2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ142

1 :名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 13:49:56.86 ID:muKqHb0v.net
『おかあさんといっしょ』
(教育テレビ:月〜金曜日 AM8:01〜8:24/PM4:36〜4:59[再])
『おかあさんといっしょ あつまれ!土曜日』
(教育テレビ:土曜日 AM8:00〜8:24/PM5:00〜5:24[再] )
『いないいないばあっ!』
(教育テレビ:月〜金曜日 AM8:25〜8:40/PM4:21〜4:36[再])
についてマターリ。

※『みいつけた』等、他の番組(EテレキッズもしくはKIDS WORLDの番組も含む)についてはこちらをどうぞ。
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る27◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1392567509/
◎ 注 意 ◎
2ちゃんでは該当する各番組の放送中にその番組の関する書き込みをすることが
実況=NGなので、午前午後の「いないいないばあっ!」「おかあさんといっしょ」時間の書きこみは一切禁止。
朝の番組について語りたい、夕方テレビ見てないし〜というのもダメです。
放送時間をよく確認しましょう。
★実況(書き込み)禁止の時間帯★
月曜〜金曜
AM8:01〜8:40  PM4:20〜4:59
土曜
AM8:00〜8:25  PM5:00〜5:25

実況禁止についてはこちらも参考にして下さい。
■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
2chスレ
実況禁止って何?
2ch
次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。
※前スレ
スレいないいないばあっ!&おかあさんといっしょ141
http://toro.2ch.net/test/read.c

2 :名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 13:51:53.37 ID:muKqHb0v.net
◎ お 約 束 ◎
このスレはNHK板のおかいつスレの子持ち専用隔離スレになります。
子無しの方は >>3 記載のNHK板の本スレへどうぞ。育児に関係ない話題もそちらへ。

このスレはあくまでも『マターリ』するためのスレです。
スレが荒れる元になるので、むやみに兄姉を叩くコメントはご遠慮下さい。
関連スレに、批判や比較・個人スレもあるので、そちらもご利用ください。>>3

◆月歌とは?
:1ヶ月間流れる同じ歌。
:月跨ぎ、祝祭日がある週は再放送。 (変則的な場合もあり)
:2・3月、7・8月、11・12月は同じ歌を2ヶ月放送。

公式HP
 キッズワールド 番組紹介トップ     ttp://www.nhk.or.jp/kids/index.html  
 おかあさんといっしょHP      ttp://www.nhk.or.jp/kids/program/okaasan.html  
 いないいないばあっ!HP     ttp://www.nhk.or.jp/kids/program/inaiinai.html

おかあさんといっしょ出演方法
ttp://www.nhk.or.jp/css/faq/index.html#okasan   

ファミリーコンサートに関する話題は
(チケット当落情報・報告・座席・曲順などのネタバレ)いっさいがっさい↓でお願いします。
【ネタバレ】いなばぁ!&おかいつファミコン 11【OK】
2chスレ

3 :名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 13:53:33.73 ID:muKqHb0v.net
いないいないばあっ!13
2chスレ

おかあさんといっしょ13
2chスレ

【おかあさんといっしょ】歴代歌兄姉比較スレ★6
2chスレ
【8年間】BSおかあさんといっしょ 9【ありがとう】
2chスレ
おかあさんといっしょ
2chスレ


横山だいすけ Part.4
2chスレ
三谷たくみ 13♪
2chスレ
【awp】小林よしひさ【ぱわわっぷ】
2chスレ
【パント!】 りさお姉さん (上原りさ) Part1
2chスレ

【ゆうなちゃん】杉山優奈 Part2【IIBおねえさん】
2chスレ
NHK やったね 1号【ワンワン・パッコロリン】
2chスレ

4 :名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 13:54:39.17 ID:muKqHb0v.net
【おかあさんといっしょ出演者】
横山だいすけ
誕生日/1983年5月29日
出身/千葉県千葉市
身長/171cm
血液型/O型
星座/双子座
趣味/映画鑑賞、ショッピング
好きな食べ物/ハンバーグ
経歴/幼少から歌うことが大好きで、
小学校3年生から大学卒業まで合唱団に所属。
劇団四季を経て、歌のお兄さんに。
2008年3月より番組に登場。

三谷たくみ
誕生日/1986年5月8日
出身/神奈川県鎌倉市
身長/162cm
血液型/O型
星座/牡牛座
趣味/映画鑑賞、ピアノ
好きな食べ物/アイスクリーム、チョコレート
経歴/3歳からピアノを習い、高校から声楽を始める。
2008年3月より番組に登場。

5 :名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 13:55:40.94 ID:muKqHb0v.net
小林よしひさ(小林 剛久)
生年月日:昭和56年6月29日
出身地:埼玉県
身長:174cm 体重:61kg
血液型:AB
運動歴:剣道(3段)
学歴:日本体育大学卒
前職:日本体育大学 運動方法体操研究室 期限付助手
趣味:映画鑑賞、体を動かすこと 
好きな体操:挙踵
好きなスポーツ:スノーボード、バスケットボール
好きな食べ物:寿司、ラーメン、たこ焼き、スパゲッティー、焼肉
将来の夢:のんびりと田舎暮らし

※よしおの由来 : よし お兄さん → よしお 兄さん → よしお

上原りさ(上原 理沙)
生年月日:平成3年9月
出身地:兵庫県
学歴:東京都内の音楽大学在学中

6 :名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 13:58:28.42 ID:muKqHb0v.net
【いないいないばぁっ!出演者】
わんわん
番組開始から参加している大きな犬の男の子。
犬が苦手。 初期設定での年齢は5歳らしい。
チョー(わんわんの繰演及び声優)
本名:長島茂
旧芸名:長島雄一
誕生日:1957年12月15日
血液型:B型
埼玉県鴻巣市出身。二松学舎大学文学部国文学科卒業。
芸名は、かつてNHK教育テレビの『たんけんぼくのまち』の役名で使われたチョーさんから取られている。

うたのおねえさん
本名:杉山 優奈(すぎやまゆうな)
誕生日:2002年12月20日 
神奈川県出身。
ニチエンプロダクション所属
・趣味:ピアノ、絵を描く、ぬりえ、ごっこ遊び
・特技:読み聞かせ
2011年4月より5代目として登場。

ことちゃん
※ワンワンわんだーらんどのみ
本名:空閑 琴美(くが ことみ)
誕生日:1998年6月1日
埼玉県出身。身長145cm
ニチエンプロダクション所属。
趣味・特技は、イラストを描くこと。
2007年4月より4代目として登場。
2011年3月で通常放送卒業。現在はワンワンわんだーらんどのみ出演

7 :テンプレ修正:2014/03/15(土) 14:49:42.72 ID:oWRgqq5o.net
『おかあさんといっしょ』
(教育テレビ:月〜金曜日 AM8:01〜8:24/PM4:36〜4:59[再])
『おかあさんといっしょ あつまれ!土曜日』
(教育テレビ:土曜日 AM8:00〜8:24/PM5:00〜5:24[再] )
『いないいないばあっ!』
(教育テレビ:月〜金曜日 AM8:25〜8:40/PM4:21〜4:36[再])
についてマターリ。

※『みいつけた』等、他の番組(EテレキッズもしくはKIDS WORLDの番組も含む)についてはこちらをどうぞ。
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る27◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1392567509/

◎ 注 意 ◎
2ちゃんでは該当する各番組の放送中にその番組の関する書き込みをすることが
実況=NGなので、午前午後の「いないいないばあっ!」「おかあさんといっしょ」時間の書きこみは一切禁止。
朝の番組について語りたい、夕方テレビ見てないし〜というのもダメです。
放送時間をよく確認しましょう。
★実況(書き込み)禁止の時間帯★
月曜〜金曜
AM8:01〜8:40  PM4:20〜4:59
土曜
AM8:00〜8:25  PM5:00〜5:25

実況禁止についてはこちらも参考にして下さい。
■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1327759534/
実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9
次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。
※前スレ
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ141
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1391663891/

8 :テンプレ修正:2014/03/15(土) 14:53:17.60 ID:oWRgqq5o.net
◎ お 約 束 ◎
このスレはNHK板のおかいつスレの子持ち専用隔離スレになります。
子無しの方は >>3 記載のNHK板の本スレへどうぞ。育児に関係ない話題もそちらへ。

このスレはあくまでも『マターリ』するためのスレです。
スレが荒れる元になるので、むやみに兄姉を叩くコメントはご遠慮下さい。
関連スレに、批判や比較・個人スレもあるので、そちらもご利用ください。>>3

◆月歌とは?
:1ヶ月間流れる同じ歌。
:月跨ぎ、祝祭日がある週は再放送。 (変則的な場合もあり)
:2・3月、7・8月、11・12月は同じ歌を2ヶ月放送。
:(2013年度は8月、12月、3月の月歌はありませんでした)

公式HP
 キッズワールド 番組紹介トップ    ttp://www.nhk.or.jp/kids/index.html  
 おかあさんといっしょHP     ttp://www.nhk.or.jp/kids/program/okaasan.html  
 いないいないばあっ!HP    ttp://www.nhk.or.jp/kids/program/inaiinai.html

おかあさんといっしょ出演方法
ttp://www.nhk.or.jp/css/faq/index.html#okasan   

ファミリーコンサートに関する話題は
(チケット当落情報・報告・座席・曲順などのネタバレ)いっさいがっさい↓でお願いします。
【ネタバレ】いなばぁ!&おかいつファミコン 11【OK】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1391352689/

9 :テンプレ修正:2014/03/15(土) 14:55:03.46 ID:oWRgqq5o.net
いないいないばあっ!13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1350287598/

おかあさんといっしょ13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1379690367/

【おかあさんといっしょ】歴代歌兄姉比較スレ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268233221/
【8年間】BSおかあさんといっしょ 9【ありがとう】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268239625/
おかあさんといっしょ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1129961223/


横山だいすけ Part.4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1376829528/
三谷たくみ 13♪
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1379859209/
【awp】小林よしひさ【ぱわわっぷ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1345276798/
【パント!】 りさお姉さん (上原りさ) Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1333342236/

【ゆうなちゃん】杉山優奈 Part2【IIBおねえさん】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1379240884/
NHK やったね 1号【ワンワン・パッコロリン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1302935655/

10 :テンプレ修正:2014/03/15(土) 14:58:30.82 ID:oWRgqq5o.net
>>4-6に訂正はありません、以上です

11 :名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 14:58:54.96 ID:RYvE4QVQ.net
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=2

12 :名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 10:08:29.87 ID:r69/lGEr.net
いちおう新スレにも

前スレ>>975
来週日曜のワンパコ第1部で流れるよ、見逃すな!

13 :名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 11:40:13.78 ID:w8Bm4uCO.net
>>12
本当にー!ご丁寧にありがとう!予約します

14 :名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 13:56:18.17 ID:W29O10PL.net
  ∧ ∧      ∧ ∧      ∧ ∧       ∧ ∧
  (・∀ ・)     (・∀ ・)      (・∀ ・)      (・∀ ・)
 ノ(  )ヽ     ノ(  )ヽ     ノ(  )ヽ     ノ(  )ヽ
  <  >       |  |       <  >       |  |
ぱーわぱわぱわぱわぱわわー しあわせぱわーわぱわわわ


\( ゚Д゚ )/ わー!!

15 :名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 16:19:14.03 ID:cTwpcOTo.net
いちおつ
前スレ1000だけどDVDポチった
娘の好きな歌だらけだし後悔はしていない

16 :名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 16:56:49.46 ID:V+KHtlEW.net
私もバスタオル楽しみだー!

17 :名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 21:23:24.73 ID:U27NMkw/.net
ここっていなばあおかいつスレだよね
ワンパコもこのスレなの?
じゃあおといつも?

18 :名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 21:55:23.50 ID:bBkf1K+l.net
>>17
ワンパコもおといつもスレチ
他のEテレの特別番組を番宣しにくる人はちょいちょいいるけどw
まぁ、番組内容をしつこくレスしてないのでみんなスルーしてる

19 :名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 22:15:30.44 ID:r69/lGEr.net
>>17-18
前スレ>>975さんが、ふわふわバスタオルPVを見たいと言う事だったので、情報を教えてあげたかったのです
申し訳ありませんでした

20 :名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 22:52:18.49 ID:RHSDwTp9.net
>>19
人のせいにしないの

21 :名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 23:48:37.91 ID:p8YYZwbv.net
これに関してはおかいつ関連の情報としてワンパコの話題が出ただけのような。

22 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 00:08:42.73 ID:AQjJmLWN.net
そうだよね
前スレ読んでないのかな?
教えてくれてありがとう
バスタオル楽しみ

23 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 00:55:49.16 ID:dlR3q/HH.net
でも前スレと>>12の見逃すな!の連打に若干イラっとしてしまった私w
あとふわふわバスタオルの感想が萌え一色にならないことを祈る
新婚みたいは100回くらい聞いたからなw

24 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 05:48:57.97 ID:YDh+fCHu.net
ふわふわバスタオル
以前YouTubeで見たんだけど、あれはラブラブすぎてクレーム付いてお蔵入りしてたんだと勝手に思ってた

25 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 08:41:15.34 ID:/HihcUhI.net
この指とまれのたく姉が難民すぎた

26 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 08:54:47.22 ID:HyDTRj4e.net
>>23
短気なBBAだねー

27 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 09:09:15.25 ID:uqma7Lxc.net
あれ?。今日のおかいつは第1週の再放送なんだ。
いつも第1週〜第3週が本放送で、第4週が第1週の再放送なんだけど。
それでまた、ナーニくんで横山さんが違和感。

28 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 09:13:56.37 ID:crIWKRta.net
>>27
祝日がある週も再放送なんだよね確か
来週はいつの再放送なんだろ?
あと再来週は月曜がまだ3月だけど、そうなるともしかして3週連続再放送になっちゃうのかな

29 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 09:26:38.00 ID:0Kde1msv.net
ワンワンの中の人は知ってる。
ポコポッテイトの中の人どうなってんの?ひなたおさむ入ってるの?
それとも声に合わせて人形の中の人が動いてるの?

30 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 09:30:04.62 ID:I75yxKYL.net
ポッテイトは中の人は声にあわせて動いてるだけだね
なんとなく話しはじめとかの独特なユラユラでわかる

31 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 09:33:48.91 ID:uqma7Lxc.net
>>28
番組表を見たら、今週金曜日(春分の日)にともだち8にんスペシャルやるみたい。
来週は渋谷でやった今年の春のファミコンを3回やる。
でも再来週からはまだ3月31日だけど、新年度のスタート。

32 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 10:13:23.67 ID:1Day+b+G.net
>>31
ありがとう!
じゃあ新・よしお体操も3月31日からだね!! 楽しみ〜

33 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 10:13:25.75 ID:0Kde1msv.net
>>30
早速ありがとう
たしかによくユラユラしてるね 。タイミングはかってる行動なのね。

34 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 10:29:17.69 ID:C8TqqoHW.net
23 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2014/03/17(月) 00:55:49.16 ID:dlR3q/HH
でも前スレと>>12の見逃すな!の連打に若干イラっとしてしまった私w
あとふわふわバスタオルの感想が萌え一色にならないことを祈る
新婚みたいは100回くらい聞いたからなw



仕切り&古株自慢で一番イラっとくるのはお前だと思われ

35 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 10:35:28.12 ID:oedaDcQy.net
思われって久しぶりに聞いた

36 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 11:16:14.83 ID:FyiAfDwh.net
ブーメランブーメラン

37 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 12:16:04.45 ID:iCjEdR7G.net
わーお!の指ぴぴぴで、男の子が凄くいい反応をしてて可愛いなーと思って何となく目で追ってたら
後半でその子が頭ぶつけたのか抑えながら泣いてて可愛かった..昭和な感じの可愛い子だった

38 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 12:17:13.32 ID:xp/CqaGu.net
地方コンのミニミュージカルの放送も来週にやるんじゃないかな。
21日から高校野球が始まるから、
夕方の放送はないこともあるので録画は要注意ですよ。

39 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 14:19:28.56 ID:crIWKRta.net
>>31
教えてくれてありがとう!
金曜はとも8スペシャルか!録画しよ
来週はおもちゃのおいしゃさんなのね
で、31日から新年度と
いよいよ今年度終わるって感じがするね〜

40 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 17:27:48.40 ID:IffAbBtE.net
>>37読んで注目して見てたら発見
最初の方から結構クローズアップされてた子だよね、終盤で壁際でうずくまっててその後泣いてた
可愛すぎてこっちも泣けたw

41 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 19:26:36.00 ID:5paE50aF.net
>>35
指摘されたから誤魔化したいのねw

42 :名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 20:44:47.35 ID:6gGeL3Dk.net
今日のともだち8にんのボッチの歌、なんかじーんとしてしまった。
ひとりもいいけど友達も大好きなんだな〜と思った。

43 :名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 02:13:35.64 ID:jfJymgYP.net
>>31
ともだち8人スペシャルずっと前に土曜日にやったのとは別かな
別だといいな

44 :名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 10:17:04.37 ID:pB3/dnFz.net
前のともだち8人スペシャルは8月に放送で
今回の放送予定に入っているぶんぶんブランコは9月の月歌だから
新作なんじゃないかなぁ

45 :名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 10:35:00.17 ID:0ey76WoB.net
ひよこおんどのDVD届いたー!

タオル、はじめのうちは毛羽落ち色落ちの恐れがあるから最初は単独で洗えだって

46 :名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 13:11:26.72 ID:nrX003/O.net
>>42
最新ベストのCDではその歌すけ兄が歌ってるよね
すごい優しい歌声でそっちもいいよ

47 :名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 19:40:21.42 ID:yxSLu8Ii.net
子が寝た後も、おなまえなぁにとありさんの歌が頭から離れない…
車用にひよこおんどCDを買ったけど、楽しんでくれてるようで買って良かった。

48 :名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 23:31:35.45 ID:1Ah6fShG.net
今月のおかいつは昔のクリップとか流れておもしろいな
去年の6月ごろから見出したから初見のものがいっぱいある

49 :名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 23:40:15.29 ID:WLPVsZuY.net
BSで日曜朝にやってるワンワンパッコロ?
あれも昔のおかいつ流れて面白いね。
最近見だした組なので昔のお兄さん(サーファーみたいな人)に驚いた。

50 :名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 23:43:35.21 ID:Gob0v0jE.net
>>45
スーパーわんになれるかっこいいタオルかぁ
欲しいなぁ

51 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 02:05:26.89 ID:v4W1JGbZ.net
すけたコンビの歌唱力って歴代でも最下位だよね
ぞうしょこまでは歌姉か歌兄かどっちかは少なくとも上手かったけど
すけたくはどっちも歌上手くないからね

52 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 02:12:03.22 ID:II/UAq/V.net
おばあちゃん、その話はもう終わりましたよ

53 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 02:28:03.04 ID:l+pnR0aV.net
いなばぁDVDうちにも届いた!
歌ばかりかと思いきや、いつものいなばぁのような進行で寸劇も入るのね。

54 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 08:53:10.05 ID:wboWLvVH.net
すけたくの優しい歌声は最高に癒される

55 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 09:28:03.80 ID:+VVZlWsm.net
ほっほっほ懐かしかったなぁ

56 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 15:43:10.81 ID:PRcJsYr+.net
ぞうしょこは音感力なかったからなあ。
それを絶賛してた人間は当時から音楽性0とレッテル貼られてた
当時からぞうしょこのシンパは変なのが多かった

57 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 15:46:57.73 ID:GljrZ84x.net
>>56といつもの人
ほんっとお願いですから移動して下さいマジでうざったい

【おかあさんといっしょ】歴代歌兄姉比較スレ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268233221/

58 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 15:54:51.95 ID:q5eeh+Gq.net
あら?今日の新幹線はショートverだったか
便利に使ってんな

59 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 16:47:41.03 ID:PatAfXCs.net
ホ!ホ!ホ!すごく懐かしかった〜
小さいときに聞いた曲って意外と覚えてるもんだね
けど、メーコブもミーニャもいつもよりおしゃれさせてもらってたのに
ムテ吉だけいつもどおりでカワイソス

60 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 16:48:49.07 ID:esHpcvYi.net
メーコブフラワーw

61 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 16:55:28.62 ID:PatAfXCs.net
うわーよく考えたら時間だった、ほんとごめんなさい

62 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 17:03:38.91 ID:Bvi6dkKy.net
パジャマでおじゃままだやってるんだねー!20年前と曲も一緒でなんだか嬉しかったわ
はじめて見た時はシャツに短パンで女の子出てたから、そういう配慮しなきゃいけなくなったんだー怖い世の中だわぁーと思ってたんだけど、今日は普通に下着だったね
でもフルネームと大体の生年月日と顔が分かっちゃうんだもんね…

63 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 17:38:41.92 ID:m3l6GnAy.net
>>58
せっかくりさ姉が入ってるフルバージョンを作ったのに、なんでだろう?。

64 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 17:57:41.79 ID:uptyNVTG.net
>>63
時間の関係じゃない?

65 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 18:00:04.62 ID:6MI2lH7X.net
突然聞こえてきたほっほっほっほゆでゆでゆでゆで♪が懐かしくって驚いてキッチンから飛んでいった!

66 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 18:10:50.95 ID:Mf5GGBZp.net
>>56
ぞうしょこが音感力なかったってどういうこと?
歌はぞうしょこの方が圧倒的にすけたくより上手くて歌声も良いわけだけど

もしかしてしょうこに比べてたくみが糞音痴なのもマジでわからないレベルの音感0の人?w
だとするとマジ哀れ過ぎるお前の耳wwww

本当にたくみがしょうこに比べて超歌下手糞で音痴でしかないこともわからないなら、やばいよお前の耳とか音感

67 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 18:24:20.27 ID:vsaaeeoj.net
なにここ怖い…

68 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 18:27:31.55 ID:6UXdzYs4.net
なんで子どもが見る番組で親が熱くなってんのw
子どもが喜んで見てるならそれでいいじゃん

69 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 18:43:22.94 ID:Mf5GGBZp.net
>>68
まぁ子供が喜んでみてるならそれで良いんだけど
ぞうしょこの歌の良さやパフォーマンスの良さはマジで子供にも伝わるレベルだよ

70 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 18:44:04.20 ID:uD5I4GHb.net
該当スレへどうぞ

71 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 18:49:43.97 ID:JDm4X+zG.net
>>65
ちょwゆでないwww

72 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 18:54:16.46 ID:xXO6moWG.net
>>69
ま た お ま え か

73 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 19:00:14.74 ID:gXy+eIM9.net
音程が分かるより、文章が理解できる方が大事だよなー

74 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 19:05:03.84 ID:7gZBH31k.net
>>69はもう病院行くべきだと思うの
ちゃんとお薬貰ってきてね

75 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 19:27:49.07 ID:GljrZ84x.net
う ざ い

【おかあさんといっしょ】歴代歌兄姉比較スレ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268233221/

76 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 19:49:23.19 ID:PRcJsYr+.net
>>66
煽ったつもりが煽られて必死になるキモヲタw

77 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 19:50:37.93 ID:6MI2lH7X.net
>>71
調べてみたらゆれゆれゆれゆれ♪だった!衝撃…!
20数年勘違いしてた…!

78 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 19:50:46.42 ID:Mf5GGBZp.net
>>56>>76
ああ、すけたくのが全然歌負けてるのわかってる上で
あえて正反対のふざけたレスして煽ってみたんだね
育児板でそういうふざけた煽り出来る人ってどういう人なんだろ?
親だったら親として最低でしょ

79 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 20:08:47.66 ID:OdG4LOsP.net
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたじゃないですか。

80 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 20:10:26.44 ID:0baTribX.net
>>76
お前もまとめて出て行け

81 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 20:28:31.26 ID:hBLm0KAT.net
ゆうぞうは知らんけど、しょうこの方は超いい声だとわんぱこでたまに出てると感心するわ
今のお兄さんお姉さんから見始めたから、今の2人好きだけどね

82 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 20:29:06.66 ID:xXO6moWG.net
今日のかぞえてんぐ、面白すぎて笑ってしまったw
♪かぞえたっい〜ガタンゴトン!かぞえたっい〜プシュー!の必死感w
最近見始めたけど、初期のかぞえてんぐ見てみたかったわー

83 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 20:57:31.98 ID:n1QGuBtd.net
>>82
初期はさぐりさぐりで余裕のない感じだったw
今はキャラもしっかりしてはっちゃけてきたし、子供にも定着したよね

先日、息子3歳が何かを数えたらしくいきなり「かぞえてーんぐっ」て言ってた
3歳にしては言葉が遅めの子だから、ちょっと感動したw

84 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 20:59:53.49 ID:Mf5GGBZp.net
>>81
おまおれ

自分もすけたく1年目から入ったのに
ぞうしょこの歌声にはまりにはまってしまった

このしょうことか本当歌声が素晴らしすぎて、たくみは歌唱力比較だと全く勝負になってない
https://www.youtube.com/watch?v=F0lN3t8U8_I

85 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 21:04:49.39 ID:WqLI95ue.net
ほっほっほの振り付けを見て井森美幸を思い出した

86 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 21:13:16.65 ID:Cjos5tdO.net
昔からあの振り付けだよね。
ゆうこ姉とかやってた気がする

87 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 21:14:14.34 ID:mrbpfWo6.net
みんなちがってみんないい

88 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 21:18:58.34 ID:k2Uc/0A+.net
>>84
うんうん、そうだね。
でさ、コテ付けてよ。ぞうしょこナンバーワンとか何でもいいからさ。

89 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 22:13:30.55 ID:gBPe4Q7E.net
キチヲタに触れないで。
子供いないからこの人。

90 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 22:31:07.17 ID:MPumJiFD.net
かぞえてんぐ、すけ兄スレでさえ最初は微妙な空気流れてたからなぁw
今じゃ大人気キャラになったみたいだし
子供とお風呂で10数えるときの〆がかぞえて〜んぐ♪になったわ

91 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 22:50:02.48 ID:6UXdzYs4.net
やっぱりゆうぞうが卒業後仕事なくて過去の栄光引きずりながらここで暴れてるのかも。

92 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 23:10:41.96 ID:AWKF0Omo.net
でもその人の張る動画?は見てて先代歌上手いなって素直に思う
先代の歌聴くのも結構楽しいね

93 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 23:26:54.36 ID:OdG4LOsP.net
>>92
つべに上げられてる違法動画見るんなら、50周年のアルバムくらい買いなよ…

94 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 23:35:42.70 ID:XHsiWz0q.net
荒れるもとだからいちいち触れないでほしい
あぼーんだらけだよ

95 :名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 23:55:03.05 ID:AWKF0Omo.net
>>93
でもそれに入ってる曲って全体の1%ぐらいじゃん・・・

96 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 00:14:27.30 ID:lXdn2KZ1.net
>>82
私もそこで吹いたw
兄姉続投で一番うれしいのがかぞえてんぐが続くってことだわ

97 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 01:12:32.27 ID:L44U6FZT.net
>>95
じゃあ出てるの全部買うかレンタルすれば
違法を犯して正当化しようとするとか、人の親かね本当に

98 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 01:22:07.58 ID:TJb6Oj6z.net
>>97
売り物じゃなければそこまでとやかくいうつもりないけど

youtubeにあがってる動画なんて殆どが著作権に反してるものばかりだけど
それら全部悪と思わないと人の親として失格になるんですか?

99 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 01:46:34.00 ID:zrJkyAv7.net
おかいつ兄姉の魅力って、なにより自然体なところなんだなぁ…。
って怒り新党でネッキーさん観てて気が付いた。

100 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 04:54:26.72 ID:JwEVR4Ov.net
>>99
ネッキーさんw
完璧カマくさかった。あんな歌のお兄さん嫌だw

かぞえ天狗面白いわー
ギリギリの変態感がたまらない。

何度も見てると
「てんにちわー!」
からしてツボってしょうがない
なんだよ てんにちわってw

101 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 06:34:14.85 ID:bxIYzVqO.net
私もかぞえてんぐ大好きすぎるw
ロケ版3本入ってると知って来月発売のDVD予約してしまったくらいだ。
前に寒いからって手作り鼻カバーしてた時はツボって本当やばかったw

102 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 06:52:21.22 ID:zsPOLLt6.net
うちも親子でかぞえ天狗ファンw
かぞえ天狗のおかげで息子が数を数えられるようになったし、お風呂から上がる前は必ず「かぞうぇたっいぃぃ〜かぞうぇたっいぃぃぃぃっ」と歌ってから10まで数えて上がるという暗黙のルールが出来上がったww

103 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 07:38:34.56 ID:hHfEC6cA.net
数え天狗ファンいっぱいいて嬉しい!
普段は朝の支度でバタバタしてるけど数え天狗だけ止まって見てたら数え天狗の日は娘が呼んでくれるようになったww
頑張って変態顔してるのに、子どもたちと数を数えてる時にたまーに素のお兄さんに戻ってるのにも笑ってしまう。

104 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 08:34:42.95 ID:WQusmWCU.net
ゆうなちゃんダンスのキレあるし、才能ありそうだから
いつまでもラッキーダンスやらせとくのもったいない

105 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 08:42:12.44 ID:ci8x0PHQ.net
>>46
今日まさにボッチ歌すけ兄ソロやってたね
本職は高音域なんだなーって感じのいい歌声だねえ
だんごとかの低音はつらそうだなと思うけど

106 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 08:57:25.84 ID:L44U6FZT.net
>>98
何言ってんの?バカじゃないの?

107 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 09:09:25.51 ID:tpIApB2A.net
今日たくみおねえさん女の子だっこしてたけど、マイクで思いっきり女の子の元気な歌声ひろっててワロタwww

108 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 09:11:32.88 ID:fQ6W8Gkm.net
>>105
最初、ボッチの歌だと気付かなくて「あれ?聴いたことあるなー…何かのCMの歌かな?」って思ってた私ww
映像にボッチが出てきて初めて気付いた。
すけ兄が歌うとまた違った優しさでいいね〜朝から和んだわ〜

109 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 10:01:02.19 ID:g7owua+9.net
>>102
うちもお風呂場で熱唱するわw
そのあと1から100まで数え切らないとお風呂から上がれないから、私は毎日のぼせてますorz

110 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 10:08:25.67 ID:RKnUccqx.net
>>109
100まで数えられたらかぞえ天狗も幸せだろうな。

111 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 10:11:28.57 ID:Ba1znfH5.net
かぞえ天狗、最初の頃の空回り感と子供達の戸惑ってた空気が懐かしい
人気キャラに成長して良かったねすけ兄
吉田戦車の漫画みたいな意味不明感がたまらないよw 数に興奮する天狗…
うちの子供も最初は無反応で見てたけど、今は楽しげに一緒に数えてるよ

112 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 11:00:38.36 ID:eFeMn81n.net
出始めの頃は微妙な雰囲気だったのに力技で人気キャラに押し上げたすけ兄の底力

113 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 12:01:03.78 ID:s22BPCMG.net
ぞうしょこに比べて今の二人のほうがビジュアルは上だよね

ぞうしょこはマニアック向け、リズム感がない
今の二人はさすが現代っ子ってリズム感がある
子供にとっては小手先の歌よりもリズム感が大事
スタッフがぞうしょこ時代は数字も上がらず辛かったって言ってたしね

114 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 12:43:06.78 ID:wQna3R9H.net
そんなにぞうしょこ推しなら、今のおかいつ見ないで、ぞうしょこ時代のおかいつだけ見てたらいいのに。
いなばあでゆうなちゃんよりことちゃんの方が良かった!ってレスはほとんど見たことない。

115 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 12:57:54.37 ID:sCzSbTs9.net
>>114
ゆうなちゃんはホントすんなり見られた
元気で、赤ちゃんたちの扱いも優しくて、歌もあざとさが無くてイイ
かわいいのにダンスキレッキレ

歴代との比較じゃなくて、ゆうなちゃんすごいなって話です
いつかお嫁さんに来てほしいw

116 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 12:59:03.19 ID:sCzSbTs9.net
あっちょっと文脈とは関係ない話始めちゃったゴメン
いなばぁ姉交代の話題久々だったからついw

117 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 13:08:47.08 ID:iQTFRRhP.net
別番組だけどスイちゃんはときどき先代が良かった派が出てきてもめる

118 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 13:24:04.23 ID:+ijd7fqK.net
誤解を招くレスでごめんなさい。
ことちゃんとゆうなちゃんを比べるレスを見たことがないってことです。
ゆうなちゃんのキレキレダンスは素晴らしいし、ことちゃんのわんだーらんどでの安定感はさすがだと思うよ。どっちも好き。

119 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 14:13:02.41 ID:A/pYR6Io.net
ゆうなちゃんは初年度は頑張ってるのがひしひしと伝わってっきて
「頑張りすぎないで!だいじょうぶ!」と思ったことなら複数回
ことちゃんがおっとり自然な感じだったからかな。
寒いのヘイチャラランの頑張りっぷりとかほんとすごかった。

120 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 15:24:44.44 ID:Y5fzxuLj.net
明日は選抜のため午後放送なし
来週は
月〜水 コンサート3分割
木〜金 春特集・歌しりとり
ですね

121 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 15:31:18.66 ID:ryqgSlt2.net
パンの歌が好きで録画したやつ観ながら歌ってたら、最後のいってきパ〜ンで子供が大泣き
行ってきます言うから母がどっか行っちゃうのかと思ったらしい

122 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 15:43:55.18 ID:Z4Uywyae.net
>>121
可愛いねーw

パンパパパンは親子共々に人気高いし今後も語り継がれていって欲しいよ

123 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 15:46:01.97 ID:7v5yytTR.net
>>120
教えてくれてありがとう!助かります

124 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 17:00:39.51 ID:MCRrQRKe.net
今日のお絵かき気分、子が一生懸命「おしりー」
「オナラの出たおしりー」って、テレビの前で叫んでて
結局書いてもらえなくて、しょんぼりしてたw

125 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 17:09:45.50 ID:I8AD3fMP.net
>>1113
ビジュアルが今の方が上だとは思わないしリズム感が上だとは到底おもえねえよ
歌で大惨敗してるからそういってるだけだろ
たくみのがしょうこより男受けは良さそうだけど
おかいつ見てるママさんたちがどっちのがビジュアルよく見えるかつったら
美人系のしょうこの方が可愛い系のたくみより上に見えるだろ
あとだいすけは鼻が致命的でゆうぞうよりビジュアルがいいとは思えない

まずダンスだとぞうしょこ>>>>>>>>>すけたくなのに
何を根拠にすけたくのがリズム感が上とかほざいてんだよwwwwww
あとぞうしょこはサラダでラップのラップも歴代でもダントツのうまさだったし
寧ろリズム感めちゃくちゃいいっての、ふざけたことほざいてんじゃねえよ粕

たくみはしょうこに比べて超歌下手なのは物理的に否定しようがないし
だいすけも歌上手くない上に声篭ってるから
そういうむちゃくちゃなこというしかないのはわかるけどね

126 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 17:10:47.81 ID:I8AD3fMP.net
>>114
そりゃゆうなちゃんとことちゃんどっちもそれぞれ変わらないからじゃないの
でもぞうしょことすけたくはもう歌とダンスはぞうしょこの方が圧倒的に良いわけだから・・・

127 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 17:47:13.16 ID:2/1rq8iA.net
お薬増やしておきますねー(AA略

128 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 18:03:13.55 ID:bjFppDpt.net
ことちゃんの初年度は相当叩かれてたなぁ。

129 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 18:14:14.12 ID:2DqP69hA.net
>>128
そうそう、ゆうなちゃんと違ってことちゃんは最初批判が多かった
声が震えたり目線が泳いでたりしてたんだよね、気になるくらい
だから今のわんだーらんどのお姉さんぶりを見ると成長したなぁと感動するw
あと、ことちゃんの『髪の毛くる〜ん、いいでしょ〜?』のセリフがかなりバッシングされてたな

130 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 19:29:04.09 ID:95ejVMY6.net
ゆうぞうしょうこ時代のを一切見たことないお母さんたちはある意味幸せだよね
たくみだいすけのパフォーマンスが低クオリティだと言うことも気づかないだろうし
たくみの歌唱力でも満足できるだろうし

131 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 19:38:59.36 ID:gIpyziYN.net
>>125
喪女板にぞうしょこスレ立ててマンセーしてな

>>130
自分の性格が悪いことに気づいてない>>130は幸せだね

132 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 19:53:37.62 ID:/HLZeJ/8.net
>>129
ことちゃんは見た目があんな感じ(今は綺麗になったけどね)だったから大人気無く批判してた人も多かったみたいね
ゆうなちゃんも最初出たプロダクションのカタログ用写真(?)は超美少女だったのに番組に出てきたらアリャリャな反応も沢山あった
でもことちゃんの鈴の音のような歌声やゆうなちゃんのキレキレダンスに皆魅力されて下らない批判な無くなったね

133 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 19:57:32.70 ID:x3BStsc1.net
最初はゆうなちゃんも酷い言われようだったけどあんなキレッキレダンス見せられたら認めるしかないよね!
ゆうなちゃん可愛いしダンス凄いし長くやって欲しいけど中学までかな?
ことちゃんみたいにステージとかにも出て欲しいなー

134 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 20:25:43.29 ID:b2XlAD5o.net
ぞうしょこ見てた人って今でもおかいつ見るもんなの?もう子供大きいんじゃないの?
夕方暇な時間とかに見るのかな
今年から見始めた新参だからよく分からんけど、すけ兄の顔芸wが大好きで子供も楽しそうに見てるからいーよ
すずめ見逃してからまだお目にかかれない…毎日録画しては消してる

135 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 20:57:10.60 ID:pvJmYc/k.net
>>123
さっきの数え天狗の流れ見てたせいで「数えてくれてありがとう」に見えた

136 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 20:58:20.14 ID:ja/Vlhrv.net
━━━━━━━━━━━━ここまでで一旦リセット━━━━━━━━━━━━
↓かぞえてんぐの衣装のまま、だいすけがグラスを傾けながらよしお兄さんに一言

137 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 21:00:06.01 ID:pvJmYc/k.net
あ、全然さっきじゃなかった
朝だった
失礼しました

138 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 21:01:40.78 ID:pvJmYc/k.net
>>136
邪魔した…ゴメン
改めて
━━━━━━━━━━━━ここまでで一旦リセット━━━━━━━━━━━━
↓かぞえてんぐの衣装のまま、だいすけがグラスを傾けながらよしお兄さんに一言

139 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 21:07:26.94 ID:95ejVMY6.net
>>134
>ぞうしょこ見てた人って今でもおかいつ見るもんなの?もう子供大きいんじゃないの?

全ての子供が一人っ子だと思ってるの?wwwwwwwwwwwww

140 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 21:08:08.67 ID:ja/Vlhrv.net
(満面の笑みをたたえて)「てんにちわー!」

141 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 21:11:35.19 ID:ja/Vlhrv.net
あ、なんか間が悪かった
しかも「てんにちはー」が「わー」になってるし
高尾山で修行してくる…

142 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 21:13:48.08 ID:3N/Cx+zm.net
>>141
だんごの数でも数えておいで

143 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 21:21:51.01 ID:dIyQ9X+g.net
かぞえてんぐに交差点に座って車の台数数えるバイト紹介したら
やっぱり喜ぶんだろうか

144 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 21:35:17.11 ID:Ke4YJE0K.net
かぞえてんぐのおかげで、セサミストリートのカウント伯爵も彼と同じように
子供に数の概念を教える存在なのだと気づいた。

145 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 21:36:28.52 ID:hHfEC6cA.net
天職だねww
紅白の野鳥の会に混ざって出て欲しいわ。

146 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 21:42:56.92 ID:RKNrM3l7.net
いなばあのおそらのしたでとカエデのきのかうたでウルウルしてしまう

147 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 22:10:59.80 ID:9OT4HGQi.net
かぞえてんぐも好きだけど、すりかえかめんも好きなのよニャッハー

148 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 23:31:00.61 ID:BRyXYgU/.net
>>147
すりかえかめんもすきだw
地味に難しい回があって油断できない
りさ姉が絵を元に戻した後にパネル?でちょっと遊ぶのが可愛いよねニャッハー

149 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 23:32:14.67 ID:R9mc/D2o.net
すり替え仮面は結構長いことやってるよね。終わっちゃうコーナーもあるけどすり替え仮面は終わらないでほしい

150 :名無しの心子知らず:2014/03/20(木) 23:43:43.69 ID:2DqP69hA.net
>>148
りさ姉に代わった直後はパネル遊びしてなかったよね、やっとすりかえ仮面の弟子として認められたか〜と思ったw
まゆ姉との交換がすごく自然で良かったね
って、過去の話ばかりしてるな自分w

151 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 00:30:18.43 ID:h0JZWRu4.net
ぞうしょことかすけたくとか
なんか気持ち悪い。
へんな略で。

152 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 00:44:15.38 ID:r98ZqlRx.net
すりかえかめんでよしおがこっそりダジャレで答えを言うのが好きw

153 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 01:24:39.67 ID:T8Qx+WUF.net
スタジオで歌うときの背景がマヨネーズの袋に見える

154 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 02:05:26.48 ID:FyzHTLGF.net
>>153
キューピーのカラーリングよね!
セットが変わった頃にこのスレで誰かが言ってからずっと気にしてるよ!

155 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 07:53:27.40 ID:3ECAXhfC.net
>>152
わかるわかるw
あれがひそかな楽しみ。
たまに言わない回あるよね。

156 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 08:51:23.71 ID:kDp/RwIg.net
>>152
諦めたら試合終了だよ!って言った時は吹いたわ

157 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 09:46:42.86 ID:eu4rrnl7.net
>>125
しょうこの方がビジュアル良いよね
http://www.h3.dion.ne.jp/~potipoti/LOVELOG_IMG/51872_200802080988145001202.jpg

158 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 10:15:07.91 ID:1xJOm/So.net
どっちのが美人かって言ったらしょうこだよね
ゆうぞうとだいすけもだいすけは鼻が不細工な分ゆうぞうの顔のがマシだと思うし

159 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 10:27:17.58 ID:902pxhBP.net
【おかあさんといっしょ】歴代歌兄姉比較スレ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268233221/

160 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 10:31:42.85 ID:1xJOm/So.net
これでよくたくみだいすけのがビジュアル良いとか言えるわな
http://blog-imgs-40.fc2.com/c/a/n/candy61019348/08032805.jpg

そりゃたくみだすけのが若いけどw
ゆうぞうしょうこだって就任時は若かったしw

161 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 10:43:05.06 ID:vB6nyPkb.net
本当にゆうぞうしょうこがビジュアル過去最高だよね
圧倒的すぎてここで議論する必要すらないからやめようよw

162 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 10:46:29.65 ID:1xJOm/So.net
いやビジュアルだけならゆうぞうしょうこは過去最高ではないよ
歌兄の若さを考慮しないならけんたろうあゆみのがビジュアル良いでしょう、あゆみは綺麗でなおかつ可愛いと思うし
ただ歌とビジュアルとダンスの総合的にはゆうぞうしょうこがぶっちぎりトップだけど

163 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 10:46:56.53 ID:V8NBw8uS.net
3月31日から放送時刻が〜ってテロップが出てるけど、
今やってる時刻とどう違うのかいまいちわかんない。
放送時刻をすりかえた?難易度高いわ〜。

164 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 10:56:12.24 ID:knFMUf63.net
いや、高校野球がはじまるから、その期間だけだよ

165 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 11:06:21.63 ID:pRdxqrwg.net
>>163
31日から放送時刻が変わるというのは現在、7時45分と16時20分から1分間のゾーンタイトルがあり、
おかいつが8時01分と16時36分と中途半端である。そのゾーンタイトルが廃止になり、放送時間が8時00分と16時35分との違いという訳。

>>164
それは違います!。

>>43-44
今日のともだち8にんはやはり新しい内容だった。なので、見逃した方はオンデマンドで。

166 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 11:15:42.90 ID:NPFCef9B.net
黒兄の見た目と声と立ち振る舞いのアンバランスさが好き!
見た目なんてどうでもいいんだよ!
見た目が大事でもいいんだよ!

みんなちがってみんないい!
親なんだからわかるでしょ!

167 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 11:16:10.54 ID:37u7TMBv.net
>>165
ゾーンタイトルって、パッコロリンがランラランララン♪ってやつ?

168 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 11:22:18.57 ID:ojHl9Fww.net
>>163
>>165に補足すると、放送終了時間は変更無しなので録画する時は注意して

>>167
そうです

169 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 11:56:59.32 ID:gW1z63G+.net
ぱわわっぷ、レギュラーは昨日が最後だったのかな

170 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 14:07:36.90 ID:XqAnHR0y.net
ゾーンタイトルうちの子大好きだから無くなるの寂しいな
ピーピピッピピッパフッ♪って音だけで目がキラキラして可愛いのに

171 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 20:27:23.93 ID:XLoLVN6v.net
パンの歌のジャムパンが怖い

172 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 20:27:35.88 ID:AjErq1r0.net
豚切り&昨日のことだけど

いなばぁのくるくるジュースの前の毛糸でミックスジュース作るやつ。すごく好きなんだけど、あれはどうやってるんだろう
少しずつ動かして映像繋げてるのかな。だとするとすごい労力だよね

173 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 21:32:49.96 ID:72n9L7tB.net
ゾーンタイトルは夕方も無くなるのか・・・。
うちの子もあれが始まるとスクワットしながら喜ぶんだよなぁ。
私自身も好きなんだけどね。

174 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 21:35:50.08 ID:Ub3GMJto.net
>>168
無くなるのか
旦那があの三人は死んで天国に行ったのか…って
呟いたのを忘れられない

175 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 21:48:25.03 ID:ct9bOfYv.net
>>172
コマ撮りアニメでググってみて

ゆうなのお店屋さんのジャガイモで紹介された料理が
フライドポテトとポテトチップスだった事に違和感。
低い月齢が見るのに、例が2つとも揚げ物って。
ポテトサラダとか肉じゃがとかあるのに
ドーナッツもそうだけど、親がまだ早いと思ってる食べ物を持ち上げないでほしい

176 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 22:11:08.05 ID:kdN01o8o.net
>>171
スカシカシパンマンに似ているよね

>>175
そんなこと言い出すのなら、
うちの子は卵アレ持ちなので「たまごーじゃたまごーぴーっかぴっかー♪」
の歌はヤメテ!
ごちそうまつりで、山ほど卵料理を作ったりしないで!
いたずらたまごが大冒険しないで!
とか言っていい?
いや、言わないけどさ

177 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 22:27:31.20 ID:A2gn3rsd.net
>>174
うちのこそこが一番好きなのに…

178 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 22:32:41.39 ID:DB/93b95.net
今日のすりかえ仮面、ボッチがなすびになってたけど
全然違和感なくてワロタ

179 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 22:40:26.79 ID:I2u+OePq.net
>>175
ポテトチップスは確かに早すぎるよね
対象年齢が1歳なんだから…

180 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 22:44:43.79 ID:ST7wVCVH.net
>>175
持ち上げるって…?
取り上げるの書き間違いですか?

181 :名無しの心子知らず:2014/03/21(金) 22:48:07.41 ID:cu5MWtQD.net
>>176
本当本当その通り。

182 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 00:43:34.29 ID:7cT/kqPd.net
ホットケーキの歌が流れると朝ごはん作ってるのにホットケーキ作れって暴れられるから
ホットケーキの歌なんて流さないでっっっ!!!

183 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 00:58:46.26 ID:mc1kUOb0.net
朝からちゅるちゅるラーメンなんて!
日本人なら朝はごはんであるべきなのにパンパパパンなんて!


…実はちゅるちゅるラーメンは当時マジで「朝からラーメン!!って言われたらどうしよう」と心配したけど杞憂に終わったわ。歌は歌として楽しんでた。
つか1歳前半の離乳期でTV観て「フラポ食べたいドーナッツ食べたい!」だの言う子はいないわ。

184 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 01:12:49.12 ID:jaPkG9sf.net
うちもドーナツ食べたい!って言い出すかと思ったら
単純に歌として楽しんでるみたい

ドーナツ食べたくなったのは私の方だったw

185 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 01:36:22.14 ID:hJpEyEWK.net
朝ごはんマーチとパンパパン流して一体どっちを食べればいいのよ!

186 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 02:04:36.70 ID:Mm3rAj03.net
ぴよぴよぴー ぴよぴよぴー いつかお空を飛びたいなー

なんて歌うから!うちの子もお空を飛びたがってるじゃないのよ!
新DVDのパッケージに採用するんじゃないわよ!うちの子が思い出しちゃうでしょー

187 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 02:19:53.63 ID:ZMahKC1P.net
>>185
秀逸www

188 :名無しの心子知らず@:2014/03/22(土) 03:29:14.21 ID:cDKeOrq6.net
>>182-186
なんなんだこのクレームと見せかけたネタ合戦はw
みんな秀逸すぎるw

189 :名無しの心子知らず@:2014/03/22(土) 03:31:56.05 ID:cDKeOrq6.net
あ、名前欄ミスってしまった。スマン。

190 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 08:23:33.37 ID:jr6pxExJ.net
ぶったぎりスマソ
メーコブのウエスト部分って二段腹のハミ肉?

191 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 09:15:04.84 ID:XRMTfvo4.net
うがいの歌(かえるになれまーす)って冬以外流れないかな…
冬はスルーだったのに、急にその歌歌うとうがいするように
なったから、録画しておきたい

192 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 09:43:06.39 ID:K7uE1GbK.net
>>190
モコモコの羊なんだから、ハミ肉じゃなくてハミ毛なんじゃないかな。

193 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 10:27:24.11 ID:SXah3d+x.net
いなばあDVDのおやこでわーお!
歌い出しのところで左から2番目の子供がずっこけるんだけど、お母さんにはね飛ばされたように見えて気になる

最後のところでお父さんから離れていっちゃってる子もいるし、撮り直ししないのかな

194 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 11:38:58.28 ID:LvLFSAUj.net
>>165
ゾーンタイトルがなくなるのか、寂しい。
本編以上にあの時間が一番わくわくしてた。子も親もw

195 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 11:39:38.08 ID:sEcXSHkP.net
>>191
いつだったか、6月の梅雨時期に流れた記憶があるよ
だから冬だけではないみたい
うちも同じだから、ご近所なら録画をわけてあげたいわ

196 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 15:34:00.94 ID:ZMahKC1P.net
「そうだったらいいのにな」
すけ兄たく姉の就任初期クリップで、3番か4番にサンタさんが出てくるのあったよね…?
冬限定なのかな
最近の月刊おかいつ誌の歌コーナー見た子どもがハマって見せたかったけど、
そんな都合よくいかないかw

197 :190:2014/03/22(土) 17:56:17.38 ID:BgC63iBh.net
>>192
そうかーパンツのウエスト部分か腹肉か迷ってたんだがハミ毛だったか

198 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 19:02:11.80 ID:SViBLhCK.net
今日のファミコンのすけ兄の衣装、昭和のマジシャンみたいだった

199 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 19:55:14.04 ID:h1iCzRMc.net
>>196
「サンタクロース捕まえてうちだけ毎日クリスマス〜!」
だっけ?

200 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 20:31:29.48 ID:PZfvwXln.net
>>198
誤解がないように言っときますが、今日のファミコンは昨年2月に再放送したものですよ。

201 :名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 22:04:19.25 ID:ErNjJqvT.net
ゆうなちゃんの、キレッキレのダンス、本当大好きだわ。あ・そ・ぼと、ドーナツの歌を見比べると、背も伸びたし、顔つきも、子どもから少女になってきたのが、よくわかる。
つい母親目線で見ちゃうわ。

202 :名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 10:06:30.44 ID:sDvIY5E0.net
さっきワンパコで見たバスタオルの歌
パジャマ姿で楽しそうに頭拭き合ってる様子が
新婚さんがいちゃついてるように見えてしまった

203 :名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 12:22:45.55 ID:leQRKWZi.net
さっき番組表見たら、来週日曜の朝8:55 - 9:00と16:50 - 17:00におかあさんといっしょminiってあった。
とうとうおかいつにもミニバージョンができるっぽい。

204 :名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 20:29:08.61 ID:oNv4IYtF.net
>>203
朝が5分夕方10分って、再放送でなく朝夕が別物なんだね mini
声の出演の方々も知らない名前でした(リンちゃん中の人を除き)

205 :名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 21:45:01.82 ID:ftl1m4Bj.net
民放見てたらポコポテが流れてなにかと思ったらラーテルの紹介だった。
ハイエナにすら向かっていくのに蜂蜜好きなんてかわいいじゃねーか。

206 :名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 22:05:13.41 ID:drJZaSwq.net
>>12
バスタオル、見れました、ありがとう。
二人可愛かった!

207 :名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 22:05:40.42 ID:leQRKWZi.net
>>204
調べたら、朝の方には1人だけよわむしモンスターズの声優さんがいたから、
多分よわむしモンスターズ(しかも新キャラの)はあると思う。
夕方の分はさすがにわからないなぁ。

208 :名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 22:42:04.36 ID:HY2q0/Cp.net
>>183 フラポwwwいくらなんでもそこ略す?

209 :名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 22:51:18.89 ID:pQE80EYV.net
>>208
パクパクさんもフラポって言ってたよね

210 :名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 10:44:26.89 ID:HpC07YdW.net
おもちゃのシンフォニーなんかすごい良かった。

211 :名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 17:34:22.60 ID:Xm2WFJB6.net
たいらいさおさんって私は初見だったんだけど、凄く惹かれた。
渋くて暖かみのあるいい声だねえ。
ルックスも貫禄あってサンタ髭も王様姿も格好良かった。

212 :名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 17:53:47.33 ID:0bRfdY3t.net
ひげのせいで話し声が聞きとりづらくなってた感じだったね

213 :名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 18:12:56.48 ID:gfymc8wk.net
今日から放送の春コンの3分割って再放送でしたっけ?

214 :名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 18:38:57.12 ID:P0cpDfCO.net
>>213
そうだよ

215 :名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 19:03:27.77 ID:gfymc8wk.net
>>214
即レス、ありがとうございます。

216 :名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 19:29:05.74 ID:xiiur6Y8.net
>>210-212
でも私は、「おもちゃのおいしゃさん」はつまらない。

217 :名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 19:45:53.13 ID:190TzfCU.net
このコンサートのたくみお姉さんのスカート、ランプシェードみたい
いえイェイの時にぼよんぼよんするのがすごい気になるw

ボリュームと軽さを追求した結果かね

218 :名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 20:01:32.15 ID:j871i1tw.net
オペレッタ風と言うか、歌を楽しむ舞台だよね。
たいらさんの声もすけたくの掛け合いも美しい!
息子もウットリ聴いてる。
そしてやだやだツイストが大好き。
それでも昨年から幾度となく見ているのに、
今朝もよこどり大魔王が出てきたら「こわ〜い」と逃げてきた(5歳)

219 :名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 20:32:02.88 ID:Q032BG90.net
ミュージカルっぽいね。

220 :名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 21:05:19.53 ID:U78CRb82.net
子供はさよならも言わないけどおもちゃは君と遊べるのをずっと待ってるみたいな歌詞が切なくて好きだ。

221 :名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 21:21:55.21 ID:34A1FLzy.net
おもちゃのお医者さん、DVDを死ぬほど見さされたから飽きた…
これで私がダンスも歌も上手なら、1人ミュージカルできるくらい台詞も覚えてるよ。
1歳半の息子は飽きもせず「今日初めて見ました!!」みたいに楽しんでるやww

222 :名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 21:37:01.28 ID:A8PIsJsu.net
>>210
うん、良かった〜
すけ兄の歌声が素敵だった。ミュージカルなところがハマってるのかな

223 :名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 23:07:05.43 ID:0z6m53YM.net
今日のおもちゃのドクターの舞台は
四季の夢から醒めた夢みたいだった。
良かったよ。

224 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 01:00:09.54 ID:C5H9xqxS.net
氷鬼光線は「氷鬼溶〜けた」で動けるのに対し、ミニミニ光線は魔王を倒さないと解けないと断言してる。メーコブ&ミーニャをどうやって助けたのか気になる。

225 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 06:28:18.41 ID:8w1yh3Jz.net
おかいつ、小学生になっても大好きですか?

兼業でおかいつの時間は家にいないから見せたことなくて、1歳児のテレビといえばおさるのジョージ、トーマス、ひつじのショーン、ポケモン、LINEアニメ、その他親の見る番組なんだけど、小学生になるまでにおかいつに慣らさせておかないと会話が成立しなかったりする?

226 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 07:11:29.21 ID:fOg1HYOU.net
>>225 小学生にもなっておかいつなんて見ないから大丈夫。幼稚園児でも年長さんぐらいで見なくなるんじゃない?

227 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 07:56:52.14 ID:X2G1S4a3.net
>>225
今の子はどうかわからんけど学校行ったらおはスタ見てたからなぁ
でも大人になってからおかいつ話で盛り上がったりするし、全く見てないと寂しい思いすることはあるかも?

228 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 09:17:40.79 ID:RzyNj3gE.net
>>225
小学生になったら、おかいつの時間に家にいないよw
一気に行動範囲も広がって、友達と遊んだりするから、5時までは留守だわ

>>227
んなことはない
大人になって話すにしても、「昔のお姉さんが〜」みたいな具体的な話なんかしないよ
せいぜい観ていたかどうか、程度
しかも子供が産まれてからの話だ

229 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 09:24:50.42 ID:2abZUscK.net
自分は小学生になっても時間が合えば見てたくらいおかいつ好きだったけど、
(今思えば古今亭志ん輔さんのコーナーが小学生時代は一番好きだった)
おかいつのいい所は、自分が子供の時に聴いてた歌が今でも流れるところなんだよね。
自分が好きで歌詞をうろ覚えながら口ずさんでた、
そんな曲を自分の子もいい反応で口ずさんでると、何とも嬉しい。
おかいつがいつまで続くのかわからないけど、
自分の子も、その子供と楽しめるといいな、と思う。

ただ、友達同士の話題になるか?というと、
うちの年少はピタゴラスイッチやみいつけたなんかの話はしてるけど、
おかいつやいなばあの話はしないね。
たまたまなのか、子供なりにオンオフみたいなのがあるのか。

230 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 09:39:39.19 ID:HQF2C+8O.net
>>225
おかいつ・いなばあは子供同士のコミュニケーションのためというより親子のコミュニケーションツールだと思う。
いっしょに歌ったり遊んだり話したりのネタになるんだよ。
あと、お母さんが忙しい時間の優秀な遊び相手になってくれるよw

231 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 09:41:44.03 ID:gi5RV9ta.net
24 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 08:39:10.92 ID:jpXujpIj0
「おにいさんは、パーでしたー」
って衝撃の告白してくれなくなるのか

芸スポの書き込みみて笑った
ぱわわぷもう見れないのかなー?

232 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 10:24:29.66 ID:NjDlaEkR.net
いつか、よしおの生ジャンプが見てたかったのに残念だわ。

233 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 10:27:53.44 ID:lu2/uQdb.net
次のもジャンプあるかもしれないじゃん

234 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 11:41:39.00 ID:hoK2K80L.net
自分は幼少期おかいつ見てなかったけど、
今現在それが原因で困ることは何もないから問題ないと思う。
子供ができてから見始めて、初めて知った曲が自分らが子供のころからの
曲だったと知って「へえ〜、そうなんだ」と思うことは結構あるけどね。

235 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 13:10:23.27 ID:OPqwe1W+.net
 「ぱわわぷ」から「ブンバ・ボーン!」へ
NHKの教育番組「おかあさんといっしょ」(Eテレ)の体操が31日、9年ぶりにリニューアルする。
平成17年から続いた「ぱわわぷたいそう」から、「ブンバ・ボーン!」へ。体操のお兄さんは、これまで通り小林よしひささんが担当する。
 NHKによると、「ブンバ・ボーン!」はエネルギーが元気いっぱいはじける様子を表現した造語。
音楽にあわせて動物のまねをしたり、跳びはねたりすることで、幼児が楽しみながら体を動かせるのが狙いだ。以下略
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140325/ent14032508040004-n1.htm

236 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 15:53:56.43 ID:5NPuxXT1.net
普通の羊を見て「メーコブ」って言ううちの2歳女児に不安を覚える

237 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 17:07:57.18 ID:UhBlzv+w.net
おすしw

238 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 17:44:07.46 ID:E4H8yeYB.net
ぼよよーんいいわぁ

239 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 18:05:40.37 ID:oS5Al4uh.net
>>235
よしおが「ドゥーーーン!」してる画像が浮かんだ。

240 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 20:34:37.86 ID:IRC5ud6S.net
>>236
牛を見て「メーコブ」と言ってるんじゃないから優秀な子ですわwww

241 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 21:09:03.39 ID:QR/WNgTZ.net
ぐーたん<ボキッ!ゴリッゴリ!ボキッ!!ゴリッゴリ!!

お前が食べているのはキュウリではないだろう!

242 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 22:00:56.93 ID:bVuMcFm9.net
>>241あれ怖いよねw私は人間的なモノを食べているように思うw

243 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 22:19:08.35 ID:BGgLTabn.net
蛇や芋虫系が何より苦手な私はぐーたんも恐怖でしかない
ぐーたん出てきたら速攻テレビ消す

244 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 22:20:47.97 ID:d4u4bM2I.net
>>241
すりガラス越しなのが余計に怖いよねw

245 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 23:04:31.08 ID:NjDlaEkR.net
むかしの人生相談みたいだ。すりガラス。

246 :名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 23:13:40.25 ID:A4WkrAap.net
磨り硝子越しの食事って、勝手に刑務所みたいなのを想像してしまう。実際の刑務所はちがうけど。

247 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 12:16:27.36 ID:E054TuLT.net
磨りガラスの向こうから血が飛び散るのを想像したわ(笑)

248 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 13:40:20.65 ID:UzH+4+N8.net
月曜日のおもちゃのシンフォニー、録画してたからもう何回も何回も見てる。私が。
好きすぎる

249 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 14:46:48.68 ID:ua5Dtl85.net
おもちゃのお医者さん、初めは3代目おにいさん?イラネーヨとか思ってしまったけど、
録画して何度も何度も見ている内に大好きになってしまった。

そしてラストの「星に願いを」で号泣してしまう。
もう展開分かってるのに…音楽が素晴らしすぎるんだ…
また夕方泣いてしまうんだろうなぁ。涙を我慢するのが辛いorz

250 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 17:18:20.58 ID:WHn26hbn.net
会場の子供達も物語の世界に巻き込んでるのに、「みんなー!鏡を出して!パンフレットの間に挟まってるよ!」にワロタw

251 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 17:51:53.86 ID:1SXjxWh6.net
オタクだから、たいらいさおといえば昔のロボットアニメのOP歌ってた人でイケメンのおじさんって印象だったけど、
歌のお兄さんだったんだね。

252 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 18:21:38.69 ID:iIKad4ZQ.net
確かに「星に願いを」の曲はいいなー、と思ってまったりした気分で見ていたら、よしお兄さんの真面目な顔にふいたw
変顔ばかり見慣れていたせいか深妙な顔に違和感が

新しい体操の曲でも変顔が見られたら嬉しいな

253 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 18:53:22.93 ID:Hmqct9vQ.net
おもちゃのおいしゃさん初めて見たとき、あの汽車が内部事情に詳しすぎて、実は敵の刺客で最後に裏切るんじゃ‼︎とwktkしてたらただのイイ汽車だった。
幼児番組に求めすぎた。

254 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 19:08:03.53 ID:RQLFSzFM.net
たいらい さお

255 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 19:09:41.40 ID:GuQBHqAw.net
今日はなんか感動したなあ

256 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 19:18:23.66 ID:Ialdje1d.net
>>253
同じくw
ヤツは絶対裏切ると思ってた…いつから純粋な目線で楽しめなくなったんだと悲しくなったw

257 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 20:26:44.04 ID:NxlOgVMo.net
あの機関車って、ぼくらのロコモーション♪って歌に出てる機関車?
ロコって呼ばれてたよね

258 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 20:44:06.07 ID:ZqymqMDR.net
>>210-212 >>217-224 >>238 >>248-257
「おもちゃのおいしゃさん」は不評。特にたいらいさおと兄姉との会話が嫌い。
まだ、「くるくるしょうてんがい」や「いたずらたまごの大冒険」の方がまだマシ。

それよりファミコンのミニミュージカルが楽しみ。今回は「すうじの国は大さわぎ!」。放送は明後日28日の金曜日。
ちなみに明日は「歌しりとり」。
そして今週末、旭川でやったファミコンをもって「ぱわわぷたいそう」は終了。

259 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 20:59:56.02 ID:MdcVi1Fk.net
>>258
好きって言ってる人に、不評だよあっちの方がマシだよ
とか言うのはどうなの
子供が友達に同じこと言ってても全然気にしないのかな


歌しりとりたのしみだなー

260 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 21:12:01.16 ID:kEuOr0aZ.net
3代目だから水木一郎さんの次だねぇ
昔のロボットものが好きなお父さんも喜びそうだ

今月は変則スケジュールな分古いクリップも合わせていろいろ見られておもしろいな

261 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 21:55:59.32 ID:A4WkrAap.net
子供の好きなモノも否定してかかるのだろうか。ぜひ口に出さないで見守ってほしいなー

鏡はパンフレットにありますよーで笑ったのはわたしだけではなかったみたいでよかった

262 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 22:37:34.28 ID:GoSt8fdm.net
まだ子どもが生まれてないとき姪に付き合ってテレビ見てて、
たく姉が真っ赤なワンピ着て終盤にぼよよん行進曲を歌ってたファミコンがなかなか面白かった気がするんだけど
全く内容を覚えていません。

なんのファミコンかわかる方いませんか。
放送されてたのは平成23年末?年度末?で
ごちそうまつりかと思ってたらごちそうまつりにはぼよよん入ってないのね。

263 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 22:50:16.33 ID:NdCjBtEz.net
ぱわわぷ体操おしまいなのか。残念

264 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 22:55:45.18 ID:OP/69XVB.net
今日、ぐーたんが卵から出てきたんだけど
あれって卵に穴を開けて
中身の雛を食べたんだよね…フヒ!

265 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 23:15:42.89 ID:AqtuabUK.net
>>258
いつもの精神病患者の方?
アンカー多すぎひくわw

266 :名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 23:37:51.62 ID:UKEDhYHN.net
よしお、新しい体操も担当するってことはまだ数年は続投かな
体操は変わらずおにいさんが交代のパターンもあるの?

267 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 00:01:34.03 ID:dHoeo9+A.net
>>231
夕べこのレスを見てたから今朝のジャンケンの時コーヒー吹きそうになったよww

268 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 00:04:00.41 ID:MzxENO+m.net
おもちゃのおいしゃさん、久々に見たけどやっぱ好きだな、構成も好きだし、最後じーんとする
去年これが大好きで夏の間毎日のように見てた娘2歳が、なぜか今回横取り大魔王のどアップで大泣きした。
恐怖心も育ってきたんだなぁ…

269 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 00:38:03.23 ID:26P8RIys.net
おもちゃのおいしゃさん、お金かかってそう
大魔王がスクリーンから出てくる演出イイ

270 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 00:48:54.13 ID:T8RjTufq.net
たいらいさおさんの人柄か、何故か大魔王が憎めなくて
倒した後のおめでとうを100回に違和感を覚える始末w

>>253
仲間がいたw

271 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 00:54:15.60 ID:emg0UVtQ.net
>>266
ぞうさんのあくびがそうだったかな。
確か、瀬戸口清文お兄さん→天野勝弘お兄さん→佐藤弘道お兄さんの順でやってる。
で、弘道お兄さんが4年目になる1996年にあ・い・うーになるまで続いたから14年もやってたことに。
20代から30代ぐらいの人ならたいてい知ってる体操になるね。

272 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 07:48:43.99 ID:ApPuz/Vc.net
てっていてきに手足が懐かしい〜

273 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 08:17:10.57 ID:0MGmsgTf.net
>>271
えっ、そうだったの!
新体操はじまるから、あと3〜4年はよしお継続決定だと安心してた

でも下の子がこの春年中になり、多分私しかみないけどw

274 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 08:26:42.92 ID:26f1ziiK.net
お兄さんも体操も同時に変わると子供がついていけなくなるから
片方ずつチェンジする計画なのかもね

275 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 08:44:49.29 ID:Fe7rBLm0.net
ゆうなちゃんが坂田師匠だったww

276 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 08:52:44.04 ID:FMkBBeTk.net
>>273-274
時間厳守!。

>>203-204
どうやらおかいつminiは朝の8:55からの放送は高校野球が入った関係で、休止となったよ。

>>262
確かにごちそうまつりはたく姉は真っ赤なワンピースを着ています。
でももしかして、ぼよよん行進曲ではなく、こんやこんにゃくなのでは?。確かぼよよーんと入っているので。

277 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 08:54:32.12 ID:BQdgah4g.net
>>203
30日朝の5分枠mini、センバツで消えていたね
ちょっと残念

278 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 09:01:01.35 ID:XPBDYIOp.net
番組最初のテッテレッテレッ♪が無くなるのが残念でならん。
あれ楽しみにしてる親子が多いだろうになぜ・・・。

279 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 11:40:03.69 ID:NZDhFT3H.net
K「ゆうなちゃん、留年してもいいんだよ」

280 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 15:46:06.10 ID:u2lOMpIR.net
>>278
?!マジでーーーー!!!それは残念すぎる…
あれを聞くとホントに、はっじまるよー♪って気持ちになってたのに。

281 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 16:53:11.98 ID:hmyXID7k.net
>>278
おかいつの最初のもなくなって寂しいのになぁ…

282 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 17:08:02.17 ID:b3bKzoTd.net
>>262
50周年記念コンサート?
途中で着替えたけど最初は真っ赤なドレス着てたし、最後の方でぼよよん歌ったよ

283 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 17:09:26.19 ID:QP4+AC9P.net
今日は月歌特集かと期待してたのに、違って残念…
一応録画したけど。

284 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 17:28:42.02 ID:FMkBBeTk.net
>>281
時間厳守!。

>>283
そうだね。なんか歌しりとりがつまらなくて、マンネリしている感じだった。
特につ行で始まる歌はなかなか難しいと言ってたので、何曲ぐらいあるかウィキで調べたら、なんとたったの3曲しかないというのにびっくり。
それになんか「ラリルレロボット」ってなんか最近、多いような気がする。

285 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 17:31:35.99 ID:8rQ8cUPR.net
今日のおおきなかぶ、可愛かったなー!
ミーニャとメーコブも参加してるの初めて見たかも。

286 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 17:42:14.52 ID:2+wq9NgJ.net
今日のうたしりとり、子供が二人とも見入ってたから夕方録画してみた。
上の子は字が読めるようになったから、単にしりとりというだけで面白かったみたい。
おもちゃのチャチャチャのりさお姉さん、フランス人形とは違うけど、
スカートふんわりで可愛かったなー。

287 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 17:43:17.87 ID:2+wq9NgJ.net
あ、訂正。
りさお姉さん、フランス人形とは違う感じだったけど、
スカートふんわりで本当にお人形みたいで可愛かった。

288 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 17:43:52.77 ID:5yvygtLZ.net
たくみ姉前髪切ったのかな
前から長くて目にかかるのが気になってたからスッキリした

289 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 18:25:02.64 ID:Fg1qSqVW.net
巻いてたじゃん

290 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 18:27:21.40 ID:FMkBBeTk.net
おかいつニュース

さて、来週木曜日のおかいつに新しいコーナーが誕生します!。
それは、メーコブが活躍するコーナー「め〜しゃしんかん」です!。お楽しみに!。

291 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 18:58:00.15 ID:T6hawsA9.net
お絵描き終わっちゃうんだ?
お絵描きブキウギからお絵描き気分になったときもちょっと残念だったのにな〜

292 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 20:40:59.89 ID:/mT02aB+.net
>>268
うちの2歳も今までテレビ見て怖いとか全くなかったのにおかいつ終わってそのままつけてたみぃつけた見てなぜか怖がってた。
サボさん怖かったのか?!これ以上はスレチなので…

293 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 20:56:01.42 ID:vmGeAGw3.net
たくみ姉お疲れさま…

294 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 22:01:44.93 ID:FMkBBeTk.net
>>292
サボ魔女が怖かったのね。

295 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 22:15:13.91 ID:XUZ0hgAG.net
!。
?。

296 :名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 23:51:44.06 ID:RJiJHA54.net
久々にみたらよしお髪増えた?

297 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 00:17:23.97 ID:h+dmuBsK.net
>>290
!のあとになんで句点つけるの?流行り?

298 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 00:31:28.01 ID:+BmzCW+O.net
>>297
それ前からいる変な人だから、触ったらダメよ〜。スルースルー

299 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 02:16:01.48 ID:Wc2eRKpj.net
つまり「?。」と「!。」をNGに入れちゃえばスッキリするのか!

300 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 07:32:06.41 ID:oaW60Dqp.net
別スレでも「!。」の人がいて、どこかで見たことあるなーと思ったらここだったかw
そこでもおかしな発言して叩かれてたわ。

301 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 09:13:11.72 ID:QjWe49tB.net
今日のミュージカルの腕立て伏せのくだり
ながら見だったんでよくわからなかったんだけど
水飲ませて「マネしないでね」って何か仕込んだんですか?

302 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 10:23:48.17 ID:/InL+KbM.net
たぶん茨城に来たときのファミコンで、千波湖(茨城の湖)の水よって言ってたからかなあ。

303 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 11:37:37.67 ID:A6DbDFtx.net
何気にすりかえ仮面ってすごいよね
普段は絵をすりかえるだけだからあんまりすごく見えないけど
ファミコンとかでは数字をすりかえ(未遂)したり、朝と夜をすりかえたり、たく姉とすけ兄の声をすりかえたり
すりかえお嬢がすごい人よって言うのも分かるわ

304 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 14:36:26.67 ID:E35m0ak4.net
あの水戸のファミコン行ったんだけど、数字すり替えられて(消えて)たの
まったく気づかなかったよ
あと、テレビで見ると短いね
臨場感が密で長い記憶にさせるんだろうな

305 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 14:39:39.31 ID:JrPcLH+B.net
かぞえてんぐが好きなうちの子がニコニコしながら見てた
まだ細かい話の流れは分からないんだけど

一人で二役のダンス人形動かすのハードそうだ

306 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 14:48:52.74 ID:YZdvtTZw.net
4人それぞれの良さが出ててよかった
たくみお姉さんはああいうコメディっぽいのがすごく映えるね

307 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 17:02:41.75 ID:Q2D+gJlM.net
すうでれら姫、かぞえてんぐ、すりかえ仮面コンビいいね
すごくバランス良くて、舞台として見ても完成度高くてびっくり

308 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 17:16:55.51 ID:c8+fRDNr.net
去年のミニコンサートは話がダラダラしてたけど(小ネタは面白かったけど)、今年のは良かったわ〜!
かぞえ天狗人気すごいなぁ。

309 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 17:34:43.70 ID:Ur5zMmIe.net
ところで、今日やったファミコンのミニミュージカルってDVDに収録されるの?。
「空までとどけ!みんなの想い」のSPステージのDVDの特典映像に「南の島で冒険だい!」が入ってるけど。

310 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 17:53:39.02 ID:auKbfdx/.net
タイトル覚えてなくてすまないが、「くるくるくる〜いっぽんゆびではくしゅ」の歌、
出だしはすうでれら姫とかぞえてんぐの発声で、
行きつ戻りつしながらいつもの声になるのが妙に可笑しかったw
あと、ミニコンサート見るといつもドリフを思い出す。
自分でエコーかけるのって、ドリフが元かな?なんか懐かしかったよ。

311 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 19:05:24.69 ID:abVqL68o.net
かぞえ天狗の団扇が欲しい〜
娘に持たせたい

312 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 19:24:43.63 ID:It19k4Fs.net
>>311
かぞえてんぐが大好きなうちの子も「あれ欲しいー!」って団扇に釘付けだったよ
グッズで出してくれないかなー

313 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 19:25:18.43 ID:LBK90a0O.net
在京6社がハミテレっていうアプリを出したんだけど、
3月13日朝の放送がスクリーンショットされてた。
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20140328.pdf
ttp://hamitv.jp/pc/img/top_illust_ss_03.jpg

314 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 19:32:06.80 ID:0RhEp2pY.net
流れ乗れてなさすぎてすみません。
月曜から水曜までのたいらいさおさんが出てて、
最後おじいさんがサンタクロースのおちのミュージカルみたいなやつ、
結構感動だったんだけど、DVD出てるんだっけ

315 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 19:36:49.52 ID:LBK90a0O.net
>>314
2013年8月7日にポニーキャニオンから発売されてるよ

316 :名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 19:49:22.29 ID:VqA7i/7b.net
うちの3歳は、いつものすりかえ仮面は好きだけど
今日のすりかえ仮面はきらいだそう。
月〜水も魔王?が怖くて見れなかった。
どんだけ対決の構図が苦手なのよ。

317 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 01:36:54.96 ID:5KkABsoa.net
>>315
314ですがありがとう!
近所の図書館で貸し出ししてるみたいだった。借りてくるよ。

318 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 08:29:12.94 ID:PhSiBf4v.net
今日の旭川ファミコン、神回だったわー!夕方の録画した。
ようかいしりとりとぼよよん行進曲&ぱわわぷ見納め。
昨日の数字のやつも楽しかったし、永久保存版録画できてうれしい!
地元だから千波湖ネタうれしかったわw今は他県在住だけど。

319 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 08:29:23.70 ID:TU71uCHH.net
ぼよよんが流れると急いで子どもに駆け寄ってぼよよんするんだけど、
そんな様子を初めて見た夫が一言、喜んでるのは母だけだね…

ぱわわぷ最後だったね
来週からのバンボブーンも楽しみ

320 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 08:31:46.96 ID:PhSiBf4v.net
あれ?ブンバボーンじゃなかったけ?

321 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 08:36:13.45 ID:d5/tX8fE.net
>>319
バンボw

322 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 09:40:33.36 ID:b1xxqYdz.net
>>318
最後のぼよよんしか見れなかったけど、そこだけでも神回だと確信して録画予約したw
しかも地元だった…w

323 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 10:02:36.53 ID:PZrKw10z.net
>>320
あれ?ボンバブーンじゃなかった?

324 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 10:14:45.04 ID:2Kte3w5w.net
>>322
あら、ご近所さんw

325 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 10:24:12.56 ID:PH8ooADH.net
ようかいしりとり、ぼよよん、かぞえてんぐなんて行けた方羨ましいわ〜

326 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 13:12:58.83 ID:cY3d8q2u.net
ぼよよん聞くだけで涙が出てしまうのに、二番まで!フルで!
ゾーンタイトルの音楽が始まるだけでたまに涙目になる私ですけども、ゾーンタイトルも終わるのか
あれ、夢いっぱいって感じがして好きだったのにな

327 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 13:29:29.90 ID:r0dl2TJH.net
今年度最後を飾るにふさわしい内容だったね。
かぞえてんぐの歌、微妙にカメラワークが凝られてて笑ってしまう。

昨日のコンサートもすけ兄がかぞえてんぐのまま歌ってたから終始ええ声気味でワロタw
最初のハラハラ感が今はもう懐かしい感じだ。
今年度はかぞえてんぐに始まり、かぞえてんぐに終わった感すらあるねw

328 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 16:16:37.09 ID:5s66SFZl.net
>>327
空回りしてる痛いキャラっぽかったけど
よくここまで人気者になったなぁと感慨深いね
お兄さん頑張った

329 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 16:51:33.11 ID:+SBVYBh9.net
パワーアーップ!の時に映る水色の服着たお母さん、乳首が…

330 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 18:31:02.65 ID:x/pgtovM.net
えー。そういうの、このスレではいらない。

331 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 19:23:38.34 ID:7QqsyCqt.net
ほんとだいすけお兄さん歌が上手になった
って素人耳だけど一番最初のファミコンとか大丈夫?!って感じだったのに
今日のぼよよんには感動したよ

332 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 10:04:31.89 ID:dPwK97aE.net
ほよよんいいよね
あとファミコン一度行ってみたいけど、テレビにこの顔が出てしまうのは申し訳ないからなー

333 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 10:12:12.90 ID:sFY58XU0.net
>>332
出るとは限らないし誰も気にしないからw

334 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 10:33:54.20 ID:uK5ThalC.net
先週金曜日のいなばあ、スーパンワンの台詞部分がミュートになってたけどなんでだろう?
スカイツリーがいいのね。とか君の街へGO!とかそういうの。

335 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 11:31:40.49 ID:7JW18fsq.net
>>332
ファミコン簡単には当たらぬ

336 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 13:37:04.18 ID:c4R7atF9.net
ここ最近のファミコンのクオリティーたの高さは異常
子供と一緒に見てたつもりだったけど、母のほうが夢中かも
神回とか言われるやつも見逃したり、自分残念すぐる
レコーダーまじでほしいわぁ

337 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 14:21:50.51 ID:t4CPQjJ7.net
いつも日曜朝はEテレで視聴予約してあるんだけど、
今朝テレビついたまま寝てたら新幹線でゴーゴゴーの歌が聴こえた。
何かコンサートでもやってんのかなーと思いながらそのまま寝てたんだけど
もしかしてあれがmini?

338 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 14:43:10.48 ID:pCL5v9j7.net
そうだよー
いえいぇい→よわむしモンスターズ→新幹線
でした
うちの子歌以外のコーナーあんまり好きじゃないみたいだからこの構成は嬉しい

339 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 14:46:55.78 ID:g/H+o+lU.net
録画した旭川のファミコン見てなおしたら、向かって右のステージ下の警備員さんノリノリだったw
がぞえてんぐではすけ兄見て笑ってるし、ぼよよんではステージ見ながらノッてるw

340 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 15:27:23.01 ID:TOp/1Ss4.net
うちも、今日天気悪いし、ファミコン見直してて気づいたwww
警備員さん、たのしそうだなぁ。
ぼよよんは、最初このスレで話題になってても、ふーん、だったのに、どんどん好きになった。
今日なんか泣けてきたわー。
震災後とか、今も困難に立ち向かっている方に、響くような歌だと思うの。

341 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 15:34:31.07 ID:0AVdNg0H.net
(またこの流れか…)

342 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 16:49:25.45 ID:o7v4RHap.net
明日楽しみだなあ
明日から新年度なんだよね?

343 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 16:59:12.14 ID:oh/AoWNd.net
>>341(何が不満なんだろ…自分でネタ振ればいいのに)

明日のブンバボーン期待大

344 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 17:04:13.15 ID:2zTHzwcg.net
明日のおかいつは野球で中止らしい

345 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 17:08:19.55 ID:2zTHzwcg.net
ワンダーランドの放送中に書いてしまってすみません…

346 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 18:37:22.21 ID:SsW2XHEr.net
>>344
あ、ほんとだminiになってる
予備日つぶれたもんな

347 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 18:52:45.37 ID:K4o2hdpo.net
>>344
夕方だけだよ朝はある
そういうミスリードしないように

348 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 18:58:58.89 ID:ajt4Zj8n.net
>>344
えっ朝も!?

349 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 19:05:43.97 ID:ajt4Zj8n.net
あ、朝はあるよね。

350 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 19:28:35.08 ID:FId93Ram.net
ことみちゃん身長156cmと言っていたね
ETVの子供番組のおねえさんが身長を口に出すの珍しい
大人の女性の平均身長が158cmだから
小柄ということもなく順調に大きくなったね

誰もいない客席が映り、ワンワンが「それにしてもことちゃん
大きくなったね〜」と言っていたのがまるで
さよならの言葉みたいに聞こえて焦った〜

351 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 20:27:00.56 ID:t4CPQjJ7.net
>>338
ありがと!
見ていたらしい子供の説明じゃわからなくてさw

352 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 20:32:35.59 ID:CVZjnhx3.net
>>350
なんか不穏な雰囲気感じたよねあれ
まさかと思うけど

353 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 21:03:32.54 ID:TOp/1Ss4.net
夕方のmini、見てみた。
リンちゃんとお兄さんお姉さんのコーナーって、昔のやつ?
歌も好きなのやってて、うちの一歳児がたこやきも、ようかいしりとりもノリノリで
たった10分だけど録画しとけばよかったと思ってしまった…
ようかいしりとり、たまらなく好きなんだけど、ああいうコード進行っていうか歌い方って
なんてジャンルになる?ジャズ?
詳しい人教えてください。

354 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 21:58:12.17 ID:t4CPQjJ7.net
スウィング?
ゴメン、私も詳しくない

355 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 22:06:16.11 ID:qU246UXX.net
>>353
ジャズかなー。
ベースラインがかっこいいよね。
ジャズ ベース でぐぐると似たようなコードが出てくるよー!

356 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 22:51:41.28 ID:FCNLelWX.net
ズーダズーダ♪なリズムだからジャズかねぇ。

357 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 23:45:36.30 ID:a9EWSBVd.net
種ともこさん、昔好きだったからこんな形でまた聴けて嬉しいな〜>ようかい

明日の体操、スタジオの子供たちの反応が気になるw

358 :名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 23:48:31.04 ID:DXJA//cz.net
>>353
リンちゃんのコーナーは去年のやつだね。
よりによってお兄さんのオネェ回で懐かしくてワロタw
もじロックフェスも、本放送時はまだひらがな?って感じだった我が子が
反応するようになってて、成長を感じたわ。

昔のミニコーナーもあんな形で復活してくれて嬉しいなー

359 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 00:10:14.81 ID:pgjUjPAT.net
もじロックフェスはシャキーン!でやってほしいなぁ
おかいつで見るのは違和感がある

360 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 06:08:18.40 ID:Gx4uD7Do.net
ブンバ・ボーンは、誰が歌うんだろう
伸びのある爽やかな歌声って誰だ?
早く8時にならないかなー

361 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 06:29:45.96 ID:6bJoo2y8.net
コング桑田さんだよ。シャキーンのインフミトリオのコーナー歌ってる人かな。

362 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 06:41:05.75 ID:Gx4uD7Do.net
>>361
ありがとう
一瞬桑田佳祐かとびっくりした
インフミなら、ノリ良くな感じっぽいね

363 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 07:28:00.03 ID:qp5MkLpY.net
昨日よしおがブンバボーンやってる夢見たw
楽しみだね。

364 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 07:33:17.73 ID:TY8hY4fy.net
おいおい、どんな振り付けだったんだよwwwwwwwww

365 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 07:50:45.02 ID:YWYVU8l7.net
ゾーンタイトルは予想通り、無くなったよ。

366 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 08:44:20.96 ID:+3qZPUpT.net
からの〜?




ブンバ・ボーン!!!\(^o^)/

367 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 08:46:52.67 ID:YWYVU8l7.net
新年度のおかいつ

まず順番が変わった。
従来は、OP⇒スタジオ歌⇒クリップ歌⇒今月の歌⇒とも8⇒パント!⇒ポコポテ⇒曜日コーナー⇒しつけ⇒自然⇒体操⇒EDが、
OP⇒スタジオ歌⇒クリップ歌⇒今月の歌⇒ポコポテ⇒パント!⇒とも8⇒曜日コーナー⇒しつけ⇒自然⇒体操⇒EDとなった。

次にブンバ・ボーン、なんか楽しい体操だった。

今月の歌のあまのじゃく、なんかようかいしりとりに出たような。

ポコポテ、なんか初回ぽい話だった。

ナーニ君、若干、あれよあれが少なくなった。

368 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 08:49:26.87 ID:LAKrYxEl.net
そうか、せかいが帰ってきたのか…

369 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 08:51:04.07 ID:1zWfXINm.net
短縮OPはそのままだった…
時間の変更をテンプレに反映させないといけないね

>>365
予想じゃなくて1月から発表あったよ

370 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 08:53:40.01 ID:mucLa6+E.net
おお、ブンバボーンは先行情報があったのか
さっき見て「去年とあまり変わらないのね」と油断してたから、最後でぶったまげたw
よしおの衣装が変わったなぐらいに思ってたのにw
なんかハードそうな体操だね
近々おかいつ収録行くから楽しみ
ただ、冬特集で圭三さん回を録画しといてよかった。圭三さんが番組で歌ったのは最初で最後だったのかな

371 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 09:01:35.63 ID:r96+3RTn.net
ハードだったよ
こし上げて片手で身体支えたら肘がグキッていった

372 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 09:06:02.34 ID:M/ZUyn8K.net
ラーテル長くなかった?!

ぶんばはアルパカ→オカピーの流れに不覚にもわろた。

373 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 09:11:19.41 ID:Vhv9flzD.net
ムテ吉の紹介の意味もあったのかしら>長めラーテル

メーコブのお腹がきれいになってた
新しいの用意してもらったのかな

374 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 09:11:55.73 ID:VZy8CzpK.net
自分もアルパカオカピに笑ったw
あと、からの〜もw
体操は横にアニメーションがついたのがいいと思った。子も反応してたし。
頑張ってマスターしよう。

月歌のあまのじゃく、まさしく現在の息子・・・共感できて好きだわw

375 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 09:12:06.53 ID:66qU/KtS.net
ゴットントン新作キタコレ!!
でも歌ってなかったような?あれ?

376 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 09:12:31.00 ID:RyYM+PKi.net
新しい体操のせいか、茫然としてる子も多かったね
うちの一歳児も険しい顔で眺めていた
踊れるようになるのはしばらく先かな

377 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 09:16:23.74 ID:OCKX4aay.net
アルパカオカピで一気にブンバボン好きになったw
でも朝からやるにはキツい!楽しいけどキツい!

378 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 09:20:11.03 ID:vKbqYCvk.net
ブンバボーンよりタッチの歌のヲタ芸ダンスの方が印象深い

379 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 09:20:57.12 ID:oMzghxNA.net
ラーテルのBGM良かったなー、ムテ吉テーマのピアノバージョン

体操結構キツそうw

380 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 09:30:16.42 ID:gWM6ec39.net
ブンバボーン難しいね!
リズム感があまりないからノるのが難しいな。
本当に体操って感じになったね。
ぱわわぷ終了したのが今更ながら寂しくなってきた。

miniの、正体見たり!ビビビーーー!てのが懐かしかった。

381 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 09:49:59.54 ID:LlJowTLz.net
うちの一歳半もいつものぱわわぷ始まると思ってスクワットしながら動物映像見てたのに突然のブンバボーンに困惑してたw
キエエエ!って言いながら走って抱きついてきたり、チャンネルを変えろって訴えてきたり、ぱわわぷの振り付けを強行したり、
体操録画してたんだけど、子の反応を録画したほうが面白かったなー、ってちょっと思った。

382 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 09:52:00.73 ID:Gi+jKwYt.net
じゃくじゃくあまのじゃく、すごい良かった
みいつけたのふじきさん作詞に、きょくはくもゆきかー

ほらおんなじだぞーと息子からかいながら見てたのに、最後しんみりするとこで、もうすぐ天邪鬼じゃなくなっちゃうんだな…と思ったら泣けてきたw

383 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 09:53:23.93 ID:nMNmW+OO.net
私もラーテル長いなぁー、ムテきちだからか?
ってBGMに気付いておぉっ!っなった。

ブンバボーン早く覚えたいなぁ。

384 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 10:03:29.60 ID:wd4MRZj9.net
かたくなに梅干おにぎりしか作らないゆうなちゃん

385 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 10:19:50.62 ID:fqvJE7tf.net
思ったw「今度は、梅干し〜!」で娘も私も二度見したわw

386 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 10:21:14.01 ID:SpIDDDHv.net
この間のコンサートのかぞえてんぐ、腕立てしながら手叩くやつやってたけど、あれってみんな出来るもの?
よしおは置いといて、だいすけお兄さんすごいじゃんって思ったんだけど

387 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 10:29:57.32 ID:OYjpf0iL.net
>>386
運動嫌いで引きこもりな自分でもできるレベル
試しにやってみりゃできるよ
できない人はタイミングが悪い場合が多い

夕方のおかいつ楽しみ〜

388 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 10:30:13.26 ID:kpvimzUX.net
>>386
だいすけお兄さんも歌とダンスしてるし元四季だしかなり鍛えてると思う。

ブンバ・ボーン好評だね。
歌が昭和50年代だわ…と思ったし後半わけわからなくなったけど。

389 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 10:36:59.46 ID:E/KIGojf.net
初見だからか、見てて謎のドキドキハラハラ感だったw
でも子供は楽しそうに見てたよー。

390 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 10:42:53.45 ID:ClhOaaCy.net
>>387
夕方はおかいつないよ。16時50分にやるミニのことを言ってたらごめんね

391 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 10:53:19.12 ID:3qb1ZJa8.net
今日のこどもたちのボーダー率の高さに不覚にも笑ってしまった
春を感じたわ

392 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 10:53:38.07 ID:FMDnbEjw.net
ブンバ、違和感なかった。夕方はないんだっけ?残念

393 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 11:06:23.99 ID:4n6sritX.net
うちの子、いまだに数え天狗が出ると全力で逃げてくるわ

なーに君にいきなり数え天狗が出た時なんか半泣きしてた

394 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 12:00:16.58 ID:HJxOjroQ.net
ブンバはつけまつげがちょっと不思議だった

よしお兄さん頑張ってたねw
早く慣れたいな

395 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 12:19:49.02 ID:pmh3ULZ7.net
よしおの手さぐり感w
とかげからのブンバボーンw

はじめてはじめましてはもう撮り直してもいいんじゃないかな…

396 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 12:25:56.62 ID:r96+3RTn.net
はじめてはじめまして見ながら、お兄さん歯並び直したんだなと思った

397 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 12:56:15.06 ID:LAKrYxEl.net
ブンバボーン、よしおがトンネルで覗き込んだ時、真正面に男の子がいたね
足の間から手を振るよしおに手を振りかえす男の子にワロタw

あのアングルでよしおを撮るの難しそうなんだけどどうなるんだろ。
これからも誰かに邪魔されてそうw

398 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 13:06:03.19 ID:41VNfxnr.net
ブンバボーンにどうもなじめない私は適応力がないのか?
ぱわわぷが懐かしいわぁ

399 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 13:08:34.65 ID:aZowcH0g.net
未だに『ぞうさんのあくび』って最高だったなと思ってる私としては
ブンバボーンは曲といい振り付けといい、ツボすぎる。
ザ・幼児向けで昔からありそうな雰囲気だけど、
アルパカとミーアキャットに新時代を感じたわw
親になって見始めて4年、ぱわわぷにとうとう馴染めなかったし、
子も踊ろうとしなかったけど、これはどうかな?楽しみ。

400 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 13:13:50.81 ID:kpvimzUX.net
>>399
自分もぞうさんのあくびが最高だったと思ってるからこそブンバ・ボーンは「なんじゃこりゃ」だったわ…。
最近だと「あそびたいそう第2」が良かったから分かりやすいの期待してたのに。

401 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 13:18:55.41 ID:gWM6ec39.net
ブンバボーンないわ。
10年我慢せねばならんのか。

402 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 13:26:31.34 ID:kFYXsrKK.net
10年もおかいつ見ないでしょw

403 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 13:27:20.03 ID:WLgl2mj9.net
私も、ないわーってポカーンとしちゃった。
でも、その隣で子は手を叩いて喜んでた。
知らない歌にはいつも反応薄なのに。

慣れればいい感じなのかもしれん?

404 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 13:28:52.25 ID:B5CbXx6k.net
大丈夫こどもはこの手のものは大抵なんだって好きになる

405 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 13:36:04.46 ID:ClhOaaCy.net
よしお兄さんにぞうさんのあくびをやってもらいたい

406 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 13:46:56.03 ID:Ysb6ya6z.net
ぱわわぷが異端だったって芸スポで見たけど
たしかにあれは子供には踊り辛いだろうなぁ。

新作は古風な感じもしたけど子供には親しみやすそう・・・。

407 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 14:06:27.33 ID:foW9kyiI.net
ラーテルを見ながら

娘@1歳半「ぱわ、ぱわー」
私「そうだね、次はぱわぱわだねー」
よしお「ブンバボーン」
私「・・・・・!?」
娘「・・・ぱわ???」

ぱわわぷ終了を知らなかったのでポカーン
初めてこのスレに来ましたとさ

408 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 14:12:53.13 ID:8AyLU+Ha.net
うちの子もポカーンとしてたww
そのうち慣れるよね

409 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 14:30:07.77 ID:htPXz6hz.net
うちの子ブンバボーン泣いちゃったよ
何が気に入らないんだ…

410 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 14:58:00.89 ID:sQ9ynufT.net
ブンバボーン!!!!!とコング桑田氏の絶叫後の
ムテ吉の「最後はぁ、明日天気になぁ〜れ♪」のお気楽な声の落差ったらない…

411 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 15:07:32.49 ID:zCfNwkkx.net
>>410
でもなんか、ほっとしたよw

412 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 15:28:04.71 ID:Kjvp1erp.net
ブンバ、音が小さくなかった?
歌にあわせて体操するぱわわぷ、体操にBGMのブンバって感じなのかな
音が小さいから余計に手探り感満載でnrnrしてしまった

413 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 15:49:30.18 ID:QPI3vJi4.net
>>412
歌が聞き取りにくいっと思ったけど慣れなのかなぁ?

414 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 15:51:15.59 ID:JgJmiOQV.net
ぞうさんのあくび信者だけど、ぱわわぷよりは少しマシかなー、くらい。
からの〜はウケたけど。

我が子はこれで育つのかーと感慨深くなったり。
ブンバボーン!\(^o^)/

415 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 15:52:00.65 ID:t6g27wyu.net
えー夕方ないのかー

416 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 16:09:25.95 ID:RRQxmJvE.net
高校野球延長試合で長かったね。
夕方のミニも中止かな。

417 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 16:26:00.51 ID:mucLa6+E.net
新しい体操兄+新しい体操、は無茶だったってNHKも気づいたのかw
よしお初回とか気の毒だったと聞くし
ブンバボーンが浸透してから体操兄が交代するんだろうね

418 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 16:29:06.83 ID:HrCh9cjH.net
いなばぁのタッチの歌、苦しそうなキーだ。
ゆうなちゃんでもキツそう。

419 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 16:53:05.15 ID:IEO5jOfc.net
野球延長とかEテレでもあるんかよ…油断した

420 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:00:33.38 ID:IEO5jOfc.net
みいつけたもか、最悪だー

421 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:01:46.55 ID:/sO9d9rB.net
地デジって一つのチャンネルで二つくらい放送出来たはずなのに何故こう言う時に使わないんだろ

422 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:02:32.53 ID:LlJowTLz.net
夕方の放送がないからこないだの旭川のファミコン録画見せたら子どもが大喜びでノリノリでぱわわぷしててワロタ
ブンバボーン始まったし、早く慣れるためにぱわわぷあんまり見せないほうがいいのかとか、ちょっと考えてしまうわー

423 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:03:14.97 ID:OYjpf0iL.net
うおー!miniでも楽しみにしてたのに!!

424 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:04:30.00 ID:3W8Yb5v4.net
昨日ようかいしりとり聞いた者です。やっぱジャズかー!かっこいいよなー!


春休みシーズンで夕方のEテレに助けられてるお母さん方多いだろうに、延長て…
今朝のブンバボーンは、我が子は楽しそうだったからよかったけど、やっぱりメロディー小さかったように思えた。
でも、初めてなのに観覧の子たちが一応楽しそうでよかったわ。

425 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:08:32.89 ID:nMNmW+OO.net
今テレビの番組表見たら、17:10〜おかいつミニにかわってたよ。

426 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:16:43.90 ID:IEO5jOfc.net
みいつけたも中止ってテロップでたから、日本語であそぼ予約して違うチャンネルにしてたのに、
15分の数秒前に変わたらおかいつやってるじゃん!!
なんなのもう!

427 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:29:31.73 ID:2OXBMtQu.net
>>426
同じく(涙)

428 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:36:53.01 ID:66qU/KtS.net
あああ!予約してたのに録画できてない!
新幹線だったのにー!

429 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:40:06.98 ID:If8ldB0M.net
NHK総合もあるんだからそっちでやってくれよって感じだよね…夕方しか見ない子もいるんだしさ

朝録画してたブンバボーン見たけど、ほんと時代を感じるわ〜ミーアキャットやらオカピーやらw

430 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:41:53.67 ID:FpLQzND8.net
ゆうなちゃん、背伸びたなぁ〜
先週「あそぼ!」の歌で「小さい!」と思ったから、よけい思う。
あそぼ!の頃はワンワンの胸元くらいまでしか背なかったのに、今週は肩を越えてた。
背も伸びたし、手足もすっごくすらっと伸びたね。

ことちゃんの衣装は中学生でも違和感ないけど、
ゆうなちゃんの衣装は子供っぽく見えちゃいそうだ<いなばあ卒業後
すっごくかわいくて好きだけどね。

431 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:47:04.67 ID:P1yzil5X.net
ブンバ、ファミリーコンサートだとよしおの見せ場はどこになるんだろう。ぱわわぷだと大きいジャンプがあるけど…

432 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 18:27:29.94 ID:WZ4ImeZt.net
よしおの華麗なジャンプが観れなくなったら寂しいな
走るよ〜のところで見せ場とかつくらないかな

433 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 18:31:20.85 ID:TcQ/T7Ox.net
おにいさんはパーでした〜がもう聞けないなんて〜。

434 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 18:40:33.92 ID:8RPx1XH0.net
録画今観たけどオカピーでクソワロ太鼓ドンドンwwww

435 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 18:41:54.74 ID:8RPx1XH0.net
なんか変な変換出たorz

436 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 18:43:08.42 ID:If8ldB0M.net
>>434
ちょwどんな変換w

437 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 18:51:31.98 ID:LlJowTLz.net
>>434
これは流行る…!(確信)

438 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 18:57:56.59 ID:Gx4uD7Do.net
>>435
誤変換www

439 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 19:02:10.86 ID:nMNmW+OO.net
>>434太鼓ドンドンwww

440 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 19:08:19.54 ID:N59+MT4s.net
>>434
太鼓ドンドンwwじゃねーよwww

441 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 19:12:15.85 ID:IEO5jOfc.net
なにこの流れクソワロ太鼓ドンドンww

442 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 19:14:01.29 ID:LAKrYxEl.net
クソワロ太鼓ドンドンwwww
これから使わせてもらうわwww

443 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 19:15:07.34 ID:Z5yj5aTz.net
何を誤変換でこんなことになったw

444 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 19:19:51.73 ID:vmS9G1ce.net
クソワロ太鼓ドンドンwwwって所謂ネットスラングと言うか、2ch用語でしょ?

445 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 19:39:40.41 ID:tejFM4Gv.net
スマホでSimejiとか使ってると謎変換出ちゃうよね

446 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 19:45:20.94 ID:NpINt27y.net
前の体操に全く踊らなかった1歳半児が途中のアニメで クソワロ太鼓ドンドンwwww

447 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 20:14:51.81 ID:LDMPIK8L.net
クソワロ太鼓ドンドンwwww

ダメだツボって笑が止まらんwwww

448 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 20:21:44.03 ID:Is0LVVZM.net
さっき、子供トントンで寝かしつけてたのに太鼓ドンドン思い出して声出して笑っちゃったよ

449 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 20:35:31.17 ID:ubmYHmwO.net
>>434の人気に嫉妬w
もうこれからブンバボーン見る度にクロワロ太鼓ドンドンがよぎってしまう
どうしてくれるwww

450 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 20:38:03.23 ID:gRWqEAfh.net
Eテレの公式ツイッターもブンバボーンっていきなり発言しててクソワロ太鼓ドンドンwww

451 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 20:38:40.61 ID:YQI8cUei.net
たいこ、たいこ、どんどーんどこどん!

452 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 20:58:13.37 ID:03yQ1tYc.net
ぴーよぴーよぴよぴよ…がなくなったと思いきや
卵が出てきてクソワロ太鼓ドンドンwww

453 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 21:03:16.90 ID:PnSXA1d3.net
ちょw何なのこの流れwwww

454 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 21:28:34.29 ID:4n6sritX.net
クソワロwww

455 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 21:55:55.09 ID:KkD99byj.net
明日あたりのいなばぁで「たいこどんどん」が流れた日にはwww

クソワロ太鼓ドンドンイェアwww

456 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 22:01:14.97 ID:mEy/7n9t.net
クソワロタンバリンシャンシャンwww

457 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 23:25:21.07 ID:0lVTqc2X.net
>>456
それはあまり面白くない

458 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 23:31:39.30 ID:Sdgks1wE.net
いつの時代も二番煎じは面白くないでござるよ

459 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 23:35:44.17 ID:HJxOjroQ.net
>>455
クソワロ太鼓ドンドンからのうーたん語ツボったwwwwww

460 :名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 23:37:16.40 ID:ClhOaaCy.net
体操で足の間から顔を出して手を振る所で笑っちゃった

461 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 00:34:55.98 ID:RlxPQii8.net
http://netyougo.com/2ch/12450.html

462 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 07:59:41.10 ID:SZEqOLFZ.net
春休みだなぁ

463 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 09:16:35.16 ID:MRBJ4YeP.net
だいすけ兄さんやっぱりたくましい腕してるねぇ
あまのじゃくの歌も絵も可愛い

464 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 09:25:53.43 ID:v9S+8m+/.net
あまのじゃくの絵かわいいよね
動きがちょっとふなっしーっぽい

465 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 09:49:43.90 ID:P6HDy/Pr.net
ジャコブヒツジ、初めて見たんだけど感動した

466 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 10:09:45.51 ID:SIOmfpxs.net
今日もブンバボーンの話しちゃうけど、トカゲからのブンバボーン!に笑った
何よそれw

467 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 10:18:32.92 ID:zuxzOAJS.net
アルパカパカパカ、ちょっとオカピ〜で笑ってしまう
なんだよ、ちょっとオカピって

>>465
あの子、アズキちゃんっていうの
横浜の金沢動物園に行くと見られるよ

468 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 10:24:10.29 ID:+l1E6C4v.net
ブンバボーン最初は戦隊ものかロボットアニメみたいな歌声にビビったけど、
メロディも動きも楽しくていいね
子は新入園だから夕方しか見られなくなる
ちゃんと馴染めるかな〜

469 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 10:32:11.66 ID:vXKve4hE.net
今日初めて聞いたブンバボーンに親子で(゚Д゚)になったけど嫌いではない。
むしろ好きw

>>467
>465さんじゃないけど金沢動物園にいるジャコブ羊なんだね。
メーコブ好きの子供と行ってくるわ。ありがとう!

470 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 10:59:34.57 ID:xfU2XHA0.net
明日はねこちゃんだろうね>調整動物。
テロップが「まんちかん」か「ねこ」か気になるw

471 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 11:15:22.97 ID:MBPOtJWK.net
明日はマンチカンなんだろうけど、むしろ木曜と金曜の調整動物が何か気になる。
マーモット、アオアシカツオドリ、ゾウガメ…?

472 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 11:24:35.22 ID:s7TGe6p9.net
サンバのリズムで気分も上がるし、汽車ポッポに入るくだりの疾走感も気持ちいい。
昨日は違和感あったけど今日は楽しく聴けたわ。ブンバボーン!

473 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 11:25:17.77 ID:5ATMVQ+V.net
ラーテルとジャコブヒツジは前も出たけどマンチカンはまだ出てないよね?
明日ようやく出るのかな!?
アオアシカツオドリも前に出たけどほんとに足青くてちょっとびびった記憶がw

子がすでにあまのじゃくとブンバボーンにハマっている。
昨日からすでに何度見たことか・・・じゃくじゃくじゃーくあまのじゃーくが脳内でエンドレスループ。
体操はあのアニメーションが結構好きみたい。
ぱわわぷはそもそもあまり興味がなかったみたいだから反応してくれて嬉しいわw

474 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 11:34:57.13 ID:jm3RTYM5.net
調整動物ライゴー思い出した

475 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 11:44:39.00 ID:D+Y3ofeX.net
だいすけ兄ワキ綺麗すぎてビックリ。

476 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 11:50:47.66 ID:pk0saYjK.net
今日の流れは>>185を思い出してクソワロ太鼓ドンドンwww

おにぎりの歌、具が内臓に見えて微妙な気持ちになる朝…

477 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 12:06:38.52 ID:OK83Pwdt.net
おにぎりの海苔剥がして中見せてくるの怖い…!

478 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 12:10:26.33 ID:PoVwzN0x.net
>>471
ゾウガメって去年絶滅したよね…

今日も親子でぶんばぼんハマったから
週末はズーラシア行ってオカピ見てくる!

479 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 12:19:01.53 ID:9AFHzzKs.net
ブンバボーン聞いてたら頭の中に「富士サファリパーク!」って流れてきた…

480 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 12:38:31.81 ID:hWC7e471.net
ガラパゴスゾウガメ以外はまだいるんじゃなかったっけ

481 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 12:43:52.86 ID:8l1Eo1UQ.net
>>478
去年絶滅したのはガラパゴスゾウガメの亜種のうちの1種類でゾウガメ全体ならまだそれなりには生きてる

482 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 12:44:25.36 ID:4sEG4Y55.net
>>478
オカピも金沢動物園にいますぜ!
メーコブと合わせていかがですかw

483 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 13:17:09.92 ID:NgDk0LE1.net
>>482
横だけどかなり行きたいわ!
こっちは基本的な動物しかいないかなー

484 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 13:32:52.36 ID:T1d+3N4B.net
>>477
なんか臓物みたいだったよねw
怖かった
足は白タイツなのに腕が丸出しなのもなんか違和感あったなぁ
二人とも筋肉がいい感じだったけど

485 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 14:13:38.99 ID:7TU8S6H/.net
正月に金沢動物園のジャコブヒツジのところに行ったら、メーコブが会いにきてくれましたって紙が貼ってあったよ

486 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 14:32:37.81 ID:OK83Pwdt.net
>>484
確かに腕も違和感あったよね。
可愛い歌なのになんか怖かったよw

金沢動物園いいなぁ。
オカピもメーコブも見てみたい!ラーテルも仲間入りして欲しいな。

487 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 14:40:23.39 ID:5ATMVQ+V.net
ラーテルなら近くで見れるんだけどなぁ。
ただいっつも寝てて動いてるところ見たこと無いけどw
オカピも日本は3ヶ所にしかいないんだね。
ジャコブヒツジも飼育してる動物園はやっぱり少ないのかな。

488 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 14:45:44.54 ID:bWSTxMIv.net
年がバレちゃうけど、
ブンバボーンを聞いてるとパプワくんのエンディングがちらつく
ウンババウバウバってやつ

489 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 14:57:50.22 ID:XWkgCJYQ.net
いいね。子供たちは腰ミノ
だいすけはタンノくんですね

490 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 15:10:40.60 ID:SiTbgC+y.net
熊本のカドリー・ドミニオンにジャコブヒツジいたよ。
餌あげなかったらメエメエ怒って抗議されてちょっと怖かった。

491 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 15:22:33.46 ID:XtbuoM+f.net
ラーテル東山動物園にいるよね
ジャコブヒツジ可愛くてぬいぐるみが欲しい
ブンバボーン歌ってるのはサファリパークの人なの?

492 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 15:36:00.73 ID:V3PpMnJb.net
おにぎり怖い人いる!右に同じ!
なんかすごい不安になる着ぐるみだった。ワキと海苔ペロッのせいだと思うけど。

493 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 16:37:04.56 ID:hDfNyVNY.net
■■■ 投票告知 ■■■

育児板では全板転載禁止になったことを受け、名前欄を「無断転載禁止」に変更するかどうかの投票をすることになりました

【投票日】 4/2(水)00:00:00.00:〜4/3(木)00:00:00.00の24時間で行います。
【投票所】 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1396336054/

忍法帖のレベル制限はありません(作成板一部制限あり)
賛成多数の場合、運営に名前欄の変更申請をします
皆さまの投票をお待ちしております

議論スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1395752844/

494 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 17:00:03.04 ID:GcMeV9eV.net
>>478
ズーラシアのオカピは死んだよ。

495 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 17:09:18.94 ID:lTsoQ5xh.net
すけ兄の腕結構いい筋肉だなーと思ったけど脇は見てなかったわw そういや綺麗だったかも

ブンバボン面白い。でもあの手を着いて上げる動き、スカートの女の子にはちょっと…今は皆タイツとかスパッツはいてるからまだいいけど。

496 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 17:13:09.98 ID:T/2mFuG9.net
ぱわわぷ最終回とブンバボーン初回になんで、よし兄から「今日でぱわわぷ体操はおしまいです」や「新しい体操 ブンバボーンよろしくね」を言わなかったのか困惑している。

確かぱわわぷ初回には「新しい体操 ぱわわぷ体操よろしくね」と言ってた記憶があるが。

497 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 17:15:56.30 ID:eUov4mmx.net
伊藤理佐の「おかあさんの扉」ってマンガでおにぎりの歌のお兄さんの脇がツルツルネタと
パンの歌の変則カップルにドキドキするネタがあったなあ。

498 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 17:19:30.29 ID:hMkpqNFi.net
ここでだいすけ兄さんの脇指摘なかったらチェックしてなかったけど、さっき見て綺麗さにフイタ
私より綺麗ってどういうことだってばよ…

499 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 17:19:49.53 ID:maOrCcwV.net
せかいのだれか、育児板戻ってこないでよ

500 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 17:25:39.79 ID:T/2mFuG9.net
>>495
たしかにスカートを履いてる女の子はなぁ…。今後、ファミコンやスペシャルステージでやる際、気になるけど。
仮にポコポテがブンバボーンを踊るとなると、ムテ吉とメーコブはまだマシだが、ミーニャが特に気になる…。
ちょっと話はずれるが、おといつのなおちゃんがブンバボーンをやるとヤバい…。

501 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 17:47:01.76 ID:Mzjoie0z.net
脇に驚愕して書きに来たら既に話題になってたw

502 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 17:48:01.45 ID:Gv36eCc3.net
じゃくじゃくじゃあ〜くあまのじゃあ〜く♪もそうだし、
アルパカアルパカちょっとオカピ♪もそうだし、耳に残るメロディが続いてますな。どれもかわいい。

503 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 17:58:22.84 ID:xfU2XHA0.net
>>491
ブンバボーンはコング桑田氏、サファリパークは串田アキラ氏。
串田さんはキン肉マンの主題歌とすぐ思い出したんだけど、
コング氏、名前はよく知っているのに代表作が思い出せない…とwiki見たら
ギース・ハワード(90年代に流行った格闘ゲームのキャラクター)だったよ。
当て身無げとレイジングストームに苦しめられたことまで思いだし、
明日の朝からどんな顔してブンバボーンを聞けば良いのやらorz

504 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 18:07:02.83 ID:zNfx6auv.net
うちの子もちょっとオカピにうけてた
で、月歌のじゃくじゃくじゃ〜くも一日歌ってた
子供のツボをつくのうまいわ〜

505 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 18:41:34.04 ID:rgWkG1u+.net
>>496
そうだね。何かひとことあってもいいよね。

うちの子ブンバボン初日からハマってるw
ブンバボンという響きが面白いんだろうな
パワワプじゃない!というのもツボにハマってるw

506 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 18:41:35.82 ID:dlDrSy7Z.net
夕方の再放送でなんとなく見てたら、すけ兄の脇に目がいってしまった。

おにぎりからワキ毛生えてたら清潔感ないもんね…

507 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 18:43:06.23 ID:a6OSjC7P.net
すけ兄とまゆ姉の組み合わせはほとんどなかったけど
すけりさは結構あるね。たしかにはじめは違和感だったけど今は全くだ

508 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 19:04:24.01 ID:KsuMTLAj.net
もうすぐ3歳息子、ぱわわぷは恥ずかしがってたのにブンバはずっとゲラゲラ笑いながら身体動かしてるw

509 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 19:14:33.34 ID:zRAY/R2Z.net
いないいないばあのハミガキマンって初めて見た

なんか色合いが古い某格闘ゲームのアメリカン忍者を思い出させた

510 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 19:27:59.39 ID:dufETSib.net
ムテ吉ってラーテルだったのか。ミーニャが猫だし、犬かと思ってた。

511 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 19:42:36.99 ID:KETLE7YU.net
はみがきマン帰ってきたねー。
おばちゃん昭和生まれだから前のはみがきの歌よりはみがきマンのほうがしっくりくるわー。

512 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 19:59:48.53 ID:OwmbAgwO.net
すずめサンバのよしおが最高で最強。ゆるぎない。

513 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 20:41:26.18 ID:+FnII7DN.net
>>512
えっ、今日やったの?!見逃した!

514 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 20:53:28.11 ID:SZEqOLFZ.net
>>513
今日はやってないよ

515 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 21:08:57.79 ID:e4683Jqt.net
2歳が一日中ぶんばぼー!ぶんばぼー言ってるw
ズボンに足を通してぶんばぼー!腕を通してぶんばぼー!いきなりぶんばぼー!
おかいつ始まったら、コーナー終わるたびぶんばぼー?ぶんばぼー?
体操始まるとテンションMAXwwww
ぱわわぷは全く興味持たなかったからビックリした!
これから記憶も残っていくだろうし、おかいつの思い出=ブンバボーンになるんだろうかw

516 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 21:08:59.41 ID:6NzsQQT7.net
気がついたら料理しながらブンバボン鼻唄で歌っていたorz

517 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 21:12:51.08 ID:AfIQOjOD.net
うーたんもーっとぱわわぷしたいぇぁ…

518 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 21:35:52.94 ID:GTXdtzhY.net
うちはまだ小さくて、ノリがいいぱわわぷが好きだったから、ぶんばぼんがつまらないようでぼーっと見てるわ…
もう少しノリノリだといいなぁ。

519 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 21:37:15.14 ID:9xlwxPUc.net
>>488
ヤシの木陰でドンジャラホイ
カラオーケ ジャングルナンバーワン

520 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 21:47:28.14 ID:SIOmfpxs.net
>>479
わかるwww
別人だと知りつつも…からの富士サファリパーク

521 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 22:12:19.15 ID:JPPEhGRF.net
よしお兄さん続投なだけで嬉しいから新しい体操さっさと覚えることにした!

522 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 22:32:33.09 ID:8SpTc+ws.net
一歳の息子がぱわわぷの時はニヤニヤしてるだけだったのに、初見ブンバボで歌いながら踊りだしてびっくり!

523 :名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 23:13:22.62 ID:lTsoQ5xh.net
体操的にはブンバボンの方が良いかな
歌的にはぱわわぷの方が魅力的だったけども。
最後みんなでブンバボブンバボ言ってるの面白いw 子供も好きだよねああいうの。

524 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 00:21:02.13 ID:dMKIzZ6J.net
ブンバボン、うちの子も気に入ったみたい
夕方のおかいつ見ながら「新しいのはもう終わった?」って言ってた

「からの〜ブンバボーン!」と「アルパカアルパカちょっとオカピ」が好きなんだけど
何でか一発ギャグを得意とする芸人(八木や原西)が一発ギャグみたいに言ってるのをイメージしてしまう
響きがいいんだな、きっと

525 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 01:31:59.92 ID:exP4OX4O.net
うちの3歳は「ぱわわぷ終わっちゃったのー?なんで終わっちゃったのー?」と聞く。
特にぱわわっぷが好きだったわけではない。
下の1歳はすぐになじんで踊ってた。早いね。
「アルパカぱっかぱっか〜」のところを子供たちの名前に変えて、あの振り付けで追っかけると妙にウケた。

526 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 07:28:10.19 ID:CTelPtIJ.net
私は月曜にお願い編集長でブンバボーンの初回が見たいですと言ったリクエストしています

527 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 07:37:42.40 ID:ZfYW4bGW.net
編集長「…4月28日、初回の再放送だから観てね」

528 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 07:51:39.35 ID:b5tL9CbC.net
今日の調整動物はマンチカンだろうけど、明日あさってはアルパカとオカピってことはないかな?
そのほうが、すっきりと1週間におさまる気がする。

529 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 08:40:51.19 ID:ZErMosBi.net
ミーアキャット「………」
フラミンゴ「………」

530 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 08:44:00.32 ID:T7DhiAQd.net
子供がブンバボン無反応だわ。困ったな
ぱわわぷの時は勝手に踊っててくれるので私の朝ごはんタイムだったのに……

531 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 08:53:35.16 ID:018pdaFf.net
いつも動物の映像は大自然の中だったから、マンチカンの室内映像新鮮だったな〜
なんか他の動物には申し訳ないけどマンチカンが高貴な動物に見えてしまったww
まぁ野生のマンチカンなんて撮れないよね…

532 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 08:54:07.39 ID:4NiUPL1m.net
かぞえてんぐ、今日から若干、変更点があった。

*ミーニャが「これなーんだ?」「あったりー」がなくなった。
*かぞえてんぐが「てんにちはー」って言うと、ミーニャも「てんにちはー」と言った。
*たく姉が「それじゃぁ、みんなも一緒に数えましょう」がなくなり、新たに「みんな、いくつあった?」と言った。

今日のED、ムテ吉がブンバボーンの踊った。しかもその後、ムテ吉がよし兄とりさ姉に接近しようとした時、
よし兄が子どもを抱っこして移動した時、その子どもの靴が脱げ、慌てて、よし兄とりさ姉が靴を拾うところがワロタ。

533 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 09:13:04.88 ID:NrPPyYNW.net
>>470
正解は
まんちかん(ねこ)
でした。
明日はアオアシさんが来るといいなー。

534 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 09:17:16.18 ID:ISJlKMXl.net
>>532
ムテ吉のおどけてブンバボーン可愛かったね
そして最後泣いてる女の子の肩を抱いててムテ吉良い奴すぎ泣けたw

535 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 09:17:48.01 ID:GxkAI7gV.net
こんなに調整動物が楽しみなのは初めてだわw

536 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 09:29:00.50 ID:jnriIDIS.net
>>524
わかるわかる
ホリケン好きな私は子供よりウケて楽しんじゃった

537 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 10:06:24.89 ID:NrPPyYNW.net
>>536
あぁー、ホリケンわかる!
特に「トカゲ…からの〜」や「ちょっとオカピ〜」の部分。
オカピの振り付けをホリケンに踊ってもらいたいわw
そのうち原西がネタにしそうだね。

538 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 10:31:20.32 ID:QPu6cgRT.net
「ねえ、ミーアキャットって何?」
「キャットだから、猫の仲間じゃない?」

こんな会話が全国で既に5000件は発生している予感。

539 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 10:35:26.37 ID:+ldseTcc.net
(猫の仲間じゃなかったんだ…)

540 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 12:29:17.40 ID:ahGTLZ+s.net
おにぎりでだいすけ兄の脇に目が行った方々に
まゆ姉時代の「スローモーションの歌」を見せてあげたいw
だいすけ兄・よしお兄がタンクトップに短パンでボクシングするんだけど
二人ともツルツルだからww

541 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 12:54:03.92 ID:VuMwtyUI.net
花子とアン見てたらずんべらぼうが出てきた!

542 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 12:58:04.97 ID:QPu6cgRT.net
>>539
ネコの仲間でいいんだよ。

ただし、マングースの一種だから飼い猫とはかなり遠いけど。

543 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 12:59:10.81 ID:idkdrH1Y.net
ハイエナが犬より猫ってことには驚いたわ

544 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 13:10:41.65 ID:sqAlv3hm.net
>>532
なんでコテハン外して育児板に来てんの?
NHK板に戻れや

545 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 13:58:07.14 ID:8iQ8uZ3h.net
パンダさんがつけまつげ〜!
にジェネレーションギャップを感じた私はもう若くない。

546 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 14:13:08.89 ID:IHfidF/0.net
>>545
私もとにかくつけまつげ
まつげじゃなくてつけま
本当に時代を感じたよ

でもブンバボーン楽しいね
今日から子がノリだしたw

547 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 14:16:11.08 ID:SWqmaE5N.net
>>544
しばらく前にNHK板の方も規制かなんか知らんけど書けなくなったようだから、
こっち来たんじゃない
せめてコテつけて欲しいわ

548 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 15:14:53.89 ID:Kj1m2P0p.net
調整のマンチカン、もっとミーニャに似た子にすれば良かったのに
耳折れハチワレのレッドタビー&ホワイトの子がくるかと楽しみにしてたのに残念!

549 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 15:28:10.29 ID:cSAxa6UQ.net
スプラピスプラパスプラピプゥ

550 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 16:15:46.28 ID:68bv8NK5.net
>>548
あふれでる猫好き臭にワロタ

551 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 16:23:50.57 ID:kFp/G2/F.net
>>538
ミーアキャットのぬいぐるみを持ってる我が子には説明不要。

552 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 17:13:08.02 ID:FAh49aZp.net
ぱわわぷもわーおも頑なにやらない息子が、ブンバボーンでついに踊ったw
こういうのが好みなのかw

553 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 17:28:46.61 ID:kYUsKeia.net
でこぼこフレンズの歌きたね。
ぼくときみだっけ?
またでこぼこフレンズが見たい。

554 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 17:34:03.74 ID:RmEWs4Jo.net
ぱわわぷは歌は良かったけど体操の流れが意味不明で覚えにくかった
ブンバボンは動きは分かりやすくて面白いけど歌に脈絡がなくてちょっと覚えにくい

でもブンバボン、子供が好きそうな感じでいいね

555 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 17:41:37.71 ID:xQeWgFQ3.net
ブンバボン、汽車の体操のところが地味にきつそう

556 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 18:48:58.70 ID:lLo/ebH1.net
>>555
アルパカアルパカちょっとオカピ〜の所も地味にふくらはぎに来るよ!

557 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 19:16:00.86 ID:Avm7gLWp.net
アルパカアルパカちょっとオカピダイエットが流行ると予想。

558 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 19:20:42.12 ID:T7DhiAQd.net
アルパカパカパカでは

559 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 19:39:22.14 ID:lLo/ebH1.net
>>558
うお!アルパカアルパカ言いながら踊ってたわorz

560 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 20:04:11.68 ID:ru0lGbJr.net
>>553
4月から小2の娘が見ていて「誰だったっけ」と聞くので、「これメロディーヌ、
これはオオガーラで…」と説明してたら全部覚えてた事に気づいたw

561 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 20:31:01.07 ID:kYUsKeia.net
>>560
うちの長女と同い年w
私もでこぼこフレンズ全部言える。
親子でフォッフォが好きだったわー

562 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 21:42:13.29 ID:6fSskGyF.net
口がまわらない
あるぱかぴゃきゃぺか

563 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 22:28:01.20 ID:HM36Tz/Y.net
ぱわわぷがもの凄い好きで踊ってた子だったからブンバボンになって全く興味なく目をそらしてしまうようになって悲しい…いつか踊ってくれるだろうか

564 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 22:36:20.73 ID:hpPfUcUN.net
>>563
うちも。
いつもみたいに、おかあさんぱわわぷはじまっちゃう!!早く!!!的に呼びにきてた娘がぼーっと眺めてすぐに積み木で遊び始めた…。かなしいなー。好きになってくれるといいけど。

565 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 22:39:17.69 ID:KiZIDZn/.net
ブンバボンを一通り踊ってみた。汽車のとこめちゃキツイ・・・
ぱわわぷの反応めちゃ悪かったのに、ブンバボンは流れるたびにテンションアップ。
体操をちゃんと踊る子が見れてちょっと嬉しいw
そういえば上の子はぐるぐるどっかーん→わーお!になったときも同じ状態だったな・・・
そして生まれた時すでにわーお!だった下の子はわーお!踊ってくれない。
よくわかんない頃からずっと聞いてる曲だと反応悪いんだろうか。

566 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 23:22:28.49 ID:D0PH2eaN.net
うちの上の子5歳は今までぱわわぷにまったく興味なくて、一回も歌ったことも踊ったこともなかったのに、ブンバボンになったら急に踊りだした
でもぱわわぷは?って聞いたらちょっとだけ歌いながら踊ってみせてくれた。出来るのかw
ブンバボンは鼻歌まじりに歌いながらブロックしたりとかなり気に入ったよう
下の子は最近ぱわわぷ踊れるようになったから、テレビの前で始まるのをずーっと待っている…
そして最後にバイバーイと手を振ってから「あるぇー?」と首傾げてるわ

567 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 23:22:52.01 ID:tAT+nHQI.net
子が、昨日から「あまたつーあまたつーじゃガビー!」とくりかえすので、
はあ?オヅラ?と思ってたけど、アルパカオカピ?
なんだかよくわからないが、聞くたびイラっとする。
明日、早起きして子供と一緒におかいつ見てみるか。

568 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 23:27:02.73 ID:HM36Tz/Y.net
>>564
好きだった分悲しいよねぇ
なんとなく曲が変わっても踊るだろうと思ってたからびっくりしたんだよね
好みなんだろうね〜
とりあえず自分が一緒に踊って子の興味を引いてみようかな(笑)

569 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 23:31:39.90 ID:FAh49aZp.net
脳内で気づくとブンバボンが流れてることがあるんだけど、いつの間にかえいごであそぼのmove it!になって終わる

570 :名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 23:33:20.05 ID:tPdUM4R/.net
ブンバボーン!子どもより先に自分のがはまってしまった
何この恥ずかしい体操…って思ったのに、その羞恥心を乗り越えたらなんかスゴい楽しくなってきた

571 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 01:50:17.61 ID:8xydXzcD.net
>>569
なんとなく分かるwww
ぶんばぼんぼんぼぶんばぼん!って曲調が
変わる前のメロディーが
ちょっと似てるのかな?

572 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 02:16:30.45 ID:u2kOt2Le.net
>>569
分かりすぎるww
ブンバボンボンボンブンバボン…チャラッチャッチャッチャチャ!ムービッ!てなるw

573 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 02:40:52.99 ID:aCkBjPRR.net
>>553
あー、でこぼこフレンズか!
名前が思い出せなかった
歌は当時のお兄さんお姉さんの声で覚えてるせいか、昨日聞いたのはちょっと違うかな感がほんのり

574 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 07:07:54.53 ID:877Z8dpb.net
昨日ブンバボーンの最後たくみお姉さん
脱兎の如く映り込んで一人抱きかかえて見切れていった
あんな腕細くても子供に慣れてるわと思った

575 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 07:35:22.53 ID:Sz3TCf9B.net
アルパカアルパカちょっとオカピってのが一日中脳内再生される…

576 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 08:11:58.00 ID:rqNOaf0W.net
画面の端のアニメもいい味出してるよね。
汽車好きのうちの子は汽車のところで大興奮してる。

577 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 08:12:34.05 ID:rqNOaf0W.net
時間すみません!

578 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 08:53:45.00 ID:YFcWl79T.net
いつも思うんだけど、最後の体操とか明日天気になあれのところで
踊らないで壁に立ってる子達は何でスタジオにいるんだろう
今日はよしおの真横に女の子立ってて至近距離すぎてワロタ

579 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 09:05:01.54 ID:lcp5FvMi.net
>>578
子供の事を良く知らない小梨はここに来なくていいよ

580 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 09:06:14.39 ID:rTdbu+eT.net
>>578
3歳児にそこまで求めるかw
家ではご機嫌で歌ったり踊ったりしててもスタジオの雰囲気にのまれて固まる子もいるかと・・・

581 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 09:09:15.87 ID:+YSDQ/7i.net
いつもの奴だから構うなっての。

582 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 10:03:37.26 ID:5ebblziJ.net
後ろに立ってる子達は、風船が落ちてくるのを待ってるんだよ。

583 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 10:15:44.17 ID:6ksnsDFA.net
新しく始まっため〜しゃしんかん、一枚目からみんな苺って答えてるのに、たく姉と会話噛み合って無くてワロタw

アルパカぱっかぱっかちょっとオカピ〜
実際やると楽しいw

584 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 11:07:02.02 ID:+hAhGz2h.net
>>583
見逃したー 新コーナーあったのね。

585 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 11:17:41.10 ID:up7ulS3C.net
韓国には糞喰文化が有ります。
糞で作ったトンスルとゆう
糞酒とエイを糞に漬け込んで
腐らせたホンタクとゆう
刺身が有ります。
まさに糞民族です。
嘘だと思うならググって
ください。

586 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 11:53:17.47 ID:xtuO63Nb.net
写真クイズって感じかな

つぶつぶのアップでいちごってすぐ分かった子はすごいね

587 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 12:40:10.50 ID:AsPlRjEj.net
おえかききぶんも新コーナーめ〜しゃしんかんもパッとしないなぁ
メーコブって絡みづらいキャラなのかしら

588 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 13:49:51.84 ID:sWgwGGjZ.net
オネェっぽい喋りがちょっとね…。

589 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 13:56:29.58 ID:pHdoaPya.net
写真クイズはみいつけたでたまにやってるよね
おえかきはもうワンワンしかやってくれないのかと思うと胸熱

590 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 14:04:12.54 ID:q891nAKS.net
メーコブの新コーナーの手探り感がすごかった
1枚目でけっこうわかった子いたのにメーコブもお姉さんも
なにも聞こえていないような顔でスルーするのもw
すりかえ仮面もだけど、最初の1回では子供がピンと来ない
だけど次見たらわかるっていうレベルの問題作りってなかなか難しいよね
やりすぎるとこどもが???ってなるし

591 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 14:14:33.07 ID:5BTGP1Kh.net
調整動物、まさかのライオン・・・
あの期待感はなんだったのか。

592 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 14:20:06.02 ID:3tIL1JBy.net
>>591
同じこと思ったわw
えっ?ライオン?なぜ?って
しかも分かりやすいオスライオンじゃないんだよね
あれは怖いから子ライオンにしてるとかなのかな

593 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 14:25:31.85 ID:MiakUJzM.net
調整動物って別番組で撮ったやつを使ってるのかな?
微妙な動物だったり何でこの場面をチョイスしたんだ…っていうのあるよね

594 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 14:26:45.92 ID:nkjN+/qC.net
ちょい前はものすごい虫がたかった動物が出てきて
もう少しマシなのなかったのかと思ったわ

595 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 14:29:09.06 ID:6ksnsDFA.net
あるある
朝食時にハエだらけとかちょっと…
今日は勝手にアオアシさんだと思ってた

596 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 14:32:40.93 ID:Jd4wqq0M.net
頑なに雌ライオン&子ライオンしか出ないよね。
うちの子は「虎とライオン」、「羊と牛」の区別が出来ません。Eテレェ…

597 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 14:39:45.81 ID:HiLQUNzn.net
アオアシさんかマーモットかで旦那とプリンかけてたのに……

598 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 16:04:18.65 ID:SUM7Rmdo.net
そして津波テロが消えないまま再放送に突入しそう

599 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 16:13:17.69 ID:MiakUJzM.net
>>597
じゃあ私がそのプリンいただきますね

600 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 16:14:08.74 ID:U+3QkwIs.net
今日の放送はもう再放送ないよね?
録画してるのに津波情報消えなさそうだ…仕方ないけどさ

601 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 17:02:47.27 ID:NCMpZZKl.net
今日のブンバボンよしおの側で棒立ちだった子、表情といい、よしおとの距離といいツボったww

602 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 17:32:09.60 ID:wzIBvkwA.net
>>601
シュールだったよねw

603 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 17:33:18.40 ID:0ZaPUOWC.net
面倒見いい子もいたね。
壁族の子達に声を掛け、よしおにいさんに助けを求め。
きっと優しい子なんだろうな。

604 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 18:06:37.64 ID:xN4waK7Z.net
メーコブの新コーナー、子供達の「だからイチゴって言ってるだろ」感ワロタ

605 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 18:13:08.13 ID:lX4uzDxH.net
ふうか

606 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 19:12:47.97 ID:i9rnqXfl.net
いなばあのタッチのうた、ことちゃん時代にも
「タッチタッチタッーチ、タッチしちゃおう」
って曲あったのに、もう新曲なのね

ブンバボン親子で好きなんだけど
ジャンプとか駆け足も入れて欲しかったなあ

607 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 19:24:12.52 ID:wRhu9XX5.net
津波情報に文句言ってる奴って何なの?

608 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 19:24:55.30 ID:SUM7Rmdo.net
>>606
短いけど駆け足は残ってるよたぶん

609 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 19:33:22.38 ID:/2QeBjXI.net
ここには文句言ってる人いないみたいだけど?

610 :名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 19:39:28.02 ID:S6wVtlbN.net
>>607は更年期だからスル―

611 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/03(木) 20:14:00.79 ID:Z0FKYs0z.net
>>597
私はアオアシさんからの〜まさかのララパでしめるのを期待してましたwww

612 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/03(木) 20:38:21.89 ID:i9rnqXfl.net
>>608
そうなんだけど、もう少し走り回るというか
スピード感が欲しかったなー
今のだと、走るぞートコトコえっもう終わり?Σ(゜Д゜)
みたいになってるのでw

でも楽しくて好きよブンバボン

613 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/03(木) 21:35:30.08 ID:Xp7FGEDi.net
ブンバボンの終わりのほう、グランドフィナーレ!って感じの壮大さで好き

614 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/03(木) 22:12:15.62 ID:SEsTCKsW.net
いなばあのタッチの途中振り付けがオタ芸にしか見えない

615 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/03(木) 22:26:40.08 ID:Q8GiZ9MK.net
>>614
初見の時に思った。
どう見てもヲタ芸ww

616 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/03(木) 22:56:37.58 ID:QeBwV9pi.net
>>613
わかる。
子のテンションも最高潮になってるw

617 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/03(木) 23:02:42.86 ID:fksDD8C2.net
ブンバボンの歌声朝からソウルフルでイイ
女性の声は誰なんだろう

618 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/03(木) 23:21:53.51 ID:pHdoaPya.net
>>613
初回は「長ぇーな!」って思ったけど、今はグランドフィナーレ感よくわかる
ブンバボーン楽しくて親子で楽しみにしてる

619 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/03(木) 23:22:51.55 ID:Jd4wqq0M.net
>>617
wikiによると西けいこさんだね。
ポコポテの皆と地方回ってるお姉さんだよね。良い声。

620 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/03(木) 23:29:51.10 ID:pHdoaPya.net
今日のたくみ姉の服がメルヘンで可愛かった
どこのなんだろう
欲しいけど、自分で着たら微妙なのだろうかw

621 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/03(木) 23:32:41.34 ID:oYdEO9td.net
ブンバボンは4歳児と一緒に母も踊ってるわ
結構息切れする・・・
まだ1歳なりたての下の子は楽しそうに一緒に揺れてる

622 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/03(木) 23:50:15.48 ID:6HjuF3Ql.net
春の子うーら?
なんでたく姉あんな戦後の娼婦みたいなの

623 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 00:11:19.60 ID:ICZ6ULRt.net
>>622
私はちょっとアホな子に見えてしまった…髪の毛のボサボサ感とフリフリの服装が、志村けんのコントに出てきそうw

624 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 00:51:51.79 ID:4V3uG4lk.net
例えが志村けんの時点であんたも相当な更年期ババアだよ
人の容姿言う資格無し

625 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 01:14:19.07 ID:ICZ6ULRt.net
>>624
ごめんなさい
たく姉自身がアホな子っぽいってわけではなく、ヘアスタイルと衣装の事でしたが嫌な気分にさせてしまってすいません

626 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 01:59:42.57 ID:3mdfN53x.net
>>625
その人、触れちゃいけない人

627 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 05:16:26.43 ID:J1Ir5RFV.net
「戦後の娼婦」の具体的なイメージが頭の中にある人ってのもかなりの年齢…

ブンバボンみたいな民族音楽的な響きは、他所の国の音楽なんて知らない
幼児も踊り出したくなるような力があるんだね。

628 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 08:45:21.44 ID:roVnDiiI.net
おかいつ、今日、観覧きてた子たち、特徴ある子が多くてなんかおもしろかったな。
ブンバボン、だいぶうちはなじんだみたいで、楽しそう。
いなばぁは、連日ハミガキマン、ありがたい。
スレチだけど、はなかっぱのエンディングも歯磨きの歌になったから、1歳の子供が歯磨き好きになりそう。

629 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 08:57:05.85 ID:2kCOYA3u.net
ショキショキチョン久しぶりに見たなあ
すけ兄のダンスが冴えてて、みんな髪型が可愛くて好きだ
パン〜この歌あたりで、新人さんだったりさ姉がぐっと馴染んだのを思い出した

630 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 09:25:05.59 ID:Mq2/wtDV.net
ハミガキマン、ツボすきて毎日楽しいw
わははのはとか
朝日も夕日もはいあーんアァーン!とかw

631 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 09:50:34.21 ID:uPPxF0hV.net
あまのじゃくの滑り台の上で指もじもじしてるのかわいい

632 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 10:14:18.97 ID:k+d+8xER.net
私の頭がブンバボン
朝から晩までブンバボンボンボブンバボンってエンドレス
手ひらひらさせて踊っても子はポカーンだけどいいんだ、母ちゃん楽しいよ

633 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 10:18:47.44 ID:39oEv1bP.net
あまのじゃく、何かデジャヴに苦しんでたけど思い出した。のし部屋さんだ。
ッパえもん懐かしい…

634 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 10:23:27.49 ID:rLifvwBr.net
春休みの小学生がブンバボンだのアルパカパカパカだの一日中歌ってる。
分かるよ頭の中を回り続けるその感じ。

635 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 10:25:21.69 ID:JrxI/0fp.net
ID:3mdfN53x

今日の基地外

636 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 10:35:17.30 ID:Fd5dhyJE.net
いなばぁのおててタッチ
ヲタ芸にしか見えないって書こうと思って来たら既に書かれててワロタwwwww

637 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 10:48:30.09 ID:PzokXcAs.net
あのタッチ♪の度に
液晶テレビを子供が叩いて悲鳴をあげるお母さんが多そうだw

638 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 11:32:26.53 ID:9TNUVu06.net
あまのじゃく、めつきがたまらんw
それと何となく、歌の感じがユニコーンっぽいから好き。

639 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 11:45:53.00 ID:kXZUAceQ.net
ハミガキマンイケメンすぎるわ

640 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 12:30:38.16 ID:McSugZ78.net
アルパカパカパカ〜のところが、南海キャンディーズの山ちゃんが歌っているようにしか聞こえない

641 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 12:41:10.04 ID:PzokXcAs.net
私は全力で狙ってくる原西が頭に浮かぶ

642 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 13:23:58.84 ID:OIz2G0F6.net
いろんな動物出てくるから何か武井壮がチラつくわ

643 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 14:05:16.35 ID:McSugZ78.net
アルパカパカパカ〜のところが、南海キャンディーズの山ちゃんが歌っているようにしか聞こえない

644 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 14:27:03.44 ID:FDDaoFex.net
時間差で二度言う程大事なことだったか

645 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 14:40:45.25 ID:57i3blUK.net
アルパカと聞いてクソゲーアプリを思い出した

646 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 15:51:53.56 ID:o5B0rwOM.net
いないいないばあのバスから猫が出てくるやつ、去年の「子犬のクンクン」の絵?
豚鼻クンクンが瞬時に思い出された

647 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 17:01:43.24 ID:k+d+8xER.net
今までよしおのオカピとアニメに目を奪われてたけど、
今日のこどもたちが上手にアルパカオカピやってて可愛かった

648 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 17:03:42.97 ID:aWqLpz8j.net
ブンバボン走る前にズボンずり下げてお尻掻いてた子いたねー
このスレ見るようになってからメインじゃないところに目がいくようになってしまった

649 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 17:05:07.18 ID:nPcRkdir.net
おかいつOPでずっとorzってなってた男の子がいて可愛かったw
何があったのさー ハートの歌やるのはずかしかったのかな

650 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 17:30:13.28 ID:xxYrF3nl.net
>>647
「オカピ〜」のとこでちゃんと沈んでてかわいかったね

651 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 17:44:51.65 ID:k+d+8xER.net
>>650
そうそう!あんなマニアックな動きを上手にやってて感動すら覚えたよ

652 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 17:53:01.84 ID:rGQ5YfcE.net
オカピで沈むとこ、モーニング娘を思い出すわ

653 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 18:48:17.25 ID:ATGgTAbL.net
あまのじゃくの歌まんまうちの子すぎるー。

654 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 18:51:26.94 ID:JQHqLOwW.net
やぎさん郵便リニューアルって今日が初だよね?
前までのは背景もBGMも無くてなんかさみしい感じだったから、明るくなって凄く良い!

655 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 20:10:10.37 ID:PPGAv+0Z.net
こないだから続く
「ぱわわぷ無反応だったウチのコがブンバボンで踊った!」レスの連続に
「この○○を身につけたら彼女ができた!」的な広告かよwww偶然乙www
と思っていた私でしたが、
今日初めてブンバボン見せたら、ぱわわぷに無反応だった娘が、踊った!
繰返しを要求されたので夕方の放送を録画した
何度も何度も踊ってるよ…トンネルとか上手にやってるよ…イヤイヤ期なのに…
そして私の脳内でアルパカパカパカ…ループ始まったよ

ごめんなさい

656 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 20:32:08.63 ID:PzokXcAs.net
ブンバボンを踊ったら髪の毛が生えました!

657 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 20:40:57.09 ID:ICZ6ULRt.net
ブンバボンを踊ったらイヤイヤが減りました!

658 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 20:41:34.09 ID:PuB0lmL8.net
ブンバボンのメロディーを思い出そうとすると森の音楽会(?)が邪魔をする、結構ナチュラルに混ざってくんなww

ブンバボボボブンバボン×4
父さんごりーらエホエホエホッホ…

659 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 20:44:04.51 ID:39d5/m70.net
ブンバボンを踊ったら年収が上がりました

660 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 20:51:19.32 ID:LQuebIxq.net
>>627
1年半ほど前の昼ドラで出てきたんだよ
戦後の娼婦

661 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 21:13:38.70 ID:2kCOYA3u.net
ぴぴハピーを見るたびに「これをエアーマンが振り付けたんだよな…」と凝視してしまう
ファミコンでのブンバボンの見せ場はどこかねー
トンネルあたりで倒立するとか?地味?

662 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 21:21:43.97 ID:dyoE77RD.net
料理中に、つ・ぎ・は トマト!とかハイテンションでやってしまったよ

663 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 21:30:23.22 ID:2K/BiIU1.net
>>661
ファミコンではトカゲからのブンバボーンでビヨーンと飛んで欲しいw

664 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 22:04:41.28 ID:6al3fZsO.net
>>662
www

665 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 22:40:31.32 ID:KFCmjNFI.net
ブンバボンがブルボンに見えてしまって、今日はスーパーでルマンド買いました。

666 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 23:02:40.61 ID:PPGAv+0Z.net
明日アルフォート買いに行こうっと

667 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 23:12:31.59 ID:b4xGVjb3.net
じゃあプチシリーズ全制覇するわ

668 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/04(金) 23:19:30.97 ID:nxd+JzGE.net
私はアルフォートとブランチュールも好きw
ブンバボン、しばらくウンバボー!だと思ってた。ウンババみたいな。
ノリはぱわわっぷの方が好きだなあ。
子供はブンバボンが好きみたいで、ぱわわぷとの食いつきの差が激しいw

669 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 03:03:29.83 ID:QM4c0n+o.net
ホワイトロリータ食いてーー
ブンバボン聞いてるといつの間にかはーかーたーのーしおっ に脳内変換されてる件

670 :名無しの心子知らず:2014/04/05(土) 09:14:18.93 ID:JZN4pBBP.net
今日のあつまれ!土曜日で新しいミニアニメが出たよ。ひらがなを取るアレ。
あと、ブンバ・ボーンの時、よし兄が体操服ではなく、「あつまれ!土曜日」服だった。

671 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 09:24:32.00 ID:BAXalysu.net
>>670
>>2

672 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 09:34:29.13 ID:sK9W0K1P.net
じゃくじゃくじゃーく、と聞こえてくるたびに
桂雀々を思い出してしまうのは私だけですね すみません

673 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 09:36:11.27 ID:8zkABenj.net
ヤイユエヨの作詞を演じた小黒恵子さんが亡くなったんだね

674 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 09:37:23.26 ID:pGVpm9kP.net
作詞を…演じる…からのブンバ・ボーン!

675 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 09:47:47.46 ID:4VmBF9Bt.net
トマトの歌のだいすけお兄さんのもみあげが気になるw

676 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 09:56:04.13 ID:F4BKMu/g.net
メーコブ見てたらしっかり者なのか天然なのかわからないところがいいわー
もおぅ〜った言うたびIKKOを連想するわ

677 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 11:11:05.44 ID:9lGg+tik.net
いなばぁ歴、丸一年なんだけど、もしかして、ポコポテって再放送使い回しなの?
去年の四月に、今日のじゃんけんのグ●コみたいな回も、先日の壺割った回も見てるんだけど…
まぁ、子供なんて何回見ても楽しいんだろうし、季節にあった内容なら使い回しでいいと思うけど。

678 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 11:25:15.96 ID:XRGIdGjn.net
いなばぁ歴一年がポコポテになんの関係が?

679 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 11:25:18.50 ID:CgZO7+x1.net
なにをいまさら…

680 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 11:34:00.01 ID:SKh186q5.net
>>661
思った>ぴぴハピー
頼んだ側も、出来上がってきた振り付け見てウソッて思っただろうなー
誰でも作れそう

681 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 11:40:17.30 ID:hmF6MiiX.net
なんかしらんけど子供が今更ステキなたまごにハマってるんだけどイースター付近に放送するかなあ?

682 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 11:48:33.22 ID:2SscuQH0.net
ぴぴハピーの振り付けは兄姉のアドリブだと言われても納得のレベル。
まぁ動きにくいだろうしね…

683 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 13:12:06.48 ID:PsHHhzt1.net
今日のポコポテのじゃんけんって、グーはグリコだった?
私は見損ねて、子どもに聞いたら「グミ」だったと言い張るんだけど。
確かにNHKで「グリコ」はまずいかもなあと納得したんだけど。

684 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 13:19:29.04 ID:pcdF8KYk.net
グミだったよ

685 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 13:23:53.02 ID:LsF7xGK6.net
>>672
私もそれ思ってた関西人w

686 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 13:24:28.93 ID:LaiPtR6+.net
>>672
私もです
桂じゃくじゃくじゃーくあまのじゃく

687 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 15:12:53.92 ID:nzOuQPgO.net
エアーマンの振り付け全部そんな感じだよ。ドンスカパンパンとか。
よくあれで恥ずかしげもなくクレジット出せるなあと思う。

688 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 18:25:10.62 ID:6Pe+9ONB.net
あまのじゃくの歌、初めは何にも思わなかったけどなんかかわいい歌だね。

689 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 18:44:04.67 ID:Nhv9Y+cD.net
>>677
木金は再放送

690 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 18:46:04.54 ID:xAHt+YXW.net
>>683
グリコのオマケ だった

691 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 18:48:35.77 ID:xAHt+YXW.net
>>690
ごめ、読み違えたm(__)m

692 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 19:16:23.47 ID:BzbmOr/o.net
あまのじゃくの食べてるおやつってなんだろう?
娘が見るたびに「みかんのかわ、たべちゃダメねぇ」ってつぶやいてて気になる

693 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 19:19:22.42 ID:C/bzK2n7.net
つぶつぶ感とオレンジ色がミカンっぽいよねw
まるごと食べられる金柑?なわけないから、丸いドーナツかな〜なんて想像

694 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 19:30:32.59 ID:6Pe+9ONB.net
>>692 ビスケットだと思ってた
言われてみれば、あれはなんなんだろう

695 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 19:53:28.02 ID:DIWRd7CW.net
サーターアンダギーかコロッケっぽいと思った

696 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 20:12:13.05 ID:vr9PQUUK.net
今日のポコポテ、みんないい子で泣けた
二人が見えなくなってからのじゃんけんでメーコブがズルしちゃうのかと思ってゴメン

697 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 20:50:35.58 ID:3d3oaws2.net
ぼんち揚げだと思ってた……

698 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 20:56:28.78 ID:mn7wqisK.net
ぼんち揚げって何?

699 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 21:03:15.58 ID:4VmBF9Bt.net
関西=ぼんち揚げ
関東=歌舞伎揚げ

700 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 21:42:44.01 ID:7OPrrdqa.net
>>697
同じく

701 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 22:00:28.02 ID:v8NBlVLX.net
名古屋→みりん揚げも追加で

702 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 22:03:06.99 ID:5B8Vozlf.net
以下自分の地域の呼び方披露が続きます

703 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 22:48:25.47 ID:I2eytW57.net
今日やってた納豆の曲、ずーーっと「なっとうきーん!」って言ってるのかと思ってたら「なっとうすきー!」なんだね
子と一緒に踊りながら「なっとうきーん!」って歌ってたよ

704 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 22:53:35.87 ID:ZvMhQyO0.net
アルパカパカパカってみんな書いてるけど、字幕ではアルパカアルパカになってる気がするんだ。

705 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 23:29:42.95 ID:HqO2F5B2.net
>>704
はじめのゆっくりの部分はアルパカアルパカで、後半の速くなるところがアルパカパカパカじゃないかな?

706 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/05(土) 23:46:04.69 ID:ZvMhQyO0.net
>>705
そうなんだ!いや、お恥ずかしい。
また見てみます。

707 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 01:24:18.44 ID:WJ8LMf8W.net
11/18 濱田葵ちゃん(3歳8か月)
11/19 中田紗月ちゃん(3歳4か月)
11/20 鍵山遥斗くん(3歳8か月)
11/21 小林希和子ちゃん(3歳5か月)
11/22 梅木到真くん(3歳11か月)

12/2 三島万稔くん(3歳10か月)
12/3 水上博人くん(3歳9か月)
12/4 白瀧菜々美ちゃん(3歳6か月)
12/5 大野陽向くん(3歳4か月)
12/6 味斗健吾くん(3歳9か月)

708 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 01:26:55.75 ID:WJ8LMf8W.net
12/9 廣栞愛ちゃん(3歳8か月)
12/10 清水夏葵ちゃん(3歳0か月)
12/11 西舘琥太郎くん(3歳3か月)
12/12 小林翔くん(3歳4か月)
12/13 佐藤晴ちゃん(3歳4か月)

1/6 野口泰雅くん(3歳9か月)
1/7 小原優吾くん(3歳9か月)
1/8 大島萌果ちゃん(3歳11か月)
1/9 木鋤菜帆ちゃん(3歳4か月)
1/10 小池隼人くん(3歳1か月)

709 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 01:33:00.94 ID:WJ8LMf8W.net
1/13 柳田里桜ちゃん(3歳8か月)
1/14 住友太陽くん(3歳9か月)
1/15 上間花奏ちゃん(3歳8か月)
1/16 神嵜雲雀くん(3歳6か月)
1/17 鈴木すみれちゃん(3歳11か月)

1/20 山ア雄斗くん(3歳5か月)
1/21 松波紗織ちゃん(3歳10か月)
1/22 善養寺悠也くん(3歳7か月)
1/23 岩田光希くん(3歳5か月)
1/24 宮内悠希ちゃん(3歳9か月)

710 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 01:35:35.62 ID:WJ8LMf8W.net
2/3 冨永絢音ちゃん(3歳5か月)
2/4 山口七菜子ちゃん(3歳11か月)
2/5 篠田悠貴くん(3歳10か月)
2/6 松原史奈ちゃん(3歳9か月)
2/7 大塚蒼亮くん(3歳10か月)

2/10 小澤哲彦くん(3歳10か月)
2/11 住友日陽くん(3歳9か月)
2/12 川辺真緒ちゃん(3歳7か月)
2/13 高橋陽亮くん(3歳6か月)
2/14 久保井春乃ちゃん(3歳7か月)

711 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 01:40:22.14 ID:WJ8LMf8W.net
2/17 阿部笑瑠ちゃん(3歳10か月)
2/18 久富快くん(3歳11か月)
2/19 荒川春奈ちゃん(3歳8か月)
2/20 大河内皓介くん(3歳11か月)
2/21 久米亮輔くん(3歳11か月)

3/3 平林桃弥くん(3歳5か月)
3/4 関崎惟心くん(3歳10か月)
3/5 加藤沙奈ちゃん(3歳10か月)
3/6 吉田花ちゃん(3歳6か月)
3/7 大和田葵ちゃん(3歳6か月)

712 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 01:43:06.19 ID:WJ8LMf8W.net
3/10 中根佑奈ちゃん(3歳4か月)
3/11 佐伯正海くん(3歳11か月)
3/12 数面幸ちゃん(3歳10か月)
3/13 今井結規くん(3歳5か月)
3/14 石井脩介くん(3歳4か月)

3/31 岩本健くん(3歳7か月)
4/1 西端篤也くん(3歳10か月)
4/2 吉田奈桜ちゃん(3歳8か月)
4/3 小倉美遼ちゃん(3歳8か月)
4/4 山浦結衣ちゃん(3歳か月)

713 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 01:57:50.19 ID:wnbTZHEK.net
なにこれこわい

714 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 02:14:11.16 ID:9B+aYOb3.net
うわ、、これはあかんだろ
歯磨きとかいただきますの枠に出てる子どもの名前

715 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 02:18:56.42 ID:CLdEL757.net
怖い私怨かな…

716 :名無しの心子知らず:2014/04/06(日) 03:20:02.69 ID:K5CCtjD+.net
あー、、、そういうことだったんだ。
何ヶ月かに一回見るけどそのたびに
なんだよこれ、怖いなぁと思ってた。

717 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 03:28:03.50 ID:ei/pfeuv.net
記録してupするのが趣味の人なのかと持ってたけど、違うのかな
たぶん何年も前からやってる

718 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 03:49:07.58 ID:Qz7tkgMI.net
たまにくるね。

719 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 04:37:58.44 ID:JUL9JK2x.net
毎日コツコツ記録してるってことだよね
逆に感心しちゃう、マメだな

720 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 05:20:42.83 ID:qdFJYDk2.net
とにもかくにもパジャマでお邪魔は本当にヤバいと思う
高齢初産だったんで、最近見だしたんだけど
まだこれやってんのか!ってホントびっくりした。
「幼女のパンツが見れるのはNHKだけ」
みたいになってるじゃん

721 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 06:22:44.83 ID:cdaSCikO.net
自分はこの子達が将来何らかの形で名前が世に出たときに検索で引っ掛かる為にやってるんだと思ってる
せめておかいつも平仮名表記にすればいいのにね

722 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 08:23:55.51 ID:zqUPy1YX.net
住友太陽くんと日陽くんは双子兄弟だね

723 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 14:51:39.87 ID:3Yg5NMtS.net
>>720
お風呂が無くなってただけよかったんじゃないかな

724 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 14:57:14.15 ID:QAAt93sE.net
いなばぁのお風呂は男の子しか出ないね
パジャマも男の子だけでいいんじゃないかな?

725 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/06(日) 16:47:54.04 ID:s4x7IWKg.net
>>724
ばぁのお風呂というと、手にすごい怪我(骨折?)してるのにがんばって
一緒に入ってたお父さんを思い出すw

726 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 00:11:28.33 ID:7KsxMv1t.net
お風呂なんてあったんだw
歯磨きとパジャマだけしかないと思ってた。

727 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 07:49:22.16 ID:rK283Grv.net
>>726
おとうさんもはだかんぼうというタイトルだったよ

728 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 08:26:10.71 ID:Xf5Kqp23.net
>>603
昔はお父さんの背中をゴシゴシ洗うコーナーがあったはず

729 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 08:26:41.11 ID:Xf5Kqp23.net
ごめん。
アンカ関係無かった

730 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 10:06:54.52 ID:w7IbXO7a.net
いなばぁのおててタッチはもうやらないのかな?
家族でハマってたのに。
新しいつんくの散歩の曲つまらん

731 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 12:28:16.54 ID:8SUcJqgw.net
>>730
いつも子しか見てないんだけど、いつもわんわんが出てたら食い入るように見てるのに途中でおもちゃで遊びだしたから何かと思ったよ
つまらない歌だったんだね

732 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 14:17:45.75 ID:nn1DkJ+s.net
おててタッチ、うちの娘も夢中だった。
一緒にやらないとブチギレられるのが難でしたw

733 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 15:03:01.16 ID:w7IbXO7a.net
作ったのがワタナベイビーってのが母にも嬉しかった>おててタッチ
まだ見始めたばかりだから曲のローテーションとか分からないけど、ひよこ音頭ももっとやって欲しいなぁ

734 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 15:19:57.30 ID:tU93dtvN.net
>>733
わかるよー。ベイビーも子供産まれたからこういう仕事するようになったのかなとか思っちゃったw
ユウヒの作ったしっぽしっぽおっぽっぽも、おかいつだけどえがおでいこうも大好きだ。

735 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 16:42:13.47 ID:kDo7j+p+.net
>>734
横だけどホフの二人が作曲していたことを初めて知ったわ。
しかも全部子供のお気に入りだったw
これからは作曲者の名前も見るようにする!

736 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 17:02:22.32 ID:AwDVxvKU.net
Eテレ見るようになってから、若いときになじみがあったアーティストの名前
見るとうれしいやら懐かしいやら変な気分になる
最近だと、おじゃる丸のコレクターズ・・・スレチだけど

737 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 17:09:27.40 ID:fWdn4utf.net
いなばあのつんく歌、らっぱやお風呂は好きだったけど今回のはイマイチだね
あんまり耳に残らないというか…

738 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 21:20:00.14 ID:7TUcer69.net
>>736
あんまりこうも続けざまだと、本業で食い詰めて、以前は1番遠い存在だったろう
キッズミュージックの世界に媚び売りだしたのかと思っちゃう。

739 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 22:35:28.51 ID:P2y94S0c.net
じゃくじゃくあまのじゃく、友達と滑り台したり嬉しそうにキリンに乗ったり、意外と素直なんじゃんって思ってたけど、そのくだりってあまのじゃくの想像だったんだね。
ホントは皆とこんな風に遊びたい…けどできない、プイって感じ?

740 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 22:38:22.37 ID:h0SWzvI/.net
>>736
コレクターズ、以前も何かアニメのエンディングやってたよね。加藤ひさし好きだったなぁ。

741 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/07(月) 23:16:29.13 ID:jcotXTFC.net
じゃくじゃくあまのじゃくが好き過ぎて、滑り台の上で黄昏れてる顔見て涙ぐむ末期症状になってきた・・

742 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 00:19:34.48 ID:4zq1WUa3.net
あまのじゃくはみかんみたいでかわいいね

743 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 00:42:08.78 ID:37KTlHbc.net
あまのじゃく初めてじっくり視聴できたけど、なるほど可愛いわ。
どちらかというと間接的にお母さんへのエールソングだと思ったよ。

744 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 00:59:02.25 ID:12SBCzTQ.net
あまのじゃく可愛よね
歌詞がみんなあまのじゃくだけど、元気なのに風邪引いて〜の所だけはちょっとどうなんだろ
それあまのじゃく関係なくね?と聞くたびに思うんだけども

745 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 04:36:58.55 ID:y2z4wjgn.net
ブンバボンが苦手だ
つけまつげ…浸透させないでくれー

746 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 07:01:36.21 ID:bUGCalIE.net
>>744
文盲すぎるでしょ。歌詞も間違ってるし。
元気いっぱい風邪ひいて、だから反語っぽい、ってことじゃないの?

747 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 08:24:06.61 ID:8KseSONy.net
風邪引いてだるいのに元気一杯の振りしてるってことを言いたいんじゃないの
歌詞にするのにちょうどいい言い回しがそれだっただけで
アレだとなんとなく原因と結果が逆に伝わっちゃうけどね

748 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 08:34:06.80 ID:UIDVC7Xg.net
>>745
同意。

つけまつげってどちらかというと最近のトレンドだろうに、
こどもの歌に盛り込まないで欲しかったわ。
何十年も前からあるにはあるけどね>つけまつげ

749 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 08:50:09.51 ID:HUak2hdd.net
ブンバボンスカートの子を前にしちゃいけないなと思った…

750 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 09:22:19.71 ID:2HA1OY8s.net
今日のすりかえ仮面、たけのこは鎌で切らねえよー!
と思った私は田舎者。

751 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 09:30:46.49 ID:12SBCzTQ.net
>>746
だいたいニュアンスで分かるかと思って歌詞うろ覚えで書いたんだわ
ごめんね間違って、今度から一字一句間違わないように書くね、歌詞の話する時は

>>747
元気いっぱいの振りして、ってことか
なるほどありがとう

752 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 09:44:25.87 ID:rOMtn8uj.net
なんだこいつ

753 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 09:50:03.81 ID:LyoIyTd2.net
去年のさいたまスーパーアリーナのコンサートのDVD見てるんだけど、この中にここの住人は何人いるんだろうと考えてしまうw

754 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 10:01:02.02 ID:G8Laf8vj.net
ニュアンスで歌詞の意味わかんない奴が何言ってんだ

755 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 10:02:46.93 ID:eBm1DZRp.net
>>739を読んで注目してキリンとかのシーン見てみたら、確かに皆で楽しそうに遊んでるシーンでは画面の四隅が白っぽいモヤみたいになってた!それであまのじゃくの想像、ってことなのか
今まであまのじゃく聞くたびポロリときてたけど、もはや号泣レベルだ

756 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 10:04:29.24 ID:eBm1DZRp.net
×ポロリ
○ホロリ

757 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 10:25:08.77 ID:qb9MkB43.net
>>755
ピッコロ乙!

758 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 10:32:40.30 ID:nRJFQJRS.net
ミーニャ、モデルごっこがしたいなら、女の子と遊んだ方がいいと思う

759 :名無しの心子知らず:2014/04/08(火) 10:35:46.95 ID:cDuGJAAp.net
>>749
確かに…。おといつのなおちゃんも…。

>>750
あと、「すりかえ仮面、もう一回見せて」の後、よし兄が口を噛んだのがワロタ。

760 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 11:57:27.88 ID:04UqE4rj.net
>>748
え、でも自分が小さい頃に何の歌か忘れたけど
「おしろい塗って口紅つけてラインを引いたらつけまつげ〜」
って童謡あったから特に流行りとか思わなかったなー

と思ったけど60年代か70年代位にもそう言えばつけまつげブームってあったよね

ブンバボンは「つけま!」とか言うわけじゃないしいいや

761 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 12:26:15.07 ID:bUGCalIE.net
>>751
歌詞は一言一句正しく書くわサーセンじゃなくてさ。

元気いっぱい遊ぶとか、元気いっぱい仕事する、とか言うでしょ。
一生懸命○○する、とか、めいっぱい○○する、って意味。わかる?
風邪は病気だから本当は元気じゃないけど、元気いっぱい風邪をひく、って言うことによって天邪鬼感が出てるんだよ。
それを指摘するにあたり今回の場合は歌詞間違ってたら伝わらないでしょ、って話。

762 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 12:44:51.48 ID:KSAsprE3.net
>759
なおちゃんはつなぎバージョンの衣装もあるから、
そっちなら問題ないね。

763 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 13:05:14.19 ID:hR5jbu2B.net
>>761
あなたもくどいよ、いい加減。
いやみったらしい。

764 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 13:25:58.82 ID:m+XvMZGe.net
あまのじゃくの歌は子供のイヤイヤの歌だから
多少理不尽で当たり前だと思ってた。そこが可愛いと言うか何と言うか。

765 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 13:28:06.01 ID:U1EZSxf6.net
じゃくじゃく桂雀々師匠はいまは東京で活動してるみたい。
落語会に行ってみたい。

おかいつで落語家といえば古今亭志ん輔師匠だけど
いまや落語協会理事。すっかり大御所になっていた。

766 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 13:43:07.01 ID:7Lcepo55.net
1歳2ヶ月の我が子はブンバボンが始まるとテレビに近づきおとなしく座る
そしてつけまつげのくだりで大笑い
そこが終わるとテレビの前から離れていくわ

767 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 13:46:14.71 ID:pt9Xt0A2.net
つけまつげなんて大昔からあるよ
60年代の歌手がレコード大賞で号泣し、つけまつげが取れて福笑いみたいな顔で歌ってる映像とか見たことあるし

768 :767:2014/04/08(火) 13:47:49.21 ID:pt9Xt0A2.net
なんか凄くリロってなかった…ごめんなさい

769 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 13:58:08.39 ID:wENd6/bv.net
>>761はいつものふれちゃいけない基地外ですよ

770 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 14:11:39.76 ID:eq+Npg2b.net
ポコポテ、ヒツジーランドに笑った

771 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 14:16:28.25 ID:61AhfrX3.net
あまのじゃく、すべり台がぶち柄でキリンに似てるね
キリンは想像というか見立ててるんだね
絵も歌詞も歌い方もかわいい

772 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 15:00:39.19 ID:EeRITUGI.net
よしおカミカミわろたw
ずっこけるりさ姉も好き
いつもみんなキッチリだからたまにこういうのがあると和む

773 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 15:08:29.79 ID:SzLh26C3.net
よしおの穏やかな口調でのカミカミ良かったよねw
タケノコ掘りって子供にはあまり馴染みなさそうだけど、すぐ答えられた子凄いなぁ。

774 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 15:08:32.10 ID:zUyV4l/q.net
>>744
横だけど私も意味わかってなかった。文盲なのは自覚してるw
質問してくれてありがとう。

二歳の子がおててタッチ歌ってる。私もふいに口ずさんでしまう。こんなに再放送が待ち遠しいのは初めてだ。

775 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 16:23:18.36 ID:jHjSdTGF.net
あまのじゃくを歌いながら3歳息子の頭をわちゃわちゃして「つの生えてるよ〜?おかーさんには見えるぞ〜」とやると「生えてないってば〜」と笑って逃げる。
いーや、おまいの頭には確実にあるぞ。実はかーちゃんにもあるけどな…

776 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 16:51:54.10 ID:DTzOqiQr.net
あまのじゃく、最近の歌の中でベストヒットなんだけど
最後の方の曲調、どこかで聴いたことある気がして気になって仕方ない

じゃくじゃくドキドキーあまのじゃくー
じゃあねまた会わない日までってとこ
ああいう終わり方する曲多いけどさ

走ってるあまのじゃくマジかわいい

777 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 16:52:34.42 ID:DTzOqiQr.net
げ、時間帯新しくなってたんだ
ごめんなさい!

778 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 17:28:44.45 ID:lLSZWzgX.net
>>761って言い方はキツイかもしれないけど
そんなに嫌味な事書いてるかな

元気なのに風邪ひいて〜とか
風邪をひいてるのに元気いっぱいのふりをして〜とか

外出先で読んだから書きこめなかったけど
それは明らかに違うでしょとモヤモヤしてた
>>761後半部分で言ってくれてスッキリした

779 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 17:49:06.71 ID:N+fW7Zwl.net
>>778
本人乙

780 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 18:06:00.78 ID:jIqAIFVj.net
>>778
同意

781 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 18:08:08.45 ID:lLSZWzgX.net
ああ本人乙されると思った

証明する手段がないからそう思われても仕方ないけど他人だよ
ちょっとツッコミに対して過剰反応すぎるよ

スレ汚ししたので話題提供

みなさん、おかいつの春コンの結果どうでした?
うちはまだチキンだから確認できてないw

毎回、キャンセル販売を早朝から並んでるけど
今年もそうなるだろうな

782 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 18:08:58.17 ID:N+fW7Zwl.net
>>781
>>1

783 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 18:28:40.14 ID:kUgTGDHK.net
本人認定厨怖えぇな
そんなに不快でない書き込みなのに

育児板ってほんわかしてるようでこんなだこら気が抜けない

784 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 18:45:24.24 ID:IqBwoTit.net
>>761
同意

785 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 18:49:13.36 ID:rOMtn8uj.net
傍から見てるとどっちが本人なんだか…と思えるけどw

しかし、今日のムテ吉のおねえちゃん発言にワロタw

786 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 19:07:27.63 ID:uGz3FRzq.net
はんぶんこの歌の後に出てくる見本家族が変わった!
ハーフの女の子が鳩サブレはんぶんこして
頭の方渡されたお父さんが「Oh!Head?!」って言うのが好きだったのにw

787 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 19:15:15.76 ID:HD5ilPWN.net
>>761
これは>>751が悪い

788 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 19:42:00.99 ID:oZMSyyKv.net
今日のヒツジーランドはワロタ

789 :名無しの心子知らず:2014/04/08(火) 19:54:54.64 ID:kXNdxO2C.net
ぐーたんが「おともだちもはんぶんこー」って言うと、人間を八つ裂きにしてムシャムシャ食べそうで怖いw

790 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 20:13:31.55 ID:DhwP+nvQ.net
>>781
認定云々はどうでもいいけどその改行気になるわ

791 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 20:39:41.32 ID:eBm1DZRp.net
>>789
おもたw
「おともだちもポポイのポイ〜」のときも友達捨てるみたいで怖かったw

792 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 20:41:05.11 ID:17bEHM0W.net
「元気いっぱい風邪引いて」、は子供にありがちな
熱出て病気なのに、なぜか走り回って遊びたがる
って事かと、あるあるしてクスっとしたw

793 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 20:51:53.55 ID:8KseSONy.net
いや、風邪を引くのに天の邪鬼の意思は関係ないから、
その辺どうなのって疑問ととらえたけど

794 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 20:53:21.27 ID:8KseSONy.net
あ、そもそもの>>744の疑問がね

795 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 20:54:17.05 ID:b2tunrz2.net
あれってその前の歌詞の雨が降ったら傘閉じて〜から続いているんじゃないのかな?

796 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 20:56:59.40 ID:SUszFb/j.net
そもそも雨降ってんのに傘ささないから風邪ひいたんでしょ?
天邪鬼やってるせいで風邪ひいたわけ
そんで風邪ひいて鼻水たらしてんのにやたら元気っていう
普通のこどもあるあるだと思うけどねーそんな疑問に思うようなことじゃない

797 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 21:11:15.82 ID:2lMnPr41.net
>>755
そうそう、仲良く遊んでる箇所ってモヤっぽくなってるんだよね。
あまのじゃくな子が、心の中では素直に仲良くしたいとか思ってるって想像すると胸がキュンとなる。

798 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 21:29:19.36 ID:Ai01Bbnp.net
何はともあれ、一番最後に最高の笑顔でバイバイしてるのは癒されるわ。

799 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 21:43:37.88 ID:eqc4sHcf.net
歌詞の解釈とかどうでもいいわー
育児関係ないし

800 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 22:13:31.82 ID:VPoSDPhF.net
>>763
>>751の方がよっぽど嫌みったらしいと思うけど。

801 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 22:18:52.67 ID:CT6eSHyY.net
ニュアンスでわかるって言っておきながら、歌詞の解釈がおかしいから
ニュアンスもおかしなことになっているのにねぇ。
小学生が逆切れして「スイマセンデシター」とか言ってるみたいだ。

802 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 22:24:10.99 ID:17bEHM0W.net
そこは「じゃあね、また合わない日まで!」で頼む!

803 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 22:52:42.84 ID:qb9MkB43.net
まだ歌詞の話かね もういいではないか。

804 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/08(火) 23:59:53.37 ID:6dycdiiK.net
歌詞じゃないんだけど、コーラス部分に
兄姉以外の声が混ざっているように聞こえるんだけど
そんなわけないよね
なんか処理した声混ぜてるのかな

805 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 00:11:39.16 ID:gmuQHbGm.net
いなばぁのDVDのおまけ映像の『ハードわーお』まじハードw
ついでにひよこおんど、しっぽ、お風呂の歌も踊って疲れた
わんわんはしっぽダンスを「結構キツイのよね〜」と言ってるけど
着ぐるみ着てあんなに機敏に動けるなんてすごすぎる
ずっと元気でいて欲しい

806 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 00:29:29.13 ID:F37BW8lD.net
あまのじゃく、まだ聞いてないけど「ギンギラギンにさりげなく」的な歌なの?ライオン!

807 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 00:53:23.87 ID:BRb6alK3.net
読解力のない、ましてや歌詞なんてかけそうもないバカが何難癖つけてるんだか

808 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 03:40:34.46 ID:btaFmC/E.net
いなばぁのおやすみモウフーが好きなんだけどもう流してくれないんだろーか…古いから無理かな

809 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 06:13:33.51 ID:ckDHbwXg.net
>>808
古いとかでなく季節的に次の冬まではやらないんじゃないかな

810 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 06:20:30.74 ID:Qdvbv0fx.net
わかりにくいけど季節モノだよね>モウフー 11月くらいだっけ?
パクパク音頭もひよこ音頭も夏じゃないのが納得いかないんだぜ…。

811 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 07:27:52.34 ID:nQV5N1j9.net
>>808 私もその歌結構好き。
前にここで、モウフが襲いに来るなんてコワイ!!と言われてた気がするが…w

812 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 07:52:53.35 ID:HduAf20B.net
>>804 混ざってると思う
他の曲でも作曲したミュージシャンの方やコーラスの人の声聞こえるね

813 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 08:25:02.97 ID:eBkGWw24.net
再放送やら何やらで確信もてなかったけどりさ姉パーマ落としてたんだね
ストレートのほうが似合ってるよ

814 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 08:33:47.90 ID:ParW1c5j.net
お願い編集長ではおかいつの生活習慣コーナー過去に出演した回を再放送をすることが出来ません。
たしかはみがきに出演していた田島保奈美ちゃんを再放送が死体と言うよりは玉五郎さんにのやってくれるかも

815 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 09:03:34.27 ID:g2KY8u8A.net
今日のブンバボンは皆、元気があって良かったなー。
ただ、ミニスカは危険だね。ちょっとアングル的にひやっとした。
今月放送のお子さんたちはちょうど過渡期だけど、
これから収録に当選した子たちは、ズボン女子・スパッツ女子が増えるかな?

816 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 09:10:32.23 ID:L2tdiXsy.net
ブンバボンも明日天気になぁれもよしおが半分でうけたw

前に出てたけど確かにブンバボンラストはフィナーレ感満載だし
他の兄姉が出てきてからも結構長い時間やってるから
その後に明日天気になぁれが流れると「まだあるのか」って気になってしまうわ

817 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 09:11:27.86 ID:SW+SLuvA.net
こぶたぬきつねこって、よしおもりさねえも歌ってるんだね
まゆねえの時もそうだっけ?

818 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 09:57:00.97 ID:wEOKZh96.net
>>816
ブンバボーンの後には「さよならマーチ」が合うと思うんだ。

819 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 10:20:51.52 ID:LQZqfnHb.net
>>804
曲聞いてないけど
コーラスなら専門のプロが録音するのは普通にあるだろw

820 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 10:58:18.17 ID:Hgjh9HQY.net
いいじゃんもうあまのじゃくは可愛いんだから。

821 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 11:31:12.94 ID:SxwgmzbC.net
こぶたぬきつねこ
リアルで腹筋してたんだろうかw

822 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 11:40:29.87 ID:QxYNQs+7.net
>>821
してたね。
よしおだけ楽勝そうだったw

823 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 11:50:21.31 ID:RRkAfv+b.net
>>818
わかる。
ブンバ・ボーンの「さあ見つけに行こう〜」からのメロディの昭和感すごい。
下手したらぞうさんのあくびより古臭い気がする…。
いや好きだけど。

824 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 14:39:21.96 ID:fCVSPvlB.net
>>804
わたしゃどーも、サボさんの声が混じってるように聞こえるんだよねぇ。

825 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 15:35:18.09 ID:Bd6Si8UJ.net
>>776
自分はあまのじゃくを最後まで口ずさむと、昔流行ったリンドバーグ?の
「バイバイ マイスイートダーリン さよなら してあげるわ」にいつのまにか変わってるよ…
子供の頃聞いた歌だから、バンド名と曲が一致してるかはわからない

826 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 15:39:00.75 ID:HG7zf5O7.net
ジッタリンジンのプレゼントか。

827 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 15:39:03.23 ID:NMcOH3Ho.net
>>825

828 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 15:40:11.51 ID:NMcOH3Ho.net
子がいたずらしたずら

829 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 15:40:28.11 ID:E9ZbaunO.net
Wikipedia見たらりさ姉って現役の大学生なんだね。
よしおは32歳だしパパンがパンのカップルは年齢的に近いペアだね

830 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 15:46:11.89 ID:ZMq8szWP.net
パパンがパンて

831 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 15:50:52.02 ID:ssndMR/p.net
パタリロですね!

832 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 16:16:01.13 ID:5mprcto7.net
クックロビンw

833 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 16:17:55.07 ID:Bd6Si8UJ.net
>>826
ごめんなさいありがとう!
ジッタリンジンでした

834 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 17:05:01.23 ID:kpCPeUy5.net
>>805
むしのおんがくたいも死ねる
あのダンスはキッキキッキッキッキッキ!!と相まって狂気を感じるよ

835 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 17:27:32.29 ID:wEOKZh96.net
こぶたぬきつねこ、なーに言ってんの映像トリックに決まってんでしょ、と今度はちゃんと夕方回見てみたら…
ホントだw最後の方すけ兄潰れたような声出してたねw
りさ姉もよし兄も声出してたし、今までの踏襲と見せかけてのリニューアル、楽しいわー。

836 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 17:46:55.95 ID:FJe3gnNF.net
パタリロわろたw

837 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 18:03:49.44 ID:Hgjh9HQY.net
だいすけお母さん…w
最初誰かと思った…

838 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 20:04:12.38 ID:/N/OzZZn.net
ブンバ・ボーンを聞くとメロディは全く似ている箇所はないのに
何故か昔の丸大ハンバーグのCMを思い出す…
♪ハイリハイフレハイリホーハイリハイリハイレホッホー♪
おお〜きくなれよ…ってやつ
やばい年がバレる

839 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 20:43:52.31 ID:+4j+s/fa.net
ぱわわぷは最後まで「ぱーわ、ぱーわ、あっぷ、あっぷ」の振りが覚えられなかったな…

840 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 21:00:50.40 ID:KbuEoVgS.net
こぶたぬきつねこ何で体操組が歌うの?って感じたな
歌は歌の兄姉が体操は体操で役割をきちんとしててほしいな
心が狭いかもだけど

841 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 21:03:48.22 ID:lI1KTdV0.net
ひろみちも歌ってなかったっけ

842 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 21:04:27.78 ID:sn5Rk+mC.net
役割w

843 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 21:17:54.47 ID:paSCAlwX.net
あーこういう小学生女子いたなー

体操組は歌っちゃいけないんだよー!的な。

844 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 21:24:54.50 ID:lNwxlPiw.net
腹筋が面白くてくぎ付けになってしまうw
たく姉が1番きつそう
鼻に付けてるやつズレてるしw

845 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 21:36:31.49 ID:IP8dhkM2.net
今日のおかいつ見逃してしまった
再放送いつかやるのかな

846 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 21:40:37.79 ID:4oEV3LBs.net
>>839
わかる!
私は運動神経悪過ぎて、頭では理解してても手の動きがわちゃわちゃしてしまう…

847 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 21:42:07.70 ID:PVYTyQZR.net
>>841
家に弘道お兄さんの頃のビデオがあるけどちかお姉さんと一緒に歌ってるのがあるよ

848 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 22:19:53.59 ID:JqpaWt4L.net
>>840を擁護する訳じゃないけど体操組はマイクあってもオフにされてるって聞いていたから、私も見て歌っていいんだー!と驚いたよ
オットセイでの行司よしおも良い声だし体操組も歌に入ってきたら楽しいだろうね

849 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 22:31:10.58 ID:8kf/fQQY.net
よしお見てせいや見るとガッカリ半端ない。
2歳なりたて娘がブンバボーもはやマスターしてるよ。
母ちゃんアルパカとつけまつげしか覚えてないがんばろ。

850 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 22:42:42.38 ID:KPTNIWWA.net
ブンバボーン分かりやすいメロディーで頭の中で延々リピートしてしまう。
子供はオカピのとこが大好き。

851 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 22:47:54.89 ID:+8O806XS.net
こぶたぬきつねこのすけ兄笑った
よしおの歌声も好きだなぁ

852 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 23:00:34.73 ID:PVYTyQZR.net
>>850
分かる。私も一日中頭の中ぐるぐるしてる

853 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/09(水) 23:09:35.52 ID:iPUDasvK.net
ブンバボーン、よしおと子どもがいつか衝突しそうで怖い。
今日も「トーンネールー」のところで、子どもに当たらないように足を伸ばしてなかった。
子どもの数を減らすべき。

854 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 00:26:03.17 ID:i26RUwkA.net
今日のブンバボーンでカメラが上昇していったのにワロタ
色々改善点がありそうだね

855 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 00:30:29.33 ID:33ympIRR.net
>>853
同じことを何度も鬱陶しいよ

856 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 01:41:46.03 ID:h1Xco708.net
ぱわわぷの時は、まったく興味なかった0歳児が
ブンバボンにめっちゃ食い付いてる。
アルパカオカピのとこでは声出して笑う。
絵があるのも面白いんだろうなぁ

857 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 07:04:46.75 ID:p7VoVTol.net
>>855
いつもの人でしょ

858 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 08:57:13.46 ID:/xRvNVMX.net
ブンバボン>ローカルネタだが「つけて味噌かけて味噌」のCMソングに似てる。
異論は認めるw

859 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 09:59:47.03 ID:Uv37aAOf.net
ブンバボンボーンボブンバボーン
つけてみーそかけてみそ

あーなんと無くわかる

860 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 10:17:39.59 ID:gAxJhcFz.net
>>838
同じ人発見!
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
のせりふが、なぜか浮かんでくる…

861 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 11:03:51.08 ID:gbgSNg8U.net
おかいつ、ほっぺが真っ赤な男の子がいて、熱でもあるのかと心配してしまった。でも、体操も元気にしてたから単にスタジオが暑かったのかな?
しかも、ほっぺがパンパンで可愛いかったw

862 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 13:13:23.76 ID:ZPZNMzkb.net
おかいつで「半分半分!」って歌
タイトル分かる方います?
いないいないばーでもそういう類の歌詞ありますが
おかいつの曲なんですけど・・・

863 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 13:41:00.56 ID:eKcJDrkD.net
ふたりはなかよし かな

864 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 14:09:11.50 ID:MlGIGbgs.net
>>863
グーとスーのやつ?
今でも流れるんだ。見たいな〜懐かしい

865 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 14:12:22.68 ID:8oYy3b9H.net
うーたんが歌ってた「おきーがえ おきーがえ お洋服、秘密の呪文は いないいないばあ」って歌詞の
お着替えの歌ありましたよね?ひよこおんどDVDに入ってなかったんだけど、なんでだろう
着替えさせるときよく歌ってて、子供も一緒に「ばあ!」って言ってて好きだったのに
全部の歌が収録させるわけじゃないんだとちょっとがっかり。「おともだちもー」がダメだったの?
パンダの歌とかちょっとしか流れてないけど入ってるのになあ

866 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 14:54:49.37 ID:u4ogrnbe.net
>>865
ことちゃん時代のDVDに入ってるのじゃダメですか。
古いかw

867 :865:2014/04/10(木) 15:07:33.58 ID:hA7ptz7r.net
>>866
もう入ってたんだ!
見始めたのここ1年くらいで、ある時期によく流れてたから新曲だと思ってた。お恥ずかしい
教えてくれてありがとう

868 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 17:08:55.79 ID:+udS+q9Y.net
今日のおかいつ、ポンヌフ、チュルルン、あまのじゃく、と子の好きなコンボだったから夕方録画しよ!と思って忘れたorz
時間帯変わってから、月歌じゃなくて童謡みたいなの2曲になる日が多かったから今日はおぉ!て思ったのにな〜

869 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 17:54:35.99 ID:hjGKgA8e.net
あまのじゃく可愛い…
娘もきゃっきゃ踊ってる
じゃくじゃくドキドキ〜

870 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/10(木) 19:28:59.31 ID:IRxMsMWI.net
>>864
グーとスー!!
聞いたことあると思ってググッたら懐かし過ぎて泣ける

871 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 00:29:49.81 ID:aAC4xUYn.net
見逃した日の分をオンデマンドで見ようと思ったら出てこないんだけど、なんか方針に変更あったのかなあ

872 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 08:35:51.70 ID:sw6o1Y96.net
最近のふたりはなかよしは
たくみ姉がロリ系の服でだいすけといちゃいちゃしながら歌ってる

873 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 08:49:27.95 ID:44SM5NTA.net
グーとスーはそのうちワンワンパッコロの玉五郎さんのリクエストコーナーでやりそうだ

874 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 13:38:28.24 ID:w2lkzX19.net
パンツ見え過ぎ。

875 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 15:03:59.37 ID:EtMGrzVf.net
今日のはちょっとアレだわー、ヒヤッとを通り越してたね
いやもしかしたら、パンツに見えるけど一分丈スパッツだったのかなあ
どちらにしても、撮り直す訳にもいかないだろうし、
体操はカメラワーク決まってるから別のカットも入れられないだろうから
仕方ないのかもしれないけどね
今月放送分の収録ってまだ新しい体操知らない頃だよね
下着見えないような格好でとか事前にアナウンスされなかったのかな?

876 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 15:47:10.04 ID:eJ6++DRN.net
ぱわわっぷにしろブンバにしろ体操のコーナーあるのに短いスカート履かせる親の気が知れない

877 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 15:58:32.57 ID:O7/tZJcY.net
いまどきパンツ一丁の子いるのかな?
普段ならまだしも身体動かす番組に出るのに。

それはそうと、たくみお姉さんは胸元開きすぎない服ばかり着てる気がする。
ブラウスやタートルを中に着たりとか。
胸チラ対策かな。

878 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 16:19:22.78 ID:gjDG1IJR.net
>>876
同意。
TVで全国に放送されるのにね。

879 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 16:43:46.44 ID:7KbyoHO5.net
>>877そりゃそうだ、当然でしょ。

880 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 16:44:11.33 ID:5fIZfO5t.net
またエロ夫婦の片割れが出没してきたか
りさの胸に飽き足らず

881 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 17:11:47.65 ID:FW7i5zjR.net
丸見えの子の親は何考えてんのかな
ブンバに変わって丸出し多いよね

882 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 17:37:26.16 ID:Uarb812z.net
ぱわわぷはパンツ見える体操じゃなかったからね

883 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 17:39:34.87 ID:bhMgyjGl.net
ブンバボーン、歌詞に二回も「たまご」が出てきて、振り付けが違うから違和感。たまごが目になるのもよくわからない。
じゃあ他に何が良いかと言われるとわかんないけど。

884 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 18:21:36.52 ID:Yj8RJXxC.net
はぁ…どこかに良い男いないかしら?
良く聞きます、こういう台詞。
そんな人達は決まって友人の紹介や合コンに出会いを頼っています。
実はそれ、騙されてませんか?
高身長・高収入・高学歴のイケメン。
そんな条件の良い男友達を紹介するバカ女がいますか?
良く考えて下さい、素敵な出会いは勝ち取るものなのです。
そんなあなたの強い味方がここにいます。
さぁ、会うログで検索ですよ。

885 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 20:24:52.03 ID:yysUhGXy.net
4月収録の案内ならあるけど、体操に関する注意はないな
体操変わったの知ってからの参加だから、皆対策してると思うけど
服装に関しては、ブランドとかのことと、不快感を感じさせないこと云々、これもいつも同じなんじゃないかな
パンツが気になる体操に変わったけど、もともと体操コーナーはあるし、床に座ったりもするから
その辺は想定した服で来いよ、とNHKは思ってるのでは

886 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 22:07:18.48 ID:hPigMeuW.net
今日のは本当にひどかったね最前列でガッツリ映ってたよ
スカートは膝丈だったけど、なんでパンツなのか…
子供がかわいそう

887 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 22:59:09.85 ID:DvpNxzU/.net
まぁまぁ、女の子だと服の好みも出てきて仕方ないんじゃないか…と思ったけど、みてみたら本当にパンツだった
スパッツくらい履かせてあげてよー

888 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 23:35:05.80 ID:FmCggMTV.net
スパッツ、タイツ、ブルマ的なのなんか履かせるべきだったね…

889 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/11(金) 23:46:31.52 ID:F4ZJgSQ6.net
今時スカートでパンツな子も珍しいね
…と思ったけど夏にマッパで噴水遊びさせてる子も見かけたこともあるし
気にしてない親の方がまだまだ多いのかな

890 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/12(土) 00:13:14.11 ID:V6Vk/0FB.net
周りを見てると全く気にしない親子居るよ
幼稚園行くとパンツ丸出しで鉄棒にぶら下がってたりする

891 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/12(土) 00:30:02.54 ID:Vsaqq13H.net
>>875
先月の収録だが、さすがにそれはない。

892 :名無しの心子知らず@無断:2014/04/12(土) 01:01:07.32 ID:TNZLOJFA.net
>>890
そういえば友達の子供が、絶対にスカートしか履いてくれない上に
絶対にスパッツ類を履いてくれなくて
どうにもならないから諦めたと言ってたのを思い出した

893 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 01:21:55.91 ID:3rWF/9KC.net
あのポーズでパンツはないわー
ワレメまでバッチリ映っちゃってた
本当不憫…親ひどいわ

894 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 01:54:41.61 ID:zKIUcfRY.net
最初のコーナーでおまたおっぴろげて地べたに座る可能性もあるんだから体操がどうこうってより気にする親ならスパッツなりなんなり履かせるでしょー

895 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:37:40.60 ID:+cHIC4Ym.net
衛生的にも、ブルマかレギンスを必ず履かせてください、とか園でも言われてるわ

896 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:24:18.85 ID:hwKzam6K.net
うちの園もスカートのみはNGだ
座ったりするんだからスカートは親が配慮すべき、とは思うけど、あの振り付けも、どうしてスカートの子がいることを配慮しなかったのかと、最初見た時から気になってたよ
一分丈スパッツとかでもパンツと区別つかない時あるしね

897 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:14:54.23 ID:Jz+R696L.net
動きやすい服装、ってパンツが見えたりしないことも含まれると思うから振り付けには文句無しだなー。体操ですもの。

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:18:04.32 ID:U8il/y9d.net
>>897
同意。
体操があるってわかりきってるんだから親が配慮するべき。
振り付けを配慮なんておかしいでしょ。

899 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:34:37.33 ID:ZoEvl1n3.net
そうだね。飛び跳ねたりしゃがんだりするのは分かってるんだから
親がちゃんと配慮すべきだよ。

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:37:29.52 ID:gLC/fKKG.net
>>892
それだと仕方ないわね
きっと色々試行錯誤したんだろうね
せめて黒や紺色を履いてくれればマシだが

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:55:19.81 ID:3rWF/9KC.net
振り付けを配慮しろってなんてモンペw
そんな考えの人もいるのね、怖いわ

902 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:58:25.09 ID:qDAkCfkB.net
>>892
変なこだわりがある時期ってあるよね
私服の園の入園式でも親が綺麗な服用意していたのに子供が違うの着たいとごねてごねて結局他の人の迷惑になるからって着換えさせてたお母さんいて大変だなーと思った
でもおかいつに出てる個がみんなそんなんだとは思わないし、もう少しちゃんと見てあげて欲しいよね
今は可愛いショーパンやスカートに見えるキュロットもあるしスカート禁止にはできないのかな?

903 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:04:47.02 ID:ZoEvl1n3.net
少し前に出演したけど、ブランド服や光る靴はダメと書いてあったけど、スカートは明記はなかった。
例え体操があまり出来ない子でも、オープニングで中央の地べたに座る可能性もあるし
タイツやスパッツ、薄手のズボンなどを穿かせておくのが無難かと。

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:35:10.13 ID:r4vw+Oqo.net
子供がパジャマでおじゃま出る事になった!
出たことある方アドバイス下さい!

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:35:39.12 ID:we6BU1aY.net
豚切りすみません、質問ですが虫ネタ注意




昨日の分の再放送、いつやるかわかりますか?
料理の合間にTVを見てる子の方を向いたら虫が大画面に出てて叫んでしまった
再放送があれば避けたいので、どなたかご存じでしたら教えて下さい

おかいつ今年から見てるんですが、リアル虫ネタは結構ありますか?

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:57:33.55 ID:KcqODDXw.net
>>903
いつ頃撮影だった?
3月分当選して今日ハガキが来たんだけど
下着が見えてしまうおそれのある洋服はご遠慮ください。
って注意書きがついているよ。
他の注意書きと微妙にフォントが違うから後から付け足したっぽい。

907 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:05:26.00 ID:cGXFKoet.net
>>905
昨日の分の再放送は無いはず。
でもたとえば蜂が映るミツバチの歌とかこの時期まだ放送あるかもねー。
調整映像も虫系たまにあったような。

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:11:16.62 ID:VDOKb+qE.net
>>905
子供番組なんだから親が嫌でも仕方ないよ

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:31:53.56 ID:U+5s0vRL.net
>>904
名前を全部ひかえる変態がいるからきをつけて…

910 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:43:05.70 ID:zsMDlpIz.net
>>905
とんでもんしろちょうって曲も要注意です。青虫のアップシーンがあります

911 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:46:49.01 ID:hwKzam6K.net
896だけどごめん、モンペっぽくケチつけるつもりは無かったんだけど、あの振り付けってちょい前に「パンツ見せダンス」ってupされてたAKBのと似た振りだったから敏感になったのかも
今までの放送でもスカートの子はちょこちょこいたから、製作側も見えちゃうのは分かってて、906みたいな注意書き入れたんだろうね

今までは完全に見えちゃうような振りは無かったから(座っててちょっと見えちゃう可能性は当然あるけど)、パンツの子の親も注意書き見てそこまで気にしなかったのかな
最初からあの振りがあると分かってたら、もう少し配慮したかもね…

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:05:04.23 ID:U8il/y9d.net
>>905
昨日のはスタジオでの話の流れで絶対青虫が出てくると思って見ないようにしたw横目でチラッと見たけどあれをいきなり見たら驚くよね。
再放送は一週目しかないと思うけど、またいつかあの曲が放送される事はあるだろうから曲名とかで虫が出てきそうって察知するしかないと思う。

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:56:03.70 ID:zAT0GBm0.net
>>905
虫関係の歌で曲の始めに実写だとわかったら見ないようにしてるw

でも昨日は放送時にちょうど友人が2人来てて、友人子(1歳)が突然「あっ」とか言ってテレビを指したから
思わず反射的に3人とも画面を見てしまった・・・よりによって青虫アップで全員ウヘァとなったわw

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:19:12.61 ID:we6BU1aY.net
>>905です
まとめレスですみません、チキンな質問に色んなお返事ありがとうございます
家事しながらでしたので、前後の流れが判らないままの大画面で顔面蒼白でした
苦手ゆえ自分なりに回避頑張ります

915 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:57:34.24 ID:KifTg2Wo.net
>>903 そんな制約があったのね〜。

つい最近だったと思うけど、パントにミキハウスのワンピース?着てた女の子が出てたような…
あれはミキハウスのうさこに似たただのうさぎだったのかしら

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:31:13.66 ID:itXJRCGO.net
ミキハウス率は前から結構高いと思うけど。

917 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:55:32.14 ID:3ZgdaPEo.net
ブランド子供服がダメってロゴどーん状態だとダメってだけだよね

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:08:42.85 ID:vK2qdj+2.net
王冠まスターベーションですって言ってるようなもんだからね
ロゴが全面的に出ているものはダメなんだろうな

919 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:32:10.32 ID:+cHIC4Ym.net
アンパンマンかトーマスだったか、キャラクタープリントの服の子がいてちょっとびっくりした事ある
2、3年前かな

920 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:37:55.77 ID:uZq8kQp5.net
NHKキャラ服はOKなんだよね
おかいつにいなばあの服を着ている子が出ていたこともあったし

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:54:16.44 ID:zKIUcfRY.net
ケロロの服の子がゴッチャにでてたこともあったなー

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/13(日) 08:11:14.05 ID:y9gwe1kS.net
90年代にはセーラーちびムーンやセーラームーンやどれみちゃんが着ている女の子がいました

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:26:30.63 ID:XWBF3JWA.net
なんか前の体操がよかったなあ
歌も映像も無理あるし
よしおのおしりをこっちに向けたり
騎乗位みたいなポーズ嫌だなあ…

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:33:03.66 ID:uveyLNGl.net
最後の行はあなたの頭がピンクだとしか…

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:33:36.57 ID:fDqfQwzB.net
どのポーズがそう見えるw?

きょうのなんだっけ面白かった。
なーに君めっちゃアクティブw

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:34:52.39 ID:j0p6OWpb.net
今日の半袖短パン地蔵坊や愛おしい位に可愛かったわ。

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:48:51.57 ID:h0Dxv2iZ.net
4月入ってほぼ毎日おかいつ見てて体操付き合わされてるけど、そんなポーズあったかすらわからないわ

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:47:35.60 ID:xjUffxtZ.net
私も毎日のようにブンバ見てるけど、どのポーズなのか全くピンとこない

929 :名無しの心子知らず:2014/04/14(月) 10:59:41.31 ID:dYe0zanj.net
うちの2歳児♂、ブンバボーンになってから体操への食いつきが
ハンパないw
ぱわわっぷの時は若干スルー気味だったのに。
今も録画したやつを見て踊っていたわ。

ってことで >>923 が嫌がるポーズはどれかなあ?って
注意深く見てたけど分からなかった・・

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:15:05.40 ID:u6Dl/Ig9.net
いなばぁとおかいつを1歳になった子供に見せているんだけど
楽しそうにリズムにのったり踊ったりすることがない
いなばぁの歌はじーっと見てることがあるんだけど、わーおなんかには興味ないらしい
大体どのくらいの月齢から楽しそうに見るようになるんだろう…

総レス数 930
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200