2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【QSV/NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーについて語るスレ10

1 :名無しさん@編集中 :2023/04/12(水) 17:38:40.23 ID:VVGZu3gCr.net
高速なエンコード処理ができるハードウェアエンコーダーについて語るスレです

※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
  (逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

■前スレ
【QSV/NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーについて語るスレ9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1662671982/

2 :名無しさん@編集中 :2023/04/12(水) 17:39:06.96 ID:VVGZu3gCr.net
●Intel QSV
https://www.intel.com/content/www/us/en/architecture-and-technology/quick-sync-video/quick-sync-video-general.html
https://www.intel.com/content/www/us/en/developer/topic-technology/open/opensource-media-framework/overview.html
https://github.com/Intel-Media-SDK/MediaSDK
https://github.com/intel/media-driver
https://en.wikipedia.org/wiki/Intel_Quick_Sync_Video

●NVIDIA NVENC
https://developer.nvidia.com/nvidia-video-codec-sdk
https://developer.nvidia.com/video-encode-and-decode-gpu-support-matrix-new
・エンコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_NVENC
・デコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_PureVideo

●AMD VCE
https://github.com/GPUOpen-LibrariesAndSDKs/AMF
・エンコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Video_Coding_Engine
・デコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Unified_Video_Decoder

3 :名無しさん@編集中 :2023/04/12(水) 17:39:27.74 ID:VVGZu3gCr.net
■各社GPUのハードウェアエンコーダーでのH.265/HEVCおよびVP9のサポート状況(2019年12月下旬時点)

●Intel QSV (Ice Lake+Intel Media SDK 2018 R2)
 〇HEVC
  mainおよびmain10。Bフレーム使用可。
 〇VP9
  ・Linuxでは、「intel-vaapi-driver + Kaby Lake~」
   または「intel-media-driver + Ice Lake~」でVP9エンコードが可能。
    https://github.com/intel/intel-vaapi-driver/blob/master/README
    https://github.com/intel/media-driver#decodingencoding-features
  ・Windowsについては、現状ではVP9エンコードはMediaSDKの対応待ちの模様?

●NVIDIA NVENC (Turing+NVIDIA Video Codec SDK 9.1)
 〇HEVC
  mainおよびmain10。TuringでBフレームに対応。
 〇VP9
  未対応

●AMD VCE (Navi+VCE 4.1+AMF 1.4.16)
 〇HEVC
  mainのみ。main10は不可。Bフレーム使用不可。
 〇VP9
  未対応

4 :名無しさん@編集中 :2023/04/12(水) 17:39:49.04 ID:VVGZu3gCr.net
4

5 :名無しさん@編集中 :2023/04/12(水) 17:40:09.94 ID:VVGZu3gCr.net
5

6 :名無しさん@編集中 :2023/04/12(水) 17:40:39.33 ID:VVGZu3gCr.net
6

7 :名無しさん@編集中 :2023/04/12(水) 17:40:58.54 ID:VVGZu3gCr.net
7

8 :名無しさん@編集中 :2023/04/12(水) 17:41:13.07 ID:VVGZu3gCr.net
8

9 :名無しさん@編集中 :2023/04/12(水) 17:41:29.43 ID:VVGZu3gCr.net
9

10 :名無しさん@編集中 :2023/04/12(水) 17:41:44.79 ID:VVGZu3gCr.net
10

11 :名無しさん@編集中 :2023/04/12(水) 17:41:59.33 ID:VVGZu3gCr.net
11

12 :名無しさん@編集中 :2023/04/12(水) 17:42:14.52 ID:VVGZu3gCr.net
保守 (即死回避) 完了

以降は保守のための書き込みは不要

13 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 495f-/Nk4):2023/04/13(木) 06:44:04.54 ID:mK4fwt8g0.net
おつです

14 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 495f-Rzwh):2023/04/13(木) 11:07:59.94 ID:bjXx/O4V0.net


15 :名無しさん@編集中 :2023/04/14(金) 17:36:28.39 ID:tMRLQh0L0.net
これまでの情報整理

■GeForce RTX40*0世代エンコーダー情報
・デスクトップ用
4070Ti以上:エンコーダー2基
4070以下:エンコーダー1基

・ノート用
4080以上:エンコーダー2基
4070以下:エンコーダー1基

デュアルエンコーダー(2基構成)のほうが、エンコード時間が短くて済む


■RTX Video Super Resolution(RVSR)について

・RVSRはRTX 30*0/40*0シリーズが対応
・Chrome/Edgeで再生時に対応
・ドライバーは4070対応バージョンのものから対応
・VLCでの再生についてはVer.3.0.19以降のバージョンにて対応の予定

16 :名無しさん@編集中 (エムゾネW FF7f-zy+a):2023/04/17(月) 15:04:59.42 ID:zKbgXqxGF.net
AIの力でキレイに ~NVIDIAの超解像ビデオ技術に対応した「VLC media player」が登場
「GeForce RTX 30/40」シリーズでのみ利用可能
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1493946.html

17 :名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa21-RykB):2023/04/27(木) 02:15:06.61 ID:Afn/VoZna.net
Quadroという選択肢はどうですか?

18 :名無しさん@編集中 (スップ Sd0a-L85M):2023/04/27(木) 21:13:44.83 ID:Eo3TAB2Ud.net
ソフト側がQuadroに対応する保証が無い。
GeForceなら即対応するのに。

19 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ea4b-EMlD):2023/04/28(金) 20:22:08.65 ID:j+KkRbT40.net
OBSでNVENC使う人ってエンコード用とゲーム用とでPC分けてる?
それとも1つのPCでやってる?

20 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 496e-FGqy):2023/04/28(金) 22:29:31.31 ID:tacnOV5p0.net
インタレ解除を-vf yadif_cuda、エンコードを-c:v hevc_nvencでしていたがffmpeg6.0に
更新したらVLCメディアプレイヤーで映像が動かないファイルが出力されるようになった。
VLCでも音声は正常、MPC-BEとPotPlayerでは映像音声ともに正常に再生される。

-vf yadif_cuda ==> -vf yadif_cuda,fps=30
-vf yadif_cuda=1:-1:0,fps=60000/1001 ==> -vf yadif_cuda=1:-1:0,fps=60

設定を上記に変更したらVLCでも正常に再生できるファイルが出力されるようになったけど、
なにか仕様変更のアナウンスあった?

21 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbb-JxAH):2023/04/29(土) 02:52:47.41 ID:2MPKDEle0.net
>>19
OBSってライブ配信アプリのこと?
お金余裕があれば2台体制するなりそれなりの高性能PCで1台でやるなりそれぞれなんじゃない?

22 :名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa1b-fitb):2023/04/29(土) 06:58:55.34 ID:1XVEV/xza.net
>>19
ウチはNDIプラグイン使って2台にしてる
人によっては1台グラボ2枚差しでOBS上で処理分けてるみたいね
処理用グラボはローミドル辺りで十分だから調べてみるといいよ

23 :名無しさん@編集中 (ニククエ MM6b-PQrn):2023/04/29(土) 12:19:09.78 ID:+goJOhhHMNIKU.net
ありがとうございます
RTX2070が余っているのですが、エンコード用に使用すると消費電力は上がりますよね?
使用しているのは4070TIなのですが、電源が750Wなので厳しいでしょうか

24 :名無しさん@編集中 (ニククエ MM6b-fitb):2023/04/29(土) 13:36:01.76 ID:ouxzZ+9vMNIKU.net
>>23
2枚同時にそこそこの使用率になるなら750Wじゃ足りないと思う
他のパーツがどのくらいか分からないけど、1000~1200Wくらいは要るんじゃない?
自作PCの電力計算サイトあるから計算してみるといいよ

そもそもマザボにスロットが開いてるかも確認しておこう
ケースのスペースや冷却にも問題はないか?

2070なら今後のアプデでHEVCやAV1の配信でもエンコ使えると思うよ

25 :名無しさん@編集中 (ニククエ MM8f-MgCS):2023/04/29(土) 21:13:44.12 ID:5dyjiepJMNIKU.net
4070Tiならゲームと同時にNVENCを複数本に出来るのに配信の為に更に追加するのか。凄いな。
配信エンコ用ならGTX1050でも充分だろう。今ならGTX1650か。

26 :名無しさん@編集中 :2023/04/30(日) 07:28:43.45 ID:vO/v99oX0.net
>>25
すみません、NVENCを複数本とはどういう方法でしょうか?

27 :名無しさん@編集中 :2023/04/30(日) 08:20:44.70 ID:N4fdNYAe0.net
>>26
あぁ、OBSの使い方の話じゃないよ。
GPUにNVENCが2基搭載されてて、ソフトが対応してればエンコードが最大5本同時に出来る能力があるって意味。
ゲームしながら配信なんて余裕のはず。当然、ゲームだけよりフレームレートの低下はあるだろうけど。

28 :名無しさん@編集中 :2023/04/30(日) 11:09:33.12 ID:NxKNlru+0.net
>>23
多分4070ti1つでゲームも配信もした方が効率が良い
NVENCはゲームで使うコアとは別のコア使うからゲーム性能自体は邪魔されない
4k配信とかするなら追加しても良いけど、fhd程度なら4070tiで十分性能余るよ

29 :名無しさん@編集中 :2023/04/30(日) 12:53:04.09 ID:WnpsM++K0.net
やろうと思えばゲームしながら配信も複数エンコードもできるって事ではある

30 :名無しさん@編集中 :2023/04/30(日) 12:58:23.96 ID:I0lYe4CSd.net
結局、ハードエンコに拘る人は生TSを多数エンコする需要があることでOK?ってことですよね?多数の人には必要が無いようなニッチな趣味ですよね?

31 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5763-hzXf):2023/04/30(日) 20:57:44.21 ID:2nv1rrNv0.net
配信は専用のマシンを面倒でも1台別に用意した方がええよ
安定度が段違い

32 :名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM6b-fitb):2023/05/01(月) 09:12:15.56 ID:hYqSLW4iM.net
別PC案に一票
使用時の負荷もそうだし
どっちか故障した時に代替しやすい
PCパーツの在庫ダブつきで今安めになってるんだから、今のうちに組んでしまった方がいい

33 :名無しさん@編集中 :2023/05/01(月) 11:42:07.08 ID:uoFnHS36d.net
2台用意するのは簡単だけど2台で配信するのは簡単じゃないぞ
キャプボ買わないといけないし電気代嵩むし

34 :名無しさん@編集中 :2023/05/01(月) 14:08:17.45 ID:5hntX8le0.net
不安定なら2台にすれば良いし安定してるのに2台にする意味も無い

35 :名無しさん@編集中 :2023/05/01(月) 18:22:56.45 ID:haJMWBLf0.net
うちも2台だな
パソコンゲームだけ配信するならともかくCSゲームも配信しようと思ったら結局キャプチャは必要になるし
あと個人的には配信じゃなくてYouTubeアップ用の素材をGeForceでキャプってコマ落ちしてたらウゼェってなるし

36 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7d0-hzXf):2023/05/01(月) 21:08:46.88 ID:s/fUG/DP0.net
勢い1.0もないスレにこんだけ配信してる人がいるくらいゲーム配信してる人って多いのか
その中で登録者や視聴者が1000以上みたいな人はごく一部なんだな
前から一部だろうとは思ってたけどそれでも1%くらいかと思ってたがそれ以上に狭き門のようだな
ここにいる配信者ってだいたい登録者数何人くらいなんだろ

37 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 57f0-MgCS):2023/05/01(月) 21:56:54.76 ID:CyOlnXe/0.net
他人に見てもらう配信ってより仲間内でリプレイする為ってのが普通なんじゃね、一般人は。

38 :名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa1b-fitb):2023/05/01(月) 22:50:02.08 ID:RiXiP6HNa.net
ゲーム配信の敷居が下がったってことよ
Youtuberもそこら辺にいっぱいいるだろう
芸能人だってゲーム配信やりまくってるからね

39 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8e-p0t6):2023/05/01(月) 22:58:35.79 ID:AJJgzYSk0.net
あの世界はヒカルが言ってるように基本社不じゃないと生き残れない世界だしな
野球だって野球バカの自信家以外は、才能があっても潰れるっていうのがプロの世界だし
誰でも始めれるけど人気が出ればクレーム対応も増えるし、ネタが無くなれば総すかんかフルボッコの餌食になる
将来考えるなら心病む前に社会復帰したほうがいいわな

40 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fb1-KzGS):2023/05/01(月) 23:09:40.09 ID:TnySFrCN0.net
そりゃハードエンコ志向なんてリアルタイム勢しかおらんやろ。

41 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7d0-hzXf):2023/05/02(火) 00:36:42.51 ID:VyX5V1+00.net
そおか?
リアルタイムじゃなく保存用の動画だけど12世代i5のQSVでHEVCにエンコしてるよ
ソフトエンコのほうが画質や圧縮率いいんだろうけど実際に同じくらいのサイズに圧縮した動画を見比べても全然違いがわからんくらい差がない
自分で鑑賞するための動画なら自分で認識できない画質のために時間と電力をよけいにかけてソフトエンコする意味ないからもっぱらQSVenc使ってる

42 :名無しさん@編集中 :2023/05/02(火) 07:20:42.54 ID:CDylQObYa.net
時間圧倒的に違うよね
最近のハードエンコも画質良くなったし

43 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3702-VYoV):2023/05/02(火) 22:37:26.52 ID:xAGz2mSx0.net
皆さん動画編集ソフトは何を使ってるのでしょうか?
或いはNVENCを最大限活かせる動画編集ソフトは何でしょうか?

44 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1701-p0t6):2023/05/03(水) 05:04:02.44 ID:XRwHK3X70.net
最新i5(昔のi9レベル)でハードエンコはワロタ
高性能CPUなのに意味ナスw

45 :名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa1b-fitb):2023/05/03(水) 07:03:35.78 ID:pSc/k7xra.net
IntelのCPU内蔵GPUはエンコード・デコードが強くてNVidiaより先取りしてるのよ
新しいNVENCになってやっとQSVに追いついたくらい画質に差があった
今の時代じゃ強いこだわりがなければ十分な性能持ってるよ
12世代ならAV1デコードも備えてるし、動画サイトや再生ソフトの対応待ちだ

46 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7d0-hzXf):2023/05/03(水) 11:24:01.56 ID:enlZx1We0.net
>>44
QSVが利用できるのにソフトエンコしてるほうが意味ないと思うけど
最新i9のような高性能CPUであってもエンコ速度はi5程度のQSVに遠く及ばないし
エンコしてるときの爆熱と消費電力はとんでもないことになる
今のQSVの品質だったら見てもわからん程度の画質のためにソフトエンコに拘る理由はないと思う

47 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b77c-wHlW):2023/05/03(水) 11:46:47.40 ID:JSSZp3RJ0.net
TV番組をがっつり圧縮するときは、KFMでインタレ解除してソフトエンコ。
TV番組をお手軽に圧縮するときは、QSVEncで--vpp-deinterlace bobで60fpsにしてハードエンコ。

流し見するような番組には、ハードエンコの方が「省電力」で無駄がないかなと。
電気を大切にね!

48 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8f-hzXf):2023/05/03(水) 14:43:56.39 ID:QEsNlAFIM.net
テレビ放送のtsなんて元画質がアレだから全部ハードエンコでよくないか
いくら時間かけたって元を超えることはできないんだし

49 :名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa1b-fitb):2023/05/03(水) 17:12:54.46 ID:kSlEjs7ea.net
ほんまそれ
ストリーミング配信でもある程度画質はいいし
それ以上に画質が欲しければ円盤を買う方がエンコより上だ
BDの次の規格が出てこないってことは市場の大半がBD以上を求めてないんだと勝手に思っている
車の燃費競争と同じで、ここらが頭打ちなんじゃないかね

50 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 975f-hzXf):2023/05/03(水) 17:35:35.62 ID:ZTz3gMAL0.net
たんに潰しの利かない光学ドライブが死に体なだけ
ストリーミングが4kなどBD以上の解像度を指向してることからも
BD以上を求めてないなんてことはない

51 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f4b-fitb):2023/05/03(水) 18:07:05.22 ID:sZnYxzW10.net
>>16
いちいちアップスケールしていくより、こっちがましか

52 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1701-QtDJ):2023/05/03(水) 20:34:30.52 ID:5ouBQPms0.net
BS1時間録画したら8GBだったのが今は6GBだからなぁ
TSCMカットならハードで足りる

53 :名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-m0za):2023/05/03(水) 22:03:17.82 ID:oPw0T8/ZM.net
>>51
MPCのmadVRとかで誤魔化す必要もなくなった訳だな

54 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b702-kfQy):2023/05/04(木) 13:01:27.15 ID:W81KDl180.net
>>46
インテル爆熱なのは電力制限高すぎだからだろ
13700Kに3000円の某人気クーラーつけて110Wに設定したらSVT-AV1で長時間エンコしても75度未満やぞ
どうせワッパ重視だからって安いクーラーつけたのにパフォーマンス高すぎてびびったわ

55 :名無しさん@編集中:2023/05/04(木) 15:09:09.47 ID:FX3WxVQ3H.net
Intelのコーデック名前変わってね?

56 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7d0-hzXf):2023/05/04(木) 16:19:59.36 ID:INcgSRbX0.net
>>54
そこまでしてソフトエンコする理由ある?
QSVなら前世代のi3でもそれよりはるかに速いスピードで省電力でエンコできるのに

57 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fd2-QtDJ):2023/05/04(木) 21:06:19.44 ID:89Kg1iSH0.net
元ソースがmpeg2-ts以外なんでしょ

58 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 376e-hzXf):2023/05/04(木) 21:19:41.61 ID:yk6iBv3m0.net
省電力はともかくとして最近のCPUのソフトエンコは相当速いけどな
QSVは知らんけどソースがAVCのAVSファイルをSSIM ALL値0.99をターゲットに12700K/RTX4080でエンコしたら
x264が247.55fps平均だったのに対してNVEncは186.55fps平均だった

AVSのデコードでロスしてるのは承知の上だからそこはツッ込むな
ちなみにファイルサイズはX264の方が2割ぐらい小さい

59 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr8b-mdCa):2023/05/04(木) 21:25:26.01 ID:Q0ZEIqyJr.net
4KのMP4を左右に並べた7680x2160 30pの動画をHEVCでエンコードしたいのですが、Intel CPUのQSVって

60 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr8b-mdCa):2023/05/04(木) 21:26:56.81 ID:Q0ZEIqyJr.net
途中で書き込みボタンに触れてしまった(^^;

QSVって横長の5.7k動画でも変換できますか?

61 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9736-JVtG):2023/05/04(木) 21:51:22.93 ID:gMpfBr4p0.net
できるけど、ソフト選定の方が重要

62 :名無しさん@編集中 (エムゾネW FF32-9aD/):2023/05/11(木) 16:04:41.42 ID:gFLcBn6pF.net
西川善司の大画面☆マニア
第279回
NVIDIAの超解像でYouTubeが綺麗に!? ネット動画を“RTX VSR”で見ちゃえ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1499328.html

これ、リアルタイム処理(処理速度を優先せざるを得ない)だけでなく、時間かけて画質優先でもっと高画質にできるモードとかできればいいのに

63 :名無しさん@編集中 (オッペケ Src7-NJo7):2023/05/11(木) 19:09:35.13 ID:e3WQ20Hfr.net
>>61
ありがとう
ちょうどGWセールだったVegas20を買いました

64 :名無しさん@編集中 :2023/05/17(水) 05:48:31.57 ID:4tXlZiRx0.net
エンコ中
AQ on
CU max / min auto / auto
Others mv:Q-pel
copyHtoD: error at cudaMemcpy2DAsyncAll (filter(nv12)): unknown error.
Error while running filter "copyHtoD".
Error cudaEventSynchronize: 999 (cudaErrorUnknown).
avs2pipemod[info]: finished, wrote 133228 frames [75%].
avs2pipemod[info]: total elapsed time is 1145.180 sec.
avs2pipemod[error]: only wrote 133228 of 176058 frames.
nvenc : Error on nvEncUnregisterAsyncEvent: 4 (NVENC this indicates that device passed to the API call is invalid)
nvenc : Error on nvEncUnregisterAsyncEvent: 4 (NVENC this indicates that device passed to the API call is invalid)
ってな感じで
nvenc : Error on nvEncUnregisterAsyncEvent: 4 (NVENC this indicates that device passed to the API call is invalid)
が47行でて途中で終わっちゃうんだけどおま環?
NVEncC 7.25 GTX 1660 SUPER 531.79
同時エンコとかGPUメモリ足りててもなっちゃうんだけど、なるときがディスプレイが2秒ぐらいチラる

65 :名無しさん@編集中 :2023/05/17(水) 07:59:58.97 ID:HnuKusZ90.net
とりあえずタスクマネージャーでGPUメモリ監視してみたら

66 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff4b-ZkZz):2023/05/17(水) 14:42:31.67 ID:0uljRNU70.net
NVENCを二つ同時に使える 無料のエンコードソフト教えて

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200