2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.55

1 :名無しさん@編集中 :2020/12/12(土) 23:36:28.57 ID:i7YgFobnM.net
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE & PX-Q3PE の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
累計5万台突破したPX-W3PEシリーズ、PX-W3PE4 & PX-Q3PE4、およびPX-MLT5PE、PX-MLT8PE、PX-W3PE5の情報交換はこちらで
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
http://www.plex-net.co.jp/product/

@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE Part.54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1597228118/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照

2 :名無しさん@編集中 :2020/12/12(土) 23:40:24.01 ID:i7YgFobnM.net
■FAQ
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/16.html

■課題一覧
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/18.html

■PX-Q3PE/W3PE導入ガイド
●ttp://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/px-q3pepx-w3pe-.html

■PX-W3PE導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/24.html

■TVTest導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/21.html

■TvRock導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/22.html

■Spinel導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/26.html
■地デジ感度調整方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/19.html

3 :名無しさん@編集中 :2020/12/12(土) 23:40:57.47 ID:i7YgFobnM.net
■質問者テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。

【型番】
【ドライバ】
【OS】
【M/B】
【CPU】
【GPU】
【HDD/SSD】
【メモリ】
【電源】
【カードリーダ】
【MPEG-2デコーダ】
【BonDriver】
【使用ソフトウェア】
【質問】

4 :名無しさん@編集中 :2020/12/12(土) 23:48:56.12 ID:i7YgFobnM.net
■BDAドライバ(デバイスドライバ)

●W3PE4
Ver.Beta(16.12.01.1)
http://plex-net.co.jp/plex/pxw3pe4/pxw3pe4x32.zip
http://plex-net.co.jp/plex/pxw3pe4/pxw3pe4x64.zip
Ver1.1(18.05.22.1)先行試験版
http://plex-net.co.jp/plex/pxw3pe4/pxw3pe4_BDA_ver1.1x32.zip
http://plex-net.co.jp/plex/pxw3pe4/pxw3pe4_BDA_ver1.1x64.zip
Ver.1.2(19.03.13.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxw3pe4v1.2.zip

●Q3PE4
Ver.Beta(17.07.27.1)⇒x3U4のVer.1.0相当
http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4x32.zip
http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4x64.zip
Ver1.1(18.05.22.1)先行試験版
http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4_BDA_ver1.1x32.zip
http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4_BDA_ver1.1x64.zip
Ver.1.2(19.03.13.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxq3pe4v1.2.zip

5 :名無しさん@編集中 :2020/12/12(土) 23:52:05.17 ID:i7YgFobnM.net
■BDAドライバ(デバイスドライバ)

●W3PE4
Ver.1.3(19.04.16.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxw3pe4v1.3.zip
Ver.1.4(19.05.07.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxw3pe4v1.4.zip


●Q3PE4
Ver.1.3(19.04.16.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxq3pe4v1.3.zip
Ver.1.4(19.05.07.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxq3pe4v1.4.zip

6 :名無しさん@編集中 :2020/12/12(土) 23:53:43.89 ID:i7YgFobnM.net
■BDAドライバ(デバイスドライバ)

●MLT5PE
Ver.Beta(18.11.29.1)
http://plex-net.co.jp/plex/px-mlt5pe/x86.zip
http://plex-net.co.jp/plex/px-mlt5pe/x64.zip

Ver.1.0(19.03.13.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt5pev1.0.zip

Ver.1.1(19.04.16.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt5pev1.1.zip

Ver.1.2(19.05.07.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt5pev1.2.zip

Ver.1.3(19.08.08.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt5pev1.3.zip

7 :名無しさん@編集中 :2020/12/12(土) 23:55:22.84 ID:i7YgFobnM.net
■BDAドライバ(デバイスドライバ)

●MLT8PE

Ver.1.0(19.08.23.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt8pev1.0.zip

8 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 00:02:45.46 ID:klFAtnumM.net
754 : 名無しさん@編集中2016/11/27(日) 01:29:23.26 ID:zHxsp6PI
Q3PEについてもうちょっと調べてみたよ。
>>355>>653には貴重な情報を頂きサンクス。
スクショのTVTestは上から順にS0、S1、S2、S3です。

当地の環境は
受信地点:新潟市
受信機材:フレッツテレビONU → 分岐1回 → S-5CFBx5m → 地デジ、BSCS分配器 → 外部アテニュエーター-6dB → Q3PE-ISDBS


レジストリの設定はドライバのinfに解説があるのでここで挙げておきます。
;ISDB-S Gain0 AMP Out:
0x0=> 15DB,
0x1=> 18DB,
0x2=> 18DB_b,
0x3=> 21DB,
0x6=> 24DB,
0x7=> 27DB,
0x0E=> 30DB,
0x0F=> 33DB

;ISDB-S Gain1 LNA Gain:
0x0=> 7dB,
0x1=> 10dB,
0x2=> 13dB,
0x3=> 18dB,
0x4=> -11dB

;ISDB-S Gain2 Loop Through Gain:
0x0=> -8dB,
0x1=> -10dB,
0x2=> -14dB,
0x3=> -16dB

9 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 00:03:11.69 ID:klFAtnumM.net
755 : 6522016/11/27(日) 01:32:00.85 ID:zHxsp6PI
1.チューナー同士のダイアグラムは次の順です。

 アンテナ入力 → S0 → S2 → S1 → S3

Q3PEは過大な信号を入力すると飽和してTVTest測定値が低下します。これを利用して上下関係を調べます。

http://i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
http://i.imgur.com/1gFg5x5.jpg
未飽和状態からS0Gain1を操作して飽和させると、S0、S2、S1、S3が飽和してTVTest測定値が低下する

http://i.imgur.com/mkDPnFz.jpg
http://i.imgur.com/9f2BqCk.jpg
S2Gain1を操作して飽和させると、S2、S1、S3が飽和してTVTest測定値が低下する

http://i.imgur.com/mkDPnFz.jpg
http://i.imgur.com/MdJ4pWi.jpg
S1Gain1を操作して飽和させると、S1、S3が飽和してTVTest測定値が低下する

http://i.imgur.com/ZdtaTSS.jpg
http://i.imgur.com/JRqI2Of.jpg
S3Gain1を操作して飽和させると、S3が飽和してTVTest測定値が低下する

よって上下関係は S0→S2→S1→S3 の順です。上流で信号に施した操作が下流に影響します。

10 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 00:05:08.33 ID:klFAtnumM.net
756 : 名無しさん@編集中2016/11/27(日) 01:35:38.35 ID:zHxsp6PI
2.各チューナーの内部構造は次の図と推測されます。

 上流 → Gain1 → 分配器 → Gain2 → 下流
            ↓
            Gain0
            ↓
            チューナー

11 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 00:05:31.01 ID:klFAtnumM.net
・最重要なのがGain1です。
信号はチューナーを経過するたびに損失します。これを補うのがGain1の役目です。
Gain1の属するチューナーを含め、下流に影響します。
0から3の順で強く増幅し。4では減衰します。

http://i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
実験環境のアンテナ入力は少し強めなので、S0にはTVTestの測定上限を超えた入力が入っています。

http://i.imgur.com/M0PzQEN.jpg
そこでS0Gain1で減衰し、TVTestの測定域に入れます。
S0→S2→S1→S3 の順にチューナー自身の損失によって信号強度が減衰していることが観測できます。

http://i.imgur.com/rSxhz2X.jpg
これを各段のGain1で増幅して補償します。
チューナー1段毎の減衰を補償するには各段のGain1で2〜3の増幅が必要です。
紙面の都合で略しますが、状況により各段1づつの増幅で足りることもあります。

12 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 00:05:55.80 ID:klFAtnumM.net
・Gain0の使い道は不明です。
数値を上げるとTVTest測定値が減衰します。
実験してみた限り、0が常に最もよい結果をもたらしました。
Gain0を動かしても下流に有意な影響は見られませんでした。

・Gain2は上表では便宜上から分配器と切り離しましたが、厳密には一体です。
数値を上げると下流への流路が細まり、チューナーへの信号が若干増加します。
殆どの場面でGain2は所属のチューナーに大した影響を与えられず、単に下流に対するアテニュエータとして動作します。

13 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 00:07:28.48 ID:klFAtnumM.net
758 : 6522016/11/27(日) 01:45:23.66 ID:zHxsp6PI
3.各チューナーの適正な信号入力域は広いです。
Gain1を用いてS0とS3について、入力信号を最大増幅・減衰してTVTest測定値を観測し、各チューナーの適正な信号入力域を探りました。

S0について測定するに、
 Gain1=3(最大増幅) 14.55dB i.imgur.com/1gFg5x5.jpg
 Gain1=0         17.54dB i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
 Gain1=4(最大減衰) 17.31dB i.imgur.com/M0PzQEN.jpg

S3について測定するに
 Gain1=3(最大増幅) 17.65dB i.imgur.com/LaWPPAC.jpg
 Gain1=0         17.61dB i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
 Gain1=4(最大減衰) 16.90dB i.imgur.com/FZqLyUO.jpg

※マルチポスト判定で書き込めないのでhttp:// 補完してください

14 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 00:08:01.44 ID:klFAtnumM.net
S0は最大増幅で飽和し、TVTest測定値が低下しています。最大減衰ではTVTest測定値の低下は微々たるものでした。
S0では最大増幅・最大減衰のいずれにおいてもTVTest測定値の低下は微々たるものでした。

アンテナ入力が強めであることを考慮すると、適正入力を与えたならばS0においてもS3のように最大増幅・最大減衰のいずれにおいてもTVTest測定値を低下させないことは容易だったと考えられます。

よって、各チューナーの適正な信号強度域は広いです。

15 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 00:09:03.28 ID:klFAtnumM.net
759 : 6522016/11/27(日) 01:54:22.96 ID:zHxsp6PI
4.信号強度の上限には、チューナーの入力上限、TVTestの測定上限、Gain1の増幅上限があります。


4.1 チューナーの入力上限はTVTestの測定上限より高いです。
i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
アンテナ入力が強いため、各チューナーのTVTestの測定上限を超えています。そのため各TVTestの測定値は17.7dB程度で頭打ちになっています。
チューナー各段の損失を経ても、S3でTVTestの測定上限を超えています。
この状態で各チューナーの信号受信には何ら問題ありません。
よって、チューナーの入力上限はTVTestの測定上限よりかなり高いです。

16 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 00:09:47.52 ID:klFAtnumM.net
i.imgur.com/M0PzQEN.jpg
S0Gain1により、信号をS0のTVTestの測定上限まで減衰しました。S2→S1→S3の順で下流チューナーの損失が観測されます。

i.imgur.com/KzBaxm4.jpg
各チューナーの損失を補償するべくGain1で増幅し、TVTestの測定上限程度まで信号強度を回復できました。

17 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 00:10:28.47 ID:klFAtnumM.net
4.3 Gain1の増幅上限を超えると信号の質が劣化し、これは回復できません。
i.imgur.com/1gFg5x5.jpg
S0Gain1で信号を過大に増幅しました。S0を含めて後段の各チューナーのTVTest測定値が低下しています。

i.imgur.com/nnwlyhz.jpg
過大な信号をS2Gain1で減衰しましたが、後段のTVTest測定値は回復しません。
Gain1による増幅には限界があり、これを超えて信号を増幅すると信号の質が劣化します。
この劣化は不可逆であり、信号強度を下げても回復できません。


TVTestの測定上限を超えた信号もGain1で少しは増幅できるので、Gain1の増幅上限はTVTestの測定上限より少しだけ上です。
よって、

 TVTestの測定上限 < Gain1の増幅上限 << チューナーの入力上限

18 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 00:12:35.90 ID:klFAtnumM.net
760 : 6522016/11/27(日) 01:57:42.19 ID:zHxsp6PI
5.以下、経験則とかまとめとか
・デフォルトの設定はクソ。設定の根拠とか小一時間問い詰めたい。モノ売るってレベルじゃない。
・信号には強度と質がある。質は回復しない。強度は操作できるが、操作すると質が下がる。
・S0〜S2まで、チューナーそのものの性能は変わらない。
・チューナーの起動数に応じて信号の強度が変動する。起動数に応じて増幅器・減衰器が起動するのかも。単にインピーダンスチューニングが悪いだけかも。
・良好な設定を施せば、チューナー起動数を恐れる必要はない。

・Gain0は0がいい。
・Gain1の増幅・減衰は性能が悪い。多用すると質が落ちる。0がいい。
・Gain2を大きくするほどGain1に頼る必要がある。0がいい。

19 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 00:13:28.06 ID:klFAtnumM.net
・簡単な設定方法。
 S0のTVTest測定上限とチューナーの入力上限の間を狙う。Gain1を極力使わない。
i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
 @レジストリのGainを全部0にする。
 ATVTestを4つ起動してS0〜S3のチューナーに割り振る。
 B外部アテニュエーターを過剰な減衰側から始めて、順次減衰量を減らしてゆく。各チューナーのTVTest測定値が上昇してく行く。
 CそのうちS0のTVTest測定が頭打ちになるが、そのまま続ける。
 DS3のTVTest測定値が増加し、S0のTVTest測定値に追いついたら終了。

・ウチはフレッツテレビなのでトランスポンダ毎の信号強度の違いや天気の違いは気にならないけど、衛星組の皆のノウハウを教えてね!

20 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 00:21:02.13 ID:klFAtnumM.net
参考Url
BonDriver_BDA
https://github.com/radi-sh/BonDriver_BDA

BDASpecial-PlexPX (W3PE/Q3PE用)
https://github.com/radi-sh/BDASpecial-PlexPX

BDASpecial-IT35(W3PE4/Q3PE4/MLT5PE用)
https://github.com/radi-sh/BDASpecial-IT35


非公式版Linuxドライバ
px4_drv - Unofficial Linux driver for PLEX PX4/PX5/PX-MLT series ISDB-T/S receivers
https://github.com/nns779/px4_drv

21 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 00:49:23.59 ID:klFAtnumM.net
■デバイスドライバ(20.10.8.1)※テストモード注意
http://plex-net.co.jp/download/PLEX-TV.rar


779 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-kGov)[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 21:09:14.43 ID:VMTMiWoc0
PLEX-TV.rar展開したらDriverってフォルダ出来てそれインストールしてみたら
デバマネでQ3PE4が!マークになった、Ver1.4(19.5.7.1)の時はセキュアブートOFFだけでOK
このバージョン(20.10.8.1)はさらにテストモードに入れないとウチではダメだったけど
PLEX TVでもTVTestでも視聴は出来た

C:\Program Files (x86)\PLEX TVフォルダ以下に他のモデル含めてドライバーが展開されてた
PXMLT8Uってフォルダがあった。4T+(2ST+2T)っぽいけど。

22 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 00:56:34.92 ID:klFAtnumM.net
817 名前:名無しさん@編集中 (ニククエ 775f-7vHe)[sage] 投稿日:2020/11/29(日) 14:55:14.18 ID:7rhMl5pd0NIKU
すでにQ3PE4のドライバが入ってる状態でPLEX-TV.rar内のDriverインストールしたら見事映らなくなった(Windows7)
一旦デバイスマネージャーからドライバ消した上で更にコンパネからドライバアンインストール後再起動してv1.4ドライバを当て直したら直った
あとPLEX TVは外付けのB-CASを認識してくれなさそうな感じ、QVCとショップチャンネルしか見れんかった

23 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 02:46:41.17 ID:klFAtnumM.net
PX-Q3PE非公式Linuxドライバ研究用パッチ(動作未検証未保証)
DVB driver for Earthsoft PT3, PLEX PX-Q3PE ISDB-S/T PCIE cards & PX-BCUD ISDB-S USB dongle
https://github.com/knight-rider/ptx
https://gist.github.com/nns779/b77be5df86203f8570fe5ad66e664628

24 :名無しさん@編集中 :2020/12/13(日) 10:13:09.98 ID:nvT5ZK/bM.net
>>1
スレ立て乙

この板は20まで保守しないと駄目みたいだな

25 :名無しさん@編集中 :2020/12/14(月) 07:12:25.40 ID:IcinsAA10.net
いつからだろう
MPC-BEで[CTRL+V]を押すと、PX-W3PEのドライバが原因で100%ブルスクる

26 :名無しさん@編集中 :2020/12/15(火) 12:58:19.32 ID:+vBkhM/+0.net
>>25
BEのキャプチャ設定で、BDAの設定を外せばいいんじゃね?
デバイスの選択をアナログにしておけばデジタルはスルーされるだろう。

27 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 14:00:14.75 ID:c556s+b40.net
>>1
1乙だがスレ名長すぎねw

PLEXのデジタルチューナーPart.xx

で良いような...
対応機はテンプレにでも入れておけばいいと思うの。

28 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 14:04:06.54 ID:c556s+b40.net
>>25
MPC-BEにそんな機能があるの知らなかった。(MPC-BEは最近になってメインで使い始めたので)
自分の環境だと

BDAエラー
ネットワークとチューナーを接続できませんでした

ってなってBSoDにはなってないけど、IOMMUとか有効にしているのとと関係ないkな。

29 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 14:04:54.67 ID:c556s+b40.net
いや、MPC-BEでTV観る設定がちゃんとできてないだけか。
ちょっと設定してみる。

30 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 14:49:40.33 ID:c556s+b40.net
とおもったけど、メインプレーヤーをMPVに変えることにしたのでもういいや、あばお

31 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 17:18:10.62 ID:6OINXFMm0.net
w3pe5 7 8.1 10 の64bitは ドライバはいらない。用テストモード
x86 8.1 は素直にインストール出来た。7と10はまだ試していない。

bonは、pe4をリネーム
アッテネーター咬ますとほとんどドロップ出ない。
無いとすごくドロップする。

32 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 19:57:56.55 ID:x2N54psx0.net
PX-W(Q)3PE4(5)・PX-MLT5(8)PEぐらいに圧縮してもいい気はするね

33 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 20:11:21.65 ID:iuz11kxFM.net
PX-は最初だけで良い気がする
流石にこのスレタイは長いし

PX-W3PE・Q3PE・W3PE4・Q3PE4・MLT5PE・MLT8PE・W3PE5 Part.56

34 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 20:18:08.96 ID:3VIAXST20.net
PLEX PCIe型チューナー PX-*PE*シリーズ

35 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 20:34:28.29 ID:GXSp7l2h0.net
>>27に一票
製品名はいらん

36 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 20:38:56.49 ID:x2N54psx0.net
>>35
外付けチューナーシリーズがあるから製品名無しはそれこそこっちだけでは決められないでしょ

37 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 20:59:11.86 ID:8g/bZQA6d.net
とりあえずchmateの次スレ検索に引っ掛かるなら
どうでもいいかな

38 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 21:41:23.15 ID:/e6sdaHLM.net
>>36
じゃあ34を少しいじって
PLEX PCIe型TVチューナー PX・PEシリーズ
がいいな

39 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 22:09:45.24 ID:UGzC1Xce0.net
長くてもなにも困らないと思うのだが
入らなくて困ってるならともかく
わかりやすくていいぞ

40 :名無しさん@編集中 :2020/12/17(木) 23:53:21.57 ID:qvihvRhqM.net
>>27
じゃあ無理やりな短縮させようと正規表現ごっこしたり品名消してふざけているようなのは
スレ民を困らせる邪魔な無効票として除外するのが良いだろうな

41 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 11:25:01.17 ID:QVmdik8n0.net
外付けシリーズとスレ分ける必要あるの?

42 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 11:31:03.81 ID:KNHzZnt70.net
あると思う
外付けのスレは低温病がどうのってずーっと言ってて俺らには関係ない

43 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 11:53:49.72 ID:i6YJjN2rd.net
それならW3PE/Q3PEともスレわけるべきでは?
PE4はUSB接続がとかブルスクがどうのってずーっと言っててPE使いには関係ないんだけど

44 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 12:07:49.26 ID:BefJeKEu0.net
みんなドロップ仲間だろ、仲良くしなさい

45 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 12:22:08.08 ID:fA+1nSpG0.net
スレタイ検索に引っかかればいいから

【PLEX】PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-MLTシリーズ総合 Part56

くらいでいいと思うけどね

46 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 14:44:36.76 ID:nEo1IWr4a.net
別にタイトルは今のままでも短縮してもどっちでもいいが機種でスレ分けるのは反対
現在でも過疎ぎみなのに分けてこれ以上書き込み減らしたらスレ落ちかねない

47 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 15:28:16.91 ID:xoLHvnP/M.net
こんなにスレタイ長いのに一番検索してきそうなPLEXのワードが無いのが謎

48 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 18:31:20.05 ID:qwfCljBd0.net
>>43
なにが「それなら」なのかわからん
お前がウザいからお前用のスレをお前が作れ
これでいいか?

49 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 19:57:51.94 ID:Cl9QPJyz0.net
>>47
メーカー名で買うようなものじゃないからじゃね

50 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 19:59:19.71 ID:2v5avw2B0.net
各チューナーの既存の問題をまとめたい

51 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 20:12:20.48 ID:oiAonf930.net
>>48
わからないなら黙ってような

52 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 20:19:56.80 ID:c7np/CjF0.net
このあとPX-Q3PE5が出るはずだからさらに長くなるのは確定だけど入るのか?
KEIANスレが分裂したら維持できなくて立てては落ちてをやってるな

53 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 20:35:36.92 ID:bs0RtJ3GM.net
>>45
賛成

このスレタイだと機種が増える毎に更に長くなっていくし

54 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:01:07.23 ID:yDZjvYlg0.net
ってことで、次スレタイは
PLEXのデジタルチューナーと微妙な仲間たちPart.xx
に決まりました。
>>1,950

55 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:39:43.20 ID:RfU6tcQs0.net
>>45
これで完璧

56 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:43:24.45 ID:f8cF+6h20.net
MLT8Uはどうなるんだろね

57 :名無しさん@編集中 :2020/12/18(金) 22:49:44.84 ID:g8C0cTdT0.net
>>45
機種名入れるなら今売ってる製品にしないと新規の連中が迷うだろ
新参お断りスレにしたいなら別だけど

58 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 02:39:36.91 ID:OT9Gsgi3M.net
>>54
もちろん、話も無視したそんな悪ふざけや、無理やりな短縮させようと正規表現ごっこしたり品名消してふざけているようなのは
スレ民を困らせる邪魔な無効票として除外するのが良いだろうな

59 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 03:05:04.97 ID:OT9Gsgi3M.net
>>57
そもそも立てられないとか言う嘘を論拠にスレタイ短縮しようとしていたのも問題なんだし
むしろ知ったかを暴いて立った現スレタイ
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.56
の次スレでそのまま問題ないはずなんだよな

Q3PE5が出てきたら
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5・PX-Q3PE5 Part.56
で行けるかどうかまず普通に挑戦すればいいし、それが仮にだめでも
PX-W3PE・Q3PE・W3PE4・Q3PE4・MLT5PE・MLT8PE・W3PE5・Q3PE5 Part.56でも
【PLEX】PX-W3PE・Q3PE・W3PE4・Q3PE4・MLT5PE・MLT8PE・W3PE5・Q3PE5 Part.56でも
まだ余裕はありそうだが

スレ分けるのも商品名消すのも無理やりに略そうとするのも迷惑な無効票として除外すればいいし

60 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 09:35:38.52 ID:vDqAvaFL0.net
>>59
自分と違う意見は邪魔扱いしてるお前が迷惑

61 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 09:39:41.42 ID:bZBsieXf0.net
>>59
さすがにそれは話を大きくしすぎ
何をイライラしてるんだか

62 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 09:54:29.69 ID:KXMMzAVn0.net
>>59
こいつ荒しだろ

63 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 09:59:33.88 ID:pXvv0y0tM.net
>>62
ワッチョイからして1じゃないか?
ワントンキンとワンミングクは同じ回線(OCNモバイルONE)だし

64 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 11:40:46.39 ID:2FygMqaGM.net
こんなに種類出してるのに一つとして神機種が無いのは何なのだろう

65 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 12:30:10.04 ID:uqXndkNCM.net
プレ糞の名前は伊達じゃない
ついでにユーザーも糞揃いなのが特徴

66 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 13:24:43.26 ID:yriUybQXd.net
突然の自己紹介は困りますわ

67 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 14:20:08.56 ID:DAJkBGne0.net
一人で多数派工作してる輩がいるがw
オレは>>59に賛成だな

68 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 15:08:40.53 ID:05hb1JIT0.net
長くしすぎするとスレ名までドロップしそうだな

69 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 15:26:48.30 ID:VekFXyzB0.net
糞だと思いながら新製品が出ると直ってるんじゃないかと期待して買ってしまうw

70 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 20:09:47.62 ID:bZBsieXf0.net
>>64
PEはまあよかったぞ

71 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 22:37:35.66 ID:Foxw/KYF0.net
いつかPTが死んだときのために覗かせてもらってます。クソから卒業…いつかきっとたぶん…

72 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 22:43:01.97 ID:OT9Gsgi3M.net
>>60
ちゃんと的確な理由で周りを無視してる迷惑票を除外してやっているぞ?つまりお前が迷惑
分からないなら黙っていような、の奴も除外することでお前も安心。これでスレ分けようとする無効票もまた除外される
それなら迷惑をかけたうえ難癖をつけるという悪質な邪魔をした理解のできていないお前の的外れな迷惑発言も無効票として当然除外

勝手なのはお前であって迷惑をかけたことを理解するのが最初から最後までやれ

73 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 22:45:38.32 ID:OT9Gsgi3M.net
>>62
全て説明はだいたいしてやったのに
そんな発言が出るとは
なぜそんなにイラついているんだ?

自分勝手にこのスレタイじゃ建てられないような嘘をついて
勝手にスレタイ短くして遊んで荒らしてたヤツがバレただけだろ

74 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 22:47:32.64 ID:OT9Gsgi3M.net
>>61
どう見てもイラついてるのはスレタイ荒らそうと噛みついてるやつだろうよw
そもそも、どこの話が大きくなったんだよw

75 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 22:48:34.27 ID:q5vYXJ5b0.net
>>69
そういったお客さんをターゲットに
評判がある程度固まって売れなくなったら
新製品出してるんじゃないかw

76 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 23:06:16.58 ID:bZBsieXf0.net
スマホで連投してる時点でイライラしまくりじゃん
そもそも>>59で話を大きくしてる自覚ないのはどうかしてるわ
「自分は荒らしに粘着されてる!」っていう被害妄想がなせる技なんだろうな

77 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 23:14:26.31 ID:LIwR62Lra.net
新製品出す毎に凡ドラ、ハードウェアドライバの種類が増えていくというクソ会社
機種ごとに設定ファイルの様式が違うとか当たり前だしどうしようもないな

78 :名無しさん@編集中 :2020/12/19(土) 23:50:00.68 ID:OT9Gsgi3M.net
>>76
なんでお前がイラついてんだ?wイラついてんのはスレタイ荒らそうと噛みついてるヤツだろw
話は何も大きくなっていない事実。妄想を自覚しないといけないな。どこが大きくなっているんだ?
実際のところ被害妄想とかスマホとか勝手にレッテル貼りしてキレ始めたおまえがどうかしてるだけなのに…w

79 :名無しさん@編集中 :2020/12/20(日) 00:05:46.69 ID:4nKAAbm8M.net
第一、このスレタイだってマトモに議論してなくないか?
だから荒れてるわけだし

80 :名無しさん@編集中 :2020/12/20(日) 00:42:09.04 ID:pjeNVCowM.net
>>79
議論もなく変えられていたスレタイから元のスレタイの形式に復旧しただけだろ?
キレる理屈がおかしい。文字数制限の懸念もなく問題なく立ったのが現状。変える必要さえなかった

81 :名無しさん@編集中 :2020/12/20(日) 00:46:31.66 ID:k8rdKews0.net
こいつこの前までS1UD・BCUDスレを荒らしてたキチガイだろ

82 :名無しさん@編集中 :2020/12/20(日) 00:54:04.54 ID:pjeNVCowM.net
>>81
どういう妄想が始まったんだ?

45周りの話さえもそのほかも完全に無視して勝手にスレタイを変えようとしているbb-の54を迷惑で邪魔として除外
当然のことだし問題ないだろう?もちろん54に賛同する迷惑票も除外すればいいと思うが。

同様に考えなしにスレ統合をたくらむbb-の27に賛同した2d-の35の製品名いらんとか言う戯言も36に一蹴されているし
それと説明も無視して同じ2d-がこちらに荒らし扱いしてきたのも一目瞭然のこと。被害妄想でスマホとかいうウソの2d-も除外すれば満足か?

83 :名無しさん@編集中 :2020/12/20(日) 02:29:43.12 ID:Tvi+XOli0.net
>>79
荒れてるんじゃなくて、お前が荒らしてるだけじゃん

84 :名無しさん@編集中 :2020/12/20(日) 07:32:20.18 ID:Gg9Bb6Lwa.net
とりあえずスレタイは次スレ近くなったらスレタイ案出して決取ればよくね?
AMD雑談スレはそれで荒れる事なく毎回建ってるし
レスバトルは荒らしじゃなくても迷惑だからそろそろ止めようよ

85 :名無しさん@編集中 :2020/12/20(日) 07:39:39.86 ID:Gg9Bb6Lwa.net
ちなみに前スレでMLT5PEでアンテナ強度はそれなりあるがドロップ出るからアッテネーターで調節したって言った者だが、調節後一週間以上ドロップ0で安定したわ
アンテナ強度それなりにあっても電波強すぎてアンテナ強度反転するような状態だとダメだったみたい

86 :名無しさん@編集中 :2020/12/20(日) 08:06:45.71 ID:pjeNVCowM.net
>>84
迷惑票を除外することに無理解に反抗して荒らしまわることを自覚させ
止めただけだからそもそもレスバトルなんて存在していないぞ?

既に迷惑行為は止め終わったところだ

87 :名無しさん@編集中 :2020/12/20(日) 23:05:31.17 ID:Vgy1WHPS0.net
強度とドロップは別物だからな

88 :名無しさん@編集中 :2020/12/20(日) 23:44:25.13 ID:X03z0cPE0.net
W3PE5の事を今知ったんだが全然話題になってないね
これ旧来のドライバ流用出来て安定してる?

89 :名無しさん@編集中 :2020/12/21(月) 00:47:23.35 ID:H0VeSFow0.net
>>88
産業廃棄物って結論で終わった

90 :名無しさん@編集中 :2020/12/21(月) 02:28:01.58 ID:WqTCJOfe0.net
興味はあるけどPE4で間に合ってるから価格的に買い増すことはないだろうな
既存モデルドライバにSHA-2署名付くきっかけになるならこの騒動は歓迎だけど

91 :名無しさん@編集中 :2020/12/21(月) 15:33:13.27 ID:1tU66I1W0.net
Q3PEが昨日の朝8時くらいから映らなくなって原因調査中。
地デジ/BS/CS全滅
ただし、地デジは30dB/BSは13dB位出てるがチャンネルスキャンできず。
@Windows10IP Build 21277

@Windows10IP Build 21262からアップデートしてみたあたりだから巻き戻してみるテスト

92 :名無しさん@編集中 :2020/12/21(月) 17:50:58.09 ID:tOHshw7N0.net
前スレの986から21277でbondriverの初期化に失敗するとの報告が多数あるよ
21277の不具合っぽいが2004/20H2で死んだPX-BCUDのようにならなければいいけど

93 :名無しさん@編集中 :2020/12/21(月) 20:37:03.53 ID:1tU66I1W0.net
>>92
ありがとう
みてきた。
21262に戻したら復旧して、そこから21277で発現したのをこちらでも今確認した。
20277ではOKみたいだけど20279については誰も試してない?
取り合えず20262に復元してから20277→20279してみる。

94 :名無しさん@編集中 :2020/12/21(月) 20:54:32.23 ID:1tU66I1W0.net
×21262に戻したら復旧して、
〇20262に戻したら復旧して、

95 :名無しさん@編集中 :2020/12/21(月) 21:03:09.16 ID:1AVLqxBZ0.net
ドロップ三兄弟
・長男のPX-W3PE4 & PX-Q3PE4、
・次男のPX-MLT5PE & PX-MLT8PE
・三男のPX-W3PE5

PX-W3PEだけ別格で出来が良かった。

96 :名無しさん@編集中 :2020/12/21(月) 22:45:08.27 ID:1tU66I1W0.net
20279で問題なく視聴可能になりました。
やはり21277はPLEXユーザは入れちゃだめのようですね。

97 :名無しさん@編集中 :2020/12/22(火) 00:23:10.95 ID:ghiNn1lt0.net
PLEXだからじゃない感じだけど

Build 21277 - Hauppauge WinTV software stopped work
ttps://answers.microsoft.com/en-us/insider/forum/all/build-21277-hauppauge-wintv-software-stopped-work/baedb6c6-ce6c-4e23-9dda-93a6d54b3ea5

Windows 10 Insider Preview Dev Build 21277 (RS_PRERELEASE) - Dec. 10
Bug report: The DVB devices can't initialize for Satellite and Cable TV DVB Cards.
ttps://www.tenforums.com/windows-10-news/170184-windows-10-insider-preview-dev-build-21277-rs_prerelease-dec-10-a-3.html#post2104389

98 :名無しさん@編集中 :2020/12/22(火) 10:12:02.39 ID:4zGpX9lp0.net
>>97
ほんとだ。ありがと。
特定のデバイス限定なのかな?
まぁ、いいや。

99 :名無しさん@編集中 :2020/12/22(火) 10:12:45.86 ID:4zGpX9lp0.net
現象レポートは提出済みだし。

100 :名無しさん@編集中 :2020/12/23(水) 13:46:16.14 ID:HLtJQx4C0.net
                 ハ,,ハ
               ( ゚ω゚ ) 
           /⌒´     `⌒ヽ
           | 丿     丶 |
________/  )         ( \_________
         人/ <i  ̄ ̄ ̄ ̄ `.i.> \人
       ノ  {三iJ  (    )    ti三}  ゝ
       ヽ  ` ̄   ゝ   ヽ     ̄´  ( ドンッ!
         ⌒γ⌒V⌒´    ⌒ヽf⌒V⌒Y⌒
            ドンッ
        https://www.e-better.jp/?pid=156374977

101 :名無しさん@編集中 :2020/12/23(水) 14:22:46.26 ID:F9h/s7Ni0.net
MLT5と同じ基板だね、9980円てPlexどうするんだ

102 :名無しさん@編集中 :2020/12/23(水) 14:30:09.69 ID:VXykfOW60.net
9980円でもきっと、そんなに売れないからw

103 :名無しさん@編集中 :2020/12/23(水) 14:49:20.00 ID:F9h/s7Ni0.net
尼の価格ならいらないな15500円

104 :名無しさん@編集中 :2020/12/23(水) 15:03:18.04 ID:98HfffGt0.net
px4_drvが対応して真っ先にMLT5PE買ったのは失敗だったか まあいいや

105 :名無しさん@編集中 :2020/12/23(水) 15:05:02.59 ID:3UItxLaj0.net
SOLD OUT

106 :名無しさん@編集中 :2020/12/23(水) 16:00:11.30 ID:ZciFViaU0.net
最新のWindows10に対応したドライバがリリースされたら検討する

107 :名無しさん@編集中 :2020/12/23(水) 16:02:19.33 ID:VXykfOW60.net
最新のWindows10向けのドライバは正直イラネ。

何故なら最新のWindows10はクソだから。
安定さを求めるなら、1909までにしておけ。

108 :名無しさん@編集中 :2020/12/23(水) 19:19:24.18 ID:JTXnEV1W0.net
>1909までにしておけ

これができないOSなのをお忘れか

109 :名無しさん@編集中 :2020/12/23(水) 19:49:39.96 ID:OjenskXMM.net
セキュリティ的にも問題があるし、ましてや強制アップデートだからな

本来ならPLEXやOEM元が対応する必要があるんだけどな

110 :名無しさん@編集中 :2020/12/23(水) 21:47:34.58 ID:3UItxLaj0.net
>>108
やろうと思えばできるけどね

111 :名無しさん@編集中 :2020/12/23(水) 22:19:23.71 ID:3R9UsFtF0.net
セキュリティを犠牲にしないやり方なら是非ご教示いただきたい

112 :名無しさん@編集中 :2020/12/23(水) 22:22:29.94 ID:0gBTE5U8M.net
インターネットから独立

113 :名無しさん@編集中 :2020/12/23(水) 22:57:16.70 ID:F9h/s7Ni0.net
Proで機能更新プログラム受信を365日延期にして
1809⇒1909⇒20H2って1個飛ばしで手動アプデしてるな
19年から秋のアプデは小規模になって設定の場所変わったとか
勝手にスリープ復帰するみたいなことが起きてもググれば
春のアプデの情報で対処出来るからわりとすぐアプデしてしまってるな
複数のPCで録画してるから万一何日かトラブっても戻さず対処法調べる
余裕があるってのはあるけど

114 :名無しさん@編集中 :2020/12/24(木) 00:13:55.72 ID:pQJEibaX0EVE.net
Proも2004、20H2、365日延期できなくなってね?

115 :名無しさん@編集中 :2020/12/24(木) 00:32:34.85 ID:MoJA1/Q70EVE.net
設定から消えただけで、gpedit.mscでWindows Update for Businessいじれば出来る
「プレビュービルドや機能更新プログラムをいつ受信するかを選択してください」

116 :名無しさん@編集中 :2020/12/24(木) 01:24:14.69 ID:MoJA1/Q70EVE.net
こういうの貼った方がいいのかな?
ttps://faq.mypage.otsuka-shokai.co.jp/app/answers/detail/a_id/288242/~/[windows10]-大型のシステム更新を遅らせる方法#2

117 :名無しさん@編集中 :2020/12/24(木) 01:54:52.90 ID:pQJEibaX0EVE.net
ありがとうございます、早速設定させてもらいました。

118 :名無しさん@編集中 :2020/12/24(木) 10:26:12.30 ID:7ghxTTCD0EVE.net
20H2でも普通にMLT8PE使えてるが

119 :名無しさん@編集中 :2020/12/24(木) 15:07:33.43 ID:yPyaAUuO0EVE.net
Linuxにして幸せになろうよ

120 :名無しさん@編集中 :2020/12/24(木) 18:59:28.75 ID:DV4cu0Nm0EVE.net
ちょっとおしえてほしい

Q3PEとW3PEver2を連装で使ってるんだが、
こいつらってアンテナ入力の強度によってドロップ出たり出なかったりの許容って狭いのかな?
Q3PE側でドロップ出にくいように調整するとW3PE側でドロップし、W3PE側で調整するとQ3PEでドロップ増える。
両ボードに入力するための分配器の前でアッテネーターとブースターのゲインで調整してるんだけど、
違う種類のチューナーボードを組み合わせて使ってる人はアンテナ強度の調整はやっぱり分配後?

121 :名無しさん@編集中 :2020/12/24(木) 20:06:41.39 ID:JtDNKVkd0EVE.net
狭いか広いかは個体差もあるからなんとも言えんが
工業製品とはいえばらつきはあるんだから、
複数枚が完璧に同じ特性なんてことはあり得ないだろ

という常識以前の当たり前の話のような気がするんだが...
<PR>PT3なら問題ないですよー(知らんけど)</PR>

122 :名無しさん@編集中 :2020/12/25(金) 02:33:44.73 ID:xJG2h4ux0XMAS.net
工業製品の個体差wより内部分配数が違う型番違いの影響のがASICENチューナーは大きい気がするけどなぁ

123 :名無しさん@編集中 :2020/12/29(火) 18:22:12.09 ID:mqWFyTUT0NIKU.net
前にQ3PEでチューナーエラーが偶に出て25V330μFコンデンサが妊娠してたのを手持ちの日ケミ25V470μFに交換したんだけど
とりあえず3日間は正常に動いてる、このまま直ればいいけどなぁ

124 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 00:02:46.68 ID:QDOhxHHM0.net
ABIT BP6のコンテンサ取替思い出す

125 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 02:40:15.02 ID:/IaKxC7x0.net
質問させていただきます
【型番】PX-W3PE4
【ドライバ】BDA Driver 1.4
【OS】Windows 10 Pro 64bit
【M/B】ASUS TUF B450-PLUS GAMING
【CPU】Ryzen 7 3700X
【GPU】GeForce GTX 660
【HDD/SSD】Transcend TS1TSSD230S 1TB+Samsung HD502HI 500GB+WD WD10EZEX 1TB
【メモリ】64GB(16GBx4) Kingston HX426C16FB3K4/64
【電源】玄人志向 KRPW-GK750W/90+
【カードリーダ】チューナ内蔵
【MPEG-2デコーダ】Jacky Mpeg2 Video Decoder
【BonDriver】おそらくradi-sh版(詳細失念)
【使用ソフトウェア】TVTest 0.10.0(32bit版)+TvRock 0.9u2
【質問】
 予約録画中に突然映像が止まり(メッセージ表示はなし)、その後の録画がされません。ユーザーアカウント制御の回避等、考えうる要因を排除しても高確率で録画に失敗してしまいます。これは7月にパーツを一部換装して以降頻発します。
 また、デコーダの選択が悪いからでしょうか、映像がカクついて実際の放送から徐々に遅れてしまいます。

以上、ご教授いただければと存じます。
よろしくお願いいたします。

126 :125 :2020/12/30(水) 02:40:53.44 ID:/IaKxC7x0.net
参考までに、換装前のシステム構成を記載させていただきます。
※換装パーツのみ記載
【M/B】ASUS B85-PLUS
【CPU】Core i7 4770S?(詳細失念)
【メモリ】16GB(詳細失念)

127 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 05:09:53.49 ID:dukDmnPU0.net
すみません、質問よろしいでしょうか。
【型番】PX-W3PE Rev.1.3
【OS】Windows10 pro
【M/B】H170-PRO
【CPU】Core i7 6700
【グラボ】Radeon HD 5770
【HDD/SSD】WD1500HLFS×1/WD20EARS×1
【メモリ】DDR4 PC4-17000(4GB×2)
【電源】オウルテック Seasonic SSR-750RMS
【カードリーダ】内蔵カードリーダー(fake-kai_2014-07-27.zipのWinSCard.dllを使用)
【MPEG-2デコーダ】デフォルト(Mpeg2Dec Filter)
【BonDriver】BonDriver_PX_W3PE(up0625.zipのもの)&公式ドライバーは(PX-W3PE_ver-1.1.1)
【使用ソフトウェア】TVTest_0.7.23/
【質問】
TVTestで視聴時、1つめのチューナーは音も映像も出るのですが、2つ目のチューナーが音も映像も出ません。
視聴中のD/E/Sは2つとも0で、信号も30dB/●●.●●Mbpsと受信できているようです。
全てアンインストールしてwikiなどを参考に入れなおしてみるなどしましたが片方だけ映りません。考えられる原因はありますでしょうか?

128 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 07:41:26.53 ID:c3SDErGw0.net
QとWそれぞれレジストリで微調整できるだろう
アプデのたびにWクリックしないといけないが

129 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 10:00:55.33 ID:SUcrgfh90.net
Q3PE使ってるけど、この前M/B替えたらPCIeスロットに空きができたので仕舞っておいたW3PE追加してみるかな。
うまくいくのか知らんけど。

130 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 10:02:04.44 ID:SUcrgfh90.net
>>120
と思ったら実証例あたた

131 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 10:13:47.01 ID:6qvNarAx0.net
ん?
結局W3PEは20H2で使えるの?

132 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 10:53:41.20 ID:MU95xjRM0.net
使える

133 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 11:45:13.04 ID:6qvNarAx0.net
まじすか、じゃあW3PE引っ張り出すか
てかBIOSでavobe 4Gをoffれば使えるって事でFAなのかな

134 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 12:13:11.59 ID:SUcrgfh90.net
above 4Gって複数グラボ挿すマイナー以外で使い道あるの?

135 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 12:25:33.03 ID:K7SKxEBV0.net
amdが最近出したグラボはSmart Access Memoryという機能があってabove 4g関係あるようだよ。
恐らくそれが一般的に今後なると思われる。

136 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 12:36:37.52 ID:6qvNarAx0.net
W3PEで外部カードリーダー使えるんだっけ?

137 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 12:38:23.56 ID:v51jU9xxd.net
外部カードリーダー使えねえのは見たことないわ
そもそも電波受信機側の問題じゃねえし

138 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 13:59:17.45 ID:JrSUB0m10.net
PX-W3PEV2.0って地雷やったっけ?
昨夜からテスト録画してみたら真っ赤っか!
まあamatsukazeは通るのでまあええかと思うのやが
それにしても情けないドロップ
https://i.imgur.com/PMylgRb.jpg

139 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 14:06:11.34 ID:T18xiZoL0.net
なんで自分の環境や設定が悪いとは考えないんだろう?
そういう人に限って地雷だのバグだのと騒ぎ立てる...

140 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 17:54:24.54 ID:YI7OVnbd0.net
https://www.switch-science.com/catalog/6713/
https://www.switch-science.com/catalog/6689/

技適通って国内販売開始したらW3PE4や5をこのボードで動かす面白そう
省電力面とマニアック心って意味で

141 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 18:43:28.38 ID:Dvt7dBuv0.net
技適が問題なら無線無しモデルから先に売ればいいんだけど
PT動作させてみたいならともかくPE4なら電源どうにかすればラズパイ4で動くし
そもそもU4でいいじゃんって気もする

142 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 19:00:11.82 ID:E+ro6FSf0.net
でも録画鯖にとって一番、重要なのはストレージじゃね?

143 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 19:15:49.48 ID:fpeCvEiU0.net
ラズパイ高くなったな、AtomのミニPCより高いじゃん
おま値?

144 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 22:24:31.02 ID:mjEnWu6e0.net
明日から24時間、録画する番組も無いので
PX-W3PE5の設定して確認するかな

現在、PX-W3PEでまったく問題無いがハード買っちゃたんで
確認して、PE5は予備にしても良いかなと思ってる
どちらにしてもwindowsアップデートで何が起こるか分からないので
ドライバーの署名ぐらい付けて通常の環境でインストール出来るようにして欲しい

145 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 22:35:12.64 ID:E+ro6FSf0.net
えっ、年末年始の地デジ特番とか、BS/CSの一挙放送とか録画しないの?

146 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 23:00:11.21 ID:+8VmP/JZM.net
さすがに特番なんて録画しないだろ

147 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 23:04:18.21 ID:5VE6brmVM.net
紅白とかCDTVとか長時間番組録り放題

148 :名無しさん@編集中 :2020/12/30(水) 23:40:27.69 ID:mjEnWu6e0.net
CS契約してないし、年越しがらみの番組を録画して後で見る気も起きないし
明日寒そうなんで家にこもる

tvtestを最新にして、bonもradishiのにしようと思う
PX-W3PEのbonは今や、なにがなにやら分からなくなったw

149 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 00:44:35.79 ID:o4hz8vij0.net
趣味で録画環境を構築し、
ジャンルごとに全録しているものとしては
特番をスルーするとか考えられないな。

最近はネット配信もスクリプトを介して収集するようになったし
録画環境でストレージはなによりも重要。OSとか二の次過ぎる。

150 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 00:46:25.46 ID:4dW/ECtsM.net
見るために録るんやない
録るために録るんや

151 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 00:46:58.92 ID:AkYmW/p70.net
特番は再放送しないからな

152 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 05:45:55.49 ID:XII0pC2h0.net
年末年始の見ないのに録画しちゃうあるある

153 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 08:04:10.19 ID:hfi2ifdL0.net
古い録画あるのに再放送も録画しちゃうあるある

154 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 08:36:18.62 ID:z7zzPg330.net
PT3だとBS11がAM0時03分に必ずEITがドロップする環境です。
PX-W3PEだとEITのドロップに引きずられるのか、映像音声も一緒にドロップします。
EITのドロップ時に映像がドロップする理由が分からず、PX-W3PEは倉庫にしまい、
PT3を使ってきましたが、古くなってきたので、PLEXの新しいモノを考えています。
しかし、過去ログを読んでいるとPX-W3PEが一番出来が良かったとあります。
PX-Q3PE4、PX-MLT5PEを検討していますが、PX-W3PEの方が安定しているのでしょうか?

155 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 08:58:56.59 ID:uFNGmz890.net
今年の秋ごろからBS11のEITドロップ起きなくなったと思うけど
今でも起きてるならチューナ以外のおま環じゃない

156 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 09:23:13.05 ID:z7zzPg330.net
そういえば、最近ログでBS11のEITドロップ見ないと思ったら、起きなくなってたんですね。
PT3の録画環境を最近リフレッシュしてたので、そのせいだと思ってました。
だとしたらPT3が壊れたときの予備に、倉庫にしまったPX-W3PEでも大丈夫ですね。
ただ、PX-W3PEも古すぎて、新しいモノが良かったのですが、現行製品は微妙そうですね。

157 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 10:24:42.61 ID:NQzIedEHd.net
まともなのが欲しいならDD Max M4買いな

158 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 12:52:04.60 ID:6IuY4b+Ad.net
w3pe rev1.3 の2枚挿で夜中のbsアニメ複数撮ってるけど、bs11の0時ドロップで映像音声も落ちたことはないな
ていうかbs11のeitドロップしなくなったことすら気づかなかった

159 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 13:10:39.76 ID:N7KyYO+I0.net
W3PE 1.3はプレ糞では一番マトモだと思う
予備も確保した

160 :125 :2020/12/31(木) 21:20:46.45 ID:YAde/5I60.net
予約録画中に止まる件の者です。
紅白とガキ使を録画しておりましたが、やはり途中で止まっておりました。
ガキ使側 → D29 / E5821 / S0
紅白側  → D1 / E0 / E0
いずれも0.0db/0Mbpsとなっております。
放送波の受信関連に問題がある可能性は高いと推測できますが、いかんせん思い当たるフシが考えつきません。
なお、壁の配線からはPC用とテレビ用とで分配しておりますが、テレビ側の受信レベルは34です。

カクつく問題につきましては、レンダラをVMR9からEVRにすることにより、一応の解決をみました。

以上、ご教授いただければと存じます

161 :名無しさん@編集中 :2020/12/31(木) 23:56:07.94 ID:4dW/ECtsM.net
USBケーブルの接続を見直してみるとか。いや知らんけど

162 :125 :2021/01/01(金) 00:25:52.35 ID:KxOJ9+Gf0.net
W3PE4ですが、付属ケーブルでの接続がいけないのでしょうか・・・?
ただ紅白もガキ使も途中までは録画できています。
また、前日レンダラを変えたあと、2時間くらいの深夜番組を試しに予約録画したのですが、それは最後までしっかり録画できていました。
そう考えると、何が問題なのか、そもそも換装したパーツのいずれかとチューナーの相性が悪いのか・・・?
ますます特定に困ってしまいます

163 :名無しさん@編集中 :2021/01/01(金) 00:28:56.62 ID:cd1Sb0Pa0.net
とりあえず抜き差ししてみ

164 :名無しさん@編集中 :2021/01/01(金) 09:34:16.40 ID:dPoEmOx0a.net
受信レベルが0.0dBなのだから録画できないのは当たり前。

165 :名無しさん@編集中 :2021/01/01(金) 10:12:43.70 ID:aKCiJxm5d.net
>>160
検索したり過去ログにあるような対処はどの程度やったのか分からないからなあ
システム側の切り分けならusbのセレクティブサスペンドの解除とか、マザボ付属のツールの削除とか
いっそ一旦USBメモリとかにubuntsとかインスコしてそこで稼働させてやっぱり止まればアンテナ側やパーツのトラブルの可能性もあるし

166 :名無しさん@編集中 :2021/01/01(金) 10:15:30.20 ID:14Qu22e9M.net
spinel外す
アッテネーターでレベル調整
ドライバ変えてみる
古いPCで動かしてみる
USBポート変えるのはめんどくさそうね

167 :名無しさん@編集中 :2021/01/01(金) 12:53:25.04 ID:UDH800lg0.net
見るために録画するのではなく
録画するために録画する…な、何を言っているのか…

168 :名無しさん@編集中 :2021/01/01(金) 16:46:14.05 ID:3HPPRBL0M.net
>>167
たしかに、録るために録るだなんて
達人からすれば当たり前すぎて微笑まれちゃうかもしれない。意思なんて関係ないのだから

169 :名無しさん@編集中 :2021/01/01(金) 19:01:47.40 ID:8GCGARmPa.net
貯金のための貯金と同じ

170 :125 :2021/01/02(土) 09:47:29.58 ID:yqz+mUHz0.net
>>163 さんのおっしゃる通りに、USBポート側ではなくPCIE側を抜き差しした後に3時間番組を予約しましたところ、しっかり録画されました
ただ、予約録画が一件成功しただけでは解決したかどうかの見当がつきにくいので、しばらくは様子を見ることとします。
ひとまず、岸辺露伴の再放送の予約録画が3話ともに成功しましたらご報告させていただこうかと・・・

ちなみにSpinelは過去に導入を試みましたが、思ったようにうまく作動しなかった記憶があり、ほぼ未導入と考えていただいて構いません。
また、過去ログにつきましては、最初に質問した当初は年末ということで焦燥感に苛まれており「過去ログを見る」という概念が頭から抜けておりました。お恥ずかしい次第です・・・。

以上、ひとまずご報告まで・・・。

171 :名無しさん@編集中 :2021/01/02(土) 09:56:02.62 ID:rSXYDAO3M.net
>>170
いや、報告しなくていいっす

172 :名無しさん@編集中 :2021/01/02(土) 14:02:51.04 ID:cEzi95fP0.net
PX-W3PE5の安定性ってどれくらい?
pt3と比べて

173 :名無しさん@編集中 :2021/01/02(土) 14:19:13.62 ID:YsD14xnld.net
クラファンで買った奴が1週間程度で投げて
メルカリに出す程度には安定してるよ

174 :名無しさん@編集中 :2021/01/03(日) 00:12:22.22 ID:mI95Gk060.net
PCIEになっただけまし、ただしドライバがWindows環境だとテストモードじゃないと入らないとか安定以前の問題で産廃判定されてる印象
実際ドロップしないのかは気になるがそれがあるのでほぼ誰も使ってないしレビューしてない
いくらドライバの問題があってもPT3並に安定していたとしたら話題になるんだろうけどそうなっていないので

175 :名無しさん@編集中 :2021/01/03(日) 08:42:30.22 ID:yp0QOlA50.net
古い器機でサポート期間もすぎてwindowsの仕様に合わなくなって
強制でテストモードをしようするのならわかるが
新発売して署名もないドライバーを公開して知らん顔とか考えられん

これ以降windowsの仕様で完全にドライバーが使えなく可能性もあるし
最低でも現行のwindowsの仕様に合わせろと思うは

なに手抜いてんだ

176 :名無しさん@編集中 :2021/01/03(日) 08:59:35.04 ID:CKxbuut+0.net
そもそもプレ糞の製品なのに
何熱くなってんだ

177 :名無しさん@編集中 :2021/01/03(日) 10:24:41.53 ID:1jd8Xr+U0.net
SHA-2署名無しのセキュアブート問題をW3U4の出荷から放置して4年だけど
20.10.8.1のcatファイルには過去のDigibestドライバーと同様SHA-1署名は
ついてるように見えるからテストモードはタイムスタンプかなんかで
MSに切られた結果っぽいんだよなぁ

178 :名無しさん@編集中 :2021/01/03(日) 10:26:47.01 ID:P/nGLRxB0.net
以前Q3PEとW3PEver2の同時利用でドロップ対策のアンテナ強度調整で相談した者です。
アッテネーター入れたりレジストリのゲイン調整したりでいろいろやっても改善しなかったんだが、
ボードを挿すスロットの位置を2枚のQ3PEがCPU側、
W3PEver2をチップセット側のスロットに挿したらあっさりとドロップが無くなった。
たまに録画始めか終わりに1とかのドロップがある状態で、録画途中ではドロップ出ない。
この状態でアンテナ強度をEDCB表示で19dB前後〜29dB前後まで変えて試したけど
ドロップ無い。

他にもいろいろやりながらスロット位置変更にたどり着いての結果なので刺し位置だけが原因ではないと思うが、
挿し位置で改善することなんてあるんかな?
挿し位置を試す過程でQ3PEが認識しなくなる組み合わせもあったので、
何かしら影響があるんだとは思うけれど。

179 :名無しさん@編集中 :2021/01/03(日) 12:00:56.93 ID:vMFkT2Jn0NEWYEAR.net
クラウドファンディングの製品で手元に実物が届いただけありがたいと思え、
とPLEXは言っておられます

180 :名無しさん@編集中 :2021/01/03(日) 12:13:14.34 ID:uqrowMZk0.net
>>177
違う
SHA-2署名もタイムスタンプもついてる
MSの署名ついてないから10だとテストモードじゃないと動かない

こういう方針にするっていうアナウンスは2015年からしてて
2016年のWindows 10バージョン1607から実施された

181 :名無しさん@編集中 :2021/01/03(日) 13:48:42.78 ID:XlPfS0RE0.net
> 古い器機

機器だろw
どんな誤変換だよ。IMEの漢字変換もさすがにそんな誤爆しないだろうにな

182 :名無しさん@編集中 :2021/01/03(日) 14:08:40.29 ID:9L5I/PQj0.net
クラウドファンディングの金は最初の提供まで
維持管理は例外だからドライバは絶望的

183 :名無しさん@編集中 :2021/01/03(日) 16:15:07.95 ID:uqrowMZk0.net
>>180
こないだ見た別ドライバーだった
失礼
SHA-2署名されてないな
まあいずれにせよMSの署名ついてないと動かないけど

184 :名無しさん@編集中 :2021/01/03(日) 19:21:23.69 ID:/4Ac/oW00.net
pt3     安定性抜群 販売終了
ぷれすく  安定性いまいち 販売中
ドイツ    安定性いい   入手困難

一体どうすりゃええんや

185 :名無しさん@編集中 :2021/01/03(日) 19:31:20.72 ID:qjgAlxNB0.net
入手困難?

186 :名無しさん@編集中 :2021/01/03(日) 20:56:55.33 ID:fsXKrQTZ0.net
買えるよ
お高いけど

187 :名無しさん@編集中 :2021/01/03(日) 22:06:03.91 ID:PTewftoR0.net
ドイツやヨーロッパ方面から個人輸入すると、コロナウイルスが梱包袋の中に混じらないか心配だな。

188 :名無しさん@編集中 :2021/01/04(月) 01:23:15.47 ID:gtV5Tx3B0.net
最速で送ってこなけりゃ2週間以上はかかるし菌は生きてないでしょ

189 :名無しさん@編集中 :2021/01/04(月) 08:41:07.60 ID:mYNnfZze0.net
DDなら一番安い配送方法でも1週間かからないよ
木曜日に頼んで次の火曜日に届く感じ

190 :名無しさん@編集中 :2021/01/04(月) 09:10:00.11 ID:bB+VtUFt0.net
菌じゃないけどな

191 :名無しさん@編集中 :2021/01/04(月) 12:42:49.81 ID:JFqyAXpY0.net
>>188
その潜伏期間は人体に入った時の話。

192 :名無しさん@編集中 :2021/01/06(水) 13:27:02.76 ID:/Ax4G87v0.net
今更PX-MLT5PEを買ってみたが、Bondriverの組み合わせで躓いた
TVTest0.10.0.0はBondriverのタイムスタンプが19/07/27のやつで問題なく動いたけど
EDCBにこれ移しても、よく番組情報の収得に失敗して録画を失敗する。 iniで遅延するよう指定してもアウト
んで斧に落ちてた19/01/26の入れたら何事も無かったかのように動くようになった。
プレクス製品の闇は深そうだったので、これ以上触らない事にするわ…

193 :名無しさん@編集中 :2021/01/06(水) 13:47:36.50 ID:8pf7hCbC0.net
Jacky凡はBS設定がdllに埋め込まれてるからトラポン移動来たら面倒くさいかもね
<BSチャンネル(トランスポンダ)の移動>
現在、日程調整中のため、決定次第公表いたします。
https://www.apab.or.jp/topics/2020/2011020001.html

194 :名無しさん@編集中 :2021/01/06(水) 23:48:56.99 ID:UIQ9R6q70.net
またトラポン移動かー

195 :名無しさん@編集中 :2021/01/07(木) 03:00:36.92 ID:/HLn4FuT0.net
w3pe4ならbonドラはとりあえずbdaspecial使っておけばいいの?

196 :125 :2021/01/07(木) 08:44:17.38 ID:xtv55oUM0.net
途中で録画が止まる現象が頻発していた者です

様子見していた予約録画がすべて成功しました。よって問題は解決したと解釈します。

ご迷惑をおかけいたしました

197 :名無しさん@編集中 :2021/01/07(木) 17:00:38.11 ID:5+WNuGHcd.net
スレチかもしれませんが質問させてください。
BS11を録画する際、録画用のEDCBが起動した瞬間に
必ず他のchでMPEG2 VIDEOが1ドロップしてしまいます。
CPUの負荷が原因と思いBonDriverやEDCBのスレッド優先度を
HIGHESTにしてみたのですが、全く効果がありませんでした。
何故かBS11以外のchの録画時には発生しないようです…
同じ現象があった方はいませんか?

【チューナー】PX-MLT5PE
【OS】Windows10 64bit バージョン1909
【BonDriver】radish-Bon、20190727(人柱用)
【EDCB】xtne6f氏のwork-plus-s 201007

198 :名無しさん@編集中 :2021/01/07(木) 17:11:25.62 ID:EaoNhlal0.net
>>197
それPLEXのページからDLできる最新版のドライバの仕様
チューナーのOpen/Close時に出るからチューナー全部開いたまま使うか
最新のテストモードでしか使えないドライバだと直ってるらしいからそっちに切り替えて試す
テストモードでしか使えないドライバはPLEX_TVから引っこ抜いてインストールする

199 :名無しさん@編集中 :2021/01/07(木) 17:31:57.29 ID:5+WNuGHcd.net
>>198
なるほど、そうだったんですね…
チューナーを開いたままの環境でテストしてみます。

200 :名無しさん@編集中 :2021/01/07(木) 22:43:20.60 ID:wrMdPoqm0.net
PX-MLT5PEで特に何もしてないのに0Mbps発症してまいったわ…
同じPCに差してるあるPX-W3PE4はなんともないんだが…

201 :名無しさん@編集中 :2021/01/07(木) 23:00:58.25 ID:wrMdPoqm0.net
USB全部引っこ抜いてから起動させたら直ったっぽいわ

202 :名無しさん@編集中 :2021/01/07(木) 23:04:01.27 ID:XDwy3tUR0.net
spinelでW3PE4をradish凡で搭載win10PC自体が連続稼働一ヶ月経った辺りでSpinelか凡かチューナー起因のエラーか分からないがチューナーオープン失敗しだすのってやっぱおま環だよなぁ
今はスマホゲーをエミュでマクロも常時動かしてるから前見たく録画終わったら休止とかしなくなったしなぁ
録画鯖かエミュ用PC作ってしまえば問題無くなるんだろうが今は余裕無いしなぁ

203 :名無しさん@編集中 :2021/01/07(木) 23:30:34.45 ID:VnQjg2WB0.net
録画専用鯖なんてほとんどマシンパワー要らないんだからヤフオクで安いceleron PC買えばいいじゃん

204 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 00:49:07.42 ID:fwD0R0zv0.net
そういうのは場所取るからねえ
うたたねとかにいるような24時間録画してる録画マニアなら録画鯖作る動機づけもあるんだろうけど、週に数時間しか録画しない人間にとっては大げさすぎる

205 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 01:30:35.34 ID:OzGDmEu30.net
俺もそのうちJ5040辺りとPX-MLT8PEで録画サーバー1台作りたいわ

206 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 03:04:55.94 ID:OIu1G7mt0.net
RPi4とQ3U4でも良さげ
ファンの騒音問題はあるけど

207 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 04:42:53.61 ID:3+ztoMto0.net
px4_drv+BonDriverProxy_Linux⇒Winのどっち側でもいけそうか気がして
MINISFORUM GK41のタイムセール来てたから衝動的に注文しちゃったな

208 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 06:55:16.00 ID:5PNW/tOY0.net
USB使うのまじでうざいな。
おかげでフロントのUSBポートが犠牲になってる

209 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 08:01:46.80 ID:RAFy+HMk0.net
今から完全新規で組むならばJ5040+linuxだな
DanCaseにぶっこめれば小さくていいが高いので、GEEEK A4あたりで
もしくはスレチだけどRP4+W3U4
いずれにせよplex製品をWindowsで使うだけはないな

210 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 09:01:11.69 ID:PQ3b3DzA0.net
PLEX製品はWINDOWSで使う為に作られています

211 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 10:15:13.09 ID:rdGj5GDUM.net
w3peが最新linuxで使えれば最強なのにね

212 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 13:14:52.01 ID:pdtY68IP0.net
>>203
HP ProLiant MicroserverにPCI変換ボード組み込んでPT2二枚差し小型鯖作ってた猛者居たね
工作能力に憧れたよ

213 :名無しさん@編集中 :2021/01/08(金) 21:50:54.48 ID:q3bSFQ/G0.net
Insider 20286 来たけどどう?
うちでUSBのタイプで試したが、凡ドラ初期化出来ませんって

214 :名無しさん@編集中 :2021/01/09(土) 02:17:04.19 ID:7cf6/s6Y0.net
>>213
202xx系はむりなんじゃね?

215 :名無しさん@編集中 :2021/01/09(土) 09:40:39.80 ID:I/PkdIT7a.net
>>208
USBぐらいは増設すればいいのに。

216 :名無しさん@編集中 :2021/01/09(土) 10:43:45.88 ID:aqH4qYb20.net
>>213
ついに202xx系でも使えなくなったのかな
212xx系と同様の不具合ならBDA関連の問題かも

217 :名無しさん@編集中 :2021/01/09(土) 13:12:23.22 ID:7cf6/s6Y0.net
>>201
USBは信頼性の低い接続手段だから仕方がないよ

218 :名無しさん@編集中 :2021/01/09(土) 13:16:51.74 ID:7cf6/s6Y0.net
Windowsセキュリティ>デバイスセキュリティ>コア分離>メモリ整合性がオンになっていたらオフにすることで利用できるようになるかもね。

219 :名無しさん@編集中 :2021/01/10(日) 11:56:21.24 ID:3ftXEDcq0.net
PX-Q3PE、なんか年明けからMXテレビがドロップするようになった・・(横浜)

220 :名無しさん@編集中 :2021/01/10(日) 12:04:44.77 ID:+od0pinF0.net
ケーブル?地上波はなんか電波弱くしたって言う話もある

221 :名無しさん@編集中 :2021/01/10(日) 14:21:11.70 ID:JJ9v1Cl+0.net
結局PE5はどうなの
ドライバー署名無いのでテストモードで強制インストールみたいだけど
インストール後にテストモード解除してもドライバー認識してれば良いけど
常時テストモードでPC運用しないとだめなケース??

どの機器にかぎらず古いドライバーだとインストールだけテストモードでして、テストモード解除しても
普通に動くのも多いけど

222 :名無しさん@編集中 :2021/01/10(日) 14:33:18.39 ID:2/eN2zQ90.net
参考にならんだろうがLinux環境で非公式ドライバでなら使ってるよ>PE5
特段の不調なんかはない

223 :名無しさん@編集中 :2021/01/10(日) 14:51:20.52 ID:b43vuRS90.net
>>221
自己解決するかそこを納得してる人が買う製品なのですよ
メーカーも知ってて放置してるんだし

224 :名無しさん@編集中 :2021/01/10(日) 18:53:10.39 ID:RV2oAzR9d.net
>>221
MSの署名ついてないからテストモード解除したら100%動かない

225 :名無しさん@編集中 :2021/01/11(月) 04:18:29.52 ID:ztY9AetP0.net
他モデルのドライバーもMSの署名付いてないけど

226 :名無しさん@編集中 :2021/01/11(月) 08:44:20.99 ID:7iKj2yQr0.net
【PLEX】PX-W3PE5を使うためにテストモードにした話【Windows10】

 ttps://trading-diary.net/windows10-test-mode/

227 :名無しさん@編集中 :2021/01/11(月) 09:08:04.76 ID:nuRk0GQF0.net
この人テストモードにしたあと録画して、今度はドロップ地獄で絶望するんやろな、、、、

228 :名無しさん@編集中 :2021/01/11(月) 09:22:23.35 ID:GPWR60lg0.net
レコーダーでも買ってろ馬鹿が

229 :名無しさん@編集中 :2021/01/11(月) 09:45:02.78 ID:jdiaojdY0.net
つくみ島のTVTestは5.1ch問題直ってないのに

230 :名無しさん@編集中 :2021/01/11(月) 10:17:25.13 ID:GJQrl+yPr.net
ドロップはPC側の問題も大きくて
環境が当たりならそれこそUSB接続のS270やfriioでも
地デジはノートラブルで録画できる
問題は衛星録画で現存する新品がplexとさんぱUSB
あとはドイツしかないこと
friioの4Kチューナも使える?のかな

231 :名無しさん@編集中 :2021/01/11(月) 11:30:42.95 ID:eZU9boeW0.net
さんぱくん外出はもう終売したよ

232 :名無しさん@編集中 :2021/01/11(月) 11:41:10.64 ID:fw7XADkA0.net
>>229
つくみ島?
なにそれ?

233 :名無しさん@編集中 :2021/01/11(月) 17:05:50.08 ID:qsrG2ZZbM.net
web

234 :名無しさん@編集中 :2021/01/12(火) 01:32:02.67 ID:u3m4vRdm0.net
数年ぶりに来たからよく分からんのだけど
現在普通に店で買えるPLEXのチューナーは
ドロップが多いゴミしかないってことなの?

235 :名無しさん@編集中 :2021/01/12(火) 01:39:35.68 ID:/01wqLjD0.net
そうだね。もうここに来んなよ。シッシッ

236 :名無しさん@編集中 :2021/01/12(火) 02:04:46.48 ID:NyTa9sx20.net
ドロップどころか署名済みドライバーすら無いっていう中華から買った怪しい製品みたいなレベル

237 :名無しさん@編集中 :2021/01/12(火) 06:09:02.78 ID:t8MekLdPr.net
長持ちしないのもなあ
W3PE4は1年で録画出来なくなった
PT2は10年近く稼働してMBのほうが先に潰れた

238 :名無しさん@編集中 :2021/01/12(火) 08:20:52.62 ID:VXFR4/XI0.net
q3peあたりストックしておくかぁ

239 :名無しさん@編集中 :2021/01/12(火) 11:28:18.84 ID:RXiYadcx0.net
>>229
5.1ch問題って何?
ソースが5.1chなのが勝手に2chにされちゃうとか?

240 :名無しさん@編集中 :2021/01/12(火) 12:44:43.38 ID:pL6yOlJ00.net
5.1chで爆音になる話じゃない?

241 :名無しさん@編集中 :2021/01/12(火) 15:00:24.85 ID:TBGoNJj00.net
PE4の耐久性より、最近のip版win10で動作しないのが気になる
21286.1000も動作不可

242 :名無しさん@編集中 :2021/01/12(火) 18:13:12.76 ID:RXiYadcx0.net
>>240
5.1chをアナログ出力している場合なのか、5.1chをそのまま出力(SPDIF)してる場合なのか気になる

243 :名無しさん@編集中 :2021/01/12(火) 18:18:40.34 ID:7Y8ENP+s0.net
>>242
TVTestからの出力だからどっちも
チャンネルネコとかで5.1ch放送だと音が小さくなってたな(一部のチャンネルのみでおきる)

244 :名無しさん@編集中 :2021/01/12(火) 20:51:39.81 ID:HfYg1c5F0.net
ソースは対策済なんだから自ビルドすればいいだけの話
まぁスレ違いの話はこの辺で

245 :名無しさん@編集中 :2021/01/12(火) 20:59:18.20 ID:RXiYadcx0.net
>>243,244
そっか、ありがとう

246 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 01:37:37.46 ID:XRIy6RtV0.net
PX-W3PE4を購入してhttps://enctools.com/px-w3pe4/
こちらのサイト様を参考に設定後、TVTESTで地デジ、BS、CSエラーカウントなしで視聴、EDCBで録画まではできたのですが。
TOKYO MXだけ、時間帯によってチャンネルスキャンに出ない、番組表を一部しか取得できない、
時間帯問わずMX1・MX2・ワンセグ問わず常にエラーカウントで視聴できない症状に悩まされています。
ビルド失敗を疑って試しにビルド済みのものでも試したが改善せず。(https://blog.tsukumijima.net/article/ts-dtv-soft/
ドロップ・スクランブルエラーは発生せず、
受信レベルも16dB/17Mbpsで安定して受信できていて、居間のテレビでは視聴できているのでどこに原因があるのか見当がつかないのですが、
設定やバージョンなど何か怪しい点があればご教授いただきたいです。
OS:Windows10 Pro 20H2 BondriverBDA:20190202
CPU:i5 6500 BDASPecial-IT35:20190202
メモリ:4GB TVtest:0.10、MPEG-2・H264・265デコーダー:LAV Video Decoder、映像レンダラ:EVR
GPU:gt730 EDCB:201007
SSD128GB(Cドライブ兼保存先)

247 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 02:20:51.10 ID:GtcaclsS0.net
>>246
w3pe4で地上波で16dbて全然受信レベル足りてないよ

248 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 02:28:34.70 ID:nMIZlhHb0.net
レベルじゃねーぞ

249 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 02:48:57.34 ID:Z1UxlNDFr.net
PLEX TV って使ってる人いる?
導入しようか迷ってるけどtvtestやEDCB の方が優秀だよね

250 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 06:15:48.90 ID:jiiFDzy0M.net
>>246
俺は安物の分配器、変えたら映ったよ

251 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 06:35:36.92 ID:oUMsTDxNa.net
>>246
アンテナ線半差しにして受信強度上がるか試してみる
上がるなら電波強すぎだからアッテネーター噛まして調整する。下がるならブースター噛まして上げる

252 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 06:54:51.14 ID:Gx2w4Vhu0.net
>>249
やめとけとしか言えんな

253 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 08:01:52.79 ID:MI+xc4y40.net
PLEX TVは
ドライバーがあれだしCAS同梱してないとあまり意味ないけど
知らないで買った人の返品がちょっと減るかもとか
不良引いたり故障した時の話しやすさはあるかもだけど
試作機やドライバーの評価やサポートをあれでやられると
ドロップ周りのクレームしても伝家の宝刀おま環が発動して
品質改善は絶望的だろうね

254 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 13:03:34.71 ID:i1ZiqQUd0.net
insider21292も改善なし
RunGraph Failed.
[P->T] Can not found a connectable pair of TunerDevice and CaptureDevice.

255 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 14:47:17.75 ID:d5gcGPi40.net
>>246
受信感度 16dB は低すぎると思う
私は 30.80dB で安定

256 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 15:16:53.69 ID:jpsHEWFk0.net
16dBじゃ映らんでも当たり前だな

257 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 17:07:41.32 ID:Fx5pI6ZQ0.net
地デジは25dB以上が普通な気がする。うちはローカル局が26〜28dBでキー局がほぼ30dB@北関東の平野の真ん中くらい

258 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 17:16:16.51 ID:Fx5pI6ZQ0.net
一方、BS/CSが11〜13dBで、そのうち、CSのTBSチャンネル2とフジテレビONE、TWO、NEXTとFOXとスペースシャワーTVとTBS NEWSが9.8dB前後なのがよくわからない。

259 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 17:34:09.01 ID:aeRXieq7M.net
>>258
モバイル回線とか基地局とかの影響とかもあるんだろう。しらんけど

260 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 18:11:31.26 ID:gyTaHAsc0.net
MXがよくても20dBだったけど、ケーブルを全部5CにしてF型接栓にしたら26dB位に改善した。スカイツリーから60km

261 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 19:42:16.58 ID:aeRXieq7M.net
おめでとう

262 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 21:15:43.46 ID:Gx2w4Vhu0.net
q3peの人bs11あたりのdbっていくつ指してます?

263 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 21:38:51.62 ID:PRQQvbHL0.net
14.0~14.8

264 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 21:53:50.02 ID:MDipEf5n0.net
うちではBS11を4チューナー同時に開くと
最大が13.8前後で最低が12.8前後だったよ(BS朝日なら+0.5でBSプレミアムなら-0.5)

多チューナーは同時使用(使用チューナー)でも変わるから調整に苦労するね
PLEX品は特に

265 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 21:57:48.69 ID:Gx2w4Vhu0.net
ありがとうございます
いまアンテナ大きいのに変えて15db位なんですがmlt5に対してかなり低いのでどの位からドロップが出だすのかが曖昧で>>263 >>264の方々はその数値でドロップはあるのでしょうか?

266 :名無しさん@編集中 :2021/01/14(木) 23:59:50.20 ID:MDipEf5n0.net
ちょいちょいドロップするよ
PLEX品は高すぎてもダメだし受信レベルに関係なくする場合もあるからから困りもの(うちはアッテネーターで-10dbしている)
逆に9dbくらいでも受信できてたりする

受信やPC環境によるかもしれないから4チューナー全部で数時間同時録画してみるしかないよ

267 :名無しさん@編集中 :2021/01/15(金) 00:19:41.86 ID:TEZupwBs0.net
安いけど自分であれこれ調整しないといけないのがPLEXだしね

268 :名無しさん@編集中 :2021/01/15(金) 00:28:42.86 ID:pP3Foidd0.net
それほど安くもないけどな

269 :名無しさん@編集中 :2021/01/15(金) 05:52:39.11 ID:r4roA9vkr.net
PT3が多量に流通してたころ安かったらしい

270 :名無しさん@編集中 :2021/01/15(金) 06:35:59.90 ID:P0XhVPe60.net
>>202
うちのも同じ症状出るわ
spinel使わなけりゃ出ないのかなと思いつつ
そのままだけど

271 :名無しさん@編集中 :2021/01/15(金) 11:45:44.68 ID:GGBbyDFk0.net
PLEXって赤いPT2と比べてどう?

272 :名無しさん@編集中 :2021/01/15(金) 11:56:26.38 ID:JEfj3yy50.net
ありがとうございます
やっぱり結構シビアなんですね
あれから監視してますが今のところはドロップしてないのでもしかしたら15dbのままで大丈夫かもしれないです
4チューナー同時は試していないので試してみます

273 :名無しさん@編集中 :2021/01/15(金) 15:57:33.19 ID:8W/YOfbX0.net
W3PE4で概ね満足はしてるけど
取り立ててW3PEみたいな低温病とか低寿命な例は聞かないすかね?

274 :名無しさん@編集中 :2021/01/15(金) 16:28:48.27 ID:oPJOcxEY0.net
W3PEが低温病?

275 :名無しさん@編集中 :2021/01/15(金) 20:56:59.39 ID:bEto98ug0.net
>>254
人柱感謝。バグだといいけどこれが次期win10の仕様になったら確実に詰むね

276 :名無しさん@編集中 :2021/01/16(土) 01:39:55.98 ID:gl0bucqC0.net
「セノッピー」ってなんだよ、Plex公式のQ3PEの製品ページとか、
「…/product/px-q3pe4/download.html」とかのリンクされてない
旧ダウンロードページの上の「ショッピング」をクリックすると
変なサイト飛ぶな

277 :名無しさん@編集中 :2021/01/17(日) 15:12:33.63 ID:NUDRIFuG0.net
PX-W3PE4を購入しました。
『つくみ島だより』様を参考に設定後、TVTESTで地デジ、BS視聴までできたのですがEDCBにて地デジ番組表が一部しか
取得できません。7番組中3番組取得
TVTEST側では地デジ、BSとも問題なく取得出来ています。
EDCBの設定が何か悪いのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
TVtest:0.10、
MPEG-2・H264・265デコーダー:LAV Video Decoder、
映像レンダラ:EVR

OS:Windows10  
CPU:i7 9世代 メモリ:8GB SSD256GB

278 :名無しさん@編集中 :2021/01/17(日) 15:18:23.12 ID:WpXx32qU0.net
EDCB(bon_capのほう)でチャンネルスキャンした?

279 :名無しさん@編集中 :2021/01/17(日) 15:33:38.25 ID:0+eOcbTK0.net
TVtestでしちょうできてんのならあと少しやん

280 :名無しさん@編集中 :2021/01/17(日) 15:36:54.99 ID:ODShp3sh0.net
公式のPLEX TVで見たいんだけど
これって双方向?ネット繋ぎながら見たら自殺行為?

281 :名無しさん@編集中 :2021/01/17(日) 15:58:00.62 ID:NUDRIFuG0.net
EDCBでもBON_DRIVER4つに対してチャンネルスキャンしました。。
NHK2チャンネルとテレビ愛知の計3チェンネルしか番組表が出てきません。
番組表設定は映像のみを全追加しています。

282 :名無しさん@編集中 :2021/01/18(月) 18:19:48.70 ID:c0AkMbyJ0.net
PC再起動してみろ

283 :名無しさん@編集中 :2021/01/18(月) 19:40:38.20 ID:p5M+OVQY0.net
だが断る

284 :名無しさん@編集中 :2021/01/18(月) 21:20:31.76 ID:/gpEEPUk0.net
ひょっとして相当経営厳しい? 潰れた?

285 :名無しさん@編集中 :2021/01/19(火) 00:06:35.49 ID:pjeAHSBV0.net
外付け以外在庫ほぼ消えてるな
アマゾンなんかページすら消えてる

286 :名無しさん@編集中 :2021/01/19(火) 00:33:04.02 ID:k3SuQA170.net
在庫はここ数日でさばけないくらいあったはず
尼がセキュアブート返品、テストモード返品にキレたとか?
そういえばバイモアに年明け行ったらPlex品すべて消えてた

287 :名無しさん@編集中 :2021/01/19(火) 01:05:21.86 ID:VleJnY/Y0.net
ダイレクトの方は一応販売終了じゃなく入荷待ちの表示だけど…?

288 :名無しさん@編集中 :2021/01/19(火) 04:05:20.10 ID:5g3jTMoY0.net
クソだが無くなるのは困る

289 :名無しさん@編集中 :2021/01/19(火) 05:56:55.66 ID:mSfUVNCu0.net
ある日突然

資金がショートしたり、規制や捜査や技術やキーマンの流出やら
何らかのトラブルで経営が破綻

社長・上層部は資産を隠し、現金と実印を持って逃亡

中間管理職、従業員は出社して潰れたことを知り
私物や持ち出せる金目の物を持ち出して離散

取引先は連絡が取れず、不審に思い訪ねてみると
賃貸オフィスは蛻のから

HPやtwitterはそのままだけれど、更新なし
鯖代が払われず期間が来てから消滅
一般客はこの時点で倒産したことを知る

中小企業あるある よくある話し

290 :名無しさん@編集中 :2021/01/19(火) 06:08:27.32 ID:cTY/jABr0.net
外付けは置いてるからなあ
価格改定あたりでは?

291 :名無しさん@編集中 :2021/01/19(火) 06:15:34.75 ID:wPrGtGl20.net
値上がるの?ヤだねぇ

292 :名無しさん@編集中 :2021/01/19(火) 06:49:42.71 ID:Z5HXrBqir.net
地デジだけなら
s270があればいいんだよね
あれは日本専用ってわけでもなくて
供給不安ないし

293 :名無しさん@編集中 :2021/01/19(火) 08:47:26.08 ID:tAcnS9lDM.net
みんなコロナで逝ったのかも

294 :名無しさん@編集中 :2021/01/19(火) 23:17:33.24 ID:klLzDxGI0.net
PX-W3PE4なんだけどND24系だけ安定するまで30分くらいかかるんだが故障かな?

295 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 15:18:20.36 ID:jU54nV3m0.net
PX-W3U3の低温病は水晶に抵抗2本付けたら解決!!
https://ednjapan.com/edn/articles/2101/19/news047.html

296 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 15:21:25.05 ID:+155NYxwM.net
スイショー!

297 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 16:07:55.05 ID:USBXtHxX0.net
根本解決になってなくて草
チップわざわざかって送った依頼主の気持ち・・・w

298 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 16:18:23.92 ID:9lYkQ+KG0.net
抵抗の発熱で温めてるだけだね、簡単に外せるスキルあるみたいなのに
目の前で引きハンダのお手本でもやって見せれば新人でも出来るレベルの
半田付けに自信ないってわけわからんな

299 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 16:21:28.09 ID:TpXQOzp2d.net
なってるっしょ
低温で動作しないのをヒーター(抵抗2本)つけて低温起こさなくしたんだから

チップ変える方がよほど的外れなんじゃ?
買ってしまったのは気の毒だけどw

そもそも動作しない時の室温どのぐらいなんだろうね
プレクソのページにも動作温度書いてないし

300 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 16:40:32.66 ID:vuIq+VAz0.net
依頼主はチップの交換を依頼した、それを受けたにもかかわらず自信がないので別の方法で返した
水晶劣化したチップだけど、しばいてつかえそうだから後よろしく〜!
買ったチップ?は?しらねえよw

これのどこが根本解決なの?

301 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 16:49:43.07 ID:ZZk4UHRO0.net
チップ交換してもまた数年で低温病発症するじゃん

302 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 17:19:53.98 ID:V5iP2SQM0.net
だから根本解決してないじゃん何いってんの?

303 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 17:24:39.39 ID:9lYkQ+KG0.net
まぁそもそもスレ違いだからな

304 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 17:30:51.12 ID:QltIxI/X0.net
>>301
ロットによりけり

305 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 17:35:22.88 ID:r/jG8C8Yd.net
そもそもの原因が低温で水晶が発振しないことなんだから低温での動作を考慮してない設計不良
それを是正したんだから解決

チップなんかそもそも壊れてないんじゃねーの?
水晶から信号がチップ行ってないのが原因なんだから
自信云々なんてのはどうでもいい話なわけで
記事をもう一度よく読んだら?

306 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 17:48:27.03 ID:cEFLpd9E0.net
上にかいてあるけどロットによりけりなのに、長文くんは何いってんだこいつ

307 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 18:01:11.09 ID:+155NYxwM.net
視点の違い

308 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 19:32:05.75 ID:v7sM8jf/0.net
https://youtu.be/yUJg-Huh83c?t=182
デジタル顕微鏡持ってる人に頼めよ

309 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 22:16:26.72 ID:SqhLqbm50.net
内蔵の在庫消えたの15日?
楽天でシルバーランクの安いQ3PE4あるなと思ってたのが数日前
残り9個だった気がする
突然全部になくなるのは普通じゃないよね
気になるわ

310 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 22:20:45.78 ID:t8iQrISk0.net
価格改定が一番ありそうな気がする

311 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 22:34:14.21 ID:5gXW8Wrj0.net
視聴ソフトをすべての機種に付けてのパケージ替えで価格改定とか?

312 :名無しさん@編集中 :2021/01/20(水) 23:27:13.82 ID:SKAlWh1K0.net
値上げか?値下がりか?

313 :名無しさん@編集中 :2021/01/21(木) 23:49:34.91 ID:BIy3so290.net
価格じゃなくて
機能の改定かも

314 :名無しさん@編集中 :2021/01/22(金) 00:06:36.61 ID:hw7Q6D7r0.net
ついにドロップ機能が廃止されるのか

315 :名無しさん@編集中 :2021/01/22(金) 10:04:29.32 ID:x9qIstEl0.net
アマゾンとか内蔵だけページごと消えるってなんなんだろうな
カゴに入れてたものも消えてるし

316 :名無しさん@編集中 :2021/01/22(金) 14:32:32.62 ID:vh4VhwCj0.net
insider21296
あいかわらず起動せず
https://i.imgur.com/KeaSFqw.jpg

317 :名無しさん@編集中 :2021/01/22(金) 14:41:38.06 ID:E6pff6Dm0.net
>>316
スレチ

318 :名無しさん@編集中 :2021/01/22(金) 15:51:22.78 ID:DTYtf6s20.net
公式ページまだ暗号化されてないのな
証明書発行費用までケチってるのか

319 :名無しさん@編集中 :2021/01/22(金) 15:56:11.17 ID:uluQQsdj0.net
証明書は今どきタダだぞ

320 :名無しさん@編集中 :2021/01/22(金) 16:02:02.05 ID:DWgeN2b8M.net
はさーん

321 :名無しさん@編集中 :2021/01/22(金) 16:05:07.45 ID:J9lI+sSw0.net
右から左へ渡すだの寄〇虫会社が税金対策で会社作り直すのか!3年間消費税納入しなくていいもんな!
とか、そんなことはしないだろう。きっと。たぶん。

322 :名無しさん@編集中 :2021/01/22(金) 22:11:01.20 ID:JXwadRS50.net
nns779氏のツイッター、MLT系チューナー対応がエグイな

PX-MLT5PE+公式BDAにおけるISDB-Sチャンネルロック問題回避のためのパッチを作ってみました…
BonDriverProxy_LinuxでPX-MLT5PEやDTV02A-1T1S-UなどのMLT系チューナーが使用できるBonDriverを作ってみました…

323 :名無しさん@編集中 :2021/01/23(土) 15:32:46.20 ID:881oCl+m0.net
あと数ヶ月もすれば、最新Windows10以降でドライバー初期化エラーで使えなくなるかもだにぁ。
録画機用にPC分けるか。

324 :名無しさん@編集中 :2021/01/23(土) 15:53:57.58 ID:JMyCkTRmM.net
MLT5をnns779氏製ドライバ使ってMirakurunで運用してるけど今のところロックなんてなったこと無い
どういう症状なんだ

325 :名無しさん@編集中 :2021/01/23(土) 16:28:06.67 ID:bJ7ufr1H0.net
チューナーはソニー製なんだから凡ドラの作りがまずいんだろ

326 :名無しさん@編集中 :2021/01/24(日) 20:43:47.56 ID:hd3yCePU0.net
俺のW3U2は彼是10年選手だが低温病の気配すら無いな
ASV5211が良ロットだったのかな

327 :名無しさん@編集中 :2021/01/25(月) 01:37:37.79 ID:VfKsZibQ0.net
>>322
たぶんそれ俺が原因かも

328 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 17:53:24.78 ID:oDgNAMeJ0.net
>>327
スレ違だけどそのせいでDTV02A-4TS-Pを酔った勢いでポチっちゃったよ
ラズパイOS(arm64-lite)【px4_drv+(BonDriverProxy_Linux+BonDriver_LinuxPTX)】で
直結Winにトスして、ドロップとか干渉とか細かいことはまだよく見てないけど
4チューナーで3波が普通に観れるのはとりあえず確認した

最初の動確でWinに挿した時、PLEX TV入れてみたり、無理矢理MLT5PEのドライバーV1.3を
入れてみたりしたけど普通に動いた

329 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 17:58:22.60 ID:RvoVOZI1M.net
MLT5復活キター

330 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 18:01:56.20 ID:r5RbiVdV0.net
よかったよかった

331 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 18:31:27.72 ID:t58LoTGz0.net
尼レビューが機種ごとに表示されるようになったみたいだ

332 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 19:28:13.36 ID:WaXcsHs20.net
とりあえず無事でよかった…

333 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 22:03:08.22 ID:l/26jh0D0.net
PX-W3PEで20H2にアプデしたら各ステータスはD0/E0/S/0 30dB/17.62のままなのですが
映像と音声が出なくなりました。
ドライバとデコーダを再インストしてみましたが改善されず。
仕方なく1909に戻して使用中ですが、PX-W3PE使用の方で20H2で問題なく使えている方いらっしゃいますか?

別機ですがPX-W3PE4は20H2にアプデしても全く問題なく使えています。

334 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 22:56:10.68 ID:kPDXZdUFM.net
>>333
各ソフトは何をお使いで

335 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 23:35:31.63 ID:l/26jh0D0.net
>>334
失礼しました
TVTest-ver.0.7.23 と tvrock-Ver 0.9u2 です。

336 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 23:42:24.50 ID:Htd8UzW3d.net
電波受信器に原因があるとは到底思えない

337 :名無しさん@編集中 :2021/01/26(火) 23:52:51.79 ID:l/26jh0D0.net
>>335 に追記
ドライバとデコーダは下記です。

HDTV PX-W3PE PCIE DTV BDA driver -Ver.1.13
DScaler Mpeg2 Video Decoder

338 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 01:06:34.28 ID:LeSNTTv20.net
>>249
xp時代に作られたソフト流用してるような感じの完成度だから使わないほうがいい。

339 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 01:08:24.84 ID:zc+Q2ijQ0.net
BONドライバをradishの最新にすると直るかと

340 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 04:27:30.17 ID:wsy9KdE30.net
いいこと聞いた

341 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 08:40:52.19 ID:gSvxrBGY0.net
まずは色々環境更新したら?

TVTest-ver.0.7.23
tvrock-Ver 0.9u2
DScaler

WindowsXP時代じゃあるまいし

342 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 10:56:12.25 ID:jtcgHNuq0.net
>>333
インサイダー試したついでにクリーンでやってみた
特に問題なく動作してるよ
OS 19042.782
HDTV PX-W3PE PCIE DTV BDA driver DriverVer=10/18/2013,1.13.10.18

BDASpecial-PlexPX-2019-02-02.zip
BonDriver_BDA-2019-02-02.zip

BonDriverProxyEx-1.1.6.6.zip
EDCB-200911.zip
TVTest-0.10.0-200913.zip

ちなみにインサイダー21296.1010は前回同様
「ボンドラ初期化できません」で変化なし

343 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 11:35:50.77 ID:taqVEBeqM.net
radishドライバでもTVrock使えるっけ?

344 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 11:55:03.02 ID:v9GtiaDi0.net
試してから質問しろよハゲ

345 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 12:00:07.43 ID:MSamtB9KM.net
試したら質問しなくて済むじゃん

346 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 12:08:08.09 ID:v9GtiaDi0.net
それで何が不満w

347 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 12:34:33.12 ID:wsy9KdE30.net
半単芝ガイジは死ね

348 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 13:51:56.25 ID:v9GtiaDi0.net
>>347
で、W3PE使えるようになったん?

349 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 14:09:26.45 ID:wsy9KdE30.net
…何の話?

350 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 14:50:04.61 ID:+gjKSh4K0.net
>>328
これいいな
MLT5はCS同時に5チャンネルだと必ずドロップするからな

351 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 17:22:44.42 ID:EUQV/d6b0.net
プレ糞はワシを怒らせたいのか?
ワシは至って冷静だ
だが、ここのプア・オールド・ボーイズ(プアルドボーイズ)がワイルドになるやも知れんぞ?
ワシはただ案じているだけだ
どうなるか見てみよう

352 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 18:03:00.03 ID:/8nrfMdp0.net
>>342
ありがとうございます!
参考にさせて頂き、更新したいと思います

353 :名無しさん@編集中 :2021/01/27(水) 21:38:03.68 ID:7WK7sQxq0.net
>>350
>>328
W3PE4+DTV02A-4TS-Pをラズパイ4でトスして使おうと思ったんだけど
DTV02A-4TS-Pの4CSまでは問題ないけどW3PE4でCS1個追加で起動するとなぜか
DTV02A-4TS-P側の4CSだけドロップし始めるな(トータル250Mbps超えたあたり)
Rock64で試したらQ3PE4+DTV02A-4TS-Pで4T+8CSトスして450Mbpsくらい流しても
もへっちゃらだったけどArmbianがコミュニティサポートになっちゃったから
なるべく使いたくないのがなぁ

354 :名無しさん@編集中 :2021/01/28(木) 11:35:58.32 ID:BiKu1QMH0.net
>>353
ラズパイ4に関しては/boot/config.txtに「dtoverlay=dwc2,dr_mode=host」って行を追加して
Type-Cをホストにする設定をしてDTV02A-4TS-Pを挿し、Type-AにW3PE4を挿したら
2T+6CSでもオーバーフローして大量ドロップするような現象は止まった
ただ家に転がってホコリ被ってるような変換を色々噛ませてるせいか分からないけど
DTV02A-4TS-P側は数分に1回程度微ドロップはした
Type-A側はPCIeのVL805、Type-CはSoCのコントローラーに繋がってるらしいので
ホストとITEの相性がシビアなのかなって思った
スレチで始めてしまいMLT5に役立つ話かもだけど、これくらいで。

355 :名無しさん@編集中 :2021/01/29(金) 22:58:41.02 ID:cHPY7mC20NIKU.net
MLT5PEの基板がV2.0になってたら教えてくれ

356 :名無しさん@編集中 :2021/01/30(土) 13:21:54.99 ID:bpbmNwSZF.net
MLT5PEでwindowsアップデートしたら凡ドラが動かなくなった。
デバドラでは認識されてるのに。

357 :名無しさん@編集中 :2021/01/30(土) 13:35:31.60 ID:xVestguq0.net
こりゃもうダメかもしれんね

358 :名無しさん@編集中 :2021/01/30(土) 14:26:53.74 ID:qmKlVFkM0.net
アップデートは無知ゆえの結果
助ける必要などない

359 :名無しさん@編集中 :2021/01/30(土) 15:09:44.06 ID:1gEpdN/rM.net
Windowsで録画って不便じゃない
Linuxにしろよ。

360 :名無しさん@編集中 :2021/01/30(土) 15:39:12.47 ID:dFS3YQ3ka.net
20H2で何も問題なく使っとるが?

361 :名無しさん@編集中 :2021/01/30(土) 15:52:43.40 ID:CtwOxdjM0.net
無知ゆえPLEXを使ってるのだよ

362 :名無しさん@編集中 :2021/01/30(土) 20:09:04.36 ID:gTNpDaeW0.net
DTV02A-4TS-Pなんか有りかも

363 :名無しさん@編集中 :2021/01/30(土) 23:39:52.68 ID:2KapznvV0.net
>>356
W3U3のLNA有効かbatで治らない?
なんでか知らないけどそれで動いてる(はず

364 :名無しさん@編集中 :2021/02/01(月) 21:05:48.70 ID:+UBnq7nRM.net
くそーー今回のウインドウズアップデート妙にでかいなと思ったら罠だったのか
一見数字は正常に動いてて音声映像出ない

365 :名無しさん@編集中 :2021/02/01(月) 21:51:26.24 ID:+UBnq7nRM.net
おぉっ回復なんてのがアルのか
なんとか元のビルドに戻して復活できた
やっぱ2chは助かるわ

366 :名無しさん@編集中 :2021/02/01(月) 23:22:52.92 ID:N+RsDRHP0.net
24時間地上波全録するのに必要なスペックってどれくらいですかね。

367 :名無しさん@編集中 :2021/02/01(月) 23:38:29.09 ID:vSaYJe8L0.net
N3150で4つ同時でなんとも無かったから
宮崎県民なら大丈夫だろう

368 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 01:29:14.95 ID:PDP5lQEj0.net
TS録画ってUSB2.0で8本流せる程度のクソ遅い転送速度のデータを記録するだけだしな
ファイルコピーなんかの方がよっぽど負荷がかかる

369 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 01:32:05.90 ID:ZOkfrIWaM.net
>>368
ではその録画データは外付けHDDに記録してみましょう

370 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 01:37:52.60 ID:K4lNtbYd0.net
>>366
地デジ1チャンネルあたり17Mbps

371 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 01:59:20.00 ID:syPDTUIq0.net
>>366
Core2quad Q6600のマシンでは出来てたな

372 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 11:01:25.68 ID:kaMT9jBa00202.net
>>369
WD20SPZX(2.5"/2TB/SMR)をUSB3.0の外付けケースに入れて
Q3U4の録画ドライブにしてるけど何の問題もないな
2日以内に移動/削除してしまって外周しか使ってないけど

373 :366 :2021/02/02(火) 14:34:53.98 ID:6DfC8omor0202.net
>>367-372
ありがとうございます…これらはエンコード無しって事ですよね。
全部同時にmp4エンすると多コアのi7とか必要ですかね?

374 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 15:38:24.33 ID:pThCPdAf00202.net
全部エンコードしたいならHWのエンコーダー使うのがいいと思う
CPUでSWエンコはさすがに遅いしワッパモよくない

375 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 18:30:26.57 ID:UTucryaGd0202.net
>>374
spursengineイチオシ

376 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 19:36:09.27 ID:h4YuoAD700202.net
Windows10やりたい放題でどうしようもないな
余計なことを一切しないOSが覇権取ってくれ

377 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 19:52:26.59 ID:61z02o6n00202.net
>>375
また懐かしいものを

378 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 19:54:50.49 ID:wA/Fm5Al00202.net
今回のトラポン移動で
W3PE_S0.ini
W3PE_S1.ini
はどこを変更すればいいんでしょうか?

379 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 20:51:08.44 ID:UI/rKJZw00202.net
自分のはW3U3V2だから書式違うかもしれないけど、
一言で言うとBS19/TS0とBS21/TS2をテレコにする感じ。
あとはTV testならチャンネルスキャン。

380 :名無しさん@編集中 :2021/02/02(火) 21:07:40.56 ID:wA/Fm5Al00202.net
>>379
ありがとうです
CH021とCH027を入れ替えてやってみます!

381 :名無しさん@編集中 :2021/02/03(水) 02:21:34.93 ID:lPDGO3Fp0.net
>>378
昨日のはチャンネル移動だけじゃね
来週のはどうなるかわからん

382 :名無しさん@編集中 :2021/02/03(水) 07:42:52.13 ID:LyhpyzV50.net
チャンネルスキャンだけでTVTESTもEDCBも大丈夫だけど それでは不足なの?

383 :名無しさん@編集中 :2021/02/03(水) 09:57:30.21 ID:MaSfHzYl0.net
TVtestはスキャンだけでOKだけど
EDCBはダメでしょ?

384 :名無しさん@編集中 :2021/02/03(水) 10:19:35.31 ID:a0XDL7iM0.net
EDCBはスキャン後にchset5のゴミ消してアプリ再起動した方が良いような
あとはEPGに表示させてた人は表示項目で選択し直せばokのような

385 :名無しさん@編集中 :2021/02/03(水) 11:02:19.98 ID:LyhpyzV50.net
>>384
了解 ありがとう

386 :名無しさん@編集中 :2021/02/05(金) 02:29:54.27 ID:U1C44eh50.net
win+w3pe+mirakurun構築中なんだけどCSだけ見れない
channels.ymlの記述が間違ってるぽいんだがよく分からず
BSとtype以外記載方法一緒だと思うんだけど…
同じ環境の人いたら1ch分でいいので参考にさせて

387 :名無しさん@編集中 :2021/02/05(金) 02:32:06.73 ID:PsztHuCn0.net
https://gist.github.com/Connie-Wild/877b48382139fc03282eb448827c6d4b

388 :名無しさん@編集中 :2021/02/05(金) 11:10:31.13 ID:JpWwJ00Na.net
win10 1909とか20H2 とかはせめて書いてくれないと…
できればビルド番号も

389 :名無しさん@編集中 :2021/02/05(金) 13:15:52.98 ID:U1C44eh50.net
>>387でやっても上手くいかなかったけど
1chのみ登録したら動いたので続けて登録していったらなぜかうまくいきました。ありがとう。
あとはffdshow周りだと思うが無変換でしかEPGStationで見れない問題を解決すれば使い物になりそうだ。
ちなみにOSは20H2(19042.746)です。

390 :名無しさん@編集中 :2021/02/05(金) 15:17:13.43 ID:U+aQU1sor.net
mirakurunってlinux用のソフトじゃなかったのか

391 :名無しさん@編集中 :2021/02/05(金) 15:23:02.35 ID:bzUP/DS4M.net
win側から使ってやらあって話なんだろう。しらんけど

392 :名無しさん@編集中 :2021/02/05(金) 16:00:10.72 ID:DDdcCgCx0.net
Winでも動くな全然mirakurunが安定しなかったけど、かなり初期の頃こんな構成で
BonRecTestの起動終了にトリガーかけて全チューナー起動してたことある
BondriverProxy⇒高優先BonRecTest+mirakurun⇒TVTest/EDCB
  ↳低優先TVTest

393 :名無しさん@編集中 :2021/02/06(土) 00:13:10.36 ID:3cz9HkIaM.net
>>392
TvTestもmirakurun使えよ

394 :名無しさん@編集中 :2021/02/06(土) 11:13:04.77 ID:k6ukSijdd.net
この前のbs再編第一弾はPlexだとJackyでもradish氏でも盆ドラ側は何もしなくてもおkなのか
tvtestとedcb側のチャンネルスキャンだけで大丈夫ぽいのか

395 :名無しさん@編集中 :2021/02/06(土) 13:16:10.39 ID:DXYpT3E80.net
おk

396 :名無しさん@編集中 :2021/02/06(土) 18:48:59.53 ID:k6ukSijdd.net
>>395
ありがたう
次の本番も乗り切る

397 :名無しさん@編集中 :2021/02/06(土) 21:28:45.06 ID:4SIqYUWr0.net
PLEX TVって録画視聴ソフト出てたんだな
どんな感じなのか知りたいけど使ってるやついないのかな

398 :名無しさん@編集中 :2021/02/06(土) 21:42:18.71 ID:gB6X3yZC0.net
既に糞ソフト認定されて誰も話題にしない

399 :名無しさん@編集中 :2021/02/06(土) 22:35:09.33 ID:PZqa5ioAM.net
データ放送でも見れたら良かったんだけどな

400 :名無しさん@編集中 :2021/02/07(日) 15:58:46.97 ID:aMyauFgp0.net
データ放送に対応させるのはものすごく大変

401 :名無しさん@編集中 :2021/02/07(日) 16:19:39.57 ID:oDF0vPbo0.net
ジャンクで買ったピクセラのチューナーはデータ放送も見れた

402 :名無しさん@編集中 :2021/02/07(日) 16:32:19.84 ID:FHK2zt80d.net
そりゃピクセラはちゃんとお布施も払った表通りで売れる製品だろ

403 :名無しさん@編集中 :2021/02/07(日) 18:02:40.68 ID:7kQQ0Uv10.net
データ放送ってweb技術を使ってるのかと思ってた

404 :名無しさん@編集中 :2021/02/07(日) 20:40:07.50 ID:rQm30zXW0.net
>>333
OS 20H2(19042.789)
PX-W3PE
TVTest-ver0.90+EDCB201011
内臓カードリーダー調子悪い感じだったので外付けにしたついでに
TVTestを0.7.23から0.9へEDCBを10.66から201011へVerupしました
動作は安定していて全く問題ありません
Bonドラはup0625のを使用
デコーダーはTVTest-DTV-Video Decoder
映像レンダラーEVR

405 :名無しさん@編集中 :2021/02/07(日) 21:35:45.12 ID:aMyauFgp0.net
データ放送ってブラウザと同じ機能が必要なんだよ

406 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 02:07:57.37 ID:pERuN/g80.net
2/9のトラポン移動
BS19のチャンネル増えるみたいやがradi-sh凡、今のまんまでいけるの?

407 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 04:31:26.00 ID:TL8SOqf70.net
データ放送ってxmlベースみたいだから、適当にhtmlに変換してスタイルシート読み込んでやれば
見られるような気がする

408 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 12:21:40.57 ID:OizKjmm0M.net
TVtest0.90から10のx64にして問題なく動作しとるな。
ありがとう。

409 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 12:26:44.27 ID:YPuJ7ZKJ0.net
データ放送はBMLという形式なんだど中身はJavascriotみたいな言語と考えた方がいい
まあBLMの前にARIB外字の仕様を見ただけで…

410 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 12:28:56.59 ID:wdH+UoIoa.net
ちょっと質問しようと覗いたら皆話の内容レベル高過ぎてやべえ機器に手を出したと後悔した…

いやあの端的に言うと、PX-W3PE5なんですがドライバ入れる段階でセキュアブート切ったりテストモードにする一連の作業後に
steamのゲームがOSごと秒で固まるようになったので元に戻したら工場出荷時まで戻ってしまい、
BIOS更新でようやく振出しに戻ってきたんですが
Steamとこいつにどんな因果関係があるんですかね

411 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 12:41:07.77 ID:CzxedaBr0.net
タスクマネージャー開いてみろとしか…

412 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 12:47:14.63 ID:PHAAB3JB0.net
PE5と直接の因果関係はなくOS周りいじったのが原因かと
steamスレ行ったほうがいいと思う

413 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 13:11:11.41 ID:mAPTL47U0.net
トラポン移動はいよいよ明日か
トラポン移動を自動で処理するツールがないPlex勢はめんどくさそうだ

414 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 13:24:23.37 ID:qf5J2NB60.net
>>410
チップセットドライバーがあたってないとかまさかな

415 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 13:51:18.22 ID:Dp6KF4aoM.net
1番面倒な事になりそうなのはJackybonだろうな
対応させるとして最低でもバイナリエディタで整合性取りながら書き換えが必要だろ
それ以外はini数行書き換えてチャンネルスキャンやり直す程度だから心配すんな

416 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 16:32:35.61 ID:bMwpRFR30.net
正月からWindows録画サーバー作ろうと頑張ってきたが一旦諦めるわ…
素人には無理ゲー過ぎた。5万くらい出すからワンクリックで全部出来るやつ作ってくれ。

417 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 16:39:16.97 ID:LxuOYCzE0.net
EDCBのトラポン移動対策ってChSet4と5を消してチャンネルスキャンし直しだったっけ…

418 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 16:44:47.54 ID:XPvjgyhC0.net
ワンクリックではないけど Anime Locker というのがある。
対応チューナーが少ないのと CPU が coffee lake までしか対応してない。

419 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 17:13:12.79 ID:ukw86W+o0.net
このメーカードロップ多発って聞いてたからビビってたけど
Windows10(20H2)PX-MLT5PEで1ヶ月色々録画したが未だドロップ0だわ

420 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 17:14:59.73 ID:n82lqmBm0.net
>>416
BONDRIVER + TVTEST
で動作確認して!

それから
BONDRIVER + EDCB
で構築して!

わいは録画鯖に音楽鯖(WAV+CUE BubbleUPNP on foobar2000)付けた。

421 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 17:16:15.72 ID:6NSCUSdu0.net
この板はPT3の転売屋が巣くっててことあるごとにPLEX製品をこき下ろすんだが
実際はそこまで酷くもない、良くもないけど

422 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 17:22:49.38 ID:c5LO07Gr0.net
>>417
トランポ再編とかだとBonDriver_PX_*****.iniの中身を書き換えないと
スキャンしても拾ってくれない

423 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 17:54:56.62 ID:8/TgOm3gM.net
>>416
1.TvTest+Bonで動作テスト
2.Mirakurun導入
3.EPGStation導入
とりあえずここまでやればLAN内で快適に使えるしググれば情報も沢山ある
外部に公開したいならwinはやめとけ

424 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 18:35:33.99 ID:PHAAB3JB0.net
サーバーで何したいのか知らんが
winでmirakurunとepgstationはハードル高いからやめとけ
linuxならDocker対応でめちゃ楽だが

425 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 20:25:20.07 ID:I6eOP9XY0.net
今晩はBS19/TS3 0x4733が追加かな。

426 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 22:20:52.05 ID:50KfYPHlr.net
>>420
>>423
ありがとう。実は1週間くらい使えてたんだが、今日見たらEPGStationの録画ができなくなってた。
その過程でMirakurunをアップデートしようとしたんだが…エラーで失敗→復活出来ずという状況。
途中の諸々の手順を理解してない状態で動かしてるから、こうなるとどこが悪いか分からずOSの再インストールからになる。
また時間あったらチャレンジしてみるよ…。

>>424
最初はLinuxに挑戦したんだがテキストエディタの操作がややこしくて諦めたよ。。

427 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 22:54:24.88 ID:MlTAKJ6Z0.net
>>426
正直winで録画鯖はおすすめしない
Ubuntu普通に入れてEPGStationのdocker版入れれば設定なんてほとんどしなくて済むよ

428 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 23:06:41.00 ID:p6mpAlzM0.net
CUIのテキストエディタは「保存しないで終了」の仕方も確認せずに感覚で使い始めると詰むからな

429 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 23:13:36.81 ID:DN0OHpwK0.net
viじゃなくてnano使っとけ

430 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 23:16:53.71 ID:KBhFyH2Z0.net
BonDriver_PlexPX_S*.ini
の2021/04/13までの変更内容を記述したサイトを見つけた
PLEXユーザーは喜べ

残酷な天使 -Cruel angel-
https://memo.h3z.jp/article/200

431 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 23:26:28.41 ID:PHAAB3JB0.net
>>426
エラー内容が分からんがmirakurun一回消したら?

432 :名無しさん@編集中 :2021/02/08(月) 23:56:25.65 ID:6wsT37Dw0.net
PX-W3PE4で構築しているのですが、TVTestを使うとすべてのエラーカウントが増えていくだけで映りません。
チャンネルスキャンも反応はあるのですが、最終的に"チャンネルが検出できませんでした"とエラーが出て反映されません。
PLEX TVでの正常動作は確認しています。
TVTest-0.10.0-210113、BonDriver_BDA-2019-02-02、BDASpecial-IT35-2019-02-02の環境です。
原因としてなにか考えられることはありますか?

433 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 00:14:20.96 ID:WuIuSziD0.net
tvtestのログを見るべし

434 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 00:34:18.10 ID:TIq9ExLa0.net
なんかそれカード認識してないときの症状だった気がするな

435 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 00:38:03.68 ID:SxqrtChT0.net
>>432
ログには異常な内容はありませんでした。
一応B-CASはCasProcessorで正常に認識されているように見えます

436 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 00:43:59.13 ID:6LDnlexH0.net
>>430
えーっとBS21/TS2を消してBS19/TS3を追加するのか
BSプレミアムとBSテレ東のときよりラクだな

437 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 01:03:34.46 ID:WuIuSziD0.net
>>435
PLEX TVってことは内蔵リーダー使ってるからWinSCard無いんじゃねと思ったがログ出てないから違うか
何となく信号強度が強すぎでPLEX TVは強度自動調整できてるがTVtestはできてない気もするが持ってないから分からん

438 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 09:04:34.96 ID:LussSBX+0.net
radi-sh氏のbonがChannelSettingsAuto="BS"だと案の定ダメだった
オートだとTS0,1,2までしかスキャンしないからこれをTS3までスキャンするようにしてもらって
BS7,17は4Kチャンネルなんでスキャン除外するトラポンを指定出来るようにしてもらえるとスキャン時間の短縮になる

439 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 09:34:41.23 ID:CKpQl/Fm0.net
PX-W3PE1.3と公式のBondriver使ってるけど
BonDriver_PX_W3PE_S.iniって文字コードはUTF-16LEじゃないとダメなのかな

440 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 09:41:58.63 ID:SxqrtChT0.net
>>432
今もう一度環境を変更しないで試した所、すんなり動きました
寒かったからなのか他の受信機の影響があったからなのかはよくわかりませんが、ありがとうございました

441 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 10:13:02.57 ID:2WICf3XB0.net
そういえばPLEX TV使った後、PC再起動しないとTVTest動かなかったかも

442 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 10:41:49.22 ID:JMzem65p0.net
Jスポとか全く見てないけど今日の変更て即修正しておかないとなんかトラブル起こるんだっけ?

443 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 10:42:31.84 ID:CKpQl/Fm0.net
PX-W3PE1.3公式Bondriver用はこんなんでいいかな?

[BS]
CHANNEL_NUM = 29
CH001 = BS1/TS0,0,11727480,0x4010
CH002 = BS1/TS1,0,11727480,0x4011
CH003 = BS1/TS2,0,11727480,0x4012
CH004 = BS3/TS0,0,11765840,0x4030
CH005 = BS3/TS1,0,11765840,0x4031
CH006 = BS3/TS2,0,11765840,0x4632
CH007 = BS5/TS0,0,11804200,0x4450
CH008 = BS5/TS1,0,11804200,0x4451
CH009 = BS9/TS0,0,11880920,0x4090
CH010 = BS9/TS1,0,11880920,0x4091
CH011 = BS9/TS2,0,11880920,0x4092
CH012 = BS11/TS0,0,11919280,0x46b0
CH013 = BS11/TS1,0,11919280,0x46b1
CH014 = BS11/TS2,0,11919280,0x46b2
CH015 = BS13/TS0,0,11957640,0x40d0
CH016 = BS13/TS1,0,11957640,0x40d1
CH017 = BS13/TS2,0,11957640,0x46d2
CH018 = BS15/TS1,0,11996000,0x40f1
CH019 = BS15/TS2,0,11996000,0x40f2
CH020 = BS19/TS0,0,12072720,0x4730
CH021 = BS19/TS1,0,12072720,0x4731
CH022 = BS19/TS2,0,12072720,0x4732
CH023 = BS19/TS3,0,12072720,0x4733

444 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 10:42:40.21 ID:CKpQl/Fm0.net
CH024 = BS21/TS0,0,12111080,0x4750
CH025 = BS21/TS1,0,12111080,0x4751
CH026 = BS21/TS2,0,12111080,0x4752
CH027 = BS23/TS0,0,12149440,0x4770
CH028 = BS23/TS1,0,12149440,0x4771
CH029 = BS23/TS2,0,12149440,0x4772

445 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 11:13:23.99 ID:ZNjDfQvf0.net
https://www.axfc.net/u/4032625

>>430を参考にSpinel用に大元のBonDriver_PX_Q3PE_xx.iniを修正したからうp。
>>430だと2月2日のでグリーンチャンネルが消えるようなので↓が正しいかな

CH024=1,12111.080,R,0,BS21/TS1,0x0,0x4751
             ↓
CH024=1,12111.080,R,0,BS21/TS2,0x0,0x4752

446 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 11:22:09.05 ID:CKpQl/Fm0.net
>>443-444のうち今現在は

CH013 = BS11/TS1,0,11919280,0x46b1
CH026 = BS21/TS2,0,12111080,0x4752
CH029 = BS23/TS2,0,12149440,0x4772

が使われてないから、チャンネルスキャン早くしたかったら削ってもいい
だけど今後の変更にも対応するために残しといた

447 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 11:43:49.80 ID:DMitqJIo0.net
channels.ymlはどうしたらいいの?

448 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 11:44:20.58 ID:CKpQl/Fm0.net
斧にアップロードしてくれてる人がいるな
PX-Q3PE、PX-W3PE1.3/2用
www.axfc.net/u/4032625

449 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 11:53:35.37 ID:TIq9ExLa0.net
>>448
それが>>445だと思うんですけど(名指摘

450 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 15:24:54.49 ID:2WICf3XB0.net
Jackey凡バイナリー書き換えたよ
https://www.axfc.net/u/4032637

451 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 15:43:30.26 ID:nGsz+nli0.net
>>430
の内容で、EDCBでチャンネルスキャンするとBSフジが消える何で?

452 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 15:51:39.94 ID:Zcf85Kkyd.net
>>416
foltiaでどうぞ

453 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 16:04:03.57 ID:7HhcFqMx0.net
>>443
PX-W3PE4もこれを見習って記述したら読み込めたわ

454 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 16:06:38.60 ID:20IS7PrF0.net
しかし、お前ら凄いチームプレーだな
ふだん地縛霊みたいに悪口を書き込むバカがいなくなってるじゃん

455 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 16:58:24.71 ID:iYEc766Z0.net
ただ単にPT持ってるろーとるやM4買える人は平日の真昼間は仕事してるからだろ

456 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 17:40:52.10 ID:ZZCq9THjH.net
radi-sh版BonDriverを使っている人用

BonDriver_PlexPX_S.iniの一部を書き換えて保存

CH012=
CH013=1,11919.280,R,0,BS11/TS2,0x0,0x46b2
CH014=1,11957.640,R,0,BS13/TS0,0x0,0x40d0
CH015=1,11957.640,R,0,BS13/TS1,0x0,0x40d1
CH016=1,11957.640,R,0,BS13/TS2,0x0,0x46d2
CH017=1,11996.000,R,0,BS15/TS1,0x0,0x40f1
CH018=1,11996.000,R,0,BS15/TS2,0x0,0x40f2
CH019=1,12072.720,R,0,BS19/TS0,0x0,0x4730
CH020=1,12072.720,R,0,BS19/TS1,0x0,0x4731
CH021=1,12072.720,R,0,BS19/TS2,0x0,0x4732
CH022=1,12072.720,R,0,BS19/TS3,0x0,0x4733
CH023=1,12111.080,R,0,BS21/TS0,0x0,0x4750
CH024=1,12111.080,R,0,BS21/TS2,0x0,0x4752
CH025=
CH026=1,12149.440,R,0,BS23/TS0,0x0,0x4770
CH027=1,12149.440,R,0,BS23/TS1,0x0,0x4771
CH028=

「ChSet4」と「ChSet5」を消してチャンネルスキャン

どこかのチャンネルが欠ける人はこれもやっておく
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1611736745/85

BonCtrl.ini

[EPGCAP]
EpgCapTimeOut=3
EpgCapSaveTimeOut=1

457 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 18:27:33.06 ID:MgYq2gMK0.net
>>430
の内容をすべてコピーはやめておいた方がよい
CH011の記述を間違っている為BSスカパーが受信できない。

誤:CH011=1,11919.280,R,0,BS11/TS0,0x0,0x46b0

正:CH011=1,11919.280,R,0,BS11/TS1,0x0,0x46b1

458 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 18:41:53.38 ID:9mFR8ta5M.net
すぱかーならいいや別に

459 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 18:52:57.34 ID:mksC/xzbM.net
>>457
他の記述は、合ってる?

460 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 19:05:32.62 ID:MgYq2gMK0.net
>>459
他の記述は、合ってる?

合ってる。

>>446
これも廃止されたfoxと取り間違えており、BSスカパーを消してしまう。

461 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 19:29:39.23 ID:kmuDr1SF0.net
まあ、現在休止中も含んでる>>443-444にしとけば
このまま4月13日の変更にも対応できるかな
チャンネルスキャンに無駄は生じるけどね

462 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 20:17:05.38 ID:4CI0adqmr.net
>>457
そこの記述をまる写しでBSスカパー受信できるんですが何故なんでしょう?
まあ映ってるんでいいんですが

463 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 21:39:24.43 ID:CJERDX/30.net
>>443-444
いまさらだけどサービスIDって使ってないんだな

464 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 22:15:26.26 ID:vAiMOWTO0.net
>>462
今は本来のTS1ととFOX跡地のTS0両方で送信してるからややこしく見える
Dlifeの跡地でも釣りビジョンが送信されてたりするから何か理由があるんだろう
4月の移動でその釣りビジョンがBS11/TS0に来る予定

465 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 22:20:35.60 ID:171ipaJid.net
>>464
自分も元のと移動後の両方で受信できてたからWikipedia見てみてもよくわからなかった
BSx/TSnのBSxは載ってるけどTSnがないからなあ

466 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 22:33:20.91 ID:vAiMOWTO0.net
>>465
TSnはローカルで区別するための名前ってだけなので実際のところは末尾のTSIDだね

467 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 22:34:36.90 ID:bupIdXAp0.net
>>456さん。
radi-sh版(W3U4で使用)、上手く行きました。
どうも有り難うございます。
四月の改変もよろしくお願いします。

468 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 22:38:53.31 ID:2WICf3XB0.net
二重に送信されてるわけねーでしょ、存在しないTSIDに合わせようとした時
radi-sh凡が同周波数帯の先頭チャンネル掴んでるだけJackeyでは起きない
BS11/TS0とかBS11/TS1とかの名称は極端な話何書いてあってもあまり関係ない

469 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 22:52:17.88 ID:KyaSgS8x0.net
TSIDは先頭が4で次に16進数にした2桁のトラポン番号
最後にストリーム番号の4桁でBS以外は0
厄介の元は
難視聴対策なら+200h(現在は該当なし)
マルチチャンネルなら+400h(WOWOWのライブとシネマ)
リモコン番号なしなら+600h

今はPT3で生成したChSetをExcelで変換してるけど
1-12ChとWOWOW計14局のトラポンさえわかればTSIDは自分で作れるはず

470 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 22:57:20.92 ID:171ipaJid.net
>>468
あーradishの説明だとチャンネル名って書いてますね…

471 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 23:05:32.62 ID:kmuDr1SF0.net
PX-W3PE V1.3までならVrtualPTが使えて
それならスキャンするだけでトラポン情報更新できる

https://i.imgur.com/WnSkXsy.png

472 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 23:14:11.62 ID:5TyoZhvU0.net
>>470
GitHubちらっとのぞいてきたけど、radi-sh版もリリースされてないブランチだと
PT-modと同じように設定しておけばスキャンだけでOKになってるぽいね

473 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 23:34:24.54 ID:npHT9FSo0.net
J SPORTS3、グリーンチャンネル、BSスカパー、番組表  ヨシ!

474 :名無しさん@編集中 :2021/02/09(火) 23:59:29.07 ID:CJERDX/30.net
>>464
今どっちからも送信してるのか
面倒くさいから31ch分.iniに書いた状態にしてるけどチャンネルスキャンでダブるから何かと思った

475 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 01:03:54.95 ID:qlnisG030.net
>>450
>>468
はずいな、×Jackey、〇Jacky、アップしたやつも含めて間違えまくった

476 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 02:19:40.70 ID:lrtTE50c0.net
>>471
> PX-W3PE V1.3までならVrtualPTが使えて
こんなものもあった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1611736745/463
> 1) DevicePlexPX.dllをPX-Q3PE、PX-W3PE V2でも使えるように改造
> 将来的に新しい機種が出てもiniの設定だけで対応可能かも?

477 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 04:44:46.97 ID:qFLK3R7T0.net
radi-sh凡(PX-MLT5PE ヒトバシラー)を書き換えたらTVTestとxtne6f版EDCBそれぞれ
1つのボンドラは開けるが、2つ目以降は開けなくなった。環境かもしれませんが...
表記を工夫したら動くようになったので参考までに書いておきます。
2021/04/13対応

[TuningSpace02]
TuningSpaceName="BS"
CH000=1,11727.480,R,1,BS01/TS0,0x0,0x4010
CH001=1,11727.480,R,1,BS01/TS1,0x0,0x4011
CH002=1,11727.480,R,1,BS01/TS2,0x0,0x4012
CH003=1,11765.840,R,1,BS03/TS0,0x0,0x4030
CH004=1,11765.840,R,1,BS03/TS1,0x0,0x4031
CH005=1,11765.840,R,1,BS03/TS2,0x0,0x4632
CH006=1,11804.200,R,1,BS05/TS0,0x0,0x4450
CH007=1,11804.200,R,1,BS05/TS1,0x0,0x4451
CH008=1,11880.920,R,1,BS09/TS0,0x0,0x4090
CH009=1,11880.920,R,1,BS09/TS1,0x0,0x4091
CH010=1,11880.920,R,1,BS09/TS2,0x0,0x4092

478 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 04:47:54.88 ID:qFLK3R7T0.net
CH011=1,11919.280,R,1,BS11/TS0,0x0,0x46b0
CH012=1,11919.280,R,1,BS11/TS1,0x0,0x46b1
CH013=1,11919.280,R,1,BS11/TS2,0x0,0x46b2
CH014=1,11957.640,R,1,BS13/TS0,0x0,0x40d0
CH015=1,11957.640,R,1,BS13/TS1,0x0,0x40d1
CH016=1,11957.640,R,1,BS13/TS2,0x0,0x46d2
CH017=1,11996.000,R,1,BS15/TS0,0x0,0x40f1
CH018=1,11996.000,R,1,BS15/TS1,0x0,0x40f2
CH019=1,12072.720,R,1,BS19/TS0,0x0,0x4730
CH020=1,12072.720,R,1,BS19/TS1,0x0,0x4731
CH021=1,12072.720,R,1,BS19/TS2,0x0,0x4732
CH022=1,12111.080,R,1,BS21/TS0,0x0,0x4750
CH023=1,12111.080,R,1,BS21/TS1,0x0,0x4751
CH024=1,12111.080,R,1,BS21/TS2,0x0,0x4752
CH025=1,12149.440,R,1,BS23/TS0,0x0,0x4770
CH026=1,12149.440,R,1,BS23/TS1,0x0,0x4771
CH027=1,12072.720,R,1,BS19/TS3,0x0,0x4733

無くなったチャンネルをあえて残し、Jsports3を後ろに持ってきました。何故か
この並びでないと動かない。

479 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 11:14:25.73 ID:Dmn2Q38oM.net
>>478
MLT5PEで、うちでは不要を消し順に並べて大丈夫でした
CH026 まで

それよりND08が映らないことに気づいた
-1.00dBとなってしまう
故障ですかね?
過去には映ってました
他の機器では映るので電波は問題ありません

480 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 11:38:27.41 ID:weV8B20ja.net
Jスポや釣りビジョン見ないのなら今回(4/13含む)何も変更しなくてOKですか?
ジャパネットや吉本の新チャンネル開始時(いつ頃?)に設定すればOKなのかな?

481 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 11:43:56.60 ID:b3VdA/XL0.net
今再スキャンしないまでも今から休止分も含む全部入りのに差し替えておけば
吉本が来た時もそのまま再スキャンだけで済むで

482 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 12:08:54.68 ID:RRIpi8hBp.net
明日休みだからそこでやっとくか

483 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 12:17:12.21 ID:IUz5/6fpa.net
>>481
ありがとう

484 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 12:52:45.89 ID:26yFqQM20.net
TVtest EDCB 無事終わった
PLEXの場合 凡ドラの種類や機種によって微妙に違う
からちょっと間違えるとトラブルわ
TVtest起動しなくなって焦った

> CH011=1,11919.280,R,1,BS11/TS0,0x0,0x46b0
b0→b1

485 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 13:22:56.60 ID:7lwTRO4GM.net
>>479
アンテナ線の固定ネジ全箇所締め直したら映った
恥ずかしい

486 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 13:29:19.37 ID:7lwTRO4GM.net
>>484
BS11/TS0は無いから、
BS11/TS1 0x46b1と書いといた方がわかりやすくないですか?
ない 0x46b0
ある 0x46b1
   0x46b2

487 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 13:41:36.90 ID:zUV4c3Rr0.net
どうせ4月13日になったら
BS11/TS0 0x46b0
BS11/TS1 0x46b1
BS11/TS2 0x46b2
が全部必要になるんだから今から全部入れたままでいいんじゃね

488 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 16:21:05.00 ID:qlnisG030.net
Radi-shは仕込みが意図しないチャンネル拾ってくるから
仕込み入れてもコメントアウトはしておいた方がいいとは思う
これでいいのか知らんけど
CH011=;★1,11919.280,R,0,BS11/TS0,0x0,0x46b0 ; BS釣りビジョン
CH012=1,11919.280,R,0,BS11/TS1,0x0,0x46b1 ; BSスカパー!
CH013=1,11919.280,R,0,BS11/TS2,0x0,0x46b2 ; 放送大学

CH022=1,12072.720,R,0,BS19/TS3,0x0,0x4733 ; J SPORTS 3
CH023=1,12111.080,R,0,BS21/TS0,0x0,0x4750 ; シネフィルWOWOW
CH024=;★1,12111.080,R,0,BS21/TS1,0x0,0x4751 ; 日本映画専門ch
CH025=1,12111.080,R,0,BS21/TS2,0x0,0x4752 ; グリーンチャンネル
CH026=1,12149.440,R,0,BS23/TS0,0x0,0x4770 ; 新チャンネル(4/13までBS釣りビジョン)
CH027=1,12149.440,R,0,BS23/TS1,0x0,0x4771 ; 新チャンネル(4/13まで日本映画専門ch)
;★CH028=1,12149.440,R,0,BS23/TS2,0x0,0x4772 ; 新チャンネル
;★CH029=1,12149.440,R,0,BS23/TS3,0x0,0x4773 ; 新チャンネル

489 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 17:03:10.93 ID:zUV4c3Rr0.net
>>488
そうなのか
公式ドライバの方だと全部入り>>443-444で何の問題もなかった
チャンネルスキャンも特に無駄に時間かかることもなかった
しいて言えば現状ではBSスカパーが二つ現れるくらい

490 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 18:41:53.10 ID:G3XtEDrP0.net
>>477
PX-MLT5PE、EDCB(x64)でなんだか動かなかったradi-sh凡が動いたよ、ありがとう(´・ω・`)

491 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 19:10:57.64 ID:qRfxYlC+0.net
>>485
昔、冬に風が吹くたびにドロップするからおかしいなとアンテナ調べたらケーブルのネジ止めがブラブラでかろうじて繋がってるだけになってたわ

492 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 20:19:35.12 ID:qFLK3R7T0.net
>>490
他のPLEXは無くなったチャンネルを消して簡潔にしたもので出来たのに、
radi-sh凡(PX-MLT5PE ヒトバシラー)だけは複数起動できない状態になってしまって
悩んでました。
>>477-478 は動いていた状態から少しずつ表記を変えながら2時間くらいで完成
したもの。不細工ですけど...

493 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 20:23:38.88 ID:26yFqQM20.net
>>486-487
そうですね 失礼しますた

ところでW3PE等のBonは公式、Radi-sh 皆さんはどっちをお使い?
自分はDrop解消でやってるうちにいつの間にかごっちゃになってた
EDCBは公式使ってると思ったらRadi-sh TVtestはRadi-shと思ったら
公式とか 

494 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 20:26:36.12 ID:zUV4c3Rr0.net
>>493
うちのW3PE1.3はTVTest用がVirtualPT(こっちはトラポン自動検出)
EDCB用が公式

495 :名無しさん@編集中 :2021/02/10(水) 20:48:06.14 ID:26yFqQM20.net
トン
トラポン移動の時は公式のほうが楽
TVtest起動しなかったのはうっかりRadi-sh用でやってた
これをきにきちんとやり直す

496 :名無しさん@編集中 :2021/02/11(木) 07:26:37.19 ID:epYWnQEr0.net
>>488
結局のところ
今回の2月と次の4月、そして年末までに来るらしい新チャンネルも加わって
最終的にはまた計30チャンネルになるってことでいいのかな?

497 :名無しさん@編集中 :2021/02/11(木) 09:27:13.85 ID:nuFimL7S0.net
>>450
使ってチャンネルスキャンしてJスポ3確認

498 :名無しさん@編集中 :2021/02/11(木) 20:56:18.63 ID:vYaYBhrF0.net
PX-MLT8PEです!
BonDriver_PXMLT8PE_D0から2までが写らなくなりました。
3-7の5チューナーは普通に写ります。
このカードは3チューナーと5チューナーのカードと言うことですので、
PXMLT8PE3 BDA Device(3TS)のドライバがおかしいのかと入れ直してみましたが改善しないです。
何処見直すと良いでしょうか?

499 :名無しさん@編集中 :2021/02/11(木) 21:58:06.41 ID:oBpIQpaK0.net
俺もMLT5PEでD1が最初死んで半年放置して
設定見直す際にまぁ生き返るとは思わないけど念のためテストするかで
久々にD1を設定したら動いた(datecap_bon5個同時起動で受信確認)ので何だろうね本当に

500 :名無しさん@編集中 :2021/02/11(木) 22:56:45.54 ID:+f8S+fhe0.net
>>498
お祈りで1日pcから外してみるのも有りかも

501 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 01:15:36.44 ID:cgs/cDx70.net
>>499
ケミコン壊れかけじゃね?

502 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 02:24:59.06 ID:p9KvE9T70.net
MLT8PEって結構熱を持つからサーマルカメラで熱かったチップにヒートシンク貼っている
購入直後からこの状態で10ヵ月経った現在のところ無事に8チューナーとも問題ないみたい

503 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 05:38:16.65 ID:cgs/cDx70.net
>>502
いや、チップよりもケミコンの経年劣化で壊れる方が先だと思うよ。
チップ自体はそんなには壊れるものじゃないはず。

504 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 06:34:15.16 ID:zYVdWwvW0.net
皆様ありがとうございます
ハード的な故障ですか・・
確かにスロット全使用だから、密着でエアフロー悪かったかも。。

505 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 08:01:42.21 ID:XCPMoU1wd.net
発売から1年2ヶ月で経年劣化するのか

506 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 09:58:03.88 ID:xlCTHzg50.net
廃熱不足で壊れるのは経年劣化とは言わなくね

507 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 10:37:24.79 ID:4/eQoeSm0.net
あの一個だけ使ってる液コンが劣化するかどうかって話か
液コンも使われてる場所によっては容量抜けしても
あんまり影響ないこともあるからな

508 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 12:35:56.32 ID:yeYjSC+10.net
10年たってもPTが壊れることもないので予備のこちらの製品は出番はないが
1年以内に壊れたら保証が効くだろうし、そんなに早く劣化するものじゃないと思う

509 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 13:24:25.11 ID:qHvmcq0SM.net
>>508
壊れたPTは交換されまくって在庫は消滅したよ。知らんけど

510 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 13:37:50.03 ID:qHvmcq0SM.net
>>498
でんぱ

511 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 19:40:11.34 ID:FuSyEeZd0.net
グラボとかならまだしもこの程度の部品の液コンが一年程度でダメになるってあるんか

512 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 21:21:02.75 ID:cgs/cDx70.net
なんだMLT8PEか

513 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 21:24:05.45 ID:dcY8luJW0.net
チューナーがGPUの真下にあって
熱が直で当たる環境の一杯ありそう

514 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 21:27:04.98 ID:fLP0v0BM0.net
MLT8PEの液コンは普通に表側に実装してあるからGPUの熱はあんまり届かないんじゃね
それに大半のGPUは基本的に吸い出し外排気だし

515 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 21:31:07.09 ID:0ihEjAns0.net
あの液コンLNB電源周りの回路でしょPCIe12V使ってるけど
LNB電源使わないならPCIe3.3VとUSB5Vだけで動くらしし
抜いても動くんじゃねって思ったけどどうなんだろね

516 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 21:32:34.56 ID:xlCTHzg50.net
昔はやったけど今は内排気がほとんどかと

517 :名無しさん@編集中 :2021/02/12(金) 21:50:39.03 ID:UBNYajGR0.net
PC内の温度とかにもよるんだと思うので人それぞれだろうけど
うちのPTも現役8年選手だわ。

518 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 04:36:17.37 ID:+eu5zXCi0.net
spinelもなんか書き換えないといけないのか、どこを変えればええんや・・・

519 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 06:58:44.13 ID:7Tg1u/WO0.net
>>518
TVTESTなんかで動作確認したbonのiniをspinelのbonのフォルダへコピーで良いんじゃないの?
今は使ってないからよく分からないけど

520 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 09:37:38.21 ID:cBFOyaTN0.net
うちもPT3 2枚稼働中だけど、10年近くノートラブル。
予備にW3PE V2.0を一枚抑えているけど、トラポン移動の度に微妙に動作環境が替わるので、止めて欲しい。

521 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 11:03:44.39 ID:AV/5jhjta.net
もう本当に面倒くさいよね。なんで最初からトランスポンダの移動を前提に置いて
簡単な設定ファイルの置き換えで完結するようにしてないんだ?
PT2,3、PLEX、全機種共通の凡ドライバとか最初から構想しとけよ

522 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 11:16:43.54 ID:7Tg1u/WO0.net
>>520
後学の為に
ドラポン移動と動作環境の関係を教えてください

523 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 11:21:48.27 ID:33e6FR0L0.net
PT2が出た頃に他のはまだ出てないから無理だろ・・・
いまさらその発想はSpinelでも串でも代替はあるんだし、PTシリーズの基本的なソースは全部公開されてるし自分で統合すればいい
ちょっとPCの仕組みかじったことあれば酷い妄想だとあとで気づくだろうし
この程度のアプデでめんどくさがるなら家電使うか卒業した方がいいのでは?10分もかからないでしょ

524 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 11:58:59.01 ID:YunMVhtZ0.net
いまだにj sports 3が見れない
BonDriver_PX_W3PE_S0.ch2なんか使ってるのが悪いのか

525 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 12:01:19.52 ID:3/tGhLMrM.net
PT3は予備無いけどPT2は1枚中古1枚新品があるんだよね
Q3PEだけで事足りててもう使ってないしプレミアでも付かないかなぁ

526 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 12:05:18.68 ID:zJsKX4Jc0.net
家電だとトラポン移動しても自動更新だが何が違うんだろう

527 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 12:17:02.54 ID:1awY80Bx0.net
>>524
BS19chがスロット削減で4つチャンネル詰め込んだ状態になったせいだね
bondriverの定義ファイルに BS19/TS3 がなきゃスキャンされない

528 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 12:21:57.03 ID:YunMVhtZ0.net
>>527
もしかして詰み?

529 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 12:24:01.09 ID:dMh8cZhM0.net
BS19/TS3を追加するだけなんだけど
すげーボリュームでブログ記事書く人がいたり
知ってる人とあわあわする人の温度差がすごい気はする

530 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 12:27:24.38 ID:YunMVhtZ0.net
探しても追加できそうなファイルがないんよね

531 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 12:46:27.62 ID:YmHeJe+G0.net
うちはPLEX PX-W3PEでトラポン移動はできたんだけど
地デジチューナーからBSに変えてもチャンネル変わらなくなった。
もういちどBSのなんらかのチャンネル選ぶと映るんだけど。
BSから地デジやBSからCS、CSからBSは問題ない。

正しく動いてる
BonDriver_PX_W3PE_S0.ch2
BonDriver_PX_W3PE_S0.ini
Preset_BS.ch2
が知りたい。

532 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 12:53:19.78 ID:1awY80Bx0.net
今年はまだ4月・6月にもトラポン移動があるし12月には新規チャンネル追加もあるんだが
だいじょうぶなのかねぇ

533 :524 :2021/02/13(土) 12:54:41.29 ID:YunMVhtZ0.net
spienlで見てて本体側でないとBS19/TS3追加できないの忘れてたwww
自己解決できました。お騒がせしましたwww

534 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 13:28:21.81 ID:xkH8rF2KM.net
>>521
置き換えればいいじゃん。簡単なのに。と既にすべて完結されているだぞ。知らんけど

535 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 13:30:04.37 ID:xzf+DHM30.net
>>520
うちの環境に近いです
私はPT3x2はEDCBで録画専用
テレビ視聴はPXをTvtestで
視聴にPT3を使わないので予約に影響無いから楽です。

536 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 15:34:46.67 ID:OMtFXZQp0.net
>>532
6月にトラポン移動あるの?
どこ情報?

537 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 16:05:23.55 ID:1awY80Bx0.net
>>536
ディズニー・チャンネルが空いたBS23chへ、たぶん12月にHDTV化するんだろうなぁ
ソースはA-PAB

538 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 16:59:32.68 ID:ptd0+tfb0.net
このさいなんで、PTとチャンネル合わせたわ

539 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 19:40:31.02 ID:gtnzOqzE0.net
> ディズニー・チャンネルが空いたBS23chへ、たぶん12月にHDTV化
でも子供向けの配信なんだろ?
Disney+みたいなドラマや配信してくれないだろうし

540 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 19:54:16.52 ID:f3JZk/5E0.net
>>518
いやspinel使ってるなら書き換えるのはspinelの中だけでしょ?
spinelのbonフォルダーの中にあるS0とS1のiniを書き換えるだけ
あとはbonでチャンネルスキャンやEPG取得とかEDCBとTVTestでするだけ

541 :名無しさん@編集中 :2021/02/13(土) 20:45:17.70 ID:+eu5zXCi0.net
>>540
あれ本PC側TVTESTの方はいじらなくて良いのかな?まぁうまく言ったから良いけど

542 :名無しさん@編集中 :2021/02/14(日) 19:35:13.42 ID:WXOTirzh0St.V.net
ところで、Windows10のIP晩の新しめのビルドで各メーカー製のTVチューナーでトラブル起きてたと思うけど、それ以降改善されたのかな?
それともまだ?

543 :名無しさん@編集中 :2021/02/14(日) 22:46:14.77 ID:bZZjf6O80.net
>>542
うちじゃ21301.1010もあかんのは確認した

544 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 01:21:57.24 ID:YFo+h7SG0.net
どんなに頑張っても凡ドラの初期化に失敗するわ

545 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 03:07:47.02 ID:kMSkyefN0.net
>>531
うちも PX-W3PE で、色々やってみたけど、>>524 と同じ状態。
自分も正しく動いてる、BonDriver_PX_W3PE_S0.ch2、
BonDriver_PX_W3PE_S0.ini、Preset_BS.ch2、知りたい。
誰か、書き込みするか txt ファイルでアップしてくれたらありがたい。

546 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 03:22:20.41 ID:eY1eAMtrM.net
0x4733でスレ内検索でもして定義しとけよ。知らんけど

547 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 03:28:09.73 ID:DCZQP4j20.net
BonDriver_PX_W3PE_S.iniに問題があるかも

548 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 05:04:56.21 ID:EN0qKnpY0.net
>>531
>>545
うちのPX-W3PEv1.3はここで教えてもらった設定で普通にJスポ3見れてるんだけど

[BS]
CHANNEL_NUM = 26
CH001 = BS1/TS0,0,11727480,0x4010
CH002 = BS1/TS1,0,11727480,0x4011
CH003 = BS1/TS2,0,11727480,0x4012
CH004 = BS3/TS0,0,11765840,0x4030
CH005 = BS3/TS1,0,11765840,0x4031
CH006 = BS3/TS2,0,11765840,0x4632
CH007 = BS5/TS0,0,11804200,0x4450
CH008 = BS5/TS1,0,11804200,0x4451
CH009 = BS9/TS0,0,11880920,0x4090
CH010 = BS9/TS1,0,11880920,0x4091
CH011 = BS9/TS2,0,11880920,0x4092
CH012 = BS11/TS0,0,11919280,0x46b0
CH013 = BS11/TS2,0,11919280,0x46b2

549 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 05:05:32.23 ID:EN0qKnpY0.net
CH014 = BS13/TS0,0,11957640,0x40d0
CH015 = BS13/TS1,0,11957640,0x40d1
CH016 = BS13/TS2,0,11957640,0x46d2
CH017 = BS15/TS1,0,11996000,0x40f1
CH018 = BS15/TS2,0,11996000,0x40f2
CH019 = BS19/TS0,0,12072720,0x4730
CH020 = BS19/TS1,0,12072720,0x4731
CH021 = BS19/TS2,0,12072720,0x4732
CH022 = BS19/TS3,0,12072720,0x4733
CH023 = BS21/TS0,0,12111080,0x4750
CH024 = BS21/TS2,0,12111080,0x4752
CH025 = BS23/TS0,0,12149440,0x4770
CH026 = BS23/TS1,0,12149440,0x4771

550 :524 :2021/02/15(月) 07:13:15.58 ID:PfsjcPhB0.net
>>545
548、549に書いているようにBonDriver_PX_W3PE_S0.iniに
BS19/TS2の下にBS19/TS3,0,12072720,0x4733を書き加えて
CHの番号を連続するように書き換えてスキャンすれば見れる

551 :524 :2021/02/15(月) 07:17:27.50 ID:PfsjcPhB0.net
spinel使ってるならspinel側のbondriverの
iniファイル変えないといけないよ
連投すまん

552 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 16:57:15.25 ID:kMSkyefN0.net
>>548
ありがとう。やってみるm(_ _)m 

553 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 17:33:15.32 ID:kMSkyefN0.net
やってみた。 ini の内容は >>548 が教えてくれたとおり。
でも、やっぱり、スキャンしても JSPorts3 が見つからないと言われて、
無理矢理残して選択すると JSPorts1 に飛ばされるな。
放送大学のex のチャンネルも残してから JSPorts3 を選局すると
それに飛ばされる。

554 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 17:44:48.05 ID:PfsjcPhB0.net
>>553
BS19/TS2の下にCH022 = BS19/TS3,0,12072720,0x4733を
きちんと書き加えた?

555 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 17:52:50.01 ID:7g9XJ28U0.net
>>553
jsports3だけの設定にしてみたら

556 :553 :2021/02/15(月) 18:28:26.75 ID:kMSkyefN0.net
>>554
加えてある。ini の設定。

CHANNEL_NUM = 26
CH001 = BS1/TS0,0,11727480,0x4010
CH002 = BS1/TS1,0,11727480,0x4011
CH003 = BS1/TS2,0,11727480,0x4012
CH004 = BS3/TS0,0,11765840,0x4030
CH005 = BS3/TS1,0,11765840,0x4031
CH006 = BS3/TS2,0,11765840,0x4632
CH007 = BS5/TS0,0,11804200,0x4450
CH008 = BS5/TS1,0,11804200,0x4451
CH009 = BS9/TS0,0,11880920,0x4090
CH010 = BS9/TS1,0,11880920,0x4091
CH011 = BS9/TS2,0,11880920,0x4092
CH012 = BS11/TS0,0,11919280,0x46b0
CH013 = BS11/TS2,0,11919280,0x46b2
CH014 = BS13/TS0,0,11957640,0x40d0
CH015 = BS13/TS1,0,11957640,0x40d1
CH016 = BS13/TS2,0,11957640,0x46d2
CH017 = BS15/TS1,0,11996000,0x40f1
CH018 = BS15/TS2,0,11996000,0x40f2
CH019 = BS19/TS0,0,12072720,0x4730
CH020 = BS19/TS1,0,12072720,0x4731
CH021 = BS19/TS2,0,12072720,0x4732
CH022 = BS19/TS3,0,12072720,0x4733
CH023 = BS21/TS0,0,12111080,0x4750
以下略

557 :553 :2021/02/15(月) 18:28:48.01 ID:kMSkyefN0.net
>>555
ありがとう。やってみる。

558 :553 :2021/02/15(月) 18:31:45.75 ID:kMSkyefN0.net
>>666
JSports3 だけにしたら、ちゃんと映るわ。
う〜〜〜んと、他の設定とぶつかってるのかな?

[BS]
CHANNEL_NUM = 1
CH022 = BS19/TS3,0,12072720,0x4733

559 :553 :2021/02/15(月) 18:32:12.27 ID:kMSkyefN0.net
>>666 → 555

560 :553 :2021/02/15(月) 18:33:01.48 ID:kMSkyefN0.net
ini ファイルの設定、チャンネルを1つずつ追加してやってみるわ

561 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 18:43:31.47 ID:PfsjcPhB0.net
ちなみにうちのはこんな感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2388025.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2388029.png

562 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 18:45:12.80 ID:VXu4cH190.net
MLT5をJacky bonで使ってるけど、radi-sh bonに移行しないとダメな感じ?

563 :531 :2021/02/15(月) 18:45:47.32 ID:7ehHqFcu0.net
トラポン移動はうまく行ったのに地デジからBSチャンネルに選択すると変わらない状況は
TVTESTのお気に入りに全てのチャンネル登録していてそこから選んでいたのが原因だった。
お気に入り登録しなおしたら1回で変わってくれた。
番組表からだと問題ないのになんでだろうと2日悩んだ。

564 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 19:12:53.95 ID:HfYzMG160.net
>>560
>>445のやつをリネームして置き換えor中身コピペでOK

565 :553 :2021/02/15(月) 19:38:59.10 ID:kMSkyefN0.net
>>564
了解。さんきゅ〜〜。

566 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 20:34:44.41 ID:Xev6Y6FU0.net
うちのはこんなん、PTと合わせたわ
https://i.imgur.com/rbBi6LW.jpg

567 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 21:31:20.09 ID:sk8cnqh20.net
録画ドライブとは関係ないドライブがハードウェアエラー起こしてしまったのでデータ退避中なんですが、その異常ドライブからファイル移動かけるとその時間盛大にドロップします。
異常ドライブからの移動でファイル移動0%で止まっている時に特にドロップが頻繁にあるんですが、そんなものでしょうか

ちなみにWindows10 2004でQ3PE4、i510500が環境です

568 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 21:40:41.09 ID:cMCYWZNq0.net
ディスク破損はシステムデータ含んでなくてもOS巻きこんで不安定になったりするからしゃーない

569 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 21:54:24.91 ID:/9LVcz740.net
不具合起こしてるドライブからデータ移動中に録画してるって事?
そりゃあかんわ

570 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 21:55:42.23 ID:KMjEa+PQ0.net
CドライブSSDのLPM問題でSSDは無症状でなぜかDドライブのHDDが
週1くらいの頻度でプチフリ起こしてた時は原因特定に時間かかったな

571 :名無しさん@編集中 :2021/02/15(月) 22:08:06.02 ID:sk8cnqh20.net
567です…
やはりそうでしたか
もうドロップの嵐で死にそうです
今までいい子だったのに、なんて思ってました笑

572 :名無しさん@編集中 :2021/02/16(火) 06:24:48.17 ID:BcipS7+X0.net
>>567、Q3PE4ってことは内部USB接続だよね

ハードウェアエラー起こしているドライブのタイプと接続IFはなに?
また、録画ドライブのタイプと接続IFはなに?

ブロックデバイスがエラー起こすとリトライしまくったりIO完了待ちしまくったりするからね

573 :名無しさん@編集中 :2021/02/16(火) 08:47:47.68 ID:iTAYIlFq0.net
昔からradi-shさんのBonDriver.ini が
BS15/TS0,0x0,0x40f1とか各部分の下位がTS番号と一致してないのは罠?
何か意味あるん?

574 :名無しさん@編集中 :2021/02/16(火) 08:53:59.56 ID:7wdmRvI70.net
そもそもBS15/TS0に深い意味はないよ
BS15/TS10にしたところで別に問題ないから
ちなみにBS15はずっとTSIDの下一桁0は使われてないから
以前からBS15/TS0として扱う人とBS15/TS1と扱う人がわかれてる
自動取得させる場合はBS15/TS0と下位一桁を一致させる方がちょっとだけ実装はシンプルになる

575 :名無しさん@編集中 :2021/02/16(火) 11:32:25.80 ID:iTAYIlFq0.net
情報ありがとう、
これでモヤモヤが無くなった。

576 :560 :2021/02/16(火) 17:30:06.43 ID:RD0djI1Q0.net
BonDriver_PX_W3PE_S0.ini をJSports3 だけにしたら映ったから、
2〜3チェンネルずつ追加してみたら BonDriver_PX_W3PE_S0 は、全部、移るようになった。
BonDriver_PX_W3PE_S1.ini もこの方法でスキャンさせてみたけど、
JSports3 だけにしても映らない。さっぱり、訳がわからないので、
使ってた TVTest の zip を解凍したままのファイルに、
ここで教えてもらった BonDriver_PX_W3PE_S0.ini を食わせて
最初から設定し直したら、OK になった。
教えてくれた皆さん、ありがとう。

577 :558 :2021/02/16(火) 17:31:50.30 ID:RD0djI1Q0.net
間違った、560 → 558

578 :名無しさん@編集中 :2021/02/16(火) 17:46:29.16 ID:uw/TCJ6U0.net
うちのW3PEはCSだけ映らなくなったわ

579 :名無しさん@編集中 :2021/02/16(火) 19:16:03.41 ID:TBaOejWP0.net
極稀に起こるQ3PEの0Mbps病、まあいっかと放置していたらここ数日頻発
あれやこれや試してもしても改善せず
もしやと思い風送ってみたら全然落ちない。まさかの熱暴走だったわ
4月かよという陽気で室温29度とかなってたしそういうことだった

580 :名無しさん@編集中 :2021/02/16(火) 20:17:37.64 ID:T+gC7gQj0.net
>>579
Q3PEチップはにヒートシンク張り付けるといいよ

581 :名無しさん@編集中 :2021/02/16(火) 21:05:01.64 ID:KvleKbMu0.net
BonDriver_PXMLT8PE_D7.ini
の場合、中身が

[FRONTEND]
DeviceID = 2
NetworkName = ISDBT_ISDBS
TunerFrendlyName = PXMLT8PE5 Multi Tuner Dual Mode ISDB BDA Filter #4

これしか書いてない・・・

BonDriver_PXMLT8PE_D7.ch2
を編集しても、チャンネルスキャンで戻ってしまうんだけど、トラポン移動どうすればいいんだろう???

582 :名無しさん@編集中 :2021/02/16(火) 21:44:19.57 ID:KvleKbMu0.net
すみません、自己解決・・
tvtest使用時の話でした。
.ch2を書き換えても、スキャンで戻ってしまいましたが、
Preset_BS.ch2を編集で、チャンネルスキャンのときのプリセット読み込みで、
BonDriver_PXMLT8PE_D7.ch2の内容が上書きされることがなくなりました。
正しくチャンネルが変わるようになりました。

お騒がせしました・・・

583 :名無しさん@編集中 :2021/02/16(火) 23:50:50.32 ID:W4PCc+Mn0.net
e-betterがDigibestTV配布始めたからドライバー抜いてみたけど
残念、PLEX TVのと同じ20.10.08.1が入ってた

584 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 02:47:22.00 ID:pW6ck+OS0.net
需要あるかわかんないけど抜き方はPLEX TVとだいたい一緒(Win10)
・e-betterから再生ソフトウェア「dtv02-soft.zip」をダウンロードして展開する
・DigiBestTV(2.J.M.T.10.1.2) for ISDBT ISDBS multi-tuner.isoを右クリック⇒マウント
・マウントした仮想ドライブのDriver\setup.exeを起動する(だけでインストールは進めない)
・"%userprofile%\AppData\Local\Temp"内に出来てるフォルダから
DigiBestDriverInstall.msiを探してC:\tempを作成しそこにコピーする
・インストーラーをキャンセルしマウントした仮想ドライブを右クリック⇒取り出し
・管理者PowerShellで以下のコマンドを実行してmsiを展開する
>msiexec /a "c:\temp\DigiBestDriverInstall.msi" /qb TARGETDIR=c:\temp\DigiBest
ドライバーの展開場所↓
c:\temp\DigiBest\program files\DigiBestTV\Driver\WIN32\ITE
c:\temp\DigiBest\program files\DigiBestTV\Driver\WIN64\ITE

585 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 10:03:18.86 ID:/gEKhSOt0.net
とりあえずTVTestでBSが視聴できてたら
ストリーム情報をコピペして必要な情報を抽出するのを作ったよ
BSトラポンデータ作成.zip
https://www.axfc.net/u/4033018

586 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 10:42:59.36 ID:VWBvcKiT0.net
>>585
d GJ

587 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 12:45:35.67 ID:BaeAqHU50.net
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1607783788/548

PX-W3U3 Part29【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1592659029/848


違いがあるけどどちらが正しいの?

いろんなフォーマットあるのね、統一してほしいな

588 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 12:57:42.71 ID:yx93yjm3M.net
定期的に出るなこの話題
外付けか内蔵かでスレが別れてる
型番を全てご丁寧に書いてるのは無能なchmate向けの親切設計

589 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 12:58:44.21 ID:yx93yjm3M.net
書き忘れ
下は知らんが上は前スレで審議済み

590 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 13:03:39.62 ID:6XQlv1wS0.net
iniの話だろ

591 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 13:13:01.51 ID:KGGU4smv0.net
>>587
どれも正しいフォーマット
貼った人が使ってるBondriverによって書式が違うんだから統一は無理
Jackybonのバイナリ直接編集よりは楽だと思って諦めてくれ

592 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 13:32:24.00 ID:BaeAqHU50.net
丁寧に書けばよかったね、ごめんなさい


CH012 = BS11/TS0,0,11919280,0x46b0
CH017 = BS15/TS1,0,11996000,0x40f1
CH018 = BS15/TS2,0,11996000,0x40f2


CH012=1,11919.280,R,0,BS11/TS1,0x0,0x46b1 ; BSスカパー!
CH017=1,11996.000,R,0,BS15/TS0,0x0,0x40f1
CH018=1,11996.000,R,0,BS15/TS1,0x0,0x40f2

でTS0,1,2ってやつと0x46b0,0x46b1ってやつが違う

ああ、同じ質問あったわ >>573
でTS0,1,2についての回答が>>574

0x46b0と0x46b1が違う気がするのだけれど、これもどーでもいいのかな?

593 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 14:03:37.04 ID:GGS1XGQfM.net
>>592
全部スレにあることだろ。間違えてBSスカパーの定義を削りとってあっても今映りゃいいって奴にとっちゃそれであってるとも言える。
受信できなきゃそのとき直せばいい。どうせ4月になればまたトラポン改編あるんだろう。知らんけど

594 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 14:23:32.76 ID:pW6ck+OS0.net
>>592
その下の奴はうちの書いた>>488が元になってるな
0x46b0と0x46b1を両方書いておくと今はスカパーが2個スキャンにかかるから
コメントアウトしてる、今はどっちでもいいんだけど正しいのは0x46b1の方

595 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 14:40:54.47 ID:BaeAqHU50.net
>>594
ありがとうございます

596 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 15:39:29.12 ID:jdBfyDmo0.net
>>585
いいねこれ

>>592の上 _BonDriver_Q3PE_Sx.ini
>>592の下 _BonDriver_PLEX_BDA_Sx.ini
PT _BonDriver_PT-S.ChSet.txt

でみんな幸せになれそう

597 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 18:20:41.35 ID:UMQFGtwra.net
複数の凡ドラの作者に設定ファイルを統一して頂く訳にはいかないだろうか

598 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 20:09:45.27 ID:1Fqcm+Vld.net
おめえが頼んで回って来いよ

599 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 21:40:55.82 ID:etNnGosCa.net
いや本当にそう思っているんだよ。PTシリーズとPlexだけでも統一して欲しいわ
これからもトラポンの移動なんて頻繁にあるのにその都度右往左往するのアホらしい

600 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 21:49:07.29 ID:NbOSMgC00.net
>>585
ありがとうございます

601 :581 :2021/02/17(水) 21:54:48.78 ID:r6I0ouW30.net
PX-MLT8PE
やっぱ駄目だった・・・
一見正しいように見えるけど、視聴するとやっぱおかしい。
Jスポ3が見られないわ。
radi-shの方じゃ動かないし、どこ編集去ればいいのかわからん・・・
BonDriver_PXMLT8PE_D0.scard
これ???    メモ帳で開いても化けてて分からない・

602 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 21:59:21.65 ID:KGGU4smv0.net
>>601
いわゆるJackyBonだろ、それ.dllの方をバイナリ直接書き換えなきゃ無理
>>450 の書き換え版DLしてリネームしてやれば動くと思うよ
1t1sでは動いたってe-betterスレにはあったから

603 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 22:00:00.69 ID:4TlbOd8T0.net
文字化けと言えば公式ボンドラのBonDriver_PX_****_S.ini
の文字コードってUNICODE(UTF-16LE)なんだよね
UTF8やANSIと英数文字も互換性が無い

604 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 22:08:32.93 ID:XquUcnDH0.net
>>585
素晴らしい
ありがとう

605 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 22:16:20.16 ID:r6I0ouW30.net
>>602
動きました!!!
んでチャンネルスキャンでバッチリ写りました。
602並びに450  両氏に深く感謝します、ありがとう!!

606 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 23:40:49.68 ID:eU/smt/k0.net
>>585
全然わからない自分でも出来たー
ありがたい

607 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 23:47:56.76 ID:4TlbOd8T0.net
>>585
これは素晴らしいな
BonDriver_Q3PE_Sx.iniの文字コードもANSIで出力されてるけど
Unicodeじゃなくても大丈夫なのかな

608 :名無しさん@編集中 :2021/02/17(水) 23:56:21.18 ID:pW6ck+OS0.net
確認してないけど、フォーマットが微妙に変わってるというか、
CH001 = BS01/TS0,0,11727480,0x4010,BS朝日1/BS朝日2/BS朝日3
ってチャンネル名は↓みたいに自分はコメントアウトで書いてたから、↑でもいけるんだ?とは思った
CH001 = BS01/TS0,0,11727480,0x4010 ;BS朝日1/BS朝日2/BS朝日3

609 :名無しさん@編集中 :2021/02/18(木) 01:12:13.33 ID:OAHAmab70.net
Eテレが映らんのだが
見つからんEテレ

610 :名無しさん@編集中 :2021/02/18(木) 01:24:44.28 ID:czBe+mMAM.net
かなしいね。もう放送休止とか?知らんけど

611 :名無しさん@編集中 :2021/02/18(木) 01:49:14.20 ID:GQaETTDI0.net
夜中に手紙をしたためたり、チャンネルスキャンをしてはいけない
昔の人がそう言っていたじゃないか

612 :名無しさん@編集中 :2021/02/18(木) 09:52:52.21 ID:z0Mv7A/w0.net
単にChスキャンしたらjspo3が消えたわw
素直に585さんのを使おう

613 :名無しさん@編集中 :2021/02/18(木) 12:12:34.21 ID:FbaqXkPg0.net
>>585のを使おうとしたんだけど、SDTってのが表示されないんだがこれってネットワークサービスって名前で表示されるんだよね?
衛星分配システムは表示されてるんだが・・・

614 :名無しさん@編集中 :2021/02/18(木) 12:19:42.11 ID:gcHh3IX00.net
>>613
TVTest 10.0な

615 :585 :2021/02/18(木) 16:11:20.37 ID:KqLIdCen0.net
>>613
https://imgur.com/NfCd4z3
TVTest 0.9.0,TVTest 0.10.0どちらでもこの様に出るはずなんだけど
でないとすればTVTesrtの問題だろうからそっちのスレできいてください。


>>607
Unicodeでなくとも動作はするみたいだけど
気になるならUnicodeで保存しなおしてください。

616 :名無しさん@編集中 :2021/02/18(木) 17:34:50.20 ID:ARp1i5160.net
>>609
https://i.imgur.com/QUrtcJD.jpg

617 :名無しさん@編集中 :2021/02/18(木) 17:55:16.14 ID:hKy2vJwq0.net
バッチファイルの先頭行に
cd /d %~dp0
を追加しておくとちょっとだけ幸せになれる

618 :名無しさん@編集中 :2021/02/18(木) 18:43:52.10 ID:xLNTufQQ0.net
>>585を使ってみたいけど
右クリックしてストリームの情報を見ても
「ネットワークサービス (SDT)」の項目が出てこない。。。

619 :名無しさん@編集中 :2021/02/18(木) 19:14:09.87 ID:FbaqXkPg0.net
Verみたら0.7.23だった、そりゃでないよね
ありがと〜、あとで0.10にあげます

620 :名無しさん@編集中 :2021/02/19(金) 13:24:35.89 ID:rsbSUYSe0.net
>>585のツール使ってみたいけど、
アクセスできなくてダウンロードできない。
みんなダウンロードできてるの?

--------------------------------------------
このサイトにアクセスできません
https://pepper.axfc.net/d/6NQmPboo4IPgvr3a/4033018.zip のウェブページは一時的に停止しているか、新しいウェブアドレスに移動した可能性があります。
ERR_INVALID_RESPONSE

621 :名無しさん@編集中 :2021/02/19(金) 14:17:12.63 ID:ibBHV00V0.net
>>620
諦めろ

622 :名無しさん@編集中 :2021/02/19(金) 14:33:55.94 ID:E1ljx7cp0.net
「ダウンロードを開始します。」のページを声出して読んでみ

623 :名無しさん@編集中 :2021/02/19(金) 15:32:49.29 ID:rsbSUYSe0.net
念を送ったらダウンロードデキタ

624 :名無しさん@編集中 :2021/02/19(金) 17:09:16.93 ID:xOHjS2b40.net
>>620
ブロック外せ

625 :名無しさん@編集中 :2021/02/19(金) 21:36:20.36 ID:fKxjFaPU0.net
>>620
pepperは孫が生きてる間はゴミサーバーだから、前のページに戻って再読み込みすると別のサーバーにつながるよ
だいたい10くらいのダミーがあって当たりは1つだと思っていい

626 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 02:38:23.92 ID:sI7mdBhB0.net
>>620
いえ使え

627 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 12:24:39.70 ID:vS0b9HLPM.net
最近のマザボって内部USBあるんだっけ?そろそろ買い換えようかなって思ってるけど

628 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 12:31:50.02 ID:/foxob1Ka.net
あるよ。USB3.0もついてるのが一般的

629 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 13:11:33.65 ID:TxzNsJNw0.net
内部接続には(商品名) MB-USB3/2 みたいな20ピン 変換ケーブルが必要。

630 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 16:53:01.70 ID:UW41ua2Zr.net
そして頻発するKernel-Power 41

カード挿すにもキャプチャボードがあるから難しい選択だな

631 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 16:55:26.12 ID:Zp8VxBtT0.net
>>627
ITXとかでもついてるんじゃないのか?普通。
>>629
普通要らないやつ

632 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 17:00:32.45 ID:Zp8VxBtT0.net
>>630
KP41は大抵ハード壊れてるとか電源不良とか接触不良とかHDDが省電力モードとか高速スタートアップが有効とかデバドラがアホとかメディア系ドライバが多重登録されてるとかBIOS古いとかシステム深く入り込んでるサードパティアプリ(セキュリティアプリとか)とかその他いろいろが原因なのは確実だな。

633 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 17:14:14.90 ID:vlwzETPL0.net
全米

634 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 17:14:40.85 ID:vlwzETPL0.net
全米OPに移動しよ

635 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 17:27:40.72 ID:sT9+jld40.net
>>625
pepperと孫w
ソフトバンクのことかと思ったw

636 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 21:25:54.05 ID:TScHQWT00.net
>>632
一時期発生したがメモリ電圧ちょい上げたら消えた
多分電源がヘタっている

637 :名無しさん@編集中 :2021/02/20(土) 23:45:10.59 ID:9dvgujaf0.net
在庫復活してからMLT5PE買った人いる?
いたら基板のバージョンいくつになってるか教えてくださいな

638 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 02:04:38.09 ID:fQcUgmRY0.net
>>637
火曜日位に尼で注文して今日受け取れた
きたのはまだ1.0だったよ
https://i.imgur.com/38rKPqf.jpg

今までpt2民だったけどお前ら今日から宜しくな!
取り付ける時間が無いから初期不良にはあいたくねぇなぁ……

639 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 11:59:42.94 ID:PKwXiJ0e0.net
>>638
ありがとう、e-betterのDTV02A-4TS-PがISDB6014 v2.0基板らしいんで
MLT5PEも最近入荷したのは基板のバージョン変わってるのかなと思ったんだけど変わってないんだね

640 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 12:15:02.38 ID:+mKJ7EqM0.net
基板のバージョンが変わっても嬉しいことは何もなさそうだが

641 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 13:30:46.38 ID:/9LjNWUZ0.net
radi-sh版(BonDriver_BDA)のBonDriver_BDA-BSCS用iniファイルを
トランスポンダ間の移動(2021年2月9日(火))対応で更新。

https://github.com/radi-sh/BonDriver_BDA

642 :名無しさん@編集中 :2021/02/21(日) 14:27:14.04 ID:7HRUMyLx0.net
とっちらかっているというかradi-shさん本人による更新は終了っぽいね
MLT8/4TS-P/W3PE5あたりのFrendlyName追加とか
DD MAXのトラポン移動対応の1行追加とか↓
ChannelSettingsAutoOptions="RelativeTS:4"

643 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 10:28:26.77 ID:cJ/bAj9J0.net
基板のバージョンが変わってもうれしい事は無いと思うけど
*うれしい事が無い* のを確認するために買う層もいるんだよ

644 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 11:17:45.97 ID:qW9irGqU0.net
PLEX PX-W3PE4を買って設定しましたが、
TVTESTを起動してから映像映るまでチューナーを開いています...の黒画面が
地デジで6〜7秒、BSで3〜4秒かかりますけどこれくらいかかるのが普通でしょうか?
TVTESTバージョン7.23と10最新の32bit、64bit試しても同じでした。

645 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 11:24:25.64 ID:QLHieHIDF.net
【型番】PX-MLT5PE
【ドライバ】公式サイト最新版
【OS】win10 pro
【M/B】gigabyte x570
【CPU】ryzen5900x
【GPU】rtx3070
【HDD/SSD】WD m.2 mvne×2 crusial ssd
【メモリ】ddr43200 16g×2
【電源】コルセア 1000w
【カードリーダ】本体差し込み
【MPEG-2デコーダ】デフォルト
【BonDriver】githubで5PEの最新版?
【使用ソフトウェア】tvtest0.10、plextv
【質問】plextvで地デジ、BSの正常動作確認。tvtestではチャンネルのスキャンとチャンネル切替はできていますが、音声映像が出力されません。エラーメッセージの類は出ていませんが、解像度が0x0のような表示になっていました。
@情報として不足している部分はあるか。
A音声、映像が出力できない原因はなにか。
Bドライバやソフトのバージョンによって改善する可能性はあるか。
Cその他改善点。
わからないことが多すぎて何から手を付ければよいのかわかりません。教えて頂きたいのは上記4点になるかと思います。
よろしくお願いいたします。

646 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 11:36:08.13 ID:qW9irGqU0.net
>>645
エラー無し、チャンネルスキャンは出来てるけど映像音声は出ないって、
bcasカードが認識されてないのが原因では?
自分の場合はPX-W3PE4にbcas挿してもfakewinscard等使ってもどうしても認識せず
結局元々持ってたNTTComの外付けカードリーダーにしたけど

647 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 11:42:00.51 ID:9rMl2wavM.net
>>645
@不足な点は多々あるが映像音声が出ないという主張からして
A映像音声が出ないようになっている原因がそもそも問題だ
Bそれはドライバソフトのバージョンの問題以前に
Cデコーダさえもまともに選択されていない現状からもまず見るべきであろう
知らんけど

648 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 11:46:00.25 ID:3p+p4iZ4H.net
>>645
D/S/Eの値はどうなってる?
Sが増えてるならB-casの認識がされてないんだろうし
異常がないならデコーダの設定とか

649 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 11:55:16.71 ID:qW9irGqU0.net
映像・音声の両方出てないってとこから、
デコーダよりbcas認識の問題の可能性が高そうな気がした

650 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 12:37:20.43 ID:8VSvy149d.net
俺もそれにハマったわ。最近。
全く同じ症状。。、
結局原因わからず、ドライバから全部入れ直して(ドライバストアからの削除)
Tvtestも全部入れ直して、そしたら普通に映った。
例外エラー出まくるし、再現性のないエラーばっかり。
カード認識エラー出たり。
もしかしてアプリ保存してるSSDがエラー起こしてデータ破壊したのかも?だけどー

651 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 13:19:34.10 ID:Wu9T6u/PM.net
>>646-648
レスありがとうございます。plextvでは視聴できていたのでbcasは問題ないと思ってました。指し直し等々だけは今晩試してみます。
D/S/E値についても今晩確認します。
ちなみにデコーダーはDscalerなんとかをインストールしましたが選択できませんでした。

652 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 13:30:23.10 ID:3p+p4iZ4H.net
そういやplextvは内蔵カードリーダーでしか動作しないけど
tvtestはカードリーダーが内蔵か外付けかでドライバ違わなかったっけ

653 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 14:14:59.66 ID:ffsfq+fu0.net
嫌な不具合が・・・
AMD 500シリーズのチップセットを搭載する特定のマザーボードにおいて、
USBの接続状態が突然切れてしまうという症状がRedditなどで報告されており、
AMDがこれについて調査中との公式見解を出した。

654 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 14:56:09.31 ID:ju45sJFQ0.net
>>651
ワイはTVTest環境で新規にplextvインスコしてTVTest までおかしくなった口やからplextvソッコーでアンインスコしたけどな
共存うまく出来るんやったらええけどどっちか一方の環境のみで運用した方がええような気がする
両方共存出来るようになったらその試行錯誤を挙げてくれるとちょとうれしいかも

まあTVTest&EDCB環境一本で十分やけどな
plextv所詮しょっぱいだけやし

655 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 15:48:03.02 ID:05TsioxO0.net
>>653
おいらのはASUSのB550-FとW3U3v2の組み合わせだけど、

・内蔵USB2.0ピンヘッダ経由では絵が出ない
・リアのUSB3.0、BIOSフラッシュ対応のUSB2.0は絵が出る
・その他のリアのUSB2.0は絵が出ない

みたいな症状はあった。

656 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 18:08:55.40 ID:ffsfq+fu0.net
チップセットのエラッタで無い事を祈る(汗
修正できなかったら大変・・・

An Update on USB connectivity with 500 Series Chipset Motherboards

https://www.reddit.com/r/Amd/comments/lnmet0/an_update_on_usb_connectivity_with_500_series/

657 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 19:58:24.14 ID:IugGeRTh0.net
AMDのUSBって昔からそういうもんじゃないか?

658 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 20:22:30.97 ID:ZrfDnqy60.net
てか、この前のwindows updateでUSBセレクティブサスペンドの設定が変わってたってオチじゃね?

659 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 20:23:45.36 ID:eUIhMPcna.net
ASMediaとかEtronのUSBチップも問題多いな

660 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 22:08:10.82 ID:e09SwIsn0.net
USB3はNECのやつに限るし
関係ないがSATA3はMarvell以外ありえない。

661 :645 :2021/02/22(月) 22:16:26.33 ID:Xy7/q8N50.net
D/E/Sの値は時間とともに増えていってました。
恐らくBCASカードの問題のようですので、明日改めて取り組んでみます。
ちなみにBCASカードの抜き差しだけ試した状態です。

>>654
元々TVtest単体で受信できずPLEXTVをインスコし直しました。未だにPLEXTVは正常動作するもののTVtestはまったくないダメなので共存できるかどうかもわかりません。もし共存できればご報告します。

662 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 22:26:31.55 ID:qW9irGqU0.net
>>661
カードリーダー持ってないなら一つ買って試してみると良いよ
2000円くらいだし、もし今回の件で役に立たなくても一つ持っておいて損はない

663 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 22:51:26.87 ID:Saxu7H0e0.net
>>645
Jackey凡を使ってみたら?

664 :名無しさん@編集中 :2021/02/22(月) 22:57:26.21 ID:9FgtE0RU0.net
AMDのUSBってどこかのメーカーからIPコア買って組み込んでるんじゃなかったっけ?
それは3.0の初期だけ?

665 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 01:01:23.14 ID:Rgv1+hh20.net
PX-Q3PE、Windows を再起動すると稀に何故か地上波の方のチューナーが開かなくなる(衛星は問題ない)
再起動したら直るんだけど、再起動する度にチューナーが開けるか確認しないといけないのが面倒だな…

666 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 06:31:55.80 ID:sr8BYhrPr.net
>>660
NECはUSB3.0で盛大にやらかしてる

667 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 10:04:02.87 ID:dVjmJ6YO0.net
>>665
W3PE4だけど自分も同じ(全チューナーがそうなる)
低温病かなとも思うんだけど再起動すると直るからなんだろう

668 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 10:17:25.03 ID:yTncFxmuM.net
LNB電源アダプタがいかれてきた。
何かいいのありますかね?

669 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 12:43:15.06 ID:wVCW2CYf0.net
電源を同軸に受信機絡めずに単独で乗せるなら
電源分離型のブースター用電源ユニットが良いんじゃないか?
よくわからんACアダプタ状のものよりも耐久性はある気がする。

オクで中古なら数百円、新品ブースターセットから電源だけ未使用で余った新品とかでも2000円くらいで手に入る。
初めから単独で流通してるブースター電源だと高いけどね。

670 :645 :2021/02/23(火) 19:38:36.60 ID:7/EI4jQv0.net
自分なりにいろいろ試してみましたが、最終的にBCASカードが読み取れないエラーが出るようになって解決できずに終わりました。
自分じゃ解決できそうにないので、外部リーダーを買って試してみます。
以上報告です。スレ汚し失礼しました。

671 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 22:35:41.79 ID:H6K7fTLA0.net
Win10でX-W3PEを使ってたんだけど、PCが壊れて修理に出して戻ってきたら、
PCが初期状態で全てデータが消えた状態なので、また1から入れ直すとこです。
(外付けHDDにバックアップしていたつもりが、保存されてなかった)
Wikiにあるランタイムのインストールのとこで、Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ(x86)をクリックしたけど、
リンク先にダウンロードの項目が見当たらないんだけど、どうしたらいいですか?

672 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 22:43:37.30 ID:yNbUVYhx0.net
「Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ(x86)」

でググったほうが早いのでは

673 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 22:47:03.23 ID:zU/kaH3z0.net
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=26347

674 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 22:51:43.17 ID:8iRmfC2U0.net
必要ないに一票

675 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 23:34:50.57 ID:H6K7fTLA0.net
>>672>673
ありがとう
>>674
なくても起動するのか・・・
とりあえずWiki見ながら再設定してみます

676 :名無しさん@編集中 :2021/02/23(火) 23:45:30.43 ID:G+3HrQTo0.net
wikiが古いことに気付かないと要らないもの入れまくりだな

677 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 12:42:04.98 ID:SnFp44uI0.net
radi-sh版、再度更新。
1)BonDriver_BDA側のSample.iniを再設定交換。
2)BonDriver_BDAの再ビルド必要。
私は詳しくは分からないので、1)2)は必要かなと思っただけ。
何方か詳しい情報をお願いします。

678 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 13:14:20.76 ID:gFWS+R1X0.net
>677
[BonDriver] BSのCH自動設定時の相対TSスキャン数のデフォルト値を3から4に変更
[IT35] レジスタ読み書きのコードを修正

[BonDriver]と[IT35]使用してる人は再ビルドかな

679 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 13:55:22.62 ID:qnZv126v0.net
凡はDD MAX M4のトラポン移動対応だけど、it35はなんだろな

680 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 14:31:21.76 ID:IKg+dNLF0.net
>>677
MLTシリーズ使ってない人は関係無さそう

681 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 16:22:13.50 ID:SnFp44uI0.net
>>678さん。
>>677です。
少し教えて下さい。
BonDriver_BDA側のBonDriver_BDA.sample.iniは何処に配置するのでしょうか?

682 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 16:28:11.01 ID:bJ7xnQ+ZM.net
サンプルなんだから好きなところに置いても良いしどこにも置かなくてもよいだろう。しらんけど

683 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 16:36:42.98 ID:SnFp44uI0.net
質問を少し変えて。
BonDriver_BDA.sample.iniの設定パラメータを反映させるにはどうすればいいんだろうか。

684 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 17:02:11.56 ID:4t4kaMtaa.net
BonDriver_BDA.dll を BonDriver_BDA.sample.dll にリネーム

685 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 18:02:47.60 ID:Sz7gEmxxM.net
今までド安定だったのにパソコンの動作がめっちゃ遅くなる原因W3PE4っぽいわ。壊れるとパソコンにも影響あるのかな?OS入れ直しやら色々やってやっと特定できたっぽくて…新調したほうがいいかなぁ…そしたやたらドロップも発生する

686 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 18:14:07.53 ID:qnZv126v0.net
何がしたいのか明記せずに、どうしたらいい?とか
何が起きてるのか明記せずに、○○した方がいいかな?とか
知るかって感じだな

687 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 18:14:35.94 ID:UMo+rLth0.net
ドライバーが不安だ
急に内臓カードリーダーが使えなくなったのは20H2にアップデートしてからなんだよな
ネットから切り離してスタンドアロンで運用するしかないな

688 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 18:20:48.07 ID:Cvtn+cH90.net
>>685
ケースファンの故障ですら再起動ループ起こすんだから巻き込みは普通にあるよ

689 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 18:27:13.69 ID:4/EJXgoD0.net
>>688
以前それでKP41起きてマザーボードのFAN接続は使わないことにしたわ

690 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 18:28:17.00 ID:SnFp44uI0.net
>>684さん。
有難うございます。
「BonDriver_BDA.sample.dll」にリネーム と言うルールが有効なら、IT35の「BonDriver_PX_x3U4_S.ini」に

使用したいセクションを記述してもOKのような気がするけど間違いですか?

691 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 18:30:12.56 ID:T3wpio5VM.net
>>688
ですよね…買い換えるか。てか故障の前兆でやたらドロップが増えるとかあります?

692 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 18:50:49.23 ID:Ci3zssIcM.net
>>691
ごめん、ドライバのバージョン下げたらひとまず安定しました

693 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 20:40:32.36 ID:bHMRCiU+0.net
Q3PE4て地デジチューナー2個だけ使うと
ドロップでまくるのはどうしようもないのか

694 :名無しさん@編集中 :2021/02/24(水) 23:39:48.55 ID:PANL3SJM0.net
その頭では

695 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 01:57:42.42 ID:5bwNcShF0.net
>>693
どこかに書いてるかもだけど、空いてるボンドラを全開しておけばOKじゃね?
うちはbsアンテナないけど、bsチューナー全開にするとdrop0。
おま環かもしれんけど。

696 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 06:33:15.44 ID:O6U5HnOT0.net
>>695
それしかないのね

697 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 08:58:38.63 ID:LEWjH3Os0.net
>>690
BonDriver_BDAの[BonDriver_BDA.sample.ini]はパラメーター説明サンプルです。
IT35の[BonDriver_PX_x3U4_S.ini]を使用してたいのなら
BonDriver_BDA.dllをBonDriver_PX_x3U4_S.dllにリネームする
iniの[TuningSpace**]は更新してね。

698 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 09:13:53.01 ID:zmmKHO9P0.net
690は釣りだろw

699 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 09:45:45.58 ID:Mfqg2Z9XM.net
697
で、映るの?w

700 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 18:22:43.02 ID:iim/h6o00.net
>>697さん。
>>690です。
どうも有り難うございます。
色々試してみたいと思います。
又よろしくお願いします。

701 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 20:07:13.75 ID:+pVCTBSya.net
凡ドラを全開すると余計な電気を食ったりする?

702 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 20:12:54.88 ID:r88H7nMe0.net
食うよ

703 :名無しさん@編集中 :2021/02/25(木) 22:00:12.22 ID:7aKjokVF0.net
最初からチューナーリソースをプールしておくような設計で統一されてれば良かったね

704 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 00:24:32.09 ID:PrA50m8y0.net
MLT5PEたまにドロップが出てたがアッテネーターつけてみたらそれもピタッと止まった
SとT両方につけるのが重要

705 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 02:20:47.89 ID:3u/J4O7y0.net
>>696
他の方法は全部試したけどダメだったの。
ボンドラ全開で何とかdrop0達成できました。

706 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 03:10:26.93 ID:zfGB5MU2M.net
空いてる凡ドラってRasi-sh使ってるなら自動で開いて
足らんかったら諦めろっていう設定でしょ?
なお、公式と同じ設定してたら知らん

707 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 19:12:15.32 ID:42T2UNYc0.net
ボンドラ全開って、どうやってやるの?
EDCBで、できますか?

708 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 21:48:15.77 ID:BRNaQHxw0.net
BonDriverProxyExをカスタムしてbat呼び出して全チューナー起動してる人はいたね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1556287423/159-n

709 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 21:54:16.93 ID:3u/J4O7y0.net
>>707
原始的な方法だけど
TVTESTを4画面起動して、一つ一つ設定画面でボンドラを指定して、TVTESTのショートカットを作って、スタートアップに入れとく。
win10起動するとき自動で起動するので便利。

710 :名無しさん@編集中 :2021/02/26(金) 23:19:09.89 ID:CN4Rmvqz0.net
PXW3PE4つかってるんだけど
最近サウンド関係?でブルスク発生してるなぁ。ヘッドホン外す時とかトリガーになってるぽくて

711 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 00:02:03.68 ID:hp0jCoh90.net
PXW3PE4でチューナー起動すると毎回ブルスクになってたけどPCにつないでるものとかケースの中身整理したら落ちなくなった
何が悪さしてたのか分からん

712 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 01:26:31.94 ID:6N44+/kY0.net
チューナーを開いておくのに TVTest を使うのはお勧めできないよ
安定しているように見えても一週間とか長い時間起動してると落ちる事があるから
そもそもムダだから、プロキシーとかのほうがいいと思う

713 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 02:28:55.67 ID:6N44+/kY0.net
>>712
プロクシーじゃなくて、TSTask とかでプロシクシー開くとかだな

714 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 02:41:14.85 ID:4EE3Ifed0.net
batでtasklist連打してEDCBとTVTestの有無監視するとちょっとCPU食うから
C#でEDCBとTVTestの有無監視してTSTaskで全チューナー起動するアプリ自作したけど
全チューナー起動するアプリはTVTestでもTSTaskでも録画の安定性には差はなかったな

715 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 04:24:19.07 ID:sBHKmnqS0.net
>>708
今はこうしてる
https://pastebin.pl/view/798fc284
ダミーの多重起動と起動失敗の対策をしたのと
ダミーがTSTaskだけだとProxyクライアントのみでCS複数
視聴した時にドロップ再発するのを1つTVTestにして回避
最後のはわけがわからなかったけどうちでは再現性ある
詳しくは
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1581946516/943

もっといい方法あったら教えてほしい

716 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 04:50:41.14 ID:oJ3RBq9n0.net
素人が手出ししちゃいけないボードっていう空気しかないな(笑)

717 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 09:29:36.10 ID:VRUEz6rj0.net
とりあえずproxyEXで仮想チューナー化して起動時tstaskでチューナー開くのが簡単かな
それでダメなら715の改造でもやってみるのがいいと思う
ちな715の改造の可否はわかんね

718 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 10:16:06.84 ID:elOOUw9Ea.net
超原始的な自分は複数同時録画するときだけ前もってEDCBを使用予定分起動してチャンネル割り振ってるわ
(録画自体はタイマー任せ)
複数同時録画することが少ないからそんな面倒でもないし複数同時録画しない時はタイマー任せの1チューナーで問題ない
地上波だけしか録画してないが今のとこMLT5PEでずっとドロップ0
ただEDCB起動してるとPCをスリープに出来ないからつけっぱなしになる

719 :名無しさん@編集中 :2021/02/27(土) 14:29:47.19 ID:7deadFaI0.net
>>718
MLT8PEだけど、JackeyBonだと、起こらないみたい。

TSID変更は、バイナリを弄っているのを使っている
(JackeyMod0209)

720 :マリンバード :2021/02/28(日) 07:55:41.40 ID:C7qUz9i10.net
EDCB初心者です。教えて下さい。
PX-W3PE4を使っています。
EpgTimerで、JSPORTS3が予約出来ません。
「BonDriver_PXW3PE4_D0_S0.ini」を変更し、チャンネルスキャンすれば予約出来そうな・・・・
くらいしか知識がありません。すみません・・・
今のBonDriver_PXW3PE4_D0_S0.iniは、下記の通りです。

[FRONTEND]
DeviceID = 1
NetworkName = ISDBS
TunerFrendlyName = PXW3PE4 Multi Tuner ISDB-S BDA Filter #0

お手数掛けますが、よろしくお願いします。

721 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 08:29:30.76 ID:B0XndYD40.net
>>720
で、チャンネルスキャンしてどうなったよ?
質問になってねえよ。人にもの訊くならもうちょっと考えろ。そもそも訊くスレ間違ってるし

722 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 08:42:11.72 ID:mcMXfF5r0.net
>>720
EDCBスレに答えがある

723 :マリンバード :2021/02/28(日) 09:16:26.00 ID:C7qUz9i10.net
早速のレス、ありがとうございます。
そして、不適切な質問になり、申し訳ありません。
スキャンしても、予約出来ませんでした。

>EDCBスレに答えがある

早速、確認します。
ご指導、ありがとうございました。

724 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 09:27:35.28 ID:ejXU9LNc0.net
Wjn10環境でMLT5PEを入れて、ttps://gurugurupt3.xyz/px-mlt5pe-settei-tvtest このサイトを参考にしながらセットアップしたんだけど、
TVTestを実行すると、「BonDriver_PX_MLT5PE.dllが読み込めません」
Windowsのエラーメッセージ:指定されたモジュールが見つかりません。
と出るんだけど、何が悪いのかさっぱり・・・
分かる人教えてくださいm(__)m

725 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 09:37:16.21 ID:3LKzbQWg0.net
>>723
dllの方のバイナリー書き換えるか分からなければ>>450を複製リネームして差し替える
450は難視聴BS17/TS0とBS17/TS1を潰してBS19以降を詰めて整列しつつBS19/TS3と
BS23/TS3を追加したから順当なTSIDになったら今後今年の移動・追加はスキャンだけでいけるカモ
e-betterがすぐ出してくるかと思ったけど全然放置だね

726 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 10:10:52.91 ID:bGBaiXBNa.net
>>724
>>3

727 :724 :2021/02/28(日) 11:26:37.29 ID:ejXU9LNc0.net
【型番】MLT5PE
【ドライバ】Ver.1.3
【OS】Win10 Home64ビット
【M/B】
【CPU】i7-9700K
【GPU】-
【HDD/SSD】
【メモリ】32GB
【電源】500W
【カードリーダ】NTTカードリーダー
【MPEG-2デコーダ】DScaler Mpeg2 Video Decoder
【BonDriver】BonDriver_PX_MLT5PE.dll
【使用ソフトウェア】
【質問】
セットアップしたばかりで、TVTestを実行すると、「BonDriver_PX_MLT5PE.dllが読み込めません」
Windowsのエラーメッセージ:指定されたモジュールが見つかりませんと出る

728 :724 :2021/02/28(日) 11:32:36.88 ID:ejXU9LNc0.net
ちなみに前のPCで使ってたW3PEも差してて、こっちはWikiと、ttp://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/px-q3pepx-w3pe-.htmlのサイトを参照しながらセットアップし、
TVTest+TVRockの導入で無事視聴できました

729 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 11:36:36.26 ID:p63p+f8Jd.net
>>727
bondriverはちゃんと指定した名前で存在するのか?

730 :724 :2021/02/28(日) 12:39:10.26 ID:ejXU9LNc0.net
>>729
ttps://gurugurupt3.xyz/px-mlt5pe-settei-tvtest ←このサイトにあった通り、
BonDriver_BDA.dllをリネームし、「BonDriver_PX_MLT5PE.dll」にしました

731 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 12:53:06.51 ID:fHljG9K60.net
>>730
IT35.dllは入ってる?

732 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 13:00:21.41 ID:ejXU9LNc0.net
>>731
うん、MLT5PE.dll、MLT5PE.ini、UDP.dll、UDP.txt、IT35.dllを同じフォルダに入れてます

733 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 15:19:47.21 ID:NeWtAfFw0.net
x64用のドライバとかじゃないよな、まさかな

734 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 15:20:20.18 ID:OtbapC230.net
MLT5PEはヒトバシラーの方使え

735 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 15:54:18.88 ID:u2d0AKV40.net
>>732
WinSCard.dllは?

736 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 15:56:58.78 ID:u2d0AKV40.net
外付けか。

737 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 16:09:52.16 ID:DalPYpGx0.net
WOWOWプラスだけドロップ頻出する
なんでや

738 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 16:09:56.41 ID:espQNRr6M.net
>>724
ランタイムとか足りてないんだろう。知らんけど

739 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 16:32:57.75 ID:u2d0AKV40.net
USBケーブル繋いで無いとかそれはないか。

740 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 20:15:44.52 ID:ejXU9LNc0.net
>>733
ドライバーはデバマネから右クリックでドライバーの更新でやったので、たぶん64用が適用されてると思います

741 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 20:16:14.90 ID:ejXU9LNc0.net
>>734
わかりました、やってみます

742 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 20:20:11.63 ID:ejXU9LNc0.net
>>738
一応、サイト見ながら手順どおり入れてみました

>>739
内部のUSB?
後で確認してみます

743 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 20:44:30.67 ID:IGkF4eO5M.net
うーむパソコンの環境変えてからブルスク発生するようになったなぁ。。
パソコン操作すると高確率で起きるわ
w3pe4

744 :名無しさん@編集中 :2021/02/28(日) 21:34:24.65 ID:nz/rfXfhd.net
>>742
MLT5とW3PEで見たwebサイトのお作法が違って、bondriverの場所が違うディレクトリになってるんじゃないか?
MLT5のほうもtvtest.exeと同じディレクトリに一式置いてみて試してみたらどうか

745 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 00:26:26.78 ID:+FHNzB5PM.net
>723
がんばってradi-sh梵入れたほうが後々幸せになれる

746 :名無しさん@編集中 :2021/03/01(月) 02:13:36.97 ID:NPpb2wVv0.net
参照しているサイトのTVTest_0.7.23を使用しているなら、デバイスドライバーはx64用でいいけど、その他(フィルターとかランタイムとか)はx86用(32bit用)じゃないとだめだよ。

747 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 00:05:42.04 ID:jO0y3Cy6M.net
内部のusbケーブルを換えようと思ってるんですけどオススメとかありますかね?てか売ってるのかしら

748 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 01:12:51.55 ID:GZNMlis30.net
しらんけど、ないんじゃね
基板側がPHR-4
https://www.aitendo.com/product/17573
https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-0BPL
MB側は2.54mmのいわゆるQIコネクタ
圧着機持ってたり半田小手持ってるなら作れるかもしれないけど
ノイジーだからツイストしたりシールドしたりした方がいいし面倒くさい

749 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 17:04:45.84 ID:H6wDhJdp0.net
S3U2です
>>443を参照して書き替えして
プリセット読み込みでチャンネルは正常に用表示されるんですけど
チャンネルスキャンするとJスポがほぼ抜けてしまいます
これって電波が弱いからでどうしようもないですかね?
もしヒント有ったら頂きたいです

750 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 17:17:45.35 ID:y9DNHz9wM.net
スキャンする前の状態でBS19/TS0〜TS3のチャンネルを開いてみても参考になる受信数値表示dBがわかるだろう
BS21より上の周波数も全滅ならでんぱ弱いのも確実なんだろう。知らんけど

751 :名無しさん@編集中 :2021/03/02(火) 20:52:52.54 ID:wmuv3Co9M.net
>>748
やはり…ないのか

752 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 00:14:19.55 ID:qURYXqNy0.net
【型番】MLT5PE
【ドライバ】Ver.1.3
【OS】Win10 Home64ビット
【M/B】
【CPU】i7-8700
【GPU】1050ti
【HDD/SSD】WD
【メモリ】32GB
【電源】800W?
【カードリーダ】
【MPEG-2デコーダ】LAV Video Decoder
【BonDriver】BonDriver_PX_MLT5PE.dll
【使用ソフトウェア】
【質問】

スターチャンネルの1,3開くと
映像も音もプツプツして
映像がドロップしたかのような映像に
音はスローモーションしたかのような音になって
右下にある信号レベルを見ると
20mbpsになったり、1mbpsなど
安定した信号レベルにならないです。。。

何か対処法ないですか?

753 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 00:34:51.81 ID:qURYXqNy0.net
すません。自己解決しました。
AC3filterが悪さしていました。。。
一回、AC3filterの設定見直します。。。

754 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 15:25:26.64 ID:CCd6etF/M.net
>>753
昨年AC3絡みで問題になってtvtest側で解決したはず。
libsdbで対策したんじゃ?
違ったかな?
AC3filterはいくら弄っても駄目だったような気がするけど、自己解決したのならどうでも良いや。

755 :名無しさん@編集中 :2021/03/07(日) 20:11:39.19 ID:owUIK5Vg0.net
MLT5PEでなかなかうまく行かずに苦しんでたけどようやくbondriverのiniとch4.txt、ch5.txtの修正ができてEDCBがまともに動き出したよ。みんなありがとう。

756 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 09:45:15.12 ID:lhKiuZSbd.net
PT3からの乗り換えならPX-W3PE4でいいのかな?
バラしてるとき、子供にコーラーぶち撒けられて昇天してしまった

757 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 10:25:42.84 ID:jfuWn//X0.net
入手性を考えたらそれぐらいしかないのでは
全chオープンとかやれば本編データにドロップなく使える

758 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 10:50:28.49 ID:fDHLRRHr0.net
>>757
返信有難う

>入手性を考えたらそれぐらいしかないのでは

やはりPT3に比べ、ドロップが多くなる等安定性に欠けているのね
全chオープンが分かってないんだけど、ドロップ対策がなにかある
って認識でいいのかな

759 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 10:56:10.69 ID:K5PGq/nhM.net
>>756
ちゃんと洗って乾かしたらいつか動かしたりできそう。しらんけど

760 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 11:08:35.55 ID:fDHLRRHr0.net
>>759
マザーも少しかかって無水エタノールで洗浄して乾かしたら動いたんだけど
PT2は駄目っぽかった。
デバイスマネージャーで見るとjumgoとして認識はするんだけど、サウンドの
所に出てこなくて、sampleで見ても認識出来ず。OSクリーンとか色々試した
けど駄目っぽい。。

マザーはC8DHだったから焦ったけど、ちゃんと認識してくれてよかった・・
子供には、広げて作業してたパパが悪かったねって言うと、余計罪悪感
感じたらしく悪いことしたな・・・

みんな自作する時は気をつけよう

761 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 11:13:13.37 ID:jfuWn//X0.net
>>758
1ch録画中にもう1c開くとドロップすることがあるのを回避する方法の一つ
proxyEXで仮想化してそれをtstaskで開きっぱにする

762 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 11:36:44.04 ID:CrXCiLGs0.net
設計の問題なのかね
それともソフトなのか

763 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 12:12:50.96 ID:gQ1j0I+PM.net
しらんけど。って流行っているのか?
あちこちでみかけるけど。
しらんけど。

764 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 12:18:04.48 ID:fDHLRRHr0.net
>>761
説明ありがとう
直販でPX-W3PE4ポチってみる

765 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 12:19:06.00 ID:gQ1j0I+PM.net
プレクスは新製品出すよりドロップしないデバイスドライバー提供しろよ。
PT3の買い替え候補にならない。

766 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 12:25:06.49 ID:pJ23dGRQd.net
Windowsにまともにインストールできるドライバ出せないところに贅沢言うな

767 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 13:13:52.33 ID:Kp12H2dg0.net
OEM先のDigibestに直接注文つけた方が良さそう
てかDigibest製品で良いかもw

768 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 13:15:16.50 ID:/rJus7UDM.net
なんでMLT5にしないんだ?

769 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 13:26:32.90 ID:CrXCiLGs0.net
ドロップ出ることを陰でニヤニヤしてそうだよな

770 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 13:34:42.72 ID:oGg/wB0Y0.net
あれは要するに
「どうせテストモードで使うしかないんだから誰かまともな野良ドライバ作ってよ、タダで」
ってことだろ

771 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 13:54:28.60 ID:V3E+ZpEN0.net
ファームもドライバーもソース出せばいいんだよ

772 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 13:57:34.92 ID:BiXDFIZh0.net
一般企業のドライバやファームは、GPLみたく安易にソースコードなんて配れないだろ。

773 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 14:28:51.62 ID:fDHLRRHr0.net
>>768
PT3と似てそうな感じだったから・・
MLT5で引っかかった所が下記2点なんだけど

@内部USB接続ってなんぞw
A5chかぁ・・今までPT2、PT3のT2、S2で慣れてたから
  混乱そそうwww

ってアホみたいな理由で・・・し・・た
MLT5の方が安定度は上ですか?

774 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 14:41:17.16 ID:WCwUjiAX0.net
金額気にしないならM4でしょ

775 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 14:58:30.63 ID:ZSphRVZRM.net
>>773
PE4も内部USB接続だろ。なんでMLT5には引っかかるんだよ。知らんけど

776 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 15:10:07.52 ID:TKJbmq3Bd.net
C8DH買う金あるんならDD Max M4買いなよ

777 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 15:16:31.70 ID:BiXDFIZh0.net
DD Max M4だけかっても、運用するためにはPCのほかに
アンテナ周りや分波分配器や同軸やカードリーダーとか諸々の予算も必要だろう。

すべてひっくるめた合計額が高額になるなら、おとなしくレコを買うか
諦めてVODサービスに加入する方がよっぽどコスパいいだろうにな。

778 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 17:19:56.57 ID:19Ofqtvh0.net
PTシリーズくらいドロップせずに安定してるのってPLEXからは出てないの?
安定求めるなら海外製しかないってこと?

779 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 17:54:58.49 ID:WCwUjiAX0.net
そうだよ

780 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 19:07:28.50 ID:fZU2plsL0.net
またはLinuxを使う

781 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 19:20:48.04 ID:k2b8oJVhM.net
俺はwindows10(20H2)ドロップ無しでずっと安定してるけど

782 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 19:37:42.85 ID:2xP3SiW90.net
その20H2のお知らせが今来てたからここに聞きに来たんだけども
別にうpしても(逃れられないんだけど)何の問題もないですよね?
前のようにレジストリ値がデフォに戻るくらいかな

783 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 19:40:01.84 ID:LNWID6K5M.net
絶対何も問題ないとは誰も保証しないだろう。知らんけど

784 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 19:47:13.64 ID:2xP3SiW90.net
あ、PX-Q3PEです

785 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 19:57:43.10 ID:kpkgyxHe0.net
>>777
Max M4で今まで通りの3波運用すればいいだけだろ

俺は4波+スターデジオ運用してるけど

786 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 19:59:21.24 ID:BiXDFIZh0.net
そろそろサポートが切れると噂の安定しまくりな1909のまま放置してるけど
WUを何度チェックしても、殆ど更新は来ないので、再起動の手間も必要なく助かってるわ
スレチだが再起動するたびに低温病&ドライヤー温熱処置がめんどくさいからな。

787 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 20:16:36.12 ID:qjko/PF00.net
>>777
TS抜きにこだわらない&テレビでテレビを見るならレコーダーでもいいだろうけど、そもそもここはそういう奴が来るスレではないから的外れ

788 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 20:52:43.17 ID:PTS2uDIe0.net
3b68-の自演が酷いね

789 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 20:55:47.74 ID:BiXDFIZh0.net
自演とは如何に?IPは面倒だし変えてないし、コテハンも名乗らないし
そもそも自演の楽しみを理解できないから、やろうとは思わんな。

790 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 21:10:35.83 ID:PTS2uDIe0.net
ワッチョイW 3b68-

ワイファイ経由のスマホなだけでワッチョイW 3b68-と同一

>>785のレス、これを自演と言わずになんというか

791 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 21:11:46.69 ID:PTS2uDIe0.net
訂正

ワッチョイW 3b68-

ワイファイ経由のスマホなだけでワッチョイ 3b68-と同一

>>785のレス、これを自演と言わずになんというか

792 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 21:14:06.94 ID:WmWgJudU0.net
>>759さん

>>756だけど聞いてくれ
無水エタノールドボ付け洗浄してみたら復活した!
こんな事あるんだな!

793 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 21:16:38.15 ID:BiXDFIZh0.net
>>785とは完全に別人だろ。

そもそもDigital Devices社のドイツ製ボードはコスパ悪いし好みじゃない
PXにも安いサテライトチューナーはあるし、無理にDDを擁護しようとも思わん。

794 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 21:18:18.14 ID:8zksP/G50.net
自演wワッチョイの仕組みだとそうなるわなw

795 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 21:22:29.47 ID:8zksP/G50.net
汚れた基盤は中性洗剤で洗ってきちんと乾燥すればいいだけ

796 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 21:24:17.54 ID:hEMCAhJI0.net
>778 >787
TS抜きにこだわらないならピクセラもチューナーカード出してるよ

797 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 21:30:00.19 ID:WmWgJudU0.net
>>795
いうても勇気いるんやで・・w
お気に入りのパーツで、そこそこ高額なものを初めて自分から液体に突っ込むの・・。

798 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 21:47:07.80 ID:M3oIO+r+0.net
>>797
そりゃ体液に突っ込んだら勇気いるだろうな。

799 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 22:05:22.62 ID:tXQxNYSj0.net
ゲーセンの機械のメンテナンスをしてたが、コンパネ直下の基板はよくジュースアタックされたもんだ。
ぬるま湯で洗って乾燥は基本作業だった。
ジュース系なら洗剤とかも無しのぬるま湯で良い。
スープなんかの塩分を含んだ液体だと大変だけど糖分はまだ優しい。

乾燥させるときは端子部分だけでもエアダスターとかで水分を払う。
端子に水気が残った状態で自然乾燥させると水の中の微妙な成分が残るのか
微妙に接触不良症状が出ることがある。

800 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 22:14:36.80 ID:bKqSm/RxM.net
>>773
俺の環境だとチューナーのハンドリングは全部Mirakurunに任せてるからむしろ放送波を気にする必要無くなって便利になった
安心のソニー製だし非公式ドライバも安定してきてる
Windowsでは知らん

801 :名無しさん@編集中 :2021/03/08(月) 23:52:14.44 ID:CrXCiLGs0.net
>>786
手入れが大変だな
いや、変態か
シリコンチューナーは

802 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 00:36:03.80 ID:4rF1Gdbb0.net
>>756
もうポチッたなら仕方ないけど、せめてPX-W3PEにしておけ。
中古で9000-10000円程度。4よりは我慢できる。

803 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 08:59:08.32 ID:xX4oVvhK0.net
>>777
>アンテナ周りや分波分配器や同軸やカードリーダーとか諸々の予算も必要だろう。
これが全く意味がわからない 事実と異なる
何故そう思ったんだろう
>>791
このやり取りで自演の訳ないだろw
仕組み理解せず自演認定は恥ずかしい

804 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 09:00:17.39 ID:xX4oVvhK0.net
>>792
よかったな!

805 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 09:57:45.44 ID:7JdF0/av0.net
782だけども、無事アップデート完了。
やっぱりレジストリが初期値に戻っていてS3が映らなくて焦ったけども値を変更して大丈夫でした
あと、他の人によるとよくTvtPlayでの再生がUDPがどうたらこうたらでダメになって〜みたいな報告あったけども
自分の環境ではこれも元ので大丈夫でした

806 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 10:00:07.68 ID:XCezjo3w0.net
>>796
著作権ガチガチの仕様だからWindowsアップデートやPCの調子が悪くなった時に見えなくなったり不安定になる。
TS抜き目的で使っている訳じゃない。

807 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 10:19:43.30 ID:GvAj0+au0.net
長く使っていると、次第にTS抜きとか意識しなくなるからな。
逆に常にDRでしか保存できないから、録画後のエンコ作業をいかに簡略化するか毎回考える。
CPU負荷を考慮すればOBS Studio方式のグラボを使ったトランスコーダが一番負荷をかけないけど。

808 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 12:11:30.87 ID:MWV3sEcp0.net
>>803
仕組み的には自演ですね

809 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 12:21:41.30 ID:R0qK561qp.net
エンコなんかしなくていいんだと考えるんだ

810 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 12:27:14.59 ID:kFevtS+D0.net
IPv4 over IPv6 だとIP(当然ワッチョイの前半も)被ることちょくちょくあるぞ

811 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 12:28:48.09 ID:MWV3sEcp0.net
v6プラスでIP共有している同士が同じスレでかぶる確率を考えるとなw

812 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 12:41:34.00 ID:kFevtS+D0.net
仕組み的にはtransix(DS-Lite)の方が被りが多いな
うちもDS-Liteだが人の多い板に書き込むとマジでちょくちょく被る

813 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 12:46:13.57 ID:MWV3sEcp0.net
そうなんだ
v6プラスで共有数十人だかだっけ?
まあj自演はどうでもいいけどね
>>803が「仕組みを理解せずに・・」なんて言っているから理解してないのお前だろって事w

814 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 12:52:23.38 ID:MWV3sEcp0.net
atwikiによるとv6で256回線で共有みたいだね
それより多いって使えるポートもより少ないってことか

815 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 13:12:15.85 ID:q+glpesk0.net
ワッチョイの頭2つはIPの第一オクテットから生成
3つ目4つ目はプロバイダのドメイン名から生成
ワッチョイ頭4桁が同一だからといって完全に同じIPとは限らない
同じISP使ってれば、被ることは当たり前にある
自演認定厨はお勉強が足りない

816 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 13:57:58.33 ID:fHuBy4s1d.net
ipv4overなんちゃらじゃなくてpppoeでもかぶったことあるわ

817 :名無しさん@編集中 :2021/03/09(火) 19:01:14.98 ID:coSSZ84C0.net
PLEX TVが新しくなってたけどMLT5PEのドライバは変わってなかった、要テストモードのままだわ
ちょっとだけ残念
まぁ専用PCで動かしてるんでテストモードのままでも困りはしないんだけどね

818 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 08:39:38.39 ID:X+Q/ZQhm0.net
ドライバ署名されたら買おう思ってるんだけど、なんでこの会社はかたくなに署名拒んでるの?

819 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 09:00:45.75 ID:KZPe0VEm0.net
>>818
あくまでも研究用としてお茶を濁したいからじゃね?
B-CASカードもそもそも添付出来ない製品だし
正規製品で売り出すとts抜きの絡みで訴訟リスクも
考えてたりとかさ

820 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 09:03:06.79 ID:u5PbpE2vd.net
研究用w
実際裁判になったらそんな言い訳通用しないだろう

821 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 10:44:14.25 ID:XZzJLJyBM.net
署名費用ケチってるだけでしょ

822 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 11:59:58.19 ID:X+Q/ZQhm0.net
待ってたら署名される見込みある?
ないなら諦めて別の製品買うけど
テレビ専用パソコン作るつもり無いんでテストモードにするのも嫌なんで

823 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 12:06:26.69 ID:2UF0zHlI0.net
>>820
47氏の判例を見る限りは裁判にすらならないだろ
検察が検察を躊躇する
検察って特捜絡み以外は確実に勝てる裁判以外やりたくないしな

824 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 12:06:38.89 ID:YzbaMDvR0.net
プレクスでまともな動作望むならLINUX

825 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 12:06:48.98 ID:2UF0zHlI0.net
検察が起訴を躊躇する、ね

826 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 12:15:45.56 ID:1dttNkhG0.net
>>822
去年の12月上旬にdigibestに証明書の件で問い合わせたら
今のところ対応する予定は無い、MSが認証方式を再度変更したら対応できるかもね
ぐらいの返事が来たよ
金の問題だと思うからPLEXが金出すから取ってくれぐらいやらないと
当分このままじゃないか?

827 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 12:43:01.13 ID:IlV6uxb/0.net
裁判になるとしたら売れすぎたときじゃないかなあ
業界が激おこぷんぷん丸になってそこらじゅうに働きかける

828 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 12:48:44.96 ID:6SG1qkR30.net
いったい何で起訴するんだよw
それならEarthがとっくに起訴されてないとおかしい

829 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 13:38:45.54 ID:iRa1fM8L0.net
未署名でいいからCS4番組以上録画できるようにしろよ
T8PEで8チャンネル同時とか無理じゃん

830 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 13:57:37.20 ID:9oXcK2Ba0.net
できるけど

831 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 17:43:09.44 ID:CqSxo6cK0.net
>>829
おま環だろうけど、USB IFボードさしてそっちに繋げばなおるんじゃないかな?

832 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 20:45:32.84 ID:jaK3Qn1c0.net
>>826
ガチしょんぼり沈殿丸・・・

833 :名無しさん@編集中 :2021/03/10(水) 22:41:31.74 ID:wchdjUCzM.net
なんでそんな認証が欲しいの?自分でやればいいじゃん

834 :名無しさん@編集中 :2021/03/11(木) 01:24:34.58 ID:2DjQol2g0.net
>>824
Win10のbash環境かcygwin環境でlinux互換のディストリとかWindowsのドライバを経由せずに動作しないのか?

835 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 07:36:36.42 ID:YOqycBV00.net
w3u3が死んだ、7年
dy-ud200を買い足そうと思ったら会社潰れてた
最近のおすすめはなんですか?

836 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 08:15:02.53 ID:c63xote10.net
cygwinを何だと思ってるんだ

837 :sage :2021/03/12(金) 11:23:51.94 ID:OAsGV8+P0.net
21332.1000でやっとPE4+radish bonが使えるようになった
運用は自己責任で

838 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 11:35:31.73 ID:MiXBQFWx0.net
やっと直ったのか

839 :名無しさん@編集中 :2021/03/12(金) 14:57:08.93 ID:us0Vq3NY0.net
>>837
おお!
うちも試してみるわ

840 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 04:20:34.18 ID:vcEe3SI3M.net
>>828
いうて日本の司法は頭おかしいからな
マジコンやポエム共有ソフトで逮捕になったし

841 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 07:52:26.05 ID:GswsslXf0.net
>>840
それ、使い方が違法だったからで

842 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 08:34:22.13 ID:Ax/BxtxV0.net
>>841
使ってる側だけが逮捕されるなら分かる
作った側が逮捕されてるから意味不明
ポエム共有ソフトは一度は有罪判決まで出てるしな

843 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 09:03:16.18 ID:RF6McpGV0.net
ドライバーが適用されん
昔買ってたW3PEを引っ張り出して新たに録画PCを組んだ途端にこれだよ
Linuxにチャレンジするしかないのか?

844 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 09:04:40.02 ID:X581yzBB0.net
普通に使えてるが

845 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 11:03:47.71 ID:vXWuVE5z0.net
>>842
覆っても謀殺される。ロシアより怖い日本。

846 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 11:04:18.21 ID:7LfnaPwK0.net
PX-MLT8PE
うちもCS同時4つ以上でドロップでまくり・・
USB接続も対策してみたけど変わらない。ブースターの利得替えても変化なし。
450氏のJackeyMod使用。
やれることが思いつかない・・

847 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 11:08:27.28 ID:vXWuVE5z0.net
MLT8PE はなぁ。俺も諦めた口だからアドバイスはできんけど・・・キミダケジャナイヨ!

848 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 11:25:47.84 ID:vz9Ld09h0.net
>>846
ブースタは無効にして、さらにPXに繋ぐ衛星はアッテネータで減衰させる方がより快適になると思われ。

849 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 11:26:48.20 ID:vz9Ld09h0.net
PX系で増幅して助かるのは地デジぐらいだしな。

850 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 11:36:27.94 ID:7LfnaPwK0.net
>>848
マジっすか・・・
試してみます!

851 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 15:15:19.58 ID:IDUhBYdZMPi.net
だいたい最上位モデルが微妙という伝統あるよな

852 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 20:33:44.13 ID:vYkUZTj60Pi.net
>>837
誠か。
チョット様子見するかな

853 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 20:35:01.89 ID:vYkUZTj60Pi.net
>>846
HDDの書き込み速度が間に合わないとか?

854 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 22:20:18.94 ID:fhj/RXMi0.net
いまさら火消し工作するとかわけわからんな

855 :名無しさん@編集中 :2021/03/14(日) 22:23:39.67 ID:zf4hZKfj0.net
Linuxでも駄目なの?

856 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 06:42:52.88 ID:xTqOowOI0.net
>>853
それはないと思う。もう1台のPT3x2+PT2x1機は録画に関しては無問題。
ただ、同機でNVEncしっぱなしのせいか、たまにOSごと巻き込んでフリーズするようになったのが数ヶ月前。
色々パーツ替えたり様子見てるんだけど、環境復活までが面倒だからOS入れ替えず様子見てる。

なので、別の24時間起動しっぱなしのやつにMLT8PEをバックアップ目的で手を出した次第。
Windows で3台24時間起動しっぱなしなので、これ以上LInuxとか、別に1台増やしたくないから、Winで行きたいんです。

電気代月3万超えるので、いまでもw

857 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 07:34:50.44 ID:o67uww660.net
>>856
仮想環境で運用できますよ。

858 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 08:37:07.01 ID:v47Q4BYx0.net
ESXiでうまくまとめるのが賢い

859 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 09:02:45.39 ID:v47Q4BYx0.net
PCI付きのLGA1200マザーボードあるしな。PT2いける
i7 10700Fなんか載せてESXiサーバ組めば余裕の性能
GPUもパススルーさせてNVEncも可能
いろんなテスト環境も余ったリソース使えば作りやすい
電気代もそうとう浮くだろうな

860 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 09:03:06.09 ID:L7OGmRlP0.net
AMD 500シリーズチップセット系で録画してる人へ

USB機器が切断する、PCI Express 4.0のカードを接続時に
他のUSB機器に影響をでる問題などの対処。
BIOSは4月上旬からベータ版が入手可能になる見込み~
修正されないM/Bは破棄w

861 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 10:27:46.30 ID:12TqXseyM.net
>>860
現状でもPCIe3.0にすればええんちゃうん?

862 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 12:47:35.90 ID:3DfJVywE0.net
MLT5PE
要testモードの新しいDriver
radi-sh凡は人柱版0727より0202のほうがいい感じだわ
Splitter環境(上下に配備)のEDCBでのチャンネルスキャン時に
人柱版0727はチャンネル抜けが激しいが0202なら問題なさげ
まだ実践録画はしてないが、とりあえず報告

863 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 12:54:22.94 ID:CIjJ/ugHM.net
あ〜俺もPCI Express 4.0のグラボで音がプチプチ現象あったわ
今にして思えばコレだったのかも
相性問題かと思ってグラボ交換しちまったよ…

864 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 15:22:00.74 ID:+FiCopLc0.net
USBを使用しないW3PE5ちゃんなら無影響じゃんやったね!

865 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 15:48:18.80 ID:qKc+OR3W0.net
>>863
交換して直ったなら相性だったんじゃね

866 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 19:01:58.25 ID:xTqOowOI0.net
>>857
なるほど・・
ESXiも含め、勉強してみます!!

867 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 19:06:57.54 ID:+FiCopLc0.net
仮想使うならそれなりのスペックいるんけ?

868 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 19:12:30.13 ID:v47Q4BYx0.net
載せる仮想マシン数などによります
ESXiのリソースについてお勉強しないと理解できないと思います

869 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 19:23:46.01 ID:YEBVLoFyM.net
たかが仮想使用ぐらいでなんかドヤれるのは草
彼には難しかったんやろなぁ

870 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 19:25:50.18 ID:v47Q4BYx0.net
ドヤるって何?
それなりに知識いりますよ
草生やすくらいだからあなたは使っているのでしょうね

871 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 19:29:31.48 ID:fI0v5XU30.net
楽天モバイルの人格破綻ぶりは異常だな
いったい何と戦っているのかね

872 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 19:44:38.48 ID:vbCH9VOO0.net
>>869
あなたが一番ドヤっているように見えるけど?

873 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 19:47:46.97 ID:NUDec5mD0.net
ホスト側をセキュアブートEnabled、ノードライバーで仮想Ubuntuに
USBパススルーしてBonDriverProxy_Linuxでホストにチューナー戻す感じで
設定・仮運用したら、Win単独全チューン―オープン運用よりもドロップ増えたのと
視聴中にwinsat cpuformalしてみたら大量ドロップしたのは確認してSBCトスに移行したな

874 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 19:53:39.61 ID:dOF3ABjQ0.net
ここでVCPの俺が来ましたよ

875 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 19:54:31.72 ID:vbCH9VOO0.net
それホスト型の話でしょ?

876 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 19:55:59.86 ID:H3qZGAo00.net
USBパススルーするならコントローラーごとやれって話は結構聞くな

877 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 19:59:35.74 ID:v47Q4BYx0.net
カードリーダーはUSBデバイスの追加でふつうに動いているよ

878 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 20:09:10.53 ID:pOWu+WuE0.net
ArchLinuxでpv4_drv+Mirakurun使って受信して仮想WindowsのEDCBで録画してるけどこれで特に問題ないな

879 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 21:31:24.90 ID:q5S88ZOdM.net
最近やたらとPXW3PE4.sysでブルスクが発生するなぁ…困ったわ

880 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 22:00:54.57 ID:EBR84azZ0.net
win10の大型アップデートが控えてますな

881 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 22:16:39.66 ID:wSEZJXPp0.net
Proxmoxもいいぞ

882 :名無しさん@編集中 :2021/03/15(月) 23:41:33.59 ID:iC3y5SR/0.net
>>874
Virtual PC?

883 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 01:54:51.88 ID:bmCqTHq+0.net
セキュアブートはパソコンを使い始めた日にオフにしてわ

884 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 03:32:57.31 ID:UOj0U5pj0.net
>>878
そういう感じの設計で、仮想じゃなくてWineでEDCBを動かせないか
画策してるんだけど
WineのEDCB側でスリープの制御ってできるんだろうか
これで運用できたら録画鯖がWinである必要性全くが無くなる
おまけにド安定のpx4_drvが好きなだけ使える

885 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 08:10:21.37 ID:H+yRQ7270.net
>>863
CPUとかメモリのクロック固定にすると収まるかもしれない

886 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 08:12:42.36 ID:H+yRQ7270.net
>>856
オレ環かもだが、カスペアンインストールしたらどんなに負荷かけてもBSoD皆無になった。

887 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 11:16:46.00 ID:JQxWmJ+t0.net
>>884
ソース見た感じ名前付きパイプでコマンド実行してるだけみたいだからwine実行してるLinuxユーザーに十分な権限与えた上で自前のスクリプトで実行ファイル置き換えちゃえばできると思うよ

888 :名無しさん@編集中 :2021/03/16(火) 11:47:21.91 ID:IZKwChJO0.net
>>869
それを言うならLinux環境でPXを使うことをドヤ顔で詰めてくる奴の方がきしょい。

889 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 10:39:56.36 ID:9gu6nSsmM.net
mlt5pe
ドライバーver2019.8.8.1
bondriver>>450

上記環境で、EDCBでファミリー劇場を4つ以上同時に開くと盛大にドロップするんですが何とかなりませんか?

890 :889 :2021/03/17(水) 10:51:30.46 ID:9gu6nSsmM.net
mlt5peだけど、>>846と同じ症状。
csだとチャンネル問わず4つ以上は駄目

891 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 11:54:21.25 ID:NRMxNEgK0.net
>>890
PLEX_TVに入ってるドライバーを試す(テストモード必須)
2枚挿ししてるなら環境によっては同時に開いてドロップしないチューナー数に制限がでるかも

892 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 12:15:28.64 ID:9gu6nSsmM.net
>>891
どうもありがとうございます。
PLEX_TVに新しいドライバーが入っているとは知りませんでした。
試してみましたが、残念ながら改善しませんでした。
接続されてるチューナーデバイスはmlt5pe1枚のみです。

893 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 15:13:41.02 ID:AQOxKSOU0.net
>>890
これ気になってるんだけど完全にCSのみで4チャンネル以上開くとアウトなだけ?
それともCSは3でBSとか地上波込みで4チャンネル以上でもなってりするん?

894 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 15:16:03.20 ID:Vc2e0Uc20.net
アホはシールド対策も知らんのか
アルミホイル買ってこい

895 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 15:20:10.74 ID:Vc2e0Uc20.net
マジで外付けに改造するとドロップ皆無だぞ
ラズパイで超安定

896 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 15:58:44.19 ID:PGIhiY9LM.net
まあパソコン内部とかノイズになりそうなもんの嵐だもんな

897 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 16:04:06.90 ID:Y0JoGnEF0.net
ラズパイで安定って単純にWindows使ってないからじゃね

898 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 16:43:13.15 ID:WDR5HlpY0.net
PT2は何もしなくてもドロップしないぞ

899 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 18:03:23.04 ID:/8EfMpdq0.net
>>893 Winじゃないけど
DTV02A-4TS-PをGemini Lake系ミニPCでUbuntuにトスさせたら4CSでボロボロになったけど
px4_drv作者さんの
「Raspberry Pi 4B + PX-MLT5PE + BonDriverProxy_Linux 安定化メモ」っての参照して
↓これだけやったら、2枚挿し8CSトスしてもへっちゃらになったな
/etc/modprobe.d/px4_drv.conf を作成し以下の行を追加
options px4_drv urb_max_packets=1632 max_urbs=5 discard_null_packets=Y

900 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 20:42:28.63 ID:NOu9iLUS0.net
>>894
アルミホイルとかほとんど効果ないからw

901 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 21:02:03.47 ID:VsyX/rzX0.net
え、みんな頭にアルミホイル巻いてないの?

902 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 21:03:25.31 ID:NOu9iLUS0.net
アルミホイルが役立つのは、せいぜいキャンプで料理をするときぐらい。

903 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 21:17:06.38 ID:VQjQ8oQpM.net
えっお餅焼くとき下に引くよね

904 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 21:24:46.11 ID:NOu9iLUS0.net
餅はカセットコンロに網を敷いて焼く派。

905 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 21:41:54.95 ID:0+QNP81u0.net
アルミホイルが燃えるなんて知らなかったんだよ

906 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 22:03:16.25 ID:RxMLNx/P0.net
サイズの違う乾電池を無理やり使う時くらいしか使ったことがない

907 :名無しさん@編集中 :2021/03/17(水) 22:42:06.24 ID:2VnudAf10.net
>>903
クッキングシートのほうが引っ付かなくていいぞ

908 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 10:41:10.61 ID:yo8ll0JSM.net
いま買うとして安定してんのどれ?

909 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 12:21:34.66 ID:zMs9FQ3Id.net
そんなものは無い

910 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 13:33:37.82 ID:Dh3CDKIT0.net
スレタイからも分かるが製品乱発しすぎ
別スレでUSB版もあるのが恐ろしい
その割に安定してる製品が一切無いのな

911 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 13:53:21.25 ID:sDllYIco0.net
下手な鉄砲数撃っても当たらない

912 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 13:54:29.75 ID:RoziEOJx0.net
>>910
認識が間違ってるスレタイの型番の中でUSB接続でないのは
すでに販売終了してる PX-W3PE と PX-Q3PE だけ
PX-W3PE5はUSBケーブルが要らないだけでUSB接続

913 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 13:58:19.08 ID:Hi/dJksI0.net
>>909
ないんかーいww
PX-W3PE買って3年くらい放置して使い始めたらドライバばちっとも刺さらないんだが

914 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 14:08:26.73 ID:S6azQaUBM.net
Linuxで非公式ドライバで使うしかない

915 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 14:10:50.34 ID:flshRWY20.net
第2世代のW3U3か、第1世代のW3PEが手に入ればそれで充分だと思う。

916 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 14:39:10.45 ID:u/BONKpi0.net
そんなプレ糞も入荷即売り切れの大人気という事実
W3U4をlinux運用しようとおもって3台くらいかいたかったのに在庫ねーよ

917 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 15:08:08.59 ID:Hi/dJksI0.net
人気なのか
pt2が逝った時用に買っておいたんだが
いまのところpt2にまだ頼ってるわ

918 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 17:06:13.18 ID:rj8nRB550.net
pt2の中古でも買っとけと

919 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 17:23:27.82 ID:Dh3CDKIT0.net
>>912
別スレでw3u4やらの外付け版もあるって話な

920 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 17:31:35.43 ID:xmJsDrIH0.net
>>912
>PX-W3PE5はUSBケーブルが要らないだけでUSB接続
これどういう意味?

921 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 17:33:52.20 ID:p4asDCFZ0.net
ニワカに人気
玄人は避ける

922 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 18:02:36.16 ID:87z07+RW0.net
>>920
内部でUSB変換

923 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 18:43:05.54 ID:c4bK233A0.net
PTおじさんは何処にでも現れるから油断ならねえ

924 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 18:46:48.89 ID:xmJsDrIH0.net
>>922
PCとUSBで接続するわけじゃないんでしょ?内部でUSB変換という言葉にどんな意味が

925 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 18:57:51.06 ID:wKOXwrDR0.net
USB転送が嫌われるのはCPUが高負荷になり過ぎると
データ転送が遅延したり瞬断する恐れがあるってことだよな?
ボード内部で内部でUSB-PCIe変換してるならPC本体から見たら
ただのPCIe転送だから本体CPU負荷の影響を受けない
って思ってるんだけど違うのかな?

926 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 19:02:28.89 ID:ibHafddRM.net
今のAMDマザボはUSB切れるバグあるんやろ?それは効くんかな

927 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 19:13:10.52 ID:87z07+RW0.net
意味はあるぞ
処理は同じということ

928 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 19:44:10.19 ID:HcOxJBUg0.net
>>925
PCIeのUSBホストコントローラカードを挿してそこに繋いでるのと同じだぞ
これで何か解決するのは「オンボのUSBホストが腐ってる」場合だけ
それ以外の問題は丸々残る

929 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 19:47:43.62 ID:p4asDCFZ0.net
USBの仕組みからしてCPU負荷転送はでふぉ
転送経路を他のカードを経由して変えてもココは変わらない

930 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 19:56:24.43 ID:33TAw5vy0.net
ハード設計に欠陥がある公式ドライバも糞なメーカーのDigibestに期待してはいけない

931 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 19:59:53.36 ID:xmJsDrIH0.net
何故アースソフトみたいに自社で設計しないんですか?

932 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 20:02:54.15 ID:Cl7IRP1i0.net
技術がないからですよ

933 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 20:09:40.79 ID:ibHafddRM.net
他人が作ったドライバーの邦画出来良いの草

934 :名無しさん@編集中 :2021/03/18(木) 23:16:51.16 ID:wKOXwrDR0.net
>>928
つまりデバイスマネージャーからはカード上のUSBホストコントローラー
が見えてる状態になってるってことなのか

935 :名無しさん@編集中 :2021/03/19(金) 00:54:40.13 ID:kOq0oQwQ0.net
SE-U29990A-4U + PE4を1枚にしただけというか
PE4からHUBの回路削除してUSBから来なくなる5V作って
MCS9990乗せただけだからな

936 :名無しさん@編集中 :2021/03/19(金) 01:05:47.82 ID:sKvief7Q0.net
ってことはデバイスマネージャーで見るとPX-W3PE5とは他に
Moschip USB HostControllerがいるってことか
USBホストの方は別途ドライバ当たっててって感じで

937 :名無しさん@編集中 :2021/03/19(金) 01:17:23.13 ID:kOq0oQwQ0.net
デバマネっていうかクラファンの時の画像で全て見破られてた気がするし
ドライバーのinfファイルでも見れば間違いなくただのUSBデバイスって
現物がなくてもわかる気がするけど

938 :名無しさん@編集中 :2021/03/19(金) 06:57:14.30 ID:ikNjFLGEM.net
USB接続非回避なら、ボード上にUSBチップを載せてPCIex接続にしてはどうかと、二年前にツイッターで公式アカウントに提案しました。本当に採用したのですね。
でも、何度もお願いした、新製品開発よりドライバの安定性向上は、未だにできていないですね。ハードからドライバまで、自前でできていたアースソフトさんとは基礎が違いますね。要望への対応も素早かったです。

939 :名無しさん@編集中 :2021/03/19(金) 06:59:06.19 ID:AYf5oY2L0.net
USBってカードリーダーのため?内蔵カードリーダーなんて必要なんかな

940 :名無しさん@編集中 :2021/03/19(金) 08:17:06.34 ID:ikNjFLGEM.net
>>939
USBでTSデータも流してますよ。むしろPCIExは電源のみです。

941 :名無しさん@編集中 :2021/03/19(金) 19:40:24.57 ID:u4bdBFBb0.net
mini-ITXマザーにPCIeが1個しかないけど、
2枚刺ししている。
PCIeは、PT3
ライザーで、PX-MLT8PEに電源供給。

一様動いているけど、MLT8PEは、同時に6chまで。
7個目を開くと、USBが切断・再接続される。
(EDCBのEPGs取得/TvTestで確認)

942 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 00:41:14.27 ID:NeGSmvoI0.net
ライザーはどこに刺してるの?
グラボとキャプチャの2枚刺したいんだけど
mini-ITXでできる?

943 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 01:23:47.53 ID:chbcg0nFd.net
M.2変換アダプタで使うぐらいしか無理じゃねぇかなグラボとキャプチャ併用だと

944 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 01:49:27.06 ID:M15oyTxp0.net
WIN10の20H2の余計なアブデのせいでド安定だった
PX-W3PE tvtest0.723が>127や>333と同様の症状になりやがった
どうも20H2だとtvtestのログを見るとPX-W3PEの内臓カードリーダーが
カードIDを読めないっぽい

ワイ環の場合、1チューナー目を常駐させれば2チューナー目からカードIDを
読めるという謎仕様に改悪されとる
radi-sh 版凡にもWinSCard系はPX-W3PEには用意されてないから20H2を
きっかけに内蔵カードリーダーが読めなくなったかもね

さすがにこの使い方はいやなので外付けカードリーダーへ変更し解決
ついでにTvest0.10(x64)にしたった

945 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 01:49:33.79 ID:YWwvhJeTM.net
>>941
ライザーのレギュレータ(3.3と書いてある方)触ってみろ
怖すぎて常用できねえわ

946 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 02:40:18.12 ID:igieSpmk0.net
W3PE4のチャンネル検索でJSPORTS3が出てこないのは既出ですか?

947 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 06:48:14.51 ID:lm1fwULw0.net
チューナーで電波受信できるけど映像でないのは
BIOSで省電力有効にしてたりすると特定チャンネルだけだめって話がPT3ではあった
BIOS初期化して省電力片っ端から無効にしてみては

948 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 06:48:42.01 ID:lm1fwULw0.net
946は1ヶ月くらい過去から来た人かな

949 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 06:52:12.15 ID:uEkkr8Ac0.net
うん、トラポン移動あった
radi-sh凡ならS.ini書換え、↓の[TuningSpace00]の部分(44〜71行目)
https://github.com/radi-sh/BDASpecial-IT35/blob/master/doc/BonDriver_PX_x3U4_S.ini
Jacky凡はdllの書換え方わかんないなら>>450をリネームして差し換え

950 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 07:25:12.35 ID:2uh5c6Iv0.net
>>910
Q3PEを7年も使ってるけど、特に問題なく安定して使えてるの。
OSアップデートでLNBオフになってるの忘れてアチャ〜ってたまになるけど、安定はしてる。
なお、ケミコン膨れてるか確認してないが、そろそろやばいかな?

951 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 07:26:35.94 ID:2uh5c6Iv0.net
>>916
ほー、こんなところにもコロナ需要なのかな。

952 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 08:08:58.71 ID:YkPWPp3K0.net
>>942
ライザーは、4pinのSATA電源につなげているだけ。
PCIe転送用のケーブル(USB3)は、つなげてないよ
Y!shopのコメントで、PX-Q3PE4で使っている人がいたので、やってみた。

953 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 10:30:09.46 ID:2uh5c6Iv0.net
しかし、ドライバーが古く、Windows10のデバイスセキュリティに非対応なのでOS自体のセキュリティリスクを下げる原因になってる現状。
https://i.imgur.com/zbjEKMh.png

954 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 11:49:17.21 ID:ovH/z/brM.net
>>952
なに無視してんだよ
燃える前に見とけや

955 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 12:02:53.13 ID:YkPWPp3K0.net
>>945
>>954
ライザーに3.3Vのレギュレータは、ついていないと思う。
買ったのは
 ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/stk-shop/63013443.html?sc_i=shp_pc_top_recomFromHistory_hist_1&a_tm=1616209254&a_pg=shp_top&a_pu=https%3A%2F%2Fshopping.yahoo.co.jp%2F%3Fsc_e%3Dytc&a_tp=click_item_module&a_im=viewhist
です。
Y制作所で、逆付けして燃えているのを見たので、怖いのは、確かです。

956 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 12:25:08.54 ID:BSEBd3FBM.net
>>955
スロットの下についてる四角いのレギュレータじゃないかな

957 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 12:49:56.99 ID:YkPWPp3K0.net
>>956
ありがとうございます。

弄れるスキルがないので、どっちにして危ない気がします。
別のライザーを探しています。

958 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 13:45:32.44 ID:2uh5c6Iv0.net
Windows10 InsidePreview OS ビルド 21332.1010
数日使用
TV tunerが映らなくなる問題は解決されたのを確認。
リリース版では発現中なのかな?

959 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 13:45:55.56 ID:uEkkr8Ac0.net
DC-DC通さずSATAの3.3V/GND直結で動くからな

960 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 13:56:23.62 ID:YkPWPp3K0.net
>>959
4pinのPSUから、SATA電源を供給しているので、3.3Vは使っていない?
違うんですかね?

961 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 14:46:02.59 ID:ovH/z/brM.net
直結してたら6ch以上開くと〜が起こらなそうだが
まあ5Vから3.3V作ってたりマザボから持ってきてたりしたらそんな問題は無いんだ
俺のライザーは焼けて大変なことになったからつい熱くなってしまったすまぬ

962 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 15:04:36.57 ID:YkPWPp3K0.net
>>961
そっか。実体験だったのですね。

直結したら、確かに8chで問題ないのですが、PT3を挿さない状態なので。。。
ライザーの問題なのか、帯域の問題なのかよくわからないのですよ。

でも、PLT8PE(6ch)+PT3(2+2ch)で運用できているので、よしとしてます。

963 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 17:42:59.54 ID:igieSpmk0.net
>>949
できました。ありがとうございました。

964 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 18:45:28.92 ID:3UKIUYupM.net
おう、また何でも質問しろよ

965 :名無しさん@編集中 :2021/03/20(土) 23:29:42.82 ID:uU4VLkFL0.net
もうQ3PE5は出ない感じかな
Q3PEがPCリセットしないとチューナーを開けない状態になるので刷新したい・・

966 :名無しさん@編集中 :2021/03/21(日) 18:31:41.43 ID:H+d7sPN3M.net
W3PE4ブルスクで安定しないなぁ
ドライバ1.1じゃだめかな?
1.2だか1.3入れた時映像が映らなかったりで戻してここ数年使ってきてたんだけども

967 :名無しさん@編集中 :2021/03/21(日) 22:41:55.37 ID:8jsMTICO0.net
Q3PE使ってるけど、最近-12dbのアッテネーターかました
それでもBS/CSチューナーで一つだけドロップ出る

968 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 11:01:03.59 ID:0njIdUfS0.net
そろそろ次スレの季節
>>970出番だよ

969 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 11:39:05.62 ID:swpsV7gqM.net
今デコーダーって何が主流なの?

970 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 15:40:43.13 ID:fHh1g2VG0.net
ドロップすごいって本当ですか?
解決策ないんですか?

971 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 15:58:25.10 ID:8lHME8JF0.net
Windowsを使わない

972 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 18:32:04.36 ID:+rvr7ez/M.net
ええっ!どういうことですか!

973 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 19:07:01.85 ID:q49YMD++0.net
linux

974 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 22:09:47.58 ID:BO5HbUv60.net
BDASpecial-IT35
2019年8月20日[WinSCard] ATR解析時の不具合修正はW3PE4内蔵カードリーダーでスクランブル解除できなくなるけど既出?

975 :名無しさん@編集中 :2021/03/22(月) 23:46:11.00 ID:y0ADW5vr0.net
なんか修正入ってるっしょ
自ビルドが必要だけど

976 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 02:26:29.96 ID:k0t8P3hQM.net
>>970
H.264からHEVC(H.265)に移行中

977 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 11:16:02.79 ID:qIjZgqHj0.net
おいおいたかがテレビ見るためだけにリナックスいれられるわけねーだろ
じゃあお高くてもpt3にするわ
あばよ!

978 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 11:21:18.89 ID:VWfXWTUL0.net
簡単なのに食わず嫌い

979 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 11:34:18.73 ID:ADD65VRyM.net
たかがテレビのためにWindowsて...

980 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 12:00:25.56 ID:Ww5Ey1M30.net
Linuxはいろいろできて便利だが、何も考えずに録画鯖として運用を始めると
知らないうちに、外部の悪い奴らの踏み台鯖にされたりするから注意な。

981 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 13:44:48.83 ID:/RqT13zH0.net
ubuntuでコマンド叩いて録画まで出来たが
mirakurunがよくわからなくて時間切れ

982 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 14:39:45.65 ID:S7B9YQtJ0.net
ラズパイ買えばいいのに

983 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 16:35:54.28 ID:EtY4i4QbM.net
ラズパイとUSBタイプのチューナー買えばいいの?

984 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 16:37:24.53 ID:XoiJXtsAM.net
ラズパイはストレージ周りが鬼門なのでおすすめしない
一Mirakurunノードにするとかなら可

985 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 16:45:49.76 ID:EtY4i4QbM.net
>>984
I/O転送速度制限かな?
8ch同時とか間に合わなそう?

986 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 16:57:36.97 ID:BNEKWvW30.net
ラズパイ+mlt5pe で組んでみてデバイスファイル直叩きの録画まではうまく行ったが
BonDriver_LinuxPTX がうまく動かないんでもくろみだったBonDriverProxy_Linuxで
チューナーサーバにしてやることも出来てない
何がまずいのか突き止められてないってのは結局の所自分のスキルが足りてないん
だろうなぁ

987 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 17:15:07.75 ID:tdpHW/Eb0.net
普通のLinuxで動かせるようになってからラズパイに持って行けば良いのに

988 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 17:31:22.54 ID:H4hKm0yp0.net
DTV02A-4TS-P+ラズパイはpx4_drv+BonDriverProxy_Linux+BonDriver_LinuxPTXで
普通にトスは出来たけどなぁ作者さんメモはMLT5で検証してるっぽいし動くと思うけど
https://gist.github.com/nns779/c9fc366f57156e7185f2721b73c5d28c

989 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 18:58:31.67 ID:qIjZgqHj0.net
ウィンドーズだとだめでリヌクスだと行ける理由はなんだろ?

990 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 19:13:34.99 ID:G4yl5Z+IM.net
>>989
デバイスに対するマネージメンタルポリシーの違いじゃないかな?
知らんけど…

991 :名無しさん@編集中 :2021/03/23(火) 21:32:30.67 ID:3KSdxCzZ0.net
難しいね。動くけどドロップする
リヌクスだとしないホワイトプレクスの人

992 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 00:54:29.10 ID:EeKoV8inM.net
pxw3pe4のver1.4って安定してますか?
1.1でブルスク多発しちゃって…

993 :名無しさん@編集中 :2021/03/24(水) 23:00:50.74 ID:3hcevkzG0.net
オマ環かもしれん
晒せ

994 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 10:50:58.65 ID:/tNCxLJ90.net
何でウインドウズで動かないようなもんを堂々と売ってんですか?
みんなウインドウでしょ?
マツクとかほぼいないのに

995 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 10:56:57.99 ID:n2gBPKl00.net
ウィンドウズはAPIが独自だからこなれてないと扱いが難しいけど、Linuxは、POSIXというとても扱いやすいものがあるからやり易いんだよね
挙動も安定してるし

996 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 11:06:42.73 ID:/tNCxLJ90.net
いやーでもウインドウのソフト豊富だし
俺たちはOSじゃなくてソフトや周辺機器を、使ってるわけだから

997 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 11:26:12.34 ID:qHJ3JgrJ0.net
Windwos以外の主要OSってもうみんなUnix系がベースでしょ
改革しそこなったプラットフォームにエンジニアも魅力を感じないしね

998 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 11:32:10.31 ID:MROjf52+0.net
>>992
1.4はBSODは出にくいけど微ドロップが出る(チューナー全部開けて使えばOk)
テストモードでもいいならPLEX_TVに入ってるドライバのが微ドロップの対応されてる
どっちも嫌なら、BSODが出るタイミングを調べてみる
たぶんEPG取得してるタイミングで出てると思うけど
もしそうならEGPの同時取得チューナー数を減らすか録画中(前)にEPG取得しないようにする

999 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 12:27:31.83 ID:0w45R4NV0.net
1時間で2000超えることがあっても微ドロップ?

1000 :名無しさん@編集中 :2021/03/25(木) 12:30:12.56 ID:dHuNmrQQ0.net
>>1
DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extendコマンドの記述は不要です
DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200