2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所242

1 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 00:33:36.40 ID:THrsQZTx0.net
必要な情報やツールは全てsoft2で配布されている
https://ux.getuploader.com/soft2/

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため "amazon" を "アマゾン" に置き換え)

前スレ
【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所241
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1621951705/

関連スレ
【B-CAS】sc sca オプション part15【Km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1620997268/
カスカ 懐石・研究 96枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1621575216/

2 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 00:34:12.61 ID:THrsQZTx0.net
【B-CASここまでのまとめ】

・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策

https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm

(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://i.imgur.com/cQJAB6l.png

3 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 00:34:44.20 ID:THrsQZTx0.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。

(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を変更する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ4回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策がほぼ無効化された。

4 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 00:35:15.69 ID:THrsQZTx0.net
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている

2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/fa429527c51c1e87d06f8bd481b6f96d
「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-90ページ目、pdfの110ページ目)
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_9-2p4.pdf
「地上デジタルテレビジョン放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-120ページ目、pdfの142ページ目)
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v6_0-4p5.pdf
(有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。

5 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 00:35:47.58 ID:THrsQZTx0.net
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない

2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000593227.pdf (8ページ目、pdfの9ページ目)
ACASを搭載した受信機がほとんどの世帯に普及するまで、ACASとB-CASを併用して運用する必要がある。
しかし、2021年3月現在もACASを搭載していない受信機の新製品が次々に発売されており、
2021年2月に出荷されたテレビの48%、BDレコーダーの76%がACASを搭載していない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1616381741/95
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2021/index2.htm
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
http://www.acas.or.jp/faq.html
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/index.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。

6 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 00:36:19.04 ID:THrsQZTx0.net
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329

7 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 00:36:50.38 ID:THrsQZTx0.net
・経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年

Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの送信時期は、申込月前月の15日から申込月翌月の10日までの約2か月間。 (2月に申し込んだ場合、毎年1月15日から3月10日まで)
https://support.wowow.co.jp/s/article/110
スカパー! (スターチャンネル) の送信時期は、契約から11か月後の1か月間。
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03
つまり、全契約者に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの変更間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを変更すると言っているわけではない。

8 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 00:37:21.80 ID:THrsQZTx0.net
・運用Kwの変更日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして変更が判明するのは早くても変更日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約した時、
その番組が要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの変更が判明するのは、どんなに早くても変更日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910

9 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 00:37:53.44 ID:THrsQZTx0.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。

10 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 00:38:25.29 ID:THrsQZTx0.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/guide/trial/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
  例えば sc.exe -w1708 と実行すると、B-CASカードにKw1708が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1708が表示される。
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9290

11 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 00:38:57.37 ID:THrsQZTx0.net
(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法

1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。

(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法

1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。
  なお、Kmが分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

12 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 00:39:29.58 ID:THrsQZTx0.net
完了

13 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 00:45:25.60 ID:23FxmBkk0.net
B-OTUカード

14 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 01:05:32.49 ID:Ei3saGjF0.net
7年前、お試し視聴でKw抜いたなあ
当時はバックドアありカードが多かったからね、簡単だった。

15 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 01:28:17.28 ID:tXQDGhuk0.net
なんとなく寄ったら同窓会始まって終わってた
ありがとうありがとう

16 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 02:02:55.82 ID:fRmPyezZ0.net
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::| 次はココか?
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |京_都 _県_警'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘

17 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 02:25:46.45 ID:N3uytnKK0.net
6/8には賑わいそうだな

18 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 02:37:10.14 ID:66xnaCU4M.net
どーそーかいとかまた来年て言ってたやつ来ないでほしいな

19 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 02:42:24.69 ID:L5Wgbc5y0.net
つるぴか頭の禿げしかいねえ

20 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 03:40:03.76 ID:lCS+y56E0.net
【一向に減らないバカ一覧】

・いつKw変更が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は>>8-9を参照。

・スレッドの勢いが増すと、祭り(同窓会)が来たのかも、と勘違いするバカ
そういう発想をすること自体、自分はバカであると白状しているようなものである。
なぜなら、祭り(同窓会)がいつ来るかは自分で調べられるし、しかも早ければ一週間前に知ることができるからである。
調べ方は>>8-9を参照。

・メンテナンスとKw変更が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw変更は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは変更できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを変更したことさえある。
詳しくは https://ux.getuploader.com/soft2/download/8 の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

21 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 03:40:28.01 ID:lCS+y56E0.net
・オリンピックやサッカーW杯とKw変更が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw変更は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。

・帯域再編の最中はKw変更できないと勘違いしているバカ
実際は、帯域再編の最中でもKw変更できる。現に2018年のKw変更は帯域再編の最中に実施された。
2018年の帯域再編スケジュールは https://www.b-sat.co.jp/b-sat-topics/3514/ を参照。
2018年のKw変更日は https://ux.getuploader.com/soft2/download/8 の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

・2038年4月22日を過ぎたら使えなくなると勘違いしているバカ
実際は、規定で2100年2月28日まで使える仕様になっている。
詳しくは>>4を参照。

・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、現在もB-CASカード付きテレビの新製品は次々に発売されている。
詳しくは>>5を参照。

22 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 03:40:52.69 ID:lCS+y56E0.net
・全てのB-CASカードでカードIDが変更できると勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは https://ux.getuploader.com/soft2/download/7 を参照。

・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/396442.html
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
https://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/

・番組表が正常に表示されないのはKw変更と関係があると勘違いしているバカ
実際は、番組表データの取得や表示にB-CASカードは関与していない。
受信機が正常なら、B-CASカードが挿さっていない状態でも番組表データの取得や表示はできる。

23 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 03:41:18.21 ID:lCS+y56E0.net
・Kw変更のことを毒電波と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1106661904/3-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは http://misokun.blogspot.com/2012/07/b-cas.html の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw変更とは何の関係もない。

※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやsoft2にアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!

24 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 06:02:18.33 ID:NEfanFeh0.net
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/

25 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 06:35:05.93 ID:A/OocaeI0.net
・txtファイルをそのままアップするバカw

26 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 06:53:29.08 ID:23FxmBkk0.net
スカパー (事業体識別0x17) については、BSスカパー (BS241ch) とスカチャン1 (CS801ch) のみ >>8-9 の方法で調べられる
それ以外のチャンネルは >>8-9 の方法が通用しない (だからエンタメ〜テレで調べようとしても無理)
じゃあエンタメ〜テレはKwが変わらないの?と思われるかもしれないが、もちろんそんなことはなくちゃんと6/8の0時に変わる
なぜ? と聞かれても「昔からそうなっているので」としか言いようがない

27 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 08:46:56.79 ID:UcakbaeC0.net
>>18
おう!また来年な!

28 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 10:08:41.38 ID:JGiZ+0rEM.net
お祭りくるの?

29 :名無しさん@編集中。 :2021/06/02(水) 10:22:52.00 ID:X4SL75BG0.net
フォーマットv3、2021-06-01版...

これ何?

30 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 10:53:27.31 ID:dk8e5cMw0.net
>>29
お前あっちこっちで同じ事言ってるな
なんなの?

31 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 11:03:58.53 ID:X4SL75BG0.net
↑ 知らんのやったら からんでくな!

教える気がないなら 無視しろやぼけ

32 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 12:19:27.06 ID:JnPXLktV0.net
>>31
マルチなんてしてたら余計相手にしてもらえないよ

33 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 12:21:30.95 ID:laWh0xlu0.net
てかオイラがちょっと上の方で同じ質問して答えて貰ってるのにそれを読んでない時点で…

34 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 12:21:59.28 ID:XShL8njQd.net
>>31
しかもアッチは連投とかw

35 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 12:26:14.01 ID:tXQDGhuk0.net
>>18
また会う日まで元気でな!

36 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 12:34:25.70 ID:eFRfCBhQ0.net
>>29
bsi.txtの最新

37 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 13:00:54.52 ID:S5D5TF4g0.net
>>36
☆の部分だけ数列が異なっているだけで特に影響なし

38 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 13:08:53.63 ID:bfpndAOw0.net
>>37
昨日トラポン移動が実施されたディズニーチャンネルの分も反映されてたよ

39 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 13:25:00.05 ID:E1ifpDWYd.net
なんで2020のときは新旧のバイナリが書かれてたの
まだ2021は一度も書かれてないんですか
怠慢ですか?

40 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 13:37:16.24 ID:zc/bxM8Qp.net
>>34
お前人の揚げ足とることしかでけはんのか

41 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 13:40:06.98 ID:KvWtT6gl0.net
>>39
もう同窓会は終わって
遅れてきた人が会場を探してるだけだから

42 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 13:49:04.07 ID:fg06mmVsH.net
>>26
CS801は録画予約できなくなったけど他局は録画予約できてしまう
何時になったらCS全局録画予約できなくなるもんなのかな

43 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 13:51:26.75 ID:d4in5oyY0.net
>>40
マルチしかでけへんくせに折らそうに

44 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 14:36:21.71 ID:Ei3saGjF0.net
https://i.imgur.com/fRQDzbK.jpg

45 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 14:58:09.81 ID:T4AaRk8K0.net
bsi.txt には
その時点で、開局しているチャンネルや KwID (Wであれば現行の09、Kwそのものでは無い)が含まれる

GUI の CardTool.ini が最新であっても
bsi.txtが古いと、その後開局したチャンネルは反映されない(映らない)
また実際には映るチャンネルでも、契約確認ボタンを押した時に未契約と表示される事があり
実態と合わなくなる
(CardTool.ini と bsi.txt の KwID が異なる為)

お任せ更新を押すだけの人は bsi.txt を最新にしておくのが吉
フルビットマップを使い、契約確認ボタンを使わない人は気にしなくても良い

PCでTS抜き録画 & CUI r7vを使える人は
自分で bsi.txt を作成可能

46 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 15:21:49.29 ID:MQOMU92bd.net
>>45
なにいってるか全然わからん
頭大丈夫か🥺

47 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 15:40:53.44 ID:svBaIq4F0.net
>>46
比較的分かりやすい説明をしてくれてると思うが?

48 :知ったかぶり男www :2021/06/02(水) 15:46:23.60 ID:b7zn+Mtx0.net
>>46
KwIDって何?詳しく教せーてよ

49 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 15:51:03.74 ID:FC7vNP8q0.net
>>44
これはなんというマンガですか?

50 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 15:51:12.67 ID:xR6hhqpi0.net
トラポンって何の略?トランスジェンダーのポン引き?

51 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 16:06:42.17 ID:/zY2EbIz0.net
トランスポンダー【transponder】 無線通信などに使用される無線中継機のこと。 受信電波の周波数を変換し、増幅して再び送信する。

ここの場合は、衛星中継器

52 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 16:10:44.17 ID:/y39es8Y0.net
9日の予約ができてしまうんだが・・・

53 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 16:11:25.66 ID:mtE218jvd.net
謎の文字列まだ〜

54 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 16:25:17.66 ID:unznnVgOM.net
トーラスポンダートーラスポンダートーラスポンダーレッセッセ

55 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 16:26:17.44 ID:gIMplFi10.net
45さんのは正しい発言
意味わからん人は「soft2」と検索、に行ってくれ
そこに全部ある
その他は他のスレでどうぞ
これでも理解できない人は諦めてくれ!

56 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 16:31:02.30 ID:bfpndAOw0.net
>>52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1621951705/779

57 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 16:31:32.45 ID:N3uytnKK0.net
>>52
コピペしといてやんよ

776 名前:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa5d-o/uK)[] 投稿日:2021/06/01(火) 08:55:59.29 ID:wHb2Uakqa
6月8日になってすぐの 超ムーの世界R #145 が予約できますか?っていうことだな。

779 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ db2e-IGeJ)[sage] 投稿日:2021/06/01(火) 09:22:13.78 ID:rKrtbuVP0
>>776
スカパー (事業体識別0x17) については、BSスカパー (BS241ch) とスカチャン1 (CS801ch) のみ >>8-9 の方法で調べられる
それ以外のチャンネルは >>8-9 の方法が通用しない (だからエンタメ〜テレで調べようとしても無理)
じゃあエンタメ〜テレはKwが変わらないの?と思われるかもしれないが、もちろんそんなことはなくちゃんと6/8の0時に変わる
なぜ? と聞かれても「昔からそうなっているので」としか言いようがない

58 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 17:25:15.84 ID:xR6hhqpi0.net
>>54
あーレッセッセの事だったのか、やっと解決できました

59 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 18:26:15.83 ID:mo1dfv4k0.net
で、WOW ☆ ときて スカは いつ?

60 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 19:04:42.46 ID:/y39es8Y0.net
スカチャン1 (CS801ch)の9日の予約ができるのだが

61 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 19:11:47.82 ID:+5anWO1c0.net
>>45
最新のCardTool.ini と bsi.txt
txtでも良いのでここにお願い致します

62 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 19:17:17.80 ID:2uOoMc4R0.net
>>59
wが来た時点で☆もスも対策できるんだから個別にやる意味無いんだわw

63 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 19:17:32.99 ID:lCS+y56E0.net
>>61
>>1

64 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 19:25:37.98 ID:Ei3saGjF0.net
(1) 年度別スカパー/WOWOW 加入件数(2021年5月末)
https://i.imgur.com/F8IOsFb.jpg

(2) Netflix、日本で有料会員数500万人突破。約1年で200万人増
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1275420.html

65 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 19:29:01.03 ID:O9UmSQMyd.net
スカパーは11日からよ。

66 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 19:33:56.50 ID:rK9JMIWP0.net
8日でしょ

67 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 19:35:27.03 ID:Ei3saGjF0.net
>>64
(1) 年度別スカパー加入件数(2021年5月末)
https://i.imgur.com/OuSS0YB.jpg

68 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 19:43:26.26 ID:/aphQAEV0.net
>>40
でけはんってなに?

69 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 19:49:34.27 ID:s6LaQpUJ0.net
スカパーは8日火曜日からだと思います

70 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 19:50:43.84 ID:TG3EE/2td.net
39 名無しさん@編集中 (スプッッ Sdf3-YLLm) sage 2021/06/02(水) 13:25:00.05 ID:E1ifpDWYd
なんで2020のときは新旧のバイナリが書かれてたの
まだ2021は一度も書かれてないんですか
怠慢ですか?

71 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 19:52:27.91 ID:/aphQAEV0.net
>>70
怠慢です。ごめんなさい。

72 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 20:00:55.83 ID:6oHNwYpa0.net
>>70
おいこら
結局逮捕されなかったんだけどさ
お前適当なこと言って煽ってんじゃねぇよカス
とっとと責任取って自殺してくれないかな?

地獄に落ちるとか呪うとか禁止な

73 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 20:02:11.97 ID:0ALZ9k5Yd.net
前々スレに書いてあったキーにバイナリで書き換えたけどWOWOWプライムだけ見れてWOWOWライブとかが見れない
なぜなんだ…

74 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 20:07:59.25 ID:8a20W44M0.net
8日(火曜日)0:00確定ですよ

75 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 20:19:51.84 ID:i8PX0ia00.net
>>49
紗音ちゃんはご機嫌ななめ

76 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 20:24:03.84 ID:i8PX0ia00.net
>>50
網のような弾力のある布の上で飛び上がり回転したり高く飛んで遊ぶ遊技

77 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 20:30:26.46 ID:EJIPo0np0.net
('・c_・` )

78 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 20:57:05.51 ID:KhJ0mVfn0.net
全チャンネルいつから?

79 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 21:29:42.59 ID:CEQGQ7gv0.net
soft2のbsi入れて更新してもwowowとスターチャンネルが見れないけど、やり方間違えてます?

80 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 21:38:33.35 ID:rSdkfO3Y0.net
>>79
間違えてるから映らないんだろうね

81 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 21:38:42.49 ID:gIMplFi10.net
場違いだったらごめんなさい。
SCR3310-NTTComの互換品も製造メ−カ−(NTTでは無い)ドライバ−を入れると使えます。
あまりに暇なのでスレ、レス読んでましたが全部読むのは途中で挫折しました。
その他一度懐石したのにもう一度懐石掛けて遊んでます。
角鶴はwin10x64では動作しないことが有ります(100%では無いですけど多分動かない)。
GUI版は動作しました(当たり前ですけど)。
私が知る限りでは、懐石+GUIでは今のところ使えない角は無いです。
GUIの方を推奨します。

82 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 21:43:19.63 ID:KhJ0mVfn0.net
>>79
まちがえてますよ〜

83 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 21:45:01.23 ID:wrlqtvARM.net
>>81 板違い。 あっちの板でどうぞ

84 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 21:46:14.93 ID:KhJ0mVfn0.net
>>79
iniも変更しましたか?

85 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 21:50:55.94 ID:+5anWO1c0.net
>>63
Thank You

86 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 22:01:09.16 ID:y44/CRSQx.net
bsiってレコーダー組は気にしなくてええの?

87 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 22:03:43.86 ID:gIMplFi10.net
>>83
あちこち読んでたら混乱してしまって
ゴメン

88 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 22:12:06.49 ID:/zY2EbIz0.net
>>86
レコーダーでもbsi.txtは必要

89 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 22:19:35.49 ID:JttnB3lC0.net
>>86
カード使う機器なら気にしてほしいなぁ

逆に、PC録画組は実カードを使わない人が多いから
(カードと同様の働きをするソフトを使っている)

90 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 22:20:11.18 ID:b1sVUOan0.net
bsi.txtの更新作業って、バイナリエディタでワウ・スター・スカのキーをそれぞれ1箇所書き換えただけの人はどうすんの?
チャンネルスキャンかければ済むって話?

91 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 22:33:08.75 ID:xxcSjigv0.net
バイナリエディタで書き換える?
それってDOS窓で操作する初期のツールだよね?

それはフルビットマップ方式のツールなので
bsi.txtは使わない

92 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 22:36:21.14 ID:y44/CRSQx.net
>>88
>>89
まだ完全に理解してないんだな俺…とりあえずiniはいじって問題なさそうなんだけどどこに影響出るんだろうか…

93 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 22:47:04.55 ID:Y6dnVcfRM.net
前後がほしい
ここをこれにみたいな
controlFで探して書き換えて
あ、、よくわからんけど成功、、か
みたいな

94 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 22:53:50.43 ID:/zY2EbIz0.net
>>90
BSとCS1,CS2を1分間ts録画して同梱のツールgenbsi.exeに食わすだけ

95 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 22:54:10.77 ID:y44/CRSQx.net
>>92
あー自己解決、bsi差し替えてみたら分かったわ確認用ってかんがえとけばええんかな

96 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 22:57:54.79 ID:eHB2KQGG0.net
WOWOWとか滅多に見ないから気づいてない奴多いかもな

97 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:13:00.29 ID:b1sVUOan0.net
>>94
同梱のツールgenbsi.exe
そんなのあったっけか…
毎回バイナリエディタで三箇所検索して書き換えてお仕舞いだったわw

98 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:16:39.53 ID:b1sVUOan0.net
ちなみにTVTest、柔粕の場合bsi.txtの更新に対応するのはどこなんだべ…
BonDriver_PT3-Sなんちゃらだべか

99 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:16:46.15 ID:/zY2EbIz0.net
>>97
bsi.txtはguiのみ

100 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:17:59.93 ID:/zY2EbIz0.net
>>柔らかい方は関係なし

101 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:19:27.89 ID:b1sVUOan0.net
>>99-100
理屈は理解できないけどありがとうw
ちなみにディズニー観られないぜ。支障無いけど

102 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:33:24.34 ID:tXQDGhuk0.net
2年ぶりくらいだから

103 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:34:21.99 ID:Zv3KFyV00.net
>>96
でも衛星放送で最新作を一番早く放送するのがWOWOWだしな
WOWOWが一番需要あるでしょ次点でスターチャンネル
異論は認めない

104 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:34:43.24 ID:Zv3KFyV00.net
俺もデズニー見られない
デズニー!

105 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:34:44.41 ID:qCMrNoBV0.net
今年も無事できたわ
いつも親切なおまいらに感謝
また来年

106 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:35:11.01 ID:Zv3KFyV00.net
>>105
でもデズニー見られないでしょ?

107 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:37:06.39 ID:qCMrNoBV0.net
>>106
みれるで
もっとちゃんと読め

108 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:37:52.83 ID:tXQDGhuk0.net
すまん、途中で送ってしまった

自分のもってるGUIにはbsi.txtがないんだが、ディズニーは普通に見えてる
見れなくなった時のためにとりあえず、イニと一緒の場所に置いてみてるがこれでいいのかどうか
2年ぶりくらいに来たらさっぱりわかんなくなってしまった

109 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:38:56.15 ID:D9E43GgnM.net
ディズニーって何か変わったの?
CS339のディズニージュニアのこと?
BS256のBSディズニーのこと?
両方とも特におかしくないけど

110 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:43:28.60 ID:Zv3KFyV00.net
>>607
ほーん

111 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:44:17.26 ID:Zv3KFyV00.net
デズニー見れるようにしたで
txt形式だから忘れてたで

112 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:51:54.72 ID:NrJ0gFAU0.net
>>109
トランスポンダ移動した
ハイビジョン化した

113 :名無しさん@編集中 :2021/06/02(水) 23:54:51.22 ID:tXQDGhuk0.net
イニのどこと比較すればいいのか自己解決
しかし最新のbsi.txtとだいぶちがってたが、問題なく映ってる
これはいつか映らなくなるのかな

114 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 00:40:24.74 ID:CJHIHwmG0.net
M003は無理なんですかね
やり方はいいけど、できるものなのか教えて欲しいです

115 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 00:41:51.31 ID:pRpsRT1w0.net
俺は去年の9月にやっといたから今回は見物〜

116 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 00:50:37.88 ID:GmUFdtw60.net
要はブラカス数年前に書き換えたやつはまだ更新来ないてことでいい??

117 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 00:52:50.42 ID:3NlwFk0e0.net
>>98事故解決
BonDriver_PT3-S.ChSet.txtとかの最新版をダウソできるブログからもろてきて置き換えたらデズニー映ったわ
まぁ観ないけどw

118 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 00:55:23.11 ID:uZprz5id0.net
>>117
さっさとURL教えろカス

って書くと教えるバカがいるんだよなあ

119 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 00:56:14.54 ID:FD8aYqKH0.net
>>114
関連スレ
【B-CAS】sc sca オプション part15【Km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1620997268/

これが理解できないなら無理。

120 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 01:18:36.35 ID:ElqJGVnHa.net
おやすみ

121 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 01:27:41.79 ID:ZPjFdzWEd.net
NHKのテロなしにしてるのに出てくるわ

122 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 01:38:18.65 ID:RcD95TNE0.net
そのテロに出てる電話番号に電話すればすべて解決

123 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 01:56:42.30 ID:XuIJsDTI0.net
☆ 6/3 1時〜5:55までメンテナンス

124 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 02:27:45.19 ID:uMwSi0pF0.net
俺も亀山からハイセンスの大型に移ろうかな。

B-CAS→miniB-CAS変換アダプターとかもあるんだな。

仕様書とかも軽く観たけど、B-CAS対応、65U7Eと50E6800辺りがお勧めっぽいな?

125 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 02:46:17.12 ID:XWwESID40.net
おすすめは85インチ オプトスタイル OPTVISION 85UDK400R 22万円

65U7Eと50E6800は小さすぎる

126 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 02:46:18.77 ID:BToMaXJPd.net
子供がTV引きずり倒して壊してしまったので
最新REGZAに買い替えたらカード刺すとこ無くてワロタ
おまえらもっと早く教えてくれよ

127 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 02:50:05.59 ID:uMwSi0pF0.net
85は流石に大き過ぎるわ
ちょとお高いし。
50〜65で。

ここにきてる人でB-CAS非対応買う人いるのか。

128 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 02:53:22.15 ID:t/+BKTgn0.net
流れで、ここで聞いてホントすんません。
Macintosh用バイナリのビルドに軽い気持ちで取り組んでみたんですけど
そういう系のお話がどこでも動いてないみたいなんでどこへ行けばいいか、
ここで話が聞けるか、ちょっと書かせてください。

hogehoge@MacBook-Air source_code % ./sc
SCardEstablishContext(): failed 8010001d
The Smart card resource manager is not running.

と、brew で install した pcsc-liteが正しく使われていないみたいなんです。
source_code内でcmakeして./configure --disable-libsystemd して make
とシンプルにビルドしたら動作しませんでした。pcscのデモプログラムでは
SCR3310と通信出来てるので何かを書き換えないといけない印象です。
助けt

129 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 03:08:08.93 ID:fpo0Bo1Ma.net
もう釣れなくなったなー
ココも終わりのようだ
場所移動するか

130 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 03:25:57.36 ID:xEBGHsoW0.net
ハイセンスE6800は神機だわ。

131 :名無しさん@編集中:2021/06/03(木) 03:56:38.34 .net
尼のプライムデーでまた安売りしそうだな

132 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 05:43:38.43 ID:uMwSi0pF0.net
コストコってグランドオープンの激安ってあるの?
近所に出来るけど来年だし、それまで65U7Eあるかなぁ

133 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 06:34:24.23 ID:GHaBFm560.net
>>124
SHARPなら以下もアリかな?
8KパネルでカードサイズのB-CAS

 ・8T-C60AX1 : 4K8Kチューナーあり、A-CAS B-CAS併用
 ・8T-C60AW1 : 4K8Kチューナーなし、B-CASのみ

ハイセンスに比べると高いが、今がほぼ底値かも?

134 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 06:59:23.55 ID:pe2PEnoO0.net
>>116
誰もわからないかー

135 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 07:24:03.42 ID:Mq0T52xN0.net
馬鹿すぎて相手するのも面倒なだけと思うよ

136 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 07:25:47.52 ID:6W3kwVt+0.net
>>134
わかりますん

137 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 07:26:42.21 ID:zxp9Js56x.net
>>134
見れるなら大丈夫、見れなくなったらダメ

138 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 07:35:06.00 ID:LEwWodPu0.net
>>126
REGZAなら2018年モデルがラストチャンスだと3年前に何度も何度も教えただろうが

139 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 07:38:42.49 ID:SUMLb71Op.net
結局ハイセンス65U7Eでいいんだな

140 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 08:01:13.93 ID:rIgUAoIO0.net
テレビに何故こだわる

予備のBDレコーダーあれば良い

141 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 08:09:45.60 ID:N72vQ2Tz0.net
>>118
こうどなじょうほうせん

142 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 08:11:36.12 ID:o4TbJI+T0.net
バイナリでイイじゃん

143 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 08:40:19.87 ID:dYIGM+pXd.net
さっさと2020と2021のバイナリおしえろ
カス

144 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 08:41:48.63 ID:ih7lVCyxa.net
>>143
( ´д)プイッ

145 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 08:56:05.05 ID:X9ifrvs20.net
>>143
32303230
32303231

146 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 09:07:01.23 ID:dYIGM+pXd.net
>>145
あの、なんだろう
嘘つくの、やめてもらっていいですか?

147 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 09:11:41.65 ID:tH+VxpxZ0.net
>>143
00110010001100000011001000110000と00110010001100000011001000110001

148 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 09:21:40.46 ID:dYIGM+pXd.net
あなた方使えないので宿題出します。

W
2020:
2021:


2020:
2021:


2020:
2021:

ちゃんと埋めときなさい。

149 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 09:29:29.90 ID:S9J3irwJd.net
>>148
使えないやつに宿題出してどうすんだ?
バカ?

150 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 09:35:35.97 ID:dYIGM+pXd.net
>>149
148 名無しさん@編集中 (スプッッ Sdf3-YLLm) sage 2021/06/03(木) 09:21:40.46 ID:dYIGM+pXd
あなた方使えないので宿題出します。

W
2020:
2021:


2020:
2021:


2020:
2021:

ちゃんと埋めときなさい。

151 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 09:36:43.47 ID:5dR42sEW0.net
去年はKw変更なかったから
2019:
2021:でもう一度解答テンプレ作り直して

152 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 09:57:48.16 ID:kQhko/n70.net
そもそもなんで今更バイナリ書き換えないといけないんだ
角鶴もINI仕様のが上がってるし やわらかいのもINI仕様のやつ探せば出てくるだろ

153 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 10:00:28.28 ID:/1Kip6Sta.net
使えないやつ以上に使えないやつが、使えないやつに宿題?
誰もが答えを見つけられないかも

154 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 10:00:48.17 ID:5dR42sEW0.net
マジレスしたら負けだゾ

155 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 10:05:26.89 ID:fXn4c0j60.net
>>152
祭りの盛り上げ要員

156 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 10:07:11.05 ID:S9J3irwJd.net
スのXデーが近いから焦ってんだな
素直にお願いしたら誰か教えてくれるかもしれないね

157 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 10:09:09.38 ID:6W3kwVt+0.net
freenet使わなくなったのは何故?

158 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 10:13:48.87 ID:HGEdUE+Ha.net
テレビ壊れた。
B-CAS使えるテレビ売ってなくて詰んだ

159 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 10:16:57.85 ID:+nYF4aLja.net
仕組みが判ってないから07→09でかき換えたのを2019→2020と思い込んでその次を探してるんでしょうかね

160 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 10:18:16.08 ID:h9r0TZqH0.net
>>158
テレビは普通に買ってレコーダーをHARDOFFのジャンクで買えばいい

161 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 10:20:00.16 ID:TP6sT+Jg0.net
Netflixや尼プラビデオをタダ観できるようにハックしてくれよ

162 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 10:37:48.59 ID:F5BACnK1M.net
もうオナニー出来るモンってネットでしか流れてないからな

163 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 11:16:14.32 ID:hM6mxiFk0.net
>>150
教えてやるからこれ以上荒らさないでね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1570104963/438
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1617357133/447

W
2020: 0209 4572d691de02f365
2021: 020A 2512730448122684


2020: 0306 0513140106490811
2021: 0307 cdfd76bfe1427359


2020: 1708 e8dbfc38fd1ce789
2021: 1709 9249249249249249

164 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 11:17:53.93 ID:v620e6+70.net
色々違って草

165 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 11:19:19.99 ID:uYn6V8tL0.net
>>162
AT-XのキスシスOADは抜けるレベル。このあとすぐ。

166 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 11:35:16.32 ID:dYIGM+pXd.net
あなた方使えないので宿題出します。

W
2019:
2021:


2019:
2021:


2019:
2021:

ちゃんと埋めときなさい。

167 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 11:44:45.07 ID:S9J3irwJd.net
>>166
>>150
教えてやるからこれ以上荒らさないでね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1570104963/438
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1617357133/447

W
2020: 0209 4572d691de02f365
2021: 020A 2512730448122684


2020: 0306 0513140106490811
2021: 0307 cdfd76bfe1427359


2020: 1708 e8dbfc38fd1ce789
2021: 1709 9249249249249249

168 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 11:46:28.89 ID:kQhko/n70.net
>>166
祭りの盛り上げ役にしてはレベルひくすぎだろ
なんかもっと違うこといってみろよ つまんね〜やつだなぁ

169 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 11:51:29.11 ID:SoMAA3WS0.net

2021:
2021:ue ue sh it as hi ta hi da ri mi gi hi da ri mi gi ba

170 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 11:52:40.87 ID:dYIGM+pXd.net
>>167
146 名無しさん@編集中 (スプッッ Sdf3-YLLm) sage 2021/06/03(木) 09:07:01.23 ID:dYIGM+pXd
>>145
あの、なんだろう
嘘つくの、やめてもらっていいですか?

171 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 12:12:01.95 ID:hs486gkA0.net
ケーブルTVなどのショールーム
漫画喫茶、正規契約者のカード番号に書き換え
しておくと毒電波を食らわないで済みますか?

172 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 12:12:27.80 ID:5dR42sEW0.net
>>166
んー星じゃ分かりにくいから☆に直してもらえるかな

173 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 12:37:08.86 ID:xEBGHsoW0.net
12人の日記所有者
https://i.imgur.com/tsi7B3T.gifv

174 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 12:40:41.43 ID:P4AwOvO/M.net
お祭りまだ、

175 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 12:56:44.28 ID:bSeyKBXs0.net
>>163
ありがとう! Wと星両方映るようになりました!!
スについても録画予約できるようになりました!!!
2021が正解かは2年後位ですかね? とりま感謝です!!!!

176 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 13:12:55.23 ID:xpttW6fH0.net
テスト用の全チャンネル映るカードのIDとkmが分かったら、
書き換えて全チャンネル見られると思うが、どうなんだろう?

誰か販売店用の全チャンネル映るカード持ってない?

177 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 13:13:57.12 ID:JxYr1e+HM.net
ところでなんで書き換え済みのツールうpしないの?
いちいちこれとこれをどこどこのフォルダに入れろとか説明するくらいなら
差し替えたツールをうpした方が速いだろうに

178 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 13:17:30.57 ID:S9J3irwJd.net
>>177
そんなことしたら捕まるわ

179 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 13:31:08.80 ID:lQ/ZUI1l0.net
freenetで流せば捕まらんだろ
アホな警察には絶対無理だ

180 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 13:45:00.02 ID:W2kaxVbe0.net
さすが テテンテンテン の発想だな
自分で上げてみれば?速いんだろ?

181 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 13:45:51.16 ID:K2SQUzGw6.net
ディズニーが6月に動いたとのことなので確認したら,BSもCSのも
観ることができた。
テレビ本体には地上波と違ってチャンネルスキャンも無いしよくわ
からない。iniはひとつ前のやつなのになんでだろー。

182 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 13:56:07.28 ID:73iyCThTd.net
>>177
なんでお前が流さないの?

183 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 13:58:04.93 ID:aVKO9fMJ0.net
>>181
お答えいたします
スキャン機能の無い機器は
BSは、BS101 (NHK)を30秒程度受信する事で
現在のチャンネル編成データを受け取る仕組みとなっております。

CS1は、CS055 (ショップチャンネル)
CS2は、CS161 (QVC)
を受信します

トランスポンダーの移動は
カードとは関係ございません

184 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 14:05:39.38 ID:YDQEN2px0.net
>>177
それをやると、元々の CardTool.ini と bsi.txt、
つまり、GUI角鶴の作者がリリースした CardTool.ini と bsi.txt が失われることになる。
作者の意向として、署名検証できない状態での再配布は望んでいないのよ。

下記は、3年くらい前に、署名検証できない状態でGUI角鶴を再配布した人に対して作者が放った一言

----- fxckpyfktm@8PmDSBCW47rZAcc+E4lXwy9anuM ----- 2018.10.14 - 00:31:06GMT -----
署名検証できない状態で再配布するんじゃねぇ!!! >:)

185 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 14:18:51.76 ID:xEb/hqos0.net
>167
デタラメな数値の表示です!!!
GUIのiniを見てもらえば、解ります!!
騙されないように!!!!!

186 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 14:27:44.82 ID:S9J3irwJd.net
>>185
わかりました

187 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 14:42:57.90 ID:DGFy3V6q0.net
>>184
作者がこのスレ見てるなら作者が更新して差し替えたら良いのにね😧

188 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 14:47:09.20 ID:E6cD5hKo0.net
スカパー来てるの?予約出来るんだが

189 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 14:50:01.74 ID:5dR42sEW0.net
>>188
BSスカパー (BS241ch) かスカチャン1 (CS801ch) で試してみ

190 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 15:00:24.61 ID:cS9Q8jq00.net
スレを最初から読んでれば答えが出てるから一々質問する必要ないのに

191 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 15:01:40.30 ID:X9ifrvs20.net
>>143
07e4 07e5

192 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 15:08:42.30 ID:E6cD5hKo0.net
>>189
うおおお!!CS801が8日0時から予約出来ねーー!

193 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 15:10:05.44 ID:GBAjVYZid.net
>>191
>>167
146 名無しさん@編集中 (スプッッ Sdf3-YLLm) sage 2021/06/03(木) 09:07:01.23 ID:dYIGM+pXd
>>145
あの、なんだろう
嘘つくの、やめてもらっていいですか?

194 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 15:23:54.94 ID:t/+BKTgn0.net
ああ、今日がその日なのか、とテレビを付けたらウホってなったわ。

195 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 15:26:39.27 ID:3Z2/IXK40.net
わかった、明日からやめる

196 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 16:12:02.93 ID:gqLH93ukM.net
キミら何だかんだじゃれあって仲良いよね

197 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 16:14:23.91 ID:tm4gerDR0.net
>>192

>>74

198 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 16:25:05.32 ID:1we9Acs9d.net
>>177
お前みたいなお馬鹿さんに やり方を教えてくれてるんだろうが! クレクレ君

199 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 16:47:51.28 ID:hYYteyc6a.net
wowの時に対策したんだか
星とかまた祭りなん?

200 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 17:01:16.45 ID:Jm7HYiRM0.net
>>185 この人はいまいち理解していない
旧Kw/現行Kw 或いは 現行Kw/次期Kwであれば映るので問題ない
165は次期Kwが書いてある(上記例の後者)のでWEBにあがっているiniと同じわけがない
スカパに関してはまだ切り替わっていないので今時点で165にすると6/8以降
にならないと一時的に映らないね 問題ないないので将来に備えておけば
2022以降も困らないよ 2020:2021とあるけど 2021:2022?というのが正しいね
すでに2021年だからwww

201 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 17:41:00.81 ID:mMEUxIiy0.net
>>200
次期は未だ配ってないという意味だろ
スカの09が書いてある時点でガセネタ
文盲かよお前

202 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 17:47:50.69 ID:84A0GsCMH.net
>>201
釣りに反応するバカ(笑)

203 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 17:56:45.68 ID:GBAjVYZid.net
あなた方使えないので宿題出します。

W
2019:
2021:


2019:
2021:


2019:
2021:

ちゃんと埋めときなさい。

204 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 18:07:03.50 ID:01T4p+ID0.net
自分で埋めなさい アホくさw

205 :sage :2021/06/03(木) 18:08:34.15 ID:xqjIMrMn0.net
https://ux.getuploader.com/soft2/index/date/desc/2
これなんじゃないの?
知らんけど

206 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 18:30:34.60 ID:yzXGLlaZ0.net
>>205
よく見てないけど、それってGUI版じゃないの?
>>203 はCUI版が欲しいんだろ?

207 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 19:11:00.26 ID:Htnq+rIx0.net
バイナリと斉藤清六の
バイナラって関係無いよね?

208 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 19:11:56.67 ID:Eg117ne+0.net
>>207
原型はそれ

209 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 19:19:36.37 ID:oXnHtxgT0.net
バイナリやるやつってもう5スレ前くらいに来て帰ったぞ
いまはゆとりツーラーしかいない

210 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 19:41:46.93 ID:X9ifrvs20.net
マシン語を直接編集するとホルモンが分泌されて快感を得る世代が居ます。

211 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 19:48:10.39 ID:mQO6zI7I0.net
GUIでいいんだよ
フルビットマップにしてポチればいいだけ
bsiもこのスレに寄り集るようなバカなニワカに関係ない

3233や3511のテロ問題は解決されてないが
裏口無しならSCAしてKm入力

たったこんだけの話が出来ないバカが多すぎるし
今さらバイナリがどうこうウザすぎる
バイナリの意味すら本来と違ってるからな

2012にほんとにヤキソバン提示のバイナリの羅列ページからビルド
それからこのかたこいつら情弱は何してたんだみたいな

212 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 19:54:10.85 ID:xOCQUqV00.net
スカはまだやけど
他は合ってるからなー
信用できるかもよ

213 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 19:54:20.79 ID:mQO6zI7I0.net
>>177
shareで配布したやつが捕まってるの知らないだろ
ソフカスも配布したやつ捕まってるの知らないだろ

それどころか細かく手順解説ページも捕まってるの知らないだろ
これはwinnyの金子同様な問題や言論の自由の法的な問題はある
龍馬は一番有名だが他も捕まってるの知らないだろ
ただしまあそいつらは鶴配布してたからなんだけどな

もうさニワカのバカは自分で世の中学ぶことを知れよと

214 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 19:54:22.05 ID:rp4ogHjy0.net
いまだにバイナリ老害で、
久しぶりすぎて思い出すところから始めるんですけど、
例えばWが今、
角鶴覗いたら07と08が書き込んであるんですが、
今回は07を消して09を書き込めば良いと言うことでしたっけ?

215 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 19:56:18.97 ID:AiH/n3Dv0.net
>>203
早く自殺しろよ
知障ネカマの大嘘つきクズ野郎

216 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 19:56:52.06 ID:mQO6zI7I0.net
テキストに付け加えるだけだろうが
batくらいメモ帳で開けよ
あいにく注意事項として過去分消去は別の懼れがあるからダメ
っていう念のための言葉もどっかにあったはずだろ

217 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 19:56:54.54 ID:J4kufy0A0.net
>>214
そうです

218 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 20:02:57.38 ID:pG5nmbZX0.net
誰かが2次的3次的にupされたアプリは意図があるか無いかは別として、ウイルスが混入している可能性がひとつ

細心の注意はらい、バイナリをイジり
再確認して、dos窓開いて、あやしいコマンドを打ちながらゴニョゴニョする。
この、怪しくいけない事をしている雰囲気も併せて楽しんでいるのよ
既に2-3枚ドア付きを持っているのでバイナリで十分。

219 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 20:11:18.08 ID:9za8ybtb0.net
え?一度バックドア調べたら、あとは、それを記録しておくだけで
次回からは、その手間も無く加工するだけじゃね?

220 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 20:29:36.45 ID:Htnq+rIx0.net
>>208
あーやっぱりそうか!
ありがとう

221 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 20:32:32.66 ID:5dR42sEW0.net
>>203
んー、スだとスターと間違うからSにしてくれると答えれるかも

222 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 20:40:50.31 ID:DY3Q6PsHd.net
テレビによって映る映らないなんてことある?
しかも普通の元のカードまで映らなくなったとか言ってて

223 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 20:58:29.76 ID:IAojIRNM0.net
>>222
接触不良
入れる方向間違い

224 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 20:59:29.36 ID:ppbUNzLpd.net
>>215
203 名無しさん@編集中 (スプッッ Sdf3-qnIp) sage 2021/06/03(木) 17:56:45.68 ID:GBAjVYZid
あなた方使えないので宿題出します。

W
2019:
2021:


2019:
2021:


2019:
2021:

ちゃんと埋めときなさい。

225 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 21:05:29.49 ID:fDL0vvBw0.net
宿題野郎 翻訳臭くね?

226 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 21:07:29.76 ID:pAOE3xkOM.net
おまんこは臭い方がいい

227 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 21:21:43.18 ID:eb6DwERp0.net
誰のかによる

228 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 21:22:54.36 ID:cS9Q8jq00.net
>>214
07を消す必要はなく08の次に09を書き足せばいいんだよ

229 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 21:29:13.12 ID:zsA48hNe0.net
>>228
バイナリ編集の話、バカ&チョンのgui使いは知らない世界

230 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 21:29:28.12 ID:AiH/n3Dv0.net
>>224
大嘘つきのクズ早よ死ねや

※コピペ・オネエ言葉・バカチン・地獄に落ちる・呪う・人生おわり 禁止な

231 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 21:32:20.72 ID:YNlEW75fH.net
>>226
人詠んで『トベラ』に当たった事ないだろう、世の中には本物の満州ってのがある

232 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 21:34:29.52 ID:7E81AkmJ0.net
>>224
天安門事件、クマのぷーさん、ウイグル民族大量虐殺

233 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 21:35:40.51 ID:qFt3LW9c0.net
セットのでwowの時簡単書き換え終わってりゃなんもやる必要ないんだろ 

234 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 21:54:01.74 ID:5dR42sEW0.net
>>224
スじゃなくてskて書いてくれないと検索ができないよ
余計な箇所をコピペしちゃうとキャストオフしてもクロックアップできなくなるから正確にテンプレつくって

235 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 21:56:39.91 ID:VCmAXVXt0.net
>>234
凄く焦っていて笑える

236 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 21:58:48.23 ID:5dR42sEW0.net
こんなんで笑ってもらえて助かるわ

237 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 22:07:36.70 ID:ppbUNzLpd.net
>>230
224 名無しさん@編集中 (スップ Sdf3-qnIp) sage 2021/06/03(木) 20:59:29.36 ID:ppbUNzLpd
>>215
203 名無しさん@編集中 (スプッッ Sdf3-qnIp) sage 2021/06/03(木) 17:56:45.68 ID:GBAjVYZid
あなた方使えないので宿題出します。

W
2019:
2021:


2019:
2021:


2019:
2021:

ちゃんと埋めときなさい。

238 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 22:09:25.75 ID:AiH/n3Dv0.net
>>237
コピペ禁止って言ってるだろが殺すぞ

239 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 22:11:54.78 ID:9KvWUtS40.net
こっわ

240 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 22:14:17.21 ID:pIgG1mvXH.net
祭り済んだのでしばらく来ませんとの書き込み結構ありますけど、
私は、毎日覗いています。最初難視聴地域(?)対象のテレビ東京
が観られるのは嬉しかった(放送局が無いので)
良くも悪くもいろんな書き込みがあるので面白い。
今は、変更でばたばたして、うその情報などの書き込みを読むのが
が楽しい。

241 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 22:18:31.47 ID:ivTORlFQa.net
>>237
0x08, 0xc6, 0x3a, 0x0c, 0x76, 0xa9, 0x67, 0xf2, 0xd4,
0x09, 0x45, 0x72, 0x6d, 0x65, 0x69, 0x79, 0x4d, 0x65,
"WOWOW",
0x06, 0x05, 0x13, 0x14, 0x01, 0x09, 0x16, 0x08, 0x11,
0x05, 0x64, 0x36, 0x03, 0x60, 0x09, 0x46, 0x64, 0x82,
"Star Channel HD",
0x08, 0xe8, 0xbd, 0xfc, 0x5c, 0xfd, 0x1c, 0xe7, 0x89,
0x07, 0xae, 0x35, 0x76, 0x13, 0x86, 0x8c, 0xbf, 0x3f,
"SkyPerfecTV E2 / 110CS",

keys.cppを上記の様に修正し、BCAS.slnを実行する

242 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 22:23:16.49 ID:BjiM4xo90.net
>>241
ついに神現る
よかったなクズ野郎

243 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 22:26:41.60 ID:IAojIRNM0.net
>>241
あなたが神か

244 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 22:26:57.35 ID:vbuko5XNd.net
>>242
バイナリ純情派なら書き換えるデータがわからないと手も足も出ないのでは。

245 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 22:27:43.68 ID:5dR42sEW0.net
>>237
あなたの役に立ちたいと思っていますが本当に知りたいと思っているのなら解答テンプレートを修正してください
私のツールはクラウド管理している為早くしないと>>238さんにアクセス権限を禁止されてしまいアクセルを踏み込めなくなってしまいます

246 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 22:33:14.80 ID:AiH/n3Dv0.net
>>245
何言ってんだコイツ
精神病か?

247 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 22:42:20.71 ID:uMwSi0pF0.net
ハイセンス65U7Eと50E6800二択のよーね
シャープは高いなちょっと。

248 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 23:12:35.62 ID:xIRgAWoo0.net
0xad, 0x22, 0x16, 0x17, 0x83, 0x8d, 0xbe, 0x4f,

92 49 24 92 49 24 92 49
になるのはビット反転か何か使うのですか?

249 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 23:28:24.52 ID:DGFy3V6q0.net
>>213
ならなんでテンプレのダウンローダーにうpしてる作者は捕まらないのかな😀
知恵遅れてんの?

250 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 23:50:14.15 ID:t/+BKTgn0.net
>>241

突破確認です。今日にまにあた。

251 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 00:43:50.21 ID:z9swe+zfM.net
スカパーも来た?

252 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 00:57:10.21 ID:LH9s52LT0.net
>>251

何事も問題はない、とだけ。
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/avi/1620997268/817-n#

253 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 01:38:20.98 ID:+IWIXD9G0.net
6月8日にスカが切り替わったら
AT-X
アニマックス
テレ朝チャンネル1-2
フジテレビONE TWO
日本映画専門チャンネル
ワウプラス

みたいなところしか観ない人が押し寄せますよw

254 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 01:44:17.65 ID:LH9s52LT0.net
ぼくが勝手に再配布していいものではないので
何か分かりやすく加工してsoft2にポイする線
考えてみま。

255 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 01:52:36.77 ID:YbCew6Md0.net
ワクチン接種券まだかよ?

256 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 02:33:40.46 ID:LH9s52LT0.net
ふぁいるのアップロードの権限なんてないんだった。すまねえ。
まあさっきの神さまがあたらしい16進数8桁でセットの新しい数値が
0209
0306
1708
に対になるように提供されてたでしょ。
それを.iniファイルに足すといいと思います。
これなら元のファイルの再配布をしていないし
色々なレベルの人が対応方法に気づけれると思う。
そしてぼくは鍵情報自体はのーたっち、と。
察してお任せという流れなのかなってふと思ったんですよ。
天から降ってきた、っていうか。もうぼくは超泥酔なので3分で記憶をなくすでしょう。
何はともあれ察してくだっせ。

257 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 03:49:29.99 ID:zyrE3+Qt0.net
BCAS.slnてなんだ?keys.cppてどこさ

258 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 04:28:11.88 ID:LH9s52LT0.net
>>257

そのファイルらは、コマンドラインのCardToolの
構成ファイルだわ。Softにもどこか探せばあるんじゃなかろうか。
どうせGUIでワンタッチで使う方が見て確認しながら出来るし
中にはコマンドラインのツールに引数渡すのもままならない人もおられるし、
GUI角鶴フルセットの中のCardTool.exeをダブルクリッコして起動した方が
使う方は楽だしいいんじゃないかなって。

BCAS.slnやkeys.cppはぐぐればGithubなんかにわらわらある。
コマンドラインで行くなら目視確認のために casinfoも作っておいた方がいいっすよ。
キーたたく回数案外間違うから、確認用にね。

259 :sage :2021/06/04(金) 05:24:27.40 ID:HjvJa3RZ0.net
https://ux.getuploader.com/soft2/download/20
じゃあこれじゃないの?
知らんけど

260 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 06:04:38.91 ID:AUqsbBlK0.net
愛ってなんだ?ためらわないことさ

261 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 06:45:55.27 ID:g+/ArmGD0.net
決して後悔しないこと

262 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 06:52:07.33 ID:2m0FuIXw0.net
名前欄にsage?🤔

263 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 06:58:27.76 ID:vp3cq8KT0.net
bsi新しいのにしてお任せでいいのか?

264 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 07:56:13.99 ID:aZU8R7Si0.net
>>263
dsi新しいの出たのか?
お任せでおけやろ

265 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 08:08:27.67 ID:N4yzQkKja.net
>>237
教えて欲しいなら
どこまでやってるのか、過去にやったことがあるのか書きなさいよ
あと電話番号もね、あとで電話するから

266 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 08:09:58.50 ID:P6B6bivld.net
bsi.txt何かわざわざ落とさんでも自分で作ればいいじゃん

267 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 08:39:36.85 ID:OMnIS0wL0.net
テレビの買い換えするんだけど、NHKの4K放送ってのは今のカードで見れるの?

268 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 08:47:20.03 ID:jN3ewo1eD.net
4KはもれなくACAS。B-CASカードは使われない・

269 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 09:51:07.58 ID:m948DpEJd.net
241 名無しさん@編集中 (アウアウオーT Saa3-83tl) 2021/06/03(木) 22:18:31.47 ID:ivTORlFQa
>>237
0x08, 0xc6, 0x3a, 0x0c, 0x76, 0xa9, 0x67, 0xf2, 0xd4,
0x09, 0x45, 0x72, 0x6d, 0x65, 0x69, 0x79, 0x4d, 0x65,
"WOWOW",
0x06, 0x05, 0x13, 0x14, 0x01, 0x09, 0x16, 0x08, 0x11,
0x05, 0x64, 0x36, 0x03, 0x60, 0x09, 0x46, 0x64, 0x82,
"Star Channel HD",
0x08, 0xe8, 0xbd, 0xfc, 0x5c, 0xfd, 0x1c, 0xe7, 0x89,
0x07, 0xae, 0x35, 0x76, 0x13, 0x86, 0x8c, 0xbf, 0x3f,
"SkyPerfecTV E2 / 110CS",

keys.cppを上記の様に修正し、BCAS.slnを実行する

これよくわからないので、ちゃんとテンプレの通りに埋めておいてもらえます?
よろしくおねがいします

270 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 10:04:59.06 ID:AgvFMANb0.net
上新や

271 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 10:07:35.15 ID:UbKSZFt70.net
W
2019 0x08, 0xc6, 0x3a, 0x0c, ・・・・
2021 0x09, 0x45, 0x72, 0x6d, ・・・・


2019 0x05, 0x64, 0x36, 0x03, ・・・・
2021 0x06, 0x05, 0x13, 0x14, ・・・・


2019 0x07, 0xae, 0x35, 0x76, ・・・・
2021 0x08, 0xe8, 0xbd, 0xfc, ・・・・

272 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 10:38:31.92 ID:Vc1NDYL20.net
この前の同窓会でスカパーも対応してたんだよね?

もしかして、また同窓会開くことになったの?

273 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 10:51:13.68 ID:mjoJfgRJ0.net
わうわうの時全て解決してる
今騒いでる人達はどこをどう乗り遅れてるのか不思議

274 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 10:54:00.99 ID:2m0FuIXw0.net
ガイジで遊んでるだけやで
>>269
分からんなら>>265さんに手持ちのカードの詳細書いて教授してもらったほうがええんとちゃうか
連絡先交換すれば困った時に相談できるし次回更新時にワンチャン代行してもらえるかもやで
お世話になるんやから今のうちに顎の筋トレしとくんやで

275 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 10:54:05.38 ID:DoDKi5LJ0.net
本当に不思議だ

276 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 11:12:37.60 ID:Vc1NDYL20.net
>>273-274
ありがとう
そうだよなあ、

あまりにスレが伸びるから心配になってた

277 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 11:34:53.06 ID:LH9s52LT0.net
へんな異国が理解できないように日本語で懇切丁寧に新kwの追記の仕方を
まとめたらサーバーさんが長いからだめでつ!って怒ったので各位がんばってください。
ごめんね。

278 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 11:45:19.48 ID:eaZeA/c8d.net
理解力と想像力とある程度の知識があれば自ずと道は開けるw

279 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 11:47:22.24 ID:b2kQBbAS0.net
遅れて来る同窓生を待ってるだけ
あと4日は遅れるって連絡来た

280 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 12:23:17.75 ID:BiWfc65U0.net
>>277
漢数字でヘキサ列を表記するのええな

281 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 12:27:26.08 ID:c/Y2HKoo0.net
>>271
2021じゃなくて 2020だよな!

282 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 12:31:04.92 ID:Fo0vQby70.net
CardTool.iniに

0x08, 0xc6, 0x3a, 0x0c, 0x76, 0xa9, 0x67, 0xf2, 0xd4,
0x09, 0x45, 0x72, 0x6d, 0x65, 0x69, 0x79, 0x4d, 0x65,
"WOWOW",
0x06, 0x05, 0x13, 0x14, 0x01, 0x09, 0x16, 0x08, 0x11,
0x05, 0x64, 0x36, 0x03, 0x60, 0x09, 0x46, 0x64, 0x82,
"Star Channel HD",
0x08, 0xe8, 0xbd, 0xfc, 0x5c, 0xfd, 0x1c, 0xe7, 0x89,
0x07, 0xae, 0x35, 0x76, 0x13, 0x86, 0x8c, 0xbf, 0x3f,
"SkyPerfecTV E2 / 110CS",を
追加すいればいいのか?
このまま追加じゃないんだろーな
角鶴の使い方よくわからんし

283 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 12:43:28.45 ID:4M7WkdubM.net
毎回パソコン変わっているからVisual Studioインストールしてるわ。

284 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 12:44:00.34 ID:wwU3I38NM.net
>>273
なんだ、立て続けに同窓会だと期待してたのに

285 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 12:54:03.87 ID:H5KSZj2Gd.net
あと4日は自分も寄って遊ぶよ
同窓生を待つ
これくらいしか楽しみがないうすらハゲのおじさんさ

286 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 12:59:22.52 ID:QiX2JeZJM.net
初心者を煙に巻くひつまぶし
おもしりい

287 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 13:00:55.18 ID:GuVqHc/q6.net
4日ほどたてば久しく会っていない友人から連絡があるだろう。
カード繋がりだけの友人

288 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 13:05:20.89 ID:f3hgbVtD0.net
このスレでふらふら遊んでる人らて2012年コンパイル組だろ?
角鶴組を小ばかにしてる古参

289 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 13:16:25.99 ID:SsmeWGAR0.net
そもそも2012年から9年もたつのに新参がいるというのがおかしい

290 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 13:17:23.55 ID:m948DpEJd.net
203 名無しさん@編集中 (スプッッ Sdf3-qnIp) sage 2021/06/03(木) 17:56:45.68 ID:GBAjVYZid
あなた方使えないので宿題出します。

W
2019:
2021:


2019:
2021:


2019:
2021:

ちゃんと埋めときなさい。

291 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 13:17:36.97 ID:fEZU/PnN0.net
このスレは文字列が貼り出される時以外はずっと雑談だよ
今は何となく余韻を楽しんでるだけ。本番は半年後位の落ち着いてるときに貼られるやつ。

292 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 13:23:11.02 ID:b2kQBbAS0.net
居るよね〜
同窓会でも嫌われるヤツって

293 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 13:42:35.98 ID:huG1WPlJ0.net
>そもそも2012年から9年もたつのに新参がいるというのがおかしい
おかしくないよ 新参をいじめるな

294 :名無しさん@編集中。 :2021/06/04(金) 13:43:07.41 ID:c/Y2HKoo0.net
あなた方使えないので宿題出します。

W
2019:2年前
2021:現在


2019:2年前
2021:現在


2019:2年前
2021:現在

ちゃんと埋めときなさい。

295 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 13:44:26.79 ID:fEZU/PnN0.net
@何とか探してここに来る。流れを見る。
A廃人しかいない
Bしゃーない。過去スレ1年分読むか。
C過去スレで収集してそのまま帰る。

296 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 13:45:35.57 ID:huG1WPlJ0.net
>>282
>角鶴の使い方よくわからんし
角鶴分からなかったら GUI 版使えばいいんだよ〜ん

297 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 13:51:35.26 ID:mXpgnNp00.net
2012年5月からスレ見てるけど、いまだにビルドするようなスキルはないぜw
例えば独り暮らしを始めた大学1年生とかがどこかで聞きつけてここに来たとする。GUI版なんて便利な物があるんだから
楽でいいよなぁw

298 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 13:56:32.54 ID:Nf86WsSq0.net
俺もコンパイルだのビルドだのチンプンカンプだなw
でも初期のころってここの住人が色々試行錯誤しててロムってても楽しかったな

299 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 13:59:41.93 ID:mXpgnNp00.net
>>298
ですよねぇ〜
当たり外れのカード情報やらどこのカードリーダーなら使えるとかどこで売ってるとか
当時はカードリーダー手に入れる為に何件も回ったw

300 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 14:02:30.69 ID:w1wm/3eHM.net
黎明期は電話ボックス巡りだった

301 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 14:24:09.33 ID:fpVmsGbh0.net
>>300
電話ボックス?
どういうこと?

302 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 14:25:06.10 ID:dgoGlR5m0.net
>>296
どっちも角鶴だろ?

303 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 14:38:10.99 ID:3gqYGBL20.net
>>300
あれ、ホントにやってたんかな?

304 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 14:38:28.69 ID:bR8ISZc5M.net
>>288
今回からGUI組に入れてもらったわ

305 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 14:49:27.33 ID:uXH1CKok0.net
CardTool.iniに

"声"
08  c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4
09  45 72 6d 65 69 79 4d 65

"星"
05  64 36 03 60 09 46 64 82
06  05 13 14 01 09 16 08 11

"空"
07  ae 35 76 13 86 8c bf 3f
08  e8 bd fc 5c fd 1c e7 89

を追加すればいいのかな?

306 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 14:53:04.07 ID:/06KMgG00.net
>>267
見るには見れる。
もれなくACAS 今までのは使えない。
ウザいテロップも出るがウチは放置
ID教えない。

307 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 14:55:07.12 ID:+NppxTPt0.net
>>305
もしかしてお前も「各種CardTool用ワーク鍵設定ファイル.rar」がなぜか解凍できなかったりする?

308 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 14:58:12.69 ID:5hOOAZtQa.net
>>244
F2だかなんだか押すと今のKwが出るんじゃなかったっけ?
それを検査すりゃあ該当部分一発でわからね?

309 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 14:59:54.63 ID:mdkryqci0.net
浜田さんのお宅はずっーと初期のCUIを使ってた
でも、今年初めてGUIを使った

勝った…

310 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 15:08:26.15 ID:Bjv5yx+Na.net
龍馬の時にビルドからしたが、
あの後、ビルドしたのをばら撒いて
騒ぎになったよなぁ
いまやGUIでiniファイル更新で
済むようになったし。

懐石した鍵は記録しとかないとあかんよ。
今回、懐石済みを更新しようとしたら
鍵欄が空白で焦った。
閻魔帳に書いてあるからよかったが

311 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 15:21:39.64 ID:NaeKz59S0.net
ハイセンスの65U7Eって4Kチューナー内蔵なのにB-CASってどゆことなの?
2K用のB-CASとは別に4K用のACASが内蔵されてたりするの?

312 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 15:26:43.44 ID:Nf86WsSq0.net
>>311
そうだよ

313 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 15:26:50.42 ID:XRpel1EZ0.net
>>309 グイコナーズw

314 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 15:41:36.60 ID:GGr0yDPr0.net
>>287
よお久しぶり元気だった?
また頼むよ
みたいな

315 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 15:44:18.03 ID:BScnwjjOa.net
>>300
ライブカメラで見てたよ。ワクワクがハンパなかった

316 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 16:03:41.07 ID:SsmeWGAR0.net
>>304
scの合せ技もあってほんとお手軽になってしまった

317 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 16:12:39.79 ID:xRy4bHGe0.net
>>305
そうです。gui角鶴ベータ3.5の場合、構成設定を開き,下の方の番組が3つ並んでいる、そのチャンネルごとに上の見本を見ながら新規に書き込む。保存したら、guiおまかせで10秒かからない。

318 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 16:21:49.87 ID:fpVmsGbh0.net
電話ボックスって何?
kwsk

319 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 16:22:14.14 ID:LH9s52LT0.net
>>282

そうです。追加すれば良いです追加の仕方があるのも本当です。
・注意点1 新しいkwに切り替わるので新しいkwを作業前に.iniファイルに追記します
      追記するのは神がもたらせし新しいkwですが、
        0x12, 0x34, 0x56, 0x78, 0x90, 0x12, 0x34, 0x56, 0x78 (サンプルです)
      という表記で提供されているので不要な"0", "x", ","を消します
        123456789012345678  (サンプルです)
      という表記に書き換えておく必要があります。(何でっていうな)
      それが、wさんとstさんとskさんに2つずつ(計6個)神が書いてますね。
      で、重複しているkwを追記する必要はないので2, 5, 8行めの値(計3個)
      その3つの表記を変えたkwをそれっぽい位置に一行追加する形で追記です。
      その行にはないといけない4桁の数値が連想できると思うので最終的には
        1234 123456789012345678  (サンプルです) な感じです。

320 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 16:22:52.69 ID:LH9s52LT0.net
>>319

・注意点2 ビットマップは"フルビットマップ"を指定して使う(なんでって言うな)

321 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 16:23:19.51 ID:3gqYGBL20.net
>>308
なるほど、そんな機能があったとは知らなかった。
数字アルファベットキーボード横並び打ってf4しかしたことがなかった。

322 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 16:26:52.49 ID:xRy4bHGe0.net
とっとと、soft2でgui角鶴3.5ダウンロードして追加で書き込めば良いじゃない。内容はここまでのまとめ落としても良いよ

323 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 16:39:10.00 ID:Fo0vQby70.net
>>319
おお分かりやすくしてくれて

あざす 勉強になるなー

324 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 16:41:51.34 ID:C1TpV6gYH.net
>>300
電話ボックスでゲットーした SDカードの暗号化ファイルは、既に解けたのか?

325 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 16:52:23.43 ID:A9ai/1Ob0.net
おい8日のATXのKISSxSIS放送までに角鶴アップしとけよ!命令だ

326 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 17:03:16.19 ID:SwL7nE+70.net
>>297
そんな大学生はスマホしか持ってないのわよ

327 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 17:05:17.92 ID:HBg4Toi20.net
wowの時全て事は終わってんのに今更来る情弱は何で今まで気付いてなかったんだ?

328 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 17:13:36.03 ID:b2kQBbAS0.net
スカとかが今後全部4kに
なるとかありえんの?

329 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 17:30:17.91 ID:ebJ4Jv0e0.net
最近のTV、ほとんどA-CASじゃないですか
みんなレコーダー噛ませて視聴してんの?

330 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 17:33:24.99 ID:dFE3yaK/0.net
>>327
もはやBS・CSなどつまらんから見てないのだ

331 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 17:42:40.25 ID:rL875/qB0.net
>>330
じゃあ、バイバイ

332 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 17:49:21.73 ID:Yg+PfEkC0.net
>>330
のぞき見してるんじゃねーよ

333 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 17:54:54.96 ID:GJSevK2H0.net
ゆっくり時間を欠けて楽しむのじゃ

334 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 17:56:29.79 ID:7Pw3iZzTa.net
>>329
B-CASのテレビが良い値段で取引されてる。それだけの理由ではないと思うけど

335 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 17:57:52.67 ID:Qd1ezdx/d.net
290 名無しさん@編集中 (スップ Sdca-NZYw) sage 2021/06/04(金) 13:17:23.55 ID:m948DpEJd
203 名無しさん@編集中 (スプッッ Sdf3-qnIp) sage 2021/06/03(木) 17:56:45.68 ID:GBAjVYZid
あなた方使えないので宿題出します。

W
2019:
2021:


2019:
2021:


2019:
2021:

ちゃんと埋めときなさい。

336 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 18:01:51.49 ID:fmQ7mbCId.net
普段Chromebookばっかり使って物足りてるけどこのときだけにwin機使ってるわ

337 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 18:03:18.50 ID:3jFyTtz60.net
soft2 にある各種CardTool用ワーク鍵設定ファイル.rarとbsi.rarを解凍して
新しくできた。CardTool.ini とbsi.txtを以前のGUI角鶴β3.5フルセットに上書きペースト
してCardTool.exe起動すればOK!今まで散々ただで見てきたんだから仲良く・・・
毒を食らわば皿までです。soft2にバイナリーで変換しアップありがとうございます。

338 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 18:18:44.84 ID:f6TgqyZ6p.net
なんでこんな良スレになったんや
オマエラ優しすぎだろ

339 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 18:22:21.80 ID:FEMY5a3Pd.net
>>337
何言ってるかわからん
頭は大丈夫か🥺

340 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 18:24:51.46 ID:LH9s52LT0.net
一個にまとめてはいどうぞって渡したら犯罪になるかもねって線を越えられなくて
からかっているように見られるのは残念だけど、やっぱりあの命令口調の日本語が
辿々しい人には分かってもらいたくなくて、ごめんね。

なんで今更慌ててるんだ?って疑問はまあいいじゃないですかと思う。
遅れてきた人になんで遅れたのか聞いたってしょうがないしあまり興味もない。
なんか遅れたんしょ。あるわ。

困った人には情報あげたい。命令口調で書いている人の意見は見たくない。
犯罪は犯したくない。みんながみんな分かるようになんてそもそも書けん。
ごめんね。

>>323
とりま、伝わったみたいでなによりっす。
別に難しい事でもないっしょ。やってみたら。

341 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 18:29:34.45 ID:3gqYGBL20.net
恐ろしく知識レベルが低くなったと感じるな。
何でこんな初歩的な説明が必要なんだ。

342 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 18:39:35.16 ID:Nf86WsSq0.net
>>298
俺も俺も

343 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 18:49:05.72 ID:LH9s52LT0.net
>>342

正直、世間のほとんどの人は怪しげな実行ファイルを
ダウンロードして実行すらしないっす(笑)そんなもんっす。
ぼくも毒電波とかBD有り無しとか、あまり分かってない。
そう書いてあるからそうなんだね。くらいの認識。

344 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 18:49:47.99 ID:7lLMHqkj0.net
WOWOWだけバイナリで書き換えてもうまくいかないや…
キーは前スレや前々スレに書いてあるのであってるはずなのに何故だ

345 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 19:05:59.99 ID:t4bJ9DIOM.net
65U7E買って普通のカードにアダプタ噛ませて見てた
scスレで青のミニCASの話をしててそう言えば車のチューナーに青のミニCASあった!と思い出したらバックドアありで書き換えできたw
皆さんも意外な所に忘れてたカードあるかもよ
なお65U7Eに付いてたミニCASは今一応解析してるけど手強い模様

346 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 19:37:29.95 ID:qWiJeEFWM.net
>>337
ありがちょん。

347 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 19:44:25.50 ID:G5j9ILJ80.net
あれ?wのテロは?

348 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 19:58:24.90 ID:doNYkKzwM.net
>>345
アダプタで何か問題あるのか?

349 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 20:00:08.54 ID:doNYkKzwM.net
此処から1年は安房か?

暫くは、のほほんと過ごせるなw

350 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 20:38:53.23 ID:9sFalWy5M.net
>>335
懐石スレに行けば詳しく教えてもらえるよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1621575216/

ここの人たちと違って使えるから
もう戻ってこなくて良いよ

351 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 20:38:56.02 ID:DoDKi5LJ0.net
>>320
いつもカスタムビットマップだけど何か不具合あるのかな?
フルビットマップのほうがいいの?

352 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 20:39:25.93 ID:uXH1CKok0.net
>>307
BreeZip で解凍しました。バッチリでしたが、何か?

353 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 20:50:24.57 ID:m5NKsOxG0.net
>>348
そら裏がスッキリするやろ

354 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 20:54:36.28 ID:OMnIS0wL0.net
>>306
ACASてので契約しないとテロップが出るって事なんかな?
なんも映らないって事はないんだよね?

355 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 21:23:13.49 ID:LH9s52LT0.net
>>320

ぼくは本当にあまり突き詰めて考えてなくて、昔の常識も今の常識もしらんので
変な事言ってるのかもしれんけど、起動した時ここの値が切迫した値だった気がした。
ああこれじゃすぐ「指定した期限切れ」になるなぁってことで書いたっす。
自分で賞味期限を短く仕切ってもしょうがないなって。
何か伝統あるやり方とか作法だったらカスタマイズしちゃっていいのでは。

356 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 21:28:56.03 ID:Rity5YLe0.net
俺も知りたいんだけど
角鶴β3.5でお任せ更新する時って
カスタムビットマップとフルビットマップの違い教えて

357 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 22:16:17.40 ID:3gqYGBL20.net
>>318
わしらが小さい頃はそこかしこにあったもんじゃ。
何かあると大勢の人達がそこに列び小銭を何枚も入れたんじゃ。
末期にはカードリーダーが備わり小銭を入れることもなくなった。

358 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 22:42:43.97 ID:FVcdmmpH0.net
エチ系みるのにはスカパプレミアムチューナー買ってスカパーのICカードをごにょごにょすればいいの?

359 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 22:46:02.15 ID:Xwuc+isr0.net
>>355
二行で書け

360 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 22:46:46.95 ID:LAz0t4bo0.net
>>318
黎明期にあるファイルが入ったSDカードをアキバの電話ボックスに隠して公開した人がいたって話。
OishiiSlurperとか焼きそばとかってのが公開した人。
何重にも暗号化されてて時折出てくるlevel何チャラってpassは元々このファイルのpassだった。
未だに途中までしか解凍できてない。
ファイルサイズから胡散臭いって言われてるけど、解凍できてない次のレベルにはカードIDからkmを計算できるようになるってファイル名のものもあった。

361 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 22:52:37.13 ID:/LVc+/qM0.net
一人もんなら大丈夫だろうが、家庭もちでやってるやつ気を付けてくれよ
こないだ晩飯時にお客さんとこのリビングで作業してたんだが、子供らの言葉とか映ってるチャンネルで
すぐに分かった
ちびっこらは1,2年生だったけどそのうち学校で喋るぞ
夫婦の寝室だけにしとけ

362 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 23:14:15.02 ID:G5j9ILJ80.net
>>361
パパー!懐石はよ!予約できんけん、書き換えヨロ!

363 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 23:14:58.22 ID:V/4oO8ptH.net
>>360
その元データってまだどこかにあるんですか?
L3までですよね判明しているのは
SCだのToolだUNOだ天才級の人たちが割っていないということは素人は
太刀打ちできないと思いますけどファイルは見てみたいかなって

364 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 23:23:53.89 ID:H5KSZj2Gd.net
>>361
もうテレビ自体見ないから大丈夫やで
観たい番組はYouTubeかアマプラかdアニメをクロキャスで
慣れたもんよ

365 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 23:31:15.01 ID:vp3cq8KT0.net
65u7eより大きいおすすめ教えて
高いのだめ

366 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 23:44:17.11 ID:tStsTNco0.net
>>365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1605770322/645
◎ 3波 (地上/BS/110度CS) 対応B-CASカードスロット付き受信機
・2020年10月発売
オプトスタイル 85UDK400R (4K液晶)

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1598299792/262
◎ 3波 (地上/BS/110度CS) 対応B-CASカードスロット付き受信機
・2020年7月発売
MOA STORE JU75CH01 (4K液晶)

367 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 23:45:34.11 ID:3RxXW3Fp0.net
>> 356
bsi.txtが無いと
[契約確認(V)] と [チャンネル選択(C)] ボタンが表示されない
(特定のチャンネルだけを選ぶカスタムビットマップが操作できない)

bsi.txtが古いと
上記の操作とその表示が古いチャンネルのままとなる
(新しいチャンネルが反映されない)
回避方法はフルビットマップを選ぶ

368 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 00:04:49.63 ID:1b1SzDp7d.net
>>367
ここ2スレくらい読んでて
bsiがわからなくても別に困ってないのに
何故必要なのかわからなくて困ってた

低レベルに合わせて説明できるの
すごいとおもうよ
やっと理解できたありがとう

369 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 00:07:09.32 ID:dpm3ZZgE0.net
>>360
詳しくthanks

370 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 00:08:45.58 ID:hTF22Mnz0.net
>>367
こういう親切レスをどんどんテンプレに追加すればいいのに
毎回スレ立てしてる奴は頑なに追加すべきと言われるレスは追加しないんだよなぁ
宗教的な理由のようにw

371 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 00:52:16.54 ID:OVpiT1uv0.net
新しく対策されたツールtamezatu.com-cardtool 2021.5
がDL出来ないでですが代わりにGUI角鶴β3.5 2020で現在の期日
で更新しても上記の様な形にはならないですか?

372 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 01:09:04.13 ID:LSKIMy+X0.net
>>371
うーんどうアドバイスしたらいいんだろ?

373 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 01:14:04.07 ID:xTcwezNt0.net
>>370
理解できない奴や情報を自力で追っかけられない奴は、ドロップアウトさせるべき

グレーもしくはアウトなもんってのは、普及しすぎると社会問題化する可能性がある
しかるべきところが問題視したら国家予算使ってでも対策してくる

だから馬鹿には扱えないハードルの高さってもんが必要なんだよ

374 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 01:22:00.20 ID:hTF22Mnz0.net
>>373
既得権益を守りたいんですね
もし自身が美味しい思いができない情報があったら「もっと分かりやすく教えろ」という趣旨の発言をする側にまわり、
理解できたらそれ以降は「他の奴には広めるなよ」って言いだす

375 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 01:29:18.51 ID:2AGguLws0.net
だからー
bsiなんて古くても関係ない
古ビットマップにすればいいだけ

ほんと鶴デフォそれにしとかないのがバカ
それは昔から言われてるだけw

で話変わって今yahooメール整理してたけど
当然迷惑メールでみんなが承知のコレ関係w

・プロレス番組
・アダルト番組

とか言ってるのがお笑いw
それで誘うんだろうが600や900番台をそれを不正視聴しようと思ったら
それはアンテナが違うw

普通はここのニワカで満足してる連中は124/128のアンテナはないんだろうよとw
coinyアボカド改造で見るしかない
それ以来は不出来カクカク限界で意味がなくなった解除信号配信の鯖チューナーサテラ

376 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 01:33:11.08 ID:2AGguLws0.net
>>358
違う
それ自体じゃなくてcoiny入手してアボカドにしないと無理

377 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 01:38:28.62 ID:2AGguLws0.net
今迷惑メールだと二枚6,7000円だとさ
この二枚で、ってとこがテレビ通販みたいでセコいいじましさ
にしてもヲチ的には情弱相手に前よりずいぶん需給で安くなったもんだなw
バカ相手がまだ商売になるから迷惑メールで数うちゃ当たるんだろう

もはやそこまではルーティンで笑えるネットの違法まみれの一つで
事業者や京都県警も大ごとにするよりは相手にしないんだろうけどさ

378 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 01:38:45.46 ID:ICwAfsyV0.net
>>376
124/128に通用するsoftcasはないのん?

379 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 01:39:14.43 ID:OVpiT1uv0.net
>>372
特定のサイトから新規で

380 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 01:39:41.93 ID:OVpiT1uv0.net
>>372
特定のサイトから

381 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 01:43:55.77 ID:OVpiT1uv0.net
>>372
連騰すみません 特定のサイトからIDを作ってカードの
登録画面から入ったのですが、どこからDLした方が解らなくて
検索した結果の通りで探してみたのですが検索スキルの問題だと
思うのですがDLすると頃が見つからないのですが。GUI角鶴β3.5 2020
で更新してみましたが確認することができないので。。。

382 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 02:00:06.87 ID:SYUCktriM.net
>>371
だからそんなものは自分のURL名付けただけのパクリツールだからない!
あると思うなら管理人本人に聞け
https://tamezatu.com/contact/

内容はGUI角鶴β3.5 2020と全く同じもの(断言

383 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 02:01:23.80 ID:2AGguLws0.net
>>378
柔らかいのはBだけだよ
そんだけ

ここの初源でもあるヤキソバンがその後の展開をどう思ったかとか
Bでこれだけならプレクラックで商売考えたのも無理ない
その系列がもちろんジャップ以外含めてにせよ堅いのしか確認されてないし

摘発されたVISIONPROのような柔らか系とはもちろん警戒で違うにせよ
こうしたアングラでは繋がりあって成り行きで搭載されても不思議じゃないと思うが
サテラみたいな鯖系とは隔絶してる別系統なんだろうな

始祖にして初源の神様であるヤキソバンも
ジャップエンジニア説有力にせよチャイニーズかコリアンかわからないしw
発信はACASクラック説以来は止まってるしな

384 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 02:06:38.42 ID:OVpiT1uv0.net
>>382
ありがとうございます。  参考にさせていただきます

385 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 02:08:53.84 ID:W8SWzgrx0.net
>>374
自分の甘えから全部がパァになること考えたらそんな軽く根掘り葉掘り聞こうとは思わないわ

386 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 02:16:40.91 ID:NbicH9gw0.net
>>363
Soft2

387 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 02:16:49.39 ID:2AGguLws0.net
こんな伏石町なんて言わずに不正視聴というが

わかるやつだけわかればいいんだよ

これは法的な恣意性で言えば私的な自由に関わる部類だから
だから摘発逮捕書類送検も
具体で関わってる証拠の問題になるわけ

そういうのがわかってない奴が多い
それは自ら吹聴したり分をわきまえないやつら
分際を知るのはアングラでは大事

388 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 03:09:17.71 ID:wrDGDZi/a.net
>>335
さっさとダウンロードしなさいよ
それも出来ないの?

389 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 04:22:57.00 ID:bTRqJH4q0.net
まぁある程度ドロップアウトも必要なんだろうね。

390 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 05:03:04.65 ID:KLkhtwfR0.net
>>366
ありがとう

391 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 07:06:38.71 ID:x68zJu8D0.net
内蔵型はおてあげか?

392 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 07:12:02.53 ID:Cx/4dw1L0.net
>>390
念のため調べてみたら MOA STORE JU75CH01 の方は販売終了してましたわ。申し訳ない。
それで後継機の JU75CH02 が今年の3月に出てました。この機種ももちろんB-CASカード付きです。
http://maxzen.jp/product/ju75ch02/
https://kakaku.com/item/K0001342061/

393 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 07:36:23.63 ID:x68zJu8D0.net
内蔵型にも対応しておかないとみんなでバンザイ

394 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 08:11:55.74 ID:9i4IS0Qda.net
>>335

W
2019:まんこ
2021:まんこ


2019:まんこ
2021:おまんこ


2019:まんこ
2021:おまんてぃす

395 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 08:13:54.13 ID:g6jklwCN0.net
kwを変更する理由ってなんですか?

396 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 08:23:14.26 ID:iu3/ISX90.net
巻く全とかアフターあかんやろ

397 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 08:45:34.86 ID:OVpiT1uv0.net
Shutterstock ココには入会したんだけどツールDL
するにはコノサイトではだめなのかな?

398 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 09:21:11.22 ID:zkwY2Mlp0.net
>>395
知恵遅れかよ

399 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 09:24:47.85 ID:49hgUKxvM.net
>>376
やっぱりアンテナから違うんだね
調べてみるか

400 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 10:17:38.20 ID:x68zJu8D0.net
M003リホーム出来る方居ますか

401 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 10:25:49.42 ID:dG5ekO+c0.net
東芝の大画面はもう中古しかないよね?
ハイセンスも機能的には十分良いんだけど、リビングに置くにはロゴが気になる…

402 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 10:34:52.83 ID:/VajeUoF0.net
>>397
もう辞めたほうが良いと思うよw
bカスカード情報抜こうとしてたらクレカの情報抜かれてるとか笑えなすぎる

403 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 11:07:58.97 ID:VTZ6pYS1M.net
>>401
テプラで東芝って張ればいいじゃん

404 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 11:27:45.70 ID:KPyhpca7a.net
天才あらわる

405 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 11:47:47.09 ID:OLCS54DOM.net
>>344
自分もWだけうまくいかないっす、
困ったっす

406 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 12:46:18.39 ID:OVMfpkFzp.net
>>403
それだ!

407 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 12:46:22.34 ID:C11tbsYA0.net
>>405
一緒に合掌すれば救われるかも
https://youtu.be/GHnrtqSIWjo

408 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 12:50:41.14 ID:XJhV4lXI0.net
>>344 >>405
初期型角鶴の何処をどうバイナッてるのか知らんけど、gui使いでそんな現象の報告はないぞ
多分書き換え時の手違いだろうけどguiではiniに正しいkwが追記できている限り起こりえないエラーだw

409 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 12:59:47.23 ID:h34F0sVbd.net
あなた方使えないので宿題出します。

W
2019:
2021:


2019:
2021:


2019:
2021:

ちゃんと埋めときなさい。

410 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 13:12:00.65 ID:+mKHfZ6M0.net
>>344
1234の押し忘れとか?

411 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 13:13:21.15 ID:Ql2z27ca0.net
あなた方使えないので宿題出します。

W
2019:ちんこ
2021:ちんぽ


2019:ちんこ
2021:ちんぽ


2019:ちんこ
2021:ちんぽ

よしできた。

412 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 13:19:16.32 ID:6js7yRAGa.net
これだけ情報が上がってんのに出来ないとかバカなの?

413 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 13:28:38.85 ID:sUoGZPkU0.net
これだけ情報が上がってるって、知ってるなら自分でやればいいのに。

414 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 13:51:27.89 ID:SVE9rcjQ0.net
んでSは火曜の未明にXデーを迎えるの?

415 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 14:28:05.33 ID:UqKxMZVI0.net
もう何スレも前からクレクレしてるけど、バイナリの正解レスついててもスルーして未だにやってるからなあ
数打ちゃ当たると思ってんのか毎日大変だね

416 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 14:34:36.29 ID:qqIW8nrea.net
未知のカードになった場合の復活方法は無いですか?
リーダーに入れただけで3230が立て続けに2枚未知のカードに・・・

417 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 15:08:47.72 ID:nTXAW/Ai0.net
ハイセンス65U7E届いた!
10年くらい前の42インチREGZA Zシリーズからの買い替えだけど
普通にCS映してるだけなのに4K放送並みの画質になってて凄いなこれ😯

418 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 15:10:01.45 ID:nTXAW/Ai0.net
付属のMini B-CASは3511でした
会席中

419 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 15:27:37.56 ID:+9A/shPiM.net
>>401
ワカルw
だから、家のTVはリビングが東芝で、寝室がHisense(笑)

流石にお客さんが来る客室に中華製は置けないな(笑)

420 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 15:41:38.05 ID:wNMN9lUm0.net
今時のテレビってベゼルだけじゃメーカー判断するの難しいから
ハイセンスのロゴの上にSONYのロゴ張って
リモコンもリモートコマンダーにすれば良いんじゃね()

421 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 15:43:03.95 ID:jaj0mFdo0.net
>>344>>405
自分もっす...
既出の数字に変わってると思うんだが、、

422 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 15:44:39.61 ID:nTXAW/Ai0.net
ハイセンス65U7Eはロゴがめちゃ小さくて判別不能レベルだよ

423 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 16:13:38.56 ID:Qgx0Xm3A0.net
今時は皆大画面なんだな
俺なんか未だに32型だよ(´・ω・`)

424 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 16:20:37.77 ID:6t5Di/N1d.net
自室に置くのは50~55型までが限度かな

425 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 16:24:04.48 ID:7sgMub+AM.net
ハイセンスの43型買いたい
ちょっと前までコジマビックカメラにあったんだが
もう置いてないか

426 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 16:47:32.38 ID:2Wb6HMMa0.net
ゲオに型番違うけど中身同じのが置いてあるよ

427 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 16:47:36.79 ID:XJhV4lXI0.net
この家ハイセンスだよワッハッハーって笑う奴いるのか?自意識過剰だしハイセンスに失礼だろ! 
そんな事より客が来たら全チャン無料化TVにしてることがバレないように気を使ったほうがいいw

428 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 16:54:57.23 ID:tAiF1miMM.net
>>418
どんな感じ?
自分リーダーが推奨の3310じゃ無いし24時間回して成果なしw
3511のT003
これだけの為にわざわざリーダー買うのもないしなぁ

429 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 17:07:10.75 ID:8FIw9GN/M.net
>>409
懐石スレに行けば詳しく教えてもらえるよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1621575216/

ここの人たちと違って使えるから
もう戻ってこなくて良いよ

430 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 17:09:01.92 ID:kyAjlOoZM.net
>>428
早く実家と入れ替えてこいよ

431 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 17:11:40.71 ID:+KSV/vDy0.net
>>424 俺なんか6畳程度の自室に70入れてベランダ出口が半分塞がったわw

432 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 17:16:23.74 ID:4DE0riNa0.net
>>417
アニメ番組がぬるぬる過ぎて最初は違和感がある

433 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 17:23:38.46 ID:1m+Osowna.net
天井から吊るせば出入り口は塞がないし、
照明の代わりにもなって一石二鳥

434 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 17:34:44.26 ID:nTXAW/Ai0.net
>>428
まだ回ってる〜

435 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 17:37:18.54 ID:KW5Lp5hsp.net
みんなハイセンス買ってるな、俺も今コストコで65u7e買ったばかり
\77777オール7だった
帰って設置だ

436 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 17:51:08.32 ID:etA2EMeL0.net
UBOXで、鬼滅の刃・無限列車が視聴可能になっていたわ
さすが中華。

437 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 18:01:27.46 ID:yNKTUV7r0.net
先週、レコーダー壊れてたから気付かなくて今日新しいレコーダー設置したら映らなくてあせったよー

438 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 18:06:57.13 ID:etA2EMeL0.net
ハイセンス43型なら1人で設置できるよ。
50型以上は業者に頼んだ方が安全。

台所に設置したハイセンス
https://i.imgur.com/yJUkXrY.jpg

439 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 18:16:21.92 ID:YJI+FARvd.net
75とかだと移動させるのも一苦労だな
一人だと持てないし、二人でもうっかり撓ませて壊しちゃいそうw

440 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 18:54:18.38 ID:iITkK+oi0.net
ひと昔のものと比べたら雲泥の差だね、大きくても軽い軽い!
50インチ以上の大きいのは、一人じゃ取り回しが出来ないが、、、

441 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 18:55:40.15 ID:2IEGJsTca.net
テレビが80キロあった時代に比べりゃ天国やろ

442 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 19:00:50.47 ID:eIAENzAZ0.net
65インチのテレビを壁掛けにした。
畳位の大きさで厚さ2.5cmの合板をホームセンターで買ってきて部屋と同じ壁紙を貼り、上の角の2か所だけネジで壁に固定
そこに壁掛け金具を取り付ければお手軽に壁掛けテレビにできる
部屋の場所も全くとらないし見た目もいいから皆さんもやってみてください

443 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 19:05:10.09 ID:dBiQJ2kc0.net
間柱狙えばコンパネ不要かと

444 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 19:07:01.05 ID:bqHVkZBj0.net
いま来た。
GUI角鶴って、便利なものがあるんですね。
めちゃ簡単だった。ありがとう!また来年〜

445 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 19:07:24.92 ID:LVvL8vXx0.net
>>442
でかいの買うと破棄するとき大変な経験してるので興味ないです〜

446 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 19:15:08.24 ID:flbfa4j70.net
サンクス
今の角鶴すごいね

447 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 19:25:51.49 ID:flbfa4j70.net
ユーチューバーのボクシングに間に合ってよかったね

448 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 19:41:06.92 ID:Imud7LWm0.net
>>436
これかー
http://unblocktech.com/en/upros/

449 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 19:53:52.45 ID:yNKTUV7r0.net
今度65インチのテレビ買おうか検討してるけど一人で高さ50cmくらいのオーディオラックに載せるってきつい?

450 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 19:56:22.34 ID:4DE0riNa0.net
たいしたことないよ
普通の成人男子なら楽勝

451 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 20:04:00.22 ID:3qteUqYyd.net
買ってもうやるしかない状態にすれば
脳のリミッターが外れるよね

452 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 20:12:40.69 ID:5CxGMvgf0.net
>>449
楽勝

453 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 20:14:24.02 ID:+mKHfZ6M0.net
いや、1人設置は50インチがまでにしておけ
友達が居なければ、
ネットで便利屋と検索するか、
無料廃品回収の軽トラに声をかければ、2〜3000円くらいで手伝ってくれる

454 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 20:21:36.89 ID:dBiQJ2kc0.net
そもそも家電屋で買って配送なら
その人に頼めば良くね?

455 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 20:27:17.08 ID:87BNqZOX0.net
363見てあげてくれたのかな? ありがとうございます
part2.rar part3.rarもまだPWは判っていないということでですか?
IDtoKMが判ると解析も不要になるのか いつか割れるといいですね!

456 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 20:29:25.81 ID:DPi6wECM0.net
60インチクラスになると、台を取り付けるために寝かせないと
(平置きにしないと)駄目だから、そこから起こすのはたぶん1人じゃ無理
重さじゃなくて、縦方向でも幅ありすぎて手が回らない

457 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 20:34:42.62 ID:EiQuHHFn0.net
GUI角鶴ばかり使ってないで card tool も練習しとけよ 倍成いじくるの忘れちゃうだろ 毎年w

458 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 20:34:58.31 ID:yNKTUV7r0.net
まずは一人でチャレンジしてみてダメだったら近所に住んでる同僚にお願いするか

459 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 20:37:04.03 ID:LSKIMy+X0.net
画面が歪んでモアレが出ちゃう危険性があるよね
55超

460 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 20:43:02.10 ID:BL7CTd/x0.net
やっちまったシーンを集めた海外の動画で、
テレビを運んでる時に階段でコケて割っちゃったのを思いだしたw

461 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 20:56:28.30 ID:cMmMuoR70.net
>>428
横からスマソ
自分の3511のM003は1時間半かな
3510のT003が20分だけど以前に書いたGUIでKm違うってはねられるヤツだから
このあいだカス社から2千なんぼで買ったのが3511のM003
引き続きT003の情報待ちっす
scaスレじゃ、GUIではねられるとか書いても意味ないし

462 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 21:44:47.27 ID:egiBfwQQa.net
大型テレビは重さは一人でも持てないことはないけど、面積が大きいからモーメントの関係で持ち運びにくい

463 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 22:01:25.28 ID:muOip8hF0.net
最近のTvは軽くてマジで助かります
ブラウン管時代考えると本当に良い時代になった

464 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 22:06:33.81 ID:EvahBPHDM.net
>>460
あれ結構あっちこっちで使われてるけどヤラセだよな

465 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 22:35:21.49 ID:UhdZdzrPM.net
>>461
>以前に書いたGUIでKm違うってはねられる
そんなのあるのか

466 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 22:45:55.46 ID:o8oZexlO0.net
>>411
この輩はさ
もーとっくに
事が済んでいて
ここに居る人たちを試してるんでしょ
って思いたい

ガチで今頃になってから慌ててるんだとしたら
今まで何してたんだよ

もーいいって💨
全てはsoft2にあるって言ってるだろ

片っ端からダウンしてやってみろよ
みんなそーしてるんだから

467 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 22:48:05.90 ID:o8oZexlO0.net
411すまん💨
ま違えた
409です

468 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 22:50:17.19 ID:x68zJu8D0.net
原始人よ未知のカードになった場合の復活方法考えろ

469 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 22:53:44.09 ID:x68zJu8D0.net
>>411
いつまでもケツの穴ほじるな

470 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 23:50:16.18 ID:nf+ZDtDO0.net
やっとできた。
一年振りにnoセキュリティPCを起動したら、勝手にwin10がバージョンアップして
wifi認識しないし、クリアインストールしたので無垢状態でw
rarファイルをダウンロードしようとすると無いと言うので、セキュリィティ解除して、
今度は開けずファイルが見当たらないと言うのwinrarをインストールしてやっと開けたw

後は手順どおり、GUI角鶴β3.5フルセットにiniファイルをコピーして動きました。
快適でござる。 感謝!感謝!

471 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 23:58:19.63 ID:95WTBYBb0.net
クリアインストール

472 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 00:04:16.25 ID:0MGshQBy0.net
まだ間に合う?

473 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 00:20:55.18 ID:VVGd8Aj10.net
クリアインストールと言っちゃう人でも出来ちゃうのです

474 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 00:28:14.97 ID:gkFap/sU0.net
意味は分かる。 クリーンインストール

475 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 00:59:14.93 ID:0Qa0aFl90.net
もとアメリカの大統領だの

476 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 01:03:39.03 ID:xjbKxVA20.net
つまずいたら クリアインストール😀

477 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 01:14:10.56 ID:WyhMlLPG0.net
>>470
>一年振りにnoセキュリティPCを起動したら、勝手にwin10がバージョンアップして
>wifi認識しないし、クリアインストールしたので無垢状態でw

勝手にクリーンインストール!?
つか、それ以前に、1年間ずっと電源入れっぱなしかよw

478 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 03:57:20.09 ID:YUNbLbMy0.net
>>474
残念な人が詳細にできました報告語らん方がいいっていう見本

479 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 04:42:28.33 ID:3mjovUc+0.net
俺もやってみる
クリアインストロール

480 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 04:52:21.37 ID:432MESgK0.net
クリアインストール…ゾッとした

481 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 05:58:17.66 ID:AmrsdqLHr.net
角オナ会場はココでしょうか?

482 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 06:02:37.28 ID:ZTQjEDRN00606.net
コリアインストロールしました

483 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 06:07:01.22 ID:8q67F11j00606.net
クロスインストールで Linuxと MacOSを混ぜてみる

484 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 06:24:19.65 ID:K9UK0pIL00606.net
>>418の付属MiniB-CASは6時間半掛りましたが無事完了
もちろんWテロ有り

485 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 06:59:50.83 ID:LDBjZphUH0606.net
クリーンインサート!

486 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 07:50:02.79 ID:wxoc/DAx00606.net
最近はB-CASカードの代わりにACAS方式みたいだけど
これはどうしようもないの?

487 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 08:21:12.29 ID:spZsmNH/M0606.net
人の造りしものならば人が壊せぬ道理はない

488 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 08:28:27.51 ID:RyP4UkTyM0606.net
以前はここ来て出来てた事が月日経つとすっかり忘れてるなあ

489 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 08:29:07.68 ID:3kXnBWXL00606.net
ACASはクラックもそうだが物理的にも無理
BCAS終わったらこれは終了

490 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 08:37:14.27 ID:5zjdDcEk00606.net
bcasminiすら廃止されたらチュナーで代用するしかなくなる

491 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 08:43:45.89 ID:bTWjq43Z00606.net
bcasの挿入口が無いtvで、設定からチップ情報を見ると、2つ番号のあるtvがある。表示される番号から明らかにbcasカードが物理的に内蔵されていると推測できる

492 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 08:47:16.79 ID:Jn2SIN3L00606.net
おれもゴールデン・クロスくらわす

493 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 08:59:44.32 ID:wxoc/DAx00606.net
>>489
ACAS方式はどうあがいても無理っぽいね
てっきり分解してチップ取り出してやる猛者がいると思った
miniB-CASのレコーダー買っておいて正解だったかも

494 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 09:00:27.10 ID:kyw+Mv2900606.net
>>477
違うだろ
マック使いがこの為に一年ぶりにPCに電源入れたんだと思うぞ
俺もこれの為だけに古いPCを捨てないで保存している
BootCampでやってみるかなぁ

495 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 09:05:02.03 ID:kyw+Mv2900606.net
>>493
>ACAS方式はどうあがいても無理っぽいね
RFからdataを送り込めば出来ない事なかんべ

BSからなら出来るんだから自分でその信号作ればできるはず

496 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 09:07:12.40 ID:5jlg/j3A00606.net
ACASを懐石できた人は神!

497 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 09:15:58.09 ID:cxsNWjZLa0606.net
>>489
プレステ2ん時みたいなmodチップをはんだ付けで.....

とかは?

498 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 09:20:11.70 ID:wxoc/DAx00606.net
B-CASのようなカードが内蔵されてるだけだと思ったけど違うの?
取り出すor何らかの方法でPCと接続
これできないとどうしようもなさそう

499 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 09:27:31.31 ID:6nvQZviL00606.net
>>498
ACASの次のCASも計画中で、2050年代の運用開始を目指しています

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1194011.html
> 「新たなCAS」とは、現在の地デジなどに使われている「B-CAS」や、
> 新4K8K衛星放送の視聴に用いられる「新CAS(ACAS)」とは異なるもので、
> 将来のCAS方式を指す

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/index.html
「新たなCAS機能に関する検討分科会」を参照

500 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 09:27:42.43 ID:FV9Zjwr200606.net
ACASを外してBCASに置き換えた人ならいるが、当然4Kは観られなくなる

501 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 09:30:48.60 ID:y2IdNPJqa0606.net
>>470
そんなの出来て普通だろ?

502 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 09:32:25.16 ID:WyhMlLPG00606.net
ググレカスはいつよ?w

503 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 09:47:24.11 ID:b/v0fv4u00606.net
2050年て、放送なんて存在してるのかな、今だってNETに移行してるのに

504 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 09:49:41.18 ID:ETT1sAsUM0606.net
>>496
PCに付けるチューナーは突破済みなんでしょ

505 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 09:52:56.18 ID:YUhBQIe7a0606.net
>>503
地方民放局なんか駆逐されまくってるだろうな
CMなんて高齢者向けがメインでプライムタイムでも枠埋められなくて1分以上の通販CMで繋いでいる

506 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 09:53:36.66 ID:bIeMVbYZ00606.net
このスレの初期の頃はWOWOWやスターチャンネルで映画見まくってたけど
今となっては全然見なくなってしまったな
昨日久々にスターチャンネルつけた時に映らなくてここに来て一応処理は終わったけど
最近見るものと言えば東映チャンネルのグラビアアイドルのIVくらいかな
あとたまにモーニング娘のライブがBSスカパーとかでやってたら見るくらい

507 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 10:00:33.08 ID:x98BVhEfd0606.net
>>506
きめぇw

508 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 10:06:44.93 ID:a+q58t+v00606.net
>>506
何の報告?
ただただ気持ち悪いレスなんだが

509 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 10:09:15.37 ID:/5JFpBqm00606.net
いまゼーガペイン見てる俺もきめぇ?

510 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 10:13:28.04 ID:bIeMVbYZ00606.net
>>508
6月で言うと
藤乃あおいの胸いっぱいの愛をが割と良かった
https://www.toeich.jp/program/1T0000014467/202106
https://livedoor.blogimg.jp/nudo777/imgs/7/4/74ba81dc.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nudo777/imgs/7/0/70a7b9fa.jpg

511 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 10:22:25.46 ID:mmpCegqpM0606.net
>>505
三重テレビの今日の番組表
https://www.mietv.com/timetable/time_table_day.html

通販番組表だらけで廃局した方が良いんじゃないの?という酷さ。

512 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 10:34:18.76 ID:0Uk0JGA700606.net
>>511
ぎふチャンも同じだよ

513 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 10:42:48.27 ID:Yzx/afaYa0606.net
A-CASだろうが関係ねぇ
亀の時代に戻るだけだ

514 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 10:42:58.28 ID:wxoc/DAx00606.net
>>510
どブスじゃんw

515 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 10:52:52.15 ID:nUWialCI00606.net
>>500
これだよね
https://i.imgur.com/SqzWOKl.jpg
https://i.imgur.com/BabVkpq.jpg

516 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 11:04:49.73 ID:C1Y2UyHa00606.net
>>508
ドルヲタはアニヲタを見て自分は常識人だと優越感に浸る性癖も合わせ持ってる昭和世代が多いから・・・
ただでも自分語りしないと存在感がない困りものなのに

517 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 11:11:46.61 ID:wT6yikO+00606.net
てっきりメイン基板にはんだ付けされてると思ってた…

518 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 11:13:48.30 ID:/5JFpBqm00606.net
自分語りして完全無視されるのも、袋叩きに遭うのも心地良く感じられないと20年とかねらーやってらえないよねぇ

519 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 11:15:56.85 ID:4s3Uwid7M0606.net
>>510
新谷姫加にはガッカリだったよ
なんだあのヌルいIVは

520 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 11:28:02.77 ID:WyhMlLPG00606.net
>>510
垂れまくってるやんw

521 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 11:29:44.31 ID:abz6XlZL00606.net
>>510
グロ

522 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 11:35:51.55 ID:uWQvjCDp00606.net
裏テレビ活用テクニック15
第5章 裏テレビ実験室

4Kチューナーの「ACAS」を「B-CAS」に魔改造!

やって見ようかな。

523 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 12:11:40.74 ID:8bPBK617a0606.net
巨乳のどこが良いのか分からない。
デカすぎて気持ち悪くなる

524 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 12:15:07.25 ID:XRY+7YYL00606.net
>>522
どんなこと書いてある?

525 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 12:47:09.91 ID:OYqtELyk00606.net
>>522
https://is.gd/Z62CCG

526 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 12:48:07.54 ID:rzuuQqEE00606.net
んで明後日の未明にまた同窓会が始まるの?

527 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 12:50:58.38 ID:TEcm5QQn00606.net
GUI角鶴3.5フルセットでCardToolからおまかせしたけど、ワウ、星がクリアーにならん!なぜ?

528 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 12:53:44.85 ID:VVGd8Aj100606.net
>>527
手順を踏んでないからじゃね?

529 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 12:55:23.65 ID:NZuDgNel00606.net
>>527
人様に頼り過ぎ

530 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 13:01:39.68 ID:J3rItyMlH0606.net
>>523
パイズリとかバックで乳鷲づかみするとか

531 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 13:02:05.28 ID:TEcm5QQn00606.net
>>529
すまん!頼らせてほしい

532 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 13:03:44.25 ID:TEcm5QQn00606.net
>>528
手順はフルセットからCardToolを起動しておまかせ。
それ以外にやることが不明です。。。

533 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 13:09:45.56 ID:bcZMURAzM0606.net
>>531
ますギンギンに勃起させてパンツを脱ぎます

534 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 13:11:33.40 ID:QKv8uXQJ00606.net
>>531
なぜ餌食になろうとする。

535 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 13:21:15.10 ID:yC1snBqs00606.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1620997268/868-870

536 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 13:41:15.94 ID:U0ilUmZb00606.net
テレビ
アイリスオーヤマ
丸善
辺りで使ってる人居る?
日本メーカやん。

お勧めない?

537 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 13:47:13.52 ID:U0ilUmZb00606.net
山善だった
巻く全ちゃうわ草

538 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 13:48:38.59 ID:sXlzr0UH00606.net
車高調もあるで!!

539 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 13:51:42.88 ID:Z9LFHafm00606.net
テレビのB-CASが絶滅したら、面倒でもテレビ用PCとPC用テレビチューナーで対応させるという方法もあるわな
まぁ普通はレコーダーでいいんだけど、録画用PC用意してつこてる人も多いし
オイラはPT3

540 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 14:15:19.32 ID:bTWjq43Z00606.net
>>522
報告頼む

541 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 14:20:03.53 ID:UkoxrmsB00606.net
テレビ放送自体が絶滅するのとどっちが先なんだろうね

542 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 14:30:02.30 ID:JxJI/NWG00606.net
そろそろやるかって余裕ぶってたらkm⁈こんなの昔あったか⁇
今回脱落者になりそうだわ

543 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 14:32:09.23 ID:JxJI/NWG00606.net
バイナリでやるにも古いPCは壊れてるし絶望的だわ

544 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 14:39:32.73 ID:VVGd8Aj100606.net
>>532
過去スレを遡ればやり方は何度も書かれてますよ

545 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 14:40:38.59 ID:abz6XlZL00606.net
カード番号書いたら誰か暇な人がやってくれるよ

546 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 14:45:19.45 ID:DRT011w/r0606.net
今回はrarファイルを解凍できなくて困った。
7-zip使えねぇ
winrar最高!

547 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 15:08:20.84 ID:JR+iRcr500606.net
菅野試合前にブルペンで50球投げてからマウンド上がれ

548 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 15:08:46.21 ID:JR+iRcr500606.net
誤爆すまん

549 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 15:14:23.05 ID:z5klkP/r00606.net
>>489
ウチのTVのA-CASはUSBドングルだが?

550 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 16:02:10.31 ID:NVQpUPfyM0606.net
>>365
ないアル

551 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 16:23:19.48 ID:MaJNw3KtM0606.net
>>546
7-zipで何の問題もない
使い方が分からないマヌケ?
WinRARでrarファイルが解凍できるのは当然じゃんそれで作成したのだからw

552 :名無しさん@編集中:2021/06/06(日) 16:23:47.04 .net
>>546
うむ。
数年開くとrarファイルの存在すら忘れてるものだ

553 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 16:28:20.37 ID:6RiMhimWa0606.net
解凍ソフトも解らないとは
とんでもないバカばっか

554 :名無しさん@編集中:2021/06/06(日) 16:30:02.21 .net
ようするにだ、前回は
rarファイルなんて解凍しなくて良かったけど
突然、rarファイルが出てきたもんだからテンパってしまったのだよ

555 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 16:33:42.27 ID:Mcs7nhDcM0606.net
それよりkmの情報はよ
バイナリとか糞面倒臭くて今更やる気起きないわ

556 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 16:40:30.31 ID:OYqtELyk00606.net
>>554
何だこのチョンは?
ニダニダ言ってw

557 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 16:58:08.41 ID:NnP2wobQ00606.net
13日のCSフジのルヴァンカップ予約録画出来ないなー。
俺だけかな。

558 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 16:59:42.44 ID:viGpct5PM0606.net
毎度毎度先人たちの知恵に乗っかかるだけで恐縮やで・・・

559 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 17:06:02.18 ID:0Qa0aFl900606.net
>>558
ほんまやで

560 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 17:06:41.05 ID:GVxcQXgM00606.net
えーBカス社の方から来た者です
みなさん、

561 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 17:07:25.20 ID:Hlbd1MD+00606.net
CRCエラーで解凍できまへんねん
treasure Hunting.part2-3.rar

562 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 17:08:01.35 ID:U0ilUmZb00606.net
>>558
岡崎氏も喜んでるよ

563 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 17:08:19.84 ID:5jlg/j3A00606.net
もういいかげんにkeyを変えるのに意味があるのか?疑問ですね。5chのお祭りのためにしているとしか思えない。

564 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 17:24:16.11 ID:33tGlhzS00606.net
しばらく時間を空けてきてみればカオスなことになってますね。
GUI角鶴でiniファイル書き換えて実行すれば何も困ることはないと思う。
最終目的が新しいkwを書き込むことならば、ですが。
数名、sc.exeの話と混同している人がいるように思うけれど
それは新kwの話とは無関係なので混乱が生じているのかな。
あと、神と信じた彼は別に神じゃなかったのかもしれないですね(笑)
興味ないから見てなかったけれどsoft2のバージョン3に新しい鍵書いてますね。

>>457

GUI環境でもバイナリなんていじらないですよ。
iniファイルを触るだけで十分。もしかしたらsoft2のbsi.txtだけで
他はいらないのかも。自分の経験だけでついiniファイル書き換え案を書いたけど・・・

夜にでもOishii Slurper Treasure Huntingがなんなのか遊んでみるっす。

565 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 17:29:45.62 ID:33tGlhzS00606.net
>>564

あ、おいらは以前ID: LH9s52LT0
だったものっす。

566 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 17:30:52.84 ID:QKv8uXQJ00606.net
>>555
ならばscスレへ行け。

567 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 17:51:52.86 ID:bTWjq43Z00606.net
>>557 あんただけ

568 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 17:58:40.47 ID:8u4+noYYF0606.net
あなた方使えないので宿題出します。

W
2019:
2021:


2019:
2021:


2019:
2021:

ちゃんと埋めときなさい。

569 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 18:02:34.11 ID:bTWjq43Z00606.net
>>561 解凍できないのは、あんた個人的な問題

>>568
みんなアホなので、是非模範解答を教えて下さい?

570 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 18:12:23.94 ID:FkiNfauYa0606.net
>>511
BS民放かよw

571 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 18:15:05.89 ID:PnIZEQGl00606.net
中華や海外メーカーってマルチリモコンでプリセットされてる所あります?(ハイセンスあたりはある?)
全部学習させるの骨なんですよね。

572 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 18:17:02.53 ID:hW4eNKxE00606.net
>>446
一昨年くらいからあるだろ

573 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 18:17:40.15 ID:FV9Zjwr200606.net
>>563
書き換え済みカードを買ってる人もいるからある程度排除できる

574 :名無しさん@編集中:2021/06/06(日) 19:46:19.73 ID:/el22SmrF
https://satch.tv/?mref=300

575 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 19:00:30.06 ID:yC1snBqs00606.net
GUI角鶴が起動すらしなくなった

576 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 19:10:35.97 ID:dqjx4evF00606.net
>>575
ヤバい

577 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 19:10:57.25 ID:2Le2Dfq500606.net
Oishii Slurper Treasure Huntingこれってなに?

578 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 19:12:21.36 ID:33tGlhzS00606.net
>>575

.iniファイルが適切じゃない場合起動してすぐにアプリが終了しますね。
一旦変更点を元に戻して、起動する状態まで戻しませんか?
書き換えたものが正しいフォーマットであればまた起動しますよ。
ぼくも経験しました。

579 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 19:15:19.00 ID:oht70joF00606.net
起動せんし

580 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 19:19:43.42 ID:33tGlhzS00606.net
>>579

じゃあDLしなおした方がいいですね。
もしかして、exeファイルをエディタで書き換えたりしてませんか。
お勧めしません。今までのexeファイルを使って十分問題は回避できます。

581 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 19:21:14.78 ID:YwOQz5rx00606.net
>>568
死ね

582 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 19:22:56.51 ID:qA7wzPb000606.net
>>580
そこはのりツッコミやろ
「そうそうそうアムロ逝きまーす!ってガンダムちゃうわw」

583 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 19:26:48.98 ID:yC1snBqs00606.net
Win10標準のセキュリティ変更したらGUI角鶴起動した
なんで?今月何か定義ファイルが変更になったのかな

584 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 19:27:24.65 ID:2Le2Dfq500606.net
>>582
起動せんしガンダム
笑けたわwww

585 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 19:41:49.75 ID:33tGlhzS00606.net
>>582

もうあれですかね、今の時点でわかっていただけない人は
しょうがないですかね。ノリツッコミとかするほどぼくは若くないので(笑)
出来ることは無視することくらいかな。

もし何事もうまくいかなくて、新しいkwが更新できなかったら
もっと必死になるのかな。その時また考えます。

Oishii Slurper Treasure Huntingは、過去にSDカードに入っていたデータのようですね。
2038化とは(今のところ)無関係なのでぼくは無視します。

586 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 19:47:31.24 ID:3nSYICorF0606.net
ACAS USB TOOL まだかお

587 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 19:57:59.16 ID:KV3+sgWu00606.net
>>563
逆に言えばもうそれぐらいしか対策のしようがないということだね
ACASが普及するまでまだ何年かかるか分からんし

588 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 20:02:18.66 ID:oQnrRiG/00606.net
尼のFireTVを使ってACASを回避した懐石4k放送アプリ作成に台湾人が成功した夢を見たw

589 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 20:04:44.39 ID:0aDI2Nfe00606.net
今年の祭りも残すところ数日
結構楽しめました
次の懐石もよろぴく

590 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 20:08:41.03 ID:hzuTryw4M0606.net
>>515
パナのOEM機もってるからなんとかやってみようかな

591 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 20:16:46.33 ID:txsNPu5D00606.net
winscard.dll(bin版)の書き換えたのですが、スクランブルが解除できません。

WOWOW 09 45726d6569794d65
Star 06 0513140109160811
Sky 08 e8bdfc5cfd1ce789

02 09 45 72 6D 65 69 79 4D 65 07 52 45 21 C0 4E
BD 59 DE 00 04 31 00 10 03 04 19 07 70 12 19 09
76 07 06 05 13 14 01 09 16 08 11 00 F4 30 00 10
17 06 D9 11 E0 19 9A 58 7E 91 08 E8 BD FC 5C FD
1C E7 89 00 DC 30 00 10 1D 00 00 00 00 00 00 00

ご助言いただけますようよろしくおねがいたします。

592 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 20:25:28.34 ID:dg9xzTF600606.net
奇数と偶数

593 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 20:31:17.10 ID:Hlbd1MD+00606.net
>>591
やり直したほうが早いよ。バイナリエディアをみると置換があるはずだから
00をFFに置換して上書き保存 それから新たに始めれば大丈夫。
例)検索・移動から置換、検索データに00を入れ置換データにFF、その後一括置換して
ファイルから上書き保存だよ。あとスレチだから柔CASは別のスレあるからね。

594 :名無しさん@編集中:2021/06/06(日) 21:06:36.12 ID:/el22SmrF
https://satch.tv/?mref=300

595 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 20:51:55.94 ID:XRY+7YYL00606.net
>>588
詳しく

596 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 20:57:35.57 ID:5Rn7cJE600606.net
>>591
https://i.imgur.com/yM2cLw9.jpg

597 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 23:10:41.88 ID:PtEliR3r0.net
>>408
GUIでやってSEIKOしました
39でごじゃる

598 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 23:25:18.23 ID:Wvxc+p4Z0.net
内蔵型のA-CASってテレビ捨てたり譲ったりするときに
貸与された内蔵カード?を返却出来ないから
テレビが自分の完全な所有物ではないということなのかな?

599 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 23:40:37.48 ID:33tGlhzS0.net
みんなたちがなんで失敗するんだろって思ってたのでsoft2にあるファイルを
ちょろちょろ見てたんすけど、もう、5月に色々更新されてて必要なファイルは現存してたんすね。

最短は
https://ux.getuploader.com/soft2/download/20
の中にあるGUI角鶴β3.5用フォルダの中のCardTool.iniを、今使ってるGUI角鶴β3.5フルセットフォルダのなかに
ぶっこめばいいっす。あ、いちお、今使っているCardTool.iniはバックアップをとっといたほうがいいっすね。
日本語がたどたどしい命令口調のあいつにも伝わっちゃうかな・・・しょうがないか。

600 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 23:45:07.14 ID:LMzCM0UV0.net
>>599
神と呼ばれたいのはわかるが
幇助で捕まるぞ

601 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 23:56:11.42 ID:abz6XlZL0.net
幼女で

602 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 00:06:21.83 ID:j5lf2c+e0.net
>>600

Webに公開されているものの使い方を書いただけで
犯罪の幇助になるかな、やっばいな。
やっぱなし、ってことにしてください。
神なんてなりたくないっすよ、メリットないし。
ぼくは再配布もしてないし大丈夫、きっと、多分。

603 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 00:23:53.23 ID:cdmHW7cD0.net
>>602
過去の書きこみも自分だって言ってみたり詰めが甘いよ
うれしくなっちゃって自分未満の低スキル君相手に自慢したかったのかな?
一応通報しておいたよ 自宅にピンポンは早くても6ヶ月後位じゃないかな
https+//www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/jiken=cyber.html

604 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 00:28:14.63 ID:rnTXxg4vp.net
>>603

キモっ

605 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 00:30:36.47 ID:uHeeHSqpH.net
>>604
びびり乙www

606 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 00:42:25.00 ID:YZo/afwl0.net
幇助以前に確実にぼくはやってますよっていう証拠にはなるよな
まさか皆が本気で分からないとか書き込んでるとでも思っていたんだろうか
まあ自分もさっぱりなわけですが
羨ましい限りです

607 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 00:43:34.84 ID:dkAQEnBka.net
>>599
神ありがトン

608 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 00:45:33.59 ID:EXeq4AUS0.net
内容の無い連投だし命令ロ調命令ロ調とくりかえし
何よりまとめサイト級の他人の功績を語っているだけ
そりゃウザがられると思うよ

609 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 00:55:19.24 ID:j5lf2c+e0.net
>>608

そっか、内容がない投稿の連投で他人の功績を語ってるだけだもんな。
じゃあぼくは何一つ悪くないな。ありがとう、気が楽になったよ。

610 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 00:57:13.60 ID:qCVNLozG0.net
これが幇助になるならスレ立てた人も幇助になるんじゃね?w

611 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 01:04:17.10 ID:EXeq4AUS0.net
>>609
601のキモ男が通報したから後は捜査機関の判断だね。
果報は寝て待てということで。あなたの幇助で605が感謝しているしさ。

612 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 01:13:03.74 ID:lrN7wTzR0.net
宿題マン以外の全ての人に不正視聴してもらいたいという幇助おじいちゃんの心暖まる物語

613 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 01:19:51.34 ID:JwETbyML0.net
ここのレスは実は皆、通りすがりのおっさんやカラスや猫の独り言を聞き取って書き込んでいるだけだからな
書いた本人とは何の関係もありません(キリッ)

614 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 01:44:52.66 ID:hNjqQ7Kjd.net
見せしめに家宅捜索して捕まえてやりてーなって思ったらこのスレの住人辿ればいいだけだから楽なもんだよ

615 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 02:35:07.13 ID:Tr8grrr50.net
ならお前もか

616 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 02:37:56.46 ID:JwETbyML0.net
ここは頭のおかしい人達が集って幻覚の通りすがりのおっさんらの独り言を書き込むだけのスレだよ^^
全部よく出来た妄想で現実とは何の関りもありません

617 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 02:58:17.62 ID:ATnnNNav0.net
https://i.imgur.com/g4iAboY.gifv

618 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 04:11:57.86 ID:utzOVa6Ra.net
妄想って楽しいよね!
よく殺して遊んでます

619 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 05:10:15.70 ID:6cppK04I0.net
金払えよ

620 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 05:25:31.50 ID:of3AJOms0.net
明日からはこのスレもSお祭り騒ぎになるのかねえ

621 :名無しさん@編集中:2021/06/07(月) 06:08:35.96 ID:zVcaJ2kRw
>>620
事実?

622 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 05:38:40.99 ID:hAa5z07O0.net
ディズニーチャンネルが見れないんだが
チャンネルどうにかしろ

623 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 05:39:49.47 ID:hAa5z07O0.net
最新のBonDriverのうpはよ

624 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 06:23:03.50 ID:BTDfmKG5d.net
1時間位視聴してると画面がブラックアウトするーーーー
買い替えかなぁ…… BCAS付きでおすすめあればオナシャス

625 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 07:39:23.55 ID:Kro7pwG80.net
>>624
ハイセンス

626 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 07:42:42.58 ID:CnBked/k0.net
>>625
去年モデルだね
55以上があれば買い替えよう

627 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 07:55:29.67 ID:EiujNh2s0.net
>>624
コストコでハイセンス65u7e

628 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 08:10:41.04 ID:YZo/afwl0.net
明らかに書き込み数減って草生える
昨日の神はどこいったの
これから同窓会らしいが

629 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 09:24:13.03 ID:RG97Ix8F0.net
祭りは今夜0時にスカが切り替わってからが本番

630 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 09:51:34.37 ID:2SeYuv8ld.net
>>540
普通にbcas刺して4K以外の放送が見れるようにするだけだよ。4K放送は見れなくなる。ただそれだけ。

631 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 09:58:08.85 ID:hU25+Hqmd.net
今朝全米女子オープンプレイオフをみようと思って気づいた

632 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 10:47:06.56 ID:E6tWF9mp0.net
角鶴したら地デジが映らなくなって困り中

633 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 10:51:46.80 ID:5pSBtEB80.net
>>602
朝早い時間にドアがノックされたら来たと思え
これから毎日楽しくなるねw

634 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 11:03:59.30 ID:RG97Ix8F0.net
見知らぬ誰かをビビらせる悪趣味は無いけど、
違法行為者を捕まえられないからせめて抑止効果だけでもと工作員を雇っているなら
オイラも雇って欲しいw

635 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 11:19:14.47 ID:UZcDQUB50.net
BackupBC01の中に懐かしいtxt見つけた!
当時yahooで超高額カードだったな・・

・T422CA23
3100 NG
3200 NG
3201 NG
3202 NG
3203 NG
3204 NG
3205 NG
3205 6xxx NG
3205 60xx NG
3205 68xx NG
3205 7xxx NG
3205 8xxx OK #細かな壁が?
3205 80xx NG
3205 81xx NG
3205 84xx OK ←ボーダー?
3205 8532 OK
3205 86xx OK
3205 8859 OK
3205 9xxx OK
3206 OK

636 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 11:47:18.77 ID:0iA6LXMd0.net
>>634
日本語やり直せ、偏差値低い君

637 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 11:50:33.74 ID:ZpCvgTbTp.net
書き換え成功して映るまでが楽しいんだよな
終わったらテレビなんか全然見ないし

638 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 11:59:42.58 ID:wxYd0jK/0.net
わかるわそれ
PCでもつまづいて突破できた時は嬉しい

639 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 12:15:25.05 ID:fiQJV7qp0.net
>>637
んなこたーないw
初ゴニョ以来ずっとお任せ録画してディスク保存→赤い狐でイメージファイル化してる番組もあるし
Wや☆の高ビットレートな映画も時々予約録画するし、リアルタイムで見ないだけ 
(録り貯めるばかりで全部は見てないが)

と、コロナ患者を受け入れない近所の藪クリの医者が言ってた わーるいやっちゃでw

640 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 12:18:38.46 ID:71/5Y5rr0.net
9年前になぜここにたどり着いたのだろうと考えてたらcprm解除方法を探してて偶然見つけてカードリーダー買いに電気屋へだわ

641 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 12:22:29.62 ID:nGuK3ldiH.net
CPRMなんて余計なことしなければBCASも割られなかったのかもしれないのにねw

642 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 12:31:04.20 ID:ZhO1RW+VM.net
わいは、ある日の新聞記事で不正改造したdカード・・・で家宅捜索・・・の小さな記事が目に留まり、ああそんな事ができるんだ〜 から

643 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 12:42:21.02 ID:x+2JSb5K0.net
>>632
破壊の呪文
バルス

644 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 13:04:43.53 ID:puwTNJiI0.net
>>642
ドコモポイントで家宅捜索!

645 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 13:17:38.39 ID:YZo/afwl0.net
2012のある日
カードの当たり外れの話をニュー速あたりで見つけて
自分ちの番号調べてさ
そういや確定申告用のカードリーダーあったよねって

っていう人が多いんじゃないかなという想像

646 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 13:28:23.08 ID:RG97Ix8F0.net
ニュー速見てなくてもそこで話題になってると全く関係のない系統のスレでも話題にする人が居るからね
オイラもそれで知った

647 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 13:39:31.53 ID:p4qqaO6a0.net
> ハイセンス
使用感はほぼレグザなんだけどレグザダビングに相当する
機能が使えず買うのをやめたけど今はどうなん?

648 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 13:55:41.79 ID:xar5utz20.net
cprmgetthekey
ウイルスチェックで
消されまくる

649 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 14:33:04.31 ID:pUWUxz0K0.net
不正視聴のCMって人結構いるだろうね〜

650 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 14:38:50.11 ID:tspTYaiI0.net
今日は前野菜。
明日の何時から?
お前ら寝ないで待ってるんだろ。

651 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 14:41:58.55 ID:8A+iUrdxM.net
>>647
ハイセンスは、外部のサーバやレコーダにMoveやCopyは出来ないの?

652 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 15:02:21.06 ID:d6uh2H4zM.net
【速報】JOC経理部長・森谷靖さん、死亡 自殺か 【五輪】  ★6 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623045676/

653 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 15:24:52.65 ID:rZ788muxM.net
>>652
マスゴミを中心とする反対派のリンチが原因だろうけど
マスゴミを中心とする反対派は、文書改竄と同じように政府のせいにするんだろうな

654 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 15:29:06.12 ID:OwyaT2ZG0.net
>>653
小学5年生レベルの主張

655 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 15:52:29.40 ID:si6/8BrIM.net
>>640
おいらは、ラジオライフ 2012年8月号を見てここに来ましたw

656 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 15:55:54.29 ID:kOG5Zp6Nx.net
>>653
https://i.imgur.com/PVqYpko.jpg

どう考えても誰かさんに消されたね

657 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 16:39:51.56 ID:NR0ujg7x0.net
>>657

658 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 17:14:33.25 ID:903E0L5V0.net
>>527
iniはrarのほう落とせ

659 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 17:34:20.75 ID:RJehk32/0.net
バイナリの変更を教えてください

660 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 17:38:07.59 ID:u647S4fW0.net
ACASが標準になる前にテレビ業界が死にそうな勢い

661 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 18:03:33.95 ID:BDdb+eUWa.net
テレビの大画面で動画観てるの?
ってテレビじゃなくネットだとyoutube?

662 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 18:05:12.93 ID:A9aSXxtU0.net
>>659
5/10ごろからのレス検索してみたら?
ヒントは多々あります。

663 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 18:14:09.71 ID:wMsFKjgfd.net
>>660
ネットサービスええで
放送時間とか気にしなくていいし、録画とかしなくなるので楽になれるよ

664 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 18:14:11.88 ID:/Llnv6Lx0.net
>>662
その頃から参加してました。が、中々理解出来ませんでした。
しかし今日解決しました。ありがとう。

665 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 18:15:07.16 ID:WzAXcnLB0.net
>>660
それはそれで良いけどなぁ

666 :名無しさん@編集中。 :2021/06/07(月) 18:21:19.24 ID:7IHH5+I/0.net
今夜が山田

667 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 18:27:26.40 ID:G0lJOMcr0.net
>>629
ホンマや、これから本番?

668 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 18:33:12.21 ID:kSBuDSB40.net
>>640
自分は2010年くらいからポツンと系の親戚からこそっとカード入れ替えてテレ東以外の四局を堪能してたわ
当時仮面ライダーで時刻表示なしだったのに軽く感動してたりしてた
んでそのカードは実は三年間の視聴期限があって映らなくなるからどうすりゃいいかなってこのスレ覗いたところにあの黒カス騒動よ

669 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 18:53:36.26 ID:p4qqaO6a0.net
>>651
2年位前にB-CAS搭載機を買い替えるので使用感が
レグザと同じだったので55型を買う手前まで行ったんだけど
DTCP-IPだったんでソフト使えばムーブとか普通にできるんだろうと
思ってたらネット上でできなかったとHPがあって調べたら結構
同じ症状が・・・ メーカーに問い合わせたら動作は云々
店の詳しい人に聞いたらうまくいかないみたいですね、と言われて
断念した それで今はどうなんだろうと?聞いてみた

670 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 18:54:30.30 ID:XCXzJ5Yb0.net
>>527
ちみはちゃんとれすよんでますかぁ?

671 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 19:08:26.49 ID:/Llnv6Lx0.net
>>670
すまん、俺も同じ過ちをしてたから、代わりに謝るわ。
教えてくれる紙と、教えて貰うパンピーには、理解力の差があるのよ。
一度出来たら問題無いんだけど、理解出来る、それまでが大変なんだよ。
解ってくれとは言わないが┅

672 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 19:09:49.23 ID:lioMZXkg0.net
じいさんの理解度はさまざまだからねw

673 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 19:11:40.95 ID:/Llnv6Lx0.net
>>672
やっと自分が爺だと理解した!

674 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 19:17:30.34 ID:JJTAHFknM.net
え、明日からスカパーが見られなくなるの?

675 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 19:22:22.63 ID:yMW7gu4P0.net
爺さんならバイナリーでほにゃらら

676 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 19:46:40.26 ID:OwyaT2ZG0.net
それではばいなり

677 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 19:48:28.03 ID:br55rP5d0.net
ん?この間の祭りでスカも書き換えたろ?

678 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 19:50:51.80 ID:br55rP5d0.net
>>641
無料と有料と同じシステムにしたのが間違い。
そもそも無料はスクランブルとかかける必要ないし、当時日本だけとか言われてた。

679 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 20:32:28.48 ID:/Llnv6Lx0.net
怪しい鶴がsoftに上げられてるが、大丈夫?

680 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 20:36:55.95 ID:yMW7gu4P0.net
既にあるのに更に上げたがる奴の神経はわからんな。

681 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 20:43:27.78 ID:hNjqQ7Kjd.net
明日に変わる瞬間に来るのかなあ

682 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 20:45:16.17 ID:lrN7wTzR0.net
もうすぐ大量にお客様が来るからな
お前らしっかり接客しろよ

683 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 20:48:58.50 ID:3DNTID9a0.net
>>681
スカパーCS全局録画予約28日までチェック、KW切り替えはありませんよ

684 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 20:50:52.33 ID:3DNTID9a0.net
>>679
Oishii Slurperさんを知らないの??

685 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 20:56:02.62 ID:v3Csg9oh0.net
>>683
でもダブル鍵体制はいつまでも続かんやろ
いつかは一つになる

686 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:03:37.53 ID:yPDk72NK0.net
さ、寝るか
朝には1000いっちゃうかな

687 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:08:10.10 ID:/Llnv6Lx0.net
>>684
知らんわ

688 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:17:49.30 ID:gM3mB+syF.net
ウーパールーパーって知らんよねきさまら

689 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:19:18.97 ID:71/5Y5rr0.net
エリマキトカゲなら知ってる

690 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:19:37.84 ID:SzxacC+G0.net
メキシコサンショウウオなら知ってる

691 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:26:22.12 ID:KC+AZtH5r.net
バイナリとパイズリって似てますね。

692 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:30:38.35 ID:of3AJOms0.net
>>653
わいもそう思ったニュー速では陰謀論ばかりで馬鹿馬鹿しいが

693 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:33:06.96 ID:KC+AZtH5r.net
あと、2時間30分で死亡しますが、何か?

694 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:38:09.25 ID:lrN7wTzR0.net
オッペケ句読点おじさん死んでください

695 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:40:00.81 ID:5gw8pSkE0.net
softの鶴で試したのですが、BSだけ全部映らず番組表すら取得できてないのですが、
どなたか心優しい方ご教示くださいませんでしょうか

696 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:44:26.31 ID:p9v7U+Pi0.net
Hardの鶴で試してみ

697 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:44:48.77 ID:yvCOPVjvM.net
老化しすぎてRARの解凍すらままならん・・・

698 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:47:34.30 ID:845NlCpV0.net
>>695
ウイルス入りだったんじゃね?

699 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:52:56.52 ID:qZZI8MG80.net
内田有紀とセックルしたいぞおおお

700 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:56:47.22 ID:hNjqQ7Kjd.net
>>695
そらもうウィルスよ
ハードにした方がええ

701 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:57:24.26 ID:przUWkyp0.net
【 業務連絡 】

間もなく日付が変わると同時に、スカパーの運用Kwも切り替わるわけですが、
番組が映らなくなる瞬間を自分自身の目で確認しようと思っている人は、0時をまたいでやっている番組を見るのがお勧めです。
番組の最中にもかかわらず、0時になった途端に画面が突然ブラックアウトし、加入案内テロップが表示される様はまさに感動の一言。

702 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 21:57:48.67 ID:RmZFm8R00.net
>>698
教えちゃダメだよ
次は「不正なカード」です。で認識できず。ゴミカードへ草
また、元々不正なことしているので、自己責任

703 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:04:16.52 ID:tspTYaiI0.net
4時じゃなくて0時に切り替わるの?
あと2時間じゃん。

704 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:05:04.37 ID:egznikk10.net
クイズ脳ベルSHOW見れるようにしたいのですが

705 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:06:06.83 ID:qZZI8MG80.net
>>704
まずBSアンテナを購入します

706 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:06:42.63 ID:puwTNJiI0.net
>>704
BSアンテナをたてると観れるよ

707 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:07:48.34 ID:raAyEEW40.net
>>703
https://ux.getuploader.com/soft2/download/8
>> ※ スカパー!は (たとえ番組の途中であっても) 0時に全てのチャンネルで一斉に運用するワーク鍵を変更する

708 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:17:43.10 ID:puwTNJiI0.net
何、このあたり前体操

709 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:22:15.19 ID:lioMZXkg0.net
>>705
こんな遅い時間にアンテナ売ってるとこないのですが???
田舎なもんで、、、

710 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:23:36.42 ID:7RopcrPzM.net
>>701
午前0時をまたぐ番組はそれが終わるまでは
見られるんじゃ?

711 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:26:01.05 ID:tspTYaiI0.net
>>709
鍋蓋を代用する。

712 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:26:25.90 ID:przUWkyp0.net
>>710
見られません
番組の最中にもかかわらず、0時になった途端に画面が突然ブラックアウトし、加入案内テロップが表示されます

713 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:27:53.01 ID:qZZI8MG80.net
>>709
街の明かりが全部消えたら停電w

替え歌神様キタコレ

714 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:30:15.77 ID:qZZI8MG80.net
脳ベルショー一日5本取りかよw

715 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:33:33.23 ID:/Llnv6Lx0.net
>>711
鍋蓋が駄目だったら、フライパンでいいかな?

716 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:36:52.61 ID:qZZI8MG80.net
>>709
ドンキとかトライアルならワンちゃんあるかもしれない
室内アンテナだと屋根登らなくて済むから
今日開通できるかもな
向き次第だが

717 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:37:34.02 ID:8BoEny+wM.net
ビューティフル𝖳𝗎𝖾𝗌𝖽𝖺𝗒

718 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:41:36.69 ID:BDdb+eUWa.net
さあ、大量にガセネタを流すわよ!

719 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:42:04.61 ID:BDdb+eUWa.net
ココは釣り堀よ

720 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:42:45.50 ID:H5/T28On0.net
これから お祭りはじまるのかな・・・・・

721 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:42:53.71 ID:qZZI8MG80.net
俺は釣りキチ三平だ!

722 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:44:30.10 ID:tspTYaiI0.net
>>715
フライパンはダメ。
中華鍋ならOK。

723 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:47:27.44 ID:dFgcJpfS0.net
同窓会の連絡来た!!!!


って書いた奴アク禁になりゃいいのに

724 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:47:32.53 ID:/Llnv6Lx0.net
横から、中華鍋メモメモ!

725 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 22:53:03.43 ID:dFgcJpfS0.net
>>709
ドンキホーテに売ってないか?

726 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:01:03.93 ID:H5/T28On0.net
同窓会はじまるのかな?

727 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:04:42.90 ID:WOJZ+YWf0.net
お祭りになるんか
眠いけどちょっと様子見守るか

728 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:05:29.54 ID:9Zfi9b7ga.net
BSアンテナならトライアルに売ってるだろ

729 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:05:37.54 ID:rHfErImw0.net
だいたいキャスってなんやねん
NHKの都合だけで存在してるやろ死ねや

730 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:06:09.92 ID:o52vyWKy0.net
キスシスが見られない、つって阿鼻叫喚か。地獄だな。

731 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:06:21.02 ID:fyImCaUo0.net
いや、もうとっくに終わっているよ。また、次の同窓会で会おう。

732 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:09:57.78 ID:KRY2fHTYH.net
そもそも12時過ぎにテレビ見ていて気が付いて、なおかつここに書き込む者は
ごく一部の変態。  止まれ!

733 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:15:07.72 ID:3DNTID9a0.net
>>728
トライアルってマニアックなスーパー 九州出の安売り店あそこの食パンが安い!
関東にも数店来てるなぁ

734 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:19:13.72 ID:XI5ch7Ut0.net
>>728
夜間は薬局や電化製品売り場は閉鎖されてない?

735 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:19:15.11 ID:Q4vQ75Bza.net
>>733
実はトライアルがIT企業だとは知られていない…

736 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:24:26.52 ID:TxwcFcFX0.net
>>687
そんなんじゃlevel2でパス掛けられたら終わりだぞ?

737 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:29:28.31 ID:9Zfi9b7ga.net
医薬品売り場は20時までだけど家電は24時間じゃないかな

738 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:30:27.33 ID:qZZI8MG80.net
加齢なる一族の中井貴一
マジで小物くせえな
キムタクは嫌いだが東京中央銀行頭取のほうがマシ

739 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:31:28.91 ID:przUWkyp0.net
【 業務連絡 】

間もなく日付が変わると同時に、スカパーの運用Kwも切り替わるわけですが、
番組が映らなくなる瞬間を自分自身の目で確認しようと思っている人は、0時をまたいでやっている番組を見るのがお勧めです。
番組の最中にもかかわらず、0時になった途端に画面が突然ブラックアウトし、加入案内テロップが表示される様はまさに感動の一言。

740 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:32:33.06 ID:WpGwmSsN0.net
>>532

【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所239
に書いてあった。

全すれで戻ってみると見れないですね。

手順で検索すると見つかるかもw

741 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:37:42.83 ID:Bnb0FRzEM.net
>>738
うん中井貴一はミスキャストと思うわ

742 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:46:20.10 ID:QUaw6HW/0.net
>>671
そんなに俺が悪いのか…

743 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:50:43.56 ID:qZZI8MG80.net
ララバイララバイおやすみよw

744 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:53:40.48 ID:qZZI8MG80.net
いちいち指示されないと何も出来ない無能な人向け作業手順書

(1) https://ux.getuploader.com/(秘密)
「GUI角鶴β3.5フルセット.zip」をダウンロードし、展開する

(2) https://ux.getuploader.com/(秘密)/download/59
0209, 0306, 1708追加の「各種CardTool用ワーク鍵設定ファイル.rar」をダウンロードし、展開する
GUI角鶴β3.5用のワーク鍵設定ファイル「CardTool.ini」を、(1) を展開して作成された同名ファイルがあるフォルダーにコピーして置き換える

(3) https://ux.getuploader.com/soft2/download/(秘密)
2021/04/15の「bsi.txt」をダウンロードする
「bsi.txt」を、(1) を展開して作成された同名ファイルがあるフォルダーにコピーして置き換える

(4) 完成!

745 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:54:35.20 ID:pFVObdli0.net
とりあえずフジテレビNEXTのF1グランプリを映して待機中

746 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 23:56:09.01 ID:tYv+MpR00.net
とりあえず今回も頑固にバイナリで
また次回まで
バイナラ〜!

747 :742 :2021/06/08(火) 00:00:45.82 ID:vSFPur7i0.net
すげえ!
本当に番組の途中で変わった!

748 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:00:51.89 ID:scDWvJe90.net
>>712
確認したので寝る

749 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:00:56.79 ID:boEPa1kk0.net
スカパーのグラドル見えてる
勝った!勝ち申した

750 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:01:05.43 ID:TgZtcA940.net
キター

751 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:01:51.40 ID:j8TGi0Yfd.net
>>744
ここまで書かないとダメなのか・・・w

752 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:02:32.02 ID:Bgrye6Ub0.net
切り替わりの瞬間を楽しむ会

753 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:03:03.82 ID:CH0S2DDKM.net
久しぶり

754 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:03:40.93 ID:HhBG5Nz80.net
>>744
お祭りを台無しにしようとする貴様なぞ断じて神とは認めん!

755 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:05:22.73 ID:iQ4wUGA+0.net
どう祭りは盛況ですか?

756 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:05:27.16 ID:gZ14O84ed.net
くそー

757 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:05:36.65 ID:uvKoToJyM.net
>>738
タヌキとカッパがいればっ

758 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:05:53.26 ID:zW+DKlWd0.net
https://i.imgur.com/bJxTUYy.jpg

759 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:07:48.01 ID:scDWvJe90.net
>>758


760 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:09:05.09 ID:ShanTjB2d.net
見える…見えるぞ\(^o^)/

761 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:12:52.50 ID:boEPa1kk0.net
おまわりさんこいつです

762 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:13:02.45 ID:Ik+vJuS40.net
アレ?全然カキコ無いなぁ
祭りになるんじゃなかったの?

763 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:13:17.20 ID:NdijQpkuM.net
>>758
フフッ

764 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:13:19.77 ID:8Nz2gkWG0.net
各種CardTool用ワーク鍵設定ファイル.rarが展開できないんですけどなぜですかね?

765 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:13:20.60 ID:t6hYqph1d.net
お帰り!

766 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:13:27.75 ID:9+RFirC20.net
久々の同窓会だな

767 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:15:15.72 ID:gk/ClBNbM.net
儲けてる人がいるんだろうな
あんがと

768 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:16:20.21 ID:WCbImwUA0.net
砂嵐来なかった(´・ω・`真っ暗

769 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:17:58.39 ID:RzCxtp0z0.net
真っ暗でメッセージも出なくて録画はできるってどういうこと?

770 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:19:19.54 ID:zW+DKlWd0.net
https://i.imgur.com/sNYW1sn.jpg
https://i.imgur.com/J17mu1p.jpg
https://i.imgur.com/HxCKg1c.jpg
https://i.imgur.com/XN8BPYu.jpg

771 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:19:35.53 ID:YUvMTSEU0.net
>>769
真っ黒が録画されてるとか?

772 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:19:41.30 ID:+Luotdx50.net
10万円で買った魔法のカードの魔法が解けたぞ
JAROに電話してるが繋がらんし
どこに電話すりゃいいんだ

773 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:20:05.52 ID:6EZs6eeU0.net
まさかのアナログビデオデッキ

774 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:20:24.36 ID:boEPa1kk0.net
>>772
警察に電話すればよくね?

775 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:21:01.72 ID:+Luotdx50.net
>>774
ありがとう
解決したわ

776 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:23:15.13 ID:aGyrinDHa.net
ドリフ大爆笑

777 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:23:51.83 ID:TNnuVCgv0.net
>>770
在チョンセルシオ草

778 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:24:30.86 ID:boEPa1kk0.net
バカッターでつぶやくアホが多くて草生えた

779 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:25:32.48 ID:YSIl9jT50.net
>>772
つ 110

780 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:25:58.51 ID:6EZs6eeU0.net
人類皆兄弟

781 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:29:42.70 ID:8Nz2gkWG0.net
rarってどこから引っ張ってくるんすか?

782 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:33:38.30 ID:wzRBGe130.net
ホンマにつぶやいてるやつ沢山おるな
契約してるのに映らなくなったとか

783 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:33:55.10 ID:TfBq2tIO0.net
姉貴が映らない言ってるんですが何か知りませんか?

784 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:36:14.78 ID:boEPa1kk0.net
表の塀を通った野良猫が
ほんまもんの馬鹿だよねって笑ってた

785 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:36:39.95 ID:YSIl9jT50.net
>>782
なんか衛生のデータ読み込みしてるらしいな
古いアクオスとか真っ黒らしい

786 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:37:18.85 ID:VllIGQpDd.net
こんばんは

787 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:37:48.42 ID:6EZs6eeU0.net
こんばんは

788 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:37:48.67 ID:I/+lB9m70.net
騙された
スカパー!!!!

789 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:38:40.39 ID:POSKP2mga.net
Twitterの検索ワード教えてくれよ

790 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:42:37.11 ID:evR+EfjG0.net
だれも騒いでなくてワロタ

791 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:43:32.23 ID:ZKu3kyve0.net
スカパー契約しとるのに0時ぴったりに映らんくなったねんけど???

792 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:43:44.95 ID:boEPa1kk0.net
随分と楽しそうだな
もっと楽しんでくれよ!

793 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:44:09.66 ID:ZKu3kyve0.net
最悪号泣スカパー急に見れんくなった

794 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:44:46.21 ID:Ol2nQ5mg0.net
祭りは明日朝起きてからでない

795 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:45:07.73 ID:6EZs6eeU0.net
>>791
つまらないギャグ

796 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:46:14.44 ID:T+95WjON0.net
バカ発見器とはよく言ったもんだな

797 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:47:19.61 ID:y8yPlCAg0.net
「そなたに ふっかつの じゅもんを おしえよう!」

798 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:48:17.56 ID:+ieEYSE20.net
無事完了致しました。
また次の機会に訪れますのでお達者で

799 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:48:20.64 ID:B62lMhNc0.net
前回から更新してないけどスカパー見れてた。
テレビなんて殆ど見とらんし、暇だったら更新するわ。

800 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:52:03.18 ID:I/+lB9m70.net
そういえばスカパーだけが書き換えたはずの
もじれつ検索でけへんやん

801 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 00:59:23.13 ID:I/+lB9m70.net
事故解決

802 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 01:01:00.74 ID:aWZdJCDC0.net
押す!オマエら久しぶり!
また倉庫からwin7出さないとだなw
鶴バイナリ出てるか?

803 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 01:01:58.92 ID:l2Ja0xZpd.net
>>744
リンク切れてるじゃん

804 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 01:02:29.96 ID:WM+7pADyM.net
>>758
そんなごちゃごちゃした画面よく見るな

805 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 01:06:20.42 ID:6EZs6eeU0.net
>>802
釣りチャンネルは251です

806 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 01:06:35.47 ID:UQa1W7bF0.net
https://ux.getuploader.com/soft2/ranking

よくダウンロードされるファイルがランキングに出てたわ。よく知らんけど

807 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 01:06:52.46 ID:aWZdJCDC0.net
>>305
あー、これですね!
俺はmac経由で自力でバイナリ手打ち組なので、小一時間頑張るは

808 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 01:08:28.02 ID:l1b+H2T30.net
同窓会とはよく言ったもんだ
今回はじめてGUI版使ったけどすごいねこれ

809 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 01:13:37.73 ID:ht1+u9B1M.net
>>803
いちいち指示されないと何も出来ない無能な人向け作業手順書

(1) https://ux.getuploader.com/(秘密)
「GUI角鶴β3.5フルセット.zip」をダウンロードし、展開する

(2) https://ux.getuploader.com/(秘密)/download/20
0209, 0306, 1708追加の「各種CardTool用ワーク鍵設定ファイル.rar」をダウンロードし、展開する
GUI角鶴β3.5用のワーク鍵設定ファイル「CardTool.ini」を、(1) を展開して作成された同名ファイルがあるフォルダーにコピーして置き換える

(3) https://ux.getuploader.com/soft2/download/(秘密)
2021/06/01の「bsi.txt」をダウンロードする
「bsi.txt」を、(1) を展開して作成された同名ファイルがあるフォルダーにコピーして置き換える

(4) 完成!

810 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 01:14:33.81 ID:vhW1DY+J0.net
winscard.dllのバイナリいじったけどスカパーだけ見られないな
文字列はあってるっぽいけど修正するアドレス間違えたかなあ

811 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 01:15:33.22 ID:r8MLtcv+0.net
(秘密)なんだからリンクしないだろw

【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所239
をぐぐれ

812 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 01:25:29.44 ID:FUrBBqVE0.net
AT-Xが見れないので飛んで来ましたよ

813 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 01:29:39.40 ID:pcXlRvfx0.net
最後のスカの切り替えも確認して今回の同窓会も終了か
2年後にまた忘れて手間取らないようにメモ残しとけよw

ってGUI版が簡単に入手できる今となってはそんな必要もなくなったか…

814 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 01:34:31.97 ID:l2Ja0xZpd.net
ディズニーが見れないって近所のじいさんが言ってるんだがどうすればいいのかな?
助けてあげたい

815 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 01:40:15.76 ID:nIRFRi2+M.net
とりあえずソフカスだけ変えた
カードは朝以降にやるよ

816 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 02:04:54.71 ID:w5jKfIvg0.net
世の中には賢い奴がいるもんだ
感謝と共に感心する

817 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 02:11:12.53 ID:IEQOeTKa0.net
>>696
>>700
すみませんハードってどれでしょうか?
角鶴3.5以外にも他の鶴があるのでしょうか?

818 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 02:11:37.16 ID:SRwIUIQg0.net
あんまりもりあがらなかったな
明日も仕事だおやすみ

819 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 02:12:55.76 ID:lcU9MXaI0.net
アンテナ立てられない人達ってどうやって見てる?
俺のアパート方角悪くてアンテナ無理なんだけど
いい方法あるならcs見たいの(bsは見られる

820 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 02:13:18.30 ID:o3X/sEkV0.net
【W】
を検索して
に置き換え

【☆】
を検索して
に置き換え

【S】
を検索して
に置き換え

の呪文教えて

821 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 02:13:55.43 ID:boEPa1kk0.net
>>819
引っ越す

822 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 02:29:33.78 ID:vqJO5i1t0.net
>>820
素直にGUIに移行して下さい

823 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 02:30:14.89 ID:dBjJ7PW+M.net
なんかもういろいろありがとう

824 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 02:31:28.73 ID:vqJO5i1t0.net
また来年な
今年も楽しかった
ありがとう

825 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 02:38:05.49 ID:UIxhst3e0.net
>>819
スカパー契約してオンデマンド

826 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 02:42:04.87 ID:o3X/sEkV0.net
>>820

いやん 教えろください

827 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 02:44:39.11 ID:RzCxtp0z0.net
テレビ真っ暗だったから調べたら
bdがDBになってた

828 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 02:47:29.16 ID:lcU9MXaI0.net
>>825
月に800円もかかるみたいじゃん
しかも工事費も1万くらいかかるし

829 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 02:49:18.35 ID:faRCuYM70.net
GUI版もそうでない版もexe名は同じだから紛らわしいと言えなくもなくない

830 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 02:53:51.17 ID:qJRTJu5J0.net
>>814
金払った人だけだぞ
何言ってんだボケ

831 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 03:03:39.67 ID:h3vTUDUQ0.net
アナログな俺氏、GUIが馴染めずバイナリを叩きたい

【W】

05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93

07 52 45 21 c0 4e bd 59 de

02 cd fd 76 bf e1 42 73 59

06 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48

08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4

09 45 72 6d 65 69 79 4d 65

【☆】
02 10 00 32 18 82 10 23 28

04 19 07 70 12 19 09 76 07

01 20 02 32 88 82 00 23 28

03 19 44 06 20 19 43 01 08

05 64 36 03 60 09 46 64 82

06 05 13 14 01 09 16 08 11

【S】
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1f

06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91

01 25 12 73 04 48 12 26 84

05 62 7d 70 6f db 6c 00 bd

07 AE 35 76 13 86 8C BF 3F

08 e8 bd fc 5c fd 1c e7 89

でいいのかな

832 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 03:03:51.13 ID:iQ4wUGA+0.net
やっぱり一番最初の祭りの時とは勢いが違うな、俺も最初のときは明け方までかかったわw

833 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 03:04:52.63 ID:XIYBFR540.net
>>828
住んでるアパート古いんでしょ?
外についてるブースター変えれば見られると思うけど共同アンテナだから無理だろうね

834 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 03:12:53.71 ID:h3vTUDUQ0.net
偶数と奇数だから

【W】

05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93

07 52 45 21 c0 4e bd 59 de

09 45 72 6d 65 69 79 4d 65

02 cd fd 76 bf e1 42 73 59

06 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48

08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4

【☆】
02 10 00 32 18 82 10 23 28

04 19 07 70 12 19 09 76 07

06 05 13 14 01 09 16 08 11

01 20 02 32 88 82 00 23 28

03 19 44 06 20 19 43 01 08

05 64 36 03 60 09 46 64 82

【S】
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1f

06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91

08 e8 bd fc 5c fd 1c e7 89

01 25 12 73 04 48 12 26 84

05 62 7d 70 6f db 6c 00 bd

07 AE 35 76 13 86 8C BF 3F

こうか?

835 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 03:26:31.93 ID:faRCuYM70.net
# 0x02 WOWOW
0202 xxxxxxxxxxxxxxx builtin
0203 xxxxxxxxxxxxxxx builtin 未運用
0205 xxxxxxxxxxxxxxx 2015.02.10 4:00 Tue 梅コース開始
0206 xxxxxxxxxxxxxxx 2016.10.13 4:00
0207 xxxxxxxxxxxxxxx 2018.03.13 4:00
0208 xxxxxxxxxxxxxxx 2019.06.13 4:20
0209 xxxxxxxxxxxxxxx 2021.05.12 4:30

この体裁での書き込み見た時、神を見た気がした

836 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 03:27:42.95 ID:9/rkSTgB0.net
古いアパートで思ったけど、実際4Kで観れる奴って少ないだろ
家の壁はがして配線とか変えなきゃいけないし。

もっとも4K自体の放送も少ないしな

837 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 03:48:48.59 ID:aWZdJCDC0.net
>>834
おおー!
助かった!ありがとう神やんけ!

838 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 03:55:45.16 ID:b0KbwzpV0.net
>>831
CS放送だけどsoftcasでやったら画面が出ない

839 :831 :2021/06/08(火) 04:10:51.32 ID:h3vTUDUQ0.net
>>838
そっちは偶数奇数間違えたから
>>834
の方で置換してくれ
うちはちゃんと映った

840 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 04:14:45.28 ID:o3X/sEkV0.net
昔は
>>817
みたいに書き換え前、書き換え後、の2つだったのに、今回はどうして
>>831
みたいに↓が2つあるの????

841 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 04:23:26.44 ID:h3vTUDUQ0.net
>>840
今回だけじゃなくて昔からそうなってたよ
偶数番号と奇数番号があって、偶数奇数が順番に入れ替わってた
だから「最新の状態」から書き換えるだけなら偶数か奇数かどっちか変わったほうをいれかえるだけでいい

ただ、古いcardtoolから最新の状態に書き換えるためには
>>834
にかいたような遷移を理解しないと書き換えできない

842 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 04:23:34.98 ID:aWZdJCDC0.net
>>840
今回は奇数だったから
下の偶数は前回2019年で変換済みだったはず
それを間違えてる人がいてたから
修正しやすいように記載してくれてるんじゃね?
俺はこれで助かったけどな

843 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 04:25:49.63 ID:7ERod7Haa.net
みんないなくなるんだね

844 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 04:27:13.76 ID:aWZdJCDC0.net
最近はみんなGUIらしいけど
やっぱりバイナリ手打ちの方が安心出来るね

オマエらまた2年後だな

win7とカードリーダー大切に保管しとけよ

845 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 04:29:39.61 ID:h3vTUDUQ0.net
>>844
ん?NTTのSCR3310はWin10対応ドライバで動いてるな
まあいいや
次の同窓会であおう

846 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 04:31:54.26 ID:o3X/sEkV0.net
>>840

ありがとう

847 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 04:32:56.01 ID:b0KbwzpV0.net
>>839
ありがとう。上の

07 52 45 21 c0 4e bd 59 de

09 45 72 6d 65 69 79 4d 65

04 19 07 70 12 19 09 76 07

06 05 13 14 01 09 16 08 11

06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91

08 e8 bd fc 5c fd 1c e7 89

が正解なのね

848 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 04:33:47.03 ID:xfBltWYi0.net
角鶴でお任せ更新してすべて成功となるのですがBSが映りません。どこがいけないのでしょうか?

849 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 04:40:16.03 ID:Hzbjls0W0.net
BSが全部映らないってことはないだろ
それ単純にアンテナ線が抜けてるだけだろ

850 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 04:50:47.82 ID:C57Wc1gU0.net
同窓会に参加出来て楽しかった。また逢う日まで生きていろよ。

851 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 05:03:23.95 ID:WCbImwUA0.net
>>845
GUIでやろうと思ったらXPでは動かなかったんで、ググってみたらSCR3310のWin10版出てたんだな
ついさっき見つけて片づけたわ
また次回同窓会で

852 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 05:16:20.27 ID:l2Ja0xZpd.net
ディズニー観れるまでまだ同窓会してようよ

853 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 05:20:06.98 ID:oXSkKpuB0.net
変な時期に同窓会開くなよ
まぁ久々に会えて楽しかったわ

854 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 05:21:50.64 ID:tqA5v6al0.net
全く盛り上がらんな・・・つまんない(´・ω・`)

855 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 05:23:04.27 ID:Xnxtc9Jz0.net
何年も前から同窓会をリモートで開催しているんだから進んでるじゃん

856 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 05:23:26.39 ID:vqJO5i1t0.net
>>847
それだとスカパー映らなくない?

857 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 05:28:45.55 ID:oHwIee0Y0.net
みんな早起きさん

858 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 05:34:43.49 ID:6O2ehcNG0.net
出来ない人って何なの?

859 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 05:58:46.67 ID:9UUmJDQr0.net
ハードもsoftも、全く異常無いんだけど、田舎は遅れてくるの?

860 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 06:11:03.28 ID:B9MIDPKy0.net
>>834
wowowがうまく行かなかったが08をいじってた07をいじってうまく行った
サンキュー

861 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 06:20:05.94 ID:e9VyRf+p0.net
5月のWから約1ヶ月長かったな。

862 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 06:31:35.06 ID:Q9I46I/N0.net
優等生が早くに来ると多くを連れて早退させるからつまらんな

863 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 06:45:18.38 ID:myw+w1zYM.net
同窓会か、えらいお久しぶりや

まるもが言ってたけど対策って終了したんじゃなかったんだ?
こんな時期に開かれるとは思ってなかった

864 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 07:04:39.29 ID:UirCLwpa0.net
GUIのせいで面白くないな。

865 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 07:24:07.65 ID:UnVVixfbH.net
>>733
トライアルを含めコスモス、ダイレックス等
中国地方は九州系の店舗に埋め尽くされてる

866 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 07:24:20.82 ID:pFA0ScPS0.net
>>861
過去5回中、2番目の短さだったけどな
https://ux.getuploader.com/soft2/download/31 参照

867 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 07:26:21.52 ID:n8uSS2af0.net
やわらかなので助かる

868 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 07:36:14.80 ID:HDI0qzcYd.net
三種類の人がいるみたいね。
GUI使用の人
旧式をヤキソバソースでビルドの人
旧式の完成品をバイナラしてる人

869 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 07:47:11.19 ID:lVy5IYOEa.net
つまらない
GUIを廃止だな

870 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 07:57:06.19 ID:R+eRB7LJF.net
このスレプリントアウトしたしな!
警察にチクったる

871 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 07:57:06.65 ID:hB7HV1av0.net
>>868
ビルドじゃなくてコンパイルな

872 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 08:02:33.52 ID:Q9I46I/N0.net
>>870
ローソンマンがんばえー

873 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 08:03:14.28 ID:m+xqDxyW0.net
有志のみんなありがとう

874 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 08:04:02.71 ID:KVujhOew0.net
の〜みそコネコネ

875 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 08:06:55.69 ID:3L/uBKA/0.net
>>715
中華鍋以外駄目だろ

876 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 08:14:45.22 ID:Lf4rEoKwM.net
>>868
俺はオリジナルを改造してキーとかは外部iniで設定出来る様にしたものを使ってるよ

877 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 08:17:18.13 ID:wUAa9QKb0.net
令和の龍馬 ありがとう。

878 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 08:20:58.89 ID:K4Nkf/lRx.net
誰か最新版CardToolお願いいたします。

879 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 08:22:28.98 ID:Eh7fUQxj0.net
NHK、'25年のラジオ削減「波は減らしてもサービス落とさない」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1329631.html

既報の通り、音声波の整理・削減は「2021ー2023年度NHK経営計画」において掲げている構造改革の一環。
2025年度を目処に、現在の3波(R1/R2/FM)から2波(AM/FM)に整理・削減するほか、
衛星放送(BS1/BSP/BS4K)も'23年度中に2Kのうち1波を削減。
将来的には4Kの普及状況を見極め、1波への整理・削減も視野に入れる。
==
NHK衛星放送も将来は4KでACASに一本化へ

880 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 08:26:33.13 ID:ymcvV4EjM.net
>>878
なぜお前は1から読めないのか?
理由があるなら教えてあげます

881 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 08:37:56.46 ID:Vhw3pPJSH.net
不正視聴の悪いやつらめ

882 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 08:38:17.48 ID:K4Nkf/lRx.net
>>880
読んだけど
理解力だ乏しいから

883 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 08:44:28.27 ID:hB7HV1av0.net
>>882
大サービスだぞ!
今日の書き込み「だけ」熟読しろ

884 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 08:55:11.87 ID:wbc7Awz8M.net
>>882
12分で読めるハズが無いので、読み直してから、 やり直し

885 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 08:56:27.14 ID:K4Nkf/lRx.net
>>883
理解できた
CardToolしか勝たん

886 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 08:58:39.84 ID:ZWWdMl8tM.net
>>847
俺の19年版の☆が04から始まってない
79から始まるんだけど同じ人いる?

887 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:13:42.14 ID:RXJk5fX3M.net
>>835
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1620390759/905
これか?

要追行
0210
0307
1709


要改版
0306
1708

888 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:17:09.08 ID:0o3fODJp0.net
数年間、この板にお世話になっています
みんな黙っているけど、すごく多くの方が助かってます

でもこの板のみなさんにお礼を言うのは今回が初めてです
黙ってる多くの方に代わりまして「ありがとう」

理解するのに3日掛かった無能な初老より

889 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:17:46.23 ID:92iBwAmE0.net
駆けつけてきました

890 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:20:08.12 ID:7PrsfjkP0.net
>>887
それ同窓会初日に真っ先にお願いしたいわ…

891 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:23:58.19 ID:50mSOV8B0.net
録画予約できてたのに今朝映らなくなっててお任せした。

892 :名無しさん@編集中:2021/06/08(火) 09:33:23.10 ID:3t2JzS0XB
久しぶりに覗きに来たらみんな変わってなくて安心した

893 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:27:01.58 ID:Mp3/dejS0.net
うん、これでいい、これでいいんだよ、、、

894 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:32:02.01 ID:Q9I46I/N0.net
次スレではおじ共が右往左往する様をもっとみたい

895 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:43:13.93 ID:eBmAVCWZ0.net
0210 0307 1709 はどこにあるの? もう降ってきてるんでしょ?

896 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:43:50.36 ID:rhbWH5Mp0.net
毒電波にやられたorz

897 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:45:48.65 ID:Lh8xaP1g0.net
くらえ毒電波ビーム!

898 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:53:12.59 ID:uh+qzosq0.net
( ゚д゚)ギャー

899 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:54:51.33 ID:1qe5G+sbM.net
時間差攻撃かよ

900 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:56:05.01 ID:4POBDwQQ0.net
毒電波きたあ!

901 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 09:58:02.01 ID:nUubGWIQ0.net
一度失敗したカードは使いないのかな?CSしか映らん!

902 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:00:29.88 ID:bQ3HcrtDM.net
さっき祖父から、「時代劇専門チャンネルが見れない!」って電話があった。

903 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:02:30.66 ID:o3X/sEkV0.net
>>847
まとめありがとうございます。
小生昨日まで問題ありませんでした、これから書き換えますマンですが、
この3つの入れ替えでW☆スカ動きましたか?

904 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:08:11.94 ID:oA28yNWh0.net
Acasの書き換え賢者の一番手は、いつ頃出て来そうですか?富士山の噴火と同じ原理かな?

905 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:11:06.34 ID:TjGwnC9s0.net
>>847
こんなの入力したらぶっ壊れるぞ

906 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:12:00.06 ID:qNtDJEZ80.net
いい解凍ソフト教えてけろ・・・

907 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:16:41.42 ID:U934jlWEM.net
フシアナがないと祭りじゃない

908 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:18:37.04 ID:UQa1W7bF0.net
>>906
winrar

909 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:20:54.79 ID:7PrsfjkP0.net
ゴーって鳴ったからデカい地震来るんじゃないかと身構えたぜ

910 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:27:28.41 ID:acUU0ZOT0.net
cardtoolのソース見てて思うんだけど
なんでこれcppのファイルごとにプロジェクト作ってあるんだ?

911 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:31:41.71 ID:IEQOeTKa0.net
自分も>>901と同じでBSが民放含めて全部映らなくなった(Sの加入案内の表示は出る)
バイナリ>>834で検索しても数字がないしどうすればいいのでしょうか
ID変更して処女化→お任せ更新やってもダメでした

912 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:32:26.18 ID:2AHtJ86XM.net
朝は映ってたけど帰ったら駄目なパターンか?
何も出来無い時間がヤキモキするんだよなぁ毎回w

913 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:33:31.06 ID:e3t1wjKGd.net
毒電波ってどういう状態?

914 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:37:41.29 ID:Kqoeffge0.net
>>913
一度契約しちゃったカードで発生するやつ

915 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:38:29.03 ID:HTCKybpS0.net
>>913
「契約切れたから無効化するデータをしばらくの間は定期的に放送波に載せて送信するやで」
契約(お試しを含む)したことなければ関係ない

916 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:39:13.69 ID:e3t1wjKGd.net
レスありがとう
いけそうだ

917 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:42:13.87 ID:EGiiypDS0.net
バイナリで、変更するときに、
ズレたら(「ズレた位置に上書き」「挿入で上書きで、後に続く数字がその分ズレる」)
それを使って書き換えたら、どうなるの?

918 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:43:01.44 ID:XfCQDspvd.net
また来年

919 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:43:15.73 ID:2FG4z+UR0.net
毎回ほぼゼロまで知識なくなるけど
どうやら見れてるから、これで成功したようだ
毎回お前らに糞低脳扱いされても年1ぐらいだから、どうでもいい。
それでストレス発散して毎回頼む、さんきゅー

920 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:43:36.76 ID:VEyeTVa/0.net
時間差ってなによ?

921 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 10:56:43.31 ID:5PdVfAA6M.net
>>598
B-CASは貸与品
A-CASはテレビ込みで買い切り品

922 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:00:11.18 ID:5PdVfAA6M.net
>>613
裁判所でも同じ主張してみな、反省の色無しで情状酌量なくなるよ

923 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:09:37.27 ID:NVKt2iuY0.net
技術的な疑問だけど、青赤2枚差しのテレビでも、青赤両方やらんとだめなんかな?

924 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:12:57.70 ID:6EZs6eeU0.net
赤だけ

925 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:14:49.02 ID:7PrsfjkP0.net
2012年に青でBS/CS観れた時は感動したぜ

926 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:17:55.48 ID:fI5mf447r.net
>>914
WOWOW童貞のカードで毒食らったことあるわ
あれは虚を衝かれた。NHKに申告したカード
だからかなあ

927 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:19:29.38 ID:e3t1wjKGd.net
トランスポンダって影響あるの?
6/10とか

928 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:26:24.06 ID:RL+nU8sW0.net
お前ら全員逮捕

929 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:27:23.43 ID:xSoTCnvu0.net
天才がここに居ると聞いてやってきました

930 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:31:04.65 ID:MFczh0mbM.net
プ…プログラミングできるやつは いいよなァ
ソ ソースも読めるし か 改変だってできるしよォ
ダだけど俺みてェなプログラミングできねぇ奴は
ドどうすりゃいいんだよ どうすりゃ…
か書き換えなんてプログラマだけの特権なんだ
オ俺は「ソース」より「バイナリ」がほしいンだよォ〜〜ッ!!

931 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:38:34.85 ID:yhJqFMMuM.net
今、40〜60インチ前後のb-cas対応テレビ買うとしたらオススメありますか?4KモデルはほぼA-casだから、普通モデルで。minicasはアダプターを使えばいいので、minicasでもok。

932 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:46:36.18 ID:PKhVWO/Z0.net
ログ嫁

933 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:48:41.68 ID:fhLsTydT0.net
京都県警でググっても普通に京都府警の関連が出て来るステルス情報統制の時代

934 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:52:05.79 ID:eBmAVCWZ0.net
>>922
不正視聴は犯罪です。 絶対にダメ
 でも、情報を教えたからってほう助で捕まった人がいるの?

935 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:54:56.05 ID:gr+7G7iO0.net
自分の用途じゃ4Kて生涯不要なんだけど、4Kテレビに付いてるHDRて言うのが気になる。
PCゲームは良くやるんだけど違いってあるのかね?

936 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:55:31.56 ID:acUU0ZOT0.net
>>871
ビルドで合ってるだろ
コンパイルはソースを機械語に変換することで、大昔は現代のビルドの意味で使われることもあったが、
現代ではあえてコンパイルという言葉を使うならモジュール単位で使う言葉だ
それらモジュールをリンクさせて一つのプログラムにすることをビルドというんだよ

937 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:56:45.31 ID:acUU0ZOT0.net
>>934
情報を教えただけで逮捕された人は聞いたことないな
改変したCASを売って逮捕された人はいるけど

938 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:56:47.71 ID:gHYmaGKX0.net
>>931
ハイセンス

939 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 11:59:48.58 ID:eXzN8r3Q0.net
何故かバイナリで今回できなかったが
Wと☆が来た時にそのGUIメモしてたやり方でできた
ここにも書いてあるね
手つけなかったこの2つも映るし、ほんとにありがとう

940 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:00:16.69 ID:izKjmeboM.net
ヤメロ、ウィルス仕込め
うpしたソフトを直ぐ削除しろ

捕まるぞ!
公開は一時でいい、黙っても蔓延する

941 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:01:30.34 ID:MN0y0dGS0.net
毒電波にやられちまってるわ。
毎回対処忘れてしまう

942 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:09:16.23 ID:izKjmeboM.net
あとは任せろ!

943 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:11:13.59 ID:a6jeMhWg0.net
今夜帰宅して初めて気がつく人もいるんだろな

944 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:11:22.43 ID:XIYBFR540.net
>>937
平成の竜馬・・・
逮捕されましたよね

945 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:14:26.95 ID:lLRwCogY0.net
>>944
奴はすごかったな

946 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:15:39.00 ID:nogSYuh20.net
5/14と6/1のtxt何が違うの?

947 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:16:05.25 ID:wjc2NCtB0.net
映像が映るまでTVやレコーダーにカードを抜き差しする作業が毎回鬼門だ

948 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:16:16.04 ID:7PrsfjkP0.net
彼のブログはすぐ消されると思ってスクショ取っておいたけど
今でも持ってるわw

949 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:18:33.12 ID:vSFPur7i0.net
>>944
彼の逮捕理由は不正視聴ですよ
教えたから逮捕されたわけじゃないです
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1460303330/

950 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:18:37.67 ID:qaul4GVt0.net
次回のkwはいつごろ公開ですか?

951 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:18:52.97 ID:NEDblrgR0.net
>>930
>プログラミングできるやつは いいよなァ
>ソースも読めるし か 改変だってできるしよォ
プログラミングできてもソースが読めないヤツもいるし
プログラムできても、改変もできないヤツもいるんだよw

952 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:24:13.16 ID:KZU803lT0.net
>>951
ソースが読めなくて改変も出来ないのはプログラムじゃなくてただのキーパンチ。

953 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:25:17.53 ID:ukbrbDCUM.net
>>874
ぐー!

954 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:26:39.31 ID:m6CCw3V5M.net
>>935
HDRはマジで世界変わるぞ

だけど、液晶テレビの「HDR対応」ってのは「入力に対応してる」って意味で映像出力できてない(液晶テレビのレンジじゃ表現ムリ)
ハイエンドの有機ELテレビならHDRの恩恵が受けられ暗部を表現できるけど、こっちは高輝度の表現に弱い

つまるところ「HDR対応テレビ」ってのは詐欺商品なのよ
「超高級有機ELテレビなら表現できる」っていうもの

955 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:26:59.08 ID:NndtyGTW0.net
>>834
32bitの呪文はないものだろうか

956 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:29:35.30 ID:hOYBH6EnM.net
テスト

957 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:30:51.82 ID:OXzES/wu0.net
あの4Kテレビが「暗い」というとんでもない衝撃
https://toyokeizai.net/articles/-/311180

> 首都圏某所に店舗を構える中小電器店の店主は悔悟の日々を送っている。
(中略)
> いざ4K放送が始まると、テレビの購入者から「画面が暗い」「暗すぎて鮮明かどうかもわからない」との苦情が多数寄せられた。
> 店主はテレビを売った顧客の家を訪ね、リモコンを操作して「明るさ」の機能を最大にするよう調整した。
> が、画面が明るくなるのはほんの気持ち程度。テレビメーカーにも相談したが、「修理は不可能」と言われた。
> 4Kテレビについて苦情を寄せたお客の多くは、いまでは4K放送を見ずに、2K放送を見て毎日を過ごしているという。
(中略)
> この店主は4Kテレビの販売をきっぱりやめ、現在は2Kテレビのみ販売している。

958 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:32:07.61 ID:VVgOKqMyr.net
ス ppvは対象外なんでしょ?

959 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:33:08.87 ID:TufjwA4nd.net
>>957
2年前の記事やないか

960 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:39:44.65 ID:ZjcSw2Jbd.net
あなた方使えないので宿題出します。

W
2019:
2021:


2019:
2021:


2019:
2021:

ちゃんと埋めときなさい。

先日、スが見れなくなりました。
残念です。早く対応しなさい。

961 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:42:06.38 ID:fMgYFgx70.net
そろそろ次スレ頼む

962 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:42:21.88 ID:6qrqbeGEM.net
あれ?先月終わったんじゃないの?
まだ伸びてるね、何かあったの?

963 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:43:56.52 ID:lLRwCogY0.net
>>954
sonyの今の有機ELのHDRは驚くよな
黒使った映像は立体に見える

964 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:47:07.93 ID:PHAR2Qg0M.net
そーいや3Dテレビってどうなったん?

965 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:47:50.38 ID:qamaOzBV0.net
うちの親曰く昨日まで見れたのに今日から見れなくなったらしいわ
やり方すっかり忘れてたが1時間ほどで何とか完了

966 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:50:27.56 ID:lLRwCogY0.net
>>965
一家で犯罪か…

967 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:52:32.79 ID:QqBH4YNgM.net
>>655
ラジオライフは、この号を出版後に別件で家宅捜索されたな、結局逮捕者は出たのか?

968 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:57:05.86 ID:VEyeTVa/0.net
NTTのカードリーダーはモンスターTVのTS抜き祭りの時に買って、その後PT2で使ってたな。
品不足の時高値でつかまされたやつかわいそう。

969 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:58:17.42 ID:KVujhOew0.net
【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所243
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1623124678/

970 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 12:59:17.68 ID:LDVxoZFr0.net
塩野目学はいつになったら捕まるの?

971 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:01:39.14 ID:kZxye6tFd.net
>>960
ざまあ

972 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:03:29.09 ID:unXxsHJX0.net
tamezaku.com_CardTool2021.05対策版どこにありますか?

973 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:04:00.05 ID:Q9I46I/N0.net
>>969
>>8のテンプレに>>26のスカパー (事業体識別0x17) については、BSスカパー (BS241ch) とスカチャン1 (CS801ch) のみ調べられる
それ以外のチャンネルは通用しない
これ追加しといてね

974 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:04:21.15 ID:kwWoL2TW0.net
はいポチ終了、また来年~~~

975 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:06:19.82 ID:rhbWH5Mp0.net
で、どこで配布してるんだ?  

ってデリヘル嬢が聞いてたから教えてやってくれ

976 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:08:03.90 ID:vSFPur7i0.net
>>975
>>1

977 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:12:21.43 ID:LLrK5+v/0.net
無事アプデできました。ありがとう


ヤキソバの宝探しっていつだったかな?
リアタイで見てたんだよな

978 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:13:12.01 ID:gr+7G7iO0.net
>>954
グラボがHDR対応してるなら恩恵はあるって事でいいんよね?
ありがと

979 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:14:35.29 ID:JDQT/OU9a.net
>>977
公衆電話にSDカードか

980 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:16:03.65 ID:JCkfwmZvM.net
>>733
あの 78円の食パンは、パサパサ食感
トーストすれば多少はマシになる

野上とか金の食パンとかの生食用の高級食パンは生クリーム入りすぎてジャムとの相性が悪いから、78円食パンもタマに買うよ

981 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:18:56.71 ID:JCkfwmZvM.net
>>734
何しろ万引き被害が毎月数百マンって桁違いらしい
昨年はマスク万引きした奴が TVニュースで氏名晒されてた、隣国人だと氏名出ないのにな

982 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:21:55.29 ID:l2Ja0xZpd.net
おはよう
ディズニー見れるようになった?って
近所のじいさんと孫が聞いてくるんだが

983 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:22:23.22 ID:Tko6f9rT0.net
>>973
いままで認識無かったよ 切替を0:00で確認したのは初めてでした勉強になりました
新Kwがない場合の家電TVでのスカ挙動
切替え日時より前は切替後の番組でも予約ができる
切替え後は予約ができなくなる 未契約のテロ表示
切替え前に予約したもの(切替え後の日付の番組)は録画予約削除されず録画準備状態になるが最終的にキャンセルになり録画されない

984 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:32:35.10 ID:078GaltB0.net
ディズニーディズニーうるせえよババア

985 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:36:31.41 ID:4MAGI2sN0.net
再度、お答えいたします。

スキャン機能の無い機器は
BSは、BS101 (NHK)を30秒程度受信する事で
現在のチャンネル編成データを受け取る仕組みとなっております。

CS1は、CS055 (ショップチャンネル)
CS2は、CS161 (QVC)
を受信します

トランスポンダーの移動は
カードとは関係ございません

986 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:41:18.13 ID:PLhFXahs0.net
>>851
xpでもGUI動かせてるよ

987 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:43:35.94 ID:JCkfwmZvM.net
>>879
海外向けのラジオ放送(特に短波)は有益なんで、続けて欲しいが、NHK受信料で運営されるのは納得できない

米軍放送みたく、自衛隊か外務省の予算でまかなう方がイイと思うね

988 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:44:49.64 ID:wkJS0jBS0.net
ディズニーはね ミッキーがコロナ自粛してるからまだなのよ。って言えばいい

989 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:44:51.97 ID:7PrsfjkP0.net
https://livedoor.blogimg.jp/hetmk73/imgs/3/e/3e2666d3.jpg

990 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 13:45:31.93 ID:zNz7rEen0.net
スカパーも見るもんあるか
再放送ばっかじゃん

991 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 14:00:06.85 ID:xON6XcAqH.net
>>563
自分で変えられなくてヤから買ってる人対策にはなる

992 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 14:09:24.64 ID:/VAKwyVYM.net
>>902
年一度の里帰り安否確認か
もっと頻繁に帰れよ!

孝行のしたい時分に親はなし
親孝行と火の用心は灰にならぬ前
大孝は終身父母を慕う
いつまでもあると思うな親と金
石に布団は着せられず
声なきに聴き形なきに視る
親には一日三度笑って見せよ
子養わんと欲すれども親待たず

993 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 14:10:39.39 ID:/VAKwyVYM.net
>>904
書換ではなくb載せ替え可能機種増えると良いね

994 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 14:11:53.54 ID:vSFPur7i0.net
次スレ

【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所243
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1623124678/

995 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 14:13:07.30 ID:NEDblrgR0.net
うるせえよババア、うるせえよババアって、うるせえよガキ

996 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 14:16:49.08 ID:19wjkSTY0.net
>>995
たけし。早く仕事を見つけなさい

997 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 14:17:54.70 ID:7PrsfjkP0.net
https://dora-world.com/uassets/e79/04abc9af457cb99f7c1384fea24e9/201226A.jpg

998 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 14:39:07.09 ID:pTvh0z3S0.net
新しいiniファイルを置き換えるだけ、おまいらまたなーバイバイ

999 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 14:45:39.48 ID:hxG07u/N0.net
>>596
このまんまなのにwも★も映らねぇ
5回目にして初めてだ
おまいら助けてくれよぉ

1000 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 14:46:41.91 ID:ZZcOtEXJ0.net
誰だか分りませんが親切なご指導ありがとうございました

1001 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 14:57:40.05 ID:HTM2KHEed.net
埋め

1002 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 15:00:01.07 ID:HTM2KHEed.net
暑い💦

1003 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 15:01:01.39 ID:0biNqae30.net
999

1004 :名無しさん@編集中 :2021/06/08(火) 15:01:06.93 ID:0biNqae30.net
1000

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200