2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■公文教室ってどうよ?■18

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:16:15.70 ID:y44j7CDE.net
公文教室(通信を含む)について、ひきつづき情報交換しましょう。

前スレ
■公文教室ってどうよ?■17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1390538960/

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:18:34.82 ID:+Ah0cB6w.net
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:20:35.55 ID:+Ah0cB6w.net
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:30:27.65 ID:AwfMCk7k.net
イングリッシュ イマージョンキャンプに申し込みしたが、
初日に申し込んだのに狙ってた日程での先着順はダメだった
こんなに競争率高いのに、どうしてくもん以外のお子さんも受け付けるんだろ?
くもんしてないお子さんは、くもんの子で定員が埋まらなかったときだけにして欲しい

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:21:22.72 ID:z7NW08D+.net
>>4
そりゃもちろん新規入会の子を獲得するためでしょ。
すでに公文やってる子よりやってない子のほうが大事。

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:01:49.19 ID:38FqLn4+.net
4です
前スレ、埋まってなかったんですね。
失礼しました。

>>5
そうかな、とも思ったんだけど、小学生のうちに4級合格する子が自習ってあるかな?
(帰国子女は別として)
何かをやってそうなってるんだったら、今さら公文に変えるかしら?
まあ、先着順に間に合わなかった自分の愚痴ですけど。
抽選枠にあたりますように。

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:25:04.47 ID:Zdn/V4TY.net
英語の幼稚園に通っていた子やECCに行っていた子が、
会話はできるけど読み書き文法が弱いといって、
3・4年生ぐらいで公文に移ってくるパターンはあるよ。

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:24:23.34 ID:PBetXWQG.net
本気でやるなら、英会話と公文を併用するのが一番いいって聞くね

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:57:36.01 ID:Ndz7HG6e.net
>>7
まさにうちの子ですね。4年生ですけど。
今無料体験いれてますが、発音はすごく褒められた。
スタートはDからでした。

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:16:29.57 ID:fHZ565Ov.net
インターのサマースクールのほうがゼンゼンいいと思うんだけど?

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:23:13.02 ID:PBetXWQG.net
日本全国どこにでもあるもんじゃねえじゃん

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:57:05.00 ID:TTI2V4e/.net
つどいの招待状もらってきたか
今年はいやに早いな
7月23日だってー

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:48:43.72 ID:2yNukpHC.net
板がころころ変わると面倒くさいったらありゃしない

>>12
年によって違うよ
だいたい7月から8月の間で毎年違う

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:14:48.63 ID:HME1f7Pz.net
こちらでは、8月です。

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:52:13.45 ID:EagZj3ut.net
質問ですが、E -ペンシルはやっぱり一人1台いりますよね?
小学生2人入会させたいんだけど高い。

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:05:13.92 ID:0+N4Iz46.net
うちは宿題はかわりばんこでやって、教室では一人が借りてやってたよ

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:20:15.94 ID:EagZj3ut.net
おぉ、教室で借りる事も出来るんですね良いこと聞きました。じゃあ1個でいけるかな?
レスありがとう。

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:33:27.24 ID:WSeBpjcE.net
>>15
それくらい買ってやろうよ。
何年生かにもよるけど「自分のモノ」っていう事がモチベにつながる事もあるからさ。
一月早く入会したと思えば別に大した事ないでしょ。

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:57:05.64 ID:LZJdjxpx.net
>>15
勉強したい時にeペンシルがないと
モチ下がりませんか?
2本購入に1票

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:37:16.27 ID:XSZVo5M6.net
15です。モチベーション上げる為にも買ってやるかー。

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:01:22.72 ID:F61KcdQO.net
eペンシルそんなに高いの?

まだ幼稚園で国語と算数だけなんだけど
英語をいつからやろうか悩んでる

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:27:18.73 ID:AEwOm1pl.net
うちの男子@6年生、英語のE190あたりをやっているんですが、単語の読みがわからなくていちいち聞いてくる。
「Eペンシルで聞いてみたら?」といったら聞いているけど「なんて言ってるか分からなかった」といってまた来るので結局私が教えてます。
と言ってもエブリデイとかフードとかエンジョイとか簡単なのでまだ私でも教えられるけど…
つかプリントの隅にカタカナで書いてくれるし!甘えてるだけ?
こんなんで身になっているのか心配…

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:10:12.30 ID:2P0oqJUV.net
>>22
高学年、しかも6年生ともなると自我が出過ぎてそういう弊害が出ちゃう子も結構いる。
特に理屈に走りがちな男子は特に。
F位までは逆に純粋な低学年とかだと何も考えずに聞こえたまま覚えちゃうから、
「聞き取れない」なんていう感情も湧かないんだよね。
だからある意味ネイティブな発音で覚えてる。
でも大きくなるとどうしても色々考えちゃうからね…
たぶん「勉強」として公文英語を捉えちゃうからそうなるともう矯正不可能。
純粋さって大事なんだよね。

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/02(月) 02:35:24.68 ID:BQG5zE2t.net
6年Eでそれなら、Gで全く歯が立たなくなるよ
ただ単に横着してるだけのように思うけど
何の教科でも、そんな勉強法じゃダメでしょ

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/02(月) 08:11:51.18 ID:Gy+5eVjB.net
>>22
分からないならEペンシルを何回も聞いて、聞こえてきたように読めばいい。
親が変に教えない方がいいよ。

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:14:34.95 ID:GAcXObfZ.net
>>21
6480円

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:25:06.82 ID:RMQXeooF.net
2年で算数Eやってるけど、文章題が出た途端にいきなり出来なくなった。
式は書いてるけど、計算がめちゃくちゃ
その直前のもっと難しい計算は出来てたのに、
いきなり分からなくなったみたい。
分数の意味が分かってないんだと思うけど、
このまま意味も分からず進んでいいんだろうか?

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:42:55.19 ID:s5XzaOCt.net
暇みて教えてあげたらいいよ

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:45:29.94 ID:qF34zrKa.net
>>27
Eの何番辺りで文章題が出てきますか?
うちはままだEに入ったばかりで最大公約数のレベルです

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:28:18.62 ID:K3hSSFcF.net
みなさんファイル買ってますか?

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:33:39.82 ID:20iZEsPW.net
ファイルって何?

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:34:37.23 ID:K3hSSFcF.net
教材綴るファイル

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:46:12.95 ID:20iZEsPW.net
そんなの売ってるんだ?
存在自体知らなかった

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:51:38.63 ID:5RLd5cmW.net
正直、却ってきたら棄てたい
タワー作るとか汚らしい

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:55:41.67 ID:jT6JnDYS.net
プリントは1枚ずつ取っておいて後は捨てることにした
のはいいが2年分×2人分がカオス状態でダンボールに入ってるのでまったく整理が進まない・・・

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:58:14.63 ID:S2x9Yv2P.net
プリントすぐに捨ててたよ。
取っておいて後で何かに使ったりするの?

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:03:55.23 ID:5RLd5cmW.net
>>36
全部取っておいてヒモを通して身長の高さになるように頑張るらしいよ

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:04:32.68 ID:K3hSSFcF.net
使われてる方がいないのか
わかりました

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:09:14.88 ID:S2x9Yv2P.net
>>37
なるほど、そうやって子のモチベを維持するんだね。
いいかもしれないと思う反面、邪魔だし面倒だなという気もするし悩むところだな。

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:11:05.30 ID:IZgcyJ9W.net
一応一枚はとっておくといい事もあるかも
特に苦しんだ教材を残しておいて、学年を超えて進んで行き詰ってスランプ状態になった時に
「○年生の頃に○教材を初めてした時は物凄く難しく感じたでしょ?」と言って見せる
あの頃はしんどく感じたくりあがりやくりさがり、二桁の割り算なんかが今では楽勝レベルだと思うと
今やってることも、いずれ身に付けば楽になると見通すことが出来る、かもw

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:14:13.98 ID:VLLXnPRa.net
>>38
使ってるよ
ひもでつづるタイプ
ファイリング好きなもんで、確かネットで買った
身長のやつ撮ったらまとめて捨てる

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:17:58.45 ID:VLLXnPRa.net
あ、ちがう
先生に頼んだんだった

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:28:30.73 ID:5RLd5cmW.net
>>41
どんなヒモなの?
うちも買おうかな

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:57:46.48 ID:vwBS4Zb0.net
普通に事務用の綴りひもでつづってる。
表紙なんて必要ないよ。

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:51:32.35 ID:MS6V7yPf.net
電子化、ペーパーレス化は公文のよさを損なうものなのかな

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:17:52.01 ID:P8JzRc+L.net
なんで?

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:21:59.24 ID:MS6V7yPf.net
紙に鉛筆で文字を書くことに意味があるのかと思ったから

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:08:49.50 ID:VLLXnPRa.net
>>43
これの一番下のやつ
結構丈夫だよ
こんだけあればしばらく大丈夫だろうと思ってたんだけど、
復習しすぎで1冊じゃおさまらなくて無くなりそうorz

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:10:48.09 ID:VLLXnPRa.net
貼り忘れた
http://www.kumon.ne.jp/qa/sonota/sonota01.html

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:09:16.86 ID:4QUNiF5r.net
小学3年くらいまでにI教材終わらせてたら中学で数学少しは楽出来ますかね?
先すぎて忘れるかな?

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:02:04.94 ID:Da+1JG73.net
>>50
そもそも小学3年くらいまでにI教材を終わらせられる学力の子は、
公文やってもやらなくても中学で苦労はしないよ。

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:48:07.23 ID:y3blAbr2.net
幼児教育の情報収集のためにLINE登録したけど
公文の先生の募集の広告ばっかりでうんざり

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 02:16:23.15 ID:GbQBsdbr.net
公文の先生どうですか?みたいなアンケート来た?
あれって全員?

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:29:27.83 ID:ZWanTB8H.net
昭和の子供がたくさんいたころに教室をはじめて、
今60〜70代の先生が大量に引退する時期らしいよ

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:36:00.46 ID:vKgMJn/E.net
たしかにうちの先生も60代後半だろう
いい先生だけどね
少子化で生徒は少ない
場所が公民館を間借りだから、赤字にはなってないと思うけど

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:13:49.46 ID:GbQBsdbr.net
あーうちの先生も70近いかも
結構好きなのに引退とかさみしすぎる

公民館でやってる教室って公文のプリントが入った棚ってあるの?

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:25:57.65 ID:vKgMJn/E.net
くもんの図書が置いてある棚はあります。
どうして置かせてもらえるのかよくわからないけど、地域の人も読んでるとか?

公文のプリントは、先生が乗ってくる車のトランクに入ってる。
予定外のプリントとかは先生が突然「ちょっと待って」とか言いながら車のトランクを開けに行くw

58 ::名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:17:16.52 ID:UIgzvb/T.net
うちは小学1年生から英語を勉強させた。
先生の前で音読をしたら、褒められたしく気を良くして張り切って勉強してた。
おかげで中学では英語の成績はまずまず。
ただ公文は受験用の勉強ではないので、高学年になったら学習塾にい入れることを考えた方が良かったのかなと思っている。

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:55:32.41 ID:dCondbxi.net
>>58
受験は、中学受験の事ですか?
4年生まで英会話を習わせて居たのですが、5年生から学習塾に
行かせました。が思う様に伸びず6年生の1月から公文英語を追加し
満足しています。公文は、どんどん先に学習するのがやはりイイ。
もちろん、学習塾は必須で両方通ってますが。

60 :国内は粕。:2014/06/15(日) 23:00:11.36 ID:ulaDkmwM.net
なぜ報道局は取り上げなかったか

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:50:22.24 ID:7JcEpJkQ.net
小2
始めて3か月、算数がまだaのまま・・進まない。。。。
子も宿題が負担でグレグレだけど、私生活ほぼ公文でがんばってますが
学校の宿題にも事欠く今日この頃、
合わないのかな?と、感じてます。
個別の学習塾の方が、きめ細やかに見てもらえるのかもと考えてます。

いつまで一ケタの足し算をさせるんだろう?
2けたも宿題にだされてるけど、だんだんバカバカしく思える。

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:02:08.76 ID:D6IHy/Fb.net
よっぽどミスが多いのでは?

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:28:30.23 ID:8bzvj8WH.net
>>61
そもそも小学校2年生の授業に付いていけてるのか疑問

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:53:22.36 ID:9pqA5xLf.net
「宿題にも事欠く」なんて言ってる親な時点でお察し

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:12:21.44 ID:SOU8D24n.net
最初は楽しんでいたけど
一年近く通い学年のレベルをクリアして賞状をもらった辺りから
難しい、わからないと宿題を嫌がるようになった。
私も学校の授業のちょっと先取りが出来ればいいくらいだと思っているから
公文は合わないのかもしれない

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:36:22.38 ID:D6IHy/Fb.net
めんどくさがってるだけだと思う

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:02:09.93 ID:1OxLzHvI.net
>>61
間違いがないのは当然として、問題を見て瞬時に
答えが書けるようじゃないとなかなか先には進めないよ
それが出来ているなら、宿題の枚数を増やして貰ってサクサク進めればいいよ

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:05:43.56 ID:8bzvj8WH.net
>>65
それって、小学校の白色の単元テストで、平均点取れないレベルでは
ないでしょうか?それくらいのレベルだから公文が難しく感じるのでは?
お家で平均点取れるよう学習した方がよいかもしれませんね。

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:25:59.52 ID:+ZPpMfIe.net
>>61
私生活ほぼ公文という事は、宿題に一日何時間もかけてるのかな?
時間がかかりすぎていると満点でも先には進めないと思う。

多分、問題が出来てる出来てないじゃなくて、集中して一気に取り組む学習姿勢がまだ出来てないのでは?
先生と相談して10分以内くらいで一気にできる枚数に調整してもらってから、徐々に増やすか
家庭での状況を説明して声かけのヒントをもらってみたらどうだろう。

その子の性格にもよるけど、公文って結構親の負担も大きいよね…
うちの子は2年くらいやってようやく何も言わなくても黙って取り組むようになったよw

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:56:16.99 ID:SOU8D24n.net
>>68
小学校の単元テストの平均点って出す学校があるんですか?
うちは学校のテストは90〜100点はとれています。

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:10:50.08 ID:D6IHy/Fb.net
授業のちょっと先取りならチャレンジがいいのでは?
親が見てあげたらいい

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:08:12.73 ID:LuxgAQV2.net
>>61
学年相当になるのに一年かかる人も居るのに3ヶ月くらい普通

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:39:51.10 ID:SOU8D24n.net
>>68
>>65ですが、公文で学年のレベルを超えた証明の賞状をもらっていて
うちは一学年以上先をやっている状態で
わからない、やりたくない
と嫌がり始めたのですが、これが学校のテストで平均点を取れていないのではないか?
と思われる根拠はなんでしょうか
今二年生で、嫌がっているのは最大公約数と分数の約分です。
一回で約分しなければならないのが難しいらしく、その時間がかかりすぎる様子を見ると学校の勉強でもつまづきがあるのではないか?
と言われると、点数は取れているけどそうかもしれない
と思うので否定出来ません

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:17:16.52 ID:8bzvj8WH.net
>>73
問題なく3学年先まで進めるものでしょう?

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:22:42.41 ID:8bzvj8WH.net
小学校低学年は9割合から10割合100点取ってくるものでは?

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:56:16.41 ID:GaG2lujl.net
>>73
小2でD教材後半ってすごいね
私は元学習者だけどこの辺からF教材終了までは高学年でもきつかった、踏ん張りどころだと思う
ここを乗り換えたらすごく力がつくけど、授業のちょっと先取りが目的なら確かに公文は合わないかもね
こんなにすごい子が辞めちゃうのはもったいないなと思うけど

>>74は何が言いたいのかわからない

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:15:28.33 ID:FtttLlSr.net
凄いねーって言って欲しかったのか
ゴメンゴメン、気がきかなくって

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:27:56.22 ID:D6IHy/Fb.net
進みすぎて大変ってことだったのね
すごいねー

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:37:50.11 ID:SOU8D24n.net
>>76
ありがとうございます

公文でいつもやっている事につまづいて出来ない
=学校の授業にもつまづきやすい
って事なんだろうかと思いました。
足し算引き算をやっていた半年くらいは楽しかったのですが、割り算からだんだん嫌になり
以前10枚やっていたプリントは割り算の筆算からは5枚に減らしてもらい
時には2枚でも一時間以上かかってしまうので
もう、こんなに大変な思いをする意味はないんじゃないか
と思い始めています。

>>71
チャレンジは以前公文と並行してやっていましたが
教材や付録や広告がごちゃごちゃしていて鬱陶しいので公文だけにしましたがまた検討してみます。

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:39:24.16 ID:SOU8D24n.net
あっ!すみません!
三年生です
始めたのが二年生です!すみません

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:05:21.61 ID:D6IHy/Fb.net
単なるスランプなんじゃないですか?

82 :名無しの心子知らず:2014/06/16(月) 16:24:46.53 ID:JBTZFE8Lf
皆さん詳しいようなのでちょっとお聞きします。3月末.3学年進度先?.全国.県内の順位が書いてある算数の賞状を頂いてきたのですが夏の集いに招待されるのでしょうか?先生からは何も言われてないし聞きたくもないのでここで教えて頂ければ幸いです。

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:15:44.60 ID:HXzkKw7X.net
DとかEとかって山場って言うよね。DEを越えてからのFは修行のおかげでスムーズにw

2枚で1時間以上掛かるというのは、できないんからじゃなくて、嫌々やっているからかな?
確かに、学校で習う前にできるようになっているといいな程度だったら、
公文で修行することもないのかもしれない。大変な思いをすることに意味は『ある』と思うけど。

公文で引っ掛かって進めない単元=学校でも引っ掛かるとは限らないです。
ただ、そこまでやって「もう無理ね」とやめてしまうのはもったいないなあと思います。
他の勉強法(塾や問題集)に変えるなら別ですが、変える時はよく考えて変えた方がいいです。
やめさせた方がいいかなと悩むのと同じくらい、やめないで続けていればよかったなと思うから。
(悩みながら続けるより、もっと早くやめさせれば良かったって思うこともあると思いますが)

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:51:17.19 ID:eceimfHb.net
2枚で一時間以上はつらいですね。

私は以前公文で丸付けをしていました。
我が子もそこに通っていたのですがやはりスランプの時期がありました。
5枚を何時間もかかって泣きながらやっていました。
多分DかEだったと思います。
その時は指導者の許可をもらって自宅で一枚やるごとに私が丸付けをしていました。
そのお陰かどうかはわかりませんが、自宅学習の時間とストレスは減りました。

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:11:20.78 ID:SOU8D24n.net
>>81>>84>>84
ありがとうございます

今が一番苦しい時なのでしょうか
あまり先に先に進めたいとは思わないので
宿題を減らしてもらってゆっくり続けながら、他の学習法も検討してみます。
今日は、分数の足し算になり、やりやすかったようでちょっと笑顔で帰ってきました。

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:09:58.97 ID:/xN21vqO.net
ぶっちゃけ4桁割る3桁の筆算て大人だってめんどくさくかんじるんだから、子供だってしんどくて当然かと思う。
でも、ここが踏ん張り処。
F教材まで頑張ればあとはそんなに苦しくないはず。

もうちょっと進むと泥沼因数分解が待ってるけど、まあJ教材とか大分先の話だし。

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:34:44.32 ID:246KsX+S.net
>>65
うちが今E100あたりで、気乗りしない日も増えて
5枚で1時間近くかかる時もある。
観察してると途中でぼーっとしちゃってる。

プリントをコピーして、「母さんと競争ねー」と言うと
20分で終る(母は勝てないw)

やってみて思うけど、毎日よくこんな苦行してると思う。
お子さん褒めてあげて。

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:33:44.68 ID:iDwzwSDJ.net
ウチの山場はDの辺りで越えたな〜。
分数入ったら楽しくなったらしくて、鼻唄混じりでやってる。
得手不得手は親と似てるわ。

89 :名無しの心子知らず:2014/06/17(火) 08:18:16.30 ID:+Uan9Dh0R
>>82
算数か国語で、3月末で3学年先に到達してればつどいの対象。英語は別。
招待状、届いていない?うちは先週もらってきたけど。

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:23:23.99 ID:KPuEPZSd.net
公文って確かに大変だよね。我が子ながら良く頑張ってると思うよ。
上の子は公文を辞めて中学受験塾に入ったけど
宿題の量が公文時代より減って、本人が拍子抜けしてたw
これだけでいいの?みたいな。
教材にもよるけど、だいたい1枚20問×5枚として100問を毎日解くのだから
そりゃ大変だし力もつくわ

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:14:56.24 ID:le95Z167.net
懇談会に言ってきた。
言いたいことや、モヤモヤしてること、相談したいこと、
を言えて、スッキリ!
懇談会、いい制度だね。
習い事ではなかなかないよね。

92 :名無しの心子知らず:2014/06/17(火) 10:24:22.89 ID:nJmAdfyze
>>89
ありがとう。

算数は賞状に3月末.3学年先と書いてたので到達してると思います

招待状は家に郵送で送られてくるのでしょうか?

初めてなもんで右も左もわからなくて

93 :名無しの心子知らず:2014/06/17(火) 11:51:05.58 ID:+Uan9Dh0R
>>92
うちは先生から子に直接渡ってきたよ。
まあ、先生に聞いてみるのが一番じゃないかな。
ちなみに会場に行かなくても、オブジェは先生経由で届く。

94 :名無しの心子知らず:2014/06/17(火) 14:29:50.73 ID:oS5DbtgoS
>>92
先生には聞きたくないのでこのまま流しておこうと思います

ありがとうございましたm(__)m

95 :名無しの心子知らず:2014/06/17(火) 14:56:41.21 ID:bMEeHXaDR
>>93の方でした。
ありがとうございましたm(__)m

96 :名無しの心子知らず:2014/06/19(木) 05:31:20.66 ID:ps33KavDw
スペイン崖っぷち!! あっ!>>95ですが、招待状教室から渡されました。日にちが微妙なんで出席はしないかもしれません。皆さん色々教えてくれてありがとうございましたm(__)m

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:03:27.89 ID:Uwk2UR5E.net
>>70
小学校低学年で、90点〜100点で100点取れてるのはいいけど、90点はマズく
ないですか?

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:34:59.41 ID:HnTwT0OG.net
間違いの内容次第じゃないの?

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:56:59.20 ID:n+iEHpXt.net
>>97
まずくても、とってしまったら家で復習して定着させるくらいしかないんじゃないの?

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:17:13.04 ID:hcZy5nwT.net
ヒューマンエラーというのがあるのだよ

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:06:01.67 ID:zU1Wuf/p.net
当方小4、ほぼ公文のみで英検4級突破
さすが公文。

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:08:18.25 ID:Uwk2UR5E.net
>>101
ええ?スゴイじゃん。

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:17:21.64 ID:CXQFR9PD.net
うちも小4。
英検3級、今回も撃沈(2度目)。
去年までは一生懸命やってたけど、4年になってから急にさぼってるからな
結果って正直だ…

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:31:32.15 ID:Uwk2UR5E.net
>>103
小学校に入学してから公文英語をしているのですか?

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:47:24.30 ID:CXQFR9PD.net
小1の5月の無料体験で入りました。
算・国せずに(途中で1年ほど国語だけ追加)、英語だけ。

3年の10月の4級まではほぼ順調だったけど、受験塾に入って公文ができなくなりました。
(小学校入学時はは中受のつもりがなかった)
3級2回目受験だったし、うちの子の能力じゃ受験塾と両立は難しいので、今回合格して有終の美?を飾りたかったんだが…

コツコツとでも続けるのが勝ちと思います。
うちもさぼり始めたら、目がテンになるほど単語が消えてましたw
中受にもう少し計画をもっとくべきだった

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:51:12.34 ID:95JhAMXd.net
公文って計算力つけるところだと思ってたけど
英語も評判良いの?

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:54:39.91 ID:N6vFbCRS.net
もにょもにょ空耳アワーからの進化にびっくりした

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:57:15.24 ID:Uwk2UR5E.net
>>106
どうなんでしょうね?公文英語はあまり評判が良くないと言って習わせて
居なかったママ友が居たけど。だからと言って他の英語塾に行く訳でもなく
中学に入ってから子供が英語出来ないとボヤいていて、お母さんバカなの?
って感じたけど。

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:13:21.95 ID:6dGObMq3.net
>>106
小学生に英文法を学ばせたいなら公文の英語がいいと思う。
英文法、単語熟語、長文読解はかなり身に付くから英検対策にも向いている。
ただし発音と英会話は期待してはいけない。

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:32:44.92 ID:n1reVQ6k.net
評判良いどころか教材としての出来の良さを順列化すれば、英語>国語>算数、だよ。
特に英語は小学生が初期に導入するにはこれ以上ない教材だと思うよ。
学校でくだらない英語の時間をむやみに増やす位ならその予算で公文の英語教材を導入した方がよっぽどいい…っていう意見よく聞くでしょ。
なんだかんだ言って語学は継続力だって事は分かると思うけど、親が相当語学好きや喋れる人じゃないと強制力のある「宿題」でもない限り子供は毎日はやらんよ。
その点、嫌でも毎日少なくともヒアリングとリーディングをやらされる公文の存在は大きいと思うな。

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:37:24.40 ID:bNdn6Qlp.net
英語いいよ

ただ低学年で始めるなら国語力が前提
小学校教材の間はなんとかなるけど、
中学教材(Gだっけ?)に入ったら、
文法用語がガンガンに出てくる
名詞動詞形容詞副詞…とか、時制あたりね

うちは国語も一緒にやってる
この2教科は公文では相乗効果があるよう

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:43:08.81 ID:nbpsnU8u.net
>>99
90点はヒューマンエラーとは呼べない欠陥

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:06:08.95 ID:hSi29BZ8.net
>>90
毎日宿題5枚!?
うちは月木に通室ですが
月曜に行って5枚木曜に行って5枚の宿題です。
2年生でaから始めてもうすぐ一年になりますが
Cまでは(ウロ)毎回10枚の宿題
Dからは5枚
今はEの30くらいです。
よく、公文は宿題が多くて大変なんでしょう?と聞かれますが、Dで難しくて泣いた事はありますが量は別に??
と、不思議でした。
皆さん、普通はどのくらいの宿題が出ていますか?

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:40:37.58 ID:WlYcR8Rj.net
それ宿題少ないと思う
でも進んでいるなら効率よくていいんじゃないの
そのやり方がお子さんにあってるんでしょう

小学生の公文の宿題は1日5枚が最低ライン
もっとやる子の方がもちろん多いよ

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:56:36.28 ID:n1reVQ6k.net
>>114
最低ラインとか勝手に決めつけて言わない方がいいよ。
あくまでも1日5枚、トータルで10枚が基準ってだけで後は裁量なんだから。

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:43:28.71 ID:bNdn6Qlp.net
>>113
うち同じ学年?(小3)で3教科やってて、
月の宿題は数10国5英5
木の宿題は数10国10英10
かなり厳しいけどなんとか

ちょっと前まで月に数10国10英10で、
木に数15国15英15もらってた
進度が上がってこなせなくなってきて、相談して減らした経緯あり
先生から月に100〜120枚、最低でも80枚はやろうねとのお話ありました

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:55:57.45 ID:GB3PcdQz.net
>>106
毎日英語に触れる。英語を耳にする。平易な英文をとにかく量読ませる。
英文を読む喜びを味わい、自信につながる。
個人的に、小学生に英語を学ばせるなら英会話教室よりは公文が良いなと思う。
傍でEペンシルの発音を聞いてるだけのこっちも、何か耳が慣れて英語を聞き取れるようになってきたしw

ただ、指摘されているようにG以降は国語文法の知識も必要。
でもそれはわざわざ公文国語をしなくても、小学3年生くらいから始めれば大丈夫だと思う。
3〜4年続ければ、中学進学する頃には無理なく充分な力がついていると思う。

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:06:39.23 ID:WlYcR8Rj.net
最低ラインいかに減らすときはもちろんありますよ
スランプの時とか多忙な時ね

ただ最低ラインとは断言されましたよ先生に

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:12:12.47 ID:n1reVQ6k.net
>>118
それはその先生の方針としての最低ラインであって公文としてのラインではないよ。
大体、公文自体に最低ラインなんていう基準はないから。
進度重視の教室なんだろうね。

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:19:53.88 ID:n1reVQ6k.net
>>109
発音だめかな?
うちの子やたらとネイティヴな発音で単語覚えちゃってるよ…
たまに親も聞き取れないw
公文以外に特に英語やってないからEペンシルのおかげだとは思うんだけどね。
まあ会話は確かに全く出来んけどw

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:47:41.49 ID:WlYcR8Rj.net
全然進度重視の教室ではないけどなあ
2か所の教室行ったけど同じ感じだよ

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:13:50.81 ID:GB3PcdQz.net
>>119
公文としての最低ラインというか基準ラインはあるらしいよ。
月○枚以上できていればまずまず、それを割り込むようだと苦戦しているかも、
月×枚以上できていれば順調、みたいな。

進度じゃなくて枚数ね。

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:24:06.83 ID:n1reVQ6k.net
>>122
うん、もちろん進度基準はあるよ。
指針となるベースがなければ指導出来ないからね。
でも、最低ラインなんていう言葉は使わない。
というか本当は指導者がそんな言葉使っちゃいけないんだけどね…

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:57:30.37 ID:+Qj41gVb.net
夏休みから入会しようとしている小一です。

算数だけは決めていて、国語はどうしようか検討中なんだけど、
>>110を読んで、真逆を進もうとしてるのか・・・・とちょっと考え直した方がいいのかな?

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:28:17.41 ID:n1reVQ6k.net
>>124
受講科目の良し悪しで順列つけたわけじゃないからそこは気にしないで。
あくまでも教材の内容だから。
だって単体で見れば算数はただの計算プリントだからね。
もちろんそれを日々こなさせるっていう部分にノウハウがあって、そこに対価を支払う価値があるから人が集まるんだけど。
普通に算国でいいと思いますよ。
英語は余裕があったり興味が出てきてからでも遅くないので。

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:45:19.98 ID:WZgQX+UA.net
算数も微妙に難易度が上がってくあたり良く出来てんなとは思う。
計算プリントとは言えども、同等の教材を用意するのは死ぬるわ。

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:19:38.14 ID:GB3PcdQz.net
>>124
小1ならまず算数、余裕が出来たら国語
中学年以降にどちらかを英語に切り替えるので良いのでは?
国語の区切り時はちょっと分からないけど、
算数だったら中受するならF修了、高校受験ならとりあえずI修了を目指すとか。

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:23:37.65 ID:tlZEvcUw.net
算数、国語は出来ればセットがおすすめです。
個人的には、算数/数学のプリントも良い内容だと思うよ。
中学受験には向かないけど、小学生の間に先取りで有る程度進められれば
公立進学コースならかなり有利になると思う。

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:00:13.22 ID:RoW/THV1.net
算数のFの、
四則計算まで(150でしたっけ?)やって、
進学塾の算数に移行するつもりで先生にも言ってあるんだけど、
四則計算の後の文章問題って割と簡単?
もしサクサク終わる様なら並行してでもF終了までやろうかなと
思ったり…

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:51:50.80 ID:WcU/BoRh.net
>>124
公文はどの教科でもやってみたらイイと思います。小学校入学と同時に
始めましたか、小学校四年生には中学教材に入るので、私ってスゴイ?と
勘違い妄想のおかげで学校の宿題だけで全教科がトップクラスになりました。
もちろん、中学受験がほとんどない田舎の公立小学校での話しですが。

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:56:26.11 ID:BafFGF17.net
>>129
塾で文章問題に慣れてるような子ならそんなに難しくないけど、
算数を公文でしかやってない+国語苦手な子は苦戦する
塾に行くならどうせ後で塾でやるし、
文章問題は飛ばしてもらって、
Fの最後の小数をやって終わりにしたらいいと思う

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:51:38.57 ID:PVGbG1AL.net
>>130
公文やっているのに「学校の宿題だけで」という意味が分からない

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:47:40.55 ID:iKnJqhg0.net
>>132
スマン。公文は算数だけ。学校の宿題だけでは算数以外の教科です。

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:32:32.44 ID:+GvxDhkE.net
プリントの構成良く出来てる。
これから因数分解というところで、まずはひたすら式を開かせる
(x+1)^2=(x+1)(x+1)=x^2+2x+1
(x+1)(x-1)=x^2-1
みたいなのが延々続く
そのうちあれ?決まった形は決まった答えになるじゃんって気がつく
そこで、初めて公式が出てきて
x^2-y^2=(x+y)(x-y)なんだって導く
解説など微塵もないが、ひたすらやっているうちに自然に因数分解が
できるようになる
あれ?って思えるかは才能次第らしいが

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:52:20.98 ID:muxTTLG1.net
>>114
少ないですよね
>>76-78で、学年を書き間違えたとしても
自慢ととられる程進んでいるようだったので
?一年間、そんなにやっていないけどと思っていました。
普通の量の宿題をしているお子さんは一年間でどのくらい進むものですか?
うちは、もうすぐ一年でaから始めて今はE50辺りです

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:07:02.40 ID:h8aiLujS.net
>>135
出来ない子だと、何回も理解できるまで同じプリントを解くことになるから、
同じ枚数やってても理解度によって進度が違うよ。

うちの教室は1ヶ月80枚はやりましょうと言われてる。

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:12:49.34 ID:ARa/tCBh.net
>>136
それは、同じプリントを何回ももらうって事ですか?

セコいかもしれませんが
1ヶ月80枚という事は単純に一年で960枚?
うちは450枚
同じ月謝ならなんだかもったいないような??

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:31:02.54 ID:h8aiLujS.net
>>137
うちは算数の出来がよくないので、同じの何回ももらってきますよ。
国語は得意なのでサクサク進みます。
でも、教室と宿題で、最低二回は同じプリントしてると思う。

低学年で高学年のプリントしてる場合は、宿題の枚数少なめってことはあるんじゃないですかねー。
子どものキャパ見極めて、先生も宿題出してくれてます。

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:44:32.39 ID:+ExfA8RQ.net
>>137
先生の考え方による
友達のとこの先生はなにがなくても3回は復習させるらしいけど、
もうできてるプリントを復習させるのは、
こどもによるけどやる気なくしちゃうらしい

1年でAからEにいけるのは優秀な方
一回先生と会って考え方を聞いてみたら?
枚数より大切なのはきちんと理解して進んでいるのかどうか
テストが合格してるなら大丈夫だと思うけど、
確認してみたらいいと思う

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:54:56.25 ID:ARa/tCBh.net
>>138
ありがとうございます
なるほど、そういう風にやっていくものなんですね。
うちは>>113なんですが
先週の木曜日にE30〜34の宿題が出て昨日35〜教室でやって45〜49の宿題が出ました。
これを昨日は帰ってすぐに一気に全部やりましたが
いつもは火曜日に3枚水曜日に2枚やるのがペースになっています。
つまづいていた時は、教室でやった問題を紙に書き写したり、宿題をコピーしていたわorz
与えられた以上の教材を要求しちゃいけないんだと思っていました。
今度詰まったら先生に復習用を頂けるか聞いてみます

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:56:13.92 ID:JVjDRh4H.net
うちの教室も最低3回、大体4〜5回は繰り返す
算数は年長で4Aから始めて1日5枚、2年でまだDの中盤だよ

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:12:23.75 ID:ARa/tCBh.net
>>139
ありがとうございます
学校で習っていないところを理解するにはちょっと足りない感じで
紙に書き写してもう一度やったり宿題をコピーしてました。
もっと早くここで聞くか先生に相談すれば良かったです。
先生はとても評判が良くてとにかく教えて理解させるのが上手らしく
遠くから通っている子もいる程のようです。
二年生の時2桁2桁の掛け算で躓いた時も、どこでこんがらがっているのかを見つけて解決して帰して下さったようです。
進級テストは見たことがないのでわかりませんが時々「次回テストです」と言われてくるのでやっていると思います。

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:16:41.54 ID:y0J7CQGb.net
>>141
それだと平均3〜4回の繰り返しじゃん

大体4〜5回とかおおげさに言い過ぎ

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:17:28.45 ID:CdxxOWo1.net
教え上手だけどかなり進度にこだわる教室っぽいですね
コピーしてたなんて大変でしたね
先生に言えば同じプリントをじゃんじゃんいただけます

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:20:53.76 ID:JVjDRh4H.net
>>143
最低(簡単なところ)で3回、基本は4回、テストに1回失敗すれば5回だよ
そこ噛みつくところ?

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:25:07.01 ID:n42FWFgX.net
76だけど変な流れを作ってごめんね
ここでやめるのはもったいないって言いたかっただけなんだ

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:26:12.74 ID:ARa/tCBh.net
>>141
うちは2年生の夏の体験から始めたので8月からの入会で
学校では九九に向けて進んでいるのに1+1からやっていました。
自力のみで勉強出来るようにするには自力のみでやれる所から始めますと言われてガッカリした記憶が…
やはり復習は大事ですよね
消しゴムで消してきたなくなったりして
自分でコピーしてやらせてました。

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:46:59.86 ID:+ExfA8RQ.net
確かプリントは買い取りじゃないはず
つまり何枚子供に渡しても本部におさめるお金は変わらない
多分あんまり渡しすぎると怒られるんだろうけど
コピーしてるって話せばその分のプリントはくれると思うな

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:21:01.91 ID:ARa/tCBh.net
>>146
いえいえ!
前の方から読んでいたら小2からのスタートじゃ進度云々関係ないと思っていたので
今まで教材のアルファベットも意識していなかったので驚きました。
>>144>>148
先生に相談してみます!

ありがとうございました

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:28:11.67 ID:kf+MSpjI.net
>>147
3年生になる頃には、3年生の教材まで進んでますよ。

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:41:56.06 ID:YPkQFdH5.net
英検三級はI1終了で受験でしょうか?それともI2終了で受験でしょうか?

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:08:44.04 ID:jY5CCpLc.net
>>151
確か3級は中3相当なので、I2終了後だと思います

153 :143:2014/06/26(木) 19:33:02.95 ID:4FVydBbv.net
>>152
レスありがとうございます。気長に三級めざします。

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:44:03.52 ID:XKj5SRZd.net
年少。
この春から通い出したばかり、一日10枚ずつ。
さんすう4a こくご5a

今の所つまずきはなく、むしろ簡単で退屈な様子。
親としては早く進まないかなと思ってしまうけれど、この時期は反復も大事なのかもう2回同じ教材を繰り返している。
進めてほしい、とは言わない方がいいのだろうか。

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:54:44.23 ID:VRQdgRp8.net
>>154
い、1日10枚!?
年少さんが!?
すごいわ

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:57:25.30 ID:dd0XX4mC.net
>>154
この時期は、じゃなくて公文はひたすら反復だよ
1回で終わることは有り得ない

先に進むには、進級テストに合格しなきゃいけない
合格基準は点数の他に所要時間、年少なら運筆もかな

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:00:14.59 ID:dd0XX4mC.net
補足
進級テストに進めるかどうかは指導者の判断
(まだ早いと思えばもう一度反復)
うちの教室は最低3回は反復するよ

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:48:12.66 ID:oDkNLWsK.net
反復ばっかだよね
1回で進む教室が上にあったけど
先生の方針だよね
スラスラできる子でも反復させてからの先生の方が多い

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:55:18.15 ID:18VGzZWc.net
>>154 です。
やはり反復が重要なのですね。
ずんずんも合わせて30枚毎日頑張っています。
所要時間は30分かからないくらいです。
親が焦ってもいけませんね。
皆様ありがとうございました。

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:44:42.69 ID:OBoVGOB1.net
すごいね。
うちなんか初めて半年の年少だけど、
幼稚園で手一杯で宿題手つかず、通うのさえ危ういわ。

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:38:30.19 ID:fPQR3jTs.net
いやいや年少さんでそれは凄い
わずか3ヶ月で4aとか
これは幼児優秀児コースじゃね

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:40:06.35 ID:q8mmdXez.net
春から公文始めたものです。
すうじ盤に、異様な興味を持ってるので、公文サイトから購入しようと思ったところ
ケイバブルに掲載されてるパスワードで特別価格購入が可能と言うことを知りました。
が、ケイバブルは貰ったのですが
読んだ後捨ててしまってわかりません…
たいして値段が変わらないなら尼等で購入しよかなと思ってるのですが
どうでしょうか?
すうじ盤100です。他サイトでは3,500円くらいでした。

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:18:09.23 ID:E9OKksZ2.net
座間のコストコで公文や学研の学習玩具が安かった

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:12:27.72 ID:pMxil6QI.net
>>162
税込3,888円だったよ。
送料は3,240円以上なら無料。

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:32:28.39 ID:VIeARhGR.net
>>158
一回で進んでいたけど
自分でコピーしてやらせていたから。

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:36:43.63 ID:oDkNLWsK.net
コピーしていたことを先生は知ってるの?
知らないなら1回で進ませる方針の先生なんでしょ

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:01:51.86 ID:SuUj8y+V.net
>>162です
>>164
ありがとうございます。
あんまり安くないんですね…

近くにコストコないし
ネットで買おうかな。

そして、この件で検索してて思ったのですが
もしかしてケイバブルって
暫くの期間、保管しておくもの?

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:12:54.29 ID:RE4DMVen.net
ケイパブルは一気に読む気にならないので、ポチポチ読んでるからそれなりの期間は置いてあるね
うちの子が写ってる写真が載った号は大切に取ってあるけど
友達に借りたら?

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:20:40.53 ID:Nukcfzba.net
うちはトイレに置いといて全部読んだら捨ててるわ

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:27:29.00 ID:+ethNPeI.net
>>167
尼は?

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:40:20.30 ID:Q9gKHYTT.net
>>166
コピーは子供が言ってなければ知らないはず。
先生に聞いたら、教室でやって間違えが少ない子なら、すぐ次にいくみたい。
うちはプリント5枚中たまに1問間違う程度だわ

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:17:29.50 ID:neD0o6A4.net
>>162です
尼、安くなってる!気がする!!
ので、こちらで買うことにします。
ありがとうございました。

ケイパブルは、
歴代の集めてる写真とかが結構あったので、
もしかして…と思ったのですが
読んだらやはり廃棄かな。
まだ友達はいないので、パスワードは次号のケイパブルを楽しみにしておきます。

173 :名無しの心子知らず:2014/06/30(月) 22:38:26.33 ID:iIr25+2Bj
質問させてください。
現在年少、公文の国語をやろうかと考えています。
というのは、やたらと文字や数字が好きな子供で数字ひらがなカタカナを書きまくるのですが、自己流で書くので書き順やら非常にフリーダムです。
漢字も書きたいようですがつきっきりで教えることもできないし、ひらがなをテキトーな書き方で定着しても困るかなと思い、どこかでちゃんと習った方がいいかなと考えました。
書き方教室、書道なども考えましたが、自分で勉強する習慣がつきそうな公文に魅力を感じています。
公文で書き順も身につきますか?

174 :名無しの心子知らず:2014/07/04(金) 13:51:37.58 ID:Dd34JfBu0
173です。
専ブラだと書き込んでも反映されないのか・・・
p2だとレス173だけど、クロームだともっと少ない。
とりあえず、夏の特別学習を受講してみることにしました。

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:37:26.40 ID:8wP/KIA4.net
初めて上位進度者のつどいに参加できることになりました。
参加したことがある方、みなさんの服装はどんな感じでしょうか?

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:52:10.12 ID:r/ya5fj4.net
>>175
皆さん意外とラフな感じよ。普段着の子がほとんど。
とは言っても晴れの舞台なので、私はTシャツやサンダルは避けた。
娘はコットンのワンピース、息子は白のポロシャツに紺パンツとか。

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:26:33.42 ID:ZymWMx3L.net
>>175
うちも先輩お母さんからちょっとキレイめな普段着って言われて
チノパンにチェックのシャツで行きました(息子)。
回りもそんな感じでしたね。

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:06:29.36 ID:9uOZ9s5O.net
こどもが上位進度者のつどいでオブジェもらうことを楽しみに
続けてきました。オブジェもらえることになったのですが、
先生から「このオブジェ、先生が自腹で買わされたんだからね、」と
嫌そうに言われたそうでしょんぼりしてました。
なんでこどもが先生に嫌味言われないといけないのかと思います。
他の教室でもこんな雰囲気なんでしょうか。
最初からオブジェは先生の自腹なんだからやめてねとか言って欲しかったです。

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:10:08.63 ID:dZBRgHRL.net
ありえない・・・

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:16:12.81 ID:P9ncPAA5.net
ちなみに、本当に先生の自腹なの?

181 :名無しの心子知らず:2014/07/04(金) 17:41:26.36 ID:AcKZ+qYXZ
公文は書き順も徹底させます
ひらがなならば4A〜3Aで、1、2、3、……の順になぞり書きします
修了テストは、書き順が違うと合格にしてくれません
カタカナも漢字も、書き順はプリントに書いてあります

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:40:43.30 ID:9uOZ9s5O.net
>>178を書いた後に事務局に問い合わせてしまいました。
先生の自腹ではないって言ってました。
教室に置く見本だけ自腹なそうです。
もうオブジェいらないと言ってるのでやめることにしました。
度々失礼しました。

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:59:53.82 ID:8wP/KIA4.net
>>176さん
>>177さん
早速ありがとうございます!
襟つきの普段着位で良さそうですね。
ありがとうございました。

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:23:21.47 ID:7z8aPneH.net
>>182
ひどい先生だね。
オブジェは、子供のモチベーションアップにもなるのにね。
うちの先生は、頑張ったね!とすっごく褒めてくれるよ。

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:56:55.66 ID:9uOZ9s5O.net
>>184
こどものモチベーションをあげてくれる先生はいいですね!
事務局によるとやめても上位進度者のつどいには参加させてもらえて
オブジェはもらえるそうです。
レスありがとうございました。

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:19:23.68 ID:0q+Rqc4t.net
三月とかで辞めてもつどいの案内は郵送かなんかで来るの?

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:53:37.60 ID:9BoXyTnW.net
うちの場合。3月末に引越しでやめたけど、教室に招待状が来るらしくて、
先生が電話をくれて、引越し先に送ってくれた。
そして、公文をやめてしまったのでつどいのことをすっかり忘れてたら、
先生がオブジェやら一式を引っ越し先までわざわざ持って来てくれた・
県内、車で約1時間の距離。いい先生だった…。

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:34:26.22 ID:xxUL1sRA.net
>>183
遅レスだけど、時期的に真夏だから涼しい格好の方がいいかも。
会場内は当然空調きいてるけど、会場までの道が辛すぎて熱中症になりかけた。

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:08:37.08 ID:p8CMpKPH.net
入会予定の小一年生です。
くもんは、文章題や図形もないのに、
月謝は、学研より高いよねー。
と、学研に通わせているママさんに何気なく言われた。
確かに二科目だと、5000円近く違う。
それでもなお、くもんに入会するメリットってなんなんだろう。
今後学年が上がっていくにつれて計算以外でつまづいてしまうのかな。
うちはもう入会意思はかたまってるけど、もやもやした。

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:21:51.61 ID:lAHa23uw.net
>>189
小学校の授業も受けるんだよね?
塾にも公文にも行っていない子でも
図形や文章題は学校の授業で理解出来るはずだけど…
学校の授業についていけなくて補習が必要なら単元ごとの全体的なフォローをしてくれる教室がいいかも

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:57:25.51 ID:l98EZiZe.net
>>189
小さい頃から公文に行ってて、高学年になって躓く子は
低学年の頃から「こんなの簡単すぎ!つまんない!」て授業を蔑ろしちゃって
尚且つ、親の方も「ウチの子は、クラスで一番計算が早いの♪うふふふふふっ」って
計算が早い=算数が得意って脳内で成り立っちゃって、文章問題や図形を家庭でフォローすることなく
そのまま高学年に行ったら、ちゃんと授業を聞いてた子に追い抜かれるのは当然だと思う
特に、親の方が安心しきって公文に丸投げしてる、1〜2学年先に進んでる子が危うい感じ
私の周りではそうだった

3学年以上進んでると地頭がいいからか、苦手意識はあっても躓くまではいかないかな

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:00:36.75 ID:l98EZiZe.net
ちなみに、ウチの方は中学受験はほとんどない地域なんで
高学年になって公文に通ってる子が多いのが特徴

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:37:46.40 ID:iKFG4Hu2.net
179です。
レスありがとうございます。
親も子も心構えが大事なんですね。

夏休みから始まるんですけど、
ちょうど学校でやったばかりのところから始めるので、
きちんと復習しながら頑張ってもらえたらと思います。

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:43:25.80 ID:CTr5rT7d.net
>>193
一年生は一年生の勉強から始めるのね
いいなぁ
うちは二年生の今頃から始めたんだけど一年生の勉強からだったわ。
三年生で始めた子も一年生の勉強からやるみたい。

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:02:28.72 ID:eZcyppvM.net
殆どの場合少し前の学年辺りから始める事になるけど、ある程度真面目にやるなら学年相当に追いつくのはあっという間だよ。
そこからもペースを落とさず進めるかは、公文に合うかどうかや元々の能力なんかも関係すると思うけどね。
本当に力が有れば3学年先まで1年も掛からないような子もいるよ。

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:24:57.43 ID:CTr5rT7d.net
>>195
うちは二年生の夏休みから九九目当てで入ったのにしばらく足し算引き算ばかりだったからガッカリしたよ
始めてもうすぐ一年になる今はE50辺りで公倍数をやっているから進んではいるけど二年生の早いうちに掛け算やって欲しかった。
学校でも特に困りはしなかったけど学年下って始めるとは思わなかったからさ

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:46:19.17 ID:caQLf5Tz.net
「楽勝ー!」と言えてる状態でプリント学習の習慣をつけるのが目的なんだろうね。

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:43:29.32 ID:DFTUSAKe.net
それ大切だと思う
スラスラできて、それを親に「すごいね!」って言われたら
子供だって喜ぶし、「公文=楽しい」ってイメージにつながると思う

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:52:33.63 ID:OHc/HtoP.net
子供によらない?
うちの子は2年生でやる気満々では言ったのに、1年生からやらされて、
苦痛で仕方なくて、
こんなのやりたくないと泣き言言ってたわ。
修行だと思って宿題沢山貰えば?と提案して
一ヶ月でA終わらせたけど。

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:13:13.60 ID:CTr5rT7d.net
>>199
わずか1ヶ月でAを終わらせたのはすごいけど
終わった事とはいえ、6000円以上も払って1+1=
みたいな計算を2年生が延々1ヶ月もやるのは納得いかないよね。
それなら掛け算を繰り返しやらせてほしかった

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:36:22.22 ID:azzVaYgM.net
3回も書くほど根に持ってるんなら
その時言えばよかったのにw

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:04:15.98 ID:px7desLp.net
その基本の足し算引き算をどれだけ早く出来るようになるかが肝なんじゃないだろうか
うちは徹底的にやったおかげで暗算がものすごく早くなったよ

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:14:05.43 ID:Ledafzfn.net
本当に理解出来てたらすぐに終わるんだから我慢すればいいのに
1+1を繰り返すのが無駄って親が思うのは分かるけど、
子供まで不満タラタラって向いてないんじゃない?
進んだ後に戻されたらブチ切れそう。
ラッキー簡単!じゃなくて、俺様の能力以下の事をやらせるな!
とか言ってる小学生まじで向いてないと思う。
お茶汲みさせられたー!とか切れてる派遣社員みたい。

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:29:54.50 ID:/PbRbRXn.net
でも、派遣社員はお金払ってお茶汲んでないからなあ…w

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:51:54.56 ID:xjx1E5+N.net
年中だけど永遠に+1〜+3行ったり来たり。
本人も飽きてるし、こんなに同じ事ばかりする必要有るんだろうか・・・

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:28:33.71 ID:tTCrabh+.net
うちの年長は確か3Aから2A辺りは誤答無し・10枚7分くらいで進んでいったよ
まだ時間が多く掛かり過ぎたりしてませんか
今はAの終わりだけど10枚12分くらいで進んでいる
最初の足し算を頑張ったらその先の繰り上がり足し算や引き算が楽勝になるよ
陰山100ます計算も毎日同じプリントさせるし、それなりに意味があるのでは

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:57:47.13 ID:0aTeJPg8.net
子供の頃(幼稚園〜小5)公文行ってたけどつまらなかった。
淡々と問題解いて先生が○つけする、その繰り返し。
面白い問題を先生が解説してくれるわけでもないし、こんなの問題集買って家でやればいいのにと思ってた。
(親には言ってないけど)
小6になって公文やめて受験用の塾だけになったときは、「もうくだらない問題を解き続けなくていいんだ」と心底ホッとした。

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:37:13.22 ID:kLFao9Ee.net
で、大人になってからは、くだらない書き込みしてるんだねw

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:45:38.54 ID:9PfwIXhF.net
くだらないとは思わないけどな
子供(だった人)の一意見でしょう
そういう子も確実にいると思うし、頭の隅においた方がいいんじゃないかな

否定されたからって脊髄反射で返すのは格好悪いと思う

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:18:33.41 ID:D+SQz97h.net
>>203
Aの時なんて教室に行っても15分で出てきたよ
月謝6000円にしては高いなと思った。

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:21:44.61 ID:D+SQz97h.net
もしかしてだけど
普通は無料体験の初日から授業受けて
無料の間に簡単な所は終わらせちゃうもの?

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:28:45.87 ID:px7desLp.net
>>211
無料体験の初日は学力テスト
その結果(正答率や所要時間、幼児なら運筆)を見て、
実力相当より一段階低いところ(スラスラ出来るところ)から始めるのが基本

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:07:40.93 ID:KmAWVObt.net
先日面談があったんだけどスプーン曲げ見せられてびっくりした。
変わった先生だわ…。

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:56:31.64 ID:CrblIJSK.net
>>213
それ特定されるレベルw

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:12:14.53 ID:9XMS8DUt.net
ループな話だけど、親が子供の性格みて適切な学習方法を見極めるのって大事だよね。

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:29:59.42 ID:qTte/Xjt.net
夏休みって宿題の枚数を増やせるのですか?

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:57:36.67 ID:aji1uX0j.net
>>215
でも、合う合わないって結果論でしかない気もする。

幼稚園から公文開始→単調なプリント学習に親子共々爆発→すっかり勉強嫌いに→公文なんかさせなきゃよかったと後悔
→九九の辺りで「他人よりも少し先に進んでいる自分」に気づいてちょっとモチベうp→トロフィーゲットで更にモチベうp
→退屈な勉強でも日々積み重ねることによって自信と力が身につくのだと気づく(今ココ)

途中でやめていたら不満しか残らなかったと思う。

218 :203:2014/07/09(水) 14:24:17.49 ID:KmAWVObt.net
>>214
ほぼ全員に見せたらしいので大丈夫w
良い先生だからこう言う面もあるのかとビックリしたわw

>>216
うちは増やせるって聞いてる

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:13:13.07 ID:DEFoggu3.net
>>217
公文の場合、極端に公文の合う子は割とすぐに判別出来る気がする、進み方が尋常じゃないからね。
逆に全く合わない子も割とすぐに分かる。
全く合わない様なら、あまり拘らずにサポートが手厚い系統の塾などに切り替えた方が伸びるケースもあるかもね。

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:01:43.79 ID:qTte/Xjt.net
>>218
増やせるのですか
ありがとうございます

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:25:10.85 ID:9XMS8DUt.net
後はモチ下がり中のフォローと言うか、親の根気も必要だよね。

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:57:48.63 ID:PS9Eqy8M.net
公文やったから優秀になれる訳じゃないのは分かってるつもりだが、公文やってたって人に会うと今のところ優秀な人ばっかりのような気がする…
やはり合った人というわけなのかな

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:07:34.50 ID:oy/agOrB.net
公文が特に役にたたかなかった人(優秀か否かではない)は特にやってた事を言わないからね。

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:20:29.45 ID:A43ygBDI.net
>>222
そういう人は
どれくらい先に進んで、どこまでやってたの?

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:04:08.56 ID:gdW/lI3+.net
公文をやっていたから優秀、と言うよりも
(本人の資質や家庭環境が)優れている人は、公文を上手く活用出来るって事じゃないかなー

226 :名無しの心子知らず:2014/07/10(木) 09:43:19.39 ID:Er7fQx/SE
>>227
家の話のような…家もそんな感じ。
今では嫌がらずに公文に通ってる。

227 :名無しの心子知らず:2014/07/10(木) 10:01:10.72 ID:K8BC4vbpl
>>217の間違い ごめん

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:08:07.25 ID:BfToB/8k.net
学年より先にすすめるからね

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:18:38.52 ID:EBUjX6Ky.net
先に進めるのがやっぱり特長なんでしょうね
幼稚園児で方程式解くような子が、みかんは何個ありますか?みたいな問題やってられないね

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:32:52.82 ID:suKnz9G+.net
>>229
そういう子は意外と学校の集団授業も楽しんでる。
延々と1学年上を続けてるタイプの方が「学校でやってること遅くてだるい」などと言って聞いてない。

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:03:53.08 ID:vnNGaTos.net
2学年先程度の進み@小2で、今までは学校の授業も楽しんでたけど
進学塾の無料授業を受けたらすごく面白かったようで
学校の授業がつまらなくなってきたみたいだ

まだ塾に通わせる気はないんだけど、どうしたものか

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:15:11.68 ID:GRktwFI4.net
>>230
あーわかるかも。
数学まで進んじゃうと算数とはまた別の世界だし、
間が空くからか、公文は公文、学校は学校って感じでどっちも淡々とこなしてる。

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:08:02.62 ID:yD0XXz4I.net
>>230
同感です。
うちも算数は幼児優秀だったけど、学校の算数も普通に楽しいみたいだよ。
一番好きな教科も算数だしね。
文章題とか図形/面積とか公文ではやらない内容も有るから退屈する事は無いみたい。

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:49:31.22 ID:dD44j2Ep.net
>221さん

幼児優秀すごいですね!お尋ねしたいのですが、CからG終了までどのくらいの期間が掛かりましたか?
人それぞれなのは重々承知なのですが、優秀なお子さんは大体どのくらいなのだろうかと

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:22:47.43 ID:1X+qSV+w.net
>>234
221です。もう何年も前の話なので正確では無いですが幼稚園の年中で始めて、その年の夏頃にはCに入っていたと思います。
Gを終えたのは年長の終わり頃、年を明けてからだったと思います。
D位まではさくさく進んで F辺りで苦労した記憶が有ります。

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:55:33.54 ID:dD44j2Ep.net
貴重なお話ありがとうございます。
うちは年長になった今春に始めて、夏が終わる頃はC200に行きそうなのですが
やはり、そこからが大変なんですね。親子で頑張れるところまで行ってみようと思います。
どうもありがとうございました。

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:03:25.23 ID:uc+lUD23.net
すごいスピードで進んでる!
最初は4aとかからだったのかな?
なかなか進まないからヤキモキしてしまう。
5月の無料体験からはじめて、国語4aの最初、算数4a最後らへん。@年少

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:04:40.32 ID:BfToB/8k.net
すごい。みんな勉強させているんだなぁ
うちなんか小学生でEだけどただ問題が解けているだけで概念が出来ていないんじゃないかと不審に思い始めたところ。

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:37:53.67 ID:dD44j2Ep.net
>>237
4Aスタートでした。うちは年長だからこのくらいのスピードだけど
同じ教室の年少さん達は5Aとか6Aとかですよ
入学までまだまだ時間があるのが羨ましいです

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:39:01.70 ID:1N+eDjVe.net
うちも年長でもうすぐEに上がるところだけど、
概念は絶対分かってないと思うw
分数はごくごく簡単に意味を教えたけどね、
最大公約数とか、どう説明したもんか分からんから先生に丸投げ

そのうち学校で丁寧に復習出来るからまあいいやと思ってる

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:42:37.34 ID:p/z0mIJs.net
学校の授業を大切にできる子だと、公文でやったアレはこういう事だったのか!と
目ウロコ体験ができると思う。
ここ知ってるー公文でやったーだりータイプの子だと、その辺の理解がぽっかりと
抜け落ちたまま。

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:41:13.61 ID:0SgmA/O7.net
うちも幼児優秀児だったけど
年中から始めて年長の8月終わり頃に算数Eが終わりそうになり、これはひょっとすると行けるかも!
という調子で年明けにはG終了して認定試験合格
今は小学生ですが、因数分解やりつつ、みかんはリンゴより何個多いですか?みたいな問題もやってる
それぞれに楽しいようだ
学校の勉強楽しい?って聞くと素直に楽しいと答える

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:33:37.71 ID:Ukv0c+G9.net
1年生の3月にF200まで終わったけど、
2年生の時に「算数刑事」の分数見てて、「そういうことか!!!!」って閃いてた。
まさに、目から鱗が落ちた瞬間を見たw

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:15:16.04 ID:rR1WIcNE.net
幼児優秀って全国で年間何人くらいが合格するのだろう?

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:28:16.35 ID:6qnjv9r5.net
そのデータってなかなかないんですよねー
ウチが認定テスト受けたときは受験者8人だったけど
何人受かったかはわかんないし
テストも年4回あるし
受検時の順位は全国3万人中150位くらい
都道府県では4500人中20位くらいでした

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:11:28.04 ID:FARUby2o.net
2014年3月末の進度一覧表によれば、算数では幼児優秀2013年度で最低でも21人合格している。
表に載ってない人数が不明ですが、4〜50人はいると思われ
しかし幼長で中学課程認定試験受かってる子いるんだなぁ
幼長でL200とかいったいどういう頭してんだw

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:47:43.28 ID:zCOdgHq9.net
うちは、公文でやってる学年相当の算数の他単元を教科書ベースでやらせたよ。
計算だけできてもしょうがないし。
だからEくらいからの進みは遅くなり、
1年生の終わりにF終了かな。
そのあとは、受験算数関係にうつった。
まあでも、やらせる必要あったかな、という気持ちもある。

最難関目指す子は、幼児期考えるような問題やらせたほうが良いかも。
中堅層は計算問題でいいんだろうけど。

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:53:48.83 ID:Kw2b5iSg.net
>>247
Fで終わらせちゃうと公文の良さが出ないとこじゃない?
公文は「代数計算力」が売りなんだから
考える問題やるときに単なる代数計算がネックにならないようにするのが公文の目標と聞いたけど

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:55:50.20 ID:nwrZTEjn.net
>>247
中学受験で御三家クラスの最難関を目指すなら、1年生終わりでFでは話しにならないと思うけど。
最難関クラスなら、数学・英語とも3年生位まででK.L
位位まで終わらせて英語は3級位はとってからとってから受験準備に入ってくる子も沢山いるよ。
その位だと、万一受かってもそこからが厳しいと思う。

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:08:21.87 ID:ceMGlqRN.net
一番メジャーなのは公文算数Fを4年までに終わらせて
進学塾に移行ってパターンだって複数から聞いたけど。

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:32:33.17 ID:nwrZTEjn.net
最難関クラスなら別物
公文の幼児優秀児とかはざらにいるし、公文やっていたなら3科目Jとかもざらにいる。
大学までエスカレーターの学校ならいいけど、大学受験するなら受かってからも大変だよ。

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:40:52.83 ID:oGUYJrHs.net
うちの子が通っている教室にもそんな子いるんだろうか…

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:43:30.07 ID:+rMK+lpp.net
最難関クラスだと、考えさせる問題とやらは与えなくても娯楽としてこなしてくからなあ…

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:37:04.25 ID:nwrZTEjn.net
頑張って一年生でFとかは、ある意味普通の子供なんだよね。
中学受験最難関レベルは普通では無理。
間違えて受かってしまうと受かってから酷い目に合う可能性が高いよ。

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:45:14.40 ID:+ddoXDVn.net
何回同じこと言えば気が済むんだw

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:49:55.36 ID:WYsZgtKP.net
1時間半ちょっとの間に3回w

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:04:16.85 ID:ee/RLCjH.net
大事なことなので3回(

最難関というところに引っ掛かったんでしょうけど、最難関の中身を良く知っている方なんでしょう
そういう意味では重要な情報なのでは
確かに1年でやっとF終了ではちょっと厳しいかもですねー
始めたのがいつかわかりませんが
普通の受験だったら上で誰かが言ってた4年でF終わらせて塾へというのが王道のようですが
うちはw

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:04:52.83 ID:dUeZclvn.net
いやー実際の中を知らない残念組の妄想に見えるよ

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:28:12.63 ID:A2zwm/Cw.net
某サ○のお膝元の大教室に通わせてるけど先生の方針で進み方が慎重
進度は教室によると思う

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:38:09.65 ID:zCOdgHq9.net
>>248
公文でガツガツやる必要があるかなあ。
中学数学は2年生から塾で始めたんだけどこれで良かったと思う。
総合的な力がついたと思うよ。

>>249
公文だけやっているならもうちょい早かったと思うけど、早さには
そう拘りなかったし、比の単元が長引いたんだよね。
英検は今現在一級を視野にいれたとこサーセンw
公文英語はやったけど、一瞬でやめたよ。

>>253
そういうもんかしら。
うちは楽しんでるほうだけど、周りの最難関の子は楽しんでない子も多いよ。

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:59:02.99 ID:zCOdgHq9.net
それから、持論だけど英語の力を飛躍的に伸ばせるチャンスは、
受験時期にもある。
休み時間を日本語の本ではなく英語の本で楽しむことが可能だからね。
でもそのためには少なくとも2級の知識が必要だから、
受験前に3級ってのは、力のかけ方がイマイチ残念だと思う。


公文での早く答えなきゃいけないってやつが、
2年近く尾をひいたよ。修正がそらもう大変だった。
時間がたくさんあってじっくり考えるのに良い時期だったのにさ。
家で計算ドリルのが良かったかなと。

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:04:52.59 ID:dtBo8nfR.net
>>260,249
つまり公文は最難関に行くには害だけあって一利なしってことでいい?
わざわざ啓蒙に来てくれたの?

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:38:37.97 ID:rDSc7wiG.net
>>249
KLのようなお子さんもつお母さん何人もいたけど、
皆一様に、やらせ過ぎたと後悔していたよ。
1年生FIくらいでやめさせたほうがいいっていうね。
最難関、難関には合格してるけどね。回り道したっていうね。

うちは1年生で切り上げて難を逃れたので、ご忠告w

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:56:33.09 ID:txBDTPF/.net
割り算九九ってそろばんで習う?

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:51:02.50 ID:Thy8wfLe.net
小学校1年でF?小学校6年生レベルの学力?国語も英語も?
それって楽しいんですか?楽しみながらしてるんだろうけど。そのレベルだと
都会ではどこの中学校に入るのですか?筑波大学付属とか言う駒場とか言う
所に入学するのですか?

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:58:06.48 ID:BUc39TqA.net
と、いうか公文プリントのFが出来たら6年生の学力がついているの?
プリントの問題が解けるのと学力がついているのは別問題でしょう?

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:15:47.10 ID:n6QZQO5u.net
みなさん優秀なのでびっくりですわ
幼児からやってますがせいぜい2年先取りレベル
同じ教室のお友達もそんな感じ
ドンドン進める子の脳内ってどうなってるんだろ

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:11:39.55 ID:zIe4ilN4.net
>>260>>261>>263

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:36:51.49 ID:5z6N7o88.net
>>249
みんなを代表して一言


バーーーーカw

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:13:35.84 ID:BUc39TqA.net
>>249
位位まで終わらせて
とってからとってから

ですね。わかりました。

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:26:47.94 ID:Thy8wfLe.net
>>249
あなたやお子さんはどこに向かっているのですか?何を目指してるの?

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:10:51.82 ID:iWq19xmJ.net
英検一級を視野に入れてるほうが凄いと思うな
低学年だったら日本にそう何人もいないのかと思ってた

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:23:28.06 ID:mLiYvmxs.net
開設されて3、4ヶ月ほどの教室が一番近いんですけど、
新しい先生だとデメリットとかってありますか?
本人のやる気次第だとは思うのですが、
日が浅いと経験が浅いと言うことになるのでしょうか。

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:40:37.56 ID:VUl5R6JO.net
>>273
中学校に入学と同時に、開設予定の公文に移ろうとしたら、かなり遠回しに
断られました。け

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:43:23.55 ID:VUl5R6JO.net
送信しちゃった。
中学校入学でしたが、高校教材をしていたので、今通っている公文の先生と
比較されるのが嫌だったのかも。今の公文の先生はとてもいいのだけど、
車で10分と遠くて。

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:44:05.38 ID:NrRkFkRI.net
>>273
経験が浅いのはデメリットだけど、
その分本部?からの監視の目があるはずだから、
変なことはしなさそうなイメージ
実際会って話してみた相性だと思うよ

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:34:35.33 ID:RYDvracQ.net
>>273
他で経験積まれた先生かもしれないし、
新しい教室ということで、長く続けてる先生にはない
新鮮さもあるかもしれない。
とりあえずはお試しで行ってみて試してみるとかは?

ウチの子が行ってる教室の先生は、以前高校で教職をとってたらしいけど、
小さい子や学校の勉強についていけない生徒に教えるのが
とっても上手な先生だわ。
子どもに合う合わないはもちろんあると思うけど、
勉強を教えるだけでなく、それを通して頑張ることの大切さや、
努力した結果どうなるかをうまく伝えることのできる先生で、
すごくいい先生に当たったと喜んでる。
いい先生に出会えるといいね。

278 :名無しの心子知らず:2014/07/15(火) 22:55:17.03 ID:lZMxwHGmI
今週から夏の特別学習?で初公文、年少。国語のみ。
公文の市販の問題集はいくつかやったことがあるんだけど、最初の方にもれなくついてる運筆を嫌ってすっ飛ばす子供。
実際の教室でやるのも、宿題で出るのも最初は運筆の練習ですよね?
いきなり飽きたとか言いそうで大変不安。

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:49:28.48 ID:SwHOaDht.net
>>276
変なことって何?

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:30:08.31 ID:4IsyaJwa.net
ネガティブな話が多いけど
やってて良かったー みたいは話は聞けないのかなー

変なことって多分間違った指導方法で混乱させちゃうみたいなことじゃ?

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:49:20.98 ID:pnEEkGRb.net
>>280
公文をやってて良かった事って、公文が関係しているかどうかはわからないけど、
公立中学校でテストが学年1位だった。公文では数学のみしてるけど、小学1年
から始めて6年生で3学年表彰式に出れた。
今、公文で高校数学を解いている
と言うプライドだけで中学校の定期テストで1番取れたのかどうかは不明。
ど田舎なので、中学受験する生徒はいないので、習い事と言えば公文くらい。

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:57:40.19 ID:r5YUHR7B.net
そんな所で子育てしたかった
都会の教育熱が異常な所は子供がかわいそすぎる

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:00:22.23 ID:Uo6hniDA.net
>>282
甥っ子がそんなところで育って東大に入った。
下の子は地方国立医大に入った
公文三教科しかしていないし中学に入ってすぐに部活が忙しくてやめた。
高校は地元に3つしかない中の偏差値50から入れる一番上の高校へ。
何百万もかけないとそういう大学には入られない首都圏と田舎と何がちがうんだろう。

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:18:34.42 ID:1Sqeepi9.net
田舎と都会の違いではなく、その個人が優れているかどうか
それに尽きると思う。

うちはド田舎で山を越えて通ってるけど、ド田舎でも教育熱心な家庭で優秀な子は
あっという間にオブジェ貰ってるし、のんびり進んでる子は学年を超えずにやってる。

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:34:57.85 ID:r5YUHR7B.net
いや環境は違うよ
嫌でも優秀な子どうし潰しあいの環境になってしまうから

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:00:58.55 ID:d5HBdRE0.net
高校の在学者数の割合は、公立70% 私立30%

東大合格者の6割が私立高校出身
東大合格者のうち、1/3は東京出身
都内においては東大合格者のうち私立高校出身が9割となっている。

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:40:58.38 ID:Uo6hniDA.net
>>286
埼玉は特別なのかな
東京でもないし東大に入るなら公立の方が良さそう
公立の女子校に入るために私立中に行く人もいる

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:51:28.33 ID:ImJuVILw.net
>>273です。
皆さんレスありがとうございます。
新しい教室だからといって、一概にこうだということはないんですね。
一年生なので送り迎えをしたいため、
自転車で10分かからないのはありがたいです。
夏休み期間にじっくり検討します!

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:48:19.08 ID:NuyQatVw.net
公文の国語なかなか良かったと思う
幼稚園で公文やってて、いろいろ言葉や漢字覚えて手紙や日記など書けるようになった。
ただしよく言われるように字が汚いので、ありゃーと思ってた。
小学校に入って正しい書き方習うとみるみるきれいに書けるようになった。
とにかく漢字読めるようになるんで、読解力つきましたね。

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:51:50.84 ID:RTm3ra/U.net
英検って何割正解で合格でしょうか
公文でG教材終わらせたものの、英検テキストでつまずいてます

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:03:43.95 ID:GZ6QVZNs.net
>>290
英検4級ですか?

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:07:27.30 ID:j5p7Iwpy.net
公文英語はどこから急に大変になるんだっけ?

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:13:18.09 ID:Uo6hniDA.net
>>289
国語、教材変わったね

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:45:44.49 ID:GZ6QVZNs.net
>>292
H?中学2年レベルくらいですかね?

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:12:43.30 ID:VGsOfK30.net
今H教材をやっています
英検5級を取らせたいのですが、どうにも上手くいきません
何割正解で合格でしょうか

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:43:14.14 ID:/YFfm3iB.net
>>295
まさか小学一年生とか言わないでよね。
5級って小学6年生くらいなら100%合格じゃないの?

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:06:34.55 ID:7jAG6gIq.net
国語教材変わったんですか。
何も気がついていませんでした。
どう変わったんだろう。調べてみます。

でも解いてるのを見てたら、課題文ろくに読まずに問題をみてから問題になる部分だけ探して答えてる。まるで国語試験解法の王道を行ってるw
これで良いんだろうか。

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:23:05.02 ID:Yp0wh0+N.net
国語変わったらうちの年長には合ってるみたいでスピードアップした
前は漢字が多くて時間がかかっていたけど改訂後は何がどうしたを選ぶだけなので早い早い

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:42:51.41 ID:/YFfm3iB.net
公文の国語を小学6年生まで続けると、理解力が付いて全教科の成績が
上がりそうですね。私の子供は合わなかったのか小学1年生の時に辞めてしまい
算数だけ習い中学生になっても続けてます。今は、英語や速読もしてますが、
公文の国語をしていたら、中学国語のテストももう5点くらいは取れてるんじゃ
ないかな?と思います。

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:46:16.96 ID:6BnuXuqs.net
記録出てきたのでちょっくら投下
優秀児ねらう方にご参考までに
算数
幼少秋から始めて 12月末 3A170
新幼中 3月末 A120
幼中 6月末 B120
幼中 9月末 C80
幼中 12月末 C200
新幼長 3月末 D150
幼長 6月末 E50
幼長 9月末 E150
幼長 12月末 G200
幼長 2月初旬 幼児優秀児認定試験
EからGまではかなり気合い入れて飛ばしました

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:54:19.30 ID:AtiWpB08.net
前にお尋ねした者です。
すごく参考になりました。
認定試験は何回かあって最終が2月ですか?
2月なら間に合わないかも…

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:56:58.63 ID:6BnuXuqs.net
>>301
認定試験は新小1の5月まで幼児優秀児の資格がありますよー
ウチもぎりぎりだったので練習のつもりで受けたらぎりぎり受かりましたw

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:01:03.57 ID:AtiWpB08.net
5月なら間に合うかも!
親子でチャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました。

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:28:46.94 ID:nbulM+tA.net
お尋ねした者

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:57:26.49 ID:Psv0P3ZL.net
>>300
これを見たら、進度っていつ始めてもみんなだいたい同じなのかな
幼児が進めるのはすごいと感心するけど
一年生でAから始めても12ヶ月後にはのんびりさんでもDには行くし
二年生、三年生でAから始めても12ヶ月後には遅くてもEには行く
早くから始める意味がよくわからない。

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:07:38.37 ID:hyrYSWis.net
いかねーよw
自分の周りの基準が全公文教室の基準ではないよ

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:08:26.54 ID:nMJ5y/ff.net
>>305
それは進度速いの子の中での平均って感じ。
子供の教室、1年生からやってて3年で学年相当の子とか、幼稚園からやってて1年先くらいの子がゴロゴロ居るけど…
幼稚園からやってて3年生でGの子も居るけど、同学年ではその子が一番早い。
算数の話ね。
教室によっても全然違うんじゃない?

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:46:41.29 ID:Fg/jxO7t.net
>>295
英検5級なら6割が合格基準。
筆記25問リスニング25問で、大体31〜2点が合格ライン。
リスニングで稼げれば余裕に合格できる。
うちは小1で受けたけど、リスニング23、筆記16点で合格だった。
筆記の並び替えは弱かったが5問だけだし、選択問題が簡単だからそこだけ強化すればいける。

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:08:51.34 ID:vYKaKnjD.net
>>305
もしそうなら一年以上通ってる教室の子ほぼ全部がつどい対象じゃないかw
そりゃ先生にもよるだろうけど、うちは一学年に数人くらいだぞ

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:14:05.97 ID:Psv0P3ZL.net
>>306
いかないのか
>>307
算数に関してです。

進度が速いとはおもわなかった。
近くの激安マンモス幼稚園
園庭が狭く建物もボロ。トイレ和式
先生高齢で
園児集めに費用がかからないそろばんと算数プリントをやらせる幼稚園だから
そこの卒園生がなだれ込む公文だからだわ
やらせっぱなしほったらかしで
しょうもないそろばんだと思ってたけど案外良かったのかも
>>309

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:23:47.24 ID:PAl0LnvL.net
ここに来てるお母さん達のお子さんはかなり優秀だと思うよ。三年間習っても
一学年先しか進んでいない生徒もたくさんいるよ。 そんな子だって続けていけば
クラスで29/30番の所が25/10番になるのかな〜と思ってる。

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:24:42.36 ID:PAl0LnvL.net
29/30番が25/30番の間違い

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:12:14.05 ID:Y7XTVkto.net
>>300
うちも幼長でF、同じようなペースだった。認定試験も視野に入ってた。
でも、ちょっと無理してスピードアップして、子供が勉強嫌いになるのが心配で、
結局そのまま子供のペースで続けさせた。今、思い返してみて、
どちらが良かったのだろう。それで本当に良かったのか?
頑張らせてみても良かったのじゃないか?

今、小一。公文は好き。でも学校の算数は嫌い。
>>247さんのように、公文でやってる学年相当の算数の他単元を教科書ベースで
やらせてる。(公文は補足の計算ドリルの位置づけ。)そのせいか、
学校の授業が退屈で、嫌になってる様子。
どうしたものか。公文だけにしといて、全部教えないほうが、
学校の授業が新鮮でいいのかも。
いづれにしろ、高校教材までいくと、親が教えるのは大変そう。
とはいえ、最終教材まではやらせたい。
親として、いろいろ悩む。

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:46:50.20 ID:jfi1DQaj.net
>>313 >>300です。親は悩ましいですよね。
当時年長9月末でE150だったので、かなり飛ばさないと無理そうでしたが、
先生がこのペースなら行ける!と励ましてくれて、本人もやってみる!
と燃えたので、それならばやってみようか!という感じでしたね。
でも優秀児取ったから何がどうなる、というものでもないし、盾はもらい
ましたが、本人は特に感慨はないようですw
もちろん皆からほめられまくって嬉しそうにはしておりましたが。

小学校に上がっても公文しかやってませんが、学校の算数は楽しい
ようです。何か公文の数学とは違うものをやっているような感じだ
そうです。公文は計算の意味とか全然教えてくれませんからね。
小学校で意味を習って、計算式を立てた瞬間解けてしまいます。
そこでは公文の威力発揮してます。

でもどこまで公文のみで行くかは悩み中です。
もうすぐ中学教材終わって高校教材ですが、親が教えなきゃいけない
ペースは速すぎだと思いますので、あくまで自学で出来るペースで
やらせるつもりではいます。

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:02:14.30 ID:BwPiyxmo.net
>>301
子どもの教育以前に、自分の日本語なんとかしないと恥ずかしくない?

316 :名無しの心子知らず:2014/07/19(土) 09:38:51.99 ID:cD4dMlV7A
幼稚園から地元の付属小説明会の案内がきた。説明会に行きたいが、学校が遠いのでバス通学で乗り換えしなきゃいけないし誘拐とかも心配。それならやっぱり地元公立でいいか?とも思ってる。付属のメリットってなんだろう?

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:30:46.02 ID:RHMlURa1.net
しつこいね

>>304でスルーされたからってまた書いてんの?

>>301で別におかしくないじゃん、合ってるよ

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:59:10.88 ID:507R2zRe.net
>>313
235です。
うちの学校は授業中暇な時間は好きな本を読んでいていい決まりだったよ。
低学年で高校の勉強する意味があるのかなと私は疑問。反射神経じゃなく、算数脳を鍛えてくれるならいいけど。
それよりもF-Iぐらいで一度終えて、中学受験もしくは算オリの問題をしたほうが
思考力、応用力がつくしいいと思うよ。
うちは年少年中は算数パズル的な問題をさせて、
年中の2月に公文をはじめ、小1の3月にFと6年生の教科書単元終了。
その後は中学数学と、中学受験算数を。
受験算数は良問が多くて頭の栄養になるから。

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:12:49.27 ID:BwPiyxmo.net
>>317
そうか、すまんかった。

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:45:22.69 ID:i47aP7o/.net
皆さん、すごい頭がイイ。
ってか、うちの子がアホすぎかな。

始めて半年の小1。まだ算数A。
タイムは早いんだけど、10枚中4問くらい間違える。
理解はしてるので、落ち着いてやれって言ってるんだけどね。
なので、同じプリントばっかりやってます。
早く引き算に入りたい。。。

321 :名無しの心子知らず:2014/07/19(土) 17:32:18.59 ID:ar7bEI/ly
家はBの後半理解するのに半年かかったよ。

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:12:04.97 ID:urCYSvHW.net
>>318
算数でF-Iとかあったっけ?
昔はあったのかな

授業中好きな本読んでいいって凄いな
公立?

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:32:11.64 ID:hjykoGFT.net
何かカキコ止まってるのでなんとなく
2014年3月現在
算数学習者(全学年)607,929人
3学年先を学習している生徒54,541人

幼長の数学学習者およそ30,000人
G161以上を学習している幼児175人

つどいに出れる人は11人に1人
幼児優秀児受けられそうな人は170人に1人

同様な計算で英語だと
つどいに出れる人は4人に1人、優秀児は270人に1人
国語だと
つどいに出れる人はやはり11人に1人、優秀児は360人に1人

英語は進みやすいが優秀児はやや難しい
国語で優秀児とるのが一番難しい

だからなんだ、ですけどw

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:49:07.31 ID:faAwynMc.net
>>323
いや、すごい!
参考になた

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:23:14.91 ID:Pi0jRIjG.net
>>323
11人に1人は集いに出れるんだ。
確立高いって言うか我が子はそんなにすごい訳じゃないんだなぁと言う感じ。

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:56:22.82 ID:K07n/idH.net
11人に一人なら、学校のクラスで2〜3人というところか
まぁそんなとこかな
優秀児は学年に一人いるかいないかくらいか
そうそうはいないよね
ここのお子さんは優秀だw

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:20:28.27 ID:7L3ZJqyi.net
>>326
それだって
クラス全員、学年全員が公文やってるって計算だし

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:27:10.21 ID:wOnXnMD4.net
>>323
英語でぶつかる「国語力の壁」ってのが改めてわかるね

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:52:52.15 ID:K07n/idH.net
>>327
うんそうそう、全員がやってるという想定での話
なんで、クラスで2番くらいまでの成績かなぁというイメージ
これ以上絞ると少なすぎてモチベにならないかなと
うまい具合に調節されてんだな

優秀児は学年全員やってても一人いるかいないかだから、そうとう少ないね

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:14:54.42 ID:xmUIRG79.net
学年にもよらない?
年齢高くなるほど3年先取りの人が多いってことは、ないのかな?

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:26:52.32 ID:zFp01JuZ.net
学年によるでしょうね
面白い計算だけど、情報に限りがあるから仕方ないでしょう
やはり幼児〜小学校低学年では先取りの人は少ないでしょ
高学年になると先取りするには高校教材とかなっちゃうからやはり減るかな
違うかもですがw
>>325のお子さんは低学年ならやっぱり優秀だと思う

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:34:47.69 ID:fi3lyI3I.net
>>331
小学1年生から公文を初めて集いに出れたのは6年生になってからです。
公文の他に学習塾3教科習いに行って居たのでこんなもんかと。
田舎の公立中学ではこんな感じでもテストでは1番になれます。

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:47:57.55 ID:oOj/HsIl.net
>>313
そりゃ退屈だよ
あなただって分かり切った勉強を真面目に聞けって言われても退屈でしょ。

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:52:05.25 ID:CDwTTTUW.net
もう少し学年あがると、周りの子からスゲーって言われること増えるから
そうなると楽しくなったりするもんだよ

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:42:07.86 ID:jIx4S37D.net
明日は集いだー
11分の1にはもぐりこめたかw
暑そうだな

336 :名無しの心子知らず:2014/07/23(水) 07:29:19.44 ID:7EXTTAYpb
>>323
参考になります ギフテッドも10人に1人とかの割合じゃなかった

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:36:26.10 ID:Qa1ghKtQ.net
集い初参加の年長男子。
いい子に座っててくれるか不安…

曇りですが暑いですね

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:00:13.90 ID:sZO+6pV+.net
つどい、って何よ?

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:29:51.39 ID:fmSe9LUw.net
6月でやっと3学年先取りになったんだけど
3月末時点で達してなければ、集いに出られないのかな?

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:43:32.23 ID:pjV6bFcn.net
残念だけど、三月末時点だね。

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:41:14.48 ID:eVn8EodV.net
集い、行ってきた
来年度を最後に集いはなくなるそうだ
知らんかった
再来年度以降は未来フォーラム、というものになるんだってー

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:45:30.04 ID:P59z6Vta.net
>>338


>全国公文進度上位者のつどい
>毎年夏、各地で全国公文進度上位者のつどいを開催しています。

公式ページより

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:19:14.84 ID:PlnVNXhB.net
>>341
ぼーっとしていて、よく聞いてなかったんだけど
『未来フォーラム』って響きから公文OBの公文頑張ったおかげで今◯◯で凄いんです!
って話ばかりになって、子どもたちが花道歩いたりはなくなる感じなのかな。

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:31:19.54 ID:sZO+6pV+.net
>>342
ありがとう。でもよくわかんないわ。
食事会みたいなもの?
出席できると何か貰えるとか? 優越感?
まだ入会して1ヵ月だからか、そんな話きいたこともないわ。

そうそう、質問ばかりで申し訳ないけど先生にお中元や年賀状とかの挨拶って必要かしら?

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:18:56.93 ID:eVn8EodV.net
>>344
集いは3学年先を学習していると認定されると招待されます。
地方によって違うみたいだけど、ホテルとかホールの大きな会場で
集まって表彰されます。表彰といっても舞台に並んでおめでとーって
言われるだけだけど。その後保護者に囲まれた花道を堂々行進します。
子供だましみたいだけど、花道歩く子供達の「どや顔」は見ものです。
まじに表彰されるのは全国10位以内とか難しい認定試験合格者とか
は名前が紹介されます。超優秀な偉い先輩の話も聞かされます。
出席者は学年で席が決まってて、5分だけ自分の教材をその場で解答する
時間があります。時間区切って半分ずつの人が解答している人を見学して
上には上がいるもんだな〜とか、私の方が上だなフフフ、みたいなこと
もやります。人の進度を見てモチベを上げるんだそうな。
貰える予定のオブジェを持って撮影する会場もあります。オブジェは
後から先生から貰えます。食事は水一杯出ませんw
>>344さんはまだ1ヶ月だから早くても来年の夏ですね。来年の3月末まで
に3学年上の学習になれば間に合います。来年の夏で集い終わりみたいだけど。
お中元とか贈ったことないわ。年賀状は来たらお返事出してるけど(子供が)。

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:25:50.84 ID:oFvf4XOa.net
つどい参加してきた@大阪
今年のロボット開発の話は面白くて、子供も夢中で聞いてたのに、いきなり韓国公文からの御一行様紹介で、イライラした
韓国生徒代表あいさつ長過ぎ、日本の最終教材終了者のインタビューは一言二言で、誰のためのつどいか分からなくて、モヤモヤした

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:46:32.45 ID:HlCsZnnk.net
うわ、法則発動しそうだね

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:48:40.68 ID:sZO+6pV+.net
>>345
凄く丁寧に説明ありがとうございます。
たぶんウチの子には無縁なイベントの様です。
このスレでは出来るお子さんが多い感じですね。うちの長男は人より出来ないから個人のレベルに合わせてくれる公文式を選んだのですが…。
次男が2歳で独学でひらがな読めたりするので次男に公文式させる方が伸びるかな、なんて思うのですが兄弟割引みたいなのって無いんですねぇ。

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:18:17.13 ID:/xJD6b3+.net
>>346
うへぁだね
やっぱり公文式はウリ国が起源ニダ?

未来フォーラムってなんだろうな〜
先輩呼んで説教くらう会しか想像できないw
やる気が出るような会ならいいけどね

今日の集いでは、よく噂に聞く恭子先生の教室の独壇場
特別表彰者8人いたけど7人が同じ教室からだった
会場がどよめいた
朝昼夕方の3回に分けて開催されてるんで、そのうち1回に集中させたと信じたいwそれでも凄すぎ

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:41:11.49 ID:pAdzpjQY.net
>>349
あら、同じ会場&回だわ。去年も一昨年も恭子先生ばかりだったよ。凄いよね〜
うちもあのお教室に通えない距離ではないけど、子どもが大変なのはもちろん私がフォローしきれないや。

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:31:14.26 ID:mJSaEnAW.net
優秀な子が遠路その教室に通ってるのか
その先生のおかげでそこまで伸びてしまうのか
どちらなんだろう

たまにブログは読むんだけどね

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:59:42.84 ID:/xJD6b3+.net
>>350
同じ会場でしたか。
特別表彰者の話は、何だってああもユーモアに満ちたしっかりとしたスピーチが出来るんでしょうね。
頭の出来が違うかw
それとも指導のたまものか。

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:02:38.18 ID:YH860yh9.net
「2016年からの未来フォーラムは「つどい」より招待される
基準が上がるんですかね〜?」
と教室の先生に聞いたら、
運営費がかなりかかっている状況なので、招待基準を上げることは
考えられますね。まだ何も聞いてないですが。
とのことでした。

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:50:19.90 ID:oRuJ80he.net
基準上がるかもね
集いの経費は持ち出しだから削減しただけ儲けになる
オブジェ代とか膨大だと
しかし4学年先とかなったらかなり厳しいな
もしそうなったら飯くらい出るようにしてくれ

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:38:02.89 ID:De8DRK5E.net
小1男児。特に優秀なわけでもなく、ゆっくりペースだけどようやく算数Bの終わりが見えてきた。集いとかは無縁だろうけどこれからも、嫌がらずコツコツ続けていけるといいなぁ

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:57:59.55 ID:vRQXCRPd.net
オブジェは記念になるし本人のモチベうpにもつながるから維持して欲しいな
でも、あれも毎年もらえる子だといい加減邪魔wとかになるのかな
集いはなくても良いや
暑い時期にわざわざ遠い会場まで行くのはしんどい

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:29:41.77 ID:U5ym1cyN.net
>>352
そうそう。変にガリ勉タイプっぽくも、こまっしゃくれた感じもなく、
可愛らしいスピーチなんだけど、しっかりしてるんだよねー。

上の子見て頑張ってるけど下の子は今のペースだと、最後の集いには間に合わなさそうだな。
今の進度基準だと何とか再来年の未来フォーラムには参加できそうだけど、四学年先となると難しいわ。
オブジェは毎年デザインが違うから楽しみ。
ただ、毎年色は同じなのかな、数学はブルーばかりな気がする。

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:44:43.68 ID:1/ewjcId.net
国語がえらく簡単になった気がする

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:01:56.64 ID:642p8j8y.net
>>349−336

その先生初耳だけど、
公文って教えないのが基本だよね??
その先生の所はシステムが違うの??

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:09:13.87 ID:1/ewjcId.net
>>359横だし、その先生の教室じゃないけど
教えない!?
うちは、最初にやり方を教えてもらうし躓いたらヒントを何度ももらうみたいよ
新しいところをやる子は最前列で先生がちょこちょこ教えるみたい

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:17:23.04 ID:642p8j8y.net
公文は基本教えない、
でもやってれば自然に出来る様になるすごい教材だって、ここの過去スレでも読んだし、
子供にも聞いたけど、最初に教えてもらった事もないし、
よほどつまづいてたりした時だけ特別に教えてもらえるような感じらしい。
教室を覗いた事もあるけど、先生は沢山居るけど採点しかしてない感じだったよ。
うちは算数しかやってないけど。

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:42:09.28 ID:wVvQZw6s.net
それおかしい

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:50:03.56 ID:642p8j8y.net
>>362
マジデ?

でも1〜2年前のここのスレでも、
たしかに、それが公文だから、みたいな感じだったんだけど。

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:07:18.99 ID:Iu/bkw2x.net
公文は教えないよー 基本的にはネ
最初から教えちゃったら自学にならないそうな
あとは指導者のやり方次第らしい
例の教室の表彰者の話聞いてると認定試験も何回も受けて受かったみたいなこと
言ってたから、とにかく先に先に進めちゃってるような気がする
ちゃんと習得してれば試験も一回で受かんなきゃおかしいと思う
スピーチの締めで「これからも無理して頑張ります!!」と言ったのにはワロタw

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:13:37.86 ID:642p8j8y.net
そうだよね?
だから、公文教材だけ買えないのかなーって話もよく出てた記憶

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:32:33.64 ID:Iu/bkw2x.net
そうそう基本はネ
それで大抵そんなのはおかしい!っていう人と論争になって
教えてくれないんじゃ意味ないっていう派と
あくまで公文の理念であるという自学の精神派とで
堂々巡りになるw

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:41:30.10 ID:7Y5uSdWi.net
うちの教室の先生は、新しいところで躓いてる生徒(特に小さい子)には必ずヒント出してるよ。
空いている時間帯に限るけど。

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:40:39.52 ID:1vsnEwaj.net
そりゃいくら自学と言っても、放置じゃないでしょ
躓いた時など上手くヒント出したりして導くのが良い指導者
きっと良い教室の先生は、まさに指導がうまいんだろうね
教材は同じなんだから

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:59:59.53 ID:MgYBEVuP.net
分数に入った時とかは、分数は何を表しているのかとか
割り算の筆算ならどこに何を書くのかを教えないとわからないんじゃない?
学校で習ってない子がたくさんいるだろうけど
放置されて閃くものなの?

うちは、ここで進める事に熱心だと言われたけど
一年間全く進まず同じところを繰り返しやらされたとやめていった人もいるから、
進めそうならヒントを出して進ませて進めないなら繰り返す先生なのかも

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:34:40.34 ID:tSevpYLm.net
公文は、理屈や概念はさておきとりあえず答えが出るシステムだけ身に着ける方法だから
「これはこういうものだ」と、数字の操作だけに集中できる子ならスイスイ進めるのかなあ。

個人的には自分で解法への道筋を見出すように出来る設問の構成は面白いなと思うけど
学年を超えて進むようになると、いきなり習ってない言葉が出てきて無駄に混乱することがあるから
幼児でも手助けなしで内容を理解できる工夫も欲しいなと思う時もある。
例えば文章題でいきなり「10lの水を3つのコップに分けると」みたいに出てきても、「l」が読めないし
そもそもリットルが何を指すのか分からないw

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:01:19.85 ID:bhcXTLr6.net
うちのとこは単位にふりがながふってくれてある

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/27(日) 03:15:29.34 ID:8Mmj2yNS.net
夜更かししたw
>>369
公文の教材は自学できるよう工夫してある
例えば分数に入るときは仮分数から入る
4/2=2、8/2=4みたいに
それでああ、わり算の形なんだなと気付く
つぎに約分
2/4=1/2みたいなのをひたすらやって分数に慣れる
それから分数の計算に入る
このように意味はわからなくても抵抗なく分数を扱えるようになるわり算の筆算だと例題があって、穴埋めになってるんで、例題をみながらやればどこに何を入れるか自然にわかる
確かに良くできてる

ただしやっぱり分数の意味や応用は教えないので、閃いた子以外は機械的になるね

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:38:03.55 ID:8NnS3RfJ.net
恭子先生のブログを初めて見たけど、あそこの教室は親が付き添って
隣で指導するルールなのだろうか?
うちの子が通ってる教室は余程の事がない限り親の付き添いはNGなんだけど
ああいう教室もあるんだね。

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:24:55.77 ID:tobRh2HY.net
もうすぐ四歳の子供に国語、英語、算数をやらせたい。でも週二回の教室で3教科をどうやって回せばいいのか?謎。
未就学児から公文は良いんでしょ?通信とかは親が見ないとダメだから自信ないから公文で見てもらおうと思ってる。
公文教室はやっぱり最高なわけ?

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:45:44.97 ID:rEeBaNeE.net
>>374
一人で読み書き完璧なお子さんなの?
まったく親が見る気がないなら通信だろうと公文だろうと無理です。
公文は毎日宿題があるってわかってますか?

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:47:59.90 ID:jc+Uli9+.net
>>374
別に何教科でも、一回でそれぞれ5〜10枚やるから
その子のキャパ次第
親が一から十まで見てやらなくてもいいけど、
未就学児だとある程度管理する必要はある

それと、別に公文が最高だと誰も言ってないが
合うか合わないか伸びるかどうかはその子と指導者次第

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:01:08.28 ID:tobRh2HY.net
>>375〜360
冬に4歳だけど、自分の名前書けないよ。
AとBだけわかってる。15まで数える。
公文に宿題でるのは仕方ないからやるよ。
3教科でも週二回で回せるみたいなレスあったから、近所の公文に相談するわ。
公文も、おちこぼれはおいてかれるもの?
うちの、娘たぶんバカだからやらせたいんだけど、あほにでも成果あるよんなの?

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:24:02.47 ID:govKGE/C.net
>>377
学校みたいにわからないままおいてかれるってことはない。
そのかわり、お嬢さんの出来によっては学年より下の教材をすることになる可能性はある。
真面目にコツコツやれば身になるよ。

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:27:55.61 ID:APhaXTer.net
>>377
まずは夏の体験お試しからかな
3教科のうち何か気に入った科目があるといいね
公文がばっちり合えば神童に
それなりでも本人の自信につながればオケ

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:42:59.31 ID:S3NtzpCC.net
3才の今年、公文デビュー。
文字は書けない。
ひらがなは読めるので、とりあえず国語以外の算数英語の2教科だけ。

教室では先生にお任せ、
家ではつきっきりで宿題。10〜15分くらいかな。
その内、自分で出来るようになるといいなと思ってる。

公文が子にあってるかどうかは、まだわからないけど
今のところ楽しそうにやってる。
こっちも、楽しいのを維持して
毎日の学習する癖が付くよう持っていきたい。

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:51:26.16 ID:My1VqF+i.net
つどいに行って来たけど、3学年以上進んでるコの中には、特有の目つき
をした小学生がチラホラ混じっているのが現実なんだよね。
「ギョッとしてしまう顔の持主」が居たよ。正直、怖かった。

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:55:22.48 ID:My1VqF+i.net
現実として、高機能系の子供も公文って出来るのかな?出来ているから
つどいに来てるんだろうけど。夢に出て来そうで眠れない。くらい怖かった。

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 05:06:18.65 ID:BTOQxyKt.net
>>377
横だけど、公文も他の教材と同じように合う合わない、更に先生との相性もある。
何年やっても全く先に進まず小学校3年になっても一年生の教材をやっていて
退会させて学研にしたら伸びたって子もいるよ。
多分、公文のやり方は独特だから、年に何度も無料体験があるんだと思う。
無料体験から始める事をオススメするわ

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 05:10:45.77 ID:1kJJ71zf.net
上の書き込みで思い出した。
国語全然進まず、算数は3学年程度進んでつどい参加の当時小学校低学年男子が身近にいた。
語彙が圧倒的に少なく運動もからきし、精神的にも幼いというか赤ちゃんぽくやや乱暴で、
でも数字に「だけ」は異様なこだわりを持っている。
未就学の頃から暇があれば白紙に数字を1〜10000以上自主的に書いているそうで、
親はうちの子数字書きタイムがないと不機嫌で暴れるのと自慢気だった…。
今どうしてるんだろう。

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:49:25.30 ID:My1VqF+i.net
そのお母さんって、我が子は数学が優秀なだけで普通って思っているのかな?
つどいって、明らかに顔つきが違う子供の率が多いように感じたわ。
特化している所を伸ばす手段として、公文の選択をしているのかな?

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:36:31.84 ID:usBVmL2m.net
上位の子の何割かはアスペなんだろうなーと密かに思ってる
普通の人にはとても無理なレベルまで到達出来るんだし、
例え障害があったとしてもそれはそれで誇ればいいんじゃないの?

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:59:42.92 ID:9ZvEuPmY.net
自分ができないことを成し遂げられる人を
障がい者よばわりってあほすぐるw

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:37:11.76 ID:6zyvZQvJ.net
発達認定厨乙
専門家でも診断は難しいのに、目をみただけで判っちゃう鬼才現る
確かに発達は常にある割合ではいるけど、公文のつどい参加者に多いって
決めつけちゃうところが、うん、あれだな
上位は数学だけじゃないのにw

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:57:07.79 ID:BTOQxyKt.net
>>388
つどいとやらには行った事がない入会一年目ですが
発達障害の子は目でわかるのは嘘や思い込みじゃなく、普通の子と明らかに違うからわかりますよ

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:07:45.88 ID:iiM5ybZZ.net
>>389
見た目で判る奴と、見た目じゃ判らん奴と居るんだ
佐世保の方にw

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:27:46.18 ID:5cLFZglj.net
糖質の幻聴や妄想もおしなべて「嘘や思い込みじゃなくて」、
って言い張りますよ(

そりゃ自閉の強い奇声を上げまくってるような例なら誰でもわかるけど
集いに出てる子の「何割か」ってw
いくらなんでも

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:02:53.93 ID:S4Mxv/1N.net
遠くを見ていて爪を噛んでいたり
股間を摘まんでソワソワ体を揺らしてしていたり
ずっと手揉みしていて遠視眼鏡かけていたり
視線が1人おかしいと
あれ?と思うんじゃない?

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:40:11.43 ID:DUk6aeRv.net
バイトしてましたが、発達障害結構いましたよ。
普通は先に親御さんから申告があります。
でも危なそうな子なんていないので、誤解のないように。
皆頭が良いですが、ほとんどは上の教材になるとこだわりが強くて例に従うのが苦手になってくるせいか、
自分の知る限りもっと上位の子たちはむしろごく普通の子ばかりです。
 
>>389>>392
そういう場合おそらく学習障害もあるので、集いには来ませんよ。

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:28:19.57 ID:v44vtDxv.net
だからね、医者でもすぐには判断がつきかねるようなことを
公文の丸つけのバイトごときが軽々しく断定すんなっつーの
何様のつもりだよ

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:48:25.01 ID:S4Mxv/1N.net
医者は、判断がつかなくて診断をつけないわけではないよ

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:06:24.46 ID:yodAaURN.net
つどい出たけど、普通のお子さんばかりに見えましたよ。

昨日教室でオブジェいただきました。とてもキレイで子ども大喜び。
しかし今朝は股間にオブジェをあてて「ち●こ!!」と言って遊んで
いました……

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:43:30.43 ID:tjiT8KWA.net
オブジェ、もうちょっと大きいものを想像してたんで結構ちっちゃくてびっくりした

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:04:25.82 ID:iiM5ybZZ.net
>>396
ご家庭での教育の賜物ですな

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:09:35.74 ID:vW2Ep4W8.net
何年も続けてるとオブジェたまるから小さいほうが良いよ
大きいと邪魔

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:58:29.68 ID:EdUFZOsr.net
>>388
発達障害は見たら大体気づきませんか?専門家でもないのに口に出しては
行けない事は別として、顔付きが他者と違う事が気付かないのもどうかと
思うよ。

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:04:28.50 ID:LqfK0gh6.net
発達障害はスペクトラムになってる
症状は真っ黒から白に近いグレーまで十人十色
真っ黒な子は素人でも初対面で分かるけど、
白に近いグレーなんて、医者にも診断付けられない単なる普通の人

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:32.51 ID:EdUFZOsr.net
>>401
大体気づく発達障害は、真っ黒かダークグレーなんですね。
確かに白に近いグレーグループは普通のコと思っているかも。白に近い
グレーは、他人は元より親も近くに居過ぎて余計気付かない可能性が
ありますね。

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:13:27.50 ID:XrCy/vqK.net
いつのまにか発達スレにw

てか>>396のお子さんワロタwww
こういう子好きだーw

404 :名無しの心子知らず:2014/07/31(木) 09:07:14.99 ID:img/zN+lx
招待きたけど参加できなかった。親的には残念だっけど本人がその意味わかって自主的に参加したい意思表示出したら参加させようと思う。小学生にあがれば意味わかってくるよね

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:47:15.47 ID:+7BTzPEE.net
うちの子、先週「紅サソリ団」をやっただの蠍座?だの言うから見たら 
たどり算だった

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:07:18.53 ID:R5e/6oae.net
夏休みで教室も人が少ないらしい。
教室の休み以外には休まないうちみたいなのは珍しいようで。
みんないーなー。

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:17:13.43 ID:xgspAj8C.net
>>406
昨日子供を連れて行ったけど大盛況だったよ。
いつもギュウギュウだからもっと広い所に移転して欲しい。

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:10:44.76 ID:Taegb3eo.net
たどり算って何だっけ?

つるかめ算みたいなもの?

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/02(土) 04:07:37.29 ID:vjzRB/up.net
>>396
頭良くて茶目っ気のあるお子さんで羨ましい。

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:49:59.06 ID:QHrHtT2L.net
うちは小1で、くもん歴八ヶ月なるかならないかです。
国語と英語をやっていて、国はB1をそろそろ終了。
英はEを終了です。
一日五枚やってます。
子は「一日二、三枚にしたい」と言います。
ダンナは「それなら戻って五枚で継続」と言います。

みなさんは一日何枚やってますか?
どうすすめていくのがいいのか、悩み中です。

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:34:29.47 ID:ZyizDAmq.net
子供の希望通りでいいと思う

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:04:30.01 ID:S2YTMQA1.net
>>410
減らしてあげて

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:17:30.32 ID:0lU88+1n.net
子供は怠けたがりだから、継続で良い
怠け癖が付く方が問題

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:44:58.85 ID:Vrlw16Om.net
どれだけ時間かかるかじゃない
両方合わせて1時間程度ならこのままでいいと思うけど
ダラダラ何時間もかかるようなら減らすべきだと思う

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:56:23.90 ID:3ed+FRm+.net
国語と英語は5枚で一セットで教材として成り立ってるから減らしちゃだめだと思う
特に英語
できないなら戻る

数学は学年より上に行ってしんどかったら枚数減らしてもいいと思うけど

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:24:16.37 ID:ZUOE55pD.net
398と同意見
国語、英語は5枚単位が良いと思う
どうせ減らすなら、毎日2科目で各2.3枚とかにするよりは
一日毎に英語、国語を5枚づつやった方が区切りが良さそう

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:09:07.76 ID:UApvU8Rj.net
>>410です
たいへん参考になりました。
レスくださったみなさん、ありがとうございました。

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:58:51.27 ID:ns0LGCfD.net
2学年先3学年先辿りつくまで大変だなぁ。年長で算数B50。9月末までに100まで行けたら2学年先になるんだけど行けるんだろうか。B入ったら5枚になり進まないから本人も新鮮さがないらしい。

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 04:50:32.40 ID:W6Lqmj5p.net
>>418
そんなに早くから公文を始めていつまでにどこにたどり着きたいのですか?

420 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 06:25:18.56 ID:dWyq8PlQ.net
年長が早い?
3学年どころか、もっと先の子は2歳くらいから始めてる子はゴロゴロいるね
そのためのズンズン教材だし

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 06:30:12.51 ID:3WUc38tC.net
>>419
なるべく途中でやめないで最終教材終了が夢。できれば中学生ぐらいまでに。
自分が高校教材でやめて、ちょっと心残りでさ。まあ無理強いはしないけど。

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:58:14.16 ID:2GlMCAir.net
Bってまだそんなに難しくないよね

423 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:47:26.58 ID:7l7nVGDY.net
いま夏休みだし、10枚にしてもらったらどうだろう
うちは年長でB30だけど10枚ずつやってるよ

424 :名無しの心子知らず:2014/08/08(金) 14:59:48.41 ID:US77F/dKt
公文のプリントって5枚が一単位?
国英数全部やってる人は、各教科五枚ずつが基本?
それ以上増やすと大変そうなイメージだけど、プリントの単価が上がるよね
今国語のみで、そのうち算数もやりたいけど、いつ増やすか考えてる
今から二教科しても、幼児だからどうせ数字のなぞり書きだよね…

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:30:00.34 ID:W6Lqmj5p.net
>>421
最終教材ですか。中々最終教材までたどり着けないので、がんばって欲しい
ですね。
因みに我が子は学力に余裕がないので、高校3年レベルで終了予定です。

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:03:03.52 ID:crBZDer6.net
>>425
高校3年レベルで終了=最終教材修了ですよ。

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:06:39.16 ID:W6Lqmj5p.net
>>426
そうなんですか?大学数学が公文にあると聞いていたのですが

428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:09:20.82 ID:crBZDer6.net
>>427
ありますが、それは研究教材ですよ。
最終教材は高校までの内容になります。

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:45:37.97 ID:cgAt1rRN.net
小5の娘が英語H150まで行ってたんですが、もうわからない!1からにして!と、
H1まで戻って学習をしているのですが、
こういうのってありですかね?
親としては、せっかく150まで行ってたのにと思ってしまうのですが…

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:02:28.38 ID:bVt0mFDH.net
>>429
わからない時に自分から進度を戻すことができる子は後々伸びると思うよ

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:36:45.11 ID:TIkf4ZYY.net
>>429
全然ありですw
思い切ってGからやり直すのでもありなくらいだと思う。
そうやって何度も臨機応変に本人の不得手分野に戻ってやり直せるのも
公文の利点の一つじゃないかな。

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:49:10.45 ID:w5ZajFz1.net
お二方レスありがとうございます
そうですか
公文的には全然ありの事なんですね
ホッとしました
自分から進度を戻したいと言う子は後々伸びますか
なんか勇気が湧きました
凹んでいたところを、本当にありがとうございました

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:04:17.27 ID:W7+qhb2D.net
年中男児

集中力が無くて手がよく止まる
時間がかかる
勘の良い子ではない

公文式、合っていませんよね・・・
小学校上がる前に辞めてしまおうか悩んでいます。

434 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:18:35.27 ID:r5SMDtP4.net
年中で?

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:49:45.86 ID:W7+qhb2D.net
>>434

はい。
幼稚園の友達4人で入会したんですが、みんな同じとこからのスタートだったにもかかわらず
どんどん取り残されています。
幼稚園の帰りに4人一緒に入室しますが他の子は30分程で帰ってくるのに我が子だけ
倍以上の時間がかかります。
比べるわけじゃありませんが、親から見ても理解力の乏しい子なので心配になります。

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:57:35.99 ID:fzgXYq2x.net
どんなことを今してるの?
焦りすぎだと思うけど

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:59:00.59 ID:5II5Tv91.net
日本に輸出した済州産キャベツから散弾銃の散弾が出て輸出が中断された。

11日、済州特別自治道によると、7日、
日本の企業が済州地域A営農組合から輸入したキャベツを販売する為の作業を行っていると、
直径2oサイズの散弾銃の散弾がキャベツの葉の中に発見され輸入を一時停止すると伝えられた。

済州島の関係者は「済州島で生産されるすべてのキャベツを輸入しないというのではなく、
散弾が発見されたキャベツを輸出した業者に対する輸入禁止措置」と説明した。

済州島は、狩猟に出た猟師が撃った散弾銃の散弾がキャベツ畑に落ち、
散弾がキャベツの葉の中に入ったものと推定している。

このような通知を受けた済州島は、
警察庁、農林畜産済州検疫本部など緊急対策会議を開き、再発防止対策を講じた。

済州道は済州産のキャベツを輸出している業者の作業場に金属類検出ラインを設置する一方、
農作物の栽培地で行われる狩猟を防ぐために広報を強化する方針だ。

ソース(韓国語)
ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2014/02/11/2014021102055.html

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:19:53.25 ID:ypeFKybx.net
>>433
そういう子を訓練する場としても公文は割と有効だと思うよ
ただし、親御さんが
>>435
みたいな感じで他人と比較するタイプだと続けるのは難しい
恐らくこの先コスパが悪いとかも感じてしまうだろう
公文云々の前にまずは自分の子の客観的な能力を親御さんが受け入れることが先なんじゃないかな

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:47:01.36 ID:lOf72Mz4.net
年中ならとりあえず1年やってみたら?
周りの子ではなく、昨日、1か月前、1年前の本人と比べないとね
1年やってみて、全く進歩もなく集中力もつかないままなら、
それから別の道を考えても十分間に合う

色々不安なら、先生にお願いして教室での様子や家で注意することを聞けばいい
コスパ考えるなら先生の経験からくるアドバイスを聞きまくるのも月謝のうちさ

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:10:24.70 ID:IRoYDbkS.net
>>433
公文があってなくて辞めるのは悪い事ではないと思います。問題はその後
どうするかだと思います。
身近な人に「公文あってない」とか「公文で成績があがらない」と言って
辞めた後、放置しているママがいました。6年後、当然の様に結果は中学で85/100番。
あのまま続けて小学4年からでも英語も追加していれば、学年で半分くらい
にいたかもな?と言う子供が居たので。

441 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:29:42.43 ID:K4RUDLim.net
習い事、しかも公文に友達と一緒に入る気がしれない

442 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:49:35.37 ID:Gvs9x44s.net
>>441
なんで?
いちいち色々気にしちゃうタイプなんだろうな。

443 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:11:10.79 ID:7/l29ltr.net
>>442
友達と同時期に習い始めると
励みになる事も有るとは思うけど
極端に進度の差が出たりすると微妙な感じになったりするかもね
自分は気にして無くても、友達が意識する事も有るとは思う
うちは、たまたま学区外の教室なのでその辺りは気楽な感じ

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:40:39.04 ID:IRoYDbkS.net
>>441
いいんじゃない?2、3年もしない内に向き不向き、能力の差が出て
各々にあった方向に行くんだし。

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:21:30.07 ID:W7+qhb2D.net
417です。
実は年少で入会しているのでもう一年が経ちます。
算数は、たす3をもう2ヶ月程繰り返しています。
時間内に終われない為先に進めないそうです。
同じく入会した子達はたす8〜10・・。

446 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:26:04.65 ID:K4RUDLim.net
>>442
自分基準の妄想で決めつけないでw
いちいちいろいろ気になるんじゃなくて、習い事まで群れて始めるなんて面倒くさいと感じるだけ
しかも公文なんて時間も決まってないし、進度も個人差がわかりやすく出るから
一緒に始める意味がほんとわからない

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:28:16.87 ID:fzgXYq2x.net
近所だからじゃないの?
深い意味はないでしょ
公文教室何て顔見知りだらけになっていくよ

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:28:31.75 ID:ypeFKybx.net
>>445
だからさ、同時入会した子達の方が(公文システム上は)あなたの子より優秀だっていうだけでしょ
現実を受け入れられないのか、横並びじゃないと嫌なのか分からんけど、そんなんじゃこれから先キツイよ?
どうしたいのさ?

449 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:31:06.68 ID:oJ6/b/aA.net
>>448
そりゃそうだけど、きびしいよね
公文の怖いところは、自分の子の実力が露わになること
それを気にしなければ、子供のレベルに合った学習ができる
横並び教育だと置いて行かれる
見かけは横並びだけど、優秀な子は100点取るが、遅れた子は0点になる
公文はレベルにあった教材で常に100点を取らせる学習

横並び教育だと試験得点(到達度)で比べられ、公文だと教材進度で比べられる
どちらが良いかは考え次第ですね

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:49:53.46 ID:IRoYDbkS.net
公文の進度=学力ではないですよね。3学年先に進んで集いに参加していても
中学生になり学校の定期テストでハッキリ番数に出ると30/100番の生徒も
居る訳で。進度に関係なく地道に潰して確実に身に付けて行く方が良いかと。
前者の方は、中学校でその成績で3学年進んだ公文をする意味がないと公文を
辞め塾に切り替えて居ました。

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:12:56.35 ID:0HgA8/Ky.net
>>450
3学年先程度で1番にはなれないでしょ
どっか上のレスであったけどつどいには11人に1人は出られるんだよ
全員公文やってるわけじゃないけど、1/100番の子が公文やってたら
5〜6学年先にはなってるはず
どこにいっても上には上がいるけどね

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 02:29:04.78 ID:PTPuhUOD.net
>>451
田舎はありですね。我が子がそうです。全国テストでも数学は満点です。
まぁ、学校で受ける全国テストで満点の生徒は3万人とか5万人とか居そう
ですけど。

453 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:28:49.95 ID:COYS8/4h.net
>>445

やってる時には見失いがちになるけれど、
幼稚園の年少さんや年中さんが、きちんと座ってプリントをするなんて、
それだけで褒めてあげたい姿なんだよね。
幼稚園の子が算数やってるなんて、充分先取りなんだよー。

年少や年中では理解できなかったことが、
小学校に上がると、軽々とできるようになっていて、
あの頃あんなに苦労させなくても良かったなと思う可能性もあれば、
小学校に入ってからもなかなか理解できなくて、
授業について行けず、公文をやめたことを後悔する可能性も。

今、地道に確実に頭の中に数の概念を入れておくと、
あとで必ず楽になるから、あきらめないで頑張って下さい。

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:41:52.58 ID:h6ZmXli3.net
>>445
年少から始めて1年8ヶ月の年長だけど、やっとたす1のうちの子わろたw
うちも後からはじめた友達に抜かれて気になったこともあったけど、自分の子の成長だけ見るようにしたら楽になったし、子の成長を喜べるようになったよ
2学年先の算数できてるんだからすごいよー
スランプの時は手作りの算数ゲームとかすると目先が変わっていいみたい
サイコロ振って、目に3足した数を先に言った者の勝ち!とかさ
まーうちも公文あってないかなぁと思ってるんですけどね

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:53:10.79 ID:fyWozxrw.net
「あわない」と「できない」は違うよね

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:19:44.30 ID:UJVuMGHy.net
>>455
まぁ、何て上手い事を言うの。

457 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:44:57.24 ID:ULrNxgbx.net
で、どっちなんだ

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:13:07.80 ID:QN3EY/Sa.net
うん、「あわない」と「できない」の見極め方を知りたい

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:28:50.45 ID:k1NrLekQ.net
>>458
難しいですね。
「出来ないはベースの能力が低い」
「合わないはベースの能力が高く探究心が強い?」

460 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/18(月) 06:09:42.07 ID:l3zoBtVW.net
元々の能力が高かったら公文には簡単に合わせられると思う

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:26:53.91 ID:4XNhY5AH.net
子供の友達で、地頭が本当にいいなーって思える子が居るけど
公文算数、
一年生から2年で1学年半先まででやめてたよ。
うちは二年生年から始めて、2年で2学年半先くらいだけど、
確実に友達の子の方が地頭はいいはず。
合わないんだろうなと思う。
うちも別に、合ってるとは言えないけど…
もうすぐF終わるから進学塾に移行の予定。

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/18(月) 08:55:12.74 ID:Y4kkSd3W.net
>>461
地頭良い子は学習塾行かなくても参考書を本屋で買ったり通信教育していると思うよ。 
あと、本読む環境とか。 
勉強しなくても、自由な時間で工夫して遊べる子とか?
 

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/18(月) 09:00:15.50 ID:4XNhY5AH.net
>>462

それ>>461に大してのレス?
意味がよく分からない

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/18(月) 09:00:45.29 ID:4XNhY5AH.net
↑大してじゃなくて対して

465 :sage:2014/08/19(火) 13:19:35.31 ID:Xy3aH8PF.net
小1、算数A40番代の我が子、とうとう公文算数をやめさせちゃったよ。

公文イヤイヤがひどくなって、私は一日中クモンクモンと声張り上げ、
それで出来るのは数日に1回、1~2枚。
たまに5枚集中して出来ることがあり、その時はサラサラ鉛筆を動かすが、
標準完成時間には及ばない。

夏休みに帰省したら、「孫ちゃん疲れすぎ、今すぐ公文とピアノは辞めさせて!」
と実母に言われちゃったよ。

J教材までは、せめてGかFまでは続けさせたかったんだけどな。
というか、私は公文に合おうが合うまいがある程度まではやらなきゃだめだと思ってる。

いつか再開したいなあ。

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 13:54:52.15 ID:65QxEc8O.net
>>465
いつから始められたんですか?

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 16:29:39.13 ID:GoJms4wc.net
お疲れ
一年生ならまた始めたくなったら再開たらいいよ

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 17:01:32.28 ID:5q+6p0pj.net
そういう時期は定期的にあるよ
学校だって嫌がる時期はあるけど、疲れてるから運動会の練習参加させない、とかありえないし、
私は無視してやらせてるよ

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 17:53:53.07 ID:IMt3LUT5.net
家庭それぞれの方針だからねぇ
Aは70から80が山場というか墓場だから
一旦休会して計算力を蓄えてからでもいいと思う

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/19(火) 18:21:06.09 ID:tiySWNqZ.net
>>465
私は小学1年生の時に国語だけ辞めて好きな算数だけ公文をさせました。
公文が嫌だと号泣するので、嫌な方を1教科だけ辞めてもいいと伝えたら
承諾してくれ公文自体は通いました。
結果、算数は集いに参加出来るまで行きました。国語は、5年生から塾に
行きました。成績が上がったなぁ
と思うまでに2年かかりましたがそれで良かったと思っています。嫌な時は
辞めればいいのです。

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 00:10:42.04 ID:J8I9wok+.net
>>465
いろいろやらせすぎてませんか?
お母様がピアノと公文はやめたほうが、とおっしゃったくらいですから。
他にスイミング、バレエ、習字、算盤などで時間と能力いっぱいなのでは?
あれもこれもやらせたいのは良くわかるけど…
違ったらスマソ

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:09:45.57 ID:exRz3ZPG.net
他に習い事してるってどこに書いてあるんだ?

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:15:46.47 ID:dDzoNp0K.net
優れたねらーは行間を読めるんだよ

474 :447:2014/08/20(水) 14:44:49.87 ID:Wp6HV705.net
皆様、ありがとうございます。辞めて良いのですね。
おかげさまで気持ちが落ち着きました。


いろいろやらせすぎ、そのとおりです。入学を機にスポーツ系のお稽古を減らし、
負担を軽くしたつもりでしたが、スイミングとピアノ加えて、学校の宿題、
公文2教科、チャレンジ、といつの間にかお勉強系が増えています。
能力を超えていると気がつきながら、どれをやめたら良いのか決められませんでした。
一方で、ひとつ5分か10分できるのだから、さっさとやりなさいよ!
とイライラもしていました。


A70~80は墓場なんですね。今の我が子は墓場にはとても連れて行けません。
時期を待ちます。

入会は年中の6月頃、5Aスタートでした。2Aまでは誰でも一日10枚、ラクにこなせる
ものと思っていましたが、甘かったです。頑張って頑張ってAにたどりついた
感じです。

475 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:01:29.36 ID:eJ6nMhnh.net
家で練習しないといけないお稽古事や
公文の教科数が増えると
1年生には疲れるかもしれませんね

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:26:20.89 ID:DK88NTX1.net
学校生活が始まること自体にもエネルギー必要だものね。

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:31:42.80 ID:4R0/pb5n.net
できないときに叱ることほど逆効果なことはないからね
親にとってストレスだろうけど、そこはわが子のために我慢して
褒めて褒めて苦しさを紛らわしたほうがいいと思う。とくに幼少期は。
こういったことをしないで「うちの子は向いていない」と決め付けてしまう人もいるけど
もったいないなあと思う

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:54:31.75 ID:1aZnJix9.net
>>477
>できないときに叱ることほど逆効果なことはないからね

ヨコだけど自戒します。本当にそうですよね…

479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:33:35.91 ID:x4eISG6T.net
スロット熱中、6カ月長男放置死の罪で母起訴 高知地検
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100603/crm1006032137043-n1.htm

480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:09:22.12 ID:Wjd08sRC.net
ホントに習い事って欲を出すときりがないですよね。

公文やそろばん、学研など勉強もさせとかなきゃと思うし、
女の子だったらバレエをやらせて柔軟性や踊りを身につけさせてあげたいし、
男の子だったら武道をやらせて強くなって欲しいし、
泳げなかったら困るからスイミングもやっておきたいし、
字が綺麗だと色々役立ちそうだし、
ピアノや楽器を通じて音感をつけたり、楽譜が読めるようにしてあげたいし、、、
どれも生きて行くには必ずしも必要でないかもしれないけれど、
豊かな人生を送ることができるようにはなるかなぁと。

あー きりがない

ヨコでスマソ

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:29:19.82 ID:rKrcq27d.net
切りが無いし、専業主婦やパートじゃないとあれもこれも出来ない
わよね。。。何か一つかな?
時間と財力。ないわ〜ないよ〜。

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:59:07.18 ID:8mI7IEG2.net
悩むな〜

我が子の寝顔見ながら、この子は何かに秀でている才能があるんだろうか?
あるなら最大限伸ばしてやりたい。
でも簡単には見つからないわよね。
あらゆる方面の習い事やらせる訳にもいかないしね。
お金と暇もそうだし、本人のキャパもあるし。
親がうまく見つけてあげられるんだろうか?
なんか才能あるんだろうか?

親の自分考えるとそうそう才能もってるとは思えんけどw

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 09:22:34.35 ID:LZG7bdBp.net
知人のところは色々習い事をさせていたけど
公文とピアノはすぐにやめさせていた。
どちらも家で宿題と練習を毎日しないといけない習い事で
スイミングや英会話やリトミックなどは続いてる。
やっぱりやめた理由は子供が嫌がるから。
親も公文やピアノみたいに幼児や低学年くらいだと
家でつきっきりでみてあげる必要がある習い事は負担なんだろう。
結局、子供がっていうより親が大変だからやめたということなんだと思うけど
それで親の機嫌も子供の機嫌も悪くなって、毎日ストレスためるなら
やめる決心をする勇気も必要なんだと思う。

でも子供を毎日機嫌よく勉強や練習させられる親の子はのびるんだとも思う。

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 09:42:44.36 ID:Hy/GCsV5.net
ピアノと公文習わせてる自分涙目

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:30:22.37 ID:PiODM+iA.net
うちは年長で算数だけで始めて、しんどくなって一年後国語を追加。国語は楽しかったみたいでモチベアップした。なんとか続けて四年生からやっと自分から宿題するようになった。
最近またモチベアップのために英語を追加したら、いい感じ。
私は公文ならみれるけど、ピアノは教えられないから、ピアノはすぐやめた。
うちの子には両方やるキャパはなかったな。

486 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:44:58.24 ID:iQFVeyUL.net
うちは公文の宿題少ないわ
行ったときに5枚もらうだけ

487 :名無しの心子知らず:2014/08/21(木) 11:40:00.92 ID:KqEJ4uQu3
年少で算数のみ。今2Aで宿題は一日15枚。
公文のある日は宿題なしで、教室で15枚してくる。
今のところ楽しんでやってるから助かる。

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:30:41.81 ID:2qZ5vZZT.net
ピアノと公文3教科やってる5年男児だけど、そろそろピアノ限界かな。
算国が3学年先になって宿題やるのに2時間以上かかるし、
学校の宿題やら英検やら漢検やらに1時間以上、
ピアノは帰宅後1時間程度とはいえこちらも年々レベルアップで四苦八苦。
何とか10時には寝かせたいんだけど、なかなか難しくなってきてる今日この頃。
ピアノ経験者の私としては中3くらいまではやらせたいと思ってたんだけど
息子もしんどそうだし、どうにもセンスなさそうだし潮時かなと感じてる。

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:37:50.03 ID:7q6QK/pU.net
3学年先なら学校100点でしょ?
私なら国語減らしてピア続けるなあ

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:45:43.08 ID:iQFVeyUL.net
>>488
宿題減らしてもらってこの先の進みは遅くしたら?ダメなの?

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:01:31.10 ID:2qZ5vZZT.net
>>490
算数も国語も今年中にはJになれそうで本人も一日5枚は譲れないみたいで。
算数はともかく国語のIUの縮約が本当に時間がかかって大変。
国語がJになったら休ませようかなと思っています。
学校の勉強は先取りのおかげで本当に楽です。
テスト前に文章題や漢字の確認する程度で大体満点とれてますね。
国語力はやはり公文のおかげだと思います。
理科や社会も今のところは国語力で乗り切ってる感じがします。

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:37:57.08 ID:iQFVeyUL.net
>>491
ああ、そうですか…

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:41:07.97 ID:I8WW9l6e.net
>>491
Jフレンズが目標なら宿題頑張るよね。

本人と相談して辞めるならいいんじゃないかな?

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:42:36.36 ID:ek+jsx1e.net
>>489
3学年先なら小学校の単元テストは、100点だったけど、中学に入ってから
入学おめでとうテストを受けたら2番。上には上がいるから100点だから
となめてかかっていると、落ちちゃうよ。
小学生だと、130点の実力の生徒も
105点の実力の生徒もみんな100点だから誰が上か分からないけど、中学に
行くとびっくりがっくりする。

495 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:19:23.20 ID:QCcjFiDB.net
>>494
それだと中学で1番とるには何学年先までやっておけばいいのだろう
中学入学時に3学年先だと高校教材だから、それより先だと最終教材
終わらせておかないとだめかな

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:52:42.61 ID:JSrXGW6L.net
>>495
中学で一番取るなら公文では足りないよ

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:57:27.34 ID:2klCC8u1.net
>>496
そのとおり。公文(先取り)と塾(当学年の応用)と二つ通うよね。

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:26:02.79 ID:JAPNJNxg.net
全国統一テストを受ければ大体の実力が分かるよ
うちは学年で一番(と言われている)けど統一テストでは平均より少し上くらいだった
公文じゃフォローできない単元たくさんあるし、塾も行かないと厳しいよね

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:47:07.09 ID:4CtmCXDx.net
統一テスト、受ける時によって難易度が違った様な…
単にテスト慣れしただけかしら…
2,3年生の時に確か
四谷のを3回、日能研のを4回位受けたけど、
平均より少し上の時と、偏差値60〜65近い時とあった。
でも学校では出来ないわけではないけど、クラス一番では絶対にないw
テストでは凡ミスが多いし、漢字と地理が苦手。

で、その後3年の2月から日能研に入ったら、
有料公開テストの成績のまぁパッとしない事…
難易度も量も全然違って、偏差値55そこそこ。
ちなみに公文は算数だけやってて2年間で2学年半先

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:59:11.46 ID:JoXCciGU.net
>>499
無料公開テスト→内部生テスト
で、大体5〜10は偏差値が下がるのが母集団からすれば平均的。
だからそれが普通。
でも55でパッとしないわ〜なんて言うと怒られちゃうかもよw

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:49:31.51 ID:6q27b5cB.net
>>496
地頭の違いじゃない?
出された問題を間違えなかったら一番なんだし、習ったことしか出ないから

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:09:53.14 ID:hLHXz49Y.net
>>501
公文だけで公立中学で1番は、中学1年なら1番だろうけど、中学3年までは
1番で逃げ切れない。せめて通信教材のZ会とか何かしら併用は必要と思う。

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:00:36.63 ID:284RmLvG.net
みなさん何年生から塾にいかせていますか?
うちはまだ小1なので、公文1本のつもりですが。

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:20:58.19 ID:6q27b5cB.net
>>502
もとの頭によるでしょ
中学の学習指導要領の範囲で出された問題を解くだけなんだから、間違えなきゃ100点で一番なんだし。

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:22:19.59 ID:FSQSskR/.net
公文は学校で学習する領域全てをカバーしていないから
中学で1番取るには、カバーしてないところを補強する必要あるでしょ
確率とか図形とか

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:31:20.69 ID:AFxCOI/w.net
結局、何学年先に進めていようが最終教材まで修了しようが
公文だけで中学以降学年一位を取るのは難しいって事か>>495

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:08:19.07 ID:AKm9LOLS.net
少なくとも数学に限定するなら地頭だと思う。
公文で微積が先取りできる頭があれば、公立中なら塾でカバーする必要ない。

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:13:42.68 ID:LE/MNKVu.net
公文に期待し過ぎw
公文の評価高すぎw

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:31:58.39 ID:AKm9LOLS.net
>>508
公文に期待してるんじゃなくて地頭の問題だよ。
元々理系に強いなら公立中だと後は授業だけで十分だよ。

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:34:47.93 ID:YuFxvJGh.net
>>504
この自信。もしや、貴方のお子さんが公文だけで、1番と言う事ですか?
我が子は、公文だけでは心配で公文の他に塾にも行かせてる。

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:14:42.12 ID:L7RH4ZvM.net
進級テストとやらを受けた形跡がない。
それってどこの教室も次の教材に進む前に受けるんですよね?
全く持って帰らないし、受けたか聞いても
「受けてないと思う」って言う。

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 05:20:39.30 ID:LE/MNKVu.net
>>509
あ、全教科の総合一位じゃないの?

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 07:45:46.49 ID:AKm9LOLS.net
>>512
>>495-485はもちろんそうだけど、
自分は>>505の数学の話にレスしたからその流れで書いただけだよ。

あと一口に公立中っていうけど、有力な私立がある場所と医者の子も公立行く場所じゃ同じにならないと思う。

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 07:51:55.02 ID:LE/MNKVu.net
学校のテストで数学満点取るのは
公文やってなくても取れる子は取れるから
100点取れば一位だからなれるでしょ。
だけど、学校のテストで満点取ってるだけでは上位私立校の入試問題は解けないし
公立上位校に入れても出遅れているでしょう。
ソースは書店に行って私立校の過去問題集を見れば一目瞭然

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:51:39.38 ID:v3SSc2s8.net
>>511
教材終了テストというのがあるよ。
結果の紙がくる。

先生は、普段のプリントのでき具合で判断できるから不要と
考えてるのかな。それとも合否をつけるのが好きじゃないとか?

聞いてみたら?

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:54:33.64 ID:D7tw6h9M.net
「ゲームやお菓子ある」自宅に誘い、男児にわいせつ行為 朝鮮籍の男逮捕
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140620/waf14062007340003-n1.htm

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:10:33.19 ID:AJ99x7d1.net
ウチもとくに進級テストの結果とかないみたい
プリントやらせてみて時間内にそれなりに出来てれば合格みたいな感じ

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:23:27.55 ID:dCsTDxtz.net
うちは結果の紙はないんだけど、
教材進級賞っていう小さな表彰状を貰ってくるよ。

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:37:10.04 ID:AJ99x7d1.net
あ、それあるそれある
教材進級賞ってもらってくるもらってくる
たまーにしかもらってこないから忘れてたw

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:57:29.29 ID:LE/MNKVu.net
月1くらいで来るよ

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:21:21.64 ID:+DOpBtX7.net
へ?月1で進級してるの?
3教科やってるとしても嘘っぽい
適当に書きすぎでしょ

あ、入会してまだ3ヶ月くらいの幼児さんですか

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:36:51.65 ID:YuFxvJGh.net
>>520
月一ってどんなペースでしてるの?

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:53:09.92 ID:/gaWPtwt.net
算数しか分からないけど学年相当まではだいたい月一で上がるもんなんじゃないの?

あ、でも
2年で始めた当初Aからやらされて、
なんでこんなのやらなきゃいけないの?と泣きが入ったんで、
沢山やれば速く進むよ、と宿題一日10枚のところ15枚に増やしてもらったんだけどね。

今や一日3枚…

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:22:43.87 ID:LE/MNKVu.net
>>522
まだ始めて一年で算数と国語(国語は数ヶ月後から始めた)
三年生
算数はE100で国語はDに入ったばかりです。

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:54:45.45 ID:LE/MNKVu.net
一枚は、学年以上の学習をしている賞状で順位がかいてある賞状でした

526 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:14:23.01 ID:/gaWPtwt.net
>>524
おぉ、算数の方、去年までのうちの子とだいたい同じペースだわ。
しかし…1年後の今、まだFの終わりで苦戦してるという…
進学塾に行き始めて宿題全然出来てないからなー
夏休みは長期旅行してたし数日分しか出来なかった…

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:25:46.45 ID:TErSLdGQ.net
>>520
2年から開始で1年経って今E教材という事は
大体Aか2Aスタートで、序盤は月一、最近は数ヶ月に1回くらい進級してきたペースかな?
途中に国語も開始していたら、毎月どちらかの教科で進級賞をもらってくることもあると思うよ。
特に国語だったら得意な子はスイスイ進んでおさらいもなしだし。
あと、中には進度一覧表基準認定証も混ざってるようだし。

単科で毎月進級するとしたら、一日20枚とかこなし続けなくてはならないのではw

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:44:05.98 ID:TErSLdGQ.net
単科で毎月進級するとしたら、一日20枚とかこなし続けなくてはならない
→原則3回ずつおさらいするとしたら、1回進級につき600枚/月という単純計算です、念の為

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:04:12.29 ID:btKUbdLJ.net
>>528
算数ならB位までは1日に15枚、20枚やる子供も実際いるよね
そういう子供は飲み込みもいいから、2回り(400枚)
で終了テスト合格したりするしね‥
毎月進級も別に不思議では無いと思う
D.E.あたりから、そのスピードはかなり難しくなると思うけど

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:18:38.78 ID:ubpqcikM.net
2年生で入ったけど、
Aはおさらい無しで進んだよ。
だから入った月の末にBに上がった

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:21:14.92 ID:ubpqcikM.net
そしてその翌月にCに上がってたから、
Bもあまりおさらい無しだったと思う。
でもCからは半年に一学年ペースになった感じ。

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:41:58.36 ID:a0LXyT6H.net
公文の良さがよく分からん
自分でドリルでも買ってきて自主的にやってても同じじゃない?
何が違うんだろ 根本的に勘違いしてんのかな私

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:06.16 ID:dNXJOCPj.net
まず根本的に公文のドリルは市販されていない

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:44.91 ID:dNXJOCPj.net
ごめん、ドリルじゃないな、教材だ
仮に似たようなものを揃えたとしても、
家庭で公文と同じように進めるのは普通の親子には無理だと思う

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:27.71 ID:a0LXyT6H.net
そんなにいい教材なの?

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:16:39.32 ID:8fRtj8jq.net
>>532
その通りだよ。
でもそれがなかなか出来ないから外注する。

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:18:55.59 ID:VT/cviL1.net
>>535
うちはまだ幼稚園児で始めたばかりで
計算までいってないけど
書店に売ってる公文のドリルとは全然違う
徐々に徐々に自然とレベルアップ出来るようになってるのが凄いと思う

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:20:15.59 ID:n6tZ0FFb.net
>>532
おそらくあなた自身が自主勉強が出来る方なのだと思います。大抵の子供は、
コンスタントに親ではない他人に見て貰わないと勉強の持続は出来ないと
思います。

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:14:06.01 ID:8yasXfWW.net
高いよ
国語と算数で30〜40分で終わるのにあの月謝

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:40:11.01 ID:Nppwym3f.net
別に高いと思う人に無理に勧めてるとかいうわけじゃないからw
てか、教室で過ごす時間より日課のプリントで時間使うわけだし
教室に長い時間いなきゃいけないようだと公文式学習はうまくいっていない

それとも30〜40分というのは家庭での毎日のプリント学習時間のことかな?
教室でとは書いてなかったね

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:41:10.73 ID:fwaKe5Uj.net
うちは算数だけだから安いな〜と思って通わせてる
通塾が月に8回、あとは毎日の宿題を貰えるし6480円は妥当だな
うちの場合先生が4人常駐してるからこれ以上安いと運営厳しいんじゃないかな
何より本人が他人と切磋琢磨して昇っていきたいタイプだから
常に結果が出て順位とか分かるのも楽しいらしい

542 :名無しの心子知らず:2014/08/27(水) 08:14:09.20 ID:lUzrmn3qh
国語・数学がI終了したので、春から公文より進学塾へ移行した@小6女児。
ただ英語だけはLまで進んでいて、英検準2級もとれたので続けてる。
最終教材まで続けたいけど、4月に中学あがったら毎月1100円アップするのよね…
なぜ高くなっちゃうんだろ、教材が変わるわけじゃないのに。

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:04:20.63 ID:Djg9i3I2.net
うちは家だけだとダラけるから無理だわー
みんなで勉強してる中に放り込んでやらせてる感じがあるけど
本人はそれが楽しい(面白い)みたい
まだ園児だからかな

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:19:33.86 ID:5eq4kDh+.net
>>540
教室で2教科。
自宅では算数は5枚で20分
国語は最近ぐっと簡単になって10分で終わるわ
ピアノも習っているから宿題は週に各五枚ずつのみ。
だから高いなと思って。

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:21:52.31 ID:Azm9Buz6.net
うちは私が先生の監視がないと子供の勉強を毎日見てやる自信がないorz
あと少しずつステップアップしていくように教材を選ぶって
なかなか難しいからプロにお任せしてるよ
複数教科で割引があれば3教科習わせたいなぁ

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:33:29.89 ID:6n696ITP.net
>>544
何年生でどこをやってるの?
簡単なら増やして貰わないと、難しくなった時に進めなくなるよ

確かに複数教科で枚数少ないとコスパは悪いよね
うちは難しくなると3枚とか4枚に減らされる

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:37:20.44 ID:xuS43KRR.net
>>544
本当に週に各5枚なの?1日5枚とか1回5枚じゃなくて?
それは高いわ。

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:43:42.44 ID:5eq4kDh+.net
>>546
すみません>>524です。
少ないけど、かといってこれ以上どんどん進められるほど出来るわけでもなく
応用で広げていけるわけでもなく
一本道をまっすぐに進めていくような公文は、うちには合わない気がしてきてる。
ここで以前から言われている限りでは進みが良く、出来る方に入るみたいだけど
実際にドラゼミ(上の子が昔やり残した学年相応問題)なんかをやらせたら
特に出来る感じでもないんです。
筋道立てて考えるより閃きだけが訓練されてしまった気がしています

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:45:01.97 ID:5eq4kDh+.net
>>547
すみませんまちがえました
火曜日と金曜日に行く度に国数5枚ずつでした。

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:05:48.37 ID:ThNdzYJW.net
学習量が少なすぎます

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:09:16.37 ID:5eq4kDh+.net
>>550
そういう事ですよね。
少し戻してもらってプリント増やしてもらおうかな

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:43:31.82 ID:4X7qTJ9b.net
普通は一日5枚から10枚だよね。
停滞して来ると一日3枚に減らしてもらえるけど。

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:52:28.77 ID:7nSWaesE.net
>>551
しかし始めてから1年で2学年先に到達してるし、少ない学習量で凄く効率良いんじゃない?

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:08:22.68 ID:5eq4kDh+.net
上に2人子供がいて
一番上が算数で苦労した兄が一年生の時に生まれた末ッ子だから
おんぶの肩越しに泣きながら勉強する兄と怒りながら教える母を見ていたんじゃないかと思う
幼稚園の時に兄のために買った分数積み木で姉とあれこれしていたし。

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:31:30.08 ID:bFqZ3eHL.net
はいはーい、またイオンですよ〜 ミニストップで国産米と偽り中国産米で握った美味しいおにぎりを販売
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409380978/

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:09:03.70 ID:EWkvedRS.net
昨日で、夏の特別学習が終了しました!
旅行でお休みもしたけど、有意義な1.5ヶ月だったと思います。
9月から正式に入会することに決めました。
年長女子で、算数3A130台、国語2A30台。
焦らず進めていきます!

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:43:38.22 ID:4VxnLEJD.net
>>556
最後の一行は、そこから始めると言う意味なの?
3A130台と高らかに宣伝しているのは何だ?
公文のそういうのがよくわからないからつい全部「フ~ン」と流しがちなんだけど
例えば536にはどんなコメントを返したらいいのかな。公文界のたしなみとして教えて下さい

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:53:26.25 ID:6C+/03TQ.net
>>557
公文って
4A-1〜4A200 3A-1〜3A-200
って順に習うんですかね?幼稚園の年長で2A-30ってスゴイんですかね?
スゴイいのかもしれませんよ。

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:55:38.21 ID:pvGYo+8u.net
「頑張ってね!」でいいんじゃね?

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:05:22.66 ID:1kYwYHtE.net
>>557
わからないならしばらくロムっとけば良いんじゃないの?

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:08:31.15 ID:6C+/03TQ.net
>>560
強いなぁ

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:09:27.67 ID:1cBEOvk3.net
夏の体験から始めて、どの教材からスタートなのかは情報としてあってもいいじゃん
高らかに宣伝とかどうしてそういう発想になるかな
一月半でFまでとかだったらすごいけど
2Aとか3Aだったら年長さんとしてはフツーの滑り出しじゃね

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:36:34.37 ID:4VxnLEJD.net
鼻息荒いから
わぁ、すごーい優秀ですねー
とか言わなきゃならないレベルかと思ったら普通なのか

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:06:06.38 ID:6C+/03TQ.net
>>562
普通なんだ。

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:28:59.11 ID:zHr+eIKp.net
>>556のどこが鼻息が荒いのかわからない

ちなみに我が家の年長児は3教科すべて3学年先、1つはGですが(鼻息)

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:00:34.16 ID:1kYwYHtE.net
id:4VxnLEJDは、ちょっと被害妄想強すぎじゃないの?
全然鼻息荒くないし、「焦らず」と書いてあるんだから進度が遅い事を前提として書いてある事くらい日本人ならわかるし。

でも「書き込みにはコメントを返さないといけない」と思ってる時点で、2chを何か勘違いしてるような…w

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:45:57.15 ID:GowpG2SL.net
アルファベット見て公文の進度も分からないような人たちが
なぜわざわざ公文スレで煽ってるんだか
しかも自慢されたと勘違いして・・・w
いきなりキチに絡まれて>>556が気の毒でならない

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:30:04.72 ID:4VxnLEJD.net
>>567
学力診断テストでアルファベットもらうからわかるけど
スタートって学年下から始めたり学年相応から始めたり色々だよね
うちの子、○○からスタートです!
と言われてどう反応すりゃいいの?
よく宣言されるんだけど

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:33:24.18 ID:jpBv6JLG.net
へーって言っとけばいいんじゃないの?
何でそんなに過剰反応すんの?

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:58:01.42 ID:1kYwYHtE.net
>>568
アルファベットがわかる、という前提なのかわからないという前提なのかを整理して荒らそうねw

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:13:50.81 ID:GowpG2SL.net
>>568
それで、学年相応がどのアルファベットかわかってんの?
どう反応すりゃいいのか分からないって、いままでどう反応してたの?
ここと同じ疑問を相手にぶつけて公文の進度を理解してから2chに煽りにおいでよ

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:38:17.04 ID:86Ad9tDd.net
いやいや、整理しようが理解しようが、煽り荒らしは、いりません。
最低限マナーを守りましょう

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:31:08.87 ID:6C+/03TQ.net
537は、どこのスレにも登場している揚げ足取りの彼女です。

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:38:19.19 ID:6C+/03TQ.net
>>567
ごめんね。公文の先生から親が放って置いた方が子供が勝手にやって伸びる
なんて聞いたもんだから、あんまり関わりなくてA教材の辺りなんて記憶も薄い。
なんやかんやと中学生になっても公文に通っているし、あまり干渉しなかっ
たのが良かったと思ってる。だけど、親の私は他の子の進度具合は気になるみたいな。

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:42:38.63 ID:jpBv6JLG.net
親が放っておいたほうが伸びるっていうのは一理あるかも
上の子は一生懸命並走したけど、下の子にはあんまり口出ししなかった
上はHで辞めたけど、下の小5はもうJやってるわ

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:46:52.39 ID:EcochJSL.net
536です。
何だかすみませんでした。
決意表明の意味と、これからここのスレでお世話になります!という、軽い気持ちでの書き込みでした。
娘の進度が早いなんて全く思ってませんし、こんなに反応されてビックリしてしまいました。
失礼しました、またたまにのぞかせていただきます。

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:52:35.02 ID:K86PbP0X.net
大丈夫だよ〜
私はほほえましいなと思って読んでたよ
うちも年長です。お互い伸びていくといいですね

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:12:29.07 ID:4VxnLEJD.net
>>576
え?結局早いの?
公文の親のプライドとか地雷が全然わかりません

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:34:13.66 ID:6C+/03TQ.net
>>578
どこのスレにも、いちいち面倒くさく突っ込んでくる人は一定数いるけど、
だいたいの人は、「頑張ってね〜」で終わるよ。

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:48:07.69 ID:4VxnLEJD.net
>>579
そうだよね
さっきのアルファベットの話だけど
学力診断テストに、確実に達成する進度と頑張ったら達成する進度の目安がかいてあるんだけど
確実が月20枚
頑張ったら、月40枚
なんだけど
うちは毎回宿題5枚
行く度に5枚の宿題だと少ないらしいけどみんな何枚やってどんだけ進んでるの??

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:04:04.03 ID:6C+/03TQ.net
>>580
中学1年生で、3学年以上先の進度のものは1回2枚。
1学年先のものは、1回5枚貰って来ています。公文英語は、小学校6年の1月、
中学入学3ヶ月前に始めたので、こんな感じです。
幼稚園から小学校4年生まで英会話、5年生から塾。
塾に公文英語を追加したら飛躍的に伸びました。

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:22:16.42 ID:o1yfV/58.net
>>580
情報知りたかったら学年と教材の進度を教えてね
それによっては変わってくるんで
1回5枚だったら週2回として月40枚やってるじゃん
フツーじゃね?

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:26:00.80 ID:4VxnLEJD.net
>>582
>>528->>529見てヒェェェェと思ったの

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:33:49.07 ID:AKdDfpzP.net
>>580
うちは習い始めて7ヶ月たった小2(算数)
一日10枚ペースだから月に300枚くらいかな。

>>何枚やってどんだけ進んでるの??
Aから始めて今はD前半

>>580の1回5枚ってことは難しいところまで進んでるんだろうね。

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:33:53.19 ID:hj9M/1k9.net
1日5枚×30日=150枚
最低で1教材600枚
ストレートに行っても4ヶ月
進級テストに落ちると+200枚で40日
2回落ちたら半年以上進めない

国語は新教材になって1つ戻されたし、2学年先からなかなか抜け出せないよ

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:47:21.62 ID:4VxnLEJD.net
>>584
つ、月に300枚!?
すごい!お子さん立派ですね
難易度で宿題枚数も違うのだと理解しましたが
うちはFに入りましたが今まで1日10枚の宿題はないです
>>585
ありがとうございます
進度の目安で月20枚って宿題が月20枚じゃないのか…

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:16:44.80 ID:wq1GB/Aa.net
>最低で1教材600枚

理解度関係なく3回転必須???

>進級テストに落ちると+200枚で40日

一通り全部やり直すの?
うちはできなかった内容の部分を復習するだけだから、
早ければ次回に再テストだよ。

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:14:35.98 ID:pNdrsCX2.net
公文は教室によって全然違うことの証明だね

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:05:16.80 ID:leqqR2Pk.net
テストの出来によっても違うだろうしね

うちはこないだ、Eに上がるテストで失敗したが、
再テストは結局二週間後くらいになったな
理解は出来てるんだけど計算ミス大杉…

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:01:42.01 ID:wneaFt8a.net
うちも二か所変わったけど565方式だよ
ここ読んでると教室によってほんとに違う
もっと効率の良い教室に通わせたかった
子供の負担が大きいわ

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:39:26.16 ID:PYxzAMVJ.net
ベテラン先生だと、その先生のさじ加減という部分が大きい傾向にあるかもね。
でも、あんまり緩くどんどん進めちゃう教室よりも、きちんと復習させてくれる教室の方が
長い目で見たら良いんじゃない?しんどいかも知れないけどw

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:58:21.83 ID:qNdyHVNr.net
うちも慎重に進める教室

年少で算数4Aスタート、現在算数A後半の年長児、
一緒に6A(の上下の数を足す)も10枚やらされてる
何気にそっちがキツい
運筆のずんずんも1年以上やってたな

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:16:10.93 ID:fXetduta.net
>>585
全員がそのやり方なの?

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:17:41.03 ID:fXetduta.net
>>590
どこに行ってもそうなら、お子さんにはそのやり方が一番合っているのかも?
そういう事じゃないのか?

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:10:05.10 ID:wneaFt8a.net
お友達も皆同じなんでね

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:20:14.64 ID:zQyDm7Ye.net
今通ってる公文の先生って超ヒステリーで怖い。
転勤で仕方なく通ってるけど前の教室に早く戻りたいわ。

国、英、数、県内順位5番以内のせいかプリント枚数多く出されて子がやる気失せてる。
多く出して同じプリントを何回もやらせる方法って本当に嫌がらせにしか思えんが、、
前のとこは1日2〜5枚程度だったけどストレートに進み続けて楽だったのにな。

公文って上位の生徒がいれば何か先生にメリットがあるんだろうか?
やたらと先へ先へと進度を上げようとプリントの枚数が一日一教科毎に20枚は出されるから子供はウンザリしてる

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:26:40.43 ID:XEnBwdtj.net
>>596
前の所の先生に通信をお願いした方が良いんじゃない?

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:48:52.00 ID:fXetduta.net
>>596
教室でプリントをたくさん出来るって事?
うちは2教科で入室してから一時間かからないで出てきてしまうから
ヒマな時はもう少しやらせて欲しいけど頼めるのかな

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:28:37.52 ID:wneaFt8a.net
多いのは宿題かと

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:07:06.45 ID:mHck+6a0.net
宿題の量も相談すれば聞き入れてくれると思うんだけど
それを拒否するような先生っているものなの?

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:24:18.28 ID:fXetduta.net
宿題を次の教室まで30枚やったとしたら
教室では30先の教材をするの?
うちは、教室でやった5枚と同じ5枚が宿題。

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:43:15.57 ID:pCl6YoU9.net
英検に詳しい方にお聞きします
現在H教材学習中で時間が掛かりそうです
H教材が終わる前に英検4級を受験するのは無謀でしょうか
英検用のテキストを使用してです

よろしくお願いします

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:49:01.11 ID:XEnBwdtj.net
>>602
英検って6割か7割だよね?
今やってるプリントがどの位できるか、にもよるんじゃない?
うちは双子でH2が終わりそうな時に受けさせたけど二人とも受かったよ(ギリギリ)

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:56:58.34 ID:T9fKPSx3.net
>>603
レスありがとうございます
お子さんは公文教材以外にも英検用テキストは使用されましたか?

605 :名無しの心子知らず:2014/09/02(火) 08:28:55.02 ID:FiVHYDoJP
うちは、F終了で5級、H途中で4級受けて受かりましたよ。
I途中で3級、J途中で準2級も受かっています。
旺文社の英検テキストと過去問も使いました。
まずは、英検サイトの過去問を1回分解かせてみたらいかがでしょう?
うちの場合はリスニングで点を稼げたので、4級は8割ほどとれてました。

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:14:15.47 ID:nziXr9Dn.net
4級はH2終わったあたりじゃないと難しいかな
なかなか公文だけじゃ受からないよ

もし英検に注力するなら、
過去問題集一冊買って点数が9割取れるまで何周かする
&単語テキスト買ってきてこれまた何周かする
で7〜8割はいけると思うよ

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:17:43.57 ID:EOyYKxXn.net
>>606
レスありがとうございます
英検問題集と単語問題集を購入して何度もやらせる事にします
アドバイスありがとうございました

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:23:48.81 ID:zMkLh2RD.net
英検はヒヤリングが結構重要かも。
うちの子は筆記は怪しいけど、ヒヤリングがほぼ満点だから受かった感じ。

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:26:46.26 ID:lbdtnYJ3.net
>>608
ヒヤリングですね
確かに5級の時はヒヤリングで稼いだ気がします
4級も同じなのかな

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:47:17.55 ID:Benfu/eQ.net
低学年でJまで行く人はいますか?

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:55:57.72 ID:4N+SgqAK.net
>>610
進度一覧表見ると分かるけど、

算数数学で
年長さんでJ居るし、
一年生でL200,
二年生でO200,
三年生でP120とか、全部終了も居るよ

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:27:48.90 ID:bK/bD8Em.net
ここ見てると優秀なお子さんがいっぱい!
うちは年少夏に始めて約1年目の年中なのですが、現在さんすうだけしか習ってません。
もう少しで3学年先に行けそうなんですが、3学年進んでしばらくしたら
国語も習わせようか迷っています。タイミングとしてはどう思われますか?
国語は小学生になってからでもいいのかな、と思ったり迷ってしまって。
ちなみに小学校の四年生辺りで進学塾に移る予定でいます。

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:40:28.35 ID:YY3CFssx.net
>>612
教科を増やすと算数の進度も落ちるよ
国語は古文とか漢文までやらないなら、学校の授業だけでも十分の気もしないでもない

自分は年中の終わりに掛け算が終わったから、英語を追加して、どちらも3学年進んだから国語を追加したけど
正直国語は、漢字の反復以外にはメリット無い気がする…教材の良さがわからない
でもうちは古文、漢文終わらせたいから続ける予定(進学塾には移らない予定。未定だけど。)

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:59:15.62 ID:oGS+b5Ja.net
>>808
ちょっと読んでくるw

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:54:23.63 ID:ZX7zYVil.net
国語やらなくても、公文の推薦図書を時間の許す限り片っ端から音読してあげればいいと思う。

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:55:15.61 ID:HqthVT32.net
>>613
>学校の授業だけでも十分の気もしないでもない

やはりそう思われますか…
しばらくの間、息子には今まで通り読み聞かせで本の楽しさをおしえていこうと思います。学校に上がって授業でつまづくようなら検討しようかな。

>正直国語は、漢字の反復以外にはメリット無い気がする…教材の良さがわからない

後だしですが、くもん経験者の夫(数学のみ最終教材まで修了)も同じ意見でした。
それにしても>>613さんは年中で掛け算修了されたんですね!すごいなぁ

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:58:54.09 ID:HqthVT32.net
>>615
のろのろ書き込んでいる間にレスが。
そうだ推薦図書がありますね!最近図書館で借りる本が適当になってきて悩んでました。
さっそく調べてみます。

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:04:13.96 ID:K0bzOYw0.net
助詞の使い方や主語述語の捉え方とかが怪しかったら国語やった方がいいと思う。
その辺は子供さんの学校での課題とか絵日記とか読んで判断できるんじゃないかな。

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:16:50.08 ID:ZX7zYVil.net
文法をおさえたいなら論理エンジンの方がいいかなって思う

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:48:01.01 ID:OLzfTqjL.net
漢字も含めて、公文の国語は演習量が少なすぎると思う。

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:47:06.60 ID:o7pX4uBt.net
>>620が指す国語の演習って、具体的に何?

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:00:06.16 ID:4K9uEnoz.net
やっぱり人によって価値や捉え方は様々なんだね。
うちは公文国語がなかったら今頃どうなっていたか想像も出来ん。
公文様々だよw

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:16:53.15 ID:Ajltg4DQ.net
うちも公文の国語はすごくいいと思ってる
私自身、国語が苦手で公文始めたら、国語が一番成績良くなった経験あり

ただ、バンバン本読むタイプの子ならそこまでメリットはないのかもね

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:47:35.24 ID:wsVYGYLG.net
ウチも国語はやってて良かったと思う

算数国語やっているけど、子供は英語にも興味あるようだ
しかし3教科はきつそうなんですけど、3教科やってらっしゃる方
いらしたらお聞きしたいです

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:57:01.11 ID:4K9uEnoz.net
>>623
そうだね、本好きな子には単なる苦痛にしかならないね。
本好きだけど読解力がなくて…って人には勧めてないな。
読解力があろうとなかろうと、何でこいつはこんなに本を読まないんだ!?って言う家庭(ex.我が家)には全力でお勧めしてるw
3年生までだったけど、うちは本当に役に立ったなと感じてるよ。

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:56:32.54 ID:on1HDWqg.net
>>624
3教科やってます
算数、国語が年中からで英語は1年生からです
教科によってバラツキはあるけど
それぞれ進んでいるし、うちは3教科で良かったと思ってます。
算数だけだとスランプのときとかは厳しいと思う

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:45:23.03 ID:QMMCweuu.net
公文の国語は具体的にどこが良いのでしょうか?
システマティックに答えを埋めさせるタイプの設問が多く、
書く力や考える力が伸びないような印象があります。
縮約で、回答文型に添って指定された語句を用いてはあるけど
日本語としては破綻しているような文章を書く子を何人か見てきました。

読書習慣のない子に、とりあえず文章に触れる機会を設けるためにしては
ちょっとコスパが悪いような気もします。

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:08:05.30 ID:i7RA4h6s.net
>>627
そのとおりだと思う。
公文でバイトしてる知人も公文の国語はおすすめしないと言ってた。

>>626
宿題こなすのに時間かかって大変。
うちは三教科やってたけど算数だけでよかったと今になって思う。

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:08:59.72 ID:i7RA4h6s.net
レス番まちがえた
>>626さんではなく>>624さんへ

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:42:42.70 ID:HqNxUsZB.net
私自身が本の虫で、現国は何も勉強せずとも満点(センター試験も)の人間で
楽観視してたんだけど、娘が本読まない!っていうか途中で飽きて放り投げるの。
これは、と思って先週から公文国語始めた。
小3でB1?2?くまの子ウーフとかが出てくるあたりからのスタート。
なんとまあ、ウーフの話がかわいすぎるから本買って!と言って最後まで夢中になって読み通した。
いやー読書しない子のきっかけとしてもいいね。
教材で自動的に本のさわりを読むようになってるし、おもしろければ続き読みたいって言うよね。
読み通す集中力みたいなのも、たった1週間で養われたみたいでびっくりしてる。

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:43:16.80 ID:HqNxUsZB.net
もとは英語を通信でやってたのが提出が滞るようになり、
近所の教室に通いで切り替えようと先週見学に行ったんだけど、
流れで全教科やることになった。
算数A一日20枚、英語D一日10枚、国語B1?2?一日5〜10枚。
多すぎない?と思うんだけど趣味を公文にする!とか言って嬉々としてやってる。

早く学年を超えた勉強をしたいと言っているのですが、
この感じだと1年以内に追いつける(追い越せる)でしょうか?

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:44:17.54 ID:X32a2JDZ.net
もうぜんぶ、その子によるとしか言いようがない
人それぞれ

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:37:26.46 ID:gsVTkB17.net
1年生か2年生なのかな
低学年であればあっという間に学年越えると思う

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:49:12.82 ID:HWt4ZduB.net
今ひき算やっているのにわり算やっている、と嘘つく子がいる
最初信じてすごいなあと思ってたけどどうしてそんな嘘つくかな
年長でも見栄があるのかな
母親が近くにいたからもうわり算なんてすごいね、と言おうとしたらお母さんには言わないで(汗、とすごい剣幕で言われて初めて気が付いたw

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:20:39.21 ID:yGpGDlKP.net
>>634
その見栄がある子は伸びる気がするな

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:36:27.37 ID:wsVYGYLG.net
>>624です
皆様情報ありがとうございます。
やはり本人のやる気とキャパ次第ですね。
宿題が大変なことになりそうですが、
無理なら休止もありですから、試してみますか。

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:52:51.17 ID:i7RA4h6s.net
うちの子、年長の時に割り算やってたけど
園の先生に言ったみたいで懇談のときにすごいですねーって言われたから
そういうことは黙ってなさいって子供に言ってたよ。

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:32:01.71 ID:L6HNww9z.net
>>634
早くやりたいんだろうな。
カワエエw

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:41:15.31 ID:WUoI0ba0.net
>>634
未就学児にはよくある光景だね(公文の話題に限らず)。

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:28:37.07 ID:ilzRNFGa.net
うちの子がまさに年長で引き算してるけど、公文の他に家で百マス
で割り算もやらせてるわ

なんだか自分の子かと思ってしまった
公文や幼稚園でペラペラ話てたら嫌だなぁ

641 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:11.33 ID:LVGdLLur.net
ケイパブルの幼稚園児親の投稿がイタすぎてモヤモヤするわw

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:05:23.76 ID:lU/69GKE.net
>>640
どの投稿?

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:32:10.32 ID:V2kXuAlv.net
公文の日に幼稚園にお迎えにいくと「今日はくもんのひー」「くもんいくもん!」と
一人で大声で騒いでる年長orz
その度に言わないように叱ってはいるんだけど、やっぱり自慢したいらしいよ。
「だって公文行ってる子あまりいないんだもん」とか言ってる。
自慢するようなことではないと思うんだが。

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:26:05.40 ID:rY+OFiaj.net
>>643
いやいや、子供にとってはそういう分かりやすい習い事(特に勉強系)は特別なステータスである事の方が多いよ。
うちの辺りだと小学校低学年くらいまでは公文バッグ持ってる事がステータス。
学年上がるとNバッグw

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:14:03.24 ID:is2ddus9.net
舛添都知事 朝鮮学校への補助金の是非について検討する考え
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409731664/

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:22:44.35 ID:LVGdLLur.net
基準認定表ってよくもらって来るけど年に何回あるの?

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:06:21.97 ID:1xmop9kt.net
>>646
年4回
6、9、12、3月末の進度が学年の半年先を学習してるともらえる

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:17:00.58 ID:kGeM6TVq.net
愚痴です、すみません。

先日の事。
算数のみ来月から辞めますと手紙を持たせ、その日の教室終了時間に電話も入れました。
先生が話したい事があるので●日に来てくれと言うので出向くと、遠まわしに辞めるなと2時間も
監禁状態でウチはね娘を公文のみで東大に入れたのですごく実績があるとまで言われたんだけど、
後日、先生の自宅の隣に住んでいる人と話す機会があったので●●先生の娘さんって東大に通っているそうですね。
と言ったら●●ちゃんなら某マーチ大のはずだけどと言われた。
超田舎だから東大合格してたらご近所ではかなり話題になるはずだから嘘の可能性大。
そこまでして生徒を繋ぎとめておきたいもんなのかな。結局先生が怖すぎて他教科含め退会し通信に切りかえる事にしたんだけどモヤモヤ。

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:08:53.88 ID:E3FKMjkz.net
そりゃー商売でもありますから。
でも強引すぎて却って逃がしちゃったね。やめる気にならない指導して欲しいもんだね。
信用おけない先生じゃ仕方なかったかも。嘘はいけない。残念でしたねー。
超田舎とのことで教室変えられないところはつらいとこだね。
でも算数のみやめるっていうのは珍しいかな。

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:13:50.18 ID:EldAjhDP.net
>>648
モヤモヤどころかイライラするね
嘘ついてまで引き止めるとか嫌な先生
他に言い方いくらでもあるでしょうに
私が中学のとき通ってた公文は、転校で辞めること伝えたらそれから最後まで無視されたよ
子の教室は優しい先生だからいいけど、辞めるとき豹変したらショックだわ

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:38:59.53 ID:rzWXLZB5.net
やめると伝えたら残りの日数分プリントと解答をもらって
家でやるのが最善の方法かもしれない。

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:27:02.46 ID:JWi7ZMBV.net
辞めるときってあの成績表はもらえるの?

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:40:59.23 ID:Efyzj1AF.net
まだ辞めたことないからわかんない
でも辞めたんならもらえないんじゃ?
もらってもしょうがないし

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:05:37.13 ID:gx6QxHtS.net
もらっても仕方ないけど点数とか色々書き込んであるよね?
残してあっても何だか嫌だから、きちんと処分してくれているなら良いんだけど。

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:27:26.80 ID:bsxb5pmX.net
また戻ることもあるかもしれないし
普通に考えて5年くらいは保管しておくのでは

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:58:05.85 ID:UVCSpaqv.net
くもんのファイルは何枚綴じられますか?

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:49:11.70 ID:4Fh+/njL.net
ファイルなんかもらえなかった。

>>651
それお願いしたら、嫌がらせなんだろうけど
なかなかプリントくれなかった

658 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:01:32.74 ID:Bxc36QW2.net
ファイルは有料。
綴り式だと600枚くらいいけそう?

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:50:38.15 ID:4Fh+/njL.net
有料なんだ。
存在すら知らなかったけど
そんな便利のものがあるなら、まとめるのに欲しかったわ。

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:10:51.05 ID:/hr3+Gj7.net
ファイルは紐で括った方が良いんじゃね

661 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:12:01.46 ID:W00hSLxV.net
綴りひもで十分
ファイルなんて必要ないわ

662 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:43:18.55 ID:p2pgQlAm.net
ファイル、200枚入ります。
うちも先日買いました。
210円くらいだったかな??

英語が難しくなってきたので、
復習したい時に見られるように買いました。
一枚ずつ、挟んでます。
他、算数をやっているのですが、
こちらは雑な扱い。
でも取っておきたいので、山積み。
ナダレが起きそう。。

663 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:17:34.67 ID:4Fh+/njL.net
ファイルがないので紐でくくってたけど
立てられないし、一番上や一番下のプリントの穴の部分がちぎれてきたり
折れたりやぶれたり汚くなったからあった方がいいと思ったの

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:36:36.57 ID:YPh9TiBq.net
算、国プリント100均のファイルで十分w
1冊で800枚も収納できるから纏め買いしてるわ

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:52:11.01 ID:8QkOV8KN.net
みんなプリント取っておくんだ
うちはある程度溜まったら捨ててる
子供の頭の中に入ってれば充分

666 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:59:55.10 ID:w/EcVbfu.net
>>664
どのタイプのやつ?
800枚も入るなら買いたい

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:42:24.75 ID:aov1Wbmk.net
ダイソー?セリア?
800枚はすごいねぇ
たしかにそれだけ入るなら100均で十分だけど
結構店舗によって品揃えが違うから

>>665
一応、まだとってあるけど次の引越しで捨てちゃうかな。
結局復習しなかったしこれからもしない気配濃厚。

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:24:49.51 ID:VckVBCEd.net
ファイルって、公文のポイントでもらえるやつ?
うちも雪崩が起きそうだから、保管方法模索してる…

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:47:20.76 ID:+N80PoXY.net
公文のプリントの穴は、
ごく一般的な穴あけパンチの幅とサイズが違うので、
100円ショップで合うファイルが見つけられず、
公文のファイルにしました。

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:18:16.10 ID:aov1Wbmk.net
サイズやっぱり違うよね。
たぶん違うと思ったから探しもしなかったんだけど
800枚もプリントがあうファイルが100均にあるって話だから
>>664が詳細情報をくれるのを待ちましょうw

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:23:40.56 ID:J89uOXXr.net
先生に言うタイミングが難しいな
一度言ったけど通じなかった
みなさん普通にヒモでとじてますよ〜
と流された

672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:36:48.07 ID:CgKtcio4.net
終わった英語の教材を、専用ファイルに入れて母(英語苦手な70代)にプレゼントしたら喜ばれた。Eペンも欲しがってますー。>>

673 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:41:59.21 ID:aov1Wbmk.net
>>671
このスレにもいるけど専用ファイルがあるならほしいっていってるのに
紐でしばれとかなんかズレてるよね。

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:49:08.58 ID:xbYmbflM.net
>>662
英語は時々前のところを見返す必要があるよね。
算数は公式ブックみたいな小冊子をもらって参考にしてるけど
英語にもそういう簡単な文法まとめみたいな冊子ないのかな。

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:20:53.51 ID:DjaxA8uN.net
コクヨのフラットファイルに綴じてたけどあまり枚数いけない。
すぐにパンパンになってファイルがもったいないから今は段ボールに積んでるけど
800枚綴りできるファイルがあるなら私もほしいです。

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:08:00.51 ID:jMe//mK1.net
公文のHP見たら3種類ファイルがあるんだね
紐で閉じるタイプなら、一杯に延ばせば800枚位入りそう
先生を通じてしか買えないんだね

677 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:26:33.53 ID:o3HSj44E.net
>>671
先生自体、ファイルの存在を知らないとか?

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:49.11 ID:RSpCRcY1.net
>>670
今住んでるとこが超田舎でダイソーとかメジャーな店がないんだけど
100円プラザって店のファイルコーナーで買ってる。400枚入るタイプは良く売ってる
けど800枚のやつは数少なかったり売切れだったりするから見つけたら纏め買いするといいよ。
公文のプリントが丁度入る大きさで108円だから色は好きじゃないけどそれでいいやw
年少の子が月に国算合計900枚も宿題出されて頑張っているんでプリント捨てられないもん。

679 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:11:31.74 ID:fsUNl+14.net
100円プラザでぐぐったら
どうやらダイソーのようなんだが

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:01:00.42 ID:qoNbYNvV.net
公文って、自分の行きたい時間(教室の時間内)に行って
終わったらサッサと帰れるのがメリットの一つだと思ってたけど
グループで来て、全員が終わるまで出入口付近で待ってる小学生中学年〜高学年の女の子達がいる。
暇なのか、道路に向かって靴飛ばし→飛び出ししたりで危ない。

毎月のお便りに駐輪場の注意や、終わったらすぐ帰るように書かれてるのに
保護者が「皆で行き帰りしたほうが安全」と思っているのか、保護者に言われても知らんぷりなのか…。

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:23:16.15 ID:Ie3po3sC.net
>>680
低学年児ならともかく高学年にまでそんなイチャモンつけてもなぁ。
そりゃ「約束守らない悪いコト」なのかもしれないけどさ。
それ位の歳なら友達いるなら一緒に帰ったり寄り道したりしたいのが普通でしょ。
それに危ない事をしてたなら、それを目撃した大人であるあなたが注意すべきだよね。
プリントに書いてあるのに…プンプン!じゃないと思うけど。

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:30:19.39 ID:urr/4rsS.net
>>681
同意
くもんなんて1教科30分かからず終わる日もあれば2時間近くかかる日もあり
何時に終わるかわからないから親も対応出来ないんじゃない?
うちの子が通っているくもんは原則迎えに行く 終わったら迎えに行けなくても子は必ず親に電話する。
って決まりがあるけど遊んでいる子はいるよ

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:45:49.50 ID:DaksSJZ0.net
四年生
算数Fまで終えて進学塾行き始めたので、
公文はこの九月から英語切り替え、
D90あたりからサクサク進んで(算数と比べて)今朝D140あたりをやってたのを
聞いてたら、I have
をI am と発音してるのに気付いて、
amを書かせてみたら書けないばかりか、
意味もアヤフヤ…

こんなんで先に進んでも…と思うんですがどんなものなんでしょう?

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:05:16.36 ID:yCkdTqQY.net
>>683
英語前提知識無い状態から始めたばかりだよね?
だったら全く気にしなくていいよ。
というより手出しはしちゃダメ。
サボらずに毎日Eペンシル聞いてるなら何も言わずに放っておこう。
そのうち自己補正するよ。
文法等の理屈に関しては少なくともG教材に入るまでは口出ししないようにね。
毎日音(Eペンシル)を聞いてるって事が大事だから変に頭で考えさせるような事はしない方が良い結果を生むと思うよ。

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:18:38.26 ID:sYkyW1dw.net
あ、そういうものですか。
ありがとうございます。

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:35:41.67 ID:vk8r5zih.net
>>683
うちは耳から入る音が足りないんだと思って、オクで昔のCDのみを買ってずっとかけてたら治ったよ
やる時に3回程度じゃ足りないよね

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:09:00.47 ID:urr/4rsS.net
>>678
商品番号教えて下さい

あと、幼児教材と小学生用は同じ??

688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:40:34.68 ID:CmwOUarR.net
さっき100均見てきたけど、それらしいの見つけられなかった。
どういうやつなんだろ。すごく気になる。

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:04:08.04 ID:uqBGRZQz.net
>>678
商品番号が無理なら画像upお願いします

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:41:48.63 ID:rl1kq1ji.net
算数と英語は穴の間隔が普通と違うのに、
そんな特殊な間隔のファイル売ってるかなー
もしかしたら、また穴あけであけてるのかも

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:47:57.06 ID:fBAJ/x/2.net
>>664>>678も、1度も「とじる」とか「つづる」とは書いてないような

「公文のプリントが丁度入る大きさ」って言ってるから
文字通り、中に入れてるだけなんじゃないの?

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:22:48.70 ID:n5muc2Ns.net
>>691
それでもいいから知りたい800枚

693 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:30:23.51 ID:1JfYFm/r.net
箱でいいならなんだってよくない?
靴箱とかさ

694 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:53:22.10 ID:n5muc2Ns.net
>>678にはファイルコーナーってあるし
>>664には一冊にってあるから箱とは違う事を期待している。

695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:16:30.30 ID:XaepZJCf.net
ここまで焦らしておいて、実は盛ってましたってオチだったりしてw

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:18:56.64 ID:n5muc2Ns.net
>>695
な、なんのために!?(白眼)

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:44:09.34 ID:N2wmRZN0.net
>>693
は、箱!?
見返すのにやりやすいからファイルなのかと思ったよ

ひもでつづるタイプのファイルとリングタイプのファイルを使ってる
直近のはリングで、私が宿題の見直しが面倒な時に見てる

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:48:10.42 ID:1JfYFm/r.net
>>697
順番通りになってれば、
むしろ箱に入れてあるだけの方が見やすくない?
そこだけ取り出せばいいし…

でもまぁ、まず見返さないと思うけどw
今まで見返した事無いわ

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:50:42.34 ID:CZrR9XCc.net
まず公文の教材を「見返す」という作業がよく分からん。
基本的に見返す用には作られてないんだけどな。
だから出来ないものがあれば何度でも同じ事をリピートするのに。
分からない事を調べる資料が欲しければきちんと決めた参考書を1冊手元に置く方が正解。
公文のプリントを残すのは、こんなに頑張ったんだね〜と「量」をニヤニヤ観察するためだけ。
だから適当な量になるまで箱にでも入れておいてまとまったら紐で括ればお終い。
あとは辞める時まで積んでおけ。

700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:05:37.79 ID:CQGMmda3.net
やっと3Aに入った@年少
5月から初めて、10枚ずつ国数やってきたけど、さんすうがしんどくなってきた模様。
数字をたくさん書くのに疲れてしまうらしい。
足し算始まればまたモチベーション上がるかな?運動会の練習でかなり疲れているのもあって、もうやりたくないと言い出した…

701 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:18:00.69 ID:EL5WfRkq.net
>>700
私は勉強嫌いになるのが一番困るので、学校の宿題多い小3息子の宿題減らしてもらったよ。
土日月で二日分の宿題、火曜公文、水木で一日分の宿題、金曜公文。
進み具合から行ったらのんびりペースなんだけど、嫌々やられるより気持ちに余裕があったほうがいいと思って。

運動会終わって落ち着くまでだけでも宿題減らしてもらうのはどうだろう?
落ち着いたらまた頑張れるかもしれないし、まずは公文の先生に今の状況を相談するといいと思うよ。

702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:53:27.87 ID:M3i5rMK/.net
>>700
>>701さんの方針がgoodなように思います。
年少さんで3Aなら順調です。まだ運筆力が弱いでしょうから
宿題減らしてもらって楽しくやれる位がいいと思う。
子供に合ったペースで出来るのが公文の良いところのはずだもん。

703 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:48:49.71 ID:s6S8VFwX.net
国語がBに入ったばかりの年長です
絵本は赤ちゃんの頃から毎日何冊も読んでいましたが、Aに入って少ししてから絵本から小学生用の簡単な本に読むのを変えました
そうしたら音読が早くなってプリントの制限時間内に余裕で終わるようになりました
まだ幼稚園だから、と絵本だけ読んでいたら伸び悩んだと思います
気が付いて良かったです

704 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:42:38.08 ID:BbcxAMXp.net
なんだか「公文体験者のママの声」コーナーにでも載せられてそう

705 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:51:19.06 ID:vCaT5Olv.net
シシカバブみたいなやつね

706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:29:52.38 ID:BbcxAMXp.net
日ペンの美子ちゃん的な

707 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:00:39.78 ID:xrl7kb0I.net
自分でパンチ穴開けてファイルに閉じれば良いんじゃね

708 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:58:19.83 ID:BbcxAMXp.net
そういうことすると、新しいパンチ穴と元からあるパンチ穴がうっかり重なったり
パンチ穴がはしっこすぎて切れてしまったり
紙が穴のせいで破れやすくなったり
そもそも面倒くさかったりで大変そう。
私だったらやり始めてもわずか数枚で穴あけるのに失敗して
余計なことしなきゃよかったーーーって後悔しそう。。

709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:09:47.71 ID:l8W3Cb21.net
位置を覚えておいて1穴パンチで開ければいいのでは

710 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:37:28.99 ID:UGJ+Wxm8.net
画像upマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:17:46.79 ID:c7SGvITB.net
>紙が穴のせいで破れやすくなったり

社会に出た経験がある奴だと、穴の補強シールが売ってるのを知ってるんだがなぁ

712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:27:35.06 ID:tS5BZIe5.net
>>711
いちいち貼るか?

713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:29:40.66 ID:i9w6GGuD.net
1枚1枚貼るの?w
あり得ない

714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:50:54.22 ID:f3ykclNf.net
>>711の出た社会ってどんな会社?

715 :名無しの心子知らず:2014/09/15(月) 19:09:20.00 ID:cXs3QXkty
市内順位って教えてもらってますか?

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:31:05.29 ID:tS5BZIe5.net
>>678
今日はショッピングモールテナントのセリアとスーパーの一角にあるダイソーを見たけどわからなかった。
大きなダイソーにならあるかな

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:34:07.05 ID:RBBMLuN8.net
>>664、657は本当に罪作りだな。
具体的な情報を出さずにモヤモヤさせるだけさせて。
皆がこんなのがあったらいいなと思ってたもの、まさにそのものだったのに。
盛ったなら盛ったでそう言ってもらわないと、諦めがつかないよー。

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:44:56.16 ID:pT7PPukU.net
匿名掲示板での無責任な発言に、諦めつかないって・・・
そろそろ端で読んでる人も気分悪くなりますよ

719 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:53:46.95 ID:nU6PGERx.net
実際100均って、クイックルワイパーにピッタリのシートや3DSのアクセサリとか
純正品じゃないんだけどピッタリ合う物があるから期待しちゃうよね
元々盛るような話じゃないから信用してしまう。

720 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:11:46.59 ID:jaKQxQOv.net
>>718
本人乙としか…。
じゃあ800枚入るファイルというのは 嘘 だったということでいいのかな。

721 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:19:28.78 ID:nU6PGERx.net
え〜ダメよダメダメあきらめないで

722 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:19:56.17 ID:vKjPxPQf.net
   *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

723 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:20:34.02 ID:B+MkUFz9.net
ダンボールに放り込んでる自分には正直どうでもいい

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:48:24.31 ID:w4PcjF9P.net
>>720
本人じゃありませんよ
嘘つくのを擁護したわけじゃなく、その後音沙汰ないのに
執拗に絡むこと自体が見苦しいといっただけです

725 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:59:47.47 ID:jaKQxQOv.net
別に絡むつもりはないんだけど、それ(800枚ファイル)があるなら欲しいだけなんだよ。
100均にあるって聞いて本当に嬉しくて、本当に欲しいと思ったから教えてほしかったんだよ。

726 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:07:50.85 ID:T4mWOE5W.net
わらにもすがる思い出待ちわびてるのね
再び光臨してくれることを願って、気長に待ちましょう;;

ミュンヒハウゼン症候群じゃないけど
人から注目されたくて嘘つく人はよくいるし
匿名掲示板なので嘘なら嘘って白状しても怒られないから大丈夫だよ
さあ、勇気を!

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:41:00.84 ID:M2ZuE2RM.net
ダイソーなり何なり、自分で問い合わせたらいいじゃない
なんで匿名掲示板のカキコミに執着するのか私もわからない

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:24:38.29 ID:T4mWOE5W.net
ダイソーの商品は問い合わせても無駄って書いてあった

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:20:11.18 ID:nU6PGERx.net
学習済みの紙を綴じるファイルの情報が欲しいだけで
怒られるような事ではない

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:21:12.09 ID:xw63GgRD.net
もう自作すればいいんじゃないの?
厚紙でこんな感じ
――
[
――

[ の部分は綴じたい枚数に合わせればいい
パンチで穴開け+綴じヒモ

731 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:28:10.11 ID:nU6PGERx.net
>>730
100円ショップに売っている物があるのに
なんでそんなものを作らなきゃならないの?
急ぎじゃないから忘れられないように催促しつつ、気長に続報を待っているわ。

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:35:04.81 ID:B+MkUFz9.net
このすれキモイ

733 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:50:41.12 ID:ue6P87mc.net
小1、算数A。
夏休み後半から毎日毎日10枚200問くらい引き算してると、
学校の足し算の問題も無意識に引いちまうよう。
脳が引き算モード。

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:51:10.60 ID:T4mWOE5W.net
ファイルがほしいと言ってる人に
紐で縛れとしつこく言ってる人がこれまた笑えるw

735 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:54:17.17 ID:iPNqDkSh.net
箱入れ派だから、
ファイルにしろ紐とじにしろ
ここまで何日もホットな話題になってるのかさっぱり理解出来ないw

736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:01:03.32 ID:T4mWOE5W.net
いろんなやり方があるんだな〜と興味深く拝見しておりますw

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:36:09.90 ID:zmkocmHu.net
私もまだ紐で綴る方式で困ってないからファイルの話はどうでもいいんだけど
ダイソーなどの100均商品ってよっぽどのロングセラー商品ならともかく
ほとんどは一期一会だと思ったほうがいいらしいよ。
なのであとから「アレが良かったから取り寄せて」とか
「これが○個必要だから取り寄せて」っていうのはお店としても受けないんだって。

>>730の自作ファイル、いいじゃない。
厚紙だけパンチすればいいから手間もそんなにかからないよね。

738 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:32:08.27 ID:nU6PGERx.net
800枚綴りが何より魅力
算数はどうやって綴じてますか?
>>664のがいいよぅ

739 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:07:54.33 ID:uJXji+KP.net
>>738
いい加減ウザいよ?

740 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:09:11.80 ID:vMCmTFr/.net
ほんと、一部のしつこい人達気持ち悪いわ

ちなみに、>>730が言うような厚紙+ヒモ綴じ
タイプのファイルは、公文の商品としてもありますよ。

741 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:21:38.25 ID:T4mWOE5W.net
そんなめくじらたてるほどのことでもないし
嫌なら別の話題も平行してふればいいじゃない
自分の気に入らない話題だからといって排除するのイクナイ

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:24:30.25 ID:B+MkUFz9.net
この流れに違和感感じない人の方が怖いわ

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:25:40.33 ID:T4mWOE5W.net
頭痛が痛い的な

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:26:29.51 ID:4AqHexIa.net
いうか親世代からずっと続いてるのに
これといったファイル出さない公文がすごい

745 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:27:03.12 ID:4BMxu8g/.net
私も800枚の探しに100均回ったけど、それらしいのがなくて
仕方ないから不織布でできている折りたたみの収納ボックスというのを買ってきた。
Mサイズがちょうどいい。
まあファイルだといちいちとじないといけないから
ポイポイ放り込めればいいと自分を納得させました。

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:28:20.88 ID:T4mWOE5W.net
みんな妥協してるのね〜
うちは紙袋に放り込んでるんだけど
どうしたものか

747 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:11:59.90 ID:RBBMLuN8.net
どんどん増えていって場所を取るものだから
ファイルにしろ箱にしろ統一感とかキチンと感がほしいなと思う。
ダンボールや紙袋は一時しのぎとしてつかうけど、
いずれはちゃんとした収納用品を使いたいなと、色々と探してる。

748 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:16:53.49 ID:uJXji+KP.net
>>747
一時しのぎもなにも紐で縛ってダンボール入れたらもういつか捨てる日まで出すことなんてないものじゃないの?
公文の見直しなんてしてる人そんなにいないでしょ。
だから収納システムも不要なんだよ。

749 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:23:57.82 ID:T4mWOE5W.net
でも英語など一応手元に置いておきたいプリントもあるじゃない?

750 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:25:26.21 ID:RBBMLuN8.net
>>748
いずれ捨てるの前提でも、ダンボールじゃないのがいいのよ。
どうせ押入れにしまっておくからって何でもいいわけじゃないの。

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:33:32.83 ID:nU6PGERx.net
ID:uJXji+KPはなんでそんなに保存否定派なの
みんなで保存の仕方を思案しているんだからいいでしょ!

752 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:45:27.58 ID:vMCmTFr/.net
ID:uJXji+KPじゃないけど
100均で買えるというリングファイルに
固執してる人が限りなくウザイ。

そんなもの存在しないのに。

753 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:55:16.23 ID:T4mWOE5W.net
やっぱり存在しなかったのか
最初のレスからなんとなくこいつ嘘つきじゃないかという
そんな悪い予感はしていた
純粋に信じられない汚れた自分の勝利が物悲しいわ・・・

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:06:46.00 ID:4BMxu8g/.net
>>750
その感覚、わからない人はわからないよね。
ダンボールに入れればいじゃんって人に「ダンボールは嫌なの」って言っても
「は?わけわかんない。ダンボール最強なのに」と返されてしまう。
永遠に分かり合えないんだと思う。

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:13:05.25 ID:iPNqDkSh.net
箱派だけど、ダンボールはGが卵を…と言う話を聞いてから即畳んで捨てる生活して久しい。
最近は100均なんかにも布張りの可愛い箱とか売ってるよね。

756 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:59:47.98 ID:tAqJe9H9.net
>>753
「こいつう嘘つきじゃないか」
「自分の勝利」
指摘されても迷惑顧みず執拗に絡んでた理由か。

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:40:13.77 ID:GSttlfo/.net
>>752
なんで存在しないと言い切れるの?
実際に使っているって言ってる人がいるのに
なんでもかんでもネタ扱いイクナイ!

758 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 06:32:51.23 ID:LO5xSKNV.net
>>690でもう答え出てます。
公文のファイルのとじ穴間隔は規格外なんです。

公文のプリントを綴じたい人のためだけに
100均の店が商品開発して店先に並べるとでも?

むしろそんなもの店頭に並べたら、うっかり買った人達から
穴の間隔が違って、はさめない!と
クレームの嵐になること目に見えてるでしょ。

759 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:11:28.08 ID:oEH9lH5V.net
規格が違ってたって別に、国語は大丈夫なんだから他のはパンチで穴あけるとかできるし。
パンチも使えないっていうなら存在否定もでしるけどさ。

760 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:57:39.90 ID:GSttlfo/.net
>>752
っていうか!リングファイルなんだ!?
ヒモかフラット式かと思ってた!詳しいねw
>>758
公文の人数ってかなりいると思う
iPhoneや3DSの規格でアクセサリ出したりしているから意外とあるかもよ

761 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:17:35.55 ID:JeTRYiQv.net
紐で綴るのも数回でいっぱいになってしまって困る
そしてその保管も場所を取るし、
保管したいけどやっぱりジレンマだよ

762 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:31:40.88 ID:a1yAC6IU.net
自分プリント即捨て派だけどもしかして少数?

763 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:37:29.68 ID:oEH9lH5V.net
>>762
最初はうちも捨ててたけど、ここでモチベUPになると聞きとっておくようにした。
そしたら子供がファイルの綴りを見るたびに「これ、ぼくがやったんだよね〜」とご満悦。

ちなみにうちは国語だけだから普段は100均で売ってるファイルに綴じて棚に立てておいて、
一杯になったらクローゼット内の大きめのコンテナBOXに移している。
でもすぐにファイルがパンパンになるのが悩みの種なんだよね。

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:22:04.64 ID:qPJozSXv.net
国語は写真アルバムのファイルがぴったりフィットした

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:38:27.61 ID:5sokXQrp.net
うち双子だからもう段ボール2つだよ
でも時々昔のものをみてたりするから捨てられない
「1をかきましょう」
とか見ながら二人でキャーキャーいいながら成長を実感してるみたい。

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:28:46.50 ID:KtZowTVQ.net
うちもまだ算数だけだから、私も即捨てでいいと思うけど
いつか公文の冊子に出てる公文タワーみたいなのを投稿するかもしれないwと思って
とりあえず紐で綴じてる。

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:44:37.31 ID:l+97Ktfv.net
うちは多少手間だけど全てスキャナでデジタル化

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:06:05.83 ID:1ClblJTn.net
>>767
全部?まじで?!
全部派は積み上げてモチアップとか写真撮影目的以外に取っておく人が居るとは思わなかった…

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:49:10.72 ID:l+97Ktfv.net
ごめん、算数はやっていないので、英語全部と国語の漢字の書き取りページだけ。
全部は大げさでした。

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:34:56.41 ID:bQFyAEza.net
>>767
それはどういう目的で?
タワーなんかは分かりやすいモチベアップになるけど、
データは…記念?

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:42:26.35 ID:7JXNITaR.net
すべてをデジタル化する趣味じゃない?w

私もプリントや賞状を収納するため100均を放浪したけど、
プリントは結局ひもの専用品を先生から買った
賞状は100均の額とB5の蛇腹ファイルに入れてる

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:58:52.24 ID:lMLyVyX1.net
でも英語は見直す事あるよね
何がmoreをつけて、何がerをつける比較級になるか、とかそういう些細な事とかでも
次のプリントは「わかってるもの」として進むけど、ド忘れした時とか子どもはごそごそ
前のプリントを漁ってるw

あとreadの変化とか自分でreaded…?とか思って見に行ってるのとか、隣で家事の
合間に横目でチラッと見ると面白かったりする
国語の漢字とかも答えが載ってなかったりすると前のをごそごそ出してるよ

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:03:21.97 ID:oIBvrZle.net
英語は解説だけまとめた冊子欲しいね。
当日分5枚の内なら覚えていられても、そこだけで定着するわけじゃないからなあ。

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:05:52.15 ID:Ka1nHuPP.net
>>773
そんなものはいくらでも書店に行けば並んでるだろ。
好きなものを一冊手元に置いておくだけで全然学習効率が違うぞ。

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:22:28.72 ID:lMLyVyX1.net
>>773
めっちゃ同意
教材ごとにわかれてあったら良いよね
公文で使われてる単語に特化してるやつ
それまでは地道に教材見直しだわw

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:29:57.21 ID:l+97Ktfv.net
>>770
はっきりいって記念と自己満足です(笑)
ほんとはプリントの束が邪魔だからなんですけどね。
タブレットで閲覧できるようにしてあるんですが、結局活用しないで終わりそう...

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:40:05.38 ID:3JonBv6D.net
労力の無駄ですな
ご苦労様です

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:43:30.83 ID:oIBvrZle.net
>>774
たとえば数学だと、市販の参考書を買ってきても
今やってるプリントの該当箇所をなかなか見つけられない。
小学生だと「二元連立方程式の解法」とかじゃなくて
「H教材の○番辺りで習ったやり方」みたいな把握の仕方だったりしない?

「これ、この前やったプリントに書いてあったけど何だっけ?」という時に
プリントをひっくり返して解説を探すのじゃなくて、まとめた小冊子があったら
便利だなーと思う。

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:53:30.38 ID:LgNxsF21.net
親が説明じゃダメなの?

780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:15:12.66 ID:l+97Ktfv.net
>>777
他人の行動を無駄と言い切る。
かなり頭悪そうですね

781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:50:46.17 ID:Ka1nHuPP.net
>>778
英語の話でしょ?
算数や数学の解法をまとめた良書は少ないけど(どうしても演習ページがメインになるので)、英語は学年やレベルに応じた文法解説書や単熟語書が山ほど出版されている。
子供が自分で調べるためにしても親のための虎の巻にするにしても選択肢は豊富だよ。

782 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:55:24.10 ID:o2bfcwyl.net
>>781
くもんの教材に準拠したものはあるの?

783 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:58:33.15 ID:lMLyVyX1.net
>>781
それはスレ違いの話になるから
「Aが欲しいな」
と言ってる人に対して延々
「いや、Bの方が選択肢が豊富だよ」
というのは、ただ迷惑な話だと思うよ

784 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:01:16.19 ID:Ka1nHuPP.net
>>782
英語をまるっきりカリキュラムに準拠した教科書ガイドみたいな教材がないと調べられないの?
文法構文が分からなきゃその単元を目次なり索引で引けばいいし、単熟語知りたきゃ辞書引けばいい。
それぐらいはやれよ。

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:02:24.46 ID:Ka1nHuPP.net
>>783
公文の話をしてるのにスレチとか言われてもなw

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:05:18.71 ID:o2bfcwyl.net
>>784
子供が興味を持った時にガイドブックがあったほうが楽しめるでしょ
調べる方法は色々あるけど
くもんは幼稚園児から中学生以上までやっているからガイドブックがあれば欲しいと思うよ

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:08:45.11 ID:o2bfcwyl.net
そんなの100円ショップに売っている→具体的に聞いたら怒る

そんなの書店に行けばいくらでもある→例えば?と聞いたら怒る

変な人が2人もいるわ

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:27:47.83 ID:Ka1nHuPP.net
>>786
現時点で存在しないものに対してゴチャゴチャ言ってるよりも、代替品となるものを探してさっさと使う練習した方がよっぽど楽しめると思うけどね。
まああるといいのにねえ〜と言ったまま探そうともしない非建設的な井戸端会議なんだから放っといてと言うなら構わんので続けてくれ。

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:30:42.02 ID:jJke3GN9.net
>>787
同意・・・

790 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:38:59.70 ID:o2bfcwyl.net
>>788
ごめんうち、まだ英語やってないんだ
これから始める予定だから、ガイドブックやそれに近い物が書店にあれば見てみたい
小3の子の学習になるオススメがあれば教えて
お子さんに使っているものでいいです
我が家にあるそれらしき物は
くもんの初級英和辞典
中学生(英検3級)と高校生(準2級)の子がいるけど2人はくもんはやっていないのでくもんは初めて。

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:50:36.86 ID:3JonBv6D.net
ウザったい性格の人が多いんだな

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:05:15.60 ID:+KlLEGiU.net
危険・反日国家に子供行かせるな! 韓国への修学旅行中止・変更検討広がる 保護者の不安増大
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140606/wlf14060620450034-n1.htm

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:05:41.42 ID:C/7ZaxUO.net
>>790
小3で全くの初学だと仮定して話する。
まず、公文だからといってカリキュラムが変わってるわけじゃない。
公立学校のカリキュラムと同じように進んでいく、いわば公文そのものが教科書準拠みたいなもの。
だから詰まった時にその学年相当の教科書レベルの参考書を探せばよい。
例えば学研の中◯英語をひとつひとつ〜シリーズや公文の基礎固めシリーズなど英語が苦手な中学生用文法書籍が良いと思う。
まあその辺りはAmazon等の売れ筋やレビューも参考にするといい。
やっちゃいけないのは一冊で中学〜高校とかまでまとめてある本。
あれは初学子供用ではない。
ただ、現在まだ英語を始めていないうちにそんな事を考えても仕方ないかと。
まずはG教材(中1相当)を終わらせるまでははっきりいって参考書も辞書もいらない。
H(中2)以降に詰まる子が多いのでそれ位になったら我が子のレベルに応じて自学出来る参考書を探す。
もっと低学年ならともかく小3からスタートならGまでは苦もなく進むはずだし、文法等あやふやな部分を見つけてもあえて口出しせずに放っておいてあげてほしい。

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:19:28.50 ID:o2bfcwyl.net
>>793
要するに何もいらないの?

中学のひとつひとつやアルファベットから学べるリピートプリントはあるけど
小学生の学習向けじゃないじゃないの
内容レベルは簡単でも視覚的な学習には敵さないわ。

とりあえずいらない事はわかった

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:33:49.96 ID:C/7ZaxUO.net
>>794
何もいらない。
なぜ始める前から参考書が必要だと思っていたのかが謎だが。
それと、ひとつひとつ〜シリーズ程度の書籍が読めないレベルではH以降の教材を自学自習で進めるのは困難じゃないかな。
もちろん親がひとつひとつ説明してあげれば何も問題ないが、あくまでも自学参考書っていう話題で言うとあのレベルの本は読めないとダメ。
G以降は特に小学生に特化した噛み砕いた表現なんてしないから、ちゃんとした読解力がないとどのみち公文教材も読みこなせない事になるだけ。
(要は中学生の基本教科書くらいは読める様にならないとダメって事だ)

まあなんだろうな、あんまり親が先まわりしてあーだこーだやるタイプだと公文なんて上手くいかないぞ。
小3の英語なんてやってみたいと感じた時にさっさと自由にやらせてみて楽しいって思わせれば終了なんだよ。
あんまり「教える」「覚える」「解ける」って事に固執しないでやってくれよな。

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:11:45.37 ID:o2bfcwyl.net
と、いうか756の気持ちがわかったよ

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:15:02.71 ID:o2bfcwyl.net
>>795
(まだ始めてもいないし、読めないとダメって言われても
あのワークブックは授業を受けている中学生を対象に作られているのだから
否定文だの肯定文だのは、授業を受けてないないと理解できないだろ)

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:26:30.47 ID:C/7ZaxUO.net
>>797
ホント頭でっかちのバカだな。
だからさっさと始めてから意見しろって言ってるんだよ。
その否定文やら肯定文やらが理解出来なきゃH以降の教材は出来ないって言ってるだろうが。
公文の教材だって中学教科書に準拠して作ってあるんだよ。
3年生でG以降の教材やってる子なんて普通だけど、その子たちは授業受けたのかい?
とりあえずさ、教室行ってH辺りの教材見せてもらってこいよ。
学研のワークの方が簡単だって思えるから。
教室によっては英語を始める人に国語を同時受講する事を勧めてるところが多い事の理由をよく考えてみな。

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:57:15.35 ID:lMLyVyX1.net
プリントを見返すかわりに、簡単にまとめたものが有れば良いねと言っただけでエラい事にww

800 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:01:46.53 ID:o2bfcwyl.net
どんどん質問から答えがズレて中学英語を勉強する話になっているけど

教材の解説を(段階別に)まとめたものが欲しい→書店にいくらでもあるから探せ→これから始めるのを検討するために見たいから教えて。三年生です
→中学生用の参考書、ワークブックを使え→中学生向けは問題を読んで理解出来るか?→あのワークブックの問題が読めないとくもんの英語は出来ない
→肯定文、否定文だのの用語は授業を受けてないとわからない(まだ英語を全く始めていない)
→くもんの子供は授業を受けてない。読めないのはバカ(くもんでもそこまでいく段階があるだろうに)

どういうこっちゃ

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:06:57.64 ID:C/7ZaxUO.net
>>800
だからさ、まだ始めてもいなくて教材内容すら知識のないあんたじゃ話にならないんだよ。
想像だけで色々と意見されてもね。
教材見たことないからこっちの言ってる意味が理解出来ないの。
出直しておいで。

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:26:30.05 ID:lMLyVyX1.net
id:C/7ZaxUO
あなたが人の話に割り込んできたような…w

「○が欲しいねぇ〜」
「そうだねぇ〜」
「あったらいいねぇ〜」
「まて!△が山ほど店にあるじゃないか!まぁわかんない奴にはわかんないけどねww」←これ何者?

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:36:13.05 ID:o2bfcwyl.net
>>801
最初にまだ始めていない
これから始めるから
書店にいくらでもあるという参考書の一例を挙げて欲しいと書いたんだけど
怒られても困る

804 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:45:25.57 ID:K8ilt3bv.net
>>803
だから例はあげただろ。
でもそれは向いてないからダメなの〜ってあんたが勝手に拒否してるだけだ。
そもそもHレベルになるまでは参考書なんかいらんという結論も言ってるのにこれ以上何が欲しいんだ?

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:16:07.19 ID:K5NyGh2i.net
>>804
あんたに消えて欲しい

806 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:24:40.28 ID:K8ilt3bv.net
>>805
まともに反論出来ないとすぐこれだもんな。
だから2chやってる主婦はダメ認定されるんだよ。
アタマが悪すぎる。
はいはい、消えますよー。

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:37:09.01 ID:o2bfcwyl.net
一般的なサポートワークでお茶を濁そうとしたんだろうけど
中学生のいる家にはかなりの確率で手元にあるんだよ。
英語教材が中学の英語に準拠しているのは当たり前で、
くもんの段階別のガイドブックがあればなって話にわざわざ首を突っ込んで中途半端な情報しか出せないなんてアホか

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:55:08.38 ID:K5NyGh2i.net
時々、勘違い上から教えたがり屋ちゃんが迷い込むな

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:32:19.21 ID:3JonBv6D.net
ほんとにうざい人だらけなんだな
公文の親って

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:13:02.76 ID:mKo7chrA.net
>>809
3つもレスしてるのに同じことしか言ってなくて草生える

811 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:39:10.52 ID:lnVC1iqZ.net
昼の15時から19時まで粘着して10回も書いてる人もすごいですよ

812 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:43:49.41 ID:o2bfcwyl.net
>>811
一度もID変えてないからね

813 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:58:44.97 ID:VMec5qSZ.net
>>811
自分が低学歴のバカだから
子どもに公文でもさせてみっかw的な輩が多いんだとケスパー
ほんと低レベルのカキコがしつこくて引くわ

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:03:36.45 ID:DNxmoeMU.net
具体的に聞いたらおこられるって、具体的に聞いただけじゃなく執拗に絡んでるから
叩かれてんのに、まだ自覚ないとか、もはや何かの病気じゃないか。

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:37:29.02 ID:bGqP6rAp.net
ガイドがないと困ると決めつけてギャーギャー言ってるような家庭はそもそも向いてないよ。
くもんで伸びる伸びないは結局親次第だよね。いろんな意味で。

816 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:43:49.48 ID:/Hf3KDrr.net
子供は親のガイドなんて望んでないと思うが

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:47:47.25 ID:pjDcgtkU.net
英語だったら、始めて暫くの間は辞書だけで十分だと思う
進めて行く内に、詰まってしまって進みにくくなる所があると思うから、参考書とかはその時に該当学年相当の物を買うのが無駄が無いよ。
最初から色々と揃えても、全く使わずに終わる可能性もあるからね。
あと、辞書については最初は中学生向けのような物が使いやすいと思うけど、高校教材になると語彙が足りなくなるので進むのが早い子供だと結構短期間で買い替えが必要になるかもです。

818 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:31:48.71 ID:+2H2COa2.net
>>814
具体的に聞かれてることを執拗に絡むと解釈して怒る人は
嘘つきがバレて逆切れしてるパターン
叩いてる人は嘘つき

特にこの板は創作ネタが多いから
レス数が増えるとわいてくる

819 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:49:36.89 ID:jCK95AgL.net
創作ネタが多い、って見破る私かっこいい、ですねw

820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:11:41.42 ID:+2H2COa2.net
そんなことがかっこいいと思えるなんてかっこ悪いですね

821 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:45:30.33 ID:kfb/EFhl.net
しずかに!

822 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:06:49.61 ID:CQi+ZH28.net
幼児がG教材に入ると日本語の壁にぶち当たるというような会話は以前にあったねえ
G教材改定後はそういう話題が減ってきたように感じたし、普通に学習してればなんとかなるんでないの?

ないなら作ればいいじゃない
子供と一緒に作ったら、それも勉強になると思うよ

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:33:43.78 ID:vfqS1A1R.net
今度11月3日の全国統一小学生テストの案内が来た
1年生だけど受けてみた方がいいかな

824 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:38:36.38 ID:2iFc+tv6.net
ああ、うちもそろそろ申し込まないと
>>823
もし公文だけしかやってないなら事前勉強必須だよ
今の実力が知りたいだけならそのまま挑めばいいけど
下手に公文で進んでて自信がついてると、
子供のタイプによっては打ちのめされる恐れがある

825 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:13:40.47 ID:+ggFW+O4.net
でも一年生でしょ。
うちは受けたこと無いけど、チャレンジだけの知人の子は一年生のときに受けて
国、算、両方とも100点だったらしいよ。事前勉強なんているかな?

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:20:19.05 ID:tgBkh6mW.net
>>825
なーんにもやってない(公文すらも)まっさらで1年の時に受けたけど、
惨憺たる成績だったよ。
一つしか覚えてないけど、
国語で、主語はなんでしょう、言う問題出て、
うちの子は主語ってなにそれおいしいの状態だったし、
結果落ちたw

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:21:48.18 ID:2iFc+tv6.net
>>825
150点満点だからねw
事前勉強なしで100点取れればまあ十分だろうけど

とは言えうちも1年では受けてないから1年生の難易度は分からないわ

828 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:23:31.30 ID:tgBkh6mW.net
あ、間違えた。
>>826
統一テストと勘違いして受けた入室テストの話だったわ…
ゴメン

統一テストは3年になって(公文算数意外は何もしてない状態)数回受けたけど、
偏差値57〜65くらいだった

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:42:15.54 ID:HH9GMOYF.net
>>824
あんなマーケティングテストに事前勉強必須とかw
お勉強狂いも程々にな。

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:54:23.50 ID:2iFc+tv6.net
いや、知り合いが実際に予備知識なしで受けて、
平均点を下回ってかなり自信喪失してやる気をなくしてたんだよね
うちの子はテスト大好きだから無問題だったけど

入塾や中受を考えてないなら受ける必要はないと思う

831 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:22:32.89 ID:7VmZba3R.net
でもやって無駄な勉強は無いんだから、それが何のためであろうが別に良いよね
>>830ちょっと何いってるのかよくわかんないw

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:26:03.62 ID:N70Q2NQi.net
その辺は親のフォローとか力量にかかってるよね

833 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:33:50.33 ID:2iFc+tv6.net
>>831
え、どこが分からない?

予備知識(勉強)なしで統一テストを受ける
→学校のテストはいつも100点なのに統一テストは正解率50%以下
→ショックで自信とやる気を失くす

まあ逆のパターンもあるかもしれないけど

統一テストは入塾してない子供が自分の立ち位置を知る為にはいいと思う
公文や学校のテストだけじゃまったく分からないからね

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:01:15.68 ID:HH9GMOYF.net
>>833
あのな、問題解けずにショック受けたならそれがその子の実力だろ。
その結果を踏まえてフォローしてやるのが親の務めだよ。
しかもまだ受験期にも全く届いてない1年生の話題だろうに。
点数取るために事前に勉強しましょうね、は正しい導き方とは到底思えないんだが。
万が一、事前にびっしり対策勉強をして全然取れなかったらどうするんだ?
あんなテストは素の自分で受ければ十分。
低学年のテストなんてお遊びだって分かってるでしょ。
だから成績が良かろうが悪かろうが気にしないって教えるのが事前対策だと思うけど。

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:36:46.44 ID:Cm/JHEf+.net
フォロー出来ない親の遺伝子を引き継いだ子なんだからまあしょうがない話だよね
遺伝的にも環境的にも仕方ねえやね

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:53:43.36 ID:+ggFW+O4.net
>>827
満点は150点なのね。
私が知らなかったから満点=100点と書いたけど
>>825で書いた子は満点だったんだって。
今だけとはいえ全国一位になった!ってSNSに書いてあったよ。

837 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 18:40:00.87 ID:w98QXR3Y.net
みんな自分の意見押し付けすぎ
人それぞれなのに、なぜにそこまで。

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:46:04.53 ID:dHBxonTG.net
>>823ですが、、
皆様いろいろ情報ありがとうございます。
概ねわかったような気はしてます。
今のところ公文しかやっていないのですが、そのままどれだけいけるのか
見てみたい気がしてきました。
多分出来なくてもそうそうは落ち込まないとは思います。
最近スランプ気味なので、たまにはショックを受けてみるのもいいかもです。
マーケティングなのは間違いないので、一回受けたら電話やらDMやら
わんさか来そうですがw

839 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:27:45.17 ID:7VmZba3R.net
公文のそういうのは無かった気がするなあ…資料取り寄せてもその一回だけだったし
逆に気になって自分から体験に行かないといけない気持ちにさせられる罠w

840 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:31:43.56 ID:HMzwLl9W.net
1〜2年生なら、統一テストでもなんでも好きにすればいい
3〜4年生なら、そろそろ今後を考えるためにもいいかもね
5〜6年生なら、公文ごときで中学受験組と比べようとか、まぁ身の程を知るいい機会じゃないの?
ってそんな感じ

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:51:56.27 ID:tfvM+f89.net
>>840
5〜6年は、公立中進学者の中での立ち位置を見るのにいい機会って感じでしょ。
中受組は高学年になったら統一テストなんて受けてるヒマないもの。

842 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:53:41.34 ID:ciZfUyPA.net
うちの子公文あってるのかな?

小1公文歴半年強。
国B2の前半ぐらい、英F90ぐらいでキレて
辞めると言い出した。
先生と子の話し合いの結果、
教室では国B2、英F。
宿題では国B1、英Eに落ち着いた。
一度やったところだから、宿題は楽と言っている。
本人はそんなに先に進みたくないとのこと。
こういう子って公文向きじゃないのでしょうか?

843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:11:34.12 ID:S/rkVvMY.net
普通じゃない?

844 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:53:29.07 ID:aCk0SHiT.net
うちも公文あってんのかな?って最近思う。

今年少で入会は4月。
国語は今月からCに入って算数はE50辺りをやってるんだけど算数は進めすぎなんじゃないかと
思うんだ。かけ算割り算までは自宅で算盤をやらせていたから進めたんだろうけど
プリントの答えは正解しているが分数は解ってなさげw
先日、ホールのケーキを買ったので試しに4/6にカットしてみてって言ってみたんだけど全然できなかったw
約分や分数のたし算の答えはあってるけど本当のとこは理解できてないんだよね。
慌てて公文の分数の知育玩具購入して教えてみたけどまだ三才だし親が手を貸さなきゃ本当のとこは理解できてないんだよな。

通ってるとこの先生は自学自習と言う名の放置プレイだし何で先に進めたがるのか正直不信感がつのる。
それとも頭の良い子は幼児でも自学自習で進んでいくものなのかな。

845 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:01:22.64 ID:hI/1Ldpz.net
年少でEってすごいね
でもうちは3学年進む程度だったけど年長の時にCだった(と思う)で3ケタの足し算引き算は余裕だったのに
遠足のおやつが300円以内、がどれだけおやつを持って来たら300円になるのかはわからなかったよ

でも今はそれから数年経ってて、相変わらず3学年先のままでとりたてて目新しく進んではないけど、
回りの子と比べたら明らかに計算は早いし「1+1=2」のレベルで普通の暗算も出来てる

今は迷うかもしれないけど子どもさんがつまづくまでは、やってみたらどうかな?
うちの子も、1年に入って先生に丁寧に数を教えてもらったらウオーター!ってなって算数が理屈でわかる
ようになってたよ

846 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:10:22.39 ID:CP4TP68i.net
>>844
3才児が5ヶ月で算数E50って驚異だわ

847 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:13:49.25 ID:5JIbpVpC.net
年少児が5か月でE50って、
いったい一日何枚やればそのくらい進むの?
我が家には今月から公文、算数Aから始めて一日10枚で
ほぼ復習なしで今Bの最初のほうやってる子どもがいるので、
純粋に興味があるというか、今後のためにうかがいたいです。

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:35:55.21 ID:niwZAdLp.net
2年やってる小2がちょうどE50だわw
4Aから始めて1日5枚、復習3〜5回くらい
同じペースで2年やってる年長がやっとA後半だ

自分には釣りとしか思えないけど、進度表見ると天才児っているんだよね・・・

849 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:25:44.36 ID:QMjsWfVa.net
公文の進度表の上位者は天才的な子も確かにいるけどどちらかというと努力型だよ。
公文は天才的だからすっとばしてさっさと先をやるって方法じゃなくて、進んでるって事はそれだけプリントを大量にこなしてるという事。
淡々とそれだけの事務処理をするのは相当な努力型で忍耐力の持ち主だって事。
逆に本当の閃き型の天才君は途中で飽きちゃったりしてるのもたま見かける。
まあでも一番は進度を早める事が最も良い事という信念の教室に在籍しているか否かって事だけどね。
良し悪しは別としてね。

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:29:34.11 ID:4EnVTxbu.net
進度表に教室名が出るから必死に枚数やらせてる先生も居るだろうと思う

851 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:30:04.36 ID:YPuc+/nC.net
同じく年少だけど、国語のCも十分すごくない?
うち一日10枚ずつ国語算数やって、ようやく3Aだわ。
復習なしでどんどん30枚ずつやるとか…?

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:03:44.81 ID:QMjsWfVa.net
>>850
いるだろう…じゃなくて沢山あるのさ。
それはもう山ほどね。
まあ見れば誰もが気づくだろうけど、進度表に掲載される教室でやたらと目に付く教室多いよね。
そういう事よ。
だから目的にあった教室選びってとても大事だよ。

853 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:47:51.24 ID:vy0B9Q+S.net
田舎は教室が選べないから運だわ
通信は…考えちゃうな
返送が基本月一なんでしょ

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:09:51.19 ID:zk+fnn/H.net
>>844
それだと6月末の時点で全国何位くらいになるの?
裏に書いてある○のついている順位でいいから教えて

855 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:10:59.87 ID:HHYT2vDq.net
恥知らずで書くと、
始めて10ヶ月の小1のウチは
算数Aの中盤
英語Eの前半
ウチは遅すぎだ。よね。
進度じゃない!
理解できる自分のペースで!と
思うけど、年下の子の進度を聞くと焦る。

856 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:36:10.53 ID:zk+fnn/H.net
>>854ですが訂正
☆のついている所にある順位を教えて

一位の教材も教えて

857 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:02:06.41 ID:RmnARtnS.net
そういう個人特定するような事は辞めた方が…
相手のいう事を信じられないならネットなんて向いてないよ

858 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:33:46.11 ID:zk+fnn/H.net
>>857
個人特定出来ない方法で聞いているんだよ

認定証の裏だもの

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:34:33.42 ID:Kk7yqEOw.net
>>857
嘘を嘘と見抜けない人は2ch向いてないってむかしひろゆきが・・・w

860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:40:04.82 ID:zk+fnn/H.net
半年で算数E50国語Cは頑張る三年生以上なら充分あり得ると思うの
国語は三年生教材だし算数は学年より少し上なだけだから。
3才児というのがすごいなと思って。
3才児の一番上と、その教材だと何位くらいの範囲にはいるのかなと思って

861 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:42:16.09 ID:aEYUS4L4.net
うちも同じくらいのところやってるが、
始めて2年ほどの年長だわ
それでも算数全国200番台よ
年少でそれは相当やね

まあ年長1位の子はJだもんな
どんな子なのか想像もつかんわ

862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:44:52.03 ID:lttrma+W.net
4月入会で認定証なんて貰えるっけ?

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:56:06.39 ID:zk+fnn/H.net
>>862
6月末のがあるよ

864 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:57:42.95 ID:Kk7yqEOw.net
>>844
うちの子は年長からはじめたんだけど分数に入った時に
分数の理屈が全然わからないのに自学自習だからと指導者はまともに教えるどころか
他のスタッフが途方にくれてるのに気づいてやり方を教えてくれたら
「甘やかさないで!自分でやらせて!」と命令してたと高学年になってから言ってたわ。
ちなみに、その指導者はきつくてほかのスタッフにも偉そうで当時から大嫌いだったという。
公文のメソッド自体は悪くないと思ったけど分数などつまづくところは
大人が導いてあげた方がいいと思う。
うちは子供は当時は何も言ってなかったが
やはりなんとなく私自身が指導者に不信感が募って1年くらいでそこはやめた。

865 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:39:43.88 ID:5P5CS1SK.net
>>849
>公文の進度表の上位者は天才的な子も確かにいるけどどちらかというと努力型だよ。

同意。そして、天才型の子はむしろ不得手なんだろうな、というのも同意。
ただし、天才型の子に努力の大切さやコツコツ積み上げることの大変さ大事さを教えるのに
良い教材だとも思うよ。上手くかみ合えば最強だろうけど、そこに至るまでに投げ出す子や
つぶれちゃう子もいるのかもね。

866 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:21:09.91 ID:3B0sTeQV.net
>>855
九九で足踏みしててもC後半になったら駆け抜けるように進む子もいるし、九九はあっという間でも筆算でドツボっちゃう子もいる
足踏みポイントは人それぞれだから、次に飛躍するための助走だと思えばいいと思うよ

867 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:19:06.08 ID:IoKZTUgw.net
割り算筆算後半(D100〜150)は結構躓く人多いと聞いたことある

868 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:04:48.74 ID:aEYUS4L4.net
>>867
あーうちも大変だったな、計算間違い多くて
それまでストレートに来てたけど、
初めて終了テスト落としてしまった

869 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:08:16.59 ID:NjY3ZaOw.net
>>845
子ども自身はプリントやドリルをするのが好きだから楽しく通ってるんだけれど、
プリントの回答は合っているけれど、分数の所に関しては実践では何の役にもたっていない(理解できていない)
のに先に進めてく先生に対して不満が募った感じです、アドバイスどうも様子をみようと思います。
>>847
入会前にテストみたいなのをして国は2A算はAからのスタート。(算盤のお蔭でこの時点でA,B位の計算は暗算できていた)
枚数的には国語は進度によりだけど10〜20枚、算数は一日5〜10枚だよ。
今の所は同じプリントをくり返したりはほぼない感じ。

何だか釣り扱いされるほど天才?と勘違いされてる人がいるのか??
そんな人はもう一度>>844を読み直してもらえたらと思うw回答は合っていても概念の理解に乏しいの。
公文の先生って進度が進めば上出来って感じなんだろうけど、進度って言っても所詮は公文だけの
基準だからお受験対策ドリルも併用してる。

同じ様な人がいたら、親がどれくらい関わってあげているのか若しくは完全に子ども任せで進んでいるのか、
プリントの回答が正解出来ていても本当の概念は理解できていない場合の対処法など経験談などあれば聞きたかったんだ。

870 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:04:55.23 ID:LInJqVJ4.net
うちも同じ感じでした。
幼児優秀も取ったけど、概念や理屈など皆無です。
計算は出来ても内容は解っていない。
これで良いのか?と悩みましたが、やはりこの年齢で内容が理解できたら本当の天才かと。無理に理屈を教えるのは諦めました。

どうやら公文はそれで良いらしい。
代数計算力が身に付けば、本当の意味を習って理解する時に頭のいらない代数計算が自動的に素早く正確にできる。
数学の試験の大問1は大抵代数計算。これが自動的に素早く解けたら、残り時間は後の考える問題に充てられる。
考える問題でも必ず解く途中に代数計算が出てくる。自分で立てた方程式が素早く解けたら検算もできる。
方程式が立てられるかは、その子の閃き力次第。そこに本当の実力が試されるんでしょう。

871 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:33:34.66 ID:jC+8MQhN.net
>>869
それで、6月末の時点で何位くらいの範囲なの?
年少さんの一位の子教材はどこまで進んでいるの?

872 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:16:41.83 ID:bg5THAkN.net
九九を覚えるような感じで計算能力を上げてくのが公文の目的だからいいんでないかなあ
「理屈は学校で習う」というスタンスだと思う

873 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:29:41.08 ID:jC+8MQhN.net
進めるのって、教室でたくさんやるの?
それとも宿題をたくさんやって進めるの?
うちは国数で5枚ずつやって40〜50分で出てきてしまう。
長い子は二時間くらいやっているみたいだから、もう少し教室で勉強してきても良いのではないかと思うけどそうはいかないのかな

874 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:50:29.28 ID:mkUpVWZW.net
そんな機械的な計算処理も我が子はできませんw
ここ見てたら神のようスピードに感じる

875 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:59:20.67 ID:SR1lo5Mv.net
>>873
EkらだったかFからだったか忘れたけど、
うちの子は算数だけで2時間くらいやってた。

876 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 12:45:22.51 ID:g1pbAil0.net
三重県で在日「住民税半額」 「不公平だ」と批判相次ぐ
http://www.j-cast.com/2007/11/21013643.html?p=all

877 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:08:17.91 ID:ySnd4kXW.net
>>869
年少でEはすごね。
うちの子は、年中から年長位でE.Fだったので少し年齢に差が有るけど、分数は概念も含めて理解していたよ。
私としても、計算だけ出来る状態は不安だったので、図(よく見る丸いケーキの切り分けとか)を書いたりして理解出来るようにサポートはしたけど教材としては公文だけでした。

878 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:08:29.27 ID:T9iAtwHp.net
超進度上位者の高度処理能力保持の子って高校生あたりから社会不適合者が増えるんだよな。
一般的な層に比べると割合がぐっと多く感じる。
天才と◯◯は紙一重なんて事は昔から言われてきたんだから正しいのかね。

879 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:21:52.73 ID:d7PWP3jd.net
>>878
どうやって調べたの?

880 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:35:54.34 ID:T9iAtwHp.net
>>879
もちろん調べたのは自分ではないよ。
某超有名大学の一研究室からの発信物。
文書データとしては存在するけど公的データでもなければネット上にも恐らく上がってないと思う(詳しくは調べてないからどこかにはあるかも)
でも自分はその大学とも研究室とも無関係者だから自分以外にも目にした人はいくらでもいると思う。
まあ若干盛ってる部分があるとすれば「公文」という括りだけじゃなくて、こういった先取り教育全般についての考察データだという事。
主となってるのは公文ネタだけど。
それに割と最近のものだからその社会不適合者が完全に大人になった以降のデータは不足してるために不明瞭。
こういうネタ落とすと荒らし認定されてソースソース騒がれるだろうけど気にしません。

881 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:44:23.05 ID:jC+8MQhN.net
保坂 展人の著書じゃないの?

882 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:55:01.76 ID:T9iAtwHp.net
>>881
うちの区長関係ないしw
書籍にはなってないです。
というか、内容的に公的に流通させる様な内容じゃないかな。
各方面から苦情や損賠請求くらいそう。
ここ数年内で教育学を真面目にやってた人がいたら知っている可能性あるんじゃないかなと論文作成者や共著者の所属を見ると思う。
(自分は正直いって教育学は門外漢なので分からない)

883 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:00:17.88 ID:jC+8MQhN.net
ここは、嘘やフカシが多いから相手にしなくていいのかな

884 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:04:02.16 ID:T9iAtwHp.net
いいですよ。
データの有無であーだこーだ言い合いするのも嫌ですし。
独り言だと思って読み流してくれれば結構です。

885 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:10:32.21 ID:dy4xdrbt.net
つブログ

886 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:13:52.86 ID:T9iAtwHp.net
>>885
まあいいじゃないの。
そう堅いこと言わないでよ。

887 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:09:58.52 ID:Iojf/lhv.net
STAP細胞みたいな論文だなw

888 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:17:40.49 ID:EAQN+jWd.net
>>886
ダメよーダメダメ

ここ見てると年中早生まれのうちの息子は馬鹿なんだとしか思えないわい

889 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:26:23.52 ID:naLC8Rtl.net
理系の天才は全員アスペに違いないという話はよく目にします(ソース2chw)

890 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:01:10.79 ID:Rnmy/e5A.net
アスペだ発達障害だって言われるのは
プリントの答えを丸暗記するからだよー
進級テストも暗記と勢いで受かっちゃう天才

891 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:28:16.57 ID:w7AfLbYL.net
>>869
スタートがもうすごいんだなー。
でも、年少でひらがな数字をしっかり早く書けるのがまずすごいわ。

繰り返しないんだねー、うち算数4Aをもう4回目だよ…
速さが足りないらしい。
うちの子はたくさん書くと疲れちゃうそうだ。@年少

892 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:36:17.99 ID:mkUpVWZW.net
繰り返しないってのが信じられない
方針も色々なんだね

893 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:02:55.53 ID:jC+8MQhN.net
進めるのは、教室で?宿題で?
みなさん教室では何枚やっていますか

894 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:17:42.62 ID:E7b97zqW.net
>>892
子供によって繰り返しの回数は変えているはずだよ。
しっかり理解していて、進級テストでの正答率と速さの基準を満たしていれば問題無いと思う。
逆にどんな子供でも、進度にかかわらず最低3回の繰り返しが絶対みたいな教室の方がどうかなと思うよ。

895 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:38:20.09 ID:hcVpAfJq.net
>>871
>>869じゃなくてしかも3年前のだけど
幼少の算数1位はGだね
2位がF
3〜6位がE
7位がDだった
なので>>869のお子さんは全国3位程度で間違いないと思われ。
スゲー

896 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:58:59.95 ID:NjY3ZaOw.net
>>870
そう言う経験談が知りたかったのでありがとう御座います。
私は先ずは概念を理解させようと結構説明しちゃったりしてしまうのだけれど、時がくれば
理解できるから公文はどんどん進めると言うスタンスなのかな。
まだ年少さんなので、一つ一つ確実に理解を深めて行けばとは思っていますが、公文は公文で
そのペースでやって行ってもいいのかな?とにかく先生が進めたがるから家庭学習と公文は分けて考えようと思いました、ありがと!
>>877
それは凄い、やはり日常生活で親が工夫する事も大事なんだろうね。
例えば「牛乳ちょうだい」って言われたら「何cc欲しいの?じゃあ〇〇mlってことだね」等。結構色々気を使っていた方だとは思うんだけど
今後はプリントの進度にそってもっと工夫しなきゃ。ありがと!

897 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/26(金) 00:16:22.62 ID:ATGYbAmM.net
>>895
私が通ってる教室は、名前と順位、進度が教室に張り出されていたんだけど、これって
他の教室でもそうなの?個人的には凄く嫌。個人情報だろと思ってしまう。

同じ教室のママでやたら順位が良い事について誇らしげに語ってくる人がいるんだけど(仲間意識?)
なんか井の中の蛙って言うか正直おめでたい人だなと思ってしまう。一々教室に張り出すのはやめてほしいわw
執拗に話しかけられてウンザリ。まるで学校の通知表の絶対評価の成績で舞い上がってる様なおめでたさ。あ、愚痴すみません。

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/26(金) 00:25:31.08 ID:j0PIwMbv.net
>>897
そういう事は教室毎に違う。
進度優先、競争意識優先などの方針の教室ではそういう張り出しがたまに見られるね。
個人的には同じく大嫌いだけどね、そういう所は。
それも含めて教室選びは慎重に…だよね。

899 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:15:23.20 ID:jre9efYh.net
義務教育じゃないんだし、塾だし
多少はそういうのあってもいいんじゃないかなーと思う

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/26(金) 07:31:44.58 ID:Vx7pAHDF.net
本人のモチ上げにはいいけど、親がいちいち他の親に色々言うのはうざいからやめて欲しいわー

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/26(金) 07:42:41.52 ID:Q1hMusjV.net
>>896は、どうして873程度の事も答えられないの?

902 :名無しの心子知らず:2014/09/26(金) 08:13:11.69 ID:N5HqmBQ27
うちの教室でも、進度は張り出されてたな。
それを見て、だれだれちゃんはこんなに頑張ってるから見習わなきゃ!ってライバル意識もやしてたw
いい刺激にはなったと思う。

今年から算国は塾に切り替えたんだけど、塾でもテストのたびに張り出される。
確かに親に自慢話聞かされるのはイヤかもだけど、そういう親周りにいないからラク。

903 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/26(金) 09:11:13.73 ID:Wyx1HhqV.net
うちのところは月一配布の教室便りに名前入りの進級おめでとうコーナーがある
うちの子の場合、自分の名前が出てたり、誰がどこをやってるのか分かると更にヤル気が出るらしい
競争が嫌いな子はこういうの嫌だろうね

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:28:11.62 ID:lHxzJjbP.net
うちの教室は以前は貼り出していたけど、最近見ないから辞めたらしい。
大抵そういうのを気にしてうちの子は早い遅いあの子はもう○教材とやってるのって
幼児〜低学年の親だよね。
出来る子たちは4年になる前に公文は辞めて中受塾に移るから、
それ以降は「公文(笑)」って感じになる。
おそらくは噂好きの母達のターゲットは塾のクラスとか順位とか偏差値とか志望校に
移行するんだろうw

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:51:41.04 ID:auvo0Xan.net
うちは毎月のプリントに終了テスト合格者と学年と名前が出るよ
それに高校生とか普通に居るから、みんな高校で終了教材終わってから辞めるのがデフォって感じみたい
その子たちが大抵、大学進学先が旧帝大とか私立のトップ校とか医学部とかだから…ってのも大きいけどね

中学校受験といっても国立(って言わないんだっけ?)の付属中学校とかしかないし、そこは実験校だから
先生たちの教育のやる気はないから、普通の学校に通わせて、地域での一番の公立高校に通わせて、
都会の大学に進学するというのがうちの地域だから、色々と違うんだろうね

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:25:04.90 ID:s3j5GGh2.net
張り出しは無いけど、つどい参加者の特別号的なお便りが配られる。(事前に掲載許可確認あり)
保護者同士が云々…という話があるらしく、ある程度学年が上になって来ると
「顔写真掲載不可、名前はアルファベット表記で」という保護者が増えるらしい。

907 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:34:00.45 ID:Q1hMusjV.net
うちは教科ごとに合格者の名前だけ
学年も教材も載ってない

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:53:39.84 ID:10ZO/mOm.net
>>907
うちも同じだわ
加えて3ヵ月に一度更新の進度表が壁に貼ってある
表に乗ってない子の親にうちはやればもっと進んでるアピールされてうざい
じゃあもっとやればいいのに

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 01:00:03.50 ID:r5Xa56VV.net
>>898順位の張りだしって各教室によってなんだね。教えてくれてありがと。
教室変えたい位に他のお母さんからの「1日何枚プリントやらせてるの?」「どうやったらそんなに進むの?」攻撃もストレス
だし高進度のママからやたらベタベタされてウザすぎるから張り出さないで欲しかったw
先生もうちの教室でこの順位は初めての事とかさも自分だけの手柄みたいに言われてモヤモヤ。自学自習と言う名の放置プレイのくせに。
あ、また愚痴すみません。
>>901
874は自分だけど日付またいでID変わってるけど875も874も自分ですけど。
でも何位の子がどの教材やってるとか他人の事は知らないし(教室には張り出してるけど)興味もないわ。
自分がもらったA5サイズの紙にはうちの子の順位しか書いてないし。

910 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 01:15:42.72 ID:v2nqjcmB.net
>>909
あなたにもモヤモヤする

911 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 01:34:10.28 ID:rD0WQIAf.net
なんだか気持ち悪い母親いるな

あ、独り言すみません

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 02:06:20.00 ID:AD/BjYyT.net
>>909
A5の紙の裏をみて!

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:40:52.35 ID:j52wfse0.net
韓国猛毒食品リストを憤怒公開する!(1)酒から軽油、冷麺から大腸菌
http://www.asagei.com/16456

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:44:52.25 ID:/xinEyYa.net
うちの子が通っている教室、発達障害っぽい子が何人もいて変なかんじ。
まぁ、うちの子も落ち着きないから気兼ねせず通えていいんだけども。

915 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:28:53.73 ID:AD/BjYyT.net
>>914
障害児が学年を戻ってつまづいたところからやり直したり
アスペみたいな子がどんどん進んでやれるシステムってあまりないからじゃない?

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:10:39.25 ID:8sj5KsWL.net
差別がひどいな

917 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/28(日) 00:35:40.55 ID:kpiq7KOA.net
また発達の話か…
どうしてそっちいっちゃうかな
どこ行ったってある割合でいるんだから

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/28(日) 00:43:36.21 ID:m9PaoP5g.net
こういった差別を平気でする親の子供って
やはり同じようになるんだろうか?
だとしたら正直、公文とかやらせている場合じゃないだろって思うわ

919 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:25:25.20 ID:F1LZu5dc.net
>>917
居るのが普通だから仕方ないんじゃね

920 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:18:22.93 ID:9MQmlF2e.net
>>914
あなたのお子さんがADHD(疑い)だから
自分の子の仲間を探してそういう目で周りをみちゃうのね・・・

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:07:58.45 ID:JwYrQQ8b.net
>>918
障害に限らず成績が悪い子とは遊ばせないとか、〇〇さんとことは付き合わない方がいいですよ
等と差別的な事を執拗に言ってくる親が一人居てかなりウザイ。
で、その親の子、親に言われてるからなんだろうけどうちの子に〇〇ちゃんはバカだよねとか
〇〇くんはまだAやってるwみたいな事を言ってくるらしいよ。

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:45:51.89 ID:PdQ58CXP.net
>>921
まあDQNの子供は大抵DQN
例外はあるけど

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/29(月) 05:20:25.61 ID:W2+3zy6n.net
子供が本当に気の毒

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:16:43.96 ID:YCUtXayq.net
神戸の犯人も障害があったらしいね。

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:46:47.13 ID:tbOSXTmU.net
スレ違いは続くよどこまでも

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:54:49.90 ID:wBhL3gZa.net
進みが早い子は障害がある事にしたいんでしょ

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:42:48.42 ID:YCUtXayq.net
偏見ガー、とか言う人自体が偏見なのよね。

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:27:25.82 ID:Q4hmFov+.net
>>927
はいはい

929 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:22:42.90 ID:E0HYdW+Z.net
自分の子より出来がいいと発達障害!
自分の子より出来が悪いと知的障害!
自分の不細工で馬鹿な子供以外は全部障害!

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:43:13.22 ID:muqXOUM1.net
来年度からオブジェの基準どのくらいに上がるんだろう
どこかのブログに5、6学年先修了になるかもとか書いてあったけど

931 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 01:29:30.38 ID:hyDM3ma4.net
>>930
マジ?
続けるモチベーション無くなるなあ…あれだけが楽しみみたいなのになあ

932 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:42:58.11 ID:TlYclHu6.net
>>930
今年つどいでもらった資料には
来年以降もオブジェの獲得の基準は変わらないと。
つどいの招待基準が、再来年(次の次のしめきり回)から変わると。
そう書いてありましたよ。

933 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:43:50.42 ID:kzj70I4k.net
未来フォーラムについては早めに詳細教えて欲しいなあ
情報交錯しちゃう
オブジェ目指して頑張ってる子もいるんだから

934 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:57:14.44 ID:hyDM3ma4.net
正直、いきたがらない中学生以降は基準をあげてもいいいけど小学生でつどいの基準をあげたらうちの子やめるぞ
努力だけで到達した基準で、人と比べずあがれる場は貴重だったのにな
他の習い事だとコンクールだから報われるとは限らないし…

935 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:28:44.93 ID:lh4uINZ3.net
相談です。
年長男児、公文の教室では国語をやっていて、算数は公文の市販ドリルを家でさせています。
国語のほうは順調に進んでいるのですが、算数が、足す5の足し算からなかなか進まず、
もう半年くらい足す1から足す5の繰り返しです。

家で勉強を見ているのは夫なので教え方の問題もあるとは思いますが
(一桁の足し算は暗記だからとにかく数をこなして覚えろとか言っているようです)、
これはさすがに進むのが遅すぎる…と夫がイライラしてまして、
算数も教室に通ったほうがいいのではと言ってるのですが
教室に通ったところで自学自習だからやることは同じですよね。

どうすべきか…。他の市販ドリルも試したほうがいいと思いますか?
また、足し算引き算はどう教えていくのがいいのか、アドバイスいただけると助かるます。

936 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:37:28.60 ID:fhSeCSK0.net
幼児の計算は丸暗記です

937 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:01:44.54 ID:36w2DjZR.net
量が少ないとか
Aは1日10枚やっていたから1ページ20問として1日20×2×10で400問
このペースでうちのは年長の時に4ヶ月でAを終わらせた

938 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:14:39.42 ID:HEgtioPI.net
みんな小さい時からじっくり時間をかけてやらせているんだね

939 :名無しの心子知らず:2014/10/02(木) 08:16:27.21 ID:tPJSfU5q8
うちは年中から国語のみで続けて、小1の終わりから算数始めたよ。
体験の時期のみ、少しやらせてもらってたけどね。
算数は、学校のやり方と違うので混乱すると思ったし。

その結果、サクサク進んで国語よりも進度は早くなった。
お子さんの状態からみると、まず国語をどんどん進めてあげた方が良いのかもしれない。
時間ばかりかけて、苦手意識をもたれる方が心配。

940 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 08:10:26.63 ID:ELu9uhUg.net
>>935
うちはチョコレートの小さな粒で一緒に数えたよ
「1+5=…」
と言いながら粒を五つ入れていく
そして一緒に数える

出来たらごほうびにたまに一つあげたりしたら、めちゃくちゃやる気が出るし、一つ引くから
「6-1=5」
だね〜とか、いい感じだよ

941 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 10:21:42.72 ID:+TBGUasT.net
ただひたすら暗記させる公文も、計算に入る前に数の構成について覚えさせるはず。
うろ覚えだけど、
○○○○○ 
○○○
こういうの見て数字を書く練習をさせて、8は5と3で構成されていると理解させてから
足す1に入るんじゃなかったかな。
暗記のためには量も大事で、そのために公文で否応なく毎日10枚させるってのもいいけど
その前の基礎を理解させるのも大切かと。
おはじきを使って916のように教えていくとか。
その辺はググればいろいろ出てくると思うよ。

942 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 10:39:00.33 ID:0gjgaBPJ.net
10で構成

943 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:06:08.01 ID:NymDU4Yn.net
公文を始める前に簡単な足し引き算と九九の全暗記は
やっておくと子供が面食らわず、軌道にのりやすいとは思う。

944 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:28:22.47 ID:DmBBsQIK.net
足す5だと2Aの50までだから、まあ年長さんとしては妥当だと思う
旦那さんイライラしてるみたいだけどやっぱり得手不得手ってあるからじっくりやればいいよ
うちは学研の木製の算数セットで足し算引き算の仕組みを教えた
あと100マスも時々やらせてたけどそれも効果あった気がする

945 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 12:12:32.84 ID:ELu9uhUg.net
でも、公文だと足す10までは不完全でもどんどん進んでいった事をふと思い出した
足す、引く、掛け算までは覚えて居ようがいまいがどんどん進んでいって、復習で定着させたかも

946 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:00:39.62 ID:0gjgaBPJ.net
その辺は教室によると思う
絶対に不完全で次に進むことはない教室だわ

947 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 16:03:41.45 ID:Ff7/s9Aa.net
>>935です。皆さんありがとうございます。
量が少ないというのはあると思います。
どうしても国語の宿題がメインで算数は国語の後に余力があればやるという感じなので
毎日 1枚は必ずやることにしていますが、それ以上はやれて2〜3枚です。
少ないですねorz

数の構成についても少し調べてみましたが、指で数えながらやっているので
まだきちんと理解していないようです。

どちらも大事だと思ったので、量をこなすことと教え方を工夫することをまずやってみたいと思います。
イライラしないように夫をなだめながらがんばります。

948 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 16:13:35.51 ID:HEgtioPI.net
小学生から始めた子の親としては>>937
を見ると
幼稚園児がそんなに大量にプリントをこなして
そんなに長期間かけてAを終わらせたなんて時間と体力がもったいなかったね
と思う。
小学校三年生くらいから始めたら、Aなんて二週間か三週間で終わるものなのに…
それだと中学でつまづきそうだ

949 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 16:53:12.26 ID:ELu9uhUg.net
小さな頃から勉強の習慣がついて良いな、と思わないところがすごいなw
幼稚園からコツコツやる習慣つけておいたら中学校でつまづく事はないでしょ
費用対効果を考えたらそりゃ中1からやったらCとかでも一瞬で終わるかもしれないけどそういう話をここでやってるんじゃないよ

950 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:17:30.14 ID:HEgtioPI.net
>>949
幼児は幼児の時しか体得出来ない事がたくさんあるからもったいないわ
幼児から小学生、中学生と生活パターンが違うんだから
幼稚園児がつけた勉強の習慣は幼稚園時代のものだよ
その習慣が中学高校まで継続すると思っているならお目出度い
就学以降は自分のペースでひとりで勉強する学習よりも授業を聞いて理解する学習が重要だよ

951 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:58:25.43 ID:NymDU4Yn.net
人それぞれとしか言いようがない

952 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:38:45.69 ID:RJS1kJU0.net
幼稚園時代からやってる人が言うんならまだしもね

うちの上の子は年長からだけど、就学前に割り算までやっていたおかげで
就学後は本当に楽だったよ
あと毎日継続すること、させることが大事だと思う

953 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:47:31.81 ID:DmBBsQIK.net
本当、人それぞれだよね
一日のうち一時間だけ机に向かうことによる弊害は我が家には無いわね
むしろ子は勉強楽しくて仕方ないって言ってる@年長

954 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:12:46.32 ID:HEgtioPI.net
そうだねごめんね
Aのあの問題に4ヶ月間毎日一時間も費やしたという事に驚いただけ
小学校に上がる時にわり算の習得までは必要ないし
くもんなんてやらなくても低学年で躓くなんて普通はないでしょう
幼児が同じ一時間を費やすなら何か技能や神経の発達が向上するような
幼児期にしか出来ない事の方が良かったんじゃないかと思うけど…
国語のプリントなら意義があると思うよ

955 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:14:51.97 ID:vewzu0VV.net
>>954
小学生から初めて幼稚園児の方が先すすんでたら
そんな皮肉もいいたくなりますよね
おつかれさま

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:24:10.10 ID:36w2DjZR.net
>>954
算数は10枚でも30分はかからなかったよ
教室の方針が30分以内で終われる枚数しか宿題を出さないんだ
一時間なんて年長に無理だわ

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:37:23.08 ID:HEgtioPI.net
えー、何言ってるの?
何かが狂っているわ
くもんって宗教みたいな何かがあるの?
親の虚栄心を煽ったりするシステムなのか

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:48:54.91 ID:0gjgaBPJ.net
3年生から始めたって遅い
幼児から初めて4年までに辞める人が殆ど
うちの近所ではね

まあ人それぞれだね

959 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:52:27.73 ID:ELu9uhUg.net
id:HEgtioPI
人が家を建てたら「今たててローン組むよりも10年後に頭金増やして建てた方が」とかいって
延々絡むタイプなんだろうなぁ…人は人、で良いんじゃないの?

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:52:39.37 ID:RJS1kJU0.net
公文をやってた子が他に何もやってないと思ってるのかな

うちは幼児期は公文の国算の他にスイミングと絵画教室に行ってた
勿論休みの日は普通に遊びに行くし勉強ばかりしていた訳じゃないよ

そして低学年で躓く子なんて山ほどいるよ
慌てて3年生から公文に入れても既に手遅れって感じの子もいる

961 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:07:15.29 ID:MGPYe/xr.net
幼稚園児でもA位は瞬殺で
E.F.Gまでスイスイ進む子供もいるしね
色々な意味で子供次第かな

962 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:17:46.14 ID:RY7PlA0W.net
我が子に合えばそれでいいよ。
他所様の子の学習状況はその家の親御さんがちゃんとしてくれるよ

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:48:00.66 ID:ihnyznRc.net
>>959
そういうやつ居るよね
なんか思い出してウケタ

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:49:08.50 ID:muagVKrA.net
公文やってない上の子が大学受験、、、
下の子が公文やってる

今になって上の子もやらせておけばなーと激しく後悔
代数計算力の力の差は絶大だな
正しい式は導けてもその計算で時間は食うわ間違うわで
大損している…
折角難しい題意を理解して式をたててるのに、その計算で
間違うとは、、、もったいなさすぎる
下の子は、式さえたてらられば自動的に正しく計算出来る

時既に遅しと後悔している例

965 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:16:31.65 ID:HBM+77Vp.net
うちちょうど小学3年生で9月から始めてちょうど1か月。
算数Aは2週間で終わって今Bの半分まできた。一日10枚で復習なし。
ずっとこのペースでいくわけもなくどこかでペース落ちたり復習入ったりするんだろうけどね。
国語と英語は1日5枚。
国語はB2が終わってC、英語はD半分までいってまた1から繰り返ししてるとこ。
まあいいペースでがんばってるかなと思う。
このほかに将来そちらに進学するつもりの習い事の練習が1日2時間あるのでこれ以上は枚数増やせない。

966 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:38:51.57 ID:az6+kxct.net
その報告に何か意味があるのかな?
学年以下の所はかっ飛ばして当然でしょ

967 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:01:56.79 ID:HBM+77Vp.net
いやちょうどそういう話が出てたからさ。

968 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:02:45.34 ID:7V4HQ5YT.net
ほんとどう反応して欲しいのかよく分からん報告だなw
ま、これから頑張ってね〜としかコメンしようがないw

969 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:30:11.72 ID:lfpvARW5.net
>>958
>>960
三年生から始めても遅い、手遅れって何が?
何に手遅れなの?

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:49:41.12 ID:1zHgKsAy.net
>>969

>>958の場合は、早目に公文初めて4年までにF程度まで終了
4年になったら進学塾に行くという、都会でよくあるパターンだから
3年から公文始めたら4年までに公文でやるべきことが
終わらせられないってことなんじゃないかな

>>960の場合の手遅れってのは、小3の次点で、もう
取り返しがつかないほど落ちこぼれちゃってるってことで、
>>958の「手遅れ」とは違う意味でしょ

こんなこと聞かないと分からないってお気の毒

971 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:27:08.31 ID:7V4HQ5YT.net
>>970
親切なフリをした性悪女ってほんとお気の毒w

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:09:05.88 ID:zPEMdhCD.net
お互いさま、としか言いようがない

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:09:48.44 ID:1zHgKsAy.net
>>971
親切なフリなどしたつもりなどなく
全力でdisったつもりでしたが

伝わっていなかったとは残念

974 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:16:40.79 ID:X1kFIOkg.net
>>969
ここでは幼児から始めて3〜4年まで公文をやって、その後は塾に通うパターンの子が多いよ。
都会だと3年生から塾を考える子は公文じゃなくて進学塾に行くから
その頃に公文をやるというのは授業についていけないような子なのかなという印象がある。
もちろん地域差と教育方針の違いはある。
塾は公文しかないというところもあるだろうし、ガツガツ勉強より部活をという考えとか。

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:30:35.43 ID:xYZ+nzOr.net
うちは4年生まで公文やったな
今は英語だけ残して進学塾に移行

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:40:30.27 ID:yMsi+6xc.net
みんなより出来る位置にいる。
それが心地よいから勉強するのが苦にならないみたい。

私自身が勉強嫌いで直前に暗記で生きてきたらちょっと勉強楽しいっていう子供に
驚くことがある。

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:45:37.11 ID:lfpvARW5.net
>>970
Fでやめる根拠ってあるの?
三年生で今Fなんだけど

978 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:58:56.55 ID:zPEMdhCD.net
Gから中学生の範囲だからでしょ

979 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:28:33.33 ID:vQT+8x9a.net
今算数Eをやってる小2
学校ではまだ掛け算が始まってないんだけど、
今後しばらくは授業でも宿題でも九九ばかりになるだろうからさすがに退屈するかな?
舐めきったor得意げな態度にならないか心配
みなさんどんな感じでした?

ちなみに先取りしてる子は少なく、学力も低めの地域です

980 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:03:04.34 ID:x9VXMhFT.net
>>979
うちも三学年進んでるけど、子どもには折に触れて
「公文と学校はやり方が違うから、よく聞いておかないとね」
「公文は形とか時計とかやらないからね。きいておかないと。」
的な言い方をしてたよ

正直小学生の算数って出来る子は教科書を見るだけでも理解できるような事を延々やるから
自分は公文をやってなかったけど学校の授業が苦痛でしかたなかった
公文やってなくても、Eに進めるお子さんだったら地頭が良いから授業はどっちにしても退屈
だろうから、態度そのものは変わらないと思うよ

そして「公文やってるから100点で当たり前っていう目でみんなは見てるかもね〜」とさりげなく
ポロッと言ったらそれがやる気を出させたみたいで「絶対間違えない」的になったから良かったかも

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:33:26.43 ID:vQT+8x9a.net
>>980
幸いにして公文でも学校でも勉強は好きなようなのですが、
さすがに九九の暗唱だけだと退屈そうですよね
やり方が違うのもあるだろうから、しっかり聞くように言い聞かせます
あとは「九九を間違えずにどれだけ早く言えるか」辺りをモチベーションにすればいいかな

ありがとうございました

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:33:21.36 ID:31FsGQfA.net
公文やっている4年生の子がいます。
中学教材まで進んでいるので、現時点で学校の算数にあまり不安はないのですが
5-6年生に進んで、図形や比、速度などを扱うようになったら躓かないか心配です。
公文のみで高学年までいった場合、算数は家庭での補助や学習塾の助けが必要になるのでしょうか?

983 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:06:52.96 ID:lfpvARW5.net
>>976
それって、躓き挫折の典型的なサンプルになってない?

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:38:39.23 ID:Z+Exc5i3.net
>>982
中学受験とか考えているのなら話は別だけど
学校でやる範囲の内容なら問題無いんじゃない
4年生で中学範囲なら、まあまあ進んでいる進んでいる方だしね
子供に余力があれば、学校より少し難しいレベルの問題集でも買って、やっておけば十分じゃないかな?

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:27:38.20 ID:JRtDmADm.net
>>982
5年からは公文の他に学習塾にも行ってますよ。公文と学習塾は
やっている事が違うし。

986 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:57:53.85 ID:lfpvARW5.net
学習塾プラス公文!?
宿題が大変そうだ
人より出来るから楽しい
って、親の期待を背負いすぎか親が期待をかけすぎじゃないだろうか
自分のために集中して学ぶ環境を作って効率よく伸びればもっと色々な事にチャレンジ出来るのでは…
今もしているのかもしれないけど、
進学校に行けば勉強は出来て当たり前。得意な事でも自慢出来るものでもない。
勉強以外にも何か得意でコツコツ続けて全国レベルを目指せるようなものが一つ以上ないと先々厳しいと思うよ。
大学に入った時に10年以上続けている何かが一つはあったほうがいい

987 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:04:19.13 ID:x9VXMhFT.net
>>986
もしかして昨日のid:HEgtioPIの人?
悪い事は言わない、自分の子どもだけ見ときな

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:10:58.22 ID:ewtkWpUt.net
勉強以外で全国レベルの物を身につけてる人って極少数じゃない?
ていうか何かに追われて焦りすぎてない?
公文に入れ込んでる親より重症な気がする

989 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:14:22.36 ID:JMXLTnUg.net
勉強が一番潰しが効く裾野が広いよね…

990 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:37:12.81 ID:wCiqKmPv.net
>>986
ご高説はごもっともですが、公文スレに何しに来たの?
別の相応しい教育論のスレでも探した方がいいんじゃね?

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:20:39.59 ID:0uc1ToWZ.net
>進学校に行けば勉強は出来て当たり前。得意な事でも自慢出来るものでもない。
>勉強以外にも何か得意でコツコツ続けて全国レベルを目指せるようなものが
>一つ以上ないと先々厳しいと思うよ。
>大学に入った時に10年以上続けている何かが一つはあったほうがいい

私が勉強しか取り柄がなくて、大学に入学してからちょっと自信喪失したから、
962の言うことはよくわかるよ。
全国レベルは言い過ぎだと思うけど。

勉強だけできてもダメ
勉強さえできないのはもっとダメ ってことで。

992 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:19:12.03 ID:L8caWQTz.net
うちも勉強以外で全国レベルの何かを身に付けたいわ〜。
どうすればいいの?教えてクレクレ。

993 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:48:36.56 ID:5/smwBSj.net
全国レベルはそんなに大袈裟ではない。
今でも公文で自分の全国での順位を見ながら学習しているのだから意識は持てる。
個人でもいいし、全国を視野に入れて活動している団体に属してもいいから
大学生になった時に勉強以外で
10年以上続けたものが一つ持てるようにした方がいいよ
公文で二学年三学年先まで進めるだけの高い能力があるのだから
運動や芸術なども同時に伸びるはずだよ
>>992
とりあえず今やっている公文以外のお稽古を10年続ける
中学か高校の受験期を乗り越えて続けられるようにがんばれ
そこまでやればかなり上級になっている

994 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:00:22.75 ID:vupM7dhy.net
もういいからよそでやって

995 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:06:54.39 ID:sira9v3o.net
煽りにマジレス…

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:16:11.88 ID:5/smwBSj.net
そんなにコンプレックスを刺激するような事を書いているつもりは無いんだけどなー
幼稚園児に一桁の足し算のプリントを毎日10枚4ヶ月やらせるって下らないな、と思ったので。

今後の書き込みを控えます

997 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:38:24.42 ID:G9+p6rP/.net
特殊学級にいるわこういう子
自分が勝ち誇った感じで終わらないと気がすまないの

998 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:55:55.75 ID:n67bWWfe.net
こりゃまたアテクシの高尚な教育論は底辺の皆様にはご理解いただけなかったようですわね
コンプレックスまで刺激してしまったザァマス
うまく煽れたわ
ホーッホッホッ

ていう感じ?

999 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:57:21.38 ID:GjifoOXF.net
釣られすぎw

1000 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:01:57.10 ID:r1EFc/mn.net
ひとさまのお子さんが4ヶ月も頑張ってやったことを「下らない」と言い切る傲慢さに呆れる
大学に入って下位でショックを受けるかも知れないけど、
大学は何を学んで何を研究していくかが一番重要だよ、当たり前だけど

1001 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:22:22.35 ID:O95XVJuE.net
>>948の発言した人でしょ?
そのご3日にもわたって無神経な発言繰り返してるんだから
嫌われ者の典型「無神経な人」なんだよ、相手にしないのが一番。

1002 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:54:24.05 ID:Nse5HaZI.net
10/2
ID:HEgtioPI

10/3
ID:lfpvARW5

10/4
ID:5/smwBSj

1003 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:14:09.03 ID:m2iDX07s.net
スルーすればいいのに
いちいち相手にするから居つくんだよ

1004 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:14:42.57 ID:i2E9m4aF.net
実家が幼稚園経営してるそうだからそこの受け売りなんじゃないの?
多分のびのび園と称した放置系の園なんだろうな

1005 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:29:25.42 ID:qhlG1Drs.net
そうじゃなくて「自分の子ではスタートが遅れたから人の早期教育が許せない」人なんだと思うよw

1006 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:13:03.81 ID:dng6dl1I.net
>>996
そもそも毎日10枚なんて大した枚数じゃないでしょ
A、Bとかなら、幼稚園児でも10枚/30分位でやる子供は少なくないよ
やりたければ、他の習い事とも十分両立できる
幼児優秀とかの子だとA.Bなんて20枚/日とかの子供もいるよ
それでも一日一時間もかからない

1007 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:40:48.83 ID:Yf70yW7H.net
>>1005
高学年からの塾はみんな公文から入っているわけではないので、さすがにその発言は恥ずかしいw
公文のスタートが遅い子は手遅れだというのは公文で布教している事?悪質ですね。
何に対しての手遅れなのでしょうか
中学受験にしても国立大学にしても公文を経験していない人はたくさんいますよ。
>>1006
やっているのはお子さんですよね?
まるでお母さんがプリントをこなしているかのようなドヤっぷりwどうなっているのww

公文は反復練習で学習の定着が出来るものだという認識だったので
公文の保護者同士で優越感を持ったり選民意識を持ったりしているの面白いですw
幼稚園から公文をスタートしていないと手遅れてとかwww
低レベルにも程があるわ
学生時代どれだけ勉強が出来なかったの?

1008 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:09:58.11 ID:bAAjLQcx.net
スルー検定

1009 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:37:46.17 ID:iPJAwfGj.net
そういえば、未来フォーラムの招待基準決まったそうですね
先生がおっしゃってました

小1でGとか、わが子には無理すぎて興味もなくなりました

1010 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:56:34.78 ID:4eybRvUk.net
小1でGか…
挑戦する価値はあると思うけど中々厳しいね
せめてFだったらな

1011 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:04:41.33 ID:b99N3+gR.net
>>1007
あなた>>996で今後の書きこみ控えます発言は何だったの

1012 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:15:06.22 ID:+G5Lzml1.net
ヌルー検定だってば

1013 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:52:24.52 ID:b/aYKxFT.net
小1でGって
6学年先じゃん
今の小学生高学年の子はどうなるんだ

1014 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:15:23.83 ID:+6PAzfD4.net
今日のNGid:Yf70yW7H

1015 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:32:05.45 ID:Gun1NPus.net
英語なら楽勝だよ
うちは年長でGだった

1016 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:26:09.31 ID:GaM2hESk.net
小2でH、小3でI…?
本当に厳しいな
数学だとうちの教室で1人いるかいないかだわ

1017 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:52:22.05 ID:+6PAzfD4.net
英語じゃなくて全教科G?
うちの子、3学年表彰だけが支えだからどうするんだろ?やっぱり進学塾に移行かな??

1018 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:10:15.91 ID:rvsmVmkc.net
未来フォーラムの招待基準は上がるけど、トロフィーは三学年先で貰えるとかではないのかな?
未来フォーラムは行けなくてもいいけど、トロフィーは子どもが喜ぶから残念だわ

1019 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:04:12.76 ID:GjVcaiRY.net
先日、6月末の進度表を始めてもらったけど
その大きな紙の裏面にトロフィーは3学年先って書いてあったような気がする。
うちは頑張れば今年度末に3学年先になれるかも?なくらいの新参で
まだフォーラムの存在も知らないから、トロフィーだけでももらえたら嬉しいな。

1020 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:18:22.76 ID:apQ9VBw1.net
>>1019
未来フォーラムは再来年度からなので、来年度(2015年度)はこれまで同様に
進度上位者のつどいは開催されます。
ですから今年度末(3月末)までに3学年先になれれば、来年の夏の最後のつどいへの招待
とオブジェ(トロフィー)は貰えますよー。

しかし未来フォーラムは6学年先とは厳しいなぁ。
でも英語だと上位はGでも幼少さんでもいっちゃいますよね。
数学国語は不利だな。その辺なんか調整あるのかなぁ。
Gというしばりだけだと英語学習者ばかりになりそう。
まあオブジェだけは3学年先でも貰えるらしいけど。

1021 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:11:12.21 ID:L0jK5mK6.net
努力してできるようになった子供の集まりじゃなくて
生まれつきの優秀児に近い子供の集まりになるんですね

それはそれで興味深いですね

1022 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:02:49.63 ID:COD2vNzC.net
むしろ、親子ともども早い時期から、より努力した人たちの集まりに
なるんじゃないのかな?

1023 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:41:36.46 ID:VRHHEjAy.net
トロフィーの次の目標が出来ていいんでないかね

1024 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:19:25.71 ID:3a5ywcww.net

■公文教室ってどうよ?■19
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1412554730/

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1026 :名無しの心子知らず:2014/11/26(水) 21:02:20.45 ID:QgN0YHIVi
ウチは、公文に通おうか、まよってるけど、なんか大変そうやなぁww

総レス数 1026
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★