2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

次世代ビデオコーデック総合スレPart2 【HEVC/VP9/AV1/VVC等】

1 :名無しさん@編集中 :2018/07/19(木) 19:41:51.62 ID:VLyg5sPFd.net
H.264/AVCの後の様々なビデオコーデック全般について語るスレです。

■主な次世代ビデオコーデック
・H.265/HEVC
・VP9
・AV1(AOMedia Video 1)
・VVC(Versatile Video Coding)

■前スレ
次世代ビデオコーデック総合スレPart1 【HEVC/VP9/AV1等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1515759816/

次スレは>>980が宣言してから立ててください。

2 :名無しさん@編集中 :2018/07/19(木) 19:42:32.74 ID:VLyg5sPFd.net
■各ビデオコーデックの概要や状況(2018年7月上旬時点)

●H.265/HEVC
 H.264/AVCの後継規格。放送やUltra HD Blu-ray等で採用が進んでいるが
 3つのライセンスプールが並立するなどライセンス面での問題も抱えている。

   H.265/HEVC特許暗黒時代
   https://qiita.com/yohhoy/items/c2579097a507b1fbdddb

 HW再生支援のサポートは進んだものの、FirefoxやChromeでの対応が進んでおらず、
 ネット配信では使いづらい状況が続いている。(スマートTV向けの配信等は除く)
 AppleがHLS(HTTP Live Streaming)やiOS 11やmacOS High Sierraで採用したり、
 2018年3月にライセンスプールの1つであるHEVC Advanceが
 コンテンツへのライセンス課金を取りやめたりといった好材料も出てきてはいる。

●VP9
 Googleによって開発されたロイヤリティフリーのコーデック。
 ブラウザ(Safariを除く)やHW再生支援のサポートも進み、主にYoutubeで採用されている。

3 :名無しさん@編集中 :2018/07/19(木) 19:43:02.65 ID:VLyg5sPFd.net
●AV1(AOMedia Video 1)
 Amazon/Cisco/Google/Intel/Microsoft/Mozilla/Netflix等が中心となって立ち上げた
 Alliance for Open Mediaによって開発されたロイヤリティフリーのコーデック。
 VP10/Daala/Thorの技術を受け継いでいる。
 2018年3月末にリリースされたが、v1.0.0の仕様確定は2018年6月末にずれこんだ。
 HW再生支援のサポート等も含めた本格的な普及は2020年頃になる見込み。
 コンテンツ配信/ハードウェア/ブラウザ系などの主要企業がサポートを表明しており、
 ネット配信を中心として広く普及することが期待されている。

●VVC(Versatile Video Coding)
 H.265/HEVCの後継規格。2020年10月の標準化を目指して
 JVET(Joint Video Experts Team)で検討が進められている。

4 :名無しさん@編集中 :2018/07/19(木) 19:43:41.67 ID:VLyg5sPFd.net
■各コーデックの参考リンク

●H.265/HEVC
https://www.itu.int/rec/T-REC-H.265
https://www.itu.int/en/ITU-T/studygroups/2017-2020/16/Pages/video/jctvc.aspx
https://mpeg.chiariglione.org/standards/mpeg-h/high-efficiency-video-coding
https://hevc.hhi.fraunhofer.de/
https://en.wikipedia.org/wiki/High_Efficiency_Video_Coding

●VP9
https://www.webmproject.org/vp9/
https://en.wikipedia.org/wiki/VP9

●AV1
http://aomedia.org/
https://aomedia.googlesource.com/aom/
https://github.com/AOMediaCodec/av1-spec
https://en.wikipedia.org/wiki/AV1

●VVC
https://www.itu.int/en/ITU-T/studygroups/2017-2020/16/Pages/video/jvet.aspx
https://mpeg.chiariglione.org/standards/mpeg-i/versatilevideo-coding
https://jvet.hhi.fraunhofer.de/
https://en.wikipedia.org/wiki/High_Efficiency_Video_Coding#Versatile_Video_Coding

5 :名無しさん@編集中 :2018/07/19(木) 19:44:04.32 ID:VLyg5sPFd.net
■各ブラウザのコーデックサポート状況

https://en.wikipedia.org/wiki/HTML5_video#Browser_support

●H.265/HEVC
https://html5test.com/compare/feature/video.codecs.mp4.h265.html
https://caniuse.com/#feat=hevc

●VP9
https://html5test.com/compare/feature/video.codecs.webm.vp9.html
https://caniuse.com/#feat=webm

●AV1
https://caniuse.com/#feat=av1

6 :名無しさん@編集中 :2018/07/19(木) 19:44:29.00 ID:VLyg5sPFd.net
■各社GPUでのハードウェアエンコード/デコードの参考リンク

●Intel
https://software.intel.com/en-us/media-sdk
https://en.wikipedia.org/wiki/Intel_Quick_Sync_Video

●NVIDIA
https://developer.nvidia.com/nvidia-video-codec-sdk
・エンコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_NVENC
・デコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_PureVideo

●AMD
https://github.com/GPUOpen-LibrariesAndSDKs/AMF
・エンコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Video_Coding_Engine
・デコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Unified_Video_Decoder

7 :名無しさん@編集中 :2018/07/19(木) 19:44:55.72 ID:VLyg5sPFd.net
■各社GPUのHWエンコーダでのH.265/HEVCおよびVP9のサポート状況(2018年7月上旬時点)

●Intel QSV (Kaby Lake/Coffee Lake+Intel Media SDK 2018 R1)
 〇HEVC
  mainおよびmain10。Bフレーム使用可。
 〇VP9
  ・LinuxでVA-APIを使えばKaby Lakeで利用可能らしい。
   https://gist.github.com/Brainiarc7/24de2edef08866c304080504877239a3
  ・Intel Media SDK for Windows 2018 R1で、Cannon Lake向けの
   プレビュー機能としてVP9エンコーダ関連のAPIが追加されたので
   Cannon LakeからはWindowsでも使えるようになるかもしれない。

●Nvidia NVEnc (Pascal+NVIDIA Video Codec SDK 8.2)
 〇HEVC
  mainおよびmain10。Bフレーム使用不可。
 〇VP9
  未対応

●AMD VCE (Polaris+AMF 1.4.7)
 〇HEVC
  mainのみ。main10は不可。Bフレーム使用不可。
 〇VP9
  未対応

8 :名無しさん@編集中:2023/09/14(木) 18:24:12.58 ID:tkgRfRJID
大麻か゛流行ってるけど社會に深刻な害をもたらしてる宗教こそ禁止しろよ、邪悪な利権団体創価学会は宗教じゃねえた゛ろって突っ込みは
ともかく家族か゛バカ丸出し印刷物の曼荼羅とか飾ってたら酒や煙草のように放っておけばいいなんて考えてはいけない、歳食うほど狂乱ぷりに
拍車をかけて会話すら成立しなくなるぞ、コ゛ショとか持ってたら急を要するからな、一刻も早く引き裂いてゴミに出さないと頭をイ力レさせる
洗脳システムの餌食になるぞ、国土破壊省を乗っ取った斉藤鉄夫公明党という世界最悪の殺人テロ組織が、力による一方的な現状変更によって
クソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道のз0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれにして
静音が生命線の知的産業壊滅させて氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ
洪水,暴風、突風、熱中症にと災害連発、家が流されたり殺されたりした人を仏罸だ宿業だとして住民の生命と財産を奪い取ることを正当化
悪質な洗脳スパイラルによる罠か゛張り巡らされてるからな、国の存続に関わる深刻な癌か゛進行してる現実を認識して病巣を駆除しよう!
(羽田)ttps://www.call4.jP/info.phΡ?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)Тtps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テ□組織〕ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

9 :名無しさん@編集中:2023/09/18(月) 16:55:09.60 ID:gzZj/dzZn
ビックモ─タ━を非難するのか゛犯罪者だけという滑稽な事態になってるな.樹木を枯れさせたとか麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒バ力ひき逃け゛
差別主義猥褻セクハラJKレヰプ地球破壊犯罪者の代名詞スポ−ツという犯罪推進のために明治神宮外苑の3千本もの巨木を伐採するテ゛タラメ
小池百合子や.カによる─方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき
散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ.洪水,暴風.熱中症にと災害連発させてる
世界最悪殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省齊藤鉄夫か゛何寝言ほざいてんだか.世界的に森林火災に氣温40度超え連発,
曰本列島も40度超え連発させて国民をさらに殺す気滿々のテ口政府を放置するのは自殺と同義た゛そ゛
渋滞て゛環境破壊しまくり清瀬市の歩道の樹木とか明らかに税金の無駄,そこを自転車レ─ンにするのか゛環境対策た゛ろ
フランスとか車道を一方通行にして自転車レーン作ってるくらいた゛か゛,このテ口政府をふ゛っ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる─方な
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200