2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「8Kテレビ」は日の丸家電復権の切り札か?

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/03(月) 19:30:52.14 ID:Fk+OTGJK+
.















http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160930-OYT8T50010.html






日本の家電メーカーは、2000年代初めに普及した薄型テレビ市場で先行したものの、

2000年代半ばに韓国・中国メーカーからシェアを奪われた苦い経験がある。

日本メーカーは、高付加価値の「8Kテレビ」で再びテレビ市場の主導権を握ることが出来るのか。

IT・家電ジャーナリストの安蔵靖志氏が今後を展望する。

.

2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/03(月) 19:37:34.99 ID:Fk+OTGJK+
.















「 現在、シャープは85V型の8Kディスプレーを作ってNHKに納めており、

 パブリックビューイングもすでに実施した。8Kテレビの開発ではトップのポジションにいると自負している。

 実際売れる商品に仕上げていけるように、これから急ピッチで開発を進めていく決意だ 」



シャープが先日開いた「4Kテレビラインアップ説明会」の終了後、

同社情報家電事業本部の喜多村和洋・副事業本部長は、8Kテレビを巡る戦略について、自信たっぷりに語った。




.

3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/03(月) 20:38:49.03 ID:OlBZV0Xxu
.

2020年に東京五輪が開催されるが、8K放送の実用化はそこが目標とされていた。

しかし、

当初の想定より技術開発が進んだことで、

2020年の「実用化」ではなく「普及」を目指すようになったという経緯がある。



56年ぶりの東京五輪は、NHKを中心とした日本の放送技術をはじめ、

8K対応のテレビカメラや伝送設備、受像機などの先端技術を世界にアピールする絶好の機会というわけだ。






シャープが実用化した85V型8Kディスプレーは、実勢価格が1600万円。これでは一般家庭への普及は到底かなわない。

NHKはパナソニックと共同で55型8K液晶ディスプレーを開発中だが、

シャープや同社に続く各社が、安定的かつ安価に8Kディスプレーを供給できるようになることが必要だ。

その価格だが、

おそらく当初は80V型前後のモデルからスタートし、実勢価格は400万円を切ることはないと筆者はみている。

ここからどれだけ小型化、低価格化できるかが、普及への重要な課題となる。

4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/03(月) 20:42:44.64 ID:OlBZV0Xxu
.





「(8K放送の)インフラの整備状況から言うと、

日本市場が最も重要だが、中国市場はインフラにかかわらず高精細のテレビが欲しいというお客様が非常に多い。

日本と中国を両にらみしながら、他の国への展開を進めていくという考え方になると思う」。

シャープの喜多村氏は、8Kテレビ市場が立ち上がるためには、日本に加えて中国市場が重要なカギを握るとしている。


確かに、先端技術志向が高く、富裕層が圧倒的に多い中国市場でいかに8Kテレビを売るかが、シャープのみならず、家電各社のカギになるのかもしれない。






そもそも、高精細な映像は現行のフルハイビジョンで十分、8Kテレビはもちろん、4Kテレビすら必要ないと考える向きもある。

しかし、8Kテレビの映像・音声技術の進化は、テレビ放送のみならず、医療や広告、設計など、様々な分野への応用が期待されている。

中・韓メーカーに対し劣勢に立たされてきた日本メーカーの復権のためにも、8Kの技術開発に注力していくことは重要だろう。


実用化への第1歩として試験放送がスタートしたばかりだが、市販の製品で8Kを視聴できるようになってからが本当のスタートラインと言える。

まずは画期的な製品が登場するのを待ちたい。

5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/03(月) 20:43:07.39 ID:OlBZV0Xxu
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/03(月) 22:17:22.37 ID:ksRnDb1+a








2018年末にバカ高い値段の真7.6K液晶テレビ1号機が発売開始される

2020年7月に東京五輪が開催される











1号機発売の   たった1年7か月後に   東京五輪が開催される








.

7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/03(月) 22:29:14.35 ID:ksRnDb1+a
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec027=1&pdf_so=p1&pdf_Spec301=60


















2018年末の時点で真7.6K液晶テレビを39万円前後で発売開始して、

2020年夏の時点でその半額にする    (60V型の最安モデル)







  ↑

これくらいの値段にできて初めて「小成功」となる

8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/03(月) 22:37:28.48 ID:ksRnDb1+a
.










馬鹿げた夢から、今、大至急、目覚めなければいけない!!!











> 2018年末の時点で真7.6K液晶テレビを39万円前後で発売開始して、

> 2020年夏の時点でその半額にする    (60V型の最安モデル)



真7.6K液晶テレビでこの値段は絶対に無理だが、

8K放送対応4K液晶テレビならば、十分、実現可能と言える

9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/03(月) 22:38:06.31 ID:ksRnDb1+a
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 00:33:30.73 ID:GfjEF5Yzo
.




真7.6KはNHK放送技術研究所のオナニーでしかない


これ以上やらせておくわけにはいかない


日本の未来を少しでもマシなものにするためにキチガイ研究所の暴走を力ずくで抑え込まなければいけない







しかしそれでも閉じたオナニーならばかろうじて許される

2016年夏〜2020年夏

この「4年間」だけで完全に消滅させる前提の“旧世代型”真7.6Kならば さほど大きな害はない



8K放送対応4K液晶テレビで稼ぎまくり、

3000万円級の真7.6K液晶テレビでやや赤字を出す

その程度ならば日本人は怒りはしない (8K自体はまあまあ成功したとしか思わないから)

11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 00:34:36.53 ID:GfjEF5Yzo
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 01:02:31.77 ID:GfjEF5Yzo
.













NHK放送技術研究所はたった2年程度の中断期間を経て真7.6Kに代わって真8K放送ができるのだから、それで我慢してくれなければいけない


どちらもBS衛星1中継器を使うものの映像品位は天と地の差になる










世界で全然通用しない低品位で半端な画素数の真7.6K放送は短期間で潰してかまわない


日本には真8K放送がふさわしい

13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 01:03:29.59 ID:GfjEF5Yzo
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 01:06:17.84 ID:GfjEF5Yzo
.





















4K・8K実用放送ソフト事業者認定申請 右旋で4K 6ch実現へ




http://www.eizoshimbun.com/broadcast/2258/2258broadcast1.htm



.

15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 13:03:29.33 ID:qJbbmB/Us
.








在京民放キー局5社はいずれも既存BS放送の8スロットを返上しての帯域再編を含んだ「特定申請」をする見込み。

NHKも8スロット返上を了承していることから、

BS右旋(17ch)で民放系5社とNHKによる4K 6ch放送が実現する。

BS左旋には、NHK以外ではWOWOWの申請が濃厚だ。



BS等4K.8K実用放送をけん引するのは言うまでもなくNHK。

それは単に番組制作力、技術力だけを指しているのではない。



NHKは、推進団体の設立や国内および海外での標準化活動、関連省庁を含む関係者への根回しと調整、

メーカー、CATVやIPTV事業者との協議、新CASの検討、B-SAT(放送衛星システム=衛星放送の基幹放送局提供事業者)との調整、

送出設備の開発と整備、BS左旋立ち上げ準備--等々、BS等4K.8K実用放送を実現するうえでの必須業務を担っている。

BS等4K.8K実用放送はNHKがいなければ実現は不可能といえるだろう。

16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 13:04:31.82 ID:qJbbmB/Us
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 13:16:12.75 ID:qJbbmB/Us
.
















4K-SQh






http://www.stereosound.co.jp/review/article/2016/10/03/49838.html#

http://www.stereosound.co.jp/review/article/2016/10/03/49838.html




.

18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 13:18:24.72 ID:qJbbmB/Us
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 14:33:47.57 ID:nnDqv1tlw
.










2018年には6K-DD動画撮影機能付きの比較的安価なデジカメが発売開始される

2019

2020年には8K-DD動画撮影機能付きのやや高価なデジカメが発売開始される

2021

2022年には世界中の先進国で“次世代テレビ”放送が開始される











つまり6K-DDと8K-DDは世界中の次世代テレビ放送規格に100%間違いなく採用される

20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 14:34:37.41 ID:nnDqv1tlw
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 14:44:41.13 ID:nnDqv1tlw
2016/09/26    http://itpro.nikkeibp.co.jp/search/index.html?q=8K






■ 4K・8KのBS実用放送の再放送に向け次世代CASの方針を年内に、ケーブル連盟



2018年からの開始を予定する4K・8KのBS実用放送に向けて、周辺業界の動きもあわただしくなってきた。

日本ケーブルテレビ連盟は、この放送の同時再放送に向けて、第3世代STB関連の検討を急ピッチで進...











■ 「申請後のデータ放送の付加はできない」など、4K・8K放送認定申請説明会から



総務省は2016年9月21日、超高精細度テレビジョン放送(4K・8K放送)に関する衛星基幹放送業務の認定申請の希望者を対象にした説明会を開催した。

総務省の「4K・8Kロードマップに関するフォローアッ...

22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 14:45:59.78 ID:nnDqv1tlw
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 15:02:03.97 ID:nnDqv1tlw
.



















2020年後半頃から8K-DD液晶モニターの値段がだいぶ下がってくるので世界中で本格的な普及が始める





2022年には世界中で次世代テレビ放送用チューナーを内蔵した 「8K液晶テレビ」 と 「8K-DD液晶テレビ」 が発売開始されるのだが、

同じ対角サイズならば販売価格がほぼ同じのため、

販売台数の比率は 50:50 くらいになる  (2022年頃7.6K液晶テレビはもう発売されなくなっている)
.

24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 15:24:16.75 ID:nnDqv1tlw








2022年頃だと、【60V型】の8K液晶テレビも8K-DD液晶テレビも15〜16万円くらいの値段になっている






世界中の次世代放送において【アスペクト比3:2】の番組は全体の1〜2割しかないのだが、

世界中の一般人はそんなことべつにどうでもよく、

軽い気持ちで8K-DD液晶テレビを買ってしまう





テレビ放送は「見れればいい」

デジカメ写真・デジカメ動画は「普通に見たい」 「変な拡大とか縮小とか切り出しとかではなく撮影時の縦横比で画面一杯に表示される状態で見たい」

そう言う一般人が非常に多い以上、

必然的に8K-DDテレビは8Kテレビと互角に売れてしまう

25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 15:25:22.98 ID:nnDqv1tlw
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 15:56:26.68 ID:nnDqv1tlw
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1475549946/


ジャップさあ…
こんなの誰が買うんだい?
いくら技術が優れてたとしても需要が無いものを作ったら意味ないよな



もうシャープはジャップの持ちもんじゃないぞ



ホンハイの人もアクオスの旨みを知ってアクオスだけ出すようになったら面白そうだな
性能とか関係なくジジババが買って行ってくれるからな



さっさと普及させろや
このレベルのモニターが薄くなって安くなってまでは規定路線なんだからさ
とろとろしてんじゃねーよ




7,680を8Kってぜんぜん足りてないじゃん!!




27型の8kは意味ないな
六畳間でも40型以上入るからな

27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 15:57:25.01 ID:nnDqv1tlw
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 16:25:38.03 ID:nnDqv1tlw
.








【 6K動画撮影機能付きデジカメ 】


2倍以上もの画素数UPなのに、4K動画撮影機能とあまり違わないもののように思われてしまうので、世界中のマニアも一般人も鈍い反応













【 6K-DD動画撮影機能付きデジカメ 】


画素数的には6K動画の30%UPにすぎないものの、3:2のアスペクト比が画期的に感じられるので、世界中のマニアと一般人に超絶に受ける

.

29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 16:26:26.02 ID:nnDqv1tlw
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 18:40:01.72 ID:GtFlOB0x4
.













100%     =    5.7K動画


131%     =    6K-DD動画


178%     =    7.6K動画










.

31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 18:47:44.82 ID:GtFlOB0x4
.















2017年春に“5.7K動画撮影機能付きデジカメ”が発売される

2020年春に“7.6K動画撮影機能付きデジカメ”が発売される









よって、

常識的に予想するなら2018年秋に“6K-DD動画撮影機能付きデジカメ”が発売される
.

32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 18:48:33.65 ID:GtFlOB0x4
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 19:04:31.38 ID:GtFlOB0x4
.



















【悲報】わずか2週間の東京オリンピックの為に、樹齢100年の街路樹300本が伐採へ 平和の祭典なのに自然を破壊するのかよ!!





http://jin115.com/archives/52149654.html




.

34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 19:13:57.43 ID:GtFlOB0x4
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 19:24:04.41 ID:GtFlOB0x4
.











6K-DD動画の“画素数”は、 3.8K動画の、 「約3倍」












東京五輪の約2年前あたりから、

6K-DD動画撮影機能付きデジカメも、

6K-DDビデオカメラも、

世界中のマニアが大喜びで買ってくれるので、超絶な大ヒット商品になる

36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 19:58:40.19 ID:GtFlOB0x4
.



2018年中盤〜2020年夏の終わりまでの 約2年間、

世界市場でも、日本市場でも、

20万円をやや越える程度の値段の6K-DDビデオカメラが異常なほど売れまくる


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000799956/#tab


ソニーとパナソニックとキヤノンの3社で世界市場を独占できる!!






  ↑

これが100%確実に実現可能なのだから、日本は、6K-DDに逃げるのが正解

絶対に7.6Kという危険な賭けに出てはいけない!!!

7.6Kビデオカメラや7.6K動画撮影機能付きデジカメは、東京五輪の直前頃にならないと発売できない

またアスペクト比が16:9のままなのだから、

7.6Kビデオカメラや7.6K動画撮影機能付きデジカメが「大ヒット」する可能性なんて全く無い

37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 20:00:36.11 ID:GtFlOB0x4
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 20:42:09.38 ID:8UqzrPEZC
.

















【 動画撮影機能で適当に撮り、あとでその動画の中から1枚の画像を選ぶ 】




この機能はPA社の一部のデジカメには搭載されているものの、ビデオカメラでは今のところ存在しない


しかし、


三社の20万円級6K-DDビデオカメラには必ず搭載される (一般人に非常に受ける)

.

39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 20:56:54.72 ID:8UqzrPEZC
.


横7680画素の撮像素子は、

アスペクト比が3:2ならば、

約4000万画素になる





1型の撮像素子で4000万画素のものを製造するのは簡単だが、マニアはその画質に納得しない

マニアは4000万画素ならば35mmフルサイズでなければ買う気が起きない


しかし、


20万円級のビデオカメラだと1型撮像素子以上というわけにはなかなかいかない





マニアがギリギリで許せるのは1型ならば2450万画素まで

だからそのあたりの製品を開発するしかない

画素数を欲張って詰め込んでももマニアはぜんぜん喜びはしない

40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 20:58:07.87 ID:8UqzrPEZC
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 22:01:46.37 ID:7Y1LgQZC7
.




「 超高画質・民生用ビデオカメラ 」






1980年代後半あたりから、

民生用ビデオカメラというのは、

業務用カメラの市場を破壊しないために、

常に、常に、常に、本来発売が可能な筈の時期から【5〜10年遅れ】くらいの製品が投入されてきた


https://www.sony.jp/handycam/history/

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/348156.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050615/zooma209.htm


・ 民生用3板カメラ一号機は5〜6年遅いと感じた

・ 民生用ハイビジョンカメラ一号機も7〜8年遅いと感じた

・ 民生用で「1080p録画」が可能なカメラの1号機も1080p読み出し撮像素子カメラ一号機から5年も遅れた

42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 22:05:27.86 ID:7Y1LgQZC7
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 22:15:32.31 ID:7Y1LgQZC7
.




東京五輪は2020年夏に開催されるのだから、


その2年前くらいに“強力な商品”を投入しなければいけない










日本メーカーは、

もう完全にあと数年で死ぬ運命なのだから出し惜しみしている場合じゃない




稼げるチャンスに稼げるだけ稼ぐ、稼ぎまくる!!




それにより1年でも2年でも3年でも延命しないといけない

44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 22:16:17.45 ID:7Y1LgQZC7
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 22:32:06.09 ID:7Y1LgQZC7
http://kakaku.com/camera/video-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec317=1-&pdf_so=p1












20万円級の4Kビデオカメラは、 一般人は勿論、 マニアにも何だかピンとこないような商品ばかりになってしまっている






この状況が6Kビデオカメラになって変わるのか?

この状況が8Kビデオカメラになって変わるのか?






というと、その可能性は、どう考えても「ゼロ」でしかない

.

46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 22:41:17.07 ID:7Y1LgQZC7
.













6Kビデオカメラには不可能でも、 6K-DDビデオカメラならば、 この状況を変えられる




千載一遇のチャンスが【2年後】におとずれる






狙うのは「マニア」よりもむしろ「一般人」




世界中の一般人に超高画質ビデオカメラと超高精細大画面モニターを売りつければ必ず大儲けできる

47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 22:42:00.56 ID:7Y1LgQZC7
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 23:00:16.15 ID:7Y1LgQZC7
.










【 2018年中盤〜2020年夏 】












テレビ   =   真7.6K液晶TVを完全に捨てて、8K放送対応4K液晶テレビと8K放送対応4K有機ELテレビの2つでバリバリ稼ぎまくる



モニタ   =   6K-DD液晶モニタを世界中で売る (8K-DD液晶モニタは高目の値段に設定して控えめに売り2020年秋頃から一気に低価格化させる)


.

49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 23:00:42.01 ID:7Y1LgQZC7
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/05(水) 00:17:58.08 ID:EiRo9njex
.




2450万画素というのは、

 830万画素の、約3倍







2450万画素というのは、

3320万画素の、約75%













2450万画素=6K-DDの「画素数」に対して不満を感じる者など、世界中に1人もいない

51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/05(水) 00:18:31.85 ID:EiRo9njex
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/05(水) 00:58:53.88 ID:bqcKq6DoS
http://kakaku.com/item/00491211147/
http://www.sony.jp/ichigan/products/DSLR-A900/spec.html





















35mmフルサイズ撮像素子の「2400万画素」級デジタルカメラが初めて発売されたのは 、 8年前=2008年秋


しかし2400万画素級を越える 3000〜40000〜5000万画素級のデジカメというのは、2016年現在までの間、数えるほどしか発売されていない


つまり画質に非常にうるさいカメラマニアでさえ、2400万画素級以上の画素数をあまり必要としていないと言える

.

53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/05(水) 01:00:16.20 ID:bqcKq6DoS
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/05(水) 01:14:56.56 ID:bqcKq6DoS
.






【  6K-DDビデオカメラ  】







発売時期 = 2018年中盤

最安店価格 = 20万円程度 (←2018年秋価格)

撮像素子サイズ = 1型

有効画素数 = 6048x4050 (←約3:2)





※ 2018年発売モデルは、

6K-DD動画撮影モード = 「30P」

4K-DD動画撮影モード = 「60P」

55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/05(水) 01:15:41.34 ID:bqcKq6DoS
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/05(水) 01:48:40.99 ID:bqcKq6DoS
.

  ↑


この6K-DDビデオカメラは、


1型の撮像素子+10倍前後の(高級ではない)ズームレンズ


である以上、5.7K動画の画質ではGH5に少し劣る


但し画素数的には5.7K動画の約1.3倍もあるため、総合的にはGH5より画質が上になる

.

57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/05(水) 01:49:29.28 ID:bqcKq6DoS
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

58 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/05(水) 13:30:47.16 ID:5egYTXJc6
.


  ↑

この6K-DDビデオカメラは、

35mmフルサイズ撮像素子で2450万画素のデジカメは勿論、

APS-Cサイズ撮像素子で2450万画素のデジカメよりも、 とうぜん画質は落ちる


画素数が少し多めのコンデジの画質にすぎない





しかし1画素のサイズ=2μmを越えているのだから画像品位はマニアでもギリギリ許せる範囲になる






6K-DD大画面液晶モニターに表示する場合、

35mmフルサイズやAPS-Cの6K−DDカメラで撮影された画像と比較すると、

あきらかな差を感じるが、

それでもいちおう嫌な気持ちにならない程度の画質、まあこれくらいならOKかな、とマニアが言う画質にはなる

59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/05(水) 13:32:21.04 ID:5egYTXJc6
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

60 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/05(水) 14:10:07.04 ID:5egYTXJc6
.



画素数が少し多めのコンデジの画質であっても、

静止画→動画になるだけで【超絶】なものに化ける



6K-DDビデオカメラは“世界を揺るがす新製品”に必ずなる

だから日本は東京五輪前の2年時間をこれで徹底的に稼がなければいけない

日本はまだまだ世界最高のものを(リーズナブルな値段で)つくれる国であることを世界中の人々にみせつけるにはこれ以上のものは無い












7.6Kテレビは東京五輪前にぜんぜん稼げない

7.6K動画撮影機能付きデジカメは東京五輪前にも後にもたいして稼げない

7.6Kだと世界に恥を晒すだけ

61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/05(水) 14:11:45.28 ID:5egYTXJc6
.



























だから日本は東京五輪前の2年間をこれで徹底的に稼がなければいけない


.

62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/05(水) 14:13:04.17 ID:5egYTXJc6
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/05(水) 14:58:58.81 ID:5egYTXJc6
.











2018年後半〜2020年夏        日本市場でかなり稼げる「8K放送対応4K液晶テレビ」

2018年後半〜2020年夏        日本市場で薄く稼げる「8K放送対応4K有機ELテレビ」





2018年中盤〜2020年夏        世界市場で異常に稼げる「6K-DDビデオカメラ」

2018年中盤〜2020年夏        世界市場でかなり稼げる「6K-DDデジカメ」(6K-DD動画撮影機能付)





2017年後半〜2020年夏        世界市場で異常に稼げる「6K-DD大画面液晶モニター」

2017年後半〜2020年夏        世界市場でそれなりに稼げる「8K-DD大画面液晶モニター」
.

64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/05(水) 14:59:47.75 ID:5egYTXJc6
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

65 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/17(火) 01:07:41.82 ID:n0aE7Ilpm
2 家電量販店の店内に流れるテーマソング
http://youtubelib.com/kaden-song

2.1 1位. ヤマダ電機のテーマソング 
2.2 2位. ビックカメラのテーマソング
2.3 3位. エディオンのテーマソング
2.4 4位. ヨドバシカメラのテーマソング
2.5 5位. ケーズデンキのテーマソング
2.6 6位 ノジマのテーマソング
2.7 7位 上新電機のテーマソング
2.8 8位 コジマのテーマソング
2.9 9位 ベスト電器のテーマソング
3 ランキング番外編
3.1 ソフマップのテーマソング

66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/28(土) 11:29:30.62 ID:PNkXHXlcE
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/28(土) 11:39:37.58 ID:PNkXHXlcE
.



















【前スレ】






巨大スクリーンならば8K必要、60-99型だと4Kとの差は僅少



http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1506146767/

68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/28(土) 12:13:29.20 ID:9sdJy6MGY
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/28(土) 12:23:15.82 ID:wtQtnZR7N
.







ハイビジョンがまだ「高品位テレビ」と呼ばれていた頃、

有効走査線の本数は 【1035本】

アスペクト比は 【5:3】 だった





http://www.p100project.com/blog/2006/09/1035.html

http://www.p100project.com/blog/2006/09/_1035.html






しかし1987年くらいに、

有効走査線の本数は 【1080本】  に、

アスペクト比は 【16:9】 に改正された

70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/28(土) 12:36:42.82 ID:wtQtnZR7N
.










縦1035でアスペクト比5:3だと、横1725




1725x1035 = 1785375

1920x1080 = 2073600




1785375÷2073600 = 0.861


.

71 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/28(土) 12:52:11.05 ID:wtQtnZR7N
.






@ もし、液晶の技術の進化が現実より「20年」早かったならば、

つくば科学博の頃に、業務用大画面液晶モニターが発売開始されていた




A もし、液晶の技術の進化が現実より「15年」早かったならば、

平成初頭頃に、MUSE放送開始に合わせて大画面液晶テレビが発売開始されていた








その画素数は

@ = 「1725x1035」

A = 「1840x1035」

となっていた筈

72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/28(土) 13:00:49.52 ID:wtQtnZR7N
.
















3840 x1.05 = 4032







世界の次世代TV放送規格の画素数は、縦は同じで、横にたった「5%」長いだけでしかない

5%くらいならば、左右をカットしても、横方向を縮める処理をしても、たいして違和感がない

だから世界は何の迷いも無く3840を捨て4032を選んでしまう

2020年代初頭からは、1K=1008の時代になる

73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/28(土) 13:02:32.91 ID:wtQtnZR7N
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/28(土) 15:34:18.34 ID:FCXUaayfi
.













2018年秋  ソニーが【1型】6K-DD/30p撮像素子を量産開始  ソニーからも他社からも6K-DD動画デジカメ・6K-DDビデオカメラが一斉に発売される

2019年春  中国メーカーが6K-DD大画面液晶パネルを量産開始  日本三社が先陣を切って6K-DD液晶モニターを発売開始

2019年夏

2019年秋  シャープは低価格化した8K液晶テレビ2号機発売するものの全く話題にもならない  売れるのは4K有機ELと6K-DD液晶ばかり

2020年春  シャープまでもが6K-DD大画面液晶パネルを量産開始  AQUOSブランドの6K-DD液晶モニターを日本&世界市場で発売開始

2020年夏  東京五輪開催  シャープは業務用8K-DD大画面液晶モニタを発売  日本各地に大量に展示される  (但しNHKは1台も買わない)






.

75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/28(土) 15:35:35.84 ID:FCXUaayfi
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

76 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/28(土) 17:43:29.75 ID:4QMQmBbcC
.







「東京五輪が終わるまで8K液晶テレビはあまり安くなりそうもない!」 と、日本人の多くが気付いてしまうのは、約1年後=2018年秋のCEATECから



CEATEC2018までは、2020年春頃なら60V型=29万8000円くらいまで下がるだろう、と誰もが漠然とイメージしている



しかし、8K液晶テレビ1号機は、BS8Kチューナー内蔵のせいもあり、60V型=90万円と発表される









この瞬間、


日本人の99.999%が “東京五輪までに8K液晶テレビを買う事は100%無いだろう” と確信する

.

77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/28(土) 17:44:43.81 ID:4QMQmBbcC
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/28(土) 19:19:14.31 ID:DZE1fjmKj
.



だから2018年秋からは、  8K液晶テレビ「以外」の商品が、  まあまあ売れるようになってしまう






マニアと富裕層は、

この時点で何の迷いもなく4K有機ELテレビを買うのだが、

一般人は何も買わない (または激安4K液晶テレビを買う)






そして、

写真マニアは、

同じサイズの4K有機ELテレビよりもやや値段が高いのに「6K-DD大画面モニター」が、どうしても欲しくなる

2018年秋に8K液晶テレビを買わない決心がついた途端に、6K-DD大画面液晶モニターを、どうしても手に入れたくなる
.

79 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/28(土) 19:20:22.50 ID:DZE1fjmKj
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 11:59:51.82 ID:blE0ggN0Z
http://ascii.jp/elem/000/000/307/307349/index.html
https://cgi.sharp.co.jp/corporate/rd/journal-77/pdf/77-13.pdf









2000年2月発売、シャープ「LC-28HD1」








本機は画素数1280×768ドット正方ピクセルのTFT液晶パネルを採用している。

この仕様は主にパーソナルコンピュータとの接続を考慮し定められたものである。


XGAを拡張したワイド XGA としてパネルを考えた場合,
正方ピクセルで16:9のアスペクト比とするために必要な横方向ピクセル数は 1366 であるが,
本機では 1280 で少し足りない。

このため本パネルのアスペクト比は16:9.6(=5:3)で若干縦長になっている。

それゆえ16:9のアスペクト比の映像信号を表示するために,以下に述べる表示モードを用意している。

81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 12:07:22.21 ID:blE0ggN0Z
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 12:57:33.52 ID:JTWOdt6sG
http://itpro.nikkeibp.co.jp/pc/atcl/NPC/15/296077/050800005/

赤旗法というのは、1865年に英国で制定された法律である。

「自動車は郊外では時速4マイル(6km/h)、市街地は時速2マイル(3km/h)以下で走行する」
「自動車は運転手、機関員、赤い旗を持って車両の60ヤード(55m)前方を歩いて警告する者の3名で運用する」

という内容である。当時の自動車は蒸気自動車だったが、それでもそれなりの速度が出た。
また、技術が未成熟だったので蒸気ボイラーが爆発するという事故がしばしば起きた。
それでは危ないというので、人が歩く速度以下に速度制限をかけ、
なおかつ自動車の前を人が歩いて赤い旗を振り「自動車が来ますよ」と先触れしなければ運転できないようにしたのである。

英国ではこんな状態が、1896年に赤旗法が廃止されるまで31年も続いた。

結果、英国における自動車の発達はドイツやフランスに比べて大きく遅れることとなった。

赤旗法の教訓はただひとつ、

「恐怖に飲まれて新しい技術を規制していると、社会の発展を阻害する」ということだ。

多少の齟齬や危険は覚悟の上で、新しい技術を咀嚼し、社会に取り込んでいかなくては、活力のある社会を維持していくことはできない。




他にも、「1970年代に携帯電話技術が出現した時、電電公社が携帯電話をどう扱ったか」とか、

「ADSL技術が台頭した時、INSにごっそり投資していたNTTはどう対応したか」とか、

「冷戦終結後、旧ソ連の蓄積した高度な宇宙技術について、日米の宇宙機関の反応はどう違ったか」とか、

私が見聞した範囲内でも、日本の後ろ向き対応が目立つ事例はいくつも思い当たる。

83 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 13:06:45.33 ID:JTWOdt6sG
.



■ 科学技術で生きていくしかない状況は変わっていない



いったい日本社会がいつからどのような経緯を経て後ろ向きなったのか、恐らく色々な議論を展開することができるだろうが、

そのためには社会と経済と科学技術の進展を組み合わせて精密に論考する必要があるだろう。この連載で展開して行くには荷が重すぎる。



ひとつ、はっきりしていることがある。



私が子供だった高度経済成長の時代、「資源のない日本は、科学技術を発達させて貿易で国を繁栄させていくしかない」という論調が非常に強かった。

1970年代に入り交通戦争や公害、オイルショックなど科学技術の負の側面が噴出するようになり、いつの間にかこのような雰囲気は消えてしまったが、

日本を巡る状況が変化したわけではない。

今でも日本は資源小国であり、卓越した科学技術を生かした貿易で生きていく以外の道は見つかっていない。

1970年頃から始まったソフト・エネルギー・パス やロハスといった少ない自然エネルギーで過度に経済成長を目指さす、ゆったり生きていこうとする思想は、

いまだ成功例を生み出してない。何より、密度の低い自然エネルギーを有効利用するためには、今以上の高度な科学技術を必要とする。

1980年代後半のバブル経済絶頂期には「日本は金融で食べて行く」という議論もあったが、その目論見もバブル崩壊と共に消えた。
.

84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 13:10:21.25 ID:JTWOdt6sG
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

85 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 14:58:27.12 ID:ojwLJCJol
2001/01







遅いISDNはもう要らない?〜NTTに見直し論浮上



https://www.watch.impress.co.jp/finance/news/2001/01/17/doc1688.htm




NTTグループ内部で、主力商品であるISDN(総合デジタル通信網サービス)の事業見直しが唱えられ始めている。

ISDNに比べ最大20倍以上も高速なADSL(非対称デジタル加入者線)サービスが普及の兆しを見せ、

しかもそのADSLをめぐって昨年末、NTT東日本が公正取引委員会から独禁法違反の警告を受けたことが見直し論のきっかけとなっている。


公益事業体への前代未聞の警告は、ISDNに執着し、

競合するADSL事業者を不利にしてきた結果であり、

グループの業務系社員の間では「ISDNを開発した技術屋の言いなりになっていたのが間違い」と、内部批判の声も挙っている。


ISDNの見直しは、“技術系対業務系”というNTT固有の派閥抗争を一段と先鋭化させそうだ。

86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 15:02:49.07 ID:ojwLJCJol
.





公取委が昨年12月20日に発した警告は、詳細かつ具体的だった。

とりわけ、接続交渉に関する指摘は、NTTグループに情報遮断のファイアウォールがまったく無く、

グループぐるみでADSLの普及に疑義のある動きをしていたことを明らかにしてしまった。




2月の定期異動で、NTT東日本の業務系社員が一定の“処罰”を受けるのは必至といわれ、

その業務系社員の不満は外部のADSL事業者より、内部の技術者に向かいつつある。




「穀潰し(ごくつぶし)」―。口の悪い一部の業務系社員は、ISDNに関わる技術者をこう呼んで憚らない。

ISDNは1988年、一般にはインターネットの存在も知られていなかった時代に、NTTがデータ通信の本命として開発した伝送技術だ。

しかし、

そのサービスは、NTT仕様の市内交換機「D70」に専用の加入者収容装置(ISM)をつなげなければならず、

NTTは10年以上にわたって1,000億円単位の設備投資を続けてきたといわれる。
.

87 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 15:12:21.23 ID:ojwLJCJol
.





●重ねた(?)判断ミス


一方、外部のADSL事業者が接続を求めてくると、NTTの技術者は「ISDNと同じメタル回線を使うADSLは、ISDNに干渉する怖れがある」

として消極的な態度に終始してきたのは否めない。

その間に米国や韓国では、ADSLが高速インターネット接続の主流となり、ISDNは「既に時代遅れ」(DSL大手首脳)となってきた。

「技術屋は二重三重の判断ミスを犯した。

その上、独禁法違反の恥まで晒した」と、前述のNTT東日本の幹部は憤りを隠さない。







http://www.sonet.co.jp/document/techtale.pdf

ひょっとすると,NTTが意図的に開通作業を遅らせているのでは,との疑心暗鬼を生じて。

「これ以上遅らせられると,当社の経営に深刻な影響が出ます。このまま開通のペースが変わらないならば,出るところに出てもらいますよ」

小林は,厳しい口調で詰め寄ったという。NTT側は決して意図的に遅らせているわけではないと反駁(はんばく)した。

88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 15:12:53.63 ID:ojwLJCJol
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 15:19:31.53 ID:ojwLJCJol


















【20倍以上】      INS → ADSL



【 2倍以上 】      HEVC/4分割方式/補助情報120p化 → HEVCの次/1分割方式/最初から120p








.

90 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 15:20:29.77 ID:ojwLJCJol
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 15:46:44.16 ID:ojwLJCJol
.










日本のBS衛星は、  旧方式放送の完全終了と同時に、  全局とも【普通品位】の真4K放送をやらなゃいけない!

日本のCS衛星は、  旧方式放送の完全終了と同時に、  全局とも【普通品位】の真2K放送をやらなゃいけない!









それなのに、

現在のBS4K規格だと、

旧方式放送の完全終了と同時に、

  BSは【糞糞糞品位】の真4K放送しかできない

  CSは【糞糞糞品位】の真2K放送しかできない

92 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 15:47:28.19 ID:ojwLJCJol
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

93 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 16:10:39.17 ID:iEwDtOfDJ
.







2020年代前半ならば、BS衛星1中継器=108Mbpsくらいの伝送レートにできる


108÷3 = 36Mbps


1中継器に3局で映像レートは30Mbpsくらいになる







たった30Mbpsで“普通品位”を実現するには 「HEVCの次」 が絶対に必要

たった30Mbpsで“普通品位”を実現するには 「統計多重」 の導入も絶対に必要



さらに、


たった30Mbpsであっても次世代TV放送では120pまたは240p放送を必ずやらなければならなくなる (世界的に120p、240pが当たり前の時代になる)

94 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 16:17:16.18 ID:iEwDtOfDJ
.








そしてさらに、


たった30Mbpsで4K-DD放送もやらなければならなくなる










4K-DDは、4K比で画素数が「1.25倍」も多いため“普通品位”は無理なのだが、


それでもHEVCの次+統計多重によって“糞品位”にはならない程度にできる
.

95 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 16:18:11.49 ID:iEwDtOfDJ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 17:18:26.82 ID:cHN8H+71n
.







2020年前半頃には、 世界中に、 高品位〜普通品位の8K-DD映像があふれている



それなのに日本は、2020年前半頃に、糞品位に近い4K-DD放送をやるのが精一杯













だから、せめて、糞品位に近くとも4K-DD放送をやらなきゃいけない、日本は今からでもあきらめずに“精一杯”を目指さなきゃいけない



糞糞糞品位の4K放送しかできないような日本には、何の未来も無い
.

97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 17:19:12.93 ID:cHN8H+71n
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

98 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 18:23:28.61 ID:eD7890dqX
.





2020年8月、 8K液晶テレビの“大失敗”を誰もが認めざるをえなくなる






よって、

2020年秋から、

BS8Kは(BS4Kも含めて)いったん見直すべきだ!と叫ばれるようになり、

【 新BS8Kと新BS4Kは地上波8K放送規格と統合してしまうのが最も合理的だ 】 という結論がすぐに出てしまう









8K液晶テレビは、最初から新規格チューナー分の値段を上乗せして販売すれば、全く何のクレームも起きない

8K放送対応4Kテレビも、最初から「BS衛星の疑似8K/60p放送専用テレビです」と明確に発表していれば、クレームは回避できる

99 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 18:25:06.08 ID:eD7890dqX
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

100 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 19:40:00.08 ID:DDeb0HZnx
.








BS衛星1中継器を使えば、普通品位を少し下回るクオリティーではあるが真8K-DD/120p放送が可能


だから、やはり日本は、NHKx1局だけであっても “真8K-DD/120p放送” をやらなければいけない











日本は、


テレビ放送の技術力=世界一の座をあくまでも死守する気ならば、


8K-DD動画デジカメの撮影映像を 、 そのままストレートに放送する局が 、 最低限1つはあるのが当然!  1つも無いというのはおかしい!
.

101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 19:40:57.73 ID:DDeb0HZnx
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

102 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 20:13:31.46 ID:if4mJfihJ
.











1K  =  横1008画素










1K  =  1008x 540

2K  =  2016x1080

4K  =  4032x2160

8K  =  8064x4320

.

103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 20:14:04.02 ID:if4mJfihJ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

104 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 20:17:18.74 ID:if4mJfihJ
.











1K-DD  =  1008x 675

2K-DD  =  2016x1350

4K-DD  =  4032x2700

6K-DD  =  6048x4050

8K-DD  =  8064x5400









.

105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 20:18:02.02 ID:if4mJfihJ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 21:25:42.20 ID:Cq+hMyUQ5
2002/01













https://2ch.live/cache/view/network/1011157487





数年前っつーかちょうど7年前の?
あの頃はISDNなんか一般人は知らなかった。Win95発売前だもん。
ISDN導入コストは一般家庭には無茶なものだった。

DSLは今年度中に、4年前のISDN加入数に追いついてしまう。
DSLはNTT網で始まってから2年が過ぎたが、実質ではフレッツADSLが動き始めた去年の
春以降がスタートだろう。それまでFAXでやりとりしてたんだし(藁
約1年で、ISDNがゼロから10年かけて築いた加入数に追いついてしまう。

う〜む。あらためて書くと、恐ろしいものがあるな。時代が変わったとはいえ…
もし俺が10年前にISDNやってる人だったら…怖いよ。責任取れないって。
.

107 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 21:29:33.81 ID:Cq+hMyUQ5
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

108 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 10:38:07.31 ID:Mg11UBIQM
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/648262.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/709586.html
https://newswitch.jp/p/1237












2014年春に「民生用」の4K動画デジカメが発売開始された



この時点で、とうぜん、



数年後には民生用の“6K-DD動画デジカメ”が、

その数年後には民生用の“8K-DD動画デジカメ”が発売開始される というのが十分予想できたのだから、



2014年春に、いったん立ち止まるべきだった

2014年春に、BS4K規格もBS8K規格も、もう一度ゼロから見直す必要があった

109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 10:38:44.52 ID:Mg11UBIQM
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 11:38:18.96 ID:EvahXHznb
.










2014年春        約 830万画素(30p)動画デジカメ発売開始
2014
2015
2015
2016
2016
2017年春        約1870万画素(30p)動画デジカメ発売開始
2017
2018
2018年秋        約2450万画素(30p)動画デジカメ発売開始 (=6K-DD動画デジカメ)
2019
2019
2020
2020
2021年春        約4353万画素(30p)動画デジカメ発売開始 (=8K-DD動画デジカメ)





.

111 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 11:39:01.25 ID:EvahXHznb
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 11:55:26.32 ID:EvahXHznb
NHK NEWS WEB



















シャープ 8K対応の業務用カメラ年内にも発売へ






http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171030/k10011203441000.html

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1509307256/

.

113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 12:01:53.94 ID:EvahXHznb
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 13:25:38.50 ID:ER4sQWwQv
.















6K-DD動画デジカメ1号機が発売されると同時に、世界中のマニアの8割は 「これ以上、画素数を上げなくていい」 と言う





・  画素数ではなく“映像品位”をもっと良くしてくれ

・  30pではなく60p化してくれ

・  もっと高い映像レートで記録できるモードを採用してくれ




といった画素数以外の進化をマニアは希望するようになる

115 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 13:47:33.03 ID:7UHnarGtb
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 13:48:48.26 ID:7UHnarGtb
.



 6K-DD動画デジカメ(60p)


 8K動画デジカメ(30p)






この2つが同時に発売開始されたならば、

世界中のマニアの9割以上が、6K-DD動画デジカメ(60p)を買ってしまう

8K動画デジカメ(30p)を積極的に欲しがるマニアなんてほとんどいない




6K-DD動画デジカメ撮影映像の上下をカットして6K映像 → UPコンバートして8K液晶テレビで表示

この場合、

視距離0.75Hで見ても、

8K動画デジカメ撮影映像との「画質差」は、あまり感じない

だからマニアは60pで撮影できる方を買う

117 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 13:50:03.09 ID:7UHnarGtb
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 14:01:58.67 ID:7UHnarGtb
.








6K-DDは、 約2450万画素

6Kは、 約1960万画素










これだけの画素数がある以上、マニアは【6K】を中途半端とは思わない

「1960万画素あれば8Kの代用として十分使える」 と世界中のマニアの9割が言う
.

119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 14:03:24.28 ID:7UHnarGtb
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

120 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 14:22:17.35 ID:7UHnarGtb
http://kakaku.com/item/K0001001158/

















2017年秋    AX700発売開始   (1型撮像素子・4K/30p)

2018年春

2018年秋    AX710発売開始   (1型撮像素子・4K/60p)

2019年春    AX1000発売開始   (1型撮像素子・6K-DD/30p)         ← AX710の後継機種ではなく上位機種、最安店価格=29万8000円






.

121 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 14:44:14.30 ID:sfAQ6TIRg
.













http://www.muse.or.jp/uec_muse7/memory/takeuchi/tsukuru.html




その年のベータムービー1機種の利益は、テレビ事業部の全利益より多かった。

ソニーの最高栄誉「井深賞」を若くして頂いた。

副賞は50万しか出ない時代であった。

8ミリ映画の撮影カメラを使っていた自分が、自分で欲しいのでベータムービーを創った。

自分で創ったベータムービーで撮影し、

自分で創ったビデオプロジェクターで大画面鑑賞できる様になった。

竹内はホームシアターとホームムービーを完成させた 。

122 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 14:46:26.42 ID:sfAQ6TIRg
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

123 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 15:50:02.86 ID:zaFhovAdV
.










AX1000は、 値段がやや高いものの、 6K-DD/30pと4K-DD/60pが撮影できるため、 世界中で超大ヒット商品になる





ほぼ同時期に、他社は世界初の家庭用8Kカメラを投入するのだが、値段が高すぎる以前にカメラとしての完成度が低いせいで、ロクに売れない









ソニーは、

さらに1年後の2020年春に「AX1100」を投入する

マイナーチェンジ機種なのだが、引き続き超大ヒット商品になる

124 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 15:50:47.14 ID:zaFhovAdV
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

125 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 16:18:06.61 ID:zaFhovAdV









SH社とPA社は、


東京五輪までに、無理矢理に、家庭用8Kカメラを発売してしまう


しかし、“値段”、“画質”、“カメラの完成度”、すべてにおいて無理矢理さがハッキリと透けて見えてしまうため、


世界中のマニアから完全に無視されてしまう








一方、

値段的にも 画質的にも カメラの完成度的にも優れているAX1000は、

世界中のマニア&一般人が喜んで買う

126 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 16:33:08.75 ID:M8Mxm8Nx4
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

127 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 16:56:34.05 ID:M8Mxm8Nx4
.













・  8K/30pカメラが相手ならば、 6K-DD/60pカメラで十分勝てる


・  8K/60pカメラの値段が下がるまでは、 6K-DD/60pカメラで十分勝てる












つまり6K-DDカメラこそが、当分の間は 「最強」 のポジションでい続ける事になる
.

128 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 16:57:25.98 ID:M8Mxm8Nx4
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

129 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 17:29:51.87 ID:4RCWbzD77
.



日本だけが「8K」で空騒ぎしている



世界の人々は「8K」も「6K」もあまり違わない画素数だとイメージしている








だから6K-DDカメラは、世界市場ではぜんぜん不利にならない ( 8Kカメラよりも“少しだけ格下”くらいにしか思われない )







日本市場に限り、

6K-DDカメラは8Kを妨害するだけの邪悪な商品、ズルイ商品、という目で見られてしまうのだが、

そんなのは最初のうちだけ

日本人はすぐに6K-DDカメラのほうが正しいと言うようになる

130 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 17:31:03.01 ID:4RCWbzD77
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

131 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 18:56:44.10 ID:je1PkZ8z6
https://japan.cnet.com/blog/natsuhiko_tsuchiya/2014/09/18/entry_30022708/

















技研というのは放送法で決められた職務があって、あくまで「放送の進歩発展」なんですが、

今ではスーパーハイビジョンなどの研究は医療運用など、放送外応用という目的も出てきています。

しかしそのために受信料を使って研究するわけには行かない。

そのような技研で出来た研究成果を放送外でも社会に展開させられるのがこのNHKエンジニアリングシステム、

つまり技研で作った研究成果を、放送以外の別の展開に役立てる、実用化レベルのことが出来るわけです。




.

132 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 18:57:50.27 ID:je1PkZ8z6
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

133 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 19:38:05.52 ID:je1PkZ8z6












6K-DD動画デジカメや8K-DD動画デジカメが、 近い将来100%確実に世界中に大量に普及するという事が、 2017年秋の時点で分かっている





よって世界は、 4K・8Kだけでなく、 4K-DD・6K-DD・8K-DDを“必ず”次世代TV放送規格に含めてしまう





「放送の進歩発展」がNHK技研の職務であるならば、当然その世界の潮流に追随するべき!





それなのにNHK技研は、8Kを無理矢理にフライングスタートさせる事で、世界の潮流から逃げ切る作戦を、今、実行してしまっている
.

134 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 19:39:35.41 ID:je1PkZ8z6
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

135 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 21:02:26.61 ID:ExbBsH51a
1993/06      http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/126/1320/12606041320013c.html




○政府委員(木下昌浩君) ミューズ方式によるハイディフィニションテレビにつきましては、

日本が開発した誇るべき技術でございますが、国際的にも、郵政省といたしましても、ハイディフィニションテレビジョンの方式として

ミューズ方式を自際規格として勧告してもらいたいということを精力的に進めてきたことは事実であります。

その結果、国際規格として現在認められており、また現実に試験放送を実施しているところでございます。



○中尾則幸君 すなわち、郵政省が提唱してきたミューズ方式の採用が今般の電波監理審議会でも賛同を得られ、

今後いよいよ衛星放送の中で本格的に取り入れられていくということでありますね。それだけ確認させてください。



○政府委員(木下昌浩君) 誤解がないように私申し上げたいのでございますが、

電波監理審議会の御審議の中で各団体、関係の皆さんからのヒアリングも実施いたしておりますが、

その中で、ほとんどの皆さんからの御意見として、ミューズ方式でやるべきだという意見が大半であったことを申し添えておきたいと思います。

ただ郵政省だけが推進していることではないということでございます。

したがって、この答申で盛られている中身は、NTSC方式とミューズ方式でいく、基本とするということでございますから、

私ども答申を尊重して措置しなければならない立場上、これはこのとおりやっていきたいと思っております。

136 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 21:09:55.01 ID:ExbBsH51a
.







○中尾則幸君 じゃ最後にもう一度この問題について確認させてください。

私の意見を申し述べます。簡単で結構です。

このミューズ方式の採用は我が国の国策の上で極めて重要な選択であります。

もう一度繰り返しますけれども、世界の大きな潮流がディジタル化へ向かい、開発競争が進んでいる。

まさにそのさなか、郵政省はただいまお話しのように、現時点では技術的な見通しかないという理由でアナログ方式のミューズ方式を採用する。

こうした選択が、将来ディジタル化が実現するとき国民に二重の負担を強いる可能性が強いのはもちろん、

現在世界の電子技術をリードする我が国の産業界、あるいは今後海外市場にも、これ大変問題なんですよ。

日本だけがミューズでいって、世界がディジタルだったら、

きょうは通産の関係の方は呼んでませんけれども、一兆円産業と言われている。

そういったさまざまな観点から考えていかなければいけない問題だと私は思っています。

そういう意味でも、その放送方式にこだわっていれば世界におくれをとってしまう。

重大な岐路に立たされている。
.

137 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 21:11:53.60 ID:ExbBsH51a
.






ですから、ミューズ方式、単なる放送方式じゃなくて、それは技術開発が進めばディジタル化に向かいますよというのと、

やっぱりディジタルも含んでいくんだというのと全然違うんですよ。

私が今話しているのは五年後の話ですよ。

一九九七年ですから、BS4というのは。今すぐという話じゃないんです。

これだけ技術革新が進んでおる中でミューズでいくといったら、一九九七年でディジタルが開発される、

そうしたらすぐディジタルになりますか。二重負担になりますよ。

テレビを買った人はどうなるのかと、いろいろな問題が起きてくる。

少なくともミューズ方式を採用すれば二十一世紀にまたがっていくのは当然なんですよ。

ですから、私の予測では、このミューズ方式をあれすれば今後十年間ミューズでいきますよ。

もちろん五年後に打ち上げられます、一九九七ですから。そのことを私大変心配しているんです。

ですから、確認させてください。いわゆる放送評論家を初めいろいろな現場担当者から

ミューズ方式で練るべきじゃないといういろいろな反対の意見も多くあるにもかかわらず、

郵政省は少なくとも一九九七年、BS4の段階ではミューズでいくということ、この方式でいくということで確認させてください。

138 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 21:21:56.65 ID:ExbBsH51a
.






1994/03






http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/129/0320/12903250320002c.html




○森川参考人 お答えいたします。

NHKは何か古い方式に固執して将来のハイテク戦争におくれをとるのではないかというお尋ねでございますが、

これはむしろ今逆であろう。

NHKは、NHKといいますか日本のハイビジョンと申しますのは、

過去長い間かかっていろいろなことを検討し、開発し、研究し、実用化に今至っているわけです。

既に実験放送、試験放送あわせて五年近い、しかも一日九時間とか十時間とかいうオーダーで実際に放送電波を出しています。

このことは、世界の中にこういう国はまだ全く見られていません。

139 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 21:25:34.10 ID:ExbBsH51a
.






それから、この方式は将来出てくるであろう新しい技術との間の相関性といいますか、

互換性といいますか、そういうものについても全く問題のないようにいろいろなことで配慮をして進めてきているものでございます。

それから、さらに将来に向けて、先生命お触れになりましたいろいろなマルチ的なメディアの時代、

そういうものに向けてさらに新たなサービスの開発というものも私どもやっております。

これはまだ研究段階に今ありますけれども、一層新しいディジタルの技術というものを使いまして、駆使をいたしまして、

いろいろな複合的なメディアというものを開発していこう、あらゆる映像、音声、データ通信、

その他もろもろの信号を一つのディジタルという物差しに統一化をしまして、それをある一つのチャンネルで家庭に伝送し、

一つの受信機でいろいろなマルチ的な映像や音声を楽しむ、あるいは場合によってはそういうものを複合して楽しむということによって

さらに新たなサービスの時代が開けるだろうということを目指してそういう研究も進めております。

今後も私ども、先生御指摘のように、世界の動きにおくれをとらないようにいろいろ努力してまいりたいと思っている次第でございます。

.

140 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 21:29:22.09 ID:ExbBsH51a
.









ハイビジョン
見直し発言のドタバタ
郵政省お得意の
ビジョンなき政策


http://www.maroon.dti.ne.jp/mamos/digital/egawa.html


記事は、郵政省の江川晃正・放送行政局長が18日に開かれた新生党の社会資本部会に出席し、

「(欧米など)世界の流れはデジタル方式になっており(NHK方式を含む)アナログ方式は駄目になってきている。

これまで(NHK方式の)旗を降ってきた経緯はあるが国際的な状況を見極めて覚悟を決めて検討したい」

と語ったことを伝えていた。



江川は「これまでいったん始めた放送をとめた例はない。しかし、場合によってはNHK方式を見直す可能性も含めて検討していきたい」とまで発言。

日経は、「NHK方式による試験放送をやめる可能性も示唆した」と書いている。

141 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 07:37:22.83 ID:XEOLke+o7
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

142 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 07:46:19.85 ID:XEOLke+o7
.



 「日本は次世代テレビ開発競争に勝利すべきでない」
アメリカで不可能と言われたデジタルハイビジョンを開発し
NHKのアナログハイビジョンを死へとおいやったのは、一人の
韓国人天才技術者だった




https://2ch.host/cache/view/news/1054794936







アナログハイビジョンはもともと死んでた技術。
破綻するのは開発中からわかってた。







いや、日本が最後までアナログにこだわったのは、開発に数千億円もかけちゃって
責任取りたくない人続出したからだよ。
.

143 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 07:47:33.29 ID:XEOLke+o7
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

144 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 09:55:10.77 ID:BriygFfU+
.







世界が採用する 【HEVCの次+1分割方式+最初から120p】 は、日本方式と比べて“2倍以上”も圧縮効率が高い


だから、日本の8K放送=映像レート85Mbpsと同じ画質を、


世界の次世代TV放送では、たった40Mbpsという低い映像レートで実現できてしまう








また、

2030年頃になれば、

HEVCの次の「さらに次」が使えるようになるものの、

圧縮効率は15%弱くらいしかUPしないので、

40Mbps→35Mbpsくらいにしか下がらない

145 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 09:56:13.91 ID:BriygFfU+
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

146 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 10:59:02.62 ID:/dpXzIyJP
.







世界の次世代TV放送は、

主に2021年〜2025年くらいに開始されるので“HEVCの次”となる








画素数の上限とフレームレートは、


4K-DD/120p

4K-DD/240p

8K-DD/120p

8K-DD/240p


このうちのどれかが採用される

147 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 11:26:05.81 ID:/dpXzIyJP
.












映像品位を問わなければ、伝送レート=45Mbpsくらいで8K-DD放送が可能


だから、世界中の主要な先進国の多くが8K-DD/120pまたは8K-DD/240pを採用してしまう







そして日本も、

次世代地上波TV放送では、

世界に合わせて8K-DD/120pまたは8K-DD/240pを採用しなければならなくなる

148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 12:07:21.22 ID:/dpXzIyJP
.






2030年を少し過ぎたあたりで、


“旧BSデジタルHV放送”も“旧地デジ放送”も完全終了させてしまい、


次世代TV放送の帯域に使う








日本も世界もだいたい同じ時期に旧方式放送を完全終了させることになる




しかし勿論、

2030年くらいを「目標」とするだけで、

普及の状況によっては終了させる時期を遅らせる

149 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 12:07:57.23 ID:/dpXzIyJP
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 12:49:31.62 ID:XLVg73yMq
.



6K-DD/30p動画デジカメの世界的な大ブームは、発売開始〜2020年秋までは確実に続く



しかし、

それ以降は、

なだらかにブームが冷めていく



6K-DD/60pモデル投入のときに最ブームが来るが、あまり盛り上がらない








また、

8K-DD/30p動画デジカメは、

6K-DD動画デジカメがいるせいで長期間にわたり高値安定させざるをえない

(6K-DD/60p動画デジカメで稼げなくなってきた時点でようやく“低価格モデル”が投入される事になる)

151 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 12:50:27.74 ID:XLVg73yMq
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 13:18:45.56 ID:XLVg73yMq
.







2020年秋には、

APS-C撮像素子、及び、フォーサーズ撮像素子の【中級〜高級デジカメ】のほぼ全ての機種に6K-DD/30p動画撮影機能が搭載されている







2022年秋には、

APS-C撮像素子、及び、フォーサーズ撮像素子の【中級〜高級デジカメ】のほぼ全ての機種に6K-DD/60p動画撮影機能が搭載されている







2024年秋には、

APS-C撮像素子、及び、フォーサーズ撮像素子の【中級〜高級デジカメ】のほぼ全ての機種に8K-DD/30p動画撮影機能が搭載されている
.

153 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 13:19:20.94 ID:XLVg73yMq
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

154 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 17:34:51.92 ID:4waQRBhGT
.









今現在はパナソニックだけしか 【4Kフォト機能】 【6Kフォト機能】 を採用していないが、


東京五輪までには全メーカーが真似するようになる


つまり、全メーカーの中級〜高級機種が6K-DD動画撮影機能を搭載してしまう事になる










6K-DDの画素数は“7680x4320”の73.8%なので、

40 x 0.738 = 29.5

HEVCの次ならば映像レート「29.5Mbps」で一応問題ないレベルの画質になる

155 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 17:35:55.86 ID:4waQRBhGT
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

156 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 17:49:20.71 ID:4waQRBhGT
.


















QLED vs OLED






https://www.youtube.com/watch?v=ld1RqqFMZWo




.

157 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 18:04:51.64 ID:4waQRBhGT












動画よりも主に静止画を表示する事の多い6K-DDモニターは、

有機ELよりも液晶のほうがやや有利になる








焼き付きの問題がほぼ解消されて低価格化するまでの間は、


6K-DD有機ELモニターよりも、

6K-DD液晶モニターを、


世界中の写真マニアは選んでしまう

158 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 18:05:29.32 ID:4waQRBhGT
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

159 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 20:14:24.91 ID:yu+l0yciw
.








8Kと4Kは、画素数の差が【 4倍 】


8Kと6Kは、画素数の差が【1.77倍】












6K-DD動画の上下をカットした6K動画は約2000万画素なのだから、


世界中のマニアは「6K」でとりあえずOKと必ず言う


世界中のマニアは「8K」を急いで必要としなくなる

160 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 20:15:08.06 ID:yu+l0yciw
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

161 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 21:00:24.18 ID:yu+l0yciw
.







もし、


「6K」液晶テレビを発売しても、間違いなく売れない


しかし「6K」動画カメラは、間違いなく売れる






日本メーカーは、このあたりを正しく理解していない

「テレビ」も「カメラ」も4Kの次はいきなり8Kに飛ぶのが正解だ!!と本気で叫んでいる



実際には、

・  4Kテレビの次に、8Kテレビの市場は存在しない

・  4Kカメラの次に、6K-DD動画カメラの巨大な市場が存在する、そして、その次には(さほど大きくはないが)8K-DD動画カメラの市場も存在している

162 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/31(火) 21:01:19.88 ID:yu+l0yciw
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

163 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 09:25:01.16 ID:vYQoxQCfb
.












コンシューマのビデオカメラやデジタルカメラで4K撮影が可能になったのは、2014年ごろの事である。

だがそれより1年前に4K撮影を可能にしていたカメラが、HERO3+ Black Editionだった。




https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1089255.html




15fpsしか撮れなかったとはいえ、10万円以下で4Kが撮れるカメラがこれしかなかった時代、

4Kテレビ放送の実験映像撮影などにも使われていたものだ。

GoProは確かにあの時代、最先端を行くカメラだった。

.

164 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 09:42:17.52 ID:vYQoxQCfb
.









これまで4K撮影できるカメラは多々あったが、なかなか4K/30pを超える撮影ができなかった。

コンシューマ機で4K/60pが撮影できるのは永らくパナソニックの「GH5」(2017年3月発売)ぐらいで、

その次がいきなり先日のiPhone 8/8 Plusになってしまう。

その点では、数あるアクションカメラの中で、GoProがまた一歩抜きん出た格好だ。





実際に撮影してみると、やはりスピードの速い撮影には、動きの滑らかな60pがいい。

ビットレートは実測で約60Mbpsとなっており、

8bit/4:2:0でHEVC/H.265であることを考えると、60pでも十分なビットレートである。

解像感も十分で、コーデックに起因する破綻は見られない。
.

165 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 09:52:30.33 ID:vYQoxQCfb
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

166 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 10:01:15.00 ID:vYQoxQCfb
.











コンパクトシネマカメラ AU-EVA1





http://pro-av.panasonic.net/jp/eva1/









有効画素数 : 約1725万画素、5720(H)×3016(V)


.

167 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 10:18:00.19 ID:vYQoxQCfb










おそらく、この機種はパナソニック自身で製造した撮像素子を採用している

それなのに、

横 = 5720
縦 = 3016

という中途半端な画素数になっている









横 = 5760
縦 = 3240

としたほうがマニア&プロが喜ぶのが分かっている筈なのに、パナソニックは何故か微妙に画素数を削ってしまった

168 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 10:18:46.61 ID:vYQoxQCfb
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

169 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 10:47:11.95 ID:vYQoxQCfb
.


有機ELの生産能力、今後5年間で4.2倍に



http://eetimes.jp/ee/articles/1710/26/news025.html




■ 中国メーカーもRGB型OLEDの生産能力増強



AMOLEDは現在、主に2つの方式が量産されている。

スマートフォンなど携帯機器向けのRGB型OLEDと、TV向けのホワイト型OLEDである。

IHS Markitの分析によれば、2017年の生産能力は2方式合計で1190万m2である。

これが2022年には5010万m2となり、4.2倍に拡大することが分かった。

このうち、RGB型OLEDの生産能力は2017年の890万m2から2022年には3190万m2へ、

ホワイト型OLEDは同じく300万m2から1820万m2に、それぞれ拡大する見通しだ。


大規模な設備投資を行うのは、RGB型OLEDを中心とするSamsung Displayと、ホワイト型OLEDで強みを持つLG Displayである。
これら韓国の2強メーカー以外にも、BOEやChinaStar、Tianma、Visionox、EverDisplay、Truly、Royoleなど
中国のパネルメーカーが、携帯市場向けのRGB型OLEDについて、生産能力を拡張しているという。

170 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 10:52:01.91 ID:vYQoxQCfb
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

171 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 11:06:01.13 ID:vYQoxQCfb










2年半後=2020年春あたりならば、 ほぼ確実に、 RGB型の大画面4K有機ELテレビが発売開始されている


その画質は非常に素晴らしく、世界中の誰もが心から称賛する


一方、画素数が無駄に多くて眠たい画質の8K液晶テレビは、世界中の消費者から完全に無視される









そして日本は、2020年春では、RGB型はもちろんホワイト型の大画面有機ELパネルでさえも量産できるようになっていない
.

172 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 11:06:50.84 ID:vYQoxQCfb
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

173 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 12:27:27.97 ID:qmlpjjKrD
.






「8K」と「4K」の中間は、




@  横=6048

A  横=5760

B  横=5376




この3つが候補になるのだが、

このうちの1つ「だけ」を主に使うようにして、残り2つはできるかぎり使わないようにしなければいけない

そうなると、

やはり @ を選ぶしかない

バランス的には A のほうが適切なのだが、

日本メーカーが稼ぐためには、絶対に @ でなければならない

174 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 12:28:20.01 ID:qmlpjjKrD
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

175 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 13:40:21.13 ID:am/w9htKh
.



















シャープがこだわる「8Kテレビ」に他社は冷笑






http://toyokeizai.net/articles/-/195574



.

176 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 13:41:34.94 ID:am/w9htKh
.




8Kテレビ市場の将来性は未知数だ。

IHSマーケットテクノロジーの鳥居寿一シニアディレクターの試算によれば、

2018年の8Kテレビの市場は全世界で126万台、

2021年に290万台となっている。

だが2021年の世界のテレビ市場全体は2億4800万台が見込まれており、8Kはわずか1.1%程度に過ぎない。








■ 競合他社は一様に有機EL推し



競合がシャープを見る目は冷ややかだ。

テレビメーカー各社がしのぎを削っているのは、8Kの液晶ではなく有機ELテレビ。

同業他社の社員は「シャープさんは昔から一本気だから」と苦笑する。
.

177 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 13:41:56.00 ID:am/w9htKh
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

178 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 14:05:07.11 ID:AaoOfdPRy
.


それにしても、NHKが国民から徴収した多額の受信料で開発した8Kに注目してるのがシャープ1社だけとは。
せめて将来、日本国民に還元される様に活用されればいいけど。






ディスプレイはいい。それ以外の機能がとても酷い。番組表、予約、録画、検索、ブルーレイとの連携。
ユーザインタフェースの発達してるいまどきどうしてこうなる、というレベル。
一つの機能から「終わる」か「戻る」のか「ツールから終了」か区別が適当すぎ。
番組表検索すると一週間だけ、しかも1日ごとに表示しなきゃならない。
地デジしか見ない年寄りは満足。なるほどでは値段を押し上げる多様な機能はカタログの賑やかしか。
一緒に購入したブルーレイは一度も使わず。これも連携できるはずがブルーレイ指定でしばらく暗転。
電源を入れてるのはわかるがその間まっくらとはどういうこと!?

たまたまレグザも一台あったが、使い勝手に差がありすぎた。

新体制でもうこんな酷い製品を出さないか、ディスプレイだけ供給にしてください。







8Kの時代はいつか必ず訪れると思います。・・・が、その中でシャープがトップでいられるかはまた別の話かな、と。
パネル生産は結局設備投資の体力勝負になるだろうから、中国あたりに持っていかれそう。
テレビとしての優位性は、技術的には映像処理エンジンの部分でしか出せないだろうから、結局ソフトウェア勝負だよね。

179 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 14:05:38.52 ID:AaoOfdPRy
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

180 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 15:44:48.95 ID:SDuaphDYx
.






東京五輪の半年前くらいから、


マニア&富裕層は、


RGB発光型の4K有機ELテレビだけしか買わなくなる



白発光型の4K有機ELテレビのほうがかなり安価なのだが、相対的にあきらかに「色」が悪いせいで急激に売れなくなってしまう


そして、8K液晶テレビも、画質が悪いくせにRGB発光型4K有機ELテレビよりも高価なので、全く売れない










一般人は激安4K液晶テレビを買うか、何も買わないか、その2つのどちらかになる

181 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 15:45:50.61 ID:SDuaphDYx
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

182 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 15:57:25.20 ID:SDuaphDYx
.



















東芝、サザエさん降板へ CM提供48年、合理化で





http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1509480302/




.

183 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 17:46:19.41 ID:qRHfwn4KB
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

184 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 18:15:13.51 ID:qRHfwn4KB
.







日本メーカーが稼ぐために、8Kと4Kの中間は“横=6048”を選ばなければならない


そして横=6048に合わせて、真8Kとして“横=8064”を選ばなければならない









1K = 横1008









このルールは日本が有利になるにもかかわらず、世界中が賛成する

185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 18:16:04.31 ID:qRHfwn4KB
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

186 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 10:28:52.03 ID:BCcb/rbo1
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/1088927.html





■ NHKが主導する8K




8K放送が一般的になるのはまだずっと先のことではあろう。

日本以外に8K放送を目指している国はなく、またネット配信業者も8Kに対しては今のところ興味を示していない。

技術的な問題は将来解決していけると仮定しても、

若年層を中心にテレビ放送からネットワーク配信へのシフトが起きていることを考えれば、

”8K映像を送出する”という部分が主流になっていくイメージは(少なくとも現時点では)あまりない。




しかし、
刮目すべきはこれら8Kコンテンツを4Kダウンコンバートして上映した「4K UHD Theatre」における映像だ。
このスクリーンでは精細感を損なうサウンドスクリーンを通常スクリーンに変え、
ソニーのVPL-VW5000ESを用いて4K/HDRコンテンツを高品位で楽しめる。

もちろん、ダウンコンバートされていることでネイティブ8Kよりは情報量が落ちるものの、
一般的な4K映像に比べると遙かに質が高く、
今や大型テレビの主流となった4Kディスプレイに対して、明らかにワンランク上の映像を提供してくれる。

187 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 10:35:55.46 ID:BCcb/rbo1
.







なお、


前述したようにすぐに8K時代の訪れを感じることはできないものの、


4Kと8Kの画質にも明確な差が感じられたことは付け加えておきたい。








65インチあるいは75インチ程度の画面サイズは必要だと考えられるが、
将来、大型液晶パネルを中心に8K化を目指す動きが出て来る可能性もないわけではない。

放送・配信といった壁はあるが、数年後には本格的な8K化という話が持ち上がっているかもしれない。

ただし今回のMIPCOMで話を聞いた限り、NHKと同じく高画質指向の英BBCも8K撮影は進めるものの、
放送や配信、パッケージ販売は4Kしか考えていないとのことで具体的なスケジュールが見えているわけではない。
これはハリウッド系の映画会社やテレビ番組制作部門も同様で、
撮影以外のプロセスが8K対応していくにはしばらくの時間がかかるだろう。

188 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 10:41:03.98 ID:BCcb/rbo1
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

189 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 11:10:27.57 ID:BCcb/rbo1


もし、ソニーが、

総画素数1120万画素くらい、有効画素数1090万画素くらいで、

【1型】4K-DD撮像素子搭載の低価格な動画デジカメを発売して、

その4K-DD映像の上下をカットした「4K」映像であっても、




視距離1.5Hならば、 8K三板カメラの画質とほぼ同じになる


視距離2.0Hならば、 8K三板カメラの画質と同じになる










https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP457427_V10C17A9000000/



「価格差」は300倍でも、「画質差」はごく僅かでしかない

190 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 11:11:34.36 ID:BCcb/rbo1
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

191 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 17:06:28.17 ID:w12mxdH3L
.











地上波4K本放送開始後の状況





http://www.newww-media.co.jp/koreat2017s.pdf






2017年5月31日、韓国の地上波放送局4K本放送を開始した。

ヨーロッパ方式から突然米国方式(ATSC3.0)に変更するなど、紆余曲折があった地上波4K本放送準備と開始後の状況、

今後の計画について放送局関係者から話を聞く。

.

192 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 17:44:03.32 ID:1Uk1gwqoE
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

193 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 18:01:28.49 ID:1Uk1gwqoE












世界の世代テレビ放送は、 韓国に「約4年」遅れる事になるが、 その分、 確実に進化した規格となる




HEVCに代ってHEVCの次が採用されるだけではなく、

フレーム周波数が、60p→120pに、

画素数が、3840x2160→4032x2700になってしまう







“HEVCの次”と“120p化”は、映像レートが無駄に増えるか否かの問題でしかないが、

“画素数”の変更は致命的な違いになると言える

194 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 18:02:41.48 ID:1Uk1gwqoE
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

195 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 20:28:05.71 ID:RYIsHOM6w
.








韓国の地上波は、 日本のBS以上に“重要度”が低いため、 中途半端な規格でも「本放送」に踏み切る事ができた


しかし勿論、韓国は、この地上波4K放送を、7〜8年くらいで終わらせてしまう


そして世界と同時期、または、ほんの僅かに遅いくらいの時期に、世界水準の次世代TV放送を開始する









日本も、

韓国を見倣い、

旧BS4K放送と旧BS8K放送を短期間で終了させ、

世界と同じレベルの「次世代地上波放送」&「次世代衛星放送」をやらなきゃいけない

196 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 20:28:45.00 ID:RYIsHOM6w
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 10:23:07.15 ID:K0TBYxbho
.



世界の先進国の人々は、  日本人以上に 「超高画質TV放送」 なんてものに理解が無い


だから“2021年開始”の目標を掲げても、ズルズルと遅れる事になる





しかし、


計画が2年遅れるごとに、


・  4K-DD/120p → 4K-DD/240p

・  4K-DD/240p → 8K-DD/120p

・  8K-DD/120p → 8K-DD/240p


と、 どんどん上方修正されてしまうので、


結局、

8K-DD/120pと8K-DD/240pの国ばかりになってしまう

198 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 10:23:59.02 ID:K0TBYxbho
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

199 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 10:43:45.88 ID:GvehTaMa7
.










世界の先進国が 4K-DD、6K-DD、8K-DD を無視する可能性は 、「ゼロ」











8K-DD/240p放送をやる国は、 6K-DD/240pも4K-DD/480pも放送できる

8K-DD/120p放送をやる国は、 6K-DD/120pも4K-DD/240pも放送できる



4K-DD/240p放送をやる国は、 補助情報の付加で 擬似8K-DD/240pも疑似6K-DD/240pも放送できる

4K-DD/120p放送をやる国は、 補助情報の付加で 擬似8K-DD/120pも疑似6K-DD/120pも放送できる

200 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 10:44:33.38 ID:GvehTaMa7
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

201 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 10:56:25.93 ID:GvehTaMa7
.







【 HEVCの次の4K-DDデコード用チップは安価 、HEVCの次の8K-DDデコード用チップは高価 】


という時期に次世代TV放送をスタートさせるならば、8K-DDを不採用にせざるをえない






しかし、






【 HEVCの次の4K-DDデコード用チップは安価 、HEVCの次の8K-DDデコード用チップも安価 】


という時期に次世代TV放送をスタートさせるならば、8K-DDを不採用にする理由が無くなるのだから、


たとえ当面は8K-DD放送や8K放送をやる予定がぜんぜん無いとしても、8K-DDが必ず採用される

202 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 10:57:23.07 ID:GvehTaMa7
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

203 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 12:58:29.90 ID:3zoimVEVk
.












【表示】     1K = 横1008




【撮像】     1K = 横1010












.

204 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 15:15:08.01 ID:ZvvK11Eo0
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

205 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 15:24:53.56 ID:ZvvK11Eo0
.

撮像画素数&記録画素数は、


8080x5400、8080x4320

6060x4050、6060x3240

4040x2700、4040x2160


とする








表示画素数は、


8064x5400、8064x4320

6048x4050、6048x3240

4032x2700、4032x2160


とする

206 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 15:25:37.29 ID:ZvvK11Eo0
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

207 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 15:57:44.71 ID:ZvvK11Eo0
.


















日本の場合、


チューナーの発売開始価格がやや高目であっても、さほど国民は怒らない


だから、


日本の次世代地上波TV放送は“真8K-DD/120p”となり、


8K-DD採用国の中では世界で一番早く販売を開始する事になる (二番目の国より半年くらい前)

208 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 16:06:32.45 ID:ZvvK11Eo0










もちろん次世代チューナーは真8K-DD/120pまでのデコードが可能というだけで、

発売開始に合わせて真8K-DD/120p放送が開始されるわけではない



真8K-DD/120p本放送が開始されるのは、旧地デジが完全終了する2032〜2034年くらいになる

(それまでの間は実験レベルの8K-DD放送しかできない)
.

209 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 16:07:37.71 ID:ZvvK11Eo0
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

210 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 16:26:49.70 ID:ZvvK11Eo0
.












だから、やはり、BS衛星だけであっても、

チューナー発売開始に合わせて真8K-DD/120p放送をスタートさせなければいけない

それでなければ日本国民は納得しない




次世代チューナーを発売開始できる時期は、

できるかぎり急いでも2022年末くらい

急がなければ2024年末くらいになる




しかし当然その頃だと、旧BS8Kチューナーが、かなり普及してしまっている

211 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 16:42:25.16 ID:ZvvK11Eo0
.







旧BS8Kチューナーがまあまあ普及しているのに、


たった4年で真8K-DD/120p放送を新たに開始する、 となると、 旧BS8Kチューナーを購入している者が怒る







しかし それ以外の者は べつに怒らない


だから何とかなる


・  旧BS8Kチューナーを購入している者が怒らないようにする特別措置を日本政府が用意する


それだけでいい


それだけで日本は世界で最も早く8K-DDチューナーを発売開始できる国になる

212 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 16:43:27.53 ID:ZvvK11Eo0
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

213 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 19:07:52.85 ID:tPLJh+ZwU
.











27年前、MUSEデコーダー1号機が発売開始された



本来ならBS衛星の3〜4中継器が必要なハイビジョン放送を1中継器に無理矢理に押し込めるために、MUSEデコーダーには世界最高の技術が投入された



そのせいでMUSEデコーダーの1号機は、180万円というとんでもない値段になってしまった






+5年後に約10分の1の値段にはなったのだが、

NHK+民放連合によるロクデモない試験放送が1局だけしか放送されなかったせいで、

MUSEデコーダーはたいして普及することなくBSデジタルHVにバトンタッチしてしまった

214 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 19:16:49.48 ID:tPLJh+ZwU
.










  ↑


これをもう一度繰り返せばいい


旧BS8KチューナーをMUSEデコーダーと同じような商品にしてしまえばいい


旧BS8Kチューナーは一般人には縁のない商品のまま 次世代チューナーにバトンタッチさせてしまうのが一番いい
.

215 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 19:17:51.28 ID:tPLJh+ZwU
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

216 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 21:04:52.77 ID:XVI+jBtpN
.







日本はUHF帯域にほとんど空きがないという事を、多くの者が知っている





だから日本は、

世界の先進国が2021年から次世代地上波TV放送を開始しても、

+3年遅れるくらいまでなら日本国民は許してくれる

(東京五輪の次の夏季五輪の直前頃=2024年春くらいにスタートするならばだれも文句を言わない)






2024年春では、

HEVCの次 ・ 1分割方式 ・ 120p ・ 8K-DD だと、やはり“最初から安価”というわけにはいかないと予想される

だから「最初だけ」はどうしても少し高目の値段に設定せざるをえない

217 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 21:05:54.18 ID:XVI+jBtpN
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

218 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 21:20:19.70 ID:XVI+jBtpN
.








20204年春ならば、8K-DDフルサイズ撮像素子動画デジカメで撮影された超絶に高画質な映像が世界中にあふれている


日本は、世界で一番早く、それをそのまま放送できる国になる





他国もさほど遅れずについてくるのだが、8K-DDを採用する国のほとんどは、最初の5年くらいは4Kや4K-DD放送ばかりになってしまう


(8K-DD放送が可能でも、金のかかる8Kや8K-DD番組はあまり制作されない)
.

219 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 21:20:51.89 ID:XVI+jBtpN
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

220 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 21:22:55.30 ID:XVI+jBtpN
訂正













2024年春ならば、 フルサイズ撮像素子の8K-DD動画デジカメで撮影された超絶に高画質な映像が世界中にあふれている



.

221 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 21:23:19.64 ID:XVI+jBtpN
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

222 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/04(土) 07:27:14.49 ID:O36i45Woz
微修正











2021年春      先進国のうちの数か国が、最初から低価格の4K-DD/120pチューナーを発売開始、同時に次世代TV放送開始

2021年秋

2022年春

2022年秋

2023年春      日本が、世界で一番最初に、やや値段が高い8K-DD/120pチューナーを発売開始、同時にBS衛星で8K-DD放送開始

2023年秋      日本に半年遅れて残りの先進国のほとんどが、8K-DD/120pチューナーを発売開始、同時に次世代TV放送開始

2024年春

2024年秋

2025年春      後進国のうちの数か国が、十分に低価格化してきたので8K-DD/120pチューナーを発売開始、同時に次世代TV放送開始


.

223 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/04(土) 07:28:20.97 ID:O36i45Woz
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

224 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/04(土) 08:15:42.68 ID:RU0PEayrr
.






2003年夏に“地デジチューナー1号機”が発売開始された

2011年夏に“アナログTV放送”は完全終了した









今回の方がチューナーの普及速度はやや遅いのだが、

それでも、

おそらく、

2032年〜2034年くらいには、

旧地デジ放送と、

旧BSデジタル放送を、

完全終了させられる

225 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/04(土) 08:16:26.71 ID:RU0PEayrr
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

226 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/04(土) 08:43:02.75 ID:RU0PEayrr
.




2020年代中盤〜後半には、


プロや マニアや 一般人が撮影した、


超高画質の6K-DD/240p映像、


超々高画質の8K-DD/120p映像、 が大量に存在している










だから、


2021年に4K-DDで次世代放送を開始してしまった国は、激しく後悔する事になる


たった+2〜3年を、なぜ待たなかったんだ!?と、その国の国民は次世代放送を急いで決めてしまった者達に怒りを爆発させる

227 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/04(土) 08:44:04.99 ID:RU0PEayrr
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

228 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/04(土) 12:06:04.69 ID:KwVyV4znQ
.









2023年春から、NHKx1が、BS衛星1中継器x1で、8K-DD/120p本放送を開始する


2024年春から、民放x5も、BS衛星1中継器x5で、8K-DD/120p本放送を開始する











民放5局は、BS衛星1中継器を丸々使う放送なんてやりたくないのだが、

【 2030年くらいまでは 真8K・真8K-DD放送をあまりやらなくていい 】

【 2030年くらいまでは サブチャンネル側で何を放送してもいい 】

という条件と引き換えに、しぶしぶ8K-DD放送をやる

229 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/04(土) 12:06:56.81 ID:KwVyV4znQ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

230 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/04(土) 12:36:42.39 ID:KwVyV4znQ







2030年まで、民放は8K-DD放送をほとんどやらずに、主に4K-DD/120p放送x2をやる


主チャンネルもサブチャンネルも、どちらも映像レート=45Mbps弱なので、まあまあ高目の映像品位になる


また、


FHDx9放送も許される


FHDx1あたりの伝送レートは12Mbpsなので、統計多重も使えばギリギリで普通品位の1080p画質になる  (FHD=2016x1080/120p)
.

231 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/04(土) 12:37:06.44 ID:KwVyV4znQ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

232 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/04(土) 15:06:37.03 ID:xA/zaJNfG
.









BS衛星で、NHKx1だけしか8K-DD放送をやらない場合と、民放x5も8K-DD放送をやる場合とでは、


次世代チューナーの普及速度がかなり違ってしまう


だから民放にも8K-DD放送をやらせなければいけない










旧BS8Kと旧BS4Kを潰してスタートさせたというのに、

2023年から約10年間、

8K-DD放送がNHKx1「だけ」では、日本国民は納得してくれない

233 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/04(土) 15:07:30.22 ID:xA/zaJNfG
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

234 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/05(日) 12:03:51.50 ID:ARNuEpvX0
.

アスペクト比 3:2の大画面テレビは、

アスペクト比17:9の映像作品を鑑賞するのには適さない


しかし、


【鑑賞】ではなく、

【普通に番組を見る】場合には適している





http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1604/19/news099_2.html

アスペクト比3:2のテレビに17:9映像を表示すると、上下に10%ずつ黒帯が発生する

その黒帯に17:9の小画面を8+8表示できる

マルチ画面表示機能を持つテレビは、ノーマル画面⇔マルチ画面の切り替え時に必ず1秒弱くらいブラックアウトする

これは異常にストレスを感じる

また、たとえブラックアウトせず、100%表示⇔80%表示+隙間に小画面挿入であっても “途切れないだけマシ” というだけで、やはり、イライラする


アスペクト比3:2のテレビなら、必要なときに小画面を表示させても「100%表示」の状態がずっと保てるので、ほとんどストレスを感じないで済む

235 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/05(日) 12:05:52.31 ID:ARNuEpvX0
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

236 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/05(日) 15:35:33.15 ID:SBiBsBGvy
.





2016年夏から、 日本は、 8K試験放送を開始した

2024年頃から、 世界は、 8K-DD本放送を開始する






約8年も遅れてスタートする世界の8K-DD放送は、とうぜん日本の8K放送よりも大幅に進化した規格になる








【 HEVC・4分割方式・補助情報120p化 → HEVCの次・1分割方式・最初から120p 】



8年分の進化によって圧縮効率は「2倍」を越える


世界の次世代放送は、たった40Mbpsで、日本のBS8K放送(85Mbps)と同じ画質になってしまう

237 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/05(日) 15:36:30.69 ID:SBiBsBGvy
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

238 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/05(日) 16:15:51.80 ID:Ty5ra7GbH
.



8064x5400 ÷ 500000  =  87.1






HEVCの次で1分割方式ならば、

8K-DD/120p放送は、

映像レート87Mbps程度で、

「普通品位のやや下」くらいになる (マニアが文句を言わない下限くらいの画質になる)




やはり、日本は旧BS8K放送を一旦リセットしなければいけない




日本は、

世界で初めて8K放送を開始したのだから、

8K-DD放送も、世界で一番最初にやらないといけない

239 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/05(日) 16:16:55.61 ID:Ty5ra7GbH
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

240 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/05(日) 19:02:54.05 ID:glGv+PguX
http://www.nhk.or.jp/strl/publica/rd/rd155/PDF/P22-29.pdf
https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej/69/1/69_J23/_pdf
https://www.youtube.com/watch?v=xwtzoginhRw
https://www.nhk.or.jp/strl/open2015/tenji_1-3.html







2013年に、 NHK技研は、 HEVCで 【17分割方式】 の8Kエンコーダーを開発した

2015年に、 NHK技研は、 HEVCで 【 4 分割方式】 の8Kエンコーダーを開発した


よって、


2017年ならば、 NHK技研は、 HEVCで 【 1 分割方式】 の8Kエンコーダーを開発できた筈








日本は、


「東京五輪までに“8K本放送”を間に合わせる!」 というのが目標だったんだから、もう少しだけ粘り、1分割方式を待って“本放送”に踏み切るべきだった

241 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/05(日) 19:04:19.92 ID:glGv+PguX
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

242 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/05(日) 20:20:39.02 ID:/2QCYuu4q
.

2020年代中盤頃には“8K-DD超高画質撮影映像”が世界中に無数に存在している




8K-DD = 8064x5400




これを6451x4320にダウンコンバートすれば、BS8Kで放送する事は一応できる

しかし、

そんな放送をしても、誰も喜ばない




・  マニアはとても6451x4320をUPコンバートして8K-DD大画面モニターで鑑賞する気にはなれない (ダウンコンバート→UPコンバートで糞品位になる)


・  額縁表示など「論外」


・  7680x4320画素テレビで見る場合ならば、ダウンコンバートしただけなので、映像品位の劣化はギリギリで許せるレベルになる

   しかし16:9ディスプレイではでは3:2コンテンツをを鑑賞できない

   また、6451x4320大画面モニターは発売されない (もし発売されても絶対にロクに売れない)

243 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/05(日) 20:21:52.57 ID:/2QCYuu4q
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

244 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 07:50:42.89 ID:Rv7SFtNB/
2016/01




次世代符号化方式の動向



https://www.nhk.or.jp/strl/publica/rd/rd155/PDF/P04-13.pdf




(1) 標準化の時期

通信分野では第5世代通信方式(通称5G)の標準化活動が2020年を目標に行われている。

また,2020年はHEVCの標準化から約7年であり,4K/8Kも一般に普及する時期と予想され,

新たな符号化方式への需要が高くなると考えられる。

そこで,次世代符号化方式の標準化についても,2020年を目標とすることが検討されている。




(4) 符号化性能

リアルタイム性を考慮する場合はHEVCに対して30%程度の符号化効率の改善,

考慮しない場合にはHEVCの倍の符号化効率の改善を目標とすることが検討されている。

245 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 07:53:44.85 ID:Rv7SFtNB/
.









2020年には東京オリンピック・パラリンピックの開催が予定され,4K/8Kの衛星放送サービスも普及期を迎えると予想される。



その次には,4K/8Kの地上放送サービスへの展開も視野に入ってくると考えられ,

HEVCを超える符号化方式が求められる。



NHKとしても,4K/8Kの地上放送サービスの実現に向けて,更なる高効率符号化方式の実現を目指し,

次世代符号化方式の研究を推進していく。



.

246 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 07:56:18.85 ID:Rv7SFtNB/
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

247 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 11:50:28.35 ID:2sx6pBTiF














おそらくNHK技研は、



@ 2020年に、 HEVCの次で 【1分割方式】 の 8K/60pエンコーダー を世界で一番早く開発してしまう

A 2022年に、 HEVCの次で 【1分割方式】 の 8K-DD/120pエンコーダー を世界で一番早く開発してしまう






日本と世界の先進国の一部は、

2023年の後半くらいからAで次世代TV放送を開始する

248 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 11:51:20.85 ID:2sx6pBTiF
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

249 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 12:22:16.08 ID:2sx6pBTiF
.
















フルサイズ撮像素子と、

APS-C撮像素子は、

10年後も20年後も30年後も、アスペクト比=3:2





フォーサーズ撮像素子は、

アスペクト比=4:3のままよりも、

アスペクト比=3:2に切り替わってしまう可能性のほうが高い

250 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 12:34:32.71 ID:2sx6pBTiF
.






デジタル一眼カメラという商品は、


あくまでも【静止画】を写すためのものであり、


【動画】の撮影はオマケ機能にすぎなかった









しかし、これからは、その関係が逆転していく





・  デジタル一眼カメラは、アスペクト比3:2の【動画】を撮影するための商品

・  静止画撮影機能 及び アスペクト比16:9&17:9動画撮影機能は、オマケにすぎない

251 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 12:36:53.94 ID:2sx6pBTiF
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

252 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 12:48:03.74 ID:2sx6pBTiF
.






あと3年もしないうちに、


カメラマニアならば100人中100人が、


6K-DD大画面モニタ、または、8K-DD大画面モニタを所有してる時代になる








そんなカメラマニアが、わざわざ上下を削った動画を撮影するわけが無い








だから、2020年初頭くらいから、世界中で、アスペクト比3:2の動画が湧いて出るようになる

253 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 12:49:29.41 ID:2sx6pBTiF
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

254 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 13:10:10.87 ID:2sx6pBTiF
.















世界は、2019年くらいから、6K-DDと8K-DDを“次世代TV放送規格”に含めるべきだ!!と叫び出すようになり、


2020年夏に日本を除くすべての国が賛成してしまう







しかし日本も、8K大失敗の直後であり、NHK技研は日本国民をこれ以上怒らせたくないので、


やむなく2020年末に賛成してしまう
.

255 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 13:11:14.81 ID:2sx6pBTiF
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

256 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 16:17:35.21 ID:b+xGiPOoq
.

日本のBS8Kは「6K-DD」すら放送できない


勿論6K-DDは“6048x4050”なのだから、7680x4320画素あれば放送する事は可能


しかしその場合、


左右だけでなく、


上下にも僅かに黒帯が発生してしまう


この僅かな黒帯に対するクレームを恐れて、テレビ局は6K-DD放送をできるのにやらなくなる











“15:16拡大モード”を今からでも規格に追加すれば、上下の黒帯を一応消せるようになる

しかしNHK技研は絶対にやらない

257 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 16:18:32.79 ID:b+xGiPOoq
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

258 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 16:33:30.41 ID:/0G1FAjVV
.











2017年11月1日(水)―10月31日発行  第62巻 第15084号




http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2017/2017_11html.htm





注目の「4K・8K市場調査」全国規模実施

9割認知も2K満足度高く購入希望1割

「壊れたら」最多3割・「五輪頃」1割5分など

A―PAB、関心伸びず・内蔵型・対応番組鍵視

.

259 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 16:33:52.93 ID:/0G1FAjVV
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

260 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 16:38:10.12 ID:/0G1FAjVV
.









2017年10月31日(火)―10月30日発行  第62巻 第15083号





http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2017/2017_10html.htm





12月1日BS4K1年前セレモニーでアピール

HDR方式周知・「地デジ」参考の新呼称案

規格策定・大懸案コピー回数・リモコン表示他

総務省、生産体制絡み待った無しの課題山積


.

261 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 16:42:18.89 ID:/0G1FAjVV
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

262 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 17:48:21.16 ID:k6UzgRz47
.









あと5年もすれば、



APS-C撮像素子の【8K-DD/60p動画デジカメ】の最安モデルが9万9800円で販売されるようになる



8080x5400=4363万画素の動画を、プロでもマニアでもない「一般人」が撮る時代になってしまう










世界は、その超高画質映像を、そのまま放送する

日本は、その超高画質映像を、無残に劣化させた画質で放送する事になる

263 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 17:49:28.91 ID:k6UzgRz47
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

264 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 18:23:27.96 ID:k6UzgRz47
.










http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/407/407080/index-2.html






東芝は、東芝メモリや白物家電事業、病院事業など続々と事業売却を進めているが、

テレビ事業(東芝映像ソリューション)については今のところ売却しておらず、100%子会社のままだ。




事業自体は好調のようで、今年に関しても有機ELレグザ「X910」シリーズや前述のBZ710Xなど、

テレビだけで6シリーズもリリースしている。



.

265 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 18:24:13.49 ID:k6UzgRz47
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

266 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 20:10:15.71 ID:PJAAGOCxX




バブル期に「バズーカ」が大ヒットしたのは重低音が受けたからではぜんぜん無くて、画質が良かったから


この時期は日本メーカー5社が大型ブラウン管を製造していたのだが、フォーカスがまあまあマトモにくるのは東芝だけで、


30型以上の松下、日立、三菱製ブラウン管はボケボケの画質だった (ソニーは3社よりは少しマシ程度)








東芝はタイムシフトをもっともっと派手に宣伝しなければいけない

そして4K液晶の上位機種とその1つ下位の機種までには絶対に搭載しなければいけない

また、

タイムシフト番組でも「保護」が可能な仕様にしなければいけない

「保存」するまでもないような番組を「保護」できるようにしてくれれば、いつまでも上書きされる事が無いので、1か月後でも1年後でも見れるようになる

ARIBの規定に触れてしまうのかもしれないが、

もうあとがないのだから確信犯でやってしまうほうがいい、そして他にも「些細な違反」レベルの機能をどんどん積極的に搭載してしまえばいい

267 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 20:11:47.06 ID:PJAAGOCxX
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

268 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 08:36:55.81 ID:K7mT6ZNag
https://www.ituaj.jp/wp-content/uploads/2017/10/2017_10-07-Spot-ARIB.pdf












現在行われているハイビジョン放送を更に高画質・高音質化した次世代の放送サービスである

超高精細度テレビジョン放送の技術基準に関する検討が開始されたのは、約10年前に遡る。


具体的には、2006年9月に総務省の情報通信審議会に 「放送システムに関する技術的条件」 が諮問され、

同審議会に放送システム委員会が設置された。


その後、

2007年3月には、衛星による超高精細度テレビジョン放送の検討を行うため、同委員会の下に衛星放送システム作業班が設置され、

具体的な検討が開始された。


そして、2008年7月に同審議会は 「衛星デジタル放送の高度化に関する技術的条件」 について答申案を取りまとめている。
.

269 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 08:43:20.04 ID:K7mT6ZNag
.









現在、4K・8K放送はBS、CS、ケーブルテレビ等で実施されているが、

これらに加えて地上4K・8K放送についても総務省において2016年度から3か年の予定で研究開発が行われている。

この 結果を踏まえて地上4 K・8 K 放 送の実用化に関する方針が示されれば、

ARIBでも地上4K・8K放送に関する標準規格の検討に着手することになるであろう。



また、ISDB -Tを採用している諸外国の中には、

日本における4K・8K放送の動向に強い関心を寄せている国もあり、

将来的には日本の4K・8K放送の国際展開にも取り組む必要が生じる可能 性もあるものと考えられる。



ARIBとしては、今後も標準規格の策定等を通じ、放送サービスの高度化に貢献していく所存である。
.

270 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 08:43:57.71 ID:K7mT6ZNag
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

271 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 08:51:48.18 ID:K7mT6ZNag
.



米国の次世代テレビ放送方式 「ATSC3.0」の検討状況について(前編)




https://www.ituaj.jp/wp-content/uploads/2017/11/2017_11-06-Spot-ATSC3.01.pdf





現在、世界のテレビ放送はアナログ放送からデジタル放送へ切り替わりつつあり、

地上デジタルテレビ放送については、

日本方式(ISDB-T:Integrated Services Digital Broadcasting Terrestrial)、

欧州方式(DVB-T:Digital Video Broadcasting Terrestrial)、

米国方式(ATSC:Advanced Television Systems Committee)、

中国方式(DTMB:Digital Terrestrial Multimedia Broadcast)

の4種類が実用化されている。

これらの方式はいずれも画面の横方向の画素数が約2,000のいわゆる2K放送であるが、

次世代のテレビ方式として、横方向の画素数を2倍ないし4倍に増加させる等して高品位化を図った4K・8K放送の検討も進められている。

272 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 09:03:57.52 ID:K7mT6ZNag
.


日本では、IPTV、ケーブルテレビ、CS、BSで既に4K・8K放送が開始されているが、

地上放送についてはまだ実用化のめどは立っておらず総務省やNHK等において研究開発が進められている段階である。

一方、海外では、

欧州及び米国で既に地上4K放送方式の標準化が行われており、一部の国では放送も開始されている。





当時世界のテレビ受信機市場で極めて高いシェアを誇っていた日本が

1989年にアナログハイビジョンの実験放送を開始したこと等から、

このままでは次世代テレビの市場においても引き続き日本が高い競争力を維持するのではないかとの危機感が

米国の関係者に芽生えることとなり、こうした状況を一気に挽回すべく、米国はデジタルテレビの実現に舵を切ったのである。

この結果、

1996年にATSCが作成した地上デジタルテレビ規格をFCCが米国の次世代放送規格として制定し、

1998年11月には米国において放送が開始されるに至ったのである。

この地上デジタルテレビ規格が今日のATSC方式であり、後述するATSC3.0と区別するため、現在ではATSC1.0と呼ばれるようになっている。

また、ATSC1.0は米国以外にカナダ、メキシコ、韓国でも採用されている。

273 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 09:07:58.97 ID:K7mT6ZNag
.






いち早くデジタルテレビの規格を策定した米国ではあるが、

その後に欧州や日本等もそれぞれのデジタルテレビ規格を策定した結果、ATSC1.0が世界で最も古いデジタルテレビ方式ということにもなった。

これはすなわち、

日欧等の方式と比較して古い技術を採用しているということを意味し、

他方式と比較して伝送特性等が劣るといった点も指摘されるようになってきた。



このため、ATSC1.0と互換性を確保しながら改善を図ったATSC2.0、

さらには互換性を考慮しないATSC3.0の検討が行われることになった。



その後、ATSC3.0は2017年6月までに基本的な標準化が完了し、

それに先立つ同年5月には、韓国において放送が開始されている。

一方、

肝心の米国においては、試験放送が実施されているものの、まだ明確な導入スケジュールが示されていない状況である。

274 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 09:23:48.70 ID:R5i+hbpqM
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

275 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 09:34:50.00 ID:R5i+hbpqM
.











いつまでグダグダする!?

NHK“常時同時配信”の

本質はここだ!




http://www.newww-media.co.jp/backnumber/201712/201712p48.pdf





「この2年、17回の会議は何だったのか」と、諦めに近い声すらある総務省「放送を巡る諸課題に関する検討会」。

ここでくり広げられたNHK同時常時配信などの議論は混迷するばかりだ。

.

276 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 09:37:09.29 ID:R5i+hbpqM
.










これまで放送業界は、テレビ普及100%を前提にした議論が成り立ってきた。

いわばメディアの横綱で、それより上がない地位だった。



ところが、Z世代の15%がテレビを持たないという新たな事態が飛び出した。



「そうした層に対するプロモーションの術を持たない」と民放キー局幹部は嘆く。

横綱が金星を出す取りこぼしのようなことではなく、

負け越しの心配すら出てきたのである。
.

277 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 09:37:52.78 ID:R5i+hbpqM
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

278 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 09:48:52.22 ID:R5i+hbpqM










米国は、2019〜2020年という時期に「HEVC」で本放送を開始するわけがないのだから、


「HEVCの次」を待って2021年くらいから次世代地上波放送を開始する







また、

遅れたついでに、

画素数は、4K → 4K-DD になり、

フレーム周波数も、60p → 120p になる

279 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 09:49:41.43 ID:R5i+hbpqM
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

280 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 13:12:41.35 ID:Vy8Ny5XUH
.











日本のBS8K放送と同じレベルの糞品位8K放送は、 HEVCの次・1分割方式ならば、 映像レート=40〜50Mbpsで可能




つまり世界中のどの国も、

旧地上波放送を完全終了させれば8K放送が可能になるのだから、

ほとんどの先進国は、焦って4K放送を開始しない




「韓国」と「米国」以外の全ての国は 8K-DDまで待って 次世代地上波放送をスタートさせる  (2023〜2024年くらいに開始)

.

281 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 13:13:24.98 ID:Vy8Ny5XUH
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

282 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 20:27:30.22 ID:QA2PNz48h
.

【新製品】シャープ 8K対応の業務用ビデオカメラ12月発売へ



http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1510043836/




シャープの戦略は捨て身の、でも実をとる戦略に見えてきた。
つまり、本音は8Kのインフラを自社で売る気はすくない。
でもシャープが手を付けたらお客さんがソニー辺りを突き上げて一気にインフラが進む
結果、ディスプレイが売れる、というよみかな。

特に2020年オリンピックの需要をなんとか取り込みたい戦略かな。

有機ELテレビで4Kで満足されると、シャープは苦境だしね。





業務用にシャープの入る隙はなく、一般消費者に8Kカメラの需要なし





不合理で無駄な勇気、嫌いじゃないんだけどね。
目の付け所、といっておく。

283 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 20:28:14.24 ID:QA2PNz48h
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

284 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 09:03:53.69 ID:4WR0Bc/O1
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1505309054/





C7P使ってるけど、VODの4kHDRばかり見てしまうから、
地デジの画質など、真面目に考える気にもならないな。
ニュースとか手軽に見れるので、地デジが簡単に見れることに意味はあるけどね。
実用性になんの不足も無いと感じる。
極端な話、作り手が送り出したものがそのまま見れるのだから、これで良いと思える。

欠点はホールド表示からくるパンや字幕スクロールのかくかく感だ。
国産液晶も同じ何だろうけど、こいつは軽減処理がクソなのでオフにせざるを得ず、無慈悲にカクつく。

他は俺にとって無敵のテレビだった。

価格のプローヴァ氏は、無償で熱心なサポートをしてくれるので、有難いことだ。
韓国メーカーに対してマニュアルやサポートの不安を感じるのは否めないので、心強い御仁だ。
でも、あの熱意はいつまで続くのだろうか。








地デジは規格自体が問題ありすぎるからな。
その問題を視聴者に費用負担させて押し付けてるわけだけど
汚い物を無理して綺麗に見せなくてもそれなりでいいって考えならLGで良いと思う。
地デジしか見ないなら国産しか奨められない。

285 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 09:21:21.21 ID:4WR0Bc/O1








液晶は、本質的に抜けが悪く眠い傾向の画質のせいで、圧縮による画質劣化があまり目立たない

逆に有機ELは、すべてを包み隠さず表示できてしまう高い性能のせいで、圧縮による画質劣化がハッキリ分かってしまう



だから、やはり、

これからは有機ELの時代になる以上、

次世代TV放送規格の【圧縮率】をもう一度、見直さなければいけない



7680x4320 ÷ 400000 = 83

3840x2160 ÷ 330000 = 25



こんな異常に高い圧縮率では糞糞糞品位にしかならない


HEVCの次で330000の半分くらいに抑えたなら有機ELの超高画質を素直に愉しめるようになる

286 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 09:33:10.77 ID:4WR0Bc/O1
.











BS衛星放送は、


1中継器=3局ならば 「3K」 を放送するのが最もいい

1中継器=2局ならば 「4K」 を放送するのが最もいい











3024x1620 ÷ 180000 = 27

4032x2160 ÷ 220000 = 39.5

287 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 09:35:34.93 ID:4WR0Bc/O1
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

288 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 15:34:46.41 ID:/SgilPxGN
.
衛星放送の“中継器”の利用料は非常に高額であり、

また「4K」でも十分に超高画質なのだから、

民放は、0.5中継器以上を使いはしない




しかし【0.5中継器】を使えるならば、その範囲で可能な限り高画質の放送ができる規格を望んでいる




だから、

・  HEVCの次

・  4032x2160

・  8K化補助情報(1Mbps以下)

・  240p (または120p)

・  統計多重も一応可能

・  5分遅れサブチャンネル放送も一応可能



このあたりの規格を民放は必要としている

289 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 15:35:54.00 ID:/SgilPxGN
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

290 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 16:09:43.07 ID:/SgilPxGN
.






https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1090/190/html/sh24_o.jpg.html






もし、このイメージ画像のとおりのコンシューマ用8K/60pビデオカメラを2020年春頃に発売できたとしても、ぜんぜん売れない


その頃には、重さが半分、値段も半分の “6K-DD/30pビデオカメラ” が世界中で大ヒットしてしまっている









ソニーは、

SH社が本当にコンシューマ用8K/60pビデオカメラを発売するようならば、その直前のタイミングを狙って、

6K-DD/30p → 6K-DD/60p撮影が可能な新型(マイナーチェンジ)機種を投入してしまう

291 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 16:10:55.42 ID:/SgilPxGN
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

292 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 16:59:49.55 ID:1ZitXLmy9
.




シャープは7日、いま主力の4Kよりさらに細かく映像を撮影できる「8K」の業務用ビデオカメラを12月に発売すると発表した。

同じ12月に対応テレビも出す予定で、

他社に先駆けて「8K市場」を押さえる戦略だ。

しかし、普及に欠かせない放送局が導入に及び腰で、広げるのは簡単ではなさそうだ。



http://digital.asahi.com/articles/ASKC74JGWKC7PLFA001.html?_requesturl=articles%2FASKC74JGWKC7PLFA001.html&rm=464



普及に大きく貢献するのがテレビ放送で、

放送局が8Kを導入すれば対応テレビが売れる可能性は高まる。

NHKは来年12月から衛星放送(BS)で8Kの実用放送を始める。

だが、テレビ東京ホールディングス(HD)は「具体的な検討は進めていない」とし、

テレビ朝日HDは「検討していない」、

TBSHDは「検討段階」と導入の計画もない。

民放は4Kへの設備投資に注力しており、8Kまで手が回らない状態だ。

293 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 17:02:15.99 ID:1ZitXLmy9
.








一方、


NHKからシャープに移った西山博一・8Kエコシステム戦略推進室長は、


「 放送はNHKだけだが、スポーツのパブリックビューイングなど8Kの活用法はたくさんある 」


とテレビ放送以外でも使い道を探る方針だ。




.

294 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 17:03:04.81 ID:1ZitXLmy9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 17:13:50.57 ID:1ZitXLmy9
※  http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171107/k10011214501000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002















NHKの金がSH社に流れる以上、 ほぼ確実に“2019年秋”あたりにコンシューマ用の8K/60pビデオカメラが発売されてしまう









だから、


6K-DDビデオカメラ1号機は、2018年秋に発売開始しなければならない

6K-DDビデオカメラ2号機は、2019年秋に発売開始しなければならない

296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 17:14:59.31 ID:1ZitXLmy9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

297 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 17:56:05.66 ID:160c+fqeR
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2320424007112017X35000/









8Kはフルハイビジョンの16倍、4Kの4倍の解像度を持つ映像技術。

8K映像の撮影から収録、再生、出力までを1台で可能なカメラは世界初という。

シャープが動画撮影用カメラを投入するのは「液晶ビューカム」の生産をやめた2004年以来となる。

同日の記者会見で西山博一取締役は「8Kには多くの技術が必要だがカメラはその入り口。

新生シャープとして新領域に参入する」と意気込みを語った。






価格は1台880万円(税別)と高価だが、アストロデザインの鈴木茂昭社長は、

「同じ機能を当社の機材を組み合わせて作った場合の10分の1程度のコストに抑えた」という。

日本に続き、18年中に米国と台湾、中国でも発売する予定。

20年度をメドに世界で3万台程度を販売する計画だ。

298 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 17:56:58.76 ID:160c+fqeR
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

299 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 18:22:49.95 ID:160c+fqeR
https://www.tomhirano.com/videography/video-camera-collection/dcf-1-0-2/









SH社は、 2019年秋に、 ギリギリ片手で持てる大きさ、重さの、コンシューマ用8K/60pビデオカメラを発売する


SO社は、 2018年秋に、 AX700とほぼ同じサイズの、6K-DD/30pビデオカメラを発売する


PA社は、 2020年春に、 GH5の後継機種を発売する *












* GH5後継機種は、業界初の“8K動画デジカメ”を目指していたが、

2017年秋になって『8Kはやはり無理がありすぎる』というのがハッキリしてきて仕様が下方修正される = 6K-DD/60p動画撮影機能搭載となる

300 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 18:24:05.57 ID:160c+fqeR
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

301 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 20:59:28.35 ID:14+2UHwRm
.









2019年秋、


SO社は【1型撮像素子】の6K-DD/60pビデオカメラを発売する

SH社はおそらく【1.25型撮像素子】の7680x4320/60pビデオカメラを発売する











SO社の6K-DDビデオカメラは、画質は勿論、総合的な面でビデオカメラとしての出来が非常に優秀で、世界的な大ヒット商品になる

一方、

SH社の7680x4320ビデオカメラは、約15年間のブランクのせいで、かなりの高額商品であるにもかかわらずマニアがまるで無反応なカメラになる

302 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 21:00:27.54 ID:14+2UHwRm
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

303 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 21:37:56.50 ID:cyYwbbCgt
2017/10






【激安の真実】 メーカーが言わない格安4Kテレビの落とし穴





http://news.livedoor.com/article/detail/13744818/






「RGBW」という言葉、聞いたことありますか?


一般に薄型テレビでは光の三原色と同じ「RGB」パネルを用いて映像を表示していますが、

一部の4Kテレビで、「RGB」に白い「W」のサブピクセルを加えた「RGBW」といわれるパネルを採用しているタイプがあります。

ネット上では「疑似4K」「なんちゃって4K」などと噂されていますが、

「RGBW」は本当に4Kの画質規準を満たしているのか、

検証してみました。

304 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 22:01:37.16 ID:kkae61Kr2
.









もっとも厳しい態度を示したのはヨドバシカメラの販売員でした。










ヨドバシカメラ販売員の回答:「4Kではありません」


「RGBからRGBW になることで従来の色数が3/4に減っており、(画質面は)4Kではありません。

わずか数万円の差なのでRGBパネルのテレビをオススメ致します」


いずれもRGBWは明るさ重視の産物という立場であることは揺がず、実際に採用モデルは入門モデルのみ。

画質重視ならヨドバシカメラのアドバイスにもある通り“RGB”パネルを選ぶのが正解です。

305 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 22:02:08.57 ID:kkae61Kr2
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

306 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 07:27:19.39 ID:wSH9t3n8k
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1510119864/



NHK技研の試作カメラみたいw
このデザインで出すならせめてスイッチ周りは現行カメラと統一しようよー





全部アストロの技術やん





NHKから大量発注受けたんだろ
メーカーの言い値で買い取るから
受信料年度内に使い切らないとヤバイから





業務機でシャープのカメラなんて買う制作会社は無い





中共の息のかかった鴻海有限公司傘下しゃーぷ(笑)さまは絶好調やね

307 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 07:27:55.07 ID:wSH9t3n8k
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

308 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 07:42:20.98 ID:wSH9t3n8k
.







中国液晶パネル最大手BOE ジャパンディスプレイ支援に意欲




http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_143814





中国の液晶パネル最大手BOE=京東方科技集団のトップ、王東升(おうとうしょう)董事長は経営再建中のジャパンディスプレイの支援に意欲を示しました。

テレビ東京の単独インタビューに答えたもので、有力な支援者と見られてきたBOEのトップ自ら、支援に前向きな姿勢を見せました。

ジャパンディスプレイは、スマホ向け有機ELパネルの量産に必要な2,000億円以上を出資する企業を探しています。

来年3月までに複数の企業と提携して、経営再建計画を決める予定です。

BOEは、中国の国有企業で、政府の強力な後ろ盾などを武器に、スマホやパソコン向け液晶パネルの生産で世界シェア1位に成長しています。

スマホ向けパネルは今後、液晶から有機ELへの移行が急速に進む見通しで、

BOEは中国・成都に約1兆6,000億円を投じた有機ELの新工場も建設しています。

309 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 07:43:09.72 ID:wSH9t3n8k
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

310 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 08:12:59.82 ID:j+j1Vcwy7
.









8Kは、テレビもカメラも「シャープ」だけが本気を出している








一方、

ソニーとパナソニックは、

8Kテレビを(少なくとも東京五輪前には)発売する気が無い


しかしそれなのに、もし魅力的な低価格8Kカメラをつくれば、シャープの8Kテレビが売れてしまう原因になりかねない


だから、代りに“6K-DDカメラ”をつくらなければいけない

そして当然“6K-DD大画面液晶モニター”も発売しなければいけない

311 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 08:14:15.48 ID:j+j1Vcwy7
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

312 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 11:41:12.94 ID:i+pELxmm3
.






日本メーカー3社は、 あともうしばらくすれば、 4K有機ELテレビで「本格的に」稼げるようになる




一方、

8K液晶テレビは、いつまでたっても、稼げる商品にはならない (販売価格が十分下がるよりも前にRGB発光型4K有機ELテレビに割り込まれてしまう)








SO社とPA社は、

日本中の販売店で、

6K-DDカメラ撮影・6K-DD大画面モニター表示のデモをやれば、

その超絶画質に“画素数の不足”を感じる者など一人もいないのだから、

「8Kは画素数が無駄に多すぎるだけのテレビだ」という印象を与えることができる = 早期に確実に8Kテレビにとどめが刺せる

313 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 11:42:37.15 ID:i+pELxmm3
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

314 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 13:26:36.31 ID:Vw64lGoqu
.








パナソニック、LUMIX最高画質を謳う「G9」海外発表



https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1090530.html





新たに、撮像素子をシフトしながら撮影した8枚の画像を合成し、

約8,000万画素相当で記録できる「ハイレゾリューションモード」を搭載している。



フル画素での連写速度は、

電子シャッターで秒間20コマ(コンティニュアスAF)・60コマ(シングルAF)連写、

メカシャッターでは同9コマ/12コマ。RAW記録にも対応している。

空間認識AF、4K/60p動画記録、6K PHOTO/4K PHOTOといった機能も搭載。

315 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 13:32:24.95 ID:Vw64lGoqu
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

316 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 14:00:48.30 ID:Vw64lGoqu








SH社だけでなく、パナソニックも「2020年までに必ず8K動画カメラを発売する!」と宣言している


https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1090/190/html/sh24_o.jpg.html


しかしパナソニックがSH社と同じような8Kビデオカメラを発売する可能性は全く無いので、


パナソニックの8Kカメラというのは、GH5の後継機種以外、まずありえない







横=7680画素とすると、

アスペクト比4:3ならば【4424万画素】

アスペクト比3:2ならば【3932万画素】が必要になるのだが、

フォーサーズでそんな画素数だと、酷い画像品位にしかならない

317 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 14:27:16.63 ID:Vw64lGoqu
.



おそらくパナソニックは、 まだ東京五輪前の8K動画カメラの投入を、 あきらめていない





だからGH5の後継機種は、2400万画素級の撮像素子でありながら、なにか変な画素ずらしモードで擬似8K録画ができる、というような仕様になる



しかし、

当然そんなのを喜ぶ馬鹿なマニアはいない









冷静になって考えればパナソニックは6K-DD動画デジカメで8Kに楽勝できる

また写真マニアはGH5を正常進化させた後継機種ならば素直に買ってくれるが、変な方向に進化させたモデルだと警戒して誰も買わなくなる


そういうあたりまえの事からパナソニックは一生懸命逃げている

318 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 15:59:23.01 ID:1O3AcqK4s
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

319 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 17:05:08.34 ID:nWJwhx3Z9
.

















ちなみに 「スーパーハイビジョン」 とは、 NHKの4Kと8Kの総称。






https://news.walkerplus.com/article/127339/





.

320 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 17:06:04.39 ID:nWJwhx3Z9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

321 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 18:43:51.98 ID:13nciqejQ
.












8Kもスーパーハイビジョン 4Kもスーパーハイビジョン












8Kもスーパーハイビジョン 8K-DDもスーパーハイビジョン

6Kもスーパーハイビジョン 6K-DDもスーパーハイビジョン

4Kもスーパーハイビジョン 4K-DDもスーパーハイビジョン
.

322 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 18:44:24.11 ID:13nciqejQ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

323 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 19:48:49.37 ID:n0Q73L03h
.






東芝、赤字のパソコン・テレビ事業から撤退検討



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1510218546/




PCもテレビももう世界的に儲からないんだろうけどなぁ。REGZAはすごくよかったから潰えるのは残念。



テレビはよかったよ
ただレコには苦労させられた・・



4K放送に地上波行こうしたら買い替えでまたレグザ買おうとおもっていたのに・・・
w録対応で番組表が使いやすいのって他のメーカーであるんですの?



タイムシフト機能が便利すぎ
他のメーカーで似たようなテレビってどこのが良いの?

324 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 19:49:48.17 ID:n0Q73L03h
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

325 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 20:22:27.87 ID:krfUoP2Ha
http://www.nhk.or.jp/strl/publica/giken_dayori/2017/d152.pdf














■ SHV試験放送の受信公開




( 一 社 )電 子 情 報 技 術 産 業 協 会 ( J E I T A )お よ び

( 一 社 )放 送 サ ー ビ ス 高 度 化 推 進 協 会 ( A - P A B )と 共 同 で 出 展 したブースでは、

2018年12月のSHV実用放送開始に向け、中国BOE社製98インチ8K液晶ディスプレーによるSHV試験放送の受信公開に加え、

今後のスケジュールなどを紹介しました。

ご来場いただいたお客様には、より高い臨場感と実物感が得られる超高精細映像ならではの多彩な番組を、大画面でご覧いただきました。


.

326 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 20:23:17.95 ID:krfUoP2Ha
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

327 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 21:02:10.60 ID:dl4tww2G8
.









NHKがInter BEEに初出展


「8K中継車」や「バーチャル美術館」などを展示





http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/110802618/






2018年12月の4K・8K実用放送の開始を踏まえ、

「8Kのあるくらし」をイメージした「8Kリビングシアター」も展示し、

来場者に家庭での8K視聴を体感する機会を提供する。
.

328 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 21:03:26.47 ID:dl4tww2G8
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

329 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 07:38:10.82 ID:Q7WoNJ1eP
.












7680x4320 【映像レート85Mbps】 HEVC・4分割方式・補助情報120p化     =    糞糞糞品位


8064x4320 【映像レート40Mbps】 HEVCの次・1分割方式・最初から120p    =    糞糞糞品位


8064x4320 【映像レート85Mbps】 HEVCの次・1分割方式・最初から120p    =    普通品位


8064x5400 【映像レート85Mbps】 HEVCの次・1分割方式・最初から120p    =    普通品位の下限ギリギリくらい








.

330 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 07:39:44.56 ID:Q7WoNJ1eP
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

331 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 08:44:37.36 ID:qVLMk4+Q4
.









2016年放送開始 → 2023年放送開始




2023−2016 = 「7年」










2016年当時の圧縮技術の“7680x4320/120p”は、 映像レート85Mbpsだと 【糞糞糞品位】 にするのが精一杯だった

しかし、

2023年における最新の圧縮技術ならば“8064x4320/120p”を、 同じ映像レート85Mbpsでも何とか 【普通品位】 にする事ができるようになる
.

332 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 08:47:03.14 ID:qVLMk4+Q4
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

333 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 09:01:18.99 ID:qVLMk4+Q4
.










8K放送は、掛け値なしの超高品位画質でなければいけない











それなのにNHK技研は 「画素数が3300万画素ありさえすれば8Kなのであり 映像品位なんてえのは二の次、三の次だ〜」 と平気で言う
.

334 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 09:02:10.41 ID:qVLMk4+Q4
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

335 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 11:30:52.91 ID:So/YUGN70
.

日本は、このままでは、


BS8K = 糞糞糞品位

BS4K = 糞糞糞品位


になってしまい、

30〜40年後に完全終了させるまでの間、画質UPはエンコーダーの微妙な改良くらいしかできない (「糞糞糞品位」→「糞糞品位」程度が限界)







だから一旦やりなおさなければいけない!!


日本は、

BS衛星の8K放送も、

BS衛星の4K放送も、

CS衛星の2K放送も、

「普通品位」を実現させなければいけない

336 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 11:31:37.38 ID:So/YUGN70
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

337 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 14:09:40.57 ID:W22u2YPBw
.






「 究極のUSBパワーコンディショナー 」



https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1090149.html




パナソニックは、パソコンやオーディオ機器、Blu-rayレコーダなど、様々な機器のUSB端子に挿入することで、

音質を改善できるというUSBパワーコンディショナー「SH-UPX01」を11月下旬に発売する。

価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3万円前後。


同社は、USBパワーコンディショナーの1号機を、BDレコーダの「DMR-BZT9600」の同梱品として2013年に開発。

2015年には、Ultra HD Blu-ray再生が可能なレコーダ「DMR-UBZ1」に同梱する2号機を開発している。

USB端子に接続することで、機器内部の電源ノイズを低減し、音質を高めるという製品。

ユーザーからの評価も高く、

それを受けて「究極のUSBパワーコンディショナーを追求」して誕生した新モデルが「SH-UPX01」だという。

338 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 14:12:19.71 ID:W22u2YPBw
.









USBパワーコンディショナーにおいて、音質を決定するキーパーツは内部のコンデンサにあるという。




「SH-UPX01」では、その抜本的な変更を実施。素材としては、天然鉱物をそのまま誘電体とし、

自然で数億年という長い時間をかけてエージングされて

電気特性の経年劣化が小さく、耐熱性も600度と非常に高く、

高周波特性に優れたマイカコンデンサを採用している。


.

339 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 14:13:02.99 ID:W22u2YPBw
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

340 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 17:25:34.56 ID:onCtA+OpV
.


・  現在の地デジの映像レートは、10Mbpsをやや上回る程度でしかない

・  次世代放送の映像レートは、30Mbpsを“下限”にしなければいけない (BSも地上波も)




映像レート30Mbpsならば、4K-DD/120pが「普通品位」になる




4032x2700÷1 = 10886400
1440x1080÷2 =  777600


10886400÷777600 = 14






地デジ→次世代TV放送の下限画質は、


映像レート=3倍弱

画素数=14倍 となる

341 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 17:26:38.37 ID:onCtA+OpV
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

342 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 17:41:20.06 ID:hc4FYP4Hk
.











2000年開始のBSデジタルHV放送   →   2023年開始の次世代BS衛星放送












・  1中継器3局 → 1中継器3局 (12Mbpsくらい→30Mbpsくらい)


・  1440x1080/60i → 4032x2700/120p (画素数14倍)


・  映像品位:△ → 映像品位:○

343 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 17:42:13.33 ID:hc4FYP4Hk
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

344 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 17:48:16.43 ID:hc4FYP4Hk











次世代BS衛星放送は、


23年分の進化によって、


1中継器=3局のままなのに、



「画素数」が14倍になり、

「フレーム周波数」は2倍になり、

「映像品位」も少し高められる

345 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 17:48:53.72 ID:hc4FYP4Hk
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

346 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 20:50:46.42 ID:5ayZeT0oS
.






超8Kチューナー








・  2023年秋に発売開始


・  地上波8K放送に対応 + 新BS8K&新BS4K放送に対応 + 21GHz衛星に対応


・  映像レートの上限はBS8Kの約4倍 = 350Mbps  (21GHz衛星で超高品位8K実験放送が行われる)


・  最初期のみ5万円程度、1年後には2万9800円、2年後には1万9800円





旧地デジ放送完全終了&旧BSデジタル放送完全終了の時期は、 放送開始9年後=2032年秋を目標にする

347 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/10(金) 20:51:44.01 ID:5ayZeT0oS
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

348 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/11(土) 10:01:22.35 ID:8UaVPxU2Q
.












6K-DDビデオカメラの画素数は、4Kビデオカメラの【3倍】


8Kビデオカメラの画素数は、4Kビデオカメラの【4倍】











【1倍】ですら1.5H以下の視距離でなければ何の意味も無いのだから、


【3倍】と【4倍】は微々たる画質差でしかない

349 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/11(土) 10:01:55.33 ID:8UaVPxU2Q
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

350 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/11(土) 10:18:52.13 ID:8rfJjaDnA
.















最安店価格=29万8000円の【1型撮像素子】6K-DD/30pビデオカメラは、発売と同時に、世界市場で超大ヒット商品になる



最安店価格=29万8000円の【1型撮像素子】8K/30pビデオカメラは、日本市場でも世界市場でもオモチャ扱いされて全然売れない










.

351 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/11(土) 10:20:12.23 ID:8rfJjaDnA
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

352 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/11(土) 12:03:11.29 ID:8rfJjaDnA
.










http://j.people.com.cn/n3/2017/1109/c94476-9290388-4.html








端的に言えば、人類社会は既に、モノのインターネット、人工知能、ビッグデータなどの技術革命の新時代に突入しており、

さらなる生産方式の革命、新しいビジネススタイルを切実に必要としている。



神戸製鋼を代表とする多くの企業が、

これからも過去の栄光にしがみついたままだとしたら、

時代の発展の流れについていくのは難しい。
.

353 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/11(土) 12:03:56.70 ID:8rfJjaDnA
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

354 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/11(土) 13:08:14.59 ID:qHCf9nQa9
.







低価格の8Kビデオカメラを発売しても、ほとんど誰も買ってくれない


SH社が2020年頃に発売するコンシューマ8Kビデオカメラは、ほぼ確実に “画素数が多すぎる1/2.3型コンデジ” のような画質になる


1画素あたりの品位が酷いせいで、たとえ8K撮影→4Kにダウンコンバートしても、普通の低価格4Kカメラの画質にかなわない


そんな8Kカメラでも買うのは「NHK」だけ










世界中のマニアは、


1画素あたりの品位がギリギリで許せるレベルの【1型撮像素子】6K-DDビデオカメラを買い、6K-DD大画面モニターにDotByDot表示させて鑑賞する

355 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/11(土) 13:09:27.77 ID:qHCf9nQa9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

356 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/11(土) 13:45:49.96 ID:qHCf9nQa9
http://flat-display-2.livedoor.biz/archives/52418386.html#more




4K対応薄型テレビで有機ELテレビが占める比率は現在5%程度だが、

1年後には10%を超える可能性がある






家電量販店が独自に有機ELテレビを発売する動きもある。

ノジマは来年春をメドに55型で20万円を切る商品を発売する計画だ。




今後の有機ELテレビの価格動向を左右するのがパネルの製造コストだ。

テレビ用の有機ELパネルを量産できるのは韓国LGディスプレーに限られ、日本のテレビメーカーも同社のパネルを採用する。

製造コストは現在、

テレビ用の55型が600ドル弱、

65型は1000ドル前後とみられ、

同サイズの液晶と比べ2倍近い。

357 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/11(土) 13:46:25.79 ID:qHCf9nQa9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

358 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/11(土) 21:06:49.05 ID:B8mEVUv2t
.


2018年には【1型撮像素子】では6K-DDまでが常識的な限界なのだが、その5年後、

2023年なら【1型撮像素子】でも8K-DDがまあまあ高い品位で撮影できるようになる











家庭用ビデオカメラに【1型】以上の撮像素子が採用される可能性など無い (ゲームチェンジャーの立場のSH社ですらもそれを乗り越えられない)

https://www.pronews.jp/column/kazuyoshi-teduka/1307091710.html




つまり、


2023年頃まではずーっと、

・  6K-DDビデオカメラが勝ち続ける

・  8Kビデオカメラが負け続ける

359 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/11(土) 21:08:01.98 ID:B8mEVUv2t
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

360 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 12:54:43.22 ID:AKfGHcGzx
.



@ HEVC・4分割方式・補助情報で120p化  →  HEVCの次・1分割方式・最初から120p


A HEVC・1分割方式・補助情報で120p化  →  HEVCの次・1分割方式・最初から120p








@の場合は、約2倍、圧縮効率が改善される

Aの場合は、約1.666倍、圧縮効率が改善される






つまりAは、

計算上、映像レート15Mbpsで、映像レート25Mbpsと同程度の映像品位になる

よって1中継器3局の新BS4K放送=映像レート30Mbpsは、

【HEVC・1分割方式・補助情報で120p化】での映像レート50Mbpsの画質に匹敵する

361 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 13:01:33.50 ID:AKfGHcGzx
.












日本は「1年後」からBS衛星で、 映像レート25Mbpsの糞糞糞品位4K放送を開始してしまう  (1中継器=3局)



しかし一旦リセットすれば、



日本は「6年後」からBS衛星で、 映像レート50Mbps相当の普通品位4K放送を開始できる  (1中継器=3局)









.

362 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 13:02:11.57 ID:AKfGHcGzx
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

363 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 13:20:37.12 ID:AKfGHcGzx
.










日本は、


2023年〜2033年くらいまでの約10年間、地デジ5セグ分の帯域で地上波4K放送をやる気でいる


そして、そのあとは、地デジ12.5セグ分くらいの帯域で、地上波8K放送をやる気でいる









おそらく、

12.5セグ分の伝送レートは80Mbpsくらいになる

 5セグ分の伝送レートは32Mbpsくらいになる

364 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 13:21:17.72 ID:AKfGHcGzx
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

365 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 15:27:44.47 ID:7xgrXRWOZ
.


約15年後くらいに、 日本の地上波局は、 すべて8K-DD放送が可能になる





一方、

世界中の先進国のほうが2〜3年早く、

旧地上波TV放送完全終了→地上波8K-DD放送開始、となる






世界中で日本だけが、水平垂直両対応のUHFアンテナを新たに立てなければ8K-DD放送を見れない方式を採用してしまう

そのせいで、日本は、

8K-DD放送の開始時期をあまり早められない






(世界は、普通のアンテナのままで見れる「低品位8K-DD放送」をやる)

366 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 15:28:39.10 ID:7xgrXRWOZ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

367 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 15:40:41.84 ID:7xgrXRWOZ












一般人の99%は、東京MX並みの画質ならば文句を言わない

一般人の80%は、その画質のレートをさらに半分に削っても文句を言わない







よって2033年から2年間は普通のUHFアンテナで見れる1.5セグ分の放送をやる

そして+2年経過したら1.5→1セグ分に減らしてしまう

さらに+2年経過したら1→0.5セグ分に減らしてしまう

368 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 15:41:28.53 ID:7xgrXRWOZ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

369 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 19:48:59.12 ID:X8payVscf
.














2023年から、NHKは地上8K放送をやってしまう






“NHK総合”と“Eテレ”を5セグずつ削って10セグ分を確保し、伝送レート64Mbpsくらいの低品位8K放送を、約6年後から無理矢理に開始してしまう








(HEVCの次+1分割方式なので64Mbpsでも「糞品位」ではなく「低品位」くらいになる)

370 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 19:49:32.46 ID:X8payVscf
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

371 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 20:00:34.27 ID:X8payVscf
.











NHKは、2023年から地上波で「8K放送」を開始する


民放は、その10年後=2033年から地上波で「8K-DD放送」を開始する












世界の国々は2030年くらいまで実験的な8K番組くらいしか放送しないのだが、


NHKは2023年からいきなり本格的な8K番組をバンバン放送してしまう

372 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 20:01:24.90 ID:X8payVscf
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

373 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 20:15:43.09 ID:X8payVscf
.







総務省は、

地上波では、

BSと違って、民放局に4K放送を無理強いしない方針をとる



日本の民放局は希望すれば2023年秋から4K放送を開始できる

しかしその場合、現在の地デジ放送の画質があきらかに低下してしまう

だから、やる気のある局だけが4K放送をやればいい、そうでない局はやらなくていい、となる










※ NHKの地上8K放送のインパクトが非常に強いせいで、日本人は、民放が地上波で4K放送をほとんどやらない事を、べつに問題視しない

374 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 20:17:03.66 ID:X8payVscf
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

375 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 21:38:05.08 ID:9CXA/cSZ3
.









民放は地上8K-DD放送なんか全然やりたくはないのだが、


2023年の時点で4K放送をやらなくても許されたのだから、


2033年には(チューナーの普及率がほぼ問題ないレベルに達した事もあり)8K-DD放送をやらざるをえなくなる














2038年頃までは、超8Kチューナー+普通のUHFアンテナでも東京MXレベルの画質で見れるようにする (それ以降はさらに画質を落とす)

376 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 21:38:55.60 ID:9CXA/cSZ3
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

377 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/13(月) 12:01:54.73 ID:kRL4JvNYU
.








NHKは、


2023年から、伝送レート64Mbpsの地上8K放送をやる  (x1)

2033年から、伝送レート80Mbpsの地上8K放送をやる  (x2)













伝送レート64Mbpsでは「8K」だと低品位になってしまうので、


動きの激しい番組や、高めの品位で放送すべき番組の場合 「6K」 または 「6K-DD」 で放送される

378 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/13(月) 12:02:52.62 ID:kRL4JvNYU
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

379 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/13(月) 12:08:57.40 ID:kRL4JvNYU
微修正

















動きの激しい番組は、基本的に 4K/240p で撮影して放送する


8Kカメラ撮影で映像品位を重視する番組は、基本的に 6K/120p にダウンコンバートして放送する


.

380 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/13(月) 12:56:47.13 ID:kRL4JvNYU
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

381 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/13(月) 12:59:19.36 ID:kRL4JvNYU
.










「遅くて使いものにならない」という光回線への声、定額制も限界か





http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110800954/?P=3






ただでさえ厳しいにもかかわらず、今後は4Kや8Kの映像配信でさらにトラフィックが跳ね上がる。

NHKや民放がテレビ番組のネット配信を本格的に始めようものなら確実に耐えられないとされる。

総務省の有識者会議では、日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)が、

「2020年に東京オリンピックが始まっても地方(の中小プロバイダー経由)でまともに視聴できない」(立石聡明副会長兼専務理事)と訴える場面もあった。
.

382 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/13(月) 13:00:53.88 ID:kRL4JvNYU
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

383 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/13(月) 15:55:00.74 ID:5jzX2g4RN
.







6048x3240 = 1959万5520画素



19595520÷360000 = 54.4












8064x4320 = 3483万6480画素



34836480÷640000 = 54.4

.

384 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/13(月) 15:55:35.50 ID:5jzX2g4RN
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

385 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/13(月) 18:10:16.78 ID:oaJfdRy9u
.














NHKの次世代地上波放送は、






2023年〜2028年くらい  =  主に、4K/120p放送をやる  (8K化補助情報付加で「8K放送」を名乗る)


2028年〜2033年くらい  =  4K/240p放送が約1/3、 6K&6K-DD/120p放送が約1/3、 8K&8K-DD/120p放送が約1/3


2033年〜2060年くらい  =  主に、8K/120p放送をやる  (8K-DD/120p放送もやる)


.

386 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/13(月) 18:11:12.62 ID:oaJfdRy9u
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

387 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/13(月) 20:35:22.75 ID:p+fy+y5+O
.
2023年には、


大画面テレビの約7割が“有機ELテレビ”になっていて、


“液晶テレビ”は超激安価格帯へ追いやられてしまう






また、

液晶は 120p→240p表示でも ほんの僅かしか動きボケが改善されないが、

有機ELだと 60p→120p→240p表示で あきらかに動きボケが減少し、

さらに、異様なレベルの動きのなめらかさが愉しめるようになる






だから2023年頃には、

4Kとの違いがわかりにくい8Kよりも、

明確な違いがすぐに分かる240pに一般人は強い興味を示す

388 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/13(月) 20:35:59.91 ID:p+fy+y5+O
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

389 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/14(火) 09:17:40.47 ID:8wgz816XQ
.













ソニー、1〜1.5億画素で8K対応の中判センサーを開発





http://photosku.com/archives/3042/






・ 360°カメラ用センサーは、比率1:1のスクエア型センサー



.

390 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/14(火) 14:51:40.95 ID:L+b4ta2oZ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

391 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/14(火) 15:15:50.94 ID:L+b4ta2oZ









3000x3000 = 900万画素








アスペクト比【1:1】の900万画素撮像素子を搭載したデジカメが、2018年春頃に発売可能になる

この撮像素子の対角はアスペクト比3:2の1型撮像素子とほぼ同じなので、

RX0と同程度〜僅かに大きいくらいのサイズのカメラが、ソニーからも、他社からも、発売される事になる






四隅がややケラれるカメラを、ソニーが率先して発売すれば、すぐに他社も100%確実に真似してくる

他社に真似されるカメラをあえて発売する姿勢こそが、本当の「ソニーらしさ」だと言える

392 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/14(火) 15:17:06.53 ID:L+b4ta2oZ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

393 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/14(火) 16:22:52.87 ID:pqkmrTfHG
.







http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1711/14/news072.html






本機の弱点として指摘しなければならないのは、やはり視野角の狭さと動画応答性の不安定さだ。

この2点に関しては、現状の4K液晶テレビから改善されているわけではない。

とくに8K高精細映像の魅力に捕らわれて画面ににじり寄っていけばいくほど、少し頭を振っただけで色合いがシフトしたり

コントラスト感が損なわれる視野角の狭さはいかんともし難いとの印象を持った。




今年1月の「CES 2017」で8K/60pと4K/120pをサポートするHDMI2.1規格が発表されたが、本機はこの規格に準拠していない。

そのため8Kコンテンツを見る場合は現状のHDMI2.0規格のケーブルを4本用いることになる。

来年後半にシャープから登場する予定の8Kチューナーには、当然ながらHDMI2.0の出力端子が4つ用意されるという。
.

394 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/14(火) 16:23:16.63 ID:pqkmrTfHG
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

395 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/14(火) 20:09:26.85 ID:QI/yx/I9l
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0805/25/news001.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20080520/nhk1.htm
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/housou_system/pdf/080620_1_s3.pdf







東芝が4K液晶テレビ1号機を発売開始したのは、2011年


シャープ、ソニー、パナソニックが本格的に4K液晶テレビ市場に参入したのは、2013年






 今は2017年






もしNHKが当初の計画通りに2011年からBS衛星で4K放送を開始していれば、

2011年から2017年までの約「6年間」、

東芝もシャープもソニーもパナソニックも、BS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビで、大きな利益を得る事が可能だった

396 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/14(火) 20:11:07.63 ID:QI/yx/I9l
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

397 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/14(火) 20:54:54.79 ID:ai5zcjqLv
http://cumsophia.jp/2014/11/





4K液晶テレビで日本メーカーは確実に息を吹き返せる筈だった





それなのに、

NHK技研は、


「 4Kじゃなく8Kテレビで日本メーカーは息を吹き返すべきだ!! 」と叫んで、


そうなるように、ありとあらゆる事をしまくった








BS4K放送計画を潰すことでバリバリ稼げる筈の4K液晶テレビをたいして稼げない4K液晶テレビにする

それは、NHK技研にとっては【正義】以外の何物でもなかった

398 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/14(火) 20:56:18.41 ID:ai5zcjqLv
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

399 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 08:41:14.31 ID:Bax7/Ga5u
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20060530/pana.htm
https://2ch.live/cache/view/bizplus/1195080400








NHK技研が、愛・地球博終了あたりから 【2011年】 に4K放送を開始する計画を順当に進めていたならば、





・  2006年春着工の、尼崎国内第四プラズマ工場建設は、100%確実に中止せざるをえなくなっていた

・  2007年秋着工の、尼崎国内第五プラズマ工場建設も、100%確実に中止せざるをえなくなっていた


・  パナソニック以外のメーカーは2008年頃から4K液晶テレビの開発に全力を注ぐようになり、

   とても3D開発などできない状況になっていた (4Kが先、3Dが後、に順序が入れ替わった)


・  2010年、3Dで莫大な赤字を出したのはパナソニック1社だけ ⇔ 3Dではない普通のテレビを発売したメーカーはダメージ無し


・  2011年、BS4K放送開始により、かなり高価な4K液晶テレビが大ヒット商品になっていた

.

400 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 08:43:24.87 ID:Bax7/Ga5u
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

401 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 08:52:31.41 ID:Bax7/Ga5u
2013/03


パナソニック、プラズマ撤退の「必然」

6000億円投資が水泡に



http://toyokeizai.net/articles/-/13350



パナソニックの場合、液晶のみならずプラズマにも手を出したことが重荷となっていた。

当時の中村邦夫社長が、プラズマへの巨額投資を決断したのは2003年のことである。

中村氏から2006年にバトンを受けた大坪文雄社長(=当時)もプラズマ拡大路線を引き継いだ。

尼崎の3工場などへ投じた総額は6000億円超に上る。



中村氏がプラズマへの投資を決断した2003年当時、

「プラズマは液晶よりも明るく、視認性に優れている」という、一種の“プラズマ信仰”があったのは事実である。

一方で、

「2000年代前半時点で、プラズマではなく液晶に軍配が上がるであろうことは明らかだった」。

ディスプレーの技術に詳しい業界関係者は打ち明ける。

402 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 08:58:34.92 ID:Bax7/Ga5u
.








尼崎第1工場(国内第三プラズマ工場)が稼働したのは2005年。

液晶テレビの品質やコストパフォーマンスが飛躍的に向上し、

多くの業界関係者がすでに「プラズマの負け」を確信していた時期だった。

日立製作所などプラズマ陣営が続々と撤退を表明する中、

パナソニックはプラズマにこだわり続けた。

第1工場に続き、第2工場、第3工場と巨大なプラズマ生産工場を稼働させていく。



そして2011年7月――。

パナソニックAV機器部門のトップだった津賀一宏氏(=当時、現パナソニック社長)は、役員会で「尼崎第3工場の稼働停止」を求めた。

役員会は荒れたが、

結果的にその3カ月後、パナソニックは2100億円を投じた尼崎第3工場の停止を発表する。

稼働からわずか1年半後のことだった。

403 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 09:02:07.13 ID:Bax7/Ga5u
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

404 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 10:00:15.56 ID:V9JYVK1/s
.






2010年くらいからは「4K放送」をやる

2020年くらいからは「8K放送」をやる







と、2005年頃にNHKが常識的な計画を立ててさえいれば、日本メーカーは救われていた




「やはり、8Kの前にまずは4Kをやらねばならないだろう」


「技術的に4K⇔8Kには約10年の開きがある、それなのに4K放送の開始を8K放送と同時期まで遅らせるなんてとんでもない事だ!絶対に駄目だ!」


「アナログ放送が終了して1中継器が使えるようになる2011年夏から4K放送をキチンとはじめよう」


「それにより日本メーカーにたんまり稼がせてやれば、+10年後に、稼げない8Kテレビを無理矢理発売させる事もできるようになるだろう」

405 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 10:01:40.58 ID:V9JYVK1/s
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

406 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 12:40:19.96 ID:OuXNcsjq8
.


















東芝映像ソリューションもリリースを出し、

「世界第3位のTVメーカーであるハイセンスとの相乗効果を発揮することで、映像商品の強化・拡充により事業強化を実現する」

とコメント。

株式譲渡後も社名に変更はなくTOSHIBA・レグザブランドの映像商品の自社開発・販売・修理を継続する。



http://www.stereosound.co.jp/news/article/2017/11/14/62584.html

.

407 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 12:49:45.39 ID:GVBsx9jU7
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

408 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 13:11:57.11 ID:GVBsx9jU7
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/694452.html

















NHKが2011年からBS衛星で4K放送を開始していれば、





6年半前から 100万円級の4K液晶テレビが順調に売れ始め、

4年半前から  30万円級の4K液晶テレビが本格的に売れ出し、

2年半前から  40万円級の4K有機ELテレビがまあまあ大ヒットしていた


.

409 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 13:12:30.37 ID:GVBsx9jU7
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

410 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 13:18:29.91 ID:GVBsx9jU7
.













ソシオネクスト、8K映像リアルタイム配信を実現するメディアプレーヤー装置開発





http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/111402655/






同社製デコーダーLSI「SC1400A」を搭載する。

ローカルに保存した映像データの再生や、イベントなどパブリックビューイングに適したコンテンツの8Kライブ上映などが可能。

.

411 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 13:21:17.40 ID:GVBsx9jU7
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

412 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 13:26:39.78 ID:GVBsx9jU7
2017/11/13










2K・4K一体化制作進む NHK、キー局の需要反映





http://www.eizoshimbun.com/toku/2311/2311toku1.htm






放送局で4K制作の環境が広がっている。

来年12月からの4K.8K実用放送において、その両チャンネルを運営するNHKは、

2Kと4Kを一体化制作する方針で、今後、2Kの制作・放送機材の更新の際には4Kに統一していく計画だ。

既に4K中継車を大量発注。
.

413 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 13:32:15.98 ID:GVBsx9jU7
.







局内設備の4K化を進めている。


NHKは番組制作においては基本的に4Kでプロダクションを実施し、

地上波・BS向けには2Kにダウンコンバートして放送する。


2018年12月からの4K放送は「ベストセレクションチャンネル」として、地上波、BSからコンテンツを選りすぐって放送する予定だ。


一方、


8Kについては2K.4Kとは切り離し単独の制作環境を構築する。


8K放送は「フラッグシップチャンネル」としてその特徴である没入感・臨場感を最大限に生かしたチャンネルにする方針だ。



.

414 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 13:33:56.80 ID:GVBsx9jU7
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

415 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 14:48:44.01 ID:7mjmsl1xb
.




4K映像に僅かな補助情報を付加すれば「8K」になるのだから、NHKは、2023年くらいまで、それで我慢すべきだった


NHKのほとんど意味の無い“真8K”へのこだわりが、日本のテレビメーカーを死に追いやった












真8K番組の制作がさほど困難ではなくなり、

真8Kチューナーが安価で発売できるようになった時点で、

真8K放送を開始すればよかったのに、

NHKは、

それを待つ気がぜんぜん無く、

明確に日本メーカーを殺す前提で真8Kを優先させた

416 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 14:49:39.62 ID:7mjmsl1xb
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

417 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 20:38:08.52 ID:cG3nn0uiU
.










シャープと東芝は、東京五輪前に「8K液晶テレビ」を必ず投入する


ソニーとパナソニックは、稼げる4K有機ELテレビのほうが大事なのだから、東京五輪前には8K液晶テレビを発売しない












日本メーカー2社が8Kテレビを発売しないのに、


“実質中国メーカー”&“実質台湾メーカー”が8Kテレビを発売するという異常事態に、日本国民は激怒する
.

418 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 21:15:34.57 ID:cG3nn0uiU
.

















一般人が来てしまうCEATECは怖くなってきたため、

一般人のいない安全なinter BEEにトンズラした「NHK」





http://www.stereosound.co.jp/news/article/2017/11/15/62625.html

https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej/62/12/62_12_K20/_article/-char/ja/


.

419 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 07:23:55.00 ID:6lffUxIyW
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

420 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 08:39:45.33 ID:L0EQBn2k8
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1510711950/



日立もテレビは辞めてるんだよな




辞めたもなにもハイセンスにテレビのノウハウ全部教えて最後のほうは開発も任せて
撤退する時に日本向けUIも売り払ったのがハイセンスだし
ネトウヨの中では日本家電に残った希望の星らしいけど





じじぃの成功体験が抜けずに夢みつづけたからなんだよね。

1970年代に当時のブラウン管TVは日本が最高の品質を誇っていた。
アメリカのブラウン管メーカー全て駆逐しちまったんだよ。
どこのメーカーも大成功した。

だから

「ブラウン管で世界をとれたのだからいつか必ずフラットパネルTVでも」

って夢見て現実見れなかった。

キーデバイスのフラットパネルを自社で生産できなかった時点で積んでいたのに夢を見つづけた老害の判断で会社が傾いた。

それだけ。

421 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 08:40:56.52 ID:L0EQBn2k8
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

422 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 09:27:16.30 ID:L0EQBn2k8
.

東芝と書いてないレグザに価値はない
テレビもスマホやパソコンみたいに組立屋ばかりだものな



それが東芝って書いてあるらしいよ。今後もね。
今もマイディアグループの白物家電がTOSHIBAのロゴで流通してる。国産応援で買っちゃってる人も多いだろうな。





ハイセンスのロゴ変えただけのJAPANNEXTのPCモニターが
品質良くなるかもしれんな





日本くらいでしか役に立たない看板に129億も出してくれたという捉え方が正しい
129億が安い価格なら国内の会社が買っている





10年じゃないよ。美的集団は東芝ロゴの使用権を40年行使できる
ただ40年後に東芝のブランド価値があるのかは全く分からない

レノボがThinkPadを買ったときも、IBMロゴの使用権を1年前倒しで返上したんだよね

423 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 09:28:03.40 ID:L0EQBn2k8
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

424 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 12:53:08.42 ID:QZ9ZLVXDc
.







2011〜2013年頃から、 BS衛星で、 試験放送の域を出ないような「4K放送」を小規模に開始 (小規模のまま約20年間続ける)


2021〜2023年頃から、 地上波とBS衛星で、 +10年後に完全に切り替える前提の「8K放送」&「新4K放送」を大規模に開始











2005年の時点で、このあたりに決めなければいけなかった

現在の地上波を完全終了させたあとは1局あたり80Mbps前後の帯域が確保できる以上、将来の本命は「8K」でかまわなかった

しかし、その前に「4K」の小成功が絶対に必要だった

もし8K画素パネルの製品化が2021〜2023年よりも先に来てしまうようならば、2011〜2013年開始の4K放送に、

8K化補助情報を付加すればいいだけの事でしかなかった

425 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 12:54:52.37 ID:QZ9ZLVXDc
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

426 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 15:42:11.99 ID:f6V1cXjHk
.











シャープ、「8K」普及は誰のためか





http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/111000539/








8Kコンテンツ拡大に向けて、意欲的な姿勢を見せるシャープ。

ただNHK以外の企業が及び腰である現状を考えると、少々前のめりになり過ぎている印象はぬぐいきれない。

.

427 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 15:47:01.46 ID:f6V1cXjHk
.





シャープ自身、有機ELのテレビへの採用を否定しているわけではないが、有機ELテレビへは参入していない。

ホンハイと共同出資する堺ディスプレイプロダクト(堺市)などグループ内にテレビ向け液晶事業を抱えており

「有機ELを外部調達するのは難しいのではないか」(業界関係者)との声がもっぱらだ。





現状、テレビ向けの有機ELで8K対応品は世の中に出ておらず、高精細化という観点では液晶に一日の長があるのは事実。

穿った見方をすれば、「今後も液晶事業を続けていくためには8Kを推進せざるを得ない」のかもしれない。





ただ「8K液晶対4K有機EL」を見ていると、かつての「液晶対プラズマ」の戦いを思い出してしまう。

大型化や高画質化で競っていた両陣営だが、最終的に液晶が勝利した決め手は「価格」だった。

すでに4K、そして8Kの訴求点である高画質に対して「フルハイビジョンでも十分きれい」という声があることを考えると

結局は価格勝負に陥るだけな気がしてならない。
.

428 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 15:47:33.99 ID:f6V1cXjHk
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

429 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 15:55:32.62 ID:f6V1cXjHk
.






「このカメラは8Kでしか撮影できません。4KやフルHDなら、他社の優秀なカメラを選ばれると思います」


──シャープの製品担当者は、新しく披露した8K対応業務用カメラの特徴をそう話した。




http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/16/news083.html





「実は8C-B60Aは8Kでしか収録できません。

フレームレートは選べますが、現状は割り切った仕様です。

8Kエコシステムを構築するという目的に沿ったカメラであり、出荷台数を増やしてビジネスをするという視点とは少し違うものになります。



今から4Kビデオカメラなどのラインアップを作るということはありません。

4KやフルHDを撮るなら他社の優秀なカメラがあるので、そちらを使うだろうという認識を持っています」

430 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 15:57:28.93 ID:f6V1cXjHk
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

431 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 16:55:57.73 ID:Xgu/69C67
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/171107-b.html
https://www.sony.jp/products/catalog/SPC_VENICE_MPC-3610.pdf
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1091805.html















SH社の 【3320万画素】 ビデオカメラは、 880万円


SO社の 【2440万画素】 ビデオカメラは、 400万円









.

432 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 17:14:14.85 ID:Xgu/69C67



ソニーの製品は、


“画素数”ではシャープの約3/4なのだが、


撮像素子の“有効面積”ではソニーの方が3倍弱も大きい








だから両社のカメラの映像を、




6K-DD液晶モニタ  ⇔  8K液晶テレビ




で横並び比較すれば、


ソニーの方が圧倒的に高画質になる

433 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 17:15:35.82 ID:Xgu/69C67
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

434 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 17:33:06.52 ID:Xgu/69C67
.






日本メーカーは、6K-DD大画面モニターの市場を、大至急、開拓しなければいけない



6K-DD大画面モニターのマニア需要はかなりあるのだから、発売すれば比較的短期間で世界中に大量に普及する



そうなれば自動的に、8Kビデオカメラよりも6K-DDビデオカメラの方が【上位の商品】になってしまう







世界中のどの国でも画素数に貪欲にこだわるマニアなんてほとんどいない

マニアというのは“画素数”ではなく、あくまでも“総合的な画質”を追及する

だから「画素数は2000万画素もあれば十分だ」と必ず言う

つまり、

8Kビデオカメラよりも高品位な映像が撮れる6K-DDビデオカメラをマニアは喜んで買う  =  マニアにとっては6K-DDの方が上位の商品

435 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 17:34:25.49 ID:Xgu/69C67
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

436 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 18:24:28.96 ID:s6gTPIDPv
.

LGディスプレーはテレビ向け有機ELパネルの生産量を17年の170万台分から18年は250万〜280万台分に増やす。

17年中に増産のために前年比約3倍の5000億円程度を投じるもよう。

LGの増産により、テレビの世界需要に占める有機ELのシェアは台数ベースで18年に1%程度を占める見込み。


http://flat-display-2.livedoor.biz/archives/52448590.html#more



サムスンのスマホ向けパネルは赤緑青の発光材料をそれぞれ光らせる。

LGのテレビ向けパネルは赤緑青の3色の発光材料で白色を作り、カラーフィルターを通して映像を表示する。

現状、テレビ向けでは赤緑青の発光材料を光らせる方式は製造技術の面で難しい。



今後は競争も一段と激化する。経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)グループは

早ければ19年にスマホ、テレビ向けに同パネルの量産を始める。

コストを下げる新しい生産技術を導入し、巻き返しを狙う。



中国の京東方科技集団(BOE)は成都工場で10月に中国スマホメーカーにパネルの出荷を始めた。

20年までに米アップルへの供給を目標に総額1兆6千億円規模の設備投資を見込む。

437 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 18:25:31.88 ID:s6gTPIDPv
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

438 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 18:59:17.85 ID:s6gTPIDPv
.




2011年中盤〜2012年末までの1年半は、 BS4K放送のおかげて、 かなり高価な4K液晶テレビがマニアにまあまあ売れた


2013年初頭〜2016年末の3年間は、 BS4K放送のおかげて、 低価格化してきた4K液晶テレビが一般人に売れまくった


2015年中盤〜2018年末までの2年半は、 BS4K放送のおかげて、 まだまだ高価な4K有機ELテレビがマニアにも一般人にも結構売れた


2018年末〜2020年末の2年間は、 8K化補助情報を付加したBS4K放送のおかげて、 高価な8K液晶テレビが富裕層にかろうじて売れた














NHKが2011年から(たった1局のフラッグシップチャンネルであっても)予定通りにBS4K放送をやっていれば、

今頃、日本メーカーは十分息を吹きかえせていた

439 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 19:00:48.47 ID:s6gTPIDPv
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

440 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 10:30:01.75 ID:DbtKwJdli
.

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1092027.html




同じテレビでも、メーカーによって購買層は違う。

大手メーカーはどこもそれなりに広い層をカバーしているものだが、それでも、

若い層に強いところ、

都市部に強いところ、

高齢層に強いところ、

地方で強いところなど色々だ。



特にシャープとソニーは、真逆の部分がある。



ソニーは比較的年齢層が低く都市型だが、

シャープは年齢層が高めで、地方に強い。



別の言い方をすれば、「テクノロジーには詳しくない層」により広いのがシャープの顧客の特性でもある。

441 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 10:40:28.39 ID:DbtKwJdli
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

442 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 11:02:03.92 ID:DbtKwJdli












すこしくらい操作のレスポンスが悪くても、今どきのテレビだと、それは仕方ない事なのだ、と割り切っている“糞メーカー”3社が生き残り、


唯一、「テレビ」はあくまでもキビキビと操作できなきゃ駄目だ!という一番肝心な事から逃げないで懸命に頑張ってきた“正常なメーカー”が潰れる









また、

ほぼ確実に、

ハイセンス版の新REGZAにはZ810Xまでの操作性は引き継がれない

NHK技研が8Kオナニーしまくったせいで日本は敗戦す

443 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 11:02:32.14 ID:DbtKwJdli
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

444 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 11:47:01.01 ID:cSo1o/1kx
https://mainichi.jp/feature/afterwar70/pacificwar/data5.html
















かつての大日本帝国は大和民族の優秀性を掲げてうぬぼれ、

唯我独尊の「八紘一宇(はっこういちう)」を唱えました。






それは先にいった平安期、江戸期の「パクス・ヤポニカ」の時代とは異なり、

本来の日本のあり方を示すものではありませんでした。

そのようないびつな時代にあって、それを象徴するようないびつな幻想の「不沈戦艦」が戦艦大和だったのではないでしょうか。
.

445 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 11:52:27.97 ID:cSo1o/1kx
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

446 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 12:52:49.67 ID:O95Wnd/g0
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1503768822/


















チューナーとディプレイ別売りにしろ。
ディプレイ機能だけでいい。
無駄すぎる。

あと、NHKも社会の無駄。

自分たちが儲ける為だけに、古い法律を都合の良いように解釈拡大して、悪徳積み重ねている。

NHKは解体民営化するしかない。
電気ガス水道も民営なのに、たかが電波が強欲すぎる。
NHKはスクランブル放送にしなさい。

.

447 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 13:06:08.79 ID:O95Wnd/g0
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

448 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 14:36:51.18 ID:7Ok2je1hB
.










ソニーは、

東京五輪前に「8K液晶テレビ」を発売しないのだが、

日本人の多くはそんなソニーを支持してくれる





実質ホンハイのシャープ

実質ハイセンスの東芝

この2社だけが東京五輪前に8K液晶テレビを発売する事に、日本人は、異常に苛立つ





そのため自動的に8K液晶テレビは異常に嫌われる商品となる

449 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 14:37:33.93 ID:7Ok2je1hB
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

450 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 14:42:08.01 ID:7Ok2je1hB
.













4Kで撮影した「未来に残したい自然」の風景動画を配信





http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/407/407585/






日本自然保護協会は11月16日、ランドスキップと事業連携し、未来に残したい自然の風景動画配信を通じて、

日本の自然を守る大切さを伝えていくと発表した。

.

451 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 14:42:38.35 ID:7Ok2je1hB
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

452 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 14:57:37.58 ID:S/LQrfeGj
.









平昌五輪の公式テレビ、三星が供給へ 韓国メーカーの五輪供給は初めて




http://flat-display-2.livedoor.biz/archives/52453160.html




三星電子が平昌オリンピックにテレビを独占供給することになった。

平昌オリンピック組織委員会によると、

今回、オリンピックが行われる競技場と選手村、メディア村などに、約24億ウォン相当の三星電子のテレビ約5000台が供給される。

平昌オリンピックは超高画質(UHD)で生中継されるので、三星が納入するテレビもその大半がUHD級である。


パナソニックは1987年から30年間、五輪に最上位スポンサーである「オリンピックパートナー(TOP)」の資格でテレビを独占供給してきた。

三星電子は1998年、同じ資格を獲得したが、無線通信、情報技術(IT)機器にのみ権利を持っていた。

453 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 15:01:32.08 ID:S/LQrfeGj
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

454 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 15:27:43.63 ID:S/LQrfeGj
.







8Kコンテンツをありのままに再現





http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/11/17/62685.html






業務用映像機器を数多く手がけるアストロデザインは、シャープと合同でホール3に大型ブースを展開している。

その目玉は先日もご紹介した8K対応のDLPプロジェクター、「INSIGHT LASER 8K」だ。




DLPの画素数は4K相当であり、入力された8K映像を画素単位で4Kに分配、

それを4K/240pのスピードで時分割表示することでスクリーン上で8K/60p相当の解像度を実現している。
.

455 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 15:28:34.39 ID:S/LQrfeGj
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

456 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 16:13:49.90 ID:W++4Th9s9
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1510823777/











NHKと大日本帝国は同じもののようだ
国民に莫大な負担を要求して必要の疑わしいものに全力をあげている







なんかCPUとかストレージとかを無理矢理進化させる為に解像度とかフレームレートとか色深度とか盛ってる感じだよね
どう見ても極々一部のピュアキチを除いてこんなの望んで無いっての
フルHDフルカラー60fpsでもう充分だよ







まあそれでもいいけど地デジのエンコーダ(とテレビのデコーダ)だけは変えてもらわないと

457 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 16:20:29.98 ID:W++4Th9s9
.








だからさぁ、8K解像度って本来は2030〜2040年代を想定して開発していた規格なわけでね
一桁違う処理能力を前提にしてんのよ
それを無理に前倒ししようっての間違い、女優のシワを細かく映しても何の得もない







どんなに急いでも10年先の技術
到達地点として予定表には載っているが
急ごうにも何もかもついてこないし、急いだところでシワが細かくみえるだけ







もう少し周りと足並み揃えろよ4kですらいっぱいいっぱいなのに何8kとか一人で突っ走ってんだよ
そこまでいくとオナニーでしかねーだろ

458 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 16:21:02.07 ID:W++4Th9s9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

459 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 17:36:02.31 ID:RS+3UDXgG



おおよそ5年後くらいに、


HEVCの次で1分割方式で最初から120pの8Kチューナーが、


常識的な値段で発売できるように必ずなる





だから、その時点から8Kをスタートさせるのが一番いい





それまでの間は適当な補助情報方式の8K放送をやればいい





たった5年フライングしても何もいいことなんか無い

それどころか、

2018年開始のBS8Kは、MUSEと同じくらい、日本が未来に進めなくなってしまう致命的なマイナスの存在に、確実になる

460 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 17:37:00.61 ID:RS+3UDXgG
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

461 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 18:16:29.38 ID:teoIaRhlU
.




1344x720÷400000 = 2.4





一般人は映像レート2.4Mbpsでも文句を言わない

統計多重を導入すれば、たった2.4Mbpsでも“1344x720/60p”が一応マトモな画質になる




仮に6MHz(水平+垂直)=80Mbpsとすると、

5.4MHzで72Mbps

残り0.6MHzの水平偏波だけを使うと4Mbps程度 (1344x720/60p放送が可能)






伝送レート72Mbpsで8K放送をやるには、

やはりどうしてもHEVCの次で1分割方式で最初から120pでなければならない

462 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 18:18:10.26 ID:teoIaRhlU
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

463 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 18:57:55.37 ID:teoIaRhlU
.





NHKは、地上8K放送の早期実現のために、またしても、組織の総力をあげて突き進んでしまう




しかし、

日本政府は、

欲張らずに8K化補助情報付加の地上4K放送で妥協する気でいる (水平垂直両対応アンテナではなく普通のUHFアンテナのままで済むから)






現在の地デジが完全終了するまでの間ならば、下限ギリギリのレートで4K放送をやるのは、やむをえない

しかし、地デジ完全終了後でも“8K化補助情報付加3840x2160放送”しかできないのならば、やはり、日本に未来は無い




地デジ完全終了の時期は、約【15年後】

だから8K及び8K-DD放送をやらなきゃいけない

464 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 18:59:18.92 ID:teoIaRhlU
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

465 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 19:07:45.01 ID:teoIaRhlU
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/407/407604/

















■ 普及機が少なくなったコンデジの世界




レンズ一体型のコンパクトデジタルカメラは現在、そのほとんどが高級コンデジか、アクションカメラ系となってしまった。

その背景にはスマートフォンの普及がある。

スマホカメラの高画質化か進み、いわゆる普及価格帯のコンデジは、そのほとんどが淘汰されてしまったのだ。


高級機というのは、大型(1型以上)の撮像素子と高性能のレンズを搭載した画質重視の製品で、その分値段が高い傾向にある。
.

466 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 19:08:42.66 ID:teoIaRhlU
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

467 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 20:30:49.91 ID:OMgi+3S58
.











・  15年後でも日本人の多くは映像レート2Mbpsを越えていれば画質にクレームをつけない


・  水平垂直両対応アンテナを新たに立てなくても(今あるUHFアンテナでも)次世代チューナーがあれば、映像レート2Mbpsの放送を見れる









おそらく、

15年後だと水平垂直両対応アンテナは全世帯の60%くらいしか普及していない

しかしそれでも残り40%が怒る可能性は低い

マニア以外の日本人は、画質の良し悪しなんて気にしない

468 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 20:31:38.47 ID:OMgi+3S58
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

469 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 21:53:50.71 ID:DvNDR7/iW
.







日本は、


2032年頃から、


地上波放送局の約「3割」が、


8K-DD放送を開始するくらいでなければいけない









そして、

2040年を目標にして、

日本の地上波放送局の全てを8K-DD放送にしてしまわなければいけない

470 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 21:54:38.80 ID:DvNDR7/iW
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

471 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 08:33:27.25 ID:S3TmcHonW
.











・  日本の次世代地上波「試験放送」の開始時期は、2022年秋


・  NHKのみ2022年秋から、毎日深夜、東名阪の地上波で8K実験放送開始 (高価なチューナーも発売開始)


・  NHKのみ2023年秋から地上波8K試験放送に昇格、ここからは5+5=10セグ分を削り、日本のすべての地域で放送開始


・  民放も2023年秋から5セグ分を削って地上4K試験放送が可能になるのだが、この時点から開始する局は1つも無い


・  2025年くらいから地上4K試験放送を開始する民放局が徐々に増えていく




・  2032年に基本的に旧地デジ放送終了となるのだが、やめたくない局は2040年までなら続ける事が許される

.

472 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 08:58:23.30 ID:S3TmcHonW
.








NHKは2023年秋から(あくまでも“試験放送”という扱いなのに)NHK総合のほぼ全ての番組を、地上8K試験放送でサイマル放送してしまう


一方、


民放の8割くらいは、2040年直前のギリギリの時期にようやく地上8K放送を開始する






2040−2023 = 17年





旧地デジは、早い時期にスタートした局と遅れてスタートした局に2〜3年くらいしか差が無かったが、


地上8K放送では17年も差が開くことになる

473 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 08:59:35.36 ID:S3TmcHonW
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

474 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 09:24:37.45 ID:S3TmcHonW
訂正














・  日本の次世代地上波「実験放送」の開始時期は、2022年秋

・  日本の次世代地上波「試験放送」の開始時期は、2023年秋








次世代地上波チューナーは2022年秋から発売開始、1年後の2023年秋には低価格モデルを投入

.

475 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 09:25:05.99 ID:S3TmcHonW
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

476 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 10:03:37.90 ID:S3TmcHonW
.












民放は、


・  2023年秋から5セグ分を削って地上4K試験放送が可能になる

・  2032年からは地デジを終わらせて8K本放送が可能になる









しかし、どちらもやりたがらない


民放局の多くは2040年まで徹底的に何もしないで済まそうとする (旧地デジ規格のままでいようとする)

477 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 10:04:23.97 ID:S3TmcHonW
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

478 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 13:59:44.77 ID:YyV8a3zZT
微修正







NHKは、

地デジの受信料が最大の収入源であるのだから、当然リスクを最小限に抑えようとする


5セグ分ずつ削ると画質低下が目立ってしまい一部の者が文句を言い出す可能性が高くなる

よって3セグ分ずつ削る



3セグ+3セグ = 6セグ

6セグ分の伝送レートは、おおよそ36Mbps (水平+垂直)



たった36Mbps程度だと真8K放送はほぼ完全に不可能なので、

結局 NHKは、

2032年まで、

真4K放送+8K化補助情報となる

479 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 14:01:40.97 ID:YyV8a3zZT
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

480 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 15:05:26.62 ID:k0nRyN0ag
.

















地デジ終了の2年前=2030年には【980円】の互換放送専用チューナーが発売開始される

そのチューナーを普通のUHFアンテナにつなげば一応“HD画質”の放送が見れる (1344x720/60p)

また、

2032年には8K-DDに対応した次世代チューナーの普及率も9割を越えている






2032年の時点で普及率が十分でないのは「水平垂直両対応UHFアンテナ」のみ

481 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 15:06:24.40 ID:k0nRyN0ag
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

482 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 15:35:37.55 ID:k0nRyN0ag
2017/07




http://www.paku-net.com/?p=17105




ケーブル技術ショーを見てきたのですが、

どうやら多くのCATV局さんは既にあるHFCネットワークのFTTH化は進めているものの、

実際のところ高度変調を導入するのは厳しかったことから、

J.382方式(DVB-C2)ではなく、

J.183拡張方式(伝送路符号化はJ.83 annex.C、複数搬送波伝送方式)をメインに進めていくことになった、とおっしゃっていました。




実際展示も住友電工様、日本通信機様、ミハル通信様などすべてJ.183拡張方式のみでした。

NHKの担当者様は、

DVB-C2を導入するために、同軸を交換するくらいならFTTHで3.2GHzまでのパススルー対応することになるだろう、と仰っていました。

ケーブルのts抜きも現状のISDB-Cでおしまいのようです。

自分の所は256QAMで4K8Kの放送をしていますが、期間限定なもので来年には寂しくなってしまいますね。

483 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 15:56:57.71 ID:k0nRyN0ag
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

484 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 16:00:36.29 ID:k0nRyN0ag
.



> 高度変調を導入するのは厳しかったことから、

> J.382方式(DVB-C2)ではなく、

> J.183拡張方式(伝送路符号化はJ.83 annex.C、複数搬送波伝送方式)をメインに進めていくことになった





http://news.livedoor.com/article/detail/10236339/




J.382はITU-Tにおいて2014年1月に勧告化されたケーブル伝送方式で、

現行のJ.83 Annex Cの変調方式が64/256QAMに対して1024/4096QAMまで対応できる。

たとえば、

1024QAMの1チャンネル(6MHz幅)で、

64QAMの約70%増の最大50Mbpsの伝送が行えるようになる。

さらに複数チャンネルを連結することで8Kといった大容量の伝送が可能だ。

今回の実証実験では、12MHz幅で3本の4K番組を伝送する仕組みを行っている。

485 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 16:01:41.79 ID:k0nRyN0ag
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

486 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 16:28:53.54 ID:5u374pY4f















旧地デジ終了後の地上8K放送は、伝送レート=約80Mbpsなのだから、


256QAMのままでもx2チャンネル分の帯域でCATVで伝送することが可能






http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1408/05/news150.html


.

487 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 16:29:38.55 ID:5u374pY4f
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

488 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 17:03:29.95 ID:VEijxhEVl
.




民放は、2040年になれば地上8K放送をやらざるをえなくなる


しかし、それまでの間は、現在の地デジのままでいようとする




また、2020年代中盤頃に、4K本放送を強制される事はないものの、4K試験放送くらいはやらなければ許されなくなる









5セグを削減してもマニア以外は文句を言わないのだが、

それでも地デジの画質低下は確実に視聴意欲を低下させる

だから、

民放も、

NHKと同じ方式を要求してくる

489 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 17:28:05.93 ID:VEijxhEVl
.



民放は、5局が1組になり、1セグ+1セグ+1セグ+1セグ+1セグを削って4K試験放送x1をやる (2032年まで)



月曜日は、A局

火曜日は、B局

水曜日は、C局

木曜日は、D局

金曜日は、E局

土曜日と日曜日はA局B局C局D局E局が混在

というようなサイマル放送を行う





1セグずつなので地デジの画質低下は最小限に抑えられ、4K放送機器の導入も少なくて済む




(但しUPコンバートは不可、2K番組は2Kのままで放送し、2Kである事を明確に表記しなければいけないルールにする事で5局を競わせる)

490 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 17:29:16.37 ID:VEijxhEVl
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

491 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 21:05:08.29 ID:PmfpINEtY
.



2018年末に本放送開始のBS8K/BS4K放送は、圧縮効率がかなり悪いのに、2060年くらいまで続けられてしまう可能性が高い


日本は世界と互角の放送をしなければいけないのだから、やはり、一旦、見直さなければいけない





2018年末開始のBS8K/BS4K放送は、本放送化せずに、試験放送のままにしたうえで、

2023年くらいからHEVCの次・1分割方式・最初から120pの新BS8K放送及び新BS4K放送を開始する


8K-DDまでデコード可能な地上&BS次世代チューナーが2023年から大量に普及する事が約束されている以上、

貴重な帯域を無駄に消費する旧BS8K及び旧BS4K放送は、長生きさせずに、

2028〜2030年くらいであっさり消滅させてしまうべき






HEVCの次の次も、次の次の次も、次の次の次の次も、圧縮効率はあまり上がらない

だから、HEVCの次を採用する新BS8K放送及び新BS4K放送は、2023年〜2060年まで、十分に通用する規格になる

492 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/18(土) 21:06:59.54 ID:PmfpINEtY
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

493 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 12:55:08.97 ID:G0p8aPKBq
.






「おおよそ15年後くらいに現在のBSデジタル放送は完全終了となりまーす」


「そのあとはBS8K/BS4Kチューナーが必要になりまーす、BS8K/BS4Kチューナーがないと視聴できなくなってしまいまーす」







と、 本来ならば、 今現在の時点から、 日本政府が正式発表しなければいけない


しかし、どうしても、それができない



その理由は、



・ “BS4K専用チューナー”と、

・ “BS8K/4Kコンパチブルチューナー”の両方が発売されてしまうから

494 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 13:04:35.38 ID:G0p8aPKBq
.











もし、 2018年末からBS8K/4Kコンパチブルチューナーだけが発売され、 BS4K専用チューナーは発売禁止、 であれば、




「おおよそ15年後くらいに現在のBSデジタル放送は完全終了となりまーす」

「そのあとはBS8K/BS4Kチューナーが必要になりまーす、BS8K/BS4Kチューナーがないと視聴できなくなってしまいまーす」


  ↑

これが今ごろには堂々と発表できていた






しかし実際には来年の今頃には、BS8K/4Kコンパチブルチューナーだけでなく、BS4K専用チューナーも発売されてしまう

495 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 13:28:02.78 ID:G0p8aPKBq
.


日本政府は、こう考えている



「2018年末の時点でBS8K/4Kコンパチブルチューナーが20万円もする以上、

東京五輪もあるんだから、2018年末には、その10分の1の値段のBS4K専用チューナーの発売を許さざるをえない」




「だが、できるかぎり早い時期にBS4K専用チューナーを発売禁止にしてしまいたい!!」

「そしてBS8K/4Kコンパチブルチューナーだけをどんどん普及させていき、2030年代の後半あたりで旧BSデジタル放送を完全終了させる」



「BS4K専用チューナーを発売禁止する前では+10数年後にBSデジタル放送を完全終了させる事を発表するわけにはいけない」



「だからBS4K専用チューナーの発売禁止を可能な限り早い時期に実行しなければいけない!!」



「しかし特殊仕様の塊りの日本のBS8K/4Kコンパチブルチューナーは、低価格化にかなり時間がかかる」


「BS8K/4Kコンパチブルチューナーが安くなるまでは、BS4K専用チューナーを発売禁止にするわけにはいかない」

496 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 13:29:01.15 ID:G0p8aPKBq
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

497 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 13:43:01.84 ID:c+zDKwoT9
.


2018年末の時点でBS8K/4Kコンパチブルチューナーを2万円で発売できたならば、

BS4K専用チューナーはとうぜん発売禁止になり、


「おおよそ15年後くらいに現在のBSデジタル放送は完全終了となりまーす」

「そのあとはBS8K/BS4Kチューナーが必要になりまーす、BS8K/BS4Kチューナーがないと視聴できなくなってしまいまーす」


という発表も2017年秋には可能になっていた


そして2032年頃に、円満にBSデジタル放送は完全終了となった










しかし現実は、

BS4K専用チューナーが発売されてしまうため、

日本がBSデジタル放送を完全終了させられる時期は、10年弱も、遅れてしまう事になった

498 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 13:44:20.17 ID:c+zDKwoT9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

499 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 13:54:10.42 ID:c+zDKwoT9
.








やはり、


BS8KとBS4Kは、試験放送のままで終わらせる事を、最初からにおわせておき、本当にそうしてしまうしかない











BSデジタルHV放送も、

BS8K試験放送も、

BS4K試験放送も、


2032年に完全終了させてしまうのが、日本にとっては一番いい

500 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 13:55:06.81 ID:c+zDKwoT9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

501 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 14:31:40.54 ID:c+zDKwoT9
.








旧BS8K放送⇔新BS8K放送は、 圧縮効率に2倍の差がある

旧BS4K放送⇔新BS4K放送は、 圧縮効率に1.6倍の差がある









さらに、


・  1K=1008

・  アスペクト比=3:2

・  最初から120p


これらは圧縮効率よりもはるかに重要

502 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 14:33:46.75 ID:c+zDKwoT9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

503 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 15:21:43.22 ID:c+zDKwoT9
.










日本は、


世界に引けを取らない“次世代地上波放送”&“次世代衛星放送”をやらなければいけない!!










幸いなことに、次世代地上波放送は、世界と同じ水準の放送ができる可能性が高い

しかし、

次世代衛星放送は、

このままだとロクデモない規格のまま2060年頃まで続けることになってしまう

504 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 15:25:12.89 ID:c+zDKwoT9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

505 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 15:50:07.26 ID:c+zDKwoT9
.








日本は、


1中継器=3局で「糞糞品位4K放送」をやるのを短期間でやめて、

1中継器=3局で「普通品位4K放送」を2023年頃から開始しなければいけない









日本は、


1中継器=1局で「糞糞糞品位8K放送」をやるのを短期間でやめて、

1中継器=1局で「普通品位8K放送」を2023年頃から開始しなければいけない

.

506 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 15:51:05.38 ID:c+zDKwoT9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

507 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 16:54:48.91 ID:32au1yemB
.








BSデジタル放送も、

地上デジタル放送も、

放送開始から約30年で終了する








そして、

次世代BS放送と、

次世代地上波放送は、

BSデジタル&地デジが終了する2032年からが本当のスタートとなり、

やはり約30年くらい続けられる  (2060年くらいまで)
.

508 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 17:16:23.72 ID:32au1yemB
.













次世代BS放送も、

次世代地上波放送も、

2060年くらいまで続ける予定の放送規格である以上、もう一度、すべてをゼロから見直して策定しなおさなければいけない








「2017年」の時点で、

「2060年」というのは非常に遠い未来なのだが、

それでも、その頃まで通用する優れた規格を、あと2〜3年のうちに決めてしまわなければいけない

509 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 17:17:06.95 ID:32au1yemB
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

510 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 18:39:01.83 ID:Asamq+ilD
.






地上BS衛星両対応の次世代チューナーは、2032年までに、

旧方式の放送を終わらせても問題ないレベルにまで普及する







よって、



BS放送は、2032年に、旧BSデジタル放送と旧BS8K放送と旧BS4K放送が完全終了となる



地上波は、2032年に、NHKだけは地デジを完全終了させてしまうが、

民放のほとんどは地デジを継続させて4K試験放送のままでい続ける

日本政府は「さっさと地デジを終わらせて8Kへ移行せよ!」と叫ぶのだが、民放はギリギリまで動こうとしない

(2038年春になってようやく8K放送に切り替える局が出始めて、2039年末に地上波民放局の全てが8K放送を開始する)

511 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 18:40:41.48 ID:Asamq+ilD
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

512 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 21:13:40.37 ID:YL3ylwZwz
.

















アナログテレビ放送の終焉






https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=6284&pn=1&count=20&order=7&lang=japanese&page_id=13&block_id=8





.

513 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 10:17:38.65 ID:5MdV1veqa
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

514 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 10:21:21.46 ID:5MdV1veqa
.










国内PCメーカーが残り2社で絶滅の危機、日本企業終わりすぎだろ…







http://jin115.com/archives/52199453.html






この事例は、新陳代謝によって資産が有効活用されることの好例ではないかと思います。

いつまでも競争力を失った産業にしがみつき、過去の郷愁に浸っているのはあまり生産的ではありません。

そうした暇があるのならば、新たな産業の取り組みに対し、より多くの注意を払っていきたいものです。
.

515 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 10:22:02.59 ID:5MdV1veqa
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

516 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 10:33:18.65 ID:5MdV1veqa










NHKが、8Kの前にまずは4Kを普及させる方針だったなら、



2011年から4K液晶テレビがマニアや富裕層に少しずつ売れ出し、

2013年から4K液晶テレビがマニアにも富裕層にも一般人にも大量に売れ出し、

2015年から4K有機ELテレビがマニアや富裕層に大量に売れ出すようになった












4Kテレビに最も積極的だった東芝は、100%確実に、純粋な日本企業のまま東京五輪まで生き残れた筈

517 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 10:34:30.98 ID:5MdV1veqa
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

518 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 10:42:41.55 ID:5MdV1veqa
2014/10




http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/187/0002/18710160002002c.html









NHKいわく、








8Kが本命だ!!!

それでも、

4Kは否定しない


.

519 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 10:43:30.32 ID:5MdV1veqa
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

520 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 12:18:24.13 ID:BHO/u3/0p
.















日本は、

2022年〜2023年くらいから、

次世代地上波放送を開始できるようになる





しかし、民放は、地デジ画質を低下させてまで4K放送をやる気はぜんぜん無い


だからNHKだけが、2022年〜2023年から地上4K放送を開始することになる

.

521 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 12:38:44.77 ID:BHO/u3/0p
.














・  NHKの地上波は、日本全域で、「総合」と「Eテレ」の2つが放送されている


・  NHKとしては受信料不払いの口実になるので、できるだけ地デジの画質を低下させたくない








おそらく、NHKは、Eテレを犠牲にする

Eテレならば、画質を低下させても文句を言う者は少なく、受信料不払いの口実になりにくい

しかしそれでも、さすがにSD画質にまで落とすわけにはいかないので、HD画質の下限となる

522 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 12:47:57.61 ID:BHO/u3/0p
.











総合は、1440x1080/60iのまま、12セグ→9セグに削減

Eテレは、1280x720/60pに変更して、12セグ→6セグに削減






3+6 = 9セグ






9セグ分の帯域で、

おおよそ55Mbpsくらいの伝送レートとなる (水平+垂直)

523 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 12:49:06.82 ID:BHO/u3/0p
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

524 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 13:31:23.10 ID:RzA0zepD9
.






NHKは、


2022〜2023年くらいから、


伝送レート55Mbpsくらいで地上4K放送x1をスタートさせる (試験放送ではなく本放送)









BS4Kの約2倍の映像レートなので、まあまあの映像品位になる



8K化補助情報も付加されるので一応【8K放送】を名乗るのだが、日本国民の一部が「真8Kじゃないのだから8Kと呼ぶな」と怒る



そういう批判をやわらげる目的で“240p”を採用する (世界初の4K/240p+8K化補助情報ならば、あまり叩く気になれなくなる)

525 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 13:32:06.68 ID:RzA0zepD9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

526 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 15:51:20.99 ID:3JyJnDWi+
.










地デジを最初に完全終了させる局はNHKで、民放はその5年後くらいからになる


しかし当然NHKが地デジを終わらせる時点において、【次世代地上波チューナー】及び【互換放送用チューナー】が計1億台以上普及していなければならない




https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/419704.html



地デジチューナーは消費者が積極的に買ってくれたので発売開始からわずか7年半で1億台普及したが、

【次世代地上波チューナー】及び【互換放送用チューナー】は、

仮に2022年に発売開始した場合、

1億台普及させるまでに、

“2倍”の15年くらいは、どうしてもかかってしまう

527 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 15:52:49.20 ID:3JyJnDWi+
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

528 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 16:38:25.08 ID:UMgyCHmpT
http://www.ieice.org/cs/jpn/pub/magazine/hp/mechanism/pdf_one-segu.pdf















地上デジタルテレビ放送は,UHF帯(470〜770 MHz)を使用し,

1チャネル分の帯域幅6MHzを14等分した約428kHzを1ブロックとして,

13ブロックを放送に,残り1ブロックを隣接チャネルとの混信を防ぐガードバンドに使用しています.



このブロック一つ一つをセグメントと呼んでおり,図2に示すように,13セグメントのうち,

中央の1セグメントは特別な扱いができるようになっており,13セグメントで放送をしていても,

この1セグメントだけを受信することが可能になっています.


この1セグメントを使ったサービスがワンセグであり,まさにワンセグと呼ばれるゆえんです.

529 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 16:39:13.29 ID:UMgyCHmpT
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

530 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 16:53:50.95 ID:UMgyCHmpT
.














6−0.4=「5.6MHz」のうちの75%で高画質放送をやり、

残り25%で次世代ワンセグ放送をやる、とすると、




80x0.75 = 60Mbps




次世代ワンセグ放送にまわせる伝送レートはおおよそ8Mbpsくらいになるので、

HEVCの次と統計多重も導入すれば一応1920x1080/60p放送が可能になる

(映像品位は低目だが、総合評価で現在の地デジよりは少しマシくらいの画質になる)

531 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 16:57:28.83 ID:UMgyCHmpT
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

532 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 17:08:34.83 ID:UMgyCHmpT
.










2022年      NHKだけが地上波で4K/240p本放送x1を開始
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037年     次世代ワンセグチューナーに対応した受信機が計1億台を突破したので、NHKだけが地デジを終了させて8K/240p放送x2を開始




.

533 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 17:22:31.90 ID:UMgyCHmpT
















2037年に次世代地上波チューナーのさらに次の世代のチューナーが発売開始される






2022年発売の次世代地上波チューナーは、

最初から最後までほぼNHK専用チューナーということになってしまう

(2037年にはNHKが地デジと同時に4K/240p放送も終わらせるので、その時点からは次世代ワンセグチューナーとしての機能しか使えなくなる)

534 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 17:23:09.66 ID:UMgyCHmpT
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

535 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 19:48:43.63 ID:+HTPpN60x
.











地デジの5セグ分を削減すれば、かろうじて4K放送が可能になる (水平+垂直両対応アンテナが必要)


しかし、12−5=「7セグ」では、やはり地デジの画質低下が大きすぎる


(4セグだと4K放送がほぼ不可能なのだから、5セグを選ぶしかない)





だから、


民放は地上4K放送をやらない


2025年くらいになれば、次世代地上波チューナーはかなり普及しているのに、4K放送をやるのはNHKだけで、民放は全局が4Kを無視する
.

536 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 19:59:32.70 ID:+HTPpN60x
.











冷静になって考えれば、東京MXのような局は異常であり、

良識のある放送局ならば「12セグを1セグたりとも減らしてはいけない」と叫ぶ








12セグでも画質はかなり悪い

だからもっと悪くてもべつにかまわない、ではなく、

だからこそ絶対に12セグを死守しなければならない!!



9割以上の民放局がもうじきそう言い出す

537 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 20:00:34.12 ID:+HTPpN60x
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

538 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 20:13:22.17 ID:+HTPpN60x
.












もし、地上波の帯域に十分余裕があったなら、民放も4K放送に前向きになっていたかもしれない


しかし自分の所有している帯域を削らなければ4K放送ができないのであれば後ろ向きにならざるをえない









やはり「リパック」をやってしまったのが致命的な大失敗だった


10ch分の帯域があれば何とかギリギリで主要な民放局は4K放送をやることができた

539 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 20:14:13.31 ID:+HTPpN60x
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

540 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 11:14:04.02 ID:Mz4X4EUPz
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2017/2017_11html.htm














2017年11月15日(水)―11月14日発行  第62巻 第15093号





制作費増・提供料金は受信機普及絡む

2K・アップコン比率・CMも両対応

コピー問題ホールディングス案件視

ネバー・ワンス・テンなども超高画質焦点

民放系BS5社、4K情報共有・課題確認へ

.

541 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 11:15:53.01 ID:Mz4X4EUPz
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

542 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 11:41:45.24 ID:Mz4X4EUPz
2015/06









技研公開2015 8K(次世代地上波)





http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3a/26f5c03f5be38a76add9ba11da16f892.jpg

http://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/7bac7ef11cf45e7ebde5afca9198f846






次世代の地上波でも8Kの伝送が想定されています。

さらには、現在のシステムと同様に、

フルセグで8K、部分受信で2Kを想定。

.

543 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 11:42:40.34 ID:Mz4X4EUPz
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

544 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 13:09:49.94 ID:Mywvt+41f
.










2010     http://www.nhk.or.jp/strl/open2010/tenji/10.html

2011     http://www.nhk.or.jp/strl/open2011/tenji/08.html

2012     http://www.nhk.or.jp/strl/open2012/html/tenji/011.html

2013     http://www.nhk.or.jp/strl/open2013/tenji/tenji08/index.html

2014     http://www.nhk.or.jp/strl/open2014/tenji/tenji16/index.html

2015     http://www.nhk.or.jp/strl/open2015/tenji_2.html

2016     https://www.nhk.or.jp/strl/open2016/tenji/a8.html

2017     https://www.nhk.or.jp/strl/open2017/tenji/23.html





.

545 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 13:37:06.80 ID:Mywvt+41f
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e8/713a6e4a3e4a74619822f9b607839a00.jpg
http://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/9d57bb684bf59da3623e8934500d21ca

http://ascii.jp/elem/000/001/487/1487763/index-3.html

http://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/56d0ef8eb5c3bff264a0bdcd2c7fce24













NHK放送技術研究所は、10年くらい前から、一貫して 「次世代地上波放送は水平偏波+垂直偏波方式でやる!!」 と力強く発表していたのだが、


技研公開2016から、水平偏波のみになる可能性もある、というようなことを言い出して、


技研公開2017では、水平偏波のみになってしまう事がほぼ正式決定してしまいました〜、という内容の展示がされた





.

546 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 13:39:20.05 ID:Mywvt+41f
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

547 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 16:09:44.50 ID:DMZj+zNU6
.













画質にこだわる者と、

画質に全然こだわらない者の両方が存在する









・  画質に全然こだわらない者向けの放送は、現在の地デジよりややマシ程度の画質でいい


・  画質にこだわる者向けの放送は、やはり最終的に「真8K」を目指さないといけない

.

548 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 16:10:52.40 ID:DMZj+zNU6
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

549 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 16:33:29.24 ID:DMZj+zNU6
.






2022年から2037年までの15年間、


次世代地デジとして、NHKだけが真4K放送x1をやる (8K化補助情報付加)


その15年間、

【総合】の画質はやや低下し、

【Eテレ】の画質はかなり低下する


しかしNHKは受信料で運営されているのだから、画質低下は一部のマニアが文句を言うくらいで、ほとんど何の問題も起きない






一方、民放局は、

1セグでも減らせば即座にスポンサーが怒り出してしまう

だから全局が2037年まで次世代放送を全く何もやらない (実験レベルの放送を深夜に短時間やる程度)

550 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 16:34:26.05 ID:DMZj+zNU6
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

551 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 17:14:55.65 ID:DMZj+zNU6
.














NHKは、2037年から、次世代地デジのさらに次の世代の地デジ放送を開始する



民放局の約半分は、2037年から、次世代地デジを開始する



民放局の残り半分は、2040年くらいから、(次世代地デジを経由せずに)次世代地デジのさらに次の世代の地デジ放送をいきなり開始する







.

552 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 17:15:48.20 ID:DMZj+zNU6
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

553 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 19:10:39.80 ID:URQkKL7XP
.















・  次世代地デジチューナーを発売開始できるのは、どんなに急いでも、2022年になる


・  互換放送のみに対応した激安チューナーは、NHKが地デジを終了させるの3年前くらいにならないと発売できない









計1億台を普及させるには、やはり、2037年くらいまでかかってしまう

.

554 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 19:11:23.72 ID:URQkKL7XP
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

555 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 19:27:33.33 ID:URQkKL7XP
.








鴻海シャープ、謎の中国拡販部隊 TV1000万台





https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23601690X11C17A1X13000/







日本の電機大手で初めて海外企業の傘下に入ったシャープ。

親会社の台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業から社長として乗り込んだ戴正呉はシャープのV字回復を達成し、

今度は「年間テレビ販売台数1000万台」を表明した。

現在の2倍という無謀ともいえる計画を担うナゾの販売部隊と、その先の狙いを探った。

.

556 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 19:32:10.36 ID:URQkKL7XP
.















■ 有機EL飛び越し8Kへ



TVシステム事業本部の事業本部長、喜多村和洋は、

「20年度にシャープが世界で販売する60インチ超のテレビの半分以上を8Kに変える」と意気込む。

8Kはフルハイビジョンの16倍の解像度を持つ次世代の映像技術。

まだ有機ELでの生産は難しい。

有機ELでは韓国サムスン電子やLG電子に後れをとったが、世界初の8K液晶で巻き返しを図る。


.

557 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 19:33:23.19 ID:URQkKL7XP
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

558 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 19:47:28.61 ID:URQkKL7XP
.














日本は、地デジを終わらせるまでは、マトモな次世代放送ができない


しかし地デジを終了させられる時期というのは、どう急いでも2037年くらいになってしまう


だから、


マトモでない=かなり中途半端な次世代放送であっても、地デジを2037年に終わらせるために、やらなければいけない!!!




NHKだけが15年間、地上波で4K放送をやり、民放局は15年間、ほとんど何もしない、という非常に馬鹿げた次世代放送であっても、

それしか選択肢が無い状況なのだから、嫌でもやらなければならない

559 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 19:48:12.94 ID:URQkKL7XP
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

560 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 20:08:32.81 ID:URQkKL7XP
.













アナログ放送→地デジのときは1兆円もかかってしまった


しかし地デジ→次世代地デジ放送は、


移行にたっぷり時間をかける分、金はかからない方法にする (1兆円の100分の1=100億円を目指す)





http://news.ironsand.net/2010/03/200%e5%84%84%e5%86%86%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%9f%e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%bf%e3%83%ab%e6%94%be%e9%80%81%e3%81%ab1%e5%85%86%e5%86%86%e3%81%8c%e4%bd%bf%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%81%9f%e7%90%86%e7%94%b1/




たった100億円で移行できるのであれば、日本人の多くは計画に反対しない

561 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 21:06:37.47 ID:aoVQrTarP
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

562 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 12:21:55.67 ID:L0vMEx34J
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2017/2017_11html.htm













2017年11月20日(月)―11月17日発行  第62巻 第15096号






井上会長「4K国策で協力・カラー化時経緯」

公共性自負・電波オークション馴染まず

NHK同時配信法改正は問題未処理で反対

民放連会見、「フェイクニュース」など今年回顧



.

563 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 12:23:34.36 ID:L0vMEx34J
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

564 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 12:30:53.07 ID:L0vMEx34J
2013/02











国策としては正しいが、国内では当面売れない4Kテレビ





http://webronza.asahi.com/national/articles/2013021800011.html







いらないものは売れない。いるようになったら売れる。そのとき見てもらえる。


身もふたもないが、4Kテレビの問題はこれがすべてである。

.

565 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 12:34:12.96 ID:L0vMEx34J
2013/02










4Kテレビに思う「技術力の本質」




http://webronza.asahi.com/science/articles/2013021300008.html





最近、4Kテレビが話題である。

総務省も先日、4Kテレビ用の放送を2年前倒しして2014年7月に開始すると発表した。

世界初になるという。Kはキロ(1,000)を表す。4Kテレビは、正確には4K2Kで、約4,000×2,000の画素数(解像度)をもつ。

現在主流のフルハイビジョンが2K1Kなので、その4倍である。


何かものすごい技術革新があったように報道されているが、実は4K2Kディスプレイは10年も前から存在している。

566 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 12:38:24.52 ID:L0vMEx34J
.










2005年秋には56V型の4K液晶パネル開発に成功している。

経緯を知っている者からすると、4Kテレビはずい分遅い製品化に思える。




近頃、「スピード感を持って」という言葉がはやっている。うさん臭い言葉である。

ただ、4Kテレビの報道に接すると、こういうときに使う言葉なのかな、とも思えてくる。

つまり、もっと早い時期に商機を見出すことはできなかったのだろうか、という残念な疑問である。



.

567 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 12:42:45.50 ID:L0vMEx34J
http://d.hatena.ne.jp/yayoi_2011/20130421/1366554061









次の壁が4K2Kパネルだった。

購入したいとメーカーにかけあうと、難色を示した。

「いくらですか?」ときくと、「家1軒分くらいですね」といわれた。


すでに8K4Kパネルの存在も公表されていたので、「ちなみに8K4Kは?」とたずねると、「家10軒分くらいですかね」と軽い感じであしらわれた。


つまりは「売る気はない」という意味である。








問題なのは業界である。

せっかくの技術が10年もの長い間、活かされなかったからである。

568 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 12:45:29.29 ID:L0vMEx34J
.










解像度の方も同様である。

現在の4Kテレビの報道の中で、普及するかどうかの議論もしばしば耳にする。

家庭用テレビの画質をこれ以上良くしても大した意味はないのではないかという疑問である。

これはもっともな意見で、人間の視覚は動画に対しては寛容(いい加減)であり、現状で十分だと考えている人は多い。

そのことは、アナログから地デジに変わる際、ぎりぎりまでテレビの更新をしなかった割合をみれば明らかである。




ただし、静止画については状況が異なり、視覚は鋭敏である。




そのため、パソコンのモニター画面を高解像度化したいという要求は潜在的に大きい。

価格が落ち着いてくれば、4K2K(さらには8K4K)のディスプレイは、まずはパソコンのヘビーユーザーから、一気に広がると、私自身は思っている。

569 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 12:47:21.26 ID:L0vMEx34J
.
















ずば抜けた技術力がある。 しかし、それをどう使えばよいかわからない。 そして後手を引く。


10年を経た後の4Kテレビの盛り上がりは、ちょうど日本の家電メーカーの凋落と重なり、個人的には哀しい気持ちにもなる。


「想像力の欠如」といってしまえば、それまでかもしれない。 しかし、未来を見通すことほど難しいものもない。


真の技術力とは「創造力+想像力」なのかと、あらためて思う。




.

570 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 12:48:42.79 ID:L0vMEx34J
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

571 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 12:58:40.50 ID:L0vMEx34J


















8K液晶パネルの大画面モニターは「2017年」末に民生用としての上限ギリギリの価格で発売可能になった


4K液晶パネルの大画面モニターは「2011年」末に民生用としての上限ギリギリの価格で発売可能になった









この6年間のうちに日本メーカーは稼げるだけ稼がなければいけなかった筈なのに、NHKが、それを許してくれなかった

572 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 12:59:19.31 ID:L0vMEx34J
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

573 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 13:31:07.41 ID:XYe+ypvgT
> ただし、静止画については状況が異なり、視覚は鋭敏である。









デジカメ静止画&動画鑑賞用

8K-DD大画面モニター

6K-DD大画面モニターの超巨大な市場が存在しているのに、やはり、NHKが許してくれない









> ずば抜けた技術力がある。 しかし、それをどう使えばよいかわからない。 そして後手を引く。
> 10年を経た後の4Kテレビの盛り上がりは、ちょうど日本の家電メーカーの凋落と重なり、個人的には哀しい気持ちにもなる。
> 「想像力の欠如」といってしまえば、それまでかもしれない。


日本はNHKのせいで昭和の終わり頃から同じ失敗が何度も何度も際限なく繰り返されている

日本国民は怒らなければいけないのに、どういうわけか、何度でも何度でも何度でも何度でもNHKを許してしまう

574 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 13:32:20.54 ID:XYe+ypvgT
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

575 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 13:53:36.74 ID:XYe+ypvgT
.












もしリパックをやらなかったなら、


50÷40 = 1.25


単純計算で1局あたり1.25倍の帯域が使えるようになっていた



14セグx1.25 = 17.5

1セグ分はガードバンドに必要なので、1局あたり16.5セグとなり、

そこから次世代放送のために地デジを2セグ分削減したならば、

16.5−11= 5.5

5.5セグ分を新たに確保する事が可能になった

576 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 13:58:54.91 ID:XYe+ypvgT
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

577 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 15:39:34.42 ID:ja0oIHLzs
.















電波オークション導入@安倍首相「電波は国民の共有財産」 --- 鬼木 甫

電波オークション導入Aテレビ周波数帯(600MHz帯)再配分方策 --- 鬼木 甫







http://agora-web.jp/archives/2028451.html

http://agora-web.jp/archives/2028453.html


.

578 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 15:43:31.21 ID:ja0oIHLzs
.







次に短期的な課題、すなわち当面の目標として筆者は、

「現在テレビ放送用に割当てられているが、技術進歩等の結果遊休部分を生じている周波数帯(UHF帯の一部)を区画整理し、

空いた周波数帯を通信事業者にオークションで割当て、

その結果スマホなど移動通信端末の使い勝手を現在よりも大幅に改良する方策(本稿で「600MHz帯再配分方策、600MHz帯方策」と呼ぶ)」を提案する。

なおこの方策の条件として、

「現在この周波数帯を使っている地上テレビ放送事業者には、区画整理のためのチャンネル変更以外の迷惑・負担をかけず、

また同変更に必要な費用はすべて政府がオークション収入から支払う」ことを付加したい。


.

579 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 15:55:28.20 ID:ja0oIHLzs
.


さて「600MHz帯方策」は、現在のテレビチャンネルを整理して図1では左方にあたる周波数帯に集め、
空いた周波数帯(X、図の太線部分)を将来のある時点20yy年から移動通信に移行(オークション割当)するものである。
この方策は、米国のインセンティブ・オークションに対応する。米国では議会の決定もあり、
UHFチャンネル使用を停止する放送局に代価を支払う方策(インセンティブ)を採用したが、
日本では「電波による放送を停止してたとえばケーブルテレビに特化する放送局」はないであろうから、
放送局への支払いはチャンネル移動費用の補償に留めるのが適切であろう。

このように書くと読者は、電波の割当において移動通信をことさらに優遇し、放送を冷遇していると考えるかもしれない。
しかしこの方策は、国民の移動通信需要に応じて国民の共有財産である電波を適切に使用するためのものであり、
一方的・不公平な方策ではない。

放送事業は早い時期にスタートしたので、当初有り余るほどの電波を配分された。
しかし後になって移動通信事業が始まり、これが国民に支持されて急速成長したので、
放送で使っていない周波数帯を融通するのは当然である。
たとえば電車やバスなどの公共交通手段で、当初始発近くでは座席に余裕がありゆったり座れても、
後に乗客が増えた際には互いに詰め合わせることと同じである。
始発で乗った乗客が「この近くの座席スペースは俺のものだ」として詰め合わせを拒否すれば、
乗客全員のひんしゅくを買う。
電波が国民の共有財産であるのと同じく、公共交通手段の座席は乗客全員のための設備である。





実際に転用可能な周波数帯(X)としてどれだけの幅が取れるかは、技術進歩の程度にも依存し、微妙な点がある。
旧来のアナログ放送では混信が生じやすく、そのため余裕を持ったチャンネル配置が必要であった。
デジタルテレビになってこの側面での技術進歩が著しく、「従来は不可能であった放送チャンネルの詰め合わせ」が可能になっている
(たとえば池田信夫氏論考(9月15日付JBプレス),(同日付ブログ))。
政策運用当事者は、これらの新しい技術が円滑に採用されるよう、独立の立場にある複数専門家の意見を聴取することに留意すべきである。

580 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 15:56:08.27 ID:ja0oIHLzs
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

581 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 16:06:13.43 ID:ja0oIHLzs
2017/09





テレビ局はなぜ「電波オークション」を恐れるのか

市場原理で周波数を配分すれば誰も損しない



http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51080



■ 「銀座の土地」が1万坪空いている


問題は料金の負担額ではなく、電波が浪費されていることだ。

土地にたとえると、現状は都心の一等地をテレビ局が占拠して使っていないような状態だ。

彼らのいるUHF帯(470〜710メガヘルツ)の時価は数兆円だが、1割も使われていない。

これは銀座の土地が1万坪ぐらい空いているに等しい。

電波オークションはこの空き地を民間に売却するようなものだが、

テレビ局はオークションで割り当てる「無線局免許」とテレビ局の「放送免許」を混同して、

自分たちの土地が取り上げられると思い込み、政治家を使って反対し続けてきた。

582 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 16:32:09.74 ID:lV2HecCbu
.











以上は技術的には周知の事実で、政治家もテレビ局も知らないが通信キャリアは知っている。

電波官僚も知っているだろう。

それをマスコミが秘密にしてきたことが、問題をこじらせてきた。必要なのは、政治の指導力だけである。




.

583 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 16:50:33.03 ID:KMFNwvoK1
.


















電波オークションをしても地デジは続けられる




http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52002536.html






.

584 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 16:55:20.76 ID:KMFNwvoK1
http://agora-web.jp/archives/2028368.html















テレビ業界は、20世紀末頃に「ネットはテレビの敵だ」と認定したようだ。

それは世界共通の認識だったが、日本では地上波の民放と新聞社が系列関係になっていたため、

世界に類をみない報道管制が始まり、「通信と放送の融合」を肯定する意見はマスコミにまったく出なくなった。





特に地デジに移行するとき、私が「アナアナ変換」に政府が3000億円以上の補助金を出すことに反対したのが決定的だった。

私がHotWiredでテレビ朝日の広瀬社長への公開書簡を出したころから、テレビ局の出演依頼はまったく来なくなった。


.

585 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 16:56:00.15 ID:KMFNwvoK1
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

586 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 17:04:45.05 ID:KMFNwvoK1















もう一度、最新の技術で“強制リパック”を行えば、

地デジを1セグも減らさずとも4K放送または8K放送を行えるようになる、のかもしれない







2022年くらいから民放もNHKも次世代TV放送を開始して、

2037年くらいに現在の地デジを終了させ、NHKだけが次々世代TV放送を開始する



実はこれが十分可能なのかもしれない

587 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 17:06:01.27 ID:KMFNwvoK1
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

588 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 17:22:11.44 ID:zEOBsXxwD
.













700MHZ推進協会は怪しくない?700MHZとは?わかりやすくまとめた!




http://www.elppar.com/entry/2017/07/21/152401





先日ポストを覗くと、700MHZ推進協会というなにやら怪しい協会からのチラシが入っていたんです。

皆さんの中にも受け取ってらっしゃる方がいらっしゃるのではないでしょうか。

これは一体なんなんだ、そして怪しくないのか?そして700MHZにする意味、などについて、調べてみたので、わかりやすくまとめてみます。

.

589 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 17:26:38.18 ID:zEOBsXxwD
.


















700MHz帯の周波数再編について






http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/89300.html




.

590 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 17:27:02.02 ID:zEOBsXxwD
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

591 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 17:58:15.99 ID:eq7/9vAdK
.








2回目の強制リパックをやれば、地デジは13セグのままで続けられながら、


さらに1局あたり水平偏波のみで+100Mbpsくらい使えるようになる可能性も十分ある


しかし、


そんな贅沢が許されるわけないので、


無駄とみなされた帯域は携帯用に横取りされてしまう






だから自動的に地上波で8K放送は許されない事になる


地上波では4K放送までが許されて、余った帯域は、携帯用に奪われてしまう

592 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 17:59:08.00 ID:eq7/9vAdK
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

593 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 20:39:10.60 ID:Jwpkdr+0X
.











http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1505309054/878
http://kakaku.com/item/K0000964045/pricehistory/








EZ950池袋の山田33万で
ポイント8万。
実質なら25万。
だけど俺は買わなかった。
C7P同様PCモニタとして使うと
画面の動きが少ないと自動的に輝度が
下がるのは同じ事が直前に判ったから。
それじゃ失礼

.

594 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 20:39:41.48 ID:Jwpkdr+0X
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

595 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 20:50:44.62 ID:Jwpkdr+0X
.




















2037年くらいになって、地デジを終わらせるときには、携帯用に、ある程度、帯域を分け与えなければならなくなる


しかし、それまでの間は、やはり40ch全てをテレビ用に使わなければマトモな4K放送はできない


4K放送は水平偏波だけで40Mbpsくらいの伝送レートが必要なのだから、


地デジの帯域削減をやらない場合、+6MHzが必要になる  =  UHFの40ch分の帯域は現在の【2倍】の混雑度になる
.

596 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 20:52:31.57 ID:Jwpkdr+0X
.






訂正











× 地デジの帯域削減

○ 地デジ放送のセグメント数削減



.

597 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/22(水) 20:53:05.05 ID:Jwpkdr+0X
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

598 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 08:18:17.41 ID:AV73SQQH9
.







次々世代の地上波放送ならば8Kが許される可能性もなくはないが、


次世代の地上波放送は4Kしか許されない











http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e8/713a6e4a3e4a74619822f9b607839a00.jpg


水平偏波だけを使う場合、


1024QAMだと「35.4Mbps」

4096QAMだと84.9÷2=「42.45Mbps」

599 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 08:34:26.67 ID:AV73SQQH9
.












BS4K並みの糞品位4K放送ならば4.5MHzくらいの帯域で足りる


しかし日本はあくまでも世界水準の(普通品位の)4K放送をやらなければいけないので、やはり、どうしても、6MHz(5.83MHz)が必要になる






よって、次世代放送開始〜次々世代放送開始までの約15年間、

日本の地上波局の全てが6+6=12MHz使う事になる



( 正確には2022年から次世代放送をスタートさせるのはNHKと一部の民放局だけであり、

 その+15年後の時点でも、半分くらいの局は次世代放送不参加=地デジのままの可能性もある )

600 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 08:35:48.76 ID:AV73SQQH9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

601 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 08:46:02.61 ID:AV73SQQH9










真4K放送の比率が最初から30%、3年後には60%、6年後には100%、くらいが実現できる見通しのある局だけが、+6MHzをもらえる(2037年までは)


真4K放送があまりできないような貧乏な局は2037年まで地デジのままでいてもらう








関東エリアの場合、

NHKx2と民放x5は、2022年〜2023年くらいから次世代地上波放送を開始

独立U局は2037年まで地デジのままとなる (東京MXも含まれる)

602 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 08:46:53.30 ID:AV73SQQH9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

603 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 09:04:31.77 ID:AV73SQQH9
.












第二次強制リパックを行い、

さらに、中継局を切り捨てれば、.

少なくとも関東エリアでは6MHzx7局の次世代地上波放送を割り込ませる事がなんとか可能になる






(スカイツリーから直接受信できる場合は次世代放送が見れるが、 中継局では次世代放送は扱わない=地デジのみが中継される)






中継局の電波しか受信できない地域の者は当然文句を言うが、次世代放送は2037年までの暫定的な放送にすぎないんだからワガママ言うな!と黙らせる

604 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 09:06:24.34 ID:AV73SQQH9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

605 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 09:50:25.88 ID:AV73SQQH9
微修正











帯域不足なのだからNHKは「総合」のみが次世代地上波放送を行い、「Eテレ」はやらない





関東エリアの次世代放送は、6MHzx6局となる






(但し、次々世代放送では総合もEテレもどちらも放送される)

606 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 09:51:09.45 ID:AV73SQQH9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

607 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 12:04:16.24 ID:UaqJTpOYp
微修正














関東エリアは、



まず2022年から、6MHzx6局の次世代放送をスタートさせる (水平偏波のみ)



そして2年後の2024年から、Eテレ・東京MX・その他独立U局等にも(4K放送をほとんどできなくとも)次世代放送を許可してしまう

この後発の次世代放送局は“垂直偏波側”で放送するので、水平垂直両対応アンテナをたてなければ見れない

Eテレや東京MXを高画質で見るためにわざわざ新しくアンテナを立てる者は少ないのだが、

それでも13年後=2037年には全世帯の60〜70%くらいが水平垂直両対応アンテナを立てている

それにより次々世代放送が無理なく開始できるようになる

608 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 12:05:32.64 ID:UaqJTpOYp
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

609 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 12:52:58.17 ID:UaqJTpOYp
.









@ Eテレ

A 東京MX

B TVK

C テレ玉

D チバテレ

E 群馬テレビ または 栃木テレビ





.

610 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 12:53:54.31 ID:UaqJTpOYp
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

611 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 13:13:56.47 ID:UaqJTpOYp
https://www.j-cast.com/2016/05/28268088.html

















来年秋に放送大学の地上波放送が終了する






よって関東エリアでは、

第二次強制リパックで、新たに5ch分を使えるようにすれば、

すべての局が2022年〜2024年から、次世代地上波放送を開始できるようになる

.

612 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 13:14:57.06 ID:UaqJTpOYp
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

613 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 13:26:30.78 ID:UaqJTpOYp
2007/10

















活発化する電波/周波数の割り当て(7):地上テレビ放送のデジタル化後の電波の跡地利用






https://sgforum.impress.co.jp/article/919





.

614 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 13:28:30.92 ID:UaqJTpOYp
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

615 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 13:47:31.94 ID:mGnF5Gbp1
2011/06     http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2011/06/post-345.php




こういう奇妙な割り当てになった根本原因は、放送局が「VHFの跡地はわれわれのものだ」と主張したためだ。

つまり彼らは巨額の立ち退き料をもらいながら、立ち退く気がないのだ。

V-Lowに至っては、ラジオ局の既得権を守るために「デジタル音声放送」に割り当てようという話があったがさすがに挫折し、

プロジェクトが空中分解してしまった。




アナログ放送の終了で空く周波数は、VHF・UHFあわせて200メガヘルツ以上。

いま携帯電話の使っている全帯域に相当し、時価3兆円近いが、

このままではテレビ局がふさいだまま死蔵されてしまう。

そしてテレビ局はもちろん、系列の新聞社もこの貴重な国民の共有資源の浪費を報じない。




かつてFCC(米連邦通信委員会)のミノウ委員長は、低俗な番組ばかり流しているテレビの電波を「広大な荒れ地」と評したが、

日本のアナログ放送の跡地は、放送さえ行わない「広大な空き地」なのだ。

放送を止めたあと何も使わないのなら、せめて使い道が決まるまでアナログ放送を続けてはどうだろうか。

616 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 13:48:11.88 ID:mGnF5Gbp1
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

617 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 15:36:28.08 ID:bmiEZo00R
.









2037年に地上波放送は完全終了となる


その時点で携帯用の帯域が不足しているならテレビ用の帯域を分けてやる


しかしもし画期的な新技術が登場して携帯用の帯域がとくに不足していなければ、UHF40ch分は、2037年以降も引き続き全てテレビ放送用の帯域になる








2022年頃に行う第二次強制リパックは、


2037年まで1MHzたりとも携帯用に奪われないようにするため、


過不足ないレベルにうまく調整する = 下手に詰め込みすぎないよう適度に加減する

618 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 15:37:29.79 ID:bmiEZo00R
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

619 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 16:03:04.22 ID:F4J700w5z
>放送事業は早い時期にスタートしたので、当初有り余るほどの電波を配分された。
>しかし後になって移動通信事業が始まり、これが国民に支持されて急速成長したので、
>放送で使っていない周波数帯を融通するのは当然である。
>たとえば電車やバスなどの公共交通手段で、当初始発近くでは座席に余裕がありゆったり座れても、
>後に乗客が増えた際には互いに詰め合わせることと同じである。
>始発で乗った乗客が「この近くの座席スペースは俺のものだ」として詰め合わせを拒否すれば、
>乗客全員のひんしゅくを買う。
>電波が国民の共有財産であるのと同じく、公共交通手段の座席は乗客全員のための設備である。



  ↑

これは決して間違ってはいないものの、

今現在の日本の地上波の画質は1960年代の高品位テレビで目指していたレベルにすらぜんぜん届いていないのだから、

やはり、後から乗ってきた乗客に席をゆずるわけにはいかない





日本は、半世紀も前から、視距離3Hで見るためのテレビを開発してきた

しかし、今現在の地デジ放送は、

その頃に予定していた1/3程度の画質でしかない


1440x1080÷2 =  777600
1920x1080÷1 = 2073600

620 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 16:04:47.20 ID:F4J700w5z
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

621 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 16:18:14.47 ID:F4J700w5z
2017/11/13










http://itpro.nikkeibp.co.jp/search/index.html?q=4K&t=0&g=0&sd0=&sd1=&sd2=&ed0=&ed1=&ed2=&hk=0&s=0









■ 放送の水平分離と周波数オークション




放送の水平分離とは、90年代から提唱されては、その都度、実現することなく終わってきたのだが、

事あるごとに持ちだされてくる議論である。


.

622 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 16:19:29.95 ID:F4J700w5z
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

623 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 17:19:35.95 ID:ZDGT8gjHb
.












4032x2160÷1  =  870万9120画素

1440x1080÷2  =   77万7600画素








8709120÷777600 = 11.2倍

624 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 17:20:30.01 ID:ZDGT8gjHb
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

625 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 17:41:09.40 ID:ZDGT8gjHb
.












2022年開始の次世代地上波放送の伝送レートは35Mbps〜42Mbpsくらい


2037年開始の次々世代地上波放送の伝送レートは100Mbpsくらいを目標にする








.

626 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 17:41:58.42 ID:ZDGT8gjHb
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

627 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 18:14:50.01 ID:Xsqt1F+pn
https://bkuma.hatena.ne.jp/search/text?safe=on&q=%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E8%A1%8C%E6%94%BF&of=40








テレビ局が次世代携帯を殺す



地デジ補助金の「おかわり」900億円



「電波埋蔵金」が日本経済を救う



電波の90%以上は空いている



VHF/UHF跡地問題,区画整理が終わる前にビルが建つ?



「次世代版ワンセグ」の周波数争奪戦で日本陣営vs米国技術の様相

.

628 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 18:18:04.03 ID:Xsqt1F+pn
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

629 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 19:01:23.68 ID:ay/NCvy2+
.












4032x2700÷1  = 1088万6400画素

1440x1080÷2  =   77万7600画素








10886400÷777600 = 14倍

630 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 19:30:44.47 ID:ay/NCvy2+



次世代地上波放送は「4K-DD」までなら文句を言われない


しかし、


次世代地上波放送で「8K」をやろうとすれば、



「 テレビ放送なんかに無駄に帯域を使うな!!」

「 8Kを放送するほど帯域に余裕があるんなら、その半分でいいから携帯に帯域をよこせ、テレビは残り半分を使い4K放送で我慢しろ 」



と、必ず多くの日本人が言い出してしまう





だから、

次世代放送は「4K-DD」

次々世代放送は「8K-DD」

とするしかない

631 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 19:32:02.68 ID:ay/NCvy2+
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

632 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 20:16:33.96 ID:ay/NCvy2+
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14105045564














さらには、関東は放送局数が非常に多い為(東京タワーだけでも9局)
空いている周波数が無いという大問題も..

当然、南関東3県でのNHK県域放送を開始するためには
新たに3つの周波数(物理ch)を用意する必要が出てきますが
3つの周波数を使う(開ける)ためには、関東各地の中継局の大幅な周波数変更
をしなければなりません。
※関東は平野部が多く、各県の電波の影響も大きいので
関東全体での周波数変更が必要になってきます。

大抵の世帯は、送信所から出ている電波(周波数)に合ったアンテナを
設置しているので、そこを考えて周波数変更を行うとなると、
新たに3つの周波数を組み込むのは非常に困難かと思います。

まぁこれまでも13chでの送信を52chに変えたりと
無理矢理な周波数変更はやっているので
その時になったら、受信者に影響が出るとしても組み込んじゃうんだろうけど..

633 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 20:17:51.04 ID:ay/NCvy2+
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

634 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 21:44:06.04 ID:BsATiymIX
.

















【今あるUHFアンテナに次世代チューナーをつなげば、すぐにNHK+民放x5局の“4K放送”が見れる】ようにしなければいけない



水平垂直両対応アンテナを新たにたてなければ視聴できないようだと普及速度が異常に遅くなってしまう








Eテレや東京MXを高画質で見るためには水平垂直両対応アンテナが必要になるが、たてなくても地デジ画質でなら見れるので、ほとんど誰も文句を言わない

635 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 21:45:18.26 ID:BsATiymIX
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

636 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 21:52:28.50 ID:BsATiymIX
.














・  次世代地上波放送は、東京五輪が終了するまで具体的な計画を発表しない


・  東京五輪終了から1か月後、大々的に「1年半後から地上波4K放送を開始しまーす」と発表する


・  1年半後=2022年春から、日本各地のNHKと、主要な民放局が、地上4K放送を開始する









.

637 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/23(木) 21:53:12.57 ID:BsATiymIX
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

638 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 11:13:52.12 ID:Yn70480yQ
.



次世代地上波放送は、地デジのときのような強引な切り替えでは無いということを、最初の時点でハッキリさせておくことで批判が起きにくくする




・  地デジの終了時期は2037年〜2040年くらいを予定しているが、2040年でもまだチューナーの普及率が低いようならば、さらに数年間、延期する

   と2020年の時点で発表しておくが、

   実際には2037年にスパッと終了させてしまう



・  地デジチューナー発売からアナログ放送終了までは「7年半」だった

   しかし次世代チューナー発売から地デジ終了までは、その2〜3倍もの期間を予定している

   つまり、ごくごく自然に切り替わるのだから、批判すべきものではない

   次世代放送は、他国に負けないためのテレビ放送のゆるやかな正常進化であって、どうしてもやらなければならない!避けては通れない!

   また、

   地デジのときとは違い、国民の負担は非常に薄い



などと言って日本国民を納得させる

639 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 11:15:20.92 ID:Yn70480yQ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

640 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 12:09:39.75 ID:+AnWpYXS/
.


















2037年から、

NHKだけが“次々世代地上波放送”をスタートさせる





次々世代放送用チューナーの普及速度はかなり遅いため、

2037年からは、ほとんどの者が、2K互換放送でNHKx2の番組を見ることになる

しかし、2K互換放送の帯域は2MHzなので、4Kに慣れた目でも、画質ダウンはそれほど感じない

641 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 12:20:51.83 ID:+AnWpYXS/
.











・  次々世代地上波放送は【6MHz】を使う

・  2K互換放送は【2MHz】を使う



つまり1局あたり6+2=8MHz使う事になる










NHKは2037年に地デジを終了させて、次々世代地上波放送(6MHz・H+V)と2K互換放送(2MHz)を開始する

民放は2037年に地デジを終了させるが、次世代放送(6MHz・Hのみ)のままでいつづける  (2040年代前半まで)

642 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 12:21:41.24 ID:+AnWpYXS/
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

643 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 12:38:56.04 ID:+AnWpYXS/
微修正
















2037年から、民放は、8MHzの帯域を、どう使ってもいい、というルールにする  (NHKだけは2MHz分で2K互換放送を「必ず」やらなければならない)






・ サブチャンネル放送時は、8MHzの水平偏波側でメインチャンネルを放送し、8MHzの垂直偏波側でサブチャンネルを放送する




・ メインチャンネルのみを放送するときは、6MHzの水平+垂直=12MHz相当で放送する

(水平アンテナしかたてていない者のために、残り2MHzで2K互換放送をやる)

644 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 12:41:34.64 ID:+AnWpYXS/
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

645 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 12:59:35.23 ID:+AnWpYXS/
再修正












> サブチャンネル放送時は、8MHzの水平偏波側でメインチャンネルを放送し、8MHzの垂直偏波側でサブチャンネルを放送する







  ↑

これだと水平アンテナしかたてていない者はサブチャンネルを見れない

だから、

7MHzの水平偏波側でメインチャンネルを放送

1MHzの水平偏波側でサブチャンネルを放送する

646 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 13:05:33.83 ID:+AnWpYXS/
.



または、




2MHzの水平偏波側でメインチャンネルを放送

1MHzの水平偏波側でサブチャンネルを放送

さらに、

残り5MHzの水平偏波側と8MHzの垂直偏波側を足し合わせた「13MHz相当」でもメインチャンネルを放送する




.

647 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 13:06:16.52 ID:+AnWpYXS/
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

648 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 13:19:19.29 ID:+AnWpYXS/
.











12MHz相当で、おおよそ80Mbpsくらいの伝送レートになる


これくらいのレートであれば8K-DD放送が可能といえる









だから、

2037年発売の次々世代チューナーから、

ではなく、

2022年発売の次世代チューナーの時点から8K-DDにまで対応させてしまったほうがいいのかもしれない

649 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 13:20:09.37 ID:+AnWpYXS/
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

650 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 15:29:46.47 ID:KFliPeXIq
.




次世代地上波放送でNHKが新たに使えるようになる帯域は、

・ 水平偏波6MHz

・ 垂直偏波6MHz

となる

当然「総合」が水平偏波側を使い、

「Eテレ」が垂直偏波側を使う




さらに、

NHKに限り、

地デジの帯域も削減してしまえば、

次世代放送のNHK総合は水平偏波だけで10MHzくらい使えるようになる


10MHzならば伝送レートは70Mbps弱になるので、

糞糞糞品位の真8K放送ならば、一応、可能になる

651 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 15:31:11.15 ID:KFliPeXIq
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

652 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 16:18:40.58 ID:9Sv53/dpg
.











2022年〜     NHK総合だけが糞糞糞品位8K放送、 民放5局は普通品位4K放送  (2024年〜)独立U局は主に高品位2K放送





2037年〜     NHK総合とEテレは普通品位8K放送、 民放5局は高品位4K放送、 独立U局は普通品位4K放送












2037年+5〜6年後くらいからは民放5局も高品位4K放送→普通品位8K放送に切り替える

653 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 16:19:48.17 ID:9Sv53/dpg
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

654 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 16:58:58.35 ID:R3clU/wBj





2022年から開始するNHK総合の次世代放送は、



・  動きのゆるやかな番組は、糞糞糞品位8064x4320/60p放送

・  動きの激しい番組は、高品位4032x2160/240p放送+8K化補助情報



となる













(民放5局の次世代放送は、全て、普通品位4032x2160/240p放送)

(放送開始から数年後の適切な時期に8K化補助情報も一応追加する)

655 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 16:59:51.60 ID:R3clU/wBj
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

656 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 17:15:02.40 ID:R3clU/wBj
.













次世代放送用チューナーは、発売開始からたった15年で1億台も普及させなければならない


しかし、次々世代放送用チューナーの場合、1億台普及させるのは、発売開始から30年後でも40年後でも50年後でもかまわない









つまり、

次世代放送用チューナーの重要度は高く、

次々世代放送用チューナーの重要度は低い

657 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 17:27:32.61 ID:R3clU/wBj
.




だから次世代放送用チューナーは、少し無理をしてでも8K-DDまで含めてしまったほうがいい


糞糞糞品位であっても、やはり、次世代地上波で8K放送を強行しなければいけない










2037年はあまりにも遠い未来であり、そんな先の事は今の時点では正しく予想できない、20年後の世界がどうなっているかなど分かるわけがない


だから、日本は2022年に賭けるしかない

658 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 17:28:55.93 ID:R3clU/wBj
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

659 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 17:52:47.83 ID:R3clU/wBj
.














関東エリアでは、放送大学終了によって1チャンネル分の帯域が空く


おそらくNHKは、その直後=2018年11月から、その1チャンネル分で「地上8K実験放送局」を開局してしまう


そして2年後には実験放送から試験放送に昇格させて、

さらに1年後には試験放送から本放送に昇格させてしまう







NHKは、第二次強制リパックをやらないで済み、地上8K放送実現の早道となるこの方法を選ぶ可能性が高い

660 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 17:53:41.69 ID:R3clU/wBj
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

661 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 20:09:18.92 ID:+TmLuEXMz
.









チューナーの値段がさほど高くもなく、

今あるUHFアンテナにつなぐだけで、

民放5局の4K放送と、NHKの8K放送が見れる







  ↑


15年で1億台普及させるには最初からいきなり大ヒットさせなければならない

そのためには、

「チューナーの値段の安さ」 と 「普通のアンテナで受信可」

である事が絶対に必要

662 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 20:09:48.04 ID:+TmLuEXMz
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

663 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 20:16:34.12 ID:+TmLuEXMz
.











NHKx1と民放x5局だけが優遇されて水平偏波で放送できる


それ以外の放送局は垂直偏波にまわされてしまう


かなり不公平ではあるのだが、帯域が不足している以上、そうする以外に方法が無い


積極的に4K放送をやる局が優遇されるのは当たり前の事だ!で押し通せば何とかなる
.

664 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 20:17:05.23 ID:+TmLuEXMz
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

665 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 20:30:08.34 ID:+TmLuEXMz
.



NHKx1+民放x5局  =  計6局








第二次強制リパックによって6局分(放送大学が終わるので実質5局分)を新たに確保しなければならない


また、できるかぎりアンテナの向きを変更させる必要が無いような(あまり金がかからないで済む)強制リパックをやらなければいけない








そして、

5局分の確保が困難ならば、

4局分や、

3局分で妥協するのもやむをえない   (←勿論この場合3局分の帯域を6局で均等に分ける)

666 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 20:31:27.58 ID:+TmLuEXMz
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

667 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 21:02:31.81 ID:dEKUb6tNR
.











1局あたり6MHzが使えれば、何とか「普通品位」の4K放送ができる


1局当たり4MHzが使えれば、「糞糞糞品位」の4K放送ならできる







しかし、それ以下は、ありえない

糞糞糞品位以下の4K放送ではやる意味がない

668 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/24(金) 21:03:06.47 ID:dEKUb6tNR
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

669 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 07:30:28.99 ID:/s28AAnsE
.












6MHzで42.45Mbps使える場合、

TV放送はCBRなので平均8割くらいしか使わないのだから、

常に8Mbpsくらいの無駄が生じてしまう



8Mbpsx5局 = 40Mbps




この無駄なレートをNHKが使用できれば、NHKだけは8K放送が可能になる (糞糞糞品位・5分遅れ8K放送)




42.45+40 = 82.45Mbps

670 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 07:32:26.29 ID:/s28AAnsE
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

671 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 07:50:55.80 ID:ZcpDEZPFB












・  ニュースや生中継番組は、40Mbps分が使えないので、リアルタイム4K放送を行う


・  それ以外の番組なら、40Mbps分が使えるので、5分遅れ8K放送を行う  (5分遅れ放送は、あらかじめ5分前に放送される = 定刻通りに視聴できる)


.

672 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 07:51:23.75 ID:ZcpDEZPFB
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

673 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 08:17:07.13 ID:tLis4lp6i
.


同じ4Kでも動画配信とは“桁”が違う――映画監督が見つけたUHD BDの存在意義とは?



http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1711/24/news110.html




さらに麻倉氏はインターネット動画配信サービスとのデータ量比較にも言及。

各社の4K動画配信が「最大でも10数Mbps」で提供されているのに対して、

UHD BDの最大ビットレートは108Mbpsであることから、

高画質メディアとしては文字通り「桁が違う」とした。




「通信の高速化によってネット動画はもはや当たり前、

パッケージと配信で同じタイトルが視聴できる時代になっています。

しかしUHD BDと配信を比べると、その画質はまったくの別物。

最近ではテレビの大画面化が進行していますが、画質の差は画面が大きくなればなるほど目に付くものです。

それに相応しい画質を提供してくれるのがUHD BDというメディアなのです」(麻倉氏)

674 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 08:18:27.55 ID:tLis4lp6i
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

675 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 14:07:17.73 ID:rM6y+r3t+
.











42.45Mbps   =   NHKに与えられる6MHz(水平偏波)


40.00Mbps   =   民放5局の不要なレートを回収


12.55Mbps   =   地デジ総合1セグ削減+Eテレ3セグ削減












42.45+40+12.55 = 95Mbps

676 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 14:08:17.28 ID:rM6y+r3t+
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

677 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 14:16:44.30 ID:rM6y+r3t+
.






BS衛星の8K放送は、 伝送レート「100Mbps」


次世代地上8K放送は、 伝送レート「 95Mbps」








しかし、

・ HEVC→HEVCの次

・ 4分割方式→1分割方式

・ 補助情報で120p化→最初から120p

・ CBR→VBR相当 (5分遅れ放送)

となるので、

次世代地上波8K放送は、普通品位〜高品位の中間くらいの世界に誇れるレベルの映像品位になってしまう

678 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 14:17:46.45 ID:rM6y+r3t+
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

679 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 15:10:21.09 ID:9DeVUgmrm
.









5年後 = 2022年




8K液晶テレビは、かなり安価になっているが、

8K有機ELテレビは、まだまだ高い値段で販売されている









地上8K放送開始によって、

安いのにあまり売れずにいた8K液晶テレビは勿論、

高価なのでロクに売れなかった8K有機ELテレビも一気に大量に売れ出すようになる

680 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 15:11:04.94 ID:9DeVUgmrm
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

681 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 15:19:14.96 ID:9DeVUgmrm













次世代地上波テレビ放送の正式名称 = 「地上8K放送」










・  真8K放送をやるのはNHK総合x1だけ

・  民放は、真4K放送+0.1Mbpsの8K化補助情報、または、真2K放送0.1Mbpsの8K化補助情報

・  NHK総合もニュースや生中継番組だけは、真4K放送+0.1Mbpsの8K化補助情報

・  Eテレは、垂直偏波で、真4K放送+0.1Mbpsの8K化補助情報
.

682 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 15:20:17.99 ID:9DeVUgmrm
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

683 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 15:46:27.64 ID:9DeVUgmrm
.








2037年は、20年後


それまでの間、地上波で4K放送しかできないのならば、日本に未来は無い









日本は、


世界に劣らない次世代TV放送をやらなければいけない!


世界最高水準の次世代TV放送をやる国でなければいけない!


だから、たった1局であっても本物の8K放送をやらなければならない

684 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 15:47:24.58 ID:9DeVUgmrm
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

685 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 16:15:33.68 ID:9DeVUgmrm
.



気になったのは、12月発売の70型8Kテレビ「LC-70X500」です。


この写真も上の写真も、右の下の隅のところが黒く見えます。映像によっては、四隅どれも暗くなっていました。


8Kということで、まあキレイなのですが、このテレビは100万円するので、実際に100万円の価値があるかどうかは何とも言えません・・・。


私ならもう少し待つかなあ・・・。



https://4k8ktv.jp/2017/11/20/astrodesign-sharp/




8K カムコーダ―「8C-B60A」は、8K映像の「撮影」「収録」「再生」「ライン出力」が同時にできる世界で初めての8Kカムコーダ―。

アストロデザインの技術協力を得て開発しました。

展示ブースもアストロデザインとシャープの共同ブース。さらにNHKのブースの隣ということもあって、もちろん8K!を推してます!




スタッフも異様に多く気合いを感じました。

686 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 17:12:14.51 ID:uzq2BAIPL
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

687 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 17:23:35.98 ID:uzq2BAIPL
.
















本来ならば、リパックで6局分の帯域が空くのならば、新たにx6局の“新規参入局”に、その帯域を与えなければいけない



しかし、そんな事をすれば、日本の地上波は、15年どころか30年、40年、50年後になっても、次世代放送に移行できなくなってしまう



だから仕方なく、



あくまでも超法規的措置でNHK+日テレ+TBS+フジTV+テレ朝+テレ東に6局分の帯域が与えられる

.

688 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 17:24:34.79 ID:uzq2BAIPL
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

689 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 17:56:34.09 ID:kP2reOwLd








https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A3%E8%A6%96%E8%81%B4%E5%9C%B0%E5%9F%9F






地デジへの移行時には、やむなく、期間を限定した難視対策衛星放送が行われた


NHK+民放5局が期間限定で+6MHzを使えるのは、これと同じでしかない


2037年に移行が終われば当然+6MHzの帯域を返還するのだから何の問題も無い

690 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 18:00:41.06 ID:kP2reOwLd
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

691 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 20:54:24.17 ID:YdD7tOdwV
.













2022年からNHKに無理矢理にでも8K-DD放送を(週に2〜3時間でいいから)やらせれば、日本市場で「8K-DD大画面テレビ」がかなり売れるようになる



それによって、日本の高級〜中級デジカメ市場が守られる






8K-DD大画面テレビ(モニタ)が、もし、あまり普及しなければ、日本の高級〜中級デジカメ市場はゆるやかにしぼんでいき、2024年くらいに壊滅状態になる


しかし、6K-DD大画面モニタ&8K-DD大画面テレビ(モニタ)が順調に売れさえすれば、


高級〜中級デジカメ市場が活気付くので、日本のカメラメーカーは大幅に延命できる

692 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 20:54:51.69 ID:YdD7tOdwV
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

693 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 08:23:46.77 ID:3omymyots
.

地デジが終了する2037年からは、1局あたり、最大8MHzの帯域が与えられる (この頃には水平垂直両対応アンテナの普及率=8割程度)



・  NHKx2は、2037年から次々世代放送をやる

   6MHz分の水平+垂直で映像レート100Mbpsくらいの「次々世代8K放送」

   2MHz分の水平偏波で伝送レート10Mbpsくらいの「2K互換放送」 を行う (2K互換放送は次世代チューナーで見れる、画質も一応問題ない)



・  民放5局は、2037年に次々世代放送に移行せず、次世代放送を継続させる

   7MHz分の水平+垂直で伝送レート100Mbpsくらいの「次世代8K放送」

   1MHz分の水平偏波で伝送レート5Mbpsくらいの「720p互換放送」 を行う (720p互換放送も次世代8K放送も次世代チューナーで見れる)



・  独立U局も、2037年に次々世代放送に移行せず、次世代放送を継続させる

   帯域に余裕がある場合は、
   民放5局と同じように、
   7MHz分の水平+垂直で伝送レート100Mbpsくらいの「次世代8K放送」
   1MHz分の水平偏波で伝送レート5Mbpsくらいの「720p互換放送」
   となるが、
   帯域に余裕が無い場合は、半分の4MHzに減らされてしまい、
   3MHz分の水平+垂直で伝送レート40Mbpsくらいの「次世代4K放送」
   1MHz分の水平偏波で伝送レート5Mbpsくらいの「720p互換放送」 となる

694 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 08:27:38.29 ID:3omymyots
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

695 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 12:51:26.69 ID:fh4oS/KoR
















【2K互換放送】 及び 【720p互換放送】は、


地デジ終了によりワンセグ放送も終了となるので、その代わりのポジションになる


しかし、画質はまあまあ良く、


大画面テレビで視聴しても何の問題も無い





(ワンセグの代わりなのだから、たとえ水平垂直両対応アンテナの普及率が100%になっても、2K互換放送・720p互換放送を終わらせるわけにはいけない)

696 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 12:52:18.64 ID:fh4oS/KoR
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

697 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 13:03:37.19 ID:fh4oS/KoR
.



【MPEG2】 → 【H.264】 → 【HEVC】 → 【HEVCの次】





この4つの実用化時期は、ほぼ“10年間隔”だった


しかし、


HEVCの次の「さらに次」は、


圧縮効率にあまり違いが無いようだと意味がないのだから、


実用化される時期は、 HEVCの次の、 おおよそ15年後くらいになると予想される


つまり、


2037年というのは、


【HEVCの次の次】が最速で使えるようになるタイミングといえる

698 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 13:05:25.84 ID:fh4oS/KoR
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

699 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 13:18:03.27 ID:fh4oS/KoR
.











2037年から、NHKだけが、次々世代放送を開始する










次々世代放送は、とうぜん次々世代チューナーを新たに買わなければ視聴できない

しかし、

次世代チューナーでも、

2K互換放送なら見れるので、

ほとんどの日本人はべつに何の文句も言わない   (2037年の時点で次世代チューナーは1億台以上普及している)

700 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 13:19:14.20 ID:fh4oS/KoR
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

701 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 13:36:24.38 ID:fh4oS/KoR









2037年から、

次世代チューナーでは、

8K画質で見れていたNHK総合を2K画質でしか見れなくなる






しかし、それと入れ替わるように、

2037年からは民放5局が次世代チューナーで見れる8K放送を開始する




よって、

2037年に、

「8Kテレビを買ったのに8K放送が見れなくなってしまった、ふざけんな!!」と怒り出す者はあまりいない    (NHKx1→NHK無し+民放x5)

702 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 13:37:50.45 ID:fh4oS/KoR
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

703 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 16:24:20.54 ID:46Jm1jcLj
.

次々世代チューナーは、

HEVCの次の次を採用する

だから、

2037年以降、

民放の次世代チューナー向け「8K放送」(7MHz)よりも、

NHKの次々世代チューナー向け「8K放送」(6MHz)の方が、やや画質が上になる





しかし、次々世代チューナーは、次世代チューナーとの差があまり無い

・  圧縮効率がややUPする

・  最初から8K/240pが採用される

くらいしか違いが無い




よって、

次々世代チューナーには、インテグラル3Dか何かを、無理矢理にでも搭載しなければならなくなる

704 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 16:24:49.33 ID:46Jm1jcLj
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

705 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 16:30:48.21 ID:46Jm1jcLj
.










「格安4Kテレビ」を問う





https://www.bcnretail.com/market/detail/20171121_43950.html

http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1511612992/






年末商戦の目玉商品になりそうな「格安4Kテレビ」をめぐり、メーカーと流通が激しくバトル。

製造委託先の中国工場の品質が向上していることで、白物、クロモノ問わずに製造ラインの奪い合いが発生している。

部材費、人件費の高騰もあり「格安」の維持は楽観視できない。
.

706 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 16:32:56.64 ID:46Jm1jcLj
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

707 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 16:46:40.22 ID:46Jm1jcLj
.















第二次強制リパックをやり、

関東エリアで6MHzx6を確保できれば、

次世代地上波放送は大成功となる






それ以外の地域で、関東エリアよりもさらに帯域の確保が難しい場合は、画質を落とせばいいだけでしかない

日本という国は“東京”を中心に回っている

だから 関東エリアの成功=次世代地上波放送成功 となる

708 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 16:48:08.34 ID:46Jm1jcLj
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

709 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 20:52:35.79 ID:liCXssgCE
.





地デジの5セグ分を削減すれば、一般人は文句を言わないだけで、画質の悪さは感じてしまう = 番組を視聴する意欲が確実に下がる



だから、実際には“5セグ削減”なんて絶対にできない



(“4セグ削減”では帯域が足りないため4K放送は無理)







また、


仮に5セグ削減をやったとしても、4K放送には水平垂直両対応アンテナが必要になる


それなのに、ほとんどの者は、次世代チューナー内蔵テレビを買っても、新たにアンテナをたてはしない


→ 民放局は5年たっても10年たっても地上4K放送を積極的にやらない、という悪循環が起きてしまう

710 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 21:07:24.78 ID:X5abwOD/F
.











・  NHKは8K放送のために総合とEテレで計4セグを削減する

・  民放は4K放送をやるが1セグたりとも削減しない








・  民放5局は、超法規的措置=15年間限定で次世代放送用の6MHzx5が与えられる (水平偏波)

・  NHKも、超法規的措置=15年間限定で次世代放送用の6MHzx1が与えられる (水平偏波)

   しかし、

   8K放送をやるには4セグ削減+6MHzx1ではぜんぜん足りない

   だから超々法規的措置で、民放5局が無駄に捨てる帯域(各局8Mbps分x5)も、15年間限定でNHKに与えられる

711 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 21:10:15.52 ID:liCXssgCE
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

712 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 07:37:59.02 ID:B5kH/UDvI
.












6MHzの帯域が与えられても、日本中の民放局は、金のかかる4K放送を積極的にやろうとしない


4K製作番組は、少しずつ、少しずつ、少しずつしか増えていかない (おそらく2030年でようやく全番組の半分くらい)










一方、

金のあるNHKは、

2022年から極めて積極的に4K番組および8K番組を製作して放送する

713 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 08:05:24.76 ID:B5kH/UDvI
.
















4K放送をやる気が薄い民放5局は  「どうぞ使ってください」  とNHKに8〜10Mbpsのレートを気前良くくれてやる


しかし2030年あたりからは4K放送に力を入れだすため 「これからは6Mbpsまでだ!!」 と渋るようになる






よって2022年〜2030年くらいまでNHKは100Mbps前後のレートで5分遅れ8K放送ができるのだが、

2030年以降は80Mbps程度になってしまう (当然その分画質が下がる)

714 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 08:09:42.32 ID:B5kH/UDvI
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

715 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 08:26:03.13 ID:B5kH/UDvI
.















NHKは 「超高品位8K放送」



民放は 「8K級解像度放送」 または 「8K級解像度4K放送」










.

716 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 08:26:41.09 ID:B5kH/UDvI
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

717 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 12:49:05.90 ID:8lTVI/hLr
修正

















NHKは 「高品位8K放送」



民放は 「超解像4K放送」








.

718 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 12:49:37.51 ID:8lTVI/hLr
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

719 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 12:59:19.30 ID:8lTVI/hLr
















・  次世代地上波放送の規格は「8K」及び「8K-DD」まで対応

・  NHKx1だけは最初から本物の8K放送をやる







よって次世代地上波放送は 「地上8K放送」 を名乗る


また、

民放は、8K化補助情報を付加してもしなくても 「超解像4K放送」 を名乗る (←やはり4Kなのに8Kを名乗るとあとで問題になる)

720 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 13:00:10.27 ID:8lTVI/hLr
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

721 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 13:50:17.97 ID:zhH4OHYom
.











NHK総合と民放x5には6MHzの【水平偏波】が与えられる  (2037年まで)


NHKEテレと独立U局x5には6MHzの【垂直偏波】が与えられる  (2037年まで)









NHKは金があるので、Eテレを2023〜2024年頃に垂直偏波でスタートさせてしまう (超解像4K放送)

しかし、

独立U局は貧乏なので、

垂直偏波の帯域を割り当てられても使うことなく2037年まで逃げてしまう

722 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 13:51:00.18 ID:zhH4OHYom
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

723 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 14:00:37.30 ID:zhH4OHYom
.






独立U局が使わないなら、空けておくのも勿体ないので、垂直偏波の帯域は、NHKが使わざるをえない



独立U局が2037年よりも前に4K放送をやる気になる可能性は、ほぼ「ゼロ」



だからNHK(Eテレ)は、2023〜2037年まで、垂直偏波の6MHzx6を使えてしまう事になる







42.45 x6 = 約250Mbps
.

724 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 14:01:37.22 ID:zhH4OHYom
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

725 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 14:52:27.38 ID:D6jMjhA8C
.

もちろん本当にNHKが垂直偏波の6チャンネル分をすべて占有してしまうと、日本国民がNHKの不自然さに気付いてしまう



だから、NHKは、独立U局をてきとうに支援する





独立U局は、4K放送をやる気は無いが、地デジの「高画質サイマル放送」に対してならば、少しだけやる気を出す



だから超法規的にスカイツリーから送信するのを認める



(勿論、各県の方向に指向性の高い送信が行われる)




あくまでも画質の良いサイマル放送をやるのが目的なのでUPコンバートは許されない = 1局あたり20Mbpsくらいしか使わない

20x5 = 100Mbps

よって、

NHKEテレは、140〜150Mbpsくらいの8K放送が可能になる

726 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 14:54:38.06 ID:D6jMjhA8C
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

727 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 15:35:26.61 ID:D6jMjhA8C
微修正















1日中サブチャンネル放送をやってる「東京MX」だけは、垂直偏波の6MHz分を丸々自分で使う   (無駄に捨てる分のみをNHKにまわす)





メインチャンネルのサイマル放送に約20Mbpsを使い、

サブチャンネルのサイマル放送にも約20Mbpsを使ってしまう

(どちらも1920x1080/60p)

728 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 15:36:20.40 ID:D6jMjhA8C
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

729 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 16:42:06.27 ID:wumQLnrqK
.

















独立U局(TVK、テレ玉、チバテレ、群馬TV)は、スカイツリーからサイマル放送の電波が送信されるようになり、視聴エリアを少し広げられる

また、単純にサイマル放送するだけなのだから、予算もかなり低く抑えられる








東京MXの画質の悪さに怒っているマニアは結構いるため、

水平垂直両対応アンテナは、意外にもまあまあ早いペース順調に普及していく可能性も、十分ある

730 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 16:45:52.04 ID:wumQLnrqK
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

731 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 17:18:46.91 ID:wumQLnrqK
微修正











http://www.mxtv.co.jp/jyushin/img/area_digi1skytree.jpg





神奈川、埼玉、千葉の3県ならば、スカイツリーから送信しても、あまり問題は無い

しかし、

群馬と栃木はやはり許されない






よって、

スカイツリーでサイマル放送するのは“東京MX”と“TVK”と“テレ玉”と“チバテレ”の4局だけにする

732 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 17:19:49.71 ID:wumQLnrqK
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

733 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 18:16:13.80 ID:OqiZceGgk
.


東京MXテレビ



https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%ACMX%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93




関東一円で受信可能。


・  ただし、その半分以上は漏れ電波もしくはCATV。

・  忘れてしまいがちだが、関東他県の県域独立局と同様で、東京MXテレビは東京都域ローカル局で東京都のみがエリア。

・  よって、そもそもその「関東一円で受信可能」な状態は違法。

・  しかし、それを良しとした総務省もなんだか・・・と言いたいが、23区内に高層ビルが乱立するような状況では違法やむなしか?

・  それを言ったら兵庫の局のはずなのに、大阪の殆どで視聴可能なサンテレビの立場は…。開局した時代が違うとは言え。

・  でも、茨城県内の大半では受信不能に…くそぉ〜デジタルめorz

・  いわきも巻き添えで受信不能に。

・  関東(山梨を含む)全域で地デジ9ch(受信エリアに限る)。山梨県はCATVにより大半の世帯で映る(直接受信は笹子峠以東に限る)。

・  茨城はスカイツリー移転によるチャンネル変更と、事の元凶だった東京タワーでの送信終了で映るようになった地域も多いかと。

734 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 18:31:50.57 ID:OqiZceGgk
.



・  2011年末に完成する東京スカイツリーにMXの放送送信設備の設置が決定し、関東一円のカバーが予想されるため、

   周辺県の独立UHF局の反発は避けられない状況となる。


・  ただし、茨城県民は喜ぶだろう。
・  今よりNHK水戸(毒電波?)との混在が酷くなりそう
・  山梨県民・御殿場市民・伊豆半島民も喜ぶだろう。
・  スカイツリーからは今と違う物理チャンネル18chで送信されるためNHK水戸との混信は解消の見通し。
・  別に電波を弱くすればいい。



・  移転を受けてアニメの製作会社は続々とMX以外の他局(主にテレ玉とチバテレ)外しを始めてる。他局との仲が悪くなる事必至。

・  しかし、関東他県の独立局も関東一円のカバーを内心では狙っているのであまり強く言えない



・  もし「さいたまタワー」が実現していたらNHK+関東広域キー局は埼玉移転するが、

   東京都域ローカル局の東京MXテレビは東京タワーに残らざるを得なかった。


・  そうなっていたらテレビ埼玉が今の東京MXテレビの地位にあったはず。


・  ていうか今でも群馬栃木茨城千葉東京の埼玉寄りはテレ玉見てるよw。神奈川県民ぐらいだよ、全然見てないのは。

735 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 18:33:03.08 ID:OqiZceGgk
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

736 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 19:07:09.07 ID:OqiZceGgk
.






テレビ神奈川


https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D




2017年4月期は最後の砦的存在だったKADOKAWA枠までMXに1本化する形で撤退、

新作30分深夜アニメが進撃の巨人2だけと言う有様。かつての黄金時代が嘘のような状況に。

やはりスカイツリーと言うチートを手に入れ、かつ22時台などの開拓を積極的に進めたMXには為す術が無かったか。





TOKYO MXとの軋轢が激しく、その影響でtvkが幹事を務めるアニメはMXでは放送されない(させない)。

逆にMXが幹事局のアニメもまたtvkでは放送されない。

今後の動向が気になる。(ただし、MX幹事のアニメはネットされることはまれにある。

逆にtvk幹事のMXネットは皆無に等しかったがごく一部ネットされるようになった、これは製作委員会や制作会社の要望による。)

737 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 19:08:14.83 ID:OqiZceGgk
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

738 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 20:53:06.48 ID:FmKjtEt66
.





スカイツリーから放送される 「TVK」、「テレ玉」、「チバテレ」 の電波は、


基本的に TVK=神奈川、テレ玉=埼玉、チバテレ=千葉 の方向にのみ電波が飛ぶように送信アンテナが設置される


しかし、実際には、かなり甘く指向性が設定される






それにより、


スカイツリーから半径15Km以内の圏内なら、どこでも、


水平垂直両対応アンテナをスカイツリーに向ければ、


「Eテレ」と「東京MX」だけでなく、


「TVK」、「テレ玉」、「チバテレ」 も見れてしまうようになる

739 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 21:02:46.26 ID:FmKjtEt66
.






これにより東京MXだけが関東一円に電波を飛ばしている不公平さが、少し、是正される事になる








スカイツリーから15km以内に住んでいる者ならば、

次世代チューナーを買い、

水平垂直両対応アンテナを1本立てれば、

NHK総合、日テレ、TBS、フジTV、テレ朝、テレ東、Eテレ、東京MX、TVK、テレ玉、チバテレ

計11局が見れるようになる

740 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/27(月) 21:04:00.76 ID:FmKjtEt66
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

741 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 08:32:13.54 ID:Zb+auY/4L
.



2022年に地上8K放送が開始される




地上8Kチューナー、または、地上8Kチューナー内蔵テレビを買えば、

今あるUHFアンテナにつなぐだけで、

(関東エリアでは) NHK総合、日テレ、TBS、フジTV、テレ朝、テレ東、が“8K”または“4K”または“高品位2K”で見れるようになる











8K放送をやるのはNHK総合のみ (5分遅れ8K放送)

民放5局は4K放送 (但し2022〜2027年くらいまで4K番組はさほど放送されない)



勿論UPコンバート放送は許されない (2K番組は必ず2Kで放送しなければいけないルールにする)

742 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 08:33:17.01 ID:Zb+auY/4L
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

743 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 09:04:42.62 ID:93xARcl6a
.



2022年に、

地上8K放送は開始されるのだが、

地デジのときとは違い、ひっそりとスタートする





地上8K放送が開始される2022年には8K液晶テレビの値段がだいぶ下がっているのだが、ほとんどだれも買わない


“安価”なRGB発光型4K有機ELテレビと、

“激安”な白発光型4K有機ELテレビと、

“超激安”な4K液晶テレビばかりが売れてしまう





また、地上8K単体チューナーも、高目の値段のうちはロクに売れない

日本人の98%は高画質になんか興味は無い

残り2%の者も2万円を切るくらいの価格でようやく買ってくれるくらいでしかない

744 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 09:05:52.78 ID:93xARcl6a
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

745 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 09:15:33.62 ID:93xARcl6a
.













2003年に地デジ開始

その19年後に地上8K放送開始

その15年後に地デジ完全終了(=同時に次々世代地上波放送開始)

その30年後くらいに地上8K放送完全終了










.

746 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 09:16:44.64 ID:93xARcl6a
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

747 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 10:25:29.13 ID:93xARcl6a
.








2022年に発売開始された地上8Kチューナーは、


+15年後=2037年にようやく1億台普及する











2037年の時点で水平垂直両対応アンテナの普及率は7割程度だが、

それでも地上波の全局が(8MHzにUPしたうえで)水平+垂直放送に移行しなければならなくなる


水平垂直両対応アンテナを立てていない者は“2K互換放送”または“720p互換放送”しか見れなくなってしまうが、

その画質はまあまあ良いためクレームはほとんど無い

748 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 10:28:39.91 ID:93xARcl6a
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

749 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 11:28:34.59 ID:93xARcl6a
.















2K互換放送 = 約2MHz    (総合評価で現在の地デジ12セグ放送よりも“あきらかに良い”くらいの画質)


720p互換放送 = 約1MHz   (総合評価で東京MXよりは“ややマシ〜同程度”くらいの画質)











.

750 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 11:29:41.85 ID:93xARcl6a
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

751 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 11:44:08.64 ID:93xARcl6a
.







2037年に地デジとワンセグが完全終了 → ワンセグの代わりに互換放送が開始される





約30年間=2070年くらいまで続けられる









(互換放送は2022年からスタートさせる事も可能なのだが、その分4K放送の画質が低下するのでやらない)

752 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 11:46:45.67 ID:93xARcl6a
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

753 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 13:44:31.47 ID:q7jbV5vdJ
微修正
















2037年の時点でも、水平垂直両対応アンテナが5〜6割くらいしか普及していない可能性もある


だから、やはり、


民放5局が、1局あたり水平偏波2チャンネル分(12MHz)を使ってしまうほうがいい



NHKは、Eテレだけでなく総合も2037年から垂直偏波側に移動する



もちろん互換放送は全ての局が水平偏波を使う (但し民放5局は1MHz、それ以外は2MHz)

754 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 14:03:33.09 ID:q7jbV5vdJ
.











2037年〜










・  民放5局は、 1局あたり水平偏波12MHz分で、 伝送レート85Mbpsくらいの「8K放送」を行う

・  NHKx2は、 x1あたり垂直偏波18MHz分で、 伝送レート160Mbpsくらいの「次々世代放送」を行う

・  東京MX、TVK、テレ玉、チバテレは、 1局あたり垂直偏波 6MHz分で、 伝送レート42Mbpsくらいの「4K放送」を行う



これらとは別に互換放送用にも水平偏波の(連続した)帯域が割り当てられる (水平偏波を使う民放5局は1MHz、垂直偏波の局は2MHz)

755 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 14:06:24.20 ID:q7jbV5vdJ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

756 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 16:21:11.33 ID:P15pPSlGN








東京MX、TVK、テレ玉、チバテレ等が「8K放送」をやるようだと、(2037年でも)確実に、帯域を欲しがっている他の者が文句を言いだす


だから、この4局は、「4K放送」までしか許されない









民放5局は、2037年まで4K放送だったのだから、地デジ終了により8K放送に移行しなければ、なんのために地デジを終わらせたのか分からなくなってしまう









NHKx2は、インテグラル3Dのために次々世代への移行がどうしても必要だ、と叫ぶが、本当は16K放送をやりたいだけでしかない

757 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 16:22:08.43 ID:P15pPSlGN
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

758 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 17:57:57.61 ID:gkjEQPIiz
.


地デジが完全終了する2037年には“次世代チューナー”が十分に普及している


次世代チューナーがあれば、水平のみの普通のUHFアンテナしかたてていない家庭でも、


・ 民放5局は、8K画質で見れる

・ NHKx2は、2K互換放送で見れる (大画面テレビで何の不満も無く鑑賞できる画質)

・ 東京MX、TVK、テレ玉、チバテレも、2K互換放送で見れる (大画面テレビで何の不満も無く鑑賞できる画質)







普通のUHFアンテナ → 水平垂直両対応アンテナにたてかえても東京MX、TVK、テレ玉、チバテレが4K画質で見れるようになるだけなので、

2037年の時点で普通のUHFアンテナの家庭のほとんどは、その後5年くらいそのままとなる

しかしそれでも、

2040年を少し過ぎた頃になれば、

安価になってきた“次々世代チューナー”を買うようになる

その時点でようやく(次々世代チューナー購入と同時に)水平垂直両対応アンテナにたてかえる = NHKx2が16K画質で見れるようになる

759 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 17:59:56.33 ID:gkjEQPIiz
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

760 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 18:39:22.11 ID:kNhoJ8R+u
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10118300850
















【ワンセグの画質】


ワンセグ放送は携帯端末向けに地上デジタル放送の1セグメントを流用したサービスです。

規格設計当時は、現在のようなスマートフォンは考慮していませんでしたから、320x240ドットの映像画質でしかありません。

放送されている映像解像度よりも表示画面の解像度が高いと、拡大表示するしか無いので映像は汚くなります。


規格設計当時は、3セグメントでの高画質の携帯端末向け規格も検討していましたが、

トヨタが車載向けへはフルセグを用いると強い主張をしたため、3セグメント規格は廃止されました。

規格が残っていれば、もっと受信性能が良い携帯端末向けの高画質放送ができていたのですけど。

761 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 18:40:36.17 ID:kNhoJ8R+u
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

762 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 18:46:45.60 ID:kNhoJ8R+u
微修正
















2K互換放送 = 約2MHz    (総合評価で現在の24スロットBSデジタル放送より“ややマシ〜同程度”くらいの画質)


720p互換放送 = 約1MHz   (総合評価で東京MXよりは“ややマシ〜同程度”くらいの画質)










.

763 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 18:48:00.52 ID:kNhoJ8R+u
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

764 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 20:46:04.90 ID:AitD4uKKM
.








720p互換放送の画質は一般人なら文句を言わない


2K互換放送の画質はマニアでも文句を言わない








「マニア」の約9割は、

次世代チューナーを発売開始から2年以内に買い、

水平垂直両対応アンテナも次世代放送開始から2年以内にたてる

そして、

その15年後に、

次々世代チューナーも発売開始から2年以内に買う

765 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 21:05:13.76 ID:AitD4uKKM














2K互換放送は、低レートなのに画質がまあまあ良いので、HDDに大量に録画しまくるマニアには喜ばれる




マニアは本当に高画質で残したい番組だけを8K・4Kでそのまま録画し、

わりとどうでもいい番組は2K互換放送で録るようになる





(2K互換放送はタイムシフトマシンの録画時間を長くするのにも非常に有効)

766 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/28(火) 21:06:06.61 ID:AitD4uKKM
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

767 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 09:22:07.44 ID:OXQxaX73Q
.



















・ 720p互換放送は、普通のUHFアンテナで見る事はあまり無いので垂直偏波で放送してもかまわない (2K互換放送は必ず水平偏波でなければならない)


・ 540p互換放送と360p互換放送も一応規格に含める (互換放送でサブチャンネルや独自番組を可能にするため)







.

768 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 09:22:33.13 ID:OXQxaX73Q
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

769 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 09:40:31.08 ID:OXQxaX73Q
.













【MPEG-2】      1080iに約20Mbpsの映像レートが必要


【 H.264 】      1080pに約17Mbpsの映像レートが必要


【 HEVC 】      1080pに約8〜10Mbpsの映像レートが必要


【HEVCの次】     1080pに約6〜8Mbpsの映像レートが必要







.

770 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 09:43:44.80 ID:OXQxaX73Q
2016/11   http://www.soumu.go.jp/main_content/000453160.pdf


素材伝送用HEVCコーデック

画質評価実験報告





■ 結論


今回の実験条件において、高品質な素材伝送を行うためには、


・ UHDTV(8K)で

映像ビットレート285Mbit/s

(TSビットレート300Mbit/s想定)以上


・ UHDTV(4K)で

映像ビットレート145Mbit/s

(TSビットレート160Mbit/s想定)以上


必要であるという結果が得られた。

771 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 09:45:05.02 ID:OXQxaX73Q
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

772 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 09:56:41.34 ID:OXQxaX73Q
.















超高精細度テレビジョン放送の映像フォーマットとプロファイルおよびレベル






http://www.nhk.or.jp/strl/publica/rd/rd155/PDF/P04-13.pdf







.

773 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 09:58:03.35 ID:OXQxaX73Q
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

774 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 10:30:20.24 ID:OXQxaX73Q
訂正    https://www.jstage.jst.go.jp/article/itetr/38.8/0/38.8_47/_pdf















【MPEG-2】      1080iに約20Mbpsの映像レートが必要


【 H.264 】      1080pに約17Mbpsの映像レートが必要


【 HEVC 】      1080pに約10〜15Mbpsの映像レートが必要


【HEVCの次】     1080pに約8〜12Mbpsの映像レートが必要





.

775 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 10:31:10.28 ID:OXQxaX73Q
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

776 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 10:37:09.79 ID:OXQxaX73Q
p.59      https://www.nhk.or.jp/strl/publica/rd/rd152/PDF/P56-65.pdf










【 2020年〜2025年頃 】






固定受信


8K+Hybridcast   (50〜70Mbps)






移動体携帯受信


HD/4K+Hybridcast   (4〜8Mbps)

777 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 10:37:52.45 ID:OXQxaX73Q
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

778 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 10:46:21.29 ID:OXQxaX73Q
https://www.nhk.or.jp/strl/publica/rd/rd152/PDF/P56-65.pdf












当所では,2020年以降の8K地上放送の実現に向けて,8K地上伝送の基盤技術の研究を進めている。

当所で検討を進めている次世代の地上放送システムのサービスイメージを7図に示す。

現在の地上放送では,1チャンネル6MHzの帯域幅で,固定受信向けのハイビジョンサービスと,移動体・携帯端末向けのワンセグサービスの両方を行っている。

このように,複数のサービスを同時に行う伝送を階層伝送と呼んでいる。







2020年から2025年頃の開始を想定して検討を進めている次世代地上放送では,固定受信向けの8Kサービスと,

移動体・携帯端末向けのハイビジョン(もしくは4K)サービスの階層伝送の実現を目指して,研究開発を進めている。

.

779 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 10:46:52.24 ID:OXQxaX73Q
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

780 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 11:17:24.62 ID:fM3GDL3Sb















今現在、もうすでに移動体・携帯端末は “フルセグ対応” が当たり前になってきている




つまり、

いまNHKが開発している次世代地上波の移動体・携帯端末向け階層伝送技術というのは、

実際には2020年〜2025年ではなく、

地デジが完全終了した時点から、初めて使い始めるためのもの



( NHKは、地デジ完全終了の時期を明確にしていないが、やはり、どんなに早くても2037年頃になってしまう )

781 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 11:18:16.72 ID:fM3GDL3Sb
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

782 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 13:04:56.15 ID:jH8Ka98uu
http://www.nhk.or.jp/strl/publica/rd/rd155/PDF/P04-13.pdf



映像符号化方式作業班では,本符号化方式の映像フォーマットごとに,

放送に適した品質でコンテンツを送るための所要ビットレートを主観評価実験によって推定した。

4表のビットレート上限は,この実験で推定されたビットレートを基に,推奨されるビットレートとして規定されている。










20Mbps     1920x1080/60p



40Mbps     3840x2160/60p

50Mbps     3840x2160/120p



120Mbps    7680x4320/60p

150Mbps    7680x4320/120p

783 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 13:07:04.00 ID:jH8Ka98uu
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

784 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 13:23:19.19 ID:jH8Ka98uu
.








2K互換放送は、

HEVCの次+統計多重、ならば、

水平偏波2MHz分くらいの帯域で、

マニアでも文句を言わないレベルの映像品位になる









2K互換放送をやり続ける限り、

次世代放送→次々世代放送に移行する間に、批判はほとんど起きない

さらに、

次々世代放送→次々世代放送の次に移行するときも、批判はほとんど起きない

785 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 13:24:22.79 ID:jH8Ka98uu
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

786 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 15:17:35.84 ID:LdUvRQk4t
.









2037年以降、


・  民放5局は 1局あたり 水平偏波12MHzと、 720p互換放送用に1MHzが使える(水平または垂直のどちらか)

・  NHKx2は x1あたり 垂直偏波18MHzと、 2K互換放送用に2MHzが使える(水平偏波)

・  東京MX、TVK、テレ玉、チバテレの4局は 1局あたり 垂直偏波6MHzと、 2K互換放送用に2MHzが使える(水平偏波)







もちろん、

次々世代放送や、

次々世代放送の次もありうるのだから、

地デジ完全終了後もUHF40ch分の帯域は、全て「テレビ放送」用に使い続ける

787 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 15:18:04.27 ID:LdUvRQk4t
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

788 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 16:29:32.41 ID:EgUdGzOSu
.

NHKがBSハイビジョン試験放送を開始してから、民放5局がBSデジタルハイビジョン本放送を開始するまでに、約10年かかった





地上8K放送も同じように、

NHKの15年後くらいから、

民放5局が8K放送を開始する事になる






・  NHKは、金があるので【民放5局】よりも10年先を行った放送ができる

・  独立U局は、金が無いため【民放5局】よりも10年遅れたレベルの放送しかできない





地デジは日本政府が金をばら撒いたから、NHKも民放5局も独立U局も、ほぼ同時に足並みを揃えてスタートできてしまった

10年+10年

本来あった20年の差は日本国民の「血税」によって埋められた

789 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 16:33:41.60 ID:EgUdGzOSu
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

790 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 17:23:54.66 ID:hUnZ+nQoe
.


次世代地上波放送は、徹底的に金をかけないようにする




NHKだけは湯水のごとく金を使いまくって8K放送をやるのだが、

民放は帯域が用意されるだけで、日本政府から1円も金を貰えない




しかしそれでも水平偏波が与えられる民放5局は、2K画質でのサイマル放送率が高くても許されるという条件なので、次世代地上波にまあまあ積極的になる


一方、


独立U局は、垂直偏波の帯域が与えられるのだが、2K画質でのサイマル放送ですら金がかかるためやりたがらない


よって TVK、テレ玉、チバテレ は、2030年くらいまで次世代地上波放送に“不参加”となる (垂直アンテナの普及率が低すぎるというのも不参加の口実となる)




但し東京MXのみ、東京都が金を出して、2023年くらいから次世代地上波放送を開始してしまう

(4K画質の放送が可能なのにほとんどの時間は2K画質のサイマル放送)

791 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 17:25:49.49 ID:hUnZ+nQoe
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

792 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 20:41:42.59 ID:TnGRJ+LU0
.




垂直偏波は、独立U局が放送を開始するまでNHKが借りて使う




NHKは、

水平偏波側で5分遅れ8K放送(総合)をやり、

垂直偏波側で120Mbps級の8K放送(Eテレ)をやる




3チャンネル分を使うEテレの方が、総合よりもだいぶ高画質になる




水平偏波の側は100%完全に埋め尽くされて、

垂直偏波の側はガラガラなのだから、

どうしても垂直偏波のほうが高画質の放送になってしまう


(だからといって垂直偏波側で「総合」を放送するわけにもいかない)

793 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/29(水) 20:42:50.56 ID:TnGRJ+LU0
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

794 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 10:47:29.96 ID:UU7edl/ox
.









NHKの次世代地上波放送は、総合も、Eテレも、基本的には地デジのサイマル放送になる


しかし、次世代地上波放送を視聴できる者なら地デジも視聴できるのだから、


完全なサイマル放送である必要は無いため、


一部の時間帯では地デジ番組でとは違う独自番組が放送される











民放の場合は、一部の時間帯だけ違う番組に入れ替えるというのは極めて困難なので、まずやらない

795 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 10:48:19.43 ID:UU7edl/ox
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

796 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 10:59:15.39 ID:UU7edl/ox
.










NHK Eテレは、独立U局が次世代地上波放送に“不参加”でいるうちは、その垂直偏波の帯域を借りて使ってしまう


それにより、3チャンネル分、または、4チャンネル分くらいで8K放送ができるようになる (2030年くらいまで)






3チャンネル分なら、約120Mbps

4チャンネル分なら、約160Mbps となるので、普通品位〜高品位の8K放送が可能になる

.

797 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 11:00:01.54 ID:UU7edl/ox
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

798 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 13:01:18.38 ID:KKCZH8wp8
微修正





NHKは、


水平偏波側1ch分で4K本放送(約 40Mbps)  =  総合の番組が8割+Eテレの番組が1割+独自番組が1割

垂直偏波側4ch分で8K「実験」放送(約160Mbps)  =   ↑ と同じ番組


をやるのが最も不自然じゃない感じになる






NHKが次世代地上波放送をやる帯域は、民放5局と同じで“水平偏波1ch分”しか与えられない

しかし、

垂直偏波を独立U局が使わない期間は、その帯域を「実験放送」用にいくらでも使ってかまわない



としてしまえば、

NHKだけ莫大な帯域を使うのはズルイ、というような批判は起きない

799 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 13:02:54.59 ID:KKCZH8wp8
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

800 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 13:57:25.68 ID:KKCZH8wp8
.









2022年  第二次強制リパックで6ch分の帯域を確保して、NHKと民放5局が水平偏波で4K本放送をスタートさせる


2023年  NHKが垂直偏波4ch分で8K実験放送を開始、同時に東京MXも垂直偏波1ch分で次世代放送をスタートさせる (←当面の間は4Kを名乗らない)
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030年  TVK、テレ玉、チバテレが垂直偏波1ch分x3で4K本放送をスタートさせる (NHKの8K実験放送は垂直偏波2ch分に削減されて継続)
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037年  地デジ完全終了により、民放5局は水平2ch分x5、NHKx2は垂直3ch分x2、独立U局は垂直1ch分x4 (さらに全局が互換放送開始)



.

801 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 13:59:10.67 ID:KKCZH8wp8
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

802 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 14:25:27.96 ID:KKCZH8wp8
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2017/2017_11html.htm







2017年11月28日(火)―11月27日発行  第62巻 第15101号


「周波数オークション」反対根拠絡み
SFN最大限活用など茨城県の実態例まとめ
隣接都県・異常伝搬絡み1社7chケースも
民放連、関東広域全40ch空き無し強調









2017年11月24日(金)―11月22日発行  第62巻 第15099号


作業部会で帯域再編詰め・来月目途に日程
幅寄せ期間中北鮮ミサイルや直下型地震課題も
認定バーター総務省は「視聴者ファースト」求む
BS民放5社・NHK、来年1月〜フェーズ1・2
.

803 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 14:26:47.04 ID:KKCZH8wp8
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

804 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 15:21:31.32 ID:2boDJ59Mi
.



















【参考資料:テレビ局ごとの電波利用料】






http://biz-journal.jp/2013/05/post_2051_3.html



.

805 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 15:25:50.02 ID:2boDJ59Mi
2013/03     https://www.news-postseven.com/archives/20130305_174725.html








安倍政権は「電波オークション」の導入を撤回した。

電波オークションとは、電波の周波数帯の利用権を入札にかける制度のことだ。

安倍政権は民主党政権下で閣議決定されていた携帯電話向け電波などの入札の導入を葬り去った。


つまり、国庫に入るはずだった数千億円にのぼるオークション収入がフイになっただけでなく、国民の財産である電波が、

今後も政府・総務省のさじ加減1つで特定の事業者に独占的に割り当てられ続けることが既定路線になったのである。

海外ではオークションによって新規事業者が公平・公正に参入することが当然だが、この国では既得権者がそれを阻んでいる。


「海外の電波オークションの落札額を参考にすると、現在テレビが占拠している帯域も含めて、仮にすべてをオークションにかけたとすると、

30兆円近くの価値があると推計できる。安倍政権の方針はテレビ局などによるタダ同然の電波使用という利権を、

結果的に維持させることにがった」(民主党政権下で電波オークション導入を提言した鬼木甫・大阪大学名誉教授)



安倍内閣はいまやテレビ局の庇護者である。オークション撤回という“アメ”を与えられたテレビから政権批判の声が消えてなくなったことはうなずける。

806 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 15:28:00.09 ID:2boDJ59Mi
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

807 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 16:17:09.94 ID:jmDF+H4ti
.








地デジが完全終了するまでの間、次世代地上波放送で【真8K】は実験放送しかやらない


しかしそれでも、次世代地上波放送は 「地上8K放送」 を名乗ってしまう







2022年の放送開始時点では8K化補助情報が付加されないが、

2020年代中盤くらいには8K化補助情報の付加を開始する予定、

ということにして、

混乱を防ぐために最初から「地上8K放送」で統一する




(但しNHK以外のほとんどの局は、8K化補助情報なしのまま2037年までいつづける)

808 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 16:18:23.89 ID:jmDF+H4ti
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

809 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 16:25:50.23 ID:jmDF+H4ti
2017/11













UHF帯の区画整理案




http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/meeting/wg/toushi/20171117/171117toushi02.pdf








「難視聴対策のために独立した周波数」は必要ない。


.

810 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 16:33:56.76 ID:jmDF+H4ti
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

811 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 17:43:58.70 ID:KA2bqmFGm
.











・  次世代チューナーを1億台普及させなければ、地デジは終わらせられない


・  次世代チューナーを普及させるには、次世代地上波放送をどうしてもやらなければならない


・  第二次強制リパックをやって新たに確保できるのは(関東エリアでは)6ch分が限界


・  4K放送には1局あたり1ch分の帯域=6MHzが必要 (HEVCの次で何とか普通品位の下限くらいになる)


・  地デジチューナー発売開始〜1億台普及にかかった期間は「7年半」だったが、次世代チューナーは2倍の「15年」かかる






.

812 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 17:45:24.78 ID:KA2bqmFGm
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

813 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 18:02:08.66 ID:KA2bqmFGm
.







NHKは、


「民放は次世代地上波放送をやらなくていい」 と言い出す


「次世代地上波放送はNHKだけでやる」 と叫び出す








NHKだけしか次世代地上波放送をやらない場合でも、20年くらいかければ、次世代チューナーは1億台普及する

だから、

2037年ではなく、

2020〜2021年くらいの時期に、

UHF40chのうちの1/3くらいを携帯用の帯域にしてしまう事ができるようになる

814 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 18:15:01.54 ID:KA2bqmFGm
.









NHKは、


「民放が次世代地上波放送を開始するのは地デジが完全終了する2042年くらいからでいい」 と本気で言い出す


「携帯用の帯域は“今”逼迫しているのだから、15年後とかではなく一刻も早く与えてやらなければならない!!」 と本気で叫び出す










日本国民の多くは、

地デジで十分高画質なんだから4K放送なんてやらなくていい!その分の帯域を携帯に回した方がいい!

とNHKを支持してしまう

815 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 18:16:26.84 ID:KA2bqmFGm
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

816 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 21:08:24.91 ID:wKUvYE9MP
.



2022年頃開始     次世代地上波放送

2037年頃開始     次々世代地上波放送

2052年頃開始     次々々世代地上波放送











「テレビ放送」の正常進化は、40ch分の帯域を維持してさえいれば可能 ⇔ 少しでも減らせばもう何もできなくなってしまう




NHKが常に15年分リードし、

民放5局は7年半遅れ

独立U局はさらに7年半遅れ

にすれば永遠に進化させ続けられる

817 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 21:09:09.38 ID:wKUvYE9MP
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

818 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 21:24:24.16 ID:wKUvYE9MP












2037年から2K互換放送が開始され、100年くらいの間、そのまま続けられる










2K互換放送の画質はマニアでも文句を言わないレベルなので、


2052年にNHKが次々世代地上波放送を終わらせて(たいして進化していない)次々々世代地上波放送を開始しても、ほとんど誰も怒らない


.

819 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 21:26:11.55 ID:wKUvYE9MP
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

820 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 23:49:46.17 ID:xjCAiJBrQ
.









【12セグ地デジの画質】     1440x1080÷2= 777600画素で“普通品位”の最下限をやや下回るレベル


【2K互換放送の画質】      2016x1080÷1=2177280画素で“普通品位”の最下限くらい












2177280÷777600 = 2.8倍




2K互換放送の画質は、12セグ地デジの画質の、約「 3倍 」

821 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 23:50:50.00 ID:xjCAiJBrQ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

822 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 09:31:14.13 ID:Rw1rtbUlL
.













日本は、


5年後くらいから、


次世代地上波放送で、


“普通品位”の4K本放送をやらなければいけない







3倍x4倍 = 約12倍の高画質化を5年後に実現させなければならない!!

823 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 09:32:08.53 ID:Rw1rtbUlL
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

824 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 10:00:01.02 ID:sz10hRh4M
.















1964年に開催された東京五輪の直後から高品位テレビの開発はスタートした


そして2D映像で究極の画質にするには、アスペクト比をワイド化したうえで(順次走査で)200万画素程度が必要だという事がすぐに判明した










2020年に開催される東京五輪の2年後、ようやく、日本の地上波テレビ放送は、スタートから58年かけてゴールにたどりつける
.

825 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 10:01:40.37 ID:sz10hRh4M
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

826 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 11:47:12.61 ID:50VhdgsWm
.









42.195km走らなければいけないのに、


14年前、日本は、15km地点で、走るのをやめてしまった







だから5年後に日本は一気に170km地点まで走らなければいけない!!!


しかし、それを妨害する者があらわれれば、日本は15km地点で止まったまま、一歩も前に進めず10年、20年、30年が過ぎてしまう




http://musume80.exblog.jp/954756/

.

827 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 11:49:10.86 ID:50VhdgsWm
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

828 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 12:50:22.81 ID:50VhdgsWm
2015/12




















テレビのVHF回帰と携帯用電波創成の提案





http://agora-web.jp/archives/1662788.html



.

829 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 12:51:09.02 ID:50VhdgsWm
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

830 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 14:36:18.63 ID:81RoNgpxy
.
















14年前においては、15km地点が限界だったのだが、


12年前には、42.195kmまで走れるようになっていた


そして、

 4年前ならば、170km地点に(1局=6MHzが確保できたなら)行くことが可能になっていた





.

831 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 14:37:05.94 ID:81RoNgpxy
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

832 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 14:42:33.95 ID:81RoNgpxy
.






 5年後ならば、680km地点に(1局=6MHz&水平+垂直方式で)行くことが可能になる







.

833 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 14:43:38.19 ID:81RoNgpxy
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

834 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 15:04:51.72 ID:81RoNgpxy
.














地デジを 5 年で終わらせるならば超莫大な金がかかる


地デジを10年で終わらせるとしても莫大な金がかかる


地デジを15年の歳月をかけて終わらせればあまり金はかからない


地デジを20年の歳月をかけて終わらせても、15年の場合より僅かに安く済む程度であまり違いが無い






.

835 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 15:05:40.04 ID:81RoNgpxy
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

836 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 16:50:10.41 ID:ylnQdqULW
https://twitter.com/ikedanob/status/834374972013367296












あと10〜15年くらいの間 “UHF40ch分” を死守し続けていれば、


高い周波数の開拓がどんどん勝手に進むので、携帯用としてのUHF帯域の重要性は大幅に下がる


だから絶対に、あけわたしてはならない!!









2020年くらいに帯域を奪われてしまえば、

2035年くらいになって 「もうUHFは携帯用としてあまり使ってないんだから返してくれ」 といくら要求しても、聞き入れてくれない

837 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 16:51:46.41 ID:ylnQdqULW
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

838 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 17:17:13.60 ID:OIJMt36Xt
.












今現在、日本のほとんどの家の屋根に「UHFアンテナ」が立てられている


だから、これを使い続けることで、次世代や次々世代への移行を円滑に行なうほうがいい


テレビ放送が今更VHFに戻るというのは現実的じゃない








アナログ放送終了の直後ならUHF50ch→30ch程度に減らしてVHFを補助的に使うという事も可能だった


しかし、もうとっくに日本のほとんどの家の屋根にあった「VHFアンテナ」は撤去されてしまっている

839 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 17:17:47.61 ID:OIJMt36Xt
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

840 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 17:37:40.22 ID:OIJMt36Xt
.






・  水平偏波にしか対応しない普通のUHFアンテナ+次世代チューナーで 「2K互換放送」 は見れる


・  2K互換放送は十分に高画質


・  次世代チューナーは15年で確実に1億台普及する











やはり日本はUHFの40ch分でテレビ放送をやり続けなければいけない


金をかけずに次世代放送〜次々世代放送へ移行しなければいけないという事情があるのだから、 日本は、 もうこれ以上、


テレビ用の帯域を1MHzたりとも減らすわけにはいかない

841 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 17:41:21.78 ID:OIJMt36Xt
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

842 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 18:37:02.71 ID:iJUKau6pJ
.









ソニー復活のキーマンが語る「テレビの未来像」





http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/090200078/112000199/






直近で50%以上の国内シェア(金額ベース)を取ることができています。

弊社がシェアを取りすぎているから、他社が苦戦しているんじゃないでしょうか(笑)。

ただ、パネルの供給量が限られているので、「液晶テレビの代わりにどんどん売っていくんだ」ではなく、

しっかりと評価してくれる顧客に絞り込んで売っていくべきだと考えています。

.

843 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 18:47:06.55 ID:iJUKau6pJ
















パネルから音が出る、という時点でマニアはもうぜんぜん買う気が起こらない


それなのに 国内シェア=50%以上


つまりSO社の有機ELテレビは、主に、マニアじゃない富裕層が購入している
.

844 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/01(金) 18:47:50.08 ID:iJUKau6pJ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

845 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 10:37:51.63 ID:WDzEoBDDO
.










第二次強制リパックにより、

6ch分の帯域を確保できれば、

NHKと民放5局は4K放送ができるようになる




そして、

さらに+1ch(計7ch分)の帯域を確保できたならば、

6局のうちの1局だけは8K放送ができるようになる




しかし、その+1ch分の帯域はNHK専用にしない

2035年までの間、NHKと民放5局で流動的に使う

846 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 10:59:21.39 ID:WDzEoBDDO
.




2022年〜2026年くらいまでの間、民放5局は8K放送ができないので、NHKだけで使う


2027年くらいになると、民放5局は2035年の「8K放送開始」にそなえて、徐々に8K機器を導入するようになる = 少しずつ8K番組が制作されはじめる






よって2027年からは、

民放5局が8K番組を放送したいときは、その+1ch分が使えるようになる







・  NHKは民放が8K番組を放送している時間だけは4K放送、そうでないときは8K放送、となる


・  2030年くらいになると民放5局は8K番組を積極的に放送したがるようになり+1ch分の帯域の奪い合いになる (話し合いで調整する)


・  NHKは2030年くらいまで+1ch分を優先的に使えていたのだから、2030年以降は全面的に民放に席を譲るようにする

847 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 11:02:13.34 ID:WDzEoBDDO
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

848 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 11:34:16.36 ID:WDzEoBDDO









BS8Kチューナー発売開始からたった3年半後=2022年春頃に地上8Kチューナー(=次世代チューナー)が発売される




だから、やはりBS8Kチューナーは一旦リセットしなければいけない










・ BS8K放送は2018年末に本放送化しないで試験放送のままにする  (試験放送のまま2023年で完全終了)


・ BS8Kチューナーを2018年末〜2021年春の間に購入した者は、無償で次世代チューナーに交換してもらえる

  (あらかじめその分を上乗せした価格でBS8Kチューナーを販売する)
.

849 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 11:34:45.75 ID:WDzEoBDDO
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

850 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 12:41:48.03 ID:+g5F/RBEN
.


BS衛星でもとうぜん「次世代チューナー」にふさわしい放送をやる





BS【左旋】は、

基本的に1中継器を2分割にして使うようにする

そして、NHKに対する優遇措置は全く「無い」

つまり、NHKも、0.5中継器しか与えられない





BS【左旋】の中継器は、ほんの数年後には、全て埋まってしまう

だから1中継器=1局で8K放送をやるなんて許されない

しかしそれでも、1中継器=2局で4K放送しか認めない、のではあまりに暗い未来になってしまう



よって、原則的に1局=0.5中継器とするものの、

8K放送のために全局が使える0.5中継器x4くらいが用意される

851 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 12:48:26.17 ID:+g5F/RBEN
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1040752.html














普段は4K放送、


8K放送したいときだけ+0.5中継器を使って8K放送












BS左旋では、NHKもそれ以外の局も、このルールが適用される (旧BSデジタル放送が完全終了する2037年からは右旋側もこのルールになる)

852 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 12:49:50.08 ID:+g5F/RBEN
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

853 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 13:21:01.52 ID:jjFGg8zRD
.











2037年に旧BSデジタル放送が完全終了となり、

NHKx2、及び、数局が、BS左旋側に移動する







民放5局は右旋にとどまり、0.5中継器が与えられるが、

それ以外の高画質番組をあまりやらない局は0.333中継器、または、0.25中継器しか与えられない




.

854 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 13:34:47.34 ID:jjFGg8zRD








NHKx2が左旋へ移動すると、


右旋 = NHK無し

左旋 = NHKが使う中継器はx1


となる





NHKはBS衛星1中継器で【x2】の放送をやるのだが、

1中継器=伝送レート100Mbpsの配分は、50:50でも、80:20でも許される




80:20くらいならば、1中継器でも8K放送ができてしまう

そしてさらに、必要な時だけ+0.5中継器を使えば、より映像品位の高い8K放送が可能になる (120:30くらいの放送ができる)

855 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 13:36:04.70 ID:jjFGg8zRD
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

856 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 14:15:45.86 ID:MsySDFyQI
×  民放5局は右旋にとどまり、0.5中継器が与えられるが、
    それ以外の高画質番組をあまりやらない局は0.333中継器、または、0.25中継器しか与えられない


○  民放5局は右旋にとどまり、0.5中継器が与えられ、
    それ以外の局も例外なく0.5中継器が与えられる



2037年以降、民放5局は普段は4K放送、必要な時だけ8K放送、となるのだが、

そのための帯域を常に用意しておくなら当然その分の金を負担しなければならなくなる



そんな無駄をするのは馬鹿げているので、民放5局は、

他局の中継器を借りて安く済まそうとする




・  0.5中継器の局が3局で「1.5中継」にになる
・  0.5→0.333中継器でも4K放送は一応可能
・  0.333中継器x3局で「1中継器」になる


民放5局は8K番組を放送するときだけ、他局x3の画質を下げてもらう

それによって浮いた0.5中継器分の帯域を自分の0.5中継器に加算して、

計1中継器分で8K放送を行う

857 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 14:17:24.03 ID:MsySDFyQI
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

858 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 16:13:37.07 ID:4GRWPWBB7
.




















・  BS右旋の民放5局を2022年に左旋に移動させる

・  通販専門や通販ばかりの4K放送局をさらにどんどん増やして、1局あたり0.5中継器を与える





こうするだけで、2025年くらいから、民放5局は、8K放送を少しずつ、やるようになる

.

859 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 16:28:02.56 ID:4GRWPWBB7
.








民放5局は「幅寄せ」をしぶしぶながら受け入れた


しかし日本国民の4K放送に対する関心は異常なほどに薄い


よって民放5局は 2019年くらいから こう言い出す








たのむから1局=0.5中継器に戻してくれ!!!

その代わりに左旋の側で4K放送をやってやる

BSデジタルHVの画質低下のダメージは想定していたよりもかなり大きかった

アップコンバートばかりのBS4Kもチューナーの普及がなかなか進まない事もあり無視される存在でしかない
.

860 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 16:29:47.32 ID:4GRWPWBB7
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

861 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 16:43:37.71 ID:4GRWPWBB7
微修正





通販ばかりの局は、民放が8K放送をやるとき、0.5→0.3中継器に落としてもらう


0.5→0.3中継器ならば、x2局では0.6中継器しか使わない



1−0.6 = 0.4中継器


0.5+0.4 = 0.9中継器



0.9中継器分の帯域があれば、映像品位が僅かに下がるものの「8K放送」が可能

0.3中継器分の帯域があれば、映像品位がやや低めだが「4K放送」が可能




通販局x2につき民放x1の比率ならば、

全7.5中継器で、

民放5局がいつでも8K放送をできるようになる

862 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 16:45:04.01 ID:4GRWPWBB7
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

863 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 17:07:43.16 ID:9wpb3l4kU
.





【BS左旋】








NHKx2 = 1中継器


民放x5 = 2.5中継器


通販優先局x10 = 5中継器









計8.5中継器

864 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 17:08:30.86 ID:9wpb3l4kU
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

865 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 17:31:01.32 ID:QJ0kn2cmW
.














「旧BS4K放送」    0.333中継器使用 (映像レート25Mbpsくらい)    HEVC、60p    他局の帯域を借りても8K放送は不可能



「新BS4K放送」    0.500中継器使用 (映像レート40Mbpsくらい)    HEVCの次、120pまたは240p   他局の帯域を借りれば8K放送が可能











.

866 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 17:31:43.04 ID:QJ0kn2cmW
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

867 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 18:18:41.03 ID:QJ0kn2cmW
.








【8K】は、戦艦大和では無い!!





世界最高のものをつくった事を他国に自慢するのが目的なのでは無く、

あくまでも、実戦で大きな戦果をあげるために、莫大な金をかけて開発した筈











だから地上波でも衛星でも 「8K放送」 を堂々とやらなきゃいけない

NHKだけが、MUSEのときのようにひっそりとやるだけ、人目を忍ぶようにコソコソとやるだけ、なんてのは許されない

868 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 18:19:41.92 ID:QJ0kn2cmW
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

869 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 18:28:56.84 ID:QJ0kn2cmW
.











「民放」にも8K放送をやらせなきゃいけない


たとえ10年先、20年先になっても、8K放送をやってもらわなければいけない







だから当然それが可能な【次世代放送規格】でなければいけない







しかし今現実に進められている計画は、将来的に民放が8K放送をやるという想定が全く無い

870 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 18:29:40.60 ID:QJ0kn2cmW
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

871 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 19:38:56.33 ID:vihj8Ufqy
.










民放5局は、



8K放送を、



・  BS衛星では、2025年頃から徐々に開始し、2030年頃には1割程度、2037年頃には4割程度まで上げて、それ以上はもう増やさない



・  地上波では、

   2037年までは帯域の確保が不安定なので積極的にやらないのだが、

   地デジ終了後からは常時80Mbps級の伝送レートになるので、

   一気に5割くらいの番組を8K放送するようになる

   そして、2045年頃には8K番組率がほぼ100%になっている

872 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 19:40:21.95 ID:vihj8Ufqy
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

873 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 20:10:51.38 ID:vihj8Ufqy
.











BS衛星では、


民放5局は他局から帯域を借りなければ8K放送ができない


総務省の命令により民放5局はかなり“激安”で帯域を借りられるのだが、それでも、4K放送時よりも数億円余計にかかってしまう事になる






だから、1日中8K放送ばかりをやるわけにはいかない



高画質で放送する必要がある番組は8Kで、

高画質でなくてもいいような番組は4Kで放送にせざるをえない

874 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 20:12:06.34 ID:vihj8Ufqy
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

875 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 20:25:54.49 ID:vihj8Ufqy
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000042-impress-ind







■ 野田総務大臣「早期の情報提供を」。




今回のセレモニーでは、A-PABのほか、NHKやJEITA、民放連などの関係者がそれぞれ放送開始に向けた取り組みなどを紹介した。

A-PABの福田俊男理事長は、

「4Kチューナの発売は来年半ば以降と聞いている」とし、

受信器メーカーらに対し早期の対応テレビ/チューナの製品化を求めたほか、

放送事業者に対し「数多くのピュアな4K番組を提供していただければ」とした。



野田総務大臣は「政府の成長戦略において、2020年に全国世帯の約50%で視聴されることを目標と掲げている。
昨今は、ネットによる動画配信の普及に伴う“若者のテレビ離れ”など、テレビを取り巻く環境は大きく変化している、
新4K8K衛星放送が視聴者に選択されるためには、業界を挙げた取り組みが必要」と述べた。
そのために「4K8Kでなければ観られない魅力的なコンテンツ制作」と、

「対応チューナがいつ発売されるのか、早期の情報提供」を関係者らに求めた。
.

876 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 20:35:08.23 ID:vihj8Ufqy
.





民放連の井上弘会長は「デジタル(放送開始)の時もこういう会合があったが、

あの時は『全部入れ替えなければいけない』と、何となく悲壮感があった気がするが、

今回はその分(入れ替えではなく新規追加のため)ラクかなと思っている」と場を和ませた上で、

「民放連では、在京キー局計のBS 5社、WOWOWと12月以降に4K放送を開始する。新しい放送メディアを盛り上げたい。

放送局と番組の普及には受信機の普及が必要。我々も努力しますので、

新しい受信機が一日も早く普及するようにご協力お願いしたい」と受信機メーカーに求めた。








また、地上波の高度化にも言及し、

「総務省は平成28年度から3年に渡って地上テレビジョン放送の高度化技術研究開発を、

NHKさんに

委託して実施していると聞いている。まず技術面でしっかりした研究成果が得られることを、我々地上波としても期待している」と述べた。

877 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 20:35:40.84 ID:vihj8Ufqy
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

878 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 21:18:11.53 ID:vihj8Ufqy





地デジを終わらせる前提の次世代地上波チューナーを 「日本」 は必要としている


しかし、


地デジを終わらせる前提の次世代地上波チューナーだということがあきらかになると 「日本人」 は猛烈に反対しだしてしまう







そしてさらに、


水平偏波の帯域に空きがなく、垂直偏波なら空きがあるので8K実験放送をやる、というのは理解できる

しかしそれを理由に地上波の4K専用チューナーの発売を認めないのは絶対におかしい

誰も見ないような実験放送なのだから必須規格にすべきでない

地上波の8Kチューナーを発売して、それとは別に安価な4K専用チューナーも発売するのが当然だ!!


と、日本人は地デジ終了と同じくらい8Kチューナーのみを発売する事に理解を示さない

879 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/02(土) 21:19:52.24 ID:vihj8Ufqy
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

880 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 10:38:21.46 ID:T+mfOnlCo
.









1920x1080/60iのデコーダーは、2001年くらいに低価格で出回るようになった   (MPEG-2)


3840x2160/60pのデコーダーは、2013年くらいに低価格で出回るようになった   (HEVC)






おそらく、

4032x2160/120pのデコーダーは、

2020〜2021年には低価格で出回るようになる   (HEVCの次)


そして、

8064x4320/120pのデコーダーも、

その2〜3年後には低価格で出回るようになる筈   (HEVCの次)

881 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 10:39:21.78 ID:T+mfOnlCo
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

882 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 10:51:54.24 ID:T+mfOnlCo
.







地デジもBSデジタルも、2037年に完全終了させる


それにって帯域が大幅に空くのだから、8K放送をやる











2022〜2023年くらいに 「8Kチューナー」 がさほど高くも無い価格で発売開始できるようになる  (HEVCの次・1分割方式・120p)



1年後には十分安価になり、

2年後にはさらに安価になり、

3年後のは激安化して9割のテレビに当たり前に搭載されるようになる

883 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 10:53:15.52 ID:T+mfOnlCo
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

884 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 11:14:19.68 ID:T+mfOnlCo
2007/10



「新しい方式を作るときは、技術の枠を集めて良い物を作りたい。ブラジルはフルスペックのHDを送れるが

日本では送れない、ブラジルはいい時期にデジタル化をやったなと思う。


http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/housou_system/pdf/071019_2.pdf













韓国の次世代放送も米国の次世代放送も4Kまでしか放送できない。


しかし日本は、開始時期が他国より少しだけ遅れたが、8K放送ができる。


日本はいい時期に“次世代放送への移行”をやったなと思う。

.

885 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 11:24:46.11 ID:T+mfOnlCo
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

886 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 11:25:56.50 ID:T+mfOnlCo










日本は絶好のタイミングで「次世代地上波放送」をスタートできる

本当に奇跡的なレベルで良い条件が揃っている

しかしそれなのに、

日本国民のほとんどが賛成してくれない







・ 地デジを2037年に終了させるなんて異常にはやすぎる!!

・ 8K放送をやる帯域が無いくせに8Kチューナーを発売するなんて馬鹿げてる!!安価な4Kチューナーを発売しないなんて狂っている!!

・ 地デジは終了は2050年頃でいい!!

・ 次世代チューナーの発売開始は2040年頃からでいい!!
.

887 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 11:29:01.17 ID:T+mfOnlCo
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

888 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 11:47:32.96 ID:T+mfOnlCo
.








2022年頃に、

やや高い値段であっても「8Kチューナー」の発売を強行してしまえば、

2025年頃には激安化する







そこから先は年間800万台*くらいのペースで順調に普及していく     *(単体チューナーやレコーダーも含めれば)







2035年頃には1億台に達して、

2037年頃には1.2億台くらい普及している

889 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 11:53:22.75 ID:T+mfOnlCo
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

890 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 12:50:45.72 ID:SXqvBgHbV
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A3%E8%A6%96%E8%81%B4%E5%9C%B0%E5%9F%9F















BS衛星1中継器の利用料は、年額「31億円」









・  0.5中継器なら当然その半分で済む


・  必要な時だけ通販TV局から帯域を借りる場合は、3〜4割の番組を「8K」で放送すると、18億円くらいになる

.

891 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 12:51:57.65 ID:SXqvBgHbV
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

892 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 13:21:29.06 ID:lq/djvuoA
微修正



民放5局は、0.5中継器=1局


通販局&画質を重視しない局は、2中継器=5局 (6中継器=15局)





・  2中継器=5局だと、1局あたりの伝送レートは40Mbps

・  民放5局が8K放送をやるときは、40Mbps→30Mbps



1局あたり10Mbps減らすのだから、15局では 【150Mbps】 になる



150÷5 = 30



50Mbps+30Mbps = 80Mbps



伝送レート80Mbpsならば、映像品位は低いが、8K放送が可能

893 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 13:22:47.97 ID:lq/djvuoA
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

894 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 14:58:21.63 ID:AixoBtrf2










通販局や画質を重視しない局には 「0.5中継器」 を与えるべきではない


その2/3の 「0.333中継器」 くらいがふさわしい


しかし0.333中継器では、それ以上減らしにくくなってしまうため、仕方なく 「0.4中継器」 を与える










0.4中継器のときはまあまあの映像品位の4K放送ができるが、

0.3中継器のときは、伝送レートが25%下がるのだから、あきらかに映像品位が低下する

しかし“HEVCの次”なのだから、糞品位の一歩手前くらいにはなる

895 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 14:59:26.70 ID:AixoBtrf2
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

896 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 16:20:27.87 ID:dfIav/xTw
https://www.phileweb.com/news/d-av/201712/01/42724.html




NHKではBSで4Kと8Kの2つのチャンネルを新たに開設する予定だが、

「4Kチャンネルは、従来よりもたくさんの方に4Kを体験していただくチャンネルとして、

選りすぐりのオリジナル4Kコンテンツなどで普及を進めていく」とコメント。



8Kチャンネルは「我々のフラグシップチャンネルと位置づける」とし、

「来年は欧州に8K中継車を派遣し、ロシアW杯や舞台、コンサートなどのコンテンツを制作する予定だ。

肉眼を超える超高精細映像と臨場感のある音響で、自信を持って世界一と言えるテレビの世界を楽しんでもらいたい」と述べた。

なお、4Kチャンネルは音声を5.1chで、8Kチャンネルは22.2chで放送する予定。







民放連の井上弘会長も、

「総務省、メーカー各社、放送業者各社がこれまで以上に連携して新しいメディアを立派にしていきたい」と意気込みをコメント。

加えて「総務省が技術研究開発を行っているが、地上波での4K8K放送に、我々放送事業者としても期待している」と、さらなる未来への期待も口にした。

897 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 16:21:23.85 ID:dfIav/xTw
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

898 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 16:55:12.96 ID:IEY44vOW6
.







NHKは予算があるだけに、タクシーの乱用など経費の不祥事が出やすいのかなとも思う。


総務相宛てによくNHK関係者とみられる匿名文書が届き、えたいの知れない巨大組織と感じた。


国会は予算をチェックする以上、NHKのガバナンスをよく見るべきだ。







https://mainichi.jp/articles/20171201/ddm/004/040/022000c






私たち視聴者が電波は国のものではないことや、放送と権力が結託するとどうなるのかをきちんと認識し、

対峙(たいじ)できるだけの後方支援をしないといけない。 厳しく監視をしながら、応援するということだ。

899 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 16:55:51.84 ID:IEY44vOW6
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

900 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 17:36:14.94 ID:+8uzew1xQ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/16/110700001/112100054/?itp_recommend















結論から言えば、その時、先輩の取引先を説き伏せることは難しかった。

「クローバーコインをやっている中心人物は日本に初めてビットコインを持ってきた人らしい」

「既にアプリも開発されている」

「2カ月後(6月末)にはグランドオープンがあり、初値がついたら莫大なリターンがある」――。

1つひとつ、疑わしいのではないかという点を丁寧に指摘したが、無力だった。






だが、誰しもがそうであるように、自らが信じて下した判断を早々に省みるのは難しい。

901 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 17:40:58.48 ID:+8uzew1xQ
.






100人はいたかもしれない。そしてざっと8割が女性だった。

しかもおよそ自分の母親と同世代、つまり50〜80歳くらいの女性が多かった。

この時点で胸が苦しくなっていた。


セミナーが始まり、さらに居心地が悪くなる。

「100年に一度に起こるか起こらないかの“FinTech革命”なんですよ、今は!」と呼びかけながら講師が手に掲げたのは、

自分たちが作ったムック『FinTech革命』だった。

日経FinTechは業界専門誌だ。金融機関や事業者に向けてテクノロジー動向や海外動向、注目のスタートアップ企業などの情報を届けている。

だが、あろうことかマルチビジネスの勧誘で出版物が利用されているとはみじんも思っていなかった。




セミナー終了後、喫茶店に入ってしばらく呆然としていた。

2016年3月に日経FinTechを創刊してからずっと、FinTechが世の中の金融を変え、民主化が進み、世の中は良い方向に進むはずと信じて疑わなかった。

そんな筆者にとって、目の前で繰り広げられた負の側面はあまりにも衝撃が強かった。

902 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 17:45:44.21 ID:+8uzew1xQ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

903 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 17:55:56.06 ID:+8uzew1xQ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1092635.html


今年はついにHall 1からHall 8まですべてを使う規模となった。
そのおかげで通路にも余裕ができ、途中途中に休憩スペースも設けられた。
またクリエイター同士が交流できるサロン的なMEET-UPスペースも新設され、ホスピタリティの面ではかなり良くなったと言える。







■ 8Kはビジネスになるか


今年のInter BEEの目玉となったのは、シャープの8Kカムコーダ「8C-B60A」であろう。

実動モデルが5台ほど展示されていたこともあり、行列というほどでもなかったが、8Kのカメラにこれだけ人が集まったのは初めてだろう。
それというのも、現状8K押しなのはNHKとアストロ・デザインぐらいのもので、
多くの業界人は「仕事になったら考える」というスタンスだったからだ。

このカメラも実質的にはアストロ・デザイン製ではあるのだが、

これまで圧縮記録でもいいからレコーダを一体にしたカメラがなかったというわけだから、

来年からもう本放送が始まろうという段階で、

NHK主導で行なわれてきた8K機材開発がいかに現実的なコンテンツ制作から乖離した物であったか、

一種の衝撃を受ける。
.

904 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 17:58:18.07 ID:+8uzew1xQ
.






ただこのカメラは、8Kならではの高画質を求めるものではない。

実際に生の映像を見てみたが、S/Nの悪さには辟易するものがある。

またプロセッシングによる収差補正も実装されていないのか、レンズの収差がモロにわかってしまい、

目の肥えているInter BEE来場者にこの状態で展示するのはマイナスではなかったかと思われる。


このカメラは、8Kディスプレイを売りたいシャープの思惑が反映された結果ではあると思うのだが、

当然ながら後継機も引き続き出し続けなければ意味がない。

カメラ1台出しました、あとは制作お願いしますと言われても、どうにもならないのだ。

シャープにそこまでの体力があるだろうか。



他方で、8Kが食い込む市場としては、医療がある。
現在8Kの内視鏡が実用化されており、微細な神経まで拡大して手術ができるとして、注目を集めている。
ただし、胎児の手術などは中でライティングできない(胎児の視力に影響を与えるため)という事情があり、暗部のS/Nが課題となっている。

また学会発表のために、8K映像の編集環境は早急に揃える必要があり、
映像素材のアーカイブやメタデータ化も含め、放送よりも先に設備投資が行なわれようとしている。

905 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 17:59:38.64 ID:+8uzew1xQ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

906 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 18:27:29.21 ID:+8uzew1xQ
https://twitter.com/yakamatubasi/status/936549685770067968










地上波で4K・8K放送をやる準備が、実は今、水面下で着々と具体的に進められている


しかしそれは全く報道されない







報道すれば必ず買い控えを招いてしまうから、というのは表向きの理由でしかない


実際には、

正式発表→試験放送開始→本放送開始

この間を1年〜1年半という、ごく短い期間するため

そして誰からも意見される事無くNHKが自分のやりたいようにやるため

907 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 18:28:54.12 ID:+8uzew1xQ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

908 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 20:37:57.29 ID:fJohZC/6q
.
> NHKではBSで4Kと8Kの2つのチャンネルを新たに開設する予定だ





もし、右旋側の1中継器を使えて、

もし、BS4Kチューナーの発売を許さなければ、

こんなキチガイ組織の異常な暴走は確実に防げた筈




BS4Kも放送しまーす

BS8Kも放送しまーす

勿論サイマル放送ではありませ〜ん

どちらも別々の番組を放送しまーす








こんなにも出鱈目な金の使い方をしているのに怒らない日本国民こそが異常なのかもしれない

909 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 20:38:53.97 ID:fJohZC/6q
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

910 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 20:45:11.97 ID:fJohZC/6q
2017/01









NHKチャンネル数見直しへ  高市総務相





https://mainichi.jp/articles/20170125/k00/00m/040/159000c






総務省は24日、NHKと民放の11事業者に対して高精細な4K・8Kの衛星放送計19チャンネルの開始を認定した。

NHKは4Kと8Kの2チャンネルが追加され、地上波と含めて計6チャンネルを運営することになる。



高市早苗総務相はこの日の閣議後会見で「4Kが普及してきた段階で、

NHKのBS放送全体のチャンネル数は見直す」とし、将来の削減を示唆した。

911 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 20:48:35.79 ID:fJohZC/6q
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

912 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 21:59:47.94 ID:V3aYqKG9W
.







衛星も地上波も、 新たに使えるようになる帯域が非常に少ない事は、 最初から分かっていた


しかし、それでも、どうしても 「8K放送をやる」 というのならば、妥協すべき点は妥協しなければいけなかった








・  普段は4K放送


・  超高画質に十分な意味がある一部の番組「だけ」を8K放送  (+30〜40Mbpsの帯域は複数の他局から借りる)







とすべきだった

913 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/03(日) 22:00:44.18 ID:V3aYqKG9W
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

914 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 09:46:15.99 ID:gjrz8fail
.






【地上波】    2037年までは水平偏波の他局間同士で帯域を融通し合って一部の番組だけを8Kで放送(通常は4K放送)、地デジ終了後は常に8K放送








【BS衛星】


旧BS8Kと旧BS4Kは試験放送のまま2022年で終了させる

そこからは民放5局に「0.6中継器」を与え、通販局には「0.4中継器」を与える


そもそも通販局なんかに4K放送をやらせるなんてのは極めて異常であり、冷遇して構わない


よって通販局は、

通常は0.4中継器、

民放5局が8K放送をやるときは0.1中継器に下げてもらう  (0.1中継器でも2K放送ができる)

915 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 09:49:03.90 ID:gjrz8fail
2017/01



















「4K/8K放送」実用放送の事業者決定! 「ショップチャンネルに4K必要か?」の声も





http://blog.gamekana.com/archives/8784387.html




.

916 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 09:56:21.28 ID:gjrz8fail
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

917 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 10:10:21.09 ID:gjrz8fail
.










民放5局は0.6中継器分のBS衛星利用料+ほんの僅かな帯域レンタル料で、いつでも8K放送ができるようになる








だから2030年くらいには、


NHKだけでなく、


民放5局も本格的に8K番組を制作するようになっていく




( 2030年代前半〜中盤に、民放5局のゴールデンタイムの8K番組率は8割を越える )

918 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 10:12:11.53 ID:gjrz8fail
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

919 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 10:58:26.97 ID:MO9VySjar
.












民放局x5 + 通販局x5  =  5中継器













この組み合わせで、

民放5局は8K放送をやりたいときにやれるようになり、

嫌われ者である通販局もあまり非難されないポジションにおさまる事になる

920 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 10:59:47.93 ID:MO9VySjar
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

921 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 11:45:21.79 ID:MO9VySjar










・  通販専門の放送局は【5局】以上には絶対に増やさない = 8K放送のためにどうしても必要なのだから【5局】だけは仕方なく許可せざるをえない




・  BSデジタルは2037年に完全終了するが、おそらく、その時点においても左旋対応アンテナの普及率はまだまだ十分とはいえないレベルの筈

   その場合、

   民放5局+通販5局は右旋側で放送をやる

   しかし、もし左旋アンテナの普及率が100%に近ければ、左旋側で放送する


   右旋で通販専門局を放送するのはかなり問題があるのだが 【ゴールデンタイムに0.1中継器】 という条件をのんでくれるのは通販専門局しか存在しない

922 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 11:46:13.30 ID:MO9VySjar
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

923 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 13:41:29.01 ID:5dnaabPH1
https://www.phileweb.com/news/d-av/201302/06/32450.html







KDDIが開発した4Kと8Kを同時伝送する方式であれば、


“4K専用の次世代チューナー”を発売しても問題ない事になる




しかし、この方式は、

映像レートが同じなら、

“HEVCの次”よりも画質が大幅に劣る








BS衛星の次世代放送も地上波の次世代放送も、

限界ギリギリあたりのレートで8K放送をやるのだからKDDIの方式を採用するわけにはいかない

924 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 13:48:40.11 ID:5dnaabPH1
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

925 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 13:53:51.42 ID:5dnaabPH1
.

シャープは撮影から編集、アーカイブなど、8Kシステムの開発に取り組むことを明言しており、Inter BEEでそれを実証した形だ。

ENGカメラとしての重量(約5キログラム)や重心位置、HDのビューファーでのフォーカス合わせなど、発展の余地はあると思われるが、

あえてハードルが高い8Kカムコーダーに挑んだ姿勢が同社の8K市場開拓への意欲をうかがわせた。



http://www.eizoshimbun.com/newpro/2313/2313newpro1.htm




ソニーが国内初出展した8K3板式カメラシステム「UHC-8300」も8K機材の進化を示すものであった。

ライブ中継で使用できるカメラとして、ソニーが3年以上をかけて開発。

1.25型イメージセンサーを新たに開発・搭載したことがソニーの並々ならない力の注ぎ方を物語っている。

4:2:2出力、最大120pの高速度撮影が可能。ダイナミックレンジや色再現性が向上し、被写界深度も確保でき、フォーカスアシスト機能もある。

NHKを中心に採用を期待する一方、新たな4Kカメラへの展開も見据えている。

既にNHKは、フギュアスケートのNHK杯をUHC-8300で撮影しており、

現場スタッフからは従来のカメラと変わらない操作感覚で使えるとの評価がされている。

来年2月の平昌五輪でも使用する予定だ。

ソニーは、NHKを中心に、東京五輪に向けた8K制作システムの需要拡大に期待を寄せている。

926 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 13:54:42.21 ID:5dnaabPH1
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

927 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 14:22:09.05 ID:5dnaabPH1
.









おおよそ「2025年」くらいに8Kチューナーは“激安”で販売できるようになる (HEVCの次・1分割方式・120p)


だから、その3年くらい前に発売開始するのが最も良いタイミングだといえる









地上波はもちろん、BS衛星も “HEVCの次” “1分割方式” “120p” の8K放送をやらなければいけない



旧BS8K放送と、

旧BS4K放送は、

日本が「8K」で世界をリードするために、ごく短期間で終息させてしまわなければならない

928 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 14:23:25.75 ID:5dnaabPH1
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

929 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 14:49:49.04 ID:8QRtU9YS+
.















・   2018年末に「BS8Kチューナー」が20万円程度で発売開始される




・   その3年半後くらいに「次世代8Kチューナー」が 8万円程度で発売開始され、1年半後には半額になり、3年後にはさらに半額になる









.

930 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 14:50:41.93 ID:8QRtU9YS+
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

931 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 15:24:02.88 ID:+tZhPDOCy
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1040/752/html/01.jpg.html









次世代8Kチューナーならば、


2037年の旧BSデジタル放送完全終了後に民放局x5+通販局x5が右旋側の5中継器で放送したとしても、


残りの7中継器で、


残りの全ての局が普通品位の4K放送をやれる  (1中継器=3局)










* NHKx2は左旋側で放送する
* ディズニーチャンネルも左旋に移動させる

932 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 15:27:09.19 ID:+tZhPDOCy
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

933 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 16:46:14.41 ID:gjD7XBjlD



2037年の旧BSデジタル放送完全終了後に、


民放局x5+通販局x5だけでなく、


NHKx2も【右旋】で放送するのならば、


NHKx2に許されるのは「1中継器」となり、


残りの6中継器に、


21局を詰め込まなければならなくなる






・  画質が少し悪くてもあまり問題ない6局を1中継器で放送する (その6局は2K画質になる)

・  右旋にふさわしくない3局を左旋に移動させる



このどちらかで一応何とかなる ( + ディズニーチャンネルを左旋に移動 )

934 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 16:47:27.98 ID:gjD7XBjlD
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

935 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 17:09:27.75 ID:gjD7XBjlD










1中継器=3局で普通品位の4K/120p放送をやるには 【HEVCの次】 が絶対に必要










HEVC+動き補助情報付加でも4K/120p放送は不可能では無いのだが、糞糞糞品位になってしまう


2050〜2060年くらいまで続ける予定でいるのだから、少し苦しくとも、2022年の時点で軌道修正しなければいけない

936 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 17:10:34.92 ID:gjD7XBjlD
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

937 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 17:59:19.25 ID:6WO7Kxr/o
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1094088.html




日本の市場環境は、2020年に向けて国内テレビ需要の復活が見込まれる時期にあたる。

回復の理由は、地デジバブル期(2008-2011ごろ)需要の買い替えが迫ること、

東京五輪などの大規模スポーツイベントが2018-2020年まで続々と予定されていること、

そして2018年の4K BS放送開始だ。



こうした環境変化にあわせてテレビの4K化、そして大画面化の加速が見込まれる。

「この一大需要期に、競争力ある製品をいかに投入していけるか」。

それが新生東芝映像ソリューションの課題であり、村沢社長は「なんとか間に合った」と表現する。



「マーケットが伸びるタイミングが近づいており、いいタイミングで、開発力、コスト競争力を高める体制ができる。

ただし、そのために開発もコスト削減も急いで取り組まなければいけない。

18年度は移行期と捉えていますが、後半には新体制での効果を出していきたい。

勝負は19年度。

市場が伸びる時期に、商品力、コスト競争力を高めていく」

938 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 18:05:25.78 ID:6WO7Kxr/o
.











「2018年は12月の高度BS放送で、基幹放送が変わるメモリアルイヤー。

そこに対応したテレビを、できるだけ早く出したい。

それは大きなテーマで、旗振り役になりたい。

また、8KやOLED(有機EL)など、あらゆるデバイスやニーズに対応する準備は整っています。

すごい映像エンジンも仕込んでいます。

ただ、何もかもやるのではなく、ニーズを見ながら製品化する。

こんなにすごいよという自慢ではなく、買いやすい商品を出したい」


.

939 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 18:06:02.99 ID:6WO7Kxr/o
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

940 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 18:31:06.17 ID:6WO7Kxr/o




1万9800円でBS4Kチューナーが発売されるのに、


それを内蔵する日本4社の大画面テレビは6〜7万円くらい一気に価格がUPしてしまう


そんなのを喜んで買う者はいない


それでも日本4社は不当な値段で売る姿勢を決して崩さない







BS4Kチューナー搭載4K有機ELテレビも、

BS4Kチューナー搭載4K液晶テレビも、

日本4社の製品は、引き上げた値段のせいで、唾を吐かれる



苦しんでる日本メーカーを助けるために買ってやろうかな、という気持ちになっていた日本人は、

もう日本メーカーはぜんぶ潰れていいや、と言うようになる

941 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 18:32:37.73 ID:6WO7Kxr/o
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

942 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 18:40:58.70 ID:6WO7Kxr/o
.













3Dテレビの時は、価格据え置きで3D機能が搭載されたなら、まずまずのヒット商品になっていた




http://kakaku.com/item/K0000933678/





BS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ【50V型】最上位機種は、発売開始2か月後価格=19万8000円くらいなら、まずまずのヒット商品になる





.

943 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 18:42:19.65 ID:6WO7Kxr/o
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

944 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 19:40:10.03 ID:69H8hGbFv
.

やはり、BS4Kチューナー内蔵テレビは、



8K放送対応4K液晶テレビ

8K放送対応4K有機ELテレビ



の名前で、もっと早い時期に、稼いでおくべきだった




2015年秋に発売を開始〜翌年のリオ五輪でまあまあ大ヒットさせる、くらいでなければいけなかった









しかし現実は、

・  2015年秋の+3年後から発売開始される

・ 「新4K衛星放送受信チューナー内蔵4Kテレビ」の名前で販売される

945 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 19:41:14.35 ID:69H8hGbFv
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

946 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 19:51:43.27 ID:69H8hGbFv
.






2017年秋現在、 日本市場では、 激安メーカーの【50V型】4K液晶テレビが4万9800円(税抜)くらいで売られている



https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1094215.html

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1094346.html




単体BS4Kチューナーを買い足しても「6万9800円」くらいにしかならない












しかし日本4社のBS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビの【50V型】最安モデルは 、その3倍くらいの値段で販売される

947 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 19:52:55.73 ID:69H8hGbFv
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

948 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 20:08:05.39 ID:69H8hGbFv
.










・  買い控える


・  東京五輪を見たいから、仕方なく、激安メーカーの4K液晶テレビ+激安メーカーのBS4Kチューナーを買う










2018年秋〜2020年秋までの「2年間」、日本国民の大半は、この2つのどちらかしか選ばない

要するに日本国民は日本4社のテレビをぜんぜん買ってくれない

NHKは「8K」「8K」「8K」「8K」「8K」「8K」「8K」「8K」「8K」「8K」「8K」「8K」と馬鹿騒ぎして現実逃避

マニアはひたすらRGB発光型の4K有機ELを待つばかり

949 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/04(月) 20:09:07.44 ID:69H8hGbFv
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

950 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 11:03:43.71 ID:if7K55fVS
.












NHKは1990年に衛星デジタル放送方式であるISDB-S方式の研究を始めました.




https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej/65/5/65_576/_pdf





NHKは1991年から地上デジタル放送のISDB-T方式の開発を開始しました.






.

951 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 11:07:06.45 ID:if7K55fVS
.




■ われわれは振り出しにもどってやり直すべきなのか





MUSEからデジタル放送への転換は,振り出しに戻ってやり直すべきかどうかについて,

国のレベルで検討された例です.


これは長期にわたる国の放送システムの根幹に関わる問題でした.


しかも実用化に向け最終段階にあるアナログ方式を,もう一度振り出しに戻すか否かが問われました.


最終的には,

それまでの実績よりもディジタル化の利点の大きさが重視されてデジタル放送に決まりました.




これからの社会では,既存のシステムを新しいシステムに変えるか否かの判断が,ますます多く求められると思います.

判断に当たっては短期の視点ではなく,将来に対する想像力や構想力が強く求められます.

952 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 11:10:21.90 ID:if7K55fVS
.









■ 長期的視点で考える




「われわれは振り出しにもどってやり直すべきなのか」

を考える時だと思います.


今までの目標ややり方を止めて,振り出しに戻って新たな目標や進め方を選択する場合は,

成果が出るまで時間がかかることがあります.最近は4半期ごとの業績で評価する風潮がありますが,

短期的な視点にとらわれていては,到底新しいモデルを創造し,パラダイムを転換することはできません.


社会システムの変革には時間がかかります.

高い構想力で優れた行き先を設定して,長期的な視点で社会のシステムを変えて行くことができれば,

日本は若くて活力のある国と言えます.国の若さは,人口構成ではなくいかに柔軟に変化できるかで決まると思います.

953 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 11:11:05.77 ID:if7K55fVS
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

954 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 11:26:55.03 ID:if7K55fVS
.


20年後、


地デジ完全終了と同時に、日本中の主要な地上波放送局が「8K放送」を開始する







10年後、


NHKだけではなく、民放5局も「8K番組」の制作に力を入れ始め、

水平偏波+1ch分の帯域を6局で(できるだけ)平等に使い、地上波での「8K放送」を充実させていく







5年後、


第二次強制リパックを行なって NHK、日テレ、TBS、フジTV、テレ朝、テレ東 が先陣を切って地上波で「4K放送」を開始する
.

955 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 11:28:01.69 ID:if7K55fVS
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

956 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 12:25:47.26 ID:cdp+Wb1I5
.








20年という、非常に長い年月がかかってしまうものの、結局、日本の地上波放送局の大半が、1日中、8K放送をやるようになる








BS衛星は、

東京五輪終了直後くらいに民放5局を左旋に移動させてしまえば、

2022年くらいから、

民放x5+通販x5=【5中継器】が可能になり、民放5局は8K放送をやりたいときだけやれるようになる




(さらに民放5局は右旋BSデジタル放送の伝送レートを「1.5倍」にしてもらえる)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000993097/SortID=21402238/ImageID=2894402/

957 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 12:27:17.89 ID:cdp+Wb1I5
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

958 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 12:55:12.50 ID:cdp+Wb1I5
.













激安メーカーを喜ばせるだけのBS4K放送なのだから 「2022年で終わらせまーす」 と最初から大々的に発表しておき、本当に2022で終わらせてしまうのが一番いい







(しかし、たった3年半で何も見れなくなってしまうのではやはり問題があるので、一応、BS左旋の1中継器分はBS4Kチューナー向けの放送を2028年くらいまで続ける)





.

959 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 12:55:35.29 ID:cdp+Wb1I5
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

960 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 13:08:43.75 ID:rRlW8ktTL
.











・  最初から値段が安い (2万円以下)


・  最初から2022年で終わらせる事を発表している = 購入した者はそれを承知で買った






だから、2022年にBS4K放送を終わらせても、さほど日本国民は怒らない






2028年まではBS4K放送x3が見れる=【10年間】の寿命であり、

失敗規格ではあるものの、MUSEよりははるかにマシなので、許される

961 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 13:09:49.28 ID:rRlW8ktTL
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

962 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 13:32:24.99 ID:rRlW8ktTL
.








BS8Kチューナーは、

2018年末に発売開始せざるをえない









2018年夏に【BS4Kは2022年終了】と大々的に発表するが、BS8Kについては何も発表しない

それにより、

「BS4Kチューナーの発売を早期に禁止してBS8Kチューナーに一本化するつもりなのだろう」

「そしてBS衛星は4K放送を全廃して、全て8K放送にしてしまう気なのだろう」

と日本国民に思わせる

963 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 13:39:31.42 ID:rRlW8ktTL
.










4Kは中途半端な規格だ!


と日本人の多くがまだ錯覚している2018年夏という時期に【2022年にBS4K終了】を発表するので、日本人の多くは、ぜんぜん怒る事なく、


「そのほうがいい」などと、賛成する側にまわってしまう






だから何とかなる!!






BS4K放送はほとんど反対されることなく2022年に(3局を残して)終了させてしまえる

964 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 13:40:19.07 ID:rRlW8ktTL
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

965 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 13:54:11.33 ID:rRlW8ktTL
.





“次世代地上波放送計画”を初めて発表するのは、2020年秋


勿論それと同時に、


“次世代BS衛星放送計画”も発表される








・  2022年から次世代地上波放送が開始される

・  2022年から次世代BS衛星放送も開始される

・  BS4K放送は2022年終了と発表されていたのだが、全ての局じゃなく、3局は2028年まで延長

・  BS8K放送が2022年に終了となる



日本国民は、この4つを2020年秋に初めて知ることになる

966 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 13:59:37.94 ID:rRlW8ktTL
.











この時点までにBS8Kチューナーを購入している者は救済措置を受けられる  =  2022年に次世代チューナーが無償でもらえる




(2020年秋以降にBS8Kチューナーを購入した者には救済措置無し)






次世代チューナー1号機の販売価格は、約8万円




だから2018年末の発売開始の時点で+8万円を上乗せして販売する

967 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 14:09:37.89 ID:rRlW8ktTL
.




2020年秋の時点だと、



8Kテレビを、日本国民の99.999%は、まだ買っていない



(買ってしまった0.001%も、救済措置を受けられる)



だから日本国民はぜんぜん怒らない









次世代地上波放送計画も、

次世代BS衛星放送計画も、

日本国民は(積極的にではないが)賛成してくれる

968 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 14:12:03.77 ID:rRlW8ktTL
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

969 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 16:07:00.77 ID:SypC3V0Mh
.













東京五輪で「8Kテレビ」を大ヒットさせられるのなら、「8K放送」を急ぐ意味は十分あった



しかし、東京五輪で日本メーカーは(SH社でさえも)8Kテレビでぜんぜん稼げない




だから8Kを急ぐべきではなかった!前倒しするべきではなかった!一旦引っ込めるべきだった!




2013年に、アクセルを踏むのではなくブレーキを踏むべきだった


.

970 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 16:13:15.68 ID:SypC3V0Mh
2013/02

















8K SHV放送、20年に開始へ − “奇跡のスケジュール”へ「オールジャパン体制」







https://www.phileweb.com/news/d-av/201302/28/32586.html




.

971 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 16:15:36.26 ID:SypC3V0Mh
.













このスケジュールについて、


日本テレビの石澤氏は「ユーザーの本当のニーズに応えながら、スケジュールを前倒ししようというのは、奇跡を起こそうということと同じ」と発言。


この発言を受け、検討会の座長を務める東京大学の須藤氏は、


「まさに奇跡のようなスケジュールで、オールジャパン体制で奇跡を起こす必要がある」と述べた。


また別の委員からは「我々日本はこれまでいくつもの奇跡を成し遂げてきた国」との発言もあった。



.

972 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 16:16:30.70 ID:SypC3V0Mh
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

973 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 16:32:15.82 ID:SypC3V0Mh
.










【 HEVCの次・1分割方式・最初から120p 】


この3つが揃って初めて“次世代”と呼べる放送が可能になる










しかし日本は 【 HEVC・4分割方式・動き補助情報で120p化 】 という、


今となっては旧式の技術を無理矢理に継ぎ接ぎしただけの、ぜんぜん“次世代”ではない8K放送を1年後にスタートさせる


帯域が不足してるのに圧縮効率がかなり悪い8K放送を、日本は1年後から40年後くらいまで、やることになる

974 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 16:33:17.85 ID:SypC3V0Mh
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

975 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 16:51:25.52 ID:SypC3V0Mh
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bplus/5/1/5_1_77/_pdf

















■ BSデジタル放送 (1991〜2000年)




BS デジタル放送の研究は,1991 年から開始した.

当時は衛星でのデジタル放送は,当分は実施しないことが国の方針として決められ,NHK の経営方針にもなっていた.

1991年から 1993年にかけて,東京大学安田教授委員長の下,郵政省で審議された「衛星放送の長期ビジョンに関する研究会」の報告においても,

デジタル放送の実施については触れていない.

筆者自身は,技研デジタル放送研究部長という難しい立場であったが,副委員長に指名され参加した.

976 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 17:02:09.65 ID:sOyft/mEu
.









BS デジタル放送は実施しないと決められていたが,技研としては下記の点からどうしても研究課題として取り組む必要があると考えていた.



(1) BS で最大どの程度の伝送容量が取れるのか世界的にも研究がなされていない.

(2) 当時はハイビジョンのディジタル圧縮には40 Mbit/s 必要とされていたが,ディジタル画像圧縮技術の進展によっては更に改善されることが予想された.

(3) 日本は放送局の数と我が国に割り当てられている BS チャネル数を考慮すると1中継器で2番組のハイビジョンを伝送しなければならない.

   1991 年にデジタル放送方式研究部長に就任して最初の仕事が,上司を説得し,

   世の中の流れに反する BS デジタル放送を正式に研究テーマとして認めてもらうことだった.



経営とは切り離した研究として,110 度以外の軌道を使うなどの理由を並べ,あまり表だって言えないテーマとして研究をスタートさせた.
.

977 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 17:09:17.45 ID:sOyft/mEu
.



実際の BS デジタル放送は,紆余曲折の結果,

担当者たちの研究成果を基に,多くの関係者の努力により,

1997 年に電通技審諮問,

1998 年答申と超スピードでデジタル放送の方式が決まり,

2000 年 12 月にサービスを開始させることができた.




各社経営陣からは,1991年から研究を開始していたが知られていなかったため,

こんなに早く放送方式ができるのかと驚きの声が聞こえてきた.





世の中と反対方向の研究が成果として花開き,
世界で最初に BS デジタルハイビジョン放送が開始できたことは,
研究担当者たち全員の大きな喜びである一方で,
研究の進め方の難しさを実感した次第である.

恐らく,周りとの衝突を避けた,世の中の全体の流れに沿った研究では,
2000 年からの BS ハイビジョンのサービスは存在し得なかったであろう.

978 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 17:27:45.16 ID:sOyft/mEu
.




■ 将来へ向けて



手掛けた研究は多くのものが実用化になり,結果として大変恵まれていた.一方で,

FM 多重放送,BS デジタル放送,地上デジタル放送は,研究開始当時は,

あまり注目を集めない全体方針と反対方向の研究テーマであったため,研究の開始,推進,成果の PR 等々多くの困難に遭遇してきた.

2000 年に研究を開始したスーパハイビジョンもほとんどの人は反対であったが,

他社がハイビジョン以上の品質のテレビとして 2,000 本ディジタルシネマを 1980 年代後半から研究を始めている状況の中で,

次の 4,000 本テレビは技研が世界に先駆けて研究を推進しなければならないとの思いがあった.

また,より困難な技術に挑戦すれば現行ハイビジョンの性能も向上すること,新聞紙面をテレビで見ることができるなど,

放送以外への応用等々も研究スタートの理由だった.





やればできると分かっていることには興味がなく,
誰も手掛けない困難な課題にトライする研究が,好きで,好きでたまらなく,
振り返ってみるとある意味で研究も趣味だったとの感じもする.

979 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 17:28:32.54 ID:sOyft/mEu
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

980 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 17:46:46.88 ID:sOyft/mEu











日本は、 2037年から地上波で【次世代】の8K放送をやらなきゃいけない

日本は、 2022年からBS衛星で【次世代】の8K放送をやらなきゃいけない












どちらも、実際の放送時における伝送レートは、たった80Mbps程度でしかない




【次世代】 と 【現世代】 では、 圧縮効率に2倍以上の差がある

981 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 17:47:28.95 ID:sOyft/mEu
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

982 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 18:11:53.71 ID:sOyft/mEu
.










“ 2022年から15年かけて「次世代チューナー」を1億台普及させる ”











このくらいの奇跡ならば 「日本」 が一丸になれば、十分、起せる



ホンハイもハイセンスも今はもう日本の一員



だからとてもあっさりと奇跡は起きてしまう

983 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 18:12:42.01 ID:sOyft/mEu
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

984 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 18:42:20.64 ID:sOyft/mEu
.





おそらく、東京五輪前に、RGB発光型の大画面4K有機ELパネルを、韓国メーカーが量産開始してしまう



そうなったら「8K液晶テレビ」は一瞬で死ぬ事になる





https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095058.html








現在発売されている白発光型の有機ELは“発色”が致命的に悪い

しかしその弱点が解消されれば、

当然ながら【超絶な製品】となってしまい、世界市場で売れまくる

「液晶テレビ」は画素数に関係なくマニアから完全に無視される商品になってしまう

985 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 18:44:06.27 ID:sOyft/mEu
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

986 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 20:21:22.75 ID:lZALnHIA4
.

4Kテレビを買うとき「スカパー4Kチューナー」が搭載されているかいないかなんて、ほとんど誰も気にしない


だから、


「BS4Kチューナー」も2022年までの間、それくらいの付加価値であればいい





「BS4Kチューナー内蔵テレビ」を買って、

BSアンテナを左旋対応のものに立てかえれば、

2022年までは4K放送が無料で9局見れる

2022年〜2028年までは4K放送が無料で3局見れる

それ以降は何も見れなくなる




その程度の付加価値のテレビを高い値段で買ってくれる者はあまりいない

だから安く売ればいい

高値で売れば日本は「次世代衛星放送」ができない国になってしまう

987 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 20:22:40.23 ID:lZALnHIA4
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

988 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/06(水) 09:23:27.68 ID:qY0DhwYVl
http://www.gch.jrao.ne.jp/weekly_timetable.html
https://www.fishing-v.jp/timetable/day.php






https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1040/752/html/01.jpg.html
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1040/752/html/02.jpg.html






BS衛星の【通販専門局】x2は、もうこれ以上、1つも増やすべきでは無い

よって、

民放5局が8K放送をやるために、

今ある3局と組ませる




・  競馬番組専門のグリーンチャンネルは、ゴールデンタイムに0.1中継器で、何の問題も無い

・  釣り番組専門のBS釣りビジョンも、ゴールデンタイムに0.1中継器で、何の問題も無い

・  アニメ番組専門のBSアニマックスも、ゴールデンタイムに0.1中継器で、何の問題も無い (4K画質のアニメ作品は10〜20年後でもほとんどつくられない筈)

989 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/06(水) 09:25:27.30 ID:qY0DhwYVl
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

990 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/06(水) 09:41:10.15 ID:qY0DhwYVl
http://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi2/bangumi.php










放送大学の場合、

今現在マルチ編成(x3)で放送する事が多く、

使える帯域がUPすれば(x5)くらいになる可能性も高い





しかし、

放送大学ならば【SD画質】でも許されるのだから、

ゴールデンタイムに0.1〜0.15中継器くらいに下げてもらう事は可能

991 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/06(水) 09:42:20.83 ID:qY0DhwYVl
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

992 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/06(水) 10:33:05.24 ID:Q0WNaIXDC
.













2022年までは、BS右旋の2中継器で、NHK+民放5局が、BS4K放送をやる


2022年からは、BS4K放送に代わり、BS右旋の2中継器で、NHK+民放5局が、超4K放送を開始する (BS4K放送はNHKのみが左旋側の放送を開始)


2027年秋くらいから、民放5局は左旋でも超4K放送を開始する (民放x5+通販等x5=5中継器)   ← 8K番組も少しずつ放送されるようになっていく


2028年秋くらいに、民放5局はBS右旋での超4K放送を終了させてしまう







.

993 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/06(水) 10:56:10.31 ID:Q0WNaIXDC
.







2028年秋






・  左旋のBS4K放送も全て完全終了



・  右旋の2中継器は、NHKx1だけが居残る

   残る1中継器+2/3中継器=5局分は、

   中国資本の新たな放送局x5が誕生して乗っ取られる
.

994 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/06(水) 10:57:03.19 ID:Q0WNaIXDC
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

995 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/06(水) 12:14:23.15 ID:Q0WNaIXDC
微修正






超4K放送は、 1局=0.333中継器、 または、 1局=0.5中継器






少しでも多くの局を放送するために「2中継器単位」で運用する



・  8K放送を一部の時間帯でやる局は、0.5中継器が与えられる

・  4K放送の局は、0.333中継器が与えられる







通常は  0.5x2局 + 0.333x3局 = 2中継器


8K放送x2のときは  0.85x2局 + 0.1x3局 = 2中継器

996 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/06(水) 12:15:34.69 ID:Q0WNaIXDC
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

997 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/06(水) 12:41:10.79 ID:Q0WNaIXDC
.







1中継器=3局で常に「4K放送」だけをやる、 のではなく、


1中継器=2.5局相当で、普段は4K放送、ゴールデンタイムは「8K放送」、 としたほうがいい













BS8K放送の【1中継器=1局】というのは、異常なほど贅沢すぎる!


東京五輪に間に合わすために、あまりにも何も考えずに大急ぎで決めてしまった規格でしかない


だから、短期間で完全終了させてしまうのが一番いい

998 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/06(水) 12:43:59.80 ID:Q0WNaIXDC
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

999 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/06(水) 13:09:41.37 ID:Q0WNaIXDC
.


1中継器=2.5局相当ならば、

12中継器=30局となる






30局のうちの「12局」は、

ゴールデンタイムに8K画質の放送ができるようになる










もし現在のBS4K、BS8K規格のまま、

12中継器で「30局」の放送をやるとすると、

・  4K放送局は9中継器x3=27局

・  8K放送局は3中継器x1= 3局  となる

1000 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/06(水) 13:37:07.52 ID:DOQFrJM5D
.










@ 12中継器で計36局の“4K放送”をやる


A 12中継器で計30局の“8K放送x12”と“4K放送x18”をやる


B 12中継器で計30局の“8K放送x 3”と“4K放送x27”をやる










将来的に帯域不足が解消されるという事はまずありえないのだから 【30局以下】 が許される可能性は無い


だから A を選ばなければいけない

1001 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1001
379 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★