやってたら嫌なもの(酒、タバコ、ギャンブル、女遊びなど)は何もなく理想的な旦那さんとよく言われる。

何事も私優先で暮らしてるけど時々チラッと不安になるし、育休中はガクッと世帯年収下がるし、子供が小さいうちは助かるけど
同時になんだかんだと「母親」が駆り出される時期でもあるので負担かかるなーとは思う。普通の家と逆なだけ、でもないんだよね

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:56:06.38 ID:xXxzm4k9.net
>>248
わかるわかる
復帰したては尚更仕方が無いよー
うちも子供の前ではそういう真面目な話はやめたいと思ってるけど(顔が真剣だと子にとっては怒ってるように見えてそうなので)
夫と話せるのは朝食のみ

子の前で少し口論になった時に2歳児が仲裁してくれて益々反省した

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:26:44.47 ID:98sWYrOy.net
資格の全くいらないコールセンターの仕事してるんだ。
会社で勉強・家で勉強ってみんな頑張ってるよねーすごいわあ。
勉強が嫌いだったので特にそう思う。

みんな頑張って!

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:02:14.65 ID:fONJUqXF.net
>>250
すごいわかる
うちも結婚する前から試験受けてるのに全然ダメ
受験代に学校代にお金沢山使って本当勿体無い 普段激務で勉強なかなかできないのもあるけど休みの日は学校でいないし子供の面倒見るのもほぼ私


一緒に勉強したらモチベーション上がるかと思って私も別の資格に挑戦していくつか資格を取ったわ
私は試験代もったいないし何年もダラダラ勉強したくないから割と集中してやりこむけど旦那は見ててイライラするわ

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:03:27.22 ID:fONJUqXF.net
ちなみにうちも飲む打つやらない子煩悩ですごい優しい旦那なんだけどね…

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:15:18.35 ID:xXxzm4k9.net
>>255
買うもやらないよね?
一つだけなかったからモヤモヤしちゃってw

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:28:33.15 ID:Eah+zVYf.net
今年ダメだったらもう受験させないっていうのは難しいの?

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:47:33.95 ID:mp2+Hc4s.net
>>253
資格なくてもいい職種だけど
転職することになった際に有利になるように
資格とったりしてるよ
持ってて損な資格はないし
今の環境に胡座をかいてるなんて怖くて出来ないわ

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:49:43.79 ID:PBoq8egY.net
私が産休から復帰した0歳児持ちだと知った社長の奥さまから、
ご令嬢のお下がりを10着ほど頂いた。

お返しって何を差し上げればいいんだ!
高級スイーツか!高島屋か!松坂屋か!
遠いから通販だ!

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:56:31.57 ID:fONJUqXF.net
>>256
買うもやらないw
しいていえばごくたまーにロト6とG1レースを買う位だ
仕事で必要な資格だからやめるわけにはいかないんだよね
その資格ないと昇進も出来ないし…

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:00:32.95 ID:nRjVHEkA.net
>>260
飲む打つ買うの買うって、女の事よ

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:48:06.56 ID:RrYuYm/c.net
>>259
スイーツでいいんじゃない?
高島屋とかネットでも割合お手頃価格で何か手に入るよ。
ご令嬢のお下がり、いいなぁ。
うちで一番の高級服も先輩からのお下がりで
洗濯に強くてとても助かってる。

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:58:50.22 ID:8aGC6ec3.net
>>259
千疋屋のゼリーでどうよ!!!

お下がりありがたいよねーーー

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:17:27.05 ID:G160K5wY.net
酒タバコギャンブル女なしで真面目に働いて400稼いでるなら立派なもんだよ。
自分の旦那だったら文句無しだわw

それでも嫁ができる女だと旦那を不満に思う人もいるんだね。
なかなか難しいもんだなあ。

265 :259:2014/07/01(火) 21:18:24.03 ID:34bClYf/.net
>>262
ありがとう。

しかしよく見てみたらbaby Diorって書いてあった…。
ネットで調べたらこれ一着三万近くするらしい。
新品でこれ全部買ったら三十万!ヒェー

いくらの菓子折り買えば良いの…

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:24:50.09 ID:ViLzb2PR.net
当たり前だけど、お金ってあるとこにはあるんだねぇ。
私は実物を見ることもなく一生を終えるだろうな。3万の子供服ってめっちゃ丈夫なのかな、それともひらひらしてて可愛いのかな…

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:07:58.02 ID:nlmGEUbs.net
ヒエーDiorのベビー服なんかあるんだ
恐縮しちゃうね

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:21:02.00 ID:e1ZFNnuj.net
というかお下がりのお礼で高額商品購入とか必要無さすぎでしょ
お礼でお金使うくらいなら普通に買った方がいいわけで…
ブランド服でもリサイクル売ってもよくて数百円だし買い取ってくれない
こともあるし譲る方もお礼とか
求めてないよ
うちも貰い物で結局一度も着せなかったの結構あるけどいろいろ考え
ちゃって仕方なく捨ててる

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:49:27.30 ID:uBPEbmpJ.net
友達や従兄弟とかならお互い様で良いかもしれんが
相手は社長の奥様、何かお礼した方が良いのではないかな
高額じゃなくて良いからさ
何もしないで外野に色々言われるのも面倒だし
貰って悪い気はしないでしょ

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:59:50.39 ID:4XuawpZN.net
まあ高めのお中元くらいのものを送っておけばいいのでは?と思った

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:07:54.53 ID:t+l6Vkif.net
それより丁寧なお礼状でしょ。あとは気負いしない程度のお菓子でも。

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:17:40.96 ID:83wNQnx+.net
うん、もので済ませるよりも心からの手紙だね。

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:39:50.55 ID:wCwi8hKY.net
上の人も言ってるけど、千疋屋のゼリーがいいよ!
手近になかったら、少量でも可愛くて綺麗なお菓子がいいよ。

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:44:10.19 ID:wCwi8hKY.net
あと、お子さんいるお宅への手みやげには、ここのクッキー愛用してる。
味も美味しいし、喜んでもらえるよ。
http://www.seikotei.jp/products/list.php?category_id=6
それにお礼状添えればいいね。

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:36:00.21 ID:T9JvBkUJ.net
みんな親切好きワロタw
そして千疋屋人気w

自分は262なんだけど、
確かに子どものいる家庭への内祝いは
千疋屋のゼリーかジュースにした。
卵とか牛乳のアレルギーもメジャーで
心配だし、暑い季節には果物系かな、と。
みんなが書いてるように、お中元程度と
お礼状でいいと思う!
baby dior可愛いね!
たくさん着せて写メ撮って
何かの折に見せたらいいよー。

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:10:32.24 ID:tJxgIPx9.net
千疋屋のアイス?シャーベット?も好評だったよ!と千疋屋押し。

育休後に他部署に移った関係で、ほとんどゼロから始めることになって、三ヶ月。
ついていけないことばっかでしんどい。

277 :259:2014/07/02(水) 03:17:59.96 ID:Q6O2J7o/.net
沢山レスありがとうございます。
お菓子のおすすめ参考にします!

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:02:23.24 ID:hZIHcuif.net
若い社長なんだねー
そしてその社長のために赤ん坊預けて働いて
奥さんご令嬢はディオールなんだねぇ

なんて思ってしまった私はひねくれ者だわね

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/02(水) 07:08:07.06 ID:bMAi0thM.net
若くても役員まで登りつめれば、それだけの報酬が入るってことでしょ
まぁウチがそうだから、それ目指してるんだけど

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/02(水) 07:20:07.53 ID:lCvhzDwQ.net
>>278
それはひねくれすぎだわ
赤ちゃん預けて働くのは社長のためじゃなく
自分や自分の家族のためじゃん

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/02(水) 07:20:58.46 ID:nQGLC3+N.net
社長が貧乏暮らしじゃ、その会社夢も希望もなくない?

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/02(水) 07:53:13.07 ID:jwuu69tc.net
確かに社長令嬢が西松屋ばかりだったら夢がないわwww
babyDior素敵だーーいいなあ

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:06:26.89 ID:XthrbRop.net
お金は持ってる人が使ってくれないと経済活動も回らないしね。
会社が安定してるっていう何よりの証拠だし、社員にそんなお下がりをポンとくれるなんて人間関係円満な職場なんだろうなー

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:22:24.34 ID:KqgaAe0m.net
>>252
ありがとー
子供の生活リズムに合わせて早寝早起きだから、うちも朝くらいしかない
朝も私は子と一緒にご飯食べちゃうし、すれ違いで会話なし
でも、その方が喧嘩もしないから楽
無言ながらに手伝いはしてくれるので上手くいってる
二人目欲しかったけど、ひとりっこかなー
それならそれで仕事、頑張ろう

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:41:29.64 ID:hSNagNry.net
子供にもらったのか昨日は39℃まで発熱。
今朝は平熱にさがってたけど凄いだるいー。
休みたいけどどうしても出勤せねば…。
喉にぶつぶつあるからヘルパンギーナくさいわー。

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:23:09.90 ID:Qw9+y7cU.net
いやあああ、うちの会社の人ならこないでぇぇえ。

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:20:45.02 ID:fkXG9pfJ.net
中小企業で、私が所属してる部門は去年入社した私と古株の女性上司(50代前半)の二人だけなんだけど、
最近上司の様子が明らかにおかしい。

経理事務なんだけど毎日ミスばかりだし、
すごく忘れっぽくなって金額が合わないこともしばしば。
ぼーっとしていることも増えた。

会社で二番目に勤務歴が長い人で社員からの信頼も厚いので、
その上司がやることは基本的に皆信用してしまうから、
社内ではミスがスルーされてしまって、
取引先に指摘されてやっと発覚ということもあった。

段々と会社から部門そのものへの不信感が高まっているのを感じるのだけど、
ぺーぺーの私が上司に口出しすることもできず。

乳児持ちでやっとこさ採用してもらったところなので上手くやっていきたいんだけどなぁ…。

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:41:06.10 ID:QDdBLglU.net
更年期障害かしらね…?

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:51:20.77 ID:A4py7cLO.net
他の部門の所属長のような(話の通じそうな)人に相談するしかないのでは?
一年位働いてるならペーペーとらいえ新人では無いのだから見逃し続けてた、責任問われるのは時間の問題じゃない?

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:51:51.01 ID:A4py7cLO.net
見逃し続けてたら
です

291 :287:2014/07/03(木) 19:16:37.17 ID:CnAT+joG.net
>>288
私もそれを疑っている…

>>289
私が関わる業務は私もチェックしてるので、
その都度上司にミスがあった旨を報告して訂正しているよ。

でも私を通さずに上司から他部門に行く業務のミスは私にはどうもできないし、
他部門の人も見逃してしまうからそのまま社外に出たりする。

それを私の責任にされても困るしそもそもされないんだけど、
二人しかいない部だから結局はミスが多い人達というイメージを持たれてしまうよね。

うちの会社で最も信用できるのはその女性上司で、
それ以外は社内で三股掛けてる人とか、一日中テレビ見てる人とか(社長)、
鬱病の人とかしかいないわ…。

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:08:38.73 ID:qS4+9HjC.net
いやミス云々じゃなくて、その上司のことを相談した方がってことじゃ?
下手すりゃ何かの病気かもしれないし。
話も出さずになあなあにしてたら部署自体の評価も下がっていくだけな気が。

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:09:05.96 ID:X2qYlodr.net
>>287
脳梗塞とかも可能性あるよ。
私の上司がちょうど同じような状態で、数日後に酒の席で倒れてしまったよ。
私は別の上司から、病院に行くよう勧めて貰ったよ。
まぁ本人が嫌がって行かず、結局倒れてしまったけど。

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:41:21.08 ID:A4py7cLO.net
>>291
中小企業というより零細企業?
>>292の言うとおりミスの話ではなく
>>287の三行目からの事を誰かに相談しなくてはどうにもならなくない?
零細企業で誰も頼りにならない、みんな目くじら立てて会社を良くしようと思っている、という訳でもない(社長がテレビ見てるって事だし)なら知らない振りしてるのも一つのやり方だけどね

295 :287:2014/07/03(木) 20:57:29.91 ID:IQqojKgm.net
>>294
パート含めると百人くらいいるんだけど、
社員だけで考えたら零細なのかなぁ。

社長はテレビ見てるかスマホでゲームしてるかで、商談の電話が来ても「いないって言って」が常。
今年の始めに社員が亡くなったんだけど、お葬式欠席してテレビ見てるような人だよ。

あとは女遊びで不倫三股してる人と、
躁鬱?で鬱のときは一言も話さない人が女性上司より偉い人たち。
以下は私含め平社員。

書いてて嫌になってきた。
相談できる相手いないよ…。

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:58:09.07 ID:s47T93vY.net
さすがに兼業ママ関係なさすぎない?

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:28:27.96 ID:RRI0hph8.net
他に頼れるお偉いさんがいないなら
入社1年目の社員がどうこう出来ることじゃないんだし
出来るだけ火の粉が降りかかってこないよう根回ししつつ
自分の業務は淡々とこなすしかないよ

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:12:30.19 ID:PIYA/ntW.net
旦那は定時退社励行人間で、繁忙期以外は〜1時間残業ぐらいで帰宅するタイプ
平日は家事は全くしないけど私が家事やってる間は保育園児を見ててくれる
そんな旦那に異動の打診があり、それを受けると平常時が毎日9時回るとのこと
残業代はしっかりつける社風だから給料はかなり増えるだろうけど我家はやっていけるのだろうか…

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:18:41.95 ID:A4py7cLO.net
>>298
ここにいる人のほとんどがそれでやっていってるんだと思うけど。
少なくともうちは食事作りから風呂寝かしつけまでは子二人と三人で母子家庭状態だよ

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:29:14.38 ID:PIYA/ntW.net
>>299
そうなんだろうね
別にお金困ってないし(全然金持ちではないけど)年間で80万ぐらい給料増えるより、旦那にいて欲しいなって思っちゃう
私が疲れて仕事辞めたくなったら本末転倒だし

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:40:41.64 ID:MklzDJDv.net
>>300
うちは実家の協力が大きくて楽だったのが協力なしになったんだけど
最初のうちは大変だったけど慣れて手抜きの方法を覚えてからはどうにかなってるよ

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:41:44.93 ID:MklzDJDv.net
>>300
うちは実家の協力が大きくて楽だったのが協力なしになったんだけど
最初のうちは大変だったけど慣れて手抜きの方法を覚えてからはどうにかなってるよ

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:14:16.76 ID:ws7ZTPEU.net
>>298
うちも早くて19時帰宅。そんなのたまーにで、だいたい21時とか日付変わるくらいに帰宅とかもある。出張で月の半分近くいないときもあるし。
案外なんとかなるものよ。ごく稀に定時で帰ってくるときもあるけど、かえって焦る。

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:14:45.01 ID:ws7ZTPEU.net
うちも じゃない、うちは です。

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:15:00.65 ID:9YuqYFCX.net
>>300
299です
出世をするメリットが感じられないなら出世を断るデメリットを考えてみたらどう?

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:16:11.12 ID:9YuqYFCX.net
あ、断るな!って思ってる訳ではないですよ。
デメリットがないなら断っても良いと思う

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:23:52.18 ID:oVYkUGd8.net
>>298
うちは旦那が常に終電帰りだったのが会社が残業代そんなに出せなくなって、残業はお金の必要な同僚に譲って早く帰宅するようになったら
ものすごく家族の時間が充実するようになった。
共働きでお金に困ってないからこそできる贅沢な生活なのかもしれない。
ただ異動の打診というのは男の人なら特に、普通そうそう断れるものではないのでは。

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:06:20.20 ID:gu07gMbY.net
出世にも関わるもんね、異動関係って。

うちのは時間も決まってない仕事だから、定時なんて存在しない。
今日も朝から昼過ぎまで仕事で、20時にまた仕事行って帰るのは明日の昼。
そういう状況になったらなったで、やらなきゃいけないからやれるようになるもんだよ。

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:14:48.34 ID:uqc6CkBq.net
異動って打診があった時点で断れない雰囲気なこと多いよね

旦那がいきなり残業多くなると不安だよね
お金より家族の時間が大事ってのも分かる

でも、何とかなるもんだよ
いないことに慣れるといる方が面倒だったりするw

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:01:43.82 ID:YOugx13Y.net
二人揃ってるのが理想だけど
どちらか一人がいたら大丈夫だよ
多くの家庭がそうなるように調整しながら
乗り切ってるものだ

でも家事は手を抜くに限るよ
これまでと同じようにやろうと思ったらあなたが故障するよ

あと家事は全然やらない旦那はいつか困ると思います

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:29:39.42 ID:QhBIWIeE.net
うちの夫も308さん程じゃないけど不定期。
在宅仕事の時もあれば、一週間出張の時もある。

でも折り合いつけてなんとかするしかないよね。
慣れれば、居ない時の方が楽だったりもするw

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:09:58.28 ID:ZhZeBpNr.net
子供が小さいうちは大変だろうけど、成長したら子供が一人遊びできるようになるから面倒をみる手間は減るよ
旦那さんが居てくれた方が楽なのは確かだろうけど、居なくてもそのうち慣れるもんだよ

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:11:26.64 ID:pAWk/+B5.net
うちの夫は毎日7時出0時帰宅で週6勤務
私もヘロヘロで家事は平日の洗濯とご飯作りくらいしかできない、掃除は週末
それでも何とかなってる
>>298は残業代のぶん収入も増える話なら、家事の一部を外注するのもありなんじゃないかな

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:30:34.12 ID:cjY1JwpB.net
旦那の協力がなくてもなんとかやってけるけど、一週間が終わるとヘロヘロだ
朝は旦那がいるが、関わりないから抱っこしても子供が泣くので、居てもいなくても同じ

仕事も暇でつまらない
私が抜けて補充なしのところに戻ったけど、いない状態でも回していたし
忙しいけど、古巣に戻ったほうが仕事のやりがいは増える
暇なら戻ってこいと言ってくれるけど、0歳児抱えてるから、配慮してくれる今のところで少しずつ頑張るしかないよなー
自信なくすわ

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:08:22.16 ID:SpjKTKb2.net
うちは長子が中学生だから、夫はもっと忙しい部署に行ってくれないかと思ってしまうよ。

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:50:47.16 ID:Bf5tJR8l.net
遅く帰ってきた旦那さんが、
冷めたご飯を自分でレンチンして一人で食べるのなんてやだっていうタイプだと増える手間が倍で大変だと思う。
うちもたまに子供の寝かしつけ時間辺りに帰宅するけど、
別に避けておいたご飯を自分で温めて録画してあるスポーツ番組見ながら食べて、
食べた食器と自分のお弁当箱洗って、
翌日分の炊飯器セットしてくれるから、
夫が帰宅前に子と寝落ちってしまっても大事っていう安心感がある。

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:32:02.02 ID:FwlPoskB.net
>>316
翌日分の炊飯器セットしてくれるとは素晴らしいね!

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:35:59.08 ID:szuAU8XX.net
ウチは夫の帰宅後作るけどそれも慣れたら全く問題ないな。
子供の夕飯作りの時に全て材料切って下拵えしておいて帰宅後調理するだけ。味噌汁や煮物は温め直すけど。
10分位だよ。
子供と一緒にお風呂入った後だから揚げ物は匂いが付きそうで避けてるけど、このやり方だと夫が嫌いな物でも子供に食べさせられるからたすかる。
全く別メニューにする日もある。

でも寝落ちすると叩き起こされる羽目になるwwwそこだけは羨ましいw

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:53:01.78 ID:Bf5tJR8l.net
>>317
うちは夫のお弁当は自分で作ってもらってるんだけど、
今週は残業多目だから夜まで持つように気持ち多目に炊いてお弁当のご飯大盛り、とか
最近太ってきたから炊く分少なくしてお弁当のご飯も軽めに、とか
自分で微調整してるらしいよw
あと、私が炊く時の水加減だとご飯が固いと文句言われる。

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:08:03.61 ID:tTsDWhud.net
帰宅は基本午前様だから、そもそもレンチンすらないなw

私が残業のときは、早く帰宅して保育園お迎えとご飯作り、寝かしつけまでパーフェクトでやってる

実は私より家事育児が上手かもしれないので、こちらも頑張って人並みに稼ぐようにしてるw

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:02:39.14 ID:Vk3rR/c4.net
>>318
よくやるねぇ。すごい!
私は叩き起こされたらキレ散らかすと思う。
うちは鍋ですら作って置いといて構わないという夫でよかった…いやさすがにやったことないけどさ。

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:08:59.89 ID:uqc6CkBq.net
家ごとに違うね
うちはチンすらイヤってタイプだから準備から片付けまで全部私だ。
だいたい子と寝落ちしちゃうから、起こされてご飯支度するって感じ。夫は夜遅くて朝早いからとっとと食べてすぐ寝たいらしい。気持ちは分かるがそれに付き合うこちらの身にもなって欲しい。

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:25:39.56 ID:mQ67Xy6l.net
上司♂が物凄くウザい
こっちだって2時間早出して昼抜いて毎日終業に帰れるように何とか調整つけているのに
定時近くになると、自分が一番忙しい今日も日付またぐ前に帰れないとブツブツ言い出す
気づくと、それ今やることじゃないだろとか
くだらない事()で席立って時間無駄にしてるし
最初は手伝う余裕はないが何とか分担できるように時間を作る努力してたけど
愚痴が多すぎだし、

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:36:06.11 ID:mQ67Xy6l.net
途中送信してしまった

愚痴が多すぎて、物凄く嫌な気分
手伝う気もそらなくす

子どもの写真みて、イライラ抑えておるけど
そろそろ限界私も愚痴吐き

朝早く出るための努力なんて知ってくれとは言わないけど
羨ましがられる生活なんてしてないよ
家かったら布おむつの手洗いがあるなんて想像すらしてないんだろうな

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:58:24.54 ID:gu07gMbY.net
うちの上司もうざい。
常に独り言言ってるけど内容がもうね・・・
私しかできないのに、なんで皆できないの?
私ならすぐわかるのに、わからないなんてバカじゃないの?
私は一人しかいないの!もうキャパオーバー!
使えないやつばっかりだから仕事が増えて嫌になるわ
とかそんな感じ。気に入らないことがあると必ずバカじゃないの?が入る。
新人が質問しにいったら、はぁ?何言ってるかわからないんだけどとか。
私が一番忙しいもよく言ってるw
上司が誰かに話しかける時は相手にしないとキレられるし、付き合うのがめんどくさい。

会社設立時からいるし、辞めることはないだろうなー。
脳内スルーで頑張るしかないよね。

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:11:09.74 ID:XH3cgNQZ.net
>>325
そういえば「バカ」もよく言ってるや
バカはお前だ、その口塞いで集中しろと言ってやりたくなる

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:32:20.59 ID:vAv7KgN+.net
お局さん達には苦労するよね。
大抵そういう人は結婚してない気がする。

さて今日も仕事だわ。電車が満員じゃないことだけが救い。

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:36:16.54 ID:+CM/NC1L.net
うちは同僚が嫌。
子供を産んで迷惑被ってるっていつもネチネチされるけど、その同僚は体調不良で週一で午前半休。
有休を使って毎年海外旅行に行く(これは構わない)他に、体調不良を理由に繁忙期に一週間休む。
昼はずっと仕事をサボって、夜は生活残業。
あまりに会社を休むからもう何年間もフォローしてきたのはこっちなのに、その件は棚に上げて育休をとったことをネチネチ。
良い加減にしてほしい。

ただでさえイライラしているところに、1歳児が朝から泣いてたので世話をしている隣で、のんびりコーヒーを飲みながら
今日も夫はサッカーを観ていて更にイライラ。
私ものんびりテレビを観ながらサッカー観たい。

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:40:03.71 ID:ALVGd6Px.net
>>328
ごめん、「テレビ観ながらサッカー観たい」に吹いたw
朝からイライラしてたのが和んだわ

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:10:51.65 ID:mBwz4GYd.net
ああごめんorz
私もサッカー観たい
ちょっと息子の汚れ服といっしょに洗濯機でまわってくるorz

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:10:02.03 ID:63/HSTaN.net
>>322
専業主婦じゃないのによく起こすよねー旦那。
冷たいにもほどがある。

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:28:01.86 ID:DpmSnOi3.net
>>323
うざいねー
その分給料&残業代がっぼりでウハウハですね。こっちなんて給料ガッツリ減っちゃって〜
あなたはバリバリ仕事してるから出世街道まっしぐらですね。いいなー!と嫌味言ってやりたいわ

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:50:33.49 ID:63/HSTaN.net
仕事できないって言ってる上知って、本人ができないし
周りに振ることもできないし、できるような部下を育てることもできない

と、結局本人の能力がないんだよね

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:59:59.71 ID:np4gWl3M.net
あー、うちも今年の異動で来た同僚がダメだ。まず電話を全く取らない。
普通みんな「チリッ」で取るんだよね。
業務ペアの相手が苛々してるのがよく分かるから、私も出来る限り電話取ってあげてる。
この前、ペアの人がいない時に
「苛々されて当たられる。私が仕事を覚えてないからだろうけど、いま頑張って覚えてるんだから仕方ないのに」
って愚痴るから、
「違うよ。まず電話取らないからだよ」
と教えたら
「えー、そんなことくらいで苛々されてたんだったらマシ。電話取ってたら、本当に自分の仕事出来なくなるから電話取るなんて出来ない」
と宣った。
いや、鳴ってる電話の半分はアナタの業務関連なんですけど?
もう二度と電話取ってやんないと思った瞬間だったよ。

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:38:39.29 ID:m3VlUp1C.net
>>334
ちりって何だろ?

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:50:28.64 ID:0ZpKUFNT.net
1コール目の鳴り出しで取るんじゃないかなあ?
プルルルル…のプの前、みたいな。

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:55:24.37 ID:wCutzReM.net
>>334
電話って
取れる人が取るシステムだと
取らないやつ出てくるよね
うちの会社も以前はそうで
取らないやつが一応取るふりとかするのが余計に腹立った
イライラするんで電話当番制にしたった
当番の人が取れないときは周りも取るけどね
それからはストレスずいぶん減った
当番制に出来そうならオススメだよ

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:57:30.02 ID:CmeVIOAF.net
電話とるの遅いとイライラするんだよね。
うちの部署は内線が最新機種になったら、スリープからの起動に時間がかかるようになって皆苦戦してるw

若手で役員を囲む会に出てきた!
経産婦は私だけで、すっかりママ枠になってて軽くショック。

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:07:25.18 ID:X0YgQMFL.net
ディスプレイないの?
うち、普通に○○商事とかって表示出るから担当に
「山田さん、○○商事だよ」って言うけどね

340 :334:2014/07/05(土) 21:27:21.29 ID:np4gWl3M.net
>>335
ごめん、長文乙になりそうで端折ったw
>>336さんが書いてくれてる通り。

>>339
あるけど、エンドユーザー対応部署だから、電話の9割が一般人なのだ。
1割の取引先や社内他部署が表示出るくらい。
だから、ほとんど意味ないw

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:37:13.91 ID:DFgsZr2P.net
電話ネタ、あるあるだね。
うちは新人とか下っ端が取る風潮だし、
男性よりは女性が取るべき、みたいな感じになってる。
派遣社員が入れ替わった時の女性陣の目は怖いよーw

電話とってたら仕事できない気持ちも分かるけど、
やっぱり取らなきゃいけないんだよ。
仕事覚えたてだと尚更。
と、お局の自分は思います。
最近自分をオバちゃん扱いにして
最近の若いもんは、みたいなネタが好きw

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:53:22.75 ID:vAv7KgN+.net
うちは2、3コール鳴って取る感じだなぁw
外線出るとうるさい上司がまた発狂するから誰も取りたがらない。
5頭日やその他締め日、月末に関わると皆イライラしてるから余計に。
電話は取らない契約してます、だから取りませんってパートさんもいるし。
でも先月から配置転換で来たお偉いさんが物凄い速さで電話とってくれるようになったから、正直業務が捗るようになった。

ディスプレイあるけど、客先の数が膨大すぎて登録されてないから誰が誰やらわからんわ。

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:30:25.96 ID:FTZ6nBuk.net
>>342
横だけど、5頭日って始めて見たパターンだ
たいていは5,10,15,20,25,30の五十日か、5,15,25の五当日を使う人が多いから

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:17:52.95 ID:XQbaZy2m.net
>>342
お偉いさんがってそれいいの?
みんながやれって暗に言われてるんじゃないの?

うちは若手が取る。1番電話の人が不在の時、他の若手がなかなか取らなくてイライラする。

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:49:42.49 ID:qvpPGAJP.net
うちは事務所に8人しかいないんだけど、みんな出払って所長1人しかいない時も電話取らない
私は上のフロアに先輩と2人で働いてて、私が普段使ってる電話は転送機能のない子機だから、電話が鳴りっぱなしの時はわざわざ親機のある所まで走って取りに行かないといけない
ずっと座りっぱなしで暇なんだから電話くらい取って欲しいわ
今までの所長は取ってくれてたのに

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:32:37.87 ID:MZ9MUMEB.net
転送機能ないと不便だよね

うちは派遣さん→新人君→新人君その2→私の順番だ
転送機能ないから、近いひとが取ることになってる
正直電話取るの嫌だけど、職場で取らないなんてありえないよねえ

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:38:11.68 ID:rNoWwlK/.net
>>344
普通の会社なら考えられないことだけどうちは大丈夫。
その人は同じエリアにいるけど、部署に所属してるわけでもなく一人なんだよね。
基本的にやる仕事なくて役員付きかつ、今動けない理由があるから座ってることしかできなくて。
土曜は役員以外の社員は出勤なんだ。だから余計に。
昨日はインターネットするか、シュレッダーかけてるか音楽聞いてるかしかしてなかったわw
担当を持ってないうちのお偉いさん達は基本的にそんな感じ・・・担当持ってるとそれなりに仕事はあるけど。

一族経営ブラック企業だから早く転職したい。

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:35:43.47 ID:BEoS9m+j.net
お偉いさんでも自ら取ってくれる人っていいよね。
私の前の職場のお偉いさんも仕事があまりないのが周囲もわかっていて、
自分でも冗談交じりに「これが仕事ですから」って感じでとってくれていたから、
ありがたかったな。
当て付けみたいにやる人もいるのか。
とりあえず、暗黙のルールみたいのはやめて欲しいなと思う。

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:08:39.10 ID:XsG685Fw.net
豚切りすみません。
今度スキルアップの試験を受けたいんだけど、試験は日曜日、夫は平日休み、子供は3歳と1歳、両実家遠方…
あーーー!!

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:17:50.72 ID:fcm6J4uZ.net
>>349
ベビーシッターしかない!
旦那さん平日休みなら、今後も何かあった時のことを考えて一度使ってみたら?

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:08:47.87 ID:ICzMjSaB.net
日曜日もやってる一時預かりの保育施設を利用するのも手だよ
ただ、保育施設だと当日熱があると預かり拒否されるから、数日前から子供の体調に注意ね
そういう点でら、病児も可能なベビーシッターの方が安心できるかも

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:12:04.21 ID:jTsqEsjA.net
>>349
ファミサポに登録。
試験会場に近い所で一時預かり。
保育園で情報を探ってみる。
ママ友に相談。

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:00:07.67 ID:OjbduHBd.net
>>349
旦那に休んでもらうようお願いするかなー

長男が4歳になってから旦那の一言
「俺、今まで会社に育児休暇あるの知らなかった」
年休すら満足に使えない激務の職場って分かっているけど、さすがに自分の休暇くらい知っておけよ、とびっくりした
今まで私が看病で休暇を取っていたから、育児休暇が残り1日ちょいしかなかったから助かったけど

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:43:19.31 ID:1TMLAHK+.net
>>353
雇用保険の制度で育児休業給付金をもらえるのが一般的な育児休暇だけど、それとは違うんだよね?
育児休業はあくまでも「休業」だから、一度しか休めないよ

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:59:28.68 ID:jH+PnBh2.net
>>354
休暇と休業はそもそも違うものなので、育児休暇は子供がいる人だけ取れる有休のことだと思うよ。
うちの会社だと子供だけでなく介護中の人にも適用されるので看護休暇って名前になってる。
(無給の看護休業というのも別にある)

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:33:11.80 ID:1shSKye3.net
経験ある方がいたら教えていただきたいのですが、今月で時短が終わります

今はお迎えラッシュ時(18:00頃)にお迎えで、もうすぐ3歳の息子はまだ遊びたいのかなかなか帰り支度してくれないこともありますが、月に1回くらい残業して時短終了後のお迎え時間(19:00頃)に迎えに行くと残り3人くらいになっています
いつもの時間にお迎えが来ないとしきりに先生に「母ちゃんは?」と聞いているらしいです
子の性格にもよると思いますが、お迎え時間が遅くなると情緒不安定になったりしますか?
ある程度は覚悟してますが不安定になった時どう対応したらいいのかアドバイスをお願いします

ちなみに息子は0歳6ヶ月から同じ保育園に通っていてイヤイヤ期でたまに登園をぐずることはありますが、行ってしまえば楽しくやっているようです

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:14:24.09 ID:jRtQaYCF.net
>>356
私は幼稚園だったんだけど、二年間で二回ぐらいお迎えが最後になったことがあって、ものすごく不安だったの覚えてる。
(一度は緊急の何かで、もう一度は母が自転車で転んで怪我をしていた)
どんどん人が居なくなって不安なのもあったけど、いつもと違うのが不安だったんだと思う。
大人も時間通りの家族が現れなかったら、「何かあったのでは…」ってなるよね。それと同じ感じ。
もし先生が、「短い針が7のところまで来たらママ来るよ〜」って言ってくれてれば安心すると思う。

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:38:53.25 ID:u+YWzfL6.net
>>356
最後の1人になってることもよくあるけど
遅くなってごめんねとかネガティブな声掛けはしないようにしてる
たまに
先生独り占めだね!羨ましいなぁ〜なんて言ってみたり
帰りの遅い子は夕方のおやつタイムがあるから
そのおやつ時間が楽しみになるように
お菓子を一緒に選んだりしてる

寂しくないことはないんだろうけど
2年くらいそんな生活だけど
保育園大好きで情緒不安定になったりはない

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:51:42.15 ID:WDe6ovVA.net
そーだよね。
言葉って大事だよね。

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:26:28.53 ID:k1h8+3PM.net
結局は親の接し方。
お迎え遅くなることに対して申し訳ない気持ちがあるのはわかるけど、考え方って大事だよ。
遅いから不安、遅いからさみしいってわけでもないしさ。

361 :356:2014/07/07(月) 22:54:20.60 ID:1shSKye3.net
>>356です
レスくださった方ありがとうございました
確かに遅くなった時ついごめんねと言っていました
これからは気をつけてできるだけポジティブな言葉を使うようにします

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:58:35.53 ID:+uBfan8B.net
>>356
慣れるよ。子供だもん。
それより七時なら空腹の方を気にした方がいいかもね。夕飯少しでも早くたべられるように〜とか
うちも少し違うけど、夜中の勤務になり朝から夜預けてたのを、昼から夜中預ける事になったことがある。
勿論いつもの時間にこないから数日は泣いたりしたみたいだけど結局慣れて、また昼間の預かりに戻したら「保育園でまた寝たい」とか「夜仕事行かないの?」とか散々だったw

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:59:04.44 ID:+uBfan8B.net
あ、ごめんダラダラ書いてたら閉めたあとでしたね

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:48:02.24 ID:fzxzzSD/.net
うちの子ずっとお迎えが最後の5人くらいで毎日全然平気に過ごしてたんだけど、今は私が妊娠して産休に入ってお迎えが早くなってて
こないだ久々に用事があって迎えが遅くなったらまだまだ延長始まったばかりなのに顔を見るなり泣かれた。
いつも遅いのは慣れてもたまに遅いのは不安で辛いみたいね。
育休から復帰する時に不安定になりそうで今から悩むわ。

でも延長仲間の女の子がひそかに好きで、その子に今日は延長じゃないの?と聞かれた日は
ちょっとお迎えはやすぎるよねーとかブツブツ言ってる3歳男児w

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:50:36.25 ID:fzxzzSD/.net
あ、延長ってのは延長保育(うちは18時以降有料)のことね。

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:09:52.19 ID:nR3Sxcxt.net
私の両親は共働きで、まさに私がお迎え最後の方の子でした。
寂しいし、不安だしなんとなくばつが悪くて嫌だったなぁ。
うちの母もごめんねーというタイプだったから、>>358みたいに言われたらまだマシだったかも。
でも、まだマシってだけで不安な気持ちも寂しい気持ちもおこらないことは無いと思う。
表に出さないだけで。

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:29:54.81 ID:Sh7cQGB/.net
>>364
あなわた!分かりすぎる
うちも今月から産休
産休前18時お迎えで文句のひとつも言われなかったけど、今の16時お迎えだと毎日帰路ルンルン
先日所用で16時回ってしまったら園についた時すでに大泣きしてた…

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:26:00.37 ID:Hm232mXE.net
>>366
わかる。
子供だから慣れれば大丈夫!って訳では無い思う。

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:06:52.94 ID:xumEUwGP.net
自分はまさにお迎えの遅い保育園児で寂しい思いもしたけど、そういう感情を早くから知ってたことで
後々物語に感情移入したり人の気持ちに寄り添ったりと
うまく言えないけど人生が豊かになった側面もあるように思うなあ。
親としては子供に自分のせいで負の感情を体験させたくたくないというのはあるけど、
人生って与えられたものの中から各々学んでいくものでもあるしね。

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:19:13.29 ID:320ldQjW.net
お迎えを毎日ファミサポ頼んでる方っていますか?
仕事は17時定時で残業もほぼ無いんだけど、学童と保育園両方お迎え行かなきゃいけなくて、しかもその2つが駅を挟んでまったく反対方向。
保育園のお迎えをファミサポ委託できればだいぶ楽になるんだけど、周りにそういう方がいないので、悩み中。

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:56:50.11 ID:NRTMxHG/.net
お迎えに関してどう思うかなんて結局は個人によるよね。
なのに絶対寂しいよ!的なことを毎回言ってる人はなんなんだろうといつも思う。
遅くなる人を責めてるようにしか見えないんだけど。
色々言っても仕事はあるし、遅くなるのもやむを得ない人だって沢山いるのに。
誰も子供の気持ちを切り捨ててます、なんて言ってるわけでもないのになあ。

子供に申し訳ない気持ちは誰にだってあると思うよ。
わかってるけど、それが嫌なら仕事を変えるしかないわけで。
子供自身にも慣れてもらわなきゃいかんこともある。
慣れるから大丈夫なんて誰も言ってないのでは。

自分も親のお迎えが遅くて最後になることもあるような生活してたし寂しく思う気持ちもあったけど、今親というの立場になってわかったこともたくさんある。

時短使えなくなったらうちもお迎えは20時になる予定だけど、今の仕事を続ける限りは避けられんわ。

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:51:49.23 ID:41bgsPsT.net
もう7月なんだけど年長の子の進学先に悩んでる。
公立小と同じ距離にミッション系の私立小があって
そこそこお金はかかるかも知れないけど1人っ子なので無理ではない。
校風的に兼業とか少なそうだし給食もないし
公立も区内では評判のいいところなんだけど
似たような私立に行った姪を見てると私立の手厚さに惹かれる。
学童だけ近所の児童館に行くのが理想的だけど
スケジュールが合わない日もあるだろうから悩む。

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:13:30.91 ID:DVAzlx7j.net
>>372
私立は手厚いけど、宿題の量だけでなく質も要求されるよ。
毎日見てあげられるなら大丈夫だけど、無理なら公立がいいと思う。
兼業はごく少数だし、保育園や学童保育に良いイメージを持たない保護者が多いので、乗り越えられそうなら悪くないよ。

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:53:41.81 ID:OUILYVcw.net
テスト

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:18:19.17 ID:DZ9YNmX2.net
7/1から勤務開始、昨日今日と自分の胃腸炎で欠勤しちゃって気まずいよー。
台風が来て警報が出ると保育園に預けられないからまた休まなくちゃいけないかもしれないし…台風どっか行ってくれ。

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:40:53.02 ID:jmySlo5/.net
>>371
ちょっと前のスレにもいたね。触るな危険かと。

>>375
警報出たら保育園無理なの?
まあ電車に影響でたらどっちにしろ仕事は絶望的だけど・・・

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:21:43.23 ID:Jpo/AA21.net
うちの保育園は警報出てても何でも閉鎖はないな
地元密着型で、徒歩圏内に住んでる保育士さんが多いからできることだとも思うので感謝してる
電車止まるレベルだと、保育士さんが出勤できなければふつうは閉鎖するしかないもんね

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:29:30.39 ID:B+2ptywL.net
警報で閉鎖されない園もあるんだね。
うちは市で決まっているわ。

そして今週の木金は台風が来る恐れがあるので、って本日早々に給食がないことが決定した…。
警報出なくて閉鎖にならなかったら2日連続おやつとお弁当持ちだー!そんなー!!

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:48:02.34 ID:yn6SoSY2.net
警報出ても休みにならないなんて羨ましい‼︎うちの会社は使用してる路線が運休の場合は無理して出勤しなくていいけど、私は地下鉄オンリー。浸水で駅が封鎖されない限り出勤しなきゃいけない。
子ども達の保育所は自治体の決定により、暴風警報が出た場合のみ臨時閉所。今日上長に「万が一暴風警報が出たらお休みします。仕事は前倒しで処理します」と報告した。
警報解除が10時半以降だと弁当持参だ。持参だろうとなかろうと、念の為作っておくか。

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:51:34.36 ID:IrmGVOZb.net
うちの園はどうだろう
確認しとかなくちゃ
自然災害時には忙しくなる仕事だから
そんなときに子供預けられないので休みますとなると
肩身狭すぎるな
旦那が休みになってくれるといいけど

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:54:44.73 ID:ZH81yKsH.net
>>373
なるほど。
確かに宿題をきっちり見ないといけないとは聞いてます。
夫が何でも説明がうまいので勉強は夫の担当予定ですが
19時帰宅なので低学年の間は体力的に厳しいかも知れませんね。
お受験対策教室みたいなのが必要な学校ではないので
今からでもじっくり家族で話し合ってみます。
参考になる話ありがとう!

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:58:07.42 ID:HzqVVh74.net
お迎え時間の流れ、帰宅が連日21時前の自分涙目。
幸い月の半分は旦那がお迎えに行ってくれるけど、毎朝別れ際に「お母さんがいい」って泣かれるし、お迎えはお父さん/ファミサポさんだよって言うとやっぱり「お母さんがいいのに」と返ってくる。
平日子供といる時間は睡眠を除けば朝晩合わせても3時間位で、それも殆どご飯やお風呂、身支度、或いは家事をしながらだから、がっつりただ向かい合う時間はほぼない。それどころか急かして怒ってばかりだし。

拘束時間の割にそんなに稼いでいる訳じゃないから転職/退職度々過るけど、同条件で再就職はほぼないのも事実だし、そんな勇気もない。
住宅購入資金、教育費、老後の蓄えの為に働いているけど、今を蔑ろにしている気がして時々これでいいのか分からなくなる。実際毎日あまり楽しくないし。
こんなので、周囲に、特に子供と旦那に申し訳ない。
土管とイッパツマン

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:13:50.24 ID:AP0Hk7Yh.net
>>382
最後なにw

うちは保育園/学童最終組だ
たまに早お迎えだと大喜びしてる

できれば専業になりたいけど、せっかく好条件の仕事してるのに辞めたくないんだよね
悩むわ

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:14:24.78 ID:8uIaqiRT.net
!?

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:19:24.20 ID:tK56fv0g.net
土管とwイッパツマンwww

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:20:54.18 ID:9a/Y2WJm.net
ドカンと一発当てて専業になりたいとかそういうのの豚切りかwww

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:26:36.07 ID:Os8vUIko.net
>>382
うちも遅番のときはお迎え21時過ぎるよ…

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:28:04.08 ID:owDxisAG.net
>>376
11時までに暴風警報と暴風雨警報が解除されないと臨時休園なんだ。
警報出ても休みにならない園も多いんだね。羨ましい。

夫婦ともに>>380同様災害時に忙しくなる仕事だし、もともと車通勤だし休みますとは言いづらい…
ファミサポに頼むにも1日分の給料近く吹っ飛ぶしなぁ…頭が痛いわ。

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:46:01.23 ID:jmySlo5/.net
>>382
ごく一部の罪悪感植え付け隊に引っかかっちゃだめだってばw
各家庭の形、子供個人の形があるんだからさ。
未来を見据えて頑張ってるのってすごいじゃん。
あれもこれもって全部が全部思い通りにはいかないんだから、都度都度バランスとっていけばいいと思うよ。
旦那が頼りになるのは本当に羨ましい!
土管とイッパツマンに笑わせてもらったありがとうw

>>376
うちの地域は小中学校のパターンは書いてたけど、保育園や幼稚園については記載がないんだ。
明日聞いてみることにしよう。

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:47:23.31 ID:tWyUIJ6S.net
仕事でミスが続いてて落ち込んでたけど元気出たw
>土管とイッパツマン

時短で仕事量も給料も減らされてるんだけど他の課員は残業か早出しないと終わらない仕事量を抱えてあっぷあっぷ
ちょっとした雑用とか急な休みの穴埋めを「私さん仕事少ないんだし…チラッ」
ってされるとつい引き受けてしまって本来の仕事に支障が出てる
てか本来の仕事量もかなり多くて1時間早出が常態化
課長にも業務の見直しをしようということは言われてるんだけど結局他の課員に振るにも余裕がなくて課長も何かあるとチラッとしてくる
もっと落ち着いて仕事がしたい!

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:13:16.47 ID:AGmJjEvM.net
>>381
373です。
何だかんだ言っても、私立に入れて良かったと思ってる。保護者は皆、真面目で熱心だし。
兼業は学校に足を運ぶ頻度が少なくなりがちだから、そこに引け目を持たないようにすれば、何とかやっていけると思う。
後悔のないように、頑張ってね。

392 :366:2014/07/09(水) 00:07:02.16 ID:P6YmNmlg.net
なんか、私のレスで気を悪くさせちゃったみたいでごめん。
罪悪感を植え付けさせようと言う気は全くなかったんだ。
「子供だから慣れるよ」とか「遅いから不安、寂しいわけでもないし」とかのレスみて、幼い時の寂しくて辛い気持ちを思い出してついレスしてしまったんだよね。
子供にもよると思うし、余計なレスだったね。もうしません。
ちなみに、このスレでの書き込みは今日がはじめてです。

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:14:28.27 ID:WdDWkXZr.net
私は罪悪感は持って当たり前だと思うよ。持ってるからこそ、単なる「寂しい子もいるよ」ってレスに対して過剰反応になってしまうんだろうし…。
でも専業より寂しい思いさせてるのは間違いないもの、それを無理に正当化しなくても、>>358みたいに「こんな風に工夫してるよ」で良いと思うなぁ。

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:18:20.48 ID:DK1EX2xp.net
ほらほら、土管とイッパツマンですよ。
明日も仕事だし寝よう寝よう。

395 :366:2014/07/09(水) 00:26:50.56 ID:P6YmNmlg.net
>>393
私の体験談になってしまうけど…、
仕事で遅くなるのは仕方がないと思うんだ。
だけど、子供は辛い思いをしながら頑張ってるんだよってことを理解してくれるだけでも全然違うと思うんだよね。
慣れたでしょ、寂しくないでしょ、みたいに思われてると辛いな。私は。

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:05:38.78 ID:hFrcr9s1.net
性格ってそれなりに遺伝するから、気にならなかった親の子ってあんまり気にしないってあるのかな。
というのも、私は本当にお迎えが遅くて寂しいとか辛いとか思ったことないんだよね。
母は周りからの子供可哀想という圧力で何度か仕事を辞めようと考えたけど、私が辞めることを望んでなかったから続けられたと言ってた。

今、実は子供は寂しいんじゃないか、私に家にいて欲しいんじゃないかと探りを入れてるけど、
どこをひっくり返してもそういうサインが出てこないんだよね…。
正直辞めたいから子供の方から誘導してもらいたいんだけど、邪念がバレてるのか。

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:26:41.57 ID:DK1EX2xp.net
子供にもよるし余計なレスって自分で書いといてもまだ引っ張るのか。

空気読めるか以前の問題だった。

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:30:34.45 ID:6AY0kFDd.net
いることの楽しさを知らないから、一人のさみしさがわからないって事はない?
一人での時間の潰し方に慣れてるとかさ。
後は性格によるのもあるだろうなあ。

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:38:50.15 ID:P6YmNmlg.net
>>397
子供の代弁者のつもりはないけど、体験者の気持ちとして役に立つかも知れないと思い書き込みました。
余計なお世話でしたね。
もう書き込みません。
スレ汚し失礼しました。

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:39:39.51 ID:1P1rUeSr.net
結局自分の過去のトラウマが刺激されてそれを認めて欲しいだけなんでしょ
しかもそれを他にも押し付けるとかうざいことこの上ないわ

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:56:08.95 ID:51BPQRA+.net
>>395
私は私はって20年以上も昔の話を出されてもね
その頃は共働きへの風当たり強かったし
周りからの同情の目も多かったから
子供が敏感に感じ取っていた部分もあるよ

情緒不安定で異常行動があるのに
うちの子は大丈夫だよ☆なんて言ってる人はいないだろうし
辛い思いをしてることは分かってよね!なんてわざわざここで言う必要はないと思うけど

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:08:36.51 ID:TFLLCdW1.net
ここのスレでそういうの思いやりないし無神経だね
他人のこと気にするより、その無神経さを気にしたほうがいい
そして自分の子がそんな無神経な子にならないように気をつけた方がいいよ

何々は可哀想とか辛いはずとか
自分がこうだったから正しいはずと押し付けてくる類と一緒でウザい

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:24:04.08 ID:25zeswpC.net
どっち派にしても胸の痛いところに触れる話題だなw
みなさん自分の子供とはじっくり向き合えるように工夫しましょうね、でいいんじゃないの。
私はむしろ夫と向き合えてない。
子供が起きてる時間は2人ともニヤニヤしながら子供だけ眺めてるし、子供が寝てからはお互い家事に追われてる。
やっぱルンバと食洗機投入かな〜

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:35:33.12 ID:K0YRrMYE.net
>>403
分かるわ
自然と子の話が多くなるし、子が自立した時ちゃんと夫と会話する内容があるのか時々不安になるw

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:06:39.98 ID:9v1iCZid.net
夫は子育てを中心とした生活の上では良いパートナーだと思ってるけど、あまりに子育て絡みでしか繋がってないから
子育てが終わったらプロジェクト解散気分にならないか心配ではあるw
愛情が冷めたとかではなく、むしろ性別を越えた唯一無二の戦友って感じになってる。

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:06:14.16 ID:EmEfsciJ.net
>>405
子育てが終わったらプロジェクト解散、分かるわ。
子ども中心の生活を送っていると、夫婦としての繋がりより子どもの父母としての関係が強調される場面の方が多い。
これは兼業に限った話ではないのかもしれないけど、兼業の場合は経済的にも精神的にも夫への依存度が低いから、プロジェクト解散へのハードルが低い。

うちは解散もあり得るかなー。
夫は子育てのパートナーとしては素晴らしいけど、子どもが巣だった後、共通の目的無しに二人で楽しく暮らせるか疑問。

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:13:28.44 ID:SoJM/LQq.net
>>406
でもできちゃった婚じゃなければ、子どもが生まれる前に
2人だけの生活してたんだから、まだ2人の生活想像できそうだけど違うのかな。
うちは子ども生まれる前は単身赴任してたから、
全く想像つかないや。まさに解散するかも。

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:43:47.20 ID:+F6e4E0M.net
30年とかかかるプロジェクトだから、解散後はプロジェクトの話を肴に飲めるような仲になりたいなあ。

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:50:42.27 ID:aHHQksLA.net
プロジェクト解散w
その後は老後の茶飲み友だちとか?
昔は⚪︎⚪︎だったよねぇ、とか
語りたい相手になるんじゃないかな。

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:09:36.16 ID:K2/GfSC3.net
>>407
あの何も知らない無邪気な頃には戻れないよ。
互いに死線を越える時のなりふり構わない姿も見せちゃってるし。

実際これだけ共に手を取り合って日々戦ってるんだから30年後は親友(心友か?)になれると思うけど、
月イチの飲み会で思い出話をするんならともかく新しく子供抜きの生活を模索しないといけないからねえ。
退職後に元同僚と同居する、もしくは老人ホームで元上司とルームシェアする、みたいな雰囲気から老夫婦としてやり直していく過程の進め方が想像つかないわ…。

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:12:13.05 ID:I7tgwcFS.net
子育て一段落したら、夫と2人で飲みに行きたい、ミュージカル行きたい、映画行きたい、海外旅行行きたい、年パス買って野球行きまくりたい…
…って果てしなく夢広げてる私は少数派なのか…??

ちなみに今3歳持ち&妊娠中。
2人で海外行けるのは20年後かな…。
あと30年働くよー!!

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:25:34.09 ID:N8QIYCyd.net
>>411
同じく3歳持ち&妊娠中ー。
そこまで夢広げてるわけじゃないけど海外旅行や温泉や観劇や、あとは時々子や孫とのんびり楽しく過ごしたいなぁ。

節約&日々のストレスを減らす一番の方法は家族仲良く、だと思うから日頃から意識してる。自分が兄弟仲・親の仲の悪い家だったのでロールモデルがないんだけどさ。
部屋割りにしろ食事にしろレジャーにしろ仲良ければ無駄なお金使わずに済むこと沢山あるよね…そのままで老後もいたい

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:27:00.32 ID:bujORXDt.net
子供が独立したら、私も飲みとか温泉とか野球とか行きたい!
子供いても行ってるけど、運転あると飲めないし、いろいろ大変だからねー。

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:34:08.35 ID:JFMek3Iz.net
子供抜きと考えると嬉しいような寂しいような、だね。
そのためには健康に気をつけてもらわないと!禁煙!
子供の家庭にはいれてもらえないし、連れ合いもいなかったらひとりぼっちで寂しい…。
まあライフステージごとの新しい相棒探せばいいんだけどさ。

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:13:17.35 ID:N+0xiXMA.net
みんなすごいなあ。
私、別に何があったわけではないけど解散でいいや。いま仮に娘ちゃん預かっててあげるから、2人でデートしておいで!なんて言われたら全力で拒否すると思うし。

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:49:26.43 ID:t7T80ZQj.net
日々に追われてると、夫が子育て家事の共同作業者としてしか見れなくなってるんだよね。
仕事の総量が減って、1人で回せるようになったらいなくていいかなみたいなw
フランス人は子供預けて夫婦デートするっていうけど、確かにたまには夫婦2人で向き合う時間があってもいいかも。

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:22:16.40 ID:6AY0kFDd.net
家の事をほとんどやらない旦那なので、将来の夢に旦那は入っていない
今全く時間がないので、手が離れたら自分の友達と遊ぶんだ

家事で走り回ってる私に、ソファーに座ってテレビの旅番組見ながら
「定年したらこういうとこ行きたいね」とかって言ってやがるよ。

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:31:15.22 ID:ECJVkhAB.net
熟年離婚フラグw

お迎え要請きた!
お昼寝明けのこの時間が一番発熱呼び出しの確率たかいけど、午後休にしては3時間損だし、コアタイム終了にも届かない。
もう少し余裕がでてきたらここらへんの制度改善を起案してやるー

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:34:29.36 ID:6AY0kFDd.net
お疲れ様。発熱、大変だね。
お子ちゃんもかわいそうに。

一番下の子が小3になってほとんど病気しなくなったし一番上は
高校生になって、家事をやってくれたりいろいろしてくれる。
何もしない旦那がもう全く必要なくなった。
今はこいつが一番めんどくさくて家族の鼻つまみ者になってしまった。
熟年まで持つかなあ。

420 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:36:27.98 ID:lGdzwn2A.net
解散って離婚ってことだよね?
それとも家庭内別居?
まだ1歳児だからそこまで考えが至らない
二人目欲しいけど、全くそんな気にはならない時点で予備軍かもしれない

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:36:08.85 ID:q0Td5d39.net
私は子供はいずれ巣立ってしまうんだから旦那との関係を一番に考えたいと思ってる。
いろいろな家庭があっていいと思うけど、これって少数派なのか…
母性愛が欠落してるのか…?

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:51:48.69 ID:C3cXOFbD.net
統計みたことないけど割合はどうなんだろねえ。
母性愛がないというよりかは、父母の役目が終わったら夫とは他人になりたい、って感じなんじゃないかな。

引き取ってきた!
明日は台風で出張キャンセルしたから安心して休めるぞー。

423 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:53:47.97 ID:cLyDFlvf.net
子供が生まれるまでは猫が会話の中心だったな
子供が独立するとペット飼い始めたというのを聞くけど
夫婦が繋がるためのきっかけとして良いかも
まぁ今は老後のことはあまり考えたくないなw

424 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:25:04.10 ID:fgkKOOed.net
台風で会社休みにならないかなぁー

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:33:30.28 ID:QFmoVHU4.net
「無理して出社スンナ」って通達出たから金曜日は休めるかも@関東

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:52:25.68 ID:aVBYG/zj.net
うちは「休むなら有給ツカエ」だわ

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:12:06.30 ID:FvWgyJvm.net
>>415
うちもー
全力で拒否とまではいかないけど二人でデートより一人旅したいw

428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:26:13.91 ID:DK1EX2xp.net
うちも休むなら有給だわ。
通勤に1時間半かかるから、下手に預けてお迎え要請が来ても電車動くかわからないし判断に迷うところ。
果たしてどうなるやら。一番いいのは台風が来ないことだけど、さすがにそれは難しそうだしw

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:19:33.04 ID:4Btwmz0o.net
休みになった!
安心してゆっくり出来る

会社の決定で休みになってるのに
うちの部長は
え?うちは休まなくてもいいんじゃない?とか言い出すから
まじ殴りたくなる
お前だけ出社してろ〜ボケ〜

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:22:37.26 ID:DO131HT4.net
台風なのに明日九州出張…どうしてもリスケできないんだけど、飛行機飛ぶのか⁈

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:23:35.14 ID:nTgN8pjp.net
>>417
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
今日ナイター行ってやがる。私今日は会社の懇親会で忘年会以来の飲み会の予定だったのに。
私には自由な時間なんて、平日の昼休みだけだから、リタイア後は一人旅か同じ境遇の友達と遊ぶんだ。
離婚するかどうかは別として、旦那の世話なんてしたくないな。定年後は自分のためだけに生きたいなー。
そのためにも今頑張って働くぞー。台風それてくれー。暴風警報出たら保育所休みなんて困るー。

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:30:29.77 ID:/GIGnii2.net
うちも警報出たら保育園休み。
前回の台風も休みだったので、
既に予防線は張ってきた。

私の両親は子育て終了したら
大人の休日倶楽部に入り、
毎月旅行に行ってるよ。
外食とか温泉とかもね。
孫含めて遊ぶこともあるけど、
自分たちの気力体力あるうちに
子育て終了するのは羨ましいわ。
私も老後は夫と温泉三昧したい。

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:44:58.66 ID:SOhJdvtD.net
417です。
旦那さんとのお出かけの夢がある人は、今現在が旦那さんを好きだからだと思うけどどう?

私だけが265日仕事家事育児で忙しくて、旦那は月金たまに土に仕事で他は休み、
休みの日はきっちり休みっていう旦那がそこにいて、将来が見えない。
もちろん家事育児やるように再三、三どころか百回で聞かない、五百回以上言ってるけど
変わらなかったんだ。
今はもういるだけで洗濯物やご飯の量が増えるだけになってしまったよ。

434 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:53:57.38 ID:wCj/NFBb.net
>>433
265日になってまっせー

今日は末っ子が発熱でお休み
明日も台風でお休みだろうし、仕事がやばいな
電話で派遣さんに指示して代行してもらうしかないか

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:14:16.51 ID:SOhJdvtD.net
あれ。ありがと。
365日だ。

今日午前中は事前に申請してた半日有給だ!
が、台風が近づいてる中銀行回りとたまった洗濯ものだ。
湿った洗濯にアイロンをかけながら取りだめ黒田カンベイをみるぞー
じゃ、皆さん頑張りましょう!

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:16:41.01 ID:SOhJdvtD.net
>434
末っ子ちゃん、お大事にね。

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:56:28.40 ID:+F7AkGRX.net
二人目産休まであと二日!!
なのに台風接近中で、うちの地方は明日がやばそう。
もう引継ぎも終わってるから最悪やすんでも問題はないけど、産休前最後の日だからちゃんと部署の人たちに挨拶したいよー。

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:58:41.41 ID:/kTvm0UP.net
二人目妊娠中で、もうすぐ産休育休に入るのだが、育休中に在宅勤務を打診された。
業務内容的には在宅可能だが、社内で前例がないので不安だ。
自分自身も産後の体調とか、二人目育児との両立できるかわからないので、迷ってる。
ちなみに育休は一歳半まで取る予定。
仕事量も忙しい時に臨時的にという感じみたい。
育休だけ在宅勤務した人いますか?

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:11:36.33 ID:UPyjbRML.net
>>438
それ育休じゃなくなってるけど、問題ないの?

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:14:22.22 ID:+xjoUgIZ.net
稼働量・給料によってはアルバイト可能だけどやりすぎると給付金に影響でるね

繁忙期だけって可能なのかね?在宅勤務といってもパソコンの準備なり作業打ち合わせなりあってデスクワークだけすればいいってものでもない。
社内で前例がないっていうのがちょっと心配かもね。お金にならずに気だけつかいそう。

441 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:31:56.66 ID:11I3LN/j.net
>>438
はいはい、やってますよー。産前休暇は取らず在宅、産後も育休中はずっと在宅勤務です。
手当が出るのは勤務日10日まで、私の場合は十数万給与が出ない限り減額されないので、フルの育休手当+育休中につきほぼ税金が引かれない給与とボーナスで、収入的には悪くないです。
出費は仕事用に大画面のPCとセキュリティソフト、勤怠管理は会社のオンラインシステム使ってたんだけど、子が居ると細切れ時間しか使えないので今は完全に自己申告。
私も会社で初だったので最初は不安だったなあ…でもやって良かった。とにかく会社の人との信頼関係が大切だと感じてるよ。

442 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:51:19.57 ID:11I3LN/j.net
ごめん、長くなったので続き。
体力的な問題は私は第一子なので二人目はわからないんだけど、生後4ヶ月ぐらいまでは家事育児しながら昼間も仕事出来ました。
でも5ヶ月になると離乳食も始まり子供も動き回るし、お散歩もあるので昼間の時間は完全に捨てて家事育児のみ、夜間子供が寝てから3〜4時間仕事のスタイル。
案件によってはほぼ徹夜になる時もあるし、しんどい時はしんどいです。

↓も多少は参考になるかも。
自宅で働いている人の育児 8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1319420122/

443 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:20:24.96 ID:y+TN9ahs.net
フリーランスでずっと在宅、子供は幼児が二人だけど、子供が寝た後、毎日数時間仕事するのって想像以上にキツイよ。
仕事へのモチベが高くてパワフルな方ならいけるんだろうけど、キャパの少ない自分にはホントにキツかった。
ただでさえ二人分の育児、家事に追われてるのに、子供が寝た後にも責任ある仕事が待ってるんだから。
夜泣きの相手しながらじゃ仕事進まなくてイライラするし、自分のことできる時間はまったくないし、睡眠不足で体調崩しやすいし。
下が保育園に入って仕事に集中できるようになった今でさえ、やっぱりしんどい。
慎重に判断したほうがいいよ。何のための育休なのかを考えたほうがいい。仕事は復帰後いくらでもできる。

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:25:28.12 ID:g2d4SpGT.net
私は本当に人手が足りないときだったので退院した次の日から在宅仕事をしたけど
ちゃんと仕事ができたのは最初の1ヶ月くらいだけだったな。
子が寝ている時しか仕事ができないので起きている時間が長くなってくると
夜間しか仕事ができなくなる。
それだって2〜3時間ごとの授乳、寝かしつけ、深夜のヒャッハータイムがあったりと
決して予定通りにはいかない。
睡眠不足で毎日フラフラ、ストレスMAXでした。
結局5ヶ月で保育園に入れ、職場に復帰した。
私は本当に大変だったんで安易にオススメはしません。

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:34:08.36 ID:Vbv70aGm.net
>>444
産後休業取らせないのはさすがに法律違反だね…

私が育休中に仕事して良かった点は、復帰後も在宅勤務できる基盤が整えられた事かなあ
お陰で子供を幼稚園に入れたり、習い事させたり、私立に入れたり、小一の壁に対応出来たりと選択肢が広がった

446 :438:2014/07/10(木) 17:15:56.18 ID:O1Ebt1GC.net
レスありがとう。
色んな意見が聞けて、本当にありがたい。
自宅勤務はもう少しじっくり考えて返事してみる。

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:13:01.47 ID:ahOoFNtN.net
豚切り愚痴ごめん
育休明けに配属された部署は、周りに子持ちの先輩や上司が多く、
普段の雑談でも子供の話したり、子供関係の休みも申請しやすかった
3年勤めて異動になった今の部署は、周りが全員、選択独身と選択小梨
雑談もどこのイタリアンが美味しいとか、連休にどこに旅行に行くとかばかりで、
うっかり子供の話をすると「お、おぅ…」みたいな反応
今回の台風で、業務に支障なければ部署内で調整して有休取ってね、となったときも、
隣席の独身の先輩がさっさと休暇出しちゃって私は休めなくなった
子持ち様になる気はないけど、去年までだったらみんなで譲り合ってたのにな…とモヤモヤ

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:28:36.75 ID:tgZaaI5x.net
>>447
気にせずに休んじゃえば?
子どもが休みになって他に面倒見る人がいなくてー、なんて言ってみたら良いと思う
本当に休まなきゃいけないときも遠慮していたら休めなくなるよ

449 :名無しの心子知らず:2014/07/10(木) 20:03:48.08 ID:OKLk5V4ar
>子どもが休みになって他に面倒見る人がいなくてー、
うん… 子供いないと実感ゼロだろうし、やっぱり「お、おう」だろうな。
なんていうか、ネイルはげちゃって絶対今日中にサロンいかないとマズいので!
って真剣に言われたような感じだと思う。

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:09:21.16 ID:cjxhTclx.net
そういう場所で子供の話題は出さないに限るし、休みは労働者の権利なんだから。
ある程度は図太くなることも必要だよ。
気になるのはわかるけどね。

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:03:48.81 ID:UK9IhknC.net
>>447
わかるなー
私は逆に独身や小梨のときは職場の子どもトークが
つまんなくてしょうがなかった
背景違うと仕方ないよね

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:03:39.98 ID:8J/wtOJh.net
会社では、ママさんくらいとしか子供の話しないようにしてるよ
聞かれたら答えるけど、自分からは話さない

453 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:03:55.24 ID:obWqkQvZ.net
研究職ママいらっしゃいますか?
今育休中ですが復帰後の自分の生活リズムがまだ想像できない。。
独身時は夜中まで文献読んだり特許書いたり、四六時中研究のこと考えてたけど
子どもがいるとそんな時間はないですよね。
部署が違う先輩ママはいるにはいますが、実親同居だったり主夫だったりで
自分(両実家遠方、旦那激務)とは背景が異なり不安です。

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:24:22.37 ID:FgsbVLNb.net
書き殴りでごめん。
工場の事務員なんだけど出荷係が大型機械の出荷日を間違えやがったーーーー
納期今日。お得意さんカンカン。
私はひたすらクレーム処理。何度受話器に頭を下げたことか。
チャーター便の手配やら現場へのお説教(出荷状況確認)からてんこ盛りこなして何とか定時退社(じゃないとお迎え間に合わないから)した。明日も朝からてんやわんやだー!
って所でなんとまぁ学校から台風の影響で登校二時間遅れでーす
のメールorz
遅刻するしかないのか…。
出荷の確認をこの目でしたかったのだが…。

土日は役員(強制)してる自治会のお祭り二本立て…。


いつ休めばいーのー

ボーナス入ったけど使う暇もない!

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:37:56.90 ID:N/rVteMq.net
>>453
大学教員でよければ。
産休あけ復帰。旦那は比較的調整可能な仕事で家事スキルもあったので、生後10カ月から国際会議も出てた。

夜中までデータ分析して論文書く、っていうのはできなくなったけど、こども小さいうちはだっこひも入れて論文読んだり査読したりしてた。


こどもにだけ向き合う時間は、私にとってはいいリセットにもなってるかな。ご参考まで。

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:28:58.74 ID:7EjQ5GJW.net
>>453
単純に時間の問題でパフォーマンスが落ちるのは避け難い。
時間がないなりのやり方も模索できるけど立て直すまでのブランクを快く待ってもらえるかどうかは環境による。
先人は産休のみで復帰の人が多いけど、確かに流行りに乗じて育休を悠々と取ってたらアフォになる。同世代で集まっては反省してる。
育休中でもある程度リズムが出来てきたら毎日論文を読む時間を作ったり、託児のある学会も今は多いのでリハビリに参加するとかした方がいいです。
復帰後は旦那が使えないならシッターかファミサポ預かりで使える時間を作る、
親が泊まり込みでサポート、または子供をどちらかの実家に丸々1〜2週間預ける時期を定期的に作る(追い込みや遠方の学会参加など)、
子の病気の場合にすぐに迷いなく預けられる先の確保なども大切。
現実として、各々の職場に完全に左右されることではあるけど、実家旦那の手伝いなしで母として子供第一優先の生活をしたいなら
早めに職種変更の決断も必要かもしれないということは心の片隅には置いておいた方がいいと思います。
時短で研究ができるようなぬるい企業研究職なら、やれる範囲のことだけやれば幸せに暮らせるかと。

457 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:50:22.34 ID:cEaJ4nUW.net
>>453
私自身はゆるい企業研究職wですが
大学時代の同級生を見てると、子供産んで続けてる人は
親召喚か親の近くに住む(そのために勤務先変えた人もいる)、もしくはダンナ100%協力だなぁ
それらが望めない、かつ前と同じパフォーマンスを要求されるなら便利家電やシッターも含め、
お金で人手を調達するしかないんじゃないかな

あ、昔研究室で子供を遊ばせながら仕事してた人もいた
そんなのもありか?

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:49:42.71 ID:13mpI3No.net
>>453
私は大学教員で、現在まだ育休中なのでアドバイスはできませんが同じ様に悩んでいます。
もっと早く復帰すれば良かったという気持ちと、もう少し子供の近くにいたい
という気持ちの狭間で揺れています。
育休中もSkype等を通じて研究室指導は続けて来ましたが、
自分の論文書いたりする時間は、実家に帰らないと作れませんでした。
でも、育休中も近場の国内学会に自費で投稿&参加したりして、
研究から頭が離れないように努力はしてみましたが、かなりアホになっていると思います。
生後9ヶ月を10日間別居の両親に預けて国際会議に出ることを決めましたが、かなり不安です。
夫も同業で出席学会も被りがちです。
お互い頑張って定年まで仕事を続けましょうね。

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:51:52.79 ID:W8KaD+bC.net
任意参加(ほぼ強制)の朝の会議に参加しろと圧力をかけてくる違う課の女性上司。
保育所の時間や通勤事情を考慮すると参加は無理。両親は遠方で協力できない。主人は朝が早く送り迎えはできない。所属長や人事課、直属上司、同じ課の人達には事情を説明し、話はついている。
何かある度に小言を言ってきていた。その度、謝りながら事情を説明しているのにわかってもらえない。昨日、直属上司に参加させろと言ってるのを聞いてしまった。
参加できるときはしているし、途中からでも出ている。周りに迷惑かけてるのもわかる。わかってるけど、モヤモヤする。

460 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:10:49.54 ID:Y9srUbqi.net
「無理」の定義が人によって違うんだよね。
それこそ有料ベビーシッター使うとか、職場の近くに引っ越すとか、不可能なことなんて殆どないんだと思う。
その上司もやる気があれば出れると思ってるんじゃないのかな。
できるかもしれないけどやらないのよってところを理解してほしいわ。
むしろそんなに出てほしいならシッター代支給してくれと。
私の会社でも育休切り上げてすぐ復帰しろとか病児保育使って仕事は休むなって親切心でアドバイスしてくれる女部長がいる。
キャリア考えればそうだろうし、ありがたいけど後悔の残る子育てはしたくないんだ…。
向こう10年で働き方の常識が変わることをうっすら期待しながら自分の信じる道を進むわ。

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:23:38.24 ID:q9812q3W.net
旦那ゆるい企業研究職、私元独行系研究職(今は対研究職の仕事)、姉妹も皆研究職夫婦です。

実験系か非実験系かでかなり違うと思いますが、特許と言うことで実験系なんですよね。
私の経験では実験系で高いパフォーマンスを保持している人は、ほぼ子育てに関わらない人(男女関係無く)になってしまっていました。
論文出さないのは居ないも同じ、と言われる世界ですから…仕方ないです。
産まない選択をする人もそれなりに居ますしね。

産んだ人の選択肢は大抵、転職、部署移動、海外(欧州)、思い切った三年育休です。
私は転職組ですが、完全フレックスの裁量労働制でかなり楽になりました。
でもオススメは海外です(子供が未就学児の間に限り)。
欧州は研究環境も育児環境も、日本より抜群に良かったです。
英語が話せれば十分ですし、今も夫がそちらの支社に行ってくれないかな、と密かに狙っています。

お互い頑張りましょう!

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:24:42.23 ID:okqqkd3O.net
>>459
文章読むに、始業前の会議だよね?
勤務時間外で、なおかつ自分の職場上司や同僚に許可もらえてるなら気にすることないよ
「部外者」の女性上司には「同僚の協力も上司の許可ももらっている」と毎回説明してスルーでいいんじゃないかな

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:50:03.27 ID:0IChfL7B.net
>>460の言ってること凄く分かる…
大きな声では言えないけど、会社員としての自分より母としての自分を優先させたいんだよね。
世の中はどうしてもバリバリ働くお母さん像を前提に話をしがちだけど、
私はどうしても無理としか思えなかった。
キャリアは捨てて、暇な部署に異動したけど、これがベストだと思ってる。
男女問わず、人から働き方をとやかく言われないようになるといいのにな。

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:43:08.27 ID:fSOCtZrT.net
流豚切
初めてシルバー人材の方に家のお掃除やってもらたー
仕事が素敵すぎて涙
何より精神的に楽になった
前にこのスレで使ってると言ってた方ありがとう。
後押ししてもらった気になりました。
ご老人なのでちょっと申し訳ないと思ってたけど、センターの人が保育園のお母さんにも広めてもっと利用して欲しいと言ってました。

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:33:48.86 ID:13mpI3No.net
>>464
すみません、お掃除はどんなことをやっていただいたのか教えてもらえると嬉しいです。

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:38:11.15 ID:SxjGzfND.net
>>453
私と夫も、元企業研究職で、子供を持った時には移動してたのであまり参考にならないかもですが。
前職の同僚のほとんどは、妊娠したら体力的に負担の少なく、時間の融通がきく部署に移っていました。
出張も頻繁だし、動物を扱う部署だと、子供が熱を出したから実験を延期するとか、実質不可能なこともあるし。。
でも、うまくいくかは本人のキャパ&割り切り(どこに労力をかけるか、どう時間を配分するか)次第だと思います。
研究職って、一回離れると戻りにくいから迷いますよね。熱意があるなら、納得するまでやってみてもいいのでは。
研究者ママだと、2年位前に日経の私の履歴書で連載してた米沢富美子さん、本当にすごかった。全く協力しない旦那+子供2人であの実績。殆どの人には無理だと思う。。

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:56:53.85 ID:c4BFjDcx.net
>>453
研究職ではないけれど、日々勉強が必要な原稿書きです。
私の場合、夫激務、両実家遠方、高齢出産で持病持ち、帝王切開と、いろいろ積んでましたが、産後の経過がかなりよく、ホルモンの関係なのか、妊娠前より体調がよかったです。
たぶんスーパー母モードだったw
子供もさほど手がかからず、こりゃイケると思っていたら、これまたホルモンのせいで、まさかの産後バカに…

体力はあって、やる気はあっても、まーーーったく頭が働かなかった…
資料も本も読めなくなって、読んでも意味がわからないの。前なら当然わかってたけとも。
もちろん仕事がはかどるわけがない。
って、何の参考にもならないけど、こんな落とし穴がありました、という話でした。

ちなみに、産後バカは子供もうすぐ3歳で、やっと治ってきたな、という感じです。

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:12:40.08 ID:TZDerAwe.net
周りはやっぱり>>463みたいな家庭優先の人が多い
自分はどうするかまだ方向性が決まらない
子供が大きくなってからでは、キャリアは目指せない
でも、子供を犠牲にするのか?そんなに仕事好き?とわからなくなってる

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:56:11.03 ID:u4lFbdkn.net
お掃除外注してみたいけど、一番やってほしい掃除って片付けなんだよなぁ…
片付けもお願いできるのかな?
どうやって依頼すればいいんだろう

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:28:56.79 ID:yDX/Sn++.net
私も復帰する時本当に悩んだ。
部署にはすでに2人ママさんがいて、二人とも時短。それに対してまわりがアレコレ文句言ってたのを知ってたから、私は半年でフルで復帰した。子どもの病気で休んだりも反感買ってたから、私は病児シッター使って休まず仕事してた。
これだから育休組は、とか女は、とか言われたくなくて、仕事も今まで以上にがんばった。
でも保育園のお迎えが少し遅くなった日、迎えに行ったらクラスで息子だけが残ってて、ポツンと先生に抱っこされてた。
外は雨でもう暗くなってて、でも息子は笑ってて、なんかもうその瞬間に「あ、私なにしてるんだろう。私にとって一番大切なものってなんだろう」って思っちゃって、保育園の帰りの道で号泣。
それでも色々悩んだけど、上司に相談して時短にした。育児とキャリアの両立は可能だと思う。でも、やっぱりなにかを犠牲にしなきゃいけないんだよね。
私はあんなにショックを受けたのに、それでも仕事を辞められなかった。やっぱり自分の会社員としての人生も捨てられなかった。
そのために子どもにも犠牲を払ってもらってる。いい母親ってなんだろうね。息子は幸せかな。私は幸せなのかな。答えなんてないんだろうけどね。自分は仕事人間だと思ってたから、こんな気持ちになるなんて思わなかったよ。

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:51:45.33 ID:gaCtc+ei.net
わたしも最初フルタイムと悩んだけど、育休半年切り上げて復帰したから、と時短にした

この前、子供の体調不良で急な休みを取ることをチクリと言われたよ
バイトだったらクビだなって…

悔しいけど言い返しても仕方ないし、時短の前例がないから理解もされにくいのかな
辞めたらやっていけないから、淡々とこなすしかないけど
週末リフレッシュしてやる!

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:01:23.52 ID:37Pj1RDG.net
>>470
ごめんうまいレスが浮かばないんだけど、あなわたすぎて涙出た
妊娠出産前は評価されたい、認められたい一心でどんな仕事も手を挙げて引き受けて…評価もされたしやりがいがあった
けど、産後も同じスタンスで・同じ量の仕事することは自分にはできなかったよ
この仕事に手を挙げれば退社は○時だな、とかやっぱり考えちゃうし

この前読んだ本に、「仕事と家庭(子育て)のウエイトは弁当箱みたいなもので、その時どきの状況で仕切りを動かして比重を変えればいい」って書いてあって、私はそれにすごく納得した。

息子さん、仕事に育児に頑張ってるお母さんの背中をちゃんと見てるからこそ保育園で頑張れるんだと思う!

纏まらなくてごめん

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:02:59.66 ID:l6p8GRVO.net
あーこのスレのママたちがママであるが故に受けてる会社でのチクリが
もっと世に知られたらいいのにー

474 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:21:05.74 ID:tFm61xqQ.net
>>467
産後バカが3歳で治る話、あるある過ぎて泣けるw
今年年少でようやく人並に頭が働くようになってきた
今日は部長命令でノー残業デー
「全員17時30分迄に退社するように!」
17時過ぎに迎えに行ったら飛び付いてきた
久々にまともに夕食作った

475 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:52:13.13 ID:b7iiiJaC.net
夫と義母が保育園入園にやっと同意してくれて、保育園に通えることになった。運良く8月に入園できる。
今は夫と別居の義母が自営業の片手間に子を見ていて、育休あけても保育園は入れなくていいって言われてた

私はプロが見てくれる方が断然安心だから、じわじわと保育園のアピールしてたら、入れてもいいって言ってくれた!
以前、育休中スレやこのスレで愚痴った時、アドバイスや励ましくれた方ありがとう
義母と夫は子守りが大変だとは言わなかったけど、時間がなくて支援センターとかに連れて行けないから子が可哀想だと言っていた
でもやっぱり大変だったんだろうな

保育料稼ぐためにも、仕事頑張ろう

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:58:19.13 ID:yMxgp9eE.net
夫が余命宣告受けてしまった。末期癌で余命1年。
今は25歳で1歳の双子持ち、経理事務のパートなんだけれども、これから私1人で家族を養える仕事って何があるんだ。
看護師が一番良いんだろうけど血を見ただけで失神したことがあるグロ耐性皆無の私にできるんだろうか…。

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:09:36.28 ID:wGshnKU7.net
旦那さんの生命保険や遺族年金、母子手当てがあればパートでもやっていけないかな?細く長く働く事が大事だと思うよ。

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:35:01.15 ID:ZdL5Jge1.net
保険や年金を最初から頼りにするのはさすがに危険すぎる。
就職活動した方がいいんじゃないかな。
その状況だとパートは限界あると思う。
まだ若いんだし、双子なら尚更。

479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:03:39.40 ID:KXUJlxke.net
>>478
夫の癌が発覚してからまだ二ヶ月弱ほどで、
これまでずっとバタバタしていて頭も整理できていないのでまだ試算などは全然できていないです。
すみません。

両親も夫の両親も他界しており、
夫が亡くなってしまったらほとんど寄る辺なしになってしまうので、
その上、手に職もなく事務のパートのみというのは正直、物凄く不安です。

週明けに行政に相談に行ってみるつもりですが、
調べてみたらこういう場合って看護師を勧められることが多いらしいです。
でも子供の頃から血とか怪我を見るのが大の苦手で、将来のことを考えるときも真っ先に除外してしまっていた職業なんですよね。
甘えてる場合ではないのは分かっていますが、無理な人は本当に無理みたいで…。

>>478
元々、子供がもう少し大きくなったらフルタイムの仕事を探す予定ではありました。
簿記一級は持っているので、それと実務経験で正社員職見つかるかなといった気持ちでした。
でも、私が経理正社員で共働きでやっていくのがいいかなと思っていたところで夫の病気が分かってしまって…。

ですから一番現実的なのは経理の正社員なんですけれども、
一人で家族を養う仕事としては考えるとどうなんだろうと思ったり…。

480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:14:29.33 ID:G6SdG0mF.net
血とか怪我を見ない病院の看護士になればいい。
透析クリニックとか。

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:18:40.07 ID:kQIJsX7m.net
他の医療職は?
言語聴覚士とか作業療法士、視能訓練士あたりは血やケガはあんまり見ないんじゃないかな

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:33:35.73 ID:fRnaOIOu.net
簿記一級あるなら、もう少し勉強して税理士とか会計士とか…
そのままでも、税理士事務所で正社員にしてもらうとか。

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:33:48.07 ID:cYB5pmXO.net
今資格あるわけじゃないんですよね?

苦手意識があって、経験あるなら医療職より経験生かした仕事探す方がいいとも思う。
もちろん試算した上での事だけど、母が潰れたら意味がないよ

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:48:48.46 ID:KXUJlxke.net
レス沢山ありがとうございます。
今は夫の看病やら子育てやらパートやらでてんやわんやで、しばらくはこの状態が続くと思うので、
追加の資格も今すぐ勉強ができるわけでもないですし、もう少しよく考えてみようと思います。
ありがとうございました。

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:27:38.26 ID:07oIQHRF.net
双子母&社労士です。 1歳だとまだまだ大変な時期ですよね・・・
ご主人が厚生年金であれば、年金がそれなりの金額となります。
各種減免制度もあります(行政相談の際にご確認下さいね)

双子は病気を移し合ってしまう事も多いし
しばらくの間はお休みに理解がある会社が一番な気がします。
細く長く自分が倒れないように。

簿記一級は立派ですよ〜!! 武器にちゃんとなります。
ご自身もお子さんも落ち着いて、少し時間が出来た頃に
科目合格のある税理士を取りに行くのがいいのかもしれません。

双子は大変ですが、一気に手が離れて行きます。
うちは小1ですが年中の頃から楽になったと感じました。
親が多少遅くても二人で待っていてくれるし、二人で助け合ってくれます。
どうかご無理をされませんように。

486 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:51:54.68 ID:fgwU8otw.net
>>470
分かるわー
自分が仕事で得たいものは家族を犠牲にしてまで手に入れたいのか?と考えることがある
そりゃ仕事と家族を同じ天秤で量るのは間違っているけど
それはそれで悶々としたし、フル復帰にした今は、いかに早く切り上げて帰るかしか考えていない
仕事に対する集中力や意気込みが違ってきたよ

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:57:13.17 ID:hdo1u/Kn.net
うーん、厳しい境遇だなあ。

まだ25ならば、簿記1級はもったいないし
学力的にどうかわからないけど、公務員はどうですか?

いま年齢制限はゆるめの自治体多いし、
女性の社会進出後押しする採用(子育て経験者枠とか)も
たまにはある。

何より、夜勤なくても家族が生活できるし、
子供のことで休んでもクビにはならない。
片親になったら安定感大事よ。

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:15:39.80 ID:fgwU8otw.net
>>487
公務員の募集は終わったくらいだから、臨時職員→来年受験かと
一年勉強すれば何とかなるのでは
安定はしているけど、お給料はそこそこ…
贅沢はできないけどそれなりの生活といった感じ
夜勤のない仕事は第一前提だと思う

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:19:06.41 ID:rKXQCMRX.net
看護師してるけど、私の地域だと夜勤をしないと手取りは同期の公務員(保健師)と変わらなかったりするから無理に狙う必要があるかはよく考えた方がいいと思う。
看護師は収入がよいと言われることが多いけど、時間外も多く夜勤をもりもりしてるからだったりするし急な休みが取りにくい。

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:34:32.34 ID:YnlydGYC.net
看護師は再就職が容易というのも勧められやすい理由かな
引越ししやすいし、生活スタイルに合わせて勤務条件の病院を選んで転職したりも可能
ただ、自分の性格や技術的に合ってないのに無理してやるのは違うと思う
簿記持ってるならそっちを活用した方が先々も良さそう

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:24:12.59 ID:NbPmV30l.net
看護師だけど、職場によっては夜勤や時間外勤務がないところも沢山あるよ。

>>481
透析というのは血液浄化療法のことであって
透析こそ毎日血ばかり見ないといけない。

>>481
STやPTでも普通に血を見る機会はあるし看護師ほど求人がないよ。

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:59:23.20 ID:eyxJkbZs.net
看護師って、そこに辿り着くまでに実習だなんだって結構大変じゃない?

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:40:37.82 ID:YAUubSpY.net
>>484
看護師です。資格をとるには最短コースで三年かかります。その間の資金や育児などを助けてくれる方が必要だと思います。また、実習中は徹夜の学生もいましたので、育児しながらはなかなかハードルが高い気も。中には子持ちで働きながらの学生もいましたが。
同じような境遇の知り合いは年金や母子家庭の手当と、医療事務のパートで2人の子育てをしています。
ご主人、お大事になさってください。483さんも、無理されないように。

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:48:03.27 ID:F3CKQCl/.net
>>484
何のアドバイスもできる立場じゃないけど、
将来の不安ももちろんあるけど、とりあえず今は、
ご主人の思い出をご自身もお子さんも沢山もてるような
時間の使い方をしてはどうでしょうか?
それこそ将来では取り返しのつかないものになるかもしれませんし。
逆にご主人が回復なされたら、笑い話にすればいいわけですし。
奇跡的な回復をされることを祈っています。

495 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:49:15.18 ID:ZdL5Jge1.net
>>492
だと思う。なりたいからってすぐなれるとも限らないし、時間もかかる。
もちろんお金もかかるだろうし。
友達が看護師やってるけど、血を含むグロ耐性ないなら本当にやめといた方がいいって言ってた。
税理士とか会計士とか言ってる人もいるけも、これも簡単になれるようなものでもないし。
資格ありきの仕事を考えるんでなくて、今持ってる簿記の仕事が活かせるような正社員の職について、それから資格のこと考えた方がいいと思うけどな。

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:58:29.95 ID:sQrwonnz.net
簿記1級持ってる人なら税理士もそうハードル高くない気がする
全くの素人考えだけど

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:01:24.56 ID:FmL4Zl/H.net
税理士だけど、簿記一級だと確かに経理系に採用は強くなると思う。
ただし子持ち母子で税理士会計士を目指すのはおすすめしない。
というのは、生半可な試験じゃないし、なっても儲かるわけじゃないから。

特に会計士は新卒からじゃないと就職どころか最終までも厳しい。
(最終前の実務経験期間採用が新卒クラスじゃないと厳しいから)
税理士は科目制で、簿記一持ちなら会計科目はうまくすると1年×二回でいけるかもだけど、税法がきついと思う。
社会人の平均は一科目二年だけど、それも仕事以外の全力を勉強に向けていてこそ。

もしこっち方面に来るなら現実的コースとしては、
簿記一持ちでパートから入れる大きめの会計事務所を狙って
お子さんが大きくなってきてから徐々に科目を勉強しだすのが良いかな。

長文ごめん!
予備校の「いけまっせ」に乗ったら、受講料年20万がどぶに行くから気を付けてー。

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:04:45.56 ID:WGIsWy86.net
うちの自治体なら、母子家庭の母向けに高等技能訓練促進費という給付があるんだけど、
学校に通っている間ずっと出るわけじゃないんだよね。
給付がでない間の生活費や学費をどうするのかという問題がある。
短期の教育訓練(パソコンなど)を受けて、仕事に活かしている方もいらっしゃいますよ。

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:17:50.86 ID:jwCZ5xLc.net
高給でなくても手取り20くらいあれば
苦しくても何とかならんかね
経理事務で正社員目指して
働きつつ社労士なんかを取ってみるといいかも
私は経理事務で今は役職付き手取り25万円くらい

生命保険どうしてるのか、持ち家なのか、そのへんの状況はどうなんだろ
うちは自分の手取り20あれば旦那亡くなってもやっていけるようにしてある

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:51:37.96 ID:eOkGaL5t.net
死別母子家庭です。
何か参考になれば。
娘0歳育休時に夫と死別し、私はもともと歯科衛生士の資格を持っていたので、時短なし年収360万ほどで病院で働いています。

8年勤めて融通が効く、家が近い、病院の保育園で病児保育など充実してる、病気の時はすぐ病院にかけられるので助かります。

病院は看護師以外でも事務やクラーク、助手の仕事もあるので、給料安いけど子育てしてる人多いのでお勧めですよ。
病院でも経理はあるし、経験を活かすのもいいと思います。
私はローン無しなので自分の手取り20万の給料だけで生活し、遺族年金月15万は貯金してます。
保険金は教育費に充分な程はありますが、働いていないと不安です。

475さん、大変だと思いますが無理なさらないようにご自愛ください。
こんな言い方良くないですが、最期の時間があるのが羨ましいです。
475さんが充実した家族の時間を過ごせますように。

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:06:34.72 ID:UQogT7La.net
>>489
収入が良いっていう人は、貰える金額しか見てないんだよ。
それに見合う勉強、拘束時間、残業、不規則労働、危険性 などが全く分かんない人。
レジ打ちしてるのと同じことをやっていてもらえると思ってるんじゃない?

あ、私レジ打ちね。レジ打ちしてる全国の人の為に言うけど、レジが簡単な仕事だ、とは言わない。
でも、難しくはないわ。看護婦がレジ打ち(接客込みで)出来ても、逆はない。

医師や弁護士の収入が高いって言っても、それなりのすっごい頭が必要なのと同じなのにね。

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:31:55.24 ID:FmL4Zl/H.net
追加で書いとくと、会計事務所系は繁忙期がはっきりしてる分予定は立てやすいけど、
例えば確定申告期間は基本的には休めないし残業三昧だと思っておいた方が良いかも。
パートならまだ融通はきくけど、担当を持つことになったらその担当の決算に合わせて
何があろうが期限内に仕上げなきゃならないものもある。

試験的には数年かけて最後まで行けるのが2%くらいかなー。
私は終わってから子供を作ったけど、小さい子持ちでこれ突破は妻のいる男の人でも大変かと。

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:14:43.62 ID:QtWjfkm1.net
看護師です。
辛い状況で他人ながら胸が痛みます。
上でも出てるけど、グロ耐性がない人は辞めたほうがいいよ。
実習中にオペ見学して倒れた友人は学校辞めた。
3年で習うことはグロばかり。
双子かかえて、精神的にも支えが無い中で働くなら自分が嫌いじゃない仕事選ぶのが第一条件だよ。
あなたが、頑張ろうと決めても心も体もついていかないと壊れるよ。

少しずつ先を考えながら今はご主人に寄り添って、後悔しないように過ごして欲しい。

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:23:50.15 ID:Ht8jkIbG.net
ぶっちゃけ、休みが取りやすくて帰りやすくてボーナスの出る公務員はいいよー

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:50:50.25 ID:176xMooE.net
私も会計士だけど、今から試験受けるのははっきり言って大変だと思う。簿記一級持ってるなら受かるとは思うけど、やっぱり子どももいる状況だと時間かかると思うよ。腐っても難関資格だから。それに、世間が思ってるより会計士は儲からない。
なにより、ご主人との残された時間を資格試験にばかり注ぎ込むも…。
ご主人が少しでも良い時間が過ごせますように。

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:37:51.04 ID:KVu1raTs.net
末期の介護自体大変だからね。
倒れたのが妻側だと、病院の付き添いは!?子供の世話は!?ってどこからか親戚や関係者が湧いて来るんだけど
夫側だと、ああ奥さんいるから大丈夫だよね〜ってなりやすい。
先のことももちろん大切だけど、今を乗り切ることを第一に頑張ってほしい。

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:56:48.71 ID:VxGLitOv.net
朝9時から下の子の友達が遊びに来たorz

週末しか家事やる時間ないんだよー
掃除も洗濯もたくさんるんだよーー
せめて10時からにしてくれよーーー

子供達が雑巾掛け終わってなかったから、待ってもらうことになっちゃったよ
はぁ

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:13:04.74 ID:/5Nbh2Qf.net
公務員で現在育休中の人事職だけど、
簿記1級取れるほどなら公務員試験チャレンジしてみたらいいと思う。
採用面接で綺麗事言う新卒より、
生活かかってる分がんばるよ!の既卒者の方を採用したい風潮が最近は強くなってきたよ。
お住まいの役所なんかで勤務経験あり限定の採用試験などないかな。
普通の大卒程度の試験申し込みはもう締め切ってしまってるだろうけど少し調べてみたらいいと思う。
看護師は今の環境なら勧めない。学生生活で詰む。
泊りがけの実習もあったり、締め切りシビアなレポート提出、
めでたく看護師になれても夜勤こなせなければ給与は労働に見合わず。
身内に看護師いるけど、高齢者の排泄物処理のために看護師になったわけじゃないって言ってる。
現状大変だろうけど、体壊さないようにね。看護も育児も体力勝負、そして余命宣告が外れますように!

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:20:25.89 ID:hcptNRW1.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1404836526/
 (幼児誘拐)出所して2年弱たったけど何か質問ある?

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:26:33.28 ID:TuANCBp7.net
0歳双子を持つ地方公務員です。
育児短縮して双子7ヶ月で復職しましたが、子育て支援制度が充実しているお陰でなんとか働けています。
男性職員も理解ある人が多く(管理職世代の男性に共働きで今で言うイクメンが多い)、急な発熱でも快く休ませてもらえます。
受験可能なら公務員強くお勧めします。

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:27:07.81 ID:TuANCBp7.net
育児短縮ではなく育休短縮です。

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:45:45.96 ID:8Zv0qGdk.net
資格とか云々よりも、今は残された時間を一緒にゆっくりと過ごしてほしいと願うわ。
そしてご主人が少しでも長く生きてくださればと。
資格とか仕事とかは後からでもどうにでもなるけど、残された時間だけは戻らないんだし。

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:55:12.09 ID:L00q9IZA.net
地方公務員の事務職です。
確かに地方公務員は、支援制度が充実していて子育てにはおすすめの職種だけど、専門技術職ならともかく事務職で入るのはそう簡単ではないと思います…。
民間経験者枠の採用もあるけど、アピールできるような実績がないと…。
うちの所が厳しいのかもしれませんが、一応参考までに。
うまくいくことを願っています。

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:33:21.38 ID:3rXF8Sdu.net
>>512
まあまあ気持ちは分かるし、それは言わずもがなだと思う
ただ、やっぱり先々を見越して働くことは考えないと

公務員なら受験科目を調べて一般教養やら過去問やらで対策すれば受かるよ
1日一時間でもいいから、続けることが大切
とにかく、いろいろ調べてみて検討するのはどうだろうか

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:04:58.65 ID:TgQ1mvPQ.net
来年かたっぱしから受験したらいいよ
それまでバイトしながら勉強

大学入る時点で公務員受けるの決めてる子が多いからそれなりに難しいよ

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:19:27.83 ID:wne6Q+yX.net
地方公務員事務です
お住まいの地域が都市部なら、地方のしょぼい一般市を片っ端から受験してみてもいいかも
都市部と比べると地方は女性で資格を持った人が少い場合もあるから、採用されやすいかも
もし、とりあえず臨時職員→次年度再受験 になったとしても、家賃その他も安くすむし

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:34:37.28 ID:TYtJS4LH.net
いま今のパート先で正社員は望めないのかな?

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:54:48.40 ID:O+G/PUwm.net
結構参考になる意見はたくさん出たんじゃないかな?皆優しい。
あとは自分で方向性決めて、無理のないようにして欲しいな。
愚痴ならいつでもいいに来ればいいしね。

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:06:52.28 ID:OmeJWtnL.net
色んな職業のお母さんがいるんだなあ

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:38:57.73 ID:zvM75UVC.net
>>516
家賃が安くすむってどうして?

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:42:06.00 ID:OCj7hKNc.net
>>520
賃貸なら住居手当出るし、官舎があるところもあるからじゃない?
新人は研修とかあって中々休めないから、その辺をどうクリアするかアピールしないと採用は厳しいかも。

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:48:20.81 ID:dtAxkjcp.net
>>508
看護師だけど、泊りがけの実習なんてなかったけどなぁ。
産婦人科での母性実習で夜勤実習が2回だけあったけど。
あとは学校によっては在宅実習で遠くの施設に行かされてホテルに泊まるはめになるところもあるらしいけど。
まぁそれも2週間程度だしね。公立の看護学校だと30代くらいの主婦の学生多いけど
若い子と比べて記憶力が低下してるから知識の詰め込みは大変そうだった。あと家事育児との両立も。
ちなみに夜勤なしで労働に見合う給与もらえる職場もあるし、排泄処理が全くないor少ない職場もある。
例えば自分は通所リハビリ(デイケア)勤務だけど残業も夜勤もないし
おむつ交換もないし、排泄ケアはトイレ介助(ほとんど見守り)を1日2回程度やるくらい。
医療行為もほとんどないけど、時給は同じ職場の介護福祉士の2倍もらってる。
看護師になれば色々な職場があるし色々な働き方がある。
そりゃ療養型医療施設のようなところにいけば毎日おむつ交換沢山しないといけない場合もあるけど
それでも慢性期病棟でも介護士がほとんどケアやるってところもあるし
同期の子は眼科のクリニック勤務で診療補助と検査ばっかりやってる人もいるし
針刺すのが好きな子は献血センターや検査センターで採血ばかりしてる人もいる。
病院勤務でも精神科、小児科、オペ室、透析室、外来、検査室…等色々ある。
看護師の場合、どこの職場でも共通して大変なのはコミュニケーション。
人と関わることが苦手な人は絶対に向いてない。

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:35:19.51 ID:OJJ3xPKA.net
>>522
長文乙
看護師のお仕事について聞いてるわけじゃないと思うんだが

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:38:56.51 ID:TgQ1mvPQ.net
看護士って需要があるのはよくわかるけど、夜勤なしでも700とかもらえるの?

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:43:21.69 ID:KVu1raTs.net
自分は看護師ではない医療系の仕事だけど、看護師は給与面がいいからとか働きやすいからとかいう以前に
やっぱり個人の向き不向きというか、なりたいという動機が必要な感じがする。

526 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:05:55.77 ID:VfM4CoqB.net
法律系士業だけど、夜勤なし、残業20時間くらいで700もらえてるよ。
大学出てて25歳、簿記一級受かるくらい勉強が得意なら、他にも色々と選択肢あると思う。

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:26:07.79 ID:6n39ePum.net
>>524
病児保育所に勤める看護師なんだが、
夜勤は無く、カレンダー通りの勤務で盆暮れ正月も休みだから700からは程遠いよ。

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:19:21.91 ID:JB+Vq1t0.net
なんか微妙にスレチになってきてない?

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:02:41.20 ID:jHmNcrEf.net
スレチかもしれないが
妊娠したら退職を勧告され、さらに産後に離婚して仕事を探すため役所に相談して看護師を勧められた私には嬉しい情報でした。
産前の仕事に派遣で戻ってなんとかやってるけれど、この仕事では育児しながら正社員には到底戻れないから、
派遣でお金貯めつつ、子供がもう少し大きくなったら看護学校行こうと思っている。

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:27:59.49 ID:iGWgrcTG.net
スレチと自覚あって書くのは悪趣味すぎ
私も私もはそろそろ終わりでいいと思う

今日からまた頑張ろう

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:37:32.91 ID:nSGw8eAf.net
金曜から発熱で昨夜までずっと高熱だったのが、今朝下がったから預けてきた。
今日は昼に外せないアポがあるから、昼寝後の検温まで元気でいてくれると良いな。
今日は早く迎えに行こう。

しかし夜ばっかり高熱になるのは、助かるんだか心配なんだか…

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:38:34.26 ID:FfBbA3S9.net
>>522
長文乙。
507だけど、泊りがけの実習ってあなたも書いてた遠くの施設にしか枠がなくて
レオパレスとか借りて滞在したってこと。
そういう地域もあるのよ。
なんか噛みつかれたので一応反論しとくわ。

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:46:15.51 ID:i89VL9+F.net
子供が夜に熱がこもる体質だから検温が高めに出る。
でも下手にエアコンつけたらすぐ寝冷えして鼻水が出てくる。
今週からプールだから心配だわ。

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:41:51.95 ID:8NIBgpTM.net
>>533
エアコン付けてても汗かいてる。
でも、変な咳もしてるし、
暑くなってから必ず一回は
お茶、と言って起きるようになった。
体温調節難しい。
日中の水浴びは羨ましいなー

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:19:44.30 ID:njH7VDOG.net
社員旅行だー
子供連れていくぞー
自分の分は会社が出してくれるけど
子供の分はもちろん自腹
ほぼ一人前の旅行代かかる年齢になったから
お財布きびしー

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:54:28.76 ID:ihrxxWz6.net
一歳半女の子もちフルタイム勤務。
で、二人め妊娠希望。
なのに旦那が単身赴任の予感…

キツい。どう考えてもキツい。
どちらの実家も車で高速道路で一時間。
でもアタリの保育園だったからやめさせたくないし、仕事も小1の壁までは頑張りたい。
これ以上、ショボい仕事をあてがわれるのも嫌だから会社の人には相談はしたくないし。
吐き出しごめん。

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:06:46.95 ID:VnER8Hee.net
単身赴任ならいいんじゃないの?転勤なら、ついて行かなくちゃいけないけど?
じゃなくて独りで子育てがー
みたいな話?

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:19:07.21 ID:i89VL9+F.net
1人だけ育てるなら単身赴任でもやれると思うけど、2人目妊娠〜出産がそこに重なるのはかなり手詰まり感あるなあ。
あと旦那さんが単身赴任になったせいでそもそもタイミングが合わず2人目出来ないという方が深刻かも。

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:22:44.97 ID:vz1wp8VA.net
夫に子育て頼りまくってる私は単身赴任だけでも無理だ…。
それに加えて妊娠出産とかもう出来る気が全くしない。

いま2人目妊娠中でつわりと貧血が酷くて帰宅後はゾンビのように倒れてて、
週末も三歳児を夫に丸投げして寝室篭ってる。
これ全部1人でやるとか無理…。

実家が近くて頼れるのなら問題ないのかしらねー。

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:26:43.36 ID:kM0Q1AW9.net
気持ちはわかるけど、環境が揃ってない上に母親が不安なら時期ではないんじゃないかと

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:23:31.48 ID:MCznkPv8.net
あー世の中にはどうして転勤なんてあるんだろ

542 :535:2014/07/15(火) 01:47:16.33 ID:XWFOAPxM.net
イヤイヤ期が始まるだろう娘を一人で育児するのはキツいし、もう35だからそろそろ産んどかなきゃだし、でも妊娠したらつわりとかあるし、旦那が家事育児してくれるタイプだから負担が増すし、子供の病欠関連の対応に有給足りるかなあ…とか、全部です。

だいたいの事は自分で何でもできるけど、
二人いると思えるのと、全部自分でしなきゃいけないのは
気持ち的に全然負荷が違うんじゃないかな。

旦那が週末に帰ってくるってことは、実家に戻って休むこともできないわけだし。なんつーか私がしんどそうだ。まあ、仕方ないから、クビにならない程度で頑張るけども!

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:02:28.51 ID:0kEaaH+c.net
夫が来月下旬から1あ月の長期出張が決まって、ワクテカしている私。

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:49:31.88 ID:h4gUamj4.net
先月受けた資格の試験に合格してた!
この調子で他の講習や試験も頑張りたい。
とはいいつつ、いくら資格を取ってスキルアップを目指しても給料になんか反映されないけどね。

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:28:02.59 ID:ZRBZRVT5.net
二人目妊娠してからすぐ悪阻が酷くて、二週間も仕事を休んでしまった。同僚には迷惑けけるし本当申し訳ない。皆さんで悪阻が酷くて長期休暇を取得した方はいらっしゃいますか?

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:08:11.29 ID:KaxOZ0OI.net
>>545
ノシ
1回目も2回目も悪阻が酷く、そのうえ切迫でほとんど出社できませんでした
同僚には申し訳なかったけど、どうしようもなかったなあ

休むにあたっては、医師の診断書をきちんと貰って「出社できない」っていう公的な書類を用意しとくのが大事だと思う

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:49:29.04 ID:dc0zDE30.net
>>545
自分はまだだけど、激務だからか2人産んだ人は必ず一度は切迫か悪阻で二週間くらいいなくなってる。
悪阻はまだ安定期に戻って来るけど、引き継ぎできないまま切迫早産から産休に入らざるを得なかった人もいる。
でもせいぜい「迷惑をかけた」程度の話でそれで重大プロジェクトがこけたりしないのが会社なので
フォローしてくれた関係者に手厚くお礼をしておけばいいんじゃないかな。
プロジェクトリーダーが急性虫垂炎で半月来られなかった時すら何とかなったし。

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:51:53.45 ID:7ez4Ck7e.net
お返事ありがとうございます。他にも同じ様な方がいらっしゃって安心しました。会社には診断書提出とまだ言われてないが用意しておきたいと思います。やはり有給は使い切って欠勤扱いになりましたか?

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:06:17.25 ID:dc0zDE30.net
>>548
そこそこ大きな会社なら、診断書ありの長期欠勤は病気療養の休業という制度に該当しないかな?
うちの会社は満額ではないけど給与も出るよ。
人事に聞いてみたら?

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:43:19.33 ID:7ez4Ck7e.net
>>549さん
何度もありがとうございます。人事に確認した所おっしゃる通りでした。初めての長期休暇になってしまい色々不安でしたがご意見頂けて安心しました。

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:20:04.41 ID:wfIzhWrs.net
うちは有給使い切ったら療養休暇に切り替えだ
今切迫で休んでて給与は満額でてる
休職前が時短勤務だったから今の方がたくさんもらえるという不思議。
給料自体多いと思われてる業界なのに多くないし精神的に病んで休んでる社員大量に抱えるような会社だけど
福利厚生しっかりしてる会社でほんとよかったと今は思う

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:56:04.87 ID:RclxKy6J.net
久しぶりに美容院に行って髪を切った。
雑誌「Story」を開けると、「ゆるキャリの一週間コーデ」だのなんだの。
「ゆるキャリ」さんの肩書は、「フラワーコーディネーター」「ネイルサロン経営」「アロマなんちゃら」というカタカナ職業わんさか。
23区住みでフルタイム勤務だけど、「ゆるキャリ」ってどこに棲息してるんだ?
専業主婦だけじゃあ売れないの?
「頑張って仕事もしてるけど、優雅でお洒落なワタシ」じゃないといけないのか?
と疑問に思った午後でしたw

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:37:47.01 ID:w7dDaiZ9.net
ゆるキャリ=「べ、べつに生活に困ってるから働いてるわけじゃないんだからね!!自分らしさを大切にしたいだけなんだからね!!」
個人的には、こういう人のことを指すのではないかと思ってる。

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:56:13.57 ID:xYvJWUd9.net
ゆるキャラと読んでしまってしばらく意味がわからなかったw

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:09:46.07 ID:PJSNGJjm.net
同じくw

同じに見えてコーデしてるんだとか納得しかけたww

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:44:38.11 ID:dc0zDE30.net
ゆるキャリってそもそもキャリアを維持するための仕事で経費>収入なんじゃなかったっけ。
専業主婦よりさらにお金のある人が趣味でやる仕事。

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:22:40.30 ID:RclxKy6J.net
>>554-554
麦茶噴いたwww

確かに一字違いだw
言われるまで気付かなかったよー

>>556
> 専業主婦よりさらにお金のある人が趣味でやる仕事。

ああ!まさにそんな感じだったね。

よし、宝くじ一等が当たったら、ゆるキャラならぬゆるキャリを目指すぜw

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:30:32.84 ID:Aev3J89B.net
収支マイナスって、ただの趣味にお金払ってる人じゃないですかー!

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:59:25.29 ID:6sj2l02W.net
>>552
いや、本当にその手の雑誌ってデザイナーのおしゃれママみたいのばかりだね
おしゃれでしょって言いたいのかしらんが逆になんか寒い
で、決まってそういう人の子ってDQNネームなんだよな

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:35:37.73 ID:m3frlzFo.net
まー、その手の雑誌は夢を見せて購買意欲をかきたてるものだからね。
アンケートとかも全部ヤラセでしょ。
ドラマや映画を見る感覚で読んでるわ。

561 :sage:2014/07/15(火) 19:45:42.28 ID:vmmZepU8.net
飲食店のパートだけど来年上の子が幼稚園入学の年で焦ってる
正社員目指せる学歴も資格もないから転職するのも不安
でも今のままじゃ金銭的にキツイし、でもでもだっていい加減卒業しなきゃな

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:47:03.84 ID:vmmZepU8.net
ごめん

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:34:24.07 ID:lq3wWWzp.net
兼業3ヶ月目の新米
定時退社だし、両実家遠方で休みがちだし、ぼそぼそとやって行こう…と思ってたのに、ガンガン仕事をONされて精神的に参ってる。
突然休んだときのために誰かと共有する時間もない…
早めに白旗あげるべきか、やれるところまでやるべきか…

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:46:23.86 ID:WiemQoRC.net
早めに白旗あげるべし。
発熱したら2-3日の連休もありえるし、
もし一発ノロくらったら1週間休むことになりかねんよー。

周りとの内容の共有、進捗の共有は大事だと思う。
毎日退社時には「明日来れないかもしれない」と思いながら早めに早めに手配してるよー。

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:29:24.39 ID:m0H57Mvi.net
熱が一週間下がらない!
咳が酷くて小児喘息なりかけと言われてショック…。
病児保育に迎えに行ったら両脇のしたに保冷剤?をゴムでぶら下げていてちょっと笑ってしまった。
あのバンド便利そうだな、売ってないのかなー。

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:36:21.37 ID:CEvPIThi.net
>>565
脇の下用の保冷剤とバンド売ってるよ〜冬に大活躍した商品名は忘れたけど尼とかで売ってるよ

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:47:52.89 ID:/JcazoiT.net
売ってるよー。ドラッグストアで買ったー。少し大きい品揃えのいいところに行けばあると思うよ。

3歳児クラスの双子餅。木曜日から土曜日まで子1がヘルパンギーナ。月曜日から子2が溶連菌。子2は明日まで登園停止。明日旦那は有休でゴルフだってー。暴れようと思う!今回ばかりは暴れても許されるはず!

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:15:26.61 ID:6EWLMkYk.net
夫が仕事辞めたいって言ってる。これで3回目くらい。
しかし今回は本気らしく、昨日は上司と揉めて早退してきた。
今日は一応出社したけど、「辞めたい。遠くに行きたい」ってメール来た。

いつプッツンして仕事辞めてくるか分からない人を大黒柱にして生活するの不安だし、毎度毎度のことでもう私も疲れた。
今は私はパートだけど、旦那を専業主夫にさせて私がフルタイムで働いたほうがいいんだろうか。

だけど、就活するにあたって、無職の夫と0歳の子供がいるのって確実にマイナスだよね。
まだ二十代後半なので、結婚してる=次の子?と思われてハネられる可能性も高いだろうし。次の子なんて有り得ないけど。
でも正社員目指すなら扶養の関係もあるから独身のふりするわけにもいかない。
どうしたらいいのか分からなくなってしまった。

独身時は総合職で忙しく働いてたけど、今私が就活しようとしたら既婚・無職夫持ち・0歳児持ちだよ?何だこの敬遠物件。
働く気がなかったなら何で私に仕事辞めさせたんだ。
もう何のつもりで私と結婚したのかすら分からないよ。私を人生から落伍させるための刺客だったのか?

話し合いしたいけど帰ってこない。

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:34:27.71 ID:iKGJDKZs.net
>>568
働くことが嫌いな人って、妻が働くことも嫌うらしいよ。
離婚覚悟で話し合いしたいから帰ってきてって連絡したらどう?

570 :562:2014/07/15(火) 22:57:12.03 ID:lq3wWWzp.net
>>564
レスありがとうございます。
やはりそうですよね。
休むリスクは周りにも意識させねばですね…

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:30:35.55 ID:WUErJ3to.net
>>568
0歳の子はともかく、主夫というベビーシッターが存在するのはプラスじゃないかな?でも、

•旦那さんが男のプライドを捨て、家事育児をちゃんとこなせるかどうか
(掃除洗濯料理はもちろんのこと、PTA、自治会、親戚付合い、平日昼間の公園、習い事の送り迎え等)
•あなたが家族三人困らない程度(年収600万位か?)を一人で稼げるかどうか

を考えると、まず主夫は無理だと思うよ。
妻に仕事を辞めさせたり上司と揉めるタイプの人は、まずプライド捨てられないから。

旦那さんが転職、そして正社員共働きに戻っておくのが一番良さそう。

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:35:48.34 ID:fV6mM7LR.net
>>568
そんな人に任せるのは不安すぎる。
>>571か離婚前提の話し合いしか選択肢がないと思う。

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:53:04.65 ID:BkqNlyae.net
>>542
似た境遇なので思わずレスです。
第1子が1歳2ヶ月の時に、自分が職場復帰すると同時に旦那が単身赴任。
その半年後、年末年始の長期休暇とタイミングがあって運よく妊娠。
一人でやっていけるものと思っていたけど、悪阻中は保育園の送迎や食事の支度が本当にツラくて、義実家に居候させてもらう。
出産時も居候したけど、お義母さんにキレられるトラブル有りw
でも義実家が近くにあったから、なんとかやってこれた。
で、現在は旦那が転職して一緒に生活しています。単身赴任期間は1年8ヶ月でした。
もし今も単身赴任だったらなんて…考えられん!

>>542さんは両実家が遠方だからさらに大変ですね。
どうか体を壊さないように頑張って!!

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:27:20.42 ID:33hPnew2.net
一緒に仕事してる派遣社員が不思議ちゃんっぽくて毎日疲れる。
やけに偉そうになったりおとなしくなったり感情の並みも激しいし
あちこち派遣先変わってるっぽいからなんか納得

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:26:48.46 ID:0lzz7WRW.net
>>568
悔しい気持ちはわかるけど、今はあまり責めない方がいいかも。
私の夫も耐えきれず仕事辞めてきたけど、今思えば鬱の手前で言動がおかしかった。
今でも当時の悪夢をみるらしい。
あの時責めてたら離婚一直線だったと思う。
今は真面目に働いてるよ。
でもまあ仕事辞めさせられた!って悔しさがあったら責めちゃったかも。

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:46:56.33 ID:4JWtTTdm.net
>>568
あなたがその年なら旦那さんもそんなに年いってないよね。
仕事続けられない人だよね。
必死で探せば雇ってくれるとこあるよ。
パートやバイトから初めて、正社員になれるとこあるし。
応募の時に、「将来は生写真になりたいんです」っていう話するのも手だし。
今お金ためて、落ち着いたら看護学校とか行って資格取るのも手だし。いやこれは大変だけどね。
自分で食べていくのを考えた方がいいと思うよ。

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:57:13.09 ID:AdyOc8NB.net
ジャニーズか

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:09:32.03 ID:hx1Tuwrd.net
生写真ワロタw

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:13:30.63 ID:rVK2cMLX.net
原宿かw

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:14:24.53 ID:Bf0bxY7r.net
ワロタw

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:24:31.40 ID:GsVPBtjG.net
なんのことかわからなかったw

>>575だけど、あと仕事辞めた後夫が共働き賛成派になった。
男が養うべしというプライドみたいなものが折れたと。
夫はかわいそうだったけど、残業も減ったし私にとってはありがたい転換だった。
一生家族養えるなんて男の幻想wと思ってたから、夫に対して軽蔑とかそういうのはないや。
白河桃子とか駒崎弘樹あたりが共働き推奨派。
ネットでコラムが沢山でてくるよ。
今離婚なんてしたらいよいよ詰むから堪えてね。

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:28:27.88 ID:oktvXCuU.net
>>568
まず夫がが鬱になると完治まで大変だから
その手前で解決した方がいい。
うちの会社にも鬱発症で辞めたり
休職したり直接何人か知ってるけど
事前に休んで発症前に何とかしないと
何年もずっと引きずるのでお勧めしない。

貴方に総合職で養う覚悟があるなら選べるよ。
友人は妻が働き、夫が育児家事してる。
夫は自営してるんだけど、実態は赤字。
保育園入れるなら診断書あった方がいいね。

相手先には夫の病気で自分が働かざるを得ない
という本気度をみせれば若い方が採用されやすいよ。
最初から正社員が厳しければ紹介派遣という手もある。
ただ自分が稼ぐならしばらく2人目は厳しいかも。

何とか上手い道が開けますように。

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:55:46.68 ID:KVLFPYNR.net
うち、正に夫が稼げない自営で私が総合職。夫は心身共に健康で、過去に鬱歴があるのは私だから疲れないように家事育児の大半は夫に丸投げ。

お互い不満もないし、生活順調に回ってるから二人目作ったけど共働き通り越して妻が大黒柱の場合、産休育休中の生活がちょっとキツイよ。
早期復帰するならあまり問題ないけど保育園の関係とか育児へのこだわりで普通に休む場合どうしても貯金の切り崩しになる。
だから思ってたより年齢差あいてしまったけど、こればかりは仕方ないね。何もかもは手に入らない。

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:48:29.15 ID:8G82VFCv.net
鬱診断受けたら、大抵はしばらく保険には入れないよ。
気を付けてね。

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:05:06.06 ID:5fJWM0BX.net
幼稚園の5歳児無償化が年収360万円未満ってなんだかなー。
手当もらってないでもっと働けよ、と思っちゃうわ。

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:08:55.32 ID:0toy0pZB.net
>>585
世の中にはブラック企業というものがあってだな

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:13:30.81 ID:hjQw4DAm.net
転勤族の妻も結構辛いと思うなあ

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:14:40.47 ID:hmYe/Tik.net
年収360万円未満※ただし専業主婦家庭は除く、にして欲しいわ
お金ないとか言いながら共働きしない家庭にまで援助は必要ない

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:34:35.77 ID:xZcvdCx1.net
>>588
これだけじゃなくて、もうそろそろ、
色々な社会システムを個人収入前提にするのか、
世帯年収前提にするのかまとめていって欲しい。
児童手当なんかはなぜか世帯主の年収しかみないし
(それで助かってるのも事実だけど)
一方で、年金はとられるときは個人単位なのに
支払われるときは世帯単位で、とられ損感大きいし。

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:01:08.58 ID:7wC+OW0v.net
配偶者控除の廃止とセットだろうから、実際は殆どの専業主婦家庭に大増税になるね。
日本の雇用環境だと一旦退職すると非正規雇用になりがちだから、いきなり稼げと言われても難しそう。
専業の人達もいきなりハシゴ外されて大変だな。

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:36:24.11 ID:V5qfdYbI.net
>>590
ほんとこれ

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:42:40.79 ID:RAArK0m2.net
個人的に常日頃から主張してるんだけど、社会保険料の半額企業負担を廃止して欲しい。
そうしたら企業側からしても給与として実際に払う人件費以外の負担がかなり減る。
なるべく加入義務の無いパートで済ませる理由が減るから、フルタイム採用しやすい。

いまの正社員3人くらいの社会保険料負担額で、もう一人雇えるのに…
まあ現実問題として財源とかの問題もあるから、無理なんだろうけどね。

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:46:17.94 ID:GZu6+00p.net
>>561

私も学歴もよくないし飲食店勤務しか経験なかったからこのままじゃやばいと思っててたいした資格じゃないけどコンピュータ系の資格2つと簿記とって転職活動して最近派遣でだけど事務の仕事に採用してもらったよ!
派遣とかパートで経験つんでそのあと正社員になるための活動してもいいと思うし >>561さんも一回転職活動してみて損はないと思う

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:41:51.90 ID:hjQw4DAm.net
>>592
私の場合は月約4万、ボーナス時は15万近く会社負担金が生じてるから、年額80万会社が支払ってくれてる。例えこれを無くしても
法人税で持っていかれ→
会社はさらに困窮し→
クビ切りにくい正社員は余計雇いたくない
で、パート増えました〜で終わりだと思うなあ。

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:33:58.83 ID:DNzwD1zh.net
>>590
まぁお金があるから専業やってるんだろうし、たいした問題じゃないんじゃない?
たいして余裕もないのに専業なら、知らんがな働けよ、だし。

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:58:49.77 ID:0lzz7WRW.net
専業VS兼業はお腹いっぱい。
若手世帯にお金がないのは統計的に明らかだし、少子化の原因だってのになんで子育て家庭からお金をとろうとするんだ。
財産持ってる高齢者の医療費を削ってくれ。
ということで子供産まれてから行政とか選挙とかに敏感になった。
特に市議会は保育園を始め、生活に直結してて面白いよ。
私の市はこの間も学校にクーラーつけるかつけないかで紛糾してた。

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:39:46.89 ID:cMFmYKqB.net
>>594
今まで会社が仮に80万円の社保負担があったとして、法人税等の実行税率を仮に40%とすると
社会保険料の負担がなくなって80万円利益が出る(お金が残る)→32万円法人税等の負担増(お金が出る)で
会社に差額42万円は手元にお金は残るから、困窮しってのは…

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:27:24.59 ID:1ENqbL5c.net
>>597
実行税率は課税所得の40%だよ。

あなたには1万円の課税所得があり、毎年25%の2500円税金を払っています。
そこに800円の課税収入がありましたが、国はその分の税金を補填しなければならず、実行税率を40%に引き上げました。
あなたは10800円から毎年40%、すなわち4320円の税金を払わねばならなくなりました。
どちらがしんどいか?って事じゃないの?

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:54:58.22 ID:FiTA40C7.net
>>596
誰も戦ってないと思うけどなぜそう見えたのかw

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:03:02.20 ID:5fJWM0BX.net
専業対兼業にはしたくないけれど、PTAにバカな専業がいるとため息つきたくなる。

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:53:57.73 ID:V5qfdYbI.net
>>599
>>595が角がたちそうなレスだからじゃない?

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:27:45.46 ID:0lzz7WRW.net
バカだとは思わないけど、保育園の面談が不思議な雰囲気だった。
目的の説明もなく、リードしてくれるわけでもなく、結論もなく、とりとめもなくふんわり始まってふんわり終わった。
あーでもこの結論を求めずとりとめなく批評もせず親が話をのんびり聞いてくれたら子供は嬉しいだろうなー、気をつけよ、と思った。

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:37:40.61 ID:fSniZXeW.net
>>598

596が言ってることがあってるよ。
593の会社の社会保険料負担が減って、法人税が増えたとしても会社の
資金繰りはかえって良くなるはずだから、従業員のクビにはつながらない
っていう単純な話なのでは。

・・・どうでもいいか。すみません。

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:51:58.09 ID:XaFLOkmV.net
>>603
法人税が15%も上がって会社の資金繰りが返って良くなるの…?
うちは1%上がっただけで大騒ぎだよ…

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:38:59.12 ID:g5W17sJn.net
>>602
わかる。働いてると結論は?とか、スピーディな話とか、論理性とか合理性とかばかり追求しちゃうよね。
子供の意味わからん会話とかに付き合うの大事だな。
気づかせてくれてありがとう。

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:28:35.09 ID:4N7jqJ0q.net
保育園の面談なんて問題児じゃなけりゃそんなもんじゃない?
>>602 604もきっと保育園で手のかからないいい子なんだよ
中学高校みたいに進路指導とかはないわけだし
ゆる〜く、お互いの雰囲気を伝え合う探りあうで構わない
でも、仕事に都合つけて(頭が仕事モードのまま)駆けつけてこれかよ(成果は見返りは?)って気持ちはわかる

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:56:32.15 ID:ZZdbvHCD.net
そういえば、前の保育園では、家庭訪問(春)と1対1の面談(秋)の両方があったのに、
引っ越し後の保育園では両方ともないわ。

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:11:37.08 ID:fSniZXeW.net
>>604
法人税率があがれば、企業は資金繰りは苦しくなると思うよ。

でも593と596は税率が上がる等、書いてないので、違う話かと。
法人税等と書いてあるので、きっと法人税・事業税・市民税・県民税のことでしょう。
(足すと大体40%の税率になるので)

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:48:20.15 ID:HtQk6Tya.net
4月に年中で下の子が保育園入園
上は幼稚園だったのでギャップが面白い

こないだ保育園の夏祭りボランティアやった

すれ違いざまに「ボランティアどうですかー」って役員に誘われて
新参者だから断れないなと引き受けたんだけど
分担表の紙ペラ一枚渡されて当日現場で説明

事前準備も事前説明会も懇親会もなし!

なんて軽やかなんだ…

しかも当日もうまく回ってる!

幼稚園なら事前に3日は集まり、あーでもないこーでもない、→決まらない
当日も必ずゴタゴタあり、些細なことで誰かの批判をする役員がいて
気を遣いまくり…

事後に反省会という名のランチ、→愚痴と連帯を確認するだけで来年に生かされる訳ではない


スレチすいません

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:05:44.60 ID:EMS+BU64.net
>>609
確かに普段働いていれば
先読みできるし、当日でもそれなりに
対応できるんだね。
うちはまだ乳児で園のお手伝いは
未経験だけど参考になった。

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:15:16.51 ID:T86HV2bf.net
>>609
羨ましい
うちは保育園なのに本番前に3回集まるよ
しかも役員じゃなくてその下につく係なのに
分担決めもなかなか決まらず土曜日が潰れていく

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:15:46.37 ID:edo2X7t5.net
>>609
いい意味での過去からのノウハウの蓄積もあって、さらに合理化もされてきたんだろうね。
子供が入学する頃にはPTAも同じく合理化してあってほしい…。

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:30:57.03 ID:4N5ey9Ul.net
新一年生、怒涛の1学期も今日で終わり。
無事故無遅刻無欠席、大きな怪我も病気もなく、習い事は進級するし県大会には出場するし、息子よ本当にがんばった!
明日から私の会社が一週間休み(工場勤務なので、近所の工場と交代で夏休みが回ってくる。)なので、息子と旅行に行ってくる。
このスレの皆様も、良い夏休みをお過ごしください。

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:33:45.83 ID:c2ZSTGX9.net
・:*:・゚'★,。*:・゚'☆(≧▽≦)ノ・:*:・゚'★・:*:・゚'☆
お疲れ様!!!!
そして、おめでとう♪
旅行中晴れるといいね。

私は出来が悪くて、もう首になりそう。

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:39:37.39 ID:E9Z9H7eE.net
>>612
あー、それは無理>PTA
PTAはどうしても専業の人が中心になるし、
ボランティアだから仕事の論理は持ち込みにくい。

うちの子の学校はPTA活動には全員参加するんだけど、
私が所属してるのは「兼業さんが多い」部だから、
結構こまめにやり方を改善して効率化してる。
専業さんが多い部は旧態依然として全く改善しないんだとか。

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:37:23.32 ID:fMM8t/jX.net
うん、小学校は専業主婦が多いから、なかなか改善されないね。
上の方に兼業が入ると、ちょっと変わることもあるんだけどさ。
学校にもよるだろうけれど、広報は働いている人でも自宅でPCで編集ができるよ。

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:10:13.37 ID:+Yyc625n.net
>>609
うちもその幼稚園タイプだわ。
実行委員も強制、今まで4回集まってようやく今週本番。
土曜に毎回有給取れるわけでもないし、ほんときつい。
でもようやく今週で終わる!
これから毎年これが続くのかと思うと・・・

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:17:22.44 ID:UQ85JSXw.net
えーそうなんだ、PTA。
のんびりやりたい人と、なるべく拘束時間減らしたい人とで役割の住み分けができたらいいね

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:48:36.77 ID:NQybERTV.net
>>545

まさに今2人目の悪阻と安静指示で
2週間休んでしまっています。
罪悪感半端ない上に、
来週から復帰できる気がしません。

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:57:10.01 ID:pkPiokTo.net
あー、上司が使えねー
判断力や決断力のないやつでいらいする
愚痴すまん

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:25:38.15 ID:pbKDmqnx.net
>>619
ちょうどこの5ページ目に同じような人が。
こういう声かけしてもらったら心強いだろうなあ。

 「しかし、職場に復帰して間もない頃、「会社を辞めよう」と真剣に悩む事態が発生した。子どもが重病にかかり、入退院を繰り返すようになったのだ。看病のため休むことが多くなり、あるときは欠勤が1カ月に及んだ。」
http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=2626

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:30:03.27 ID:pbKDmqnx.net
私の職場も子供が入院とかつわりで入院とか、それこそ自転車で転けて入院とか色々いるけど、実際まわりはそんなに気にしてないもんだよ。
気にしてるのは直接業務が増える同僚数人だけじゃないかな。
でもそこを不満なく回すようにするのが管理職の仕事だと思うよ。

623 :618:2014/07/18(金) 19:55:06.17 ID:NQybERTV.net
ありがとうございます。

私の上司も奥様が不妊治療されてたのもあって、
戻って来た時に働いてくれればいい、
連絡しないから今はゆっくり休めと言ってくれてとてもありがたいです。

ただ、つわりとかすぐ終わるものでもないし
いつまで続くか自分にもわからないし、
マイナス思考になってて切迫とかなったら…?
と悶々としてしまっていました。

無事2人目産んで仕事で恩返ししたいです。

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:13:12.01 ID:19yaMBDm.net
気にする気にしないは人によると思うけどな。
子持ちの人が多いなら理解もあるだろうけど、そうじゃない場合もあるし一概に気にしてないもんだよとは言わない方が。
>>623の職場は理解がある人がいてよかった。

そんな私は初期から後期まで数ヶ月入院、今年から職場復帰したけど相当煙たがられてる人間だったりするw
職場はバツイチやら子持ちが比較的多いんだけどね。
子供のためにある程度は図太くならんとと割り切ってる。

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:34:06.70 ID:Ruq5PnZz.net
この流れで言ってしまうが、私は妊婦の同僚をサポートする側だった
自分も妊娠していたし、産休に入ったら周りに迷惑をかけるだろうから同僚の分も必死に仕事してたよ
でも自分の体や赤ちゃんに何かあっても誰も責任なんて取ってくれないことに気づき、ひたすら悶々としてた
今となってみれば自分の器が小さいだけなんだけどね
つわりには個人差があるし、ドクターストップになることもあるから仕方ないちゃ仕方ない

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:36:00.43 ID:gx3GdRzF.net
>>609
へえ、そんな面倒な世界があるんだね。
自分も今年初めて保育園の役員やることになってしまって億劫だったけど、
みんな無駄を極力省いて合理的でサバサバしていて、さすが働くお母さんたちだなって感じる。

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:07:27.25 ID:6mckeN7P.net
私は切迫やら悪阻やらで休んだけど、そんんなに罪悪感は感じなかったな
先輩で、スキーで転んで
複雑骨折2ヶ月とか見てたからかも

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:15:54.08 ID:IyDQHyhv.net
罪悪感もつと、後輩にも罪悪感をもつことを強いてしまいそうなので、罪悪感をもつものじゃないと思うようにしてるよ。

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:31:52.18 ID:YjjulWkD.net
夫ばっか飲み行ってずるい。
私が一人で出歩くのは仕事の時しか無い。
夕方から行くことも多いから何と無く申し訳ない気持ちになるけど、
今日だって、仕事終わってソッコー帰ってきた。
ドラッグストア行きたかったけど、夫もいる夜でいいやと思ったら飲み行っちゃった。。。

明日の朝ごはんねえど。

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:21:42.20 ID:zUKyZWjZ.net
>>629
小麦粉あれば、蒸しパンやらチャパティもどきやら作れるよ!
チーズやハム挟んだら美味しいよ。
ってそういうことじゃないよね。
私も仕事以外では一人になれないから、旦那が羨ましい。

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:15:21.97 ID:82JOxQOk.net
私は飲み会大好きで、旦那は家が大好きな人だから、昔はよく出かけてたし、旦那側からも全く文句はなかったけど、今は「家にいる」に「子供達の面倒を見る」が付随してるので、飲み会に行くのが申し訳なくていけなくなった。
世の中のお父さん(の一部?多く?)が、ペース落とさずに好きな時に飲みに行けるのを、いつも不思議に思う。

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:37:24.89 ID:e1zwZd/P.net
私も仕事以外一人の時間なんて無いなー。とは言え仕事での自由な時間は昼休みだけだし。通勤も最短で帰って保育所お迎え。
ウチの旦那も仕事終わってプロ野球見に行ったり、飲みに行ったり、有休取ってゴルフ行ったり。
今まで仕事が忙しいからと子どもの病気では全部私が対応して来たけど、今度からは平等にしてもらう。ゴルフで有休とかふざけんな。私の有休は全部子どもの看病で自分の為だけなんて無いんだよ。
ここの兼業ママさんはこの辺のモヤモヤにどう折り合いを付けてるんだろう。旦那が飲みに行くと言うとキー!となってしまう。早く諦めの境地にたどり着きたい。

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:05:08.35 ID:bgHszgHL.net
旦那の飲み会一回につき、私も飲み会一回券をゲット!みたいに考えてるw

行使されないチケットがたまってるけど、いつか使うんだーって思ってるからあんまりストレスにならない。
旦那が飲みに行くのも、私も飲みに行く理由になると思えばイライラしないw

実際、たまには飲みに行くよ。
あなたも飲んでるでしょ!って言って。
罪悪感感じる必要なんてないよ。
共働きは全てが5:5なんだから。

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:25:30.14 ID:BQL70l/f.net
うちは旦那が盆暮れ正月関係ない不定休、私が土日休みなんだけど
旦那が平日の休みの日にゴルフ、そのタイミングで子どもが熱出したりしたら
「ドタキャンできないから」って面倒見てくれないのが頭に来る。
まぁ今まで実際に私が休む事態になったことはないし、一度会社の体文行事の時はキャンセルして子の面倒見てくれたことあるけどさ。

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:28:24.81 ID:C7rVqU82.net
うちは旦那が飲まないから私も飲めない
でも今は職場の人間関係が最悪だから、飲み会に行こうとは思わない

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:45:05.04 ID:oxN4XRg4.net
飲み会はそんなに行きたいようなものでもないけど、セミナーとか勉強会やらライブイベントに行けないのがストレス。
旦那は理解もあるし家事能力も全く問題ないけど、仕事が店舗経営で平日お迎え変わってもらうのは100%無理。
たまにでいいから夜の自由時間が欲しい。

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:00:19.95 ID:J8yn+YYW.net
うちは二人とも土日休みだから土曜日の昼間に飲みに出掛けて、夕方帰ってくるようにしてる。
カラオケとか昼から飲めるし、最近の居酒屋は15時くらいから開いてるので。
夜に飲みに出掛けるのは諦めた。

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:10:17.44 ID:H4RdsZB+.net
うちも飲み会チケット制。
もちろん厳密に発券してるわけではないw
なんとなくお互い様、って感じ。

仕事の飲み会が多い夫は平日が多くて、友人との飲み会が多い私は土曜が多い。
土曜なら夫も休みだから調整しやすいしね。
友人との飲み会大好きだから、最大のストレス解消。これがないと日々やっていけない。

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:11:34.84 ID:C7rVqU82.net
>>636
うちは幸いにも資格のための勉強会や試験は自由に行ける
やはり、自営だと厳しいんだね
今はとにかく資格の勉強をしておこうと思って、子を寝かしつけてからコツコツやってるよ

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:30:38.96 ID:0bOAjLi0.net
うちは旦那が飲み会行くのは年1回程度
私は月1回程度
旦那は何も言わないけど
子供がいないときより自主規制して頻度は減らした
私が飲み会でいないときは子供とお寿司食べに行ったりしてるようだ

641 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:40:34.61 ID:NI7/5K1l.net
私は旦那にはどんどん飲み会いってほしいなー
ただしお金がある場合に限る
なぜなら旦那がいない方が家事が捗るし子供が寝たら自分の趣味に没頭できる
まぁ自分が飲めないってのがあるから飲み会に興味ないのが大きいんだけど
飲める奥様はきついだろうね

ところで共働きって5:5なのか…
うちの旦那は対等じゃないと言い張る
未だに家事と育児は女の仕事と思ってる九州男子だからメンドクセーーー!

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:24:55.26 ID:zAJKmtSH.net
5:5とも限らないと思うよ。
職種によっては拘束時間もきつかったりするし。
理想はもちろん5:5だけど、なかなかそうもいかない家庭の方が圧倒的に多いと思う。
うちもそうだ。

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:36:34.34 ID:12PRhjzV.net
うちは夫の方がマメだから夫の方が家事分担多いかも。
でも旦那繁忙期は終電くらい。
旦那は疲れて労ってほしそうだけどこっちは家事育児仕事が増えてるからとても優しくなんかできなくてお互いイライラしてる。
残業代分で外部委託できればまだマシなんだろうけどサービス残業だし。
サービス残業規制してほしい。

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:41:55.79 ID:GIXEzdIa.net
話ぶった切ってごめんなさい
現在残業規制中で収入の割合が6:4くらい
学資保険と医療保険は入ってるんだけど死亡時に降りる保険がないから旦那にかけようと色々調べてるところで
ふと私も死亡保険かけた方がいいのかなと思い立った
実際私の収入なしじゃ生活カツカツだし…
このスレの方は死亡保険を自分もかけていらっしゃいますか?

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:39:04.40 ID:kxnUEeZz.net
>>644
がっつりかけてるよ。住宅ローンが夫名義なので、夫になにかあった場合の私と子供は割と大丈夫だけど、その逆はキツすぎるから。

うちの場合は私の収入の方が多いんだけど義実家遠方のためそちらに同居するなどは考えられないし、父子家庭は行政サポートも手薄。
家事サポート系は使わなくとも保育園や外食費なんかは母子家庭よりもかかりがちと聞くし、住宅ローン残+子供の大学費用ぶんくらいかけてる。
死亡より重度障害とかの方が怖いけどね…

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:43:26.93 ID:bgHszgHL.net
うちは収入が5:5だから5:5。
でも拘束時間は旦那の方が長いから、家事は私の方が多くやってる。
全部くるめて、お互い5:5だと思ってるよ。完全に対等。

ちなみに死亡保険はお互いに掛けてない。
どちらが死んでも経済的にはとりあえず困らないから。
どちらかが死んで収入的に困るなら、夫、妻関係なく掛けておいた方がいいと思う。
そのための保険だし。

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:11:57.67 ID:VTjCIozr.net
>>644
うちは5:5で両方かけてるよ。
でも収入的には片方でも問題無い程度だし、今年から父子家庭にも遺族年金出るし、ローンも無いしでお互い共済だけ。
プラス貯金代わりの養老保険かけてる。

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:22:42.28 ID:zcTZUj3p.net
>>644
収入が同額なので旦那と自分とで同じものに入ってる。
そんな大きな金額じゃないけど、片方死んだら残った方が子供の世話をしながらフルで働けるかも分からないし
少なくともある程度子供が大きくなるまでの生活が保証される程度にはしておこうかと。

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:12:54.27 ID:COq32NBB.net
うちは収入8:2で、死亡保障もそのくらいの割合。

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:33:23.02 ID:OtT57EEr.net
うちも子供生まれてから夫婦共ほとんど飲みには行かなくなったな。
飲みはもともとあまり好きじゃなかったから全くストレス無い。
むしろ子供を理由に断れるのが楽。
仕事帰りにちょっとした買い物にも行けないのはストレスだけど。
今の時期セールなのにー!と。

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:00:25.64 ID:zUKyZWjZ.net
豚切すみません。
公務員の方はいらっしゃいますか?
地元の経験者採用を受けようか迷っています。
今後出産の予定はないため、子育て支援の制度などは重視していないのですが、
子育てと両立しにくいという話も聞くので実情を知りたいです。
福利厚生的な部分より、公務員という仕事自体に興味があります。

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:40:09.25 ID:B+28jWSU.net
>>651
福利厚生は申し分ないけど、経験者であっても試験があるからそれなりに勉強は必要かと
採用試験の傾向や過去問など手に入れることができれば、対策は早いに越したことはないと思います
子育てと両立しやすいかと言われれば夜勤や県外の出張がないので、しやすい方だと思います

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:45:06.10 ID:qH7GG7pX.net
>>651
公務員にも色々あるので、残業の有無や出張の度合いもまちまちです。
どんな部署や職種を希望しているの?

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:47:40.20 ID:8fOWcs4I.net
保険は「将来の〜」とか考えていたら入れないよね。
「明日」自分が死んだら、夫が死んだら入院したらどうなるか?あー、無理ですねどちらもやっていけませんね。。。
で、入ってるよどちらも。
私のは1000万位しかおりないけどその分掛け金少ないから負担にはならないかな

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:10:42.88 ID:2kkRAu9f.net
経験者採用は狭き門だよ
年取って公務員になれるんだからさ
そして戦力として相当期待されるでしょうね



保険、うちはかなり十分にかけてるかな
住宅ローンは当然チャラになり、子が学費(塾なども)に困らないようにと思ってる
片親で稼ぐのに精一杯にならざるを得なかったら
子の成長が心配だからね。

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:19:14.64 ID:p5Qt1YFd.net
子の学資含めた保険の毎月の支払いが8万超の保険貧乏は我が家orz

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:42:35.94 ID:0t4hkW/M.net
>>651
時短や有給に理解があり、周りもちょこちょこと休暇を取っているので、
子どもの病気や行事で休む時気楽。
敢えて嫌なところを上げていくと、
役所って身分保障がある分、特に上の世代に
すんごい問題児とか仕事のできない人が普通に生息している。
そういう人たちにイビられたり、無茶な仕事をおっかぶせられたりして
泣きを見たことは何度もある。
また、非常に人間関係が狭い。親子兄弟同級生同士は珍しくない。時に息苦しい。
地元トップ高校(大学ではない)の学閥っぽいものがある。なんじゃそら。
町内会やPTA等の仕事も、地元の役所に勤めてると断りにくく、
公僕なのだからボランティアは積極的にやって当然という空気が漂うことも。
地元の人の目が鬱陶しいので、出世を捨てて敢えて市外に住む人もいます。
私は首都圏のベッドタウンの自治体でそこそこの規模のところににいるけど、こんな感じ。
今年のうちの課の新採は子持ちの母でしたので、
努力と自治体選び次第で採用してくれるところはあると思います。

658 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:58:31.54 ID:0qy+frhY.net
従兄弟が公務員やってるけど、有事の際は率先して出動するから子供のことは奥さんがみないといけない
そういう部署だと子育て世代の女性は大変だろうね

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:16:14.83 ID:d1bYDmRO.net
公務員やってます。休暇は確かに取りやすいと思う。ただ、これは配属先による。子持ちは考慮されるよ。
仕事はあまりクリエイティブじゃないかな。上の方も言うように、恐ろしく使えないけど給料は高い人が沢山います。採用されてしばらくはお給料が安いので、覚悟の上なら勤め上げることができるよ。

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:11:35.78 ID:2kkRAu9f.net
うちは休暇は10日取ったら多いほうだな
みんな真面目だと思う

子育て中の休みには比較的理解あるけど
最近は結構独身の上役がいるからわかってもらえないこともあるな〜

661 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:23:13.15 ID:NR0cybMt.net
有事の時は公務員つらいね
うちの両親がつい最近まで公務員だったけど台風の時に親が家にいないとかあった
子供が小さいうちはたぶん配慮してくれると思うけど

残業は民間と一緒で部署によってかなり当たり外れがある
仕事が全然なくて定時で帰れる部署もあれば毎日残業、土日も出勤なんて部署もあるから
イメージとのギャップで子育てと両立しにくいと感じるかもしれない
だけどうちの母親は公務員はいいよ!と勧めてきたからたぶん子育てしやすい方だと思うよw

あと民間に比べて夏休みが好きなように取れるから
(何月〜何月の間で合計何日間お好きなように〜という感じでゆるい)
旦那さんの休みに合わせてどこかに出かけるとかできるんじゃないかな

662 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:38:58.71 ID:zAJKmtSH.net
友達が夫婦で公務員だけど、有事の際は相当大変そうだよ。
旦那がかなり家事できる人だから、普段は相当助かってるみたいだけど。
休みの取りやすさはやっぱり配属によるって言ってたなあ。
旦那が育休1ヶ月取れてて羨ましいとは思った。
ただ、旦那所属の場所は有事の際は数日帰れないとか。
奥さんの方も基本忙しそうに見える。

理解があるかないかは人によるし、運もあるよね。

663 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:54:24.46 ID:qoATeKdx.net
有事の際に連絡が来たら、「酒飲んで酔っぱらってますって言うといいよ」って、団塊のおっさんにアドバイスされた事を思い出した…。
まぁ、クビにはならないだろうけどねぇ。

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:41:11.44 ID:YjjulWkD.net
628です。

今日も夫は飲みに行った。
三連休k私が全部仕事だから、構ってやれないから行ってきなって。鮭を放流したような気分。

昨日ここで吐き出せたからスッキリしたかも、ありがとうございます。

この際がっつり仕事してやる。

搾乳した母乳を同居のトメさんが大事に扱ってくれる事がありがたい。

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:11:27.77 ID:wAQPnwtp.net
>>651
民間から地方公務員に転職しました
私には民間の方が合っていた
配属された部署や自分が何を求めるかによって、感じ方は違うと思う

666 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:28:20.89 ID:QnUmfpFg.net
ROM専でしたが沈黙を破ります。

旦那が関西地方に単身赴任することになり、私は現在在住の首都圏から電車で1時間半程の地方都市にある地元に戻ることを計画してます。
子供は2歳1ヶ月で保育園の1歳児クラスに通ってます。

困っているのは引っ越し先の地元で保育園が見つからないことです。
現在の居住地では待機後に保育園に入園したのですが、待機期間は認可外保育所に通っていました。
引っ越し先の地元では認可、認定保育園共に満員、認可外保育所も1カ所しかなく、そこも満員で入れません。
待機期間は両親(母:視覚障害者、父:祖母を介護)に見てもらうか、通勤路にある保育園に入園させるか悩んでいます。
ご主人が単身赴任中の方や子供と通勤されている方はおられるでしょうか。
その他何でもアドバイス下さい。

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:07:07.72 ID:jHaZLNLI.net
>>651
地方公務員です。
自治体によって転勤の範囲が広いことがあるのでご注意くださね。

都道府県職員だと基本的にその都道府県内で引っ越しを伴う異動になる可能性があります。
政令指定都市を含む市町村だと引っ越しは不要かと思います。

事務職なのか技術職なのかによっても入りやすさが違いますね。
今は土木や獣医が倍率低いと思います。

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:49:13.97 ID:0BUahwTs.net
>>666
今の場所に住み続けるのが一番負担少ないんじゃないの?

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:50:09.21 ID:AipfNQ0E.net
>>668
同意

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:06:08.11 ID:gy0coD/Z.net
>>668に同意
その家族のそばに住んで、楽になるほど生活を助けてもらえるとも思えないし…。
介護要員として助けることを期待されてる側?

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:07:23.43 ID:ImGTy3oY.net
どうしても地元に帰りたくて金銭に余裕があるならシッター雇って両親のいるところでシッターに見てもらう
四月入園なら可能なら四月までは我慢する

672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:33:50.29 ID:Q1hd+mg/.net
沈黙を破る…がちょっとカッコイイと思ったwww

673 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:40:47.35 ID:V3pGmXow.net
>>666
現状、どのくらい夫を頼った日常生活をしているんだろう?
うちの場合、単身赴任ではないがほぼ週末にしか帰宅できない職種なので日常生活上では全く頼れない状況だ
(親は車で30分と1時間の距離に双方それぞれ住んでるので病気等は対応できる)

自分は独り暮らし経験もあるから全く気にならないけど、子供と二人きりの夜が不安とか…?それなら打開方法はいくらでもある
慣れれば子供と二人、夫の世話が全く不要な生活はとてもラクなんだけどな…
保育園に入園できず毎日を親に頼らなくてはならなくなるくらいならとりあえず空きが確保できるまででも今の地に留まることも考えてみるのも一手かと。

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:47:14.01 ID:i0rqoKzL.net
現在の住居費がバカ高いとか?
自分の勤務地は変わらないならそのまま現在のところで暮らす(狭目のところに移るのはありかもだけど、単身者用かどうかは注意)にもう一票
通勤そのまま一時間半かかるの、相当キツイよ。自分もしんどいし、お迎えや電車のトラブルで遅くなるリスクも跳ね上がる

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:48:16.08 ID:Kd+1ruDZ.net
>>672
同じくw

どんな有益情報がもたらされるのかと!

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:08:21.46 ID:RBY4Hk/3.net
>>666
私もわざわざ実家の近くまで 引っ越したクチです
勤務先は電車二本、バス一本乗り換えて保育園は近くに無いので電車で乗り換える駅で一旦降りてそこから徒歩5分(子供と一緒だと10分かかる)に送り迎えしていました。
まぁ慣れればなんとかなる、としか言えませんが負担はありました。

しかしこの生活をずっと続けるには負担がありすぎると判断し、小学校でおなじ友達といさせてあげたいので、
年長で勤務先近くに引っ越し、保育園入園。今は小学校に通ってますが勤務先に近いので援助がなくてもなんとかやってます。
(突然の残業などのためファミサポは必須ですが)
うちは夫と私が勤め先同じなので初めからこれで良かったじゃん!と思っているところです。
どのような理由で地元に戻るのか分かりませんが、出来るなら勤務先からは離れない方がいいかもしれませんね

677 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:17:09.77 ID:BhSloyIo.net
>>666
両親のその現状で
みてもらうという選択肢があるのにびっくりしたわ

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:18:30.26 ID:1OJB46y3.net
2歳児1人なら実家戻ってシッター頼むより今の近所にアパートでも借りて
通う方が現実的だよね
両親が子供の面倒みるから戻ってこいって言ってるの?
2歳児なんて実の母親でも手を焼くけどね

679 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:12:57.92 ID:U2xXjHBL.net
そういや同僚の子、保育園に通う2歳娘だけど
隣に住む実家が病気の時預かってくれなくなったって嘆いてたな…
本人も親と一緒が良くてイヤイヤするらしい

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:38:16.90 ID:S+Ow73s0.net
>>666
夫単身赴任中 ノシ 上の子3歳、下の子0歳児クラス。
うちはもともと料理と育児関係は私、その他は夫だった。
辛いなーとか思うのは最初の一週間、子や自分の体調不良の時。
あとは慣れるし、むしろ自分のペースで子供の生活リズムを作れるからかなり楽だよ。
困るのは夜の預け先がなくて職場の歓送迎会とかに行けないくらいかな?
何とかなるというより、何とかする。

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:13:59.80 ID:uZ8QneLZ.net
>>651
社会福祉枠なら、お勧めしない。
倍率は低いから合格しやすいけど、勤務が福祉関係に限定されてしまうので、
正直キツイと思う。
私は社会福祉枠ではないけど、子ども福祉関係の部署に数年いました。
あまりに残業が多くて、子持ち職員に優しくないので、税部署に異動。
福祉事務所内は、残業が少ない部署はなかなかナイね。(介護くらいかな)

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:58:21.77 ID:u4IJxQCM.net
>>651
ちょっと求めてるレスと違うかもしれない&遅レスだけど、私も今正に公務員試験を受けていて、来週二次試験です。
私は県職を受けていますが、現職の方には仕事と子育ての両立なら公務員は絶対おすすめと言われました。
恐らくその自治体、配属部署にもよると思います。
私が受けているのは技術職で、その職で仕事と子育ての両立をしている先輩方がたくさんいらっしゃると聞いています。
受けたい自治体の雰囲気とか、知り合いがいれば聞いてみてはいかがでしょうか。
あとは先ず受けてみる!お互い頑張りましょう!

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:44:40.79 ID:7+u0ph/F.net
市役所で働く事務職です
東日本大震災のときは職場を離れられず、4日ほど夫と子の安否も分かりませんでした
有給は取りやすいし、民間よりかなり子育てと両立しやすいと思うけど、有事のとき自分や家族より、仕事を優先する覚悟が必要です
ちなみにうちの職場は、子が1歳半までは動員免除です

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:22:45.39 ID:b61Q6hZe.net
県職員です。
仕事と両立がしやすいイコール、休みやすいではないので、勘違いすると痛い目にあうから気をつけてね。
仕事に穴を開けないのが基本。まして仕事が半人前の新人に向けられる眼差しは厳しいよ。
両立している人がたくさんいるということは、それだけ甘えが許されない部分もあるということ。
勤め始めは、病児保育やシッターなどあらゆるサービスを契約して準備しておくことをお勧めします。

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:51:06.80 ID:mXWLRMFO.net
もう元レスの人読んでるかどうか分からないし、公務員の話、この辺にしませんかねぇ。
キリがない気がしてきたんだけど

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:33:13.14 ID:tv4YN7di.net
研究職とか公務員とか
ここぞとばかりにアッピールしたいんだなとしか思えないw
ええ僻みですともw

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:40:26.76 ID:E8suynNn.net
私は研究職だけど、あの流れはすごく参考になったよ
アピールでもなんでもなく、理系の子持ち研究職って、身近なところにロールモデルが少ないのよ

688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:59.16 ID:suU1DrKO.net
職場に同年代子持ちがいないから、同じ職種の人がいるとつい親近感で助言というか自分語りしたくなるわw
数は力だからね。どんどん増えるといいな。

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:44:27.93 ID:URLahZj/.net
私はしがない事務職で資格もなくて33歳3歳児の母
クビになったら介護職なら何とか再就職できるかもと勝手に思ってるんですけど、
実際されてる方いたらそんな甘くないとか教えて欲しいです
介護職ならと思ってるのは日曜日の求人折込チラシにいつもどこかしら掲載あるから
でもやっぱりそれだけ離職率が高いってことですよね
今の上司がパワハラ気味ですでに退職者・精神病んで休職者が出ていて
その人たちの仕事が乗ってさらに職場の雰囲気が悪化してる
私も病む前に逃げ出したいけど逃げ出した先に楽園なんてないですよね…

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:57:17.67 ID:GBHZIJXi.net
旦那に、「色んな人に迷惑かけながら働いてるって事を忘れるな」と言われた。
色んな人って誰だよ…
反論する気も起きなかった。
昔はあんな人じゃなかったのに。
悔しくて泣けてくる。

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:04:14.50 ID:WmNv2XHq.net
>>689
介護の仕事はそれなりの覚悟があれば続くと思いますが、介護・福祉のスレを参考にしてみたらどうでしょう?

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:17:49.35 ID:24Dsv5v1.net
>>689
私も一応大手だけどホントしがない事務職
資格も宅建と教職位だ
ダンナが同じ会社で仮に転勤になったら私は異動出来ないから辞めて帯同するか単身赴任にするか決めないといかん

帯同したら異動先で正社員の道はなかなかないのかな〜と漠然とした不安が
小さな不動産屋とかで働けないかな
それか単身赴任してもらって私が働きつつ0歳2歳を見るか

693 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:24:12.25 ID:qFYP/Q7V.net
>>689
介護は基本やることが同じでも勤め先によって環境はかなり違う。
スレにそったところでいうと訪問サービスは夜勤もないことが多いし自宅近辺なので子育てと両立しやすいかと。実際パート主婦は多い。

ただ事務職からの転職となるとまず体力面は相当大変だと思う。3人まだ小さいだろうからそれだけでもキツイと思うけどそこは自信あるのかな?
介護はいつでもどこでも人募集してるくらい離職率高いです。メンタルもキツイ。人間関係もキツイ。対人のお世話だし。
あとただ体動かせばいいってものでもなくて就労してから資格も取りに行かないと給料低いまんまだよ。

隣の芝生が青くみえてる状態で「介護ならできそう」って感覚だと続かないと思います

694 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:38:39.25 ID:P/JCPfT7.net
>>689
資格経験なしで即採用するようなところだと
夜勤ありのボケ老人相手のハードな所じゃないかな
うちの母が介護職だけど大変そうだよ
体力的に大変なのはもちろん
ストレスたまってるせいか職員同士のイジメやイビリが多いし
老人はクソトメみたいなのもいるから
良くも悪くも図々しいオバハン精神がないと精神病む

695 :650:2014/07/21(月) 23:41:11.10 ID:4fm35G9Q.net
連休中の子ども相手で疲れてしまって、こられなくてすみません。
公務員といっても色々なのだということは前提で、休日についてや取り巻く環境などとても参考になりました。
特に有事の時のことは全く頭になく、希望部署もぼんやりとしか考えていなかったので、
しっかりと考えて試験を受けるかどうか決めようと思います。
私も現在は特に資格もない事務職で、先々の不安もあり、地域のボランティアをする中で
公務員という仕事へ興味をもつようになりました。
お話をお聞かせいただき、ありがとうございました。

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:11:19.10 ID:wj0bNvpy.net
ついに小学生の夏休みが始まった。
学童に入れなかったから、初めて留守番させることになる2年生男児。
こまめに電話しようと思うけど心配ならない。

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:28:30.13 ID:tCt0STZc.net
今日は特別に休暇を取ってみた
一人の時間だー
何しよー

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:29:47.29 ID:91ZECUy8.net
>>692
これは確実に自慢おつ
>>694
実際オバハン精神があればどこでもやっていけそうだよね。羨ましい

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:53:22.96 ID:2QuDrQKL.net
>>690
うわー
リアルだな…

700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:57:27.86 ID:7C2OVcTQ.net
>>696
去年はどうしてたの?
まだ1歳だけど、小学生の夏休みの過ごし方が悩ましそう

701 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:36:34.48 ID:assUPpbE.net
>>696
盗難防止用アプリを入れたスマホを常時携帯させるのはどう?
ママから連絡するから大事に持っててね、とかいう名目で
ストーカー犯罪のニュースで特集しているのを見たんだけど、持ち主に気づかれないように情報取得できる
たしかこれ
http://androck.jp/app/system/security/cerberus/

702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:47:56.22 ID:Lf01fo9m.net
>>689
介護の仕事(障害者)だけど、決してラクではないです。
未経験でも比較的簡単に仕事は決まるけど、入ったところですぐに仕事がまわせるわけではないし
こればっかは入ってみないことにはわからないけど、
例えば車イスからベッドに移るとかきちんと教えてくれるかどうかも施設次第。
でも資格を取るのは悪いことじゃないと思いますよ。

703 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:42:03.02 ID:9XTOHya0.net
登録型の訪問介護はメンタル的には楽
サービス終わっちゃえば顔見なくて済むし同僚間の人間関係の煩わしさはない
真夏はエアコンもない部屋で床に這って雑巾掛けとかしんどいけど
所詮登録だし休みたいときは事前に好きなときに休めるから子供の行事にも対応できる

仕事空き時間に帰宅して家事もできるので今の自分の生活に凄く合ってるよ
体力なんて慣れだしメンタルきついのだけは嫌だったからこの仕事して良かったかも

704 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:16:30.59 ID:RUQCGGgA.net
>>690
「色んな人ってあなたも含まれてる?」って聞きたくなるね。まぁ、そういうことなんだろうけど。
こういう人ってもともと奥さんが働くことに反対だったの?

705 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:25:25.92 ID:qmFk/J61.net
>>690
人の旦那だけど…なんか腹立つ。
こういうこと言う人って、自分自身も色んな人に迷惑かけながら働いてるって
思ってないと思う。
それが分かってるなら、こんな言い方はしない。

706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:54:45.04 ID:M1FJoko0.net
迷惑って言われちゃうと嫌がられてるみたいで切ない。
もちろん職場には忘れず恩は返したいと思うけどさー。
夫に対しては稼ぎが悪いせいで働かされてる!とも思わない代わりに迷惑かけて申し訳ない!とも思わないわ。

707 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:12:43.19 ID:0TpYtAlM.net
>>690
私だったら「私が働かなくてもいいくらい稼いできてくれればいいんだけどね」と言っちゃいそう。

708 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:33.08 ID:yjl1JgLn.net
>>707
ほんとそれ
言われたこともだけど、そんなことを言う人ってのが悲しいね

709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:34:50.09 ID:QtvfZNp6.net
>>690のご主人がそこまで叩かれるのが分からない。文脈が分からないとなんとも言えない気がする。言ってること自体は正論だよね。
時短だったり残業できなかったり、子どもの病気で早退したり休んだり。
もちろんそれを迷惑と受け取るかは会社側次第だけど、やっぱりこっちは常に迷惑かけて申し訳ないって気持ちを忘れちゃいけないと思うけどな。その上で成果を出して、自分の存在意義を示す必要があるんだと思うけど。

710 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:38:26.98 ID:DOUtqjyb.net
>>709
>「色んな人に迷惑かけながら働いてるって事を忘れるな」

ってつまり、「(俺に)迷惑かけながら働いてるって事を忘れるな」っていう
旦那のモラハラぶりが透けて見える発言だなーと受けとって私は旦那にイライラしたよ。

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:40:36.59 ID:xf5B7IxF.net
>>709
「みんな」のなかに(おそらく筆頭に)夫自身が含まれてる感が叩かれる原因だろうよ
会社や周囲の人に対して迷惑はどうしてもかかってしまうけど
それを最小限にするためには夫の協力が不可欠
なのに夫が自分も迷惑かけられる「みんな」の側にたって
偉そうな物言いしてたら叩かれて当然だ

712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:48:24.32 ID:2qz/buPw.net
>>710
私もそう取った
旦那が文句言いたいがためだけに、「皆に迷惑かけて」という大義名分を振りかざしてる状況かなって
妻の働いてる会社に迷惑かけてるなーと思える人だったら、妻がもっとしっかり働けるようサポートしてくれると思う

713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:38:12.23 ID:mzCjBVfc.net
文脈次第でも正論になるかなー?
働くことが迷惑になる、って前提はおかしいよ。誰かの役にたつから賃金が発生するし納税だってできる。
時短や早退だって制度としてあるから使えてるわけで、会社に子供連れて行って無駄話してるんじゃあるまいしナンダカナーだよ

714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:15:25.67 ID:3CsbiTpj.net
「周りの人(主に俺)」が透けて見える気がして皆叩いてるんだけど、言ってること自体は正論だと私も思うなー
時短も早退も制度としてあるなら行使していい権利だから変に卑屈になる必要はないけど、自身の体調不良だろうが子供の世話だろうが忌引きだろうが急に穴が空いたら等しく迷惑だし、子持ちで働く以上夫含め周りにフォローしてもらう機会が多い自覚はしておきたい
夫がフォローするのは当然だから夫に迷惑かけてるとは思わないけど

715 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:22:55.08 ID:KUxkltUj.net
>>690です。
怒りの末の書き捨て状態で言葉足らずでした。
大半の方のお察しの通り、俺に迷惑かけてるって文脈です。

先月転職して今は時給制の試用期間なんだけど、当初の募集要項よりも担当業務が増える事になり、
そろそろ試用期間が終わるから正社員にしてもらう時に賃上げ要求してみたら?と旦那に言われる

まだ全ての業務引き継ぎされてないし分からない事も沢山だし保育園からの呼び出しで早退もしてるし(今日も)、
そんな図々しい事言えないよと私が言う

家族に負担かけてるのにそんな安月給じゃ俺は納得できない、と旦那。

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:23:00.05 ID:pHHiFY95.net
うーん、確かにどういう話でこの旦那の発言が出てきたのか気になるね
でもやっぱり、この言い方はないと思うし、なんで旦那に言われなきゃいけないんだろう
正直兼業ママはそんなの痛いほど分かってると思うよ

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:23:53.94 ID:OXxlvw1N.net
>>713
フォローしてくれる側に対して横柄な態度や発言があって
見かねてそういう発言をしたのなら
旦那さんは悪くないかも
前後が分からないからな〜

みんなが言うように俺様目線発言だったとしたら
私なら鼻で笑って「お前もな」って言っちゃうわ

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:24:46.35 ID:pHHiFY95.net
わーごめんなさい!
ageた上にモタモタ書いてたらご本人が説明してくれていた!

いやーないわー
旦那さんないわー・・・

719 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:29:05.49 ID:KUxkltUj.net
・確かに、今の職場になってから家を出るのが早くなったので、お皿洗いや洗濯干し旦那にやってもらってる。
(やらなくていいよと何度か言ったけど、その時はいいよいいよと言われる)

・安月給と言うけど、地方だし未経験だし、妥当だと私は思っている。

どう言えば納得してくれるのかと悩んでいたら、「皆に迷惑かけてる事忘れるな」と捨て台詞、の流れです。

収入は旦那の方が私の6倍位あって、旦那の収入だけでも生活はできるので、その辺は強く言えないのです…

720 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:33:12.22 ID:KUxkltUj.net
長々とごめんなさい、これが最後。

旦那の収入だけでも生活できると書いたけど、教育費や老後の事考えたらとても安心できる収入ではないです。
働く事に反対された事ないし今まではそんな発言でた事ないので、真意を図りかねてる状態です。

721 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:43:37.63 ID:Vc5hMt15.net
3才の子どもが三連休中に初めての入院。
いままで特に大きな病気したことないから、ビックリと不安と子どもへの申し訳なさで押し潰されそう
仕事来るの本気で嫌だったが、夫が休みとれて先に見舞いにいってくれるというので、私は仕事終わりに行く予定。
仕事があってよかったと思った。たいした仕事じゃないけど、それでも気が紛れるし、一人家に取り残されたら考え込んで発狂する、確実に。

722 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:51:05.91 ID:OXxlvw1N.net
リロってなかった

>>720
モラハラ夫だったなら改善は難しいだろうけど
今までそういうことがなかったなら
きちんと話し合ってみたほうがいいよ
ストレスや疲れがたまってるのかもしれない
見てる方向や目標にズレが出来てるなら早めに修正したほうがいい
話し合うついでに食洗機と乾燥機の購入をしれっと提案してみるべし

723 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:51:59.68 ID:2QuDrQKL.net
>>720
6倍か〜
この数字だけでとやかく言うのは不本意だけど…働いてほしくないんじゃないかね

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:17:46.97 ID:1WVDmZd1.net
旦那さんの言い方にイラっとしてたけど、
6倍か…そりゃ言いたくもなるかもね。
仮に200万にしても1200万、とかだよね。
うーん、そりゃ「それっぽっちで…」って思われても仕方ない差額だなあ…。

725 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:23:53.32 ID:m7NgfQCj.net
6倍もあるなら正直印象は変わってくるなあ
旦那さんはそれだけ稼いでいて忙しいだろうに、家事の負担も増えてきたのなら、イライラしてしまうのも仕方ない気がする
奥さんが働くことに反対はしないけど、世間の同収入同士の共働きみたいに家事しっかり分担!的なのは嫌なんじゃないかな
まあ言い方はあると思うけど。

726 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:24:23.32 ID:QtvfZNp6.net
うーん…ご主人だけで2000万近くあって尚且つ家事もやってくれてるんじゃ…。
地方みたいだし十分なのでは?
正直、私でも2、300万程度にしかならないなら専業で家事しっかりやって欲しいと思うかも。もちろん奥さんが専業でもいいならね。

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:47:49.04 ID:Qf0O7BWe.net
100万だったら600万だからちょっと不安か?勝手な想像だけど。

旦那なりに葛藤があるんじゃないかな

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:50:26.08 ID:d+32HqY9.net
愚痴

仕事が多過ぎて終わらない
私の回し方の問題だけじゃないはず
同じチームで助け合ってるけど、みんな忙しいから最近はフォローしてもないしされてもない
時短だし肩身狭い
持って帰るのもそろそろ限界

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:53:08.83 ID:mQq4zw7U.net
100万と600万の6倍かもしれないよね。
将来見越したら奥さんの収入だって増えるかもしれないし、今こそ夫婦で協力する時じゃないかなー。

うちも旦那が博士時代は6倍差ぐらいだった。逆に私の育休期間中は旦那が物凄く手伝ってくれた。
人生トータルのQOL考えたらお互い助け合って仕事続けてきて良かったし、夫婦の信頼関係はそういう時にこそ培われるんだと思うなぁ。

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:55:16.46 ID:OCGZkRVt.net
今後の収入計画について夫と話し合うのが良いかも知れない。

731 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:59:52.08 ID:Mnm93/mP.net
旦那さんが愚痴聞くのに疲れてたっていうのはないかな?

愚痴(仕事が忙しい、給料安い)
→提案する(会社に言ったら?)
→デモデモダッテ(言えないもん)
→ああん?俺だって迷惑被ってんだYO!

の流れで。
いや、うちがそうなんだけどさw

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:24:07.31 ID:Hw47IKXn.net
>>731
あるあるw
男女差の話でよくあるよね
女性はとりとめもなく「ただ話したい、聞いてほしい」なんだけど
男性は「相談されていると感じて、アドバイスをする」という対応をする
そのギャップで男性がイライラしてキレ、女性が逆ギレするという

733 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:38:57.34 ID:jpKhCxDc.net
うーんでも>>715
>当初の募集要項よりも担当業務が増える事になり、
>そろそろ試用期間が終わるから正社員にしてもらう時に賃上げ要求してみたら?

っていう旦那さんの言い分、分かるけどなあ。
会社が当初より余分な業務を当初の賃金で押し付けてきてるのに当然のように受けてるから
旦那さんが家族として支えてる努力まで会社の都合のいいように搾取されてるようで腹が立つんじゃない?
男女逆転で旦那が給料上がらないまま負担だけ増やされて文句も言わなかったら
妻でも「家族に迷惑かけてるのに…」って思う案件じゃないのかな。

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:48:24.76 ID:jFayhFTa.net
それこそ年収100万なんだとしたら、そのままで正社員とかあり得ないと思う。
バイト以下だよ。だったら専業してて欲しいって思っちゃったのかも。まぁ2、300万でも微妙なとこだけど…

735 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:59:22.28 ID:Lf01fo9m.net
まあでも、例えばデザイナーで募集かけても
営業業務やら在庫管理やらもついでにやらされる・・・
とかは普通にあったりするし、
それを理由にいきなりアップ要求とかすると居づらそうじゃない?

保育園の時短で迷惑かけるぶん、
他の業務も負担する感じでバランスというか
いやしかしそういう交渉苦手だわ、上手になりたいわ

736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:19:20.66 ID:tgufcfuq.net
産後始めて、研修に丸一日かけて行ってきた。
マジおっぱい痛い。ハゼそう。いてえええ

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:09:01.72 ID:7C2OVcTQ.net
仕事から帰ってきて、鼻水が出てるから病院に連れて行って
泣かれながらご飯の支度して
離乳食あげながら自分もご飯かきこんで
それなのに、口から出す、スプーンをしばかれる、床にポイポイ捨てられ、拾い
お風呂に入れば眠くて泣くので、慌てて自分を洗い
寝かせれば30分近くグズグズ
やっと寝たと思ったら、洗い物と片付けと洗濯して
やっと一息と思ったら、朝の早い我が子に合わせて、もう寝る時間だ…
っていう毎日の繰り返しに疲れた
やりたいことってなんだっけ

738 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:25:10.97 ID:91ZECUy8.net
そうそう、帰宅後ってよく、私の人生なんでこうなったんだと哲学的になるわ

739 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:34:38.43 ID:bq95g5hP.net
>>737
鼻水出るほど同意。

子が赤ちゃんの時は髪振り乱して必死に働いてて、幼児になったらちょびっと楽になった。
で、その時ハマった趣味をちょこちょこ時間見つけてやってたら、夫から嫌味言われてプッツリ切れたわ。

ちょっとした息抜きすら許されないんか!自分は好きに時間使ってるくせに!!

で、それ以来、何事もやる気がでない。
まったく私の人生ってなんなんだろなー。

740 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:25:46.14 ID:psw+b1/1.net
夫のあたり外れって大きいよねえ…。
二人ともフルタイムなら家事も育児も半々が当然だと思うけど、現実には…。

741 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:41:21.63 ID:Tnej97Iw.net
また訳のわからん「家事ハラ」なんて言葉作ってるしね。あれもアンケートの前提が共働きで、質問が「家事の手伝い」だもんね。世の中まだまだ家事は女がやって当たり前と思われてるんだなと改めて思い知らされたよ。

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:45:20.87 ID:hUm0CH/u.net
>>737
スプーンをしばくってどういう意味?奪われるとか?

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:50:11.84 ID:TCJxo1xA.net
>>741
みたみた!
あほかと思うよね!
家事を「手伝う」って考えがもうおかしいし、なんで妻が旦那の家事にダメ出しする事が一律家事ハラになるんだか(ダメ出しにも言い方があるのは大前提で)
じゃあ旦那が妻の家事に注文つけるのは「家事ハラ」にならねーのかよって

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:06:45.15 ID:KnDSCpqb.net
>>742
叩き落とすんじゃない?

745 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:13:10.73 ID:7C2OVcTQ.net
皆、同じこと思うんだね
専業になったとしても、価値発揮の場が家庭に絞られるから、私って…となりそうな気はするんだけどさー
何をモチベーションにしていいのかわからん

>>739
幼児になると楽になるんだ
それまで頑張るよ
旦那は無視して、せっかく趣味を見つけたんだから続けて欲しい!
そういう時間って大事だよね

>>742
食べさせようとすると、何喰わせるんじゃ!と手を振り回して妨害される
スプーンを掴むときがあって、自分で食べたいのかと思ったら、中身を摘まんで捨てられた
腹立たしい

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:07:41.45 ID:E7fhyOHX.net
家事ハラスメント、言葉を最初に作った人は
こういう意味らしいよ。(以下リンク先より引用)

私たちの人生には、対価が払われる仕事以外に、日々の食事を用意し、 子どもや高齢者をケアするといったもうひとつの労働、家事労働があります。
(中略)
それなのに日本社会では、家事労働は無視され、時に蔑視され、
これを担った人々は、十分に外で働けないため、
経済力や発言力を奪われがちな状態が続いています。
これが、「家事労働ハラスメント」です。

https://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn1310/sin_k732.html

言葉を横からかっさらわれて、かつ違う意味で使われてるようですね。

747 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:23:47.34 ID:Tnej97Iw.net
>>746
なるほど!マスコミに踊らされてたー。注目は浴びやすいから、ハウスメーカーの宣伝効果抜群だろうね。

さて、私の熱がドンドン上がって来たよー。今月は上の子がヘルパンギーナで2日休み。土日挟んで、月曜日に下の子が溶連菌を発症。休んでばかり。暑さで体力消耗してるんだろうなー。明日の朝には熱が下がってますよーに。
ちなみに旦那は激務でアテにならん。仕事と育児は休めないけど、家事だけは休んでやる!

748 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:09:09.30 ID:fjpLQ1ii.net
収入差6倍は身近になさすぎて想像が難しいな〜
奥様が100とかでない限り旦那様をイライラさせてまで働く理由がわからん
でも100もあり得るのか…

正直100なら家事は旦那様に負担させずに働く年収だと思う

749 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:58:23.66 ID:ju7ex+Lh.net
えーそんなこと他人にどうこう言われたくないし言うことでもないでしょ
旦那にイライラさせてまでって…

750 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 03:55:04.76 ID:gR129qHJ.net
正社員登用後…とあったので100ってことはないかな…と思ったけど。

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:25:56.71 ID:E1rFhTFE.net
旦那1200だったら、一般的な二馬力よりちょい上くらいだもんね。

752 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:35:30.02 ID:cWQu74A3.net
でも1200あったら、幼子預けて無理して働く必要はない、と思う人がいてもおかしくないけどね。
1200稼げる位働けていて、200万しか稼がない妻に家事の分担迫られたら上から目線になっても仕方ないような。
しかも妻は周りの体裁を気にして賃金交渉も出来ない。
社員登用とは言っても妻の意識は賃金もパート程度なのに負担だけは一緒。
不満が募るのは当たり前かも。
これがさらに1800と300で妻も割とバリバリ働いている、しかしそれを上回る激務の夫…とかならもっと溝が深そう

753 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:52:59.17 ID:0wUlsz1o.net
何この人

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:03:37.28 ID:bkgfbpEn.net
>>752
同意。
我が家は夫600私500だから、夫と家事分担かなりしてるし、
自分も家計を支えてるという自負があるから、夫にもし「迷惑かけてる」だなんて言われたら
多分一晩かけてのケンカになると思うけど、
6倍稼ぐ夫だったらなあ…
大人しくワイシャツにアイロンかけて靴も磨くわ…(今は夫は自分でやってる)

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:20:45.74 ID:NQ0ZMYXP.net
妻が多少でも家計に寄与してることで、
夫には年収は気にしないでやりたい仕事選べたりするんだけどな。
うちはそれ。
年収六倍だけど、自営で前職よりまったりしてることもあって、
私の育休明けからは育児家事をかなり引き受けてもらってます。

756 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:26:46.01 ID:ywZLPsZv.net
みんなえらいなあ
1200万も稼ぐ旦那じゃないけれど、まあ私には稼いでいない額だわ。
でも、命を懸けて子供を産んでるのに、お金の額だけで計算されて持っていう
考え方なので、喧嘩にならない。
もちろん旦那はそうは思わなかったので、だんだん染めていった。
高額所得の旦那持つと、感謝感謝ってしないとだめなのかしらん。
従属って感じがしてしまう。

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:30:09.14 ID:IyGLqe9j.net
6倍で手のひら返しすぎw
それでも私は「迷惑」って言い方は嫌だよー。
家事育児お金稼ぎは家族の仕事であって、稼ぐ:夫、家事育児:妻が少しでも崩れることを「迷惑」とするなら、夫の稼ぎが減って妻が働くことも妻にとっては「迷惑」になっちゃうんじゃ。
夫にはその使命感から体調崩しても仕事辞められないで鬱になったり、残業上等で頑張っちゃったりはして欲しくない。
家事は家電にお任せしていくとして、夫婦ほどほどに稼いで夫にも育児参加してほしいよー。

758 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:44:17.78 ID:P6vIqSVU.net
>>756
その気になれば独立した家計でやりくりできる収入なら、収入の差額に関係なく対等だと思う。

あとは収入だけじゃなくて、拘束時間とかの差で分担せざるを得なくなってくるところだよね。
旦那が1200稼いでるとして、毎日深夜帰りで分担できないからもっと早く帰れと言っても、その収入を削ってまで分担する必要があるかとか、残業を拒否したとたんに仕事がたち行かなくなり失職とかもあるかもしれないし。

あと奥が収入少ないのに拘束時間の長い仕事に就いている場合、リスクヘッジとしての共働き体制を維持するためにどこまで時間的コストを許容するかという話になる。

うちはたまたま年収の差額が100くらいで拘束時間も同程度だから家事も育児も半々でお互い納得してるけど、お金より時間の差が大きくなると分担がやりにくくなるだろうな。

759 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:53:09.89 ID:7CF1E79r.net
>>758
そう思う。
賃金額でそこまで変わる夫婦関係って何なのか。
うちも今は800と700だけど、800と200の時でも変わらず旦那は協力してくれた。
信頼関係だと思う。

760 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:55:54.09 ID:ywZLPsZv.net
忙しくて手伝えない、その状態をかえれないとして、それをすまないなと
思ってくれる旦那さんだといいなと思うわ。
稼いでるんだから当たり前だろとか言われたらもう・・・
どういっても1200の生活がよくわからんわ。

761 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:00:11.06 ID:E1rFhTFE.net
みんなの旦那さん、優しいなぁ。
うちの夫は650しかないのに、家事は私の全負担、それができないなら仕事をやめろといったよ。
子ども1人で田舎ならともかく、子ども4人で首都圏に住むのは無理。
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノと中学生とともにシカトしてたら改めたけど。

762 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:00:30.51 ID:7o8F4aTN.net
お金だけが理由なら専業のほうがお互い幸せになりそうだけど
働きたい気持ちもあるのなら
年収だけで上下を決められたくないな
妻には妻の人生もあるんだし
夫ばかり全て人生思い通りっていうのはおかしいと思う
どこを妥協するか話し合いが必要だね

763 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:01:50.18 ID:9c6pTZkd.net
「こっちの方が稼いでるんだから」系は禁句だなー。
我が家は私の方が稼ぎがあって、家事のめんどくささからつい頭に浮かぶ言い訳なんだけど。
幸い仕事の拘束時間が少ないから言わないけど、残業続きだったらつい口に出していたかもしれない…気をつけよう。

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:24:10.84 ID:cdQ1iay6.net
うちは子どもが保育園入るまでお互いの年収知らなかったw
特に深いこと考えず、お互いに時間があるときに家事してた感じ。特に分担もしてなかったな。
子どもができた今も基本的なスタンスは変わらないけど、やっぱり家に早く帰る分、平日は私がほとんどやってるかな。
うちも年収トントンだけど、家事なんか時間がある方がやればいいって考えw
せいぜい2時間もあれば終わるしね。

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:29:08.49 ID:lbTVXSIU.net
私の方が稼いでるみたいな言い方はしないけど、時給換算して損得勘定の話はしてしまうな
保育園の送迎がいつも時間ギリギリで、私は時短にすると30分で2000円控除されるし、お迎え時間オーバーすると一回でも1500円延長料金がかかる
だったらギリギリまで働いてタクシーでワンメーターかっ飛ばす方が安いよね、みたいな話

夫は裁量労働なので残業しても早退しても給料変わらないけど、激務なので早く帰れる試しなんてないのが現実
時給換算すると悲しくなるからしないらしい

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:54:19.66 ID:vzM85oij.net
1000万稼いで家計を支えてるのは俺なんだから俺の仕事に支障が出ないように働いてくれ、と言われました…
私の職場で共働きでキャリアを積んで要職についていく女性ってほとんど職場結婚=夫妻で稼ぐ額がほぼ同じなんだよなー
だからこそ家事育児半々で両立してやっていけてんのかなと

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:56:55.00 ID:7CSSN1Mw.net
自分の方が稼いでて家事がめんどうだと思ったら心置きなく外注しちゃうだろうダメ人間だわw
旦那の稼ぎが6倍あったら子供が一人で留守番できるくらいになるまでフルでは働かないだろうなー。あーでも働いて二人目ってのもいいなぁ。
実際は夫婦揃って収入低いから、外注は無理だし、フルで働くしか道はないけど。まあ働くのが好きでよかった。

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:09:35.57 ID:Ku5rXdY2.net
収入や労働時間ではなく気力体力優しさが圧倒的に夫>>私なので家事育児は夫分担が多い。(夫は風邪一つひかない体育会系、私は季節の変わり目ごとに長引く風邪ひく虚弱タイプ)
洗濯は濡れた衣類重たいし外干しは日焼けするから、とか食器洗いは食洗機も使うけど手が荒れるから、とか保育園送迎も荷物多いし子供が寄り道したがるのに付き合うの大変だからみたいな。
私の分担は買物、時々おいしいご飯作る、子供のメンタルケアくらい。今妊娠中ってのもあるけど。

若い頃は結婚生活の長さ・育児期間の濃さに気がついてなかったけど、俺様男を選ばなくて良かったとしみじみ思うわ…

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:13:49.65 ID:G1qkWNZN.net
金の切れ目は縁の切れ目

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:59:53.80 ID:+p+3HEg+.net
みなさん旦那さんも稼いでらっしゃって羨ましい限りだわ
人の年収聞くと落ち込むわ

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:01:53.59 ID:+NiBnv6L.net
今朝乗った都内某線の電車一両の全面広告が、上で書かれてた「妻の家事ハラ」だった・・・
「その一言が僕を家事から遠ざけた」ってキャッチコピー。
んでその一言って「(掃除に)ずいぶん時間がかかるのね」とか「服が乾いてるか確認させて」とか。
どんだけ打たれ弱いの・・・。
職場で「仕事が遅いよ」「書類一応チェックするよ」って言われたら、それだけで仕事放棄すんのか?
家事や育児って、やる気が出たらやる、って娯楽じゃないし。
家族の誰かがやらないといけない、れっきとした仕事じゃないのかい。
百歩譲って専業なら仕方ないけど、これ共働きキャンペーンらしいんだよね・・・

まだ政府公報とかならトンチンカンでも仕方ないが、広告主は某大手住宅メーカー。
兼業妻の総スカン買うだろうに、一体何がしたかったんだろうか。
それともこれ見て世の兼業奥は「夫に言い過ぎてたわ−」って反省する優しい人ばっかなの?

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:09:43.27 ID:47esZTok.net
6倍稼いでても俺に迷惑かけんなみたいに言われたら幻滅するわ。
家族がお荷物のような言いザマ。

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:16:09.54 ID:3jifrNLS.net
スキルは新卒でも気持ちは管理職なんだよね。
部長(気分でいる人)にお茶汲み教えるようなもんで、「これは俺の本来の仕事じゃない。こんな仕事やってる理解ある俺は、レベル問わずやってるだけで褒められるべきだ」って意識があるからああなんじゃないの。
あの住宅メーカー、共働き研究所が20何年の歴史があってーとかいってるけど、いつもピントがズレてて面白いよ。
共働き住宅のチラシも「ママと娘が腕まくりするランチ」とかだし、三世帯同居連続小説広告の夫も能天気だったし。

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:07:12.89 ID:NJk+nvbG.net
>>771
ネットで散々叩かれてるっていうのに大々的に広告展開するんだ。
なんかおかしいよね、その会社。

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:33:30.06 ID:cWQu74A3.net
「みんなに迷惑かけて働いてることを忘れるな」って言葉だけを聞くとスッゴく横柄だけど
その前にやりとりがあっただろう事を想像すると、ヤッパリ、ただの妻のデモデモダッテではなかろうか。

ホントに何も前触れなくそんな事言う夫は仕事の話に関わらず横柄な態度してそうだし

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:52:38.46 ID:cHFI9O6O.net
そうそう、3世帯住宅の広告がアレだった時点であのメーカーは無いなと思った。

今育休中なんだけど、産休直後から部署内で人間関係でイザコザが起きてるそうで、非常に困ってる。
おかげで仕事も滞ってるらしい。
別の部署(仕事のやりがいは無いが休みやすい)から「良い機会だから、育休明けからうちに異動しない?」と言われてて、
このタイミングで異動した方がいいのか悩む。

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:07:51.47 ID:7CF1E79r.net
夫の家事って自分が主体じゃないからいい加減な事が多いんだよね。
こうやると結局後で困る、という想像力が働かない。何故なら困るのは自分ではなく妻だから。
妻は結局後始末もしなければならない、主体の立場。いい加減な仕事は監督しとかないと後で自分が困る。
それを家事ハラと言われても。いつまでニコニコお礼言ってこっそり後始末までやってあげればいいのよ。
ヘーベルの二世帯なんて買うか!って気にさせるぜ。構造は好きだけど。

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:33:54.31 ID:Enkp2Sjm.net
でもさすがに洗い物を「念のためもう一回洗っとくね」なんて言わない気がするが。
洗濯ものの干し方に物申すのは、どこの家庭でもあるだろうけど。
どちらにしろこんなくだらないことをあちこちでやたらと取り上げすぎ。
本当にワイドショーとかくだらん。

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:46:33.55 ID:AdJFP6p8.net
>>770
(´;ω;`)人(´;ω;`)
まさに貧乏暇無し。

780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:47:56.19 ID:54TW+AUY.net
それは作業の振り方でも工夫できるんじゃない?仕事で他の人の作業の部分部分だけふられてもよくわからないしモチベーション上がらないから無難にしか出来ないのと同じ。

例えばうちも最初は皿洗いだけやってもらってたんだけど洗い方とかしまう場所とか「なんで覚えてくれないのー」ってイライラしてたんだよね。
だけど子供の離乳食終わるくらいから時々食事作りもやってもらうようになったら、やり方が悪いと時間かかったりやりにくさに気づいてくれるようになった。
他の家事でも途中までしか出来ないときもあるし、相手に引き継いだ時にやりやすいようにやるとお互い気分よく過ごせるよ

781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:34:16.50 ID:+NiBnv6L.net
そっかあの住宅メーカーって元々やらかしてたんだね。
意識して見てなかったから、今日の車内全面広告が衝撃だったんだよ。

>>780
確かに一連の流れが分からないと適当になるよね。
うちの夫が結婚何年目かに、ステーキとサラダ作ってくれた時のこと思い出した。
皿洗いは夫の役目だったのでその時も後片付けしてくれたんだけど「何で二品だけでこんなに洗い物が出るんだ!」と自分に怒ってたよw
私がなるべく夫の洗い物が少なくなるように、鍋の使い回しや使う皿の数を工夫していたことに初めて気づいたらしい。
今じゃゴミの分別も完璧で、私の方が間違って怒られるくらいだけど、ここまで10年かかったwww

782 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:56:37.62 ID:2kSKVlzt.net
>>761
うちの旦那もそんな感じだ
そして私二人めの産休入り。
復職するときにはちょっとは家事育児やってくれないと無理よ、というようなことを今のうちからやんわり伝えてるけど、全く期待できない…

783 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:21:19.51 ID:NyGiZhTX.net
職場の同僚(男、職場結婚)に子供が生まれて
共働きの生活を聞かれたので
旦那に家事とかやってもらわないと無理だよー、って言ったら
「えっ?時短でも?」って言われた。

時短でも朝の保育園送るときは旦那の協力なしじゃまわらんぜ…。

人様の旦那様だが、ちょっと心配だ。

784 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:50:52.39 ID:IVt/EuCg.net
そもそも突き詰めたら時短って女性にとって別に嬉しくない制度だもん。
会社の仕事が早く終わっても育児中は、タイムカード押してから夜中まで座る暇もないんだし。
世の子持ち男性に
会社4時に上がっていいから、保育園に行って子どもを迎えて、その足でスーパーで買い物して帰宅したら洗濯物畳んで、料理してね、時短なんだから余裕でしょ、何なら親の介護もやっていいよって言ったらどうなるやら。

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:57:47.94 ID:N3yjUnN6.net
4時の段階で燃え尽きるほど仕事したら、そのあとの夜までの育児家事が回らないしね…。
定時帰宅で飲みにいくのとは訳が違う。

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:36:22.20 ID:xJwak322.net
>年収だけで上下を決められたくないな

いや、これって年収高い方が言うならまだしも、年収低い(それもかなり)方が主張するのはおかしいと思う。
こぞって、「年収6倍だからって迷惑かけんなみたいな言い方酷い」と書いている人は、
夫が自分の年収の1/6でもそう言えるのかな。

>妻には妻の人生もあるんだし
>夫ばかり全て人生思い通りっていうのはおかしいと思う

夫が全て思い通りかどうかは夫に聞いてみないと分からないのでは?
年収6倍稼いでいるのなら、離婚して静かに家庭を守って専業してくれる女性を選べば良かった、
失敗した、オレの人生なんでこんな・・・みたいに思ってるかもしれないじゃんw

うちが夫の年収の方が低い(しかも夢追い系)から、
すごく敏感に思うのかもしれないけど、
家族を養えるくらい稼げてない(稼げない)方から
「家事は50:50ね。夫婦なんだし、家族なんだから対等ね」
っていう態度でいられたら、「じゃあ生活費も対等に折半しましょう」
って言うわ。

まあ、うちの夫は激務なので家事はほとんどしてないけど、
こんな態度でもないから(卑屈でもない。本人は一生懸命やってるつもりなので)、
今のところ離婚はしてないけど。

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:00:51.62 ID:b5aQZYUA.net
娘の溶連菌貰った。この時期の恒例行事。娘からのお中元なのかとさえ思えるほど。

熱が39℃近くまで上がったから、もう何もかも無理。旦那に早く帰って来てくれるようにLINE。
その後電話が来た。超不機嫌そうに、「5時半から打合せなんだよね。無理だから、帰るの。母さんに連絡して子ども達のこと頼むわ」ガチャ‼︎

私の体は頑丈だ。病気は毎年この時期の溶連菌だけ。旦那はことあるごとにしんどいから寝るわー。子どもの病気も全部私が休んでる。だから貰うんだ。

年収が6倍違ったら、仕事邪魔して悪かったなと1ミリくらいは思うかもしれないけど、仕事早退して帰って動けない妻が心配じゃないのか。

また熱上がって来た。寝る。

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:29:53.52 ID:RO1u0lfP.net
>>787
義母さんを味方に引き入れるチャンスと思おう
お灸をすえてもらっちゃえ
お大事にね

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:35:57.68 ID:ywZLPsZv.net
年収がいくらあっても子供が産めない男
産んで育てながら稼ぐ女
とかって思ってる私。

セクスして、男女どちらに子供ができるかわからない世の中だったとしても
今と同じ状態なのだろうか。
違うよね。
だから偉そうにする男には腹が立つ。

1200万円稼ぐ人は、嫁がいなくてもできるのだろうか。
結婚して子供を世話をしてくれる嫁さんがいなくても、ちゃんとその額稼ぐのだろうか。
とか思う。

とりあえず、稼ぐから頭が上がらないとか対等じゃないとか、いやなんだー
ちなみに旦那年収600万弱 私パートで控除内。年収1200って別世界。

790 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:39:13.55 ID:UMf1pHH2.net
>>690です。
もう書き込むのやめとこうと思ったけど、最後に一度だけ。
家事をやれとは私からは一言も言ってないし、仕事に関しても家事に関しても文句や愚痴は一切言ってないです。
むしろ「やらなくていいよ」と毎回言ってたのに突然迷惑だと言われ、だからやらなくていいって言ったのに…って感じです。

でも皆のレスを読んで、旦那も疲れやストレスがたまってたんだろうなと冷静になれたので、
休日にでもちゃんと話し合おうと思います。
色んなご意見ありがとう。

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:21:35.00 ID:Epzic+rZ.net
>>787
お疲れ様…

でも旦那がインフルで39度出て、帰ってきて〜って電話して来た時に、子供なら帰るけど大人でしょ!?おまえに使う有休などない!と思ったのは私です。
配偶者が寝込んだ時にも帰宅するのがまっとうな夫婦関係というものなんだろうか…。
でも子供の世話さえ何とかなったら後は居てくれたからどうということもない気がするんだけどなあ。

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:22:32.19 ID:MaoMLCP+.net
休みだから色々やろうとしたけど、昼寝して終わった。
やりたいこともやらなきゃいけないことも何にもしてない。
疲れたー。

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:25:17.58 ID:C5NyifqG.net
>>751
>旦那1200だったら、一般的な二馬力よりちょい上くらいだもんね。
目玉飛び出た
二人とも正社員だけど世帯年収700いかない…。

賞与出たらしいけど「○○さんの封筒どっかいっちゃったわー(手渡し)」とか言われて
まだもらってない…どうせ0.1か月分くらいだろうけどもらえないより嬉しい

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:47:11.24 ID:JvnIndQM.net
>>793
都内だと世帯1000万くらいが多いんじゃないかな?うちは都内20代夫婦で、周りもほとんどそれくらいの年収だよ。
都内じゃ1000万でいっぱいいっぱいだー

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:26:06.78 ID:b5aQZYUA.net
>>791
>>787です。正直私は旦那の為には帰らない。それは旦那は家事育児しないから。私は子どものお迎え行ったり、夕飯作ったりがある。私のことはいいんだ。子どものことが心配で。あと子ども1人ならなんとかなっても3人いたら無理で。
義母から子ども達のことは任せて!と言って貰えたので安心して休めます。でももうすぐ帰って来るなー。明日も保育所でプールだろうから洗濯だけはせねば。
熱が下がったら、明日からまた頑張る!

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:08:43.98 ID:Ku5rXdY2.net
>>789
1200とかその倍くらいとか稼ぐ人が普通にいる業界にいたことあるけど、そのクラスは生活に潤いを求めて結婚したり子供を持つのであって、奥さんにお世話をしてもらうためじゃないよ。
そもそもみんな自分のことくらい自分できっちりできるような人ばっかりだし。

1000前後だと同じくらい稼ぐ共働きってパターンが多く、年収が上がるほど奥は専業が増える。でもやっぱり家事をしてもらうためじゃなくて余裕あるから
外食や余暇を一緒に楽しむためのパートナーって感じ。独身でもご飯は外食、洗濯やアイロンがけはクリーニングとお金で解決できることたくさんあるもん。

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:26:06.43 ID:FY97LKp0.net
二人目は何歳差で産んでますか?

0歳4月復帰の夏産まれです。
1歳になるし、次の子も考えてみようと思っても、仕事のことを考えると復帰して、またすぐに妊娠って躊躇します。
アラサーなので年齢的には余裕があります。希望は3歳差ですが、会社では4歳差以上が多いので、難しいんですかね

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:27:14.21 ID:xBrGjGkU.net
>>791
いやいや子供見るのを代わってほしいってことでしょ。
一人で寝かせて置いてもらえるならどんなにか楽か。
私が39度で動けない時にゼロ歳児と2人置き去りにしたまま呑気に友達と飲みに行って終電逃した夫に恨みがある。
体調悪い時に子供みるの辛いよね…。

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:33:51.19 ID:MfBKNr+x.net
>>798
わかる。

私が双子妊娠中で、悪阻&切迫&妊娠中毒で安静にしてなきゃいけなくて、でも上の子の世話もしなくちゃいけないとき、
仕事って嘘ついて飲みに行ってた。

そこから3年くらい、仕事の飲み以外禁止にしたわ。
お腹の赤ちゃんや子供や私の命なんてどーでもいいんだなってがっかりした。

それ以来、夫が病気でも実家の事で困ってても知らんぷりしてる。

800 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:36:55.00 ID:dPugRBi2.net
>>797
育休は最長取得1年半くらいの職場かな?
待ってるうちに他の人がさっさと妊娠して休みにくくなるかもしれないし、
そろそろと思った時になかなかできなかったりするし、難しいよね。
うちは育休3年取れるので、上の子の時、はじめから育休2年半もらっといて、
育休中に1歳半差で下の子産みました。
上の子2歳半、下の子1歳ジャストで延長せず復帰。
育休中に職場に報告するの恥ずかしかったけど、結果的にこれで正解だった。
3人目は、ちょっと欲しいけれど、さすがに躊躇するw

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:37:03.45 ID:w2armoxf.net
使えない旦那が帰ってくるより使える義母を呼ぶ方がストレス低いのでは

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:40:53.82 ID:xBrGjGkU.net
ここは兼業スレだから、旦那が使えないのは死活問題なのよね。

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:48:01.27 ID:Kn4QhfqQ.net
兼業スレだけど、「夫には最初から期待しない、自分のペースで出来る方がラク」
みたいな意見も時々あるよね。
うちはかなり夫が分担してるので、1人でやるとか考えられない…凄いと思うわー。

804 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:53:26.39 ID:nxoV6h8H.net
うちは旦那が兼業主夫だから、使えない嫁と思われてる可能性あり。
家での私の主な仕事は妊娠出産と、書類書きだな。(旦那は文字を書くのが苦手)

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:56:53.80 ID:xBrGjGkU.net
普段ならともかく、自分や子供の体調不良時はリリーフが一枚少ないってことだからなー。
でも確かに、期待して裏切られるくらいなら病児シッターなり祖母なり確保しておいた方が確実かもね。
千秋の離婚理由じゃないけど、そういう夫は妻に捨てられる危機感をもった方がいいような。

806 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:22:18.81 ID:MfBKNr+x.net
兼業のなにが嫌かって、家が散らかったままなのが嫌。
ルンバ買ったけど、寝るのが後で家を出るのも後な夫はルンバセットすらめんどくさがる。

片付けても片付けても子供がどんどん散らかしてくし、もー嫌だ!!

かと言って専業には向いてないんだけどさぁ

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:39:05.47 ID:2kSKVlzt.net
>>806
わかる!
うちも片付けたそばから子供が散らかすからルンバセット出来なくて、部屋の隅で埃被ってる…
でエルゴラピード買って、その時かけられるところをかける方法に変えたよ
元がダラなせいもあるけど、来客でもない限りは家の中は酷いありさまよ…

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 04:25:07.98 ID:vXqHAVcc.net
>>806
そうそう。
育休中に断捨離やらカビ取りやら
まとめてやったけど、もうこんな
まとまった休みは無いんだと思うと
いつ片付けたらいいのかわからない。
子どもが小学生位になったら変わるだろうか。

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:34:15.22 ID:gs5WcxQv.net
>>808
小学生になったら
教科書だのプリントだの大量にものが増えるよ・・・
しつけ失敗したうちの子は、言ってもなかなか片付けないし・・・

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:57:09.69 ID:7Fzw5JTJ.net
育休中を逃したらもう無理かも!と、家を建て始めてしまった。
でも、引っ越し前に育休あける予定。
新居ではしばらくダンボール山積みかも…。
それか、お金出して全部やってくれる引っ越し頼むかだけど勇気いる。

811 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:18:03.92 ID:O/HYb23K.net
>>810
そのアルバイトをしてたことがあるけど、繁忙期はルールを認識してない人も入るから、結構ぐちゃぐちゃ。
詰める人と下ろす人が別なので、詰め方のルールが徹底されてないともとの状態に戻せないし。
引き出しはそのまま箱詰めしたりもするんだけど、引き出しばっかりじゃないしね。

ただそれでも全部は無理でもと割りきっちゃったら、楽だと思うよー。
金額に難ありなら、詰めるだけコースとかでも。

812 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:50:45.38 ID:ukKg5TUE.net
>>810
同じく新居立てて、育休中と小1で2回転居したけど、
2回とも梱包だけをやってもらう楽々パックを頼んだよ。
やって貰って思ったのが、とても自分では詰め終えられなかったなってこと。
家一軒分の荷物を梱包してもらって、資材も全部込みでのあの金額はもう全然納得出来る。
開梱は自分達だから、気が楽だし…と思って早2年、まだ開けてない段ボールがあるorz

ただ…物凄い手早い勢いで詰めていくから、
詰めてもらいながら不要品を処分しよ〜
などと考えいた私は甘かった。
結局、不要品もろとも新居に到着しましたw

813 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:04:08.46 ID:ityU9VW/.net
自分で詰めても元には戻せないわw

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:12:40.97 ID:/GKoz4WD.net
一年間開けない段ボールは不用品だから処分しておk
って、断捨離の方法があるよね

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:15:22.49 ID:e0pkzIyV.net
ラジオ体操行かないの?って誘われたけど、
朝は洗濯して学童の弁当作って朝ごはん作って食べさせて身支度して
時間があれば夕飯の下ごしらえして保育所に下の子送って出勤するので
精一杯です。とは言えないので、うーん朝はちょっとねーってぼかしといた。
朝弱いダラと思われたろうな…

816 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:18:12.33 ID:ya0ol7ti.net
マンションのエントランス前でラジオ体操やってるのを
上のベランダから眺めたら朝からきちんとスカートはいた
小綺麗な格好のお母さんたちでいっぱいだった。
たとえ6時半に起きることはできたとしてもアレは無理だw

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:42:41.21 ID:7Fzw5JTJ.net
>>810です。情報ありがとうございます。
詰めてもらうだけのコースなんてあるんですね!
それやってもらうだけでもかなり助かりますね。
新居まで1kmないので、大きい荷物以外は自分たちで運ぶか迷ってたんです。
とりあえず、今からコツコツ不要物は捨てていかないと…。
ダンボールはGの餌になるっていうし、スマートに引っ越ししたいけど出来る気しないw

818 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:02:45.22 ID:9E6lNWMi.net
梱包のみでも、食器とか本当に助かるよー。梱包用品を自分で用意しなくていいんだもん。
何回か使ったけど安いところは叱られてばかりのバイトがなんでもかんでも(それこそどこかにあったらしい虫の死骸まで)詰めこんであって開梱時にぶちキレたけど、
もうあと10年は引っ越さないぞ!って時の新築への転居は大手にお任せしたらまぁきれいきれい。

すぐ開けるべき箱はわかりやすく印ついてるし、部屋ごとにちゃんとわけて置いてくれるし、開梱はかどったよ

819 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:55:00.88 ID:T3aT4RtG.net


820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:39:04.08 ID:feMymQQz.net
>>796
なんか、納得。
自分のこともまともに出来ない夫が、仕事出来るわけないよね。
そりゃ稼ぎも悪いわ。
夫の事は置いといて、自分だけでも精一杯がんばろ。

821 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:34:56.83 ID:PukvRHZ2.net
子供の手足口病がうつったのか、昨日から39度の熱が下がらない。
旦那も忙しくて帰ってこない。きつい。
今日は保育園に預けて一日寝てるけど、バレたらやっぱり怒られるんだろうか・・・
本当に手足口病だったら解熱後のぶつぶつが痛すぎてやばいらしく、ビクビクしてる。
歩けなくなるくらいの激痛を伴うって本当かな。
普通の夏風邪であってくれ。

もうすぐ子供を迎えに行かないといけない。
いつも以上の手抜きご飯になるだろうけど今日は勘弁してほしい。

822 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:41:43.64 ID:dEnHf2JZ.net
わたし以前30代で1000万台の業界の人たち、ぶっちゃけ銀行なんだけど一緒に仕事していたけど、毎日深夜まで仕事してさらにそこから飲みや遊びに行くような人たちで、家庭生活から身の回りの細々したことまで全て奥さんに丸投げなんだろうなあと思った
まさに家族に支えられてその収入が維持出来てる感じ
専業奥持ちが多かったようだけど、離婚率がえらい高かったわw 子供が小さいうちに別れちゃうパターン
当時は私も独身だったから、稼ぎもいいだろうに何で?とか思ってたけど今なら分かるわ
いくら収入が良かろうが専業兼業奥問わず、一緒に家庭を作ろうという気がない旦那とよい関係を保つのは難しいわね

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:04:05.87 ID:XeNepveA.net
私もそんな職場に居たよ〜。
研究所だから30代はせいぜい800万程度だったけど、40代は1000万貰ってた。
でも家庭は妻に丸投げって人が殆どだったなぁ…職種的に土日出勤当たり前、妻も大抵は高学歴なのに専業を強いられて不機嫌になり、余計に家に居づらくなるという悪循環。
職場内の不倫、セクハラも横行してた。
他にも突飛な事件が次から次へと起こって、今思えば真のカオス空間だったわ…。

824 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:04:45.56 ID:mklcpdh0.net
>>821
親の病気も「保育に欠ける」から可だよ。
そういう意味で、入院してなくても産前産後は務めてなくても預けられるし。
下の子育休中の上の子退所規定もなくなるし、これからどんどん預けたい人は預けやすくなるといいなあ。
どうぞお大事に。

825 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:42:39.68 ID:SY7pLN3v.net
>>822
うちは自分(妻)が銀行だけど残業多くてストレスフルなのは同じだけど
派手に飲み歩くようなことはなくて夫婦で地味な人が多いけどな。
外資系銀行とかは派手そうなイメージだけど世界違いすぎてわからん
それともバブル期の話しかな?

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:57:25.88 ID:XeNepveA.net
都銀と地銀、本店と支店でも相当違いそうな

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:20:21.01 ID:PukvRHZ2.net
>>824
そうなんだ。ありがとう。
念のため、さっき保育園で確認取ったら大丈夫って言われた。よかった。
でも近くで話を聞いてた人達がなんかコソコソ話してたなあ。
やっぱりよくは思わない人達もいるんだね。

828 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:32:55.11 ID:/GKoz4WD.net
>>827
親が病気で休みなのに保育園行かせる云々ではなくて
手足口病がうつるかもというヒソヒソなのでは…

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:36:59.20 ID:wu2lK/DN.net
>>827
「あーあれうつると辛いよね…」ってコソコソ話してたのかもしれないし、あまりなんでも自分が責められてると思わない方がいいんじゃないのかな。
会社病欠時は要自宅保育って私のまわりでは聞いたことないわ。

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:37:50.08 ID:ukKg5TUE.net
金融機関勤務の男性は、家計も握って放さないって言うよね。
奥には必要な生活費しか渡さないで、奥は夫の正確な収入も知らない(知らせていない)。
で、大多数はそういうことに文句を言わない穏やかな専業志向の女性を妻にするから、
そんなに離婚が多いイメージは無いなあ。
転勤が多いのも、奥が専業になりがちな理由だしね。

>>820
さだまさし先生もそう言われてますしねw

831 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:32:36.17 ID:Oc1YrTFF.net
ウチがまさにそうだー>金融機関勤務の男性は、家計も握って放さない

もとは私が超絶浪費家だったから悪いんだけど、家計相当分だけ私の口座に振り込まれて、貯金は夫が担当。
それはいいんだけど、夫の自由になるお金多分月10万くらいある…
いくら稼ぎが私よりずっと多いとはいえ、多すぎると思うんだけど、その話をすると、じゃああといくら必要なのって不機嫌になる。
そうじゃなくて、私は時短で保育園代を捻出するのが精一杯だから、
お前はもっと貯金頑張ってくれよと言うと、これ以上は無理だと。
買い物依存症気味だった私に言われたくないんだろうけどさ、本当に面倒だ…。
その事以外ではいい夫だと思ってるから、離婚とか考えたことないけど…。

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:45:21.40 ID:mb05I4a+.net
>>831
お小遣い制にしたらいいのに。
でも、共働き家庭ってお小遣い制にしてる人、少ないんだよね。

うちは完全お小遣い制で、額も同額、2万5千円ずつ。
新婚時代から、世帯年収3倍以上になったけど、お小遣いは5000円しか増えてないやw

833 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:07:03.01 ID:/EHpT4n/.net
ウチもお小遣い制、月2万円ずつ。
昔は3万円だったんだけど、子ども増えたから減らしたわ。

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:16:51.40 ID:gcxyJaxm.net
うちも小遣い制だー。
月5万ずつでボーナスから2割ずつ。
でも子供生まれて3万まで下げた。
何れにしても使わないからお互いどんどん貯まっていく…で、これ家計の貯金と変わらんやんと思ったりもする。
けど趣味のものをドーンと買えるのは自分の小遣いならではなのかなぁ。

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:17:23.02 ID:Oh/H/In7.net
お小遣い制いいなぁ。
夫婦別財布のままずっときてて、子が産まれたタイミングで家計を握ろう!と企んだものの、めんどくさくてそのままだ。
お互いいくら稼いでるか貯金してるか、分からない。
もうタイミング無いだろうなぁ、、

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:24:17.06 ID:XeNepveA.net
>>835
家買ってないならローン組むタイミングでいけるかも?
うちは家計簿から貯金投資保険の管理まで全部旦那で、私は月の小遣い貰うのみ。
預金通帳も給与明細もエクセルデータも全部公開されてるけど、めんどいから見てもいないw
細かい事が好きな旦那で良かった…。

837 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:30:55.33 ID:SoiFs1HT.net
夫が貯められない人なので小遣い制にしたいんだけど、家計から出すものと小遣いから出すものってどうやって区別してる?
子供の服やグッズは家計から?

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:31:10.50 ID:+fmvfyRn.net
うちは使ったお金はすべてExcelで管理してるんだけど、分析が出来なくて節約が進まないorz

こういう話って友達とかにも聞きづらいし自分の家が正常な消費をしてるのか知りたいんだけど分からないまま。
FPさんとか相談に乗ってくれるのかな…

839 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:35:22.13 ID:misC7OKs.net
うちもお小遣い制。旦那がお財布にある分だけぜーんぶ使っちゃいたいタイプの人なので、私が家計を管理。
お金の知識が乏しくて、交際中から貯金の仕方を教えて一緒に結婚資金を貯めたり、少しずつお金の管理法を教えながらきた。
今では生活費をやりくりしながら貯金をどうやって貯めるか話し合えるように。ここまでに10年かかったよ

840 :838:2014/07/24(木) 20:43:54.07 ID:misC7OKs.net
連投ごめん
>>838
うちはFPに教えてもらったよ。子どもの教育資金が具体的にどのくらい必要かなど、ライフプランのたて方を第三者に説明してもらうことで、説得力が増してより協力的になってくれた。私も知らないことたくさんあって、勉強になった。
ちなみに大手チェーン店でなく、地域密着型の市の広報に広告載せてる様なところ。
色々面倒みてもらえて助かってる。

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:44:32.68 ID:DP9vlywj.net
うちは超どんぶり勘定w
お互いの貯金額とか知らない。
一応お互い20万家の口座に入れてるけど、残りは完全に自由。私は半分は貯金してるけど、旦那は貯金してるんだろうか…w

842 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:22:23.78 ID:mb05I4a+.net
>>837
飲み会代やオヤツ、趣味のものはお小遣いからで、あとは家計費だよ
昔は被服費や美容院代もお小遣いから出してたけど、あまりにみずぼらしい格好になったんで家計から出すようになったw

コーヒー奢るよーとか、アイス奢るよーとか、ちっちゃな奢りっこして遊んでる

843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:26:39.57 ID:SAOsV59j.net
うちもお小遣い制だけど、私の小遣い額は旦那の半分だった。
稼ぎがだいぶ違うから特に不満はなかったけど。
子供が産まれてからは決まった額もなく、必要になったら渡してる。自分も必要な額を家計から使ってる。
旦那がほとんど家でご飯食べることがないような人だから、お小遣いという名の食事代になってるってのが正しいか。
だから厳密に小遣いからこれだのあれだの決まってないし決められないんだよなあ。

>>841みたいなのは結構危険な気がする・・・。
貯金額を知る必要はないかもしれないけど、残りが完全自由ってのが怖いね。
家計口座に入れるのと別に、貯金口座に何万とか

844 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:27:40.00 ID:SAOsV59j.net
書き込んでしまったわ。

貯金口座に何万とかいう手段は取れないもんなんだろうか?と思った。

845 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:32:52.56 ID:eUkgypR+.net
>>844
他人事だからアレだけど。
>>841さんの場合、共通の口座に月40万入ってるんだから月15万ずつ自動的に貯金されてたとして年額180万。
残りはなあなあでも大丈夫じゃないかな?

846 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:36:33.36 ID:SoiFs1HT.net
>>842
ありがとう、参考になる!
それぞれのランチ代も家計?

FPに相談してみたいけど、店舗構えてるようなところでは、保険見直ししなきゃダメだよね

847 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:47:47.03 ID:/GKoz4WD.net
うちは口座の残高の推移をみる程度のどんぶり勘定
一応公共料金や通信費保険料なんかの固定費は家計簿つけてて、ざっくりとした家計の内訳は出てる
子供二人保育園で住宅ローンあり、で収支トントンくらい
トントンとはいえちょこちょこローンの繰り上げ返済しててあと10年で完済まできたから、子供の高校受験には間に合うはず!
一般的には小学校の間が貯金タイミングと聞いてるから頑張ろう

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:49:08.00 ID:Oh/H/In7.net
>>836
数字が好きな旦那いいな。
ローンは数年前に旦那1馬力で組んじゃったんだ。
なんとなく旦那がローン光熱費保険、他は私って分担になってる

上のレス見てFPに相談して仕切り直すのがいい気がしてきた!
探してみよう。

849 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:52:32.81 ID:5GkR6pQZ.net
>>846
横からごめん
うちの市はFP相談会みたいなのを定期的にやってる
利用したことはないんだけど、広報とかHPとか見てみたらどうだろうか

私二人めの産休に入ったから、我が家も家計少し見直さないとなあ

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:59:35.95 ID:Skx5/DsQ.net
うちも小遣い制で夫3万、私1万
私は週1でランチ行ってるので、それは小遣いから
夫は月6回程度の泊りの時の夕飯と朝食代は小遣いから(昼は弁当)

仕事に関わるものは家計から、それ以外は小遣いから
子どものものは全て家計費
仕事着と散髪費は家計費、私服や化粧品やお菓子、タバコは小遣い

みなさんの参考になります

851 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:06:45.30 ID:mb05I4a+.net
>>846
ランチ代は基本家計からにしてる。
じゃないと、節約しておにぎり1個みたいなことするアホな夫なのでwww

友達とのランチ会みたいなのはお小遣いから出してるよ。
どうしても必要な出費→家計
贅沢品→お小遣い
みたいな分け方かなー

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:20:03.69 ID:nKM9l780.net
洋服、美容院、通院、化粧品、昼食、飲み代、すべて小遣いだ…。
我が家やっぱり小遣いの範囲広すぎだなあ。

洋服代を家計から出してる家庭は、
「2万円のスカートが可愛い」
「gu980で充分だろ」
みたいなので揉めたりしないのかな?
我が家は、家計から出す→お互いの合意が必要なので化粧品とかも家計にしたら揉めそう…。
全員使うシャンプーはラックスとかそのへんの安いのなので家計だけど、
ヘアケアしたいと高いのを要求したら小遣いからになるだろなあ…。

853 :838:2014/07/24(木) 22:23:02.81 ID:misC7OKs.net
>>849
まさしく、市のFP相談会を利用してみてもらったクチです。
保険の相談は必ず契約しなくちゃいけないわけじゃないし、見直すだけなら無料だから気軽に行ってみていいと思う。

これは本当か知らないけど、アメリカは医療保険の仕組みもないから一家に一人FPってぐらい、お金のプロに相談してマネーライフプランを管理するのが当たり前な文化らしい。
日本はお金の管理とかそれこれ家計簿の付け方なんて学校で習ったりしないよね。教えといてくれよと思う。なので、子どもにはマネー教育しっかりしたい。

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:29:35.55 ID:vXqHAVcc.net
あれ、家計簿の付け方って学校で
やらなかったっけ?

日本は貯蓄率の高い国民だから
何でもローンのアメリカとは比較難しいだろうね。
無駄遣いしない、貯金大切、の基本位でいいかな。
運用が〜とかの教育だと親の私がついていけないのもある。

855 :838:2014/07/24(木) 22:31:54.32 ID:misC7OKs.net
ダラダラごめん。途中だしこのままだとそろそろスレチだし。
×それこれ→○それこそ

マネー教育として子どもに給与明細見せようと思ってるんだけど、皆さんは見せてます?
父ちゃんと母ちゃんは毎日こんだけ頑張ってるんだぜドヤーってやりたいんだが、旦那には子どもに家計の心配させるのはちょっとって反対されてる。

856 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:37:59.40 ID:hAGQi6fR.net
>>855
逆に子供にとっては夢のような金額だから、毎月こんなに貰ってるのに好きなものも買ってくれないのかチッ…って感じるだけだと思う。
というのも自分がたまたま明細を見てしまってそう思ったから…学校の友達にも、内緒だけどうちの親は月給〜万なのにゲームも買ってくれない!てブツブツ言った。
バカな子でした。

857 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:45:19.50 ID:+z7xGitp.net
>>852
うちは「被服費一人年間○万円まで」みたいにして超過分をお小遣いから出してるよ。
化粧品代も。一家の主婦がノーメイクっていうのも家庭のイメージに関わるってことで。

うちはお財布完全一本化してるんだけど別会計のメリットがいまいち分からない。
離婚のとき便利よwって言ってた知人は実際離婚した時
貯金0の浪費家旦那に自分の通帳から半分持っていかれたそうな。

858 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:46:10.92 ID:uVUIwpBW.net
収入みせるなら支出も見せないとマネー教育にならなくない?
私は家計費の範囲が広すぎる。大きな買い物は相談するし家計簿もつけてるけどとても夫にはみせられないわ…

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:55:56.75 ID:Oc1YrTFF.net
>>855
私も855に同意だなぁ。子どもが感覚で理解できる金額を超えてるから。
支出もあわせて伝えるにしても、税金とか保険とか将来への蓄えとか、子どもにはバカバカしくしか映らない気がするよ。

860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:04:07.85 ID:YW4SdxtO.net
うちは世帯収入二千万くらいで夫が私より二百万ほど年収が高いけど
夫は本当にあるだけ使っちゃう人で出会ったときは貯金なしで
その上クレジットの借金(信じられないことにリボ払いしてた)が百万もあった
結婚を期に私がその百万を精算してクレジットカードを全て解約させた
今は夫の収入から家のローンと光熱費と税金と保育園代と夫実家への仕送りを出し
残りは自由に使って良いことにしている
本当は少しは貯金に回して欲しいけどあんまり締め上げてこっそり借金でもされたらたまらないからなあ

861 :854:2014/07/24(木) 23:04:59.41 ID:misC7OKs.net
給与明細の件、ありがとう。そうだよね、支出と収入とどっちも分かる様になってからじゃないと意味ないよね。
私の仕事での頑張りも子どもにもちょっとは分かってほしい、なんて思ってた。
「お母さんなんて、所詮パートで全然稼いでないんでしょ?」なんて小学高学年の娘に言われて、ちょっとショックだったんだ。

862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:20:47.01 ID:8mHRK5SD.net
>>855
絶対見せたくないなあ。色々な意味で。
ある程度大人にならないと見せたって良い影響与えないと思うけど。
外でペラペラ喋られるだけのことでしょw
>>861
そうなんだよね、自分も思春期や社会人なりたての頃なんかは
パートの母に「いいねお気楽主婦は〜」なんて言ってたし、所詮同じ立場になってみないと
分かんないよね。

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:29:49.15 ID:uVUIwpBW.net
>>861
そこで明細見せたって「お母さん、実は凄い」にはならないと思うなー
例えばそこらに貼ってあるバイト募集の時給で欲しいもの割ったら何時間もかかる!というのは理解できても、小学生くらいだとバイトって楽しそうで終わっちゃうし。

マネー教育なら生きていくだけでどれだけお金がかかるかから入ってみては?家賃も水道代も学費もタダじゃないんだよって。
そこに習い事や被服費にレジャー費がのった金額をお父さんひとりに負わせる意味を考えた方がお母さんの働く意味も理解してくれないかな?

864 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:30:44.36 ID:XeNepveA.net
うちは子供にも、収入支出を説明する場を設けてる。
収入は確かに大きな額だけど、人生トータルの支出は大人にとっても莫大な額で、それを時間と引き換えに得ているのだという概念を知って欲しかったから。
夫婦ともボーナスなんかは相当額ある職だけど、子供なりに「今の段階で消費して良いのはこれくらい」「時間の使い方はこう」と意見を言えるようになって来たよ。

865 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:46:01.22 ID:Skx5/DsQ.net
>>864
すごいですね
お子さんは何才ですか?
うちは親である私たちさえも生涯にかかるお金を理解しきれていない…

866 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:11:05.00 ID:d4+7x961.net
>>865
子供は6歳です。
FPさんが専用のシステムで生涯収支を年毎にグラフにして印刷してくれるので、それを見ながら話すと分かり易いかも。
うちは夫が経済系に強いのもあって、お金とは何なのかという根本を話してくれるので助かってるよ。
ちょうど7月30日にアサイチで子供の金銭教育をやるみたいなので、それも参考になるかも。

867 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:14:12.19 ID:VUXeQBuZ.net
>>866
ありかとうございます
6歳でそんなに理解できるんですね
うちも教えられるようにしたいな

夫婦そろってどんぶり勘定
家買う時FPさんに相談したかったけど、夫にダメって言われた
やっぱり1度相談したいから、市のやつとかチェッしてみます

868 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:52:23.65 ID:0AbjS2Sw.net
>>861
それはショックだね…
旦那さんから実情はともかく「そんなことないよ!バリバリ稼いでるんだよ!」とか言ってもらえないもんかな。

869 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:01:05.89 ID:U+48Bh/b.net
すごい言葉づかい。
それにもショックだった。
私なら平手打ちでぶっどばすなあ。

870 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:42:54.83 ID:Rw1zQ6rs.net
>>861
それはちょっと同情するな…かくいう私も子どもの頃母に同じようなことを言い、未だに恨まれているけどw
お母さんが家のことをしながら更にパートにまで出てるのがどんなに大変か、別にそれを声高に主張はしなくても、せめて家族には分かってほしいよね。
一番認めてほしい人に認められれば、人間って頑張れるものだもんね。

871 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:02:17.32 ID:be5A2a5q.net
まあ小学校高学年の女の子なら年齢的にも反抗期だからなあ…と思ったりも。
自分もそのくらいの年に母の気に障るだろうことをわざと言って、殴られて、やっぱりそこが弱点なんだーwwwとか思ってた。
親に対する態度が失礼という点では叱っていいけど、それで給与明細出してお母さん稼いでるのよー!は親としてムキになりすぎだと思う。

872 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:01:19.38 ID:/itGBbBW.net
うちでは「お金は労働の対価である」としていて、子供には就学前から仕事(お手伝い)に対してお金を払ってるんだけど、同時に「対価は評価されてなんぼ」ということにもしているので、出来栄えが悪いと「見習いレベルに金は出せぬ」とタダ働きにすることもある。
もちろん予想以上の働きをしてくれた時は、褒めちぎって賃金増額する。
それでも手にできる額は数十円なので、6才の今は通りすがりのコンビニでバイト募集の時給を見ると、
「すごく働くお仕事なんだね。大きくなったら俺もできるようになるのかなぁ。」と武者震いしていて笑える。

873 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:31:35.22 ID:mtjbYb2b.net
>>871
>やっぱりそこが弱点なんだーwwwとか思ってた。


反抗期だったとしても性悪すぎる…。
普通の子はそこで「私、言いすぎたんだ!」と目が覚める所だよ。
まさか今でもお母さんに謝罪してない、とかじゃないよね?

874 :860:2014/07/25(金) 11:42:00.17 ID:tES/yBDY.net
ムキになり過ぎって言葉を受けて反省。娘に言われてついカッとなって、印籠のごとくドヤーっと見せつけたい衝動に駆られ書き込んでた。
まさに>>864のように説明できることが理想。参考になりました、ありがとう。

まさに今、世の中を知ったような口調であれこれ言う反抗期。
月々のお小遣いとは別にお手伝いで数百円程度の賃金渡してるんだけど、コンビニのバイト時給とか店員さんのレジのやりとりを見て
「私ならもっと上手にできるわ!すっごく稼げるに違いない!」って考え、今の賃金は低すぎる!つまり同じ接客仕事の私が稼げてないんだな→上の発言となったみたいw
世の中はそんなに甘くないよー!

875 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:00:27.33 ID:eJ+Hmi80.net
私なら、お前はパートでも雇ってもらえないくせに何言ってんのpgr、となりそうだよ。

個人事業主なので給与明細がなく、私がどれくらい稼いでいるかの説明って難しいわ。
扶養を外れているからパートよりは一般的なパートよりは稼いでると思うんだけど。
家で仕事しているせいか、子どもたちから勤労への感謝はされてないなぁとも思う。

876 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:01:39.62 ID:eJ+Hmi80.net
あ、それでも長子が、小学校の卒業アルバムに私のことを書いていた。
仕事も家事もきちんとこなす母のような立派な人になりたいって。

877 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:13:13.30 ID:4R5+ZOjt.net
>>873
反抗期って度合いは人によって違うもんだよ。
今ケチつけても意味ないさね。

>>875
確かに家にいるとなると子供の意識もちょっと違うかもしれないね。
でも、いいお子さんに育ってるじゃない。ちゃんと見てるんだね。
うちの子もそんな風に育って欲しいな。

878 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:29:05.39 ID:IYE+ELPO.net
>>874
> 「私ならもっと上手にできるわ!すっごく稼げるに違いない!」って

円光に惹かれそうな要素があるよ、娘さん。
気をつけてね。

879 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:29:25.12 ID:mtjbYb2b.net
>>877
うん、そうね。とりあえずうちには女児がいなくて良かったー、と心底思ったわ。

880 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:55:23.55 ID:o83nLZmC.net
いらないこと言わないの

881 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:28:47.30 ID:QCA/WznH.net
子育ては本当に人それぞれだね。

反抗期は親を乗り越えようと必死になってる時期だと思うから、うちはあまり言い聞かせたりしてないや。
私は長年勉強して就いた士業で仕事を愛してるんだけど、子供には「所詮サービス業でしょ」なーんて言われたりする。
そんな時は、「確かにそうねぇ。あなたは創造性のある仕事に就きたいんだ。お母さんはそういう才能無いから楽しそうで良いわねー。でもどうすればなれるのかよく考えないとね」って感じで答えてるよ。
目標ための投資はしないとダメとは教えてるけど、本人がどこまで理解してるのかはわからんw

882 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:07:36.85 ID:HFbLyf//.net
>>879の方が性悪な件について
意味もわからないし

883 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:17:32.78 ID:mtjbYb2b.net
>>882
そう。その通りなのよ。私ような性悪女wに似た娘がいなくて良かったなーってこと。

意味、わかった?

884 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:36:26.34 ID:tBT9d8yV.net
ID:mtjbYb2bの全てのレスに性悪さがにじみ出てるよね
こういう人の子供は女児でも男児でも母親そっくりの性悪だと思う

885 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:38:01.49 ID:U+48Bh/b.net
構うなよ〜

886 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:58:03.05 ID:mtjbYb2b.net
女児ママの逆鱗に触れちゃったみたいwごめんなさいね〜。

887 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:02:29.08 ID:U+48Bh/b.net
触れるなよ〜

888 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:11:13.37 ID:4R5+ZOjt.net
このスレ以外ほとんど見ないからよくは知らないけど、育児板で噂の類の人がこのスレにいることにびっくりしたw

子供へのお金の大切さとか仕事に対する思い?とかどう伝えていけばいいのか今から迷うな。
私自身がそんなに裕福な家庭に育ってないのもあってお金には結構シビアだからなあ。
でも仕事に対しては>>881みたいな返しがすらっと出てきたらいいなあ。
そんなに頭の回転よくないから難しいかもしれないけどもw

889 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:18:34.49 ID:U+48Bh/b.net
サービス業を馬鹿にしたことを注意しないことが不思議だ。
もう高学年になるのに、そんなのんびりしたことを言うお母さんが不思議でならない。

890 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:26:06.27 ID:ECEByik7.net
うちの子供はまだ未就学児だけど「小学中〜高学年になったらキッザニアに連れて行けばいっか〜」って
考えてたけど、それだけじゃダメよね…。

891 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:28:53.95 ID:HsfazPqI.net
今日は給料日だーと思って明細見たら、育休前の3分の1…
時短だけど、こんな?ってビックリした
諸々の手当も無くなったから仕方ないかぁ

まあ、働かせて貰えてるだけありがたいけど、保育園の月謝もキツいなぁ

892 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:32:43.56 ID:5r9Hm89Q.net
秋に6歳になる年長児に、お手伝い1回10円でお小遣い管理をさせようと思って夫に相談したら
「えー1回10円って高くない?」と言われなんかウヤムヤになってたけど
やっぱりやらせようと思った。

893 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:36:32.28 ID:tfRCUIbU.net
私はお金のことで子供に何か我慢や心配はさせたくないから仕事してるし、家計の収入や支出について子供に説明はしたくないな
自分も父の収入は社会人になって賃貸契約の保証人になってもらうまで知らなかったし
父が稼いでくれて自分が不自由なく育ったと思ってるけど「家族のためにこんなに頑張って稼いでるんだ」とかドヤ顔されたら絶対反発したと思う。反抗期なんてそんなものだと思うし

仕事内容も、とても「おかあさんはりっぱなしごとをしています」と言えるような立派な仕事じゃないけど、外で頑張って働いてるんだってわかってくれればそれでいいや

894 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:07:52.51 ID:IfDwfqUu.net
私も父が「うちは困ってはいないが金持ちではない」の一点張りで家計については教えてくれなかったな。
それでも月のお小遣いでやりくり学んだし、それでいいかなと思ってる。
家の仕事は家族の義務として、報酬なしで自分の分は自分でやってほしいんだよな。
まあもう少し子供が大きくなってから考えるかな。

895 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:09:27.63 ID:fbk+rkpf.net
お手伝いでお金あげるのって良いのか悪いのかわからなくて迷うな…。就労とお金について学ぶのにはいいけど、家事を無償で手伝うという道徳心的なものがなくなりそうで…。

896 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:23:27.07 ID:eJ+Hmi80.net
お手伝いでお金あげると、お金がないとお手伝いしない子になりそうで嫌だな。
我が家は、家のことなんだから協力するのが当たり前という考え。

897 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:47:37.78 ID:IYE+ELPO.net
>>845
素朴な疑問なんだけど、844は一ヶ月の生活費が25万で収まるってこと?

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:09:01.78 ID:U+48Bh/b.net
ボーナスがあるかもよ。
844じゃないけど、手取り25万有ればやっていけるよ、うち。
イン大阪 子供三人。

>895 うちはこの考えで、お手伝いにお駄賃はない。
じゃあお金くれないならやらないって言ったときに、いまさら
「お手伝いはやって当然でしょ」って言っても意味ないじゃん。

子供の持って帰ってきた道徳の教科書にそんな話が合ったよ。
子供がお手伝いの請求書を持ってきたんだ。
お母さんも請求書を見せるよ。
ごはん代、看病代、家事代 つらつらと書いて、全部無料っていうのをね。
無料もいいし、それ相当の値段をつけてもよかっただろうしね。

899 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:09:49.03 ID:2qh1pY/o.net
>>897
収まらないの?
首都って修羅の国的な物価なんだね

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:25:17.50 ID:NNjOgcgX.net
25万じゃおさまらない。夫婦+2歳児
保育園6万、家賃10万、食費4万、小遣い4万。これに光熱水費や通信費、日用品など

うちが使い過ぎなのかな

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:27:57.27 ID:U+48Bh/b.net
家のローンや食費、教育費などでそれぞれでしょ。
無農薬やらこだわり食材のお向かいさんは家族四人で10万越え
小1から習い事やスポーツを週四つ移譲させるうちは習い事係数高め
とかね。

902 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:32:04.05 ID:U+48Bh/b.net
>>900
保育園と家賃がすげー!
うちは夫婦と二歳児の時は保育園言ってないから無料、家賃は5万弱のとこだった。
大阪だし、ふるーくて狭いとこだったのでこれでいけた。

903 :896:2014/07/25(金) 18:44:00.65 ID:IYE+ELPO.net
>>899
ボーナスで補填って意味?
年平均ではないのかな?

>>899
全く収まらないよ。
子の教育費だけで月約30万(年平均)だよ。
ちなみに一人っ子。

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:51:51.02 ID:h+hSx500.net
都内の家賃が高いのは言っても仕方ないのよ…

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:53:41.02 ID:bRwZGhh4.net
うちも25万じゃとても収まらない。育休中は持ち出しだわ、怖い怖い

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:59:41.79 ID:0AbjS2Sw.net
うちも15万ずつ家計口座にいれてあとは自由。
首都圏超築古マンションを現金一括購入、1人の時の外食飲み美容被服趣味保険代は各自支払ってるから家計費は貯まってってるよ。
保育園代が一ランク下がったのも効いてる。
頑張って医療費控除した甲斐があったよ!

907 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:00:37.33 ID:fPJ48TcW.net
うちも全然収まらない。家賃と駐車場代だけで19万。ずっと東京だから知らなかったけど、東京の家賃て異常なんだね…

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:03:32.51 ID:U+48Bh/b.net
す す す すごーい
と思って東京の賃貸情報見たらすごい額だねー

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:03:41.93 ID:hBgjGfk5.net
夫婦と1歳児@首都圏だけど、うちも25万じゃ無理…orz
お弁当作ったりした方がいいのかな、と思いつつ、兼業なりたてだから今の状態でいっぱいいっぱい。

910 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:05:21.43 ID:vVZxhqja.net
母が安い時給のパートで、一度だけ「こんな仕事しかできないなんて」と涙を見せたことがあった
私が高校生のとき

子供産んで、いつでもやめてやると思いながら
踏みとどまってるのはあの涙の記憶があるからかも

911 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:07:34.59 ID:eJ+Hmi80.net
>>906
医療費控除はExcelでフォーマットを作ってしまえばラクだよ。
受診したらすぐに記入して、自動計算されるようにしておくの。

うちは子どもが4人と多いから25万では収まらない。
神奈川県だけど、小学生以下の子ども2人ならギリギリ収まるのかも、という感じ。

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:20:14.56 ID:HcL3Mh2R.net
うちは借り上げ社宅で家賃無しが大きいなぁ。
さらに今在宅勤務にして貰ってて、保育園費も浮いてる。
この16万がプラスされたら貯金額がガクッと減るや…。

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:10:51.47 ID:GNVrdiTe.net
>>903
子どもの教育費で月30万…??
何歳ですか?
年間360万の教育費とか無理だー!!
我が家はとてもじゃないけどそんなにかけられない…!

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:11:55.33 ID:e6k014lR.net
東京って言っても広いからねぇ。
自分も東京だけど都下の端っこのド田舎で、
築25年3DK駐車場1台分と共益費含めて7万弱くらいだったよ。
今は同じ市内に家建てて(土地は義実家の持ち物)ローンは月々6万弱かな。

915 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:13:43.10 ID:e6k014lR.net
あ、築25年3DKは賃貸マンションね。
5階建てだけどエレベーターなかったっけ。

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:10:49.93 ID:WSsC5vAv.net
土曜の朝が辛すぎる
金曜日夜にはもうクタクタで
普段は夜に気力でやってる食器洗いや洗濯は放置で寝てしまうから
土曜の朝は家事てんこ盛り
子どもらはいつもより早く起きる勢い
夫は昼まで寝てるから余計イライラが募る
夫に土日の朝交代で子どもの面倒と家事をやろうと提案したら
土曜の朝起きるのは絶対無理!だってさ
わしだって無理って言いたいわ!
無理って言ってやらないで済むなら
いくらだって言ったるわい!たわけ!

917 :902:2014/07/25(金) 22:19:45.95 ID:IYE+ELPO.net
>>913
小3

住居費は20万(ローン、マンションなので管理費、修繕積立金、駐車場代)食費が10万、他諸々で毎月の生活費約100万

別に取り立てて贅沢な生活はしてないんだけどね…。

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:35:57.70 ID:d4+7x961.net
日本一学費が高いと言われるリンデンホールですら年間120万なのに、残り月20万は一体どこに消えてるの…。

919 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:48:04.59 ID:aqvjLM7V.net
フィギュアスケートとかバイオリンとか…?

920 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:49:55.33 ID:DuTAg/NE.net
私の知ってるお金持ちの人は、絵画、ピアノ、英会話の先生みんな、
自宅に来てもらって個人教授してもらってたからたからそういう感じなのかも。

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:46:47.49 ID:iCYAjNLe.net
月々100万の生活レベルの人の書き込みにしては脇が甘い気がする。

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:55:26.80 ID:WWJ05YNF.net
>>916
すんごいわかる
土曜はプツンと緊張切れちゃうよね

うちは、金曜夕飯は外食率高いよw
洗い物したくないもん
洗濯だって晴れてても乾燥機にかけちゃう
手抜きしよー手抜き!!

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:09:10.59 ID:iObKvaI/.net
金曜はさぼるとしても
土曜の朝から皿洗いはやだなあ

私も外食とかお弁当にするな〜

昨晩の我が家は超手抜きご飯で使う食器を少なくし
食洗機は洗い済みの中身を出さずに投入

洗剤のパッケージに書いてある
「二度洗いを許さない!」
に苦笑いしてるw

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:51:24.94 ID:4actECM1.net
保険や貯金の情報共有、というか整理整頓?をどうしよう。
もしも私がある日突然事故とかでいなくなってしまったら…と思ったら
気付かれずに請求されない保険金や貯金がたくさんあるんだろうなぁ。
きちんとした家計簿はないし、一覧表もないし。
実印や銀行印は通帳とは別のとこに隠すようにしまってあるし。
ネット銀行は通帳が存在しないし。
IDやパスワードもメモにしてないし。
ああ、凄く心配になってきた。
まずは保険とお金関係を一覧にまとめるか?
引継書作成の要領か?

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:19:22.13 ID:oStuyIgH.net
土曜休みなことからしてめちゃくちゃ羨ましい。

>>917は生活レベルの基準が高すぎるから、ここで色々言ってもわかってもらえないしわかんないと思うw桁が違うもの。

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:26:10.30 ID:p3fy/Vqs.net
>>896
うちも同じだ
夫婦で、家事は家族みんなの仕事だから、手すきの人がいたら手伝いましょう。
ってスタンスなので、キッチンに立てば子供も手が空いてれば飛んできて手伝うし、
洗濯出来上がれば、夫も子供も一緒に畳んだり、誰かが明日のお米といでセットしておいたりで、
特に子供も、お手伝いしたよ!とか言ってこないので助かってる@小4

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:42:09.98 ID:iObKvaI/.net
素晴らしいっ

お子さんは夫婦のやり方を見て育ったからでしょうね

うちの場合、私がキッチンに立つと
私の機嫌悪くなるのを防ぐために夫が慌てて風呂掃除

子は遊び続けてる…5歳だけど

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:47:50.66 ID:gAhjQdrn.net
>>913
一人っ子って書いてあるからねー
尽くして尽くしてって感じでしょ。

929 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:48:59.01 ID:/f71gO4J.net
金銭の発生する子どもの「仕事」と、「お手伝い」を分けて考えればいいんだよ。
何のお手伝いにでもお金をあげるのではなく、「仕事」を一つ子どもに与えるの。
自分が働いて得たお金はおこづかい帳で管理させて
何に使うかを考えさせるのも悪くないと思うよ。
まあその辺は各家庭それぞれの方針で。
あさイチ見てみよう。

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:52:03.62 ID:ic7YtBhH.net
>>927
分かるwww

931 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:04:59.10 ID:y9qTGNds.net
子供の風邪をもらった模様
旦那に言ったら、俺もダルいと競ってくる
一緒に病院行こうと言うと、別にいいと言うし、
平気なら洗濯手伝ってって言うと、ゴホゴホわざとらしい咳をする
めんどくさーい

932 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:09:21.95 ID:gAhjQdrn.net
旦那放置でよろしい。

うちはもう全く関知しない。
一緒に病院行こうなんて誘わなくなってもう何年。
旦那の健康は旦那自身が考えることだ、と思って放置してからもう何年。
熱が出ようが酒を飲んで冬にそこらで寝ようが酒の量が増えようが放置して何年。
そのうち、こうなるよ。

933 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:30:42.94 ID:kZKYxjzh.net
>>931
旦那の体調悪いアピール、ウザいよね
うちは、もれなく放置
大人になっても自己管理ができなくて甘えてくるなんてめんどくさい
さて、今日は旦那が出勤で私が休みだから二人を連れてキッズスペースに行ってくるよ

934 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:31:15.11 ID:pjflOOcJ.net
>>931
放置でよろし。
それはチームメンバーではなく、同居してるどこかのおじさんだ。

935 :sage:2014/07/26(土) 12:18:40.80 ID:metMvScO.net
横だけど>>923に目から鱗!今まで、洗い済みの食器を出さなきゃ次の便を回せないと思い込んでた。
疲れてるときはそれもありと思えば、少し気が楽になったよ。ありがとう。

936 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:28:19.33 ID:4FygUzwr.net
食洗機の予洗い面倒臭くて大嫌いだったけど
食洗機用洗剤変えたらいままでなんだったのってくらいよく落ちて
予洗いいらずになって労力半分くらいになった。
洗剤って数年でこんな進化するのね…
子供生まれてから洗剤類はネット宅配で決まったものを定期購入しちゃってたけど
たまには見直しも必要だなと思ったわ。

937 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:47:55.95 ID:IwM6Igbz.net
>>936
なにつかってる?
うちはジョイ粉末とクリスタ液体なんだけど
もうひとこえなんだよね
量増やしてみたりしてるんだけど
予洗いなしになったら楽だな

938 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:35:04.89 ID:4FygUzwr.net
>>937
うちもずっとクリスタ液体だった!
変えたのはキュキュットのプレミアムクリアって粉末のやつ
目玉焼きの黄身べったりのお皿とか離乳食放置でカピカピになったお椀とかも
固形物さえ付いてなければ予洗い無しで完璧に落ちるよ

939 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:43:16.92 ID:4FygUzwr.net
ごめんよく考えたら完璧には言い過ぎたかも…
でもクリスタよりは確実に落ちると思う。
少なくとも予洗いしない派の夫に皿洗い任せた洗い上がり後
カピカピが残った大量のお皿を見てガクーってなることはなくなったw

940 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:04:14.80 ID:zZA1PwM5.net
うちはフィニッシュのキューブ。全然汚れ落ち不満ないよ、予洗いもしない。
液体も粉末も入れるのが面倒くさくて。重曹も使える機種だけどキューブしか使ってなーい。

941 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:24:05.83 ID:se/U9FWE.net
うおー。ずっとクリスタ液体使ってた。黄身がべったりの予洗い地味にストレスだったからいいこと聞いた。
試してみよっと!

942 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:44:17.79 ID:VHSqxWLi.net
このスレ面白いわー。
食洗機の洗剤から税金の話まで。

943 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:47:26.16 ID:2rZ/vmrW.net
>>940
フィニッシュいいよね
うちも予洗いしたことない

しかもキューブだと、旦那に頼んでも粉とか液体みたいにこぼさないからストレスなしw

944 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:01:41.73 ID:kt+MAO8B.net
食洗機の洗剤の減りが早いと思ったら、夫がスプーンに山盛り入れてたわ…。
うちの食洗機だと、半分弱でいいのよ…。

945 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:25:48.38 ID:J3eBQiXt.net
>>944
あるあるー。
うちは洗濯用洗剤。
うちのは3/4でいいのに山盛り入れてたり…

946 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:29:41.28 ID:SQwgg+9c.net
横ですがジョイのジェルタブはCM通り予洗いなしで綺麗になってくれる。

947 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:48:17.74 ID:zZA1PwM5.net
ジョイのジェルタブもよく落ちるよねー。単価高くて気軽に使えないのとかさばるのが欠点かな

948 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:00:32.69 ID:SQwgg+9c.net
そうそう。ジェルタブ高くつくのが欠点。
なんだけど予洗いする労力をコストで解決、と割り切ってた。
フィニッシュのキューブって見たことなかったから探してみよう。

949 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:15:49.43 ID:s1Cxal5m.net
ジェルタブ確かにすごいけど、値段以上にあっという間になくなるのがきつい。
一袋で半月もたないし、買いだめたらそこそこ場所取るし、うっかりするとすぐストックが無くなっているというストレスで結局粉に戻った…。

950 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:25:28.11 ID:W/A19HcZ.net
フィニッシュのキューブはコストコに大量に入った箱が売ってて愛用してる。

951 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:26:26.12 ID:kFVYrR4+.net
食洗機羨ましい。
いまの住まいにはないけど、来年引き渡しで買ったマイホームにはついてる!
そのときに皆さんのレスを参考にさせていただこう。

マイホームも買ったことだし、ますます頑張って働かなければなんだけど、体の疲れがとれない。
産前はここまでひどくなかったのにな…
カレンダー通り勤務の事務職なんだけど、土日はヘトヘトで寝てばかり。
サプリとか試した方がいいのかな…
ちなみに子は1歳児、自分は30代半ば。
もっと体力必要な仕事されてる方とか、子が複数いる方とか尊敬する。

952 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:07:02.19 ID:AG99SFh9.net
検索したけど、
フィニッシュのキューブ
って見つからない。
タブレットでOK?

953 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:08:32.47 ID:AG99SFh9.net
検索したけど、
フィニッシュのキューブ
って見つからない。
タブレットでOK?

954 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:10:23.88 ID:fVlJfBCi.net
4月から食洗機導入。地味に便利。
でもうち台所とリビングが仕切られてなくて稼働中は暑い。

955 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:53:54.18 ID:GEJbRndG.net
>>953
タブレットでOK。
うちも愛用してる。
匂いがいまいちだけどコスパが良すぎて離れられない。

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/27(日) 06:52:13.15 ID:9hLkFlPI.net
>>951
うへ、まだ食洗機の話題だ

体力に関係あるかどうか分からないけど、子どもと一緒に寝落ちしてるよ
9時に寝て5時に起きる生活をしているから、なんとか働けてる感じ

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:25:35.78 ID:WQcEglIx.net
食洗機の話題でも問題ないと思うよ?
そういう余計な一言の方が無駄では。

ちなみにうちにはまだないけど、いつか欲しいw

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:45:41.45 ID:q2FIUnev.net
うちは乾燥機が欲しいんだけどよく見るとタンブラー乾燥不可のものって多いよね
普段着てるものの洗濯表示見ると乾燥機使えそうなのが
タオル類とか子どもの肌着とTシャツとかくらいだからあんまり意味ないかもと躊躇してる
使ってる人多そうだから質問ですがぶっちゃけ表示ではタンブラー乾燥不可でも大丈夫だったりします?
乾燥機不可になってて使いたいのは子どものお食事エプロンとレギンスとダンナのステテコです

959 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:04:26.00 ID:osMFtynr.net
>>958
ドラム式洗濯乾燥機使ってるけど、レギンス等、ニット類は乾燥かけてる。
子供のTシャツとか、サイズ大きめ買うのを心掛けてるけど、そんな極端には縮まないので。
エプロンの素材がわからないけど、うっかり乾燥かけちゃっても大体、まあ大丈夫。

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:16:00.23 ID:gyAyG3JZ.net
>>958
ビニールとかの防水系とリネン、羊毛類には使わないけど、他は大抵乾燥かけてるよ〜。レギンスやステテコなんて毎日かけるレベルw
でもさすがにニット生地を完全乾燥させると少し縮むかも。
個人的にはタオル、シーツ、靴下類に使えるだけでもかなり楽!

961 :957:2014/07/27(日) 11:26:08.82 ID:q2FIUnev.net
>>960
>>960

早速のレスありがとうございます
やっぱりあったら助かりそうなので
タンブラー換装不可のものでも大丈夫そうなのは捨ててもいいものから試してみます

962 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:52:28.42 ID:rvRdFVV+.net
食洗機を買ったら食洗機可の食器を買いたくなるし(不可のものでも陶器ならわりといける)
洗濯乾燥機を買ったら次からタンブラー乾燥できなさそうな服はできるだけ買わなくなるし
まず機械を買って徐々に持ってるものを入れ替えていくという順番がいいかなと思う。
子供のものはダメ元でも乾燥かけたら、着つぶすのと乾燥でダメになるのとどっちが早いかな?って感じ。

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:04:29.06 ID:2oDeewnE.net
もはやファミリアとかのお高めの服も乾燥機にかけちゃってる…
本当は丁寧に干した方がいいんだけど、時間と体力とすべてが足りなさすぎる。
保育園用のもうちょっと安めのデパブラ〜外国製まで、そっちは乾燥機使いまくりで、こっちは問題なし!
とくにアメリカのとかは乾燥機完全対応と思ってる。

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 05:14:07.56 ID:4J5IdEUo.net
おはよう
週末休みとはいえ、家事と子供と遊ぶのとでちっとも休んだ気がしないわー
ついつい夜更かししちゃって、月曜日しんどいのも毎週恒例

今週もがんばろう

965 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:25:53.73 ID:jQipSKzH.net
産前に役職に就いていて、復帰後もポジションそのままなんだけど、子ども関連で欠勤が多くて、与えられた仕事をこなすのも満足に出来ず、その上役職としての職務もとなるととても応えられない…
2人目も3学年差で予定しているし、そうなると再来年にはまた1年休業することになり、復帰しても3歳と1歳抱えてではとても役職なんてこなせるはずがない
降りさせて欲しいけど代わりがいない、何かと入れ替わりの激しい会社で、気がつけば社内で古株の部類になってしまったから余計に…

会社に行くのが憂鬱でたまらない
子どもが小さいうちは仕方ないと、表向き理解を示していても、陰で色々言っているのは知ってるから
応えられないのを承知の上でそれでもいいからと頼まれて就いて、だけど応えられなければ批判され、降りると言えば代わりがいないと言われ、どうすればいいんだ…

966 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:46:43.64 ID:pWmPpGNR.net
私も管理職です。
いろんな葛藤があるよねー。
復職して2年4か月なんとかやってきていましが
いつももう限界、一般社員に・・・と思い続けていました。
でもいったんおりると戻れなさそうだし
育児はずっと続くという観点からも戻れなさそうだと踏ん張っている。
管理職としての仕事が面白いこともあるからやれる限りというスタンスで続けることにしたよ。
ここにきて人員補充もしてくれたから
待てば海路の日和あり、ということも。

967 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:03:01.99 ID:nF4/eNW/.net
>>965
綺麗ごというとさー
頼まれているんだから、後ろめたくてもやめなくていいと思うんだよ。
でも、迷惑かけてるのは確かだから「私は頼まれてるからいるのよ」という事は
これっぽっちも見せずに、すみません、っていうのがいいと思う。
そして、子育てが終わったころに、今言ってる人が子育てし始めたら初めて
わかるだろうし、違う部下が同じような子育てで困った時には、経験あるよい
上司になれるんではないかな。

と、ヒラしかしたことのない私が言ってみる。
古株か。あなたが一番物知りだなんて、素敵だね。と思う。

お疲れ様。

968 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:38:55.71 ID:jQipSKzH.net
>>967
すごいなぁ、尊敬する
うちは生産工場で、生産業務プラス管理業務で、生産をやっていると管理が出来ず、またその逆も然りなので(以前はサビ残してこなしたけど、今は保育園お迎えがあるので出来ない)
欠勤すると自分の生産業務が溜まり、それに追われてさらに管理業務が疎かになってしまう
人も減る一方で(中途入社少ないし技術職でもあるので未経験だとハードル高い)生産業務の負担は増えるばかり
私はキャリアより子どもの方が優先で、それを承知してもらった上で引き受けたから、それ絡みでの批判をされるとすごく凹むんだ…

>>967
ある意味開き直って、っていうのは大事なんだよね…わかってはいるんだけどな、難しい
まだ20代なのに古株とかどんな会社よって思ってしまうわw
私は責任を果たせないなら辞するべきって考えるタイプだからしんどいのかな…仕事に打ち込めないのに役職に就いている自分が許せないのかも

969 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:04:05.30 ID:nF4/eNW/.net
>>968
お疲れ様。
中小企業なのかな?
20代で古株って事は、人がいつかないのか育児休暇などがまだ整ってないのかな。
私のいた会社もちいさなところで、出産前には必ず退社だったな。
少ない人数でやってたから、1年ほどで戻ってくるからと人を入れないっていうのが無理で、
小さいゆえかな、派遣に頼むっていうのも嫌だったんだ。
だからパートはいなかった。

責任か。
経験のある人が頼りになる、必要だっていう責任つうか大事さも、あるんだと思う。
順調な時は経験の浅い人でもいいけど、何かあった時に長いこといる人ってほんとーに頼りになる。

けどね、でもね、だめだったらやめたらいいのよ。
あなたをちゃんと支えられない会社なら、会社がいけないんだからね。
今のあなたの状態は、部下に仕事任せていって部下が育ついいチャンスなのかも。とかっていうのはどうかな?

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:03:24.99 ID:jQipSKzH.net
>>969
産休育休制度はちゃんとあるよ、それがなかったら私も退職するしかなかったし
単に田舎だから人不足ってとこかな

転職も何度も考えて、今も考えているんだけど、地元を離れられないし、日祝盆正月が休みっていう条件は地元では自社含めて2〜3社しかない
保育園事情も相まって、辞めるのはもったいない気持ちもあるんだよね
そうなると役職を降りたいなんて、ただのワガママになってしまうのかな…

なんにせよ、レスくれてありがとう
私は後輩が育つチャンスだと思ってるけど(近いうちにまた私はいなくなるわけだし)周りがそれを私の怠慢と見るから凹んでた
でも同じように思う人もいるって知れただけでも思い切って書き込んでよかった

971 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:37:46.89 ID:vrPEaxyA.net
寝るか、ひとりで遊ぶかのどっちかにしてくれよー!
起きてる間は抱っこじゃないと泣く
置いた瞬間に泣くし、抱いた瞬間に泣き止む
寝かしつけしても、寝そうで寝ないし、添い寝しないと泣く

かーちゃん、家事する暇ないよ!
食洗機すら回せないよ!
あんたの●お漏らし服も洗濯したいのよ!
1歳1ヶ月じゃ仕方ないのかー
限られた時間に終わらせないといけないから、焦る

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:38:31.80 ID:vrPEaxyA.net
なんか工夫や心構えがあればアドバイスください

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:40:18.10 ID:vrPEaxyA.net
なんか工夫や心構えがあればアドバイスください

974 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:41:42.71 ID:05p0sXbS.net
おんぶは?
あとは片手で腰で支えながら抱っこしつつ、もう片手で家事ができるようになった。

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:45:02.11 ID:q26J5s/S.net
だっこひもはだめなの?

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:46:01.10 ID:l8MNyrwz.net
多少は泣かせてもいいと割り切る
食洗機に食器、洗濯機に洗濯物放り込んで回している間だけ泣かせても、その後抱っこして泣き止んだら遊んであげればOK

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:48:02.96 ID:VZy0WUyX.net
おんぶ
おしゃぶり
オヤツ
テレビ

好きなの選びたまえ

ちなみに双子のうちはおんぶとおしゃぶりのコンボで家事やってたわ

978 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:54:25.75 ID:yvqjVjpD.net
>>971
おんぶしかないと思うんだけど。うち1人でテレビ見られるようになったの2歳過ぎだよ…。
ちなみにおんぶしてて泣かないということもないんだけど、おんぶしてたら放置してるわけじゃないということで
泣き声をBGMに聞きつつ洗濯とかしてた。

979 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:02:28.99 ID:f+J18P0G.net
うちも暇さえあれば泣いてる子だけど、5分家事して(その間は泣いてる)抱っこして、5分家事して抱っこして、の繰り返しだよ。
でも、5分て意外と家事できる。5分区切りでスケジューリングして効率化の鬼になってるw
仕事にも応用できていいよ。

980 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:49:37.05 ID:Zry5pnqz.net
おんぶめっちゃ楽だよ。
子供は親とくっついて安心、親は泣かれずに家事できて安心。
まさにwin-win

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:49:38.15 ID:vrPEaxyA.net
やはり、おんぶですか
頑張って背負った割には飽きて泣くので敬遠してましたが、またやってみます

5分家事いいですね!
区切りがあれば、多少泣いても割り切っていけそうです

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:25:19.58 ID:LNnj5ftj.net
リクルートの堂薗稚子さんて人の記事を最近よく目にする
子供産んでもバリバリのキャリアですごいなって思う反面、この人子供のことあんまり考えてないのかなってモヤモヤする…
こういう人をワーキングマザーの代表格みたいに扱わないで欲しい…

983 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:41:05.14 ID:f+J18P0G.net
参考までに私の5分家事リストを

@乾燥機から服を取り出しリビングにブチまけ、家中から洗う服、枕カバー、シーツをかき集め洗濯機にぶち込み回す、ご飯炊く
A玄関掃除
Bトイレ掃除
C家中からゴミをかき集めて玄関へ
D寝室ベッドメイキング、片付け
Eリビング片付け
F家中クイックル
G畳んだそばから崩されながらも洗濯物畳む(約15分)
H味噌汁づくり
I一品5分×4品でだいたい料理30分弱

合間のあやしも入れて全部で2時間半くらい。
あとはひたすら寝るまで遊ぶw

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:05:27.76 ID:Ule3sU9k.net
キャリアも子育てもなんて実質不可能だよね。
私は子育てこそ生きがい、キャリアは二の次(でもお金がないから働かないと…)なんだけど、
細く長くを座右の銘に、なんとか新卒で入った会社にしがみついてる。

でも毎日しんどいよー

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:06:24.17 ID:I8INeeqc.net
>>982
>>982
元祖スーパーワーキングマザー!って感じだよね。
「甘え」「覚悟」みたいな厳しい言葉が多くて私も苦手。
でも子持ちで結果を残すという意味ではよいロールモデルで励まされる人もいるんだろうし、別にお子さんがかわいそうとかは思わない。
(じゃあ専業主婦の子供が一番幸せなのかって不毛な話になるし。)
ただ仕事は効率良く最低限でやりたい私
としては正直上司にしたくないタイプだ。
子持ちがどうのこうのという意味ではなく、仕事への熱意が全く違うから。

986 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:27:37.39 ID:nvQ0fZcz.net
こういうきちんとした出世街道走る女性が日本に居るって事実だけでもありがたいと思うなあ。
自分にも他人にも厳しいから反感は買うだろうけど、育休1年ずつ取って両親も頼らず、それこそ身を引き裂かれる思いでやって来た人なんじゃないかな。
私も天職に就かせて貰ったと思ってるので、育児も仕事も勉強もどれも100%目指したい、と思ってはいるよ。
そして修行時代、草案を持っていく度に「こんなんじゃ駄目」「甘い」って叱ってくれた上司(男性だったけど)が一番心に残ってる。
しんどい時はそれを思い出すだけで頑張れるよ。

987 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:52:11.12 ID:YmV38SYf.net
たかだか1〜2時間早く帰れるってだけのために安易に時短取るなと声を大にして言いたい
なんて言っててちょっと疑問
自分の上司にはしたくないw

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:02:28.55 ID:Jbgw25nZ.net
>>987
それ読んだけど、たかだか1、2時間の時短を取るがために家事育児が完全に妻担当になっちゃうから、て理由で、それは心底そう思う。
うちも本当の意味で夫婦五分五分の負担になったのはフルタイムに戻してからだ。
会社の立場から時短取るなって言われたら腹立つけど、家庭での負担を丸投げされないための時短回避という考え方はありだと思う。
まあ最初から旦那さん激務なんかでどうやったって手伝えないなら、もちろん時短取るべきなんだけど。

989 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:09:51.36 ID:uyvvWKBT.net
>>987
1時間程度の時短勤務で自分の首が締まるのはバカバカしいから、よく考えて決めようって感じじゃなかったかな?
確かに二人産んで育休1年と時短3〜12年取ってたら、会社からはお荷物扱いだから悩ましいよね。

何れにしても、彼女のターゲットとする読者層は既にある程度の地位を確立していて、仕事に生き甲斐を見出してるキャリア女性だって事なんだと思う。
その辺の価値観の違いって中々埋められないしね…自分の人生の否定って感じちゃうから。

990 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 05:01:01.98 ID:n243hq4n.net
たかだか一、二時間の時短を、取らせない会社といま揉めてる最中…
時短取るならパート降格でないと復帰させない、とか復帰直前に言ってきやがった…はああー

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 05:17:56.09 ID:+1y9wdkG.net
時短を取ろうが取るまいが、家事は妻の負担ってケースも多いと思うんだけどなー。
うちは夫婦ともに、いわゆる普通のサラリーマンとは少し違うからなー。

992 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 05:39:46.37 ID:9S0O82Vo.net
バリキャリ+子育てのロールモデルって今までなかったから、結構参考になるけどな

自分は時短で助かった派だけど、おっぱいが張って痛くて痛くて仕方なかったから、早く授乳できて助かったからだな
でも確かに、家事育児が妻に被さってくる危険はあるかも

子育てしながらキャリア積もうと思うと、やっぱり夫の協力は欠かせないよね
とはいえ現実的に50/50にはならないから、苦労するんだけどさー

993 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:00:51.40 ID:ikiVZ/nh.net
>>990
時短解消したら正社員に戻れるんですよね?
え? 戻れない? なんでですか?

って聞いてみたい
確実に正社員で同じ職場の同じ職階に戻れるなら、書面に残して一時的にパートもありかと思う

994 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:55:47.69 ID:c28WDlKy.net
色々いっても会社の都合のいいようにされるもんだよね。
直前の退職勧告とかよくある話。自分も結構苦労した。

うちも>>991タイプだな。
というか旦那が家にいなくて家事させる暇がないってだけなんだけど。

>>981
次スレお願いします。

995 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:18:28.54 ID:QuzG9Yxs.net
トライしてきま

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:23:35.86 ID:QuzG9Yxs.net
oh...ダメでした。
中身置いてきます、どなたかお願いします。

◎  ファイト兼業ママ  ◎part34

お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
次スレは>>981を踏んだ方お願いします。

※前スレ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part33
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1403226368/

997 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:49:42.83 ID:mMX6ZFe5.net
たててくる

998 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:50:41.00 ID:mMX6ZFe5.net
ほい

◎  ファイト兼業ママ  ◎part34
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1406598614/

999 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:13:17.33 ID:6f+6Oikw.net
乙です!ありがとう!

1000 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:27:34.15 ID:c28WDlKy.net
乙です。

子供からもらってしまい、ヘルパンギーナにかかって有休使用。
大人のヘルパンギーナはやばい。何も食べれなくて3キロ痩せた。
今年は大流行してるらしいので小さいお子さん持ってる方は本当にご注意を・・・。

1001 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:37:43.38 ID:ZGA/oP7k.net
1000ならみんな来月皆勤賞!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
374 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200