2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Adobe After Effects初心者スレ コンポ39

1 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 08:33:42.37 ID:Iil0FU5/0.net
Adobe After Effectsの初歩的な質問や技術を語り会うスレです
基本的にアニメ、同人、MADネタについてもOKですが
嫌いな人が居ることも頭に入れた上で書き込みましょう

統合スレが消失しているので基本は初心者スレがベースですが
Adobe After Effectsに関する質問はすべて受け付けます
分離したほうが良いとなればまた分離を検討しましょう

質問するときは、なるべく丁寧にしましょう
エフェクト名やソフトのバージョンなど詳細に聞きましょう
最低限マニュアルは読んできましょう
あまりにも基本的な事は「自分で調べろ!」「マニュアル嫁!」と言われます
どの本がお勧め?どのサイトがお勧め?はループしまくりなのでせめてスレ内検索

前スレ
Adobe After Effects初心者スレ コンポ38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1596104364/

2 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 08:34:18.39 ID:Iil0FU5/0.net
http://www.ayatoweb.com/
ここ見ればAEのの基礎は理解できる
先生サイト

http://baaaf.com/
AEの正しい??使い方
ダークサイドに落ちるとこうなる

http://aekami.ldblog.jp/
過去のまとめ

http://ae-users.com/jp/
国内最大のコミュニティサイト

http://www.da-tools.com/index.html
エクスプレッションやスクリプトについて

http://www.openspc2.org/
もっとスクリプト

3 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 08:39:10.44 ID:Iil0FU5/0.net
ハードについて

CPU→レンダリング速度向上
メモリ→RAMプレビューの長さ(プレビュー時の緑色のバーの部分、青は低速なディスクキャッシュ)
グラボ→描画の安定性など(GPU対応プラグインパーティキュラーとか使うなら効果高い場合がある)
個人的な意見だが高いQuadroシリーズ使っても安定性が増したことはあまりない

HDをSSDに換装するのもレンダリング速度向上に効果的だがレンダ時にCPUがほぼ100パーなら先にCPU交換
CPUは最新のCC2020の時点でマルチスレッド性能よりシングルスレッド性能が高いほうが処理が早いです
レンダリングした時に1つのコアが100%になっていればより高クロックのCPUへの交換がレンダリング速度向上に繋がります

4 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 08:40:15.67 ID:Iil0FU5/0.net
何度も落ちまくる場合は素材動画に問題がある場合やキャッシュが壊れているパターンが多い
直前に読み込んだデータを変換して読み直すか少し前のセーブに戻して作業再開したほうが良い

レンダリング結果がおかしい
キャッシュ内にゴミが残っている場合があります

編集→キャッシュの消去→全てのメモリ
を実行
AEの再起動orPCの再起動

以下のフォルダ内にキャッシュが残っている場合があります
手動で消すと治るかも

::AE 一時フォルダ
EXPLORER "%TEMP%\Adobe\After Effects"

::共有データ
EXPLORER "%AppData%\Adobe\Common"

"Media Cache"
"Media Cache Files"
"Peak Files"
"Team Projects Cache"

::Nvidia Shader キャッシュ (Nvidiaコンパネから無効化可能)
EXPLORER "%TEMP%\NVIDIA Corporation\NV_Cache"
EXPLORER "%TEMP%\Low\NVIDIA Corporation\NV_Cache"

5 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 08:40:47.37 ID:z5syDXtW0.net
スレ立て乙

6 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 08:42:06.58 ID:Iil0FU5/0.net
公式のチュートリアルはこちら
https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/tutorials.html

次スレは>>980
DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extendコマンドの記述は不要です
DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12レスの書き込みが必要です
その後もある程度書き込みがないと落ちやすいので20レス程度まで複数人の書き込みをお願いします

7 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 08:42:55.30 ID:Iil0FU5/0.net
20以上まで支援を頼む

8 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 08:44:09.19 ID:Iil0FU5/0.net
即死回避

9 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 08:44:34.26 ID:Iil0FU5/0.net
回避

10 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 08:46:12.85 ID:Iil0FU5/0.net
保守

11 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 08:54:54.29 ID:Iil0FU5/0.net
保守

12 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 09:01:58.37 ID:Iil0FU5/0.net
取り敢えず即死は回避
継続した書き込みをお願いします

13 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 11:00:30.02 ID:EIKzOoJXM.net
了解した!

14 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 11:00:40.31 ID:EIKzOoJXM.net
支援

15 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 11:01:00.40 ID:EIKzOoJXM.net
支援2

16 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 11:01:10.32 ID:EIKzOoJXM.net
支援3

17 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 11:01:34.83 ID:EIKzOoJXM.net
支援4

18 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 11:01:43.78 ID:EIKzOoJXM.net
支援5

19 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 11:01:55.34 ID:EIKzOoJXM.net
支援6

20 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 11:02:03.33 ID:EIKzOoJXM.net
おわり

21 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 11:11:31.06 ID:ZAzU7r1Cd.net


22 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 12:05:12.58 ID:Iil0FU5/0.net
これで大丈夫かな・・・

23 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 12:49:24.12 ID:EIKzOoJXM.net
過疎板ぽいのに前スレの沈む速度に驚いたよ

24 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 13:43:09.23 ID:Iil0FU5/0.net
即死回避しても1日である程度レスが付かないと落ちるね
昨日見てて安心してたら朝消えてて焦ったw

25 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 07:40:45.24 ID:QfANZlo90.net
外部3Dモデリングツールで作成したモデル(.obj)のサイズをそのまま、Element3Dを介してAfterEffectsのコンポ上に配置したいです。

初期設定のままだと、異なるスケールで配置されるので、今はElement3DのWorld Scaleで合わせているのですが、
これくらいしかやりようがないでしょうか?

元の.objからElement3Dへのインポートでは、どうも×1/100で読み込まれ、
Element3D(Scene Setup内)からAfterEffectsのコンポには×240くらい(World Scale:1.0)で反映されるようです。
もしこれらのスケールを1.0に設定できるなら、より直接的だと思うのですが、そんな設定はありませんよね?

26 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 11:54:56.37 ID:JOq7PfNE0.net
>>24
何言ってんのあなた
2/24に立ったスレは結局11レスまでしかなかったから落ちたんだよ
2/24のスレは即死回避できてなかったの
即死回避するためには12レス必要なの
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1614160684

27 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 12:16:15.25 ID:oQdQFf4Z0.net
>>26
12スレついてたと思ってたわ
でもスレ立てと12スレの書き込みくらい手伝ってくれ
何回AEスレ立てたと思ってんねん
次は頼むぞ

28 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 12:34:53.30 ID:0dZXbPGxM.net
任せとけ

29 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 12:41:28.67 ID:oQdQFf4Z0.net
レスとスレが書き分けれないw
疲れてるのかもしれん
そろそろ寝てくる

30 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 22:11:18.43 ID:EN811PbVM.net
AEで3060のVRAM12Gって意味あるかな?
blenderとかdaVinciは有りそうだけど

31 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 12:38:13.51 ID:Eg8qhGAq0.net
「ブラー(滑らか)(レガシー)」は消えてしまってるんだろうか?
それとも他の何かに統一?

32 :名無しさん@編集中:2021/02/27(土) 23:01:48.61 ID:t+0cFHox0.net
psdデータのマスクをコンポジションで読み込んでも効かないんだけどそういうもの?
ある一部分に楕円のマスクつけたPSDデータで、
その楕円内の画像だけボカシたい
楕円のマスクからはみ出る事なく中身だけボカしたい

PSDデータにマスクつけて読み込むとマスク事ボケて意味がなくなった
プレミア上で任意のサイズでシェイプマスクを作るのはNG
正確な位置に正確な楕円で楕円内だけにブラーをかけたい
ヒント教えてください

33 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 23:11:52.91 ID:HIrXIMFlM.net
位置を座標と考えて数値化したら

34 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 09:09:14.73 ID:nEOu33/M0.net
AIでパス書いて取り込めば正確な位置とサイズ指定できる

あとブラーって動画だと動きに対するボケ具合の残像感を事指すから意味勘違いしちゃう

35 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 17:06:20.13 ID:W54KTy/+0.net
普通映像を切り抜きする時ってロトブラシとモカどっちを使うのですかね?

36 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 09:09:04.48 ID:QjrJCSfA0.net
>>35
撮影したモノによる
グリーンバックとかで抜き用の撮影してるならモカかロト使えばかなりの精度で抜いてくれる
取り敢えずならモカかなモカは精度高いしGPU使えるから比較的早く自動処理してくれる

抜き用の撮影してないならペンツールでチマチマ抜くのが一番キレイに正確にできる
クオリティ不要ならモカかロト試せばいい

37 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 09:47:56.06 ID:7PPVPpOMa.net
マスクゴリラ道

38 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 05:57:13.23 ID:mN3FCZjv0.net
ae

39 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 23:17:38.90 ID:k3k1gf4c0.net
Particularで質問です。
移動や回転しているレイヤーエミッターに、パーティクルを完全に吸着させるにはどうすればよいのでしょうか?
どう設定しても軌跡の様に残ってしまうのですが…。

40 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 04:15:52.30 ID:9jexfD/500303.net
吸着という言葉で拡大解釈してないか?
衝突して運動量を0にするのが吸着だろうからその後にレイヤーの運動に従わせるなら
パーティクルにレイヤーと同じ運動を新しく与えないといけない
だから何をやりたいかを説明しないと答えはないと思える

例えばパーティクルを発生させて運動させずにレイヤーエミッターと同じ動きをしているようにみせるなら
ベロシティを0にしてワールドトランスフォームでエミッター側が移動や回転するように見せ方を変えればいい
これとやりたいこととの違いを書いてくれたら分かりやすいんじゃないか

41 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 16:44:55.03 ID:I9W1rI+i00303.net
formでやる方が良さそうな質問に見えるが違うんかな

42 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 17:04:17.40 ID:OJcm53Cq00303.net
Trapcode Particularの内容って自分で作れないものなのかな

43 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 17:33:17.26 ID:I9W1rI+i00303.net
stardustかな

44 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 18:19:47.53 ID:OJcm53Cq00303.net
ありがとう、stardustで試してみるよ

45 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 21:01:42.67 ID:fQsJ0s+U00303.net
>>41
From Motionでのモーションコピーはレイヤーだと問題にならないか?
コピーする運動は中心座標になるだろうからレイヤーの中心座標の回転モーションをコピーされても中心以外だと
回転と移動のモーションに変換が必要だからレイヤーエミッターはFromのパーセンテージを変えても回転の追随は無理だと思える

上のFromの話で気が付いた
単純にレイヤーエミッターの画像レイヤーにパーティクルを追随させたいって話ならヌルをカメラの親にしてヌルで
画像レイヤーを操作したらパーティクルも移動する
画像レイヤー自体は動かさないからパーティクルも普通に放出しても問題にならない

46 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 21:06:33.21 ID:fQsJ0s+U00303.net
ただしカメラの操作になるからモーション付けは面倒だと思う
Fusionだったらこういうのはとても楽なんだけどな

47 :名無しさん@編集中 :2021/03/04(木) 01:17:10.14 ID:nKk0Gld70.net
>>45
fromじゃなくてForm
別プラグインでやるべきな気がしただけ

Form持ってなかったらスマンと思いつつ
ポロっと書いちゃっただけだからスルーして

48 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 07:33:03.55 ID:sZAoTDvj0.net
>>47
すまない見間違えた
From Motionを100にしていないとパーティクルに運動が伝わらないのでレイヤーエミッターに追随しないことは
妥当な指摘なんでそれを勘違いした
元の画像レイヤーと3Dで合成するかどうかでやり方がかわるから合成前提だと思い込んでたんでFormを使うことは
想定せずに除外してたんで勘違いした

カメラを使わないならAEだと複数エミッターのあるプラグインを使って画像もパーティクルにしたら合成が楽と思ってた

49 :名無しさん@編集中 :2021/03/11(木) 13:13:31.55 ID:novU6bIw0.net
M1に対応するのか
りんごと仲違いしたのにまた古巣に戻るとは
AE周りもそのうち対応したりするのかな

ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1311367.html

50 :名無しさん@編集中 :2021/03/11(木) 13:34:36.38 ID:V0rhpKpga.net
ベータはずっと出してたやん

51 :名無しさん@編集中 :2021/03/11(木) 18:32:45.02 ID:d1qUxPfEM.net
秋にはOpenGL/CL廃止でM1ネイティブ対応になると予想している

52 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 13:16:05.49 ID:gIbgIxu80.net
>>51
あれ?もう林檎ってOpenCL廃止されてるんじゃなかった?
M1との親和性高めるとなるとCoreシリーズへの対応ますます下がりそうだな

53 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 15:14:50.42 ID:YEOYKutIa.net
廃止予定で放置されてるだけでまだ動くのは動く

54 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 16:21:54.68 ID:Nff7oq3KM.net
2021をダウンロード完了
まだ起動していない

55 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 02:07:53.24 ID:zvOHEnfO0.net
>>34
>あとブラーって動画だと動きに対するボケ具合の残像感を事指すから意味勘違いしちゃう
言わないよ

56 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 02:09:09.11 ID:zvOHEnfO0.net
>>36
普通グリーンバックでクロマキー用の撮影してるならキーライトでしょ

57 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 02:11:18.79 ID:zvOHEnfO0.net
>>39
その場合はレイヤーを動かすのと同じように見えるようにカメラ側を動かすしかないね

58 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 02:12:29.61 ID:zvOHEnfO0.net
>>42
パティキュラーの内容ってパーティクルの見た目のことならテクスチャーレイヤー作ればいいよ

59 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 18:34:01.11 ID:CX9D+kOR0.net
2020から2021のバージョンになってるんだけどさ、今度は何が変更されたんだろう・・・

60 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 10:48:17.76 ID:L4LI1cjAa.net
写真に視差効果みたいなのをつけた映像みたいなのがちょいちょいTwitterで流れてくるんだけど
ああいうのなんて調べればコツとかわかる?
projection 3dとかいう最終兵器買った方が早い?

61 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 11:41:58.91 ID:ogzRpNbA0.net
parallax after effects
でググるんじゃだめなんか?

62 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 18:33:08.69 ID:K+92H/Sq0.net
>>59
winに限ってかもしれんけどフッテージの読み込み速度は上がった。
というか普通になった。macでは元々こんな遅延無かったし。
良かったのはそれくらいかな・・・
相変わらずメニューバー真っ白だし。改良する気無いわ

63 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 20:25:33.60 ID:ydXKSWN+a.net
>>61
ありがとうございます視差効果そのものに平面的なもの限定かのような勝手な偏見を持ってました
素直に調べればよかったと反省します……

64 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 10:47:34.01 ID:Td6YGa6yp.net
視差効果が平面的なもの限定っていうところが全くわからない

65 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 11:33:46.73 ID:cmpQXC6V0.net
いちいち突っ込まない

66 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 13:20:36.88 ID:j3ta5EMI0.net
総合カメラツールがどこにあるか分からない
検索しても出てこないってことは無くなったか何かの作業過程で出てくるんだろうか

67 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 13:21:38.62 ID:j3ta5EMI0.net
>>62
初心者教本を買い替えなきゃならんかと焦ったよ、教えてくれてありがとう!

68 :名無しさん@編集中 :2021/03/19(金) 11:39:40.65 ID:ppprGUg60.net
レイヤースタイルを一括削除する方法ってありますか?

69 :名無しさん@編集中 :2021/03/19(金) 11:55:35.24 ID:3kkgJswP0.net
>>68
消したいレイヤー選択して
右クリ→レイヤースタイル→すべてを削除

70 :名無しさん@編集中 :2021/03/19(金) 12:46:55.28 ID:Wy5hCF7N0.net
>>66
自己解決した、3D変更ギズモなんだね

71 :68 :2021/03/21(日) 18:50:14.63 ID:O2wCF/2d0.net
>>69
ありがとう!
ちなみにレイヤースタイルだけ表示するショートカットなんて無いですよね

72 :名無しさん@編集中 :2021/03/21(日) 19:05:08.23 ID:Uk9zQiFr0.net
ありますよ

73 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 02:51:20.84 ID:WCzm9KkP0.net
i9/メモリ32gb/2070s
ガチ初心者です。
Aejuiceとかのちょっと複雑な素材1つ入れるだけでプレビューに数分かかるレベルなんですがパソコンか僕がぶっこわれてるんでしょうか

74 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 08:28:07.35 ID:nZCm3ZoO0.net
AEjuiceに限らずプレビューに数分かかるのは当たり前
無論、尺や解像度による

俺はまず1/4画質でプレビューして全体の動きの確認
問題なしなら1/2画質でもうちょい細かく細かく検証
問題なしならフル画質で要所要所静止画クオリティチェック
問題なしならレンダリング出力してムービーチェック
くらいのステップでやってる

75 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 10:32:09.87 ID:VSJcTpVi0.net
>>73
AEは基本1枚1枚の絵を生成するソフトだから重いよ
だから低解像度で良い部分や過剰に大きいサイズで作業すると効率悪い

あとi9とかの多コアのCPUは効率上がらない
それより単一のクロックが高いほうがレンダ速度は上がる
あとHDDへのアクセスもM.2とかSSDにしてないと遅くなる
>>3見て自分の症状と原因考えてみな

最近のi9は高クロック化が進んでるから分からんけど安い型落ちや数世代前のi9はi7の高クロックに負けてた

76 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 16:23:31.96 ID:bz7+WqP5H.net
横入りだけどその辺弱いから大変助かる
これから動画編集用パソコン新調したかったらCPUは新しい世代のクロック周波数ってやつが高めのを選べば良いってことかな
あと以前はadobeソフトはIntel一強だったそうだけど最近はAMDも問題なく動くって聞くけど
どっちが良いとかってあるんでしょうか

77 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 17:10:22.94 ID:VSJcTpVi0.net
>>76
AEに限っての話だから注意してね
AEでもレンダ後の動画の圧縮作業はマルチコア対応のコーデックなら複数コアのほうがクソ早い
今どきマルチコア対応してないコーデックやソフトのほうが少ないと思うけど・・・

AEの場合はシングルスレッド性能が高いほうがレンダリング速度上がる

CPU性能テストだと現状AMDの方がマルチ、シングルどっちも圧勝してる
だけどRyzenの出始めの頃にエラーで落ちるやすいとか話も出ていた
最近は安定してるんだと思う

78 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 17:10:24.14 ID:sqsPAIdB0.net
AMDがクリティカルにダメという話は聞かないので
細かいことがわからないならどちらでも良いと思う
クロック数がなるべく大きいのから予算に合わせて

メモリが大きいのが大事これから新調なら64GBあるとイイ
ゲーミングPCとかは基本メモリ不足なのが多いので注意

79 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 17:21:19.24 ID:VSJcTpVi0.net
つーかi9ってTB時に5.3 GHzとか到達してるのか…

80 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 19:38:55.46 ID:WCzm9KkP0.net
>>74
>>75
教えていただいてありがとうございます
尺は5秒くらいで画質も1/4にしてたんですが
カクカクで全然プレビューが進まなかったんですよね
タスクマネージャではcpu,gpuが1桁でメモリが90%くらいでした
アクセスもSSDです

指摘の通り多コアで単一のクロックは低いようで
そこかメモリ不足が原因かと考えてます
スペックが極端に足りないわけでもないと思うので
皆さんもこんな状態で作業してるのかなという疑問も込みで質問した次第でした

81 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 20:33:00.98 ID:lCIIZrgc0.net
RTX3060ポチッた
VRAM12G楽しみだ

82 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 21:02:12.88 ID:1lfzo/kV0.net
>>80
メモリもたしかに足りてないと思うけどムービーのサイズは?

83 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 23:11:25.34 ID:nZCm3ZoO0.net
>>81
AEで恩恵ありそう?

84 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 00:07:35.40 ID:Hbu4oGdTM.net
>>83
今週末にしか開封出来ないから
何かあれば報告するよ

85 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 05:23:20.58 ID:jaQxjsMTH.net
>>77
>>78
詳しくありがとう
選ぶ基準ができて助かる
今月末にIntelの11世代が発売されるらしいのでその評判も見て新調しようと思います

86 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 10:16:43.46 ID:I2wrbH/C0.net
作業用にM.2接続の超高速SSD
OS用にS-ATA接続の低速SSD
メモリ最低64G
CPUはi9 10900K、i7 10700K 、5600X、5800X
辺り積めば良いんじゃないかな
グラボは5~10万クラス
今グラボ値段高いから流用で良い

87 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 16:39:50.40 ID:DEyLd9Pm0.net
>>86
キャッシュはデフォルトのOS(SATA)ドライブのままでいいの?

88 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 16:49:07.53 ID:I2wrbH/C0.net
>>87
理想はOSと作業用とキャッシュの3種類が分かれてる状態
だけどキャッシュと作業用は同じでも問題ない

低速SSDにOS+作業
高速M.2にキャッシュ

低速SSDにOS
高速M.2に作業+キャッシュとかかな

キャッシュはとにかく高速な部分に置きたいね
作業領域はM.2に容量によってどっちに置くか考えるべき

89 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 17:01:10.53 ID:DEyLd9Pm0.net
>>88
M.2が2本しか挿さらないマザボだから
それぞれOSと作業用、キャッシュはSATA SSDにしてるんだけど、
キャッシュをM.2にすると体感ってそんなに変わるもの?

90 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 17:26:04.08 ID:I2wrbH/C0.net
>>89
ほぼ変わらない
AE自体がキャッシュの超高速処理に対応してない

そもそもM.2スロ2本挿すと片側は低速になるか両方の速度が半分になるとか制約がある
それにM.2規格の速度に周りがついて来てないから結局宝の持ち腐れになる
SSDを2台とM.2程度で十分かな
4K、8K取り扱うレベルの過酷な環境なら効果あるんじゃないだろうか

現状フル規格で動作するマザボはないんじゃなかったかな

91 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 17:31:56.21 ID:I2wrbH/C0.net
すまん今はM.2と書くのはダメだったNVMe接続や
M.2で両レーン6G出るマザボは市場流通してるわ

まあ6G出ればAEは十分だと思う

92 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 20:39:19.53 ID:DEyLd9Pm0.net
>>91
なるほど、参考になりました
ありがとう

93 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 00:22:12.35 ID:8M1Mk16a0.net
LoopOutを設定したコンポジションをDynamic LinkでPremiereに持ってくるとループ部分が反映されません
仕様でしょうか、書き出し以外に解決策はありますか?

94 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 00:22:55.96 ID:8M1Mk16a0.net
あげm(__)m

95 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 01:38:40.91 ID:FR1wAKmk0.net
ロトブラシで指定した部分を固定したまま切り抜く方法は無いでしょうか?
最初に指定した部分を10秒ほど切り抜きたいのですが、ロトブラシですと自動で動いて切り抜いてしまいます。
何か良い方法や設定無いでしょうか?お願い致します。

96 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 07:52:45.62 ID:a9s5JKql0.net
指定した部分をリマップで固定してマスクにするとか

97 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 09:44:44.64 ID:q7OSNR1Y0.net
解析する尺って指定できなかったっけ?

98 :sage :2021/03/28(日) 06:38:41.63 ID:iCer5ogu0.net
初心者です
作りたい表現があるのですが、作り方が解らず困っています。
両端からから発行しながら文字が出現するアニメーションです。

https://youtu.be/Ep-8z7yHU8c?t=176
こんな感じの出現ですね。

出来るだけシンプルな方法を教えて下さると助かります

99 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 06:58:31.33 ID:shiVe9UFp.net
標準エフェクトでやるなら描画/塗りで白く塗り潰してから放射状ブラーかCC Radial Blurで光らせる
テキストの出現はアニメーターでもマスクでも良い

100 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 11:34:49.74 ID:5T+FZGiqM.net
やりたいことを忘れたらいけないのでワープロで書いたらA4用紙で2枚びっしり

101 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 13:24:26.86 ID:sul6/Gem0NIKU.net
最新バージョンの18.0.1を入れたらAEjuiceとvideo copilotが出てきません
新たにインストールしないと駄目なのでしょうか?

102 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 13:51:10.12 ID:ZEjl0e/zMNIKU.net
プラグインフォルダが違うなら入れ直すしかないんじゃない
video copilotは元のプラグインとプリセットフォルダからコピペで済んだ気がするが

103 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 14:05:21.28 ID:GMeLmLVg0NIKU.net
コパイはコピペで動く
AEjuiceは分からんけどダメ元でコピーしてみたら?

104 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 14:11:55.23 ID:5EVtpxS10NIKU.net
以前インストールした場所から移動すれば良い
Windows?Mac?

105 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 01:46:18.84 ID:a9GehyP/0.net
ロトブラシのレイヤーパネルで素材を拡大してブラシすることは不可能でしょうか?
元の素材を拡大しててもレイヤーパネルでは大きさが100%に戻ってしまいます。。。

106 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 06:58:22.73 ID:1PZFfx4pM.net
>>102
>>103
コピペしてみます
ありがとう

>>104
Windowsです

107 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 06:59:32.93 ID:1PZFfx4pM.net
>>105
プリコンしたら出来そうだけど

108 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 20:10:41.31 ID:4TUC0snKa.net
>>101
Macだけど、e3dとかもコピペでいけたわ
別途インストールしてたマテリアル集も使えた
これはシステムフォルダに入ってるから、コピペは必要ないんやろな

109 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 18:43:38.15 ID:s328GYjU0.net
最近になってRed Giant商品個別販売終了したの知ったわ
もう個人でparticular単体買えないんやな Win8もAdobeから梯子外されたし
信じらんねぇ

110 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 18:54:28.05 ID:zzoFp7e0a.net
マクソンワンで全部入りのサブスクのみにしたいんだろうなぁ

111 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 19:18:26.54 ID:0drbbCc20.net
red giant 正直もう今後の発展は見込めないので
サブスク前持ってる人はそれを使い続けるでいいと思う

112 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 12:06:48.66 ID:n2Ys/rqzM0404.net
有料ソフトは何がいいんかな?

113 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 12:08:43.27 ID:GyMASbKT00404.net
写真がたくさん並んでいるコンポでカーソル下のレイヤーをダイレクトに選択することって出来ますか?
下のタイムラインだと大量にあってどれが該当のレイヤーか見つけるのが大変です。。

114 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 13:11:35.61 ID:WkRtGf0000404.net
管理できなくなった時点で負け
大変なのが嫌なら辞めましょう

115 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 14:12:31.94 ID:+TvJ70Nwd0404.net
particularって数秒間放出してその後数を0にして止める、って出来なくなった?なんか放出し続けるんだが。

116 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 15:28:35.73 ID:btagYIoA00404.net
emitterにキー打ってくれ〜
指定の時間で放出ストップするのは以前から出来ないハズ

他のパーティクルシステムと混同してない?

117 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 17:26:05.63 ID:t/JSXM8M00404.net
Aeを学習するに至って一番ポイントになるのはどういうエフェクトがどういう役割を果たし
どのようにエフェクトを重ねて思い道理のものを作れるかってことですか?

118 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 22:03:34.54 ID:GyMASbKT0.net
>>116
あ、ごめん。もちろんemitterのparticul/secにキーを打って止めるって話。あるところで0にしてもそのまま前の値で放出し続けてるように見える。

119 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 23:41:17.42 ID:PdUygwpj0.net
>>117
一番大事かわからんけど、そういうレシピをたくさん知ってると強いね

120 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 00:00:24.10 ID:PVnMhhBL0.net
自由度高過ぎて、学習のポイントってわかんねえな。作りたいものに必要なものを覚えてきゃ良い気はする

121 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 00:21:46.44 ID:oxmMD5MI0.net
真似したいモノを見つけてどうにかして真似できないか試行錯誤するんが手っ取り早いかな

122 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 00:54:40.35 ID:W7f4d8Kd0.net
もう一つ質問させてください
いまPremiere Proを勉強して1ヶ月立つんですが、将来的にAfrer Effectsも覚えるつもりです
ならば最初からPremiere Proじゃなくこちらを覚えたほうがいいですか?
Premiere Proは編集専用として。

123 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 01:18:37.64 ID:0LsFhsj40.net
premiereは必要なんでやっとき
ただオペレーション的には大層な内容じゃないからさっさと習得してAEに行けばいい

124 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 01:18:55.04 ID:fgqf2sIVa.net
両方とも行ったり来たりしながら使うソフトなので
どっちがこっちがってのはありません。

125 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 14:47:30.97 ID:rBw0YrMS0.net
>>118
それはできる
particularは最新版でシステムかなり変えてきたので
旧バージョンで作ったプロジェクトは正しく引き継げない
AUXとか

126 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 21:58:48.46 ID:XaM8Q53T0.net
ガチビギナーですいません。
MBP2018 i9
メモリ16GB
Radeon pro 560X 4GB
最近trapcode導入してしまいました。
Particularなんですけどsystem1つでも、画質1/4で10秒プレビューに1分とかかかりますが、これは普通ですか?
なんだか致命的な設定忘れでもあるんでしょうか、、
重い重いとは聞いてましたがこれほどでしょうか、、

127 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 22:00:19.44 ID:awsxKG4E0.net
>>125
やっぱできるよねぇ。んじゃバグかな。

128 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 22:12:01.90 ID:hZ423ky2a.net
>>126
重さはやってる内容次第なのでそのくらいかかることもある
とりあえずプロジェクト設定だっけ?でプレビューをmetalに
なってるかの確認してみた?

129 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 00:24:18.59 ID:gju+0ZEe0.net
>>128
確認しましたが、GPUのmetalとありました。
そうですよね、64、いや32Gにしなかった自分が悪いんだなって思ってます。
ただなんとか、プロキシだとかなんとかで工夫していきたいな、と考えております。
日々勉強、try&errorですね。

130 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 12:05:30.94 ID:UqxyoQJg0.net
>>129
同じに見えて軽いコンポ作るのはAE作る上で大きな要素だと自分は思う
プレビューが速いなら試行回数を圧倒的に増やせるしね

まあトラップコードは基本重い
AEの簡易パーティクルとうまく組み合わせたり不必要な要素は減らすと良いよ
あとは複数のコンポに分けて構成するほうが良いかな

最近プロジェクトデータよこせ案件が多すぎるわ
めんどくさいから先に言っておいてほしいわ

131 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 14:40:07.40 ID:A39tTf1m0.net
後からプロジェクトデータ欲しい言われたら
絶対追加請求する

132 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 14:43:47.27 ID:A39tTf1m0.net
まあ、事前に言われてない限りそもそも渡さないかな

133 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 17:01:09.42 ID:EqH6PyF80.net
まじ?やれるもんならやりたいけど追加請求も拒否もした事ないわ
それくらい強気で対応したいもんだ

134 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 17:23:55.81 ID:UqxyoQJg0.net
渡すのは構わんのだけどそれなら初めから言ってくれれば渡すようにコンポ作る
エフェクトやらスクリプト仕込むからそれ分解するのがダルすぎるのよ
あと最終追い込みとかでレイヤー構造とかグチャグチャになったデータの分解とか地獄なんだよね

AAEデータ出すなら費用は請求してほしいけどおそらくしてくれてない・・・・
サービスレベルなら構わんのだけどガッツリ作り込んだデータは出したくない
一応ノウハウも含まれるしなぁ
そうしたものかなぁ

135 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 18:13:05.52 ID:jVvw7GUk0.net
プロジェクトデータ欲しいってそれ料理で言ったらレシピ表くれってのと一緒だぞ
自分のためにも同業者のためにも全力で拒否れ
時間かけて積み上げて来たものをあっさり流すとか愚かすぎ

136 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 18:21:16.27 ID:ihOC4m0dM.net
基本は出さないけどただの映像作ってる会社な訳ではないのよね
イロイロと立場上難しい
Photoshopのデータ渡すのと同じだと思ってる・・・
理解のある上司が欲しい

137 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 18:44:10.39 ID:A39tTf1m0.net
>>134
どうしてもって言うなら、殆どプリレンダしておいてテキストくらいしか弄れないようにしちゃえ

ゲーム買った人がUnityやUnrealEngineのプロジェクトもくれって言うのと同じで、アホかって話なので本来は絶対拒否

映像納品の3倍くらい見積もってやりゃいい
お安くしておきましたけどどうです?ってね

138 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 18:50:04.05 ID:A39tTf1m0.net
そういうクソクライアントはこっちから願い下げしちゃうな〜
フリーランスなんでできる対応かもしれんけど

139 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 18:54:22.62 ID:bjSAus7k0.net
書き出してmov一個いれときゃえーやんけ

140 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 19:22:16.62 ID:xQ1b8bUc0.net
Premiere Pro1ヶ月目だけどプログラムファイルくれと言われたので
書き出した動画と動画をひっつけていじれない状態で渡しました
料理のレシピを盗まれる気分だったのでそうしました

141 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 19:33:28.37 ID:bjSAus7k0.net
いいぞもっとやれ

142 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 19:46:42.54 ID:LGJ8bXpa0.net
>>140
プロジェクトファイルな

143 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 01:54:27.83 ID:gRTM860H0.net
オリジナルプラグイン作ってみたいけどハードル高すぎ
プロに頼んだ方がいいのかな…

144 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 06:59:48.87 ID:yZGYzZKC0.net
敷居の低いスクリプトから始めたら?

145 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 15:41:26.36 ID:T+sCbDZX0.net
Afrer Effect歴1週間です
ユーチューブ見て学んでるんですがおすすめなどありますか?
トニ○ボという全15回の学習動画は終わりました。
1年くらいのスパンで確実に学習していこうと思ってます。

146 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 16:08:43.04 ID:fHFS8YvC0.net
まずは公式

147 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 16:15:18.10 ID:sRDO29DHM.net
>>145
今から作品を作った方が圧倒的に覚える

148 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 16:50:28.32 ID:T+sCbDZX0.net
公式のチュートリアルも終わりました
自分の作品でもいいんですがまずは人のを真似ようかなと思ってます

149 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 17:08:48.58 ID:b/gA8KE8a.net
作品作りながら学んだ方が早いと思うけどなあ
作り方が思い浮かばなかったら似たような表現のチュートリアル探す
ってのは何年経っても一緒だから

150 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 17:10:03.44 ID:v5ZJdV5I0.net
>>148
手段と目的が違う
先ずは作りたいものを考えてそれに合わせて必要な表現とかテクニックを調べて取り込んでいくのが速い
テクやモノマネばかりだと頭デッカチになって貴方の最大の武器であるオリジナリティがなくなるよ

学生さんかな?
だとしたら余計に自分の作りたいモノをイメージして作るほうが良い
採用時にテクニック凄くてもオリジナリティ無い奴は魅力的には感じない
youtobeとかで見て真似て作ったんだなーと言う人が多すぎる
逆に稚拙な表現でもその人なりのこだわりや芯がある作品作る人の方が魅力的だよ

151 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 18:18:28.25 ID:p52UULxD0.net
アルファマットやらシルエットやらでくくった領域って
微妙にドットズレすると思うんだけど、あれってぴったり合わせることって出来ない?
アンチエイリアスとかの影響なのかな

152 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 19:16:57.02 ID:FnjVSYxDM.net
自分が作りたいものを作れということですね
将来的に現代と過去をシンクロするような表現の演出をさせたいので
それに近づけるような学習方法を探していきます
ちなみにわたしはおっさんです

153 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 19:22:25.93 ID:yZGYzZKC0.net
人の作品を真似るでも勉強になるけど、言われたまま操作するんじゃ覚えないって感じ

154 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 19:32:54.11 ID:hhE1WLsda.net
現代と過去をシンクロするような表現の演出たって
その手法は人それぞれなんで表現方法とその技術は
自分で組み立てなしゃーない

155 :名無しさん@編集中 :2021/04/09(金) 18:45:47.07 ID:PoKGQy880.net
落ちちゃうぞ!

156 :名無しさん@編集中 :2021/04/09(金) 22:10:29.98 ID:yQdnLIj90.net
premireで編集してる映像を
https://youtu.be/i25z1yfl2kQ?t=161

こんなふうにマルチ画面にする演出を
テンプレ化して使い回せるようにしたいのですが
こういうのはAEでやるのでしょうか?

157 :名無しさん@編集中 :2021/04/09(金) 22:40:41.67 ID:785Ap5TJ0.net
ぽんと置くだけじゃないの?

158 :名無しさん@編集中 :2021/04/10(土) 00:47:03.41 ID:LrmBFXao0.net
>>156
AE1日も勉強すればすぐできるよー
環境と素材によるけどレンダリングは少し重いと思う

159 :名無しさん@編集中 :2021/04/10(土) 05:42:57.75 ID:V39jFs+e0.net
>>158

>>157
あざす。

見た目だけなら>>156と同じようなものは作れるのですが
あとから素材を入れ替えた時もそのままスムーズに
つながる形でテンプレ化できたらなと思いまして。
AEの中にprのプロジェクトをネストして
それをまたAEの中にネストすとか
いろいろ考えたのですが
どんなやり方があるのかなと。
Æの使い方をとりあえずもっと勉強してみます。

160 :名無しさん@編集中 :2021/04/10(土) 05:47:27.58 ID:V39jFs+e0.net
>>156
みたいなのを作るときに、カメラの動きとかを調節する時に
マルチ画面の映像をオフにして軽い状態で作業したり
確認のために画面オンにしたりするときに
効率的にオンオフ切り替えたり
重くないモードにするやり方ってあるのてますかね?
一つ一つやるのメンディー

161 :名無しさん@編集中 :2021/04/10(土) 09:27:59.07 ID:LrmBFXao0.net
>>160
オンオフなら目玉アイコンだけでいけるけど、その辺はわかってそうなので、もうちょい難しい話なんかな?

エスパーではないので関係なかったらたらゴメンだけど
Ae エッセンシャルプロパティとか
エッセンシャルグラフィックス
あたりでグクってみるとヒントになるカモ

そうでなければ、3Dレイヤー化した映像をまとめてプリコンし、コラップスONにしとけば、プリコンした映像の表示非表示は1レイヤーのONOFFだけでできる
コラップスかかってるので、親コンポのカメラが効きつつ、画質は保てる

162 :名無しさん@編集中 :2021/04/10(土) 11:00:06.17 ID:xu0uDJpr0.net
>>156
これならプレミア単体でも出来るっしょ
ネストしたシーケンスに番号でも割り振っておけば
その中身ホイホイ入れ替えれば済むし、一回作れば
プロジェクトにテキトーに名前つけて保存でOK

163 :名無しさん@編集中 :2021/04/10(土) 11:54:05.92 ID:0tTbMmCPM.net
RTXのドライバ、studio入れてるけど
AEもdaVinciもあまりグラボ使わないからゲームのドライバ入れるか

164 :名無しさん@編集中 :2021/04/10(土) 12:38:44.29 ID:9hBxLAYra.net
お好きにどうぞ

165 :名無しさん@編集中 :2021/04/10(土) 13:40:41.36 ID:Dj/llpPT0.net
>>156
Premiere Pro歴2ヶ月目
Afrer Effect歴1週間の僕から言わせると
おそらくPremiere Proだけで作れると思います
上の方でも言ってるように、名前つけてネスト化したあと、必要に応じてペタペタつなげていけばいいんじゃないでしょうか

166 :156 :2021/04/10(土) 13:46:57.88 ID:V39jFs+e0.net
>>161
あざす。
プリコンも考えたのですが、画面の一つ一つを微妙に前後點せたりの調整もあとからしたいので
ぷりこんしちゃうとできなくならますよね?(プリコン内でやればよいのですかね)。

>>156みたいな演出って割とよく見るので
かんたんに作れるのかと思ったら
意外に面倒なんだなと。
@おじさんが喋ってる映像←ここまではプレミアで編集
Aおじさんの映像が引いてマルチ画面の一部になる←ここからはAE

こんな構造なのですかね?
@とAの切り替えとか構造をどうすればよいのか。

167 :名無しさん@編集中 :2021/04/10(土) 14:00:09.63 ID:LrmBFXao0.net
>>166
コンポウインドウは複数出せるので、親コンポとプリコンを両方開いて、親コンポ見つつプリコン内の編集できる

168 :名無しさん@編集中 :2021/04/10(土) 14:05:26.38 ID:LrmBFXao0.net
あとは上手くプリコンをネストして自分の編集しやすいよう
あとから差し替えしやすいよう
構成考えて組むといいよ

169 :名無しさん@編集中 :2021/04/10(土) 17:59:13.05 ID:Dj/llpPT0.net
しばらく集中的に3Dレイヤーカメラの基本を学ぶことにします

170 :名無しさん@編集中 :2021/04/10(土) 18:37:48.48 ID:Edm/vB1rM.net
mp4やmovの動画を読み込むと緑一色(ノイズってレベルじゃなくて全面一色)で表示されるようになりました
元の動画をwmvで再生するとどれも普通に見れますし連番でレンダリングすれば元の映像が出力されます
今は一度連番に書き出して使っていますが手間なので直せるなら直したいです
win10・AE2021でAEの再インストールは試しました
新規コンポに動画だけ置いてエフェクトは何もかけていない状態でもこうなります
原因が分からないのですが分かる方いらっしゃいませんか

171 :名無しさん@編集中 :2021/04/10(土) 20:27:20.08 ID:Dj/llpPT0.net
2画面からどうやって1画面にもどせばいいですか?

172 :名無しさん@編集中 :2021/04/10(土) 20:35:38.99 ID:Dj/llpPT0.net
2画面にしたら戻せなくなったんですけど…

https://i.imgur.com/fJNdlaT.jpg

173 :156 :2021/04/10(土) 21:18:15.08 ID:V39jFs+e0.net
>>165
プレミアでも作れる感じがするのですが
途中まで作った段階で「やっぱりまaeで作ったほうがラクだった」ってなるパティーンになりがち。
ちなみに、プレミアってaeの3Dカメラ的なモードってありますかね?

174 :名無しさん@編集中 :2021/04/10(土) 21:58:50.68 ID:XVxi1buRa.net
ないです

175 :名無しさん@編集中 :2021/04/11(日) 01:47:29.06 ID:/oeGEvcf0.net
>>173
残念ながらありません
ところでPremiere Proでエフェクトやらモーショングラフィックを作るのなら
はじめからAfrer Effectで作ればいいですか?
完全に編集はPremiere Pro
それ以外はAfrer Effectというふうに区切ったほうがいいのでしょうか

176 :名無しさん@編集中 :2021/04/11(日) 06:45:50.81 ID:2tbfY5X5M.net
初心者質問ばっかし

177 :名無しさん@編集中 :2021/04/11(日) 07:47:23.87 ID:Bpdj4gkx0.net
Premiereはクソなので最低限のカット編集にしか使わない

178 :名無しさん@編集中 :2021/04/11(日) 08:31:35.40 ID:TwwOsMxr0.net
初心者スレだろw

179 :名無しさん@編集中 :2021/04/11(日) 09:42:16.33 ID:fUlY3oWT0.net
>>176
スレタイを三回読み直してみな

180 :名無しさん@編集中 :2021/04/11(日) 14:04:49.07 ID:jtwLBFEt0.net
最近、プレミア売ろうと頑張ってるよな

181 :156 :2021/04/12(月) 03:58:27.75 ID:dNeOhfJvM.net
>>156
っぽいのを色々つくってるのですが
>>156まで作ったあとに、窓の枠を変えたり
(長方形を正方形や丸やハート型など)に変えたりもできるのですかね?
マスクとかつかえばできるのかもしれないけど
そういう場合は1から作り直したほうが良いのかな
それとも、>>156の状態までてきてれば
それを使いまわして変更加えるほうがよいのですかね。
状況にもよると思うのですが
aeは何でも出来ちゃうのでそのへんの割切りとか知りたい

182 :名無しさん@編集中 :2021/04/12(月) 05:26:34.64 ID:7wbs15UQ0.net
出来ますよ

183 :名無しさん@編集中 :2021/04/12(月) 15:44:23.96 ID:hywlwL6H0.net
すみません、つい昨日AviUtlから移行してみたのですが未だにわからないので二点質問させてください。
1. 画像(https://i.imgur.com/y9rD6tA.jpg)の丸部分を掴んだまま左右に見えなくなるまで引っ張って離した場合、戻る以外でどうやってタイムラインに復帰させることができますか?
2. またAviUtlですと5分のコンポジションにオブジェクトを追加しても5分全て埋まることはなかったのですが、Aeですといちいち5分全て埋まるようにタイムラインに追加されますよね。
  Aeですとたった一秒表示したいテキストも5分から掴んで一秒まで短くする、という作業をしなければいけないのでしょうか。
わかりにくくて申し分ないですがよろしくおねがいします。

184 :名無しさん@編集中 :2021/04/12(月) 16:32:40.04 ID:CSk7bS8S0.net
1→意味不明
2→そんくらい面倒くさがらずやれよ

185 :名無しさん@編集中 :2021/04/12(月) 16:44:14.30 ID:RIawSQeRa.net
>>183
1
ショートカット [

2
コンポジションの長さでできるのは仕様なので、使いたい長さに合わせて
ショートカット alt + ]
もしくは
ctrl + shift + D で分割複製させたあとにdelete

186 :名無しさん@編集中 :2021/04/12(月) 21:29:14.72 ID:XIQPsnJg0.net
ダ○トマンの動画を見て勉強してるんですが、宇宙物に寄った作品が多いと思いました

187 :名無しさん@編集中 :2021/04/13(火) 01:34:55.21 ID:9IkGz2A90.net
そうですか

188 :名無しさん@編集中 :2021/04/13(火) 07:58:09.91 ID:GR+9PWEY0.net
90枚くらいの写真を配置した土台をsure targetで一周→その後ゆっくり平行移動して見せる、というような3分ほどのプロジェクトなのですがもう30時間かかってもエンコードが終わりません。。何か異常なのかそれとも作りの問題でしょうか?

189 :名無しさん@編集中 :2021/04/13(火) 08:08:56.82 ID:WRuNUU5iM.net
>>188
写真が高解像度過ぎるのでは?
動画なんて72dpiが最大解像度だからそこから最低限の素材密度を考えるのよ
ズームしたり解像度が必要なぶぶんはあるけどね
遠目とかのシーンは軽いもの使ったりマシンスペック足りないなら工夫が必要かな

190 :名無しさん@編集中 :2021/04/13(火) 09:52:23.55 ID:U0W875vWd.net
>>189
ありがとうございます。たぶんそれですね、、大体がカメラで撮ったままの6000x4000とかでした。
photoshopのイメージプロセッサーなどで今から1000Pixelくらいにしてもずれたりしないですかね?やってみます。

191 :名無しさん@編集中 :2021/04/13(火) 09:56:17.84 ID:OjgKR0gk0.net
>>190
恐らく崩れます…
AEは基本ピクセル単位で位置関係を保持するので各画像毎のアンカーポイント(原点位置)を合わせておくかリンク構造を駆使して予め画像サイズ変更を見据えた特殊な構造にしておかないと画像サイズが変更されれば崩れてしまいます

192 :名無しさん@編集中 :2021/04/13(火) 10:16:12.32 ID:U0W875vWd.net
>>191
ですね。。崩れました。
ひとまず残り12分(と表示されてから24時間経ちますがw)なので終わるまで待って他のシーケンスは書き出された動画ファイルを使って組もうと思います。
今後はまずはじめに画像のリサイズから始めるようにしようと思います。

193 :名無しさん@編集中 :2021/04/13(火) 10:50:11.54 ID:DSzKLnaVM.net
初心者スレ

194 :名無しさん@編集中 :2021/04/13(火) 12:03:29.78 ID:mxo+2rby0.net
質問お願いします。
テキストレイヤーに左右からスポットライトを照らそうとしました。
しかし右側の赤色のスポットライトはきれいに照らし出してるのですが
左側の青色のスポットライトはどんなに輝度を上げても真っ暗です。
まるで電球のヒューズが切れてるような感じで光すら出ていない状態です。
何度も設定を見返しましたが、色の違いだけでほかは同じです。
狐につままれたような気持ちです。

195 :名無しさん@編集中 :2021/04/13(火) 12:08:32.42 ID:mxo+2rby0.net
トップビューにして確認したら目標点が対象物を通り過ぎてました
お騒がせしました

196 :名無しさん@編集中 :2021/04/13(火) 12:31:07.83 ID:O3blCDqNa.net
まずは落ち着いて深呼吸3回やろうってことやね

197 :名無しさん@編集中 :2021/04/13(火) 22:52:10.07 ID:RYNCxWlp0.net
アフター用にRTX3070をずっと探してるが在庫全然ないな…
マイニング勢のグラボ需要が強すぎるのか

198 :名無しさん@編集中 :2021/04/13(火) 23:14:37.47 ID:7aURXxc10.net
アフター用w
キャバクラかよ

199 :名無しさん@編集中 :2021/04/13(火) 23:46:10.23 ID:UqPWpWYU0.net
必需品ってわけでもないし、気長に待とうぜ

200 :名無しさん@編集中 :2021/04/14(水) 10:49:25.00 ID:Q2UkKtoj0.net
AEとAIの右クリック選択外れて上手く動かないんだけど何だよコレ
バグ??
作業凄いしにくい・・・アプデで治るのか??

201 :名無しさん@編集中 :2021/04/14(水) 10:49:28.84 ID:zr1JqQPBp.net
失礼致します。
先日trapcode particularの事で質問させて頂いた者です。
現在、particular,sound keys などを使って4分ほどのオリジナルのAudio visualizerを作ろうとしています。
動作が重くなることを予想してparticularのレイヤー(カメラとemitter用のLightも)プリコンポーズしてプロキシを作成しようと試みました。
ところがレンダリング予想時間が5時間と出て、唖然としながらも朝を待つことにしました。
そして朝方に確認すると予想時間24時間、、
こんなことあるのですか?重い事も聞いていましたが、これほどとなると僕個人に致命的な設定ミスがあるとしか思えないんですが、浅学な事もありどこが悪いのかさえわかりません。
エミッタも一種類ですし、対してparticleも飛ばしてませんし、、
何か心当たりある方おられましたらご教授頂けますでしょうか。
* AE 2021 18.1
* MBP2019 os11.2.3 16GBです。
よろしくお願い致します。

202 :名無しさん@編集中 :2021/04/14(水) 11:01:06.47 ID:dJZdC4Kyp.net
コンポやparticularの設定見ないとなんとも言えない
マシンスペックはメモリ16GBは最低ラインなのでギリギリな気もする

203 :名無しさん@編集中 :2021/04/14(水) 11:15:59.13 ID:bbjWV51b0.net
キーフレイムを打っていざグラフエディターをクリックしても何も表示されません
まるで狐につままれたような気持ちです…

204 :名無しさん@編集中 :2021/04/14(水) 11:18:37.84 ID:bbjWV51b0.net
こちらが証拠画像です…

https://i.imgur.com/ro2Djac.jpg

205 :名無しさん@編集中 :2021/04/14(水) 11:28:16.58 ID:40NwYJFZM.net
プロパティを選択してないだけでは

206 :名無しさん@編集中 :2021/04/14(水) 11:42:41.78 ID:bbjWV51b0.net
>>205
ありがとうございます
チェックが入っていませんでした。。。

207 :名無しさん@編集中 :2021/04/14(水) 12:41:52.38 ID:6LCAf2k60.net
18.1にアプデしたけどマーカーの挙動おかしくなってる?
マーカー付けようとしても1~3が付けられなくてジャンプも0と9しかできなくなっとる

208 :201 :2021/04/14(水) 15:57:11.98 ID:crnjJbqt0.net
>>202
ですよね。AE導入前に買ったパソコンなので16で足りないなんて知りませんでした、。
コンポなんて、初心者丸出しな分レイヤー数個、とかなんですけど関係ないんですよね、。
カメラやフォーカスの距離でも変わるとか聞いたことありますが?
あと不思議なのが、4分程と書きましたが、冒頭は1秒で10フレームくらいレンダリング出来てるのに中盤〜終盤では1フレーム10秒〜と増えていきます。
これは何を指しているのでしょうか、、(*_*)

209 :名無しさん@編集中 :2021/04/14(水) 16:48:44.96 ID:bbjWV51b0.net
マスクを使って画像の横からチーターが横切る10秒ほどの動画作ってるんですが
パスの変更で手首がいたくなったのでここで終了にします…

210 :名無しさん@編集中 :2021/04/14(水) 18:06:02.99 ID:X0xgJA94p.net
>>208
コンポのサイズとフレームレートは関係する
2K30fpsと4K60fpsでは単純計算で8倍レンダリング時間がかかる

初めレンダが早くて〜
てのは時間経過とともに画面内のパーティクル数が増えるので当然後半につれ重たくなる
メモリが少ないなら尚更
カメラも被写界深度つけると設定次第ではかなり重たくなるので一旦切ってしまうのもアリ

1フレ10秒以上かかるのは確かに重たいが、
マシンパワーとparticular、その他設定次第ではそれくらいかかっても全然おかしくない

軽い動作にしつつ絵のクオリティを保つのはそれなりのノウハウが必要なので、ここでの説明は無理
軽く動くように数値など設定を軽くしてテストしたり、わけられる工程ごとにプリレンダするなどの工夫して頑張れ

211 :名無しさん@編集中 :2021/04/14(水) 19:49:12.39 ID:yme/Aiti0.net
>>201
Sound Keysがメモリを馬鹿みたいに使ってるだけじゃないか
そうならSound Keysのせいでメモリが足りなくなるから次第に遅くなる
もしSound Keysが表示するグラフを使わずにParticularだけで表示してるなら
commandでキーフレーム作ってコピペしてSoundKeysを使わないって手がある
Sound Keysでの表示が必須ならメモリ増設

212 :名無しさん@編集中 :2021/04/14(水) 20:05:02.25 ID:WjpV5pNhp.net
>>208
レンダリング中に「現在のレンダリング」を開いて
どのフレームのなんの作業で時間がかかってるのか確認しよう

213 :名無しさん@編集中 :2021/04/14(水) 20:32:50.46 ID:yme/Aiti0.net
>>201
Trapcode Suiteを買ったと書いた人ならFormで作れないか検討する手もある
SoundKeysよりもFormのオーディオリアクタの方がメモリを使わないので
Formで表現できるのならオーディオリアクタでパーティクル操作するのが無難と思う

214 :名無しさん@編集中 :2021/04/14(水) 21:24:04.02 ID:ZW8f72mP0.net
関係無いけど今やってるフラッシュバックのプラグインセールって
新しいサブスクのやつは安くなってるけどでTrapcode Suiteは対象外なんだな
待ってたから残念

215 :sage :2021/04/14(水) 23:36:54.13 ID:VHgOje760.net
AeとPrで全く同じ素材使って同じ動画を作ったら
仕上がりのクオリティって変わるものですか?

216 :名無しさん@編集中 :2021/04/14(水) 23:42:18.45 ID:3Ma8+L5M0.net
そのレベルだと何使ってもゴミしかできないから
金をかけずフリーソフトを使うのがおすすめです

217 :名無しさん@編集中 :2021/04/14(水) 23:45:52.78 ID:bfQMKZlC0.net
仕上がりのクオリティが変わったら同じ動画を作ったことにならないのでは
いじわるな返しだが日本語がおかしい

218 :sage :2021/04/14(水) 23:55:39.67 ID:VHgOje760.net
質問の意味が理解出来なかったり、ちゃんとした答え出せないなら黙ってて良いんやで。

219 :名無しさん@編集中 :2021/04/15(木) 00:42:58.05 ID:BA9kvBpq0.net
クオリティの定義を明示しない貴君も悪い

220 :名無しさん@編集中 :2021/04/15(木) 01:01:15.59 ID:XQDL4k9U0.net
プレは編集して再エンコードされるときに元素材と同じエンコード設定なら繋ぎ部分だけしか再エンコードされないから劣化は最低限に抑えれる
AEは問答無用で全て再エンコードするから劣化する

と言う回答が欲しかったんじゃない?

まあAEは縦方向の編集が得意でプレは横方向の編集が専門
AEは映像素材を作るソフトでプレは映像編集するソフトだとか言うね

221 :名無しさん@編集中 :2021/04/15(木) 05:16:00.39 ID:0KkxMLIM0.net
そうなの?
プレミアも全部再エンコードされると
思ってたんだけど…

222 :名無しさん@編集中 :2021/04/15(木) 11:53:45.23 ID:XkKf6tz50.net
シーケンスと素材の設定が同じならレンダリングしなくて済むでしょ

223 :名無しさん@編集中 :2021/04/15(木) 12:09:19.00 ID:6LZOn3W90.net
使うエンコーダーによって同じエンコード設定でもによってクオリティ変わる

そう考えるとPremiereでエンコした同じシーケンス設定同じエンコ設定の素材だけ再エンコしないってこと?
どうだろ?みんな再エンコかかると思うのだが、、、
詳しい人教えて〜

224 :名無しさん@編集中 :2021/04/15(木) 14:36:06.97 ID:6htC90Yta.net
エンコエンコって書いてるけど、大抵エンコードはメディアエンコーダーでやるんじゃない?

225 :名無しさん@編集中 :2021/04/15(木) 17:36:09.80 ID:zHbMcNjX0.net
買ったり撮影された素材はそうとは限らない
仕事ではそういう方が多い

そもそもシーケンスの設定とエンコードは関係がない

226 :名無しさん@編集中 :2021/04/15(木) 19:07:58.49 ID:h816SoM+a.net
>>222
これまじか?
こんなこと技術的にありえるの?

227 :名無しさん@編集中 :2021/04/15(木) 19:58:55.06 ID:zHbMcNjX0.net
ありえないと思う

228 :名無しさん@編集中 :2021/04/15(木) 20:35:28.27 ID:HaumTZD4M.net
クオリティと言われてなぜエンコが浮かぶのかがわからん
そういうソフトじゃない

229 :名無しさん@編集中 :2021/04/15(木) 20:45:57.07 ID:1K9y/o8Hp.net
質問者が消えてしまってクオリティが何を指すのかわからないま220あたりから脱線したかw

230 :名無しさん@編集中 :2021/04/15(木) 21:00:14.05 ID:h816SoM+a.net
実際aeとpremiereで全く同じもの作ったら全く同じものが出来るに決まってるじゃんとしか言いようがないよな

どっちの方が映像表現の幅が広いかとかそういう比較ならまだしも

231 :名無しさん@編集中 :2021/04/15(木) 23:53:24.87 ID:qXLah7B30.net
>>222は正しい
マジでそれも分からん奴がこんなに大量にいてびびるわ

232 :名無しさん@編集中 :2021/04/16(金) 02:56:31.41 ID:4ZYWxGOn0.net
プレビューレンダリングとスマートレンダリング混同してない?

233 :名無しさん@編集中 :2021/04/16(金) 02:59:02.68 ID:GwcQcNo9a.net
まーでも編集作業してレンダリングせずに済むようなことって基本的にありえないからその辺どうでも良いとは思う

234 :名無しさん@編集中 :2021/04/16(金) 09:25:08.61 ID:4vfg5wOjp.net
>222がエンコードの話からレンダリングの話にチェンジしたので混同が始まった

235 :名無しさん@編集中 :2021/04/16(金) 19:32:25.62 ID:c40reU3Z0.net
Trapcode SuiteはサマーセールやBF以外のタイミングで安くなることってありますか?

236 :名無しさん@編集中 :2021/04/16(金) 19:51:25.10 ID:D9e2EoaMp.net
どうなんだろうと思って価格見に行ったら昔より全然高くてウケた
コンプリートのサブスク入らせる気マンマンだな
駆け出しフリーランスや学生さんにはツライ金額

237 :名無しさん@編集中 :2021/04/16(金) 20:59:12.71 ID:E4S/i4kJ0.net
Afrer Effect歴3週間目です
YouTubeを見たりチュートリアルをやってます
将来的にどのような映像を作ろうかと考えながら優先順位をつけて勉強してます
でも今は何をすればいいのかわからなくなりました
何をやればいいんでしょうか?

238 :名無しさん@編集中 :2021/04/16(金) 21:02:27.75 ID:lCJuBuQp0.net
分からなくなったらとりあえず遊びに行こう

239 :名無しさん@編集中 :2021/04/16(金) 21:14:54.92 ID:Nse2z0k50.net
>>237
作りたい、目標にしたい映像作品とかないのか
あればそれを模倣する

240 :名無しさん@編集中 :2021/04/16(金) 21:25:14.28 ID:E4S/i4kJ0.net
そうですか
マスクを基本からまた学習してみます

241 :名無しさん@編集中 :2021/04/16(金) 21:40:27.72 ID:AhT4vsCM0.net
>>240
取り敢えず、ミュージックビデオでも作ったら?

242 :名無しさん@編集中 :2021/04/16(金) 23:55:59.91 ID:8dai7Lvbp.net
やりたいことをやるんだよ!

243 :名無しさん@編集中 :2021/04/17(土) 01:00:03.22 ID:ZNC1Rd3t0.net
やりたいことをやるための道具なのにな
車買ったけどどこに行けばいいですか?って言ってるのと同じだろ
続かないからやめた方が良い

244 :名無しさん@編集中 :2021/04/17(土) 15:01:56.34 ID:w7nNmrYy0.net
やりたいことがVFXを使うんですが、難易度高くYouTubeにもあまり動画がありません
それよりも少し勉強したらすぐに頭がパンクしそうになります
脳神経外科に行かないといけないかもわかりません

245 :名無しさん@編集中 :2021/04/17(土) 15:04:39.13 ID:5mdh5fTrM.net
>>244
はよ行ってこい

246 :名無しさん@編集中 :2021/04/17(土) 15:11:19.03 ID:evclCHYx0.net
いきなり凄い事をやろうとするから大変になるんだよ
まずは簡単な事から初めて地道にステップアップするしかない
複雑に見える映像も単純な映像処方の組み合わせだしね
AEって地道な作業の積み重ねと経験が全てだよ

247 :名無しさん@編集中 :2021/04/17(土) 20:44:20.28 ID:JViDmuZMM.net
建物の背景を描こうとすると建築知識とautocadがいる 

凝ったものを作ろうとするとmaya mav c4dが必要になる

248 :名無しさん@編集中 :2021/04/17(土) 21:09:47.90 ID:gobb846C0.net
>>247
突然で良く分からんけど勉強の例か?
そういうのはUnityとゼンリンのCityアセットで映像化したら十分かもしれんから
仮にやりたいことに関連していてもAEに関係ない部分で無駄な勉強をしても無駄な努力になる
勉強も実際に作るのも要領よくやればいい

249 :名無しさん@編集中 :2021/04/17(土) 22:25:49.86 ID:C8+6nj/D0.net
建物そのものを描くならまだしも、フリー素材買えばいいじゃん

250 :名無しさん@編集中 :2021/04/18(日) 08:39:28.09 ID:OOhUXsOFp.net
カメラを持って街に出ろ

251 :名無しさん@編集中 :2021/04/18(日) 12:18:43.03 ID:ORFEdlW70.net
親子リンクとかでドロップダウンリスト出てレイヤー数が画面に入り切らないとき、
一番下の三角ずっと押しとかないとスクロールしないのってうちだけじゃないよね
Macはマウスホイールでスクロール出来るのにWinは出来ない

252 :名無しさん@編集中 :2021/04/18(日) 21:56:17.26 ID:iU7i8Av20.net
ヘッドホンかぶってYouTube見てると非常に疲れますね
それが原因ですぐに頭がパンクするかんじになってたようです
たとえばずっと同じ被写体を見てると疲れますよね
それと同じでずっと同じ方向からの音を集中して聞くというのは非常に集中力が必要で
テレワークやオンライン授業が疲れやすいのと同じ原理なんでしょうね

253 :名無しさん@編集中 :2021/04/18(日) 22:16:16.33 ID:RZ0KgiSk0.net
AEやるって1日中同じ映像やら音楽聞かなきゃならんの何言ってるんだ??
それにもう少し関係ある話してくれ

254 :名無しさん@編集中 :2021/04/19(月) 07:04:07.90 ID:ej/QKOYP0.net
>>252
はよ脳神経外科に行って手術してもらえよ

255 :名無しさん@編集中 :2021/04/19(月) 07:38:48.21 ID:Mdzo8QR80.net
AEの仕組み自体に興味がないからチュートリアルを見続けても理解が進まず苦痛ってだけじゃないか
モチベーションが続かず苦痛になるって言われても他の人からすると勉強嫌いの子供のたわごとにみえるだけ
普通はくだらない内容と感じて見るのを止めるか、内容に感心して興味深く見るかで頭が痛くなる要因はない
その判断すら出来てないなら学ぶ姿勢か勉強手法への考え方がおかしい

256 :名無しさん@編集中 :2021/04/19(月) 07:48:02.58 ID:34dQnQnep.net
マジメかよ

257 :名無しさん@編集中 :2021/04/19(月) 07:55:40.79 ID:I78ZHvvC0.net
ここに日記を書くな

258 :名無しさん@編集中 :2021/04/19(月) 14:12:18.29 ID:6I6sLbgN0.net
ニュージックビデオ良さそうですね
まず簡単なテキストアニメーションで中島みゆきの地上の星を作ってみます
楽曲も作りがいありそうですしね
完成したら見せましょうか

259 :名無しさん@編集中 :2021/04/19(月) 15:47:20.06 ID:cdxvc+69M.net
渋いw 見せて

260 :名無しさん@編集中 :2021/04/19(月) 21:22:18.09 ID:ej/QKOYP0.net
>>258
とりあえず脳神経外科いけや

261 :名無しさん@編集中 :2021/04/21(水) 14:33:05.44 ID:7LGNkWV80.net
質問させてください
下の画像のように人が動いているだけのフリー動画があります
尺は10秒ほどです
この中の人物をすべてではありませんが数人ほど消したいんですがうまくいきません
トランスフォームやらトラッキング、ロとブラシなどいろいろ試行錯誤しても時間だけかかり、綺麗に消えてくれません
なにかもっと上手な方法があれば教えて下さい
まるで狐につままれた気分です…
どうしてもミュージックビデオを完成させたいんです

262 :名無しさん@編集中 :2021/04/21(水) 14:33:44.82 ID:7LGNkWV80.net
画像忘れてました

https://i.imgur.com/WYd2BoH.jpg

263 :名無しさん@編集中 :2021/04/21(水) 15:04:56.33 ID:iCKmbFsY0.net
消したい人物によるとしか言えないが
コンテンツに応じた塗り潰しは試した?

264 :名無しさん@編集中 :2021/04/21(水) 16:05:52.06 ID:gbhsSISAM.net
>>261
さっさと脳神経外科で手術してもらえよ

265 :名無しさん@編集中 :2021/04/21(水) 18:35:48.42 ID:7LGNkWV80.net
>>263
それも試しました
でもなぜか画面右側にトラッキングしてないのされてるピンク模様がずっとかかってる状態です
それがいたずらしてうまくできません
画面サイズの位置がずれてもないし原因はわかりません

266 :名無しさん@編集中 :2021/04/21(水) 18:36:45.06 ID:7LGNkWV80.net
画面右側というのはエフェクトプレビュー画面です

267 :名無しさん@編集中 :2021/04/21(水) 18:47:12.53 ID:ACLir6wk0.net
AEで作ったエッセンシャルグラフィックをPrで読み込んだのですが、テキストのキーフレームを打つボタンがありません
どうすればキーフレームを打つことができるのでしょうか?
シェイプレイヤーはキーフレームが打ててテキストだけ打てない状態です

268 :名無しさん@編集中 :2021/04/21(水) 19:15:32.85 ID:7LGNkWV80.net
おそらくプリセットに保存するときに変更したい項目をプリセットに移植し忘れたんじゃないでしょうか

269 :名無しさん@編集中 :2021/04/21(水) 19:30:35.70 ID:zCODfbTC0.net
すみません質問です
パスを位置のキーフレームにペーストするとオブジェクトをパスに沿って動かせますが
始点と終点が繋がっているパスの場合(円など)、動きの始まりが意図する場所ではない事が多々あって困っています
例えばオブジェクトの位置にシンプルな円のパスをペーストしてぐるりと一周するアニメーションを付けたとして
0時の位置始まりになっているものを3時の位置からスタートするように変更したい場合、どうすればいいですか?

270 :名無しさん@編集中 :2021/04/21(水) 19:43:29.68 ID:ACLir6wk0.net
>>268
変更したい項目はPrにもって行けて変更も出来るのですが、アニメーションのオンオフのキーフレームを打つボタンだけが表示されてない状態です

271 :名無しさん@編集中 :2021/04/21(水) 20:30:04.99 ID:AhtPtYTA0.net
>>269
前にパスのモーションをイーズインで動かすって質問にエクスプレッションを使うと書いたけどそれと同じ考え方でいいはず
パスをコピペしたらオフセットがタイムになるからタイムリマップを使うのが楽
タイムをラップアラウンドさせるにはモジュロ演算が必要になるんでエクスプレッションは必須になる
タイムリマップ使うために対象のレイヤーをプリコンポーズしてタイムリマップのエクスプレッションは
((time+開始させたい位置の時間)*100)%(最後の位置の時間*100)/100って感じでいけるはず

注意点として日本語部分はパスの位置に対応したタイム値に置き換えるのと
モジュロ演算は整数なのでタイムが小数点以下2桁あれば十分と考えて100倍して100で割る
自由にコントロールするならtimeの部分をスライダー制御の値にするとかで工夫する
このスライダー制御は整数だったと思うから計算に使うときに100で割っておく

272 :名無しさん@編集中 :2021/04/21(水) 20:40:53.36 ID:AhtPtYTA0.net
ちょっと補足
もしスライダー制御使うなら100で割るよりもエクスプレッションを
(スライダー制御の値)%(最後の位置の時間*100)/100
として開始位置はスライダー制御側の値で調整するべきだった

273 :名無しさん@編集中 :2021/04/21(水) 22:14:05.35 ID:iCKmbFsY0.net
>>269
マスクの始点にしたいポイントを選択してから右クリ
マスクとシェイプのパス>最初の頂点を設定してから
マスクをコピーして位置にペースト

274 :名無しさん@編集中 :2021/04/21(水) 23:47:44.75 ID:zCODfbTC0.net
>>273
ありがとうございます!まさにこれが知りたかった機能です
>>271さんも詳しく教えて下さってありがとうございました
助かりました!

275 :名無しさん@編集中 :2021/04/22(木) 15:32:40.44 ID:VDCXUitx0.net
すみません質問なのですが、皆さんプロジェクトのガンマ設定ってどうされてます?
普段はテレビなので709にしてますが(2021からは709の16-235が追加さてますね)
webでも使うと言われたら別途sRGB版とか作られてますか?

276 :名無しさん@編集中 :2021/04/22(木) 15:38:52.52 ID:V7/Au9W30.net
ミュージックビデオが完成しました
YouTubeに上げようとしたら著作権がどうたらとケチをつけられ、自分しか見れないようにされてしまいました
せっかく皆さんにお見せしようかと思ったのですが、とても残念でしかたありません…

277 :名無しさん@編集中 :2021/04/22(木) 18:11:34.70 ID:Va7MI+Mx0.net
ブログかなんか作ってそこで好きにやってください

278 :名無しさん@編集中 :2021/04/22(木) 18:20:18.34 ID:X78sw7Pz0.net
>>275
webだろうがTVだろうが何も設定してないわ

279 :名無しさん@編集中 :2021/04/22(木) 18:34:19.64 ID:PU6HbpIy0.net
>>274
なるほど
単にパスのポイントのことだったのか
ポイント関係なしで開始位置をずらすモーションを作りたいと勘違いしてた

280 :名無しさん@編集中 :2021/04/22(木) 19:27:06.31 ID:V7/Au9W30.net
水素燃料のミライだけどさ
ハイブリッドよりも燃費が高いのよ
じゃあ下げればいいんだけどENEOSが値段を決めてるの
どうやって普及させるんだよ
国産ノートPC見たいな戦略で国費に頼るんだろうと思う
この国の人間はなぜ学ばないんだ

281 :名無しさん@編集中 :2021/04/22(木) 19:27:41.22 ID:V7/Au9W30.net
すみません
思いっきり誤爆しました…

282 :名無しさん@編集中 :2021/04/22(木) 19:54:11.66 ID:39cyECKJ0.net
水素燃料て製造過程でいっぱいCO2出すからエコの意味無いってホント?

283 :名無しさん@編集中 :2021/04/24(土) 17:02:29.77 ID:2Zcvt8Le0.net
タイムリマップで異常が出ていて困っているんですが原因わかりますか?
Aのコンポ:1回転を1秒
Bのコンポ:Aをループ
みたいに使うときに、BではAにタイムリマップ⇒loopoutを設定してます
0〜59,0のキーフレーム指定にしてループさせるんですが
この場合ほとんどは上手くループできるんですが、稀に
59Fの指定の見た目が中間(例として45Fあたり)のものになったりして
ループが上手くいかなくなります(ガクッと巻き戻ってしまう)
Aの中身を見ても59Fは0Fの直前の見た目になっていて、異常がありません

しかも、このBのコンポを複数回使用してると途中からリマップが
変になったりします…最悪、ループ回数分横並べすれば解決するんですが
同じ方法でバグッたり上手く行ったりするんで困ってます

284 :名無しさん@編集中 :2021/04/24(土) 19:03:05.31 ID:bLybDVUv0.net
AもBのコンボフレームレート違くない?

285 :名無しさん@編集中 :2021/04/24(土) 19:04:17.32 ID:bLybDVUv0.net
打ち間違えた
AとBのコンポ、フレームレート合ってる?

286 :名無しさん@編集中 :2021/04/24(土) 20:01:01.31 ID:a0UlFMLp0.net
コンポジション設定のネスト時なんちゃらのフレームレートを保持で

287 :名無しさん@編集中 :2021/04/24(土) 20:01:31.89 ID:9CNSxnJk0.net
キャッシュ消したり

288 :名無しさん@編集中 :2021/04/24(土) 20:51:28.75 ID:4qJwKhmB0.net
素材をイントラのコーデックにトランスコードするとか

289 :名無しさん@編集中 :2021/04/24(土) 21:06:23.48 ID:98E35PyY0.net
コンポの途中からリマップ指定してる
数値は0から59指定しててもループ崩れる
一度リマップ解除して確認してみるといいよ

あと特定の構造だとloopout指定しててもベース時間側の時間でリマップしてしまう場合がある
どんなときだったかは忘れた・・・
会社行かなきゃ分からんw

290 :名無しさん@編集中 :2021/04/24(土) 22:53:36.01 ID:2Zcvt8Le0.net
みなさんありがとう。フレームレートは一律で統一してるんで
原因じゃなさそうですね。なんか重くなったデータで起きやすいんで
キャッシュってのは無い話ではないかも…高速ドラフトプレビューにすると
治ったりするんですが、書き出すと最終解像度になるんで結局だめなんですよね

一番嫌なのが、同じデータを同じ処理させてうまくいく場合と
ダメな場合があることで、そのせいで原因が追究出来ないんですよね…

291 :名無しさん@編集中 :2021/04/24(土) 23:55:59.95 ID:bLybDVUv0.net
ちなみに59のキーフレームを停止補間にしてもダメ?

292 :名無しさん@編集中 :2021/04/25(日) 01:28:19.27 ID:jgq1b+iD0.net
>>290
ランダムに発生する処理落ちなら気休めだけどAの回転を1Fから60Fにして0Fと61Fに余白を作って
タイムリマップを1から60の繰り返しにしてみては?

293 :名無しさん@編集中 :2021/04/25(日) 14:10:16.87 ID:6E7hhQnpM.net
red gaiantの永久版ってPC2台まで登録可能らしいけど
PC買い替えたら登録PCの変更で大丈夫ですか?

294 :名無しさん@編集中 :2021/04/25(日) 15:28:26.43 ID:VaN/j7gH0.net
>>291
その発想なかったですね。試してみます

>>292
0始まりの計算の仕組みで問題が出てるという認識ですかね…

1Fずつズレてく、とかではなくて
0,1,2,3,4,5,6,7,8,5,0
みたいに、0の直前の本来最終Fであるはずの見た目がいきなり途中のものになるんです
もしかしたら292さんの方法で治るかも知れません

295 :294 :2021/04/26(月) 11:07:21.79 ID:5yf+lNUq0.net
リマップの件、解決しました。ご教示のアイデアすべて試しましたが全てダメで
結局子コンポの最終Fにキーを打つことで正常に動くようになりました。
回転のパラメーターだったんですが、1回転の直前Fを最終にしようと
最終の1F後に「1」を打って、最終F自体にはキーが無かったことが悪さしてたみたいです
ちなみに59Fの見た目は本来の「1F」の見た目になっていました
多分バグなんだと思いますが次回以降はこれで対処します。お騒がせしました

296 :名無しさん@編集中 :2021/04/26(月) 16:00:10.87 ID:DZBguU3Y0.net
解決オメ

297 :名無しさん@編集中 :2021/04/28(水) 11:31:06.21 ID:N/JxharuM.net
自分で4K動画撮って編集してるんだけどやっぱり処理が重たい

298 :名無しさん@編集中 :2021/04/28(水) 23:12:07.83 ID:kEI7LGm10.net
ベータ版でマルチフレームレンダリング対応したみたいだけど、これは1CPU内のマルチコアでのみ速度アップなんですかね?XeonのデュアルCPUみたいな環境でも性能生かせるのかな?

299 :名無しさん@編集中 :2021/04/29(木) 21:20:55.75 ID:ugCBg0u7MNIKU.net
>>297
最適化ファイルとかプロキシが使える無料のダビンチ・リゾルブおすすめ

300 :名無しさん@編集中 :2021/04/30(金) 10:14:18.05 ID:rpDdXZo8p.net
ダビンチ使ってオフラインやった後、タイムラインをAEに持ってくのできないと思うので二の足踏んじゃう

301 :名無しさん@編集中 :2021/04/30(金) 23:17:36.27 ID:pCzZ8oB50.net
aaf使ったら良いじゃん

302 :名無しさん@編集中 :2021/04/30(金) 23:49:18.55 ID:Ey6uIoi70.net
aaf上手くいくかな?試してみよ
サンクス

303 :名無しさん@編集中 :2021/04/30(金) 23:58:44.72 ID:h/BKvqJF0.net
やっぱコピペでタイムライン持ってこれるのは超便利

304 :名無しさん@編集中 :2021/05/01(土) 08:24:22.52 ID:U54HvrgF0.net
aeでごく簡単な社内用のアニメーションを作らせて貰えそうなんですけど
初心者で機能もまだそんなに知識がなく、チュートリアルでかっこよさそうなものをかいつまんで組み合わせることになりそうです…
AEで案件やってる方、上達までどのような感じで覚えていきましたか?
教えていただけると嬉しいです。

305 :名無しさん@編集中 :2021/05/01(土) 11:54:20.06 ID:5HY/z8zh0.net
こういう漠然とした質問には答えないよ

306 :名無しさん@編集中 :2021/05/01(土) 12:15:22.16 ID:mNE++cxyM.net
aftereffects Premiere のショートカットを一緒にしてる人いますか

307 :名無しさん@編集中 :2021/05/01(土) 16:40:35.06 ID:GVei16N40.net
何年も掛かる
以上!
でもやればやるほど上達する
数こなす事が一番

308 :名無しさん@編集中 :2021/05/01(土) 16:59:05.88 ID:mNE++cxyM.net
チュートリアルこなしても翌日には忘れちゃいます

309 :名無しさん@編集中 :2021/05/01(土) 18:40:32.98 ID:fsT7I1IP0.net
漠然と覚えようとやっても絶対無理
なんか作りたいもののためにやらないと身につかない

310 :名無しさん@編集中 :2021/05/01(土) 23:38:52.77 ID:9345tS5R0.net
ある操作のマニュアル作ったらA4 2ページにびっしり
それでも忘れる

311 :名無しさん@編集中 :2021/05/02(日) 00:20:40.98 ID:lQQLDWwk0.net
1回自力で作ってからチュートリアルやると良い感じに入ってくる

312 :名無しさん@編集中 :2021/05/02(日) 08:21:21.59 ID:/rSUzdHZ0.net
海外も含めてAEについて質問できるコミュニティとかってない?
Adobeの公式フォーラムは人いないから

313 :名無しさん@編集中 :2021/05/02(日) 17:04:31.69 ID:isNxJSzG0.net
https://youtu.be/JJaCwW4HyVs
初心者です。MAD作りたくて質問ですが
こういった背景がひたすら横にスクロールする動画はどう作るのが良さそうですか?
歩くアニメーションの後ろに横長のコンポジションを作るとかなり重くなってしまい…

314 :名無しさん@編集中 :2021/05/02(日) 17:11:51.18 ID:wi17x6lD0.net
3D空間の中にオブジェクトを横長に置いてカメラやヌルで移動
重いのは仕方ない

315 :名無しさん@編集中 :2021/05/02(日) 19:19:30.94 ID:L8vEjNj/0.net
>>313
例にあげた映像は昔の2Dゲームの多重スクロールと同じ考え方で背景や前景をオブジェクト(スプライト)ととらえて
それぞれをスクロールさせて画面を構築してるんじゃないの
対象物が左右に移動しても3Dカメラでの見え方の変化をしていないので多重スクロールさせている
オブジェクトとなる各レイヤーを速度を変えてスクロールさせて奥行きを感じさせる

316 :名無しさん@編集中 :2021/05/02(日) 19:35:50.25 ID:M1m5Oxl40.net
やろうと思えばPremiereでもできるな

317 :名無しさん@編集中 :2021/05/02(日) 19:39:20.60 ID:isNxJSzG0.net
313です。ありがとうございます、作れそうです。重さは仕方ないですね…

318 :名無しさん@編集中 :2021/05/02(日) 21:21:11.44 ID:GJWhHrSJ0.net
>>307
>>309
漠然とした質問だったのに答えてくださってありがとうございます
なんとなくチュートリアルなぞるだけじゃ絶対意味ないなとは思ってたので、やっぱりそうなんだなと
いきなり自分でテーマを作るのは難しいので、案件こなしていくのが速そうだなと感じました。助かりました。

319 :名無しさん@編集中 :2021/05/02(日) 21:28:53.46 ID:Hmm1Mox00.net
>>318
何でもそうだけど経験が全て
チュートリアル見るのも悪くないけど漠然と見てても何の力にもならんね
カッコいい映像見てどう作るかや自分なりに真似してみたりする方がよっぽど勉強になる
頑張って

320 :名無しさん@編集中 :2021/05/03(月) 17:48:56.58 ID:yWVdggdL0.net
最近AEアップデートしたらエフェクトのTrapcode>Shineのみになって
既に入ってるParticular読み込めなくなったんすけど皆さんこういう事ありました?

321 :名無しさん@編集中 :2021/05/03(月) 19:02:55.54 ID:BqKKNtD30.net
サポートに問い合わせた方が良くね?

322 :名無しさん@編集中 :2021/05/03(月) 20:53:44.66 ID:yWVdggdL0.net
問い合わせようとも思ったわ でも解決したわ
バージョンを一つ以上またいでアップデートするとPlug-inフォルダの中身が継承されない場合があるんだと
初めて知ったわ

Shineは個別のPlug-inフォルダではなくcommonフォルダにあったので無事だったみたい

323 :名無しさん@編集中 :2021/05/03(月) 21:24:35.47 ID:p+xLc2cL0.net
移動させれば認識する

324 :名無しさん@編集中 :2021/05/05(水) 04:16:31.49 ID:mb+2tlbL0.net
スクリプトも各バージョン共通フォルダで管理してほしい

325 :名無しさん@編集中 :2021/05/05(水) 05:08:54.15 ID:KGwNv6nB00505.net
プリセットもね

326 :名無しさん@編集中 :2021/05/05(水) 21:39:33.61 ID:ud2JYTch00505.net
RG欲しいんですがもうサブスクでしか販売されてないんですか?
高すぎです…

327 :名無しさん@編集中 :2021/05/06(木) 12:10:07.33 ID:Dgycpo+vM.net
質問させてください。
このような3Dレイヤーのパスを真ん中から上に曲げるにはどのようにやればいいんでしょうか。
回転や方向、位置を変えても真ん中から曲がっている矢印に出来ません。
お力添えください。

328 :名無しさん@編集中 :2021/05/06(木) 12:10:39.78 ID:Dgycpo+vM.net
貼り忘れ


https://i.imgur.com/sAQvh2r.jpg

329 :名無しさん@編集中 :2021/05/06(木) 12:40:34.06 ID:OJqcDJjaM.net
>>327
中心点を変えたいなら、アンカーポイントを移動する。

折り曲げたいなら無理じゃないかな。上部分と下部分の2枚のレイヤーを用意して片方を回転させれば折り曲げたように見えると思う。

330 :名無しさん@編集中 :2021/05/06(木) 13:48:11.19 ID:DQxitIDD0.net
>>329
上下にうねりながら動く矢印を作ろうと思っていました。
その場合パスを立体的に描くことはできますか?
もしかするとこれはイラレの出番なんでしょうか。

331 :名無しさん@編集中 :2021/05/06(木) 14:42:49.23 ID:7eS/McES0.net
>>330
レス読んだ感じでエスパーすると
調整レイヤーに波形ワープが最有力かな?

他は、、ベジェワープ、ワープ、パペットツールあたりで曲げるのもあり

イラレで作るのも自由効いていいけどアニメーションさせる時どうなのって感じ

アニメ込みで自由な調整したい場合は3Dソフトでメッシュにテクスチャとしてはってデフォーマとかで曲げる

332 :名無しさん@編集中 :2021/05/06(木) 14:53:50.68 ID:IoTWDJIu0.net
3D空間を3Dにクネクネ動く矢印作りたいなら
ヘッドとは別にラインだけパーティクル系で作るのがいいと思う

333 :名無しさん@編集中 :2021/05/06(木) 16:13:11.02 ID:DQxitIDD0.net
ありがとうございます。
試行錯誤したあとに結果のご報告させていただきます。
失礼します。

334 :名無しさん@編集中 :2021/05/06(木) 16:28:35.20 ID:Y6LPBSe40.net
AEを主体で考えるから難しくなるんで3DレイヤーをC4DLiteに渡してから
例えばWindを使うとか適材適所といえる解決策を探った方がいいんじゃないか

335 :名無しさん@編集中 :2021/05/06(木) 16:42:12.32 ID:DQxitIDD0.net
ハッキリとどういうものを作りたいと最初から言えばよかったですね。
画像のように作ってはみたのですが、これは2Dです。
この伸びる矢印を3D空間で立体的に湾曲させたかったんです。
言葉足らずで申し訳ございません。

https://i.imgur.com/p1teFbf.jpg

336 :名無しさん@編集中 :2021/05/06(木) 16:42:46.06 ID:h5KhgyaY0.net
めちゃくちゃエスパーしてみたけどこういう事なんか?
https://i.imgur.com/h7jo3Ci.gif

337 :名無しさん@編集中 :2021/05/06(木) 17:10:25.47 ID:DQxitIDD0.net
>>336
このようにパスを描きたいです。

338 :名無しさん@編集中 :2021/05/06(木) 18:10:52.14 ID:h5KhgyaY0.net
>>337
これはさっきワイがちょろんと作ったもんや
▪▪▪▶︎ってテキスト作って幅狭めたりしてからパスに乗せるだけやで

339 :名無しさん@編集中 :2021/05/06(木) 18:35:41.81 ID:DQxitIDD0.net
>>338
テキストで作るタイプですか
一度チャレンジしてみます

340 :名無しさん@編集中 :2021/05/06(木) 20:28:36.46 ID:RDKyYQqEa.net
まさにこちらのチュートリアルで詳しく解説されていますよ。
https://youtu.be/gx3tm0_rHro

341 :名無しさん@編集中 :2021/05/06(木) 22:17:18.42 ID:iF7Xx0+4a.net
>>326
もうスターダストに乗り換えるしかないよな

342 :名無しさん@編集中 :2021/05/06(木) 22:30:36.02 ID:DQxitIDD0.net
>>340
こちらの動画は何度も見返しました。
でもどうやって上下に湾曲させるか思いつきません。
モーションパスを立体的にどう打てばいいのか考えても、まだ1ヶ月なので…

343 :名無しさん@編集中 :2021/05/07(金) 08:57:28.55 ID:Po71Y/u60.net
>>342
レイヤーは3Dに切り替えてる?
あとAEの3次元って基本擬似3Dだからレイヤーの高さとかパースで擬似的に3D感が出るだけよ
特殊な作り方やプラグイン使わない限りレイヤー-自体に厚みがない

344 :名無しさん@編集中 :2021/05/07(金) 16:01:54.06 ID:VaWIScPq0.net
ファイルオープン時に入ってないエフェクトの一覧が出ると思うんですが
何回か開いていたら出てこなくなりました。プロジェクトウィンドウから
不明EFFも洗えますが、再びオープン時に一覧をアラートさせる方法ってありますかね…?

345 :名無しさん@編集中 :2021/05/07(金) 16:17:54.02 ID:VaWIScPq0.net
すいません…再び出てきました。2回ほど出てこなかったのは何が原因なんだろうか

346 :名無しさん@編集中 :2021/05/07(金) 16:20:04.99 ID:njjQMHog0.net
まぁそう固く考える必要もない 文字の例で言えば文字単位で回転できるんだから
矢印の三角部分だけ回転もできる シェイプにエクスプレッションでもやりようはいくらでもあるんやで

https://imgur.com/jibZFwi.gif

347 :名無しさん@編集中 :2021/05/07(金) 16:27:43.30 ID:njjQMHog0.net
スターダスト3万円かぁ
キレイなパーティクルを作りたいのであってTrapcodeのParticularが使いたいわけじゃないんだから
他のが台頭してきたら焦って個別販売に戻したりしねーかな
いや台頭してきたのが良いやつならもうそれ使い続けるからそれでもいいんだけど 一強だったが不満でパーティクル戦国時代もいいかもね

348 :名無しさん@編集中 :2021/05/07(金) 22:26:54.26 ID:nM+ldJnw0.net
ここで質問する事じゃないかもですけど、、
最近?巷で有名な「ヴィエ」とか「鳩」の人、こういう人たちも最終はAEなどのソフトで書き出すのですか?
ほぼアセットで作ってて、て書き込みも見ましたが、unityやほかBlenderとかC4Dとか、そういうのでも出力したりするのでしょうか?
https://youtu.be/3_ysMUCTscw

質問の仕方が難しいのですが、こういった作品はシーン細かく区切ってコンポジットし直すものなんでしょうか、、
Audio syncなものを細く区切ってたら作業効率悪いし、一括でやってたらレンダリングめちゃめちゃ時間かかるだろうし、、

349 :名無しさん@編集中 :2021/05/07(金) 22:40:56.13 ID:cV9eLore0.net
ニコニコとか好きそう

350 :名無しさん@編集中 :2021/05/07(金) 22:41:49.89 ID:bdTGqfGm0.net
>>348
その動画に関してはAE使ってないくらいに見える
3DCGで完結してそう
あなたの見立て通りシーンのつなぎと音楽を合成するのに使ってるかもだが、それくらいならAEでなくてもなんでもいい気がする

351 :名無しさん@編集中 :2021/05/08(土) 04:02:07.02 ID:bdiwT0MW0.net
>>348
ヴィエはblenderの人だよーん

352 :名無しさん@編集中 :2021/05/08(土) 09:47:23.11 ID:A8lBnhXYM.net
>>346
具体的に教えて下さい。

353 :名無しさん@編集中 :2021/05/08(土) 13:49:31.21 ID:wnXHfd2G0.net
>>346
これってAEの3D機能の押し出し?

354 :名無しさん@編集中 :2021/05/08(土) 16:27:35.28 ID:Z3o9UJjg0.net
そうじゃ基本の3D機能じゃ Cinema4Dにするあれ
文字右クリックすると文字単位でバラけさせるみたいなんあるじゃろ あれで分けたらアニメーターでフリップさせるんだよ
めんどくさかったらプリセットとかにフリップ入っとるじゃろ? あれで△部分だけ回したり

ていうか△と四角レイヤーごと分けてもいいしやり方色々あると思うぜ

355 :名無しさん@編集中 :2021/05/08(土) 17:06:56.34 ID:wnXHfd2G0.net
実装当時に触って重すぎて
以来触ることはなかったけど
使えたらめっちゃ便利そうだね

356 :名無しさん@編集中 :2021/05/08(土) 18:14:06.43 ID:ECH7g7fh0.net
エクスプレッションで動かすにはどうすればいいんですか?

357 :名無しさん@編集中 :2021/05/08(土) 18:27:44.79 ID:oN3glx8d0.net
どういうエクスプレッションで動かしたいの?

358 :名無しさん@編集中 :2021/05/08(土) 19:05:06.03 ID:zP7WznF70.net
矢印の例でエクスプレッションまるっと聞いてコピペしても自分のやりたいようなカスタマイズはできないから
まず自力で組んでみて上手く動かない場合に質問した方がいいよ

359 :名無しさん@編集中 :2021/05/08(土) 20:33:50.03 ID:TKaHPisB0.net
言い方悪いけど猿真似しても自分で理解してないと意味ない
毎度毎度理解も出来ずに方法だけ聞いても永遠と聞くだけになる

スクリプトとは何なのかやAEの3Dの仕組みなどを理解できてないのに真似ても応用できないやろ

答えを聞くんじゃなくて解き方を知る方が自分の作りたい理想を表現できるぞ
皆解き方を提示してくれてるんだよ

360 :名無しさん@編集中 :2021/05/08(土) 20:35:07.73 ID:TKaHPisB0.net
すまんすまん
スクリプトじゃないわ
エクスプレッションや

361 :名無しさん@編集中 :2021/05/08(土) 21:32:22.27 ID:Z3o9UJjg0.net
まぁ言い方変えてるだけでエクスプレッションってスクリプトだよね(小声)

362 :名無しさん@編集中 :2021/05/08(土) 21:42:29.60 ID:TKaHPisB0.net
エクスプレッション周りが分かって無さそうだから混乱させちゃうかなーと

まあスクリプトの中身はエクスプレッションだねw

363 :名無しさん@編集中 :2021/05/08(土) 22:09:05.37 ID:UsA5SiOE0.net
>>361
いやいや、書く場所分かるじゃん

364 :名無しさん@編集中 :2021/05/08(土) 22:29:32.30 ID:ySnHRjHNp.net
ほんと説教好きだね

365 :名無しさん@編集中 :2021/05/08(土) 23:24:00.17 ID:zKib6GAid.net
8Kアニメーションを作りたいんですけどどのレベルのグラボとメモリを積んだらまともに動きますかね?
現状10980XE、64GB、GTX1650

366 :名無しさん@編集中 :2021/05/09(日) 00:34:21.11 ID:fXlMAfAs0.net
アニメーションの内容によるとしか言えない

367 :名無しさん@編集中 :2021/05/09(日) 12:19:33.81 ID:oZoqXIFRM.net
寿司屋になるために丁稚に行き
10年立ってやっと握り方を教えてもらうような教え方なら初めから黙っていてもらいたい

ぷ〜ぅ

368 :名無しさん@編集中 :2021/05/09(日) 13:04:45.57 ID:5rYqg5DY0.net
8Kなんてまだ人類には早いのでは

369 :名無しさん@編集中 :2021/05/09(日) 14:38:05.62 ID:9gDx+1pn0.net
サイネージなんかでは8Kは普通

370 :名無しさん@編集中 :2021/05/09(日) 14:51:28.84 ID:k5hQwKZs0.net
8Kとか機材に相当金かけないと快適には編集できんだろうな
4Kでもまだ大変なのに

そこまで高解像度かが進むと作業の感覚とかずいぶん違うんだろうな

371 :名無しさん@編集中 :2021/05/09(日) 21:49:20.75 ID:zBvue3fm0.net
解像度だけ上げてもそれに見合った映像作れなきゃ意味ないし

372 :名無しさん@編集中 :2021/05/09(日) 23:36:13.74 ID:FLcUBjbba.net
>>369
HDマルチ画面構成とかだと8K便利なのはわかる

373 :名無しさん@編集中 :2021/05/10(月) 00:01:09.45 ID:HtGSaU1F0.net
イベントの会場出し映像とかでたまにある
プロジェクター数機並べて同時に出すとか

374 :名無しさん@編集中 :2021/05/10(月) 10:25:18.35 ID:IZzyFUE/p.net
正直4Kブローアップで出しても気付かれない

近距離で確認するための8K解像度のモニター視聴環境がない
イベント会場の現場で見る時は視聴距離が遠い
金を出すクライアントは老いてて目が悪い

375 :名無しさん@編集中 :2021/05/10(月) 18:32:40.39 ID:gUlqmrTQ0.net
該当ポスターとかでも近づいてみないモノは解像度荒いものね

376 :名無しさん@編集中 :2021/05/11(火) 09:23:20.20 ID:iRdOKc2W0.net
まだ8Kは特殊な用途限定ということか
4K案件も結構多いのか??
うちはまだ全然気配さえない
ワークエリアに4K欲しいけどコストの問題でWQHDしか入れてくれんかった
まあHFD2枚とWQHDでの作業なかなか快適だけどね

377 :名無しさん@編集中 :2021/05/11(火) 09:54:47.54 ID:lahib+huM.net
参考資料がない状態から作品を作るのは大変
デザイナーの仕事は盗作するのが仕事なんだと改めてわかった

378 :名無しさん@編集中 :2021/05/11(火) 10:19:56.21 ID:6sTP6RYzp.net
オマージュやパロディと盗作を混同しないようにしな

379 :名無しさん@編集中 :2021/05/11(火) 10:37:15.63 ID:iRdOKc2W0.net
>>378
スルーしたほうが良いぞ
ワッチョイ見てみろ

380 :名無しさん@編集中 :2021/05/11(火) 12:47:46.05 ID:ktb7xFJ3a.net
だからAEの操作覚える前にデザインの勉強しとけって何回も言ってるじゃん

381 :名無しさん@編集中 :2021/05/11(火) 16:49:36.09 ID:dAe0EhCE0.net
パスのトリミングで速度グラフを調整したやつを他の場所へコピペした

しかし、追加でパスのトリミングを表示させなきゃいけないのと
速度グラフが初期のままでコピペとして反映されないので再度調整

コピペって何だったっけ

382 :名無しさん@編集中 :2021/05/11(火) 18:38:55.04 ID:V1BNb6FV0.net
グラフコピペするスクリプトが売ってたような

383 :名無しさん@編集中 :2021/05/11(火) 18:54:55.84 ID:88K/KI5u0.net
それが売ってるか分からないけど今ちょうどaescriptsでサマーセールやってるし覗いてみては
25%オフで気になってたスクリプト買えてちょっと得した気分

384 :名無しさん@編集中 :2021/05/11(火) 19:01:12.11 ID:8tefX/ip0.net
サマーはええな

385 :名無しさん@編集中 :2021/05/12(水) 14:39:53.37 ID:T9zO2/QjM.net
ブラックマンデーまだかなぁ〜
AEjuiceのグリッチほすぃ

386 :名無しさん@編集中 :2021/05/12(水) 16:21:14.86 ID:Wl4tsXEH0.net
背景が透明なwebmを素材として使いたいのですが、透明部分が黒になってしまいます
透明として読み込む手段ってありますか?

387 :名無しさん@編集中 :2021/05/12(水) 19:49:17.13 ID:f1TSdCww0.net
>>386
平面をおかにゃきゃ透明部分は黒だよ

388 :名無しさん@編集中 :2021/05/12(水) 21:21:41.36 ID:KMAGgn0g0.net
映像情報にアルファが無かったとか冗談みたいなのやめてくれよ

1. 表示上の問題だとしたらコンポジションパネルの透明グリッドアイコンボタンを押す

2. 素材を右クリック→フッテージを変換でいじる

3. 背景が透明だと信じ込んでたけどただの背景が黒い映像なら黒部分を透過させる方法もあるのでググるべし

389 :名無しさん@編集中 :2021/05/12(水) 22:07:13.17 ID:KTjH9Q3Sp.net
webmにアルファチャンネルあるのすら知らなかった

390 :名無しさん@編集中 :2021/05/12(水) 22:14:58.78 ID:Wl4tsXEH0.net
素材は自分でAEから出力したwebmで、ブラウザとかで見たときに透明になっていることは確認しています

フッテージを変換を押したけど、アルファ値関連いじるところがなくて、むむむ…

391 :名無しさん@編集中 :2021/05/12(水) 23:09:15.12 ID:l4QQbAAN0.net
 自分で出力できるならそんな糞フォーマットを使うのはやめるんだ

392 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 01:41:49.84 ID:5AgHjaHj0.net
自分で出力出来るのにどうしてそんなコンテナを…?

真面目に答えたの馬鹿みてぇじゃんはー(クソデカため息)

393 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 05:55:13.08 ID:UUjGMuKx0.net
まず小さな動画を作って、それを画面あちこちに大きさとか出現タイミングとか変えて配置しようと思ったのでした

泡が弾けるのをひとつ作って、溶岩的にボコボコさせようと

394 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 06:07:52.81 ID:ymxfDvPw0.net
いやそれはいいんだけど
なんでそのいわゆる中間素材をwebmで出力したんだって話

395 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 06:19:20.52 ID:UUjGMuKx0.net
アルファチャンネルを持つ動画だと、webmかQuickTimeしか思いつかなかったんですが、QTは馴染みがなかったので?

396 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 06:30:03.84 ID:ymxfDvPw0.net
QTのアニメーションやProRes 4444
gopro cineformでいいんじゃない

397 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 09:50:47.84 ID:dAwbS8D50.net
アルファや素材ならQTのアニメーションで十分だわ

398 :名無しさん@編集中 :2021/05/13(木) 10:32:54.34 ID:4Z5zhxhZp.net
QTに抵抗あるんならせめて連番でお願いします

399 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 04:46:05.92 ID:Q6sfZkYp0.net
webmとかドマイナーなコンテナを真っ先に思いつくって謎過ぎるな
標準で対応してないんじゃ

>>397
アニメーションは重い

400 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 18:45:21.55 ID:c2rAeu6l0.net
昔はアニメーションがいいよって言われてたけどもう主流じゃないな
長さとかにもよるけど個人的にはPNGの連番がいいかな

仕事だったらQTのProRes 4444

401 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 20:53:36.20 ID:wKOqP0gP0.net
俺もアルファ付きの動画はProRes4444使ってるな

402 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 22:41:41.37 ID:b1CtLfTr0.net
png連番は汎用性ぱねえからね

403 :名無しさん@編集中 :2021/05/14(金) 23:10:29.19 ID:SozvLIPu0.net
連番は他の人とやり取りしにくい

404 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:15:24.25 ID:v0VCyVvkM.net
○ハム帝国さんがいつも上から目線でイラッとします

405 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 00:47:41.44 ID:vy8j4FL90.net
昔のmovコンテナファイルだとエラーで読めないのとかが出てきてるのが困る
何年か経つとProResも読めなくならんかは不安や

そもそもAdobeが推奨コンテナとか作ってくれれば良いのになぉとは思う

406 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 01:38:42.60 ID:UY/tN/HL0.net
レガシーコーデック読めるようにする設定ってなかったっけ?

407 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 02:23:08.90 ID:D9o0C+FvM.net
2018で古いの打ち切ってるな
ProResは定番中の定番なので打ち切りは絶対にない
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/quicktime7-support-dropped.html

408 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 08:37:22.94 ID:dVmMhm0Y0.net
不安なのがQT自体は開発終わって放置されてるから唐突にサポート無くならないかが不安
かと言ってQTに変わるある程度の汎用性と内包コーデックが管理されてるコンテナが無いのがメンドイ

AdobeがQTのサポキルとか言い出した時も相当混乱したしなぁ

CC環境が浸透してCCユーザーなら動画編集できるのにコーデック周りの環境が整ってないから妙に面倒くさいシーンが増えた

409 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 08:53:52.86 ID:bTfyjQdP0.net
>>404
あの詐欺師まだつべやってんの?

410 :名無しさん@編集中 :2021/05/15(土) 10:38:23.50 ID:TqQP6PddM.net
>>408
サポート切ったのはAdobeじゃなくて林檎だよ
今はむしろコーデック周りは整理されて楽でしょ

411 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 00:49:26.30 ID:5Vinrug20.net
"定番中の定番なので打ち切りは絶対にない"
と思ってたものが年をまたぐ間も無くなくなってたりするのがこのデジタルの世界なのでもう何も信じられん

USBの規格
BD対応の矢先ネット主流になり普通に消えたEncore
全バージョン使えます!(大嘘)CCの梯子をしれっと外すAdobe
Autodeskのやる事全般

412 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 03:08:15.66 ID:sIyiqm2z0.net
楽天ポイントでintios proとwacom pen3D買ってしまいました。。。
最近はイラレでパスの描き方も慣れてきて少し楽しくなってきました。

413 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 14:29:31.87 ID:Afw+7XGx0.net
毎回やりかた忘れてしまうのです

414 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 14:54:18.96 ID:sIyiqm2z0.net
私も猛勉強した翌朝には忘れてしまいます。

415 :名無しさん@編集中 :2021/05/16(日) 15:32:09.28 ID:JKNTc4CJ0.net
今までの事考えるとAdobeは信用出来ない
独占し過ぎなのもあまりよくないのかもね
自分達に有利なように何でも決めれるしある程度は競争は必要なんや

416 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 15:30:14.96 ID:9NU9acHIM.net
wacon intuos large
pro pen3D
オーバーレイシート

これだけで6万なんですが高すぎです

aeやprでも活躍することを寝が今津。

417 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 15:57:56.88 ID:w+AUeHap0.net
ペンタブはまあ使う人はいるけど…

418 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 16:58:08.33 ID:9NU9acHIM.net
>>417
どういう意味ですか?

419 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 17:01:03.09 ID:w+AUeHap0.net
別にマウスでいいよ
絵を描くとかで使うならいいけど

420 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 18:27:51.56 ID:3dQtQTLyd.net
自分は使った事ないけど
Orbital2が便利らしいよ

421 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 18:45:31.91 ID:VidrPfUL0.net
それも選択肢にあったんですが
ラグがあるというコメントで購入意欲が全くなくなったんです、はい。

422 :名無しさん@編集中 :2021/05/17(月) 22:23:14.22 ID:dbLBCeNp0.net
AeやMochaでマスク切るときにペンタブないのは辛いなあ。

423 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 10:26:25.52 ID:RCLJ77AK0.net
タイムリマップ使うと360Fとかで指定してる2の表示フレームがズレるのは何故なんだ…
しかも360F 355F 360F とかで指定してるのと前の360Fの表示が355Fと同じになるとか挙動おかしくなる場合がある
補完方法リニアにしても直らんし原因が分からん

424 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 12:23:01.38 ID:RULFAHYt0.net
詳しい方教えてください。
ネットワークレンダリングなのですが
PC起動時にスタートアップでフォルダ監視しているのですが
ライセンスなしでも出来るはずなのに、起動時に必ずログイン催促がきます。
キャンセルすればレンダリング始まるのですが、
モニタ接続してないため、ログイン画面で止まったままになって
非常に不便でなりません。

解決策ありますか?
バージョン17.1.4まではログイン催促来ませんが、それ以降
きて参ってます。

よろしくお願いします

425 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 14:38:24.23 ID:af7dWoHq0.net
>>423
素材とコンポのフレームレート合ってる?

426 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 14:50:56.89 ID:RCLJ77AK0.net
>>425
あってる

しかも謎なのが360Fだけならブレないけど

360F 355F ならちゃんと動く
360F 355F 360F とキーフレ打つと前後のキーフレームが乱れる…
対象コンポにスライダー紐付けしてるからかと思ったからベタ打ちに直しても治らん

どうもリマップは妙な癖があるね
使い方間違ってるんかなと思うレベル

427 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 15:53:27.52 ID:af7dWoHq0.net
あんまりそういう経験ないな
大概コンポ29.97fps素材30fpsだったり
ネスト連続してるコンポのどこかがフレームレート違うとか
プリコンポの最終フレームのキーを使って絵が表示されないとか

すまんね、ちとわからん
283でもリマップのトラブル書き込まれてるのでご参考よろ

428 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 16:25:46.03 ID:YzqPM5mz0.net
キーフレームが変なカーブになってるとか?

429 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 16:43:22.43 ID:RCLJ77AK0.net
リニア補完にしても変わらないのよ

430 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 16:53:02.80 ID:NEeGvD2U0.net
>>424
レンダーエンジンモードで起動する

431 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 18:23:11.29 ID:KXPZDuHRM.net
ドライバーのアップデート

432 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 19:27:10.32 ID:bY9nEql/0.net
ネストしたコンポに対してタイムリマップしてたりする?

433 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 19:32:46.50 ID:RCLJ77AK0.net
いや生コンポに対してリマップしてるから座標とかその他のキーフレームも親の指定で伸びるはずなんだけどなぁ
何かが原因なんだろうけど特に変な構造でもないんだけどね

434 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 21:29:23.68 ID:bY9nEql/0.net
そうか なんか2019年のブログ記事でもタイムリマップの不具合言ってるしよくあるんかも
ttps://vook.vc/n/1816

他そのネストやらのやつ
ttps://sp.ch.nicovideo.jp/kosys/blomaga/ar685471
ttp://mokio.seesaa.net/article/421502070.html

ていうかCSとかこういうのなかった気がするんだがAdobeさんどうなってんの

435 :名無しさん@編集中 :2021/05/18(火) 23:58:31.47 ID:YzqPM5mz0.net
プリコンポにリマップはおかしくなることがあるね
一回コンポを書き出してそれにタイムリマップかけてたわ

436 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 10:18:32.53 ID:LBztDGgj0.net
>>434
ありがと

>>435
取り敢えず書き出しして凌いでみる

なんかタイムリマップ周りすごい不安定だな
コンポ内のキーフレーム伸び縮み出来るから便利だったんだけどね
リマップって連番とか想定になってしまったんかねぇ

437 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 18:03:01.20 ID:ZQrqIFnh0.net
ペンタブでズームしたらフリーズするんですが…

438 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 18:50:15.21 ID:RrMU0vzg0.net
ですが…

439 :名無しさん@編集中 :2021/05/19(水) 18:53:39.02 ID:r8BqAetQM.net
リマップとか時間引き延ばし系の処理は内部で間を補完しちゃうので元コンポにないフレームが出てくる場合がある
ネスト時のフレームレート維持で直るのはそれ

440 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 08:48:08.54 ID:rgxi9xTk0.net
取り敢えず個別書き出ししてフレームブレンドでキレイな絵は出来た
しかしプリレンダが増えるのは管理煩雑になるから嫌だな

しかし原因が分からんからリマップ使うの気をつけなきゃダメだな
案件片付いたらもう一度調べてみるわ

441 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 12:00:41.47 ID:9WDKpdLJ0.net
コンポのフレームレートを変えた際
既に打ってあるキーフレームがフレームのジャストの位置からズレるの何とかならんかね

ならんか、、、

442 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 12:16:55.18 ID:9E/4FqHc0.net
スクリプトでも書いて後から修正するほうが早かろうね

443 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 13:19:55.59 ID:FhGkvWbH0.net
レイヤーのイン点がズレるのもめんどい

444 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 15:44:36.29 ID:TC1t8bV+0.net
2019使ってます
最新版はgpuで極楽って聴いたのですが本当でしょうか
winでgtx1080ti使ってます

445 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 16:01:27.94 ID:rgxi9xTk0.net
>>444
恐らくストレス無く作業できるか効いてるんだろうけど>>3のテンプレくらい嫁

基本AEは高性能なGPU載せてもレンダリング速度は変わらんし作業も軽くはならない
普通にモニターサイズに対応したミドルクラスグラボ以上積んでれば十分
一部プラグインはGPU使用した高速レンダリングの恩恵受けるけど極一部だし永遠とそのプラグイン使う訳じゃないので効果は限定的よ

作るサイズにもよるけどメモリ128G以上のメモリとM.2SSDとか超高速ストレージ複数持ってOS、ファイル置き場、キャッシュとか分けると快適になる

作るサイズやレイヤー構造の方がよっぽど作業の重さに関わるけどね

446 :名無しさん@編集中 :2021/05/20(木) 16:12:38.73 ID:IGjj9oibM.net
>>444
もちろん、うそです

447 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 15:57:15.52 ID:ruOYr6UC0.net
がせかよwwwww
>>445
>>446
 
期待したんだけどショックだな
プレミアだけ速くなったてことか

それとマルチコア対応はどうなったの?
必ず復活するとか5年ぐらい前に書いてあったけど?

448 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 16:10:47.48 ID:4qEflEBw0.net
>>298

449 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 17:13:02.97 ID:R8/38zDw0.net
AEやる人はPremiereもやるだろうから良いグラボ積んでおいて損はないだろうけど、AEでは活用されない

450 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 17:51:30.23 ID:4qEflEBw0.net
それが最新版で変わったかどうか聞いてんだろ

451 :名無しさん@編集中 :2021/05/21(金) 18:42:37.73 ID:U7i0qh410.net
グラボに対応してるかどうかでAE使うかどうか判断するわけじゃねえだろ
そもそも正規品使ってたらその疑問もつこと自体おかしい

452 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 00:16:09.23 ID:+grshT380.net
4K動画をHDにして編集したいんですが
media encorderで書き出せますか?
やり方があればご啓示ください。

453 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 00:37:22.53 ID:YMrpmq2V0.net
>>452
ttps://motionfile.jp/edit/pr/941/

クグった方が早いやろ

454 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 00:43:21.49 ID:+grshT380.net
普通にエンコーダでHD書き出しできました。
お騒がせしました。

455 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 00:44:00.70 ID:+grshT380.net
これで心置きなく4Kで素材集めできます。

456 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 09:11:28.45 ID:I1PPpeHEd.net
どうでもいい

457 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 13:36:22.00 ID:kGsj+pJg0.net
ご啓示くださいて

458 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 15:05:35.65 ID:DQTosmyS0.net
聞いておいて礼も言わずに解決しましたレベルだぞ
察しろ

459 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 16:08:54.66 ID:V7O33INK0.net
>>457
神に尋ねてたんだろ

460 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 18:19:33.75 ID:VL/q44hO0.net
自決しました

461 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 18:41:34.78 ID:V7O33INK0.net
死んじゃダメー

462 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 19:47:06.94 ID:+grshT380.net
日本は英語も喋れない、プログラミングも習わない
なんで教育に金かけないんだ自民党は

463 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 20:00:24.88 ID:opRYfHG50.net
教育以外にもお金掛けてない
つまり財務省の権限が強すぎ

464 :名無しさん@編集中 :2021/05/22(土) 22:06:36.51 ID:0/wMjQlP0.net
お前らこそスクリプトくらい作れよ

465 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 00:20:01.15 ID:8CKxR4xS0.net
どうして作ってないと思った?

466 :名無しさん@編集中 :2021/05/23(日) 17:15:35.39 ID:9p1c2mlF0.net
>>382>>383
プラグインやスプリクトのことを調べてみて、種類の多さにビックリした
教えてくれてありがとう!

有料、無料いずれもあるけどaeのビギナーとしては
基礎を使いこなしてからプラグインやらスプリクトに手を出した方が無難なのかな

467 :名無しさん@編集中 :2021/05/26(水) 16:32:20.30 ID:3bMwgM7c0.net
mochaって重くない?
よくフリーズするんだけど

468 :名無しさん@編集中 :2021/05/26(水) 23:28:02.56 ID:JohK/lHXd.net
学生が質問してるでしょうが!
早く答えてあげなさいよ!

469 :名無しさん@編集中 :2021/05/26(水) 23:51:19.55 ID:JvkNssp40.net
重いっす

470 :名無しさん@編集中 :2021/05/26(水) 23:59:38.76 ID:O/mfajUhM.net
ワッイョイで
バレちゃう自演
5チャンネル

471 :名無しさん@編集中 :2021/05/28(金) 00:30:24.12 ID:nq1qD3nj0.net
https://youtu.be/15enocFhCWg
こんな感じで全体的にふわふわまれまれした動き?効果はどうやってるんだろ?簡易的でもいいから真似してみたい

472 :名無しさん@編集中 :2021/05/28(金) 00:50:15.80 ID:x0x6Yvlo0.net
フラクタルノイズ

473 :名無しさん@編集中 :2021/05/28(金) 06:22:17.76 ID:uYkeyJmR0.net
フラクタルノイズだな...

474 :名無しさん@編集中 :2021/05/28(金) 07:58:45.28 ID:1s8KLZy80.net
懐かしのプラグインvideo gogh

475 :名無しさん@編集中 :2021/05/28(金) 08:03:49.60 ID:eKjoY3R1p.net
スキャンしたり写真撮ったりしてテクスチャ作る

476 :名無しさん@編集中 :2021/05/28(金) 09:37:12.22 ID:EbPI5qST0.net
1コマづつ手書きじゃないか
この画面だけで数百万円するで

477 :名無しさん@編集中 :2021/05/29(土) 00:29:24.15 ID:6uEFf9nt0.net
Log収録されてる素材のVFXをしようとしているんですが、最後のカラグレは、VFX加工しないカット含めてDaVinciでやりたいので、出力は同じLogの状態でだしたいです
この場合、調整レイヤーにLUT適用させて、ちゃんとした色で編集したあとに、調整レイヤー外してレンダリングのような流れかな?と思っているのですが、オーソドックスな流れとしてはそれで正しいですか?
というのと、Log収録されてない素材を合成するとして、LUTの逆処理を掛けてから合成しようと思ってるんですが、そういうことはできますか?
色について全然理解できてないので、教えて下さい

478 :名無しさん@編集中 :2021/05/30(日) 14:31:51.75 ID:TRX4xN6E0.net
俺は仮lut当ててやるときもあれば
素材としてグレーディングして貰ってそれをコンポジットしたり

通常素材をLog化して合成はやったことないな
なんかそういうlutもあったと思うけど
気持ち的にはあんましいじくり回したくないとこなので
グレーディング後にコンポジットがほとんどだなあ

479 :477 :2021/05/30(日) 21:27:13.50 ID:/6mHM5YL0.net
撮影したlog素材は、色空間の変換を防ぐため、RGBを保持オプション付きで素材を読み込み、合成素材はcineonコンバータでlinear to logしてから合成するという方法でとりあえずやりました

VFXを本業にしてる人、このアプローチがあってるか教えてほしいです

480 :名無しさん@編集中 :2021/05/31(月) 01:56:13.25 ID:3M9dQ5jU0.net
Aeのペンツール操作がほんと糞

481 :名無しさん@編集中 :2021/05/31(月) 11:54:18.23 ID:C3KFj5/cM.net
Aeのテキストツールってイラレのように合成フォントは利用できますか?

482 :名無しさん@編集中 :2021/05/31(月) 12:18:34.67 ID:jCuc4CNU0.net
>>481
合成フォント機能は使えないがテキスト内で文字毎にフォント指定は出来る
字間も細かく変更できる

文字組みしたAIデータを直読みできると便利だよね

483 :名無しさん@編集中 :2021/05/31(月) 16:51:52.44 ID:3Rg8WVtXM.net
>>482
サンキュー。テキストツールもう少し便利になってほしいねえ。

484 :名無しさん@編集中 :2021/05/31(月) 16:53:20.88 ID:CHVcLlSv0.net
PSのテキストは変換できるのにね

485 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 21:57:20.53 ID:Xsu1I6g50.net
mocha pro欲しいんだけど高いっす
いつ頃やすくなりますか?
去年は半額やってたみたいだけど

486 :名無しさん@編集中 :2021/06/03(木) 23:41:30.12 ID:T1OSULbt0.net
フラッシュバックでは2020/11月と2021/4月に半額やってたな2020/9月は25%OFFだった

年に数回セールやるっぽいから
見逃したくなきゃフラッシュバックのニューレター申し込み

あとはBoris FXの本家サイトで月37ドルのサブスクもあるぞ

487 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 11:35:37.01 ID:VLjVAur00.net
サブスクは年払いですよね
高いなー

488 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 11:39:26.24 ID:IjusqAFy0.net
>>487
本家サイトで月払いできるって書いたろ
https://borisfx.com/products/mocha-pro/?collection=mocha-pro&product=mocha-pro

489 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 11:43:45.01 ID:VLjVAur00.net
おぉ!
ありがとうございます

490 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 15:59:01.80 ID:CgoSI2vN0.net
particularって吸い込むような動きって出来ますか?
今のところやり方が思いつかずに放出する動きを作って逆再生されてるんですが

491 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 19:12:55.64 ID:3T7xp/830.net
使ったことないけど、マイナス入力すりゃいいんじゃね

492 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 19:21:28.01 ID:GXWAjdhn0.net
時間逆転しかダメだったと思う

493 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 19:45:52.96 ID:IjusqAFy0.net
particularは初めに放出しないと吸い込むための粒が存在できないから逆再生が基本

あとはspherical fieldをマイナスにするとかしかないな
もしくはダイソン買ってくるか

494 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 20:50:35.85 ID:oKoEHmDp0.net
−にするとバグるときあるしプリコンしたのもバグるときあるから書き出しして逆再生が一番扱いやすい

495 :名無しさん@編集中 :2021/06/04(金) 23:58:27.65 ID:ZN10uz4F0.net
パーティクルの放出とめてSpherical fieldの強さをマイナスにする
それからSpherical fieldの半径を0から徐々に大きくしていく

496 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 00:03:18.15 ID:jmClCDLF0.net
半径の長さの変化と同時にSpherical fieldの強さも0から徐々に-100にした方がそれっぽかった気がする

497 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 00:23:45.68 ID:II+lft5m0.net
どっちにしろ連続的な逆転は出来ないでしょ

498 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 09:17:18.61 ID:Wo+hAS4n0.net
一度放出したのを再度吸い付けるだけだからパーティクルが集まって出現するとかは結局逆再生使う

499 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 16:01:21.51 ID:1gYfHgng0.net
みんな同じ答え言い過ぎ
もういいよ

500 :名無しさん@編集中 :2021/06/05(土) 16:17:14.40 ID:FbgqQTCW0.net
まぁこれらが同じに見えるんならもうこのスレにいなくていいと思う

501 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 01:34:02.21 ID:crtG4cKT0.net
俺が回答したparticular逆再生spherical fieild以外の話出てないから
同じだって言ってんだよマヌケ

502 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 03:19:37.76 ID:6nZLe4Y+M.net
他に威張り散らせるスレもないからな
多少初心者のお前らを貶すのも大目に見てくれや

503 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 04:09:17.26 ID:NU01znF20.net
>>498
それは逆再生が適してる放出の仕方してるときは逆再生使うってことだろ?
エミッター動かして生成したパーティクルを特定の1点に吸い込むモーションなんてのはSpherical field使うしか無い
Spherical fieldで1点に集中した後に再度放出したいなら別のエミッターを使っても良い
目的に応じた手段で楽して作ったらいいと思うけど

504 :名無しさん@編集中 :2021/06/06(日) 22:31:11.82 ID:NCrkP5000.net
mocha proについて質問いいですか?
動きのない衣服にmeshのトラッキングしたら、プルプル網がふるえます
どこの設定でこの動きを止めることができるんでしょうか
そしてもうひとつ、スタビライズのmesh warpにチェック入れると動画がよじれます
大きな動きにはこのような減少が起こるんでしょうか

505 :名無しさん@編集中 :2021/06/07(月) 00:11:21.59 ID:WU/rPxS20.net
mesh warpの原因はわかりました

506 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 15:36:43.61 ID:jpeN42bp0.net
なぜAeのテキストだけエンター押したら上の方向へ改行されます
どうやったら治るんでしょうか
まるでキツネにつままれた気分です…

507 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 16:02:59.35 ID:eOdOSMIYa.net
>>506
テキストボックス広くしたら

508 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 16:21:10.11 ID:mPPiwbDm0.net
狐につままれた君は毎度毎度聞くだけ聞いてコッチの質問に答えんし
解決したかどうかも書かないし解決した手段も書き込んでくれんから誰も答えてくれないんやで・・・

解決しましただけじゃなくてコレコレこうして解決したとか書いてくれれば貴方以外の同じ様に困った人が助かるのよ
こういう掲示板は自分だけの事じゃなくて他の人のためでもあるということ忘れちゃダメだよ

509 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 16:55:48.11 ID:jpeN42bp0.net
指摘されるのは私の不徳のいたすところです。
これからは郷に入れば郷に従おうと思います。

こちらの画像を見てください。

https://i.imgur.com/JQ4NJRt.jpg

さっきまではエンター押せば上に改行されました。
文字パネルで数値を100などにいじっているうちにエンター押すと複製したレイヤーの中央に来ちゃいます。
その際に。も一緒についてきます。
もうキツネとたぬきの化かし合いにしか思えません…

510 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 17:04:39.95 ID:mPPiwbDm0.net
>>509
段落設定が中央になってて行間(行の上下のサイズ)が崩れてるだけ
イラレの文字組の仕組みとかAdobeのテキストの構造と設定を勉強したほうが良い

511 :名無しさん@編集中 :2021/06/09(水) 17:34:03.72 ID:jpeN42bp0.net
>>510
ありがとうございます。
文字パネルの行送りを自動にすれば治りました。
いつの間にか変更されていたようです。

512 :名無しさん@編集中 :2021/06/12(土) 23:13:58.73 ID:iscqxBN20.net
Adobeが本気出したてまじっすか?
aeも早くなんのかな(๑꒪⌓꒪๑)

513 :名無しさん@編集中 :2021/06/13(日) 02:31:53.33 ID:N7Eyu0q10.net
>>511
説教したいだけのクズに礼なんていらんよ

514 :名無しさん@編集中 :2021/06/13(日) 08:40:05.98 ID:Xc2JTs0Nd.net
質問に答えたのにこの言われようw

515 :名無しさん@編集中 :2021/06/13(日) 11:16:07.22 ID:XqxrX1eSM.net
いや狐につままれ太郎もそろそろしつこいのは事実やろ

516 :名無しさん@編集中 :2021/06/13(日) 12:41:31.75 ID:bq9ZPXKb0.net
礼がしてもらいたくて注意したわけじゃないけどね・・・狐太郎とスレの為と思ってアドバスいしたつもりなんだけど余計なお世話だったみたいですね

今度からは>>513が狐太郎の質問に答えてあげてね
狐の質問断片的な質問多すぎて俺には難しいのよ
頼むぞ

517 :名無しさん@編集中 :2021/06/13(日) 15:42:43.82 ID:ni86LiQ/p.net
いかにも老害って感じ

518 :名無しさん@編集中 :2021/06/13(日) 16:44:58.83 ID:UG2PCou70.net
いいから次からは代わりに答えてやれよ

519 :名無しさん@編集中 :2021/06/14(月) 09:23:43.85 ID:RRafJJFd0.net
>>517
お前みたいのは若害っていうんだよ
今後も実績を積む可能性ゼロなのに偉そうで
実績のある老害より遥かに始末が悪い

520 :名無しさん@編集中 :2021/06/14(月) 18:22:18.79 ID:rdPraK7+0.net
ロトブラシでやってると2秒くらいから異様に重くなるのは仕様ですか?

521 :名無しさん@編集中 :2021/06/14(月) 21:33:23.72 ID:dedcL2v40.net
ロトブラシとかジョークだろw

522 :名無しさん@編集中 :2021/06/14(月) 23:09:49.01 ID:RRafJJFd0.net
>>520
仕様ではないと思う
情報少なすぎだが、元絵がデカいとかメモリ不足とかじゃないか?

523 :名無しさん@編集中 :2021/06/15(火) 11:08:39.80 ID:vRKoI1A70.net
使ってるPCのスペックによる制限ならオマ環の仕様ともいえる

524 :名無しさん@編集中 :2021/06/17(木) 11:10:20.41 ID:aAvFc7Fn0.net
ペンツールでマスク切りしてて、いつの間にかマスク複製して
点が繋がらなくなってたときって、あとから
「この点とこの点をパスでつなぐ」みたいなことって出来ますか?
ネチネチやったあとに最後に変なとこに繋がるとすごい脱力感…

525 :名無しさん@編集中 :2021/06/17(木) 11:12:24.40 ID:rU5LoSAa0.net
繋げるポイント選択してペンツールにして繋げる先を選択したら繋がんなかったっけか

526 :名無しさん@編集中 :2021/06/17(木) 13:46:47.71 ID:UD6s0rxx0.net
同一マスクパスの中なら最後に閉じてないだけなのでペンツールで繋げられる

別のマスクパスだったら描き直しだけど、新規パス追加されるとパスの色変わるから気付きそう
シェイプレイヤーも同様描き直し頑張るしかない

繋ぐツールとかってスクリプトとかあるんかね?

527 :名無しさん@編集中 :2021/06/17(木) 15:18:01.17 ID:E6NuhKmC0.net
AEを英語版として起動することになるけどAdvanced Mask Editorは便利だった

528 :524 :2021/06/17(木) 16:26:30.97 ID:aAvFc7Fn0.net
マスクAにパス点を追加するってどうすれば出来ますかね?
一度操作をやめちゃうと、マスクAを選択状態でペンで打っても
マスクBが生成されちゃうんですが…

529 :名無しさん@編集中 :2021/06/17(木) 16:44:53.51 ID:+X22XZted.net
∠←こいつ

530 :名無しさん@編集中 :2021/06/17(木) 16:56:31.56 ID:aAvFc7Fn0.net
あー、できました
そいつのおかげなのかどうかわかりませんが
繋げたい点を単体で選択状態じゃないと駄目だったんですね
皆さんありがとう!

531 :名無しさん@編集中 :2021/06/17(木) 17:49:16.36 ID:E6NuhKmC0.net
そいつのおかげではなくそいつは操作手順を簡単にするのに役立つ
1つだけポイントを選択状態にする時に便利なのが∠←こいつ
ALTを押しながら終端のポイントをクリックするだけで済む

532 :名無しさん@編集中 :2021/06/18(金) 00:20:35.33 ID:+ADc6Z+Rd.net
after のペンツールは使い勝手が悪い

533 :名無しさん@編集中 :2021/06/21(月) 06:09:16.38 ID:cOMmYDut0.net
アフターww

534 :名無しさん@編集中 :2021/06/21(月) 08:48:21.09 ID:tn/tr9oea.net
フォトショ
イラレ
プレミア
エーイー

どれもいまいち。略すって難しいね

535 :名無しさん@編集中 :2021/06/21(月) 09:51:15.29 ID:AJm/nFFT0.net
アフエフェやろ

536 :名無しさん@編集中 :2021/06/21(月) 10:23:42.69 ID:iwciE5UDp.net
オッサンが喘いでるみたいな略はイヤ

537 :名無しさん@編集中 :2021/06/21(月) 11:12:14.28 ID:wbviRNfp0.net
女もそういう感じで喘ぐよ
めっちゃ疲れるからやめてって言われるけど

538 :名無しさん@編集中 :2021/06/21(月) 12:23:18.57 ID:FQhFhKpVM.net
アフター行くぞ、お前らああああ

539 :名無しさん@編集中 :2021/06/21(月) 13:25:49.98 ID:MZ0ZDCOh0.net
エーーイイーですよ〜

540 :名無しさん@編集中 :2021/06/21(月) 13:57:43.70 ID:0fTFBcQt0.net
アッフェだとオシャレっぽくね?
ドイツ語で猿の意味らしいけど

541 :名無しさん@編集中 :2021/06/21(月) 14:39:48.56 ID:sY1DJPVq0.net
あふっっ、、え、えふぇ、、、

からのMr.mercuryでフィニッシュ

542 :名無しさん@編集中 :2021/06/21(月) 15:15:49.24 ID:Ebp5tN2C0.net
仕事で使ってるとたまに他の会社の人と仕事する時とか
拡張子の読み方とかツールの読み方が独特だったりして面白い

543 :名無しさん@編集中 :2021/06/21(月) 23:11:33.59 ID:x+eWYcas0.net
A「おもしろギフ面白いですよね」
B「ギフ?ジフでしょ」
C「岐阜って書いてんだからギフだろ?」
B「あぁ!?俺が間違ってるってのか!!?」
faridyu「僕が言いたいのは永遠」
Ae「メェェェェ!(迫真)」
配達員小笠原「ピンポーン」

ワイ「なんか嫌な人ばっかりだ」

544 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 00:45:44.02 ID:rP17cOZ20.net
めちゃくちゃカッコいい動画を作ってて最近はプロでもタメになるチュートリアルを出し始めてる人が自分より年下でした
少し泣く

545 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 01:52:45.78 ID:EFf9OjtJ0.net
タメなのに年下ってか

546 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 07:41:03.61 ID:zT3dTPZ/0.net
>>544
なんて人?

547 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 09:22:34.34 ID:XVSMlLSgM.net
壺で個人名を出していいものか…
まぁいいか
レオルっていうモーショングラフィックの人なんだけど

548 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 09:37:33.91 ID:37jzqOlZ0.net
叩き誘発してるだけだから出すなよ

549 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 09:38:28.77 ID:pX3qbT+P0.net
ええんちゃう
ユーチューバーやし

550 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 09:49:47.60 ID:e9JnA8TBd.net
審議中

>>544
>>547

551 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 09:53:35.61 ID:RZ0hDBHj0.net
まあ個人でも映像で儲けれるのはいい時代になったよ
俺は技術も営業力もないから会社の歯車でおkやw
個人も個人で死ぬほど大変だろうしな
あと10年は現役で働きたいから個人で動くのは無理ゲー

552 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 09:57:43.04 ID:37jzqOlZ0.net
うーん…
https://twitter.com/i/status/1077519413962629121
(deleted an unsolicited ad)

553 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 10:12:42.58 ID:l2upIT9Kp.net
>>551
フリーで20年やってるけど一度も営業したことないよ
会社勤めできるならちゃんとしてる人だろうから無理ゲーではないかも

554 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 10:13:20.37 ID:37jzqOlZ0.net
コネの世界

555 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 10:23:38.66 ID:l2upIT9Kp.net
フリーのスタートはコネが多いだろうな
元いた会社や付き合いのある客からとか

まったくコネ作れないのはフリーに限らず先々不安

556 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 10:33:47.90 ID:RZ0hDBHj0.net
>>553
それは貴方の実力があるからでしょうね
今の会社はコネ全く縁がないとは言わないけど主に発注先にフリーの方が居る立場なのでチト遠いですね
あと妙な勢力図があって色々身動きしにくいですね

557 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 11:13:19.67 ID:xzyKARX20.net
youtuber系で一度案件任せたことあったけど
ひどい目にあったよ。本人もここまで出来ないかって落ち込んでた
かなり人気も実力もある触れ込みだったんだけどやっぱ仕事と趣味は別レベルと実感

558 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 15:49:23.66 ID:2hwC1n160.net
>>557
そういう人は常日頃から自分の知らないこと出来ないことを外部から要求されないんでスキルに偏りが生じる
狭い範囲の能力だけが極端に伸びるからそれを自覚できないと手を広げた時に痛い目を見る
YouTube上でやってることに限定したらこちらも知識不足の可能性はあるから土俵が違うってことで優劣ではない
個人の資質と自覚の問題だわな

559 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 16:24:13.57 ID:e9JnA8TBd.net
結局、レ○ルのモーショングラフィックスがいくら派手でも仕事では使えないって事が言いたいんだろ?

560 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 16:39:48.10 ID:xzyKARX20.net
その人に関してだけで言えば実力以上に自覚が足りなかったかなぁ
考える力が無いみたいだから事細かく内容指定したら
「自分には出来ません」みたいな感じで結局逃げちゃった
「飛び道具的なスキルばかり追い求めて基礎が出来てなかったことを痛感した」
とよくわからんことを言ってたけど
本人ももう少し通用すると思ってたみたいでショックは受けてたね
ツイッターとかでも人気ある人だから信者が即慰めてたけどね

561 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 16:49:18.46 ID:e9JnA8TBd.net
Afrer Effectsの構造を理解するのに3ヶ月
そしてそれまでの経験を活かして
自分で考え物を作ろうとしたときにパッタリとマウスが動かなくなる
いや、マウスよりも脳みそが働かないことに気づく
どうやって作ればいいんだろうと
今までこなしたチュートリアルを振り返ってみるが
やはり忘れてる
あの時はできたのになぜ今できないんだ
なんでバウンディングするボールが不自然なんだと嘆く
現実逃避でずっとペンツールでマスクを作る
そしてマスクで作ったトランジションで少し自信を取り戻してその日は寝ると
こんな感じだろうなほとんどが

562 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 19:06:42.32 ID:7hChlQHs0.net
このポエムをモーショングラフィックにしたらええ

563 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 21:38:49.83 ID:GCja/j5U0.net
>>552
ニコ動っぽいキネティックタイポ系はオジサンなのでそっ閉じしちゃうw

564 :名無しさん@編集中 :2021/06/22(火) 23:52:02.04 ID:kAEVX+Jla.net
モーションタイポグラフィやらは実写合成の技術も併せて持ってれば
イベント用のオープニングムービーとかに重宝されるから仕事はあるけど、
その時の流行りエフェクトとかを常に追っかけるor作っていかないといけないから結構キツそう

565 :名無しさん@編集中 :2021/06/23(水) 01:20:13.62 ID:PNIXxp+Y0.net
「ニコ動っぽいキネティックタイポグラフィ」がニコ動がわからん人にはなんて説明したら良いのかわからんくらいに的確

566 :名無しさん@編集中 :2021/06/23(水) 01:49:43.94 ID:gE179pF80.net
「スゴイ早口で喋ってそう」を動画にした感じを受ける
オジサンの俺はそっ閉じ不可避

567 :名無しさん@編集中 :2021/06/23(水) 06:58:36.22 ID:sHo7SpIR0.net
タイポ芸、ニコ動産なんだ?まだまだ元気だったんだな

568 :名無しさん@編集中 :2021/06/23(水) 08:30:59.15 ID:GRxMiDJ00.net
>>560
考える力が無いってので何となく想像できるが考え方が違うんだろな
他人の手順を丸暗記してパクってそれを組みあわせることを作ることだって勘違いしてたのかもな
パクるなら考え方を学んでパクらないと意味がないしAEの機能を使って一から作ることができないままになる

569 :名無しさん@編集中 :2021/06/23(水) 11:07:50.48 ID:L+jUwwPXp.net
>>567
ニコ動が元気というより以前ニコ動やってて生き残ったのがクライアント案件をやるようになって大衆化してきた印象

絵師、歌い手、動画師などなど

570 :名無しさん@編集中 :2021/06/23(水) 11:10:07.71 ID:2rQEAtbx0.net
デモリールに一個でもショボいのが入ってると
納期仕事の場合まずそのクオリティになるのが泣ける

571 :名無しさん@編集中 :2021/06/23(水) 13:44:28.15 ID:5dyZQZA30.net
個人のデモリール信用しちゃダメだよ
ちょっとでも作業したら載せちゃう人いるし
全体をコントロールする立場にない人が殆ど

572 :名無しさん@編集中 :2021/06/23(水) 17:49:00.58 ID:tyZ2tNIcM.net
フリーランスの営業で持ち込まれたデモに自分の学生時代の作品混じってて吹いた
作品意図聞きまくった後にダメな箇所指摘してあげて最後に俺の作品だと教えてあげたわ
真っ青で死にそうになってた

573 :名無しさん@編集中 :2021/06/23(水) 19:16:50.41 ID:GRxMiDJ00.net
手順や考え方をパクるとは表現したが平気で他人のものを文字通りパクる奴がいたら仕事にならんわな

574 :名無しさん@編集中 :2021/06/23(水) 19:16:56.33 ID:5dyZQZA30.net
何それスゴイ
他人の論文コピペのノリかなw

575 :名無しさん@編集中 :2021/06/23(水) 20:50:36.75 ID:HGG6V9Ga0.net
そういうの盛って
じゃあこれ作ってって言われたらどうする気なんだろう

576 :名無しさん@編集中 :2021/06/23(水) 23:01:59.20 ID:jvJKAkgrM.net
転職用のポートフォリオで販売素材使ってるとやっぱ悪印象なのかなぁ
シェイプアニメーションとかトランジションとか

577 :名無しさん@編集中 :2021/06/23(水) 23:30:32.94 ID:gE179pF80.net
転職先や欲しい人材によるとしか言えないが
使い方にセンスを感じられればいいんじゃね

テンプレ一発はアカンしバレるよね

578 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 09:07:18.21 ID:y4nMXET3d.net
随分昔から思ってたことを言うけど
ハリウッドとかアメリカの合成技術って自然なんだけど
日本映画になると不自然で合成してるなとすぐにわかる
この差っていうのは単純に作り手のスキルの差なのかな?
もっと自然に作れるとは思うんだけど、なんなんだろう
ゴ○ラの映画もなんか全く動かないシーンが多くて、動いても腕を動かしたり小さい動きばかり
キン○コングはその数倍は動いてた
予算がないからなのかどうなんだろうか

579 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 09:12:02.59 ID:k6QRnF5L0.net
作り手のスキルの差と予算の差だよ
予算があれば時間と手間かけてじっくり作り込めるし
それが経験にもなる
合成なんかは撮影からの話になるしね

580 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 10:26:03.09 ID:aZCU7y570.net
>>578
予算は大きい

あと昔の話だが日本の撮影は環境光とかモーションとか撮影後に何とかなるだろう的なこと多いからとか言われた
あと色深度の問題
HDRとか出る前でも海外は16Bitとかで撮影して編集時の素材管理までしてる

581 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 14:03:01.91 ID:y4nMXET3d.net
>>580
後になんとかなるだろうって
よく聞くフレーズだ

582 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 14:43:31.63 ID:bc6jEHJ8M.net
仮面ライダーの合成とか正直見てられない
人物にかけるエフェクトが特に雑

583 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 15:03:33.67 ID:7dQMXujka.net
日本のAEユーザーの半分くらいは遊技機開発絡みな気がする

584 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 15:05:51.92 ID:FD9iYes80.net
>>582
毎週作ってるからそんなにクオリティ詰められないんじゃね?日本の放送形態が悪いと思う

585 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 15:13:16.84 ID:aZCU7y570.net
仮面ライダーは週刊だからな・・・
しかもVFX作業班って年2本の映画も作るはず
地獄やろ

586 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 15:27:42.69 ID:FD9iYes80.net
>>585
そっち系のCG制作会社にいった知り合いは会社の近くに住まわされて、会社から自転車支給されてた

電車のある時間には帰れないので、とのこと

587 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 16:06:37.17 ID:Tqf093dc0.net
>>583
メインじゃなくても確実に小銭稼ぎには使ってるだろうね
ゲームメーカーも9割以上はパチンコやってるわけで
なんだかんだで強い業態ではある

588 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 16:07:40.40 ID:k6QRnF5L0.net
パチ系はめっちゃ人集めてたけど今やもう業界ごと死にかけだよね
今はソシャゲでもつくってんのかな

589 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 16:31:45.82 ID:qRei1LkJ0.net
ソシャゲもやばいんで受け皿にならない

590 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 18:58:48.39 ID:pErNwtYO0.net
どうしたらええん?
初心者です

591 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 19:30:38.28 ID:g++nMtIv0.net
若い初心者ならAe以外も視野に入れよう。

592 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 19:53:41.24 ID:k6QRnF5L0.net
3Dかデザインの勉強も使用

593 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 19:54:45.79 ID:v8d50hP4a.net
>>584
毎週やるにしても予算があればスタッフ入れてユニット増やして担当カット数減らして…とか出来るんだろうけど
じゃあクオリティあげたら売り上げ増えるんか?って話になるし、難しいわな

594 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 20:25:18.23 ID:y4nMXET3d.net
>>593
負のスパイラルじゃないっすか
中抜き文化だからいつも予算が足らないんすよ
電通とか半分抜いてますよテレビ番組の制作費
いい物なんて作れないっすよ

595 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 20:40:51.16 ID:FD9iYes80.net
>>593
ネットフリックスで作ってもらって世界的に配信するしかないかもw
全裸監督の予算は日本とは比べ物にならないらしいし


>>594
文句ばかり言っててもしゃーない
お前さんが業界の構造変えるか渡米してハリウッドで働くといい

596 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 20:51:39.62 ID:k6QRnF5L0.net
ゆーちゅーばーにでもなるといいよ

597 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 23:11:01.66 ID:qgYkB5pkM.net
海外の映像制作界隈はどんな環境で働いてるんだろうな
日本に届くほどの作品作ってる人らはエリートだからある程度高級取りなんだろうけど、下は悲惨なんだろうか

598 :名無しさん@編集中 :2021/06/24(木) 23:52:05.38 ID:g++nMtIv0.net
あっちはブライダルや不動産紹介動画作ってる人も結構高給貰ってるみたいだし、映像にお金をちゃんと払う文化があるんじゃない?

599 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 01:45:23.43 ID:vuOwDQB3d.net
それに比べて日本は

600 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 08:03:00.74 ID:USdVKoFQ0.net
日本は映像に限らずエンジニアや職人の扱いが悪いからね
人間を評価できない

601 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 10:24:39.85 ID:vuOwDQB3d.net
失われた徳川幕府260年でお上に逆らえなくなった
そしてケチな性格も経済を悪くしてる

602 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 12:27:26.00 ID:bHX7TrLdM.net
>>591
初心者と言ったが
あれは嘘だ

603 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 13:21:04.90 ID:wM8tJuVm0.net
Windows10のメジャーアップデートも鬱陶しかったのにWindows11で大きく変更があるかと思うと嫌になる
登録して何年前に放置したマイクロソフトインサイダーで調べるにしてもプレビューリリースだと中途半端で悲惨なことあるからなあ
もちろんMacOSの変更よりはマシだとわかってるけど文句言いたくなる

604 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 16:51:47.94 ID:UzkNVyf/a.net
別に10で使い続ければええやん

605 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 17:16:05.11 ID:wM8tJuVm0.net
映像だけならそうなんだけど業務的にシステム屋としての比重が高いんで環境も関係するんだわ
そんなもん知らんじゃ通用しないんで泣ける

606 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 17:26:08.71 ID:UzkNVyf/a.net
システム屋ならどちらにしてもノウハウを随時更新しなきゃならんわけだから
言うほど変わらんのでは?
NTから2000、XPなどに移った時と同じことやるだけでしょう

607 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 17:30:42.51 ID:Js0J8Ip/0.net
まあそういう対応がイヤって言ってんだししゃーないわな、で終わる話

608 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 17:36:00.33 ID:wM8tJuVm0.net
同じことをやるからウンザリする
やることが変わらないのでなく仕事量が爆増する
システム屋専任ならその通りで業務量は問題にならないが兼任が曲者
メリットデメリット、移行の可否、移行計画立案、予算立て、そして承認
全て残業でカバーするしかない

609 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 17:40:46.11 ID:UzkNVyf/a.net
まーそれで飯食ってるならしゃーない
頑張ってくれ

610 :名無しさん@編集中 :2021/06/25(金) 18:09:29.35 ID:GrfP2Ioc0.net
保守メンテで飯食うってそう言う事だから諦めるしかないのでは
兼任なのが問題とは思うが

611 :名無しさん@編集中 :2021/06/26(土) 17:03:05.82 ID:S4KtPS8ed.net
DELLテクノロジーズのVFXコンテスト作品が発表されましたね
議題はステイホーム
みんな真面目に題材からはみ出さずいい作品ばかりでした。

612 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 00:42:15.18 ID:FBG2nVSld.net
テスツ

613 :名無しさん@編集中 :2021/06/28(月) 00:50:21.23 ID:TanAQaP40.net
ワッチョイは変わってないぞ

614 :名無しさん@編集中 :2021/06/29(火) 10:07:18.50 ID:Ut15ZmVV0.net
久しぶりにエクスプレッションで作業してるけどクソUIが全然改善されてなくて草

615 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 04:05:54.02 ID:tPAWGy+g0.net
スレにエクスプレッションのことは何度か書いたけど反応は薄いんでクソってことに賛同はないかもな

616 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 08:48:16.69 ID:uVJazEb1M.net
改善はできそうだなと思うけどクソだよなって言われるとそこまで言う程は不満ない

617 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 09:18:36.73 ID:P7B8heAw0.net
エクスプレッションなんて基本コピペ多い
スクリプトならExtendScript Toolkitで書くしなぁ
複雑なエクスプレッションも ExtendScriptで書くほうが楽だし

618 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 13:29:55.28 ID:Ktcfacd90.net
未だにloopoutとwiggleとrandomとtimeと数値参照しか使えないっす
不足感じたこともないっすw

619 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 17:20:23.64 ID:9h2drHpGa.net
要不要は職種にもよるしね

620 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 17:54:40.41 ID:tPAWGy+g0.net
いえてるな
作る時は今のコードエディターでも過去のコードエディターでも不満はない
このスレに書いてたアイディア程度に考えたのを頭の中で変換してエディットできたらなんとかなる
エクスプレッションはレンダリングに評価されて1つのパラメータに値を返す仕組みだからデバッグよりも
動作検証がやりにくいんだよな
境界値とかの入力条件設定が面倒

621 :名無しさん@編集中 :2021/06/30(水) 23:35:37.74 ID:CKAe/pgxM.net
俺だって投げ縄を無駄に伸ばしてドラッグ辛くなって離すくらいのことは可能

622 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 17:04:00.68 ID:9mngStfFd.net
モーショングラフィックスって必要性ある?

623 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 17:04:48.66 ID:9mngStfFd.net
シェイプのアニーメーションね

624 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 17:11:07.18 ID:2T2Zk6qo0.net
まずは国語の勉強からしよう

625 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 17:54:59.73 ID:PlWQVInr0.net
なんかこう、何が聞きたいのか自分でもわかってなさそうなのが良い

626 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 17:58:22.00 ID:YdroVuwMM.net
質問の意図が全くわからん

627 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 17:58:49.45 ID:PNCsAtl10.net
いつものやつだろ。構うな

628 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 20:07:30.27 ID:k+xpxy1lp.net
アニーメーションの必要性について真剣な回答求む

629 :名無しさん@編集中 :2021/07/01(木) 20:19:06.63 ID:Mid7UQOI0.net
バカアフターが闇落ちできないら必要だな

630 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 08:54:30.67 ID:nto3S5Sbd.net
アフターエフェクトって必要ある?

631 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 09:31:01.62 ID:i89boQPSa.net
必要がなきゃここまでユーザー数増えん
というかなんでそんなポンコツな質問したん?

632 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 09:42:44.38 ID:7FWE/yJ3M.net
プレミア使う業種の人かも
なんにせよ誰かに構って欲しい荒らしなのは間違いない

633 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 12:12:44.56 ID:2xDycykL0.net
簡単な提案でも映像…映像…プレゼンも映像
今や映像何するにもイメージ映像有るの当たり前
CCで誰でも扱えるからなAE使える=特殊技能でもなんでも無いからな

634 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 12:17:14.89 ID:8zfBXAZ80.net
そうだね頑張ってね

635 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 12:29:44.96 ID:imD5HG4z0.net
誰でも使えるのは間違いないがプロとして金取れるかどうかは別
>>633はAEでは稼げないって告白しただけだ

636 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 17:42:10.68 ID:+YWW/fY70.net
ふふっ パソコンは誰でも扱えるからパソコンの伴った能力は特殊技能でもなんでもないってことかな

637 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 19:46:23.62 ID:2xDycykL0.net
映像作れることがスタートラインだということがいいたかっただけね
飯の種にならんなんてことはない

昔よりもAE出来るだけで簡単に仕事にありつけないでしょ
新入社員の子とか俺が会社入った15年前よりも出来る子ナンボでも居るから大変な時代だよ
俺はセンスも能力もないよ
ただ人よりAE使えたから今の会社に入れたのも事実だ

638 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 21:18:45.30 ID:KuYDR5ASH.net
switchのプログラミング学習ゲームはノードベース
Aeのようなレイヤーベースの考え方はもう古いのかも

639 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 21:38:33.85 ID:+YWW/fY70.net
ノードベースのプログラミング教育は実は今に始まったものでもないんです…

640 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 21:51:52.82 ID:YIT8pv/C0.net
>>638
それはプログラミング学習ゲームであって映像制作習得ゲームじゃないんだろ
イベントと処理を接続するから表現手段としてノードを使ってるだけじゃないの
合成処理だとノードは暗黙で省略できなくて冗長になりがち
そのかわりレイヤーのように暗黙で作りあげる構造がないから依存性をなくしたライブラリを作りやすい
ノードベースとレイヤーベースはそれぞれにメリットデメリットがあるから両方を使ってる

641 :名無しさん@編集中 :2021/07/02(金) 23:27:32.26 ID:AbW5Sm7y0.net
Aeは今後画期的な機能向上あるかなあ。
Davinciあたりとの連携がスムースだと良いんだけど。

642 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 00:02:23.31 ID:5vFYg/7r0.net
Fusion覚えたほうが早そう

643 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 00:38:19.73 ID:/yxGFquK0.net
スクリプトはノードベースになって欲しい

644 :名無しさん@編集中 :2021/07/03(土) 01:32:48.84 ID:6Ejf61hQ0.net
ノードは合成のように接続でデータの流れを表現するときは優れているけど
Unreal Engineのブループリントのように繰り返しや条件判定をノードで定義しだすと
途端にわかりにくくなるかもよ

645 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 20:10:19.62 ID:ef4PQusJd.net
AE使えるって言う新人
テンプレート買ってるだけだったわ

646 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 20:13:35.52 ID:4NPLvFFn0.net
www

647 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 23:17:02.14 ID:WHrBvO3Xa.net
テンプレートって買ってみないとどこまでいじれるのか分からんのがこわいところ

648 :名無しさん@編集中 :2021/07/04(日) 23:37:52.57 ID:IrFBCqqId.net
突然ですがここで問題です

最下層に単色の平面レイヤー
その上に背景レイヤーがあります
そしてテキストレイヤーがあります
テキストレイヤーを最下層のレイヤーの色にマスクを使って変える、一番かんたんな方法を答えよ

注)スポルトや色の変更は禁止

649 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 00:22:32.87 ID:z0+HsHwh0.net
ばかじゃねーの

650 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 00:49:30.85 ID:8oP5IsAWd.net
おのれ。。。

651 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 01:06:22.61 ID:dNn+EfKl0.net
本当に問題のつもりで出してるの?
教えてほしいなら素直に教えてほしいって言ったほうがスッキリした回答もらえると思うけど

652 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 02:12:58.27 ID:av4y8+pt0.net
背景となるレイヤーをテキストレイヤーでマスクする?
これだと誰でも知ってるから何をやりたいのか当てるクイズなのか?

653 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 10:31:13.57 ID:xly6oAyWp.net
スキルを上げる
ついでに日本語スキルも上げて欲しい

654 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 10:40:30.54 ID:h/QcJfmNM.net
質問文が難解なパターン

655 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 12:09:32.98 ID:tHpguwun0.net
AEって初心者スレしかないの?

656 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 12:22:09.47 ID:zLDBpwVZ0.net
せやで

657 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 12:59:01.93 ID:dNn+EfKl0.net
ただでさえ人口少ないDTV板でスレ分けてもね
初心者って入れないといよいよ人がいなくなるって都合だから実際はうまい人もここにいる

658 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 13:22:09.59 ID:Ows8CI6F0.net
もともと初心者スレとAEスレ2つあったけど双方荒らされまくって今は統合した
まあ分けても人少なくなるし昔みたいにマルチで荒れまくるだけだろうしな

659 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 16:14:35.11 ID:z6KOiWp4d.net
わかりやすく画像を準備しました

線だけの円形のシェイプの中に、最下層の平面レイヤーを写しだせという問題です
さーみんなで考えよう!


https://i.imgur.com/sLqdofc.jpg

660 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 16:18:29.49 ID:dNn+EfKl0.net
画面をスマホでパシャってるのがすごく初心者感あっていいなあ

661 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 16:23:49.78 ID:z0+HsHwh0.net
そんなレベルで英語モードで使って大丈夫か?

662 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:12:49.31 ID:lmbnN1C60.net
レイヤの順序も変えず、レイヤを足すことも消すことも許されないならちょっと俺にはやりかた思いつかんかもしれん

663 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 17:13:52.80 ID:mmsZUMVDa.net
AEだけでフリーランスって可能かな?
需要はありそうなもんだけど…

664 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 18:47:53.45 ID:RrxbA4mH0.net
>>663
俺みたいにTiktokのお嬢さん達のワガママを我慢出来れば最低20万/月は確保できる(副業)

665 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 18:53:53.50 ID:/aBvtuH70.net
突然なぞなぞ出してくるちょっとアホな小学生みたいな奴湧いててワロタ

666 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 18:55:50.21 ID:z0+HsHwh0.net
>>662
マスクするだけじゃん

667 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 19:42:27.60 ID:29MxGkXeM.net
>>664
個人で仕事受けてんの?
一件あたりいくら?
有料テンプレぶっ込みとかじゃないんだよね?

668 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 20:26:27.11 ID:av4y8+pt0.net
>>666
そのマスクをどうやって作るかを難しくしたつもりじゃないか
最初はテキストって書いてたからアルファ反転マットで誰でも簡単にできる話だったんでシェイプに変えと思える

仮に黒線の円の中身の分だけマスクするって意味だとするなら
マスクパスを作るにしてもパラメトリックシェイプはパスがないからマスクにコピペが無理ってのが難題になる
とか考えてるのじゃないかと

パラメトリックシェイプをベジェパスに変換して線の下にでもパスを移動させてから
背景のレイヤーに作ったマスクから上記のパスをエクスプレッションで参照したら
ベジェパスの円と同じ大きさと座標でマスクできるんで実際は簡単すぎる
エクスプレッションにしたのとは何となくで意味はない

669 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 20:34:26.83 ID:av4y8+pt0.net
何か家飲みしてたせいでタイプミスが多い
飲んでないと書く気が起きない内容なんで読みにくいのは勘弁

670 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 20:36:55.39 ID:z0+HsHwh0.net
円の中抜くだけなら直でレイヤーマスクでいいじゃん
別に動くとかの条件もないし線幅分の余裕もあるし
てきとーでいいだろこんなの

671 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 20:58:13.44 ID:29MxGkXeM.net
基礎的な質問を問題と言い放つ手合いにちゃんと考えてあげるお前らは真面目だな

672 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 21:03:54.07 ID:xly6oAyWp.net
>>663
月収100も可能だよ

673 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 21:16:12.92 ID:XbhAswuSa.net
テンプレ便利でいつも使ってるわ
チマチマやってらんねーんだよ

674 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 21:26:51.64 ID:z0+HsHwh0.net
テンプレもピンきりだけど
この値段でいいのか!?って思うよね

675 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 22:51:56.56 ID:RrxbA4mH0.net
>>667
1件2千円〜1万円くらい10秒から20秒の動画だし、殆どの仕事はライバーから。
テンプレは使ってないけど有料のプラグインは使ってます。「あーしてください、こーしてください、フォントはできればオリジナルでお願いします。」とかすごいワガママ。

676 :名無しさん@編集中 :2021/07/05(月) 22:59:55.12 ID:eqOlb+mYM.net
む、俺もVTuberの仕事いくつか請け負ったがそんな注文つけられなかったな
どういうヤツを狙ったほうがとやかく言われないで済む、みたいなのがあるのかも

677 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 07:00:10.30 ID:BeTNYEYs0.net
フォントオリジナルって既存フォントを変形でええんか?

678 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 08:28:53.70 ID:Fw+a0PEv0.net
>>677
下絵で書いて納得してもらってCorelDrawソフトで仕上げる

679 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 09:52:09.09 ID:Y7ljxOwGa.net
一万ならせいぜい半日で片付けないと割り合わないから
そこまでやるのは大変だな

680 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 11:52:21.90 ID:YTZurGOC0.net
そんな価格で請けるのが悪い

681 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 12:25:19.64 ID:wKWUNa9O0.net
さすがに仕事の話続けたいなら他にスレ作らない?
初心者が質問できる空気じゃないよ

682 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 12:39:18.19 ID:hW9T4pKI0.net
ほんと?
昨日は質問するのが恥ずかしい初心者が問題を出題するって形で出没したのに?

683 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 12:43:38.69 ID:Wpy8vRSmM.net
>>682
ありゃあ荒らしの玄人だ

684 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 12:58:10.72 ID:mhCyY2Fk0.net
分離スレは短命で
結局この初心者スレしか生き残らない

この初心者スレが実質総合スレの役割も担っているから
次スレを立てる時に議論・質問何でもありの
総合スレに変えれば良いと思う

685 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 15:02:29.71 ID:YTZurGOC0.net
>>681
確かにスレ違いかも
質問したい人も空気読む必要ないとは思うが

686 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 15:41:20.74 ID:hW9T4pKI0.net
仕事の話が始まる以前も質問しやすい雰囲気だったかと言われると怪しい

687 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 18:06:22.08 ID:NmSBbFv60.net
>>671
AEの初歩的な質問や技術を語り会うスレって書いてるな
何年もこんな感じでスタンスは崩してない

688 :名無しさん@編集中 :2021/07/06(火) 23:22:56.13 ID:GlM3cbnTM.net
>>675
自分の動画じゃなくていいので一万円のクオリティサンプルを見せてほしい
作業時間は一件あたり2、3時間+FB対応1時間くらいかな

689 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 09:45:38.48 ID:xXEICgG3d0707.net
正解者はなしということでよろしいでしょうか

690 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 10:14:59.31 ID:xXEICgG3d0707.net
もう少し条件を増やしたいと思います

まず、できる限り単純で複雑ではないやり方で作ること
そして円形のシェイプは動き、レイヤー数はこの限りではないこと
以上の条件を元に円形の中にyellow solid1を映し出し、背景をblue solid1にしてください

さーみんなで考えよう!

691 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 10:22:05.48 ID:wqHr6ZQrp0707.net
キモいからあっち行けしっしっ

692 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 10:45:13.10 ID:KIwrO+HrH0707.net
条件とかごちゃごちゃ言ってる暇あったら使えるマット作ってさっさと作業しろバカ

693 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 11:14:47.68 ID:WpBI3cLL00707.net
目的が見えなくて怖い
ただの馬鹿なのか

694 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 11:24:26.78 ID:xXEICgG3d0707.net
締切は本日23時59分までとする

695 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 11:59:58.37 ID:ck0N+dj/00707.net
>>693
良くわからんけど
プライドだけは一丁前だが何にも出来ないって感じじゃね?

なんにせよ解散だな
明日までサヨナラ

696 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 12:09:35.72 ID:N3JEfgcs00707.net
結局表現したいことは何なんだろ

697 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 13:09:01.31 ID:UB3jOn0600707.net
単にマウントしたいだけじゃね
明日までサヨナラしなくても全員がすぐできるって納得したら数分でサヨナラってとこじゃ?
今みたけどシェイプレイヤー別に作って塗りつぶしの楕円をエクスプレッションでリンクさせて
アルファ反転マットでマスクとこかな
トラックマットなら表示OFFで大丈夫だし
別に難しいものじゃないんで明日までマウントできないだろ

698 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 13:11:01.16 ID:6yuavIvq00707.net
新卒が明日提出しないといけない課題か何かなんだろうかw

699 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 13:42:45.25 ID:s1CgK8NDa0707.net
カラー管理についての質問です。

複数のシェイプレイヤーがあって、一つのシェイプレイヤー(親)の色を変えたら
残りのシェイプレイヤー(子)の色を同じ系統の色でグラデーションのように薄くする事って
エクスプレッションか何かで出来ませんか?

700 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 13:51:15.64 ID:N3JEfgcs00707.net
>>697
スポイトや色の変更は禁止と書かれてるしエクスプレッションの色の参照は引っかからないのかね?

701 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 16:32:11.66 ID:bh5Y5gA7p0707.net
>>699
エフェクト使えない縛りがなければ各シェイプのカラーをエクスプレッションで同期とって、それぞれcolor balance HLSなどを適用して好みのグラデーションになるように手動で設定、もしくはTint(日本語名失念)のパーセンテージをレイヤー毎少しずつ上げるエクスプレッションを仕込むとか、
exposureとかで明度上げるでもいいかも

どのエフェクトを使うかはどう言うグラデがいいかによるので目的にあった使いやすいの、エクスプレッション制御しやすいのを選んで

702 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 16:46:50.20 ID:ZFF7UIt600707.net
>>701
ありがとうございます!

color balance HLSで無事できました!

703 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 23:34:15.72 ID:CCzFUCqm0.net
締め切り迫る!!

704 :名無しさん@編集中 :2021/07/07(水) 23:41:18.49 ID:WpBI3cLL0.net
>>700
色の参照要素ねーだろ

705 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 00:23:17.66 ID:wXT+dRAH0.net
タナボタ Sdaa-3qeP くんはちゃんと自分で答え出せたのかな
先輩に怒られないといいね

706 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 00:45:04.86 ID:Ix9flfgyd.net
残念ながら今回は"正解者なし"という残念な結果になってしまいました。
次回またいつ出題できるかわかりませんが、ご期待ください。

Afrer Effectsってほんとうに面白いですね。
それでは、さよなら、さよなら、さよなら。

707 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 00:50:22.12 ID:jJreQ6ug0.net
Twitterでやれよ

708 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 01:01:04.73 ID:QimFT49/0.net
トラックマット使わないから知らないって人も一定数はいそうだな

709 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 01:08:59.59 ID:R3iQAxLe0.net
トラックマットよく使うし便利だけど使いまくると収集つかなくなる
ああいうときノード型だと楽なんだろうなと思うわ
エフェクトのマットの参照はなんか微妙な使い心地だし

710 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 01:56:50.45 ID:jJreQ6ug0.net
マット設定に不満とかあるのか?
あれ以上に機能は盛れないだろ

711 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 02:49:09.70 ID:Y7C8WuOz0.net
複数レイヤーにおんなじトラックマット設定しようとしたらマット用のレイヤーをそれぞれ複製しないといけないって部分かな

プリコンポ駆使すれば収拾つかなくなることはないけど、ノードのほうが楽というのもちょっとわかる
レイヤー型の限界かな

712 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 10:29:44.66 ID:Gf2B1DYMH.net
縦はノード、横はレイヤーのが強い印象って今でも間違ってない?

713 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 10:30:04.45 ID:lU/DPTUx0.net
トラックマットは参照してとか出来ると便利なんだけどね
同じマットデータコピーしてレイヤー毎に適用とかしだすと修正が大変

714 :名無しさん@編集中 :2021/07/08(木) 23:07:46.59 ID:QimFT49/0.net
形状がベジェパスでいいならエクスプレッションでマスクパスかシェイプのベジェパスを複数のレイヤーで参照したらダメなんか?
例の質問モドキにもパスをエクスプレッションで参照するって書いたけど、もともとはトラックマットで使う形状を
別のオブジェクトにリンクさせるってノード的な発想だった
FusionだとマスクのBitmapノードやPolygonノードをマスクしたいノードに繋ぐのと同じ

715 :名無しさん@編集中 :2021/07/09(金) 11:28:37.77 ID:EiLeF4YT0.net
マット関連はノードの方が楽だよね

716 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 13:05:07.48 ID:pYD/48HV0.net
トラックマット前提で書いたけどマスクのモーションもなくエフェクトの影響もないなら
マスクパスを複数のレイヤーのマスクパスからエクスプレッションで参照したら楽にできる
この前提は質問モドキにモーションが追加されたせいだな
マスクと違ってシェイプのベジェパスはグループにいれてしまえばグループのトランスフォームが使えるからモーションは楽

717 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 15:45:01.77 ID:1XcwBbmpd.net
できるのなら見せて

718 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 17:38:19.72 ID:kycR+Dj30.net
顔のトラッキング(詳細な造作)って一回止めたら途中から分析できないんでしょうか...
一回分析しちゃうとトラッカーに顔のトラッキングが表示されなくなって泣いてます

719 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 17:43:26.14 ID:kycR+Dj30.net

マスクを選択したら表示されました
早漏失礼しました

720 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 18:55:57.97 ID:pYD/48HV0.net
>>717
誰でもできるだろ
別レイヤーのマスクパスもシェイプのコンテンツもリンクするならピックアップでできる
リンクできたらエクスプレッションの参照が作られている

721 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 18:56:31.34 ID:pYD/48HV0.net
すまん
ピックアップでなくピックウィップだ

722 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 19:49:54.87 ID:OUUGQ9FXd.net
エフェクトのテクスチャじゃいかんの

723 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 20:27:06.90 ID:1XcwBbmpd.net
>>720
論より証拠

724 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 20:46:34.90 ID:VNpfFwNE0.net
>>720
クソバカを相手にすんなよ
図に乗るから

725 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:13:50.00 ID:fOD+No1u0.net
どうしても他人に無償労働させたいヤツが居着いてるよな
そういうのはTwitterでやったほうがいいぞ、ここの住人は騙せない

726 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:33:48.19 ID:1XcwBbmpd.net
知識のシャアこそ建設的なスレ
なかなかいい問題でもある
でも知識の出し惜しみはダサい
答えを共有してお互いレベルアップしていけばいいじょのいこ

727 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:35:34.00 ID:fOD+No1u0.net
で、自分は何もやらないわけだ
他の人の答えだけ待っていると

728 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 21:37:01.87 ID:1XcwBbmpd.net
やったさ!でも

729 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 22:20:24.05 ID:oEJrIjkJ0.net
構うからゴミが住み着く

730 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 23:13:40.68 ID:pYD/48HV0.net
マスクパスをコピペするかわりにピックウィップでリンクさせときゃ変更可能になる
シェイプレイヤーのコンテンツも同様
はい知識を提供した

731 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 23:15:16.22 ID:+7bTjO210.net
静止画を指定した方向に動かし続けるflowmapって技術があるんですが
https://youtu.be/tEr3NE_XLbc
これをAEでやることは出来ませんか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a62f6c866e357f28f4ff17ca6711f2a3ff1e84c
こんな感じに
タービュランスディスプレイス使ってメッシュの変形使っては手間がかかる割にクォリティ上げるのが難しそうなので無しでお願いします

732 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 23:24:39.66 ID:9fRNCMQa0.net
premiereproスレが又落ちた

733 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 23:25:34.43 ID:fOD+No1u0.net
動画を見て真っ先に「あーDisplacement Map系かなぁ」と思ったけどクオリティに難ってことだとちょっとすぐには浮かんで来ないなぁ

734 :名無しさん@編集中 :2021/07/10(土) 23:30:57.10 ID:+7bTjO210.net
>>733
無理すれば出来なくはないんでしょうが、それでも直線的な動き以外は難しいですしね

735 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 00:30:11.19 ID:wF3aS4gO0.net
Liquifyでそれっぽくはできないかな?

736 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 02:20:37.38 ID:7P+NSR7l0.net
手元にpcないので確認できないけど
ディスプレイスメントマップのマップに遠近オフセットでアニメーションさせたフラクタルノイズ使うとか?
あまり上手く行く気もしないけどw

737 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 05:14:20.51 ID:wu2seB8f0.net
作るとしたらフラクタルノイズとCC Glassで何とか誤魔化してみようと考える
ただ最初に思いつくのは3Dソフト使うってことなので誤魔化すという表現になってしまう

738 :名無しさん@編集中 :2021/07/11(日) 13:47:15.84 ID:LCD+WB6E0.net
AfterEffectsじゃなくて他のソフトも使えるのであれば、そっちでやったほうが早かったりするのはよくある話だよね
3DCGはblenderしか使えないけど「提案なんですが、私は3Dもある程度は作れるので○○みたいな空間を使って〜 というのはいかがですか」とかたまにやったりする

blenderでもFlowmapっぽいのできるようだし勉強してみよっと

739 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 03:16:58.87 ID:qxW8ONoA0.net
Unreal Engineのような環境を想定したのと今なら支援ツールなどがあるから3Dソフトの方が楽だと思った
それと数年前にFusionを使ってFlowmapを作っていた人達がいる

うろ覚えなんで前回は書かなかったがそのうちの1つで公開されたFusionのマクロを見たことがある
ディスプレイスメントマップと同様なdisplaceを「2つ」使って%のモジュロ演算で動きをループさせて
ディゾルブで合わせてループの違和感を軽減するって手法だったはず
ベジェパスで太めの線を作って境界をぼかしたのを入力したら、それっぽく動いていた記憶がある
フラクタルノイズでなく曲線にそった流れにするためにボカした線を入力にする
この手法ならAEでも再現できると思うが詳細を覚えていないのでおそらく出来るだろうとしかいえない
当時はFusion9なんで無償版で動かせるだろうし探したらこのマクロが見つかるかもしれないんで参考になるかもな

740 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 03:32:23.46 ID:qxW8ONoA0.net
それと曲線に沿ったといっても変形が曲線に沿うだけで動く方向は一定にしかならない
このあたりが今の3Dソフトよりも劣っているのでAEに固執しないなら3Dソフトを使った方がクオリティは上がる

741 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 07:23:55.39 ID:sl3E0I48r.net
Premiere Proの次スレ誰か立ててやれや

742 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 09:55:38.47 ID:N+U/N4ok0.net
その3Dソフトが何が良いか悩んで10年になる

743 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 11:04:35.00 ID:2gCIzEEm0.net
Flowmapってのを何に使うのかさっぱりわからん

744 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 12:21:15.78 ID:I96RU5HwM.net
>>742
早く3DCGソフトが1本しかない時代が来るといいな

745 :名無しさん@編集中 :2021/07/12(月) 12:36:17.16 ID:sl3E0I48r.net
Premiere Proの次スレやっと建った

746 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 00:03:13.73 ID:QNW8GH/pd.net
皆さんどのようなもの作ってらっしゃるんですか?

747 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 00:21:05.01 ID:K5O0IuA7M.net
クソパチンコの演出

748 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 00:25:37.42 ID:cWuOlCZR0.net
パチカスのPVとプレゼン動画

749 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 00:30:15.31 ID:CjgeUnqK0.net
web系
テンプレ使って1週間に5本納品ペースかな

750 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 00:45:09.34 ID:0HIFLSny0.net
>>749
フリーランス?
収入は十分?

751 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 01:19:01.65 ID:XZwDAkm60.net
>>749
5本はテンプレとはいえ結構大変そうだな

752 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 06:41:15.33 ID:kqzEg7cd0.net
>>749
ひー、週5って結構きつくない?1営業日1本計算か
web系って儲かってるところは金払い良いけど、そうでないとやっぱケチだからなぁ

753 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 10:25:10.01 ID:viFn6r7ed.net
よければ作品を見せてもらえませんか?
クライアントから許可もらっているのとか、作った作品でお蔵入りになったやつとかあれば見てみたいなっ

754 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 10:56:05.51 ID:kqzEg7cd0.net
クレクレくんは一向に自分から知識を「シャア」しないね!

755 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 10:58:48.05 ID:juga0a2lH.net
それより潰しが効かなそうなことの方がキツそう

756 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 10:59:56.76 ID:juga0a2lH.net
>>753
キモいあっち行けバカ

757 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 14:17:11.25 ID:K5O0IuA7M.net
クレクレとはいうが作業時間1日の仕事がどれくらいの品質なのかはちょっと気になるよ

758 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 15:27:10.39 ID:56OxHcOU0.net
映クリスレでも立ててそこでやってくれ。他人の仕事に興味ない

759 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:17:54.13 ID:iBtXJJc30.net
>>743
ゲームで使われることが多いから馴染みがないだろな
Unreal Engineと書いたのもそのせいで、もともとがノードで構築されるから
AEに導入されにくい技術ともいえる

760 :名無しさん@編集中 :2021/07/13(火) 22:38:05.12 ID:ZuzpE0oq0.net
キーフレームを一発で間引く事ってできますか?
100個くらいあったら1つ飛ばしに削除するみたいな。

761 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 02:15:26.62 ID:2FJK5Eyn0.net
一度尺半分にして元に戻したら一個飛ばしにならんかね?

762 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 04:40:05.62 ID:rTx43xb30.net
謎のフレームに強制移動されるやつだ

763 :名無しさん@編集中 :2021/07/14(水) 05:45:00.06 ID:vnamQjwB0.net
1つ飛ばしになるようにスクリプトでremoveKey()使って削除する

764 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 16:44:25.69 ID:LU8ffrUHd.net
プラグインを買おうかと思ってます
もし購入から1年立たずに新しいバージョンが発売されれば無償でアップグレード可能ですか?
プラグインによりますか?

765 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 16:46:03.30 ID:ybjMHuN40.net
>>764
プラグインによる
でも最近のプラグインは1個下のVerならアプデ出来る場合多い

過去のアプデ見てみれば傾向がわかるから欲しいプラグインの過去のアプデを見てみては?

766 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 17:06:07.44 ID:LU8ffrUHd.net
ありがとうございます。

767 :名無しさん@編集中 :2021/07/15(木) 22:39:50.71 ID:GzIWzaNdM.net
なに買うの

768 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 12:13:51.39 ID:rqhwbw3ld.net
人気のやつは代理店高いっす

769 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 12:33:26.87 ID:aILFzjjA0.net
>>768
自分でトラブル時に処理できるなら代理店なんて通さなくていい
たけどトラブルの時は助かる
仕事で使うなら代理店通しておく
個人で少しでも安くなら直で買えばいい

770 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 14:29:45.64 ID:GHvrB37i0.net
今は翻訳サイトあるから直接問い合わせも苦じゃないよね
それから不具合とかググるのも英語のほうが圧倒的に情報量が多いし

771 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 15:58:10.16 ID:M7M+GWmI0.net
俺は頑張って自力で英語で問い合わせてるぞ
多分相手は「翻訳使えよ猿」ってキレてるだろう…

772 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 16:54:33.07 ID:mIFM2Dtq0.net
たどたどしい英語の質問なんて慣れっこで何とも思ってないのでは

773 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 21:16:43.42 ID:ujuVTFxy0.net
拙い英語は日本人の特権じゃないんだから普通に問い合わせな

774 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 21:28:39.40 ID:aR/Ye/t7d.net
昨日スクリプト買ったのですが、今日になってセット商品販売してるのですがこれは後出し不公平では

775 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 21:35:57.22 ID:ujuVTFxy0.net
そんなんAfterEffects関係に限らないしなんならスーパーの買物でもあることやん

776 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 22:02:54.77 ID:aR/Ye/t7d.net
家を買ったのにもっといい家がもっと安く近所で売られててもですか

777 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 22:27:53.78 ID:1uLVzpUO0.net
そんなに怒るほど奮発したの?w

778 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 22:29:35.18 ID:5lasW57F0.net
俺たちにはどうすることもできないから、開発者に訴えてこいよ

779 :名無しさん@編集中 :2021/07/16(金) 22:54:42.29 ID:auYBJS600.net
もう文章がどうみても狐太郎じゃん

780 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 21:31:04.77 ID:15wZ/1Bv0.net
誰だよそれは知るかよ

781 :名無しさん@編集中 :2021/07/17(土) 22:29:01.60 ID:ALJYaxoU0.net
別の話にしよう

782 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 09:43:52.03 ID:uhgllIiJa.net
AEか標準でリアル3Dになる時代来ますかね

783 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 09:48:01.40 ID:8tERvtDJ0.net
ならない

784 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 17:42:06.56 ID:2+UlyZGl0.net
リアル3D?

785 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 21:51:48.96 ID:Ild90krT0.net
たぶん聞いた本人も「リアル3D」が何であるかを説明できないと思う

786 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 22:44:51.72 ID:QFVAPKZFd.net
風を演出したいのですが
たとえば木の葉が風によって画面端に飛ばされる演出をするにはどのエフェクトが有効ですか?
cc particle systems2でいいのかなと思ったんですが他にもありますか?

787 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 22:52:35.38 ID:1CDR8VPI0.net
狐太郎オッスオッス

788 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 22:57:56.70 ID:pMoITfFh0.net
>>786
脳筋だから描けとしかいえねえ

789 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 23:28:53.45 ID:Ild90krT0.net
どれが「有効」って言われてもね どのような演出を求めているのか書いてくれないと答えられない

これが狐太郎ってやつなのか

790 :名無しさん@編集中 :2021/07/18(日) 23:33:49.17 ID:QFVAPKZFd.net
木があって急に強風が吹き、木の葉が右から左へ散っていく演出です
newtonでできるかなーといろいろ模索したんですが、なかなか難しくて

791 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 00:39:38.71 ID:KXLrqsLda.net
>>784
レイヤーに奥行きつけられないの?ということです
湾曲とか出来たら良いのにな、と

792 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 00:48:04.88 ID:aP7gw3uk0.net
よくわからんが、それをAfterEffectsでやらなきゃいけない事情があるのか?
素直に3Dモデリングソフトではいけないのか

793 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 01:05:26.37 ID:D/9fsrAya.net
作り込むのならともかく、ちょろっとやりたいって時に
やれた方がいいじゃないですか
カメラ振るだけでただの板だってバレるのもつまらないし

794 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 01:20:23.75 ID:UbZvjkek0.net
Aeは動くPhotoshopだからなあ。
レイヤーの概念があるから簡単なソフトなんだよ。
3Dレイヤーはなんちゃって3Dだから、一見ちょろっとレベルに感じるけどかえってややこしくなる。

795 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 01:37:06.92 ID:aP7gw3uk0.net
その「ちょろっと」具合と「バレたらつまらない」のバランス次第なんだろうね

796 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 03:47:58.30 ID:t71JAtfBa.net
>>791
出来なかったっけ?

797 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 04:06:24.28 ID:NLZJzkfN0.net
イーズ系のプラグイン買いたいのですが、flowとmotion toolsどっちがおすすめですか?
motion toolsの方がその他の機能も充実してそうですがグラフで調整できるflowの方が結局便利になるのかな…と悩んでます。

798 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 09:41:10.28 ID:u3ow3WOJa.net
>>797
最低3年は手作業でやった?
そうじゃなきゃ手を出すなよ

799 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 10:09:55.18 ID:wX8Zimpsd.net
天麩羅は十年見るだけとか言うタイプのアホかな

800 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 10:37:39.50 ID:CyaVjLpDH.net
3年長すぎw
だが手作業で出来ないやつは使えないのも確か

天麩羅っつっても毎回同じもの揚げるわけじゃ無いから
スクリプトやエクスプレッションで対応しきれなかった時にデグの棒になっちゃう

まあ天麩羅ならぬテンプレだけで作る人と同類にならないように気をつけてればダイジョブ、ドンドン買って試すとイイ

801 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 11:34:13.70 ID:HLtMJ41g0.net
flow買ったけど使ってねーや…
イージーイーズの逆(減速→加速)だけでも設定すれば
使いみちありそうだけど。と思って以来ウインドウすら表示していないw

802 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 11:35:53.89 ID:ZFuS2t9er.net
motion toolsで良いよ。昔からかあるからflowが鉄板みたいな感じになってるだねけ。カーブなんて触らん。

803 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 12:26:24.41 ID:daAlGHKkd.net
以前クイズ形式の問題がありましたが、YouTubeでT○RAERAさんが答え的な動画をうpしてますね
いつも勉強させてもらっています
描画モードとトラックマットは少し苦手意識があるので
少しずつ学んでいこうかと思います

804 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 12:31:42.61 ID:6wadYD0VM.net
>>797
keyframe masterがおすすめ

805 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 14:28:27.54 ID:nOvWnWA00.net
白々しいステマだな

806 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 14:36:52.07 ID:Agk3sGg50.net
https://www.youtube.com/watch?v=LhFy3k_bTZ8
これか

807 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 14:45:04.44 ID:6qAVebJfM.net
本人だろ、オマエ
>>803

808 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 14:58:57.21 ID:daAlGHKkd.net
勘違いしないでください
私は違います

809 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 14:59:56.29 ID:Agk3sGg50.net
ネット上で周りが全員敵に見える人は大変ね

810 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 15:16:07.86 ID:aP7gw3uk0.net
クイズ形式の問題なんてあった?
クイズ形式の質問ならあったけど

811 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 15:41:15.59 ID:N5e1BOuI0.net
>>808
ageてんの例の本人とお前くらいなんだよw

812 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 16:20:26.49 ID:Wq6WREuza.net
>>803
散々叩かれたのに何も学んでないなお前

813 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 16:41:14.95 ID:HLtMJ41g0.net
君ら「無視」って知らないの?

814 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 16:57:20.97 ID:j0rKTd21M.net
おもちゃが来たら遊ぶだろ!

815 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 17:01:49.13 ID:daAlGHKkd.net
私は叩かれた覚えもありませんし、ましてやAfrer Effects歴4ヶ月目のしがないものです
毎日何を作ろうかイメージし、それを形にすることがとても難しいので質問もさせてもらっています
ただそれだけの事です
それ以上のことはありません

816 :名無しさん@編集中 :2021/07/19(月) 17:09:32.91 ID:aP7gw3uk0.net
無視が有効な荒らしって構ってちゃんだけなんだよね
無視しても荒らすヤツには意味がないことはどうも2ch/5ch歴長い人には理解してもらえない

817 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 00:46:30.11 ID:1MtQw2Gb0.net
荒らしに構うくらいなら
>>790
の問いについてちゃんと考えてほしい
trapcodeありなら
https://youtu.be/lINF044EPb8
https://youtu.be/15qS5QIgVEg
の併用でいくらでも出来るんだけど、多分持ってないよね?
標準の機能縛りだとどうやるかなぁ

818 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 01:44:21.65 ID:MDHCLDIoa.net
標準パーティクルで雑に飛ばすか
1枚ずつ動かして飛ばせや
そもそも>>790が荒らしじゃねえか

819 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 05:01:31.73 ID:ocz86pdK0.net
「急に強風が吹いて木の葉が右から左へ〜」って言っても奥行き感を出したいかどうかとか、葉のパターンはどうするのかとか詳細を何も書いてくれないんだもん
おざなりな質問なんだからなあなあな返しが来るのは自然だよ

820 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 06:30:41.99 ID:CztsvVoe0.net
>>818
そうだよな
1枚ずつ動かして飛ばすのをスクリプトで複数生成したらいい

821 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 09:17:35.78 ID:8i0c0rlXM.net
その質問を荒らし扱いにするのは少し無理がある…
少し冷静になって
映像初心者ならざっくりした質問になるのも仕方ない

822 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 10:15:28.79 ID:syfJUt5/p.net
荒らしでは無いけどクイズですとか言ったりする本人が悪い
バカすぎるしキモい

823 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 10:41:33.43 ID:GHU2AhKY0.net
なら無視すればいい。「無視しても無意味だから」で面白がって
レスしてる奴も荒らしと変わらない

824 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 12:20:04.35 ID:jqTi8PWud.net
>>817
拝見させていただきました
ありがとうございます
まず、表現的にはIllustratorで描いた木と葉っぱをAfrer Effectsへもっていき
風を吹かすと木の葉が飛んでいくような2D表現をしようかとおもっていました
当初は葉っぱのリアルな飛ばされ方を考察していたのですが
2Dなのだからそこまでリアルを追求しなくてもよいのではないかという結論にいたり
最近買った自慢のスクリプトかパーティクルで表現しようかなと思っています
私の言ったリアルというものは葉っぱが飛んでいく際に表面と裏面がひっくり返りながら吹き飛んでいくということなので
もしかするとAfrer Effectsで表現することはできないわけでもないかもしれませんが
そこまでやる必要性は個人的な作品なのでないという事です

ありがとうございました

825 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 14:13:19.55 ID:5S+sFTDs0.net
自分ならこうします
A4のコピー紙に手書きで葉っぱを書いてハサミで切り抜いて
それを上から落とした所をスマホで撮影
PCでスロー再生しながら輪郭をトレース
後はサイズを調整してコンポジット

826 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 15:01:18.12 ID:ocz86pdK0.net
あぁこれクイズの人なの?

827 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 15:11:29.50 ID:1EAymSIl0.net
そうだよ

828 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 15:42:11.50 ID:8i0c0rlXM.net
5chって日を跨いで個人を特定できる仕組みがあるの?

829 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 16:01:19.00 ID:1EAymSIl0.net
無いだろうけどageてるの1人だけだし口調も特徴あるからね…

830 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 16:31:27.04 ID:mJHaJJos0.net
ageの意味間違ってないか・・・・?

831 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 16:52:58.27 ID:1EAymSIl0.net
失礼
メール欄にageって入れてるの1人だけだし
です

832 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 17:06:47.64 ID:mJHaJJos0.net
あぁ すまん
そういう意味ね

833 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 18:44:16.46 ID:xuBEwgW30.net
AEjuiceのサムネイルが自動再生されなくなってしまいました
マウスオンでひとつひとつ再生することはできるのですが、すべてエンドレス再生させる設定はありますか?

834 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 23:00:30.58 ID:/RwyO6eC0.net
blenderの開発にAdobe参入wwwww
https://twitter.com/Blender/status/1417479478528380931?s=09
(deleted an unsolicited ad)

835 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 23:15:17.82 ID:eXQRUklD0.net
cinema4d捨てられちゃう?

836 :名無しさん@編集中 :2021/07/20(火) 23:43:17.71 ID:jqTi8PWud.net
Ds学ばなくてよかった

837 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 00:13:43.55 ID:mMbEJ/3r0.net
Dsとは?

838 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 08:03:11.86 ID:CBy1Pkao0.net
>>834
開発だと誤解をまねきそうだな
開発基金に金だしてマイクロソフト並には影響力はありそうだけど金額的にはNvidiaなどのようなパトロンになっていない
AdobeはAllegorithmicを買収したがマテリアル関連のツールだけになるからモデリングは3D Modelerを準備中(のまま)
事情はわからんけどこの時点でC4Dを自社プロダクト内ではメインのモデリングツールとして考えていなかった
AdobeのSubstanceになってからマテリアルのフォーマット変えたりして色々やらかしたようで評判は良くない
このあたりのテコ入れでSubstanceとの連携強化して自社で準備しきれないモデリングツールを確保するための一時的な動きの可能性もある
自分もインディーを持ってるけど過去のSubstanceは評判良かった

839 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 08:11:37.35 ID:CBy1Pkao0.net
昔からAdobeが手を出して終了になったものは多いんで成功するまで安心できない
3D関連だと最近はAdobe Fuseがベータ版のまま提供終了になった

840 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 08:18:02.90 ID:4hI3XewLM.net
まあ大半が失敗に終わってるからな

841 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 09:00:28.88 ID:CBy1Pkao0.net
買収して自社プロダクトとして準備していたのに上手くいってないから方針変更はいつものことだしなあ
3Dプロダクトのサブスクの売上が当初想定通りじゃない可能性が高くて一時金で済む無償ツールに
活路を見いだそうとしているように思えるんだわ

842 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 11:39:29.17 ID:bbyoqArn0.net
あのFlashが消滅したのもAdobeに買収されたせい?

843 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 11:44:19.52 ID:KJatXf/30.net
それは自然淘汰じゃないかな

844 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 12:13:40.14 ID:O7RGhoL6a.net
directorやらInfiniDやらpage makerやらも
代替ソフトで上書きされたな

845 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 13:06:02.80 ID:KJatXf/30.net
dimensionが生き残ってるの草
現場で使われてるのかな?

846 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 15:04:28.62 ID:CBy1Pkao0.net
>>845
Dimensionは3Dでの合成ツールといえるからデザイナーがプロトタイピング的な位置づけで使うには便利と思う
プロダクトにきちんとしたモデリングツールが存在すればいずれは使われなくなっていくはず

それとも販売終了したDimensionsとProject Felixから改名したDimensionの方のネタ?

847 :名無しさん@編集中 :2021/07/21(水) 18:54:11.51 ID:KJatXf/30.net
>>846
Dimensionsと現行のDimensionて別ソフトだったんか
知らんかった
細々と生き残ってたのかと勘違いしたw

848 :名無しさん@編集中 :2021/07/23(金) 07:49:21.09 ID:vJ/ccuq70.net
AdobeのSubstanceから「New: Substance 3D add-on for Blender!」ってメールがきてたわ

849 :名無しさん@編集中 :2021/07/23(金) 08:19:02.64 ID:vJ/ccuq70.net
Substanceプラグインのワークフローの宣伝ページにはMaxonやC4Dがない
ちなみにAdobeのドキュメントにはMayaやHoudiniなどと同列でCinema 4DとSubstanceのプラグインの使用方法を書いている
たぶんこっちは買収前の昔からの情報をまとめたものと思う
>>838には書かなかったけどAE&C4DのラインとSubstanceのラインは別系統だからかAdobe社内で明確な協力関係はなさそう?

850 :名無しさん@編集中 :2021/07/24(土) 02:33:29.14 ID:N6JNrp8Kd.net
どうでした?
開会式

851 :名無しさん@編集中 :2021/07/24(土) 02:52:38.73 ID:CclffOmw0.net
プラグインはplug-insフォルダ内にさらに、フォルダ作っても読み込まれますけど
同じようにScript UI Panelフォルダの中もさらにフォルダ作って読ませる方法はないですか?

852 :名無しさん@編集中 :2021/07/24(土) 09:13:22.04 ID:73tM0mCM0.net
>>850
大体AEでしたよ

853 :名無しさん@編集中 :2021/07/26(月) 01:31:51.52 ID:mkcZN1tF0FOX.net
初書き込み失礼致します。
アフターエフェクトの無料体験版を利用しているのですが、「アフターメディアエンコーダー キューに追加」からの書き出し作業時、
背景用の写真が反映されずテレビ放送が終わった後のカラーバーの表示になってしまい困っています。
テキストなどの素材は反映されています。背景用の写真だけ表示されません。
無料体験版は商用利用不可とのことなので、そういう仕様になっているのでしょうか?
もし解決策ご存知の方おられましたら、御教授いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

854 :名無しさん@編集中 :2021/07/26(月) 02:02:07.19 ID:ANu29o8EdFOX.net
背景用の素材を動かしたか削除したか

855 :名無しさん@編集中 :2021/07/26(月) 02:25:09.02 ID:g6iEkM/50FOX.net
>>853
素材が存在しないと代替のカラーバーになる
背景素材のリンクが切れてる

856 :名無しさん@編集中 :2021/07/26(月) 03:54:18.35 ID:wWRhsslO0FOX.net
リネームは問題ないんだっけ?
とりあえず一度使った素材はいじるのをやめるか取り込み直さないのが大事

857 :名無しさん@編集中 :2021/07/26(月) 03:54:37.61 ID:wWRhsslO0FOX.net
(ヽ´ω`)間違い
一度使った素材をいじるなら取り込み直すのが大事

858 :名無しさん@編集中 :2021/07/26(月) 04:30:43.29 ID:T0n3BJLO0FOX.net
無料体験版?

859 :名無しさん@編集中 :2021/07/26(月) 08:04:16.89 ID:mkcZN1tF0FOX.net
>>858
はい、七日間無料で使用でき、それ以降は自動的に月額のサブスクに切り替わる様です。
無料版の説明では製品版と同じ使い方ができると謳っておりますが、もしかしたら書き込み等の最終的な仕上げ部分には規制があるのかな?と思ってもいます。

860 :名無しさん@編集中 :2021/07/26(月) 08:08:33.62 ID:mkcZN1tF0FOX.net
皆さんの迅速で親切なコメント感謝です。
参考にさせていただきます!

861 :名無しさん@編集中 :2021/07/26(月) 08:17:50.04 ID:g6iEkM/50FOX.net
とりあえずメディアエンコーダーに送るんじゃなくて
そのままAEのれんだーキューで書き出したほうがいいよ

862 :名無しさん@編集中 :2021/07/26(月) 09:22:23.72 ID:9iInAHmxdFOX.net
なんで書き出しに制限かかってるとか思うのか

863 :名無しさん@編集中 :2021/07/26(月) 10:27:34.95 ID:i6fTixYR0FOX.net
体験版だと書き出せないとかロゴが入るとかそういうソフトまぁまぁありますし

864 :名無しさん@編集中 :2021/07/26(月) 10:41:57.93 ID:HXy4LoEFdFOX.net
体験版は制約なしで使えます
勘違いなさらないでもらいたい

865 :名無しさん@編集中 :2021/07/26(月) 20:33:34.23 ID:Mojk5hBqa.net
あっそ

866 :名無しさん@編集中 :2021/07/27(火) 00:47:02.63 ID:xzhIYJDp0.net
なぜ喧嘩腰なのか…

867 :名無しさん@編集中 :2021/07/27(火) 01:40:07.41 ID:zrjKyJ9v0.net
勘違いしてたんやろそいつも
恥ずかしいから悪い態度とって誤魔化してるとかだろきっと

868 :名無しさん@編集中 :2021/07/27(火) 02:28:10.28 ID:LAt2JaWT0.net
仕事出来なさそう、、

869 :名無しさん@編集中 :2021/07/27(火) 16:48:43.24 ID:dAIc1OrU0.net
プラグイン購入費で殴り合え

870 :名無しさん@編集中 :2021/07/27(火) 20:19:56.79 ID:zrjKyJ9v0.net
会社の金で買ってるから個人での購入費って意味だったら勝てそうにないw

871 :名無しさん@編集中 :2021/07/27(火) 21:13:53.25 ID:c22jGJLka.net
アルファ無しのpngを書き出すときに出る警告って無くすこと出来ませんか?
複数コンポをまとめて書き出すときにボタン連打しなきゃいけない仕様誰もおかしいと思ってないの?

872 :名無しさん@編集中 :2021/07/27(火) 23:14:37.79 ID:jhaDQ/Ud0.net
pngの連番で書き出しなんかせんし

873 :名無しさん@編集中 :2021/07/28(水) 00:06:26.26 ID:+tTs5+0dp.net
>>871
そんなんでたこと無いけど
なんて警告出てんの?

874 :名無しさん@編集中 :2021/07/28(水) 07:46:44.35 ID:sxyoQtkca.net
色深度の警告だったら笑っちゃいますね
まさかそんな訳ないか

875 :名無しさん@編集中 :2021/07/28(水) 10:51:24.27 ID:4GghbjKl0.net
相変わらずpng一枚書き出すのにも馬鹿みたいに苦労するクソUIだなオイ

876 :名無しさん@編集中 :2021/07/28(水) 11:29:14.84 ID:hJq1VW110.net
まぁpng書き出すためのアプリケーションじゃないし

877 :名無しさん@編集中 :2021/07/28(水) 11:41:35.60 ID:+zatKuTE0.net
静止画書き出しでpng選ぶだけでしょ

878 :名無しさん@編集中 :2021/07/28(水) 12:46:53.60 ID:6luBoNII0.net
デフォルトでpsdしかないのがまずおかしい
取引先にちょっと見せるのにpsdとか何の嫌がらせなのか

そんで今回限りなら>>877で良いが今後もあろうからテンプレートを作ろうとするが
これがほんとクソ
png連番選ぶだけじゃなだめでコンテナ形式もpng連番にしないとダメ
わかればわかるが静止画書き出しなのになぜ拡張子がmovになるのか、と
全く実務が考えられてない不親切なUIであることがわかる

879 :名無しさん@編集中 :2021/07/28(水) 12:49:15.61 ID:BpuPEdeNM.net
PNG書き出しのスクリプトくらいあるだろ
解決が目的じゃなければ、すまん

880 :名無しさん@編集中 :2021/07/28(水) 13:28:49.21 ID:+zatKuTE0.net
>>878
そんなもんはみんな数年前に通った道なので覚えていないぞ
ついでにjpegテンプレも作ったほうがいいよ

881 :名無しさん@編集中 :2021/07/28(水) 13:39:53.42 ID:ejbHAbHD0.net
構うな

882 :名無しさん@編集中 :2021/07/28(水) 13:40:58.76 ID:6luBoNII0.net
>>880
多分バージョンアップのたびにこの設定がなくなってるのか俺が引き継ぎ失敗してるのか知らんが
やり直さなきゃいけないのもクソ

883 :名無しさん@編集中 :2021/07/28(水) 13:52:17.04 ID:wxpyWJvwa.net
>>873
https://i.imgur.com/mZSJoEO.jpg
これ
色深度が関係してるかはわからん

884 :名無しさん@編集中 :2021/07/28(水) 19:12:35.50 ID:czWo5Qdz0.net
レンダーキューから出力モジュール設定で
カラーの項目ストレートやめて合成チャンネルにしてね

885 :名無しさん@編集中 :2021/07/28(水) 21:27:07.05 ID:wxpyWJvwa.net
>>884
サンキューー!

886 :名無しさん@編集中 :2021/07/29(木) 05:40:06.76 ID:MMVOnTvD0.net
>>883
ストレートアルファで使うためにアルファチャンネルを設定すべきだって警告
一般的にプリマルチプライドかストレートアルファの設定で使うからほとんどの人はこの警告を経験しない

887 :名無しさん@編集中 :2021/07/29(木) 12:35:07.09 ID:KM7TE8Sa0NIKU.net
RAMを64GBから256GBにしたら20秒くらいしかプレビューできなかったのが1分以上リアルタイムで再生されるようになって助かった

888 :名無しさん@編集中 :2021/07/29(木) 13:48:31.56 ID:groPFX2l0NIKU.net
資源の確保は大正義だからね

889 :名無しさん@編集中 :2021/07/29(木) 14:04:56.27 ID:IYVXyyDraNIKU.net
>>886
ググっても分からんし誰に聞いても首を捻るばかりで詰んでました
詳しい人がいてよかった…ありがとう!

890 :名無しさん@編集中 :2021/07/30(金) 11:49:30.70 ID:gGk9L+eQd.net
メッセージ読んだら分かることじゃない??

891 :名無しさん@編集中 :2021/07/30(金) 11:53:44.16 ID:gGk9L+eQd.net
このメッセージ読んで意味が分からないなら基礎知識が足りない

>複数コンポをまとめて書き出すときにボタン連打しなきゃいけない仕様誰もおかしいと思ってないの?
ここも何言ってるのかわからない

892 :名無しさん@編集中 :2021/07/30(金) 12:46:51.84 ID:HahT/APbp.net
解決した話にツッコミ入れて何がしたいの
イライラしてんのか?

893 :名無しさん@編集中 :2021/07/30(金) 14:27:13.86 ID:sEx9ZxSw0.net
まぁ解決はしてるけどさ

「複数コンポをまとめて書き出すときにボタン連打」はそれとはまた別の問題じゃない?
俺も何を指してるんだろうってしばらく考えてたけど結局わからなかった

894 :名無しさん@編集中 :2021/07/30(金) 15:01:55.05 ID:3JrSmAP20.net
複数のレンダーをキューで一度にやりたい時、各々で警告でるから毎回OK連打してただけだろ
警告でない設定わかったんだから同時に解決

895 :名無しさん@編集中 :2021/07/30(金) 16:37:31.90 ID:sEx9ZxSw0.net
あぁ、そういう…

896 :名無しさん@編集中 :2021/07/30(金) 18:00:51.30 ID:33M1qCIF0.net
いちいち人バカにしないと気がすまないんだね

897 :名無しさん@編集中 :2021/07/30(金) 18:09:34.13 ID:ycMUI59g0.net
16bitプロジェクトを422で書き出そうとするとよく出る

898 :名無しさん@編集中 :2021/07/30(金) 19:34:17.72 ID:hbY4BYVt0.net
>>891
この質問読んで理解出来ないとか
経験値も想像力も足りてないよ

899 :名無しさん@編集中 :2021/07/30(金) 22:16:56.10 ID:9mxFqflM0.net
わからないやつが夕暮れ
さらにわからないやつを煽る

900 :名無しさん@編集中 :2021/07/30(金) 23:19:44.52 ID:ZjBYhLUE0.net
自動的に煽れるプラグインが欲しいな

901 :名無しさん@編集中 :2021/07/30(金) 23:51:35.62 ID:SaCHMIzI0.net
>>899
その煽り響き渡れば
モーションは加速していく
ってかw

902 :名無しさん@編集中 :2021/07/31(土) 10:10:54.74 ID:bI5BAsCO0.net
過去に同じ案件受けてた会社で話する機会があったけど製作期間言ったら製作期間短すぎて場が凍りついたわ・・・
動画当たり前に短い期間で出来ると思ってるボンクラどもはクソ高外注にムービ作らせて楽しんでくれ

903 :名無しさん@編集中 :2021/07/31(土) 10:17:24.74 ID:LrAGD1w+0.net
Premiereで撮影した動画に字幕とキャラクターつけるぐらいだったら2日ぐらいでできるけどAEは無理
しかも仕事として8時間勤務の中に収めるってのならなおさら

904 :名無しさん@編集中 :2021/07/31(土) 14:20:13.27 ID:VEH1z9JS0.net
お仕事有っていいですね

905 :名無しさん@編集中 :2021/07/31(土) 14:59:25.79 ID:zaG3szWy0.net
無職なのにae使ってんの?

906 :名無しさん@編集中 :2021/07/31(土) 17:04:05.75 ID:XtnzMe+V0.net
無職でも安心して使える
それがAF

907 :名無しさん@編集中 :2021/07/31(土) 17:09:07.00 ID:nEApRKs60.net
オートフォーカス?

908 :名無しさん@編集中 :2021/07/31(土) 17:29:13.12 ID:t4p+3Y/P0.net
エイナルファック

909 :名無しさん@編集中 :2021/07/31(土) 19:35:46.64 ID:t5YrBpbk0.net
安心して使えるのがアフターフォロー

910 :名無しさん@編集中 :2021/07/31(土) 19:46:31.88 ID:bI5BAsCO0.net
>>904
毎日14時間休み無しで1ヶ月仕事したいならくれてやる
始め1週間は仮絵も無しな
本絵来るのは納品1週間前ね

911 :名無しさん@編集中 :2021/07/31(土) 20:12:49.55 ID:jJAXvt1h0.net
なんでコーフンしてんの?

912 :名無しさん@編集中 :2021/07/31(土) 20:14:16.31 ID:tCM6pccE0.net
忙しいアピール

913 :名無しさん@編集中 :2021/07/31(土) 21:07:02.10 ID:jJAXvt1h0.net
寝てない自慢みたいなもんか

914 :名無しさん@編集中 :2021/07/31(土) 21:52:24.02 ID:bI5BAsCO0.net
前の案件が酷かったからついね・・・
しかもボーナスクッソ減ったし
冬には今回の査定入るからと言われたけど本当かなぁ

915 :名無しさん@編集中 :2021/07/31(土) 22:01:32.16 ID:nEApRKs60.net
心中お察しするがAEスレなんでぼちぼちこのへんでな

916 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 04:22:48.17 ID:9uGywx/K0.net
以前、立体的な矢印を上下にうなりながら動かす質問をしたものです
でもそのときはこの問題を解決してくれる人はいませんでした
そのため随分と長い間きつねにつままれていました
しかしさきほどstrokeをいじっていると、ふとその問題を解決できたので取り急ぎ書き込ませていただきました

さて、どのように解決できたかと申しますと非常に基本的なやり方でエフェクトを使わずにできます
下記の画像をご覧ください
あとは矢印に見立ててtrim pathsでキーフレームを打てば上下にうねりながら伸びる矢印の完成です

https://i.imgur.com/rwHX7ds.jpg

917 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 04:24:05.36 ID:7RmN7t+r0.net
下流は大変だよね

918 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 04:57:00.04 ID:kkUmbS/60.net
社畜オペレーターの悲哀

919 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 11:29:02.07 ID:cIGgIv3m0.net
>>916
日本語が不得意なのかな?今後は書き込む前にもう少し推敲していただけますと幸いです

・なぜキャプチャ画面ではなく写メなのでしょうか?
・プレビュー画面だけ見せられたところで何が出来ているのかわかりません。少なくとも矢印にはなっていないようです
エフェクト欄、必要ならレイヤーの欄も見せて頂ければ何をしたいのか分かるかもしれません
よろしくお願いいたします

920 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 12:50:37.80 ID:KZrJdAJZ0.net
本当に解決できてるこれ????

921 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 12:55:51.00 ID:kkUmbS/60.net
誰かテキストを3D化するやり方のを貼ってなかったっけ?

922 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 14:09:54.35 ID:+DZpby180.net
知っているけど教えない

923 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 14:11:43.11 ID:KZrJdAJZ0.net
教えられるけど5chで文字だけで説明するよりは動画を見てもらったほうが良いってのはあるよね

924 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 14:42:43.33 ID:9uGywx/K0.net
論よりevidence
言葉よりこちらを見てもらえるとわかりやすいと思います
arrowの先端となるものはございませんが、こちらをarrowと見立てて作ってみました
簡単なことでtrim pathsにキーフレームを打てば伸びます
あとはカメラワークでcreateしてもおもしろそうですね

https://i.imgur.com/GoZcOsH.gif

925 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 15:26:45.06 ID:KDk7v6kKa.net
ルー語のせいで分かり辛くなっとるがな

926 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 16:23:02.03 ID:bT8iuOeC0.net
押し出しで簡単にできるのは以前からわかっている
湾曲させたパスを押し出した方向から90度回転させた立体の矢印にしたいから矢印と変形させる線で押し出し方向が違うため2Dを押し出すのでは実現が難しいって話だっただろ
だからC4Dを使えと書いたのにな
やりたいことを忘れてるだろ

927 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 16:37:07.81 ID:KDk7v6kKa.net
3Dの矢印とやらが奥行きやパース、デプス、複数のオブジェクトに複雑に絡みあって前後関係が複雑になるようなシーンを想定していないのであれば
https://everydayskillshare.jp/2020/03/08/aftereffectsロングシャドウを簡単に作るには?/
これで擬似3Dにすれば解決する
もしガチの3DでやりたいならAEに付いてくるC4Dが一番無難だろうね
element3Dとか持ってないでしょ
trapcodeのparticularでも出来なくはないけど調整が大変だし

928 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 16:39:23.52 ID:bT8iuOeC0.net
矢印じゃなくて先端の三角だな
この三角なしでいいのなら前回も答えてた奴がいただろ

929 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 16:42:42.61 ID:9uGywx/K0.net
>>926
線と矢印を2Dで押し出し後、変形させるのは難しいというご指摘ですが
記憶の相違でなければそのような質問をした覚えはありません
一度しっかりとした湾曲に伸びる矢印として検証してみてご報告させていただきます

930 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 16:43:55.36 ID:KDk7v6kKa.net
リンクが成立してない上に微妙にズレた感じの表現だった
https://kazunokoblog.com/long-shadow-adobe-after-effects/
これかな
これの影の長さと色を調整すれば立体に見えなくも無いだろう

931 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 17:20:29.03 ID:bT8iuOeC0.net
>>929
>>929
誰がそんなことを書いている
押し出す方向が異なるから困難って書いているだけで押し出し後に変形なんて一言も書いてないだろ?

その「線と矢印を2Dで押し出し後、変形させるのは難しい」とやらは前回の指摘じゃないか
矢印と同じで話も捻じ曲げるて煙に巻くつもりなんだろか

こちらの記憶では3D矢印図形を奥行方向に何度も湾曲させてクオータービューで見るって話だっただろ
2Dでの押し出しはパスの湾曲方向と別軸にしかできない
三角を描く平面の2軸は湾曲が別軸になるからそれぞれの押し出し方向が異なるので3Dソフトで無ければ難しい
奥行方向でなく上下に湾曲させて押し出した3D矢印のアニメーションなら誰でもできるだろ

932 :名無しさん@編集中 :2021/08/01(日) 23:36:25.36 ID:usJYbUg90.net
まあ、本人が作って見せてくれるって言うんだから
それを待てばいいのでは。本当に出来ればの話だけど

933 :名無しさん@編集中 :2021/08/02(月) 01:41:14.34 ID:cupxaoFk0.net
いろいろと検証してみた結果、出来ないという判断に至りましたことを、この場を借りてお伝えいたします

まず、なにをもってして出来ないのかと申しますと
上の方にあるgifは、一見上下に湾曲して伸びているようですが、実はこれはsnakeが地面を這うように左右に湾曲してして伸びていることに気づきました
なにか手立てはないかと多方向からapproachをかけてみましたが、上下に湾曲させることが遂にできませんでした
非常に残念な結果になってしました

しかしいいstudyになりました
また新しい発見があれば書き込みさせていただきます
ありがとうございました

934 :名無しさん@編集中 :2021/08/02(月) 01:48:13.70 ID:hXiK0LtI0.net
前誰かが書いてた文字の矢印を押し出しでやるやつでいいんじゃないの?

935 :名無しさん@編集中 :2021/08/02(月) 01:53:28.03 ID:QgNoJ6C20.net
そいつ風に言うと、何が何でもarrowを押し出すのは何がなんでもやりたくnothingなんbナしょ

936 :名無bオさん@編集中 :2021/08/02(月) 01:55:57.13 ID:KB22YgA10.net
しかしながらここの住人が100人がかりで解決できなかったクリエイションを1人で解決してみせたその努力と才能にはベロを巻くしかないね。
俺たちより何京倍も才能があることは素直に認めようぜ。
日本のアンドリュー・トレマーズを目指して頑張って欲しい。

937 :名無しさん@編集中 :2021/08/02(月) 02:56:27.99 ID:u30KoKCF0.net
えぇ…?また来んの…?
独特な臭みのある文章に加えて周囲からの建設的な意見をガン無視してるあたり、あんまり視界に入らないで欲しいタイプの人な感じがする…
そんなにAEの使い方を周囲に共有したくて堪らないならTwitterでやってよ〜

938 :名無しさん@編集中 :2021/08/02(月) 03:33:37.60 ID:QgNoJ6C20.net
自尊心を保つために自演するしかなかったんだろうけど、それはアンドリュートレマーズの侮辱にしかなってないから今すぐ撤回したほうがいいと思う…

939 :名無しさん@編集中 :2021/08/02(月) 03:41:00.03 ID:t/1v2UEPM.net
俺も提案してもらったアイデア全無視して自分で答えて見つけてアーティスト認定してもらいてぇ〜〜

940 :名無しさん@編集中 :2021/08/02(月) 07:03:50.77 ID:k+uoNAU00.net
maxにcreativityだぜ

941 :名無しさん@編集中 :2021/08/02(月) 07:38:44.35 ID:Twd0NTIW0.net
解決してないのに新しい発見って独りよがりもいいところ
付属してるc4dを使えば割と簡単にできるのに
わざわざ遠回りして時間の無駄でしかない

942 :名無しさん@編集中 :2021/08/02(月) 07:58:37.86 ID:RcXsuuWOM.net
C4dってまだ使えるんだっけ??
ライセンスってまだ付属してるんかな?

943 :名無しさん@編集中 :2021/08/02(月) 17:20:29.97 ID:uRZgNST+0.net
C4d Lite まだ付いてくるんだな
最近触ってなかったから知らなかった

944 :名無しさん@編集中 :2021/08/03(火) 00:41:53.86 ID:AjHJQFmp0.net
テンプレサイトって契約切れた後でも使えるん?
放置してたアレーが今月で切れるからしこたま入れとこうかと思って

945 :名無しさん@編集中 :2021/08/03(火) 04:25:01.40 ID:nRz0xoM50.net
ただのプロジェクトだからずっと使えるんでは

946 :名無しさん@編集中 :2021/08/03(火) 05:18:09.87 ID:hOnMQ/6R0.net
そういう物理的な話でなく契約面もある
購入したらロイヤリティフリーで商用にも使えるってライセンスなら問題ない
だからそこの契約を確認しとけば?
大抵は簡単なライセンス内容になっているはず

947 :名無しさん@編集中 :2021/08/03(火) 05:24:34.84 ID:hOnMQ/6R0.net
購入した対象者が使用するのはロイヤリティフリーってライセンスに書いてそうだから
作ったプロジェクトを渡していいかの確認はしておくべき

948 :名無しさん@編集中 :2021/08/03(火) 13:21:59.73 ID:6PDFoGoa0.net
画像を出力するときファイル名の後ろに[#####]とつくのが邪魔なのですが指定したファイル名だけで出力する方法をご教授いただけますでしょうか

949 :名無しさん@編集中 :2021/08/03(火) 13:28:59.24 ID:nRz0xoM50.net
レンダーキューのファイル名クリックして変更
フレーム数表記外すならアウトプットのセッティングで設定できる

950 :名無しさん@編集中 :2021/08/03(火) 16:27:32.36 ID:h2/bnOdk0.net
>>948
リネームツール併用したほうが便利だと思うよ

951 :名無しさん@編集中 :2021/08/05(木) 14:46:04.48 ID:+/PW5A3Fa.net
無料プラグインのAnimationComposer3のインストーラをダウンロードしたら、セキュリティソフトがTrojan.Gen.9を検出したとかでファイル削除されてしまいます。
誤検知ですよね?

952 :名無しさん@編集中 :2021/08/05(木) 21:41:21.89 ID:jhRtsmwC0.net
どうかな

953 :名無しさん@編集中 :2021/08/05(木) 21:45:40.29 ID:ClA3LX4h0.net
変なところからダウンロードするから・・・

954 :名無しさん@編集中 :2021/08/05(木) 23:11:37.84 ID:ddCYGM5G0.net
無料って言ってもどこから手に入れたのやら…

955 :名無しさん@編集中 :2021/08/05(木) 23:38:36.93 ID:RaRfDIu80.net
>>954
animationcomposer知らないの…?

956 :名無しさん@編集中 :2021/08/06(金) 01:03:25.14 ID:q4WjfW0G0.net
AnimationComposerは知ってるけどTrojanなんて引っかかったことないから、君が関係ないところから落としてきたんじゃないの?

957 :名無しさん@編集中 :2021/08/06(金) 03:27:16.80 ID:0D/H0tTA0.net
>>955
総称しか書いてないからStarterPackでなく無償のPro版なんて怪しいものじゃないのかって揶揄してんだろ

それはおいといて何のセキュリティソフトなのかである程度判断できるとしても実際に感染したファイルを
(誤って)アップロードした可能性は誰も否定できないから質問しても無意味だろう

958 :名無しさん@編集中 :2021/08/06(金) 12:20:34.17 ID:jMYH1vxj0.net
ショボい質問ですまんのだけど
ワークスペースってどういう基準で保存されてるの?
AEP開くとプロジェクトウィンドウやらコンポジットウィンドウが
わけわからん位置に移動したり、メニューから「標準」とか「すべてのパネル」
を選んでも自分の思い通りのレイアウトになったりならんかったりする…
保存して開き直すとまたおかしくなったりして原因がよくわからんのです

959 :名無しさん@編集中 :2021/08/06(金) 12:54:03.50 ID:hKhHyt+h0.net
>>958
他人のコンポ開くとその人の配置に変わる
そういう場合は自分のワークスペース保存しておいてレイアウト崩れたらワークスペース読み込み直した方がいいよ

960 :名無しさん@編集中 :2021/08/06(金) 12:57:51.22 ID:hKhHyt+h0.net
>>958
新規でコンポつくってウィンドウレイアウトしてからワークスペースを名前つけて保存
んて基本はそれを指定しておけば基本それを読んでくれるよ
レイアウトが崩れてたらチェック外れるはず

961 :名無しさん@編集中 :2021/08/06(金) 13:09:31.30 ID:OkV12QsJ0.net
プロジェクトウィンドウとかが変な位置になるのはバグだよ
Premiereも同じ症状でる
レイアウト保存しても新しく作り直してもダメ
この程度のこともできないなんてクソだなと思いながら使うしかない

962 :名無しさん@編集中 :2021/08/06(金) 15:24:41.27 ID:hKhHyt+h0.net
え?バグなの??
俺の環境だと出てない気がするけど・・・
最新版にアップしてるはずだが休み入ったから環境が見れんからチト不明やすまんの

他人のコンポ読むとその人のレイアウトが読まれるのもは違うのね

>>961
崩れたら自分のワークススペース読めば直らないの?
それとも読んだワークスペースも崩れてると言うこと?

963 :名無しさん@編集中 :2021/08/06(金) 16:44:58.66 ID:OkV12QsJ0.net
ワークスペースリセットでも直らない
作り直しても反映されない
全てが反映されなのではなく特定のタブだけ特定の条件下でおかしくなる
条件はよくわからんがプロジェクトタブを単体で配置してエフェクトタブを別の場所で単体で配置すると再現されない、みたいな
これが条件なのかすら分からん検証してないので

964 :名無しさん@編集中 :2021/08/06(金) 16:47:47.51 ID:OkV12QsJ0.net
ただし新規プロジェクトの時は壊れているんだが
配置を直して保存したプロジェクトを開きなおした場合はそのまま再現されている
プロジェクトからレイアウトを読み込むかは関係なくそうなる

965 :名無しさん@編集中 :2021/08/07(土) 11:40:09.47 ID:2/GdZtsqa.net
951です。
FrashBackのサイトからダウンロードしたので、怪しいファイルではないと思います。
機能がある程度制限されている無償版です。
それでも便利な機能が色々あると聞いたので使いたいと思ったのですが……。
セキュリティソフトはノートンです。

966 :名無しさん@編集中 :2021/08/07(土) 12:17:09.01 ID:JN+x77Ud0.net
公式から落とし直してみよう

967 :名無しさん@編集中 :2021/08/07(土) 19:30:24.16 ID:UBNQ1HMk0.net
>>965
つまり「フラッシュバックジャパンだから」怪しくないって判断してるのか?
それなら安全を担保してくれる(と判断した)フラッシュバックジャパンに問い合わせればいいんじゃないか
何らかのアドバイスを書いてくれても5chの誰も保証なんかしないって理屈は理解したほうがいいぜ

968 :名無しさん@編集中 :2021/08/07(土) 20:02:33.68 ID:m6ccBPid0.net
フラッシュバックジャパンの中の人じゃないから保証する義理も何もないしな

969 :名無しさん@編集中 :2021/08/07(土) 23:06:23.33 ID:6YeRHw240.net
まあ公式から落としても反応するなら問い合わせるしかない
公式にもアンチウイルスソフト会社双方に

970 :名無しさん@編集中 :2021/08/08(日) 15:30:44.70 ID:CLkxzQgId0808.net
intel11世代CPUのオンボードで作業をしていたのですが、グラデーションのエフェクトを使おうとすると
「このエフェクトにはgpuアクセラレーションが必要です」
と表示されてしまいます。
オンボードではAEのエフェクトをかけるのは不可能なのでしょうか?宜しくお願いいたします。

971 :名無しさん@編集中 :2021/08/08(日) 15:42:23.48 ID:AccNyH4M00808.net
GPUの支援が効かないってだけじゃない?

972 :名無しさん@編集中 :2021/08/08(日) 15:54:42.84 ID:qAdo6WEF00808.net
標準でも一部GPU支援必須になったきがする

973 :名無しさん@編集中 :2021/08/08(日) 16:34:47.70 ID:lfsFbXoO00808.net
>>970
プロジェクト設定>ビデオレンダリング
gpu使用になってる?

974 :名無しさん@編集中 :2021/08/08(日) 18:46:37.20 ID:GhjfRy0600808.net
インテルのドライバーは最新?

975 :名無しさん@編集中 :2021/08/08(日) 21:38:05.11 ID:Ykoh2G8Q00808.net
>>973
https://i.imgur.com/EGnWhaU.png
そちら灰色になって押せないんですよね…

976 :名無しさん@編集中 :2021/08/09(月) 00:11:02.66 ID:uxs8iqOy0.net
すいません グラフィックドライバー入れ直しでCUDA使えるようになりました。ありがとうございます

977 :名無しさん@編集中 :2021/08/09(月) 01:57:54.68 ID:ADjFj+N/0.net
よかったよかった
グラフィックドライバーの更新だけで済んだか

978 :名無しさん@編集中 :2021/08/09(月) 12:32:28.20 ID:kP47/Ji00.net
intelのオンボードgpuでcuda使えるんだ

979 :名無しさん@編集中 :2021/08/09(月) 14:10:51.54 ID:L25FWtBVd.net
んなわけないだろ

980 :名無しさん@編集中 :2021/08/09(月) 15:02:28.17 ID:KcqMmBV50.net
閉会式どうでしたか?
CC Particle Wordが使われていましたね

981 :名無しさん@編集中 :2021/08/09(月) 16:03:33.81 ID:eyAYubXE0.net
>>1
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
  (つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要になります)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です

982 :名無しさん@編集中 :2021/08/09(月) 19:21:03.89 ID:GwSbqorl0.net
>>980
つまらない事言ってないで次スレ建てヨロw

983 :名無しさん@編集中 :2021/08/10(火) 07:33:10.79 ID:ZXyvXBjQ0.net
>>980
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
  (つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要になります)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です

984 :名無しさん@編集中 :2021/08/10(火) 09:49:03.97 ID:uand0JDb0.net
plum

985 :名無しさん@編集中 :2021/08/10(火) 09:54:44.62 ID:lGvDlnv40.net
Adobe After Effects初心者スレ コンポ40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1628556375/

次スレ
支援よろ

986 :名無しさん@編集中 :2021/08/10(火) 18:17:41.35 ID:uand0JDb0.net
plum

987 :名無しさん@編集中 :2021/08/11(水) 01:43:30.13 ID:qcP5oaBp0.net
キャッサバ

988 :名無しさん@編集中 :2021/08/11(水) 14:17:31.32 ID:7i6TSElz0.net
alt + ctrl + shift + p

989 :名無しさん@編集中 :2021/08/11(水) 18:59:21.31 ID:iGdqpQUI0.net
particularの5がクソなのでアップグレードしたくないんだが
みんな気にせずアップしちゃってるんかな、、

990 :名無しさん@編集中 :2021/08/11(水) 19:59:58.53 ID:tu1c4Yed0.net
あいつの時代は終わった

991 :名無しさん@編集中 :2021/08/11(水) 20:38:33.14 ID:RppZRjvB0.net
>>989
Trapcode Suite 16にアップグレードしたら以下の縛りが出るのでSuite 14以前のバージョンが使えなくなることにも注意

・Trapcode Suite 16 からライセンス形態がシリアルNo.からMyMaxon IDへの付与に代わり、これに伴いv16ではv15(v15.1.6)までしか認証できません。
・旧バージョンからアップグレードされた場合、ご注意時に申請いただいた旧バージョンの使用権は消失しますのでご注意ください。

992 :名無しさん@編集中 :2021/08/11(水) 20:55:38.01 ID:awTnkih4p.net
ホントRed giantダメだなMaxonとくっついて更にダメになった

993 :名無しさん@編集中 :2021/08/11(水) 21:02:42.27 ID:SS0N1Fj8H.net
ミグレーションちゃんと出来ねーし特にAux
Lightのemitterはサブフレーム設定無くなったせいstreakletで線引くとカクカクになるし
旧版の絵を再現できない何考えてんだ

元の開発者が有能だっただけで引き継いだヤツは凡人なんだろうな

994 :名無しさん@編集中 :2021/08/11(水) 21:50:48.28 ID:b+pTw65T0.net
パーティクルならスターダストの時代よ
パーティキュラーは死んだ

995 :名無しさん@編集中 :2021/08/13(金) 16:41:27.90 ID:9VRvsSA50.net
梅ろ!

996 :名無しさん@編集中 :2021/08/13(金) 18:36:46.77 ID:gO/d1k+O0.net
うんめー

997 :名無しさん@編集中 :2021/08/13(金) 20:57:24.81 ID:0UIkx7mUa.net
うめるから認知してよ

998 :名無しさん@編集中 :2021/08/13(金) 21:00:47.44 ID:cRot9tBQ0.net
ど根性ガエルに出てくる寿司屋のオッサンといえば

999 :名無しさん@編集中 :2021/08/13(金) 21:09:19.22 ID:B3efSKsS0.net
次スレ

Adobe After Effects初心者スレ コンポ40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1628556375/

1000 :名無しさん@編集中 :2021/08/13(金) 21:09:55.56 ID:B3efSKsS0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200