2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジーナ式スケジュール実行スレ8

1 :名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 22:04:36.23 ID:jNC4ivhs.net
ジーナ式スケジュール実行スレ8


ジーナ式スケジュール実行している方のためのスレです。

「ジーナ式スケジュール」とは、赤ちゃんの生活リズムを整えるための赤ちゃん用スケジュールです。
基本はAM7時に起床、PM7時に就寝、お昼寝は計3時間以内、
授乳は時間を決めてAM7〜PM7に一日分の量を飲んでもらうことで夜間の授乳もなくなり、
赤ちゃんお母さんともに心身スッキリ! ・・・となるはずですが、
お昼寝時間が過ぎたり授乳時間に飲んでくれなかったりなかなかきっちりうまくはいきません。
ここがうまくいかないよ、こんな感じでうまくいったよ、という情報を交換しましょう。

*基本はsage進行でお願いします。
*質問者は、月齢、現在のスケジュール、問題点等を明記するとアドバイスがつきやすいと思われます。
*過去スレ、関連スレ、書籍等、よくある誤解等は>>2-3あたり
*次スレは>>980さんが立ててください。

※前スレ
ジーナ式スケジュール実行スレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378178065/

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:41:28.19 ID:eJE3Lc+S.net
5か月、ジーナ歴2.5か月
ここ数日22:30の授乳の後、完全に覚醒してしまいます。
機嫌が悪いとかぐずるというよりか、遊ぼう!といった感じです。
一昨日はあきらめてリビングに連れて行き眠くなるまで待ったところ25時前には
寝ました。昨日はトントン等で約1時間で寝付きました。

日中は特にスケジュールの乱れはありません。
変わったことといえば風邪気味で薬を飲んでる、22:30の授乳の前後に●をする
くらいです。時期的なものなのか、何か対処法があるのかアドバイスいただければ
幸いです。

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:04:21.96 ID:5mvvtnMt.net
>>189
遊ぼう!といった感じなら機嫌はいいんですよね?
その状態で寝床に置いて暗くしておやすみ〜、放置、とするとどうなるの?
ぐずらないなら放置したらいいんじゃない?と
と思ってしまった。的外れなこと言ってたらごめんなさいね。

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:35:22.27 ID:bOrMUtMU.net
>>188
そうです。昼寝>朝寝>夕寝の優先順位で、前者二つは起きても再度寝かしつけて規定時間は寝かすようにすると、
日によって夕寝開始がずれ、うまくいかないとグズグズで入浴、気を失うように寝落ちとかしょっちゅう…
逆に朝寝がダメだったら、ランチタイムで2.5時間とか夕寝も早めて2時間とか。
スケジュール通り起こしてもスケジュール通り寝てくれずで、苦肉の策で3サイクル+入浴で夜になる、と覚えさせた感じでしょうか。
中途覚醒が徐々に減って行って、3ヶ月にはスケジュールに近く生活できるようになりました。

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:03:43.24 ID:3voCBQLp.net
>>191
わかりやすく教えてくださりありがとうございます!
子の様子を見て、昼寝時間が短いせいで機嫌が悪くなるようだったら睡眠時間を優先したスケジュール調整に挑戦してみようと思います

現在のランチタイムの昼寝も1時間前後で覚醒し、眠そうにしながらも再入眠できない状態が3、40分ほど続いてます

ベビーモニターで様子が見れるのですが、目があいていても泣かないでキョロキョロしたり足をばたつかせているくらいなら何もせず見守った方がいいのでしょうか?
ジタバタしたりうなったりしていますが泣かずにいることも結構多いです

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:47:46.72 ID:sFtpqFrg.net
5ヶ月なりたて、相談させてください。
一ヶ月からジーナ式やってきてそれなりに順調でした。
4ヶ月で寝返りし始め、寝るときもうつぶせになることが増えました。
気づいたら戻してやる程度で寝つきも悪くはなかったです。
それが5ヶ月入ってから寝つくのに一時間以上かかったり
夜中起きて泣くことも出てきました。
うつぶせになって泣き叫び、戻しても泣き叫び…原因が分からず悩んでいます。
寝返り返りはまだできず、最近やろうとしていることがあります。

睡眠第一でジーナ式がんばってきたのに、まさかの夜泣きでしょうか…
それとも5ヶ月くらいだとよくあること??
寝返り防止とかすべきでしょうか。
(ベビーベッド、スリーパー、暗さ等クリアしています)

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:45:39.20 ID:4CM3zizQ.net
>>193うちもそれくらいから夜間覚醒が格段に増えました。
せっかくジーナ続けてきたのに…とかなり凹みましたが、なにをどうしても改善しませんでした。
いま6ヶ月半になりますが、ようやく落ち着きつつあります。栄養ドリンク飲みながらひたすら耐えました。

寝返りが原因ならシーツをかけて端を布団に折り込むのは対応済みですか?
あと、完母の場合は以外と空腹で覚醒しやすくなっていて、眠りが浅くなるタイミングをうまく越えられないのかもしれません。

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:15:41.34 ID:Xdms1OMV.net
5か月半、ここにきて19時の睡眠がうまくいかなくなった。
寝室にベビーベッドを置いて同室で寝てるから正しいジーナ式ではないけど、
今まで規制などで昼寝や授乳時間が乱れることはあっても19時の就寝は崩れる
事は無かったのに。
授乳親のベッドで足をばたつかせ→ベビーベッドに連れて行くと大泣きして
暴れて2時間以上寝ない。
今日は私が疲れていたので試しに親のベッドの上に置いたら速寝た。

寝る場所が変わっただけで添い寝で寝かしつけたわけでもないのにベビーベッドの
何が気に入らないんだろう。
ベビーベッドを処分してキッズベッドを置いて親のベッドと同じマットレスにしたら
解決するんだろうか。でも駄目だった場合出費が半端ないから試してみる事も出来ない。
突如ベビーベッド拒否されてしまって立て直した方います?

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:48:33.79 ID:yZr783BR.net
>>194ありがとうございます。シーツ折込、どうせ寝返りできてしまうからとやめていました。
昨晩またやったみたら、朝はやはり寝返っていましたが、動きが制限されたからか覚醒が少なかったです。
やっぱり寝返りが1番の原因かも…まずは基本対応が大事ですね。
いつか落ち着くのですね!励みにがんばります!

>196 194ですが、うちもここ最近19時の寝つきが最悪です…
抱っこしたりリビングに連れてくるとニコニコするのに、
ベビーベッドでしばらく寝返りしたら泣き叫びます。
とりあえずシーツ折込で動き制限して柵にぶつからないようにしたり、
ジーナ始めた頃みたいに抱っこして落ち着かせて置いて、を繰り返して
なんとかベビーベッドで自力寝を維持しているところです。
何の回答にもなってないですが…私もいい方法あったら知りたい!

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:17:01.74 ID:ostMJLL6.net
6ヶ月半 ジーナ歴5ヶ月半です。
5ヶ月になるころからお昼寝を1時間半しかしなくなってしまいました。
再度寝かしつけようとするとギャン泣きです。
朝寝は30分なのですが、20分に削っても昼寝前に振り分け授乳しても部屋を暗くしても直りません。
近頃は1時間しか寝なくなってきました。
何か解決策はありませんか?

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:42:07.89 ID:Z6Z6SOm/.net
>>197
大変ですね。おくるみは拒否ですか?スリーピングバッグや掛シーツはどうですか?

うちは7ヶ月ですがまだおくるみしてます。
ゆるめると寝つけないようです。そろそろ卒業したいのですが…。

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:58:23.73 ID:ostMJLL6.net
>>198
おくるみは3ヶ月頃に卒業しました。おくるみが嫌だったようなので。今はエイデンアンドアネイのスリーピングバッグに入れています。ゆるいのであまり意味をなしていない気がします。

おくるみ、バスタオルなどに替えて、巻きを徐々にゆるくしてみてはどうでしょうか?

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:28:04.46 ID:SKFb5/n6.net
>>199
199です。
おくるみしてないのですね。
うちも不定期に昼寝早く起きてしまって再入眠しないことがあります。
その時は夕寝を30分〜1時間ぐらいに長めにすると19時まで機嫌よく過ごせてます。

うちも昼寝が40分ぐらいで起きてしまう時期があってとてもストレスだったのですが、
上記のやり方で開き直るようになりました。
昼寝早く起きてしまうと休息時間も減るのできついですよね。
早く起きてしまったらもう授乳して、散歩や夕飯の買い物に出かけます。
離乳食2回食になり外出しづらいので、早く起きちゃったときはお出かけチャンスということにしてます。

バスタオルでゆるめ巻きでうまくいったりいかなかったりです。
夏までに外せたらと思ってますが、どうなるやら。
エイデンアンドアネイのおくるみ買おうと思いますが、楽天の最安店舗がM完売、Lか別店舗でMかで迷ってます。
身長65センチですがLだと大きすぎるでしょうか?
寝返り防止のためと考えると大きすぎますかね。どなたか助言くださいー。

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:35:24.20 ID:EhTow4QB.net
200です。
エイデンアンドアネイのスリーパーの件ですが、うちの6ヶ月半女児、(身長測ってないので参考までに)体重7.5kgがMサイズを使っていますが、だいぶ大きいです。
ただの体から離れないガーゼケットになっています。
でもSだとすぐ使えなくなるという口コミを見ました。

おくるみ問題、難しいですね。まずはフェイスタオルで腕のみ固定、脚を解放して次に片腕ずつとかはどうでしょうか?


お昼寝の時間が唯一ホッとできる時間なのでなるべく寝て欲しいですよねー。
でも仕方ないことだし、199さんのように割り切ることにします。ストレス溜めないようにしなきゃ。
前向きに考えられていてすごいなと思います。

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:46:27.35 ID:4JnZe5Da.net
おねんねボレロいいよー!
夜はエイデンや、涼しい日はもっと厚手のスリーピングバッグ使ってるけど、昼寝のときはおねんねボレロだけでいけるようになった。

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:04:02.98 ID:bPQU0bh3.net
間もなく2ヶ月です。
授乳間隔がほぼ三時間ですが、ジーナに沿うように
昼寝させるとどこかで途中授乳時間になり目覚めます。

一応昼寝時間は意識して寝かせようとは
していますが授乳や寝ぐずりなどでぐだくだに
なりがちです。
それでもなんとか朝7時起床19時就寝はできていて夜も授乳以外は
ぐっすりです。しばらくこのまま続けて大丈夫でしょうか。

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:21:21.11 ID:EhTow4QB.net
>>203
夜グッスリなんてうらやましい!
低月齢は全然スケジュール通りになんて起きていられませんでしたよ。
様子をみながら徐々に合わせていけばじゅうぶんだと思います。
余裕があれば、低月齢のうちだけトレイシーを参考にしてもいいかもしれませんよ。

205 :204:2014/05/19(月) 19:55:12.26 ID:p0iVrEFe.net
〉205
ジーナしか読んでないので他のネントレ本に手出そうか
考えていたところです。

すやすやねんねの魔法の習慣
赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド
を図書館で借りようと思っていたのですが
トレイシーも加えてみます!

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:05:35.68 ID:EhTow4QB.net
>>205
実はそれらの本を全部もっているのですが、すやすやネンネとトレイシーとジーナの3冊の組み合わせを読むのが一番かと思います。
他はだぶる情報が多いので。

207 :204:2014/05/20(火) 07:30:07.53 ID:HD5UsY5c.net
〉207
聞いて良かった〜ありがとうございます!

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:10:06.61 ID:K0EoBQni.net
もうすぐ三ヶ月の赤です。
最近どうしても朝5時に覚醒してしまい、
2時間後の7時くらいにはウトウトして
1時間くらい寝てしまいます。
それからのスケジュール立て直しができず...
同じような方、どのように立て直していらっしゃいますか。

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:51:46.00 ID:XZ4eSKQ5.net
>>208
5時覚醒の時、暗いまま授乳して少し抱っことかで待ったりしても再入眠できない感じですか?
私は低月齢で早朝覚醒の時は下手にトントンやると返って長引いたりしたのでさっさと授乳してました。
低月齢の頃はパイ落ちも癖になりにくいというレスを見かけたのもあって、本人の気が済むまで咥えさせ
かなりウトウトになってから少し抱っこしてげっぷ&寝れそうかチェック、そっとベッドに戻す感じです。
で、再度寝た時間と自分の体力によって7時〜7時半に起こしてそこからスタートさせてました。

完ミだったらジーナ的には白湯&おしゃぶりかな…?
本のp.275〜あたりが該当すると思いますがもう一度読み返してみても良いかも。

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:22:28.07 ID:K0EoBQni.net
>210
アドバイスありがとうございます。
AM5:00には笑って独り言を言ってご機嫌モードで、ベッドから抱き上げて授乳しようとするとニコニコで飲んでる間も目がパッチリです...
何度かウトウトした時もあったのですが、30分も持たず...
サマータイムでしょうか...
根負けして、早々にオムツ替えしてしまってたので、7時くらいまで暗い中で粘ってみようと思います。

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:57:28.06 ID:XZ4eSKQ5.net
>>210
ごきげんなんですね。それなら泣くか時間まで放っておくわけには行きませんか?
部屋が真っ暗で誰も構わなければ寝るかと…お腹空いたとかの理由がなければですが。
真っ暗で無視しててもごきげんに起きて7時に明るくして起こす頃に眠くなるようであれば、
そのまま寝かせて7時半に起こして授乳、ではどうですか?
どうしてもずれてしまうようなら3ヶ月だし日中はトレイシーのEASY目安で過ごした方がやりやすいかもですね。

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:13:11.14 ID:XZ4eSKQ5.net
>>210
連投すみません。30分足らずで起きてしまうんですね。
そういう時は6時半まで粘ってどうにも寝てくれなさそうなら諦めて起きて開始していたような…
うちの子は3ヶ月の頃はまだ2時間起きていられなかったのでジーナとトレイシーを頭に入れつつかなりアバウトにやってました。
合計お昼寝時間の上限もジーナより長くとってましたが、一度に2時間15分以上寝かさない、17時以降寝かさない、19時までに就寝だけは気をつけてました。

あと早朝覚醒続くと心身つらくてイライラしがちなので昼寝の時とか昼食とったら片付け放棄してでも寝てましたw
早く落ち着くといいですね。

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:11:42.38 ID:HAlieM8h.net
>212
>213
今朝早速、5:30起きの時に無言で授乳を延々としました。母は寝たふりで絶対に目を合わさないように。そしたら6:20くらいにやっと寝落ちしたので7:00まで寝かせて起こしました。
今は朝寝中です。
天気のせいもあるのかしら?とも思いますが今のところスケジュールに乗れているので一安心です。
ありがとうございました。

214 :名無しの心子知らず:2014/05/22(木) 06:47:01.56 ID:5Mn1y0RFW
もうすぐ5ヶ月の赤を持つ者です。
今日でジーナ式4日目です。
昼のスケジュールは上手くいくのですが、22時半の授乳を最後に一度寝て、夜中の1時とかに覚醒します。
今日に至っては1時半に起きて5時半まで寝ませんでした。
こういった日の翌日のスケジュールは調整すべきなのか、5時半に寝てもまた7時に起こして…のスケジュールが良いのか…

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:43:21.26 ID:swzKI4Fm.net
10か月、ジーナ歴9か月です。
どうか助けてください。

7か月を過ぎた頃から早朝覚醒(4時〜5時)が続いています。
どんどん昼寝も起きるようになり、昼は1〜2回
夜も22時授乳までに1〜2回起きるようになってしまいました。
さらに寝つきも寝起きも悪くなり、本当に参っています。
一体どうしたら寝てくれるようになるでしょうか?

5〜6か月の頃は7時すぎまでぐっすり寝て、起こしてもニコニコ
みたいな子だったので、眠らない子というわけではないと思います。

基本的なスケジュールは6か月〜9か月のスケジュール通りにできていると思います。
完母・親子同室・布団・スリーピングバッグ使用・3回食定着済
今上の歯が生えてきているところです。

授乳は決まった時間以外は拒否されるようになってしまいました。
(顔の前まで差し出しても飲まない)
早朝は飲んだり飲まなかったりで、お腹が空いているわけじゃなさそうです。

どうぞよろしくお願いします。

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:28:52.91 ID:0M6QTQdc.net
生後一ヶ月からジーナ始めて今7ヶ月。
上手くいったのははじめの三日でその後は一度も通しで寝たことないんですが、みなさんはどうですか?
大きくなった時に差が出ると信じて続けるけてますが、心が折れそうです。

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:25:03.67 ID:meK2yFID.net
>>216
夜の睡眠がうまくいかないということ?それともスケジュールや寝つきも?
うまくいった最初の3日は生後1ヶ月の頃?まだ夜間授乳何回かあったと思うけどそれ通りに行ったということ?

うちも同じ月齢で同じくらいからゆるゆるに始めたけど、てこ入れした4ヶ月頃からはジーナの月齢通りのスケジュールじゃないけど概ねうまくいってます。

とりあえず今のスケジュールと、具体的にどこがうまくいかないのか書いてもらったらレスつきやすいんじゃないかなあ

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:04:01.72 ID:0M6QTQdc.net
>>217
昼間はほぼスケジュール通りです。お昼寝が一時間半で必ず起きますが、なんとかなっています。
ですが、夜間の睡眠が上手くいかず特に02:00を過ぎてから頻繁に起きます。
色々対策はしましたが効果は出ず。
低月齢の時の方がまだねていてくれたかも。

219 :218:2014/05/26(月) 20:10:00.44 ID:0M6QTQdc.net
ベッドに置けば自力でなんとか寝てくれるので寝付きは良いと思います。

低月齢の時はジーナのスケジュールでは起きていられなかったのでお昼寝は多めでした。

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:15:13.08 ID:Dk/oZPXH.net
>>218
よくあるのは
・寝る部屋が真っ暗でない
・日中の授乳量が足りてない
・夜起きるのが癖になっている
あたりですよね。
色々対策したという中に含まれてるかもしれませんが。
あとp.279〜読み返してみて心当たりないですか?

1ヶ月から半年やっててうまくいかないってことはどこか基本的なところで問題ありそうにも思えるけど、どうなんだろう。
もしくはジーナ方式が合わないタイプもいるらしいからそれなのかな。

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:27:44.52 ID:C5C+AoYK.net
>>219
起きるのか癖になっている が当てはまる気がします。必ず決まった時間に起きるんです。
睡眠のリズムをあえてくずしても翌々日には戻るので困っています。
夜中の授乳はなくなったのでお腹は空いていないとおもうのですが。

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:51:01.59 ID:I3eUkSIu.net
3ヶ月頃からずっとやっていて1歳になった
奇跡的にここまでずっと順調だったけど咳風邪を引いて夜咳き込んで起きるようになった
それでも薬飲んで風邪なおしたのですが、昼寝、就寝までは美味くいったけど
癖になったのか早朝5時半頃起きるように…
お茶をあげても飲み干してからギャン泣き
卒乳に向けていたけど授乳してみたけど全然寝ず8時頃眠くなってくる
思い切って22時頃寝かせてみたけどやっぱり起きる
どうしてこうなった
何時に目が覚めても7時半前後に朝ごはんは守りつつ見守るしかないか

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:12:34.91 ID:b12pg0HO.net
>>222
最近暑くなってきたからとか、部屋が若干明るいとかはない?
癖になってる可能性もあるけども。

うちは不完全だった遮光に力を入れたら早朝覚醒がなくなったよ。
あと1歳くらいのときはやっぱり体力余ってる感じでスケジュール乱れました。なので時期的なものもあるかも。

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:07:55.81 ID:xrsKK1K4.net
>>221
昼寝で途中で起きたときはどうしていますか?
再度寝かせられるのか、諦めて起こしているのか。
日中の過ごし方が夜に響くので、そこは何か関係あるのかも。

夜中の授乳がなくなったのはどこで判断されてますか?
7カ月だと離乳食はどうしてますか?
この頃は離乳食始めたて・成長期で、夜中の授乳再開する子も
いると記述あった気がします。

午前2時頃起きたときは子はどんな状態ですか?
(眠そう、ご機嫌、授乳しても飲まない、トントンですぐ寝るなど)
また、どう対応していますか?

それから、 夕寝はもうなくしましたか?
スケジュールも、意外と穴があったりするので
時系列で具体的に朝寝、昼寝など1日の流れを書いてみるとアドバイスつくかも。
ちょっと情報が少なくて皆判断つかないんだと思います。

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:34:43.18 ID:34yH3kAu.net
2ヶ月、歴1ヶ月です。
暑くなってきて寝汗とかひどくなってくると思うのですが、
夜の間起こさないように寝てる間はクーラー
つけっぱなしですか?

寝汗チェックのようなことを定期的に
されているのか、泣いてから確認するのか、
またおむつ替えはなるべくしないなら汗かいたときの
着替えはどうされているのかなど教えてください。

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:36:01.95 ID:34yH3kAu.net
2ヶ月、歴1ヶ月です。
暑くなってきて寝汗とかひどくなってくると思うのですが、
夜の間起こさないように寝てる間はクーラーつけっぱなしですか?
寝汗チェックのようなことを定期的に
されているのか、泣いてから確認するのか、
またおむつ替えはなるべくしないなら汗かいたときの
着替えはどうされているのかなど教えてください。

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:20:48.09 ID:fhkbsDqB.net
>>226
5月生まれでもう1歳になったけど、去年の夏は夜間もエアコン28℃でフル稼働だったよ
うちの子はかなり汗かきだったからおくるみしてたらエアコンなしでは乗りきれなかった
扇風機も併用して風が直撃しないようにしてたけど親は寒くて羽毛布団で寝てたわ

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:52:42.43 ID:Ond6u7Ty.net
>>226
うちは寝かす前にベッドに保冷剤を少しの間仕込むプラス扇風機と隣室の冷房タイマーで乗り切りました。
夏にはおくるみ外れてた12月生まれだからかも。
おくるみしてるなら様子見て冷房調節するとかだね。
寝汗チェックは特にしてませんでした。
夜おきてしまったら授乳して寝かすくらい。

低月齢なら夜間授乳の時におむつ替え、必要なら着替えもそのときにするかな。
でも汗疹など肌トラブルがなければ朝着替えればそれでいいんじゃないかな。

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:27:44.86 ID:I9jD3/Zg.net
>>223
222です
明るくなってきたのと癖になってきたのに加えて
上がった湿度も関係あるようなので出来るだけ対策をしてみます
1級遮光ですが上や下から漏れる光が明るくなってきたので
もっと何とかしてみなくては

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:45:02.14 ID:qcyKMQ4t.net
まだおくるみしてる場合、この時期の暑さ対策どうすればいいでしょうか?
もうエアコンつけて汗かかないようにするしかないのかな

月齢2ヶ月ちょっとですがまだまだ半ぐるみに移行できそうにありません
片腕ずつ出して半ぐるみの練習はしているのですがエアコンで出ている手と肩が冷えないか若干心配です

おくるみですっと寝てくれるから助かってたけど暑くなってきた今あせもできちゃったらかわいそうだなぁ…

でもくるまないと寝られないし…困りました

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:06:38.38 ID:gSu9Wjkj.net
>>230
>>227は読んだ?
28〜29℃設定でも心配ならタイマーも併用したら大丈夫だよ
腕や肩が出てても風が直撃しなければそこまで冷えないし
大人が思うより赤ちゃんて暑がりだからね

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:58:11.32 ID:h4kl1WzH.net
230です
少し前のレスもきちんと読めておらず申し訳ありませんでした
育児疲れと暑さに頭がやられているようだ…

マンション最上階で日差しの暑さがもろにくるうちはエアコンがしょぼいこともあり寝室は25度設定じゃないと暑いです
赤子の快適温度が未だにつかめません

みなさん28度設定なんですね
室温28度でおくるみしたら汗びしゃびしゃにさせてしまいそうです

もう少し試行錯誤してみます!

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:36:59.19 ID:SYOjjBTC.net
>>232
もうおくるみはしない月齢になりましたが
薄手のおくるみ通販などで売っているのでおすすめです
エイデンなんとかとかその辺りw
もう使ってましたら余計なことすみません

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:19:29.11 ID:fW4aD43C.net
>>232
エアコンの設定温度より、温度湿度計こまめにチェックしてちょうどいい温湿度を把握する方が確実だよー
湿度によって体感の暑さもかなり変わるし。

235 :226:2014/06/03(火) 11:00:12.71 ID:rOKI/UBX.net
エアコンの件、有り難うございました。

ここ数日暑くて廊下を挟んだ向かい部屋のエアコンから冷気をもらったんですが、色々なところから光が入り早朝覚醒してしまいました。
何とか買わない方法考えたのですがやはり買うことにします。

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:37:49.32 ID:oKCPdBmF.net
1歳0カ月、ジーナ歴11カ月。

母子同室、ベビーベッド利用で、今までは概ねスケジュール通りです。

4月から保育園に行き始め、お昼寝は12〜14時。
就寝は19時半。
ここ1、2週間早朝覚醒が始まりました。
5時頃起きて、そこから泣いて寝ません。
遮光はほぼ真っ暗です。

暑いのかと思い、クーラーもかけていますが効果なく…

かなり困っています。
何かしらアドバイスいただけませんか。

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:35:41.59 ID:K/iv6VQk.net
3ヶ月手前、ジーナ2ヶ月です。

夜間の授乳間隔について相談させてください。
今まで、日中2〜3時間、夜間の3〜4時間
の間隔で授乳していますが、月齢も上がり体重も増えてきたので
そろそろ深夜を通しで寝てもらいたいです。
自然と5時間以上開くもいるようですが、うちは自然には難しそうです。
意図的に間隔を開けていった方は、どのようにジーナ流に移されましたか。
今はほとんど泣かずに夜中過ごしているので、
深夜のギャン泣きが怖く少し我慢させながら間隔を伸ばすというのにためらっています。

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:39:45.36 ID:1uvJDlmm.net
ねんね総合494です。移動してきました。
重複になりますが、現状をもう少しまとめて書き直してみます。

6ヵ月半。
2か月のころからジーナ式のスケジュールで、それなりにうまくいっていました。
5か月ごろから6時前の早朝覚醒はありましたが、抱っこ等で割とすぐに再入眠
できていました。
6ヵ月に入って動き回るようになってから夜は19時に寝た後21時過ぎ〜22時頃の間に
マットに挟み込んだタオルケットから抜け出し泣きます。
22時頃の場合は授乳を早めて行い21時過ぎの場合は抱っこもしくはトントンで再入眠
させています。
そしてその授乳の後1時間〜1時間半起きにギャン泣きor覚醒して足ドンで大暴れ→
最終的にはギャン泣きとなって最終的には朝5時以降は寝ません。

それもあってか7時の授乳の後の顔を拭いたり着替えをする8時ごろに眠くなって愚図り
着替えや保湿剤を塗り終わってから寝室につれていくとギャン泣き。
かといって9時までまって寝室にいってもギャン泣き。
45分で部屋を明るくしてリビングに連れていても泣き続け、このころには抱っこをしていても
泣き叫び続けます。
私が疲れて放置すると明るい中でも11時前後に寝ることもあります。
そんな感じでスケジュールはぐちゃぐちゃ、親子とも疲れ切って荒みきってる状況です。
そういう時期と割り切って授乳も含めてスケジュールの前倒しを行うべきでしょうか。

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 18:50:55.99 ID:uuvJFJ+O.net
>>238
つらいですねー。疲れて荒むと絶望しますよね。
色々試してるとは思いますが、昼寝の合計時間はどうですか?長くないですか?
完母ですか?母乳出てますか?
暑くないですか?着せすぎてませんか?

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:41:52.79 ID:3ZjpMi4H.net
>>238
ねんねスレで誘導したものです。お疲れさまです。これはしんどいですね…
今の状態だと日中の授乳や離乳食もちゃんと取れてるか心配ですがそこは大丈夫ですか?

夜中の覚醒の始まりはなんとなく暑いのと、寝ぼけて動いてしまって覚醒と両方ありそうな印象を受けました。
部屋の温湿度とかどうですか?
夜中泣く時の体勢はどんなですか?
寝る時はおくるみかスリーパー使ってますか?タオルケットだけ?

うちも4ヶ月頃から折り込んでもタオルケットから抜け出すようになり、スリーパー導入してタオルケットごと折り込むことでしばらく抜け出し&深夜覚醒防げたので。
その後寝返りが始まり力がついて、折り込んでも抜け出すがタオルケット折り込まないともっと起きるという攻防がありましたが…
ズリバイ覚えた8ヶ月の今はタオルケットは一応かけるだけ、スリーパーでベビーベッド内を移動しまくりながら1人で再入眠できるようになりました。
時期はずれてますがジーナ本のp.209,216あたりの通りだったと思います。

授乳後の夜中ギャン泣き時の対応はどのようにしてますか?
いま本を見返していたら、p.217〜にも当てはまる部分がありそうに思いました。
朝5時覚醒時に授乳してなかったらした方が落ち着くかもですね。

日中は、寝不足で大変だと思いますが今はトレイシーのEASYと4Sが参考になるかもしれません。
厳密に従うよりうまくヒントにしてジーナと組み合わせるといいように思います。
個人的にはジーナも厳密に従うのは一旦少し脇に置いておいて、お子さんが今起きてられる時間に合わせて寝かせてしまって、お腹空いてそうなら授乳追加して、少しでも親子が落ち着いていられる時間を作ってもいいんじゃないかと
その際に頭の片隅にジーナのスケジュールがあれば徐々にまた戻していけるんじゃないかなと思います。

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:44:40.87 ID:3ZjpMi4H.net
あとお約束ですが寝る時の部屋の暗さどうですか?
カーテン越しに日が透けてるとか、うちではカーテンの隙間から強い光が漏れてたりすると特に覚醒率高かったです。

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:47:52.92 ID:T9Ky8rEz.net
>>238さん一緒だわ〜!

まぁうちの場合は昼間児童センター行ったりしてスケジュール狂ってるせいなんだけど、最近は諦めて、今日はお昼寝少ないから夜泣くぞ!とか心構えをするようにしてるw

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:16:25.13 ID:1uvJDlmm.net
>>239
レスありがとうございます。
服装は半袖ショートオール1枚でリビング寝室共に25度の設定温度で、実温26度くらいです。
哺乳瓶を嫌がるので母乳のみですが、最近飲んでる最中によく怒るので出が悪いのかも…
疲れと、ギャン泣き対応でお茶する時間が取れないこともあると思います。
昼寝の合計時間は多くて2時間半でだいたい1時間半あれば良い方です。

そしてまた、22時前に泣いて起きました…
これから1時間半おきに起きるのかと思うと憂鬱で逃げ出したいです。

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:52:45.42 ID:1uvJDlmm.net
>>240
誘導とレスありがとうございます。
夜寝る時はノースリーブのボディ肌着とタオル地のスリーパー、タオルケットもしくは二重ガーゼケットです。
室温は25度前後です。
夜中の覚醒は動いてしまったというのが大きいと思います。
まだズリバイをマスターしてないので前に行ったり後ろに戻ったりその場で回ったりと
思うように動けなくてギャーン!みたいなのでは、と。
たまに思い通りに動けたのかな?という時はベッドの中で行き倒れているので。

夜中のギャン泣きの対応ですが抱っこで寝る時は5分程度で寝るので抱っこで、20分以上泣き止まないときは白湯か授乳かです。
ストローで白湯は飲めるのですが、ビューっと吹き出すのがブームなようで夜中にやられると大惨事です。

とりあえず、あげていただいた箇所を再読して、トレイシーを入手して夫のいる土日に読んでみます。
まずは明日、子のサイクルに合わせてみます。

部屋の暗さですが、暗いが故にエアコンの小さい表示の光が目立ちます。これはガムテープで塞いでみます。

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:53:52.73 ID:1uvJDlmm.net
>>242
ある程度覚悟と割り切りも必要ですね、特に精神衛生上。
今晩から明日にかけては割り切っていきます…!

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:43:12.02 ID:Z5zkLlTK.net
>>245
今日はどうだったかな?
寝たかな?

的外れなアドバイスかもしれないけど
お散歩行ってる?
午前中のお散歩、外遊びはは昼寝に有効だよ。
今日は天気悪いけど
天気がいい時行ってみて。

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:55:24.40 ID:RCic2WPm.net
>>246
レスありがとうございます。
一応10時過ぎから昼食・夕食の買い出しに行ったり、支援センターのベビーフロアが
午前中の日は顔を出すようにしています。
そうすると11時の授乳の後寝落ち→離乳食を食べさせるために起こす→不機嫌になって
ランチタイムのお昼寝をしてくれず…という流れになりがちです。

昨晩は22時前にタオルケットから抜け出て泣き始め、抱っこであやして22時30から
授乳しました。そのあと23時30分頃までベッドでバタバタしていましたが、上から足を
抑えていると眠りに落ち、その後も1時間半ごとくらいに足ドンのたびに即起きて
足を抑えるようにしたのもあって本気の覚醒は4時30分頃までありませんでした。
4時30分頃は泣きやまなかったので授乳→バタバタしつつも7時まで寝ました。
とはいっても6時ごろから夫がタオルケットの両端を抑え続けて何とか寝た感じです。

今朝の9時のお昼寝はベビーベッドに入れて寝室を後にしてしばらくは愚図ってましたが
静かになったので見に行くと動き回った後に力尽きて行き倒れ状態で寝てました。
うつ伏せ寝は少し心配ではありますが。
トレイシーもアマゾンでポチったので、週末読み進めてみます。

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:41:02.37 ID:b2AQHZ84.net
現在10か月、ジーナ歴9か月です。
早朝覚醒に参ってます。

>>238さんと似ているのですが、4時〜5時の間に起きて、
その後寝てくれません。
抱っこ・授乳では再入眠してくれず、根気強くトントンしてなんとか、
という感じです。
早朝覚醒してしまうため8時を過ぎるとぐずり始め、
まだ9時から30分寝かせています。
そのため昼寝の時間も少しずつ短くなってきてしまいました。
かといって朝寝を止めると10時過ぎにはグスグズで、
行き倒れるように寝てしまいます。

早朝覚醒が始まってから寝つきも悪くなり、
良くないとはわかっているのですが、授乳して寝せています。
(それ以外の方法だと寝かしつけに1時間以上かかります)

どう対処していけばいいでしょうか?

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:57:01.07 ID:F+zZbBZp.net
>>248
基本的なことですが遮光は完璧?
部屋の温度なども問題なしかな。
歯が生えそうな気配があるとか。

我が子もその頃崩れたので、時期的なものもあるとは思う。
早朝覚醒したら、昼寝の時間までとても持たないよね。
朝寝することで昼寝が短くなってるなら、朝寝させて時間を短くする。
30分を15〜20分にするとか。

あと私は思い切って朝がんばらせて、10時すぎに行き倒れたらそのまましっかり寝かせ、夕方少し寝かせたり就寝時間を早めたりもしましたよ。

色々やったけど、1歳すぎて歩き出したら昼間疲れるのかよく寝るようになったよー。
あとカーテン買い換えて遮光もより完璧にした。

授乳して寝かしつけは、うとうとしてから乳首離してるならまぁいいんじゃないかな。
まだ授乳必要な時期だし。
沿い乳とかはさすがに癖になると大変そう。

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:15:17.79 ID:b2AQHZ84.net
>>249
レスありがとうございます。
部屋の温度は20〜23℃くらいで、IKEAのスリーパー使用しています。
今は暑くなってきたのでスリーパーの中は肌着一枚です。
歯は前歯が上下揃っています。

遮光は1級のカーテンを使用しているのですが、これ以上となると
もう窓を塞ぐしかありません。

朝寝は出かけたりしてしない時もあるのですが、
そんな時でも昼寝の時間は短いままです。

もう少し大きくなれば改善するのでしょうか。
早朝覚醒は8か月頃から続いていて、どんどん悪化しているんです。
6か月の頃は布団に置いたらそのまま朝までぐっすりだったのに……

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:51:51.22 ID:DdNjQDFe.net
>>250
23℃!?それは寒くないですか?
うちは11か月なりたてですが
ユニクロメッシュ肌着のみで27℃位で寝てます。
暑くて早朝覚醒し出したのでスリーパー外したけど気にせず寝てます。

IKEAのスリーパー、あの分厚いやつかな…
動きにくくて起きちゃうとか。
サイズがもう小さいとか。

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:42:35.69 ID:caKVUSJj.net
248です。
>>251さん
IKEAのスリーパーは分厚いやつです。
16℃〜20℃では上掛け不要とあったので、20℃超えてからは着ているものを減らしました。
寒いとは思ってもいませんでした……。
サイズは18か月までOKのものなので小さいということはないと思います。
22時の授乳の時ちょっと厚着させてみます。

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:00:09.94 ID:DdNjQDFe.net
249です。
>>251
書き忘れましたが250さんの言う通り朝寝を減らすのかなり重要だと思います。
うちも同じ頃に昼寝が減り出したので朝寝15分まで減らしました。
そして11か月の今、未だに15分寝てますが…

あと、空腹の可能性も考えて離乳食後に授乳して 寝かせたら
また14時まで寝るようになりました。

あのスリーパーだと体が暑くて腕だけ冷えちゃったり
とかありそうですね。エイデンとかの薄手スリーパーに変えて
調整してあげるか、スリーパー自体なくしてしまうのもありかもしれないです。
確かジーナ本でも、9か月からはスリーパーという記述は消えて
パジャマに着替えさせるという記述になっていたはず。

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/11(水) 14:18:46.52 ID:rWsxLERk.net
ついに自力でドアを開けられるようになってしまい、布団に寝かせたら部屋から出てきてしまうようになってしまった…!!
連れ戻して添い寝したら寝てくれるんだけど、何回かしたから癖になっちゃったのかな…
同じような経験ある方、アドバイスあったら聞きたいですorz
ちなみに1歳10ヶ月でジーナは5ヶ月からです。

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:14:46.04 ID:AhKBzDN+.net
本読んで予習中の妊婦なのですがこのスレの皆さんは搾乳機は使っていますか?
出産準備品スレでは産前から用意する必要なしとの意見が多数のようですが
ジーナ本では「初めの搾乳が大切!」とジーナやるには必須のように書いていたので迷っています

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:18:40.73 ID:VqL717bm.net
夜間授乳しない前提でいくなら分泌量減らさないために必要かも。
でもそもそも乳が全く出なくて最初から完ミの人もいるからやっぱり産後に用意がいいと思います。
ネットでポチればすぐ届くから!

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:46:51.26 ID:FyBDitrb.net
>>255
母乳は体質が八割だと思うから、産前から搾乳機用意する必要ないと思うよ。

低月齢のジーナやり初めはスケジュール通りにいくと思わない方がいい。
搾乳機使ってないけど、母不在時以外は母乳飲みで卒乳までいけましたよー。

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:17:15.27 ID:AhKBzDN+.net
>>255です
ありがとうございます
目星だけつけておいて、やはり産後に様子見て判断することにします!

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:57:40.61 ID:i0OOlCjM.net
>>258
自分の失敗経験より、退院時に混合で母乳増やしていきたいなら迷わず即購入/レンタルが良いと思う。
迷って迷って、3ヶ月頃だったかやっと頼んでみたもののちょうど品切れの時期で近所のDSもどこもなく尼でも2〜3週間かかった。
結局母乳量は多少は改善した時期もあったけど手遅れ感いっぱいだった。

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:52:18.16 ID:tWcpb9m+.net
>>254
ドアノブを外して向き変えられませんか?
うちは早朝覚醒したときに出て行こうとするのでドアノブを上に向けて開けられなくしてます。

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:21:10.55 ID:UEY+eSzL.net
砂糖水をあげたことのある方に質問です
夜の授乳を一回砂糖水に変える、とありますが砂糖水はどれくらいあげましたか?
ジーナ以外のネットの情報などではお腹をくださないよう30ミリくらいで、とあります
でもその量ではとても授乳一回と置き換えられる量ではなく、
足りなくて泣くと思うのですが、母乳やミルクを足したら意味がないですよね?
子は生後一ヶ月で、便秘気味なのとコリックの症状がでています

262 :名無しの心子知らず:2014/06/12(木) 13:46:09.12 ID:5/vNZvyC+
>>261
うちはあげたことないです。
便秘で飲ませようと思ったことがありましたが、綿棒浣腸でしのぎました。
砂糖水は美味しいのでいくらでも飲みたがるとかどこかで読んで、結局やめました。
母乳出るなら母乳でいいと思いますよ。

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:07:07.87 ID:CqyzHdJ4.net
>>260
254です。レスありがとうございます。
確認したところ、ドアノブは外せそうになかったですorz

今日の昼寝も出て来ようとして、しばらく阻止したらギャン泣きでまた添い寝してしまった…
夜は1人で寝られるんだけどな〜
イヤイヤ期の始まりなのか?
2歳以降の書き込みをあまり見ないけど皆さんどんな感じなのかな

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:44:41.13 ID:tdXosgop.net
>>261
ほしい答えとはずれるんだけど、低月齢なら気にせず母乳なりミルクなりでいいと思うよ。
私は母乳ミルク以外必要ないと産院で言われたので糖水はあげなかった。
濃度も量もよくわからなかったし。

その月齢なら夜間授乳があって当たり前だよ。

糖水はあげなかったけど3ヶ月半で夜間授乳なくなった。
その前は子が泣いて起きたら即授乳してそのまま寝かせてました。

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:42:54.56 ID:qVbutnku.net
>>263
ドアノブのカバーみたいなのもネットで見たことあるけどどうでしょう?
ペット用品だった気がする。

ちなみにうちのまもなく2歳児は、GWに帰省して添い寝してから一人寝拒否。
今は寝るまではとりあえず同じ部屋にいる。
真っ暗だから姿は見えないんだけどね。
寝る前の歌とか独り言とか聞いてると面白いからまぁいいやと思ってる。
たまになかなか寝ないときは一人にすると、ちょっと泣いて一人で寝てることもある。
自己主張強くなる時期だから難しいよね。

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:45:31.33 ID:B/4FaLnh.net
6ヶ月なりたて、ジーナは生後3週から続けておりスケジュールは本の通りにしています。
ここ一週間ほど朝寝が急にうまくいかなくなりました。
ベッドにおいても泣くか、動き回って、全く寝ません。
しかし目をこすったり手が熱く眠そうではあります。
結局11時とかに抱っこひもで寝かしつけたりで、日々スケジュールが狂い続けています。
若干238さんにも似ています。
最近自我が出て来たのか、ベッドにおいても泣いて寝ないことが多くはなっています。
さすがに6ヶ月で朝寝なくなることはないですよね…?

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:19:30.58 ID:RkMb/9Vy.net
>>266
今、9ヶ月だけど、やっぱりそれくらいの時期にずれた気がする。
眠くなるまで待って縦抱っこ背中トントンで落ち着かせて、ゆっくり置いて、部屋から出て、泣いて寝ないようなら繰り返してた。トレイシー方式に近いかも。
泣かずにベビーベットの中でゴロゴロしてる時はほっといた。
7ヶ月にズリバイ始めたら疲れるのか、よく寝てくれるようになったな。しばらくはスケジュールずれるかもしれないけど昼寝や夕寝で調整しつつ19:00就寝だけ守ってたら、いつの間にか夕寝がなくなりスケジュールと合ってきたよ。
ズリバイやおすわりを覚える前の成長期かもしれないから微調整してるうちに落ち着くかも。

268 :名無しの心子知らず:2014/06/14(土) 20:51:01.19 ID:3dNf59LkA
5ヶ月半
今までトントンで寝かしつけ出来てたのに(たまに勝手に寝てたり)
寝返りしだしてから動きまくるわ、うつ伏せなるわ、背ばいで上に登っていくわで寝かしつけに1時間かかったり、寝ても寝返りして泣いて起きたり…

歯も見えてきたし、ここでちらほら見る成長期によるスケジュールの崩れかな?と思ったんですが
こういう時期になった時は皆さんどうやって寝かしつけましたか?
放っておいてもうつ伏せのままテンション上がってジタバタしたりで。
時期が過ぎればまた寝るようになるんでしょうか?

ちなみに寝返り返りは出来ません。寝返り返りが出来るようになったらうまく寝れるようになるのかな、、

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:24:07.45 ID:B/4FaLnh.net
>>267ありがとうございます。
たしかにズリバイやりたそうなのにまだできない状態です。
起きてるときの活動にあまりメリハリ付けられない感じはあるんですよね。
トレイシー読んだことないので早速ポチりました。
19時就寝を守って様子見てみます!

270 :名無しの心子知らず:2014/06/15(日) 09:41:07.80 ID:QYD4yKaoz
皆さんスケジュール崩れた時って、スケジュールの時間厳守しようと頑張りました?
それとも割り切ってスケジュール無視しました?

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:50:08.91 ID:Fd4VWLHf.net
>>269
トレイシーは何冊かあるけど、「赤ちゃん語がわかる子育て大全」がやくにたったよ。「赤ちゃんとママが安眠できる魔法の育児書」は少し片手落ちな感じだった。

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:23:59.24 ID:LSPVG0yT.net
>>271
ありがとうございます。
ポチったのがオススメくださった方の本でした!良かった…!

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:46:47.56 ID:ywHtMVER.net
生後3週間
寝付かない、寝てもすぐ起きる、で困り果てネントレをしようと思いた、ジーナ本を読んでいます。
スケジュールに、ただ起きているという時間がありますが、みなさんどうやって起こしてるんでしょうか?
うちの子は、ただ起きてるなんてほとんどないのですが。
やっぱり寝ない程度に抱っこですかね。

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:21:53.95 ID:m3KXKvZe.net
>>273
わたしの場合は一ヶ月過ぎてからジーナ始めたけど、その頃は授乳とだっこで精一杯でとてもスケジュールなんてカチカチにできなかった気がする。

スケジュール意識して起きていてもらうなら寝ない程度に抱っことか、話しかけたり、マッサージしたり、かなぁ。

もう少しして体力ついてきたら何もしなくても起きていられるようになるんじゃないかな。

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:39:53.61 ID:c+JTUmBr.net
生後8週目。
入院中の生後2日目からゆるゆるジーナ。
退院後はグダグダながらも
なるべくスケジュール合わせて
環境などはキッチリジーナやってきた。
ずっとランチタイムと19時のねんねが苦手で
寝てもすぐ起きるなんてしょっちゅうなんだけど
今日はどっちのねんねもうまくいった!
泣いてる時間が殆どなかったのが嬉しい。
夜中の授乳はまだ1回あるんだけど、
あわよくば夜通し寝てくれないかな。

>>273
私は寝ない程度に抱っこかバウンサー使ってる。
寝そうになったらおろす→愚図るの繰り返し。
顔拭いたりしても起きなかったら、
その後スケジュール調整すればいいやと
諦めて早目に寝かせてます。

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:11:28.58 ID:HDCMXlrr.net
生後1ヶ月からジーナ式始めて今9ヶ月の女児

最近やっと18:30〜5:30の11時間続けて寝てくれるようになったと喜んでいたけれど、オムツかぶれになってしまいました。

室温は27度 ユニクロのメッシュ一枚で寝かせてます。
暑すぎるとも思えないし、夜一回起こしてオムツ替えてあげるしか対策はないでしょうか。
皆さんどうされてますか?

277 :名無しの心子知らず:2014/06/17(火) 09:27:54.74 ID:H8QU2kEw0
産まれてすぐから定期的にオムツかぶれしてます。うちの赤はもうそういう体質みたい。
時にはカンジダだったり、尻全体のオムツかぶれだったり。
それでもジーナ優先できました。オムツ替えたら起きちゃうから。
とにかく薄着で通気性良く!オムツはパンパース一択!一番通気性いいから!
と小児科医に言われました。
メッシュ一枚ならバッチリだと思います。
薬ぬるのに抵抗なければ、皮膚科か小児科で薬もらってぬって早めに治してしまいましょう。
オムツ替えるときよく乾燥させて(ふーふー息吹きかけてた)、薬ぬったら、数日で治るよ。

278 :270:2014/06/17(火) 14:09:50.76 ID:tl2OrN41.net
>>274,>>275
ありがとうございます。
お話を参考にやってみます。

遮光カーテンを手配しようとして、自分が真っ暗だと落ち着かないことを思い出した・・・。
子は寝ても母寝られずになったりしてorz

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:28:42.62 ID:Ik3ESvR3.net
>>276
おむつのメーカーを変える

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:02:44.30 ID:HDCMXlrr.net
>>279

ありがとうございます。
書き方が悪く、すみません。
オムツは何種類か試していますが、長時間だとメリーズ,ムーニー,グーン,パンパースは前部分の保水量が足りず漏れてしまいます。
長時間対応のオムツにしたところかぶれました。
膀胱が発達しているならば問題ないかと思うのですが、ジーナ式夜間授乳がなくなる6ヶ月以降の早い段階で、皆さんオムツ替えなしで朝まで過ごせるのか、うちのように蒸れてかぶれてはないのか、それとも22:30等におむつを替えているのかということが気になって質問しました。
ジーナ式でもネンネの話ではないのでスレチでしょうか。

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:16:15.58 ID:XTsuagDe.net
>>280
2230に授乳するなら授乳前にオムツ替える。
授乳なしで寝るようになっても、親が寝る2300ごろに寝たままオムツ替えてました。
起こさないように暗いままそーっと。うなったりするけど寝てた。

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:18:06.34 ID:Ik3ESvR3.net
>>280
そうか、もう色々試してたんですね。

前にどこかのスレで、おむつ+吸水ライナーではかせて、適当なタイミングでライナー横から抜き取るみたいなのを見たけどそういう手は使えないかしら。
おむつ丸々変えるよりは起こさないで済みそうかなと思うけど…
あとはおむつのサイズあげるとか?横もれしちゃうかな

うちは8ヶ月なんだけど2230やめる少し前から寝てる間はあまりしなくなったので19時に寝かせて朝までそのままです。

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:49:31.88 ID:HDCMXlrr.net
>>281
今、オムツ替えてきました。
今までやったことがなかったのでオムツ替え=起きる(起こす)と思っていましたが、上手くいきました。
ありがとうございました。

>>282
とりあいずオムツ交換でなんとかなりましたが、後学に吸水ライナー、今度実物見てきたいと思います。
ありがとうございました。

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:27:23.98 ID:G7x/70m9.net
寝返り、ズリバイ、ハイハイ対策についてお知恵をお貸しください。

エイデンのスリーピングバッグを使っていますが、寝返り〜動き出してベッド内を動き回って
行き止まりで方向転換出来ずに夜中に泣いて起こされています。
うまいこと方向転換出来た時はそのまま力尽きて再入眠することもありますが稀です。
さらに昨日は脚バタバタが激しかったのか、ファスナー部分がぱっくり開いてしまってました。
掛けシーツはどんなにきつくしても脚の力で引きだしてしまい効果がありません。
動きを封じる手立ては何か工夫されていますか?
この動き回ることが最近の睡眠トラブルの原因になってると思うので何とかしたいです。

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:53:18.26 ID:/Uul066v.net
>>284
うちも同じです。
むしろスリーパーが邪魔して動きづらそうな感じもあったので、最近は着せずに動き回らせて寝落ちしたところで同じエイデンのおくるみ掛けてます。

でも再入眠できないのは一緒なので、何か対策方法あれば知りたいです!

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:57:03.94 ID:pVymg6eI.net
母乳増加のプログラムについて質問させてください
このところ母乳の出が悪いので試したいと思っているのですが
もともと一番はっている朝に搾乳しても両乳で100いかない程度です
普段は足りないのでミルクも足している状態で本の指示ほどはとても搾れません
カラカラで出ない状態でも搾ることが必要なんでしょうか?
出ない状態で搾乳機をつかうと痛めそうで心配しています

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:33:17.17 ID:bUOVjuXD.net
>>284
寝返りできるけどまだズリバイまでは行かない頃はとにかく必死でスリーパーごと掛けシーツならぬタオルケットで封じようとしてた。
エイデンスリーパーを長く使えるようMサイズにしたせいか余裕で動かれるんだけど、裾が長く余ってるところを特にきつくタオルケットで巻き込むようにしたら少しマシだったかな…
本人がまだ寝る気がなくて全力で暴れられると足の力や手で抜け出されるけど、うとうと眠い時に少しもがくくらいだとセーフなくらい。
夜中の中途覚醒もうちはそれで凌げてた。早朝にガッツリ覚醒しちゃう時はダメだった。
方向転換、ズリバイがスムーズになったあとはどう頑張っても抜け出すしジーナも自在に動けるようになったら掛けシーツ不要とあったのでスリーパーのみにしたらあちこち位置を変えながら好きに寝ている感じ。
なので、もしどうしても抜け出すのを阻止できなくても時期が過ぎれば収まるような気がする。解決策でなくてごめん。

>>286
混合で一時期しばらく母乳増加プログラム試してました。
私もジーナにある量なんかとても出なくて、多少出る朝と夜22時半でも絞ったら子が吸う分ないよって感じからスタート。
その時留意したのは「スズメの涙ほどしか出なくても搾乳する」「本当に空っぽならそれ以上はやめる」の2点です。
刺激を与えるのが重要なのと、ジーナにも空の状態で吸わせるなみたいなの書いてあるから。
カラカラかの判断は、乳頭マッサージして軽く手で絞り、じわっとでも滲むならまだ出る!
少しマッサージしてるうちに手の刺激で催乳され出るようになることもあるし、本当に空っぽだと滲みすらしないです。搾乳中でも明らかに感覚変わります。
あと、方胸ずつだととても無理なのでほぼ毎回両胸から絞ってました。
朝は両胸で60絞ってから授乳、足りなそうならミルク。昼間はもう数滴レベルからでした…がそのうち1日分の搾乳合わせれば1回分のミルク分くらいにはなり、明らかに出も良くなりました。
あと自分の反省ですが、本に書いてある以上に水分(なるべく温かいもの)よくとったほうが良いです。

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:07:39.15 ID:YzDCFS/0.net
>>287
具体的な体験談ありがとうございます
ほとんど出なくても搾るのが大事なんですね
ここで搾ったらただでさえ足りない母乳が次の授乳でさらに足りなくなる、
と、飲ませる方を優先で考えていました
ミルクを多めに足しつつ、プログラム優先で頑張ってみます

総レス数 1056
519 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200