2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フルHD】レーザー、LEDプロジェクター 【専用】

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/15(金) 16:23:02.38 ID:L3j30NM40.net
総合ではNEC厨がウザいので
こちらで
WXGAはスレ違いです
総合か中華スレにどうぞ

2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/15(金) 17:18:08.56 ID:w7TOuRcf0.net
全体的に青くおもちゃの域を出てない様ですね

186 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:2017/09/11(月) 22:49:37.37 ID:gdrIlFts0 [1/3]
HF80天吊り
100インチ
画質はWXGAからだと
雲泥の差
HC3800との比較でも
俺はレーザーの方が好きかな

質感はかなり良い
なんか高画質液晶ディスプレイを巨大にした感じ
とにかく発色が凄い

海外サイトで酷評されてるような感じは受けないかな

http://i.imgur.com/fbvjTNx.jpg
http://imgur.com/96di1IR
http://imgur.com/GDpEYF2
http://imgur.com/Vwqua2g

3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/15(金) 17:19:54.19 ID:w7TOuRcf0.net
若干どころかかなり青いです気になりますね

246 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:2017/09/15(金) 11:13:21.48 ID:BC2EIwrj0 [1/2]
PF1000GとHP Envy27sだけど参考画像上げとくわ
AVアンプで二系統出力
PF1000Gは140インチ壁紙投影
色温度を暖色にしてるのと明るさ落として色は濃い目にしてる(アニメ向け設定)
モニタのほうは調整なしのニュートラル設定で輝度だけ最低に落としてる

https://i.imgur.com/3FEW6lq.jpg
https://i.imgur.com/e0WQDm6.jpg
https://i.imgur.com/Lron9tZ.jpg
https://i.imgur.com/zpQUDAg.jpg
https://i.imgur.com/5XKLPu4.jpg

まだ若干青いがすぐ慣れる程度だよ

4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/15(金) 20:36:30.64 ID:L3j30NM40.net
HF80JG

http://imgur.com/tOERjoG
http://imgur.com/avDzaT2
http://imgur.com/Yh2b3Re
http://imgur.com/7OOfpZH
http://imgur.com/TsuFn9R
http://imgur.com/T4R0Z1T

5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/15(金) 21:40:08.25 ID:jCNQan340.net
>>3
LEDだからかxgimi H1と似たような感じになるなぁ

原色なんかは鮮やかなんだけど、基本青強めの白飛びキツメで
暗くして彩度あげたりしても淡い色、薄い色なんかは効果が乏しく
全体の色調が破綻していくという・・

2枚目あたりは特に良く傾向が出てて葉の色が黄緑通り越して黄色になっていますよね。
(というか全体的に黄色強くしすぎかな

この辺は安LED系はどうしようも無いですね・・

6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/15(金) 21:41:19.77 ID:jCNQan340.net
>>5 です

間違えた
>>4
ですね

7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/15(金) 22:14:01.56 ID:EP3K8HtW0.net
>>4
これスクリーンに映した映像なの?
凄いな…
こんなにも綺麗に映るんだ

8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/16(土) 00:22:49.71 ID:W25HfX190.net
レーザーのも全体的に青いね、RGBじゃなく青色レーザー+カラーホイールかな?

9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/28(土) 21:41:30.20 ID:NQ6CToVL0.net
QUMI Q8が延期されてた理由がわかった気がする

10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 03:37:54.97 ID:/D9OO03g0.net
FHDよりもLG隔離スレにしとけw
LGがどうであろうと、価格とカタログスペックだけ見れば競合する物なんかないんだから
他のメーカーが同じような代物出そうもんなら、1500みたくすぐディスコンなんだし

11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 14:31:54.61 ID:zn89PRaL0.net
ホントしつこいなNEC君w

12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 14:43:24.98 ID:vctbOP1P0.net
>>11
スレ立ての動機が不順

13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/06(土) 04:08:35.23 ID:/Ye5tJ6J0.net
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

WA850

14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/04(日) 12:44:05.56 ID:9lg+R+Ak0.net
EPSONのレーザープロジェクター買ってみた。
https://www.epson.jp/products/bizprojector/ebl1000/
なかなかいいよ(^^)

15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/04(日) 12:49:27.27 ID:8zHbfgC70.net
>>14
ビジネス用を家庭で使っているのですか。
騒音はどうですか。

16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/04(日) 13:22:58.60 ID:vC7NiQZM0.net
>>15
ホームシアターなので騒音は気になりません。

17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/04(日) 14:08:23.37 ID:D7izojsi0.net
34/28dBは環境によってはかなり気になるぞ

18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/04(日) 14:33:40.08 ID:vC7NiQZM0.net
>>17
ホームシアターなのでプロジェクターは別室なのです。
EH-LS10500に比べて明るいので満足してます。

19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/04(日) 15:01:43.38 ID:D7izojsi0.net
おまえ頭弱いだろ

20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/04(日) 17:13:45.16 ID:vC7NiQZM0.net
>>19
貴方に比べればマシだと思いますよ。
数字だけで実機を使った事なさそうな貴方の相手をしても無駄そうですね。

21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/04(日) 20:54:53.75 ID:D7izojsi0.net
>騒音はどうですか。

■適切な返答
PJを別室に設置しているので騒音はわかりません
34/28dB

■ID:vC7NiQZM0の返答
ホームシアターなので騒音は気になりません。
EH-LS10500に比べて明るいので満足してます。

22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/05(月) 00:04:25.38 ID:ZQbFeVvx0.net
>>18
「ホームシアター」と「プロジェクターは別室」はつながらなくね?

23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/05(月) 00:08:15.48 ID:cMIfIjlN0.net
>>19
>>15にとって全く無益であるばかりか誤解を与えかねない貴方の返答と比べれば
>>17の方がはるかにマシだと思いますよ。
自慢だけで質問者の要望がわからないアスペの相手をしても無駄そうですね。

24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/05(月) 21:05:04.33 ID:eopiXHRL0.net
>>22
映画館でもその他のホールとかでもちゃんとしたところはプロジェクターが別室にあるね。
騒音もあるだろうが、空調の関係もあるのかな?

25 :22:2018/03/06(火) 10:36:19.61 ID:10EOf8Ku0.net
>>24
今は映写室無いところも出てきたが、デジタル映写機以前はメンテや機械操作、フィルム編集、空冷や映写機の騒音の遮音の為に必要だった
映写室が無い箱だと、空冷の風切音が聞こえたりトラブルった時にめんどくさい事になるので、俺は今でも必要だと思う

俺もTHX cinemaの静寂に慣れ過ぎてプロジェクターの騒音防止に隣の部屋からガラス越しに投射してる
只、映画館で使ってるような透過率の高い光学ガラスじゃないと画質が著しく落ちるが

余談だけど、THXはバックグラウンドノイズの規定が厳しいので映写窓は二重にしてる所が多い

26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/09(金) 05:02:52.68 ID:6NTHGKv70.net
>>22
プロジェクターの冷却ファンの音を話題にすると
反射的に 別室 というレスがつくというパターンを
思い出した。

27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/10(土) 05:38:01.02 ID:UsKDm9hr0.net
>>26
そんなパターンあるんだね
うちのホームシアターもプロジェクターは別室設置だから音は気にならない
レーザー光源になって立ち上がり早いしランプ切れの心配がなくて嬉しい

28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/07/01(日) 10:38:50.09 ID:0jIng+y40.net
LG CineBeam PF50KS

29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/07/04(水) 06:26:46.45 ID:wXzneqJ90.net
>>28
単なるオモチャ

30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/08(土) 12:05:17.12 ID:IS43dqny0.net
2005年の愛地球薄で4Kのレーザープロジェクタが実演されていた。
最近ではどこの映画館でもあるけど当時は斬新だった。
ようやく家庭にも普及しつつあるようだ。

31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/17(月) 01:19:36.18 ID:rTX+u8nM0.net
PF50KS買った
家中の家電を省エネ家電に切り換えて電気代が安くなっていくのを楽しんでいるので省エネのPF50KSにした
32インチ4K液晶と部屋の電気(シーリングライト)を合わせて100Wほどなのでモニタを使わず電気をせばPF50KSはその半分で済む

32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/18(火) 10:53:26.15 ID:J4ncm9Pr0.net
>>31
おめでとう!
LGはどんどん新製品出して来るよね
ちょうど1年前にレーザー買ったけどいいよ
旧式水銀ランプと比べると省エネルギーだし熱くならんし小型で軽い
凄い時代になったもんだ
ランプ交換が無いから次の買い替えまで5年や10年近くは持つと思うよ

33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/19(水) 15:43:25.30 ID:hJesB4T60.net
10500の後継まだ?

34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 12:06:32.04 ID:CmW1rq+k0.net
IMAX with LASERシアター

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1014521.html

35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 13:48:24.39 ID:CmW1rq+k0.net
IMAXレーザーが川崎と名古屋の109シネマズに11月23日導入。4K大画面+12ch音響

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1144016.html

36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/17(月) 12:39:14.65 ID:tt4cvnaJ0.net
LEDプロジェクタ総合スレはどこへいったの?

37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/17(月) 13:14:10.70 ID:zlnvNFFO0.net
>>36
1000まで行って次が立ってない

38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/22(土) 23:05:44.31 ID:ISYxOHiO0.net
アマでアウトレットでHF85JG買ったった
週末でセッッティングします
初PJで緊張してます

39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/23(日) 01:19:51.89 ID:MLO55iM+0.net
おめ

40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/24(月) 21:43:43.03 ID:5qpQHOhP0.net
38だが設置完了した
単焦点はスクリーンの影響をもろ受けるって事だったので
フレーム付き120インチの買ったが予想通り調整きついw

でも納得レベルまでできたから良しとしました
正月やすみでもうちっと調整してみます

41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/05(土) 00:04:26.12 ID:TqJ7PjVc0.net
https://i.imgur.com/8AffjDi.jpg
https://i.imgur.com/QQIo1Fm.jpg
低価格に貼っちゃったが最終的にこんなんなりました
いやー初PJで比較対象がないのだがかなり満足です
120インチで短辺2.5mって近すぎかなって思ったが
いやいや意外といけますね

欲言えばHF85JGって1500lmなのでもうちょっとあったら
いいかなーって感じはします

42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/05(土) 01:18:57.41 ID:bIOJGJHF0.net
ええやん
サウンドバーの壁掛けは俺も考えてるんだけど賃貸だからなかなか難しいわ

43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/13(月) 21:13:29.86 ID:RWsVVcIg0.net
LEDプロジェクター総合スレはなくなったん?

44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/14(火) 03:39:32.23 ID:V5SCXAKu0.net
需要無いからな
ゴミだし

45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/15(水) 23:17:04.08 ID:GqYkTbzm0.net
エプソンが小型レーザープロジェクター「EF-100」を発売
まさか低価格帯からレーザー機出すとはね 今後期待が膨らむな 

46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/18(火) 01:58:22.56 ID:ZyiwDaH80.net
わざわざ回り道しないで10500の後継はよう出せや凸

47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/27(木) 20:22:18.90 ID:96xVTxs30.net
CAGAMIとかいう商品のバッカーになってみたぞ
順調なら9月に届くらしいが詐欺られそうな気もする‥

48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/07/01(月) 00:12:35.38 ID:KtPdYWxH0.net
アドレスはれや

49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/07/01(月) 00:53:40.56 ID:HKSY9AUv0.net
はい
https://camp-fire.jp/projects/view/55688

50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/07/04(木) 12:18:42.96 ID:sjlhmxlB0.net
ありがd

51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/07/04(木) 12:36:48.10 ID:sjlhmxlB0.net
内容みたけどこれってPIQOの亜種にみえる indiegogoで検索ででてくる
こっちもフルhd出力っていってたけど実際はHD解像度(ファーム更新すればフルhdになるとよくわからない開発側の発言もあるけど) どうせ買うならちょいたかいけどフルHD確実な
AAXA p7のがいい気がするアメのアマゾンにある 日本アマだとちょいぼられる

52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/07/04(木) 22:19:19.57 ID:yhB6sQY60.net
そう
ほぼPIQOだよね
スライドレンズキャップがいいなーと思って衝動的にポチッちゃった
P7てのはちょっと高いなー
ネイティブフルHDは魅力だけど

53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/07/14(日) 14:37:41.64 ID:g8ILYHT50.net
久しぶりに来たら総合スレ消滅したのかよw

54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/07/15(月) 00:10:07.92 ID:0a2UFhWX0.net
レーザー走査式のプロジェクタってどれもピントが甘いよね
構造原理的にしょうがないのかな

55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/07/21(日) 00:14:17.43 ID:V2ohdByP0.net
何気にLG、プロジェクターマイナーチェンジモデル出してるな
レーザーとLEDのフルHDモデル

56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/07/21(日) 04:20:47.01 ID:ZWCz+Rsf0.net
お問い合わせフォーム クチコミ掲示板に
下記 内容の書き込みをお願いします。
--------------------------------------------------------
該当ページURL
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22805965/

プローヴァさん が
「はいはい。もうクズは出て行って下さいね。」
2019/07/21 00:14 書込番号:22811279 
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22805965/

「やっぱり頭のおかしい人のようですね。ご自愛ください。」
2018/08/18 17:03 書込番号:22040428 
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000933675/SortID=21811665/
など
誹謗中傷を書かれています。価格COMクチコミ掲示板からの排除をお願いします。

お問い合わせフォーム クチコミ掲示板
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250

57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/10/23(水) 20:51:31 ID:cI56bRZv0.net
HF60LSぽちった

58 :宇野壽倫(青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)の告発:2020/06/28(日) 21:16:12 ID:WdxESWP70.net
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で高添沼田ハゲエロ老義父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/24(水) 08:30:21.42 ID:ATXqjkjf0.net
EF-11買ったけど、マウントプレートが売って無さすぎて天井設置できない
ライティティングレールにつけようと思ってるけど、みんなどこにつけてるん

総レス数 59
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200