2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経年劣化】エイジングって必要?【プラシーボ】

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/03(木) 12:54:51.79 ID:p0zMnlhc0.net
買ったらすぐやらなきゃダメなの?

しばらく使って、後でやってもいいの?

何を流せばいいの?

そもそも意味あんの?

2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/03(木) 13:06:42.84 ID:KzvtKvYb0.net
http://i.imgur.com/rkqWGap.jpg

3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/03(木) 18:09:23.20 ID:vigxetL/0.net
>>1 つーかそれ以前のオーディオ機器と特性の違いがあるから、経年云々以前の耳慣らしってことが実はあるんだヨ、ぽてちん♪

4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/03(木) 18:13:26.42 ID:W7TR/ovy0.net
普通に使ってても劣化するんだから
わざわざ故意に劣化させる必要なんかない

5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/03(木) 19:08:53.68 ID:Kk/y2aMP0.net
ピンクノイズでエイジングするのがいいよ

6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/03(木) 19:55:20.07 ID:vigxetL/0.net
あぁ〜、KORG MS20と冨田勲の青春だのう

7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/04(金) 00:47:15.46 ID:K4mkmF120.net
慣らしにしろ劣化に期待するにしろ普通に使ってればいいだけ
早く慣らそうとして開封直後に爆音出すと壊れるまである

8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/04(金) 01:46:07.73 ID:zNUtOGjL0.net
レコード針は確実に
少ししないとダメ
そんなに高価じゃないのでもガチガチだった。

スピーカーも。



アンプ類は無い。

9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/04(金) 12:46:53.97 ID:QgAHxeRl0.net
ケーブルをエージングするのがピュア魂

10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/04(金) 19:00:41.12 ID:rBWfKkMh0.net
水晶とコンデンサー以外無い

11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/04(金) 19:37:54.18 ID:ybVIFLP00.net
音変わるの?

12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/05(土) 21:43:35.90 ID:5NICIOaR0.net
自分に合わせる

13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/06(日) 01:11:18.17 ID:uGnSs2yu0.net
買ってすぐ聴いたら酷い音だなと思ったけどしばらく音ながして聴いたらマシになってた

14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/06(日) 01:22:03.61 ID:PmtmZEtJ0.net
>>13
耳が慣れてよかったねえ

15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/06(日) 09:13:42.96 ID:N1AXMZ+r0.net
変わるわけない
たとえばソニーの液晶ポリマーのドライバー
これはポリイミドに近い性質がある
耐熱温度300度、耐絶縁性、耐UV性、耐薬品性、強アルカリ、強酸性
耐寸法性、耐濡れ性、これで1ミクロンでも伸びるとOUT。

16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/06(日) 13:49:18.89 ID:EsuoeXDk0.net
Z1000とかのポリマー振動板は最初動き悪くて有名
みんなそういう音聴いてなんじゃこりゃってすぐ手放す
試しに新品買ったら200時間くらい片側にだけ音流してから聴き始めればいい。
相当気持ち悪いと思う

17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/11(金) 18:43:26.01 ID:scGxyBqU0.net
慣れ

18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/12(土) 05:51:45.81 ID:aE6eCyc80.net
SE215を買って一年間使用してから、またSE215を買って互いのケーブル付け替えるとエージングの効果が確認出来る

19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/12(土) 18:12:10.44 ID:LnO8d/Ja0.net
出荷時に青いバナナみたいな状態なんだったらわかるけどそれもメーカーによるんじゃないかね

20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/21(月) 03:46:13.33 ID:8S6VZJMi0.net
スピーカーケーブルのエージング…

21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/21(月) 05:05:42.26 ID:MWMLJr6E0.net
>>20
だから>>18を試してみなよ
個体もケーブルも両方のエージング効果確認出来るから

22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/21(月) 13:21:26.36 ID:4jviZY8I0.net
>>21
面白い人だなー

23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/06(金) 21:11:52.40 ID:WfLbEhou0.net


24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/06(金) 21:13:23.39 ID:WfLbEhou0.net
su

25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/06(金) 21:19:48.95 ID:px+dTnYC0.net


26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/12(木) 15:39:11.47 ID:/SsGCtYV0.net
t

27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/12(木) 15:42:41.96 ID:7YoAkwa50.net
e

28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/13(金) 02:23:41.28 ID:Tu2q1NR60.net
s

29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/13(金) 02:25:25.40 ID:6S42ehCp0.net
t

30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/23(月) 23:04:20.57 ID:NYyCjsNg0.net
test

31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/23(月) 23:06:23.95 ID:NYyCjsNg0.net
test

32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/23(月) 23:08:24.00 ID:CGBNQmrh0.net
t

33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/14(火) 13:00:05.09 ID:DPAtuQsl0.net
tes

34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/14(火) 13:01:03.99 ID:LoANqWKR0.net
t

35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/14(火) 22:43:40.57 ID:LoANqWKR0.net
e

36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/14(火) 22:46:58.00 ID:wTcamb/90.net
s

37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/05(火) 13:29:22.99 ID:CFj3JvsX0.net
test

38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/05(火) 13:31:48.87 ID:4CGVD/J20.net
test

39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/06(水) 16:49:13.22 ID:B/a/OUW+0.net
tes

40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/06(水) 16:51:03.72 ID:B/a/OUW+0.net
t

41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/06(水) 16:53:00.67 ID:B/a/OUW+0.net
test

42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/06(水) 16:55:06.89 ID:LJP8ON610.net
test

43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/07(木) 15:58:20.55 ID:lYVd1ttX0.net
t

44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/07(木) 15:59:34.90 ID:lYVd1ttX0.net
est

45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/07(木) 16:01:02.30 ID:SdFjL2wn0.net
test

46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/07(木) 21:27:35.29 ID:KWF4QwGN0.net
test

47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/13(木) 13:04:27.85 ID:uRN27fk80.net
te

48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/13(木) 13:06:36.07 ID:BGGTat3d0.net
st

49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/06(火) 16:23:28.62 ID:gI6NC8Z/0.net
ゆづるはにゅー

50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/25(火) 16:45:28.00 ID:tNu0qTvX0.net
おう
一どん30度以外カス
 / ̄\
○ / ̄ ̄ ̄\ヘ
  /・  ・  \>
/ ̄ ̄ ̄\   V|
| ――― |  ||
\___/   ∧|
  \    /〉
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ(´・ω・)ノ
    |  /
    UU
うっせぇ、アンコウ投げんぞ!

51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/06(土) 05:33:07.78 ID:/Ye5tJ6J0.net
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

Y7ZC5

52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/15(月) 06:14:58.29 ID:PKuj+QI90.net
最初に「エージング」を定義しないと
受け取り方がバラバラで
議論にならない

53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/10(土) 04:51:55.18 ID:FZHCmamY0.net
各種掲示板見ていると
エージング=慣らし
という意味
「エージングが終わったから・・・」という
文章をよく見る
本当のエージングなら終わるわけがない

54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/22(木) 00:39:27.52 ID:NRHua8AC0.net
「エージングが終わったから・・・」という文言は、
「エージングによる変化が落ち着いた」くらいの意味だろう。
エージングによる変化は使用時間に比例するわけじゃないからな。

55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/16(日) 19:39:49.64 ID:k/zIRocs0.net
スピーカーのエッジを柔らかくなんて言っても無駄
マイ電柱建てるのが一番

56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/24(月) 20:38:18.67 ID:wvMmuQb10.net
安いヘッドホンだけど買ってすぐに聞き慣れた曲を聴いたらイコライジングが狂ったかと思われるほどチープな音が出てやはり安物はダメだと思った。
そこでググると60分でエイジングが出来るというサイトで騙されたと思ってやってみると変わったな。
かなり変わった。
エイジングはまやかしみたいな論理だけど変わるんだな。
驚いた。

57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/09/04(水) 00:40:38.93 ID:F/4R0I1J9
音の変化の過程を楽しみたいから
オーディオ機器は普段使うのと同じように使ってエージングしてる

大体耳側が慣れてくるから変わったかどうかは分からずじまいだけどな

要はアレだよ
音が良くなったように感じたら何でも良いんだよ(プアオーディオ思考)

総レス数 57
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200