2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サラウンド環境総合

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/17(日) 17:19:35.13 ID:OczkrTEb0.net
5.1ch/7.1chサラウンドに興味がある人向け

ハードウェア(ソース)
PC/PS4/xbox one/ブルーレイプレイヤーなど

ハードウェア(出力)
サウンドカード/USBDAC/ヘッドホンアンプ/ヘッドセット
ホームシアターなど

ソフトウェア(再生関連)
Windows Sonic Audio/Dolby Atoms/Razer Surround
EqualizerAPO/ViPER4Windowsなど

ソフトウェア(音声編集/DAW)
AudioDirector/Sound Forge Pro/Audacity
Cubase/Sonar /ProToolsなど

用途
ゲーム/映画鑑賞/音声編集など

2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/17(日) 17:22:42.11 ID:thI5cD1k0.net
皿うどん

3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/17(日) 20:45:45.71 ID:OczkrTEb0.net
PS3/PS4向けバーチャルサラウンド環境

PS3/PS4用ヘッドセット
ワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15001
PS4用ヘッドセット
プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005

PS3/PS4用ヘッドホンアンプ
MixAmp Pro TR
EAR FORCE DSS2
PS4用ヘッドホンアンプ
SOUND BLASTER X7
Turtle Beach Elite Pro TAC

4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/06(土) 04:47:23.79 ID:/Ye5tJ6J0.net
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

0DIFO

5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/12(月) 00:28:14.05 ID:xBcQu6ST0.net
ヘッドホンのスレばっかだね

6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/20(月) 12:11:26.55 ID:5zrvsdgt0.net
ホームシアター構築予定なのですが、7.1.2か5.1.4で迷っています(7.1.4は予算面でナシ)
こっちがオススメ!ってな理由とか、ありますか?

7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/20(月) 12:38:01.96 ID:qM18VTXK0.net
トップSPは後から増やすのしんどい。最初に無理してでも「.4」を仕込むのをオススメする。
で、当面5.1.4で使って、いずれアンプをグレードアップして7.1.4にしよーぜ!
(トップリアSP2本を眠らせておけるなら、4本仕込んだ上で当面7.1.2でもいいけど。この違いは他の方のアドバイスを聞いて。)

8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/13(月) 15:19:14.02 ID:7mgjsMM00.net
センタースピーカーの下にサブウーハー置くのって変かな?
今まで視聴位置の右手に置いていたんだけど、「右で鳴ってます」感が強いから真ん中に置いてやろうかと

9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/01(土) 10:32:44.73 ID:kxTi8z170.net
重低音は指向性が低いからウーファーはどこに置いてもいいと言われるけど、
指向性が「低い」だけで「ない」わけじゃないはずだから、
やっぱ正面方向に置かないと気持ちが悪いってのはあるな。

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200