2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LINE】Clovaと戯れるスレ Part.2

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/19(日) 23:33:28 ID:Asr5OChD0.net
LINEのスマートスピーカー Clova[WAVE, Friends(mini), Desk]のスレッドです。
初心者に優しい製品なので、難しい話は無しにまたーりお話しましょう。

公式 https://clova.line.me/

前スレ:【LINE】Clovaと戯れるスレ Part.1【WAVE,Friends】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521003142/

2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/20(月) 01:38:36.66 ID:MIMlemHQ0.net
保守

3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/20(月) 01:38:49.51 ID:MIMlemHQ0.net
保守

4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/20(月) 13:13:58 ID:3QUauqXh0.net
保守

5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/20(月) 13:14:06 ID:3QUauqXh0.net
保守

6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/20(月) 20:12:04.24 ID:OvzQ5GA60.net
クローバ あげて

7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/20(月) 23:49:35.46 ID:fZfvICaF0.net
ミニこうた

8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/21(火) 06:34:21.87 ID:hkUpW6ga0.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1230070.html

Clovaでも聴けるよね

9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/21(火) 08:33:43 ID:P9Trq8m60.net
月に1曲って意味ないだろw

10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/21(火) 08:39:34 ID:hkUpW6ga0.net
同じ曲を再生できるのは1カ月1回だね

11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/21(火) 09:10:05.96 ID:F6GldTPQ0.net
スキップできればいいけど演歌連チャンでかかったら泣ける

12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/21(火) 09:11:49.69 ID:F6GldTPQ0.net
選べるのか!

13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/21(火) 14:57:08.04 ID:0We+rkMJ0.net
LineMusicで課金養分増やしたいんだろうけど、Apple、グーグル、アマゾンが音楽ストリーミングサービスで普及度上だから今更乗り換える層がどこまでいるのか

Clova端末に関しては、軒並みスピーカー音質微妙だし

14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/21(火) 16:53:01.45 ID:F6GldTPQ0.net
今試しにClovaに音楽かけさせたけど30秒で曲変わるぞ??

15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/21(火) 19:14:42.54 ID:2qKnI3N20.net
まだ30秒だね

16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/21(火) 19:48:28.52 ID:haWpRYsr0.net
対象はアプリだけだからClovaは無理じゃね?

17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/21(火) 21:55:09 ID:I3BCzEhf0.net
激安だったから買ったけどよかったかも
まあ買う時にクーポン欲しくて楽天ミュージックに登録したから2ヶ月後から切り替えるわ

18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/21(火) 21:56:45 ID:I3BCzEhf0.net
>>16
確かにアプリって書いてあるね
じゃあclovaからはだめなのかな
残念

19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/21(火) 23:03:11 ID:2qKnI3N20.net
ClovaからLINE MUSIC無料有りならAlexaより使うようになるかも

20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/22(水) 08:18:03 ID:xCU077PI0.net
セールでFriends mini買ったんだけど、Bluetoothの待機状態ってオフに出来たりしない?
知らないスピーカーが自動的に登録しましたってなってイチイチ削除するのが面倒なんだよなぁ。。。

21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/22(水) 23:17:13.12 ID:kNvCRyvO0.net
ip固定出来ない?競合する

22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/22(水) 23:52:49.51 ID:O0kJ7lJU0.net
>>8はclova置き去りなのか
もう切り捨てかねえ

23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/23(木) 00:19:39.78 ID:P3dMbjKE0.net
ダイソーでtypeCケーブルを買って
昔のスマホ1A充電器につなげたらちゃんと%が増えてます
充電器はほんのり暖かくなりました
純正品は2Aだけど大丈夫かな?

24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/26(日) 12:58:55.95 ID:jZd8xAm20.net
>>20
AC690x_SDKってやつが勝手に繋がって来るんだよなぁ。。。
Bluetooth機能ってオフに出来ない?

25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/26(日) 18:32:49 ID:xoQtOYwK0.net
スマホとかあれば他人の家のClovaに簡単にBluetooth接続してAVの音垂れ流すとかのテロ出来そうだな
echoとかでも出来るけど
まぁBluetoothの電波自体そこまで飛ばないから大丈夫か
道沿いの窓際に設置だとやられそうだけど

26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/27(月) 02:03:48 ID:MB9C2e9i0.net
ケーズのオンラインショップで Clova Friends miniがアウトレットで安いです
楽天ブックスと違ってDockは別売りです
あんしんパスポート会員以外だと 合計金額3000円(税込)以上購入しないと送料550円が必要になります

27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/27(月) 02:44:53.54 ID:Ler5a2rJ0.net
ビックカメラ同じ値段じゃない?

28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/27(月) 09:14:45 ID:uIMyhw6P0.net
うーん楽天ブックスのあのお値段で買ってるとDock高杉って思ってしまうわ

29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/30(木) 19:13:04.01 ID:PjMU1Tk20.net
クローバボットなるものが登場
なんとスピーカー要らず!w

30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/31(金) 00:54:18.84 ID:O0sBNY3z0.net
これアプデでDock単体でスマホ(ライン、ラインカーナビ)から操作できるようになったんやな

31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/31(金) 23:41:13 ID:cOUAT0xp0.net
すごい!
帰る前にエアコンを点けることができる!
これで寒い思いをしなくても良くなるよ

32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/31(金) 23:47:23 ID:F5rbcq+80.net
LINEカーナビはgalaxyに対応してなかった
Android8なのに
どういう条件で動くんだ?

33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/01(土) 21:09:31.63 ID:BTN8N4LZ0.net
iP固定出来ねーの
毎回被る糞

34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/01(土) 21:09:38.41 ID:bXD2jMn10.net
iP固定出来ねーの
毎回被る糞

35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/01(土) 21:59:05 ID:C/38Qm5v0.net
MACアドレスと紐付けて固定でIP振れるDHCPサーバ使えばいいだけじゃん

36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/02(日) 09:36:59.74 ID:YvC5cmp10.net
>>24
呪文を唱えてみて
Bluetoothペアリングキャンセル

37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/03(月) 21:56:22 ID:u8XzQDdg0.net
dock千円のセールだってさ
https://twitter.com/line_clova/status/1224263825270005760?s=21
(deleted an unsolicited ad)

38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/04(火) 01:52:29.16 ID:aznBaIc+0.net
最初からセットで売りゃ良かったのに

39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/04(火) 07:54:46 ID:Q1CjmH4E0.net
開発が間に合わなかったんだろう

40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/05(水) 12:42:42.76 ID:kCuvN8BD0.net
本体セットで1480円で買ったし

41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/05(水) 12:43:59.93 ID:kCuvN8BD0.net
USBの抜き差しをしなくてよくなるから有った方が良いよ

42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/06(木) 20:20:21 ID:6sYl8WiS0.net
>>41
UniversalSirealBusは、抜き差しできないよ。
コネクタの間違いなんじゃない?

43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/07(金) 09:11:33 ID:752R9YA70.net
>>42
Sireal → Serial

44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/08(土) 23:53:54.56 ID:gsee7uVN0.net
ボクちゃん鋭く突っ込んだつもりだったろうに残念だったなあ

45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/11(火) 23:14:19.15 ID:9ptbZA+D0.net
また楽天ブックスセール始まったみたい
今度はWAVE買うか

46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/12(水) 01:38:59.65 ID:ta9HYkzS0.net
音良いの?

47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/12(水) 22:27:41 ID:flQZPU8f0.net
>>46
なかなかいいけど同じネットワークで複数使うと調子悪くなる

48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/19(水) 14:19:25.79 ID:pn3L8f+F0.net
これってTVのクイズ番組見てて***検索してって言うと結果を答えてくれる?
line電話はできるんだよね?

49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/02(木) 17:27:02.67 ID:YXfjj+jG0.net
ACアダプター繋ぎっぱなしのclovaが2日前から急に夜中の2時頃にバッテリー残量が少なくなっていますって呟き始めたんだけど、なんかの嫌がらせ?

50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/02(木) 18:03:57.17 ID:A/T9ifNj0.net
アダプターが外れました

51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/02(木) 20:32:27.31 ID:1kh2y0LS0.net
ありがとう助かった
まさか外れてるとは思わなかったわ

52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/03(金) 13:49:06 ID:9ns78h1C0.net
ドックとの接触が悪くなってうるさい
電源をつないだ時の音が頻繁に鳴る
何をしたら良いかな?

53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/03(金) 14:09:00 ID:yq3loDs70.net
>>52
接触が悪くなってるなら修理か買い替えでしょ
他に何があるの

54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/03(金) 14:28:49 ID:9ns78h1C0.net
メガネクリーナーで拭いたら直った

55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/03(金) 19:19:04 ID:9ns78h1C0.net
ドックに置いても充電されない
USB接続なら充電できる
故障かな?

56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/05(日) 00:00:54.73 ID:7nuocniY0.net
充電中の表示がされてるのにどんどん減って0%になってしまった
ドックの故障かな?

57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/05(日) 00:40:33.56 ID:7nuocniY0.net
ドックの充電ケーブルにつないでみようとしましたがケーブルがはずれません
どうやってはずせば良いのですか?

58 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/05(日) 00:48:00.30 ID:7nuocniY0.net
コインで取れた
これで充電できれば接点の故障か?

59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/05(日) 04:39:58.13 ID:cEyKA82K0.net
公式でDeskが1万切ってるから買っちまったw
さすがに3万弱出すような物じゃ無いと思うけど、
1万なら買っても良いかと思う

60 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/06(月) 18:18:05.29 ID:v+KLW2tW0.net
テレビからの「ももいろクローバーZ」の声にピコンしたw

61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/07(火) 17:40:59.24 ID:kbDBva620.net
グーグルもなにかに反応するときあるけど、
ももくろはワロタ
平和でいいな

62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/29(水) 14:15:35.11 ID:K8UP36pn0.net
明日の天気やなぞなぞは普通に答えてくれるのに
電気消してやマイコマンドにより機器の制御だけ
「ネットに接続していません」とかって言われて動かなくなってる…

63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/03(日) 18:17:37 ID:FR4Pd4pT0.net
>>62
うちもそうだわ
面倒だから放ってる

64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/04(月) 16:09:34 ID:O22VEb4o0.net
そろそろ音楽再生にLINE MUSIC以外の選択肢を用意してもいいと思うけどねえ。
Google HomeもAmazon Echoも、Spotifyとか使えるようになってるし。

65 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 00:15:26.05 ID:RpxwfpJ90.net
1円も儲からなくなるから

66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/05(金) 21:34:37 ID:OEDeIU8A0.net
clovaアップデート入った?
LINE認証がうまくいかないみたいで、メッセージとかが送れなくなった

アップデート情報とかどこが一番正確なんやろか
公式ブログは情報少ないし(´・ω・`)

67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/05(金) 21:44:05 ID:nczSxeoJ0.net
>>66
アプリのお知らせは?

68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/05(金) 23:21:34.66 ID:grjUcqoQ0.net
>>66
LINEのアプリの更新が来ててそれ当てた後Clovaアプリログインしたら認証されたわ

69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/05(金) 23:29:32.89 ID:OEDeIU8A0.net
>>67-68
ClovaアプリもLINEアプリも更新したんだけど、Clovaの方でLINE設定→無料通話orメッセージを利用するにしようとしても
『しばらくしてからもう一度お試しください』が何度も出るんだよ(´・ω・`)

なんかのアップデートがあるたんびに、この作業させられるんだけどなんとかならんもんかね

70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/07(日) 06:15:40.98 ID:Eu7Ao7OY0.net
再起動してみたけど、だめだったわー(´・ω・`)
アプリ初期化するしかないか

71 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/13(土) 12:09:35.05 ID:aZ7SgdhG0.net
WAVEのACアダプタが壊れたみたいで電気がつかなくなりました。
LINE SHOPでは売り切れなので、なにか市販のACアダプタ(12V,2.1A?)で5.5/2.5mmのものなら使えるのでしょうか?
2.1Aといいものは検索しても見ないので、2Aでいいのでしょうか?
ACアダプタが元気だったときにUSBチェッカーで見たときは、12V 0.5Aって表示されたような気がしますので、
2Aではなく500mAのものでもOKでしょうか。
市販のACアダプタで代替されている方がいらっしゃれば、教えてください。

72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/13(土) 12:53:46.52 ID:xfsuWq3d0.net
>>71
クローバフレンズたけど、市販のacアダプタというかaukeyのusb充電器qc3.0対応をつかってるけど特に問題はない

73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/13(土) 12:56:35.87 ID:xfsuWq3d0.net
なのでusb-dcジャックとかを使えばいいんじゃないのかな。

74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/13(土) 13:36:47.71 ID:apXy5tLb0.net
>>69
同じ症状なんだけどどうすれば解消されるの?

75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/13(土) 15:13:43.09 ID:xfsuWq3d0.net
>>74
一応解決したので報告。
クローバアプリを入れ直して、再度ログイン

利用設定のところに行ったらすんなりできた

76 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/13(土) 16:51:14.15 ID:aZ7SgdhG0.net
>>72
フレンズ+Dockのほうは、5Vなようなので(今チェッカーで見ると4.92V 0.30A)で
たいていのUSB ACアダプタで行けますが、

WAVEは特殊なようで12V 2.1Aなんてものは、なかなかないです。
手元にあったUSB AC Lenovoの12V/2Aの記載があるものとか、USB AC 3.0対応のDC9V-12V/1.5Aでは、5Vにしかならずダメでした。
WAVE付属ケーブルの断線ではないのは、複数あるWAVEで入れ替えして確認できてます。
(家には、WAVE3台目、フレンズ1台で、視覚に問題のある親にとっては必須なのです。
時計、ラジオ、テレビ、エアコンなどにと大変活用してもらっているので、これがないと大変困るのです)

前に1年以内のときは、交換してもらえましたが、もう1年超えたので・・・・
LINEの通販で品切れなのが問題なのですが、いつになったら解消されるかです。

77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/13(土) 21:23:46.66 ID:Jb4lAoEF0.net
製造中止モデルだし、新古品なり投げ売りをもう一台買った方が早かったりして…

78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/13(土) 21:42:30.92 ID:xfsuWq3d0.net
電圧はともかく電流はそこまで必要ないかもよ
バッテリー充電のために最大2.1A設けてるだけかも

79 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/14(日) 00:58:41.14 ID:SSxn3jdl0.net
>>71
最近、電源関係が原因で動かなくなったので、サポートとやり取りし、交換してもらいました。
まずは、サポートに問い合わせをしてみると良いかと。
SHOPにも問い合わせたところ、売り切れているACアダプタは再入荷の予定は未定という話でしたよ。
>>76

80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/14(日) 09:28:40.68 ID:EAN+w7VU0.net
>>75
ありがとう!
試してみるけどパスワード思い出せないかもw

81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/14(日) 14:08:27.07 ID:dcrMANor0.net
WAVEだけどくるくるライトが回るだけで全然接続しなくなった
1年ちょっとたっただけなのに

82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/14(日) 22:47:21.02 ID:TUab15qd0.net
古いXperia付属の600mAの充電器で動かしてるけど何の問題も無い。

83 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/27(土) 20:03:50.48 ID:9LaeTAi80.net
12V 1Aのもので、外径5.5、内径2.5mmの変換があるものを買ったところ、無事Clova Waveが
復活しました。
いろいろとご意見ありがとうございました。

84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/28(日) 16:51:29.91 ID:cJc/VOyZ0.net
おめ

85 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/29(月) 22:12:05.14 ID:ceiArz8k0.net
Merossのスマートタップがgoogle homeでは登録できたけどclovaだと連携できる機器がありませんになる
対応してるはずでamaのレビューでも使ってるって人いるのに

86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/29(月) 23:11:02 ID:ceiArz8k0.net
試しにシーンを作成してみたらそれは登録されたわ
タップだとシーンじゃないと認識されないのかな?

87 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/17(金) 21:34:19.70 ID:olZVrGxZ0.net
家のエアコン対応してなかった(´・ω・`)

88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/27(月) 18:30:41.83 ID:wPz/MJf/0.net
今まで経験したことのある、clovaアプリのアップデートで消し飛ぶ設定一覧

・無料通話機能のlineアプリ(lineアカウント)との連携
・メッセージ機能のlineアプリ(lineアカウント)との連携
・clova dockやhueなどのスマートリモコンの登録
・スマートリモコンで操作する電気やエアコンなどの情報
・clova専用アカウントおよび、そのアカウントに関するグループなどの設定全部
・アラームなどの情報
・clovaデバイスそのもの(何もせずアプリ再起動だけで復活する(読み込めなかっただけ?)場合もあるけどダメだったときは購入時の導入全てやり直し)

一番頻度が多いのは"line設定"
iphone版android版に関わらず連携が吹き飛ぶ
大抵は再設定にlineアプリを起動して連携させればすぐ元通りになるけど、その間clovaが不通になっていることに気づけない

アプリの設定情報を端末に保存してるんだろうけど、アカウントに紐づけて同期させるようなクラウド管理にしてくれないかな・・・
アプデのたびに何かしらの設定吹き飛んでてイラっとするわ

89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/21(月) 20:03:39.55 ID:m+x3bux20.net
なんかアプデきた

90 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/01(木) 12:35:49.03 ID:oC7gUK2q0.net
さっきからひたすら通知音してるけどなんなんだ
お知らせあるわけでもないしこわい

91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/12(月) 09:58:12.82 ID:b00mkry70.net
SKYPE とアレクサコールに
対応してくれたら
CLOVAdesk買いたいと思う。

92 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/12(月) 10:07:21.19 ID:b00mkry70.net
ちなみにdesk
ヤフオクやメルカリなどで
新品が送料込みの4500円前後から
投げ売り状態になってる。

公式ページや量販店で
定価で買う情弱すぎる。

93 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/14(水) 20:34:59.95 ID:DnZ+7f/C0.net
>>92
更に下がってメルカリは3800円から4000円が相場みたいですね

94 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 02:04:31.75 ID:mw+/kj5L0.net
どしたん?使えない機種なの?サポート打ち切りとか?

95 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 08:21:50.51 ID:z9YF3FG40.net
LINE CLOVA Deskが75%オフ&2台以上購入なら1台4900円!
LINEでビデオ通話可能なスマートディスプレイが超激安
2020/9/22

と言う記事があった
転売で仕込んで失敗したやつだな
Google、Amazon端末だと仕入れ値以上になるからやってみたら失敗した例
4000円は赤字かw
赤外線リモコン付いてる利点はあるけれどソフトの不満点は多そう
https://note.com/koshinta/n/n85fbba5fcbad

96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 08:53:50.28 ID:/VY/gjsx0.net
リモコンもオンオフぐらいだからね

97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 09:50:39.75 ID:mAdn7KOJ0.net
Appleが画像付き出さないんで
このままAmazonの一人勝ちかな?

Lineが使えるんで期待してたが
このまま衰退していくのかな?

98 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 11:02:58.78 ID:XRWAhrqz0.net
>>97
Googleだめか?

家には両方あるけど画面付きはgoogle nest hubだな流石にecho showの5インチはスマホレベルだろ?小さいと思うし
ハブはコストコで3980で売ってたことがあるくらいなのであのとき仕入れてれば今メルカリで8000円相場だし、沢山買った人もいると思うのにクローバとは需要が違うな

クローバ開発者は実際に使うシーンのこと考えてないよね
最初も
お家にいるクローバ用のアカウント作ってください
あれはできません、これもできません

99 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 11:55:14.37 ID:mAdn7KOJ0.net
>>98
Amazonの安売りと
ラインナップに豊富さに
太刀打ちできないでしょ。

100 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 17:37:44.14 ID:Hc+2BZlp0.net
ラインのトークと通話が出来るのはいいよな
手が不自由な人でも気軽にできる

医療関係と提携してほしい

101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/16(金) 09:51:55.97 ID:WxtQJ2Nh0.net
>>100
「Go to スマートスピーカー」
キャンペーンなんていいかも。

地方自治体と組んで
防災無線や市役所便り役割持たせたり
地域医療と組ませたり
近隣住民や親戚、友人などと
連絡網築かせたらいいと思う。

102 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/16(金) 19:24:18.23 ID:Uq4s1DuH0.net
対応製品が少なすぎ
対応してるてあったからMerossのスマートタップを選んだのに(プラグでないからか)対応してないし
せめてHomeAssistantに対応してくれれば

103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/23(金) 14:44:27.46 ID:7ZKkZ4ZV0.net
>>92
サンクス
Deskでなにできるかわからないけど、十分安いので買ったわ
最悪デジタル時計にはなるだろう

104 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/25(日) 18:57:07.24 ID:0ynOVfBp0.net
Desk届いた
新品未開封のせいで、バッテリーがあやしくてコンセントさした直後は無反応で焦る
数分後に充電反応を確認
充電完了後、起動しスマホと接続、アップデートループw
段階的にアップデートしてるのかな
何回も再起動してて、チュートリアル途中で再起動しちゃう

105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/28(水) 10:27:35.09 ID:tTPhMBRr0.net
clova waveが楽天で2980で売ってたからよく調べずにポチッたけど1980で売ってた過去があるんだな…ガックシ
しかもlinemusicの無料アカウントのフル再生もアプリのみだと知って更にガックシ
楽天の表示が「+LineMusicセット」とかいう感じになっててなんとなくlinemusicのアカウントが1年分無料かなって勝手に思い込んでたが無料期間が別にある訳でもないみたいでまたガックシ(まあ無料アカウントで使うつもりだったから期待はしてなかったけど)
まあ普通のbluetoothスピーカーとして使うか…

106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/31(土) 06:17:12.63 ID:PYlFoR870.net
中古でclova waveを購入したのですが、初期セットアップの段階でWi-Fiに接続してwaveの「ネットワークに接続しました」の音声の後、アプリを確認するとwaveのステータスはオフラインでアップデートの後使用可能のメッセージが表示され、その後電源につなげて2時間から3時間ほど待ったのですがアップデートが開始される様子は全くない状況です。
ルーターや無線親機の再起動を試したり、wave本体の再起動や初期化を試してみたりはしましたが、効果がなさそうでした。
どなたか知恵を貸していただけないでしょうか?
スマートフォンはAndroidでwaveのバージョンは170814r_jpです
他にも情報が必要でしたら教えていただけると幸いです。

107 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/03(火) 15:53:20.01 ID:oRQMJ1q30.net
アップデート対応時間は9時23時らしい

108 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/04(水) 18:18:27.39 ID:grTK0D1X0.net
パソコンと繋がるたびうるさいんだが黙らせられない?

109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/05(木) 16:18:45.05 ID:DoVN3PLr0.net
>>108
殴れ

110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/05(木) 23:31:24.07 ID:ziHnj4ze0.net
もう殴って俺が怪我したよ
答えを教えてくれよ

111 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/09(月) 23:02:15.23 ID:GUkzDACd0.net
グループLINEは読まないし通知すらされないの?
役立たずだなあ

112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/14(土) 22:29:34.84 ID:/zz7Mrj30.net
Amazonのechoみたいに
端末の種類増やしたり
アクセサリー増やして欲しい

113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/15(日) 09:12:34.57 ID:4HBq6Qom0.net
AIがもっと頭良くならんのかね(´・ω・`)

予測変換してからトーク通知しようとしてる気がしてならない

あとマイク感度が悪い
ヒヨコの頭に穴開けてやろうかな

114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/15(日) 13:58:45.99 ID:/tnEVcyQ0.net
>>113
脳みそが出ちゃうよ



無いけど

115 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/16(月) 15:13:06.75 ID:C8cH0EtJ0.net
AmazonエコーShowが
Lineに対応してくれたらいいのにね。

116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/19(木) 17:46:42.79 ID:ZEOWjWNr0.net
エコーとクローバー
どちらがおすすめですか?

117 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/19(木) 20:52:11.11 ID:F72uL0OO0.net
楽天でクローバデスク2990円
普段から?
ブラックフライデーで買い回るとポイントも多くつくから2000円かぁ
買ってから悩むか、Googlenesthubより機能劣りそうなのよね
https://i.imgur.com/iBxDzDK.jpg
https://i.imgur.com/UeJUqOP.png

118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/19(木) 22:14:39.04 ID:CoBgphdH0.net
>>117
うわ、思わず注文しちゃった
既にフレンズ、フレンズミニも有るのに…

119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/19(木) 22:47:24.08 ID:75eSzQmf0.net
買っちゃった・・・

何に使おうかな?

120 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/19(木) 22:50:39.66 ID:6uFjkLKI0.net
白と黒悩む

121 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/19(木) 23:07:52.13 ID:6zaclYnJ0.net
同じく買ってしまった
前に買ったDock付きminiは嫁ぎ先探そう

3社のスピーカー持ってるけど(林檎は安売りないから…)天気予報聞いたらClovaが一番正確だったんだよね
あとラトックがうまく動かない時とかにちょいちょい使うし
テレビ操作はむしろDockの方がやりやすいのでメインで使ってる

>>116
コスパは>>117が教えてくれたやつがダントツいい
画面付きで簡易だけどリモコンも込だし
後々の拡張性?考えるとEchoがいいとは思うけど

122 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/19(木) 23:19:44.51 ID:6zaclYnJ0.net
>>117
ちなみにNestHubもブラックフライデーでちょっと安くなる予定だよね
以前コストコで激安になってる時に買ったから今回迷わずDeskも買っちゃったけど
どっちかだけの選択ならやっぱりGoogle優位かな
でももし今スマートリモコン持ってないならDeskもあり

123 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/20(金) 00:48:46.85 ID:RpMdmAFv0.net
なんか安物買いの銭失いの称号を皆さんにあげたい感じ

124 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/20(金) 06:35:36.19 ID:1FBmNMuO0.net
>>117
20Wアンプを搭載してるので
音が良さそう

とか言う前に3,000円弱と激安から
キッチンに置く置き時計のつもりで注文した

125 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/20(金) 06:39:26.49 ID:IeYa6qNj0.net
>>123
最近では衝動的に
1年間無料の楽天モバイルに契約したり
無限くら寿司を合計8回ほど利用したりしてしまい
かなり銭を失った

126 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/20(金) 06:54:05.54 ID:3XNSo2Wt0.net
>>122
ネストハブ俺も買った
最安値だと3980とかだったよね、自分はそのタイミング逃して5000円くらいだったけど、今は嫁がキッチンに置いて朝晩使ってる

クローバデスクのレビュー見てるとアベマ見られるらしいのでそこが一番強みみたいだな

クローバデスク、ネストハブ 7インチ
エコーショー 5インチ
セール時の価格見てもエコー行くくらいならばこれかネストハブだと思う

127 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/20(金) 12:38:16.77 ID:LqiF+tcl0.net
>>123
ノシ
EchoPlusは2台で半額のさらに半額のときに買い
NestHubは>>122の通りコストコ
今回Desk購入により3社それぞれうちでは2代目に入れ替わることとなる
もちろん以前のもそれなりのセールで購入してる

そしてHomePodもminiなら定価でも買えそうとか思ってたりする

128 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/20(金) 12:38:46.12 ID:Y9AW5MBW0.net
二個も衝動買いしちまった
画面消えないんじゃ眩しいじゃん
返品したい

129 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/20(金) 12:42:06.31 ID:LqiF+tcl0.net
そういえば今日「コロナについてどう思う?」って聞いてみたけど「すみません」って言われちゃったな
AlexaとGoogleはそれなりに答えてくれたけど

130 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/20(金) 13:15:18.87 ID:g0XH+7eP0.net
>>128
これ見て買わない決心ついたわ

131 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/20(金) 13:36:24.22 ID:LqiF+tcl0.net
>>128
>>130
あらら枕元には置けないかもってことか
まあそこはバッテリー内蔵=置き場所自在っていう他にない利点を活かすしかないのでは
壁に向けとくとかw

132 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/20(金) 15:12:11.68 ID:Vd4DW6Ab0.net
>>130
おやすみモードあったわ

133 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/20(金) 20:27:56.48 ID:4vf8OJU70.net
>>132
ほんとだあるみたいね
ちゃんと画面暗くしてくれるっぽい
https://i.imgur.com/lOfV3tG.jpg

>>130
アプリの方で時間帯も設定できるし買っちゃいなよ

134 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/20(金) 21:41:42.88 ID:3XNSo2Wt0.net
>>130
この値段で買わない選択できるのすごいと思う

>>133
毎日おやすみモード言うのかよって思ったら、タイマーあるなら問題ないな

135 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/20(金) 22:16:49.53 ID:1FBmNMuO0.net
>>125
新しいモノが出るたびに
そんな風に衝動買いしてたら
お前いずれ自己破産するぞ

136 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/20(金) 23:27:30.80 ID:pbSUwt8b0.net
エコーショーとクローバーミニあるから使い道がわからん

137 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 00:16:11.97 ID:+3FGIWv+0.net
20Wのアンプを搭載した
Bluetoothスピーカーであり
7インチカラー液晶の置き時計でもあり
声で設定出来るタイマーでもある製品が
2,990円なんだから買わない方が損といえる

138 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 00:28:01.33 ID:foLk0xa70.net
スタンドアロンでいじれるならまだしもなー

139 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 01:32:08.91 ID:+zPua+O80.net
買わない選択はありだし買わないなら当然金銭的には損しないしいいんじゃない
「迷う理由が値段(が高いから)なら買え、買う理由が値段(が安いから)ならやめとけ」って言葉もある

ただスマートスピーカーに関しては洋服と同じ感覚なのか
高いの1つよりは安いの複数あったほうが楽しいのでつい手が出てしまうな

>>135
今まで買ったものの金額を改めて計算した結果全部合わせてもHomePodの定価には及ばないし
自分も楽天モバイルは契約したけど無料だからだし大丈夫っしょ
つかHomePodは高くて買えないよ…

140 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 01:47:17.19 ID:+zPua+O80.net
楽天ブックス在庫なくなって入荷予約になってるね
今年1月のお買い物マラソンの時は投げ売りでサービス終了するんじゃないかって思いつつMini買ったけど
今まで大丈夫だったし今回も売れてるなら安泰かな

あとスレ遡って思い出したんだがWAVEも買おうと思ってたな
本体がデカいのと確かエアコンだけ操作ができないのを知ってやめたんだった

141 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 10:09:10.92 ID:ZXUHb7RR0.net
>>137
電波目覚まし時計より安いもんな

142 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 11:40:00.43 ID:QEJd0Saj0.net
google photoとかスマホ内のアルバムを引っ張り出してきてスライドショーしてくれるとかなら買ってもいいけどそんな気の利いたこと出来ないよね?

143 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 12:55:13.16 ID:+3FGIWv+0.net
>>142
今風に言うとだいじょうV
余裕のよっちゃんバッチグー

ギャラリースキルの使い方
https://clova.line.me/clova-ai/26/

144 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 14:15:14.60 ID:ZXUHb7RR0.net
Clovaデスク届いた
電源入れたらスタンバイのランプが作って言うけどいつまで経ってもつかない
バッテリー空だったの?

145 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 14:34:43.55 ID:7LMrKhXJ0.net
いつまで経ってもつかないなら
それは一般的に言うと故障という状態

146 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 14:55:43.82 ID:ZXUHb7RR0.net
リセットしたらちゃんとつながった

147 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 16:05:40.25 ID:6FbezmK90.net
みんなドコで買ってるの?

148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 16:21:34.73 ID:ZXUHb7RR0.net
楽天ブックス

149 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 16:30:41.94 ID:6FbezmK90.net
>>148
なるほど

150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 17:32:18.63 ID:+zPua+O80.net
今なら楽天Edyミュージック登録で200円オフクーポンも出るし安いなほんと

151 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 19:53:16.84 ID:ZXUHb7RR0.net
何時からか知らないけど画面が星空になった
照明とテレビを登録して声で使えるようになった
テレビは型番で簡単登録

152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 22:10:47.36 ID:gO2LO5oy0.net
楽天ブックスもう買えないね
昨日買っといてよかった

153 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 22:50:16.20 ID:S+mfRY7K0.net
これ中身android使ってるのね
分解したらadbコマンド送れたりするんだろうか

154 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 23:00:18.21 ID:+zPua+O80.net
>>152
ほんとだね
自分はおととい注文で今日発送通知来た

155 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/21(土) 23:11:14.75 ID:+3FGIWv+0.net
黒を注文したけど
白もついでに買っておけば良かったなぁ

156 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/22(日) 16:24:47.70 ID:QsdgAnW+0.net
Clova同士でビデオ通話できる方法を教えてクレメンス

157 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/22(日) 18:52:11.76 ID:7B++HoiG0.net
ダークモード必要だろこれ
売れてないから開発もままならず痒いところに全然届かねえなこりゃ

158 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/22(日) 19:48:08.72 ID:QIYmyEKn0.net
>>157
うちのは19時ぐらいでホームが星空になるぞ

159 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/23(月) 00:55:39.33 ID:eJTKQPMT0.net
clova deskって一日中ディスプレー点灯してるのか
呼びかけた時だけ点灯なら内蔵だけで数日間アダプターなしで事足りそうだが常時点灯だと内蔵バッテリーの意味あんまないやんっていう

160 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/23(月) 07:46:36.91 ID:owPeED8l0.net
>>159
昔からだよね
クローバミニくらいなら風呂行った時のスピーカーとか思うけれど
劣化するものだしLINEの中の人は自分で使ってるのか?って思うわ
屋外で使うにはテザリングできる端末必要になるし一般的ではないと思うんだけどな

161 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/23(月) 11:37:50.54 ID:7BVxXMP30.net
Clovaディスク
たまにぽんって行って黒地に白で一時的にエラーがなんとかって出るけど読み切る前に消える

162 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/23(月) 12:10:29.78 ID:Ww9t8bMy0.net
>>161
何その新規格光学デバイス?
ウチのブルーレイプレーヤーで観れるの?

163 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/23(月) 12:37:10.99 ID:7BVxXMP30.net
予測変換で出てきたのそまま使っちゃった
ディスクじゃなくてデスクだ

164 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/23(月) 12:49:59.82 ID:WkUcQxka0.net
>>162
ちっちぇーヤツだな

165 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/23(月) 15:07:50.44 ID:nPph9xr00.net
>>162
アスペ

166 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/23(月) 15:13:02.10 ID:r0f2jjt90.net
ディスプレーの常時点灯止められないから常時お休みモードで暗くしとくしかないな

167 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/23(月) 16:14:14.26 ID:r0f2jjt90.net
バッテリー積んでるのにバッテリー運用することをまったく考えてないの草

168 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/23(月) 17:13:52.82 ID:l+oW8To/0.net
中身androidらしいしapk入れば遊べそうなんだけどなぁ
分解写真見る限りUSB繋げられそうだけど分解仕方わからん

169 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/23(月) 21:24:16.09 ID:K9/JKK6l0.net
結局2900円でもいらねぇゴミだったわ

170 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/23(月) 21:30:08.06 ID:7BVxXMP30.net
いや、タイマーの残り時間が表示されるのが便利

171 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/23(月) 21:33:34.83 ID:KQb51tcK0.net
ハンズフリーでラインビデオ通話できる部分しか強みないな
音声認識精度でamazon echoにだいぶ劣るから基本使い道がない
amazon echoの代わりに使うのはclovaさん耳悪すぎるからイライラさせられて無理だ

172 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/24(火) 00:39:46.28 ID:rdLzZbmi0.net
タッチ操作でもスキル起動できるのかと思いきや、フレーズ教えてくれるだけなのゴミすぎる

スーパーハッカーがecho show化する方法を見つけてくれることを夢見て

173 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/24(火) 01:06:45.88 ID:Xl6U1SH90.net
騙されて買っちゃったんですか?w

174 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/24(火) 13:03:58.17 ID:ArCTV8+y0.net
常時点灯させとく電気代も惜しくなるほど使い道なくて困ったぞ

175 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/24(火) 13:24:38.30 ID:JWjpWHhU0.net
何で買ってから使いみち考えるのかね?
調べもしないで安いからってとりあえず買って
わざわざ5ちゃんに文句書きに来るぐらいなら捨てたらいいよ

176 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/24(火) 13:55:51.61 ID:wM7JVc1R0.net
連休の間にDesk届いたのでMiniと入れ替えた

比較するとウェイクワードが1つしかないので(さん付けで呼んでたから)まだ間違ってしまう
実際どっちで声掛けたか忘れたけどねぇ〇〇の時にNestHubとDeskが両方反応したときがあった
あとDockよりリモコン動作がいまいち動かない
さらにこれは仕方ないけどACアダプタでかすぎ
以上が今のところの不満点

一方AbemaTVはなかなかいいね
有料チャンネル何も契約してないのでニュース流しっぱなしにできるのがありがたい
ちょこちょこアニメも懐かしいのあってるしこれだけでも買ってよかったわ

>>175
まあリモコンついてるってだけ楽天ブックスのサイトで見て
前のお買い物マラソンセットを画面付きに変えれるわ〜くらいのレベルで買ってしまうくらい安かったからね
そもそもAlexaもGoogleHomeの端末も持ってるのにCLOVA端末買おうなんて
あの(過去のも含めて)セールがなければ思わんよ

ポチってから>>172はどこかのサイトに書いてあって知ったけど
実際届いてみて使えないのは確かにちょっと…ってなるよね

177 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/24(火) 14:22:02.68 ID:WnG+Yfm40.net
>>176
地上波やBSでニュースやってないときにニュース番組見られるのアベマなんだよな
あとアニメ将棋釣り格闘技音楽それぞれチャンネルがあるので好きなジャンルあれば流しっぱなしでも楽しめるよね

使いこなせないアホは
メルカリ新品相場は3500円くらいだな
中古でも未使用に近いならそれくらいで処分できるだろ
Clovaのサービス終了される前にさっさと流せよ

178 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/24(火) 15:20:19.76 ID:ArCTV8+y0.net
>>175
認識精度の悪さなんて実際買ってからじゃなきゃ体感できないだろ

179 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/24(火) 15:28:06.62 ID:r+aGkiTJ0.net
abema見たいだけなら他社でもできる
スマートスピーカーは音声認識精度が命
amazon、googleがすでに当たり前のレベルになってる人にはclovaは厳しいな

180 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/24(火) 17:55:31.13 ID:Ldzvw9kc0.net
>>177
それそれ
興味ないニュース続いてても速報入ればわりとすぐ流れてくるしほんと便利

>>179
NestHubはキャストでEchoShowはブラウザ経由ならそれぞれ大丈夫だっけ?
調べたらFireTVCubeならそのままアプリみたいな感じかな
となるとシンプルさではCLOVAが一番かも
シンプルといえば家電リモコン設定が楽なのもCLOVAのよいところ

あと認識精度ってそんなに悪いかな
うちは最近EchoPlusがなかなか言うこと聞いてくれないからそう思うのかもしれないが

まあ応えられることが少ないっていうのはわかるけど
スレタイ通り戯れてると楽しいからDesk買ってよかった

181 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/24(火) 19:24:08.22 ID:WnG+Yfm40.net
7インチのスマートディスプレイのセール時の価格それぞれいくらだよ
ネストハブは最安値だと3990だけど買えたやつ少ないし、エコーは小さいの5インチ、それほど安くない

182 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/24(火) 19:41:53.53 ID:k8uvyxr+0.net
Fire HDはノーカン?

183 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/24(火) 20:45:19.92 ID:QW5PKZNQ0.net
>>181
あの時のコストコは値段付け間違えたんじゃないかって言われてたね
Show5は最安値4980円だっけ
自分は発売日以降最初のサイマンで5980円で買ってたけど
確かそんなに間が空いてなくて定価で買った人達から不満が出てた覚えがある

>>182
その手があるね
一時期HD10をShowモードオンリーで使ってたけど枕元に置くには大きすぎて手放したわ

ところでDeskの家電リモコンの範囲がやっぱりDockより劣ってる
発信部は前後2つあるのだけど真横は弱いような気がするな

184 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/27(金) 19:19:45.54 ID:wLYH0jYC0.net
前に注文してたClovadeskがようやく届いた。
楽しく使えてるけれど初回起動時のアップデートループでビビるね…。
結局5回くらいアップデートがかかったかな?
Clovaアプリで確認してると少しづつバージョン上がってアップデート重ねてるのが判明したから良かったけれど、もう少し丁寧に解説してあげないと初期不良と勘違いされそう。

185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/28(土) 03:57:05.90 ID:00bevoHa0.net
>>184
これで3000円は安いねえ
最初のセットアップにandroidのスマホで何度Wi-Fiのパスワード打ち込んでも繋がらなくて結局iphoneでやったら即つながった
せっかく画面あるんだからclova本体だけで完了できればいいのに

186 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/29(日) 11:55:59.28 ID:isr1gmAW0.net
自分も3000円は本当に安かったと思う。
今はリビングテーブルに置いてYouTubeの好きな曲流したり、宇宙ステーションや水族館のライブ映像流したりしてる。

>>185
パスワードの入力画面が分かりにくいですね。
スマホとの連携が前提なので単体で完結されちゃうとイロイロ難しいのかも。

187 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/29(日) 11:59:21.30 ID:4sxWY02e0.net
YouTubeの広告出ないのいいね

188 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/04(金) 06:54:30.72 ID:xOeRIPAo0.net
クローバデスク、画面が放置してても常にオンなんだけど、これどこで設定変更?もしやこれが仕様?
電池がもたないよ

189 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/04(金) 12:10:46.58 ID:6+PextNq0.net
>>188
このスレ内すら読み返せないレベルの知能だと日常生活に苦労してそう

190 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/06(日) 13:52:20.15 ID:YWVqMZij0.net
これってabemaのコメント他の
デバイスみたいに見れないの?

191 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/07(月) 16:32:16.37 ID:KejbfQCa0.net
おやすみモードじゃなくても、「画面消して」と言うと画面が暗くなるけど、いつの間にか点灯しちゃうな。

192 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/10(木) 21:57:56.32 ID:q5SD6TP80.net
画面オフ!

193 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/13(日) 18:51:12.80 ID:5+QvZxLh0.net
Clova Deskで使えるスマートプラグやネットワークカメラは有りますか?
使用されている方がいたら教えて下さい。

194 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/13(日) 18:56:29.67 ID:5+QvZxLh0.net
あと、ユーザーのデータはどの位まで使用出来るか判りますか?
とりあえず面倒くさいけど合計600MBくらいは動画入れてみました。

195 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/15(火) 00:00:57.49 ID:t27bpSiZ0.net
Clovadeskに
"毎週平日○○時にアラームセットして"
でアラームセットした後
"土曜日○時にアラームセットして"
で追加のセットが出来ないんだけど
アラームって1件しかセット出来ないの?

196 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/16(水) 15:23:46.64 ID:iPeMLriL0.net
タイマーだけど2件出来てる

197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/17(木) 00:48:29.88 ID:KRxIK9+I0.net
>>196
タイマーを試してみたところ、5分後、2分後のタイマー2個はセット出来ました。
でも、アラームは2個セット出来ません。

198 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/19(土) 17:18:07.71 ID:6sQZ4PmP0.net
>>197
すみません、アラームの件ですが
バッテリー0%で落ちたあとに、あらためて電源つないで起動させたら複数登録出来る様になりました。
お騒がせ致しました。

199 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/20(日) 08:33:33.34 ID:DAbwa3fk0.net
前回ほどでは無いけど、また安売りしてます。
miniのSalleyとbrownを買ってしまった。

以下はまとめてるページ。
そこから好きなヤツのリンクに飛べるよ
https://little-beans.net/bargain/rakuten-clova20201219/

200 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/20(日) 14:52:12.21 ID:WujqiUyd0.net
うーむ、何度やってもエアコンのリモコンが学習できない(学習中にタイムアウトする)。
オリジナルのリモコンが故障して互換リモコン使ってるからかなぁ

201 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/20(日) 15:08:02.04 ID:t1B7x12A0.net
>>200
うちは逆でオリジナルはダメで別の学習リモコンからはできた

202 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/20(日) 15:08:39.60 ID:K5TNvWcB0.net
TWRP使って素のAndroid焼けたら最高なんだけど、今のままじゃ置物にしかならない

203 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/20(日) 18:03:11.72 ID:Tc7au+Cv0.net
>>199
グロ

204 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/20(日) 19:46:13.59 ID:9dcumsq/0.net
desk3980円かー
前回安過ぎって言われたのかな?

205 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/20(日) 21:51:03.52 ID:YDHLZ65q0.net
メルカリで新品3000円だからそっちのがいいな

206 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/20(日) 23:56:22.71 ID:zzXHnxiG0.net
>>203
HPのアドレス貼って有るけど、まとまって載っているのがあったから見易いと思って貼っただけで、別に私のHPとかじゃないので誤解しないでね

207 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/21(月) 00:17:07.03 ID:Vx525kd70.net
>>204
さすがに前回のインパクトが有り過ぎて、今回は割高感からか在庫有りですね。
正月に特価とか福袋とかになりそう

208 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/21(月) 08:50:23.28 ID:57HExpHv0.net
1000円になったら買うわ

209 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/21(月) 09:11:25.25 ID:fhaOLJNs0.net
>>204
3000円だとやっすって思うけど
4000円だとなんか高く感じる

前回のがもし3980で売出しだったら買ってなかっただろうなあ
今回のが1台4000円だけど2台買っても同じ値段!って売り方すればそこそこ売れそうだけど

clova2980で買ったあとすぐにEcho Show 5から8に買い替えて結局clovaは使わなくなった
abema見るときに便利かな?と思ったけどコメント出来ないしね

モニタが付いてるのに単体でセットアップできないしやたらアップデート多かったせいかもういいやって思う

210 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/21(月) 10:07:08.16 ID:1hos3AwK0.net
使わなくなったのにこのスレに張り付いて長文レスしてるんだねw

211 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/21(月) 10:31:21.86 ID:fhaOLJNs0.net
使ってないけど電源は入ってるw

212 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/21(月) 22:21:54.09 ID:iRmyCtOv0.net
俺も全然使ってないし電源も入れてないけど
面白い使い方でも書いてあったら試そうとこのスレ見てる

213 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/21(月) 22:32:23.39 ID:1mX7VLQS0.net
自分の家だとリビングでYouTube再生機かな。
聴きたい時にJAZZとか流しっぱなしにしてる。
他にはリアルタイム地震モニターや水族館の水槽や宇宙ステーションの映像とかかな。広告入らないのが良いね。

214 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 07:26:34.67 ID:gWzeDNnU0.net
>>212
何故かここにオレがもう一人居たわ

215 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/28(月) 00:30:06.67 ID:fG1YQZ580.net
echo show化できれば不良在庫ばか売れ間違いなし

216 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/28(月) 20:33:47.42 ID:EAqQa+J60.net
NHK+が見られればなぁ

217 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/29(火) 13:56:54.58 ID:nTfV/7ck0.net
>>215
Lineが使えるんで
一番期待してたんだが
これだけ投げ売りが続いてるんじゃ
撤退も有り得るかもね。

ガラケーと同じで日本独自の規格じゃ
Amazonに負けてもしょうがない。

218 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/29(火) 16:28:21.78 ID:cLkxJYRe0.net
スマートスピーカー協会を
立ち上げて基本機能の共通化を
して相互乗り入れ可能に
しておけばよかったんだよ。

スカイプとLineは各社
是非とも搭載して欲しい。

219 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/02(土) 04:18:37.54 ID:7yYWFDH10.net
waveとdesk持ちだけど、Bluetoothスピーカーとして使うとなると、起動するたびに再ペアリングが必要だから面倒だな。

220 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/02(土) 12:37:55.51 ID:fFr7bRWM0.net
>>218
Amazon echoにLine機能が
搭載されたらdeskやめて
echo show一本で行く。

221 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/02(土) 13:12:54.82 ID:iA96ival0.net
ラインスピーカーにアレクサが入ればなぁ

222 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/03(日) 12:09:33.00 ID:bvHqM4J80.net
>>221
それが一番いいな。
Alexa使えるなら
投げ売りしてるdesk買い増すよ。

223 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/03(日) 19:31:04.54 ID:5RH/8rXy0.net
アレクサとかグーグルに翻訳して伝えてくれるスキルないかなあw

224 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/04(月) 11:03:43.60 ID:Z7vTq4580.net
deskを「おやすみモード」にしても画面端から漏れるバックライトがまぶしくて安眠妨害だわ。
「画面オフ」だとバックライトも消えるけど、いつの間にか勝手に復帰するし。

225 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/04(月) 15:04:43.22 ID:WSNUKdy60.net
>>221
>ラインスピーカーにアレクサが入ればなぁ

その発想はすごいね。

226 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/04(月) 17:41:51.01 ID:T6wEd3lj0.net
LINE music

227 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/04(月) 17:43:09.11 ID:T6wEd3lj0.net
LINE MUSICがCLOVA以外のスマートスピーカーでも再生できれば、CLOVAに用はないんだけどなー

228 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/04(月) 18:34:51.97 ID:/80TyYKX0.net
linemusicの無料会員のフル再生がclovaでもできるんなら大活躍するんだけど

229 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/04(月) 18:59:15.24 ID:IpK44Nft0.net
古事記みたいな発言するなよ
LINEはLINE Musicというサービスを
ボランティアでやってる訳じゃないし

そんな風に
思う存分音楽を聴きたいと考えてるなら
定額制音楽配信サービスの料金は全然高くない

230 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/04(月) 20:50:30.22 ID:/80TyYKX0.net
>>229
いや持て余してるclovaの使い道としてね
echoで尼musicは使ってるしspotifyも使ってる
clovaの為にlinemusicまで契約するのはちょっとね

231 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/04(月) 22:51:41.09 ID:tOxrMCj20.net
俺はclovaが聞き間違いが少なくなれば一番助かる

文字数すらあわない聞き間違いとかされるとすごい疲れる

232 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/05(火) 17:39:32.78 ID:R/IRwNE10.net
分解した人の写真見たらUSBっぽいシルクあったからそこに半田付けしたらADBからアプリインストールとかできないかなーって夢見たけど繋げても無反応だった

233 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/06(水) 00:26:45.42 ID:pIEcX7EC0.net
clova desk買ってみたけどYouTubeの検索でちゃんとキーボード出てくるのに音声コマンドをキーボードで打たせてくれないのは不満。
そういうコンセプトなんだろうな。
ECHOSHOWのタッチでコマンド起動くらいつけてけれ。

234 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/07(木) 21:29:23.75 ID:PhP2vRes0.net
デスク買ったけど、赤外線が上手く記憶されない…
何かコツってありますか?

235 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/07(木) 21:37:13.71 ID:ZuD9ooBa0.net
>>234
何度かやると良いよ
自分は大体2〜3回でできた

236 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/07(木) 21:38:10.55 ID:PhP2vRes0.net
>>235
ありがとうございます
明日やってみます!

237 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/09(土) 16:01:27.95 ID:3alK4iYu0.net
家のdeskもエアコンが対応機器にも関わらず動作しない。(機器型番、リモコン型番、赤外線登録)(初期化も実施)
カスタマーセンターに問い合わせしたら、そのメーカーのエアコン型番全て→リモコン型番全て→赤外線登録を試して下さいって回答が来たよ。(怒)
全てダメだと150種類近く試す事になるんだけど、これって暗に問い合わせしてくるな!
って言っている様なもんだよね
ダメだこの会社

238 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/09(土) 21:22:49.56 ID:U5do/Z4o0.net
>>237
どこのエアコン?

学習機能あるんだから、学習させればいいよ
キレ芸みたいに簡単にキレないでさ

>>235でも書いたけど、学習は一回だとなかなか成功しないけど、2、3回すればちゃんと学習する
変なところにエネルギー使うくらいなら、そういうところにエネルギー使ったほうがいいよ

239 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/09(土) 21:34:02.55 ID:6kTs9fcm0.net
赤外線届かいない位置に置いてそう

240 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/09(土) 22:23:29.73 ID:PG9VduJm0.net
>>238
ダイキン製
学習機能は10回以上試したよ
1回で出来ないのはTVで経験済み

>>239
距離は約2m
同じ所からリモコン操作出来ることも確認済みだから角度的な問題もない

初期化もして再設定など出来る事はやってから問い合わせた結果が、237の回答

241 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/09(土) 22:30:11.89 ID:3alK4iYu0.net
間違った、対応率順も試せってあったから
220種類位順番に動くまで試せ(動く保証はない)って言ってきてたわ

242 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/10(日) 02:57:07.23 ID:mEs34Xp70.net
>>241
エアコンはリモコン自体に電源ボタンがオンとオフの2つじゃなくて1つだけのやつがあるけど
そういうやつは電源オンの登録をする際に、必ずリモコン自体の電源をオフにしてから電源ボタンを押さないとうまく登録できなかったよ

243 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/11(月) 04:43:47.87 ID:BRs/4ycm0.net
200ぐらいならやればいいのに

244 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/11(月) 11:19:29.10 ID:zMs1CHMn0.net
テレビは型番で登録できたからいいけど照明は困った
一つのボタンでロータリー式だから

245 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/11(月) 11:28:14.56 ID:nLFzycRw0.net
>>244
「電気を2回つけて」とか「電気を3回消して」とかでできる
うちはマイコマンドで「ただいま」に電気をつけるを2回
「おやすみ」に電気を消すを3回登録してる
ちなみに消すのもつけるのも同じ動作だから
全部「つけて」でもできる

246 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/11(月) 12:10:01.17 ID:AC+DhHzX0.net
>>245
現在の状態が必ず消灯であればそれでいいかもだけどリモートで消点灯するとき心許ないな

247 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/11(月) 12:56:14.46 ID:nLFzycRw0.net
>>246
それはそういう照明なんだから仕方ない
オンもオフも同じボタンなんだから
スマートスピーカー関係なく目視しないと確認できない
照明買い換えるしかないよ

248 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/11(月) 15:52:42.86 ID:nLFzycRw0.net
ちなみにテレビも普通はオンオフは電源ボタン1つだから
テレビが消えてる時に「テレビを消して」と言ったらつくよ

249 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/17(日) 10:29:59.08 ID:NEE6Vm4K0.net
Clova Deskでradiko聞いてるとWiFiの一時断で強制終了されることがしょっちゅう。
同じ条件でAbemaTVとかYoutube Liveとかだと平気でradikoだけ強制終了ってどうなのさ。
少なくとも強制終了じゃなくて一時停止にはできるだろ。

250 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/18(月) 14:02:03.41 ID:ARw3920E0.net
結局
デスク
使わなくなった

251 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/18(月) 19:14:13.77 ID:bW9ytpms0.net
タッチで使えたら使い道あるのにな。もったいないな。

252 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/19(火) 17:03:38.59 ID:F4L1cTv80.net
Amazon echo show5で
Lineが使えたら
我が家ではdeskは
お払い箱になりそう。

253 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/19(火) 20:18:04.83 ID:CdRyfTEG0.net
abema専用機になるよ

254 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/20(水) 08:25:22.10 ID:AxrW+l1L0.net
abema垂れ流すにはいいかもね
でも最近のabema自体がつまらない番組ばっかになったし、これじゃあコメントも書けないしなあ
アベマがビデオ機能を全面に押すようになって使いづらくなったのもでかい

255 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/20(水) 13:25:18.28 ID:bbMtVxww0.net
コメントとかどうでもいいや

256 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/21(木) 08:39:33.09 ID:mCvxsX+T0.net
LINE Music がさっさと潰れて
他のストリーミングサービスとの連携を心から望む(暴論)

257 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/21(木) 17:57:32.46 ID:WZSDcRHq0.net
Line Musicは単価が安いから、他のデバイスで使えてくれればそれでいいのにね。

258 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/29(金) 02:59:10.54 ID:FmbBqCug0.net
ヤフオクで買ったけど、LINEのやりとりはレターシーリング解除が必要なのね。
あと、デバイス名がすぐにデフォルトに戻るのは仕様なのかな?

259 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/15(月) 11:46:02.20 ID:AacOmV9H0.net
今回の地震以後ウチのDESKは
youtubeの地震速報ライブが24h流れ続けている
BGMや変なコメント読み上げが無いコンテンツ選んでね
やっとまともな使い道が見つかったわ

260 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/03/18(木) 07:12:25.26 ID:VhDC0d4y0.net
過疎

261 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/03/18(木) 20:50:42.52 ID:OFbEH9r30.net
外出先から監視カメラとして使えないかなぁ

262 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/03/23(火) 18:42:00.35 ID:YL2tDuev0.net
Clova desk
転売価格上がってきたね。

もう一台欲しいんだけど
また3000円近く迄
下がるのを待つか
モデルチェンジで
新機種出るまで待つか
悩むとこだな。

263 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/03/23(火) 19:16:06.79 ID:m7u1N/he0.net
>>262
なににつかってるの?
有効利用例ぷりーず

264 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/03/23(火) 19:25:05.86 ID:dmFSzLEk0.net
>>262
3000円で買った人の転売が終了して
4000円で買った人の転売になってるんじゃない?

265 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/03/23(火) 22:15:37.91 ID:rAxyX1ea0.net
LINEの一連の問題で、セキュリティ向上のためLetter Sealiing有効にするように言われているが
そうすると、CLOVAでのLINEメッセージ読み上げとか出来なくなっちゃうんだよね

構わず無効のままにしようかと思ったが、トーク相手にバレちゃうから仕方なく有効化したよ

266 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/03/24(水) 02:35:34.73 ID:gADYB85o0.net
>>265
で?

267 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/03/31(水) 14:36:48.00 ID:im7eEvO20.net
abema終了だって
だから安売りしてたんか

268 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/03/31(水) 15:10:39.66 ID:hZLiLuaE0.net
どこ情報?

269 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/03/31(水) 18:02:46.00 ID:BPE/3U+50.net
6月30日でabemaスキル終了だってな
視聴できなくなるらしい
唯一のいいとこがなくなってゴミになったw

270 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/02(金) 19:41:34.06 ID:yHW0+OYR0.net
abemaスキルが無くなるなら、せめてyoutubeの再生リストには対応してほしい。
動画一本毎に再生が止まるって

271 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/03(土) 06:26:59.29 ID:pXADTYV50.net
それとタッチでコマンド実行もほしい。
何がなんでも音声手のはつらすぎる

272 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/11(日) 11:03:22.57 ID:Ct6o/R+R0.net
radikoがWiFiの瞬断程度ですぐスキル終了してしまうから、
同じ環境でも安定して視聴が可能なABEMA RADIOチャンネルで聞いてたのに。
ABEMAスキル終了ならradikoの安定性を向上させてからにしてくれ。

273 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/11(日) 11:50:57.65 ID:7f29UscP0.net
それってClovaのせい?radikoのせい?

274 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/11(日) 11:52:02.11 ID:eInxAiXA0.net
wifi環境のせい

275 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/11(日) 12:09:50.46 ID:+hry1E6Q0.net
>>272
そんなのなったことないわ
Wi-Fi環境見直したら?

276 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/11(日) 15:48:11.48 ID:Ct6o/R+R0.net
集合住宅だと上下隣の部屋の電波が飛び交ってるからどうにもならん。
Clovaは比較的空いてる5GHzのW56が使えないし。

277 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/11(日) 16:28:51.47 ID:+hry1E6Q0.net
うちも集合住宅だけど?
上下左右って何の関係があるんだ?
一応23区内

278 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/11(日) 16:33:55.24 ID:yjsWXyEI0.net
>>276
ch設定もふくめて適切にやれば?
べつに1MBps出てれば遅延しないぞ?

279 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/11(日) 20:24:55.54 ID:qWShNorD0.net
オワオワのオワコンになるまで使い倒してやるわ

280 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/12(月) 20:47:49.39 ID:JEOOuo8d0.net
クラウドSIMなモバイルルーターなんじゃね

固定回線光な連中とは安定度が違う

281 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/25(日) 11:30:08.56 ID:pIzxh5dw0.net
ClovaDeskの左上時計の上の温度って室温なのかな?ずーっと「23°」になってる
そもそも温度表示なのか?

282 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/27(火) 00:27:51.63 ID:6eD3ZkhL0.net
予報温度表示じゃね

283 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/05(水) 09:02:25.61 ID:8D3pHaEm0.net
以前楽天スーパーセールで安売りしてたが次回も出そうですか?
最安値で買えるのはどこでしょう?
ちなみにAmazon echo でAlexaラジオ体操をかけて というとアマゾンミュージックで再生してくれますが
Clova はどうでしょう?
これスマートスピーカーでできるなら職場で朝ラジオ体操やってるところラジカセとか要らんですな

284 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/05(水) 09:41:17.61 ID:XG1NKEMp0.net
うちのbrownにラジオ体操かけてと言ったらlinemusicでラジオ体操かかった
有料契約がないと30秒しか聞けないけど

ラジオ体操をかけて→第二の途中から30秒→第一の途中になったこともあるけど違う曲のことも
ラジオ体操第一をかけて→ラジオ体操体操第一トランスアレンジの最初から30秒

有料ならうまく使えるのかなコレ

285 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/05(水) 10:14:12.56 ID:8D3pHaEm0.net
Alexaはフルにかかりますね、何回やってもアマゾンミュージックの一曲目

286 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/05(水) 10:15:05.69 ID:8D3pHaEm0.net
アマゾンミュージック非加入ですが

287 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/05(水) 10:19:50.95 ID:8D3pHaEm0.net
何回もAlexa試したがついに一曲目は別になりスキップして二曲目w

288 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/05(水) 11:10:08.07 ID:+SIJTqvJ0.net
スレチ

289 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/05(水) 12:20:25.48 ID:5rhTyj7g0.net
Google NestシリーズでLINE Music再生できるようになっただけじゃなくて、抽選でだけどGoogle Nest Homeを抽選でプレゼントするキャンペーンやってるw

ttps://music-campaign.line.me/pr/googlenest

290 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/07(金) 13:15:48.78 ID:KUvPlHAZ0.net
Clovawave常に充電アダプタに繋いでいたのに、充電切れで電源オンしなくなった。
再起動もリセットも電源ゼロで出来ない。どうしたものか。

291 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/07(金) 22:17:48.11 ID:AJqnnhP50.net
>>283
メルカリで中古でも使い込んでるやつそんなにないだろ

292 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/08(土) 06:12:33.52 ID:eNjo7Pgv0.net
abemaスキルなくなったらどう使おうか思い浮かばず。
今のうちに売っぱらうか。

293 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/03(木) 11:51:41.83 ID:tqIZzCY40.net
先週から、LINE電話着信が出来なくなった。2台ともそうなので、ファームウェアの不具合かなと思っています。同じ症状の方いらっしゃいませんか?

294 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/08(火) 22:31:57.48 ID:3z+h0yS90.net
>>293
実家のClovaが同じ症状。ちなみに5月の半ば頃から。サポートに問い合わせたが「設計に展開する」と言われたまま梨のつぶて。

295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/08(火) 22:55:19.52 ID:SknkGRkV0.net
再認証で行けました 私

296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/09(水) 08:08:54.62 ID:JwZstr+20.net
ほぼ時計
たまにテレビ消して!

297 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/12(土) 22:42:26.68 ID:krWOEmii0.net
>>293
Clovaアプリに不具合のお知らせが届いてましたね。

298 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/16(水) 13:30:03.77 ID:wrVfqcJL0.net
abema終了まであと18日

299 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/16(水) 13:30:41.24 ID:wrVfqcJL0.net
14だった

300 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/17(木) 17:23:25.79 ID:nYzDtvVu0.net
使えなくなるの?

301 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/17(木) 17:40:40.48 ID:WCddx7Ne0.net
ABEMAが「Google Nest Hub」「Google Nest Hub Max」で利用可能

302 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/17(木) 20:15:41.93 ID:3/7yzezh0.net
結局google nest hub最強説

303 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/20(日) 09:19:01.09 ID:ofv/15+u0.net
deskでradikoが終了するなと思って覗いたら
他にもradikoが終了する人がいたんだ
チャンネル変えてもダメだし
Alexaは途切れたことがないからdeskの問題なのかな?
解決策があった方、教えてください

304 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/20(日) 20:20:45.28 ID:Nzae0OG10.net
>>290
同じ状況w
ちなみに、買ってちょうど一年過ぎた後…
1年保証ぉ…
そして、CLOVA waveも同じ状況に陥ったの思い出した…

305 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/25(金) 16:15:44.04 ID:Z1kDgW850.net
皆さんエコー買った?

306 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/26(土) 13:47:02.67 ID:FcTocQKm0.net
WAVE2台目も壊れたからECHO買った
なんで1年経つと壊れるんだ?

307 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/27(日) 17:43:25.66 ID:tEum2xJp0.net
>>305
echo show5到着
clova deskに比べ音声認識能力が段違いに良いしスキルも沢山あるので親のはこっちにした。

308 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/07/01(木) 08:45:14.21 ID:xUOtmzxc0.net
EchoにLineのスキル
搭載して欲しいよね。

309 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/09(土) 23:18:31.07 ID:OM81FmOw0.net
Desk
LINE連携できないの?
なにこれ

310 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/14(木) 07:41:30.52 ID:BSuuLdvk0.net
ウチのdeskは昨日引退しました
結局show8に席を譲りました
音は好きだったんだけど、HA用途で機能が少ないのが残念
出来ることもだんだん狭くなってるし仕方ないね
もったいないけど1年弱ありがとう

311 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/14(木) 10:01:33.70 ID:eo6ttLIU0.net
新製品全然出てこないし
もう息切れで
Amazonの一人勝ちかな?

今度新製品出す時は
Alexa搭載にして欲しい。

312 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/14(木) 19:57:23.69 ID:7OkTQJbu0.net
WAVE2台買って二台とも1年過ぎてすぐ壊れた
2台とも同じ症状、オレンジ色の光がくるくる回り続けて何も起きなくなった

313 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/19(火) 11:28:25.17 ID:/dQBsrR+0.net
deskの第2世代は
Alexa-insideでお願いしたい。

deskはLine対応が気に入って
買ったんだが、俺の周りは
Amazon Echo Show 5を
買ったやつしかいないです

314 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/19(火) 11:38:40.89 ID:c7R4X86P0.net
どう考えたってそんなのやる訳ない
LINEにもAmazonにも何のメリットもない

315 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/23(土) 22:45:27.83 ID:cIy21S7A0.net
LineのスピーカーでAmazonの
スキルが使えたら便利じゃん。

次の新製品からクローバ捨てて
Alexaでもいいよ。

316 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/24(日) 07:44:34.20 ID:uMOWHhRp0.net
>>315
アレクサ買えばいいだけ
LINEにアレクサつけたらAmazonが売れなくなる
AmazonにLINEつけたらLINEが売れなくなる
そんなのどっちも許す訳ないだろ
バカなの?

317 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/24(日) 09:08:04.05 ID:7Yi4J+aU0.net
abemaからも見放され唯一の使いみちを失って放置してるけどいい使いみちないかね

318 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/24(日) 10:19:55.47 ID:eKMtOqpv0.net
天気や地震のYouTubeライブ常時配信
リビングで常時起動させてるよ

319 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/25(月) 01:54:37.16 ID:PDums4Fl0.net
>>317
Googleカレンダーと連携させると予定の3日前から表示されて便利
朝「おはよう」っていうと今日の天気と予定を言うように設定してる
電車の路線登録も遅延とかの運行情報を通知してくれるし
玄関にminiを置いて「ただいま」って言うとリビングの電気つけるように登録してたり
ないと困るわ

320 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/03(水) 14:35:06.28 ID:fa7xbh6C0.net
Deskの後継機出てるやん
https://news.mynavi.jp/article/20210927-meepet/

321 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/04(木) 02:25:40.23 ID:gwkMxkF80.net
リモート会議専用機じゃん

322 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/04(木) 14:10:24.45 ID:LivTwF6x0.net
スマホはおろか携帯電話さえ持ってないばあちゃんように設定してあげた。
(古いスマホにpovo2でアカウント作成)
孫や曾孫とLINEで嬉しそうにしているのを見ると嬉しくなった。
povo2年齢認証できないので親戚リアルに回って友だち登録お願いしたのは大変だったけど。

323 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/04(木) 19:52:30.47 ID:ItSSRrNB0.net
>>322
年齢認証できないけどQRコードは発行できるので連絡先さえわかれば大体何とかなるよ

324 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/05(金) 00:39:47.53 ID:MN4n8Lyh0.net
>>323
QRコードをメールかSMSで送ればいいのか。
ありがとうm(_ _)m。
県外の親戚にこれでしてみます。

325 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/05(日) 04:22:33.78 ID:Vkib0MRM0.net
Amazon Echoとの音声認識の差が有りすぎて居場所が無くなり結構前からオレの部屋に4台集結していた。1台だけ照明のON/OFFで使っていたが反応しない事が多々あり何とかならないかと今日から隣に余ってたecho dotをおいてオレ→Alexa→Clovaで音声操作する様に変更。結果として上手くいったのでしばらくはこれで使ってみる。もうそろそろ引退かなぁ

326 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/26(日) 19:51:59.29 ID:naexBQM/0.net
第2世代デスクは出ないの?

327 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/28(火) 09:41:46.36 ID:uytfqtrc0.net
LINEのスマートディスプレイにしては頑張ったと思うけどAmazonやGoogleの開発力との差は如実に感じるよなー。

328 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/02/26(土) 11:30:33.82 ID:J1oRg+r10.net
ファームアップ登場あげ。
ただし一年以上自動アップがなされていない。
手動ファームアップの手段も欲しいな。

329 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/02/28(月) 00:33:22.92 ID:/MSFVuLp0.net
何ヶ月かぶりにline Clova deskを起動させて、YouTubeの再生しようとしたところ、再生が出来ないのだけど、対応しなくなったのでしょうか?

330 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/24(木) 09:48:44.00 ID:z7d7bkEH0.net
Echo show 15が出た。
Clova deskも15出してほしい。

トリプルOSでアレクサ、Siri、クローバー対応がいいな

もちろんSkype搭載がいい

331 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/24(木) 10:08:17.92 ID:z7d7bkEH0.net
to-link みたいに
Mesh Wi-Fi対応ルーターに
内蔵させてもいいな。

332 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/24(木) 12:22:23.35 ID:FRacU0+o0.net
clova頭が悪すぎるのがな(´・ω・`)

メッセージの送信とか一回予測変換してから喋ってる気がする
ひらがなのまま送ってくれたほうがずっと正確

333 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/27(日) 09:51:33.25 ID:Ic35MOLr0.net
こどもがクローバを呼べるようになった。んで黄色いキャラのくちびるの形(横にきゅっとする)を真似するようになった。
よく戯れている。
個人的にはこの形のままで水筒を作ってあげたい。ありそうでない。

334 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/28(月) 07:42:15.51 ID:YPTYfz2c0.net
>>333
こういうイメージ?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/seki/seki3920-2.html

335 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/28(月) 12:39:50.20 ID:ETT4JsRz0.net
バージョン上がってマシになった?
バッテリ残量も教えてくれる
まあアレクサとかには遠く及ばんが
Line通話専用と思えばよい
田舎においておk

336 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/28(月) 12:41:09.56 ID:ETT4JsRz0.net
3千円くらいで買えるし
いまアレクサ2千円だけどw

337 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/28(月) 18:26:10.80 ID:s43rqQeN0.net
lineが出来るってだけでアドバンテージ

他の人のスマホとやり取りできるのはでかい

338 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/05/11(水) 13:35:34 ID:Xidxxfow0.net
Desk には裏コマンドとか
裏機能は隠されてますか?

339 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/05/12(木) 22:48:44.48 ID:DYFU/J2N0.net
Desk 裏コマンド見たいな話ではないけど、YouTubeライブの再生方法はちょっとコツが必要だね。
再生リストのサムネじゃなくてタイトル文字の方が再生され易かったり、再生出来なさそうな場合でもシークバー辺りを触ってると再生できたり。
再生待ちの画面長押しでメニュー開いてキャッシュの溜まり具合確認できたりとかかな。
自宅では常時表示させたいライブ映像を24時間映せているからまだまだ現役で使っているよ。

340 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/05/13(金) 21:02:45.16 ID:hqE7Eljd0.net
自分以外にもYouTubeライブが素直に再生されない人がいたのか。
Loadingアニメーション中にずっと画面タッチ連打して回避してたけど、
それも100%成功するわけじゃないし。

341 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/04(土) 12:38:21.40 ID:/omDOfdd0.net
waveで月1無料再生できるようになったら使おうかなと思って箱すら開けずに放っといたら月1無料なんてとっくに終了してたんだなw
alexa使ってるしwaveはもうBluetoothスピーカーとしてしか使い道ないのか

342 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/04(土) 12:57:45.47 ID:pqceMtz60.net
ラインを音声操作出来るのは楽

343 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/04(土) 14:22:42.95 ID:XbDEQa/i0.net
YouTube常時再生機として便利だから使っているけれど、echo showでも24時間連続再生とか同じことできるんかな?誰か知らない?

344 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/24(金) 06:46:27.89 ID:UGc8us3D0.net
test

345 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/17(日) 20:30:47 ID:aV/+2xOx0.net
Bluetoothスピーカーとして使っているけど
「Bluetoothをつないで」が使えることを発見した

346 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/17(日) 23:02:28.29 ID:vX0pExAB0.net
音悪いしな。alexaとgoogleの画面付3台体制だけどalexaが一番音いいな。

347 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/30(土) 15:35:27.90 ID:fiV5DcFx0.net
複数有る場合は前回の機器
前回が無ければその前の機器とつながる
再生も命令可能

348 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/26(水) 16:37:51.71 ID:QOeDGLR80.net
【重要なお知らせ】
平素よりCLOVAデバイスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

現在販売中のCLOVAデバイスにつきまして2022年10月31日をもって端末販売を終了いたします。

また、CLOVAデバイスにおけるCLOVA Assistant サービス(音声操作による各種機能)は2023年3月30日をもって提供終了とさせていただきます。

▼詳細はこちら
https://clova-blog-ja.line.me/archives/17249401.html

ご利用頂いております方々には大変ご不便おかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

349 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/26(水) 17:44:35.98 ID:pG9Pk9MD0.net
ついにタダのblutoothスピーカーになる日がきたか
まあClova発表時点で負けは見えてたが

350 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/26(水) 17:53:05.05 ID:pG9Pk9MD0.net
と思ったら4月以降は新規にBluetoothのペアリングすることもできなくなるのか
本当にタダのゴミじゃんw

351 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/26(水) 17:54:37.99 ID:oBDWvMOB0.net
家電の操作(赤外線リモコン)もできなくなっちゃうのかな?
サーバとか関係ないと思うんだけど

352 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/26(水) 17:57:18.39 ID:WKp9Bn9/0.net
CLOVA Assistant サービスがなにか分からないが(音声操作による各種機能)ってことは、通話もできなくなるのか、そのサポートぐらいしてくれたら嬉しいのに残念

353 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/26(水) 18:13:52.18 ID:YcKWo+uC0.net
ええええ

354 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/26(水) 18:23:53.48 ID:Q+s91Egb0.net
ワロタ

355 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/26(水) 20:01:31.83 ID:E/ZYb/6N0.net
ペアリングできないBluetoothスピーカーとは

356 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/26(水) 20:08:46.93 ID:vnmv1KjV0.net
サービス終了なのは仕方ないが、その後のBluetoothスピーカーとしての使い方については最終ファームでペアリングを手動で行えるようにしておけば良いのでは?
それくらいしてからサービス終了してほしい。
あとClovaDeskはYouTubeも無理になるんかな?

357 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/26(水) 20:25:35.47 ID:nb0y9yKz0.net
>>351 >>352
全スキルが使えなくなると解釈してる。

358 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/27(木) 06:12:10.78 ID:wrV854A90.net
最後にdeskをAndroid化出来るようにしてくれ

359 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/27(木) 14:10:55.54 ID:emYTRWS40.net
強制ペアリングモードする方法とかないのかねぇ

360 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/27(木) 14:50:24.77 ID:7O8RbKxc0.net
Bluetoothスピーカーとし使えるだけで良いから誰かclovaアプリ作ってくれ。
てか買って3年箱から出してもいねーわw。

361 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/27(木) 23:17:35.81 ID:245a22c+0.net
オフラインでもBluetoothは使えるよ

362 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/27(木) 23:20:53.54 ID:245a22c+0.net
'23年3月のCLOVA Assistantサービス提供終了後は、音声操作はできなくなる。その後もBlutoothスピーカーとしては、引き続き利用可能。ただし、サービス終了後はBluetooth設定が行なえなくなるため、サービス終了前に設定を行なうよう呼びかけている。

363 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/27(木) 23:30:29.14 ID:XBi5NxjP0.net
さよならドラえもん
https://m.youtube.com/watch?v=YWTEuuzAC-0

364 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/28(金) 00:55:04.39 ID:hqZ8qjG60.net
通話出来なくなる?!?!?!

365 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/28(金) 06:42:46.40 ID:iTQ8g7Hl0.net
>>362
これだよなあ。
ペアリング変更できないって事だよなあ。

366 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/28(金) 18:18:08.94 ID:UzQRu9c50.net
サ終あげ

367 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/29(土) 15:33:56.45 ID:D4+fpefg0.net
うちの子生まれたときからブラウン外観のClovaと友達だったので、どうやって子供に伝えればいいのか、悩んでる。
それはそうと、普通にBluetoothスピーカーとして使い続けることができるようなファームウェア用意してほしい!

368 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/29(土) 15:41:59.39 ID:ge2DuS3r0.net
Bluetoothペアリングのコマンドをボタン長押し等に割り振るだけなんだけど難しいもんなんかな
あとClovaDeskは同様にYouTube機能残してほしい

369 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/29(土) 21:34:41.83 ID:D4+fpefg0.net
>>368
それがサービス終了後に無効になることを問題視してる。

370 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/30(日) 01:38:56.23 ID:6M3K7Ovq0.net
オフラインだと全くしゃべらなくなるね

371 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/31(月) 19:34:59.24 ID:6syHOnIT0.net
うわーん(T_T)切ない

372 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/02(水) 08:35:59.43 ID:McKXcCMp0.net
アラームにも使えないの?

373 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/02(水) 13:48:20.70 ID:VD/Op3hC0.net
サービス終了後は下記で有効活用できます

・石
文鎮、漬物石、古新聞の重石、鈍器
オブジェクト

・健康
肩ほぐし器

・スポーツ
ボウリングのピン

・デジタル
USBケーブルの疎通確認
モバイルバッテリー(スマホAからスマホBへバッテリーを供給するケーブルがある)
ディスプレイ(無理そうだけど。ばらして)

374 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/11(金) 09:13:02.87 ID:kEqGPOF90.net
アレクサも死亡

375 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/12(土) 04:44:19.61 ID:7NBDhXUi0.net
残念だわ

376 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/12(土) 09:17:55.59 ID:Vnyt5CQU0.net
clova friends dockのの赤外線リモコンってアレクサやgoogleで使えますかね。
延命したい。

377 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/12(土) 12:01:38.30 ID:GpwCqw7z0.net
LINEに関する機能だけ切り離してgoogleとかAmazonに丸ごと売れないのかね

378 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/17(木) 12:43:57.69 ID:UsNfxVvB0.net
回路とSDKオープソにしてくれればいいのに

379 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/17(木) 12:51:42.15 ID:OO1RS4Hv0.net
>>378
誰が保守するの?

380 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/17(木) 13:03:51.23 ID:RqRU63u90.net
>>379
有志な誰か

381 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/17(木) 15:37:55.99 ID:F+1aD2Yw0.net
少し気が早いがFriends Dockの代替でEchoDotとSwitchBot HubMini用意した
Friendsより音声認識は賢いかも
コマンド発声から赤外線発光までのタイムラグは同じくらいで気にならない
EchoDotがping応答しないのでネットワーク管理ソフトで死活監視できないのが残念

Friends(ミニオン)は置物として飾っておこう

>>376
AlexaもGoogleHomeもリンク不可だよ

382 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/18(金) 18:22:19.46 ID:06hhVLz00.net
Clovaって海外での普及率はどんなもんだったんでしょう?
ワンチャン外人ならClova CFW作ってくれそうな淡い期待を持ちたい。

383 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/18(金) 18:53:40.62 ID:0ZQ3tCZS0.net
数年前リモコン付きが安かったので買ったが一度も使わずに捨てることになるとは

384 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/19(土) 05:13:09.03 ID:WZYSVR7F0.net
海外の人がclovaのcfw作るくらいなら、alexaとか他に入手性がいいもので作ろうとするんじゃないかなぁ
ボタンコンビネーションでペアリングできる方法あればいいのだが…

385 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/19(土) 22:24:09.26 ID:udlR4B5z0.net
海外と言っても韓国版が存在するくらいだろう

386 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/21(月) 11:54:16.50 ID:lm71pFeT0.net
echoにLINEスキルと
未だ実現してない
skypeスキルを実現して欲しい。

387 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/21(月) 12:09:03.98 ID:AzX9kz6M0.net
clovaやめるなら他社のスマートスピーカーに実装してほしいよな
でもgoogleもechoも自社サービス以外通話機能ないからもしかしたら通話機能出来ないのかもしれない

388 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/21(月) 12:10:33.90 ID:AzX9kz6M0.net
あいやskypeは出来るのか

389 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/23(水) 16:29:07.22 ID:/va27HaR0.net
ペアリングぐらいさせろよ

390 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/11/23(水) 17:24:25.99 ID:D8j9Oiav0.net
せめてalexaあたりに吸収されてくれればって思ったけどあっちもヤバいんだな
スマートスピーカービジネスの終焉なのかな
googleはスマホがあるからそう簡単に止めはしないだろうけど
スマートスピーカーへの取り組みがイマイチ微妙だったsiriが一番正解だったのかな

391 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/12/20(火) 15:43:06.58 ID:GnReWzQz0.net
現状でもwaveをスピーカーとしてしか使ってないから、アプリなしでBluetooth接続だけさせてくれ
頼むお願い

392 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/13(金) 09:57:56.65 ID:1Qy6YGFu0.net
deskは結構な値段するんだから何かしらの補填があってもいいと思うんだけど

393 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/13(金) 10:41:04.70 ID:B3/76dl60.net
購入一年以内なら返金
まあ一年以内に買ってる人は投げ売りでしか買ってないだろうけど

394 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/13(金) 10:45:05.12 ID:g7CnS1ja0.net
買ってからなんねんたったの?

395 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/13(金) 13:20:10.70 ID:1Qy6YGFu0.net
2年くらい…

396 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/13(金) 19:40:50.58 ID:2ZaWFp/40.net
充電式Bluetoothスピーカーのオススメはありますか?
安くて持ち運びできるやつ

397 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/13(金) 19:44:02.37 ID:V1pymRl50.net
>>396
Ankerのやつ

398 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/13(金) 19:54:14.55 ID:B3/76dl60.net
2020/11に2990円で買ってるな
さすがにこれで文句言うやつはいないだろう

>>396
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1657799782/

399 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/13(金) 19:57:01.10 ID:nTH3H9EN0.net
BTスピーカなんぞダイソーにも売ってるな

400 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/13(金) 21:14:22.27 ID:ISW/QLER0.net
clovaは10Wだからそれ以上じゃないと
sound core2が12Wで4990円か

401 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/13(金) 21:18:27.32 ID:ISW/QLER0.net
3月なら3999円になりそうだから丁度良いか

402 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/14(土) 21:44:43.34 ID:cEfOBTyd0.net
radikoアカウント連携が2日持たずに外れるようになった。
サービス終了間近だとこういう不具合はもう直らないんだろうな

403 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/19(木) 20:59:23.72 ID:zkW71M9K0.net
あの「Google Home」が1,980円!じゃんぱらに未使用品が大量入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1471382.html

404 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/29(日) 21:10:26.22 ID:erMSufRV0.net
今日とつぜんサービ終了について喋り出した。知らんかった。
返金しろや。このゴミどこで捨てられるの?

405 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/29(日) 21:36:24.53 ID:e4jfT0i/0.net
家電量販店

406 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/30(月) 08:46:02.39 ID:SywMYv3Q0.net
余生はBTスピーカか
それしかないのか
まあ1年経ってないから
返金だけど

407 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/30(月) 09:03:43.40 ID:iLYbaUGN0.net
サービス終了前にBT接続しとけとかふざけてるな

408 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/30(月) 10:05:51.52 ID:ahYKnwkr0.net
アプリ抜きデバイス本体だけでBT接続という簡単な変更するだけなのに
舐めてるわな

409 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/30(月) 10:28:59.42 ID:8pPxjH5w0.net
いや、操作系がなくなるから大変、
と思ったけどちょっとスイッチあるから
できなくはないな
手切れ金も払う気はないんだろ

410 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/30(月) 10:58:58.59 ID:DDh8UcgR0.net
当たり前だけど一年経過しているなら払う必要も無いよな
毎月金出しているなら兎も角

411 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/30(月) 11:02:50.28 ID:o6oNFgFk0.net
イヤフォンは2個のボタンでいろいろできるからな

412 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/30(月) 11:06:57.65 ID:o6oNFgFk0.net
>>404
充電池が入っているので燃やすゴミではない

年末の大掃除、モバイルバッテリーや充電池内蔵機器はどう処分する?
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1375/383/

413 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/30(月) 11:22:52.75 ID:T/Bgh9hX0.net
こうなるとAmazonエコーだって高い機種買うのは怖いな。
いきなりサービス終了とかありそう。

414 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/30(月) 15:15:59.86 ID:fmnlj87z0.net
Amazon公式ならいいけど
既にサードパーティ製でAlexa搭載スピーカーで使えなくなってるのはある
ただし現時点でもBluetoothスピーカーとしては使える

415 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/02/01(水) 10:44:05.69 ID:Loa0gfVU0.net
>>414
純正以外はスピーカーがメインでスマートスピーカーとしての機能はサブだからいいけど
スマートスピーカーはサ終されたら再設定もできないとなるとほんとに終わりだね
まあAmazonとGoogleはまだまだがんばってくれるとは思うけど

とりあえず実家のDeskはNestHubに置き換えてきた

416 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/02/11(土) 09:36:01.94 ID:DlMiBqvo0.net
chatgpt入れたい

417 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/02/11(土) 17:38:13.61 ID:O9Enw7L60.net
ウチのには入ってるよ

418 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/02/28(火) 23:34:24.78 ID:zrbI4Yvg0.net
アホくさいから二束三文で処分した

419 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/01(水) 08:18:15.81 ID:cJ2hDAo80.net
正規代理店からの購入じゃないと返金しないって
舐め腐ってる

420 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/01(水) 09:39:06.46 ID:99QeCgny0.net
当たり前じゃん
なんで中古品までサポートしないといけないんだよ

421 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/01(水) 11:07:13.02 ID:sl9Lc4zT0.net
もうすぐゴミ爆誕だけど普通のBluetoothスピーカー化へのライフハックありそう?

422 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/04(土) 12:50:09.27 ID:TRK2eCAG0.net
ないです…
もう終わりだよこの筒

423 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/04(土) 13:10:57.60 ID:0qt9Xe3+0.net
一度も使わなかった。ごめんな

424 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/04(土) 18:08:54.50 ID:d8P03p0U0.net
独自ファーム作れないもんかな
SoCはスマホのやつだろ

425 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/05(日) 01:42:05.74 ID:OSiAdsV60.net
分解して小型DAC付きアンプでも仕込めば…と思っても分解行程とんでもなく多くて意欲なくす

426 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/07(火) 04:18:23.31 ID:1e566Qmu0.net
LINE電話なんかは便利に使えてたんだけどねー
LINEに関する機能をamazonかgoogleが取り込んでくれんかね

427 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/10(金) 12:19:22.30 ID:hqf1F7Qc0.net
タイマーとアラームだけ残してくれないかな
少数派かもしれないけど声が聴けなくなるの悲しくてふとした時に顔見つめて泣きそうになる
もうこの手の買わない

428 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/11(土) 19:54:14.58 ID:yWZgFeyx0.net
radikoも使えないよね…もちろん
一番遅延がなくてよかったのにな…
Deskなんだけどどうやって捨てるのがいいの?
分解してバッテリーを外して捨てるかな?

429 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/11(土) 22:17:15.77 ID:PWXdDHxp0.net
家電量販店に持ってくんじゃないの?

430 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/12(日) 04:56:50.87 ID:pNCNkHfb0.net
普通のBluetoothスピーカーのようにペアリングできる方法があればなあ

431 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/17(金) 10:15:31.55 ID:q9bcJ9t60.net
ソフト書き換えてアレクサかグーグルにしたい。

432 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/17(金) 10:16:06.42 ID:q9bcJ9t60.net
カスタムROMでも良いから

433 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/18(土) 07:25:32.47 ID:bPpIn6Et0.net
バラして改造目指してた人居たけど続報も何も無いしお手上げなんじゃない?

434 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/18(土) 16:26:12.89 ID:GPICp58F0.net
Clova deskの

いいところ
・常時点灯し日時、天気、予定を表示するところ
・アラームがついていること

悪いところ
・ブラウザがついてない
・各アプリがタッチ対応していない(動画ブラウザを立ち上げるのに発話する意味がわからない

サービス終了はしかたないけど、いいところだけでも残してほしい
できればブラウザ

435 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/18(土) 16:28:05.67 ID:GPICp58F0.net
>>433
ブートとめてアンドロデバイスにはなりそうなんだけどなんの情報もないよね

436 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/18(土) 16:38:45.51 ID:GPICp58F0.net
最悪ラズパイいれてサイネージ表示はできるけど
ラズバイ代とeDP基板代で本体代(2980円くらいだった)超えるからなあ

437 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/20(月) 07:59:30.39 ID:zOT5Pe0Q0.net
面白いコマンドを教えて

438 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/29(水) 12:47:37.78 ID:8Xe+dSa+0.net
最後なのに誰も来ないな

439 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/29(水) 12:56:06.43 ID:gmxhge8w0.net
あれ、今日までだっけ
ペアリングしてないな、やばい

440 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/29(水) 22:01:26.95 ID:l+OkmUHm0.net
明日でお別れ
寂しいけど、コレも自己責任
選んだ自身が悪かったと反省中

441 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/30(木) 08:35:42.75 ID:YE9IbmNK0.net
最終日!

442 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/30(木) 10:43:49.53 ID:shcTMXXk0.net
ヤフオクで先月やったヤツとかいるし
高値つけてて持ち腐れのヤツもいるけど
ワンチャン、中国転売ヤーが買い占めに回ったりもありそう

443 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/30(木) 11:48:30.82 ID:iu4lgmMI0.net
長らく放置していたから再接続に手間取った
まさか本体初期化しないと接続できないとは思わなかったよ…

444 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/30(木) 12:09:39.14 ID:S1LVPq/g0.net
これって内部データ消すのも今日までにやらないとだめなのかな

445 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/30(木) 12:24:54.68 ID:mxVnJVBb0.net
アプリがすでに立ち上がらなくなってるわ
早い店じまいだな

446 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/30(木) 12:40:27.34 ID:t6okvGgI0.net
むしろLINEの管理が外れてからが面白いと思うのだが

447 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/30(木) 13:34:31.82 ID:XB9JEQxU0.net
終了のお知らせきたな
姪にBTスピーカとしてクレたったはw

448 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/30(木) 16:35:26.56 ID:b3gQ/YEQ0.net
Clovaに話しかけたら 終了しました のアナウンスのみ
一方通行だけどお別れの挨拶したよ

449 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/30(木) 19:30:06.02 ID:YDH4UvQ10.net
朝は使えたのに
反応はするけど同じメッセージを言うだけか

450 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/30(木) 19:34:42.46 ID:b3gQ/YEQ0.net
明日になると反応もしなくなるのかな

451 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/30(木) 20:26:08.24 ID:YDH4UvQ10.net
いつかはそうなるだろうね
WifiがつながっていればBluetoothの名前は話してくれる

452 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/30(木) 23:26:12.03 ID:Qq2vc/UA0.net
旧アプリはまだ使えたんで、箱から出して、繋いでアップデートした。

453 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/30(木) 23:48:25.14 ID:Qq2vc/UA0.net
新規ペアリングも出来た。

454 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/31(金) 10:11:48.80 ID:2i75LoXU0.net
ほんとだ終わっとるやんけ
つうかブラウザ(タッチGUI)とアラームくらい残せよな

さらに言えば常時、日時、天気、予定が出れば十分
なんとかして

455 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/31(金) 10:12:49.42 ID:2i75LoXU0.net
つうかアプリ起動さえできればまだなんか使えそうだな
なんか抜け道ありそう

456 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/31(金) 11:42:36.47 ID:7kjMFnQy0.net
ハードソフトをオプソにしてくれれば
ゴミにならなくていいのにな

457 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/31(金) 11:55:56.37 ID:2i75LoXU0.net
>>456
こういうのって一般的にアンドロイドベースだと思うから、どっかスイッチか基板のどこかをショートしながらブートするとなんかできそうなんだけど全く情報がない

458 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/31(金) 12:49:18.29 ID:/gz88v/t0.net
@
公式ではサービス終了後のBluetooth再設定は出来ない事になっているが、出来た。はじめまして、と言われるので頭の後ろのBluetoothボタンを長押しすると普通にペアリングモードに入る。そのままスマホで検索して設定で終了。ちなみにCLOVA FRIENDSのみで高級CLOVAには物理ボタンがないので残念
https://pbs.twimg.com/media/FshEV6naAAEd0I9.jpg

459 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/31(金) 12:51:07.87 ID:/gz88v/t0.net
シャオミって読める?

460 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/31(金) 13:50:34.02 ID:7kjMFnQy0.net
ファームバージョンは?

461 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/31(金) 18:52:39.90 ID:W984xwpH0.net
さっき、勝手にサービス終了のアナウンスが流れた

462 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/31(金) 21:05:19.03 ID:YD8Mawie0.net
クローバデスク持ちなんだけど
子供が遊んで撮った写真とかが消せない(ギャラリーが立ち上がらない)っぽい。
個人情報含んで捨てるしかないってことかな。
これは流石に、、、キツイな
永遠に文鎮として保管?

463 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/31(金) 21:33:12.01 ID:hwIwxvBq0.net
どうすんのこれ…🥺

464 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/31(金) 21:40:45.46 ID:W984xwpH0.net
うちのカーチャンはサリー好きでグッズを集めてる。そういう層には、新品ならオクでも売れる。家には大きい子と小さい子がいるのでこれ以上はいらん

465 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/31(金) 22:56:52.28 ID:ESvbn8Ze0.net
日時、天気だけでも続けろや

466 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/04/01(土) 00:28:09.04 ID:EzLBvrkZ0.net
ちなみに温度は天気はまだ更新かかるな

467 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/04/03(月) 14:06:16.48 ID:fgPe8qRq0.net
えっマジでプレスリリース通りなん?
ゴミ回収も無し?

468 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/04/03(月) 14:42:43.00 ID:Wb1reiyt0.net
>>467
アメリカ様企業でも回収はしないだろう?

469 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/04/05(水) 12:36:30.78 ID:y5blgzZ60.net
無線ルーターを変えたらしゃべらなくなるね
同じIDとパスワードにするしかない

470 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/04/05(水) 12:42:54.02 ID:WKhgLam80.net
つうかまだ待機画面の天気とか更新されるね
その調子で頼むは

471 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/04/08(土) 17:20:38.72 ID:5JmKEvVw0.net
さっき、天気の配信打ち切ったね

472 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/04/22(土) 13:07:45.82 ID:Kb5Be4yf0.net
最近AIチャットくんをLINEに入れて恋人になってもらっている

473 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/04/29(土) 12:58:06.90 ID:EQJH894C0.net
ttps://yutura.net/news/archives/93474

誰かこんな風にできない?
私にはできない
出来たとして声変わっちゃうよねぇ

474 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/05/03(水) 07:34:10.87 ID:Slt6DODc0.net
多くの人がチャレンジしているけど、ほとんど中身入れ替え。
Clovaはガワだけ残す感じ。

475 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/05/03(水) 09:28:20.35 ID:SMPXx0n80.net
何入れるの?

476 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/05/05(金) 18:40:46.98 ID:7ZJXrp250.net
Clova friends dockにesphome(libretiny)を入れようと格闘中。
基本機能、webサーバは動いたけど、赤外線がだめ。
リセットswの読み出しと、緑ledの点滅はできた。

477 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/05/05(金) 18:47:10.89 ID:OYYV0TjO0.net
頑張れ!

478 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/05/12(金) 06:01:55.11 ID:B5gvwFPK0.net
>>476
Dockは完全に灰皿化してしまったしね。
ホント、頑張ってほしい!!👏

479 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/05/17(水) 10:01:48.41 ID:c4Pac6zT0.net
Amazon EchoやGoogle Homeの対抗馬として開発されたオープンソースの音声アシスタントプラットフォーム「Willow」

誰かこれ試してくれ

480 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/06/02(金) 20:05:38.24 ID:V6mnRZuP0.net
本体の音量ボタンが使い物にならなくなった

481 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/06/04(日) 07:28:32.70 ID:gZDtsRus0.net
Wifiルーターを切ったら音量ボタンで文句言わなくなった
本体でWi-Fiを切る方法は無いよね?
ルーターのパスワードを変えるしか

482 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/06/04(日) 07:41:03.80 ID:kVPxG03+0.net
有った

● マイクボタン(CLOVA Deskではマイク⋅カメラボタン)と電源ボタンを同時に10秒以上長押しすると本体が初期化されます。デバイスを初期化すると、すべての設定がリセットされますのでご注意ください。

483 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/06/04(日) 07:43:22.40 ID:kVPxG03+0.net
Bluetoothも消えてしまうのか
ペアリング出来なかったら飾りになってしまう

484 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/06/04(日) 07:56:57.25 ID:kVPxG03+0.net
初期化したらはじめましてから抜けられなくなって飾りになりました

485 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/06/04(日) 08:13:32.01 ID:kVPxG03+0.net
代わりのものを探してきます
Bluetoothスピーカースレッド Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1657799782/

486 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/07/15(土) 17:49:27.00 ID:t4RSYgIk0.net
普通に新規のBluetoothペアリング出来た。

487 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/07/15(土) 23:11:51.37 ID:w47Vsi0T0.net
どうやって?

488 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/08/22(火) 10:04:50.59 ID:IdI2HHYv0.net
結局これのdesk版はどうやって処分すればいいんだ?
家電量販店に持っていけばいいのかな

489 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/08/22(火) 13:44:04.72 ID:/R9HqpPj0.net
ハードオフで500円ぐらいついたりして

490 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/08/22(火) 17:16:21.69 ID:4HVIFBHH0.net
メルカリ980円で売れ残ってるdesk
誰か改造方法発見してやれ

総レス数 490
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200