2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.172【TS】

1 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 19:09:02.47 ID:BSl8AcKw0.net
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
https://earthsoft.jp/PT1_PT2/

PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
https://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/955

前スレ
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.171【TS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1609482128/

2 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 19:10:01.70 ID:BSl8AcKw0.net
削除:ECS B450AM4-M
追加:ASUS Pro B550M-C/CSM
--
PCIスロット搭載マザボ
■Intel400
〇PCIx2、ATX
ASUS PRIME B460-PLUS(ASMedia,RTL8111H)
〇PCIx2、microATX
ASUS Pro H410M-C/CSM(ASMedia,I219-V)★
〇PCIx1、ATX
GIGABYTE H470 HD3(ITE,I219-V)★
〇PCIx1、microATX
ASUS Pro Q470M-C/CSM(ASMedia,I219-LM,vPro)
ASUS Pro B460M-C/CSM(ASMedia,I219-V)★
ASRock H410M-HDVP(ASMedia,RTL8111GN)
ASRock H410M-HDVP2(ASMedia,RTL8111GN)
BIOSTAR H410MHG(ASMedia,RTL8111H)★
GIGABYTE B460M D3H(ITE,I219-V)
■Intel300
〇PCIx1、ATX
GIGABYTE H370 HD3(ITE,Intel_1GbE)★
■AMD500
〇PCIx1、ATX
BIOSTAR B550GTA(ASMedia,RTL8125_2.5GbE)★
〇PCIx1、microATX
ASUS Pro A520M-C/CSM(ASMedia,RTL8111H)★
ASUS Pro B550M-C/CSM(ASMedia,RTL8111H)
MSI A520M PRO-C DASH(ASMedia,RTL8111EPV,DASH)★
ASRock A520M-HDVP(ASMedia,RTL8111GN)
ASRock A520M-HDVP/DASH(ASMedia,RTL8111EPV,DASH)
★国内正規流通

3 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 19:10:56.99 ID:BSl8AcKw0.net


4 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 19:11:03.57 ID:BSl8AcKw0.net


5 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 19:11:10.60 ID:BSl8AcKw0.net


6 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 19:11:20.20 ID:BSl8AcKw0.net


7 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 19:12:06.80 ID:BSl8AcKw0.net


8 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 19:12:11.99 ID:BSl8AcKw0.net


9 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 19:12:16.63 ID:BSl8AcKw0.net


10 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 19:12:22.32 ID:BSl8AcKw0.net


11 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 19:12:27.39 ID:BSl8AcKw0.net


12 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 19:12:31.94 ID:BSl8AcKw0.net


13 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 19:42:53.92 ID:ugq3SKYi0.net
>>1カツカレー

14 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 20:02:43.83 ID:WA5WLwH80.net
>>1

15 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 20:08:40.46 ID:WMs/zONV0.net
BonDriver_PT3-ST_mod-master_f26ee7f_Feb 20, 2021
私の環境だと
TVTestは、PTx-S0.dllでも起動出来るけど
EpgDataCap_BonはPTx-S0.dllにすると、EDCB(EpgDataCap_Bon.exe)を4個起動しても
何故かEpgDataが取得出来ない?
EPG取得も1個しか起動しない。
前のVerに戻して様子見です。
旧Data削除、チャンネルスキャン、EPG取得等時間が結構掛かる
hyrolean氏にEDCB(hyrolean氏版)も一緒に更新して検証して欲しい

16 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 20:08:44.46 ID:kFsceaux0.net
乙ぱい

17 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 20:11:13.28 ID:Ujfm7qzW0.net
乙ぱい

18 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 20:47:01.32 ID:WA5WLwH80.net
>>15
EDCBスレとマルチしちゃいかんよ

EpgDataCap_Bonでチューナー開けてるのそれ
PT3-S0.dllで設定済みならPTx-S0.dllと入れ替えたらEpgDataCap_BonとEpgTimerの設定も見直さないとあかんやろ

19 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 22:40:35.03 ID:mj+q6Ey20.net
20まで

20 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 22:40:57.13 ID:mj+q6Ey20.net
もうひとつ

21 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 22:42:23.19 ID:mj+q6Ey20.net
>>1


22 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 23:07:21.28 ID:WMs/zONV0.net
>>18 マルチゴメン
Simple is best modは止めて全てPT3-Example-400改に戻しました。

23 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 23:13:27.01 ID:ugq3SKYi0.net
つか本番環境で作業してたん?
別フォルダ作ってやればよくねーか?

24 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 23:25:06.69 ID:4A7hxoMt0.net
そうか録画機直に弄らず
仕舞い込んでるPT1をメイン機に差して設定ファイル取得すれば面倒ないのか…ん?
メイン機にPCIねえw

25 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 23:44:12.46 ID:JNds7iwe0.net
modをvs2017でビルドすると
”/GL を伴ってコンパイルされたモジュールが見つかりました。/LTCG を使用して再開始してください。リンカーのパフォーマンスを向上させるためには、コマンドラインに /LTCG を追加してください。”
って言われるけど問題ないよね?vs2019にすると出ない?

26 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 23:54:50.05 ID:GyyY7C/O0.net
でないあるよ

27 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 23:57:06.85 ID:TrkOaweX0.net
自分はVS2019だから そんなの出てこない

28 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 00:07:13.40 ID:EdM8BA280.net
VS2019だけど出たよ。ビルドは成功してたけど。
Win32でもX64でも出た。

2>PipeServer.obj : MSIL .netmodule または /GL を伴ってコンパイルされたモジュールが見つかりました。/LTCG を使用して再開始してください。リンカーのパフォーマンスを向上させるためには、コマンドラインに /LTCG を追加してください。
1>PipeServer.obj : MSIL .netmodule または /GL を伴ってコンパイルされたモジュールが見つかりました。/LTCG を使用して再開始してください。リンカーのパフォーマンスを向上させるためには、コマンドラインに /LTCG を追加してください。
3>PipeServer.obj : MSIL .netmodule または /GL を伴ってコンパイルされたモジュールが見つかりました。/LTCG を使用して再開始してください。リンカーのパフォーマンスを向上させるためには、コマンドラインに /LTCG を追加してください。
========== ビルド: 3 正常終了、0 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========

29 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 00:08:23.15 ID:EdM8BA280.net
あ、VS2019のバージョン

Microsoft Visual Studio Community 2019
Version 16.8.5

30 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 00:48:12.07 ID:ptbXFUxP0.net
BonDriver_PT-ST_mod[閉鎖予定] とかでてたから BonDriver_PTx-ST_mod の方をビルドしてた。
出るのは BonDriver_PTx-ST_mod の方だね

31 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 00:53:50.51 ID:EdM8BA280.net
>>30
あー
俺がビルドしたのは
https://github.com/hyrolean/BonDriver_PTx-ST_mod
だわ

32 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 03:27:18.69 ID:0G/5i4sT0.net
>>15
>EpgDataCap_BonはPTx-S0.dllにすると、EDCB(EpgDataCap_Bon.exe)を4個起動しても

自動判別の場合はBonDriver_PTx-S.dllにしないとダメなんじゃない?

33 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 08:43:33.87 ID:8LCqk5mS0.net
>>28
うちもそうなったが
ズバリのページ
https://blog.integrityworks.co.jp/2014/03/06/vc-build-warning-ltcg/

34 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 09:42:21.16 ID:qy7Hid6J0.net
>>32
> 自動判別の場合はBonDriver_PTx-S.dllにしないとダメなんじゃない?
Readme.MDの下記をお読み下さい。
PTxで連番を利用する場合は以下の通りです。

Example.exeに戻して絶好調です。
modがもう少し練れるか、全自動になったら導入検討します。

35 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 09:53:20.16 ID:Ev6hdPrY0.net
spinel使ってる場合は従来通りコピーとリネームした方が無難かな…

36 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 10:21:35.27 ID:S7DsHgot0.net
>>35
報告を待つ!!

37 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 10:52:22.63 ID:MisGk8H90.net
mod版、安定して普通に使えてるし、特に面倒とかも無いよ

38 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 11:50:30.59 ID:PNOCyMKQ0.net
解説読まずにChset.txtそのままオリジナルおいてたり古いもの放置してる人がこけてるだけにしか見えないけど
SampleやExample使うのが面倒という怠け者が飛びついてるだけに、、、
毎週のように仕様が変わったり人柱状態の時期だから、怠けたい人はもうちょっと待った方がいいと思う

39 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 12:37:44.86 ID:px8PuHxt0.net
知的好奇心が旺盛な奴ならともかく
人柱の情報が出そろうまで普通にchset更新してスキャンで良いと思うけどねぇ

40 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 12:46:27.43 ID:EOn9QJFr0.net
modはチャンネルスキャンしなくてもいいと勘違いしてるの多そう
.ChSet.txtいらないだけなのに

41 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 12:57:52.86 ID:4TdOMEFj0.net
現状で不備なく満足しているのなら変える必要はないね

42 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 13:50:21.66 ID:GI+UuzxC0.net
>>38
私待つわ

43 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 13:52:20.63 ID:EdM8BA280.net
>>38
折角なのでEDCB環境の64bit化ついでに1から構築してみようと思ってる

44 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 19:44:50.87 ID:+1fYk6YI0.net
>>38
次の新チャンネル参入後にやろうと思います

45 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 21:19:37.34 ID:g7G/1I1dM.net
>>35
spinel側でchset置き換えれば後はチャンネルスキャンでなんとかなるもんな
メリットはほぼ無いと思う

46 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 21:19:42.82 ID:MPl4zkE00.net
Example.exeに戻して絶好調おじさん「Example.exeに戻して絶好調」

47 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 21:22:57.87 ID:EdM8BA280.net
今でも更新されていると言うのはメリットだと思う

48 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 21:55:36.08 ID:EOn9QJFr0.net
頑張ってるの応援しているけど、所詮jungoのWinDriver依存だし
最新版買って開発しているわけじゃないし

49 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 22:02:58.92 ID:G3X5Vh470.net
こういうおっさんが令和最新版を掴まされるんだろうな

50 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 22:17:21.71 ID:9fYEVvbn0.net
新規開発してくれてる人がいて選択肢が増えることは素晴らしいことじゃん
たとえ今使うつもりがないとしても、将来への保険になるし

51 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 22:38:11.73 ID:NInGJDmxd.net
>>50
いやホントそうですよね

52 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 11:30:06.66 ID:nrQJ6lrt0.net
modで、1つのBonDriver_PTx-S.dllを複数チューナーが利用って機能が
BonDriverProxyExでうまく使えない

EDCBでBonDriver_Proxy_S.dllを2チューナーにし、
BonDriverProxyEx.iniを
[BONDRIVER]

00=PT-S;BonDriver_PTx-S.dll;BonDriver_PTx-S.dll
としてもダメだった
うまく行っている人います?

53 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 12:12:26.08 ID:+lGIdTh2M.net
無理なら前と同じようにしとけ

54 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 13:23:23.21 ID:GxQWolsz0.net
00=PT-S;BonDriver_PTx-S0.dll;BonDriver_PTx-S1.dll;BonDriver_PTx-S2.dll;BonDriver_PTx-S3.dll でうまく行っている

55 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 13:35:58.45 ID:fk39VBR/0.net
まだ開発中だからしばらくかかる

56 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 13:52:55.65 ID:rKBcLo030.net
sample.exeで上手く行った

次のトラポンはいつ?

57 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 13:53:58.27 ID:SkakO6zj0.net
おっとWindows10の悪口はそこまでだ

58 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 13:56:14.55 ID:SkakO6zj0.net
>>56
https://www.apab.or.jp/2020-bs-band-reorganization-schedule.html

59 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 14:48:02.91 ID:rKBcLo030.net
>>58
とんくすこ

60 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 18:06:02.15 ID:YGEd8o430.net
PT3が壊れる頃はテレビ放送4kに
なってそうだけど保存はHD画質にエンコードしてるからあまり意味はない

61 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 18:37:55.16 ID:Y8EKh/5H0.net
ディズニーだけ6月にすることないわ
4月でサクッと終わりにすればいいのに

62 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 19:48:33.44 ID:DOPaMI3d0.net
>> ■ ヘタってきたチューナー用に周波数を微調整する機能を追加しました。
PT3がヘタっているか確認するにはどうすれば?

63 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 20:11:59.62 ID:qwChOUW20.net
周波数-C/N比のピークがズレてないか見ればいいんじゃね

64 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 20:59:40.03 ID:AZcGEx2G0.net
>>60
俺は1280x720やで
ハイビジョンモニターなら違い分からん

65 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 21:52:53.40 ID:9G2M5HmD0.net
720pも1080pも50インチ4Kで3m離れれば大差ないけど、24、27くらいのFHDで1m以内だとかなりもやってるのがわかる

66 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 22:31:48.01 ID:97eUL3WT0.net
>>65

4k 42インチ 視力1.0の視認限界距離が80cmなのに
視力3.0くらいあるのか?

67 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 23:00:33.18 ID:+Z0wV7gv0.net
>>63
「ピークがずれている」のはどうやって見る(調べる)のでしょうか?

68 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 23:22:16.94 ID:ADzubu6R0.net
>>65
それ、アホな勘違いで、私もデカイのを買って文字が全然読めなくて2か月で売ったことがあるw 理由は>>66

69 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 23:29:08.02 ID:qwChOUW20.net
>>67
方法はいろいろあるかもしれないけど結局ドロップしない剏ゥつければいいだけだと思うけど

70 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 09:16:20.82 ID:K92ZX7HJ0.net
>>66
理論数値と現実に感じる映像は違うから、決めつけないほうが良い
数値的に見える筈がないとは言い切れない事の方が多い
視力検査のような解像度と映像から受ける質感の違いは全く物
見えない=感じれないではないんです。

71 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 10:51:05.93 ID:/e+g7Fl/0.net
電気屋でフルHDに地デジ垂れ流して、4Kに景色系の本気BD流したの並べて、
4K綺麗でしょってやってたメーカーの販売員いて同じ信号流してって
言ったら配線してないからここでは出来ないって言われたな

72 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 11:00:22.23 ID:uvNGyGDG0.net
いじわる

73 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 11:31:09.01 ID:iG4nw0BcM.net
お笑い芸人の 顔ドアップなんて、
俺 耐えられない。

74 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 11:31:39.12 ID:Mk5P31e40.net
同じ信号でも4Kの方が綺麗だなあ
画素が緻密なのは大きいわ

75 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 12:29:47.35 ID:lKQMcy4O0.net
運用してないから知らなかったけど先週のmodにこんな意味があったのね
Readmeから

BonDriverを統合し、IBonDriver3(Bonドライバインタフェース3)にも
対応しました。
今回、BonDriverを統合したことにより、たとえば、PT2とPT3をミックス
して使っているような違うチューナーの種類をBonDriverで分別することに
よって発生していた煩わしいコストを削減できます。

76 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 13:20:20.05 ID:EcUyG1/W0.net
煩わしく思ってる人にはいいものになるだろう
今運用している人には何が?ってなるだろうけど

77 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 17:14:17.02 ID:sQANQRizp.net
diracのライザーの電源のとこグニってやって壊しちゃったよ。
まだあるみたいだから同じの買うか、アリで中華の適当な安いの買うか迷う。

78 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 20:03:55.47 ID:j+1QYjpq0.net
大4ピンのほう切り落として、ケーブル付きのままミニ4ピンはんだ付けしたら安上り
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001001619853/

でもケーブル毎はんだ付けするなら無理にミニ4ピンにする必要ないから、好きな電源端子にすればいいと思うけど。

79 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 09:17:54.88 ID:4epN8QhB0.net
最近のマザボBIOSの Above 4GB Decoding オンにするとPT3ドライバ400+で
視聴不可になるんだけど新ドライバって予定は無いよな…
ドライバ310なら両立出来るが、署名ドライバじゃないから一時的な解決でしかなくて

80 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 11:59:12.82 ID:tUCl9Km30.net
>>79
同じ問題で悩んでる

81 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 12:07:02.79 ID:m8ERAlot0.net
Windows10の1511をクリーンインストロールしてからアップデートすれば署名問題は起こらない

82 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 12:10:54.69 ID:7GlWvwBbd.net
DD Max M4を買う

83 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 13:35:43.53 ID:/Ycaa2UA0.net
インストロールw

84 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 15:18:49.78 ID:LtGTJNj9D.net
インスツールだろw

85 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 15:23:52.62 ID:bJ7xnQ+ZM.net
しらんけど謎用語
・ディスクトップ
・インストロール


86 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 15:23:53.61 ID:UhKIDVE70.net
PT2を10年も使ってて今まで知らなかったんだが
TVTestでチャンネルスキャンして1つのチャンネルが複数表示されたとき
無条件で「1番上」を選んでチェックしてたんだけどそれだとデシベル弱いことあるんだな
1番上が無条件で一番強い電波だと思い込んでた

うちだとスキャン後「関西テレビ」が2つ表示されて1つ目は17dbしかない。2つ目は33db

87 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 15:30:38.58 ID:bJ7xnQ+ZM.net
生駒でもなんでも最強の物理チャンネルを選んでやってくれたまえ。しらんけど

88 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 16:49:51.95 ID:YQDz85LM0.net
インストロールをしってるのはじさま
昔2chで少し流行った
しらんけどはTVCMだろう 本人的にはツボなんだろうw それが頭から離れない つまりアスペルガーってこと

89 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 16:52:56.27 ID:jEfevvMT0.net
イントロドン世代か

90 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 17:20:07.67 ID:+pCRR2Aj0.net
ここはひどいインターネッツですね。

91 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 17:36:05.62 ID:YQDz85LM0.net
しらんけど
https://www.youtube.com/watch?v=-rB5HoL7Ke8

https://www.youtube.com/watch?v=X5MuYlauYAw

92 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 17:42:19.00 ID:bJ7xnQ+ZM.net
TVCMなんてしらんけど

93 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 18:21:01.51 ID:VPSU0fkFd.net
拡張スロットルとエックスプローラーが出てないぞ

94 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 19:27:21.69 ID:FgIo9xZF0.net
ブランケットは?

95 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 20:12:28.48 ID:bH7oU96g0.net
ブランケット
ディスクトップ
スロットル

お好きなのをどうぞ

96 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 20:14:27.10 ID:SMzh5D0u0.net
つまらん話題が続いてるのを見て何も変わってないことがわかったw

97 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 20:17:19.11 ID:LNYEUVmOM.net
っめさ
医大
おもく

釣り釣りー!

98 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 21:28:24.90 ID:7Zs9xghI0.net
>>79-81
署名は、310も立派なのがついてるよ
なけりゃ、Windows8.1でも動かない
Windows10用のライセンスがないから体験版として30日しか動かないって話だったはず
1511からアップデートしてもライセンス違反の回避はできないと思うが、動いた実績があるのか?

99 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 21:41:17.52 ID:6yFaIGzA0.net
署名問題ってどんな条件で発生するのか良く分かってない。
Win10でずっと使ってるけど遭遇したことない。PT3だけ?

100 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 22:19:27.95 ID:qnZv126v0.net
ドライバーの署名とJungo WinDriverのライセンス関係の30日問題は別だと思う。

・64bitOSは署名がないドライバーは毎回許可したりテストモードに入らないと使えない
・MSが署名者でsha256(sha-2)署名がついているドライバーはWin10で普通に使える(400+)
・Win10発売日(2015年7月29日)以前にsha-1署名されたドライバーはWin10 64bitで普通に使える(310以前)
・Win10発売日(2015年7月29日)以降にsha-1署名されたドライバーはWin10 64bitでセキュアブートを切らないと使えない
ただし、Win7/Win8.1/Win10(1507,1511)からアプデを重ねたWin10 64bitであればセキュアブートを切らなくても使える(400)

101 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 22:32:39.48 ID:6yFaIGzA0.net
400+使ってるから問題無いのか。。。

102 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 23:58:52.06 ID:wbxYV5490.net
>>101
現行の最新マザーは、avobe4gの影響で、ことごとく400+が動かないから問題になってる
400+で動いてるなら、そのマザーが存命のうちは心配ない
しかしあれって、PT2だとどうなるのかな
PCIへの変換チップがヨシナにしてくれて、PT2ならavobe4gの影響は受けないような気がする
まあ、おれは試してない

103 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 00:02:30.86 ID:GXTq9efZ0.net
PT3暴落、PT2高騰の可能性が?
今のうちに買っておくべきか

104 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 00:14:50.36 ID:TOk0Bg4u0.net
H270 H370 X470 B550
すべてPCIバススロット付きのマザーにしてる
Pt2,PT3 どっちでも来い

105 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 00:18:53.23 ID:OOfU9IWI0.net
>>103
「・・・ orz」忘れてるぞ

106 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 00:33:45.77 ID:5T0+eGKr0.net
>>100
PTシリーズのドライバは、sysファイルにjungoのWQHL署名が埋め込まれてるから、
セキュアブートでも動くんだって、この前、だれかか書いてたぞ
400+のcatファイルの署名は、Windows10専用のMS署名じゃなくて、
Windows7以降で使える普通のSHA2のコードサイニング署名だったはず

107 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 00:37:52.33 ID:2cxBKKYE0.net
above 4g decoding pt3 でググると出るわ出るわ
こんな問題があるとは知らなかった
マザーの買い替えのときはまずそこを最優先で確認しないとダメだな

108 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 01:02:21.53 ID:TOk0Bg4u0.net
そういえばPT3って
windows10.0-kb3081704-x64.msi でごニュゴニョするとMicrtosoft DTV-DVD Video Decorderが使えるという記事を見たけど Win1020H2では動作しなかった
(PT2では使える

109 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 01:11:49.90 ID:i8ETLolQ0.net
それPT3もPT2も関係ない

110 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 01:24:22.95 ID:gpXv1P5P0.net
>>107
このスレ見れてる人間には過去ログを読むという方法があるのだよ…

111 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 01:30:51.80 ID:Qvpvt+IY0.net
むしろ最近はGPU高速化の恩恵があるおかげでBIOS更新でabove 4Gのオプション弄れるようになっただろ
ちょっと前だと強制オンでオプションが存在せずオフれないマザーもあったからな

112 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 02:05:48.20 ID:PfCjXbiY0.net
MaxM4で解決

113 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 02:15:52.87 ID:OOfU9IWI0.net
うちは大変だったけどQ3PE4+ラズパイ+Win機でノードロップ運用出来るようになったから、
M4二枚で7万とか無理だわ

114 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 08:17:18.77 ID:QC2OD+FE0.net
30日問題のときにひどい目にあってからjungoはやばいと思い、pt2wdmに乗り換えて以降、問題なく動作しています。
古いマザーボードのためAbove 4G Decoding機能がなく、もし、この機能を有効にしたらpt2wdmでどうなるのかわからないけど、ググっても情報ないですね。
今後もやばいことが起きる可能性があるものを使い続けるより、乗り換えるほうが良い気がしますが、なぜだか少数派のようです。

115 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 08:34:43.29 ID:1vrFIyxN0.net
>>114
pt2wdmなんてあったのか
知らんかったよ
サンクス

116 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 09:15:09.60 ID:fwmOv+AC0.net
>>108
TVTestVideoDecoderでいいと思う

117 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 17:02:30.63 ID:a58ZushO0.net
2が爆騰しまくっててシャレにならんわ・・・ orz

118 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 17:26:03.22 ID:MV6ixbl70.net
前スレ(Rev.171-866)がPDにdiffファイルで出てる

119 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 22:42:18.72 ID:Fiv0KxSU0.net
あんなごみパッチほしいのか?

120 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 22:57:01.86 ID:MV6ixbl70.net
diffファイルが2種類あり
work#1はPTxスレRev.171-866
work#2は斧に上がってるのはバイナリなので不明だが
バイナリのソースかな? 知らんけど
PT3-Example-400
PT1-PT2-Sample-200改のオリジナルからの追加部分を移植

121 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 23:36:16.66 ID:5w0AlAcn0.net
ソース読めない人はパッチすら当てる気はないだろ気にすんな
斧の人は意地でもVS2017で64ビットのMDでビルドするマンだから、必要なもの使うかもってきて直せばいい
そもそも斧品なんて自ビルドする人にはソース以外ほとんど用がないだろう

122 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 23:52:53.18 ID:OOfU9IWI0.net
sample⇒改の差分見てExampleに移植出来ないくせに半端にソースの有無にこだわるVBAマンとかなら
オリジナルのスキャンで吐くコマンドプロンプトのテキストをマウスで選択してEnterでコピーして
エクセルマクロとかで.ChSet.txt自分て作ればいいんじゃないのって思ってしまう

123 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 00:17:21.06 ID:0yt1WtVQ0.net
何故VBAなんだろう?

124 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 00:30:53.09 ID:M2zcVo8r0.net
何でエクセルなんだろうな

125 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 01:03:25.83 ID:BRNaQHxw0.net
分かんないよ、exeはある、答えもがある、でも移植は出来ない、でもソースは欲しいって人がどんな層なのか

126 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 04:27:40.85 ID:Ppeo0/Jn0.net
俺もChSetはExcelで編集してる
前回と比較するときに便利

127 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 07:01:11.36 ID:oxSQ8H6f0.net
>>125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1611736745/510-511n

128 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 20:32:43.19 ID:FBNYk6kC0.net
Excel VBAも結構使えるからな
正規表現も使えるし Windows APIも呼び出せる

129 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 20:56:27.15 ID:6Z0aTFoN0.net
バッチファイル使えないのにVBA使えるって人も結構いる

130 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 21:25:44.29 ID:y8WiUhd80.net
なるほどどうして

131 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 21:43:46.75 ID:vjPH/Mdz0.net
BonDriver_PTx-ST_mod更新
pt2wdmも統合ってかなり便利になりそう

132 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 22:15:54.27 ID:x/8YNbYE0.net
>>131
素晴らしいな
これだけ統合するとデバグ大変だろうな

133 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 23:21:56.17 ID:TZHn5cq30.net
Example.exeおじさんてあおって糞の役にも立たないここの住人が
自ら人柱になってデバックしてくれているだろうから安心

134 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 23:25:55.94 ID:x/8YNbYE0.net
おれはExample.exeおじさんだけどさ
そんな対立煽りに乗ってもデメリットしかなくて不毛
この手の対立煽りやらアンチ発生やらで
過去に多くの開発者が逃げ出したのがDTV関連

135 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 23:55:33.25 ID:Bj6beL5W0.net
>>131
もちろんOSはWindows7なんだろ?

136 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 00:12:35.73 ID:pl2bnE2L0.net
pt2wdm 使ってる人いるの?

137 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 02:27:21.00 ID:KbDh+1rh0.net
wdmでpt3環境作ってみた
avobe4G有効でも動いたのでpt3延命になるかな
bondriver_pt2wdmはchset.txtが無いと古いチャンネル並びのchset.txt吐き出す
pt3用bondriverのchset.txtちょい替えで置き換えできる
pt2wdm用modはpt2wdmドライバ付属のライブラリ追加でビルド出来たけどtvtestで動かすとエラーになったのでしばらく様子見

138 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 02:41:29.35 ID:7wN+6CoF0.net
>>137
検証乙
avobe4G設定が無くてPT3動かないマザーの救済策になるんだなpt2wdm

modの開発者も頑張ってください
心から応援してます

139 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 03:06:05.91 ID:4EE3Ifed0.net
pt2wdmってSHA-1署名だから30日対策した310と変わらんというか
30日対策が判明する前にちょっと湧いただけだった印象なんだよな

140 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 03:36:24.98 ID:ikS/7ejP0.net
>>139
SHA1署名はすべて無効じゃなくて、
無効化されるのは、証明書の発行日が新しいものって規則じゃなかったっけ?
310の署名をしてる証明書は、その規則にギリギリで引っかかって無効化された記憶

141 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 05:41:16.88 ID:4EE3Ifed0.net
Win10の発売日後のタイムスタンプのsha-1署名ドライバーは
2015年以前のwinverからアプデ重ねたWin10じゃないと
セキュアブートに弾かれるだけで、310もpt2wdmもそこは無関係
310の30日問題はWinDriverのライセンスの問題

142 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 11:30:42.58 ID:eo17sl9v0.net
証明書については140の言う通り、pt2wdm V1.1.0.0は証明書の発行日が2015年5月4日なので、Win10新規インストールでもOKじゃないかな。
以下によると新規インストールの場合、2015年7月29日以降に発行された証明書が無効で、再署名の対象になるとされています。
https://rms.ne.jp/codesigning/support/windows10_kernel_mode_checklist/#win101607

143 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 11:31:18.20 ID:eo17sl9v0.net
証明書じゃなくて署名だっけ。いい間違えたかも。

144 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 11:39:52.56 ID:5BVaYxPw0.net
30日問題のレジストリでリセットするやつどうやるんだっけ?

145 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 11:45:13.32 ID:eo17sl9v0.net
よく見たら、それも含めて141に書いてあるのか。見落としてました。
> Win10の発売日後のタイムスタンプのsha-1署名ドライバーは
Win10の発売日後=2015年7月29日以降

146 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 11:52:34.29 ID:eo17sl9v0.net
>144
この辺かな。
https://horaku.shonanwalker.com/post-825/

windrvr6_EARTHSOFT_PTx.sysはレジストリの
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Network
の「DriverFigU116」の値をみて、30(10進数)以下にてデモライセンスの有効期限内かどうかを判断しているため、
この値を0とかの小さな値に変更する(バイナリ変更不要)

147 :140 :2021/02/27(土) 14:54:16.96 ID:nip7UL8U0.net
>>141
自信なくなってきたが、セキュアブートで無効化されたのは、
SHA2のコードサイニング署名(400+のやつ)で、SHA1のコードサイニング署名は
セキュアブートがoffでも無効になったように記憶してる
googleで検索しても、不正確な情報の方が多くて、もう試してみないとわからんな

148 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 16:29:55.45 ID:UNZAlDcV0.net
( ´_ゝ`)フーン

149 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 16:59:09.55 ID:5BVaYxPw0.net
>>146
ありがと

>>147
Above 4G問題を回避するため、ドライバ310で試したところ
インスト時にドライバの確認が出るだけでセキュアブートだろうが問題なく入る

https://i.imgur.com/txl2Lzg.png

30日問題はここを参考にタスクスケジューラにタスクを作ってクリアしようと思う

http://xman008.livedoor.blog/archives/2525714.html

150 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 17:09:49.42 ID:5BVaYxPw0.net
因みにWindows10は何度かクリーンインストールしているので2015年以前のwinverからアプデ重ねた環境じゃないです

151 :140 :2021/02/27(土) 17:41:35.98 ID:Nn5tkLO60.net
>>149
そっか、もう記憶がボロボロだな
しかし、最新Windows10x64のクリーンインストだよなあ?
セキュアブート環境では、MS以外の署名はSHA1もSHA2も全部無効化されてると思ってた

152 :137 :2021/02/27(土) 19:02:32.72 ID:KbDh+1rh0.net
>>137ですが
pt2wdmのmod版については以前Release(Earthドライバ用のrev2)のビルドも動かせなかったので当方ビルド環境に問題ありそうです
さきほど正式releaseが出たみたいなので暇な人は評価してみてね

153 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 21:21:11.43 ID:OakEdAfU0.net
まさか5年も経ってからこんな問題起きるなんてw

154 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 21:55:24.52 ID:5BVaYxPw0.net
>>151
署名については古いデバイスドライバに救済措置があるのよ

155 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 22:41:54.04 ID:zpB/aWgsM.net
もうpt2も3も4G気にしなくていいの?

156 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 23:01:15.48 ID:ne8Q4gWn0.net
PTx+PTwって何なのよ あたいには判らないわ
頭のいいお兄ぃ 教えてちょうだいよー

157 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 23:46:50.46 ID:ST6tn4x+0.net
む?
https://imgur.com/v4PMD3l
何かチューナー開かんなと思ったらドライバ外れてた
夕方は視聴してたのになんでだろ・・稼働中にこんななった事ないわ
再起動させたいがAVダウンロード中なので出来んw

158 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 23:53:15.56 ID:MLPE81Pt0.net
脱臼

159 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 00:05:43.56 ID:fzqzhp060.net
>>157
俺もなった事あるわ
オープン出来ませんでしたってなっててデバマネ見たら外れてた
削除して再起動したら認識したけど、暫くしたらまた外れてた

予備のPT3に換えてもダメで結局OSごと入れ直して解決したけど

160 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 00:28:23.59 ID:orvxz2g90.net
>>159
今再起動して、認識してるのを確認したわ
最低でも基盤抜き差し必要だろうなとネジ用意して待ってたのに
なんやろ?
更新プログラムとかAntivirusとかが悪さしてんのかな?
PT2じゃなくてOSの問題なのか

161 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 09:29:52.77 ID:jBjGGj99H.net
BonDriver_PTx+PTwをビルドしようとすると 3正常終了 1失敗になるんだけど
なにか手動で修正が必要? BonDriver_PTxの方は成功します ちなVS2017使ってます
そもそもPTwって何用か理解してないんだけど…

162 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 09:42:15.77 ID:q2dJsupQ0.net
incとlibにreadmeが入ってる

163 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 09:55:28.38 ID:llXg3Hls0.net
>>161 これを入れろっていう解説が無いからね。忖度して行動を。
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se507005.html

毎日バグフィックスやらなんやらアップデートがあると、貼りついてなきゃ怖くて使えんわな

164 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 10:06:00.13 ID:jBjGGj99H.net
>>162 >>163
ありがとう 3ファイル持ってくる必要あったのね
pt2***ってことはPT2つかってないとこのドライバのメリットはないってことですかね

165 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 10:13:51.97 ID:jBjGGj99H.net
ドライバじゃなくて.exeですね

166 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 10:23:02.73 ID:llXg3Hls0.net
再配布禁止だし許可取るか本人じゃないとバイナリ配れないから今後どうするんだろうなぁとか思ったり

167 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 11:02:02.45 ID:jBjGGj99H.net
本家のドライバ使える人には不要ってことか

168 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 11:57:40.83 ID:q2dJsupQ0.net
自炊すれば解決

169 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 11:58:48.00 ID:ysCCwi7dr.net
テレビ局と電波塔から作ろう(冗談)

170 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 13:17:44.15 ID:n48jioE60.net
スレが終わる頃には宇宙を創ろうに成ってる

171 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 13:24:23.81 ID:q2dJsupQ0.net
jungo卒業は近いぜよ

172 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 13:40:43.76 ID:lKqkqd5t0.net
セキュアブーとなんて使ってんの?

173 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 13:49:22.30 ID:TwZBlwZg0.net
昔ドライバが問題があったときに緊急回避策として挙がったことがあるというだけだね
そのあと社長がドライバ提供してくれた。2015年ごろの話だろう。セキュアブート常用するなら新しいマザー買うけどな…
その前にそんなマザー踏まんだろうここの住人なら。新チップごとにまとめてくれてる人までいるのに。と思っている。ま、俺が踏まなきゃそれでいいが。

174 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 13:56:40.65 ID:4K/iUufz0.net
>>172
高木ブーならまだ生きてる

175 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 13:58:02.60 ID:KobKJPts0.net
>>172 いらんよなぁ? 真っ先にUEFIから切ってるわ DEPも

176 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 15:10:05.86 ID:q2dJsupQ0.net
初見サンプルでけた
https://github.com/hyrolean/BonPTxWDM

177 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 20:26:55.20 ID:yBR6F1oU0.net
>>176
おつおつーーー

これって4時間とか時間結構かかるのですよね?

178 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 20:55:06.98 ID:q2dJsupQ0.net
TVTestならスキャンに5分もかからなくなった

179 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 23:13:07.83 ID:woGcER9O0.net
やるじゃない!(ニコッ

180 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 08:11:42.65 ID:JH8cQOMT0.net
>>172
俺もセキュアブートは切ってる。
いらん。

181 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 08:42:15.06 ID:boig2jsS0.net
>>152
pt2wdmのmod版は、何処に置いてありますか。

182 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 09:24:30.72 ID:MKUDs34v0.net
>>181
>>176

183 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 09:32:17.55 ID:boig2jsS0.net
>>182
有難うございます。

184 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 10:33:32.88 ID:QBXPYIMK0.net
pt2wdmは1プロセスにつき1チューナーしか動作しないみたいだからSpinelで動かすと盛大にコケるな
ココはちょっとテコ入れしないとダメですな

185 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 10:43:20.74 ID:boig2jsS0.net
PtDrvIfLib.hが見つからずエラーになるんだけど。

186 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 10:50:14.68 ID:QBXPYIMK0.net
>>185
>>162

187 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 11:24:26.63 ID:boig2jsS0.net
>>186
有難うございます。

188 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 12:10:55.37 ID:+9heEKTa0.net
なんだ?お通夜状態か?
プレクの新型は調子いいぞ

189 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 12:40:40.30 ID:TXtZrAne0.net
>>178
5分かからないのはWDM? mod?
modはTVTestで早い気がするのとスキャン後にメッセージでるので判りやすいですね
EpgDataCap_Bonだとスキャン短縮の体感ないんですけどこれってアプリ側の
問題なんですかね

190 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 13:05:45.75 ID:QBXPYIMK0.net
EDCB固有の問題かも
IBonDriver2::SetChannel()の戻り値の扱いをアプリ側がどう解釈するかによって動作が異なってくるかも
TVTestなら戻り値がFALSEであればチャンネルが存在しないものとして飛ばすが、
EDCBは、TRUEがいつか帰ってくることを期待して何回もSetChannelを時限内に繰り返してコールしてんだと思う

191 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 14:59:24.50 ID:M7vlUVvkM.net
>>188
PT3の代わりに安定運用できるプレクのチューナーって有った?
全部のチューナー開かないと駄目とかドロップ問題解決出来たの?

192 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 15:20:31.47 ID:TXtZrAne0.net
>>190
そうなんですね
EDCB(xtne6f)さん見てたら対応して欲しいな

193 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 17:06:06.57 ID:boig2jsS0.net
TvTest(PT3使用)で、今度のWDMの起動BonDriverを
/d BonDriver_PTxWDM-S.dll
に指定して起動しても起動しない。
どういう使い方をするのだろうか。

194 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 17:13:47.40 ID:MKUDs34v0.net
>>192
今の時点で初見サンプルのbondriverに合わせてEDCBに対応しろというのはおかしいでしょ

195 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 17:56:28.67 ID:TXtZrAne0.net
不快に感じたならすみません

196 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 21:11:39.57 ID:bYDZKrhi0.net
>>193
アースソフトをアンインストルしてpt2wdmデバイスドライバをインストルしないと動かないかも

197 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 21:42:09.61 ID:boig2jsS0.net
>>196
有難うございます。
ドライバの削除となると、二の足を踏みます。
暫らく様子を見る事にします。

198 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 00:16:34.67 ID:1lByx9JpM.net
説明はよく読んでから始めよう。しらんけど

199 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 07:45:42.61 ID:Gd7KiS4X0.net
>>198
有難うございます。
確かにそうですね。
中々説明が理解できません。

200 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 07:56:17.40 ID:fZgjDr2+0.net
ドライバーなんて両方インストールしてデバイスマネージャーで切り替えればいいだけ

201 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 08:33:43.42 ID:rgJdQpDl0.net
pt2wdmデバイスドライバを使うメリットはどういう点なのでしょうか

確かWin10初期にアースソフト純正ドライバーがWin10に対応してなくて
pt2wdmデバイスドライバを使った、ということはありましたが

どうかご教示願います

202 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 08:40:28.35 ID:hYCrmzb10.net
above 4g問題の回避

203 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 09:44:37.60 ID:6BJfOkAt0.net
above 4gを無効にできないMBDがあるの? グラボの為に有効にしたいが
そうするとPT3と併用できないってこと? pt2wdmと本家って性能?安定面で違いがあるのでしょうか above 4g関係ない人でもpt2wdmつかうメリットありますか

204 :201 :2021/03/02(火) 10:49:47.07 ID:rgJdQpDl0.net
>>202
ありがとうございます
上にも書いてありましたね、above 4g decoding
今のところ問題ないですが、今後MBなりグラボ買い換える時にトラブってくるのかな?
アースソフト側での対応は期待薄ですかね

205 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 11:04:35.51 ID:SBAhJOFS0.net
録画鯖もう1台必要になってライザーカード付けて2枚刺し運用するとフリーズしやがるから結局第3世代CPUとマザボ中古買って組んだわ
大事に眠らせてるPT3も4K全盛になったら価値無くなるんかねえ

206 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 12:33:22.90 ID:OS0amvle0.net
大丈夫、忘れた頃にきっとシャチョーさんが新しいドライバ上げてくれる

207 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 13:03:07.62 ID:F2j1JzRid.net
一応報告だが、MSIのZ490マザーでAbove 4G Decoding対応BIOSにアップデートしたらBonDriverオープンエラー出るようになった。
Above 4GB Decoding機能をdisableしても直らず。
PCH接続のスロットもCPU接続のスロットも試したが直らず。
結局BIOSをAbove 4GB Decoding非対応バージョンに戻した。

208 :207 :2021/03/02(火) 13:08:31.47 ID:F2j1JzRid.net
ごめんなさい。
正しくは「Re-size BAR対応BIOSにアップデートしたらBonDriverオープンエラー出るようになった」の間違いだった。

209 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 13:09:36.02 ID:CQSjK41A0.net
アースソフトは2年前に製品サポートを終了してるからもう何もやらないでしょ

210 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 13:16:01.43 ID:SWlmGLluM.net
シャッチョさん何やってるのかな

211 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 13:26:14.98 ID:W52mB1GL0.net
>>208
つまりSmart Access MemoryとPT3のメモリIOのどこかがバッティングしてるのかな
avobe 4Gにしろビデオカードにより大きな仕事させようとするとPT3のドライバがとばっちり食うってことだな

212 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 13:35:01.70 ID:VOElctkn0.net
テコ入れはまだ少しかかりそうだ

213 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 13:48:44.03 ID:W52mB1GL0.net
そもそもSmart Access Memory自体がAbove 4G Decodingが前提みたいな技術だしな
Re-size BARだけ有効とか無理だろうし

214 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 15:21:24.12 ID:gkJLUcZY0.net
録画専用の内臓GPUには縁のない話じゃのぉ〜

215 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 15:39:36.86 ID:7PXzephZa.net
>>214
RyzenGかってみようかな

216 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 15:48:38.22 ID:fZgjDr2+0.net
録画専門だからうちの環境にはGPUは存在しないな

217 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 21:19:51.59 ID:Gd7KiS4X0.net
>>196->>200を参考に再度テスト。
Win7 x64
1)pt2wdmSetup64.exeでpt2wdm(PT3用)ドライバー インストール。
2)デバイス マネージャーで確認。
  サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラー
  Capture driver for Earth-soft PT3
  このデバイスは正常に動作しています。
3)アースソフトのドライバーを無効。
  Jungo connectivity
  WinDriver(EARTH SOFT PT3)
  無効。
4)インストール ランタイム確認。
  2005〜2019までインストール済み。
5)/d BonDriver_PTxWDM-S.dll起動。
6)何も起こらず失敗。

218 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 21:20:21.89 ID:DuHBm9+A0.net
>>210
こそっとavobe 4G Decoding問題に対処したドライバーを使ってるんだろうな。

219 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 21:30:19.26 ID:fZgjDr2+0.net
>>217
馬鹿なの?

220 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 21:30:58.35 ID:VOElctkn0.net
>>217
なんでJungoをアンインストしないの?
無効にしただけじゃダメだと思うよ

221 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 21:33:33.29 ID:fZgjDr2+0.net
そこじゃない

222 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 21:34:12.04 ID:Ds+9bR4f0.net
>>217
ドライバは純正をアンインストールしてから入れる
先に純正ドライバ削除(サウンド、ビデオにある奴、jungoの順)
その後pt2wdmドライバ入れる

223 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 21:55:09.08 ID:Gd7KiS4X0.net
>>200によると両方共存OKの話なので。
でもデバイスマネージャーで切り替えるのは
駄目だと言う事ですね。
分かりました、有難うございます。

224 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 21:58:08.65 ID:uEnZIKTh0.net
何やってんの?

225 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 22:07:00.17 ID:fZgjDr2+0.net
ただのばか

226 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 22:09:09.95 ID:CQSjK41A0.net
その程度のスキルなら手を出さない方がいいと思う
公式のドライバで問題無く動いてるならpt2wdmを使う必要無いから

227 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 22:40:57.99 ID:GZNMlis30.net
まぁWin7(が動くPC)なら400+一択だからな

228 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 23:19:09.10 ID:dohZD2kN0.net
PTwCtrl.exeがうまく動かないとPTwCtrlのReadme.MDに書いてあるから動かないのでOKじゃねーの?

229 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 23:37:35.18 ID:dohZD2kN0.net
pt2wdm 暫定対応α版

PTwCtrl.vcxprojをコンパイルして出来上がったPTwCtrl.exeと以下のファイル群をアプリ側のBonDriverフォルダに配置して動作確認…
```
BonDriver_PTw-S.dll ← pt2wdm BS/CS110 複合チューナー S側ID自動判別 (BonDriver_PTx.dllをリネームしたもの)
BonDriver_PTw-T.dll ← pt2wdm 地デジ 複合チューナー T側ID自動判別 (BonDriver_PTx.dllをリネームしたもの)
BonDriver_PTw-ST.ini ← pt2wdm用設定ファイル (BonDriver_PTx-ST.iniをリネームしたもの)
PTwCtrl.exe ← pt2wdm 制御実行ファイル (PTwCtrl.vcxprojをコンパイルして出来上がったファイル)
```

**※自分の環境ではうまく動かなかった(PT::Device::Open()でなぜか必ずコケる@pt2wdm1.1.0.0)ので、これからテコ入れするか放置するかなかったことにするかどうするか迷走中…**

230 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 23:59:05.91 ID:Ds+9bR4f0.net
>>223
「ドライバーの更新」で切り替えると動いたよ
 いきなりBonDriver_PTxWDM-S.dll試さずにpt2wdmのサンプルで確認したほうがいいと思う
>>229
別プロジェクトになった>>176はPTwCtrlは使ってなくてdllとiniでとりあえず動く

231 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 00:21:52.15 ID:/eOos3Ss0.net
>>227
アマい
Win7は、SP1が入ってないと、SHA2の署名は使えない

232 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 00:45:01.64 ID:gSOX3V9r0.net
>>231
400+のexe自体にはアースのsha-2しかついてないけどドライバー本体は
WinDriverのsha-1とMSのsha-2のマルチ署名だけどね
KB3033929を入れておいた方が無難なのは事実だけど

233 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 02:34:45.81 ID:08x6YHDB0.net
最新のPTx-ST_mod使ってたんだけど
S0とS1で視聴中に片方閉じるとLNBがオフにならない?
俺環かな?
mod2に戻したら問題ないんだけど

234 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 08:57:51.20 ID:g41eEj/q00303.net
>>229
PTwCtrl.vcxprojは何処に置いてありますか。
BonPTxWDMをcloneしたファイル群には無いのですが。

235 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 09:13:31.84 ID:0BEd1p5Q00303.net
>>234
暫定対応α版だろ。

>>176を確認。
BonPTxWDM.slnをコンパイルして出来上がったBonDriver_PTxWDM.dllと以下のファイル群をアプリ側のBonDriverフォルダに配置して動作確認…

236 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 09:30:01.31 ID:opBI60kr00303.net
集合住宅の共同アンテナ受信だが、従来のBSとWOWOW、BSスカパーは映ってたが、
いわゆる旧e2のスカパー(TBSチャンネルとか衛星劇場とかそんなん)が映ってなかった
最近急にその辺が映るようになったんだが、共同アンテナ設備が更新されたんかな?
管理会社に問い合わせたんだけど、技術的なことは分かりませんって言われた

ん?技術というか、工事発注したかどうか分かるだろ・・・とは思ったが、知らぬ存ぜぬの一点張り(´・ω・`)
エスパーさんに聞きたいんだが、やはりアンテナかブースターか分配器とかが対応品に更新されたと見るのが相応?

237 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 09:52:35.48 ID:g41eEj/q00303.net
>>235
有難うございます。

238 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 10:53:28.85 ID:kPTFbwZy00303.net
>>236
おまえ典型的なアホやな

239 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 11:33:40.13 ID:8UfavI2200303.net
>>236
最初から工事したか調べてくださいと聞けばいいのに何で技術の話になったんだ。質問の仕方が悪いんだよきっと。
シッタカ知識押し付けたんだろ?映るようになって何が悪いんだ?めんどくせって思われたんだろうな。

今まで映っていたのが映らなくなったゾ!「何かしましたか?説明求めます。」って聞くと技術云々抜きで向こうはビビッて調べてくれるよ
契約書に「アンテナ線差込口あり・TV受信可能」と書いてあるだろうし、映らなければ向こうの瑕疵だからねぇ

240 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 12:01:38.29 ID:gSOX3V9r00303.net
>一点張り(´・ω・`)
一点張りって言葉を使って賛同を得ようとする人に賛同出来たことないな
なんか同じことを言い回し変えて何度もしつこく聞いたのかなって
ホリエモンが餃子店とトラブルになった時にも使ってたけど

241 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 12:01:42.35 ID:mM34RZ6q00303.net
>>236
無料のスカパー放送が映るようになった
以前は映らなかったのが正式に機器更新して見れるようになったのならスカパーと契約しようと思うのだが、その辺調べてくれないか
と具体的に金銭契約の類を出して調べさせたら

242 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 12:39:23.67 ID:p6Bk1E0300303.net
スカパー板で聞いた方が…
あと集合住宅のオーナーさんとの契約内容を漏らすとは思えないから
オーナーさんか管理会社に問い合わせるのが筋かと

243 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 13:01:39.20 ID:WEpEBrFb00303.net
>>233
mod 3.3
・Fix LNB power problem.

244 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 14:33:02.46 ID:lEntNesR00303.net
修正早っw

245 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 14:58:31.88 ID:9nqRvxJ400303.net
PTx-ST MOD の Readme は恐ろしく読みづらい日本語だな

246 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 16:00:25.29 ID:g41eEj/q00303.net
少し教えて下さい。
Commits on Mar 3, 2021 BonDriver_PTx-ST_modで
BonDriver_PTx+PTw.slnでビルドすると
PTwCtrlのビルドでEarthPtIf.hがないためエラーになりますが、
PTwCtrlはまだ未対応でしょうか?
それともEarthPtIf.hは何処かにあるのでしょうか。

247 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 16:01:51.50 ID:GIoHR6Up00303.net


248 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 16:10:27.23 ID:8UfavI2200303.net
>>246
そのフォルダを開いて解説を読みなさい

249 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 16:23:59.43 ID:LMEkLxEX00303.net
>>245
日本人なら読めるだろう?

添付のBonDriver_PT3-S.ChSet.txtを差し替えて
添付のBonDriver_PT3-S.ChSet.txtに差し替えて

250 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 17:06:46.41 ID:WG7gMIgN00303.net
>>246
>>162

251 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 17:48:19.08 ID:g41eEj/q00303.net
>>246です。
色々とコメント有難うございます。

252 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 17:49:58.99 ID:VjPz0MfVd0303.net
素直にメーカーのドライバ入れとけ
何も起こらないから

253 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 17:56:46.97 ID:/U74vhO300303.net
>>192
高速スキャンに対応してみた。Velmy版だけど。
https://github.com/hyrolean/EDCB-Velmy

254 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 18:15:53.84 ID:g41eEj/q00303.net
>>246です。
無事ビルド出来ました。
有難うございます。

255 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 20:44:15.05 ID:UzYgF8lP00303.net
>>253
ありがとうございます!
ビルドでつまづいてますがw試してみます!

256 :名無しさん@編集中 :2021/03/03(水) 23:15:06.37 ID:/U74vhO30.net
>>255
https://github.com/hyrolean/EDCB-Velmy_mod/releases/tag/alpha1

257 :名無しさん@編集中 :2021/03/04(木) 11:55:46.06 ID:lfD/m1Fl0.net
BonDriver_PTx-ST_mod使ってTVtestとEDCBの同居環境を移行したけど、チューナーの制御が上手く出来なかった。
ちなみに使っているチューナーはPT3を1枚だけ。
問題無く運用出来てますか?

・1つのBonDriver_PTx-S.dll、 BonDriver_PTx-T.dllを複数チューナーで利用する方法でTVtest視聴中にEDCBで録画を開始すると、チューナーが1個余っているのに録画できない。
EDCBでチューナーの数はBonDriver_PTx-S.dllとBonDriver_PTx-T.dllに2個づつ設定済み。

・BonDriver_PT-S0.dll、BonDriver_PT-S1.dllのようにボンドラをチューナー数分用意して同じように確認したら、TVtest視聴中にEDCBで録画を開始をすると今度は余ったチューナーで録画出来た。
しかし、さらにEDCBで別番組を録画すると本来はEpgTimer PluginでTVTestを終了して(EDCB側にチューナーを確保して)録画を開始するはずなんだけど、チューナー不足で録画失敗になった。

258 :名無しさん@編集中 :2021/03/04(木) 12:21:04.50 ID:EjgJHYt/0.net
自分の場合、SpinelでEDCB優先にしている
TVtestのせいでEDCBの録画チューナーが不足することはない

259 :名無しさん@編集中 :2021/03/04(木) 12:28:30.87 ID:z+pMyIjM0.net
チューナーを共有するんだからSpinelかBonDriverProxyEx使うよね
どちらでもテストできる環境にしてるがEDCB優先でうまく動いてる

260 :名無しさん@編集中 :2021/03/04(木) 12:40:18.68 ID:Nf2J8pnB0.net
>>257
そういう環境ならほとんどのユーザーはSpinelかBonDriverProxyEX導入してる
あえて導入しないなら視聴用チューナーと録画用チューナーを分ける事
録画は絶対失敗したくないからな

261 :名無しさん@編集中 :2021/03/04(木) 12:43:49.99 ID:lfD/m1Fl0.net
>>258-260
なるほど。
Spinelは以前使っていたけど、自分でビルドして環境作るようになってからソースが手に入らなくて使うのを止めてしまった。
BonDriverProxyExはgithubにあったので、これを使ってみる。

262 :名無しさん@編集中 :2021/03/04(木) 14:12:07.52 ID:KHH09jDz0.net
>>256
ありがとうございます なるほどEpgDataCap_Bon.exeとiniだけ差し替えでいいのか
結果なんですがEDCB-Velmy_mod版でS0,S1のチャネルスキャンは平均約7分かかりました
オリジナル? 0・10・70・0 でも平均7分弱なのでおま環だとおもいますが大きな変化は
ないようです BonDriver_PTx-STを使用FastScan=1にしてます

263 :名無しさん@編集中 :2021/03/04(木) 14:21:16.64 ID:9nggyZG8d.net
>>258-261
横から失礼

実に興味深い会話だった
そろそろEDCBとTVTestを64bit化しようかと作業してたんだが、
今使ってるSpinel3のソースが無いから思案してたところだったんだ

俺もBonDriverProxyEXで作業してみるわ
サンクスコ

264 :名無しさん@編集中 :2021/03/04(木) 14:31:19.20 ID:2w9AKnry0.net
SpinelのBonDriverフォルダに32bit凡ドラ
TvTestやEDCBに64bit凡ドラ_Spinel
でいけるよ

265 :名無しさん@編集中 :2021/03/04(木) 14:36:09.18 ID:9nggyZG8d.net
>>264
うん、Spinel3周りはその方針で妥協しようかなあと思ってたんよ
だが、Spinel3を置き換える手段があると知ったなら、そっちを試してみたいじゃない?

時代は進んでるなあと思ったさ

266 :名無しさん@編集中 :2021/03/04(木) 15:16:07.23 ID:yyBjO3mP0.net
>>262
まぁそんなもんだよ

267 :名無しさん@編集中 :2021/03/04(木) 22:36:33.40 ID:lfD/m1Fl0.net
どこで聞けば良いのか分からないんだけど、BonDriverProxyExをWindows10のサービスに登録したい。
BonDriverProxyExのReadMe.txtに「version 1.1.5.5 (May/07/2015) ・サービス登録できるバージョンを追加した」
って書いてあるから、EDCBのEpgTimerSrv_Install.batを修正してBonDriverProxyEx.exeをscコマンドで
サービス登録したけど、タイムアウトしてサービスが開始できない。

ReadMe.txtにサービスを開始する具体的な方法は書いてないしネットを調べてもヒットしない。
どうすればBonDriverProxyExをWindows10のサービスとして開始出来るのでしょうか?

268 :名無しさん@編集中 :2021/03/04(木) 22:49:35.05 ID:l/gucKrP0.net
プロジェクトをSVC付いてるやつにしてビルド

269 :名無しさん@編集中 :2021/03/04(木) 23:03:10.33 ID:lfD/m1Fl0.net
>>268
ありがとう。
Windows10のサービスに登録して開始出来ました。

270 :名無しさん@編集中 :2021/03/04(木) 23:22:05.31 ID:nE+2lf8Z0.net
>>268
SVCはServiceの略か

271 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 00:13:21.59 ID:m271jz9Z0.net
せっかくBonDriverProxyExがWindows10のサービスに登録出来るようになってTVtestやEDCBが動くようになったのに、Windows10を再起動するとサービスは開始されているのにTVtestやEDCBでBondriverが見えなくなるらしい。
それでもWindows10のサービスアイコンからBonDriverProxyExを再起動すると使えるようになる。
おま環かな。
BonDriverProxyExのサービスのスタートアップの種類を自動(遅延開始)にしたけどダメでした。
原因に心当たりがある人は教えて下さい。
当面、スタートアップに登録して逃げることにします。

272 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 00:56:18.10 ID:mEkb8lbq0.net
>>271
Tcpip/Afd に依存してるんじゃなかったかな
こんな感じで
sc config BonDriverProxyEx depend=Tcpip/Afd

273 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 12:30:49.31 ID:xQiQ1wBTd.net
pttimerもBSCSのチャンネルセットファイルって必要なの?
チャンネルセットファイルを入れてないんだけど何故か半分くらいのチャンネルで録画出来てる
残り半分は何度チャンネルスキャンしても出てこない

BSCSのチャンネル設定ってどこにあるんだろ?

274 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 12:39:08.47 ID:/X0PYFHb0.net
フーリオと違って壊れないな

275 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 12:56:20.96 ID:YemoTWad0.net
フリーオな

276 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 13:13:47.45 ID:vNoq8N500.net
どっちでもええねん

277 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 13:16:43.17 ID:d42XpoQu0.net
僕とフリオと衛星で

278 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 14:26:51.45 ID:UeeycThy0.net
♪ナタリー

279 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 14:30:48.03 ID:4Og4VYuj0.net
羊羮フリオ

280 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 20:02:20.71 ID:RORuHF9R0.net
イグレシアス来てんね

281 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 21:07:22.32 ID:hq4bNfpI0.net
ASUSのPro H410M-C/CSMを買おうと思ったらどこも取り扱い終了
一昨日までは在庫してる店はあったのに無念

282 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 21:09:22.06 ID:0EG0JdSJ0.net
ドスパラにあるがな

283 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 21:10:08.99 ID:0EG0JdSJ0.net
在庫切れかすまんw

284 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 21:18:23.13 ID:hq4bNfpI0.net
>>283
調べさせてスマン
いつも乗り遅れてばかりなので気にせんでくれw

285 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 21:24:33.22 ID:SifcCRfw0.net
予備用だけど一昨日ワンズでギリギリ買えた
あれが多分最後だった思う

286 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 22:04:36.80 ID:0EG0JdSJ0.net
https://www.embedi.icu/index.php?main_page=product_info&products_id=4552

怪しいところで見つけたw
自己責任で

287 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 22:07:45.80 ID:grnMtfxz0.net
予備だとG6400あたりにした人が多いのかね

288 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 22:12:56.74 ID:grnMtfxz0.net
>>286
存在しない住所、別会社の電話番号

289 :名無しさん@編集中 :2021/03/05(金) 22:18:17.43 ID:0EG0JdSJ0.net
https://sagisait.dreamlog.jp/archives/8958908.html
詐欺サイトだなっw
失礼しました

290 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 02:26:14.37 ID:LCCaYpMK0.net
アルダーレイク売れるんかな

291 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 05:03:34.00 ID:TTzOLxA40.net
PCIExpressGen5とDDR5だもんな。8コアで満足できなくて財布に余裕がないと・・・
DDR4対応のスカイレイクマザーもあったし、DDR4変換マザーも出てくるかもしれんけど
このスレ的にはPCIとAvobe4G設定があるかどうかだろうねぇ
来年の今頃には録画機に最新チップ使いたい人はいるだろうきっと

292 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 06:20:32.09 ID:I+U0jnNc0.net
録画PCの起動ドライブと録画ソフツ置場のM2 180GB SSD Intel 540s SSDSCKKW180H6X1 が3年程で半死になので、必要なファイル回収とOS再インストロール+録画ソフツファイル戻しコピーしてたんやが、トータルで5時間くらいかかったもたわ。

Spinel起動時のDOT NET3.5インストロール時にコンパネ>トラブルシューティング>システムとセキュリティ>Windows Updateで問題を解決する
を実行しないと前に進めなくて詰んだけど。

Windows8.1Pro / Ryzen 5 1600 / MSI B350 Tomahawk / PT1-2-3
(´・ω・`)

293 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 06:57:29.77 ID:W6ubXdd30.net
ASUSのMATX、先月にワンズでぽちってるけどセットで買ったCPUが入荷してなくて未だ届いてない。
Pentiumの低消費電力タイプ。本当に来るのか不安。

294 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 07:10:47.61 ID:cSSxUZRKM.net
インストロールw

295 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 08:13:54.50 ID:+IGzup+z0.net
2038年まではPT1,およびPT2は生き残る予定
そのためマザーボードベンダーの様方
PCIスロット搭載マザボじゃんじゃん出してくだしあ!(`・ω・´)

296 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 08:42:55.40 ID:rdngt/8l0.net
でも、古いマザー壊れないし買い替えるタイミングがないんでしょ。わかります。

297 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 10:50:16.45 ID:n2jEAfbhM.net
今のうちに5枚位買っておいて2035年頃に余ったマザーボードをオクで売る。

298 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 10:58:18.82 ID:ticG5dAu0.net
なんで35年

299 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 12:39:21.54 ID:n02bbTP90.net
マヤの大予言

300 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 12:54:07.87 ID:6v9gILhb0.net
中国がアメリカを抜いて世界一の経済大国になると予想されてる年だから そのお祝いかな

301 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 13:03:36.65 ID:COjsTkkF0.net
月収1.5万円が6億人いる経済大国w

302 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 13:47:55.27 ID:XJMvW3D40.net
パソコン入れ替えでお古のASUSのZ390のマザーボードPCにPT3移植したら、
受信感度は動くのに映像だけ0Mbpsになって真っ暗問題が発生してわけわからんかったけど、
BIOS初期化してC-State初期値したら直った
下の書き込み見つけてなかったら一生原因不明でさまよってた

==========

31名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41eb-Nrm4)2018/11/08(木) 07:38:41.16ID:2fZSnnvM0
Z390-FマザボにしたらPT3に0Mbps病が発生
ホント感度は動くのに0Mbpsになるのな
どうすりゃいいんだ…orz

45 31 (ワッチョイ 41eb-Nrm4)2018/11/08(木) 21:36:10.21ID:2fZSnnvM0
0Mbpsの原因特定した
BIOSのCPU C-StatesのPackage C-State LimitをC3以上にすると発生した
C2以下にすれば発生しなくなった

303 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 14:02:42.38 ID:aWevZv+Z0.net
うちではH87、H97、B360
そのいずれでもCステート7以上に設定して使っててPT2でもPT3でも
トラブル出たことないけど、なんかのデバイスと干渉してるのかもね
B360が不調でZ370の中古に換装することになったけど
一応は留意しとくわ

304 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 15:03:28.12 ID:0lGwqSzL0.net
ASUSのZ390-Pでその設定にしてみたけど
問題ないけどね

305 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 15:14:20.59 ID:Dn3mlcH00.net
302です
自分とこでは普通に動いててもある時突然症状がでるようになって、
1度そうなるとずっとおかしくなります、ほんと謎
PT3複数枚もってるので試したらASRockの板でもなりますねZ390MPro4、ほんま謎
とりあえずC-StateはBIOS初期値で問題ないのでそうしときます

306 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 15:42:45.49 ID:ifYn2XG10.net
>>272
俺の環境ではダメでした。
Windwos10の再インストールからやり直す余裕が無いのでBonDriverProxyExによる運用は諦めて以下の構成で運用する予定。
デバイスドライバ:pt2wdm
ボンドライバ:https://github.com/epgdatacapbon/BonDriver_PT3-ST
TVTestとEDCBのチューナーの優先制御:EpgTimerPlugIn

上記構成でAbove 4G DecodingをEnableに変更してもTVtestが動作するので問題ないように見えますが、pt2wdmに署名の問題はありますか?
何日か経過したら使えなくなるとか?

307 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 16:52:43.04 ID:nMb1GnZc0.net
>が、pt2wdmに署名の問題はありますか?
>何日か経過したら使えなくなるとか?
pt2wdmは署名に関しては>>100の箇条書きの(310以前)と同じグループに入る
Jungo WinDriverのライセンス関係の30日問題はWinDriver使ってないから発生しない

308 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 17:24:15.35 ID:Lxdc+2V80.net
>>271
蟹だったらLANドライバーが悪さをしているのかもしれん
MS謹製に入れ替えてみな

309 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 18:44:28.67 ID:ifYn2XG10.net
>>307
問題なく使えるってことですね。
>・Win10発売日(2015年7月29日)以前にsha-1署名されたドライバーはWin10 64bitで普通に使える(310以前)

>>308
Realteck PCIe GbE Family Controllerだからカニですね。
IntelのLanボードが1枚あるから確かめて見ます。

310 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 20:22:58.57 ID:WYB4m/iE0.net
録画PCがそろそろ10年選手で突然死のリスクもあるし
そろそろ次の構成を考え始めたけど、IntelとAMDがいい勝負をしてて悩ましい
Core i3 10100かRyzen 4350G辺りが候補だろうか
GPUの分を考えるとRyzenで消費電力考えるとIntelなのかね

311 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 20:25:31.97 ID:MGd2CUFk0.net
>>308
蟹LANとか懐かしいなw

312 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 20:26:14.11 ID:MGd2CUFk0.net
>>310
うちは未だにCore Q6600やでー

313 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 21:34:08.04 ID:i81Mxm3F0.net
Ryzenはスリープ死とかあるからねぇ
録画PCとして安定させるならIntelかな

314 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 21:37:46.91 ID:LCAtydvzr.net
>>313
それなにか間違えてない?
うちはインテルでなったよ
スリープするとたまに電源落ちてるんだわ

315 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 21:39:48.32 ID:COjsTkkF0.net
電源がボロ

316 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 22:53:44.07 ID:mULSCOWU0.net
スリープしたまま電源落ちる症状に悩まされてたことあるけど
そのときは無線LANのドングルが悪さしててそれ使うの辞めたらコロッと治った

317 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 22:54:05.66 ID:TTMKeExma.net
https://i.imgur.com/3IaQGUd.jpg

318 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 22:54:37.28 ID:jX2dTHPy0.net
>>313
スリープ死はWin10のバグでAMDとIntel環境の両方で起こる
ここが参考になる
https://kb.plugable.com/usb3-hubs/potential-windows-10-wake-from-sleep-issue-with-usb-30-hubs
スリープ解除デバイスがハブ経由だとアウトなんでKVMも駄目っぽい
後は古めのMicrosoft Visual C++ 再頒布可能パッケージが入ってるとコケたりする

319 :名無しさん@編集中 :2021/03/06(土) 22:56:01.58 ID:LCAtydvzr.net
>>315
みんな大好きシーソニック
省電力設定変えて直したけどね

320 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 02:58:12.23 ID:cY5/5tHk0.net
>>305
わしZ390MPro4使っていて、ある日突然0Mbpsになっていた。
updateの問題なんでいつか治るだろうと放置していた。

導入した頃(Win10x64-1903)は問題なかった。
試しにその時の状態に戻しても何故かダメでパニック。
録画機は別なんで単なるスロット埋めだったけど、動くと助かる。

ちょいと試してみる。

321 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 04:31:54.58 ID:pepynSNi0.net
今のAMDはUSBバグとか性能以外でちょいちょい抜けてるところがあるおバカさんだからなぁ
録画PCで消費電力気にするならPCIE-Gen4の待機電力も気になるんだろうな

322 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 05:18:26.57 ID:d/LYeqqc0.net
Phenomの頃もUSB関連怪しかった
0Mbpsも多発してたし
USB関連でこけるとカードリーダーがなぁ…。
0Mbpsの原因も多分カードリーダーのアクセスミス

323 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 05:42:06.90 ID:K+D9rSu20.net
202です。更に検証をすすめました。

ASRockのZ390MPro4のBIOS設定をみていてきがついたのですが、
こっちは初期値でもC7まではAutoになっている事がわかりました。
C10とC-State(ハードレベル)の2つだけが初期値Disableです。

そこで明示的にC7までEnableにかえても大丈夫でした。
(C10とC-State(ハードレベル)だけDisable)
C7までは最初からAutoなんでEnableに明示的にかえたところで、
実際に差はないのでしょうが、C7までは平気ぽいです。

1つあれなのは、ワットチェッカーで測ったら、
アイドル時の消費電力が23W->30Wになり7W上がってしまった点が残念です。
7Wの差ならば、たかだかしれてるので我慢しますが、なんだかなぁという気持ち。

H370時代はなんの問題もなかったような記憶があるので、うーん。

324 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 06:45:59.43 ID:zy86FO63a.net
>>322
XPのときだったかな
録画中にリモートデスクトップでログインするとUSBが停止する

325 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 08:08:59.73 ID:5s4ZI75SM.net
http://imgur.com/iRQldJn.jpg

326 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 09:34:21.08 ID:4o43vny40.net
USBの外付HDDやBD-R使ってなければ気にしなくてもいいだろうけど、MMOでイラついてる人は何人かいたな
録画専用機では入力デバイスをたまに見失っても数秒後には再接続してくれるから我慢できる人は我慢できるだろう

AMD 500搭載マザーでUSB切断の症状。AMDは調査中
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1307880.html

327 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 10:36:05.51 ID:kQBV8nhEr.net
>>326
B450なら安心だよ
前使ってたけど全く問題なし
Intelに変えてみたらスリープ落ちするようになったから対策したけど

328 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 10:37:21.53 ID:kQBV8nhEr.net
>>326
逆にIntelだとMEが調子悪いときがあるんだよね

329 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 11:26:43.23 ID:8pKbnx9mM.net
俺のとこはB450だけど昨年秋ころに原因不明のKP41に悩まされたけど今は安定している。

330 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 11:38:06.61 ID:IKVaEQiT0.net
指原莉乃プロデュース・代々木アニメーション学院とタッグを組み結成された「≠ME(ノットイコールミー)」

331 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 11:46:10.74 ID:ooFckLUj0.net
BonPTxWDMをx64でビルドするとPtDrvIfLib64.libがリンクできなくてコケる

332 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 12:48:08.54 ID:CVgv6oFz0.net
>>310
ウチはAthlonU X4 640
消費電力がアホだが、まんどくさいんでそのまま

333 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 12:48:18.90 ID:sMt+0dHs0.net
>>331
Common/libにPtDrvIfLib64.libを配置して再ビルド

334 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 13:26:43.86 ID:fKXE/mkKM.net
壊れるまで使ってやろうと思って未だに鼻毛サバとxpだわ
24時間稼動ではないけれど

335 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 13:48:04.29 ID:iA+maKnN0.net
当時はコスパ的にも鼻毛鯖はオススメだったな
今はそういうの無いのか
今ならこれ買って挿しときゃ手軽でコスパもいいよってオススメ鯖

336 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 14:43:20.25 ID:QE4uAKZ6d.net
>>335
こないだオーバーホールしたついでにCPU交換してメモリ追加したった

337 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 15:22:12.59 ID:4o43vny40.net
量産で不良在庫に流れるほどPCI付きは作らんだろう・・・

338 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 16:36:54.08 ID:fyEtw7Oi0.net
>>309
NICを入れ替える必要は無いのよ
LANドライバーを蟹からMS謹製のやつに入れ替える

339 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 16:43:57.60 ID:gvYOCBHo0.net
カニLANは自動的にカニドライバーが入る
謹製なんてねーよ

340 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 17:26:18.50 ID:ooFckLUj0.net
>333
PtDrvIfLib64.libを配置しても変数がリンクできない
Alpha2

341 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 17:33:49.81 ID:sMt+0dHs0.net
>>340
VS2017?
VS2019ではビルドできたけど

342 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 17:45:09.18 ID:ooFckLUj0.net
>341
わかった、MTでビルドができないゴメン。x86でも
ちなみにVS2019 19.9.0

343 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 17:45:33.99 ID:ooFckLUj0.net
16.9.0

344 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 17:47:40.00 ID:NFB28E930.net
>>339
MSのインボックスドライバーの事じゃね?

345 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 17:49:33.88 ID:ivucQbfW0.net
>>338
REALTEKからMicrosoft謹製に入れ換えたけどダメだった。
IntelのLANボードを増設してやってみたけどダメ。

現在、余ったHDDのWindows10を回復からリセット実施中。
これでBonDriverProxyExの環境を作成して上手く動作するか検証してみる。

346 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 17:57:36.99 ID:sMt+0dHs0.net
>>342
MTじゃないとダメなん?

347 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 18:18:41.42 ID:7n2GNM12M.net
>>346
もともとビルドできるかできないかの問題なんだろう?
ビルドできなくて問題ありませんでは回答ではなかろう。しらんけど

348 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 19:11:56.92 ID:eg9RXAFQ0.net
PtDrvIfLib64.libがMDビルドなんじゃね?知らんけど。

349 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 19:18:31.49 ID:OvHNE/ON0.net
作者がMD向けで作っているから素直にMDコンパイルしたら良いだけだろ
MDの方が色々優れているし

350 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 19:38:28.57 ID:ooFckLUj0.net
喧嘩になると思った。
README.mdに「LIBがVS2010ビルドのためMTビルドできません」って書いて欲しいな
4Kでいつか使えなくなるかも知れないけど使い続けるならランタイム入れ続けなければいけない
VS2008は今じゃ入手めんどくさくなっている。DTVでも依存アプリも多い
Windows10が長く続いているしランタイムだらけにならなければいいが

351 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 19:54:28.27 ID:QCwfraZA0.net
>>344
INBOXなんてバージョン古いのだからアップデートで更新されるだけ

352 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 20:46:28.12 ID:sMt+0dHs0.net
>>350
仕方ないよ
pt2wdmデバイスドライバの開発者の環境までは変えられないから

353 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 20:51:38.57 ID:AM1GMySm0.net
>>326
B550なママンのUSBが調子悪いと、Oculusスレで愚痴ってたな

354 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 20:57:09.90 ID:mJXQhBAN0.net
>>

355 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 21:46:26.87 ID:sMt+0dHs0.net
>>350
/MTdならイケるっぽいよ

356 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 22:30:35.90 ID:xIj1JGmk0.net
>>350
作者の連絡先あるんだし問い合わせてみたら。言い出しっぺの法則だよ。
MDビルドしてる人には関係ない話だし、暴れられても困るし。

357 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 23:03:58.50 ID:sMt+0dHs0.net
>>342
特定の既定のライブラリの無視: libcmt.lib
⬆コレを取る

358 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 00:07:16.87 ID:ff19aEvxM.net
作者に直接問い合わしたら作者泣くぜ
ここのクソみたいな要望に
MDビルドしている人って上級国民なの。TVTestのデホォMTなのに?

359 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 00:21:25.49 ID:9Z6iELl40.net
ちょっと何言ってるか分からない

360 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 00:43:03.99 ID:JFVYUL6t0.net
>VS2008は今じゃ入手めんどくさくなっている。
インストーラー持っとけばいいのでは?

361 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 07:35:04.43 ID:Ns0z5mKSM.net
pt2wdmのソース無いの?
ビルドしたいんだけど。

362 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 10:37:29.56 ID:CrXCiLGs0.net
ソースコード非公開だった筈

363 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 13:38:40.47 ID:iBULBlcW0.net
ソースが同梱されてたのは人柱版までだったかな

364 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 14:02:57.86 ID:TaefyqBg0.net
C8H+3900XにTest BIOS 3301入れたらResize bar有効に出来たが問題なし
PT3はドライバ310でAbove4GB問題回避してる

https://i.imgur.com/aBVAl0O.jpg

365 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 16:28:33.23 ID:flhVqB0id.net
H410M C/CSM在庫切れをここで知った。H97M-PLUSまだ元気だからいいかなー、とか思ってたけど、買えないとなると欲しくなるんだよな。

366 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 18:50:42.08 ID:fexbIJpgM.net
>>365
PCI 2スロットはもう出て来ないかもしれないね
複数枚なら今後はライザーと言うことになるのかも

367 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 19:07:22.77 ID:j7GQvqm20.net
サブ機のH97M Pro4
大切にするわ

368 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 22:24:55.85 ID:IU0zrbg30.net
PT2に犯されるPT3の画像下さい

369 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 00:12:25.69 ID:O4tDuT5qM.net
>>368
pt3の彼女(PCIEx16)が、pt2に無理矢理69されてる画像なら…まぁ

370 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 00:49:04.57 ID:UsQsMr5J0.net
>>366
ASUSさんも何故日本で変な売れ方したのかわかってないかもな

371 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 01:14:13.96 ID:EfYd6jqN0.net
俺のX470GTAも手放したら絶対に入手できないだろうな

372 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 02:15:17.46 ID:ugNdiEmL0.net
おまえたちに、全身にpciスロットが生えてくる呪いをかけた

373 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 02:38:11.50 ID:AgTCXlpE0.net
PCI3スロットある最新マザーが欲しいわ

374 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 07:09:01.00 ID:x6r4NKcE0.net
PCIEx4.0の時代に PCIスロットもないだろうに
無理言わんでくださいよ

375 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 07:48:48.98 ID:2pAbuhX80.net
PCIEx4.0 x1でもPCI 32bit/33MHzの約15倍の帯域か(上り下り合計だと30倍)

376 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 09:11:21.14 ID:9yIU3lteM.net
元々レーン数が足りずPCIeを増やせないからPCIと言うパターンだったからねえ
上位チップから解消されて下位だけ残り今に至るわけだし

377 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 13:28:01.28 ID:1D/HcJUtd.net
中華ライザーが火を吹いたってブログを見てから、もうライザーは怖くて使えなくなった

378 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 18:06:58.07 ID:KUl2APYFr.net
>>373
わいが買っといた

379 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 20:15:25.99 ID:YYNVASQ20.net
アースソフトにライザーカードを作ってもらおう
シャッチョさんも暇でしょう?

380 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 20:50:36.10 ID:Rk4vPjkz0.net
ライザーじゃなくてPT1,2を外付けボックス化する為の
ケースをつくってくだしあ!

これがすべてのPT1,2使いの人々がし合わせてなる方法
マザボも心置きなくPCIeスロットのみ搭載のマザボに替えられる。
なおマザー側と外付けボックスをつなぐケーブルはPCie−PCIのライザーケーブル

381 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 20:53:53.87 ID:A/YQccUG0.net
>>379
アースの社長って技術的には律儀な人でしょ?
フレキケーブルで延長して動いたおーとかいう製品作らない人だと思うけど?

382 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 21:10:06.81 ID:wlQXggsXM.net
B550GTAのタイミングと給付金のタイミングがバッチリ過ぎてまんまと。

383 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 21:20:33.71 ID:8Y73LbKEM.net
HP ProLiant DL_ML370 G6 Server PCI-X Expansion Slot Riser Option Installation Instructions

https://support.hpe.com/hpesc/public/docDisplay?docId=c02904608&docLocale=ja_JP

384 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 22:19:11.29 ID:FG9J6lua0.net
社長の年齢考えたら細かいことのチェックのために人が必要だろうし、
ライザーだろうがボックスだろうが苦労のわりに儲からないことに興味はなさそう
利権に叩かれてずいぶんとヤナ思いもしただろうし安らかな老後を送ってほしい

385 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 22:21:33.40 ID:M8fd2bzY0.net
その前に「社長さんも暇でしょう」なんて失礼なこと言うやつの言うコト自体聞かないわな

386 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 00:07:21.67 ID:O9yuM99rM.net
シャッチョサンは色々やってて忙しいよ
マイニングしたり

387 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 00:23:16.58 ID:xY4D9yGZ0.net
たまに実店舗巡りしてると
終売と思われたマザーが復活してることあるよね
東京に今はいないので無理だけど

388 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 01:18:30.01 ID:akAJqvn70.net
あるけどPCIスロットがあるとか特定の人に刺さる特徴がなければただのゴミだからね

389 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 01:22:53.58 ID:Kpu7Sfxf0.net
>>388
PCI3スロット無ければ刺さらないんや

390 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 01:30:18.21 ID:Rs4yaMcRa.net
ぬいぐるみにpciスロットがあったらワクワクするだろう

391 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 01:40:42.72 ID:+tQm5KMn0.net
>>389
多分変換チップの仕様的に2つまで
かと言ってそれを2つでPCI4つなんてのはニッチ過ぎる・・・。

392 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 07:39:08.00 ID:p7E/FI8i0.net
PC2台にするか、3枚目をPT3にした方が柔軟性はある
どこかの企業がロット単位で発注してとか裏事情がないと採算取れんだろうと思わなくもない

393 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 09:45:42.16 ID:kHKtWBXG0.net
>>389
ASUSのH110-PLUSが最後なんじゃね?
あとは産業用の探すとか

394 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 09:47:53.41 ID:KUXurqVw0.net
うーん、mod3.3でもやっぱりLNBが落ちちゃうのですよねぇ。。。
TVTestはa7040cd(LibISDBはae14668)、EDCBは1dc88255、mod3.3(de0b90d)をそれぞれx64MDで自ビルド(VS2019)
0.mod3.3を組んでおく
1.TVTestでS0とS1を適当に映しとく
2.さらにT0を映す (つまりTVTestが3枚出てる状態)
3.S0かS1のどちらかを終了すると残りの

395 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 09:49:55.15 ID:KUXurqVw0.net
あ、途中で送ってしまいましたすみません。
3.S0かS1のどちらかを終了するとLNBが落ちる残りのS[0,1]が止まる←この時LNB

396 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 09:54:56.86 ID:KUXurqVw0.net
すみませんヘタクソで
要するに2枚あるSのどちらかを閉じるとLNBが落ちてしまい、残っているのSが映らなくなってしまいます。3枚目のTは何事もなく映り続けています。
ミソはS2枚T1枚出しておくことです。S2枚だけでは起きません。おま環なのかなあ。。。

397 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 10:03:27.96 ID:5B75O4Xl0.net
>>396
マザボの供給の問題だな。レコーダーか最近激安の4kチューナーなどに任せたほうが良い

398 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 10:09:05.42 ID:s7DeW108M.net
地デジチューナーが開いているとひとつBSチューナーを閉じたときに
もうひとつのBSチューナーが使われてあっても、それ地デジ使ってるんでしょとばかりに
BSアンテナへのLNB電源供給が途切れてしまうということか。しらんけど

399 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 10:20:50.97 ID:KUXurqVw0.net
>>397
どもです。それがそうでもなくて、オリジナルのBonドラ(13fa5a2)では起きないのですよ。
>>398
あざす。ええ、そんな感じです。それにmodだとS0が2枚開けちゃったりもするんです。オリジナルにはない挙動です。

結局はオリジナルのBonドラ(13fa5a2)に戻してます。

400 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 10:24:14.42 ID:Rpm3VcO20.net
PCからREGZA今でもSAMBA繋がってるけど全録で録画したの観るようになったな。らく見、らく早見とか便利やし

401 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 10:35:23.20 ID:zYCH8JyJ0.net
流れ変わって今更需要ないかもですが>>302です。
更に色々ためてしてましたが、結論からかくと、
Z390の0Mbps秒はC10を有効にしていた事が理由でした。
OFFにしたらど安定です。C7までは何の問題もなかったです。

402 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 11:32:43.38 ID:Kpu7Sfxf0.net
>>393
有益情報サンクスコ

403 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 12:52:07.38 ID:dbgQr+r/0.net
>>384-386
既に日本に住んでない可能性あるんちゃう?w

404 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 15:26:23.46 ID:xS0M5T7td.net
地元やから会社所在地見に行けるでぇ

405 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 15:30:54.99 ID:9oXcK2Ba0.net
きもいわ

406 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 18:01:46.05 ID:Kpu7Sfxf0.net
>>404
ついでにヒッコリーのハンバーグ買ってきて

407 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 21:52:32.45 ID:E0ts5IA50.net
>>399
下記が来ているので、結果報告してあげれば。
LNB experimental fix.

408 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 23:19:43.80 ID:f2JSPexU0.net
前スレの旧世主の続きだけとタンタルやっぱ怖いからOS-Conに結局着けなおした。
https://i.imgur.com/pfznFqo.jpg

で、どうもふとしたキッカケでチューナーがやっぱりフリーズする。
コンデンサ総替えで一度解決したかと思われていたが根本的な原因をいままで究明出来ていなかったんだと改めて思い知らされた。
66MHzに切り替えたり12V→5V電源自作したりと色々やってみたけど、結局ソコじゃなくて意外なところに原因を見つけた気がする。
チューナー1つか2つ開いたくらいの軽負荷のときによくフリーズするっぽいので、もしかしたら3.3vのレギュレーターTD1410の出力側にダミーの負荷を与えてやれば直るのではないかと思い、330Ωの抵抗をC17の足に試しに張ってみた。
https://i.imgur.com/lBUEaFA.jpg

コレがドンピシャだったのかそれ以降、PT2がフリーズで死ぬことはなくなったよう。
多分、固体コンに替えたから内部抵抗ESR減ってかえって安定しなくなってしまったんだろうなと…

409 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 23:58:38.14 ID:qbqJNnPB0.net
おーなるほどなるほど、PT3が不調になったら真似しようとおもいながら、よく見たら拡張カードの話だったでござるー

410 :名無しさん@編集中 :2021/03/11(木) 06:35:48.12 ID:B2xzS2Pm0.net
>>408
保存しますた。

411 :名無しさん@編集中 :2021/03/11(木) 07:21:58.38 ID:Opukuzcd0.net
>>408
玄人思考乙! 自力で何とかするとか自作人の鑑やな

412 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 00:43:09.22 ID:ZmQag2WN0.net
おいらも救世主だけど、PT2とONKYOのPCI-200Lつないで普通に快調に動いてるなぁ。。
まぁ改造も楽しいけどね。
x299ボードのi9マシンに録画環境が移植出来たことで十分満足かな。above4Gキャンセルの為にthunderboltは使えなくなったけど。

413 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 09:11:09.49 ID:z1ra7tbL0.net
>>407
a0ba394で当初の問題は解消されました。ありがとうございました!
まだ同じチャンネルで連続予約をした時の挙動が確認できていませんので追々やっていきます。
例えば先日はドラマの1-4話を12時-16時に予約していたものの、実際に録れていたのは12時からの1話分のみ、
残り3話分はサイズ0のtsができていました。例の「番組情報を確認できませんでした」が出るやつです。

414 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 10:39:38.14 ID:Fov0G7FE0.net
東北新社子会社への衛星放送事業の認定取り消しってトラポンとかに影響あんのかな
どこかに事業譲渡するんだろうか
https://tfc.co.jp/mediaservice/outline.html

415 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 10:48:53.98 ID:PdmKrL9xM.net
どうせすぐ再認定だろう

416 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 10:49:57.64 ID:T0ZCSAmb0.net
ザ・シネマ4Kだけ

417 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 11:03:20.29 ID:Fov0G7FE0.net
>>416
4Kだけなの? なら影響ないなPT3使いには

418 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 19:13:19.98 ID:3ImtEY7K0.net
pitimer 3枚
pt3timer 2枚
バージョンはわからない

pitimer はチャンネルスキャンでMXTV認識できるけど録画できない。
pt3timer はチャンネルスキャンでMXTV認識できないし録画できない。

419 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 19:13:42.94 ID:3ImtEY7K0.net
>>418
録画できない
チャンネル:TOKYO MX1
放送時間:03月12日 19時00分00秒〜19時30分00秒
番組名:仮面ライダー【HD】 #71「怪人アブゴメス 六甲山大ついせき!」




[あらすじ◇
]
FBIからショッカーの情報を得た本郷と滝は、神戸に飛んだ。
一方、学術会議のため有馬温泉に滞在していた木原博士をショッカーの科学陣に加えようと企む怪人アブゴメスは、
その計画を知った少女を狙う。少女を守った本郷は木原博士に変装して、アブゴメスに捕らえられることでアジトに潜入しようと考えるが……。

[出演者]
【本郷猛(仮面ライダー1号)】藤岡弘、
【一文字隼人(仮面ライダー2号)】佐々木剛
【滝和也】千葉治郎
【立花藤兵衛】小林昭二
【死神博士】天本英世
【地獄大使】潮健児
【ブラック将軍】丹羽又三郎
【ショッカー首領の声】納谷悟朗
【ナレーター】中江真司

420 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 19:35:54.50 ID:3ImtEY7K0.net
>>418
>>419
屋根で猫がすごい遊んでた音がしたので
うちのアンテナが壊れたのかも。

421 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 21:04:33.80 ID:Bcl5NQPf0.net
で、どうしろと。そんなチラ裏書かれても一緒にエスパー待つくらいしかできんぞ。

422 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 21:34:44.11 ID:9lZ0SJPpa.net
>>418
フォーマットは試した?

423 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 22:40:19.16 ID:S9TMncuO0.net
意味が分からん

424 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 23:10:00.94 ID:fYwEhfEgr.net
お前らってカードリーダー何使ってる?
色々見てるんだができればあまりカードが出っ張らないのが欲しいんだが

425 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 23:13:17.13 ID:T0ZCSAmb0.net
EZ100PU

426 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 23:38:45.48 ID:9UPjcqz40.net
GemaltoのPC-TWIN
もう10年になるが全然壊れない

427 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 02:12:31.08 ID:kPt4jFpA0.net
SCR3310-NTTCom
eTax用のと併せて2台使ってるわ

428 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 04:04:21.54 ID:2eB1bXAc0.net
3310はコードぶった切って内蔵式にしたのも含めて5個持ってる

429 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 04:08:48.25 ID:XIsPgqxf0.net
12年くらい前にPT2と一緒に買ったのがSCR3310-NTTComだったな
今は使われずに仕舞ってあるけど

430 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 05:11:26.64 ID:GKw+9NeB0.net
100円リーダー
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d7/d4779e5b5e4fd558e602130acc70edea.jpg

431 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 07:33:22.95 ID:cr3UQcNQ0.net
仕舞ってあるんだぜ

432 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 11:26:23.93 ID:vb29+RHE0.net
>>430
懐かしか!2009年9月頃 -> アキバのインバーズ
SCAには不向きwww

433 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 11:31:16.93 ID:V81IMmti0.net
今でも使ってるぜ、それ
ファーム?みたいなの書き換えるのがめんどくさかったと思う

434 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 11:36:39.40 ID:CmZaIH490.net
NTTのやつはいまだに無茶苦茶な値がついとるなw

435 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 11:39:54.66 ID:vb29+RHE0.net
保存用HDD覗いたら在りました。
「Reflex USB v2(64bit化)」資料1式

436 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 11:43:10.96 ID:YN9c58/Id.net
前はGemaltoのヤツマザボに奥沢直刺してケースにしまってたけど、今はNUC CAS鯖にしたからしまえなくなった。

437 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 12:03:53.04 ID:GKw+9NeB0.net
>>432 >>433
ファーム書き換えで、>>427とほぼ同等品になるんじゃないかな?
左がSCR331で右がSCR3310

https://support.identiv.com/wp-content/uploads/2016/12/scr331-3310.jpg

438 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 12:25:17.08 ID:ePb18dJI0.net
確定申告で使えるな!

439 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 12:33:27.68 ID:F4lwpyIu0.net
vistaからwin7では日立の520U使ってたけどlinux移行で3310買い直した
520Uはwin10非対応って事だったけど日立マクセルの8.1用ドライバで使えなくもなかったな

440 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 13:02:39.49 ID:9AhLsmSA0.net
スタンバイすると戻って来ないんだよ日立の付けてると

441 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 13:40:44.06 ID:vb29+RHE0.net
>>437
同等品にはならんよ
接触型ICカードリーダとしては使えるが、sca(sc_172等)での計測には
全く不向きで、★★M003カードで計測してみれば一目瞭然

442 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 14:45:21.38 ID:trpXrBsJ0.net
復帰できないのはだいたいUSBだよね。わかります。

443 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 17:51:29.94 ID:BYrGimQbd.net
何回か買い換えてるかな

444 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 20:14:05.98 ID:GIJrFOvT0.net
>>441
マジかよ
アリで送料込み550円で買ったヤツでも立派に役目を果たしてくれるというのにw

445 :名無しさん@編集中 :2021/03/13(土) 22:30:33.69 ID:F4K909im0.net
>>442
0MBってやっぱ解除キー返って来なくてデコーダが延々待ちの状態に成るとかが原因なのかねぇ

446 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 10:49:22.77 ID:i6OxubmB0.net
>>434
OEM供給元のなら安くい

447 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 14:37:47.59 ID:5gbCqi3J0Pi.net
素朴な疑問
何故今、カードリーダーが話題に?
TVTest・EDCBもSoftCASで十分
角鶴・casinfoを使う時はAVR de SCR(UNOdeSCR)使う
市販の"SCR3310-NTTCom""SCR3310 V2.0" どちらも所有してるが、
何年も使用してないが・・・

448 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 14:52:05.04 ID:N94o4WFw0Pi.net
何使おうが自由な
柔らか使いたいなら黙って使え

449 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 15:01:38.64 ID:1AZPECYo0Pi.net
softcasは合法か違法か

450 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 15:05:23.95 ID:N94o4WFw0Pi.net
うんコムくんが逮捕された事実はある

451 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 17:00:16.50 ID:5p9wAX+80Pi.net
京都府警です

452 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 17:21:43.60 ID:ly/HGj6maPi.net
おま環の話
PC掃除するといっつもPCが起動しなくなるのはPT2の接触不良が原因だった

453 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 18:00:50.82 ID:OdBnJli00Pi.net
>>447
平和な証拠。PT自体に新しい情報はないし、softcas出すのはスレ違い。毎度荒れるし別スレあるんだから向こうで話題振ればいい
使いたくない人もいるし違法だと思ってる人もいる。定期的に話を出さないと気が済まないんだろうかという気すらする
.ini版のソース貼ってクリーンですって話なら飛びつく人はいると思うが…割れ品ないのか!って2ch時代の無法地帯にあこがれる人がまだいるが、お前自分にフラグ縦点だぞ?
自分が使ってるからってみんなが使ってると思うのは、外に出たら迷惑な犯罪者の心理の傾向があるから気を付けろ

454 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 18:55:15.93 ID:gcMpG9wh0Pi.net
>>451
×京都府警
◯京都県警

455 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 19:13:12.43 ID:LhEVFtT00Pi.net
>>454
え?

456 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 19:53:56.31 ID:klpCuoEF0Pi.net
>>455
は?

457 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 19:56:22.01 ID:ZgJKqR790Pi.net
ふ?

458 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 19:57:06.52 ID:Wdf2RIrR0Pi.net
ほ?

459 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 19:57:46.17 ID:1rQhHIrRMPi.net
サッポロ一番

460 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 20:25:09.47 ID:fxh44l5a0Pi.net
カップスター☆

461 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 21:19:33.50 ID:gcMpG9wh0Pi.net
>>455
ここは初めてか?
力抜けよ

462 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 21:20:56.10 ID:ycT8zLdr0Pi.net
恥ずかしい奴w

463 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 00:39:02.58 ID:TdsM0c+b0.net
>>455
新参に逝っておくと京都県警ネタはかつてのB-CASクラック黎明期におきたたいーほ祭りでよく使われたネットミームネタな
ふいんきとか香具師とかの同類ネタ

5chも古参だけでなく新たな血が入って来ているようで何よりであるw

464 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 05:22:10.81 ID:l7pFEXzMM.net
時代錯誤な爺はそろそろ5ch引退しろ

465 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 08:05:02.72 ID:TlrOdJJu0.net
そんな古い人間が開拓してきた物に乗っかているだけのおまえwww
クソ偉そうで笑えるww

466 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 08:39:24.75 ID:C2sb267i0.net
稀によくある流れだ
気にするな

467 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 08:40:56.99 ID:v47Q4BYx0.net
「稀によくある」に突っ込んでほしいのかな

468 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 09:51:52.54 ID:MpwD1MHj0.net
>>454
京都自治警察も忘れないで

469 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 09:53:01.14 ID:MpwD1MHj0.net
ちなみち九州は州警察

470 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 20:19:09.51 ID:dOF3ABjQ0.net
稀によくある ももう18年来のネタか
俺は当時Fenrir鯖に居たから彼をリアルタイムで見てたわ
懐かしいw

471 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 02:20:09.62 ID:16PNapEW0.net
京都府は、実際県に負けるレベルでしか無いからな
茨城県、広島県以下
KBS京都だけは応援してやっても良い

472 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 06:03:44.93 ID:NAy9qGMlM.net
KBS京都の澤武はマスコットキャラクターなかわいさだったな

473 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 18:30:10.22 ID:xsy3CzPV0.net
plexのってドロップすごいって言うけどドロップしてても録画や視聴には問題ないんでしよ?

474 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 18:33:26.84 ID:jfXABpA10.net
あるから騒いでんだよw

475 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 21:00:04.42 ID:SemyJ5ln0.net
>>473
んなわけあるかw

476 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 21:31:47.24 ID:8InhVR9tM.net
ええ!視聴できないほどひどいドロップなんですか?
じゃあ不良品じゃないですか!

477 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 21:46:51.17 ID:OChf9UlT0.net
不良品ですけど

478 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 22:02:59.34 ID:Z3S5OPRwM.net
じゃあどうしてまだ販売してるんですか?

479 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 22:06:24.12 ID:Aj3Z6Zw40.net
https://i.imgur.com/VctB5ae.jpg

480 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 22:09:12.88 ID:SXfevaZF0.net
今月の更新は印刷時にBSoDかます不具合あったから様子見してたけど解消されたっぽいから入れたわ

481 :292 :2021/03/17(水) 06:53:25.08 ID:FraDYe9F0.net
>>292
前スレ、前々スレで3ヶ月に1回ふと録画PC固まるとか書いておったものですが、SSDが死んでいた模様でしたm(__)m

最終的にはそのSSDにアクセスするとアクセスLEDがゆっくり点滅ということになって反応が返ってこなくなっていました。

482 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 10:21:04.67 ID:S04mSjVe0.net
>>481
残り寿命とかチェックしてました?

483 :481 :2021/03/17(水) 12:53:25.62 ID:FraDYe9F0.net
>>482
IMEPIC失礼します。

気付いた時には一部ファイル損傷、SSDはIntel SSD Toolboxで読み取りスキャン完走せずでした。
http://imepic.jp/Uuzzdv8R
Intel SSDを信用し過ぎてました!

484 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 14:31:12.18 ID:1i2mnyGK0.net
じゃあプレックスはだめでクソ高いpt3の中古を買うしかないんですか!?

485 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 15:10:03.48 ID:wdzLQS+50.net
どのくらいの状態のPT3が幾らで入手できるかによるけど、
3万出すならDD MAX M4を個人輸入した方がいいだろうね

486 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 16:06:20.03 ID:pieyZ1bF0.net
PT3 中古で検索したら今丁度17000円でタイムセールやってるな
一台限りの早いもの勝ちだ

487 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 16:59:32.46 ID:YdzBM0hBM.net
よし もうテレビとはおさらばだ

488 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 17:28:20.31 ID:pieyZ1bF0.net
あっ、駿河屋の税込み送料込み17000円のPT3もう売れてた

489 :418,419 :2021/03/17(水) 17:41:01.40 ID:+g3zIuz30.net
>>422
> >>418
> フォーマットは試した?

何にもいじってないのに直った。
東京都青梅市東部の平野だ。
青梅市には山岳と平野の二つがある。

っていうか、2011年に地上アナログ放送を終了直後、
MXの地上デジタル電波が好調で
翌年か翌々にMXの電波にノイズが入り、
とうとう3月12日から
pitimer はチャンネルスキャンでMXTV認識できるけど録画できない。
pt3timer はチャンネルスキャンでMXTV認識できないし録画できない。

テレビのシャープのAQUOSチューナーの受信テストで
MXの電波が今日、2011年みたいに改善した。

490 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 18:20:42.30 ID:386u5f8lM.net
アンテナ交換ですよ

491 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 18:26:21.91 ID:i+iYxmhg0.net
>>483
まったく壊れないIntelの神SSDが540でHynix製NAND使って評価最悪になったやつやな
545がIntelNANDに戻してまた神に戻ったが

492 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 00:32:31.10 ID:+T/3Re0/0.net
>>491
随分前にClucialのSSDが吹っ飛んだ事があったな
以来Clucialは買ってない

493 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 07:58:33.18 ID:HKfX5hyNd.net
どこのだって壊れるときは壊れる。
俺はSandisk何の前触れもなく吹っ飛んだよ。RMAで新品交換してくれたけど。

494 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 09:01:32.00 ID:MyL3SouH0.net
>>489
>pt3timer はチャンネルスキャンでMXTV認識できないし録画できない。
channel3.txt編集してないから

495 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 12:40:27.60 ID:OHBkoYoL0.net
アンテナはjcomのなんで交換できない
そもそもプレックスのスレ見つかんないけど、アマゾンで問題ないレビューしてる人ってどうやって問題。クリアしてんのかね?

496 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 13:00:51.39 ID:S5tfIrIxd.net
>>495
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1607783788/

PX-W3U3 Part30【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1615569202/

お好きな方に

497 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 13:01:31.01 ID:SNO/27iE0.net
>>488
駿河屋は動作不良だったり中古だと汚い(匂い付き)だから使わない

498 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 13:02:14.95 ID:j38nyAy8M.net
問題ないなら問題自体なかったんだろ。知らんけど

499 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 17:09:50.59 ID:tLfMN4fd0.net
>>496
ありがとう

500 :名無しさん@編集中 :2021/03/19(金) 07:43:08.98 ID:K5nzYIEj0.net
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、coinyカードをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/

501 :名無しさん@編集中 :2021/03/19(金) 16:45:20.45 ID:Gnd5cus30.net
mod4つかわせてもらおうと思ってんですけどチューナーヘタり対応で
周波数の微調整ができるみたいですけど、実際自分のチューナーが何MHzだと
受信できるってのはどうやって調べればいいの? iniをいじりながら手動で
チューニングしてポイントを探すってこと??

502 :名無しさん@編集中 :2021/03/19(金) 17:01:18.97 ID:inH6SPUU0.net
>>501
-1か+1が妥当
それ以上ずらすと多分映らないと思う

503 :名無しさん@編集中 :2021/03/19(金) 17:34:19.91 ID:inH6SPUU0.net
>>501
周波数の微調整はini
じゃなくてChSet.txtの方。
ちなみにpt2wdmには周波数調整する機能は搭載していない模様。

504 :名無しさん@編集中 :2021/03/19(金) 19:26:41.64 ID:Gnd5cus30.net
>>502 >>503
ありがとうございます mod4とmod_modを勘違いしてました
ドロップへるのかなとおもってましたが映ってれば関係なさそうですね

505 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 05:05:44.01 ID:qTn1dCQ00.net
>>504 ドロップってPT3だよね
PT3のドロップ対策してみたけど、PT3持ってないから人柱ヨロピク@133688ff
寝るノシ

506 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 10:50:15.08 ID:5yhgrGKa0.net
ケーブルTVのアンテナだから信号の強さに問題ないと思うんだよなあ

507 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 12:03:40.26 ID:lzP98NRUM.net
catvでも繋いでいるケーブルが悪かったりすると受信レベルが低かったりしたな

508 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 12:32:24.84 ID:iKGnMV470.net
>>505
ありがとうございます 使わせていただきます
ただPT3って年に1-2回でるかどうかなので検証時間かかりそうです
HWというより天候などっぽいし
転ばぬ先の杖ということでAdded new buffer locking pointに期待です!!!

509 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 13:47:30.53 ID:OU26Lfln0.net
ドロップが0でないとだめな理由がわからん
0コロナ信者と同じ匂いがする

510 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 13:51:43.29 ID:2In5afk3d.net
たしかに
常に全ての録画に10000以上ドロップが出るとか?
1桁のドロップなんか気にならないけどな

511 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 13:56:02.49 ID:vs9veS6h0.net
だって録画結果の表に赤い行があるのってモヤモヤするじゃん(´・ω・`)

512 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 14:15:29.88 ID:s8y6/RvE0.net
0.5秒ぐらい画像の一部にモザイクかかっても気にならないよな
ってかそもそも見ないし

513 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 14:53:45.90 ID:EN0giWAo0.net
エンコするからMPEG2にドロップあると音ズレするんや

514 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 14:59:58.48 ID:OU26Lfln0.net
TMPGEncに食わせれば解決

515 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 15:50:14.88 ID:H36yaa4Q0.net
>>512
マジレスするけど0.5秒はかなり気になるレベルになると思う

516 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 16:00:27.22 ID:GEAmkrr8M.net
一秒は思いの外長いよね

517 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 16:25:57.95 ID:uQ9pYpHr0.net
>>510
お前がレストラン行った時に髪の毛一本でも入ってたら嫌だろ。それと同じだw

518 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 16:33:52.61 ID:ZxE/MPSGF.net
>>517
観たときに知覚出来なければ無問題かな?

519 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 16:54:33.40 ID:85ZZRGroa.net
惣菜弁当にボタンが混入してようがぜんぜん気にならない
今の人らは神経質すぎる

520 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 16:56:43.73 ID:uEkkr8Ac0.net
ドロップログなんて気にしてなかった時ちらついたから調べてみたら
ドロップは5カウントで2フレームのみ一部領域がガクンとH方向に
少しズレてる感じになってたな、アンテナずれだったけど

521 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 17:00:14.49 ID:/L+4eVqd0.net
>>517
例えかた間違ってるよね

522 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 17:11:52.88 ID:lkxOzhJ/d.net
>>511
赤い行があっても実際に観たら無問題ってのもあるでなあ

523 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 17:23:14.01 ID:Y4/ysOJ+0.net
正直見るだけなら配信で済む時代に成って来てるけど
いつでも見られる状態で残したいから録画してるんであって
残すならノイズ無しの綺麗な状態の方が良いって話だわな

524 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 17:30:20.35 ID:iKGnMV470.net
ガサツな人っていいね生きるの楽で
液晶のドット抜けとか許せないんだよー

525 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 17:31:30.48 ID:UoTipLHY0.net
同じ物でも箱が綺麗な方選ぶみたいな物だな

526 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 18:49:07.11 ID:hzAD7xIR0.net
仕事で仕出し屋の厨房に入ったとき
BBAが惣菜につば混入してるの目撃しちゃったことがある
アレは流石にそこの仕出し屋の惣菜食えなくなったわ

527 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 19:13:21.75 ID:NeLM3eX/0.net
>>526 韓国に住んでたの?

528 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 19:20:28.40 ID:3UKIUYupM.net
はい

529 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 19:20:52.08 ID:Kb7oyCT10.net
TSは差分圧縮なんで運悪くIフレームがドロップして、ドロップしたIフレームの
前後で絵の変化が激しいと画像が破綻するので、フレームドロップがないに
こしたことはないんじゃないかな

まぁ割合の問題でBフレームなら多少落ちても画像が破綻しないことも多いので、
数フレーム位のドロップだと再生しても気がつかないだろうけど

530 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 19:24:57.84 ID:hzAD7xIR0.net
津波テロうぜええええええ!

531 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 19:40:26.34 ID:GFMR1yCv0.net
>>530
不謹慎 そういうことを言うものではありません日本人ならば

532 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 19:45:49.05 ID:hzAD7xIR0.net
解除キター!

533 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 20:12:32.77 ID:OU26Lfln0.net
ドロップ=ノイズではないしね
映像と音声にドロップなければいいだけ

534 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 20:25:35.90 ID:Y4/ysOJ+0.net
それ前提の話じゃ無かったのか!?

535 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 20:56:22.25 ID:OU26Lfln0.net
ログに出ているドロップを気にしている人書いてるでしょ

536 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 20:58:35.09 ID:cc70VJ9V0.net
今年はまだ1ドロップも出てないわ
PT3 * 2

537 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 21:23:17.51 ID:NeLM3eX/0.net
今年は20回くらいでてるね。NHKに見つからんように、パラボラ隠して袋被せてあるから受信レベルが低いんよね。

538 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 21:23:25.36 ID:PUoY/JNp0.net
とってもどうせ見ないんだから気にする必要はないと気づいた

539 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 21:31:25.83 ID:Y4/ysOJ+0.net
>>535
周波数調整で受信レベルがどうのでドロップ減るかもと思ったって話の流れちゃうんか?
知らんけど

540 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 22:31:33.21 ID:t/aHYaoE0.net
>>524
知覚出来なければ問題ない
髪の毛もドット抜けも知覚出来るから問題なんじゃ?

541 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 23:02:16.53 ID:hFT+zN6X0.net
LNB電源に11V供給するとなにかいいことがあるのでしょうか
これもドロップ対策??

542 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 23:15:21.47 ID:qTn1dCQ00.net
アンテナじゃなくてブースターの電源用とかだろうね

543 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 23:26:56.52 ID:qTn1dCQ00.net
それとアップコン通さないからアンペアは11Vのほうがつおいんじゃないかな

544 :名無しさん@編集中 :2021/03/21(日) 13:12:51.11 ID:AM6W8RdH0.net
メモリカード挿したままPC起動すると、
EpgTimerSrv.exe - ディスクがありませんというエラーメッセージのウインドウが表示され、
タスクマネージャーでEpgTimerSrv.exeを終了させないとエラーメッセージのウインドウを
閉じることができないんだけど、
メモリカード挿したままPC起動しても、エラーメッセージのウインドウが出ないように
する方法ないだろうか

545 :名無しさん@編集中 :2021/03/21(日) 15:48:13.80 ID:NGyWnEdM0.net
>>541
お前のうちのTVはアンテナ電源供給されていないで映るの?

546 :名無しさん@編集中 :2021/03/21(日) 16:06:24.01 ID:59xZFreO0.net
>>541
それ衛星アンテナ用の電源や

547 :名無しさん@編集中 :2021/03/21(日) 17:53:14.62 ID:rydylU/iH.net
>545
15Vから11Vにするメリットを聞いてんだろ?

548 :名無しさん@編集中 :2021/03/21(日) 18:01:30.93 ID:9VxqwoJC0.net
海外のメーカーを排除するためだよ

549 :名無しさん@編集中 :2021/03/21(日) 18:50:08.85 ID:MycioqD40.net
>>544
メモリカードがマウントされるドライブレターをXとかに固定すればいいんじゃね?

550 :名無しさん@編集中 :2021/03/21(日) 18:59:00.14 ID:Up2Lelep0.net
>>544
普通はそんなエラー出ないから、EDCBの設定の何かで呼び出すようにしてるんだろ

551 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 00:03:49.51 ID:G3bHDM180.net
>>393の有益情報を元にブツを掻き集めた
…んだが換装してる時間がねえじゃんorz

取り敢えず明日電源とスイッチ買ってきて
動作テストしてみるわorz

動作テストクリアしたら夜中に換装するわ
月曜から夜ふかし終了からおちょやんまでの
7時間が勝負だわ…しんどいorz

552 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 00:34:13.85 ID:0TkVXc0t0.net
だから予備機が必要なんだよ

553 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 00:37:37.34 ID:G3bHDM180.net
>>552
PT-2もPT-3も高価すぎて買う気になれん
プレクサは相変わらずみたいなので代替にならん

今所有してるPT-2の3枚を使い続けるしか無いんや

554 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 00:39:28.62 ID:dJEQbeFL0.net
PT3探したほうが早いんじゃね?

555 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 00:41:30.56 ID:G3bHDM180.net
>>554
アホみたいに高いので却下

換装が成功したら後10年は戦えるっ!
ここまで頑張ってくれたQ6600に感謝しかない

556 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 00:44:40.89 ID:dJEQbeFL0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g493721061
今グラボ買うこと思えば、大したことないがなぁ

557 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 00:45:35.87 ID:8lHME8JF0.net
25000円以上30000万以内の値段になる

558 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 00:46:03.62 ID:8lHME8JF0.net
30000万じゃねーな
30000円

559 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 00:46:46.32 ID:8lHME8JF0.net
PT2なら7000円くらいだろ
高くもない

560 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 00:50:54.25 ID:G3bHDM180.net
>>556
アホみたいな価格のパーツ買ってたのは
20年以上前の話だわ

今じゃ無理ッス

561 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 00:53:56.49 ID:G3bHDM180.net
>>558
30,000万円ワロタw
確かに25,000円から30,000万円の価格帯ではあるねw

562 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 12:16:48.98 ID:Uoz6MIs30.net
いゃあレコーダーで十分だわ
チャンネル録画できるしな

563 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 12:30:51.85 ID:UDrym5si0.net
録るだけならレコで十分だけど俺らはエンコしてるんでね

564 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 12:47:04.13 ID:iDIF/mnLM.net
pt3の中古相場ってどれくらい?

565 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 12:52:04.61 ID:Psnurq3K0.net
>>564
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%20pt3/0/
こんな感じ

566 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 13:12:40.90 ID:4kClSXgv0.net
>>562
それで満足してるんなら別にいいんじゃね

567 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 15:05:26.60 ID:Dl97Wz/md.net
チャンネル録画ってなに?

568 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 15:41:38.43 ID:fHh1g2VG0.net
>>565
ふむふむ落ち着いてきた感じですかね

569 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 16:20:31.58 ID:RJF3ZDUhM.net
>>567
指定した チャンネルを全録の事.
REGZA とか パナの奴.
メーカーによって、多少 名称が ちがう。

570 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 16:43:57.89 ID:453/S0TVF.net
>>569
単に全録の方が分かり易くね?

571 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 16:52:06.25 ID:ekoncOcA0.net
全録をチャンネル録画って言うのってパナソニック用語だっけ

572 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 16:55:20.41 ID:453/S0TVF.net
>>563
最近エンコしてないわー
スマホでもTS再生出来ちゃうからなー

573 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 15:24:05.35 ID:7e+29e1K0.net
β取れたみたいだからmod3.4使わせていただきます
ありがとうございます

574 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 06:16:09.32 ID:o+rOuqvF0.net
いいってことよ

575 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 13:12:58.94 ID:UG2mv9lk0.net
俺も〜とおもったら2/3とか修正中っぽいので様子見
このままぎりぎりまでアップデート続くと4月のトラポン移動も手動になりそう
毎回更新するなら手動と変わらんというか、修正点が変わる分よりリスクが高いよね・・・

576 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 13:33:32.00 ID:VQwc+M2u0.net
mod3.4 c5370ea はうちの環境だとチューナーつかんでフリーズする感じで使えなかった。一つ前の3f212a9だと問題なし。

577 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 13:57:37.05 ID:TIz2aK6E0.net
c5370eaにするとEPG手動取得の際PT3Ctrlでエラーがでて落ちてしまう
PC再起動しても同じ 1つ前のecb9e5dに戻すと改善します

578 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 13:58:24.91 ID:TIz2aK6E0.net
あ 重複しちゃったみたい 失礼

579 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 16:01:54.13 ID:cxpgyD560.net
mod版だけどどこかのVerから手動EPG取得しようとすると直近で予約がないのに
「EPG取得を行える状態ではありません。」がでてEPG取得できないことがある
警告を閉じもう一度EPG取得を行えば動く 再現条件はわかんない

580 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 16:12:55.87 ID:ILdK1D5H0.net
チューナー開いた直後は自前の情報更新機能が動いてるからとかなのかねぇ

581 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 16:44:31.28 ID:WTfGXlKM0.net
いわえてみればそうかも レジューム直後にEPG取得していたときに出ていたかも
さんぱくんはスタンバイからの復帰で症状でないがPT3は休止にしているのでそれで出ているのかもです

582 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 17:45:20.31 ID:+lmwTslL0.net
ヤフオクの中古大丈夫かな
不安

583 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 19:34:58.10 ID:2HriBIbM0.net
>>577
このメンバ関数に入れ替えると動くかも
https://pastebin.com/g1dtDX8Z

584 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 22:01:48.40 ID:HpAI10m90.net
>>583
動くようになりました ありがとうございます

585 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 22:45:56.58 ID:gstpEK/L0.net
お手軽便利じゃなくなっている件

586 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 22:57:00.50 ID:3hcevkzG0.net
>>553
PT2ってRev.Aなら3500-5000円、Rev.Bで5000円くらいだろ
変換ボードやマザー交換するなら別料金必要だが、その投資がなければそれほど高くないな

587 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 23:31:40.28 ID:a1fWkUx00.net
もうちょい高い

588 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 23:53:32.40 ID:kLLFlHKzH.net
お手軽便利になるよう更新してくれてんじゃん
せめて不具合ないかと検証もどきの手伝いをさせてもらってるつもり
4/13前までには形になるんじゃない

589 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 00:26:12.21 ID:eM0k72510.net
Gitの方はreleaseのタイミングでcommitしてくれればいいという話じゃね?

590 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 00:33:50.42 ID:n2gBPKl00.net
PT3の環境は、用意できてないのでテストレポートはとても有難いです。

591 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 10:27:13.52 ID:Rmo3UFw10.net
PT-2を変換アダプタを使ってPCIeスロットに刺して使えてる人いますか?

592 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 10:31:46.68 ID:6k5pjPlId.net
>>591
ググれ
https://bucci.bp7.org/archives/43392/

593 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 10:53:17.85 ID:/tNCxLJ90.net
いやーライザーカードのアマゾンのレビュー読むと、発火したとか怖いのがあるので無理だわ
火事なんてなったら

594 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 13:43:38.56 ID:w7Fi5BUfr.net
ほぼ全てのPCパーツは発火した実績があるからPCは使わない方がいいよ

595 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 14:06:20.67 ID:Rmo3UFw10.net
>>592
Tnx

596 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 14:22:05.22 ID:1t85cMau0.net
ディラックのやつコネクタ抜くなって書いてあるのに
なぜか逆挿し焼損させてキレてる人とかいたな

597 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 14:25:13.63 ID:GHE4On0C0.net
一度外すと厄介だよねあれは・・・燃えても自己責任。家が無くても保険あるだろ?知らんけど。

598 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 16:39:36.45 ID:/tNCxLJ90.net
>>594
まじかケースもか

599 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 16:51:14.96 ID:fr1Dr7fk0.net
そういうのを屁理屈っていうんだぞ

600 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 16:55:42.88 ID:/tNCxLJ90.net
へが理屈を、言う時代かい
こいつぁ参った

601 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 16:58:07.86 ID:8ocPNpOg0.net
スーパー揚げ足取り合戦

602 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 17:12:41.09 ID:XU5L40kud.net
下らなすぎて発泡酒吹いた
謝罪と賠償を要求(ry

603 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 17:13:15.01 ID:w7Fi5BUfr.net
>>598
NZXT製Mini-ITXケース「H1」の発火問題で公式が謝罪。直販から削除
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1304182.html

604 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 17:27:02.98 ID:8ocPNpOg0.net
ライザーカードって製造元が怪しいところ多いから
環境によって認識しないとかありがちだとは思うけど
発火報告はほとんどが逆挿しとか取り付けミスってショートだろうな
発火やらかした本人は気づいてないか、薄々気づいてても
初期不良扱いのために気付いてないふりしてるかだと思う

605 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 17:51:01.12 ID:HJwudO7m0.net
>>601
タコ足の天ぷらはガチ

606 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 18:04:49.04 ID:LRSNY443a.net
唐揚げのほうがよくない?

607 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 18:22:53.57 ID:sT3YmdA00.net
外付けGPUボックスがあるならば
PT1、2外付けボックスがあってもいくないか?(´・ω・`)

そしてそのボックスとマザボとの接続はPCI−PCIe変換ケーブルでショートの心配もなし!
だれか作っておくれよ!(´;ω;`)

608 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 18:36:21.89 ID:1t85cMau0.net
TB3のGPUボックスもだけどバカ高いだけでstartechとかが
PCI-PCIeボックス出してると思うけど

609 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 18:41:49.91 ID:sT3YmdA00.net
これか!
https://www.startech.com/ja-jp/cards-adapters/pex2pcie4l

でけーわ
DVDドライブ2つ分くらいの大きさにしておくれよ・・・(´・ω・`)

610 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 19:11:20.28 ID:w7Fi5BUfr.net
これを100均なりホムセンで適当な箱買っていれればいいんじゃない
https://www.area-powers.jp/product/others2/4580127692501/

611 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 19:23:54.54 ID:6k5pjPlId.net
>>609
産業用基板は長さがわからんからな
余裕見たらこうもなるわ

612 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 20:02:40.72 ID:n2gBPKl00.net
>>610
自分はコレとファイルボックスを裏返して使ってる

613 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 20:25:30.18 ID:WmkRjakf0.net
タカチのプラケースにエアリアに合わせると良いのがあるらしい

614 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 20:53:05.75 ID:cdsNj7Hw0.net
>>576
a027af1で問題無しでした。修正ありがとうございます。a560f7fでも問題無しです。
当方PT3×2枚、PT2×1枚の計3枚利用です。あとUSBチューナーも接続あり。

615 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 20:59:22.87 ID:dhdeTZ/A0.net
>>604
根本的に無理矢理付けてるから固定が甘い

616 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 10:07:49.01 ID:xSPNz8qF0.net
>>610
おしい!
なぜ基板がむき出しになる仕様で売るのか・・・
金属製の箱も付属したらいいじゃない・・・(´・ω・`)

617 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 10:12:21.24 ID:c9JI21ZG0.net
君はこういうガジェット的な文化を理解できない人なんだよ
家電脳なんだろうな

618 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 12:02:14.88 ID:436c+4fu0.net
よく言われます(*´ω`*)

619 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 12:23:03.77 ID:v+zqNQaF0.net
>>616
押入れにしまわれてる小型PCのケースに
eSataかUSB変換して繋いだHDDと一緒に入れときゃええがな

620 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 12:46:34.31 ID:WjlBYQb30.net
木箱でも作れやw

621 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 13:12:20.62 ID:UdN3Kxse0.net
燃える素材はダメです

622 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 13:29:14.32 ID:436c+4fu0.net
純プラチナならいいですか?
蔵に腐るほどあります。

623 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 14:06:27.46 ID:mEcEknaF0.net
節子…それ飴じゃない・・・

624 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 14:18:22.16 ID:A29AO6mP0.net
みんな優しくなったな
数年前はPT2をPCIeに変換しようとしたらうっとうしいからPT3買えって煽られたのに

625 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 14:54:15.04 ID:c9JI21ZG0.net
まあPT3の中古価格見たらそうも言えん
当時は1万切る値段もあったから人に聞かないとできないレベルならPT3買え

626 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 15:08:52.75 ID:voAy045K0.net
録画鯖立てるならPCIスロットつきのM/B探してPT2挿した方が安上がり

627 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 16:14:16.47 ID:436c+4fu0.net
pkex以外にptシリーズ相当の性能のts抜きチューナーないんて゛すか?

628 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 19:23:02.93 ID:isJiZn3D0.net
D4MAX

629 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 19:39:34.77 ID:436c+4fu0.net
あー俺のマイコン、pciスロットついてんじゃん
pt2で十分だな
分配器さえ買えばプレックスより安定してるよね

630 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 19:43:04.95 ID:c9JI21ZG0.net
マイコンってCPUはZ80かな

631 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 20:41:10.46 ID:08b6qlsIM.net
>>630
クリーン設計。懐かしい。

632 :名無しさん@編集中 :2021/03/26(金) 20:45:05.58 ID:056oxcPr0.net
pt2 から plex に移行検討中だけど
prex でダメなんか?
OSはlinx を使ってます

633 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 02:25:49.96 ID:RvSvTlvX0.net
スペルミスお構いなしでよくリンクス使えてると思うけど
ここで聞くことじゃないんじゃない?

634 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 04:09:10.44 ID:S9wRz33I0.net
Lynxでやっとんのかw

635 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 09:14:20.78 ID:MbgPoZQD0.net
INAXと書くやつが出てくる予感

636 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 09:20:24.98 ID:NJfHZGEZ0.net
toto

637 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 09:29:25.16 ID:JL7lES/q0.net
「ケーン!」

638 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 10:35:03.32 ID:eArztQ6g0.net
でも将来性を考えるとpt3だよな
分配器も少なくていいし
メルカリとかヤフオクのはちゃんと動くのかな

639 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 10:58:04.52 ID:cEBorB5e0.net
将来性ならMaxM4

640 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 11:24:32.64 ID:tLu5mXjw0.net
4K対応のPT4K
しかない

641 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 11:30:39.05 ID:4LJx71X80.net
>>632
使ってみれば分かるよ。イマイチだからw

642 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 11:31:43.82 ID:nAL8/fjL0.net
社長さんいまなにしてるの?

643 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 11:48:03.70 ID:Fk+4QjQiM.net
plexはいいぞ
もうスロット付きのPCなんてデカくて邪魔
Lynxは昔、PowerPCで使ったな

644 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 11:50:39.31 ID:jEisyoMir.net
もうテレビやめるのもいいかも

645 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 16:46:44.11 ID:cbGKs6+30.net
Lynxかよ、世の中すげーやつがおるね

646 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 17:25:44.95 ID:eArztQ6g0.net
indigo使ってたわ
と言いたいがあんな高いもん買えるわけない

647 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 21:34:10.84 ID:l83Tm9kT0.net
うちの大学には誰でも自由に使えるindigoあったよ

648 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 21:40:27.71 ID:D0h3932vM.net
金持ち大学だな
ソニーnewsとかもあったか?

649 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 21:48:39.40 ID:U8Lj5RcsH.net
NEWSは買ってる教授いたな
Silicon Graphicsはまだ無かった

650 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 21:48:45.77 ID:l83Tm9kT0.net
newsもあった。decやらmacもすげー揃ってた
今となってはだからどうしたって感じだけど

651 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 21:54:28.12 ID:U8Lj5RcsH.net
Macはまだ存在してなかった

652 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 21:55:07.44 ID:XazW+zbn0.net
うちは貧乏大学だったからNeXTだったわ

653 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 22:47:12.33 ID:XXs3gqrLM.net
>>652
ちよー金持ちじゃねーか

654 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 23:11:55.86 ID:x2bGiGNaa.net
みんな中卒 団地育ちです

655 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 23:36:47.65 ID:l83Tm9kT0.net
decやらsgiやら揃えてた母校だがちょっと調べてみたら、もうWindowsしかないみたいだ
時代は残酷よのう

656 :名無しさん@編集中 :2021/03/27(土) 23:37:45.77 ID:XXs3gqrLM.net
橋の下で拾われて。ずっとスラム街よ

657 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 00:49:30.02 ID:qbfkAOOBH.net
ちょっと何言ってるか分かんない

658 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 05:05:27.39 ID:UbADEScQM.net
塀の中と外を行ったり来たりの人生です
最期に使ったマイコンはfm-77だったかな
ワークステーションなんて夢のまた夢

659 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 06:37:34.00 ID:gsWXUJun0.net
CPUの入荷が遅れてたけどやっとH410M-C/CSMが発送された。
PentiumG6400Tで省エネ録画機組める。。

660 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 07:55:17.68 ID:PgQk2x/n0.net
PentiumTって別に低・中負荷時の電力が下がるわけじゃないし
無印でもCPU/GPUに同時にストレステストかけるくらいの
馬鹿げた負荷かけてやっと40W行くかどうかだから
あんま意味ないけどね

661 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 08:06:41.29 ID:GrDftJW/M.net
録画だけならアトムでいけるかね
省電力録画機を作って、見たり、エンコ詰めるのはメインマシンに、lanで送るとかさ

662 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 10:10:46.81 ID:CRJNSM6+r.net
>>660
正論
i3以下のTはレア感だけかもね

663 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 11:03:55.82 ID:BwkVgSuU0.net
PT3もしくはその互換品を作れないもんかな。

664 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 11:21:43.93 ID:KF/Nhk770.net
PT3に使われてるチューナー部材はもう売ってない

665 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 11:27:58.06 ID:gsWXUJun0.net
>>660,662
そうなのかー。一度T付きを使ってみたかったので頑張って探してもらったよ。。。

666 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 11:31:18.39 ID:CRJNSM6+r.net
>>665
元から低消費電力なほどTと無印の差は少ないからね
CeleronやPentiumレベルだと無印が低すぎてTとの差が無くなる
レア感と箱がジャマにならないのはいいけど割高だったりするからね、まあ値段もそんなに変わらんけど

667 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 12:09:05.73 ID:MdXR7ja8M.net
シリコンチューナーが手に入らないんだっけ

668 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 12:12:05.83 ID:82slegqpM.net
アトムはいいよね。
やわらかで8ch同時解除して、録画もspinel配信もできる

669 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 12:23:24.14 ID:E26uj8TMr.net
ただアトム系のチップセットってなんでs-ataの端子少ないんだろ
それが不満

670 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 12:53:40.52 ID:82slegqpM.net
俺は割り切ってSDカードに録画
耐久テスト中

671 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 14:19:46.95 ID:GrDftJW/M.net
pt1が出た頃はクアッドコアでないと4番組も録画できないんじゃ?
と言われてたけど、最後の方のアトムとか、今どきの省電力Celeronならいけるかな

672 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 14:34:48.54 ID:UydI6WgH0.net
J1900にPT2とPT3を2枚で録画してるけど全く問題無いよ
問題があるとすればSATAが2本しかないからシステムと保存用のHDDしか繋げられないところ

673 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 14:57:07.11 ID:E26uj8TMr.net
>>671
視聴と録画同時の話?
録画だけなら最初期のatom330でも4番組同時録画できてたよ
記憶違いと思う

674 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 14:58:00.29 ID:JDrQDmbXd.net
>>671
Q6600なら4番組録画は出来てたな

675 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 14:59:11.38 ID:E26uj8TMr.net
>>671
もっと言うと録画だけなら復調したTSをスクランブル解除してそのままHDDに記録するだけだからCPUの負担は少ない

676 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 16:33:53.65 ID:IBF2xeek0.net
うん、q6600は4番組できた
壊れてないけど遅いから捨てた

677 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 17:24:19.17 ID:Jjl3X5kQ0.net
AMD版のatom的なの使ったけどもっさり遅すぎて速攻で捨てたわ
今のに慣れてると耐えられない

678 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 20:27:30.39 ID:DIV/2u/p0.net
PT1〜3はインテル全盛時に設計開発された経緯があるので
インテルCPUに最適化されてしまっているからな・・・
PT使いはAMDがどんなに攻勢をかけてもインテルなんだよ。
もっさりCPUは使えんからな(`・ω・´)

679 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 20:28:53.33 ID:h2QoTB5j0.net
>>672
GbLAN付いてりゃNASでも別PCにでも

680 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 20:45:33.28 ID:mHeMg9cK0.net
0Mbps病とかあったね
あの症状に悩まされてたAMDerだけどIntelでは出なかったのか?

681 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 20:56:11.11 ID:d0s5/6F50.net
0Mbps病はGIGABYTEのマザー全滅だったな

682 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 21:00:47.26 ID:JZelbT5Q0.net
ASUS以外はほぼダメだった思い出

683 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 21:43:28.08 ID:o8fatOH90.net
>>680
インテルもでる

684 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 21:52:36.45 ID:mHeMg9cK0.net
あれマザー準拠だったんだ
あの頃はみんなまだ元気で騒乱を起こしてたからてっきりそっちかと
そういえばなんかしたわけじゃないのに見なくなったな
知らないうちにデバイス降ってきてたら社長ごめんだけど

685 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 22:50:17.24 ID:0SLsZyKN0.net
特に赤いPT2

686 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 22:51:36.08 ID:5mVmc6ct0.net
当時はBIOSからUFEIに切り替わってる時期でGIGABYTEだけ切り替えが遅かった
BIOSにはAWARDとAMIの2種類あってGIGABYTEはAWARD使ってて問題が出たマザーのBIOSは軒並みAWARDだった
古いマザーでもBIOSがAMIの場合は問題出たって聞いたことないなUEFIもベースはAMIだしね

687 :名無しさん@編集中 :2021/03/28(日) 23:29:09.85 ID:h2QoTB5j0.net
>>684
USB関連が駄目でカスカ差してるカードリーダーの応答が返って来ないとそこで止まっちゃうんじゃって噂

688 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 10:29:39.55 ID:cWXYvW0X0.net
まじかよ
今まで知らなかったよ
まあ、今は調子いいからいいけど

689 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 13:19:05.77 ID:eKJ466/d0NIKU.net
GigaのFM1(AMI)&APUはPT3とS3・S4運用(〜Win10 20H2)でノートラブルだったけどねw
A75のUSB3.0はRenesasだから今のIntel機より安定していたしアイドル時の電力も6-7Wしか違わなかった

AMDが…Gigabyteが…とか言ってる連中は所詮その程度でしかない

690 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 13:42:42.69 ID:ryRxiDF/0NIKU.net
PT1が出始めの時の事を知らない人が居るみたいやね

691 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 13:50:29.79 ID:NLFzcsBD0NIKU.net
知らなくても何の問題もないけどな
昔のテレビはゴーストが出たんだぜ知らないのって言われても困るようなもの

692 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 14:45:15.59 ID:utN4kwLU0NIKU.net
だめだなんて言っていないがな
何イキってんの?

693 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 17:53:12.06 ID:wwZWw80g0NIKU.net
TUF GAMING B550-PLUSに
https://ja.aliexpress.com/item/4000824415452.html
これをグラボ以外のスロットに刺したのですがライザーカード自体が認識しませんでした
おすすめのライザーカード教えてください><

694 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 18:47:30.42 ID:KH6MOwI1MNIKU.net
PTの呪いから開放されますように

南無阿弥陀仏

695 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 18:51:49.81 ID:a0Nza1aj0NIKU.net
https://www.youtube.com/watch?v=fD7cSI64oy0

696 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 20:39:36.54 ID:HFMKamey0NIKU.net
>>693
SATAの電源供給コネクタの位置笑うw
レビュー写真でも干渉してんじゃんw
多分同じやつで苦戦してる人いたから参考にしてみたら?
ttps://bucci.bp7.org/archives/43392/

697 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 21:10:01.41 ID:jpRBnxM90NIKU.net
L型
L字

698 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 21:15:36.99 ID:CAqeHB1SMNIKU.net
これってpcie のあのちっこいコネクタ?広い方に刺しちゃだめ?

699 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 21:32:51.61 ID:dyZUDoiJ0NIKU.net
こういうライザーってファミコンカセットみたいな些細な衝撃でズレてバグる事故みたいな事っておきないの?
エアリアみたいにガッチリ固定できるパーツついてないと不安なんだが

700 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 21:34:47.82 ID:utN4kwLU0NIKU.net
そういうのは自分で考えるんだよ

701 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 21:59:07.29 ID:72hMzq/f0NIKU.net
ケースにもよるだろうけどケーブル引っ張ったらずれるとかいう話はあるよ

702 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 22:34:33.38 ID:cgDfBuA20NIKU.net
>>699
めちゃくちゃあるぞ
昔使ってたときはちょっとずれると認識しなくなってたわ

703 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 23:22:28.40 ID:R5tGAKOa0NIKU.net
再生途中に画面が崩れて
ぺ〜〜〜〜とか鳴りだすのかw

704 :名無しさん@編集中 :2021/03/29(月) 23:26:19.94 ID:v0eaxGjD0NIKU.net
アンテナ線動かす→カード動く→ライザー微妙に外れる
まーPCI付きマザーでも起こる事ですけどね

705 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 01:03:12.84 ID:kxkqIUyP0.net
ああいうのはATXのケースにM-ATXマザーで組んで余ったスペースに付けたりとか
ケース自体につけられる所がある特殊なPCケースでやるもんだろ
無理矢理付けてるヤツ多すぎる
見てる分には面白いが

706 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 01:35:18.10 ID:LOQcMQgm0.net
屋内アンテナ線に5Cとか使ってて、アンテナ線動かしたらボードに負荷かかるとか窒息ケースに詰め込み過ぎて夏辛いとか報告とか見てると
そりゃそうだよねぇ。と笑ってしまうよね

707 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 04:41:32.26 ID:VJI619l90.net
>>693
ちゃんと電源コネクタ繋いだか?
電源コネクタ4pinから変換の場合は、4本のやつだと駄目で5本のやつじゃないといけないらしいぞ

708 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 05:09:51.22 ID:lVGh6Gb50.net
ライザーカードという名前のUSBブリッジチップでわろた

709 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 07:14:22.68 ID:yFjHETyG0.net
>>693
https://ja.a;liexpress.com/item/4000106749949.html
こっちの方が良くないか?

710 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 07:46:16.77 ID:TtdmGkXrd.net
USBはガワ使ってるだけの非準拠だぞ

711 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 09:42:16.57 ID:rnGJLaT6M.net
>>693
グラボ用x16なら割と動く
PT2を1枚なら電源不要

712 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 10:06:29.10 ID:gaYvWsHLx.net
>>708
そう思うのなら、コネクタをAB変換してマザーボードに挿してみてくれ

713 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 10:15:13.29 ID:GXtHi16kM.net
>>707
うちのは4本でもいけた
メーカー?ロット?で違うのかな?

714 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 13:44:07.89 ID:hvglPwVs0.net
>>708 チップの型番も読まずにUSBブリッジとな? https://www.diodes.com/assets/Datasheets/PI7C9X111SL.pdf

715 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 14:38:53.14 ID:YqRdv6lU0.net
>>713
5 本の電源じゃないとダメなのは TXB024 ってライザーかな

716 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 16:27:55.91 ID:jAvk1Dns0.net
https://ae01.alicdn.com/kf/H4f0ae6ac95d54a5bb652fb6d209a334cn.jpg

既出かもしれんが
usbケーブル代用でケース内で引き回せるカードがあるんだな

717 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 18:56:24.72 ID:rpLKHt5Z0.net
ライザー逆刺しして、マイニング高級グラボを壊した動画を最近見た

718 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 19:32:01.80 ID:+OLnztb0M.net
高級グラボ壊した瞬間はたまたま消えて経費のまま転売したやつな

719 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 20:39:11.63 ID:YhHRCm18M.net
>>716
USB3.0の物理層はPCI Express Gen2の流用だから割と理にかなってる

720 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 20:42:40.56 ID:/XCx4Ood0.net
吉田だろライザーのMB側逆挿しとかCPUソケットカバーをデコピンで外そうとしてピン曲げたり
ホントガサツな人で賛否別れるかもしれないけどつい観ちゃうな

721 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 20:47:23.01 ID:DFTIOyEJM.net
>>716
これは怖いな。見た目はちゃんとしてそうだけど

722 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 22:17:26.29 ID:ZFuRNSMT0.net
キモデブはわざと壊して返品を繰り返してる

723 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 22:19:26.54 ID:lYYB6nLz0.net
イラストですら気持ち悪い顔面してるデブの話はやめろ
ゲンが悪い

724 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 22:26:27.84 ID:1SZq8nFW0.net
デブの動画見てるバカいるんだw
あんなのチャンネル毎非表示がデフォだろ

725 :名無しさん@編集中 :2021/03/30(火) 22:44:12.73 ID:Uu42PNxLd.net
なにそれ見てみたい

726 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 00:09:21.98 ID:IXcU4fA3M.net
別に何見ててもいいと思うが、やらせに気づかないのは心配
ボッタクリバーに潜入動画系とか

727 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 01:30:12.89 ID:POg6W8wp0.net
AVはヤラセ

728 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 01:30:53.43 ID:osGBFkaL0.net
ひろゆきの名言みたいな助言だな

729 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 02:06:50.94 ID:HJzFRT7f0.net
>>720
あいつは物を丁寧に扱ったこと無いんだろうな
クライアントが見てる前で作業したことが無いとあの様になる

730 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 02:50:54.53 ID:osGBFkaL0.net
やつは生技だったらしいから、いわゆるJIG屋って社外のクライアントとは
あまり関わらないんじゃね、設計と製造の板挟みになるような部署だから
ガサツだったりコミュ力があれだとキツイ感じだな
ま普通の会社のどの部署でもガサツでコミュ力無しだときついと思うけど

731 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 02:51:36.71 ID:I5SieSR10.net
わざとがさつにしてるんしてんだろ、実際今こうやって話題になってるw
まぁ几帳面なタイプではないw

732 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 04:49:26.53 ID:LNFE4xDtM.net
ぶっ壊し系のあいつは東スポみたいなもんで、下品なのを好む連中はかなりいるってことだな…
アスキーとかimpressのお真面目系は再生数死んでるし、YouTubeには多少というか下品なくらいおふざけ要素がないとだめなのが悲しいね

733 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 05:10:14.18 ID:lxbQD+Hv0.net
ライザーカード使ってみて設定終わらせたのに簡単にフリーズすることが発覚して
結局PCI2個ある中古マザボに変えた
たまたまだったのかもしらんが2度とライザーカード使わんわ
マザーが古いからそこは不安なんだけどなあ

734 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 06:19:51.37 ID:wAMKMzvp0.net
dirac使わんから。

735 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 06:58:39.58 ID:Af+EzNbH0.net
PCIe-USB延長のライザーにライザー繋げて普通に使えてワロタ事あったわ

736 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 07:29:51.59 ID:3aaCJyYKa.net
>>732
自分より下品な奴見て安心する奴も多いからな
「俺はここまで落ちぶれてない」って

737 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 07:36:05.73 ID:bTgf7haPr.net
よくわからんがヨシダ動画に嫉妬してるバカが多くて驚き
本当にどうでもいいならこんな話題こんなに続かない
納得いかなけりゃ自分でヨシダの代わりの動画を投稿すればいいんじゃないか?

738 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 13:19:02.33 ID:YgoDuNyfd.net
【ヨシダヨシオ】▲吉田製作所Part.15▲【チゅイ〜ん】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1616330868/

739 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 20:50:13.68 ID:qATyK5oYr.net
>>693
同じモノ持ってるし使っていたよ、ドライバーが必要だったけど入れたのか?
電源の上に置いて固定しなかったら、録画取り逃しまくって固定できるタイプに換えたけど
普通に使えるよ

740 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 22:18:08.28 ID:0ogYmT930.net
さーてそろそろ
新作マザボでPCIスロット搭載の話題まだですかね!?(´・ω・`)

741 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 22:23:04.30 ID:XdxUbiHt0.net
ReSize BARをONにするとPT3がカードリーダー見つけられなくなる
bondriverいじればいいのかな

Win10
ROG CROSSHAIR VIII HERO(WI-FI) BIOS 3302
SCR3310-NTTCom Smart Card Reader

742 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 23:00:01.10 ID:yhtOesem0.net
コッチはAbove4GオフってもBonDriver初期化不可
PT3
x570 plus@bios3604

743 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 23:06:26.75 ID:H7oGYJBM0.net
「吉田〜」ってコナミのCMインド人しか知らんがな

744 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 23:11:34.91 ID:H7oGYJBM0.net
社長さんまたエイプリルフール落としてくれないかな〜

745 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 23:46:19.40 ID:6UgZ0Jlfd.net
>>742
全く同じだ
結局よく分からんのだけど解決策今んところ無いのか??これ

746 :名無しさん@編集中 :2021/03/31(水) 23:49:01.26 ID:2tSIAkwh0.net
すでにPT3がカードリーダー見つけられないとかネタが降ってるだろ。拾え拾え。

747 :名無しさん@編集中 :2021/04/01(木) 00:52:09.16 ID:1J2EvzYP0USO.net
30持ちは新機能の様子見た方がいいか...

748 :名無しさん@編集中 :2021/04/01(木) 01:12:53.95 ID:fq/+XDk10USO.net
ONにしても10%程度しか変わらないしOFFのままでいいや
PT3の方が大事

749 :名無しさん@編集中 :2021/04/01(木) 01:15:22.51 ID:DKpSKXDa0USO.net
PLEXみたいにLinuxで使うとか、仮想LinuxでホストのWinにチューナー飛ばすとかは
出来るだろうから最悪ゴミになるってことはないと思うけど、
Win10 64bitホストで仮想Win10 32bitで動くのかはちょっと気になったから
いつか試してみるカモ

750 :名無しさん@編集中 :2021/04/01(木) 01:20:42.83 ID:4vJi7To20USO.net
>>393の有益情報から
吸ったり揉んだりした挙げ句
ようやっと準備が整ったわ

もう疲れたので寝るorz
換装作業は明日以降やorz

751 :名無しさん@編集中 :2021/04/01(木) 07:38:43.68 ID:JUCQ7QyI0USO.net
>>741
3401でFix USB connectivity issueなんて項目が在ったけど、どうなん?

752 :名無しさん@編集中 :2021/04/01(木) 10:16:17.39 ID:2f2slQeP0USO.net
>>741
>>149
PT3のドライバを310にしないとAbove4GB問題に引っ掛かる

753 :名無しさん@編集中 :2021/04/01(木) 22:09:41.25 ID:6neWUZp+0.net
>>751
AMD 500搭載マザーのUSB切断問題が解消へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1311644.html

これの暫定対策バージョン。

754 :名無しさん@編集中 :2021/04/01(木) 22:29:06.18 ID:4B38mV+Id.net
Oculusスレで550チップマザー買った奴が嘆いてたな

755 :名無しさん@編集中 :2021/04/01(木) 22:34:21.59 ID:xbQBBRU9d.net
AMDは太古からUSBでやらかし続けるイメージ

756 :名無しさん@編集中 :2021/04/01(木) 22:38:46.29 ID:cJeNYUZH0.net
しかも負荷をかけると落ちる糞使用

757 :名無しさん@編集中 :2021/04/01(木) 22:41:25.63 ID:xbQBBRU9d.net
>>756
USB周りのIP腐ってるんじゃねーか?
と思ってしまう

758 :名無しさん@編集中 :2021/04/01(木) 22:50:21.85 ID:1app3bLBr.net
まあ解消するからいいでしょ
B450やA520なら問題ないし

759 :名無しさん@編集中 :2021/04/01(木) 22:54:52.25 ID:4vJi7To20.net
>>758
つか何度も同じようなやらかしをするのは何でなんだぜ?
って方が気になるだよ

760 :名無しさん@編集中 :2021/04/01(木) 23:05:15.34 ID:4B38mV+Id.net
ん?x570でも不具合なかったぞ

761 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 00:48:31.30 ID:uqL7ef+Rr.net
>>759
そんなにやらかしてないって
インテルのSATA回収とか脆弱性よりははるかに影響は少ないから

762 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 00:59:25.34 ID:VcL6K2ws0.net
>>761
いやいやいやいや
USB周りだけで何度もやらかすってのが解せないのよ
1度やらかしたら二度とやらかさないもんでしょう?

763 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:09:45.21 ID:uqL7ef+Rr.net
>>762
だからやらかしてないって
どうせ買っても試してもいないんでしょ

764 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:10:49.80 ID:VcL6K2ws0.net
>>763
Windows98の頃、AMDのUSBは糞だったじゃねえか

765 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:13:24.22 ID:uqL7ef+Rr.net
>>764
20年前の話してたの?
さすがに古すぎるよ
いつから情報止まってるのさ

766 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:16:06.00 ID:dUT+KnOZ0.net
PCIスロット搭載M/Bもなくなったぁ〜と思ってたけど、PCIxから2つのPCIスロットに分岐できる派生品がAmazonで売ってたわ。後顧の憂いがなくなった

767 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:17:51.54 ID:VcL6K2ws0.net
>>765
情報止まってる?
情報を更新し続けると言って貰いたいね
だから何度もやらかしてると言ってるんだ

君の不勉強を棚に上げないでくれ

768 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:18:25.81 ID:TGm/viBT0.net
もう自作はryzenが数年間続いてるのに、20年前の話しは止めてよね

769 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:19:33.04 ID:VcL6K2ws0.net
>>768
無茶言うなw
またUSBか!
ってなるわw

770 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:22:29.66 ID:uqL7ef+Rr.net
20年前のこと根に持ってて草
その頃はPTxもないのに
しつこいおじいちゃんだなあ、ボケちゃってるのかな??心配

771 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:27:47.26 ID:VcL6K2ws0.net
>>770
事実を認めずに個人攻撃とは
実にみっともないですよ?

772 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:31:19.55 ID:uqL7ef+Rr.net
>>771
これはあなた個人の問題だからね
まず20年前に囚われてる事実を認めなよ

773 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:35:07.98 ID:VcL6K2ws0.net
>>772
はあ?
AMDがUSB周りで何度もやらかしてるのは事実でしょう?
決して俺個人の問題ではないですよ?

私は事実を事実として淡々と語っているだけですが?

20年前に囚われてる?それは単なる誤魔化しでしかありませんね
どうせなら>>764に対する反証を見つけてきて下さいよ

774 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:36:22.72 ID:C8fTVDND0.net
何度もっていつといつといつ

775 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:37:18.75 ID:uqL7ef+Rr.net
>>773
あなたが20年前から進歩できてない証拠なら>>764にあるよ
それを今に当てはめるとは実にプアでみっともない

776 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:38:59.63 ID:VcL6K2ws0.net
>>775
貴方が過去の失敗から何も学ぼうとしない人だと言う事はよく分かりました
貴方の方がみっともないですね

777 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:39:31.84 ID:C8fTVDND0.net
>>776
何度もっていつといつといつ ?

778 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:39:59.28 ID:uqL7ef+Rr.net
>>776
あなたが過去に囚われて新しいことを何も学ぼうとしない人だと言う事はよく分かりました
貴方の方がみっともないですね

779 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:40:02.73 ID:SIr1XkbO0.net
USBスリープ&休止復帰問題にEPG取得時のGUIカクツキに悩めばいいんだよそれがAMDの醍醐味
RocketLakeもPCIEGen4でアイドリング電力上がってしまったしAMDと大差なくなってしまったしな
ガンダムみたいな機能でABT発動!全コア5.3GHz動作!瞬間消費電力400W!とかAMDの勝ったぜ宣言した2年前を思い出すわ
シングルスレッド勝ててもゲームしか意味がないし、それでいてコア数のせいでソフトエンコはRyzen16コアには勝てないしな
繋ぎにしてはよく頑張ったというか、14nmでよく戦っているというか
とりま、録画PC&ハードエンコPCにはどっちも用がないオーバースペック(笑)

780 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:41:39.47 ID:uqL7ef+Rr.net
>>779
AMD構成で起こったことないよ
intelでスリープしたらそのまま落ちてたってのは何度かあったけど

781 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:42:50.91 ID:VcL6K2ws0.net
>>778
やれやれw
過去を知らないなら黙ってろ
としか言うしか無いんですかねえ?
実に残念です

782 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:43:43.19 ID:uqL7ef+Rr.net
>>781
win98でUSB使ってなよ
PTxが動くか知らんけど

783 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:44:06.62 ID:C8fTVDND0.net
>>781
だから何度もっていつといつといつ ?
無視決め込む?

784 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:44:54.97 ID:VcL6K2ws0.net
>>782
もういいよ
AMDがUSB周りで2度はやらかしてるのは事実なので

785 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:45:18.18 ID:C8fTVDND0.net
2度www
何度もじゃないのかwww

ワロタ

786 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:46:37.71 ID:C8fTVDND0.net
結局20年前から今回まで連続性はないわけだなw
20年前の記憶だけが生々しく生きているだけ

787 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:46:53.95 ID:uqL7ef+Rr.net
>>784
20年以上で2度だけなのか
それを根に持ってなにも進歩できなかったおじさんなんだね
チップセット変わってて関係ないのに間抜けだな

788 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:50:13.66 ID:VcL6K2ws0.net
>>787
相変わらず個人攻撃なんだね
私はAMDが度々USBでやらかすのは何故?ってのが知りたいだけで
AMDを貶める意図は全くないのですが

議論の相手に間抜けとは余りにも礼を失してますね

789 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:51:14.80 ID:uqL7ef+Rr.net
彼をUSB98爺と命名するわ

ID:VcL6K2ws0
http://hissi.org/read.php/avi/20210402/VmNMNksyd3Mw.html

今も過去のUSBの不具合を必死で探してそう
使ってもいないくせに重箱の隅をつつくUSB98爺

790 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:51:21.37 ID:C8fTVDND0.net
>>788
いやいや2度を何度と誇張するほうがヤバいと思うぞ

791 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:52:02.01 ID:VcL6K2ws0.net
残念ながら探してませんよ?

792 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:52:51.29 ID:uqL7ef+Rr.net
>>788
間抜けの自覚はあるんだね98爺
議論したいならまず20年前から止まってるプアな98脳をアップデートしてきなよ

793 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:53:38.45 ID:C8fTVDND0.net
>>791
>度々USBでやらかす

2度なんだろ?それも最初は20年前

794 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:55:15.33 ID:VcL6K2ws0.net
>>792
貴方が不憫に思えて仕方が無いですよ
私を悪人にしたいんですよね?

過去を学ばない人にアップデートしろって
言われましても、とっくにアップデートしてますとしか言えませんね

795 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:56:32.87 ID:uqL7ef+Rr.net
>>794
過去からアップデートしてない人が滑稽って話
唐突にPTxに無関係な昔話されても困るんだよね

796 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:58:15.81 ID:iKB1sBN70.net
お年寄りは10年以上前のことを昨日起きたことのように話す

797 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:58:23.10 ID:VcL6K2ws0.net
>>795
AMDのUSBの話が出てたので、知識を披露したのがそんなに腹立たしかったですか?
何度も言いますが、AMDを貶める意図は全くないのですが。

798 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:59:14.46 ID:C8fTVDND0.net
>>794
自覚のない悪意はヤバいから

799 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 01:59:36.32 ID:uqL7ef+Rr.net
>>797
知識じゃなくて昔話ね
このスレには全く役に立たない、混乱を引き起こすだけの紛らわしいむだばなしだったね
それを得意気に語るおじいちゃん

正直やめてほしい

800 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:01:45.65 ID:VcL6K2ws0.net
>>799
貴方にとっては昔話なのでしょうね
実に残念です

別に得意気には語ってないんですがね

801 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:01:55.16 ID:C8fTVDND0.net
20年前に起きた記憶だけで何度もやらかしてると断言しちゃうのはやばいよな
悪意ないならもっとやばい
リアルで被害者多数いそうだなw

802 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:02:03.42 ID:uqL7ef+Rr.net
>>764
新しいデータをインプットしてあげる
あなたみたいのを「老害」って言うんだよ

803 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:03:25.39 ID:VcL6K2ws0.net
>>802
はい
また個人攻撃ですね

実に無念だ

804 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:03:58.55 ID:uqL7ef+Rr.net
>>803
無念だね
そのまま埋まっちゃってくださいな

805 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:05:07.22 ID:VcL6K2ws0.net
>>804
そもそも、私に議論に勝利したとして
貴方に何が残るんでしょう?

806 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:05:23.56 ID:C8fTVDND0.net
老害かどうか知らんが人格的に問題はあるね
人のミスを過大の流布して追い込んだりしてそう

807 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:05:45.00 ID:Z/uyYvCtM.net
win98でUSBやらかすとPTxになんの関係があるんだ?
USBでやらかしたのはサンデーブリッジのほうが最近だろ
それもPTxとは直接関係無いけどな

808 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:05:52.05 ID:uqL7ef+Rr.net
>>805
議論になってないし
あなたがただ負けただけだよ
それだけ

809 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:06:12.28 ID:NKT5iRVt0.net
そんなことよりintelがエラッタを度々やらかすのは何故?の話しようぜ

810 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:07:45.89 ID:VcL6K2ws0.net
>>808
あらあら
貴方は実に弱い人間ですね

貴方の勝ちでいいですよ
そんな貴方を世界が認めてくれますように

811 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:07:52.87 ID:uqL7ef+Rr.net
別にintelを責めるつもりはない前提なんだけど、
USB周りでかなりエラッタが出てるって話だね

812 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:08:31.47 ID:C8fTVDND0.net
>>810
じゃああなたの負けね
もう出てくるなよ

813 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:09:40.06 ID:d7NCHPgnM.net
ジジイの攻め方が古臭くて草生える

814 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:12:13.61 ID:uqL7ef+Rr.net
あらあらはクスっときた

815 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:14:43.20 ID:GiHM46D00.net
そもそもWin98の頃にUSBなんてあったっけ?
シリアル、パラレルポートだったような・・・
ゲームコントローラーもサウンドブラスターに接続していたような・・・

816 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:14:56.19 ID:NKT5iRVt0.net
P55…USB1.1にエラッタ
P67/H67…SATA3.0にエラッタ、リコール騒ぎに
Z87…USB3.0にエラッタ
他にこんなのとか https://ygkb.jp/6094#toc1

1度やらかしたら二度とやらかさないもんなのに解せないのよね

817 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:16:20.70 ID:C8fTVDND0.net
自分が不利になると「落ち着け」と自分は冷静で相手に否があるように持っていくのはアスペの人がよく使う
自己肯定で相手を否定する古典的な手法

818 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:20:05.77 ID:d7NCHPgnM.net
誰も言ってないことをいきなり言い出すのはアスペじゃないんか?

819 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:21:54.98 ID:C8fTVDND0.net
自分の興味にすべてを結びつけるのもアスペ

820 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:22:29.74 ID:uqL7ef+Rr.net
いきなり無関係な20年以上前のことを前提に話し始める老害
ID:C8fTVDND0がアスペルガーって言うことなら話はまとまるね

821 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:23:18.50 ID:Z/uyYvCtM.net
どう見ても98USBおじbヘ知識も理論も鋳t拙

822 :名無しbウん@編集中 :2021/04/02(金) 02:23:46.00 ID:uqL7ef+Rr.net
ごめんIDのコピペ間違えた

いきなり無関係な20年以上前のことを前提に話し始める老害
ID:VcL6K2ws0がアスペルガーって言うことなら話はまとまるね

823 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:24:56.75 ID:C8fTVDND0.net
>>818
>>810のことを揶揄しているわけだが
理解できなかったら謝る

824 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:26:42.90 ID:d7NCHPgnM.net
>>823
誤解させて済まない
windows98とかいきなり言い出したジジイのことを言いたかった

825 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:30:17.90 ID:uqL7ef+Rr.net
>>810
爺の願い通り、なんか認められてしまったわ

826 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:37:44.96 ID:CYjxaqnR0.net
X370/B350でも最初USBおかしかったけどBIOS更新で治った記憶あるな
パソヲタがトラブル楽しみたいならともかく安定志向で録画機組むなら
次のモデルが出るか出ないかくらいに組めばいいだけの話だけど

827 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:40:32.45 ID:uqL7ef+Rr.net
安定性なら枯れた構成がいいね
前まで使ってた構成くらいが丁度いいのかも
新しいのを否定するつもりはないけど

828 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 02:58:48.61 ID:tNNOwMTH0.net
はやく新作マザボでPCIスロット搭載機種を発表してください!
去年はけっこう発売された!
この勢いを止めてはならない

829 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 03:01:54.33 ID:0rARoAxn0.net
何か有ったのかと思ったらスレ違いの基地外が暴れてるだけかよ

830 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 06:45:47.15 ID:DEhH1hhk0.net
昨日のアスキーのジサトラでもKTUがAMDはUSBが落ちるって言ってるな
俺のB450もたまにカードリーダー見失うから怖いんだよね

831 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 06:56:43.29 ID:hTcK7dh60.net
今ってUSB何だっけ?3.2だっけ?その上Gen1だのGen2だのx2だのと、コロコロ変わりまくってて
混乱するわな(´・ω・`)

832 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 08:28:40.58 ID:uqL7ef+Rr.net
>>830
相性もあると思うよ
それとこれとは話が違うけどね
あと型番書いたら少しは有益かもね

833 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 08:36:35.43 ID:Q4ejmqfKr.net
>>815
あったよ
もっというと95でもギリギリあったはず

834 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 08:39:22.58 ID:uqL7ef+Rr.net
SISやVIAがあった頃かな
あの頃はアナログキャプチャだよね

835 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 08:57:34.36 ID:slhncD7v0.net
USBがダメって事になるとプレクソ使いはIntelしか無い。
プレクソの現行のチューナーはタダでさえ糞なのに踏んだり蹴ったりだな。

836 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 09:05:18.29 ID:N3Gq07XZ0.net
インテルでいいじゃん
11700Kでもアイドル10W未満だし新しいQSVも使える

837 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 09:41:26.68 ID:v4qt/tEP0.net
ジサトラでわざわざ声優よんで自作PC作らせたのに、
USBが一切認識してなくて、ちゃんと組めなかったのクソワロタあれ事故動画だろ
11700K最高すぎるw

838 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 09:53:23.38 ID:TGm/viBT0.net
今見たけど只の美人声優さん、どうせ呼ぶなら癖の強い娘呼ばないとダメでしょ

839 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 11:51:43.32 ID:fKqTSfV+0.net
なんでこんなに盛り上がってるの?

840 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 11:59:46.68 ID:NKT5iRVt0.net
i9-10900Kも最高だろ ポストすらしねえw  https://www.bilibili.com/video/av328377619/

841 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 12:17:14.58 ID:cxDtGIaS0.net
そういう宗教戦争はいらないから

842 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 12:18:58.31 ID:/iYG8Psy0.net
なんか伸びてるな…まさかの新製品か?
いやジジイが暴れてただけかよw

843 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 12:20:37.27 ID:UlvjQ9GH0.net
普通に美人だし街を歩いてたら目を引くレベルだと思うけどさ
いくらなんでもそんな声優さんにPC組んでもらうの無理やぞw
ヲタ臭ミリもしねえやん

844 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 12:24:44.36 ID:2bDoFZld0.net
スレが異様に伸びてると思ったら夜中になにやってんだよ

845 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 12:25:28.81 ID:Q4ejmqfKr.net
ID:VcL6K2ws0が荒らしてたせいだな

846 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 18:36:25.88 ID:881+qMj40.net
Intel(H410)に変えてからこの1-2週間でSCR-3310の認識トラブルによる録画ミス
USB-SSD・HDDの速度低下にUSBの無線子機との相性(ブルスク)と散々な目にあったし
ROGのB365機でもこの3ヶ月で2台のUSB-HDDとトラブったりとあまり良い印象が無い

突っ込まれるだろうから書いておくけどHDDは全てCMRで故障等の話ではない

847 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 18:48:03.77 ID:Ggv80auD0.net
>>846
SCR-3310のドライバー何を使ってるか不明だけど
Windowの標準ドライバーでやってみたら

848 :名無しさん@編集中 :2021/04/02(金) 23:54:27.15 ID:CYjxaqnR0.net
Pro H410M-C/CSMってAbove 4G DecodingがデフォでEnebledになってるけど
PT2というかPCIが32bitだからなのかしらないけどメモリマップドI/Oのアドレスも
32bit/4GB以下になってる感じで、400+でもいけるんだね。
使えてたから確認してなかったんだけど、PT3挿してみたらPT3だけダメで
Enebledになってるの気付いた。

849 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 00:49:55.44 ID:KYAFVw0X0.net
>>847
最初は以前の環境で問題無かったSCR3xx_Driver 4.67で今は4.65を様子見中
スリープからの復帰後の認識が怪しい感じ(不定期に起こる)
OSも導入時にクリーンインストール済み(Win10 Pro x64 20H2)

前の環境や他の環境だと今まで一つも出なかった問題ばかりなんだけどね

850 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 01:01:43.84 ID:jsMJ3JKr0.net
電源が腐ってるんだわそれ

851 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 01:50:10.29 ID:Hy0/Qz6P0.net
どっちのスレも凄いなw

852 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 01:59:44.74 ID:KYAFVw0X0.net
>>850
電源はSeasonic、SuperFlowerの使用年数1年程度、メモリもCrucialで
他の環境で使って全く問題無いものを使用

AntecとFSPの80plus Goldの新しいものあるから試すかもしれないけど
運用前にAcbelやEnhance(All JP Cap)でもUSBの相性等は確認済み

853 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 02:05:31.23 ID:jsMJ3JKr0.net
いや腐ってるよ
スレチだからこの辺でな

854 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 02:12:26.98 ID:4xnDxk5+0.net
>>852 私もPSUが怪しい気がするけどとりあえずこの辺の設定試してみたら? http://spice-cabinet.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/windows10-usb-3.html

855 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 03:24:56.26 ID:MQ8HdAQP0.net
>>848
こんな騒がしい日に、これは、貴重な情報
次スレから、テンプレに追記かな

856 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 03:53:42.93 ID:CWAfkmVp0.net
つまりライザーを飼えば解決すると

857 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 04:41:01.54 ID:m4i7277s0.net
取り急ぎ報告
Z590でもAbove 4G Decoding切れた(ROG STRIX Z590-E
設定の場所がbootじゃなくて変なところにあったけど画像貼れない
ので説明が難しい

858 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 06:22:14.69 ID:uHLXuXpm0.net
>>856
一瞬そう思ってPCI通したらPT3もいけるのかなって思ったけどそれは無理っぽかった。
Above 4G Enabled/400+で
H410M-C/CSMのPCIスロットにPT2 OK
H410M-C/CSMのPCIeスロットにPT3 ダメ
H410M-C/CSMのPCIスロットにクロシコPCIEX1-PCIを挿す⇒PC起動しない
H410M-C/CSMのPCIeスロットにDIR-EB262-C7⇒PT2 OK
H410M-C/CSMのPCIeスロットにDIR-EB262-C7⇒PCIEX1-PCI⇒PT3 ダメ

859 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 08:28:23.31 ID:da39ZMy60.net
こういうのマジでまとめたwikiかなんかほしいわ
このスレのテンプレでもいいし

860 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 08:49:20.50 ID:ARbLCcJN0.net
>>859
がんばれ

861 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 08:52:20.22 ID:PCWwRgUG0.net
>>859
応援してるぞ

862 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 09:30:15.46 ID:CWAfkmVp0.net
>>858 なるほど
どっちみちマザボのBIOSが実機のPCIに積むことを想定してるからライザーではダメってことか

863 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 09:46:33.34 ID:OcvccVTc0.net
テレビ壊れてBRAVIAに買い換えたついでにひさしぶりに鼻毛鯖動かそうと思ってますが昔のREGZAのようにアクセスさせる方法は有りませんか?

864 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 09:59:43.70 ID:jFC5x57x0.net
とうとう絶対王者のPT3に弱点が・・・
まさかのPT1,PT2持ちが2037年まで戦えることになるとはまだだれも知らない・・・・

865 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 10:07:09.35 ID:uEQFJYvnr.net
その前にレガシーPCIが消えそう

866 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 10:07:26.22 ID:9gnEEKM80.net
Above4GB問題はドライバ310使えばクリアできる
1ヶ月問題が出るのでタスクを組んで回避>>149

867 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 10:10:18.51 ID:DyFUZPtnM.net
pt2wdmドライバ使えばええやん
起動遅いけど310みたいな手間不要

868 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 10:10:56.48 ID:uEQFJYvnr.net
てか最新構成で一度も引っかかったことないけど
32bitOSとか使ってるの?(適当)

869 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 10:28:12.12 ID:BA4sTN1P0.net
PT3の弱点って
AMD板はしらんがINTEL板ならAbove 4G Decodingなんて最新であっても殆どの板でOFFにできるから通常無問題
それでもだめならpt2wdm使えばいいだけの話

870 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 10:32:32.11 ID:8WnHafiea.net
windowsで作るからだめなのか?

871 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 10:42:30.14 ID:eZV7dWIh0.net
どうしてもダメっていいたいやついて草

872 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 11:42:06.75 ID:FnsLD9eu0.net
Resizable BAR使いたいからpt2wdm導入したわ。
PT3諦めるつもりだったけど両立できて嬉しい。

873 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 14:06:52.58 ID:sPo93Ks/0.net
>>867
pt2wdm入れてみたけど遅すぎて無理だわ
310入れて対策した

874 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 14:11:11.61 ID:5OUkc8HZ0.net
PT2+Core2の俺
高みの見物

875 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 14:48:17.64 ID:rgvgOJrd0.net
>>869
above4gを切るのは、性能を犠牲にするから、負け犬な気分だな
pt2wdmだと、セキュアブートはダメじゃなかったっけ?
まあいまのところは、どうにかすりゃ何とかはなるんだけど、
もう1回ドライバ更新してすっきりさせてもらいたいとは思う

876 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 14:55:57.61 ID:YgOt4iYF0.net
久々にドライバーやのセキュリティのアップデートしたら結構たまってた

877 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 16:52:04.67 ID:wPGVz72z0.net
>>858
まぁ、H410M C/CSMにわざわざPT3積もうなんて少数派だろうからなぁ

878 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 17:20:06.43 ID:4xnDxk5+0.net
>>above4gを切るのは、性能を犠牲にするから
具体的に君のシステムの中の何を犠牲にしてんの?
コンピューティング専用GPUとか、SLIとかやってんの?

879 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 17:39:30.91 ID:RwTwf+pI0.net
対人ゲーム用途じゃグラフィック下げてfps上げるからオフにしても影響ないしなんだろうな
そもそも対人は録画起動時の負荷でfps下がったりするから別PCにするだろうし・・・

880 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 18:26:13.66 ID:4CDE0ngI0.net
PT1だから関係なかった

881 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 18:42:46.30 ID:las8LW3v0.net
PT2、どこにしまったかなぁ
あ、今のマザーにPCIねーや

882 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 20:30:30.87 ID:KQ/rR2V80.net
PT2もう使わないから売っちゃったよ・・・

883 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 20:48:44.53 ID:EE1s2l1z0.net
PT3はまだ5枚余ってるがPT2は手持ち全部録画鯖に挿してるな

884 :名無しさん@編集中 :2021/04/03(土) 21:07:01.49 ID:zriyjzWN0.net
PT1,2,3と各1枚あるがPT1は外してあるな
ライザーで動かしていてすぐに追加はできるが5つも重なる事が無いきんね

885 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 08:56:21.74 ID:Il1qYXsX00404.net
Above 4G Decodingなんて録画PCにおいて殆どの人が有効にする必要はないわけで、性能落ちするからの意味がわからん
そもそもAbove 4G Decodingなんか無効化してても、FPSでフレームレートなんか上限いくから有利不利なんてないし、
実用上それを体感する事は出来ないので、結局はベンチマークの性能だけみてオナニーする以外なんか用途あんの?

886 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 09:24:07.54 ID:kedTjMjy00404.net
PCはゲームか録画のためにある(暴言
ゲームとアニメは兼任してる人多くないかい

Resizable BARの効果はこのくらい
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-rtx-3000-series-resizable-bar-on-off-benchmark.html

887 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 10:01:37.67 ID:kHQSV0b500404.net
タダで使えて効果があるんだからオフにする必要はないわな

888 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 10:23:44.40 ID:i8/ecVGm00404.net
記事を読む限り対応ソフト今のところ少ないし、ゲームによってはfps下がってるんだから最新に飛びつかずもう少し待っていい気はするな
もしかしたらドライバの更新来るかもしれないわけだし

889 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 10:54:10.60 ID:8SGQsD+Fr0404.net
>>886
兼用なんてしないと思うが

890 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 11:43:52.16 ID:q03z67mw00404.net
>>889
兼任はするだろうけど、そこまでゲーム向けのスペックにこだわるなら録画PCとゲームPCは分けるよね
録画Drop気にしながらゲームなんてしたくないもん

891 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 11:49:05.95 ID:bXcJCwwY00404.net
分けるねぇ
ゲーム用はビデオカード付けるけど
テレビ用は付けんし

892 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 12:04:16.47 ID:9rIn3U0h00404.net
人様のPC事情はわからんが、録画PCは24時間365日つけっぱなしなのでQSVかつ省電力しか考えんわ
ぶっちゃけJ5040-ITXで大満足してるしAbove 4G Decodingってなにそれ美味しいの?ってレベル
録画PCはモニタもキーボードもマウスもついてないわ

893 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 14:01:44.76 ID:qAuyycpO00404.net
>>885
体感は出来ないだろうけど、そのベンチマーク見てホルホルするために、
5万も10万も出してる人はちょこちょこいるから、性能が落ちるといわれたら、
Avobe4Gを切らずに、マシンを分けるなりする方向じゃないかな

>>892
今は、昔からのしがらみで未対応かオン/オフできるマザーが多いけど、
将来完全にWin10x64だけになったらオン固定になる概念のような気がする。

894 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 14:09:31.76 ID:yZdyU99I00404.net
Win10にDirectStorageが実装されてからが本番
それも時間の問題

895 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 14:21:21.82 ID:hsUcGIok00404.net
その頃には新しいPCが生えてるから
今あるのを録画機にすれば良いだけ

896 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 14:30:54.19 ID:2teKUw0JF0404.net
>>895
換装作業を行う時間がねえ…
今夜やる予定だが8時までに間に合うか心配だわ…
脳内シミュレーションは行ってるんだが

897 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 15:07:55.00 ID:hsUcGIok00404.net
将来は○○になるかもと言い出す人まで出てくる始末
何かの宗教団体かよ

898 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 15:35:36.14 ID:8SGQsD+Fr0404.net
将来はネットで自由にテレビ見れるようにしてほしい

899 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 16:26:04.42 ID:MEVCr8Ho00404.net
ソフトカスてどこでダウンロードできるの?

900 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 17:02:39.31 ID:WzjG744iF0404.net
この製品は自分でツールを探してこれない人が使っていい代物ではなくてよ?

901 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 17:18:39.02 ID:0qtfvq+hM0404.net
あ?、お前おらに言ってるのかい?

902 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 17:21:34.60 ID:hsUcGIok00404.net
野沢さんはそんな事言わない。

903 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 17:41:00.92 ID:Da1sb9TVM0404.net
昔GitHubでみた気がするけど

904 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 17:51:43.36 ID:dw6wwbRJ00404.net
>>899
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1617357742/1

905 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 17:57:56.73 ID:l56boVAja0404.net
マイクロCASになったのは聞いてたけど、今ってチューナにCAS内臓なんだね。
CS110時代のチューナ、大事にしないと

906 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 18:07:53.99 ID:dJUQoRHF00404.net
ACASの間違いでは

907 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 18:23:08.72 ID:l56boVAja0404.net
>>906
ACASの前にSDカードサイズにならなかった?ミニB-CASカード?

908 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 20:00:51.88 ID:3yn33jYN00404.net
今度出る新nasneはminiB-CASだな

909 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 22:51:20.42 ID:PYkElhrK0.net
>>784
USB3初期はインテルだって問題だらけだったぞ

910 :名無しさん@編集中 :2021/04/04(日) 23:45:21.07 ID:6o0fDYw50.net
インテルはSATAでもやらかした

911 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 00:07:56.26 ID:GGANwwgL0.net
今夜換装作業を行おうと思ったが
しんどいので中止や中止
録画予定とにらめっこして決める

912 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 06:25:58.60 ID:XFsXez170.net
>>910
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110205/etc_intel.html

これだろ?ASUSのママン使ってて、引き取り交換してもらったわ

913 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 06:29:47.12 ID:OToG9arm0.net
AMDのX570 SATAやらかしはリコールしてくれないぜ

914 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 21:30:41.48 ID:sA6dwaPk0.net
ASUSのP5Qゲートを知らない奴がいるようだな・・・

915 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 21:54:01.19 ID:m9lhExZrd.net
p5qちゃんの遺影を何度見たか

916 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 22:17:35.57 ID:NonqkKLU0.net
P5Q-Eまだ現役で使ってるけどなんかあった
特に不具合もなかったと思うが

917 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 22:29:27.65 ID:YbGKCDus0.net
いけピゴキュウUSB4.3Vだ

ピゴーッ!!
ピゴン↑(XPのUSBを認識した音)
ピゴン↓(XPのUSBを見失った音)
ピゴン↑
ピゴン↓
ピゴン↑
ピゴン↓

こんな感じ

918 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 22:43:34.56 ID:I0JFjQXh0.net
エイサスさんは時々やらかすよな、でもなんだかんだ買ってしまう

919 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 22:59:11.69 ID:NonqkKLU0.net
バスパワーの機器が不安定とか書き込み見た事あるけど
BDドライブが劣化しているので時々外付けのドライブ使うけど
普通に使えるしなんなんですかね
XPpro→Win7うるち→ Win10PROと移行してきたけどどれも安定してたな
今はXP/Win10のデュアル
XPはまだカノープスDV環境が残っているので使ってる

920 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 22:59:57.18 ID:QW2I2pGI0.net
あの頃はギガばっかり買っていた
そして0Mbps病発症w

921 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 23:19:36.87 ID:NonqkKLU0.net
ギガは日立のHDDを接続するとHDDが壊れると
PCパーツ店員が言ってたけど本当だった

922 :名無しさん@編集中 :2021/04/05(月) 23:39:55.24 ID:YbGKCDus0.net
>>919
頭にボンボン付いてますよ

という当時の煽りが懐かしい
ムキになるP5Qユーザーが火に油を注ぐ形でネタ化してしまった
そんな時代の生きた化石かな
間違いないマザーボードだから長く使ってやってくれ
正解でもないけどな

923 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 00:41:19.61 ID:KFNQv9/90.net
>>897
宗教上の理由じゃなくて、技術的な理由だろう
64ビットのCPUとOSなのに、オフで使うのは、本来の能力を発揮できないからおかしい
デキの悪いドライバがあるから、暫定対応でUEFIにスイッチをつけたんだろうけど、
本来、とっととドライバの方で対応すべきもの

924 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 00:41:26.96 ID:tHk+6dHz0.net
pt2の録画鯖を運用してそろろろ11年になるけど
これまで3回MBの故障で交換したわ
pt2 はまだ壊れていないけど

925 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 00:45:38.71 ID:l4LTTS0FM.net
なんでそんなMB壊れるのや。しらんけど

926 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 01:08:12.91 ID:eE9kR4+l0.net
こんな感じで解釈してるけどあってるかな?

前提として
メモリマップドI/Oとは、同一アドレス空間上に物理メモリと入出力機器(IO)が共存し、
CPUが物理メモリーの読み書きと同じような命令でIO機器を操作する仕組み

32bitWinは本来4GBのアドレス空間を扱えるはずなのにメモリマップドI/Oなどに使用できる
メモリ空間を奪われて物理メモリは3GBくらいしか使えなかった

64bitWinになって3GB以上の物理メモリを使えるようになったけどメモリマップドI/Oが
使用しているメモリ空間は32bitの時と同じ1GB程度に限定された

それを64bitを生かしてたんまりアドレス空間を使用してIO操作可能にするのがAbove 4G

927 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 01:12:09.60 ID:8zQFHear0.net
P45辺りのチップセットのヒートシンクが
「遊園地かよ!」って感じのヤツ結構好きだったなー
邪魔だけども

928 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 01:15:07.56 ID:JVR8YFo60.net
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0809/03/l_kn_p45plti_02.jpg
面白い形だなー

929 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 01:56:16.27 ID:Zvw9Jyxl0.net
Foxconn(シャープを買収した鴻海科技集団 / 富士康科技集団)のM/Bは
価格と仕様が魅力的だったのでいくつか買ったけど
ほとんどが逝かれたなぁ・・・

930 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 06:18:58.88 ID:9PjZqIqaM.net
スロットが変わっても社長はpt4を出してくれないのだろうか

931 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 06:21:06.82 ID:OaI6pqb8a.net
ネットで見れてしまう時代になったし
前より売れない

932 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 07:50:03.78 ID:SwKV0aqQd.net
>>919
うるちって何?もちもあるの?って思ったけどUltimateのことか

933 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 07:56:37.56 ID:VR6Fbu9/0.net
4K対応が出たら良いけれど
B-CAS転売やろうが消えない限りパーツ入手できないんだろうな

934 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 11:11:44.41 ID:nTQ48gpJ0.net
もう放送で録れてるかやきもきしながら鑑賞する時代は終わった感

935 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 12:33:18.66 ID:rMNlBPHka.net
>>934
九月から1週間おきに帰宅してまとめてCMカット&保存を続けてるもんな。その前の4から8月末は帰宅できなかったから、HDDがパンクしてないか
不安で仕方なかったぜ!!

936 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 13:10:39.15 ID:XF4PFH+f0.net
テレビ局は全番組をラジコのタイムフリーみたいにネット配信すべきだな
ティーバーを全番組に拡充すれば、
あれCMを飛ばせないからスポンサーにもメリットあるだろ

937 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 13:18:28.66 ID:Zvw9Jyxl0.net
NHK受信料も漏れなく取れるな

938 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 13:31:05.53 ID:QTla/RrJ0.net
ネット配信は案外広告がウザい。

939 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 13:36:15.42 ID:YrWYXYtj0.net
マナーは悪いが違法動画ではないので保存してから見ればいい
あの画質で満足できるならここは卒業してDLスレに行けばいいと思うよ
CMカットもエンコも卒業できるし省エネで環境にやさしい

940 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 14:18:50.43 ID:88wnuXPoM.net
あの画質で満足だよ
どうせ二度と見ないし

941 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 21:22:17.66 ID:rVmnIIbuM.net
【AMD】Ryzen 5000などに「Spectre」に似た投機実行の脆弱性 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617706328/

(ノ∀`)アチャー

942 :名無しさん@編集中 :2021/04/06(火) 21:50:30.13 ID:8op4cHfmM.net
あるある詐欺みたいな記事やなw

943 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 01:02:00.93 ID:rInPjZW00.net
それだけAMDもメジャーになってきたって事だな

944 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 01:10:54.33 ID:xILZkAbA0.net
結局色々試したけどUSBの相性問題で確定
Intelの複数の300、400シリーズチップセット搭載PCで再現できた
Broadwell、Haswell世代までは間違いなく使えてたのに残念

945 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 08:45:50.66 ID:rpUuPAR10.net
チップセット外のUSBコントローラー使うか増設すれば解決じゃん?

946 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 09:00:28.55 ID:X0pDvLrZ0.net
SCR-3310は使ってないがIntelマザボでUSBトラブルなんて遭遇したことないな

947 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 09:44:54.73 ID:gltOjqxt0.net
結構前にASUSの一部マザーでスタンバイや休止からの復帰でUSB認識しなくなるトラブルがあった

948 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 10:23:34.04 ID:JsNG45pT0.net
EDCBならスタンバイから復帰したら即再起動する設定にしとくのが無難

949 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 12:26:49.88 ID:taqVWn1K0.net
最近ずっとasus使ってるけど問題出たことないわ

950 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 12:35:04.77 ID:GEbTFSea0.net
C6Hで2〜3年前にやらかしてる、有名所はなんだかんだ有るよ
不人気メーカーなら無かった事にするし、もう面倒だから止めろ

951 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 18:57:09.17 ID:qzu9UROIa.net
ASRockってダイジョブ

952 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 19:30:02.09 ID:M1thKnFq0.net
>>951
売れてるらしいよ?
Intel爆熱時代に1度AMD BE-2350で録画PC組んだ時に使ったけど、2年くらいの使用中に録画では不都合はなかったな

ASRockがASUSを逆転。国内マザボ市場で約10年ぶりの首位交代
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1316553.html

953 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 19:54:15.29 ID:8USd5yiU0.net
定格なら無問題
無理すると燃えるけどw

954 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 20:53:47.75 ID:EPkbe6gH0.net
>>926
そんなに難しい話じゃないだろう
そもそもグラボの搭載メモリが、もう4G以上になっちゃうんで、
連続アドレスでアクセスしようと思えば、4Gより上のアドレス空間を使うしかない
64ビットCPUなら、メモリ空間なんていくらでも余ってるのに、256Mくらいの小窓から
バンク切り替えみたいにしてアクセスするなんて、ちょっと考えただけでもアホらしい

955 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 20:54:03.08 ID:GEbTFSea0.net
アスロックな、性能は5万程度(温度センサー無し)マザーボードを水冷水枕付けて12万で出してた所だろ

956 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 20:58:35.56 ID:GgT1QTMJ0.net
アスロックはエイスースの分家だっけ?

957 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 21:12:15.42 ID:GhNrNucq0.net
今は関係ない
ASRockはPegatronの小会社

958 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 21:26:30.43 ID:Qx0TbNAK0.net
確かにSandy辺りのAsrockはコスパ良くて優秀だったけど、最近はコストカット激しくて信頼性もなくなってなぜトップを取ったのか良く分からんな

959 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 21:26:58.82 ID:cSWhExfb0.net
>>954 ちょっと考えてだけでもアホらしいことやてる割にはfpsが却って悪化したりするのは何故なんですか?

960 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 21:28:52.46 ID:Qx0TbNAK0.net
ちなみに俺はAsrockのZ370Pro4
ZでPT2も使いたかったから
音声にノイズ入りやすいしDP出力ないし電源フェーズも頼りないしであまり満足してない

961 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 21:30:08.19 ID:GgT1QTMJ0.net
>>957
サンクスコ
分家して、その後に他所の傘下になったと

962 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 21:33:40.93 ID:8USd5yiU0.net
EMSの頃は窓が64KBとかやったな

963 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 21:34:17.40 ID:GhNrNucq0.net
もともとPegatronはASUSの製造部門

964 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 21:46:14.35 ID:GhNrNucq0.net
ASUSの子会社としてASRock発足
ASUSが製造部門をPegatronとして分離
ASRockをPegatronの小会社へ
Pegatronの株式上場によりASUSとの資本関係がなくなる
大まかにこんなかんじ

965 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 21:56:09.68 ID:nLFlyEmVa.net
>>964
前甲板.VLA開放!!」

966 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 22:07:31.63 ID:GgT1QTMJ0.net
>>962
EMSメモリは遅いってのが定説だった記憶

967 :名無しさん@編集中 :2021/04/07(水) 23:04:47.08 ID:64zK2ymSr.net
>>945
さすがに的外れ過ぎてずっこけた
そんなこと今どきしないでしょ
アイドルも上がるし

968 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 00:37:35.34 ID:ye3JtRN90.net
NECのUSB3.0チップをケチって安いUSBチップを乗せた頃はひどかったが、今は無いから心配すんなって事だよなぁ
結果的に国産チップの衰退が顕著に出始めた時期でNECその後まともにチップ開発をやめたしマザー作ってる国からしたらしてやったりだな
ASUSにマザー委託してたSONYも今は完全撤退してるしな

969 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 00:45:52.17 ID:/MWXHrLn0.net
>>959
まだ、avobe4gを使えなくても動けるようにするためのコードが残っていて、
無駄な処理を削除できずに、条件分岐で対応してるからじゃないかな
Win10x64専用グラボのドライバ屋なら、
avobe4gを使えないマザーのサポートは、もう明日にもやめたいはず

970 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 01:15:34.60 ID:CzrU/53s0.net
ちょっと調べてみたけど、avobe4gはAMDかRTX30だけに関係あって、なおかつ、GPUをコンピューティング用途に使う時だけの話なのかな
https://www.reddit.com/r/intel/comments/kw39yt/above_4g_decoding_vs_resizable_bar/
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5165

971 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 01:33:01.41 ID:XZnEi//k0.net
ASRockって言えばガチの玄人志向な変態マザーメーカーだったんだがなー
ここ最近じゃかなりまともになった気がする
面白味が減ったって感じだが今の縮小化された市場じゃしょうがないわな

972 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 01:58:51.19 ID:4NKIRvPr0.net
ASRockが変態だったのってもう10年以上昔の頃の話だと思う
今は売れ筋狙いのど真ん中を狙ってくるメーカーって感じ
未だにPCIスロットマザー出してくれるASUSの方が今ではニッチをカバーしてくれてる

973 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 07:14:59.43 ID:fziNR7610.net
広報やマーケティングが上手、迷ってるならコレでみたいな売りかた

974 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 07:35:50.84 ID:kS0qwgeF0.net
ASRockさんは2017年にH110チップでPCIスロット搭載DDR3、DDR4両対応の変態マザーだしたじゃないですかー

975 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 08:26:10.71 ID:A8ypuV+e0.net
PCIスロット付きなら
H270pro4 
PRIME B360-PLUS 
B550GTA 持ってる

B360-PLUSはPCIスロットが2つあるので重宝してる
PCIスロットは大概一番下のスロット 第7番スロットの位置にあるが、最近のケースは第7スロットが一体成型で抜けないようになってる例が多々ある

976 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 10:50:38.86 ID:pCYgQLZ70.net
AsRockのイメージは悪くない
無駄にチップつんで消費電力の高いAsusや、日本のマーケがずっと弱いMSI、GIGABYTEよりイメージがいい

977 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 11:07:20.77 ID:WVwqmhb40.net
AsRockは日本語が

978 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 11:10:11.32 ID:CzrU/53s0.net
皆見るがよい https://youtu.be/fXB32EaQG7w?t=2044

ASUSの無駄チップってどれのことよ >>976

979 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 11:24:10.94 ID:f94J+NF80.net
AsusはProbe系の監視チップをつんでたりするのと、デフォルトで電圧盛り仕様だったりするので自分は避けてる
変なユーティリティいれないと不明なデバイス消えない場合があって、わずかながら板の消費電力が高く録画向きとは思わない自分はね

980 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 11:31:07.10 ID:LTskq8Pl0.net
ASUSはAMDが昔からダメだ

981 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 11:47:06.90 ID:CzrU/53s0.net
他の板でもHWinfoで電圧や温度は表示されるから他社がチップ持ってないとは思えないし、
同じ電力なら電圧上げると電流が下がって損失は減るんだが、わずかの消費電力が問題ならダウンクロックするとか、いくらでもやりようがあるのでは?
と思ってしまうね自分はね

982 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 13:00:22.69 ID:QoyAtRcf0.net
ASUS厨が必死だな

983 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 13:03:22.71 ID:ml0E5/V20.net
https://www.gdm.or.jp/review/2019/0925/319165/9
Asusはこういう事するのもなあ
コア電圧BIOSでごくわずかに盛って、いかにもAsusの板が速い結果をださせようとしてたりね
こんなの録画鯖には全くもって不要、電圧くうだけだし

984 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 13:19:35.27 ID:TymX73qQ0.net
asrock、マーケティングが上手くなった反面設計が下手になってる感じなので変態構成を出さなくなったというより出せなくなったというのが正しい気はする
確かAMDのITX板とか発売直後BIOSが未成熟でまともに起動すらしない状態だったはず
AQUAみたいな必要な機能が欠けてるくせに値段は無駄に高いのもあるしわりと慎重に選ぶ必要がある感じ

985 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 13:20:46.73 ID:0EZwqubp0.net
>>983
ASUSはSocket5の頃から似たような事やってたからもはや伝統芸かとw

986 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 13:48:11.75 ID:ya++8iBX0.net
ASUS厨によりAsRockの設計が下手になった説まで飛び出す始末、そして大抵長文

987 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 14:19:05.15 ID:+m4bqaKkd.net
遂にP35ーDS3RからH110-PLUSに換装完了!
これでまた暫く戦えるっ!

988 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 16:23:53.42 ID:TymX73qQ0.net
すまんasusあんまり好きじゃない どっちかっていうとgiga派

989 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 16:46:25.78 ID:Co7MhtWN0.net
ASUSのパソコンはスパイウェアーがてんこ盛り
削除してもBIOSから自動作成される怖い仕様

990 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 16:58:08.95 ID:x7EDzHcv0.net
gigaはスペック偽装以来選択肢から外してるわ
ASUS,Asrock,MSIからの選択だな
Bioはもう少し

991 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 17:14:18.34 ID:mxDJFCcKM.net
最近はマザーでまともに動かんレベルの地雷はほぼないし、メーカーで選ぶことはなくなったな
5chと海外の情報見てよさげなの拾ってるわ

992 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 17:41:43.28 ID:XZnEi//k0.net
除湿機能の付いたマザーボードはASRockだけ!

993 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 17:48:50.79 ID:0EZwqubp0.net
>>992
初めてASRockマザーを使ったときにどんなもんかと期待していたら単にファンが回るだけでワロタw
しかも夜中に突然回りだすもんだからそれ以来ずっとOFFにしてた
1年中ずっと空調効かせてる部屋ならそれでも曲りなりにも除湿と言えるんだろうけどねえ…

994 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 17:52:02.42 ID:FKB7loqL0.net
>>992
ギガバイトも除湿を謳っている

995 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 17:52:46.11 ID:aU+rBprOM.net
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.173【TS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1617871827/
保守れる人、手伝い頼みマンモス

996 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 17:53:27.37 ID:FKB7loqL0.net
ギガのはマザーボードの素材だけど

997 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 18:59:56.26 ID:FgLkhlk20.net
ASRockいいよな
変態じゃなくなったと言われて久しいけど
ユーザーサイドに立とうとしてるスタンスは続いているからな

998 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 19:29:55.65 ID:SOJSyCFJ0.net
ギガはメモリがキツイから避けてるわ

999 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 19:38:17.22 ID:BGJSdVyRM.net
ギガはリビジョン商法が…

1000 :名無しさん@編集中 :2021/04/08(木) 19:38:31.73 ID:BGJSdVyRM.net
次スレ

【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.173【TS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1617871827/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200