2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HMD】Gear VR 6【VR】

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 07:35:04.89 ID:H+eWtltj0.net
【SAMSUNG Gear VR】
http://www.oculus.com/en-us/gear-vr/

「Gear VR」は、OculusとSamsungが共同開発を行っているスマートフォンHMDです。
単体では使用できず、Samsung製スマホ「Galaxyシリーズ」を装着する必要があります。

※前スレ
【HMD】Gear VR 5【VR】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1485544139/

2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 07:35:31.98 ID:H+eWtltj0.net
◆Gear VR Consumer Edition
装着対応機種: GalaxyS6/GalaxyS6Edge/GalaxyS6Edge+/GalaxyNote5
搭載センサー: 加速度センサー/ジャイロセンサー/近接(着脱)センサー
視野角:     96度
瞳孔間距離:  54〜70mm(レンズ固定)
重量:       310g(スマホ非装着)
価格:       $99 [2015年11月発売(米国)]

◆Gear VR Innovator Edition for S6 (SM-R321)
装着対応機種: GalaxyS6/GalaxyEdgeS6

◆Gear VR for Galaxy Note4 (SM-R320)
装着対応機種: GalaxyNote4
※前スレ
【HMD】Gear VR 2【VR】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1463037373/
【HMD】Gear VR 3【VR】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1468453806/
【HMD】Gear VR 4【VR】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1476427214/

3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 07:37:40.12 ID:H+eWtltj0.net
AV板にはすでにスレ建っていた
2ch久々なので見る場所、間違えた
すまない

4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/06(土) 05:42:32.17 ID:/Ye5tJ6J0.net
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

5UUAH

5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/23(金) 01:36:04.49 ID:K1Oppfiy0.net
ここが9か?

6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/23(金) 02:43:30.76 ID:OgUHPLFu0.net
>>4
アフィ潰し&通報しまくってきた

7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/23(金) 23:05:37.36 ID:B5ONu/cL0.net
AV板といっても決してアダルトビデオ板ではないので悪しからず

最近発売された枢木あおいのスク水メイド服コスプレの奴は匠の中でもやたら画質が良くてビックリ
撮影機材更新したのかな?今後に期待

8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/25(日) 01:54:36.92 ID:F4WZJWAf0.net
はよ新スレたてて

9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/27(火) 14:41:37.08 ID:xJQdq2BE0.net
誘導
【HMD】Gear VR 9【VR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522097486/

10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/06(土) 23:50:05.44 ID:ILcfJqi+0.net
GearVRのインストールして勝手に入ったOculus Browserってのが
おめえの使ってるメアドこんだけあるだろ?(俺のメアド5個くらい羅列)
そのメール読み書きにアドレス取得の権利全部よこせって出てきて
びっくりしてOculusBrowser削除したわ

11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/08(水) 12:23:22 ID:Eus+MPiA0.net
ここ再利用でおけ?

12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/11(土) 06:36:30.80 ID:O/SISZsH0.net
ええよ

13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/30(木) 01:16:36 ID:Eqav4hbr0.net
新スレ立てようかと思ったが無理だった…

DMMのプレイヤーを1月12日以来久しぶりに起動したんだが
DL再生ができなくなっちまったんだけど同じ症状の人いない?
厳密には再生画面までは進むけど暗転したままで何も始まらない
シークバーやらの操作パネルは表示できるけど何も受け付けない

14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/30(木) 21:36:59 ID:fTRu9bQl0.net
PICMOバグって使えないわ
やっぱDMMのが良いね

15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/06(木) 20:55:59 ID:zTzbq+4J0.net
久々に抜こうと思って起動したらスマホ外してアプリを更新しろと。
でもネットワークエラーが何たらかんたらで更新出来ません。

16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/06(木) 21:15:07 ID:0BloAPnY0.net
夕方くらいまでは使えてたのにアップデート通知が来て更新しようとしたらネットワーク接続エラーか

17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/06(木) 22:59:43 ID:qi+6ozaj0.net
ブラウザ使えない?選択するとブラックアウト

18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/07(金) 02:38:29 ID:L+wHNb1c0.net
俺も同じ症状で起動できない
このまま更新できなかったらガラクタになってしまう

19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/07(金) 06:51:21 ID:+wdUC0nE0.net
Gear起動できなくなって慌ててここ来たら同じ症状出てるな

20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/07(金) 07:29:28 ID:j8pnHfRX0.net
このまま提供終了って可能性も有るね

21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/07(金) 08:19:26 ID:zDeRb7pY0.net
朝ダウンロード可能になって無事使えるようになりました。
自動アップデートなどのチェック外せばもうこんなことにならないないかな?

22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/07(金) 09:10:09.48 ID:+wdUC0nE0.net
ワイも根気よく更新を押し続けてたらできた

23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/07(金) 09:40:24 ID:wxZe/NMB0.net
>>22
更新するの昨日諦めたんだけど、どのアプリ開けば更新ボタン押せる?

24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/07(金) 09:47:13 ID:zDeRb7pY0.net
>>23
gear vr 刺し抜きしてそれの指示に従います。

25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/12(水) 16:43:37 ID:2lQLdsHu0.net
定期的に抜けってことだな。

26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/13(木) 04:15:45 ID:5iFvj1Yp0.net
みんなgear vrの後継どうする?
何か考えてる?

27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/13(木) 16:32:06 ID:kQvKTeCW0.net
後継はPS5予定、出てみないとわからん。
だけどGoogleVRも手に入れたよ! 
VRが統一されるんだからlenovoを予備にする。

28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/13(木) 18:44:19 ID:Yf6+qMAK0.net
もうoculus questで殆どの事は出来るよ
画質もGearVR越えてるし

29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/13(木) 19:08:46.25 ID:DQk42zMg0.net
Oculusも外部ストレージ保存ができればいいんだけどな

30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/13(木) 19:25:16.07 ID:Yf6+qMAK0.net
外部ストレージではないかもしれんけどDLNAサーバー付きのメディアリーダーとかスマホでDLNAサーバー立てればquestから無線LAN経由で見れるよ

31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/14(金) 02:48:50 ID:V5LpCwoy0.net
クエストを体験できる売り場とかゲーセンとかどっかにないのかな。
体験したリフトは眼鏡が入らなかったから、どっかでクエストを試してみたいのだが

32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/14(金) 03:13:45.20 ID:aAi067jh0.net
>>31
東京か大阪なら一応有るよ
東京なら池袋のマザリア
大阪なら梅田のVR ZONE
このVR施設のアクティビティーの1つパックマンチャレンジってのがクエスト使って広場を歩き回りながら遊ぶやつなので
入場料+500円で1プレイ可能

33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/14(金) 03:15:44 ID:aAi067jh0.net
>>31
あぁ後メガネは通常だと入らない可能性は有る
付属のメガネスペーサー噛ませるかクエスト用の度付VRレンズ買えば

34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/14(金) 04:37:49 ID:V5LpCwoy0.net
>>32
>>33
参考にさせていただきます。

35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/19(水) 11:10:15 ID:tsbkACNe0.net
Oculus経由でDMM等アプリすべてインストールできなくなった、誰か教えて

36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/19(水) 11:11:34 ID:tsbkACNe0.net
goかQuest買えって事か?GEAR終了か?

37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/19(水) 12:16:59 ID:WCZ1ws8O0.net
よく分からない症状出たらとりあえず携帯のほうを再起動してる

38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/08(日) 00:47:46 ID:jL7kRUZr0.net
GearVr終わりらしいしクエスト2の話題もないし
もうクエスト買うわ。
しかし全然安くならねえな。

39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/08(日) 02:26:07 ID:HpC+WPd70.net
まだ発売して一年経ってないのに新型出すわけ無い
発売時点で2世代スマホより古いsoc積んだのは価格を抑えるためと言われてるのに…
QUESTとほぼ同性能のvive focusが業務用として10万弱だからQUESTは普及させるために2〜3万の赤字で販売してる可能性も有る

40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/09(月) 01:58:47 ID:u0jDXjq30.net
ギアVRのOculusBrowserでポルノハブVRが読み込まないのだが、誰か助けて!オッサン楽しみが、、、

41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/09(月) 09:16:29 ID:KMKkdJDw0.net
OB使わなくて良いのでは?

42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/09(月) 17:31:09 ID:+qV+7Y760.net
>>41
OculusBrowserが一番操作性が良いのよ SamsungBrowserで代用できるけど、うまくVRにならない動画もあったりする。 他におすすめのBrowserある?

43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/11(水) 19:25:09.83 ID:X87AwhFW0.net
ドットの荒さは仕様?

44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/14(土) 18:31:09 ID:7MT8VFMs0.net
今から対応スマホ買ってアプリのダウンロードとかまだできる?

45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/15(日) 23:48:49 ID:VxTh+EPk0.net
去年の11月には出来た。それ以降は知らん。

46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/16(月) 05:08:37 ID:BilvK0L+0.net
VRのAVを楽しみたいから
今更ながら中古のs7edgeを買って繋げたけど
普通にできたよ。
期待しすぎたのか期待した以上に没入感は皆無だった。

47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/16(月) 09:49:00 ID:ygeFRde40.net
>>45,46
ありがとう。買ってきます

48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/20(金) 19:22:03.18 ID:FF2+xJwqK
Oculusブラウザ、立ち上がらねぇ
データ、キャッシュ削除でもだめ
再インスコかぁ…

49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/22(日) 11:11:29.57 ID:0T4LNVoMO
再インスコしたら取り敢えず起動できたが、プライムビデオを見るにはアップデートが必要、アップデートするとブラウザ自体が起動しない

Oculusの修正を待つしかないか…

プライムビデオは専用アプリを使うしかないが、むっちゃ使いにくい

50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/23(月) 12:40:35 ID:L6yIL3A30.net
>>46
VIVEとs8NoteでVRやってるが、VIVEの方が良いけど、Noteも悪くない 多分Noteは画面でかいから、視野角が広く見えるんだと思う

51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/23(月) 14:18:55 ID:xKqADGr80.net
>>46
s8にした方がよかったのに

52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/23(月) 14:51:48 ID:Jqb/bZUF0.net
>>50
画面がデカい分小さく表示されてるから変わらないぞ

53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/23(月) 15:48:40.24 ID:vXHstJqi0.net
レンズの大きさは変わらんからな

54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/02(木) 14:30:36 ID:rs0+x+Sf0.net
DmmのサンプルみたいにVR映像をゴーグルなしのマウスの操作で視点を動かせるソフトはないものか
VLCプレイヤーとかでサンプルを見るとVR用の2画面なんだよな

55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/02(木) 15:20:50 ID:cQf8CG0A0.net
s9のAndroid10アップデートで使えなくなってしまった。。

56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/02(木) 16:47:55 ID:rgT4rXpg0.net
全く同じS9+泥10で 俺は普通に使えてるけどな

57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/03(金) 14:15:32 ID:KUiZ8kgL0.net
アップデート終了、オキュラスアプリのコンテンツ購入終了の発表があったな
まあ俺としてはdmmが使えればいいんだが
ちなs10+でAndroid10でまだ使えてる

58 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/03(金) 22:47:51.97 ID:T3s3gPlc0.net
s9のAndroid10、アプリアップデート・ダウンロード不可になりました
既にインストールしてるアプリは使えてる
この週末でAndroid9を入れ直そうかな

59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/03(金) 23:02:40 ID:X3CcrZA60.net
それ10向けのが止まったんじゃなくてGearVRの配信完全に終了しただけなんじゃ…

60 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/04(土) 06:42:22 ID:PPGnqYs/0.net
オキュラスからGearVR向けの更新はもうしないよ、使うだけならこれからも使えるよ
最初期のシリーズだし古いからもうええやろ新しいの買ってね!みたいなメールが来たわ

61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/04(土) 09:26:41 ID:nN9zKVKL0.net
そういう意味でしたか
でも新しいの買うなら
MicroSDなどの外部ストレージ使えるもっと画質の綺麗な余所のvrを選択してしまうかも
今のままではね

62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/04(土) 09:59:39.22 ID:R0Uzf79R0.net
DMMアプリが使える限り現役

63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/04(土) 18:06:48 ID:F8hegOnS0.net
とりあえずDMMとDimension入れてる人は大事に取っとけよってことか

64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/04(土) 18:53:18 ID:F8hegOnS0.net
今違うアプリで試したけど購入済みアプリの再インストールもできなくなってんのな…

65 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/04(土) 19:46:34.34 ID:R0Uzf79R0.net
google翻訳

今後Gear VRの新機能をリリースすることはなく、9月以降は新しいGear VRアプリをOculus Storeに追加しません それでも、通常どおりGear VRを使用したり、ライブラリのアプリを使用したり、Oculus StoreからGear VRアプリをダウンロードしたりすることはできます。
Gear VRで使用するアプリの大部分は引き続き使用できますが、Oculusが所有するいくつかの特定のアプリに変更が加えられます。

Oculus 360 Photosは、2020年5月30日をもってGear VRでダウンロードできなくなります。 Oculus Videoも今年後半からダウンロードできなくなります。 ライブラリにこれらのアプリがすでにある場合でも、引き続き使用できます。

Oculus Browserはアップデートを受信しなくなります。

66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/04(土) 19:58:28 ID:R9Pi0JsJ0.net
DMMとか専用アプリ使う分には問題ないか
今のバージョンは発熱も抑えられてるし

67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/04(土) 20:55:22.00 ID:dxwjd3tN0.net
Gear VRだと一週間位のスーツケース持参出張時に預け荷物に入れられるから良かったのにな

GOとかはバッテリー内蔵だから預けられないよね 手荷物重くなるの嫌だな

68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/04(土) 21:47:52.53 ID:m2BiSQ0v0.net
ギリギリDMMダウンロードしておいて良かったぁ〜
てか配信停止は残念だな
GearVR+S8で快適だったのにな

69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/04(土) 21:50:57.77 ID:Wzp2q9t20.net
万一の為にAPK吸いだしておこうっと

70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/04(土) 21:59:05 ID:R9Pi0JsJ0.net
OB終わっても他ブラウザ使えば良いだけだし慌ててDMM落とす必要もなくね?

71 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/05(日) 01:26:20.64 ID:kijIjXAx0.net
>>67
そうそう、GearVRはモバイルに便利なんだよな。
俺は家ではオデプラだからS8+GearVRは出張とかスキー場の車中泊用だわ。

>>68
別にDMMの配信停止は決まって無いんじゃない?
今後のバージョンアップは無いだろうけど幾分でもコンテンツ販売に寄与するのであれば取り下げの必要は無いでしょ。
GearVR+S8は有機EL、スナドラ835、SDスロット有りだから実はOculusGOより良いんだよな。

72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/05(日) 04:51:31 ID:Sn7ToRgD0.net
Androidなら幾らでも入れる方法があるから案外困らないかな
iPhoneが厄介だけど

73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/05(日) 07:42:28 ID:OJtUCrtp0.net
>>68
一度ダウンロードして購入さえしておけば、一応いつでも再インストールとかも出来るって事だよね?

74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/10(金) 18:42:05.68 ID:Si7LDLVy0.net
更新停止のせいかアップデートできないのにずっとアップデート欄に残ってるソフトがあるね
altspaceも起動できなくなったりしてる

75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/20(月) 23:16:47.86 ID:X40W0kyL0.net
GALAXY S10買ったからGear VRでVRエロ見ようかと思ってたんだけど
今新たに買う人はGear VRでエロ動画を見れなくなってるんですか?

76 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/21(火) 03:45:29 ID:Ydn4IvPZ0.net
そんなことは無いと思う

77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/21(火) 10:22:32 ID:wF2/uirJ0.net
ワイヤレスでやりたくなったらQuestかGo買えってことなんだろうな
とりあえずGearVR関連のアプリ等全部アンインストールした
しばらくはPCのWinMRだけで遊ぶ

78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/21(火) 15:55:09.18 ID:U8ftZUh70.net
まだ普通に使えるだろgearVR

79 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/21(火) 17:34:16.99 ID:oPq1DKv/0.net
最悪でも今年いっぱいは使わせてくれ〜
乗り換え先の端末がまだ存在しないわ

・4K解像度
・スタンドアロン型
・DMMが使える

が条件ね

80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/21(火) 17:52:30.44 ID:cBzs/+jn0.net
Questも持ってるけど重量バランスと手軽さの関係で動画見るだけならこっち使ってるわ

81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/21(火) 18:43:12 ID:J/AaZxbB0.net
>>79
4k解像度とかVRAVの構造考えたら必要ないじゃん
実際に4kもの解像度有ったら映像ソース側は最低でも8k〜16kくらいないと綺麗に見えないだけ

82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/21(火) 18:55:23 ID:Laev8LN80.net
4Kの端末買えない貧乏人って惨めだなw

83 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/21(火) 20:52:09 ID:U0hg2/iD0.net
ケーブルレスで画質が良くて本体にもデータ置けるってなるとこれ以外に選択肢がなくなる
まあ最初のうちはゲームもやってたけど結局エロ動画専用機になってるがな

84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/21(火) 21:28:51 ID:Y9tlWoyM0.net
skyworth s1とかpico 4kが
DMMに対応すれば乗り換えても
いいんだけどな

85 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/21(火) 22:14:10.87 ID:Ydn4IvPZ0.net
oculus製は眼鏡が入らないダメ設計。
gearVRは韓国ではアラレちゃん眼鏡みたいなでっかい眼鏡が流行っているから
ちゃんと眼鏡が入る設計になっているんだろうな

86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/21(火) 23:53:14.49 ID:TJWAQJyx0.net
あとピント合わせられるのも地味にいいな
裸眼でも眼鏡でもいける

87 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/22(水) 00:22:38 ID:drRNyUjn0.net
questはメガネ入るけどな
アラレちゃんみたいなのはダメだろうけど
動画だけと割り切ったらgearはメガネいらないしかなり便利だと思う

88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/22(水) 09:18:16.75 ID:SlE0VC410.net
oculus製品は使わなくてもインストール必須のアプリが多いのが嫌い
facebookに情報取られまくり

89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/22(水) 10:12:57 ID:9ZA5Dekx0.net
>>84
ワイはもうアダフェスでしか買ってないからpico 4Kを検討してるけどソフト面ですごい不安
ピガサスやスカイボックス的なやつ無かったから泣きそう

90 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/22(水) 22:30:19 ID:7GI/GJ3r0.net
>>86
このピント合わせ機能が好きすぎて、gear vr一択なんだけど、他のゴーグルでこの機能付いてる製品ってある?

91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/23(木) 00:33:34 ID:ho3aCoCJ0.net
>>9
前スレ
【HMD】Gear VR 10【VR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536445053/

92 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/28(火) 13:12:38 ID:O7s2s+op0.net
え、クエストってある程度視力ないと見ずらいのか?
Gearは視力0.1の俺でも裸眼で良く見えるんだが、
クエスト欲しかったのに残念だな。

93 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/05(火) 16:53:36 ID:6woKfyAl0.net
今からdmmプレイヤーはインストール出来ないでしょうか、、??
gear vrのアプリのアップデートも出来なくて困ってます

94 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/05(火) 17:18:56 ID:QWd2Zs+R0.net
スマホのアプリ設定でOculus Core Mobile Servicesのストレージ権限を許可に

95 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/05(火) 19:26:18 ID:6woKfyAl0.net
>>94
ありがとうございます!
出来ました!!

96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/05(火) 23:56:51 ID:6jTJnGxG0.net
>>94
神!

97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/06(水) 14:40:56 ID:BR4Jijj80.net
>>94
あんた、すげーな

98 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 02:01:50 ID:aOATTpU20.net
今日初めて使ったがPS VRのがいいね。解像度は悪くないが四方の枠がgearVRだと見えすぎて臨場感に欠けるわ。明日mercariでーす!

99 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 02:06:34 ID:aOATTpU20.net
ま、嫁が風呂入ってるスキに見出して、たまたま見た作品が横から女の子がスッと入ってくるやつで、一瞬嫁と勘違いして死ぬほどビビったのは内緒な。

100 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 03:26:34.50 ID:Yt0Iv5dp0.net
>>98
PS VRの方が全体的に白っぽいし隙間も空いてるし度を調整出来なくてケーブルもあるから俺的には動画見るだけならあれ選ぶ理由が思いつかないのだが

101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 08:22:02.97 ID:rLdckNpt0.net
あのケーブル地獄を我慢できるのならPSVRでいいんじゃない?
眼鏡も邪魔だし、PSVRは一桁くらいしか使わなかった

102 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 12:18:35.04 ID:N6drva0Y0.net
DMMのUHQファイルが認識しません…
PCでUHQのファイルをダウンロードして、

DMMプレイヤーでダウンロードして得られたファイルネームに
リネームして転送しても認識しません。
12000(高画質?)とかは認識できています。スマホはS8です。

103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 14:46:40 ID:Yt0Iv5dp0.net
>>102
昔と違って多分拡張子だけ変えて見られなくなってる(ファイル名が微妙に異なる)のでgear VR側のアプリで落としたファイルと同じ名前にしないとダメだよ
俺は面倒なので諦めてgear VRでダウンロードしてる

104 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 14:47:42 ID:Yt0Iv5dp0.net
ああリネームしてダメならわからんなスマン
あるとしたらgear VRで読めない方式のダウンロードしちゃったとかか

105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 18:27:57.70 ID:uE3g3W6S0.net
動画に関してはPSVRはダメダメだろ
まともな動画視聴アプリはないし、DMMもDL視聴不可
しかも有線とか

106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 20:01:39 ID:aOATTpU20.net
>>105
実際見比べると没入感はPS VRだよ

107 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 20:04:29.90 ID:8dQtc7Ze0.net
>>106
スマホは何使ってる?

108 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 20:08:32.58 ID:aOATTpU20.net
>>107
note9

109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 21:10:35.10 ID:uE3g3W6S0.net
>>106
まあ、littlestarとDMMアプリだけで我慢できるんならそれでいいんじゃね

110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 21:36:29.64 ID:Yt0Iv5dp0.net
人それぞれかも知れんけどPSVRはないわー
あれ引っ越してから一年以上稼働させてない

111 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 22:29:41.00 ID:N6drva0Y0.net
>>103
うーん、Gearで一晩ダウンロードしようとしたが中断するんで無理だな…
かなり重いゲームや動画もスムーズに見えるくらいwifiあんていしてるんだが
なんかいい方法ないかなぁ

112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 23:35:40.81 ID:Yt0Iv5dp0.net
dmmはとりあえず画面に何かあててればずっとダウンロードしてくれないか
俺はレンズクリーナーの布を画面にあてて放置してる

113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 23:39:47.04 ID:N6drva0Y0.net
>>112
ありがとう
うん、暗くしてるとVR状態は維持できるんだけど、
ダウンロードが中断しちゃうんだよね;
それにDMMのダウンロードがものすごく遅い…
wifiは速度出てるんだけど;;

114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/15(金) 17:02:14 ID:vdnimY/X0.net
Gear VRからWMR行くことにした。ケーブル邪魔かな?

115 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/20(水) 18:08:45.72 ID:ZNznwaCI0.net
VRはGearしか経験ないんですけど、Quest持っている方粒状感はどんな感じですか?

116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/25(月) 01:28:42.56 ID:lw9Qa/JP0.net
あの…本気で困ってます。

なにも知らずに
Gear VR SM-R325
を先週買ったのです。
どうもOculusアプリがインストール完了しないと悩んでいたら、
Oculusのサポートが先月で終了したとか…

わたし、どうしたらよいのでしょう?

117 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/25(月) 12:22:13 ID:ud2DAm4r0.net
>>116
自分も先月新規でGALAXY S8買ってGEAR VRの更新が完了せず、全く使えなかったので焦った
しかし、ずっと電源入れて置いといたら更新が完了して、今は問題なく動いてる
とりあえず長いこと電源入れたまま放置を試してみ

118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/25(月) 15:05:54 ID:CZdC1aTq0.net
>>116

>>94
試した?

119 :114:2020/05/25(月) 18:40:53 ID:lw9Qa/JP0.net
>>118
92の方法で無事インストール出来ました!
ありがとうー_(._.)_

120 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/01(月) 22:43:07 ID:6iYzVr9T0.net
SM-R323とnote8対応の325って違いはUSB-C対応のデバイスロックボタンの有無だけかな?

121 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/02(火) 12:58:00.11 ID:Vk/J8rlF0.net
もう品薄なんだな。

122 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/02(火) 23:33:50 ID:AkUNtvc10.net
sexlikerealが見たいんだが

123 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/06(土) 23:14:10 ID:RJU2MNiz0.net
Prime Video VRがエラー出て見れないな…

124 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/07(日) 11:37:11 ID:4/gBV1CB0.net
purnhubのvrをGALAXYで再生した後、
右下のゴーグルマークを押すとヘッド
セットにセットしてください。みたい
な画面に切り替わっていたのがでなく
なり、2画面表示になってしまいます。
もどしたいのですが、どうしたらよい
でしょうか?歯車マークを押すとこの
様な画面がでてしまいます。
https://i.imgur.com/iooVYDx.jpg

125 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/07(日) 12:34:19.28 ID:4/gBV1CB0.net
この画面が出る様にしたいです。
https://i.imgur.com/gMAzJxh.jpg

126 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/07(日) 16:59:34.04 ID:2fgi4V5w0.net
>>123
うちは見れるぞ
R324とs9の組み合わせだけど

127 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/07(日) 22:27:03 ID:U8XiM5hq0.net
>>126
ウチはR324でS8でVRと映画の予告編は再生されるけど映画本編とTV番組はエラー出てダメですね…
初期化して試してみたいけど面倒だなぁ

128 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/07(日) 23:57:37.37 ID:2fgi4V5w0.net
>>127
あー俺は3日くらい前に初期化したからなあ

129 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/08(月) 06:34:47.57 ID:2oR+096R0.net
面倒くさいならそのままですね。

130 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/10(水) 11:03:22.59 ID:3oEMCuMN0.net
Prime Video VRが見れないと書き込んだ者ですが初期化して試してみました。
結果同じエラーが出て見れませんでした。
一応報告までに

131 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/10(水) 11:51:36.48 ID:9b4deHzu0.net
PrimeVideoVR
俺のは立ち上がらずに落ちる
Oculusごと再インストールしてもダメ

OculusBrowserで見るとエラー表示が出て再生出来ない

もうgearvrでプライムビデオ見るの諦めた

132 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/10(水) 17:30:11.60 ID:TGq3B9x30.net
俺もプライムビデオ立ち上がらないで落ちてるっぽい
スマホのoculusストアにはあるけどgearVRを被った時に見えるストアに見当たらないような気がするからgearVRは切られたのかもしれん

133 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/10(水) 20:24:22 ID:mpp4wnN50.net
YoutubeVrも検索できなくなったんだが、
本格的にクエスト買え、うながしてんのかね。

134 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/11(木) 21:40:26.27 ID:75EUtPbe0.net
プライムにVRビデオあったんか…
知らんかったわ
今まで、アダフェスとDMMしか見てなかったからな

135 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/11(木) 23:23:26.15 ID:Tb+V8Vg20.net
youtube vrの検索、音声ならいけるぞ

136 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/21(日) 19:59:55.90 ID:Xy/PEFhM0.net
DMMのファイルを、スマホのアプリで落としてリネームしてGearVRの方に移すやり方を教えて下さい。

137 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/22(月) 13:47:53.95 ID:sbKdxx7o0.net
>>136
自分で答え言ってるやん

138 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/22(月) 17:00:13 ID:FYlHM2q00.net
まぁ頑張れ

139 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/22(月) 17:01:00 ID:bbb7ma4o0.net
マルチしてんじゃねえハゲ

140 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/25(木) 17:54:29.84 ID:l0/5OFGv0.net
>>136
何が分からないのか分からない
俺はけっこう苦労したが
なんとか出来るようになった

141 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/25(木) 20:29:31.22 ID:E55De+t70.net
DMMのファイルを、DMMVR動画アプリで落として、ファイル名を1→hqに換えてGearVRのファイルに移したんですけど、
観れないんです…

142 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/25(木) 20:42:11.83 ID:ACXzeqEC0.net
>>141
ファイル名が昔と違って変わってるから拡張子変えても無理
試しにgear VRのアプリで落としたのとファイル名比較してみたら

143 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/25(木) 21:04:36.83 ID:E55De+t70.net
>>142
それも試してみました。
ファイル名は同じだったです。
面倒だけどgearVRで、DMM動画ダウンロードしないと駄目なんですかね?

144 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/25(木) 21:44:26.67 ID:CE7kKLTW0.net
>>141
hqか… 2をuhqに変えて、は上手く行ってるが
hqはわからんな。機械が空いたら試してみる
ウチでは12000とuhqは上手く行ってる

145 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/25(木) 22:37:03 ID:zLY5yGVD0.net
Oculusアプリを新規に自動起動できないんだけどどうしたらいいの

146 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/25(木) 22:41:32 ID:0zOFMNxf0.net
試そうと思ってDMM VR起動しようとするとA new version of Oculus is required・・・って出て使えない
WiFi繋ぐよう要求されるが当然繋がっている
もし分かる人居たら解決策教えて…

リネームは2をUHQにして、フォルダをDMMからOculusに移動すればいいはず

147 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/26(金) 02:02:45.43 ID:TTl/l9zZ0.net
>>145
S8でセットアップが起動しなかったから慌てて中古でS7を買ったら今のところセットアップは起動した
一応S8にも拾ったセットアップでアプリはダウンロードできたんだけどやはりびくとも動かない
なにきっかけでOculusモードになるんだろう

148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/26(金) 02:09:16.96 ID:UGQvoBPz0.net
s9でソフトウェア更新来たんだけど今回地雷?

149 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/08(水) 06:20:33.08 ID:f5xKY6yP0.net
Googlのストリートビューを見ることはもう一切できない?

150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/08(水) 23:25:27.18 ID:BVaLblJC0.net
少なくとも純正アプリはもう出ないだろうな。

151 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/13(月) 06:44:28 ID:JlxkRmPi0.net
Galaxynote10+なんですけど、VR見たければどれ買えばいいのですかる

152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/13(月) 06:57:11.16 ID:c4KeaNrv0.net
oculus quest買えばやれるよ

153 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/13(月) 12:58:54.92 ID:OUvJoHBx0.net
スマホ買い換えたらもう使えないんだよね
1.5万円したのに

154 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/13(月) 16:52:48.16 ID:KFy1fFUN0.net
逆に考えれば、新しいスマホ買ったら
今のS8はVR専用記になるだけだわ

しかし、QuestやHTCとかと
性能的にはあまり変わらんのに
サポート終了っていうのも
もったいないよな

155 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/13(月) 19:22:07.14 ID:s2gT9/SM0.net
サポート終了してもいいけどSD対応とかタットパット搭載とかレンズの調整とかgearVRで出きることを単体で出きるような機種を出してほしい

156 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/13(月) 20:48:40.92 ID:ANTev53W0.net
俺のメインのスマホはNote10+だけど、別にS8用意してGearVR専用に使ってる。

「サポート切るよ」的な連絡が来るので、これからなら素直にQuestにした方が良いかもね。

157 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/14(火) 06:07:42.47 ID:F8RROpv70.net
>>156
note10+で、VR観たらもっと綺麗な画像にならないかな?

158 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/14(火) 13:43:57 ID:pCGUtmCq0.net
結局Galaxyである限り網目感があって綺麗さはそんなに変わらないと予想。

Questとかは網目見えないんですか?(持っている人に聞きたい)

159 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/14(火) 13:51:07 ID:Xj6clio+0.net
GearVRで最高を求めるならS10にすれば?

160 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/21(火) 22:07:36 ID:G506TRHb0.net
Youtubevrが検索すると落ちるんだが
クエストなら大丈夫なんかね。

Julia Hamiton Trostさんに直してくださいって
だれかツイートしてくれねえか。

161 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/24(金) 13:14:05.33 ID:iKfaxacJ0.net
ヨウツベvr更新きたね。
バグなおってよかったよかった

162 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/25(土) 16:15:42.79 ID:mIyYvNKC0.net
ヨカッタヨカッタ

163 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/28(火) 12:23:55 ID:5+Y5qvgk0.net
距離調整できるから視力悪くてもいけるしワイヤレスイヤホンも簡単に接続できるし
エロ用途にはGearが一番手軽だったのになぁ
今更だけど開発終了はホント悲しい

164 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/28(火) 15:58:34.11 ID:aS4D45Qq0.net
DMMが使える限りでえじょうぶだ

165 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/28(火) 19:38:28.66 ID:C7YH5PEW0.net
>>164
アプリ更新しました?

166 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/01(土) 00:30:06.79 ID:cJqxOOgp0.net
S7Eの特典でもらったGearVR。あれ最初の方数回使ってずーっと放置してたけど、終了するから、それまでにとりあえず最新のにアプデしとくかと思ってたけど忘れてた。

167 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/01(土) 14:15:27.31 ID:tgWD4oaK0.net
もうアプデできないんだっけ?

168 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/05(水) 20:29:02.44 ID:2tLZAkux0.net
S8でpigsus起動してからホームに戻ってアプリ閉じてから
またpigsus起動したらフリーズみたいな症状あるんだけど自分だけかな?それとも仕様?

169 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/05(水) 20:42:16 ID:QRjFQ5WN0.net
過去に一時期そんな事有ったような

170 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/06(木) 18:37:02.57 ID:vp5ayWLy0.net
そうなんだありがとう、おまかんかと思ってた

171 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/12(水) 10:55:37.58 ID:WQ6WgZ6n0.net
ここで聞くべきではないとは思うけど...
NOX playerでoculus(Gear VR)をインストールしてGO/GearVR用のアプリを入手しようとしてるんだけど、ストアで探してもDimensionPlayerが見つからない。
もうダウンロードできないのかな?

172 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/12(水) 11:08:02.13 ID:obrqpDtb0.net
>>171
NOX Playerのことは全く知らんけど
Note9+GearVRでDimension Player
を一昨日だったと思うがインストール
できたよ

173 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/12(水) 11:37:31 ID:WQ6WgZ6n0.net
>>172
ありがとう あるにはあるのか…
ストアの検索機能が何故か使えなくて、検索ワードに何を打ち込んでも「一致する結果が見つかりませんでした」って言われるんだよね。
oculus公式ホームページのアプリストアの方でDimensionPlayerを購入するのも試したんだけど、購入済みになってるのにライブラリに追加されてない。
同じ方法でVanguard Vはダウンロードできたのに…どうして…
なんか年齢制限とか機種の制限でもあるのかな

174 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/12(水) 11:58:49.29 ID:obrqpDtb0.net
>>173
参考にはならんかもだが
Note9でインストールしようといた時も
「この端末はOculus goではありません
 本当にインストールしますか?」
みたいな警告は出た

使えないかな、と思ったが一応進めてたら
予想外に使えたんだよね
でもDMM以上に使いづらいプレイヤーで
かなり残念だったけどw

175 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/12(水) 12:16:40.12 ID:WQ6WgZ6n0.net
ダメだ見つからない やっとの事でここまで来たのに目当てのアプリだけピンポイントで見つからないとか、そんな物欲センサーある????

どなたかDimensionPlayerのapk持ってませんか…?

176 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/12(水) 12:25:35.46 ID:WQ6WgZ6n0.net
>>174
使いにくかろうが残念だろうが、アダルトフェスタで買ったVRAVをA10サイクロンsaと連動させられる動画プレイヤーはDimensionPlayerしかないんだよね…

177 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/12(水) 12:42:16 ID:fDn4N8na0.net
>>176
note8はOSの問題とやらで、連動できないんだね、残念

178 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/18(火) 07:45:19.91 ID:iSyNHSlS0.net
gearVRのDMMアプリからでしか、作品ダウンロード出来ないの?
毎回ダウンロードするのに、gearVRつけてダウンロードするのめんどくさい

179 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/18(火) 08:31:30 ID:6jQgV0pa0.net
スマホアプリでダウンロードしてファイル移動、リネーム
ググったらすぐ見つかる

180 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/21(金) 01:46:46.08 ID:f6RDhrmy0.net
>>175
ちょっと前に入れたけどスペル間違ってたりしない?アダフェスから直で飛んだような気もしないけど。
ちなみにs8でgear

181 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/30(日) 17:03:42.51 ID:G5ZTLVx80.net
前のスレでも話題が出てましたが、GALAXY S8とS8+、結局どちらがより綺麗に見えるのでしょう?
S8の方が570ppi、S8+が529ppi。数値だけ見ると若干S8の方が精細かなと思いますが、実際はっきり体感できるほどの差はあるのでしょうか?
逆にS8+の方が画面が大きいし端っこが切れないので没入感は上という情報も。
端っこが見えても中央部と比べるとぼやけると思うので、それより中央部がくっきり見える方がいいかなとも思うのですが。
ちなみにS8だとBの位置、S8+だとAの位置ですよね。やっぱり大きい方がいいのかな?

182 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/30(日) 17:13:20.46 ID:tlYVkBLs0.net
>>181
俺から言わせれば大した差はないのに
ここまで気にする理由がまったく理解できん

対立煽りの5chに毒されてるのか?
それとも本当に大した差はないと
分からないのか?

183 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/30(日) 17:21:37.96 ID:15PP58w20.net
>>181
差を気にするよりQUESTとかのHMD専用機にする方が綺麗だよ

184 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/30(日) 17:27:29.69 ID:+CbPdDKA0.net
この回答に興味ないけど答えれないなら態々書き込まんでええんちゃうの?

185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/30(日) 17:32:32 ID:Uhm3g7PW0.net
すでにサポート切る宣言されていて、もう直ぐ使えなくなることが確定している物をこれからは買わんでも良いような。

因みにGearVRでは見れなくなった海外のエロVRはQuestで普通に見れてるぜ。

186 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/30(日) 17:37:54 ID:srZmhkJH0.net
>>181
そもそも8世代だとまだ熱々になる可能性があるからもっと新しいの買った方がいい
なんで今更8世代で迷ったんだ

187 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/30(日) 19:59:05 ID:gp6w7VQV0.net
8と9持ってるけど、9も結構熱くなるんだよね。

188 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/31(月) 23:53:13.16 ID:fDrYeo4W0.net
Facebookアカウントへの切り替えがらみで使えなくなるアプリ増えるかな?

189 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/03(木) 21:56:04.70 ID:j/UcvuYw0.net
今更ながらs10を買ったので、Gear VRもメルカリかどこかで買おうかと思っているのですが、現時点ではほとんどのアプリは使えなくなってしまったのでしょうか。
prime videoやストリートビューはもう駄目ですか?

190 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/04(金) 01:30:33.40 ID:XBXVs7yF0.net
>>189
アプリはまだまだ使えてるよ。

ストリートビューはGoogle版は無いけど、Wander(有料)で可。

10月からOculusの新規アカウントがFacebookアカウント強制になる。
このタイミングで何かしら不具合が出るかは要警戒。

やるなら9月中に登録した方が安全。

191 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/04(金) 16:01:35.97 ID:2tMXYiLM0.net
>>190
ありがとうございます。
買ってみることにしました。
これからよろしくです。

192 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/04(金) 18:51:08.55 ID:Vqn5a1970.net
Oculusから「乗り換えろ」と言われてるけど、対応するスマホ持ってるならまだ十分使える。

Quest買ってゲームもやってるけど、
DMMはGearVRで見てる。

193 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/04(金) 19:10:04.89 ID:YNWN6BHL0.net
https://i.imgur.com/V0m4RVB.jpg

この画面が出ない様にするにはどうしたら良いですか?

194 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/07(月) 16:02:42.92 ID:GSS48q080.net
>>154
最近S9が電池持たなくなってきて、auからも機種変更の勧めが来て迷っていた。

そうか! どうせwifi時しか使わないんだから、機種変したらdmm専用VR機にすればいいんだ。目が覚めたよ、ありがとう!

195 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/11(金) 21:41:43.62 ID:/Z9p0SH60.net
先週くらいからなんだけど、note8をゴーグルに装着してどれか適当にゲームとか起動すると、
急に画面が黄緑のフィルターがかかってしまうようになって、なおかつスマホが数分でめっちゃ熱くなる

それでスマホをゴーグルから外すと、画面が緑がかってて、スクロールすると残像のようなアイコンとかもダブって見えて何かがバグってます…
その後スマホの画面を切って入れ直すと直ってます

同じような経験の方はいますか?
どれかのOculusのアプリがおかしくなっちゃったのかな?

196 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/11(金) 22:32:52.65 ID:ctXSSTyh0.net
>>195
スマホのGPU部分が逝ったんじゃないかと。
昔使ってたnote8がある時期からGearVRを使って時間が経つとコントラストが低くなって残像が激しくなってた。

通常時に問題出ないので機種変時に普通に下取りしてもらえたけど。

197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/11(金) 23:42:24.25 ID:/Z9p0SH60.net
>>196
同じような症状の人はいないかなぁと思ってたけど、同じ感じですね!
スマホもGPUイかれるなんてあるんですね

となるとスマホ初期化では直るもんじゃない可能性高いですね
Quest2がそろそろ発表なるっぽいんで、そっちに乗り換えるのも視野に入れようかな…

198 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/12(土) 00:24:28.47 ID:RlxwzVUE0.net
>>197
だんだん症状が出るまでの時間が短くなっていった記憶が...

199 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/12(土) 04:22:35.09 ID:SJwvK8k10.net
15日あたりに新型オキュラスが発表されるらしいから
それを少し期待せざるを得ない

200 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/12(土) 10:32:12.84 ID:cTBmmtBj0.net
>>198
確かに少しずつ早くなってる気がする…
そう言えば二週間前くらいにスマホを落としちゃったけど、それが原因かな

201 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/12(土) 11:02:49.28 ID:D1XVQHCc0.net
取り付ける時に、スマホカバーいちいち外さないといけないのが、面倒くさくなってきた

202 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/12(土) 13:14:30.20 ID:RlxwzVUE0.net
>>200
放熱版が剥がれて十分に放熱出来なくなったのでは、と考えてます。

203 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/12(土) 14:23:59.39 ID:+b8g2+mt0.net
画面とレンズを綺麗にするのが楽しくもあり面倒くさくもある

204 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/12(土) 14:32:43.76 ID:84mVxqAK0.net
VRレンズ曇るんだけど何か対策してます?
興奮し過ぎてオデコが暑くなってんのかね

205 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/12(土) 15:39:27.05 ID:RlxwzVUE0.net
>>204
使用前に暖かいところにしばらく置いて温めて起きましょう。

後はメガネ用曇り止めを塗るとか。

206 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/14(月) 22:29:32.40 ID:pF43s5m60.net
>>199
ピント調節とパソコンとか無しで外部ストレージに対応できるといいな

207 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/14(月) 23:15:40.48 ID:jkmtGD080.net
それは無いな。省略方向みたいだし。

208 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/14(月) 23:18:08.17 ID:W07si1y40.net
ピント便利だけどな裸眼でもコンタクトでも調整すれば見られるから

209 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/15(火) 06:04:44.99 ID:IG7zQHD60.net
ピント調整便利だよね
PSVRはコンタクトレンズ外すと全く見えないから、夜寝る前のVRはGEAR VR使ってるわ

210 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/15(火) 13:00:42.14 ID:GiDZK2ut0.net
最近DMM良く止まるんだけど自分だけ?

211 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/15(火) 13:42:50.10 ID:yy2u9MhJ0.net
俺は止まらん。

212 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/15(火) 16:06:17.67 ID:nx1fcaum0.net
俺も止まらん

みんな止まったら祭りになるだろ

つまりおま環

213 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/17(木) 03:15:09.68 ID:3KuBs9NB0.net
https://www.famitsu.com/news/202009/17205908.html

これに移行かなあ
みんな

214 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/17(木) 07:43:38.72 ID:S44Reic70.net
もう予約した

3年間GearVRには本当に世話になった
感謝しかない

215 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/17(木) 13:06:11.88 ID:xAaalS4y0.net
俺も予約完了
gear vrにはお世話になったわ
わざわざスマホギャラクシーにした価値あった

216 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/17(木) 15:17:16.19 ID:1dGpv9Gs0.net
俺はまだまだ使ってやるぜ!

217 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/18(金) 00:20:54.38 ID:fIqXzdns0.net
とりあえず店頭体験とかで、
眼鏡がちゃんと入って、焦点も合えばクエスト買おうかな

218 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/18(金) 11:58:47.66 ID:Wl0frYBn0.net
メガネ使えなかったらVR LENS買えばいいんでない?

219 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/19(土) 04:52:18.26 ID:2rtymLhM0.net
そういう特殊レンズでくっきり見えるのかな?
ド近眼なのでやっかいだ

220 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/21(月) 22:22:23.98 ID:jzOEbTPN0.net
AV見るだけだから今のところgearで不満ないからquest2に乗り換えるか悩むな
画質は良くなるだろうけど色味が白っぽくなるだろうし今みたいに大幅なピント調整できないだろうし

221 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/22(火) 08:29:45.94 ID:kwJZeb1b0.net
他のスレとかでもquest2イラネ
書き込みしまくってる奴
少しは共感されると思ってる?



哀れに思われてるだけだぞw

222 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/28(月) 06:35:35.98 ID:KbsjmaJm0.net
SKYBOX VRプレイヤーって無料だったと思うのだが、
クエストだと1500円もするんだな 

223 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/28(月) 09:02:32.31 ID:yu2pKXwL0.net
今更ながらminecraft gear VR版を始めてみたんだが、超面白いな
しかしこれ、クラフト画面でレシピが視界の端に固定されてて、材料に何が必要か全然わからない
どうしたらよいのやら
やってる人いる?

224 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/28(月) 11:57:51.91 ID:zyxe2hJ10.net
Quest版はGearVR版より高い傾向があるね。

225 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/28(月) 18:00:31.92 ID:dGrlxG/V0.net
>>223
期待して発売後すぐにやったけど、2Dだったのでガッカリしてほとんどやってない。今も2Dのまま?
お役に立てず申し訳ない。

226 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/28(月) 22:56:47.09 ID:yKAKXPrB0.net
>>223
自己解決しました
クラフト画面で作りたい物にカーソルを合わせてL2ボタンでレシピ画面に入れました
これ楽しいわ

227 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/29(火) 03:59:47.59 ID:WmZHYuQn0.net
>>222
いや無料だったけどね

228 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/13(火) 15:33:03.05 ID:wjohCtnW0.net
gearからQuest2に移行した人いたらAV視聴の感想聞かせてくれ

229 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/14(水) 08:35:36.07 ID:Hi+Waxl70.net
Note9比、解像感は凄い向上しているけど、画像の没入感はそれほどでもないかな。多くのレビューで指摘しているように黒が白い。やはり有機ELの黒はいい。
だけどコントローラーが素晴らしくて没入できる。
初代quest欲しくなった。

230 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/14(水) 08:40:06.87 ID:Hi+Waxl70.net
あと、GearVRのピント調節は良かった。裸眼でもコンタクトでもピント合ったが、quest2は矯正必要。

231 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/14(水) 08:53:21.93 ID:TozWmPKk0.net
>>229
Quest→Quest2だけど
またGearVRからgoに行ったときの感覚になるんか…
確かにQuest1の有機Elは安定した絵作りだからなぁ
※Quest2まだ未到着

232 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/14(水) 13:17:02.15 ID:H2/+I1MK0.net
>>229
報告ありがとう
今のとこgearで満足してるからわざわざ買い換えるまでも無さそうだな

233 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/14(水) 18:11:58.26 ID:JDNYB1g50.net
視野角は変わりなしなのかな?
OculusのHMDってGearVR含めてどれも視野角狭くない?しばらくPSVR使ったあとQUEST使うと「狭っ!」ってなる

234 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/14(水) 18:42:07.22 ID:1OWWx8Hw0.net
PSVRそもそも狭くない?

235 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/14(水) 20:36:06.67 ID:9hxqU4hD0.net
GearVRよりは広く感じるな。

236 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 05:08:15.93 ID:AoJQat290.net
Quest2買ったけどさ、目の悪いひと、
Gearvr持っといた方がいいよ。
Gearvrはマジで特別なVRだよ。

237 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 05:17:33.28 ID:nOBUJUJZ0.net
ピント調節機能が優秀すぎて他のHMD使う気が全く起きない
頼むから他のHMDもピント調節させてくれ

238 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 12:50:14.01 ID:gZ1JW/+80.net
>>237
マジでそれ
安価なgear vrで搭載できるんだから、他でも搭載してくれよと思う
特許か何かでできないんかな?

239 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 13:24:38.42 ID:6pn2NVhz0.net
メガネスペーサー入れると視野角狭くなるし、裸眼で見れるとありがたいよね。

240 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 13:34:52.73 ID:I/H6CZCq0.net
普段コンタクトで家だとメガメだから裸眼でもコンタクトでも焦点があうこれは手放せない
スマホ(画面)後付けだから出きるんかね

241 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 14:11:23.36 ID:xzZIy/mU0.net
Kuesutoとgearvrもってるけど
Gearvrはすごいよ
くえすと2はSbS映像が微妙に横長で
やっぱゲーム機専用ってかんじ。
Gearvrは映像きれいに見えるよ。
まじでピント調整はクエスト3にでも
搭載してほしいです。

242 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 15:33:11.17 ID:AvJ62kXu0.net
ピント調整機能はGearVRだから付けれてたんだよ
左右のパネルを共有してるHMDじゃないと出来ないし
IPD調整機能と両立出来ないしね
視力の問題は個人のメガネとかコンタクトで解決出来るけどIPDの問題は顔の大きさや形とか骨格の問題だから基本的にハード対応が必要だし

243 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 15:35:38.42 ID:mD3KQStR0.net
まあ両方持ってるけど用途が違うしな
Gearは寝室でのDMM専用機になってるわ
寝る前だから眼鏡いらないの助かる

244 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 23:37:26.29 ID:t7mXZgnv0.net
ファンザとかアダフェスならGearVrだわ。
Quest2より見やすいんだから困っちゃうぜ。
せっかく買っちゃったからゲーム買うぜ。

245 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/16(金) 03:57:07.94 ID:tfVgMhAI0.net
俺はファンザはPSVRで観てる。有機ELでスクリーンドア効果も極小で視野角も広めで最高!

246 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/16(金) 07:13:13.32 ID:00AARhCB0.net
quest2買おうかどうか迷ってたけど、寝る前にコンタクト外した状態でも使えるgearVRがやっぱり良いとこのスレ見て再確認したわ

寝る前に、毎晩gearVRでひたすらマイクラVRやってる
もう永遠にこれでいいかも、という気がしてきてる

247 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/16(金) 08:19:44.22 ID:WxWlT6OZ0.net
Quest1/Quest2はゲームマシンなので動画向けには作られてない(それなりに見れるけど)
体を動かして爽快感を得るとかそう言う方向性で買わないと後悔すると思う

248 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/16(金) 09:12:47.87 ID:kFjIqD1K0.net
>>245
ケーブル邪魔だし隙間があるし見にくくない?

249 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/16(金) 10:14:31.12 ID:tfVgMhAI0.net
>>248
ケーブルは…確かにウザい。足の指に挟んで常に位置を確認して液体がかからないないようにしてる。

250 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/18(日) 07:19:00.35 ID:uY7znI2A0.net
つけ心地はクエスト2よりも
gearの圧勝だな
クエスト2は前方が重すぎ。
もっと横幅のあるデザインにしろよと。
流石に韓国製はアジア人の顔にフィットするように作ってあるわ

251 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/18(日) 12:01:09.55 ID:ZvfAh9wE0.net
なんかここの評判みてるとgear VR持ってる人はクエスト2買っても幸せにならない感じか

252 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/18(日) 15:22:32.00 ID:YzIgMLei0.net
quest2買ったよ。幸せになれるよ。
動画に関しては今まで使ったHMDで一番良いかも。有機ELじゃなくなったせいで「ホームスターVR」の星空がグレーになった以外は大満足。ホームスターだけはgearVR版が至高だね。PSVRはケーブルと重さのせいで星を見回してるとずれてくるし

253 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/18(日) 17:33:26.66 ID:uY7znI2A0.net
>>251
今までPCVRのコンテンツを
Riftcat使ってなんとかgearで動かしてたから、
それに比べればクエスト2のほうが圧倒的に良い。
本体の装着感だけはgearが良い

254 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/18(日) 17:43:47.37 ID:BZpCK/0c0.net
Quest2は改善点がありまくる、Q3に期待したい、

Quest2はゲーム機!以上!

255 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/19(月) 05:44:07.55 ID:dl8271zR0.net
GearVR

256 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/19(月) 05:58:57.36 ID:dl8271zR0.net
ミスった。すいません
GearVRの視野角が狭い(oculus製品全般)との事だけど
フェイスクッションを外すだけで視野角がグンと広がるよ!

フェイスクッション有り無しでアダルトVRを停止させて見比べてみたけど
明らかに見える縦横の範囲が広がってる。公式で101度なら110度みたいな感覚。
お陰で丸い筒から覗きこんだ感覚が薄れて没入感アップしている。

257 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/19(月) 06:12:54.17 ID:Bf9IGlRj0.net
フェイスクッションはずしたら、
ズレない?ちゃんと顔にフィットするの?

258 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/19(月) 06:15:22.18 ID:dl8271zR0.net
しかもこの芸当が出来るのはGearVRだけなんだよね。
Goとかquestではクッションが接顔パーツと一体化しているので無理

ちなみにアダフェスやファンザだけ目当てでスマホを新しいGALAXYに買い換えたら
もうGearVRの起動はできないのかな?

上の方で新しいGALAXYを買ったら最初のoculusアプリアップデートが進行しなくて困った方がいましたが、その後どうなりました?

259 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/19(月) 06:47:22.28 ID:dl8271zR0.net
>>257
ズレないですよ。

260 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/19(月) 07:25:05.99 ID:dl8271zR0.net
>>257
ただ唯一の欠点があります!
それは目がレンズに近すぎる事によって
曇りやすくなる事ですw

それかフェイスクッションをデフォルト位置よりも外側にはめるのも効果的です。
これなら若干視野も広くなりクッション効果もあり曇りもしません。

261 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/19(月) 07:28:30.52 ID:3Lu7iHSb0.net
ありがとうございます。
やってみます。
外の光漏れとかは、大丈夫かな?

262 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/19(月) 08:22:53.61 ID:vpzkjVt30.net
>>258
非対応機種では無理だよ
ロム焼き直しとかやる位なら対応機種の中古探した方がよさげ

263 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/19(月) 09:47:20.09 ID:dl8271zR0.net
>>262
今s7eを使っていてファンザのuhqだとフレームレートがアーティストしないので
S8を中古で買おうと思っているところです。

>>261
フェイスクッション外してから鼻の窪みあたりにスポンジをかまして光をある程度遮断したら曇りもしなくなりました。
この方法がベストです!頬とか額が気になるならガムテープを貼り付けるだけで大丈夫です。顔もちゃんとフィットしますよ。

264 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/21(水) 01:21:08.01 ID:mIUQEIi50.net
GearVR久しぶりに起動したら、ホーム画面の「ストア」が反応しなくなってた。

その後で確認用に別に持ってるQuestを起動したら、Facebookへのアカウントの移行を迫られたよ。

Facebookにアカウント移したらGearVR使えなくなるなんてことは無いよね。

265 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/21(水) 06:48:15.96 ID:4jC5i0Fc0.net
facebookアカウントのなら
ストアも普通に使えているよ

266 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/21(水) 12:11:56.22 ID:mvh7nHES0.net
s7eとwithコンで今更デビュー
dmmエロ杉、尼意外と良い、dアニブラウザでなんとか
ところでhulu(日本)はブラウザNG、ストアも無い、↓あるけどインスコ方法教えて
ttps://www.oculus.com/experiences/gear-vr/989233111150034/?locale=ja_JP

267 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/21(水) 13:22:02.09 ID:N3izod9X0.net
S8以上ならphonecastとかあるのにな

268 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/25(日) 14:22:28.29 ID:6YmoZbvt0.net
センズリ専用機だからパッドで全部済んでリモコンとか持たないで済むのがいい
Quest2にしたくてもそこがひっかかってできないでいる

269 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/25(日) 21:22:34.68 ID:P8FbdQ6N0.net
同士いたんだな。
俺も右手はパットでシークしつつ、左手は・・・、

リモコンはホコリの中にぶん投げてる。

270 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/25(日) 21:42:32.72 ID:fR8sMnbd0.net
うちの子はボリューム調整の為にリモコン必須だ

271 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/26(月) 11:28:53.54 ID:xYMHQo7N0.net
音量ボタン壊れちゃったの?

272 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/26(月) 16:12:05.63 ID:c6ZSC8400.net
note8以降対応版はGearVR本体にボリュームボタンが付いてないんだよ

273 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/26(月) 20:23:48.22 ID:xYMHQo7N0.net
なんと!新しい奴の方が不便なのか、そりゃ失礼しました

274 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/26(月) 21:02:17.63 ID:ag6XMDdn0.net
リモコンでボリューム調整が出来るようになったからな。

275 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/04(水) 03:49:44.74 ID:EK+qhucC0.net
久々にGearVR使おうとしたらアプリが起動してくれなくて
デバイスが接続されました/取り外されましたを無限ループするんだけど故障ですかねこれ
買い替えないとなのかなあ

276 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/04(水) 10:39:34.24 ID:izPUxgqI0.net
接点復活剤を試す
スマホ初期化

277 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/04(水) 11:16:03.46 ID:znTEUvCw0.net
>>275
同じ症状が出て、買い替えた。

278 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/07(土) 11:39:43.38 ID:xPbqdGwW0.net
>>276 >>277
なんとか復活剤が効きました、ありがとう
今後またすぐダメになるようなら買い替えます

279 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/07(土) 14:17:30.29 ID:q2MXCmhu0.net
>>258
S9でgear使ってたが、S10に機種変更してもgearVR使えた S9対応のgearだったが、S10でも使えた 6.1インチのS10でも使えたので、恐らく6.2インチのS20でも使えるんじゃないかと思う
OCULUSのサイトからDMMのVR動画プレイヤーは最初エラーばかり出てインストール出来なかったが、ある日突然インストールできた
これはS9の時もS10の時も同じだった 不思議だが インストールできないと言う人は諦めずに何度かトライすることを勧める
GOもQUESTも考えたが、ゲームはやらないので、エロ目的ならgearで十分だ何よりピント調整が出来るので眼鏡なしでも楽に視聴できる
ルーターをIPv6対応のものに変え、wifiを2.4ではなく5Gにしてからは、どの時間帯でもストリーミングでカクついたことはない
もう完全にダウンロード再生はやめて、ストリーミング再生のみになったわ

280 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/07(土) 18:34:47.92 ID:DSdRIen60.net
>>279
GearVRが使えないのは
公式によるとnote10からだよ
GALAXY側に入ってるアプリが無いとGearVR付けても反応しないんじゃないか
まぁ操作出来ないだけで動画は見れるかもしれんけど
ゲームやらないならQUESTは必要ないと思う
VRエロゲーとかも出始めてるけど

281 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/07(土) 18:44:12.45 ID:Te5sX2fE0.net
俺もS20はだめだと思う。

今note10+なのでGearVR用に中古のS9買ったw

282 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/07(土) 19:09:03.98 ID:CKPGsouV0.net
俺もメイン機がfold→fold2になったのでgear vrのためにs10買ったわ

283 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/07(土) 23:58:48.16 ID:q2MXCmhu0.net
>>281
え?S20でoculusのサイトからはVR動画プレイヤーをダウンロード、インストール出来ないの?
誰か試してみた人、教えてください
出来ないとなると、S10がGearVR最後の対応機種なのか

284 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/08(日) 17:34:02.71 ID:gpxVGomF0.net
<>283
Oculus社はかなり前に終了を発表した。それにGrarVRの基本アプリはプリインストールされてたはず。対応してないスマホは繋いでも反応しないと思う。

285 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/09(月) 18:11:22.66 ID:/tjfavTD0.net
gearvrを今から買おうと思うんですが
買っても何もできないってことなんですかね
スマホはS10です

286 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/09(月) 19:13:07.64 ID:sHvHL4YA0.net
2週間くらい前にs6でセットアップしてみたけどインストールできたしインストールしただけで実際使ってるのはs8だけどストアからアプリインストールするのも問題ないから大丈夫だと思うよ
ただs10は対応機種だけどAndroid11来たらどうなるか分からない
サポート切れてる以上機能削除されるかもしれないし

287 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/09(月) 20:49:35.26 ID:/tjfavTD0.net
サンキューです
買ってみますね

288 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/10(火) 22:38:01.18 ID:ZWEbERrE0.net
DMM VR動画プレイヤーがGoogleプロテクトにプロテクトされたんだけど?
GooglePlayストアがDMM VR動画プレイヤーのアンインストールをうながしてきてるんだけど?

289 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/10(火) 23:57:58.86 ID:wBkPoGrL0.net
アンインストールしたければすればいいじゃん

290 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/11(水) 13:05:11.18 ID:/A0tXspv0.net
Googleさんがそう言うならアンインストールしたほうが良いんじゃないの?

291 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/11(水) 18:23:27.62 ID:hoYWFhih0.net
俺も来た
有害だと

292 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/11(水) 22:46:28.86 ID:iBAKaL+m0.net
海外ではエロコンテンツは排除の動きが有るんじゃないの?

293 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/08(火) 23:15:38.72 ID:IwPqM7qM0.net
gearVR のためにS7からS9に引き継いで大事に使ってきたが、1日バッテリーが持たなくなってきた。
そろそろ買い換えかなあ。wifiでしかVRしないから、S9を専用にしてS20かA51に買い換えるか‥

294 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/08(火) 23:18:05.09 ID:FKlt3tuu0.net
俺S9買った時からVR専用だよ
外に持ち出したこともロックしたこともないわ

295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/09(水) 00:00:28.64 ID:xALqlE9B0.net
俺もS9はau版の白ロムでVRとお財布チャージにしか使ってないので一度も持ち歩いてないもしかしたら赤になってるかもね
メインはfoldからfold2になってる

296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/09(水) 10:14:38.53 ID:NWTbyQ570.net
GearVRじゃないけど
auのnote20でARのnreal light対応してるね

297 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/09(水) 23:50:06.23 ID:wCSN6NYR0.net
週末に機種変でgalaxy止めるんだけど、中古S8をGEAR専用に買うか、GEARやめてQuest2に移行するか迷うな

298 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/10(木) 00:35:58.84 ID:advRmmty0.net
QUEST2は動画向きではないよ
VRゲームやるつもりならオススメするけどVRAV見るのだと所詮液晶なので有機ELに慣れてると黒の締まりが悪いと言うか色合いがくすんで見える

299 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/11(金) 01:09:26.52 ID:z09xsBnw0.net
>>297
VRのつけ心地はgearの圧勝。
QUESTの装着感は最悪。とくに眼鏡なら

300 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/11(金) 01:22:06.54 ID:X/wo/gzJ0.net
昨日まで見れてたdmmのVRプレイヤーが見れなくなった。何でー_| ̄|○

301 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/11(金) 01:52:24.28 ID:X/wo/gzJ0.net
ダメだ。
何度dmmを起動しても、updaterequiredって出る。もう終わりなのか‥

302 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/11(金) 15:33:57.63 ID:uhfJT5bm0.net
>>297
付け心地と黒の締まり具合はgearvrの勝ちだけど、他のほぼ全てがquest2の圧勝だし、迷いどころにもならないと思う。俺は「HOMESTAR VR」を有機ELでやりたいのでgearvrも残してるけど、殆どquest2ばっかり使ってる。

303 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/11(金) 18:00:49.88 ID:SC6zYdno0.net
QUEST2はなぁ…
持ってるけどQUEST1の方が有機ELだし装着感も良い(横幅広い)
からまだあまり使ってないな
でもQUEST1(128GB)の残り容量が10G切ったから移行しつつある

304 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/12(土) 12:46:37.64 ID:SkOXs9Lz0.net
>>301
自分もその症状がでました
せっかく新作買ったのに…
とりあえず何かがアップデートされるのを待ちます

305 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/12(土) 22:18:06.83 ID:SkOXs9Lz0.net
Oculusを再インストールしたらいけました

306 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/13(日) 09:21:24.90 ID:P3upuiZD0.net
>>305
作品語りスレではどうも
先程貼った画像の左のGEAR VRって書かれた方のアプリってことですよね?
これってアンインストールした場合再インストールって出来なさそうで怖いんですがw
GEAR VRを初めて使う時みたいな感じで一旦スマホを外してくださいとかなるやつですよね?
サポート終わっちゃってるからこれからインストールしようとする場合はアップデートして下さいってなってアップデートが一向に進まなくて実質使えないみたいな事を記事で見た気がするんですが…

307 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/13(日) 09:22:35.21 ID:P3upuiZD0.net
このスレなかなかたどり着けなかったけどGEARが小文字になってたからかー

308 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/13(日) 10:32:48.79 ID:6FAJOIDM0.net
>>306
自分は特に何も考えずアプリ削除して、GearVRに繋げたらインストール始まりました
まぁ、やるやらないは自己判断でお願いします…

309 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/13(日) 10:42:52.85 ID:NgOJ2l/h0.net
>>308
とりあえずSKYBOXで自分でSDカードに入れた動画はみれてるんで再インストール怖いなあw

310 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/13(日) 11:35:22.14 ID:P3upuiZD0.net
>>308
恐る恐る再インストールで無事DMM入れました
DMMとかSKYBOXとか自分で入れたアプリ消えるのかなって思ったらそのままでした
ありがとう

311 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/14(月) 10:25:59.55 ID:btIypDo30.net
298ですがoculusアンインストールしてgearvrにつないだら再インストールできました。
クエスト買おうかと、Facebookのアカウントを作ったりしてたので再インストールの時に紐つけられたりしましたが、無事にdmmが起動したので良かった。ありがとう。ありがとう!

312 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/14(月) 10:48:14.66 ID:rrJCr3zt0.net
今使ってるGALAXYもバッテリー持ち少し悪くなってきた気がするしGEAR VRのせいでスマホはGALAXY縛りになってたからそろそろQuestに移行しようか悩むところだけど眼鏡族だからそこが引っかかる
GEAR VRって眼鏡いらないしSDに動画たくさん保存出来るしで優秀すぎるんだよね

313 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/14(月) 10:57:11.20 ID:2S7Lm3kX0.net
>>312
そもそも今のスマホをVR専用にして新しいスマホ買えばいいんじゃないの

314 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/14(月) 11:23:24.38 ID:YLpZE3Lw0.net
>>312
本当に使えなくなるまでGearVRを
使い続けろ


こう言って欲しいんだろ?

315 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/14(月) 22:30:04.39 ID:D6fWwZ1S0.net
とりあえず、S8がゲームやるのに苦しい、
5G本格的に来るまでの中継ぎ、
老眼が進行してるので大きなスマホ、
ということで中古のS10+買った
ダメ元でOculus関係インストールしたら
Android10で普通に動いたわw
S8より画質いいな。

316 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/15(火) 00:30:27.83 ID:O6+N3P6B0.net
dmm見れてる?英語でWiFiつなげとか出るんだが
勿論繋いでるし昨日まで使えてなのに

317 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/15(火) 00:50:38.89 ID:HYKJ7YjG0.net
俺は見れてる。
怖いのでアプデ来てるけどしてないw

318 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/15(火) 02:40:00.64 ID:fAua7qPq0.net
oculusをアンインストールしてプレイストアじゃなくてgear被ると出てくる方のアプリをインストールして弄ってDMM再インストールしたらいけた
一瞬焦るなこれは

319 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/15(火) 13:10:58.93 ID:2pH+Btrm0.net
同じく復旧。。しかしfacebook登録しそうなui,許せんな。

320 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/15(火) 13:27:03.07 ID:F8nX5a570.net
そりゃあoculus無くなるしね

321 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/15(火) 13:48:38.87 ID:ZDLtsjK00.net
298=309ですが、
dmm復旧したのも束の間、1日経つとupdaterequired画面に戻ります。
そのたびホーム画面からoculus削除して再インストールでまた見れるようになりますが、綱渡り感半端ない(^_^;)
facebookアカウントの連携をしたせいなのか‥皆さんはどうですか?

322 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/15(火) 20:25:32.32 ID:hrTN6Lx/0.net
>>321
うおおお
そんな馬鹿なって思ってみてみたら
同じ状態だったわ
なんだこれ
Questに行くしかないのか

323 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/16(水) 00:01:49.06 ID:9B8LzbU70.net
俺は今のところ大丈夫だけど、原因何だろうね。
因みにOculusとFacebookのアカウントの連携はまだしてないし、dmmアプリのアプデは拒否してる。

324 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/16(水) 18:45:00.47 ID:v/jDY4zz0.net
s8はまだ使えるがs10は使えなくなった。
OculusとDMMを入れなおしたら使えるようになったが
日を跨ぐとDMMが消えててダウンロードしても進まない
なんだろねコレ

325 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/17(木) 07:15:39.57 ID:H17bFw2D0.net
>>324
俺はOculusを再インストールしてもDMMはそのまま残っててDMMに入れるようになる
毎回入れ直し面倒だしそのうちその方法もダメになりそうで怖いわ

326 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/17(木) 20:06:30.47 ID:KQ+KXCT00.net
同じくまただめに。。gear独自のアップデートなんてあったっけ?

327 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/17(木) 20:29:15.21 ID:PhgndN3A0.net
長らく使ってなかったがここ見て気になって見てみたけど普通に使えた
使えるのと使えないの、何なんだろうね

328 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/17(木) 21:01:54.98 ID:LTrmOeZP0.net
恐らくdmmのアップデートが関係しているのではないかな?
オキュラス内の他のアプリは問題ないので。

329 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/17(木) 21:04:07.12 ID:cHnW7hLX0.net
そういえばAmazon Prime使える人いる?
なんか気が付けばアプリ立ち上がらなくなってた

330 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/17(木) 21:31:32.27 ID:KQ+KXCT00.net
アプリ内の詳細設定に自動更新onがあるね。。

331 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/18(金) 07:46:13.85 ID:Oe12hOLp0.net
>>329
使えない

332 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/18(金) 08:38:26.32 ID:G4U8aX3B0.net
ライブラリにDMMが無いから、消えたと思って再インストールしようとしたが進まず
ヘッドセットから外してOculusアプリを立ち上げたら
インストール済になっててどうしようもない。

333 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/19(土) 05:11:09.37 ID:ZpaVOH920.net
>>332
俺はオキュラス再インストールで使えてる
DMMもそのまま残ってる状態
しかしこれ毎回オキュラス再インストールはさすがに面倒だ

334 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/22(火) 14:14:29.33 ID:WM6ibwYg0.net
s8の白ロム買ってきて、何度試してもネットワークエラーでoculusアプリのインストができなかったが、試しにauのsim入れたらインスト始まったわ
初期設定sim必須なんやな

335 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/22(火) 14:20:50.26 ID:WM6ibwYg0.net
>>297はわし
結局s8の中古でgearvrが死ぬまで付き合うことにしました
もともとdmm専用機だし

336 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/22(火) 14:58:23.67 ID:X7NQ2wMl0.net
まぁ一生は大げさだろうが、
Gear使えるだけ使って、いいデバイス待つが正解だろうな。Questは違いが無さすぎ。

337 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/22(火) 15:17:38.60 ID:2/FUc0510.net
まあ、ゲームしないで動画のみならQuestの意味ないわな

338 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/22(火) 18:43:31.03 ID:dj5YRPKr0.net
minecraftやるのに今でもgear vrが手放せない

339 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/22(火) 19:17:46.43 ID:7Cbu7lD20.net
Quest2はどう?

340 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/23(水) 07:51:33.01 ID:Nai3Dm3v0.net
>>339
ここのスレ読めばわかる

341 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/23(水) 07:53:39.73 ID:NBNEPy0N0.net
>>339
ゲームはもちろんだけど、動画専用としてもgearVRより格段にいいよ。解像度アップがかなり効いてる。と言いつつ、視野角がgearVR同様なんで、DMM見る時はPSVR使ってるけど。SONYの技術力すげー。

342 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/23(水) 08:55:44.03 ID:GFdXYWIM0.net
PSVRは有線って時点で無いなあ
PS4の置いてるリビングでシコらんし

343 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/23(水) 11:02:30.61 ID:2vDJH1gS0.net
俺もPS VRは有線なのと付けてて下の方の空間が空くのが気になるからないかなー
引っ越してから二年くらいたつけどセッティングし直してないよあれ

344 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/23(水) 19:16:42.70 ID:J7QJTJhh0.net
quest2は黒が白すぎ。動画はGearVRで見るかな。GalaxyはNote9

345 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/23(水) 19:20:54.59 ID:+d8maqXe0.net
quest2買って以降はGearVR使ってないな

売るかな

346 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/23(水) 19:56:29.65 ID:mKkSGGUE0.net
売れ売れ

347 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/23(水) 20:13:39.68 ID:rwmu4pe/0.net
324と325って、画像の綺麗さ違いますか?

348 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/24(木) 00:57:05.74 ID:U3SgDG6c0.net
>>347
GearVRの画質はあくまでGALAXY側で決まるのよ
GearVR側はレンズ付いてるだけだから

349 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/24(木) 00:59:20.99 ID:U3SgDG6c0.net
>>345
QUEST2買ってもQUEST1ばかり使ってるw
QUEST2の有機EL版が有ればなぁ…

350 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/24(木) 05:28:08.54 ID:MvhdaRZL0.net
>>348
ありがとうございます。
note8と324で見てるのですが、S10と324の方がだいぶ綺麗ですか?

351 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/24(木) 08:29:56.89 ID:dwAYf3pf0.net
>>350
S10使ってないけど大体はnoteシリーズはノーマルに近い解像度でサイズ分引き伸ばししてるから粒子感は荒い
ノーマルか+の方が綺麗な筈だけど目に見えて違うほどではないと思う
有機ELの黒枠が目立つのはペンタイル方式を採用してるGALAXYは基本的にどれでも有るかも

352 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/24(木) 14:20:58.37 ID:rBVF2AgC0.net
s8とs10+だとえらく違うぞ
s10+の方が視野角広く解像度も高い

353 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/24(木) 14:30:57.70 ID:3WB8M5Ml0.net
スマホ本体が大きくてもGearVR側の窓?で切り取られるため視野角は変わらない。

あとNote10+からGearVRに対応しなくなった。

354 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/24(木) 14:34:50.22 ID:3WB8M5Ml0.net
おっとS10+だったね。

355 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/24(木) 14:38:41.29 ID:BoyZ3nxU0.net
note8からs10に替えた方、やはり
劇的に画質上がりました??

356 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/24(木) 14:49:17.08 ID:3WB8M5Ml0.net
いま手元にs8(小さい方)とnote10+が有るが、GearVRを使わず普通に見るだけだと劇的には違わない。

良く見るとnote10+の方がグレースケールが色転びしてないなど正確さは感じるけど。

357 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/24(木) 14:53:19.00 ID:3WB8M5Ml0.net
因みにs8,s9で再生できない360度カメラで撮った5.7kの動画がnote10+で再生できるので、動画の再生能力の差は大きいかも。

358 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/25(金) 18:28:02.43 ID:GArsNz0S0.net
ALVRでSteamVRが遊べるんだってね。

359 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 00:14:28.84 ID:FP2nORJF0.net
steamVR遊ぶならそれこそQUEST使った方がスムーズ
GearVRでは遊べてもハンドコントローラー無いから起動する程度よ
当たり前だけどPCのスペックはVRready以上必要だし

360 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 00:19:41.42 ID:7tBJ/BS20.net
ADR1FTとかDirt Rallyみたいな3dofでパッド操作できるやつはまあまあ楽しめた

361 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 00:54:04.97 ID:FP2nORJF0.net
GearVRを6dof化してハンドコントローラーも使えるように出来るハードも有ったな…
当時は画期的だったけど今はQUESTの方がそれより安いからな…

362 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 01:02:59.42 ID:cnA4JFa90.net
毎日再インストールもなかなか面倒なのでオキュラス買おうと思うが、眼鏡なので二の足を踏んでいる。
今から買うならクエスト2一択なのかな?

363 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 02:40:18.39 ID:FP2nORJF0.net
一択と言うかQUEST1でも現状はQUEST2と変わりなく使えるけどQUEST1は既に終売なので公式や量販店ではQUEST2しか買えない
ちなみにメガネ利用者用のアダプターは付いているのでメガネを掛けて使うことは可能
GearVRのようなメガネの代わりのレンズは無い

364 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 05:45:20.19 ID:tiIHqEjF0.net
>>362
gear vr持っててoculus quest1も買ったけど、動画見るのはgear vr使い続けてる
・メガネなしで見える
・装着感が良い
・軽い
・画質が良い
・コントローラーなしでヘッドセットの側面パッドだけで操作可能
等、gear vrが優秀すぎる

365 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 07:30:17.17 ID:cnA4JFa90.net
お二方レスありがとう<(_ _)>

使える限りgearvr使って、いよいよとなったらクエスト2買います。

366 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 08:55:30.58 ID:+e5trHKa0.net
>>364
メガネなしで使えるの優秀すぎるよな

367 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 09:26:33.59 ID:KsOYEOqu0.net
自分もOQ2買おうか迷ってたけど暫くGearVRで良い気がしてきた
まだ使えるからOQ2安くなるまで待つのも良いかもね

368 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 10:48:02.63 ID:d130S18f0.net
https://i.imgur.com/BTLmQdB.jpg
DMM側も把握はしているようだ

369 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 12:33:49.30 ID:yRUqvoF40.net
俺は一回Octoberとdmm入れ直してその後はうまくいってるからツイてるな

370 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 12:50:57.28 ID:KsOYEOqu0.net
GearVR以外のデバイス使えとか何台も持ってるとでも思ってんのか?

371 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 12:56:18.34 ID:CzjifpNd0.net
ノッてるね

372 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 13:09:17.15 ID:yRUqvoF40.net
>>370
DMMアホすぎるよな
普通VRデバイス何個ももってないよ

373 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 13:47:22.06 ID:3YITI1hG0.net
「GearVRは諦めろ」とDMMも示しだしたのか。

374 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 14:00:51.78 ID:NQ3cCMwO0.net
>>358
あんまり知られて無いかもだけどALVRでDMM見れるんだよね
数クリックでHQ画質で見れるから、galaxy本体でダウンロード待ちするより楽だったりする
あとはPornhubでダウンロードした動画なんかもgalaxyに移さなくて良いからかなり楽

375 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 14:25:14.46 ID:qIYglYyU0.net
>>369
DMM再インストールで症状出なくなったってこと?
試してみるか

376 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 15:26:59.55 ID:CuhBpjYI0.net
>>375
色々弄ってたら今のところ治ったよ
どちらかというとoculusアプリ入れ直した方がいいかも

377 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 15:50:21.37 ID:KsOYEOqu0.net
DMMはそのままでOculusの入れ直しでいける

378 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 17:27:58.30 ID:d130S18f0.net
>>377
俺もそれで凌いでるけどさすがに毎回は面倒だしそのうち出来なくなりそう

379 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 18:17:02.00 ID:MJnvybK00.net
自分はOculus入れなおしてもダメだった

380 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 18:29:14.53 ID:CuhBpjYI0.net
なんかうまく説明出来ないけどoculusアプリはプレイストアから普通に入れるのと何も入れてない時にVR被るとインストールされる二種類あってその両方をアンインストールしてインストールしたらうまく行ったよ

381 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 18:37:08.85 ID:8U95qO7z0.net
俺のは今のところ何の問題も無く使えてるな
何が違うんだろ?
取り敢えず自動アップデートはoffにしてる

382 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 21:32:10.78 ID:CHhZGsqK0.net
>>372
そんなもんなのね〜
GearVR以外でもHMD6〜7台は有るわ
まぁGearVRも3種類有るし

383 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/26(土) 22:01:34.20 ID:RaqOWgMl0.net
俺はGearVRの他にOculus QuestとPSVR持ってる。
DMMはGearVRで見るけど。

384 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/27(日) 01:24:01.71 ID:qYPZo1jU0.net
Oculus Quest2買おうと思ってアマゾンレビュー見たらFacebook垢BANされた人結構いて購入やめた。
かといってgearvrはDMM見れなくて詰んでるし。
3千円くらいのゴーグルも買ってみたけど比べるとゴミみたいだし。
DMMが症状認識してるのは知れたので年明けでも良いから改善に期待してます。

385 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/27(日) 01:42:43.01 ID:0Bf/whZB0.net
今はOculasアプリ入れ直してもDMM使えんの?

386 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/27(日) 02:40:16.35 ID:ItdzMEc50.net
>>385
俺は今のとこそれでいけてる

387 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/27(日) 02:55:56.44 ID:3zjyzdAD0.net
Gear VRでDMM動画プレイヤーでVR見てたらここで話題になった現象が最近でて
見れなくなったので、ここのコメントを参考にして再インストしたらひとまず治ったわ、ありがとう。

OculusやGear VRと名の付くアプリ、DMM動画プレイヤーを全部アンインストして
Google PlayからOculusを再インストしてからはGear VR使う際の初期セットアップと
ほぼ同じ流れ。
つまづいたのがOculus系のアプリの権限がうまく設定されなかったので手動で
権限のストレージを許可した。これしないとOculus上でDMM動画プレイヤー自体が
ダウンロードもインストールもできなかった。
Oculusアカウント持っていればFacebookアカウントを使うように誘導するような画面の
一番下にあるログインでOculusアカウントでログインすればFacebook連携せずにすんだ。
これは確かに紛らわしいuiですね。

388 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/27(日) 09:10:54.32 ID:zL8kBbn00.net
>>384
まぁFacebookのBANは日本には関係ないのにAIが自動検索してBANしちゃうからね…
QUEST2発売の時期とアメリカ大統領戦の時期が同じで1日に数千人のなりすましアカウントが作られるからほぼ作られたアカウントは自動BANで潰されていた
実際oculusやFacebook側に意義申立して復活させられたアカウントでさえ再度BANされてたし
今はBANも無くなったようだけどQUEST2の発売時期が悪かったとしか

389 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/27(日) 14:18:28.90 ID:8OXg4uYm0.net
oculus再インストール後、自動アップデートはgoogle play側とoculus側、両方offでいけた。

390 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/28(月) 06:02:07.70 ID:Q1NZg6mH0.net
questのコントローラーがきかないスコードロンはフライトスティックで全く遜色なく遊べる。
空間センサーさえ追加したらGearVRまだまだいける。

391 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/28(月) 22:24:32.59 ID:asewepR70.net
>>387
同じくGalaxy s10の設定からアプリの中のoculus関係全部削除して、アプリ再インストールしたら見れるようになった。
今のところFacebook連動でも大丈夫そう。

392 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/29(火) 00:57:48.54 ID:V43Aa07Z0.net
>>389
自動アップデートを切ったら毎日のOCULUS再インストールをしなくて済むようになりました。ありがとう!

393 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/29(火) 07:19:49.32 ID:VaxQRP7Z0.net
アップデートでここまでトラブってるのに自動アップデート切ってなかったのか
基本じゃん

394 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/29(火) 09:23:54.02 ID:eYXpJjuW0.net
今までoculusブラウザでDMMのVRサンプル見れてたんだけど真っ暗で音しか流れなくなったんだけど原因わかる?
セールの選別ができない

395 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/29(火) 13:19:13.85 ID:0eyqKQMF0.net
対応しなくなった。とか

396 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/29(火) 13:26:41.66 ID:eoUwiEJa0.net
このスレ見てると本当にもう愛されつつも沈みゆく船なんだな…って思うわ

397 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/29(火) 15:46:56.22 ID:tVO5Va6N0.net
ずいぶん前だけど、GearVRでPornhubのエロVRが同じ症状で見れなくなった。

試しにOculus QuestのOculusブラウザで見てみたら普通にみれた。

398 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 00:28:43.43 ID:mUl3VwRa0.net
VRAVで、GearVRからQUEST2に移行すべきか問題

画質はAMOLEDのGearVRにかなわないのでGearVRのままでいいよ

これが結論でいいのかね

399 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 00:41:38.01 ID:TmYNurZp0.net
>>398
QUEST1は有機ELで綺麗だけどもう新品売ってない
QUEST2は解像度の高いデータ再生出来るけど画質は劣る
現状に不満無ければいいんじゃない?

そもそもQUEST1/2はVRAVも見れるだけで
スタンドアロンのゲーム機なんだVRゲームやらないなら必要無いよ

400 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 01:08:28.71 ID:g0rdOqKf0.net
DMMが見れなくなったら考えれば良い。

401 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 01:13:29.38 ID:FcEEz9OT0.net
全てはDMM

402 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 05:00:38.15 ID:ovT+NsE70.net
煽るわけじゃないけど、解像度が圧倒的に高いquest2があるのにgearVRにこだわる意味がわからない。特にDMM目当てならさっさとquest2に行った方が幸せになれると思うけど。

403 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 06:03:31.75 ID:k/afnb7i0.net
DMM目当てなら別にGearで間に合ってるんだろうからいいんじゃね
ゲームもしたい!っていうならQuestしか無いと思うし俺はそうしてるけど
解像度が上がってもまだ動画元ソースがそこまでついてきてないからなあ

とはいえ、使えない報告が多いのを見ると風前の灯火のようではあるが…

404 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 06:23:21.08 ID:Oi2TQn8A0.net
メガネ民だからGEAR VR一択

405 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 06:40:31.30 ID:Uqldm/430.net
questとGear VR使い分けてるわ
今のところGearVRの方が稼働率高め

406 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 09:53:18.26 ID:86L56o0m0.net
quest2とGearVRを改めて視聴比べ
したけど、やっぱGearは網目が
めちゃ気になるな

エロ目的で黒の表現なんて別に
気にならないし
今後もquest2しかないわ

407 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 10:06:26.81 ID:0dMi0c+t0.net
quest2ってリモコン無しでも使えるの?

408 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 11:59:13.83 ID:Qt5hTHi60.net
QUEST2で満足出来て羨ましいw
くっそ不満なんだが…
HMDの幅が狭くなった事で装着感も落ちたし
液晶の白浮きとか動画でもゲームでも感じる
まぁリフレッシュレート90fps位しか違いないのも有るけど
結局QUEST2専用のゲーム出てこないし

409 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 12:05:21.69 ID:VCiYxVM30.net
>>408
あの網目で満足できる方が凄いけどなw

410 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 12:28:56.22 ID:k/afnb7i0.net
まあ、VRなんてまだ完璧な機械が出てない以上
どこかを納得して使うしかないわな
割りとその中ではQuest2はすごいと思うが
動画の為だけなら持ち腐れだしな

411 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 13:18:39.64 ID:xNrniDqQ0.net
>>410
でもエロ動画のみの目的で
3万円台でquest2より綺麗に見える
おすすめ機器あるのか?

412 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 13:25:43.99 ID:k/afnb7i0.net
>>411
そら綺麗に、ってことならQuest2よりコスパいいのはないだろうけど
買い足す前提でしょ
このスレの人たちはもうGearVR持ってんだから
追加で3〜4万払って動画綺麗に見たいかどうかの話じゃない?

0からならQuest2一択だと思う

413 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 14:19:51.97 ID:d/CTfyGR0.net
ピント調節機能がないやつに乗り換える気が起きない

414 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 14:23:52.71 ID:Qt5hTHi60.net
>>409
QUEST1の有線ELは殆ど網目無いんでw

415 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 14:26:00.00 ID:k/afnb7i0.net
えっ

416 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 14:33:39.57 ID:hOGdCvU+0.net
>>414
いやめちゃめちゃあるだろ網目
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202009/17/3958.html

417 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 14:34:00.25 ID:Qt5hTHi60.net
まぁでもQUEST2はせっかくだから512GBとか1TBモデルとか出して欲しかったね
256GBじゃ全然足りないわ…

418 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 14:40:38.25 ID:M/r6zwDt0.net
>>413
それコンタクトしてても裸眼でもピントがあってケーブルがないってなるとこれくらいしか選択肢がない

419 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 15:27:16.57 ID:IvDvVZ+C0.net
>>414 持ってるけど 変わらんで

420 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 20:02:28.32 ID:sqtALXAK0.net
Gear VRはgalaxyのスマホ持ってたらタダみたいなもんだからな

421 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 20:56:47.46 ID:HLsJOZeq0.net
いい加減Gear卒業しなきゃと思ってQ2買ったが解像度は確かに高くてキレイだけど画質調整弄ってもやっぱり画面が白っぽくて没入感削がれるのと明るいシーンでフレネルレンズの段差が同心円状の輪っかとして見えるのが気になってダメだったわ
あとリモコンに音量の物理ボタンがないのが何気に不便
AVってボソボソ喋ったり悲鳴みたいな喘ぎ声出すやついるので音量ボタンの使用頻度高い
それでも何とか慣れようと数日粘ったが結局諦めて売ってしまった

422 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/01(金) 10:12:52.80 ID:JdQoq7RL0.net
結局、VRAV用途でGearVR持ちはOculus Quest2買う必要なしでいいのかな?
ペンタイルなしの小型有機ELパネルが出て、Quest3でそれが採用されればGearVR超えるのは間違いないんだけど
Galaxyシリーズ、結局、非ペンタイルパネルが実現されないまま、新機種でのGearVR対応終わってしまった

423 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/01(金) 11:56:10.95 ID:qiHSPyZE0.net
>>422
それでいいと思う
ゴーグルだけで操作できるってのが一番の利点だと個人的には思う

424 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/01(金) 12:13:22.97 ID:DtCiRiW80.net
未使用SM-R324を譲り受けたんですが
今からGALAXY購入するならS10+が最適ですか?

425 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/01(金) 12:14:27.51 ID:DtCiRiW80.net
未使用SM-R324を譲り受けたんですが
今からGALAXY購入するならS10+が最適ですか?

426 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/01(金) 12:20:13.61 ID:Oul5B7Ba0.net
>>425
お金が余ってるならそれでいいけど、色々使った印象で言えばS8で必要充分
中古の赤ロムとか、カメラ不良のジャンク品探せばかなり安く買えるのでおすすめ

427 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/01(金) 13:08:07.46 ID:eSYeJT7C0.net
感覚としてはs8よりs9の方が長時間使ってても熱くならないからs9がおすすめ

428 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/01(金) 17:32:18.42 ID:nLlJ7HbH0.net
>>423
そうなんだよgearVRでさえリモコン使わずパッドばかりだわ
センズリにしか使わないからだが

429 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/01(金) 18:10:38.09 ID:JdQoq7RL0.net
s9の国内版は5k動画再生できないんですよね
再生できる動画が4kまでという機能面でs8とs9は同じなので、安いs8でいいような
できれば画面大きいs8+

430 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/01(金) 18:12:22.24 ID:JdQoq7RL0.net
>>423
ゴーグルのパッドは右にあるのが難点かなw

431 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/01(金) 18:16:18.81 ID:prg2jfR90.net
GearVR専用ならスマホ本体は大きくても無駄なだけよ。

432 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/01(金) 20:13:43.32 ID:jRZ+vb0S0.net
>>430
わしは左手でパッド操作してる

433 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/02(土) 06:54:39.42 ID:pqeIGRU70.net
S6使ってgear vrやってた頃は15分ごとに熱のために停止するもんだから、アイスノンつけたり工夫が必要だったけど、s8に変えてからは一度も熱で停止してない

S8はS9よりも熱くなるって書き込みあったけど、動作に全く影響ない発熱だったら全く問題ないと思う
ここんとこ毎日7時間くらいぶっ続けでminecraftやってるけど、大変快調

今から買うなら安いs8がやっぱりおすすめ

434 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/02(土) 19:01:19.33 ID:EgaW1TNJ0.net
不具合報告出始めてるけど、
今から買って大丈夫かな?

435 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/02(土) 20:39:23.42 ID:v31gM3ak0.net
>>426
その手があったか!
サンクス!

436 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/02(土) 22:07:03.00 ID:pqeIGRU70.net
>>435
VRの邪魔にならない不具合なら全然大丈夫なので、galaxyにありがちな背面割れの個体なども狙い目です

437 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/02(土) 22:56:54.28 ID:IT8iQCoc0.net
VRはこれしか試してないけどDMM見ると女優と目が合わないんだよね
若干左にズレてるんだけど仕様なのかな?

438 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/03(日) 01:11:53.15 ID:qSpFMjSq0.net
いろんな機材で撮られているので、どれも左にずれて見えるのは、見ている機材またはあなた自身の仕様な可能性が高い。

439 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/03(日) 06:24:33.59 ID:B47Xwrv80.net
>>437
デバイスロックボタン(稼働するコネクター部分)の位置が間違ってるとか

440 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/03(日) 11:02:28.24 ID:LX3y6qzx0.net
>>434
サポートが終わってるんだから大丈夫な訳がないw
>>439
たぶんそれw

441 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/03(日) 17:21:30.22 ID:ZE+U917x0.net
r324とr325って本体のみで
違いってある?
印字されている文字に違いがあるとか?

324と325を両方買ったんだが
どっちがどっちか分からなくなってしまった

442 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/03(日) 18:27:47.56 ID:hcQLZWUK0.net
スマホを固定する出っ張り周りが違うんじゃないかと。

443 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/03(日) 18:34:39.46 ID:w47iAFpe0.net
324微妙にnote9入らなくて削った覚えがある。USBのアタッチメントもSamsungに要求して取り寄せたかな。324といったら非対応でくれないかも。

444 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/03(日) 18:53:01.97 ID:SVKSVSw90.net
>>439
さんくす
S10+だから接続側は交換したけど確かに取付た後の位置は意識して無かったわ
手元にないから今度試してみる

445 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/03(日) 22:02:26.47 ID:+zegY8YQ0.net
今さらコントローラより本体のパッド操作する方が使いやすいことに気づいたわ
うちだけの問題かもしれんが、コントローラのパッドはタッチしてるうちにクリック判定されてしまう
本体のパッドはこれがない

446 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/08(金) 23:48:19.10 ID:ZaOr64fZ0.net
たまにOculusのメニューが一切表示されなくなることあるけどゴーグル側のパッドをダブルタップするとメニュー復活するのな
最近知ったわ

447 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/09(土) 01:11:27.41 ID:sONpXHmX0.net
DMMはまだバグ直ってないんかい

448 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/09(土) 02:24:00.80 ID:ni7/dK2d0.net
サポート終わってるし直す気ないんじゃね

449 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/09(土) 07:22:01.50 ID:n2sXo84f0.net
Wanderも動作おかしくない?

450 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/10(日) 16:32:13.81 ID:nyWZ1CKY0.net
DMMの不具合はOculus側の問題だったような記憶が...

451 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/11(月) 01:10:20.30 ID:oW4Kf3zX0.net
今日数日ぶりに起動したが大丈夫だったな

452 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/11(月) 01:13:23.81 ID:oW4Kf3zX0.net
数日ぶりにDMM起動したけど、再インストールなしで通常通り起動出来ました

453 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/11(月) 09:23:23.98 ID:0L3U1YqM0.net
直ったのかな?

454 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/11(月) 17:44:58.86 ID:SkhaYLDR0.net
>>449
自分の場合Wanderは起動すらしない
Oculusストアで不具合報告をするレビューへの作者の返信を読むと
GearVR版はどうやらサポート終了みたい

455 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/15(金) 20:06:30.64 ID:XVGfqk240.net
現状、GearVrでプライムビデオ見る方法ある?

456 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/16(土) 06:11:21.87 ID:k+GOG19X0.net
>>455
普通にprime videoアプリで見れてるよ

457 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/16(土) 13:16:26.38 ID:aonW51DL0.net
>>456
そうか。なら俺環だろうな
>>131と同じ状況だからGearは駄目なんだと思ったわ

458 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/18(月) 04:49:52.35 ID:lTJbEXuU0.net
ウチのGearVRは、PrimeVideo開いてもOculusアップデートするように表示されていつのまにか見れなくなってた。

ガラス修理交換で新品の端末(S10+)に変えてもらったから、OculusもPrimeVideoも最初から入れ直したけど全く同じ&#1641;(′д&#8245;)&#1782;

459 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/19(火) 20:39:00.05 ID:PcVT/yFr0.net
年末に問い合せたのが今更返事が来たhttps://i.imgur.com/cmJV1Sg.jpg

460 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/19(火) 20:48:04.50 ID:zQ0H6Wnq0.net
>>459
やっぱりoculus再インストールするのが一番っぽいね

dmmはもうちょっとインターフェースまわりがマトモになってほしいな動画増えるとスクロールするだけでもストレスになる

461 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/23(土) 00:09:57.32 ID:X8DgDpgg0.net
質問です
R324のgear vrを今更ながら手にいれまして初回起動時のアプリをインストールしようとしたんですが、ネットワークエラーが出てインストールできません
調べると去年の時点でアップデートが終わった?との記事がでてきまして...
これって新規でgear vrを始めることはできない、ということなのでしょうか??

462 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/23(土) 00:28:07.14 ID:04LBd71Q0.net
>>461
以前インストールできないトラブルがあって
アプリのOculus Core Mobile Serviceのストレージ権限が許可されていないのが原因だったことがある
同じかどうか分かんないけど確認してみるといいかも

463 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/23(土) 07:29:18.88 ID:7XvEVG3z0.net
>>461
>>334

464 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/23(土) 13:58:48.42 ID:0YcDavSL0.net
DMM10円セールで久しぶりに起動したら>>15の状態になって数日放置しても進まないわ
SIMロック解除してないSB機だからSBのSIMもないし
最悪初期化かなと思ったら>>461でもダメみたいだしオワタ

465 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/23(土) 14:34:05.63 ID:wbpk7hXt0.net
SBに行ってロック解除の交渉してこい。

466 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/24(日) 06:15:38.26 ID:Iw3G3G4M0.net
>>461
S8の白ロム新たに購入して
アプリのインストしようとしたら
同じトラブルが発生したので
>>334の書き込みを参考にして
amazonでダミーsim買って挿したら無事インストール出来たよ
以前はいらんかったけどなぁ(2019年3月時点)

467 :462:2021/01/24(日) 18:22:29.22 ID:XXTbnA9G0.net
初期化して解約したSBのSIM差し込んでみたけど
ネットワークエラーで初期セットアップすらできない
残念

468 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/24(日) 19:05:16.13 ID:0F+/rZbB0.net
だからSB店舗で3300円払って、simロック解除しなさい

469 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/24(日) 19:57:37.51 ID:TYDUiL530.net
DMMアプリ入れてからグーグルプレイでオキュラスアプリ入れるじゃダメなん?

470 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/24(日) 20:16:20.96 ID:MAK5EsEd0.net
ヘッドセットが安く売ってるから中古のギャラクシー買ってgoの予備にと思ったけど新規で始めるのはちょっと躊躇われるな

471 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/24(日) 23:39:38.18 ID:XXTbnA9G0.net
これと一緒の症状かな
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018815/SortID=20690243/
サポート終わってるし仕方ないのかなー

472 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/25(月) 23:07:04.18 ID:nTEwCgFG0.net
なんでやねん(´;ω;`)

https://i.imgur.com/cqoh6qp.jpg

473 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/26(火) 05:58:20.32 ID:tVFqo7Wj0.net
そろそろDMMは自前のHMDを出すべき

474 :462:2021/01/26(火) 10:23:41.34 ID:7KI/5Tm50.net
あきらめきれずに気が付いた時にアプデぽちぽちやってたら今ダウンロードされて復活しました
やっとDMMみれる

475 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/26(火) 19:14:00.43 ID:1y9IWSue0.net
>>461です
>>474さんのレスを見てやってみたところ、私も無事インストールすることができました
アドバイスされたことを試しても全くダメだったので、何故急に出来るようになったかは分かりませんが無駄金にならずに済んで助かりました
アドバイスをしてくださった方々、本当にありがとうございました

476 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/26(火) 20:26:46.29 ID:09Qs8lmz0.net
oculus一度消したらライブラリからskybox消えちゃったんだけど元に戻せませんか?
アプリ一覧には残ってるんですが
https://i.imgur.com/tvU3njr.jpg
https://i.imgur.com/3Nl2Ef6.jpg

477 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/26(火) 22:13:14.06 ID:09Qs8lmz0.net
ライブラリには出てこないけど起動はできそうだったから問題なかった

478 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/13(土) 13:43:30.02 ID:N4tZALdr0.net
android11にアップデートしたら、
自動でOculusアップデート?させられて、
起動したら直後に
「Oculusアプリランタイムが予期せず終了しました」になってメニュー出なくなった!KSG

479 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/13(土) 13:47:27.05 ID:x0ui0BuN0.net
>>478
俺も11にしてOculus入れ直したけど前の設定がそのまま生きてたのか自動アプデoffになってたから助かった

480 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/13(土) 14:41:28.53 ID:BP1ASSQ40.net
俺はS8だから9から上がらないよ
タスカッタ

481 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/13(土) 15:46:54.59 ID:h/XklRMT0.net
怖いな。

482 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/13(土) 17:46:53.79 ID:87kSRUm60.net
すでに更新が終わってるアプリ使ってるのにOS更新しちゃう時点でなぁ
OS更新で過去アプリが使えなくなる事は珍しくないのに

483 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/16(火) 15:35:49.98 ID:onDHs8Dv0.net
GALAXY S10+のバッテリーの持ちが悪くなってきたからバッテリー交換したとして初期化された場合ってGEAR VRってインストール出来なくなるとかあるかな
例えば今はS10とか新品で買った場合GEAR VRってインストールできて普通に使えるの?

484 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/16(火) 15:43:17.06 ID:hnaubEXM0.net
修理に出して初期化されると、android11になってOculusのデータも消えるのか。

485 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/16(火) 16:47:51.71 ID:mOkWSkN90.net
スマホって3年くらいが寿命だろ
高いのに使い捨てって恐ろしい家電だな
よく使ってるわ

486 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/16(火) 18:03:01.42 ID:onDHs8Dv0.net
>>484
11にはもうしたけど今のところ問題ない

487 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/16(火) 18:52:15.98 ID:V7VppfEi0.net
アプデだけだとデータ消えないかもだけど、初期化してデータすべて消えたらどうだろう?

488 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/16(火) 22:07:32.86 ID:Pjr1tdZH0.net
ウチのS10+も11にしたが、
オキュラスアプリもDMMもサムソンギャラリーも問題無い
S8引っ張り出さなくてよかったわw

489 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/21(日) 04:59:11.93 ID:L7JyTBkH0.net
>>478
だけど、Oculus再インストールしても駄目なのでオワタと思ってたけど、

Oculusアプリランタイムを個別で消して再インストロールしたらイケた\(^o^)/

ちなみにS10+。Android11で指紋認証も早くなって快適

490 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/21(日) 06:13:50.26 ID:MQkMRs/b0.net
>>489
なんかもういつ使えなくなるかわからんくて動画買うの躊躇するわ

491 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/21(日) 08:43:04.39 ID:gRlQLiuj0.net
一度ダウンロードした作品でも、しばらく観てなかったら、再度ネットに繋げないといけないのね…

492 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/21(日) 10:10:12.53 ID:FySpankf0.net
DMMはDRM有るから当然だよ
会員解約したり何らかの行為でBANされたら今までの購入データも見れなくなる

493 :sage:2021/03/15(月) 20:44:27.29 ID:CX81Ag1g0.net
S10だけど、ソフト更新?かなんかしたらDMMのフォルダが
本体は0bb?に移動してて、外部ストレージの方は消えちゃったんだけど・・
アプリで動画は見れるんだが、PCにつないでもフォルダが見つからん・・
なんなんこれ?

494 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/03/15(月) 23:50:40.14 ID:7vfwI3W70.net
そういう仕様に変わったのじゃないかと。
勝手にコピーされちゃ困るからね?

495 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/03/16(火) 02:16:51.11 ID:+n0F+2Yj0.net
因みに不具合の報告多いのでアップデートは厳禁ですw

496 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/19(月) 11:56:34.88 ID:NIxqMDRW0.net
久しぶりに装着したらネット接続ができなくなってた
Gearvr外してもネット繋がらなくなってスマホ再起動しないとネット繋がらなくなった
何回やっても同じだ

dmmで買ったやつが見れんくなったやんけ

497 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/19(月) 13:47:11.49 ID:1msADnzz0.net
gearvrが原因じゃなくね?

498 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/19(月) 14:01:38.32 ID:xDgY2mWt0.net
発売日プレゼント組だが結局一度も開封しないままS20に機種変更してもうたわ
S8はまだとってあるから今から繋いでもまだ見れるんかい?

499 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/19(月) 14:03:50.98 ID:6LpdUdZt0.net
今、しばらく放置していたGalaxyS8の電源入れてGearVR起動してみたけど問題無いな。

普段使うスマホとは別にしてあって、ずっとアプデもしてない。

500 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/19(月) 14:14:26.75 ID:xDgY2mWt0.net
そっかー
初VRやってみるか

501 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/19(月) 14:16:18.66 ID:6LpdUdZt0.net
>>498
開封してないなら手を着けないで売っちゃえば?

502 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/19(月) 14:21:32.17 ID:xDgY2mWt0.net
>>501
4年経ってもガチ新品っす
今から売れるかね?
VRって衰退しきってるし流行りではないからね。。。

503 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/19(月) 14:34:40.78 ID:PpO81jX20.net
メルカリで新品が3000〜4000円くらいで取引されてる

504 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/26(月) 05:46:42.70 ID:cWZzwvSl0.net
>>502
衰退しきってる?Quest2も結構売れてるみたいだしアダルトVRも次々新作出てるけどな
最近のはほんと画質よくなって正に女優が目の前にいる状態

505 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/26(月) 07:37:47.80 ID:Nhy8fQQo0.net
流行ってるの?
VR元年なんて年もあったけど
最近はあまりVRなんて言葉聞かないからね。。。

506 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/26(月) 12:53:59.63 ID:DkbI6m5i0.net
QUEST2は世界累計で110万台越え
日本国内でも数十万台売れたって話だよ
実際日本が重要な市場と見られ始めた傾向として日本語対応のゲームが増えているから

507 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/26(月) 12:58:40.92 ID:DkbI6m5i0.net
ゲームの話だけど
QUEST/QUEST2にバイオ4出るし
コナミが音ゲー出したし(ドラムマニア、ギターフリークス、キーボード等のVRセッション)

508 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/26(月) 21:17:15.56 ID:sXkGoKIr0.net
>>506
日本は6万台だろ

509 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/28(水) 01:04:42.44 ID:iq37JL+K0.net
中古のS8買ってきたらゴーグル認識しないんだけど、OSのアップデートで無効とかになっている?

note9ではしっかりゴーグル認識するんだけど。

510 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/28(水) 05:01:44.15 ID:ATwHobSS0.net
GEAR VRのせいでスマホはGALAXY縛りだったけどそろそろQuest2にいこうかな

511 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/28(水) 14:15:14.20 ID:LG3QCVzh0.net
>>509
自分のS8は問題ないです。問題が噂さになってからアップデートはしてないですが。

最近アップデートされてたらそれが原因の可能性は有りますね。

512 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/28(水) 19:04:50.94 ID:ICuMZmHK0.net
スレよく読め S8では間違いなく観れる

513 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/28(水) 19:10:40.50 ID:ICuMZmHK0.net
Oculusのシステムの権限とかちゃんと設定したか?

514 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/28(水) 23:14:39.86 ID:iq37JL+K0.net
SIM入れてもだめだわ。
ゴーグルにつないだ時にoculasのインストールがはじまらない。

515 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/29(木) 02:08:41.15 ID:3tlfl23L0.net
note9から必要そうなアプリやデータを移してみたら?

516 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/29(木) 14:50:56.16 ID:0FoOJ+0u0.net
端子がだめになってるんじゃないの
接点復活剤使うとか

517 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/29(木) 14:54:12.85 ID:qlAy6asy0.net
PC等にケーブルで繋いでデータのやり取りできるか確認した方が良さそうだね。

518 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/29(木) 16:08:41.11 ID:Y+2oTn9q0.net
事前にoculus gear vrアプリをインストール
PCとのUSB接続でデータ転送できているので端子は問題なさそう
通信できるSIMを入れてAPNを設定してからゴーグル接続
権限回りが心配だったので工場出荷状態に戻してからゴーグルに接続

まで試したけどダメだった。
なんだろうこれ。。

519 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/29(木) 16:28:11.85 ID:bX45yF570.net
元の持ち主がカスタムROM入れてたとかも考えられるのでは?

520 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/29(木) 22:31:56.24 ID:Y+2oTn9q0.net
たしかにそれあり得ますね。
純正のROM探してみます

521 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/29(木) 23:10:26.96 ID:a9+midZ80.net
>>518
S9までならAndroidの設定からoculusとかGear VRとかが名称に含まれるアプリ全部の権限:ストレージを手動で許可にすれば使えるようになるはず。

522 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/30(金) 06:14:56.56 ID:VG270sWX0.net
>>508
何知ったかぶりしてんだこいつ

523 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/30(金) 09:01:32.37 ID:jXhirpj50.net
SKYBOXとPIGASUSでserviioのDLNAサーバー使ってPC内の動画観てたら、突然、動画を読み込まなくなったり画面が黒塗りになったり(うっすらと輪郭は見える)するようになった
ド田舎の離れの一軒家なのでネット環境に問題が発生したと考えにくいんだけど、他に考えられる要因ってあります?
PCは去年買ったノートでi7でssd512GBのWindows10、スマホはNote8で再起動は何度かしてみました

524 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/30(金) 09:49:04.94 ID:2wxgQBAY0.net
>>523
使い始めは問題無くて時間が経つと悪化するならスマホの放熱の不具合の可能性があるかも。

525 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/30(金) 12:22:40.59 ID:6+y+/dim0.net
>>523
一つ一つ切り分けしていけば?
無線LAN別のでやってみるとか別のDLNAサーバー使ってみるとか
ネット環境の問題に田舎も都会も関係無いし

526 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/30(金) 13:25:50.89 ID:ohqDYqb00.net
ローカルのみも試した方が良いな。

527 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/30(金) 13:27:07.29 ID:ayhiJfuS0.net
わいは広告ブロッカーが悪さしててネット繋がらなくなってたわ

528 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/30(金) 14:13:17.20 ID:jXhirpj50.net
>>524
使い始めからの症状です、後出しですみません
>>525
無線LANかserviioが原因ですかね…他に良いDLNAサーバーがあればご教授お願いいたします

529 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/30(金) 15:28:26.83 ID:qtbuvy6Q0.net
>>528
DLNAはServiioでいい
スマホが熱くなってるのが原因と思う

530 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/30(金) 16:16:47.26 ID:e7EGnxky0.net
>>521
動いたー
ありがとうー

531 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/30(金) 16:27:48.87 ID:ohqDYqb00.net
良かったね。

532 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/30(金) 16:29:08.53 ID:e6xxbB7v0.net
いいってことよ!

533 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/30(金) 23:39:04.49 ID:DIru7/tb0.net
SKYBOXで3分くらいVR動画見てたら、何も操作してないのに画面を連続タップしだします。
自分だけでしょうか?
ちなみにs8+とNote9両方で発生します。

534 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/01(土) 08:39:10.22 ID:u3nn6CMW0.net
もうこんなの捨ててQuest2買ったほうがはるかに快適だぞ
Quest2使ったらがんばってGearVR使ってたのバカみたいと思ったわ

535 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/01(土) 08:40:10.88 ID:hepqyJn70.net
>>533
リモコンの接点不良じゃね?
不具合発生時にリモコンの電池抜いて再現しなくなるならたぶんそう
ゴーグル側のタッチパッド不良だったらどうしようもないわな。分解して無効にするとかか

536 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/01(土) 09:08:41.30 ID:hepqyJn70.net
>>534
自分もそう思ってQ2を買ったけど一週間くらいで手放してgearに戻った。
確かにQ2の操作性や解像度などの完成度はすごく高いけどAV目的だとコントラストの低さや暗い部分が白っぽくなるので立体感がgearより低く映像を見てる感が強かった印象。あと自分はフレネルレンズが合わない。周辺部がぼやけて見えるし明るいシーンだとレンズの段差が反射して輪っか状に見えるのが気になった。
gearのフェイスガードがちょうどいいくらいの人はQ2だとかなり窮屈かも。それとgearはメガネ無しで見れるのも大きいよ。あくまで個人の見解です。

537 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/01(土) 09:21:08.28 ID:FK8CD33E0.net
まあgearはよく出来てるよな
Galaxy嵌めたら三秒でVRなんだから

538 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/01(土) 17:44:42.52 ID:+8l8B/nX0.net
quest2の入手はお勧めだけど、
GearVRを捨てるのはバカ。

539 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/08(土) 21:04:35.48 ID:flOAwbC80.net
S8のアプデ後からかVRで本体操作やリモコンの反応が悪く、音量も一度上げるとMAXまで上がったり逆に連続で下がっていって無音になったりと不具合出てる

540 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/09(日) 01:12:40.13 ID:yYei0AVn0.net
>>539
それはアプデが関係無いような気がする。

勿論このスレを見ている良い子は、もうアプデしちゃいけないのは分かってると思うけど。

541 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/09(日) 01:29:49.65 ID:MPikc6uc0.net
怖いな、アプデせんとこ

542 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/09(日) 06:48:16.46 ID:3kJz7SYd0.net
アプデ済みだけど特に問題ないなぁ
引っ掛かりもないしブラウザも普通に使えるし動画も見れるし

543 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/09(日) 07:08:18.58 ID:i74FBqpE0.net
>>539
それなった事あるわ
アプデは関係ないと思う
どうやったか覚えてないけど、今は直ってる

544 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/09(日) 09:31:00.79 ID:5Qr2+ZKd0.net
アハモでS20にしてS8余ったから
貰ってから一度も開封してないギア開けて今更VR堪能してみるかの

545 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/09(日) 10:44:23.53 ID:i81EL9jQ0.net
minecraftでプレイ中のメニューが出なくなっちゃって、ゲームは始められるけどセーブができなくて詰んだ
再インストールしてもデータ消しても復旧せず
gear vrシステム側の問題なのかな
なんだか面倒くさくなっちゃって、3ヶ月くらいやってたminecraftももうやめた

546 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/10(月) 06:55:36.78 ID:3COiVXST0.net
>>544
S20ってGEAR VR使えないんだよね?
GEAR装着しても全く動作しないの?

547 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/10(月) 07:11:58.89 ID:0XkEYXc40.net
いや、S8が余ったのでそのS8をギア専用にしようかなと。。。

548 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/10(月) 08:37:30.11 ID:nYIad5eB0.net
>>547
うんそれは理解したうえでS20はGEAR VRに装着するとどうなるんだろうって意味

549 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/10(月) 09:40:29.10 ID:0XkEYXc40.net
>>548
ギアVRってS8専用設計だからそもそもそれ以外のGalaxyはハマらんでしょ

550 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/10(月) 10:05:29.96 ID:nYIad5eB0.net
>>549
S9でもS10でも使えるよ
俺今S10で使ってる

551 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/10(月) 10:39:29.46 ID:0XkEYXc40.net
まぢで?
S8買ったときに貰ったからてっきり専用かと思ってた
形が似てるようなやつなら使えるってことか
S20もアプリがあればいけるか?

552 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/10(月) 10:56:33.48 ID:aDIr879I0.net
登録されてない機種では動かないと思う。

553 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/10(月) 12:25:38.12 ID:EJxqvqCr0.net
>>552
そこはGEAR VR側の問題なのかな
S20にapk入れてもだめかな
GEAR VR縛りでS10から機種変できない
メガネ民だからQuest不便そうだし

554 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/10(月) 14:04:45.66 ID:ih/X7zZ50.net
オラのS20で試してみるか
S8も余っとるし

555 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/10(月) 15:06:55.05 ID:k28kL0Mi0.net
機種ごとに大きさなど仕様が異なるのに自動的に画面表示が正しく調整される。登録されていない機種ではエラーが出ることが予想される。

556 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/10(月) 15:09:24.62 ID:k28kL0Mi0.net
Oculusのライセンスも取得する必要が有りそうだが、未登録の機種では通るか怪しい。

557 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/10(月) 15:47:41.08 ID:dj7UoY5A0.net
あんたの予想なんて誰も聞いてないでしょ

558 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/10(月) 17:05:12.93 ID:mvLolTB80.net
使えるのはS10+まで
S20以降は使えないよ
もし、S20で使えた人いたら、教えてくれ

559 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/10(月) 18:15:07.60 ID:HAlFz4c70.net
無印ならいけた
+だかPROだかは知らん

560 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/10(月) 18:21:47.75 ID:q4Htk7Lm0.net
>>559
S20の無印?まじ?

561 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/10(月) 18:26:34.20 ID:mvLolTB80.net
Oculus側がアップデートをもうしてないから、S20には対応していないと思うぞ
S10でさえ、Oculusのアプリはダウンロード出来ない
Fanzaの動画3D動画は見れるけど

562 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/11(火) 00:12:54.00 ID:VLJatKsh0.net
S20FEはダメだったよ

563 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/16(日) 21:00:26.15 ID:WAzME3VC0.net
気まぐれで最近中古のS6買って遊んでるだけど
コントローラーとDMMのプレイヤー使ってるとどんどんコントローラーの
ポイントがずれていくんだけどこれって何か修正する方法あるの?
プレイヤー外に移るとちゃんとした位置をトレースしてるので
プレイヤー上の問題みたいなのだが

564 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/17(月) 05:51:00.19 ID:x4X580yV0.net
>>563
ボリュームボタンの上の2つのボタンの右
ホームボタンみたいなの長押しで直らなかったっけ?

565 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/17(月) 18:40:32.37 ID:GY6b01880.net
>>563
DMMアプリの設定にもそれらしい項目あった気がする

566 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/17(月) 20:39:59.42 ID:ETUkf9HJ0.net
562の方でいけるみたいです、ありがとう

しかしこれ熱ストップがすごい、よく調べもせず買ったから知らなかった
たまたまスマホに使えるペルチェのスマホクーラーあってたまたま装着できたから
つけると気にせず使えるけど夏場はもつだろうか

567 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/17(月) 20:59:25.23 ID:wi6Fye/v0.net
>>566
s6は厳しいんじゃないかなぁ
s7以降改善されてった点だし自分はs8で去年の夏止まらなかったよ
部屋にエアコンないから燃えるか心配になるくらい激熱になったけど

568 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/17(月) 23:51:36.51 ID:R4aufu080.net
S8で最近GearVRを使い始めました。Prime Videoを見ようとするとVRアプリではERROR”4115”で停止してしまい、Phonecastからは音だけで映像が出ません。どなたか解決方法を教えてください

569 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/18(火) 10:37:00.88 ID:YUSu3ft80.net
もう使えないんじゃなかったっけ?

570 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/18(火) 17:41:19.76 ID:/dxFUBOk0.net
>>568
取り敢えず再インスト試すしかないんじゃ?
s8だけどアマプラアプリ、問題なく見れるわ

571 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/18(火) 20:36:25.43 ID:kqsp33AL0.net
>>570
>>569
ありがとうございます。再インストールや権限を許可したりと試してみたのですが現象が変わらずです
prime video vr だとメニュー左のVR動画は見れますが、映画やTV番組を選択するとエラー4115になります
amazon prime videoはS8の画面で見る分には問題無しですが、Phonecastを使うと音声だけ。ただし本編では無くてCMなら見れます

572 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/18(火) 22:44:15.81 ID:23/0f25/0.net
検索すると出てくるな、エラー4115の不具合。Amazonの社員が定型文的な回答をしてる。

解決した感じには見えないけどw

573 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/18(火) 23:03:54.70 ID:kqsp33AL0.net
>>572
そうなんですよ。同じように検索を続けると教えてGOOを装った怪しいサイトも出てきて、アプリをダウンロードさせられそうになりました
使えている人がいるので気長に調べてみます

574 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/19(水) 05:10:27.23 ID:x++SjGKZ0.net
ブラウザで見る

575 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/20(木) 22:39:25.59 ID:XJXQdD4m0.net
GEAR VRでAV見る快適さを体験したらもう他の携帯機種に買い換える気なくなるな

故障紛失サポート入ってるお陰で2000円でリフレッシュ品に交換できるからあと10年ぐらいS9で戦うわ

576 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/21(金) 01:14:28.93 ID:7plrnWn40.net
Oculusのサポート終了した状態のまま、
いつまで使えるかな?

577 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/21(金) 07:11:38.42 ID:eBHRCR970.net
まだ手元に届いてないけどQuest2買った
ゲームもエロもQuest2でいけるのか
それともゲームはQuest2エロはGEAR VRとなるのか
メガネ民だからエロはGEAR VRって感じになりそうだけど

578 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/21(金) 11:38:28.83 ID:h4W2Aq2f0.net
俺はQuest(1)を持ってるけど、エロはGearVRだな。

579 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/21(金) 16:59:16.63 ID:AJh4FnnX0.net
S10アップデート来たけど更新していいの?

580 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/21(金) 18:00:43.13 ID:hHjVi+NI0.net
>>579
問題なくGEAR VRは使えてる

581 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/21(金) 22:15:28.28 ID:2I7KZssZ0.net
>>580
アザッス!!

582 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/21(金) 23:39:00.04 ID:oVBn/J1t0.net
使えなくなった報告良く見るけど、
どこにちがいがあるのかねぇ。

583 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/22(土) 05:39:55.23 ID:wPPRzjsc0.net
いつ使えなくなるかわからない状態は精神衛生上よくないよね
さて抜こうかなって時に使えなかったらかなり萎える
今更普通の2Dじゃ抜けないからなあ

584 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/05/22(土) 08:39:41.46 ID:JV1IGF+O0.net
かと言って、現状不満もないから捨ててまで買い換える気が起きない
いよいよ使えなくなってから代替機買うわ

585 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/01(火) 05:51:38.68 ID:baCfCqqs0.net
ブラウザでアマプラだけど、
ブラウザのアップデートしないと5/31以降見れなくなるって出た。

586 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/01(火) 13:45:44.82 ID:+gx0V0Jp0.net
questでsteam vrのゲームやってるんだけど、そう言えばgear vrにもvirtual desktopあったよなと思い出してインストールしてみた
拍子抜けするほど簡単にPCVRできる
PCVRと言えばquestと思っちゃうけど、PCのコントローラーさえ確保できたらgear vrで全然いけるね

587 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/01(火) 18:37:50.77 ID:Oy8s6Axn0.net
ALVRは無料だけど1000円の価値あり?
着座でフライトシミュレーターとかは十分楽しめそう。

588 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/01(火) 19:57:04.93 ID:+gx0V0Jp0.net
>>587
virtual desktopすごい安定してるし速いしセッティングも簡単だし
いいよ

589 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/01(火) 21:41:23.09 ID:R510a4k10.net
>>587
今からALVR入れようとするとかなり面倒だからそれ考慮するとアリだな

590 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/12(土) 23:44:34.72 ID:SrNODVbt0.net
s8をリフレッシュ品に交換したら、gear VR接続しても一切認識せずに、通常画面のまま、、、
どなたか対処方法わかる方いますか?

591 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/13(日) 11:44:39.48 ID:rw/wRpLR0.net
最新ビルドの状態で初期化すると関係データが消されちゃうんだね。恐っ。

592 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/13(日) 11:50:21.33 ID:I1u/X5fV0.net
>>590
S8がUSBメモリを認識するかどうか確認。
しないなら、S8の問題

593 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/13(日) 15:43:57.84 ID:0GAc9H2h0.net
s8のソフトウェアアップデート来てるけど放置してるわ

594 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/13(日) 17:05:40.68 ID:gaKPfqQ70.net
>>592
返信ありがとうございます。
USBのフラッシュメモリ挿したら認識しないですね、、、つまり機種がいかれているということですか、、、

595 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/13(日) 17:32:52.29 ID:gaKPfqQ70.net
>>592
とりあえずgearvrサービスを開発者モードにしてcardboardみたいに使ってみます。Primeでエラー4115出て携帯投げそうになりましたが、ブラウザで我慢します、、、

596 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/13(日) 17:42:30.80 ID:Y23RD0T60.net
もう潮時だと思ってQuest2とかに移行した方がいいと思うけどね
俺はゲームもやるしいつGEARが使えなくなってもいいようにとQuest2買ったけど今のところGEAR VR使えてるから使ってるけど書く後は出来てる

597 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/13(日) 17:45:00.58 ID:qs1C6QMR0.net
リフレッシュ品に交換したばかりなら再交換してもらった方が良くないか?

598 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/13(日) 19:22:23.63 ID:gaKPfqQ70.net
>>597
お恥ずかしながら交換したの去年で保証期間終わってるんですよ。ひさびさにvr使おうと思ったら発覚しまして。
ちなみに修理には出したものの金だけ取られて直ってないという。画面はキレイになってきましたが、、、

599 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/14(月) 14:21:20.88 ID:bhvVSZyQ0.net
Virtual DesktopでArien:Isolation遊んだ。コントローラーがキーボードやジョイスティックならQuest2と遜色ないね。note9で電池持ちも十分だけど、ただ熱くなる。エアコンの効いた部屋で座ってするのに向いている。
有機ELで黒が沈むのもいい雰囲気。
トラッカー追加して6DOF出来ないものか?
スコードロンとかDCSとかは現状でも十分遊べる。

600 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/14(月) 14:29:29.46 ID:NvTy1odF0.net
Windowsのことかと思ったらvrにそんなの出来てるのな。歳いったら流行りについていけんわ

601 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/17(木) 14:09:01.39 ID:pu4MN05g0.net
スマホゴーグルでVRAVを見て感銘し、即S8買って始めた初GearVRでペンタイルの洗礼にあってから早3年。
その後Go、オデプラと買ったのに、VRAV的には話にならず結局未だGearVR。
Go、オデプラで色のリアル感がないと話にならん(個人的感想)と痛感したので、液晶Quest2はビビッて買えず。
いい加減GearVRから卒業したいのだが・・・

602 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/17(木) 15:18:05.90 ID:hqsuvXqH0.net
こっちはこれからgearを使い始めようかなと。。。
初VR

603 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/17(木) 16:34:29.76 ID:xhDcbZuc0.net
ずいぶん前にサービス終了宣言出たのに、これから始める人もいるんだな。

604 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/17(木) 19:58:01.11 ID:EdJbCM310.net
サービス終了?
s8とgearあんだけど使えねーの?

605 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/17(木) 20:27:04.76 ID:XS6sxjx40.net
使えるよ
サポートが一切ないだけ

606 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/18(金) 08:42:48.62 ID:S+RAyh8T0.net
note9→S10+良くなるかな?

607 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/18(金) 20:57:32.93 ID:fAjrHLan0.net
>>606
少しは変わるけど買い換える程ではないよ

608 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/21(月) 17:33:51.92 ID:XsJIv5K50.net
>>606
S10とS8持ってるけど、おそらくS8以降は見え方に向上はないよ。

609 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/21(月) 17:53:18.16 ID:r849F+zJ0.net
今S9持ってて初期化したいんだけど、初期化したらGEAR VR使えなくなる?

610 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/25(金) 00:15:30.84 ID:cG8FKAJW0.net
s8使っててyoutube見ようと思ったらocculusをアップデートしろって出てきた。これやったらpigasusとかDMMが見れなくなるんでしょうか?youtubeはPCで見るしかないんかな

611 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/25(金) 17:54:57.98 ID:XlO2tdqX0.net
>>610
そこらがなんか人によってなのか環境によってなのか違うからなんとも言えないんだよな
俺はS10+でGEAR使ってるけど手元にQuest2もあるから多少の安心感はある

612 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/25(金) 20:17:16.13 ID:div+aYvh0.net
レスありがとう!アップデートする勇気ないな

613 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/26(土) 14:34:23.11 ID:PrAkBoau0.net
s8でYouTube見てみたけど、普通に見れるな。

614 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/06/26(土) 21:34:00.58 ID:NqFG/p7p0.net
608です、やっぱり勇気ないわ。youtube別にgearでみなくてもいいかなと

615 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/07/05(月) 17:12:16.43 ID:HKtT9BdG0.net
GearVRストアにつながらないけどなくなっちゃった?

616 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/07/05(月) 18:01:59.91 ID:R61+kIbV0.net
ストアのホームは開けないけど検索すればアプリ出てくるしライブラリからもインストールできるからまだ死んでない

617 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/07/05(月) 18:33:31.55 ID:vIuVLhRq0.net
いよいよ終末が近そうだな
まぁdmmが使える限り現役なんだが

618 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/07/05(月) 21:29:16.81 ID:xnCmVM8w0.net
俺も現状維持出来ればそれで十分だと思う。
まぁOculus Questも持ってるからだけどw

619 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/07/05(月) 23:45:09.31 ID:x01zj0Sd0.net
SKYBOX Playerってもう新規では入れられない?

620 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/07/08(木) 13:36:23.26 ID:tFOspemY0.net
ストアにつながるようになった、なんだったんだろう?

621 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/06(金) 09:00:28.79 ID:jmmWay5+0.net
>>543
コントローラーの電池を入れ直して、再度ペアリングしたら直りましたw

622 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/06(金) 21:37:18.44 ID:9guckngR0.net
今更デビューしてみたけど落ちてるVR動画見るだけでも大分使えるね。
これが新品3000円とか最高かよ

623 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/07(土) 07:00:05.90 ID:T0ASr7Pd0.net
>>622
ゴーグルにコントローラー内蔵してるとこが案外ポイント高いよね
何も持たずに使えるのがいい

624 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/07(土) 11:21:24.10 ID:WRI1Me170.net
>>623
あとはボリュームがあればいいのにね

625 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/07(土) 11:44:19.00 ID:XX2zEHfF0.net
あるじゃん?

626 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/07(土) 16:54:52.02 ID:ZN4/30gR0.net
ないモデルもあるんだよ

627 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/07(土) 17:11:36.00 ID:DvMm9DVH0.net
コントローラー付きになってから、
本体のみで音量調整出来なくなったような。

628 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 11:36:09.38 ID:c5xoVbFO0.net
gearvr用のgalaxy s9に中華ROMを焼いてみたいんだけどgearvr使えなくなると困るので、グローバル版や中華版でも使ってる方おられますか?

629 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 16:02:33.10 ID:/M8pQ9YP0.net
>>627
できるよ

630 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/09(月) 14:31:13.77 ID:F2rJVdCa0.net
DMMプレイヤー以外に、使いでのよいプレイヤーってないの?購入した作品の並べかえすらできない。(2D作品もVRも。)ファイルの多い作品はどこにどんな作品があるか分からない。
一向にバージョンアップしないので、少しはましなプレイヤーあったら、教えて欲しい。

631 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/09(月) 14:36:57.68 ID:heR92d1l0.net
Oculusからの終了宣言出てるのでアプデは期待できないよ。
というか中途半端にアプデして不具合出た例が有るので動くならアプデも勧めないw

632 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/09(月) 17:04:19.18 ID:eSobXExu0.net
Quest2持ってるけどエロはGEARでしか見ないわ
もしGEARが使えなくなってもQuest2があると思うと多少の安心感はある

633 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/09(月) 17:50:32.35 ID:yuzIgYIi0.net
>>632
OC2はDimension使えないんだよね せめて外部ストレージ使えればGear後継として移行するんだけどな

634 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/12(木) 01:33:24.17 ID:YkuonlN80.net
一応画面傷つけたくないしフィルムつけたら、通常では気にならない少しのミスでもVR上では飛蚊症みたいになって一瞬でパーになった。
VRに耐えれるレベルのノーミスでフィルム貼るの難し過ぎんか?

635 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/13(金) 22:58:03.68 ID:bTnqsyud0.net
>>634
ちゃんと全裸でお風呂場で貼った?

636 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/14(土) 00:30:58.33 ID:2PuQaCtT0.net
>>635
風呂場は今度は端末がツルーンしちゃうんだよな

637 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/17(火) 21:54:59.58 ID:6L7bVaTV0.net
S8で使ってるのですが、DMMにログイン出来なくなりました
どなたか解決法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

638 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/18(水) 14:12:28.42 ID:+Zx+Jvts0.net
アプデしたのか?

639 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/18(水) 16:12:18.82 ID:3ClWjVGv0.net
それがアプデも何もしてないんですよ
昨日はDMMに入れなかったから久々にアダフェスで抜いた

640 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/18(水) 16:30:15.27 ID:t3St6qLq0.net
>>639
OculusGoの時にFAQになってた一度明示的にログアウトして再度ログインする、で解決しない?

641 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/18(水) 16:40:49.44 ID:3ClWjVGv0.net
それがログイン自体が出来ないんですよ
Galaxy +GearVRで快適だったのに

642 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/18(水) 23:48:04.18 ID:TLp1JwCw0.net
635です
DMM VRアプリをアンインストールしてインストールしなおすとログイン出来るようになりました

ただし、これも1回で出来たわけではなくアンインストールできなかったりインストールできなかったり、インストール出来ても立ち上がらなかったりを繰り返しました

最後端末を再起動するとログイン出来るようになりました
もうヒヤヒヤものでした

お騒がせして申し訳ありませんでした

643 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/19(木) 00:02:21.41 ID:qP605qWw0.net
よかったよかった^^
アプデには気をつけよっと

644 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/19(木) 02:17:32.79 ID:a8B4CMbI0.net
良かったね。

645 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/19(木) 09:35:49.15 ID:FOJvby1q0.net
>>523
この案件、ルーター替えたら直りました
レスくれた人、ありがとうございます

646 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/22(日) 04:40:45.09 ID:GRU+tdKt0.net
Quest2も持ってるけどやっぱGEARが最高すぎるからS10+から機種変できなくて辛い

647 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/22(日) 10:53:18.38 ID:msy2Qgrm0.net
4D MEDIA PLAYERインストールできればいいのにな

648 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/22(日) 22:20:41.10 ID:JBTL8qR40.net
今さらPhonecastの存在を知ったけどめっちゃいいなこれ

649 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/29(日) 11:34:40.23 ID:5If/iV9e0.net
S8でGearVRセットアップ、コントローラーペアリング、ログインまではうまくいったのだがその先でハマってます
サポート切れてから何か注意することってありますか?
・VR側でアプリダウンロードできない  android側でダウンロードした
・アプリ起動してもOculus update requiredって出て何もできない

セットアップはandroid初期化からやってます
SC-02Kでバージョン10になってます
OculusとGearVRアプリの権限追加して試しましたが状況変わらずです

650 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/29(日) 11:47:15.98 ID:Nddddupc0.net
SC-02KなのでS9でした

651 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/29(日) 14:20:44.15 ID:UH2DO8LY0.net
今月、GEARVR用にauのs9、SCV38買ったとこだけど特に詰まるところなかったわ

652 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/29(日) 15:27:28.19 ID:Xh2Fxi7N0.net
>>651
アプリインストールはどうされました?

653 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/29(日) 16:24:27.23 ID:UH2DO8LY0.net
普通にoculusにログインしてVR内のストアからダウンロードで行けた
言ってもdmmアプリしかダウンロードしてないけど
Androidアプリ、oculusコアモバイルサービスのストレージに権限与えてる?

654 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/29(日) 18:31:46.44 ID:Xh2Fxi7N0.net
>>653
ありがとう、dmmやdimension行けました!

4d dimensionは打ち切られた後だから出てこないみたいですね

655 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/30(月) 00:55:42.89 ID:XEtl9oeS0.net
いいってことよ

656 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/04(土) 18:59:00.26 ID:5/ndcMsK0.net
エロVRのためだけで考える時 quest2にする価値ある?
タッチパッドなくなるのはかなり痛いし。現在S9で使用中

657 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/04(土) 20:26:32.81 ID:RHOGKwuI0.net
>>656
usbストレージなくなるのも痛いね

658 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/04(土) 22:56:05.18 ID:b+5wDahm0.net
GearVR,Quest(1),PSVR 持ってるけど、
DMMはGearVRで見てるな気楽だし。
GearVRで見れなくなったPornhubのVRはQuestで見れる。

659 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/04(土) 22:57:15.25 ID:b+5wDahm0.net
usbは繋ぐ方法があったような...

660 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/05(日) 05:44:03.15 ID:VLrrO/w+0.net
>>657
詳しく

661 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/05(日) 09:07:27.86 ID:AbGAy3Hp0.net
>>660
GearVRはUSB-C端子があるから動画データをUSB-Cストレージに貯めておけばオフラインでも動画が視れるよ

662 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/05(日) 11:15:51.94 ID:uA/EpsCy0.net
>>661
typeCのUSBメモリぶっ刺せば動画みれるってこと?
知らなかった

663 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/05(日) 15:09:02.28 ID:c17QbEHv0.net
え?メモリだけ刺せば、動画見れるの?スマホなしで?でも、全く知らんかった VR動画だけ? 

664 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/05(日) 16:04:46.14 ID:dmg4OasA0.net
GearVRは刺したUSBメモリの動画見れるよ。
少なくても純正プレイヤーは見れた。

665 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/05(日) 16:06:30.07 ID:dmg4OasA0.net
動画開いてから表示モードを選べるのでVRじゃなくても見れるはず。

666 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/05(日) 16:16:35.14 ID:Jw6LlqIj0.net
え?うそやろ?そんなことできるの?信じられないな

667 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/05(日) 16:30:56.84 ID:4j/CSfLU0.net
勘違いしてる人がいる

668 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/05(日) 20:27:41.23 ID:uA/EpsCy0.net
>>663
GEARでスマホなしってどういう状況?
部屋がぼやけて見えるだけだろ…

669 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/05(日) 20:38:34.65 ID:aBFCwS/Z0.net
なにこの会話w

670 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/05(日) 21:07:06.98 ID:Jw6LlqIj0.net
ん?違うの?

671 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/05(日) 21:10:49.38 ID:vLYG1p7+0.net
一度でも使えば判ることなのに、
そのレベルからなのねw

672 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/06(月) 21:23:29.03 ID:c/Begfu40.net
フェイスクッションを外して更に目の下に当たる部分までをグッと押し込んでそのままガムテープで固定したら世界が変わった。

主にアダルトVRしか視聴していないけど、視野角がほぼ画面しか見えないくらいに劇的に広がった、、、まじで女優の存在感が半端ないわ

眼鏡いらずで目とレンズを極限まで近づける事が出来るGearVRならではの改造

673 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/07(火) 02:54:13.67 ID:PiM4EUC+0.net
よくわからんから画像のせて

674 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/07(火) 05:41:42.07 ID:NxVQ84pG0.net
すまぬ、朝になったらガムテープが剥がれてたwくそ〜
あのフニャフニャしたプラスチック部分は復元力が凄いので、
もっと強力に固定しないといけないかな。もう少し待って下さい。

ちなみに改造直後の感想は覗き込むという感覚が結構薄れていました。
流石にpimax8kに勝てないのは当たり前でしょうけど現状のヘッドセットとしては上位の視野角に感じました

675 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/07(火) 08:10:08.62 ID:4z6e7ZDL0.net
フェイスクッション外すと、顔と接している所が痛くない?

676 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/07(火) 16:52:57.78 ID:NxVQ84pG0.net
痛くないですよ。
僕はガムテープを貼る程度で十分でした

677 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/07(火) 17:50:17.18 ID:NxVQ84pG0.net
どうせ買い替える予定なので冒険がてらの改造です^^;
https://tadaup.jp/loda/0907174448568810.jpg

見た目はゴミだけど、本来のGearVRが101度だとすると改造版は視野角120度くらいはあると思う

678 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/07(火) 21:30:30.14 ID:NxVQ84pG0.net
ん〜暫く使っているとやっぱり駄目でした
仰向けになると重量で目とレンズが当たるし、、、
額や鼻が痛い

やはり改造はするもんじゃないですw

679 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/07(火) 23:19:29.61 ID:6qG8aLj40.net
人柱ありがとう

680 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/08(水) 13:12:06.94 ID:oIQMrS9O0.net
フェイスパッド外してVR用の薄い目出し帽みたいなマスクすればチクチクしないし普通に使えるぞ
メガネはきびしいけど

681 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/08(水) 15:38:36.23 ID:c9ry8q3J0.net
>>679
いえいえどういたしまして!
>>680
VR用の忍者マスクですよね
でも結局はクッションがないとプラスチック自体の痛みがでるので、もういいかな〜と。

視野角はクッションありだと丸い筒から覗き込んだ感じですが
アダルトVRで仰向けになった時に女優が男優の胸付近で喋っている時に顔がミエナイw

首を起こすのに腹筋がつらくなります
なにかいい方法ありませんかね?(^_^;)

682 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/08(水) 19:31:46.12 ID:c/Mm5PSW0.net
でかいビーズクッションに頭や背中を置いてるけど、
その場で首の角度調整が多少できるから役立つかもしれない

683 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/08(水) 21:36:05.12 ID:c9ry8q3J0.net
ビーズクッションですか!
ありがとうございます
参考にさせていただきます(^-^;

684 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/08(水) 23:00:30.79 ID:1358LoKH0.net
minecraftプレイできなくなっちゃった
サポート終了は納得してるけど、まともに起動してくれないのは困る
動いてる人いる?

685 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/10(金) 07:21:34.94 ID:KciC1eW00.net
エロ動画再生以外の使い方したことない

686 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/13(月) 17:13:15.51 ID:1PVKVy4v0.net
オキュラスクエストでできるパススルーポータルって
gear vrでも可能なのでしょうか?

687 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/14(火) 20:38:21.84 ID:Pcf7LCgI0.net
クエスト2の後継機のクエストプロに、
レンズの調整機能が付くかもしれないようです、
もし本当にその機能があるなら、
5万くらいだったら買いたいですね。

688 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/15(水) 14:39:19.25 ID:aOOl2CpC0.net
レンズの調整できるなら良いな。
Quest(俺のは1だが)よりGearVRの方が見やすいんだよね。

689 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/15(水) 21:50:55.22 ID:SCD+2YuL0.net
レンズが前後に動くらしいけど、Gearみたいな、
視力補強はできないっぽい気がする。

690 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/21(火) 18:00:02.93 ID:Lsz9z4L90.net
よくわからんが、gear vrもレンズが前後に動くだけで
視力矯正なんてしてるん?持っているのに、よくわからん

691 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/21(火) 18:19:13.31 ID:vH3gD+kJ0.net
視力矯正というかピント調整してくれる
コンタクトでも裸眼でも最適なピントに変えられるのはVRとしては貴重

692 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/22(水) 06:34:33.14 ID:sAuCGEzU0.net
なんでこんな簡単な仕組みがQuestにはないんだろうね
gear vr使っててquest買うとその欠点だけでもかなり痛い

693 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/22(水) 10:37:27.29 ID:xRNhpsV30.net
コスト対策と考え方の違いでしょうね。
高級機出すなら調整できるようにして欲しいな。

694 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/26(日) 03:00:52.87 ID:67Vzxkz30.net
スマホがいつぶっ壊れるかヒヤヒヤしながら、
しかしアダフェス、ファンザを見まくってる。

クエスト2買ったけど
視力0.1の裸眼でこんなにクッキリきれいに
見れるのはGearだけ、マジで希少貴重機種。

クエストにもピント調整マジでつけてほしい。

695 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/26(日) 05:19:18.95 ID:IJPzogYU0.net
そもそも現代人の大部分は近視なんだから、裸眼でも使えるようになった設計するのが当然だと思う
なんでそれができないんだろう、questもpsvrも

696 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/26(日) 08:06:45.26 ID:PW5IhM4c0.net
ザッカーバーグが眼鏡かけてないから

697 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/28(火) 08:48:16.57 ID:IRqGrluP0.net
折れもgear vr持ちでquest2買ったけど
QUESTって思っていたより小さかった。

小さいから収納には困らないんだけど、
視野角はgear vrのほうが全然広いね。
装着感もgear vrのほうが、ゆとりがあって、解放感がある。

698 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/09/30(木) 23:20:26.61 ID:7XJ/jBc10.net
タッチパッド!タッチパッド!タッチパッド!

699 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/05(火) 14:02:50.22 ID:u+zNGs9C0.net
8+なんだがphonecastで文字入力ってどうやるの?
bluetoothキーボードとか用意しなきゃ駄目なのかな?

700 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/13(水) 02:17:08.51 ID:xu+2qLBI0.net
SamsungやXiaomiのスマホは大量のユーザーデータをメーカーやその他の企業に送信していることが判明
https://gigazine.net/news/20211012-android-os-data-collection-sharing/

やばいわGearVRで見てるFANZAのお気に入りも筒抜けになってる

701 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/13(水) 07:37:05.23 ID:RrxKztiW0.net
より正確な広告、オファーがくるな

702 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/13(水) 13:20:14.22 ID:daf4qZUw0.net
選ぶの大変だから、趣味を反映してくれると嬉しい。

703 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/14(木) 14:37:29.64 ID:bWhuVbZx0.net
>>700
サムスンはいちいち貴方の性的思考なんぞに関心もたんよ
AIが学習して、スバラシイ商品を広告してくれるんじゃね?

704 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/15(金) 00:37:22.98 ID:KPu5zgZy0.net
galaxyから一度oculusアプリアンインストールして再度入れ直したらログインの堂々巡りになって入れなくなってしまった。
もう使えないかと思ったけど
https://www.poc-news.info/2020/07/08/post-5782/
これで若干面倒ではあるものの使うことは出来た。

705 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/15(金) 01:13:03.29 ID:fG07KXgy0.net
良いね。覚えておこう。

706 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/15(金) 23:14:19.68 ID:rtA35uCR0.net
HTC Vive Flowに視力調整ダイヤルがつくそうです、
ゲーム向きではなく癒し目的のVR機器らしく
軽量ですが、スマホが必須でスタンドアローンでもなく
高額のようです。

しかし、これを見て将来のQuestに比較的簡単に
視力ダイヤルが付属するのではと期待しました。

707 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/15(金) 23:37:22.60 ID:N1fQp2PC0.net
viveについてもOculusにはつかないでしょ

708 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/19(火) 04:26:01.35 ID:kdgk2t3K0.net
10+なんだけど今さら更新の通知がきた
もうサポート終わってるよね?なんなんだろ
https://i.imgur.com/1azIl11.jpg

709 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/19(火) 12:16:01.09 ID:jXtSyd680.net
更新しないことの不安より、
更新する事の不安の方が大きいなw

710 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/19(火) 12:43:31.71 ID:JzpTd0hH0.net
>>706

軽量にはなるが、イヤホン多分つかないし、AVVR観るのには適さないと思うな。画質や性能もそんなによくないみたいた。スマホがリモコンて、操作しにくそう。何よりそのスペックで6万近くする。高すぎて話にならないな。

711 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/19(火) 16:16:50.40 ID:0gqr+dis0.net
YouTubeアプリアプデして見れなくなってしまった

712 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/19(火) 16:35:48.17 ID:TvUq31h30.net
>>708
S9だけど、同じように急に更新きたから無視してたらgearVRにはめても、「更新しろ」になってしまった。やむを得ず更新したらまた使えるようになった。アプリの自動更新は切ってる。

713 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/19(火) 18:24:54.63 ID:Y62FWUkS0.net
>>712
>>708は俺だけど俺も試しにGEARに装着したら更新しろって出てビビりながらしょうがなく更新したけど普通に使えて安心した
ビビらせんなや!

714 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/20(水) 04:08:18.99 ID:kbUIgbTS0.net
S7も更新きました、使えなくなるかと思った。

715 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/21(木) 11:35:03.70 ID:TG2MA3E00.net
S8ですが更新はきていません。更新してPrime VideoのERROR 4115が修正されたりしますか?

716 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/21(木) 18:31:17.61 ID:IC+dnJdO0.net
S10でも更新促されたわ
無事に使えたが、GEAR使えなくなったら困るから不安にさせないで欲しいな
サポート終わってるからプレイヤーの更新とかは期待できないのでこのまま使っていきたい
裸眼で使えるのがありがたいし、画質もそんなに悪くないからね

717 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/21(木) 23:23:17.78 ID:8lajZ+iX0.net
自分の場合最近一回アンインストールしてしまってfacebookの埋め込みブラウザでのログイン非対応のせいでもうログインできない状態なんだけど、更新しても同じでログイン出来なかったわ。

718 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/22(金) 03:53:48.48 ID:uPXE0iP/0.net
10+のバッテリーの減りが最近早くてどうしたもんかと悩んでる
Quest2は持ってるけどやはりエロはGEARがいい
バッテリー交換に出したら初期化されるだろうしどっかで中古のスマホ買ったとしてももうそれじゃGEAR使えないんだよね?
今から新たにインストールってできるのかな

719 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/22(金) 07:00:47.41 ID:0LbsQvq70.net
>>718
GearとQuest2の比較kwsk

720 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/22(金) 08:32:05.07 ID:eVVmBqAW0.net
俺もGEARVR(S10+)とQUEST2持ってるけど動画は完全にGEARVRで見てるな。
メガネ民であることもあるけどGEARVRは凄い楽。バッテリーも補助なしだとQUEST2は映画一本ももつかどうかだし。

721 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/22(金) 08:36:17.44 ID:B+RkFND10.net
>>719
メガネ民だから裸眼でいけるGEARが便利でそのまま使ってるって感じ
エロみる分には画質はそんなにかわらない
液晶と有機ELの違いってぐらいな感じ
ゲームもやりたいとかならQuest2いいけど目的がエロ鑑賞で今GEAR使えてるならわざわざ買い換えるのはオススメしない
バイオハザード4はなかなかいい出来だからやってもらいたけど

722 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/22(金) 09:05:39.10 ID:vuizdqkD0.net
>>719
3年くらいGear使ってきたが
Quest2を発売日に買ってから
一度もGearは使ってない
(Quest2が故障した時用にまだ持ってはいる)

最大の違いな網目が酷いGearに対して
Quest2は全く気にならないこと

つか、Gearスレで聞いても
何らかの事情でGearを使ってる人ばかり
なんだから「Gearの方が良い」って
書き込みだけになるだけだぞ

自分使用目的はエロのみ

723 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/22(金) 11:05:37.35 ID:2+ImoWqf0.net
皆さんありがとうございます
手軽さのGear、網目感ないQ2と

Q2の動画アプリの使い勝手がアップデートで圧倒的に進化したら迷わずQ2へ行けそうですね

724 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/22(金) 18:35:21.26 ID:rH7wNji70.net
逆にQ2を発売日に購入したが一週間ほどで手放してgearに戻った自分がQ2の気にいらなかったところを以下に書いてみる(主目的はAV)
・Q2はフォーカス調整が無いので目が悪い人はメガネ併用となるがQ2はフェイスガードの幅が狭く使えるメガネを選ぶ。gearでフィット感がちょうどいいくらいの人はQ2だとキツい。ただこれは広めのフェイスガード買えば解決するかも
・Q2は解像度が高く網目も少なくて映像はキレイだが液晶なのでコントラストが低く画面が白っぽく見えてAV的には没入感が低い気がする
・Q2はフレネルレンズなのでレンズ周辺部がぼやけて見えたり人によっては黒背景のシーンで光の反射の輪っかが見えたりする。自分はIPD調整とかいろいろやってみたが改善しなかった
・Q2はリモコンにボリュームの物理ボタンが無いので音量差の大きいAVでは操作がめんどくさい

もちろんgearの悪いところもいっぱいあるけどAV目的だったら使えなくなるか代替品が出るまでは延命かな

725 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/22(金) 20:33:52.74 ID:o46ktxt60.net
Note8からNote10に変えたら明らかに画質変わります?

726 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/22(金) 20:53:26.20 ID:eVVmBqAW0.net
>>725
Note10はGEARVR非対応じゃなかったかな

727 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/22(金) 21:08:42.09 ID:cqARysO20.net
GearVRから YouTubeVRアプデしたら
「Oculusのバージョンが古い」的なメッセージが出て使えなくなった。

728 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/22(金) 21:47:14.87 ID:LLaAz+YR0.net
YouTube自分は>>610だけど、しない方がいいかなって買いたのに

729 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/22(金) 22:14:15.85 ID:qagYxMyS0.net
>>726
s10の間違いでした
画質は差がほぼわからないみたいですね

730 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/22(金) 22:38:44.52 ID:ApZFKgmR0.net
GEARの網目なんて、よほど目を凝らして、QUESTと比較でもしない限り、気にはならないレベルだよ
他のスマホゴーグルでは知らないが
galaxy持っているなら、GEARは手軽でお得だと思う
ゲームする人は別意見なんだろうな

731 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/23(土) 00:18:55.37 ID:xiuzIF870.net
>>729
画素密度が少しでも小さい方が高画質ってことにはなるのでしょうね。
そうなるとSoCの性能もふまえるとS10がベストチョイスなのかな。
自分はGEARVRにつけられるのはNOTE8,NOTE9,S10,S10+持っててS10+を使ってます。ただ性能差で使ってるわけではなくS10+は赤ロム購入でもともとGEARVR専用のつもりだったからなんだけど。

732 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/23(土) 00:52:37.28 ID:8qXk0PV+0.net
>>746
復元完了。動作確認問題なし。
バックアップは大事だね。

733 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/23(土) 01:22:06.61 ID:Y6Hxcb+d0.net
>>746
だとよ。過去の誰かに感謝するんだな

734 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/23(土) 02:00:05.51 ID:8qXk0PV+0.net
>>728
だなw もう寝る。

735 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/25(月) 15:24:20.37 ID:7gCpFwXA0.net
Gearの代替品になりそうなのはhtc vive flowだな。
スマホにつなげて使うし、視力ダイヤルもつくし、
誰か買ったらレビューしてくれ。
ちなみに、前評判は悪いようだ。

736 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/25(月) 21:25:49.86 ID:k9WrwytF0.net
SONYでスマホVR来るらしいよ

737 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/25(月) 23:19:17.56 ID:FBZG1kLS0.net
そのためだけにSONYのスマホ買うのやだ。

738 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/26(火) 12:26:12.47 ID:NpdIpQy20.net
1Vとセットで19万の1Uとセットで14万か
値段はともかく120Hzに有機ELで視野角120°だけどコントローラー無いんだな

739 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/26(火) 18:35:52.40 ID:MSfzbQAx0.net
FANZA側が対応するかどうかで明暗がわかれそうだな

740 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/26(火) 19:52:18.09 ID:daAd7F6E0.net
HDRのモザイクを見る時代がくるのか?

741 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/28(木) 23:56:43.05 ID:5D2AV1he0.net
S7の時にVDインストールしたんだけど
新らしくS9買ってVDインストールすることってできるかな?
久々につかったけど、軽くていいわこれ 

742 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/29(金) 11:13:16.46 ID:wQdatf5f0.net
S9+の画面が割れたので交換したら、Oculusへのログインが出来なくなり、使用できなくなって困っています。上にあった直接起動なども試しましたが、そもそも使いたいアプリが一覧にないため起動できません。解決方法はありませんか?

743 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/30(土) 17:10:14.39 ID:hImhijVI0.net
galaxyS9でgear使ってるが初期化するとoculusが使えなくなると聞いて予備のS8で試してみた。gearに接続するとoculusのインストールは普通にできて、その後Facebookアカウントだと埋め込みブラウザうんぬんでログインは蹴られるけどoculusアカウントだったら問題なくログインできた。あとはOculus Core Mobile Serviceのストレージ権限がデフォルトで付かないので権限を与えてやるとPigasus, Skybox, DMM, Youtubeなんかは普通に使えるようになった。S9だとYoutubeはOculusが古いと出て起動しないんだけどAndroidが9と10で違うのが関係しているのだろうか。

744 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/30(土) 17:27:47.35 ID:N5AmVdd00.net
俺もS8とS9を持ってるけど、S8にはS9で来たアップデートが来なかった感じですね。

S9でYoutubeVR使えなくなったので、S8で生き残ってたのを入れたら使えるようになった。

745 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/30(土) 19:53:09.96 ID:hImhijVI0.net
>>744
真似してやってみたらできた。ありがと。
S8からyoutubeのapkをコピーしてS9にインストールしてみたところ起動時に文字化けしたダイアログが表示されるものの左側のボタンを選ぶとyoutubeが使えるようになった。起動のたびに文字化けダイアログが表示されるけどまぁ使えるようになったので良かった。

746 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/30(土) 20:00:46.12 ID:DbKyMp9C0.net
>>745
それは良かった。

S9のWanderも同じ症状だったのでこちらもS8から移植してみたら、起動はしたけど表示がおかしいのでこっちは諦めたw

747 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/30(土) 21:18:47.84 ID:xsvVCA9f0.net
これでオナニー捗るね

748 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/30(土) 21:36:16.26 ID:DP0+waIU0.net
YouTubeにはそこまでのはの無いんだよね。

以前はブラウザでPornhubのVR版が見れたのだけど、もう見れないよ。
ちなみにQuestでは普通に見れるw

749 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/31(日) 10:41:10.36 ID:pgjeIJM50.net
更新がもうこないのは許容できるけど、購入したアプリもあるのでログイン出来なくて既存の状態さえ使えないのはやめてほしい。

750 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/31(日) 13:43:02.35 ID:1PQP6VY90.net
意味あるのかわからんけど今動いている環境をadb backupしといた
これでログイン後の状態に戻せてスタンドアローンで動作するといいんだが

751 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/31(日) 17:18:44.31 ID:sCN7DKMv0.net
不具合が出るYoutubeVRなんかのアプリはQuestと共通なのでしょうね。
GearVRとQuestでOculusアプリのバージョン違うのでチェックに引っかかって動かなくなると。

752 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/02(火) 10:11:18.88 ID:10Shbbya0.net
S10のandroid11でセットアップしてきたけどdmm、dimension、youtube vrはまだ使えるな
Oculusブラウザエラーで使えなくなってるのは驚いた

753 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/03(水) 21:53:07.28 ID:IfQ0o5na0.net
>>752
S10で、oculusプラウザ問題なく使えてるよ

754 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/03(水) 21:54:22.33 ID:IfQ0o5na0.net
勿論、Android11で

755 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/03(水) 22:03:06.72 ID:gMnRTWTr0.net
>>753
ごめん、OculusブラウザじゃなくてSamsung Internetだった
Oculusブラウザは動いてますね

756 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/03(水) 22:33:16.33 ID:du08GxMe0.net
>>752
YouTube VRは最新?

757 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/03(水) 22:56:26.32 ID:yzS/VIuL0.net
多分最新、アップデートリストには何も来てない
galaxyの設定から確認したら1.28.68だった

758 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/04(木) 12:34:56.29 ID:c66ZCH1g0.net
>>757
確認ありがと
S10のandroid11で1.28.68をバックアップしないで削除してしまっておわたw
ストアが1.28.68になってて油断してたら落ちてくるのはゴミVerになってもうた
ほとんどDMMしか使わんけども

759 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/04(木) 12:45:55.30 ID:Efua7+ch0.net
あ、削除しちゃったのはだいぶ前のことですので

760 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/08(月) 17:53:22.46 ID:+JY9bGDI0.net
YoutubeVrってOculusでも変わらんよな、
新しい順とか選べないの意味不明だよな。

761 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/08(月) 20:47:53.06 ID:1TFyimxf0.net
GoogleはVRに見切りつけてるからしゃーない

762 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/08(月) 21:51:41.00 ID:5f/EBfVE0.net
最近メタバース流行りだしでfacebookもメタに
社名変更して仮想通貨と仮想空間に本格参入してきてるから、Googleも追ってくんじゃないかねえ?
そんなやる気ないんかな。
Youtubevrの新規検索くらい早くつけろい!

763 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/08(月) 22:53:32.53 ID:xc8W5Rxg0.net
GalaxyはDaydreamにも対応してたのがよかったのだが、Google切るの早すぎ
VRは黒歴史になってるな

764 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/09(火) 04:43:59.96 ID:vJNNVRln0.net
>>763
AV的にはVRこそ未来やけどな。
没入し過ぎて心臓止まりそうになった

765 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/09(火) 14:14:12.28 ID:0AnU5Swc0.net
モザイクがある限り日本のVRは発展しない

766 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/09(火) 14:41:00.26 ID:QJPcuS3f0.net
QuestだとPornhubの無修正VR見れるぜ。

767 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/09(火) 18:55:30.10 ID:aZmk+O+T0.net
他人の手に感情移入できるやつが羨ましい

768 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/16(火) 07:02:02.02 ID:Ae3Cxra40.net
こんにちは、 あなたはGearVRの所有者であり、アクティブユーザーであるため、この製品の今後の変更についてお知らせします。 Galaxy S10、S10 + S10e、S105G用のAndroid12は2021年12月に展開を開始し、GearVRはAndroid12にアップデートするデバイスではサポートされなくなります。記載されているデバイスでGearVRを引き続き使用する場合は、お使いの携帯電話のOSを更新しないでください。 注:電話を更新すると、以前のOSバージョンに戻すことはできなくなります。 VRのパイオニアであり、最も初期の消費者向けVR製品の1つであるGearVRの忠実なユーザーであることに感謝します。変更についてさらに質問がある場合は、Oculusサポートセンターで詳細を確認するか、Oculusサポートに連絡してください。また、最新のOculus製品について知りたい場合は、当社のWebサイトをご覧ください。 ありがとう、 Oculusチーム

769 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/16(火) 08:22:35.34 ID:9Jd8R5Li0.net
>>768
やはりGALAXY S9が最強だったか

770 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/16(火) 08:29:26.73 ID:N9ququ5Y0.net
まあ初代GearVRから6年だから良くここまで続けてきたという見方もできる

771 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/16(火) 16:28:12.20 ID:4XfBSfGc0.net
12でサポート外になると聞いて昔使ってたS7を引っ張り出してきた

772 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/16(火) 17:05:32.63 ID:UX2vKtDI0.net
S9には泥12は降ってこないんけ?

773 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/16(火) 17:11:52.55 ID:9bFbR9Oy0.net
>>772
11すら降ってないよ

774 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/16(火) 18:36:11.12 ID:+lSSaElR0.net
S8とS20持ちだから引っ張り出してくるかのー

775 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/16(火) 18:40:44.21 ID:5qyvlFxq0.net
その2択だと最初からS8使い続けてるんじゃねーの?

776 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/16(火) 19:06:13.60 ID:GzZxNpUq0.net
こういう連絡しても自動アプデ切らずにアプデされちゃって、「使え無くなった」と騒ぐの出てくるんだろうな。

777 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/17(水) 02:24:45.61 ID:6ZvcTDDY0.net
S8のアプデ止めてたけど、S8ならアプデして大丈夫ってことか?

778 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/17(水) 02:29:29.96 ID:8l8c4UVE0.net
一部動かないアプリもあるけどandroid11のS10で動いてるよ

779 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/18(木) 01:30:33.35 ID:KYOfvweu0.net
>>777
アプリのバックアップを忘れずに。

780 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/18(木) 01:45:26.59 ID:nN2gQw/O0.net
Galaxyをゴーグルに装着すると画面が真っ白に表示され
頭を近づけるとセンサーが反応して一瞬だけ画面が切り替わって
平常画面が表示されるがすぐに真っ暗になる、どうも画面が表示されて
ないだけで動いているようでコントローラーとか動かすと反応してる音がする

センサーのオンオフを繰り返したりするときちんと表示されるんで
とりあえず使えているんだけど非常にめんどくさい

なんやろこれ?

781 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/18(木) 08:43:20.83 ID:KYOfvweu0.net
>>780
故障です。

782 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/18(木) 11:36:11.90 ID:W3bb91iU0.net
>>780
マジレスするとAndroidウイルス

783 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/19(金) 15:08:21.79 ID:YXb6awDo0.net
>>782
マジ?VRにしか使ってないんだけどなぁ

784 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/19(金) 21:16:35.98 ID:hOVD77ey0.net
恐らく症状が出る頻度がだんだん多くなって来てると思う。

785 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/21(日) 08:52:12.58 ID:4CILQUOD0.net
>>783
VRにしか使ってないなら初期化してみたらええやんけ。
それでもなるならハードの故障

786 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/21(日) 13:46:09.57 ID:UzSXftHw0.net
修理に出して返ってきたら、GearVRのドライバ消されていて使えなくなったとの書き込みを見た記憶が有るな。

787 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/22(月) 10:51:19.68 ID:NJZBnZaZ0.net
エロ動画を見るのにも勿論使っているが、Amazonprime やUNEXTなどの映画鑑賞にも使っている いや、むしろその方が多いかもしれない 目の前にスクリーンが迫ってくる感じで音響もイヤホンで聞くと迫力がある
一度VRで見ると、もうタブレットやTVでは見れない 

788 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/22(月) 12:58:39.86 ID:GIvnhm840.net
俺はプロジェクター持ってるから平面画面のVRでは全然使ってないわ
気がつけばエロ専用になってる

789 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/22(月) 17:37:44.77 ID:oY4Lfmyi0.net
プライムビデオが視れてる人が羨ましい

790 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/27(土) 01:59:29.57 ID:uv1L4Hre0.net
機種交換で新しいS10+が手元に来ました。oculusにログインしようとすると、前出のように埋め込みブラウザからはログイン出来ないとなります。この状況からでは、gearVRはもうOculusホーム経由で使用することは不可能でしょうか?

791 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/27(土) 11:51:25.28 ID:zvgz1H+60.net
先にFacebookアプリでログインしておけばそっちからログイン情報拾ってくれる

792 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/27(土) 14:14:59.77 ID:uv1L4Hre0.net
おぉ!ログインできました!
ありがとうございます。

793 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/28(日) 00:08:11.65 ID:Sg5XZcvE0.net
10+ではphonecast動かなくなったゃったんですねー。残念。

794 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/28(日) 21:00:51.82 ID:Sg5XZcvE0.net
samsung vr videos を起動すると、利用規約へのチェックが求められるのですが、ジッコウスルニハインターネット接続が必要というメッセージが出て、チェックもできません。
解決策をご存知の方はいらっしゃいますか?

795 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/28(日) 22:33:48.81 ID:UXbD+ZmB0.net
ニホンゴムズカシイネ

796 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/29(月) 14:20:36.33 ID:x5p0Ndrq0.net
アプリのレビューの書き込みより。

Effective June 30, 2020:

&#8226; The Samsung VR Video app will no longer be supported on Oculus Go, Oculus Rift, or Oculus Quest, and will be removed from the Oculus store.

797 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/11/30(火) 14:41:40.38 ID:ZdyYSdPS0.net
>>794
結構前だけどサムスンに電話して、
元から入ってるみんなが使うメインのアプリの
サムスンvrが使えないと言ったら、アプリ開発者に
連絡すると言われてアプデで直った。
今は使ってないし、開発もしてないっぽいから
無理ぽ。

798 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/02(木) 19:02:49.26 ID:xmUI8Ji60.net
gearとQ2両方持ってる人に聞きたいんだけど、AVVRの同じ作品見るとgearの方がサイズ感が大きく見えるのは自分だけ?
S1、アイポケ、SODなんかはgearで見ると巨人に見えることが多いけど、TMAとかHHHは割といい感じのサイズ
Q2だと前者はいい感じで後者は小さ目

799 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/04(土) 12:47:25.12 ID:2pKYvwQu0.net
Q2のキャンペーン5000円引始また。
3.2万ぐらいだから、お得ではあるよね。
gearで不満は無いけど、、

800 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/04(土) 19:20:02.95 ID:D07MUeNb0.net
お得だけどGearVRに使う端末変えた時にFacebook垢凍結されたから躊躇するなぁ
人間なんだからパスワードの入力ミスくらい許してよ

801 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/04(土) 19:21:39.05 ID:R9b6juPk0.net
パスワード入力何回失敗した?

802 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/04(土) 19:54:20.19 ID:D07MUeNb0.net
記憶してるパス入れたら一回ミスって連続ミスすると凍結されると思ったから保存されてるの探して正しいの入れてログインできたものの後日凍結されてた
Gearはそのまま使えるからいいがQuestは解除してもらわないと使えないし解除後また凍らない保証もなく

803 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/04(土) 21:10:13.69 ID:nJ1YMCSO0.net
後日凍結は怖いね。
Quest用にFacebookアカウント必要なら、解除してもらわないと使えないしね。

804 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/07(火) 17:59:05.83 ID:8v9fBrWc0.net
s9の液晶が時々ブラックアウトしだした
そろそろ寿命かも

805 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/08(水) 19:58:00.12 ID:0SJxvYNd0.net
今S10とか買ってもギア使えないのかな

806 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/08(水) 20:05:13.17 ID:ca1JFHlr0.net
一部動かないアプリもあるけど今のところ使える
今後来るandroid12アップデート当てるとGearVR起動不可になるらしい

807 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/08(水) 23:30:04.65 ID:P+woXgq00.net
S10修理修理に出したら、必要アプリが入って無い状態に初期化したのが帰ってきた人の書き込み見たな。

808 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/09(木) 00:44:11.38 ID:HA6zHwDX0.net
端子部分を接続しないでスマホを固定するためだけの代替部品ないのかな
捨てるのもったいないしせめて汎用ゴーグル化できないのか?

809 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/09(木) 08:28:51.19 ID:hRd3iAeA0.net
MicroとtypeC、要らない方の端子取ればいいんじゃない?

810 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/09(木) 11:26:00.63 ID:M9jCTT9I0.net
端子外せば無問題

811 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/10(金) 10:01:56.65 ID:H+5rDXPl0.net
手持ちのVR動画を見る分には何の問題もなく使えてる。
他の機能は使ってないから何ともわからんけど

812 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/10(金) 12:10:41.74 ID:ffX2r2q50.net
>>808
きちんと試してないけど593とかが書いてるけど
GearVRServiceの設定で開発者向けオプションだして設定したら
端子に繋げてもOculusが立ち上がらないようにできた

https://www.poc-news.info/2020/06/16/post-5509/
ここにオプションの出し方書いてある、でもこれはVR画面上に
アンドロイドの画面出す方法だけど、バージョンが変わったのか同じ場所の
オプションが変わってこれをオンにするとOculusが立ち上がらなくなった

ただタップ動作とかできないと思うのでそれが必要なものだとたぶん困る

813 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/16(木) 04:27:49.82 ID:oWwI7YlK0.net
Android12にしたらGEAR VR使えなくなるってサポートからメールきた
お前らも気をつけろよな

814 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/16(木) 16:24:07.93 ID:Od46fmqZ0.net
ALVRによるリモートプレイとSKYBOXプレイヤーしか使ってないから、なんとか修理送りにならないように続けたいなあ
この為だけに他のゴーグル買い直しは面倒臭い

815 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/16(木) 16:58:14.54 ID:TRTHAR610.net
初期化してもいいなら最悪odin使ってストックロム焼き直せばいいよ

816 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/17(金) 04:49:01.03 ID:dz5MiL6f0.net
視力が悪い人に優しいVRゴーグル
GearVR以外の候補教えて

817 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/17(金) 06:19:08.33 ID:GM5eC4jL0.net
今どきの人類はほとんど目が悪いんだから全てのHMDやVR機器はgear VRのような仕組みであるべき
そう思わん?

818 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/19(日) 10:31:33.02 ID:ZJVHyz780.net
Arpara 5k all in oneにも度数調整レンズが
つくようですよ。
徐々にいろんな機種につくかもしれないので、
Oculus後継機にも期待したいですね。

819 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/28(火) 21:48:17.99 ID:hszfSSzR0.net
今まで動画視聴メインでGearVRとS8使ってきたけど、網目が少ないと聞いて、Quest2をついに買ってしまった。
結果は大正解。網目減って解像度も上がったので、本当に映画館で見るのと大差なくなった。あと、今まで気づいてなかったけど、GearVRでは瞳孔間距離があってなかったみたい。Quest2で68mmに設定したらすごく見やすくなった。
黒浮きは比べるとたしかにあるけど、逆に言うと比べなきゃ気にならない。
あとは、電池もちが少し悪いけど充電しながら見れば良いので、許容範囲かな。
ゲームはあまりしないけど、後ろを覗き込めるVR動画がすごいと思った。
個人的にはIPDが適切になったのが一番大きいので、もうGearVRは使わないかな。今までなんか像がゆがんでたけど、VRってこんなもんだと誤解してた。

820 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/29(水) 23:32:17.90 ID:Ewdaff0U0.net
俺も両方持ってるけど動画は相変わらずGEARVRだわ。
メガネ民だからかもな。

821 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/30(木) 13:49:06.79 ID:HS4J8CAI0.net
>>819
自分はOculus2は瞳孔間距離あわず見ずらいので、
Fanzaは未だにgearvr使う。

822 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/06(木) 23:35:58.93 ID:HVAE3EnC0.net
メガネ民のみんなよかったな、
これから発売、開発
されるVRゴーグルには視度数調整できる機種が多数でてきたぞ。
やっとGearVrの呪縛から解放されるな。

823 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/07(金) 06:24:37.49 ID:xFaPNWcl0.net
Quest2にアタッチメント?で度付きレンズ装置してメガネなしで快適にゲームしてるけどエロ動画はやっぱりGEARVR使ってる

824 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/07(金) 11:07:36.66 ID:R2HWqKOl0.net
>>822
後は外部ストレージをポン付けでの使用だね

825 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/07(金) 13:51:07.14 ID:p8Cm3irN0.net
SMB接続の話ですが家にあるいくつかのPCの共有フォルダをskyboxは全て接続できるんだけどpigasusはエラーになってログインできないPCがあるのはなんでだろう。

826 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/16(日) 15:19:39.81 ID:YSJTZVNE0.net
gear vr でできる没入感が半端ない動画、ゲームでオススメないでしょか
自分は購入初日にyoutube vr でこの動画見て失禁しそうな位度肝抜かれたんですが結局これ以上の体験はできてない。
https://youtu.be/toSH6hxeGEo
風の旅人みたいなvrゲームがあれば最高なんですが

827 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/16(日) 18:18:55.29 ID:p5vgt+2F0.net
射精も最初の一回目は一番やばかったでしょ

828 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/17(月) 22:51:19.22 ID:CulCAeSz0.net
>>826
ゲームやるなら今はQuest2だよ。
空間認識の軸が増えて立体的に動けるし、物をつかむ動作や、ギリギリで弾を避ける動作が出きるぜ。

829 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/18(火) 00:16:12.55 ID:YbnrAPT90.net
>>828
facebook連携不要になったら買ってみる note8からs10に変えてから少しvrの使い勝手悪くなってきてるし。
ただここ数年のgalaxyはある時はパソコン、ある時はオキュラスみたいな最強変身系ガジェットで好きだったからなんか残念

830 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/19(水) 12:52:27.56 ID:pRGzHSv70.net
S10+のバッテリーの減りが早くなってきた
バッテリー交換に出したら初期化されるだろうしまいったな
今もしS10を新品で購入したとしてGEAR VRって使えないのかな

831 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/19(水) 14:57:37.89 ID:1LWw9tBB0.net
古いまま売ってれば動くかもだけど、
店の人が親切にアップデートしてくれちゃうとアウト。

もう少ししてOSが12になっちゃうと完全にアウトw

832 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/20(木) 02:02:31.57 ID:QECXly3X0.net
>>830
s10 os11で使ってるけど入んないソフト増えてきてるし終わった感が強いよ
ちなみに自分の感覚だとs10よりnote8の方がgear vr 見やすかったのでosの件も含めて
安い中古のnote8があればアリなのかも

833 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/24(月) 17:52:54.40 ID:sdQ0maSz0.net
>>830
もし関東に住んでたり行く用事があればGalaxy Harajukuに持って行ったらバッテリー交換してもらえるんじゃないか
あそこ即日行える修理なら中のデータそのままで作業してくれるよね

834 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/24(月) 19:07:07.29 ID:Qdv/THnU0.net
行くときは連絡してちゃんと確認しよう。

835 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/24(月) 19:18:57.26 ID:OeQaDBI40.net
今はコロナの影響で完全予約で時短になってるので気をつけてね

836 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/24(月) 19:28:48.30 ID:sdQ0maSz0.net
たしかにそうだ スマン

837 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/02/28(月) 15:08:18.72 ID:sTQlT1Dc0.net
GooglePlayから開発途中で公開して放置されてるVRアプリを
Galaxyに入れて立ち上げたらGearVRにつけろと表示がでてきた?
指示通りつけるとホーム画面になってアプリが立ち上がる様子はなし

なんやろこれ?自分の認識ではGearVRアプリとAndroidアプリは開発環境は
似たようなもんでも専用のAPIなり使うので別アプリの認識でそもそもGearVRアプリが
GooglePlayに登録できてるのが疑問なんだけど

開発者のサイトはもうなくなっていてGearVRのストアにも登録はされてない
インスタは残っていてそこにはGearVRとOculusGo対応と書いてある、わけわからん

838 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/04(金) 18:58:18.00 ID:vdRC49IK0.net
スレチで恐縮だけどXperia viewを見たことがある人いる?Gear VRと画質で違いがあるかどうか教えてくれるとありがたい

839 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/12(土) 06:26:40.16 ID:W02nYbXd0.net
facebookで、Oculusにログイン出来なくなりました…

840 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/12(土) 15:04:44.00 ID:Sse0t2lR0.net
S10にもアップデート来た ちなみに楽天モバイル端末 Android12に危うくするところだった
Gearで使えなくなるから勿論更新はしていない
一度12にしてしまったら11に戻せないんだろう?
初期化して工場出荷状態にしても12になっちゃうの?

841 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/12(土) 15:07:28.32 ID:/1v9FlRe0.net
odin使ってロム焼きすれば戻せる
12にしてからGearVR起動しようとしたらちゃんと起動できませんって案内が出て関連アプリまとめて削除できるアンインストーラーが走ったのはある意味親切だなと思った

842 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/14(月) 09:55:28.82 ID:4Qk/jPc80.net
初期化すると綺麗なAndroid12になり、GearVR関係のデータは全て消されるんじゃないかとw

843 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/24(木) 16:12:15.59 ID:KluWbTLS0.net
>>838
自分の感覚ではGear VRより圧倒的に綺麗
つか、オデプラとかG2と比べても綺麗だとおもう
視野角も広いし、画質は最高にいい ただ、dlnaが
使えないのが致命的 

844 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/28(月) 22:42:32.04 ID:YffZK0Sr0.net
わらしべでS10にしたのですが未だGear VR利用できますか?

845 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/29(火) 00:02:13.58 ID:F9RvMc950.net
12の状態で届いたら残念ながら
すぐ上にある通りOdinで11以前を焼けば大丈夫だと思うけど

846 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/01(金) 12:22:21.81 ID:mucuDifV0.net
s10をAndroid12にしてしまった
中古スマホを買うかQuest2にするのとどっちが幸せになるでしょうか

847 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/01(金) 15:18:08.11 ID:d8t7WwPS0.net
将来性あるQuest2 じゃね。
買う前にどこかで試せれば良いけど、量販店に展示してあるのは装着できないんだよね。

848 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/01(金) 16:33:42.22 ID:sopuwmm20.net
>>846
Note8でGear VR使用中、Quest2買増しました

Quest2でゲームにはまりPCVRエロゲにはまりGearVRはお役御免予定だったけど、Quest2使用中に白LEDが煌々と光ってしまうのと液晶につきVRAV画質が僅かに落ちる為GearVRと併用してます

849 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/01(金) 17:42:49.48 ID:ieh16RIM0.net
Galaxyはサポートしないことになったからなぁ
今からならクエスト2でいいんでない

850 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/01(金) 18:00:33.81 ID:h3lLirEv0.net
Meta Quest 3は半導体不足の影響でまだ出なさそうな気がするから2買っちゃってもいいんじゃないかな
とかいってすぐに出たらゴメン

851 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/01(金) 19:35:39.54 ID:mucuDifV0.net
アドバイスどうもです
Androidバージョンアップの意味を理解してませんでした
液晶画面がまともな中古スマホは1万円以上するので,ならばQuestにしてみようかと。。
Gear VRが使えなくなって仕方なく昔のゴーグル引っ張り出して使ってみたら見るに堪えない画像
改めて技術の進化を感じてしまった

852 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/01(金) 21:59:42.07 ID:VVlA9ecH0.net
メガネでのquest2視聴苦痛なら、、gearは不可欠。
裸眼で見れるゴーグルは他にもあるがgearVR より見やすいものはなかったわ。

853 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/01(金) 22:33:45.19 ID:BhDF25C60.net
スタンドアローンで使うならquest2よりこっちの方がいいよ

854 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/04(月) 19:13:58.46 ID:g0lQQxiL0.net
そもそもの機能や装着感は言わずもがな、網目感もquest2の方が抑えられてるけど
発色はGearVRの方が良いから映像だけ観る時は快適なんだよな

855 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/05(火) 07:08:33.67 ID:1AeJOeyv0.net
ゴーグルの重さが違うからなのかな?
questよりgear VRの方が遥かに装着感が快適だよね
gear vrでは半日くらいぶっ通しでminecraftプレイしてたのにquestでやってみたら30分くらいでしんどくなった

856 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/06(水) 14:12:25.84 ID:k+wNuCjh0.net
重さの違いは大きいね。
GearVRはゴムバンドだけでちゃんと固定できてるし。
それにちょっぐらい装着がずれても問題ないのが楽。

857 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/10(日) 23:31:00 ID:Af23/Inb0.net
久々に起動したら、Facebookアカウント削除していたせいでおかしなことになってました。
新たにアカウント作りなおしてOculusにログインしようとしたら、
「埋め込みブラウザからFacebookへのログインが無効になっている」
というエラーメッセージが出て、永遠にログインできない…。
おかげでgear vrログインできず。
こんなことある…?

858 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/11(月) 10:52:53.95 ID:Lj3eDkv/0.net
アカウント削除は危険だね。

859 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/11(月) 11:43:17 ID:mYBo6tVI0.net
うそー
もうダメ??

860 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/11(月) 15:37:33.20 ID:6o/HKp5t0.net
今からアカウント作り直してGearVRを使うことができるかは分からんけど、Oculus(Meta)そのものは終了してないので、アカウントそのものは作れるんじゃないかと。
スマホで弾かれたならPCとかで試してみれば?

861 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/12(火) 13:08:21 ID:RmCEEcsd0.net
FacebookアプリをインストールしたらOculusもログインできるようになりました。
ただ、DMM動画のアプリが消えてて、ダウンロードしようとしてもエラー…。
S8ではもう無理なんでしょうか

862 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/12(火) 20:44:16.35 ID:erXMIkZd0.net
アカウント作り直しただけならDMMのアプリそのものはスマホからは消えてないかな?
バックアップ取ってから一度消して入れ直すとか?ダウンロードしたもの失いますが。

863 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/30(土) 10:52:37.40 ID:heCah9W+0.net
ここ見てなくて12にアップデートしたら使えなくなったわw
だから仕方なくS8買った。
DMMアプリダウンロードは確か自分も何回か失敗したけど、なんやかんやいけた気がする。
確かgaervr装着後だといけなくてスマホ操作からだったらいけた気がする。間違ってたらすまん。

864 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/04/30(土) 23:14:21.32 ID:8T6y1H5q0.net
一応12でもつかえるよ
自分はSKYBOX使ってたけどそれは使えた
https://www.poc-news.info/2020/07/08/post-5782/

865 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/05/01(日) 04:26:58 ID:lPWvI/Wb0.net
>>864
マジかよ!12に上げた後でも個別には起動できるのか
俺もSKYBOXの動画視聴でしか使ってないからバージョン上げずに使うか中古のS8やS9買い足すか迷ってたけどそれなら問題無さそうだ
情報ありがとう

866 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/05/08(日) 19:19:26.84 ID:u+lwtBhX0.net
>>864
これできないんだけど…

867 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/05/08(日) 19:47:07.52 ID:dpUwAWin0.net
>>866
使っているスマホは何で、OSは何が入っているのか?
どこまで出来て、どこから出来ないのか?
そもそも今までGearVRが使えていたのか?

868 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/05/08(日) 22:54:07.02 ID:u+lwtBhX0.net
>>867
すいません!
Gear VR Service がアプリ一覧にない状態のため、選択できません。

環境
au版 s10+
android11のときはgear vrを利用していた。今回android12にアップデート後に、OS起動時にOculusをアンインストールしろ。とは警告がでるが「アンインストールはしていない」状態です

869 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/05/09(月) 08:01:52.49 ID:oAcKYCgm0.net
>>868
俺もS10+で>>864の方法試そうとしたけど
Gear VR Service が見つからんので
OSアップデート保留中

870 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/05/09(月) 12:23:41.77 ID:3qdcxDcC0.net
自分はグローバル版でできた
キャリアだとないのかも
類似のやつがあるのかなあ

871 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/05/09(月) 18:01:31.55 ID:rXG3FB1c0.net
>>868
いじってみたが、GearVRService、勝手に削除はされないけど見えない状態になってるっぽい。
ただ、Skyboxは見つかって起動はできるが、リンクにあるような手順でアプリリストに追加しようとすると、「ストレージを管理」が無く「データを削除」になってる…
アプリリストに出せれば使えそう

872 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/05/10(火) 10:01:30.33 ID:d0ip0lWt0.net
au版S8で出来た。もともとGearVRの起動は問題ないので機能の確認程度だけど。

873 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/05/31(火) 15:05:09.81 ID:6RrrFuDI0.net
docomo版だとダメっぽい
結局、11のイメージ探してダウングレードしたわ

874 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/18(土) 11:41:24.44 ID:n5CCPp1O0.net
ライブラリが表示されなくなっちゃった…S9
検索からSKYBOXとか探せばアプリは起動できるけど謎

875 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/18(土) 21:05:49.31 ID:wB2d8wy40.net
S9でWander等インストールできても起動できないのはサポート終わってるから?

876 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/18(土) 23:36:15.38 ID:1g5dyfm20.net
Wanderはだいぶ前から起動出来なくなってたね。
YoutoubeVRは更新しなければつかえるけど。

877 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/19(日) 19:28:43.17 ID:4sq4nkjj0.net
Wanderは途中でUI変わったけどGearVR対応しないで切っちゃったのかな
残念だが動画プレーヤくらいしか残ってないね

878 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/19(日) 20:14:58.16 ID:CHClxovZ0.net
終了宣言が出てから2年くらいになるかな。

879 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/19(日) 22:35:44.80 ID:hlR1jmoX0.net
新規アプリインストールは無理としても既存アプリをアップデートする方法があればいいのにね

880 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/19(日) 23:36:44.16 ID:QhpF+LPp0.net
Wanderもそうだと思うけど、何かを見る系のアプリだと接続先でサービスが終わってる感じかな。

881 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/20(月) 21:52:38.91 ID:f1kOV+QS0.net
VirtualDesktopでジョイスティクやコントローラーでSteamVRは遊べるんじゃないの。

882 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/20(月) 23:34:00.96 ID:OUxXuuEj0.net
やってみて。

883 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/27(月) 17:41:13.68 ID:NEzaSnwk0.net
ALVRならSteamのゲーム遊べた

今更だがプライムビデオのVR試してみたらOculusのアップデートしろって言われて起動出来ない…
アプリのアプデせず古いバージョンのまま保ってる人だけ観られる状態なのかな?

884 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/27(月) 18:19:05 ID:KOsPiWK50.net
プライムビデオとかサーバ側のプロトコルが変わって通信できなくなっているかと思われます
YoutubeVRは後方互換モードとかあるのかもしれない
闇に葬られたDaydreamアプリとバージョン合ってると動くとか
Wanderもサーバと通信するタイプっぽいので動かなくなった可能性高い

885 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/28(火) 11:58:43.56 ID:oTBm5Ivc0.net
グロ版10+ならドロ12に上げても使えるのは確定なんですか?

886 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/28(火) 12:59:07 ID:7IpqWGZs0.net
vr機わざわざ買う気になれない…

887 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/28(火) 17:01:37.95 ID:E+dVJpD/0.net
>>885
情報が少なすぎて確定とは言えないんじゃないかな
少なくともdocomo機はダメだった

888 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/28(火) 19:29:26.94 ID:HT9MJERN0.net
機種変したし完全使えなくなったから捨てた
今年度まで出張多い部署だったから良い相棒だったわ

889 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/29(水) 03:22:55.37 ID:sXj6kB9k0.net
Goやquest2

890 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/29(水) 03:30:27.39 ID:sXj6kB9k0.net
が手頃な買い替え先だけど
映像再生やPCからのミラーリング用途のみで機能差の少ないGoを選ぶならいっそ数千円で中古S8買い足すのもアリなのかな
って書こうと思ったら途切れてしまった

891 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/29(水) 05:19:30.87 ID:B04cl3ON0.net
>>890
今だとS9の方がいいと思う

892 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/29(水) 10:30:41.89 ID:mseO4D270.net
OS問題が出る前はS10が最強と思ってたけど、今はS9かな?
S9なら今初期化しても大丈夫なのかな?

893 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/30(木) 12:22:26.13 ID:J8lE3UtG0.net
virtual desktopでsteam vrのゲームやってる人いる?
gear vr側にゲームコントローラー接続してプレイできるのかな
PC側にコントローラーつないでプレイできるのは確認済みだけど

894 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/10(日) 15:43:35.32 ID:s+Wi8YBL0.net
いまさらながら、GearVR+GalaxyかOculus goかで悩んでいます。
値段をなるべく抑えようと思うとBestな組み合わせは
いろいろなレビューなどを見るとGalaxy s7+GearVRかと思うのですが、その組み合わせで現在でも問題なく楽しめるのでしょうか?
使用用途としてはアダルトVRくらいです。

895 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/10(日) 15:47:49.39 ID:jrh/WHhD0.net
これから揃えるならgoだろね
gearVRはサポート終了した
終わってしまった物を揃えても未来がないよ

896 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/10(日) 20:31:54.92 ID:QvUaezsk0.net
S7 edgeだけどアプリ動作もっさり感と結構熱くなる
GearVRならS8かS9がいいと思う
他の人も書いてるがGearVRのサポート終わってるので突然使えなくなる可能性大
DMMもサーバ側の動きが変わると使えなくなる
ローカルで動く動画プレーヤーならこの先も動く可能性は高い
今はサポートあるGoが無難だと思う

897 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/10(日) 22:57:42.36 ID:rqZ4emsw0.net
>>894
今からならs8の中古買った方がいい
s7の世代だとすぐ熱くなって電池もたんし場合によっては熱でスマホが落ちる

898 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/10(日) 23:43:52.00 ID:DFK/7iEz0.net
いくらで買えるかによるけど、購入金額にちょっと足すだけでQuest2買えたりしない?

899 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/10(日) 23:46:22.97 ID:F2lrgsuq0.net
aliでs9のリファービッシュ品がいっぱいでてるから、それを一年以上使ってるけど、カクつくとか熱とかの問題はない。MicroSDで容量も増やせる。用途がVRだけなら十分満足だと思う。

900 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/10(日) 23:56:58.42 ID:rqZ4emsw0.net
エロ動画を見るだけならこれが一番いいよ
ゲームとかしたいとかpcと繋げたいならQuest2かな

901 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/11(月) 00:08:15.12 ID:COd+Ob9Y0.net
DMMはquestよりgear vrの方が絶対おすすめ
コントローラー不要でゴーグル側面のタッチパッドとボタンで操作できるのが最高
手ぶらで使える
あと視力調節ついてるから寝る前の裸眼状態で使えるのも嬉しい

902 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/11(月) 09:38:39.65 ID:ORmomKyf0.net
動画だけならGearだな、ピント調節機能がでかすぎる
S7eはFANZAのHQに対応してない上に熱で長時間使えないからやめとけ、S8は問題ない

903 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/11(月) 10:43:40.45 ID:5woKxZ5J0.net
s8画面が問題なければいいから人気のないau版の外装に傷有りとか買えば安く抑えられるのでは

904 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/11(月) 11:00:03.53 ID:COd+Ob9Y0.net
>>903
画面が割れててもエッジの部分だったらVRに影響ないからあえてそういうジャンクを激安で買うのもいいよね

905 :892:2022/07/11(月) 22:24:24.10 ID:tDT3qvxQ0.net
皆様コメントありがとうございます。
はじめはOculus goを中古で探していたのですが、SDカードが使用できないことや最近値段が上がっており他のものを探していてGearVRにたどり着きました。
S7ならゴーグルとセットで中古でそろえて1万切れるかなと思い質問させていただきました。
ただS7ですと熱で長時間使用不可能ということですので安いS8を探してみたいと思います。
アプリとしてはSKYBOXで手持ちの動画が見られれば良いと思っているので、こちらで十分かと思います。
いろいろな情報どうもありがとうございました。

906 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/11(月) 22:54:12.09 ID:COd+Ob9Y0.net
gear vrはハードオフでよく見るので近くにあればチェックしてみて
1000円以下とかで買えると思う

907 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/12(火) 10:32:24.38 ID:3JqnReV60.net
俺はS8の背面にヒビ入ってる奴を買ったわ
カメラ壊れてる奴とかでもいい

908 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/12(火) 13:51:00.97 ID:Wm4bRs7S0.net
赤ロムとかも安くていいけど今取引できる場がないのが残念

909 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/20(水) 09:36:44.89 ID:nmDrV9Z70.net
裸眼でGearVR使用時は人の距離変わるとボヤケるからピント頻繁に調整してて煩わしなと思ってたけど
他のVRだとそもそも眼鏡必須なのか…

910 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/20(水) 15:21:02.56 ID:8HJ3zfUJ0.net
視度調整機能が無いの多いみたいだね。

911 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/28(木) 12:11:02.11 ID:p0r/O4xT0.net
クエスト2値上がりしてるから、GEARVR入門用に買うのはアリかもな、端末持ってる奴限定だけど
ぶっちゃけS10以上の機種ならクエスト2より画質良いぞ

912 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/28(木) 15:30:34 ID:odI1a5fG0.net
S10がGearVR対応の最後の機種なんですが

913 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/28(木) 18:12:44 ID:IWUYka5Z0.net
w

914 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/28(木) 18:37:41 ID:nqvlgV8V0.net
w

915 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/29(金) 00:21:41 ID:AdbgyIbp0.net
>>912
(´・ω・`)そっかー

916 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/30(土) 13:46:12.97 ID:eCZ3AHWO0.net
GEARVR始めて使った結構凄かったわ
オキュラスGOより性能高いんじゃねえのこれ

917 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/30(土) 15:35:29.24 ID:oFd3la160.net
>>916
意外とその事実知られてないよね
コントローラーなしで操作できるし、絵が綺麗だし、視力調整できるし、gear vrの優位性めちゃ高いと思う

918 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/30(土) 16:39:04.62 ID:sj9Q3fR40.net
セットするのが面倒なだけでOculus Quest2よりも画質いいしメガネ無しでもいけるし本体にコントローラーついてるから便利だよな

919 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/30(土) 18:25:32.50 ID:oFd3la160.net
virtual desktopも使えるから、実はgear vrでもVRChatとかSkyrimVRとかプレイできるんだよね
あんまり知られてないけど

920 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/30(土) 20:56:39.14 ID:fbQjq61u0.net
Androidヴァージョンさえ適合してれば例えば初期化中古S10買ってきてgearVRに繋げば基本機能すぐ使えるんか?

921 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/30(土) 23:54:01.45 ID:eCZ3AHWO0.net
>>917
普通にコントラー使わなくても本体にタッチ操作機能ついてるし
S10の最高画質だと普通に画質は十分だし、没入感もちゃんとあるし
スマホゴーグルの域を完全に超えてる

GRARVR使った事ない奴はたぶん、尼とかで安値で売ってるスマホゴーグルと同じレベルだと勘違いしてるんだろうけど全然違うわこれ
網目がちょっと目立つくらいで、動画干渉する分には全然問題なかった

922 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/31(日) 05:44:55 ID:Xg7GznyA0.net
>>921
pigususとかskyboxとかアプリはやっぱりもうインストール出来ない感じかな?

923 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/31(日) 07:49:09.06 ID:B0jLuzmG0.net
>>922
まだgear vrストアは生きてるからインストール可能だと思う
急げ

924 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/31(日) 07:51:08.14 ID:B0jLuzmG0.net
スタンドアロンでminecraft vrできるのってgear vrだけだよね(apk移植すればquestでもいけるけど)
あんなすごいゲームをプレイできるだけでもgear vrは偉大だと思う

925 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/31(日) 13:12:08.31 ID:UEQMSToe0.net
>>923
なるほどGear VRストアが停止された時点迄のアプリやバージョンならインスコできるんだね、ありがとう!

926 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/31(日) 13:48:40 ID:6zhhR7bc0.net
インストールできてもそのサービスが終了していて使えないのも有るけどね。

927 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/31(日) 18:17:24.97 ID:2jJYQG5G0.net
pigasusとskyboxは今でも使える

928 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/31(日) 18:33:40.53 ID:ACn2RwHN0.net
YouTubeVR はもうダメかな。

929 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/07/31(日) 18:36:30.74 ID:ACn2RwHN0.net
あと、以前見れたPhrnhubはもう見れない。

930 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/01(月) 11:39:05.21 ID:TJqwXB3S0.net
gearvrとgalaxyをvr専用で使う場合はスマホをgearvrにセットしままだとすごく電池が消費するのですが、セットしたま電源のオンオフって可能でしょうか?
専用端末にしている方はどのように運用しているのか教えて下さい。

931 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/01(月) 17:28:53.40 ID:Lj1XVnNl0.net
>>930
ダウンロードしたりSD差し替えたりするから、専用機とはいえ、つけっぱにはしてないな

932 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/03(水) 19:49:10.16 ID:IhpVDwZ/0.net
pigasus、魚眼の動画だとSKYBOXよりも自然に見えると前に読んだ気がするけど通常のVR動画なら差は無いのかな
500円ちょっとなら試してみようかと思ったけど現状SKYBOXでも十分使いやすいので悩む

933 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/03(水) 23:13:20 ID:2/+9bWiX0.net
>>932
使い方にもよるけどpigasusは画像ファイルにも対応している
2D画像でも立体視画像でもOKなので個人的には重宝してる
あとはskyboxのNAS対応が全然使えなかったのでpigasusばかり使ってる

SDカードにある動画ファイルだけを見る目的ならskyboxでも問題ないと思う

934 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/03(水) 23:27:35 ID:Z+pkmnta0.net
>>933
skyboxでnasの動画普通に見えてるよ
3Dのも2Dのも

935 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/04(木) 06:59:28.75 ID:8dTO/P850.net
>>932
両方買ったけどPigasusの方が見え方が自然で動作軽く何より寝転がってみる時一発で正面リセットできるので重宝してます

936 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/04(木) 07:31:53.73 ID:7EYzHKsz0.net
pigasusは500円の価値あるのか?
GEARVRで落とせなくなる前に買っとくべきか

937 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/04(木) 13:22:22.46 ID:CaNLixSv0.net
アダフェスは魚眼をやめたからわざわざpigasusを買うまでもないな

938 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/04(木) 13:45:03.63 ID:ZDMzk7qf0.net
確かにpigasusの方が綺麗に見える気がするけど視点の微調整がskyboxのほうが使い勝手良い

939 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/05(金) 10:10:13.30 ID:5d4SvPqX0.net
ありがとうございます
どちらにも長所ありそうなので買える間にストアでポチってみる

940 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/06(土) 10:23:26.53 ID:quMkEZXH0.net
確かにS10で使うと、画質もいいし、まGOやQUESTなんかより眼鏡要らずで便利。焦点調節が出来てまGEARばかり使っている。寝転んでDMMプレイヤーで仰向けになって使ってるんだが、SKYBOXやPEGASUS で仰向け移用できるの?どこをいじって設定するんだか分からない。

941 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/06(土) 17:36:32.83 ID:MHOCJAZJ0.net
SKYBOXはリモコンのホームボタン長押しで自由自在に視点調整できるよ

942 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/06(土) 18:37:19.88 ID:aiic1VSU0.net
pigasusのトリガー押しながら前後に振ると前後のファイル再生に変わるの便利
合わせてスワイプで早送り、巻き戻しで片手で完結するのがよい
再生中のUIも出ないので使い勝手が良すぎる

943 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/07(日) 10:24:16 ID:+y1dKZXV0.net
pigasusはコントローラ使わなくても上下スワイプでファイル移動できる

944 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/07(日) 17:18:26.65 ID:/8kv1RZ+0.net
S9のせいかな、うちだとSKYBOXに比べてpigasusの方が重くてあかんのよ

945 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/17(水) 15:35:01.26 ID:glImzDYy0.net
>>794

https://forum.xda-developers.com/t/need-help-cracking-samsung-vr-app.4174179/#post-84615315

946 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/22(月) 11:43:17.34 ID:yAERj/5F0.net
Amazon Prime vr の4107のエラーは解消されませんかね?
他にどうやって見てますか?

947 :名無しさん┃】【┃Dolby:[ここ壊れてます] .net
これでDMMの8K鑑賞する方法ありますか?

948 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/26(金) 16:16:04.88 ID:OQjxNz160.net
メインのS10をアップデートしてしまったので、
gear用にS9を別途買ったんだけども、Oculusアプリ落とそうとするとこうなってしまう
https://i.imgur.com/NnXnEhK.jpg
もうだめなのかしら

949 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/26(金) 21:19:44.22 ID:x/6nP+060.net
>>948
s9だと動いてるよ。
再起動してみて。

950 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/28(日) 17:32:53.09 ID:EA0XeRbA0.net
>>949
再起動してもダメで諦めかけてたんだけど今日になったらインストール出来るようになってたわ
謎しか無いけど結果オーライ、、、ありがとう!

951 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/28(日) 21:31:32.44 ID:Vwd8POhj0.net
良かったね。

952 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/30(火) 00:41:15.24 ID:xk88jp6q0.net
Q2でメタアカウント作成しFacebookを切り離したらGearVRでログインできなくなってもーた メタにFacebook紐づけるしかないのかな

953 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/30(火) 10:29:50.79 ID:itQdB2V70.net
「メタのアカウント作れ」とメール来てたけど、やはり危険なんだな。

954 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/30(火) 10:58:22.33 ID:a3reaNLI0.net
うちは問題なく使えてる
facebookアカウント引き継がないとだめだった気がする

955 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/30(火) 22:12:06.85 ID:1pTsBr+70.net
>>952
ダメだ メタ垢にFB紐づけてもGearVRでログインしようとすると、ネットワーク接続がありません、と出てOculus GearVRが起動しないです

956 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/30(火) 22:55:44.69 ID:o1SWs1U+0.net
>>955
>>864

957 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/08/30(火) 23:34:55.56 ID:1pTsBr+70.net
>>956
あなたが神か

958 :名無しさん┃】【┃Dolby:[ここ壊れてます] .net
うまく行きました?

959 :名無しさん┃】【┃Dolby:[ここ壊れてます] .net
>>958
はい、手動で単一ですがアプリ起動しました!ありがとうございました!!

960 :名無しさん┃】【┃Dolby:[ここ壊れてます] .net
今日起動したらOculusホームにログインできなくなってた
facebookとmetaアカウントを紐付けしてもだめだわ
アプリの単独起動しかないのか

しかしアプリの単独起動してもoculusホームが勝手に起動してどうにもならなくなるし、もうgear vrは使えないのかな
悲しいわ

961 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/03(土) 14:33:30.13 ID:f7ItHAdi0.net
>>958
続報です
数日後再度アプリ単体で起動しようとするとアプリ起動画面が出た直後にOculusホームが起動してしまい、Oculusホームにログインできません、と表示されて単体起動も出来なくなってしまいました…

962 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/03(土) 14:37:28.34 ID:ys9GAvBe0.net
やっぱりうちだけじゃなかったんだ…
どうするよ、これ
daydreamより終わってるじゃん

963 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/03(土) 18:01:40.26 ID:GYK/2V/Y0.net
GearVR起動させたときに「GearVRの場合はこういう手順でMetaアカウントへの移行を行ってください」みたいな手順が表示されたはず
もう内容覚えてないけどちゃんとその手順見ながら設定やったら問題なく移行できた

Quest2、GearVR、Go、3台ともMeta移行後も問題なく動いてる
動かなくなってしまった人はなにか間違ったことをしてしまったのでは

964 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/03(土) 20:10:04.84 ID:ys9GAvBe0.net
gear vrって書かれたアイコンの方のoculusアプリがfacebookログインしか受け付けてくれなくて、facebookでログインしようとするとembedded browser is disabledと表示されて詰む

解決法あるのかこれ?

965 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/03(土) 20:23:54.33 ID:ys9GAvBe0.net
解決した

facebookアプリをインストールしてログイン
oculus app(gear vrとアイコンに書かれてる方)を起動してfacebookでログオンを選択

これでいけた

966 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/03(土) 23:08:52.43 ID:eVhhsinp0.net
起動出来ない人が何のアプリを使用したいのか分からんが、gear vrでskyboxは使えるからいいや

967 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/04(日) 01:03:41.01 ID:YwxtEP1f0.net
>>965
こちらはだめです、Quest2でメタアカ作ったのがポイントなのかな

>>966
確かに、Pigususも起動しました そこは救いですね

968 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/04(日) 07:13:12.43 ID:CdZrdCWe0.net
>>967
一回oculus app(gear vrのほう)を削除して再インストール試してみては?

969 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/04(日) 09:51:54.86 ID:IMg+E2j90.net
>>968
GearVRサポート終了したので再インストールしたくても出てこなくなってるのかなと思ってるのですが、アンインスコしても普通にplay storeに出てくるんですかね?

970 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/04(日) 23:30:41.59 ID:LRvEWL5m0.net
>>969
gear vrのoculusアプリはplay storeには無いです
ゴーグルにセットするとダイアログが出て、galaxyを取り外すと自動でアプリがインストールされる仕組みです
私もこの仕様を忘れててplaystoreやsamsung appを探し回ってしまいました

971 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/05(月) 06:14:26.74 ID:od4g7csD0.net
>>970
ありがとうございます!

972 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/06(火) 00:21:17.50 ID:rLx2tMiY0.net
>>968
残念ながらこちらでもだめでした 再インスコ後ログインしようとしてもネットワーク接続がありませんと出てしまいます

973 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/06(火) 01:28:04.49 ID:VrQassPg0.net
一応サポートにも指示仰いでる?
クソみたいなサポートだけど使わないよりは使ったほうがいいぞ

974 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/06(火) 07:28:34.24 ID:rLx2tMiY0.net
>>973
仰ぎました 今の所は皆さんに頂いた手順を指示されてます 進捗出たら書きますね

975 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/06(火) 11:44:43.62 ID:DM1FAzGp0.net
サポートってまだ受け付けてる?

976 :名無しさん┃】【┃Dolby:[ここ壊れてます] .net
>>975
metaストアサポートが対応してくれてます

977 :名無しさん┃】【┃Dolby:[ここ壊れてます] .net
・まっさらの状態でgear vrを使い始める人
・facebookアカウントでアプリを既に購入履歴のある人
それぞれの必勝パターンを確立したいな

978 :名無しさん┃】【┃Dolby:[ここ壊れてます] .net
Gear VRアプリに[Oculusでログイン]なんて項目ある?

https://store.facebook.com/ja-jp/help/quest/articles/accounts/account-settings-and-management/
Samsung Gear VR・Oculus GoでMetaアカウントを利用する→Samsung Gear VR
1.SamsungモバイルデバイスのGear VRアプリから、[Oculusでログイン]を選択してログインします。

Gear VRアプリは一旦削除してヘッドセットと連携時に最新版?をインストール済

979 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/06(火) 15:57:11.97 ID:hE36/VMg0.net
Metaアカウント作らないと来年からGearVRが使えなくなるんだな。

980 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/06(火) 17:55:46.00 ID:8yB4rV5C0.net
案内メールやこのチュートリアル動画見る限りだと
Facebookアカウント→Metaアカウントの場合はFacebookからの情報引き継ぎ有りで設定すればこれまで通り使えるって事で合ってるのかな?
https://youtu.be/8nCFB8GSpUI
設定途中で迷ってる

981 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/06(火) 19:18:25.45 ID:VrQassPg0.net
少なくとも自分はそれで使えてるよ

982 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/08(木) 13:44:12.50 ID:06109/KF0.net
OculusアカウントだったのでMetaアカウントの登録をしてみた。

登録後、GearVRを立ち上げたときにOculusアプリへのログインを求められただけで、それ以外は何もなく使えてる。

これで大丈夫なのかな?

983 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/11(日) 19:38:46.83 ID:o6ujpZuJ0.net
>>982
自分も同じOculusでログインしてるので教えて下さい。

公式の説明見ると、「ヘッドセットでコードを取得します」「設定完了しヘッドセットからコード入力」とあります。

上記のコード取得、入力、されましたか?

先程Gear付けて探したけどコード取得する箇所を見つけられず…
やり方間違えて使用不可になったら怖いので慎重になってます

984 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/11(日) 20:17:04.00 ID:sQyzDgFl0.net
>>983
Questも持ってるんだがそっちにはコードが出て、後に操作したGearVRはログインし直しただけだった。

因みに >>978 のGearVR向け説明にはコードは書いてない。

985 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/11(日) 21:39:15.88 ID:o6ujpZuJ0.net
>>984
回答ありがとうございます!
と言う事はコードが必要なのはQuestでGearは必要ないっぽいですね。

976の説明も見てみます。

986 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/18(日) 09:48:00.33 ID:OIel92zE0.net
AndroidのquestアプリがGearVR用はOculusのままだけど、quest用はMetaQuestになってるんだな。
で、アプリのログイン時にFacebookにログインしている状態だとそのアカウントで起動する。
Facebookにログインしていない状態だとFacebookでログインしないといけないが、WEBログインが禁じられていてログインできない。

987 :名無しさん┃】【┃Dolby:[ここ壊れてます] .net
スマホのFacebookっていちいちログインするんだっけ?

988 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/18(日) 15:18:06.88 ID:Mqhh5vIU0.net
>>986
>アプリのログイン時にFacebookにログイン

ログイン出来てない状態だと現状どうしようもないみたいですね Metaサポートからも10日以上放置されてます

989 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/22(木) 14:01:23.91 ID:hY+w7Yji0.net
スレの先達の意見通り
ストレージ権限を許可したらdmmアプリがダウンロードできるようになったけど
起動はできず
ダウンロードを何度も繰り返してしまう
あと少しまで来ていると思うんだが何がダメなんでしょうか…
スマホはs9です

990 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/22(木) 16:42:43.84 ID:RCCK2OVe0.net
再起動はしてみた?

991 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/22(木) 17:18:51.78 ID:hY+w7Yji0.net
今再起動試しましたが変わりませんでした
しかしその後facebook連携でmetaアカウントにログインまでしたら

992 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/22(木) 17:20:28.62 ID:hY+w7Yji0.net
連レスすみません興奮して震えてしまいました
ログインしたらインストールまでできました!ありがとうございます

993 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/22(木) 17:50:02.01 ID:yccbE42a0.net
良かった♪

994 :名無しさん┃】【┃Dolby:[ここ壊れてます] .net
良かった。

995 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/27(火) 00:27:39.88 ID:7bws+YQ70.net
今までnote9でgearVR使ってて、ちょっと前にnote9の画面映らなくなりしばらくやってなかったんだが、またVRでシコりたくなって中古でs9買ったんやがすげー失敗した

s9がnote9よりひとまわり小さくて左側に携帯の縁がめっちゃ見えるわ。これ最低でもnoteか+機種だろ。s9で見てる人このスレでも何人かいたけど気にならんの?

996 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/27(火) 00:50:18.87 ID:E1IKMsrz0.net
>>995
S9だけ使ってるときは気にならなかったが
s10+に変えて、たまにs9で見てみると
むっちゃ気になるw

997 :名無しさん┃】【┃Dolby:[ここ壊れてます] .net
説明書読んでなさそう。
端子側の位置を調整してないと思われ。画面ずれててるの使ってて気がつかないかなぁ。

Note8からS9に変えたけど、問題ないよ。
スマホが軽くなったので快適だよ。

998 :名無しさん┃】【┃Dolby:[ここ壊れてます] .net
ああ、そういうレベルかw
でもs9とs10+比べると
視野角や解像度に差があるように見えるな

999 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/27(火) 13:18:27.16 ID:6yHVuLGW0.net
GearVR本体の覗き穴から見ることになるので、装着するスマホの大きさが変わっても視野角は変わらないような...

1000 :名無しさん┃】【┃Dolby:[ここ壊れてます] .net
>>997
画質は変わった?

1001 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/27(火) 16:17:23.61 ID:6yHVuLGW0.net
>>1000
変わった感じはしなかったな。

どっちも解像度同じなので、小さくなった分密度が上がるはずなんだけどね。

1002 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/27(火) 17:11:19.76 ID:7bws+YQ70.net
終わりやね

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200