2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Cyberlink】PowerDirector/パワーディレクター【サイバーリンク】

1 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:02:07.73 ID:JRYGopwvr.net
映像編集ソフト"PowerDirector"のスレッドです。

・公式
https://jp.cyberlink.com/products/powerdirector-video-editing-software/features_ja_JP.html
・関連スレ
ビデオ編集PowerDirectorパワーディレクター
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542220369/

2 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:02:24.04 ID:JRYGopwvr.net
2

3 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:02:40.14 ID:JRYGopwvr.net
3

4 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:03:08.96 ID:JRYGopwvr.net
4

5 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:03:25.33 ID:JRYGopwvr.net
5

6 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:03:41.50 ID:JRYGopwvr.net
6

7 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:03:57.96 ID:JRYGopwvr.net
7

8 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:04:14.97 ID:JRYGopwvr.net
8

9 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:04:35.77 ID:JRYGopwvr.net
9

10 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:04:52.95 ID:JRYGopwvr.net
10

11 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:05:12.09 ID:JRYGopwvr.net
11

12 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:05:29.64 ID:JRYGopwvr.net
12

13 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:05:46.68 ID:JRYGopwvr.net
13

14 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:06:03.54 ID:JRYGopwvr.net
14

15 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:06:20.82 ID:JRYGopwvr.net
15

16 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:06:37.62 ID:JRYGopwvr.net
16

17 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:06:54.30 ID:JRYGopwvr.net
17

18 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:07:11.49 ID:JRYGopwvr.net
18

19 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:07:34.25 ID:JRYGopwvr.net
19

20 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:08:00.52 ID:JRYGopwvr.net
20

21 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 16:08:17.65 ID:JRYGopwvr.net
それでは、ご自由にどうぞ。

22 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 18:01:27.80 ID:O5OoP4XC0.net

だが、いつも伸びなくて落ちるスレ
欲しかったんなら1が頑張って伸ばしてくれ

23 :名無しさん@編集中 :2019/03/27(水) 09:39:50.33 ID:BYDayqwVr.net
パワーディレクター

24 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 22:10:50.53 ID:UXvdY3glrNIKU.net
あげ

25 :名無しさん@編集中 :2019/03/30(土) 02:35:39.44 ID:nXTBeAFy0.net
アドビのよりは分かりやすいのがいい、がメモリ食いすぎ
32Gは必要

26 :名無しさん@編集中 :2019/04/02(火) 22:46:13.33 ID:b0jXsOrI0.net
32G…

27 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 14:48:21.87 ID:HJ9thgUt0.net
エフェクトルームのタイムスタンプをスロー再生に合わせてカウントさせるんはどうやるん?

28 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 17:29:41.21 ID:CM5D2Ercd.net
タイムラインに10個ほどの動画を個別に音量調整(クリッピングしないよう)したんだけど、出力したファイルの波形見るとまだ余裕があるように作成されてしまう

マスターで正規化すると全体的にそれより下がってしまう

波形編集ソフトなどのノーマライズ(正規化)では最大dbを基準に音を大きくすると思うんだけど マスターの正規化ではそれはできないの?

29 :名無しさん@編集中 :2019/04/21(日) 21:14:41.81 ID:N6sukfoJ0.net
PowerDirector15を使ってます

チャプター情報入りのMP4ファイルをPowerDirectorで取り込んで編集しようとしても、チャプター情報が消えてしまいます
チャプター情報をそのまま反映させることはできますか

30 :名無しさん@編集中 :2019/05/08(水) 11:31:40.78 ID:b2ftPtzF0.net
スマートフィットは2パスでエンコードしてくれないかなぁ
DVDの8.5GBで設定したのに5GB強まで圧縮されちゃった

31 :名無しさん@編集中 :2019/05/11(土) 21:40:56.59 ID:ken/w+aJM.net
作成したタイトルを次バージョンに引越しどうやるん?
ファイルの場所どこ?

モリサワフォントの無料ダウンロードどこにある?
サイバーリンク以外で

32 :名無しさん@編集中 :2019/05/25(土) 21:25:12.09 ID:WKtM1X0Qa.net
0.001秒単位で音声の調節できないですか?

33 :名無しさん@編集中 :2019/06/02(日) 16:19:27.30 ID:sjAsv5OK0.net
スタンダード版でもPIPデザイナーは使えますか?

34 :名無しさん@編集中 :2019/06/18(火) 07:12:53.25 ID:t136DO6f0.net
盛り上がってますね

35 :名無しさん@編集中 :2019/06/18(火) 07:13:23.15 ID:t136DO6f0.net
ビデオ編集PowerDirectorパワーディレクター
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542220369/

36 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 07:59:11.19 ID:12Ka3eFNd.net
いまセールしてるけど常にこういうセールしてるの?毎年この時期?

37 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 08:13:26.50 ID:YxZrY37m0.net
>>36
公式サイトのダウンロード版なら頻繁にセールしてるはず
印刷物のマニュアルが欲しいならパッケージ版を買わなきゃいけないけどね

38 :名無しさん@編集中 :2019/06/21(金) 00:14:10.12 ID:aha14uSSF.net
>>37
ありがとう!

39 :名無しさん@編集中 :2019/06/22(土) 16:07:08.10 ID:McrxzK720.net
パワーディレクターより今はフィモーラに皆流れてるね
このスレもそうだが全く盛り上がらん

40 :名無しさん@編集中 :2019/06/22(土) 19:03:48.68 ID:FzYCucs90.net
無料でもDaVinci ResolveやHitFilm ExpressやAviutlがあるし、
有料ならVegas Proがソースネクストで投げ売りされてるし…

41 :名無しさん@編集中 :2019/07/15(月) 21:31:22.43 ID:UqQnKwcj0.net
video studioからpower directorに変えてすごく快適で助かってます。

power directorで16:9や4:3じゃない特殊なアスペクト比の動画は作成できるでしょうか?
16:9よりもっと横長の動画ファイルを作りたいです。

42 :名無しさん@編集中 :2019/07/17(水) 01:36:06.91 ID:PjN5KoDQ0.net
映画の比率?シネマモードみたいな?

43 :名無しさん@編集中:2019/07/17(水) 13:35:20.75 .net
power directorも結局MKVの編集が出来ないと分かったのでfilmoraに移行した。
てゆかまともにMKV編集できるの、filmoraのみしかないのね・・・。

44 :名無しさん@編集中 :2019/07/25(木) 11:46:01.49 ID:g6UG+LUt0.net
スマートフィットにしてもBDで8.5Mbps、DVDで4.5Mbps以下にはならないようだな
メニュー選択肢の1/2までか
一度エンコで出したものを編集から食わせてディスク出しするとそのままのサイズで出てくるけど無駄手間だなぁ

45 :名無しさん@編集中 :2019/07/26(金) 03:38:33.60 ID:I9qLBWwd0FOX.net
了解

46 :41 :2019/08/10(土) 05:22:28.84 ID:3vjGagz70.net
>>42
はい、そのような感じです。
21:9のディスプレイを使っているので
それにピッタリ表示させたいです。

47 :名無しさん@編集中 :2019/08/10(土) 14:54:02.98 ID:RBynMSHhd.net
本スレ
ビデオ編集PowerDirectorパワーディレクター
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542220369/

48 :名無しさん@編集中 :2019/08/11(日) 12:00:40.62 ID:4Asp0/S00.net
内容としてはこっちが本スレだと思われます・・

49 :名無しさん@編集中 :2019/08/11(日) 19:27:10.73 ID:JFRMPgrTd.net
colordirectorのだいたいの機能(カラーグレーディング)はフィモーラには標準で付いてる、でOK?
パワーディレクターとカラーディレクターか、フィモーラか、ちょっと背伸びしてプレミアプロか、悩んでるます

50 :名無しさん@編集中 :2019/08/12(月) 02:00:23.37 ID:e3AwEgGT0.net
>>49
グレーディングはセカンダリーグレーディングが重要だから
フィモーラよりもColorDirectorの方が上なはず

まぁそんな状態だからフィモーラの会社は
他社なのにグレーディング強いDaVinci Resolveを公式で紹介したりするんだろうな (↓)
https://filmora.wondershare.com/davinci-resolve/davinci-resolve-vs-davinci-resolve-studio.html

51 :名無しさん@編集中 :2019/08/12(月) 23:39:35.45 ID:Z9Qq+Zm00.net
>>50
なるほどですね
ありがとうございます

ちなみに
パワーディレクターとカラーディレクターを分けてるのは何故ですか?
他のソフトもそんな感じ(分かれてるものなの)ですか?

52 :名無しさん@編集中 :2019/08/13(火) 00:22:40.21 ID:507qhf3P0.net
>>51
今は統合が進んで一般的じゃなくなったけど
昔はソフト分かれてるのが一般的だったな

例えばAppleはFCPとColorで分かれてたし
AdobeはPremiere ProとSpeedGradeで分かれた
まぁ今はどっちも本体に統合されちゃったけど

分かれてた理由はアナログフィルム時代に…いや何でもない
歴史的経緯による

53 :名無しさん@編集中 :2019/08/13(火) 04:41:10.88 ID:VJQSdD/p0.net
↑お詳しい
パワーディレクター18で統合してくれるといいな

54 :名無しさん@編集中 :2019/08/13(火) 16:51:06.43 ID:KMnkdEIB0.net
PowerDirector17なんですが、Youtubeへのオンライン出力で60fpsで出力することは出来ないんですか?
あの画質選択のプロファイルをカスタマイズできるといいんですが。

55 :名無しさん@編集中 :2019/08/14(水) 07:10:54.21 ID:ku6yaS8i0.net
お願いします

タイトルルームで終了時にエフェクトをかけて
そのタイトルを動画と動画の繋ぎ目で使って
かつ動画間でトランジションをあてたら
タイトルのエフェクトが効かなくなりました
トランジションが優先されます
この場合の解決方法はありますでしょうか

56 :名無しさん@編集中 :2019/08/15(木) 14:28:56.93 ID:Iqpq/YFVd.net
掲示板に来るような人はあまり使い込んでいる人はいないので分からないかと

57 :名無しさん@編集中 :2019/08/16(金) 11:12:23.46 ID:w0TVl36S0.net
一時ファイルを使って二周まわしてみたら

58 :名無しさん@編集中 :2019/08/16(金) 20:48:24.64 ID:qfJkgCmD0.net
17使い始めたけど、obsで撮ったファイルを入れると音声しか入らん。
グラボアプデしたりしたけどプレビューもTLも真っ黒のまま…自分は何を弄ってしまったんだか。困った

59 :名無しさん@編集中 :2019/08/17(土) 08:45:04.95 ID:FWmtaVmw0.net
動画から動画に切り替わったあとのプッっていう音、どうにかならないかな

60 :名無しさん@編集中:2023/10/28(土) 15:07:18.44 ID:1NkwrS/ax
私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて人殺して石油需給逼迫させて物価暴騰させて
社會に甚大な損害を与えながらス ─ダンだのイスラ工ルだのに行ってなにやら巻き込まれてるボケどもがクソ税金泥棒公務員利権の
ネタにされながら無関係な國民から強奪した税金使って送迎とか唖然とするよな
こいつらひとり1000万は徴収すべきだし今後は邦人出国税ひとり1000万は徴収しないとな
入管収容で税金泥棒100%クソ公務員の過失責任を税金で肩代わりするとかやってるガヰジン入国税も1000万は徴収するのが筋
クソ航空機は航空燃料税1κL1千萬圓離発着税1回1億圓上空通過税1Km100万円さらにスティンガ ─解禁して私有地からのクソ航空機撃墜合法化は
住民としての普遍的な権利だし憲法ガン無視で都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛ばして私権侵害して私腹を肥やす強盗殺人の首魁
齊藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党を殲滅しないとお前らの生命と財産は奪われる一方だぞ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.phР?Type〓items&id=I0000062 , ttps://haneda-projecТ.jimdofree.com/
〔成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ттps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200