2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所294

670 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 18:51:32.52 ID:6cYlrhUM0.net
>>655
何をどう間違えてた?

671 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 18:54:48.75 ID:mLuXUHx6r.net
更新してるカードとしてないカードがあって片方がNGになってた
1年ぶりにVM起動してGUIでさくっと書き換え完了

672 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 18:58:13.87 ID:2Mr30VIJ0.net
>>661
プレミアムの存在知らない輩がここ見に来てるのが驚き
そもそも、アンテナの向きが違うし、チューナーも違う
B-CASで映らない
coinyカードは設定が難しくなったから、ヤフオクで設定済みチューナー買え

673 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 18:59:21.72 ID:H0MG4q5g0.net
>>670
12345
qwert

674 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 19:03:03.57 ID:7YVwsLhf0.net
>>673
酒が入ってるの?
12345
asdfg
だよ

675 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 19:04:34.37 ID:tYDgqtpK0.net
横からだけど、アンテナ必要な上に設定済みチューナーも必要なのか
昔NHKと大喧嘩したからアンテナ付けたらまた速攻飛んでくるからムリやなあ

676 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 19:08:14.39 ID:3bDpzc8TM.net
>>675
もう来ねえよ
頭平成かよw

677 ::2024/05/21(火) 19:12:19.27 ID:dkbFCNwb0.net
SCR3310ドライバの問題
色々書いてるの試してもダメだったが、下記の手順で行けた

デバイスマネージャで黄色マークの出てるカードリーダドライバを右クリック ->
ドライバ更新 -> コンピュータを検索してドライバを検索 ->
コンピュータ上の利用可能なドライバの一覧から選択します ->
スマートカード読取装置 -> MicrosoftのSC3310て書いたのを順番に試す ->
正常に更新出来たら完了

678 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 19:12:47.74 ID:Ms6HTTjV0.net
>>676
委託会社からは来ないが、犬HK職員が来る可能性はあると
NHK党の立花が言ってたw

679 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 19:17:06.92 ID:6ypAw8Jg0.net
アンテナがあってもテレビがなければ払う必要ないかと

680 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 19:19:15.86 ID:tYDgqtpK0.net
>>676
今年4月8日にも来たぞ
ちゃんとないことを確認しに

681 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 19:24:16.53 ID:yARC34pS0.net
Grazie岡崎
ドライバーうまくいかなくてWin7使ったら数分だったわ
書き換えファイルを保存するたびwin10だとウィルス扱いで隔離されるのもまた一興

682 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 19:26:46.44 ID:ZlDqfxo/0.net
お前ら久しぶり!!元気だった!??
いつもありがとう!!また何年か後に会おうぜ1!

683 :名無しさん@編集中:2024/05/21(火) 19:27:36.16 ID:3uc2PLT40.net
今年も過度都留手打ちしてなんとかなったぜ
サンキューな岡崎

684 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 19:31:11.55 ID:H0MG4q5g0.net
>>674
だからイージーミスだって書いてるでちょ?

685 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 19:31:23.77 ID:QR8K9IsEr.net
なんか更新の頻度開いてる?
もうついて来れる人も少ないから平衡状態になってんのかな

686 ::2024/05/21(火) 19:34:24.73 ID:SvV0CdeU0.net
SCR3110がWin11で自動認識しなかったからOEMもとから対応ドライバDLして無事対応できた
手動でinf選択してインストールするとき警告出るが無視でOKだった

687 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 19:38:27.09 ID:3GFu38Oe0.net
おい、見れんくなったぞもうある?

688 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 19:39:37.64 ID:Lzk3eKoVr.net
>>687
現在かなり終盤戦い
乗り遅れてる

689 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 19:45:55.85 ID:2YAmhZgN0.net
>>434
「毎回悩む」のなら、マジックかなんかで「金が上」とか書いとけば?(金玉が上じゃなく)
もしそれが恥ずかしいならば、マスキングテープに書いて貼っておくとかさ。
(あと、カードリーダーの場所もどこかに書いておくとか)

たぶん、ここに書き込むために裏表悩むのもわざとやってるんだろうけどね。

690 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 19:46:48.48 ID:5UxOwPwX0.net
すいません
1にGUIアップローダーリンクないのですが?どこにありあすか?

691 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 19:48:56.04 ID:on+ezfS50.net
>>677
RW-5100が生き返った 情報ありがとう

692 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 19:58:59.16 ID:on+ezfS50.net
>>677のやり方ではRW-5100は駄目でした

ICカードリーダーRW-5100をWindows10と11で使うには でググってくれ

693 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:01:50.15 ID:RhoaSfqU0.net
カードリーダーの裏表なら二回で済むけど
マニュアル通りで上手くいかなくて、蝨潰し的なパワープレイかましてた頃が懐かしいわ
全部、見つかれば犯罪になるんだけど
誰も見てないし、探究心に火がついてやり遂げた達成感に浸ってましたわ
一体、何をやってたのか、今となっては全く思い出せませんが

694 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:02:25.38 ID:eaCYVF1o0.net
同窓会が賑わってるやん

695 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:04:10.46 ID:g5xIAA7+0.net
さて、来ましたよ

696 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:04:48.12 ID:5aP5COqd0.net
>>695
自己紹介どうぞ

697 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:06:36.44 ID:twk0jJZRr.net
認識するカードとしないカードがあって少し焦ったが
認識しないカードの金属接点のとこをハサミでガシガシ削って酸化皮膜除去したら認識した
ちょろいな

698 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:13:19.63 ID:eJA++BmN0.net
最近は映った時の達成感のためにやってるな

699 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:14:12.89 ID:AIAB2l8o0.net
あーわかったわ
角鶴のアイコン竹鶴の12年のやつか

700 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:20:09.07 ID:g5xIAA7+0.net
リーダ探さないと・・・

701 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:20:37.94 ID:W0IvbAc/d.net
武田保温w

702 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:21:49.24 ID:JAX/NvbZ0.net
あれーini書き間違えたのかな・・・おかしい

703 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:24:42.89 ID:md3WA8xI0.net
>>559
WineはWindowsのシステムコールまで対応してないからデバイスドライバにはアクセスできないだろ
ReactOSみたいなカーネルまで備えた環境なら動く可能性もあるけど
角読をLinuxドライバで認識させているのだから、そのLinuxドライバをCallするように
角鶴を書き換えてビルドしない限り無理だと思う

704 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:25:10.68 ID:isb7KhpK0.net
まだやってるの?
情報は揃ったんだから
解散解散

705 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:25:54.76 ID:R0QKEkjkr.net
毎回カードリーダー探すのに半日くらいかけるのアホらしいからミニタワー筐体のケースに養生テープで貼り付けといたんだが
それがなくなってんだよなあ

706 ::2024/05/21(火) 20:28:13.67 ID:QnuU7x0od.net
>>596
祭りも残すところ7回程度だ

707 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:31:51.42 ID:X2rPDYSq0.net
2038年のその日の瞬間を見たいけどテレビがもたんわ

708 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:36:45.66 ID:7KZU8EkJ0.net
2038ってツールの仕様上その数字なだけでそこで終わるわけじゃないだろ
まあその前にB-CASの運用が終了してる可能性のほうが多いけど

709 :idonguri :2024/05/21(火) 20:37:36.70 ID:PkCKMomx0.net
テレビの前にオレの命がもたんわ

710 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:38:44.13 ID:sL8Dz/+K0.net
平成の龍馬に聞け

711 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:42:02.36 ID:QAUmuEk20.net
>>162 マジthx 超久しぶりに5chきたが、おかげで対応できた。。。。。

712 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:42:59.62 ID:YKs+Wul+0.net
>>692
自分のRW-5100が久しぶりに使えました。
まさかWin8のドライバーで動くとは。
デバイスマネージャーでの更新で諦めていました。
Win10・Win11で動きました。
RW-5100を捨てなくて良かった。
ありがとう。

713 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:46:48.03 ID:YKs+Wul+0.net
>>692
最近はACR39を使っていました。
これでサブ機が出来ました。

714 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:49:33.08 ID:ucz1/KAJ0.net
2038年なんて死ぬほど先だと思ってたけどあの2012年からもうほぼ折り返しなんだよな

715 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:54:50.02 ID:JAX/NvbZ0.net
あーよかった書き間違えただけだった・・・ふう

716 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 20:56:13.87 ID:3IC7+k3h0.net
wowのテロ消しってできないの?

717 ::2024/05/21(火) 20:58:15.18 ID:060pfkSK0.net
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そろそろ次スレ立てた方が
    /  (●)  (●)   \    良いと思う
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

718 :名無しさん@編集中:2024/05/21(火) 21:01:38.70 ID:iWgfYGQE0.net
>>596
もうね。。。

719 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:07:01.57 ID:naVeYbAv0.net
>>675
立花に電話したらいいよ、スグ居なくなるから

720 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:07:37.34 ID:on+ezfS50.net
>>713
良かった良かった

721 ::2024/05/21(火) 21:09:12.11 ID:977forUG0.net
winscard.iniまだー?

722 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:20:08.68 ID:0nxJLieR0.net
間違ったKW書き込んだら、このカードは使用できませんと怒られたお。

723 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:20:09.16 ID:7J/7f/ED0.net
>>56
ありがとう

724 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:21:34.06 ID:3GFu38Oe0.net
見れるようになりました情報ありがとうございました🤪

725 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:21:36.17 ID:WLLkcGQq0.net
››162
サンクス 祭りに間に合った

726 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:23:04.62 ID:ieevnVBhH.net
さすがに今回はxでつぶやいたバカはいなかったか

727 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:23:20.56 ID:YKs+Wul+0.net
RW-5100って、調べたら2008年発売だった。
いい加減サポートもしていないわけですね。
ACR39は2015年12月発売。
ACR39は何もしなくとも、Win10・Win11でも使えます。
この時期にか使わないけど、結構使えています。

728 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:26:32.55 ID:on+ezfS50.net
愛着あるカードリーダーがまた使えるのは嬉しいよね

729 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:27:22.83 ID:YKs+Wul+0.net
>>726
xで「B-CAS」って検索すると、やたらカードリーダーで書き込む人がいるね。

730 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:37:47.27 ID:29YQsqKf0.net
お前ら久しぶり

731 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:38:49.59 ID:f/PZ3VDAd.net
今回もお世話になりました
いつもありがとうございます

732 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:42:24.34 ID:Zz0zYn320.net
みんな、タダ見好きね。

733 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:44:22.32 ID:gGSIdjIt0.net
気付くってことは見てるってことだからな

734 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:44:30.65 ID:ZR0+vJq30.net
俺は前回から全く見てないが家族がやってくれっていうから

735 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:48:07.72 ID:YKs+Wul+0.net
有料で見てくれている人たちに感謝。
岡崎さんにも感謝。

736 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:50:14.75 ID:t4GLibn70.net
サクッと終わったよ。みんなまたね。

737 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:50:54.52 ID:aupfNojg0.net
もう12年か、、

738 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 21:52:46.52 ID:mX5r96nj0.net

https://o.5ch.net/237nj.png

739 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:00:31.43 ID:LnK62W3B0.net
なんか「本末転倒」で、「カードリーダー集め」みたいになってる人がいるね。(1人だけだけど)

手段が目的化してしまっている、というかさ。

740 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:03:29.90 ID:29YQsqKf0.net
>>56
ありがとよ
じゃあまたおまいら再来年会おう!!!!

741 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:04:15.91 ID:ZaqP+ikr0.net
ランタイムエラーで詰まってる男がここに居るんですよ
おいてかんといて

742 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:04:56.37 ID:fuR8oMve0.net
やり方すっかり忘れてたけどミッション終了。
まだ悩める方よ最初からしっかり読んでいくんだ大丈夫。

743 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:07:09.36 ID:jfKGqsAp0.net
>>703
> WineはWindowsのシステムコールまで対応してないからデバイスドライバにはアクセスできないだろ
> ReactOSみたいなカーネルまで備えた環境なら動く可能性もあるけど
> 角読をLinuxドライバで認識させているのだから、そのLinuxドライバをCallするように
> 角鶴を書き換えてビルドしない限り無理だと思う

自分のレベルでは難しく、なんとか理解できるようになってまいります!

ひじょうに参考になりました。自分はlinux板ではjdimに出入りしてます。今後ともよろしくおねがいします。

744 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:10:46.37 ID:Rt+6CANn0.net

https://o.5ch.net/237nn.png

745 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:11:51.34 ID:Z90jDyon0.net
やっぱり祭りは来るんだな

746 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:16:35.31 ID:z25GGr390.net
後夜祭で牧師気取りは草

747 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:16:53.37 ID:5vW7w8ujM.net
>>56
ありがとう愛しているよ😘

748 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:19:12.66 ID:RhoaSfqU0.net
サクッとやりたいなら、アマで当たりカード買って
GUIを落として、iniに追加のkwを書き加えれば良いのよ
それじゃあ、あまりに味気無いと昔のやり方でやる人もいて、それは、古きを訪ね新しきを知るって事なんだと思います

749 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:20:36.47 ID:g5xIAA7+0.net
ではな諸氏
また会おう

750 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:22:05.55 ID:OfLnck7I0.net
みんな気がつくの速いなぁ

751 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:23:40.08 ID:7VHY9S7p0.net
今日1日でスレが加速してて草

752 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:24:16.51 ID:McS45ll60.net
同窓会キター

753 ::2024/05/21(火) 22:25:44.91 ID:JPMv4X2A0.net
いまTV実機がなくて。過去ログ見て。わからないままなんだけど、
次KwをCardtool.iniでは ##でコメントアウトされてるのはなぜですか?
前もってCardへ書き込んでしまうと、いま視聴できなくなってしまいますか?

754 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:26:02.78 ID:Zz0zYn320.net
同窓会の後夜祭が始まってます。KY重要。

755 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:34:11.03 ID:jfbtxuD60.net
これいつまでやるんだ?
2025?2035?2045?

756 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:34:15.52 ID:xbKrdeDe0.net
k

757 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:35:18.51 ID:xbKrdeDe0.net
なんかiniとかいうの書き足ししなくて開いただけで成功したんですけどどういうこと??

758 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:41:21.26 ID:CIaTyHYd0.net
ノート電源入んない
マザボ交換五万位するん?

759 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:43:07.42 ID:4iUDZOV80.net
バッテリー外してAC電源だけで入れてみるとか

760 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:43:42.58 ID:+/4ys0Eo0.net
ダウンロード出来なくなってるし

761 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:44:29.04 ID:WLLkcGQq0.net
昔の角鶴あればなんとかなるだよ

762 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:45:29.18 ID:UNdENF7e0.net
ノートのバッテリーが完全に死ぬと起動しない製品も有るよ
バッテリー外してACだけで起動ってのも出来ない機種有るよ

763 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:47:14.82 ID:GCgkaur50.net
今回はCardTool.iniの変更のみでいいの?bsi.txtは以前のままでよい?

764 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:48:08.97 ID:3ughFbr70.net
>>563
ARM版Windowsじゃダメだ。
x64版WindowsをUTMで動かせ。

765 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:48:16.68 ID:hfVTlWaT0.net
ソフトカス勢やから手持ちのカードいつ書き換えたかも覚えてないわ
それはそれとしてお前ら久しぶり!
また数年後な

766 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:49:01.52 ID:4iUDZOV80.net
揚げ足取りするしかの能のないウザイやつ

767 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 22:49:35.42 ID:CIaTyHYd0.net
本来ならACのみで起動出来るのですが…
これ使いたいんですよね
安めにやってくれる店ある?

768 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 23:00:46.23 ID:sL8Dz/+K0.net
>>741
OS のバージョンもカードリーダーの情報何も書かなくてレス来ると思ってんの

769 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 23:01:36.63 ID:sL8Dz/+K0.net
>>764
俺出来てるけど

770 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 23:01:42.41 ID:UAN/sBKm0.net
>>767
ネカフェ行きなよ

771 :名無しさん@編集中:2024/05/21(火) 23:11:18.93 ID:8pHA6Q1aC
900 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b87-T7LG)[] 投稿日:2024/05/09(木) 09:49:35.91 ID:zZRWQkg70 [2/11]
自分がもっている”角鶴3.5”などのフォルダーを開いて「cardtool.ini」という設定ファイルをテキストエディタなどで開きます
# 0x02 WOWOW
途中省略
0209 45726d6569794d65
020a f3c3996c37ebed8c
020b 1f55a124054073e2
この最後の
020b 1f55a124054073e2が入っていない人は020a行の次に自分で書き込みます
書き込みが終わったらファイルを上書きして完成


コレのお陰で回復出来た 海より深く感謝

772 :名無しさん@編集中:2024/05/21(火) 23:14:00.17 ID:8pHA6Q1aC
23 名無しさん@編集中 (ワッチョイ f379-e/66)[] 2024/05/09(木) 21:57:07.32 ID:cBsD9MJ20

>>19
W
020b 1f55a124054073e2 [次期運用予定]←今回15日のやつ

0308 7509074406200106 [次期運用予定]

170a cdbfd839a937dc03 [次期運用予定]

wと空は通ったけど☆はダメだった

773 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 23:08:37.28 ID:kcN6xw7J0.net
お世話になりました。2chに感謝。

774 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 23:09:51.80 ID:6arz/6DH0.net
どういたしましてなの

775 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 23:13:10.33 ID:kcN6xw7J0.net
>>763
一昨年落とした当時の最新版のcardtool.iniに追記するだけでした
更新はフルビットマップで

776 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 23:18:48.81 ID:0alMgnSJH.net
genbsi.exeでbsi.txt出すのにBS, CS1, CS2 の放送を「全サービス」で 30 秒程度録画
ってどれを録画すればいいんだっけ?忘れちまったよ

777 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 23:23:30.58 ID:sQPi03Z3M.net
>>776
BS1
QVC
ショップチャンネル

778 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 23:26:55.20 ID:S2VyO9YJM.net
ちぃーす

そしてさよなら〜

779 :名無しさん@編集中 :2024/05/21(火) 23:27:36.87 ID:S2VyO9YJM.net
あと
岡崎と>>56に感謝!

780 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffc6-eiWp):2024/05/21(火) 23:37:36.03 ID:McS45ll60.net
天照大御神いるやん
>>56>>162

781 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b01-wmdq):2024/05/21(火) 23:39:16.17 ID:J8Iiqe3T0.net
2022から来たじじぃだけど、バイナリで該当部分置き換えてるのに見れなくなったのはなんで

782 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ f6e6-CU6O):2024/05/21(火) 23:40:06.87 ID:6arz/6DH0.net
テレビを再起動定期

783 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1a18-kQzs):2024/05/21(火) 23:48:16.38 ID:jcHIEDAE0.net
>>767
俺は自分でたまにやるけど、ノートのマザー交換は、部品代と工賃で同機種の中古動作品の値段超えるぞ、CPUが外せる機種でもそうだし、外せないならなおさら

784 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3363-y5X3):2024/05/21(火) 23:48:21.54 ID:4sqoTj540.net
こうやって同窓会のたびに人が減っていくのであった・・・・

785 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a17-RP0s):2024/05/21(火) 23:48:49.25 ID:0CAtPdlD0.net
助かった

786 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW deb6-dWDI):2024/05/21(火) 23:50:34.30 ID:EoozUlth0.net
>>764
ありがとう。その後、>>677の方法でカードリーダ動きました。
安いWindowsノートでも買おうかと思ったけど、買わずに済んだ。良かった。

787 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW aa2a-D5wj):2024/05/21(火) 23:51:56.97 ID:C8FoUyM10.net
>>758
機種による。

中古パソコン買うほうがいいんじゃないか?

788 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 93f8-Th5a):2024/05/21(火) 23:52:16.36 ID:eW+wObTp0.net
test

789 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW aa2a-D5wj):2024/05/21(火) 23:52:20.16 ID:C8FoUyM10.net
>>760
来るの遅すぎ。

ただそれだけのこと。

790 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 034b-zfr4):2024/05/21(火) 23:52:46.40 ID:sDdAsHko0.net
>>781
もう定年や
書き換えって時点でもうついてこれてない
晶メロン

791 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1a18-kQzs):2024/05/21(火) 23:54:14.31 ID:jcHIEDAE0.net
>>781
該当部分のアドレスが交互に入れ替わるのに毎回同じとでも思ってるからじゃないのか
そんな老害ほどGUI使え

792 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7ac3-W551):2024/05/21(火) 23:54:51.14 ID:mmyP1aem0.net
今ころ塩野目は何してんの?

793 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 93f8-Th5a):2024/05/21(火) 23:54:57.68 ID:eW+wObTp0.net
>>162
神‼

794 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 23ab-fjqD):2024/05/21(火) 23:58:58.14 ID:CIaTyHYd0.net
>>787
一個安いの買うけどもこれも生き返らせたいんだ

795 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17ce-ZWkU):2024/05/22(水) 00:05:18.90 ID:nEFi1rn50.net
ほんとだ
1のアップローダー全部見たけど、見事にかどつるだけ無くなってるわ
運営から怒られたんだろうなあ

796 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2358-4AVf):2024/05/22(水) 00:05:40.03 ID:qHqUUdXI0.net
amazonのb-casが値上がりしてる

797 :てすてす 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 17fb-HLdk):2024/05/22(水) 00:06:35.83 ID:cpcPztRK0.net
わからない人のために
①テレグラムをインストール
②Googleで「テレグラムの日本語化」で検索して日本語化する
③自分のテレグラムQRコードをこのスレにのせる
④ここまでくれば後は金額の問題です
頑張りましょう

798 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1a18-kQzs):2024/05/22(水) 00:07:24.58 ID:ZFzSvRnD0.net
>>794
同機種の画面割れジャンク入手できれば今の画面だけそっちに移植して終わり程度にしといたほうがいいよ
ノートのマザー移植は地獄だぞ、1度終えたら2~3日は触りたくもなくなる

799 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bad-lB5S):2024/05/22(水) 00:08:38.38 ID:L+Z+Ns6h0.net
なんでここの住人って上から目線なのかがわからない
なんでこんな簡単なことが出来ないの??なんでGUI使わんの??なんで過去ログ読まないのって。。。

800 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bad-lB5S):2024/05/22(水) 00:08:38.52 ID:L+Z+Ns6h0.net
なんでここの住人って上から目線なのかがわからない
なんでこんな簡単なことが出来ないの??なんでGUI使わんの??なんで過去ログ読まないのって。。。

801 :名無しさん@編集中 (JP 0H12-sC7m):2024/05/22(水) 00:09:06.79 ID:f+e2NDtiH.net
>>777
遅くなってすまん
ありがとう

802 :てすてす 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0bce-HLdk):2024/05/22(水) 00:11:03.46 ID:Hj0q7coV0.net
>>800
そういう人の集まりだからです。
貴方は違うのであれば、貴方が優しく教えれば良いと思います

803 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b03-mSon):2024/05/22(水) 00:14:09.67 ID:Wo+5m4cq0.net
4つ目はある

804 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 23ab-fjqD):2024/05/22(水) 00:15:13.43 ID:bsiLBdM10.net
>>798
お店2、3万でやってくんないよね? 
ジャンクの移植ね!
サンクス

805 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e1a-mSon):2024/05/22(水) 00:18:35.12 ID:gqHlW53j0.net
あらもう同窓会おわってた?Win11でカードリーダ使うのにちょいと手間取った。

806 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b01-SAN3):2024/05/22(水) 00:18:47.04 ID:cJYZ/Bad0.net
>>782
うわ、マジだった・・・
電源切ってちょっと待ったら普通に点いたわ
ありがとう

807 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bad-lB5S):2024/05/22(水) 00:19:14.95 ID:L+Z+Ns6h0.net
>>802
やっぱり、そうなんだ。見てて不愉快だよなぁと思う
教えてあげたいけど、詳しいことは書けないじゃん
酷い言葉使ってる人より、ヒントだけでも出している人はいいと思う
対応できた人>対応できない人って見下してるからいつまでもこんな感じになるんだよ

808 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-lCMn):2024/05/22(水) 00:29:20.74 ID:DPBx5N5e0.net
https://i.imgur.com/sPJdv3Z.jpeg

現代はこれでいいんだよ

809 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1ab9-2PLz):2024/05/22(水) 00:33:36.21 ID:TwtOGOSL0.net
なんでか空パーだけ映らんなぁ

810 :名無しさん@編集中 (スッップ Sdba-kQzs):2024/05/22(水) 00:43:29.55 ID:huIQ8z2Od.net
>>799
聞いてくる全員に丁寧に答えてあげ続けてみ、一度あなたがやって見れば理解できるから。コレ以上ないほど丁寧に教えたその20レス後で、また同じことを聞かれるけど、また丁寧に教えてあげてみ。
まずはやってみて。

811 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ab07-nx5c):2024/05/22(水) 00:43:29.99 ID:Nvp5Uea80.net
久しぶりの同窓会だな
cpp修正して再ビルドしたわ

812 :名無しさん@編集中 ころころ (ワッチョイ 034b-zfr4):2024/05/22(水) 00:44:43.64 ID:ZH4dj2xc0.net
>>807
ついていけない奴は淘汰されるで良いんだよ
どの道自力で付いていくしか無いんだから高みから楽しんでるだけ
この時期は教えたがり神が度々現れるからそれも面白いしな

813 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3e7c-IOI3):2024/05/22(水) 00:47:33.52 ID:YJkNqcAz0.net
毎年の祭りの時期か
明日 試すわ
ホント神様 ありがとうございます

814 :名無しさん@編集中 (スッップ Sdba-kQzs):2024/05/22(水) 00:49:32.81 ID:huIQ8z2Od.net
過去レスどころか過去スレも見てもらえないから、それ(解説)を新スレ事に繰り返す。
そしてそれを1年半事に繰り返す。
見下してるとすればそれは、分からないことや知らないことじゃなくて
自分のためなのに過去レスを読むという努力をしてないこと

815 :名無しさん@編集中 (スッップ Sdba-kQzs):2024/05/22(水) 00:50:16.08 ID:huIQ8z2Od.net
前回自分がやったことを記録してないこと

816 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5a7c-+Zxj):2024/05/22(水) 00:50:22.05 ID:RNcf3GeK0.net
>>469
近所から大声で「ありがとう」って
聞こえてきた

817 :名無しさん@編集中 (スッップ Sdba-kQzs):2024/05/22(水) 00:52:51.21 ID:huIQ8z2Od.net
古くからの住人は見下して威張ってるんじゃなくてムカついてるはず

818 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9a7d-MuJR):2024/05/22(水) 00:55:52.64 ID:XpHm9ZT40.net
>>809
自分もです。原因がわからない。

819 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-lCMn):2024/05/22(水) 00:55:54.82 ID:DPBx5N5e0.net
最も簡単に結果が出るのが良い

820 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5a7c-+Zxj):2024/05/22(水) 01:10:34.07 ID:RNcf3GeK0.net
2038年以降も大丈夫って話だけどテレビ
がもうボロっちくて買い替えそうだわ。

今からレコーダー買っておいた方が
いいんか?

821 :名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM12-yq6b):2024/05/22(水) 01:17:43.02 ID:2PO/0LB8M.net
どれはきっと岡崎に感謝が足りないせい

822 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f07-XVI4):2024/05/22(水) 01:22:05.79 ID:2O75j89I0.net
まともにやって映らねえならwkが違うからしかないわ
何でやったかもわからねえから返答のしようもないけど
そもそも初めての人ってここに来れるんだろうか

823 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f86-4PJT):2024/05/22(水) 01:26:07.93 ID:vlkSwdbC0.net
正義感の強いテレビなのだろう

824 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1730-vvvj):2024/05/22(水) 01:29:52.73 ID:y0qyLXou0.net
tamezatuのどこにツールがあるのか教えていただけませんか、、

825 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1756-19GD):2024/05/22(水) 01:38:10.03 ID:6gr9gOio0.net
>>814
反省してやっとGUIとバイナリの関係をなんとなく理解できたは
これもここの住民が忍耐強く解説してくれたおかげじゃよ
次はナゾの文字列だけでなんとかなりそう

826 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 037c-/6xt):2024/05/22(水) 01:43:37.41 ID:iU55zlWz0.net
すっかりe-taxとかのマイナカード読み取り用として使ってたカードリーダーだけど本来これのためだったの思い出したよ

827 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 032d-v6vj):2024/05/22(水) 01:45:27.54 ID:VuW9dUNh0.net
今回初めてバイナリに挑戦してみた
戸惑ったけどなんとか行けたっぽい
でも見た目がスッキリしないのがやや不満

828 :名無しさん@編集中 (ベーイモ MM06-KbV2):2024/05/22(水) 01:49:33.24 ID:I3/5MukpM.net
>>807
目糞鼻糞って言葉知ってる?
犯罪者しかいないスレで何言ってんの?
自分は違うとでも?
お前みたいなのが一番カス野郎だわ

829 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8abd-JWIP):2024/05/22(水) 01:50:05.56 ID:L50qNoKm0.net
バイナリ版はなんとなくそれっぽいことしてる感を感じたい人向けの遠回りプラン

830 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 032d-v6vj):2024/05/22(水) 01:56:46.89 ID:VuW9dUNh0.net
今回GUIが軒並み消えてたからしゃーなかったんや

831 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f77-Th5a):2024/05/22(水) 01:58:38.50 ID:CKC6qmTW0.net
ただ単に、今手元にある実績あるモノだけでやってる人でしょ。
以前からの手順をREADME.TXTファイルに書き込んでkw修正箇所も時系列に追記してるような人かと。

GUIとかIniファイル修正とか後発覚えるのめんどくさいのかと。

832 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 33b1-ORK7):2024/05/22(水) 01:59:15.38 ID:aX8UqUcT0.net
パス無し角鶴GUI2024というポエムがPDで流れてる夢を見た。

833 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 02:14:49.18 ID:L50qNoKm0.net
もう一つのスレでGUI版もキーもパス無しで流れてる
覚えるも糞もってくらい簡単

834 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 02:22:54.35 ID:Jlsu6O7s0.net
https://www.あxfc.net/u/4059724

835 ::2024/05/22(水) 02:43:40.83 ID:KOycd/jW0.net
意外とminiB-CASのスレとか無いんだな
そろそろみんな必要じゃないのか切り方

836 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 02:57:06.13 ID:L50qNoKm0.net
ハサミやカッターでチョキチョキ、もしくは専用カッター使うだけなのに専スレなんか要らんやろ
中身フルでもミニでもナノでも一緒だし

837 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 03:13:56.76 ID:eVywnCMD0.net
さて雑談するかのお

那須町の2遺体の事件だが、主犯の奴の考えがよくわからない
捕まらないと思ってたのか、それとも、どうでも良かったのか?
終身刑になると思われるが、金持って逃げた方がよっぽど良かったんじゃね?

838 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 03:17:31.83 ID:BcOW2lWz0.net
おっ、元のスレに戻ったか?

839 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b74-5lhX):2024/05/22(水) 03:24:11.73 ID:IUTY0pHU0.net
フルビットマップってなにしてるの?

840 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7a55-WLKb):2024/05/22(水) 03:24:41.59 ID:PmkgCAo70.net
八味地黄丸飲み忘れて、この時間に夜間尿で目が冷めた

841 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff2e-XVI4):2024/05/22(水) 03:26:19.87 ID:Z5CgEWlt0.net
マリポーサの姿焼き

842 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17ce-ZWkU):2024/05/22(水) 05:02:57.89 ID:nEFi1rn50.net
>>832
PDってKPOP界隈だとプロデューサーという意味なのでよう分からんわ

843 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW f6d3-+Zxj):2024/05/22(水) 05:20:47.70 ID:sLLMD4CF0.net
祭り終了か

844 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f44-kQzs):2024/05/22(水) 05:26:50.67 ID:wMGRf8+o0.net
まず今までバイナリ置換してきた過去の遺物を捨てる
>>834からGUI β3.5本体を入手(本体は古いままで良い)
>>20リンク先の一番上からβ3.5用のCardTool.ini(>>162も同じ)と1番下からbsi.txtを入手してGUIのそれらを置き換える。理由あって一応フルビットマップで実行する。それだけで全てうまくいく

Wだけだめだ、空が映らない、そんなトラブルは起こらない。置換文字列は何?、そんな質問に答える必要はない

845 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f44-kQzs):2024/05/22(水) 05:31:24.25 ID:wMGRf8+o0.net
これをやらずに「バイナリエディタで〇〇したのに□が映らない」とか「>>〇〇の通りにしたのにうまくいかない」等の質問するやつには回答禁止

846 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f44-kQzs):2024/05/22(水) 05:33:47.84 ID:wMGRf8+o0.net
一番楽で確実な方法を勧めてるのだから、自ら困難な道を選ぶなら、人の助けは借りずに自力でどうぞ

847 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-lCMn):2024/05/22(水) 05:34:11.73 ID:DPBx5N5e0.net
4kは簡単にはいかねえからな!
こっちにも威信ってものがあるんだ!(B-CAS談

848 :名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM06-GBj+):2024/05/22(水) 05:43:18.19 ID:Dy97NsIwM.net
>>844
お前、優しいよな

849 :名無しさん@編集中 (JP 0Hb6-MEqr):2024/05/22(水) 05:46:58.78 ID:hmsz3flCH.net
friioとか残ってる人は内蔵カードリーダは使える
HDUSとかPLEXとかは無理っぽいけど

850 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f44-kQzs):2024/05/22(水) 05:47:38.95 ID:wMGRf8+o0.net
更新履歴.txt

~ 前略

----- Anonymous ----- 2018.10.06 - 06:52:52GMT

◆CardTool-gui-beta3.5

・更新番号を変更する機能を追加
リストビューで変更したい事業体を右クリック→”更新番号を変更”

・ベースネームのiniファイルを優先して読むようにした

(例)
"かどつる.exe" へリネームした場合、先ず
"かどつる.ini" を試み、無ければ "CardTool.ini" を読む。、

Attached files:
CHK@LftpgPWX9UdTXKmC3~X4ThYvYQGVeFJTwQjd~~iJdWw,CaW-~cvPHD-ri4E3SKNhYyI~U4-2Wh1ZdZcDUKZYsJc,AAMC--8/CardTool-gui-beta3.5.zip

851 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f44-kQzs):2024/05/22(水) 05:48:47.08 ID:wMGRf8+o0.net
>>848
ワッチョイ下4文字で検索してもそう思う?

852 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f44-kQzs):2024/05/22(水) 06:01:57.53 ID:wMGRf8+o0.net
それでもバイナリ置換したい。けど自力じゃ分からないって奴は

最新のCardTool.iniを入手して、前々回のkw(それぞれ最終kwの2行上)の文字列(行頭2桁は省く)をバイナリで検索して最終のkw(最下行)の文字列(行頭2桁は省く)で上書き

これで次回もその次もできるから、二度と「どの文字列を検索したらいいですか」、「何を何に置換すれば良いですか」などとは質問しないこと。異論は認めない

853 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW b65e-aR0j):2024/05/22(水) 06:03:13.98 ID:EGreVqyB0.net
55インチ~60インチでマイクロB-CAS対応テレビのオススメを教えて下さい。

854 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9acf-lB5S):2024/05/22(水) 06:03:50.49 ID:Ba/utpsk0.net
>>839
スレ内にお前と同じ無能仲間の質問があるぞ

855 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9aa9-WX2V):2024/05/22(水) 06:06:57.13 ID:hxo8r3xB0.net
やわらCASで終了、3分の同窓会乙でした

856 :名無しさん@編集中 (スッップ Sdba-kQzs):2024/05/22(水) 06:10:50.87 ID:n7+AXcykd.net
>>853
4K対応でB-CAS併用の現行機種は無いはずだから、B-CAS対応機はおのずと2K専用機になるはず。2K機種で55超えは無いだろうから、55~があるとしたらACAS B-CAS併用の中古

857 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 06:16:57.69 ID:DPBx5N5e0.net
ビットマップといえば圧縮してない画像ってイメージ

858 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 06:20:00.34 ID:UmRXvXHed.net
最近のGUI角鶴はバックドア無しのカスカードでも書き換えられるの?

859 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 06:23:30.13 ID:ELNfQ9Pa0.net
kw変更されたらTV見てる最中にいきなり観れなくなるの?

860 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 06:24:03.32 ID:n7+AXcykd.net
懐石でkmが求められればドア無しでもGUIで行けるしCUI(CLI)版でもできるバージョンがある

861 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 06:24:38.83 ID:aX8UqUcT0.net
>>842
自作ポエム交換でピンとこなかったら諦めよう。

862 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 06:26:40.11 ID:3BKDE6uZ0.net
>>835
変換アダプター使ってるけどな

863 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 06:29:07.45 ID:PmkgCAo70.net
>>853
optvision

864 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 06:29:21.69 ID:n7+AXcykd.net
>>859
>>327,354

865 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 06:31:27.50 ID:n7+AXcykd.net
>>863
すごっ、あるもんだね

866 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 07:15:09.20 ID:ELNfQ9Pa0.net
>>864
あんがと。
次、その画面見れるように頑張る。

867 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 07:39:33.17 ID:Vr+vvF9E0.net
>>126
カード差し込み上下逆にして
なんだよ中華製使えねーじゃねーか
と捨てるところだった
2023年の俺
今回も普通に使えましたよ

868 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 07:47:29.24 ID:ZxBVDVt90.net
自力で更新すらできないスキルのやつは淘汰されれば良いんだよ
くれくれめんどくせぇんだよ
少しは努力しろ 
それで出来ないならセンスがないと諦めろ

自分で探すの面倒くさい~とりあえずクレクレしてるやつが多いイメージ

869 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 07:52:56.55 ID:rmhe7wbI0.net
今回インチキ呪文のヤツいないのな
みんなでサブスク行って需要がなくなったか
同窓会、子供できたりしたら速攻で出席者減るのと似てる

870 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 07:55:27.70 ID:dgtIIC5/0.net
角鶴ってなんの略?とかにいちいち答えんなよw

871 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 07:57:10.26 ID:ELNfQ9Pa0.net
bsi.txtの役割ってなに?
これが古いとどうなるの?

872 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 07:58:26.39 ID:/a27w8vo0.net
自力で出来ないならやるなとか笑える
自分だってすげー人たちの作ったシステムに乗ってるだけじゃんw

873 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 07:59:50.67 ID:ZxBVDVt90.net
>>872
そのシステムに自力でのれないヤツの事

874 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 07:59:56.49 ID:xnWV8NwU0.net
本当 知識を拝借してるだけなのに

875 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 08:02:01.90 ID:/a27w8vo0.net
>>868
自分で探せるだけの知識ってなんだよwww
クレクレも自分で探すのも同じようなもんだろ

876 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 08:04:05.08 ID:ZxBVDVt90.net
>>875
何処にそんな事かいてあるだんだよ
都合の良い解釈すんなよ

877 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 08:06:54.88 ID:hfdLeVdh0.net
>>695
まずは下着を脱ぎます

878 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 08:13:39.15 ID:lBP98uIR0.net
全然祭りじゃないなーと思ってたら
次スレになっていて900レス近く消費してた

879 :488 :2024/05/22(水) 08:16:56.70 ID:1axNVhop0.net
年を重ねるごとに祭り感ないね
このスレにしたってほぼ雑談だし

880 :age :2024/05/22(水) 08:17:25.72 ID:BU1w6fSTd.net
>>870
角鶴→かどつる
必要な部分に「ー」を入れよ

881 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 08:21:14.04 ID:tfV1MrNBd.net
win11使い多いなー
俺なんて角鶴はXPのEeePCが専用機だぞカードリーダーは両面テープで天板に張り付けている。
バッテリーは死んでいるからAC稼働専用だけど。

882 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 08:28:32.54 ID:dgtIIC5/0.net
過去ログも見ないではてなマークだらけだぞ。呆れるのも頷ける

883 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 08:28:49.86 ID:2rTT7WAy0.net
>>880
<s>角鶴→かどつる</s>

884 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 23fa-ntuj):2024/05/22(水) 08:34:29.45 ID:dgtIIC5/0.net
1 メールアドレス欄に「fusianasan」と入力
2 本文に、ほしいツールのファイル名を入力して書き込む

そうすれば、そのファイルが送られてきます。


懐かしいと思う人いいね!

885 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b33e-VIB3):2024/05/22(水) 08:42:12.85 ID:G2y+tlBc0.net
3年ぶりにこのスレにきた みんな元気そうで何より

886 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3a5-fZCa):2024/05/22(水) 08:42:26.71 ID:ELNfQ9Pa0.net
win11だとリーダー使えないの?

887 :名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe3-yq6b):2024/05/22(水) 08:42:49.29 ID:MllSwinDM.net
普通の人間は
アマブラとネトフリがあれば大体事足りる
時々MARVELみたいときにディズニー+
何かそれが加速してる感じ

888 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffe2-3RIi):2024/05/22(水) 08:42:49.99 ID:f/YtIrxn0.net
5ちゃんなんてChatGPTの劣化版みたいなもんだから
どんな質問にもたんたんと答えればいいんだよ無能ども

889 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7601-n+gs):2024/05/22(水) 08:49:13.13 ID:o9kJlFwJ0.net
丸亀→うどん
角鶴→そば?

890 :名無しさん@編集中 (スップT Sd5a-ORK7):2024/05/22(水) 08:51:07.35 ID:lzzzLUh1d.net
🍶角鶴で一杯GUIっといきたいね

891 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9aa9-WX2V):2024/05/22(水) 08:52:38.40 ID:hxo8r3xB0.net
>>885
2日遅い、もう皆去ったぞ

892 : 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW df10-W9t0):2024/05/22(水) 08:55:45.28 ID:DZDzpJi80.net
≫721 僕も同じく なおせないかな?

893 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9aa9-WX2V):2024/05/22(水) 08:56:16.31 ID:hxo8r3xB0.net
うちの角鶴は2012年版、かなり古い
でも去年からグィッとやったのは時代の流れだな

894 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9acf-lB5S):2024/05/22(水) 08:56:47.82 ID:Ba/utpsk0.net
>>886
聞く前にやってみろよ

895 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 17e8-4Vxx):2024/05/22(水) 08:57:32.41 ID:k0onGuvE0.net
角鶴で野球見ながらの一杯は格別みたいな

896 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a12-XVI4):2024/05/22(水) 09:01:45.29 ID:eiwNFpwU0.net
469のダメだな
前スレの270,598ので大丈夫だった
誰か知らんがありがとう

897 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMba-DXnM):2024/05/22(水) 09:03:48.29 ID:/+LN4JAcM.net
角鶴はカードツールじゃなくて、カクツルって読んでたわw
角瓶(ウイスキー)のような白鶴(日本酒)のような、、、
確かに一杯やりたいわ

898 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0eba-sC7m):2024/05/22(水) 09:08:41.22 ID:5ULSA1Av0.net
>>889
これは新しいな
パクらせてもらうわ

899 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a7c-19GD):2024/05/22(水) 09:13:41.65 ID:p8uYoUpu0.net
5/7版が曲者だった

900 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3a5-fZCa):2024/05/22(水) 09:15:58.12 ID:ELNfQ9Pa0.net
>>894
持ってなくて試せないから聞いてるって考えられないの?

901 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a3d-X1PU):2024/05/22(水) 09:20:22.89 ID:F1vZaIHr0.net
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1714803687/173
^

902 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17d2-ORK7):2024/05/22(水) 09:24:03.25 ID:iLvuaI+a0.net
皆いまいち理解していない様だな>>56だけで一発全部解決なのに

GUI角鶴
>>56をiniにコピペするだけで終了

DLLファイルのバイナリ
※例W
2015年度版 + 2016年度版 : 17 04 XX XX XX XX XX XX XX XX  05 XX XX XX XX XX XX XX XX
2017年度版 + 2016年度版 : 17 06 XX XX XX XX XX XX XX XX  05 XX XX XX XX XX XX XX XX
2017年度版 + 2019年度版 : 17 06 XX XX XX XX XX XX XX XX  07 XX XX XX XX XX XX XX XX
2021年度版 + 2019年度版 : 17 08 XX XX XX XX XX XX XX XX  07 XX XX XX XX XX XX XX XX
2021年度版 + 2022年度版 : 17 08 XX XX XX XX XX XX XX XX  09 XX XX XX XX XX XX XX XX
2024年度版 + 2022年度版 : 17 0A XX XX XX XX XX XX XX XX  09 XX XX XX XX XX XX XX XX ← 今回のdllファイルはこの行
2024年度版 + 20XX年度版 : 17 0A XX XX XX XX XX XX XX XX  09 XX XX XX XX XX XX XX XX← 次回XX年の更新はここ

ようは毎回同じ場所を書き換えしていて、更新場所は右か左か片方だけ

903 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4e31-XVI4):2024/05/22(水) 09:25:17.94 ID:7HTdp8RK0.net
ジェムアルト、いい仕事しますねぇ

904 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17d2-ORK7):2024/05/22(水) 09:32:32.91 ID:iLvuaI+a0.net
>>887
アニメならAbemaかな
無料の上にチャットで実況できる

905 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bbe6-6hHX):2024/05/22(水) 09:33:01.33 ID:f98NVgp90.net
俺がいつも感じるのはカードを抜き取ってもいいタイミング
書き換え完了と画面に出てもカードリーダーは点滅しているし、中途半端で抜くのが怖い

906 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9acf-lB5S):2024/05/22(水) 09:50:04.51 ID:Ba/utpsk0.net
>>900
だったら、このスレや過去スレに答えは腐るほどある
それも見ないで聞く無能だな

907 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1a45-SV8C):2024/05/22(水) 09:50:46.88 ID:uexEyhj10.net
>>905
わかる

908 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 17e8-4Vxx):2024/05/22(水) 09:52:47.67 ID:k0onGuvE0.net
全て1にあるじゃん

909 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17d2-ORK7):2024/05/22(水) 09:56:23.99 ID:iLvuaI+a0.net
カードリーダーの点滅はGUI角鶴を終了して数秒後に消えるだろ?

910 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3eb3-dWDI):2024/05/22(水) 09:59:11.26 ID:uqqGIzGS0.net
>>650
ありがとうございました、温めておきます

911 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6301-V3wm):2024/05/22(水) 10:10:09.09 ID:jcUamdKu0.net
ちうかの安物白リーダが久々使うとボケてて閉口
古のファミコンカセットフーフーの儀式でもダメ
叩いたら読み出した。昭和を思う今日このごろ

912 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa07-40VT):2024/05/22(水) 10:10:14.11 ID:NcRhcCMv0.net
>>886
SCR3310の無印は無理。v2.0 は可能
GOPPA GP-ICCRがいいよ

913 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa07-40VT):2024/05/22(水) 10:14:25.94 ID:NcRhcCMv0.net
金持ちならソニーのパシリ一拓

914 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ee8-mSon):2024/05/22(水) 10:17:07.41 ID:5+9LPfa70.net
偶数は偶数
奇数は奇数
カモメはカモメ

915 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e10-sC7m):2024/05/22(水) 10:24:37.69 ID:Mf5lJYxe0.net
【悲報】パナソニック、家電・テレビ・空調事業の撤退示唆
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716328696/
パナソニックホールディングス(HD)は20日までに、2024年度を最終年度とする中期戦略で目標としていた3指標のうち、
二つが未達成となる見通しであることを明らかにした。 楠見雄規社長は「期待に応えられていない危機的状況」との認識を示した。

 楠見社長は17日にオンラインで開いた戦略説明会で、中期戦略の進捗(しんちょく)を説明。
自己資本利益率(ROE)など二つの指標が未達になるとの認識を示した。
成長領域と見込んで投資を進めていた車載電池事業では、北米の電気自動車(EV)市場の成長が鈍化。
主要取引先である米テスラ向けが失速したことなども響いた。

 さらに、26年度までに成長性の乏しい「課題事業」をなくすとして、「事業譲渡、撤退も視野に入れて抜本的に手を打つ」と表明。
「課題事業」については具体名を明らかにしない一方、「苦しい」事業の例として、家電・テレビと空調の一部などを挙げていた。

パナソニックHD、中期戦略は未達成に 楠見社長「危機的状況

916 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5b35-G+aw):2024/05/22(水) 10:30:26.14 ID:w20GgZ+p0.net
うちのSCR3310はNTT Communicationsのラベル貼ってるし裏面にv2表記もないから初代SCR3310だと思うけどWIN11で使えてるよ

917 :名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe3-yq6b):2024/05/22(水) 10:31:39.80 ID:MllSwinDM.net
リーダーなんて中華の安物でも何年も出来とるのになにやってんだか

918 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df10-kQzs):2024/05/22(水) 10:33:04.27 ID:MIqNzYJn0.net
コア分離有効にしなけりゃ普通に使える
コア分離有効にするならv2用のドライバー流用が必要(自動適用不可)

919 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a7c-19GD):2024/05/22(水) 10:35:05.17 ID:p8uYoUpu0.net
パナはなんでもすぐ壊れるから選択肢に上がらん

920 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb5f-sC7m):2024/05/22(水) 10:35:38.19 ID:DWot1ny90.net
Win11はWin8の悪夢かよって思うほど使いにくい
Win12出るまでWin10使い続けるわ
なんでいちいちゴミみたいなユーザーインターフェースにするのか

921 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW df10-kQzs):2024/05/22(水) 10:37:39.92 ID:MIqNzYJn0.net
無印にWUで降ってくるドライバーはコア分離未対応だから、コア分離有効だとドライバー適用に失敗する
コア分離を一時的に無効にすれば適用できるが、導入すると有効に戻せなくなるから初めからv2用を導入してしまったほうが賢い

922 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fa5-40VT):2024/05/22(水) 10:39:11.44 ID:zCC8ELJk0.net
つかこういうスレが本来の2chなんだよ
一般に普及しすぎてメジャー化しちゃったんだよ

923 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 17e8-4Vxx):2024/05/22(水) 10:41:41.80 ID:k0onGuvE0.net
>>912
使えたが

924 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-kryU):2024/05/22(水) 10:47:29.38 ID:KQwkboGF0.net
リーダーなんて数年前に買った
gemaltoのやつで十分
3310も持ってるけど何故か3310の方が懐石遅いから使ってない
壊れないからコレで十分w

925 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-kryU):2024/05/22(水) 10:48:59.67 ID:KQwkboGF0.net
しかも3310ドライバインスト必要、gemaltoドライバ入れる必要無いんだよね
壊れんからずっとgemaltoだわw

926 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 175f-v6QT):2024/05/22(水) 10:49:59.75 ID:scr87evS0.net
>>896
懲りずにまた出てきたのか
愉快犯のうそつき

前スレ、前々スレ参照

927 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5ff2-dWDI):2024/05/22(水) 10:55:36.09 ID:ff31EYlz0.net
Macしか持ってないんだけど、出来ますか?

928 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 11:08:37.67 ID:LYldy24D0.net
この前VMWare無償化したので、それでWin入れれば良いのでは。

929 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 11:08:53.75 ID:X08DoUNR0.net
定期ネタレスにマジレスもなんだけど、そういう時は1〜2万の中古のwindowsPC買えばいいのにと思うわ

930 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 11:11:19.28 ID:BOB4FaiC0.net
ネカフェ行けば数百円で済むじゃん

931 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 11:11:22.93 ID:PEiYDbtV0.net
>>920
win12はAI搭載だから常時SSDをカリカリさせるよ

932 ::2024/05/22(水) 11:12:04.59 ID:uM3ytIP0F.net
>>929
マジレスするとWindows機を触ったことがなくて使えないんだと思う

933 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 11:12:58.78 ID:JsWr+5qH0.net
今まで使ってた青を書き換えたら使えなくなった。
別に持ってた赤を書き換えて同じ機器に入れたらちゃんと見える。

書き換え時にカードが壊れたのかなぁ?

934 ::2024/05/22(水) 11:14:57.37 ID:uM3ytIP0F.net
>>933
前回のデータをもう一回書いてみたら?
当然バックアップしてるよな?

935 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 11:16:03.60 ID:pwXkgtf10.net
処女化して一からやり直せばいいだろうが
無能

936 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 11:17:18.45 ID:hZWS1bTD0.net
時間は巻き戻せないけど
何度も何度もやりなおせばいいよね

937 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 11:21:05.46 ID:iTNLkwtb0.net
今日bsi.txtを作ったら>>1のやつと全然違うんだけどそんなものなのか

938 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 11:28:32.01 ID:tchaPspna.net
賑わってんなぁw
情報はもう十分出揃ってんだろ?そろそろ落ち着いて雑談でもしようぜ。
最近は車のレストア番組観るのが楽しい。部品買ったり作ったりしながら壊れた車が元通りになってくのって、できるかな感あるんだよな。

939 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 11:30:18.96 ID:PW9B4FC+r.net
よぉみんな久しぶり
相変わらずハゲ散らかしてんな
じゃまた来年な!

940 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 11:34:28.25 ID:jKXmLT0v0.net
>>931
SSDの何から音が出るの?

941 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 11:38:04.57 ID:xnWV8NwU0.net
>>938
やれそうになるが 実際やったらできない

942 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 11:50:08.20 ID:YuAibUyD0.net
>>939
何度も同じような書き込みをして。。w 結局張り付いてるじゃないの、5ch依存症さん

943 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 11:51:41.72 ID:YuAibUyD0.net
>>935みたいなおっさんはコンビニとかでカスハラやるタイプだな

944 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 11:56:07.45 ID:vzQ+PIB30.net
0時すぎたら画面真っ黒になったのでさっそくこのスレ見て対策したよ。

レストアする番組ではクラシックディーラーズも好きだが個人的にハマってるのはJDMレジェンド。

945 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 12:06:29.07 ID:Mn6LsNHS0.net
次スレ

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所295
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1716346375/

946 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 12:08:13.90 ID:fvNCD6ge0.net
SCR3310使えなくなったからAmazonで売ってた419円のカードリーダーで問題なく使えたわw

947 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 12:08:35.44 ID:T4H6Er95d.net
クラシックデーラーズ
1番はやはりエド?

948 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 12:14:48.45 ID:cloLd4Bq0.net
>>897
俺もカクツルって呼んでるよ
ホントはカドツルって読ませたいんだろうけど

949 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 12:18:47.70 ID:/Os3nkh60.net
>>943
スレに貼り付いてる粘着ストーカーがよく言うわw

950 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 12:23:35.35 ID:L7Th3FT00.net
角鶴ってもう10年物だよね

951 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 12:24:11.30 ID:tchaPspna.net
クラシックカーディーラーズは、個人的に今のエルヴィスのレストアが好きだな。エドなら激怒しそうな酷い車を見ても楽しそうに直してるのがスゲェ。
カーSOSも採算度外視で徹底的にレストアする所が好き。JDMレジェンドは見たことないんで今度みてみるわ

952 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 12:33:20.09 ID:jKXmLT0v0.net
名車再生は新しいの見るとマイクが老けてるのがよく分かる…

953 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 12:33:51.16 ID:EF9G+XYF0.net
>>949
鏡見て言ってるのかw

954 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 12:38:08.04 ID:ySA7cldp0.net
カード認識が鈍いTVがあるんだけど何したら良くなる?

955 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 12:39:26.25 ID:+0e0PuZE0.net
接点復活剤

956 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 12:40:04.98 ID:h8lPRfN10.net
接点復活剤を吹き付ける

957 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 12:41:06.71 ID:kf6RuPuA0.net
助かるね

958 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 12:41:09.90 ID:BOB4FaiC0.net
鼻の油でもまあまあ

959 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 12:46:03.92 ID:nXYj5nyO0.net
ID変えてまで粘着を続ける池沼はみっともないな

960 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 12:53:18.58 ID:RNcf3GeK0.net
>>849
フリーオっていまだに売ってるんだな。
あの頃の熱狂が懐かしいわ、pt2買いに
秋葉原まで朝から並んだなあ

961 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 13:06:43.03 ID:xnWV8NwU0.net
>>952
エルビスになってから つまんない

962 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 13:07:52.82 ID:ySA7cldp0.net
>>955
>>956
持ってるからやってみるわ

963 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aba-RvP6):2024/05/22(水) 13:23:54.78 ID:O1rXEMPq0.net
持ってるからやってみるわ

964 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa80-BKXr):2024/05/22(水) 13:31:53.64 ID:LFaniAjG0.net
前スレの五百何番さんありがとうございました。
昼間から角鶴のロックをやっています。
いつもありがとうございます。

965 :名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMf7-KEOA):2024/05/22(水) 13:40:07.48 ID:dW/Nb89vM.net
>>951
カーSOSっていつも観て切なくなっちゃうんだよね

966 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8a17-dWDI):2024/05/22(水) 13:45:23.44 ID:FkHJ81YG0.net
明日実家に帰って家族、親戚のやつ全部書き換えするんだよ。
毎年の風物詩だな。
次の家(新築タワマン)は世帯全員で有料放送を割った金額でミられるらしく、月300円程度で全チャンネル見られるようになるらしい。
次の家では潔く金払ってみるよ。

967 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff10-OxAx):2024/05/22(水) 13:47:51.50 ID:1Kktvsiu0.net
では皆さんお別れです、次又2年弱位で
孤独死予備軍の老害類友スレチ雑談見なくて済むと思うと、明日が明るく見えるわw

968 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 63da-lB5S):2024/05/22(水) 13:57:42.61 ID:nN8Y+C3Y0.net
書き換えたBーCASは電波でわかるようになったんだって

969 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffd1-/aHY):2024/05/22(水) 13:59:11.30 ID:l4OFtULC0.net
>>968
はい、そうですか。

970 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 14:06:26.37 ID:Mhwp1Pg70.net
たま~にTVに送信機が載ってるのあるらしいなw

971 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 14:10:14.13 ID:PmkgCAo70.net
うちはテレビのそば通ると軽く感電する

972 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 14:26:56.30 ID:NtoQ4rtf0.net
>>966
犯行予告乙

973 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 14:41:30.29 ID:+LOPeuLy0.net
>>966
虚言症

974 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 14:45:53.59 ID:FQIz6iWf0.net
「毎年」って時点でボロが出てるよな

975 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ec9-lB5S):2024/05/22(水) 15:04:39.41 ID:ApEqotcv0.net
300円って、ありえない。

976 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ec9-lB5S):2024/05/22(水) 15:08:25.84 ID:ApEqotcv0.net
>>966
「センミツ」では。

977 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fd7-ZWkU):2024/05/22(水) 15:10:28.96 ID:5y8Uw0wU0.net
>>909
たぶん、その数秒も待てないのでは?
だって、待ってたら消えるわけだから、上のような疑問を持つことすらおかしいからねえ

978 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9acf-lB5S):2024/05/22(水) 15:12:22.59 ID:Ba/utpsk0.net
>>968
ウセロ! 能無し

979 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fd7-ZWkU):2024/05/22(水) 15:13:28.77 ID:5y8Uw0wU0.net
>>973
「有料放送を割った」というのがようわからんしな

例えば誰かが「アマブラ」を契約しているとする。
それを「お子さん」がアニメなどを見た場合、その子供(2歳)から割って徴収するのかよw、って話で。
それは有料のケーブルテレビでも同じだろう。

980 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fd7-ZWkU):2024/05/22(水) 15:16:38.95 ID:5y8Uw0wU0.net
レストア番組見なくなったなあ
いや、最初は見ていたんだけど、段々と(こんなの個人の家庭でできるわけねえじゃん。まずリフトが無いよ)ってなって、
見るのやめた

981 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-1QZg):2024/05/22(水) 15:26:04.58 ID:Mhwp1Pg70.net
>>979
老眼になるとプとブの判別つかなくなるよなw

982 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aba-RvP6):2024/05/22(水) 15:32:08.28 ID:O1rXEMPq0.net
1のiniと角鶴のiniを入れ替えればいいのか?→正解!→今全部映った!

983 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b03-QxhY):2024/05/22(水) 15:37:12.10 ID:U98qHJrB0.net
>>980
日本じゃ庶民にはあんなの無理だよな
税金は高いしパーツもあんな手に入らない

984 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MM8a-/6xt):2024/05/22(水) 15:43:45.02 ID:opRKQ7LWM.net
エド「皆さんのご家庭でも簡単に出来ます」

985 :名無しさん@編集中 (スップ Sd5a-S0FL):2024/05/22(水) 15:56:26.87 ID:KbYOxcU2d.net
アウディRS6
数ヶ月前のヤフオクでRS4競り負けたことを思い出したわ

986 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ec9-lB5S):2024/05/22(水) 16:02:20.55 ID:ApEqotcv0.net
RS6の再生やっていたの見た

987 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a33-VIB3):2024/05/22(水) 16:09:00.17 ID:vzQ+PIB30.net
>>951
エルビスさんは元レースメカだから有能だね。
個人的にはアントがいいね、溶接や板金などの鍛冶屋仕事もそつなくこなす。
JDMレジェンドは日本旧車に対するリスペクトがハンパ無いです。

988 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3a5-fZCa):2024/05/22(水) 16:16:34.73 ID:ELNfQ9Pa0.net
事業者はなんで定期的にkwの書き換えするの?
不正試聴がなかったとしてもするもの?

989 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f86-4PJT):2024/05/22(水) 16:17:59.86 ID:vlkSwdbC0.net
エドとマイクは不仲

990 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 16:28:13.97 ID:QTay4oek0.net
おれっち今もAKB現役
当時3900円で2台買った
ありがたやー

991 :安倍晋三 :2024/05/22(水) 16:28:52.28 ID:hfdLeVdh0.net
>>988
嫌がらせ

992 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 16:33:30.15 ID:BOB4FaiC0.net
>>976
キー書き換えは前からやってたんじゃねえの?

993 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 16:40:10.89 ID:J2hoOKwB0.net
>>980
あれはレストアの参考にする番組じゃなくてその工程のやりとりを楽しむリアリティ番組なんじゃね?
CARFIXはそれなりに専門的なことやってるがカーSOSなんかは全くレストアの参考にもならないし
ちなみに俺の最近のお気に入りはミリタリーモーターズ

994 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 16:42:12.76 ID:3dsN8f5J0.net
次の祭りは6月ってことだけど6月は何があるの?

995 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 16:42:15.53 ID:lzzzLUh1d.net
マイクの声優亡くなってたな
マシンマンでもある

996 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 16:42:16.90 ID:rsE9Rmxz0.net
>>966
有料放送の契約者は管理人の一人だけで他の住民は管理人にカネを払う感じ?

997 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 16:44:57.74 ID:jKewFbxS0.net
6月は星だけだよね?

998 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 16:47:30.54 ID:ApEqotcv0.net
???

999 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 16:51:48.49 ID:ApEqotcv0.net
>>996
???

1000 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 16:55:10.73 ID:DoVGvTkr0.net
次スレ

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所295
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1716346375/

1001 ::2024/05/22(水) 16:59:14.76 ID:RQWSC9qBd.net
どんぐり梅

1002 ::2024/05/22(水) 17:02:03.82 ID:MKscSb2c0.net
(´・ω・`)

1003 :名無しさん@編集中 :2024/05/22(水) 17:02:08.02 ID:yqBRP7Wu0.net
>>997
はい

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200