2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WH】SONY ワイヤレスNCヘッドホン Part2【XM3】

1 : :2020/03/04(水) 12:45:37 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は本文の頭に↑(!extend:on:vvvvv:1000:512)をコピペして2行以上表示させて立てること

ソニーのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン(WHシリーズ)の総合スレです

SONYヘッドホン総合
https://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインナップ】
WH-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM3/
WH-H910N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-H910N/
WH-XB900N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-XB900N/
WH-CH700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-CH700N/

前スレ
【WH】SONY ワイヤレスNCヘッドホンPart1【XM3】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568549475/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-0KkW):2020/03/05(木) 14:21:05 ID:1SsLN1/9M.net
外音取り込みをしようがしまいがヘッドホンしてる以上は死にたいのは変わらないだろ?笑

3 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-WpnN):2020/03/05(木) 14:28:42 ID:WfkBqOcJd.net
日本語でおk

4 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4f-mvVe):2020/03/05(木) 19:29:30 ID:/KhenPU2p.net
ソニーのでもairpods proでも外音取り込みモードでは、遠くの車の音とかはやっぱり聞こえにくいから外した方が安心やったわ

5 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4f-mvVe):2020/03/05(木) 19:31:13 ID:/KhenPU2p.net
自転車の話ね

6 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b63-WpnN):2020/03/05(木) 23:22:12 ID:KXVh3Eqy0.net
道路交通法違反

7 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b2d-q44T):2020/03/06(金) 01:12:13 ID:R8yxk4gq0.net
電柱にでもぶつかって死ね

8 :tenkknky :2020/03/06(金) 15:01:14.28 ID:bWNbszrq0.net
自転車はあまり良くないと思うけど、歩きノイキャンはいいやん。
雑踏や電車でうざい声聴きたくないし

9 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/06(金) 15:04:19.84 ID:ZNSMFcnF6.net
歩きは良いでしょ
だかチャリ
テメーはだめだ

10 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/06(金) 17:04:46.03 ID:mwLic4Kd0.net
ノイキャンイヤホン+スマホイジリ+無灯とかいう走る殺戮兵器がいるから、正直歩きイヤホンもオススメしかねる。最低限外音取り込みモードONだな

11 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fbb-xiWk):2020/03/06(金) 19:59:15 ID:dTvKkB3j0.net
歩きでノイキャンでも結構怖いのにチャリとか自殺行為だし今の時代違法扱いで最悪捕まる

12 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/07(土) 00:14:54.27 ID:FB2r+B0+0.net
https://www.slashgear.com/sony-wh-1000xm4-headphones-leak-and-the-upgrade-could-be-huge-06612415/
BT5.0

13 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/07(土) 00:15:56.72 ID:41RtC7x00.net
自転車でヘッドフォンはキチガイにしか見えない

14 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/07(土) 03:54:59.23 ID:VGJRbxvja.net
キッチンで自転車漕いでるから…(´・ω・`)

15 :tenkknky ◆tenkknk2aF8K (ワッチョイW 9f24-q44T):2020/03/07(土) 10:33:08 ID:QThM+UgU0.net
アシスタントの機能強化と有線の時の電池持ち改善がリークされたが、肝心のノイキャンどうなんだろ

16 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fba-IM0H):2020/03/08(日) 21:43:56 ID:v444bKQA0.net
WH-1000XM4に期待するのはノイキャン性能の強化だなぁ。人の声ですらほとんど聞こえないレベルにして欲しい

17 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f02-OwA3):2020/03/08(日) 21:59:50 ID:5WCBxwv30.net
子供の声消してほしい

18 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/09(月) 13:12:44.47 ID:11P4OG+20.net
バッテリーは10時間くらい延びるらしいけど正直24時間超えたらどうでもええな
あんま形変わらんみたいだしm2出た時みたいにm3ユーザーは様子見でよさほう

19 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5f-xiWk):2020/03/09(月) 16:24:54 ID:ah7ZMDla0.net
>>16
アドバンスドモードとかで設定できるようにしてほしいな

20 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/09(月) 23:54:47.78 ID:2E9Bm7pN0.net
でも正直XM4のノイキャンはさほど変わらない感じもするな

21 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-0sBE):2020/03/10(火) 02:19:58 ID:ubaXyWGNd.net
Bluetoothで高音質つったら
もれなくノイキャン付いてくるの?

WH-1000XM3しか無いのかな?

22 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b4f-rD4X):2020/03/10(火) 02:46:01 ID:AKph2bTJ0.net
ちょっとなにいってるかわかんないですね……

23 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b02-pN73):2020/03/10(火) 15:23:49 ID:L0wyByUM0.net
電力削減量と駆動時間の伸びが釣り合わない
これはNCにより多くのリソースが割かれてるのではなかろうか

いつ発売かねえ

24 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51da-lJHf):2020/03/11(水) 01:55:24 ID:DD6HEW1p0.net
>>21
もれなくついてこない

25 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/11(水) 08:41:41.06 ID:tR9HKS+id.net
うおお、ソニーの次期ノイキャンヘッドホンの登場が近そう! | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2020/03/wh-1000xm4-leek.html

3Dオーディオ対応じゃないのか

26 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/11(水) 21:20:40.62 ID:2c/l23Bg0.net
HW700DS を超える重低音サラウンドを所望する

27 :tenkknky :2020/03/11(水) 21:43:42.11 ID:QiDaE0GB0.net
>>26
イコライザでできそうな

28 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-d9ds):2020/03/14(土) 23:54:04 ID:U0vBognnd.net
MX4が3Dオーディオ対応じゃないのなら
待つ必要もなくMX3買おっかな

29 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed33-PVPd):2020/03/15(日) 03:33:10 ID:Umv6eXSm0.net
皆さんのXM3ってバッテリーどれくらい持ちます?
LDAC接続ノイキャンONでアンビエントサウンドONだと10時間も持たなくて困ってます…

30 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-WpaS):2020/03/15(日) 05:57:51 ID:P/UXbNAMM.net
>>29
aptX HD、DSEEオフ、NCオン、で20時間以上は使えてる。
購入して1年と2ヶ月、毎日1〜2時間使用。

31 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/16(月) 08:37:51.08 ID:PjhqEuNC0.net
DSEE ultimate まだー?

32 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6948-5Ayy):2020/03/17(火) 01:31:25 ID:Qa9B/yaE0.net
xm3、ペイペイモールで実質28000円くらいになってんな
今日ヨドバシ行っても値下げされてたし

33 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09e6-/DyG):2020/03/17(火) 01:59:50 ID:kg67D/S50.net
まだ買ってない奴いるんだな

34 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/17(火) 02:36:29.33 ID:35feoyKTd.net
>>33こう言われると買ったら負けって気がして
買ってない俺の勝ちって事か

35 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/17(火) 02:42:56.13 ID:kg67D/S50.net
xm3はサイクル的に買うの遅いと損じゃね?
俺はヘッドフォンもトゥルーワイヤレスも持ってるからxm4は買わないけど
満足してるから
所詮はソニーだしw

36 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 012d-UohJ):2020/03/17(火) 06:24:45 ID:7BXgwv340.net
もう暫くしたらXM4も出そうだしな

37 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 85da-o5CQ):2020/03/17(火) 10:26:36 ID:5pCVRY5J0.net
M4でマイク改善してるといいんだがな

38 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d901-oG6J):2020/03/18(水) 02:42:10 ID:rJ7LgC4j0.net
今日届いた。
なんか左側だけノイキャン時に(コォーーー…)ってノイズみたいなの入るんだけど、これは仕様?初期不良?

39 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d901-oG6J):2020/03/18(水) 02:47:59 ID:rJ7LgC4j0.net
>>38だけど、音再生しても左側の音が弱い気もする。
不良掴まされたかなー。残念。

40 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/18(水) 07:14:28.86 ID:oyan9Spl0.net
>>38
WI-1000Xで同じ症状だったけど、購入したソニーストアに連絡したら初期不良交換してくれたよ。
修理依頼だと送料自分持ちになったりするから、あくまでも修理じゃなくて初期不良ということで早めに購入した店に連絡したほうがいいよ。

41 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/18(水) 09:14:11.32 ID:W2mvTODja.net
>>38
初期不良だな
同じような現象で修理だして直ったけど2週間くらいかかったし交換できるならそっちのが早い

42 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/18(水) 19:54:24.48 ID:mazsntXv0.net
WH-xm3がアイフォンでアプデできないのはなんでだろうか

43 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4179-4trT):2020/03/19(木) 05:33:02 ID:TY5SpDJt0.net
それはね
お前を食べるためだよ!

44 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-BirL):2020/03/19(木) 10:27:06 ID:toJApApad.net
ワロタ

45 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/19(木) 21:23:11.56 ID:eq6XOSDHM.net
Appleが先に発表しないことにはXM4も発表されないのかなあ

46 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69e6-pIiy):2020/03/20(金) 04:11:15 ID:0mvCVrQ+0.net
>>43
すんげぇスベってるよ

47 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/20(金) 09:41:38.74 ID:orCy+qkF0.net
>>46
おまえスベってるぞ

48 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/20(金) 10:22:04.63 ID:8AHvYGliM.net
ここはスケートリンクですか?

49 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/21(土) 21:25:47.35 ID:4xTi5SBA0.net
xm4はaptx-LLさえあれば即買いなんだけど
Bluetoothのチップが変更されたせいでaptx自体非搭載ってリークもあるしどうなんだろうな

50 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/21(土) 23:27:00.63 ID:/QbDdvoR0.net
なんか感染症絡みでアポーと足並み揃えて発売を遅らせそうで嫌だな

51 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/21(土) 23:37:59.60 ID:U63Z90rOH.net
>>49
ANATELに登録されてるWH-1000XM4のマニュアルだと、対応コーデックはSBC/AAC/LDACだけだよ

52 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4179-4trT):2020/03/22(日) 03:07:04 ID:qQjM4tWe0.net
穴空きカバーのEarTouchが新規ファンディング(成立)で安くなったのでオススメ
前は黒のみで5,980円もしたんだよねこれ

53 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/23(月) 22:43:40.29 ID:UBVy9BWZ0.net
>>51
やっぱそうなのかー…
遅延はあんま重視してないのかな

54 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e7b-NoPp):2020/03/25(水) 01:54:08 ID:GOM07V450.net
SONYからXM3のアンケート来たから答えておいた
とても使いこなせてるにはチェックできなかった
未だにアダプティブコントロールとかノイズキャンセリング切替ボタンでいっぱいいっぱいになるから…

55 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb2-TYZM):2020/03/25(水) 09:26:16 ID:I1chVRFed.net
Bluetoothのスピーカーの中でWH-1000XM3って音質はどうなの?

56 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/25(水) 23:16:59.70 ID:aXt2MHwXM.net
銅じゃないです

57 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e63-vsgw):2020/03/26(木) 00:27:46 ID:SkDk6cMN0.net
不覚にもワロタ

58 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9a-TYZM):2020/03/26(木) 01:04:42 ID:lekYmvmQd.net
>>57
どこが?
無線ヘッドホンで値段が高いのってノイキャン付きばかり
ノイキャン要らないから高級機が欲しい

59 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a237-HvQH):2020/03/26(木) 01:24:19 ID:hB1bCcb60.net
銅より高級なら銀かな…

60 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-vsgw):2020/03/26(木) 07:52:40 ID:lEUVafXFd.net
まさかの金か?

61 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/26(木) 11:53:52.82 ID:g/l+LiBid.net
なんだ自演か
さぶ

62 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/26(木) 12:04:36.45 ID:OBy/48KC0.net
拗ねちゃったw

63 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/26(木) 13:01:40.11 ID:34yLqaq70.net
ツマンネ

64 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/26(木) 13:28:38.65 ID:SkDk6cMN0.net
拗ねちゃったからもういいか

65 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/26(木) 13:52:44.79 ID:34yLqaq70.net
拗ねるっていう言葉の意味わかって使ってるんかなぁ

66 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/26(木) 14:07:26.35 ID:OBy/48KC0.net
拗ねちゃまw

67 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMd5-U2uP):2020/03/26(木) 14:43:11 ID:ChMhQnnwM.net
>>65
頭が幼いバカだから意味わかってないだろうねw
どうと銅とかつまらんネタ引っ張ってるしw

しかも指摘されたら拗ねるとかまるで勝者みたいに煽ってるの見ると自演やなw

実際にガキなんだろうね頭がw

68 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f504-HvQH):2020/03/26(木) 15:14:26 ID:OBy/48KC0.net
もういいから、店いけよ
高いのはノイキャンばかりとかアホな事言ってるからおちょくられんだよ…

69 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-vsgw):2020/03/26(木) 15:20:57 ID:M1K6ieoXd.net
ハイハイ自演ですねー

70 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF1a-PVfh):2020/03/26(木) 16:07:12 ID:b1bY/nJeF.net
なんだ、伸びてると思ったら、WH-1000XM4の情報じゃないのかよw

71 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51e6-U2uP):2020/03/27(金) 01:32:16 ID:/MDX+BKo0.net
どうがどうとか、おかしなの湧いてるなw

72 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/27(金) 02:33:05.03 ID:uZU68IFD0.net
とりあえずWF買って気に入ったからWHも買ったクチだけど、音もノイキャンもワンランク上で大満足だわ。
外は音質、駆動時間落ちるけどWF、室内はWHと使い分けれる。
真冬なら防寒にもなって助かるが、風にはノイズ低減しても弱いな。
風ノイズ低減に限ればWF>>>WHだわ。

73 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a237-HvQH):2020/03/27(金) 08:22:13 ID:i/C94Fel0.net
>>71
お前…w

74 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM62-l4Kz):2020/03/27(金) 11:02:27 ID:0fbhu7TYM.net
XM3は金メダル級ですし

75 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/27(金) 15:29:22.33 ID:LrNI9p5g0.net
XperiaにWH-1000XM3をBT接続したとき、MusicCenterアプリのBTアイコン横に
Ldacと表示されたりされなかったりするのは音質にも影響する?

76 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d79-+HhV):2020/03/27(金) 16:26:29 ID:p6wRltBc0.net
自分の耳で判断すればいいのでは

77 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/27(金) 22:23:51.21 ID:QqOgD5Y10.net
>>76
おっしゃる通りw
表示の違いは何か、知識のある方にお聞きしたかった。

78 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/27(金) 22:37:56.53 ID:wfaUi62v0.net
>>77
コーデックの違い。
ソニーのコーデックでiphoneのAAC、AndroidのaptXみたいなもん。
LDAC>>>SBC
と考えたらOK。
接続優先モードだとSBC、音質優先だとLDACになるかと。

79 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/27(金) 22:59:44.98 ID:QqOgD5Y10.net
>>78
早速の回答ありがとう。
ヘッドホン接続した時、スマホの出力が正常に切り替わっているのか
気になりました。

80 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51e6-U2uP):2020/03/28(土) 00:08:15 ID:ufGeDgkQ0.net
>>73
オッサンダサいねw

81 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-vsgw):2020/03/28(土) 00:14:53 ID:pAAR4cWhd.net
横から失礼
headphonesで音質モード切り替えたら、確かに表示変わった

82 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a237-HvQH):2020/03/28(土) 00:17:24 ID:Ycm9QwnN0.net
>>80
自演して楽しいか?
てか自演がー自演がーって、やっぱり自演するやつは自分がそうだと周りもやると思うんか?

83 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/28(土) 02:31:15.15 ID:ufGeDgkQ0.net
>>82
痛いなぁ

84 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e63-vsgw):2020/03/28(土) 09:08:10 ID:zKKkopfz0.net
>>83
>>80

85 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/28(土) 13:48:50.08 ID:LZJ6plzBd.net
>>79
設定->システム->開発者向けオプションで
現在のコーデックが確認できるかと

86 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51e6-U2uP):2020/03/28(土) 14:37:03 ID:ufGeDgkQ0.net
>>84
>>84

87 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a237-HvQH):2020/03/28(土) 15:01:48 ID:Ycm9QwnN0.net
拗ねちゃまは、いつまでノイキャンいらないのに、ノイキヤンスレに居座るんだろう

88 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/28(土) 17:44:10.87 ID:pE0Bu+jd0.net
ママァー!!

89 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d7d-kcws):2020/03/28(土) 22:16:55 ID:Lr+ch84n0.net
>>85
Bluetooth関係、すべてシステム標準。Ldac.24bit.192khzに固定できない。
ヘッドホン接続するたびにLDACだったりaptXだったりSBCだったり・・w
Xperia XZ1 compact

90 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/03/29(日) 15:32:23.66 ID:98nloTBT0NIKU.net
>>89
電波環境が弱いところではSBCになったりと不安定なことはあるけど固定してて切り替わることは…… ないよなぁw
違う現象だけど、いくらやっても本体と別の独立したボリューム設定になってしまった時ヘッドホン側をリセットしたら直ったことはある。試してみると良いかも

91 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bbb-6VZQ):2020/04/02(木) 22:23:36 ID:BFZMFz120.net
ばあさんや、1000Xの新製品はまだかの〜

92 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/06(月) 19:21:27.10 ID:A3FnCZ7o0.net
イヤホンケーブル細くないとささらないみたいだけど
純正以外でささるケーブルありますかね
同梱のは長さが短いのとあまり使わずにとっておきたいので

Amazonベーシックのがささるなら長いんで買おうかと思うのだが

93 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/07(火) 03:25:46.07 ID:nAGJ8Gic0.net
>>92
iVANKYの2.4M使ってる

94 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/07(火) 07:58:55.79 ID:PzINpCs20.net
>>93
ありがとう!そっち買ってみます
コロナの影響でいつ届くかわかりませんが

95 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/07(火) 21:47:49.87 ID:PzINpCs20.net
なんか緊急事態宣言出るっていうんでヨドバシ店頭で探してきた
ユージッパーっていうちょっと質微妙だったけど
2mとかもあってXM3でも無事刺さったわ

A-M20の2m以外にもM30の3mのもあった
値段も税込で1000円しない程度

96 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/07(火) 21:50:31.33 ID:xXf3HmfMM.net
これがあるかないかがアパートでは死活問題だからな

97 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/07(火) 21:54:47.76 ID:PzINpCs20.net
この時間も何度も玄関ドア開け閉めしたり
掃除機回して壁にヘッドガンガンやるキチガイ
警察呼んでもやめないキチガイで
引越しで出て行きたくても緊急事態宣言まででちゃったから
まじWH-1000XM3買わなかったらコロナ収束までの間
耐えられなかったと思う


まじで朝5時から深夜1時過ぎまで
延々ドア出たり入ったり繰り返し
掃除機のヘッドを延々壁にぶつけたり
まじキチガイ

98 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/07(火) 21:56:01.92 ID:PzINpCs20.net
次はつけたまま寝られる感じの
ドーナツ枕とか試してみるかな

99 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/07(火) 22:24:58.12 ID:crerikbd0.net
そのキチガイはあなたの頭の以下略

100 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/08(水) 03:45:00.06 ID:t3Wr9GJt0.net
騒音スレでXM3買うって言ってた奴かw

101 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/08(水) 06:01:51.80 ID:n9SRXHE60.net
NCオンのとき右だけ異音がする
初期不良に当たったかな
ついてない

102 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/08(水) 06:08:08.14 ID:O/dmG0Hnd.net
アプリで現在地が自宅と認識するとノイキャン性能が上がる
ブースト機能とかあればいいのにね

職場だと外音が聞こえないと支障もあるから
自宅だけかなあ
まあ職場を自宅として設定すればいいだけだけど

103 :tenkknky ◆tenkknk2aF8K (ワッチョイW 12ca-kmBp):2020/04/08(水) 11:31:41 ID:HPR+K3ne0.net
むしろ、歩行時以外ノイキャン力をブーストしてほしい

104 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa3a-v4+V):2020/04/08(水) 11:57:34 ID:EhMmtx35a.net
常に全力でノイキャンしてくれるほうがええやろ

105 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd22-nfbJ):2020/04/08(水) 19:10:00 ID:SF9fpSsod.net
初Wirelessヘッドホンでch700を検討してるんだけど話題にもでないてことは微妙なのかな?

106 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2363-l5yj):2020/04/08(水) 19:18:02 ID:7Sa3Jiwj0.net
値段なりって感じ

107 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cebb-f/8m):2020/04/08(水) 19:36:03 ID:3i0ma5Mn0.net
>>105
海外では後継機のWH-CH710が発表されてるよ。
https://www.sony.com/electronics/headband-headphones/wh-ch710n

けどこの状況で日本でもCH710Nがすぐに発表して発売されるかどうか分からないし、大した進化もないようだから、いまCH700買っちゃってもいいんじゃないかな。

108 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/09(木) 01:07:14.91 ID:U5ay8wBs0.net
値段ナリー

109 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/09(木) 06:04:00.04 ID:PZ3/9WXXd.net
コロ助かよ

110 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/09(木) 19:05:17.72 ID:jQ1F8+yM0.net
WH-1000XM3、ケーブル交換で篭った感じが良くなるとかあるんですかね? あまりにも音が違いすぎて愕然としつつ、無線と割り切って1年ほど使ってるんですが……

111 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/09(木) 19:25:44.90 ID:3uoix1sz0.net
そりゃあるだろw
やっすい酸化銅のケーブルと銀16芯じゃあ特性が大違いだ

112 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d701-ZrRV):2020/04/10(金) 09:43:08 ID:oo4uVnni0.net
電力会社の違いのコピペはよ

113 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/10(金) 09:46:51.05 ID:3sp37gHC0.net
相当長年使い込んでたり接続部分に不良でもなければケーブルで音なんて変わんねえからダイマ記事に騙されて1万も2万もするケーブル買わされるんじゃねーぞ
あと優先時でも電源ONにしないと音質全然違うからな

114 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cebb-f/8m):2020/04/10(金) 10:06:09 ID:5+g9dPP40.net
WH-1000XM4は6月リリースの噂らしい。
https://www.whathifi.com/news/sony-wh-1000xm4-headphones-spotted-in-official-company-document

115 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/12(日) 10:14:54.68 ID:UYbOk4Xj0.net
LDACドングルも付けてくれよ

116 :tenkknky ◆tenkknk2aF8K (ワッチョイW 12ca-kmBp):2020/04/12(日) 14:24:39 ID:L6ceEIMo0.net
Windowsの高音質コーデックはLE Audioまで待たないと駄目かな。
LE Audioは今後必須だからいくら音質に無頓着なメーカーでも避けられない。

117 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/12(日) 17:20:26.01 ID:gFqEyYkZa.net
>>116
LE Audioに必須のLC3は低ビットレートでも比較的音質を維持できるってだけで、LDACやaptX HDの代わりになるような高音質コーデックじゃないぞ
http://i.imgur.com/shWYSKG.jpg
LC3plusの方は比較してないからわからんけど、こっちはオプションの有料コーデックだから採用されるかどうかわからんしな

118 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/12(日) 23:09:31.51 ID:9NS15VMd0.net
XM3のバッテリー持ちってコーデックによっても変わってくるよね?
LDACだとSBCより負荷が高いのかどうしても連続再生時間が短くなってしまう…

119 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/12(日) 23:22:34.03 ID:pSu0Z+rq0.net
>>118
そもそもLDACは高音質モードだから駆動は短くなる。

120 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/13(月) 00:08:21.39 ID:kg705SrD0.net
Bluetooth 5.2が出るのは来年春ぐらい?
Windowsが対応するのは早くて来年5月のビルドかな

121 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/13(月) 00:19:07.88 ID:vdsDd4R5a.net
>>118
https://helpguide.sony.net/mdr/wh1000xm3/v1/ja/contents/TP0001700046.html

122 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/13(月) 08:56:11.40 ID:cXbjCf9Ed.net
WH-1000XM3買おうとカートまで入れたが4の内容見てからにするか
それまでEX31で耐える

123 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 068f-IjPj):2020/04/13(月) 09:11:09 ID:q0CEI+1r0.net
XM4って夏までの発売を期待していいのかな
今MDR-1A使ってるけど無線接続もしたくてXM3買うかどうか迷ったままここまできてしまった

124 :tenkknky ◆tenkknk2aF8K (ワッチョイW 12ca-kmBp):2020/04/13(月) 13:19:26 ID:EA+V2l/i0.net
発売はコロナで延期してもいいから早く仕様を発表してほしい。特にノイキャン性能

125 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-doho):2020/04/14(火) 17:28:35 ID:s+96nE/Gd.net
次世代Bluetooth音声“LE Audio”は、ワイヤレスイヤフォンのなにを変えるか?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/1245846.html

コルドラップ氏は「LC3は最新の効率的な圧縮技術を用いて開発されており、ビットレートを上げることで高音質用途にも利用できる」と話す。

同氏によると、その圧縮効率はAACやLDACにわずかに勝る部分もあるというが
「LC3がAACやLDACに対して良好な圧縮効率を持つと主張したいわけではない。違いはわずかなものだ。
しかし、適応範囲の広さと“標準で用意されるライセンスフリーのコーデック”であることがBluetoothのオーディオ体験を大きく変える」と説明した。

126 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e244-TbLb):2020/04/14(火) 19:37:55 ID:Ap9i9Tbo0.net
LDACのトランスミッターとかソニーが頑なに出さないもんな。標準で対応してくれるのは嬉しい

127 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86bb-HDDy):2020/04/14(火) 20:58:44 ID:DMMed7Ii0.net
・実装が必須であるSBCをLC3に置き換えてaptXやAACレベルまで改善する
 (aptX・aptX HDで縛りたがるQualcommと、AAC・LDACで縛りたがるアンチQualcomm勢の
  対立と規格乱立がウザいのでこれを整理する)
・TWSPlus対応を標準にする
・BT4.0から追加されたLEはオーディオ分野ではほとんど使われていないので、超低消費電力のLEで
 オーディオストリームを実装する標準スキームを制定する
ってのがLE Audioの目的なんじゃないの

128 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86bb-HDDy):2020/04/14(火) 21:20:19 ID:DMMed7Ii0.net
>>117
■Classic Audio
 ・SBCコーデックは必須、aptX系・AAC・LDACコーデックはオプション(有償)
 ・BR/EDR(ver.2.0までで定義されたモード・消費電力が高いがデータ通信速度が速い)で動作

■LE Audio
 ・LC3コーデック(48kHz/24bitまで)は必須、LC3Plusコーデック(96kHz/24bitまで)はオプション(有償)
 ・LE(ver.4.0で追加された新モード・消費電力が低いがデータ通信速度が遅い)で動作

みたいな感じなんだろうけど、LEで96kHz/24bitのデータとか流せるのかね?ってのはちょっと疑問
EDRのデータレートって3Mbpsだけど、LEって2Mbpsまでだったような

129 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/14(火) 23:11:14.48 ID:Ta10PHeIa.net
>>127
LC3はBR/EDRより実効速度の遅いLEでも音質と接続性を担保したコーデックだから、音質、接続性共にA2DPのaptXやAACを置き換えられるものじゃない
QualcommはaptX/aptX HDで縛るというより自社SoCを売りたいだけ
SonyはQualcomm製SoCではTWSでLDACを実装できないから離れただけで、TrueWireless MirroringでLDACが実装可能なら戻ることも有り得る
Qualcomm自身がTrueWireless Mirroringを発表したからTWS Plusを標準にする流れはもうない

>>128
そもそもLEはBluetooth 5で高速モード(2Mbpsだけどその分通信距離が短い)と長距離モード(125kbpsだけどその分通信距離が長い)の2つのオプションが追加されただけで、基本は1Mbpsだぞ

130 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/15(水) 04:28:21.69 ID:Q13ysWun0.net
>>121
ありがとう、そこの項目だけめっちゃ見落としてた…
本当に助かります

131 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-0IAp):2020/04/15(水) 18:40:03 ID:Eu61JrhMd.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1247171.html

Bluetoothのオーディオに対応した製品は、2024年に年間15.4億台出荷され、
同年までにスピーカーの97%がBluetooth技術を搭載、
ワイヤレスヘッドフォンの38%が完全ワイヤレスになると予測した。

132 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5769-Jy0u):2020/04/18(土) 18:38:15 ID:UEZDExtV0.net
10万円でXM4でも買うかね

133 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-CyF1):2020/04/18(土) 20:53:38 ID:lJNuG7bTr.net
もっともっと低周波音キャンセリングに特化したの頼む
音楽とかどーでもいい

134 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/18(土) 23:52:33.48 ID:qtoy5bo70.net
音楽を聴かないのならその耳は要らないな

135 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/19(日) 00:00:01.50 ID:3OXp2edR0.net
no music no life

136 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/19(日) 03:33:35.80 ID:s5Y/HoWl0.net
遮音性能ならイヤーマフとMOLDEXなんだよなぁ
NCスレでは10年以上言われ続けていることだけど

137 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-NzZL):2020/04/20(月) 03:52:10 ID:QBEntd4ga.net
耳栓は奥まで突っ込むことで性能発揮するのにmoldexは長くて痛すぎて無理

138 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7769-Jy0u):2020/04/20(月) 17:34:00 ID:BE5hjIQE0.net
>>137
ハサミで切ればいいんじゃね?

139 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/20(月) 17:41:16.87 ID:f5eweF580.net
痛えぇぇぇ!

140 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/20(月) 17:47:32.11 ID:m0f1OUF60.net
誰が耳を切れと言った!

141 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d763-HP0I):2020/04/20(月) 20:33:37 ID:V8N5yRtU0.net
ワロタ

142 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/20(月) 23:22:33.34 ID:irbpJmV20.net
後の耳なし芳一である

143 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/21(火) 12:52:00.13 ID:1529ECGC0.net
>>137
MOLDEXをそのまま使ってるのかよw
あれは自分に合うサイズに切って使うものだぞ

あと種類によって硬さが全然違う
一番柔らかいタイプならコンプライと変わらないくらい快適

144 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/23(木) 14:15:28.95 ID:7iOrHt4X0.net
xm4はよ。

145 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9e-KpLH):2020/04/23(木) 21:41:49 ID:1xJJr4nRd.net
給付金でXM4買いたいんだけどいつくらいに出るかな?

146 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4c7b-+Mwl):2020/04/24(金) 14:40:35 ID:KcvV237a0.net
明日出ます

147 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/25(土) 09:46:49.50 ID:f7jqh9P6d.net
>>146
まだですか

148 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMb8-ca5W):2020/04/25(土) 15:00:08 ID:6BCgnq2KM.net
GPUパワーでNCってかなり効きそうな気がする
対応ヘッドフォン出ないかな

149 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/26(日) 00:31:54.12 ID:Zhvj1gkKa.net
いま出ました

150 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/26(日) 00:48:59.80 ID:J1Nh9Gh00.net
オンギャアア〜〜❗

151 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/26(日) 11:55:51.81 ID:Dk+ti8cE0.net
蕎麦屋かな?

152 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e208-1Gce):2020/04/26(日) 12:14:29 ID:mxng1zdh0.net
寿司屋だろ

153 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/26(日) 12:20:13.82 ID:bTWuM5x4M.net
Uber Eatsだろ

154 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4101-IvAg):2020/04/27(月) 22:57:39 ID:DgqStvS60.net
WH-H910Nがすごくよさそうなんですが、
ubuntu 18.04でbluetooth接続できてる方いませんでしょうか?

155 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df75-gURo):2020/04/29(水) 08:34:20 ID:QD2+Blt50.net
XM4出るかもしれないけどコロナでの自宅生活に耐えられなくてXM3注文した
wfとも悩んだけど、ノイキャン重視で決めました
楽しみだわ

156 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/29(水) 13:57:34.56 ID:KKQLDr960NIKU.net
>>155
XM3でも十分すぎる性能だよ。
ヘッドホン特有の長時間付けると頭痛くなるはあるけど。

157 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM2b-ZO46):2020/04/29(水) 14:09:57 ID:9hQSozB6MNIKU.net
>>155
XM4はaptXが無くなるかもしれないから、いまXM3買ったほうが正解かもね。

158 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW e724-iwoI):2020/04/29(水) 16:41:18 ID:VquMEWoi0NIKU.net
XM4が出たら中古という手もある。おやじ臭避けるならできるだけストア出品は避け若そうな個人出品を狙うこと。出品物の傾向で年齢層は掴める。
オークションストアはほぼジャンク状態。値段が高いだけで良いイメージはない

159 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 075a-yVbO):2020/04/29(水) 20:50:20 ID:KKQLDr960NIKU.net
XM4のノイキャンや音質向上がどんなもんかによるけど、バッテリーに関してはもう十分なんだよな。
1日3時間くらい付けても何日か持つし、12時間付けててもまだ持つ。
バッテリーより先に頭と耳が悲鳴あげるし。

操作感とか細かいマイナーチェンジはありそうだけど、カメラのRXと同じように並行販売できるくらいの差しかなさそう。

160 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H0f-8DoZ):2020/04/30(木) 12:16:07 ID:vwBDSv3NH.net
BestBuyでもWalmartでも登録確認されてるから、もうすぐXM4発売されそうだね
価格はXM3と同じ350USDらしいよ

161 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM5b-gURo):2020/04/30(木) 12:22:18 ID:/l2v4FbuM.net
XM4コロナの関係で買えるのはしばらく先になるかもね

162 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/30(木) 13:01:33.35 ID:Jc3ORelm0.net
ノイキャンワイヤレスとして求めるものがこれ以上無いんだよなあ…
あとは単純に音が良くなるとか付け心地がいいとかそういうヘッドホンとしての性能がはっきり進化しないと買わないかも

163 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hff-743J):2020/04/30(木) 14:35:15 ID:J1SakxLdH.net
これから暑くなるのにヘッドホンとマスクはきついなw

164 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/30(木) 16:06:31.97 ID:i4zfz8bt0.net
>>162
日常使うレベルならそこまで強烈なんいらんもんな。
飛行機乗りまくるとか日頃から騒音が酷い場所にいる人でないとそこまでノイキャン効かせる意味ないし、結局人の声は消せないしより他の音だけ消えてもなってのがある。

165 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-+5KY):2020/04/30(木) 16:30:05 ID:K3aeJW0Sd.net
ソーシャルディスタンスあるからなあ
新製品出してる状況でもないような

166 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/04/30(木) 17:48:14.13 ID:8PGOOpMrM.net
ネックスピーカー型に進化したら買い換えるか

167 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df02-bagL):2020/04/30(木) 18:24:44 ID:5tIPgCVz0.net
ネック型スピーカーでノイキャンの技術乗っかったら神だと思う

168 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7b-vLw6):2020/05/01(金) 00:13:10 ID:k5Z1BEmv0.net
両耳の鼓膜破ったらノイズ消えて快適です!お試しください!

169 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-ycy0):2020/05/01(金) 01:26:48 ID:+rKxKNzdd.net
Sony WH-1000XM4: Leaked product listing confirms design changes, Bluetooth 5.0, and 40 mm drivers; no support for aptX or aptX HD expected though
https://www.notebookcheck.net/Sony-WH-1000XM4-Leaked-product-listing-confirms-design-changes-Bluetooth-5-0-and-40-mm-drivers-no-support-for-aptX-or-aptX-HD-expected-though.463338.0.html

170 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/01(金) 04:16:31.41 ID:3aNXxaNc0.net
XM4の改良点に40mmドライバー搭載って書いてるけどXM3も40mmじゃん
何がどう違うんだ

171 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa9f-FgIi):2020/05/01(金) 05:38:18 ID:rXQmhx+4a.net
以前より安く調達した

172 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df33-h83k):2020/05/01(金) 07:30:01 ID:10T663S40.net
日本語ソースも
SONY WH-1000XM4は、約37,000円でまもなく発売か https://iphone-mania.jp/news-286236/

173 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5b-Tcuy):2020/05/01(金) 07:33:59 ID:PKk7grLSr.net
なんていうか今のところ3から変える価値無さそう

174 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df33-h83k):2020/05/01(金) 07:42:59 ID:10T663S40.net
マイナーチェンジにしか見えないけど、音質はどうなんだろうなー

175 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM5b-lffx):2020/05/01(金) 10:00:07 ID:8d6AlCUZM.net
音質向上してないからって音のバランス変えて新型アピールする子供騙しな商売はもうやめて欲しい。

176 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fba-kSEX):2020/05/01(金) 10:54:33 ID:1IzxH18k0.net
スマホとかDAPならいいけどPCと接続するときにLDAC対応のBTトランスミッターが皆無なのが困る

177 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6702-dNv7):2020/05/01(金) 12:35:58 ID:r8eCHaoX0.net
まもなくっていつだ
今後2週間が瀬戸際に通ずるものを感じる

178 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-ycy0):2020/05/01(金) 13:26:12 ID:FzfMzba2d.net
>On the other hand, the presence of a MediaTek chip means that the WH-1000XM4 will not support aptX or aptXHD



マジかー

179 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/01(金) 13:34:20.26 ID:k5Z1BEmv0.net
aptx系が省かれるのはライセンス価格とかの問題なの?

180 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfed-GZ84):2020/05/01(金) 13:57:05 ID:4inGjJt20.net
チップセットの問題

181 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/01(金) 14:14:47.28 ID:W3tK7njZH.net
>>179
QualcommはaptXのデコーダーを自社製SoC以外にライセンスしてないから、MediaTek製SoCを採用したWH-1000XM4やWI-1000XM2は非対応だよ

182 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 678f-E+6h):2020/05/01(金) 14:27:54 ID:Tcx3O74W0.net
XM3買わずに待ってた俺としてはXM4に寄せる期待が高かったんだけど、正統進化じゃなくてどちらも良いとこ悪いとこあるみたいなモデルになりそうでがっかり

183 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/01(金) 14:53:35.41 ID:dvVpHdwTM.net
現在Apple Air Pods(第2世代)使っています。
外で使うことことがないのでオーバーヘッド型への買い替えを検討しています。

そこでお聞きしたいのでが、私の場合iMac iPhone iPadよりYouTubeやSpotifyで音楽を聞いたり
AppleTVやAmazonプライムで映画を鑑賞するのが目的です。

音源は変わらなくてもAir PodsからXM3へ変えたら
露骨に音質が良くなりますか?
自宅での使用が前提なので、NC機能については特に期待はしていません。
(というかNC搭載のイヤホンの体験したことなし)

184 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/01(金) 15:03:58.86 ID:3aNXxaNc0.net
XM3はAirPodsから替えて感動するほど音質良くはない
あくまでNC重視で買う機種

185 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/01(金) 15:04:28.46 ID:NkNWBize0.net
イヤホンからヘッドホンへの乗り換えだから単純な比較は出来ないが値段なりに高音質だし少なくとも映画の迫力は段違いに良くなるだろうね
ただXM2の頃と違ってハイエンドワイヤレスってだけならいろんな選択肢があるから
外で使わずノイキャン要らずってならコスパ最高なわけではないからよく考えて買おう

186 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/01(金) 15:22:44.82 ID:soBVnoG70.net
>>184−185
回答有難う
単純に価格コムで1位だったからこれ買っとけば間違いないのかと思ってました

もし良ければNCに拘らず、音質がいいイヤホンでお勧めあったら教えて下さい
XM3程度の予算内

187 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/01(金) 16:48:27.94 ID:iF2yNehY0.net
aptx非対応は酷くね
LDACドングルすらない状況なのに

188 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H0f-8DoZ):2020/05/01(金) 17:59:17 ID:W3tK7njZH.net
>>186
WH-1000XM3とAirPodsじゃ全然音質違うよ
AirPodsなら同じ完全ワイヤレスのWF-1000XM3の方がずっと音質良いし

>>187
aptXに何を求めてるの?
高音質?それとも低遅延?

189 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e769-7a8P):2020/05/01(金) 18:36:28 ID:iF2yNehY0.net
>>188
両方

190 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5b-Tcuy):2020/05/01(金) 18:39:20 ID:XZ+HD4g6r.net
家で使うなら開放型おすすめ

191 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e701-tP56):2020/05/01(金) 18:40:00 ID:V3RLtdt60.net
>>186
ちょっとだけ高いが、SRS-002はどう?
家で使うならコンデンサー型が音質的には頭一つ抜けていると思うよ

192 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5b-yHmG):2020/05/01(金) 18:49:08 ID:kkJy64Akr.net
STAXのイヤホンは音悪いだろ
低音も全く出ないし(150Hz以下ゼロ?)

193 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e701-tP56):2020/05/01(金) 18:55:41 ID:V3RLtdt60.net
>>192
ちゃんと低音も出るし静電型の音はするよ?
低音の量感は抑えているので、好みに合わんのなら仕方ないが

194 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5b-yHmG):2020/05/01(金) 19:03:36 ID:kkJy64Akr.net
量感押さえてるんじゃなくて、100Hzどころじゃなくて150か200Hz近くからバッサリ切れてる
せめて80Hzくらいから切れてれば倍音でカバーできるけど、ここまで切れてるとどうしようも音質もへったくれもない

195 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e701-tP56):2020/05/01(金) 19:16:21 ID:V3RLtdt60.net
>>194
それはお前の壊れてねーか?
迫力はねーがある程度聴こえるぞ

196 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 675f-8DoZ):2020/05/01(金) 19:26:12 ID:VU+sRDC50.net
>>184
おいおいw
何の冗談だ?

197 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/01(金) 19:36:21.34 ID:kkJy64Akr.net
200Hzも低音だから、ある程度聴こえるっちゃ聴こえるけど…
今イヤホンならやっぱりWF-1000XM3買うのが
AirPodsも普通に音良いけど

198 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H0f-8DoZ):2020/05/01(金) 19:53:09 ID:W3tK7njZH.net
>>189
aptXは別にSBCよりも高音質なわけじゃないよ
https://btcodecs.valdikss.org.ru/sbc-encoder/
ここで好きな音源をSBC/aptX/aptX HDにエンコードして切り替えながら再生できるから、SBCの一般的なジョイントステレオ、Bitpool 53と比較してみれば?

aptXは別にSBCよりも低遅延ってわけでもないよ
https://www.soundguys.com/wp-content/uploads/2019/04/Average-Bluetooth-Codec-Latency-e1554288979792.jpg

199 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/01(金) 20:56:51.68 ID:VG5wxvib0.net
現実問題sbcの方が遅延してる事実があるから
いらん

200 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H0f-8DoZ):2020/05/01(金) 21:34:21 ID:W3tK7njZH.net
>>199
>>198のグラフはスマホ4台で各コーデック100回づつ計測した平均値だよ
https://www.soundguys.com/android-bluetooth-latency-22732/
ちなみにスマホ別のデータはこっちね
https://www.soundguys.com/wp-content/uploads/2019/04/Bluetooth-Codec-Latency-by-Smartphone-e1554288678837.jpg
こうして見ればSBCとaptXの差は誤差みたいなもので、遅延はスマホの差の方がはるかに大きいのがわかると思う

201 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fd9-uNVC):2020/05/01(金) 21:50:04 ID:VG5wxvib0.net
自分が体感したのが誤差じゃない時点で、そんなデータあっても役に立たん

202 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa9f-kFGi):2020/05/01(金) 21:59:21 ID:bkw0uMVna.net
いまだにaptXの方がSBCより低遅延だと思ってる馬鹿いるんだな
https://kakaku.com/bbs/-/SortID=22043727
ここに遅延のデータまとまってるからよく読めよ

203 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/01(金) 22:15:58.24 ID:4BsJe/R60.net
M4のリーク情報って青歯5.0と見た目の僅かな変化だけ?
さすがにデカイ新機能はつけるよな?

204 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/01(金) 22:26:32.99 ID:VG5wxvib0.net
>>202
少なくともそこにはSBCのが遅いってデータしかなくない?
誤差レベルだって言うならまだしもまけてんじゃん

205 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/01(金) 22:29:00.36 ID:FnDWqjtUd.net
LDACの遅延は?

206 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H0f-8DoZ):2020/05/01(金) 22:50:44 ID:W3tK7njZH.net
>>201
よくaptX非対応のイヤホンとaptX対応したイヤホンを比べて、aptXは低遅延だって言う人がいるけど
コーデックの遅延の差は同じイヤホンとスマホの組み合わせで、コーデックだけ切り替えないと確認できないよ

207 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fd9-uNVC):2020/05/01(金) 22:58:21 ID:VG5wxvib0.net
>>206
202が出したとこには両方対応してるやつはsbc<apt
だが?
つまりそういうことじゃん

208 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/01(金) 23:27:46.65 ID:W3tK7njZH.net
>>205
>>198,200のグラフに載ってるよ

>>207
>>202のリンク先は新スレの方まで読んだ?
製品によってはaptXの方がSBCより遅延大きいよ
>>200のグラフでもPixelはaptXの方が遅延大きいよね

209 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/02(土) 01:15:14.54 ID:B1aa34T70.net
aptx-LLがあれば即買いなんだけどな
現時点の情報だとセールスポイントが微妙すぎる…

210 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/02(土) 03:14:06.54 ID:dY0pUrM70.net
>>198
家ではQualcomm系チップ使ったBTトランスミッターを使ってるけど、SBC接続になってるであろう
WF-1000XM3やQC35で聞いてても、映画見ても音ズレしないし、PS4やっても遅延は特に感じないな

211 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp5b-QanA):2020/05/02(土) 11:33:46 ID:zEUIO+eop.net
Apt-x過信してる奴に限ってSBCアレルギー多いな

212 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7b-vLw6):2020/05/02(土) 14:06:30 ID:RHUs17O70.net
>>180
>>181
だから最近の新型ワイヤレスヘッドホンはコーデック対応がSBC、AAC、LDACだけだったりするのね

213 :tenkknky ◆tenkknk2aF8K (ワッチョイW dfca-iwoI):2020/05/02(土) 15:03:00 ID:+dg0kjOG0.net
apt-x(無印)は気休め程度か劣化

214 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 075f-/n57):2020/05/02(土) 16:33:53 ID:5uyyiNbV0.net
来年はLE Audio対応したXM5出そうw

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1238564.html

215 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7f-Z/u5):2020/05/02(土) 16:56:43 ID:9lw2jgr9d.net
>>117見るとLEオーディオは音質ダメそうだからしばらく様子見だな

216 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/02(土) 19:32:35.49 ID:6FSL6w/20.net
>>210
そのBTトランスミッター、メーカーと型式教えて。

217 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df75-vSd0):2020/05/02(土) 23:51:49 ID:tYyXQznw0.net
アプリでポジションコントロールを前方にした後にイコライザを設定するとポジションがリセットされるんですが、同時には設定できないのでしょうか?

218 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/03(日) 04:14:26.64 ID:u0SnSmXP0.net
SBCもチップが変わったら遅延抑制できるもんなんだろうか

219 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 075f-/n57):2020/05/03(日) 04:19:17 ID:wYtzEQGV0.net
>>215
流石にSBCよりはマシになるでしょ
それでいいんじゃない?

220 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2734-mIzA):2020/05/03(日) 11:39:47 ID:6YCHFGnu0.net
型遅れの癖に納品おっせーな糞ニー

221 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df33-h83k):2020/05/03(日) 11:46:41 ID:n9jUbv620.net
供給止まってるっぽいな。
淀も黒品切れで価格高騰してるわ

222 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfbb-ZO46):2020/05/03(日) 12:53:11 ID:ndbr4NtH0.net
>>169のリークを見て「もうXM3でいいや」っていう奴が出てきて、需要が一時的に増えたんじゃないかな。

223 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/03(日) 16:00:57.37 ID:1Y6SIElUd.net
LDAC対応のTWSイヤホンはいつ出る?

224 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/03(日) 16:11:47.81 ID:i53ReM6Aa.net
>>223
数十年後だろうね

225 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/03(日) 16:19:10.10 ID:n9jUbv620.net
バッテリー効率が改善されない限り無理じゃね

226 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/03(日) 23:37:52.98 ID:u0SnSmXP0.net
バッテリー効率はチップのシュリンクでなんとかなるでしょ
数年後くらいかな

227 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/04(月) 00:13:01.19 ID:Ckk+fqsU0.net
バッテリーが劇的な進化を遂げない限り、省電力化やバッテリーの効率を改善したりして、
じわじわ再生時間を伸ばしていくしか無いよなぁ…


なんか新技術出てきたりしないかしら

228 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/04(月) 03:36:59.73 ID:axNLcc7i0.net
全固体電池が次世代電池として期待されている。

229 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfed-GZ84):2020/05/04(月) 04:10:17 ID:xtKpnqx50.net
律速してるのは正極だから、電解質が固体になったからって急に容量増えないが

230 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2734-mIzA):2020/05/04(月) 10:29:10 ID:U9ejNZQ20.net
イオンリチウムが劣化するんじゃないのか?ガンガン作って納品しろやw

231 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5b-uNVC):2020/05/04(月) 23:49:14 ID:rpSa8Qfur.net
XM3は持ってるし
XM4が出れば買うし
懐事情は人それぞれ

232 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/05(火) 02:44:25.25 ID:/iE5d1BG0.net
急にどうしたんや

233 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/05(火) 03:00:23.06 ID:8iUSvhNIa.net
そろそろ、デザイン変えんと
ダサすぎるんだよな

234 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df85-ts7H):2020/05/05(火) 03:09:39 ID:TCwEIQDZ0.net
XM4がaptx対応しないってマジか・・・PCでXM3使ってて気にいってて次世代機楽しみにしてたのにな
ゼンハイザーに乗り換えるかなぁ通信糞だからプチノイズ入るんだよなぁ

235 :tenkknky ◆tenkknk2aF8K (コードモW dfca-iwoI):2020/05/05(火) 14:36:07 ID:JVqEFv9o00505.net
ノイキャン部分がそのままならXM3から買い替えるメリットなし

236 :名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ bf34-h83k):2020/05/05(火) 14:36:10 ID:hPsC1ppF00505.net
apt-Xに対応しないのはチップセットの問題なのは判る。
でもapt-X/HD/LLが高音質の代名詞になってしまっている現状では、対応しないのは悪手だったと思うなぁ。
幾らSBCと音質の違いはない!って言ってもそれを信じない人は山ほど居るだろうし、売れなきゃ次の奴も出ない。
やるならお気軽にLDAC接続出来る環境が揃ってからにすべきだった。

237 :名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW 7f02-Hhsf):2020/05/05(火) 16:41:55 ID:QugRjplf00505.net
中華業者がSONYのスレに来てaptの布教活動に熱心だな

238 :名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ e763-dZz+):2020/05/05(火) 16:58:19 ID:s0Wq1r9w00505.net
Apt-X・HD非対応に文句言ってるんじゃなくて
Apt非対応なくせにwindows用のLADC対応bluetoothドングルを
ソニーが販売してないことに腹が立つ。


Androidを見捨てて『ならXperia買えよ』ってソニーのやり口は仕方ないと思うが
Win用のLDACドングル発売してないくせになんでaptx切ってんだよ死ね

239 :名無しさん┃】【┃Dolby (コードモT Sdff-ts7H):2020/05/05(火) 17:07:41 ID:SunGParrd0505.net
PC用のLDACドングルマジで欲しいですね
本当に欲しいですね

240 :115 :2020/05/05(火) 18:25:56.34 ID:ApUBdQXsd0505.net
LDACてライブラリーてなってるからOSに実装されない限りダメなんじゃないの?

241 :名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ 8704-h83k):2020/05/05(火) 18:47:52 ID:mynFUD3l00505.net
ノイキャンはairpods proしか使ったことありません。
ですが乗り物酔いの感じがして苦手です。

ソニーヘッドホンのノイキャンはどうでしょうか?
airpods proと同様に乗り物酔いのような感じになりますでしょうか?


PCで映画が音楽鑑賞に使います。

242 :名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ MMcf-+ArA):2020/05/05(火) 20:49:54 ID:GJDOY1DBM0505.net
AptXはともかくHDは原音との差異が少なくて高音質だからな
SBC XQが普通に使えるようになれば話は別だが…

243 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/05(火) 21:06:30.72 ID:rrdO6KQa00505.net
NCで乗り物酔いの意味がよく分からないけど
強力な分NC中の閉塞感というか「ヘッドホン内の気圧が上がった感」はWHの方があるよ
ただまあイヤホン+NC独特の気持ち悪さがあるような気がしないでもないから
原因がそれなら改善されるかもね

244 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/05(火) 21:10:53.52 ID:1cbPBywE00505.net
X4発売間近か!?
アマで28,267円
投げ売りじゃん(ブラックだけど)

245 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/05(火) 21:14:13.69 ID:1cbPBywE00505.net
1%のP差しひいいたら
実質2.7万円代
過去最安値じゃね?

246 :名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW 0702-iIyr):2020/05/05(火) 21:23:59 ID:1cbPBywE00505.net
価格.comの価格推移グラフ見た
間違いなく最安値
飛びつけ野郎ども!!

247 :名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW 0702-iIyr):2020/05/05(火) 21:29:30 ID:1cbPBywE00505.net
それにしてもアマゾンのダイナミックプライシング
えげつないな
今日の昼間は3.5万円とかだったのに

248 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/05(火) 21:59:37.46 ID:1cbPBywE00505.net
お前ら俺のレス見て注文しすぎ(爆笑)
入荷予定日があっという間に5/14までずれ込んだ

249 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0702-iIyr):2020/05/05(火) 22:17:01 ID:1cbPBywE0.net
はい、入荷時期未定
終了〜
買えたやつ感謝しろ

250 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa9f-T/vw):2020/05/05(火) 22:48:38 ID:asOU33ZBa.net
WH1000xm3とWF1000XM3持ってるんだけどmacとの接続一発でつながらないんだけど
改善方法ある?

ヘッドホン側スイッチ入れて「コネクテッド」って聞こえてmac側でも接続されたこと
になっているんだけど再生すると音がきこえない。
一度mac側のブルートゥース側で接続解除して再度接続しないときこえない。

251 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2734-mIzA):2020/05/05(火) 22:52:33 ID:0ixXqQxL0.net
Apt-X・HD非対応で独自規格がハイレゾ相当って怪しいもんだよなw
はよ遅れよ糞ニー

252 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e02-8wuK):2020/05/06(水) 00:35:42 ID:6vhSSiu10.net
怪しい中華業者のくせにSONY叩いて笑える

253 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4334-7oqX):2020/05/06(水) 00:45:32 ID:3YK70xGq0.net
納品遅すぎて検証できんけども
カタログスペックでだいたいわかるもんなw

254 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a33-gIrT):2020/05/06(水) 00:50:15 ID:RSuLBVc90.net
中華さん最近は尼も売れなくなって処分価格の嵐で大変そう^^;

255 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca6d-mm1x):2020/05/06(水) 03:44:35 ID:TVIjshyE0.net
>>250
一回イヤホン/ヘッドホン側を初期化して、再度ペアリングしてみては?

256 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He6-dx7i):2020/05/07(木) 14:09:45 ID:NoO5eyoMH.net
2年半でXM2が逝った
修理見積もりの電話したら技術料7500円+送料2500円+部品代というざっくり案内だったのでお断りして応急処置
音は出るからテープぐるぐる巻きにして家で使うわ
https://i.imgur.com/GexzQft.jpg

257 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b69-xQc5):2020/05/07(木) 14:19:07 ID:Eu96hpM70.net
>>256
XM4がもうすぐだ
がんばれ

258 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-t/qB):2020/05/07(木) 14:50:48 ID:KFUcY/zd0.net
>>256
ジャンクで中古市場へ放出すればいい値がつくぞ
それを元手に3なり4なり買い換えたらよくね?
愛着あるなら部品代がいくらかわかんないが
1万くらい払って修理するのも手じゃね?

259 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bedc-CAs8):2020/05/07(木) 14:56:34 ID:XYYF9R1a0.net
アプリバージョン 7.0.0でxm4の画像追加されたからそろそろかね

260 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He6-dx7i):2020/05/07(木) 15:06:29 ID:4p9NDUJCH.net
BOSE信者で初めて買った他社製がXM2だったんだ
今年はNoise Cancelling Earbuds 700を買うって決めてるのでな…

261 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4334-7oqX):2020/05/07(木) 15:22:19 ID:M/Jj86uw0.net
CVC8.0なら2000JPYからあるのにな

262 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be7b-YrJ4):2020/05/07(木) 16:58:55 ID:VDFIyEpZ0.net
>>256
1万ちょっとなら修理したほうがいいんじゃない?
と思ったけどよく見たらXM2か…それならXM4待ったほうがいいよな…

>>261
通話のノイズリダクションと比べても

263 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73a5-iNqA):2020/05/07(木) 17:15:57 ID:H6xBRvSP0.net
アプリアップデート!

・新機種に対応しました

投げ売りのXM3かっちゃった奴おりゅ〜〜ぅ?w

https://i.imgur.com/LsdYgKM.jpg

264 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7eba-eCXl):2020/05/07(木) 17:19:46 ID:aiGRI4Hh0.net
XM4のアップデートが本当にこれだけなら投げ売りのXM3買った奴が勝ち組のルートもあり得るが
https://i.imgur.com/V2X6KrZ.jpg

265 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dbe9-FQTv):2020/05/07(木) 17:29:46 ID:3hWTh3ph0.net
投げ売りされてない

266 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a85-oySJ):2020/05/07(木) 17:34:40 ID:qVciFNKC0.net
今の情報のままじゃXM3高騰する未来しか見えない

267 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b02-RaLX):2020/05/07(木) 18:38:13 ID:JK3o60yx0.net
ノイキャン&バッテリ性能爆上がりを期待するしか

268 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/07(木) 21:05:18.75 ID:1xOygnkLM.net
>>265
上の方にAmazonの安売り情報あったじゃない

269 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/07(木) 21:14:04.43 ID:qPW1H777d.net
>>264
下向いただけでずれ落ちる自分からすると、装着感アップは良いと思うけど。
XM3売ってきたけど、15000円だった。。。

270 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/07(木) 21:20:39.67 ID:bWqybHMg0.net
>>269
ヤフオクとかで売れば最低二万はいくやろ

271 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be7b-YrJ4):2020/05/07(木) 22:32:33 ID:VDFIyEpZ0.net
イヤーカップのヒンジ変更ってどうなるんだろ?
使い勝手が良くなる?

272 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-CAs8):2020/05/08(金) 11:53:51 ID:exySfLkNa.net
https://i.imgur.com/9qz9dJz.png
https://i.imgur.com/gCO3itb.png
https://i.imgur.com/Rk8xdIG.png

273 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73a5-iNqA):2020/05/08(金) 12:04:54 ID:XBwtbFVb0.net
特に違いはないように見えるな
音質かノイキャン向上に期待

274 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a33-b0QH):2020/05/08(金) 12:05:49 ID:IANR6oz50.net
カラーラインナップに少しだけ抱いていた希望も木っ端微塵ですわ

275 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a81-o87K):2020/05/08(金) 14:08:20 ID:C5DZMVAl0.net
Sony launches the WF-SP800N, sports TWS earbuds with ANC, IP55 and up to 9 hours of battery life
https://www.notebookcheck.net/Sony-launches-the-WF-SP800N-sports-TWS-earbuds-with-ANC-IP55-and-up-to-9-hours-of-battery-life.464331.0.html

276 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7eba-eCXl):2020/05/08(金) 14:52:48 ID:h1dl3kAy0.net
なんでXM4発売確定してるのにいつまで経っても発表しないんだよ
焦らしすぎだろソニー

277 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a02-xfW5):2020/05/08(金) 16:00:14 ID:kcO803Yc0.net
NFCのロゴがブラックアウトされててカッコいいな
XM3ユーザーは様子見でもいいかな

278 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb01-avtc):2020/05/08(金) 23:16:43 ID:StwOQdb80.net
在宅勤務でもう我慢の限界だからXM3買おうと思ったらXM4出るのかよ
俺ぁどっち買えば良いんだよ

279 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/08(金) 23:31:38.16 ID:wr5oNRci0.net
林檎かソニーのハードユーザーならならXM4
それ以外はXM3

280 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb01-avtc):2020/05/09(土) 00:31:37 ID:HuRVwm3H0.net
>>279
林檎はiPhoneしか使ってないな
PCで基本使うしXM3でいいか
というかPS4に繋げられないのなこれ…

281 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be7b-YrJ4):2020/05/09(土) 00:34:01 ID:hdTrLdDh0.net
>>280
SBCで繋げないの?
どっちにしろゲームでワイヤレスは使い物にならんけど

282 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a85-oySJ):2020/05/09(土) 00:34:11 ID:Mw+wm84E0.net
PS4はBT-W2みたいなの挿せば使える

283 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8a-2f3O):2020/05/09(土) 07:26:40 ID:6EDtyVaJd.net
Headphone connectががappストアで見つからないんだけど、わたしだけ?

284 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73a5-iNqA):2020/05/09(土) 08:13:55 ID:cvOoas4F0.net
Twitterでもそう言ってる人いるね
既に入れてるからか自分は見えるけど

今さっきスクショとった
https://i.imgur.com/ub5lrNh.jpg

285 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73a5-iNqA):2020/05/09(土) 08:21:06 ID:cvOoas4F0.net
https://plusablog.me/?p=14448

【5月8日】SONY headphone connectアプリがApp Storeから消える。Androidでは起動できない不具合発生


ソニー製のワイヤレスイヤホンやヘッドホンをスマートフォンからカスタマイズするのに必要な専用アプリ「SONY headphone connect」が、5月8日時点でApp Storeから消えていることが確認されています。

Android用の同アプリはGoogle Playストアにてインストール可能ですが、こちらは環境によってアプリが起動しない不具合が発生しています。

286 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be63-7w2z):2020/05/09(土) 10:33:31 ID:omYca4Dk0.net
問題なく起動したのは運が良いだけなのか

287 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73a5-iNqA):2020/05/09(土) 11:37:05 ID:cvOoas4F0.net
うちのiOSも特に問題ないんだけどね
Androidが一部端末で起動不能起しちゃって、iOSはついでに?かな?

288 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca6d-xdBG):2020/05/09(土) 13:53:21 ID:RRaa2qpN0.net
>>280
コントローラーのイヤホンジャックから有線でつかってるわ。

289 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/09(土) 19:20:30.21 ID:DGnoK67na.net
基本PC(デスクトップ)で使おうと考えているのですが、オススメのレシーバーはありますか?
Bluetoothアダプタはありますが、レシーバーの方が良いですよね?

290 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/09(土) 19:33:27.90 ID:Mw+wm84E0.net
青歯飛ばすならトランスミッターな

291 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa7b-T7EH):2020/05/09(土) 20:03:46 ID:u3iCWt2Qa.net
>>290
トランスミッターというんですね
Amazon等で検索して探してみたいと思います

292 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73a5-iNqA):2020/05/09(土) 22:42:26 ID:cvOoas4F0.net
Ver 7.0.1になって復活したね

https://i.imgur.com/2dMo53s.jpg

293 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウイーT Sa73-nPFo):2020/05/09(土) 23:19:51 ID:jl2+9xNda.net
>>289
一番おすすめはトランスミッターよりひとつ上のポータブルDAPだな
Shanling M0なら1万2千円くらいでPCの音をLDACで送信できる

294 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd8a-bxRm):2020/05/10(日) 10:25:16 ID:Nn1nDUchd.net
>>292
リンゴに消されるような問題でもあったんかね

295 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d35f-c3PF):2020/05/10(日) 11:32:33 ID:xU2hBRVu0.net
XM4でやっとBluetooth5.0に対応か、aptXLL対応はいつになるんやら

296 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He7-fIjw):2020/05/10(日) 11:43:13 ID:Y3CRfZhZH.net
>>295
WH-1000XM4はWF-1000XM3やWI-1000XM2と同じMediaTekのSoCになったから、QualcommのSoC専用のaptXやaptX LL対応は今後も期待できないよ

297 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-QqDS):2020/05/10(日) 11:43:52 ID:qg51dcKC0.net
>>295
5に対応したところで殆ど意味ないのでは

298 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a33-b0QH):2020/05/10(日) 12:01:34 ID:BEmB0u/W0.net
Bluetooth5.0とか令和最新版レベルの肩書きだな

299 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1aba-yV3V):2020/05/10(日) 12:02:57 ID:bZB/nfz50.net
bt4.2のWH-1000XM2の方が5.0の木綿3より遥かに安定してて音切れがない。実際使ってみるまで分からんものだね。音の好みは圧倒的に木綿3だけど。

300 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-G0ct):2020/05/10(日) 12:42:37 ID:Od5mmNDq0.net
オーディオテクニカのws660btが1年半で片方ならなくなった。
音は気に入ってたんだが同じの買うのも癪だしSONYにしてみようかと。
オススメありますか?
予算は1〜3万程度。

301 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a85-oySJ):2020/05/10(日) 12:45:36 ID:psb27y300.net
この機種に慣れると木綿3のプツプツ音が気になってしょうがない
確かに音はいいんだけどなw

302 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6aca-Sbo7):2020/05/10(日) 13:06:52 ID:VQGLu5tY0.net
>>295
apt-xの上位版は絶望的だけど、WH-1000XM5か次の機種のアップデートでLC対応はありそう

303 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb01-avtc):2020/05/10(日) 14:00:32 ID:DAKbPCPo0.net
>>302
何年後になるんだろうか
俺生きてるかな?

304 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/10(日) 15:24:07.83 ID:NY9/xfcO0.net
ついにねんがんのXM3を手に入れたけどけっこう低音強めなのね
今のトレンドなのかな
ボワボワした低音でいわゆるソニーのMEGA BASS的というか
もう少し締まった音が好みなんだけど
ボリューム上げてモニター的に聴くよりボリュームは控えめに下げてまったり楽しむといい感じかな

305 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-8wuK):2020/05/10(日) 15:30:51 ID:YnRNSxnia.net
apt信者がキャンキャンうるさいな

306 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a33-gIrT):2020/05/10(日) 15:38:14 ID:BEmB0u/W0.net
>>304
多分音質的にはRP-HD6x0のほうが向いてるんじゃない
まぁ機能性は圧倒的にこっちが上だけど

307 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/10(日) 16:18:58.09 ID:NY9/xfcO0.net
>>306
ちゃんと周りの音が消えるヘッドホンを求めてたんで機能面では大満足ですかね
没入感がやばい

308 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/10(日) 16:19:37.07 ID:qfHRjSlna.net
>>302
LC3のことか?
あれは低ビットレートでも最低限の音質キープできるから電波環境悪くても途切れにくいって技術だから、今のコーデックと比べると音質落ちるぞ

309 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-G0ct):2020/05/10(日) 20:25:43 ID:Od5mmNDq0.net
>>304
視聴してきたがなんでコレが人気なのか理解できん。
締まりのない低音を盛りすぎ。

310 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e02-8wuK):2020/05/10(日) 20:30:53 ID:7cBoLoR90.net
XM3はSONYのBTANC付きのフラッグシップモデルなのに低音出過ぎが嫌で、H900Nを色違いで2台買った

311 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/10(日) 21:36:15.65 ID:GnhFLrdB0.net
低音出過ぎ感あるけどイコライジングでなんとかなるでしょ。ダメ?

312 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-G0ct):2020/05/10(日) 21:49:54 ID:Od5mmNDq0.net
>>311
凄いですね
貴方はなんとかできるんだ
自分には無理

313 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e02-8wuK):2020/05/10(日) 21:58:45 ID:7cBoLoR90.net
個人的にはフラッグシップモデルの音にしてはクセがありすぎだと思って購入しなかった
EQいじって出るのであればイイけど

314 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-oFdC):2020/05/10(日) 22:20:44 ID:wJtV+enF0.net
なぜか音が良くなった

315 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/10(日) 22:45:01.00 ID:1KKz8BluF.net
>>312
ノーマルのバランスは低音過多だと思うけどアプリのEQで調整できるし、設定はイヤホンに記憶されるからスマホ以外の機器と接続しても反映されるよ

316 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/10(日) 23:43:49.57 ID:IhvH3DLF0.net
>>312
この機種、アプリでいじったイコライザだの音場設定だのが本体記憶なのよね
誰かアプリでいじったままの変な設定になってることがある
アプリ入れて確認してみた?

317 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM3f-SpMl):2020/05/10(日) 23:52:36 ID:gdWTCeQTM.net
試聴機は何故か設定が変

318 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/10(日) 23:58:51.21 ID:IhvH3DLF0.net
この機種に限らずソニーアプリ対応のワイヤレスの設定が本体記憶なのって結構罠だよな
買う前の人はほとんど知らんし

店員に話しかけて試すシステムの店なら店員が戻してる"可能性"があるけど
(逆に受けやすいドンシャリにしてる場合もあるだろうけどw)
無人で好きに試せる量販店なんかで万が一誰かがいじってずっとそのまんまなんてパターンも結構あるんじゃないかな

319 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/11(月) 03:11:35.18 ID:hHKB3KLR0.net
>>309
じゃあ大人しくboseなり他の買えばいいじゃん。

320 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/11(月) 04:43:12.27 ID:bDEzIik40.net
>>319
次はbose試してみる
1000xm3使ってる人って皆EQで調整してるん?
EQのアプリってどういうタイプ?

321 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/11(月) 04:44:19.33 ID:Zd9bb5Lm0.net
XM3ってフラッグシップなんだっけ?
NCモデルとしては最上位でも、音質面ではフラッグシップはZ1Rじゃないの

まあどっちも持ってるけど、音がJPOP向けというか、所謂オーディオファイルな人には
うけないだろうなっていうクセのある音というのは同意するけど

322 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/11(月) 08:17:05.76 ID:m1JvbrQj0.net
>>321
>>310を声を出して読んでみようね
BTANC付きのフラッグシップモデルと書いてあるのが理解出来ないのかな?
音質面でとは何処にも書いてないけどね

323 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be7b-YrJ4):2020/05/11(月) 09:27:34 ID:WenCJjzY0.net
合わなければ無理に買わないのが1番
他人の意見なんか聞くな、自分の良いと思った物を買って自分が満足してりゃそれで良いんだぞ

324 :tenkknky ◆tenkknk2aF8K (ワッチョイW 6aca-Sbo7):2020/05/11(月) 09:29:26 ID:tRFT3Rxa0.net
有線フラグシップとANC上位版は別だろ
ANCモデルもさらに音がよくて(有線7万のをZX507で聞くぐらいの音質)、人の声がほとんど聞こえない7-10万ぐらいのWH-1000ZX1みたいなのがあってもいい気がするけど

325 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM73-5xee):2020/05/11(月) 11:19:59 ID:smKXhUsiM.net
でもさ、皆さん1000xm3のボワンボワンな低音気にならないですか?

326 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d302-rKWH):2020/05/11(月) 11:30:56 ID:R9Vohqir0.net
>>325
5日程度使ってたら印象変わった。
慣れた。いまはEQの類はは一切使ってない。
いや音質なんて語れる耳では全く無いので
聞き流してくれ。

327 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-yTwH):2020/05/11(月) 12:29:21 ID:257VDnDor.net
ボワンボワンなのは試聴機だけ

328 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a7d-Mv+i):2020/05/11(月) 12:30:26 ID:DZO1xu/z0.net
>>325
マジでそれを聞いたところで何になるの?

329 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-5xee):2020/05/11(月) 12:32:52 ID:bDEzIik40.net
>>327
もしかしたらそんなんじゃないかと思って
ペアリング状況見るとDEMOってなってたから

330 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea75-cj1N):2020/05/11(月) 19:15:19 ID:fMdBHkjm0.net
EQいじった後にポジションコントロールで前方にしたらEQリセットされるのは困った
両方指定は出来ないみたい
前方にしてると聞いてて疲れないんだよね

331 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/11(月) 19:46:17.43 ID:Zd9bb5Lm0.net
>>322
普通フラッグシップっていうと各メーカーの最上位製品を指すからな
例えば米屋でもフラッグシップというと半開放型のT1 2ndを指すけど、密閉型のフラッグシップの
DT1990PROとか紛らわしい呼び方はしない

あと「フラッグシップニシテハオンシツガー」とか的外れな事言ってるし
SONYの製品ラインナップの中のWH-1000XM3の位置づけとかNC付きヘッドホンはどんな製品か
何かわかってる人は「オンシツガー」とかアホな事言わないよ

332 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/11(月) 19:55:34.47 ID:BfvDKJyP0.net
フラッグシップ警察、爆誕

333 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/11(月) 19:56:01.13 ID:Zd9bb5Lm0.net
>>328
SE535とかのハイ寄りなBA機の音に慣れていれば、ヘッドホンはだいたい低音ボワンボワンにしか聞こえんしな
何がボワンボワンかの感性も人によって違うし、結局「好みが違う」で片付く話なんだけど

334 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a02-xfW5):2020/05/11(月) 20:00:57 ID:PMiR5DyA0.net
>>333
確かにBAイヤホンに慣れた耳にはD型やらヘッドホンは低音がきつい

335 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/11(月) 20:46:58.17 ID:smKXhUsiM.net
控えめに言ってXM3の低音気にならない人は糞耳

ってことだよな

336 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/11(月) 22:04:36.79 ID:yb/okQly0.net
誰と会話してんだ?w

337 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-2OlB):2020/05/12(火) 00:04:54 ID:mwO+GD2sp.net
とにかく同意してくれる仲間が欲しいんだろう

338 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a85-oySJ):2020/05/12(火) 00:21:32 ID:rLh0bcL90.net
お前の耳がおかしいんだよって言ってほしいのかね

339 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 02:38:32.98 ID:IoooEwQ/0.net
説明書に付属のケーブル以外は充電できない場合があるって書いてあるけど
AnkerやAmazonベーシックのUSBCケーブルでも大丈夫だよね?

340 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 04:02:22.51 ID:NRIWT0980.net
低音ボワんは趣味の問題かも知れんが中域が若干奥まって聞こえるのは俺の耳が悪いのか

341 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be7b-YrJ4):2020/05/12(火) 06:10:51 ID:fBZRQONh0.net
耳とかの前に頭と精神がおかしいと思うよ

342 :341 (ワッチョイW be7b-YrJ4):2020/05/12(火) 06:11:40 ID:fBZRQONh0.net
ごめん>>341>>335宛ね

343 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 08:19:04.92 ID:NRIWT0980.net
>>342
いや、多分精神おかしいから別にいい。
俺も疑問なんだけど。
SONYのノイキャン付きbtのヘッドフォンいくつか店頭で試して思ったのは、1000xm3に限らず低音緩いって言うか締まりの緩い低音が凄いことになってるな。と。

こう言うのが今時の良い音なの?

元々皆こう言う音が好きなの?

それとも良い製品とされてるからという理由でこの音を受け入れてるの?

344 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-yTwH):2020/05/12(火) 08:31:58 ID:ZhsfaL4Dr.net
試聴機はだから設定が

345 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-5xee):2020/05/12(火) 08:36:56 ID:NRIWT0980.net
視聴機の設定であの低音になってるんですか?
アプリ使ってフラットにできるのでしょうか?

346 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-q5W+):2020/05/12(火) 08:41:43 ID:FSKirqqY0.net
>>345
試聴機は知らんが、飛行機の中で使う分にはNC+音作りには結構満足しているよ?
そこまで低音過剰には感じないな

347 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-5xee):2020/05/12(火) 08:45:10 ID:NRIWT0980.net
ノイズキャンセルは気持ち悪いくらい効きが良いですが、アプリで微調整とかできないのでしょうか?
あとイコライザーはどう言うタイプのものですか?
プリセット方?GEQ?PEQ?

348 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 09:42:45.05 ID:AklSv7rzM.net
こう言うとこ書き込んでるのは音楽とか音質とかどうでも良い単なるガジェット好きが多いから質問とか無駄
評判がよいら買ってるだけ
視聴とか比較とかしてないから

349 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-2OlB):2020/05/12(火) 10:10:59 ID:mwO+GD2sp.net
面白いなー

350 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a7d-Mv+i):2020/05/12(火) 10:12:42 ID:9mJ9bcxO0.net
やべえ奴いるな

351 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-q5W+):2020/05/12(火) 10:22:00 ID:FSKirqqY0.net
>>347
ググればすぐわかるぞ
SONYアプリでの調整はこんな感じだ
https://i.imgur.com/zY1zv0q.jpg
https://i.imgur.com/LO3Mk90.jpg

352 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM73-5xee):2020/05/12(火) 10:28:47 ID:AklSv7rzM.net
>>347
な?
こんな風に煽らないとレスつかないんだよ
レスって言っても糞みたいなのだけどな笑

353 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-q5W+):2020/05/12(火) 10:31:04 ID:FSKirqqY0.net
>>348
で、そんなお前はどんなご立派なシステム使ってんの?
そこまで言う以上ちゃんと提示してくれよ?

354 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM73-5xee):2020/05/12(火) 10:33:20 ID:AklSv7rzM.net
思った通り機材でマウント取りたいだけなんだよな笑
だから試聴もしないで買っちゃうのね
試聴とか比較とかしたって自分じゃ判断出来ないんだからな笑

355 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-2OlB):2020/05/12(火) 10:38:57 ID:mwO+GD2sp.net
で、君は答えてやらんの笑

356 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM73-5xee):2020/05/12(火) 10:40:26 ID:AklSv7rzM.net
>>351
5バンドの玩具みたいなグライコだな
昔のミニコンポより酷い
ローを調整したいのにミッドローまでしか無いじゃないか 
こんなんでどうやってローエンド締めていくんだよ?馬鹿か?って位おかしな設定だな
こんな酷い物なのになんの疑問も持たないとか

357 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 10:43:38.96 ID:FSKirqqY0.net
>>354
主語大きくして糞耳煽りするやつって大体糞システムしか使っていないからね
そういうやつが単に自分の憂さ晴らしで書き込んでいるのかどうか確認したかったんだが、結果は見えたな
色んなヘッドホンやスピーカー使ってりゃ、個人の好みの差とかも考えるようになるので、主語大きな煽りなんてできなくなるのよ

まあ、金のない子どおじは大変だよな
そこだけは同情してやるよ

358 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 10:46:51.84 ID:AklSv7rzM.net
>>355
あったりまえじゃん!言うわけ無いじゃん!
どんな高価なもの使ってたところでマウント取りに来るだろ?
いや、そんな高価なの使ってませんがw
リファレンスはhd599な
密閉型で同じ質感は望めないのは理解できるがそれにしてもあのボワんボワんはないわ・・・こんなのどんな奴らが有り難がってるんだよって覗いてみたらガジェット好きしか居なかったと言うオチ

359 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 10:48:35.07 ID:AklSv7rzM.net
あの低音が個人の好みの範疇だと言われれば愕然とするわ
あんな中途半端なグライコで同行できると思えないし

360 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 10:51:59.82 ID:mwO+GD2sp.net
開き直ってて草

361 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 10:54:12.61 ID:AklSv7rzM.net
じゃあもう一回真面目に聞くけど
あんな低音が好みなの?
それともイコライジングして好みに仕立ててる?その場合どの周波数をどれくらい上下させてる?

まともな答えは返ってこないんじゃないかと思ってるけどな

362 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 10:59:25.86 ID:FSKirqqY0.net
>>361
好みという訳ではないが、飛行機の中で使うのにこれ以上の選択肢ねーだろうが
今は慣れたので特にいじらず使うわ

あとわざわざイコライザーいじる位ならヘッドホンやスピーカー変えるだろうに

363 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 11:02:57.32 ID:AklSv7rzM.net
>>362
ほう
それは何と比較して?

364 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 11:12:24.65 ID:8TxfBWas0.net
口挟んですまんが、音楽プレーヤーアプリでEQ設定するんじゃだめなの?

365 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 11:12:25.14 ID:FSKirqqY0.net
>>363
この機種購入当時の比較対象はBose QC35
両方共国際線で使う機会があったが、これが一番快適だったわ

家用ならリファレンスはSTAXの404+717、スピーカーならS -1EXになるが、音質比較するもんじゃない

366 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 11:14:11.76 ID:FSKirqqY0.net
>>364
どうしてもイコライザーかけたいならそれでいいんじゃない?
俺はHF Playerしか使ってない上に、イコライザー好きじゃないのであまり詳しくないが

367 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 11:20:41.16 ID:AklSv7rzM.net
問題の本質はイコライジングしたくなるような出来だってとこ
なので俺は買わなかったが
視聴機特有の問題のように匂わせといてはっきりとしたこと書かないしな

368 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d302-rKWH):2020/05/12(火) 11:30:37 ID:8TxfBWas0.net
>>366
ありがとう。
SONY Headphones アプリは機能同士の排他が多くて実は使ってないんだ。

369 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-q5W+):2020/05/12(火) 11:31:53 ID:FSKirqqY0.net
>>367
そこまで言っておきながら買ってないのかよ!

マジ無駄な労力だったわ。。。

370 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d302-rKWH):2020/05/12(火) 11:32:49 ID:8TxfBWas0.net
なんか居直り強盗みたいのが居座っちゃったようだから ROMに戻ります。

371 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 11:40:51.81 ID:NRIWT0980.net
>>367
自分も低音が気に入らなくて買わなかったクチですが、相性と言うかジャンルによるのかも知れません。
アタックの強い808や909のキック等は倍音が強調され過ぎる傾向があると思います。それらがアップテンポの4つ打ちで鳴るとVo等中域がマスキングされたような形になりがちかと。
ではアコースティックなら良いかと言うと、VcがCbまでは行かないにせよ重たい音になってたりして、しっくりこないものもありました。
VlやVlaは良い感じなのですけどね。

372 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 11:49:59.67 ID:NRIWT0980.net
>>366
371みたいな感じ方はしませんか?

373 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-q5W+):2020/05/12(火) 12:25:49 ID:FSKirqqY0.net
>>372
飛行機で映画とか見るのがメインなのでそこまで分析的に聞いてないが、中音が奥に引っ込んであまり前に出てこない感じはあるわな

374 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73a5-iNqA):2020/05/12(火) 12:40:53 ID:lQzPqZgK0.net
ごっつい伸びてるから新機種発表かと期待したらなんじゃこりゃw

買わなかった人も後ろ髪引かれるぐらいにいい機種だね1000xm3って

375 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-yTwH):2020/05/12(火) 12:55:13 ID:jC2dbrPJr.net
だから試聴機じゃなきゃ低音は問題ないというのに

376 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM73-5xee):2020/05/12(火) 12:56:46 ID:AklSv7rzM.net
>>375
それのウラが取れれば問題ないのかと
ソース5ちゃんじゃ心許ないので

377 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a02-xfW5):2020/05/12(火) 12:57:38 ID:5v6OE4sU0.net
じゃあさっさと買ってこいよwwwww

378 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a33-gIrT):2020/05/12(火) 13:00:46 ID:g0pNTUvU0.net
オッペケに心かき乱されてますね

379 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM73-5xee):2020/05/12(火) 13:01:21 ID:AklSv7rzM.net
>>371
エレクトロで感じる現象は理解できるが
チェロが重たいとかは試聴したソースの中では感じなかった
808とかVlとかの書き方だと、このスレではわからん人も多いんじゃなかろうか

380 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-2OlB):2020/05/12(火) 13:09:14 ID:mwO+GD2sp.net
マウント取りたいのではなかろうか

381 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a02-xfW5):2020/05/12(火) 13:20:10 ID:5v6OE4sU0.net
なるほど!
マウントを取りたいけどピュアオーディオのスレではボコボコにされるから
わざわざSonyのスレまで来てDisってんのか!w

382 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4334-7oqX):2020/05/12(火) 13:35:04 ID:KV8345yO0.net
製造機械に不具合とかコロナで納期遅れてるのか
さっさと配送しろよカッスw

383 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd2a-7w2z):2020/05/12(火) 14:21:04 ID:GWLEvqmrd.net
後回しでおk

384 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM73-5xee):2020/05/12(火) 16:00:07 ID:AklSv7rzM.net
>>381
オーディオとか音楽にコンプレックスでもあるんか?
煽るくらいしかできないの?

385 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-2OlB):2020/05/12(火) 16:05:25 ID:mwO+GD2sp.net
いいえ煽り合いです

386 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be7b-YrJ4):2020/05/12(火) 16:13:58 ID:fBZRQONh0.net
スレ伸びてると思ったらただのキチが湧いてるだけかよ

387 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a33-gIrT):2020/05/12(火) 16:16:40 ID:g0pNTUvU0.net
気に入らないから買わなかったのにね
もうこのスレに用ないでしょ

388 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf7c-T7EH):2020/05/12(火) 16:17:03 ID:jeKBzpBq0.net
付属のオーディオケーブルって結構良いやつなの?
SONYのページ見たらクッソ高い…

389 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a33-gIrT):2020/05/12(火) 16:40:51 ID:g0pNTUvU0.net
>>388
普通のOFC線だと思うし、ソニー価格でしょ

390 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17b3-oySJ):2020/05/12(火) 16:53:24 ID:H2cEowq20.net
まあ調べてから買わないと奥までしっかり挿さらないものもあるようだ

391 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4334-7oqX):2020/05/12(火) 16:57:17 ID:KV8345yO0.net
泥テレビならaptX-HDのほうがいいよなAACじゃ意味ないだろ

392 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7eba-eCXl):2020/05/12(火) 17:00:10 ID:3WKBGlL90.net
スレ伸びてたからXM4出たのかと思った

393 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 18:20:54.00 ID:AklSv7rzM.net
低音が酷いのは試聴機のみって話だからアプリ落としてもう一度買いに行ってみようかな
フラットにして聞いてみないとわからんし

394 :tenkknky ◆tenkknk2aF8K (ワッチョイW 6aca-Sbo7):2020/05/12(火) 18:49:45 ID:UZr46E7Y0.net
SHUREがもしかしたらライバルになるかも

395 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a02-xfW5):2020/05/12(火) 19:52:20 ID:5v6OE4sU0.net
>>384
君みたいなアホガイジを煽る野が楽しいだけ、だよ?

396 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 20:00:48.48 ID:ObEgAMIj0.net
たかだか3万円で、しかも音が悪いNC付きなのに、ここまで「オンシツガー」で暴れられるのも凄いなw

BAの音が好きなら、だいたいのヘッドホン型は低音ボワボワだし、逆に俺みたいにSE846やHD800Sの音が
低音スカスカのつまらん音に聞こえて、WH-1000XM3の方がまだ音が好みって感じる奴もいる
これを音の好みっていうんだけど

397 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ebb-kk50):2020/05/12(火) 20:12:31 ID:ObEgAMIj0.net
>>326
それが正しい判断方法な気がする
俺の経験則で言うと、聴覚のエージングがある程度進まないと、今メインで使ってるヘッドホンとほぼ同じf特や
拡散特性を持つ機種以外は、どんな音でもいまいちにしか聞こえないし

試聴程度では音質評価はできないというのは識者の間ではよく知られた事っぽいけどね
finalの音響講座でも言ってた(スローリスニングの方法を規格化しようという動きも業界にはあるそうな)

398 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-5xee):2020/05/12(火) 20:47:09 ID:NRIWT0980.net
んー?
自分の耳を機材に合わせて納得させるのが正解って事ですかね? 
自分は若い頃レコーディングの仕事をしていたせいか過剰なローは受け付けなくて1000XM3の低音に違和感を感じる人には共感してます。
自分の中の基準がジェネレックの1031やヤマハMS10M、ヘッドフォンならCD900(あんまり好きでもないです)と言ったレコーディング業界では定番の物なので締まりの無い低音が受け入れられているのが新鮮な驚きでした。

399 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7eba-eCXl):2020/05/12(火) 20:53:31 ID:3WKBGlL90.net
XM3の方がSE846とHD800Sより音良いって言ってる奴は昔からここやノイキャン系のスレで同じこと言い続けてる糞耳自慢野郎だから無視してOK

400 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-yTwH):2020/05/12(火) 21:01:25 ID:VGq0Ux85r.net
モニターでもDJモニターのZ700DJやZ900は低音1000XM3と同じくらいあるけどスタジオで使われてるだろ
1000XM3も低域ブーストはしてあるけど締まりがないわけじゃない

401 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6aca-Sbo7):2020/05/12(火) 21:20:31 ID:UZr46E7Y0.net
うるさい所ではピュアオーディオイヤホンより、ノイキャンのほうが使い易いからノイキャンの出番のほうが必然的に多くなる。
もちろん高いイヤホンの価値もわかるが

402 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ebb-kk50):2020/05/12(火) 21:57:09 ID:ObEgAMIj0.net
>>399
やっぱり出てきたw
昔、現物画像出してこれ言ったらH9信者が発狂&粘着して困ったっけ
「H9や木綿3の音が良いと感じられない人=糞耳」だもんね

403 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ebb-kk50):2020/05/12(火) 22:08:08 ID:ObEgAMIj0.net
>>398
むしろ少し聞き続けると評価が変わることがよくあるくらい人の聴覚は曖昧って事
(気分や体調にも左右されるし)
その曖昧性くらいは排除して評価した方が音楽体験としてはより楽しめるんじゃないかと
俺は思うって感じかな

あと、モニター系とリスニング系で好みが全然違うのは昔からよく言われている事で、
だからこそ各メーカーともモニター系とリスニング系でラインナップを分けてるわけで
モニター系至上主義で市場が固まってるならHD650とか受け入れられてないと思うよ

404 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM73-5xee):2020/05/12(火) 22:29:47 ID:AklSv7rzM.net
>>403
お前さんより389の方がよっぽど音とか楽器とか音楽とかわかってるのによくおこがましくも上から指南できるなw
お前さんの場合自分の中にしっかりとした基準がないだけだろ

405 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/12(火) 22:39:28.44 ID:mwO+GD2sp.net
頓珍漢な事言い出したなw

406 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17b3-oySJ):2020/05/12(火) 22:58:04 ID:H2cEowq20.net
PC用のHeadphones Connectはないのかしらね
PCでも設定をいじりたいな

407 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/13(水) 01:01:19.82 ID:bwK1Jj8K0.net
>>404
聴覚で絶対的な基準を基に比較するのは非常に困難というのはfinalの音響講座でも言われてる事だけど
俺の経験則でもそう感じていたからしっくり来ただけだな

つか、基準が無いわけじゃないんだよね
もし無かったら「SE846やHD800Sの音はつまんねーし、WH-1000XM3の方がまだマシ」とか言わんし
この辺の感覚は実際にハイエンド機種を色々買って長期間聴き比べてみないと分かんないかもだな

408 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/13(水) 01:06:14.61 ID:1VmPNgJN0.net
次は沢山売れた有名曲にも関係してる俺凄いアピール始まりますよ

409 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/13(水) 01:23:50.23 ID:FXJefSl10.net
この機種が嫌いで買わない人は、このスレに来て何がしたいの?
自分の聴力自慢したいの?

410 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb63-Iuwk):2020/05/13(水) 01:29:03 ID:FXJefSl10.net
もう、この機種は低音がボアボアで、音質が悪くて、激高で、ソニータイマーがついてて、音楽が判ってない奴が使ってるヘッドホンでいいからもう来ないで。

411 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1a5-ULSR):2020/05/13(水) 01:39:32 ID:5+D93fyH0.net
スレを 5xee で検索すればおかしいのが1人2役で荒らしてんの丸わかりでしょw
お願いしても荒らすだろうからNG行きでスッキリよ

412 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/13(水) 02:03:36.78 ID:FaeKJdvP0.net
PCでイコライザ弄るならequalizer apoがおすすめ

413 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp69-JPAj):2020/05/13(水) 03:57:27 ID:bgMcJDsyp.net
意味もなく機材名や専門用語ダラダラ並べて厨二病みたいな文章でわけわからん事言ってるやつより
>>403>>407の方が説得力あるじゃんw

>>411
敢えてみんな言わなかっただけでしょ笑

414 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/13(水) 04:37:20.58 ID:IfNWarPE0.net
スマホで自演乙

415 :tenkknky ◆tenkknk2aF8K (ワッチョイW e3ca-hZrC):2020/05/13(水) 09:09:41 ID:eDbeinmT0.net
>>410
ソニータイマーが気になるならソニーストアでワイド保証入ってみては?
WI-1000Xみたいな壊れやすい機種だと必須

416 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/13(水) 10:05:40.05 ID:ocGwabkV0.net
WH-1000XM3気に入っちゃったからヘッドバンドカバーを買って使おうと思う
イヤーパッドは自分で交換できてもヘッドバンドはできないものが多いからね
いかにも加水分解しそうだし

417 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb7c-WSKT):2020/05/13(水) 15:51:06 ID:jhz+AGmR0.net
>>416
Amazonでやっすいの買ったけどいい感じだったよ

418 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8302-jxr9):2020/05/13(水) 17:55:46 ID:2XFTtiYk0.net
>>416
イヤーパッドに被せるmimimamo(笑)とか言うのは買うなよ
耳が痛くなるし金の無駄

419 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ddc-pksg):2020/05/13(水) 19:40:58 ID:O3FnWN0f0.net
XM4もしかしたら新色出るかもしれん
Headphonesアプリの中身見てたら見つけた(本体画像はまだ用意されてなくて>>272の一枚目が登録されてる)
https://i.imgur.com/313qRgT.png

420 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f5f-IpnZ):2020/05/13(水) 21:02:18 ID:8jaVMwkj0.net
現時点でほぼ最強

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1252059.html

Apt-X Adaptive載ってれば完璧だった

421 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/13(水) 21:17:43.21 ID:+5M1ddhDr.net
スレタイ読めないガイジがおるな
ここSONYのワイヤレスNCヘッドホンスレなんだが

422 :tenkknky :2020/05/13(水) 21:19:43.76 ID:eDbeinmT0.net
まあ、ライバルになるだろうけど

423 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/13(水) 21:28:17.09 ID:+5M1ddhDr.net
NC性能でWH-1000XM3を超えてくるなら面白い事になるけど、スペックから見てどうせQualcommチップの
内蔵NCを使ってるヤツだから期待できんし
最近、雨後の竹の子の如くぽこぽこ出てくるワイヤレスNCヘッドホンの一つだろ

424 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/13(水) 21:28:42.02 ID:4ALTse27r.net
48,180円ではまず売れないだろう

425 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab8f-u89s):2020/05/13(水) 22:11:07 ID:8368VmOz0.net
えぇXM3買わずに我慢してたからXM4楽しみにしてるのに期待はずれでダメそうな感じなのかぁ

426 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b63-f4At):2020/05/13(水) 22:43:59 ID:MJr3nWbE0.net
売りきれる前にXM3買いなよ

427 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7da-tSRl):2020/05/13(水) 22:53:55 ID:Tm45HnP50.net
しかし一日中付けてると蒸れるな
耳穴がすげえ臭い

428 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/13(水) 23:30:20.68 ID:bgMcJDsyp.net
ヘッドホンはもうそろそろきついな

429 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/14(木) 00:50:25.51 ID:PCSUSuFJ0.net
>>425
XM5を楽しみに待て

430 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7701-fZtU):2020/05/14(木) 01:45:11 ID:/qr/uk/q0.net
XM4待ちきれずXM3買ったけど最高だな
周りの雑音一切消えたし長時間付けてても痛くない

431 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 877b-+E08):2020/05/14(木) 11:28:45 ID:wrvc9jyZ0.net
>>427
自分で耳の穴の匂いを陰るとかすごい

432 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/14(木) 14:06:01.79 ID:Dvk01X690.net
>>431
禿しく同意

433 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/14(木) 15:15:31.20 ID:QeSyxtWQ0.net
XM4は見た目とか色でXM3と差別化してほしいな
見た目そっくりなのに性能で負けてるとかいやん(´・ω・`)

434 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/14(木) 15:40:28.61 ID:N2BI9GDV0.net
ブラウンがネイビー欲しいなぁ

435 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/15(金) 00:02:16.15 ID:+WSTkJ8/0.net
>>433
性能で負けて見た目も負けているとかもっと嫌だろ

436 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f5f-r7Mo):2020/05/15(金) 06:25:25 ID:i+WgT5Dv0.net
XM3はマルチポイントと聞いたんだけど、例えば音楽をDAPで聴いてる時に着信があったiPhoneへ切り替えるとかできるの?

437 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/15(金) 08:36:42.30 ID:Sq4VpLGu0.net
>>436
DAPはメディアのみ、iPhoneに通話を割り当てたらそのように使えるよ

438 :436 (スププ Sdd7-r7Mo):2020/05/15(金) 12:50:54 ID:EFO1LiY/d.net
>>437
なるほど、ありがとう

439 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2d-pksg):2020/05/15(金) 12:59:42 ID:F0UyKmzSa.net
ホワイト出るのかねxm4

440 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b33-32x/):2020/05/15(金) 14:36:16 ID:6f7MR/8r0.net
ホワイト出そうだねxm4

441 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/15(金) 21:19:54.29 ID:xzj65WUx0.net
シルバー「……」

442 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/15(金) 21:20:53.65 ID:6DWMwfp30.net
多くの店で品切れ状態のXM3がAmazonで5月20日入荷予定。28,267円だったのでポチってしまった。後悔しないよね?

443 :436 :2020/05/15(金) 21:50:59.94 ID:i+WgT5Dv0.net
この値段ならいいんじゃない?
木綿やaonicと迷ってなければね

444 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/15(金) 22:32:24.51 ID:6qkhYWRE0.net
>>442
安いな
XM4発売が近いってことか

445 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c101-yBke):2020/05/15(金) 22:58:34 ID:6DWMwfp30.net
>>444
秋に新製品発売で在庫調整に入ったのかもね?

446 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5b-evhx):2020/05/15(金) 23:25:21 ID:W9S01mxKM.net
XM4は6月発売って噂なかったっけ?

447 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d40-bJMu):2020/05/15(金) 23:35:21 ID:OuuACsRF0.net
秋はどっか記事がIFAが9月だからそこで発表するだろうとか言ってたあれだろ?
同じ記事の中でQualcommチップ搭載でaptx対応とかデタラメ書いてたから信用できない

448 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/16(土) 04:35:19.42 ID:5uaLhnBb0.net
>>442
良い買い物したと思います!

449 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8302-jxr9):2020/05/16(土) 09:40:53 ID:7SZW3peU0.net
>>442
おめ

450 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b75-ehT9):2020/05/16(土) 10:37:24 ID:K/pLzRGi0.net
長期保証って付けてる?
故障ってほとんどなさそうだし、どうせ付けるなら落下とかの物損まで付いてないと意味ない感じもあるけど

451 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/16(土) 10:56:40.24 ID:BkGF2znO0.net
>>442
カカクで見ると最安がノジマで¥27,984だけど
納期が一ヶ月なんだよな
尼はなぜか¥31,800のシルバーしか出てなくて、尼のサイトに行かないと¥28,267のブラックが見られないという意味不な罠
もちろんブラックをポチりましたとも

452 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/16(土) 10:57:45.88 ID:7iADcFM70.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1252661.html

LDAC使えるのはこういった外部機器しかないんかねぇ……

453 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/16(土) 10:58:49.57 ID:7iADcFM70.net
あっごめんなさい出力がLDACだと思ってた

454 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17b3-gIXh):2020/05/16(土) 15:28:13 ID:+QmFGWp00.net
>>451
ノジマで買ったことあるけど納期三週間と言われて一週間ぐらいで届いたかな
物によって違うんだろうけど意外と待たされない印象

455 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 977c-chYm):2020/05/17(日) 11:51:12 ID:B0JoMzAI0.net
LDACを使ってみてわかったこと

LDACはかなり通信帯域を使うから、音信優先だとスマホは通信が行えないレベルまで遅延するとは思ってなかったよ
確かにこの音質を維持だと、通信量が増えるのは分かるけど

456 :436 (スププ Sdd7-r7Mo):2020/05/17(日) 13:00:51 ID:e800BbtRd.net
前提条件くらい書けや

457 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdd7-hZrC):2020/05/17(日) 13:13:23 ID:K6CvwCEBd.net
LDAC音質優先で使ってるけど何の問題もないぞ?

458 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/17(日) 21:01:46.18 ID:mA8beXew0.net
通信が行えないってBTでテザリングでもしてんのかな

459 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbb4-nde5):2020/05/18(月) 17:40:01 ID:4hY3Is8Q0.net
XM3欲しいなとは思いつつそろそろヘッドホンが辛い季節になってきたし、そうこうしてるうちにXM4出るんじゃないかという希望もあるわ

460 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b75-ehT9):2020/05/18(月) 23:13:27 ID:p6MJAiXR0.net
ポジションを前方にしてると聴いてて楽なんだけどジャンルによって前方にしたりしてる人いますか?

461 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8db3-gIXh):2020/05/19(火) 06:59:09 ID:3/ZY9K4W0.net
定位?って変えたくないけど映画とか見る時は前方にすると無音空間で見てるようなバーチャル感があったりするのかな

462 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55da-Pfw5):2020/05/19(火) 07:11:12 ID:BgJNuyVk0.net
位置ずらしたからどうとは思わないけど
oculus にノイキャン組み合わせて映画とか見てると
没入感すごいよ

463 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/19(火) 10:50:35.86 ID:3/ZY9K4W0.net
XM3にヘッドバンドカバーを付けたけど厚みがあるから装着するとちょっとちょんまげみたいに見える(´・ω・`)

464 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 532c-E4wQ):2020/05/19(火) 11:24:03 ID:7cYrSk680.net
ハゲは大変だな…

465 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/19(火) 12:39:05.64 ID:dAkObzER0.net
ハゲってかわいそう

466 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/19(火) 12:46:24.21 ID:gxudM0Sa0.net
禿は犯罪

467 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/19(火) 14:01:15.20 ID:7g4WUObj0.net
XM4続報マダー?

468 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/19(火) 14:49:24.75 ID:39NASJAy0.net
禿大赤字

469 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b63-7PG2):2020/05/19(火) 16:27:15 ID:i7q/B45V0.net
BOSEスレかよw

470 :tenkknky :2020/05/20(水) 10:28:57.65 ID:mBS2bET40.net
boseに加えSHUREも

471 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/21(木) 08:01:57.64 ID:A71uuXtgd.net
20日入荷予定のAmazonがまだ発送にならない
注文した人どんな?

472 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/21(木) 08:23:32.12 ID:1Adlt7Ve0.net
日本在住です

473 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/21(木) 08:33:16.89 ID:4q7bWTgw0.net
Xperiaの発売日が22日に決まったらしい
今日明日xm4の発表があるかどうか注目だね

474 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdba-DVAE):2020/05/21(木) 08:56:27 ID:AnJecalEd.net
>>471
昨日届いた

475 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/21(木) 14:00:54.12 ID:8yvMujqiM.net
>>471
プライム会員でブラックを先週金曜注文したが昨日発送メールが来てて
さっき確認したら今朝置き配での配達完了メールが来てた

476 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbb-t/q/):2020/05/21(木) 19:05:40 ID:TpK/X1h4p.net
>>471
発送済みで、明日届く予定

477 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/21(木) 21:36:55.92 ID:8MIZQ5JX0.net
>>471
プライム会員で、15日にポチって今日届いたよ。置き配指定してないのに置き配されてて
ちょっと焦った。

478 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/21(木) 21:44:38.63 ID:RjqhBjQod.net
今のamazonはデフォルトが置き配設定だから、手動で変更しないとそのまま置き配されるよ

479 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/21(木) 21:55:47.77 ID:8MIZQ5JX0.net
いや、先月末頃までは不在通知入ってて、今月のほかの注文はポストに入るサイズだった
んだけど、今日は置き配だった。今月からデフォルト置き配になったのかな。

480 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-crVl):2020/05/22(金) 07:10:33 ID:CaHsmwCg0.net
まあアマゾンに限らずネット通販の発送ステータスはまめに確認したほうがいいね

481 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/22(金) 08:49:06.38 ID:gVBAVRdTM.net
ソニーみたいな大企業が10万円クーポンたったの5人にくれるって

482 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7608-crVl):2020/05/22(金) 11:40:54 ID:7eSC+TTm0.net
古事記乙

483 :名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-wfc/):2020/05/22(金) 20:29:00 ID:+73+Ub9JM.net
>>479
デフォルト置き配になったのは3月末から
置き配設定してても配送業者がAmazon直じゃないと置き配されない
(ヤマトとかは自社ルール優先だから)
不在票がオレンジならAmazonドライバー

484 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9733-mmTX):2020/05/23(土) 00:18:13 ID:I8iL+STx0.net
>>483
そういえば不在票はヤマトだった。
ありがとう、すごくすっきりした。

485 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/23(土) 13:14:33.00 ID:OcMmiBwF0.net
また4千円くらい値上がりしてる
変動激しいな…

486 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/23(土) 15:09:53.85 ID:GKw9+7At0.net
SONY WH-1000XM4の新機能に関するリーク情報〜2台と常時ペアリング可能
https://iphone-mania.jp/news-290410/

今回の解析により明らかになった、開発中の新機能は下記の通りです。

常時2台とのペアリングが可能
DSSE HXをDSSE Extremeにアップグレード
Google Mapsの位置情報と連動した、設定変更機能

487 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/23(土) 15:55:41.07 ID:onzRi1Cr0.net
届いた
新しいヘッドホンが久しぶりってのもあるけどまあ、楽しいわ
安く手に入れたし

ただ、唯一の残念点が音楽のマルチポイントなんで、XM4が対応するならちょっと悔しい

488 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfda-4PWy):2020/05/23(土) 18:36:55 ID:V7L9JncL0.net
>>486
Extreme ってなんだよw
って思ったらUltimateのことか

なんちゃってじゃないマルチポイントは
ほんと助かるな
繋ぎ直すのマジめんどいし

ノイキャンは今と同等でも文句言わないけど
あとは音質と通話性能か

489 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ba5-tZn/):2020/05/24(日) 11:11:00 ID:z9VWgLvu0.net
>>486
ちゃんとしたマルチポイントきたか
iPhoneとiPad Pro持ちの俺大歓喜

490 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ba5-tZn/):2020/05/24(日) 11:15:11 ID:z9VWgLvu0.net
>また、WH-1000XM4自体が周囲の音をモニタリングし、他の人から話しかけられた際に自動的にノイズキャンセリングレベルを調整し、声を聞きとりやすくする機能も見つかっているようです。

個人的にはこっちの機能が期待大だな
使い物にならなかったら速攻オフにするがw

ヘッドホンとしての基本性能はバッテリーぐらいの変化かもしれないが使い勝手はすこぶる良くなりそうね

491 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/24(日) 12:41:08.66 ID:AsRCePty0.net
>>489
https://japanese.engadget.com/airpods-vietnam-055007907.html
AirPods Studioも出るからAppleデバイス使ってる人は比べるといいかもね

492 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/24(日) 18:13:26.91 ID:huxCeJJf0.net
今更でスマン
wh-1000xm3とwh-h910nで8:2くらいで迷ってる
ノイキャン性能で前者に傾いてるけど今日試着してwh-h910nの軽さにも惹かれた
何でもいいから後押ししてくれ

493 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e63-a7J2):2020/05/24(日) 18:30:32 ID:hJYR6WaR0.net
ノイズキャンセリング機能が欲しくて探し始めたのでしょう?
ならばWH-1000XM3一択ですよ

494 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-4WuP):2020/05/24(日) 19:01:53 ID:EPSIUyDu0.net
そもそもそんなに重さの違いあるかな?

495 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/24(日) 21:40:09.30 ID:f56ZZYCn0.net
>>492
1000の方がよくね?
とは思うけど 
XM4待たなくていいのかという気はしなくもない

496 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/25(月) 07:25:50.78 ID:LzU/kTnU0.net
今なら4を待つべきだろーね

497 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/25(月) 10:42:24.27 ID:iLQKO8vU6.net
>>493-496
ありがとう。普段wf1000mx3と別メーカーのヘッドホン使ってて,後者が壊れたので衝動的にNCヘッドホンが欲しくなった。
普段スレ追ってなくてmx4出る予定も知らんかったからありがたい。
mx3買うか4まで待つかで悩んでみる。

498 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/25(月) 12:29:52.19 ID:gSAWV1aix.net
4が出れば3も安くなる
買う前に悩むのも楽しいっしよ

499 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/25(月) 15:01:45.56 ID:Lwul948s0.net
>>492
夏は暑いよ?
今からならAirPods ProかWFかWIを勧める

500 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0eba-pfRF):2020/05/25(月) 15:07:34 ID:ceRGzqyi0.net
別に外でしか使わないなんて言ってないじゃん

501 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/25(月) 21:28:34.85 ID:dwWPd40F0.net
夜なら大丈夫と思って通勤帰りに使ったけど汗だく
もう、外使用はヤバイ季節だわ

502 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6301-t/q/):2020/05/25(月) 22:42:01 ID:iH5pD3B80.net
パッドの材質をクールビスにして欲しい

503 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/25(月) 23:28:55.30 ID:gX8FhE7q0.net
AirPods Studioのパッドが変えれるってのは気になる

504 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aca-K2LH):2020/05/26(火) 14:54:24 ID:R7R0QLCY0.net
新製品発表ってメールきたからWH-1000XM4のことだと思って期待したらローエンドのやつだった

505 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3310-o+Cf):2020/05/26(火) 17:24:50 ID:+c+VHfls0.net
アプリが対応してからどのくらいで発売するのかな
XM3の時はどうだった?

506 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/26(火) 18:14:59.29 ID:FCrg6kGv0.net
もうむりぽ

507 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-DVAE):2020/05/26(火) 18:32:00 ID:UtlRNYmEa.net
昨年末FCC通過してるから今年に出るのは間違いない。例年通りならフラッグシップのヘッドホンはウォークマンと合わせて9月に発売やろ。

508 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-K6K9):2020/05/26(火) 18:34:35 ID:rC9BM4M6d.net
6〜7月だと思ってたのにショックでかいわ
待ちきれないぜ
追加で発表されることってない?

509 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5a6f-kxmJ):2020/05/26(火) 19:47:02 ID:g8lNfkhI0.net
xm4待ってたけどaonic50買ったわ。

510 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3372-SBEx):2020/05/26(火) 20:43:48 ID:sR9gb5/s0.net
計画通り10月頃の発売でしょうね。

今年最大の目玉であるAirPods Studioがヘッドホン市場を爆発的に底上げしてくれるから、その後に発売してもシリーズ最大の売上は見込める。

ビジネス用途としても、世界的にWeb会議がビジネスシーンで普及した事で需要は高まる一途。

そして、現行モデルがモデル末期にも関わらず、売れている今、あえて計画を前倒しして発売を早める理由が見つからない。

511 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/26(火) 21:04:21.50 ID:L+FIg0em0.net
>>510
「計画通り10月頃」の根拠は?
ifa?

512 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/26(火) 21:05:30.05 ID:teTKoBQM0.net
CH710NはAACとSBCだけなのか・・・
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-CH710N/

安くなった700買っといた方がいいかな?

513 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e2d-f9m4):2020/05/26(火) 21:24:21 ID:56TDYJYa0.net
WH-CH710N公式サイト見たけど対応コーデックにaptX無いとかなにかの間違いじゃ、と二度見してしまった
劣化やん

514 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a7b-5m0v):2020/05/26(火) 21:36:22 ID:zgiyPhiE0.net
aptxそんなに要るか?

515 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e2d-f9m4):2020/05/26(火) 21:47:42 ID:8orgfP/k0.net
いや、いるいらないとかの話じゃなくw

516 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/26(火) 22:05:10.19 ID:qrJMXyHj0.net
sonyのワイヤレスがLDACに対応しないとか

517 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/26(火) 22:52:00.89 ID:8orgfP/k0.net
WH-CH700NからaptXやaptX HDだけでなく、圧縮音源を補完するDSEEも削られたなあ
機能をノイキャンだけにに極振りしたのか

518 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbb-R2Ap):2020/05/26(火) 23:46:31 ID:BopnJy94p.net
aptxはどっちでもええけど、
LDACも無しというのはもうハイエンド機にしか採用しないって事なのかな

519 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/27(水) 02:57:21.22 ID:jNq5X3/k0.net
AirPods Studioより数ヶ月遅れたら待てないわ

520 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa23-TPje):2020/05/27(水) 05:13:25 ID:hnHKi6U2a.net
xm4待ちだけど、安物のほうも買ってみようかな…

521 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-tsgu):2020/05/27(水) 05:26:05 ID:xZk9iWYU0.net
>>509
如何でしたか?青肉

522 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/27(水) 07:09:53.32 ID:irDY6Fii0.net
shureのヘッドホンスレでどうぞ

523 :tenkknky ◆tenkknk2aF8K (ワッチョイW 13ca-LqIj):2020/05/27(水) 08:37:26 ID:zDGGB3kZ0.net
>>513
エントリーモデルで高音質の必要ある?

524 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/27(水) 12:21:43.27 ID:jWO2XxA10.net
WH-CH710Nを予約注文しちゃった

525 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51b3-moxv):2020/05/27(水) 15:52:45 ID:GsRnp+mQ0.net
>>517
上位機種と競合しないようにしたのかね
実はCH700Nがお買い得機だったのかも

526 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 937b-ddCy):2020/05/27(水) 18:21:18 ID:ce2UOf3F0.net
700番台はデザインがちょっと野暮ったく見える

527 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp8d-b47H):2020/05/28(木) 00:45:42 ID:ElGKXnlyp.net
デザインは910Nが1番いいと思うなぁ

528 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b2d-4KSb):2020/05/28(木) 00:46:58 ID:taB+namI0.net
WH-CH710Nが前の機種から色々削られたのはなんだかなあとは思うけど
SONYの青歯ヘッドホンで1万円台の手頃な値段というアドバンテージはあるから、そこそこは売れるだろう

529 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/28(木) 07:50:43.69 ID:O0xYvNv30.net
>>526
イヤーパッドのシワが餃子みたい

530 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/28(木) 15:19:54.35 ID:BgVEVDPX0.net
アップデートきてるわ

531 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d9b3-moxv):2020/05/28(木) 15:50:45 ID:O0xYvNv30.net
購入して初めてのソフトウェアアップデート
ドキドキするな(´・ω・`)

532 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/28(木) 16:18:01.97 ID:d85kSee10.net
アップデートしたら彼女ができまきた

533 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/28(木) 17:06:24.55 ID:Pi06hsOi0.net
>>531
多分何も変わんないと思うので安心してがっかりしろ

534 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bbb-4KSb):2020/05/28(木) 21:17:13 ID:jYV8ihC50.net
取り敢えずアップデートした
あくまでマイナーアップデートって感じで今の所違いは分からないな

535 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5d-UMqw):2020/05/28(木) 21:37:06 ID:2tDtppdha.net
アップデートしたけどHeadphonesアプリが新しくなってた
DSEE HXを切った方が音がクッキリするんだけど気のせい?

536 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b2d-4KSb):2020/05/28(木) 22:49:38 ID:+caJgR7K0.net
アプデの「その他の機能改善」って何?

537 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/28(木) 23:27:10.86 ID:g68LHEhnp.net
マイナーバグフィックス

538 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/29(金) 01:23:39.48 ID:AEW923He0.net
>本機のアップデートは、以下の手順で行います。なお、所要時間は、WH-1000XM3/WH-1000XM2/WI-1000X共に約60分かかります。
>電波環境、お使いのAndroid機器によっては完了する時間が延びる場合があります。

アプデの所要時間約60分ってなに?そんなにかかるの?

539 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/29(金) 03:54:25.47 ID:wCv5eoDi0.net
さっきやったけど1時間もかからなかったよ

540 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/29(金) 07:54:21.54 ID:kcjBbzhta.net
iPhone 11 Proでアプデ30分以上掛かった
今までで一番転送に時間が掛かった気がする

541 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93b3-moxv):2020/05/29(金) 09:54:19 ID:EskZ9iIY0.net
けっこう長かったよね
一時間は掛からなかったかも
体感で40分ぐらい

542 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/29(金) 10:04:30.58 ID:ORQUjjs90.net
体感とか言うなんの役にも立たない指標

543 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/29(金) 10:17:47.82 ID:WgBnInqi0.net
ファームのデグレードの穴を塞がれたんじゃないの?

544 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/29(金) 10:26:44.24 ID:ERiLdg0op.net
だから時間かかるの?

545 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW a15f-JOCs):2020/05/29(金) 18:21:23 ID:KZOiu+Nm0NIKU.net
アプデした後なぜかいつも電池満タンなのに0%だから充電しろてなるよな
再起動すれば満タンに戻るけど

546 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/29(金) 18:45:37.48 ID:n7ebTCUxdNIKU.net
>>545
なるなる

547 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ c1b3-moxv):2020/05/29(金) 21:37:38 ID:4NE6TijO0NIKU.net
音が変わった気がする
プラシーボかな
気持ち遠かった音が近くなったような

548 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/30(土) 01:42:56.96 ID:txf1koEp0.net
はじまったよ

549 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/30(土) 11:41:22.57 ID:f+PyM+jY0.net
発狂寸前っぽくてワロタw

550 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/30(土) 12:18:30.22 ID:uKagFOKEp.net
えっどうしたの&#55357;&#56883;

551 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/30(土) 16:53:25.80 ID:t4xylHS+0.net
WI-1000XM2ってどんな感じ?
今までSHUREの有線イヤホンのSE425使ってたんだが
折角なのでワイヤレスも使ってみようと思って気になってるんだが

552 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/30(土) 17:02:41.32 ID:f+PyM+jY0.net
>>551
LDACが使えるのもあって
恐らくワイヤレス最高音質だとは思うけど
425は持っていないので比較できないw

ネックバンドは好き嫌いが分かれるけど
装着感が気にならないなら
丸めてケースに収納できるし
ノイキャンもしっかり効くので
自分は外出時は、WIしか使わなくなった

553 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b95f-wtyq):2020/05/30(土) 18:19:26 ID:wej/skY70.net
マスク必須になって完全ワイヤレスは外れて落とす頻度が上がったわ
ワイヤー首架けが安定

554 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/30(土) 19:23:34.80 ID:txf1koEp0.net
うどん引っかかるよな

555 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/30(土) 20:16:58.52 ID:t4xylHS+0.net
>>552
ありがとう
ネックバンドの装着感自体は多分問題ない
ノイキャンってやつも一度体験してみたかったし一度買ってみようかね

556 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/30(土) 22:24:32.26 ID:nH09HHs+0.net
>>523
前の機種で出来てた事が出来なくなったという話じゃないの
知らんけど

557 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/31(日) 10:51:42.74 ID:IK+/wdXJ0.net
aptX HDの対応切ったんだからLDACには対応して欲しかったわな

558 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/31(日) 11:37:14.58 ID:uaUhWUa/p.net
えっ

559 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-UiD8):2020/05/31(日) 19:05:55 ID:lkBne557a.net
アップデートかなり時間かかるね。アップデート開始→飯食ってそろそろかな?→現在、まだ終わってねー。

560 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/05/31(日) 19:26:20.76 ID:5VBN7ND70.net
910とxm3迷うぜ

561 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab02-v5XY):2020/05/31(日) 19:46:59 ID:uaoX07XQ0.net
>>560
両方買って気に入らない方を売ればいい

562 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb3-zlHk):2020/06/01(月) 09:39:17 ID:YC5DDnNkd.net
両方買わずにXM4を待つといい

563 :tenkknky :2020/06/01(月) 12:13:31.03 ID:+oFtaufCd.net
新製品出て中古なら多分新品のローエンドより安価

564 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-JaM1):2020/06/01(月) 15:38:35 ID:Qh0UHAjSa.net
4そろそろ出るの聞いてたけど
こらえきれずかっちまった

565 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/01(月) 17:03:28.84 ID:oeK40WdbM.net
2年前のモデルとはいえ
いまだにノイキャン性能は最高だから
買ってもいいとは思う

566 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-4k/g):2020/06/01(月) 18:35:25 ID:y1PvjrFY0.net
アップデートだいたい45分だったけど毎回音声ガイダンスダウンロードし直すの面倒くさいわ

567 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93e5-Xs6t):2020/06/01(月) 21:13:03 ID:BSIduYXk0.net
ここの人たちに質問、
このXM3を買うに当たってイヤホンの方を選ばなかった理由ってなんだろ?

ちなみに現在ヘッドホンの方を買おうと検討中、

家電量販店ではヘッドホンは試せたけどイヤホンは試せてないのと、ipod air proがあまりにもショボくて、、、

568 :tenkknky ◆tenkknk2aF8K (ワッチョイW 13ca-LqIj):2020/06/01(月) 21:21:31 ID:Zd4hDlpp0.net
>>567
外耳炎で長時間イヤホンできない(最近やや改善した)
遮音性がより良く音質も有利

WIも持ってるが使いわけ。

569 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d9b3-moxv):2020/06/01(月) 21:24:15 ID:IenPLu740.net
インナーイヤーは長時間着用がしんどいから
外観の騒音を消してリラックスする目的で買ってるから装着感も大事

570 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bbb-2Cmt):2020/06/01(月) 21:31:30 ID:BrE+g9J10.net
>>567
昔からイヤホン型とヘッドホン型のどっちも使ってるな
夏は蒸れるから否が応でもイヤホンになるし、冬は耳が寒いからヘッドホンのほうがいいし
どっちか選ぶものでもないだろう

ただ、WH-1000XM3とWF-1000XM3の両方持ってるけど、イヤホン型は最近はAirPods Proが
メインになりつつある
コンプライ詰めて浅めに嵌めると装着感がWFより良いんだよね

571 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93e5-Xs6t):2020/06/01(月) 21:35:31 ID:BSIduYXk0.net
>>570
airpod proだわw
間違いがデカ過ぎだw

airpodのノイキャンってなんか耳が痛い?感じなんだよね、
娘も同じだった、

実はノイキャンはairpodsこ初めてで他を試した訳ではないんだが家電量販店て試したxm3(ヘッドホン)は快適だったんだよね、
あの耳が痛い感じは人それぞれなんかな?

572 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2bbb-ZatO):2020/06/01(月) 21:46:30 ID:yL14UpUL0.net
>>571
落ち着け

573 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/01(月) 21:48:33.87 ID:oW3Trhb70.net
>>571
>あの耳が痛い感じは人それぞれなんかな?

それぞれです
聴覚過敏だからなるというものでもない

574 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/01(月) 22:16:14.49 ID:7F6J6x3C0.net
>>567
両方買っていいんだよ

575 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/01(月) 22:43:01.30 ID:ECs+bMymM.net
一日中着けて心は穏やか
寝る前に外して耳かき
ネッチョリ溜まっておるわ

576 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/02(火) 00:44:50.53 ID:l2Nk/s0H0.net
>>567
イヤホンの方はもう持ってる

577 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 41da-fNNY):2020/06/02(火) 08:01:02 ID:LyNPWcLe0.net
>>567
WH もWFも持っているけど
音質面でネックバンドのWI-1000xm2が
個人的には一番よかった

ノイキャンだけならWH が最強。

578 :tenkknky ◆tenkknk2aF8K (スプッッ Sdf3-LqIj):2020/06/02(火) 09:58:57 ID:1UyMk+iSd.net
それぞれ長所あるからWH,WI,WF全部持ってるけど使い分けてる。WHが一番使う機会が多いが(夏でも室内で使いやすい)

579 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/02(火) 10:07:37.21 ID:Z73cLP2iH.net
whの遮音性が悪いのでおすすめのイヤーピース教えろください

580 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/02(火) 10:08:02.62 ID:Z73cLP2iH.net
wfでした

581 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/02(火) 10:18:25.27 ID:J5TEzioa0.net
>>579
小さめのイヤーピースでなるべく奥まで突っ込むのがコツ。
それができれば付属のハイブリッドロングイヤーピースで十分遮音できる。
トリプルコンフォートイヤーピースは硬くて隙間ができやすいので難しい。というかゴミ。
コスパ悪いけどコンプライを買うならTs-200アジアンフィットで、サイズはまあ普通はSでいい。

582 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/02(火) 10:20:28.50 ID:J5TEzioa0.net
というかWFはスレチ。
イヤーピースのフィッティングが面倒ならWHがいいいよ。
かぶるだけで遮音性バツグンだから。
夏は暑いのか難点。

583 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bbb-2Cmt):2020/06/02(火) 23:28:33 ID:KRdg8aFl0.net
>>579
遮音性で選ぶならコンプライT-200かな
コンプライは細めで長いものを深く刺した方が遮音性は高いと感じる
ただ、ワックスガード付きのTxシリーズは音が大きく変わってノイキャンに
悪影響を及ぼすからオススメしない

>>582
本家Wirelessスレもその元スレもずっとヘッドホン・イヤホンありでやってきてるし
わざわざ分ける意味無いからWFもここでいいと思うよ

584 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 33ba-OkEY):2020/06/02(火) 23:34:02 ID:IsJ8Rvk20.net
スレチ警察になるつもりはないけどWFとWIはそれぞれポタ板に専スレあるの知らない人結構いそうなのが気になる

585 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/02(火) 23:44:13.09 ID:KRdg8aFl0.net
>>571
昔からノイキャンの圧迫感・違和感については、感じる人、特定の機種だけ感じる人、まったく感じない人
の三者が混在している感じ
本家スレでもその元スレでも、その話題は何度も繰り返されているくらい

科学的な話をすると
・人それぞれ耳道の構造が異なる=開管共振の周波数特性が人それぞれ異なる
・人間も含めて大体の動物の脳には環境に合わせて聴覚を最適化する機能がある
 (その土地・環境に応じた注意すべき脅威の音源に聴覚を特化しないと音で周囲を警戒できない)
みたいな理由から聴覚が人それぞれ違うと言われているね

586 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/02(火) 23:48:24.90 ID:KRdg8aFl0.net
>>584
なるほど
知らんかったthx!
見てみたけどあっちもスレが長く続いているっぽいし、イヤホン型はあっちに行ったほうがいいかもね

587 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a7b-GrC7):2020/06/03(水) 14:36:56 ID:Q8/L0I3s0.net
イヤホン型はあっち行ったほうが良いかもね

スレタイにヘッドフォンって入ってだからあっちいけや

588 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/03(水) 15:30:28.84 ID:rEBdv9d30.net
次スレからテンプレに入れとけよ
WFとWIはあっちいけとな

589 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 862c-NyTY):2020/06/03(水) 15:51:15 ID:0QJZJgbl0.net
>>588
ソニーのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン(WHシリーズ)の総合スレです

って書いてあるのに読めないバカが悪い

590 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/03(水) 20:19:00.69 ID:fGFtlhkPM.net
M4出るまでどうせ
このスレ暇してるけどな

591 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d10-JC6p):2020/06/03(水) 20:28:03 ID:UNRWgn7W0.net
6月に出るのか秋になるのか……
6月だったらとっくに発表してるか

592 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ daba-jq9A):2020/06/03(水) 20:31:43 ID:rXRg8GBP0.net
2.0.0信者もいつの間にか居なくなったな

593 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/03(水) 20:51:05.66 ID:fGFtlhkPM.net
>>592
最近のファームはノイキャン強くなったから
問題ないんでしょ

594 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a7b-GrC7):2020/06/04(木) 01:28:28 ID:7qsusTCt0.net
>>592
価格見てると未だに必死になって煽ってるの居るよね
アイツら音楽聞くことより煽るためにWH持ってるのかな…

595 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2501-l04t):2020/06/04(木) 06:02:05 ID:O5XqoBGV0.net
両方お持ちの方、教えてください。
whと、wiにコンプライですとパッシブとアクティブ両方合わせた遮音性はどちらが高いですか?
ヘッドフォンは青肉と木綿使いましたが、どちらも遮音性が低くて使い物になりませんでした。
普段使いはイヤモニですが、騒音はそれぞれ2倍4倍煩かったのでヘッドフォンで遮音性はたとえノイキャンアクティブ効かせても駄目なのか?
カナル型にコンプライ合わせたらアクティブ使ってイヤモニ以上になるのか?
ネックバンドよりヘッドフォンの効きが勝るとの書き込みもあるので迷ってます

596 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/04(木) 06:51:26.10 ID:O31YQDel0.net
>>595
WIにカスタムイヤーピース入れて
コンプライ以上の遮音性確保してるけど
WHの方がトータルのノイキャン聴いてます
ただ音はWIの方が明らかにいいです

597 :595 :2020/06/04(木) 08:00:21.89 ID:40iAxFjMr.net
>>596
パッシブならwiだと思うんですが、やっぱりwhの方がアクティブ能力が高いんですね。
有難う御座います。

598 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ad9-NyTY):2020/06/04(木) 09:27:34 ID:HcLJS3+20.net
ワロタw
このhrhtとかいうやつ時間的に仕事以外ずっと知恵遅れにいるし、
やっぱり変なやつばっかりだな、知恵袋

https://i.imgur.com/bwuRcTG.png
https://i.imgur.com/w8IDtRE.png
https://i.imgur.com/InjEPwH.png
https://i.imgur.com/hC2NIKC.png
https://i.imgur.com/UhazhbP.png

599 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-l04t):2020/06/04(木) 09:45:16 ID:40iAxFjMr.net
音質のwi 静寂のwhなのですね。
4でwhの音質が上がるのを期待して待ちますか

600 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/04(木) 10:21:13.62 ID:pC/IRYJUd.net
XM4マダー?

601 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 151a-6pnN):2020/06/04(木) 10:56:52 ID:aY63Hje20.net
Walmartにもwh-1000xm4が掲載されたようで、そのページでは以前のリークで40時間程度持続するとあったのが実際は30時間だとある
https://www.walmart.com/ip/Sony-Wh1000xm4-Headphones/310157752

602 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 15a5-WDwf):2020/06/04(木) 16:30:10 ID:1iH6A/5Q0.net
6月22日発売で間違いないな
ソニーはよく木曜日に新製品出すから

603 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06bb-AT/7):2020/06/04(木) 16:37:20 ID:Qn1LZ46N0.net
なるほど
2023年6月22日(木)

604 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/04(木) 16:48:05.74 ID:IEfmisdyd.net
ワロタ

605 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d95f-dNe3):2020/06/04(木) 19:56:33 ID:8tRJxhT40.net
日本じゃ4万かな

606 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/04(木) 23:14:26.09 ID:7hQVSbvT0.net
6月に出そうだな

607 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/04(木) 23:30:31.05 ID:UM/oAsDnp.net
10月くらいじゃ
既に発表されてる800Nは27日なのに

608 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/04(木) 23:48:37.27 ID:s5PqqWn+0.net
発売日にWH XM3買ったんだけど、ヘッドバンドとハウジングの接続アジャスターを押さえてる爪が経年劣化でかけて、アッセンブルが開いちまった。
修理出してもいいけど、XM4では改善されてるといいな。構造で強度確保したかったのかもしれんが、正直プラの経年無視して、ハウジングの稼働領域とってるから設計ミスだ。

609 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/05(金) 00:02:30.95 ID:Dl8GGU9V0.net
>>608
ソニータイマー健在だな。

610 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/05(金) 00:34:48.29 ID:TlembrME0.net
ソニータイマーの使い方おかしくない?

611 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/05(金) 00:36:48.35 ID:+RrJnhAm0.net
ソニータイマーは保証が切れた直後に壊れるってやつじゃね

612 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eac2-Ecnv):2020/06/05(金) 00:56:35 ID:7/QsSWH50.net
似た症例が多く報告あれば対策するだろうけど、修理出すって選択あんまなさそうだし。
NCは各社使ってみて、WHもWFも良い製品だから頑張ってほしい。XM2はすべてが中途半端な糞だったけど。電話のマイク性能とソフトの可搬性はBOSEの700が上だから、XM4ではマイクのNCが実装されているといいんだけどな。

613 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdca-+I2G):2020/06/05(金) 01:05:39 ID:JOlyc5tbd.net
ヒンジは改良されてるとどこかで見たような

614 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/05(金) 01:12:12.04 ID:7/QsSWH50.net
なんだかんだ理由つけて、XM4も買うと思うけどヒンジの更新は助かる。

615 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/05(金) 01:34:29.49 ID:HkwxwPzWd.net
ttp://socius101.com/comparison-sony-wh-1000-xm4-for-xm3-post-54254/

あった

616 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/05(金) 01:42:02.82 ID:7/QsSWH50.net
おー、まんまサイトで指摘されている箇所が割れました。修正されているなら買っちゃいそうw

617 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/05(金) 06:46:03.53 ID:9zxbXqCud.net
俺のソニータイマー経験!

その昔のPS2で読み込まない現象だった、

ギリ保証内なので問い合わせ&発送!

到着迄に保証切れ(到着迄の2日でアウト)

『有償です』の一言にキレるw

修理代金万超えなので諦める

XBOXを買う、、、

618 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/05(金) 07:06:40.39 ID:w33QzqkP0.net
>>613
ロットによって改善されてるとありがたいネ

619 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/05(金) 12:43:54.61 ID:QkQiCfCDa.net
ソニー製品はソニーストアでしか買わないから保証気にしたことないな

620 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d602-kV3C):2020/06/05(金) 13:02:38 ID:SxnWqcc90.net
XM4って仕様的にはXM3.5程度だな
XM3持ってたらスルーしても良さそう

621 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/05(金) 13:13:08.60 ID:+ifqTzws0.net
XM2→XM3も事前情報そんな感じだったけどNCが別次元で化けたからまだ分からん
まあ2デバイスと同時接続できるのがかなり大きいと

622 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eac2-Ecnv):2020/06/05(金) 13:41:44 ID:7/QsSWH50.net
イヤーパッド交換できたらいいのに。

623 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 862c-PoiZ):2020/06/05(金) 13:44:02 ID:KAJckmdy0.net
今もできるやろ

624 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/05(金) 13:51:23.49 ID:Dl8GGU9V0.net
>>622
AirPods Studioみたいにパッド交換式が、今後の主流になるかもね。
ヘッドバンドも今のように頭頂部ではなく、頸部に着けるようになっていくと小型化になるし、あるいはヘッドバンドそのものがTWSのように無くなっていく(装着時の見た目や落とすリスクあるが)のか、まだまだ形状にも変化の余地はある。

625 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d602-kV3C):2020/06/05(金) 15:49:48 ID:SxnWqcc90.net
夏に暑くないアラウンドイヤー作って欲しい
ペルチェ素子で冷却するとか

626 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/05(金) 16:24:59.41 ID:KAJckmdy0.net
カバーつけてるから快適

627 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca33-Alfg):2020/06/05(金) 16:34:51 ID:DmjdaFSl0.net
それだけで価格が跳ね上がりそうw

628 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a7b-D6k4):2020/06/05(金) 19:15:47 ID:TlembrME0.net
ニュースサイトでヘッドフォンコネクトのアップデートでより高機能に!って記事を見かけたんですけど
この機能、以前から実装されてませんでした?
なんか先日のアップデートですでに実装されてた記憶があるのですが…

629 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a7b-D6k4):2020/06/05(金) 19:26:09 ID:TlembrME0.net
ごめんなさい、どうやら該当記事の日付を間違って記載してたと注意書きありました…

630 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 151a-8g7j):2020/06/05(金) 21:23:19 ID:8BGPupC20.net
いつの間にかXM4のFCC秘密保持契約期間が6/2までから6/12までに延長されてた。
12日までには発表あるか?

631 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/05(金) 22:16:24.80 ID:NHkaz0xG0.net
だから6月22日の木曜日で間違い無いよ

632 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/05(金) 22:26:46.96 ID:Dl8GGU9V0.net
>>631
ロッチの試着室みたいなコント好きでしょ?

633 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/05(金) 22:46:59.05 ID:DFBRbJd80.net
注文していたWH-CH710Nを出荷する通知が来た
遅くとも土曜には届くかと思っていたが日曜になる模様
コロナの影響で配送業も大忙し?

数日使ったらこの板で感想を書く予定

634 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/05(金) 23:28:56 .net
SONY WH-1000XM4の最新情報、Walmartが間違って掲載か?
https://iphone-mania.jp/news-293099/

Android Policeによれば、WalmartのWebサイトに掲載されていたSONY WH-1000XM4に関する情報は、下記のとおりです。

複数のデバイスとの同時接続を実現する、マルチポイントペアリング機能
会話中など、状態に合わせた最適なノイズキャンセリングレベルに自動調整
最大転送レート990kbpsのLDACコーデック
DSEE HXからDSEE Extremeにアップグレード
ハイレゾオーディオ対応の、液晶ポリマー・ダイアフラム
40ミリ・ドライバー
バッテリー駆動時間は最大30時間を実現
10分の充電で5時間の音楽再生を可能にする急速充電
本体カラーは、ブラック、シルバー、ホワイトをラインナップ
Walmartでの販売価格は348ドル(約37,000円)

635 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/06(土) 00:01:25.99 ID:8o/0ZfvM0.net
ウォルマートに情報が行ってるなら
もうすぐ発売かもな

636 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d01-JhOo):2020/06/06(土) 01:25:44 ID:sQJwn+so0.net
ノイキャン性能は変わんなそうだな〜

637 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/06(土) 02:01:00.88 ID:IOHYT42dM.net
>>625
レオンポケットってのがあったな。
あれ、売れたのかな。

638 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/06(土) 07:27:09.74 ID:9HxxLGPB00606.net
みんな、音ロトやった?
5回線やって
2000円&#10005;1
1000円&#10005;1
500円&#10005;3
だった

639 :名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW 5d1f-708E):2020/06/06(土) 11:58:56 ID:wnhTUPbF00606.net
WH-1000XM3買わずにMDR-1Aで耐えてたからXM4まじで楽しみ
6月に出てくれ

640 :名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Sped-+OdT):2020/06/06(土) 12:15:55 ID:PvFCDXJPp0606.net
6月は無いな

641 :名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW c1da-Arxf):2020/06/06(土) 13:52:41 ID:8o/0ZfvM00606.net
>>639
M3 より1Aの方が音がいい件について

642 :名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW ea64-aPZp):2020/06/06(土) 14:56:57 ID:4n8erXMo00606.net
ソニーっていきなり発表する事あるから分からんよ

643 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/06(土) 15:35:14.80 ID:wnhTUPbF00606.net
>>641
え、そうなの?
素人にはわからないけど店頭で試したときに低音域響いてるのに高音域もシャリシャリ感じられて無線でこんな音出せるのかと感動した
単純な音の好みであって1Aのが性能いいのか

644 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/06(土) 16:10:32.17 ID:V00bHrF700606.net
騒音を消すか、騒音の中でも再生音質を優先するか
通勤で快適なのはノイキャンかな
正直、再生音質はしばらく聴いてたら慣れる

645 :名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW c602-+ULA):2020/06/06(土) 17:36:08 ID:evoQ3RiM00606.net
>>643
要するに無線よりも有線の方がイイって言いたいんだろうね

646 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/06(土) 17:55:00.54 ID:1W1ylXYI00606.net
XM3より1Aの方が音良いのは常識だろ
聴き比べたら10人中8人以上は1Aの方が良いと言うはず
というかXM3が大して良くない
所詮ワイヤレス

稀にHD800SやSE846よりXM3の方が音質上とかいうガイジも存在するが

647 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/06(土) 18:24:20.07 ID:UMLR3o4za0606.net
ノイキャン無い機種はスレチ

648 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/06(土) 18:53:57.90 ID:wfqAV9mjp0606.net
710n音篭り過ぎだわーガッカリ
910nは意外とクリアーで良かった

649 :名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW c602-+ULA):2020/06/06(土) 19:26:54 ID:evoQ3RiM00606.net
>>646
ここのスレでは非常識

650 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/06(土) 21:56:30.37 ID:wnhTUPbF00606.net
ノイキャンあるかないかで音の聞き取れ方が違ったのかなぁ
主な利用用途が通勤電車だから1Aだと雑音入り込みまくっててなぁ
仮にXM3を有線で繋いでてもスペック的には1Aのがいいの?

651 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d602-mXJe):2020/06/06(土) 22:21:53 ID:CohYI/rA0.net
>>646
有線にして聞いたら音質向上しますか?

652 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/06(土) 22:29:25.71 ID:2qyxPppcM.net
繋げば音質は同じだよ

653 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 02:12:49.39 ID:IJWomh4w0.net
XM3の有線の音質は案外良くないよ
色々試したけどXM3の実力が一番発揮できるのはLDACだと思う

654 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 06:42:57.17 ID:6eyH7rxOp.net
有線は保険と言うかおまけだよな

655 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 07:17:44.57 ID:Xw2jZn8C0.net
有線なら自分の好みのポタアンとかに繋げられるからそら音質は良くなる(こともある)でしょ

656 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 07:38:56.88 ID:Y0ApV1Nu0.net
>>653
同意。多分、LDACだと内部的にバランス接続になるんだろう

657 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウイーT Saad-KJMu):2020/06/07(日) 09:12:01 ID:zV4egOlRa.net
多分WH-1000XM3を電源オンで有線接続すると、アナログ入力をQN1でデジタル変換してデジタルアンプ、DSP処理通してアナログ変換って流れ
電源オフで有線接続するとアナログ入力をそのまま再生するから、QN1より高性能なDACアンプを通せば音質良いし、QN1より低性能な再生機器なら音質悪くなるんじゃないか

658 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 09:57:07.94 ID:pTnC8SBo0.net
電源オフのWHは緊急用でしょう
飛行機の中でバッテリー切れたけど辛うじて音を聞きたいとか
有線で電源オフでポタアン繋ぐとかちゃんちゃらおかしい

659 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 10:32:23.45 ID:xHzWkC9or.net
屋内でコード付きで高音質で聴くとき用じゃない
MDR-1RNCはNC電源切るとボワついて聴けなかったが、1RBTは繋げば音は1Rと同じだった

660 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 12:00:42.95 ID:Y0ApV1Nu0.net
>>650
>主な利用用途が通勤電車だから1Aだと雑音入り込みまくっててなぁ

周囲の騒音が酷いと解像度だの音の艶だの以前の問題だから
ノイキャンある方が無条件で音がよく感じるのは分かる

>仮にXM3を有線で繋いでてもスペック的には1Aのがいいの?

1Aの方が解像度と定位感は上なので、全体的に音がいいといって
いい気はするけど
低音の音圧で言えばXM3の方が上。
ただその低音は引き締まってなくてボワッとしてる。
つか、XM3は全体に音が篭ってる。
1Aは篭ってるはいないけど、フラットすぎるので聴いてて
つまらないと感じる人はいるかも知れない。
XM3の方が楽しめる音にはなっているかも知れなくて
好みが分かれる可能性もある

XM4の音質に期待w

661 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e02-Uzfv):2020/06/07(日) 12:23:52 ID:4imZ73870.net
>>641
XM3より、音は1ATBTのほうが遥かにいい
室内では1ATBT
出張のときXM3で使い分けてる

てか1ATや1ATBTははロングユーザーが多いよね

662 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 12:36:15.55 ID:Hc1i0K1p0.net
>>661
1ATBTは名機だよね〜
XMは1・2・3と順次買い換えて言ってるけどこれはずっと持ってるわ
XM4で同じポジションになってくれることを期待

663 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 12:44:47.80 ID:LRPhvcSP0.net
新製品のWH-CH710N届いた
短い時間ちょっと使ってみたけど、ノイキャン第一印象はあんまり大した事ないかな
家のエアコンの音は劇的に薄くなる事はない、ちょっと音が弱くなったかな程度
家の外に出てみたが、自動車の音もちょっと薄くなったかな程度の効き
通勤に使うつもりで買ったんだけど、耳栓代わりにはならないかも・・・

音の傾向は高音も低音も強調しないかまぼこ型っぽい音
音質は2000〜5000円程度の有線ヘッドホン並みかな

短い時間使っただけだから評価が変わる可能性もある

664 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 18:28:02.14 ID:7QfpQ+qxd.net
XM3を買ったんですが、右耳に装着するとバネの伸び縮の音というか、びいどろのようなポコペンという異音がします。
すごく不快なのですがこれは不良ではないのでしょうか?

665 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c1da-nWg2):2020/06/07(日) 18:55:42 ID:Y0ApV1Nu0.net
>>664
不良

666 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 19:11:30.44 ID:qRR8ZWQQ0.net
あるいは耳にバネが詰まっているか

667 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 20:09:29.64 ID:JgHKI/sw0.net
ここで聞く前にメーカーに聞かないの?

668 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 20:13:20.88 ID:/XNgGWn60.net
どうでもいいけど、びいどろとか昭和世代にしか通じなさそう

669 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 20:18:04.37 ID:CbaIVquUa.net
聞くまでもなく不具合だけどね
右耳からしか聞こえないのはあり得ないから
店舗に初期不良で交換してもらう方が早い

670 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 20:19:27.73 ID:NC8vYXM+0.net
明治から大正だろびいどろとか

671 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 21:24:59.28 ID:D0O7kfXld.net
俺のはイヤピ換えてから左右とも装着する時にポコペンて鳴るけど普通に使えてるから仕様じゃない?

672 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 21:27:02.92 ID:IJWomh4w0.net
イヤピ?
何の話してんの?

673 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 21:30:28.65 ID:gJsLOVRg0.net
>>671
今のヘッドフォンはイヤピが使えるのか?

674 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 21:43:20.41 ID:D0O7kfXld.net
あー
こっちWFのスレじゃなかったw
すまぬw

675 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 21:43:40.64 ID:zWQc0YG40.net
どういう構造だよwww

676 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/07(日) 21:44:59.11 ID:D0O7kfXld.net
WHはそんな音したことない

677 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/08(月) 09:34:43.98 ID:+iBLgPXSM.net
イヤホンの方は音鳴るよ

678 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/08(月) 13:47:22.00 ID:cOJzW81J0.net
対応コーデックで見れば現状XM2が最強なんだな
夏の部屋聴き用に買ってみようかな
涼しくなった頃にはXM4も出てるだろう

679 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d62d-7hTT):2020/06/09(火) 18:05:55 ID:b1MNTGB00.net
うわっ尼のWH-CH710Nの値段が発売からたった4日で1400円下がった
発売日に買った俺涙目

680 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/09(火) 18:21:34.36 ID:4NP+fsV/0.net
>>679
買った後は値段を見ない事だよw

681 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/09(火) 18:58:52.17 ID:9VznbJfDM.net
発売日に買うならソニーストアでクーポン使うのが安い。
お得意様ならワイド保証も無料だし。

682 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/10(水) 01:42:20.46 ID:tlQEyGxc0.net
いやー他の人の評価を読もうと思って尼のレビュー見に行ったら値段が目に入ってしまった
Twitterでは音が気に入らないというのがいくつかあるね

683 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/10(水) 07:58:50.92 ID:hCuedw1dM.net
>>670
喜多川歌麿「えっ?」

684 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/10(水) 09:50:29.36 ID:gseS0TG9d.net
素人質問てもすまん、
xm3の購入予定なんたが、、、

1、このヘッドフォンってワイヤレスも有線も音質は同じ?

2、有線の場合、ポタアンとかつけると変わる?

3、この度、ウォークマンをドアで挟んで壊してしまった為、iPhone8で暫くは音楽を楽しむことになりそうです、
iPhone8の直差しでも問題無い?

685 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/10(水) 10:26:18.46 ID:IP0U8dY40.net
>>684
>1、このヘッドフォンってワイヤレスも有線も音質は同じ?

違うけど、ワイヤレス時にLDACなのか接続優先なのかとか
有線ならDAPの性能によって大分変わる
スマホに直接挿すくらいなら、LDACの方が自分は好き。

>2、有線の場合、ポタアンとかつけると変わる?

変わるはずだけど試してない

>iPhone8の直差しでも問題無い?

ウォークマンに比べるとかなり音質悪くなるだろうけど
それでいいなら

686 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/10(水) 10:28:23.75 ID:IP0U8dY40.net
>>683
ぽっぺんを吹く女を知ってる人がいたw

687 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 835f-sqgR):2020/06/10(水) 12:21:38 ID:Bbw7oN9F0.net
WH-CH710ってSony Headphones Connectに接続できないんだね

688 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/10(水) 13:04:33.21 ID:mTYQXb6K0.net
ということは、風ノイズ低減ができないということか。

689 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6302-5w4F):2020/06/10(水) 14:26:46 ID:ewj3zwKs0.net
底値で買いました
よろしくおねがいします

690 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/10(水) 14:47:55.92 ID:OMzVek9O0.net
>>689
XM4買うかXM3で迷ってますが、ちなみにいくらでした?

691 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/10(水) 16:06:28.08 ID:gseS0TG9d.net
xm3は3万くらいで売ってるね

692 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/10(水) 16:28:16.81 ID:ewj3zwKs0.net
>>690
楽天で28782円なり
並行輸入品なので注意

693 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/10(水) 18:01:20.43 ID:8AH9SAnE0.net
Dellのカナダ通販サイトに掲載されたらしいけど6/23日に発送との表記があった。
これが事実なら6月下旬発売で発表はFCCで保護期間切れになる12日、同日開催のPS5イベント中に行われる可能性が高いとみた

694 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/10(水) 18:01:47.90 ID:8AH9SAnE0.net
デルカナダ
https://thewalkmanblog.blogspot.com/2020/06/sony-wh-1000xm4-shows-up-on-dell-canada.html

695 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/10(水) 18:06:30.35 ID:yotoXON/0.net
カナダのDELLってソニーの製品扱ってるんだね

696 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/10(水) 19:04:55.42 ID:j+4VlmGy0.net
仮に6月中に出るとしたら国内で出るのはいつくらいなんだろ
今年中には出るのかな?

697 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/10(水) 19:39:40.23 ID:ckhlhI5a0.net
WF-1000XM3みたいにいきなり発表、翌週発売みたいなパターンかも
ソニーストアで予約に出遅れると発売後も量販店を優先されて1入荷せずヶ月以上待たされるという

698 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/10(水) 19:50:27.27 ID:Kjgx3W0HM.net
WF-1000Xの後継機のWF-1000XM3は電池持ちも音途切れもANCも跳ね上がったからな。
ヘッドホンのほうはXM4でaptX無くなるみたいだし、劣化の予感。

699 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/10(水) 23:26:45 ID:z9s/9nI90.net
SONY WH-1000XM4〜正式発表直前?製品ページをフライング掲載中
https://iphone-mania.jp/news-294446/

Dell Canadaの製品ページに掲載されている、SONY WH-1000XM4の特徴は下記の通りです。

デュアルノイズセンサーテクノロジーによる業界トップのノイズキャンセリング性能
DSEE Extremeテクノロジーによるプレミアムな音質
急速充電対応、最大30時間のバッテリー持続時間(5時間の再生で10分の充電)
センサーコントロールをタッチすることにより、音楽の一時停止 / 再生 / スキップ、ボリューム調整、音声アシスタントのアクティブ化、電話への応答が可能
「スピーク・トゥー・チャット機能」により、会話中の音量を自動的に低減
ヘッドホンを外した場合に、音楽再生を自動的に停止
同時に2つのデバイスとペアリング可能
圧迫感を抑えることで、装着感を向上

発売日と価格

製品の出荷予定日は、6月23日か24日、Dell Canadaでの販売価格は499.99カナダドル(約39,800円)となっています。

700 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/11(木) 00:10:29.32 ID:pjDcSYc20.net
日本は流通の関係で発売日は木曜日だよ
だから6月22日で間違いない

701 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/11(木) 01:43:35.19 ID:7HgstTo80.net
楽しみだな

702 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/11(木) 03:29:10.10 ID:e3mkvZTk0.net
ノイズキャンセリングに興味があるんだけどWH-1000XM3っていい音なの?
スマホがLDACに対応してるからソニーがいいかなって思ったんだけど

703 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/11(木) 03:38:28.31 ID:P8HxHBu60.net
>>702
評価が分かれる
いい音という人もいるけど
自分はこもり気味でいい音とは思わない

ゼンハイザーとかシュアの方がいい音だという意見も多い
自分はWHしか持ってないから知らんけど

704 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/11(木) 03:42:26.07 ID:dh2Tn6zTp.net
音的にはXM3よりrp-hd600の方が好き
でも利便性はxm3が圧倒的なんだよなぁ

705 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/11(木) 03:50:17.96 ID:e3mkvZTk0.net
RP-HD600Nか
ノイキャンが強い機種は音が悪くてノイキャン弱い機種は音いいとかある?
前にオーテクであえてノイキャン性能押さえたとか開発者が言ってた機種があったような覚えが

706 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/11(木) 04:03:59.47 ID:P8HxHBu60.net
>>705
>ノイキャンが強い機種は音が悪くてノイキャン弱い機種は音いいとかある?

ゼンハイザーが出た時は、音質のためにわざとノイキャン弱くしてる
みたいに言われてて、実際そうなのかもしれないが
シュアのAONIC50が出て、ノイキャンも最強クラスで、音質もメッチャいい
と言われてる
試聴すらしてないから知らんけどw

707 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/11(木) 04:19:29.19 ID:MkEBfxLj0.net
>>700
2023/06/22 木 か、、長いな

708 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/11(木) 06:56:32.39 ID:YFeJH9jKd.net
>>702
大型の家電量販店て試そう、
どんなモノでも好みはあるから一言では答えは出ない、

709 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/11(木) 19:26:20.77 ID:YkkRvpp6M.net
>>693
いよいよ明日か。

710 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/11(木) 19:51:57.20 ID:P8HxHBu60.net
音質と通話性能よくなってるといいなぁ

711 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-vlVC):2020/06/12(金) 07:36:11 ID:RwyfdQPSd.net
あれ?

712 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/12(金) 07:50:52.64 ID:f4MOSCSPd.net
ここに居る人達ってウォークマン?携帯?
いろいろ聞かせてくれ

713 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/12(金) 08:11:06.03 ID:DVPUsD960.net
スマホ
コーデックさえ満たせば上流に左右されず一定のパフォーマンス出してくれるのがワイヤレスはいいよね

714 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13da-CSht):2020/06/12(金) 08:44:09 ID:0Iu9xpWD0.net
>>712
ウォークマンA100
iPhone使ってるというのもあるけど
要領の問題もある

715 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/12(金) 13:59:32.91 ID:AiHjOwYKd.net
同じく
スマホはiPhone
DAPはA100ほか

716 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/12(金) 15:00:40.49 ID:0Iu9xpWD0.net
https://www.thesun.co.uk/tech/11810429/sony-wh-1000xm4-release-date-features-price/
5個のマイクで通話性能の改善
AI使ってLDACでの音質向上

717 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 631f-bfDu):2020/06/12(金) 15:22:15 ID:DB6UiJlf0.net
XM4ってXM3にあるワンポイントのゴールドないのか
かっこよかったのに黒とシルバーじゃ個性も高級感もないなぁ

718 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/12(金) 18:40:54.31 ID:NqsY8lnVa.net
XM3買ったんだけど、新幹線でトンネル入ると「ポワン」って、一瞬ノイキャンが弱くなってしまうけど、これって気圧の急変に耐えられるてないのかな?仕様上仕方ないのか、それとも個体差とかあるんですかね?

719 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/12(金) 20:23:06.45 ID:r2hQqdQv0.net
仕様です。
ボーズでもなる時はなる

720 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/12(金) 20:41:42.94 ID:WhxRyqd70.net
しゃーないと思ってる
中央線特急でもトンネル通過の時、割と苦痛

721 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/12(金) 21:46:15.35 ID:8geATBxx0.net
説明書来たな
https://apps.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=p02um1IoUkFi3B%2FtiJCkkg%3D%3D&fcc_id=AK8WH1000XM4

722 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/12(金) 22:38:39.64 ID:cOhHDlZHM.net
部屋にいて窓開けててもたまに鳴るな
気圧は重要なんだろう

723 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/12(金) 23:21:11.54 ID:M7Q0s2Gt0.net
ワイ、ノイキャン使っているとなぜか体調というか気分が悪くなってくる
耳に悪い影響あるのかね

724 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/12(金) 23:31:28.39 ID:0Iu9xpWD0.net
>>723
ノイキャン強すぎると気持ち悪くなるよ
キッチリ遮音できてなくて
変な感じで音が乱反射すると
気持ち悪くなりやすい

725 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/12(金) 23:32:59.47 ID:/ux8cQS30.net
フライト中に外したときの轟音を知ってると、
良い影響しか思い浮かばんのだが

726 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7b-PfWm):2020/06/13(土) 06:00:45 ID:jCsuz1AY0.net
感じ方は人それぞれなんだからしゃーない

727 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/13(土) 07:52:52.04 ID:iGYOfQOf0.net
影響は無いとは言えない

728 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/13(土) 11:03:44.12 ID:EcYNIpKl0.net
影響は無いとは言えない、ということは影響は無いとは言えないということなんです!

729 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/13(土) 12:38:10.84 ID:YD4GL4Ym0.net
影響は無いとは言えないなんて言わないよ絶対

730 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/13(土) 13:33:54.40 ID:eDYO4Go50.net
ホモスレ^o^

731 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/13(土) 14:50:00.88 ID:GbADyVQW0.net
薬スレ

732 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/13(土) 14:56:57.75 ID:yAZQNcSd0.net
>>723
耳鳴りみたいだからだろな、
xm3なら平気、airpods proは全くダメだった、

733 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/14(日) 05:56:16.51 ID:SemscRY80.net
xm4いつ出るんだよ
出る出る詐欺じゃねーか

734 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/14(日) 06:54:01.49 ID:e32giMra0.net
今出ました

735 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/14(日) 07:08:31.08 ID:tZovXCeFp.net
どっさりと

736 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/14(日) 07:21:56.48 ID:MVSXvtei0.net
いっぱいでたね

737 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0340-jzfI):2020/06/14(日) 10:09:21 ID:n2u495Kt0.net
YouTubeにxm4のレビュー出てるな

738 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/14(日) 10:29:55.77 ID:wDQYP2A7d.net
米利堅語理解不能、、、

739 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf2d-fBAy):2020/06/14(日) 18:03:09 ID:fHTEZsHU0.net
新商品WH-CH710Nを一週間使った感想、これから買おうと思っている人はやめとけw

ノイキャンも大した事ないし、何より音がこれで音楽聴きたいと思うような音じゃないのが致命的
2万円以下の青歯ヘッドホンなら他にも選択肢はあるし、WH-CH710Nを選ぶ理由が見当たらない

740 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/14(日) 18:48:24.30 ID:p25uLkIO0.net
SBH82D買ったMW600に次いで2台目のSONYのbluetooth イヤホンだ
MW600もそうだっけど、AV女優の絶叫に違い喘ぎ声が割れるんだよね
SONYってそう言う作りなのだろうか?

741 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/14(日) 19:00:52.49 ID:5jS3gFMQd.net
>>739
2万円以下のノイキャン対応Bluetoothヘッドホンで他に選択肢ある?

742 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/14(日) 19:03:45.99 ID:fHTEZsHU0.net
>>741
ノイキャンの方を重視しているという話ならWH-1000XM3かBOSEの2択だけど、自分のした話は青歯ヘッドホンの事だから

743 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp87-FDn8):2020/06/14(日) 19:13:23 ID:pWhmqUNqp.net
710N買うならもうちょい金積んで
910nNの好きなカラーを
買っても良かったも

910Nは何だかんだで音信・デザイン・コスパの
バランスが良いと思う

744 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf2d-fBAy):2020/06/14(日) 19:21:38 ID:fHTEZsHU0.net
パナ買っても良かったかもねえ
ただ試着した印象が音量調整のマルチファンクションボタンが使いにくいと思ったのが残念だった

それでも今思えばWH-CH710Nよりはパナの方が総合的な満足度は高かっただろうなと思う

745 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Ha7-EQt6):2020/06/14(日) 23:16:38 ID:ka0DI+tcH.net
>>740
そりゃ予算を上げたりノイキャン非対応も含めれば選択肢増えるけど、2万円以下のワイヤレスNCヘッドホンとしてWH-CH710Nは有力な選択肢でしょ

746 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/14(日) 23:40:18.87 ID:fHTEZsHU0.net
>>745
実際に買った身としては選択肢に入れた事を後悔するレベルだった
音がひどすぎてWH-CH710Nを使いたいと思えないのが・・・

尼や価格.comにもレビューがいくつか投稿され始めたけど、まあひどいもんだねw

747 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/15(月) 15:08:04.46 ID:Hcd2z1jh0.net
XM4の発表はいつものようにIFAの前日の9月2日になるのだろうかな?
https://www.phileweb.com/ifa/

748 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/15(月) 16:34:04.47 ID:MUWKb57k0.net
WH-CH710Nは、LDACに対応していない時点でアウトだなー

749 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/15(月) 17:14:26.36 ID:bI9uDhgq0.net
>>747
来週発売じゃないのか…

750 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/15(月) 18:56:35.82 ID:7sP2WCh60.net
https://youtu.be/wyOg7-6nuVc

751 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-ql1f):2020/06/16(火) 07:31:39 ID:biTgfEAma.net
削除されています

752 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e301-JsfH):2020/06/17(水) 23:28:55 ID:o7rRzNGl0.net
うお
オーディオテクニカのケーブル刺さらないのか…
純正ケーブル使うしかないのか

753 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/18(木) 00:33:15.32 ID:Lg7aZ9Y10.net
若しくは自作

754 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/19(金) 15:27:38.60 ID:ul5kn0tk0.net
6月発表は絶望的か

755 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/19(金) 15:36:36.22 ID:CxvehGLz0.net
DSEE 以外、
音質は据え置きっぽいのがなぁ

756 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/19(金) 15:38:06.26 ID:CxvehGLz0.net
一応、ケーブルでの音質とLDAC、改善されるんだったか
ドライバー周りをどうにかしてほしいって意味です

757 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/19(金) 16:28:46.98 ID:ul5kn0tk0.net
液晶ポリマー振動板 採用というのをどっかで見たけど

758 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/19(金) 16:44:57.81 ID:CxvehGLz0.net
>>757
それ調べたんだけど
XM3の時から使われてるっぽいです

759 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/20(土) 05:27:55.41 ID:cOlyg08G0.net
土日は無理として月曜に、明日発売します!
なんてなると思えないんだけど
このまま出る出る言われながら秋まで待つことになりそう

760 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/20(土) 05:57:37 ID:V/QReXLLM.net
もういいよXM4は
H9 3rd買ったから一生発売しなくて結構

761 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fda-flL0):2020/06/20(土) 06:02:52 ID:fm6/QQGP0.net
>>760
今時Bluetooth4.2か、B9ももうすぐ新機種出そうだな
LDACに対応してないとかいう
残念仕様だからどのみち買わないが

762 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/20(土) 06:05:32 ID:V/QReXLLM.net
>>761
出たよスペック厨
こっちは「音」と「デザイン」で選んでるんだからしゃしゃり出ないでくれる?

763 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/20(土) 06:09:21.86 ID:fm6/QQGP0.net
>>762
WHのスレにシャシャリ出てきてるのはお前なんだが
自己認識もできないの?
頭おかしくなっちゃった?

http://buhaina.blog.fc2.com/blog-entry-447.html
比較してるサイト見つけたけどボロボロやん

どのみちB &Oも新機種すぐに出すだろうから
今比べても意味ないだろうけど

764 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/20(土) 06:20:32.73 ID:5PWwGTiu0.net
>>755
ガイダンス音声が高音質になってると思う

765 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/20(土) 06:54:03.90 ID:UMAFNqPda.net
>>763
禿しく同意

766 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/20(土) 11:03:20.25 ID:xJ0/StSgp.net
わろた

767 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/20(土) 12:12:07.97 ID:ads2H53k0.net
アンチって本当にアホだな

768 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/20(土) 12:32:50.23 ID:pp8CaPKy0.net
こんなにクリーンヒットな返り討ちも珍しいな

769 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/20(土) 18:55:48.59 ID:3qt0b+UK0.net
自演臭い

770 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/20(土) 19:18:08.50 ID:5tAE/i/h0.net
23日発売って見たけどどうしようかなぁ

771 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa64-YDcO):2020/06/20(土) 22:51:30 ID:ads2H53k0.net
23日ってどこに出てたん?

772 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 00:41:11.69 ID:OpTfZhVS0.net
Dellカナダぐらいじゃない?23日ってあったのは。
今週も発表無かったし23日発売は無理だと思うな。発表ならあるかもしれないけど

773 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 01:06:36.38 ID:xbIBjB+v0.net
WWDCに合わせて発表あるかどうかってとこかな

774 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 02:49:08.00 ID:MUbKUsNZ0.net
なんか上の削除されたベトナムリークでも23日云々言ってたらしいじゃん

775 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 03:31:16.37 ID:OpTfZhVS0.net
そうそう、ベートナムだったり英語圏の人が既にレビューというか実機は手に入れてるっぽいからそろそろではあると思う。
時期的にもAppleに影響されてるんだろうね。早く売ってほしいわ

776 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 03:53:14.07 ID:ZBU/LPkAp.net
>>769
ダサ過ぎ

777 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ab3-IXeA):2020/06/21(日) 13:31:45 ID:o7noaNeH0.net
XM3気に入ってるけどイヤーカップがくるくる軽く回るのはあまり好きじゃない
もう少し固いほうがいいけど好みかな

778 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 14:28:55.47 ID:LrtGCULq0.net
これでANC性能と音質がAPPLEにボロ負けしたら笑う

779 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 14:39:14.12 ID:i/CbNmONa.net
>>778
ユーザーにとってはどこのメーカーだろうがより良い製品が発売されるのは好ましいこと
ただAppleもBeatsも音質良い製品ないし、唯一ソニーに勝ったって騒がれてたAirPods Proのノイキャンはアップデートで劣化したから期待できないな

780 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 15:32:17.40 ID:qiUM/HfpM.net
>>778
AppleがLDACに対応することはないだろう

781 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 15:50:35.56 ID:+pDkYc6t0.net
リンゴはとにかくAAC

782 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 16:41:23.27 ID:iclDakL80.net
アップルってあまり音には拘らない?興味無いのかね?
今後はわからんが、

783 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 16:58:50.25 ID:qiUM/HfpM.net
>>782
まず音源が256kだからね
320ですらないという

784 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 17:05:41.98 ID:rebyPiwX0.net
ミニマル志向だしな

785 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 17:11:53.69 ID:7rkriYit0.net
このイヤホンてバイノーラルもしかして対応してないのか?
右も左も全く同じようにしか聞こえないんだが

786 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 17:22:36.89 ID:iiEVGRVw0.net
>>782
付加価値に力点を置いて製品作りしてるからね。

787 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 17:24:51.97 ID:ZIzgmgAu0.net
イヤホン?
ヘッドホンでバイノーマル?
何か別の製品の話?

788 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/21(日) 17:29:50.08 ID:ValeZW62M.net
>>785
お前の耳が悪い

789 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 17:30:53.99 ID:rebyPiwX0.net
対応とか非対応とかあるのかw

790 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 20:10:03.30 ID:/gWbOxDT0.net
最近XM2が壊れたから、XM4が発表されたら予約する勢いで即購入しようかと思うんだけど
ヘッドフォンの初期ロット?みたいな、発売されたばっかりの製品ってやっぱり不具合多い?
昔言われてた「PSの初期ロットはすぐ壊れる」って話を思い出してしまう

791 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a02-JDaN):2020/06/21(日) 21:39:25 ID:q3fl7JFC0.net
工業製品は一般的にそういうものです。

792 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/21(日) 22:54:21.51 ID:DVQWHNr+d.net
23日にAppleの新型ならこっちも期待できそう

793 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/22(月) 12:36:13.20 ID:svRUrOOb0.net
今日の13:30に公開されるよ

794 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dba5-JzNE):2020/06/22(月) 13:27:19 ID:C15d4D9w0.net
アマゾンの在庫が急遽2色ともに在庫切れになったね
みんな覚えているかな?
今日は22日 木曜日だよ
楽しみに

795 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/22(月) 14:30:35.50 ID:X5kL6FSk0.net
>>793
されないんだが

796 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/22(月) 14:38:47.95 ID:dzjg2OQAa.net
カリカリすんなよ明日くるよ

797 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-228I):2020/06/22(月) 15:23:59 ID:FKbtktFrd.net
今夜WWDCか、そこでAirPodsStudioは秋発売となったらこっちはすぐに出てくれるか

798 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/23(火) 00:33:56.54 ID:OQeBst8ra.net
アマゾン売り切れなっとるやんけ
本当にXM4今日出るのか?

799 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/23(火) 01:10:40.33 ID:KD0w/mHB0.net
我慢できなくてXM3買っちまった

尼の箱破損品で26k

800 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/23(火) 01:19:11.34 ID:abh6uZmp0.net
まだですか

801 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/23(火) 01:57:09.97 ID:S6kpFyyf0.net
studio発表されなかったらXM4も9月とかありそう

802 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/23(火) 06:49:22.95 ID:QrWPOsur0.net
うんともすんとも

803 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/23(火) 11:10:20.18 ID:YPbg9ArJd.net
むしろ発表なかったからこそ競合しない今のうちに出すんでないか?
レビュー動画も出て複数のオンラインストアにページあったぐらいだからあえて伸ばしてるのだとしか思えん

804 :tenkknky ◆tenkknk2aF8K (スップ Sdba-TzdS):2020/06/23(火) 12:05:17 ID:RrZcs96Xd.net
なんか秋になりそうだから安倍10万のを定期預金しといた

805 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ caba-MDat):2020/06/23(火) 12:07:10 ID:0WOH16Va0.net
最近のAppleはiPhone以外の製品は発表会無しでいきなり発売することの方が多いよ
AirPods Proもいきなり出たし

806 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fda-flL0):2020/06/23(火) 12:08:33 ID:VqT5Xufe0.net
>>796
来ないんだが、カリカリしてもいい?

807 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/23(火) 13:23:13.47 ID:abh6uZmp0.net
>>806
いいよ

808 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/23(火) 14:29:03.82 ID:VqT5Xufe0.net
>>798
ブラック在庫回復してるんだがw

809 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/23(火) 15:29:35.11 ID:4y3VxHwb0.net
早く出てくれよ〜

810 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/23(火) 21:39:49.07 ID:NMw/y0ngd.net
でますん

811 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/23(火) 23:21:42.38 ID:+HT2FsM/p.net
秋まで我慢してください

812 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/24(水) 00:41:19.33 ID:VE6ZGAQN0.net
おとなしくXM3買っちまうか…

813 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/24(水) 01:14:46.80 ID:24KGmi+40.net
デモが落ち着くまでは出ないんだろうけど
コロナ第二波くるだろうし
秋までに落ち着かないまである

814 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/24(水) 08:12:49.78 ID:iZk9BkFk0.net
説明書とか出回ってるのになー

815 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/24(水) 10:50:02.33 ID:qA+DcsPFd.net
蒸し暑い夏に出す可能性は低いと思うし

816 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/24(水) 11:04:49.17 ID:d1azDG/Y0.net
おまいらxm4待ち詫び過ぎだろw

817 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/24(水) 12:02:48.04 ID:mr1gmDm6d.net
何が23日に発売ですよw

発表すら無いじゃないか
このクソタコ共が!

818 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/24(水) 12:42:56.99 ID:tYmDm6uS0.net
今日の13:30に出るよ

819 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/24(水) 13:34:40.05 ID:pPOUq9hZ0.net
うそつき!

820 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/24(水) 13:44:33.29 ID:ey9xVZMi0.net
ついさっき出ました

821 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/24(水) 13:46:46.52 ID:FdaFrcnC0.net
どっさりと

822 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/24(水) 15:28:08.81 ID:DzzC+cmW0.net
カレンダーに○をつけるんです

823 :tenkknky :2020/06/24(水) 16:04:55.36 ID:tLlt/yCad.net
リークのスペックではQN1続投か。音質向上、マルチペアリング、通話の音質向上が欲しくなければXM3でもいいのか?

824 :tenkknky :2020/06/24(水) 16:06:02.17 ID:tLlt/yCad.net
あと、イコライザー使いながらLDACできるかどうかも人によっては気になるところ

825 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/24(水) 17:06:32.66 ID:pR4SSh2u0.net
個人的には気になるな
やっぱWHは低音太り過ぎだと思う場面も多いし

826 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/24(水) 22:36:29.06 ID:rjj5WHi40.net
発表なかったしXM3買っちゃいたい衝動に駆られてるわ
買ったあとすぐ販売されたら辛いし我慢…

827 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/24(水) 23:08:55.43 ID:xVH4zyVj0.net
2ヶ月前に思い切って買ったけど正解だったな
待ってたらいつまでも買えないわ

828 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/24(水) 23:49:58.18 ID:7dQKyv6d0.net
WH-CH700Nを買いました
純正以外の有線ステレオミニプラグ(エレコム)を繋ごうとしたら差し込み口が細くてシビアで接続できませんでした
純正だと1.2mしかなく、少なくとも4m以上のステレオミニプラグが欲しいのですが、オススメのケーブルはありますか?
もしくはこのようなタイプのヘッドホンに使うためのステレオミニプラグの検索方法を教えてください

829 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/25(木) 08:15:26.46 ID:ivGXOjAg0.net
>>824
それな。

830 :tenkknky :2020/06/25(木) 08:16:16.48 ID:uhRaHqmZ0.net
まあWH-1000XM3持ちだから気長に待っていられるが。

831 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/25(木) 11:24:04.92 ID:TN0mJCo50.net
今発売されても暑くて常用できないので遅れても気にならないかな…

832 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spa3-jwjG):2020/06/25(木) 11:36:13 ID:xvrXQM3/p.net
俺も夏はイヤホンに衣替え

833 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/25(木) 12:53:30.63 ID:re+XXaBMp.net
夏にヘッドホン、冬にネックバンドを売るのが
ソニースタイル

834 :名無しさん┃】【┃Dolby (ファミワイW FFb3-Ozc9):2020/06/25(木) 15:11:50 ID:WFSuqAvPF.net
上司や嫁の小言だけノイキャンつけたら売れる

835 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/25(木) 17:29:16.76 ID:JOsJEyVi0.net
ノイキャン離婚が捗るな

836 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f7b-GGbf):2020/06/25(木) 18:19:24 ID:TN0mJCo50.net
>>834
いいなそれ!使うとノイキャンで明瞭になった小言しか聞こえてこないとか最高では!?

837 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/25(木) 20:24:40.86 ID:yDSC1E6Tp.net
>>834
最高だわ
ぜひ開発してほしい

838 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/25(木) 21:37:30.21 ID:G9x7FkfY0.net
実質28000ぐらいで買えそうだけど
4発表あったらもっと下がるのかな
急がないし待つべき何だろうか

839 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f4f-gb0y):2020/06/25(木) 22:34:52 ID:NaI9R1eO0.net
全く急がないなら、そりゃいつかは新型出るんだから新型発表された直後にのみ買い物をするんでも良いんじゃない?

840 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/26(金) 00:29:56.37 ID:81W+9Clc0.net
急がないならWH-1000XM4が値下がりするまで待つべきだよ

841 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fb3-NJGG):2020/06/26(金) 07:02:42 ID:Tq4w5I7J0.net
今は時期が悪いおじさんと欲しい時が買い時おじさんのせめぎあい

842 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd5f-3Wcl):2020/06/26(金) 09:36:16 ID:182mjdLnd.net
>>840
三年後位?

843 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/26(金) 10:41:41.36 ID:dRT+dPX40.net
XM4は出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になればXM4の発売は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

844 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f2c-sbBW):2020/06/26(金) 10:56:46 ID:FmcC0Vnu0.net
若干すべったな

845 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/26(金) 11:49:14.31 ID:2+pHzU0Pp.net
書かない勇気も大切という事

846 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f32-jwjG):2020/06/26(金) 12:31:41 ID:Lfn3l9030.net
お前らヒドいな
あんな最低なレスでも書き込んだ>>843の蛮勇を認めてやれやw

847 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/26(金) 12:50:50.56 ID:dRT+dPX40.net
みんな喜んでる

848 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/26(金) 14:36:57.52 ID:Jdu4q9wsM.net
23日に出るとかいうデマにまんまと踊らされてんなw
振り込め詐欺に気を付けろよ

849 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/26(金) 15:31:17.16 ID:i47I+OFT0.net
そういうのも含めて楽しい

850 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f7c-pB7D):2020/06/26(金) 16:32:48 ID:V6MqyA0Z0.net
昨日の夕方ソニーストアから、【ヘッドホン1000Xシリーズ】ソニーストアのご購入メリットをご紹介します、というメールが来た。
一瞬キタかと思ったけど、XM3だったのでまあしばらくはXM4は無いでしょうね。
来週発表とかあったらこれほどひどいメールもないよね。

851 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/26(金) 17:08:37.55 ID:tHjTjjFla.net
新機種の発表の直前まで旧機種の宣伝するから気をつけろ

852 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fa5-+dh7):2020/06/26(金) 17:18:20 ID:oAJYB9i60.net
むしろ直前に激しくなるよね

853 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/26(金) 17:47:11.96 ID:92LH5GHK0.net
新型車とかは一ヶ月前位から聞かれたら告知しないと云々とかってあるらしいが
暇人誰か店頭でグズってこいよw

854 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/26(金) 20:31:59.66 ID:tHjTjjFla.net
ソニーストアの店員は発表の前日でも知らぬふりしてニコニコ売ってくれたよ

855 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/26(金) 20:54:03.88 ID:beaqqICs0.net
XM4で盛り上がってるところすまんが待ちきれなくて先日出たWH-CH710N買った
が、こりゃあかんわ
音とかノイキャンとかの話以前にヘッドバンドが細くて頭頂が痛い、ハウジングが小さくて耳が痛い
前のWH-CH700Nは満点ではないにしろここまで酷くなかったから大幅に劣化した
SONYはフィット感はいい物出すメーカーと思ってたけどどうしてこうなった

856 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f5f-2eC9):2020/06/26(金) 21:52:24 ID:5Vhdrm320.net
少し前にダメダメって誰か書いてたろ

857 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fda-OQJm):2020/06/26(金) 22:07:31 ID:C9cSb7Br0.net
ノイキャン欲しいけど、そんなエグゼクティブでもないから騒音あるところで使う機会ない(´・ω・`)

858 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/27(土) 00:45:13.13 ID:EwJMlTJ80.net
電車も乗らないんだ

859 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/27(土) 01:56:30.74 ID:5xUss+qga.net
バスは1日1度来る

860 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/27(土) 06:59:00.41 ID:Gq0JFUn/0.net
どっちにしろクソ暑い夏の間はヘッドホンなんて着けてられないし
秋になったら買おう

861 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/27(土) 07:04:12.70 ID:qieyUv8Kp.net
>>857
近所の騒音や工事の音も消してくれるし、あったらあったで便利やで

862 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/27(土) 08:23:35.02 ID:uudWgKvHd.net
>>851
PSP買った2日後にvita販売されたは、泣いたわ

863 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/27(土) 10:32:30.50 ID:eyebjJ7gM.net
笑う所だぞ!
PSPとvitaは違うってネタね!

864 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/27(土) 12:13:00.82 ID:VgN59qjV0.net
尼のレビューって嘘書く人多いな
>音楽プレーヤーとつなぐケーブルでも音楽は聴けますが、ノイズキャンセリング機能しません。
ってケーブル刺してもヘッドホン側の電源入れればノイキャン働くのに
特にVine先取りプログラムだと本当に商品使った上でレビュー書いてるのか疑うレベル

865 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/27(土) 12:25:03.08 ID:nmws5R59p.net
イヤーピース合ってないだけなのに音スカスカでゴミみたいな書き込みしてるアホはよく見る

866 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/27(土) 12:48:06.63 ID:aKDblKqC0.net
>>862
それは結果として幸せだったんじゃないかな
ソフトのでないVitaより良質なソフトを安く入手できるPSP後期のほうがいいだろ

867 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/27(土) 13:35:40.39 ID:dSmKjSxh0.net
WF-SP800N買ってロト最低額の500円引いた。
応募しようとしたら外箱のバーコード画像が必要と。

外箱を捨ててしまったあとだった!

ま、500円だからいいか。

868 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/27(土) 13:38:12.99 ID:dSmKjSxh0.net
WF-1000XM3とWF-SP800Nと両方持ってるけど、どちらも良さあるね。
前者はダイナミックだし、ソリッドなベースが心地いい。
後者は量感あるベースで、古い録音でも低域強めになるのが心地いい。
その分、高域の繊細さは薄めだけど、そういう音作りと思えば納得できるし、聴き疲れも少ない。

869 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/27(土) 13:39:26.10 ID:dSmKjSxh0.net
もしかしてスレチでした?
すまん。

870 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/27(土) 13:55:01.59 ID:SkuLWHqa0.net
>>869
完全ワイヤレスはこっちかな
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part27【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1572476825/

871 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/27(土) 14:10:01.42 ID:dSmKjSxh0.net
>>870
ありがとうございます!

872 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/28(日) 16:31:54.82 ID:v4RCMmqGa.net
jabra elite 85hと比べてどっちがいいのか悩んでる

873 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f02-iAcB):2020/06/28(日) 16:41:11 ID:IkRb7ODt0.net
了解です

874 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/28(日) 22:00:24.18 ID:Tz0+J4S80.net
XM2からならこれから出るらしいXM4に買い替えるのが正解なのかな?

875 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/29(月) 01:49:07.44 ID://SjIm7R0.net
待てるなら正解

876 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/29(月) 15:55:24.15 ID:Me7vxivCMNIKU.net
買おうと思ってたけど最近価格がどんどんあがってるなぁ
また下がるかな

877 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/29(月) 16:02:31.93 ID://SjIm7R0NIKU.net
高値は一時的
尼だと3万2千円前半あたりまでが買い時だと思う

878 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/29(月) 16:18:56.31 ID:oQNloJkVHNIKU.net
33,000で買っちった

879 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 0f72-h9M3):2020/06/29(月) 16:36:13 ID:YVK74UPW0NIKU.net
待つのが、吉。
夏場はイヤホンでしのぎ、9月の発表でワクテカし、10月初頭の発売を待つ。

たった3カ月で型落ちだよ。新型を恨めしく思いながら、あの時我慢すれば良かったと使い続けるのは、精神的によろしくない。

880 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/29(月) 21:18:51.71 ID:M9UyFqcc0NIKU.net
WH-CH710N、amazon echo dotに接続出来ない…alexa bult inの製品じゃないと繋がらないものなんでしょうか

881 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/30(火) 01:02:16.27 ID:CHmxko7m0.net
>>875
トンクス。バッテリーがへたって来たからXM4を待つよ

882 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/06/30(火) 08:22:30.72 ID:tbywZdAfd.net
いっとき、28000まで落ちてたよね

883 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/01(水) 18:45:35.05 ID:+e8eVGYM0.net
WH-1000XM3、WH-H910N、WH-XB900N、どれも値上がりしてるなあ
例年だとボーナスのシーズンは競争で値段下がるんだけど、今年は品薄なのかな

884 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdaa-e7nk):2020/07/01(水) 19:12:22 ID:6va/FpwGd.net
どーせ売れんから値上げしたろの精神じゃ?

885 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/01(水) 21:13:40.53 ID:SKe8syWQ0.net
コロナで工場が止まったとか?

886 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/03(金) 07:51:10.23 ID:W4JdlBLI0.net
今は時期が悪いおじさんと欲しい時が買い時おじさんのせめぎあい

887 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/03(金) 09:07:26.83 ID:0RlvUHT10.net
コロナで移動しないからノイキャンヘッドホンいらないおじさんもいるぞ

888 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/03(金) 09:47:43.88 ID:eubMAeov0.net
ヘッドホンにAirPlay搭載の可能性ってあるのかね?

889 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/03(金) 11:39:39.05 ID:tyk7wcxo0.net
その可能性は否定できない

890 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/04(土) 13:08:59.96 ID:suPHF/YJ0.net
今はaudio-technica ATH-S100有線の安いヘッドホン使っています。
iMacで音楽聴いたり映画見たりといった用途です。
単純にXM3に替えたら値段なりに高音質になるもんですか?

891 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/04(土) 13:19:19.20 ID:o1aOc5+h0.net
>>890
ならない
音質求めるなら
ノイキャンついてないやつにするべき

892 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/04(土) 13:36:19.93 ID:suPHF/YJ0.net
ええっ!!
かたや1500円のイヤホンと3万もするイヤホンで音質が一緒なんすか。
自宅で使うだけなんでノイキャンはどうでもよくてワイヤレスで
上記の有線より高音質なものを探しています。

893 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a33-Wiu6):2020/07/04(土) 14:23:50 ID:7QFU6OMh0.net
Bluetoothと有線じゃ越えられない壁がある
有線より高音質なワイヤレスを求めるなら
デジタル無線を使ったサラウンドヘッドホンにするべき。
例えばWH-L600とかMDR-HW700DSとか

894 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/04(土) 14:38:03.07 ID:uBHVT9r80.net
話通じてないw

895 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/04(土) 18:27:53.78 ID:zqHIyGhq0.net
>>892
890ではヘッドホン使ってると書いてるけどイヤホンなの?はっきりして!
NCの付いてないそれなりのBluetooth物にすればいい。
>>855などを見ると現行のソニーはお勧めしがたい。

896 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ae5-ZJYb):2020/07/04(土) 18:59:07 ID:wY4GwKON0.net
>>892
何か勘違いしとる、
自宅だからノイキャン要らないは関係ないよ、
いろいろ試すのが吉w

897 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/04(土) 19:03:54.92 ID:uBHVT9r80.net
何でこいつら一向に質問を理解しようとしないのだろう

898 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/04(土) 19:18:46.73 ID:0fMNxC/m0.net
>値段なりに高音質に
ここに突っ込むべきだったな
Bluetoothである以上値段なりの高音質なんて期待してはいけない

899 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/04(土) 21:09:44.07 ID:wY4GwKON0.net
>>890
ところでそのヘッドホン俺も持ってるけど2000円とは思えんほど良品だよな、
低音から高音までフラットに良い音出る!

900 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/04(土) 21:40:17.22 ID:suPHF/YJ0.net
色々ご意見ありがとう。
つまり無線である限り高額製品買ったところで
安い有線には敵わないってことでOK??

じゃあ有線モデルってことで、例えばソニー繋がりでMDR-1AM2なら
明らかに高音質になりますか?

901 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/04(土) 22:06:35.79 ID:S5vc3qbkr.net
なるけど別に、XM3でもS100よりは高音質だよ

902 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/04(土) 22:08:08.34 ID:66msluLo0.net
>>900
audio-technica ATH-S100を聞いたことないから断定できないが、MDR-1AM2の方が一般的には高音質だと思う
その音が価格に見合うかどうかは人それぞれだから試聴してみ

903 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 03:26:11.44 ID:ygHS3whz0.net
>>900
>つまり無線である限り高額製品買ったところで
>安い有線には敵わないってことでOK??

1000円くらいの有線よりXm3 の方が音はいいだろうけど
ノイキャン付いてる分だけ割高になってるし
音も歪みやすい
無線なら割高になるし
LDAC使えないMacとペアリングするなら
値段なりの高音質なんて尚更無理。

値段なりの高音質になるわけがない

904 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 03:32:56.41 ID:ygHS3whz0.net
1AM2 と XM3だと
安い1AM2の方が遥かに音がいいとは思うけど
モニターライクで没入感とかは得にくいから
好みの問題で、XM3の方がいいという
人がいてもおかしくはない

要は値段なりの高音質を求めるなら、有線にすべきだけど
音の好みがあるから、ナニソレ全然よくないじゃねーか
とか言われても知らん、ってこと

905 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa82-5OPD):2020/07/05(日) 07:45:03 ID:4OYI7JfMa.net
昨日ヘッドホンxm3購入した者なんですが、高音域いわゆるサ行などの刺さりが気になるんですが、こんなもんですかね?もし専用アプリのイコライザーなどで対処されてる方やその他ベストな設定がありましたら教えて下さい。
因みにiPhone8のMusic(イコライザーOff)で聴くことが多いです。
あと本体のバージョン2.00なんですがアップデートしない方が良いんですか?

906 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ae5-ZJYb):2020/07/05(日) 07:47:42 ID:ZHY+lcUr0.net
>>905
iPhoneってところでアウトw

907 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 09:05:10.45 ID:tN2Mq0bXa.net
>>905
Headphones Connectアプリで見て接続優先になってたら、音質優先に変えてみ?
接続優先はSBCなので、音質優先のAACより高音がザラつく

908 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 09:09:15.81 ID:ZHY+lcUr0.net
>>907
だからiPhoneだぞ?

909 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 09:15:01.04 ID:ygHS3whz0.net
>>905
LDACでハイレゾ音源を200時間くらい流せば
エージング完了で、本来の音が出ると思うけど

iPhoneだと高域出ないだろうけど
それでもエージングしたら、少しマシになるとは思う、多分

ファームアップするとノイキャンが劣化すると言われていたけど
その後のアップデートで修正されてるから
気にせずアップデートすることをお勧めする
どのくらい修正されているか気になるなら自分で調べて

910 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 10:01:22.31 ID:fkl8IRvUd.net
iPhoneダメダメいってる俺が確認済みなんだわ、

まぁiPhoneしか知らないとかなら問題無いんだろうけどな、

良い音が欲しいなら、

*音源(ハイレゾ等)
*プレーヤー(最低限Xperia、ウォークマン等)
*ハイレゾ対応等のヘッドホン

これの何れかしらが欠けてるなら全く意味はない、

911 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 10:18:39.06 ID:a4C45HtEp.net
iPhoneでベストな設定は?って質問だろ

912 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 11:06:53.36 ID:PEtnzP8dM.net
音楽の音質にはこだわりないのだけど
圧迫感の少ない(長時間着用)防音マフとしてXM3買うのはあり?
在宅勤務で近所の騒音が気になるからノイキャンヘッドホン買ったら効果あるかなと思って

913 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 11:24:53.63 ID:a4C45HtEp.net
ドリルや削岩機やタンパの音は消してくれる

914 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMef-VDpN):2020/07/05(日) 11:32:19 ID:PEtnzP8dM.net
マジか!
工事の騒音まで消えるとかすごいじゃん
買うわ

915 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 12:18:03.21 ID:o2eAWdqrd.net
XM4はまだなんか
秋頃になんのかな…

916 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 14:39:45.43 ID:j5zDXfma0.net
>>912
俺も同じだわ
在宅用で耳が痛いNCでXM4待ち

917 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 14:45:56.27 ID:j5zDXfma0.net
痛くならないNC
の間違い

918 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 15:44:42.09 ID:ZW+PLOd+M.net
勉強用に買って使ってたけど、ずっと使ってたら以外と重くて首が痛くなってきた
このタイプって大体この位の重さなの?

919 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8e02-f3Dh):2020/07/05(日) 16:03:10 ID:t1VPXrWI0.net
最軽量クラス
重さより側圧で疲れることも
バンドを緩めにすると良い

920 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa2d-w4Iu):2020/07/05(日) 16:04:16 ID:fnSohpwR0.net
>>918
XM3の話なら重量は255gでかなり軽い方
バッテリーやマイク、基板を内蔵してるから左右の重量バランスが悪いというのはあるかも

921 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 18:05:27.75 ID:ZHY+lcUr0.net
>>918
イヤホンタイプもあるんやでw

air pods proのノイキャンはxm3のランク上のレベル!
ただし音のレベルは3〜5000円レベル

安定性とかわかるけとiPhoneユーザーは音に拘らないのかね?

922 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp23-FIHn):2020/07/05(日) 18:46:39 ID:a4C45HtEp.net
自ら糞耳自慢

923 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 21:30:18.23 ID:Uc08bi5N0.net
>>921
昔は、Appleもそのうちハイレゾ対応すると思ってたけど
最近はもう期待しなくなったw

924 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 22:15:03.64 ID:V/xMW4y6d.net
>>923
実際、ユーザー多いから何かしらするとは思うよ、
ただ、現在の状況でよくair pods proを買えるなと、
俺は経費で、、、

925 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 22:22:17.30 ID:StVTJRBE0.net
>>905
せっかくだからLDACが聞けるDAPと組み合わせるのが吉

926 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 22:32:37.96 ID:3pRNc6My0.net
>>923
昔iPhoneがイヤホンジャック無くすってニュースが出た時、aptX対応かなんて期待する声あったね
あの一連の騒ぎで結局iPhone作ってる人達は高音質とかには興味ないって分かったんだが

927 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/05(日) 23:26:33.86 ID:tN2Mq0bXa.net
iPhoneでapple music が聴けたら十分よ
ノイキャンでハイレゾ聴こうとは思わない

928 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/06(月) 00:30:13.30 ID:a6AjLT1S0.net
macOSはaptx対応してるのに
まあスマホの大半の状況ではハイレゾ対応なんかしても無意味と判断してるんじゃ

929 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/06(月) 06:45:13.35 ID:SD9wjay3a.net
Apple musicのソースがAAC256kbpsだし、iPhone1台持ち出せば済む利便性で割り切ってる

930 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/06(月) 07:31:26.20 ID:UY/oiKp70.net
Androidだと
携帯一台でLDAC使えるんだよなぁ

自分はiPhone使ってるので
裏山です

931 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/07(火) 19:48:45.45 ID:5P760nE0d0707.net
何も考えず林檎製品買った結果(笑)

932 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/07(火) 21:13:07.49 ID:Ol774/zp00707.net
LDAC使えてもハイレゾで聴きたい音楽が無さそう

933 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/07(火) 22:57:54.99 ID:MOnTR3+Ma.net
>>932
https://www.youtube.com/watch?v=ck31OqPb58M
https://i.imgur.com/shWYSKG.jpg
波形比較すればわかるけどLDACはロスレスな44.1kHz/16bit音源をほぼそのまま伝送できてるから、ハイレゾ音源じゃなくても意味あるぞ

934 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/08(水) 00:28:09.33 ID:AJTNKaD20.net
心理音響モデル使わずに圧縮効率が悪いものを、そのまま伝送できるっていうのはちょっと…

935 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/08(水) 06:24:06.46 ID:+4ReeGSCd.net
>>934
心理音響モデルを使って圧縮効率がいい=データの損失大きい、だぞ

936 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/08(水) 08:14:15.70 ID:NfNwKxE80.net
可逆圧縮なんだから、データロスは無い認識なんだけど

937 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/08(水) 12:40:55.95 ID:zcvFXYoaa.net
Apple Musicがロスレス配信を始めたらLDACも考えてやるよ

938 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/08(水) 13:11:41.21 ID:6e2H76gF0.net
>>937
お断りします

939 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/11(土) 13:08:15.50 ID:6fcVIWax0.net
WH-CH710Nを試してるけど電源onで有線だと上流の駆動力無くてもちゃんと鳴るんだな。D-NE820直差しでCDちょいと聴くのが心地よい。

940 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab2d-kYYI):2020/07/12(日) 03:38:39 ID:yyEY5O560.net
新発売のWH-CH710N、発売したばかりなのに値段が下がっていく
売れないのかな

941 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/12(日) 06:36:52.72 ID:VUlrNrJ20.net
見た目は悪くないんだけどねえ、、
武骨でかっこいい
でも明らかに音が良く無かったんだよな

店内の騒音下でも910N は「あ、全然アリ」と
思ったんだけど、
710Nは「籠もってるなあああ」って感じだった

942 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5502-3hff):2020/07/12(日) 06:52:31 ID:wONrMnmy0.net
710はBTで接続するとくそってか会議用。
音楽聴くのは有線で電源onで使うモノだと色々試して思った。
有線ならこもり感は無く高音寄りのイヤホンを好む耳でも問題無い。

943 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/13(月) 07:31:54.31 ID:6Zx5enEZ0.net
1000XM4はaptx LLに対応してるんだろうか

944 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/13(月) 07:39:22.36 ID:acJCJZdC0.net
その辺もリーク情報に出てた

945 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdda-/mXF):2020/07/13(月) 09:15:39 ID:ZFlE3dTt0.net
>>943
いいえ

946 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM21-1773):2020/07/13(月) 09:38:01 ID:SPbTatn4M.net
>>945
じゃイラネ

947 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/13(月) 09:58:04.56 ID:5vObcAc30.net
7月に発売はしないのかなぁ
WF-1000XM3は7月だったよねたしか

948 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/13(月) 10:16:54.13 ID:TYUErs+c0.net
イヤホンのWF-1000XM3は7月だったけど、ヘッドホンのWH-1000X、XM2、XM3はすべてドイツのIFAの開催前日に発表されてる。
だから今年は9月2日の可能性が高いかと
https://www.phileweb.com/ifa/

949 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa09-RLoE):2020/07/13(月) 10:47:00 ID:YO+Q68T3a.net
こんなところにもapt信者が出没しているのか

950 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/13(月) 11:25:31.14 ID:ZFlE3dTt0.net
LL必須っていうのはゲーマーさんですかね
ノイキャンヘッドホンわざわざ使うってことは
音ゲーかな

951 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/13(月) 15:05:39.67 ID:Dl3d/AG40.net
>>943じゃないけど、テレビゲームはやらんけど家の側を走る自動車がうるさくて、映画や番組視聴する時にノイズキャンセリング欲しいなあと思う時はワイもある

952 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5502-3hff):2020/07/13(月) 15:22:13 ID:T5pzckz50.net
遅延気になるなら有線接続でNCオンで良いんでは?と思うが。

953 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/13(月) 15:43:50.84 ID:Dl3d/AG40.net
ワイもそう思う
遅延気にする書く人は何に使うのかやなぜ無線にしたいのかを書かないから、話が誰とも噛み合ってない

954 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/13(月) 18:24:04.42 ID:6Zx5enEZ0.net
有線うざいじゃん
ゲームもそうだけどテレビも声が遅れて聞こえるのがなんかイヤだし

955 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/13(月) 18:30:43.89 ID:jQBgV12x0.net
aptxでええやろ
もちろん上に対応できるならしてくれたほうがええけど

956 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/13(月) 22:02:33.06 ID:AxeBDCrT0.net
そういや無線のメリットって外より家の中の方がでかいと思うんだが
あまり賛同得られない

外だと基本再生機も一緒に身に着けてるけど
家だとPCだから、トイレ行ったり飲み物取りに行ったり、ちょっとリモコン取ろうとしたときうざすぎる

957 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad9c-cqpZ):2020/07/13(月) 22:16:24 ID:/U5vhznr0.net
家でも再生機を胸ポケットに入れておけば良いのでは?

958 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/13(月) 22:32:18.67 ID:GpOMDmeNd.net
>>956
同意
買ってから気づいたけどすごく便利だよね

959 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/13(月) 22:42:45.42 ID:UQkOJj400.net
>>956
これ想定してワイヤレス選んだクチだけど選択間違ってなかったわ

960 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/14(火) 11:38:43.46 ID:EHszZTmb0.net
初代からすべて買ってるんだが、初代のボイスモードとノーマルモードがワンボタンで切り替えられるのがよかった。
本体で二つぐらいカスタム設定切り替えられてもいいんだがなあ。

961 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/15(水) 07:23:44.04 ID:6TnMsvDA0.net
これからの季節は蝉がうるさいから屋内でもXM3が大活躍

962 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/15(水) 07:52:29.10 ID:y4cPItXB0.net
XM3、左に音量セットしてんのに、
操作音は鳴っても音量上がらねえ

963 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/15(水) 07:54:47.17 ID:3UD2ZotQ0.net
リセット

964 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/15(水) 10:05:25.72 ID:OyS+kQUap.net
今年は夏が短そう
まぁ観測史上なんたらなやべー台風が今年も来るだろうし
外のやべー音をシャットアウトしたいな

965 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/15(水) 19:53:01.08 ID:sbKVSEyz0.net
xm3でノイズキャンセリング使ったら左のヘッドフォンからノイズがするんだが(笑)

966 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/15(水) 21:21:55.52 ID:4325CLM90.net
修理に出すといいよ(笑)

967 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/15(水) 22:47:10.19 ID:TtMmQROz0.net
なんかわからんが(笑)

968 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/15(水) 22:50:22.54 ID:sbKVSEyz0.net
おけ(笑)

969 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/15(水) 22:56:59.77 ID:21NtKH/xd.net
>>964
あんまりやばい音が聞こえないと何かあった時に避難できないから気をつけて

970 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/17(金) 00:30:15.84 ID:tA2Kefee0.net
aptX LLに変わるSONY独自のコーデックがXM4で出るのか?
ドングル同梱なら買ってもいいが

971 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/17(金) 02:16:27.20 ID:d/tl27S10.net
誰か次スレよろ
規制で立てられぬ

972 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/17(金) 02:23:00.32 ID:+IztMYlF0.net
xm4出るのか出ないのか
全くのデマ情報が出回るとも思えないし

973 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/17(金) 03:10:25.21 .net
次スレ
【WH】SONY ワイヤレスNCヘッドホン Part3【XM3】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1594922979/

974 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/17(金) 04:03:02.56 ID:e2v7xf/30.net
>>973
乙です

975 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/18(土) 09:56:25.08 ID:rn4tyFbE0.net
耳からコロナる心配もないな。

976 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/19(日) 07:57:08.05 ID:Oo4Yw6Yr0.net
xm3は有線、ノイキャンオンで使うとかなりバッテリーが保つのな
二週間使ってもまだ残り50%ある

977 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/19(日) 08:40:16.35 ID:zp86VyvfM.net
>>976
参考までに、
有線、NCオンで36時間
AAC、DSEEオフ、NCオンで30時間
aptX、DSEEオフ、NCオンで24時間

https://helpguide.sony.net/mdr/wh1000xm3/v1/ja/contents/TP0001700046.html

978 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/19(日) 09:18:45.27 ID:EL8GL1fy0.net
LDACにすると
全然音質違うで?

979 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/20(月) 07:22:56.74 ID:GPieoXC+0.net
スマホもPCもLDACに対応してないからなあ
PCはaptXに対応してるようだけどそれで繋げてるのか確認できないし
スマホをLDAC対応のものに買い換えようかな

980 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/20(月) 09:31:59.39 ID:QEqByL0V0.net
古いXperiaなんだがLDAC対応してるかどうすれば判るの?
iPhoneばかり使っててバッテリ切れしたまま引き出しで眠ってるんだが。

981 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/20(月) 09:43:07.72 ID:1mJqQ7+Ep.net
>>980
SONYのホームページでその機種を検索

982 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/20(月) 10:22:38.54 ID:PQDuGxmNd.net
的確すぎワロタ

983 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/20(月) 10:44:12.80 ID:75EIzQ5o0.net
ソニーのスマホじゃなくても最近の泥機は対応してるのがわりかしあるな

984 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/20(月) 22:24:00.86 ID:jqT8uTRQ0.net
XM4ってaptx非対応なの?

985 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/20(月) 23:25:57.00 ID:lsCPYlEU0.net
>>984
非対応。らしい。

986 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/20(月) 23:51:23.25 ID:HzQavtxT0.net
aptxに対応してなかったら何なんだよ
どうでもいいだろそんなもん
需要無いから切られただけだろ

987 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/21(火) 00:32:25.58 ID:pv0CRKsW0.net
>>985
そっかー。情報ありがとうございます。

物知らない馬鹿がPMやってるとパテントケチるのは相変わらずだな。国内仕向と海外仕向で使用違いはよくあったけど、設計に自信あるんだったらaptxが一番汎用性あるから助かるんだけど。どうせSDKのポン付け実装なんだから見直せよ。

988 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/21(火) 05:19:49.80 ID:/cz7XHvy0.net
apt-xはクアルコムのTWS_BTチップセット使わない限り登載できないので
AppleやSonyにような自社カスタムASICだと無理

989 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/21(火) 05:44:22.83 ID:IVa6ld+10.net
LDAC あればいいしね

990 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/21(火) 05:48:17.96 ID:JLFUjBqS0.net
>>987
一番汎用性高いのはSBCだろ
頭大丈夫?

991 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/21(火) 06:40:18.33 ID:43PZYjHzp.net
aptxなんて泥とpc位やろ
おま環需要を汎用性とは言わんよ

992 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/21(火) 08:22:23.31 ID:kt1ElOW60.net
xm3から2年でもうxm4が出るのか
キリがないな

993 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/21(火) 11:00:41.09 ID:aRqQDPZXM.net
ワイヤレスはこれからでしょう

994 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/21(火) 11:21:03.13 ID:d0iCfJbO0.net
apt信者が暴れているな

995 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/21(火) 11:26:25.95 ID:uGvilJ3nd.net
>>987
なにいってるの?

996 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89da-hp7g):2020/07/21(火) 12:06:43 ID:DkDeapBH0.net
macもaptx対応してなかった?

997 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/22(水) 09:13:17.53 ID:VHui7InX0.net


998 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/22(水) 09:13:25.70 ID:VHui7InX0.net


999 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/22(水) 09:13:33.05 ID:VHui7InX0.net


1000 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/07/22(水) 09:13:39.47 ID:VHui7InX0.net
【WH】SONY ワイヤレスNCヘッドホン Part3【XM3】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1594922979/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200