2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ビエラ】Panasonic VIERA Part120

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 06:10:10.22 ID:9c3D8PtU0.net
前スレ
【ビエラ】Panasonic VIERA Part118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1688169484/
【ビエラ】Panasonic VIERA Part119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1701108505/

【ビエラ】Panasonic VIERA Part117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1675243918/

【ビエラ】Panasonic VIERA Part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1658547829/
【ビエラ】Panasonic VIERA Part116
https://mevius.5ch.net/test/

2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 06:10:34.16 ID:9c3D8PtU0.net
埋める人はスレ立てして欲しい……

3 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/17(金) 10:04:41.59 ID:vVp+Hn1V0.net
2get

4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/18(土) 06:55:14.47 ID:+hbu+XVe0.net
スレ建てはテンプレだのなんだの形式にケチつける人が建てるべき

5 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/18(土) 19:25:01.81 ID:661Z5Vw00.net
ビエラリンクが反応しなくなった
とりあえずもろもろの機能そのものは壊れていないから、レコーダーのリモコンを使っていくしかないな
これまではテレビのリモコンだけですべて賄っていた
プラズマテレビも13年、そろそろ潮時かな?

6 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29][芽]:2024/05/19(日) 01:26:40.16 ID:/8eY+qO20.net
HDMIケーブルを全部外してそれら出るながってる機器を全部コンセント抜いて5分ないし10分おいてから接続し直して電源投入する
HDMIチップを完全リセットする

7 : 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/19(日) 07:33:30.53 ID:DbC5WlBW0.net
55MX950が近くの量販店で19万の5年保証で提示あったんだけどLX950の14万と迷っているわ。ネックはイネーブルドの有無なんだけどパナのイネーブルドって実感できるほどの効果あるの?

8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/19(日) 08:40:52.14 ID:14BV/kVm0.net
>>6
ありがとう
夜中に目が覚めてやってみたら治ってた
接触不良か何かだったんだろうね
でも壊れる前兆かもしれない

9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/19(日) 18:17:48.04 ID:/8eY+qO20.net
5.1放送なのにサラウンドアンプのインジケーターがステレオのままだ ディーガに切り替えると5.1になるけど
どっか設定しなきゃダメなのか

いろいろいじくって
サブメニュー/信号切替/音声 二つある日本語を両方試したら5.1になった いちいちめんどくさい これを優先する設定はないの

10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/20(月) 07:30:25.72 ID:VLA+CmrO0.net
必要なの?

11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/20(月) 07:31:29.32 ID:RyHECvK00.net
bwt510520どうするかな

12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/20(月) 17:36:13.14 ID:Iw//kFap0.net
>>9
この件フリーダイヤルに報告してみた
仕様です放送局が放送している通りにしているとかユーザーの利便性無視な返事が返ってきた
実際ディーガではちゃんと動作してるしやれないはずはないしやるべきことだ
こんなことなら余計な機能なしのPCモニター繋いどくほうがスッキリする次からviera買わないぞ

13 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29]:2024/05/20(月) 17:41:19.53 ID:Iw//kFap0.net
しかしおかしな作りのもん出しといて指摘してもつっけんどんな受け答えで気が悪くなる

14 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40]:2024/05/20(月) 17:53:52.97 ID:vjCaoLms0.net
MZ2500生産終了らしい
https://i.imgur.com/1FBdPwt.jpeg

15 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/20(月) 18:05:31.29 ID:8Fnww9S10.net
6月に新しいシリーズが出るね。アプリがアマゾンと共通らしい。

16 :!dongri:2024/05/20(月) 21:30:03.82 ID:95W2B6AN0.net
LX950もとうとう生産終了みたいね

17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/21(火) 07:08:58.48 ID:uw5OoWMV0.net
液晶機消えるの

18 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/21(火) 09:04:28.17 ID:kE4QKrVH0.net
jx950なんだけどリモコンでスイッチl切って外出帰宅したらテレビがついてた
これで3回目ディーガと連動なんだけどビエラリンクのせい?なんか怖い

19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/22(水) 07:54:27.00 ID:AvYm8nJa0.net
>>18
切れば?

20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/22(水) 10:10:00.41 ID:Q05rlYOk0.net
>>18
ビエラリンクのスイッチ連動をオフにしたらどう?
俺は不意に動作するの嫌でスイッチ連動オフにした

21 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/22(水) 16:30:52.88 ID:ltdXg2Kh0.net
【悲報】パナソニック、家電・テレビ・空調事業の撤退示唆
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1716328696

22 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6]:2024/05/22(水) 16:39:41.43 ID:xmG8ndBM0.net
シャープも液晶撤退したしな
旨味がないんだろうね

23 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32]:2024/05/22(水) 21:51:30.32 ID:cFgW9lJA0.net
家電屋が家電やめるってよ 存在意義なくなるじゃろ

24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/22(水) 22:07:35.06 ID:8S/GWtlH0.net
z95a買う気満々だったんだけど、、、このニュース見て、テレビも終わりになりそうだし、買う気一気に失せた、、、やる気のないSONYでもかうかな、、、日本企業はどこも何考えてんだか

25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/22(水) 22:27:20.05 ID:QcNWssL50.net
>>18
WOL切ると直った記憶

26 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/23(木) 00:13:42.16 ID:VLsMspLM0.net
>>24
プラズマ終わりそうというニュースが流れたときにあえてプラズマ買った
落ち目のときこそ応援する派だからな

27 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/23(木) 00:41:26.40 ID:mYL3/SqC0.net
FireTVと提携開始した途端に撤退示唆はやばい企業やでえ

28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/23(木) 02:11:18.93 ID:Nqep2KWx0.net
>>24
パナの最終型を狙ってるんじゃなければ今買わないとこれからちゃちくなっていくんじゃないかな

29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/23(木) 02:17:57.48 ID:BJ/489T80.net
じゃあ6月に出る新型を買います!!

30 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/23(木) 09:17:12.67 ID:fEVgxhWp0.net
パナソニックHD、家電「フルラインアップ」戦略を当面堅持…楠見社長
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240522-OYO1T50000/

31 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]:2024/05/23(木) 10:52:43.34 ID:uATdBGQP0.net
>>29
新型でパリオリンピックを見よう

32 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/23(木) 11:00:26.97 ID:CLFGorY40.net
記事からはテレビは無くすに無くせないから他とは別で一気に撤退は無いと取れる
今年のラインナップを見るに75型以上は無いし、ミニLEDも65型しか無いので現実的に売れる機種に絞っているんだろう

33 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/23(木) 11:09:22.23 ID:OxFQd2Xs0.net
>>31
オリンピックは興味ないので…

34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/23(木) 11:22:57.28 ID:Nqep2KWx0.net
>>33
興味なくても見ると良いよ

35 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/23(木) 12:00:06.61 ID:CjqNApHz0.net
>>32
それに比べてなんでシャープはあんなに元気なんだろ
ミニLEDの43型まで出して来るし

36 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/23(木) 12:15:32.79 ID:CLFGorY40.net
>>35
それはメーカーのスタンスの違い
シャープはデバイス事業を縮小して家電やテレビスマホを強化する方針

パネル事業は大赤字でもテレビ事業はギリギリ黒字で少しでも利益が出ていればとにかく売ってシェアを稼ぐ
白物家電以外は元々利益率が低いからそれはそれで総需要が減れば危なくなる
元気と言うより財務状況が良く無いから赤字で無ければとにかくキャッシュが欲しいんだろう

パナの場合はテレビ事業の決算を公開してないけどラインナップを確実に売れる機種に絞る事と、在庫を圧縮して利益率を高くする事
多分ソニーも同じような方向性で来ると思う
パナやソニーの方が今の時勢正しいのだろうけど、ユーザー側としては少し寂しい所

37 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32]:2024/05/23(木) 14:21:02.16 ID:r6xECY7y0.net
>>30
朝令暮改?

38 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/23(木) 14:24:13.06 ID:GGdd6nPr0.net
>>36
なるほどね

まあ問い合わせ先が日本人対応のまま継続してくれるなら
それでもいいや
カタコトの日本語に変わってしまったら悲しいが

39 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.66]:2024/05/23(木) 15:54:02.89 ID:6DAtnjZj0.net
パナソニック何で稼ぐのか謎なってきたな
家関係とかやろうけど稼ぎ頭があんまなくて無駄に従業員多い企業だからな
日立は他の稼ぎ頭あるのにな

40 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/23(木) 16:37:44.21 ID:CLFGorY40.net
>>39
サプライチェーンマネジメントソフトウェア、空質空調、車載バッテリーを成長領域の3本柱としているけど、あとの2つが不調で稼げてない

住宅関係はAV機器と同じで決算発表の数字にすら出てこない
強いのは旧電工系の事業やな

41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/23(木) 17:04:05.88 ID:pnKwxeB00.net
>>34
無駄なことに時間を割く必要なし

42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/23(木) 17:35:38.14 ID:SJ7iQeps0.net
なんにしても二代連続バカ社長のせいで
この様

43 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17]:2024/05/23(木) 18:47:42.16 ID:Nqep2KWx0.net
新型数日前に予約した俺悩むので誰か復活した再生品買っておくれ

44 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.66]:2024/05/23(木) 18:58:23.04 ID:6DAtnjZj0.net
三洋吸収したのが昔のようや

45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/23(木) 20:56:59.95 ID:eTLF1KvS0.net
>>37
観測気球を上げたのでは?

46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/24(金) 22:52:06.83 ID:wkKVUXl70.net
しかし突然ソニー式の型番表記に変えたのはどういう意図なんだろうな

47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/25(土) 10:39:54.10 ID:9IYTLlmY0.net
主要各社の中で一番分かりやすかったのにな

48 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/25(土) 14:52:19.40 ID:556gPhu30.net
W90Aの43インチと50インチで迷っているのですが大きさ以外にも他に違いってあるものなのですか?

49 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/25(土) 14:53:18.55 ID:92TlRdaB0.net
後継まだ? 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ
TH-24J300
メーカー希望小売価格

オープン価格※

2チューナー搭載ハイビジョンテレビ

発売日:2021年10月

※オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。

50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/25(土) 15:46:15.22 ID:Hw+4IlFY0.net
それよりTH-24ES500をもうちょいまともにした後継機あるといいんだけどね

51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/25(土) 18:42:34.66 ID:ETrbMLR40.net
24型なんて安もんしか無いだろ
色々期待するだけ無駄や

52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/25(土) 18:54:57.29 ID:DLjEWsYv0.net
今時そんなシロモノ求める層を大手は客扱いしないやろなぁ
どのみち自社開発もしてないODM品だしそんなもんいくら売ったところで稼げんし

53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/25(土) 23:06:25.01 ID:Hw+4IlFY0.net
TH-24D25以来ずっと24インチが定位置の場所なんでES500が壊れると本当に次が困る
PCモニタとDIGAの組み合わせになるかもしれん

54 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/26(日) 18:06:20.87 ID:bLglEX6E0.net
大河、資料オプションの信号切替で音声選ばないとサラウンド出力しないなぁ なんだこのポンコツ めんどくさい

55 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/26(日) 18:06:51.85 ID:bLglEX6E0.net
視聴オプションね

56 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22]:2024/05/26(日) 18:14:17.37 ID:Ba12/K/E0.net
有機ELだけは強気の値段だね
型落ちをいかに安く買うか検討して、無理なら液晶を買う
13年前のプラズマ最下位モデルだからそろそろだろうね
しかしいい時代になったよ
ブラウン管32型が10万してたのが夢のようだ

57 : 警備員[Lv.17]:2024/05/26(日) 19:00:47.08 ID:86+Kssx70.net
近くの家電量販店で55MX950とMZ1800が並列して置いてあったけど、MX950って白飛びしまくってんな。パナやる気ないだろこれ。

58 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]:2024/05/26(日) 23:16:24.43 ID:2yJzcSSB0.net
姫路でパネル作るのやめた時からやる気なんてとっくに無くなってましたよ

59 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22]:2024/05/27(月) 01:48:23.11 ID:tOrEJQsm0.net
今時メイドインジャパンなんてこだわるか?
ただ外資に乗っ取られた東芝でも、炊飯器は新潟で作っていてとても評判よかったりするんだよな
経営は日本だけど組立は外国だとダメなんか?

60 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/27(月) 02:33:23.88 ID:7vIuzdsc0.net
DX950は欠点もそれなりにあったけど結構気合い入ってた
パナソニックの最後のフラグシップ液晶と言っても良かった

61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/27(月) 07:16:48.81 ID:Pu3exHcb0.net
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?

62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/27(月) 08:27:56.10 ID:PWDQ5Hpk0.net
パナは液晶は昔からやる気ないね
液晶が欲しいなら他メーカーにすべきだよ

63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/27(月) 08:38:15.31 ID:8/z/6BOz0.net
>>62
えっ シャープからソニーに今はパナソニックなんだけど

64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/27(月) 09:10:34.68 ID:61wELOSP0.net
まぁパナは昔から自発光こそ最高ってスタンスやし

65 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14]:2024/05/27(月) 09:43:06.56 ID:A25y4afg0.net
有機ELは以前よりは焼き付きにくくなっているらしいが
どうしても焼き付きが心配でストレスになるからMX950買ったよ

66 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17]:2024/05/27(月) 20:25:16.65 ID:Xm60RPxx0.net
ブラウン管でもプラズマでも極端なことしなけりゃ焼き付きなんて無視できるレベルだったけど使ってる間は心配した
特にプラズマはブラウン管以上に固定表示の残光が目立ったから毎回このまま焼き付くのか?と思ったりしたね

67 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/27(月) 21:07:50.43 ID:q6DnzobV0.net
プラズマの焼付きは確かにあった
サッカーばかり見てて年中左上にチームや点数の表示あったからそこだけ焼き付いた
TVからネット配信に変わって見なくなっても1年くらい残ってたな
なるべく安くかつ国からポイント出るというので買ったTVだったからそんなに気にはしなかったが

68 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/27(月) 21:20:09.08 ID:ovw9InVW0.net
プラズマのVT3だけど全然焼き付きはないな

69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/28(火) 01:37:39.72 ID:JfmIGkB70.net
VT3を10年近く使っていたけど、朝夕の番組でよくある時刻表示の部分が焼き付いてた

プラズマもゲームなんかよくやってると普通に焼きつくってよ
以前に比べて焼き付きにくくはなってるようだけど、焼き付かなくなったわけではないからなあ

気をつけるに越したことはないけど、気にすること自体が嫌ならやはり液晶かねぇ

70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/28(火) 18:44:54.32 ID:Egx44/EL0.net
65GZ2000いまだ焼き付かず
スピーカーの質も今のモデルより良いし満足してる

71 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/28(火) 20:29:44.08 ID:DtyS59VB0.net
焼き付きも怖いけどドッド向けも怖い

72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/29(水) 04:11:21.77 ID:j/blQLsh0.net
>>68
VT欲しかったな
テレビ、冷蔵庫、洗濯機だけは量販店で買う主義なんで、予算10万の当時の自分にはSTが限度だった
でも13年見れてるから良い買い物だったのかな

73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/29(水) 06:44:32.80 ID:LM2oghho0.net
それは君の気持ち次第

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200