2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジーナ式スケジュール実行スレ8

1 :名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 22:04:36.23 ID:jNC4ivhs.net
ジーナ式スケジュール実行スレ8


ジーナ式スケジュール実行している方のためのスレです。

「ジーナ式スケジュール」とは、赤ちゃんの生活リズムを整えるための赤ちゃん用スケジュールです。
基本はAM7時に起床、PM7時に就寝、お昼寝は計3時間以内、
授乳は時間を決めてAM7〜PM7に一日分の量を飲んでもらうことで夜間の授乳もなくなり、
赤ちゃんお母さんともに心身スッキリ! ・・・となるはずですが、
お昼寝時間が過ぎたり授乳時間に飲んでくれなかったりなかなかきっちりうまくはいきません。
ここがうまくいかないよ、こんな感じでうまくいったよ、という情報を交換しましょう。

*基本はsage進行でお願いします。
*質問者は、月齢、現在のスケジュール、問題点等を明記するとアドバイスがつきやすいと思われます。
*過去スレ、関連スレ、書籍等、よくある誤解等は>>2-3あたり
*次スレは>>980さんが立ててください。

※前スレ
ジーナ式スケジュール実行スレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378178065/

289 :名無しの心子知らず:2014/06/20(金) 09:23:58.56 ID:pTEC2ksBK
生後1ヶ月からジーナ式をはじめた3ヶ月半の息子がいるのですが、最近深夜授乳の回数が増えてしまいました。
3ヶ月になった頃は夜22:00の授乳後は早くても5時まではぐっすりだったのですが、最近は1時・4時前後で2回起きてきます。
心当たりとしては、日中の授乳時間が極端に短くなりました。
以前は片乳10分以上かけて授乳をしていたのですが、最近は3分吸うと泣きながら乳から離れようとしてきます。
押し付けてみたり、頻回授乳をしてみたのですが乳を見るだけで泣かれてしまいます。
日中のご機嫌は悪くないので、満腹中枢ができたのかな?とくらいにしか思っていませんでしたが、今は夜間授乳も頻回になっています。
また、母乳過多なので吸ってくれない時は数時間で母乳パッドがタプタプになるほどです。

夜間授乳の癖をつけたくないのにどうしていいのかわかりません。
朝寝、昼寝、夕寝はしっかり寝ており、合計お昼寝時間は3時間以内にしています。
ジーナ式では3ヶ月以降の子の深夜覚醒には湯冷ましを使うとありましたが、うまいこと寝てくれてもその1時間後にはまた泣いて起きてしまいました。
夜間授乳さえすればすーっと寝入ってくれる子なので、これも成長期や個性をして見るしかないのでしょうか?
授乳拒否と夜間授乳で精神的に苦しくなっています。
いっそ混合に切り替えたほうがいいのでしょうか。
何か対策があれば教えていただきたいです。

290 :名無しの心子知らず:2014/06/20(金) 09:31:39.95 ID:pTEC2ksBK
>>289です。
すみません、あげてしまいました。

291 :名無しの心子知らず:2014/06/20(金) 13:36:51.89 ID:jO1Ejm36b
>>289
哺乳瓶拒否でないなら、搾乳して哺乳瓶であげてみてはいかがでしょうか。

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:11:04.72 ID:aEkpUsE0.net
10ヵ月、ジーナ歴8ヵ月です。

夜間断乳と昼間の寝つきの悪さにトレイシーのPDをしたところ、
すぐに夜間授乳がなくなり、1週間ほどは
19時から朝まで寝てくれる&一人寝の理想的な状態になりました。
それがこの2日ほど、ベッドに置く→立ち上がる→泣く
→抱っこor抱かずに横にする→立ち上が…のエンドレスで寝つきません。
結局授乳してしまったり、添い寝で寝たりしてしまいます。
寝るときも本当に寝落ちするまでにずっと横にいないとまたエンドレスに…
せっかく断乳してうまくいった夜の睡眠時間まで崩れそうで不安です。

朝寝も30分だったところ20分にしてみたりしたのですが、
9時からずれて後ろだおしになると短くても13時まで寝てくれず、
朝寝なしだと寝ながら離乳食食べて、11時30分には寝てしまうものの、
また一時間せずに起きて寝ない、というかんじでスケジュール調整でも行き詰まっています。

どうか寝かしつけ方法、スケジュール調整のアドバイスお願いします!

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:49:39.79 ID:0NS8PVHH.net
保育園に通っているジーナっこいますか?

11か月、ゆるジーナ暦10か月(今はほぼ挫折しているようなものです)
9か月から保育園に通っています。
食事のスケジュールについてご意見いただければと思います

現在
6時半 離乳食@家
10時半 離乳食@保育園
14時半 離乳食@保育園
18時 お風呂
18時半 母乳@家
19時 就寝

今は母乳だけなので、19時就寝のリズムを崩さずにやっていけますが、
今後、18時半の母乳の際に、離乳食も食べさせなければなりません
食事の間隔を考えると、早めても18時に離乳食にするしかないと考えてます
(保育園からは18時半以降推奨)
19時就寝をあきらめて、離乳食→お風呂→就寝にするか
今のスケジュールのまま、お風呂→離乳食→就寝にするかを悩んでいます。
もう1歳になるので、19時就寝にこだわる必要もないかな、と思いますが、
何かアドバイスでもいただけたら嬉しいです。

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:19:21.35 ID:Q51GD9S5.net
>>293
保育園に週一回通っている一歳半がいます。
保育園抜きにして、一歳すぎたくらいから19時にはてこでも寝なくなり現在は20時就寝です。

うちでは17時半に夕食、18時半に風呂です。
お出かけなどで逆になっても問題なく20時には就寝します。
なので、夕食と風呂は親の都合でどちらが先でもいいと思いますよ。

保育園からは18時半以降を推奨とのことだけど、お子さんの腹具合と相談で決めたらいいんじゃないかな。
10時半、14時半なのは0歳だからだよね?
自然とお昼、おやつになると思うし夕食は17時〜18時台でやりやすい時間帯ならいいと思う。

うちはまだまだ食事で汚れるから食事先の風呂が後です。

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:03:08.66 ID:luHnaGAn.net
>>293
うちも9ヵ月から保育園でいま1歳。
14:30の離乳食ってオヤツ的な位置付けだよね?

うちは保育園行き始めてからは
17:00帰宅
18:00離乳食
19:00風呂
20:00就寝
です。ちなみに起床は6:30。
連絡帳に就寝時間とか書くんだけど
先生によると保育園の他の子と比べると早寝の部類のようです。

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:51:49.29 ID:Y26Giyi0.net
〉〉287
やはり1歳になると体力つきますね!
20時就寝だと余裕をもってやっていけそうです。
うちはこれから食事で汚れ始めるでしょうし、私としても食事→お風呂がいいと思っています。


〉〉288
14:30はおやつ的なものです。
でも、メニューをみるとしっかりしたもの食べてるようでびっくりしてます。
スケジュール、参考にさせていただきます。

お二方とも20時就寝とうことですが、親は20時までに食べてしまってますよね?
ジーナといいながらも、寝返りを始めてからは、添い寝をして、
ひっくり返らないように見守っていなければならなくなってしまいました
自分が食べてからじゃないとお腹がすいて耐えられなさそうです

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:11:20.38 ID:iKBQ0vjW.net
>>296
287です。
私は子供と一緒に夕食食べてます。
忙しいけど食べられないことはない。

はずかしながら、おなかが空くとちょっとしたことでイライラするので慌ただしくても子供と食べることにしたw

食事後Eテレ見せてる間に片付け、風呂準備って感じで片付けも子が起きてる間にできるだけやってしまいます。

寝返りしたら起きちゃうのかな?
そうでなければひっくり返らせたままでいいと思う。
うちの子はゴロンゴロンしながらいつの間にか寝てるよ。
ゴロンしてるのは見てないけど、うつ伏せになったり布団の上で移動してるのでゴロゴロしてるはず。

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:03:24.26 ID:bs0P86YM.net
>>297
レスありがとうございます
私もお腹が空くとイライラしますw
旦那には悪いけど、子と一緒に食べてしまうようにします。
19時は寝た後やろーで放置でしたが、20時だと片付けを終えてからのほうがよさそうですね
一緒に寝ても安心ですし

寝返りしたら、そのままお座りになり、泣くんです…
力尽きて、ひっくり返ったまま寝ることもあるのですが、レアです。

299 :名無しの心子知らず:2014/06/29(日) 10:20:38.62 ID:EiKE5wM8B
6ヶ月赤が下痢で機嫌悪いです。
こういう時は抱っこで寝かしつけても、体調が良くなってからまたジーナ式頑張るという形でいいですよね?
体調不良の時にネントレしなくても良いんですよね?
もしここで甘やかして、体調が良くなってからジーナ式が全然通用しなくなったら…という不安があるのですが…
病気になった時みなさんどんな寝かしつけしてますか?
ちなみに今は生活リズム無視して抱っこのまま好きなように寝かせてます。

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:10:16.47 ID:prPHZZ3K.net
皆さん22時の授乳っていつからなくなりましたか?
うちは2回食+母乳のみの7ヶ月なりたてですが、
最近22時授乳で飲む時間が少なくなっています。
今日はかなり拒否されて、粘ってなんとか飲んでくれました。
これは22時授乳をなくすサインか?それとも一時的なものか?
なくしたら夜中に起きて眠れなくなるのではと心配です。
他の授乳はしっかり欲しがって飲みます。

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:14:35.82 ID:y6WJNTVk.net
22時の授乳、低月齢のころからやってない… というか、わざわざ起こすのがいやでやらなかった。
3〜4ヶ月の時は夜通し寝てくれたので尚更。
5〜6ヶ月は夜中1〜2回授乳してました。
ゆるゆるですみません。
8ヶ月になってまた夜通し寝てくれるようになった。

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:15:27.24 ID:2+63xFbg.net
>>300
育児日記読み返してみたら10ヶ月半でやっと22時の授乳やめてた
うちの場合は早朝覚醒が度々あったからそこで1時間起こしておくってのをやってたせいもあって
なかなかなくせなかったけど、なくしたらなくしたで普通に朝まで完走して拍子抜けだったな
今は22時の後は朝まで授乳なしで寝るんだよね?
もしお腹空いて起きるのが心配だったら三回食になってからでもいいんじゃないかな
離乳食の食べ具合とかでも変わって来るかも

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:29:55.66 ID:VVcbJKR5.net
あげちゃってすみませんでした!
>>301
ありがとうございます。
8ヶ月で夜通し眠られたのですね。
本からは具体的な月齢が読み取れなかったので大変参考になります!
>>302
ありがとうございます。
22時のあとは大概朝まで寝ますが、
途中で眠りが浅くなることはあります。
やはりもう少しこちら主導でも22時を続けてみたいと思います!

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:06:08.75 ID:VGTQvhdB.net
夏生まれ赤向けおくるみ=ガーゼケット探し中
Hoppettaとaden&anaisのおくるみで、もし暑さ(厚さ)に大差なければ
柄でHoppettaに決めたいんだけど使っている人いますか

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:50:13.61 ID:0qeHlf8s.net
>>304
Hoppettaのダブルガーゼか6重ガーゼかでかなり違うけど夏用だしダブルでいいのかな?
エイデンも持ってるけど暑さに大差はなさそう
手触りはちょっと違ってHoppettaの方が若干張りがある感じ
とは言ってもガーゼなんで洗えば洗うほど柔らかくなるし伸びはかなりあるから固いわけじゃない
ちなみにうちは去年はおくるみ、今年は掛け物としてすごく重宝してるよ

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:09:35.97 ID:/nwRmJ46.net
>>304
Hoppetta使ってます
柄(きのこ)がかわいいので本人も気に入ってるみたい
確か六重のものを使ってるけど冬でも使えるし買ってよかったと思ってる
真夏は暑いかな

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:25:44.48 ID:VGTQvhdB.net
Hoppettaのきのこ柄気になってるので、エイデンは真夏、寒くなってきたら6重にしたいと思います
ありがとうございます

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:58:11.55 ID:LzHnBYkU.net
うちにもキノコ柄あるー男児だけど甘すぎないからカワエエ
でも六重だから今はタンスの中だ

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:26:36.52 ID:3E91W7ua.net
保守あげ

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:38:52.20 ID:ZSA0o0TI.net
ねんね総合でも話題になったけど、5時の早朝覚醒どうしてます?
うちは窓にダンボールはって、遮光カーテンだけどうっすら光漏れて明るい…
それでかわからないけどきっかり5時には起きてしまう。
8ヶ月、仕様と割り切るしかないかな。
その後9時に眠くなるのでここでスケジュールにのるんだよねw
7時まで寝てたらそれはそれでスケジュールにのらない…
そんなもんなのかな…

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:41:28.16 ID:FHV00vgh.net
>302
うちも窓にダンボール貼って暗くしてるけど、前日の昼寝が3時間位だと5時に元気に起きるけど、3時間以下2時間とかだと5時に起きても授乳すると6時半位まで寝る。
起きる時は暗闇でキャハキャハしてるし、結局は総合睡眠時間だと思ってきた。
とは言え、うちは昼寝させないと怪獣のように愚図るし、母ちゃんも5時起きで眠いから一緒に昼寝しちゃって負のスパイラル…
日中の睡眠時間を3時間を超えないようにするのでいっぱいいっぱい。眠くて頭回らない…
ちなみに四ヶ月半です。ちょっと月齢低いですかね…。

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:50:53.07 ID:ZSA0o0TI.net
>>311
総合睡眠時間!確かにそれは変わらないかも…!ためしてみます!ありがとう!

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:50:23.17 ID:EBvcL/9F.net
>>310
体力ついてきたのかなぁと思いました。
うちの子は1歳半で、当時の細かいスケジュールはもううろ覚えなんだけど、なんだかんだ1歳すぎるまで試行錯誤してた気がする。
軌道に乗ったと思ったらすぐ次の問題がでてくる、みたいなw
途中でスケジュールに乗るとはいえ、5時起きは辛いですよね。
22時半の授乳はまだしてると思うので、少し長めに起こしておくとかはしましたか?
せめて6時くらいまでは寝てほしいよね。
夏で暑い、明るくなるのが早いのもあるかも。

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:37:54.69 ID:MNTZgKPW.net
1歳なりたてです。
これまで母子同室でしたが、とうとう別室始めたので
モニターを購入しました。質問なのですが、
1.完全遮光して、エアコンにも目張りをしているのに
モニターの赤外線ライト?が光って見えているので
子が気にしてしまうのですが対策してらっしゃるかたいますか?
これ目張りをしたら暗視できないしな〜と悩んでます。
今のところ子は順調に眠りにつくのですが、しばらくガン見してるので…

2.モニターはいつ頃まで使っていくものなのでしょうか?
そのうちカメラとモニターの存在にも気づくだろうなと思うので
そうしたらカメラに向かって叫んで寝なくなったりしそうだなあと
気になってます。。

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:38:39.12 ID:m9rmgVJN.net
あやためj@

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:56:10.74 ID:1Ax8AqZe.net
>>314
1歳11ヶ月
新生児から別室でモニター使っていたので
参考になるか分かりませんが…。
ずっとベビーベッドに括り付けていましたが
1歳前には気になりだし、イタズラするようになりました。
なので今は手の届かない位置においています。
それでも気にしてましたが、今はもうどうでもよさそうですw
うちもエアコンなどにも目張りし、遮光はほぼ完璧にはしていますが
赤外線ライト対策はしていません。
というか、したいけどできないので。
そのうちお子さんも慣れてモニターが空気になるといいですね。
うちはジーナが有効な限りモニターはずっと使うと思いますよ。

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:21:59.14 ID:hpQog1f0.net
>>314
うちは1歳半で二ヶ月前から別室に移行しました。
布団で寝かせてて落下の心配もないのでモニターはなしです。
親が寝るまではたまに様子見に行って、寝る前にドアを開けておきます。
そうすると朝起きたら親の寝室まで来てくれる。
親の寝室のドアも少しあけておく。
マンションで、途中階段などもないから出来ることかも。

うちは寝室にいくときにはもう相応に眠くなっているからか、エアコンの光を気にするそぶりはみたことないかも。
モニターで見てないから、気づかないだけの可能性もあるけど。
でも自分から寝室にいくし、静かに寝入ってるから問題ないと思ってる。

318 :名無しの心子知らず:2014/07/14(月) 00:41:46.58 ID:L5rju/eeS
>>314
現在2歳半。
まだまだモニター使っています。
子供もモニター通して会話出来るの分かっているので、
何かあるとモニター越しに話掛けてきます。

319 :名無しの心子知らず:2014/07/15(火) 08:58:06.56 ID:OUKE/5Rur
ずっと順調だったのが1歳過ぎて困って来てみたのですが、1歳過ぎてからの相談、多いんですね…
1から読みいくつか出ていましたが、7時起床だったのが、3日ほど前から急に、5時半早朝起床(19時半ー20時寝+保育園で1-2時間昼寝)で困っています
夜は19時に寝て、理想と言われている1日合計13時間くらいは眠らせたいのだけど、保育士に19時に寝させていると言ったら、早すぎ!と爆笑されて…

というわけで次スレではテンプレ熱望です、よろしくお願いします

320 :名無しの心子知らず:2014/07/16(水) 00:53:36.68 ID:5gfMathF8
1歳半で保育園に淹れた時、19時台に寝ているのはうちだけでした。
でも、他人は関係ありませんから!
2歳過ぎた今は、20時になりました。
ここ数ヶ月、朝5時に起きるので、さすがに勘弁して〜
と思いますが、完全遮光していない部屋で寝かせているので、
毎年この時期は諦めています。

321 :306:2014/07/16(水) 12:19:12.01 ID:0SQeKIQ1.net
>>316
レスありがとうございます。
聞いといてあれですが、やっぱり対策しようがないですよね。。
せめて半分隠すか?!とか思ってましたがこのままいくことにします。
そのうち慣れるかな。

しかし、モニター導入してみて思ったのは
今までは静かに横になったからすぐ寝るかなと思って退室してたけど、
実は寝るまで結構色々やってるんだなーとw
ハンドリガードみたいに両足持つのとか見たことなかったけど、暗闇でやってたり。新たな楽しみが増えました。

>>317
自分から寝室にいくなんてすごいですね。
朝お迎えに来てくれるのも可愛い!

うちも寝かせる時は特に気にしてない風なんですが退室してモニターみてると、
ガッとカメラを見てきたりしてドキッとします。しかも暗視だからなんか怖い…

まあ、睡眠パターンは導入前と特にかわりないのでこのまま様子見ていきます。

322 :名無しの心子知らず:2014/07/16(水) 13:50:59.56 ID:HxX36ehoo
4ヶ月、母子同室布団ゆるジーナ歴2ヶ月の赤です。長くなります。

6:30前後に起きてくる
7:00  授乳
9:00〜9:45 朝寝
11:00 授乳
12:00〜14:15 昼寝
14:30 授乳
眠くなったら夕寝30分〜1時間
17:00 振り分け授乳
17:45 おふろ
18:15 授乳
19:00 就寝
22:00 起床
22:30 授乳
23:30〜0:00 就寝
のスケジュールでやっています。

1.お昼寝が2時間通してできたことがありません。必ず45分前後で起きて、自力で再入眠もできません。
寝かしつけて寝るときもあれば、寝ないときもあります。

2.夕寝がなくなりません。昼寝がうまくいかないので、眠くなってくずったら30分〜1時間夕寝をさせています。
休日に主人に頼んで車で2時間続けて寝させたときも、16時半くらいに眠くてぐずってきます。

3.まだ一人で寝られません。抱っこで落ち着けて布団に下ろす、またくずると抱っこ、布団に下ろす、としていると寝ないです。
スケジュールに合わせて足をさすって軽くゆすって寝かしつけています。

4.授乳拒否されています。スケジュール通りの時間に飲んでくれません。飲んで5分で嫌がるので、もう片方の乳に変えて5分でまた嫌がってといった感じです。
母乳が足りなくて夜中授乳するのが嫌なので、昼寝前に振り分けているのですが、そうすると寝落ちになってしまうことが多いです。

4つも挙げて申し訳ないですが、どうしたらいいかアドバイスをお願いします。

323 :319:2014/07/17(木) 00:08:51.97 ID:OaWCf7jXs
>>320
319です。ありがとうございます
先輩のアドバイス目にしみました。。。
他人は関係ない!と再度肝に命じます

すみません、2才以上のジーナっ子をお持ちとは実に貴重な機会なので質問させてください
2才過ぎて20時就寝とのことですが、夕飯は変わらず17時ですか?
昼寝はどのくらいしていますか?

324 :320:2014/07/17(木) 00:36:54.01 ID:0Mo/NZnlj
夕食は18時です。
保育園に入ってしっかり15時のおやつを食べるようになり、17時に夕食を出しても食べてくれないので、自然に1時間遅くなりました。
お昼寝は、保育園では2時間半お昼寝時間があるのですが、なかなか寝ないで1.5時間くらいが多いようです。
自宅でお昼寝する日は、2時間程度が多いです。
もう敢えて途中で起こしたり再度寝かし付けたりしないので、少ない日は1時間。多い日は3時間とばらつきますが。

325 :319:2014/07/17(木) 22:43:37.96 ID:sgCGu8jYB
>>324
319です
二つとも今うちがぶつかっている問題なので大変参考になりました
うちも17時に食べなくなったので、その分公園で遊んで帰って、18時食事にしていたらよく食べる代わりに、寝るのがどんどん遅くなり
ジーナ式以外で夕飯後二時間で眠るという法則を聞き、夕飯17時に戻したら19時に寝るようになりました
かつうちも昼寝1時間くらいで覚醒するらしいのですが、園は何とかしっかり2時間は眠らせようとするので、園に行く前のスケジュールから、迷惑でなければ1時間くらいでいいと伝えたり
試行錯誤している最中で
昼寝しっかり2時間以上すれば確かに20時21時まで寝ないだろうから19時寝で笑われるのも一理あるかと思ったり
保育士に、2歳になるともっと長く昼寝するようになると言われ、益々夜が遅くなると心配したり

でしたので、参考になりました
どうもありがとうございました

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:30:28.42 ID:TyCo1eGP.net
一人目ジーナ育ち(いろいろ半端だった)
二人目ももうすぐ生まれるので出産準備中でおくるみとかも用意したんだけど
授乳用の椅子をどう用意しようか迷い中
とにかく夜間の授乳のとき、上の子、夫と敷布団で川の字で寝ている状態から起き上がって
ベビーベッドまで抱き上げに行くことになるので、その後敷布団に座って授乳か
少々手間でも椅子を用意して椅子で授乳するか
座椅子でもどうにかなるのか気になってます

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:18:14.82 ID:uWi83sEW.net
椅子が用意できるならそれが一番ラクなような気がする。
産後は立ち座りの回数多いのしんどくないですか?しかもふにゃふにゃ新生児抱っこしつつだと

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:26:49.91 ID:sYRm73Yj.net
確かに
そんなわけで予算2万までで椅子をアマゾンで見てきた〜
前回使った椅子はダイニングチェア的なゆとりのないサイズだったので
今回は一人用ソファのジーナ本にも描いてあるようなのにするわ
旦那にあんまり理解ないので自分で金は出すか…
あと、生後1週目か2週目くらいからダブルポンプの電動搾乳機で夜の授乳代わってもらう予定です
レンタルを三ヶ月してみて、使いそうならシングルポンプタイプを購入しようかな〜って
一人目が手動搾乳機で本当に続けるのしんどかったから今回は搾乳機も力入れるわ

329 :名無しの心子知らず:2014/07/20(日) 23:18:29.58 ID:o/05lbrQ7
私ももうすぐ2回目の出産予定。
1人目は5ヵ月からジーナだったけど、今回は双子ということもあって生後直ぐからジーナ予定
メデラの電動搾乳器もヤフオクで購入済み。
寝室の遮光も強化したし、おくるみもある。
後は本(双子バージョン。英語版のみ><)を読み込むだけだけど、なかなか進まない(T_T)

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:36:36.47 ID:g3gWjg5i.net
ジーナ通りのスケジュールが無理になってきた7ヶ月。
7時におきたら9時には寝ない。
9時に寝るには5時頃に覚醒しないと眠気が来ない模様。
体力ついてきたのかな〜

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:42:14.55 ID:fbLZiNxJ.net
>>330
うちは1歳半もすぎてもううろ覚えなんだけど、7ヶ月ってまだ夕方寝てたっけ。
夕寝、朝寝の順で減っていくから、体力ついてきたと感じたらその辺も調整するといいかも。
調整の段階で昼寝が前倒しになるとか、スケジュールが乱れるけど根気よくつきあってるうちに落ち着くと思う。

毎日スケジュール通りではなかったけど、1歳半のいま>>317にかいた通りなので本当にジーナ続けて良かったと思う。
時間に縛られるより、眠くなる環境を作ること、ひとりで眠れるようにすることを意識するといいのかも。

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:55:10.08 ID:qnqJoA0T.net
>>328
ikeaの一人用ソファ良かったよ〜
アーム部分があるから固定しやすいし、変にリクライニングとか無いから
グラグラしない
5千円以下だしオススメ
他には以前アウトドア用折りたたみチェアもここで話題になってたよ
こちらも座り心地考えるとあまり安いのよりそこそこしっかりしたのがいいかも
2万も予算あるならぜひw

@2歳になった完全ジーナっ子持ちより

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:57:37.50 ID:qnqJoA0T.net
あっ、出産前はここで色々お世話になったので自分でよければ
何か質問でもあればお答えできるかも…
連レススマソ

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:27.07 ID:w760uhYE.net
>>330

朝寝開始の時間遅らせてみてますか?9時半まで待ってみるとか。

体力ある子なら1つ先の段階のスケジュールとミックスしながら進めていいと思いますよ。
その子によって体力のつきかた違うので。

うちはなかなか月齢通りのスケジュールに乗れず、いつも1つ前のスケジュールとミックスしてました。
1歳過ぎてやっと朝寝なくなるかなーというところですw
「眠いタイプ」みたいなので、無理にスケジュール通りに!と睡眠減らしてぐずられるのが嫌だったので。
必要なくなれば子の方で、もう眠くないわ!ギャー!って主張してくるし。

いい塩梅のスケジュールが見つかるといいですね。

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:00:17.36 ID:zXsixeH+.net
寝返りを始めて夜間覚醒が増えました。寝ぼけて寝返りしちゃって起きちゃう子への対処法何かありますか?
掛けシーツの中でも寝返りしちゃいます。

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:45:19.06 ID:3rkpQXyQ.net
>>332
ありがとう
特長から調べたけどPelloアームチェアのことかな
結局もう買ってしまっていて自宅に届いちゃったんだよね…
未開封だけど返品する余裕(持ち運ぶ体力も)ないかも
こういうグッズはまとめてあるとほかの人が同じ過ちを繰り返さないで済むね
いいソファだから出産のあともしっかり使うわ
ふう、ほかにメデラの電動搾乳機ダブルポンプを三ヶ月はレンタルする予定
産後で入院中だけどなかなか授乳のリズムがつかなくて焦るわ

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:18:22.10 ID:qE6A5XVa.net
>>336
そうかー、一足遅かったね
でもいいのが買えて何より!

オススメしたかったのはSOLSTA OLARPのカバーが帆布タイプ
出産前にあれこれ座ってみて一番授乳が楽そうだったのがこれなんだ
リラックス系のチェアだと背中が倒れすぎて赤ちゃんを固定しにくいんだよね…
(ikeaの授乳室に置いてあるタイプ)

これは安物だからwシートも薄めで沈み込みすぎないし、
アームが授乳クッションがわりに腕が固定できるから楽だったんだ〜
あとコンビとかの、高価な授乳チェアにもデザインが似てる
可愛いカバーでも掛ければそこそこ長く使えそうな感じだよ
まあ誰かの参考になれば〜

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:56:49.41 ID:DDgiRdV7.net
生後2週間、昨日から出来る範囲でジーナを取り入れ始めました
真夏のおくるみについてアドバイスあればお願いします

上のほうのレスを参考に
短肌着1枚+エイデンのおくるみ+冷房を効かせて寝かしつけたところ、ぐっすり寝てはくれたのですが
夜中の授乳のとき体温を確認してみたら38.4度になっていました
元気ではありましたが暑すぎるようなので対策を考え中です
本日取り急ぎの対策としては、ユニクロのメッシュ肌着のタンクトップを買ってきて
おくるみの下はそれ一枚にしてみるつもりですが
ジーナ式は1日に何度もおくるみから出すのでその度に何か羽織らせるのも少し面倒です

まだ体に対しておくるみの布の分量が多いようで
体が動かないようにぐるぐる巻くと分厚くなります
エイデンより薄手のおくるみでおすすめはありますか?

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:34:04.68 ID:Q1d2oSKT.net
>>338
トコベルの会社で売ってるおひなまき布は?メッシュだし伸びるしサイズは小さめ、この時期使いやすいかも。

340 :名無しの心子知らず:2014/07/26(土) 18:38:49.58 ID:1Ig9sA+JT
>>338
うちも同様に悩んだ末、エイデンおくるみを斜めに半分に切りました。
切った辺はほつれないよう、三つ折りにして、ザクザクと波ぬい。
思いきって1枚だけやってみてよかったです。

341 :322:2014/07/28(月) 08:33:41.56 ID:j+VdDhki.net
>>338です
エイデンのおくるみの布を足元に大量に余らせることで薄めに巻けました
自分でモゾモゾして腕を出しやすいですが…
当分はこれでいきます

>>339
ありがとうございます!
これ良さそうですね、チェックしてみます

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:22:45.15 ID:aeErnlcF.net
妊娠中ですジーナ予習中のものです
みなさん産後どれぐらいからはじめましたか?
またオススメのベビーベットがあればおしえてください。IKEAのが可愛いけどやはり国産の柵が降りるタイプがいいんだろうなぁ、と迷っています

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:15:09.88 ID:Ev/FC4vN.net
>>342
ikeaのベッド使ってるよ
赤ちゃんが小さいうちは柵の上げ下げ機能が無くても体重軽いから
大丈夫
ただベッドでオムツ替えはやりにくいかも
特につかまり立ち以降はベッドを下の段に下げるので上から手を伸ばしてしかアクセスできない
うちは同じikeaのチェンジングテーブルも買ったので大丈夫だけれど…

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:21:21.37 ID:uIqXqSwL.net
>>342
イタリア製のベビーベッドを使っています。
柵が3段階スライドするタイプ。
頻繁にオムツ交換する時期はあまり動かないので、柵を下げっぱなし。
その後は成長に合わせて柵を上げて固定して使用。
柵が高め(国産とちゃんと比較した訳ではないけど印象として)&amp;子供が小さめだったので、2歳半過ぎても柵を乗り越えられず使用継続。
下の子が産まれてベビーベッドを使うので、普通のベッド(柵なし)に交換したら、寝かしつけが難しくなった(柵があると諦めて寝てたのに・・・。)
ジーナ式をやるなら、柵の高さ(要はいつまでベビーベッドを使えるか)は、結構重要かと思う。
因みに最初の子は5ヵ月からジーナ。

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:25:50.95 ID:wdX5YOLt.net
>>344
横レスすみません。7か月半赤もちです。
ベビーベッドの高さを下げて、柵を上げたままだと子どもをだっこして寝かせにくくないですか?
寝かせてから柵を上げ下げすると音で起きちゃうしベビーベッド使用の限界かなと思ってるんですが…。

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:05:58.60 ID:QgA/lIyN.net
寝かせてからベッドに置くわけじゃないし

うちも柵があるから諦めて寝てくれてるのでベビーベッド使えなくなる日が恐ろしい…

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:08:09.69 ID:aeErnlcF.net
>>343
>>344
なるほど、低月齢のうちはかるいからなんとかなるのですね。よく考えたら海外のひとはそれでつかってるわけですしね
そして柵が意外と重要なこともわかりました、ありがとうございます。

あきらめかけてましたが、IKEAをまだ候補にのこしておきます

348 :327:2014/07/30(水) 09:31:07.28 ID:uIqXqSwL.net
>>345
多少使いにくい時期もあったけど、
寝かせる時は置くだけだし、
出すときは呼んで身体を起こしてくれれば問題なし。
柵の隙間から手を入れて身体を起こしたりなだめたりもしてた。

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:54:01.15 ID:0Obi/PY+.net
>>345
うちも夜寝かす時は子が立っている状態でベッドに置くから大丈夫だけれど、
夜中一回オムツ替えする時は爆睡してるので
そこから平行に柵を乗り越えて持ち上げるのは結構重い@2才

思えば産後すぐからベビーベッドなのでベッドに入れて愚図ったりもなく
順調にここまで来たなー
犬のクレートトレーニングと同じで刷り込みが大事だと思うw

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:04:31.86 ID:wdX5YOLt.net
328です。レスありがとうございます。
うちはまだ腰が座っていなくて、柵を上げたままだと横たわらせるのが難しいです。
夜中に寝返りして泣くのでトントンしてあげて寝たなと思って柵を上げると音で泣くし…。腰が座れば楽になるのかな。

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:12:55.81 ID:8esbKU09.net
というか寝かせてからベッドに入れないのがジーナだと思うんだが…

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:30:18.47 ID:T71eHQXK.net
2ヶ月からジーナ。
柵あり、高さ固定のベビーベッド使ってたけど、掴まり立ちしてからは布団に移行した。
不安だったけど、問題なくひとりで寝てる。
場所も夫婦の寝室から子供の寝室にした。

刷り込みは本当に大事だと思う。
場所もそうたけど、ひとりで寝る習慣がついたのがすごく大きい。

353 :327:2014/07/30(水) 18:36:59.08 ID:uIqXqSwL.net
>>350
腰が座ってないって事は、まだ立てないんだから、
そんなに柵を高くしなくても乗り越えられないのでは?
ベッドに入れてから、わざわざ柵を上げる必要ある??

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:52:47.83 ID:mc7dnmTh.net
3週目からしっかりジーナっ子だったのに、つかまり立ち始まったら眠くてもベビーベッドの柵によじ登りたくて大騒ぎするようになってしまった。
仕方ないので、とりあえず隣接する親ベッドで寝かしつけ、親が寝るときベビーベッドに置くようにした。

危ないので柵は下げてるんだけど、最近は明け方になるといつの間にか親のベッドに移動してるよ。

つかまり立ちブーム(?)が去ったらまた大人しくベビーベッドで寝てくれるのかな。無理かな?

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:08:04.99 ID:TU2ZOsfd.net
変な習慣を付けちゃうと、戻すのが大変になるかと・・・
一時期、明け方にグズる&私が非常に眠くてトントンで寝かせるのが面倒で、
クッションにもたれて抱っこして寝てたら(これはこれで、私は幸せだった)、
明け方以外も抱っこ寝を要求してくるようになった
これはまずいと思い、心を鬼にして1週間トントン寝にしたら、
またひとりで寝るようになったけど

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:56:01.28 ID:TUrJsy2z.net
もうすぐ三ヶ月、ジーナ歴二ヶ月完母です。
寝かしつけ方に迷いがあります。
普段は、目覚めて一時間半を過ぎると眠そうにグズグズしはじめるので、横抱っこで歩き回ってさらに眠気を誘い、眠気90%ぐらいで布団に寝かせ、全ぐるみします。
そのまま寝入ることもありますが、身をよじって泣き出したら、くるんだまま抱っこユラユラし、眠気95%ぐらいで布団に着地させています。なかなか落ち着かない時はおしゃぶりも使います。
今のところ寝かしつけとしてはこれで支障ないのですが、このやり方だと、ジーナ式の ひとりで寝る ことにはなってないんじゃないかと不安に思っています。
ただ、グズグズ状態で薄暗い寝室の布団にただ横たえるのでは、高確率でギャン泣きに突入してしまいます…。
まだ低月齢ですが、諸先輩方はこの頃どんな感じで寝かしつけていましたか?

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:06:54.94 ID:xTbTOD4s.net
>>356
最初が肝心だと思っていたので、抱っこで落ち着いたらベビーベッドに置いて退室してました。
当然泣くのですが5分たったら見に行って声かけ、抱っこで落ち着いたらまたベッドへと繰り返しました。
30分すぎたら10分間隔にして、でも10分以上はほったらかしにしないようにしていました。

最初の数日は寝付くまで一時間くらいかかったかなぁ。
徐々に寝付くまでの時間は短縮されました。
徐々に重くなるから抱っこで寝かすのも大変になりそうで、早々に抱っこなしを目指しました。
泣かれてしんどかったのは一週間くらいかな。

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:49:20.56 ID:LUkFL2v8.net
>>356
低月齢のスケジュールを忘れてしまいましたがレス
一ヶ月半からジーナやってた2歳児持ちです
グズグズしてから寝かしつけをするのではなくて、グズグズする前にベッドに置いてました
そうすると割と機嫌良くくるまれてくれましたね
グズグズするのは眠いのに寝れない状況なのではないかと
低月齢の時は、10分程度のスケジュールとの時間のズレであってもなかなか上手くいきませんでした
まずは基本に帰ってスケジュール通りにしてみるのもいいかもです
ジーナやってると保育園に預けるのもスムーズだし夜泣きは無いし後が楽ですよー
少しの辛抱です
どうぞ乗り切ってくださいね

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 02:05:59.71 ID:44T98Wdn.net
>>356
>横抱っこで歩き回って眠気90%ぐらいで布団に寝かせ
>くるんだまま抱っこユラユラし、眠気95%ぐらいで布団に着地

眠気が来てグズグズしてからベッドに置くのでも遅いのに、
歩き回って疲れさせ…ってジーナの意図とはかけ離れてるように思うよ
推測通り、ひとりで寝るってことになってないです
赤ちゃんが自分で落ち着いて寝る力をつけるためには
疲れさせる前にベッドに入れるべきかと

産後すぐからジーナだけど、生後2ヶ月頃にはコツを掴んでいたよ
月齢が上がれば上がるほど体力も知恵もついてきて難しくなると思う
ジーナの良さを享受したいなら基本は守ったほうがいいです

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:34:41.04 ID:pSH+z3BE.net
339です。レスありがとうございます。

>>357
> 徐々に重くなるから抱っこで寝かすのも大変
そうなんです。軽いうちは抱っこできてよかったのですが…続かないですよね。
一定時間一人にするのは、低月齢非推奨とあったので、ほおっておけずにいました。でも、気づいたら三ヶ月目前に…。

>>358 >>359
> グズグズしてからじゃ遅い
スケジュールに示された起きている時間を守ろうと待ってるうちにグズグズになってしまってるんですよね。だいたい眠くなるタイミングはわかっているので、まずは早めに寝かせてみます。
ベッドインの後は直ぐに退室して、泣いたら様子見、ですか?

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:03:06.92 ID:eBgrkB5Q.net
抱っこじゃなくて、ベッドに置いてトントンでは?
ジーナは最大2時間起こしておいて良いと書いているだけで、
眠くてグズルまで起こしておくとは書いてない。

と自分で書いて、疑問。
早く寝かす=スケジュールがずれる だけど、
調整は昼寝の長さ(1日の昼寝合計を超えない)
でするのかな?

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:05:47.69 ID:4WsCPLJV.net
>>360
342です

>>357さんも言っていますが、ベッドに置く→退出→泣く、ぐずる→
(基本ベッドから出さず)なだめる→退出
を繰り返して段々退出時間を延ばせるように
していきます

でも文面からはすでに「寝かしつけ」の儀式ができちゃってるみたいなので
根気が必要かと…
逆にこのトレーニングがストレスになるようなら
自分の中で落とし所を見つけるのもアリかもしれない
ただあくまでもジーナでは「寝かしつけ」を「しない」のが
基本だしメリットなので…
うちも2歳ですが夜泣き無しでとても楽です
頑張って!

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:17:24.03 ID:kmChw6Bt.net
>>360
340です。

ほかの方も書いてるとおり、ベッドに寝かせてお休み、とか軽く声かけして退室だよ。
それで習慣づけば本当に楽。

3ヶ月なら根気はいるけどまだ取り戻せると思う。
1歳すぎると泣き叫ぶ声もすごいので、やるなら早めを勧める。
無理のない範囲でね。

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:59:14.09 ID:bChcrCbQ.net
>>361
うちは5ヶ月頃まで1時間半で眠くなる子だったんだけど、トレイシーのEASYも参考にしつつ昼寝の回数増やしてたよ。
昼寝合計はなるべく上限超えないようにしてたけど寝るの好きなタイプらしく+30分とかになっても平気で夜寝てくれたからだんだんかなりアバウトに…
起床、就寝、授乳、お風呂はなるべくジーナのスケジュール(と言っても目安より幼い月齢)に合わせるようにしてた。
あと他は細切れでもメインの昼寝はなるべくジーナ通り取るようにとか


しかしうちもいつからかベッドに寝かす前に少し抱っこしての流れが定着してるな…

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:28:21.97 ID:4WsCPLJV.net
>>361
横だけど、
うちは多分よく寝る子だったのもあったので前倒し
(or スケジュールを低月齢よりに合わす)で、
起こす時間をスケジュールに合わせてた
で、起床時間や就寝の19時、最後の授乳などは厳格に遵守
これで一日の全体スケジュールはズレない

だから結局2回の昼寝で合わしていたことになるかな?

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:36:28.25 ID:pSH+z3BE.net
339=343です。
皆さんいっぱいレス書いてくれて嬉しいです。

早速、今日の昼寝から【早めに寝室イン】&【抱っこなし】でためしてみたところ、午前寝、昼寝ともにあっさり寝てくれました。夕寝は父が抱っこで寝せてしまいましたが、夜は3回ほど泣いたのをあやしに戻っただけで、19時にはすっかり寝ておりました。
なんだか逆に拍子抜けです。いままでの抱っこはなんだったんだろう…。
明日からも引き続き継続してみます。アドバイスありがとうございました。本当に感謝です。

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:09:08.69 ID:AG+Psnyb.net
後追い、つかまり立ち、つたい歩きが一気に来てスケジュールがぐちゃぐちゃに。
昨日は朝寝しない、昼寝も1400〜15:30に寝て22:20頃になってようやく寝たし
今日も朝寝昼寝合計1時間くらいで、今も寝ついたと思ったらつかまり立ちはじめて大泣き。
どれくらいで元のペースに収まるんだろう…

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:12:29.61 ID:XNwvWIaC.net
>>367
経験者のブログを読んでいたら、
立てないからこそスリーパー(日本でいうスリーピングバッグ。シュラフ)
が大切なんだと書いてあった。
でも、この時期の日本じゃ、ガーゼ地だってスリーパー着せたら
暑いよね・・・。

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:07:05.43 ID:osFT9igR.net
イギリスの夏は朝晩肌寒いし過ごしやすい5月って感じだもんなあ

うちは夏生まれだったし猛暑だったかやスリーパー無しだったけど
上手くいったよ

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 05:42:02.58 ID:uM9kNo00.net
歩き出すようになれば、日中体力たくさん使ってしっかり眠れるようになるんじゃないかなぁ。

うちも1歳くらいで寝なくなってスケジュール乱れたけど、歩き出してから毎日午前午後と歩かしたらまたすんなり眠るようになったよ。
いまは暑くて早朝覚醒するし、昼寝も1030〜1300とスケジュールとは違う時間帯だけど勝手に寝る。
夜も一人で寝られる。

辛いけど寝ないときは寝ないと開き直った。
早く収まると良いですね。

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:09:52.39 ID:4aD2+FkE.net
うちの子10ヶ月は寝相と足癖が悪すぎて布団の意味が無いから
スリーパー(寝袋型の足側が閉じているもの)使ってる
秋冬はIKEA、今はエイデンのガーゼのスリーパーに入れるだけで上には何もかけない
今のところおとなしく寝てくれているんだけど
つかまり立ちするようになったらどうなるのか不安ではある
ガーゼのスリーパーはすごく薄手だからやろうと思えば入ったまま立てそう気もする…

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:13:59.73 ID:ywLEzvll.net
>>367です。
エアコン入れてエイデンのスリーピングバッグ使ってますが、まだサイズに余裕があるせいか
着ていてもつかまり立ちできます。
まだつたい歩きが出来たり出来なかったりで日中も不機嫌になることが多いです。

落ち着くまでは、スケジュールにこだわり過ぎずにじっくり付き合います。
あとは体力消耗させるようにします。

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:31:59.55 ID:XNwvWIaC.net
確かに歩き始めたらよく寝るようになった記憶あり。
今はようやく立てるようになって、この世の春を謳歌している時期だから、多少のスケジュールの乱れは仕方がないかも。

ちょっと横だけど、秋冬用に安いダウンのスリーパー(足閉じなし)使いたいなら、ユニクロの女性用ダウンベストSサイズを加工するのオススメ。
衿だけ外してパイピングすれば、ベビー用のスリーパーとほぼ同じサイズになる。
セールの時に買えば、2千円程度でできるよ。

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:40:33.29 ID:JRbF16ax.net
ああ、仲間が。
うちも5ヶ月頃にエイデンのスリーパー買ってすぐ使えなくなるよりは…とワンサイズ上を買った。
寝返りだけの時はまだ涼しかったからスリーパーの上からタオルケット折り込みで初期は何とかなったものの、程なく跳ね飛ばしできる力がつき
10ヶ月の今はスリーパー着てても余裕で立つし寝るのに抵抗する時はあっという間に寝返り→立つのコンボ。

それでも夜は隣の部屋でエアコンと扇風機まわしてれば寝てくれるけど、昼寝乱れまくりでさっき諦めて明るくしてきたところ。
少し前まではかなり時間ずれてもまあ昼も寝てくれてたけど先週3回食始めてからさらに乱れてる気がする。
3回食めんどくさい!ジーナの時間に合わせるのが難しい。

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:52:35.00 ID:nmhYzEQA.net
1歳になってやっと朝寝もなくなり、全てのスケジュールが美しく決まって
あぁ、なんてシンプルで楽な生活!と日々を謳歌していたら
その2週間後…
急に朝は5時半起床、そのせいで朝寝復活、昼寝は1時間でギャン泣き起床というハチャメチャスケジュールに。。
一人寝は変わらず夜も19時就寝なのが救いだけど、これが噂に名高い一歳の乱れなの?だよね!?
歩きだせばきっとまた戻るよね! ?

家や旦那の仕事のごちゃごちゃもあり正直心が折れてささくれてます…
子には落ち度はないのに、家で二人だといらだちが子に向かってしまう。。
早く脱出したい。

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:58:56.69 ID:RUXu6ll2.net
>>375
懐かしくなった。
うちの場合は夜の就寝もグズグズで独りじゃ寝られなくなったよ。
夜就寝がスムーズならまだまだ救いがある。
日中の崩れは辛いけど、そのうちまたいい感じのペースが出来上がると思うよ。

うちは今1歳8ヶ月だけど、習い事などもあって日中のスケジュールはかなり緩い。
10時半から15時の間で30分〜3時間昼寝、夜は19半〜20時就寝でリズム出来てます。
お昼寝タイムを作りつつもスケジュールに縛られすぎず自由でいい感じ。

歩き出したり、頭使うあそびが出来るようになればきっと落ち着くと思う。
いまはこんなもんだと思って乗り切ってね。

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:05:35.90 ID:lx83T+bs.net
今、テレビや雑誌で最も話題のアイスキャンディー店が開店2週間で大腸菌を検出 ヨコハマ [141789408]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407167160/

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:43:46.55 ID:o2kKKbls.net
もうすぐ10か月
昼寝途中で起きてしまうことが続いて、朝寝20分にしてみた。
でも起きてしまった。
どうやら、午前中外出すると寝ることが判明。
夏の外出は午前中でもきついわー。

379 :名無しの心子知らず:2014/08/05(火) 14:00:12.38 ID:ZqUQIvCG4
3週からジーナ式をはじめて今5週です。
4〜6週目へステップアップしてから朝寝と夕寝が寝てくれなくなってしまいました。
寝ても時間より早く目が覚めてしまいます。
夜は少し早く就寝するのでいいとして、朝寝の後の授乳が10時30分までもちません。
だいたい10時かそれよりも前に授乳になります。
朝起きてすぐの授乳から3時間後なので、お腹が減っているのは確かだと思います。
6〜8週目へステップアップするとさらに授乳の時間が遅くなりますが、みなさんはスケジュール通りに授乳間隔をあけられましたか?

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:39:06.47 ID:QN/fDMUK.net
>>378
水嫌いじゃなければ、ベランダでプールに入れるのはどう?
日陰から見守れば親は余り体力使わずに、子供は結構疲れてくれるよw

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:30:26.23 ID:QrdBrLnS.net
1カ月からジーナの1歳1カ月児。

いつもベッドにおけばコロコロしながらすんなり寝るのに
今日はベッドに入れる前からギャーギャー泣いてて興奮状態。

仕方がないので私のお腹のうえで寝かしつけて、やっと興奮がおさまって眠気が来たかと思ったら
自主的に私の腹の上を下りて、ベッドに寝転んで寝たよ。

たまにはくっついたまま寝るのもいいかなあ、とか思ってたんだけど、
娘がいやだったようだ…。ちょっとさみしい…。

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:49:03.14 ID:QN/fDMUK.net
凄くわかります!
たまには一緒に寝ようよと思ってしまいます。

最近、お昼寝の時に私のベッドに来て寝たがる時があって、凄く嬉しいです。
ついつい一緒に寝てしまうのですが、そろそろ一人寝再徹底しないといけないな〜と思いながら数週間です。

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:24:16.56 ID:jQ8M9RPV.net
うちなんかどっかいけ、電気消せって手払いのけられるよ…orz

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:54:14.05 ID:ToNBf+lo.net
8ヶ月、再入眠の時に私がそばにいないと入眠できなくなってしまいました。
視界に入って私がいることが確認できたら、何もしなくても再入眠します。
しかしお昼寝や19時の就寝の後ずっと傍についているわけにもいかないので
部屋を後にすると、たまに目が覚めたときに再入眠できず泣かれてしまいます。
部屋に入って私の姿を見ると、泣きやみ再び寝るのですが変な癖がつかないか
心配です。ちょうど後追いが始まったので、その派生のようなものなのでしょうか。
同じような経験をされた方いらっしゃいませんか。

基本ジーナ、トレイシーのPU/PDも参考にしつつ今まで何とかやってきました。

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:48:20.83 ID:GrvKsuSQ.net
>>376

358です。愚痴のような書き込みにレスありがとう!!

とりあえず今は早起き&朝寝を30分しないと気が済まないようなのと(起こしても寝てしまう)
昼寝時間も日によってバラバラですが、子を信じて任せることにしました。
全体で2時間超えなきゃいいか…と。

1歳過ぎなのだから、とにかく昼は12時半から2時間寝るはずだ、
そのように仕向けなくては!!と力みすぎていた事に
レスを見て気づかされました。

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:57:02.01 ID:5qp0kIG1.net
>>384
何か儀式的なものの追加は?
決まった絵本を読むとか、タイマー式のおやすみライトとか

癖になるまえにベッドに入れる+αの動機づけで安心させてみては

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:38:59.23 ID:oUgX+DwJ.net
9ヶ月、3回食が始まって、夜10時半の授乳をやめたいと思っています。
が、子供のほうに起きる癖がついているのか、10時半にそのまま寝かせていても、結局12〜2時に起きてしまいます。
私としては、夜中に起こされるぐらいなら寝る前の授乳を続けたほうが楽なんですが、皆さんはどうされていますか?
起こさず夜中の授乳で頑張っていれば、いずれ夜を通して起きなくなるでしょうか。

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:49:59.12 ID:GZVVf9su.net
新生児です
おくるみから手が出てしまいます
無理に押し込むべきか悩んでいます
というのも、妊娠中エコーで見るときいつもうで枕ポーズをしていて
生まれてみても腕に曲げた後があるくらい癖になっているみたいです
手を出しているとエアコンで冷えるのかおきてしまうし
押し込めると反発して嫌がります

総レス数 1056
519 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200