2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所238

1 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:37:14.63 ID:iPZm4FiuM.net
必要な情報やツールは全てsoft2で配布されている
https://ux.getuploader.com/soft2/

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため "amazon" を "アマゾン" に置き換え)

前スレ
【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所237
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1620390759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:37:57.07 ID:iPZm4FiuM.net
【B-CASここまでのまとめ】

・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策

https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm

(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://i.imgur.com/cQJAB6l.png

3 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:38:39.26 ID:iPZm4FiuM.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。

(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を変更する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ4回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策がほぼ無効化された。

4 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:39:20.37 ID:iPZm4FiuM.net
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている

2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/fa429527c51c1e87d06f8bd481b6f96d
「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-90ページ目、pdfの110ページ目)
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_9-2p4.pdf
「地上デジタルテレビジョン放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-120ページ目、pdfの142ページ目)
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v6_0-4p5.pdf
(有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。

5 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:40:12.65 ID:iPZm4FiuM.net
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない

2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000593227.pdf (8ページ目、pdfの9ページ目)
ACASを搭載した受信機がほとんどの世帯に普及するまで、ACASとB-CASを併用して運用する必要がある。
しかし、2021年3月現在もACASを搭載していない受信機の新製品が次々に発売されており、
2021年2月に出荷されたテレビの48%、BDレコーダーの76%がACASを搭載していない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1616381741/95
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2021/index2.htm
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
http://www.acas.or.jp/faq.html
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/index.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。

6 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:40:54.76 ID:iPZm4FiuM.net
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329

7 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:41:49.39 ID:iPZm4FiuM.net
・経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年

Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの送信時期は、申込月前月の15日から申込月翌月の10日までの約2か月間。 (2月に申し込んだ場合、毎年1月15日から3月10日まで)
https://support.wowow.co.jp/s/article/110
スカパー! (スターチャンネル) の送信時期は、契約から11か月後の1か月間。
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03
つまり、全契約者に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの変更間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを変更すると言っているわけではない。

8 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:42:31.88 ID:iPZm4FiuM.net
・運用Kwの変更日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして変更が判明するのは早くても変更日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約した時、
その番組が要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの変更が判明するのは、どんなに早くても変更日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910

9 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:46:02.65 ID:iPZm4FiuM.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。

10 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:47:10.70 ID:iPZm4FiuM.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/guide/trial/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
  例えば sc.exe -w1708 と実行すると、B-CASカードにKw1708が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1708が表示される。
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9290

11 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:47:50.76 ID:iPZm4FiuM.net
(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法

1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。

(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法

1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。
  なお、Kmが分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

12 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:48:29.00 ID:iPZm4FiuM.net


13 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:49:04.01 ID:iPZm4FiuM.net


14 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:49:40.93 ID:iPZm4FiuM.net


15 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:50:17.50 ID:iPZm4FiuM.net


16 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 07:59:48.57 ID:iPZm4FiuM.net


17 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 08:00:22.77 ID:iPZm4FiuM.net


18 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 08:00:56.87 ID:iPZm4FiuM.net


19 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 08:02:08.14 ID:iPZm4FiuM.net


20 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 08:02:52.06 ID:iPZm4FiuM.net


21 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 08:03:22.74 ID:CFbfytO00.net
おはよす

22 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 08:06:27.34 ID:AdOfl2jT0.net
【一向に減らないバカ一覧】

・いつKw変更が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は>>8-9を参照。

・スレッドの勢いが増すと、祭り(同窓会)が来たのかも、と勘違いするバカ
そういう発想をすること自体、自分はバカであると白状しているようなものである。
なぜなら、祭り(同窓会)がいつ来るかは自分で調べられるし、しかも早ければ一週間前に知ることができるからである。
調べ方は>>8-9を参照。

・メンテナンスとKw変更が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw変更は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは変更できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを変更したことさえある。
詳しくは https://ux.getuploader.com/soft2/download/166 の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

23 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 08:06:52.98 ID:AdOfl2jT0.net
・オリンピックやサッカーW杯とKw変更が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw変更は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。

・帯域再編の最中はKw変更できないと勘違いしているバカ
実際は、帯域再編の最中でもKw変更できる。現に2018年のKw変更は帯域再編の最中に実施された。
2018年の帯域再編スケジュールは https://www.b-sat.co.jp/b-sat-topics/3514/ を参照。
2018年のKw変更日は https://ux.getuploader.com/soft2/download/166 の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

・2038年4月22日を過ぎたら使えなくなると勘違いしているバカ
実際は、規定で2100年2月28日まで使える仕様になっている。
詳しくは>>4を参照。

・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、現在もB-CASカード付きテレビの新製品は次々に発売されている。
詳しくは>>5を参照。

24 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 08:07:13.56 ID:AdOfl2jT0.net
・全てのB-CASカードでカードIDが変更できると勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは https://ux.getuploader.com/soft2/download/138 を参照。

・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/396442.html
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
https://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/

・番組表が正常に表示されないのはKw変更と関係があると勘違いしているバカ
実際は、番組表データの取得や表示にB-CASカードは関与していない。
受信機が正常なら、B-CASカードが挿さっていない状態でも番組表データの取得や表示はできる。

25 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 08:07:33.47 ID:AdOfl2jT0.net
・Kw変更のことを毒電波と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1106661904/3-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは http://misokun.blogspot.com/2012/07/b-cas.html の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw変更とは何の関係もない。

※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやsoft2にアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!

26 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 08:22:54.68 ID:EW8UgqeK0.net
バカ言うやつがバカやと、親に教わりましたww

27 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 08:31:31.31 ID:2h+mzMMO0.net
さてと・・

28 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 08:37:56.14 ID:Hsqvc30G0.net
さてと・・

29 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 08:43:39.05 ID:Z1uBjntG0.net
久しぶりに同窓会覗いたけどおまえら相変わらずで安心した
用は済んだ。さいなら。またな。

30 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 08:45:55.10 ID:0PsKslYT0.net
どうしよっか・・

31 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 08:51:08.94 ID:4I73y+1w0.net
一昨年、今回分の書き換えもしてたつもりだったんだけどやってなくて焦ったわ。
幹事さんのおかげで今回の同窓会も楽しめました。
また次回よろしくお願いします。

32 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 09:02:25.28 ID:YvZ1m6R20.net
・・・・・・

33 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 09:05:12.34 ID:hTSp/cpo0.net
                ⊂三ニニ⊃
            .,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
           , '__・__・__ , '___   "- ,,_
          /|=@==/  7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
        / (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;|    |ヽ,ヽ,
      [/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,, 次はココか?
  _,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_京_都 = _県_警__|___|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;〕 ≡≡≡ /⌒ヽ;;
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡≡≡ii:: 0 i|;
ゞ;三ノ ̄ ̄    ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄               ゞ___ノ

34 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 09:22:49.55 ID:0PsKslYT0.net
こまったね

35 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 09:24:22.59 ID:Q18Bad360.net
まず最初に何からやればよいですか

36 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 09:32:21.46 ID:LdfsGy/10.net
>>35
まずチンポの皮を剥きます

37 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 10:26:44.61 ID:Z1uBjntG0.net
次に、清浄綿できれいに拭いてください。

38 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 10:28:34.68 ID:UN3eV0xyd.net
昨日、Windows10アップデートしたらWOWOW映らなくなったんだけどどうすればいいの?

39 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 10:31:54.35 ID:ZcyvB3VH0.net
禿げは黙ってろ

40 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 10:38:52.85 ID:rDpF8Oze0.net
次の鍵穴用油スレはここですか?

41 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 10:51:01.02 ID:PrUpGPJA0.net
>>38
WOWOWカスタマーセンター
https://support.wowow.co.jp/s/

スターチャンネルカスタマーセンター
https://www.star-ch.jp/etc/customer/

スカパーカスタマーセンター
https://www.skyperfectv.co.jp/myska/customer/

42 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 11:18:23.48 ID:vF4HWQqN0.net
TV見れなくなってしまいました。
これどうしたらいいか誰か教えてくださいまし。

https://i.imgur.com/H0TshdT.jpg

43 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 11:20:27.90 ID:EW8UgqeK0.net
>>42
おじーちゃん、それ診察券やww

44 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 11:43:39.06 ID:nSrcY3Mf0.net
>>42
おれもこういうので人をほっこりさせたい

45 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 12:11:25.50 ID:82P8aoHnM.net
>>35
そしてガッシリと握ります

46 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 12:31:36.50 ID:vnVpCeHE0.net
wowow見ようとしたら見れない
ぐぐったらkw変更2年前かよ。。。
どんだけ放送波見てないんだって話w

47 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 12:45:14.89 ID:J/MMfcKt0.net
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/

48 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 12:53:50.59 ID:8yWta2WN0.net
おじいちゃんそれはクレジットカードデスヨ。

49 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 13:25:52.77 ID:YiJcn7v10.net
# 0x02 WOWOW
0202 cdfd76bfe1427359 builtin
0203 21b4c0a53898f5e1 builtin 未運用
0205 a35b4e53b76fc693 2015.02.10 4:00 Tue 梅コース開始
0206 4e2abc41c32fa848 2016.10.13 4:00
0207 524521c04ebd59de 2018.03.13 4:00
0208 c63a0c76a967f2d4 2019.06.13 4:20
0209 45726d6569794d65

# 0x03 Star Channel HD
0300 9249249249249249 builtin
0301 2002328882002328 builtin
0302 1000321882102328 2015.06.15 7:00
0303 1944062019430108 2016.09.06 7:00
0304 1907701219097607 2018.01.30 7:00
0305 6436036009466482 2019.06.27 7:00
0306 0513140109160811

# 0x17 SkyPerfecTV E2 / 110CS
1701 2512730448122684 builtin
1702 1998121420020603 builtin 未運用
1704 83e7671930a0341f 2015.06.16 0:00
1705 627d706fdb6c00bd 2016.09.06 0:00
1706 d911e0199a587e91 2018.02.06 0:00
1707 ae357613868cbf3f 2019.06.11 0:00
1708 e8bdfc5cfd1ce789

50 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 13:49:59.01 ID:+xphulrQM.net
>>47
まじすか!

51 :名無しさん@編集中:2021/05/13(木) 14:40:29.04 .net
【Bカス懐石倉庫ファイルの落とし方】
1.書き込みの名前の欄にbfusianasan.5ch.netと入力
2.E-mail欄に自分のメールアドレスを入力 (フリーメール不可)
3.本文にダウンロードしたいファイル名を入れる。(例)wowow_free、CardToolなど
4.2〜3分後にE-mail欄に入力したメールアドレスにダウンロードURLが届く

52 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 14:44:06.37 ID:RhgWJs0j0.net
>>51は古典的な釣りだから初心者は引っかかるなよ

ttps://i.imgur.com/BHX8GrH.jpg

53 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 14:50:04.21 ID:+beXPhsO0.net
GUIの製作者ありがとう!あなたは天才ですね、
次回のbsi・ini更新の時もよろしくお願いいたします。

54 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 14:53:15.62 ID:OtkrMHDs0.net
Gui版のcardtool.iniとbsi.txtは
>>559がわかっている場合
どうやって書き換えるのでしょうか?

55 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 14:59:15.08 ID:36xRpPGl0.net
散々やり方書かれてるのに未だに聞いてくるやつって、わざとか?

56 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 15:07:58.24 ID:atG6iAtp0.net
他人頼りなんだが恐る恐るやったら出来たわ
ありがとー

57 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 15:14:45.55 ID:5XUK3UdBM.net
>>49
これどうすりゃいいの?

58 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 15:23:17.34 ID:PrUpGPJA0.net
 b ̄        :l'''h,,   .,,xr冖'=s,、         ,,i~`゚K    .:l,~゙゚'li、._,,,,,,,、
 .l  廴_:     .゙y .゙'l,,x!'”  .,,,、 .゙゙l,、      ,,r'″  .,,i″   .,゙L ゙゚”: : ,,゙゚'h
 .l"  ` ゚゚̄''=,,、  ,l:   `  .,,z'“.'l   'l:     .,,r゙° .,,r'″  .,r+r''”`  ,,x!",l:  ゙l
 .l:   l゚“リ,、 ゙゙t,  l:   .l''━“` .,F  .,l:   .,,rl″   :√    .゙ヘs,,,,、  .,l` .l″ l
 :l:   l,,,yi″  'l .l、 .レ    ,i「  .,√,ャ广  ,,、  .l、      ,√  ,ト  ,l:   ,
 :l   :l''''=ru,,,yl″.】  レ _,,,,,ィ″ .,,i″ `゚ヘrr*'“゚|  .l′     ,l″ .,F  l  l
 :l   .l:       ゙l,  “~゛    ゙゚'!i,     :|  .』    ,,iぐ  .,i,,,,゚━° ,l
 :l、  ,l        ゚!x,,wr━・''''''゚''ヘri「      .l、 .レ    ゙*i__._,,il″.~゚┓  ,i
  ゙~~~~                        `゚~~″     .゙ ̄    ゙~~“

59 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 15:24:26.32 ID:9k3IaY4F0.net
久々に起動したら
このアプリはお使いのPCでは実行できません
となってしまったわ…
同じ現象のひとおる?

60 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 15:40:10.33 ID:6etqqqpm0.net
>>47

hr400p押し入れにあったけど、これやるのに費用はどれくらいかかります?

61 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 15:40:42.66 ID:rDpF8Oze0.net
前やったときのPCと同じ?

62 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 15:52:36.52 ID:9k3IaY4F0.net
新しいPC、OSは同じ

63 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 15:57:50.43 ID:rDpF8Oze0.net
>>62
Visual Basicが入ってないパターンじゃない?
細かいバージョンは忘れた

64 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 16:15:33.64 ID:3tTLJtia0.net
そもそもどのアプリのことを言ってるのかわからん
みんな優しいな

65 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 16:16:51.46 ID:7BlBeeiF0.net
>>52
そもそもフシアナトラップは2chから5chになった時に廃止されたしな
今はもうbfusianasan.5ch.netと入れたところでリモートホストは表示されない

66 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 16:42:02.63 ID:atG6iAtp0.net
>>60
アダルト見たいの?

67 :bfusianasan.2ch.net :2021/05/13(木) 16:49:18.33 ID:/V1CGLVar.net
CardTool

68 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 16:53:04.83 ID:NNeRvcuu0.net
>>60
124/128アンテナもケーブルもあるんだったらcoiny代金だけだろw

69 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 16:53:14.45 ID:6etqqqpm0.net
>>66
そっかアダルトもあったね忘れてた
むかし寝かして見てたスカパー思い出して気になった

70 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 16:55:20.56 ID:6etqqqpm0.net
>>68
マジ?初回に全契約してコピーみたいな奴じゃないのか。それはいいね

71 :bfusianasan.2ch.net :2021/05/13(木) 16:56:51.04 ID:/V1CGLVar.net
CardTool

72 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 17:04:14.49 ID:9k3IaY4F0.net
バイナリファイル保存が失敗してただけだったわ、お騒がせしました。

73 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 17:07:28.33 ID:NNeRvcuu0.net
>>70
契約いらん
わからなかったらcoinyスレ全部読め
Bと違って一回結びつけば永久だ

74 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 17:20:36.19 ID:atG6iAtp0.net
>>69
リーダーがあるなら2万強

75 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 17:31:17.19 ID:4I73y+1w0.net
前スレ>>975やったらダメなのか。
確認するために、やったって書き込んだら何匹が釣れたw
あぶねぇ〜あぶねぇ〜
GUIなんて使わず、バイナリで書き換えて成功してんのに、危ない橋渡るわけないじゃんw

76 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 17:34:32.42 ID:+QT8rGzD0.net
>>75
他のカードで試してみろよ。
その手順でOKなはずだよ。

77 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 17:41:20.42 ID:qosnCwaI0.net
一般的には
もっと便利な方法はないだろうか?とか
もっと楽に出来る事はないだろうか?とか
ひとは色々と試行錯誤して学習して進化して行くものでしょ
dos窓でやろうとする人が意外と多いのに驚いた

78 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 17:44:17.26 ID:4I73y+1w0.net
>>76
バイナリで困ってないからやらない

79 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 17:44:40.53 ID:+pD1zwx70.net
>>75
今回初GUIでやったけど、もうバイナリに戻れません。製作者に感謝です

80 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 17:45:52.24 ID:Qn3G5Jit0.net
見つけてきた

CardTool2021とGUI角鶴β3.5フルセット2021の詰め合わせ

https://gofile.io/d/U3Jv5I

自分はアバストを使ってるんだが、まずDLしてきたzipをスキャンかけて何もなかったから
アバストを再起動するまで停止の制御モードにしてから解凍して使った
面倒かもしれないが、ソフトによってはGUIをウイルス判定するからやった方がいい

https://i.imgur.com/b2tUEDq.jpg

81 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 17:55:00.76 ID:4I73y+1w0.net
>>79
そうなんだ。
別に手間じゃないからバイナリでいいんだけどな。
次回の祭りで考えてみるよ。

82 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 17:56:57.08 ID:tYubN2HK0.net
ワイはバイナリが楽。あんまり間が空いてやり方忘れるだけ。

83 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 17:59:27.72 ID:uyXD7m6J0.net
GUI 版めっちゃ簡単だな。
XPノートがようやく捨てられる。

84 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 17:59:40.95 ID:4I73y+1w0.net
>>82
忘れるか?
6-5-5でいいんじゃん。

85 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:00:03.07 ID:dQFlYvDg0.net
バイナリ使ってたが今回はどうやっても更新出来なかったので角鶴使ってみたよ
無事成功した

86 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:00:22.66 ID:4I73y+1w0.net
>>83
win10でも問題なくバイナリでできるけどな

87 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:00:53.46 ID:dQFlYvDg0.net
おまいらまた来年な!

88 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:01:30.64 ID:TtTdE8l00.net
いくら言ってもやらないやつはやらないよ
いいじゃないか本人は不自由してないって言ってんだからw
scaのことも知らず当たりカードオンリーでバイナリ弄ってりゃ安心なんだろw
もうこうなると理屈じゃなく”精神衛生上”の問題だよなw 

半分しか楽しみがなくてもったいないと思うのは大きなお世話かもねw ┐(´д`)┌

89 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:03:41.83 ID:UsDf3IR0d.net
バックドア無しはそもそもバイナリで出来ない

90 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:05:07.24 ID:yFIm1ta50.net
GUIは最高!最上!
お前ら(*´ε`*)もだろーーーーーーーーww

91 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:07:07.74 ID:Ua+g8E/g0.net
ついに祭りかーーー
盛り上げれ
https://youtu.be/oO7Y8NsnkRg?t=47

92 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:08:19.84 ID:3XnB0dTU0.net
ワイはワイナリーで一杯やったで

93 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:11:35.14 ID:rE422ocz0.net
日本映画専門チャンネルとwowowプラスがどうやっても見れないな
wowowが見れるから問題ないけど

94 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:13:23.65 ID:3tTLJtia0.net
>>93
問題がなくてよかった

95 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:14:29.01 ID:DnzHXkWs0.net
結果成功したが 
最初のやつは失敗して「不明のカード」になって使えなくなってしまった

96 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:17:16.98 ID:w5xzOMCsp.net
世界の亀山モデル
で動作確認

97 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:20:34.93 ID:ylln2HreM.net
みんな久しぶり!
なんかハゲたんじゃねぇ?
ヾ(*・∀・`)o

98 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:24:47.95 ID:Z0UfIY+l0.net
ι(´Д`υ)

99 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:26:08.02 ID:DnzHXkWs0.net
見れないと嫌だが
いつでも見れるとなると見ないんだよ

100 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:31:37.85 ID:36xRpPGl0.net
後17年か

101 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:32:12.85 ID:DQECz9kV0.net
>>93
日本映画専門チャンネルは見れないけどWOWOWプラスは見れてるんだよな。
誰か考えられる原因と対策を教えて!

102 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:32:28.91 ID:+DlvH254d.net
武漢ウイルスで生きてられるかな

103 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:33:49.99 ID:1z00f7S60.net
祭りは良いよなww

104 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:34:59.93 ID:X8D9CwIgM.net
久々にwowowで毒電波きたね

105 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:35:15.89 ID:edstUVOw0.net
スタチャンのkwをあえて更新しない方が
影響範囲が広いから盛り上がった同窓会に来れそうなんだが迷ってる
やっぱりwowはインパクト無いよな

106 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:35:33.84 ID:+7a3Gh5e0.net
久々の感謝

107 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:51:07.34 ID:8cxtsgFJ0.net
>>101
GUI?

108 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 18:53:30.42 ID:C4V4gKPqr.net
ままままま祭りはもう来ないって言ったやつ出てこいや!!

109 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:02:00.34 ID:PrUpGPJA0.net
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  おまいらまた来年な!
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \

110 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:02:15.55 ID:fB8i6/Vh0.net
んもー同窓会有るなら言ってよー久しぶりだから焦ったじゃんツンツン

111 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:04:08.30 ID:3XnB0dTU0.net
みんなハゲちらかしててワロタ

112 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:07:46.65 ID:ZcyvB3VH0.net
このペースだと再来年だな
そのころ髪の毛残ってないだろおまいら

113 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:13:31.32 ID:4kg0F1f70.net
また宜しくですー。

114 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:14:11.27 ID:Ac9tMYUd0.net
>>111
マジな話していい?
ハゲてはないが白髪が凄い事になってる・・

115 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:16:17.97 ID:VfcYsAqM0.net
もうやりかた全然覚えてない

116 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:16:19.67 ID:MywAZomY0.net
>>114
俺98%白髪
マジで。

まだ40代なのに(泣)

117 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:18:13.63 ID:3XnB0dTU0.net
白髪は染めれば済むが
ハゲはヅラだしw

118 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:20:29.34 ID:4fw39BqFa.net
>>25
理解してるけどゴニョゴニョしてる者にすれば毒電波の解釈でいいと思うけどなあ

119 :名無しさん@編集中:2021/05/13(木) 19:20:39.87 .net
 
  あ、書き換えなきゃって思うんだけど、ワウもスターもスカパも殆ど見ないんだよなぁw
  BS11とかBSジャパンとか、もともと無料で映るのばかり見るようになってしまったw

 

120 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:23:52.88 ID:3tTLJtia0.net
>>95
>「不明のカード」になって使えなくなってしまった

ライトアットワンスなん?

121 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:24:26.25 ID:8cxtsgFJ0.net
うぉぉぉ!!祭りだぁ!ってずっと前に出てたやつじゃねぇか
何故かiniだけは触ってあったわw

122 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:27:10.62 ID:edstUVOw0.net
しかし未だにguiって何種類あるかわからん
スクリーンショットまとめた画像とか無いん?

123 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:28:19.23 ID:3RuCci5Q0.net
梅也ゴニョゴニョ

124 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:31:09.44 ID:OtkrMHDs0.net
bsi.txtはどうやって自炊するのですか?

125 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:31:15.59 ID:+2AZAjjf0.net
【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所237 熟読したら、簡単にとってもイージーに変更or書き換えできるけどね。
何をあたふたしてるんやら…
ちゃんちゃら、おかしいけどね〜
サンキュ

126 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:32:16.74 ID:eingfjgE0.net
角鶴専用ノートマシーンと予備機がリフォームの際に本体HDともに壊れて廃棄してたわ
Gui版tっての新たに入手してやるしかないか

127 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:40:51.65 ID:TJ7H6yg30.net
出来ない奴めんどくさい奴はもう脱落しただろうし残ってる人は最後までやるだろうしもう更新意味無い気がするわ

128 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:41:37.94 ID:edstUVOw0.net
>>65
はぇー知らんかった

129 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:51:10.71 ID:OdUKt/zAH.net
前スレの975ですが。

こわごわやってみたけど、問題なく行進できました。
これからはグイですね!

130 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:53:03.80 ID:XIZa8sDId.net
ウォゥウォゥが映らなくなったと聞いて

131 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:54:07.20 ID:8cxtsgFJ0.net
ずいぶん前ですっかり忘れちゃってたけど何でバイナリで事足りてたのにGUI導入したんだっけ?って考えてたらscでこじ開ける遊びしてたからだった
遊ぶだけだから忘れちゃってた

132 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:55:48.48 ID:Ac9tMYUd0.net
ウォ-ウォウォ-ウォウォ-トゥナイ-

133 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 19:57:50.94 ID:ODdXKozr0.net
>>47
Coinyが2万するけど

134 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 20:04:43.09 ID:qz4KMkA0p.net
Win7のボロボロ富士通ノートはいつ捨てたらいいですか?

135 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 20:06:24.50 ID:TtTdE8l00.net
>>131
>scでこじ開ける
聴診器当てて微妙な音の差を聴いてkmを検出するだけだからバックドアをこじ開けてない(ドアなしのまま)

136 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 20:07:57.41 ID:3XnB0dTU0.net
おまいらブラウン管テレビのチャンネルをガチャガチャ回しながら宇宙戦艦ヤマトやガンダム観てた世代だろ?
ハゲメタボで見る影もないなぁ…

137 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 20:15:40.60 ID:CJZHHswh0.net
>>80
有り難う、見れた

138 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 20:23:02.95 ID:yFIm1ta50.net
>>136
 禿げではない、まだフサフサだ、但しメタボは・・・

139 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 20:25:29.42 ID:Lq6jBCMTd.net
しまった。ゆうべカスタムビットマップのままGUIってたかも。
帰ったらもう一度フルでやろっと。

140 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 20:25:57.87 ID:atG6iAtp0.net
変異ウイルス「五輪型」が流行する兆し

141 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 20:39:16.76 ID:PrUpGPJA0.net
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  おまいらブラウン管テレビのチャンネルをガチャガチャ回しながら宇宙戦艦ヤマトやガンダム観てた世代だろ?ハゲメタボで見る影もないなぁ…
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

142 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 20:40:25.48 ID:DQECz9kV0.net
>>107
解決したよ。
また来年!

143 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 20:52:23.65 ID:Cnjewykp0.net
前スレ>31
あざっす

144 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 20:54:06.75 ID:86JzkKqZa.net
なんか、昔にマスターキー調べるのに一日かかったとか、言ってたの思い出した。

145 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 20:55:54.58 ID:BCGwWjqP0.net
うまくいかない
なんでだろうなんでだろう

146 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 20:56:34.60 ID:2e2crsJC0.net
またリーダー紛失して買い直したわ
無事終わったが、また2年後無くしてるんだろうな

147 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 20:57:54.64 ID:yOcNJuZTa.net
定期的に書き換えてくれないとみんなも集まりづらいよね!

148 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 20:58:11.93 ID:eDkwsIW80.net
>>146
PCでテレビを見ないタイプかな?

149 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:01:55.66 ID:mbM8uVHv0.net
9年目の記念品ってなんだよw

150 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:06:49.96 ID:HjCA3pR0M.net
>>146
テレビの裏に、養生テープで貼り付けておく。

151 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:06:55.53 ID:WJtuqWjC0.net
wowowみれなくなった!!!!

152 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:07:50.65 ID:yjvYlv/M0.net
白髪だとブリーチしなくても好きな色に染められそうで羨ましい

153 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:08:50.38 ID:8BsBatCQ0.net
これだ!!
https://www.youtube.com/watch?v=_KgRdxGy9Zc

154 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:09:01.73 ID:DZukuZF0M.net
おめーら何集合してんだオメーラ

155 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:15:10.52 ID:b6FRXf+Za.net
>>136
モノクロテレビでウルトラQとか見てたよ

156 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:18:06.75 ID:8BsBatCQ0.net
>>136
そのガチャガチャ回すのに
モーターだかマグネットが内蔵されているTVが有って
リモコンで切り替え出来るのがあったんだぜ

157 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:20:20.35 ID:/YRLLysk0.net
有線リモコンだな
うちにあったわ

158 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:20:26.70 ID:KmqA1Pwv0.net
ズバコンとか知らん

159 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:21:35.94 ID:eCkpVJZl0.net
>>80

160 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:25:36.98 ID:3XnB0dTU0.net
>>155
>>156
年上居たのかw

>>157
VHSビデオの有線リモコンはうちにあったわ
ビデオデッキがもの凄く高かったから数年使わせて貰えなかった…

161 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:25:47.79 ID:5dAa1yvCx.net
このスレは汚達者クラブですか?

162 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:27:03.68 ID:mM4TUlnF0.net
帰宅後ビール飲みながら
ちょちょっとゴニョゴニョ。

また次の同窓会まで死なずにがんばれよ!

163 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:27:09.23 ID:yFIm1ta50.net
>>136
友達の家のテレビがそれだったわ、カラーテレビでリモコン付き
金持ちの家って感じ、今は没落して誰も住んでないがなw

164 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:28:54.23 ID:gOztTmzy0.net
>>149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1620390759/850-856

165 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:29:51.06 ID:ZZ2ehG150.net
前スレ975見れない。もう一回お願い

166 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:31:44.30 ID:3XnB0dTU0.net
>>163
子供の頃、親や親戚から小遣い貰いまくってゲームウォッチ的なものやテレビゲームとか何でも持ってる同級生居て羨ましかったけど
今じゃ寝たきり生活になってる…

167 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:31:52.37 ID:Ac9tMYUd0.net
975 名無しさん@編集中 (ガックシ 06e6-7ir8) ▼ 2021/05/13(木) 16:50:20.54 ID:ZAFuCsEc6 [1回目]
後で初めてGUI角鶴β3.5を使ってみますが,CardTool.iniとbsi.txt
を入れ替えたなら。
1.リーダーにカードを入れる
2.GUI角鶴を立ち上げる
3.お任せ行進
を押すだけで良いのでしょうか。
やさしい方よろしくお願いいたします.

168 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:31:58.52 ID:gOztTmzy0.net
>>165
普通のブラウザーで開けばいいだろ無能
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1620390759/975
これを普通のブラウザーで開くんだよ

169 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:33:18.50 ID:PrUpGPJA0.net
https://livedoor.blogimg.jp/h_miki1220/imgs/2/d/2dea3bba.jpg

170 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:36:59.05 ID:quzsSb2JM.net
http://www.chitaro.com/up/chitaro5024.zip.html
角鶴21年
これでいける
パスは2021

171 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:38:17.88 ID:cAn+RERu0.net
>>111
まだ禿げてはねぇぞ
すっかり勃たなくなったがw

172 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:38:56.61 ID:eCkpVJZl0.net
>>80


173 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:44:01.74 ID:3XnB0dTU0.net
>>171
たまにハゲしく朝勃ちすると感動するぜ…
精のつくもの食べたりするとね

174 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:45:01.23 ID:yOcNJuZTa.net
>>80
これ使ってもバックドアなしってkw解析するしかないんだっけ?

175 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 21:54:31.20 ID:O7CgWVjnd.net
>>80
ありがとう

176 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:02:42.23 ID:YiJcn7v10.net
「男性は今月10日に鼻水の症状がみられ翌日には声もかれたためPCR検査を受けたところ、12日に感染が確認されたということです。」
こんなんしょっちゅうだわ

177 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:05:47.40 ID:RsUkrDap0.net
>>158
SANYOさんて凄かった

178 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:12:58.31 ID:rFW26be10.net
まだ済んでない人
GUIファイル上げるけど需要ありますかー?

って
もー済んだか

179 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:15:04.31 ID:WqABMjEe0.net
>>170 ファイルにアクセス権限がないとでる

180 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:20:02.62 ID:yFIm1ta50.net
って事で祭りは終了・・・



再来年またお会いしましょう〜

181 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:20:07.12 ID:m00L+FOg0.net
>>170
このファイルを開けるのは危険ddddっです

182 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:22:22.20 ID:HDUoZRmDM222222.net
ウイルスやんけ

183 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:26:31.22 ID:2ARrdpHvr.net
すばらしいファイルをうPしてくれてありがとう。

ウイルスありかなとちょっとビビりましたら簡単一発OKで完了しました!

184 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:31:32.77 ID:OuvKAZ4n0.net
>>182
レス時間とIDが

185 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:31:51.42 ID:WqABMjEe0.net
>>178 お願いします

186 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:34:06.79 ID:oH4x7Qqz0.net
毎度ハラハラさせられるのはカードの接触不良のエラーとかだよな

187 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:35:40.69 ID:CJZHHswh0.net
>>170
黒目が危険だって、落としてかすぺに聞いたら危なくないってよ

188 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:35:59.62 ID:3tTLJtia0.net
>>184
すご。なにこれウイルス?

189 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:41:08.36 ID:Yq9Lsfkh0.net
>>182
ワッチョイとかのところも222222ってなってるの何や
ゾロ目レスするとそうなるんけ

190 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:41:48.17 ID:4NwadznKM.net
>>182
えっ何これは

191 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:45:46.05 ID:4DSjs/m4a.net
約2年ぶりにSCR80出したらベトベトでお亡くなりになっていた。

192 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:51:21.34 ID:fLvhc0jRM.net
>>182
IDすげぇ
10年32型のSONYBRAVIAで耐えてきたけどそろそろB-CASのテレビ無くなりそうだしハイセンスの65U7E買って来週来るぜ
このスレにも結構持ってる人いるっぽいね
楽しみだわ

193 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:52:17.70 ID:4k+OQbpM0.net
また2年後にあいましょう。競馬板よりアイをこめて

194 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 22:52:38.94 ID:lgedlDmPM.net
ウイルスに感染しました

195 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:00:47.92 ID:CC7G9Fla0.net
今やハイセンスが頼みだ

196 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:10:07.44 ID:3zCXwbqT0.net
ハイセンス?
前スレでゴニョったら4K全滅問題解決したんか?w

197 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:10:07.48 ID:8BsBatCQ0.net
>182

これかっけーな
どうやるんだ?

198 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:15:52.84 ID:7BlBeeiF0.net
>>197
https://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP
ここの下の方の「毎日」って項目の中にやり方が書いてある

199 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:22:48.08 ID:FcX27lGx0.net
前回の更新からPC変えたんでカードリーダーが使えなくなってた
windows 10のドライバもなく摘んだと思ったがなんとかなった
ここの情報のおかげで無事 Baby Metal 観賞中

200 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:26:24.99 ID:F2p77Cc9M.net
>>106
そう言えば岡崎君も塩野目君もアラサーだよな

201 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:31:53.45 ID:JlkMsZrH0.net
>>200
彼らは今何をしているのだろう。
ここを見ているのだろうか。

202 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:32:28.47 ID:OdUKt/zAH.net
今日からバイナリー派からGUIになりました.
ご教授ありがとうございます。
あほみたいに簡単になりました.

203 :kei_komuro@fordham_univ. net :2021/05/13(木) 23:33:29.47 ID:hTSp/cpo0.net
wowow_free

204 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:40:57.80 ID:S5YUWHFH0.net
今日wowowの「野生の証明」がCMの分部s8か録画されてなかったんで、変だなと思ったtら映らなくなってたw
前回バイナリの書き換えやってたが、やり方を忘れTんでもう一回勉強し直しか・・・と憂鬱だったが、80のツールを使ってみたら一発で成功した。
80には感謝!
ダウンロードの時ウイルスの警告がでたんでめっちゃビビったが、、もちろん大丈夫だった。

205 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:42:20.12 ID:CC7G9Fla0.net
なかなかカードリーダーって買わないよな普通

206 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:44:50.35 ID:FO2+1OztM.net
全然テレビを見ないから騒ぎを聞いて今ここに来たが
同窓会のお知らせを自粛してんじゃねーよと書いてみる。
情報みてbsi.txtとiniを書き換えてオシマイ
ただ家テレビないんだよ(見ていない理由)
テストできんw

207 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:44:55.82 ID:sJfDEGox0.net
こえぇ

208 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:45:11.13 ID:sJfDEGox0.net
誤爆

209 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:45:46.88 ID:GKfW6BQRM.net
>>202
裏切り者ー
ドキドキ間違えないように入力してセーブするのが良かったのに
で、何に乗り換えたの?

210 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:45:54.51 ID:CC7G9Fla0.net
昔秋葉で100円で買ったカードリーダーをなんだっけ・・秋葉で買った名前忘れた機械と抱き合わせでヤフオクで売ったものだよ

211 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:46:17.08 ID:eG9bNwxY0.net
確定申告で使うから今どきは普通に持ってるだろ

212 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:46:37.72 ID:X8D9CwIgM.net
角鶴でエラー吐いてあかんかった
iniも公開終わってるし詰んだ

213 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:50:26.31 ID:OdUKt/zAH.net
>>202
GUI角鶴β3.5

214 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:53:20.64 ID:ZcyvB3VH0.net
スターとスカイはいつや

215 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:55:06.03 ID:XzomYqnJ0.net
もうsc4とかBackupBC01とかcasinfoとか削除してもいいかな

216 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 23:56:15.96 ID:7rii8yD4x.net
>>214
もう すぐやで 

217 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:07:34.95 ID:K/TATGmzM.net
>>214
最新iniなら☆0306と酢化1708にキーが追加されてんじゃん

218 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:10:48.40 ID:K/TATGmzM.net
>>205
今年はコロナで確定申告で窓口来るな、人員居ませんと
E-Taxでの申告が推奨されたからリーダーの需要はあったぞ。

219 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:11:31.24 ID:1WKpFeypH.net
>>212
ini 普通に今もsoft2に出てます というか含まれてます。

220 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:12:00.09 ID:JDvuD4v+0.net
こんなメールが来たけど必要ないw

2021年5月12日に行われた
新WOWOW突破済み!!
現在も全ch視聴可能!
お申し込みはコチラから
↓↓↓↓↓

221 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:14:49.23 ID:nrFK49dw0.net
wowは見て無いからスカが来てから考えよう

222 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:15:52.69 ID:1jR9oshH0.net
bsi.txt更新する意味あんのこれ

223 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:22:39.81 ID:9Ec8CaCmM.net
角鶴使ったら何かに失敗したのか「未知のカード」になっちゃって手詰まり。もうこれどうにもならないよね…

224 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:27:56.62 ID:SLsyoeii0.net
釣りビジョンのトラポンやって無かったわ
面倒臭かったで

225 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:28:03.09 ID:pZ6ZpBWd0.net
>>223
リーダーがちゃんと読み込めてないとかじゃない?
俺も何年か前になったような気がするけど結果なんともなかった気がする
何年も前のことなので定かではないがw

226 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:28:35.07 ID:X3sVM4sL0.net
明日は晴れるかな

227 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:31:07.49 ID:K/TATGmzM.net
>>212
iniは前スレ37の内容で追加分を足すだけだから

228 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:32:08.12 ID:ecMmvTFK0.net
端子を接点復活剤やアルコールの類いで拭き拭きするかカードの抜き差しを数回して接触を改善してみる

229 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:32:42.21 ID:jlOFffREM.net
>>226
晴れて欲しいな

230 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:36:25.61 ID:9Ec8CaCmM.net
>>225
一度ちゃんと認識されてツールをおまかせ更新で試したら エラー(リターンコード0xFFFFFFFF)が5つくらい出てチャンネルが映らなくなった。元に戻そうともう一回入れて「リストア」押したら「未知のカード」へ…。もう泣きそう

231 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:37:28.94 ID:oFrN8rTy0.net
>>196
レグザなんだけど、WOWOW4K、ザシネマ、ショップチャンネル、4KQVCが映らなくなったよ。
どうすればいい?
他のは全部映ってる

232 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:39:22.41 ID:AuLFWCXE0.net
バイバイみんな〜
また数年後に生きてレバ

233 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:45:52.64 ID:R5GZ26DIa.net
ウイルスじゃなくてもWindowsは勝手にウイルスと決めつけて消してしまうよ怖いね

234 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:46:15.73 ID:L45DiEzi0.net
あーめんどくさいわ
土日でやるか…

235 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:48:39.06 ID:nTAxTwtma.net
今回は80のツール便利そうなんで使ってみたが、wのみ映らない。なので以前のように手持ちのを書き換えてやってみたけどやっぱり映らない。
なんで?

236 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:48:51.20 ID:K/TATGmzM.net
>>233
Gmailで添付ファイルにして送ろうとするとウイルスだと警告出て送れないよなw

237 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:54:14.80 ID:drTSQ3760.net
ウイルス扱いされるっていうのはどういう根拠?
当局がそういう要請をMSとかセキュリティ企業にしてるのか?

238 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:57:35.64 ID:/flr1soO0.net
すかぱはいつなん?

239 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:59:21.28 ID:Bz+11nha0.net
そりゃしてるだろう
当局じゃなくて粕事務所かIPAあたりだと思うが

240 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 00:59:37.18 ID:pZ6ZpBWd0.net
>>231
左旋だけってこと?
前スレには右旋の4Kが映らなくなったって報告あったね
別の問題なのかね?

241 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 01:00:01.65 ID:1jR9oshH0.net
>>222
過去ログ辿って自己解決
なるほどな。そういうことか

242 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 01:01:27.16 ID:aZesZiDWH.net
>>230
書き込み時にエラーになってしまい同じ症状になったことあるよ
たぶんだけど物理的には壊れてないと思う GUI、CUIの処女化では
直らなかったけど昔(初期)のツールで直ったよ ツール名が正確に
思い出せないがSC4じゃなかったかなと
ただオリジナルイメージが必要(他のカードでも可能)なのとバックドア有
じゃないと対応していないかもしれない

243 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 01:13:43.52 ID:vk/H3wcR0.net
久々にきたけどみんな優しいね
おかげさまですぐ書き換えは完了したけど
2年前にみんなが言ってたダメカードの
書き換えに初チャレンジして挫折
全スレで質問したらヒントくれた
イケメンがあらわれ
初めて解析できてマジ感激
普段書き込みしないけど
感謝を伝えずにいられない
ここの方本当にありがとう

244 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 01:13:44.92 ID:Elasj8HlM.net
久しぶりでドキドキした
あと処女化って言葉にもドキドキした

245 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 01:16:17.29 ID:oFrN8rTy0.net
>>240
うん、さっき信号チェックしたら、右旋NGって出たわ
アンテナなんかは一切いじってないし、CS,BSはちゃんと打っってる。

246 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 01:43:56.07 ID:9Ec8CaCmM.net
>>242
ありがとう!頑張ってみる。絶望してたから少し希望の光が見えた気がする

247 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 01:48:50.12 ID:7XVH9tpq0.net
>>49
thx

248 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 02:00:21.71 ID:8OPOnKRz0.net
まさかwowowがキーチェンを今更やるとは思ってなかった
まあ見れなくても問題ないんだけど、久しぶりに埃の被った知識を叩き出すかな

249 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 02:06:43.24 ID:drTSQ3760.net
劇場版鬼滅の準備かな
6月にBDが出てその後だから10月とかそのくらいか?
その前にTV版一挙放送とかもやるかも

250 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 02:24:02.51 ID:BXxcbh820.net
しっかし 毎回 FOXBINのダウンロードからしている・・・

251 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 02:47:51.63 ID:fPKF2v/+M.net
作業するよりカードリーダーを探す手間にかなりの労力がかかる件

252 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 02:56:29.75 ID:zBBXAHLq0.net
>>251
おまけにベタベタで触る気が起きなかった…
で、去年対策済みだった
なんか祭りにもならなくて寂しい

253 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 03:06:24.79 ID:CUKufEge0.net
938 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b95-7ir8)[] 投稿日:2021/05/13(木) 15:40:21.50 ID:WVHUayr90
(1) https://ux.getuploader.com/soft2/download/8
「GUI角鶴β3.5フルセット.zip」をダウンロードし、展開する

(2) https://ux.getuploader.com/soft2/download/59
0209, 0306, 1708追加の「各種CardTool用ワーク鍵設定ファイル.rar」をダウンロードし、展開する
GUI角鶴β3.5用のワーク鍵設定ファイル「CardTool.ini」を、(1) を展開して作成された同名ファイルがあるフォルダーにコピーして置き換える

(3)https://ux.getuploader.com/soft2/download/186
2021/05/10の「bsi.txt」をダウンロードする
「bsi.txt」を、(1) を展開して作成された同名ファイルがあるフォルダーにコピーして置き換える

(4) 完成!

254 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 04:21:14.39 ID:KgRTndvY0.net
あわてて専用xpを立ち上げ!バイナリゴニョゴニョして出来ました!!毎度ほんとに皆様のスレ助かります。ありがとうございます!
今回はちょっとだけデータが間違ってる書き込みがありましたのでこれからゴニョゴニョする方キーつけてください。

255 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 04:24:35.11 ID:NILfxhpX0.net
>>49
このレスも地味に有難いぜ
これからも♪よろしくね〜♪

256 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 04:52:55.46 ID:jm9HMnSQd.net
>>232
悲しいこと言うなよ〜 コロナに負けずにまた会おうぜ!

257 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 05:26:57.30 ID:A4SI01jp0.net
nttcomのカードリーダーがペトペトって人が多いが
それって尼の模造品(輸出品とかいうやつ)じゃないの?

俺のは箱に入ってる正規品だけど
全く無問題

258 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 05:27:35.21 ID:xAs5IWNn0.net
半年後に来ればきっと降ってきた次キーで盛り上がってると思うぞ

259 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 06:00:36.48 ID:fPKF2v/+M.net
nttcomリーダーは龍馬時の正規品なら何も問題ないよね

260 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 06:06:01.47 ID:1AFtRpg20.net
NTTのカードリーダーに拘る人が多くてエラい高額になってたっけな…
カードリーダー探して電器屋を探しまくった思い出

261 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 06:06:24.29 ID:ife8T1Jb0.net
>>253
bsiのダウンロード数
今17000。
みんな好きだな。

262 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 06:10:09.21 ID:9CxYPTAid.net
手順書ありがとうございました。
できたわ

263 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 06:24:59.80 ID:A4SI01jp0.net
手順書ってどこにあるの?

264 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 06:28:14.40 ID:j2jkTFVz0.net
>>263
>>253

265 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 06:29:47.17 ID:fPKF2v/+M.net
ワイ、バイナリ民、bsiが分からず震える

266 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 06:44:39.34 ID:kjpgTR+O0.net
>>243
くわしく

267 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 06:51:37.39 ID:qMBuwMeF0.net
マスターキーKwってとこ、なに入力すればいいんですか?

268 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 06:51:58.30 ID:dISy7yMi0.net
XP機壊れるまではバイナリで頑張ってみようかな。
また来年ー。

269 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 07:09:23.33 ID:B+dRHzAR0.net
>>260
最初は手に入らなくて、オクでは1万超え
恵安のPC用のBSCSチューナーが
カードリーダーの代わりが出来る知ってネットで買って使ったわ
1ヵ所の基盤を潰すと使えた
これにはカードも付いていてお買い得だった

270 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 07:11:45.34 ID:tpWBQpmB0.net
GUIの怖いところは、どこのアドレスを書き換えたのか、わからないところかな
もし、何らかの悪意でiniの記述が間違っていてそのまま更新したらどうなるんだろ?
アウト?
バイナリだと自分でアドレス検索して書き換えるから、もしキーが間違っていても何度でも書き直せる

271 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 07:13:26.50 ID:iSgayW650.net
あのう…例えば柔らかを使ってる人は、いにだけ帰ればいいって話なんだけど
柔らかそのものも、これからのこと考えて、しっかりしたものに変えたいんですけど
前回もいに対応しかしてないし…いかがでしょうか出していただけませんか?しっかりした柔らか

272 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 07:13:43.40 ID:LBZO0cFU0.net
みんなありがとう
前回までバイナリ更新だったが今回からGUIに切り替えたら
txtとiniをごにょごにょするだけの簡単作業だと死んだじーちゃんばーちゃんが言ってた

273 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 07:19:01.72 ID:/YmoE6Lq0.net
バイナリ派なんだけどそもそも自分で角鶴ビルド吟醸したから思い入れあるのよ。

274 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 07:25:24.42 ID:K/TATGmzM.net
角鶴を「かくつる」と読んでた俺がいた
それ「カドツル」て読むんだぞwと突っ込まれた。
カードツールだからカドツルなのか

275 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 07:29:54.89 ID:cGhWJ3ZN0.net
おいいいいい、今起きたら、見れないいいいいい
2年ぶりに鶴いじらなきゃならないのか・・・

276 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 07:39:46.52 ID:KEwnfcRid.net
>>182
すげー2並び

277 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 07:41:19.54 ID:QhYCZzOp0.net
2012年芳醇角鶴ユーザだが、GUI触ったけど・・・
まぁ、こ、こういうのも悪く無いけど趣が足りないような超端麗甘口のような。
好みの問題やな

278 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 07:47:55.14 ID:n4wMYIq10.net
843 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b5d-7fsT)[sage] 投稿日:2021/05/13(木) 11:43:54.81 ID:TtTdE8l00
>>835
シャワー式トイレの快適さを知らずに和式にしゃがみ込む頑固な年寄りと一緒だなw
みんなバイナリ書き換えしてたがそのうちGUIのわかりやすさと手軽さでこれ一択になったのが角鶴の歴史
scaと併用すれば当たりもハズレも関係なくなるし・・・

279 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:00:32.67 ID:aFn9+yOc0.net
ハイセンスTVで4Kのみ映らなくなったけど、コンセント引っこ抜いたら見れるようになった
お試しを

280 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:01:46.12 ID:9vs01mBrr.net
ハイセンス買うって見たら欲しくなってきたは
俺の液晶もう13年も前のやつだったは
ハイセンスはBカスなん?

281 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:01:48.40 ID:VjTqkmduM.net
・青を赤にするカード番号チェンジャー
・GUI角鶴
・ジェムアルト カードリーダー&ライター
・NTTcommunication カードリーダー&ライター
・実験用カード

これだけあれば実験が捗りまくり
10枚成功した

282 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:07:43.41 ID:aJ6rByv0d.net
>>268
win10でも動くぜ?

283 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:13:22.66 ID:ag+62p370.net
>>241
どーゆーこと?

284 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:17:49.47 ID:f9fevj/R0.net
俺未だにワイナリだ 鶴いちいち拾う手間ないし楽だし

285 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:22:55.46 ID:dISy7yMi0.net
>>282
え?そうなの。知らなかった。
安定しないとか言われてたから使ってなかったけど。

286 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:24:47.20 ID:2GZmuEBqr.net
>>285
ランタイム入れないと動かない

287 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:25:14.00 ID:kTnQizdP0.net
soft2のHappy 9th Anniversary!.zipってなんですか?

288 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:29:49.24 ID:WrzeurD+0.net
>>287
>>149,164

289 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:35:21.95 ID:w3lO6gPnM.net
おまえらありがとう
また来年な

290 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 08:39:02.68 ID:j2jkTFVz0.net
みんな武漢ウイルスでさようなら

291 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:04:23.50 ID:SKWZe/TxM.net
>>274
意図して言葉濁してるのに素直に書かれたんじゃ元も子もない

292 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:10:53.95 ID:dISy7yMi0.net
>>286
サンクス

293 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:15:44.37 ID:kTnQizdP0.net
>>288
レスありがとうございます
よく理解してないけど

294 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:20:49.97 ID:As1HmDHza.net
>>277
GUI版はsc回してナンボだしな

295 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:23:50.46 ID:FgU0xeuQM.net
scは成功すると脳汁でる

296 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:26:00.66 ID:QhYCZzOp0.net
>>294-295
sc4のこと?
guiってそんな項目ある?

297 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:29:51.81 ID:BRxkQGmY0.net
>>295
成功した瞬間って見たことない。
いつも放置で、あ、出来てた!って感じだから。
うれしいけどね。

298 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:30:14.59 ID:FgU0xeuQM.net
>>296
違うよCUIの話だよ電気信号の微細な反応の違いを
総当たりかけてKWを導き出すってプロセスで
数時間解析にかけて番号はじきだせた時に快感がある

299 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:33:06.53 ID:BRxkQGmY0.net
>>296
scで懐石したkwをGUIにゴニョゴニョ。

300 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:34:02.74 ID:piOGhY4C0.net
r7vってどこにあるん?

301 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:38:46.80 ID:4P4zs6nTd.net
kwとkm混同してる奴は何なんだ

302 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 09:43:31.11 ID:BRxkQGmY0.net
ごめん流れで間違えた

303 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:01:00.76 ID:ibfGDEQh0.net
バイナリで出来なかったカードも、神カードになってしもうたけど、

そんなに作っても誰も使ってくれない現実

304 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:03:09.59 ID:OZAJBcx20.net
便利な時代になったねぇ

305 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:04:39.02 ID:QhYCZzOp0.net
あぁ、懐石か。
当時はバックドアの無いカードなんてほとんど無かったし、今は柔らかPTがメインやし懐石には縁が無いわ

306 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:15:35.55 ID:YZE+CzNcr.net
もうWOWOW対策版売っとるやないけ
http://black-cas-card-online-shop.com/

307 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:15:58.35 ID:fHdBcvMCM.net
一年おきのペースでやって欲しい
良い暇つぶしになる

308 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:17:47.12 ID:aIO9s1U00.net
日本に生まれて恥ずかしいです

309 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:33:24.67 ID:v/2RoMcw0.net
>> 281
>これだけあれば実験が捗りまくり10枚成功した
10枚も作りやがって! APA Hotel の人?
売るなよ、捕まるよ

310 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:33:55.15 ID:pwir3tHT0.net
scって数時間もかかるもんなんか?
3枚やったけど、それぞれ10分ぐらいで終わったぞ?

311 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:35:20.13 ID:aZesZiDWH.net
>>246
昨日はSC4って書いたけどBackupBC01かもしれない
たぶん後者だと思う 他にカードもっていたらそのカードでバックアップとって
ダメにしたほうのカードにそのバックアップイメージを書き込めば直るかも

312 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:44:00.82 ID:PVREFWyx0.net
今までバイナリー派
裏口無しでもTなら簡単だった
Mは…

313 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:44:54.59 ID:+3Tnyhfs0.net
バイナリエディタをバイナリって呼ぶのはなんか違和感。

314 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:48:48.02 ID:p5O0MvBad.net
バイタリティエディタ

315 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:50:44.37 ID:8c0FbAsK0.net
やる気が出そうなエディタ

316 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:52:31.39 ID:j71dIe3e0.net
バイナリ君は絶滅危惧種

317 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:57:30.43 ID:pYNQTQxs0.net
バイタ〜リス

318 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 10:59:05.64 ID:W7xz51ZXM.net
>>311
たびたびありがとう!今度は失敗ないようこの週末にじっくりやってみる!出来たら報告するー

319 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:01:22.30 ID:Oho0aQNA0.net
未使用カスが200枚ほどあるんだが、scするのめんどいわ

320 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:02:13.78 ID:HIPF+G4H0.net
https://tamezatu.com/bcas-blackcas-new-kw-fixed/
tamezatu.com_CardTool2021.05.01対策版.exe
ってどこにあるん?GUIβ3.5でもいいんだけどこいつも見てみたい

321 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:10:57.81 ID:MHrfoEsn0.net
ソフ2に角鶴2021年版がうpされてるけど容量があれじゃあな

322 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:14:34.74 ID:f2eASUDM0.net
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ このペースだと再来年だな そのころ髪の毛残ってないだろおまいら
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

323 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:15:07.15 ID:BBlj4sC70.net
20年くらい前だったら画像かhtmlの拡張子をzipにして解凍とか
画像に仕込む(ラブマとかアプリがあったのよ)とかが主流だった

324 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:17:49.95 ID:ra8M7vHU0.net
手順書2のファイルが開かないよ

325 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:26:28.72 ID:f2eASUDM0.net
>>230
https://livedoor.blogimg.jp/uverchan0321/imgs/d/6/d6a4fbad.jpg

326 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:29:05.14 ID:MciC7msO0.net
>>324
 ごにょごにょすれば開くだろ

327 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:30:09.09 ID:Osy/iHbf0.net
有無含めて20枚くらいあるから倍成してたら大変…具医が楽チン

328 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:32:00.76 ID:ra8M7vHU0.net
ごにょごにょ?

329 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:35:36.19 ID:n4wMYIq10.net
RARファイルが解凍できない時点でお察し

330 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:40:54.30 ID:MHrfoEsn0.net
>>253
一番簡単で確実だね

331 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:42:27.25 ID:drTSQ3760.net
らるちー使え

332 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:48:31.72 ID:LSqgucv7M.net
>>320
アフィカス 宣伝しにくるなよ

333 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 11:49:37.33 ID:LSqgucv7M.net
>>324
Winrarのアップデート

334 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:00:41.25 ID:LV8IyiPj0.net
M型は全部書き換えできるってサイトにのってるんだけど
M型はカードツールじゃ書き換えできないんすか?
ワークキーが必要ってでるんだけどワークキーってどうやって打ち込むんだ?

335 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:02:15.71 ID:0yQ60Pef6.net
ゴニョゴニョしてあってもwowowは観ないから気付かない人が多いのかな。
弟からヘルプの連絡来ない。
祭り本番はスカパーの変更からかな。

336 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:10:26.81 ID:+S1q7Amv0.net
うめ〜このみかん

337 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:13:47.99 ID:RiBK2aT30.net
毎回wか☆の時はそうでもなくて酢の時が本番だね

338 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:15:16.02 ID:87jgnzBy0.net
>>281
番号チェンジャーなんてある?
欲しい

339 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:18:39.99 ID:ZwPLFvaHr.net
>>306
安い!10枚買うわ

340 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:23:59.77 ID:LSqgucv7M.net
>>320
なんでこいつが運営本人かというとそのサイトはコピペできないんだよ
本人しか面倒な打ち込みで書かない
IP情報と一緒にホットラインセンターに通報しておきました。
https://www.internethotline.jp/

使用サイトはxserver.com
183.90.224.0 - 183.90.255.255
netname: BETINC
descr: XSERVER Inc.
descr: GRAND FRONT OSAKA TOWER A 32F,4-20,
descr: Ofukacho,Kita-ku,Osaka-city
country: JP
admin-c: JNIC1-AP
tech-c: JNIC1-AP
status: ALLOCATED PORTABLE
remarks: Email address for spam or abuse complaints : abuse@xserver.co.jp
mnt-irt: IRT-JPNIC-JP

341 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:29:45.61 ID:ZwPLFvaHr.net
hello OSAKACITY 覚えてるかあの夏の朝♪(うろ覚え)

342 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:30:47.27 ID:tDQjzrzBd.net
ハニーセレクト2のmods入れるより簡単でした。ありがとうまた来年☆

343 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:33:32.80 ID:jK46Vbst6.net
前回は割と短期集中で三つとも来たので今度も期待している。

344 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:35:47.72 ID:BBlj4sC70.net
>>340
本人だったらコピペできるし
本人じゃなくてもソースからコピペできるが
あとスマホ登場以降のOCRは格段に性能向上してるからキャプ画からでもコピペできる

345 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:46:07.87 ID:34uA4zgYM.net
テレビ買い換えた2013年の5月に初めてココ見てゴニョゴニョした。
もう8年か・・・映ってアタリマエと思ってしまってるw
たいして見ないのに。

346 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:48:41.13 ID:BoXwDSKJr.net
>>230
正規サイトから新規に2,160円で買えるだろ

347 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:48:48.25 ID:v/2RoMcw0.net
>この週末にじっくりやってみる!
それほどの難易度のものじゃないんだが、、、w

348 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:55:56.26 ID:N+mV4xXY0.net
ワウやスターが見られなくなっても気付かないけど
スカが6/1?に見られなくなったら騒ぎ出す同窓生は多いかもね

349 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:56:23.56 ID:HIPF+G4H0.net
>>340
は?本人じゃねえよ勝手な憶測で決めつけんな。単純に気になってるから
質問しただけで通報とかありえんしコピペじゃなく手打ちで書きましたけど?

350 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 12:58:22.56 ID:HIPF+G4H0.net
コピペできねえのを書いたら運営断定とか頭逝ってんのかお前

351 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:04:54.59 ID:vP/0rD+S0.net
手打ちw
嘘くせえw

352 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:06:26.99 ID:PVREFWyx0.net
>>334
【B-CAS】sc sca オプション part14【Km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1611448034/

353 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:07:19.35 ID:HIPF+G4H0.net
それぐらい手打ちするだろ、そんな長くねえし答えてもらえると思えば安いもんと
思ったが通報するとはな、民度ゴミかよ

354 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:09:06.79 ID:drTSQ3760.net
>>348
スーパーカブの最速はAT-Xだからな

355 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:09:50.54 ID:dRYWOn5L0.net
部屋の中からカードリーダーを探すのが一番大変

356 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:10:30.27 ID:LSqgucv7M.net
>>353

ウザいんで国税にも通報しておいたよ
xserverの本社のある大阪国税局

357 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:13:23.71 ID:HIPF+G4H0.net
あ、まって通報してんのってサイトなの?じゃあどうでもいいわ、お疲れ

358 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:24:10.51 ID:N+mV4xXY0.net
>>354
AT-Xや麻雀やってるチャンネルしか見ない人も居るからね

359 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:24:20.14 ID:E20SYMFf0.net
>>346
新規に買ったものだと今のところテロップを消すことができない
まだ突破報告がでてないんだよ
バックドアもなく更に1工程必要になるのでGUIで失敗している人には難しいと思う

>>347
>それほどの難易度のものじゃないんだが、、、w
だったらオマエが手ほどきしてやれば?出来るならねw 経緯よく読めwww

360 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:26:19.37 ID:sBGe2xzY0.net
見れない
ツールどこ?
解凍できない
やりかたわなんい

のループやね

361 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:28:17.75 ID:BRxkQGmY0.net
3233とか消せないね。
録画すれば困らないけど。

362 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:34:43.42 ID:2G5EBxVaM.net
数年ぶり過ぎて前回はどうやったのか思い出せません。
操作手順をもっとメモ書きして残しておくべきだったと悔やんでいます。
マスターキー(Km) これってなんでしたっけ?通常は文字数いくつですか?
2年前の記録では手持ちのカードの分だと思われる
p0-1th.txt〜p0-4th.txtが残っています。

363 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:37:40.76 ID:BRxkQGmY0.net
>>362
p0-4th.txの最後の方に
reversedってあるとおもうけど、その後の文字だよ

364 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:42:09.49 ID:2G5EBxVaM.net
>>363

subkey: ******** ******** ******** ********
protocol: **
reversed: ****************(16文字) ← これですか?ありがとうございます!

365 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:42:53.65 ID:FYWjWGI5M.net
バイナリーなんだけどw見れるようになったけど、☆やs見れなくなったの私だけ?
主婦にもわかるように誰か説明して

366 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:45:50.13 ID:jK46Vbst6.net
2038化が始まったころはドア有りのカードが沢山あって余分に
集めていたこともあり,バイナリーをずっと続けていて問題ない
と思っていました。今回,ずっと気になっていたGUIに朝鮮
(大げさ)してみました。こんなに簡単にできるとは驚き。
今後も変更があれば,bsiとiniを提供いただけたら楽勝ですが,
とだえたらまたバイナリー派に逆戻りかな。

367 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:46:26.77 ID:02f06lzh0.net
>>346
ヤマダのチラシによると
リユーステレビ買えば
見え過ぎちゃって困っちゃう
安心の24 ヶ月保証付きB-CASカード
即日発行らしいぞw(発行手数料別途)
https://i.imgur.com/cTVp3el.jpg
https://i.imgur.com/hBAMJzE.jpg

368 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:48:57.96 ID:BBlj4sC70.net
>>356
俺のレスにも答えてくれよ
自称情つよ君

369 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:52:47.12 ID:ZwPLFvaHr.net
>>365
お前チンポついてるだろよく見ろ

370 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:53:39.02 ID:BRxkQGmY0.net
でもさ、今あるテレビが壊れる頃は
ACASのみになってるから、BCAS方式って無くなるんでしょ?

371 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 13:56:49.33 ID:t0IEkORFd.net
武漢ウイルスで亡くなるのが先か

372 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:01:24.32 ID:oPFx+rSc0.net
>>370
ディスクの壊れたレコーダーなんて幾らでも手に入るからそれでOK

373 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:02:39.43 ID:0yQ60Pef6.net
>>370
ACASテレビを買ったなら,レコーダー側にゴニョゴニョカードを挿入
して視聴する。
現行のレコーダーはいまだにB-CASカード仕様(使用)

374 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:04:45.88 ID:BRxkQGmY0.net
>>372>>373
そっか。それしかないよね。

375 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:05:02.55 ID:v2nuJ45Z0.net
>>370
>>5

今年3月に出荷されたテレビの43%、BDレコーダーの79%がACASを搭載していません
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2021/index2.htm

376 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:05:26.58 ID:1R7oZvGza.net
>>366
バイナリー触れるならテキストエディタでiniの該当部分自分で書き換えるのなんて簡単な事じゃね?
bsiはフルで行っちゃえば必要無いよね

377 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:05:50.27 ID:N+mV4xXY0.net
健康に自信があったから去年はコロナに罹って免疫付けた方が手っ取り早いと思ってたけど、
変異ウイルスは20代で基礎疾患無しでも感染し、入院しないで様子見していたら急変してすぐ死んだ、
なんてことがあるから怖いわな
安全かどうか分からないワクチンはまず政治家からどうぞw って言ってた日本でも今じゃ我先に打たせろってなってるし

378 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:13:22.13 ID:j2jkTFVz0.net
予約なしでワクチン打たせろって言った老害が断られた腹いせに病院のガラス蹴破って逮捕w

379 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:19:15.86 ID:rbQ1NrFw0.net
久しぶりで自分がどのバージョン使ってるのか忘れてたわ。

380 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:22:00.59 ID:FYWjWGI5M.net
w0945726d6569794d65
☆060513140109160811
s08e8bdfc5cfd1ce789

これよね最新
今まで見れてた☆やs何で見れなくなったの?

381 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:29:44.45 ID:78Zi33Xt0.net
>>380
どっからとってきたんだ?w
そりゃ見れないだろw

382 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:30:57.05 ID:12LRA2Yq0.net
>>47
スカパーチューナーはネット繋がないと動かんだろ

383 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:34:19.87 ID:8c0FbAsK0.net
>>377
去年米でも若者がコロナ感染パーティーとかやって死んだ奴がいたな

384 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:35:25.22 ID:LV8IyiPj0.net
>>352
マスターキーって解析ツール使って半年ぐらい回して見つけるって書いてあるんだがホントにそんなことする人いるんですか

385 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:37:01.27 ID:LSqgucv7M.net
>>368
アフィカスが自分のサイトにそんなアプリ置いてるわけないし探してるというのも不自然すぎる

386 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:37:11.21 ID:8c0FbAsK0.net
ま、俺はワクチン接種の予約が取れたから、それまで警戒継続だ・・・おっとジジイとばれたか

387 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:39:25.34 ID:BRxkQGmY0.net
>>384
半日くらいなら

388 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:41:20.80 ID:N+mV4xXY0.net
>>386
裏山…
変異ウイルスに置き換わってからビクビクしてるから早くワクチン打ちたいわ

389 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:41:25.71 ID:rbQ1NrFw0.net
>>384
がんばれ

390 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:42:05.57 ID:rbQ1NrFw0.net
>>386
一度だと20〜30%だから2度目まで安心したらあかんよ。

391 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:43:30.84 ID:OQXC4XFhd.net
街に繰り出して自力で免疫獲得しようぜ!

392 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:44:12.15 ID:yqeZ1n0d0.net
>>385
お前あのサイト最後まで見てないだろw
最後にこのサイトのどっかにあるよ的ことが書いてあるから
ここに質問しに来たんじゃねえの?まあよく読めば情報が揃うって言ってるだけで
ソフトあるとは一言も言ってねえけどな

393 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:45:39.89 ID:BBlj4sC70.net
>>385
サイト名忘れたけど、ソフカス配布のとことか
ぱっと見だと無いけどキャッシュには残ってる例もあったし
探せばあるかもしれんし、どんな俺様プロファイルでアフィカス認定してるのよ君は
あたまわるい自己紹介おつすぎるぞ

394 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:46:45.15 ID:FCLpYM+h0.net
>>386
その歳でこのスレいるのかw
コロナもあなたに遠慮するぞきっと

395 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:47:11.81 ID:78Zi33Xt0.net
あ、アメリカ人だから

396 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:48:42.35 ID:Jk4sDjc3a.net
>>384
ちゃんと環境整えてれば数時間あれば結果が出る

397 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:51:17.33 ID:mc8FxW4F0.net
錦織圭さんと鬼滅の刃のOAのおかげかな

398 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:54:08.48 ID:mc8FxW4F0.net
>>329
元祖だとラプラスじゃなくWinZipじゃないとなぜか開かないんだよな、あれ。

399 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:55:35.23 ID:8c0FbAsK0.net
>>394
PC-8801が最初の愛機だった世代なので・・・その割に知識はたまらん。

400 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 14:56:53.80 ID:jK46Vbst6.net
>>380
そもそも今回キーを変えたのがwowだけなので,☆とSの場所は
いじったとしても使ってないので,番号を間違えても映るはず。
バイナリー派は,
・正常に映るカードを開いた際の,00011あ80あたりのスクリー
ンショットを残しておき,おかしくなったカードのものと比較し
てみる
・もう一度ゴニョゴニョをやってみるが,1〜5やち〜くをゆっく
りと慎重に押してみる(押したつもりが押してなかった事あり)

401 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:02:43.87 ID:PVREFWyx0.net
>>372
2038年以降はどうなるんだろう?
爺が多いこのスレでも
まだ生きてる奴が多いだろし

402 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:03:05.96 ID:TRd+ynQnM.net
ここのやり方通りに
GUI角鶴β3.5フルセット.zipと
CardTool.iniとbsi.txtの
書き換えではうまくいかなかったが

https://tamezatu.com

の対策版書き換えツールで
NTTコミュのリーダーに挿して
1クリックで無事にいけた

ツールのダウンロードリンク探すのに
1時間くらいかかったけど
書き換えは1分もあれば終わって
見れるようになるって普通にヤベー時代だわ
じゃまたな!

403 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:05:12.31 ID:mc8FxW4F0.net
久々に夕ご飯、焼きそば食べたいな。

404 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:06:15.11 ID:BBlj4sC70.net
バイナリー派はオリジナルをコピペするか書き換え後のbakファイルで再挑戦すればいいだけじゃん
スクショ残すって古墳時代の壁画かよ
アホは上級者気取って説明するなし

405 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:06:39.96 ID:ibA9dPlGM.net
あしたのジョー録画できひんやんけ

406 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:13:06.34 ID:+bawBFSo0.net
ネトフリやアマゾンで映画見るからBS CS見る機会減ったわ

407 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:16:12.91 ID:CVSLXgmg0.net
そうなんや

408 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:17:01.54 ID:0YWCZVivd.net
>>401
>2038年以降はどうなるんだろう?

希望者には新BCASカード配布します。
地上波デジタル対応では、本当にチューナーを
配布した実績がある。

409 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:17:42.32 ID:79Ma1BToH.net
やっぱカードツールが最有能だな
2分間で3枚書き換え終了っす

410 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:23:41.48 ID:tZRYzuYr0.net
すかぱ いつ?

411 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:24:02.59 ID:tGRDB75S0.net
>>402
アフィの話してたらアフィ来たw

412 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:24:10.13 ID:PvOJPE6xM.net
>>392
アフィカスの虚言に騙されるバカ

413 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:31:13.18 ID:PvOJPE6xM.net
アフィカスはkさつより国税の方が怖い

414 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:33:44.86 ID:tOuvZdujM.net
お前ら9年前と比べて髪の量とチンポの立ちはどうよ?

415 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:34:33.74 ID:rbQ1NrFw0.net
>>402
>>1のでなんの問題もない

416 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:34:46.61 ID:PVREFWyx0.net
>>408
もうそのころはネット放送に駆逐されてるかもモナ

417 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:35:54.78 ID:rbQ1NrFw0.net
>>414
そんなもん飾りですよ、お偉いさんにはorz

418 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:37:09.33 ID:oPFx+rSc0.net
>>401
こんなに2038と爺に近づくとは予想外だったな

419 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:38:11.36 ID:0TvLS/yt0.net
まだ15年以上あるから大丈夫だろ
そこまでもつハードが無い

420 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:45:10.48 ID:PVREFWyx0.net
>>419
>>372 も書いてるけど
レコーダーは壊れてもチューナーとしてなら
余裕で残っるとおもうわ

それより自分の寿命の方がヤバい

421 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:55:50.80 ID:N+mV4xXY0.net
NHKのプロフェッショナル仕事の流儀?でどんな故障でも直しちゃう家電修理のプロ見たけど、凄かった
あの修理に比べればテレビやレコーダーの修理なんて簡単なんだろうけど、修理するより買い換えるのが普通になってるんだよなぁ
だから修理のプロも絶滅危惧種

422 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:58:05.10 ID:sKjWGn9OM.net
>>399
今接種しているのは、TK-80世代だよ

423 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 15:59:36.38 ID:PVREFWyx0.net
学生の頃にMZ-80Cでも定年前だしな

424 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 16:01:53.08 ID:wV/r3bkUa.net
 
ル・モンド紙がすっぱ抜いた、ファイザー製ワクチンの実態。

ファイザー製ワクチン、実験室でのテストから本格的な商業生産に
切り替える際に、RNAの完全性が著しく損なわれており(40%以上の
mRNAが不安定)、体内でランダムに有害な命令を出す恐れのあることが
判明。
ファイザーは投与量を増やすことで、この問題の克服を試みたが、
その結果、炎症、血栓症、発作などの有害事象の発生する割合が
高まった
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/613.html#c135
 
ファイザー製ワクチン、血栓発生確率がアストラゼネカ製ワクチンの
30倍。接種後の副作用による死者は2.5倍。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/410.html#c151
 

425 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 16:13:38.97 ID:PvOJPE6xM.net
TK-80 とは、日本電気 の半導体部門が1976年8月3日に発売した、マイクロコンピューターシステム開発のためのトレーニングキットである。高価な端末装置を必要としないという点が当時のアマチュアの目に留まり、TK-80は本来の意図とは異なり相当数がコンピュータマニアに購入されることになった。 ウィキペディア
発売日: 1976年8月3日 (44年前

ギリで違うね 

426 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 16:15:03.28 ID:PvOJPE6xM.net
>>421
治せるものだけ映してるからね
費用効果で新品買った方が安いものが多い

427 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 16:17:04.27 ID:N+mV4xXY0.net
1976年にそんなの弄ってた人がここに居るのかw
オイラはその頃ローラースルーでゴーゴーしてたわ

428 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 16:28:05.93 ID:2+uk5s3V0.net
早く措置入院させてやれよ

429 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 16:29:42.11 ID:W2r+TdzuM.net
なんでBSCS総合スレが無いの?

430 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 16:43:27.57 ID:RldeNNnNM.net
>425
いまのラズパイみたいな位置づけだね

431 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 17:01:12.67 ID:GosbPWjd0.net
>>427
俺はホッピングだな

432 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 17:07:48.79 ID:pl6NptG80.net
>>430
普通にwindowsPCの位置づけ

433 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 17:08:29.76 ID:j+lo7elcr.net
自転車にはフラッシャーって言うごついライトの点滅が流れるウインカーが付いてたり
ベッドライトはリトラクタブルまであった・・らしい (おじいちゃんから聞いた話 遠い目

434 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 17:10:51.37 ID:j2jkTFVz0.net
ひろ君の事ひろぽんって呼んでたらおじいちゃんに叱られた

435 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 17:18:50.55 ID:xFBqK1Q2M.net
NTTのリーダーは安牌なんだな、買っててよカッタワ

436 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 17:23:54.60 ID:Bz+11nha0.net
>>426
おれもそのプロフェッショナル見てたけどメーカーがつぶれてしまった介護用ベッドのリモコンとか新品がない部品もないもう直すしかないものがその人の元に持ち込まれるんだよ
今では噂が広まって全国から修理依頼来てるらしく予約待ちらしい
世の中にはどうしてもその機械を直したい人がいるんだよ

437 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 17:27:26.98 ID:Ves+YCVdM.net
>>424
mRNA そんなに簡単に壊れるなら、遺伝子改変できないやん
さては、ワクチン反対派のふりした隠れ賛成派かw

438 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 17:27:42.07 ID:sKjWGn9OM.net
>>425
厨房の時に買って貰ったよ
その後バイトしてBS買った

439 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 17:50:36.94 ID:S8i/pN44M.net
ここのスレの年齢層が高いのはようわかったw
1976年だと2歳だな

440 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 18:16:33.16 ID:f2eASUDM0.net
       .i..,,,             _                   _,,,,........---ー 、
       ! ゙l,,.. ー、        l `''i               '.l゙゙゙ンー'''" ̄´゙二¨″
      / .,―''^] /           ! .!             ! .,{i;;;;;;二ゝ  l . !
     , "./  / /          | !     .           ! .iン- 二`'ッ,,..ノ .゙‐'''‐、
    ゙'''"   ./ ,i′        │ !   .,/ノ       l ! ヽ.二_/ '''''| .厂 ̄
           / ./           | .|  .,/,/        l ! .,、  )`>iヽ | .|
          / ./            / !'"゛./           /./  !、.l/ノ_ ヽ_) ! .!
     ._/./              \.._/゛           l/ 'l'" _,,,.- ´t- ..ノ .|
     “'''"゛                                `゛    `-、,_ !

441 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 18:26:16.19 ID:A4SI01jp0.net
2年後の自分用の手順書を作ったんで
完璧だわw

パソの手順書はhtmlの箇条書きが便利だよな

442 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 18:39:50.35 ID:I4RHkq5k0.net
>>280
65U7Eってのは2019年のBCASとACAS(4k用)混在のモデルで、
吸収したレグザ部門からZ700系の超解像チップと低音ブースト回路を分捕ってきた倍速対応モデル

443 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 18:39:52.52 ID:nLOxVMCyM.net
果たして2年後生存してるかな

444 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 18:40:40.61 ID:yx+kYY460.net
手順書なんか必要か?
なにを迷うとこあるの?

445 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 18:46:49.13 ID:2RqyOhCg0.net
ボケて来てますんで

446 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 18:47:57.09 ID:A4SI01jp0.net
>>444
必要だろ
今回、何も覚えてなくて愕然としたぜw

447 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 18:49:39.87 ID:X/H+VjGC0.net
俺エルフだから50代だけどまだ幼児扱いだなw

448 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 18:50:57.04 ID:iK/NFAV20.net
いちいち指示されないと何も出来ない無能な人向け作業手順書・改

(1) https://ux.getuploader.com/soft2/download/8
「GUI角鶴β3.5フルセット.zip」をダウンロードし、展開する

(2) https://ux.getuploader.com/soft2/download/59
0209, 0306, 1708追加の「各種CardTool用ワーク鍵設定ファイル.rar」をダウンロードし、展開する
GUI角鶴β3.5用のワーク鍵設定ファイル「CardTool.ini」を、(1) を展開して作成された同名ファイルがあるフォルダーにコピーして置き換える

(3)https://ux.getuploader.com/soft2/download/186
Kw0209, 0305, 1707用の「bsi.txt」をダウンロードする
「bsi.txt」を、(1) を展開して作成された同名ファイルがあるフォルダーにコピーして置き換える

(4) 完成!

449 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 18:55:41.74 ID:yx+kYY460.net
GUI版で分からなくなるの?
それともバイナリ版?

450 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 18:55:54.68 ID:9vs01mBrr.net
このスレの住民はインターネッツ老人会の方々だからな

451 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 18:59:44.20 ID:2fyE41gV0.net
若者はテレビなんて見ないからな
このスレの住人なんて最低でも40代以上よ

452 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:03:02.10 ID:GvGGtnQed.net
>>451
そやな映画はネトフリで見るし

453 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:10:24.84 ID:c+/vWfBG0.net
>>448
元気だね ところでbsiは何の略だか知ってるかね? 勝手にsoft2のURLを貼ってくるぐらいだからいろいろ知り尽くして”無能”とか言ってるんだろうねw

454 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:14:56.98 ID:pZ6ZpBWd0.net
前回すっかり忘れてたから未来(現在)の自分用に手順書作ってたけど雑に作りすぎて結局調べ直すことになったわw
手順書は改定した

455 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:17:19.18 ID:MjS+h2yfd.net
>>448
これ、(2)の解凍が難関だよね。
winなんちゃらは金払えって言ってくるし。

456 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:18:32.65 ID:W2VuVVW10.net
えっ

457 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:19:44.10 ID:v2nuJ45Z0.net
>>453
>>448はsoft2からのコピペなので別に448が言ってるわけではないと思うが

458 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:23:23.54 ID:meTdLW08M.net
>>423
そこはK2でw

459 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:27:26.21 ID:No83YUPSM.net
>>442 パネルipsだったらなあ…
65e6100買ったわ

460 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:28:40.00 ID:No83YUPSM.net
>>448 kmが分からないです……

461 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:35:42.04 ID:R9SWwZ/k0.net
kmは別ツールで各自が自分のカードの番号を懐石して割り出さないと駄目なものだからね
分からない人には一生わからないよw
チャレンジできる人なら数分〜数時間だけどほぼ100%割り出せる模様

462 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:36:02.31 ID:sBGe2xzY0.net
グイがゲイに見えるジジイ

463 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:36:43.35 ID:WqEcxW500.net
>>455
今まで.rarファイルを解凍したことないの?天然記念物みたいな人だね
winなんちゃらはお金払わなくても仕事してくれるでしょ?オレオレ詐欺に騙されやすいタイプみたいね

464 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:39:50.73 ID:ErJiEdPK0.net
>>338
GUIについてるじゃん

465 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:44:01.96 ID:AkIAeaGs0.net
>>453
そんなもん知ってて自慢になるのかい?

466 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:44:47.49 ID:A4SI01jp0.net
あ、そうそう
自炊のbsiってどうやって作るんだい?
それが抜けてたわw

467 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:44:57.49 ID:qoqR/he/0.net
7zip

468 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:45:40.87 ID:AkIAeaGs0.net
>>459
バカだなお前。VAの弱点まったくないわ。 真横から見ても白っぽくならんよ。コントラストはIPSなんか窓から捨てたくなるレベル。
まじで買ってよかったわ。85800円

469 :名無し :2021/05/14(金) 19:46:19.76 ID:XKU7J57Y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
今晩は。

470 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:46:43.11 ID:MciC7msO0.net
>>455
俺は前スレで7-Zip使えって言ってたから使ったで

471 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:48:13.91 ID:AkIAeaGs0.net
>>466
自炊って何? 

472 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:49:49.88 ID:GshjWLFhd.net
自吸い≒セルフフェラ

473 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:50:55.02 ID:YQKqgTIz0.net
前スレのバイナリ見てゴニョろうとしたんだが、Wと☆は数字検索したらあったんだがSが見当たらない。

直近は2019年の6月に角鶴セットでゴニョってる。

Sは今回関係ない?

474 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:51:11.01 ID:A4SI01jp0.net
糞ショーモナイ、ジジイどもやの〜
氏んどけ

475 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:54:19.16 ID:f2eASUDM0.net
    r‐、、      ._,,-,,、             {"'-、
    ゙| .} ,,,,―'''',,,,,,,,,,,,,,ノ           ゙l  |
    | |,,,,,"ー''7 │              |  |   __
 ,,,―''" .,ぃ┘ ,/ ,イ-.  .,_           _,,,,l゙ .←'''" `゙゙''i、
 ゙''ー'ア .|   ゙l,-┐ ,|-',,,` `>    .i,!''二ニ-ッ /''""゙゙ ̄″
   ,i´,、.√ーニ"`',ト .|不/ .,/     `゛  .l゙ ,ヽ、
  ノ丿| |`'i、゙lノ |,l゙ │,/.,,_`''i、       .丿 ,/.ヽ\
..,// .| .| ヽ‐'レ〃 ,|// `'-ノ      /.,,i´  \`'-、
.""  | .|   .゙,,,,iニン--''''''-.    ,/,‐て'''-、 \ `'-,,、
    l゙ .|rニ二ニ--―――---′ ,,,/ン'゛  \_゙,!  \  `'ー-,、
    ヽ,,l゙                 '"`      ``   `"'''''''''"″

476 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 19:55:40.72 ID:26+BdA5r0.net
PT2の頃からお世話になってる…
んで、なんでこんな金曜日の夜に韓国ドラマなんだと思う…
WOWOWってあっち系なの?

477 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:00:49.32 ID:A4SI01jp0.net
手順書は↓を使って作ると
見やすくて良いよ
敷居は高いが、わかれば簡単簡単


【HTMLで箇条書き】ul・ol・liタグの使い方まとめ
https://saruwakakun.com/html-css/basic/ul-ol-li

478 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:02:27.82 ID:OZqclddMM.net
お前ら独身でハゲ散らかしてんの?
人生どうするの?親の介護は?

479 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:03:27.66 ID:4cQ6CTWQx.net
>>476
PT2で
家に『凡』が有ってcasを短く切って入れているのを思い出したぜ

480 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:03:57.74 ID:e/48bR7P0.net
同窓会遅れて参加したけど終わってた!
一言ありがとうだけ伝えたい!
Win10でGUI 問題なし。またね!

481 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:07:18.43 ID:lWtjv+iV0.net
圧倒的感謝・・・!!

482 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:10:00.11 ID:D0uU1w6E0.net
>>80
ありがとー

483 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:15:51.60 ID:bsS1HCotM.net
今回の祭はトラポンあったせいで、やたらとbsi bsi 連呼してる子多いけど、お前んちのTVやレコーダーは電波拾ってch更新しくれる機能すらないポンコツかとw

484 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:33:18.31 ID:meZ9uUsE0.net
バイナリの書き換えを忘れて諦めかけたけど、思い出して成功しました。やはりWOWOWは良いね。

485 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:33:53.48 ID:xmvTFmhV0.net
いやいや別もんだから

486 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:34:20.45 ID:GosbPWjd0.net
うんだから少なくともPT3持ってるなら知ってるはずなんだけどな。

487 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:35:29.17 ID:QhYCZzOp0.net
おれもPT3ユーザだわ

488 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:37:46.52 ID:xmvTFmhV0.net
そもそもbsiが家電のCH更新機能となんの関係が

489 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:41:49.76 ID:BYGsmYe/0.net
>>483 意味不明

490 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:42:25.84 ID:qgFk2toy0.net
いくつか駄目なchがあるな
どうすんねん じいちゃんわからん

491 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:43:08.53 ID:BYGsmYe/0.net
諦めろ

492 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:47:48.57 ID:hSPFm+CeM.net
>>490
じいちゃん頑張れ
誰かじいちゃん助けてあげて〜

493 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:48:41.52 ID:xmvTFmhV0.net
お前が助けろよ楽天

494 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:49:16.38 ID:AkIAeaGs0.net
bsi生成してチャンネルスキャンしても全く反映してくれなくて徹夜したんだがEDCBを管理者権限で動かしてなかったせいだったんだぜw
EDCBの最新版をビルドしてまっさらな環境構築したのになんだぜw

495 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:52:01.35 ID:xmvTFmhV0.net
bsi生成してチャンネルスキャン?
ワケワカメ
根本的に理解していない

496 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:52:16.93 ID:ZLmwFPMcM.net
>>380
あれ?これじゃないの?
うっつんなーい

497 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:52:33.85 ID:qgFk2toy0.net
>>492
歌チャンネルとかディスカバリーとか年寄り好みのchだけあかんねん (;´д`)

498 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:52:53.91 ID:2YHGH8Fma.net
未来から来たけど2038年にはWOWWOWもスカパーもなくなってるよ

499 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:53:03.36 ID:j2jkTFVz0.net
地震情報キタ――(゚∀゚)――ww

500 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:55:07.26 ID:BYGsmYe/0.net
>>496
>>380であっている

501 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:57:21.05 ID:8pxg5ZF90.net
前回からwindows defender 無効化してゴニョってるの
鷲だけ?

502 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:00:34.81 ID:N+mV4xXY0.net
最新版のcasinfoってどこかにある?
書き込みは成功してるはずなんだけど2012年のcasinfoでlog出すと変なんだよなぁ…
前回も同じだったような記憶もあるけど、問題無いから放置したような…

503 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:00:41.81 ID:hSPFm+CeM.net
>>497
あ〜歌チャンネルって昭和のかほりがしそうな奴ねw見た事無いな
ディスカバは知的好奇心関係だわね
自分は>>253の通りでGUIでやったけどそれでもダメ?
ここ数回の更新はずっとGUIでやっちゃってる
貴方のやった事さらせば博識な人が助けてくれるかも
自分はてんで知識無いんで役に立てなくてすまそ

504 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:02:00.40 ID:v2nuJ45Z0.net
>>502
>>1
>>必要な情報やツールは全てsoft2で配布されている

505 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:02:43.20 ID:I6QJ6nR90.net
だからーbsiなんてリストだから古いのでもフルビットマップで関係ない
心配なら機器スキャンしろ
昔から言われてるけど鶴もデフォでフルにしとけば良かったんだよ

506 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:02:54.86 ID:N+mV4xXY0.net
>>504
ありがとうね

507 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:03:25.46 ID:BYGsmYe/0.net
>>502
GUI3.5に内蔵されてるだろ
bsi.txtを更新してれば取得できる

508 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:04:15.30 ID:JAwtPWAI0.net
>>501
スキャンするなフォルダ作っとけばおk

509 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:05:10.39 ID:I6QJ6nR90.net
だいたいcasinfoの必要性がないだろ
初期だけ確認の満足でやってただけで

510 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:08:38.43 ID:N+mV4xXY0.net
>>507
>>509
マジっすか…

>>504
お陰様でcasinfo Mk-IIっての拾ってチェックしたら満足できるlogを吐きました

511 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:08:41.38 ID:tFUmHm4EM.net
>>439
もうすぐ50じゃねーかw

512 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:11:25.23 ID:kjpgTR+O0.net
うpローダーが消えてるけど

513 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:11:43.01 ID:AkIAeaGs0.net
>>495
悪い、bsiじゃなくch.set生成だったw トラポン移動対応だからbsi関係ないかなw

514 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:15:39.67 ID:4fy/fJk4H.net
>>498
東京オリンピックはどうやった?

515 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:15:53.82 ID:FinDhiaj0.net
バカは書くな

516 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:16:27.04 ID:/CfASo/50.net
新しく角鶴したらwowwowがブラック画面になった。どうしたら良いでしょう。優しい方教えて下さい。

517 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:20:46.64 ID:GMZJ0rNiM.net
つか、
>CardTool.iniとbsi.txtを入れ替えたなら。
これが分からん
バイナリでいつも換えてて、今回もそうしたけど
GUIのが楽そうなんだよなぁ〜

>>169
ぽっぽ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

518 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:22:16.23 ID:xbqZhBJ50.net
soft2 消えた!?

519 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:22:21.26 ID:W2r+Tdzu0.net
>>476
なので、解約した。

半島で日本のBS、CS、タダ見放題なんだよ。
朝鮮も元々衛星の電波割り当てに参加し、電波枠を確保したが、
衛星打ち上げよりも、放送その物を乗っ取る方が安上がりだと
気が付いたのだよ。今は電波枠取り上げになったとか・・・・・。
BS、CS、チョン放送が多い理由の一つね。

520 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:22:24.13 ID:N+mV4xXY0.net
2012年に拾い集めたツールとか後生大事に持ってても仕方ないか…
当時は苦戦したからなかなか捨てられないw

521 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:25:13.18 ID:jyF9ao8xM.net
>>519
日本人に向けてだけじゃなく、当の本国人も見てるってことか
確かに字幕だから問題ないな

522 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:26:15.47 ID:w7vfhD0W0.net
まぁ、Googleでこんな表示されてたら消えても不思議ではない

https://i.imgur.com/aTTlviD.png

523 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:28:16.05 ID:FinDhiaj0.net
>>518
全ファイル削除だな

524 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:28:52.27 ID:qgFk2toy0.net
>>503
やったつもりなんだけどなぁ

やり直そうと思ったら下ふたつリンク切れてる(;´д`)

525 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:29:20.31 ID:t80XIinl0.net
soft2死亡かよ

526 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:30:19.62 ID:hSPFm+CeM.net
死んだな
次の更新どうすればええのん?

527 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:31:50.34 ID:FinDhiaj0.net
kwだけ公開されればできるだろ
どんだけ学習障害なんだ

528 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:32:06.75 ID:N+mV4xXY0.net
ウホッ! ついさっきcasinfo拾えたのに、ギリギリセーフだったのかw

529 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:32:25.63 ID:GMZJ0rNiM.net
>>240
何で釣られてんの?
BcasとAcasは互換性無い非干渉パーツだろ?

530 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:33:33.33 ID:W77uofa4M.net
うpローダーまじで消えとるやんw

531 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:33:38.64 ID:IAMnC4OeM.net
>>527
初期はバイナリ弄ってたしな
元に戻るだけか

532 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:35:21.11 ID:W77uofa4M.net
ロダ消えたし週末からの質問おじさんたちが大暴れしそう

533 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:36:20.70 ID:FinDhiaj0.net
>>531
もとに戻る?何いってんだよw
3.5GUIだってCardTool.iniにkwを追記すればいいだけだ
アホ楽天の巣窟だな
それとも一人か

534 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:36:27.61 ID:26+BdA5r0.net
お祭りはオワタと思ったら、削除…
これからなのか?

535 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:37:50.83 ID:6INXoxB30.net
久しぶりにBSみたらwowowだけ写らなくなってた
油断してたぜ
CSもスターも来るのは時間の問題って事?
しかし久しぶりだから書き換え方わすれてもうたw

536 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:38:04.10 ID:N+mV4xXY0.net
まぁすぐに余所から拾える状況にはなるだろうけど、
万が一スカパーが切り替わった時に拾えなかったら祭りになるw

537 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:38:52.11 ID:e/48bR7P0.net
ここからが本当の祭りDia de muertosだったか

538 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:39:15.90 ID:cdNqWOr90.net
>>535
いいところに来たな
ま、茶でも飲んで足伸ばしてくれや

539 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:40:23.38 ID:kWV9Qkyx0.net
うわーsof全削されてるじゃん。30分前に終わらせて間に合ったわw

540 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:40:41.31 ID:1WKpFeypH.net
soft2の方も消して皆があたふたしているのを楽しんでいるのかな。

541 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:41:31.34 ID:fqqfJqSb0.net
(3)が404だ(´・ω・`)
助けてエロい人

542 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:42:44.36 ID:13YT0J8z0.net
余所から拾える状況もなにもこのスレに書いてある

543 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:45:28.54 ID:26+BdA5r0.net
処でEpgtimer.exeだっけ?あれ?なんとかBon?
BS、CSを4つ分?チャンネルスキャン…
後はTVtestでチャンネルスキャン…
した様な希ガス…
なんか毎回適当にやってるから、きっと今回も適当にやるか…

544 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:49:48.31 ID:6INXoxB30.net
GUI角鶴β3.5フルセットてのはあるんだがもうこれは古いのか?

545 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:50:14.13 ID:N+mV4xXY0.net
soft2もう復活してますがw

546 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:50:37.00 ID:uiGKioaS0.net
結局BSI.TXTとは何だったのか

547 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:52:22.41 ID:KKWSQPEdr.net
49以外になにか必要なのか?

548 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:53:03.15 ID:XMMpuRbc0.net
糞っ!
soft2間に合わなかった…
誰かどこかにうpしてくれ
ていうかうpしてください

549 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:53:42.39 ID:6iTQ1/UM0.net
他院接種対象者なんだけど、自院接種のあまりがあった知り合いの整形で1回目を受けさせてもらえた。

明日2回目。

日曜から倦怠感の嵐かな。ぼーっとWOWOWでも視ておくか。高熱は勘弁だなぁ。

550 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:54:05.97 ID:1WKpFeypH.net
みんな何とか対応しているんだなと思う。
今更、地デジと無料BSだけの視聴は考えられない。

551 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:56:59.71 ID:xbqZhBJ50.net
soft2 復活!
ありがたやsoft2さま

552 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:58:28.61 ID:kWV9Qkyx0.net
>>545 しかし一番使えるのが消されてる。

553 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 21:58:53.50 ID:ApTbazYd0.net
soft2のDL履歴を京都道警が開示請求したってさ
緊急事態宣言のおかげで街頭犯罪なんかの刑法犯が減っているので
この手の犯罪を検挙して点数をあげないと警察幹部が困ったことになるんだって
ハコヅメに書いてあったよ

554 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:00:08.52 ID:XMMpuRbc0.net
>>545
マジで?
https://ux.getuploader.com/soft2/download/59
https://ux.getuploader.com/soft2/download/186
このふたつがまだ404だけど?
ひょっとしてふたつとも消えた?

555 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:00:53.31 ID:N+mV4xXY0.net
>>552
うpし直してる最中か、ファイルネーム変えたか他のものと同梱したとかだと楽観してみる

556 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:01:24.25 ID:EI9gu2Il0.net
ソフトはオリジナルがオリジナルの公開場所から普通に落とせるしキーは何度も晒されてる。なにを騒いでるのか。

557 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:02:18.09 ID:XMMpuRbc0.net
>>553
な、なんだってー!!

558 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:04:07.65 ID:GMZJ0rNiM.net
>>553
京都道警って何処にあんの?w

559 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:04:14.27 ID:2fyE41gV0.net
もう同窓会は終わったし次回開催時には元通り出揃ってるだろうから関係ない

560 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:07:02.70 ID:N+mV4xXY0.net
iniとbsiを置き換え済の新版来ますわよw (楽観)

561 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:07:02.83 ID:DBVVz4h40.net
なに?ここで直リンしたやつが出たから消したの?

562 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:09:02.18 ID:FinDhiaj0.net
フルセットにbsi.txtを作成するツールも同包されているのに困る事あるのか

563 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:11:45.33 ID:FinDhiaj0.net
CardTool.iniはただ追記すればいいって中の【書式】に書いてあるだろう

564 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:12:56.51 ID:N+mV4xXY0.net
いろいろ揚げ直されてますぜぇ〜

565 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:13:25.82 ID:uiGKioaS0.net
BSI.TXTなんてなくてもいいだろ

566 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:14:06.91 ID:FinDhiaj0.net
猿にはそれができないんだな
用意されたものを使うだけ
おかわりちんちんだけはできる

567 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:14:21.40 ID:zzFoXsRKp.net
>>532
ヤッホー知恵遅れ

観れません

568 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:17:05.28 ID:N+mV4xXY0.net
フルセットキマシタワぁ

569 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:17:49.73 ID:XMMpuRbc0.net
>>563
ほんとだ!
>>380を追記したらいけた!

ありがとう!

570 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:17:52.16 ID:xmvTFmhV0.net
>>565
なくてもいいけど、必要ならツールも用意されているから作成できるってこと
誰かがあげないとできないなんてアホでしょうって
使い方もソースを解凍すればreadme.txtに書いてある

571 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:19:22.20 ID:6INXoxB30.net
BZでしこしこやったが、らくらくパッチだとアドレス探さないといかんのか

572 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:26:31.70 ID:pfQvoq7j0.net
角鶴使うのwin10で使うの初めてなんだけどランタイムとかC++なんとか必要だっけ?

573 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:31:01.75 ID:BBlj4sC70.net
>>441
アウトラインプロセッサーって知ってる?

574 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:32:58.09 ID:6DTmFhoI0.net
切り替わったってことは020aってもう流れてんだっけ?
09に切り替わってもしばらくは08が流れてんだっけ?? 

575 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:35:06.53 ID:xmvTFmhV0.net
08から09に切り替わったんだよ
切り替わったのに08で解除できるわけ無いだろ

576 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:36:50.42 ID:xmvTFmhV0.net
切り替えと同時に次が配信されるわけじゃないしな

577 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:37:54.91 ID:FinDhiaj0.net
>>574
あのさ、流れるにしても15日がスタート日だってちゃんとテンプレの>>7に書かれてるよね

578 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:39:09.71 ID:6DTmFhoI0.net
575 俺より低レベルのキミになんか聞いてないからwww
0a流れてんならWOWに申しこもうかと思ったんだけどタイミングを知りたくてね

579 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:39:49.07 ID:xmvTFmhV0.net
>>578
テンプレも読めないバカだろおまえ

580 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:41:27.21 ID:FinDhiaj0.net
>>578
あんたが低レベルでしょ

581 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:42:26.07 ID:6DTmFhoI0.net
>>577
見てなかったわ サンキューです
15日すぎたらWOW契約して0aのkw確認しますね

582 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:43:07.16 ID:xmvTFmhV0.net
すぐになんか流れていないのにwマジでアホ

583 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:44:28.37 ID:FinDhiaj0.net
低レベルくんはテンプレの意味も理解できないらしい

584 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:46:48.80 ID:6DTmFhoI0.net
切り替わったのに08で解除とか意味不明だしw
そんなこと一言も言ってないしw
0a報告しようかと思ってたけど違法だね 止めておくよ

585 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:47:42.74 ID:hoOUkla/0.net
今はB-CASでWOWOW祭りですが、スカパー!さんの所に書いてあった

bcas cardtool 角鶴 最新日本語gui版 ベータ3 b-cas

ってどこにあるんですか?何をするものなのでしょうか?
わかる方がいらっしゃったら教えていただきたいです!

586 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:50:15.01 ID:FinDhiaj0.net
>>584
>09に切り替わってもしばらくは08が流れてんだっけ??
流れているってそのキーで解除するって意味だぞ
ここが理解できないおバカなおつむは最悪

587 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:50:15.56 ID:FinDhiaj0.net
>>584
>09に切り替わってもしばらくは08が流れてんだっけ??
流れているってそのキーで解除するって意味だぞ
ここが理解できないおバカなおつむは最悪

588 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:51:43.04 ID:V5YB3xR40.net
ハイセンス65U7E
昨日ゴニョたら4Kが全部映らなくなったが、ゴニョって無いカスカ抜き差し&電源3回くらい入切したら直ってた。
何故直ったか意味が分からん。

589 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:53:14.98 ID:xmvTFmhV0.net
お猿さんがいっぱい

590 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:53:23.05 ID:0nio6ve50.net
>>588
その後、ゴニョっのん再度入れたらどうなるん

591 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:53:52.30 ID:6INXoxB30.net
だってチャイナだし

592 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:56:30.85 ID:Y+SCWYpI0.net
バイナリで前回のコードが検索に掛からなくて 一苦労したが、どうにか解決できた。
以前の物も取っておくべきだな。

593 :悪りぃ IP変わっちゃった :2021/05/14(金) 22:58:46.42 ID:zw/Ek2FW0.net
ふーん そうなんだ じゃあなんで切り替え前に09のKwが判明していたのかな?w
08と09は同時に流れてなかったのかな? 
09運用中に0Aが流れないと次の切り替え時にどうなっちゃうのかな?
大先生解説おねがいしまーす

594 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:02:17.96 ID:V5YB3xR40.net
>>590
普通に映ったよ。
なぜB-casをゴニョるとAcasがバグるんだろ。

595 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:02:37.27 ID:FinDhiaj0.net
>>593
まじでアホなの?
すぐには流れないって話だろ

596 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:04:50.03 ID:GIwQVfjg0.net
角鶴のiniファイルを新しいので上書きして角鶴走らせるだけだった

597 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:06:09.72 ID:xmvTFmhV0.net
>>593
あのね
スクランブルで流れるのは放送波
kwは流れていない
BCASで09に更新されたら09で解除するだけ
仕組み自体わかっていないだろうお前

598 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:08:12.52 ID:RpMBbT/2H.net
>>595
だからー 今時点で何が流れているわけよ?
教えてちょ 先生っ

599 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:11:16.53 ID:X4Z5ZAww0.net
09が配信されているときに08は配信されていないがなw
何言っているんだかなwww
07が使われているときに08が配信されている
それが偶数、奇数ってことだ

600 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:11:22.83 ID:RpMBbT/2H.net
先生が答えやすいように選択式にするね どっち?

09だけが流れている
終了した08と09が流れている

601 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:12:16.70 ID:uiGKioaS0.net
でも結局テレビなんか見ないんだろう?

602 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:12:20.46 ID:xAs5IWNn0.net
今の時点では次回運用予定キーは流れてない。
普通に個別契約なり解約なりの書き換え指示のみだろう。

どうせ次変わるまで2年近くあるんだから
せめて☆やSの運用キーが変わるまで待つのが無難じゃないかと思うんだが。

カードごとに最大3種のキー一斉送信のほうが効率よさそうな気がするし。

603 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:12:52.24 ID:EI9gu2Il0.net
>>598
まぁ今流れてるとしたら09だろうね。暫くテレビ見てませんでしたーとか言って正規の更新タイミングを逃してる人の救済用に。
ただ、多分「流れてる」の理解も間違えてると思うけど。

604 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:13:21.33 ID:xAs5IWNn0.net
今キーが流れるとしたら、新規加入者向けに09だろう

605 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:14:56.14 ID:RpMBbT/2H.net
>>599
そうすると0Aが流れているってことでしょ?
でもさ577さんが15日からっていってるじゃない
08はどうでもいいちゃいいんだけど0Aが流れるタイミング
が判ればいいわけよ

606 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:15:12.70 ID:xmvTFmhV0.net
08が流れているってのがおかしいことに気づかないのがやばい
串までさして何したいんだこいつ

607 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:17:11.51 ID:xAs5IWNn0.net
既存契約者向けに0aキーの順次配布が始まって以降じゃないと
新規加入者にも0aは貰えないだろう。

ある意味では今新規加入して0a貰えるかどうかは実験として興味は有るが、
2年近くも猶予期間があるのに急ぐ理由は無いので
自分は前回とおなじ3か月後にやるわ

608 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:18:00.30 ID:X4Z5ZAww0.net
08はどうでもいいとかごまかしだしたなw
バカでごめんなさいすればいいのに

609 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:18:37.92 ID:EI9gu2Il0.net
>>605
過去の例からすると半年位先だろ

610 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:18:57.43 ID:WU8ivJ1OM.net
京都県警だ!今あなたの部屋の前にいるの…

611 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:19:26.04 ID:RpMBbT/2H.net
生で書くバカいないでしょw 書き込みできなくなったんで別の使ってるけど
特に意味はないよー

612 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:21:10.48 ID:RpMBbT/2H.net
ん? ごまかしてなんていないぞ
運常中の08と未運用の09が流れていたのがわからんのか?

613 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:22:14.36 ID:IgMEcFWKM.net
>>468 そっかー客間様に買うかな
安くなったよねーテレビ

614 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:22:43.80 ID:IgMEcFWKM.net
>>469 嫌儲からきたの?

615 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:22:44.26 ID:X4Z5ZAww0.net
いえ、07運用中に08が流れたのは結構たってから
09が運用されてもすぐに次は流れない
今までの例からもそう

616 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:22:53.78 ID:6INXoxB30.net
ちと教えてほしいのだが
思い出しながらやってるもんで
新しいキー入れたカード使うとカードが認識ないといって全く見れなくなった
で、元のキーに戻したら戻った(wowowだけ見れない)
これってまだ新しいに対応してないってことかな?
それとも単純キーが間違ってる?
ちなみに角鶴使ってF4とかおすやりかたでやってる

617 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:24:19.70 ID:IgMEcFWKM.net
>>476 テレビ見たことないのかよ?
csやbsは韓ドラばっかだぞ

618 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:26:24.21 ID:xmvTFmhV0.net
>>612
時間差があるって言っているのにわからんの?
08運用中に09が流れていない期間もあったんだよ
今回初めてした人ですか?

619 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:26:36.59 ID:RpMBbT/2H.net
低脳のオレの認識は偶数奇数の2個が流れているので
08未運用 および 09運用 かなとおもったわけですよ
どこかのタイミングで
09運用 および0A未運用
になるのだろうしね
オレはタイミングを聞いただけなんだけどw

620 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:28:39.42 ID:X4Z5ZAww0.net
お前は同時にあることが普通と考えていただろ
ごまかすなキチ外

621 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:30:38.97 ID:N+mV4xXY0.net
http://gbztoday.com/wp-content/uploads/2018/03/20180302.3.26.jpg

622 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:31:46.34 ID:RpMBbT/2H.net
だから同時に流れていると思ってるって言ってるから
どこがごまかしてるわけよ?w
600で質問してんじゃんよ 2個じゃないの1個の場合もあるのってw

623 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:32:51.58 ID:X4Z5ZAww0.net
それとおまえがいう流れているってのが独自解釈っぽくてアホ
同時に流れているって何?
ありえないわけだがw
だkら仕組みを理解していないって言われるの
わかったかキチ外

624 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:36:33.81 ID:RpMBbT/2H.net
そうなの? わかりやすく質問するね
では例えば、11日に11日に録画予約ができた かつ
14日の録画予約もできた この状況はどうなっているのかな?

625 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:36:57.39 ID:xmvTFmhV0.net
仕組みをわかっていないは同感
>>603さんも指摘している

626 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:38:23.81 ID:xmvTFmhV0.net
>>624
何を言いたいのかさっぱりわかりません

627 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:39:21.66 ID:RpMBbT/2H.net
11日の録画(視聴)に必要な鍵はなんでした?
14日の録画(視聴)に必要な鍵はなんでした?
切り替え日の属する1週間におこる状況だけどwww

628 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:44:00.31 ID:xmvTFmhV0.net
わかりやすくって自分だけわかってるパターンだろうw
だからそのキーでスクランブルかかって流れるのは放送波
期日が来たら古いキーで解除ができなくなる
予約はBCASの更新ができているかどうかの問題
流れているって何ってことだ

629 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:44:01.04 ID:c+/vWfBG0.net
ワッチョイ 077c-gSvD こいつおかしいのかなw

630 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:44:20.51 ID:EI9gu2Il0.net
>>624
リアルタイムでKwを受信してデコードしてる訳じゃない。
何のためにここでカードに書き込んでるの?
リルタイムで受信してる鍵はKs

631 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:44:32.06 ID:RpMBbT/2H.net
先生にもわかるように質問変えてあげるよ
古いBCASカードには02と03しか入ってなかったとするだろ
でさ10日にそのカードで正規契約したとするだろ 02と03は何に書き換わると思っている?

632 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:46:54.98 ID:RpMBbT/2H.net
判りやすく流れているって言い回しつかってるだけだから
復号化してKwが判ればいいだけだからね 先生にその辺の話すると
さらにややこしくなるからスキップでお願いしますね

633 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:47:28.70 ID:xmvTFmhV0.net
>>632
わかり易くない
曲解しているだけ

634 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:49:19.30 ID:xAs5IWNn0.net
運用キー変更直後なら現行運用キーのみ。つまり09のみ
運用キー変更から3か月とか半年とか後に新規契約だと09に加えて0aももらえる

635 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:49:43.04 ID:RpMBbT/2H.net
まじか。。。。曲解とかいいだした 小学生でもわかる話なのに

636 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:50:20.06 ID:MnG49KpJ0.net
http://www.1000web.net/b-cas/

637 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:50:21.65 ID:RpMBbT/2H.net
はよ631に答えてちょ 大先生っ

638 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:50:33.71 ID:xmvTFmhV0.net
>>635
いや曲解です
お前が小学生だろう

639 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:51:22.95 ID:DxivN7Wc0.net
>>638
>634

640 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:51:51.62 ID:RpMBbT/2H.net
小学生ではないよ4月から中学にあがったからねw

641 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:51:56.31 ID:xAs5IWNn0.net
02と03のカードに今契約するとカードには02と09になる

642 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:53:53.12 ID:RpMBbT/2H.net
641
10日の時点でどうなるのかを聞いてるのよね
今の話じゃなくてw

643 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:56:33.39 ID:RpMBbT/2H.net
xAs5IWNn0さんとxmvTFmhV0は別人でしょ?
質問はね xmvTFmhV0 この人に聞いてるのでw
xmvTFmhV0先生 631に答えてくださいな

644 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:56:37.83 ID:N+A6wloy0.net
契約した人用に今更の08と08を流す
今更のは長く見てなかった人はもう落ちてこないから電話して送ってもらわないと落ちて来ないよ

645 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:56:48.61 ID:itebthvP0.net
さっき突然B-CASカードが全放送(地デジ・BS・CS)で認識されなくなって「カードを入れ直して云々」ってメッセージが出た。
テレビの電源切ってカードの端子をゴシゴシして2,3回入れ直したら復活したけど一体何だったんだ?
こんなの初めて、というか視聴中にいきなり認識なれなくなるなんて事あるの?

646 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:57:00.08 ID:N+A6wloy0.net
>>644
08と09ね

647 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:57:35.68 ID:DxivN7Wc0.net
10日の時点では0809だろ
別におかしなことではない
09のあとは時間差でしか更新しない
運用中のあとのkwが同時に絶対にある状態にはならない
WOWOWは契約してずっと待ってれば?

648 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:58:23.51 ID:EI9gu2Il0.net
>>631
契約時点で02は08に書き換わる。そのうち03が09に書き換わるけどそれが12日に間に合うかどうかは不明。まぁクレーム来ないように間に合わせるだろうけど。
ARIB STD-B25読んできな

649 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:59:14.63 ID:RpMBbT/2H.net
644さん曰く 08、09を流す
641さん曰く 09を流す
先生のご意見まだでしょうか? 皆さんがヒントだしてくれてますよ!

650 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:01:02.40 ID:K3DRRUnG0.net
09はあえてその人用には流さないだろね
08は今更契約したその人のために流すけど

651 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:01:19.74 ID:IJ8uixjR0.net
WOWOW契約してる人はマイページから何らかの理由でカードが更新されてない人の為に、
任意で更新情報送信してもらうボタンあるよね
それで試せるかも?

652 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:01:23.49 ID:z174hMoP0.net
wo 45726d6569794d65
st 0513140109160811
cs e8bdfc5cfd1ce789
これいんだよなぁ?
うまくいかんorz

この時間は避けた方がいいか?w

653 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:01:44.85 ID:mXFNGmvN0.net
>>649
運用が終わったkwは流さないからソレであっているぞ
いまなら09だけだ
10日なら0809だ
バカでしょ

654 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:02:46.17 ID:+JPs602/H.net
648さん答えちゃダメですよw
623へ返信していたつもりが相手間違ってたかもwごめんよーw

623名無しさん@編集中 (ワッチョイ 077c-gSvD)2021/05/14(金) 23:32:51.58ID:X4Z5ZAww0
それとおまえがいう流れているってのが独自解釈っぽくてアホ
同時に流れているって何?
ありえないわけだがw
だkら仕組みを理解していないって言われるの
わかったかキチ外

655 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:04:12.78 ID:mXFNGmvN0.net
まあ中学生ならしょうがないか

656 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:06:36.37 ID:K3DRRUnG0.net
>>619
重要なのはコレだな
過去の例だと今から半年後位じゃねぇ?

657 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:06:52.53 ID:+JPs602/H.net
鍵は2個流れるのが変なんですって

620名無しさん@編集中 (ワッチョイ 077c-gSvD)2021/05/14(金) 23:28:39.42ID:X4Z5ZAww0
お前は同時にあることが普通と考えていただろ
ごまかすなキチ外

658 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:07:34.42 ID:V2CIRBkE0.net
JPはNGでスッキリ

659 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:10:13.65 ID:IX+acDVU0.net
鍵自体は1個ずつしか送れなくて、
2個貰ったように見えるのも連続で貰ってるだけってのが仕様?

08運用時代にWに新規で入って、スクランブル解除されたときにはもう09も貰えてたから
カード

660 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:10:41.78 ID:IX+acDVU0.net
送信してしまった。

カードの

661 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:10:58.61 ID:+JPs602/H.net
>>656
いままでは人に頼っていたんだけど今回は試したいこともあるので
申し込むつもりなんですよ で次が流れるのっていつなのかなとw
余計なこと書かずに0Aっていつからって聞けば荒れなかったねww

662 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:11:50.54 ID:IX+acDVU0.net
連続ミス失礼

カードのID指定してキーを複数送れるのかと思ってた

と書きたかった

663 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:12:47.39 ID:IX+acDVU0.net
前回は6/11変更で自分は9月頭に新規加入して09貰えてる

664 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:14:00.04 ID:fMzdHqgfr.net
マスターキーってとこに何を打てば良いの?

665 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:14:58.06 ID:+JPs602/H.net
>>663
サンキューです
年契約している人が流れてきたぞーって教えてくれたら申し込んでみます
WOWのテロが消えるようになればいいですね

666 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:15:49.57 ID:kTv6ANcL0.net
バカなのに負けじと嘘に嘘を塗り重ねることをしたから荒れた

667 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:17:00.75 ID:aHq2DYDX0.net
>>508
おk

668 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:17:09.74 ID:IX+acDVU0.net
既存の人には1年以上かけて順次配布だから
必ずしも最速じゃないけれど、確実ではあるね

その前にスレで思わせぶりな書き込みは増えてくると思うけれど。

669 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:20:10.52 ID:+JPs602/H.net
>>666
絡んでくるからおちょくっただけだろ?w

670 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:20:22.48 ID:iYvRxYdZ0.net
WOWのテロってGUIで普通に消えているが

671 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:21:57.98 ID:z174hMoP0.net
さっきまでwowowだけだったのが日付変わったらBS CS見れなくなったな

672 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:22:04.86 ID:iYvRxYdZ0.net
しかし中学生は負け惜しみがすごいね
中二病ってやつ?

673 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:24:38.61 ID:yAy8ImdQ0.net
WOWOWの運用Kwが07から08に切り替わったのが2019/06/13
そして、2019/07/08にOnionちゃんねるで09の先頭8桁(45726d65)が晒されている
これらの事実と>>7の情報からKw0209の送信が始まったのは2019/06/15と推測できる


ええ、そうですよ
上で書いたことはどうせ全部このファイルからの受け売りですよ
https://ux.getuploader.com/soft2/download/8

674 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:25:32.56 ID:IqVdeLKGa.net
孤高の3233と闘うsc、sca民以外はテロップについて語らないで

675 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:26:26.59 ID:xRtmmDecM.net
>>672
謝ったら死ぬ病だな

676 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:27:59.05 ID:+JPs602/H.net
3233の話してんだよw プロトコル0x00の件だから絡んでくるなよ
どうせ金払って契約するなら判明している09じゃなくて次のKw
の時にするって状況わかんねーだろうねwww
負け惜しみとかウケる 4月からって言ってだから中1でしょうよ
ちゃんと読んでよ

677 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:30:53.38 ID:+JPs602/H.net
>>674
切り替えタイミング聞いただけで低脳呼ばわりされちゃったのよw
たしかに運用までしらないんだけどさw

678 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:32:37.78 ID:yRMFuaco0.net
>>671 マジか?俺はもう更新してしまってるから嘘か本当か分からんが

679 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:33:34.08 ID:IqVdeLKGa.net
>>677
いやいや>>670

680 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:35:45.57 ID:oQ4yaj990.net
597 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad02-Adon)[sage] 投稿日:2021/05/14(金) 23:06:09.72 ID:xmvTFmhV0 [11/18]
>>593
あのね
スクランブルで流れるのは放送波
kwは流れていない
BCASで09に更新されたら09で解除するだけ
仕組み自体わかっていないだろうお前

        ↑

http://www.1000web.net/b-cas/
これが出たら黙ったねこいつ 卑怯な奴だなw 失礼しましたは?

681 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:39:36.27 ID:0q8ipoexM.net
WOWOWの0x00って順調にいっても2037年くらい?

682 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:40:15.67 ID:+JPs602/H.net
>>680
めんどくせーw
じゃあさ おっちゃんみたいにネットからKw拾ってこない正規ユーザー
はどうやってKwを知るわけよ どうやってるわけ?
絡んでこないでおちょくるのも飽きたから

683 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:43:14.67 ID:xpkIsjEF0.net
おまえらテレビなんか見ないくせに必死だなW
ある意味社会とのつながり、生き甲斐なのかW

684 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:48:06.19 ID:m9n4hMmna.net
見るわけないじゃない
あくまで知的好奇心を満たすために実験してるだけなんだから
伏石町なんかしないもの
ワンクリで簡単でした!って人は伏石町目的かもだけど

685 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:50:01.68 ID:nSnj5/HL0.net
>>682
09の切り換えタイミングを基点に0aの配布時期を聞いたのが間違いの元。
0aの切り換え予定タイミングを基点に、切り換えまでに契約者に鍵が行き渡るように遡って何時から配信しだすかを決めるから、配信する側以外は誰にも判らないことを聞いたから叩かれたの

686 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:52:02.58 ID:z174hMoP0.net
BSCS見れなくなったんで俺みたいのがわんさくくるんだろうかw
それとももう去ったか

687 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:53:33.07 ID:mXFNGmvN0.net
>>680
Kwは流れていないから正解では?
わっちょい変えてまた恥晒し?

688 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:56:02.65 ID:nSnj5/HL0.net
>>680
リンク先微妙に間違ってるなぁ。これは誤解を招くなぁ

689 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:56:52.38 ID:XhRWqMiY0.net
http://www.1000web.net/b-cas/
このリンク見てその見解だから中学生なんだろ

690 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 01:01:35.70 ID:bT8rNOUP0.net
>>687
お前さ平文で流れてるとか暗号化されているとか解ってないだろ
データとしてはKwが含まれているのが理解できないならしゃやりでくるなよ
恥さらしているのはお前だよ

691 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 01:04:37.59 ID:XhRWqMiY0.net
データとしてはKwが含まれているwww
だからKwではないでしょ

692 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 01:06:08.59 ID:mXFNGmvN0.net
kwではないね
暗号化を語るなら正確にお願いします

693 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 01:09:05.81 ID:ipniZw3yM.net
>>652 これで上手くいったけど
80の画像見てやってみれば?

つか俺はバイナリ書き換え以外のツールの使い方よう分からんわ
kmも分からんし

694 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 01:09:10.67 ID:7XF/cZEvM.net
>>686
リーガ、大山だよなw
多分Aマドリが優勝かな?
スアレスには20Goal決めて貰えれば、大満足だ
今、故障明けで絶不調だけどw

695 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 01:11:47.30 ID:ipniZw3yM.net
>>686 まだWOWOWだけだからね
来月なんやろか?

696 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 01:23:16.00 ID:z174hMoP0.net
>>693
ありがと
やっぱこのコードだよね
テンキーのないキーボードだから数字打ち込みは問題ないはずなんだが.・・・

697 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 01:24:10.58 ID:jKYFhBxt0.net
>>645
bカスの経年劣化

698 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 01:30:04.79 ID:YRJuoHTHM.net
>>696 80の画像のアドレス確かめて
地味にやるのが良いよ

案外打ち間違いあるし
ツールもstirlingで

699 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 01:49:42.02 ID:CTWEAGy60.net
今回はWOWOWだけなんですか?

700 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 01:51:35.81 ID:l+aVTiSe0.net
毒電波にやられた・・・ orz

701 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 02:04:20.94 ID:0dKfDY0E0.net
無事WOWOW見れました
やり方すっかり忘れてたから手順書に感謝

702 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 02:10:08.06 ID:ZpCqvEtj0.net
日本英画の番組ヒョウがデータなしになってるよぉ〜
みなどう?

703 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 02:11:23.90 ID:XhRWqMiY0.net
BCAS関係ない
トラポン移動の時に対応していない

704 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 02:39:02.61 ID:mcOBimXT0.net
>>702
Chset修正

705 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 02:55:18.24 ID:Wj/58cwI0.net
久しぶりに来たけど、今って昔書き換え出来なかったT002とか、Tのついたカードも書き換え出来るんようになったの?

706 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 02:59:52.68 ID:rpF3Uc/q0.net
guiっての使ったら
ぴゅぴゅぴゅー
ぴゅぴゅぴゅー
wwwwwww

707 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 03:09:37.23 ID:5yfoBaFd0.net
>>705
できますん

708 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 03:17:20.02 ID:pXGyJn7N0.net
>>80
ウイルスがでたけど大丈夫か?

検出済み:PUA:Win32/Vigua.A

709 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 03:24:20.68 ID:Wj/58cwI0.net
>>707
ちなみに、やり方教えてもらえないですか?
お願いします

710 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 03:26:20.40 ID:xRtmmDecM.net
>>708
最近暗号化ウイルスが流行っているのご存じ無い?

711 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 03:37:25.59 ID:5yfoBaFd0.net
>>709
教えますんw

712 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 04:34:19.55 ID:lPVJR+tN0.net
今気づいた祭りに乗り遅れたわ

713 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 05:09:31.98 ID:mBQSbf1m0.net
塩野目「あぁWOWOWが観れなくなった、どうしよう、そうだ!また岡崎に頼もう!」

714 :名無しさん@編集中:2021/05/15(土) 08:15:32.18 ID:MX4JAPCJw
>>472
お前好きw

715 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 06:50:43.96 ID:R2SX+jak0.net
>>699
あとから来るんじゃね
前回もそうだった気がする。

716 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 06:55:22.58 ID:YXG9Qkh+0.net
>>708
IDとパス抜かれましたか?

717 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 06:59:22.25 ID:Ssejc0+Z0.net
今までバイナリだったが初めて角鶴使ってみた
なんだこれ、ワンクリックで終わりとは…今までの苦労がバカみたいだな

718 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 07:16:08.10 ID:wrz3ExG00.net
CUIからGUIに乗り換えようと思っているのですけれど
soft2に14日付けでありますものでイイのですよね

719 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 07:37:24.64 ID:/EiJpKJc0.net
SOFT2整理されたんやな

720 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 07:42:37.36 ID:AKREd1Zh0.net
捕まるぞ、マジで

721 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 07:56:48.38 ID:yRK+eeQ00.net
>>693
俺も同じ
バイナリ以外わからん
他の方法はカードリーダー使わずに簡単なやつはどれ?

722 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 07:59:20.26 ID:dTzRzDQMM.net
>>721
え?カードリーダー使わずなんて無理ゲーwww

723 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 08:02:52.64 ID:V1fwb6Ee0.net
>>721
視聴契約するのが1番簡単

724 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 08:14:55.46 ID:M5pO4Aib0.net
カードリーダー使わずにICチップにアクセスできるのは
もう脳波しか残ってないじゃん

725 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 08:20:10.74 ID:K33jgjG4M.net
>>721 カードリーダーは要ると思うんよ
柔らかい方かな?

726 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 08:20:22.00 ID:1mgN29Gsa.net
>>721
業者か友達

727 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 08:21:13.55 ID:OAfn2bHy0.net
バイナリはしばらく使わないと忘れてしまうのが難点。
だから、毎年と言わず毎月変更して欲しいと切に願う。

728 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 08:43:17.20 ID:hHseUJm6M.net
それでは正規契約者が困ることになって
サポートセンター窓口がパンクする

729 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 08:47:54.15 ID:rKH0/abn0.net
>>80
ウイルス警告出たぞ

730 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 08:51:25.87 ID:ECvA9s3E0.net
ウイルスが怖いなら、正規契約をどうぞ

731 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 08:53:39.50 ID:85Kw0mrw0.net
いまだにWOW見れないとか映らなくなったとかツィートする脳たりんがたくさんいるね。

732 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 08:56:57.40 ID:+Q2xQWu00.net
船が港に着きません。
どうすればいいですか?

733 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 08:59:53.61 ID:85Kw0mrw0.net
相変わらずガセ情報書き込む糞がいるが氏ねよほんと。
まともなお脳があればすぐに正しい情報に辿り着くんだよ。
お前らの嫌がらせはまったくの無駄。

734 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 09:02:51.03 ID:fP2lMZ3I0.net
令和の龍馬はどこ?

735 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 09:10:35.80 ID:85Kw0mrw0.net
>>729
ほんと無知は憐れだな。
セキュリティ対策ソフト会社は、各方面からの依頼や圧力を受けて、世の中に
都合の悪いソフトやハッキングに使えるソフトをマルウェア判定するようにしてる
んだよ。
そんな糞ソフトは使わずにクライアントファイアウォールを適切に設定し通信状況
を適宜監視すればいい話。

736 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 09:16:34.01 ID:XWDvWyxoM.net
wowowは新カードにテロップ出すのはどういうことしてるの?

737 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 09:23:52.17 ID:4heiOu+wd.net
オレワバイナリハナリ

738 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 09:28:56.01 ID:qgoLL+qq0.net
できました、ありがとうございましたー

739 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 09:36:04.76 ID:E0nrQQ2n0.net
>>80は三千近くダウンロードされてるのに、ウイルスとか騒ぐ奴ほとんどいないから
まあ734の言う世の中に都合の悪いソフトをマルウェア判定の類なんだろう
こういう事やるの大抵日本の会社だよな、金払って契約する気がしれんわ

740 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 09:36:07.48 ID:R8WNluBHH.net
>>732
dead copy

741 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 09:53:41.28 ID:Q3FzuE/90.net
soft2の2と3が無いと更新できないから再ウプして欲しいって隣の犬が吠えてる

742 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 09:59:35.55 ID:xyAjNefI0.net
>>727
自分でバイナリをイジるようにすればいいじゃん
毎月○日に実行しないと見れなくなるって自己暗示をかけてコメント行を月イチで変更する

743 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:02:40.61 ID:/rqrIZMX0.net
ブラウザーに偽の McAfee 通知が表示される対策

これで直った^0^
ttps://service.mcafee.com/webcenter/portal/oracle/webcenter/page/scopedMD/s55728c97_466d_4ddb_952d_05484ea932c6/Page29.jspx?wc.contextURL=%2Fspaces%2Fcp&locale=ja_JP&articleId=TS102999&_afrLoop=369883774656967&leftWidth=0%25&showFooter=false&showHeader=false&rightWidth=0%25&centerWidth=100%25#!%40%40%3FshowFooter%3Dfalse%26locale%3Dja_JP%26_afrLoop%3D369883774656967%26articleId%3DTS102999%26leftWidth%3D0%2525%26showHeader%3Dfalse%26wc.contextURL%3D%252Fspaces%252Fcp%26rightWidth%3D0%2525%26centerWidth%3D100%2525%26_adf.ctrl-state%3Dmomhhkmpe_67

744 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:04:59.98 ID:XsKI/KX90.net
さぁてバイナリ書き換えるか

745 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:14:43.69 ID:UAhyz5+20.net
>>744
バイナリ書き換えるって、↓の表でいうオリジナル版のことだよな
https://ux.getuploader.com/soft2/download/7

非対応や不可だらけなんだが大丈夫なのか?
マジで非対応や不可だらけなんだが

746 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:16:54.16 ID:nBIB8G3k0.net
>>702
三島由紀夫やなw

747 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:24:07.65 ID:pXGyJn7N0.net
>>49

こんなの、書き換える場所がわからないのに、何の意味があるんだ?
おしえて、エロい人。

748 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:28:06.30 ID:4DCtvG/2r.net
マスターキーってとこに何を打てば良いの?

749 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:30:22.66 ID:WTNDx/TC0.net
bsiって何をしてるの?

750 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:35:33.74 ID:st9mU+s20.net
急に質問レベルががた落ちだな
まーわざと聞いてるのだと思うけどさw

751 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:36:34.61 ID:mX0YKRgo0.net
マトゥリまだやってる?

752 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:39:24.59 ID:pErcpBHJ0.net
昨晩からなんで馬鹿が騒いでいたのかと思ったらEMMのことがわかってなかったからか 契約していることを前提に質問した中坊君に対しKwは無いの一点張り(笑)
伏石町成功したぐらいでマウントとってる家電組の低レベルっぷりワロタ 日本語力も低い真正馬鹿(笑)

753 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:41:45.05 ID:WTNDx/TC0.net
bsiってツールのどこに影響してくるわけ?

754 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:42:51.50 ID:st9mU+s20.net
いましがた終わった

  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

755 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:46:26.85 ID:FUarC5CkH.net
>>745
>非対応や不可だらけなんだが大丈夫なのか?
>マジで非対応や不可だらけなんだが

具体的にはどのチャンネルよ?
それともタダの妄想???

756 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:50:39.62 ID:UAhyz5+20.net
>>755
チャンネル?
チャンネルの話なんか誰もしてないよ
お前>>745の表を見てないだろ

757 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:50:51.99 ID:8C7RIzvc0.net
>>755
今回初めて参加した or 前回の記憶が思い出せない認知症なんだろ

758 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:52:34.13 ID:+/6TDPKI0.net
>>696 >>698
打ち間違い とかww
一々ぽちぽち入力してんの?
古〜いバイナリエディタでもコピペするだけでしょ

759 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:56:31.64 ID:ftfCHVMmM.net
誤爆

760 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:01:11.96 ID:aLOgP0Hp0.net
いい加減釣り堀にするのやめーや
dアプロダに上げるわ

ファイル名はokazaki
ファイルパスはyaki○○○○←考えろ
ダウンロードパスは無し

761 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:08:50.43 ID:aLOgP0Hp0.net
どっとうpろだ
コメント okazakiな

762 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:10:08.84 ID:st9mU+s20.net
>>761
ファイルパスは?

763 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:10:22.01 ID:RUaE+zT/0.net
soba

764 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:12:50.83 ID:a7krpXx00.net
岡崎とか焼きソバとかいまだにネタっぽく使う奴って信用ならん

765 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:15:55.65 ID:qWyXrGO70.net
どなたか020Aの後の数字文字を下さいませんか? 0209では動きません。

766 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:21:41.54 ID:6M3DCyv/H.net
>>765
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1616381741/569

767 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:22:07.56 ID:VLXnFsn/M.net
祖父2も角鶴はもう持ってるだろ?もういらねーじゃんなんだろ?
iniとかスレに書かれたのを貼って上書き保存すればいいだけだし

768 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:22:14.37 ID:5JS4V18Bd.net
>>765
>>49

769 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:23:00.15 ID:Ba0KmG710.net
020Aってなに?
そんな場所ないけど。

770 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:26:18.70 ID:CTWEAGy60.net
今全然見れてるし一週間後も予約出来るのですが前回やってたら問題ないってことでしょうか?

771 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:27:29.79 ID:8ZozWSZY0.net
>>765
020A在ると思う?
そんな奴(数字)おらんやろ
そんなヒロシ(569)に騙されて

772 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:28:45.63 ID:8ZozWSZY0.net
>>770
また近々お会いしましょう。☆

773 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:30:12.72 ID:4DCtvG/2r.net
だからマスターキー🔑のとこが赤くなってて進まないの

何か共通のパスワードあるんでしょ?

774 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:32:59.13 ID:Ba0KmG710.net
>>748
マスターキー打てばいいじゃん。
聞くけど、その場所にマスターキー以外のなにを打ちたいん?

775 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:33:04.64 ID:RUaE+zT/0.net
>>773
カードごとに違うから
カード番号晒したら誰か解析してくれるんじゃね?

776 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:36:01.34 ID:nSnj5/HL0.net
>>756
他は何とでもなるが一番下が致命的

777 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:36:01.63 ID:pErcpBHJ0.net
>>773
カード番号からkmは判らないので釣られてカードIDさらしちゃダメですよ

778 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:37:13.23 ID:1iUAAooQ0.net
ここにカードID書いてよ
マスターキー分かるから

779 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:37:48.54 ID:PjUME3EqM.net
わなりやすく説明できない池沼ばっかりだなあきれるわ

780 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:38:38.69 ID:4DCtvG/2r.net
>>774
マスターキーって共通の数字かアルファベットじゃないの?

781 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:39:13.09 ID:Ba0KmG710.net
>>779
お前が一番池沼だわw

782 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:40:49.90 ID:Ba0KmG710.net
>>780
お前さぁ〜
そんなにたくさん書き込みないんだから、ちゃんと読めよ。

783 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:40:53.29 ID:5JS4V18Bd.net
>>780
カード番号ごとに個別のキーが割り当てられてる

784 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:41:20.28 ID:pErcpBHJ0.net
>>780
カードごとに異なるユニークな文字列

785 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:42:25.43 ID:pErcpBHJ0.net
>>780
ここに移動するといいと思うよ
【B-CAS】sc sca オプション part14【Km】

786 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:43:30.47 ID:Ba0KmG710.net
>>777
後学のために聞きたいんだけど、カードID晒すとなんか問題あるの?

787 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:43:48.88 ID:4DCtvG/2r.net
>>785
ありがとう見てきます

788 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:44:53.13 ID:DmADnyYxH.net
バックドアが無いカードのマスターキーを割り出すには、
別のソフトが必要では・・・・。
知らんけど。

優しい人が別途教えてくれる。

789 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:49:48.68 ID:6S1XCXzZ0.net
出遅れてスレ読み返すの苦労したけど
最近はこんなに楽になってたのか
ありがとう

790 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:50:13.17 ID:5yfoBaFd0.net
教えますん

791 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:55:14.81 ID:iJQb9AzQp.net
お前らなんだかんだ言って優しすぎだろ。
スレ読めば分かることは自分で解決させないと。
手取り足取りは誰のためにもならんよ。

792 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:55:35.83 ID:Ki6VkYSO0.net
こんどは
どのバイレタリを
どのように書き換えればいいの

793 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:55:53.33 ID:VLXnFsn/M.net
>>786
NHKに登録される

794 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:58:22.24 ID:Ba0KmG710.net
【B-CAS】sc sca オプション part14【Km】
昨日の書き込み見れば、どんなアホでも理解と実行できるだろ。
それで分からなければなんか欠陥があるだろうから、病院へ行った方がいい。

795 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 11:58:54.65 ID:Ba0KmG710.net
>>793
そうなるとどうなるの?

796 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:04:45.30 ID:F9LfKi2O0.net
>>174
アホなん?w

797 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:11:11.71 ID:0tDEqzME0.net
やり方忘れる人は使うエディタから何から何までメモっとけばいいのに

798 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:11:27.23 ID:+gjQAtSC0.net
>>795
テロップが消える
NHK+が見られるようになる

799 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:16:06.26 ID:Szn9i8uWa.net
なにかを書き換えるソフトは基本ウイルス認定されてる

800 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:25:32.34 ID:zXEY0iaA0.net
完了。じゃあな藻前ら、また2年後。

801 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:25:50.12 ID:RNNk4UMer.net
>>799
マジかよ秀丸最低だな

802 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:27:24.41 ID:qWyXrGO70.net
020Aは無し、、、でも1709と0307は即真面目に行った。 やはり569に
騙されいるのかな、、、、お邪魔しました。

803 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:27:28.16 ID:vC6Rwv8b0.net
spft2あれば今から始めるってやつでもできるだろ

804 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:27:49.68 ID:nNp/RZGz0.net
GUI角鶴β3.5の○と●の使い方、逆じゃねーの?と思ったのは俺だけだろうか…

805 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:30:19.05 ID:ePSgOMLC0.net
いつもありがとう

806 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:32:33.96 ID:/Oi7D1zsM.net
今回の祭りは去年の祭りが延期されたものだぬ
祭りがきたってことは五輪もくるってことだお

807 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:34:40.39 ID:t2+SiHX70.net
朝気づいて5分で終わった
んじゃまた

808 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:36:18.66 ID:Szn9i8uWa.net
五輪見越してのWOWOWの対応だろうね

809 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:38:25.60 ID:e7v9DaBK0.net
020aなんてまだ流れてないでしょ
UTF-8という言葉の意味がわかる奴は569よく見てみ

810 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:44:33.10 ID:Szn9i8uWa.net
>>788
sc

811 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:45:40.69 ID:hm2uZ3JDM.net
すみません、WOWOWが見れなくなったのですが現在の1に貼られてる角鶴で視聴可の対応出来ますか?

812 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:48:47.49 ID:RUaE+zT/0.net
>>811
>>1-810

813 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:49:52.38 ID:NtLvorbx0.net
>>780
こんなアホがまだおるんや

814 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:55:10.29 ID:8+vBkrbo0.net
>>808
どういった見越し?

815 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:55:35.99 ID:8C7RIzvc0.net
>>797
やり方忘れる奴は整理苦手な学習障害だから
メモったとこでそのメモを注意散漫で消したりどこに保存したか忘れる

解決策は入れ墨掘るしかない

816 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:56:05.16 ID:tRvtbuVt0.net
同窓会始まってたんか
ちょっと遅れたけど来たよ

817 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:57:14.59 ID:+31Zz6AO0.net
すまんこ、ちょっと聞きたいんやけど
wowowのテロップって消せないの?

818 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 12:58:38.03 ID:4rnyNmhY0.net
visualcなんたらだか使ってやってた気がするけどまったくもって忘れたわ
10年くらいたったからしょうがないよな?もう

819 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:00:14.95 ID:tRvtbuVt0.net
終わった
ほなまた

820 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:01:33.50 ID:OwOGfv6s0.net
>>816
お前なんか知らん(´・ω・`)

821 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:03:24.66 ID:POGn8fJh0.net
>>80
39

822 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:04:19.66 ID:/CtUbiE00.net
もうすぐ63になる爺でも簡単にできました
コピーして書き換えるだけ 婆さんが喜んでるわ
皆さんありがとう

823 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:06:48.23 ID:R2SX+jak0.net
>>817
画面上のか?
映像埋め込みだから無理に決まってんだろ
うちらみたいなアホ共がこれ以上悪さしないようにとの海賊対策だ

824 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:09:03.34 ID:+31Zz6AO0.net
>>823
いやいや、それやなくて
チャンネル変えたときに出てくる、wowow3chの案内みたいなやつ。
英語分からんから、字幕映画観てるとき邪魔なんよ。

825 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:11:18.73 ID:F3B1HSgf0.net
>>822
何故自信持って62と言わない?

826 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:17:16.38 ID:bqz+dazW0.net
書き換えたのかなり前なので忘れて慌ててた

827 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:18:08.67 ID:UAhyz5+20.net
>>808
>>23
>>・オリンピックやサッカーW杯とKw変更が関係あると勘違いしているバカ
>>実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw変更は関係ない。
>>WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。

828 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:32:14.64 ID:hSgXgfvQ0.net
wowow映らなくて気付いたわ
おまえらサンキュー またな

829 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:34:15.98 ID:lU/qSQrS0.net
お、おう
茶でも飲んでけや

830 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:37:22.81 ID:azSJBRhq0.net
>>827
WOWOWはEUROがあるからな

831 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:37:42.17 ID:4Ku1Q0Jc0.net
                       ,-, .,,-''''ヽ. _,,-〜.   /'''ーi、   ,,--、、
  .,-,,,,,―'''"゙''-、    .,/",,,, ゙̄''-,,   ゙l ″ d ゙こ ,,ν ヽ .,,ッ゙lr ‘'-/''" ._,,ヽ .'ミ^''‐,、
  .`-,,,、 ._,,,,,,,,7   / .,-,\. `''i、 .ヽ  .| '" ″ ゙lヽ `,xc″ .゙l^.,,,ィコ ゙l゙l '|,i´ ,l゙  |  |
  .,-'ン'"゛     .l゙ /丿 .゙l  ゙l  .) .| メ .″ ゙‐'゛ ._,、`i、 .| ゙r,,y  ||  ぃr'"  .|  │
 .,i´/`           | {,l゙  ,l゙  l゙  .|  ヽ,ヶ ≒¬i、 .゚'′ |  | .,,,、,,,,ノl゙ .|ヽ`'i、  |  │
 l゙ .く_  ._,,,,,,,,,,,_  ゙l ″ 丿  ,/  l゙ '二,、 .,,ッ、} |  厂''" .| .| ゙l `'i、|  ヘl゙  |  .ヽ,,l゙
 .\.  ゙̄″   ゙l  ゙i、 .,/,!‐'"  ,/  .|干^ ._,xi,,,,}  |    ゙l "゙_, .゙l|  |'i、,,,/  ,r'"゙'',
   `゙''''――ー''''"   `'" `゙'―‐'′  .\,-'''゙゛`゙''''_,ノ    ヽ,,,i´ヽ-゙゙l,_,l゙     \-′

832 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:50:05.26 ID:xrd6G/lL0.net
上の方にkw書いてあるのに未だに右往左往してる奴らは頭ついてんの?

833 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:52:18.18 ID:pqNuzajQ0.net
>>80

80 名無しさん@編集中 様の投稿のおかげで解除ツールダウンロードしてwowow視聴可能になりました。

ありがとうございました。

834 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:57:13.70 ID:8ZozWSZY0.net
>>824
下に出るヤツな・・・・それ自体に消し方書いて在ると思うぞ
黄 表示を消す・・・・・と成っている筈

騒がれているwowowのテロップって問題は、miniカードで出る左上の案内の
事だが、このスレ他でも時々話題に出て来るのだが、未だ消し方について
誰も成功書き込みはして居ない。mini以外では消せるのだがね。

835 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:59:26.06 ID:26RcQD81d.net
マイクロ bcasのwowはテロップ消せないの?

836 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 13:59:43.46 ID:yAy8ImdQ0.net
>>824
3チャンネル案内のON/OFF切替はdボタンから可能だぞ

837 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:02:49.58 ID:H7MQP3Bf0.net
WOWOWが見れなくなった!
どうしてくれんだよハゲ

838 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:04:39.36 ID:+nRAA2o70.net
毒電波らしいな

839 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:05:19.24 ID:7uK44Gaw0.net
バイナリ書き換えたら★とスカが見れず、初めてGUIで使ったら成功。
GUI作った人天才かよ。

840 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:08:30.27 ID:AKREd1Zh0.net
>>837
お金払えばみられるぞ

841 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:08:39.03 ID:w1HyzyigM.net
同窓会だから聞くけどお前らバイアグラやシアリス飲んでる?

842 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:09:56.44 ID:GHAycfiq0.net
歌ちゃんねる とかディスカバリー 駄目だった じいちゃんだけど 
もう一度やり直した bsi.txt が原因なのか? 

soft2から落としたファイルをUTF-8 とANSI と変えただけなんだけど
とりあえずANSIにしたら成功したけど 

UTF-8だと角鶴3.5で見た時に文字化けしてるんだけど それの可能性もあんの?
じいさん だから良くわからない(;´Д`) 

843 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:19:01.26 ID:YRECrAL+0.net
書き換え?ダウンロードしたGUI起動させておまかせで終了だろ?クリックだけで終わるぞ。

844 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:21:11.69 ID:H7MQP3Bf0.net
>>80の有能さと人気に嫉妬(´・ω・`)
てかGUI凄いな。ボタン一つとか凄すぎワロタw

845 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:24:23.96 ID:XhRWqMiY0.net
>>843
人様がiniに追記したりしてUPし直してくれただけでお前が偉そうにすることではない

846 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:28:48.78 ID:BI9IxMds0.net
人様のだけどレグザC310Xがダメらしい。
他ので大丈夫なカードだけど。

847 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:29:20.61 ID:iJQb9AzQp.net
手順も書いてあるのにできないやつ続出でイラつくのは理解できる

848 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:29:31.37 ID:3HVQVjyq0.net
ばいなりとか危険だから、Kwの16進数x9の文字列だけ教えてクレりゃいいのに(´・ω・`)
いつもそうしてたじゃん(´;ω;`)!
ばいなり落すと、デスクトップがえっちになるし、お金払えとか出るからもうやだ(´;ω;`)

849 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:32:18.37 ID:ZpCqvEtj0.net
>>704
ありがとう
Chset修正よく分からないので今勉強しています

850 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:32:32.03 ID:XhRWqMiY0.net
去年からsoft2に上がっているだろ顔氏

851 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:37:08.40 ID:DUl0SA/v0.net
>>448
ファイル消えてるじゃん

852 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:49:31.34 ID:utpsbAdU0.net
バイナリはやばいなりってか w(´・ω・`)w

853 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:52:20.99 ID:8ZozWSZY0.net
>>851
>>1
スレの先頭に未だ在ると思うが?

854 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:52:36.54 ID:ABbyJgU+0.net
>>841
ここってそんなに高齢なの

855 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:54:05.61 ID:h1oQ2GgGM.net
>>854
お達者クラブ

856 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 14:54:48.71 ID:0WL1YwryM.net
次スレ
【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所239
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1621057475/

857 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 15:02:43.22 ID:jjrzCF1w0.net
違法に書き換えたカードで違法に視聴
ニッポンジンとして恥ずかしくないのか!

858 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 15:05:18.50 ID:ZpCqvEtj0.net
Chset修正って調べたけど要領が分かりません
書き換えまでのやり方をアホでも分かるように教えて下さい

859 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 15:11:43.61 ID:Pc8iRrM30.net
出遅れた!書き換えようと思ってカードをリーダーに差したら未知のカードって出たんだけど、これってどういう意味だっけ?
いつも普通に書き換えできてた気がするんだけど・・・
ひさびさやから忘れた・・・

860 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 15:18:46.80 ID:ANiM4QcNd.net
REGZAでDNSエラー出てるみたいだけど

861 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 15:39:26.55 ID:YXG9Qkh+0.net
犯罪自白スレ

862 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 15:43:33.46 ID:8IivcirU0.net
ようやくGUI添付の方で作ったbsiもCUIで作るbsiと同じ内容になった CVIが1個だけになったてことかな

863 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 15:46:21.66 ID:UgSL2YF80.net
M003 Type C バックドア無しのwowはテロップ消せないの?

864 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 15:49:28.82 ID:XhRWqMiY0.net
>>858
TVTestのスレを前前スレから目を皿にして何回も読むこと

865 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 15:54:09.77 ID:jjrzCF1w0.net
ニッポン人として恥ずかしくないのか!

866 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 15:58:20.26 ID:4Ku1Q0Jc0.net
同窓会だから聞くけどお前らバイアグラやシアリス飲んでる?
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

867 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 15:58:50.44 ID:F9LfKi2O0.net
>>230
CASカードごときでで泣くなよ
まさか一枚しか持ってないの?

868 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 16:08:57.81 ID:nrCUMHD70.net
今ではイランの鯖に置いてないのかい。

869 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 16:09:27.44 ID:AuZpbCbe0.net
これ近々スカパーも見れんくなってまうのか?
今回は2年以上空いてたから油断してた
 

870 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 16:11:44.44 ID:WTNDx/TC0.net
GUI版にてbsiの役割ってなに?

871 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 16:11:46.50 ID:cLd/uh9M0.net
>>869
今のうちにスターもスカパーもキーを仕込んでおけばシームレス

872 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 16:16:28.08 ID:uKnQnr3z0.net
>>80
いや〜有能ネ申!
おかげで修正できたわ

873 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 16:20:12.43 ID:Ut/OjHEn0.net
>>867
「未知のカード」ってなんかかっこいいな

874 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 16:23:03.69 ID:nNp/RZGz0.net
8K 4K対応のPT4の予定とかある?

875 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 16:28:32.14 ID:9R2WE4X0M.net
(´・ω・`)とか古いAA多いのが昔のインターネッツぽくて好きだわ

876 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 16:32:42.56 ID:nh1UawuYd.net
んー、空の方が何故か見れなくなった
やむを得ず、REGZAで録画運用中
空の方は何も変更してないんよね?
おかしいのぉ

877 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 16:42:06.78 ID:iJQb9AzQp.net
なぜかって、自分がなんかしたんだろJK

878 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 16:44:47.46 ID:ZpCqvEtj0.net
Chset修正分かんねー

879 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 16:45:32.01 ID:7oaTkBzL0.net
3枚中1枚しか成功せんかったわ

880 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 16:54:37.03 ID:RoQamoJKx.net
>>80
お願いします。

881 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 16:57:33.67 ID:nh1UawuYd.net
ま、あんま録画してないんで、とりまREGZAくんに働いてもらおう
録画したいやつだけPT3使ってる
ここんとこ録画したい番組も一個しかなかったんで、ま、いっかってカンジ

882 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:02:43.97 ID:7dSL20ixM.net
ウォウはライブと新作邦画と連ドラかなー
見れなくなるとキッツイっしょw

883 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:07:22.51 ID:a7krpXx00.net
ワウだけって明らかに6月のEURO対策だろうね

884 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:12:10.17 ID:7dSL20ixM.net
ここ覗くのって、未だに出来ない奴を見るのが楽しいんだよねw

悶絶して七転八倒してる虫ケラをww

885 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:19:00.11 ID:QtYhN68I0.net
WOWOW見れなくなったって今日気が付いて
さくっと解決

886 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:20:49.61 ID:MGgiFRmw0.net
やり方忘れたwバイナリーのやり方わかりやすくお願いしますん

887 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:21:46.73 ID:Ml1pkpIq0.net
wの人どちて毒波するん?

888 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:24:37.39 ID:V1Y6CZAW0.net
>>887
>>25

889 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:27:01.10 ID:7dSL20ixM.net
彼女来たしおちるわ〜(手伝わないと)
夕食カレーハンバーグドリアとラッシーだって😋

890 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:27:54.85 ID:DmADnyYxH.net
>>886
00011A80の00〜00011AC0の02までを一気に置換します。

891 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:29:04.55 ID:AjxiNGfUr.net
彼女(63)

892 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:31:02.94 ID:a7krpXx00.net
>>891
俺のコーヒー返せ!

893 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:32:49.51 ID:KmsLUd5F0.net
>>890
サンキュー!

894 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:33:35.09 ID:utpsbAdU0.net
>>889
母ちゃん幸せにしろよ(´・ω・`)

895 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:34:57.96 ID:7oaTkBzL0.net
やり方は思い出したけどなんで失敗するん?

896 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:37:53.24 ID:z174hMoP0.net
バイナリーで今回なんかうまくいかなかったんで
Gui使いってみようかと思ったんだが
古いやつだとiniには0208,0305,707までしかないが
これに0209.0306.0708を書き足せばいんじゃろか?
bsi.txtのほうはいじらなくてもいんかい?

897 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:42:31.33 ID:MGgiFRmw0.net
>>890
あかんw完全に記憶喪失してるわww無理

898 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:45:20.09 ID:s2/3b5rD0.net
今回バイナリイジる人達が続々と失敗してる気がする
うちのじっちゃんの兄弟もついにGUI版に移行したしこんな便利でいいんだろうかと嘆いてたなぁ

899 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:47:18.83 ID:sh8rfo2O0.net
今回も皆様にはお世話になりました。
バイナリですがなんとかなりました。
毎回少しずつゴニョる人減ってる
んでしょうね

900 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:47:57.85 ID:a7krpXx00.net
>>896
soft2のやつの指示通りにイジってみても良し
>80のやつを何も考えず使ってみても良し
お好きに

901 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:49:07.23 ID:z174hMoP0.net
なんか記憶違いしてたかも前回の08 05 07から始まるところを書き換えてたが
今回は09 06 08から始まるところを書き換えるのか?

902 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:50:34.67 ID:icmc+v0O0.net
>>870
新しいbsiと入れ替えて試した
古い方(メ〜テレより前の)だとメ〜テレとかの新しいchが見れない
新しいbsiをDLして書き換えるとメ〜テレなんかは見れる様になってるけどディスカバリーなんかが間違ってるっぽくて見れなくなる

って聞いた

903 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:50:51.26 ID:034xVnXc0.net
当時当たりカードをたくさん入手し予備も確保できたし
最初期の角鶴をバイナリで熟成しながら使っていて
今回も成功しているが、GUIなるものの興味はある
試して見ようかな

904 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:51:02.86 ID:KmsLUd5F0.net
バイナリが一番楽
ただ忘れてしまうのが難
日記に書いとこう

905 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:51:34.00 ID:ZK2dE+H20.net
ついに来たか

906 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:53:13.71 ID:/9cvDExq0.net
盛り上がってるけどさ

Wowも、Starも、スカパーも
韓国ばっかで見たいものがなくね?

全Ch映るようにする作業に価値を見出してるのかもしれないが
それもACAS採用で5年先は中うなりそうだね

907 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:53:39.26 ID:Fn0xz5Tb0.net
>>903
懐石に興味が出たらscに加えGUIも必須だからな
懐石以外にも色々あるし面白いよ

908 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:54:26.71 ID:Y19G1Gin0.net
>>906
スポーツのライブ中継と洋画は観るよ

909 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:56:21.60 ID:DmADnyYxH.net
>>897
これで思い出せなかったら諦めろ。
2016年のもの

https://i.imgur.com/Ay52tcB.jpeg

910 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:56:31.39 ID:XwqLad8k0.net
>>898
今回はGUIを使ったが使わないのにバイナリをいじってしまう。

911 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:56:37.36 ID:kNpkHj5h0.net
バイナリを弄るにしてもその文字列はこの板のスレで教えてもらうしかない
なので自分は今回は>>80を使わせて頂いたワシももう年寄りじゃからな
柔らかいのはバイナリばいなり

912 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:57:19.24 ID:nNp/RZGz0.net
2012年からバイナリエディタで検索かけて置き換え、を続けて来た人はそれで問題なく成功したんだから、
敢えてGUI版に手を出す必要もないと思うだろう。俺もそうだった。
でも試しにGUI3.5β版使ってみると、お任せボタン1クリックで終了w
エディタで打ち間違えないように慎重にやってたのがばからしくなるで…

913 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 17:57:29.76 ID:t1m2xfDSd.net
ぶっちゃけ、見ないよね…
最近のテレビはオワコン

914 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:00:12.78 ID:t1m2xfDSd.net
>>912
間違えたらまたやり直せば良い
どんなことでも、やり直しが効かない事はないんだ
人はいつどこからだってやり直せるし、成長できる
諦めなければね

915 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:05:35.66 ID:a7krpXx00.net
ワウはサッカー、テニス、ゴルフ、ボクシング、総合格闘、ラグビーとスポーツ関連は需要ある

916 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:07:36.28 ID:r54KSBZAM.net
バイナリエディタの打ち間違いなんてしないだろコピペすればいいんだから

917 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:13:14.68 ID:kgufxN4D0.net
いやバイナリ書き換えは凄い緊張する。書き換え成功したら、こんなの余裕だたったって思う。

918 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:15:17.14 ID:EVKrPJBy0.net
GUIで、もしカード破壊されたら復元不可能となる
バイナリ派ならやり直し可能

919 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:18:30.49 ID:+31Zz6AO0.net
>>834
>>836
それは分かってるんやけど、ごにょれば消せるのかと思って。
ボタン押してでしか消せないのね。
お二方、ありがとうございました。

920 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:19:45.53 ID:utpsbAdU0.net
>>919
おじいちゃん dボタンの存在を知れてよかったね

921 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:24:55.13 ID:r54KSBZAM.net
緊張するかどうかは慣れの問題で書き換えを手打ちでするから間違えるからコピペしろって話とは別

922 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:28:41.67 ID:3LFcrNfK0.net
>>918
GUIならバックアップとリストアがあるじゃん。これじゃあだめなの?

923 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:28:44.50 ID:QtYhN68I0.net
書き換えの時しかエディタ使わないし
書き換えの時にはPCも新しくなってる
どうなってもいいようなノートPCだけど

もうツルツルってやっちゃってw

924 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:35:19.68 ID:1Xh3Darx0.net
>>920
ハンドルのDボタンを押すとオープンからクローズドキャノピーに

925 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:36:31.60 ID:VLXnFsn/M.net
OSがXPのモバイルノート(eeepc)が角鶴専用機になってる
天板にカードリーダーを両面テープで貼っ付けてる。

926 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:37:49.06 ID:JiEWCS4Z0.net
>>925
うわ懐かしい

927 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:39:21.81 ID:QtYhN68I0.net
>>925
CMOS電池が放電しきらないように、するのが面倒w

928 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:46:19.64 ID:aHq2DYDX0.net
話題にもならなかったがウイルス付きがあったな
誰もダウンロードしてないのか?気にもしないのか?気が付かなかっただけか?

929 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:46:30.76 ID:4isf74h40.net
waowao が観られないと家族から言われ、wowowに電話して、
登録してあるB-Cas番号を変更。その後、祭りに気がつき
カードリーダーを取り出して書き換え。疲れた。

930 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:56:07.45 ID:DeJnRVCRM.net
>>916
バイナリエディタだけで、一発でコピペとかできるの?検索して選択状態になってるところで、文字を打ち直してるんだけど、一発コピペなんてどうやってやるの?

931 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:56:12.96 ID:k6cRk60N0.net
元祖バイナリ族がクイ族とグイ族に変異した
現在はグイへの感染が多そうだ

932 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:56:40.40 ID:Q3E+zddN0.net
違法視聴家族?

933 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:58:20.35 ID:XwqLad8k0.net
>>930
ctrl+r

934 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:59:16.65 ID:XwqLad8k0.net
>>925
俺はLOOX U50

935 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 18:59:36.43 ID:G6/NiuIn0.net
>>49
GJ!!!!!!!!

936 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:03:18.81 ID:k5KaAcUn0.net
>>912
おっしゃる通りです。御意。

937 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:06:34.04 ID:YotakMTd0.net
guiはVirusがなぁ

938 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:15:30.67 ID:iEmrdHe10.net
バイナリで更新したら、wowはみれたが他がみれんくなった。

939 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:16:20.17 ID:8z9Ns3/G0.net
ACASをBCASに強制換装
https://i.imgur.com/9bMxh7d.jpg
https://i.imgur.com/KegFtPt.jpg

940 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:17:35.77 ID:jUgJCjzf0.net
バイナリ派は初期鶴のままなんだよな
CUI版もGUI版もボタン一発で終わるし
kwも外部ファイルになって文字列をただ追加するだけなんだけどね
まぁ目的達成はどれでも一緒だけどね

941 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:19:31.39 ID:tlQVA4Y1M.net
>>933
なるほど

942 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:22:26.65 ID:0am5AuIs0.net
>>80
すごいな、DL数が4000超えてる

943 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:23:31.98 ID:z174hMoP0.net
バイナリはなんかやってる感があるんだよw

944 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:23:49.98 ID:6xXVImWO0.net
>>939
違う
そうじゃない

945 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:24:07.24 ID:6wMRTz2A0.net
>>80出来た!
ありがとう感謝します。

946 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:25:51.87 ID:ZK2dE+H20.net
多くの犯罪者がバイナリ書き換えで面倒な思いをする
 ↓
???「GUIの角鶴ならワンクリックですよ!」
 ↓
「これは楽だ!ありがとう!」
 ↓
数年後また見れなくなるが、角鶴に慣れて以前のやり方を忘れる
 ↓
角鶴は投下されず、みんな諦める
 ↓
???「計画通り」

947 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:26:21.57 ID:YnhsggC10.net
3233を書き換えでテロップ出るカード、書き換えたらテロップ付きでWowWow映ってたが再度真っ黒になって見れなくなった

948 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:34:04.22 ID:4Ku1Q0Jc0.net
>>947
https://livedoor.blogimg.jp/uverchan0321/imgs/d/6/d6a4fbad.jpg

949 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:34:56.10 ID:1TbgudYB0.net
GUIツールがIPアドレスと書き換え内容を当局に送信してたら逮捕要件揃ってしまう
バイナリが安心

950 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:39:42.33 ID:utpsbAdU0.net
>>939
楽勝じゃん!

951 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:48:04.49 ID:DmADnyYxH.net
>>930
だから
1.書き換え終了したカードの00011A80からのwoから☆までの対象値を
  一括コピー
2.ゴニョゴニョしたいカードの同じ範囲を選択
3.置換機能を使って1の値をペーストして変換
よって、いちいち打ち込む必要なし。

952 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 19:52:38.84 ID:7ttECIOZ0.net
>>279
解決した!サンクス!

953 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:10:31.42 ID:pln487TMM.net
>>830
リーガもあるぞ!
2P差という混戦

またしてもバルサはCBのポカで失点、優勝争いから消えるw
ピケというゴミクズが何で長い間スタメンなんか分からん

まぁメッシもいい加減呆れてPSGかマンCへ移籍した方が良い
もう、バルサは終わり

一方、守備の悪さを指摘したスアレスは飛ばされ、移籍先のAマドリーが残り2試合でトップ
スアレスにもAマドリーにも良い移籍になりそうな予感w

954 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:11:19.49 ID:EVKrPJBy0.net
>>922
すでに入手しているやつは大丈夫だろうが、これから入手するGUI版が悪意があるものでボタン全てに細工してあったら?等と想像すると穏健バイナリ派は手を出しにくいだろう

955 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:27:36.64 ID:dUWKZ+G40.net
やめて!
もうこれ以上バイナリ君を虐めないで!

956 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:28:33.49 ID:ECvA9s3E0.net
>>930 アホなの?
使っているエディタによるくらいわかるだろ。みんなが同じのを使っているわけではない。
まあ、先頭にカーソル置いてctr-v
検索後マッチしている状態で置換

957 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:30:46.93 ID:ECvA9s3E0.net
>>939 そこまでして、見れるのは通常の2kまでか?

958 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:33:04.90 ID:AjxiNGfUr.net
まじで二本栄華とを+見えないじゃん
バイナリー派なら見えるってオチか?

959 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:33:41.93 ID:2bv3Xn/u0.net
来年で10年になるんだな…

960 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:37:01.38 ID:FsbdNkzs0.net
観るためバイナリいじるんじゃない
やった感の為にいじるんだ

961 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:37:23.02 ID:yRMFuaco0.net
>>939 それなら最初からBcas仕様のものを買えばいいだろよ。

962 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:39:30.51 ID:8eY7UqRG0.net
最古のtoolが2012/02/05かな?
でもその前にBLACKASや名前忘れたけどもっと前もあったよな
2010年くらいから?

963 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:40:48.75 ID:U+ErXdEH0.net
>>953
ピケがいないときは、ラングレがやってくれてたからな

964 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:41:54.81 ID:WT3sEOYGM.net
☆とスッカイが見えなくなったヤツ現行kw入れてないだろw

965 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:43:12.38 ID:VLXnFsn/M.net
>>964
バイナリ派が現行のを次回用に書き換えたんだろ?

966 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:44:23.46 ID:WT3sEOYGM.net
>>965
957 名無しさん@編集中 (オッペケ Sr9f-JFKK) sage 2021/05/15(土) 20:33:04.90 ID:AjxiNGfUr
まじで二本栄華とを+見えないじゃん
バイナリー派なら見えるってオチか?

967 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:47:50.04 ID:mP+V0mDb0.net
サクッと終わらせたみたいな

968 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:51:47.25 ID:AjxiNGfUr.net
二本栄華とかどうでも良いと思ってる奴多いのか誰も騒がないな

969 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 20:59:13.45 ID:6Vw1qPHn0.net
>>968
みんな問題無く見られるから騒がないのでは?

970 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:00:21.82 ID:034xVnXc0.net
全チャンネル見れてる
初期角鶴のバイナリ組です

971 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:08:08.56 ID:prGV9gqo0.net
>>970 同じ
ずっと初期角鶴をその度に上書き熟成。バイナリで問題無いし、手間とも思わん

GUI にもトライしようと思ってダウンロードしたけど結局今回もバイナリで済ませた

972 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:11:44.38 ID:LBk1/DE50.net
>>968
どうでもいいというよりアレがどうだこうだ騒ぐのは一部の馬鹿だけだろ
bsiもどうでもいいしCUIよりは古いGUIでもなんでもいいわ
SCA考えればCUIで出来ないんだしな

だからとにかく標準でフルビットマップでしとけと
馬鹿相手にはそれをみんな強調しとけと

973 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:20:44.46 ID:7oaTkBzL0.net
マスターキー入力してくださいって出るんだけどなにこれ?

974 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:21:16.71 ID:2bv3Xn/u0.net
ツイッターで全く触れられてないな

975 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:24:52.37 ID:zzuUgyiT0.net
認識しなくなって焦ったが接点復活材で無事復活

976 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:25:49.35 ID:AjxiNGfUr.net
やっぱりバイナリーなら見えるのか
打ち込むか

977 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:33:50.05 ID:tDTcIXfY0.net
>>80
助かりました
ありがとうございます

978 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:35:55.27 ID:0am5AuIs0.net
非接触のリーダーだとだめなんだろ?

979 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:38:19.67 ID:VLXnFsn/M.net
>>966
角鶴β3.5のini書き換えで見れてないチャンネルないんだが?
どこで拾ってきた自称2021版GUIをそのまんまで使ってるるのか?

980 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:39:18.00 ID:qYRh3HhT0.net
案外、観てないんで気づかない奴も多いよな
祭りははかない

課金してこういうコンテンツやってる(全部とは言わない)業者って詐欺だろ
ほとんど再放送じゃんか

981 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:40:35.96 ID:AjxiNGfUr.net
何で俺の書き込みのコピペに聞くの

982 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:45:05.85 ID:G0u3hUxZ0.net
泉 剣悟
沖縄出身 刑務所から出て来て東京の安宿を転々としている。
その間にもレイプや窃盗を繰り返しているクソ野郎。
みなさんも安宿に泊まる際はこの泉という奴には気をつけて下さい。

983 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:45:41.81 ID:G0u3hUxZ0.net
大久保純
島津ゆたかの息子
現在覚醒剤を使用している模様。

984 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:46:32.15 ID:erN19cmn0.net
二本とプラスが見れないとか
それどこで拾った角鶴でやったんだ?
自分でゴニョゴニョして更新したGUI版で見れないとかねーだろ?
他人が適当に更新したのを使ってんじゃねーの?

985 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:49:17.64 ID:AjxiNGfUr.net
ずっとバイナリでやってきて鶴デビューしたのがいけなかったのかと思ってる

986 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:53:41.85 ID:VLXnFsn/M.net
正しい鶴を使わないと正しくできないと思う。
見ていないから気が付かないんじゃなく
正しければ二本もプラ酢も見れてるんだから、そりゃ誰も見れないと声をあげないだろ。

987 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:56:19.35 ID:o029lk93p.net
FFFTPで
数年に一度開く鶴セット

5003を3599にしても
ちゃんとREGZA認識しちゃう

988 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 21:57:31.70 ID:bUZp+mZl0.net
GUIでやったから
上は何を言っているのかわからないわ

989 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 22:01:01.56 ID:Wa4CojQg0.net
WOWOWライブだけ
見れない

990 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 22:06:27.66 ID:R2SX+jak0.net
バイナリでやりゃいいじゃん
箇所書き換えて12345asdfgh打つのそんな手間か?

991 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 22:08:01.45 ID:erN19cmn0.net
自分が見れないから他人も見れていないと思う前に
もしかして自分が手順やPC環境や拾ってきた角鶴がおかしいんじゃないか?
こう思わないものなのか?
恣意的ミスを仕込まれた角鶴を使っている人だけ見れないと騒いでんだろ?

992 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 22:21:34.71 ID:4zYN5FFX0.net
>>990
テレビやレコーダーが何台もあるので面倒くさい

993 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 22:22:08.33 ID:Wa4CojQg0.net
ほんとに見れてる?

994 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 22:24:46.38 ID:XwqLad8k0.net
退屈しのぎにTカスをSCにかけてGUIでやってみた。
最初だけbackupbc01でできたカードも使えるようになった。

995 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 22:26:42.24 ID:R2SX+jak0.net
>>992
書き換えは一回で良いわけだが?
何書き換えてるか全然わかってないのね

996 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 22:29:31.62 ID:VLXnFsn/M.net
同窓会初日の面子で見れていないと騒いでいる人はいない

どこで拾った釣り餌2021版なのか書けばいいだろ?

997 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 22:38:41.36 ID:aCK49/LcM.net
>>979
オッペケのレスに直接レスしろよ文盲

998 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 22:57:38.14 ID:VLXnFsn/M.net
>>997
お前が俺にレスをつけたんだろうがw
文盲以前に脳みそアルツかボケてんのかw

999 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 22:57:45.60 ID:/rX2W9MU0.net
次スレ立て乙

1000 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 22:57:48.36 ID:gr7VaWlR0.net
金持ち喧嘩せず
喧嘩砂

1001 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 22:57:55.37 ID:gr7VaWlR0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200