2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HMD】Gear VR 6【VR】

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 09:40:58.18 ID:SgZGaL150.net
【SAMSUNG Gear VR】
https://www.oculus.com/gear-vr/

「Gear VR」は、OculusとSamsungが共同開発を行っているスマートフォンHMDです。
単体では使用できず、Samsung製スマホ「Galaxyシリーズ」を装着する必要があります。
◆Gear VR with Controller (SM-R324)
・Gear VR
装着対応機種: Galaxy S8+, Galaxy S8, Galaxy S7, Galaxy S7 edge, Galaxy S6, Galaxy S6 edge, Galaxy S6 edge+
搭載センサー: ジャイロセンサー/加速度センサー、近接センサー
視野角:     101度
瞳孔間距離:  62mm(固定)
重量:       約345g (フロントカバー無しの場合 312g)
・コントローラー
搭載センサー: ジャイロセンサー/加速度センサー/磁力
バッテリー:    単4電池(x2)
Bluetooth:     BT 4.2 BLE private profile
互換OS:      Android Lollipop 5.0 以降
セット価格:    $129.99 [2017年4月発売(米国)]
コントローラー価格:$ 39.99 [2017年4月発売(米国)]

◆Gear VR (SM-R323)
装着対応機種: Galaxy S7, Galaxy S7 edge, Galaxy S6, Galaxy S6 edge, Galaxy S6 edge+
搭載センサー: ジャイロセンサー/加速度センサー、近接センサー
視野角:     101度
瞳孔間距離:  62mm(固定)
重量:       約345g (フロントカバー無しの場合 312g)
価格:       $99.99[2016年11月発売]

2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 09:41:56.01 ID:SgZGaL150.net
◆Gear VR Consumer Edition
装着対応機種: GalaxyS6/GalaxyS6Edge/GalaxyS6Edge+/GalaxyNote5
搭載センサー: 加速度センサー/ジャイロセンサー/近接(着脱)センサー
視野角:     96度
瞳孔間距離:  54〜70mm(レンズ固定)
重量:       310g(スマホ非装着)
価格:       $99 [2015年11月発売(米国)]

◆Gear VR Innovator Edition for S6 (SM-R321)
装着対応機種: GalaxyS6/GalaxyEdgeS6

◆Gear VR for Galaxy Note4 (SM-R320)
装着対応機種: GalaxyNote4
※前スレ
【HMD】Gear VR 2【VR】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1463037373/
【HMD】Gear VR 3【VR】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1468453806/
【HMD】Gear VR 4【VR】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1476427214/
【HMD】Gear VR 5【VR】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1485544139/

3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 09:43:10.44 ID:SgZGaL150.net
テンプレ適当に改変したので修正案あれば>>1にお願いします

4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 12:11:25.11 ID:sM8cfLfi0.net
>>1

目から出てんのか汗なのかわからんけど
レンズの謎の曇りがわりとストレス…
みんなどう対策してんの

5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 12:20:01.51 ID:hUeuUhP+0.net
前スレの>>999さん
「R324とS8の組み合わせだと目下最高画質」との
ことですが、これはS7/S7 edgeと比べても上がっていると
いうことでしょうか?

もしそうなら、S7/S7 edgeとS8とでは、スペック表を
見る限りでは解像度などはあまり変わっていないようですが
画質の差はどこで出てくるのでしょうか

6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 12:21:33.48 ID:0E70cj9W0.net
曇るのは目の下あたりに隙間ができてる証拠
少し工夫して密着感装着感をしっかりすると改善すると思う

風呂あがりでした、は無しで

7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 12:25:37.60 ID:0E70cj9W0.net
>>5
レンズの性能がかなり改善してるの
見比べてみれば明らかに違う
違いは画角の歪み解消とボケの解消だよ
画像の鮮明感が全然違うから手にする価値はあると思います

ローカルコンテンツのMP4ムービーはボケ感ゼロでくっきりシャープネスです

8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 12:34:42.30 ID:hUeuUhP+0.net
>>7
「レンズ」ということは、Gearのレンズってことですよね?
私はSM-R324とS7edgeの組み合わせです。
その場合はS8に変えても画質は特に変わらないということ?

9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 12:51:47.70 ID:0E70cj9W0.net
>>8
あー今324を持ってるんですか!失礼
その場合はs7の解像度が劣るので、かつ有機ELの出来が変わるのでこれまた画像の質に影響すると思います

s7の解像度はどのぐらい?

10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 12:56:36.26 ID:a6jikKYb0.net
323→324はカバーデザイン変更してコントローラー足しただけだから物自体は何も変わってないぞ?

11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 13:06:05.11 ID:hUeuUhP+0.net
>>9
画面解像度
S7 edge:1440×2560
S8、S8+:1440×2960

ディスプレイ
S7 edge:Super AMOLED Edge Screen
S8、S8+:Super AMOLED Infinite Display

12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 13:18:40.14 ID:0E70cj9W0.net
>>11
1280*1440

1480*1440

横200pixel分の違いがどう出るかだね
誤差で済めばそれでよいが

13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 15:15:53.18 ID:z18fpM0y0.net
https://www.famitsu.com/news/201706/02134195.html
>旧モデルに比べてGalaxy端末本体までの距離(奥行)が長くなったことで、画面上のドットが目立たず、クッキリとした映像を楽しめる
比較してる画像検索すると大きくなった気がするけど実際どうなの

14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 15:25:00.05 ID:itg82A6K0.net
新旧経験してる俺が言うのだから
良くなってるのは間違いないんだが…

15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 15:31:52.57 ID:hUeuUhP+0.net
「旧」が322なのか323なのかってことですよね
まあ普通は322を指すと思うが、こだわる人もいるので
その辺ははっきりしましょう

16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 15:52:34.33 ID:hWiXq12c0.net
本体の解像度が変わっても、gearvrの穴から見える範囲のドット数の問題だよね
7と8でgearvrで拡大して見た時のドット感が違うのかな

17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 15:54:27.94 ID:SgZGaL150.net
7edgeと8無印なら8無印の方がドット密度高いよ

18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 17:47:42.14 ID:mnuMw0io0.net
>>4
下からうちわで扇ぐ

19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 17:54:34.58 ID:7gU8wvqP0.net
>>17
8は縦長だから7edgeより横幅狭いもんな

20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 18:54:40.02 ID:g3WlZKz80.net
あいぽん持ちなんだけど、VRオナニーのためだけにSIMフリS8+とギアをセットで買おうかと考えてるんだけど、PSVR買った方がいい?
極度の画質厨なもんで、ディスプレイスペックからしてPSVRよりS8+の方が美麗かと思って。ちなみにVR歴は、ギアで某アニメのVR体験デモを1度だけしてみただけで、PSVRは未経験。

21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 18:59:23.46 ID:SgZGaL150.net
極度の画質中ならVR自体手を出すべきじゃないと思う

22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 19:09:26.39 .net
>>20
psvrは不要
画質自体雲泥の差でgearvrのほうがよいよ
dmm流出動画で楽しんだりしてるけどもう既存の環境には戻れない
ただ、dmmのファイルは確か認証必要だからそのままスマホには突っ込めないよね?

海外からDLするなら何でもあり
gearvrでoculus cinema使ってみるのが今のところ最高じゃないかな?

23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 19:13:22.79 ID:8C66o7530.net
DMMのアプリなんというか再生画面に一時停止とか10秒進む(戻る)みたいな
ボタンが表示されてるときのほうが大きく見えてちょうどいい感じだ
このサイズをデフォにしてほしい

24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 19:24:00.72 ID:ZRV5fVzv0.net
>>23
君小人なん?

25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 19:54:37.55 .net
昨日から色々試行錯誤してるんだがうまくいかない
海外YoutubeだとOculusCinemaでユニバーサルメニュー内の動画録画機能使えてるんだよね
だけど俺の環境では使えない(グレーアウト)
そもそもOculusCinemaのトップ画面が映画館のような入り口前の絵になってない(別荘のリビングみたいなやつのまま)

さらにTwitchの項目やVimemo?それとFaceBookビデオのメニューも無い
これってIPアドレスで判別してんのかね?
ちなみに端末はS8でグローバル版、SIM無しWiFi環境

さっき、あえてバージョンの古いOculusCinema入れてみたら1回だけ奇跡的に?Twitchメニューなどがあるやつが
表示されたけど、その後また元に戻ってしまった。

だれか!たのむm(__)m

26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 19:55:52.08 ID:O1+D3uTb0.net
>>20
普段使わない携帯で、エロ専用にSIMフリー一括で10万出す価値あるかと言われると微妙。
実写動画だけならぶっちゃけS6でもいけるし。
同じ金額ならゲームもやれるpsvrやVIVEが選択肢に入ってくる。

27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/15(木) 02:02:38.59 ID:oG86VJIp0.net
VR古川いおりの魅力に気付かされて今日は2Dで鑑賞した
今までは鼻デカでひょろ長い万毛ボボー女としか思ってなかったけど
エロすぎ

VRは2Dへの流れも作るんじゃないか

28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/15(木) 02:03:25.06 ID:oG86VJIp0.net
>>27はスレ間違えた
えろVRスレに書く予定だった……

29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/15(木) 03:08:52.15 ID:3CK85zwf0.net
いいじゃん別にw

30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/15(木) 07:55:48.76 ID:rdhqL7Gi0.net
どうでもいいと思うけど、曇りは
レンズ部分にガラコというかスマホ用のコート剤塗ったら快適になった

31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/15(木) 08:05:52.12 ID:2J2Cs/HK0.net
アダルトフェスタの「匠」っていう新シリーズは画像がクッキリしてていいね
DMMも今のボケボケを高画質だなんて言い張ってないで頑張ってくれよ

32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/15(木) 08:13:55.57 ID:dWb7RoXi0.net
>>31
DMMつかメーカーによるだろ。
SODは現状ではきれいなほう。KMPとかびっくりするくらい画質悪いのある。

33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/15(木) 08:16:16.38 .net
OculusVideoのトップページってみんなこれなの?
俺は背景から何から全く違うんだよ
同じ症状の人居ないのかな…
http://i.imgur.com/m4wB0Ri.jpg

34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/15(木) 08:19:48.05 ID:rdhqL7Gi0.net
>>33
リビングみたいなとこやで
設定でもあんのかな

35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/15(木) 08:31:47.54 .net
>>34
あーやはり、、、同じやね
なんとなくだが仕向け国で差別されてる感じがする
それを解除するために今日以降北米VPN経由でアクティーベーとしたアカウントでGalaxyそのもののセットアップからやり直そうと思うわ

一度バージョン古いやつを入れたらこのメニュー出てくれてTwitchも見れたんだが次に起動したら直されちゃってたw

詳細が何処にも載ってないんだよなー

36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/15(木) 09:51:26.37 ID:NJOJVJ130.net
>>33
それは古いver
新しいverではOculusHomeに統合された感じのデザインになってる

37 :!id:ignore:2017/06/15(木) 10:09:22.88 ID:FZW9IExK0.net
>>36
それが>>34のいうリビングってことだね?
それはいいとしてTwitchやらVimeoやらFacebook360Videoが項目に無いのはなんでかね?

38 :!id:ignore:2017/06/15(木) 10:15:12.44 ID:FZW9IExK0.net
OculusHome統合っぽい記事はこれかな?
去年の6月、だから1年前には変更掛かってたのね

なんかよくわからんな
TwitchとかVimeoが無いのは日本のガラパゴス的問題なのかGoogleとの問題なのか、はたまた訴訟の影響なのか

http://360rumors.blogspot.jp/2016/06/samsung-gear-vr-home-menu-now-looks.html

39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/15(木) 10:25:58.66 ID:NJOJVJ130.net
アクセスする方法が変わっただけで全部見られるよ。
とりあえず色眼鏡外してぐぐろうぜ

40 :!id:ignore:2017/06/15(木) 10:51:22.27 ID:FZW9IExK0.net
色々調べたけどわからんから書いてるんだが
今知ってるんだったらおれ以外にも困ってる人いるんだろうし情報共有してくれないかね?

そのためのスレでしょ

41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/15(木) 22:09:41.98 ID:m6XQRyqe0.net
一応報告
旧?メニューの建物外の木星だか見えてるシーンのoculis videoメニューで使えるようになったわ
Twitch、vimeo、fb360全て問題無し

これで安心して寝られる

42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 12:35:19.77 ID:1BSTsHkv0.net
はやく新型とどかないかなー
エースコンバットみたいなフライトシューティングとかFPSとか本格的なゲームってなんかある?
そういうのはやっぱPSVRとかPCVRになってしまうのだろか

43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 12:39:05.06 ID:UtWin3jU0.net
>>42
そういうゲームはVRでやるべきじゃない
ほぼ確定的にゲロ吐きだよ

44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 13:03:00.74 .net
>>42
簡易的な無料ものからある程度本格的なものまであるがどうしても描画はPCやプレステよりは劣るんじゃないかな
リッチなやつをプレイするならPCVRでしょ
ただしPCの環境構築で30万ぐらいは見とかないとなw

おれはPCでfpstpsゲームやるから環境はあるがgearvr買っちゃったからPCVRは少し様子見て次世代モデルまで待ちかなー

45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 13:07:20.05 ID:jwkecS1d0.net
vrで映画見るのすごい楽しみなんだけど普通にTVやPCで見るのとは全然違うもん?

46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 13:22:11.87 .net
>>45
全く違うよ!
解像度的なものでは劣るけど
本当に映画館の席に座ってみているあの空間のイメージそのものの中で観れる
やったことないから想像つかないと思うけど、中規模な映画館で見るんだ!と想像してくれ

手持ちの動画を見るときに困ったことあったらなんでも相談してくれ

47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 13:25:27.36 ID:dD3tYZ4N0.net
>>46
普通の動画をバーチャルのスクリーンに映すってことも可能?

48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 13:28:33.08 ID:B/1OgSFO0.net
部屋のゴチャゴチャしたものが視界に入らなくて
なんかすごく集中できるよ

49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 13:30:55.67 ID:jwkecS1d0.net
>>46
ありがとすごいワクワクしてきたわw

製品届いて分からない事あったらまた質問させていただきますm(_ _)m

50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 13:42:43.88 .net
>>47
俺はほとんどそれでしか使ってないよ!
鮮明だよ色んな部分がw

51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 13:43:43.14 ID:dD3tYZ4N0.net
>>50
ありがとう
S8+のおまけが届いたらいろいろ教えてください

52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 13:47:16.01 .net
海外の人がOculusのフォーラムで書いてたが、
今後は映画館の座席に他人を色々配置してほしいなんて言ってたなw

たしかに今は貸し切りで自分しか居ないイメージだから再生前のシーンとした瞬間は寂しいな

まぁスクリーンの光加減に合わせて座席や室内の明るさが変化するさまはかなりリアルだね
よくここまで拘ったなと感心してる

53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 13:50:42.64 ID:vwTCIbUI0.net
座席位置を変えられるようになったらよりリアルかもしれないな

54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 14:25:59.46 ID:TcQjD1yJ0.net
そのかわり目がめちゃめちゃ疲れてどんどん悪くなりそうだけどね

55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 14:32:02.86 .net
眼精疲労は映画のスクリーンはそこまで起きないと思うな
2Dをほぼそのまま見るイメージだから
他の360°ショートムービーは少し疲れやすいね

ただHMD自体の装着疲れはあるやもしれん
映画なんかはほぼノンストップでみきっちゃうわ

56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 14:51:13.86 ID:dD3tYZ4N0.net
google playで映画レンタル → Gear VR で鑑賞なんてことはできないっぽいですね・・・

57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 16:08:39.71 ID:vxNcdb6x0.net
映画鑑賞気になるんだけど、レンタルしてストリーミングとかは無理なの?
買ったりリッピングしたデータを見る感じですか?

58 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 16:15:48.54 ID:kuYDXTBw0.net
Gearって寝ながら見れないよね?
360度のVR動画ならもちろんしょうがないけど、
普通の映画は寝っ転がって見たい時もあるんだが

59 :!id:ignore:2017/06/16(金) 16:17:25.56 ID:77oIuLAc0.net
>>56
調べてないけど、Googleのその映画ストリームがGoogleVRに対応してるというならできる

60 :!id:ignore:2017/06/16(金) 16:18:39.49 ID:77oIuLAc0.net
>>57
OculusのサービスでNetFlix?があるね
これなら決済してそのままストリーム再生は可能みたい
やったことはない、すまん

61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 16:26:00.34 .net
>>58
それ当初試したが
装着した瞬間に記録されるのは向いてる位置だけで、姿勢についてはジャイロセンサーが働いてしまうので仰向けに寝たら天井を見上げることになる

できれば楽ちんだけどね、今んとこ方法がない

62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 16:30:15.43 ID:TcQjD1yJ0.net
つうかこれで映画見るとか本気で言ってたの?
こんな粒々のボケボケ画面でよくガマンできるな

スマホの液晶半分の面積に表示された小さな画面を
虫メガネで拡大して見てるんだぞ?

63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 16:32:15.16 ID:DIBHfjpl0.net
>>58
ダウンロードした動画ならSAMSUNGvrで天井見ながら見れるよ。
Netflixとか専用プレーヤーは無理だけど。

64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 16:32:32.52 ID:TcQjD1yJ0.net
>>61
Pigasus みたいな視点のリセットが自由にできるアプリなら
ねっころがってからそこでリセットすればちゃんと天井側に見えるよー

65 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 16:35:31.53 ID:DIBHfjpl0.net
>>62
確かに粒々ボケボケな上に目が疲れるから、あまり長時間動画向いてないよね
まぁテレビを家族に占領された時は、一時しのぎって位ならありかな

66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 16:36:18.72 .net
>>63
それ再生させてるアプリなに?
まだOculusビデオでしかやってないんだよね

67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 16:37:17.19 .net
>>64
なるほど!

68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 16:38:18.56 ID:DIBHfjpl0.net
>>66
SAMSUNG VR
あくまでギャラリー等で見れるダウンロードした動画だけね

69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 16:43:05.12 ID:B/1OgSFO0.net
>>56
daydreamなら出来るんだけどね

70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 17:08:38.99 .net
どんなコンテンツ見て言ってんのか知らないけど
少なくともFHDのmp4でボケボケ感は全く無いわ
ツブツブというか少しのザラつき感は感じるが、それがかえって映画館っぽい雰囲気を高めてるとすら思えるからな
ただ映し出される絵は極めて鮮明

これは個人ごとの捉え方とか感覚の問題だろうね
嫌なら見なきゃいいんだし、こればかりで見るもんでもないし

71 :58:2017/06/16(金) 17:14:09.90 ID:kuYDXTBw0.net
「寝っ転がって映画」の件、皆さんありがとうございます。
色々アプリを試してみます

72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 18:32:32.81 ID:Pz9YsayF0.net
俺はDMMのエロ動画しか見てないや
普通のは何か気持ち悪くなるから長時間見れん
王様は長時間でも見れたのに

73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 19:01:24.97 ID:Z0ckMVzE0.net
S7とS8で比較できる人いる?
長時間ゲームして熱持ってきた時の処理落ち具合が気になる

74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 20:28:37.83 ID:Kw7oov/M0.net
これ使うとHDCP非対応のモニターに色々つなげれる。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XZXMYY5

ACアダプタ付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B003UYOEMI

75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 21:21:44.54 .net
>>74
これはどんな用途で?

76 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 22:39:12.48 ID:vij53ufg0.net
一行目に書いてある気がするけど

77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 22:41:09.60 ID:vij53ufg0.net
ガンジャックがコントローラー対応じゃないのが惜しいけど無料のゾンビのゲームなかなか楽しいね
リロードがくせになるね

78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 22:50:16.50 ID:hdqPMSNm0.net
今さらガンジャック始めたけどステージ進んでくと武装が強化されたりするの?
それともアイテムで一時的に変わるだけ?

79 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 23:25:29.85 .net
>>76
いやそれはわかるが、つなげてどうするのかな?ということよ

80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/16(金) 23:26:12.85 .net
>>77
コントローラーとは?

81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/17(土) 00:31:46.19 ID:SJDXcdhE0.net
>>70
このくそペンタイルの網目画面でそんなに満足できるなんて相当の幸せ者だな
関係者か?

82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/17(土) 00:57:35.71 ID:Ccqeam3t0.net
満足できるんだなこれが。
画質こそディスプレイには劣るが、そんなの演劇と映画を比べてフィルムの画質は悪い、演劇サイコーって言ってるのと同じ。
VRってのは今までとは別の楽しみ方ができるものなんだよ

83 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/17(土) 00:57:55.16 .net
>>81
VR画質戸割り切って見てるからだと思うよ
大型テレビに求めるものと違うからさ

純粋に楽しんでるだけ
画質は今後どんどん改善されてくしね

俺が言いたいのはPSVRのようなピントの甘いボケ感は全く無いってこと
自炊ムービーでの話ね

84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/17(土) 05:11:22.46 ID:aV8ky++80.net
オナホで抜くのがめんどくさくて手でしごくだけになるようにスマホをセットして見るのが面倒になってる
久しぶりにVRつかったわ
やっぱりいいもんだな

85 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/17(土) 06:03:04.97 ID:GBUE8mkT0.net
>>80
http://www.yodobashi.com/product/100000001003572361/

86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/17(土) 07:56:58.97 ID:e1t3ADgE0.net
プロジェクターにしてもいまだ安物だと解像度1280*720以下とか高くてもフルHDまでがほとんどで(4kは値段高すぎてまだ一般的ではない)
そんな解像度を100インチとかに拡大して見てるから
VRで見る映画とそんなに変わらず
逆に手軽さとか発色や没入感はVRで見たほうが上なくらい
用途を割り切れば良い感じに十分楽しめる
んじゃないかなぁ

87 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/17(土) 10:07:19.42 ID:5XB3UAd40.net
jvrpornからダウンロードした動画の人がなんか小さい。。。
実寸にすることはできますか?

88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/17(土) 10:17:09.44 ID:5XB3UAd40.net
>>87
本体に動画入れてsamsung vr で見ています。

89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/17(土) 10:47:41.58 ID:I6k6rgEQ0.net
どうしてもこの形式はスマホ分が重くて首疲れちゃうなぁ

酔いとか目の疲れも多くの人に引っかかってくるだろうし
長時間コンテンツは物理的負担が大きくて流行らんだろうな
個人的には面白いから流行って欲しいけどさ

90 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/18(日) 11:19:19.73 ID:026gZFdE0.net
Oculusのサマーセルでゲームが軒並み安くなってるな
とりあえず3つくらい買っておいた

91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/18(日) 11:36:47.80 ID:EsBsArG20.net
GEARのUSB Type-Cの外部ストレージって何GBまで認識すます?
フォーマットはFATのexでいいのかな?

92 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/18(日) 11:48:35.34 ID:EsBsArG20.net
>>90
ほんまや。めっちゃ安くなってる。千円くらい買おうかな。
どれが面白いかわからんから、ここでタイトル指定してくれたらそれ買って人柱レビューするよ。
セールのみね。

93 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/18(日) 11:49:21.52 .net
>>90
どうやって買う?

94 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/18(日) 11:49:51.01 .net
それとこれだけは買っとけみたいなのあれば 好みは宇宙空間

95 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/18(日) 12:36:10.36 ID:026gZFdE0.net
>>93
GearVR導入してればOculusアプリがインストールされてるはずだから
それ立ち上げればストアがあってそこで買えるでしょ

96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/18(日) 12:39:17.52 ID:oLBb+NmH0.net
gearVRで使う場合、s8とs8+に何か差はある?
s8+のほうが見える画面が大きいとか、ドット感が荒くなるとかそういうの。
携帯性は気にしない場合VRでどっちがいいとかあるのかなと

97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/18(日) 13:10:37.64 ID:2QBNwwi00.net
画素数同じだから表示してる映像の質は同じだし
焦点合わせるためにレンズ調整するから、正直変わらん

98 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/18(日) 13:20:43.05 .net
>>95
すまん自己解決してた
ギア装着しなくともアプリにあるんだな!
とりあえずエンドスペースってのを買ったけどチュートリアルでワープ?みたいなのを促されるところで何やってよいかわからず詰んでるw

99 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/18(日) 18:42:00.56 ID:LAol1MLD0.net
画素数同じならデカい画面の方が荒くなるんでないの?

100 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/18(日) 19:21:17.82 ID:RjhlllBZ0.net
デカい画面の方が荒くなるしソフトウェア側で調整されてない場合、ゴーグルに遮られて視野角も狭くなる可能性がある
手持ちの機種がS7Eしかなくて比較できないのが残念だが…

101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/18(日) 21:14:21.61 ID:3h/yFgyx0.net
>>98
https://www.oculus.com/experiences/gear-vr/

スマホ無くてもGEARVRがまだ無くても、
オキュラスアカウントを作っておけば、ブラウザから買えるから、
galaxy8買ってGEARVRが届いていない人も
サマセのうちに欲しいものは買っておくと良い。

どれが面白いかは、下記サイトとかを参照にすると良い
http://www.moguravr.com/category/gear-vr/

102 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/18(日) 21:29:11.41 ID:gx21zN+g0.net
とりあえずバンドル買っといた

103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/18(日) 21:55:05.96 ID:6g1a5c0O0.net
>>101
ありがとう。gear届くの楽しみすぎる

104 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/19(月) 01:39:27.84 ID:3s66lcXZ0.net
>>23
少し亀だが、これ自分も思ってた
どうにかなんないのかね

105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/19(月) 10:40:12.81 .net
DMM直接買ったりしたことないけど、専用のアプリ経由じゃないと動画再生できないの?

106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/19(月) 11:25:51.33 ID:Rxh756fk0.net
DMMはDRMがあるのでアプリ経由じゃないとみれない

107 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/19(月) 13:17:15.84 .net
まだそんな小細工やってたんだw
そっかありがとう

海外のJAVじゃ駄目なの?

108 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/20(火) 00:25:36.77 ID:mSG5kXDd0.net
いまS6使ってるんだけど、S7かS8にしたら動画SDから再生できる?

109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/20(火) 00:33:51.93 ID:MhiA/aVC0.net
SDカード対応かどうかはストアに書いてあるから対応しているプレイヤーで見ればいい

110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/20(火) 00:41:42.15 ID:mSG5kXDd0.net
>>109
サンクス
SamsungVRが対応してるようだから買い換えるわ

111 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/20(火) 06:14:35.49 ID:2+8xhFlP0.net
>>110
買い替えたほうがいいと思うけど、S6でもGEAR経由でSDから再生できることはできる。

112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/20(火) 09:06:57.50 ID:+ej+qnmr0.net
mummyhunterみたいな隠れgearvrコントローラー対応のゲーム他にもあるの?

113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/20(火) 09:55:58.29 .net
End Spaceのチュートリアルクリアできた人居たら教えてw
チュートリアルでハマってる、、、

>>と◇のアイコンのとこまで進んで、そこで止まってる
何したらいいんだろう?

114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/21(水) 09:47:23.67 ID:Nn8Vznt10.net
シコル

115 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/21(水) 20:06:28.31 ID:iw4Ag+n50.net
netflxでシアター選べば自分の好きな角度で、寝ながらとか映画見れるよ。できないて書いてた人はソファーの部屋の天井押したらシアター選択できるの知らないのかもしれない。

116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/21(水) 20:16:30.86 .net
>>115
できない言ったの俺かな?
おれoculusvideoしか使ったことなくてさ

あれだとできないんだよな?!

117 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 01:09:13.58 ID:LKd++u5D0.net
こんだけ精度あればカメラで認識した時だけ同期しても成立しそうなもんだけど

118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 02:36:40.52 ID:y8FJNwys0.net
1年くらいVRから離れてた。この1年現状なにか進化あった?
おすすめのゲームとかあれば教えてください。
あと、オキュラスアプデしたらちょくちょくプレイ中フリーズするようになったんだけど
同じ症状の人いない?

119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 04:21:40.57 ID:KU4Jff5R0.net
モーションコントローラーが販売されたくらい

120 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 08:18:09.79 ID:bXtiSnjX0.net
1年だったらだいぶ変わってるぞ。GEAR関連で言うとSAMSUNG VRアプリのリリースがでかい。
あとDMMがVR参入した。

121 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 08:42:05.17 ID:y8FJNwys0.net
SAMSUNG VRってそんなに面白い?
入れてみよう。
あとアクションとホラー系で無料有料問わずおすすめ教えてください。
ちなみになんだけど、アプリ自体をストレージにインストールする方法って
ないかな。
本体の容量が36G?しかないから消しながらやってる。

122 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 10:04:24.62 ID:IWW0BQxN0.net
>>120
MilkVRが改名しただけで発売当初からあるぞ

123 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 13:11:26.44 ID:LKd++u5D0.net
gearvr現実より大きな世界に見えるけど
psvrとかviveだと手とか世界の大きさが合って見えるの?

124 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 14:07:31.64 .net
>>123
それはコンテンツ次第だよ
ゲームとかOculus videoで座席に座ってみ
リアルなサイズ感だから

125 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 17:56:37.80 ID:LKd++u5D0.net
たしカニ大丈夫なのもあった公式系
たぶん後付で手に持たせたのは違和感感じる
特に実銃うんswatacademy

126 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 19:02:10.66 ID:JodiNLCE0.net
SONYのヘッドマウントディスプレイでは
全然目の前に大画面って感覚持てずに
100インチプロジェクターの方が数段
臨場感も感動も大きかったけど、VRは
眼前に大画面っていう感じがかなり向上
してるんだろうか

127 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 19:07:14.79 ID:OYjbIvuW0.net
個人差もあるんで近くのネカフェとかPCショップで体験できる場所探した方がいいと思う。
気になる人とか騙されにくい人にとってはVRなんてまだまだな分野だし

128 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 19:07:34.62 ID:GQcsDtoL0.net
>>126
視野ほぼ全部映像にもなる

129 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 19:08:55.13 ID:GQcsDtoL0.net
T1持ってたけどあれはその表示サイズが液晶サイズ
それよりは話にならないくらいでかい

130 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 19:28:02.32 ID:KU4Jff5R0.net
昔のHMDとVR用のそれは完全に別物レベルだと思うよ(コンセプト自体が違う)
その空間にいる感覚は十二分に味わえるかと

131 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 19:36:55.34 .net
>>126
座席数400ぐらいの映画館にいる自分を想像してくれる?

132 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 19:39:28.54 .net
思うんだけどVR付けたことない人には、それがどんな事象を生み出すのかは、やはり想像しにくいかもね

生み出すのは大スクリーンとか3D映像とかの以前に、空間そのものを生み出すってことなんだよ

GEARをつけた瞬間に空中に浮いてる感覚になる自分が想像できる?
まず出来ないよね

133 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 19:48:40.01 ID:8cXym0+F0.net
そろそろ届いた人いる?
楽しみ過ぎて寝られない日が続いてる

134 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 19:55:37.72 ID:CZAN5xgx0.net
ソニーの3Dヘッドマウントディスプレイを買ったことあるけど、
きちんと3Dで見えるようになるまで調整がすごく大変な代物で、
すぐ使わなくなった。
それに比べると、どれだけ進歩したことかと思う。

135 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 21:37:54.70 ID:xiO3+e700.net
GEARVRのGalaxy無し版が開発中とのうわさ

136 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 21:49:19.21 ID:OYjbIvuW0.net
5マソくらいで買えるなら欲しいけどどうなるかなぁ…

137 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 22:05:20.19 ID:AFbK2RgT0.net
>>134
調整とか全く必要なく見えるけどね
2枚の写真を裸眼で立体視するのに
比べたら全然楽でしょ

138 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 22:08:32.98 ID:aEfupPAY0.net
>>133
俺は我慢できずに自腹切ったわw
まぁすぐに返品して予約分ゲットする予定。
VR堪能してるよ!

139 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 22:24:41.44 .net
>>134
今のVRってどこが進化してこんな簡単に凄いことになってるんだろうね?
やっぱレンズなの?

140 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 22:50:05.95 ID:Ll0LeCAo0.net
>>139
別に進化した訳じゃない
昔から有る立体写真のビュワーを
高精細な画面で見てるだけ
表示する映像をレンズの歪みに合わせて
歪ませたのが今のVRの正体だしね

昔からHMDというものは存在してたけど
昔の物は0.5インチとかの液晶をプリズム
を使って網膜に投影してたから
非常に高価だった
今のVRのレンズはハコスコみたいな物なら数百円で済むからこれだけ安く出来る
ようになった

141 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/22(木) 23:01:41.15 ID:KU4Jff5R0.net
昔のは歪みが出ないように高級な良いレンズを使って目の前にでかいテレビ画面があるように調節していた
今のは安いレンズで目の前全体に映像が映るように調節し
歪みは映像そのものをソフト的に元々歪めて表示する事によりレンズを通して見ても歪みが無いように表示している

142 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/23(金) 01:16:42.08 ID:SyBNqQOg0.net
SWATおもしろいけどちょいちょいコントローラー見失う・・・

143 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/23(金) 01:37:37.36 ID:L7GKb8im0.net
SamsungVRでどうやってSDカードの中の動画見てるの??
俺の表示されないんだけど。
わかる方お願いします。

144 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/23(金) 02:08:36.24 ID:OQho8fmT0.net
スマホ本体に刺してるSDカードなら通常アプリのギャラリーに登録されていれば見られるはずなのでいったん再起動
GearVRのType-C端子経由して接続する場合はSD直下にMilkVRっていうフォルダを作ってそこに動画ぶちこめばおk

起動直後はオンライン動画選択画面なので上にあるフォルダっぽいアイコンを選択すればローカルファイル再生できるよ

145 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/23(金) 03:10:33.36 ID:BVv9ZDPg0.net
zedshotですら怖い
なんならディズニー系でもぐいっと来られると怖い
園児が乗れるようなアトラクションですら乗れないびびりって忘れてた

買う前はホラーも試してみよっかな思ってたのに 買ったけど起動すらできない

146 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/23(金) 05:40:20.28 ID:L7GKb8im0.net
>>144
ありがと!一発でできたよ!

147 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/23(金) 06:31:09.10 ID:8POedjNX0.net
よく家に来る友人にVRがどんなにすごいか体感してほしくて
「これ本物の映画館にいるみたいだぞ!」「裸の女の子がマジで目の前にいる感覚だぞ!」
とすすめるんだけど、「いや、いらんわww」
とかたくなに興味を示さないんだが、友人の心理がわからない。

148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/23(金) 06:57:01.44 .net
男同士二人きりでいるのにそんな気分になりたくないんだろw
分かれよそれぐらい

貸してやれよ、喜んで借りてくぜきっと

149 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/23(金) 08:52:19.05 ID:8POedjNX0.net
なるほどそういうことか。毎日オナニーしてるやつだから喜んで借りてくれると思う。

150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/23(金) 13:56:53.32 ID:qd6a6N7B0.net
友人知人20人程見せた結果、3人HMD買ってた。
エロは偉大だな

151 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/24(土) 10:16:31.89 ID:sYI1+fls0.net
首振りしてちょっとでも前後左右に動くと画面がついてくる不自然さにゲロ酔い
前後左右のない世界に慣れたあと休憩に、ある世界に戻ると追従してきて酔う
カメラでもなんでも揺れ分だけでもヘッドトラッキングしてくれればああ

寝るしかないげぼでそう

152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/24(土) 11:08:09.93 .net
画面がついてくる?
むしろ付いてこないのがVRなんだがww

酔うってことだからあまり体質に合ってないのかもね

153 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/24(土) 11:43:42.46 ID:vyeacUBt0.net
VR対応コンテンツはついてこないのが普通じゃね?そういう主旨だし


ただまぁ、お世辞にもVR技術もコンテンツも成熟したなんてまだまだ言えないレベルだし
酔ったり疲れちゃうのも無理はないと思う
俺は割と酔わない方だとは思うけど、ヘッタクソな作りのVR見ると気持ち悪くなるし

154 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/24(土) 12:30:28.96 ID:N+wPOiYy0.net
アダフェスの+1d対応プレイヤーはよ!

155 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/24(土) 14:53:56.71 ID:L9zr3F610.net
sumsung vrで寝ながら見るのってどうやるの?

156 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/24(土) 14:57:54.11 ID:N+wPOiYy0.net
戻る2連打

157 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/24(土) 16:57:46.50 ID:LM60NNCp0.net
休日でヒマなんでコントローラー衝動買いしちゃった。

158 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/24(土) 19:05:38.88 ID:3XRDoxdR0.net
swatやろうぜ

159 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 11:27:57.89 ID:czzjy4aN0.net
コントローラー買ったけどこれいいね。
はじめSAMSUNG VRの位置補正(戻る二連打)に対応してなくて茄子でも振り回してるほうがマシだわって後悔したけど、ゲームやったら操作性の良さに驚いた。楽しい。
動画オンリーの人にはオススメできないけど、ゲームやる人は4000円出す価値ある。
ちなみにS6で、ちょっとカクつくときあるけど、問題なく使えてる。
本体込み3万円ちょいで構築できるVR環境としてはベストの選択だと思う。ソフトも100円とかだし。

160 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 12:30:07.23 ID:/pm7VvO70.net
何のゲームしてるの?

161 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 13:23:09.08 ID:aUJdbhBk0.net
affectedとhospitalで使おうと思ったらタッチパッドのスライドじゃなくてトリガーとかクリックが移動ボタンに割り当ててあって
btのゲームコントローラーも使って二刀流にしないと左右後ろに移動できなくてがっかりしたわ。

162 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 13:27:29.33 ID:bC75uDRG0.net
>>161
あるある

163 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 14:05:12.37 ID:AMFugjA90.net
コントローラー持ってないけどRush、ElectroBeats、DropDead面白いよ。

164 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 16:15:45.40 ID:Dsd8KJ9B0.net
>>163
この3本はハズレないね!
ほかに前に上がってたGunjack、Smash hit、VIRALも面白い。コントローラー必須だけどreflex unitオススメ。

165 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 17:35:02.00 ID:mp35CRzA0.net
アダフェスのH265にS8って対応してる?
スマホ版とH265版どっちにしていいかわからない

166 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 17:49:19.98 .net
>>165
アダフェスってのが何なのか知らないけど
手持ちの映画タイトルはすべてH265のFHDでエンコしてVRシアターで再生してる

167 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 18:17:57.60 ID:htGHNb8v0.net
手元がない方が自然やな
肘曲げた範囲で360度動かせたらそれでええ
affectedは最高や ホラー無理なんで最初の部屋からでれないけど

168 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 18:50:59.38 ID:bC75uDRG0.net
>>166
>アダフェスってのが何なのか知らないけど

Adult festa VR

>H.265 に対応している 機種をお持ちの場合は 動画購入後、
>H.265 スマホ版DL から 動画をダウンロードして ご利用頂けます。
>H.265 に対応していない 機種のスマホを お持ちの場合は
>スマートフォン版 DL から動画をダウンロードして ご利用下さい。
>
>現在、H.265 に対応しているとされる機種は以下の通りになります。
>
>・Galaxy S6 以降のシリーズ
>・XperiaTM Z2 SO-03F 以降のシリーズ
>・AQUOS ZETA SH-04F 以降のシリーズ
>・ARROWS NX F-05F 以降のシリーズ

購入した動画のダウンロードは、購入動画履歴のページからいつでも
できるので(たしか購入後60日までだったかな)、H.265を試して
ダメだったらH.264版をあらためてダウンロードすればいい

169 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 20:57:35.24 ID:SIc0pJmf0.net
どうでもいいけどOculus videoが日本語対応したな。あとSamsung phonecastってアプリが出てアマゾンプライムビデオが見られるようになった

170 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 21:55:32.23 .net
>>168
アダルトなのか!w
観ないけどサンクス

171 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 21:56:27.80 .net
>>169
古いOculusシアター使ってるからわからん
何か変わったの?
と言っても言語も英語にしてるから関係無いのかw

172 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 22:13:27.25 ID:AMFugjA90.net
>>169
Abema対応してほしいけど他の有料サイトから苦情来そうだし無理かね…

173 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 22:31:07.61 ID:kjsqNIF90.net
GearVRが届くのが待ちきれずにアダフェスの何本か買ったんだけど、SDカードに動画入れてSamsungVRで見る場合は何て名前のフォルダにぶっこめばいいの?

174 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 22:39:33.26 .net
>>173
それも専用のアプリで見るんじゃないの?

175 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 23:02:19.73 ID:bC75uDRG0.net
>>174
アダフェスの動画はDRMじゃないので公式アプリじゃなくても
再生できます。俺はここで教えてもらったSkyboxを使ってる。

Skyboxの場合は適当なフォルダー作って置いとけば勝手に探して
動画一覧に表示してくれます。却ってそれが使いにくいと言う人も
いるけど。

176 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 23:17:53.85 .net
>>175
そうなのか
であれば、Oculusvideoやサムスンvideoで再生ならmovieフォルダの中で良いよ
最新版は基本的にはどこでも良い
隠せないのがちと不便だけどね

177 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 23:23:27.96 ID:VmuyaJRx0.net
アダフェスの動画って、アプリからしかダウロードできなくね?
そしてそのダウンロード先が分からず。。。

178 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 23:26:56.22 ID:AMFugjA90.net
>>177
それ別のサイト見てね?

179 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 23:51:30.56 ID:VmuyaJRx0.net
>>178
アダルトフェスタだよ
購入済みから、h265ボタンクリックして
VRXプレイヤーでのダウンロードではない?

180 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/25(日) 23:58:00.44 ID:AMFugjA90.net
ダウンロードする時にQRコードか直リンか選べるようになってる

181 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 00:05:12.26 ID:4H1IlHjc0.net
>>179
何言ってるかわからんから、おま環ということであきらめろ。普通にmp4で落とせる。

182 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 00:09:27.02 ID:dE3xi7jt0.net
失礼。スマホからだからか。
PCで落とせということね

183 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 00:21:00.88 ID:lpYt3Z4a0.net
>>179
もしかしてVRXってことはスマホオンリーなのか?
PCに落として転送してるからGearやPCVRで観えるのであってな、

184 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 00:21:12.53 ID:dE3xi7jt0.net
スマホでアプリ経由でダウンロードできるが、
どこのフォルダに保存されるのか分からない。
と言いたかった。ごめん

185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 02:23:16.54 ID:CSk335mw0.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1067127.html
Google、180度動画の新フォーマット「VR180」。カメラも各社が開発

 VR180対応カメラは、YI、Lenovo、LGなどが開発中で、今冬発売。
またZ CAMが最初のパートナーとして製品投入予定。価格も通常のカメラと同程度となる見込みという。


サムスンは出さないのかな。
こういう安価な立体VRカメラが出たら、いろいろ撮影に行きたいな。

186 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 07:19:37.90 .net
>>185
サムスンは一応360°カメラをリリース済みだな

187 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 07:52:38.29 ID:CSk335mw0.net
>>186
360度カメラも良いけど、
180度立体カメラのほうが欲しくない?
動物園とか水族館で定点撮影したいわ

188 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 08:03:16.37 ID:yYu2xWIT0.net
風景とかは360度のほうが後々その場所に来てる感が味わえて良いかなぁ
人を撮ったり撮るものがハッキリしてるとかなら180ど立体視

189 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 08:13:32.17 .net
>>187
まだ個人的にはそこまでほしくないかなw
4k60fpsを当たり前のようにならないと画質がついて来なくてね

190 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 11:55:16.48 ID:zMFAvG9y0.net
>>169
Samsung phonecastをインストールして立ち上げようとしたらサポート対象外ていわれて開けなかったわ。
ドコモのS7Eです。
あなたはグロ版ですか?

191 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 12:46:19.51 ID:pR+4qrWF0.net
chromecast買えばGearVR<>castの相互ミラーができるってみたけど
やってる人いる?

192 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 13:18:26.82 .net
>>191
相互ってのが意味わからんが
VRで見てる画面をキャスト側に写してくれるよ

193 :58:2017/06/26(月) 13:26:10.69 ID:Kwcb/O360.net
>>190
https://www.oculus.com/experiences/gear-vr/1239896026125279/

サポートされていない機器:
Samsung Galaxy Note 4、
Samsung Galaxy Note 5、
Samsung Galaxy S6、
Samsung Galaxy S6 edge、
Samsung Galaxy S6 edge+、
Samsung Galaxy S7、
Samsung Galaxy S7 edge

要するにS8買えってか

194 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 14:32:19.49 ID:1dCkCkAT0.net
公式対応したっつう1画面キャスト無くね
homeから画面自体キャストしてoculus軌道はできるけど2画面
うそだったか

195 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 16:10:54.95 .net
>>194
何言ってんのか意味不明w
おれんとこでは普通にキャストできてる

196 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 16:28:51.72 ID:pZjgxtoF0.net
俺のところにもまだ来てないな、Oculusのverは3.13.0.14.118

197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 16:54:15.39 .net
もしかして起動できないって、、、
VR繋げてからやってないよな?w

198 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 17:00:01.78 .net
普通にスマホからやるんだぞ?(右上のアイコンね)
知ってたならゴメンな

http://i.imgur.com/nBADBoH.jpg

199 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 17:10:45.04 ID:pZjgxtoF0.net
だからそのアップデートがまだの人もいるんだよ

200 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 17:21:58.55 .net
>>199
はー?
お前のほうがむしろバージョン高いしw
単に設定間違っててアイコンついてないだけだろ
セットアップ済んでて同一ネットワークにあれば自動的にこのアイコンは出る

もちろんそのバージョンでもな
俺のは3.10.0.3.736だぞ

201 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 17:56:20.39 ID:pZjgxtoF0.net
ChromeCastセットアップ起動済み、同じWifiに繋いでるけど出てこない
日本語環境で制限されてるのかもな

202 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 18:13:38.97 .net
>>201
そんなことあるんかね…
うーむ、、、残念だのー

203 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 23:30:47.96 .net
The info comes from industry insiders who say the display is a OLED.
Samsung says crossing the 1000ppi mark eliminates the feeling of nausea caused from usage.
Unlike the current Gear VR that requires the use of your phone, this will work independently.

2000ppi is pretty high. The Oculus Rift has a ppi of 461, same as that of the HTC Vive for each of its screens.
The Galaxy S8 has a pixel density of 570 and that is the highest on any of its phones.
But we are not bothered, as we believe Samsung Display is up to the task.

At this year’s edition of Display week, Samsung showed off a new 3.5-inch panel with a ppi of 858.
We guess that is not enough to prevent nausea.

Apart from playing games, the new headset will be perfect for watching movies as the high resolution means videos are no longer pixelated.

The new Gear VR headset is expected to launch with the Galaxy S9 next year and is sure to have an expensive price tag.
At the moment Google is also working on a pair of standalone Daydream VR glasses with HTC and Lenovo.
The headsets will be powered by Qualcomm chips and are expected to launch later this year.

204 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 04:29:44.69 ID:KmfpNs5l0.net
GEAR VRの白いのがブックオフで980円だったがGalaxyJには対応してるんだろうか

205 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 12:14:49.54 .net
google カードボード対応させたら俄然世界が広がってワロタw

206 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 12:16:05.73 .net
あとはデイ・ドリームイケたら最高だなー
あとは現状Google Earth VR出来ないのだけが悔やまれる

207 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 18:52:47.51 ID:BVEIlGD/0.net
>>203
の翻訳

この情報は、ディスプレイがOLEDであると言う業界関係者から来ている。
サムスンは1000ppiマークを越えると、使用に起因する悪心の感情を排除する
と言います。 あなたの携帯電話の使用を必要とする現行のGear VRとは異なり
、これは独立して機能します。 2000ppiはかなり高いです。 Oculus Riftの画
面はそれぞれHTC Viveの461ppiです。 Galaxy S8のピクセル密度は570で、携帯
電話の中で最高です。 しかし、私たちはサムスンディスプレイが仕事に就いて
いると考えているので、私たちは気にしません。 今年のDisplay Weekの週に、
サムスンは858のppiを持つ新しい3.5インチパネルを発表した。 吐き気を防ぐ
には不十分だと思います。 ゲームをプレイすることは別として、新しいヘッド
セットは、高解像度のビデオがもはやピクセル化されていないので、映画を見
るのには完璧です。 新しいギアのVRヘッドセットは、来年ギャラクシーS9で発
売される予定で、値段の高い値札を付けることは確実だ。 現時点では、Googl
eはHTCとLenovoのスタンドアロンのデイドリームVRメガネも取り組んでいます。
このヘッドセットはクアルコムのチップを搭載し、今年後半に発売される予定です。

208 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 18:59:04.77 ID:BVEIlGD/0.net
ところでオキュラスのアプリ自体が頻繁にプチフリするんだけど
同じ症状の人いない?
アプデしてから急にプチフリするようになった。

209 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 21:29:42.47 .net
「ポケットVR」のエロVR動画を裏ワザでGear VRを使ったら高画質視聴で激ヤバ【アダルトご注意】
http://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/001/207/1207435/

210 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/28(水) 09:32:57.95 ID:+Po5JyTi0.net
>>184
亀で申し訳ない。
アダフェスはpcなくてもvrxプレーヤーを通さずダウンロード出来るよ。
アダフェススマホサイトからではvrxのみになるから、スマホでpcサイトにログインして、そこからダウンロードすればオケ。

211 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/28(水) 10:34:45.69 ID:Dm43gxkx0.net
>>209
有料会員情報サイトやんけ!!

212 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/28(水) 10:56:52.98 .net
>>211
おれも有料の記事部分までは読んでないw

213 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/28(水) 12:20:59.33 ID:1EXglkh40.net
もう6月も終わりだと言うのにまだ新型届かないお

214 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/28(水) 12:21:01.73 ID:be67bzkA0.net
Reゼロのやつとかなごみみとかgear版出してくんないかなぁ…

215 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/28(水) 16:21:02.47 ID:7ofWoXkJ0.net
>>210
いや、亀も何もわざわざありがと。
ダウンロード出来ました。

216 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/28(水) 17:13:13.86 ID:xwI4+LFl0.net
翻訳、とかいって機械翻訳をまるまる貼り付ける人ってなんなの?

原文の英語のほうがわかりやすいし、英語がわからない人は
自分でコピペするだけで一瞬で機械翻訳できるのに

親切のつもりなんだろうか

217 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/28(水) 23:25:28.15 ID:VVGTVij80.net
大部分の英語読めない奴にはGoogle翻訳にコピペする手間がなくて楽だよ
英語読めるアピールカコイイネ

218 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 04:40:20.83 ID:/M3H9Ick0.net
>>217
どんだけ低能なんだよw
そんで、大部分を自分の低能さに合わせるなよ

大部分の人は、英語そんな得意じゃないけど、
機械翻訳も意味わからんからわざわざ貼り付けてくれなくて結構

って感じだと思ってたんだけど違うのか?

英語読めるアピールと捉えるとは驚きだわ

219 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 05:08:12.96 ID:KwBXSJgU0.net
すごいすごい
すごいよ君すごい
ほんとすごいね
うんカッコイイカッコイイ

220 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 07:17:58.64 ID:8dZVchCb0.net
いよいよgalaxys8のvr届き始めてるね

221 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 07:41:06.91 ID:ll87cXkx0.net
>>220
いや、これが残念ながら届きはじめてないよ。
いまだにツイッターでも報告無し。
スレで届いた〜あ、違った〜の報告遊びしてる人がいるだけ

222 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 07:46:10.09 ID:z4WAtUis0.net
938 SIM無しさん (エムゾネ FF03-5XeX [49.106.193.17]) sage 2017/06/29(木) 06:33:41.46 ID:r0yAEZFmF
結構前にキテター
http://i.imgur.com/ZrOjG03.jpg

223 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 08:04:34.45 ID:y8gAxUrT0.net
>>222
(苦笑)

224 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 09:13:07.03 ID:VHGimw9k0.net
GEARのフェイスクッションを洗濯する良いやり方あったら教えてください。

225 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 09:28:37.36 ID:DnlLFTES0.net
洗濯機ぶち込め
あの匂いがなくなって酔いが減るし薄くなるんで視野角上がっていいことだらけだぞ

226 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 09:48:29.01 .net
あれ脱着できるけど、替えの新品って売ってるの?

227 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 11:11:22.83 ID:VD19KYSR0.net
みんな届き始めたってのにここ全然盛り上がってなくてワロタ
これから盛り上がるのかな

228 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 11:12:43.31 ID:VD19KYSR0.net
with controller は別スレなのかな?

229 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 11:13:21.84 ID:EF1LsaeI0.net
今日VR届いたんだが、これだけはやっとけっていうオススメのコンテンツとかある??

230 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 12:48:51.18 ID:8dZVchCb0.net
>>229
Netflix

231 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 12:53:18.94 ID:/YnBlGVV0.net
これアマゾンプライムビデオも観れるん?

232 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 12:58:08.86 ID:ejJ/CVwm0.net
hulu解約してNetflixやな

233 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 13:00:23.05 ID:KWMh8Usy0.net
キーボードに日本語なくて悲しい

234 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 13:04:38.16 ID:0vOZ7Lw50.net
>>229
DMMの王様ゲームエロ動画

235 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 13:34:07.64 ID:VwYJoeOZ0.net
Google Earthはできる?

236 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 13:36:10.79 ID:n9TdWTD60.net
接続部のタイプc端子無くしたら買えたりするかわかる人いる?

237 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 13:40:30.41 .net
>>227
別の板にあるんだから気づかねーってそもそも
前に言ったろ

238 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 13:41:11.51 .net
>>235
できるかできないかで言えばできる
EarthVRは非対応

239 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 13:48:28.97 ID:VwYJoeOZ0.net
>>238
サンクス

You Tubeの360度動画は?

240 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 13:56:53.31 .net
>>239
完全対応してる
ただし2Dを選んで

241 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 14:56:42.36 ID:VwYJoeOZ0.net
>>240
さんくす!

242 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 15:04:14.01 ID:y8gAxUrT0.net
6月16日に予約したから不安だったけど来たー。

243 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 15:52:09.90 ID:3WfOUH/C0.net
ゴメン、ホントのド素人なんだけど、playストアでダウンロードしたアプリの見かたが分からないよ。セットすると自動的にoculusが立ち上がってしまって。

244 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 15:53:13.30 ID:N2I1F7FE0.net
みんな熱対策どうしてるの?

245 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 16:09:08.53 ID:DnlLFTES0.net
ぬるっと新作出すのやめーや
完璧埋もれてるやんけ
pcからじゃソートも検索すらもできない

246 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 16:09:12.14 ID:VD19KYSR0.net
今届いたVR楽しんでたんだけど
スマホアッツアツで火傷しそうなレベル
これはヤバイ

247 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 16:10:30.83 ID:/YnBlGVV0.net
>>243
プレイストアのアプリは使えない。端子に刺さず見ろ

248 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 16:12:20.98 ID:ll87cXkx0.net
>>246
au?東京組だが届かない。

249 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 16:34:18.74 ID:3WfOUH/C0.net
>>247
どうもです。手始めにジェットコースター系のやつを落としたもので。早速やってみます!

250 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 16:46:57.61 ID:udnhGywZ0.net
>>249
oculusサービスが起動するのを停止させるアプリ使うと
GEARVRにさせるよ

251 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 16:55:34.65 ID:7D6QWMOL0.net
VR動画はもういいや。
どうも俺には合わないらしく速攻で酔ってしまった。

とりあえず適当な動画突っ込んで見てるけど、これは快適すぎて人をダメにするな。
通常の動画見てもかなり発熱するから保冷剤で冷やしながら見てるわ。

252 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 17:27:04.52 .net
>>243
googlevrをやるときは
oculus serviceを無効にする
やり方は探せ

253 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 17:41:46.37 ID:VD19KYSR0.net
>>248
ドコモです

VR+BOSEヘッドホンで没頭し過ぎて肩こっちゃった
YouTubeで360°系のやつヤバイ
特にスーパーマリオ酔った

254 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 17:46:14.89 ID:5+CcOHCW0.net
定期質問だけど、まあ新規が増えるのはVRジプシーみたいなGEARユーザーにはありがたいことだね。

GEAR VRは、基本Oculus Storeアプリ内のアプリ(ゲームタイトル)しか使えない。
Google Playの普通のスマホ向けVRアプリをGEARで使うにはOculusアプリの自動起動を止めないとダメだから、やり方はググって。
でも一般向けVRアプリはGEARに最適化されてないし、過去スレを参考にストア内のアプリを楽しんだ方が絶対いいよ!

実写エロ動画は、オキュ内で提供されてるDMMアプリを使うか、アダフェスとか海外サイトとかでmp4ファイル落としてSAMSUNG VRとかで再生するのが定番。
SAMSUNG VR内にもいっぱいコンテンツはある。

YouTubeその他のVR動画は、SAMSUNG Internetアプリが手っ取り早い。

PC向けCGVRエロゲなんかをプレイするのはほぼ不可能だからあきらめて。

255 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 17:55:27.02 ID:0wO7f73M0.net
>>246
冷えピタ貼るのオススメ
使い終わったらまた最初剥がす透明シート張りなおしたりでなんだかんだで結構何度も使えるよ

256 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 18:06:34.51 ID:S8qoW6wQ0.net
Youtubeとかはホーム画面の下にある「インターネット」よりSAMSUNG Internetの方がいいの?

257 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 18:17:50.62 ID:VD19KYSR0.net
>>255
サンクス いいね
ちょうど余ってた冷えピタあるから使っちゃおう
スマホも冷やしたいし自分も冷やしたい
VR没頭したせいか凄い体力消耗した

258 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 18:24:26.31 ID:VR0pPBVM0.net
アダフェスとかのダウンロードした動画をNASに保存してGearVRから見ることのできるアプリってある?
端末に保存しないとだめなのかな

259 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 18:27:58.95 ID:opI2vLhO0.net
>>258
Pigsusでできるよ
有料だけど凄くいい

260 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 18:30:20.08 ID:t44XZtrj0.net
>>255
梅雨の時期に結露推奨かw

261 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 18:43:16.94 ID:3WfOUH/C0.net
>>252
了解しました。勉強します!

262 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 18:48:05.70 .net
>>261
好きなアプリ起動を無効にできるアプリがあるはずだ!ようつべに解説動画もあったはず!
健闘を祈る!

ちなみにここまで出来たら次の課題があるから言って(笑)

263 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 18:49:23.62 .net
gearVRでもgoogleVRは100%堪能できるので!
他のみなさんも無効化までできたら教えたください
googleVRに最適化するコードが別途必要なんで

264 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 19:03:12.03 ID:jlfxFD3s0.net
新宿のビックカメラに展示品があった。残念ながらスマホ本体の電源が落ちてて映像は見れなかった。
眼鏡掛けてても着け心地はいいね。

265 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 19:10:35.04 ID:y8gAxUrT0.net
なんかやけに設定に手こずったけど中古だといくらで売れるかな?3分で目が痛い

266 :258:2017/06/29(木) 19:11:37.47 ID:VR0pPBVM0.net
>>259
Pigsus 了解!入れてみるよ!

267 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 19:21:30.46 ID:3WfOUH/C0.net
>>262
Samsung Package Disabler??
というか、色々見てたらなんか酔ったw

268 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 19:30:39.28 ID:0vOZ7Lw50.net
>>265
ヤフオク、昨日なら中古でも1万円超えてたけど
今日は新品大量に出てきて即決1万1千円と値崩れしてるから良くて8000円じゃね

269 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 19:33:50.21 ID:VD19KYSR0.net
寝ながらVR出来たらなぁ
そしたら廃人確定だけど
すごく肩こっちゃう

270 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 19:35:52.71 ID:VD19KYSR0.net
>>260
冷えピタじゃ結露するほど冷えないでしょ
熱を奪うくらいは出来ると思うけど
アイスノンや保冷剤じゃあかんと思うけど

271 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 20:08:48.57 ID:KlGacQC/0.net
>>265
さすがに3分でギブアップは使い方間違ってる可能性
明るすぎるか、視力調整ミスってるか・・

272 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 20:26:44.94 ID:XmVr0dsx0.net
vrが起動しないんだが

273 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 20:54:44.56 ID:udnhGywZ0.net
>>254
pc向けCGVRエロゲもGEARVRで遊べるよ。
steamVRのプロジェクトカーズとかもVRで遊べるよ。

274 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 21:03:08.71 ID:ywsmJh940.net
>>273
もうちょっと詳しく頼む

275 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 21:11:26.15 .net
>>267
すまんオレはroot取ってるからtitaniumでやっちゃうんだわ

276 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 21:12:06.48 .net
>>273
かなり難易度高いだろーそれ
かんたんなら俺の知らない方法だから教えてくれ

277 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 21:18:03.18 ID:3WfOUH/C0.net
>>275
そっかぁ。まだまだなので日々精進します。

278 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 21:25:39.78 ID:/vg6pbzD0.net
そういえばriftcatのセール昨日までだったからキャンペーン組は逃した人多いだろうな

279 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 21:32:02.44 ID:KwBXSJgU0.net
>>246
これ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07124N2Z1/

280 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 21:33:41.87 ID:KwBXSJgU0.net
冷えピタよりもこれも良さそう
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KYTS2HE/

281 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 21:51:06.19 ID:z1VcXwpn0.net
>>280
高ぇよ

282 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 22:04:55.88 ID:KwBXSJgU0.net
繰り返し利用出来て常温で放置すればいいだけのものだから
すげえ利用価値ありそうだけど
冷えピタ代なんてすぐ回収出来るだろ

283 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 22:40:48.83 ID:J3amM0qd0.net
>>282
待て待て
冷えピタ一枚で10回以上、その気になればもっと使えるぞ

284 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 22:45:18.05 ID:1H5laxAn0.net
エロに飽きた。
遊びにも飽きた。
仕事にも飽きた。

家族とだらだら過ごすのが幸せ

285 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/29(木) 22:51:51.98 ID:udnhGywZ0.net
>>274
>>276
難易度高くないよriftcat使うだけ。
ハニセレやカスタムメイドは動くとおもう。

TrinusVRというアプリを使えば、PC画面をVRに転送できるので、
GTA5やCODもVR視点で遊べる。立体視にはならないけど

286 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 00:04:20.43 ID:3bqi83bI0.net
>>169
ドコモの8+だけど非対応って突っ返されるわ
Googleでも違う機種判定になってたけどまさかサムスン自身のアプリでも誤認識してる…?

287 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 00:07:07.32 ID:jmMDMeV+0.net
s8のvr届いたので使ってみたら酔いが半端ないな、、重いし端末熱もって取ったとき激熱だったわ。没入感はかなりあるけど頭が重くて長時間はしんどいな。

288 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 00:14:37.03 ID:an4EYxfE0.net
gear vrでyoutubeのVR動画みたんだけど、
検索のチェック項目がすげえすくなくて、PCのように検索できないなこれ。

あとホーム画面下のインターネットからyoutubeのVR動画みると、
ちゃんとVR動画として見れない。

実質youtubeのVR動画みるには、samsung internetでしか見れないな。

289 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 00:45:04.47 ID:AJjFb28I0.net
ジャイロ無効は出来ないんですかね?

290 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 01:18:33.39 .net
>>285
マジか!ありがたい情報!
明日やってみる
まさにハニセレをやりたかったんだよwww

291 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 01:20:20.45 ID:V23UKLbG0.net
使ってると画面が固定されて動かなくなるのはどうすりゃええの

292 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 01:24:08.31 .net
>>285
一つ質問良い?
PCはゲーミング用のPCだからWi-Fiじゃなくて有線なんだが、それとは組み合わせられるのかな?
解説サイトでスマホ側と同じSSID上にってあったからさ

293 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 01:45:10.25 ID:ZHPP6NyP0.net
>>292
PCはルーターに有線接続でも問題無いよ。
同一ネット環境であれば良い
RIFTCATのアプリ体験版なら無料だから試してみると良い

294 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 06:31:01.55 ID:mLdi0svh0.net
S7でも動画見てるくらいじゃ発熱しないんだが835って外れSOCなんじゃ…

295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 07:45:55.83 ID:N1jSxjO80.net
moonplayerアス比どこかで変えられないのかい
地上波TSが4:3になってしまう

296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 09:05:22.88 .net
>>293
お、やっぱいけそうだよね!
帰宅後にやってみるよ
ただ、これも有料になっちゃったのかい?

297 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 09:08:00.92 ID:zptdePKK0.net
>>291
つ冷えピタ

298 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 09:37:51.72 ID:qlk9C1q60.net
スマホをvrにセットしても何も起動しない
リモコンも認識してくれない

やっぱ無料で貰える物ってこんなもん?

299 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 09:49:38.79 ID:IgyYGeG/0.net
>>298

usbのコネクターは浮いてへん?
自分はロックが不完全で同じ症状やったよ・・・w

300 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 09:51:27.79 ID:9WuMp1Ml0.net
届いたら売ってくる

301 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 10:00:29.13 ID:IgyYGeG/0.net
>>298
言葉足らずだったらカンニン・・・
コネクターの爪はロック側になってる?意味やでね・・・
自分はそれで正常になったんで。

302 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 10:19:36.24 ID:qlk9C1q60.net
>>301
サンキュー!
スマホは認識してくれた。
リモコンが頭っと青赤緑の点滅のまま認識しないのはなんでだろ?
昨日寝る前は普通に使えて他のに。

303 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 12:02:12.56 ID:8LXOrYTc0.net
扇風機の前でコースター系おすすめ

304 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 12:02:37.77 ID:m0eu3cFs0.net
スマホ抜き差しせずにジャイロ復活させる方法はないんですか?

305 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 12:23:47.92 ID:Hicm+A+J0.net
>>302
ベアリング出来てない
オキュラスアプリからコントローラー選んでペアリングしろ

306 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 12:24:23.85 ID:Hicm+A+J0.net
>>304
熱対策

307 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 12:47:44.03 .net
>>304
oculus homeに戻ってさらにHMD側の戻るボタン長押ししてみ

308 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 13:43:21.17 ID:qlk9C1q60.net
>>305
ありがとう!無事に出来た

309 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 14:46:59.25 ID:xdd1yywv0.net
上の方で出てたpigasus購入。
外付けHDDにある動画、2DもVRも全部無線でそのまま見れるし、小人補正もあるし、全然熱持たないし、コントローラー対応でスワイプで早送りできるし、これ最高。
教えてくれた人にマジ感謝だわ。
まあ、さすがに動作もっさりで音声も遅延があったり、たまにカクつくのと、4kとかは再生できなかった。

310 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 15:19:28.16 ID:RLX2cFu20.net
pigasusのフル版とLite版の違いってなに?

311 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 17:15:44.43 ID:AqSxnGRK0.net
oculus videoだとスマホに保存してる全部の動画が表示されちゃうんたけどフォルダごとに表示したり、このフォルダは表示させないとかできるアプリない?
エロ動画と普通のが一緒になって困るw

312 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 18:16:11.17 ID:AtIzUqaz0.net
Samsung InternetでどうやってYouTubeの360度動画見るの?
開いて表示モードとかいうの押してもうまく表示されないんだが

313 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 18:55:54.73 .net
>>311
古いバージョンを入れれば
MOVIEフォルダだけ表示することはできる

エロ見るときは都度移動しなきゃならんから面倒だが

314 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 18:56:12.00 ID:kxLlqx0J0.net
docomoでVR来た方にお聞きします。
荷物の発送元はクロネコヤマト西東京法人営業支店ですか?

315 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 19:28:48.76 ID:ZBELcqBK0.net
netflixでダウンロードしといた動画vrで見れたりする?

316 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 19:59:22.81 ID:IptdnyTy0.net
>>314
送り主はドコモgaraxyS8VRキャンペーン事務局としか書いてないよ

317 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 20:05:33.48 ID:kxLlqx0J0.net
>>316
発送元の営業所名はわからないのかぁ
何かしらのお荷物が発送されたみたいなんだけど

318 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 20:14:56.19 ID:kxLlqx0J0.net
連投スマソ
6月9日キャンペーン登録、さっき到着しました〜!

319 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 20:15:00.41 ID:N1jSxjO80.net
>>310の自己解決
とりあえずpigasusのLite版入れてわかった
アス比の変更できない
あと諸々の視聴設定やら
これから使う人もとりあえずはLite版入れて必要な機能が欠けていれば有料版を購入すればいい
俺は録画したTS見たかったから課金した

これいいわ
ほぼ求めていた動画視聴環境だわ
つかローカルファイルは見れないのか?

関係ないけど酔うとか目が疲れるっていうけど
俺は重くて頬が痛くなるほうが深刻な問題だ
どうすりゃいいんだよ

320 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 20:27:24.61 ID:XRQS5Jg10.net
amazonのプライム動画が見れないのは仕様か?

321 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 21:26:41.37 ID:kxLlqx0J0.net
これoculusアプリインストールでFacebookアカウント登録必須なの?

322 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 22:09:34.77 ID:N1jSxjO80.net
この安物VRカメラどうなんだろ?


【VR】360度撮影可能なVRアクションカメラが1万円!このカメラの何かに使えそう感は異常
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827692/

323 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 22:23:02.25 ID:loBt+vki0.net
samsungポッドキャスト、インストールは出来るけど使えないのね…

324 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 22:28:52.76 ID:ZxBxQotW0.net
純正コントローラー、Samsung VRが一番使いにくいじゃねーか。自前のハードなのに最適化しろよ。とにかくポジション補正と早送り機能を早く実装してくれ。
風邪ひいちゃうよ!

325 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 22:39:04.05 ID:kxLlqx0J0.net
とりあえずホームまで辿り着いたが、何をどう見れば感動できるのかわからない
部屋中見回して箱に閉まったwww

ポインターの位置がムチャクチャだったのは補正できるんだよね?

326 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 22:41:01.60 ID:tYsvIIhy0.net
英語わからなすぎて全然わかんなち

327 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 22:55:37.42 ID:ZxBxQotW0.net
>>325
おま環は知らんけどコントローラーのポインタならホームボタン長押し。

最初に見るコンテンツは「Introduction to Virtual Reality」。
それからゲームの「Smash hit」と「ElectroBeats」をやる。
その後はDMMで好みの女優探す。

それで立派なVR廃人への第一歩が踏み出せる。

328 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 23:06:02.24 ID:loBt+vki0.net
ホラー要素強めのゾンビゲーないかな?
おとおすすめのホラーあったら知りたいんだけど、ここの人たちは殆どエロ用途なのかな?

329 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 00:37:05.39 ID:I5m4RAsx0.net
フリマアプリにじゃんじゃん出品されててワロタ

330 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 01:13:26.67 ID:yEBYSyvU0.net
酔いつうまだ得るものより失うもののが多いしな
ディズニーなら2時間は車酔い耐えれるけどレゴランドは10分も無理ということよ

331 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 01:19:02.24 ID:WldRD9AX0.net
5分くらい使うと毎回画面位置固定されちゃうんだけど
なにこの欠陥品

332 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 01:34:52.15 ID:1TdfTHf80.net
gear vrでGoogle VRが出来るっていうけどセンサーとかはちゃんと反応するのかな
samsung系統アプリ以外で付属のコントローラとか使えるんだろうか

333 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 01:45:36.12 ID:1TdfTHf80.net
oculusアプリのホラゲとゾンビゲーが微妙過ぎる…

334 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 03:04:38.39 ID:HoGX231O0.net
>>31
>>58
Netflixは設定で天井向いたまま見れるよ
ソファーから天井の消滅の所タップ
できるから、そこから設定行ける

335 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 03:12:08.05 ID:N4B1RKnc0.net
>>331
熱対策しろ

336 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 03:15:51.43 ID:eNlAMOTs0.net
>>319
pigasus、かなり古いffmpegのビルド使ってんのか、
昔のffmpegでts再生したときの不具合がそのまま残ってるのがなあ
オープニング部分だけ2chで本編が5.1chみたいに
tsの途中で音声が変更されると音が消えるし、
5.1ch音声だけの素材でも1秒ごとに小さなプツプツ言うノイズが入る

337 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 07:27:25.00 ID:PuX5bJ7w0.net
>>327
おーありがたい!言うとおりやってみるw
早く廃人になりたーい

338 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 08:38:49.95 ID:ijtbim7C0.net
>>328
スマホスレの方にレスしちゃったよ。てかマルチすんな。

>>329
俺は前回のs7無料の時に放流されたやつをゲットしてそれからめちゃくちゃ楽しんでるけど、もったいないね。

339 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 08:41:13.07 .net
>>332
コントローラーは無理だよ
右サイドのタッチパッドでやったり視点決定を使う

340 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 08:46:53.01 .net
>>285
過去スレみたら
ハニセレはHTCviveでしか成功してないみたいなこと書かれてたね?
俺の方でもやはり起動しようとするとハニセレVR(Oculus版ね)がクラッシュする

なにか最終的にうまくいく方法はないかな?
このGEAR VRでHTC版を起動はできないよね?

341 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 09:11:26.52 ID:E5COC4B10.net
セールでオススメってあります?

342 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 09:33:46.54 ID:Fl+tFPM80.net
カウボーイの撃ち合いみたいなアプリの対戦やってると相手の声聞こえてくるんだね
多分みんなしらないから色々言ってて面白い

343 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 09:54:32.81 ID:FJxdSIRZ0.net
dmmすぐに熱くなって落ちる
5分持たない
使えん

344 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 09:58:22.57 ID:mX/bnmpX0.net
どんだけ同じ話題繰り返すんだよ
冷えピタ貼るかエアコン効かせろ

345 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 10:12:47.91 ID:1TdfTHf80.net
>>339
そうなのか…ありがとう

346 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 10:31:55.65 ID:hf+uBMMs0.net
冷えピタ貼っても予期せず終了するなw
ダメだわ

347 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 10:32:00.33 ID:7xC7sOfE0.net
S8だけど熱とか全然気にならんけど
みんなどんなコンテンツで熱問題発生してるの?

348 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 10:36:50.06 .net
>>347
fullCGのゲームとかだよ

349 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 11:12:44.93 ID:mvxvXXuj0.net
コントローラーについてきた乾電池が液漏れしてたわ
俺の運が無かっただけだとは思うけど注意

350 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 11:24:49.51 ID:otugjQV+0.net
説明書に書いてあるレンズの保護フィルムが見当たらないんですけど貼ってないと考えていいでしょうか

351 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 11:46:02.25 ID:A7Jsp+l40.net
VR装着すると自動的にOculusが立ち上がるんだけど、防ぐ方法ある?

352 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 11:49:58.73 ID:puSN/nBI0.net
oculusさーん、chromecast対応はいつ頃ですかねぇー?

353 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 11:55:07.38 .net
>>351
ある

354 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 11:58:03.17 .net
>>352
もう対応してるよー

355 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 11:59:18.35 ID:A7Jsp+l40.net
>>353
どうやるんです?

356 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 12:11:31.51 ID:A7Jsp+l40.net
解決

357 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 12:12:06.71 ID:k5WS9gmg0.net
ggrks

358 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 12:12:20.56 ID:APvo78sa0.net
FALLOUT VRがたのしみ

359 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 12:34:24.14 ID:b9AARxRb0.net
ていうか前スレにもこのスレにも書いてある
解決したようだけど

360 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 12:37:10.14 ID:b9AARxRb0.net
冷えピタイマイチな奴は空冷にしとけ
空冷にしてから一度も止まったりおかしな動作したりがない。
おれが使ってるのはこれだけど今は安いのからファンがどでかいのから無接点充電しながらとか色々出てるようだ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06Y2RYW46/

361 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 12:38:08.24 ID:0nWCA6e80.net
アプリに従ってGear VRにS8+を装着すると認識されて画面が真っ黒に消えて何も映らないんだけど。。。
むかつくから捨てるか。ほんと腹立つわ。

362 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 12:40:27.74 ID:Fl+tFPM80.net
>>350
葉がした方がいい

363 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 12:58:38.61 ID:HJzd7eeG0.net
VRに接続しながらじゃないとアプリとかダウンロードできない?

364 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 13:01:06.80 ID:WldRD9AX0.net
エラーは出ないけどヘッドトラキッングと近接センサだけが数分で反応しくなるのはGear側の不良なのかな

365 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 13:15:25.51 .net
>>355
少し上に出てるけどなんちゃらデイスエイブラーを入れて
OculusServiceを無効にする
そうすれば挿しても起動しなくなるので、すきなグーグル系を起動しとけばあとは挿せばできるよ

366 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 13:16:02.14 .net
>>363
oculusアプリを起動してみ

367 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 14:26:32.53 ID:kmBY0gj20.net
説明書読んで進めろよ…Facebookのアカウントとか必要になるから注意な

368 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 15:09:14.02 ID:iGNZqkWq0.net
>>340
RIFTCATを起動して、STEAMVRを起動して、
GEARVR内画面に3D空間が表示されている状態にする。
ハニセレVRVIVE版を起動して、プレイ開始後にキーボードMキーを押す。
これで見れるようになると思うよ

369 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 15:52:50.85 ID:1TdfTHf80.net
ここの人たちってやっぱりエロを見るときはダウンロードした動画をスマホに入れるかnasに入れてストリーミングで見てるの?
あんまり詳しくないんだけど

370 :361:2017/07/01(土) 16:04:49.07 ID:0nWCA6e80.net
昨日は映ったんだけど今日は何回やっても映らない。
頭に装着しても反応なしだから近接センサーが故障っぽい感じ。

371 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 16:07:17.28 ID:iGNZqkWq0.net
>>369
GEARVRのアプリmoonplayerでも、
PC内の動画に同期して見れるよ。
動画見ているとガクガクしてきて最近調子悪いけど

372 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 16:55:08.85 .net
>>368
vive版でやってみます!
ありがとう

373 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 17:02:55.58 ID:3fla0+/j0.net
>>370
とりあえずGalaxyの方を再起動してみな

374 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 17:06:24.11 ID:3fla0+/j0.net
>>343はS8かな
S6はすぐ熱暴走でカクカクなったけど
S7,8でDMM5分でカクカクはないからいつもそうなるならハズレ機種だろうね

375 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 17:08:52.27 .net
もしかしてスナドラマンはキツイのか??
エクシノスは熱はもつが全く微動だにしないなw

376 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 17:37:06.87 ID:fAAs0/9h0.net
Play Cardboad apps on Gear VRっていうのは話題に上がってないから微妙なのかな?

377 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 17:41:04.96 ID:Cr57SHzA0.net
これgearVR頭から外したら再生中の動画が停止しちゃうんだけど設定で変えられる?
現状レンズとレンズの間のセンサーをガムテープ切って塞いでる

378 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 17:42:04.99 ID:EGx/HxZB0.net
>>376
入れたけどうまく動かなかった

379 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 17:58:13.15 ID:fAAs0/9h0.net
>>378
そうなのか情報ありがとう

380 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 18:17:17.35 ID:V9plu5d00.net
>>375
余裕やが
2chMate 0.8.9.27/samsung/SCV35/7.0/GR

381 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 18:17:22.26 ID:SzvF+yjA0.net
>>350
さっき届いて同じとこで?ってなったわ
とりあえずレンズ爪先でカリカリやってるけど全然わからん
細かい傷だけ増えていく

382 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 18:28:11.65 ID:CYxxIKEo0.net
>>369
Video+だったっけな
アプリインストールでSDから読み込めるじゃん

383 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 18:43:12.68 ID:otugjQV+0.net
>>381
結局セロハンテープでペタペタやったけど取れなかったから貼ってないと思いこむことにした

384 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 18:44:58.74 ID:9dhedisL0.net
やっと届いたよ

385 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 18:55:38.63 ID:tXfY0J6L0.net
>>383
さっきうちにもVR来て開けてみてあれ?貼ってないなと思った
前回のs7eのキャンペーンで貰った奴には貼られてたのに

386 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 19:03:09.90 ID:7xC7sOfE0.net
PSVRもそうだったけど、ロットによってフィルムあったりなかったりするね

387 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 19:57:58.81 ID:6Rt1a28g0.net
レンズフィルムは確か貼ってないはず

388 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 20:04:46.81 ID:1TdfTHf80.net
>>371
そうなのか…ありがとう

VRAV見てみたけどコレジャナイ感があるな…
JVRPORNにあった動画が他でうpされてたからそれ見てみたけどこんな感じなのか…って感じ
やっぱり金払ってちゃんとしたもの見ないとハマれないんだな

389 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 20:08:02.07 ID:ev66kACY0.net
GALAXY S8なんで、Gear VRについていたmicro SDのほうのアダプター分解して物理的にオキュラス無効にしてみたよ
これでオキュラス以外のもできるな

http://i.imgur.com/AULRi9x.png

390 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 20:14:20.39 ID:D78V47GQ0.net
とりあえずvrsmashで抜いたわ

391 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 20:47:12.29 ID:14QDKtCD0.net
GearVRはS8予約組が一斉放流してもう五千円の価値もなさそう
うちにも届いたからあの価格見て安心して開封できる

392 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 20:57:23.49 ID:puSN/nBI0.net
>>354
マジっすか
ミラーリングのことじゃないよ
この記事にあるようにcastアイコンが出るようだけど、オイラのoculusアプリじゃアイコン出てこないんだよね
http://japanese.engadget.com/2017/06/01/gear-vr-chromecast/

393 :58:2017/07/01(土) 21:15:06.13 ID:ZbERUHZK0.net
>>392
その記事で書かれてるようなのを
「ミラーリング」って言うんじゃないの?
Gear VRで見てるのと同じ画面をTVに出せるんでしょ?

394 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 21:20:57.72 ID:tGionLhH0.net
>>393
ミラーリングはスマホで表示されているものと同じものをTVで表示させること
つまりVR時はミラーリングすると2画面表示になる

395 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 21:21:56.68 ID:wx/uZFYs0.net
>>392
アプリver的には対応してるはずだけど多分おまくにで弾かれてる
できるって言ってる人は外国ロケーションで使ってる人だから気長に待つしかないよ

396 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 22:00:33.75 .net
>>392
マジだよ
ちゃんと中の人が見たとおりの画面をキャストするよ

397 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 22:25:03.13 ID:8zQOyPu90.net
あお向けで寝ながら映画って夢がようやく叶ったが、あお向けでもやっぱり重かった。
おかげで廃人にならずにすみそうだが。

398 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 22:45:23.53 ID:WujfzlNJ0.net
キーボードの日本語入力ってできないの?

399 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 22:46:29.57 ID:6Z3lKGML0.net
>>398
はい

400 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 23:15:15.96 ID:b+O5manb0.net
チュートリアルでヘッドホン推奨とかかいてあるけど
付けるばしょある?

401 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 23:21:30.15 ID:tGionLhH0.net
>>400
ないならそれは不良品だよ

402 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 23:44:52.92 ID:7U3wRzox0.net
>>400
スマホ本体に、、

403 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 23:57:40.09 ID:7xC7sOfE0.net
ちょっと試せば分かるようなことを
いちいち質問しちゃう人ってなにかの障害なのかな

404 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 00:04:40.38 ID:kF53I6mY0.net
新規は初めにフェイスブック垢取るように表示があるけど、その下からオキュラス垢登録のリンクへ飛べるよ

405 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 00:21:53.50 ID:DwlIxKj60.net
>>397
ほんとそれ
重くて目が疲れて耐えられない 歳かな...
それさえクリア出来ればずっとあっちの世界にいたいのに

406 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 04:51:31.04 ID:tWIj/T6o0.net
vrは間違いなくすごい勢いで目を疲れさせる

407 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 06:22:12.31 ID:qTT7h51R0.net
VR着けてスマホの設定いじることできない?

408 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 07:43:29.16 ID:ROYapNyz0.net
>>407
できにゃい

409 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 07:55:50.58 .net
>>407
例えば何を?
輝度調整やWi-Fiオン・オフなどはできるか

410 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 08:08:39.06 ID:qTT7h51R0.net
>>409
そうです
青歯のオンオフとか

411 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 08:26:13.05 ID:6b9H+8bn0.net
少なくともBluetoothのオンオフは「戻るボタン」を長押しすると出てくるメニューで操作できる

412 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 09:50:04.57 .net
>>410
>>411

413 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 09:57:07.87 ID:qTT7h51R0.net
>>411
ありがとうございました

414 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 10:13:12.35 ID:K4DJ+Gs00.net
s6の熱暴走は誰にも止められない?

415 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 10:15:29.70 ID:dyzgDLoG0.net
アダフェスとかのエロ動画をvr用プレーヤー以外で見えなくする方法はある?
とった写真をギャラリーで見せてたらエロ動画混ざってて焦った

416 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 10:23:46.96 ID:+Gr5pbli0.net
>>415
GALAXYならセキュリティフォルダ、その他ならギャラリーアプリ変える

417 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 10:32:35.55 ID:XoxpBC770.net
ためせばいいかもしんないけど、
セキュリティフォルダにいれると、通常起動のGEARVRからも見えなくなるのでは?

418 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 10:42:21.56 ID:s9vLwqey0.net
>>414
エアコン・ファン・冷えピタ「任せろ!」

419 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 10:49:31.03 ID:dyzgDLoG0.net
>>415
s8で嫁が出掛けるまで試せないが
動画をセキュリティフォルダに入れてもセキュリティフォルダのアプリからしかアクセス出来ない気がするんだよな
表示フォルダを選択できるギャラリーアプリに変えるのが手っとり早いかな

420 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 11:40:08.30 ID:ZYIerPvF0.net
フォルダに.をつければ取り敢えずは隠れるけどな

VRプレイヤーの方でも見えなくなるかもしれんが

421 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 11:45:34.80 ID:foNkdjMz0.net
ディスカバリーチャンネル見てたら頭痛くなってきた
長時間見るの良くないね

422 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 11:54:42.90 ID:NBqUbPyi0.net
.運用するしかない。
エロ利用時には.付与。
終われば削除して爽やかピープルを装う。

これでバーチャルもリアルもモテモテだ

423 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 11:58:34.59 ID:v1xSGF9G0.net
おまえら話すネタがないからわざと同じ質問してるだろw
全部テンプレ化しとくわ。

■他のスマホVRと何が違うの?→タッチパッドとボタンがあるので操作性がぜんぜん違う。ジャイロ、加速度、近接センサーが付いてて、動作の追従性が優れていたり、コントローラーが使える。

■Gear VR本体の違いは?→SM-R322、323、324で視野角が若干違うくらいでほぼ同じ。

■起動できない(しない)んだけど→コネクタがしっかり挿さってるか確認。スマホはロック解除してから装着。

■Oculusを自動起動させたくない/Gear以外のアプリを使いたい→Package Disabler使え。

■レンズが曇るんだけど→下からうちわで扇ぐ。

■汚れが気になるんだけど→フェイスクッションは外して洗える。あと使い捨てのVRマスクというのも存在する。

■熱ですぐ落ちるんだけど→熱冷シート(冷えピタ)を貼る。さらにその上から保冷剤を使えば1時間は持つ。ただし結露に注意(自己責任)。

■コントローラーの位置調整→ホームボタン長押し。

■Oculusアプリ内での簡単な設定の変更→戻るボタン長押し。

424 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 11:58:49.53 ID:v1xSGF9G0.net
■おすすめ映像コンテンツ
まずは「Introduction to Virtual Reality」。
次にSamsung InternetからYoutubeの「バーチャルリアリティチャンネル」を適当に見て回る。「乃木坂温泉」とか。
Oculus Videoを適当に見て回る。「スターウォーズ」とか。

■おすすめゲーム(Gearからスマホを外した状態でOculusアプリを起動して購入)
とりあえず導入無料の「Dead and Buried(英語のみだけど大体わかる)」とか「スライスアンドダイスとか。
有料なら「SmashHit(英語のみだけど大体わかる)」とか「白猫VRプロジェクト」とか「Gunjack」が定番。

■エロ動画がみたい→Oculusストア内のDMMアプリを入れるか、Adultfestaなどの動画を購入してSamsung VRで再生。

■おすすめのエロ動画は?→スレ違い。PINK板へ。

■h.265再生→できる。

■Samsung VRで画面位置を調整する→戻るボタン二連打。

■Samsung VRで外部ストレージ(USB)を使いたい→USBのRootに「MilkVR」っていうフォルダを作ってファイルを置く。

■一部の動画ファイルを隠したい→外部ストレージ(SD/USB)に保存して外しておく。

■DMMのストリーミングが途切れる→ダウンロードするか光回線見直す。

■DMMアプリを隠したい→無理。

■PCにある動画を再生したい→「Moonplayer(無料)」「PIGASUS(有料)」とか使う(要設定作業)。


異論や間違いもあると思うんで修正、加筆は任せます。
もし次スレでテンプレ化するならもう少し丁寧に書き直してね。

425 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 12:05:31.65 ID:dyzgDLoG0.net
>>422
なるほど
そういうアプリも有りそうだな
それでセキュアなエロライフを満喫することにするよ

426 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 12:09:58.19 ID:6JB5QX3a0.net
エロコンテンツは外部USBに隔離して使うときだけType-C変換で繋げればいいよ

427 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 12:24:55.12 ID:4UsaoUZf0.net
http://www.moguravr.com/magnetism-controller-vr/

ぽいぽいアプグレできるのは強みやな
この調子でgoogleのインサイドアウトヘッドトラッキングもパクれば据え置き超えるやん

428 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 12:33:23.49 ID:lorH7bYe0.net
>>426
どうやって繋げるんだよワロタ

429 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 12:41:26.85 .net
追加でできる人は是非チャレンジ

GoogleVRのアプリ
A TIME IN SPACE が凄い、これぞVRと言わんばかりの体験
セッティングにはSM-R322用のQRコードで機器セットするといいみたい

430 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 12:56:11.08 ID:SGU6Rz5+0.net
>>423
フェイスクッションは洗っちゃダメだって説明書に書いてあったぞw
洗うなら新しいのに取り替えろ

431 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 13:34:12.94 ID:XoxpBC770.net
乃木坂温泉なかなかよいよね。
それ以上を求めても無料では出回りが少なくて限界。
有料でいいから、乃木坂温泉以上の可愛い子とのイチャイチャない?
あのなかなら堀未央奈がタイプ

432 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 14:40:57.62 ID:F4RU2Uq40.net
gun jackとendSpaceってどっちがオススメ?
海外レビュー見るとgunjackがシンプルで綺麗だけど単調で
endSpacesはやり込みと没入感は高いけど酔いやすくて長時間は無理って感じだったんだけど
ここに両方してる人とかいないかな

433 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 16:09:14.99 ID:cVuEen/30.net
s8でアダフェスの匠3k見えますか?

434 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 16:24:52.86 ID:Xu1i505I0.net
>>428
GearVR本体下部

435 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 16:56:52.53 ID:OAmcEJrx0.net
>>428 がすごく恥ずかしい件

436 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 17:04:07.70 ID:F4RU2Uq40.net
>>426
これええな
スマホからうっかり見られる心配もないし

437 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 18:36:21.84 ID:gM3kNOIR0.net
このブラウザって日本語入力できないのかよ

438 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 18:41:29.50 ID:g22QBrNL0.net
>>437
音声認識でいける
大声で「でぃーえむえむ えろ ぶいあーる」と叫ぼう

439 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 18:45:04.85 ID:o01sTdHs0.net
>>434
下部のusb端子はvr時にはgearと接続状態だから無理じゃね?
Gearの方に繋げろってこと?あれ充電専用だと思ってたわ

440 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 18:52:51.63 ID:LOiF7VJ40.net
>>439
スマホ本体じゃなくてGEAR(ゴーグル)の底面にUSB-Cコネクタがある。
よく考えたら>>423のテンプレ、R322(白)には外部USB-Cコネクタないからモデルごとで全然違うわ。

441 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 19:07:02.97 ID:gM3kNOIR0.net
>>438
まじかよなんとかなんねえのか

442 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 19:50:01.53 ID:HHsq00Bf0.net
隠したいものはnomedia入れたフォルダに入れてSamsung Internetのファイラから見ればいけると思いきやいけない

443 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 20:01:26.52 ID:6JB5QX3a0.net
Skyboxならnomediaで隠したフォルダもアクセスできるよ

444 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 20:01:49.53 ID:UE5r20980.net
なんか意図的に日本語を除外したような感じがするな韓国メーカーだし
もしこれが日本製でハングル除外してたら大騒ぎするくせにな

こういうシミッたれな根性が嫌いなんだよ
せっかくいい物なのにサムスン見損なったわ

445 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 20:14:45.24 ID:gM3kNOIR0.net
他のブラウザ使う方法ねえんか

446 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 21:55:15.18 ID:wX3wnORU0.net
これVRに装着前に予め使うアプリをインストールしておいても、VR装着中にインストールしないと使えないんだな

と言う事は先にインストールしておいたapkは残ってる?削除してもOKなのか?

447 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 22:21:25.53 ID:g22QBrNL0.net
長くとも一時間くらいしかプレイし続けられん
終わったあとは焦点合わないしなかなか辛い

448 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 00:04:01.37 ID:GFd+gcUx0.net
ガンシューティング系も慣れるとあまり立体視に恩恵感じなくなるな
やはりリアル志向で没入感を追及すべきか

449 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 00:18:41.45 ID:U4mqjkL50.net
ゲーム性いらないから、ただバーチャルの町並みを散歩できるアプリが欲しい

450 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 00:44:27.73 ID:quMidKXe0.net
正直、コンテンツが溢れ過ぎてる。
完全にアタリショックと同じ「VRショック」が起きつつある状態。30年前、ユーザーを敬遠させたのはお金。今、VRでユーザーを躊躇させてるのは時間。

画像、動画、ゲーム、エロ……タダで見れる物もたくさんあるけど、見ても「なんじゃそれ」っていうのが多過ぎて、ガッカリしたユーザーがVRから離れつつある。

451 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 01:08:32.62 ID:vZaXPwgj0.net
>>450
あと容量の問題だな。
インストールとアンインストールの繰り返しがめんどくさい。
表向きは100MBぐらいだけど、そこから2ギガ3ギガ動画とかダウンロードしなきゃいけない

452 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 01:14:20.06 ID:9liIXpq/0.net
人にVRやらせてって言われた時のためにフォルダの名前の先頭に「.」付けて対策したつもりだったけど
VRアプリで余裕で表示されてワロタ
VRでエロ対策はUSBに移すのがいいみたいだな

453 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 01:56:53.31 ID:8kcCCuSM0.net
質問
2017年モデルの並行輸入がAmazonで5000円だけどそれとコントローラー5000円で買ったほうが新品16,000出すよりお得ですか?
HMD本体は大きな変化はなしと聞いてます
スマホはS7Eです

454 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 02:20:32.83 ID:KyfxK1a30.net
>>452
VRアプリって何で見たの?
SAMSUNGVRではちゃんと見えなくね?

455 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 02:24:13.08 .net
>>453
レンズの性能が良くなって歪みとボケ感が解消されてるみたいだよ

456 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 03:08:29.16 ID:+e+E/Fzh0.net
>>453
良いけど
ヤフオクとかで新型セット8000円位になってる

457 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 05:47:19.98 ID:2dC0gEnu0.net
>>456
それってS8キャンペーンでもらったのを売りに出してるとかじゃないよな
もしそうならいくら安くても買いたくないな

458 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 05:50:25.63 ID:2dC0gEnu0.net
>>453
2017年モデルじゃなくて2016年モデルでしょ
SM-R323ならコントローラー付きのSM-R324と本体の性能に違いは無いはず

459 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 09:14:36.05 ID:zTolvgkQ0.net
VRはエロ以外価値なしだな
目と脳に悪すぎる

460 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 09:58:02.55 ID:quMidKXe0.net
>>457
なんで?中古が嫌なら未開封品選んで落札すれば良いじゃん。

461 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 09:59:08.07 ID:D9EhY4cU0.net
>>460
無料で貰ったもの買いたくないんだろ

462 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 10:05:15.36 ID:HNfTH5SV0.net
日本でのHULUの対応ってまだですよね?

463 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 10:22:47.97 ID:q8yTon6l0.net
寝ながら使いたいんだけど、SamsungInternet以外って画面の位置動かせない感じ?
とりあえず枕高くして使ってるんだけど、何かいい方法ないでしょうか?

464 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 10:53:15.95 ID:dJxCpmyD0.net
その質問何度目だ

465 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 11:25:18.38 ID:9oLzjGJv0.net
oculus最初につないだときにたくさん出てきたホーム画面のアイコンはこれ全部消しても大丈夫?

466 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 12:28:36.09 ID:TnJsmEVT0.net
>>463
アプリによる。

>>465
ライブラリには残ってるので消していい。

467 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 14:26:13.23 ID:+eo7aZ910.net
dmmってgear付けた状態じゃないとダウンロードできないの?

468 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 14:36:28.91 ID:q+xuBN9V0.net
エロ目的なんだけどフィニッシュの時はどうしたらいいんだ?手元見えないよな?

469 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 14:51:37.51 ID:QQJF3Uc90.net
>>468
オナホ

470 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 15:08:22.71 ID:vZaXPwgj0.net
>>462
しないと思うな。
日テレがGalaxyのために費用かけるとは思えん

471 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 15:29:12.94 ID:SUfXQ7k00.net
>>468
TENGA

472 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 15:42:48.51 ID:gSn/oNuj0.net
>>468
コンドーム

473 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 17:29:38.15 ID:zJ92ZNF20.net
>>454
oculusvideoとかsamsungVRでも見られたと思うんだけどな
あとsamsungGalleryでも表示された

474 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 18:20:04.67 ID:9NkignM/0.net
>>468
Gear VRなら手元が見えるモードあったんじゃないか

475 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 18:47:11.19 ID:LB8F/A100.net
>>459
本当に悪いのか?
新たな刺激として実はよいのではないかと思っている。

476 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 18:49:14.12 ID:FQTRUsET0.net
>>467
ダメみたいだね。近接センサーにガムテープでも貼って放っとくか
アダフェスで買った方が動画の管理はしやすいけどね

477 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 18:54:28.72 ID:Ju68MSag0.net
ヘッドセットとスマホ外すのはアウトだけど頭から外して暗転してるだけなら裏でDL続いてるよ

478 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 19:06:54.53 ID:PDmMJPQ50.net
>>474
そう、DMMならね

479 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 19:43:28.09 ID:9CcNJldw0.net
Googleplayってエロはダメなんだっけ?
イリュージョンのエロゲーみたいのは出ないのだろうか

480 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 21:00:52.00 ID:oXWbhbFW0.net
>>462
諸外国では対応したんじゃなかったっけ
日本はいつか知らないけど

481 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 21:19:17.52 ID:Xf1ccPeE0.net
dmmからダウンロードした動画見ようとするとログイン画面が出てきて見れないんだけど

482 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 21:22:27.49 ID:6ssABaco0.net
>>481
一回ログアウトしてからもっかいログインした?

483 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 21:24:03.63 ID:Xf1ccPeE0.net
>>482
DMMアプリからログアウトしてログインするってこと?

484 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 21:24:56.47 ID:6ssABaco0.net
>>483
そう

485 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 21:33:56.16 ID:ugSyOOKd0.net
>>480
日本は独自運営でシステムもこの前独自にした
まあほぼ無理だね

486 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 21:46:50.02 ID:I+r6kBVx0.net
これもって格安風俗行くと最高だ

487 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 21:54:55.48 ID:pPF+Xe2K0.net
すぐにヘッドトラッキングと近接センサが効かなくなるとサポートへ連絡したらセーフモードで改善するか確認しろといわれた
セーフモードにするとOcurusアプリも起動しなくなるんだがこれ馬鹿にされたのか?

488 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 22:40:52.22 ID:cqIBaAJq0.net
samsunVRって通信速度遅いと勝手にローカルオンリーになります?

489 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 22:43:25.43 ID:8kcCCuSM0.net
>>455
>>456
>>458
453だけどご指摘の通り2016のモデルでした。ただオクみると最新コントローラー付S8のオマケが流されて今8000円くらいが相場になってるからソッチの方がお得ですね

490 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 22:45:08.70 ID:zJ92ZNF20.net
oculusでminecraft買ったからやろうと思って
箱一のコントローラーBluetoothでペアリングしようとしたんだけど全くできない…

コントローラーはアプデ済みだし
S8でBluetoothでスキャン押して箱一コンの無線ボタン押してもペアリング可能なデバイスに表示されない…

gearVRで箱一コン使ってる人いる?

491 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 23:11:19.33 ID:7pK9gxgy0.net
dmm vrアプリの方でダウンロードしても意味ないんだな。10GB以上ダウンロードしてしまったわマジショック

492 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 01:44:23.00 .net
>>491
ものの数分だろ?

493 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 06:52:21.77 ID:1VwrPSAD0.net
>>481
自分もこれなった。しかも横画面で(笑)
ホームへも戻れないから一度外したわ

494 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 07:38:14.60 ID:XmBOowv+0.net
仰向けになって寝転んでAVVR見ることが多いんだけど、GearVRは天井を正面にする事って出来ない?

495 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 07:42:48.63 ID:kQDsctRw0.net
質問する前にこのスレ内くらいは検索一読しろよ

496 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 08:38:38.04 ID:WFE/SwJH0.net
>>483
自動ログイン外す

497 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 09:01:43.92 ID:w5HLwcqM0.net
テンプレ追加やな。
寝っ転がって動画が見たい→アプリによってできるできないがある。SAMSUNG VRなら戻るボタン二度押し。OCULUS VIDEOでは無理。YoutubeはSumsung internetアプリで見る。Netflixは天井にメニューがある。PIGASUSもMOONPLAYERも確かできた。

498 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 10:34:13.84 ID:ejmXe5f30.net
360/180度モノのAVはダメだめだと思うよ

499 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 11:56:56.17 ID:vdP811Im0.net
esper2日本語対応しとらんやんけ
oculusstudioって公式やんけ
むっちゃ嘘つかれたわ

500 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 12:03:45.62 ID:vdP811Im0.net
ここgangbeasts作ったとこなんか
a night skyって課金して再起動したら課金なかったコトにされたゲームやんけ
むちゃくちゃやなこいつ

501 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 17:13:36.44 ID:w5HLwcqM0.net
>>430という意見があったので実際にフェイスクッションを洗ってみた。ちなみに自分は並行輸入版を購入したので説明書読んでない。

まずクッションを外し、ぬるま湯ですすぎ洗いをし、デリケート服用の中性洗濯洗剤(具体的にいうとエマール)を使って優しくもみ洗い。再びぬるま湯ですすぎ洗いをし、タオルを2枚使って水分をしっかり押し拭きした後、屋外陰干しで一日。
結果、スポンジの劣化も面ファスナー(マジックテープ)の接着度も全く落ちることもなく、スッキリさっぱり、綺麗に洗うことが出来ました。

参考にしたのは、バイクや自転車のヘルメットのインナークッションの洗浄方法。
多少、時間と手間はかかるけど、かなり快適にVRライフが送れますよw

502 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 18:05:43.05 ID:plzrZPqh0.net
riftcat試してみたけど仕方ないとはいえラグがあるな
GearVRだけだとまるで感じないしそれに慣れるせいか逆に気になる

503 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 19:28:10.42 ID:qzSrMQhz0.net
コントローラーってVR使うたびにoculusのアプリから設定しないとダメなの?
VR使うたびにペアリング出来なくて毎回アプリから設定してるからめんどくさい

504 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 20:11:59.88 ID:UNtVWiut0.net
そんなこたあない

505 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 20:18:43.57 ID:WkbxfsdR0.net
一度設定したあとはホームボタン長押しではなくトリガー押すんだけどそこんとこは間違えてない?

506 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 20:47:04.97 ID:FUmUWO2J0.net
Bluetoothのペアリングは一度すればもうやらなくていい
次からは接続するだけ

507 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 21:52:15.39 ID:vPgfaSvD0.net
アプリによって、例えばネトフリはコントローラー使えないのが地味に不便だな

508 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 22:24:17.07 ID:27IT5ejP0.net
アプデ来たね。
音声ストリーミングが追加されたようだ

509 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 22:28:27.56 ID:zeBUDx7+0.net
>>490
箱一コン買ってきた。
アップデートしなくても繋がった。
しいたけじゃなくてその上のちっこい丸いボタン長押ししてる?

510 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 22:30:38.74 ID:zeBUDx7+0.net
PCゲームもやるから箱一コンがGear VRに対応してくれててよかったわ

511 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 22:31:13.25 ID:27IT5ejP0.net
>>508
RIFTCATスレのミス

512 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 22:35:37.93 ID:hnok5pb+0.net
>>509
箱のサイト見たらS8がまだ対応してなかっただけだった
折角マイクラ買ったのに残念だわ

513 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 22:40:21.69 ID:qbc6vpnU0.net
sumsung internetって表示サイズ拡大縮小できないの?大きすぎてみにくい…

514 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 23:01:33.86 ID:zeBUDx7+0.net
>>512
俺S8+だよ
公式はまだS8の表記をしてないだけだと思う。

515 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 23:05:33.86 ID:zeBUDx7+0.net
箱一コンの無線ボタン長押しでしいたけが高速点滅中に、s8のスキャンでどうかね

516 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/04(火) 23:13:39.37 ID:kQDsctRw0.net
コントローラーというか操作を一時的に無効にできないもんかなあ
寝転んでみているとヘッドセットの側面が物に当たると予期せぬ動きをしてしまう

517 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 00:01:15.12 ID:MtzK9hMY0.net
>>515
何回もやったけど無理だった

518 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 00:05:18.81 ID:DFysSsF60.net
>>517
ちゃんと新型の箱一コンだよね?

519 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 00:07:34.33 ID:HKlyWPxm0.net
>>517
なんでやろな
接続可能デバイスって欄にでるはずなんだが…
http://i.imgur.com/iJGdgII.jpg

520 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 00:41:13.03 ID:PgL25/5I0.net
GearVR届いたけどマジで良いもんだね
Dropdeadも楽しいし、360映像も全然楽しめる
前に友人が持ってたdaydreamとpixel使ったけどここまでじゃなかった
体験レベルは頭一つか二つ抜きん出てるように感じる
もちろんモバイルVRの中では、だけど

521 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 00:56:15.26 ID:HKlyWPxm0.net
マイクラVRで目が回った

522 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 01:11:24.16 ID:MtzK9hMY0.net
>>518
イヤホンジャックがない前のやつだけど駄目なのか?
箱一に同梱されてた物とその後買った2つの試したけど駄目だった
後から買った2つもジャック無しだけど駄目なのか…

523 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 01:18:52.70 ID:HKlyWPxm0.net
>>522
これで違いがわかるかな?
上のタイプだと対応してないんかなと
http://i.imgur.com/Q2KgJaN.jpg

524 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 01:18:54.24 ID:DFysSsF60.net
>>522
旧箱一コンはBTじゃないからね。
BT対応の箱一コンは
http://amzn.asia/aEUe0Wm
http://amzn.asia/9MsJiuI
これらだよ

525 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 01:25:44.85 ID:MtzK9hMY0.net
>>523
>>524
貼ってくれた画像の上のタイプたけど
そもそも旧箱一コンも5Ghz帯のBluetoothで箱に繋いでるんじゃなかったっけ…? 

スレチなのに丁寧に教えてくれてありがとう
いい機会だし新しいの買ってみるわ

526 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 01:30:55.53 ID:MtzK9hMY0.net
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00QLCRZGS
一応これとこれの色違いのやつ

527 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 10:13:34.63 ID:l6WcO5X40.net
>>525
DirectWi-FiだからBTじゃなかった

528 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 19:48:05.57 ID:s/YW9aq70.net
>>497
SKYBOXもできるよ

529 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 20:47:35.83 ID:CKgg942Z0.net
>>426
USBメモリを変換出器で刺しても認識しないんだけど設定とか必要?

530 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 21:30:49.22 ID:keKMyn+60.net
DMM見たんだけど、普通の距離はピントがあって見えるんだけど、近距離がブレブレで見えない。何故か操作してメニュー出てる何秒かだけピントが合う。なんでだろう。
おんなじようなひといる?

531 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 21:34:15.18 ID:yMqps3MC0.net
>>529
フォルダ名をMilkVRにして二、三回オキュラス起動。
過去ログとは言わんが、このスレくらいは嫁

532 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 21:38:08.84 ID:yMqps3MC0.net
>>530
そういうものだから諦めろ。撮影側の問題。
ていうか頼むからざっとでも過去ログ読め。

533 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 21:40:25.21 ID:keKMyn+60.net
>>532
すまん。
ありがとー。
読む。

534 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 21:46:47.97 ID:Y6Nr5NiY0.net
メニュー出ている間は3D効果が消えるっぽいね

535 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 21:48:54.70 ID:210osDKe0.net
ゲームも動画もまだ慣れてないんだろうな感はあるな
可愛いキャラでも近づかれたらでかくて怖いし速攻酔わせることも可能だろうし
ゲームなんだけど味気なく丁寧にしてもらわないとすぐ不快感

とりまサイズ感をなんとかして

536 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 22:13:39.30 ID:CKgg942Z0.net
>>531
それでやってんだけどあかんのよなぁ
直接端末にUSBメモリ刺しても認識しないんだよね

537 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 22:32:52.12 ID:TOnSlhK80.net
はっきり言ってAVはキスの場面が一番生々しくて興奮するんだが、
近すぎて絵がきちんと3Dにならなくてよく見えないw
俺がメガネ野郎だからかと思ったんだが、視力良くても同じ?

538 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 22:36:28.96 ID:G5Wls3gZ0.net
>>536
変換器の相性かもね
一応確認だけどGearVRについてた変換は充電専用だから使えんぞ

539 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 22:48:26.24 ID:keKMyn+60.net
>>537
俺も。
寄り目が出来ないからかなー。

540 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/05(水) 22:51:54.89 ID:F57xeay50.net
oculus のアプリ内でLineとか普通のアプリ使えたら最高なんだけどなあ

541 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 04:14:18.55 ID:BCpR3xYU0.net
dmm VR、XPERIA+ハコスコからgalaxy+gear VRに機種変しました、dmm VR動画ファイルはgalaxyのどこのフォルダにコピーして見れますか?ファイル名、拡張子はそのまま?ちなみにAndroid用VR動画プレイヤーアプリで落としたファイル拡張子はwsdcfになってます

542 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 04:51:40.31 ID:34bgD+cX0.net
>>541
dmmのはスマホとGearでは別ファイル扱いになってるからそのままファイル移動しても認識してくれませぬ
Gear用の拡張子はmp4でGearにするならまたダウンロードしてねという仕組み

543 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 07:56:06.47 ID:BCpR3xYU0.net
>>542
ありがとうございます、
拡張子をmp4に変更しても無理でした。
再ダウンロードは時間がかかり辛いですね、
なんとか方法あればと思ったんですけど…

544 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 08:55:15.23 ID:D8BP77g80.net
>>537
お前現実世界でもキスくらいの至近距離だとピント合わないに決まってるだろ
俺はキスしたことないがそれくらいわかるぞ!

545 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 09:02:54.18 ID:6/pn2Aku0.net
リアルの至近距離でピントが合わないのとこれのピントが合わないのとなんか違うんだよな
それとどうも巨人に見えてしまう・・・物の大きさの感覚がリアルと微妙に違うんだよな

546 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 09:07:45.20 ID:cmdSrFxg0.net
リアルは画像?もボケボケやしな

547 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 09:16:14.48 ID:D8BP77g80.net
片目つぶれば巨人化は防げる

548 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 09:17:05.60 ID:ox8FmSUB0.net
アホくさ

549 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 09:37:30.99 ID:34bgD+cX0.net
VRは両方の目で別々の映像を平行に見ることで立体視をしてるわけだけど
目の前に寄った映像を見ようとすると人は視点を交差させようとして
見ている映像と見え方がおかしくなって視点がおかしくなるのよ
VRの仕組み上目の前は視点が合わなくて当然な領域なので
映像作る側は当面そこは使ってはいけないのよ
このあたりも技術的に進化の途上だから将来はわからないけど現状は視点が合わないのが正しい
わかってるメーカーはそこを考慮してるけど作ってる側も試行錯誤中だからね

550 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 10:26:54.32 ID:QIppiS4p0.net
>>530
それメニュー出てる間だけ2Dだからだろ
手前のボケ、特に中心以外では2Dよりの3D処理でいいんだけどな
処理悪い映像の両サイドは片目で見ると良いよ
これからどんどん良くなってくだろうと期待

551 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 10:43:14.20 .net
>>544
なんか可哀想になってきた(;´・ω・)

552 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 11:21:38.44 ID:CHeIpKXx0.net
>>550
なるほど。
ほんとそうやね。
近距離のみ2Dがいいわ。

553 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 12:52:44.50 ID:MPFj7L+z0.net
>>528
どうやったらできるの?いろいろいじったけどどうしてもわからんです。これが出来れば最高のソフトだと思うので教えてください。お願いします&#8252;

554 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 17:02:09.50 ID:pjkNyALy0.net
画面位置調整、スワイプで早送り、区間リピート、無線で外部保存ファイル再生、小人補正(ズーム)、フレーム補完、一時停止による見抜き機能、GEARコン対応、全部備えた動画プレイヤーのリリースを待つ。

555 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 19:05:12.65 ID:aQfTgqcv0.net
エロで聞いたけど、返事がないので改めまして。
freemakeにporn hubのURL貼り付けると「ビデオはありません。」ってなる。
対策しってるひと教えてください。
freemakeのバージョンは3.8.0.38です。

556 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 19:17:47.70 ID:acRzye3i0.net
逆にエロってどこなんだ

557 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 19:53:05.12 ID:pcQ7KCrb0.net
このスレと関係なさ過ぎてもっと回答こないだろよ…

558 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 19:59:16.45 ID:661gEcXb0.net
porn hubなら7日間お試しでプレミアム体験できるから普通にサイトのダウンロードボタンで落とせばいいと思う

559 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 20:15:04.46 ID:7uvcj7b/0.net
>>553
背景をVOIDにすると画面の大きさや角度の調整が可能になる。

560 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 21:48:35.45 ID:tzgLJ1bJ0.net
>>530
たぶんサイズab間違えてるよ
s8とプラスでabちがうからね

561 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 21:52:22.51 ID:g2slUlz30.net
>>560
横からすまんが+の場合abどっちすか?

562 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 21:54:31.39 ID:661gEcXb0.net
>>560
あれは二眼の境目を合わせる為の仕組みだからあそこ間違えてたら動画の視差効果以前に全場面で違和感バリバリになるよ

563 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 22:05:06.95 ID:wZIG7I590.net
>>560
いや、合ってる。
でも、ぶれぶれ。
合ってたらそっちはぶれてない?

564 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 23:13:27.90 ID:MtOHEXy90.net
>>530
VR PlayerだとDistortion Correction(たぶん歪み補正)をオフにしたら改善した
左右の肩辺りは相変わらずブレてるけど

565 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/06(木) 23:33:16.73 ID:tzgLJ1bJ0.net
>>530
これと同じ状況だったけどab間違ってて合わしたらよく見えるようなったよ

566 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/07(金) 00:52:54.99 ID:YlonaFVG0.net
>>565
S8は内側にしたらいいんだよね?

567 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/07(金) 09:52:48.29 ID:Uhz+v+MJ0.net
まだ買ってないのですがこれってケース毎回外さないとダメですよね?
で本体とスマホを接続するときはマグネットアダプターをつけることもきつくて無理?
S7Eで使用するつもりです

568 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/07(金) 10:43:56.11 ID:84qfgWPU0.net
>>567
どんな形状か知らんけど、スマホ本体の大きさを認識するセンサーもあるし、コネクタはマイクロUSB直挿しだから、絶対無理だろうな。
s8に機種変してs7をVR専用にしたら? 捗るぞ。

569 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/07(金) 12:32:27.28 ID:b47pyy1u0.net
>>558
サンキュー
7日間は短いけど試してみる。

570 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/07(金) 18:36:47.75 ID:8fvAuIMd0.net
>>559
ありがとうございます 個人的にはSKYBOX最強です

571 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/08(土) 06:25:13.25 ID:sM8sK/sM0.net
簡単に外せるケースならそんなに面倒でもない

572 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/08(土) 06:51:06.78 ID:eHobtKQp0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B01G1NSBBE/
おれはこれ使ってる
外しやすい

573 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/08(土) 07:26:32.02 ID:w1A6gNXL0.net
シリコン製のソフトカバーつけたら見事に干渉したよ
ハサミでコネクタのところ切ってそのまま使えるようにしたけどね

574 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/08(土) 11:00:24.84 ID:oZ77Lg5n0.net
http://www.manzoku.or.jp/vr/

GearVR向けでこんなんあったから貼っとく
AVだけじゃなく風俗業界もVR出してんのね

575 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/08(土) 12:37:15.34 ID:Eo1kRFba0.net
VAQSOってgearでも使えるのかな?

576 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 07:47:49.92 .net
DMM少し見てみたが
眼がおかしくなるなこれ
技術的なことは知らないが、深度?みたいなもん効果掛けすぎだろこれ

577 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 07:54:44.35 ID:DfukFDgY0.net
実写よりゲームが見やすいし楽しいかな
実写は撮影時の設定にもよるからなんとも言えん

578 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 10:23:19.76 ID:TUJoD6060.net
前モデルに比べてレンズの歪みが改善されたとかの話が前に出てたけど、
歪み補正云々って下の記事の "advanced distortion correction technology"のことだよね?
これだとレンズ関係ない前からの技術のように読めるけど、R323から何か変わってるの?
http://gadgets.ndtv.com/wearables/news/samsung-gear-vr-gets-refreshed-at-mwc-2017-comes-with-touch-controller-1664175

579 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 10:45:41.03 .net
実際に前モデルのと見比べてみたら
フォーカス精度と歪みの改善が明らかだったよ

580 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 12:38:35.78 ID:WYPgQuzh0.net
Samsung phonecast いつになったら使える?
ちなs8

581 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 13:04:22.67 ID:/n9vn4uC0.net
vr最初の感動は凄かったけど、もう飽きたわ

582 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 13:27:52.77 ID:6K+u4EBN0.net
HTC Vive知ってるとオモチャ
使い道ない

583 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 14:26:56.73 ID:JVLCIG6L0.net
>>582
そんなことみんなわかってるから、いちいちこのスレに来て「俺はVRに30万使ってるぜ」アピールしなくていいよ。

584 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 14:36:13.70 ID:ZfiAGptj0.net
PC用はPCから離れられないから

585 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 14:51:00.07 ID:9MRHjWNU0.net
PCVRまで持ってると
「あ、シコることにガチで全力投球なんだな」って感じで引く
友達呼べないだろ

586 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 14:57:06.76 ID:ZfiAGptj0.net
いやPCVRユーザーの大半はゲーム用だろ
そういう発想になる方がVRをエロ用としか考えられてない事の証左だから逆に引く

587 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 15:02:06.88 ID:DNtXA7770.net
エロゲーというゲーム

588 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 15:02:53.40 ID:9MRHjWNU0.net
>>586
でもお前はシコ豚じゃん

589 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 15:05:10.43 ID:YIS75sq/0.net
PCVR=エロ
PSVR=ゲーム
スマホVR=おもちゃ

590 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 15:10:18.97 ID:KP4L5mxr0.net
GearVRに=エロ動画追加で

591 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 15:11:52.41 ID:ZfiAGptj0.net
>>588
バッカおめぇ当たり前だろ!

592 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 15:12:03.19 ID:layRNslL0.net
ゲームもエロもあって、
おもちゃぐらい敷居が低いGearVRは
いいとこ突いてるんじゃないかな?

593 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 22:54:34.70 ID:oET5sEWw0.net
深視力悪くなってしまった
どうしよう

594 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 23:41:55.86 ID:eTcmZkjk0.net
PCVRは高杉。1000円のカードボードはケチり過ぎ。
GEAR〜PSVRくらいが適正価格でしょ。過去の色んなハードの歴史見ても。

595 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/10(月) 02:53:22.53 ID:v8PiuPpy0.net
VRで学習した事
中心部分以外は無理矢理見ない事w
見ようとすると二重なりぼやけたりするから、自然な感じて視界に入れるとマシ

596 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/10(月) 07:16:52.38 .net
>>595
多分一部の効果キツめのVR映像見てるだけだと思うけど実際にはかなり自然な疑似空間を描けるんだよ

作り手に文句言うしかないこれは

597 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/10(月) 14:40:07.01 ID:4FVxdYwB0.net
使ってると何故かだんだん中心がずれてくるんだが視点リセットって出来る?

598 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/10(月) 14:46:25.51 ID:+s7ORrGl0.net
付け直すと位置リセットされるよ

599 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/10(月) 14:49:31.93 .net
>>597
これ特にgoogleVRやってるとなるときがあるね、つけ直すと直ったりするけど

バグかねー?

600 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/10(月) 14:58:10.75 ID:0zg88yIY0.net
>>597
それはジャイロセンサーが作用してるらしくて
スマホセットしてすぐ水平のテーブルなり床なりにしばらく置いて(まぁ一分程度)
ジャイロセンサーを安定させてからつけたら多少改善するよ
あと、ズレたら戻るボタン長押しから設定で位置調整できる

601 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/10(月) 17:07:45.01 ID:ZBIH5YNE0.net
戻るボタン2回押しでよくね?

602 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 02:37:19.79 ID:wAFzq5k80.net
DMM VR動画、ダウンロードしたもの消すにはどうしたら…いいですか?

603 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 05:23:54.45 ID:we6cd/Og0.net
おれもVr飽きてきから、
早くグラサン型のArも高画質でやりたいな、

身近なポケモンのArじゃ何もできないしなー。
まさかのコスミオ進化とかしてくれないかな。

604 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 09:59:29.92 ID:OIC6yLbk0.net
ド素人です
ジュラシックパークとかディズニーのスターウォーズのとか、ショート版のデモ動画?でちょっとしか見れないんだけど有料版ってあるんですか?
流石にゲーム用コントローラー必須だとは思うけどGearVRで遊べるの?

605 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 11:32:26.08 ID:4eTS+GpM0.net
3000円くらいの安物ゴーグルでVRデビューしたんだが割りと満足出来た
gear vr買ったらもっと幸せになれちゃうのか?
スマホはS7edgeです

606 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 11:59:36.08 ID:wzCP2/E10.net
>>602
×をクリック

607 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 12:15:55.85 ID:xszdD2V40.net
>>605
別次元。galaxy持ってるならgear買った方がいいよ。

608 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 12:19:22.01 ID:S+cKpaj+0.net
>>605
君の状況は、スパゲティ食うのにスプーン使ってるみたいなもんだよ。

609 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 12:33:18.96 ID:4eTS+GpM0.net
>>607
>>608

ありがとう
そこまで大差ないって言われたらしばらく様子見ようと思ってたけどGalaxy持ってるし買ってみるわ

610 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 12:44:37.94 ID:CTEtLuqd0.net
さすがに別次元は大袈裟だが
gearは操作性が良いからそれだけで買う価値あるよ

611 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 13:01:18.51 ID:mUW1iT3t0.net
ある意味本家のOculus Riftが今5万円で買えるみたい
2017年版GearVRはまだ高いしGS8とCPU+グラボ換装の差額考えると割と微妙になってきた感ある

612 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 14:02:16.89 .net
いやーそれでも
5万でOculus買う以前にPCで30万以上かけないと環境構築できない
そんな人ここには少数でしょ

だからすすめることなんてできない点ではS8なりだけで完結す15,000円のHMDは格安でしょ

613 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 14:19:32.64 ID:wQZi3Cm20.net
元から対象機種持ってるとかならありだけどGearVRの為に白ロム漁ったりするのは微妙になりそうね

614 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 14:29:24.93 ID:g4cKGBtt0.net
gear vr使ってみたけど、
外カメラで、画面に外写す機能が一番いらなかったな。
これ使う状況ないだろ。
ARとして使うこと想定してるなら別だが。

一回つかったのが、そのままトイレいったくらい。

615 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 14:34:10.96 ID:fhfKjUGT0.net
使ってんじゃねーか

616 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 14:57:15.69 ID:hQ0zzkSj0.net
え、俺さすがにPCは金額的に厳しいし、PS4 のゲームなんてやらないから
白ロムのS7eと輸入品のGearVR合わせて4万ちょいで買って毎日オナニーしてるけど?

出たばかりのS8と、4000円のリモコンつけただけで1万近く高くなってる2017モデルを買ったら
そりゃかなりの値段になってバカらしいかもだけど

617 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 15:01:26.22 ID:8lNcnHi90.net
https://www.youtube.com/watch?v=-cYMmT_5pX0

一番最初のゴルフゲーいつくんの

618 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 15:36:09.56 .net
>>614
いやあるんだよ
タバコ吸いたくなったときとかさ
色々便利だぞ

619 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 15:37:10.89 .net
>>613
俺はやらないが
よりリアルなエロを求めるならアリだろ

620 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 15:37:12.72 ID:PMpigZeo0.net
30万て1080tiでSLIでも組むつもりか
1060くらいのマシンなら一から組んでも10万程度だろ

621 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 15:41:28.92 ID:wQZi3Cm20.net
今はグラボが高騰してるから新規でPC組む必要がある+動画だけでおkならGearVRの方が揃えやすいかもな

622 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 16:36:38.79 ID:fhfKjUGT0.net
>>620
そんなんでVRができるかよww

623 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 17:12:26.10 ID:CTEtLuqd0.net
AVなら1060でぜんぜん余裕だよね

624 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 19:14:20.82 ID:fhfKjUGT0.net
AVなら1060もいらんな

625 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 20:50:40.65 ID:WFWEmpnB0.net
>>614
この前、トイレ動画をさらしていたのはお前か

626 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 20:53:38.57 ID:wQZi3Cm20.net
PhoneCast、s8シリーズ日本解禁来たっぽいから人柱頑張れ

627 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/11(火) 20:54:25.00 ID:c94efbyL0.net
それって、アマゾンプライムとかも見れるやつ?

628 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 00:02:25.27 ID:ZOQZeA7T0.net
PhoneCast試してみたけどYouTubeやらのアプリを仮想スクリーンでそのまま動かしてる感じだった、プライムビデオはまだ対応してないみたい

629 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 00:49:21.86 ID:HZ1o0BDQ0.net
simフリーのミドルレンジ端末ばっか使ってたがVRデビューの為に今更だがS6に目が行ってる
けど、スレ見た感じ爆熱凄くてカクカクなのか…

630 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 00:53:39.29 ID:IjG03XDm0.net
S6はタダでもらったとかたまたま持ってたって状況でもない限りおすすめしない

631 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 01:03:54.03 ID:HZ1o0BDQ0.net
>>630
もう二年だし、完全な型落ちだよね
ただ、ベンチ的にはS6でも手持ちの端末の四倍のスコアで、今持ってるのじゃVRは流石に無理
S7は現役で値段も相応だからGearVRの為だけに買うのはちょっと躊躇いがある

とはいえ旧型GearVRとS6じゃGearVRお試しセットにしかならないか

632 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 03:57:20.94 ID:9QCpb/DG0.net
VRのためだけにスマホ本体もGearVRも買うって、相当な出費になるだろ
それこそOculusか、PCないならPSVR買うのをおすすめするわ

633 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 06:57:22.02 .net
>>632
PSVRじゃエロができないんでは??
知らんけどさ

634 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 07:14:05.54 ID:R9niW3At0.net
S6は発熱が酷くて追加出費で手を打たないと時間制限付きになるから、今持ってるんでもなければ避けた方がいい

635 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 07:26:36.95 ID:e4Dkx+ny0.net
>>633
つかえるよー

636 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 08:10:11.45 .net
>>635
おう!

637 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 08:34:15.47 ID:IjG03XDm0.net
>>632
S7なら白ロム価格落ちてきてるから並行輸入GearVRと合わせて4万くらいで済むよ。
元々PCなりPS4なり持ってるならそっち買った方が拡張性高いのはその通りだけど

638 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 08:48:20.23 ID:OD9AQw2o0.net
>>632
そもそもポジトラ出来ないVR機器だし
VRのためだけに買うと当然コスパは悪い

639 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 09:15:54.97 ID:HZ1o0BDQ0.net
GearVRと普通のスマホVRはどの程度違うんだろう

640 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 09:55:17.99 ID:HFOL1dsB0.net
>>639
ものすごく違う
単純なところで頭の向きのトラッキングにガタツキがない、タッチパネルで操作可能

641 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 10:20:05.33 ID:1BleR9Ep0.net
普通のスマホVRは単なる「立体視メガネ」と変わらんので、
一旦スマホを取り付けたら取り外すまでスマホの操作は
できない

642 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 11:11:19.65 ID:OD9AQw2o0.net
>>639
総合的にはGearの方が優れてるけど、コスパは悪いなって感じ
あと「普通のスマホ」って言っても低スペックから高スペックまで幅広いからね
S7未満の低スペックのスマホだとトラッキングがガタつく場合があるし
AMOLEDじゃない普通のスマホは首を素早く振った時に残像感があるのに対して
S7は残像感はほとんどないけどペンタイル特有のぶつぶつが見えるというトレードオフが存在する
普通のスマホのVR操作は最初の頃は不便だったんだけど、今ではGear並みとまで行かないまでにしても
視線操作+Bluetoothコントローラーでストレスなく操作できるようにはなってる

643 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 12:46:47.30 ID:HZ1o0BDQ0.net
>>640
>>641
>>642
ありがとう。うーん迷う。S7とGearで4万か…
同等のスマホってスナドラ820搭載機だよね。国内販売品だと大して価格変わらないから結局選ぶならS7の方が良さそう
ガタツキと残像かぶつぶつ、どっちを取るかの問題なのかな

644 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 13:02:16.14 ID:jI8GP3sI0.net
>>643
s8にすればいいじゃん。普段は現状最高のスマホが使えて、ついでに現状最高のスマホVRが楽しめて実質5万くらいでしょ。
vrの為だけに4万とか払うのはどうかと思うけど。

645 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 13:55:18.16 ID:eHFr0kZR0.net
でたでた「実質」www

646 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 14:33:52.92 .net
よく実質の値段が日本では話題になるが
キャリアの連中は月々の契約料も込みで収支を弾く

つまりユーザーもそれで計算しなければならない

キャリアで端末買って2年の割賦でトータルいくら払うかが大事
シムフリー端末を個人で買いMVNOで契約したときの2年間のトータルと比べてみ

必ずキャリアが割高になる
つまりそれが、、、

647 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 15:07:02.17 ID:7jQ5hyvG0.net
SIMフリー運用前提の話?だったらすまんアスペでした。でもs7発熱凄いからs8が出てる今s7買うのもどうかなと思うよ。

648 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 15:34:04.41 ID:IjG03XDm0.net
S8はキャリア公式価格で8万とか9万とか
白ロム探してみたけど安い所で6万台だね

649 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 18:56:14.70 ID:Qf8cMPqa0.net
note5買ったら?

650 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 18:56:44.43 ID:/9oJUA2r0.net
GearVR平行輸入品5000円
普通のスマホ ギア2000円+コントローラ

Galaxy持ちにはコスパは圧倒的だけど
ゼロからGalaxy購入はハードル高いね
エロVR意地でも見たい、高級ソープ1回分ならお得だねって人以外は

651 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 20:38:46.23 ID:HZ1o0BDQ0.net
>>644
こういう時だけはsimフリーなのが悔やまれる

652 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 21:45:43.81 ID:j20rgUeH0.net
Unity-Chan並みのクオリティのアプリない?

653 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 22:32:31.56 ID:449rf8zt0.net
どうでもいいけどS7って高スペック

654 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 22:33:45.73 ID:449rf8zt0.net
なのかな?
iPhoneから来たんだけど重いときなんかはボタン押して2-3秒後に反応とかザラだし
重すぎ

655 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 23:24:26.80 ID:ca565YYZ0.net
ある程度高性能なパソコン持ってるなら40000でGearVRセットよりもいまセール中のOculusRiftすすめるわ

656 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/12(水) 23:30:13.41 ID:eBtdq51P0.net
gearもRiftも同じ会社の設計なのに、
Riftはメガネが入らないから、サムスンのほうが良いや

657 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/13(木) 00:13:59.18 .net
>>656
VRで目下最高解像度のオマケまで付いてくる

658 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/13(木) 00:53:42.67 ID:IEaOvkWl0.net
coreiシリーズのCPU搭載機すら一台たりとも買ったことのない俺には無縁だ

659 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/13(木) 01:58:42.40 ID:0+eJEPzL0.net
S8+買おうかと思ってたんだけど、やっぱ密度的にはS8がいいよね
見比べたことある人いる?

660 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/13(木) 02:07:24.34 ID:N3r5cr1C0.net
>>659
数字上はたしかにS8の方が高密度だけれど、見て分かる差はなかった。
主観的なものもあるから、docomoショップにでも行って自分の目で見比べたほうがいいよ。

661 :660:2017/07/13(木) 02:09:53.50 ID:N3r5cr1C0.net
>>659
あ、Gear VRで見たときに、か。失礼。それはほかの人に任せた!

662 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/13(木) 09:09:23.81 ID:WZ5BpLIx0.net
>>614
え?それどうやってやるんですか?

663 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/13(木) 10:26:21.18 .net
>>662
戻るボタン長押し

これテンプレに入れてくれ

664 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/13(木) 11:36:56.53 ID:ZZPCtKMh0.net
カメラパススルーはステレオカメラでMRぽいこと出来れば楽しそうなんだけどね
あるいは通常コンテンツの端に外の様子を映せれば手淫が捗りそうなんだが

665 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/13(木) 11:46:20.62 ID:oDi7FDyc0.net
unityでグリーンバックでクロマキーしてVR内に自分の手を持ち込むデモつくったことあるけど、単独だと動くけどウォークスルーデモと組み合わせると動かなかった。スペックが追いつかなかったんだろうけど、パススルーカメラをいかしたアプリはもっとほしいな

666 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/13(木) 15:29:27.35 ID:F5rGF05J0.net
これでyoutubeのVR動画を見るのには何が一番いいのでしょう?

Samsung Internetを使っても、ホームの下にあるインターネットからでも
解像度の低いものを拡大したようなボケボケの画面になってしまいます

仕方ないのでホーム画面が起動しないアプリをいれて
普通のyoutubeアプリで見ていますが、動画の選択などいちいち外さないとできません

667 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/13(木) 19:44:02.04 .net
>>659
基本的にストリーミングのVR映像はまだこんな感じだよ


googleVRだけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Creanet3d.com

これ試してみれば?
なかなかだよ

668 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 00:46:56.44 ID:Iyz5pxGR0.net
OSアプデしてから MoonPlayer が カックカクになっちまった
SMBが遅くなったから?

S7edge

669 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 03:16:13.71 ID:VnjX0NBP0.net
https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-07-13/facebook-said-to-plan-200-wireless-oculus-vr-headset-for-2018
来年、GearVRの単体版が出るみたいだけど、
ヘッドセット込み200ドルだと、1年差があってもS8の性能は無理そう
S6くらいなら超えられるのか?

670 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 07:44:30.03 ID:ZO6nfytW0.net
>>669
S8の性能が必要なアプリってあるの?

671 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 07:52:57.15 .net
>>670
>>667

672 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 08:58:12.77 ID:OYxF6KgB0.net
ゲーム

673 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 10:19:38.36 ID:w5/SCY2Y0.net
>>663
長押しするとアカウント画面になっちゃうんだけど

674 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 10:49:30.25 ID:olj63AQy0.net
>>673
なんでそこであきらめるんだよ

675 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 13:14:15.86 ID:eVDdmf8e0.net
ほんとだよ!もっともっと頑張って長く押せよ!

676 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 14:07:01.09 ID:sTArrvk+0.net
ワロタ。>>673がんばれよw

677 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 14:09:16.13 ID:eRE6v2iJ0.net
>>669
一応触れ込みではGearVR異常のパフォーマンスらしいけどどのSOC採用するのかと既存のGearVRコンテンツ使えるかどうかが気になるな

678 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 14:32:35.68 .net
200ドルのHMDで有機ELな3k解像度以上の製品をリリースできるとは到底思えないけどね

だからおのずと液晶デバイスになっちゃって、有機EL体験済みのVRerは興味持てないと思うわ

679 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 14:39:52.73 ID:mQaMkIPl0.net
>>669
不具合改修した、galaxy note3を
まさかの使いまわすのでは。。。

680 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 16:59:06.98 ID:bMFahczx0.net
3って回収されてたのか。7はfanになったしなあ

681 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 21:23:06.03 ID:CoczXkVp0.net
さっき、スマホの画面にgear vr取り外しの問題とか書いてあったけど、
タップしたら消えちまった。いったい何だったんだか。

>>666
samsung internetで一度少し再生させて、履歴で選んで2Dのうちに
右下から画質を高画質に設定して、それから360度に設定すれば、
高画質でみれるよ。
すぐ熱暴走するけどさ。

682 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 22:51:52.86 ID:LX7VlK3t0.net
chromecastでキャスティングできるようになった!chromecastをセッティングして、oculusを起動しライブラリのページを開くと、右上にchromecastのアイコンが出てきた。
アプリによってはキャスティング中は音が出なかった。

683 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 22:57:35.17 ID:LX7VlK3t0.net
こんなかんじ

http://i.imgur.com/jVkORrf.jpg

684 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 23:05:28.23 ID:LX7VlK3t0.net
こんなかんじ


http://i.imgur.com/9xHYm9P.jpg

685 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/15(土) 06:51:22.04 ID:ekblEGvp0.net
VR装着でいつかコネクター壊しそうだ

686 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/15(土) 17:24:58.93 ID:AVt6M82O0.net
s8買って最新のgearvrも買ったんだけど、youtubeの360度動画がうまく見れない
youtubeの動画を全画面にして360度モードにしてるんだけど、画面の上下が分断されたような感じになる
原因教えてもらえないでしょうか…

687 :686:2017/07/15(土) 17:26:27.18 ID:AVt6M82O0.net
SAMSUNGインターネット使っても状況は変わりませんでした

688 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/15(土) 18:20:38.90 ID:od+pKXwH0.net
どの動画だ?こっちも検証してみる

689 :686:2017/07/15(土) 19:00:18.08 ID:AVt6M82O0.net
>>688
いろいろな動画で試したけど全部の動画で同じ状況です

690 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/15(土) 19:23:21.12 ID:TIj7GBTl0.net
アニーアンバーってゲーム買ってみたけど、ピョーンってレーザーが出るパズルとソロバンのパズルが意味不明過ぎてワカラン

誰かやってる奴いる?

691 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/15(土) 20:03:21.64 .net
>>689
とりあえずどの動画?
それと何選んで再生した?

692 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/15(土) 20:03:45.79 ID:zF+bC3890.net
>>686
http://i.imgur.com/5YFr6oa.jpg
このアイコンで上下分割/左右分割を切り替えてね

693 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/15(土) 20:16:44.17 ID:ID8EhL0I0.net
>>686
どうやっても見れないから諦めろ

694 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/15(土) 21:22:26.37 ID:jdz7LUxR0.net
Netflixをやってる人に聞きたいのですが
vrでみるならk4プランがいいですか?

695 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/15(土) 21:46:38.25 ID:CjtYDaop0.net
>>694
gearスレで聞いてるってことはgear?
4Kでは再生できないから意味ないんでないの?
あとどんだけ高精細になっても現状ツブツブだし。
そういう用途のものじゃないと思う。

696 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/16(日) 05:48:21.71 ID:8J8leAyp0.net
>>686
とりあえず端末再起動してみろ。

samsunginternetで再生履歴から見てみろ。見れることもある。

697 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/16(日) 07:55:48.16 ID:ZVlKXTcy0.net
>>686
ただの360°映像は見れるが、VR用ので上下に分割されてるのは設定弄っても見れないよ。
あなたが見ようとしている
犬と戯れてパンチラしまくる動画はVRで見れないから2Dで見て下さい。

698 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/16(日) 08:01:51.02 ID:AZI9kyW40.net
一度youtubeから落としてからプレーヤーで見れば見られるんでね〜か

699 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/16(日) 08:25:23.21 .net
youtubeのVRはgooglevrで見るんだよ
カードボードの設定がある

gearvr起動しないようにできる人なら出来る

700 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/16(日) 08:29:35.18 .net
こんな感じな
http://i.imgur.com/UeL99qD.jpg
http://i.imgur.com/flKac5J.jpg

701 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/16(日) 08:53:12.73 ID:hbSUvt8E0.net
300円くらいでそういうアプリある

702 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/16(日) 11:36:10.14 ID:ZgpZtC4A0.net
DMMのランキング見てると王様ゲームかなり売れてるみたいだな
今日発売の新作Vol2の価格がかなりお手頃価格だから買ってみようか…誰か購入した人レポおなしゃす!

703 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/16(日) 12:59:02.94 ID:WshIqO1a0.net
>>699
googlevrで見るってどういう意味?
単に起動をオフにしてcardboardのアプリを使えってこと?

704 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/16(日) 12:59:06.53 ID:ZVlKXTcy0.net
>>702
こんなウジャウジャ戯れてるのより、1対1のほうが集中できて良くない?
パッケージとサンプル画像見る限り購入意欲湧かないけどなw

705 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/16(日) 13:17:47.01 .net
>>703
gearvr serviceを無効にして
それやればオーケー

706 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/16(日) 13:25:22.25 ID:8J8leAyp0.net
王さまゲーム1か2見ればもういらないな。
自分はあぐらで、首だけ動く状態の180度映像。

他の男優の笑顔がじゃまだし、ワキアイアイな
感じで興奮とかしなかったな。
買う人によるなこれは。

707 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 00:44:40.70 ID:XFQNWeQe0.net
お前最後まで見てないだろ?

708 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 01:13:25.55 ID:pzcoZN0E0.net
ブスなのにだんだん可愛くなってく

709 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 05:01:59.20 ID:bzKgw2pS0.net
gearVRネカフェでやって気になってたけど高いね

710 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 09:30:44.23 ID:AyLrZ5RH0.net
GearVRなにしたらいいのかわからん

711 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 09:43:54.73 .net
>>710
何かをしようと考えるな
フォースがお前を導くだろう

712 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 11:27:27.84 ID:L07eH7yf0.net
ゲーム性はなくていいから、街のなかを歩けるアプリとかほしいなー。端末内の音楽を読み込んだりして、音楽聞きながらVR散歩したい

713 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 11:32:42.19 ID:hsw7WS1P0.net
街中ではないけど音楽聞きながら景色楽しめるのはGrooVRっていうのがある
実際の街中を体験したいなら音楽再生はできないけどVISO Placesおすすめ

714 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 11:51:27.74 ID:2TiCzLkw0.net
PCでgearVRの動画を観ようと思ったら何が必要?
ギャラクシー持ってないので

715 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 12:08:18.34 ID:AyLrZ5RH0.net
PCでVR体験したいということならOculusRiftかな?
今なら5万円で変えますよ

716 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 12:21:21.35 .net
>>712
Oculus Rift買いなさい
今すぐにグーグルEarth VRで散歩できる

717 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 12:40:11.24 ID:np8CmaaX0.net
>>714
GALAXYが必要

718 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 16:50:41.69 ID:KKjAQem+0.net
youtubeで普通の動画は見れるんだけど、PSVRとかでは見れるVR動画が見れない
全画面にしたときに出る3Dとか360°とかいじっても変な映り方になる
どうすればいいのか教えてくれー

719 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 17:14:14.67 .net
>>718
もう教えただろ無能

720 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 20:11:31.43 ID:1Uv2iena0.net
ほんと無能だな

721 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 20:37:45.93 ID:WucsbzL40.net
夏だしガチでテンプレ更新

722 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 20:46:05.99 ID:+0QIqxh90.net
riftはケーブル4本と聞いてやめた

エロ動画でシコりたいだけだし

723 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 20:50:05.98 ID:WucsbzL40.net
>>722
最近GEARコンとワイヤレスイヤホン買ったらめちゃ捗ったわ。
ただしゲームは遅延が気になる。

724 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 22:31:44.28 ID:JM5S0LAO0.net
>>718
無能

725 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/18(火) 22:12:04.78 ID:vLUWqXuf0.net
7エッジで、oculus videoってアプリひさびさに使ったら、
アップデートも出来ないし、再DLしても、何も出来なくなってるんだけど、
これバグってんの?
お前ら普通に使えるか?

最近のレビューでも低評価いっぱい付いてるけど放置っぽいんだけど、
直し方知ってたら教えてくれ。

726 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/19(水) 15:59:46.00 ID:HODoIl4U0.net
1万5千ぐらいの高いゴーグル借りてユニティちゃんが踊るやつ見たけど触れられるぐらい近くてびっくりした。
ギアvrも近く感じられらぐらいなのかな。

727 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/19(水) 16:40:33.46 ID:YhfFqoJO0.net
gearVR届いた頃は外部SDcard内のムービー見れたのに、いつの間にか見れなくなってる
設定とかないし、どうしたものか?

728 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/19(水) 17:15:28.65 ID:0r7DRh1a0.net
>>727
どのアプリの話だよ

729 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/19(水) 17:38:45.41 ID:YhfFqoJO0.net
>>728
すまん、Samsung galleryなんだ

730 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/19(水) 23:49:15.64 ID:Ns6CREX10.net
S7 edgeを買ってみましたが結構つぶつぶが目立ちますね!

731 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 05:53:47.38 ID:zk2hGvUL0.net
そりゃハナっから「目立つだろう」と思って見てるから

732 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 07:04:27.79 ID:EaPgocEg0.net
>>730

同じモデル買おうと思ってたとこ。
やっぱ他のにします、ありがとう。

733 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 07:43:02.98 .net
>>730
vrは大スクリーン相当に拡大するんだからそれわかってみてれば文句には繋がらんだろ普通

734 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 11:11:19.70 ID:q566rGej0.net
若干ピントをゆるめた方が目にもやさしいんじゃ

735 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 13:14:45.54 ID:JMfzQHFG0.net
でもペンタイルはクソ
インチキ解像度ブツブツ画面

736 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 13:54:55.39 .net
>>735
どんな方式であれ現状は全てツブツブ感出るわけだが?
そこんとこ大丈夫か?お前のアタマ

737 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 14:06:26.37 .net
80 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c0e3-Xm5V) sage 2017/07/19(水) 18:20:28.97 ID:dgDvEWxD0
>>79
PSVRも持ってるけど、鮮明さは全然違うよ
バイオとか画質すごいと評価されてるけど普段からPCVR見てると
ボケボケにしか見えんかったわ

738 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 18:38:40.06.net
現状、8Kの映像がヌルヌル動くんなら、動かせない低性能に対して文句言ってもいいと思うけどね。今は30万かけたPCVRでもクソ画質っちゃあクソ画質だからな。

80年代に、PC持ってるやつがファミコンの解像度バカにしてたとしても、意味のない議論だと思うでしょ?

739 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 19:35:37.61.net
でもペンタイルではないWQHD液晶のほぼツブツブのわからない画面見ると羨ましい
LGの奴とか白ロム1万くらいだし
ただしH265は再生できない上ヘッドトラッキングもガックガクなのであくまで画面のみの話

740 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 20:04:06.23.net
ペンタイルがインチキ解像度って呼ばれてる理由知らん人もいるのか

741 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 20:06:15.31.net
いや知ってるからんなことw

742 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 20:57:54.89.net
Xperiaもせっかく4K積んでるんだから専用HMDだせばいいのにね

743 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 21:00:49.04.net
>>742
液晶でのHMDは全く使い物にならんのだよw

744 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 21:23:08.82.net
ACアダプタってバッテリー充電しながらってことなの?
説明書にACアダプタ接続中は電池は消費しませんって書いてあるのが意味わからん

745 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 22:36:23.90.net
>>743
有機ELと何が違うの?

746 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 22:39:48.18.net
R323の接続部分をtypeCに替える事ってできませんかね??
コネクタだけ売ってないんでしょうか…?

747 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 23:15:47.23.net
>>746
SAMSUNGから買えるから直接コンタクトしろ
ただしそんなに安くはないみたいだけどな

748 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/20(木) 23:17:23.64.net
>>746
Galaxyサポートに問い合わせても売ってくれないの?

とりあえずebayや海外通販だと売ってる
GH98-40350A

749 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/21(金) 00:01:49.93.net
>>745
素子の応答速度
それと偏光フィルターの影悪影響で使い物にならんのだよ

750 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/21(金) 00:13:33.55.net
youtubeのVRがちゃんと見れなくなってない? 前までは普通に見えてたのに
これってバグ?

751 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/21(金) 00:35:14.98.net
>>743
まーじか知らなかった

752 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/21(金) 08:47:34.62.net
2016のGearVR(Type-Cアダプタ有)と
2017のGearVR(コントローラ有)両方持ってて後者は未開封
使ってるスマホはGalaxy S8
用途はAVのみ(コントローラいらん)

これ状況で2017をあえて使う利点ってある?
2016のType-Cアダプタ若干接続するのに狭いような気がするけど、2017は狭くないとか

753 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/21(金) 09:08:15.44.net
使ってるとすぐにヘッドトラッキングが動かなくなるのって仕様ですか?
オマ環ですかね

754 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/21(金) 09:54:13.64.net
2017は2016にコントローラつけただけでモノは同じでしょ

755 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/21(金) 09:55:11.33.net
ID消してスレに張り付いてる時点でお察し

756 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/21(金) 10:50:47.90.net
>>752
内部のレンズ性能が違うぞ
見比べれば分かる

757 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/21(金) 11:27:10.76.net
>>752
デバイスロックコネクタだけは2016と2017で型番別だから、微妙に違う物だと思う。
まぁ両方持ってるなら試してレビューしてみてくれ

758 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/21(金) 11:58:07.56.net
https://i.imgur.com/a4HcB1C.jpg

759 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/21(金) 12:42:18.43.net
>>756
>>757
>>758
ありがとう
映像違うんだあ でも微妙な差ぐらいなのかな

確かにコネクタ違うね
心配してるのは2016のコネクタ抜き差しで微妙にサイズ合ってなかったとして
Galaxy S8のUSB端子に負荷かけて壊れないかなあと
TPUフィルムつけてるからかもしれないが微妙に付けるときに違和感があってね

2016で問題なければ2017は売ろうかと思ってる

760 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/21(金) 15:05:46.32.net
kryptcrowlerはマス歩きげーで相性いいのに
暗転挟まないからぬる歩きして即酔いするわ
朝やっちゃだめ

761 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/21(金) 15:06:46.36.net
NOLOの話ってスレチ?誰か使ってる人いないの?

762 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/21(金) 16:59:56.03 ID:dHnORhWx0.net
使ってるけど調子悪くて修理に出してまだ返ってきてない
まあスマホでポジショントラッキングが出来るのは最高

サムスンもコントローラーの次はそういう機器も出して欲しいところ

763 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/21(金) 20:12:21.02 ID:sK38BvnX0.net
Siriってアプリ起動しようと思ったらオチャメな回答でごまかされるあれだろ?

764 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/21(金) 20:12:56.10 ID:sK38BvnX0.net
誤爆

765 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/22(土) 01:17:46.79 ID:OVbR13Kk0.net
s7eを7.0にアップデートした人いる?
dmmとvrx playerがちゃんと動くか知りたい

766 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/22(土) 03:59:34.43 ID:hRJSX8GO0.net
vrxはしらn

767 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/22(土) 10:33:41.09 ID:YQVt0i2e0.net
Oculusセール中なんだけどどっち買うのが良いかな?
ちなみにギャラクシー持ってないんだけど。

768 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/22(土) 10:52:11.50 ID:b70xOx+m0.net
>>767
エロ動画見るだけならGalaxy買ってでもGearVR
VRゲームもやりたいならOculus Rift
どうしてもPS4のタイトルがやりたい場合のみPSVR
って感じですね

769 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/22(土) 11:46:06.93 ID:M+4OV+Pe0.net
Gearに接続したまま何かダウンロードしようとするとwifi接続切れちゃうんだけど俺だけ?

770 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/22(土) 11:58:16.56 ID:lhAMPW6C0.net
そんな話聞いたこと無い
あんただけじゃなければ、ここでももっと大騒ぎになってるだろう

771 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/22(土) 12:38:21.45 ID:jGTfX2ki0.net
ゲームするならパソコン接続の据置型だね
流石に金かかるだけあってゲームのレベルが違う

772 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/22(土) 13:26:40.68 ID:+FBKZyyk0.net
予約番号に紐付かないIMEIでも届いた
ドコモ

773 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/22(土) 14:13:38.41 ID:2YgQ193o0.net
Gearはゴーグル自体の出来はいいけど
コンテンツ無さ過ぎるのがね…マケが砂漠化してる
エロ専用機

ゲームやら考えだしたらPC、PSVRしかない

774 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/22(土) 14:18:21.97 ID:OVbR13Kk0.net
そもそもスマホにゲームを期待するのが間違い

775 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/22(土) 15:44:49.43 ID:F4bFotdK0.net
ゲーマーならpsvrかpcvr好きな方
スマホゲーくらいの緩いゲームが少し出来ればいいのならgearvr
動画長時間みたいなら送風ファンくらいは付けないと発熱怖いけど

コントローラー発売されてからチョットしたガンゲープレイするのは楽しい
あとやり込みゲーならMinecraftでもやっとけば延々とやってられそう

776 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/22(土) 19:53:29.29.net
>>773
ゲーム目的で買う人はいないだろ
現状だとVR映画館やエロコンテンツ
カジュアルVR動画を楽しむものでしょ

まだネタガジェットの域は出ていないよ
ただし画質は優れている

777 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/22(土) 20:04:30.84 ID:2YgQ193o0.net
ほかは概ね同意だけど、この重さで映画とか修行だろ…

778 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/22(土) 20:13:31.41 ID:LyiMGHJ/0.net
ジュラシックパーク見たんだけど画質汚くない?

779 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/22(土) 21:56:26.25 ID:E+n6NGUn0.net
心が汚いと綺麗に見えないのです

780 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 02:22:31.75.net
>>778
どこのソースから観たのか知らんけど、リアル映画館でも画質が悪いとか言っちゃう人?

それぞれでの画質ってのがあるんだよ
VR画質でみなきゃだわな
それで言えばかなり綺麗なわけだが?

781 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 06:07:20.20 ID:Zh+Ux4Xr0.net
おれはゲームも楽しんでるけどナー

782 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 07:55:50.52 ID:iC/I0Vg20.net
>>780
一度lemax2+Bobo辺りを見てこい

783 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 08:12:29.47 ID:C5RcHrgQ0.net
>>778
ソースの画質が汚ければどんな端末で見ても汚く見える

784 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 08:33:04.91.net
俺もゲーム楽しんでるよ
人それぞれだよ

785 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 09:07:00.31 ID:mTJxzmSV0.net
レンズに保護フィルムって貼ってあった?
ヤフオクで新品の買ったんだが貼ってないんで気になった

786 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 12:18:38.90.net
レンズというか保護カバーにはフィルムは付いてたぞ
ちな本国韓国版

787 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 13:17:58.37 ID:evyZuIsE0.net
>>780
>>783
sumsung vr?にあったからインストールして見た
映画館は画質悪いと思ったことないよ
俺が見たジュラシックパークの画質が悪かったのかな

788 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 13:29:40.85.net
>>787
オレの自前でエンコードしたh265のFHDジュラ観させてあげたいぐらいだわw

リアル映画館と違和感無いぐらいの高画質に感じるけどな

そりゃ4k有機ELには足元にも及ばないけどさー

789 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 13:30:51.43.net
>>787
あれ?もしかして映画の話ではないのか??

790 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 13:34:22.10 ID:LHLakZ190.net
>>789
最初寝てた恐竜が起きたと思ったら顔覗き込んでくる映像のアプリだよ

791 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 13:59:10.69.net
>>790
失礼、アプリの話か
そりゃ大した画質ではないのはわかる
俺が一方言ってたのは映画のムービーファイルの画質そのもの

ジュラシックパーク言うからさw

792 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 18:03:52.60 ID:6pkdO97k0.net
昨日Gear VR届いたんだけど、Galaxyに保護フィルム貼ったまま使ったらやっぱり画質は大幅に劣るんですかね

皆さんスマホにフィルム貼ってます?

793 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 18:36:40.41 ID:kUDOoljK0.net
>>790
なにがジュラシックパークだカス

794 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 18:38:46.56 ID:FNLmFAMm0.net
エンコ動画最強おじさん「エンコ動画最強」

795 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 19:14:37.24 ID:cBaRQ/JQ0.net
>>792
アンチグレア保護シート貼ってるけど動画じゃそんなに変わらないよ
張替える時なにの貼らずVRしてみたけど最初の注意書きの細かい文字は
裸のがかなりはっきり見えたけどね、動画じゃそこまでの違いは感じなかったかな

796 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 19:59:05.96.net
>>794
おじさんじゃない

797 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 20:16:10.34 ID:6pkdO97k0.net
>>795
なるほど、参考になります
ありがとうございました

798 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 20:24:22.90 ID:evyZuIsE0.net
360度動画で画質がキレイなのある?
感動してみたい

799 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 22:45:10.64 ID:zKwWghPkw
Samsungギャラリーで2D動画を見てるんだけど、対応コーデックが少なくて見れない動画が多いです
今のところコーデックを増やしたりすることは出来ないのですか

800 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/23(日) 23:04:18.58.net
>>798
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Creanet3d.com

801 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 00:40:31.91 ID:dapNvLlQ0.net
Samsungギャラリーで2D動画を見てるんだけど、対応コーデックが少なくて見れない動画が多いです
今のところコーデックを増やしたりすることは出来ないのですか

802 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 01:19:11.77 ID:Y4YiYE7L0.net
>>801
phonecastでmx player

803 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 01:21:32.90 ID:vZknZPXL0.net
PIGASUSって録画したTSファイルの早送りができなくねえ?

804 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 07:20:03.35.net
>>801
oculus videoではどうかな?

805 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 07:25:43.71 ID:Sa+PblF20.net
>>800
ありがとう
家帰ったら試してみる

806 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 10:47:09.29 ID:Nymb7sPk0.net
やっぱり白い最初のgearvrが良かったと思う
黒いやつは縁が歪んでるように見える…

807 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 11:04:27.82.net
>>805
GearVR serviceを無効にするのを忘れないで
GoogleVRインストール必要
RM322デバイスのQRコード登録もしっかりね

808 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 12:15:28.22 ID:/LmkjXmt0.net
OculusのアプリでMasterCardの登録が出来ないんだけど原因判る方いますか?
ちなみにGooglePlayストアでは登録できたので失効等ではないです

809 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 13:43:16.37 ID:ljaZZdqi0.net
>>807
gear vr serviceが無効化できない
無効ボタンが押せない

810 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 13:57:35.80.net
>>809
何かアプリがあるはず
諦めるな!

(オレはroot取ってるからさ)

811 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 14:00:14.69.net
>>809
有料でこんなのあったが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ospolice.packagedisablerpro


無料のもどこかにありそう

812 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 14:01:45.26 ID:ljaZZdqi0.net
>>810
root取れるの?
知らなかった

813 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 14:02:18.45 ID:ljaZZdqi0.net
>>811
無料でもありそう。
探してみる ありがとう!

814 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 15:46:39.93.net
VR Serviceを無効化するのは現状↑の有料のサムスンのしか無いみたいだね

それと、GoogleVR起動して初回時に設定するためのGearVR用の設定フォーマット
おいとくRM322用だけどRM324まで対応できる
http://imgur.com/gallery/fVrNrQk

815 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 15:47:06.51.net
>>812
オレのはグローバルExsynos版だから

816 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 18:11:21.10 ID:6JEP75Er0.net
>>747
>>748
問い合わせたら、コネクターは500円。
ただし、佐川の代引きで送料が1500円。
佐川、ぼったくりすぎ。

817 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 18:26:47.60 ID:dapNvLlQ0.net
>>802
>>804
ごめん、自決した
moon playerで大概の動画見れたわ
見れなかったら試してみる
ありがとう

818 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 20:48:48.12 ID:ljaZZdqi0.net
デバイスのqrコードってどこにあるんだ?

819 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 20:59:12.87 ID:1q1AM25h0.net
>>816
代引き手数料入ったらそんなもんじゃね

820 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 21:07:43.48 ID:GfBgG5yw0.net
>>817
介錯は要る?

821 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 21:33:20.17 ID:UdO9rcmg0.net
>>818
ココで自分に合う奴を作る
https://vr.google.com/cardboard/viewerprofilegenerator/

822 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/24(月) 21:38:13.49 ID:smIDjR8C0.net
>>817
さよなら

823 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/25(火) 00:26:56.90.net
>>818
貼ってあんだろ

824 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/25(火) 01:04:21.70 ID:cHVY/qLM0.net
>>816
コネクターが安いから送料高く感じるけど、
送料1100円代引手数料400円くらいで、まぁ普通かもね

825 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/25(火) 14:45:59.04 ID:zvU4bYwK0.net
av酔うな〜

826 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/25(火) 15:07:59.73.net
深度を大きめにしちゃってるからだなそれ
意図してやってるんだろうがもう少し浅くして制作すれば問題ないのになw

まだまだ制作サイドの課題が多いなVRは

827 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/25(火) 18:56:26.20 ID:oUr9loh10.net
phonecastどこにもないんだけどOculusROOMとは違うんだろうか

828 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/25(火) 19:23:55.05 ID:oUr9loh10.net
>>827
> phonecastどこにもないんだけどOculusROOMとは違うんだろうか
解決したライブラリに入れた後インストールしなきゃだめだったんだな

829 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/25(火) 22:45:03.25 ID:zdChRNBY0.net
ごめん素人の横入りだけど、
ジュラシックパークとかディズニーのスターウォーズのとか、あの続きって見たりプレイしたりできないの?有料でもいいから

830 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/25(火) 23:01:08.06 ID:d3PbCYlE0.net
>>829
映画の宣伝みたいなもんだから、
続きは劇場版を見てねということでしょう

831 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/26(水) 13:53:17.90 ID:Pp4scl780.net
そういや、最近遠くを見るときに目がより目になってるらしく上手く焦点が合わせづらくなった

VR内で遠くを見る際によりめになってるからその影響かと思う

みんなも気をつけてほしい

832 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/27(木) 02:27:07.59 ID:ZF9uIvP60.net
慢性的に寄り目になっちゃったら嫌だなw

833 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/27(木) 05:42:50.34 ID:r+uedRJw0.net
ブレードランナー2049のアプリがまあまあ面白い。
ユニバーサルスタジオにあった、バックトゥザフューチャーライドを思い出させる作りだ。

834 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/27(木) 14:27:16.12 ID:nwMHlaCK0.net
Moon playerアプデきたな。
PCのVR動画ストリームで見るにはマジで便利だよな。

欲をいえば、画像ファイルも見れて、PCのゲーム画面も
ストリームできるといいんだけどな。

835 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/27(木) 21:17:19.16 ID:ZkOXzD3v0.net
>>831
何歳?
成長期だとVR影響あるからやばいんじゃないっけ

836 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/27(木) 21:55:54.79.net
>>835
おじさんとだけ言っておくwwwww

837 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/28(金) 01:41:00.25 ID:USJ+Iuld0.net
やっと手に入れたから攻殻機動隊見ようとしたんだけど、公式ページで書いてあるvrideoってもう無くない?
どうやってみればいいのん

838 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/28(金) 02:40:58.83 ID:D2T6rcnX0.net
>>837
攻殻はGEARVR版は今のところない。
プレイストアで購入して、オキュラス停止させてGEARで見るしかないかと。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co.jp.production_ig.gitsvrd

839 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/28(金) 18:48:53.90 ID:T9W8l2Jg0.net
おすすめAV教えてください。

840 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/28(金) 19:08:00.09 ID:0bu3E/rP0.net
>>839
【VRAV】バーチャルリアリティAV総合14【ワッチョイ有】 [無断転載禁止]&#169;bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1500550661/

841 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/29(土) 02:52:47.47 ID:j3DpVt4b0.net
GearVR普段どうやって保管してる?
今はそのまんまテーブルに置いたりしてるんだけど、外出先に持っていくときに入れ物に困った

842 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/29(土) 03:39:56.14 ID:wk46LCIj0.net
>>841
これを使ってる

NiceCool 品質 Samsung Galaxy Gear VR S6/S6 edge対応 SM-R322NZWAXJP 対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FXU38MI/ref=cm_sw_r_cp_apa_0s4EzbD6Y5CY0

843 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/29(土) 14:15:45.28 ID:DcOOZEpv0.net
コントローラ対応ゲームのおすすめはなに?
ランキング上位はなんだかぱっとしない

844 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/29(土) 15:42:30.75 ID:qjRRHU5e0.net
>>841
ハクバカメララップMサイズってので包んでる。あつらえたようにピッタリで多分最小最軽量。

845 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/29(土) 16:26:00.44 ID:a8VXvsJD0.net
>>841
入ってた箱に入れてる

846 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/29(土) 17:19:31.08 ID:RcqrAZYQ0.net
h.264 AC3のムービーファイルを再生すると絵は出るけど音が出ない。
AC3は音声再生できない?

MXプレイヤーではちゃんと音も出る…

847 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/29(土) 21:42:41.47 ID:EthVnAu+0.net
Moon playerアップデートしたら画面鏡に映したみたいになるように反転になったんだけどどうやったら直るの?

848 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/30(日) 03:10:00.76 ID:8ZAAILdM0.net
DMMのVRってなんか拡大されてるっていうか人間が巨大に見えるんだけど拡大率の設定とかある?
あと、スキップ操作しようと10とか60とかのところでタップしても映像が巻き戻っちゃう。

849 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/30(日) 09:38:46.19 ID:s1SQL9fV0.net
巨大っつうかVRってそういうもんじゃないのか
あと巻戻りの件は単にタップするところ間違えてるだけでは

850 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/30(日) 12:12:39.53 ID:NvjZVM0U0.net
>>848
小人や巨人になるのは撮影時の問題だからどうしようもないね
Pigasusとかならズームイン・アウトで一応のその場しのぎにはなるけど
DMMプレイヤーはどうしようもない
独占じゃなければDRMついてないアダフェスで買ったほうがいい

851 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/31(月) 14:52:51.83 ID:Q6KvsDj50.net
3D映画はどこ経由で見れるの_

852 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/31(月) 15:17:14.86 ID:cTIVv3fS0.net
>>851
PCに3Dブルーレイをコピって、
サイドバイサイドの動画ファイルにする。

853 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/31(月) 16:03:07.02 ID:Q6KvsDj50.net
難易度たか
スパイキッズしかないや

854 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/31(月) 16:09:14.24 ID:kFB1ihKD0.net
今の時点では、youtubeの360°動画でも見れるやつと見れないやつがあると思うんだけど、合ってる?

855 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/31(月) 16:38:23.98 ID:5RcL3H5b0.net
新型ゲットしたので1年ぶりぐらいにOculus video起動してシアターの一番右(背景真っ暗なやつ)
で2D動画見てるんだが、これ動画拡大出来なくなってるよね?

昔はスクリーンが正面に自動追従してくれるモードと拡大は確実にできたはずなんだが…

856 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/31(月) 18:34:07.41 ID:lkfYeZTr0.net
>>853
ソフトでgearvr用に動画変換してくれるコースがあるから、
実行は簡単だけど、イリーガル。。。

857 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/31(月) 20:19:49.03 .net
>>854
うまく適合しないやつはあるかもね
だから以前も書いたがそういうときも含めてすべてgoogleVRで見てればいいんだよ
Youtubeは少なくともね

858 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/31(月) 20:21:21.73 .net
>>853
ん?今時のブルーレイはツタヤで借りてNASにオリジナルのまま40GBほどで突っ込むんじゃないの?

違法なのは知ってるがww

859 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/31(月) 20:23:01.24 .net
>>855
それ以上拡大する必要ある?
どうしてもやりたいなら古いoculusvideoアプリ入れればいいよ

ロビーのシーンやTwitchがそっから見れたりと昔のが利便性は高いしな

860 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/31(月) 21:18:16.13 ID:5RcL3H5b0.net
>>859
主観エロ動画なんかはめちゃ拡大すると捗るんだよなぁ…
自動追従もそうだが、なんで出来てたことをわざわざ出来なくするのか

古いOculusvideoってロビーがUSJみたいなやつだよね?
バージョンダウンじゃなくて別途ダウンロードできるのかな?

861 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/31(月) 22:17:11.16 ID:dQ8fm1bQ0.net
GearVR届いた!!
メガネ無くてもできるのにしばらく感動してたわw
オススメのアプリとか教えてください

862 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/31(月) 23:00:37.42 ID:Yohy6FKS0.net
>>861
ブレードランナー2049見てみ

863 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/31(月) 23:32:14.90 .net
>>860
バージョンダウンじゃ無理
遥かに古いバージョンだからな

どっかに転がってる
そう、あのかっこいい夜のusjライクなやつ

864 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/01(火) 10:39:47.36 ID:t6RvgeSJ0.net
AVVRをVRMEで見るのに接続端子はね上げて只のゴーグル状態で見てるとセンターがだんだん右にずれてくる…
なんでかな?
ちなみに2000のゴーグルだと問題なし。只のゴーグル用途だと無理?スマホはS8

865 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/01(火) 14:39:21.61 ID:m+ljR/nT0.net
VRMEって熱暴走やばくね?

30分くらいで、スマホがアッツアツになって、表面のスマホフィルムは縮んで、グニャグニャ
なるし、Gearvrみたいに温度上がりすぎたら勝手に切れるとかじゃなく、
どこまでも温度上がって、いつ爆発するか心配だから数回使って削除した。

AVVRはgearvr対応はやくしろよ。

866 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/01(火) 14:47:56.28 ID:FLpzlXlk0.net
DMMアプリより発熱やばいの?
王様ゲーム見てたらS7edgeで持ってられないくらい熱々になった

867 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/01(火) 15:34:24.55 ID:L6eoX/sP0.net
質問がループしてるな。そろそろ次スレだから真剣にテンプレ考えよう。

868 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/01(火) 15:51:41.86 ID:t6RvgeSJ0.net
VRME…S8だけど確かにDMMより熱くなるね、、VR動画自体はDMMのSOD、KMPVRにあきたので今AVVRにハマってる

869 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/01(火) 20:45:11.81 ID:jA6wgZZm0.net
R322の本体下部にあるUSBは充電専用ですよね?
R324のTypeCのはデータもみえるんですか?

870 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/01(火) 23:42:12.10 ID:zGfyStVK0.net
>>811
apkhereに転がってた気がする。
心配症ならおすすめしないが

871 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/02(水) 14:16:40.78 ID:epT0esWC0.net
samsung Internetがアップデートされて
Youtubeの360°動画がだいぶ見られるようになったね

872 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/02(水) 14:32:22.89 ID:llv+ZnoJ0.net
Face your fears がインストールに失敗するんだけど、原因がわかりません

873 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/02(水) 23:18:03.82 ID:9E3q3kiE0.net
始まったか Galaxy S8/S8+がGoogle Daydreamに対応 | VR Inside http://vrinside.jp/news/galaxy-s8-s8-plus-google-daydream/

874 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/02(水) 23:33:01.44 ID:++ZcupOG0.net
S8は発売前からDaydream対応謳ってたやん

875 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/03(木) 00:11:50.47 .net
>>873
知らなかった!
素晴らしいな
確かに性能的にはハードも含めてイケるもんな

876 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/03(木) 02:44:11.00 ID:Gl4tLH510.net
https://www.google.com/amp/getnews.jp/archives/1848868/amp

Daydreamは日本は対応遅れるんじゃ
なかったっけ?

877 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/03(木) 08:43:18.87 ID:FsA9EKZo0.net
なるほど
S8自体は対応しても日本じゃ使えないっていういつものパターンか

878 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/03(木) 16:51:32.03 ID:Qmls+s330.net
そもそもデイドリになんか面白いコンテンツあるのかい?

879 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/03(木) 17:45:54.68 ID:EIbc/eAO0.net
youtubeとストビューぐらいかな

880 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/03(木) 20:47:20.58 .net
>>878
これからだからね
とりあえず流れを作り出すのが先という感じ?

881 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/03(木) 21:54:21.84 ID:pPfYEH9f0.net
riftcatからsteamvrを起動しようとするとコンポジターの初期化時にグラフィックデバイスを作成出来ませんでしたというエラーをはきます解決方法がわかるかたおりませんでしょうか
ちなみにpcのスペックは不足していないのでパワー不足ではないと思います

882 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/03(木) 22:00:34.62 ID:FsA9EKZo0.net
スレ違い

883 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/03(木) 22:05:08.67 ID:pPfYEH9f0.net
ほんとでした
申し訳ないです

884 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/03(木) 22:11:39.46 ID:wXT+wign0.net
うおおお!!
匠のPC用SBS Samsung VR でVideo Type "180x180_squished_3dh"
を選べば幸せになれるぞ!!

885 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/03(木) 22:54:24.65 ID:buBgSVmP0.net
ほほう
やってみよう

886 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/03(木) 22:57:22.46 ID:buBgSVmP0.net
すまん、動画が4GBを超える場合ってどうやってGalaxyに転送するの?

887 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/04(金) 01:33:30.47 ID:iG5UTY3R0.net
SDってFAT32だっけそれならどうやっても無理
再エンコとかでがんばって4GB内に収めるしかない

888 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/04(金) 02:08:52.43 ID:Z8xTY76r0.net
ぐへえ

889 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/04(金) 04:11:45.41 ID:Z8xTY76r0.net
>>884
いいねこれ
ファイルサイズがでかいだけのことはある
でもやっぱりGearのレンズと合ってないのか、ちょっと不自然な感じ

890 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/04(金) 05:57:34.91 ID:53Y/6M3j0.net
sdxcならOK、exFATなので

891 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/04(金) 07:04:33.05 .net
>>886
exFAT対応の64GBのSDでも買えば良いよ

892 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/04(金) 09:26:56.88 ID:1HC+sior0.net
64以下でもSDをexFATにフォーマットすればいける

893 :885:2017/08/04(金) 15:20:01.62 ID:AmX6u1rS0.net
みなさんすみません。
どうやらSDカードの問題ではなく、Mac用の
「Android File Transfer」っつーのが4GBまでの
ファイルしか転送できないらしいんです。

それで、使ってなかったWindows機を使ったら
あっさりコピーできました。

894 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/04(金) 18:57:37.60 ID:F0HTyIS+0.net
adb pushしろ

895 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/04(金) 19:35:26.91 ID:Z8xTY76r0.net
やだよ面倒くさい

896 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/04(金) 19:54:46.74 ID:6ASd+ptE0.net
おっと、
SKYBOX今回のアップデートで、なにげにdlnaメディアサーバーストリーミングに対応しとった。キタコレ!

897 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/04(金) 20:02:34.94 ID:/KNrlJWC0.net
もしかしてDMMアプリってGearVR専用設計じゃなくね?

898 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/04(金) 21:26:04.86 ID:oo01ehet0.net
S8+買ったんですけどGearVRはどれを買えばいいんだろう
動画みるだけならコントローラーはいらないですか?

899 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/04(金) 21:27:18.20 ID:oo01ehet0.net
と思ったけどS8+に対応してるのコントローラー付きの一つだけみたいですね

900 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/04(金) 22:43:43.83 ID:f+AgWGpa0.net
>>899
だいぶ色々間違ってるけどまあ損することはないから安心してそれ買えばおけ。

901 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 02:38:35.73 ID:tye/GggJ0.net
VRは4本あった
【72時間限定】10円SALE - DMM.R18
http://www.dmm.co.jp/pr/digital/451

902 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 07:16:53.95 ID:GneE4krf0.net
>>901
このリンク先さー、通常のDMMホーム画面から辿り着けないんだけど何で?
メルマガ配信許可してる奴だけに送られてくるのか?

903 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 08:20:27.07 ID:x5OeZ80c0.net
>>902
俺もトップから探したけど見つからんかったわ

904 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 09:25:24.62 ID:8JbfMfC30.net
>>902
メールだけだよ

905 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 11:26:26.22 ID:xQncAhhv0.net
Samsung VRを使っているのならOculus Videoは使う必要ないってことでいいですか?

906 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 11:46:44.71 .net
ゲームを本格的にやらないならね
それに第一VRゲームやるにはPCにも20万ぐらいは最低必要だぞ

ここにそんなやつ俺以外にいないだろ?
だからgearvrで十分

907 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 12:42:38.33 ID:x5OeZ80c0.net
oculus videoってgearvrのプレイヤーアプリのことじゃない?
どっちか好きな方使えばいいと思う

908 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 13:39:25.84 ID:no/ZMGdb0.net
>>423 >>424 のテンプレを参考に楽しんでます。
PIGASUSは使い方がわからなかった。
ここで評判よかったから期待していたのだけれど。
無料のでは使い勝手わからないですか?

909 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 14:18:58.65 ID:It5fiWwG0.net
PCやHDにあるVR動画ストリームで見るだけなら、
Moon playerでいいじゃん無料だし。

910 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 17:35:05.92 ID:tThyAksn0.net
PIGASUSの一番いいところは寝転がろうが座っていようが
どんな角度にでも簡単に視点がセットできるところだよな、ズームもあるし

911 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 21:02:59.72 ID:I8eu+/3p0.net
>>901
初めてAV購入した

912 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 21:50:55.77 ID:r75NvcW30.net
pigasasで見るにはどこのフォルダに動画入れたらいい?

913 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 21:55:47.65 ID:aK9An8F80.net
NAS

914 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/06(日) 02:00:07.40 ID:DhcSSH340.net
>>873
韓国版s8+でdaydream試したけどコンテンツ不足で使い道ないなって感じ
GEARVRより優れてる点はコントローラーが行方不明になりにくいのとコントローラーでボリュームが変えられる事くらいだった
わざわざAmazon.comからdaydream view輸入しなくても良かったわ

915 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/06(日) 02:08:05.23 ID:GhYSOFrt0.net
Daydreamはポジトラ対応の2.0から本番

916 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/06(日) 07:41:53.19 ID:fjfwjwh+0.net
いやいやいやGearVRコントローラーもコントローラーでボリュームは変えられるけど

917 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/06(日) 07:51:16.28 ID:/P06bZ8h0.net
これ使いにくいくない?
毎回イライラするわ

918 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/06(日) 11:00:33.12 ID:ZgDlqWT80.net
AdultFestaをSamsung Galleryで見ると拡大されてる?
DMM VR動画プレイヤーでSODとかKMPとか同じメーカーの作品は逆に少し小人感…?

919 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/06(日) 14:18:50.97 ID:UFP4Ldsi0.net
>>916
変えれたっけ?
あんま使ってないから気づかなかった
そうなると軽いのとポインタが行方不明からの復帰がし易いくらいしかメリットがないわ

920 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/06(日) 17:16:59.68 ID:lQ1rW2xk0.net
>>919
いや、それもホームボタン長押しすればいいだけだし。

921 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/07(月) 00:29:17.45 ID:MGM/kBcx0.net
>>918
作品によるとしか

922 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/07(月) 14:37:00.36 ID:JTOIEEnJ0.net
>>901
ああああああセール見逃した
なんか良いVR作品あった?

923 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/07(月) 14:44:35.97 ID:X284Alxo0.net
>>922
これと
h_1158wow00003
これ
13dsvr00007

924 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/07(月) 17:49:40.30 ID:ld5dVGF90.net
最初のリビングみたいなところから選べるコンテンツに
日本語のは一つも無いよね?

アダルトは別でVRで日本語のって具体的にどこで探すのでしょうか?

もっと日本語のコンテンツ充実してほしい

925 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/07(月) 18:07:05.11 .net
オレは個人的にスマホのS8も含めてすべて英語表示、コンテンツも常に英語表示だから
違和感感じないんだよな

日本語って言われてみると、なんかあったっけな?w
もうそういう時代じゃないようなきがするよ
そもそも日本国内でVR先導できてないからね

今後のスマホ以外の社会的な側面も含めて何とか英語に慣れ親しむ努力をするほうが得策だと思うよ

926 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/07(月) 18:52:47.69 ID:MGM/kBcx0.net
日本語が母国語じゃない人はそうだろうな

927 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/07(月) 19:07:27.49 ID:E4yfbYHi0.net
>>924
https://www.oculus.com/experiences/gear-vr/923975440972361/

これとか日本語

928 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/07(月) 23:28:15.37 ID:xhJM0+Ia0.net
>>924
無理に決まってんだろ。サムスンがどこの企業か知ってんのか?

929 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/08(火) 07:25:20.55 ID:DOuhq9VN0.net
oculus store せっかく言語設定の項目があるのに、言語でフィルタリングできないっておかしいよね〜。
もっとも日本での普及率考えたら今後も日本語コンテンツが充実することはないだろうから英語に慣れるしか無い罠。

930 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/08(火) 10:54:06.29 ID:gnMyS+/x0.net
dmmのvrじゃない動画はどうやっても見ることできないですかね?

931 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/09(水) 08:11:06.45 .net
時々見てるけど
ま正規のDMMファイルではないけどなw

932 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/09(水) 08:50:42.12 ID:snu7q9DC0.net
S8購入したのですが、SKYBOXをインストールしようとしたところ
「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と出ます
他アプリを通してなんとかインストールはできたのですが、こんどは
「Daydreamが入ってないと使えない」といったような文言が
S8がDaydream対応になるまで使えないということでしょうか?

933 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/09(水) 09:54:28.14 ID:kK9GZLHN0.net
Gear VrのDMMアプリだと外部SDに保存するのは今のところムリ?

934 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/09(水) 09:55:13.21 ID:mn3scOKw0.net
というかGearVRのDMMアプリって専用設計になってなくない?

935 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/09(水) 10:08:53.41 ID:gg9ZW7Xb0.net
>>933
出来る

936 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/09(水) 13:58:56.67 ID:z8gurVQL0.net
>>930
今キャプチャソフトできれいに録画できるから、それで見ればいんじゃね。

937 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/09(水) 15:02:44.10 .net
歌謡曲をテレビの前にラジカセ置いてテープで録音みたいだなw

938 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/09(水) 16:02:38.32 ID:tkoMoni80.net
>>930
DRMのこと?

939 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/09(水) 18:38:57.60 ID:BAVd+lC90.net
DMMのVRアプリだと今まで買ったやつが観れないってことじゃないかな

940 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/09(水) 18:47:18.35 .net
普通にブラウザ立ち上げてみりゃいんじゃねーの?サムスンブラウザだっけ

941 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/09(水) 22:01:34.49 ID:M1uBa6L20.net
外付けHDDに保存した動画を再生したい場合は

1 底部のUSB TYPECに、コネクタを使ってつなぐ
2 PCもwifi対応にする

のどちらかですかね? ソフトはSKYBOXかmoonplayerを考えています

942 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/09(水) 22:16:13.38 ID:qo+a2JF/0.net
daydreamというアプリがある

943 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/10(木) 08:05:36.57 ID:/ZNzyk6T0.net
>>938
そうです。VR作品以外にも動画を沢山購入してるんで、Netflixみたいな感じで通常動画も見られたら良いんですが(´д`)

944 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/10(木) 20:15:21.44 .net
DMMビデオを正規で購入している人がいるんだね…
ちょっとビックリ

945 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/10(木) 20:31:00.17 ID:NHvvwEz50.net
そら誰かが購入してくれないと商売として続けてくれなくなっちゃう
AVでもゲームでもアニメでも誰かが金を払うことで自分もついでで利益享受できるのだと

946 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/10(木) 21:54:43.25 ID:RR1dKURG0.net
>>944みたいなことを言う奴は本当に死んでほしいんだけど

947 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/10(木) 22:01:43.81 ID:jC4lJe+90.net
「(無断転載で)タダで見れるものをわざわざ金出すとか馬鹿かよww」ってやつ最近普通にいるからな。頭が痛くなる

948 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/10(木) 22:39:45.85 .net
勘違いすんな
タダでなんて観てない
ちゃんと対価を払ってる

949 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/10(木) 22:47:24.46 ID:nG9kPMYG0.net
2chには金払ってるw

950 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/10(木) 22:48:53.45 ID:YKTaQ+G70.net
なんだ違法の話?

951 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/10(木) 22:59:38.76 ID:R08jrYgz0.net
保護ばっかりで購入者には配慮してないシステムは大嫌いだし極力そういうのは避けて買ってる

952 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/10(木) 23:04:50.09 ID:JUdr/UWE0.net
>>944
死ねばいいのに

953 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/10(木) 23:07:58.95 ID:2Z+6dnUk0.net
外付けHDDからデータ転送できる変換使ってGearのTypeC端子につなげているのですが、
SAMSUNG VRでもSKYBOXでも認識されません
MilkVRフォルダも作成したのですが……
なにがいけないんだろう

954 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/10(木) 23:42:09.20 .net
>>951
有能

955 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/10(木) 23:43:32.85 ID:55y+4y2a0.net
DMMで買った動画って、VRアプリ起動中じゃないとDLできないの?あれ付けたまんま進捗だけ見てるの辛いんだが…なんか他に方法ないかな?

956 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/10(木) 23:48:38.59 ID:cFu2DxW70.net
DL終わるまでバカみたいに付けたままでいるのお前だけだよw

957 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 00:09:04.77 ID:cMiR5Hrb0.net
眉間のあたりにセンサーがあるでしょ
あそこに何か物があればVR起動したままになるから外して置いておけばいい

958 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 00:41:50.71 ID:UJmG7P760.net
センサー塞がなくてもほっとけばダウンロードされるよ

959 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 00:58:23.21 ID:8FQfxweo0.net
あ、これバックグラウンドでもDLしてるのか。
やってみるわ。サンクス

960 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 02:16:42.37 ID:XMyLxH/m0.net
ゲームいくつかきた
来月はゾンビシューターくるぽいし
ようやkじゅはじまった感

961 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 02:53:52.90 ID:8FQfxweo0.net
ゴーグル外すとスリープ扱いになるのな…これは盲点だった…
スリープでWi-Fiオフにしてたから、モバイルデータ通信でガッツリダウンロードしてたわ

962 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 03:15:05.48 ID:mELk1HkJ0.net
DMMの高画質でも余り綺麗じゃないなぁ
AVメーカーによってかなり違うのかね

963 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 06:45:03.56 ID:MJ3A6j/H0.net
>>955
AVVRスレ14の425にあるのあけれど
先に普通のアプリでDLして、
それを移動させて拡張子を変えて
改めて通常でDLすると一瞬。

964 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 07:29:35.54 .net
>>961
自宅ではキャリア回線は切っておくのは鉄則だぞ
オレはそもそも契約してないから無縁だがw

965 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 11:24:42.86 ID:xF40jG1K0.net
>>962
アダフェスの最近の匠のPC版見てこい

966 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 11:40:42.97 ID:EFB9/vu40.net
まぁ出始めだからしょうがないけど
「VRだよホレホレ」って感じのエロよりVRを推しまくる感じが萎えるんだよな
普通にやってるトコをVRで撮影するだけでいいんだけど…

967 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 13:05:20.17 ID:8rtkNZfV0.net
>>944
しねよ

968 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 13:59:18.98 ID:FjjTzDRo0.net
S8でアダルトフェスタの3Kをスマホからダウンロードすると70%位で必ず止まるし、PCでダウンロードしてから転送して再生すると音は出るが映像でないんだが対応してないのか?

匠以外のH265ファイルや匠のH264なら普通に動くんだが。。。

高解像度で見たかったのに。

969 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 14:08:44.96 .net
>>968
おまかん

970 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 18:05:07.26 ID:TPbZA9y80.net
>>968
空き容量が足りないとか、そんな理由じゃないだろうな?VRの動画 容量くそとるから。。。

971 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 21:04:27.31 ID:DKpEUh650.net
匠のPC用、入れておくと200GのmicroSDなんて一瞬だよね〜…。
なくすから複数使いたくないんだけど予備にもう一個買っておくかなぁ。

972 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 23:29:09.81 ID:mpwxzIJf0.net
samsung VR設定でメディアサーバー対応してくれたな、

これでピガサスとどっち入れるかだな。

973 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/12(土) 00:13:43.80 ID:lgi/AhVD0.net
>>971
>>972 にもあるとおりファイルはLAN上のPCやNASに置くに限る

使い勝手でやはりピガサス、匠の魚眼見るときだけやむを得ずSamsungVRかな

974 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/12(土) 03:26:27.57 ID:li9WsvY00.net
shooting showdown2ってシューティングゲームやってる人いる?
ライフル買えるまで遠すぎるんだけど

975 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/12(土) 10:44:51.26 ID:5htK6RVd0.net
えー、見れないの俺だけなのか。。。
買ったばかりだから容量30G以上あるし、PCからコピーしたのも見れないのが納得いかないんだよなぁ。

匠のH265だけに限ったことだから容量とか解像度絡みなんだろうけど。
良い方法あれば教えてくださいm(_ _)m

976 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/12(土) 11:13:24.51 ID:pmPP4XnW0.net
>>975
フォーマットがfat32じゃないの?
exfatにしたらいいかも

977 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/12(土) 11:33:28.40 ID:5htK6RVd0.net
本体メモリだからフォーマットとか変えられないよね?

PCからコピーすれば3G近くのデータだけど問題なくコピーできるし。ただし、音だけで映像が表示されない。
普通に考えればコーデックかと思うんだけど匠以外のH265ファイルは再生できるんだよなぁ。

意味わからん。

978 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/12(土) 11:42:06.06 ID:lgi/AhVD0.net
>>977
具体的にどの作品のどのファイルがダメなんだ?
匠ならPC版のデータ落としてるんだよね?

979 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/12(土) 12:59:10.40 ID:5htK6RVd0.net
可愛すぎる家庭教師みく先生と童貞の僕との生中出し勉強会 阿部乃みく

これだな。ダウンロードページに泥では途中で止まるかもって書いてあるから運営も症状は把握してるんだろうな。
落としてるのはスマホ版落としてスマホにコピってる。+1D使いたいからVRX Player使ってるんだけどもしかして他のプレーヤーでも+1Dって使えるのか?
PC版も試したんだけどVRX Playerだと正常に表示出来んかった。

980 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/12(土) 13:34:20.07 ID:nqiOK0mR0.net
それタイトル音読してみて

981 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/12(土) 15:32:02.87 ID:cmTo1LnX0.net
いやん

982 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/12(土) 15:50:21.52 ID:f01823wM0.net
>>944、947
ちゃんと対価を払ってるて、どう払ってるの?
dmmに払わずに、海賊版などに払ってるとか?

983 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/12(土) 16:08:50.38 .net
>>982
知らんよそんなことw
俺にはどうでもいい

ただdmmみずから配布してるものに間違いはないと思うぞw

984 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/12(土) 16:26:00.43 ID:Mpmos5030.net
見苦しい言い訳だな

985 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/12(土) 16:38:28.66 ID:3hFpHG850.net
NG出来ないのが口惜しいな

986 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/12(土) 22:48:52.45 ID:Vxhfv5nj0.net
>>983
dmmが自ら配布?それは正規のものしかねーだろ
お前はちゃんと対価を払ってるとか言ってるが、それはdmmには行ってねえんだろ

987 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/12(土) 23:45:17.35 .net
>>986
しつこいね君w
間接的にdmmの儲けにつながってんだろjk

dmmの話題したいならスレチだから他で展開してくれ

1つ言っておくとほとんどのコンテンツは無料でも手に入れることはできるぞw

988 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/12(土) 23:56:38.85 ID:iRx8q23P0.net
DMMみたいなDRMゴテゴテのひどいとこよりアダフェスの方がいいなあ

989 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/13(日) 00:16:39.56 ID:9fHm+NUz0.net
違法dl自慢のかまってちゃんは放置しろ

990 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/13(日) 00:34:56.66 ID:1NoT1nj20.net
gearVRから端末外すとき何もしないでそのまま外していいの?
外した後に警告みたいなのが通知で来てるんだけど

991 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/13(日) 00:41:09.81 ID:icJXn61M0.net
最近外すと通知でタップしろって出てくるよね
前までこんなん無かったのにな

992 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/13(日) 11:41:39.00 ID:PaeR7r0i0.net
DMMのアプリで外部SD選択してるんだけどストレージ見てみると
外部SDと同じ容量分内部ストレージが使われてるんだけどなんでだ
ちなみにS7edge

993 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/13(日) 12:43:59.23 ID:BilDTQ000.net
>>987
よう犯罪者

994 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/13(日) 14:08:37.45 .net
>>989
>>993
もう10TBあまりあるんだがw
すまんな草

995 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/13(日) 14:16:39.71 ID:T2Kvm46L0.net
そろそろ次のスレを

996 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/13(日) 14:37:00.76 ID:/bGoh44V0.net

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1502602554/

997 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/13(日) 18:33:16.20 ID:OHXa+Tf10.net
>>987
間接的にでも、どうDMMの儲けにつながってるんだか説明してみろ
他のスレで説明するなら、誘導しろ。

>>989
放置しなくてすまん。もうここではやめる

998 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/13(日) 19:31:32.80 .net
>>997
dmmに訊けよ無能www
なんで俺が説明しなきゃなんねーんだよw

逆に質問後の回答をここでもいいから書けや
興味あるんだろ?
俺は無い

999 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/13(日) 20:17:56.51 ID:iIUpn2220.net
次スレはワッチョイ有りか
今の流れならありだな

1000 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/13(日) 21:34:06.33 ID:ZLUOqhXi0.net
うめ

1001 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/13(日) 21:35:27.82 ID:j3VRNaUk0.net
ワッチョーイ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200