2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+++育てにくい子+++2人目

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:54:34.24 ID:hxnxaEFb.net
子供の性格は生まれつき
我が子ながら性格悪い子供はいます。
ここは育てにくいお子さんをお持ちの保護者の為のスレです。

参加資格など
・発達障害の可能性は否定されている事
・友人知人身内の子の批判はスレ違い
・ここで障害判定しない事
・男の子vs女の子は該当スレへ
・思春期にさしかかった小中学生親の書き込みは該当スレへ
・スレ違いの書き込みは速やかに誘導

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:55:20.14 ID:hxnxaEFb.net
育てにくい子の色々
※強情タイプ
子供の道は一本道。自分が決めたら後には引かない。相手が折れるまで頑張るタイプ
※泣き虫タイプ
反論する前に拒否する前に断る前に
口より先に涙が出るタイプ
※意地悪タイプ
自己顕示欲が強く物欲独占欲支配欲強し
「きっとママの本性がああなのよ」と陰で言われてしまうタイプ
※不器用ニブチンタイプ
周りから一歩遅れがち
先生を苛つかせて
集団の中でスケープゴートにされないかとママはヒヤヒヤ
※石になるタイプ
普段はおとなしいがここぞという時に頑なになり普段の力が発揮できず
母親が促すも眼光鋭く睨み付けるのみ。
※異常興奮タイプ
普段は普通なのに人混みやお店で異常興奮。
注意の声も制止もきかず周囲の顰蹙かいまくり
本人は楽しそうだが母親は多動を疑う程悩む。

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:57:06.55 ID:hxnxaEFb.net
以上テンプレ終わり。

落ちてたので立てました。
次スレは次何年後か分からないけど>>980さんお願いします。

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:26:02.76 ID:1C3Q4OAY.net
長女と次女が泣き虫タイプ
だけど、長女はちょっとした事でメソメソメソメソ
次女はちょっとの事でギャーーーー!!!と絶叫泣き
気が狂いそう

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:42:31.96 ID:fQcymrRY.net
三歳長男が強情&異常興奮タイプだ。
本当にやりにくいし、毎日しんどい。
もう少し大きくなれば少しは落ち着くのかなぁ。
秋に二人目が生まれるのけど、うまくやっていけるか今からすごく不安。

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:26:28.94 ID:gX81feem.net
3歳

片時も黙ってない
しゃべりっぱなし
同じ質問を一日中20回くらいしてくる

本当に疲れる

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:14:04.07 ID:HEIXNiSe.net
まだ1歳2 ヶ月の息子の事でも良いのかな
最近思い通りにならないと床に頭打ち付けて暴れるのが凄いし
夜もいつ寝てるのかと思う位浅くて常におっぱい吸ってるような感じ
昼間エルゴで移動中も何か気に入らないと仰け反って暴れる
上の子は女の子でここまで大変とは思ったことがなくて
良く言われる男女の違いかなと思いつつ
これが魔の2歳児に来たらどうなるんだと今から怖い
ただ最近名前を呼ぶと手を上げてはーいしたり
バイバイを覚えたりして
可愛いと思える部分も増えているから何とか救われてるけど
正直毎日辛いよこの先怖いよ

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:12:21.70 ID:Lx24NueT.net
>>7
大丈夫だよ。親がとにかく慣れるからw
しんどいのはしんどいけど「ああ…またか…」的なしんどさ。
子どもにもよるけど、とにかく「したい!」「自分でやりたい!」欲が強いので、
人様に迷惑かけない、危険ではないことなら、見守ったり介添えしつつやらせたほうがいい。
思い通りにならないと暴れるのも、いつの日かなくなるよ。

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:39:22.30 ID:9Qr215O2.net
>親が慣れる

本当この一言に尽きる。
うちも1人目男児は大人しく温和でとても育てやすかったんだけど
2人目男児がとにかく寝ない、暴れる、物投げる、噛み付く、叩く、
癇癪酷い、ギャン泣き凄い、突発的に物凄い力で手を振り払って脱走する(外出時にはリード必須)、
キツく叱っても効果なし、で育児恐ろしいとさえ思ってたけど、そのうち慣れたわw
慣れざるを得ないっていうか・・・。

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:36:36.05 ID:D9areJbi.net
確かに慣れるw

で、年がいくほど楽になる感じかな。

勿論、他の子と比較してじゃないけどw

寝ない、偏食、自我強い、喜怒哀楽が激しい だったし、いまもそうだけど、
親がどうしたら良いのが無くなると、エネルギーある明るいタイプだからか、楽しませて貰える気がするよ。

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:04:53.44 ID:izuzT2K5.net
赤ちゃんの頃の性格って成長しても変わらないものなのかな?
うちも長男は大人しく穏やかなんだけど、次男は外遊び大好きで出かけるとすぐにどっか行っちゃう…。
思春期がこわいw

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:15:58.07 ID:XwW//02n.net
寝ない子は神経質なことが多い→神経質だと癇癪等起こしやすく親が苦労しやすい
と聞いたことがあって
うちの子がこれに当てはまり9歳になった今も癇癪酷く頑固で扱いにくいよ。
躾や教育で何とかなればと思って夫婦で色々頑張ったんだけどねぇ・・・。
なので、赤ちゃんの頃の性格って大きくなっても少なからず影響してくるんじゃないかなと思う。

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:56:05.06 ID:iDwzwSDJ.net
ウチの小学生の娘は強情&ニブチンだけど幼稚園時代から先生にはいつも好かれるわ。
強情が正義感や真面目な方に出る事が多いからかも。

でも正論振りかざして融通きかない割にはボーッしてて、とんでもなくどんくさいから
活発な子からは嫌われがち。
幼稚園お迎え行くと、よくクラスの子から娘が厳し過ぎるとクレーム言われた。

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:12:10.78 ID:D39PZZU+.net
うちの小3女児は、産まれた時から今まで、ずっと悲惨だよ…。
新生児からずっと、苦情、要求、命令をひっきりなしにキャンキャン叫び続けている。
辛くて、本気で死んでしまいたいと思ったこともある。

もちろん寝ない子でした。

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:26:02.59 ID:ZsuE2j5N.net
きっと子も生きづらいよね。社会にでたら苦労するのかな。親もがんばらねば。ほどほどに。

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:00:49.90 ID:od2W3GdZ.net
うちの娘も赤子の時は寝ない、食べない、泣き喚く、
幼児の時は大泣き長時間、奇声酷い、多動、
今小学校4年だけど今度は口達者、意地悪になってきてより扱いにくくなってる。
私の教育が悪いのかと、教育書とか読み漁ったりあれこれ実践したり色んな所連れて行ったり
親としての努力は人並み以上にしてきたつもりだけど、やっぱり持って生まれたものは大きい。
それでも我が子だから可愛いけど、他人の子なら関わりたくないレベル。

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:24:01.08 ID:tSgMkp9R.net
うちの弟が親の手煩わせるいわゆる育てにくい子で今ニートだからなぁ。
確かに生き辛そう。
産まれた時から人よりも神経質で、拘りや感受性も強いんだと思うわ。
赤ちゃんや幼児遊ばせるスペースなんか見てても
ニコニコ穏やかに遊んでる子と
ギャーギャー喚いてたりで親大変だろうな・・・って思わせる子いるもんね。
友達と出かけた時に友達が赤子連れてきてて
(うちの子も連れて行きたいが迷惑かけまくるから無理)
「今日は朝からご機嫌斜めなの・・・連れてきてごめんね・・・。」とか言われて
「(嘘だろ?うちの子で言えば物凄く機嫌良いレベルだよこれは。)」と思ったことあるわ。

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:47:18.81 ID:HT0s5X0c.net
うちは、本人は、毎日楽しそうにしてるよ。
一芸に秀でてるタイプだからか、他人からも案外可愛がられるし、女子からも案外モテたりするんだよね。

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:56:48.54 ID:3K9kc3I1.net
>>7です
暴れん坊息子が先日から熱でバタバタしていました

経験談や温かいレスありがとうございました
本気で感動してしまいました
いつか慣れる日が来ると思ってがんばるぞー!

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:10:51.08 ID:RwtZLzyj.net
先生に好かれるとか異性に好かれるとか他人から好かれるの羨ましいわ。
うちは癇癪酷く扱いにくすぎて、実親、義親からすらも面倒みるの遠慮されるからな。

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:28:38.22 ID:uXj26ZMd.net
うちも敬遠されるタイプだよ。
意固地で自分の思い通りにしないと気がすまない+パワーがありあまりすぎて
輪を乱しちゃうタイプだからどこいっても1人ぼっち。
2人兄弟で長男は好かれるタイプで自然と周りに人が寄ってくるから余計に可哀相というか…。
小学校高学年くらいになって空気読めるようになったらまた違うのかな。

>>19
お疲れ様でした。
息子さんの熱が早く下がりますように。

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:12:17.11 ID:+ItERpbd.net
小さい頃は育てにくくても我慢我慢、これは苦行だと思って耐えてきたけど
母親だけが友達状態なので成長しても絡んできて本当しんどいわ。
年の近い子のお母さんの「遊びに出かけてなかなか帰ってこなくて困る」とか
そういう話聞くと羨ましく思ってしまう。
いつになったら子育て終わるんだろう…頼むからそろそろ離れてくれ。

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:56:45.94 ID:aEcnxf6H.net
六歳長女の扱いが面倒臭い。
傷付きやすくてすぐに泣くし何をやらせても不器用だし
拘りが強くてとてもしつこい。
三歳くらいの頃は異常興奮がピークで本気で障害を疑ったよ。
年少から幼稚園へ入れて随分成長したと思う。
家では大人顔負けの発言したり、妹の面倒を見たり、絵本を
スラスラ読んだりしてるけど園では目立たないように過ごしてるみたい。
鈍臭いので担任からは落ちこぼれ扱いされてるのがわかって悲しい。
小学校では良い先生と出会えるといいんだけど。

24 :名無しの心子知らず:2014/06/20(金) 12:48:02.39 ID:RrdjJcgq6
二歳の次女が強情タイプ。
長女は寝ない食べない歩かないの3拍子だったけど、明るく利発な子で育てやすかった。
だから、次の子は寝る食べる歩くだといいな〜と思っていたらその通りに。
でも度合いが強すぎて、超食いしん坊に。一日中朝から晩まで食べたがり、あげないと床に転がり1時間以上泣きわめく。
体重は平均で身長が高いから、問題はないけど虫歯に気をつけてと言われた。
正直寝てるか食べてるかだから夜の就寝前以外に前歯磨きする時間が見出だせない。

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:31:38.12 ID:wz4IyFVS.net
年少男児が疲れる。
神経質、感受性強すぎ、毎晩の夜泣きもなくならない。
どこに不機嫌スイッチがあるか分からない。
所謂子供騙しが通用しないので、脅し、物で釣るなんかは意味がない。
叱ってもおだてても褒めても諭しても駄目。
でも幼稚園では先生曰く優等生らしい。
幼稚園の1割でいいから家でも優等生の態度を見せてくれ。
幼稚園で頑張ってるから家で甘えてるのよ、なんて言われるけど、甘えの次元を超えた手の掛かりよう。
保健師やかかりつけの小児科医にも「手のかかるタイプ」とお墨付きをもらった。

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:34:35.37 ID:tGG5YHuc.net
まぁ幼稚園で暴れて他害しまくりの子より
マシだと思うしかないよね。

うちの娘も幼稚園では友だちおらず、
喋らず、緘黙症かと思うほどだったけど、
小4の今では少しだけど友だちが出来た。

夜に10回以上トイレに連れて行ってた
のに、朝まで眠れるようになった。

完璧には程遠い、今でも色々あるけど、
成長って凄いな〜と思ったよ。

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:41:47.30 ID:k5WZIKBl.net
今1歳児が寝ない、食べない、泣き喚く問題児。哺乳瓶を嫌がり、粉ミルクを吐き出し、ご飯を食べない。だから預けることも出来ず、一人の時間をもてない。母乳もそんなに好きではなく、生きていくために最低限飲んでる感じ。だから体重も平均枠内ギリギリ。
一生懸命作った晩御飯は3口程しか食べず、笑いながら私の顔に吐き飛ばされた。今だけだと思って必死に頑張ってるけど、ここを見てたらこういう子は大きくなっても育てにくい可能性が大きいんだね。
もう絶望で何書いてるかわからんくなってきたのでスルーして下さい。1日だけでいいから1人になりたい。

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:42:05.54 ID:I5uKGZrI.net
もうすぐ六歳娘、いつまで経っても赤ちゃん返り?というのか
自分より妹が褒められるとわかりやすい位にいじける。
外を歩いていて近所のお年寄りが、二歳の妹に声をかける瞬間から
上の子のご機嫌伺いが始まる・・・。毎回毎回、面倒臭い。
妹に対してだけならまだしも、登園途中に会う近所のお友達にも嫉妬。
とにかく自分が話題の中心にいてチヤホヤされないと嫌みたい。

そのくせ手先が不器用で何をやっても動作が遅い。口だけは達者。
下の子は器用にふすまを開閉したりスリッパを履いたり高い所に登ったり
上の子とは明らかに違うからどうしても比べてしまう。
この前はバナナの皮が剥けなかったので心底呆れた。
お菓子の袋を開けるのもヘタクソ、折り紙グチャグチャ。
三輪車も結局乗れないままサイズアウト。
周りの同い年の子達は皆、補助輪付き自転車に乗ってるけどモチロン漕げない。
いっつも喉まで「バカ・・・」って言葉が出そうで我慢してる。
ずっとずっと上の子のご機嫌取りで笑顔が顔に張り付いたままだよ。
一度でいいから面と向かって「あーもう!こんな事も出来ないなんて!」と
怒ってみたら少しはスッとするのかなぁ。でもトラウマになる位大泣きされそう。
もう扱い方がわからない。小学生になれば周りの子ともっと差が付いて
ますます私はイライラするんだろうな。ことある毎に下の子と比べるんだろうな。
ゴメンね。

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:28:45.43 ID:yIsHzEkU.net
>>28
怒らないなんて優しすぎる…
超絶短気な私だったら、子供にブーブー文句言って負のループしてると思うわ
私ももっと優しくできるように見習うよ

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:15:05.32 ID:S5j9uzV+.net
>>28
気を悪くしないでほしいんだけど、手指の巧緻性は鍛えないとそのままだから、
みかんの皮バナナの皮からむくための指の運動させて、教えてやらないと
そのままだよ。しかもやれないから投げ出し、劣等感ですねてめんどくさいことになるかも。
今のうちまだ手先の器用さは養えるとおもうから、少しずつ細かい手先の作業やらせて、
めんどくさいけど教えてやった方があとから困らないよ。頭の良さにも比例してくるから、
先々めんどくさいことにならないためにも、そこだけ練習させた方がいいかも。

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:42:13.23 ID:i7dDmnXK.net
 「やってみせて 言って聞かせて やらせて見て ほめてやらねば 人は動かず」

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:19:40.87 ID:OBzRolLH.net
>>28
発達面では問題はないの?

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:00:33.09 ID:R5Uqtmbx.net
五十六、すげーな。
五十六の精神見習わないと駄目だな、と毎日思う…

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:58:55.14 ID:kkhh/Hiw.net
>>31
やってみせて 
「はあ?何してんの。ちょっとどいてー」
言って聞かせて 
「うるせーババア!なんであたしがそんなことしなきゃいけないの!」
やらせて見て 
「やだ!やらない!!やるくらいなら死ぬ!なんか意味あんの?」
ほめてやらねば 
(なにを褒めろと…)「やれば出来るとおもうよ!チャレンジ!チャレンジ!」
「はあ?ばっかじゃね〜の!それよりオヤツ〜」
人は動かず…

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:02:54.97 ID:fLYflTOL.net
>>34
子供にそんなこと言われたら私なら張り倒すわ。

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:37:30.00 ID:5rU+/EYK.net
>>35
張り倒して言うこと聞けばねえ…
このスレいないよね

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/27(日) 06:52:39.97 ID:fbJvuEst.net
小2の男児。
服に拘り気に入らない服は投げ散らかす。
字が汚ない。
恐がりで新しいことにはチャレンジできない。
親には暴言「死ね」など激しく言う。
暴力。
気に入らないことがあると切り替えができず、その場から行方不明になる。
学校では普通に集団に適応して過ごせている。
スクールカウンセラーに相談したけど、LDのグレーゾーンでADHDなどの可能性は言われなかった。
育てにくいし、最近可愛いと思えない。

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:22:11.55 ID:EkLz0EdK.net
小3長女。
産まれた瞬間から、ずっと不満や怒りに満ち溢れている。
常に、文句を叫び、怒り、誰も喋らない中で1人で永遠にキンキン叫び続ける。
乳児の頃は、幼児になれば落ち着くはずと思い、
幼児の時はもう少しいろいろ理解ができるようになれば、と思い、
小学生になり、最近、きっと一生このままだろうなと感じる。
夏休みは、毎日朝から寝るまで、娘が1人で、意地悪なことを叫び続けるのを聞いている。もう嫌だ。
口を縫ってしまいたい。

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:12:32.42 ID:uvaGEn4u.net
小3といえばギャングエイジか・・・

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:21:39.78 ID:Yx6RJflY.net
>>37
一度も就学前に発達相談したことなかったですか?

子の未来を案ずるなら、自閉症スペクトラムの正しい知識を身につけて、子供には真摯に向き合って欲しいと思います。
小2だったらまだ遅くない。

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:49:36.98 ID:Zip2cdni.net
>>38
うちの幼稚園児長女がそんなかんじ
意地悪でわがままで欲しい物は手に入るまでか
手に入らなきゃねるまでギャン泣き
小学生になってもそうなのか…

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:38:02.10 ID:0IlX6lCo.net
うちの長女は赤子の頃〜中学生になった今でもそうだよ。
生まれ持った性格は変わらない。
長男は生まれた時から穏やかで聞き分け良いんだけどね。

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:08:24.08 ID:KRgqK3XC.net
異常興奮タイプの小1息子
文句も多い
それに加えて最近は反抗期なのか、睨んできたり口答えがすごい

私と二人の時は慣れと事前警告で落ち着いていられても
旦那が休みの日は、パパの存在に興奮しっぱなしで疲れる
パパだけではなく、初めての場所や年に一回会うかどうかの従姉妹とかレアキャラに弱い
我を忘れるくらい興奮している息子はイライラしすぎて直視できない
私の声など耳に届かない、ピシッと痛覚に訴えるしかないなんて本当に嫌

先週はパパがいてもいつも通りしてねと約束したにも関わらず
昨日はパパに興奮しまくり、甘えてご飯も食べない
イライラがピークで、旦那には私が叱られ
いつも出来るのに急に出来ない子に成り下がるのが解せない
私の日々の努力は全然報われないのかな
ムカつくやら悔しいやらで泣き明かしたから頭というか目から上が痛い

もう…嫌いになっちゃうよ…

病院行ったほうがいいかな、私が

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:26:09.27 ID:cY6hRjmC.net
>>43
発達障害を疑ったことある?
日常の学校生活が送れてるなら、多分軽度だと思うけど
一度専門家の話を聞いて制御の仕方を学ぶとだいぶ楽だよ

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:04:55.51 ID:/q+3l3Vv.net
やたら障害児扱いするね
なんで?

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:33:30.25 ID:9Wav4MBL.net
>>44
>>1

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:08:36.43 ID:fHOJZ+Mu.net
てす

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:24:08.63 ID:fHOJZ+Mu.net
小学1年生の長女が育てにくい。
発達障害を疑って先日K式のテストを受けてきたが、異常は見られないとのこと。
トゥレット障害やADHDの衝動型に近いが、日常生活はおくれているし学校と家庭との区別がついている(学校では大人しく問題なく家庭では暴れるタイプ)ために診断できないと言われた。
珍しいタイプだとも言われた。
いい時は模範生のように相手を気遣えるのに、スイッチが入ったら喚く殴る蹴る…がひどい。
なんか疲れたな…

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:38:57.30 ID:5jHx5a+w.net
>>48
うちにもそういう子がいたわ
病院では、こんなの三年生くらいになれば普通になるから
こんなので健康保険は適用しないと言われた。
頑固で強情で自分勝手であちこちで嫌われて学校でもお稽古でも先生と衝突して
先生も発達相談に行くだけ行ったらと言うから行ったけど人に試されたりするのが嫌いだからそこでの臨床心理カウンセラーの年配女性に無言の抵抗
テスト不可
医大の小児神経を紹介され教授の診察を受けたけど
やはり三年生には治ると言われ
結局三年生から勉強も運動も得意になり性格もよくなり話も聞けるようになり一気に大人になった。
三年生で治るタイプと障害は別みたい。
障害じゃないなら三年生くらいで治るよきっと。

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:53:36.90 ID:fHOJZ+Mu.net
うちの子も3年生になったら落ち着ちつくのかな。
悩んでいる人には悪いけど、診断された方が対処法とか調べやすくてよかったのに…とか思ってしまった。
なんか希望持てた。ありがとう

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:32:34.11 ID:IXe5juXI.net
うちの神経質我が儘一年生も三年生くらいになれば落ち着くだろうと言われた
スクールカウンセラーに
本当かよそれまで自分が持つ気がしない

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:21:05.64 ID:feFgwXh4.net
反抗挑戦性障害というやつ?
自分にとって有益なことであっても反対したり、周囲に対して挑戦・挑発的でかつ反抗的な態度・行動を当然のようにしてしまうものが反抗挑戦性障害。
特に9歳前後で認められ、同年代の子どもの行動範囲の限度を明らかに超えた行動がみられるが
法律に触れたり権利を侵害してしまうような行為障害はみられない。

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:36:23.86 ID:5jHx5a+w.net
>>52
そういう病名や症候群、一切言われなかった。
ADHDとか、そういう病名や障害だとどれに近いですか?
と聞いたけど
「成長の過程だからそういう名前はつかない。何らかの障害が認められたらその症状を表すために色々な名前がつくけど単独でつくものではない。
勘違いしている人が多いけどそういうものではない」
と言われたよ。
何が何でも障害だと診断つけさせたい人もいるだろうし、自分の狭い知識の中でカテゴリー分けしたい人もいるだろうね。
9才で変わったのならADHDじゃないかとか、大人に従わないのは社会性が低いから。社会性が低いなら広汎性発達障害じゃないか?など色々言いたい人はいるだろうけどね。
気持ちはわかるよ

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:08:09.26 ID:0Er/NOl/.net
うちは3年生くらいで落ち着いたけど
中1くらいから今までのが可愛いと思えるくらいの凄まじい反抗期が来てるわ。

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 06:27:09.97 ID:hd0zeMj4.net
2歳10ヶ月女児。
注意するとすぐ怒って「もう!!いらない!」などといって黙りこくる。
他の友達に自分が使ってるものをとられたら叩く。友達に「あそぼ!」と言われても「いや!!嫌いだから!」などとひどい言葉をいう。
ほしいのに「いらない!」行きたいのに「行きたくない!」
2歳前くらいからずっとこんな感じ。言っても言っても治らないよ。
最近は更にひどくなってきた。私が妊娠してるせいなのかな。
上に加えて睡眠時間は10時間ほど。夜は9時間、昼寝は40分くらい。
一日付き合うのが辛い。

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:09:27.71 ID:eQvJ6Qvf.net
3年生かぁ…
私の心持つかな
鬱陶しすぎる

3年生になっても鬱陶しい可能性もあるからな

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:24:27.14 ID:OPqwe1W+.net
>>55
「要るのに要らない」など天邪鬼発言した時、結局、数分後(タイムアウト後)に本性を言うから、どっちにも対応できるように両方準備して待った方が良いよ

「このパン要らないならママが食べちゃうからね!」

そこで本当に食べちゃダメで、食べるふりして取っておく
欲しい時には欲しいと言えるように訓練すれば4歳くらいになれば改善する
訓練は止めちゃだめ

タイムアウトについてはググってくだせえ

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:31:15.11 ID:ZimA3MJK.net
そういう時ほんとに食べちゃってたわ・・・

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:43:40.43 ID:hd0zeMj4.net
>>57
ありがとう。ググってみます!!

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:31:43.14 ID:u5RD5yQi.net
>>48
うちの子も似てる。小2男児。
耐えられない。
可愛くないと思い始めて辛い。
家では気に入らない事があると暴力、暴言。
気に入らない事があっても理由は言わないから分からない。
学校の先生には家庭の様子を知らせるたびにいつもかなり驚かれる。

疲れた。
今度、病院で診断受けてくる。

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:29:13.37 ID:ha1m/U2j.net
>>48です
昨日は寝る前にチョコレートを食べたいと大暴れだった。勉強面では大丈夫なんだけど精神的には3歳下の妹と同じラベル。いや、妹の方が聞き分けがいい。
いけないとわかっていても、お姉ちゃんなのに…とか女の子なのに…と考えてしまう。(激しい性格だが傷付きやすいから、もちろん口には出さないが)
ここは同じタイプの子供たちがいっぱいいて励まされるわ。

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:37:51.86 ID:kAzuQvj/.net
レベルと書きたかった。。
私も夏休みで疲れてるのかも

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:31:48.17 ID:1qZ8FPpD.net
>>62
大丈夫
ちゃんとレベルって読んだ私も疲れてるわw

うちの一年生も精神年齢3歳か?と思うときあるよ
でも思ったこと口に出さなくてえらいね
私は駄目だ自分が壊れそうで、口に出しちゃってる

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:00:51.28 ID:yuMON8/M.net
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄|K|\ ||||||| /|松| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:02:22.63 ID:yuMON8/M.net
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQNモンペ『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:39:02.22 ID:FrYoJCV6.net
59だけど、病院予約したら2ヶ月待ちだった。
それまでに自分がおかしくなりそう。
辛い。
さっきテレビをやめてご飯を食べるように言ったら蹴られた。

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:40:41.59 ID:tUqYk9xB.net
家で躾けるのをやめてみては。
外でものすごく気を使ってヘトヘトなんじゃない?
私がそういう子で、「内弁慶」と親に言われててずっと「自分ダメ」と思って
ますますイラついて…
誉めたり認めたりはどう?あと声かけを変える。例えば「『テレビやめて』ご飯を食べよう」
と言わず「ご飯食べよう」と、食べるまで何回も何回も何回も言う。怒らずに。
育てにくい子は怒ったら逆効果なんだと思う。
もうしてたらごめん。もうしてるか…

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:10:20.54 ID:uc3vYAHm.net
>>67
>育てにくい子は怒ったら逆効果なんだと思う。

そうなんだよね。でも育てにくい子ほど怒られる…怒りたくなる。
うちも、育てにくいタイプの子だから、ほめるんだけど拗ねてへそ曲げた時や
癇癪おこしてるときの態度や顔みてるととても怒れず静観できない。

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:59:22.09 ID:YCigBP3M.net
>>68
だけど怒らなかったらどうなるのかとか、
色々考えると怒らないの選択が出来ない

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:41:16.51 ID:EAhJm/tX.net
>>66大丈夫?
行政機関に相談してみた?
うちは、市に相談してすぐ発達のテストしてもらえた。対処法とか親の愚痴とか4時間たっぷり話せて良かったよ。もちろん無料で。あとはスクールカウンセラーとか。
躾というか、うちは寝付きが悪すぎてイライラする。

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:04:57.53 ID:LtO0ebd7.net
65です
皆さんありがとうございます。
実はスクールカウンセラーには相談しました。
他にも登校拒否気味だったりするから。
そしたら、学習障害のグレーゾーンかもと言われた。
言わないと何も進まなくて、食事の時さえ最後まで座ってない。
昨日はご飯食べなさいのみ10回位注意して聞けないからテレビをやめて!と言ってしまった。
怒らないようにと意識はしているんだけど、つい怒ってしまう。
聞かないから、冷静な口調で追い詰めてしまう。
昨日も死ねと言われて、お母さんは出て行くと冷静な口調で話をしてしまった。
しかも本当にそうしたいと思う事が多々ある。
自分が恐いし、このまま愛せなくなるんじゃないかと泣けてくる。
二人目も、今の子供を疎ましく感じるかもしれないと恐くてずっと産めないままきた

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:59:16.04 ID:w3DcDbfQ.net
>>71
そうだったのですね。何も知らず、横から失礼なアドバイス、申し訳ないです…
怒りたくなりますよね。しょうがない。
自分を受け入れることも大事だと思います。

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:26:19.79 ID:sXd7Fjwp.net
>>71
死ねとまで言われるんだ…それは大変。
スクールカウンセラーにも相談してたんだね。知ったかごめん。
子供もだけど母親の心が心配。なんか他人事じゃない。

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:32:02.05 ID:4aKopaOm.net
・発達障害の可能性は否定されている事

>>1 これはいらなくないか?
育てにくい子は結局、なんらかの発達障害があることが多いよ
というか、育てにくいと親が感じて、社会的な適応に障害が出た時点で障害名がつくともいえるけど

親が抱え込まないで、医療機関に相談したほうが解決の可能性が高まる

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:02:11.56 ID:vJDBIAt4.net
>>74
住み分けでしょ。発達障害のスレはたくさんあるよ

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:13:48.33 ID:YCigBP3M.net
>>71
最初からテレビは消さないとダメだと思うよ。

追い詰めるようで悪いけど、親の方も生活の工夫をした方が良いと思う。

基本的な事だけど、朝は早起きさせる。朝御飯がのんびりしてイライラするなら、栄養バランスなんて気にしないで、食べやすく好きなもので、おにぎり海苔巻きなんかにする。
お着替えも手伝う。
帰ってきたら、二人でのんびりダラダラしながら時間決めて宿題でもしたらどうかな。

頭きて暴言吐いても大丈夫だよ。向こうも言うかもしれないけど、二人で反省しあいっこでもすれば良いよ。

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:40:26.12 ID:peFAS/gB.net
>>75
そうなると、上のレスも全部スレ違いになる
世の中にはまだ発達障害について知らない両親も多い
発達かどうか関係なく、育てにくいなと感じた人が最初に来るスレとして機能すればいいんじゃね?

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:48:55.91 ID:vJDBIAt4.net
>>77
それでいいと思うけどなんか変なこと言ってる?

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:16:45.31 ID:peFAS/gB.net
>>78
発達かどうかわからないということと
・発達障害の可能性は否定されている事
これは矛盾してると思うけど……

>>1だと、診断受けて発達が否定された人専門のスレってことになるよ

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:32:17.34 ID:mEhGlsQH.net
多分、最初に立てた人は
相談系のスレで発達障害を指摘されたか
チラシ系で発達障害を指摘されて
激怒して指導困難児の愚痴吐きスレを立てたはず。

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:22:39.52 ID:l647mEe9.net
発達障害スレだとスレ違いで追い出されるしね。

育てにくい子で2人目が産めない。
2人目を可愛がって1人目を虐待してしまうかもしれない。

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:53:34.22 ID:hyMtYIUT.net
長女の扱いにくさに参ってる。
三歳位の時に近所の親子と支援センターへ行ってたんだけど
みんなと同じように出来なくて全然違う物(先生たちの文房具とか)に
興味がいって走って行くので毎回追いかけたり注意したりで苦痛だった。
同時期に幼稚園の園開放?にも参加したんだけどそこでもじっと出来ずに
追いかけて行って注意したら大泣きされてただただ恥ずかしかった。
絶対に発達障害だろうと考えて毎日憂鬱だったな。

年少から幼稚園へ通わせたら社会性?が身についたのかやっと落ち着いてきた。
それでも他の子と比べると不器用だし運動もあまり得意ではない。
そのくせに口だけは達者というのかとにかく口数が多くてウルサイ。
まさに、ああ言えばこう言うだし直ぐに揚げ足を取るししつこいし
記憶力もいい。のでちょっとした口約束も覚えていていつまでもウルサイ。
本心なのかただウダウダ言いたいだけなのか、不平不満も多い。
それでも以前は丁寧に対応してたけど下が生まれてからはもう無理。
あぁまた始まった・・・とイライラしながらも聞こえない振りして
やり過ごしてしまう。時々は我慢出来ずに大声で怒鳴りつけるけど。
下の子は上と違ってよく眠る赤ちゃんだったし今も運動神経がいいし
育てやすい。どうしたって比較してしまう自分がいる。しんどい。

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:13:26.82 ID:J89uOXXr.net
>>82
落ち着きの無さや一斉指示を受ける側に入れなかった事はさておき
運動神経の悪さは後々苦手としてお子さんを消極的にさせるし
逃げたくなる場面に多く当たるから、今のうちに保健センターや病院で相談して
身体の使い方を教えてくれるような先生に習った方がいいよ
骨格や筋肉のバランスも見てくれるよ

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:46:43.23 ID:aF6ozGuH.net
確かに落ち着きが無いのはある意味育てにくさのひとつとしての個性なんだろうけど
不器用で運動神経が悪いのはそういう問題で片付けるポイントじゃない気がする。
運動神経良いと育てやすいんだろうか?ピンとこない…

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:36:53.48 ID:hyMtYIUT.net
運動協調障害って知ってますか?

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:56:22.81 ID:WJRTRkHY.net
とりあえず公園行っても運動神経鈍いとママ来てできないムキー!!ばっかりだ
育てにくいまではなくても手がかかる場面は増える
育てにくいと親が振り回されて疲れてるからちょっとしたことも負担になってくるんだと思う

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:22:07.06 ID:7VGQzzY9.net
うちはそろそろ診断付きそうだからスレチだけど…
「ママーママー」遊具で後ろにへばりついてる母が私一人
後ろで「そんなに過保護にしなくてもー」と他の母集団が
聞こえる声でコソコソ話
すると、うちの子だけ何故か落ちて頭打つ。「またかー」と私
「え?」とバツの悪そうな他の母集団

こんな事が沢山ある
頭以外もう連れて行かないけど、病院に行くのも面倒だし、虐待も疑われる

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:21:15.39 ID:DtbpaU2o.net
用事があって、長女の幼稚園へ行って来たんだけど
教室に貼られていた習字を見てガッカリ・・・。
女子の中で一、二を争うくらい酷い出来だった。みつをみたいな。
文字を読むのは得意なのに書くのは苦手みたい。不器用だからかなぁ。
走っても遅いしなんかもう私の方が劣等感に耐えられなくなる。
言い方は悪いけど長女よりも出来が悪い子を必死に探してはなんとか
自分の気持ちを落ち着かせている。

来年は小学生になるのにこの先もずっとこんな気持ちが続くのかなぁ。
本人はあまり気にしてなくて毎日オヤツの事しか考えてない様子。
そんな長女が「可愛い」と思えずただただイライラするようになってきた。
何をやってもダメなくせに語彙が多く口だけは達者なので余計に。

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:47:59.25 ID:WtyTm/45.net
>>88
幼稚園で習字すごいね。
うちの子、自分の名前くらいしか幼稚園では書けるようにならかったな〜
だけどすぐ追い付いたよ。

造形の先生が来る幼稚園だったけど、数えるしか教室にはいかなかった子で作品みれなかったけど、卒園してから造形に通いだして今は得意分野。
賞頂いたりする。

勉強も運動もトホホかと思ったら、そうでもないみたい。
子供は変わるよ。
やきもきしたのでよくわかるけど、ママはのんびり構えていいと思うよ。

ところで、語彙が多いって頭いいんじゃない?

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:34:38.04 ID:7nUH43Aj.net
レスありがとう。昨夜の>>88です。
お子さんは今おいくつですか?
造形が得意だなんて羨ましい。うちの子は超絶、不器用です。
ハサミを使ったり折り紙やお菓子の袋を開けるのにも一苦労です。

文字を読むのが早かったり語彙が多くお喋りなところ、最初は「凄い!」と
素直に喜んでいたのですが、総合して考えるとなんかアヤシイというか
何かの障害では・・・と不安ばかりが増しています。

もっとノンビリと構えて我が子の成長を見守りたいのに自分自身が劣等感の
塊のようです。自分の子なんだからそんなに出来が良くなくても仕方ないのにw

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:14:09.05 ID:2S7a1o+m.net
>>90
9才小学4年生です。

うちも不器用で、蝶々結びもお箸もきちんと出来るようになったのは、小学生になってから。
色んな事が王道から外れてて、見てるこちらはモヤモヤしどうしでした。
発達障害も疑いまくりでしたが、3年生くらいから少しずつ色んな事が見えてきたのか、飛躍的に成長しました。
運動も好きじゃないし、なんかとろくさいのですが、とりあえずみんなに紛れる程度になりました。
勉強は、一年生は進度が遅いのでこの間に、全然追い付けるし、毎日勉強する習慣をつけてあげると、そこそこ出来るようになるみたいです。

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:45:27.37 ID:vCaT5Olv.net
蝶々結びって学校に上がってから出来るようになる子がほとんどじゃないの?
子がスポ少入っているけど、みんな二年生か三年生くらいで練習してやっと出来るようになっているけど。
元々のハードルが高すぎただけじゃない?

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:12:13.17 ID:2S7a1o+m.net
>>92
そんなもの?
靴紐はわからないけど、お料理の時間のエプロンの蝶々結びや、お仕事の蝶々結び、ほとんどの子が年中くらいで出来てたんだよね。

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:39:54.77 ID:vCaT5Olv.net
>>93
一斉に練習して日常的にやる事が
8割の子が出来ていて、そこに入っていなかったなら
ちょっと不器用かもしれないね

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:16:03.94 ID:7nUH43Aj.net
>>91
お子さん、四年生なんですね。
うちの子も色んな事が王道から外れています。
蝶々結びもモチロン出来ません。

四つ下の妹はなんでも軽々とこなして行くので余計にモヤモヤします 。
あぁこの子↑が一人目だったら初めての育児はどんなにラクだっただろう
とか今考えてもどうにもならないのに。とにかくクヨクヨしがちです。
自分の持って生まれた性格だから仕方ないのですが。

三年生くらいまで気長に見守っていけるかな。
それまでに自分の精神状態がおかしくならないか不安ですが。
レスありがとうございました。吐き出せて聞いてもらえて良かった。

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:31:58.50 ID:8bkcuHoz.net
3歳で何も言うこと聞いてくれない。
眠くなるとパニック起こして外へ出てどこまでも走っていってしまったりする子。
発達障害でもないらしい。

熱を出してても反抗全開でもう可愛くない。可愛くないとか嫌な子とか言ってしまった。
普段我慢してるけど言ってしまった。すっきりした。
毒親って子供が期待に全然応えてくれない子でそうなってしまったケースもあるのだろうなあと気付いた。

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:06:38.74 ID:+XtQpl5v.net
五歳の息子が異常興奮タイプ。
病院の先生や近所の方と喋ってる時に、ねーねーママ聞いてーなんでーねーねーねーねーねーねーと延々と…。
今大事なお話してるからねと言ってもそうなる。お店に行くと、興奮して走る。どんなに怒っても、すぐに忘れてまた走る。
もう疲れた。

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:16:02.87 ID:IDHPtsnM.net
>>97
ウチの五歳男児と全く一緒!!
やっぱりそういう時期か?!
エラそうに言うことは言うけど、分かっているようで、全く分かってないし

いらん事ばかりするし、まさにギャングエイジで頭にくるよ
幼児っ気が抜けてきて、可愛げなくなってきたから、余計にイライラするわ

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:09:01.92 ID:TdkTzyML.net
五歳男児で育てにくいといえばしんのすけが思いうかぶ。
最近のやつしか見たことなかったんだけどふと借りた初期のがやばい。
うちの五歳男児もかなり似てて本当にイラつくのにあんなクソガキ
育ててるみさえさんすごいや、、、私もゲンコツ落としまくりたい。

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:22:58.06 ID:aks8NXV0.net
>>96毒親って
のくだり全面同意
うちはまだ五年生だけど大人になったら毒親って言われると思うわ
顔洗え髪整えて歯磨きして肌着出てる!!
ちょっと叱ると、私は可哀想、な構ってちゃんになる

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:03:52.56 ID:40EpaRI5.net
毒親ってそういうのじゃないから大丈夫

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 22:15:19.09 ID:l0jB1KAW.net
>>98
96です。やっぱり?ほんと、可愛げなくてねーイライラ半端ないよね。
最近は、怒るのやめてしまった。果たしてこれが正解なのかわからないけれど、怒鳴らないってすごく体が楽だよ。

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/29(月) 05:15:21.26 ID:UCkcjxCw.net
落ち着きのない三歳がケガが多くて迷子になりやすい
昨日は階段から落ちて救急外来で頭を縫った
一昨日はつないでいる手を振り切って逃走、ホームセンターで迷子に
一歳の時にはいつのまにか鍵を開け、ヨチヨチ歩きで道に出て近所の人に保護された
同じ頃階段から落ちて脳神経外科へ
離乳食の時期には食卓椅子から落ちて生えたばかりの前歯がグラグラになった
放置しているわけではないが、あっという間に事故がおきる
上の子は怪我らしい怪我をしたことはないのにあまりに違いすぎる
育児していく自信を喪失している

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/01(水) 11:10:31.65 ID:pkE8svJf.net
怪我多いよねー。
うちの子も小学生なのにしょっちゅう転んで怪我している。
膝すりむいたレベルじゃなく、高いところから顔面スライディングとか。
食べるのも嫌い(好き嫌いじゃなく、食事そのものが苦痛タイム)だし、
生物として生存本能ないんだなって思う。
成人するまでに指が10本揃っているだろうか、
目玉はあるんだろうかと不安になるよ。

反射的に身を守ろうとしないから、
前歯檄打する度に
「手を前に出して顔を打たないようにするか、
ぶつかること覚悟で顔だけは両腕で守りなさい」って教えてる。
そんなの本能で反射的に出る行動なはずなんだけど・・・。

最近は「前歯なくても目が見えなくなっても、本人がやったことなら仕方ない」
って思うようになった。
何もない所で転ぶとか、平衡感覚とか体の動きの協調性がうまくないんだろうね。

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:39:56.04 ID:q5AdOpKp.net
>>104
うちも食事がものすごく駄目で何で栄養とっていきてるの?ってくらい食べない
大人になるまで生きられるかな?ってくらい頻繁に怪我するし
たまたま運がよくて今までしななかっただけというか

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:35:55.95 ID:5FtBOHYw.net
>>104みたいな子こそ、柔道習うといいかも。
女の子でも受け身だけ覚えたらやめる子多いよ。転び方覚えるだけで
変なところで手をついて手首にヒビ(これは私)とかなくなるんじゃ?

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 12:34:22.16 ID:hBvKMlYq.net
>>105
かといって親が頑張って食べさせないと低血糖起こしたり
体重どんどん減っちゃったりして、
食べなくても平気〜・・・な訳じゃないんだよね・・・。
本能って何?な状態w


>>106
ありがとうございます。
なるほど、受け身いいですね。
通える範囲にないのでまずは布団の上でシミュレーションさせてみます

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:55:18.32 ID:3E/Oq7QW.net
>>103
うちも落ち着き無い3歳女児いるけど
私1人じゃ外へ連れ出せないくらい落ち着き無いよ。
外連れ出せないとか大げさすぎしょ〜過保護すぎ!
って言ってた実両親・義両親も実際に世話してみて
ああこれは無理だわ・・・危ないわ・・・って言うレベル。
乳児の頃から神経質なのか、癇癪持ちなのか、
ギャン泣き、奇声が激しくて、いくらあやしてもニコニコ機嫌のいい時なんか殆どなかった。
長男は男児特有のやんちゃさはあれど、こんなにまで大変じゃなかったのに。
幼稚園まともに行けるのか今から心配してる。

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:08:44.59 ID:dOEKiKgD.net
>>108
それはADHDとかじゃないの?

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:49:41.42 ID:JdLrx6J7.net
>>109
1嫁

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:36:45.31 ID:Cf0cSm4K.net
診察を受けたほうが母子ともに幸せになれそう

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:37:27.40 ID:gmd29fND.net
3歳前後じゃ障害あるなしはまだ分からないんじゃないのかな。
3歳児検診パスして
専門機関に相談したけどお母さんがもっと関わってあげてね〜で終わり
専業主婦で毎日積極的に関わってるのにこれ以上どうしろと・・・って思って過ごしてたら
結局自閉症でしたって子が身近に居るし。

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:54:14.07 ID:szetC09t.net
ネットとかの育児アドバイスがまるで役に立たない。
ぬいぐるみ使って誘導、とか、置いていくふりとかそんな簡単でいいなんて。
超ラクそうで羨ましいし腹立つから見ない。

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:31:17.72 ID:OFVFmbW3.net
>>112
うちは3歳なりたてで検査受けて、自閉症スペクトラム診断下ったよ
3歳児検診にも引っかからないし、一見わからないんだけど検査してみると
モロに特徴が出たらしい。
別に投薬とかを今段階で考えてるわけではないけど、育てにくさの原因がわかったし
それなりに問題点の対処法のアドバイスを貰えるから、診断下ってからのほうがずっと育てやすくなったよ。

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 19:56:39.28 ID:X3InqDbR.net
三歳児検診でわからないケースもあるのか・・・
もう小学生になってしまっている落ち着きのない癇癪持ちの我が子との関係がひどいので、ペアレントトレーニングの講習会に行ってきた
頑張って怒らないようにするよ・・・

しかし参加しているお母さんたち、皆さん育児に何かしら悩んでいたりするに違いないのに、
身綺麗で笑顔もちゃんと出て偉いな・・・くたびれたBBAの自分は反省した

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:00:56.56 ID:kSGRjpJ5.net
寝る前に満タンにお茶入れたコップ落としやがった
あーーーーイライラする
つい先日、飲む量だけ入れるように言ったばっかりなのに
液体こぼされんのが一番腹立つわ
小学生なのに
やることなすこと目につく
自分に似てないからね
だから認めてあげられないのかな
育てにくい性質は、旦那の血筋だから「旦那のせいで!」って気持ちがでかい

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:18:20.47 ID:b8rPRVje.net
幼稚園入ってから、風邪ひきまくり、気管支やられる
治ったと思ったらまた風邪、夜間救急
しがみつきながら、咳き込んで、ゲロ撒き散らし
いい加減免疫強くなれ!

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:33:47.30 ID:pwW1WNyf.net
4歳娘、泣いて騒いで話を聞いてくれない。
医者で全身全霊全力ってぐらいの声で絶叫。
何日も前から話して聞かせて、一緒にいるよ、手を繋いでようねと
やっても、全部効果がなかった。落ち着いて、と言っても泣き叫ぶ。
先生も切れ気味「ハイまだなにもしてないよー」
次回はもう少し話が聞けるようになってから来てくださいとのこと。
お詫びした。

4歳ぐらいというのは、こんなに聞かないものなのかどうか。
感情のコントロールなんてまだ早い、無理と人には言われた。
でも見過ごせない騒ぎ方をする。
無理だから、と教えないと、覚えてくれないと思って、
泣かないでお話して、泣かないで聞いて、と教えている。

大泣きして騒いで警察を呼ばれてしまったこともある。
躾け方が甘いのだろうかといつも考えてしまう。
毎日のように言って聞かせている。
でも聞いてくれない。聞かないのがこの年齢では普通なのか、どうか。
どういう機関に相談するのが適切なのか。
自分の性格が我がままだから、遺伝しているのだろうか。
単に個性が強い子、と見守るのが良いのか。

ちょっと疲れた。
長文で本当に、すみません。

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:14:08.75 ID:7EGJ9kAW.net
普段から保健師と交流ある自治体?

ではなさそうな書き方だけど

保健師と交流ないなら、保健所に相談してみて

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:27:49.21 ID:N8D9pble.net
保健所?
児童相談所や役所の保健師でしょ?

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:04:49.39 ID:xt9qfghx.net
娘と、一緒に居たくない。
10年間、毎日、なんでうちだけこんな子が生まれたんだろう。と思っている。
口をガムテープで塞いでしまいたい。

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:59:33.95 ID:2Aw0j4dj.net
>>118
イヤなこと+泣きたい、のに「泣かないで」と言われるから、
イヤなこと+泣いたらダメ、とツライことが二つになってる

逆の発想で、
「いっぱい泣いてもいいんだよ」と言ってごらん
「泣いてもママが受け止めてあげる」
と言われたら、子供はツライことが、イヤなこと、だけの一つになるよ

ほんとに泣き出したら、「イヤだねぇツライねぇ泣きたいねぇ」と子供の気持ちに共感しながら、抱き締めて背中をさすってあげて

泣かなくなったら、「すごいねぇ、強いねぇ、賢いねぇ」とほめまくる

ウチはこれを何回かしたら子供が泣かなくなったよ
とりあえず、まず子供の気持ちに共感してギューッと抱き締めてあげて

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:06:02.00 ID:prwx6wZO.net
そういう育児書の薄っぺらいやり方でどうにかなる子は
育てにくい子じゃないんですわ

脳の機能の問題なんだわ

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:45:10.64 ID:2Aw0j4dj.net
ま、いろいろ試行錯誤してみて、ダメならダメで、脳の機能の問題って結論付けたらいいんじゃないの?

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:36:57.35 ID:bg7THj1X.net
このスレにいる人は普通の育児書に書いてあるようなことは試行錯誤してると思うよ

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:29:43.20 ID:3rwkwToK.net
育児書どころか専門書まで読んだw
更に仕事には精神科医と臨床心理士もいるので相談した。
更に自分は看護師になって精神科に勤務して、その道のプロとも言えるw
最早打つ手がないレベルで頑張った。
一般論で改善されるなら、とっくに楽になるよ皆ね。

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:54:18.15 ID:vhHY1ViF.net
そこまでしてなら、もう、産まれもったもんなんだろうね

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:24:42.43 ID:p+VTQp5L.net
>>122
みたいなレスを見ると、定型の親には私の愛情不足のせいで
子供が社会に適応できてないと思われてそうで鬱になる

もーそんなん全部やったっての

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/12(水) 14:18:45.37 ID:1Ew321FC.net
抱きしめたときにされる攻撃がツライ。
癇癪起こして荒れ狂っているら、常に私の顔中は傷だらけ。
泣き止む頃にはもうクタクタになって朦朧としてるわ。
それから誉めまくってやらないといけないのか。
道のりは長くて厳しそうだ…。

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/13(木) 04:19:23.74 ID:jkK/l5Qm.net
抱きしめて優しく言葉かけてあげれば大丈夫
みたいなこと言ってた義親に子供預けたら
>>129さんみたいに子供抱きしめて義親フルボッコの連続だったらしく、
その日から預かってあげようかって言われなくなったわ。

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:47:20.26 ID:aiYSKOQL.net
フルボッコって爆笑と同じく「大勢の人から」って意味があると思うの。

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:36:20.89 ID:ftutgduT.net
うちも義理の母親が私は3人育ててる子供は任せてっていうから任せたら
暴れて泣いて手がつけられなくなり
出かけて2時間くらいですぐ帰ってきてって電話かかってきたことあるよ。

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:24:57.45 ID:akEI35Ja.net
>>118です。
ご意見いただき、ありがとうございました。
また、レスが遅くなって大変失礼しました。

自治体の児童専門の部署に相談をしてみたこともあるのですが、
私が冷静に事情を説明して方法を聞いたりしたせいか、
「お母さんイラッと来ることとか、ないですか?」
とそこだけ不意にニュアンス変えて質問される有様で、
まあデリケートなことだからニュアンス変わるのは理解できるのですが、
キツイときに、そんなこと探られるのか、とがっくりきました。
なので、自治体に相談は、もうしないと思います。

>>122さんの方法も、もちろん試しています。
が、結果は>>129さんと同じで。
顔を引っかかれるわ、拳固でお腹殴られるわ蹴られるわ、の毎日です。
毎日話して聞かせて、いけない、と教えて、
教えた後、その日は、多少出来るのですが、
次の日、振り出しに戻る、の繰り返しです。

砂漠に水まいているような気分ですが、
疲れたから、もう知らんと手を離すわけにもいかないです。
躾を放棄することも、好きにさせておくことも、できない。
>>128さんの気持ち、が本当に良くわかります。頑張りましょう、お互い。

専門機関の情報を探しながら、頑張ります。負けないぞ。

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:48:52.75 ID:nCuFHUXX.net
>>133
発達障害の検査は受けましたか?
自治体が嫌なら子供病院の精神科とかに相談してみたらどうかな。

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:29:32.35 ID:EcdLwECG.net
小児神経科がおすすめ

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:44:43.69 ID:JWV+XQ1c.net
沢山文句はあるが異常興奮マジキツイ
スーパー行っても買い物出来ない
生協頼めば的なアドバイスいらんし
子育ての色んな事、人に相談してもどうにもならないの知った
育てにくい子を持った親にしかわからない
人生疲れた
子供にパンチしたいとか心の中で思う位はいいだろう

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:08:31.76 ID:mhhcRQem.net
どうにもならないに同感だわ。
専門機関に相談に行っても結局お母さんがかまってあげてねで終わりだし、
アドバイスもらってその通りやっても育てにくさは改善しないし、
もう子供が育ちきるまで辛抱強く我慢するしかない、
騙し騙し時間過ぎるの待つしかないんだなって思う。

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:31:49.25 ID:2nG7wflR.net
>>136
ただ単に育てにくいだけだと、年齢があがると落ち着いてくる&親も扱いに慣れてくるよ。

ちょっとの成長も年月が積み重なると大きな成長になるし、育てにくい子=パワーがある子だから、楽しみな事も増えてくる。

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:38:27.12 ID:YZc8i3Me.net
6歳長女、インフルエンザの予防接種で大泣きした。
一回目の接種時も次に呼ばれるって時からシクシク
診察室に入った途端に号泣して椅子に座る事さえ拒否。
看護師さんと私に押さえられてやっと注射って時にも
「やめて‼︎‼︎」と泣き叫んで全力で拒否。

とってもとっても恥ずかしかった〜。
一緒に接種した2歳の妹は平然とした様子で見てたけどw
確かに注射は痛いし、泣くなとは言わないけれどせめて
待ってる間や注射する前までは怖くても我慢してほしかった。

6歳でこれってちょっと異常な気がして帰宅後も落ち込んだ。
長女はどうも、我慢するって事が出来ないみたいで普段から
不平不満が多い。暑い寒い喉が渇いたとか、お風呂ではお湯が
熱いと騒いだり(もちろんそこまで高温ではない)身体を洗えば
くすぐったいと逃げたり、髪を櫛で梳いたら絡まった髪の毛が
痛い‼︎‼︎と大声を出す。生活の中でいちいちそんな反応されて
もう本当にウンザリ。他にも細かい要求が多いししつこい。
そのくせ不器用で怖がりで一人では何も出来ない。口だけ達者。

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:18:08.90 ID:kPvzMxBH.net
>>139
たぶん、すごく賢いんじゃないかな?
私は注射は我慢できたからか、「昔神童、ハタチ(前からw)過ぎればただの人」だったけど、
小学生時代はものっすごくどんくさくて地味でいるのかいないのかわからないのに委員長に
選ばれてた(理由は成績がいいからです、と)。

なんていうか、協調性だとか鈍感さとかと引き換えに、成績も…になったw
周り見ても敏感な子ほど頭がいいと思う。

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:28:21.86 ID:rXsBtUGg.net
>>139
お疲れ様…
よそのお子様だと可愛いとさえ思ってしまうがうちの子の未来の話をされてるようだ
不平不満ほんと参るよね
私はいつも[お前は生理かっ!]ってよそ向いて呟いてるけどw

子供は健康でありがたいんだけど、たかだか4年で自分の人生とか性格めちゃくちゃにされた感とか疲労半端ない

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:16:35.88 ID:ZVccZhkT.net
>>139
うちの子がいたw
137に書いたんだけど、年齢が上がると変わるよ。

うちのは、幼少児は注射嫌がらずだったんだけど、急に痛みを感じたのか?一年生の時、病院の先生の前から走って消えたよ。
注射は、痛覚が発達すると急に痛く感じたり、今までより痛く感じたりするんですよ〜と、先生が言ってた。

他にも、耳が熱いとよく騒いでた。いまでも言うけど前に比べたら大丈夫になってきた。

うちのも怖がりだしヘタレだけど、何となく話しを聞いてて感じたのが、想像力が豊かで、想像が現実に勝っちゃってるみたい。
思考力や応用力がついてくると少しずつよくなる感じ。

とは言え、あ〜あがいっぱいだけどね。

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:23:47.20 ID:zRpo6dZZ.net
>>139
うちもうちもw
3歳でお医者さんに絵本を投げつけて診察室から逃走。5歳では袖を引っ張り腕をださず、6歳では旦那とふたりがかりで押さえつけて強行したけど待合室で「パパしねー!ママしねー!!」と大絶叫。

で、7歳の今年は自分で日にちを決めさせて、ご褒美も決めて2回のところを1回にまけてあげるからと説得して臨み、なんとか接種できました。。。

何もかもに過敏みたいで、耳鼻科では5人がかりで押さえつけられても診察できず医者からこの子は全身麻酔じゃないと出来ないと匙を投げられました。

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:25:59.17 ID:sHV/vLMv.net
138です。
共感のレスが付いて少しホッとしました。

長女の予防接種、まだ水疱瘡とおたふくの二回目を控えているのですが
予約出来ずにいます。またあんな大騒ぎされたらと思うと気が重くて。
同じ幼稚園に通うお友達はインフルも含めて三種類同時接種しても
泣かなかったそうです。信じられない。うちの子なら気絶するかも・・・w

この前はいきなり、自分と妹の干支を聞いてきたので答えたら
妹の方の干支がかわいい!ずるい!と泣いていました。
そんな事でも泣くんだ・・・とある意味感心したと言うか、もう呆れる事も
通り越した感があります。結局、妹の干支は私の勘違いで別の動物だったので
事態は収まりましたが。
とにかくいちいちこんな調子なので普段の会話にも気を遣います。

記憶力が凄くいいのでうかうか口約束も出来ないし。
きっとよそのお宅だと普通に進行するであろう日々の行動にも
うちの子には説明が要ります。
どうしてそれを着るの?どうして今日は何処何処へいくの?等。
適当に流そうとすると「ねぇ!ちゃんとおしえて!」としつこいです。

以前、友達親子と食事に行った時にもそのようなやりとりをしていたのですが
友達から「なんだか説明的過ぎるw 芝居がかった親子だねw」と笑われて。
そっか、普通の人から見たらやっぱり変なんだと思い落ち込みました。
予防接種の件も以前似たような愚痴を他の板に書き込んだら「一人っ子?」とか
私の反応が厳し過ぎるみたいなレスをもらいました。

ここで同じような経験をされている方々がいると知れて良かったです。
長文失礼しました。眠れないけど寝てみます。

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:22:52.51 ID:2m9q5nSj.net
うちの娘もそんな感じ
注射や病院に関しては、終わったら(いい子にしてたら)ジュースの約束してます
(聞いた他の家は、作れるお菓子とか)それでも泣くけど、割ところっと
「あ!ジュース!」って泣き止みます
周りで「もう年長さんだから〜」「注射したら病気にならないから〜」
って泣かない子もいるけど、まだ幼児なら注射で泣くのは普通かなあと

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:53:56.44 ID:zL1D11Io.net
>>144


147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:01:54.07 ID:zL1D11Io.net
>>144
うち、芝居がかった親子だよw

説明面倒だよね 先日引っ越ししたけどそりゃまあ大変だったわ
箱の中身とか聞いて来るから面倒で、側面には全部ローマ字の筆記体で書いて、聞かれてもシラン読めんで通した
久々にスカッとしたぜ

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:40:50.46 ID:btK6p9MW.net
>>139
>我慢するって事が出来ないみたいで
うちの上の子もそうだよ。
下の子は普通に大人しくできるようなことで大騒ぎ。
なんで同じように育ててるのにこんなに違うのか。
このままじゃこの子も生き難いし、なんとかならないかと色々努力してるけど
周りからは生まれ持ったものだからもう諦めろといわれてる。

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:28:37.56 ID:4sy051X+.net
どうやら同級生から嫌われてるようなんだが
理由は親でもわかる
空気読めない、それをここのこの瞬間で言う?みたいなことを
平気で口にだす
人を陥れようとする(ただし知恵が足りないので大人にはすぐ
見破られるが)
能力はないのに人に注目されたがる 能力アル子をねたむ気持ちもあるらしい。
(やたら立候補したがったり目立つ係りをやりたがる)
どうアドバイスしても直らない 嫌われる理由がわかるだけに
周囲のお子さんにどうしてくれとも要望できない

なんでこんな子になったんだろう??

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:07:00.87 ID:mPut2eqa.net
予防接種のこと、うちも同じくなのでホッとしたよ。
来春小学校入学だからどうしても近いうちに受けなきゃ。
下の子は夫に預けて気合い入れていこう。


このスレ、饒舌タイプのお子さんもいらっしゃるけどうちは無口タイプ。
幼稚園の出来事も話さないし、とにかく胸のうちを明かしてくれない。
よその人はなおさらで目も合わせないし、声も聞いたことないだろうな。

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:34:43.40 ID:7f+zWOuZ.net
>>149
ASDっぽいけど、専門の療育機関に相談してみたらどうだろう

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:53:47.96 ID:0d/+bcpy.net
何でもかんでも人の子を病気とかいちいち書かなくていいよ

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:18:20.10 ID:C8XsuxL2.net
ADHDは病気ではない。ホントに無知ですね。

もしかして自分の子がADHDだったとして、本人が苦しんでいるのに、親が「認めないっ!」と言って受診させず二次障害が発生したら、その子の人生をダメにしたのは親ということになる。

子供がすがれるのは、なんだかんだで親しかいないのだから、親はもうちょっと子供の障害についての見識を広めて欲しいと思う。

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:19:13.26 ID:C8XsuxL2.net
訂正
ASD、ADHD、自閉症は病気ではない。

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:56:07.20 ID:zDN+Tane.net
>>1読んでね

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:23:01.07 ID:I1qdbLZ0.net
幼稚園へお迎えに行くとかなりの頻度でおこられる。
まだまだお友達と遊びたかった!と言う理由らしいけれど
私めがけて走ってきて「もう!ママ!なんで早く来るの⁉︎」って。
周りを見てもそんな風に親にワァワァ文句言ってる子なんていないのに。
些細な事だけど頻繁に言われると本気でイラッとくる。

遅めに行ったら行ったで今度は「なんでこんなに遅かったの?理由を教えて!」って
みんなの前で責められるし。もう面倒臭くてしょうがない!

休日に朝食の準備してたら「私はまだいい」って言うから下の子と先に食べてたら
「やっぱりお腹空いた」って言い出すのもよくあるパターン。
もういちいちいちいち本当に面倒くさい!
夕食時でも先に子ども達に食べさせながら自分の準備が済んで、さぁ座ろうとした
タイミングでいつも「お茶、おかわり!」とやられる・・・。
わざと?ってくらいのタイミングで。
まだ冷蔵庫を開けさせた事がないので仕方ないんだけど。
なんていうか言動全てがワガママに思える。ただの要求なんだろうけど。
台所に立ってると色々話しかけてくるんだけど私の進行方向にばかりウロチョロ
するから邪魔だなと思ってまたイライラしてしまう。

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:32:10.61 ID:SwVldpnM.net
>>156
すごくわかるけど、それはわがままとかじゃなくて普通だと思うよ。うちもよくやららるよ。
ご飯まだいい!って言ってて下の子と食べ始めると、やっぱり食べる!とか、お茶おかわり!とかも。
話変わるけど、上の子が外出先でキチガイみたいになるのが凄く苦痛。楽しくて調子に乗っちゃうみたいなんだけど、
店員さんにしつこく絡んだり変なこと言ったり。やめなさいって言ってもやめないし、怒鳴ることもできなくて、
帰宅して怒り爆発して怒鳴り散らしちゃう。

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:34:57.78 ID:mLVJAOCv.net
積極奇異型かもね

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:18:24.42 ID:duZO8/t0.net
育てにくい子は、産まれてからずっと育てにくい。
大きくなっても、育てにくい。
気質は変わらない。

親だって、365日、そんなのと一緒にいたら
気が狂うよ。

愛して受け止めてあげましょう?
私の育て方?

じゃあ、なんで兄弟でこの子だけ
こんななの?
なにかの罰?

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:44:22.13 ID:i66NCh+Z.net
>>157

155です。
そっか、ワガママじゃなくて普通なのかな。
外出先で調子に乗るの、うちの上の子もそうだったよ!
三歳くらいの頃がピークで買い物に行けばわざと知らない人に
ぶつかったり、ベビーカーに乗ってる赤ちゃん目掛けて走って行ったり。
それと変な事がツボに入るみたいでアニメを観ていて自分が面白いと
思ったシーンがあるとそこを何度も何十回も巻き戻して再生させられたり。
キチガイみたいに喜んで笑ってる姿に正直引いてたよ・・・。

下の子がお腹にいる時に尿漏れの症状があったのでパッドを使用してたら
それはなんだ?としつこく聞いてきて説明しないと納得しないから
「尿漏れパッド」だと教えたらその言葉が気に入ったみたいで外出先でも
よく言っていた。一緒にトイレに行けば「ママ!尿漏れパッド!w」って
嬉しそうに何度も。恥ずかしくて恥ずかしくて私も帰宅後によくキレてた。
その頃は積極奇異もかなり疑ったよ。もう本当に「ヘンな子」だとしか
思えなかった。年少から幼稚園に入れたら社会性?を身につけたのか
やっとマトモになったよ。多分w

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:21:48.13 ID:iPF6EGbY.net
>>160
娘さん、幼稚園で疲れているのとママを独占したいように感じる。

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:29:23.57 ID:7CoF/Dhy.net
>>157
あるある。
楽しくて興奮しすぎてるんだろうけど本当辞めて欲しい。
うちの上の子はそういうのなくてわりと普通なんだけどなんでかな。
下の子だけ子育てに手を抜いたとかないし、
むしろ問題行動を起こすのは下の子なので、これでもかってくらい時間も手もかけてるんだけどね。

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:57:15.99 ID:SrFDGh3i.net
>>157です。

レスありがとう。あるあるなんだね。でもうちのこ、5歳なんだよね・・・。これはもう積極奇異なのかな?

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:59:42.94 ID:SrFDGh3i.net
正直引くってのもすごくわかる。私もいつも、ドン引きの視線で見てるのに気づかなくて調子に乗って興奮してる。
店員さんの困った表情とか、明らかに嫌そうな顔がほんとうに申し訳なくなるんだよね。
何この子?って他人に思われるのが辛い。

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:24:41.77 ID:G//ZdwKW.net
うちも同じ
ほんとドン引き

皆さんのとこは、お子さんと同じような性質の人が親兄弟にいる?
うちは義父が同じなんだ、それからその親である義祖母はじっとしていたくないタイプ
旦那は普通だと思ってたら、子供の頃は違ったみたい
義実家の親戚たちに「動きが似てるわ〜」って言われて発覚

今年初めて会った、義従弟の奥さんが私と同じ表情で息子さんを見てて同情した

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:59:18.96 ID:ZRG5S9cP.net
なんかもうADHDとしか思えないのだけれど、似てると言っている人達はみんなお子さんの発達障害の可能性は否定されてるんだよね?

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:28:01.42 ID:SrFDGh3i.net
>>165
うちは、似てる人は親族にはいません。だからうちの親も、うちにはこんな子いなかったなぁとよく言うんだ。
やっぱり発達障害の域なのかな。幼稚園の先生にも、周りの誰に聞いても、発達障害なんてとんでもないと言われるから、
検査にも行ってない。成長過程だと言われる。

168 :164:2014/12/01(月) 11:30:52.52 ID:G//ZdwKW.net
>>166
見てればわかるけど、ADHDとは違うんだよね
2〜3歳ときは疑ったけどね

あなたお子さんいる?
なぜここにいるの?
ここに出てくるような子に迷惑してるの?リアルで言えないこと書きにきたの?

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:53:56.96 ID:ZRG5S9cP.net
>>168
子ども居ますよ。
子が少し神経質だなと思ったのでこのスレを覗いたのだけど、ここの書き込みが自分の想像以上で、それは発達障害レベルじゃないの?と思ったの。
でも>>1では障害の可能性は否定されている事とあるから、ここの書き込みの話しは発達障害では無いという診断が下りてる子の話ばかりなんだよね?という疑問がわいてさ。
本当に検査受けてるの?
5歳でそこまで自制がきかないといのはちょっと…。

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:21:08.12 ID:SrFDGh3i.net
>>169
だから検査受けてないって言ってるでしょう。叩きたいだけなら他のスレ池。

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:36:47.45 ID:iPF6EGbY.net
相性、なんじゃないかなーと思う。
お茶のおかわりだって、絶妙のタイミングで合ったり合わなかったり、積極奇異っぽくても
自分の過去が人見知り過ぎて嫌だった母親からすると明るくていい、となる場合もあるし、
私とは違うわ心配、になる場合もある。

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:54:56.46 ID:ZRG5S9cP.net
>>170
別にあなたにだけ言ってるわけじゃないんだけど。
叩きたいわけでもないし、子どもの検査をしてないのに育てにくいと感じているのなら調べてもらうなりすればいいのに。
それに検査もしてないなら自分こそスレ違いじゃん。

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:01:10.44 ID:ZRG5S9cP.net
>>171
それはあるよね
親の寛容度によって
「なんでこの子はこうなの!」(怒)
になったり
「まったくこの子は…」(苦笑)
になるもんね。

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:24:46.48 ID:SrFDGh3i.net
>>172
5歳でってあなた言ってるよね。5歳って情報だしたよ私だけだけど。絡みたいなら他いけっつーのしつこいわ。

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:29:25.26 ID:SrFDGh3i.net
別スレでも暴れてるただの嵐だったわ。スルーしたほうがよかったごめんね。

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:37:53.59 ID:SrFDGh3i.net
やばい。人違いだった。ごめんなさい私をスルーしてください。

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:09:57.63 ID:TX6Kdj4M.net
どれも共感できすぎる。
うちの息子もうすぐ6歳も産まれた時から常に刺激を求めてくる。
ずっと抱っこで歩き回れと要求されベビーカー拒否。
歩き出したら手の届く範囲の物を全てグッチャぐちゃにされた。
食事に対する興味、集中力が無く少食。もちろんチビでガリガリ。
持病ありで、発作がおこれば生命に関わる病気が2つと関わらないのが1つ。
嬉しくて興奮すると周りの声が聞こえなくなりひたすら暴走、周りはドン引き。
口を開けば不満ばかり。痛みに非常に弱いのも一緒。

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:29:23.97 ID:ZRG5S9cP.net
>>174
いやだから5歳でというのはあなたに対してだけになってしまうけど、

>ここの書き込みの話しは発達障害では無いという診断が下りてる子の話ばかりなんだよね?という疑問がわいてさ。

と言ってるでしょ?
みんながみんな発達障害ではないという診断を受けたのかな?と疑問に思ったの。
もしかしたら中にはあなたのように診断はまだの人も多いのかなと。
ここは発達障害を否定された子のスレだから。

ちょっと疑問を投げただけでそんなに興奮してまくしたててあなたこそ気持ちの自制が出来ないじゃない。
お子さんの事言えないんじゃない?

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:53:40.35 ID:G//ZdwKW.net
>>178
じゃあお宅の神経質で育てにくいお子さんは心配だから病院行って診断受けてきたの?
だからここに来たの?
違うよね?
みんなそんなもんじゃない?
あーしんどいと思って覗いたら、同じような子がたくさんいた!みたいな

思い込みと拘りが強そうだけど、心配だから病院ry

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:55:02.29 ID:SrFDGh3i.net
>>179
同意。なんでいつまでも居座ってるのか謎。ただ荒らしたいだけかな。

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:56:45.76 ID:SrFDGh3i.net
まくし立ててるのは自分だって気付いてないところが病気っぽいね。あぼーんしてスッキリ。

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:00:09.21 ID:kZ5YuO/O.net
荒らしだとは思うよー。
叩きたいわけじゃないといいつつスレ住人を不寛容だと言わんばかり。
本当に叩くつもりないならむしろ心配になる。

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:01:12.56 ID:kZ5YuO/O.net
すみません、嵐だと認識しながら触ってしまった
これでは自分が荒らしだわ

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:01:20.12 ID:DOK4Igqp.net
またスーパーのレジでギャーギャー騒ぎ出した〜
異常異常!興奮し過ぎ!

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:11:22.62 ID:3fw7CRAP.net
え、待って待って
>>1に発達障害の可能性は否定されてることっていうのは、
受診なり相談なりして、違うって否定されてるってことだと
私も思ってたんだけど…。
この流れ見てると、そうじゃないの?

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:35:08.95 ID:vFBaaOqE.net
>>164
店員さんには、ひたすら謝るのみかと。


>>165
いるいるw
今は立派な大人になってる。


>>166
それが違ったりするんだよね。
ダンスィスレでも読んでみるとよいよ。

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:07:09.59 ID:zigoPJsZ.net
>>185
そうだよね。
嵐だのアボーンだの言ってる人がスレタイ読めてないだけだと思う。

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:30:00.41 ID:W1MYzESq.net
>>170>>179

>>1読んで

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:51:36.55 ID:RUx2Pivb.net
ID:SrFDGh3iが怖すぎる。
他人の目を気にして、外で怒鳴らず家で怒鳴るとか、子供は外では叱られないって思ってるだろうし
ドン引きの視線で見てるのに気付かないで興奮してるーって、そんなもの5歳児が気付く訳ないw
挙げ句の果てには自分だけ攻撃されたと思い込んで、誰かがフォローすると
調子に乗って興奮して同意!とかw
親子揃って病院行った方がいいよ。

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:49:13.48 ID:z1TzGbB3.net
もういいよ。絡みでもいきなさい。

店で興奮わかる。優しく、やめなさい!とか言ってもやめないんだよね。こっち見ながらヘラヘラ笑ってる。
そうか、ダンスィスレって見たことなかったけど見てみる。

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:32:27.54 ID:W1MYzESq.net
>>189
うん、子供の事を考えるより、周りからどう思われるかの方を気にしてる気がする。
子供なんて悪い事はその場でビシッと言わないと解らないだろうに、家でガミガミ言われてもねえ。
お迎えの時の話も「あなたがいつも来るのが早いって言うから遅く来たんでしょ」
と言って相手にしないか、朝の送りの時に子供と早く行くか遅く行くかを相談するようにして、もしその通りに行っても文句を言うようならその都度ビシッと短く叱ればいいじゃない。
ダンスィスレって言うけど「私は」って言ってるから女の子なんじゃない?
でもこういう子って男女関係なく居るよね。

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:21:28.26 ID:WEu8db8N.net
>>190
スレから脱線した言い争いなら絡みスレだけど、このスレのテンプレを
違反したり誤解してる人がいるんだから、このスレでやっていいんじゃないの?
違反や誤解されっぱなしじゃ困るし。

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:34:51.09 ID:KPViZT4H.net
え?
お迎え云々の話を書き込んだのは私だけど。
なんでこっちに飛び火してるの?w

子どもなんて悪い事はその場でビシッと言わないと解らない って
そんなの出来てたら苦悩しないしこのスレで吐き出したりしないよ。

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:43:33.64 ID:z1TzGbB3.net
スルー推奨。

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:55:03.95 ID:W1MYzESq.net
>>193
あ、ごめん。
その場では怒らないで帰宅してから怒鳴り散らす人と混同しちゃってた。

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:54:12.75 ID:yBnRimE4.net
二人の娘うち長女の方が育てにくい。
>>38
>>41
まさにみたいな感じ。

長女次女とも不器用で、その辺は私に似たので仕方ないと思うけど、
頑固で他人に意地悪ってのはもうどうしようもない・・・
次女は穏やかでいつも微笑んでいるような子で、不器用でも練習して、
頑張って、できるようにって努力する子なのに、長女はそれができなくて、
挙句他のできる子を妬んで苛めてっ悪循環。
次女ばかりをかわいがりそうで怖い。
もうどうしたらいいんだろう。
初めての子供で大事に大事に育ててきたつもりなのに、何であんなに
意地悪になっちゃったんだろう。
義母と一緒に長女の育児に四苦八苦してるけどどんなにしても性格までは
矯正できないね…
ギブアップしちゃいけないのは分かっているけど、時々長女がいなければとか
考えてしまう。

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:20:44.83 ID:XHIPpirb.net
何でずっと一人で喋ってるんだろう。無視してもずっと一人で。

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:39:46.51 ID:DzSAMWpx.net
3歳なりたて男児
写真をとろうとして携帯のカメラみてニコニコしてって指示しただけで大泣き
目線を逸らすのでカメラ見てーって指さしただけなのに「でぎでるー」といいつつ号泣
なんなんだろう。まだ泣いてる
生まれた時から誰よりも大きな声でよく泣いてそれからも何が不満なのか事あるごとに泣く
スイッチが何処なのかわからない
耳につんざく声にイライラする
声かけすると興奮して更に泣くから放置中

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:03:10.98 ID:QnxLtrBH.net
>>196
お疲れ。
長子は、良くも悪くも見本なしだから生き方が不器用。
次女と比べない方がよいよ。
口に出さなくても子供は敏感に感じるから。

だめを見るより、得意な事はない?
不器用なのって、毎日ちょっとづつ自己肯定を削いでるから、何か得意な事で出来る感をあげてあげると良いかも。

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:24:37.83 ID:9yy+Dd5S.net
>>196
私は土日はギブアップしてるよw
ご飯食べてくれりゃそれだけでオッケー
怒らず優しく抱きしめてた日々も有ったわ〜

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:09:53.86 ID:YHfebuwS.net
>>200
平日は絶えず神経尖らせてるもんねorz
疲れるよ、ほんと。

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:28:09.21 ID:Y3V5yGFI.net
>>199
ありがとう。
育児ではできないことは見ないで、できることを褒めるようにはしている。
でも何というのか、長女本人ができないことをすごく悔しがるんだよね。
だからと言って努力しない。
ママやおばあちゃん、パパと一緒にやろうと言ってもすぐ飽きて放り出す。
努力してできるようになった次女を妬んで拗ねる。
自分よりできる子を認められない。
こういう風だからなかなか友達ができない。
子供なのに、もうマウンティングをしたがるんだそうだよ…
そのうち虐めるか虐められるようになるんじゃないかと今から胃が痛いわ。
不器用なのはいいから、思いやりある子になって欲しいけど…

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:39:17.49 ID:ZYk/wv2X.net
ふと思ったけど育てにくい方の子は将来私を毒親とか言って憎むようになるんだろうか。
最近疲れてもうそれでもいいやと思ってきた。

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:09:32.64 ID:9sEEHPOD.net
構い過ぎてもダメ構わなくてもダメ。顔を合わせれば喧嘩腰
子から見たら毒親なんだろうな

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:56:51.64 ID:o45q7nMg.net
>>203
分かるそれ。
なんと思われてもいいから、さっさと成人して欲しいとか思ってしまう。
音信不通とか聞くとびっくりしてた昔は。
今は、色々あるから拗れたんだろうとしか思わなくなったよ。

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:08:58.41 ID:+NytHuhr.net
子への愛情を忘れなきゃ大丈夫だよ。
毒親は子に対する愛情がなく、常に自分優先なのが共通事項だから。
育ててるなかで、子のためなのか自分のためなのか判断に迷う時もあるけど。

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:32:13.60 ID:KbADFlzJ.net
>>206
関係ないかも。

義姉が義母を毒親毒親と言うけど、主人よりも色々やって貰ってたし、優先されてた感じ。
一つ一つ義姉から話しを聞いても、毒親要素は見当たらない。
ものすごく愛情を受け取りたい、人より優位でいたい人なんだろうな。と、感じるタイプ。

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:43:32.69 ID:ZYk/wv2X.net
>>206
どんなに愛情を与えても要求が無限大だし、何をしても不平不満を言うし、だからと言って育てやすいもう一人の子を手抜きするわけにもいかない。
独占欲が強くて、身内も他人も関心が常に自分じゃないとダメって感じなんだもん。

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:46:00.96 ID:ZYk/wv2X.net
>>207
まさにうちの娘だ…。
頭痛いわ。

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:07:26.23 ID:H09Svi4O.net
先日の就学時健診。
先生との面談で名前を聞かれても言えず、席にも座っていられなかった。
先生の目には多動傾向に映ったようで、まあそうだよね…。

でも超絶人見知り&あまのじゃくなだけなんだけど。
幼稚園の担任にも心を開くのに時間がかかったのに、数分の面談じゃ無理なんだよなぁ。

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:19:53.52 ID:KbADFlzJ.net
>>209
だと大変だよね。

スレチになっちゃうけど、
このてのタイプは、気に入らないと、勝手に親兄弟を敵認定するんだよね。
長子だからちやほやされるし、大切にされてるのに、下の子憎しだったり、支配下に置きたがったり。
友達もちやほやしてくれるタイプを欲するんだけど、それだけだと刺激がなくてつまらないのか?違うタイプと仲良くなっては、勝手に焼きもちやいて人間関係を壊してる。
見てると大変だな〜と、思う。
現在は、義母に絶縁を叩きつけたので、義両親は我が子可愛いので気にしつつも、ほっとしてる。
唯一の救いは、支配下における旦那さんを得た事だと思う。
義家族共々、夫婦仲良くを願ってるよ。

そうそう、妹さんと同じ習い事とかはさせないほうが良いよ。

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:54:53.79 ID:ZYk/wv2X.net
>>211
支配下おきたがるってのには納得。それじゃ友達なんてできるはずもない。変わってくれればいいけどね…無理なのかな。
今は家族と幼稚園って閉ざされた世界だからまだいいけど、これから先もっと広い世界に出て、
自分より可愛い子、能力のある子、頭のいい子なんてゴロゴロ出てくるのに、今からプライドだけ高くてどうするのかと思う。
無駄に傷付きやすいタイプでもあるから挫折した時がまた不安だ。
吐き出すけど本当に面倒くさくなってきた…
連投ごめん…

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:46:08.94 ID:+NytHuhr.net
>>207
それだけの話ではなんとも。
兄弟間でも違うのはよくあることみたいだし。
>>208
まぁ、中にはそんな人もいるよね。
うちのニート義兄は、自分がこうなったのは親のせいって言ってる。
端から見ると義母は毒には見えないけど、そんな義兄を製造したって意味では毒になってしまうのかな。

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:56:17.62 ID:+NytHuhr.net
蛇足だけど、毒親スレでは本当の毒親を持った人と自分がダメなのを親のせいにする人といるんだけど、前者の方が圧倒的に多くて、後者はよく叩かれてる。
だから、毒親持ちの子にも問題があると一概に思わないで欲しいな。

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:23:28.66 ID:KbADFlzJ.net
>>213
結婚してても趣味に明け暮れ、専業主婦にも関わらず、別宅住まいの義母に掃除洗濯料理をさせてた。
半ヒッキーで、町内会やらなんやらの面倒な事は義姉夫、義母任せ。
自分の趣味には積極的に動く。近所付き合いは嫌だけど、飲み会やら趣味のお出かけは積極的。

それもこれもこんな風に育てた義母が悪い。毒親だと言い、定期的に絶縁。
何かあると泣きついてくる。

罪があるとしたら、文句言わずに色々やってあげてた事かと。

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:41:10.39 ID:+NytHuhr.net
>>215
この文章だけで判断するのもあれだけど、あえて義姉の味方をするなら、子にいろいろ世話を焼いて何も出来ない大人にさせてしまう毒親っていうのがいる。
そういうのって愛情とはいわないよね。

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:47:39.76 ID:+NytHuhr.net
でも、いい大人がいつまでも言うことじゃないよね。
絶縁するほどのことでもないと思うけど、絶縁する理由が他にあるのでは?

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:43:34.99 ID:KbADFlzJ.net
確かに義母はやり過ぎちゃうんだろうけど、私子への対応を見てるとやるべき事や、やらなきゃいけない事はやるように仕向けてるんだよね。
うちの面倒な息子をきちんと叱るし、沢山可愛がってくれてる良いお祖母ちゃんだよ。


絶縁の理由は、多分普通の感覚だとまぁ仕方ないと思って飲み込むような事だったり、完全に焼きもちだったり。

一番最後のは、毎日夜中に電話してきて一時間も愚痴言って、挙げ句に相手しないのが悪いと言ってキレた状態

夫にも過去数回絶縁状がきて、暫くすると謝罪の手紙もきてる。で、謝罪の手紙の後に頻繁に連絡をとらないのが悪いと怒る。で、色々積もって絶縁状がきたり、言われたりする。
最初の内は、姉弟や親子で絶縁なんてオヨヨと思ってたけど、いまは、離れてるのが一番かと。

ちょっと遠巻きに見てて感じたのが、劣等感と優越感がものすごく強い。
みんなにちやほやされたい。イエスマンが欲しいけど、イエスマンだけじゃいや。だけど、イエスマンじゃないと人間関係築けない。って、感じ。

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:31:13.01 ID:xnhXw2oa.net
>>218
色々と大変そうだね。
ただ、毎日夜中1時間も愚痴に付き合ったり、家事全般やってあげたり、面倒な事を代わってあげたりするのは甘やかしてるのではと思ってしまう。
内情を知らないから言えるんだけど。
親が甘やかせて育てると、兄弟にもしわ寄せがくるからホント迷惑だよ。
うちの義兄の事なんだけどね。
うちはこうならないために、自分の事は自分でやるってのを最優先の方針として子を育ててる。
スレタイだからすぐ癇癪起こして毎日本当に大変だけど。
でも、面倒だからって親が代わりにやってしまうと後々もっと大変な事になりそうだから。

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:18:49.01 ID:Hb3NA1qH.net
>>219
確かにやり過ぎではあるんだよね。
頼まれると断れなかったみたいなのもいけないんだとは思う。
同じように接しても愛情がきちんと伝わる子と伝わらない子がいるんだなと思う。
親子での相性もあるんだろうね。

うちの息子も育てにくいくけど、性質的に義姉のような女王様タイプではないのでその点では楽だと感じるよ。

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:50:22.69 ID:Pu6HxvoO.net
相性はあるのかもね。
うちの子の一人はぶっちゃけ我が子じゃなければ耐えられない性格の子だよ。
この先本人も世間で生き辛いだろうと思うわ。

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:24:40.61 ID:wgdpxkYB.net
自分が子供の頃一番苦手としていたタイプの性格が
自分の子供に宿る不思議w
母(おとなしい 内向的 友達の言いなりタイプ
娘(でしゃばり 仕切りや 自分がリーダーでないといじけるはぶてる

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:25:00.00 ID:fTKuGXwc.net
思えば私も息子の性格はクラスにいたら確実に苦手なタイプの人種だわ
男の子は小さな恋人とかキモいこと言う人いるけど、正直願い下げだし
絶対にこんな奴とは付き合わない

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:04:24.65 ID:GAAtXQBi.net
>>223
わかるw小さな恋人キモイ

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:06:03.03 ID:Hb3NA1qH.net
うちは、自分に似てる部分が反発し合う感じ。

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:14:58.24 ID:Pu6HxvoO.net
>>223
分かる分かる。息子が恋人とかどんな修業だよって感じだ。
運よくお嫁さんが来てくれたらその女性は天使だよ。
息子には世話になる気もないから何とか育て上げて早く育児からオサラバしたい…

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:12:24.87 ID:dY6b5rdH.net
食べ方汚いのとか見ていて生理的に無理な事が多すぎて辛い。
子供特有のだとわかってても生理的に受け付けないものを横に置くなんて精神衛生上良くないよね。
なんで言ってわからないかな。早く理解して欲しい
外に出て恥をかくのは自分なのに

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:44:40.62 ID:uKp4SaGm.net
>>227
何歳?

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:25:55.32 ID:dY6b5rdH.net
>>228
年少の男児。

本気で下品なので閲覧注意。





パンはこねてから食べたりされるので凄い気持ち悪い
食べてて急にべーとかやるのも嫌だ。

もちろんその度に母の雷が落ちるんだけど忘れた頃にやらかします

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:51:28.00 ID:h0trqFOA.net
んーやっぱり相性かも。私は平気だ。
一応「捏ねないよ」「お行儀悪いよ」と穏やかには注意するけど。
でもたぶん、私は私で、違う「そんなこと!?」が気になるんだと思う。

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:56:53.31 ID:uKp4SaGm.net
>>229
嫌だよね。
ただ、年少男子なら普通にやるから安心して。
うちのもパン捏ねてから食べてたことあるよ。
美味しいか聞いたら、食べやすいと答えてたよ。
普通に不味そうだったけどね。

不快に感じる事は、その都度伝えてれば、分別つくようになるとやらなくなるよ。

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:12:10.90 ID:IgXiaoUr.net
>>229
ごめん、私も子どもの頃やっていたよ…
そのままだとパサパサして唾液とられるのがちょっと嫌だったのと、お菓子みたいな形になって楽しいから。
好きなバターやジャム塗られていたり焼いたりしてあれば、こねませんでした。
ごめんなさい。

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:12:55.71 ID:p1J1O8DY.net
年長の子の母です。
皆さんのお子さん達は幼稚園の発表会等はどうでしたか?
うちはみんなと一緒に練習も出来ず、当日もダメでした。

年少年中のときは嫌々ながらも出れたのですが
成長とともにますます好き嫌いがはっきりしてきたようで。。。

登園自体も泣いて嫌がる日もあり、小学校が今から心配で。
お母さんと離れるのが嫌としか言わず、他に原因があれば対処も出来るのかもしれませんが。。。
お手上げ状態です。

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/16(火) 06:36:59.06 ID:6eGkuZEf.net
>>233
>>1発達障害の可能性は否定されているの?

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/16(火) 07:14:49.12 ID:zke2in6s.net
>>233
園に嫌いな子がいるとかかな
発表の並びがその子の隣とかで嫌とか

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/16(火) 08:30:48.39 ID:J4eZLMyK.net
>>233
練習時間や本番では何をしているの?
何が嫌なのか聞いてみましたか?

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/16(火) 08:37:51.17 ID:phsjdL7W.net
先生のお話では

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/16(火) 08:50:30.39 ID:phsjdL7W.net
すみません間違えました。


先生のお話では朝泣いてもしばらくすると楽しく遊び始めるとのこと。
確かにお迎えにいくと「楽しかった」とニコニコしてるときが多いです。

とにかく発表会のすべてが嫌だったようで、衣装も着なかったようです。
家族の前でも歌ったり踊ったりしたことがない子なので人前では難しいだろうとは思いましたが。
ちなみに女子です。


発達障害の可能性は未確認ですが、担任の先生は否定されてて、極度の恥ずかしがりとか性格によるものでしょうとのこと。

入学前に何らかの相談を受けたいと思っていますが。

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/16(火) 08:52:31.47 ID:phsjdL7W.net
>>236
もちろん何が嫌か聞くのですが黙ってしまい、一切答えないのです。

240 :232:2014/12/16(火) 08:57:21.51 ID:phsjdL7W.net
>>236
あ、練習のときは一人教室の隅でじっとしているそうです。
本番も衣装に着替えないままみんなの舞台を私と見学しました。

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:43:38.61 ID:J4eZLMyK.net
>>240
何が恥ずかしいかお話ししてくれるといいけど、なんだかわからないけどいやなんでしょうかね。

運動会のダンスや他の競技、普段の交友関係はどうですか?

うちのこ年少さんの時に、運動会棒立ちでその話しを三才児検診のおりに、心理士さんにお話ししたら、年中以降でも全体行動が出来ないしない場合は、相談してください。と、言われました。
協調性が芽生えてくる時期なので、4才から5才くらいになると団体行動は、しなくてはいけない。と、理解してやりだすとの説明でした。

本人に当時の事を後で聞いたら、やってることがよく分からなかった。と言ってました。

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:53:17.79 ID:J4eZLMyK.net
ごめんなさい。
去年まではやってたんですよね。
それだと、何か原因があるんじゃないでしょうか?
ピリピリしてる雰囲気が嫌だとか。先生が教える時に、大声出すのが嫌だとか。
(他の子が怒られてるのを見聞きして幼稚園に来れなくなった子もいます。)

もしくは、羞恥心が芽生えてきてものすごく恥ずかしく感じるとかなんですかね

どちらにせよ、関係ない時にでも色々あんまり気にしない方が楽だよ。と話してあげたらどうでしょうか。

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:01:42.27 ID:ihJOmkZ8.net
息子が、物怖じしない性格が一旦周りを気にして踊れない時期を通過した後、
「積極性はないがそれなりにやる」に変化した。
周りが見えてきたけど上手くできないことにイライラというかダメな自分、と
思う気持ちと思いたくない気持ちがある?
巧緻性やリズム感の問題はなし?

私も人前は嫌だったな。一過性のものだといいですね。

244 :232:2014/12/16(火) 15:20:13.67 ID:phsjdL7W.net
>>242
ありがとうございます。
心理士さんの話、参考になりました。

そうですね羞恥心というかすごく自意識過剰なのかもしれません。

かえって私や家族がいるとやりたくないようで、保育参観も私が来たとたん「お母さんと帰る」と泣き出したり、今年の運動会もダンスの時、私と目があってしまいもうそれからダメでした。


幼稚園の間はそれも許されても入学したらやっていけるだろうかと心配です。

しかるべきところに相談に行きますね。
ありがとうございます。

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:10:38.47 ID:J4eZLMyK.net
>>244
一年生のうちは結構許されるから大丈夫ですよ。

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/23(火) 04:38:05.14 ID:s5g7BSeC.net
3歳くらいの頃からかなぁ、長女に対してはずっと気を遣いながら接してきてしまった。
初めての子育てで手探りだったのもあるし自分の性格も関係してると思うけど
なんでも先回りしてやってあげたり、いちいちご機嫌取ってた。

でも段々、この子は周りの子たちと比べると育てにくいのかもしれない
なんだか扱いにくい、つい気を遣ってしまうのはそのせいだ と思うようになった。
6歳になった今でも手先が不器用だし不平不満が多いし自分が優遇されないと
すぐにふて腐れる。以前の私なら必死に取り繕ってご機嫌取ってただろうけど
今はもう無理。今までの我慢が鬱積していて娘の些細な言動にもすぐキレるように
なってしまった。お互いの相性が悪いのかなと落ち込む日々。うまくいかない。

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/23(火) 08:21:55.74 ID:0ToJhT+6.net
>>246
それは育てにくい子じゃなくて、あなたがそういう子に育てたんじゃん

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:56:23.64 ID:rDZCpLXs.net
>>246
> 6歳になった今でも手先が不器用だし不平不満が多い

発達相談とかしたことある?上のとこが気になる
年もちょうど気になり始める年だし
もう相談済でシロ判定ならスマン

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:49:15.14 ID:G5BPdLte.net
>>246
過保護過干渉のスレ見てみたら
あなたの場合は、過保護に先回りしてきたんだろうけど、これからは過干渉しそうだよね

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:42:17.68 ID:7RBK7J5W.net
ちょいちょいだんまりされるからどう思ってるの?とかどうしたいの?とかだと意思疎通が全くできなくなるんだよね。本当に困る
頑固と言うかなんと言うか最終的に旦那が横からキレ出して終わるからどうにもできない
私は時間をかけてじっくりとでも話したいのに。
いや、我慢できずにキレて勝手にしろ!って時もあるけどさ
4歳て難しいorzもっと会話ができると思ってた

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:06:08.44 ID:STUfHxpn.net
そら親がキレてたら萎縮してどんどん話さなくなるよ

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:13:23.52 ID:O0kFk/3j.net
話さないでくれたほうが楽だわ。一日中ずっと意味わからないこと喋ってる。

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:39:32.00 ID:A+x35jaH.net
小2女児。
同じこと何回も聞いてくるし、聞いてくることもどーでもいいことばかり。
寝てるところ起こしてまで靴下脱いでいい?とか。
これどこに片付ければいい?って持ってるのは友達からもらった手紙。
今日寒い?コート着る?って12月の真冬に聞いてくる。

私が厳しいから旦那にべったりなんだけど、口にチューしまくったり旦那の顔撫で回したり、唇指でなぞったり、娘も旦那も気持ち悪い…。

昔は頑張ったんだけど最近は無理だー。

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:30:17.28 ID:TAKDmXSI.net
一つには、あなたが厳しいからいちいちすることを確認してしまうのではないかと(叱られたくないから)

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:40:38.29 ID:Syy+decs.net
なるそどー。うちの子もそうかも。

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:11:30.18 ID:A+x35jaH.net
そうなのかなぁ?

宿題中にお茶飲んでいい?なんて今年中に10回以上は聞かれたよ。
その度いいよ、飲んじゃいけない理由がないんだから自分で注いで飲みなさいって言ってる。
それでも聞いてくる。

同じことを3回以上連日聞いてくるときや、幼稚園年長さんでも分かるようなこと(ゴミが出たらゴミ箱に捨てる等)も聞いてくるときは、何度も聞かないで自分で考えてみなさいって口を酸っぱくしても伝わらない。

なんかの病気なんじゃないかと思ってしまうよ。

時間割の紙を貼ってた画鋲が外れて時間割が床に落ちたのを見て、お母さん、時間割はがれたー!って見せに来た時はクラクラしたよ。
二年生なんだから、学校でだって画鋲で紙貼り付けたりするべよと。

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:39:59.73 ID:CFfT9DJk.net
甘えたいとか?

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/31(水) 22:11:09.17 ID:+fYpQIW9.net
毎回真面目に答えてくれそうなお母さんという印象を文章から受けるから
甘えてるように見えるなー。
適当にハイハイウンウン流してるとやらなくなったりはしないかな。

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/01(木) 01:08:13.24 ID:jQaKDUpF.net
先回りして育てたとか?友達が気が利くタイプで、その子どもが同じように何度も聞いてくると愚痴ってたの思い出した。しかしその子はもうすぐ成人だが、立派に一人行動もできてる。小さいころは、私もそうだけどなんでも気になるよね。

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/01(木) 10:50:01.12 ID:+QZ008av.net
子供が小さい時から選択した事を「こっちにしなさい」「なんでそんな事するの」などと否定され続けると自分で考えられなくなるって言うよね。

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/02(金) 03:38:56.18 ID:3ngT+qeD.net
皆さん、レスありがとうございます。

私は子に自立して欲しいので自分で選択させる、自分で考えさせることを重視したいのですが、主人が10歳までは甘えさせろ、なんでもやってやれと先回りしてやってしまいますね。
義理の母は、娘ちゃんの生まれつきの性格がこうなんだから仕方ない、付き合いなさい、とも。

正直毎日顔合わせて育ててるのは私だから、毎日毎日どーでもいいことや同じことを何十回と聞かれると、実の子でもウンザリしちゃうんだよね。
育てにくいなぁと本当思う。

みなさま、レスありがとうございました。
参考にします。

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/02(金) 09:03:43.62 ID:7WFsaeKW.net
うちの年長娘もいちいち聞いてくる。
三歳くらいの頃はよく「○○ちゃん(自分の名前)なにすればいいの?」と
聞いていた。私が家事してる時に自分は何をして過ごせばいいのかという
意味のようで毎回毎回聞かれる度にイラっとしてたなぁ。
「○○ちゃんが好きな事して遊んでていいよ」と最初は優しく答えてたけど
「いちいち聞かないでよ!そんな事ママ知らんよ!自分で考えて!」と
最後はいつもキレて泣かせてた。まだ3歳児相手にw

家でやられるのはまだマシで、外出先でだともっとイライラする。
入園後はお迎えの度に「今日のオヤツは○○だからね!」と家に着くまで
何度も言ってくる。過去に約束を破ったとかそんな事もないのに確認しなきゃ
気が済まない性格なのかな。

欲しい雑誌があると言われた時はちょうど本屋に用事があったし「いいよ」と
返事して買いに行ったんだけど、そこでもずっと「ねぇ?ホントに買ってくれる?
ママ、買ってくれるんだよね?」としつこい。
雑誌はもう私が手に持っていてあとはレジに向かうっていう段階でこのしつこさ。
私も自分が欲しい本を探してたのにあまりにしつこいし恥ずかしいしで諦めたけど。

オヤツも雑誌も凄く楽しみで嬉しくて興奮してる というのは理解できる。
でもなんていうのか、物事に過剰に期待してるところがあって。執着?
こういうのを拘りが強いと言うのかな?なんか怒りを通り越して呆れる事も多々。

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/02(金) 09:58:41.31 ID:Ghc6AhIB.net
でもまあもし強迫性障害なら親子で向き合って行きていかないといけないわけだし
無視はいかんよ
障害に対する理解と対処法を親も学ばないと

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/02(金) 10:42:46.90 ID:m2rcvZSx.net
聞く聞く。
何故なに?も多かった。
電車乗ってると、いつ着くあといくつ?何回も聞かれた。

色々解ってくると聞く回数は減るみたい。

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/02(金) 15:29:14.92 ID:/nApkoBL.net
うちも未だに聞いてくるわ
中2と小5
中2の方は聞いといて逆ギレ
「午後から何する?」
「宿題したら?」
「は?意味わかんねえ!」
みたいな
小5はなーんにも考えてないから不思議な質問してくる
当たり前体操みたいな
とりあえず会話がしたいだけな子
だから今はあちゃ〜な結果になっても
イミフな質問には「自分で考えてください」で終わりにしてるわ

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/02(金) 21:07:34.83 ID:4w91/cBq.net
いやー、同じような経験されて、同じようにイライラしてる方が多くて安心しました。
主人に言ってもまだ小さいんだからと怒られてしまうので。

>>262
執着、長女も凄いです。
しつこく何度も確認してきます。

あと私や主人が次女の質問に答えたり会話していると、その内容をジッと見つめて聞いているのですが、全く同じことを終わった後に聞いてくるのです。
全く同じことを2度言わされるのです。
これもほぼ100%やってきます。

次女「なんで電車では大人しくしなきゃいけないの?」
私「みんなが使う乗り物だから、うるさくしたら迷惑でしょ?」
次女「そうだね、わかった」
長女「お母さん」
私「どうしたの?」
長女「なんで電車で大人しくしてないといけないの?」
私「…だからね。」


次女は全くそういうことをしない、というか、聞き耳立てていても、自分で理解してわざわざもう一度聞いてくるようなことはありません。
甘えてるのかなーとも思いますが、毎回はきつい…

長女は強迫性障害の可能性も高いんだろうなぁ。あー。
でも付き合っていかなければ…。

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/02(金) 21:40:52.30 ID:4w91/cBq.net
いやー、同じような経験されて、同じようにイライラしてる方が多くて安心しました。
主人に言ってもまだ小さいんだからと怒られてしまうので。

>>262
執着、長女も凄いです。
しつこく何度も確認してきます。

あと私や主人が次女の質問に答えたり会話していると、その内容をジッと見つめて聞いているのですが、全く同じことを終わった後に聞いてくるのです。
全く同じことを2度言わされるのです。
これもほぼ100%やってきます。

次女「なんで電車では大人しくしなきゃいけないの?」
私「みんなが使う乗り物だから、うるさくしたら迷惑でしょ?」
次女「そうだね、わかった」
長女「お母さん」
私「どうしたの?」
長女「なんで電車で大人しくしてないといけないの?」
私「…だからね。」


次女は全くそういうことをしない、というか、聞き耳立てていても、自分で理解してわざわざもう一度聞いてくるようなことはありません。
甘えてるのかなーとも思いますが、毎回はきつい…

長女は強迫性障害の可能性も高いんだろうなぁ。あー。
でも付き合っていかなければ…。

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:23:18.21 ID:bFhtlSb/.net
こんなスレあったのか!
3才男児、強情&意地悪ですごく悩んでたけど、最近やっと「こういう子だから受け入れなきゃ」と思えるようになってきた。それでも毎日一緒にいると時々つらくなる。
保育園やばあちゃんちだと良い子なのに、私にだけ暴力ふるう。毎回本人に確認して納得しないと行動を先に進められない。
記憶力良くて、話ちゃんと聞いててそれをやらないとひどい癇癪だし…

でもここ見て、うちだけじゃないんだとちょっとやる気もらえた。ありがとう。

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/03(土) 10:59:21.44 ID:PYnCyeXe.net
うちの子も記憶力がいい。良過ぎて引くくらい。
そう言えばこんな事あったよねぇ なんて会話してると
その日の晩御飯は○○で、その時テレビでは○○をやってて
といちいち細かく記憶してる。
幼稚園では他の園児達をよく観察しているようで、○○くんの水筒は
トーマスだったとか、○○ちゃんはピンクに白のドットのヘアゴムを
付けてたとか、言い出すとキリがないくらい。

常にこんな感じなのでちょっとした口約束もうかうか出来ない。
おまけにしつこい。何をするにもスムーズに進まない。

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:34:00.25 ID:Ac06e/9M.net
>>269
うちの子と同じ過ぎてびっくりした。
うちも記憶力がいい。
お友達のお弁当、水筒、靴、小物などを覚えてるし、あんなことあったこんなことあったとよく覚えてる。
そしてしつこい。すんなり諦めることを知らない。
うっかり約束するとあとがしつこいから、なるべく確約はしないようにしてる。

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:59:42.74 ID:gFAMGiX1.net
「発達障害の可能性は否定されている」ってのは
医師の診断じゃなくて親の独断じゃないのかと思うような例ばかりだな

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:33:01.47 ID:sN9K9Gy+.net
うん、記憶力が良くてそれを順番にやらないと酷い癇癪なんて典型的なのに

本当に皆さん診断済み?

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/04(日) 08:05:25.77 ID:hL2pKaa4.net
269ですが、うちは3歳健診の時に個別で話をきいてもらい、1時間ぐらい心理士さんに発達テスト(?)みたいなのをしてもらったよ。
パズルや図形や記憶力などの。
結果、発達早め賢い子だと言われたので、発達障害はないと思ってたわ。

諦めが悪いし、しつこいけど順番にやらないとダメとかそういうこだわりはない。

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:33:32.79 ID:b/36chRC.net
諦めが悪くしつこいって、親は大変だけど、
言い換えれば、粘り強く結果を出すまで頑張れる、ってことだよね。
小4辺りまでに有る程度空気を読む力を身につけて落ち着くらしいから、
(うちの先生の持論なので根拠は不明)
その後が楽しみかも。

うちは本当に寝ない子で当時は大変だったけど(今は別の点で大変だけど)
きっと将来はこのショートスリーパーが役に立つだろうなって思う。
今の短所も将来的には長所になってくれたらいいな。

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:04:43.65 ID:5m28dxLB.net
>>271
そう思うけど白なんだよね〜

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:08:48.44 ID:5m28dxLB.net
>>274
落ち着く落ち着く
だけど育てにくい子にはかわりないw

うちもショートスリーパー
体力も割合にある。
強味だと思うよ。

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:44:09.92 ID:XeU/2Gzl.net
ずっと意味ないことベラベラ喋ってる。もうやだうるさい。

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:52:50.36 ID:tpconAHG.net
仕切りたがるのどうにかならないかな
思い通りに周りが動かないと怒ったり、やり直しなんてしょっちゅうだ(一度脱いだ服をまた着させる等)
いつまで続くのかな…

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:32:07.43 ID:Z5scjam9.net
>>273
心理士さんの知能テスト(田中ビネーとか)だと、知能の遅れしかわからないと思う…
自閉や広汎性発達障害はまた違うテストなんだよね、専門医じゃないと診断つかないし

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:41:26.53 ID:Myg0zZr+.net
役所の健診のときに、裏へ呼び出されて別室でやるのは、知的な遅れがあるかどうかの、いわゆる知能テストだよね。
この場で発達障害かどうかのテストまで出来る自治体があるとしたら、よほど少人数ずつ呼び出して3歳健診出来る自治体だと思うけど、一斉にやらないと意味ないのが3歳健診だから、それはないような。
3歳健診で、遅れはないとか、むしろ早いとか言われて、発達障害もない、と勘違いしてしまうケースはかなり多そうだよね。
発達障害の場合、知的や運動面ではこの頃はかなり進んでる子もいるから。

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:06:48.13 ID:OTysg64L.net
うちの子は3歳検診クリアで、
親が何回も何回も相談に行って、
5歳の時に専門病院で見てもらって、やっと「自閉スペクトラム」の診断名が出たよ。
しかし、軽度なので、支援級どころか、通級希望も通らなかった。
普通級でやっていくしかないけど、悪目立ちする我が子がキツイわ。

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 06:38:07.11 ID:Wm4Nw3YJ.net
>>280
こっちから他と比べて落ち着きがないとか該当事項あげて少し様子を見てもらって、年齢相当で性格でしょう問題ないですって言われてるのはどうなんだろう…
見てるのって保健婦さんていうのかな、専門医ではないよね

上の子の育てにくさは生まれたときからだしな…
下の子が生まれたら育児書に載ってるような普通さで、比較して上が大変だったのがよく分かった
健診や相談のたびに自分で動けるようになったら…喋れるようになったら…語彙が増えたら…と成長を見守れ的なアドバイスを受けるけど成長するたびに違う方向にパワーアップしてますよ…

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 07:40:43.36 ID:XC4kHy6p.net
>>282
専門医じゃなきゃ診断はできないし、専門医でも見解が違うことがある
親が違和感を持っていて育て辛さを感じているのなら、
専門医を何軒か回ればどこかで必ず診断はつくと思うよ

誰が見ても明らかな障害児でない限り、
親が積極的に動かないとまず診断はつかないと思った方がいい

診断されるのに抵抗があって障害を受け入れられないなら、
障害系の本を読むだけでも何かしらの役には立つと思う

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:26:06.34 ID:XQiRbtXy.net
>>282
後半、うちの息子の話かと思った。

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 10:41:32.52 ID:C1okq5rp.net
女児5歳(年長)
朝、幼稚園バス待ちの間「髪型がうまく決まらない」という理由で人目もはばからず癇癪を起こし泣きわめく
結局バスの先生に抱きかかえられてバスに入っていく

癇癪いつまで続くの…

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:38:03.83 ID:JPDm0JbG.net
>>283
必ず診断をされないとダメなの?診断されることでなんのメリットになるの?

育てにくいけど健診でも障害では無さそうと言われるし、親自身も別に障害だからとか障害ではないとかどうでもよく、
ただ単にうまく付き合っていきたい・同じように頑張ってる親の話を聞いて愚痴を吐き合ったりして頑張っていきたい、と思ってココに来るのはうざがられるの?

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:52:51.93 ID:y6TtT4br.net
>>286
同意です。

私もここで愚痴をこぼしながら(ガス抜き?をして)
また頑張ろうと思ってるよ。
自分と同じように悩んでる人たちがいるんだと知れて心強いと言うか。

すぐに障害では?とか書き込む人はなんでこのスレを見てるんだろう?
いや別に見るのは自由だと思うけれどなんでわざわざ書き込むのかなぁ。

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:31:08.34 ID:MQ9UByGe.net
前から張り付いてる人だよね。

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:35:10.64 ID:TfYB/4H6.net
育てにくさを単なる個性として扱う→親の躾のせい→でも思うように躾けられない→
虐待・放置・問題児コース

専門医の診断を受ける→適切な治療や療育・ペアトレを受ける→
二次障害を防ぎ、社会にある程度適応できるようになる

実際に学級崩壊を起こすような子は殆ど前者のコース
障害は遺伝するから、親も無自覚な当事者であり適切な対処ができないケースも多い

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:37:52.72 ID:2IlcVdLd.net
ペアレント・トレーニングは障害じゃなくても大切だわな
3歳児の親には全員受けてもらいたい

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:51:01.47 ID:FEY3v64I.net
282は良いこと書いてると思うけどな。
要は発達障害児と健常児にははっきりとしたボーダーラインはなく、
自治体にもよるけど、明らかな障害じゃない限り健常児と見なされる。
グレーな子は、親が積極的に動けば診断がつき、
診断がつくと自治体によっては色々配慮してもらえる。
どんな障害か親や周囲が理解することで、子供自身も生きやすくなり、
何も知らない親に育てられるよりも子供の将来にプラスになるってことだよね。
発達障害の子は増えてるけど、実際は昔なら健常児として扱われた子が、
積極的に動く親が増えて診断がつく子も増えたってだけらしいよ。
ただの愚痴スレに大きなお世話って感じだろうけど。

うちも3歳児検診は軽くパスした育てにくい子。
診断をつけたいとは思わない、というか、他人に迷惑かけてるわけじゃないし、
個性の範囲に収まる育てにくさだと思うから積極的に動いてないけど、
接し方とか色々調べて勉強してる。

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:56:21.09 ID:JPDm0JbG.net
>>289
>>290
ペアレントトレーニングを受けた結果、どうでしたか?

言葉は知っていたけど詳しく知らなかったためggってみたら、意外と普段からやっているようなことでした。今まで子どものためにやっていたことが間違いてはなかった、と少し安心できました。

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:01:00.01 ID:JPDm0JbG.net
>>291
もちろん、診断されることで子どもとの関わりがはっきりしたほうが動きやすい人もいると思う。
でも、診断されなくても、親が子どもの個性(育てにくいと感じる部分)を理解して、必要時周りにもアナウンスするし、子どもが生きやすいようにいろいろ調べたり試したりしてる人も多いんじゃない?ってことを言いたかった。

診断にこだわってる人は、ここでは少ないんじゃないかな、と思う。
診断関係なく、子どものことを想ってみんなちゃんと動いてると思うよ。

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:02:44.48 ID:f+thGdpv.net
>>283
その状態での診断つけるのは何のため?

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:54:46.44 ID:XC4kHy6p.net
>>294
>>291が言ってる通りだよ

グレーな子の場合、問題が起きるのは就学後(所謂9歳の壁辺り)だけど、
それまで適切な対応をして来なかった場合は既に手遅れなこともある
担任に通級を進められても、親子ともに現実を受け入れられなかったりね

いちばん厄介なのは、親がADHDの傾向があって
問題から逃避したり先延ばしにしたりするタイプ
>>293みたいにちゃんと対応できていて、就学後もやっていけるならそれでいいと思うよ

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:09:18.13 ID:RwoR3Q1F.net
そもそも>>2に書いてあることは全部発達障害の特長だしね
うちの子は個性的なだけであって障害児なんかじゃありません!って親はリアルでもいるわ

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:32:13.93 ID:5zNoWODe.net
しんどいほど育てにくいなら、煽りじゃなくこのスレの方が役に立つと思う

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ52【LD/ADHD】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1416027311/

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:17:54.65 ID:0DukA+AE.net
ここは「発達障害の可能性は否定されてる」子の親のスレだから。
診断受けてないなら可能性は否定されてないんだから、そもそもスレ違いですよ。

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:28:21.29 ID:iE5Gndmz.net
素朴な疑問なんだけど、発達障害の“可能性”なんて、小さい子はわからないよね。

発達検査でシロだったって事でいいのかな?

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:51:58.23 ID:0DukA+AE.net
>>299
発達障害の診断できないぐらい小さい子はこのスレじゃなくていいんじゃないの?
イヤイヤ期のスレとか発達心配スレとか色々あるでしょ。
反抗期スレとか年齢スレとか学齢スレとかも。
色々相談して最終的に専門医受診したけど診断されず、
障害じゃないからサポートもなく、相談先も無くて、
だけど本当に大変で困ってる人のスレだと思ってたけどな、>>1を見て。

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:41:18.60 ID:iE5Gndmz.net
>>300
発達障害なんて中学位から判明することもあるみたいだけど、>>1を読むと小中学生の書き込みもNGなんでしょ。
そうなるとここは、高校生以上の親対象のスレってことになるのかな?

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:00:31.28 ID:YAFgxm84.net
ここはダンスィスレと同じで、発達傾向があるのに
それを「育てにくいだけ」「ダンスィだから」で誤魔化しているだけのスレだと思う
周りから見ると単なる無自覚親なだけ

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:09:39.27 ID:0DukA+AE.net
>>301
それは未受診なだけじゃん。
受診してて、今は診断つかなくて様子見→中学生になって診断おりるってパターンなら様子見スレがあるし。
専門医受診してて、全く傾向ありません可能性ありませんド健常です!って言われてて
中学生になっていきなり診断名つくことなんてあるの?

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:21:57.87 ID:iE5Gndmz.net
>>303
少なくとも未修学児なら、可能性が全くないなんて言い方はしないよ。

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:18:32.52 ID:iehn+m3m.net
>>304
そうでもないよ。
様子見も要らないって言われたよ。
だけど、親が育てにくいっていう子供も要るよ。
うちの子だけどね。

9才の壁は、ただの育てにくい子だったらなのかもだけど、物凄く成長すると思う。
見えないものが理解出来る脳を得る感じ。

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:01:15.59 ID:JYtDWTSr.net
>>305
それは珍しいね。
脳波とかもとったのかな?
大人でさえ簡単には判断つかないのに。
大人の場合だけど、発達障害研究の第一人者のいる某有名病院での検査は、最短でも2週間の入院が必要みたいだけど、子供の場合だと凄く時間がかかりそうだ。
そこは子供の検査はしてないけど。

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:36:10.52 ID:cr4tJuX+.net
そっか、ここはある程度発達に問題ないかはっきりするまでレスしちゃいけないところだったんだね。
うちはまだ3歳だから、他の子に比べて育てにくいんだろうなと感じることはあるけどここで愚痴ったり励ましあったりはできないね。
次スレ立てる時には>>1に入れてもらわないとだめだね。

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:40:16.62 ID:cr4tJuX+.net
「発達障害の可能性は否定されている」ってのが曖昧なんだろうね。
「発達障害の専門家」に「完全に否定」されるまではスレに出入り禁止ってことかな、上のレス読むと

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:18:09.10 ID:bm038Nqn.net
>>307
1〜3歳児の発達不安吐き出しスレに仲間がいるよー
なんでそんなイヤミな言い方してるのかよくわからんけど

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:19:11.27 ID:LXmte7r8.net
>>305さんがちょうど該当するんじゃないの?
具体的にどう育てにくいのか教えて貰えますか?

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:36:02.74 ID:cr4tJuX+.net
>>309
ごめん、イヤミなつもりはなかったんだ…本当にそう思って書いたの。
発達が不安なわけではないんだ。単純に手が掛かって大変と思っていてこのスレ覗いてたんだけど、なんだかスレ最初の頃と方向が違ってきたから、自分が間違えてたんだなと思って確認のためにもレスしたんだ。

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:41:38.08 ID:LXmte7r8.net
>>311
2〜3歳児が手が掛かるのは当たり前だから、
普通にイヤイヤ期スレとか該当年齢・園スレでいいんじゃないの?

>>1-2を読む限り、ここは発達障害ではないけど性格の悪い子のスレだよね
性格が悪すぎても人格障害とかになっちゃうのかもしれないけど
発達障害も含めて、育てにくい辛さを吐き出す愚痴スレにした方がいいのかも
それだと重複スレがありそうだけど

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:33.31 ID:bm038Nqn.net
>>308
曖昧かな?
発達障害の可能性があるともないとも言えるのは専門医だけだと思ってた。
保健師心理士幼稚園保育園学校の先生方は、
まあ大丈夫だと思うけど、お母さんが心配なら病院行ってみても…
ぐらいの言い方しかしてくれないんだもん。
よっぽど、喋れないとか走れないとか、明らかに知能や体の発達が遅れてれば別だろうけど。

うちはそれで病院行って、名前つける程じゃない、けど学校で支援が必要ならつけますって言われて、
支援が必要な状態になったら診断してもらおうと思ってる。
なので普段は様子見スレにいて、ここはロムだけで書き込みはしてない。

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:16.31 ID:JYtDWTSr.net
発達障害の専門医って日本にどのくらいいるのかね。
小児科医でも発達障害に不案内な人は沢山いるし、大抵の小児科医は小児神経科を紹介するみたいだけど、神経科も発達障害の専門医ってわけではないし。

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:44:27.30 ID:u3Mvz/nK.net
>>2で本当に性格と言えるのは泣き虫タイプだけな気がするなあ。

ここはいっそ未受診限定でいいんじゃないの?
障害系のスレは他にたくさんあるんだし。

その上で>>1
「あまりにも育てにくい、周りの子と違う場合は発達障害の可能性もあります。
自治体に相談し、専門医の診断を仰ぐことをお勧めいたします」
と入れれば、無自覚な人でも思い当たるんじゃないだろうか。

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:08:51.35 ID:cr4tJuX+.net
>>313
うちの子の場合はまだ3歳だけど、健診でもかかりつけの小児科でも完全否定されたから、専門医受診さえもできてないんだ。(紹介がないと受診できない)
でも>>312さんの言う通り、3歳前後は手がかかる子は他にもいるだろうし各年齢の該当スレに今後行こうと思う。

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:52:02.01 ID:8pJdUQKy.net
>>316
315のお子さんがどうこうという話ではないんだけど、ここ以外の発達スレでは、「検診と小児科医」では何の問題もないと言われて途方に暮れてたけど、なんとかして専門医の診断にこぎつけたり、
グレーの間に少しでも早く、と療育受ける段取り取り付けた人も多いから、
はっきり言って、「紹介状がないから診断受けられません」ぐらいでは、完全否定でも、単なる否定でもないと思う。
煽ってるわけではないよ。ただ、そういうの言い切っちゃってる時点で認識甘すぎて、他のスレ言って大丈夫なのかな、と。
いや、半年ロムれってだけなんだけど。

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:58:11.59 ID:nWSCDqeR.net
>>317
親切すぎ!

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:06:35.90 ID:sEZdrteF.net
発達障害は>>317のとおりだけど
育てやすい/育てにくいは、障害の有無じゃないと思うな
一つには親との相性、地域の文化の子供像に近い遠いとか
そういうのもあると思う
障害あるけど育てやすい、なんてことはよくあることだしね

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 15:43:41.50 ID:txW1kvHd.net
>>319
> 障害あるけど育てやすい、なんてことはよくあることだしね

そんなことあるんだ…知的のみの場合かな
周りは皆ママの困り感がハンパないからさ

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:04:30.06 ID:sIiESwCn.net
>>317
>>316のケースは多いと思うよ。
発達障害なんてわりと最近できた障害だから、わざわざ専門医を用意してくれる自治体も少ない上、民間で検査するにも専門クリニックが少ない上何ヵ月も待たされるしね。
都内でさえこうだから、地方はもっと検査しにくいと思う。
まして可能性はない!なんて断言しちゃう所なんて稀少…(>>305はどこで検査したんだろ)

>>319
> 障害あるけど育てやすい、なんてことはよくあることだしね

あるあるだね

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:34:40.86 ID:8pJdUQKy.net
>>321
いや、それは知ってるよ。
ただ315は、完全否定について意見してるんだから、発達障害についてもちょっとは詳しいのかと思いきや、
検診と小児科医に完全否定されてるなんて言い出してるわけでしょ。
発達障害各スレをちょっとでもロムしたことあるなら、検診と小児科医には発達障害はほぼ見過ごされることも、この2箇所では発達障害診断は出来ないこともわかるだろうに、
紹介状がないから診断すらしてもらえない、だから健常のイヤイヤスレに行きますだなんて、
どうしてそこまで発達スレをスルーする必要があるのか。結局、発達障害を完全否定したい親のスレ、でいいんじゃないの。
でもさ、どんな発達対策の本でも、健常の子育てにも役立ちますって書いてあったりするから、
自分の子が発達障害か育てにくいだけかは別にして、そこまで周りから発達障害だと間違われるようなら、発達障害スレの対策を参考にしてみることに、特にデメリットはないと思うんだけどね。

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:20:55.77 ID:sIiESwCn.net
>>316は、てっきり専門家による発達検査をしたいのに検診と小児科医に完全否定されていて、検査をさせてもらえないのかと思ってたんだけど、>>311を読むと発達に不安はないと思ってるのね…。
まぁ、検査と小児科医の判断だけで問題無いと思うのは安易だな。

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:28:13.87 ID:aPVUYbs/.net
>>310
一人っ子だからか人が来ると嬉しくて興奮してた。
興奮すると喜怒哀楽が激しくなる。
小さい頃は、寝ない、食べない、人見知り。
1才前は、ベビーカー押すのも私じゃないと嫌だと泣いてた。
引っ込み思案だけど、気を許すとおちゃらけ過ぎる。

色々知りたいらしく、何故なんでの質問多し。

遊びの王道があるとしたら王道に行かず、横道から行くタイプなんで、見てるとモヤモヤしたり。

我が儘だし強情だしね。

>>309
脳波の検査って重要?
脳波検査するのって診断グレー状態じゃないと無理じゃない?

心理検査で凸凹なくて、行動観察に異常がないと白判定出るよ。
健診自体も割合にザルじゃない市町村だったので、相談して同じく行動観察してもらったけど、療育は必要無しだった。(薄いグレーでも療育受け付けてくれる)
それでも心配で普段見ている園に相談したけど(かなりのグレー児でも発見出来る園長が居た)見ている限り無いです。と、言い切られた。
うちの子よりも普通に見える子が指摘されてたから、何を見てるのか凄く謎だったんだけどね。

所謂壁の年齢で凄く成長した。
登園登校拒否もなく、虐めたり虐められたりもなく、勉強も割合出来てるし、自己肯定感もきちんと育ってるので、ドクターショッピングはもう必要ないかと思ってる。

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:54:50.47 ID:aPVUYbs/.net
>>321
小児神経科のあるこども病院でやって貰いました。
凸凹ないから、個性の範疇だとの判断。

別に認めたくない訳じゃないんだよね。
親としては、どんな診断にせよADHDの傾向ありだとは思ってるので、本人の好きな事を仕事に出来るように誘導はしてる。

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:16:10.19 ID:cr4tJuX+.net
>>322
完全否定ってのはそういう意味で使ったわけではないです。健診や小児科の先生方の言い方が完全に否定しているという意味です。
専門医に診断してもらうまでは発達障害を完全否定されていることにならないということもわかってるつもりです。
2ちゃんではよくグレー扱いにされるけど(全てを表現できないから)、3歳だし多分まだ様子見の段階になるだろうし、発達の特徴にぴったり当てはまるものがないため、専門医に相談に行くとしたら小学校上がる前くらいかな、と思っています。
発達様子見スレも見てるけど、みんな不安そうだし明確に書き込める症状もないし…かといって3歳スレに行くのかと咎められたような言い方をされ、じゃあどうしろと…
そりゃあ育てにくい分発達の育児含めいろいろ調べていろいろ試して、性格に合うようにはやってますよ。何も知らないわけではないです。
とりあえずこのスレは該当してはいけないようなのでロムに戻ります。

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:36:27.09 ID:o9Tkt5I5.net
レスついてないけどこのスレ的には>>315のいう未受診含めるのは何が何でもだめなのかな?
発達と明確に診断おりれば該当スレあるし
診断付かなくても様子見スレもあるし
その前段階の診断迷うレベルの育てにくい子ってあまり居場所がないとは思っていた
同じスレに受診した人もいた方が未受診の人には受診するきっかけになるような話も聞けるかもしれないし良いんじゃないかとも思うんだけど…
自分も健診で問題ないと言われて専門医に見せるほどではないと思っていた間抜け親だけど、この年明けからの流れで考えを改めたとこなんだよね
うーん、いっそ未受診のスレ作る?需要あるのかな…

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:28:12.77 ID:tvm1shLQ.net
ごめん
>>324
308宛は間違えで>>306

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 04:57:33.47 ID:GAhubke9.net
>>324
やっぱり、医学的な検査(血液や脳波の検査)はやってないんだね。
子供の発達検査は、医学的な検査ではなく行動分析だから(私の知る限り)、検査の状況や環境、医師によって診断が変わることもあると思うんだよね。
検査方法もいろいろでしょ。
だから、その時点でシロかクロかの診断はつけられるけど、将来的な可能性まで断定することはできないと思うんだよね。

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 05:08:19.74 ID:GAhubke9.net
あっ、勘違いされると困るから念のため書くけど、別に>>324のお子さんが発達の可能性があるなんて思わないよ。
行動分析でシロだった子の殆どは将来的にも可能性はないと思う。
ただ、このスレの条件として、"可能性の否定を断定する"というのは言い過ぎなんじゃないかと。

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 09:34:46.47 ID:tvm1shLQ.net
>>330
このスレって、そこまでの条件付きなんだ。ビックリ
だったら、ここに書き込めるのに該当する人なんていないんじゃないの?

329さんの所のお子さんは様子見なの?
それとも検査しての育てにくい子?発達障害グレー児?

ショートスリーパーも感覚過敏も普通にいてその事が育てにくさに繋がってることもあるし、元の性格と親との性格の相性での育てにくさもあるし、それに対しての心のモヤモヤや心配をぶつけるスレなのかと思ってた。

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 09:52:10.14 ID:LDxxJEfM.net
>>331
まあせめて受診はしたけど診断名はつかなかったとか、
ちゃんと発達障害を診断出来る医師を受診した上での様子見〜健常の人のスレなんじゃない?
じゃないと単なる無自覚未受診親の書き込みだらけになっちゃって
それに対するとりあえず受診しろってツッコミに溢れちゃって荒れるから、
可能性は否定されてることって条件があるんじゃないかな。

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 09:53:02.39 ID:LDxxJEfM.net
あっごめん、私329じゃないけど横レス

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:01:59.10 ID:7NG1eyVH.net
ROMってて思ったけど、発達障害ってスペクトラムだから
グレーもダメとなると本当誰もいなくなるんじゃ…
うちはアスペ+喘息アトピー+同性の、真育てにくい子だけどw

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:19:32.96 ID:sxcL/tmB.net
>>322さんや>>329>>330さんのレス読むと、やっぱりこのスレはかなり限定されるよね。
専門医からは否定されていて専門的な検査もして障害は否定されているけど育てにくさを感じる人じゃないとだめそうだね。

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:26:51.71 ID:GAhubke9.net
>>331
>だったら、ここに書き込めるのに該当する人なんていないんじゃないの?

そう思うよ。
>>1の言い方を変えた方が良いと思う。

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:15:23.91 ID:dlhu1w7F.net
要するに、発達障害はスレがあって語る場もあるけど、診断されてない子、性格的に
難しい子について語る場がないからこのスレができた、ということなんでしょ?
排除するのはちょっとちがう気がするなあ。
ここで、「それはもしかしたら発達に…」とアドバイス受けて気付く人がいてもいいと思う。

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:28:20.56 ID:cCmjIw0k.net
>>337
同意。どうしても発達かどうかシロクロはっきりしないとダメな人が湧いてくるのが問題。

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:02:11.28 ID:3buJz9Gd.net
でも、このスレでも何度かそういう流れがあったけど、
無自覚未受診親や「障害の可能性は私が否定します!」母の巣になっても困るよね。
そういう人達は障害の可能性を言われても逆ギレするだけだし。
毎日の生活に支障があるぐらいの困り感なのに、障害は否定されてなんの支援もない、
愚痴言いたいし吐き出したいけど、該当するスレが無いっていう、
本当に育てにくいけど障害ではない子に困ってる人達が書きにくくなっちゃいそう。

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:39:18.76 ID:cCmjIw0k.net
>>339
そうするとまた議論が戻ってしまうよ、「障害は否定されて」の部分で。
発達専門の医師に否定されるまでは書き込みNGって人が上で何人かレスしてる。

私は、かかりつけ医や健診レベルでの否定でもいいと思うけどなー。

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:15:47.79 ID:q47uhRwl.net
>>340
同意。

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:43:51.28 ID:zgilPpjW.net
>>1の、「障害の可能性は否定されてる」の一文を抜いて、「障害の診断が降りた人の書き込みは禁止」
とするのはどうだろう?

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:48:28.38 ID:zgilPpjW.net
>>342に補足
もし>>1に入れるとしたら、「障害の診断が降りた人は該当スレへ」かな。

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:04:05.48 ID:hYJHoHtw.net
えー、嫌だ
健診で否定されたのを心の支えに、うちの子は障害なんてない!って思い込んでる人ばかりになっちゃうよ。
健診でズバリ指摘されるなんて稀だし。
上の方から読めばわかるじゃん。
これはさすがに一応受診したら?って子がゴロゴロいて、
受診したの?って聞かれたら、なんでも障害障害って!ってキレる。

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:26:04.17 ID:iIuoSesd.net
健診や小児科で一度は相談したことある、ってのもテンプレに入れる?
相談したけど様子見と言われた人は該当スレへ、とか。

>>344
それ言ったらこのスレは無いほうがいいのでは?
ここで書き込みした様子だけで素人が受診をすすめるのも変な話だし…
でも、本当は障害なのに健診で否定されてそれを心の支えに障害なんてないって思い込んでる人は可哀想だな…子どもが。
健診での明確な障害の指摘は稀(というか無理)かもしれないけど、様子見とかはよくあるんじゃない?

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:27:39.37 ID:0rCLrG/F.net
健診でズバリ指摘されるようなのって、傍目に見ても知的に障害があるのが明らかとか、
親が認めざるを得ないレベルでバリバリ自閉全開とかじゃないとなかなかないもんね

小学生の子達見てても思うけど、ごく軽度や薄めのグレー程度で普通級に通えるレベルだと、
結局親が積極的に診断受けようとすればおりるし、そうしなければ癖の強い子で終わる気がする。

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:57:58.22 ID:tLEP91Lg.net
こんな感じでどう?

ここは育てにくいお子さんをお持ちの保護者の為のスレです。

参加資格など
・発達障害の診断を専門医から受けていないこと
・友人知人身内の子の批判はスレ違い
・男の子vs女の子は該当スレへ
・スレ違いの書き込みは速やかに誘導
・障害判定されたら完全否定せず障害を疑ってみること

あまりにも育てにくい、周りの子と違う場合は発達障害の可能性もあります。
自治体に相談し、専門医の診断を仰ぐことをお勧めいたします。
※心理士、保健師、保育士には障害判定はできません。
  健診をスルーしたからと言って、障害の可能性がない訳ではありません。

育てにくい子にはこちらのスレも参考になるので、ROMってみましょう。
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ52【LD/ADHD】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1416027311/

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:12:11.68 ID:hYJHoHtw.net
>>345
>それ言ったらこのスレは無いほうがいいのでは?
日常生活に支障があるぐらいの困り感があるのに、専門医でも障害ではないと言われて
療育も行けない、サポートも相談先もないって親達が
困りごとを吐き出せるのはここのスレぐらいしか無いと思うから、
診断拒否の障害認めたくない親に占拠されたくないんだよ。

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:49:43.74 ID:cjAvAXit.net
困り感があるのに障害ではないこともあるんですか?
人格障害ということになるのかな

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:15:45.18 ID:tLEP91Lg.net
障害かどうかの診断基準は、日常生活に支障があるかどうかだって聞くけどね
>>348さんもドクターショッピングすれば診断つくんじゃないの?

あと、何歳なのか分からないけど、就学後に問題があるのなら
診断がついていなくても色々とサポートは受けられるよ

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:01:25.25 ID:zgilPpjW.net
>>347
>・発達障害の診断を専門医から受けていないこと
これをいれてしまったら、検査してシロだった人の参加資格までなくなってしまうよ。

>>345
・健診や小児科で相談した
・様子見と言われた人は該当スレへ
は入れていいと思う。

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:01:56.53 ID:e2PmeyVM.net
>>350は専門家でもないのに、何故そんなに自信満々でこのスレに粘着しているのか本当にわからない。
大人の発達障害があるんじゃない?

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:03:02.55 ID:zgilPpjW.net
>>351
ああごめん、クロってことか。
読み間違えてた。

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:27:33.80 ID:q47uhRwl.net
>>349
あるに決まってるじゃん。

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:18:05.10 ID:5iNvyLxS.net
>>347
>・発達障害の診断を専門医から受けていないこと


・発達障害の確定診断を専門医から受けていないこと
(診断が出た人は該当スレへ)

こうしたほうがわかりやすい

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 08:35:54.35 ID:rdPz/gST.net
4歳の娘は生活面では全く困りごとはない。
大人や年上におべっか使ったりコミュ力もめちゃくちゃ高い。

ただ朝から晩までずっと喋っててウゼー

自分は子供の頃から寡黙で、例えば体育館で集会をする時、校長の話を聴く時はシーンとしなければならない。
そんな中でもお喋りが止まらない子って全体の1%くらいいる。
そういう人らに対して憎悪するタイプだった。

まさか自分の子供がその1%に入ろうとは…
考えただけでクラクラする。
場をわきまえて黙れる子になって欲しい。
しかし今の所無理そうだ。

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 08:50:55.89 ID:UAlJIT3n.net
>>356
幼稚園に通ってる?

コミュ力高い子なら空気を読むようになるから、黙ってなきゃいけない時には、周りや先生に注意されたりして黙るように覚えるよ。

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:03:12.81 ID:b/mq+rlz.net
>>356
もしかしたらADDの傾向があるのかもね
就学してから失言が多い、忘れ物が多い、部屋や机の整理整頓が苦手なようなら要注意

でも女子はコミュ力高いだけでかなり生きやすいから楽かもね

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:04:55.38 ID:rdPz/gST.net
4歳年少
クラスでも愛されキャラ過ぎて泣ける
ふらりと一人で何処かへ行っちゃったり、人見知りしないし誰にでも話しかけるから、もしかしたらウイリアムズ症候群なんじゃないかと思うんだけど、診断やってる医療機関ってあるのかな?
独特の顔つきも、言われりゃ似てる程度なんだけど

ウイリアムズ症候群だったとしても、「目を離さないよう気をつけてくださいね」で終わりなんじゃないかと思って、相談も出来ない。
(自分自身も子の病名を知りたいという知的好奇心しか無いから)

自分自身は診断名こそないけど、クラスの誰よりも忘れ物が多くて、教室の忘れ物グラフが突出してた。(忘れ物したらシールを貼る)
忘れ物して恥ずかしいはずなのに、次の時もう忘れてるっていう…

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:16:18.16 ID:UvmSpuLL.net
探偵ナイトスクープで、公園で知り合った知らんおっさん(田村けんじ)について淡路島まで行った子いたね
どれだけ言い聞かせても直らないみたいだし、病名がつくにしろつかないにしろ、
とにかく目を離さないって対処になるのかな…

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:13:07.27 ID:UAlJIT3n.net
>>359
遺伝子検査で解るよ。

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:15:56.35 ID:UAlJIT3n.net
>>360
これ凄く怖かった。

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:16:19.31 ID:8uqjFOgv.net
>>356-359
そりゃ親子ともにADHDの可能性大だよ
素直に受診しなされ

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:39:59.76 ID:0TdQpzYy.net
>>363
だれに言ってるの?>>356宛?

ADHDの可能性大と言い切ってるけど、理由は?

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:12:11.11 ID:UAlJIT3n.net
障害判定はもういいよ。

366 :363:2015/01/13(火) 14:29:25.94 ID:0TdQpzYy.net
>>354>>359なのね。
この二つ別件だと勘違いしてた、失礼しました。

367 :363:2015/01/13(火) 14:34:18.49 ID:0TdQpzYy.net
ああ、なんかごめん。
>>354>>359>>356>>359に訂正。

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:06:31.72 ID:B+bTjLWR.net
ADHDで母親になった人30 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1418775772/

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:12:23.87 ID:ZI+ZZh8X.net
ほらー、障害っていうと「どこが?」って言う人とか「もういいよ」って言う人が出てくるじゃん…
だから診断済みだけってことになってるんだってば
やっぱり専門医診断済みで否定されてる人だけってしたほうがいいって

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:19:19.49 ID:rdPz/gST.net
何度か>>1は読んだんだけど、要するに反りの合わぬ親子っていうニュアンスだよね?
血を分けた子ながら性格が合い入れない。
「育てにくい」と言っちゃうと、発達障害のような"生活面で問題あり"と混同してしまうけど、生活面では全く問題なく、世渡りも上手い子なんだ。

でも私の嫌いなタイプの子。
それを「育てにくい」と呼ぶのはちょっと違うか。
放っておいても育つ訳だし。

ただ、「付き合いにくい我が子」「子の性格に文句を言いたい」

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:45:59.63 ID:UAlJIT3n.net
>>369
もういいとかそうじゃなくて、ここに書くのって聞いて欲しい人でしょ。
障害が気になるなら違うとこ書くんじゃないの?

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:52:28.99 ID:B+bTjLWR.net
>>370
4歳の女の子が「ふらりと一人で何処かへ行っちゃったり」しても全く問題ないの?

ADDの場合は就学してからじゃないと問題が見えて来ないし、
傾向はありそうだからもっと注意深く見た方がいいんじゃないのかな。

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/16(金) 08:55:21.57 ID:lovXilmH.net
小1です、診断済(知能検査)で学校でも今は問題なく、すごしてるようです。

が家に帰ると…ひどすぎる。
よくわからないこだわりが次々現れて地雷踏まないように、いちいち事前に確認しないと、奇声を発します。
地声も大きいくて、本当いらいらする。
なんでもかんでもすぐにママのせいにするし…!
この子が心安らかに生活していけたら私が心が折れてしまう。
いまは私も余裕がなく、事前確認もできず毎日毎秒衝突しています。
育てにくいにプラス、反りが合わない、まさにうちの子です。

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:18:21.56 ID:ZTUhg/41.net
>>373
小児心療内科を予約
多分3ヶ月待ちだと思うから
それまでの間、娘日記をつけて、第三者的に観察してみる
地域担当の保健師さんに電話
気持ちを吐露するだけでも楽になる

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:40:36.99 ID:dqTM/ZEa.net
>>373
学校で頑張り過ぎてストレスを家で発散とか?

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:30:35.02 ID:Tm9bkk5w.net
学校では適応してて、家族に対してだけワガママ、意固地、常に不平不満で性格悪いうちの娘。もう全然可愛くない。我が子補正にも限界がある。
私らだけならいいわと今までは思っていたけど、将来家庭を持って子供を産んだら、学校や職場で後輩を持ったら、彼らに同じことをするかもしれないと青くなった。

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:23:20.45 ID:plakarqx.net
こないだテレビ(NHKのきわめびと)で観たのだが、家が散らかってたりしない?
とにかく物を持たない
物が多いと、気が散って何もできなくなる(不注意が目立つ・イライラするなどの二次障害)
無いなら無いなりに工夫して生きる場面を親が見せると、子も変わるよ


もちろん変わらない子もいるにはいるけどw

私もそのテレビ観て、絶対家を綺麗にしようと思った

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:40:28.81 ID:I5r9/Vd5.net
>>376
すごくわかる。
うちはまだ小さいけど、保育園では本当に良い子と言われるけど、家だと何するにも許可取らないと大変なことになる。
なんていうか、何かする前にそういう気分になってないと絶対にやらないんだよね…
あと親が何してるかも把握していたい&自分の納得できること以外はやっちゃだめ、って感じだから、何するにも先に聞いてからにしてるw
思いが強い(意志がはっきりしている、頑固)のは私に似たんだけど、私の場合は厳しかった親に抑圧されてて外に出せなかったせいか、大人しいのに心の中は荒れていて非常に生きにくかった。こうはなってほしくないと思い、わがままもできるかぎり受け止めていこうと思った。

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:54:52.16 ID:fh1kc0Vy.net
内弁慶のもっと極端な感じ?外部には伝わらない分もどかしいね…

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:26:10.26 ID:QZL0VzBV.net
育てにくいっていうか、性格が生理的に合わないと最近わかった。
もう近づいてきたり声聞くだけで鳥肌立っちゃう。動きがキモい。言動がウザい。

と思いながらも親なんだからしっかりしないと、そんなこと思っちゃいけないと日々頑張ってるけどメンタルが崩壊しそう。
いつか大爆発起こしてしまいそうだ。

娘と生理的に合わなくて育てにくいって感じてるお母様、他にもいるのかな?

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:09:31.86 ID:qWwfkZ+p.net
うちは息子が無理

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:45:30.35 ID:b1iLA5rh.net
私も娘は生理的に無理
息子は成長したら人間的になったのでマシ

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:13:38.60 ID:xtOOBEsn.net
親権いらない
楽になりたい
色々頑張ったきたけど、限界のよう
無責任て周りはせめるんだろうけど、
一緒に生活してない人に何もわからない
助けて欲しい時、何にもしてくれないのに

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:27:42.43 ID:rZeNK3ZE.net
実の親子でも相性ってあるよね…
実の親子だから画一的に絶対仲が良い以外はあり得ないとか、
それただの妄想w

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:43:29.92 ID:bK2gzKo4.net
幼稚園年長、たまに人前で癇癪を起こします
幼稚園バスで通園なんですが、してほしい髪型を伝えられず、泣く→時間がないのでバス停へ行く→
「ぎゃーーーーーいやぁーーーー!!」と地面に寝っ転がり癇癪を起こす
同じバス停の子やママさんがたくさんいてもお構いなしです

幼稚園ではお友達に意地悪しているようで、先生が見てないだろうと思うときに仲間外れをしていると先生から聞きました。
縄跳びのテストでも、お友達に「間違えなね」と耳打ちしたりしているそう
お友達からどうぞ、されたスティックパンも「チョコ(チップ)が入ってないとダメー」と突き返したり…その都度キツく注意してるけど一向になおらず、、性格悪すぎて扱いにくくて大嫌い

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:13:15.07 ID:IOvj/AdE.net
>>385
最悪だね。。。

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:06:32.20 ID:hWjsasVe.net
>>385
原因はあるんだろうか。スキンシップが足りないとか?
でも原因がないからこそのスレタイなんだよね…
思いっきり甘えさせてもダメかな。

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:09:59.52 ID:F0yDTOjN.net
まんまアスペじゃないかな 
早く病院連れて行ってみたら

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:43:09.96 ID:IKbvP17m.net
アスペルガーならわざと人に意地悪なんて出来ない。
相手が嫌がると理解してやっている「間違えなね」なんて耳打ちは、特にアスペルガーらしくない。
むしろ人の気持ちを良く読んでる。
単に本人が鬱屈してるんだと思う。
人の失敗を喜ぶ大人はゴマンと居るけど、顰蹙を買ったり怒られたりすることを学んでそのうち表面的にはやらなくなる。
根本的に治るかはわからないね…。

390 :384:2015/01/23(金) 13:55:27.67 ID:cllsiF8q.net
皆さんありがとうございます。
きちんと診断したわけではないですが発達障害ということはなさそうで…ただ、三人姉妹の真ん中なのでスキンシップ不足はあるかもしれません。もっと心掛けようと思います。
同じバス停の子達は皆同じ小学校に通うのですが、その中の一人が「384の娘ちゃんとは同じクラスにしないように小学校にお願いした」ということを人づてに聞きました。ショックです…

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:34:47.73 ID:5RENGm0A.net
年長の女児でひっくりかえって癇癪って、そりゃヤバくないか…?
きちんと診察受けたら?

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:16:07.28 ID:wfpkm6eF.net
ちなみに家ではどうなの?他姉妹に対しても意地悪で嫌われてたりする?

393 :384:2015/01/23(金) 19:01:39.82 ID:cllsiF8q.net
家では比較的穏やかなことが多いです。
お手伝いや下の子の相手など
でもワガママスイッチが入るととことん酷く、納得いかないとバス停時のような癇癪を起こします
ただ、現在上の子(小学3年のお姉ちゃん)も反抗期で、それに比べるとまだ小さいから可愛く見えていました。
でも今回周りに迷惑掛けたり意地悪している話を聞いて、今更ですがやばいな…と思い始めたんです
バス停の時の癇癪時も「384の娘ちゃん大丈夫なの?」って、今思うとおそらく発達の面での心配を他のおかあさんがしているのが聞こえました…確かに年長でひっくり返るなんておかしいですよね…

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:39:32.81 ID:OvV+eCpq.net
お姉ちゃんが反抗期なら、お姉ちゃんからいろいろいじわる?(といっていいかわかんないけど
姉妹喧嘩の範囲で)を受けてるってことはない?
幼稚園とかでも兄弟がいると戦いごっこは平気っていう子が多くて、いない子と比べて力が強いと
いうか激しい。
そういう感じで影響受けているとか?

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:11:01.22 ID:bU5K9nzQ.net
一度病院行ってみたら?
年長でそんな子見たことないよ
しかも女の子で

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:38:39.36 ID:wfpkm6eF.net
年長の今まで園からは発達相談勧められたりしてないわけだし、
集団生活自体は問題なくできてるんだよね。
グレーゾーンかもしれないけど特性知れたら対応も変えられるよ。
お姉ちゃんの対応もあって大変だと思うけど頑張ってね。

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:51:16.69 ID:1rN75zMD.net
私も年長でもそんな感じだったと思う。
親戚にも大丈夫?って言われてたの自分で覚えてるぐらい。
でも小学校に入ってからは人間関係でトラブルになった記憶はなく、その後は国立大→大企業の総合職で普通の生活してます。
だから癇癪だけじゃ障害の有無はわからない気がする。
もちろん一度見てもらうのはいいと思うよ。
私は根が単純で意地悪とは無縁なタイプだったから、そちらについてはわからないけど…。

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:11:51.32 ID:wfpkm6eF.net
癇癪はともかく意地悪に関してはじつは以前からなのか、お姉ちゃんの
反抗期の頃からなのかでわかりそう。お姉ちゃんの反抗期のためにお母さん
の手が取られたり、何かされたりで鬱憤がたまってるのかもね。

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:37:15.98 ID:mQCvklAO.net
三姉妹の真ん中というのがひっかかる。
自分も三姉妹なんだけど、愛情不足なんじゃない?

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:43:01.86 ID:SLRVLrIb.net
姉と比べるとまだ可愛い…って小3でどんだけ?とも思うけど
長女は一応、反抗期だから、そろそろそういう年齢だから、という理由がある
でも問題の次女は、その姉がいるがゆえに、現状めちゃくちゃ意地悪を発揮しても
それでもまだ「お姉ちゃんに比べたらまだ〜」と思われてしまう
もし単体だったら、もっと早い段階で「おかしい」と気が付いたんでないかな
そのあたりに問題がありそう・・

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:43:32.46 ID:Ta013fjl.net
何か危機感がない感じがする
他人事というかなんというか

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:17:10.18 ID:+HcGqJeb.net
本当に意地悪な子は、育て方も多少は影響あるんだろうけど、持って生まれた性質が大きいように思う。
自分が小学生の頃のいじめっ子は、もう思考回路からして意地悪。
でもお母さんはすごく優しい人だったし、30過ぎて再会した時に「母親は私とは考え方が全く違うお人好し」と言っていた。
今は男社会の中でバリバリ働いてるらしく、「私は性格に難ありだから一生結婚できないだろうな」だそうだ。
頭良くて発達障害などは全くないだろうけど、何度も問題起こしてかなり育てにくい子だっただろうなって思う。

>>393
うちは年中だけど、ワガママスイッチが入るととことん酷く、納得いかないと癇癪を起こすっていうのは同じ。
多分、普段は本人なりにものすごく色々なことを我慢してて、
何かをきっかけに一気に爆発するんだろうなって思ってる。
でも本人が我慢してると思ってるだろうことって、こっちからすると当たり前のことなんだよなぁ…。
躾しない訳にはいかないし。

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:38:50.41 ID:FyTi4HGN.net
頭が良いのと発達障害は関係ないよ
東大生にアスペが多いと言われているように、逆に知能が高いケースも多い
頭が悪いのなら知的障害

誰もができる普通のことが普通にできないのが発達障害
勿論コミュ面も含む

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:47:10.78 ID:+HcGqJeb.net
>>403
じゃあ、いじめっ子は全員発達障害ってこと?
表面的には仲良くして、影でいじめる子はどんな発達障害に当てはまるんだろう。
発達障害についてはそれなりに調べたけど、
そういうタイプが障害に当てはまるとは思えなかった。

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:53:26.95 ID:SLRVLrIb.net
>>402
外から見て優しい人=子供にとって優しい親、とは限らんよ
すごく良い人、できた人、という評価の人が家の中で大きな問題抱えていた、なんてよくある話だし、
『考え方が全く違う』ということは、育てられる中で、自分の意思や価値観を
ことごとく否定され続けたのかもしれない
それでストレスはたまるけど、母親は外から見たら優しいステキなお母さん
そりゃイジメにも走るわ。でもそのシグナルも気が付かなかったか、矯正できなかったわけだし。

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:14:06.40 ID:FyTi4HGN.net
>>404
なんでそんな極端な結論になるの?
いじめっ子とか犯罪者には発達や人格障害が多いとはいうけど、
全てが診断がつく訳はないでしょ

いじめを喜んでやってるような子だったら、
行為障害とか、発達障害の二次障害とかになるんじゃないのかな

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:27:48.48 ID:EFZl7nWR.net
>>404
相手の気持ちを推し量れない
相手の嫌がる顔を見るとアドレナリンが出る(自分の気が高揚する)

ここも見分けポイント

>>406
発達障害傾向はスペクトラムだから絶対二次障害が現れるものではないよ
相手の嫌がる顔を見て悦にいるのは十分コミュニケーション障害だと思う

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:29:13.88 ID:CsRUxgBW.net
会社の社長にはサイコパスが多いって言うしね

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:31:40.51 ID:WZS+JyHF.net
性格が悪い、ヒステリック=発達障害じゃないよ。

サイコパス=発達障害じゃないようにね。

ストレスで性格が悪くなってる場合もあるけど、生まれつき性格がただただわるい子もいる。

イルカも集団でいじめをするように、意地悪やいじめが楽しくて仕方ないっていう人間もいるんだよね。

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:31:43.39 ID:P+CUMsA7.net
意地悪やいじめが楽しくて仕方ない=精神異常

クリニックに掛かれば何らかの診断がつくんじゃないの?

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:34:54.47 ID:SLRVLrIb.net
>>410
人間、誰しもある程度は嗜虐心を持っているし、
環境によって善悪の感覚も変わっちゃうよ。
閉鎖的な空間の中で、いじめがゲーム化すれば、普通の子でも楽しむようになるよ

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:40:15.76 ID:FyTi4HGN.net
普通の子なら必ず罪悪感があると思う

まあ何にせよ、どんな悪さをしようが
親が認めなければ健常児というシステムだからね

413 :384:2015/01/24(土) 17:13:27.34 ID:yJWN2ZIM.net
皆さんありがとうございます。

>>400
おっしゃる通りです。
年長時の上の子はとてもおとなしく、その反動が今来ていると考え、次女のワガママも今なら可愛いから、今発散してくれるなら…と少々甘やかしていました。
意地悪は私の認識では「ワガママだけど心優しい子」だったのでとてもショックでした。次女は私の前ではお友達にとても優しく接しているので意地悪なんて想像もつかなかったのです。
先生に言われた意地悪に関して叱ったり言い聞かせたりすると「ごめんなさい」とか「そんなことしてない」などシクシクしていますが、幼稚園では意地悪(仲間外れなど)をいまだにしているようです。
対応が遅かったのかもしれません…
新たな問題を起こすのでは?と小学校に行かせるのが怖いです。
下の子も3才でまだまだ目が離せず、常に下の子に付きっ切りな私にも上の子達は不満があったのだと思います。
実際真ん中の子は他のおかあさんにベタベタ(ハグを要求)していた時期がありました。注意したら今はなくなりましたが。
愛情不足が性格にまで影響したのか?それとも元々持ってうまれたものなのかわかりませんが、今後が非常に不安です。

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:23:04.65 ID:CsRUxgBW.net
>>413
でもさ、その真ん中の子だって3歳でまだまだつきっきりで居て欲しい時に下の子が産まれてママは赤ちゃんにベッタリになってしまったんでしょ?
他のお母さんにハグを求めるってよっぽどだと思うよ。
淋しくて仕方が無かったんじゃないかな。

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:11:12.33 ID:SLRVLrIb.net
>>413
「私のまわりの数人はこう言ってるよ」という意見なんだけどさ、
まあ、親や教員やってる友達とか、子供の心理カウンセラーやってる先輩とか、
保育士の友人数名とかが共通して言うんだけど
『家では悪い子、外では良い子』は普通、程度の差はあれ皆そう。
家で好きなだけワガママを言えて、悪い子でも受け止めてもらえて
それで学校や出かけた先で良い子になれる。
でも、『外では悪い子、家では良い子』は要注意。
家で親の顔色を窺っている、本音を出せない、不満と不安がある。
それを家じゃない場所で出してしまう、とな。

他の子の親にベタベタの時点で、よっぽどだと思うよ。
一番甘えたいのは、自分の親。他の親の前でかっこつけたがるのが普通だし・・・。
対応遅いというか、いまだにどういう事態になってるかわかってないような印象
個人的には、長女とセットで、どう見ても愛情不足だろ〜!と思うがw
次女ちゃんが新しい問題おこすことを恐れるんじゃなくて、
どうして次女ちゃんがそうなってしまったか、の方を考えてあげたら〜
でも、ママには本音言ってもムダだって今は思ってるだろうから
無理に聞き出すのはやめてあげてね

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:08:47.09 ID:a04iDZ+A.net
>>413
とにかく過去を悔いたり思い起こしても仕方ないわけでさ(反省の材料にするなら別だが)
親からの積極的なスキンシップと、誉める、というより「○○できたね」と認める、
話して来たらよく聞く、何か事を起こしてもまず言い分を聞く、とにもかくにも、
「〜というのは意地悪だ、良くないことだとお母さんは思う」という価値観を繰り返し繰り返し
伝えることが大事じゃないかな。
子供も、大人もそうだけど叱ったり話したりしてもすぐには変われない。
幼稚園時代ということもあって意地悪が隠し切れない時期に、親が道を示すことで変われると信じて
ちゃんと伝えていくべきだよね。
自分の子にも思っていることだけど。

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:34:11.56 ID:VLTVUfz5.net
>>415

横からすみません。
家で悪い子なら気にしなくていいですよ〜と言われたことあります。
外でのストレスを家で発散しているからだと。
でも、発散され続けるこちらの身にもなってくださいよと言いたい。
こっちはストレスを溜め続けて、
難治性鬱病になりました

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:38:07.18 ID:WZS+JyHF.net
>>410
イルカはただ単に楽しいからでやるらしいよ。
知能がある動物は

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:43:18.03 ID:WZS+JyHF.net
途中送信してしまった。

知能のある動物が団体行動すると割に普通におこるんじゃないかな。
表に出ないサイコパスの人はその原始的感情に揺さぶりをかけて自分は高みの見物だったりするんだよね。

420 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:15:12.31 ID:SLRVLrIb.net
>>417
それはとても大変だったですよね…今も苦しんでいるのでは。
誤解させるような書き方でごめんね、家で悪い子なのは大丈夫〜というのは
子供はそれで自然です、というだけであって
じゃあ接してる親も大丈夫か、というとそうではないからね。
ケアやリフレッシュは必要です

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:29:06.65 ID:tmof5nqU.net
412は育てにくい子ではなく、育て方を間違えた子ってこと?

>>415のような、外で良い子家で悪い子だから問題ないけど、
>>417のように悪さの程度が酷いお子さんをお持ちの方、普段どうやってやり過ごしていますか?
自分も息抜きしながら子どものわがままも受け止めてあげたいけど…相性の問題なのかすごくイライラしてしまう。

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:50:38.93 ID:HoM73GQz.net
まだ間違えたなんて決まったわけじゃないでしょう
生まれつきの特性かもしれないし、何か別の理由なのかもしれない。
障害や生まれついての性質なら根本的には無理かもだけど
理由あってのことなら年長なら対応によってなんとかなるかもしれない。
412のためにも子供さんのためにも頑張ってほしいな。応援してる。
旦那さんや祖父母のようなお母さん以外で愛情をあげられる人はいないの?
お母さんじゃダメって言ってるわけじゃないよ!

423 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:36:08.23 ID:ozOeFOQW.net
>>421
育て方を間違えたといっても、何から何までダメだったわけじゃなくて
長女の反抗期と末っ子が小さいので、一時的に愛情不足という感じでは。
今からでもちゃんと向き合えば、改善すると思うよ。
向き合わずにやり過ごしちゃうと、こじれた姉妹仲、親子仲で成人しちゃうと思うけど。

後半に関してだけど、うちの場合は悪い子というか
とにかくパワフルで体力のある子。ショートスリーパーで、寝つきも悪い。
おまけに癇癪持ちだった。
一緒にいると、苛立ちはすごかった。常にふりまわされていたし。
それで0歳のうちから無認可保育にいれた。体力の限界で。
仕事も決まってないのにそんなに早いうちから入れてって、実母にも義母にも
さんざん言われた。
その2人も、『早くから保育所に入れて良かったね』と最終的には認めたけどね。
贅沢だって言われそうで(実際言われたことも)、パートが決まるまで他の人にはなかなか言えなかった。
でも何を言われても、とにかく離れている時間ができて、こちらには心の余裕ができたし体力も回復できた
子供は集団生活の中で刺激をうけて、発散して帰ってきて、夜泣きや癇癪がマシになった。
保育を決める時、預ける理由は何でもいいし、こちらも聞いたりしません、
いろんな利用者がいます、っていう園長の言葉に救われた
あっちは商売だから優しいってのもあるだろうけど。
ただ貧乏にはなったが…仕方ないね。

424 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:42:45.49 ID:aNgFR052.net
他に原因があるのかもしれないし、一時的な愛情不足によるものかもしれない。
でも>>385で性格悪くて扱いにくくて大嫌い
って言い切っちゃってるからね…。
こういうのって子供の前では決して言わなくても態度でなんとなく伝わっちゃうもんだよ。
それで更に癇癪、ますます扱いにくくという悪循環になってそう。
長女も今は反抗的だとの事だけど、その子の次女に対する態度はどうなんだろう。
もし母親にだけじゃなくて妹である次女にもそういう態度なら、それも相当のストレスになってそうだけど。
姉から理不尽な扱いをされているようなら幼稚園で同じようにお友達にあたっても不思議ではないかな。
次女とはたまに2人きりの時間を作ってあげて特別感を感じさせてあげるようにして、
まずは長女との関係を良好にするように努力してみるのはどうだろう?
自分は上の方でも書いた三姉妹の者だけど、同性3人の姉妹って結構めんどくさいよ。
特に長女が我が強いタイプだったり、母親がそれぞれの子にきめ細かいケアが出来るようなタイプじゃないとね。
このままだと三女が物心ついてきた時に姉妹間で2対1になったり、もっとめんどうな事になりそう。

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:54:50.11 ID:IELbmBUT.net


426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:48:04.88 ID:L9rhCcuz.net


427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:58:43.37 ID:K3bwjURU.net


428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:42:31.63 ID:tnmri/RT.net


429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:25:59.94 ID:/IhcVE56.net
育てにくいって申告で
療育できる地域もあるのにね

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:53:24.07 ID:CsYL4XOP.net
うちの子(5才)がとにかく泣くんですけど、どうしたらいいのか・・・
起きてるときは半分以上泣いてます。
幼稚園でもよく泣いてるそうです。
仲間に入れず、お遊戯発表会でも無視されて一人だけ別のところにいました。
みんなと歌も歌おうともせず、鼻をほじってばかり。

泣く泣由も、持っている紙袋にシワが入っているとか、どうしようもない理由なんです。
夜寝ても「いやだー! ギャー!」と何時間も叫び続けることも多いです。
完全に喉が潰れて超ハスキーボイスです。

同じような泣く子供に皆さんはどう対処していますか?

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:16:45.23 ID:YtKI7UtF.net
>>430
なんか、理由があったりしないのですか?
発達障害とかにすべて解決を求めるのは違うとは思いますが、なにか理由があるのでは?

癇癪をおこしてる理由がそもそも幼稚園がいやだ、とかなにか別のことでずっと我慢してて、
どうにもならなくて紙袋にしわがあると適当な話で癇癪をおこしたりしてたりとか、
なにか理由があると思うのですが、思い当たりますか?

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 03:22:18.34 ID:nOk47+CN.net
>>430
愛着障害…とか。

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:20:47.35 ID:rGYaYNPJ.net
普通に自閉じゃないのかなあ
こだわりが強すぎるんだと思う
誰にも理解されなくてお子さん可哀想過ぎる
今すぐ相談に行った方がいいよ

434 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 10:49:53.70 ID:gX7KQ961.net
5歳の子は、会話は出来るのかな?
うちも3歳まですぐ泣いて癇癪を起こす子だったが、4歳になり幼稚園に通い出し、会話が出来るようになったら、理由を喋り出したよ。
「ママ、こっち見て」という意味らしかった。
つまり泣いてる時は、こっちを見てこっちへ来て自分と接してくれということらしい。
>>430は子が泣いた時、遠くから傍観したり、無視したり、困り顔を見せたりしてはいないか?
優しい声で抱き寄せたり、「どうしたの?」と顔を覗き込んだり、普段から見つめあったりすれば、泣く理由も次第とわかるはず。
子供と距離をおいてはダメなんだということを子に教えられた。

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:55:42.86 ID:LhO6RxY3.net
4、5歳ごろ、私がそんな感じだった。
いっつも泣いていた記憶しかないかもw
今思うと診断が下りるかグレーって言われるかもしれないけど、まず一番は感覚過敏。
幼稚園のひんやりした空気が嫌、お弁当の時のにおいが嫌、皆が無視するのも、あれや
これや言ってくるのも怖い、服も窮屈なのは嫌…

実母は働いていて祖母が世話してくれてたけど、母に抱っこされたかった記憶もある。
一つが理由じゃなく複合してる場合もあるし、スキンシップを増やしても、できたねー等
認めることを増やして自己肯定感高めても、すぐには解決しないかもしれないけど、
少なくとも「親に愛されている」「親が認めてくれている」という感覚は残るんじゃないかな。
解決しなくても気持ちはあったほうがいいというか。
自己肯定感が異常に低い私自身の体験談を踏まえて、なんですが…

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 20:03:23.77 ID:fH7bx7m7.net
みなさん、ありがとうございます。
>>430です。
妻とも話をして、一度診察を受けようと思います。
私も発達障害を疑ったことがあり、妻に話したのですが「そんなことはない!」と逆上してしまうので様子を見ていました。
かわいそうなのは子供ですもんね。
医者に連れていきます。

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 20:15:31.98 ID:AcFQM5kb.net
結局、遺伝…

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:00:36.31 ID:eqXx29Qg.net
>>434
横だけど目からウロコが落ちたよ
ありがとう
涙の多い3歳男子、少し突き放すくらいで強くなるかと期待してそういう態度でいたけど逆効果だったのかも
今日も傍から見れば些細なことで泣いていたけどそばに行って普段通りに接してみたらグズグズせずに泣き止んだ
たまたまかもしれないけど、こっちの接し方で子供も生きやすくなってくれるのかも

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:33:48.28 ID:mHKMQx0V.net
横だけど うちの母もそういう考え方だったけど

突き放すのはもっともっと大きくなって親が
距離取らないといけなくなってからだと思う
思春期とか その頃になるとそろそろ自分で考えさせる時期、というか

今はまず寄り添って安心感を与える時期じゃないかなと思うよ
タイプ的に、涙が多いというならなおさら

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 16:34:34.94 ID:WTIdCOBX.net
内容としてはすごくしっくりくるし、本当にその通りだと思う。でも、母親にも一人になる時は必要だから、
それができずに離れてる時間があっても、自分をせめたり、誰かをせめたりはしてほしくないな。
つきっきりでいて、ストレスためすぎて子にストレスぶつけるよりマシだから。

441 :名無しの心子知らず:2015/02/11(水) 17:04:47.67 ID:6d6HpEQlJ
甘えてきたら答えるようにした方がいいよ
家に帰ったら嫌と言われるまで抱きしめるとか
TV中でもお膝に座らせるとか…
つき放してもOKなのは愛着障害の症状や困り度が減ってから。
どうかふれあいを増やしてください。

442 :名無しの心子知らず:2015/02/11(水) 17:51:18.48 ID:3AnrEzfWL
子供持つなら絶対に 姉と弟の組み合わせじゃないとダメ
女の子はよほどじゃない限り普通に育つ
男の子は下手すると恋愛も知らない女の扱い方も知らないと
いう事が起きてしまう
姉が居ると弟も高校生くらいの姉を女性として意識して
女性として接するようになって行く
私の家の子 姉は27で結婚予定 2つ年下の弟は
高卒23で結婚してる

443 :名無しの心子知らず:2015/02/11(水) 20:46:26.31 ID:2eS4PD08B
拡散希望

一人でも多くの日本人に知って欲しい
在日が進めるマスゴミ支配と日本吸い尽くし計画の実態
「スヒョン文書」
ttp://japan-and-korea.tumblr.com/post/85693666780
ttp://ameblo.jp/fuuko-protector/entry-11383136883.html
ttp://www.news-us.jp/article/413794077.html


あとついでに
朝鮮人扱い方マニュアル
ttp://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/464faf632351a08a3a1a648537512cab

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 17:24:47.41 ID:XvUuhGgk.net
つきっきりの時は
触れあい遊びやお膝に乗せる
だけでもしてあげてね、
子が安心してから
母一人の時間にしてほしい。

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:09:46.99 ID:X6+5GsIB.net
HSPっていう人の性質の話を知って、納得した。育てにくさはここにあった。

446 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:51:14.80 ID:N8vvhBQd.net
>>445
これ夫だわ
あなたのおかげで知ったわ
ありがとう

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:32:44.82 ID:wcXtAxaH.net
>>430
早生まれなら普通。そうでなくても、結構普通。小学4年頃には「そんなこともあったっけ」ってなるかもね。

乳幼児に対して距離をおく、は逆効果。でも、お母さんの精神的にはちょっと距離をおくといいよ。
あなたのお子さんがおかしいわけでも、あなたの子育てが間違ってるわけでもないよ。
うちの一人目があまりにも泣くわ叫ぶわ馴染まないわで育てにくくて、心中考えたけど、今は優しくて気が利いて、東大射程距離。

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:49:55.88 ID:wKfoGHTC.net
自慢乙

449 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 12:11:08.85 ID:ZTWBVoF2.net
自分は突き放されて育ったタイプなのでよく分からないんだけども。
そのままデカくなって大きくなってからも親にベタベタになったりしないの?
よく10歳までは〜とか12歳までは〜とか本でもここでも書いてあるけど、じゃあある程度の年齢が過ぎたらピタッと独り立ちできるもんなの?
小さいうちから徐々に突き放す〜とかじゃなくて年齢でくぎって甘やかすものなのなのかよく分からない。
突き放すって表現もあってるか分からないけど。

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 14:46:51.92 ID:b516DFo3.net
>>449
手を離すんじゃなくて、少しずつ手が離れていく感じじゃないかな。

一般的に言われてる年齢は色々見えてきたり、自分の世界が広がる年齢だから、子供によって±があるんじゃないかな。

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 15:15:02.17 ID:tDhs5BwZ.net
>>445
ググったらこれだ!って府に落ちた
亀だけどありがとう

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 15:44:59.21 ID:ZTWBVoF2.net
>>450
じゃあ、いくつになっても離れられない子はずっとそのままってことかな。
自分のパート先は大学生が多いんだけど、辞める時に親が電話してきたり、仕事上注意したり、お客さんからクレーム受けたりすると竦んで固まっちゃう子が多いの。
んで話聞くと、親にも怒鳴られたり怒られたことないからぁ…みたいなこと言うこを何人も見たから、最近はそういう子育てが主流で親が甘えさせてるから変な子が多いのかと思ったよ。

甘えさせるとパート先の子達が関係あるかどうかは自分で書いてても分からんけど、自然に手が離れてく子はいいけど、離れらんない子もいるんだろうね。

453 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:04:09.37 ID:b516DFo3.net
>>452
それはここで出てくる甘えさせるじゃないよ。

甘えさせるのは、嫌な事から逃がしたり、悪いことを叱らなかったり、間違いをたださなかったりじゃないよ。

少しだけ待ってあげたり、解りやすいように導いてあげたり丁寧に接する事だったりじゃないかな。

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:09:02.87 ID:ZTWBVoF2.net
>>453
ほほー。

今の世の中は子供は構って甘えさせて子供を一番に!みたいなのが主流だから、そういう風に育てるから残念な大学生が多いのかと思ってた。

ご親切に説明ありがとう。

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:10:30.40 ID:ZTWBVoF2.net
>>453

あ、ひとつだけ。

そういう育て方をして自然と手が離れて行かなかった場合はどうするの?

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:09:04.50 ID:HN06u4xh.net
つらい
ADHDかアスペの疑いがある小2の息子。
1週間程前から呼吸する間もないほどの頻繁な咳が続いてる
もう尋常じゃなくて「オッオッオッオッ」って感じで細かい空咳をずーーーーっとしてる。
病院行っても特に異常なし。
寝てる時は全くしてないからチックなのかなぁ・・・
咳する度にピョコピョコ跳ね上がるし(車内だと車が揺れるくらい)
なんなのホントに・・・
もうイライラが限界でとにかく早く咳止まってほしい。

457 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:12:29.28 ID:b516DFo3.net
>>455
どうするんだろうね。
アンケートスレででも聞いてみたら?

小さな報告だと、周りの子供見てると案外しっかりした大人になってる。
親がバイト先に連絡する子なんて見た事も聞いた事もないよ。
仕事柄先の大学生もしっかりしてる子が多いよ。
就職難だからか私が学生だった頃より将来をきちんと考えてる子も多い。
たまに気がきかなかったり、うーんと言う子に出会うけど親がと言うよりも本人の資質が…って感じだし、同じ様な年頃の子にもギョッとされてるから、割合は低いんじゃないかな。

うちの子供も、ベタベタの甘えん坊だけど、10才の壁は脳の成長だと納得できる感じに手が離れてきたよ。
物事を以前より多角的に捉えられるようになったりしてて、子供同士の会話や問題解決の仕方も面白くなってきたよ。
男だからなのか、懐が私達大人より深い所もあって感心する。

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:24:39.67 ID:xrpJ/va+.net
>>456
「咳喘息」でググってみて!

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:09:33.77 ID:CWMK0wAO.net
>>456
スレチ

460 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:44:01.61 ID:6Duxavts.net
怒らなくても甘やかしたり
他の子供と比べたり
世間体気にしてたら
萎縮しやすい子になるよ、
自慢の子〜でも駄目。
触れあい遊びを増やしたり
良い注目を増やしサポートして
子供は安心してからじゃないと
一人立ち?離れる事ができないんだって。離れたら親がサポートを
取り除いていくだけでいい。
私も突き放されて怒鳴り散らされて育ったから自己肯定や自尊心低い。

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 13:25:53.31 ID:ktqeE53W.net
>>460みたいのほんといらない

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:50:02.85 ID:TrJ4eIXU.net
何をやらせても上手く出来ない娘。
要領が悪くて鈍臭いからイライラしてしまう。
明らかに他の子よりも劣っていて、本人も自覚しているようで
上手く出来ないことに苛立ってるんだけど。
そこで悔しい!と奮起して頑張るタイプではなくてすぐに不貞腐れて
悪態をつき出すかシクシク泣き出す。毎回毎回この調子でいい加減ウンザリ。

どうしてそんな簡単な事も出来ないの?って本気で呆れてしまう。
そのくせ口だけは達者でこちらがカチンとくるような事を言ったりする。
そんな姿も家の中ではまだ「可愛いな」と思えるんだけど、幼稚園の参観等で
目にする娘の姿には心底ガッカリして劣等感に苛まれる。
毎回ミジメな気持ちになって娘の事を哀れに思ってしまう。
来月から小学生なのに。優しく見守ってあげる事が出来ないかもしれない。

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:45:23.97 ID:YZHYUdOZ.net
スレの趣旨と少し違うかも知れないけど、4月1日生まれの早生まれもうすぐ3歳が育てにくい
予定日より1週間早く生まれてギリギリ年度末に滑り込んでしまって、
もし下の学年だったらそこまで気にならないんだろうけど、今年から幼稚園なのに周りと違い過ぎて辛い
体だけは他の子よりも遥かに大きいから周りから早生まれだと気付かれる事はないし、
それなのに一人だけ癇癪起こしたりお母さんお母さん言って泣いたりして、周りから白い目で見られる
二年保育にしたら余計周りと差が付くって言われて三年保育にしたけど、本当にやっていけるのか心配

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:26:52.65 ID:67mKo5+i.net
>>463
同じく4月1日生まれで身体大きめ。
やはり、幼稚園の時が一番心配したけど、3才だからね。そんなもんだよなと、いまとなっては思うよ。

もうじき10才。案外しっかりしてきたよ。

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:05:38.86 ID:TC2X91QJ.net
>>463
うちも4月1日
支援センターとか年齢別の集まりに行くと、ああ違うなと思ってた
小さいうちは仕方ないと思いつつも、やっぱり気を揉むこと多いよね
でも2日に生まれてたら後から生まれた子ができてるのに
うちはできないとか思うかもしれないなって考えたよ
アレルギーとか持病とか見えない心配を抱えてる親もいるだろうし、
この月齢や年齢で出来てるならいいやって思うようにしてる

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:36:12.11 ID:Y+O+5Eyj.net
上の方でも育てにくい子は赤ちゃんの時から育てにくいって書かれてたけど、うちは胎児の時から育てにくかった気がする
つわりも酷かったし、胎動も凄くてキツかった
今二人目妊娠中なんだけど、つわりが軽過ぎて驚いてる

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:36:34.76 ID:Zi22RYQK.net
みんな、外では、できない部分や劣等感に思っている部分て出さない人多いよね。
けっこうみんな他人の目がないところではマイナス思考だったり劣等感あったりするんだよね。
きっとここに書き込んでいるお母さん達も、周りから見たら「普通に子育てしてる愛に溢れた前向きなお母さん」と捉えられているかもしれないよね。
悩みってほんと自分しかわからないね。

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:57:01.36 ID:U4MT7AUw.net
うん、私は表向きは平静を装ってるけど内心は悔しさや惨めさで
いつもいっぱいだよ。
子どもが一歳の頃からずっとお付き合いしてるママ友親子がいて
幼稚園も同じなんだけど、あちらの子は小さい時からとても賢い。
2歳くらいの頃はまだ「あれ?なんかうちの子ヘン?」と思いながらも
見守っていられたけど年齢が上がるにつれ色んな差が明らかに。

参観日は毎回憂鬱だった。
でも周囲には微塵も感じさせないように笑顔をキープ。
帰宅後はいつまでもモヤモヤしたままで中々気分が晴れない。
「バカ!」「ノロマ!」「ヘタクソ!」って思いきり罵倒したくなるよ。

でもやっぱりそれは我が子が可哀想だし、本人も劣等感を抱いてるみたいだし
憐れに思えて泣きたくなる。ずっと暗い気持ちのままで辛い。
下の子は全く逆のタイプで何でも出来て情緒も安定しているので扱いやすい。
どうしても比べてしまう。どしても下の子の方を可愛がってしまいます。

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:48:43.45 ID:vu2rcVXU.net
うちも同じような感じだわ、上の子は色々残念な部分があってよその子とは絶対に比べちゃいけない
下の子が産まれて下の子の優秀さにくらくらするしどうしても育てやすい下の子に気持ちが向いてしまう
上の子、肛門期でうざい。早くブーム去れ
私は俗に言う男子って感じの子苦手だから息子に対して育てにくさを感じるんだよね
本当にうるさい子供未だに苦手だし男の子の遊びとかも苦手。外で枝とか拾って振り回されたりするのも嫌で厳しく叱ってしまう

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:46:50.35 ID:LQnugr+a.net
>>468
他の子が70点でも、30点も取れたね〜って発想を変えるんだよ
例えばだけど 自分の心を救うためにもね
ノロマでもがんばってる、って ヘタでもがんばってるって
成長がゆっくりめのお子さんもいるしね たくさんいるよ

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:03:24.52 ID:XhNyc9ny.net
>>469
分かる。
うちは上が男、下が女。
下の子はコミュ症ぎみだった私から生まれたにも関わらず、可愛いくておませさんで機転が効いて社交性もある。
頭もよくて聞き分けもよい。
私が昔こうなりたいと思っていたような子。
上の子は乱暴で、思い通りにならないと、なく喚く、誘惑に弱くガマンできない。
不器用。
私が昔嫌いだった男子のタイプそのもの…

472 :名無しの心子知らず:2015/04/17(金) 11:06:10.78 ID:x8QMoZigD
要求の多い月末で三歳になる女児の母です。

娘が嫌い

473 :名無しの心子知らず:2015/04/17(金) 11:11:33.62 ID:x8QMoZigD
427です

正確には、可愛いし大好きなんです。

でも、いやいや!だめ!これ○○の!(独り占め)、待てない、トイレトレ進まない、偏食

色んな困った感が多すぎて、私が息切れしています。

大事に大事に丁寧に育ててきたつもりなのになんでだよ…。もういやだ。


この子の他にもう一人、歳の離れた兄がいるけど。
兄も育てにくかった…。涙。。。

だいぶ落ち着いて、しっかりしてきた兄のようにいつかは落ち着くのかなと思いながらも…。疲れた。

474 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:00:19.86 ID:VzUXoEaK.net
正直、棒の枝振り回すとか男の子でやらない奴はいないよ…むしろやらないほうがおかしいよ
ひとつの事だけではないと思うけど、ここのお母さんたちってそもそも男が苦手、
できるなら関わりたくないタイプの人が多いのかね

475 :名無しの心子知らず:2015/04/30(木) 12:14:28.95 ID:W4E8i6BpQ
うち、女の子だけど棒振り回してたよ。
生まれたときから大変だったけど、最近落ち着いてきた!!(小2)

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:04:02.28 ID:cRtieB7t.net
息子が誰に似たかいじめっ子気質だった…
夫と私は昔られっ子だったくらいなのに何でかな。
いじめた子から苦情を受けたのをきっかけに夫が、娘も息子を嫌い始めた…
つかれたわ。

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 05:56:10.03 ID:v0coHUEm.net
娘はとんだとばっちりだな

478 :名無しの心子知らず:2015/05/01(金) 13:05:02.68 ID:ScqY3WMng
475だけど、娘が落ち着いてきたきっかけは「運動遊び教室」だと思っている。もちろん時期的なものもあるだろうけど。
たまたま飛び込みで入った教室だったが、県下では有名な先生で娘が通っている一般向けの教室のほかに、支援学級の体育も請け負っているらしい。だから、声かけ等も的確。余計なことは言わないが、ポイントは抑えている感じ。
体をいっぱい動かすなかで、勝敗を受け入れたり他の子と助け合ったり自分で工夫してみたり…と学校の体育では味わえないことが学べていると思う。
完全送り迎えで大変なんだけど、娘の療育と思って通っている。なにより本人が楽しみにしているから、とことん付き合うつもり。

週に一度、1回500円。これで娘が落ち着き自信がつくなら安いもの。
娘は衝動型のADHDに近い個性があると言われていた。エネルギッシュで力をもて余しているかんじだったから、とにかく体を動かして疲れさせよう!!と思って運動遊び教室に入ったんだ。
気になった人、本とかも出てるから読んでみて。
上からに感じたらごめん。

479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:34:10.47 ID:cRtieB7t.net
間違えた。夫も娘も嫌い始めた、だ。娘も一時期クラスからの仲間外れで悩んでたから。
私だけは息子の味方でいてやりたいけど、何でこんな子になったのか…って思いが出てしまう。しかも、ちょっと暴力が入ったいじめやらかしたんだよ。泣きたい。
スキンシップとか、愛情の量?たっぷりやったつもりだよ?

480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:49:57.91 ID:UlfYQx0U.net
メルマガしか読んでないけど、
パピーいしがみ
「幸せなお母さんになる為の子育て」にヒントあるかも。

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:39:14.93 ID:T3x3qmq8.net
>>480
そんなので育てやすい子になるなら世の中は良い人しかいないよ。

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:39:34.11 ID:E4rgHcC5.net
ほんとそう
人のアドバイス程役に立たないものはない
保健婦とか特に

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:43:26.13 ID:ufXzEcwy.net
>>479
息子さん何年生?

娘さんは解るけど、旦那さん病んでるよね。

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:58:29.08 ID:8/R3CFsX.net
一人目と2人目の産む順番が違ったらきっとこんなに悩まなかっただろうな。上の子が二番目だったらもっと可愛いって言いながら育てていたかもしれない。
下の子が育てやすいタイプだったから余計そう感じるんだと思うけど本当に上の子可哀想
リアルでは可哀想なんて言えないからここで吐き捨てさせて

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:16:39.45 ID:biNtXCGO.net
>>479
うちはいじめられっ子で小4の時物を隠されたり暴力をふるわれたりとエスカレートして苦情を言った。
ボスの子は反省もせず、また母親からも謝罪一つなかったけど、その子にくっついて一緒にしてた子の母親からはものすごく謝られて
(そんなことをしてるとは知らなかった、叱ったし二度とさせないので許してほしい)、それ以降その子がいじめに関わることはなくなったよ。

やらかしてしまったことは仕方ないけど、その後の対応が大事かなと思う。

486 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:19:31.16 ID:Qr0u8bQJ.net
放置親ってなんなんだろう
育てやすくて、「子供ってほっとけば育ってくわーw」
って思ってるんだろうか?クソむかつく

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:01:24.21 ID:VwmpVQV4.net
そうだろうね
んでご飯はインスタントラーメンとかか

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:54:46.70 ID:giqdsky/.net
>>485
もう、代わって謝りたい。
その子のおやには謝りたおしたし、息子も首根っこ引きずって一緒に謝りに行ったら。
お詫びもしたけど、息子にどう接したらいいか分からないわ。
主人も私もおとなしいタイプで、まさか子供にいじめをするようなのが生まれるとか思わなかった。
娘は普通にいい子なんだけどな…
今日は目の前で盛大にため息はいてしまった。
受け入れがたくなりかけててやばい。

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:55:52.27 ID:LSZ/q8Gl.net
>>488
何年生?
どんな虐め?

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:59:56.16 ID:kIOMcrxV.net
うちの両親と私は大人しく真面目なタイプ
(どちらかというといじめられるタイプ)だったけど
兄だけはなぜか正反対で
障害があるわけではなく頭が悪いわけでもないが
気質がとんでもなく意地悪というか
私も嫌だったけど、それ以上に親が物凄く苦労してた。
大人になった今でもたまに問題起こすから
兄のこと考えたくなさすぎて親とも疎遠になってしまってる。

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:05:03.51 ID:wSsKT0W0.net
ペアレントトレーニング
ABA
健常児でも必要だよ

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:14:42.84 ID:+JHPYDW5.net
自分もそういうパターンの男子からいじめられた事があった。
両親妹も温和で優しそうなのに
兄だけが意地が悪い、けっこうセコイ陰湿なやり方で攻撃してくる
人の好き嫌いがはっきりしてる。可愛い子にはデレデレで
気分屋で動機よりも自分のストレス解消的な苛め方だった。

今思えば
出産時に難産だった事を母親が云ってたのと、
本人が後に若年糖尿発症したりしてるから
器質的な要因もあったのかなと今思うけど




そうでなかった

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:59:58.82 ID:+JHPYDW5.net

そうでなかったはミス

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:48:17.78 ID:gE/nHNKL.net
難産ってどう関係してくるの?

495 :名無しの心子知らず:2015/05/11(月) 11:35:21.86 ID:WpV87+Wdz
難産と育てにくさの関係は、絶対とは言えないけれどある程度は関係していると思います。

人間の脳みそはデリケートだから、難産で母体が低酸素状態になれば少なからず胎児の脳へのダメージも考えられるわけです。

中枢神経系統にダメージを受けやすいのかもと個人的には思っています。

それだけではなく、内分泌系にもダメージがあれば低身長にもつながります。

産まれてからも、椅子から落ちたとか、階段から落ちたとか、頭をぶつけないようにとにかく注意をいてあげて間違いはないと思います。

多少ぶつけても大丈夫よ!と言う人もいますが、命に別状はないけれど長い目でみるとぶつけないに越したことはないと…。

それが全ての原因ではないけれど…。要因になりえるから。

女の人は見かけの美しさだけではなく、出産に耐えうる体力と筋力と若さが大事だなとつくづく思います。

私はもう今更だけど(笑)

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:12:05.23 ID:ZHQLDipm.net
産んだ後の事なら
母子同室か別室かで
母親のモチベーションが違い
別室だと母親の自信が無くなり
育てにくさに繋がるって
小児科医が言ってたよ。

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:39:58.01 ID:hBnPtgLt.net
>>494
因果関係はわからないけど、たまに育てにくい子は難産だったとか聞くことはある。

何かで読んだけど、出産時にストレスを感じると神経質?な感じになりやすいとか。
でも眉唾かなーと思ってる。

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:52:22.28 ID:yLLn80zo.net
>>496
別室だったけど育てやすいのでそれはそうとも言えない

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:24:39.98 ID:Fo+1teHk.net
>>497
そういうのがあるんだね

うちの子1歳半過ぎても新生児並みに夜中起きるから悩んでたんだけど、
出産に促進剤使ったりして3日かかってるから、これで答えというか、諦めがついたわw

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:34:27.51 ID:tx1w/Scf.net
比較的安産だったし母子同室だったけどこのスレ住民だな

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:11:00.35 ID:ZHQLDipm.net
うちも元々の素質があるから
なんとも言えないけど
子供の気持ちになって
満たされない思いは取り除く
努力はしてるけど
段階踏んでよくなるんじゃなく
急に良くなるのが特徴だから
おおらかに待つしかないんだな。
修行だわ

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:04:52.78 ID:DqDtxPHC.net
難産だったから育てにくいはないと思う
難しい子だから上手に出て来られなくて結果難産はありそうだけど

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:33:51.13 ID:UCsXzkzl.net
>>500
うちも。陣痛から2時間の超安産からの母子同室だけど育てにくい。
だいたいそんな理屈だったら、早産とかでNICUに入らざるを得なかった子は皆育てにくいってことになるんじゃないかといつも思っている。

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:26:39.37 ID:IzFXPSMJ.net
障害が残ればね

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:40:36.29 ID:y+NoDW1Y.net
>>503
早産の場合は障害持つ可能性高くなるし発達の遅れも色々あるだろうから
皆育てにくいっていうのはその通りだと思うけどw

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:36:47.34 ID:b2ttPI8h.net
皆育てにくい訳ではなく
相談に来た母子達に
同じ共通点があっただけ。

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:53:22.99 ID:SUD0tFXp.net
難産で酸欠状態になって脳細胞が破壊されたとか?

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:53:38.95 ID:A190CCYw.net
それはまた別でしょ

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:34:33.27 ID:8tT+ZXmHK
出産前にバーストラウマってやつを聞いてこれだ!と
思って痛がらないようにいきんで子が苦しくないようにって気合い入れるも
あまりの進みの早さに辛抱堪らんといきみ、フリーザ様のような顔色で生まれた我が子

今の段階ではわりかし育てやすい方だと思うけど熱出した時のぐずりっぷりは半端無い
親の気持ちや顔色を赤子でも感じ取るようだから
そういうのも多少は関係あるのかなーと思うようになった
正直気の持ちようなとこもあるし、まだまだ先は長いからどう転ぶか不明だけども

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:48:19.63 ID:FYju9geS.net
今日は近場の運動公園で遠足
100人くらいいる園児の中で、列に並ばず、お遊戯もせず、
フラフラ遊んでいるのがうちの息子含め3人くらいで、
5人くらいがつられて遊んでしまって、母親に連れ戻されてた。

うちの子は無理やり連れて来ても暴れるから、ほどほど自由にやらせてたんだけど、
それって他の子のお母さんからしたら迷惑なのかな。
無言で「あんたのうちの子、しっかり止めろよ」と言われているようでつらい。
かといって無理やり羽交い絞めにして泣かせてても白い目で見られるんだろうな…

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:31:16.44 ID:4HTZDWO8.net
>>510
うちは娘だけど同じ感じ。
今日は遠足で、うちの娘のことを気に入ってる女の子とたまたま前後になったので、その子と手を繋ぎ列を歩いてたんだけど、うちの娘につられてフラフラしたり、走り出したり、ふざけたり。
その女の子は大人しい感じの子だから、うちの娘とじゃなければちゃんとママさんと手を繋いで普通に歩いてたはず。

勿論、ごめんなさいうちの子が..とは謝ったけど、疲れさせちゃっただろうな。

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:39:05.33 ID:RHKeJsEs.net
年少だったら

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:48:40.97 ID:RHKeJsEs.net
失礼。年少ならお遊戯しなかったりはしゃいだりするからね。
うちは大人しいから
元気な子に影響されたほうが
ほっとするけどね。

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:23:41.56 ID:CD7Sg75V.net
>>510
お堅い幼稚園じゃなければ大丈夫だよ。

515 :500:2015/05/25(月) 11:08:35.59 ID:Kf/I92HL.net
レスありがとう。
休み明けの月曜の朝も、他のお母さん達の態度がいつもとかわらずフレンドリーで助かったよ。

田舎の公立だし、先生から注意を受けてるわけではないのだけれど、
お友達と一緒にお遊戯したり、お母さんと一緒にゆっくりお弁当を食べている姿を見ると
なんでうちの子は落ち着きなくて、「かあちゃんアリだよアリ!」とか言って
フラフラしてるんだろうって凹んでた。

とりあえず、他の子に危害を加えないことに注意しながら
息子が機嫌よく幼稚園に行けるようにがんばるよ。

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:54:28.61 ID:HNz9Pakv.net
大人しかったら大人しいで、良く動けば落ち着きがない、と、とにかく親は心配しちゃうもんなんだよ。
でも他の子を見るとほほえましい。
第三者からみたら>>510さんのお子さんもほほえましいと思うよ。

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:01:06.76 ID:0jPJvsSS.net
そういうふうにおおらかに受け止めてくれる人ばかりならいいんだけど、
うちも同じだったよ>お遊戯しない ボーっと立ってる
保育士をバカにしてるのか!と幼稚園に呼び出され、
園長や保育士たちの集団に袋叩きにあい、
退園させられたよ…

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:57:33.50 ID:GdMjclpf.net
>>517
なにそれそんな基地外幼稚園、子供の為には辞めて正解だよ!
いいとこの園なのかな?親にとっちゃ辛いよね〜

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:39.57 ID:mP4FrMUh.net
>>517
いつか事件起こすんじゃない?その保育園
母体が外国人集団や宗教団体を疑うレベル
園長や保育士のほうがまるで園児じゃん
いや、そこらの園児のほうがよっぽど大人の対応できるか

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:04.97 ID:PLkUkgbK.net
療育に力いれてる地域なら
それぞれの園に周知してるから
そんな酷い事はないよ。

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:09:20.91 ID:pcHmZdps.net
それは、市町村によると思うよ。
私立にはあんまり口出せないんだってさ。
市の担当課にはお母さん達から苦情色々上がってるみたいだったよ。
>>517
給食とバス通園で、いくらでも生徒来るからぜんぜん平気みたい
そういえば、不動産屋やってるお寺が副業でやってるマンモス園だったな。
宇治はBZ系も多い土地だからみんな泣き寝入りだよ
つけいられる隙のない健常の子なら目を付けられず卒業できるんじゃないかな

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:10:10.45 ID:h74QkNh/.net
4歳息子、育てにくい。
神経質で敏感で夜泣きも3歳まであり、母親にべったり執着、
今も水が怖くてお風呂嫌い、頭洗えない、歯磨き嫌がるで、疲れる。
前はいろんなところへ相談に行ったけどなんの役にも立たない。
ご飯も好きじゃなく、お友達とも積極的に遊べない、習い事も一切拒否、
やんちゃふうでもないから、おとなしそうなどと言われるから余計精神的にくる。
腕白男子は大変ねって言ってもらえるのに。

いなくなればいいのにと過去に何度か思ってしまった。
嫌いになりそうで、言わなくてもそれが伝わってしまい、益々こじれた性格になるんだと思う。

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:37:28.19 ID:HJRDRP7y.net
神経質で敏感、うちの上の子もそうだった。
と言うか小1になった今も爪切りや耳掃除を嫌がる。
お風呂で体洗うのもくすぐったいと言ってクネクネ。
自分でやらせれば物凄く時間がかかって一緒に入れてる下の子が風邪ひきそう。
何をやってもスムーズに出来ず毎回イライラしてしまうよ。
三歳くらいの頃は支援センター等に連れて行ってもすぐに輪から外れたり
幼稚園の園開放?に参加しても全くじっとしてられずに悪目立ちして
顔から火が出るくらいに恥ずかしかった。絶対に何かの障害だと思ってたなぁ。

4つ差で下の子が産まれたんだけどこちらは何でもこなせて手が掛からない。
だから余計に上の子に対して負の感情を抱いてしまうよ。ずっとこうなのかな。

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:29:33.53 ID:Ol34JGzs.net
愛着障害は
子供が園から帰宅したら
嫌がるまで抱きしめると
自分から母親を離れるという
疑似体験になっていいと聞いて
実践してたら愛着も不安感も
薄らいだよ。

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:24:29.49 ID:HJRDRP7y.net
あーまたドジした。とにかく不器用、超が付くほど。
昨日は夕飯のお手伝いしたい♫と言うから頼んだら
やっぱりやらかしてくれた。具材をほぼ全部、シンクに落とした。
さっきは鉛筆を削ってて削り機を畳の上に落として屑が散乱。

なるべく怒らないようにと思うけど時々本当に耐えられない。
あー!もう!またやった!本当にいつもアンタはバカじゃないの?
って言いたい言いたい言いたい。3歳の妹の方が何でも出来るよ。

526 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:22:48.28 ID:QzCNqBmr.net
>>523
うちもそうだ。小学生の上の子の方が手がかかる。しかし、下の子の方が小さいのでほっておくわけにいかない。

アレルギーがあったり癇癪があったり、手のかかる子の方が、余計になにかあるのはなぜ?普通の子って楽なんだろうなーと、ほんと思うわ。

それなのに、うちも大変でねー、なんて聞くと正直腹が立つ。子供の話聞いてあげるといいよ、とか、親の接し方もね、とかそういうアドバイスにも腹が立つ。じゃ、やってみてくれと。

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:31:16.14 ID:vTX+xBqD.net
>>526
うちの子それでやってみてと丸投げしてみたら相手がサジ投げた事あったわw
それ以来ただただ大変だねしか言われなくなった

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:17:08.69 ID:QzCNqBmr.net
親として落第点でいいから、誰か子供だけはまともになるようにして。お願いしますっ!

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:39:27.62 ID:R4jDvn1H.net
>>527
うちの子はそういう場合すんなり言うこと聞いたりするわ…
常に母親の自分にだけ我儘やら癇癪やらぶつけてくる
大変さが周りに分かってもらえない
孤立して余計に辛い

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:26:43.89 ID:miDM5Wlk.net
>>526
わかるわかるw

子を持って知った事
絶対に他人に相談しない
他人の悩みはスルースルー
保健婦の話は無視

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:49:59.67 ID:zhD5lCAi.net
福祉が充実してない地域
なのかしら?気の毒ね。

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:41:51.31 ID:2T9Bvenu.net
>>523
うちは洗わせてはくれるんだけど
もういいかげん面倒くさいし、自分でやらせると適当で見てられないからw
小1の夏から一人で入らせてるよ
浴室のパネルの時計みて何分までに出てきてって指定しないとダラダラ遊んでるけどね
明らかに洗ってない時(3分で出てくるとか)は戻らせるけど、あとはもう信用してないけど目つぶってるw
あとはときどき旦那に頼んで、ぎっちり擦ってもらってる

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:04:33.40 ID:WIczXVr1.net
>>525
難しそうなら後ろから手添えて
させたり出来そうなのから
手伝って貰うとか
鉛筆削りは袋の中でもするとか
工夫すれば
お互いに良さそうじゃない?

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:19:14.85 ID:A8wPXiJ4.net
白だと言われたけど育てにくすぎる
こんなに扱いにくいのに本当に白なの?
普通の子なのに育てにくいってあんた甘えてんじゃない?という視線が…
いやでも本当に育てにくいんだけどな
私の方がおかしいのかな

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:00:16.17 ID:XUygmbGk.net
>>534
周りの雑音なんか気にしない
実際に介入して手伝う気もない人ほどゴチャゴチャ言うもんだし

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:18:09.81 ID:lhmvXJU2.net
三人娘の真ん中。
自慢する訳じゃなく、ものすごく頭がいい。
まだ6歳の年長だから別に勉強が出来るとかじゃないんだけど、感受性が鋭いと言うか、凄く周りの空気を読む。読み過ぎるくらいに。
でも反面、ものすごく神経の細い子でもあるので、周りの空気を読んで6歳児なりに凄く気を遣って、そのせいで自分が不安定になる。
そんで泣きながら「私がちゃんと〇〇出来なかったせいで人に迷惑をかけた」と自分を責めたりしてる。
それは本当に些細な事で、別に迷惑でも何でもないような事。
そのフォローがホント辛い。

4歳の末っ子はマイペース過ぎて、手は掛からないんだけど、ちょっと、もしかしてアホなのかも知れない…と心配だが、まぁ見守るしかないしなぁ。

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:34:58.10 ID:R0+USeMs.net
>>536
HSPでググるといいかも。

3女みたいなタイプの方が世の中楽に生きられるよね。

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:27:51.48 ID:lhmvXJU2.net
>>537
HSP初めて聞いた。
ググったけど、どうかな。まだ年齢低いから判断は難しいや。
でも、もしかしたらそういう特性の子なのかも…って見守れるからありがたい情報だった。
ありがとう。
実は私自身が凄く神経質なんで(HSPには殆ど当てはまらなかったけど)、似てるのかも知れないなぁって申し訳ない感じだったんだ。

三女はホントお気楽極楽な子で、感情表現もストレート。
周りも楽だし、多分本人も抱え込むことなんかなくて楽だろうな。
まぁこれも低年齢なんでこれからどうなるかはわかんないけど。

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:20:53.46 ID:gvJr60ag.net
>>537
横だけど有益な情報ありがとう!
娘は3歳だけどまんまこれだ…
早速関連書籍ポチったよ!

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:07:51.25 ID:GYSuQ8Mv.net
HSP初めて知った。娘も当てはまるけど自分に当てはまりすぎて驚いたよ。

自分の幼少期にそっくりだからフォローはしやすいけど、気持ちわかりすぎてしんどいときもある。
自分が欲しかった言葉を掛けるようにしてたけど、HSPについてもっと勉強したら色んなやり方見つけれるかも。
横だけど教えてくれてありがとう!

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:39:58.33 ID:JiPJaahL.net
小三男子、忘れ物が多いので連絡帳を私も見るようにしてる。
昨日見るのを忘れて、今朝見てみたら宿題〆切の内容が。宿題やってるのは見ていたので何気なく「宿題終わってるんだよね」って確認したら「言いたくない」
そんな返事はイコール『やっていない』なので、どういうことか静かに話していたら泣きながら宿題が多すぎると言ってきた。

色々調べたら2回ずつやったドリルを、復習のため三回目をやらなくちゃいけない。
でも10日前くらいから言われていたのは私も知っていて、範囲をやっていたのも見ていたので〆切まで大丈夫だと思ってた。
ところが私が把握してたのは三回目ではなく二回目だったらしい。

それでも時間はあったし、苦手でできないという内容ではないので、やらなかった本人が悪い。
それを本人が一番わかってるので余計に泣いたりグズグズぶつぶつ人のせいにしたり面倒くさい。「学校行かない」まで言い始めた。

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:45:42.94 ID:JiPJaahL.net
たしなめたら涙拭いて何とか学校に行ったけど、モヤモヤ抱えたままだから今日一日の学校生活に影響ないか心配してる。

何というか気分にムラがあって、スッと指示や注意が受けられる日とは真逆に何言っても響かない時がある。
今日はこれでも「宿題が終わってない」という事実と「宿題が多い」という不満をすぐに聞き出すことができたことと、「学校行かない」と言ってもたしなめたらすぐに行けたからまだましなほう。
酷い時は何でそんなになってるかわからないままずっとグズグズになっちゃうから。

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:50:25.09 ID:JiPJaahL.net
今さら>>1見たら小学生はここだめなのね。
失礼しました

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:52:09.55 ID:Ua2VnP6Z.net
育てにくい子は小学生になっても
育てにくい子なんだけどね…思春期関係なく

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:39:21.61 ID:JiPJaahL.net
>>544
そうなんです。小さい頃から育てにくくてあちこち相談やら検査やら行って対応の仕方も変えたりしたけど相変わらずで。

該当スレ、中学年になるのかな。「発達スレ行けば?」って言われそうで、探してたらここ見つけたので書いちゃったんだけど、他にどこか合いそうなスレありますか?

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:43:31.23 ID:X461iZV2.net
>>545
【軽度】発達障害【グレー】3 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1430027423/
は?

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:51:53.14 ID:JiPJaahL.net
>>545
ありがとう!移動します

学校でどう過ごしているか気になって落ち着かない。。

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:11:23.50 ID:0+YWTAgi.net
535のリンク先は診断がでた(グレー含む)子のスレじゃない?

ここはあくまで発達障害な白判定、でも…
って子達の親スレだから
そのスレは違うと思うんだけど
どうだろうか?

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:21:27.24 ID:95SuORSF.net
>>545
とりあえず
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ54【LD/ADHD】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1431151777/
をロムってみるとか?

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:41:05.89 ID:wH++E0/c.net
>>1見たけど
思春期の扱いにくさについてじゃなければ小学生でもいいんじゃない?
ここは過疎っている上に住人も常連もいないから有効活用していいと思う

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:44:31.60 ID:JiPJaahL.net
焦ってグレーのほうに書いてきちゃった。
取り消しておこう
落ち着かないと、一人でグルグルしてる。すみません。皆さん色々ありがとう

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:47:39.18 ID:rmE85u7C.net
気分にムラがあるときって、体調や疲れに関係していないのかな?

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:48:23.84 ID:JiPJaahL.net
ここで続けて大丈夫かな?
思春期にはほど遠い、幼い男子です。

>>552
あると思います。
先日「最近、調子がいまいちかなー、友だちとも喧嘩してるし」という時には熱を出して学校欠席しました。

ただ学校は毎日あるし、疲れてるから家でゆっくり休ませるというわけにもいかないので、疲れていても気持ちのコントロールが上手くできればいいのですが。
6時間授業の日でも放課後に友だちと元気いっぱい外で遊んでくるので『家でゆっくりすればいいのに』と思いつつ彼なりのストレス発散方法でもあると思うので、そのままにしています。

>>2で言ったら強情タイプ&石になるタイプですね。決して大人しくはないですが

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:05:05.58 ID:rmE85u7C.net
運動で発散&体力つけるために習い事はしていますか?

大脳を鍛えるために、運動する、というのは1歳半健診からずっと言われてきたけど、
やっぱり関係あるのかなあ。
明らかに判定されているわけじゃない、グレーな感じの子がここは多いと思うけど、運動って
やっぱりいい結果を生むかな?と思って。

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:21:15.92 ID:Ua2VnP6Z.net
>>549
そ、そこも「様子見=白じゃない」スレなんだよね

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:44:08.04 ID:yxgbeGKJ.net
>>553
とりあえず自律神経が弱いんだよ。
自律神経を鍛える方法はネットに沢山出ているから生活に取り入れてみたら?

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:50:11.49 ID:o80Cj0J/.net
>>554
夏休みに短期の体操教室に行くことにしました
一回45分を週一回で五日間
うちの子は両足ジャンプがうまくできないとか身体の使い方が不器用なので

体幹が鍛えられたら集中しやすくなるとか椅子にしゃきんと座っていられる、体力がつけば疲れにくくなるなどいい点はたくさんあると思う
家でもバランスボールとか廊下を雑巾がけとかいいらしい

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:10:27.69 ID:yxgbeGKJ.net
本当に発達障害の可能性は無いの?
それだとお子さん、学校で劣等感で辛いんじゃないかと思うけど…
運動療法で身体の使い方を練習して家で出来る事を習ってつくべきところに着くべき筋肉をつけるようにしないと…
回内足を直すだけで体幹はしっかりしてくるよ。(ざっとみた感じで関節が弛い印象)
知能は普通だとしても運動発達には何らかのケアをしないといけない気がする。
体操教室で周りについていけず劣等感を持ったら運動嫌いになるかも…

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:18:54.61 ID:o80Cj0J/.net
>>558
>>557宛で合ってますか?
今は3歳の幼稚園年少で、療育には通っています(なので本当はスレ違いですね)
体操教室は今のところ夏休みだけで、楽しくやれそうならその先も続けたいという感じです
あまり不器用ならPTOT等で見てもらおうかと思います
レスありがとう

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:57:42.48 ID:JiPJaahL.net
>>556
自律神経!思い当たる点があります
私自身が弱くて、突発性難聴に数回かかったり(処置早くて大丈夫でしたが)、今も命の母を自律神経整える目的で飲んでます。
梅雨時や今のように台風発生している時は特にしんどくて、偏頭痛が起きたりします。
息子も偏頭痛訴えて(脳神経外科で検査済みです)私に似たのかなぁ、と思っていました。
そういえばグダグダしてるの6月の梅雨に入ってからが多いです。自律神経整えるように気をつけてみます。

先ほど帰宅したのですが、すんなり話もできて気持ちを引きずってはいないようなので一安心です。
新しい担任の先生が子どもの話をよく聞いてくださってすごく助かっています。
皆さんも色々とありがとうございました!
久々に大きめのグダグダだったので焦ってしまい、失礼しました。

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:36:28.47 ID:TDb6L/te.net
人に愛されない?息子もうすぐ3歳

赤ちゃんの頃から気難しい方だった。
笑顔見せない、他人に触られると暴れ泣く、人前だと指示が入らず親子サークルのお集まりでもそのへんダッシュしてる。今して欲しくないことや禁止してることをやりたがる、模倣しない、遊びやおかしを中断させると激泣き、こんにちはもバイバイタッチもしない…。
体は小さいのに力が強くて、お友達をひっぱって走ったり、ちょっかいかけてきた子に殴りかかったり、人前に出すといっつもヒヤヒヤ…。

元々は人見知りの臆病者気質からだと思うので、人に慣れさせようとサークルに行くけど、落ち込んで帰る日々…。
なんでお友達に乱暴するのか?先生の言うことが素直に聞けないのか?悪さする時にニヤニヤしながらするので余計に腹が立つ。

なんでこんななんだろう。まだ3歳なってないくらいなのに、どうして素直じゃないんだろう。

今4ヶ月の下の子がニコニコするようになってきて、上の子はあんまり笑わなかったんだということに気付く。

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:42:48.79 ID:baxyR0am.net
>>561
未診断?>>1よんだ?

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:31:15.12 ID:pep/R7CR.net
>>562
551です。1歳半→2歳→個別診断と受けました。
そのときは一応個性の範囲内じゃないかと。

家族だけの時はいいんです。言い聞かせも割と聞けるし言葉も早かったのでコミュニケーションとれます。
ただ、人前に出ると自分でも衝動を我慢できないのか、事前にお約束しててもダメです。

他のママには完全に乱暴な子に写ってると思います…。

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:15:02.67 ID:cmUhgv7T.net
緊張すればニヤニヤする場合もあるし
下が出来て不安定なのかもしれないし興奮すると何言っても意味ないし
無理に行かせず
出来るだけ
二人の時間作っては?

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:49:25.32 ID:bmDqG7bH.net
>>561
幼稚園に行きだすと、途端に落ち着く場合もあるよ。
今蓄積させる(こういうことをすると怒られるんだ)ためにも、暴力がでたら帰る、
を繰り返し行うしかない時期だよね…

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:42:16.22 ID:aMyYUO0k.net
あぁこんなスレが!流れ読まず吐き出し失礼。

2歳7ヶ月の娘が、強情&意地悪&異常興奮タイプだったわ…言葉が早く人懐こいから大人には可愛がわれているけど、毎日一緒の母は疲労困憊。イライラする。朝起きた瞬間からテンション高くて甲高い声が耳に痛いよ…夜まで常にまとわりつかれて鬱陶しいったらありゃしない。

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:59:34.99 ID:cUOAOov6.net
おやの真似するから
冷静に指示するのが一番
なんだけどね。

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:32:32.96 ID:wq4WBA5k.net
2歳。まだ夜30分から1時間置きに起きる。
しかも、ショートスリーパーなのか子供にしては短時間睡眠。昼寝も30分したら奇跡。
たくさん寝かせよう疲れさせようと昼間公園などに連れて行っても、こっちがヘトヘトになるだけで子は無限体力で遊び続けるし、もちろん昼寝も夜も変化なし。
言葉も遅くて自分の意思が頭の中ではハッキリしてるのに、言えない伝わらないでジレて癇癪。
基本的に泣き声でヒンヒン言ってる。
日中はとにかく動き回り続け、愚図り抱っことおっぱいで、夜も寝かしつけに1時間2時間は当たり前。
ちなみに、私は昔からロングスリーパーで体力が無く疲れやすくキャパ狭い。
慢性的な睡眠不足もあって正直しんどい。
私と子の体力や性質が真逆で辛いんだと思う。
自分がもっと元気ならという申し訳ない気持ちと、もう少し大人しくしててくれという気持ちでグルグル。
公園や散歩にも毎日連れて行くのがいいのは分かっているけど、帰宅後から次の日は死んだように何も出来なくなるので、あまり行けてなくて子もストレスが溜まり悪循環なんだろうな。
どこに行っても手は振りほどき、カートやベビーカーに乗る事はなく常に駆け回ってる。
検診では心底同情されつつ、ごく稀にこういうタイプの子がいるとの事。
でも、対処法は無くとにかく時が過ぎて落ち着くのを願うしかないよう。
一時保育を利用して休んで何とか頑張れと言われたけど、そんなお金ないよ…
長文乱文吐き出しごめんなさい。

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:09:55.74 ID:F2h2Zc4S.net
>>568
うちはその状態でアスペでした
早めに施設へ連絡取る方がいいです

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:19:45.15 ID:aP6k17GI.net
>>568
余計なお世話かもしれないけど断乳の選択肢はないの?睡眠環境改善されるかもと思って

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:02:47.69 ID:wq4WBA5k.net
>>568です
吐き出し乱文にありがとう…
アスペか。実は何かしら障害があるのではないかってずっと思ってたんです。
大体1歳半検診で宣告されると聞いてたんで、覚悟して行ったら白で。
ホッとした気待ちもあったけど、正直言うと対処法のない個性って言われると耐えるしかないって事だから愕然ともした。
まずアスペについてよく調べてみます。ありがとう。
断乳については夫がお盆休みに入ったらするつもりでした。やっぱり授乳が影響してるかなとも思っていたので。
自然な卒乳希望だったけど、お互いの為ですよね。
背中押してくれてありがとう。

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:30:18.98 ID:cHHjFtRM.net
>>571
一歳半で白判定はないと思うよ。よっぽど重度の子だけ経過観察になる。それにアスペルガーとかは定期検診では何の問題もないと言われた子が小学校上がる頃にわかるケースの方が多いから定期検診でOKだったは過信しない方がいいよ

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:46:05.18 ID:MYMhFVom.net
療育センターや
育児相談とかの窓口に
困り事を伝えてみたのかな?

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:57:14.59 ID:wq4WBA5k.net
そうなんだ!過信しまくってました…
色々調べてみましたが、小児神経科が診断が正確?との事なので行ってきます。
療育は早ければ早いほど良いと聞くし、何か開けたらな。

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:07:24.39 ID:wq4WBA5k.net
療育センターには相談していませんが、臨床心理士さんに相談しつつ子の様子を見てもらいました。
結果は変わらず、体力が有り余って元気爆発しているタイプとの事で。
話せるようになれば落ち着くと言われました。

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:40:06.90 ID:QMZ8ZAWT.net
音楽療法で借りた本
「遊ぶのだいすきー発達に遅れをもつ子と楽しむ」日本文化科学社
は良かったですよ。
このあそびは〜に良い。と
分かりやすく書いてあって
親が余裕を持つ工夫も載ってます。

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:06:11.16 ID:4MbK349u.net
自分がここに書いてる育てにくい子そのもので母親は本当に苦労してた。

自分自身もなぜみんなと同じようにできないのかと悩んでイライラを親にぶつけて毎日泣いてた幼少期、反抗期には大爆発、20代は2次障害で通院してそのとき初めてADHDの診断おりた。

勉強はそれなりにできていたから周りに紛れて天然で変わってる子扱いで過ごせたけど、小さい頃ちゃんと診断受けていればもっと生きやすかったし親ももう少し苦労せずいれただろうなと思う。
できることなら、小さい頃に戻って療育に通って体の使い方や感情のコントロールとかうまくやる方法を教えてもらって生き直したいや。
相談悩んでる人いたら親子お互いの為にも行動取って欲しいな。

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:14:01.90 ID:f1o+6k08.net
ここでHSPなんて初めて知った。
5年男子のメンタルが繊細すぎる・・・・。
自分でなく他の子が言われてることにも傷つくし(もし自分が言われたらと思うのか??)、男子の軽い冗談のノリが本当に苦手な様子。
お前○○かよ〜w みたいな。
自意識が強くて深く考えすぎなんだよ〜。
本人もしんどいだろうし、そのせいか仲良しがいなくて長期休み篭りがちなのがしんどい。
母ちゃんは遊び相手じゃないー。
特性とはいえどーすりゃいいのか。。。

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:24:10.78 ID:xtn3bXxe.net
>>578
女の子だけどうちも似てる
些細なことですぐ泣くし傷つく
花さか爺さんでも可哀想で泣くし、魔女の宅急便も恐怖で泣いた
友達とは広く浅く付き合ってるけど、特に親しい子はいない
もっと前向きに良い方に考えられたら少しは楽になるだろうに

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:44:50.13 ID:WcptiInh.net
空飛ぶのが怖いの?>魔女

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:53:39.39 ID:SDRHP34C.net
魔女が自分のところに来たらどうしよう!
ってことかな。
キキは可愛い魔女だけど、魔女ってのが怖いのかも。
繊細な子スレがほしいくらいだわー。
ここ小学生もダメとスレタイ書いてるけど、繊細な子供の成長した話が聞きたいです。
どなたかプリーズ。

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:37:59.20 ID:wsbs9Jae.net
私の事ですかw
極度の怖がり。体も弱く、精神も弱い。
親が昨晩吐いているのを見て、自分も給食が食べられない→自家中毒。
自家中毒っぽい症状は何度か。
幼稚園〜低学年まで登園・登校拒否を起こす。
なぜか急に行けるようになる。たぶん、給食を残してよくなったせい。
ジャングルジム〜平均台まで、とにかく高いところがダメ。
遊びでもいつもみそっかす。
ただ、勉強ができた。でもそれだけ。あと真面目だった。

高校でこれじゃだめだと自分から友達に声をかけられるようになった。
一応それまでも友達はいたが、自分中心で、必要性をあまり感じてなかった。
そのわりに、仲のいい友人が他の友達に目を向けると嫉妬してた。

大学で、これまた自分の真面目と言われるイメージが嫌になり(馬鹿にされていると
感じてた)真面目に勉強しなくなる。
留年し、就職できなくてフリーター。
でも、実は就職が怖くてほっとしていた。

他にもいろいろあるんだが…  つづく

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:38:45.86 ID:wsbs9Jae.net
つづき

今子持ちのおばちゃんになり、やっと自分から誰にでも愛想よく、合わせて付き合えるようになった。
意外だけどママ友とかすぐできる。
繊細すぎて気を使いすぎて周りに申し訳ないと思いつつ、常に誠実に、相手のため、と思って行動してたら
すごく良い出会いに恵まれるようになった。
繊細すぎて人の目(周りにリア充と思われたい)を気にしすぎて、相手のことをちゃんと考えていなかった
ことが、学生時代堂々めぐりでいい思い出がないんだと思う。
相手が自分の事親友と思えなくても、しつこくするのはなしで、自分はいつも相手に誠実であれば、
いつしかそれは伝わるんだと、もっと早く気づいていればよかった。
それを気付くには人付き合いの数をこなさなければいけないのに、繊細すぎて引っ込んでばかり。

中学時代に運動系部活をやればよかったと本当に後悔している。
私が上記のように変われたのは、ジムやスイミングなどで体を鍛えて精神が安定したのもあるのかも。
健全な精神は健全な肉体から、というように、いつだって遅くはない、とにかく体を鍛えることが必要、と
息子に対しても思ってる。

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:45:05.06 ID:bUGRsTA3.net
>>579です
最初の方で少しキツイ魔女が出てくるところ
落としたジジ似のぬいぐるみが見つからないところ
パイを焼いてて時間がなくなるところ
キキが不安定な飛び方になるところ
トンボが飛行船から落ちそうになるところ、などなど・・・
自分の身に置き換えちゃうのかなぁ

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:07:44.36 ID:ArRYtxDg.net
さっそく体験談ありがとう。
そうそう、書かれてる通り結局人付き合いの数をこなすしかないんだよね。
でも傷つきたくないからか、自分から誘ったり全然せずに常に受け身がちのうちの息子。
小1からずっとサッカーもやってるのにorz
サッカー仲間ともつるまない・・・。
>>582さんみたいに自分で変わろうと思うまで見守るしかないんだね・・・。

>>584
自分の身に置き換えるのは分かる。
うちもTVのなかの話リアルに怖がるよ。
あとまだ娘さん小さいのかな?それもあるのかもよ。



>>>>>>>>

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:04:07.76 ID:wjOFMeRh.net
精神と食物
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1409917037/l50

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:14:51.55 ID:GQcmXRuX.net
うちはテレビ消すほうだけど
それでも見てしまったシーンが
怖いって言ってぐずり出す時あるよ。
CMすら見せたくないわ。

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:33:41.65 ID:WHvTbd9y.net
わかるー。
繊細すぎるのって悪いことではないんだろうけど、正直面倒くさいって思ってしまう。
本人のせいでもないんだろうけどさ・・・。

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:49:12.00 ID:TNGrQ/P4.net
上でも出てたけど、繊細な子スレというかHSC敏感な子スレほしいなあ
需要あるかな?

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:33:04.68 ID:AWUiVkwh.net
娘5歳が強情+異常興奮タイプ
そして私が虐待父子家庭で育ったからもう助かりようがない
育児された記憶は無いし
父と継母(3年位)には逆らえない環境
父子家庭になってからはネグレクトと精神的虐待肉体的虐待のスリーコンボ
死のうかな

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:07:49.70 ID:qWmudKNq.net
>>590
まてまてまて。
とりあえず、旦那さんに話しては。
母一人で育てなくても、娘さんはいろんな人に可愛がってもらえばいいじゃないか。
あなた一人で抱え込まないでいいよ。

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:09:59.71 ID:qWmudKNq.net
連投ごめんなさい。
>>589
うちの、子供達まんまだから繊細な子のスレほしいです!!
ここくらいしか見当たらなくて最近覗いてるんだけど。需要ないかなぁ。

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:12:48.09 ID:CAsOHQvS.net
>>591さんありがとうございます
とてつもない無力感に襲われて

親は人間失格
金困電話ばかり
きょうだいは精神疾患
反社会行動ばかりする
私は夫の家族(同居)に嫌われ迫害を受けて
嫌なことを押し付けられて
黙って耐えて耐えて耐えて
そしたら子供は育て辛くて周りに白い目で見られて
居場所が無い
夫は一応考えてくれてるけど
その優しさも辛い
いいところ無いから
死んで詫びるしかないなと…

娘が家で強烈に暴れた日は辛い
夫の両親は私には冷たいけど娘には優しく一応してくれてる
でも孫じゃなかったら嫌いなんだろうなと感じる

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:03:59.38 ID:MJVF2MRG.net
>>593
気に障ったら申し訳ない、自分とすごく似ていてびっくりした。
虐待父子家庭で育ち、義実家に嫌われ、娘がものすごく敏感で育てにくい子で、まさに死んで詫びるって毎日のように悶々としてます。
娘への接し方が分からなくなって、やっと発達相談したところです。一日の間にすごく気持ちの波があるけど、なんとか正気を保とうと踏ん張ってます。

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:40:41.17 ID:cUsoAdIc.net
>>589
うちの繊細男子が不登校ぎみで悩んでるとこだから、専スレあれば即住民になるよ。

不登校になるまでは、繊細だって気づいてやれなくて、育てにくいと思ったことないんだけどね。

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:04:54.31 ID:bEu7O6sN.net
小学生親は書き込みNGみたいになってるけど

>思春期にさしかかった小中学生親の書き込みは該当スレへ

なんで、小学4年生くらいまではOKなんじゃないの?
低学年は思春期じゃないでしょ。

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:13:52.99 ID:SX9yLkkh.net
ここのスレは全般的に『育てにくい子』だから、【繊細】【慎重派】とかに特化したスレほしいなぁ。
繊細な子供の思春期の話も聞きたいし。
自分はスキル不足で立てれませんorz
以外と?需要あるかも。

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:40:06.79 ID:3hN87fW4.net
ひといちばい敏感な子 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1437615461/

作ってみました。
スレ立て初めてで改行がちょっと変になってしまいました…
敏感な子について語りましょう

スレ汚しすみませんでした

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:36:01.93 ID:mAgN+A2O.net
>>582は鍛えて自信が付いたから、
周りからどう見られるか気にする必要も
なくなり、全てがプラスに働いたんじゃないかと

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:37:25.46 ID:yUBNcUSF.net
>>593
施設に預けたら?
最悪な展開になる前に

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:27:17.83 ID:uNyoxyaO.net
>>593
気に障ったら私もごめんだけど、娘さんアスペじゃない?
大事に育てても本人爆発するときは凄いぞ。但し珍しいもんじゃ全然ないから、
相談してみたらいいと思うよ 扱い方教えてくれる

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:53:23.87 ID:7NkgDekd.net
うち 日曜日の日中にヘルパーさんに姑の世話などを依頼してるんだけど
ヘルパーさんから「娘さん おかしいんじゃない?」と苦情が。

昼食は娘には私が弁当を作り、姑には宅配弁当を利用なんだけど
娘は届いた弁当を見て「こんなの食べたらゲーゲー吐いちゃうー」
(確かに娘は偏食が多い)
ヘルパーさんが持って来ていた介護日誌を強奪。走りながら近所の
小学生・幼稚園児の前で大声で読み上げた上、「○さん(別利用者)の
マネーw」と書いてあったことを何度も繰り返した。
「担任の先生がね 介護ホームなんかで働く位ならコンビニの方がマシって
言ってたよ」とニコニコ言う。
娘の通う小学校の先生が校内でヘルパーさんの私物の手帳を拾った と
ホームに連絡があり、追求すると娘が無断でバッグを漁り持ち出していた事が判明。

いずれも注意すると「悪かった!悪かった!私が悪かった!」の連呼。
学校でも「変な子」呼ばわりされてるし。何だろう・・

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 15:02:22.92 ID:INZjieQk.net
>>602
つttp://www.mdd-forum.net/niji.html

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 15:03:01.40 ID:X72riYRb.net
>>602
病院で相談しないと何だかわからないわ

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:49:55.48 ID:xrmULDR0.net
>>602
育てにくいわけだよ、そりゃ…
早めに受診だわ

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:45:45.31 ID:v7A/brNE.net
今まで他におかしいと気付かなかったのかな。

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:53:03.28 ID:h2ClU2wC.net
ただ単に性格悪いのかアスペとか反抗挑戦性障害とかなのか素人には見極めにくいね

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:23:18.76 ID:uBPx8csV.net
ドン臭くて手先も不器用な娘が心配でたまらない。
足も遅いし、遊具で遊ぶのにも一苦労してるし。
いま小1なんだけどスポーツテストの結果も散々だった。

3歳になる下の子はもっと小さい頃から滑り台を一人で滑ったり
階段の上り下りも上手にこなしてるのに。
上の子の時は「右足はそっちに置いて、左手でそっちを掴んで」とか
こちらがいちいち指示しないと遊具で遊ぶことも出来なかった。

ハサミを使うのも折り紙をするのも苦手ですぐに泣いてしまう。
簡単な切り紙工作の出来も、クラス1の下手さだったよ・・・。
食事の仕方もまだ汚い。毎回こぼすし口の周りも汚す。
毎食毎食、同じ事で注意されても改善されない。

根気良く付き合って訓練させたいんだけれど度を超えた不器用さに
呆れを通り越して怒りが湧いてくるよ。どうしても下の子と比べてしまうし。

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:48:04.73 ID:IU1OAQ5s.net
>>608
体幹弱くて握力もない
かもしれないから、注意よりも
こうするんだよ〜と手本見せたり
後ろから補助したり
工夫してみてください。

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:52:17.98 ID:uBPx8csV.net
おっしゃる通り、娘は握力がありません。
体幹については勉強不足なのでこれから調べてみます。
今からならまだ修正出来るかな。学年が上がるに連れ不安が増しそうで。

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:54:06.35 ID:oaWjrK0j.net
>>608
知り合いのお子さんは、同じような感じでADD?(注意欠陥)だったよ。
ADHDだと多動があるけど、多動がないが不器用さが目立つなど。
忘れ物が多いなどの注意欠陥がなかったらごめんね。

ずっと診断とかもされてなくて、いわゆるグレーだと思うけど、療育に通っているよ。

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:29:55.35 ID:VkFqSl0B.net
うちも体幹弱い
小さい頃から髪を洗ったりするときグニャグャですぐ傾く

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:48:20.58 ID:Hcek6hY2.net
体幹弱い子には、バランスボールとかトランポリンが良いって聞いたよ
粗大運動が発達すれば指先を使う微細運動も出来るようになるし
うちもぐにゃぐにゃ系だからバランスボール買って遊びながら鍛えてる途中

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:38:14.46 ID:IU1OAQ5s.net
うちは夏休みの間
民間の発達センターで
体操教室受けるよ。
育児相談でうちに来て下さいって
言われた…

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:14:53.86 ID:EptMsKqG.net
完ミなのにミルク嫌いで、うとうとしてる時しか飲まなくて育てにくい。
いつまで続くんだ!!!

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:16:09.79 ID:61lwKDiw.net
うとうと飲んで
足りてるからじゃない?

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:35:14.74 ID:8ytObYYJ.net
自分の気持ちを出せない幼稚園児を持ってるんだけど
「内弁慶」タイプじゃないか・・・?
と最近気づいた
家庭内ならバンバン言うしやる
一歩外に出ると遊びに混ざれない、おもちゃ取られっぱなし、かしてを言えず諦める
本当に弱い
こういう日の夜はキチ泣きの癇癪をおこす
こういう時はこう言って気持ちを伝えるんだよ、とやってきたのに・・・

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:40:00.63 ID:ijXzgM0G.net
>>617
場面緘黙の可能性は?

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:17:24.21 ID:qz2SAEhR.net
>>617
最近は落ち着いた?キチ泣きは心配だね。

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:31:06.36 ID:BrkirSA0.net
私自信が育てにくい子でした。
我が強く、虚言癖、放浪癖、夜泣き、忘れ物、お世話係が付く…とお墨付きの問題児でした。
診断は付きませんでしたが、グレーだったのではと思っています。
10歳を過ぎる頃、何がきっかけかは忘れたのですが行動を正すようになり、中学進学の頃には母の代わりに家事全般を引き受け、成績上位の手のかからない子になれていました。
その後かなり失速し、今ではちょっとダメな人ぐらいですが、どうにか一児の母をこなせております。
このスレや育児日記を眺めては、親孝行せねばなぁと身に染みる思いです。
息子も癇の強い子なので、スレの先輩方のアドバイスを眺めながら、しぶとく付き合って行こうと思っています。

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:09:39.76 ID:+/Rp581g.net
私も虚言、盗癖、脱走、忘れ物、不潔、デブ、友だち作ろうとしない、不登校と書き出すとかなり痛い子どもだった。教師に嫌われてたけど当たり前だわ。
今は倫理観もしっかりしてるし、努力もできるようになり、社会に尽くす仕事をして成功してる。

子どもが非常に育てにくい子なんだけど、自分より遥かにマシと思って愛をもって接したい。自分語りすみません。

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:30:58.30 ID:H0VPOIHi.net
おかんの語りも参考になるよ…

朝から晩までママママママママ
もうクタクタや〜

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:41:42.66 ID:lM562Z/P.net
上の子がずっと「育てにくい子」だった。
色々相談にも行ったし何回かテストも受けたが結果いつも白。

「感受性豊かな子。いわゆる育てにくい子、ですけど…お母さんは大変だと思うけど頑張って下さい」で終了。

今、小四。
やっと、やっと、やっと普通に穏やかな気持ちで日々暮らせるようになってきた。
約10年…長かった!
何かこちらが言う度に不機嫌爆弾爆発させて大騒ぎ。
たかだか宿題のプリント1枚させるのに泣いて騒いで3時間掛かった日々
30分毎に兄弟喧嘩する日々
一日中不機嫌で反抗ばかり
それがやっと無くなってきた

610さんのを読むと
10歳って一つの区切りなのかなぁ

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:04:20.42 ID:L2bdFtvK.net
10歳かー。あと4年、頑張ってみよう。

もう小学生のお子さんをお持ちの方に伺いたいんですが、小学校入学後しばらくはどんな感じでしたか?
うちの校区は集団登校なんですが、最初のうちは学校まで送って行かなきゃならなくなるような気がして…。
学校生活そのものは入学前に学校に相談しておくつもりですが、何かご助言があればお願いします。

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:07:32.24 ID:L2bdFtvK.net
ちなみに上は中学生、本人は年長(来春小学校入学)、下には年子の妹がいます。

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:10:02.86 ID:IFJEpsSG.net
ウチの場合は、新しい環境に慣れるこてが苦手、超苦手。

で、疲れると不機嫌爆弾大爆発させるので
一年生の間は習い事はさせないで
兎に角休ませる事を心掛けてたよ。

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:30:03.10 ID:JrpZ8GhG.net
口より手より涙が先に出て泣きわめく
異常なほど泣き叫ぶ
言葉の発達は遅れてないけど
泣く時間長すぎ
一度収まったか?となっても
また始まる

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:19:08.38 ID:0BTI+J/G.net
上で書いた611ですが、私は小5で全てがスーッと落ち着きました。突然社会との窓が開いた感じです。子ども心に、やたらと世界が明確になり、爽快だったのを覚えてます。

自分の子どもを見てても思うんですが、社会化される能力が著しく低い子がいるんでしょうね。社会性よりも己の欲望や感情が勝ってて、コントロール不能状態が長く続くというか。

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:50:12.14 ID:u4DpmKWx.net
よく10歳の壁とか言うけど、なんらかの精神の成長がある時期なんだろうね

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:07:24.74 ID:ZvDPzFtF.net
発達障害の傾向のある人は心の理論の成長が遅く、獲得するのは9〜10歳頃と言われている。
ttp://development.kt.fc2.com/mind.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ffa7d6d4ff5e8ff6e19679e1ab0a2631)


631 :名無しの心子知らず:2015/09/07(月) 15:26:09.96 ID:TvH8m6aUu
体幹を鍛える大切さがわかった。
ふにゃふにゃ系は弱いよね、生物学的にも

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 04:19:14.58 ID:GCV001oa.net
もう嫌だ
夜中に何度も叫び起きる。
ヨシヨシしても抱っこしても泣き止まないで、下の子が起きてしまう。
真ん中の子だからとか、赤ちゃんが生まれたから寂しいとかの次元を超えてるよ。
保育園でも毎日友達叩いたりつねったりしてるそうだし、励ましたり共感したりして気持ちを持ち上げてるのに全然ダメ。
毎朝泣き叫んで登園して、家でもちょっとした事で怒って泣いて、一日中大声で泣いてる。
声がデカイから本当に嫌になる。
上と下の子が穏やかタイプだから余計に目立つ。
もうすぐ4歳の誕生日だけど全然祝ってあげたい気持ちになれない。

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:42:03.81 ID:etZS4CSg.net
夜驚症ではないの?けど朝から泣かれるのはキツイね…

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:59:03.76 ID:gzaImbk4.net
ウチは小1女児なんだけど、とにかく何をさせても人並みに出来ない。
何度注意しても全く改善しない。食べ方も汚くて未だに口の周りを汚してる。
毎回毎回、茶碗や箸の持ち方、肘をつかない、クチャクチャ音を立てて食べない!
って言っても無駄。この子は本当にバカかもしれないと思ってる。

足も遅いし縄跳びも一回も跳べないし縄跳びをしまう時の結び方も
何度教えても上手に出来ない。字も雑で何度注意しても同じ。
一生懸命おだてて本人が自信を無くさないように接してるけれど
本当は罵倒したい。出来たらスッキリするかな。それも一瞬だけかな。
号泣してイジけるんだろうなぁ。と思うとやっぱり出来ない。
これからもずっと出来の悪い娘に対して不満を抱いたまま接していけるかな。
下の子は真逆で教えなくても何でもこなせるタイプだから比較してしまって
ますます娘の事をお荷物のように感じてしまう。可哀想だけど本心だし。

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:11:19.47 ID:6qpImL11.net
>>634
捨てちゃえば
施設とか
お互いにマイナスでしょ

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:11:57.00 ID:6qpImL11.net
>>632
障害ありかもね

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:20:12.76 ID:gzaImbk4.net
>>635
ありがとう!そうするよ!

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:42:40.01 ID:NQsSC3tB.net
虐待死よりかはマシかもな

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:43:53.64 ID:Y4vsupJF.net
>>633
夜驚症かなと思って、ググってみたんだけど、当てはまるようなちょっと違うような微妙でした…。
一過性のものがほとんどって書いてあったからこんな何年も続くのは違うのかなぁと。

>>636
どういった障害が考えられますか?

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:04:02.31 ID:e/BItPOG.net
>>639
ココで聞くんじゃなくて、専門機関に行くつもりはないの?

641 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:34:53.91 ID:wK+cujIl.net
>>639
そういえば、小さい子って日中はしゃいだり興奮するようなことがあると、脳が疲れすぎて夜泣きするっていうよね。
毎日日中はどんな風に過ごしてますか?

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:38:16.94 ID:wK+cujIl.net
>>641
ごめん、上に書いてあったね。保育園でも他害が出ていて困り感があるなら、夜泣きの相談がてら
小児精神科で相談してみてはどうかな?
単なるイヤイヤ期かもしれないし、赤ちゃん返りかもしれないし、眠りが浅くてストレスになってるのかもしれないし。

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:51:21.43 ID:kR1/1rGz.net
なにか言われて手が出る
とかきっかけがあるんじゃない?

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:31:07.41 ID:QsITJ9Or.net
>>640
聞こうか迷っていたところでした。

>>642
小児精神科で、夜泣きの相談も出来るんですね。
周りに相談しても、この年齢ならそんなもんだよとか、赤ちゃん生まれて寂しいんじゃないとかばかりで…。
これが普通なのか、成長の過程なのかと思い込むしかなかったです。
一度相談に行ってみようと思います。
ありがとうございます。

>>643
手が出るきっかけは、本当に些細なことだそうです。
走る場面ではないときに走ってしまい、お友達が「○○ちゃんが走ってる〜!」と先生に言ったらつねったり、という具合です。
家では下の子に手を出すことは全くなく、すごく優しく接してくれます。

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:21:23.88 ID:4NFAGxc1.net
こっちなのかな。
ひといちばい敏感な子
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1437615461/l50

私の友人の子が、朝起きると必ず泣いてたんだけど、大きくなって「頭が痛かったから」
と教えてくれたそう。
もしかしたらあまり体力がなく、いつも気分がすぐれないとかあるのかも。

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:13:15.10 ID:QsITJ9Or.net
>>645
ありがとうございます!
そっちのほうが当てはまるかもです。
読んでみます!

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:05:40.08 ID:sUU6InAu.net
うちの小1娘、ナゼだかいつも邪魔になるような位置に居る。
テレビ観てる時にソファーとテレビの間に立って話しかけてきたり
何か作業してる時に凄く近付いて来てて私が気付かず、振り向いた時に
ぶつかったりでその都度イラっとしてしまう。距離感が掴めてない?
部屋の中を歩く時も私の進行方向ばかりウロチョロするので
よく「邪魔!」って言ってしまう。なんなんだろう。

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:31:32.59 ID:mc3bteC3.net
>>647
わかるわかるwやりたがるから一緒にマリオやってるのにテレビの前に立つからイラついてもうやらん!と切れた事数回w歩く時も方向転換する先にいたりとか何かと邪魔w

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:22:07.23 ID:cMs22M7r.net
定位置決めて
子供専用の小さい椅子でも
用意してたら?

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:55:51.05 ID:h1nLKVfj.net
>>649
用意してても立つよ。興奮した幼児なめるなよw

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:49:14.02 ID:mqvDt8GK.net
今はじっとしてないだろうけど
自分の定位置って大事な事だよ。

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:49:24.60 ID:AFG+pasS.net
?定位置決めてても立つ時期があって、それに困惑してるんじゃないの?

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:25:47.55 ID:bXkKaXSU.net
小梨じゃないの。

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:30:06.17 ID:KLd/j+hX.net
小学生って幼児?

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:59:04.74 ID:Fo7664qg.net
小学生なら親の心がけで出来るよね、
テレビもわずかの時間にして
向き合ってあげれば?

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:28:12.71 ID:1vUPku6b.net
年少だけど癇癪持ち
眠かったり疲れたりすると、延々と2時間とか泣き叫ぶ…
何を言ってもなだめても聞く耳持たない。
幼稚園1学期始まった頃は、緊張と疲れのストレスで帰宅後3時間泣き叫んで、
それが2ヶ月続いたら私の生理が止まった。。

乳児の頃から全く寝ないこで、起きてても静かににこにこなんて瞬間数えるほどしかなくて、殆ど泣いてた…

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:42:46.19 ID:3B7F/tPf.net
>>656
>>1を熟読

658 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:54:17.65 ID:1vUPku6b.net
>>657
何度もよみました。
あまりの育てにくさにおかしいと思って何度も、何ヵ所も専門医や市の相談、発達センターに行きました。どこ行って検査しても発達認定はされず、グレーでもなかったんです。
そういう場合でも
↑のようなことは書き込んではいけなかったですかね?
行き場所がわかりませんし、今も30分癇癪を起こしていてやりきれなかったので癇癪が収まるまでの時間でここに書き込みました。

646さんの意図はわかりませんが、
もう来ませんので。

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:01:06.26 ID:3B7F/tPf.net
1度目に「発達検査で問題はなかった」って書けば良いだけのこと。
>>656には何も書かれていないもの

ココは愚痴スレだからよそ行くのも止めやしないけど

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:24:17.57 ID:lS45bwd6.net
>>659
該当してるんだからあえて書かなくてもいいのでは?
むしろ>>657がいいがかりだよ
>>656お疲れ様変な人だから気にしない方がいいよ

661 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:12:18.38 ID:FQ5qB8tk.net
どう見ても問題ないようには思えないけどなあ
ちゃんと自分から診断名訊いた?
検査の数値は?

662 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:28:04.59 ID:wmohaU1S.net
パニック症状のような気がするね

663 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:29:34.13 ID:q2y+O6jA.net
>>660
逆じゃない?
該当してたらあえて書いたほうがいいんじゃない?

このスレの連綿とした流れだと「書かないから」誤解されてスレが荒れるのが伝統みたいになってるし

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:06:32.37 ID:uJxGxtWW.net
>>658
問題ないならペアレントトレーニング
おすすめです。
特にトリプルPって前向き子育ての
トレーニング。

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:18:57.27 ID:0oa2PPj3.net
>>661
その書き込みこそ>>1熟読じゃね?

666 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/12(月) 07:09:16.64 ID:+B+7hxXv.net
>>665
だから毎回ループの話題なんだな。
育てにくい子って、1〜4歳くらいは社会性がない・言葉もよく通じないんだから育てにくくて当たり前。

むしろ悩むのは5歳以上の個々の性格がハッキリし出してからの問題。
育てにくいと感じるのは、親の感性と子の感性が相入れないから。
そういう書き込みならスレの主旨だと思うけど?

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:16:56.47 ID:txJRciE4.net
うちの子、極度の怖がりで注射も歯科も耳かきも全力で嫌がる。
これはもう一つの方のスレ行き?
とにかく何をするにも時間がかかってイライラしてしまう。
この子はこういう子だって頭ではわかっててそれなりに対処してるんだけど
どうしても我慢出来ない時がある。そんな時は思いっきり頭を叩いてしまうよ。
下の子は何でも 自分でやる! と言って本当に何でも簡単にこなせるタイプ。
この子が先だったら、育児ってラクだなぁときっと思ったはず。
ダメだと思ってもどうしても二人を比べてしまって上の子にイライラ。
最終的には自己嫌悪で自分がいなくなればいいのかな?なんて思考になるよ(泣)

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:52:31.67 ID:yVMgnVVD.net
>>667
頭を叩くのは、あなたのストレスを子供にぶつけているだけ。

あなたがやって欲しく無いことがあった時は、
1回目「やめないと叩くよ!?」
2回目「次やったら本当に叩くよ!?」
3回目「前言通り叩きます」
んで、立膝に子供をうつ伏せさせてケツを叩く。

パニッシュメントのルール(手順)

パニッシュメントに達する前にあなたの怒りが抑えられない時は、大きなぬいぐるみでも殴りなさい。

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:21:14.13 ID:3iLBjgpS.net
自分語り長文です。

うちの年少男児は、強情・手先鈍ちん・友達に会うと異常興奮が気になってた。
市の集団検診3歳半の時に会場で園の子と会ってしまって大興奮、順番待ちの時に変な拘り見せて大騒ぎしてたら別室での相談を案内された。
受付の時には、個別相談も有るけど今日は希望者が多いから後日ならできると言われたのに、会場での様子から優先されしかも個室に呼ばれた…と覚悟した。
相談室で心理士さんが遊んでいる様子や子に質問や働きかけをした時の様子を一時間半位観察して、私が当時感じていた不安や困り感を全て話した。
結果は、性格の範疇で拘りが強めないわゆる育てにくいタイプとはっきり言われた。
知能は月齢平均より高く特に数字に強い、手先は力が入りにくいのと左利きのせいで今は不器用、人間関係では他人の気持ちに疎くて苦手、興味の有無が行動にはっきり出る等々。
指摘された事が、私と私の兄弟と旦那と旦那兄弟の良い所・悪い所を適当にピックアップしてて、血は争えないと変に感動してしまった。
親族で集まると私一人が怒りまくって皆んなまぁまぁってなるから、私は親に向いてないキャパ無いと落ち込むことも有ったけど、
手の掛かる子なのに私以外の身内受けが何故か良かったのは、皆んなこの子に何らかの自分や我が子を見いだしていたのだろうなと納得もいった。
あれから半年4歳になった、当然だけど困る内容が成長と共に変化して、もうこういう性格なんだなぁと私も達観してきた。

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:13:41.34 ID:khskwQjH.net
先は長いんだし、ゆるゆると育てていきましょうよ
うちは診断が付いたから、達観と諦念の境地だよ
無理せずやれる範囲だけにする、何事も

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:34:03.61 ID:Y6sALpm/.net
>>667
問題行動じゃないし
不安が強いんだから
叩かないで…
イライラするときは
無視が一番だよ。
あとアンガーマネジメント。

672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:18:05.20 ID:U+J/Wk/G.net
年少4歳は数字に強くて、何故か7が好きでこだわるから面倒だったり楽な時も有ったり。
コップに八分目まで牛乳を注いでしまうと、7分目でいいの!1分戻して!捨てて!!と大騒ぎ…
逆に一口二口飲みたい程度でも7分目まで入れろと譲らない、ママ友や親にこのグチ言うと甘やかしてると批判されるけど、心理士さんは7分目入れてあげて良いと言う。
朝はパンとヨーグルトを先に食べるから牛乳はちょっとしか飲まないので、毎朝イライラ…残された牛乳で私はカフェオレ飲んでる。
電子レンジで温めてからコーヒーに入れるからまあ病気的なことは大丈夫だよね…

673 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:05:30.69 ID:KF1ucELg.net
自分で入れさせたら?

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:22:02.87 ID:XF4hFrIf.net
コップ小さくするとか

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:35:02.76 ID:U+J/Wk/G.net
>>672です、アドバイスありがとう。

確かに自分で入れさせるの、そろそろやらせても良いかも。
以前好きに入れさせたら上手く出来ずに大騒ぎだったから、やらせる気にならなかったわ。
コップは子供のお気に入りので185mlと少なめな物なんだ。

毎回、7分目入れるけど全部飲んでよと念押ししてるのに残されるから、責任持て!とイライラする、朝は私が余裕無くてダメだ。

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:51:36.40 ID:KF1ucELg.net
全部飲んだら出来たねシールとか…

677 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:52:18.53 ID:U+J/Wk/G.net
>>676
出来たねシール有る!
こんなことにも使って良いのか…ありがとう。

正直私自身も傾向有りだから、対応が今までのやり方に凝り固まってた。
ここに書き込んでみて良かったです。

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:56:10.04 ID:90CCH6Tx.net
>>676
出来るようになったら
コップとお箸を流し台へ持っていく、
ここまでしてシールとか。
スモールステップで誉める、シール、
数個並んだら小さいご褒美。
で習慣付くよう声かけもしながら
うちもやってます。出来なくても
スルーで次頑張るよ、とか。
少し習慣になってきたら別の問題行動に出来たねシールとか。
ママさんが傾向あるなら子供の気持ちも理解できるし前向きに取り組めると思います。

679 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:03:39.89 ID:3JB/I8mX.net
ウチはシール全く効果なかった。

シール?あぁ?そんなんじゃ私の意志は変わらないよ!誤魔化されないよ!
と言わんばかりに、シール破かれたこともあったなぁ…

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/22(木) 06:16:39.11 ID:qHvaGw4Y.net
出来なくも責めず愚痴らずスルー
が大事みたいよ。
こまめに褒めてご褒美とか、
うちはキャンディーで上手くいってる。年齢もあるのかな…
誤魔化してるのはお子さんの方なのにね。

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/22(木) 11:16:52.85 ID:Fygf2vJn.net
ほ、褒めたりご褒美シールくらいで
動く子なら、育てやすい子に思ってしまう
私は668なんだが、
シールは破くし、褒めれば「そういうの(私が褒めること)嫌なんだよね!」って怒り出してたよ

なんていうのかな、こちらの手の内が全部バレてる、みたいな感じ
「おだてたり物で釣ろうとしたってそうはいくか 馬鹿にするなよ!」みたいな

10歳でようやく普通になってきた
「何故それをやらなければいけないか、やらないとどうなるのか、どうして親はそれを言うのか」をコンコンと説明して
納得すれば動くというか…

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/22(木) 12:56:35.11 ID:Mq2xct8V.net
>>679
まちゃまちゃで再生されたw

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:39:08.23 ID:xp9QAJIb.net
>>681
ああわかる! うちはまだ2歳ですけど、正にそのタイプです
>「何故それをやらなければいけないか、やらないとどうなるのか、どうして親はそれを言うのか」をコンコンと説明
も同じ。ただ、2歳児相手にこれやってると「まだ解らないのに難しい話して可哀相」「おやつとかのご褒美上手に使えばいいのにー」
とか言われてしまって、そうですねーって苦笑するしかない
それこそ色々試した結果一番効果があるのがこの方法なんだけど、なかなか理解は得られないよね……
お子さん10歳なのですね。これまでで既に何度も心折れてるへなちょこな母ですが、ここからあと8年頑張られてる先人がいるんだ! と思えば何とか踏ん張れそうな気がしてきました
ありがとうございます

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:25:59.30 ID:p00gtsDm.net
心は何度もぼきぼき折れまくりましたが、
里子に出すわけにも行きませんから…
育てるしかないですもんね
素直な時は可愛いし

2歳で「これがイヤイヤ期か!」がそのまま終わる事なく10歳。
やっと終わりかけてる…気がする

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:28:11.35 ID:f1+g7C7A.net
6ヶ月の息子が一日中グズグズと泣き、本当にお手上げです。
ミルクも嫌い泣きながら拒否だし、本当に疲れた。

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:01:26.07 ID:PJlAbLBt.net
>>623
私は今まさに、地獄の毎日です。
3歳から育てにくさを感じ今6歳、4歳になれば、、、5歳になれば、、、甘かった。
全く同じ状態で今まさに地獄の日々を過ごしてます。

全てに反抗、わざと私が嫌がることをする、30分まいの兄弟げんか。

読んでいたら泣けてきました。
やっとやっとやっと、、、私もそう思える日が来るのでしょうか。

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:36:11.98 ID:abKGsgRx.net
かけるかな?

>>256
昔の書き込みに反応して申し訳ない。
私、娘さんと同じことしてた。

一々母に「牛乳飲んで良い?」とか「トイレ行って良い?」とか聞いてた。小学5年生まで。
理由は、母親からあれしなさいこれしなさい何してるのと、常に指示&監視をされていたから。

例えば、母親から公文をするように指示されて公文をしているとき、飲み物を飲もうと席を立った途端、母親がすかさず「何してるの?」と聞いてきました。
母親は確認してるだけなんだろうけど、私は咎められているように感じていました。

トイレに行って良い?と聞く私に母は、一々許可をとらなくて良いと言ってたけど、子供の私には何が許可を取るべきか否かが分からなかったです。

私の場合とは違うかもしれませんが、同じ事をしていた子供はこんな事思っていたよということで。。
ちなみに発達障害等はありません。

688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:36:44.89 ID:+4Ol5+50.net
そんな時は
「あなたはどうしたい?」
と聞いて応えたら
「そうだね。」「どうぞ」
と導くように。って言われたな…

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:13:18.77 ID:8mfJKF7Y.net
>>686
来るよ。大丈夫。ちょっと先の話になっちゃうけど、必ず来るよ。

30分毎に喧嘩していた兄弟だったけど、
まあ、喧嘩は相変わらずだけど
そんな中でも上の子が下に勉強みてあげたり、一緒に遊んだり
会話を楽しむようになってきた

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:14:49.56 ID:Wto01G//.net
>>688
返答をするとき笑顔で言うと子供も安心するかも。
真顔だと警戒すると思う。

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:31:54.66 ID:NOrccbgq.net
>>687
それで、今になってこのスレ見ても、
「公文や宿題やってる時と、自由に遊んだりしてる時間の区別もつかなかった自分はアホだったなぁ」とか
「親に面倒くさい思いさせてたなぁ、申し訳ないな」とはこれっぽっちも思ってないの?
もう絶望してきたわ
大人になっても、こんな被害者意識のままでお母さんが悪いんだからーって思ってるのか

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:06:51.66 ID:p3H3m+QH.net
>>691
ネットでも毒親の話題になると
(勿論本当に毒親に育てられ気の毒な人もいるが)
自分ができないのを親のせいにしてるだけなんじゃ・・・って人もいるしね。
うちの弟もこのタイプなんだけど30歳過ぎても親に当り散らしてるわ。
産んだ責任があるとはいえ、それなりに一生懸命育ててたのに
あれと一生付き合わなきゃならないとか親が可哀想。

693 :676:2015/11/17(火) 18:21:44.09 ID:5PAlT9HF.net
>>691
書き方が悪くてごめん。
なんて書けばうまく伝わるのかわからないのだけど、母が悪いなんか一度も思ったことないし、母を責めたり被害者面したつもりはない。

私は長子だったし家は医者家系で周りからプレッシャーをかけられていたから、母には余裕がなかったんだろうな(大変だったんだろうな)と今では思っている。
母は教育ママではあったけど毒親ではないし関係は昔も今も良好だよ。反抗期はあったけど。
今の私は自分の意思で医者にもなった。結婚して子供もいる。今のところ順調に人生を歩んでいる。
ただ、子育てには子供を支配しないように気を付けている。

咎められるように感じていたのは当時の気持ち。
当時も「お母さん酷い!」とは思わなかった。私はお母さんしか「お母さん」をしらなかったので、母と私の関係が「普通の親子関係」だと思っていたから。
今思えば、私と母の親子関係は多分平均よりベッタリだったと思う。

長々書いて本当にごめん。
親子関係って背景に色々あるので、なんて書けばうまく伝わるのかがわからない。
とりあえず私は被害者とは思ってないし母を責めてない。貴女のことも責めてない。ごめん。


でも、「公文や宿題やってる時と、自由に遊んだりしてる時間の区別もつかなかった自分はアホだったなぁ」とか
「親に面倒くさい思いさせてたなぁ、申し訳ないな」とは今もこれっぽっちも思わない。
特に「申し訳ない」は吃驚した。
子供の立場から聞きたい。貴女は子供にそう思ってほしいの?
それって子供が悪いってこと?

694 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:06:12.30 ID:NOrccbgq.net
>>693
細かいことを一々聞かないと出来ないとか、下らないことにこだわって動かないとか、
面倒な子でごめんねとはいつでも言ってほしいよ?
だって気にしなくてもいいって何度言っても気にしちゃうんでしょ?
何回言われてもわからないアホで申し訳ないって思ってくれて全然いいけど?
というか思って、自覚して直してほしいわ

695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:10:25.75 ID:NOrccbgq.net
>>693
というか、公文やってる時に立って「どこいくの?」って聞かれたから、一々聞かないとトイレも行けなくなったとか、
関係ないことを聞かれてもないのに延々書き連ねたりとか、ただの「育てにくい子」スレにはスレ違いの人じゃないかな?

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:24:42.35 ID:7enoSeQ0.net
気にしなくていいって言っても子供が気にするのは>>256(=683?)の対応にも問題があるんじゃない?
普通親子関係は親の影響が大きいし親と子は対等な関係じゃないし。
気にする気にしないの話は大人同士でもある話なのに子供に気付けと要求するのは求めすぎてる気がする。

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:32:04.02 ID:TJwYWMFS.net
愚痴スレでなんだけど、683はちょっとおかしいか追いつめられてるかのどっちかだろ。
そういうこというと逆ギレしそうだけど。

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:03:42.88 ID:LKvNgq0i.net
えーでも、やめなさいって何度も言われてて、それをされるとみんなが困るからって言われてることをまた何度もやったら、
いい加減にしなさい!って怒られるし、ごめんなさいって謝るよね?
聞き分けない子どもだった人は、大人になって親になった時に、親は大変だったなぁ、悪かったなぁって思うだろうし
そういうことじゃないの?
普通だと思うけどなぁ

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:41:09.05 ID:wQANS+BK.net
>>698
トイレの宣言ごときで親に申し訳なく思う人がそんなにたくさんいるとは思えないよw

700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:16:58.63 ID:GpOu+fz5.net
>>692
解らないだけで
幼少期に理不尽な思いしていたんだよ

701 :682:2015/11/18(水) 21:18:37.17 ID:equ/iPqE.net
>>695
私の書き込みをみて誤解させたり「絶望した」と書いていたから、背景を含めて誤解を解こうと思ったの。
関係ないと思われるような書き込みしてごめんね。

追い詰められているだろう貴女に畳み掛けて悪いけど、
貴女の発言私の母そのままで心配になる。子育てして思うのだけど、たぶんもう少し力を抜いていいと思う。
子供が躓かないようにと先回りしてお世話しているのならそれはやめたほうがいいと思う。

702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:56.39 ID:t/jqp2Hl.net
>>698の場合「聞き分けのない子」ではないなぁ
>>687>>698の子も親がアレで気の毒な子って感じ(笑)
育てにくいのは子のせいでない場合もあるね
子に何を求めてるんだか

703 :名無しの心子知らず:2015/11/20(金) 00:10:51.48 ID:RU+4oW6wc
>>694
うーん。
母親向いてないよ

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:29:22.35 ID:Uwa62wXe.net
あげてみる。
育てにくい年少男子、すごろくが全くできない。
数字も数も分かっているのに、コマを好きなマスまで進めることしか考えてなくて、線路に電車走らせてるのと変わらない。
これで診断付かないって、ただ性格悪いだけなんかな。

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:15:53.56 ID:3QgbR+E9.net
まだルールが理解出来てないだけ。
すごろくなんて年長で使うレベル
じゃない?

706 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:23:28.30 ID:Vp2BmhrL.net
>>705
プラレール塗り絵のおまけのすごろくをやりたがったから、切り取ってサイコロとコマも作ってやったんだよね。
保育園ですでにすごろく習っててルールは知ってる、数も数えられる。
でも家族でやるとワガママ全開で付き合い切れない。

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:40:54.17 ID:jokhkl3r.net
家の中でやるすごろくくらい自由にさせる度量がないとこの先苦労するよ。
もっとおおらかでいいんじゃない?

708 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:08:49.26 ID:rnbwIj0i.net
>>707
あーそうか、確かにそうだよね。
なんか子がすごろくやりたいって言ってきたから、ルール知ってるだろが!ルールが有る遊びなんだからルール通りちゃんとやれ!ってなってしまった。
私も傾向有るから、気をつけないとな…愚痴ってみて良かった。

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:25:10.35 ID:gq1yHop1.net
>>708
うちも年少息子だけどじゃんけん負けただけで
保育園の先生がびっくりするくらい号泣だよ
園で勝ち負けがあるようなゲームすると
負けそうな時は先に「ぼくは見てる」と放棄

園の誕生日会を見学した時は
ハッピーバースデーをみんなが歌ってるのに
自分のお気に入りの曲を歌ってるのを見て唖然
担任に聞いたらいつもではないけど
朝の会・帰りの会の歌も歌わないんじゃなくて
その時歌いたい曲を高らかに歌うそう

園長はじめ先生たちがおおらか?で
「普通はつられちゃうのにすごいですよね〜」
こちらがはっきり検査受けましょうか?
と聞いても指示は通るので大丈夫と
別件で通院してる医師に相談しても
「のびのびしてていいですね」

こんなんで小学校普通に通えるのか?
支援受けた方が本人にとってもよいのでは?
家ではワガママに付き合うべきなのか?
(カルタとかもイカサマで圧勝だけど
勝って自信つけたのかひらがなは早く覚えた)
このスレとか見ながら毎週末悶々としてる…

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:34:21.60 ID:fFh3k9sD.net
ものすごーく負けず嫌いなんだね。
ただそれだけなんだと思う。
小さいのに自分を持ってるんだよ。
とてもいいことだと思う。
ただ、今は理解のある環境だからいいけど、学校ではそういう個性を潰される可能性がある。
協調性を強く求められて、自分を見失うほうが怖いから、その点はお母さんがしっかり守ってあげてほしいな。

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:44:43.36 ID:zp/2/UEM.net
3歳3ヶ月男児だけど、嫌ダメ無理が口癖
ちょっとでも失敗すると癇癪
着替え出来ない、みんなと歌えない踊れない、靴すら脱ぎ履きするのに癇癪起こす、オムツ外れない
心理士さんには療育行く程でも無いって言われたけど不安だわ

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:11:06.19 ID:y39LNq8M.net
回りと比べないで、本人が出来るところだけを見てあげたらずいぶん落ち着くと思うんだけどなぁ。
お母さんのほうが回りの目が気になるタイプなんじゃない?

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:15:29.63 ID:21fs22p8.net
うち4歳女児だけど気持ちわかるわ
本人の良いところだけ見てあげたい、ちょっとぐらい生活に手助けが必要でもいつかはできるようになることだから大丈夫
と親は思ってても本人がいちいち癇癪起こしてギャーだから注目せざるを得なくなるんだよね
4歳になってだいぶましになったけど、毎日メルちゃんのハンガーにうまく洋服がかけられないってぶん投げてるわ…

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:19:50.75 ID:IJCKPzh8.net
>>711
まずは出来てるところをほめて
自信をつけさせてみて。

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:41:38.17 ID:m6vcGcKG.net
こんなスレあったんだ
うちは三歳長女が本当に育てにくい
次女が産まれるまでは私が子育てにむいてないと思って子供に申し訳ないと思ってたけど、次女が本当にいい子で
長女は育てにくい子なんだとやっと気付いた
赤ちゃんの頃はとにかく寝なくて抱っこして延々と歩いたりスクワットして夜を開かす事もしばしば
今はとにかく強情で鼓膜が痛くなるレベルの大声で延々と泣きわめいて主張を繰り返す
その主張もトレペの折り方が気に入らないだとかパンの切り方がちょっと大きいとかで地雷を踏まないのはとても無理
今朝は着替えたくないと泣きわめいて今もパジャマのまま
いつまで続くんだこんな生活…

716 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:34:44.37 ID:tVtTcNdF.net
このスレは発達由来ではない育てにくい子で、何が育てにくいかというとだいたいが主張が強いんだと思う。
少なくともうちの子はそうだ。
主張が強いから親は従わざるを得なくて、なだめたりすかしたりの対応に手をかけるから愛情は感じてるはず。
だから思春期の反抗は少なくて済む…のではないかと信じて日々頑張ってる。

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:10:20.67 ID:bfMpDGfJ.net
>>716
本当その通りだと思うよ

んで、「主張が強い」という事は
自分ってもんが、しっかりあるという事で
将来無気力人間になったり、
やりたい事がないみたいな人間にはならないと思うんだ

だから、変に曲がらないようにはみ出さないように見守っていけさえすれば、
将来が楽しみ…と思ってる
主張のない子を育ててるママ友には
子育てが緩いから子供がワガママになるんだと思われるみたいだけどね、
実際は反対w

718 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:30:43.05 ID:LVvOUwpl.net
>>717
704です、励みになる、ありがとう。

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:19:29.77 ID:EMtRXLrG.net
家では主張が強くて>>715の子の状態に似てるんだけど
外では本当にだめ・・・気持ちを伝える術を教えてるけどなかなか・・・
近所の子と遊ぶ時嫌なことを嫌と言えない
自分から話しかけないのに遊びたそうにしてみたり
いいと思ってないのに「いいよ」って友達に言われるまま物をわたしたり

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:34:52.78 ID:yh6dyMdp.net
age

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:10:21.28 ID:Lf1THBYK.net
プライドが高すぎるんだと思う。
少し気に入らないことがあるとすぐに拗ねる。
ピアノの練習の時に、弾き忘れがあったからそこを指摘したら気に障ったらしく練習中断、
ダイニングテーブルの下に寝っ転がってしばらくだんまり。
めんどくさい。

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:27:02.90 ID:me8hYntC.net
プライドじゃなくて
自己肯定感が低いんだよ
失敗した上に怒られるし
だから悔しい気持ちを代弁してあげて
普通でも誉めたり肯定的な言葉で
安心させて前向きにしてあげるサポートも必要かも。

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:58:17.43 ID:66vfnYF+.net
安心させて前向きにさせようと頑張ってきたけど3歳を目前に我が儘に拍車がかかったというか、社交性が低下して母親を奴隷だと思ってる節があるわ

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:18:33.60 ID:1yFEORld.net
>>723
その頃のイヤイヤは成長だし
一貫したしつけも必要。
気持ちの代弁しながらね…

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:16:35.45 ID:+8QKo3TY.net
>>717で泣いた。もう少し頑張る。
長文乱文だけど吐き出させて下さい。

少し位泣かせておいても〜とか、何でもすぐ相手するから〜とかもういいよ。
泣かせておいてそのうち諦めるなら泣かせて放置しておきたい。
思い通りになるまで泣き止まないよ。しかも声量もすごいんだよ。要求もやたら多い。一日中何か要求してる。
家の中ですら近所の人に大丈夫が聞かれる位なのに、そんなのが外で喚いたらどれだけ人様の迷惑になるか。
子が泣いたりグズった声でビックリされたり振り返られたりもううんざり。
買い物したくても見ないでくれって思いながら走り去ってばかりだわ。
前にスーパーでベビーカーの中で泣いてる赤ちゃんの泣き声が、店内の雑音にかき消されてるのを見てビックリした。
こんなに泣き声が小さい子がいるんだと羨ましくて仕方なかったな。
ベビーカーやカートに大人しく乗ってる子やちゃんと手を繋いで歩いてる子が全員天使に見える。
今はとにかく入園の時期になるのを待つしかないな。

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:46:03.02 ID:DZJoiVL7.net
>>725
うちも同じだ
うちは上の娘三歳がそういう子
こないだ上下二人とも予防接種しなきゃいけなくて、一人じゃ絶対に面倒みきれないから旦那に半休とってもらった
そしたら待ち合いに同じような組み合わせの兄弟(上が三歳下零歳)が二組いて、どちらもお母さんが一人で連れてきていた
三歳児はお母さんの横でおとなしく座っていて、話すときも小さな声でしゃべっててマジ天使かと思った
うちの娘は案の定ソファー上り降りしたり大きな声だして待合室内をフラフラしようとしたりしてた
注意しても全くきかないし、手を掴んだりすると信じられない程大きな声で泣きわめくからホールドしておく事もできない
ずっと小さな声で注意しながら、なんか惨めだなぁと思ったよ
揚げ句の果て翌日旦那同僚で三兄弟のお母さんから
「うちは予防接種三人連れて一人で行ってたよ」って言われて更に惨めになった
待合室でみたような子達なら私だって一人で連れてけるよ
でもそうじゃないんだよ
駄目な母親だと思われてるんだろうなと本当に惨めになるわ

727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:30:05.67 ID:uHzgCIzF.net
>>716だけど、その後発達由来なことが判明した、色々納得いったわw

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 15:49:11.57 ID:ICw14ubE.net
>>725
うちも声量が凄いよ。
育ててるこっちが突発性難聴になるくらい。
耳栓して生活するわけにもいかないし(それで何かあったら怖いし)困ったもんだわ。
上にも2人子供いるんだけど、この子だけは本当に育てにくい。
愛情がないわけじゃないし、勿論責任持って育てるけど正直毎日がキツイ。耳が終わりそう。

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 15:58:09.23 ID:RyDtoQ7/.net
>>727
詳しく聞きたい
年齢やどういう種類の発達かとか

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:18:25.59 ID:PELi2T3z.net
>>727
私も分かった経緯が知りたいです
健診で引っかかったのか、相談しにいったのか
良かったら教えて下さい

731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:21:05.89 ID:zQdWvdpw.net
一応

・発達障害の可能性は否定されている事

が書き込みの前提なんだけど…

732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:11:45.47 ID:2MjfsIoW.net
>>727です
スレチだから簡単に。
4歳4ヶ月で保健師に育てにくい相談したら、療育センターで診断できるからと予約を勧められた。
新K式を心理士が行なったところ、数値的には昔で言うアスペの可能性高いと判明。

733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:31:39.65 ID:0E6yL6am.net
>>732
レスありがとうございます
療育センターに電話したら3ヶ月待ちと言われて、じゃあ保健師に相談するかと悩んでいた所でした
うちも相談してみようかな

734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:56:22.54 ID:MFUO4sNy.net
>>732
レスありがとうございます
4歳過ぎてたということはもう幼稚園等の集団生活始まってたのかな?
どのように育て辛かったかもできれば教えて頂きたいです

735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:28:08.15 ID:uINdgY0j.net
>>732スレチだからこれで最後にしますが。
保育園に1歳から入園してた、集団行動はまあこなせてた。
こだわりや癇癪が酷かったけど、イヤイヤ期とか秩序感の敏感期ってやつか?とあまり気にせずいた。
年少になってお友達への関わりが余りに一方的でクラスの子がみんなうちの子を避けるようになった、その後反省して受け入れてくれる子も今はまたいるけど。
ADHDかと思ったけどそんな感じではないと担任と園長に言われた、3歳半検診でも心理士が観察してくれたけど発達ではなく性格が育てにくいタイプだと言われた。
でもずっと気になっていて書いたように市に相談したらアスペの積極奇異が濃厚かと思うと丁寧に説明された。
年中になったら医師の診察予定でまだ正式に診断されてはないけど、指数がどう解釈しても…ね。

736 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:15:17.30 ID:MFUO4sNy.net
>>735
大変参考になりました、ありがとうございます

他者との関わりはうちも一方的に感じるな
3歳検診を待たずに動いた方がいいのか

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:53:03.97 ID:ezEK7eXy.net
>>725
>>726
店や医院に入る直前に
小さな声で話しますや泣かないなど
ルールを説明して中で見通し持たせて
出来てたら誉めてルール破ったら
外や隅っこでカウントして落ち着かせてルールを説明。怒らず冷静に。
上手く出来たら小さなごほうび
やって行けば習慣に繋がるよ。
あと待ち時間とかは夢中になれる活動を用意するとか工夫が必要かも。

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:05:28.06 ID:9A8QY/QW.net
ん〜冷静に言い聞かせたり、小さなご褒美くらいで素直に聞く子は「育てにくい子」とは言わないかも…

小さなご褒美、常に与え続ける感じになるか、「バカにするな」とばかりに手で払いのけるか…そんな感じになりがち。

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 02:16:43.59 ID:s35Lhxuu.net
うん、そうなるよね
そういう育児マニュアル的な事を色々やってみてもまるできかないから育てにくいわけで…
うちは隅や外に連れて行こうとした時点でもう激しくわめいて抵抗して自分の要求が通るまで大声で泣き続けるわ
落ち着かせるなんて無理ゲー

740 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:48:44.58 ID:2miH+MlV.net
うちの子「バカにするな」タイプw
「小さな声で話します」なんてマニュアル対応したら、物凄い逆鱗に触れるわ
場にそぐわない行動ってことは百も承知な上で感情をコントロール出来なくて、出来ない自分に余計に苛立ってるわけだから、事前のルール説明とか全く効果ないし
ご褒美? 子供扱いしないでくれません? てまた不機嫌になるのが目に見える。赤ちゃんの頃からモノで釣れた試しなんて一切ない

うちの子の場合は、教科書的な対応は大体逆効果だなー
色々試して今のところ一番マシなのは、もう相手が子供ってこと忘れて、対大人の時と同じように、理屈を持ち出したり感情に訴えたりして全力で語り合うことだわ
勿論、その場ではこっちが何言っても、言葉尻捉えて余計にヒートアップしていってしまうけど

741 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 07:49:54.97 ID:Rkg1tGeH.net
44 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2016/02/03(水) 23:01:16.38 ID:0T5mqybj
うちの20歳の大学一年生の娘を病院で色々調べた
ADDの他に
自己愛性人格障害
境界性人格障害
躁うつ
を併発してるって診断が出た
ADDの診断も今回初めてで小さいときにもっと早く治療してやれば良かったと後悔
物凄い認知の歪みで自己愛の塊だから周りから見れば性格の悪い奴
成人済みで完治は難しいと言われ気が遠くなりました…

46 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2016/02/03(水) 23:09:31.94 ID:VQ9b7J+9
自己愛性人格障害
境界性人格障害

これも生まれつき?
小さい頃に認知の歪みに気がついて療育なり
周りの理解があればなんとかならないんだろうか。
変な万能感が大人になってなくならない人って本当に痛い。

47 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2016/02/03(水) 23:49:45.55 ID:K6zacuhb
確かADHDの患者の25%〜半数が
行動障害に移行するとか。
もろもろアメリカの研究結果の数値、
とある講演会で聞いた。
(幼少期ADHDの25%は青年期症状が落ち着く)

とにかく二次障害まで発展すると
精神の修復は難しいと聞きます。

49 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2016/02/04(木) 01:42:53.81 ID:poful303
>>47
44です
分かりませんが、医師によるとADDが原因で起きた様々なトラブル経験から二次被害?として排他的で自己防衛過多な認知の歪みが起きてしまったのかも知れないらしいです
もっと早く治療させればよかった…

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:18:37.77 ID:fy735j8W.net
>>741
ここは医師からはっきり発達障害を否定されてる子のスレだから、関係ないよ。

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:47:08.50 ID:HZsmO+wQ.net
相談機関に行ってきた
これまで同様、やっぱりスペクトラム傾向は見られないと言われたよ。多動っぽさはあるけどこれもADHD由来ではない
こういった子への対応の受け皿はまだ整えられてないからこそキツいんだよね。上で挙げられてるようにマニュアル的なものも有効でないし
ただ、こういった子は年々増えてきているとのこと。発達障害の子への支援がようやく少しずつ路がついてきたように
こういった発達由来ではない「困難さ」を抱えた子への支援も1日も早く道筋が見えてきたらいいよね……
今は毎日を過ごすので精一杯だけど、将来に向けての働きかけとかも必要なのかなぁと思い始めてきたわ

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 11:38:20.97 ID:OLB4/FMA.net
子といると呼吸をするのが精一杯って位疲れる。要求が多過ぎる。

745 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:14:19.27 ID:gxJRg1Yt.net
>>744
わかりすぎて辛い

今三歳で四月に幼稚園入園なのに未だにトイレトレ完了しない
一度取れたのにある日「トイレ行かない」宣言してそれから本当に全くトイレに行かなくなった
誘っても「行かない!」と頑なだからトイレ可愛くしたりシールやご褒美等々もやってみたけど絶対に行かない
なんかもう諦めてオムツ入園するしかないのかな…
育てにくい子のトイレトレ、どうしたらいいんだろ

746 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:51:23.03 ID:huVOi0xr.net
>>745
お疲れ様。
トイトレに限らず、育てにくい子は本人がその気にならないと進まないんだよね何事も。
オムツ入園できるならそれで良いと思うよ、周りがみんなパンツならパンツはくと言うかもだし。

うちは保育園だったけどトイトレ親まかせの方針で、本人がパンツはくと言い出した3歳6ヶ月までオムツだった。
パンツ+パットで1ヶ月後には先生からパット要らないと思いますよと言われてトイトレ完了したから結果オーライ。
年少前半は定型でもまだまだオムツの子がいるよ、うちの園は。

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:40:57.11 ID:sGLkn10M.net
>>745
ありがとう。共感してもらえて本当に嬉しい。
トイトレしてたなんて偉過ぎるよ…
完了してないと入園出来ない園かな?
うちの子が入る予定の園は、取れてないならこっちでやるよって方針なので、はじめから丸投げする気満々。
トイトレまでやったらおかしくなりそうだという言い訳でね…こんな母もいるのであまり悩まないでね。
もう、ほんと挑戦した事が素晴らしい!

748 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:37:17.58 ID:8nIgiFIm.net
>>746>>747
ありがとう
毎日トイレに行く行かないで大声でギャーギャー騒がれるのも多分お互いに物凄くストレスなので本人にやる気がでるまで
オムツ生活しようと思います
そうやって諦めたらなんかちょっと気持ちが楽になった
本当にありがとう

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 01:44:29.73 ID:e+82H+oh.net
ちょっと聞かせてください。
6歳7歳位の育てにくい子ってどんな感じですか?
また、乳幼児期育てにくい子の6.7歳はどんな感じになっていますか?

750 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:33:28.93 ID:gol01iim.net
>>749
「育てにくい子」もタイプはそれぞれだし
親のタイプによっても変わってくるから
なんとも言えないんじゃないかな。

ウチの場合までは8歳くらいまでは
「自分のしたい事」と「社会性・協調性」の狭間で苦しんでる感じだった。
納得しないとテコでも動かないタイプだったし。

たまたまなのか、成長なのか
9~10歳くらいからぐっと落ち着いて普通?になって、それとともに学校の成績も上がってきた。

振りかえってみると
小さな出会いが
大きな転機になってた。
親身になってくれる先生との出会いや、
短所も受け止めた上でそれでも好きと言ってくれる親友、
超熱血で面倒見の良い塾の先生…
夏休みゆったりと過ごした大自然の中の
旦那実家でロハスな生活…

納得すると急に変わるから周りがびっくりするよ、毎回。本当に突然だから。

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:50:49.03 ID:Cq7EXW6x.net
以前こちらでお世話になってました

うちは2才半位まで凄かった。
目あいにくい、スキンシップを嫌がる(おっぱいも飲めなかったから完ミ)、落ち着き無い、外だと全く指示が通らない、奇声、意味不明な絶叫泣き、オモチャで遊べない、要求が多い…等々。
自閉症だろうなと思って育ててました。
健診でも「視覚優位」「コミュニケーションがとりずらい」と言われ様子見でした。

でも2才半くらいから少しずつ変わって来て、今5才ですがかなり育てやすいです。
コミュニケーションも普通にとれ、スキンシップも大好きです。聞き分けもいいです。
自分は心配症ですが、もうこの子は大丈夫だろうと思ってます。
あの凄まじい2年間は一体何だったのか未だに
不思議でたまりません

752 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:36:40.97 ID:S9czEYak.net
あー疲れた、もう嫌だ
全てが悪循環に陥ってる自覚がある
保育園で他の子を見ては毎日凹む

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:22:49.50 ID:/5fSsuex.net
>>749
上の子が今7歳です。
育てにくいと感じ始めたのは2〜3歳の頃からだったかな。
赤ちゃんの頃からあまり寝ないし寝返りや掴まり立ち等も
遅かったですが。2〜3歳の頃はとにかく落ち着きが無く
ママ友親子との外出が憂鬱でした。
家族でショッピングモールへ出掛けた時は興奮して走り出し
ベビーカーに乗っている知らない赤ちゃんに近付いて行ったり。
近所でお友達に会えば「キャー!」と興奮してダッシュ。
知らない大人にもよく話しかけていた事から積極奇異かなぁと。

幼稚園へ通うようになると手先の不器用さが気になるように。
ハサミが上手く使えない、折り紙はグチャグチャ。
バナナの皮が剥けなかったりお菓子の袋を開ける事が出来なかったり。
運動面でもみんなよりも劣っていて参観日はいつもガッカリしていました。
三輪車のペダルも漕ぐ事が出来ないまま今に至るので自転車にも乗れません。
足も遅いしこのまま小学校へ入学してやっていけるのか⁈と不安でした。

授業参観では発表もしていたし、勉強面ではそう心配はなかったですが
教室に展示されていた切り紙工作を見た時には心底ガッカリしました。
我が子の作品だけズバ抜けて下手くそで・・・。
縄跳びを一回も跳べなかった事もあり夏休みに入るとすぐ専門機関へ
電話してしまいました。すごく心臓がドキドキしたのを覚えています。
忘れ物も多いしADHDか協調運動障害を疑っていました。

でも年内は予約でいっぱいだと言われ一旦、冷静になれました。
二学期が始まりイライラ・ハラハラしながらも見守る事ができ
今に至る 、という感じです。
縄跳びは五回くらい跳べるようになりましたw
簡潔にまとめられず長文になってしまいすみませんでした。

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:28:09.63 ID:/5fSsuex.net
下げ忘れすみません。

755 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 15:42:37.52 ID:pVP+NXg4.net
下げ忘れより、スレ違いの方を気にした方がいいよ。
ADHD診察待ちなんでしょ?
ここは発達障害が完全に否定されてる子のスレだよ。

756 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 16:08:33.67 ID:/5fSsuex.net
そうなんですか?
診断を受けた人しか書き込めないの?

うちの子、ちょっとグレーかな…みたいな不安やモヤモヤを
吐き出していいのかと思ってた。
ちなみに診断待ちではありません。
心配で不安で相談しようかと悩んで電話をしたけれど。
今は見守ってます。
スレ汚し失礼しました!

757 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 16:14:03.31 ID:pVP+NXg4.net
だって1に「発達障害は否定されてること」ってあるじゃない。

厳密には否定出来るのは、医者しかいないんだけど、まあ、そこまでは言わないけど…とは思う。
でももしかしたらとモヤモヤしてるなら
別スレだよ。

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 17:53:51.65 ID:iqFaX7KG.net
>>756
こっちの方があってるかも
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ57【LD/ADHD】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1452917247/

759 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:08:51.49 ID:gazLM8dy.net
>>758
そこもグレースレも専門家に診てもらってる事が前提だよ。

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:51:11.96 ID:LTGbqFla.net
まあ正直随分細かく分かれてるなぁとは
思うよね。

私も最初「グレー」というのは
「そうかもしれないし違うかもしれない」
みたいな、まだ判断出来ない状態なのかと思ってたけど、違うんだよね。
「グレーは白ではない状態」らしい。

741さんのお子さんはちょっと気にはなるね。
とはいえ我が家のこのスレ該当児も2ちゃんでは「ガチの、しかも2次障害を起こしている発達障害」認定されてたwから、書込みの情報だけじゃなんとも、だけど。

今 小学生ならこの辺りのスレかな

小学生からの発達障害を考える【u18】2©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1456008815/

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:06:38.62 ID:h+vlMwQA.net
甘味さんのブログ読んでると、お母さんが興味持ってる物に興味を持とうとしないことを心理士から指摘されたと書かれてる。
興味のある物しか見えないから興味の幅が拡がらないんだとか。
育てにくさという点で納得したけど、となるとうちの子は発達障害てことなんだろうか。

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:26:46.23 ID:/y4ByDPY.net
私の周りだけの話で参考にならないと思うけど…

成長して発達障害が明確になってきた子と
単なる?育てにくい子の違いって
癇癪の起こし方が違ってたな

どちらもまあ「自分の思い通りにならない」から癇癪を起こしてるわけだけど

発達障害のある子の癇癪の様子って
何かに取り憑かれたように目付きも顔色も別人のように変わるし
周りの様子も声も全く届かない別次元に1人だけワープしたかのよう

育てにくい子レベルだと
そこまでいかなくて、周りの様子をみつつ?自分の欲求を通すために頑張ってる感があるんだよね。
我を忘れたような泣き叫び感はない

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:04:44.16 ID:/rw3imtt.net
>>762
癇癪酷くて、他人からの目が本当に痛くて居た堪れないレベルだけど、確かにこっちの反応や周囲の様子をチラチラ見つつだわ……
むしろ、こっちがより困る状況をどうやったら作れるか、叫びながらも次の手を窺ってる雰囲気が強い
こんなに育てにくいのに、どうしてどこに行っても発達障害を否定されるのか悩んでいたけど、レスを読んでああなるほど〜となりました

育てにくさに理由があってくれたなら、対処法も少しは明確になってくるのに。このスレやネット以外の、リアルで受けるアドバイスがことごとく全く参考にならない

764 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:37:45.15 ID:/y4ByDPY.net
発達障害由縁?の癇癪って本当違う。

多分定型発達の人は大切な家族を何の罪もなく突然殺されたくらいにしか現れないような我を忘れた激しい慟哭が、ほーんの些細な事で度々起こる感じ
本人も辛いだろうなぁと思うけどね


大雑把にいうと

育てやすい子=親の言う事を素直に聞く子
そんなに「自分がない」子

育てにくい子=親の言う事聞かない子
すごく「自分がある」子、個性が強い子

なんだと思う
育てにくさはどうやっても変わりようないから、ある程度は諦めて大らかに接するしかないよね。
親の言う事聞かないから人として最低限?の躾を繰り返ししてくしかない。
人様に迷惑を掛けないくらいな我儘はある程度は目を瞑る感じ

自分があるって事は、成長していくうちに分別がついて魅力的な素敵な子になるよ!
やりたい事有りすぎて死んでも無気力人間にはならないからねw

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:45:18.24 ID:Ul4PB+ms.net
なんかうちの子怪しいのかも。
泣き出すと喉の奥から「ヴゥエエー」と声を出し、真っ赤になって泣き叫んで暴れてる。

怪獣みたいだなと思ってたんだけど、他の子って確かにママ見ながらワーンって泣いてる。

目的達成するまで泣いてるし、無気力人間にはならなそうだけど、

766 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:10:38.51 ID:/jQ8heQl.net
>>765
暴れてる時、周りの人を叩いたりする?

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:18:07.44 ID:/jQ8heQl.net
例えば叩くとして
単なる癇癪持ちの子はなにげに手加減しながら叩いたりする

自閉が入ってる子は手加減なし親だろうが小さな子だろうが本気で突き飛ばしたり叩いたりする

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:10:46.43 ID:/HlLCVEp.net
今まで随分怒ってきた
自分の理想通りの子にしようと必死になってしまった
そのせいで子が萎縮してる気がする
もうすぐ4歳、今からでもやり直せるかな

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:17:24.21 ID:03eBdUF3.net
>>768
大丈夫だよ!いくらでもやり直せるよ。

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:06:09.25 ID:/HlLCVEp.net
>>769
ありがとう
厳しいレスがつくかなと思ってたから泣きそうになった
頑張るよ

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:26:41.05 ID:QYaSPLsm.net
自尊感情育ててから
しつけがついてくるよ。
まずしっかり
安心させてあげてからね。

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:15:12.99 ID:rYVZdArS.net
>>767
私を叩いてくることはありますが、手加減はしてないと思います。
こちらもあまりの痛さに本気で腹が立って怒鳴ったりしてしまいます。
何度怒っても叱っても優しく説得しても無視しても変わらない。

773 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:16:58.58 ID:4CvmfyVm.net
>>772
手加減出来るようになるのって3〜4歳じゃない?それでも興奮してれば抑制なんてきかないし

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 18:32:45.78 ID:MsHWY1AK.net
いや、定型は全力では叩かないよ

発達障害由来のパニックは兎に角
我を忘れたような
何かに心を奪われたようなパニック
持てる力の全てを使って叩いてくるよ
母親だろうが自分より小さな女の子だろうがグーで顔真っ赤にして叩いてくる

775 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:11:00.80 ID:YtCLMc0u.net
4歳

一時期イヤイヤが落ち着いてすごく聞き分けの良いこになったんだけど、もうあかん。
ほんと育てにくい。
自分が予想した結果でない場合激しい癇癪と、意味不明の罵り、奇声、号泣
急な予定変更に対する激しい拒否


保育園の帽子を忘れた→教室はいれない、嫌だ→貸してもらおうよ?→だめ、それは違う、帽子がない、もうだめ、死ぬ→絶対気分変わらない、号泣。

サッカー教室にてシュート入らない。
入らない子なんか山ほどいるのに、入れることが出来なかった自分が許せない、入るつもりの結果がそうでなかったことに激しい拒否反応。号泣。

保育園帰宅時、お母さん僕がドアをあけといてあげる!とマンションのドアへ。ありがとう。
自転車をおいて部屋の前に行くとまだドアを開けてる最中なのに母親がドアの前に現れた事が気に入らない。
もういや!お母さん消えて!!もうしらん!お母さんが悪い!!!
と突撃してきてドアの前で仁王立ち。

こんな事が毎日毎日毎日繰り広げられる。
お風呂入って洗う順番が違うと怒る。
ご飯とお風呂の順番が違うと怒る。

逆を言うとドリルをしてブリッジして柔軟して室内鉄棒で逆上がりしてからでないとテレビをつけない、そういう逆のやり易さもあるが…
とにかく夫も私ものほほんとしているのでこの息子の公務員のような性格がすごく疲れる。
性格?育てにくい?
みんなこんな苦労するの?
生まれてから夜中8回以上起きるのが常だったり、激しい二歳のイヤイヤだったり、最近本当につかれています。

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:13:10.26 ID:6zbG1hWo.net
>>775
それで障害は否定されてるの?

777 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:13:44.85 ID:YtCLMc0u.net
ちなみに習い事、集団行動、
年長にまざるサッカーは上記のような号泣がありますが普段はすごくしっかり集団行動がとれるタイプです。
挨拶も身の回りのこともしっかりしているほうです。

発達…と思いましたがこの一点があるかぎりなかなか発達障害とまでは思えなくて…
むしろよく落ち着いて先生の話を聞くタイプかと思います。
とにかく性格がつらい。

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:15:36.43 ID:YtCLMc0u.net
>>776
障害ってどこで認定になります?

保育園でも物覚えがよいからむしろ優等生のほうだし、
文字も歌も覚えるのが早くて
障害とするにはどうなんだろう?

ちなみに3歳の頃智能テストでは年齢相応と言われました

779 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:41:52.52 ID:A4Cymcy6.net
知能と自閉系やADHDの発達障害は関係ないよ。別の問題

でも>>777読むと発達障害とは違う様に思うけど

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:45:16.13 ID:nHz1kWqH.net
このスレは障害を否定されてる子のスレだよ
障害由来で育てにくいわけじゃなくて本当にただただ育てにくいって子のスレ
ちゃんとテンプレ読もうよ
医師から否定されてないならスレチ

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:09:02.35 ID:YtCLMc0u.net
>>780
みんな医者に行ってるの?
すいません、正直そこまでじゃないです。
発達障害ではないと思います。
集団行動とか運動会でグレーそうな子、たまにいますよね。
ああいうのではないんで、なんていうか、
医者とか、障害とかいわれてもピンときません。
でも私の書き込みを見て障害と思うわけですよね?
すごい凹みます。
生活発表会も上手にこなし、
保育園でもお友達と楽しく過ごし、
体操教室で先生の指示に従い、
挨拶をし、
身の回りの事もしっかりできてます。
ただ、上記のようなことがある。
私は性格だとおもってるのですが、
うちの息子が発達障害だとしたら、じゃあ日々の集団行動で滞りないのに発達障害なんてことあるんでしょうか?

ちなみに保育園の先生に相談しましたが、
毎日機嫌よく活動してますよ〜!お友達とおしゃべりも沢山しています。
挨拶が特にきもちいいですね。今日はお友達のボタンをかけてあげてましたよー、
とかそんな報告ばかりです。
発達障害があればその時点でどこかを紹介されるのではないでしょうか?

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:17:58.22 ID:YtCLMc0u.net
あとトイレも2歳半ですぐ完了したとか、
4歳だけどもうすぐ逆上がりも完了しそうです。
かなり早い。

トイレは、漏らした事実が相当嫌だったようで、悔しい、悔しい!と床を叩いて泣き叫び、すぐ完了しました。した覚えがないくらいです。

逆上がりもできないことに癇癪を起こし、毎日自発的に練習してます。

とにかくプライドが高く扱いにくい。
癇癪泣き叫びは私と夫の前だけのようです。

783 :名無しの心子知らず:2016/03/10(木) 23:31:39.42 ID:YyUZsTC4v
癇癪や泣き叫びを起こすのが御両親の前だけなら保育園の先生が指摘する訳がないかと…

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:26:45.99 ID:xBW+S4Mj.net
>>782
何か息子さんの気持ち分かるな
ドアの下りとかごめんごめんって笑って抱き締めてほしいだけだったな、私の場合は
母親を試してるというか、顔が曇るとあ〜やっぱり私のこと好きじゃないんだってどんどん拗れていった

785 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:53:35.28 ID:IzdS+g/V.net
小児神経科医などしか診断できないけど、強い癇癪とこだわりと急な予定変更に弱い、はまさに自閉症スペクトラム要素かと思うよ

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:55:29.61 ID:T1rMls/H.net
>>785
いやそういう癇癪やこだわりは結局は枝葉だよ。
定型にだってあるわけだし。

とにもかくにも、自閉系かどうかは
他者とコミュニケーションがちゃんと取れてるかどうか。
本当にコミュニケーションに問題無いんなら自閉系に関してはシロに決まってるでしょ

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:55:32.60 ID:4Zk9c1KJ.net
>>781
皆あなたの子を障害認定してるわけじゃなくここは「医師から発達障害を否定されている育てにくい子」のスレだよ
しかるべきスレに移動した方がいいよ

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:52:44.93 ID:W2/5O7/h.net
763の子供が発達障害があるかはわからないよ。
書き込まれた内容と書いてる文面というか書き込み方(763ご本人の激しいさ)になにか傾向を感じるのも正直な所。

生活の中の一部を切り取っただけの話だからねと、2ちゃんで散々発達認定されてた
子を持つ私が通りますよっと。

保育士からもカウンセラーからもwiscの結果からも発達障害は否定されてたけどね。

行動を書き出してみても判断は付かないんだけど、親がみていて

*こだわりや癇癪に意味や年齢にあった理論があるかどうか
*癇癪を起こした時の様子

このへんに親がみていて違和感があるかどうかだよね。

789 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:55:05.64 ID:1hzVg/Cd.net
親も傾向があると認知の歪みで気付けないこともあるしね
専門家の診断(出来れば複数の)は大切

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 10:01:19.62 ID:1hzVg/Cd.net
連投スマソ
>>781
性格=生まれ持っての特性であって、
そこに日常生活に支障がある程の偏りや生き辛さ、育て辛さ等の困り感があると障害と認定される
本人も家族も他人も誰も困っていないのなら障害ではなく性格の範囲となるけど、
>>775の困り具合からすると一度専門家に診て貰った方がいいと思うよ

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 19:43:50.24 ID:67gvbdlm.net
厳しくすれば
拘りが強くなるとか
叩けば叩いていいんだ、と
誤学習するとか
近寄ってきても拒否する
とかね。

792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 19:55:05.63 ID:dcaeOA6B.net
>>791
あーこれうちの長男だ
しんどい

793 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 20:13:15.81 ID:W2/5O7/h.net
ウチの長女の“育てにくさ”の原因は
性格由来と拗らせまくった赤ちゃんがえりだったなぁ。

妹が生まれて可愛がってたからまさか赤ちゃんがえり起こしてるとは気がつかなくてさー。

悩んで相談した小児精神科医に赤ちゃんがえりというか寂しんじゃないかな、
長女ちゃんと2人だけで過ごす時間を作ってあげてとアドバイスされて
そうしたら長女の問題行動が飛躍的に改善したよ。

因みにその頃の問題行動は、
保育園の教室から脱走・
運動会参加ボイコット
長靴をずっと履いてて絶対運動靴を履かない、団体行動しない
などなど…

794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 05:04:17.49 ID:KRXHLXix.net
>>792
ペアトレある地域なら参加おすすめ
本なら「親と子供の感情BOOK」
安心させる、
多少枠からはみ出てもいいって
気持ちで…

795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:54:40.62 ID:4NrhctxB.net
朝から説教してしまった…
もうこんな生活イヤだ

796 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:20:19.26 ID:jMD7U9ye.net
>>795
普通の子でもあるあるだよ。

797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:10:20.15 ID:O8GSsh/N.net
ただでさえ育てにくい子なのに最近旦那の帰りが遅くて旦那に遊んでもらえないからか更にワガママ急加速
毎日絶叫しながら自分の主張してる
しかも三歳八ヶ月だというのに未だにオムツに●しても言わないでヘラヘラしてるし、こちらから臭いからうんちしてない?
って聞いてもキレながらしてないと言い張る
なんかもう本当に疲れた
常にモンスタークレーマーと暮らしてる感じ
ほとほと疲れてDQNみたいに罵ってしまう時もでてきたわ
愛情メーター0で義務感のみで世話してる
4月から幼稚園だけど4月が遠くて遠くて仕方ないわ?

798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/19(土) 12:13:08.96 ID:5KIOlkV+.net
育てにくいと賢いは、ニアイコールだと思う。
実際私も育てにくい子で、頭だけは良かった。
手がかからなくなったであろう時期に、成績も手放した…

799 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:51:48.78 ID:A9QPMgzt.net
もうすぐ3歳
絶対ADHDでしょという程の多動衝動性だと思うのに、子を1歳から見てくれてる保育士さんも保健師さんもこの子は違う、成長過程だという
無理を言って心理士面談もしたけど結果は同じ
でも育てにくいお子さんなのは間違いないと色々相談にのってくれる
その瞬間は楽になるけど、やっぱり家に帰ると怒鳴ってしまうわ
相性悪いのかな…寝てる時は凄く可愛いのに

800 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/24(木) 20:40:44.81 ID:Q3rF68HT.net
>>799
まさに、育てにくいだけなお子さんなんだね。

801 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:55:32.35 ID:0OdJ/vWL.net
とにかく口数の多い娘にイライラする!
旦那との会話中に必ず「何が?どうしたの?」とか
テレビ観てたら「これ何の話題?誰が悪いの?」とか
もういちいちウルサイ。ウンザリして答えないでいると
「ねぇ!教えて!」と更にうるさくなる。
娘と二人での会話中にも私の言った事に対して「何が?」
としつこい。もう何も話したくない。
あとは揚げ足取りも酷くてイライラする。
自分が聞き間違えてるくせに 「ママ、今○○って言ったけど
そうじゃないよ」と訂正してくる。は?言ってないよ。
みたいな寒々しいやり取りをしている毎日。しんどい。

802 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:08:17.93 ID:3+lQGsXR.net
>>801
お子さん何歳?
ただの成長過程なような気もするけど

803 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:22:13.29 ID:Fyrw5D+R.net
お遊戯会とか運動会とかイベントの前夜になると
「明日行きたくない…」とメソメソ
今夜も「明日遠足行きたくない…」
当日になればそれなりに楽しんでるんだけど
毎回なだめすかして寝かせるのが面倒…

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:52:04.84 ID:G7egN7z7.net
あと少しで3歳。1歳半からずーっとイヤイヤ期。着替えも保育園送迎も風呂もご飯も寝るのも全部嫌。そして全然寝ない。昼寝の際も先生の手を焼かせている。
菓子で釣ったり、鬼の電話アプリで毎日なんとかやり過ごしている。男児ってこんなに育てにくいものなのかな。本当は二人目欲しいし、義父母からも二人目の煽りが凄まじいがこんなんじゃ作る気になれん。

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:12:54.32 ID:T+/dLV1C.net
>>804
うちの男児も1歳4ヶ月からイヤイヤ期だわ
抜けることなくそのまま激しい反抗期突入の3歳3ヶ月
寝ないのも一緒。昨日は睡眠5時間だった。今日も勿論まだ寝てない
こっちが疲労困憊で、無理言って予約を取り漢方処方して貰ってきたけど、やっぱり甘みつけようがなんだろうが誤魔化されないわー
2人目ずっと諦めきれなかったけど、女児で育てやすくてよく寝る子でアレルギーなし(重度+複数アレ)
全てが揃うなんて宝くじ並みの確率な気がして、うちはもう諦めた。義母にも宣言してきたら気が楽になったよ!

漢方飲ませる方法を検索しまくって、明日から片っ端から試す予定
何かひとつでも、事態を好転させる足掛かりを見付けたいからもう少し踏ん張る
取り敢えず、あちこちから言われる「下が出来たらきっと変わるよー」はうちの子には悪手にしか感じられない

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:32:46.89 ID:hhnH5shQ.net
イヤイヤ期、2歳から始まり小3まで
続きましたよっと。
小4で少し終焉…いま新小5。

イヤイヤ期のまま思春期に突入するのか、
はたまた実はイヤイヤ期はなくて単なる性格の悪い子なのかと悩む日々。

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:17:50.28 ID:I37EW8+c.net
イヤイヤ期は自我の芽生えだという。
ネガティヴな感情って、大人でも身体に影響有るよね、カーっと頭に血が昇ったり胃が痛くなったり。
この苦痛の原因が分からない子供が、不愉快な時にギャー!って荒れるんだと思う。
親がその感情の名前を教えてあげると、イヤイヤ期は早く終わるらしいよ。
クッキーが割れた、ギャー!→哀しいね、丸いクッキーが割れて哀しかったね。みたいな。

さてもうすぐ年中の我が子、落ち着いてきたとは言え、イヤイヤ期はいつ終わるんだろうか?
私が気持ちを読み間違えてるのかも知れないけど。

808 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:59:46.13 ID:hhnH5shQ.net
>>807
育てにくい=自我が強いだから
自我の芽生え…なんて甘いもんじゃなくて
爆発よ爆発 自我のビッグバン
だからより激しいし長引く

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 15:32:52.53 ID:7oyWkR+i.net
まずは子供のレベルまで降りて
落ち着かせる。
「うるさい」「どうしてなの!」じゃお互いわからないイライラのままだよ。

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:21:21.69 ID:bmWEuyVS.net
それって具体的にどうしたらいいの?

811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 09:44:24.47 ID:KQuRAAMF.net
>>810
横だけど>>807みたいな対応かな。

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:53:21.07 ID:6QnEEjzQ.net
娘二歳
保育園から帰りたくなくて
園の玄関前で2時間程
子乗せ自転車に乗る事を拒否して
大変だった

途中で保母さんも帰宅する為に園から出てきて驚いて子供をなだめたけど
無理でした

子供はギャーってなってるわけでもなく
ただムスッとしていて
落ち着かせるもなにも状態
自転車に乗せようとすると自転車を足で
蹴って拒否

落ち着かせれば、みたいな
マニュアルが通じないのが
育てにくい子だと思うんだけど

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:55:43.86 ID:JoaM9lJd.net
>>806
性格悪いのは親にそっくりなだけ

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 04:14:14.89 ID:t4vi5goQ.net
ないw

815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:35:37.97 ID:R5wbOdbn.net
40代妄想ニュース事件情報報道内容そていFX博奕「ニューヨークソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代妄想ニュース事件情報報道内容ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ノートンヘルシア緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代妄想ニュース事件情報報道内容自供グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせん京都マネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代投稿ネタ不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌西村ソフトバンクスーパーアドバイザー退会処分披露宴NPO決済ビジネス)

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:57:35.81 ID:6GOru/ig.net
こんなスレがあったなんて。上の娘4歳に当てはまりすぎる。もうとにかく我が強いんだよね。下の子生まれて赤ちゃん返り拗らせてイヤイヤが反抗期になって毎日カオス。下は上と違って穏やかでやっぱり育てにくい子なんだと実感。とりあえず夜驚症だけは早くおさまってほしい…

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:24:49.60 ID:Lgi2EVJm.net
>>800
コピペだよ

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:29:49.79 ID:XodaMQ1D.net
>>817
え、私786だけどこれコピペになったの?www

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:57:37.04 ID:5Xr5Cv4j.net
うちは下のがスレタイ
上はほんと育てやすかった
四歳になる今は別の問題が浮上してきてるけど
下の一歳半は意思表示も主張もハッキリしてるけど、癇癪も夜泣きも悪戯もすごい
先に下の子みたいな子が産まれてたら、二人目は作らなかったな

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 06:45:38.86 ID:uKTD55TM.net
>>813
いやあなたの親は性格悪くないと思うが

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 06:46:19.41 ID:uKTD55TM.net
>>818
自演乙

822 :名無しの心子知らず:2016/05/03(火) 22:41:47.94 ID:ljn4uV3w.net
うちは上だわ もう上がひどすぎて下を作るの躊躇したんだけどできたら
異性のせいかすごく育てやすい 普通の子育てってこうなんだと感動した

とにかく育てにくい。親に見捨てられたら生きていけないだろうな・・・

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:48:09.15 ID:C3FQzVu7.net
>>822
うちは逆だ。
上が育てやすいから元々一人っ子希望だったけど
周り(義親やら実親やら)も2人目期待してるし
ということでもう一人作ったらスレタイだった。ここまで育てるのに本当苦労した。
色々問題起こしながらも今はなんとか小学校通えてるけど、将来就職とか絶対無理だと思う。

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:29:55.63 ID:bmmZgB1X.net
2歳前の癇癪って、自我の芽生えというか、自分でいろいろやりたいがゆえのことなんだよね?
うちの子は親に何かやらせたがって、応じないと泣きわめく。
物をとるとか人形を動かすとか。
なんかおかしい。

825 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:30:07.91 ID:rI4bPbBH.net
応じたあとその取ったモノで
遊んでる?

826 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/21(土) 19:01:08.76 ID:zf9z3/Eo.net
ベビーカーに大人しく乗ってる子、抱っこ紐なら大人しく抱っこされている子、親の横を離れず手を繋いで歩く子、夜寝る子、ご飯を食べる子、羨ましい。
どれか一つでもいいから当てはまってほしかったわ

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/23(月) 18:47:26.94 ID:kl2fbLjJ.net
>>826
3歳の今でも当てはまるのは夜寝ることくらいだw

828 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/23(月) 18:54:05.25 ID:X48sxr7I.net
うちは5歳なのにご飯を食べるだけだw
発達障害だけどねー

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:00:31.49 ID:jqPRZvHM.net
発達障害はスレチだよ。

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:33:08.22 ID:SUZeu0dh.net
「○○しなさーい」で普通に
「はーい」って返事する子の親は
我儘な育てにくい子をみて
「甘やかしてるからああなる。子供は
「駄目」って言えば止めるんだから!」と
力説する

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/24(火) 08:05:31.75 ID:w+MMxNvg.net
あるある
躾してないとか子供にあった躾かたしてないんじゃないの?とか御高説戴くけど、色々な機関に相談して
試行錯誤したうえでアレなんだよと力説したいわ
まぁでも面倒だから「あ、そっすね」で糸冬了させてるけど

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/24(火) 10:45:49.59 ID:MFbVcpID.net
子と同じクラスにこの子は育てやすそうだなーと思う子がいるんだけど、その子の弟もまた育てやすそう
保護者会に連れて来てたんだけど2歳なりたてなのに1時間半の間ずっとお母さんの膝の上で大人しくしてた
少しゴソゴソしだしても声掛けだけでニコニコしてまたじっとしたり
あんな子もいるんだね、羨ましい
そういう子を育ててみたかった

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:22:43.11 ID:jmHdGX0A.net
小学校入ったら、親の躾が悪いから問題起こすんでしょ的な視線に耐えられなくなってきた。いや、確かに悪いかもだけど、生来の子どもの気質は大きいと思う。

という私も小学校で問題児、反抗期がキチレベルだったので血筋かもしれない。親は真っ当な躾をしてたと思うし、大人になった今は落ち着いた常識的な社会人やってるけど。

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/27(金) 18:02:45.51 ID:H3IGFIdJ.net
うちのスレ該当娘は6才くらいまでは育てやすかった
それ以降、もう中学生だけど
家族全員がずっと腫れ物に触るように接してきた
時々一人でおばあちゃんちに泊まりにいくんだけど
残った家族が明るく楽しくなる
どうしてこうなったorz

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:46:33.55 ID:7ahIuqjx.net
>>834
7歳で急に何が?

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/28(土) 14:53:09.27 ID:fBA9tKQ8.net
>>834
どんな感じで育てにくいの?
中学生なら赤ちゃんや幼児の育てにくさとは違うだろうし…
反抗期とは違いそう?
もし、泣き喚いて癇癪起こしたり寝ないとか幼児期のような育てにくさなら、何か精神的なものがあるのかと心配かも。

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:55:09.24 ID:0JxLP2mV.net
そーいえば幼馴染みの女の子が高校でのいじめが原因で病んでしまい、急にろれつの回らない話し方や突然涎垂らして笑い出したり変な言動するようになって衝撃だった 可愛くて小中は男子にモテモテだったのに見る影もなくなってしまった
自分の子がそうなってしまったらと考えると恐ろしい

838 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:30:31.40 ID:mWoT7i/q.net
育てやすい男の子を産んでるママ友と話した。
夜泣きなし、昼寝も自分でする、後追い全くなかった、など聞いてたら辛くなってきた。
もう次の子妊娠してて女の子らしい。
なんか全てがうらやましく思えてミジメ。

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/13(月) 10:35:50.69 ID:+VZfBexc.net
最近汚い言葉(どけ!)をわざと使うようになって本当に困ってる
私は、どけなんて言った覚えはない。

反応しないように頑張っていたけれど、堪忍袋の尾が切れて怒ってから、反抗する時に必ず言うようになってしまった。一日中50回は言ってると思う

もう1ヶ月以上続いてるから、本当に参ってる

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:07:53.98 ID:QawFApRj.net
>>838
私の兄はいわゆる「育てやすい子」だったのね。
親の言う事は聞くし言われた通りに勉強して難関校へ進学し… で
周りには羨ましがられてたけど、
大人になってなにかが上手くいかなかった時
親に「俺は親の言う通りに自分を捨ててやってきた 俺の人生を管理してきたのは
御前達親だ!この上手く行かない状況の責任を取れ!」って暴れた事あったよ

勿論育てやすい子が必ずしも兄のようになるとも限らないんだけどさ

人生どこかで躓く事は必ずある
その時に親の言いなりで来た子は
打たれ弱いよ

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/16(木) 15:08:28.56 ID:Ww5kncNZ.net
日中ギャーギャー喚き散らされても我慢するから、とにかく睡眠だけはしっかり取られて欲しい
寝ないとダメだわ、何かもう心が折れる

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:00:09.89 ID:EFfxPm77.net
>>834
親の私が言うのもなんだけど
不潔汚いだらしない嘘つき
髪フケだらけ小さい菓子を寝床に持ち込んで食べる
片付けないからたまに手助けすると干からびた何物かが出てくる
優しく伝えても理論的に伝えても感情的に言っても紙に書いて貼ってもダメ
衣類も教科書やお菓子と一緒に散らばってる
その上平気で嘘をつく
やったやらない無くした忘れた、ほぼ嘘
将来犯罪者になってしまうんじゃないかと不安でしかない
寮付きの高校検索するわ

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:21:15.60 ID:9KUcgeSc.net
>>842
中学生?
うちは小4だけど、829さんの傾向。
髪の毛洗いたくないのは過敏症なのかな。
歯磨きさせるのも大変。もう10歳なのに。
>>834と同じく幼稚園くらいまでは周りもそんな感じだったし、
育てにくさは感じなかったんだけど。
ただ偏食だけは3,4歳からひどかった。
食べられるものが少なすぎて、その食べられるものも健康に良いとは言えないものばかり。
もう疲れたなぁ。

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:46:55.58 ID:vgbJRIhk.net
>>843もう中学生
髪は洗ってるんだよ…たぶんね
娘のあとは誰も洗面所行きたがらないくらいびしゃびしゃ
髪の毛も洗面台にいっぱい
どうしたらこうなるの?ってくらいトイレも汚す

845 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 12:44:43.32 ID:v7gyrmI8.net
汚すね。
トイレ、うちのは流してないことある。
おまた痛いって言う時があるからよくふけてないのかも。
なんか幼稚園入ったばかりくらいな感じ。
でも勉強はよく出来るのよ…

846 :名無しの心子知らず:2016/06/25(土) 00:27:35.29 ID:EjwhoNyC.net
興味あることだけ異常にやるなぁ たぶん頭いいんだろうけど
親の言うことは絶対聞かないから疲れる

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:26:46.08 ID:ooSAqOMm.net
>842
私も中高そんな感じだった。虚言、不機嫌、汚部屋、フケ、虫歯、ニキビ。
社会人になっても一人暮らしの部屋がごみ屋敷化して便利屋呼んで片付けるレベルだったけど、結婚して子どもできたら、急に社会との窓が開いてちゃんとしたよ。

親はつらかっただろうと思うわ。
我ながら何であんなことになってたのか分からない。

848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:39:02.92 ID:unJqU9Bc.net
ご両親が不仲だったとか、いじめとか何も理由なくそうだったのか気になる

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:45:13.11 ID:xVGsk3Ss.net
>>847
もっと詳しく聞きたい
親の反応、対応、それに対してどう思ってたとか…

もしかして発達障害障害でママになった系スレ住人だったりします?

850 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:43:49.27 ID:ECurpOXf.net
私も中高そんな感じ
汚部屋、フケ、歯みがきはたまに、虚言
お風呂はちゃんと入ってたけど頭皮湿疹でフケ出てた
フケでるからがんばっても身綺麗に見えなくて、もういいやって思って身だしなみテキトーになった
汚部屋は、食べ散らかしてはないしゴミもなくて物が散乱してる感じ
トイレは汚さないw
進学して1人暮らし始めたら全部治ったよ
頭皮湿疹までwあれストレスが原因だったんだろうな
両親不仲、母親が超過保護過干渉で息苦しかった
友達と遊びに行くと嫌な顔されるし門限は17時とか小学生並みだし、じゃあ家にいようとマンガ読んでたら「マンガばっか読んでアンタ友達いないの?」で、テレビも見るなだし、とにかく何をするにもめんどくさかったから全部テキトーに返事してたなぁ
いちいちもめるのめんどくさいから嘘もたくさんついたし
親の反応、父はまったく無関心で、母は常にピリピリカリカリして怒ってくるか、たまに顔色伺って懐広い親ぶってるかと思うと突然爆発する感じ

851 :834:2016/06/25(土) 21:25:22.96 ID:ooSAqOMm.net
発達障害検査したことないけど、傾向はあるかもなあと思う。そして、確かに家庭は問題を抱えてた。

自由な校風の私立中に入れるという英断を母親が下してくれたおかげで、いじめにも遭わず、偏屈な汚い女として大学にも行き、向いてる職も得たので、思春期の家庭外環境が大事かも。
私服の共学とか行ってたら詰んでた気がする。本当に汚かった。

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:28:20.79 ID:hu8PRF3H.net
育てやすいからって
ほったらかしだと荒れるよ。
いい子じゃないと
認めないんでしょ?
これ静かな虐待って言うんだって。

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/06(水) 17:10:46.62 ID:PjFyQ0KQ.net
いい子の定義はそれぞれだと思う
うちの場合求めてるのは整理整頓
顔を洗う、歯を磨くレベル
布団の中で物を食べないとか
散らかってる部屋に化石になった食べ物を放置しないとかだよ
でも自信持って言える
娘は大人になったら私を毒親って言うんだろうな
戸塚ヨットは無理だけど寮のある高校探してる

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/12(火) 17:17:42.43 ID:qS2vFEmR.net
>>853
うちもそこ目指してる。
ちなみに小4です…

855 :840:2016/07/12(火) 17:34:19.74 ID:sg/22x5S.net
うち、こんなんで中1娘ですよorz

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/12(火) 17:36:13.32 ID:qS2vFEmR.net
>>855
うちも3年後に良くなってるとは思えませんわorz

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:14:32.33 ID:Zv+2Vdw7.net
>>853
そのレベルのこと全部できない不潔でだらしない子供だったけど今はマトモに主婦やってるよ
母には何百回と注意され続けてでもまったく入らなくて、30過ぎてからふっと何かの拍子に
あーこれそういえばお母さんが言い続けてたかもってやっと自覚ができて人並みになった

ちょっと前に引っ越しするのに母に荷造りの手伝いに来てもらったんだけど、物が整理整頓されて
きちんとしまわれているのを見て驚愕してて、水周りがちゃんと小まめに掃除されてるのに衝撃を受けてた
お風呂を最後に掃除した後、カビないようにタオルで水気を拭き取ってる私を見て涙ぐんでたわw
言っても言っても響かないだらしない娘に呆れながらもずっと心配してくれてたんだなあと申し訳ない気持ちになったよ

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/13(水) 04:08:26.66 ID:Jw2EdLiE.net
30かorz-3

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/13(水) 04:25:47.12 ID:hM44UHQZ.net
健診すり抜けて診断下りてないだけで何らかの発達障害だよ

860 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:40:11.65 ID:gwxp9HBl.net
IQ98で特に問題無いとは言われたけど、落ち着き無い3歳年少
先生にはハサミやのりを使う作業が人一倍早く終わるけど、他の子が終わるのを待てなくてウロウロと立っちゃうって言われた
どうやったらおとなしく座ってくれるのか…

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:01:04.92 ID:f2P1MzH9.net
育てにくい娘
コダワリが強く頑固で、一度機嫌を損ねるとズルズル絡んでくる
夏休みに入ってずっと一緒にいるのシンドい
発狂しそう

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:39:06.16 ID:5JOzAm4q.net
うちの姉も、30くらいまでひたすら汚部屋が治らなかったけど、その後ちりひとつ落ちてないほど家をきれいにしてるらしい。
本当に片付けられなくて自分でも発達か?って悩んだらしいけど、頭いいし人に好かれてコミュ力異常に高い。
スレチだけど、こんな風にどこかで変わるもんなんだと信じたい。


我が子は、どんな言い方をしようと聞いてないふりの三才。
着替え歯磨きトイレ片付け、すべて7〜8回言った挙げ句怒鳴ってやっと動く。
喉潰れそう…

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:01:17.80 ID:ryp9051O.net
>>861
ウチもだ。
3年生になっても、おねしょ、指しゃぶり、癇癪が治らない。
学校では優等生風に振舞って家で赤ちゃん返りするタイプ。
友達とは疲れるから遊びたくないと変わってる

864 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/30(土) 05:57:04.89 ID:oSyeEU5t.net
>>862
うちもそのタイプだけど怒鳴ろうが何しようが力一杯その場に座ろうとし続けるわ。
腕引っ張れば肩抜けるんじゃないかってくらい逃げるし、それが原因で頭打つとかしょっちゅう。
酷いときは一時間近く泣き続けて文句言ってるからこっちがノイローゼなりそう。
そのくせ外面滅茶苦茶いいからどこで相談しても信じてもらえない

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:53:48.64 ID:YdDnMpQi.net
>>863
レスありがとう。
ここのスレ昨日はじめて見つけたんだけど、まさにうちの子と似たような子がいっぱいでびっくりしました。

発達障害は否定されてるのに育てにくい子って、本当にその通りです。
いっそのこと発達障害だったら「発達障害だから」と思えるし、対応策もあるのに
毎日「発達障害じゃないのに…」と思うのに疲れました。
赤ちゃんの頃からずっと育てにくくて悩んでたけど、本人の気質だからこれから先もずっと続くんだろうな…と半分諦めてます。
妹は逆に育てやすい子で、初めて育児の楽しさが分かった感じ。
上だけだったら辛いだけの育児だったな。

夏休み本当に大変ですよね。
ずっと一緒に居ると息がつまりそうな感じ。
大変だけどお互い頑張りましょうね。

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:33:22.11 ID:LfURX18b.net
「発達障害じゃない」って診断されても、
何軒も回れば診断が付くこともあるようだし、
発達の傾向(育てにくさ)があるんならそれに見合った対応をした方がいいよ
診断が全てじゃないから

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:53:23.75 ID:wp4Hk2Iq.net
何件もまわれる程、気軽な現実じゃないでしょ今は。
評判の良いクリニックは一杯で一時的に新規受付してなかったり、評判はそこそこでも半年待ち以上がザラ。すぐに診てくれるクリニックは「お困りならとりあえず」と初診で薬だしてくるような所。都内で病院数も多い土地でもそんなんだよ?
セカンドオピニオンくらいならあり得るけど何件も回ってなんておやがどこかおかしいよ。

868 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:03:03.85 ID:LfURX18b.net
>>867
何軒も回れって言ってる訳じゃないけど?
あなたも傾向ありそうだよ

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:42:55.32 ID:YdDnMpQi.net
>>866
ネットのテストとかやってみるとADHDの傾向がある(周囲が見えなくなる、不注意、こだわり、パニックなど)けど、実際に検査を受けたたら「健常」との事でした。
親から見て違和感があっても
心理士や保育園の先生、周囲の人からは「考えすぎだよ〜」「子供はそんなもの」と否定されると、もうその子の個性と思うしかないというか…
そのまま小学校にあがりましたが、担任の先生から「全体的な指示が通らない」と言われて、近い内に面談して、必要であれば再度検査になると思います。

診断名にこだわるつもりはありませんが、
健常なはずなのに変な子、育てにくい子というのも親として辛いです。

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:53:59.49 ID:LfURX18b.net
発達障害はスペクトラムだから、傾向がある時点で真っ白ではない
どこからが健常でどこからが発達、って線引きもあまり意味がない
診断基準は「日常生活に支障があること」だから本人が困ってなければ診断も付かないし、
学習能力やフォロー能力があれば個性の内で済む

健常と診断されても、行き辛さや育て辛さを感じたら
きちんと勉強をしてきめ細やかな対応をした方が将来の為になると思うよ
高学年になって拗らせてから診断が付いた例なんて山ほどあるんだし

871 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:58:04.38 ID:wp4Hk2Iq.net
>>868
あなたのように発達障害関連のスレってすぐ発達認定(親も子にも)するのが大好きな人が多いよね。残念だけど私は違うよ。
傾向があれば白ではないなんて誤解を生みやすい書き方だね。ただ線引きは意味ないというのはまあまあ同意。

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:07:37.04 ID:wp4Hk2Iq.net
心配なら調べて1度白といわれたら専門家の門扉を叩かずとも「年齢とともに落ち着く」から、めげずに子と付き合うしかない。

ウチは散々悩んだし検査もしたし「育て方が〜」とか「やっぱり親が働いてるから〜」
とかも言われたけど、子が高学年になって逆転?して「羨ましい」とか言われたりしてるw
頑固で我儘で物凄く育てにくい子だったけど今は友達も多いし何もいわなくても「やらなきゃいけない事」はきっちりやる子に成長したよ

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:28:42.13 ID:YdDnMpQi.net
>>870
確かに、どこからどこまでという線引きは難しいし意味はないかもしれません。

視覚的な物が強く、神経衰弱は一度見たら覚えているし、勉強もむしろ得意な方なんですが、生活面で問題があってアンバランスなんですよね。
視覚>聴覚で周囲が見えなくなるので、なるべく視覚的に分かるように写真付きで貼ったり、
耳からの情報が入らないので、なるべく短い言葉で指示したりするようにしています。
偏食も赤ちゃんの頃からスプーンの上をよく見て口を開けなかったので
今考えると視覚が強すぎる弊害だったのかなぁ、と思います。

>>872
逆転現象。
年齢とともに落ち着いてそんな事があるんですね。
よく「普通だったらいいのに…」と思う事が多いんですが、う

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:33:25.86 ID:YdDnMpQi.net
途中送信ごめんなさい。

うまい方向に成長してくれたらと思います。
長々とお話を聞いてくださった方、ありがとうございましたm(_ _)m

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:23:56.75 ID:AWSVaDXR.net
子供の面倒が無理で離婚した人はいないのかな…なんかもう限界

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:33:10.75 ID:R0Vc1fT4.net
夏休み地獄だわ

877 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:26:22.90 ID:G+I69Pqh.net
さっきも癇癪が続き、2時間ぶっ通しで泣き喚いてた。
もうすぐ9歳になるのに夜はオムツで寝てるし、もう...

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 00:21:04.43 ID:n6z4IE+g.net
愚痴らせてください
小6男。起きてから寝るまでゲームしながら動画見まくり。宿題は夏休みが始まってから全くしていない。
勉強嫌。病院に行かなければいけないのに嫌だで拒否。塾も嫌で辞め何もしていない。出かけるのも嫌、中学の見学も嫌、科学体験も嫌、全て嫌。
何か言えば何倍もの屁理屈。中身がないのに口だけでこの先どうするのか。親が嫌になってるのに、周りはもっと嫌だろう…
こういう時はこう言って、こうして、これは言わないようにしてとか、1つ1つに気を使いすぎてきて私が精神を病んだ。ここのところなんかどうでもよくなってしまった。
いつも最後に母親の私がいけないからだと言われる。ならいっそ消えてしまいたい

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 00:50:02.82 ID:UDq1hIWK.net
消える前に、まずはゲームと動画が見れる機械(スマホ?ipad?)を叩き壊してしまうんだ!
子供は気が狂ったように騒ぐだろうが壊したもん勝ちだよ
勉強もしないでゲームなんで論外なんだから

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 00:52:59.92 ID:UDq1hIWK.net
>>877
ここに書き込んでるって事は、お医者さんに発達障害の可能性は完全に否定されてるんだよね?
私の周りで小学校に上がっても夜オムツが取れない子はみんな発達障害ある子たちだからちょっと気になってね

881 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 02:29:24.55 ID:3y9kj+7S.net
>>878
デジタルネイティヴは、デジタルガジェットがそばにあって当たり前の生活を送ってきたから、親の世代とは相容れない考え方を持っている
それを取り上げられたら、自分はもうどうしていいかわからなくなる

子供のネット・ゲーム依存を嘆く親って、実は自分自身も同じものに依存している可能性が高い(依存期間は短くても深い)

子供からデジタルガジェットを取り上げたかったら、親も同じように「一緒に頑張ろう」という姿勢にならなきゃいけない
親もスマホやめて家電話のみにし、テレビ捨てて、ラジカセにするくらいの気概が欲しい

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 08:29:21.78 ID:JZK+1Lgf.net
何度か書き込んでるけど中学生娘
汚れたパンツをそのまま洗濯機へ…orz
何度も注意して洗いかたも教えたけどダメ
ブラもそのまま入れて他の服に金具が引っ掛かる
もう娘の洗濯だけは自分でやってもらうわ
着る服やきれいなパンツが足りなくなっても知るか!

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 09:16:51.51 ID:OI4NnVYh.net
>>882
パンティライナー使うようにさせて、ブラはかごにだけ入れさせれば?
かごに入れるのも嫌なのかしら

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:23:44.87 ID:UDq1hIWK.net
>>882
ウチも育てにくい娘だから思うんだけど
本人の将来に関わる重大な事と人様に迷惑がおよびそうな事は全力で言うしやらせるけど

それ以外はあまりあれしろこれしろの親のマイルールに従わせようとしない方がいいよ
親子で疲労困憊になるから

パンツなんてどうでもいい
ウチの娘は綺麗好きのものぐさだから自分の洗濯物だけ別に思い立った時に洗濯機で洗う、それがパンツ1枚だけでも洗濯機で洗う

正直勘弁してくれと思うが、まあ大人になって水道代自分で払うようになれば止めるだろうと、何も言わないよ
育てにくい・自我が強い子対応しないとこちらが病むよ

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:43:33.16 ID:JZK+1Lgf.net
ごめん、敢えて伏せたけど生理用パンツなのよ…orz

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:54:59.51 ID:CPyVmiPn.net
それはテロじゃない!

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:00:40.48 ID:kf4KFxUL.net
うら若き女性なのに羞恥心がないのかしら?
親くらいは子の羞恥心に訴えかけて、「これくらいできなきゃ外で恥ずかしい!!」とビシッと言いたいものですね。

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:05:48.46 ID:LV+Q1fnW.net
ブラはさておき生理時のパンツはお風呂入るついでに洗面器で洗う習慣にしたいねぇ

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:18:48.15 ID:JY8+6Wq8.net
5歳なりたて次女が本当に育てにくい。

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:26:39.07 ID:JY8+6Wq8.net
途中送信失礼。
昨日も、玄関に入れてあった自転車を自分で出したかったと、癇癪。結局自分でやらせても、一度拗らせるともう他人の話なんて耳に入らない。
外でも家でもギャーギャー逆ギレ、騒ぐ。何が地雷になるのかわからない。
本人が悪くて注意されたことも、逆ギレ、ふてくされ。その場で動かなくなる。注意といっても諭す程度で逆ギレ、こんなんで生き辛くないのかな?っていつも思う。
夫が子供のころ、次女のような性格だったらしいのだけど、遺伝なのかな?
毎日毎日疲れるわ。
ちなみに幼稚園では優等生なんだけど。字が書けたり読めたりは早かったし、運動も他の子より出来て、しっかりものの印象だから、クラスが同じ程度の付き合いの人からは羨ましがられて、すごく複雑。

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:56:13.05 ID:pEgCpLYc.net
5歳で発達障害の検査受けてない人なんてゴマンといるって療育の先生が言ってた

親が気づかない家庭には、こちらから言えないんだって

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:20:11.17 ID:JY8+6Wq8.net
>>890だけど、878から見たら家の子供は発達だろうから書き込みしたのでしょうか?

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:39:11.75 ID:z44hcnhg.net
友達の子が小さい頃から>>890みたいな子で
うわー大変だなーと思ってたけど、
発達障害じゃなかったよ。
単に自我が強いだけ。
自我が強いのはしっかりした自意識持ってるって事で、悪い事ではないし、頭も良ければ将来有望って話もよく耳にする。
旦那さんもそうなんじゃない?

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:42:49.00 ID:Aw2OiLam.net
>>890さんに、一人の人間として軽んじられてる感じが気に入らないんじゃないかな
精神年齢が高くて子供扱いに耐えられないけど、それをうまく説明するほど口が達者なわけでもないし、細かいとこ伝えられないしイライラしてるのでは
外面いいわけではなく、外では皆リスペクトがある(色々できるとこ見せてるから)のにママにはない!みたいなさ
5歳の子としてじゃなく、大人まではいかなくてももう少し物のわかった上の年齢の子を扱うみたいに接してみては

私もそんなとこあったからさ
旦那さんやその子、IQとか高いんじゃない?

895 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 16:52:07.07 ID:kkbcCo0r.net
>>890
うちの子もそんな感じ。地雷がどこにあるかわからない、すごいよくわかる、発達はむしろいい方っていうのも同じ

1歳半当時、既に心折れ果ててこのままじゃ虐待しそうなんですけどって児相に電話したら「3歳児だと思って育てては」て言われた
言われた通り暫くやってみたけど、それも上手くいかないんだよね
口が達者で色々出来るから、つい2〜3歳上くらいに見積もって対応しちゃうけど
社会経験がそこまでないからやっぱり情緒面は年齢なり、むしろなんでも器用にこなせて挫折や葛藤があまりなかった分、やや幼めなんだと思う
出てくる言葉や発想が大人びているので勘違いしそうになるけど、記憶力が半端ないから丸覚えしてしかもそれを適切な場面で使いこなせているだけ
これはうちの子の話であって、877さんの娘さんもそうとは限らないけど
親としては根気強く、ブレない対応を毅然とし続けるしかないんだろうけど、ほんと疲れるよね……
ちなみに発達相談は数か所回ったけど否定されてる

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 17:04:55.47 ID:kkbcCo0r.net
情緒面と発達がアンバランスなのに加えて、感受性が半端なく強いんだよね
派生スレの「敏感な子」スレにもややかぶるけど、その敏感さが、あのスレの大多数の子のように内側に向かうのではなく、外側(主に母)に向けられて、癇癪や逆ギレになるんだよね……
園ではなんとか抑えてる分、家庭での反動が凄い
敏感さをこの子の特質として受け止めてやりたいとこちらが思っても、四六時中サンドバッグにされてたら疲弊してしまう
感じ易く生まれてしまった部分は可哀相になと思うけど、そこはどうにか上手いこと折り合いをつけられるようになって欲しい
明日明後日の話じゃなくて、遠い未来でもいいから
ただそれにはどうやっていったらいいのか、母としては万策尽きてるかんじ
育ってみればいつか笑えるようになるわよーとかよく言われるけど、今の世の中だと、ただ安穏と月日に身を任せてていいようには思えない

897 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/10(水) 18:12:50.23 ID:pp+W+bWW.net
まんまこのスレ該当女子持ち、子はもう高校生
育てにくい子だったけどその感受性と自我の強さをひたすら「将来の夢」を叶えさせる道具?に利用したよ
度々「将来なりたいもの」を尋ね、その職業に就くには何が必要か真剣に一緒になって調べて説明したり、と同時にだいたいの職業はあきらめないで努力すれば就くことが出来ると繰り返し繰り返し言い聞かせてきた
そして努力をしなかった結果どのような人生になるかも
感受性が豊かで自分が強い子は「これだ!」と本人が思ったら目標に向かって突き進むよ

幼稚園から将来の夢は何回か変わったけど、その度に真剣に考えた
年少の頃は「赤い実になりたい」だったけどね、そのうち「デザイナー」→「警察官」→「科捜研に入りたい」etc etc
必要な資格から有利な大学、その大学に入るためには…とか

納得しないとテコでも動かないような子にはお勧めしたい
親や先生があれこれ言うのは貴方の将来の夢を叶えたいと思っているからだという事をぶつかる度に説明するの、子供だから具体的に説明された方が納得しやすいみたい

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/11(木) 11:03:46.33 ID:0WkJACgB.net
2歳2ヶ月男児。
0歳の頃から良く泣き、大変だったので1歳までほぼ密室育児。
その後から少しずつ児童館や未就園児教室に通ってるが、
毎回大泣き、脱走で今も続いてる。
最近は、嫌なことがあると叩いたり、つねったり、
物を投げるので集まりには行かなくなったんだけど、いつか治るだろうか。

怒っても宥めても説得しても無駄。
一旦気持ちを受け止めるのも試してるけど、効果なし。
気晴らしに外に出てって言われるけど、出かけた方がお互いストレスで辛い。

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:04:45.54 ID:f/epwu56.net
>>890です
超亀レス申し訳ない、そしてレス下さった方々に感謝です。
皆さんのおっしゃる通りです、こんなに理解して貰えたの初めてかも知れない。
私と長女はおっとりです。夫は高学歴で、子どもの頃から勉強しなくても出来たタイプで、性格も生意気で周りから一目置かれていたそう。次女は夫に似ています。
夫のその性格は20歳位まで続くという絶望的な話を聞いて戸惑ってました。夫は下に二人妹が居て教師で忙しかった母からは放っておかれたようで、余計酷くなる環境だったのかなとも思います。
次女はとにかくママっ子ですが、逆ギレや癇癪は身内には全員してきます。家族が疲弊してます。
世の中次女のような難しい子どもが居ると認めて下さる方がいて、私自信救われます。次女ときちんと向き合うアドバイスも頂き感謝致します!

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:44:38.34 ID:k86vAMAY.net
>>890さんの娘さん、うちの娘と全く一緒だわ。
一度気分を拗らせると何を言ってもダメで、気持ちの切り替えができなくなる所とか。
外ではしっかりしてる(口達者だから)賢いと言われたりするんだけど、扱い辛くて…家族は疲弊してる。

リアルでは同じ状況の人が居なくて、相談してもなかなか理解されないから
ここに来て自分と似た環境の人がいると心強いというか、少し気持ちが救われる。

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/15(月) 23:40:45.57 ID:0heDRWVq.net
お盆で親戚が集まったんだけど、従兄弟から「⚪︎⚪︎ちゃん(うちの子)はワガママだから嫌だ」って避けられてた。
親から見ても育てにくくて、他の人からも鼻摘まみもの…本人の性格ゆえに生きにくいだろうなぁ。
どうやったら人から好かれるような子に育つんだろうか?
思いやりのある子とかコミュニケーション能力の高い子が羨ましい。
うちの子は完全に浮いてる。

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/16(火) 01:32:49.66 ID:bMELKKMT.net
>>901
従兄弟はいくつなの?

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/17(水) 10:26:35.21 ID:0rC8OYB2.net
もうすぐ三歳男子、強情&異常興奮タイプ
私が長期入院することになってしまい実家に預けているけど両親が手を焼いている
入院で不安感持ってて一時的にそうなってるというよりももともとの性格のせいな気がする
偏食、入浴や着替え寝かしつけに手間取りシャンプー拒否、託児所行くの拒否、病院拒否
外出したり来客あれば大興奮
両親も疲れてるみたいで申し訳なさがつのる
シャンプー慣れさすの何かいい方法ないんだろうか

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/17(水) 14:18:14.30 ID:uhrP+1bb.net
>>903
シャンプーしないまたは回数減らす

子供って意外と毎日洗髪しなくても臭くならない(若いから?あんなに汗かくのにね)から大丈夫
昔の人は毎日なんて洗わなかったんだし
何日かして頭の匂いかいで「うわ!くっさ!友達にバレるよ?臭い友達って嫌われちゃうかもしれないから洗った方が良くない?」ってやると割に納得して洗うよ

育てにくい子、なんだから生死に関わらない事は割り切らないと無駄な時間と神経やられるよ
お大事に!

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/17(水) 15:09:41.10 ID:9kNTtO+M.net
>>902
従兄弟は小学校高学年と中学生。
一緒にキャンプ行ってきたけど、うちの子が相手に嫌な事ばかりするから申し訳なさすぎて
(その場で注意するけど直らない)
挙げ句の果てには、相手の子を泣かせてしまう始末。
他にも空気の読めない発言やら、完全に浮いてて
帰れるなら途中で帰りたいくらいでした。
来年は誘われたとしても行けないなぁ…。

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/17(水) 16:00:42.22 ID:hfLkAvcA.net
アデノで一週間高熱続いた時、体はシャワーでざっと流したけど頭は洗わなかったけど、ずっと臭わずツヤツヤのままだった、うちの5歳児。
若いってすごい…
シャンプーは自分の子供時代も2日に一度しか洗ってなかったような。小さい子は3日に一度でも全然問題なさそう

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 08:15:24.46 ID:yIgGA7lQ.net
うちの娘もいつも後ろ頭鳥の巣だけどいっか。
とかさせてくれない。

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 08:30:40.32 ID:e0rHzpjL.net
>>907
こっそりハサミで巣を切ってる、我が家は。

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:23:21.16 ID:wmTmVddL.net
>>906
>>904
ありがとう 夏前まではお湯をちょっとつけて軽く流すだけにしてたけど夏はあんまりほっとくとちょっと臭うんだよね。本人もときどきかゆそうにしてるし。
一回シャンプーするとしばらくお風呂拒否られるらしい。でもまだ学齢期じゃないし本人はそこまで不都合感じないだろうからなるべくしない方向にしてもらおう。

おかあさんといっしょやいないいないばぁが好きなんだけど歌やシーンでこだわりがあって好きなシーンは何回でもリピ要求、嫌いなシーンが出てくると怒りまくる、のでなかなかテレビ見せて放置ってのもできないみたいで手間がかかる

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 12:23:57.80 ID:XNbadtH/.net
わがまま言った時に構わないと割りと大人しくなる場合もえるけどお祖母さんやお祖父さんだと本能で甘えられると感じるのかエスカレートしやすいよね…

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 14:06:04.06 ID:4pCupGKZ.net
もうちょっとで夏休み終わり
嬉しすぎる…!

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 14:08:26.05 ID:Zb7Rnwrm.net
>>909
録画して好きなとこだけ残したオリジナルDVD作っちゃえば? それをさらにリピート?

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 18:28:10.05 ID:MYOLXGsT.net
夏休みの思い出とか、大きくなるといっしょに旅行も行ってくれないからとかいうの見るとあせるけど、
いっしょにでかけると大変なことになってヘロヘロになっちゃうんだもん、
しょうがないよね?
それでも頑張って連れ出すときもあるけど、本当にげっそり。

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:07:06.87 ID:bwR2+p6H.net
>>910
>>912
そうなんだよね 祖父母も怒ってはくれるけど本気度が違うしどうしても甘えてしまうみたいで
DVDは前時間かけて編集したの作ってよっしゃこれでいけるー!って思ったのに結局その時々で見たいのやお気に入りシーンが違うから同じことになってしまった
予測不可能だわ

915 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 04:33:06.09 ID:AA29aXo1.net
派生してる、敏感な子のスレにいたけど、こっちものぞいたら、あるあるすぎて泣ける
同じように苦労してる母親がこんなにいるだけで、励みになるわ
うちの4歳児も録画見ても、少しでも苦手なシーンあると騒ぐから疲れる
いきなり癇癪おこしてた2歳のときよりはましになったけど
番組自体は好きでも、ドラマの予告CMが地雷だったりする
IQは高そう。無駄に賢い。なのに、すごい甘えん坊だし母親にすぐ当たるし、下には嫉妬すごいし…
三歳児健診とそのあとのカウンセリングでは、発達障害ではないけど、発達に凸凹ありって言われた
どんな大人になるのか、うまくつきあいながら、上手に育てたいよー!

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 09:03:44.51 ID:y79bOs1g.net
>>915
なんでそのシーンが苦手なの上手く説明できないし、そもそも本人もなんで嫌かわからないし、ではないのかなあ?
ドラマの予告はダイジェスト的な編集の意味が理解できなくてイライラするとか?
理解力が上がったり、理路整然と話が出来る年齢になれば解決することな気がする
そこに至るまでに信頼を失わなければ話してもらえるのでは
あと、もしかしたら勝手に流れる動画より、自分のペースで進められる読書等が合うタイプかも

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 09:07:32.53 ID:jYENwndk.net
同じく敏感な子スレも見てる4歳持ち
うちもテレビ見てると細かく早送り巻き戻しを要求される
揉め事が起こったりハラハラするシーンが苦手で、ここたまやソフィアでさえストーリーによっては見られない

生活の面で一番困ってるのは好き嫌いが多すぎること
お菓子や果物さえ食べられないものも多いし
好きなものでも切り方(断面がガタガタになるとダメとか)によっては食べられないし、オムライスは玉子部分がチキンライスからズレたら食べられない
餃子やとんかつなど食べると断面が出てくるものは断面が嫌
あと前歯で噛みきるのが苦手で、唐揚げなどは包丁でキレイに一口大にしておかないとダメ(しかしやはり断面がイヤ笑)

極力スムーズに食べられるように下準備してるけど、毎食グズグズ泣きながら食べていてうんざりする
1歳の下の子は逆に好き嫌い少なく食欲旺盛で、子供に食事を作る楽しみが初めて分かった
祖父母宅では喜びよく食べる下の子がもてはやされるので上の子は卑屈になったうえ変な態度になり面倒くさがられる

長くなってしまったけど育てにくい!と思うこと他にも数限りなくあるから吐き出したくて堪らなかった
発達外来は行ったけど定型の範囲内だった

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 09:57:04.40 ID:l3ih+sb0.net
>>917
うわー、食事に関してうちも同じ!
下の子(1才)が食欲旺盛なのも一緒。
下は離乳食を何でも食べてくれるから、次は何作ろうかな♪って作るのも楽しいけど、
上は変なこだわり?が多くて、野菜はほとんど食べないし、同じ食材でも形状とかによって食べない事があったりで食事の時間が苦痛だった。
(仕事辞めて一緒に居た1年間は3食こんな感じで発狂しそうだった。)
この前、お焼きを作ったら(モロヘイヤ、卵、豆腐、だし汁、片栗粉)上の子も食べてびっくりした事があるから、離乳食を作るついでに食べさせてみると意外なものを食べてくれるかも?
食事は毎日の事だから大変だよね。

919 :902:2016/08/21(日) 10:12:11.62 ID:AA29aXo1.net
>>916
ごめん、説明不足でした
そこはほぼ解決済みで、話せるから、わかってるんです
「こわいから、もう終わりにしてー!」と騒ぐんです
やっぱり、戦うシーンや、ちょっと迫力ある音楽が苦手で
三番目を昼間お風呂入れてる間、録画みせるんだけど、内容を把握してるやつを再生しとかないと
お風呂の途中で変なCMなどにびびり、「やめてってばー!」と半べそかきながら来ます

>>917
>>918
偏食持ち一緒。ホントはげそうなくらい悩む
最近は少しましになったかなぁ。汁物、べちゃべちゃした食感が無理
下の子がよくたべて、祖父母にかわいがられてるのも一緒
よけい拗ねそうで、気をつかう
敏感な子の本読んで納得したものの、そこまで寛容な親になれるか不安…

920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 11:41:29.02 ID:tH7rPwRA.net
新生児の頃から良く泣く子で手伝いが見込めなかったので本当に気が滅入ってた。
外に出てもお利口さんばかりで、恐らく育児ノイローゼや鬱になってた。
2歳頃に限界を感じて一時保育使うことにしたんだけど、
そこの保育士さんに「おうちでも怒りっぽいんですかぁ?」って聞かれて、
やっぱり怒りやすい性格なんだなと分かった。

保育園でも些細なことで機嫌が悪くなって、怒って泣き出すらしい。
そのうち、怒りのコントロール出来るようになるだろうか。

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:32:39.61 ID:mmdqKbqg.net
うちもほんと偏食、もう3年生だよ。つらいよね。
作っても食べないし、この間まで食べてたものが今日は食べないとか。
もう割り切るしかないとは思うけど、食べたがるものが体に良いものじゃないんで、
まあ買わなきゃいいんだけど、そうすると本当に何も食べなくて、
食べないでいいならラッキーくらいの子なんでね…
なんでも食べる子うらやましいな。
食欲旺盛な子っていうのはつまり○○したらごはん食べよう、とか、
わがまま言ったって、ご飯抜き、とかの罰がきくわけで。
あーもう本当にいやだ。ごはんの支度がいやだ。

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:39:25.70 ID:l3ih+sb0.net
>>919
本当にはげそうなくらい悩むよね。
リアルではなかなか理解してもらえないから、ここで共通の悩みがある人と話せるのは有り難いです。

>>920
うちも赤ちゃんの頃から癇癪持ちでした。
今小学生だけど、性格がその延長線上のままです。
何とかしないとって思うけど、元からの性格はどうしたらいいんだろう…。

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 01:10:25.07 ID:BxNvZQ+s.net
皆、テレビには手こずらされてるんだねぇ……
うちはつい最近まで、テレビ自体が嫌い(音や色が煩いとか騒がしいとか)だったのを最近NHKとEテレだけ克服したんだけど
気に入りのコーナーが終わる度に逆五体投地で不機嫌アピール。そしていつまでもぐずぐず引きずる
面倒くさいから、もうテレビ観せたくない
本人は怒りっぽくて乱暴なのに、争うシーンや格闘技が苦手で怯えまくるのが不可解だわ
しかしほんと些細なことでびっくりするくらい怒るよね……周囲にひかれまくるし、見知らぬ人からいきなり説教されるし
最近はジェンダーの悩みが出てきてそれを指摘されるとまたキレまくるしで、人と関わるのが面倒くさくてこの夏は引きこもってしまった。反省
あれもこれも育てにくい要素満載で、もう少し余裕を持って子育てしたいけどなかなか厳しいね

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 20:30:46.12 ID:w1jzWpxK.net
このスレにいるみんなの子供はどんな遊びが好きですか?
うちは、敏感でびびりな4歳だけど、ブランコやジャングルジムなんて怖すぎてできない、砂遊び、水遊びも嫌いで児童館や買い物くらいしか外出しない
公園で夢中になることがない。サッカーはやるけど…
今、下に兄弟産まれたばかりもあって、ひきこもりなんだけど、ゲームが大好きなんだよね。あとは英語が好きだから、幼児用の動画みてる
Wiiで体動かすゲームや、マリオカート、旦那のスマホやらせてもらったり
もともとあまり夢中になることがなかったけど、ゲームなら一人で楽しいみたいですごく悩んでる
児童館に行けば友だちと楽しく遊べる子だけど、家でこの年からゲームってどうなんだろう
普通、トミカやプラレール、女の子ならおままごとや人形遊びに夢中になる年じゃないの?
トミカの地図や駐車場もってるのに、母親と一緒じゃなきゃ遊べないうえ、長続きもしない

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 20:55:26.09 ID:+H5bNN3C.net
ゲームはいざって時に子供が泣き騒ごうが暴れようがいざって時に止めさせる自信がなければお勧めしないんだよなぁ

受検勉強しなきゃいけない時に、子供にゲームを止めさせられないって悩む親の多いこと

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 20:56:29.31 ID:+H5bNN3C.net
いざが出過ぎたごめん

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 08:57:17.43 ID:OqcA2YN9.net
>>924
むしろ4歳でゲームのルールを理解して楽しむことができるなんて賢いお子さんなんだね。
うちの子は6歳にしてやっとゲーム(ボードやカード含む)のルールが理解できるようになったよ。
ゲーム好きでも個性だと思うし、お友達とも遊べるなら問題ないように思うけど。
プログラミングの習い事とかすると、将来有望かも。

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 19:20:34.74 ID:X3lp8m9Z.net
子供が学校の子から家に遊びに来ないか誘われたらしいけど
とても一人で人様の家になんて行かせられない。
不安すぎて無理。

929 :911:2016/08/24(水) 23:10:58.58 ID:yLLX5C5c.net
>>925
レスありがとうございます。
今のところ、きちんと話すればやめられます
しかし…受験は高校受験からしかするつもりないので、それまでゲームやらせないのは我が家では無理ですね
私も旦那も学生時代からゲームしてたし…
本当に健全なおうちはゲームなしでも生活できるんだろうな。うちは父がよろこんでファミコン買ってきてからはよく家族でやってました
>>927
いやいや、ルールらしいルールはないゲームばかりです
操作のコツだけつかめばいいような、レーシングや、ダンスです
プログラミングの習い事は、田舎だからぜったいなさそうwww
もちろん、これからはっきり得意分野がわかってきたら、のばしてあげようと思います

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:51:34.13 ID:1xh7tTew.net
え?大人の貴方もゲームやめられないの?
それはまあもう仕方ないね
でも覚悟しといた方がいいよ…育てにくいに拍車がかかるから

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:49:58.51 ID:rMtN9KH9.net

まず自分がやめろと

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 09:05:35.31 ID:bDGZ0gMk.net
ゲームを与えるならルールが必要だと思う。
うちはタブレットを与えてて、ルールを守らずずっとタブレットばっかりやってたから取り上げたよ。
その時は泣き叫ばれたけど、取り上げてからの方が情緒が安定してる。

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 09:43:12.22 ID:O+w/XJkD.net
ルールを決めて使わせる、が段々なあなあになってきて、成績が下がってから悩み出す親が多いんだよね

小さい時ならまだ泣き叫ぶくらいですむけど(それだってただでさえ育てにくい子なんだからウンザリするよ)大きくなってからだと比じゃないくらい大変
子供も友達との絡みもあったりして必死になるし 余計こじれる

934 :916:2016/08/26(金) 07:19:46.01 ID:ugBaEDT+.net
すみません、説明不足で。
自分たちはもうやってません
ただ、学生時代はお互いやってたうえで、勉強も両立してたので、ちょっと認識が甘かったのかもしれませんね

今は、平日はやらせないで、主人が休みの日だけ、主人と一緒に時間を決めてやるようにしました
レスありがとうございました

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 09:52:13.09 ID:ynmE7PDC.net
高畑容疑者も育てにくい子だったろうな
全寮制の学校入れてまともになったかと思いきや
他人事とは思えない

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 15:03:01.05 ID:1jEDatK9.net
育てにくいと発達障害とは似て非なる物だから。

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:35:25.69 ID:/o2lYrzY.net
そうかなあ
やっぱりそれもスペクトラムな気がする
このスレにも診断つきそうな子はたくさんいるよね

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 18:35:30.47 ID:1jEDatK9.net
それはこのスレは「発達障害は医師から否定されてる事」を無視して又は見てなくて書き込む人がいるからだよ

何でもかんでも発達障害扱いは良くない傾向だよ

939 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:23:11.47 ID:RyDe/a7Q.net
>>935-937
このスレは雑談NG
>>1を読んでスレを移動してください

940 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:23:05.03 ID:0FinNX+h.net
雑談禁止って書いてないんだけど。

941 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:30:21.02 ID:bWKO7O0n.net
>>935に見られるような他人の話は雑談且つスレ違いの書き込みですよ
分かりませんか?

942 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:40:50.22 ID:0FinNX+h.net
ここ、育てにくい子を持つ親の愚痴やら相談やらの雑談スレだよ
なにイキナリ噛み付いてるの?
そんなに住人もいないスレなのにさw


「他人事には思えない」って書いてあるって事は、育てにくい子を持つ親だから該当でしょう
育てにくい子は発達障害ではないけれど、それでも、発達障害の起こした事件はきになるのは当然の心理だよ
「医者に否定されてる」が前提って事はそれなりに疑って受診した事があるって事だからね
もちろん普通の子を持つ親だって気になるちゃ気になるだろうしさ

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:52:06.78 ID:owPs29xe.net
>>942
関係の無い芸能ニュースを持ち込む>>935は全くこのスレにそぐわないと思うけど?

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:55:43.39 ID:0FinNX+h.net
なに貴方関係者?w

スレ違いスレ違い騒ぐなら貴方お子さんの育てにくい子の話してよ。雑談にならないようにね。

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:57:32.79 ID:1jEDatK9.net
芸能ニュースってw
犯罪者の話題はスレ違いとも書いてないしw

946 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:03:30.67 ID:eW/le8oO.net
ニュースの話題を広げるのはスレ違いかなー

947 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:11:11.76 ID:1jEDatK9.net
広げるって程書いてないw気になるって一言じゃん

948 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 06:43:40.65 ID:PkZn6q0D.net
毎回毎回長期休み明けに中3の娘が不登校になる
演技へたくそすぎて仮病バレバレだから、学校まで引きずって連れて行ったり無理矢理外に放り出した事もあるけど、新学期が一番子どもの自殺が多いと知ってから怖くて出来なくなった

一昨日始業式だったけど今年も休んでる
ほんとにめんどくさい子だ

949 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 06:45:59.03 ID:PkZn6q0D.net
中学生はスレチだったごめんなさい

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:25:57.24 ID:n0WhTGDz.net
長文吐き出し注意

園の行事に行く毎に、やっぱり育てにくいなーと実感
お出掛けまでの戦争状態も、ところどころに仕掛けられている地雷も、慣れからかこちらもどうにかいなせるようになってきたけど
バスレクのマイクの音で聴覚過敏起こして死にかけてるの見て、年少の今年は母が付き添っていたから良かったものの
付き添いなしになる来年の遠足どうしよう……と気の早い心配事が発生。もっと先のことだけど、小学校のこともそろそろ考えなくてはならないし
文字や数の理解、記憶力、語彙力や手先の器用さが頭抜けていて美的センスも独特なので
「将来楽しみだねー」と周囲には言われるけど、生活自体は落ちこぼれにも程があるし、感情の爆発のさせ方が激しすぎるしで、小学校に上がって普通級でやっていけるのか今から胃が痛い
診断ついてない場合、どうするのがいいんだろう。あと2年半で、学校生活送って行けるようになるまで持って行けるのかな
学習面でも、今現在、小1レベルのことを好んでやってしまっているので授業を馬鹿にしそうだし
発達障害の本を参考にして関わり方を探っているけど、あまり子供にフィットするやり方はなくて
結局日頃の関わりの経験則と、このスレの先達のやり方を参考にするしかないかんじ
あと5年10年もすれば、このスレに書かれているような子達にも何か名前が付いて関わり方や教育方法も確立されるのかな
それじゃ遅いんだけどさ

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:31:29.88 ID:n0WhTGDz.net
でも、このスレがあるお陰で実生活では出会ったことがないけれど、日本のどこかには同じような子が沢山いて
同じようなことで悩んでいるお母さんもいっぱいいることを知れて心強いし
何より、もっと大きな子を持つお母さん方のレスを読んで色々学ばせて貰っている
ネットから情報を得られない時代だったら、完全に病んでいたなと思うので、そこは本当に恵まれていた。良かった

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:35:58.52 ID:Xgixh8EX.net
何度も同じ事を注意しないといけなくてもう疲れた
駐車場で勝手に走って行っちゃったり
最近はもう勝手に轢かれたらいいと思ってしまう自分がいる

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:41:13.68 ID:6otbnysT.net
>>951
内容から知的に高いお子さんなのかな、と思った
感覚過敏や感情の起伏の激しさはギフテッドのOEに近い感じがする

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:52:58.21 ID:M7xavQZL.net
失敗や思い通りにならないとすぐに凹むし泣く
次頑張ればいいって早く理解してくれよ
体はでかいくせに心は繊細でめんどくさい

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:58:59.59 ID:wZWjCFNE.net
>>950
うちの子とそっくりだわ。そして、私の幼少期も同じような感じだったらしい。
母によると小学校中学年くらいから急に育てやすくなって、それから後はド定型な妹のほうが手がかかったらしい(主に勉強面で)。
私の子も同じようになるとは限らないけど、あと数年の我慢かなと思って日々なんとか耐えている。

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 16:09:43.63 ID:H58C86Ig.net
今日、専門家に相談に行ってきたけど、精神保健福祉士の先生から診ても何か診断名がつきそうらしい。
病院での検査を促されて(やっぱりなぁ…)という感想。
心理士に診てもらった時は引っかからなくて、ずっと周りからは「気のせい」とか「神経質に考えすぎ」とか言われてたけど
育てにくい理由が分かって、少し気持ちが晴れた。
グレーゾーンでどう対応したらいいか分からないのが一番キツイよね…。

957 :名無しの心子知らず:2016/09/11(日) 02:24:56.64 ID:1wGLnimA.net
>>950
うちの小学生息子と似てる。頭が変によく習い事でも大人が驚くほど上手。でも
生活態度がひどすぎる。先生の指導がまるで上の空だし鈍くさい。集団生活ができてない。

今日怒りすぎて子供に本当育てにくい!って言っちゃったよ。
なんで小学生にもなって病院で走り回るんだよ・・・ 

958 :937:2016/09/12(月) 13:30:22.68 ID:F2bqToSu.net
>>955
>>957
やっぱり、このスレには同じようなお子さん沢山いらっしゃるのですね! 心強い
そのうち落ち着くといいのですが、年々育てにくさが増している気がして……
>>953
実は、1歳の時から2年近く相談していた心理士さんからその可能性は示唆されていました
ネットで色々と読み漁って、子の状態に一番当て嵌まるのは確かにそれなのですが
ラベルが付けられたところで、じゃあどう対応する? というところが難しい……
この板のギフテッドスレも荒らされて落ちてしまったし、ギフテッドを受け入れてくれる体制は国内では皆無と言って
いいかと思う状況なので、母親が頑張るしかない、とここまで来たものの、相手は寝ないしよく動くしで体力気力共に尽きてきました

この週末、行政ではない相談施設に行ってきたけれど、療育の必要はなさそう、むしろ保育園に入れてはとアドバイスされました
活動・刺激をとにかくかなりの量必要とする子供なので、今行っている園(モンテッソーリの老舗)では物足りないという事らしい
感覚過敏が激しい子に保育園はキツそう……とか、男児だけれど女児っぽい服装や持ち物なので(本人の好みです)苛められないか、とか
そもそもマルチかつ重度アレルギーで以前あちこち断られたのに、母が就労もしてなくて入れる園があるんだろうかとか
何より、本人が今の園を気に入って卒園までのビジョンが出来ているのにいきなり辞めさせて荒れないか、とか悩みは尽きません……
まずは保育園見学に行ってみるべきかな

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:56:46.47 ID:oJayjs+K.net
うちの兄が小さいころそんな感じで
専門家にもっと適した環境で育てたらどうかとか言われたりして
海外の学校に通わせようか、もしくは家族で引っ越そうかという話も出たくらいだったけど
ある程度育ったら>>955さんが言うみたいに周りと同じようになってたから
(天才肌→普通のちょっと賢い人に戻ったみたいな)
育てば楽になるっていうのはあるかもしれない。
今も繊細で体も弱い部分もあるけど普通に仕事して理解ある人と家庭持って暮らしてるよ。

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:43:24.81 ID:XXWDMRqE.net
40代やり逃げ「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
40代信用金庫ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 豊洲在日中国人無法地帯(NHK民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(じむしょ)(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください真田丸薬品シャンプーヨウ素)

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:38:04.34 ID:gKXD1XdQ.net
いつのかわからない弁当に持たせたおにぎり出てきた…orz

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:39:07.10 ID:QG3Eeoky.net
>>862
三才じゃ言うこと聞かないかも
出来ない、不安、も含まれるから。
怒鳴らず身体的補助と󾀕します
の断言指示。
あと言うだけじゃ解りにくい。
健常児でも脳の回路が違う子もいるそうよ、なのに怒鳴ってたらどうすればいいかも学べず自尊心ゼロで問題行動に繋がる(お友達にも簡単に怒鳴ってしまう他)だから多少は多目にみて出来ているところを具体的に誉めて強化したほうが近道です。

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:45:37.79 ID:QG3Eeoky.net
>>957
>>737

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:24:43.27 ID:xqSIZ1hF.net
言葉が通じるようになって、ようやくお互いに楽になってきた
夜泣きも減ったし癇癪も抱き締めと声かけで治まるようになった
まだまだ子供が何言ってるのか分からないと本人泣きながら「なんで、わからん?」と聞いてくるのが切ない

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:27:44.03 ID:Qqyzpka6.net
>>964
可愛いね

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:29:38.71 ID:To2xunYs.net
育てにくい事この上なくて、この子絶対何かあるでしょ!って勇んで受けた発達検査でまさかのノーマル、それどころかむしろ賢いんだそうな
理屈っぽいから本人が納得するのに付き合うのは大変ですけど成長を見守りましょうって
何らかの発達障害なら仕方ないよ脳の問題だもんって思えたのに、これじゃただの面倒くさいトラブルメーカーだし、躾のプレッシャー半端ない
理屈ったって完全にマイルールごり押しだから振り回されっぱなし
来年から幼稚園なんだけどきっと謝りっぱなしなんだろうな、辛い

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 06:15:13.22 ID:MTWcoaza.net
>>966
うちと全く一緒
育てにくいのにノーマルだとすると躾の問題なの?ってなる
今日、2回目の発達障害の検査なんだけど、病名はつかなくても傾向があるのは間違いないんだよなぁ…
はっきりしないグレーゾーンも親からしたらキツイよね

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 06:22:23.28 ID:x76OgTwS.net
>>966-967
それらは、愛着障害の過渡期なのでは

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 07:15:39.15 ID:MTWcoaza.net
>>968
愛着障害でも異常なこだわりとか不注意とか出るの?
赤ちゃんの頃からこうだけど

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 07:19:37.23 ID:MTWcoaza.net
音に敏感で耳を抑えたりパニックになるんだけど
それも愛着障害なの?

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 07:36:02.20 ID:1zKBg3bs.net
年齢書かないの?

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 07:43:12.50 ID:1zKBg3bs.net
愚痴スレでは質問レス禁止だった
もうやーめよっ

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 10:42:15.30 ID:LyU7r1U5.net
>>970に問題ありそう

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 11:40:12.61 ID:nycRIxP8.net
OEじゃないかな?
うちも同じ。様々な感覚過敏があり、こだわりが強い。そして何より感情がびっくりするほど強い
感覚過敏は、成長するにつれ結構折り合いつけられるようになってきたけど、聴覚の過敏性は他と比べると強めなまま
不協和音や、余り上手くない演奏が苦手。クラシックのコンサートとかは行けるけど、園の子供達の叫ぶような合唱は耳塞いでる
あちこち連れて行ったけど、診断はつかないし、療育も必要ないと言われる
ほんっとうに育てにくいけど、確かに共感力は幼い頃から恐ろしいほど高いので
現時点では発達障害という診断は下せないんだろうなと3歳の今やっと、自分を納得させられるようになった
手先はびっくりするほど器用だし、運動神経もいいし、確かに賢い。でも、1日を終える頃にはこちらの身体が泥のような重さになるほどに育てにくい

ただひとつ言えるのは、数年に一度位の割合でこういう子は園にいるらしいので、先生方や上の子を持つママさん達は案外
「◯ちゃんもこんなかんじだったわー大変よねー」みたいに流してくれる。たまたま、私が周囲の人に恵まれてるだけかもだけれど

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 11:47:54.75 ID:nycRIxP8.net
↑長くなってしまった、申し訳ない

長くなりついでに
愛着障害については私も疑ったけれど、今のところ診て貰った機関では全て否定されています
対応としては、「今のままで」と殆どの場所で言われました
親の問題でもなく、発達障害とされている範疇にも収まらない……でもひたすら育てにくい個性の子って言うのは、一定数、確かに存在するんだと思います
そして、こういった子達にも十年後二十年後には何かしらの診断名が付くんじゃないかな。現在はまだはっきりと認識されていないだけで

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 17:30:48.59 ID:lKrJm9v5.net
今日、ウィスクの検査したらアスペルガー、ADHD疑いって(正式に結果が出るのは先だけど)
小学校低学年で項目によっては高校生レベルらしい。
はっきりと躾の問題じゃないって言われたよ。
普通のやり方では通じないから、今まで子育て大変だったでしょうって言われた。
今まで簡易検査には引っかからなくて、ずっと変だ変だと思ってたけど…
こんな事ならもっと早く直接病院に来ておけば良かったな。心理士に相談したら、お母さんの心配のしすぎ、正常の範囲内という言葉を信じたばっかりに遠回りになったけど。
安堵した気持ちが半分、遠回りして疲弊したのが半分。
まぁ、結果的に原因が分かったから良かったのかな。

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:43:23.64 ID:JNMA/fTK.net
>>974
3才じゃ傾向あったって診断付く子の方が少ないでしょ
問題は就学してからだよ

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/16(日) 02:32:27.58 ID:JdZs4v55.net
>>976今まで大変でしたね。原因がわかりよかったじゃない。疑いとのことで、確定ではないですが専門家の力も借りて病気とうまく付き合っていけたらいいですね。

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 15:04:56.88 ID:SMMWod4N.net
>>976
ちなみに病院はどういった病院、診療科ですか?
紹介状もなく初診で行ったんでしょうか?

うちの子も同じような感じなので教えてくださるとうれしいです。

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 08:25:14.75 ID:1AfNOpXz.net
上の子育て易さ -100
下の子育て易さ +100

±0
世の中良くできてるなぁ〜

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 11:10:27.11 ID:BregCk7f.net
>>980
あるある
うちも上の子育てやすさ-100、下の子は+100だわ
下の子に手がかからないから上の子の面倒な性格になんとか付き合える
今朝は寒いから長袖着たいと言ってたのに幼稚園に行く直前にやっぱり暑いから半袖で行くとギャン泣きされたわ
どう考えても寒いから説得して長袖着せたけど毎日そんな調子で疲れる
甘い味付けの煮浸しが酸っぱいだとか冷たい水が熱いだとかあり得ないことを言い出して泣くの本当にやめて欲しい

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 15:00:37.38 ID:1AfNOpXz.net
>>981
だよね
2人ともこうだったら収集つかないけど

今日は電話相談で愚痴を聞いて貰った
相談員さんが話を聞いてくれて少し気持ちが軽くなった
感謝

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 15:34:16.14 ID:nKtQUvKa.net
育てやすいと思った下の子が実は…も割とあるある

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 15:52:09.98 ID:S7LqifZf.net
うちも上が育てにくく、下が育てやすいんだけど
思春期あたりでそれがひっくり返るとかあるあるだからと先輩ママに言われた

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 09:44:51.56 ID:49d5sYE/.net
1歳ちょいまでは続けて1時間寝れば良い方で寝かしつけにも何時間もかかり授乳と常時寝不足でイライラフラフラ
起きてても泣いて唸っての怒りん坊、人見知り後追いも人8倍くらい激しく病院や買い物中失笑を買うレベル
やっと少し寝るようになった1歳すぎからは寝相悪くて顔面蹴られるし、唸ったり怒ったりのけぞったり寝てるのにうるさい…
起きてる時も相変わらず怒りん坊で1歳3ヶ月辺りからはイヤイヤ期の子に負けないレベルで気に食わないとひっくり返ってその場に転がってキーキー怒ってしまって動かなくなる
手を繋ぐのも嫌がること多いし、そろそろ断乳卒乳したいのに起きてる間はパイパイパイパイ、貰えないとわかると転がって泣きわめいて顔掴んできたり…酷いと2時間とか怒ってる
1歳半の赤ちゃん相手にイライラが止まらなくなる時が多々、気難しすぎて対応に困って放っておいてしまったり(良く言えば見守り?)ちょいちょい本気で怒ってしまったり…もうイヤだ
本当はただただひたすら猫っ可愛がりしたいのにキャッキャウフフしたいのに

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 10:04:47.77 ID:AMubZtcr.net
>>985
あなたと同じで、元々の性格ではなく、本人も睡眠不足だからイライラしてるんだろうね
早く寝るの上手になるといいね
もしかして聴覚過敏とか、眠りたいのに眠れない理由があるのかも知れないね

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 12:45:32.55 ID:dabRAHa/.net
>>985
男の子?
女の子?

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 15:59:54.10 ID:49d5sYE/.net
>>987
女児です

>>986
すごい暑がりでこの時期でも寝る前に窓開けて部屋を冷やさないと暑がって寝付けないのでその辺が関係あるんですかね
よく言われる疲れさせればみたいのも効果ないし、あと月齢の割に歌や踊りの覚えが異様に早いのもイライラの原因だったりするのでしょうか

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 16:31:22.49 ID:qPV1Ix43.net
>>988
うちも赤ちゃんの頃そんな感じだったけど、大きくなって診断名ついたよ

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 16:43:00.72 ID:AMubZtcr.net
>>988
女児なんだ
旦那さんでも同じ反応?

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 16:52:41.23 ID:49d5sYE/.net
>>989
どの辺りの症状で診断つきましたか?

>>990
夫だと多少ましな部分と母じゃなくては絶対嫌だ!という部分があります

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 17:24:12.14 ID:AMubZtcr.net
>>991
そうか
精神年齢高いのと相性の問題なだけかと思ったけど、そうでもなさそうね
温度調整苦手なのは発達あるあるみたいね

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 19:08:58.67 ID:ycIJyZDf.net
>>985
なんとなく、舌癒着症が原因な気がする。
なんとなくだけど。
もう調べてたらごめん。

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 20:49:28.40 ID:qPV1Ix43.net
>>991
五感が過敏なのと、こだわり、対人面で

視覚→一度見たら覚えている、視覚からくる偏食
聴覚→耳を押さえるしぐさ、音に過敏でパニック
味覚→かなりの偏食
触覚→服の生地が嫌だと着ない、汚れてないのに何度も着替える

などetc
他にも書ききれないくらいあるけど

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 21:01:20.95 ID:qPV1Ix43.net
赤ちゃんの頃からとにかく育てにくい子で、ずっと違和感があったから、診断が下りた時は(やっぱり…)と腑に落ちた 。
知能に問題ないから簡易検査もスルーされたけど、ずっと一緒にいる母親の違和感はやっぱり正しい。
心理士の「お母さんの心配のしすぎ」「考えすぎ」って言葉は当てにならない。

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 23:52:04.75 ID:49d5sYE/.net
睡眠環境の事や舌癒着の事調べてみました、家で出来そうな改善点何点か見つけたので試してみようと思います
>>994さん貴重な体験談ありがとうございました
相談しても皆そうだからとか気にしすぎって言われますね…当事者としては日々苦行過ぎて辛い
我が子をただただ可愛がりたいのに娘の気難しさに飲み込まれてしまいイラつき大人気ない自分に嫌気が差していましたがまた少しずつ前に進めそうです
皆さんありがとうございました

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:22:18.50 ID:lYaEz320.net
>>995
ほんこれ

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/13(日) 19:48:33.23 ID:CPxWOTGu.net
>>995
なんか分かるわ。
一度目の検診でお母さん心配しすぎってことでスルーされ終わったけど
二度目がっつりひっかかってその後すぐ診断下りたから。

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:55:34.99 ID:CTXIhmDF.net
診断ついてるならスレ違い。

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:45:51.55 ID:aUOzBoRF.net
>>997
>>998
あるあるなのかな?

スレチごめんなさい。
最近、診断ついたばっかりの元住人で見てたから書かせてもらったんだ。
ROMに戻ります。

1001 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 10:49:13.22 ID:ZMXW9J7m.net
>>974
まだいらっしゃいますか?うちの2歳半も全く同じです。

1002 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:44:55.92 ID:ZD/i8F4K.net
診断で問題ないと言われたので書いてみる

3歳女児、小さい頃からこだわりが強くて今も癇癪、偏食に悩んでる
保育園では問題行動がほぼなく、家では苦手で食べない食べ物も保育園ではおいしいと言って食べる

診断の中で「好きな○○は何?」と聞かれて、きちんと○○のカテゴリーの範囲で受け答えができていることが発達障害じゃないと判断された基準らしい

問題ないと言われてホッとしたのとまだ不安なのと半々な心境、育てにくさが即解消される訳ではないし
自分が子どもに課すルールをもう少し緩めても良いとも言われて、それも気が楽になったような、本当にそれで大丈夫かという不安の、本当に半々

正直、まだ油断できないんじゃないかと思ってる
ただもう少し気楽にいててもいいのかと思ったりもする
長文ごめん

1003 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:50:47.22 ID:ZD/i8F4K.net
ついでに次スレ立てました
まだなかったよね?
初めてなので間違ってたらごめん

+++育てにくい子+++3人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1479196129/

1004 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:11:21.44 ID:v/6X49G/.net
>>1001
横だけどうちも同じような感じだったけど年少で幼稚園入って多少改善してきたよ。

年の割に割と賢くて体の発達も早くて周りからもしっかり者ねと言われるけど
こだわり強くて極度に臆病で発達がアンバランスな感じだった。
支援センターの集まりなんかも人が多い&大きな音がするで泣かずに居られた事がなかったけど
入園を期に大勢の人や音も我慢できる、お友だちと同じお遊戯ができる、
遊んでると楽しくてふざけすぎて先生に叱られたりする事も出てきた。
本人なりに成長して行ってくれるよきっと

1005 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:12:02.94 ID:v/6X49G/.net
>>1003
乙です

1006 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/15(木) 09:20:48.99 ID:5/yTBcce.net
今日も8才の長男が朝からやらかして怒り散らしてしまい疲れ果てここに辿り着きました、書かせて下さい

生まれた時からあまり寝ないしグズグズ泣いてずっと動くのでだっこも気持ちよく出来なかった
幼児期もずっと走りっぱなし動きっぱなし話したら止まらない、注意は耳が聞こえてない様子、お友達に異様な執着を持つ、しつこい、偏食

幼稚園も幼児期と変わらず、一度だけ幼稚園のお迎えを15分遅れたら泣いて裸足で脱走した、理由聞くと友達と帰れないからと言いその際先生に療育を勧められる、嫌いなことは頑としてしない、他の子と同じ様に出来ない、整列中寝そべる
迷子は三回位して、離れた場所にいた知らない子にお互い何もしてないのに殴りに行ったこともあった

小学生、益々友達への執着が酷く親や先生の話より友達優先、友達思いな子なのかと思いきや友達同士でのトラブル多数、癇癪を起こしている話を先生から聞く、今までは公園は私も着いて行ってたから静止出来ていた事が無くなった
偏食も治らず、字と食べ方と部屋やランドセル中がが汚い、整理整頓が出来ない、ずっと注意や見守っても5秒で忘れる
クリップボードでシール帳にするも中々成果は出ず

今日は朝友達と早く言って遊びたいと言い出した
学校からは開門時間前に来ないで下さい朝早いと不審者がいるからと注意を受けたのでその旨伝えると友達は行ってるの一点張り(どんなケースもいつもそれ)
友達、友達ばっかり言って!友達はあなたのご飯や洗濯や片付けやお世話してくれてるの?お母さん疲れた、あなたなんか知らないと怒鳴ってしまった

周囲からはお母さんが、妻が、嫁が頑張らないととばかり言われ私の心の逃げ場がない、病気を疑うと母親がそれを言ったらダメでしょうと言われ疲れた

箇条書きで読みにくて吐き出しになってすみません、本当に疲れた

1007 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/15(木) 11:39:04.99 ID:ZLYnSkw8.net
>>1006
それだけ頑張っていたら疲れるよね
お疲れ様!

1008 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/15(木) 11:53:13.15 ID:+x/sFbKZ.net
>>1006
お疲れさまです
このスレ該当ってことは発達障害はないんだよね?

1009 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/15(木) 12:17:02.11 ID:gF3bGQ+n.net
調べてなさそうなんだけど…

1010 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/15(木) 12:48:59.54 ID:5/yTBcce.net
>>1008
>>1007
ありがとうございます

検診は今まで引っかかる事は無かった
年長の終わり頃に先生に勧められ気になり小1、2の時大学付属病院の検査前相談に行ったが医師紹介まで至らず
ヒアリングとチェックシート、親から離れた状態で子供の行動観察をした
相談結果に関わらず医師の検査は受けれるが夫は絶対に認めないと言い出したので一時中断中

長男は優しく納得をさせても結局目的が達成出来ないと拗ねて涙浮かべて恨み節の目でこちらを見てブツブツ呪いみたいな言葉を呟くので余計に腹立つのです
目標の為に努力や我慢が無く簡単に手に入るだろみたいな世の中なめた感じで早い話もって生まれた性格だと思う
下の子もワガママだが叱られても気持ちの切り替えが早く甘え上手
長男が可哀想だと思いつつも優しくすると更に拗ねるかつけ上がって妹をいじめ出す悪循環…疲れるよ毎日だもん

また長くなりすみません

1011 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/15(木) 12:55:41.54 ID:gF3bGQ+n.net
>>1010
旦那が認めようが認めなかろうが
子供の為を思うなら関係ないよ

一度検査を受けとくといいよ
何も無くても検査結果は無駄では無く
難しい子供への接し方のヒントになる

1012 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/15(木) 13:03:59.97 ID:5/yTBcce.net
>>1011
ありがとうございます
私もそう思って夫に伝えましたが認めたくないの一点張りで費用も出す気は無いようです
夫の出張中に予約取れれば勝手に行こうと予定してます

1013 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/12/15(木) 13:25:08.80 ID:C7Ntt2+P.net
検査、って言わないで
ママの為の子育て相談に行ってくるって言ってみてはどう?

総レス数 1013
409 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★