2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノジマ、49型で5万円台の4Kテレビを発売

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/07(土) 10:33:35.61 ID:DQg5atQ90.net
ノジマ、49型で5万円台の4Kテレビ 普及に弾み
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2199226006102017MM8000/

日本製エンジン、ゲームモード搭載
https://online.nojima.co.jp/contents/elsonic4k/

757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:53:07.60 ID:IsK/nEnc0.net
自分が買った物より安くてはいい物が出るのが許せないんだろ

758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:56:18.96 ID:sI3POpet0.net
だからね?ハイセンスの方が優れてるなら予約キャンセルすればいいだけなの
でもゴミだからノジマにするの、ただそれだけ

759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:57:52.08 ID:37Prqp9G0.net
ハイセンスが安いのはゴミだから
ただそれだけ

760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:05:40.83 ID:PcEDdB4f0.net
ハイセンス ゲームだめ
ドグザ 野糞 うpこん積んない


M510X買います

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:23:29.95 ID:PWymfA7W0.net
>>759
予約して涙目のウンコさん乙

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:26:08.68 ID:nmdnP+W80.net
>>756
アンパンマンのキャラみたいだw

763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:54:41.19 ID:Lks3ww6m0.net
>>759
国内メーカーの4Kテレビの価格から考えたらノジマもゴミになる可能性たかいけどな

764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:50:56.75 ID:37Prqp9G0.net
予約だけで涙目とか言ってる奴最高にアホ

765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:02:04.41 ID:JVJz4oxb0.net
ハイセンスがゴミだからノジマはゴミじゃない!

謎すぎる。

766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:52:29.88 ID:PWymfA7W0.net
>>765

669 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2017/10/18(水) 21:15:54.28 ID:oiTbSE7h0
>>669
世界第4位テレビシェアで欧米含め各国の大手量販店採用があるメーカーと国内6位の電気屋がパーツ寄せ集めて作ったもんと。

どっちの信頼度が高いのかと言えば当たり前だが前者だろアホ。


これで全て論破な。

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:03:05.67 ID:oTFivZEB0.net
ハイセンスなんて本スレが過疎ってんのになんでわざわざ他スレで話題にしてんだ?
と言うかハイセンスをやたらと持ち上げてる奴自身がハイセンス買ってないだろ

768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:08:15.68 ID:dGd3rCnj0.net
ドグザは東芝ボードのお陰で売れたようなもんだしな

769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:12:42.45 ID:sI3POpet0.net
世界3位って言ったり4位って言ったり
もうグダグダですね

770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:29:23.88 ID:eOYbLQRe0.net
いかにハイセンスがドンキやノジマよりも優れてるかはこっちで熱く語ってくれ

ハイセンスジャパンのテレビ総合
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1497504373/

771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:59:03.45 ID:D05nEFc40.net
結局ノジマのはアプコン積んでるの?

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:04:40.43 ID:sI3POpet0.net
アップコンバーターという名前のスケーリング 搭載だよ!

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:05:42.29 ID:cSyFRXv30.net
ないだろうな
ノイズリダクションがある程度だろ

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:10:29.21 ID:D05nEFc40.net
積んでないのか
まさに野糞ですね
アプコン積んでないんだったらいらね

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:29:33.11 ID:PcEDdB4f0.net
エンジンが国産なので地デジをドグザより綺麗に
映してくれることを望む

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:27:34.21 ID:jJu1s7F80.net
コストコ 4k 55インチレビュー
http://s.kakaku.com/bbs/K0000974359/SortID=21296805/

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:42:45.38 ID:5x1GoQ6H0.net
>>776
突拍子に1件レビュー、やたらシリーズ品に詳しく、ヨイショヨイショのてんこ盛りw
間違いなく関係者ですなw

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:55:44.44 ID:zEC/i9iY0.net
褒めれば関係者扱い
貶せばアンチ野郎

779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:56:30.86 ID:37Prqp9G0.net
>>777 まったく同じ感想持ったわw

単発ID
あからさまなヨイショ
少し前の商品にいきなりついた感想
そして、感想が書かれたその当日にこの板にコピペ

もうどんだけ材料あるんだよって感じ
実際の商品は粗大ゴミなんだろうね

780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:06:09.81 ID:X9wqt13d0.net
ペロペロ、これはドンキ野郎の巧妙なネガキャンの味

781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:11:14.64 ID:zEC/i9iY0.net
んでも、現実的にノジマ 55インチはHDR無し、アプコン無し、スマートテレビ無し、サラウンド無し

なのに、延長保証込でハイセンスより高いんだろ?保証は2年長いっちゃ長いが。

ハイセンス 55インチはHDR有り、アプコン有り、スマートテレビ有り、サラウンド有り

リモコンや本体質感も上々でノジマより安いんだろ。

明らかにノジマやドンキ完敗もいいとこやんw 逆にノジマやドンキを選択するメリットが何なのか聞きたい。

ドンキに至ってはリモコンが有り得ないチープリモコンな上に起動時に「SIGMA Design」って表示されるらしいしな。

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:13:45.72 ID:zEC/i9iY0.net
しかも、ノジマはHDMI2.0は1端子のみ対応だろ。ハイセンスは全端子対応。

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:36:39.91 ID:CDModOrl0.net
ハイセンスとか中国メーカー持ってるだけで恥ずかしい

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:43:16.69 ID:sI3POpet0.net
もう必死すぎて気持ち悪いわお前

歯糞を買うメリットが無いからみんなド糞ノ糞選んでるわけよ
歯糞買っちゃったなら大人しく歯糞スレ行けよ、他のスレに出張するとかチョンTV買うやつはやっぱ火病持ちなんだな

家電は特に安かろう悪かろうなんだから糞3兄弟同士仲良くやろうぜwww

785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:43:42.85 ID:zEC/i9iY0.net
>>783
エルソニックこそダサいわ。

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:57:13.23 ID:eOYbLQRe0.net
>>777
レビュアー自体も過去に一切の投稿無しで
いきなりハイセンスの詳細レビューとかそれっぽいなw

787 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 20:05:57.27 ID:7SySMreN0.net
ノジマ日本製エンジン(当確与党) vs ハイセンス(落確中華)

788 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 20:10:24.24 ID:QZYGd0UL0.net
涙目も糞も

小さいテレビで選挙特番見てる負け組

大画面で安室奈美恵ライブ見てる勝ち組
の差w

789 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 20:10:49.30 ID:7SySMreN0.net
確かに最近の中華は油断を許さないレベルになって来たるが・・・

日本の製品を買いたい・・・日経平均の2万円越えを目挿したい

内需拡大に貢献したくない中華に手出しする情弱とバカ!

790 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 20:10:53.76 ID:GrjsQ5dj0.net
ノジマ エルソニック 4k 55v
HDR:無し
アップコンバート:無し?有り?
スマートテレビ:無し
サラウンドシステム:無し
HDMI2.0:1端子のみ対応
USB3.0端子:不明(USB端子は1端子)

5年保証 税込 約84,000円

ハイセンス 4k 55v コストコ専売
HDR:有り
アップコンバート:有り
スマートテレビ:有り(無線LAN ac規格対応)
サラウンドシステム:ドルビーオーディオ、スーパーバス他
HDMI2.0:全端子対応(全4端子)
USB3.0端子:2端子対応(全3端子)

3年保証 税込79,800円

791 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 20:20:51.46 ID:QZYGd0UL0.net
>>789
>>日経平均の2万円越えを目挿したい
どこの時代からタイムスリップして来たんだ?w

日経平均先週末終値21,457円、10月下げなしの14連騰中(歴代タイ記録)、週明け記録更新確実というのにw

792 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 20:46:51.51 ID:CDModOrl0.net
いっこく堂スマートテレビにフルハイビジョンアプコン
マジハイセンスだな
きっとゲームも遅延祭り

304 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2017/10/15(日) 09:17:42.87 ID:jwHKn22p0
コストコ販売のHJ55N5100 買った。
初期デフォルトの映像メチャクチャ過ぎてワロタ。
人間の顔がみんな死人の顔で観るに耐えないレベルw

白潰れしてる。幸い映像設定が細かく出来るので、補正したら問題無く観れるが、買ったら補正設定絶対必須。
後は言われてるようにスマートテレビでYouTube観るといっこく堂なのもワロタ。口の動きと音が若干合ってない。

アプコン性能が国産や韓国勢に劣るので地デジ画質が劣る。既存のフルハイビジョンテレビ同等レベル。

他、台座が華奢でグラつく。AQUOSから乗り換えたが、AQUOSは台座に鉄板が入って強固だったが、ハイセンスは台座がチープ。4K映像はやはり綺麗。

粗はかなりあるが79,800円で55vならまぁ買っても良いと思う。
8万5000円超えてくると買わなかった。

筐体の質感やリモコン含めドンキ4Kよりはまぁマシって感じだが、国産大手や韓国勢には劣る感じ。

793 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 20:56:49.24 ID:7SySMreN0.net
ハイセンス 4k 55v コストコ専売 ・・・

確かに・・・表向きは、良い感じに見えるが!
税込79,800円+会員費4400円(非会員は、プラス5%高い約4000円)!
ノジマ84,000円と同価格になる。配達日は、コストコに近くないと有料!
ノジマ84,000円(5年保障送料無料)ならハイセンスの中華タイマー?
4年目〜5年目の故障から救われる?!
そして優秀な日本製エンジンは、10年経過20万キロ越えてから!
エンジング・・・慣らし運転から本格的本調子の実践稼働開始されるレベルになる!

794 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 21:06:21.35 ID:VDt+2e9k0.net
日本語不自由過ぎてワロタ

795 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 21:08:31.17 ID:7SySMreN0.net
ハイセンス 4k 55v コストコ専売 ・・・ 2

コストコ会員費4400円は高くないと見る向きもある!
確かにプルコギの試食(10回並ぶ)やホットドック80円でジュース飲み放題(10杯のみ1杯持帰る)
たまに消費期限近い安い商品もあるので何袋か買うと食い切れないと言うか飽きて来る時も
以前、甘納豆の大袋298円を5袋購入して1袋の半分食べたら甘くて飽きて残り全部あげちゃたぜ!
昔は、ポールニューマンのブドウジュースが2本セットで840円の時があったんだが・・・
もうあんな安い価格のジュースはないね、それとアップルジュースの丸い瓶のセットも好きだが
飲んだ後に瓶がじゃまになるんだよね・・・好きなんだけど・・・瓶じゃま・・・

796 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 21:12:35.76 ID:Xhc5M8nh0.net
60インチって何時までたっても安くならんな・・・(´・ω・`)

歩留まり悪いのか・

797 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 21:29:07.72 ID:7SySMreN0.net
ハイセンス 4k 55v コストコ専売 ・・・3

確かに興味を引く所が無いでも無い・・・
HDR対応(ノジマ無!)とHDD-4TB対応(ノジマHDD-3TB対応!)とか!
その他は、ノジマと、たいした機能の差は無いと思える!
アップコンバート=どちらもアップスケーリングだが国産エンジンのノジマが優勢だろう
サラウンド・・・別に5.1chスピーカーを付けて内蔵スピーカー音声消す!
HDMI2.0端子数、接続する4K出力機器とか無いだろう・・・
どちらもPS4proとかUHDプレーヤの4K60PHDR映像の表示は出来ない!
最近流行の配信もアマゾン(会員無料)とか一番人気のHULUとか見れない!

798 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 22:18:33.14 ID:Lks3ww6m0.net
目くそ鼻くそ

799 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/23(月) 00:08:40.51 ID:l0za7Jli0.net
ノジマプライベートブランド「ELSONIC」55型/49型4K液晶テレビを買う理由?!

現在の現時点では、まともな4Kのテレビが存在してして無いと言う事だ!
来年から始まる4KBSCS放送22局22チャンネルが放送になると・・・もう!
地上デジタルの汚い放送映像は、見なくなると言うか自然淘汰される!
そもそも元から綺麗な4Kリアル映像ならアップコンバート機能等いらない!
しかしそうなれば日本メーカーの存在意味は無くなり海外製4Kテレビ支配!
だから昨年の8月から4K試験放送が始まってもなかなか4K放送を見せない!
4KBSCSチューナー搭載テレビも、もちろん発売を阻止されてるのだろうか?
しかし海外が4K放送を開始してるので日本でも来年から4K放送を始まる!
そうなんだよ!4KBSCSチューナー搭載テレビの予行練習に安い4Kテレビ!
そして最近の4K規格HDMI 2.1に対応した4Kテレビが出て来るのである!
HDMI 2.1と言うと最近のPS4PROで4KVR映像とかの再生が対応してる!
HDRも5つのすべての規格にフル対応の4KBSCSチューナー搭載テレビだ!
その前にノジマ4Kテレビでフル4Kテレビの値段がこなれるのを待つ手もある!

800 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/23(月) 00:26:25.22 ID:yKlm+WoR0.net
ノングレア だからに決まってるだろ
グレアのテレビは夜間や洞窟のシーンで自分の姿反射するから萎える。
反射が映像邪魔してるのに高画質!とか言ってるの見ると大草原

801 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/23(月) 00:47:59.03 ID:Sor7WQ/Q0.net
>>800
やはり識者はちゃんとノングレアの良さに気付いているんだな
グレアが良いと叫んでいる奴はマジで脳に何か沸いているんじゃないかと思う


ちな、今までハイセンスを散々自慢してきた奴がいるが、コストコモデルもノングレア(少なくとも完全なグレアではないぞwww)

802 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/23(月) 00:51:02.43 ID:CaMg3vyw0.net
4kテレビでノングレアとかwww

803 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/23(月) 00:52:00.91 ID:l0za7Jli0.net
ノジマプライベートブランド「ELSONIC」55型/49型4K液晶テレビを買う理由?!2

コストコハイセンスの低価格販売の謎のバックを解明したい・・・
コストコのお商品は、安いか高いか?ジャスコの価格と比べて・・・
どう考えてもジャスコの価格の方が安いに決まってるじゃないか・・・
ならどうしてコストコで買い物をするのか庶民には一般的でない・・・
デパートの高級食料品売り場の石井成城ブランドとかと同じ・・・
しかしなんでプルコギ試食に並んでると子供ずれの主婦が・・・
売ってる肉を見ながらいつの間にか割り込んで来ていて・・・
真面目に並んでると割り込まれて後ろになり頭に来るのである・・・
まあ輸入品で一般的で無い商品も多くて暇つぶしに良いコストコ・・・
コストコの会員費が売り上げの半分以上?なんだとか知らんが・・・
で・・・本場米国の本当に安いコストコが好きだが・・・

804 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/23(月) 01:08:37.20 ID:l0za7Jli0.net
ノジマプライベートブランド「ELSONIC」55型/49型4K液晶テレビを買う理由?!3

コストコでハワイで売ってるシュリンプの弁当を買って食べたら・・・
ハワイで食べたシュリンプの弁当を思い出した・・・良かった・・・
ところで・・・本題のコストコの目玉商品であるハイセンスは、目玉だ!
まあ何処でも目玉商品は、あるがついでに買い物をしてトータルで儲ける!
つまり一回コストコの目玉商品を購入したらハイアールの洗濯機、冷蔵庫!
これなんだよ・・・家の中が中華製品に占領されてしまっても良いならだ!
そうそうハイアールの冷蔵庫は、松下の550L?25万円ぐらいんが7万円でだ!
以前見たんだが・・・ハイアールの冷蔵庫買いたくなって来たが・・・
いかんいかん・・・ワカッタカナ!

805 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/23(月) 01:38:59.43 ID:OkmKfWqH0.net
ハーフグレアでいいんだよ

806 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/23(月) 01:45:24.29 ID:kUVLfRiQ0.net
グレアとノングレア
https://www.rentio.jp/matome/2016/01/glare-nonglare-panel/

807 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/23(月) 05:39:26.46 ID:imQWAMhy0.net
シリーズ君うざい

808 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/23(月) 13:34:44.10 ID:QXqGqHGF0.net
ハイセンスのコストコ向けの7.5万円の55型4K
偽RGBWじゃなくてRGBパネルな上にHDR対応だってな

809 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/23(月) 14:24:13.13 ID:Wxr3MJrM0.net
>>808
何7.5万とか嘘ついてんの?
税込79800円だろアホ。

810 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/23(月) 15:42:08.33 ID:qNehCBm80.net
>>808
>>770

811 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 10:43:39.27 ID:CQrIo+DQ0.net
>>670
このセールっていつまでかわかる方いますか?

812 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 11:10:49.12 ID:orwcSaQU0.net
>>811
もうやってねーよ
日曜日の段階では既に終了

コストコに行って自分の目でも確かめてみろ

813 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 11:14:54.34 ID:CQrIo+DQ0.net
>>812
知らねーよバカヤロー

814 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 12:03:22.09 ID:DsUACJKm0.net
人に物を訪ねる言い方じゃないな

815 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 12:34:59.76 ID:hXwwvDHn0.net
こんなDQNたちが同じテレビ買うと思うと

816 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 12:44:09.28 ID:1kkVB2yh0.net
この雰囲気嫌いじゃない

817 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 22:45:53.67 ID:RmViXWag0.net
>>813
死ねよカス野郎w

818 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 09:25:59.03 ID:9eZdyyTm0.net
3点リーダー爺さん完全に居着いてて草

819 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 11:39:15.69 ID:zhuhtqoN0.net
家族持ちの家行ってハイセンスとかの家電置いてたら哀れみ感じるわ
奥さんに白髪見つけたくらいの苦労してんだなって

820 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 12:00:07.32 ID:0REGoEZF0.net
>>819
ハイセンスならまだ量販店にも置いてあるブランドだが、エルソニックは更に輪を掛けてキツい。

821 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 12:35:05.29 ID:Wsv1Bv3K0.net
一般人はどっちも知らねえよ

822 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 12:35:36.74 ID:RDUUnDZ00.net
他人がどこのメーカーのTV使ってるか、とか全然気にならないわ

823 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 12:42:38.43 ID:dPqDA58a0.net
そもそも家電に明るいおっさんが友人宅へ家庭訪問、というシチュエーションが思い浮かばない
家電に疎いおばはんはしょっちゅうかもしれんが
どっちにしろTVごときを値踏みするような奴は呼ばないし、呼ばれないw

824 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 13:02:10.82 ID:FSRlX8940.net
一般人はブランドの名前で選ぶんだよな
時に店で買うような奴ら。

だから、店で必死にフナイ売ってるヤマダって滑稽なんだよな。
東芝と同じ値段なら東芝買うだろって・・・

825 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 13:56:52.05 ID:WLtFoUSu0.net
普通の人でもディスカウント系によく行く人は割とハイセンス知ってる。
まあ知ってるだけで買う人間はそういない気がするけど。

826 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 15:49:30.27 ID:yoLsl8t+0.net
なんか、ノジマ、ドンキ、フナイ、ハイセンス、他
わざわざ安物テレビの各スレにまで出張ってきて
殊更腐して嘲る人はなにが楽しんだろうな

827 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 15:54:24.85 ID:9eZdyyTm0.net
むしろ知り合いが使ってたら嬉しいんだよなぁ
じっくり画質チェックできるだろ

828 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 16:28:06.39 ID:1CDuSpNd0.net
ノジマなら必ず5年長期保証に加入しないなら売らないをやるから
予約キャンセルは出てきそうだな

829 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 16:29:02.35 ID:1CDuSpNd0.net
任天堂スイッチも長期保証に加入しない人には売らなかったしな

830 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 16:33:26.28 ID:TVj6T12F0.net
野糞信者必死だな

831 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 16:39:29.10 ID:1CDuSpNd0.net
ノジマ経営者の兄はPCデポ経営者だから
必ず長期保証加入とかテレビ台購入が販売条件とかになるよ

832 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 17:04:17.82 ID:1CDuSpNd0.net
ノジマは当店に在庫はなくお宅に配送する事になるから
送料払えとか言って来るからな

833 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 17:11:29.94 ID:eZnOskHD0.net
以前、ノジマでエアコンやら洗濯機やら揃えたら「上お得意様限定、ご案内」ってハガキきたな。

値段見たら全然安くなくてふざけんなと思ったけど。

834 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 17:20:32.39 ID:WLtFoUSu0.net
その値段で買ってくれる人がお得意様になるんだろ。
それはどこも同じ。

835 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 17:20:42.47 ID:1CDuSpNd0.net
>>833
YAMADAには他店対抗価格があるから
YAMADAで揃えたらよかったね

836 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 17:29:00.32 ID:1CDuSpNd0.net
ドンキーは長期保証加入しても税込65000円だったが
ノジマは70000円超えそうだ

837 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 18:21:07.46 ID:TVj6T12F0.net
野糞信者必死すぎ

838 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 19:05:06.24 ID:sg+CS5JA0.net
そのノジマのに
1万追加で43インチ4KDHRテレビ
3万追加で55インチ4KDHRテレビ
買えまする

839 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 19:13:19.65 ID:TVj6T12F0.net
野糞信者きもっ

840 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 20:24:57.79 ID:lUhwFPO/0.net
発送っていつ頃なんやろ

早くレビュー聞きてぇ!!!

841 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 21:21:11.95 ID:e96jnw1r0.net
>>838
DHRって何だよカスw

HDRの事か?

なら、3万円追加しないでもノジマ55インチの価格以下で買えると話題になってんだろこのスレで。過去レス位で見てからレスしろよダボ!

842 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 21:42:23.78 ID:sg+CS5JA0.net
>>841
7万以下の55インチ4KDHRなんかあんの?
それ買いたい

843 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 22:12:47.67 ID:MEga6N5L0.net
キャンセルした癖に未練がましくこのスレを見てる元信者おりゅ?

844 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 22:46:01.48 ID:so/n0oFT0.net
ドンキの第二弾が値上げか陳腐化しない限りは選ぶ意味ないからな。

人柱になるには、サイズ的に邪魔すぎる。

845 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 23:00:30.05 ID:sg+CS5JA0.net
コジマもドンキホーテもやめとけ
あと2万くらい追加して
4KDHR対応テレビ買わないと後悔するよ

846 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 23:08:14.18 ID:W8/umH5l0.net
こっそりHDRに直したかてエエんやで?

847 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 23:15:24.76 ID:WLtFoUSu0.net
ドンキスレで直しててワロタ

848 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 23:18:21.53 ID:TVj6T12F0.net
野糞信者哀れ

849 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/26(木) 00:13:11.83 ID:EEhmEjRZ0.net
続報 ・ドグザ第三弾モデル 乞う!ご期待

850 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/26(木) 01:45:44.38 ID:8wrOEKB30.net
4KDHRじゃないから買う意味ないが
50インチ5万の注文どうぞ
https://make.dmm.com/product/display/

851 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/26(木) 05:02:02.08 ID:scJiyEBP0.net
地上波しか見ないような人たちにHDRって必要なの?
長期保証が切れる前に4KHDR放送が普及する可能性あるの?

852 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/26(木) 06:53:38.22 ID:SiviW21T0.net
PCモニターにするならどれがおすすめ?

853 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/26(木) 07:02:19.56 ID:wb01lji70.net
>>852
848のがいい

854 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/26(木) 07:23:11.13 ID:wb01lji70.net
>>851
もう42型なら7万
55型なら10万切ってるから普及してるって言うか
有機ELが普及してる
今は55型有機ELが25万くらいだから
長期保証が切れる頃は有機ELテレビ7万くらいなってる

855 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/26(木) 07:40:17.72 ID:wb01lji70.net
BSチューナー発売
来年の夏
価格は2万以下の予定

放送は来年の12月だから
それまで待てば
DHRが乗ったのが5万
有機ELが10万以下になってる

856 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/26(木) 07:44:47.33 ID:wb01lji70.net
来年の今頃は
ノジマ第3弾
DHRテレビ5万
有機ELテレビ8万くらいになってるよ

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200