2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【K10】Noble Audio・HEIR AUDIOのスレ【SAVANT】

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/24(日) 01:16:56.48 ID:IUh0T4eE0.net
なんか似てるけどどちらも良い物作るので
マイナーだからこそ語りましょう。
※前スレ
【K10】Noble Audio・HEIR AUDIOのスレ【10.A】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1420909043/

2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/24(日) 09:22:25.30 ID:flgX/azN0.net
鯖買った必死くんはネットワークってなんのためにやるかわかってるん?
市販のBA2つ繋げてネットワーク無しで音がいいって?

3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/24(日) 10:07:03.53 ID:/qv5X3LN0.net
アウディ買ってVWと同じなのになんで高いのか?
ロマネコンティ買ってカレラジャンセンと同じなのになんで高いのか?
ロレックス買ってチュードルと同じなのになんで高いのか?
市場経済はそういうものです、中身が何であろうと
市場が認めればどんなに高くても正しい値段、正しい価値です。

4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/24(日) 14:21:20.56 ID:IUh0T4eE0.net
認められてないじゃん

5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/24(日) 16:34:32.11 ID:jD5eMlzw0.net
一行論破で草

6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/24(日) 20:36:02.75 ID:/uqhOCjv0.net
新品未開封が半額の四万で落札される時点で…

7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/24(日) 20:48:14.43 ID:IpUWjP2A0.net
一つ日本語がおかしいのあるよなwww

8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/25(月) 00:15:21.91 ID:Pev2P9yF0.net
いつもの

【noble audioのSAVANT事件を簡潔に纏めてみた】
・「ベイビーK10」と名乗りK10品薄時に中身非公開、八万円で発売(ちなみに同社七万のイヤホンは5BA)。
・某有名オーディオライターが5BAと推測という記事を書く(因みに商業利用での記事執筆にはnobleの許可と相談が必要)。
・海外の自作erが分解してみると2BAネットワークなし、ドライバの固定すらされていなかったことが判明。
・更に「ベイビーK10」だの「揺るぎない皇帝の血統」だの謳っておいて使用ドライバも構成も全然別物だったと判明。
・某専門店スタッフが価格コムのレビューで自演していた可能性も浮上。
・大枚叩いて買った高校生がショックを受ける。
・この事件を受けてか分からないが、K10Uは分解及びX線透化のし難いアルミニウムに筐体変更される。

・発売当初の宣伝
http://gigaplus.makeshop.jp/gcom1420/DetailPage/NOBLE-SAVANT.jpg

・某オーディオライターの記事
http://i.imgur.com/ARoGbEy.jpg

・分解動画(現実)
http://i.imgur.com/SpK6H2w.png
http://i.imgur.com/SycYFbn.png

・宣伝の再考
http://i.imgur.com/ft5kBF9.jpg
http://i.imgur.com/CjpzjJX.jpg

・専門店スタッフと価格コムのレビュー比較
http://i.imgur.com/zRfUKQu.jpg
http://i.imgur.com/nF2TgC6.jpg

・現実を知った高校生の反応
http://i.imgur.com/xA0Ne3B.png
http://i.imgur.com/KUQMTTp.png

9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/25(月) 20:09:50.42 ID:x0YqK+7b0.net
ロレックスとチュードルは全然ちがうけどな

10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/29(金) 09:17:19.01 ID:ovL0QPIo0.net
noble audioのSAVANTなんてゴミイヤ買うんだったらこれ買っとけ
音質も音場もSAVANTよりイイよ装着感はSAVANTの方が良いかも
http://item.rakuten.co.jp/g4-shop/earphone-g451/

11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/29(金) 21:33:50.37 ID:0ZQbYDDo0.net
皆んなK10uにコンプライ500の何使ってる

12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/29(金) 21:51:00.74 ID:0ZQbYDDo0.net
合うのはTs500でいいのだろうか

13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/30(土) 10:38:12.90 ID:FqiFHT9c0.net
鯖買わずに4買ってほんと良かった

14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/30(土) 16:39:54.20 ID:sc+BaqUA0.net
↑勝ち組

15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/30(土) 18:05:26.16 ID:bABbgUix0.net
鯖解体写真みると粘土みたいの入ってるけどこれでBA固定してるってこと?

16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/30(土) 18:36:27.42 ID:5byPCCUI0.net
は?

17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/31(日) 01:10:54.06 ID:TOtzSeo/0.net
>>12
TS500もT500も使えるよ。
俺は結局コンプライはいまいちだったから、NOBUNAGA Labsの10pro(UE900)onlyの新型(透明ケース入り)を使っているが。

18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/01(月) 11:13:55.39 ID:v2iGkEcP0.net
K10U アルミ、リケーブル(バランス接続)したいのですがお薦めを教えて下さい。
AK120Uに直差しで聴きます。

地方在住で試聴機会はほぼありません。
ネットショップの説明文やレビューを参考にして購入するほかない現状です。
こういう機種はネット上の情報も少なくて困っています。

19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/01(月) 23:53:07.18 ID:1JurGyGx0.net
AKの糞バランス聴いてる糞耳ならなんでもいいやろ

20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/03(水) 11:31:45.51 ID:86FdQlU00.net
>>10
買ってみたぞ。
すげーなコレ!!イヤホンに何万も出すのがバカらしくなったよ。

21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/06(土) 22:19:35.01 ID:mNyhf/SC0.net
鯖新品で買ってきた。
K10Uより好きな音だったんだけど俺糞耳なんかな?
しかしこれステムが短くて太い。
付属とスパイラルドットの他に
つけられるイヤピってなんかある?

22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/07(日) 04:06:15.39 ID:Oe6XAjnX0.net
>>21
ちょっと無理すればSpinFitもいける

23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/07(日) 07:44:34.19 ID:u/Wu7TQU0.net
k10のカスタム買おうと思ってるんだけどWizardってやっぱ実物見ると微妙?

24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/07(日) 08:47:41.39 ID:qLYB3PyZ0.net
んなもんデザインによるだろう、としか。
ただ、半島名のシェルに一律の模様があるだけ、とこあのが来たらなんだかなぁ、とはおもうけど。

25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/07(日) 09:16:10.11 ID:bJOSuSbq0.net
金箔ウンコは止めとけ

26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/07(日) 12:01:01.01 ID:UY3Yakkr0.net
>>22
お、ありがとう。
それも店頭で見ていて径が近いから
なんとかなるかな、と思ってたんだ。
今度試してみる。

27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/08(月) 09:25:51.25 ID:kdKUTyQG0.net
Nobleのユニバーサルは音以前に耳にあわない
10Uアルミでカナルを長くしたもののやっぱりだめ
64AudioやLZR41のユニバーサルも持っているけど
もっとフィットするよ、テクニカのIMシリーズなんて神レベルのフィット
このへんは物作り日本ならではだけどね。

28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/08(月) 10:07:12.78 ID:Uw66m3vK0.net
お前にはな。

29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/08(月) 12:56:28.15 ID:MdycrFY70.net
逆にIMシリーズ全く合わなくてnobleのは長時間着けてても快適

30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/08(月) 13:13:08.81 ID:wYDD4A590.net
機種ごとに筐体バラバラなIMシリーズ例えに出すとか阿呆丸出し

31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/09(火) 01:28:36.78 ID:twN/IYPn0.net
俺も耳にあわんなー。ケーブルの生え方に問題がある感じだわ。
イヤピでなんとかならんかと試行錯誤中。

32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/09(火) 02:38:18.99 ID:OhSsNlmH0.net
K10Uアルミは重い筐体をイヤピとケーブルだけで支えてる感じで合わなかったわ
あれは耳穴の奥行きがある人向け

33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/09(火) 03:05:03.51 ID:eFsXa7FR0.net
おいらも合わない
耳掛けするとケーブルのテンションで
浮いてきて使えず、音は気に入っていたのに
仕上げも含めてなんかいいかげんな作りだと思う

34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/09(火) 03:31:42.52 ID:gbXwmOB90.net
俺もあわねーわ

35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/09(火) 10:40:35.42 ID:a2Gy24l+0.net
最初はK10U購入を大失敗したと思ったけど、COMPLY T500 Sで良くなった。

36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/09(火) 19:08:24.90 ID:PNoejkuB0.net
あーこればっかりは人によるわ。
オレはk10uは最高に合った。アンジーで四苦八苦してたんで感動したな。

37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/09(火) 19:50:29.37 ID:ySpN77x30.net
K10uバランスケーブルにするか悩む、してる人いる?

38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/13(土) 20:32:32.56 ID:9P1frfoU0.net
K10のカスタム届くの楽しみだなあ4ヶ月後とか待つの辛すぎる

39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/14(日) 00:59:10.30 ID:AtOjkM9I0.net
ビックカメラで買えるようになって欲しい。

40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/14(日) 10:57:54.52 ID:U0L0esPt0.net
>>10

極めて同意!ステマじゃないよ!
スレチかもだが、このイヤホンに使用されているBAはKnowles TWFK-30017
(デュアル・エレメント)で、パーツ単体で買っても6000円以上(DigiKey)する。

ちなみに、Heir 8.Aはknowles CI22955 x 2 と、このWFK-30017 x 3
また、 Heir 3.Aは、同CI22955 x1 とTWFK-30017 x1 らしい(by 某web)。

ということで、低音が弱い事を 除けば高額イヤホンと同質の音が
数千円で手に入る。PTXとかのアカペラ、女性ボーカル、ピアノ独奏、ハープ、
ドラムのクラッシュ、ハイハットとかはかなり聴かせる。
BA用の糞みたいなネットワークが入ってないから(音響フィルタは入ってるけど)、
音の劣化も無い。楽曲を選べばめちゃめちゃパフォーマンス良い。

ぜひ、メーカーのデータ・シート見ながらおいしいところを楽しんでほしい。

41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/14(日) 14:55:20.49 ID:A2KxkfFI0.net
K10と10.a、試聴機だとk10の方がすっきり聴こえたな。
ケーブルの差かもしれないけど。

42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/17(水) 08:25:32.40 ID:I3uDKK780.net
カスタム機≠試聴機≠ユニバーサル機

43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/19(金) 20:07:26.75 ID:jiBn1YZd0.net
K10の高域が劣化するって話気になったから調べたらなんの実証もない情報で2chのキチガイが粘着してただけかよw

44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/19(金) 21:25:01.91 ID:ofLJXBQ70.net
正しくは低音以外全部劣化して59800円くらいの音になるが正解だからな。さっさと売っとけば良かったわ

45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/19(金) 21:36:15.72 ID:VlvEGmmE0.net
噂をすれば

46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/19(金) 21:57:03.77 ID:XOjypN5+0.net
スピーカーのネットワークは音の要で、ご承知の通り、
抵抗、コンデンサー(LowCut)、コイル(HighCut)、抵抗で構成されていて、
高級機は十分吟味された大型パーツが使用される。
一方、マルチBAイヤホンのネットワークはチンケな小型の抵抗とコンデンサ、
ハイパスに至っては、子供だましの音響フィルタで賄っている。
個々の接続スロープも適当。スピーカーのように減衰カーブは計算されない。
結局、マルチBAを有り難がる人は、例えばソロよりも、アンサンブル的な音が好きってだけ。
イヤホンの好みって、原音とはあまり関係ないね。

47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/21(日) 07:18:31.49 ID:phfnZOuc0.net
鯖より二愛の方が良くてワロタ

48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/21(日) 13:57:35.44 ID:tnzuq4x70.net
ブランドイメージ先行のNOBLEより
同ドライバー同士の比較では
10ドラも含めてHeirの方が
普通に良いと思う今日このごろ

49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/22(月) 00:08:35.74 ID:pC9D/LmU0.net
>>普通に良い
とかアホな日本語を使う在日の糞耳が何を言うか
アンチレスしたいならもっと日本語勉強してからにしろ

50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/22(月) 08:46:20.65 ID:KlJ2XeY80.net
近年の若者言葉における「普通に良い」というように、
「一定基準を満たしている」「問題が無い」「短所を持たない」
といった好ましい意味で使用されることもある
by Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/普通
の用例より

51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/22(月) 19:12:20.00 ID:OlEWdN+W0.net
ねえみんなが言う普通ってさ

52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/22(月) 23:28:45.92 ID:gY4xU6Ib0.net
この測定データのページを見てほしい。
ttp://www.innerfidelity.com/headphone-measurements

測定値から、イヤホンならわずか1,5万円程度のDunu Titan 1が
かなり優秀だとわかる。
なお、当機はhead-fiのin-ear部門で評価2位。
ちな、1位はKaiser 10のカスタムIEM
3位は、Sennheiser IE 8

みんな、値段やBA数に騙されてない?
まぁ、自分が好きな音ってのはあるかもしれないけど、何十万って宗教かよ(w
ハイエンド...せめてニア・フィールド・モニターへの移行をお勧めしたい!
比較にならないくらいいい音だから。

53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/23(火) 01:26:50.51 ID:/6AkKn6L0.net
測定値に騙されてない?w

54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/23(火) 07:20:37.57 ID:bG/lxlid0.net
アキュフェーズなんて素晴らしい測定値で音も良いのだけれど
一方でポップノイズはでるし安っぽい作りのアンプジラが魅力的な音を出す
だからオーディオは面白いのだけれどね
マンション暮らしではスピーカーを十分に鳴らせる環境が無くて
大型スピーカーを蚊の鳴くような声で鳴らす有様
ボストンやアコースティックエナジーでニアフィールドも経験あり
素晴らしいよね。

55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/23(火) 07:58:14.85 ID:Z5T6EMcv0.net
>>51
なんだかんだで実際はたぶん
真ん中じゃなくて理想に近い

56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/23(火) 14:26:33.03 ID:4UE2IJTO0.net
もうSAVANTも終わりですかね・・・

57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/23(火) 23:18:05.77 ID:T4nraCHX0.net
>>55
最高を求めて終わりのない買い物をするのは

58 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/24(水) 20:41:49.30 ID:Os3nBEFZ0.net
生きている証拠なんだろうよ

59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/24(水) 21:19:24.89 ID:A99VBiHf0.net
あきらめない強さを持っているから

60 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/25(木) 22:20:42.71 ID:AKPb7ukd0.net
ロクサーヌやマーベリック等渡り歩いてきましたがk10uはこのまま聴いていれたら、って思う瞬間がありました。
旅は終わったのです。ありがとう皇帝、次はケーブル探しの旅に出ます。

61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/25(木) 23:04:49.58 ID:k7gRnVW30.net
旅はまだ続けたほうが人生は豊かになるかもよ
ユニバーサルならU12・Mentor、あとカスタムできるLZ12
去年2ヶ月以上かかったU12は今なら納期1週間・円高ドル安
リセールも期待できるしね、音はもちろん素晴らしいが
フィット感が思いのほか良いので積極的にAシリーズではなく
Uシリーズを買うのもアリだよ。

62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/26(金) 15:42:08.48 ID:wQNBse5j4
k10uの2pinコネクタってどうなの?
Maverick使ってて深く差し込むタイプ
だったからピンが折れることはなさそう
だったけど安いリケーブルだと折れやすい?

63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/29(月) 07:00:09.34 ID:HVIA+xln0.net
NOBLEやHEIRのユニバーサル機のフィット感
Estron Linumの極細ケーブルとFITEARのダブルフランジで
ほぼ解決したよ、ケーブルのテンションで浮いちゃう人や
カナルが短くて奥まで挿入出来ない人は試してみて
Estron LinumはKIMBER PBJのように付帯音がない
面白いケーブル、音質も良いよ。

64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/05(土) 00:00:22.85 ID:RIy6BbsN0.net
>>63
ケーブルのテンションで浮いちゃうって
やっすいヒートガン買ってきてケーブルの耳掛け周りを調整すれば
大抵のケーブルはそれが原因でイヤホンが浮くようなことにはならない

65 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/05(土) 15:26:25.39 ID:kK+6bBYj0.net
23500

66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/06(日) 03:34:46.96 ID:qGKlmHzQ0.net
noble 4持ってるんだけど、savantとの音の違いを教えて欲しいです

67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/06(日) 09:56:05.04 ID:hmY+GphK0.net
あくまで相対評価ね
4:Savant
太:細
厚:薄
像:場
重:軽
4ドラ:2ドラ

68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/06(日) 10:27:46.97 ID:qGKlmHzQ0.net
>>67
savantの方が更にきめ細かくて広々とした感じっすかね
あざす ちょっと視聴してくる

69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/06(日) 11:41:10.40 ID:lIn51Obh0.net
スカスカという揶揄だがwwwwwwwwww

70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/06(日) 20:37:39.56 ID:BeinUiTI0.net
kaiser 10(ユニバーサルの方)買おうと思ってたけど、
耐久性に難を唱える説があったり、savantの真実とか知って、
やめようと思ってるんだが、heirの10,aiって代替候補になりますかね?
音聴いたことあるひと教えてくださいませ。

※ savantが気になる人は、ちゃんとgoogleの画像検索をして
中身がどうなってるか調べてみましょう

71 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/06(日) 21:29:34.55 ID:EKiSKfvN0.net
ユニバーサルのHeir IEM 10.0を愛用中
本体の品質はどちらもいっしょでしょ
若干カナルが長いのがHeir
付属ケーブルはHeirのマグナスワンの方が良品
音はKaiser 10uアクリルは似ていると思うけど
Kaiser 10uアルミはもっとスッキリした感じじゃない?
Heir IEM 10.0、耳にフィットすればお買い得だよ
あと直で64の10uも円高の今、買い得かも、ADELシリーズ
らしくないスピード感が特徴だし、本体の仕上げは
NOBLEやHeirより上だよ。去年までは納期がカスタム並だったのが
今は2週間ぐらいみたいだよ

72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/06(日) 23:22:28.85 ID:BeinUiTI0.net
>>71
うわ、70様ありがとうございます。
貴重な体験談、ご意見ほんとうに感謝です。
これで踏ん切りがつきました。
試聴してよければそのままHeirにしようと思います。
念のため、64も試聴できればしてきます。
ありがとうございました! <(_ _)>

73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/06(日) 23:41:24.24 ID:qiA+HRf80.net
>>71
U10ってのはAシリーズのA10のユニバ版って位置付けでおk?

74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/07(月) 08:09:18.94 ID:X1MP6mFp0.net
北斗の拳で言うと
ラオウ=K10カスタム
トキ=HEIR10カスタム
ケンシロウ=K10アクリルユニバーサル=HEIR10ユニバーサル
シン=K10アルミユニバーサル

75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/07(月) 08:15:23.95 ID:h/5/lGnW0.net
ジャギ=Savant

「おれの名をいってみろ」

76 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/07(月) 10:36:59.85 ID:OAFncfPK0.net
>>74
なにそのK10カスタム最強とも言えない例え

77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/07(月) 10:52:56.56 ID:pYXEvI7V0.net
たしかにエネルギー過多のK10カスタム(ラオウ)より
エネルギーバランスの良いK10ユニバーサル(ケンシロウ)は
多くの人に受け入れられるんじゃない?
ジャギは「原作においてケンシロウの突いた秘孔を秘孔で
もって制したのはジャギ1人だけである。」らしいから
実は最強、ということはSavant最強説?

78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/07(月) 11:42:18.52 ID:OAFncfPK0.net
>>77
カスタムは値段だけがネックだよなあ

79 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/08(火) 00:30:28.14 ID:ltLqbzM/0.net
つーかIEM10.0とK10Uはレベルは似たようなもんだけど音傾向は結構違うぞ

似たようなモンだからって適当に買うと
好みに合わないで変な先入観を持つ恐れがどっちにもある
そしてアルミの方もまたそれらとは傾向が違うけどレベル自体は向上してる

80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/08(火) 18:54:23.82 ID:rP/i+vpH0.net
IEM10.0は横方向の音場が異様に広いね
高域は大人し目でシャリつきや刺さりは抑えられているが、ハイエンドまで伸びるレンジ感は優秀
ボーカルは中高域にかけて盛られているK10Uと比べると相対的に引っ込むが、解像度は高いので個人的には許容範囲内
低域はボアの口径からして、アコースティックローパスの強度は控え目だと推測される
その所為か、K10U程の音圧・量感は無くソフトな質感で、中低域にかけて多ドラ的な厚みが感じられる
クロスオーバーの自然さはK10Uと同等かそれ以上に素晴らしい

と書いたけど、多ドラは個体差がデカいからレビューは話半分くらいで受け止めた方がいいよ

81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/09(水) 08:06:11.48 ID:HMIFSZ2N0.net
classic noble 4って異様に音場広くない?
遮音性を犠牲にしてそう聞こえるのかと思ったけどあまり音漏れしてないみたいだし

82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/09(水) 12:53:17.12 ID:Wmn2QMje0.net
4は良機だと思うけれど
音場なら6を聴いてみては?

83 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/09(水) 12:56:15.70 ID:Wmn2QMje0.net
そうそう他社ならMentorとLZ4、ADELシリーズもきれいだよ

84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/11(金) 23:47:42.89 ID:4gI5ULKC0.net
3.Ai s、4.Ai s、Tzar90,350の中で、最も中高音寄りのスッキリしたやつ教えて欲しいです

85 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/12(土) 00:38:29.56 ID:6hRObEwP0.net
そんなの全て聴いた奴がどれだけいるのか。

86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/12(土) 03:44:33.15 ID:mBZgvC8I0.net
eイヤで全て聴いたことがあるよ
その条件なら
Tzar350>Tzar90>3.Ai s>4.Ai s
Tzar350はプアマンズSavant、駆動力のあるDAPで本領発揮
DAP単体ならTzar90の方が鳴らしやすいかも
3.Ai sは音がスレンダーで薄い感じ
一般的には低域から高域まで中庸な4.Ai sがおすすめ

87 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/12(土) 10:01:52.21 ID:Tw6uZzX50.net
そういえばnobleとhairって、また方向性も違う気がするけど、どっちのほうが美しく聞こえるんだろう

88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/12(土) 11:26:39.76 ID:6hRObEwP0.net
10.Aを除けば、デザイナーは同じなのだから方向性は同じだよ。
中には駄作も混ざっているだけ。

89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/12(土) 13:16:09.99 ID:HgJ49NOY0.net
サーバントは駄作ですか?

90 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/12(土) 18:24:43.91 ID:UOLrUS020.net
Wizardがいた頃に出たのはIEM5.0が最後で
それ以降に出た奴は例えばIEM8.0みたいなのでも音が違う

面白い事に10.a(IEM10.0)は
それまでのHeirの音をちゃんと継承してる音作りで
むしろNobleの方がメーカーとしての一貫性が無いんだよね
K10Uアルミになって漸くそういうのが揃ってきたような気がする

91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/12(土) 19:06:54.21 ID:HgJ49NOY0.net
サーバントは、一貫性ありますか?

92 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/12(土) 22:58:37.34 ID:Tw6uZzX50.net
Tzar350とnoble4だと、解像度はどっちが上だろうか

93 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/13(日) 07:18:54.68 ID:FSXrfJL/0.net
350は4に比べれば重心が高いので高解像に聞こえるけれど
よく聴くと4の方が音数が多いのがわかるよ
ただし350は新鮮な音で魅力的だよ

個人的には〜SAVANTより普通に350好き〜〜

4は良く言えばド定番,悪く言えば古めかしい音

94 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/13(日) 12:24:38.27 ID:xY2p7IJP0.net
classic4とかW4rのパクリやろ

95 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/17(木) 17:18:08.58 ID:wH9MW3Yi0.net
NOBLEのユニバーサルが変わるようだよ
SavantもUへ、アルミになるみたい

96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/17(木) 17:37:00.67 ID:2rgOstCi0.net
アルミはゴミ箱へ!

97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/17(木) 22:57:16.26 ID:r334gK9X0.net
これはひどいw

98 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/18(金) 07:43:41.12 ID:4bXgXLZA0.net
終わりやな

99 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/19(土) 16:38:16.70 ID:6vnl0a6d0.net
K10uの買取って幾らくらいなんだろ?

100 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/20(日) 18:23:41.32 ID:bAA+6HLc0.net
つI

101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/22(火) 06:41:18.91 ID:8DSM0iQe0.net
ひどいです・・・

102 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/29(火) 08:16:03.83 ID:eohao+e40.net
これってマジ?
http://i.imgur.com/IWtpHNW.jpg

103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/29(火) 12:33:15.20 ID:Y1KoI5qJ0.net
さすがオワコンメーカー

104 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/29(火) 17:38:52.66 ID:Usdgk0sF0.net
今はK10Uだけど、これ壊れたら2度とnoble使うことはないな

105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/29(火) 18:25:02.60 ID:8tswMA9b0.net
壊れたら分解な

106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/29(火) 18:25:27.36 ID:OAHaF4Rk0.net
2chやってる奴はwagnus利用しようとは思わないだろ
twitterには割高金箔うんこにオカルトケーブル挿して喜んでる奴いるけど

107 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/29(火) 20:18:12.44 ID:3ak0nEr60.net
買わなくて本当に良かった!

108 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/30(水) 02:20:57.54 ID:p/LHpEVF0.net
祭だかポタフェスで初めて扱った頃は価格差もほとんど無くて良心的だったんだがな
オカルト電線屋の本性が出てきたってところか

109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/30(水) 02:26:47.66 ID:yyOKhMYV0.net
冷戦時代のレアなケーブル=高音質らしいからな

110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/30(水) 07:38:29.48 ID:Erm14K/Q0.net
ホームオーディオで1m何十万円もするRCAケーブルの中身が
PC用のケーブルだったなんてこともあったけど
10万円ケーブルの原価はいったいくらなんだろうね?

111 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/30(水) 07:48:26.77 ID:Yi/LwN960.net
wagnusなんぞサジェスト汚染でもされてしまえばええねん

112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/02(土) 14:06:29.38 ID:sPizBGbP0.net
Django
Dulce Bass
Savanna
Trident
マイナーチェンジ?

113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/02(土) 19:41:43.69 ID:oeeFZNRX0.net
から割りネガキャン防止策

114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/08(金) 07:31:22.24 ID:N0isFSkN0.net
HEIRのユニバーサルも金属になったりして?

115 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/08(金) 09:22:35.80 ID:ZgzgW8Re0.net
Heirのは出っ張らずにみっちりフィットするから好き

116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/09(土) 16:19:46.37 ID:j7fvqCmU0.net
好みの音の買おうと決めてeイヤで端から順に試聴してNoble4買ったんだが
これって世間的には無難な音なの?
デザインも4wなら良く見えたから、親しい人へのプレゼントとかに渡しても問題ないかな

117 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/09(土) 17:02:23.29 ID:4aFH3Xv70.net
>>116
癖が強くなくてどんな曲でも聴きやすいから好きだけど無難な音って言われるとぐうの音も出ないな

118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/09(土) 19:06:24.94 ID:UBItxFks0.net
俺には筐体のサイズが合わなくて超絶刺さるイヤホンの一つ

119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/13(水) 23:16:09.99 ID:gUqGWkBJ0.net
se846の音に飽きたから、試聴して良かったnoble4に変えるけど
savannaってなんだよ・・・新しいの出るのかよ

120 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/14(木) 19:28:55.68 ID:2OvdlAkW0.net
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

121 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/14(木) 19:40:13.25 ID:Z0HhIaSE0.net
赤イヤピにソニーのノイズアイソレーションイヤピの中身詰めてみた

122 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/22(金) 12:46:54.19 ID:y4uHeauZ0.net
試聴もせずにサバンナ予約しちまってる
まぁ音はあまり変わらないと思うけど、急激に変わったあのデザインを受け入れられるかが心配

123 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/22(金) 13:49:41.03 ID:wuS4w25u0.net
savannaってか、刷新されたデザイン結構オシャレじゃん。
それより発売予定日が4月下旬から5月下旬になってるんだが

124 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/04(水) 20:27:38.25 ID:aDbsKeA90.net
k10金ってもう中古出回ってるのな
アルマイトより金メッキの方が落ちにくいし
安けりゃ買い替えたいけど下取りが二束三文だしな・・・

125 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/06(金) 10:27:42.66 ID:7tHeoP3m0.net
赤はね、カバンの中放り込んでたら塗装がハゲたよ

126 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/06(金) 13:19:12.56 ID:uxdiT7970.net
音はアルミの方が良くなってるの?

127 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/06(金) 15:46:42.28 ID:jIhfAcgl0.net
HEIR AUDIOの8や10は、BUYJAPANとイーイヤのやつでは大きさが違う気がするんだけど、どう思いますか?
自分はBUYJAPANの8持っているけど、イーイヤの10より大きいみたい。

128 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/06(金) 18:41:37.88 ID:EJu1F4qd0.net
>>126
音はシャープ方向に振ってあって低音もズドズド出るようになってる
旧型にはあった余韻みたいなものをそう受け取るか、
ただの付帯音だったんだと受け取るかで評価は変わる
>>127
元々倍ジャパン取扱品の時点で8.aiの方が大きくて10.aiは若干小さくなってる
後で出たIEM○○呼称の奴は画像を見ただけだと形状はそのまんまに見える

129 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/06(金) 20:04:51.69 ID:ulHNJyeT0.net
ボーカル物にTridentかSavannaってどう?

130 :126:2016/05/06(金) 20:14:34.10 ID:jIhfAcgl0.net
>>128
そうでしたか。ありがとうございました。

131 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/07(土) 08:52:21.61 ID:AspClfWo0.net
>>128
ありがとう
どっち買うかで凄い悩んでるんだ
サイズ的には旧型の方が小さくていいと思うんだけど

132 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/12(木) 00:17:40.22 ID:WCgV/eCn0.net
>>131
俺も倍ジャパンの8.aiと10.ai両方持ってるけど10の方が一回り小さいね
最初に10を見た時は衝撃を受けて思わず中のドライバーの数を確認してしまった
IEM X.Xは実物見てないけど多分X.aiと同じサイズだと思うよ
俺は透明シェルが好きなんでX.aiしか選択肢はなかったけどね

133 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/18(水) 10:40:13.75 ID:exnFebf/0.net
>>129
出てないのに何言ってんの

134 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/19(木) 08:21:01.61 ID:VpzJWZCA0.net
>>129 前モデルで比較するなら4の方が好み

135 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/19(木) 14:31:18.23 ID:KfQSmfa+0.net
>>133
ごめん祭り行った人に聞いたつもりだった。

>>134
やっぱ4かー 生産終了で安くなってるし買おうかなー

136 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/19(木) 16:14:35.62 ID:w07zAAVC0.net
あれ高音ぶっ刺さりで聞けたもんじゃないな
人によるだろうけど

137 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/19(木) 20:16:26.99 ID:VdnUckVO0.net
さっきsavant分解してきたが、申し訳程度のローパスフィルターが搭載されてる。
チップ抵抗、測定値で12Ωくらい

138 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/19(木) 20:17:56.71 ID:VdnUckVO0.net
20Ωだったわ

139 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/19(木) 23:24:48.79 ID:/Pck0roM0.net
腐っても鯖

140 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/21(土) 09:53:27.86 ID:jt1FopV90.net
イマサラだろ

141 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/22(日) 00:09:54.89 ID:nxJga/xR0.net
classic noble4かsavannaを買う予定なんだけども、音場の広さと低音の量はどれくらいある?
音場狭いのは無理だし、低音の量がなさすぎるのも不自然だから、この2機はどうなのかな?

142 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/22(日) 17:22:51.94 ID:f9NFspYu0.net
>>141 低域出るほうがいいなら6もありかと。

143 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/22(日) 23:33:39.16 ID:nxJga/xR0.net
6はたかいかな。もうse846以上の値段のイヤホンは買わないつもりでいる。

144 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/23(月) 12:45:06.84 ID:CkvkGvJ/0.net
>>143 じゃあ消去法で鯖
低域好きで4好きって人少ないですし

145 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/23(月) 12:54:13.84 ID:1putq19J0.net
>>144
そっか、今まさに鯖が現役だけど、変える必要はないかな。

146 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/23(月) 13:25:38.17 ID:1putq19J0.net
まぁ同じ4ドラでスカスカな低音鳴らすUE900sとかがあるけど、それと比較するとclassic4とかサバンナはどう?

147 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/23(月) 14:07:59.44 ID:60UiMV8r0.net
最近4CからK10に乗り換えたけどもう戻れねえ
K10に慣れたら4Cの高音きつ過ぎるし低音は逆になさ過ぎるし4Cで音楽聞けなくなったよ
それと同時に4Cの良さもわからなくなってきたわ

148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/23(月) 15:05:38.35 ID:CkvkGvJ/0.net
4ドラだったらlz4が一番好き
4cの高域を刺さらなく綺麗にして低域もそこそこ出るし
ただし値段がお高い

149 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/24(火) 00:03:12.50 ID:0cWejFkw0.net
駆動力のあるDAPを前提として隠れた名機「Tzar 350」を
AKなら「Tzar 90」なんてどう?
最近ハイインピーダンスの中華インナーイヤーに毒されて
ハイインピーダンス=イイよこれイイよ!に・・・

150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/24(火) 07:35:07.09 ID:UJhSZueO0.net
UMの新型4ドラハイブリッド
Merlin$699はどう?

151 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/24(火) 13:28:16.84 ID:1eUSd+en0.net
martianはどっかの国経由しないと無理っぽいぞ

152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/24(火) 21:41:53.93 ID:aGb/7zuz0.net
e嫌だと8万くらいの鯖ユニIIが、noble直販サイト?だと599ドルで予約してる。1万以上も安いけどこれどゆこと。

153 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/25(水) 22:47:10.02 ID:9YjT96fA0.net
>>152
ほう?興味深い情報だな。

154 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/26(木) 07:15:42.00 ID:dqM+rTMn0.net
2ドラ六万w

155 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/26(木) 09:36:39.96 ID:4NilT+CV0.net
蓋をあける前までは、5ドラかな?って思わせる程の音質だったから(震え声)

156 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/26(木) 09:39:42.20 ID:9Nuhn6R50.net
2ドラ6万ならほかのメーカーにも結構あったぞ

157 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/26(木) 10:44:17.51 ID:ww0jGvtm0.net
novaはそのくらいだけどただシェルにドライバ2つ突っ込んだだけの物とは違うな

158 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/27(金) 21:51:00.38 ID:DkbzWfPZ0.net
新IEM 6月下旬に発売日を延期

159 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/28(土) 00:15:32.92 ID:jUdhWF6e0.net
>>158 ソースは?
本当ならsavanna気になってたけどnoble4買っちゃおうかな

160 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/28(土) 10:26:23.87 ID:zrKoUEDp0.net
>>160 昨日eイヤホンからメールが届いてDulce Bassの入荷が6月下旬頃になるっていうお詫びとお知らせの内容だった

161 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/28(土) 10:27:12.52 ID:zrKoUEDp0.net
>>160>>159の間違いです

162 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/28(土) 22:11:15.63 ID:kfGoYnW60.net
またか

163 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/29(日) 00:28:17.96 ID:aP3teWEG0.net
wizard金に汚過ぎて部品の工場とかと揉めてそう

164 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/29(日) 20:34:54.12 ID:a/3fwHUk0.net
カスタムK10のウィザードデザインって、日本語で指定してもおっけ?

165 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/01(水) 08:51:06.36 ID:+l+YxGY30.net
classic nobleの4と6聴いたけど、6の音の量感好きだな…Djangoでたら買おうかな

166 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/07(火) 20:29:25.02 ID:7NgGpUPA0.net
K10UにHeirのMagnus1ケーブル使っている人いませんか?

167 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/15(水) 16:53:47.18 ID:qajeJBY80.net
Djangoまだー?

168 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/15(水) 22:57:53.81 ID:ikgL9Cxv0.net
モデルチェンジしたユニバーサルシリーズ、6月17日に発売
http://www.phileweb.com/sp/news/audio/201606/15/17356.html

169 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/16(木) 05:49:22.47 ID:dudMBjao0.net
Djaンゴ

170 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/17(金) 11:04:21.94 ID:fRyJuHoO0.net
djangoとsavanna試聴したひといますか?

171 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/17(金) 14:59:22.82 ID:GNPaqs6/0.net
盛り上がらんな

172 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/18(土) 00:31:25.98 ID:KMxUHL6F0.net
週末だし明日からだろ

173 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/18(土) 12:25:20.24 ID:LtH73vdO0.net
>>172
??

174 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/19(日) 20:54:30.27 ID:75xeUFwU0.net
コンプライの500シリーズ、やっぱ微妙に穴が小さくてnoble4で使ってると
すぐ伸びてガバガバになって外れやすくなる
どうしたもんか・・・

175 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/20(月) 11:58:02.91 ID:MpbNzwhV0.net
クリスタルチップ
使ってみ!

176 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/24(金) 17:47:34.82 ID:ECa87SO90.net
とりあえず二つポチった

177 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/01(金) 02:09:57.21 ID:0AATpGm00.net
nobleセールなんで日本はカスタムだけなんだよ!

178 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/01(金) 11:04:05.06 ID:CnzvE5vb0.net
カスタムは売上が他メーカーに押されてるんじゃない?

179 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/02(土) 03:25:20.32 ID:bp46gXIr0.net
クリスタルチップ届いたが、やっぱ穴は小さいのね
魔法使いのようなパワーでやってもイヤピが壊れるかハマるかは五分だった、1個駄目にした
ガバガバにならなきゃいいが・・・
つか1個で3ペア入ってるのね、2個ポチったおかげで気にせず全力出せるからいいけど

180 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/02(土) 05:02:14.24 ID:RiF5zcrZ0.net
魔法使い(童貞)

181 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/02(土) 13:22:30.17 ID:JjW27kTv0.net
いまさらだかTZAR350買った。標準のイヤピースだと音がキンキンで失敗したかなと思ったけどコンプライにしたら落ち着いた。
なんつーか、独特の鳴り方するねー。mojoのアクの強さより自分を主張してる感じ。
noble4と悩んでこっちにしたんだけど、音数だと4のが良いのかな?
いっそ4も買うか

182 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/02(土) 20:38:08.78 ID:cl7ymz910.net
mojoにnoble4使ってるけど最高だよ。
イヤホン欲が無くなってしまうくらいに最高だよ。

183 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/03(日) 23:06:11.98 ID:rJwq4BRd0.net
アルミハウジングになったのって、結構違う?
4なんかキンキンになってるイメージあるんだけどw

184 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/05(火) 01:01:28.17 ID:q2KgJfHL0.net
アルミ化したのはフェイスプレートにあたる部分だけでシェル自体はプラ製やしそんな影響無いで
フルアルミ化はk10のみやったわ

185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/13(水) 16:45:03.45 ID:CRZqx+mn0.net
ドライバ減ってフラッグシップw

186 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/15(金) 00:11:30.45 ID:rAFBvHip0.net
多分この後で多ドラ機出してくると思う
値上げ幅がビミョーすぎるので
暫定フラグシップ

問題は音の方向性だな
アルミ路線を更に推し進めたのか、また別の音作りしてきてるのか

187 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/15(金) 00:42:20.35 ID:lMZ0+bcn0.net
>>184
聴いてみたら、逆にシャリつかんかった気がする

188 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/25(月) 05:45:28.60 ID:7D0+nrvQ0.net
今更だが4ai s買った。tzar350といい、面白い鳴り方するなあ。

189 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/25(月) 17:07:32.56 ID:OIwypXA80.net
heir機で一番低音デルノハ?

190 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/25(月) 17:29:03.04 ID:s6QvHlx10.net
8.Ai

191 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/29(金) 18:24:16.91 ID:SnSVd+Pf0.net
一月くらい前に4.AiS買ってスゴい気に入ってるんだけど
唯一ちょっと刺さるトコがあるのが気になる
ケーブルとかイヤピ変えて少しでも良くならないかな?
今はDP-X1→Bispaのバランスケーブルにノブナガのダブルフランジで運用してる
オススメないカナ?

192 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/30(土) 17:51:00.68 ID:obFsfkFu0.net
刺さりにはトリプルフランジ
ただ適合するものがあるかどうか…
モンスターは生産中止だし

193 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/01(月) 05:44:41.40 ID:8AmTleCg0.net
俺は4aiにコンプライ逆刺しでギリギリ刺さらなくなった。

194 :190:2016/08/01(月) 12:16:49.90 ID:LWuPy7vr0.net
>>192トリプルフランジはエティモかシュアしか知らないけどどっちも合わないねぇ…

>>193コンプライか…フォーム系苦手だったけどリトライしてみるかなあ

195 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/05(金) 13:28:29.52 ID:tz6LQ3Aw0.net
リモールドってHeiraudioでも受け付けてるらしいですが、公式webのオーダーフォームにそれっぽいのが無いです。
メールで個別対応とかなんでしょうか。

196 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/05(金) 14:03:19.01 ID:mHujcGsQ0.net
>>195
そうだよ(肯定)
ちな、他社製品は送料込みで355$だから他の所のが安い
heirのciemなら譲渡サービスあるからかなりお得

197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/05(金) 14:35:46.95 ID:tz6LQ3Aw0.net
>>196
即レスありがとうございます!
Roothが受付停止してるみたいなので、inearzにしてみたいと思います。
ありがとうございました。

198 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/11(木) 10:16:37.42 ID:Pw4WfHuj0.net
Katanaってどうなん

199 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/11(木) 11:13:17.21 ID:12vZ3QiP0.net
アルミだが

200 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/15(月) 17:52:00.91 ID:Iwl0e5KO0.net
IME8と10、オケ聴くならどちらが良いかな。
中域4ドラの恩恵が明らかに分かるなら奮発する。

201 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/15(月) 20:16:39.61 ID:kh4UaTW00.net
10はK10Uから派手さを削ぎ落したような感じで中域〜低域にかけて肉厚

8は8.Aiと同傾向ならドンシャリ系

202 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/15(月) 23:54:01.67 ID:DGSH/oAc0.net
2ドラぷらぷらsavantさん意外と中古でてないな

203 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/16(火) 00:00:55.26 ID:iBM0HMBB0.net
>>202
一時期eイヤ、フジヤ共にずっと中古余りまくっててパタッと消えたから謎

204 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/16(火) 07:47:39.31 ID:p3kFwCB20.net
代理店が引き揚げたんかね
いつか買おうと思ってたのに

205 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/16(火) 08:56:54.92 ID:aK3XLrh+0.net
は?そういう話じゃないが?中古の話

206 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/16(火) 10:35:17.31 ID:zYR198NZ0.net
まさか代理店が中古を引き取ってるとでも思ったのか?

207 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/16(火) 16:19:27.27 ID:DUo/Hr9A0.net
まああんなのでも三万で買い取ってくれる店があるから手元においてるんだろ。

208 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/16(火) 22:42:27.97 ID:ZRScR6cS0.net
>>207
ご好評につき2ドラぶらぶらのサーバントの買取は終了しましたwww

209 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/17(水) 09:00:36.05 ID:uShOTyoB0.net
どこで?

210 :4545HG:2016/09/03(土) 03:05:51.96 ID:a/0eyr45E
K10Uの油ギッシュな声
確かに男性ボーカルには良い
男性ボーカルにはwww

211 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/03(土) 15:06:28.31 ID:9la8zl4+0.net
証拠が無いからなぁ口だけならなんとでも。

212 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/10(土) 01:13:20.64 ID:fHMX4jko0.net
元eイヤホン店員(クビ)
違法ダウンロード犯罪者高橋一平
大手ケーブルメーカーにケンカを売る!

https://i.imgur.com/XI3rgUj.png

PLENUEおぢさん 違法ダウンロード発覚してeイヤホンをクビに。

先日、違法ダウンロード(アップロードも)発覚してトンズラしたPLENUEおぢさんはPLENUE SとDを犯罪擁護してくれる顧客を通して販売を目論み中w
eイヤにばれるとまずいらしい。

取引のあった大手ケーブルメーカーにケンカを売る←今ココ

尚、自分は25000円のケーブルを売って日銭稼ごうとしてる様子。

http://i.imgur.com/r0HqwGy.png
http://i.imgur.com/i331NTa.png
http://i.imgur.com/gX9T4qQ.png
http://i.imgur.com/hI8QjTg.png

eイヤホン名古屋大須店
TEL:052-269-3517
タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

213 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/13(火) 18:15:54.59 ID:uuLrajDn0.net
IME10手に入れた。この音は楽しいな。ニヤニヤしてしまう。
相続人だけで3台目だが、これでスパイラル終了の予感。甘いか、、、

214 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/13(火) 18:16:00.09 ID:Lk5RB/Z70.net
IME10手に入れた。この音は楽しいな。ニヤニヤしてしまう。
相続人だけで3台目だが、これでスパイラル終了の予感。甘いか、、、

215 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/13(火) 18:16:41.56 ID:Lk5RB/Z70.net
すまん、大事なことではないが嬉しくてミスった

216 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/13(火) 18:53:44.68 ID:zTtVp1KR0.net
>>215
IMEの誤字w

217 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/18(日) 22:01:06.95 ID:Dn/+Q9JZ0.net
kaiser10とkatanaを聴く機会があったんだけど、k10は全音域が主張してる濃厚サウンドで、katanaはk10よりも瑞々しい潤いのあるサウンドで音楽的な表現が素晴らしいと思った
聴き比べると、k10の方が機械的な音を出してる感じがした
katana凄く気に入ったが、値段だけが問題だなw

218 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/19(月) 07:35:35.81 ID:9uISYTaV0.net
Savannaでええやん

219 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/19(月) 08:05:12.43 ID:tvTTPhe/0.net
>>218
あれもなかなか良かった
ただ人によっては高音が刺さりすぎると感じる人がいるかも

220 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/22(木) 23:22:35.05 ID:V/BE1HfR0.net
>>217
katanaのprestage買っちゃいなよ

221 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/22(木) 23:23:49.21 ID:V/BE1HfR0.net
prestigeだ
スペルミス

222 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/23(金) 08:18:25.29 ID:GRQo3sC10.net
知り合い、プレステージ半年越えたみたいだよ

223 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/27(火) 19:10:49.64 ID:8DACHHfa0.net
Wizard Designって、かっこ悪いの出来たりします?
プレステージのほうが無難?

224 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/27(火) 19:24:44.13 ID:fQ2Iv5e20.net
dulce bassとかdjangoは人気ないのか?話題に全く出ないが

225 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/28(水) 12:35:26.50 ID:rQqOdSzr0.net
ウォークマンの1Zをkatanaで試聴した人とかいないかな?
感想聞かせて欲しいんだけど。
両方欲しいと思ってるんだけど、どっちも音が濃い感じだから組み合わせの相性はあまり良くないかな、という危惧があって…。

226 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/01(土) 00:12:08.21 ID:eE1b19B60.net
AV板を覗くのが3年ぶりくらいなんだけどここの黒いK10ユニバってどんな評価なの?

パッと検索してみると当たり前だけど絶賛評価ばっかりだったんだけど今日友人の借りて視聴してみたらなんか低音に違和感アリアリというか低音と高音両方主張しすぎじゃね?って感じたんだけどカンジダ

227 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/01(土) 00:39:06.05 ID:KCFbDP3K0.net
ありゃ一部の信者が持ち上げてるウンコだからな

228 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/01(土) 10:45:27.39 ID:6qY4TfQY0.net
savantがいいよれ

229 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/01(土) 11:07:51.37 ID:mZnV6BV40.net
世界中にいる無数の一部の信者

230 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/01(土) 11:55:27.27 ID:LcL3SCPu0.net
実は自分もK10Uよりsavantのほうがいいと思う。
あっさり系が好きなんだろうな。

231 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/01(土) 14:49:12.28 ID:bvXNom5M0.net
>>230
なら「Heir Tzar-350」はもっと好きだと思うよ
KATANAがなぜK10を越えるフラッグシップ機なのか?
の答え、「モールトン理想の音」の原機

232 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/01(土) 15:04:51.24 ID:wqVvTAMV0.net
>>231
え?そんなのあるのか。しかも安いね。
今e嫌からの帰り道なのが悔やまれる。次行った時にあったら聴いてみるわ。

233 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/01(土) 16:04:13.21 ID:6qY4TfQY0.net
Tzarは音きつすぎるわ

234 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/01(土) 16:14:19.41 ID:ZOnrOXVS0.net
アンプ必須だしなw

235 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/01(土) 18:21:23.30 ID:V4OOzgxK0.net
インピーダンスだけを見ればDAPを選ぶけれど、実は高能率でもある。
透明感や位相の整った音は説得力があるよ。
ちなみにマイナー機だがcolorfly C10ではスライド式ボリュームは
中よりやや上で十分な音量がとれるよ。

236 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/01(土) 19:57:25.78 ID:zqeFxDY40.net
Noble AudioのSavanna気になるんだけど、Nobleのイヤホン全部大きそうに見えるんだがあれって耳に入るんですかね?
自分どちらかと言うと耳小さいほうなんですが…

試聴しに行きたいけど地方だから無くって…

237 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/01(土) 23:33:17.21 ID:TjhkNZ290.net
>>236
人次第かもしれんけど、自分はNobleのは旧型新型ともに入れにくいな。
ハウジング大きくてステムは短い、そのうえケーブルのテンションが耳から離すように力働くんだよね。
いいポジション見つけるまで少し試行錯誤したわ。

238 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/02(日) 00:01:01.96 ID:ZfahhbsZ0.net
>>235
俺も期待してたけど絶望的に音のバランスが最悪なんだよ。

239 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/02(日) 14:16:29.95 ID:cVW9xdKc0.net
>>226
>>227
買えなくて悔しいのか耳腐ってるのかな?

240 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/02(日) 16:02:41.49 ID:K124HYKe0.net
あんなウンコに一円でも出せるなんてある意味羨ましいよ(-。-)y-゚゚゚

241 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/03(月) 07:14:58.17 ID:4V2d01+20.net
>>240
nobleスレでそれ言ってるのかなり面白えなw

242 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/03(月) 07:54:34.85 ID:gapu5zP90.net
>>239
怖い

243 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/03(月) 10:08:24.22 ID:E1ybzc/j0.net
nobleはいいと思うけど代理店がうんこ。イベントとかで見てても仕事が出来る人間には誰一人として見えない。

244 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/03(月) 20:35:18.16 ID:WNj7PT3X0.net
katanaが欲しいが、K10も気になる
どっちも買えばいいかw

245 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/09(日) 00:54:30.72 ID:8iQdpn8i0.net
>>243
この前のポタフェスでのKATANAの発表会を例にすると、
糞わぐの豚は本当に三流感が強かった。
逆に宮地楽器の兄ちゃんは話もスムーズで印象良かった。

カスタム派としてはカスタムとユニバーサルの取り扱い代理店が逆になれば大分良いんだけどね。

246 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/09(日) 07:08:45.72 ID:F5XORluk0.net
>>245
どっちも宮地商会にすれば良いじゃんね?
糞ケーブル屋からユニバ買うのもごめんだわw

247 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/09(日) 18:12:52.30 ID:GHrB/VJl0.net
今さらだけど、classic noble 4買った
若干女性ボーカルが遠いことがあるけどさっぱりキレイ系でお気に入りに
個人的にはsavannaより好きな音だったのでこっち買ったけど見た目はちょっと安っぽいかもw

248 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/15(土) 07:56:50.70 ID:BQvjY53i0.net
KAISER 12か・・・・

249 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/15(土) 09:13:12.65 ID:4aidsiXQ0.net
>>248
まだわからんやろ
宮地からの発表だからユニバだけなのかオカルト電線屋がnobleから情報貰えなかったのか

250 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/15(土) 09:22:59.35 ID:8wjeuyLN0.net
フラッグシップだからってkatana買った人いたらかわいそう....

251 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/15(土) 10:41:27.82 ID:TW5GMz6O0.net
フラッグシップとしてカタナ出したばっかりだから安いエントリーじゃない?2ドラとか。

252 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/15(土) 11:10:42.68 ID:0VgJ+vuJ0.net
U18tに対抗してKaiser20かもしれん

253 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/15(土) 11:16:36.78 ID:BezV1a/70.net
BAだけの多ドラはもう限界だよ
次はハイブリッドね

254 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/15(土) 20:33:37.82 ID:3kmHK4+U0.net
noble 4で(他のnoble audioの持ってない)付属の青色のイヤピがとても良い
今までは赤いの使ってたんだけど、替えたら音の伸びが格段に向上して、抜ける感じになって臨場感も増した
感動したレベル
当たり前に人それぞれ耳の形は違うんだけど、使ったことない人は試してほしい

255 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/16(日) 00:42:28.62 ID:tLBkLAWI0.net
Tzar350って癖ない?
音全体が奥にのめり込んでると言うか
それでいて耳にヌメッと入りこんでくるというか

256 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/16(日) 07:54:55.34 ID:KXBo7PCS0.net
位相管理・ハイインピーダンス・ハイレスポンス
ここまで拘る人はイヤホンを趣味にしている人でも
少数派だと思うけれど、透明感や立体感は見事だよ
自分は350、秀作だと思うよ

257 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/16(日) 09:55:07.31 ID:BwWAVFeQ0.net
音はだめ

258 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/16(日) 21:13:15.05 ID:tLBkLAWI0.net
自分も好きだけど癖が
4.ai.sの在庫が秋葉eイヤから消えてて、350買おうか迷う

259 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/16(日) 22:05:19.06 ID:x/aSebeK0.net
自分の耳を信じよう
ストライクゾーンが広ければ広いほど
音楽は楽しめるし、感性が豊かになれる
$5のインナーイヤーから$2500のCIEMまで
個性を楽しんでいる人の勝ちだよ

260 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/16(日) 22:34:38.83 ID:tLBkLAWI0.net
そうだなあ
できればどっちも欲しいんだけど金的に片方に
350も好きではあるからなあ
4Aisは諦めるかな

261 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/17(月) 02:46:56.76 ID:7Z8P7WyX0.net
どうしてもと言うなら直で買えば

262 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/17(月) 18:07:49.28 ID:5Dlr2nRE0.net
4と350と10を立て続けで買ったけど、それぞれ楽しめるよ。
とりあえず350買って良いんじゃない?

263 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/18(火) 21:30:15.08 ID:U3DL7WIz0.net
気づかなかったらんたけどヤフーショッピングのAudio Maniaで残り2点?
42800円で怪しいかな

264 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/19(水) 00:56:49.26 ID:HsSCrQRa0.net
多分それバイジャパン扱いのやつじゃないかな?中身は同じだと思うけど。

265 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/20(木) 20:54:21.67 ID:G+0LRAu+0.net
noble4なんだけど
ケーブルの耳に合せて曲げる部分、写真では透明のビニール筒が多いのに、俺のは黒のビニール筒なんだが

266 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/21(金) 16:39:36.46 ID:U93T2aLn0.net
>>265
この前買った自分のもそうなので今はそうなんじゃないかな

267 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/22(土) 18:10:22.57 ID:LSqjTASe0.net
新作は「K10encore」か
まあ、K10のドライバーをNOBLEドライバーに変えたものがいつかは出るとは思ってたが、結構早かったなw

268 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/22(土) 18:22:41.71 ID:LSqjTASe0.net
いや、新作はKaiser encore とKaiser sage の二つか?
情報があまり流れなくてわけ分からん

269 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/22(土) 18:30:05.36 ID:HFp6Cbxl0.net
kaiser encoreとsageだろ
kaiser sageと違う
いちいち間違えるな
ややこしい

270 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/22(土) 18:31:21.96 ID:LSqjTASe0.net
>>269
だってあんまり情報でてないやん
ややこしい表現使ってあるし

271 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/22(土) 18:32:44.54 ID:hKwRSDCf0.net
>>267
値段は22万以上かな?(遠い目)

272 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/22(土) 18:36:13.84 ID:4ESixvn70.net
>>268
青と緑か……
見た感じ筐体の大きさはあんまり変わらないな

273 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/22(土) 18:38:25.84 ID:LSqjTASe0.net
>>271
確実にkatanaよりは高くなるなw

274 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/22(土) 19:51:32.09 ID:pWaMjkjF0.net
金>銀>黒>赤>青>緑
色でわかるプライス・ヒラエルキー
おそらくエントリークラス

275 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/22(土) 20:12:35.46 ID:zNW8WPNU0.net
ぶっちゃけ日本を意識したならkatanaが青で新K10が金の方が良かったんじゃね?

276 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/22(土) 20:54:57.94 ID:M+iKiX2A0.net
ローズゴールドのカラーリングが試聴機のK10っぽくて好きだわ。

277 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/23(日) 00:25:33.57 ID:p5WRURY60.net
savantぷらぷら事件をもみ消す新作だな。確かにsavantじゃなくなれば叩かれる心配もない。

278 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/23(日) 04:35:30.62 ID:LXL1upX20.net
Kaiser encore、ドライバー構成非公開か…

<ヘッドホン祭>FitEar、チタンハウジングのカスタムIEM「FitEar TITAN」/NOBLE AUDIO新モデル「KAISER ENCORE」
http://www.phileweb.com/news/audio/201610/22/17963.html

279 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/23(日) 08:29:17.67 ID:OTZ4qGj90.net
取り合えず9ドラ未満やろうな

280 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/23(日) 09:09:41.86 ID:XtnFY/p80.net
10ドラと公表すればkaranaよりも上位のフラグシップと認識されてしまう
かといって9ドラよりも少なければダブルフラグシップと認識してもらえない、と
つまりドライバーを非公表にするしかないわけだw

281 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/23(日) 09:20:55.55 ID:9KZy21/z0.net
カラ割りされて・・・
SAVANTのように・・・
あぁ・・・
で、炎上

282 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/23(日) 11:46:37.30 ID:p5WRURY60.net
中身非公開のkatanaのチューニング違いでもK10が値下がるからなんでもいいや

283 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/23(日) 11:48:33.66 ID:p5WRURY60.net
>>281
savantはネジで開けられるけどsageは開けたら戻らないからあえて割るやつはいないんじゃない?

284 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/23(日) 13:37:13.25 ID:I4kAIh4K0.net
k10ユーザーの俺、低みの見物

285 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/23(日) 13:46:35.34 ID:L2YNlGqJ0.net
両方とも9ドラでチューニングとクロスオーバーの違いだけってのが良くね?というかそうかもしれんけど
そっちのがダブルフラグシップとしては良い気がする

286 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/23(日) 14:09:03.08 ID:PdofwY+w0.net
ブースの人が10ドラって言ってた

287 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/23(日) 15:19:50.24 ID:74B0sBD60.net
言っちゃったんかいw

288 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/23(日) 17:19:05.27 ID:OTZ4qGj90.net
>>284
カスタムならディスコンになるから大勝利やぞ
ユニバは中古溢れかえってるから関係なさそう
encoreは無印特有のウォーム感が無くなってて、無印気に入ってる奴が聞くとがっかりすると思う

289 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/23(日) 19:54:03.72 ID:TmBukoZU0.net
ドライバ数なんぞ把握すらしてなくて視聴と評価で決める俺大勝利

290 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/23(日) 20:22:58.05 ID:+V1iucBm0.net
で、savantの時みたいに豚のように騒ぐ、と

291 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/24(月) 13:26:10.60 ID:UuB/C1F70.net
3ドラ以上より高くすると2ドラよりチューニング甘いのかよと思われるから
見栄で非公開にする根性
ポンといれただけで研究費も掛かってないだろう
いい音を安く提供する気がなく、拘りもない
非公開とはそういうこと
本当に自信があるなら公開して高い値段つけりゃいい

292 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/24(月) 19:32:26.27 ID:pCMcpdoa0.net
結局俺の3ドラ以上よりチューニング詰めてるとか最初から全部やれや、となるから土台無理な話だなw

293 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/25(火) 08:26:58.26 ID:n4eea0+Y0.net
DjangoとSavannaの出来が良いのに・・・
JHを見習ってフィット感をよくすれば
もっとユニバーサル機が売れるのにね

294 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/25(火) 16:30:02.62 ID:ZtaifJVX0.net
ブルーかブラックベースのウイザードデザインだと、ほとんど宇宙かマーブルっぽいデザインになってしまうのか...

295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/25(火) 16:56:07.36 ID:Hz4WiSL00.net
KUMITATEーKにしとけ

296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/27(木) 09:29:05.44 ID:gm/qwJQr0.net
4.Ai S買った
10時間くらいならしたらすっかり声とか刺さらなくなったけど、中音高音(特に中音と中高音の間くらい?)が全体的に弱くなって、中低音の量が増えた気がする
個人的にちょっと残念

297 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/28(金) 02:28:34.35 ID:f/sIaYnh0.net
K10カスタムにオススメできるケーブルとかありますか?
とは言っても、自分で聴いてみなきゃわからないとは思うのですが、候補絞る上で参考にさせて頂きたいです

298 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/28(金) 06:10:02.23 ID:fm/G204k0.net
Frosty Sheepで良いのでは。

299 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/28(金) 08:23:32.51 ID:xh9rXihE0.net
>>297
自家製でvermillionに銀線混ぜてるけどいい感じ銅系だと元々強い低音が更に強くなって周りの音が聞こえづらくなるから銀線かなあ?
低音更に盛りたいなら銅線だと思うけどね

300 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/28(金) 08:30:44.84 ID:WMLjpePk0.net
>>296
Heirはマグナムワンを除きリケーブル必須ですぞ!
>>297
トレンドは金ですぞ、レオニダスで!
直ならヘラクレス・ビロー
そうそう金銀ハイブリッドもいかが?

301 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/28(金) 12:18:21.50 ID:Rdq3wsR90.net
>>300
フラットで繊細な音が好き
ケーブルオススメない?

302 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/28(金) 18:37:39.77 ID:MNB+pZ740.net
相続人でリケーブルすると端子がすぐへたるような気がする

303 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/28(金) 18:50:46.19 ID:1hkWl9nF0.net
>>302
ガバガバで有名やん

304 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/28(金) 20:14:09.37 ID:0TjTpJdW0.net
この前eイヤで展示してるケーブル色々試してみたんだが、だいたいきつくて穴拡張されそうorガバガバ(10pro用)だったから結局何も買わないで帰ってきた。
純正品どっかにある?

305 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/28(金) 21:48:50.49 ID:dylk9UsS0.net
4.Ai Sのリケーブル俺も知りたい
この機種自体のレビューが少なくてな

306 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/29(土) 00:31:57.69 ID:vYHcKVDS0.net
基本W4rの劣化版だしな

307 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/29(土) 00:40:34.45 ID:WzEbdKa40.net
別物だろ

308 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/29(土) 01:08:55.15 ID:NFNphTO+0.net
ケーブルは流石に替えなくていい
ブラインドテストして当てられる奴とか居ないだろ

309 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/29(土) 01:19:27.62 ID:1bLDQ+Mv0.net
>>308
銀線と銅線だったら流石に当てられるやろ

リケーブルで微調整するのはわかるけど、劇的な変化を望むならイヤホン替えるべきなのは間違いない

310 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/31(月) 02:03:46.20 ID:jgLpSFL+0.net
5万程度の価格帯までの最強耳掛けイヤホンだと4と4aisとshureの赤いやつでいける

10万近くなるハイエンドモデルはちょ高杉、5万でギリギリ手頃な月20万ビンボーだから、4と4aisとER4sさえあれば生きていける気がする
外で使える最強音質ER4s
バランス、フラット、優秀4 Ai s
伸びる高音、音場、表現、空間、ややモニターclassic noble4

他いらないな

311 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/10(木) 10:53:48.84 ID:7PXBOZBp0.net
k10u(赤)買いました。
ケースに入れる以外で塗装を保護するいい方法はなんかありますか?

312 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/10(木) 11:01:27.48 ID:0B/5aJhh0.net
雑に扱わなかったら大丈夫じゃない?
禿げる禿げるって言われてたから心配してたけど、今のところ特に目立つ傷は付いてないわ。

313 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/10(木) 11:29:55.79 ID:7PXBOZBp0.net
310>そうなんですね。大事に使います!
現在どれくらいの期間使用してますか?

314 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/10(木) 18:41:56.97 ID:UrzZUPvX0.net
リケーブルに興味持ったんだけど、デフォルトでclassic noble4って導線?銀線?

315 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/10(木) 18:48:57.88 ID:0B/5aJhh0.net
>>313
4ヶ月ぐらいかな。
断線が恐いから使ってない時は小さいポーチに入れてます。

316 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/10(木) 22:13:18.31 ID:7PXBOZBp0.net
313>そうですか。
自分はマーベリックを持っているので、
更にいい音に買い換えるつもりで買ったんですが、
聴き比べるとどちらも捨てがたい感じです。
しばらく使うと印象変わってくるもんですかねー?

317 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/12(土) 10:24:42.09 ID:whI2YBUK0.net
5年ほど前に買ったUE900がついにお亡くなりになったので,デザインに惹かれ4.Ai Sを購入。
うすい低音だったのが締まりのあるしっかりした音になったのが嬉しい。

ケーブルの長さが気に入らないからリケーブルしたいけど,
MMCXと違って2pinて端子の微妙な差まで気を使わないといけないのね...

318 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/12(土) 19:01:08.26 ID:rrC2fnDK0.net
誰かオススメ2ピンケーブル教えけくれ

319 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/12(土) 20:40:33.31 ID:y1xZEqf+0.net
>>318
最初から付いている標準のケーブル。
音質の変化が値段に見合わなくても、取り回しが悪くても良いのなら選択肢はたくさんある。

320 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/13(日) 20:46:59.44 ID:N82XwGNk0.net
音質的にコスパが良いケーブル教えて
取り回しはどうでもいい

321 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/14(月) 20:41:10.40 ID:EQlk0oSI0.net
ノブナガの一万円くらいのでも買っておけ

322 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/16(水) 22:08:47.56 ID:Hltulbek0.net
Universal Savantが税込59800円の在庫処分価格で昨日3個程販売されていたんだけど、場所知りたい?

323 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/16(水) 22:10:52.13 ID:fD9hbLv10.net
需要あんの?

324 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/16(水) 22:14:41.17 ID:WIojPRZ40.net
ないです

325 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/16(水) 22:16:01.15 ID:8rUoNHpC0.net
19800でもいらねぇ

326 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/16(水) 22:48:05.64 ID:IZJbyHk30.net
>>322
フジヤ?

327 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/16(水) 23:05:48.86 ID:Hltulbek0.net
>>326
な ぜ わ か っ た

328 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/16(水) 23:08:16.55 ID:Hltulbek0.net
いや偶然過ぎんだろ
なにみんなそんなに都会中のありとあらゆるイヤホンヘッドホンショップに通い詰めてるの?
NobleとHeirに行き着いた人ってトンデモレベルの人ばかりなの?

329 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/17(木) 00:53:17.79 ID:xPFOTRFw0.net
鯖2ならいいけど鯖1ならそんな値段で新品わざわざ買わんやろ

330 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/17(木) 00:53:53.31 ID:xPFOTRFw0.net
>>328
イーイヤフジヤくらい誰でも見るだろ

331 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/17(木) 09:13:53.22 ID:ILy0ekmw0.net
>>327
ずいぶん前からアウトレットにのってるけどずっと売れ残ってる。

332 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/17(木) 17:15:26.89 ID:M7mh0Q9F0.net
サバンナボーカル下がった?

333 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/18(金) 09:54:57.09 ID:VJHEKlYp0.net
Kaiser Encoreきたな

334 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/18(金) 20:16:22.09 ID:L/2Lin3i0.net
てかk10消えるのか?

335 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/18(金) 22:05:24.17 ID:syxnQJon0.net
K10はディスコンと言ってたような。

336 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/18(金) 23:38:48.39 ID:L/2Lin3i0.net
>>335
そうかー…
k10ユーザーとしては複雑だわ

まぁ、keになってドライバー数誤魔化すなら高見になれんのかね。

何れにせよ音気になるわ

337 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/18(金) 23:42:11.25 ID:Bp021/kE0.net
>>336
10ドラって公表してるけどね
音はK10のウォーム感なくなってるからK10気に入ってるなら大勝利
使い分けだったらKATANAの方が向いてるし

338 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/19(土) 00:35:21.24 ID:PmR1+IWg0.net
>>337
祭りでKE試聴したけど全く同じ意見だわ。
実際、音の位置づけとしては旧K10とKATANAの間くらいのものって言ってたしね。

339 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/19(土) 06:55:59.66 ID:BQHyK8OL0.net
>>337

k10が大のお気になんで大勝利だすww
個人的には「ウォームが良い」ではなくて、
「ウォームだけど明瞭」という二律背反が
好きなんです。

k10時計にしたのに、新フラッグシップかよって感じだったんでね。

スマソ

340 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/19(土) 07:02:35.46 ID:OTgr7Ubl0.net
ドライバ数なんてなんでもいいのに
逆に少ないほうがクリアな傾向があって好き
ただ他メーカーで良いのが少ないからNoble

341 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/19(土) 09:20:32.66 ID:cQdQ78YW0.net
nobleのjaサイト死んでるなw

342 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/19(土) 15:21:37.11 ID:g01ea9nU0.net
K10よりもKATANAの方が好きな人はEncoreハマると思う
K10じゃ高音域のキラキラ感が物足りないって人

343 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/19(土) 15:27:59.61 ID:7MCNxdm20.net
KATANAじゃダメなんですか?

344 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/19(土) 15:43:33.66 ID:g01ea9nU0.net
低域足りないじゃん

345 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/20(日) 13:26:36.03 ID:qvrJMJAe0.net
多分初代の事なんだろうけど
アルミK10ならキラキラ感云々て不満はまず出ないと思う
刺さるとまで言われるくらいカリカリバキバキした音に変わったからね

アルミ以降はメーカーとしての音の方向性が固まった感じで
カタナ出た時でも買い替える程では無いかなという声がチラホラあった

346 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/20(日) 15:57:44.79 ID:EwEQmYV90.net
カスタムの話じゃないの?

347 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/21(月) 00:01:20.55 ID:ORrddx/M0.net
キラキラ感
無印>アルミ>Katana

シャリシャリ感
無印>アルミ>Katana

刺さり易さ
アルミ>無印>Katana

ナチュラル感
Katana>アルミ>無印

高域の質感(シルキー〜クリスピー)
Katana>アルミ>無印

に感じた
アルミは試聴機と比べて明らかに低域の量感が少なかったから、製品ごとの個体差はそれなりにありそう

348 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/21(月) 00:41:48.24 ID:Z+y2SN/i0.net
エージングも

349 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/21(月) 22:03:39.37 ID:NDiZcwsG0.net
お客がたくさん

350 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/24(木) 02:15:36.61 ID:igKzSj1G0.net
おまいら
マズドロ準備した方がいいぞ。Noble Audio Savantがベースになってるようだけど$250+送料 限定2000 日本時間で24日午後11時だよ。リクエストは2300位すでにあるしHD6XXほどの早さで完売はなさそうだけど、完売しそうな印象がある。

http://www.head-fi.org/t/826643/massdrop-x-noble-x-universal-iems-review-preview

351 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/24(木) 02:30:54.84 ID:igKzSj1G0.net
このスレ見てパスが正解と思った。苦笑

352 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/24(木) 04:21:00.07 ID:TfOX7PUz0.net
>>350
judeは「Savantがベースではないか、音はSavantの低域を強化した感じ」みたいに言ってるけど
別のフォーラムでは「Savantとは音は全然似てない。誰がそんなこと言ってるんだ?」って言ってる人がいる
気になるけど発送が3月ってのがネックだ

353 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/24(木) 07:49:31.11 ID:FqAyB/Ae0.net
買うっきゃねえ

354 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/25(金) 07:26:10.16 ID:cucGPOnR0.net
HISOもひっそりと・・・
サニーの自信作らしい
IEMも二極化で2ドラ3ドラの
良作目白押し、qdc 2SEも秀作だよ
ミックス史上最高の出来

355 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/25(金) 09:16:56.12 ID:6HJJVUfz0.net
2ドラにしては悪くないげ2ドラにしては高いな

356 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/25(金) 12:30:12.56 ID:o9qYRNi50.net
>>355
共用のインプレッションを使うだけで製作工程はCIEMと同じだからね
シェルが金型品の物より高くなってしまうのはしょうがない

357 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/25(金) 23:09:15.48 ID:1ePTxuTV0.net
鱒泥来たと報告する奴いるのに買ったと報告する奴いないのなんで?

358 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/25(金) 23:32:42.45 ID:aLwvRQU/0.net
>>357
みんなトリさん逃げたのかもトリハンター

359 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/26(土) 10:25:21.42 ID:qH48uknM0.net
Noble Audioの日本版サイト復活してるな
BFセールが開催中だけど直輸入できるのかな

360 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/26(土) 19:43:42.67 ID:wYMaxGSW0.net
>>357
とりあえずオーダーしてるけど案外人気無いのな
時々見ると減ってるレベルだし、終了直前に1000行くぐらいかな

361 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/26(土) 19:58:50.81 ID:YEP+/7XD0.net
>>359
15%は大きいなあ。
もうちょっと余裕あれば買ってたんだが…

362 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/26(土) 20:09:34.57 ID:WQ3NjkOV0.net
>>359
>>361
日本のサイトが消えたから糞が死んだ可能性にかけて1週間前に問い合わせたけど、糞は健在で直販不可だって

363 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/26(土) 20:52:32.28 ID:y++EIj5L0.net
>>362
ということは、糞代理店のせいでnobleのBFセールは受けられないって事?

364 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/26(土) 20:57:26.47 ID:WQ3NjkOV0.net
>>363
いつものことだよ

365 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/26(土) 21:07:52.65 ID:YEP+/7XD0.net
そうなのか…サイト見てる感じでは普通に買えそうに見えたのに。
がっかり

366 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/27(日) 09:48:49.05 ID:AlYMP+hW0.net
鱒泥のはsavant低音増やして高音減らしてるんだな
低音欲しいわけじゃないパスでいいかなこれは

367 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/27(日) 14:03:08.68 ID:6A0ZRsFR0.net
いつも日本価格ではあるけどBFセールやってなかったっけ?
それすらやらなくなったのか。

368 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/27(日) 18:03:55.72 ID:yFSLsDBN0.net
本当にあの糞代理店はクズだな。
ハゲ隠しか知らんが似合わないを帽子かぶってて
前に出てくるメガネ豚野郎の所からなんて買いたく無いわ。

369 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/27(日) 19:11:01.34 ID:Bxp+I0Xh0.net
>>360
期間が2週間だからもうちょっといくかも。通常1週間。

370 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/27(日) 19:33:45.90 ID:8nnfUTHh0.net
糞健在は草

371 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/27(日) 21:11:33.34 ID:5UTcCF9u0.net
ユニバは宮地
はっきり言ってそっちの方が酷い

372 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/27(日) 21:24:19.80 ID:6A0ZRsFR0.net
>>371
どこが?

373 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/27(日) 21:53:49.48 ID:dPnp11vy0.net
糞代理店とかじゃなくてただ糞って呼ばれてるのは笑う

374 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/27(日) 22:45:54.61 ID:5UTcCF9u0.net
>>372
糞と全く同じ糞対応プラス売りっ放し臭
新しく扱いだしたRhapsodio、
保証規定見ると有償修理すら不安になる文言がならんでる

まあ書いた奴がバカなんだろうけど
まるで転売ヤーみたいだよ
メーカーの中の人は何年も前のこっちのオーダーの事憶えてたり
フランクでこじんまりした所なのに変な代理店にそそのかされて悲しい

375 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/28(月) 21:31:17.47 ID:3B2EM7BW0.net
IDが異なりますが 295 の者です。皆さんレスありがとうございました。個人的に低音よりも高音が少し欲しかったので、銀線を候補として評価の高いプリマ8芯かレオダニスの予定なのですが比較出来ない環境なので比較したことある人いたら教えてもらいたいです。

376 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/01(木) 07:22:00.71 ID:rj/aX/AP0.net
katanaカスタムにするかユニバにするか悩んでるんだよな。
カスタムの代理店の評判がよくないからユニバでもいいかって思ってたらそっちもなのか。。

377 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/01(木) 12:23:30.78 ID:ySdIUCuS0.net
NobleのHPでBFセールの値段で
オーダーできましたぜ。
セール自体が終わってるから
もう出来ないけど。
本体15%OFF以外にもwizardデザインも
安くなってた。
しかもNobleって送料無料なのね。
UEとか他のメーカーだと国際郵便で
70ドルくらいかかるからNobleは良心的ですな。

ただな。
オーダーしたとき円安で1ドル113円でな。
元々13%増しみたいな感じやってん。
差し引きで、実質2%OFFくらいやってん。

わいがアホやってん。
まぁそれでもeイヤに比べれば超安いけど。

378 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/01(木) 13:15:21.65 ID:KX922BES0.net
えマジ?
俺はどうせ駄目だろうなって思いつつ入力したけど
弾かれて最後まで行けなかったよ

379 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/01(木) 13:46:18.76 ID:QMhSDgSR0.net
このスレ4baの話題はよく出るのに3baについては全く話されないよね

380 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/01(木) 15:32:19.87 ID:D6N9T5mt0.net
直オーダー出来たのか……羨ましい

381 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/01(木) 15:37:53.36 ID:7p1BDC370.net
>>377
インプレ送った?

382 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/01(木) 16:18:48.03 ID:zqWKIT2J0.net
>>377
悪いけど日本には売れないよ、ワグナス通して買ってねってメールが来て買えないパターン。

383 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/01(木) 18:32:51.06 ID:OQUeZcon0.net
>>381
うむ、インプレッションは送りましたぞ。

384 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/01(木) 18:39:53.58 ID:OQUeZcon0.net
>>382
ところがどっこい。
既にカードは決済ずみ。
オーダー番号もちゃんとありまっせ。

ちなみに不安になったからワグナス側にも確認したけどオーダーはちゃんと通ってるとさ。

なお、わいは貧乏なので10万以下を狙って

サバンナカスタム(アクリル)
ウィザードリプリント

合計で774ドルですた

385 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/01(木) 19:02:50.06 ID:XdmRJkrc0.net
ええなぁ

386 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/01(木) 19:03:21.79 ID:qyDOnU+m0.net
何度も諦めずにポチポチし続ければ買えるかな

387 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/01(木) 19:44:21.27 ID:5n/TBii50.net
何でワイだけオーダー出来たんじゃろ?
不思議だなぁ

でも確かにワグナス側に問い合わせたときに、
イレギュラーだと言ってたのよ
なおかつ本国への直接オーダーで弊社を経由していないので
あまりサポート出来ませんって言われた
(オーダーが通ってるかは確認するけどって)


何かサイトの不具合でオーダーが通ってしまっのかなぁ?
本来は直接オーダーって出来ないのかもしれないね。。。

388 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/01(木) 21:28:40.47 ID:qyDOnU+m0.net
なんか側のジャパニーズIPアドレス(もしくは他の何か)ネットに引っかからなかったんじゃない?

389 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/01(木) 23:07:16.88 ID:K439KMvj0.net
一番上の製品になると10万くらいは変わってくるよね?

390 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/02(金) 01:00:06.31 ID:Rv9oWIfk0.net
つまり串刺してオーダーして通ればこっちのものということか?

391 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/02(金) 01:09:25.19 ID:r2ulr+2L0.net
よっぽどアソコ嫌われてるんやなぁって実感する流れ

392 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/02(金) 04:37:24.25 ID:D9sCp9ye0.net
はぅん///

393 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/02(金) 13:48:31.33 ID:JWIgaV2v0.net
けどいい流れや

394 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/02(金) 18:16:59.01 ID:D9sCp9ye0.net
Noble Audio、BA 10基の最上位イヤフォン 「Kaiser Encore」。約6.5万円の「Sage」も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1033047.html

9日に発売する。
価格は 「Kaiser Encore Universal」が226,800円(税込)、「Sage」が64,800円(税込)。

いい流れや
視聴しなくちゃ!sage興味あり

395 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/02(金) 20:02:07.14 ID:gxezMuol0.net
X気になるけどSageよりそもそもMSRPが$100安い事考えるとスルーかなあ
やっぱり視聴はしたいし

396 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/03(土) 10:19:13.88 ID:GzC23ymU0.net
その価格帯ならSavannaをぜひ試聴をしてみて
現行ユニバーサル機のうちDjangoと並ぶ出来だよ

397 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/03(土) 14:00:09.91 ID:xL+G67lo0.net
国内向けBFセール来たな
アンコールポチろうかな

398 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/03(土) 14:21:31.28 ID:gNMIYOLQ0.net
ユニバのセールはないのか、残念

399 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/03(土) 14:24:17.61 ID:zI7wvCTB0.net
カスタムじゃあかんのか。

400 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/03(土) 20:31:30.62 ID:8qvAmo2d0.net
noble4とsavannaの比較が聞きたくてうずうずしてる
誰か説明しろください

401 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/03(土) 23:39:34.60 ID:opi/TEM40.net
両方買って比較してくれる?

402 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/04(日) 08:55:15.34 ID:OQGORTts0.net
Heir の3A、5A、8Aが今月で終了するが、それに代わる新しいモデルは出てくるんだろうか。
それと10Aはフラッグシップだからわかるけど、なんで4Aは終了にならないのか。

403 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/04(日) 10:21:18.21 ID:ryOy0g040.net
4Aが一番売れてるからじゃね

404 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/08(木) 19:36:47.97 ID:+BCZTiB50.net
少し前にアルミ久々に聴いたらまとまりはいいんだけど
こんなにモッサリだったかなー?ってくらい悪く聴こえた
中高音もシャカシャカというか何だかチープな鳴りで
無印から買い替えた時明瞭感では頭一つ抜けたなと思ったのに
たった1年程度でここまで劣って聴こえてしまうのかと・・・

405 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/08(木) 20:45:46.96 ID:AZAgvi6S0.net
明日kaiser encoreユニバーサル発売か
買った人レポを頼む

406 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/08(木) 21:42:56.69 ID:kE3K27Hs0.net
いー嫌で何日から前から視聴できるが良い
刀と比べるとほんの僅かにドンシャリ 繊細さは少し劣るかな?あと解像度高い 

407 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/08(木) 22:51:42.50 ID:AZAgvi6S0.net
>>406
おお、サンクス
katanaの瑞々しい感じは結構好みなんだけど、やっぱりkaiserに憧れる身としてはencoreも気になるというw
どっちを買うべきか迷うなw

408 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/08(木) 23:20:26.10 ID:7gINuDBc0.net
>>407
k10に憧れてるならencoreは別物だからおすすめしない

409 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/09(金) 13:09:05.30 ID:ZKPRyJbv0.net
katanaってユニバの方がいいって過去レスとかツイートをいくつか見たんだけど、実際カスタム作った人どユニバと比べてどう違うのかわかる人いる?

410 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/15(木) 22:17:44.35 ID:kixRgRp+0.net
K10UA安くなってたから買ってみたけど、なにこれ耳から超冷える
冬きっつくない?寒くて震えが止まらん

411 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/26(月) 23:44:05.19 ID:hmOT5Tj20.net
久しぶりにK10C聞いたら音こもってて微妙…
ほったらかしにしてドライバがいかれたのかね?

412 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/27(火) 09:41:06.60 ID:/AcuV0Kk0.net
>>411
久しぶりに聴くまでは何使ってたの?

413 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/27(火) 12:23:49.84 ID:oT1TeHvx0.net
それは俗に言うエージングってやつだよ
使ってたらまた脳がなれてもとに戻るよ

414 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/27(火) 22:05:07.80 ID:r/dyb7XX0.net
しばらくER4S使った後にIE80聴くとただのこもりホンに聞こえる
逆に、しばらくIE80使った後にER4S聴くとただのスカキンホンに聞こえる

415 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/29(木) 19:35:41.96 ID:7xUm24qI0.net
k10カスタムのリケーブルを探しているのですが、何かオススメはありませんか?
予算は3万までです
今はeros hybridが気になっています。

416 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/29(木) 20:02:41.74 ID:P6cIJ/DX0.net
>>415
まさにそれ一昨日買ったやつや
こっちはk10ユニバだけど

417 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/29(木) 20:25:30.97 ID:Curpit/J0.net
classic noble 3と3.Ai Sの音って比較するとどう違う?

418 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/30(金) 00:50:18.81 ID:EWfDJuN90.net
>>414
感想聞かせていただけませんか?

419 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/30(金) 01:14:16.90 ID:EWfDJuN90.net
>>416
感想聞かせていただいてもいいですか?

420 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/30(金) 01:31:09.63 ID:gniGEjKg0.net
>>419
全体的に透明感がかなり現れてますね。それと音の余韻がわかりやすくなったとおもいます。
でも初バランス接続だからケーブルの評価とは言えないかもですね、すみません。

421 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/30(金) 02:08:59.55 ID:nEeonSPz0.net
>>417
独立当初は数字の奴は同じだからheir持ってる奴は買わんでええって
wizard本人が言ってたけどw、ホントかどうかは知らん

品質のみに関しては未だに生産管理が怪しいnobleよりheirの方が全然良い
特にclassic3の頃のポリ系樹脂シェル時代のはオススメしない

422 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/30(金) 03:22:37.23 ID:8YRZZ9/E0.net
>>415
Eros系は良い意味でも、悪い意味でも音色が変わりすぎるよ。
K10には無い煌びやかさは生まれるが、K10本来の響きの良さや低音の質感は失われる。

423 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/30(金) 13:26:19.36 ID:UfXzROWP0.net
Noble Sageの音はすごく良いけど装着感がひどすぎてなぁ
装着感よりもデザインや生産性が先行してそうで嫌だ。

424 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/30(金) 17:43:00.44 ID:/yY47oHu0.net
装着感は普通だったけど音微妙じゃね
いや微妙ってほど悪くないけどclassic noble5,6みたいでそれだったら他に選択肢あるって言うか

425 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/31(土) 17:50:29.87 ID:fRinlZCG0.net
JHは角度や長さ等、改善する意思が感じられるけれど
Nobleは日本人を舐めているからね
AROMAやqdcなんか音質もさることながら
装着感は素晴らしいからね

426 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/31(土) 20:23:19.82 ID:B05BGIl80.net
なんか優秀だからって調子乗ってるタイプ

427 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/31(土) 23:42:24.26 ID:xJDaXkX90.net
アルミのデザイン微妙で買う気せんわ
はよモデルチェンジせんかな

428 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/31(土) 23:56:04.60 ID:Rc0a+V+h0.net
売り上げの割りにK10の中古の数が圧倒的に多くてビックリした

429 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/01(日) 00:00:19.00 ID:jeZxW/5f0.net
出回ってる数が多いんだからそりゃ中古も増えるだろ

430 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/01(日) 03:15:50.42 ID:48byoSOR0.net
あけおめう!
今年はKATANA買えると良いなあ

431 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/01(日) 11:51:04.25 ID:mcZEQfPW0.net
ノリでkaiser encoreを買いそうな自分がいるw

432 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/01(日) 20:06:57.22 ID:PXsfnJ1t0.net
nobleって金に汚そう

433 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/01(日) 21:13:09.95 ID:oQbjym+w0.net
katanaのユニバも俺にはいまいち装着感がなぁ

434 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/01(日) 21:37:21.66 ID:jeZxW/5f0.net
nobleはカスタム一択でしょ

435 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/02(月) 01:44:27.12 ID:iHbiajsz0.net
一択は言い過ぎ

436 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/02(月) 06:33:47.13 ID:pcqiJNt70.net
カスタムの方が怪しい

437 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/02(月) 07:32:13.77 ID:+oeNaMZR0.net
んな、アホな

438 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/02(月) 08:32:28.22 ID:+PdfjGtX0.net
Nobleユニバは装着感酷いからなぁ
実際カスタムとは音全然違うし
オカルト電線屋は糞だけど、本来の音聞きたかったらカスタムしかないわな

439 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/02(月) 08:38:48.06 ID:+PdfjGtX0.net
あとユニバのデザインださい
特にK10UA

440 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/02(月) 14:36:25.21 ID:h26iwcNJ0.net
K10UA最近買ったわ!

441 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/20(金) 08:25:21.96 ID:VeNvks5j0.net
HISO着弾
シェルはIEMシリーズと同じ
2ボア、装着感は従来通り
Tzarシリーズとは対照的
JHを意識したMID・LOWの量感
Heir版Tri-Fiってなところ
そこまで極端ではないけれどね

442 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/21(土) 00:39:19.05 ID:j4EXNNOp0.net
良さそうだな 
noble xもそんな感じらしいし待ち遠しい

443 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/22(日) 20:32:17.63 ID:C8H1li7D0.net
今日encore聴いてきたけどすげーよかった。katanaとkaizar10聴いてあれ?と思ったけどencore聴いたら笑っちゃう程良かったわ。他にもハイエンドイヤホン聴いてきたけどencoreが一番良かったわ。ここのスレではあまり評判良くないけどencoreは地雷なのかな?やめたほうがいい?

444 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/22(日) 22:16:21.71 ID:aq6ovYlr0.net
>>443
モノ自体は評判良くないわけじゃないよ。
ただk10 持ってる人にはkatana方向に近づいたk10 って感じで中途半端なだけ。
それならkatanaの方が使い分けて楽しいってね。、

445 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/23(月) 07:52:38.74 ID:xeLADPwZ0.net
>>444
そうなのね、ありがとう。
k10持ってない俺からしたらkatana程キレすぎずk10程重厚すきずでマジで一目惚れだった。評判悪くないなら買おうかな

446 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/23(月) 12:32:58.02 ID:EcUFPQ6l0.net
自分の耳より人の評判のほうが優先されるってなんかすごいな

447 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/23(月) 12:40:34.64 ID:i8Bu59UH0.net
本国ではユニバとカスタムが同じ値段なのに日本に来たら4万円の差がつく不思議

448 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/23(月) 15:26:22.20 ID:xeLADPwZ0.net
>>446
いや普通だったら気に入った物を買うけどね。何せ20万もする買い物だからね、失敗したくなくて。信じるのは自分の耳とは言うけど、20万もだして評判悪いイヤホン買うのもどうかと思ってた。まぁこれで心置きなくencore買えるぜ、楽しみ

449 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/23(月) 18:37:01.67 ID:p4kXPM8H0.net
K10U付属のイヤーピース片方なくしちゃったよ
赤いやつなんだけど、単品で買えるのかな?

450 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/18(土) 21:04:54.69 ID:6hTYc3az0.net
Katana持ちだけどKaiser Encoreが気になる。
まだ試聴はしていないけど両方持つ意味あるかな?
使い分け出来る程傾向が違うのなら興味ありだけど。

またあの電線屋通すのが面倒だな。

451 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/19(日) 00:50:46.37 ID:XDPJ7eoW0.net
K10とkatana持ってるならアンコールはいらないのは間違いない
K10持ってないなら、まあアリかな
個人的にはアンコールよりK10の方が好きだけど

452 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/19(日) 07:55:13.69 ID:X/0IZeSP0.net
KATANAみたいな瑞々しさがあるK10がKaiser encoreなら俺も欲しい
田舎だからなかなか視聴できねぇ……

453 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/19(日) 23:24:16.97 ID:YoR8JxoL0.net
>>451
おーありがとー。
k10は持ってないからなー。
うーん気になるなー。

やっぱ一度聴かないと分からんかもね。

454 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/21(火) 10:28:04.57 ID:+d6VN52H0.net
K10=ラオウ
Heir 10.A=トキ
encore=ケンシロウ
なんだな

455 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/21(火) 12:51:34.26 ID:QDWZ9hpV0.net
K10はアクリルシェルの初代が一番好き

456 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/23(木) 11:04:16.55 ID:LyUQfLjP0.net
www

457 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/23(木) 12:00:22.72 ID:rBkvhhPj0.net
金属筐体は傷や破損を自分で修復出来ないからな
アクリルなら多少の傷や破損なら研磨剤やレジンで何とかなるし

458 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/12(日) 22:14:07.51 ID:yq1lHznk0.net
KaiserEncoreとKatanaどっちがフラッグシップ?
二つともフラッグシップ扱いなの?

459 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/12(日) 22:24:38.15 ID:Ormlkxxk0.net
yes

460 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/12(日) 22:54:11.92 ID:yq1lHznk0.net
>>459
Thanks!!!!
kaiserEncoreとKatana両方持ってる人居ないかなぁー。

461 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/14(火) 21:11:12.56 ID:bSWPpAQv0.net
今更ながらユニバの10.0を手に入れたよ
付属のマグナスワンは低音寄りのケーブルだからちょっとケーブルで損してるかも
あと、最初に刺さってたのは何故かピンアサインが逆だったwww
試しにオヤイデの102で自作したケーブルを作って付けてみたら高域が一気に晴れやかになってバランスがぐっと良くなった
CIかな?大型BA二発特有の筋肉質な低域と超高域まで聴き取りやすい高域のバランス(伸びというのかな)と独特の暖かさを持ちながらもレスポンス良く聴かせてくれる中域が凄く綺麗なピラミッドバランスで重なってるイメージかな
メイソンだとか色々乗り換えて来たけどやっと長く聴ける音に出会えた感じ

462 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/28(火) 19:20:31.44 ID:7Qc5aI2M0.net
Kaiser Encoreのリケーブルを考えているのですが、ほとんどの他社メーカーのケーブルは2ピンがきつくて入らないようです。誰かkaiser Encoreに装着可能な2ピンが着いているケーブルを知りませんか。
スレチかもですが、UE18+ProにはSong's AudioのUniversal Proの2ピンはピッタリと装着できます。

463 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/28(火) 21:53:25.93 ID:2nK2WrMJ0.net
>>462
代理店のWagnusだろうな
オレはオカルトケーブル屋が嫌いだから純正のままだけど

464 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/28(火) 23:26:39.82 ID:7Qc5aI2M0.net
>>463
返信ありがとうございます。eイヤにWagnus Blue Moonの中古が有るようなので、1度視聴がてら行ってきます。大丈夫ならついでに4.4mmジャックに変更してもらう予定。

465 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/12(水) 01:23:07.18 ID:FWr+tJj30.net
今度K10買うんだけどバイトブロック噛んでインプレした方がいいかな?

466 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/06(土) 20:32:49.56 ID:lG3h6jnA0.net
>>465
好みによると思うが、
私はバイトブロックでやりました!…
がしかし完成品はそれでも緩かった(右耳)ので再調整してもらった!(笑)
その後約1ヶ月たって到着。
並びに運賃一万ちょいとられたで!(笑)

467 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/19(月) 13:57:56.66 ID:1O8seeRr0.net
ユニバの代理店もあかんのになるのね…おわた

468 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/20(火) 22:18:08.91 ID:52W/dzAG0.net
だれかかってくれ

「Kaiser 10 Universal Aluminum/NobleAudio」がフリマアプリのラクマで出品中!
https://rakuma.rakuten.co.jp/item/f8428169266542625134

469 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/20(火) 22:57:28.39 ID:8wUkaQiL0.net
きったな!1万なら買ってやる

470 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/07(金) 00:27:26.86 ID:7rI8Jh4S0.net
heir10 ユニバ持ってるんだけど、こいつをCIEMにできるのかな?
ネット見たけど、CIEMなら譲渡で出来るっぽいが。知ってる人いたら教えてください!

471 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/07(金) 00:47:54.65 ID:Wx8v57yY0.net
>>470
前に聞いたときは350ドルでカスタムにしてくれるって返信来たけど、問い合わせしてみたら?

472 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/13(木) 04:14:58.59 ID:F0ymTSNL0.net
K10UAに使えるシリコン製のイヤーチップありますか?
コンプライみたいなスポンジでなく付属品のようなものがいいのですが。
ステム径が太いので限られると思うけどオススメはありますか。

473 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/13(木) 05:56:54.97 ID:4zruD+Kv0.net
Panasonic HDE10付属品
高音も伸びて最強

474 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/13(木) 06:00:36.25 ID:F0ymTSNL0.net
ありがとうございます。
チップだけ売っていたりしますか。

475 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/13(木) 06:59:45.61 ID:4zruD+Kv0.net
残念だが売ってない

476 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/13(木) 08:25:09.55 ID:F0ymTSNL0.net
ありがとうございます。

477 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 00:08:33.23 ID:JaMPcqML0.net
>>472
K10UではJVCのスパイラルドットも使えました。
高域がちょっと目立ちすぎになる感じはありますが、チップだけ売ってるのがメリット。
K10UAでも使えるんじゃないかな?

478 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/14(金) 00:54:18.11 ID:TMAMHfaI0.net
>>477
ありがとうございます。
さっそくチェックしてみます。

479 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/15(土) 21:49:27.18 ID:alKxlUaq0.net
フジヤのセールでk10uaは最期のセールか?
今が買いか悩むわぁ

480 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/16(日) 13:42:20.41 ID:CYpLvsxY0.net
知ってる人いたら教えてください。
k10uaの赤銀と金黒はどっちのアルマイトが丈夫ですか?
出来るだけ剥がれない方を買いたいのですが。

481 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/16(日) 17:50:32.04 ID:SwcEuoI90.net
両方禿げるがドロメダ程ではない

482 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/16(日) 18:47:05.43 ID:ZlPA0DOF0.net
18金の方はメッキだからアルマイトよりは丈夫
ステム側の白だの黒だのは元々ハゲにくい色

483 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/16(日) 20:03:10.49 ID:Nz+i6tcT0.net
>481
>482
早々にありがとうございます
金黒の方買わせて頂きます( ̄^ ̄)ゞ

484 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/17(月) 22:32:52.79 ID:BjpQCiOP0.net
フジヤの新品処分最後の一個ポチりました。
とりま、アマテラスで急場を凌ぐます。

485 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/19(水) 22:45:09.26 ID:LcovsBwk0.net
http://i.imgur.com/PNeU2AB.jpg

今日届きました ♪(&#3665;&#7446;&#9697;&#7446;&#3665;)♪
プレイヤーが電池切れでまだ聴けない (つД`)ノ
でもがんがる!

486 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/22(土) 23:23:29.17 ID:QOQkDo9k0.net
しょうじきうらやましいけどまあハゲないようにしないといけないのはアカタイプとおなじだしね。
Hugo2と合わせるとキンキン過ぎるかもだけど慣れればまあまあ。
K10UAのおかげで10Proリケーブルもいまどきの高級品に負けてないことがわかったし。

487 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/10(木) 15:09:52.04 ID:QxMdVbfL0.net
K10UAのバランスリケーブルのおすすめはありますか?
2万円くらいでお願いします。

488 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/10(木) 17:47:01.02 ID:ehcXFUgx0.net
僕はRe:cordのPallet8。安いけど、意外に良かったです。

489 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/11(金) 07:58:05.20 ID:s2YvS1Cc0.net
K10はとりあえず銀線系にしとくのが吉

490 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/22(火) 02:23:09.39 ID:tDfwBPHZ0.net
銀線て例えばどんなの?
Estronとか細くて使いやすそうだけどそれよりも音質いいの?

491 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/22(火) 08:07:21.26 ID:lPtPsFfi0.net
effectのThor silverとか

492 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/22(火) 23:07:23.40 ID:uYTfv1GE0.net
K10UA 持ってるけど、カタナとアンコールが気になる。
というか、カタナが欲しい。

493 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/23(水) 15:05:19.81 ID:SnUtgMgA0.net
>>491
ありがとう、五万円か、けっこうするんだね。
でも10Proもケーブルでかなり変わったから銀線系はどうなのか気になる。
>>492
気になるよね、高級イヤホンのひとつの基準的にK10UAを使ってる。
耳穴にはちょっと太いけどいい製品だし環境によっては10Proも高級品に負けてないこともわかって良かった。
でも新作とか他社64フォルテとかいろいろ高額なのが出てきたからね。
簡単に試聴できない環境ならなおさら気になるね。

494 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/23(水) 21:33:31.31 ID:TZjk8+HF0.net
encoreディスコンって本当?

495 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/23(水) 22:35:31.49 ID:gu912EnO0.net
>>494
代理店が変わって再出発のはずなんだが、何かあったのかね?

496 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/23(水) 23:25:21.39 ID:SUGxlu1v0.net
全然再出発しないね

497 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/24(木) 15:37:09.50 ID:T/uBPZEZ0.net
eイヤだとカタナ、アンコールは生産終了品になってる

498 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/24(木) 18:10:52.63 ID:i92xlFgn0.net
旧パッケージ版が終了って事かと思ってたわ

499 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/24(木) 19:40:39.46 ID:3kkWnash0.net
今更ユニバのWIZARDほしいんだけど使ってる人少なすぎなのかレビューがぜんぜんないぜ。

500 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/24(木) 20:38:53.88 ID:rxtijZiJ0.net
🐒

501 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/24(木) 20:43:01.35 ID:rxtijZiJ0.net
🐒

502 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/24(木) 20:43:17.76 ID:rxtijZiJ0.net
🐒

503 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/24(木) 20:45:31.85 ID:rxtijZiJ0.net
ここ、url、貼れないのか?
アンコールについて新しく代理店では発売日未定、ヨドバシカメラ梅田ではお取り寄せになっているとかきたかったのだが。

504 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/28(月) 08:11:02.04 ID:zad398800.net
代理店変わってからのイヤホンはどこで買えますか?

505 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/28(月) 12:29:06.55 ID:ZeUxwgJ00.net
>>504
何故か、まだのようですね。
ケーブルが変わると言うことですが、そのせいですかね。

506 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/28(月) 16:44:02.13 ID:zad398800.net
>>505
やはりまだ発売されていないのですね。
代理店が悪いのか、NOBLEが悪いのか・・・

507 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/30(水) 05:58:17.20 ID:uwEoMJZM0.net
マスドロとコラボしたやつ買った人いる?
どんなもんか感想聞きたい

508 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/30(水) 09:16:39.60 ID:6dxmSh4X0.net
>>507
あれはかなり良いものだった
基本的にはsavantと同じもので2BAで音も一緒だと思う
バラしたら高価なのに2BAだったのが判明して叩かれたsavantだけど250ドルだったら誰でも納得するでしょ
eイヤの中古は5万円以上になっていて意味不明。最初の買取価格の設定ミスったのかな?
同時に売られた40ドルの2pin-Lightningケーブルが便利でiPhoneで通勤用に使ってる。これは欲しければ今でもAudio Sanctuaryで50ポンドで買うことが出来る

509 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/30(水) 16:20:31.89 ID:Tke272JK0.net
ごめんNobleXの中古4.4万くらいになってるね
それでも元値に対して高すぎるけど

510 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/07(木) 05:02:11.47 ID:V3MDRPoe0.net
チューニング次第でぼったくれる業界だってsavantが教えてくれたのはデカい
まぁチューニング技術料だと思えば金額に見合った価格なのかもしれないけど原価率で考えたら……

511 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/07(木) 07:31:59.56 ID:LFHKrkhS0.net
音的にも今の中古価格が妥当な音

512 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/07(木) 11:52:05.82 ID:aUzfBStT0.net
savant後継の2BAのsageが$599(sage wizardは$799)
この強気の価格で商売できてるんだからすげぇよ
一部で叩かれたけど、結局音が評価されて売れてるんだよな

513 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/07(木) 14:51:02.26 ID:DC1thbUh0.net
ネットワークも何もない筐体使い回しのスカスカイヤホンがチューニング?(笑)

514 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/07(木) 18:55:09.83 ID:aUzfBStT0.net
イヤホン作ってみればわかるけど、音導管の長さや材質、中に詰めるフィルタとかで全然音も変わってくるよ。
それも含めてチューニングじゃない?

515 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/08(金) 08:29:42.02 ID:nxfYBu+i0.net
音質だけ鑑みて、savantUは評価はどうでしょうか?
K10UA持ちだけど、買う必要性はあるのかな?

516 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/08(金) 09:16:57.94 ID:H1U7IFGR0.net
>>515
有ると思う?

517 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/08(金) 11:45:10.40 ID:WVbH8t0j0.net
>>515
SAVANT2は旧SAVANTのリパッケージ版で音は悪くない
k10UAキズ気にしないで使い倒す気があるんなら不要。
コレクションとして温存したいんなら移動用にSAVANT買うのもありかな

518 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/08(金) 12:56:32.28 ID:nxfYBu+i0.net
>>516
>>517
コメントありがとう
まさに515さんのおっしゃられる通りでK10UAは自宅用として考えており
通勤用にsavantUはどうかな?って考えていました。
今通勤用としてSE535使用しているのですが、違うのも欲しくなりました。
宮地さん所で在庫処分で売ってまして、迷っています。
4万切れば即買いするのに・・・

519 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/08(金) 15:18:12.02 ID:H1U7IFGR0.net
>>1
このスレ立てた人、偉いわ。
ちょっと前に、高級品も視聴しておこうとeイヤホンで片っ端から聴いてみて、心に残ったのが、この二社の製品だった。

520 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/08(金) 18:02:31.59 ID:dc2+N3wf0.net
音はいいけどそれ以外の所で。。

521 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/08(金) 19:01:25.10 ID:V/9uZ/qy0.net
>>518
massdropのNobleXが半年おきくらいに販売されるからそれ狙ったら?前回は5月でその前は11月だったと思う。
ものはsavant同等品と言われている。
massdropでは250ドルだけど、eイヤの中古は4.4万くらい

522 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/08(金) 20:23:34.62 ID:fSF+eJs50.net
NobleX中古週末特価で3.3万になってるよ

523 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/08(金) 20:41:49.28 ID:BhW8WC+90.net
>>519
やっぱりnoble!

524 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/09(土) 05:31:37.42 ID:Tmq1hdkP0.net
NOBLE5はこの前新品2.5万になってたな
まぁ一瞬で売れてたけど

525 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/09(土) 05:41:06.85 ID:WOGdIU4l0.net
Nobleはフラッグシップの10BA,9BAと2BAなのに高いヤツ以外は音いいと思わんわ

526 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/09(土) 21:29:52.73 ID:V7cXezfJ0.net
サバンナは駄目ですか…

527 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/11(月) 12:05:46.97 ID:ClqL86Qi0.net
K10UA・・・ラオウ
K10アンコール・・・トキ
カタナ・・・ケンシロウ
サバンナ・・・ジャキ
サバント・・・ジュウザ

528 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/12(火) 14:53:26.56 ID:EpO/MgYe0.net
>>527
なんの意味がある分類なのかさっぱりわからんけど
K10UAが一番って言いたいのかな?
最近約半額で買った人なんだろうな

529 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/12(火) 15:00:56.37 ID:nzWPiE7N0.net
カスタムの事も忘れないであげてください

530 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/12(火) 19:45:30.51 ID:0oVEsiEL0.net
ツッコミどころは鯖でしょ

531 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/12(火) 21:41:03.11 ID:K86ujUwq0.net
>>528
おいおい、それ、俺のことだよな?
想像で話作るなよ

532 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/13(水) 13:58:55.54 ID:gDaehfiO0.net
savant=NobleX=雲のジュウザ
さすがBabyK10だ

533 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/19(火) 22:54:19.02 ID:m2KrvUqZ0.net
ついにeイヤでポラリス予約受付開始

534 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/19(火) 23:19:37.62 ID:m2KrvUqZ0.net
誤爆です

535 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/24(日) 00:08:10.21 ID:4SOa8Kzl0.net
新たに再出発したのに過疎りすぎ
人気ないのかな?

536 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/24(日) 02:34:42.70 ID:ACvTcpSD0.net
新作出したわけでもないしなぁ。K10で一発あてて以来は微妙なメーカーなイメージ

537 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/24(日) 13:53:45.92 ID:As1QERT70.net
アメリカじゃ謎の地位を築いた

538 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/24(日) 14:11:25.96 ID:4SOa8Kzl0.net
サバントで盛り上がってたのが懐かしいね

539 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/24(日) 22:54:44.84 ID:/Z80i0HM0.net
ミントン息してるのか?

540 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/25(月) 00:23:56.96 ID:r4WB6SYL0.net
すいません。K10UAについておうかがいしたいのですが。
音場は、JHのロクサーヌ2やレイラ、CAアンドロメダに比べて
やはり狭い感じでしょうか?

541 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/25(月) 00:41:48.65 ID:HaeLhGSG0.net
K10U買ってから買い換える必要がない。

542 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/25(月) 04:05:05.02 ID:rco4/doa0.net
ミントン受験は受かったのか?

543 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/25(月) 21:18:17.31 ID:W7Ili6Di0.net
K10をオーダーして一年以上が過ぎたが届かない

544 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/26(火) 11:42:08.47 ID:Y2WubWDj0.net
NobleX 再び出たね
この値段はお買い得だと思う
https://www.massdrop.com/buy/massdrop-x-noble-x-universal-iem

545 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/26(火) 12:40:36.90 ID:TsiaICCQ0.net
>>544
気になる!音の特徴を教えてくだされ!

546 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/26(火) 13:35:20.74 ID:Y2WubWDj0.net
>>545
基本的にケースがオール樹脂に変わっただけでsavant2と同じだと思う。音はsavantに少し低域を増した感じ。
savantは2BAとバレて叩かれたけど音自体は2BAとは思えないほど良いのは様々なレビューみれば分かると思う
同じ2BAのsageが$599だしNobleXの$250は超お得だと思うんだけど

547 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/26(火) 22:15:32.73 ID:Z89J7lu20.net
サバント2の購入を迷っていたが、ノーブルXを注文しました。
色々教えてくれた人、どうもありがとうです。

548 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/27(水) 01:07:08.19 ID:znZzMDUt0.net
最近二三万ぐらいのを色々買って聴き比べしてるんでポチッた。

549 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/28(木) 01:57:44.09 ID:tq/pjd2I0.net
クレカ持ってないから買えない...

550 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/28(木) 16:42:44.23 ID:8GBA6cnE0.net
nobleXとオーテクのLS200
2BA で金額も近いけどどっちがいい?
クレカ持ってないからLS200にするか
それとも親のクレカを使ってでもnobleX にすべきか

551 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/28(木) 20:37:15.87 ID:OHXk8Wjq0.net
クレカすらなきなオーテクにしとき

552 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/28(木) 23:39:14.14 ID:OnMekNu00.net
>>549
デビットカード作れば?

553 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/28(木) 23:40:25.37 ID:OHXk8Wjq0.net
デビットでも弾かれるやつあるから三井住友デビットがええよ

554 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/29(金) 12:40:46.77 ID:dW+X+hER0.net
K10UAとEncoreってやっぱり変わるのかなぁ
中古でUA買おうか迷ってる

555 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/30(土) 02:33:18.80 ID:IIK3/Huc0.net
鱒泥で頼んだら何日くらいで商品が届きますか?

556 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/30(土) 06:40:01.61 ID:ED36EP1I0.net
>>554
ほぼ別物
基本性能と言える解像度はアンコールのほうが良いと思う
高域刺さらないし

557 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/30(土) 12:02:53.22 ID:tUZ7hGGS0.net
>>555
massdropのシステムわかってないのかな?
10/4発送と書いてるだろ
upsで送ってくるから遅くても1週間で届くよ

558 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/01(日) 21:26:38.32 ID:gd/5HsQF0.net
ケーブル変更後のアンコールはいいね
刀よりいいと感じた
変更前は刀の方がいいと思ったのに
ケーブルしか変更してないよね?

559 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/02(月) 01:20:08.62 ID:eff8QLAm0.net
EncoreにALOのReference8最高です
さらに解像度が増した感じ

560 :556:2017/10/02(月) 08:16:17.43 ID:/V7YCGkd0.net
ケーブル変更後とは、代理店変更後ってことです。
代理店変更して、付属ケーブルが変更になっていました。
細くて断線しそうですが、前の付属ケーブルに比べて音は良くなってた。

561 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/03(火) 00:17:45.90 ID:JDxVY9VO0.net
せっかくEncore買うんならそこそこのケーブル揃えないともったいないぜ。

562 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/03(火) 12:35:08.07 ID:FvGsaK0l0.net
>>558
カタナは新しいケーブル合ってないと思う。
キレが全然なくなってナマクラになっちゃった。、

563 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/03(火) 14:51:27.38 ID:MIut/wjt0.net
>>562
僕もカタナに関しては全く同じ感想です。
新しいケーブルの前は、カタナ>アンコールだったのに。
ケーブルだけでこんなにほ変わるのね。

564 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/03(火) 15:30:42.82 ID:8GFBjx3I0.net
>>562
前のケーブルも決してKATANAのポテンシャル引き出してないと思う
EncoreとKATANAはそこそこ良いケーブル使う必要あるよ

565 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/03(火) 16:59:20.70 ID:EuBhehyW0.net
カタナには何がおすすめでしょうか

566 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/03(火) 17:44:31.93 ID:8GFBjx3I0.net
Encore用にオススメのALO Reference8はKATANAで使うとシャープな切れ味が増した感じでかなりいいよ
ただKATANAは友人のを1時間だけ借りて試しただけです

567 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/04(水) 09:49:34.35 ID:ecx5CwPm0.net
あまり安くはない
https://www.massdrop.com/buy/massdrop-x-noble-kaiser-10-universal-iems

568 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/04(水) 11:47:06.02 ID:jPcm46rD0.net
$900+送料+消費税だと11万超えそうだね
旧代理店の在庫一掃セール分も無くなったし、今から中古検討してる人にはいいんじゃない
これハウジングが赤+黒だけどこれは過去なかったバリエーションなのかな?

569 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/04(水) 21:04:04.77 ID:acrrMorI0.net
赤黒かっこええな

570 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/04(水) 21:56:49.99 ID:sVezBFh/0.net
Xを試してみてからK10を検討したいけど間に合うのかなぁ

571 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/05(木) 08:22:30.25 ID:/4SZ3NfP0.net
>>570
nobleXが届くのが11日だとすると、流石に売り切れてるでしょうね。
当初の半額ですから。
絶対にK10持ってて損しないからポチりなさいよ。

572 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/05(木) 10:53:24.36 ID:MNl4rBuq0.net
nobleX買って音に感動してもうイヤホンスパイラルから脱出できたなと思ってたところなんだけど
持ってて損無いって言われてるとマスドロK10気になるね…

573 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 12:24:57.17 ID:dFLvdfl00.net
おまんら、鱒泥の赤黒K10UAぽちったか?
ところで、先日頼んだnobleXが昨日税関通過したみたい。
ベイビーK10とやらの実力を試してやるぜ。

574 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 15:21:24.85 ID:4JI1afnZ0.net
ベイビーk10はsavantだし使ってるパーツも別物だしベイビーはベイビーでも愛人の子ってオチだったろ。

575 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 16:05:29.25 ID:dFLvdfl00.net
サバント=nobleXじゃないの?
愛人の子ってw
でも愛人の子ってバレるまでは、優秀な跡取息子だったんだよね?

576 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 16:08:56.46 ID:CuOg8fAs0.net
話が噛み合っていない

577 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 19:03:50.80 ID:+YVysqDG0.net
マスドロk10は$899.99だtれ

578 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 22:12:46.53 ID:masve91p0.net
買ってしまった
アンコール持ちなんだけさ

579 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 22:20:54.97 ID:qC5gcLQ70.net
締め日がまだ先だし、限定数も書いてないから、Xが届いてからにしよう。

580 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 22:22:56.82 ID:qC5gcLQ70.net
ESTIMATED SHIP DATEが10/2から10/6になって、いま見たら10/10だったw

581 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/07(土) 03:54:11.02 ID:JpX0osUB0.net
>>575
愛人の子じゃなくて連れ子だな。
連れ子のsavantから生まれたのがsageとnoblexだからk10から見るとそれらは血筋の繋がらない孫にあたる。

582 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/07(土) 06:22:29.59 ID:oxJXvfCv0.net
もうわけわからん
北斗の拳で表現して

583 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/07(土) 09:33:31.70 ID:IMDanKrp0.net
9/26の深夜にポチッたXが今朝やっと発送連絡きた。
DHLって書いてあるから最短で五日ぐらい?
K10はよく見たら限定350で、いま267までいっちゃってる。うーん。

584 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/07(土) 12:21:05.70 ID:oxJXvfCv0.net
僕が頼んだnobleXは今朝届いたよ
僕も26日の深夜に頼んだ

585 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/07(土) 12:28:15.06 ID:S1okzLhC0.net
DHLは10日から2週間

586 :名無しさま:2017/10/07(土) 15:17:34.39 ID:c+5OJewq0.net
ますどろk10って最初いくらでスタートしたの?

587 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/07(土) 16:44:23.68 ID:UvtadIct0.net
マスドロは、DHL止めてくんねーかな
おれのnoblex 5泊6日ヨーロッパ旅行中なんだけど、まだ延びるかな

588 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/07(土) 19:34:12.49 ID:sJKSqZO50.net
ウチのXちゃんもアメリカ縦断中だわ

ところでNoble製品は初なんだけど、イヤホン側の2pin端子ってカスタム用2pinと
同一規格という認識でOK?

589 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/08(日) 08:19:13.47 ID:2LNHfgQi0.net
違う

590 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/08(日) 10:19:13.32 ID:JY1Ipx2I0.net
>>588
カスタム2pinで大丈夫

591 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/08(日) 11:25:17.60 ID:RkMx5F7f0.net
マスドロのK10終わってるのか

592 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/10(火) 15:18:51.01 ID:OKyCjHU40.net
鱒泥K10復活したみたいなんで注文した
先に注文したNOBLE Xが未だ届いてないけど

593 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/10(火) 18:25:23.42 ID:MkbrJkAU0.net
上に同じ

Xを試しに聴いてからにしたかったけどしょうがない。

594 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/10(火) 18:47:03.76 ID:mTwnToat0.net
なんでそんなにxの音知りたいんだ?
k10とそこまで共通点ないと思うけど

595 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/11(水) 08:28:57.38 ID:3UAlYf4V0.net
nobleX買ったけど、K10持っていたら必要ないな

596 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/11(水) 08:57:47.38 ID:G1EkISgj0.net
そうかね?
優劣はともかく、キャラクターの違いでも楽しめると思うけど
64のUシリーズほどではないにしても

597 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/11(水) 12:11:24.73 ID:mWkLswzt0.net
KatanaとKaiser Encoreって
どちらのほうがボーカルに艶がありますか?

598 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/11(水) 22:41:15.74 ID:ds/QQbfx0.net
>>597
あえて言えばカタナのほうが艶はありそう
だけどカタナも、そんな艶があるイヤホンじゃないと思う
艶ならユニークメロディを物色してはいかがか

599 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/13(金) 16:57:24.77 ID:cXhY1B250.net
nobleX届いたけど、これかなりいいね。

600 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/15(日) 11:26:32.35 ID:Rg5uHIvb0.net
nobleXとk10の違いを教えてください

601 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/15(日) 14:03:03.85 ID:t9J3Qyen0.net
まぁいちばんの違いは価格だな
以上

602 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/15(日) 18:12:53.91 ID:Rg5uHIvb0.net
はい、やり直し。

603 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/15(日) 21:04:10.46 ID:aJn1J/4b0.net
名前が違うよ

604 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/15(日) 21:41:20.20 ID:Rg5uHIvb0.net
はい、次の人どうぞ

605 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/16(月) 18:52:56.09 ID:akISbikO0.net
ID:Rg5uHIvb0が買えたのがNorble Xで、買えなかったのがK10

606 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/16(月) 21:39:44.45 ID:kWJxiUvA0.net
かなりオンボロだけど99,000円で買えるぞ
って、よくこの値段で売るなぁ
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000155438/044/Y/page1/recommend/

607 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/16(月) 23:05:06.60 ID:kWJxiUvA0.net
>>600
Sandalのこのレビュー読んどけば?NobleX=Savant2なんで
http://sandalaudio.blogspot.jp/2016/07/noble-audio-katana2016.html#more

608 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/17(火) 03:16:04.12 ID:E+8ZU8TY0.net
鱒泥のNoble Xが到着して聴いてるんだけど、純正のケーブルが何かおかしい
やたら音量取りづらい上に音はスッカスカだし
とりあえず、余ってたカスタムIEMのアンバラケーブル付けてみたら
まともに鳴るようになったけど、鳴らしこんでいったらしっかり音も出るように
なるのかなぁ

609 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/17(火) 07:47:16.00 ID:EOvfiR5s0.net
>>608
まじか?lightningとバランスのケーブルを$40で追加したのに。
自分はZS5とZSTのケーブルしか予備がないw
いまのうちにK10用のケーブルを頼んでおいたほうがいいのかな。
Xは今日届きそうだから間に合わんが。

610 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/17(火) 10:34:59.28 ID:HELqG8Kj0.net
>>608
ケーブル不良

611 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/17(火) 11:37:15.32 ID:7XF53lR50.net
>>608
やたら音量取りずらいってどう言う意味?

612 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/17(火) 12:13:19.79 ID:QFP+WA+40.net
>>608
俺のnobleXのケーブルは音は問題ないけど、端子が斜めっます

613 :606:2017/10/17(火) 12:40:00.00 ID:E+8ZU8TY0.net
上のNoble Xの純正ケーブルの不具合(?)について書いた>>608だけど
詳細に書くと、普段使いの音量よりちょい大き目でも音がやたら遠かったり
音量上げてもノッペリした音でこれがXの実力なのか・・・とガッカリした訳です
試しに64のAシリーズの純正ケーブル付けてみたらビックリ!いい音やん!
で、念のためにXのケーブルを一昼夜鳴らしこんでみたけど変化なし

と、いうことでどうもケーブルの不具合っぽい
連絡が面倒だし、どうせリケするつもりだったからあまり気にならないけどね

614 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/17(火) 14:34:50.40 ID:EmqqnNQx0.net
ピンアサインは合ってるか

615 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/19(木) 11:58:22.41 ID:3NWcQqGf0.net
massdropからX届いた

インピ(30Ω)の割に音量取れすぎるくらい取れるな
これならアンプ繋いだりバランス接続したりでパワー稼ぐのも必要なさそう
BAなのに(?)元気な鳴り方で、女性ボーカルがくっきり輪郭出てて聴いてて楽しいわ
初めてのnobleだけど気に入った

自作でリケーブルしてみたいけど2ピンの中でもnobleって端子がちょっと特殊なのかな?
オヤイデのパーツ販売でnobleには非推奨って書いてあって身構えるわ

616 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/19(木) 22:41:02.55 ID:uy0g2Obg0.net
>615マジかよTF10コンパチだと思ってたわ。
リケーブル検討中なんでコンパチ品情報ほしい。

617 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/19(木) 23:23:52.49 ID:jtUv7Gld0.net
だから普通の2pinはダメって言ってんだろ

618 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/20(金) 15:59:48.78 ID:8wu1EPUz0.net
なんか一般的な2pinと間隔が違うんだよな確か

619 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/20(金) 16:28:11.33 ID:QR/z11/40.net
ALOとかBeatで普通に使えてるけどな
普通じゃない2pinってなんのこと言ってるんだ?
2pinの抜き差し頻繁にすればガバガバになるのはどれでも一緒では

620 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/20(金) 20:06:09.59 ID:Q83K4GcI0.net
kaiser Encoreに使える
2.5oケーブルを教えて下さい

621 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/20(金) 21:56:29.90 ID:IdkfnqFI0.net
一般にCIEM2pinと言ってる奴なら使える。
TF10用はこれとは異なるピンピッチで且つ配線も異なる。

622 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/21(土) 10:22:32.63 ID:Qc6ar8kj0.net
ノーブルのダブルフランジって単品販売無いのかな
フランジぶっといから選択肢少なそうやねぇ

623 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/21(土) 12:36:02.10 ID:EpSZfvoL0.net
スピンフィットの太いタイプにダブルフランジ無かったっけ

624 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/21(土) 13:25:53.09 ID:QY5x6tzn0.net
スピンのダブルフランジはかなり人選ぶからオススメしないよ…

625 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/21(土) 19:22:44.46 ID:1QHN0rqL0.net
俺は、クリスタルチップス
nobleは筐体でかいから、自分に合うやつ探すのが難しい

626 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/21(土) 19:50:19.94 ID:5uf4cO7S0.net
100均のフォームがピッタリ

627 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/21(土) 23:47:18.52 ID:jXwkr7QX0.net
やっとXとどいたんで聴いてるんだけど、
思ってたのとちょっと違ったけどなかなか悪くないね。

良いところ
・割とフラットでおかしな響きがない。
・1BAよりも音の厚みがあり、響きも地味にいい感じ。
・Lightningケーブルそこそこ聴ける。

悪いところ
・ステムが太めかつ長めで耳から浮く。
・音にそんなに特徴や目立った魅力がない。
・リケーブルの選択肢が少ない。

暖かめのアンプで鳴らした方がいいと思う。

2〜3BAあたりの他社ライバル機種持ってないから分からないんだけど、
SE415や535やUMpro30やW40あたりのと比べてどうなのか知りたい。

自分の手持ちだと比較しづらいけど、SE315には音の厚みなど全体的に勝ってる。
旧UMpro50のほうが音が濃密だけどこもってるからXのほうが伸びてる。
Answerの方が音いいけどあっちはシンバルうるさいからバランスで負けてない。

628 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 01:46:22.36 ID:+422jyjR0.net
2BAでこんだけ自然に鳴らすってすごいと思うけどな
他製品に関してだと、同じような値段で鱒泥で買ったprimo8(相場6万程度の4BA)は音が篭っててイマイチだったな
nuforceも技術的には凝ってるらしいけどやっぱnobleのがノウハウあるんだなと感じた

逆にnoble xの半額程度だったMee audioのpinnacle PXはダイナミック一基なのに妙に透明感があって完成度高い

629 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 01:53:36.60 ID:uW2FgWOv0.net
中身savantだろ

630 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 02:34:44.87 ID:+31n7BQP0.net
違うぞ

631 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:48:41.21 ID:lzhuUtbI0.net
>>628
似たような感想
鱒泥でprimo8買って高いイヤホンってこんなもんかとガッカリした後eイヤに試聴しに行ったらnoble製品の音気に入って
検討してたら鱒泥でnobleX出たから飛びついた。いい買い物だった

632 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:24:31.53 ID:ElqJSSb80.net
>>630
何が違うか書いて欲しい

633 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:34:07.07 ID:eT1uGDaF0.net
>>627
このスレと関係無いがUMpro50はフィルター交換すれば高音側マシになり万能選手に
メーカーの考えでモニター的として抵抗1000Ωで高めのを入れてるけど高音殺しすぎなので

634 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:32:14.33 ID:+31n7BQP0.net
>>632
いや音がちがう
http://www.superbestaudiofriends.org/index.php?threads/massdrop-x-noble-x.3272/

635 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:41:35.60 ID:4LHGOHoy0.net
誰だよ、過去にXと鯖が同じって書き込みしたやつは。
全然違うじゃん。
明日、エイヤに売ってくるわ。

636 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:31:29.65 ID:4N8b3X6w0.net
自演乙

637 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 22:13:30.74 ID:+31n7BQP0.net
そもそもmassdropのnoble xのページに
"Drawing inspiration from the Noble Savanna, Savant, and Django models,"っ書いてるし別モデルなのは最初から明らかだぞ

638 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/23(月) 16:31:18.71 ID:4gXjC+Jr0.net
632を読む限り、nobleXが最強じゃないか

639 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 11:01:06.82 ID:jh1KGub40.net
savantとclassicnobleってくらべるとどんな感じ?

640 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 12:31:07.67 ID:rWavcRzZ0.net
>>639
ここ読んだら
http://miyaji-parec.jugem.jp/?eid=1894
savantは無印と2あるからどっちと比較したいのか書かないとね
savant無印と2の違いはハウジングだけってメーカーは言ってたけど音は相当変わったからねぇ。k10も同様でUAにモデルチェンジした時も中身は一緒で音はかなり違った

641 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 13:09:21.85 ID:jh1KGub40.net
classicnobleのドライバーが何個までいくとsavantを越えるのかがきになる

642 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 15:26:00.05 ID:rWavcRzZ0.net
Noble6w持ってたけどsavantの方が好きで今も持ってる
Nobleは10,9ドライバと2ドライバ以外はあんまり買う価値無い気がしてる
Noble6wは随分前にeイヤで売ったが未だに売れない在庫で残ってるな

643 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 16:52:04.19 ID:PbYAp3yi0.net
savantって2ドラだけどそんなにいいのか

644 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 21:07:35.18 ID:2qll0T280.net
鯖よりnobleXの方がいいと思う
そんな私は糞耳ですか?

645 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 23:23:47.07 ID:EScwJyFJ0.net
>>644
全然クソ耳じゃないと思うよ
結局は好みだと思うし
普段使いにsavantとNobleX両方使ってる

646 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 23:30:39.55 ID:PbYAp3yi0.net
savantってもう試聴できないよな…IE800と迷ってるんだけどどうだろう?

647 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 00:05:04.28 ID:8liFhEUJ0.net
>>646
視聴ならeイヤに中古いっぱいあるじゃん
ie800もsavantも聴き疲れしないいいイヤホンだと思うよ
どっちがいいかは自分で聴いて判断を

648 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/25(水) 00:07:37.85 ID:9+q7Ihkv0.net
IE800Sまで
待ったら良い

649 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/26(木) 00:59:29.42 ID:KOaAVwbR0.net
>>639
クラシックのほうおすすめ
名前に負けず「原点」みたいな音
それから気になったら刀でもk10でもどうぞって感じ。一本持っとくに越したことないよ。エイヤのシクレが買い時

650 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 12:05:29.45 ID:DTHkotMx0.net
祭りにEDCシリーズ新作発表ってあるけど、イヤホンの新機種発表ってこと?

651 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 17:48:45.71 ID:GUZVnPAB0.net
Noble6やDjangoの低域のドライバってDTECかCIx2のどっちなんだろう
以前持っていたNoble6の低域の鳴り方はNoble4というよりはK10に近かった気がするんだが

652 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 15:19:38.46 ID:Xqqj68f20.net
以前持っていた無印のNoble6は低音強過ぎて手放した
最近買い直した中古の6Wは低音やや強めだがほどほどでちょうどいい感じ
ドライバうんぬん以前にこのメーカーは個体差が大き過ぎる気がする

653 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 15:57:58.12 ID:xtnLdMfQ0.net
Djangoは低音強過ぎってことないけどね
最初の無印6が初期ロットで外れに当たっちゃったんじゃないの

654 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 08:15:25.41 ID:37T6NePh0.net
むしろ今持ってる個体がドライバ不良かチューブハズレとみた

655 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 19:50:50.44 ID:dyKTA6Q50.net
新作情報下さい

656 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/05(日) 13:39:00.77 ID:khOj2iPa0.net
>>651
最近訳有り格安でclassic6手に入ったから中開けて修理したけど低域はKnowlesの31618だったよ

657 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 15:27:49.53 ID:qne1mc2K0.net
>>656
HODVTEC、要はベント付きDTECやね
ありがとう、スッキリしたわ
分解写真は撮らなかったの?

658 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 00:07:10.08 ID:vuemhkzs0.net
>>657
撮ってあるよ
https://i.imgur.com/rYTOqdB.jpg

659 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 02:09:15.26 ID:RZm6wkyd0.net
>>658
素晴らしいね
流石にサヴァントよりはマシな造りのようだな

660 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 07:35:56.46 ID:vuemhkzs0.net
>>659
作りはSAVANTの例の画像と同じ感じだったよ
・BAドライバは音導管2本で宙ぶらりん
・音導管も出口側から強めに押したらすんなり外れたし、接着されてた形跡もなかった
 音導管の外周より若干狭いシェルに挟まれる形で止まってるだけっぽい

ちなみに中高温側のドライバは30017が2セットだった
30017には抵抗っぽいのが付いてた

直したら音は良いんだけど、Djangoより低音は多めに感じた
ロットは500番台だから初期ロットかな

661 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 17:19:57.45 ID:ngM7gLyj0.net
>>660
何とこれもドライバ固定してないんかい
ていうことは第一世代のNobleユニバは全部そんな感じなのかな
せめてK10Uだけは違うと信じたい

662 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 20:16:17.45 ID:O3bN/UvB0.net
してないぞw

663 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/09(木) 02:35:32.62 ID:DfZsnKQj0.net
逆にこのテキトーさ加減からいい音が生まれるのが魔法っぽくていいじゃん
その辺も含めてウィザードなんだな

664 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/12(日) 13:41:26.52 ID:L628V5/I0.net
アメ公は仕事雑だけど設計やセンスの部分で秀でてるな
ただし耐久性は気になるが

665 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 22:40:10.02 ID:Dj8zS1aE0.net
新作がそろそろ発売らしい

666 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 22:43:33.30 ID:mjn0GahU0.net
K10Uで終わった会社

667 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 21:02:24.43 ID:3bxjhSln0.net
新作はダイナミックってホント?

668 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/16(木) 22:48:28.05 ID:sLi2d32R0.net
ここのイヤピはセットで買うしかないのか?
ダブルフランジだけ欲しいぞ

669 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 09:36:44.99 ID:ACxr4BR70.net
>>667
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1089737.html

670 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 12:22:58.78 ID:5xl02K020.net
今更2万のダイナミック出されても・・・逆に要らんわ

671 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 16:12:58.19 ID:3EfITfkL0.net
>>669
ありがとさん。
低価格帯なんですね。
最近は高価格D型が流行っているから期待してたのに。
2万円でIE80超えなら欲しいかも。

672 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/17(金) 19:07:49.77 ID:Uf9vNMBS0.net
明日イーイヤアキバで試聴会やるみたいだし聴いてくれば?
自分はヘッドフォン祭で聴いたけど結構良かったと思う。
若干低音寄りだけどクリア感はしっかりあったし。
まあK10みたいなハイエンドイヤホン使ってて今更買う理由は無いだろうけど、ちょっと背伸びしたい人には良い感じかもね。

673 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 22:04:46.01 ID:/Dtxtn670.net
イーイヤで最近書かれたNoble6のレビュー酷すぎて笑った

674 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/19(日) 22:06:32.27 ID:C92DzwRv0.net
2ドラをバラされた鯖よりマシやろ

675 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 03:32:29.69 ID:VZO174LV0.net
Noble4〜6は前に聞いてみたが全体的に音が丸い
特に5は若干篭り気味で音が丸すぎたな
全域ちゃんと音が出るけど聞き疲れ全然しないのがメリットだが
まだNoble6の方が一般受けする音だったわ
変わり種が受けたのか5の方が評価高いみたいだけど

676 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 16:16:17.40 ID:v2w/KGtm0.net
横だけど
今度noble audio初購入したいんだけど質問です
ググったらsageが良さそうな気がしますが7万は高いけど買った人は満足してますか?
あと、ZX300バランス接続にオンソの2pinケーブルも一緒に買って問題ないですよね?

677 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 18:55:05.39 ID:l+/cc8XL0.net
>>676
sage常用してて、10万円以下で他に買い換えたい物がない程度には満足してます。
何をもって良さそうと思ったのか次第で、Savannaの方がいい場合もあるので、試聴必須。

orbのバランスケーブルも試したけど、変化が好みと違ったので純正に戻してます。
オンソが問題ないかは分からない。使えるという意味なら、そのまま使える。

正直高いと思うけど、好きなイヤホンなので気に入ってくれる人が増えると嬉しい。

678 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 19:09:35.96 ID:v2w/KGtm0.net
>>677
ありがとうございます
サバンナはeイヤで試聴して凄いなと思いました その時は他社のイヤホン購入予定だったので
sageは調べてみると開発者もお気に入りみたいだし、いろんな人のブログでも評判良かったので気になってきました
ケーブルはALOが好きですが2pinモデルが無いのでオンソにする予定です!

679 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/20(月) 19:22:11.00 ID:rmccz7RH0.net
>>678
sageはすごくいいと思うけど、お試しで初Nobleなら中古でNobleX買って、金貯めて次はkatanaかencore行った方が良いと思うよ

680 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 09:49:06.03 ID:zPeG95Of0.net
>>676
ローとハイの伸びは限定的だけどそれ以外の部分の完成度が凄く高いのがSage。ドンやシャリが好きな人には合わないかも。ドンはDulce BassでシャリはSavannaが得意。その辺試聴する事お勧め。

681 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 12:14:51.25 ID:01B1XbIc0.net
無理してでもカタナかアンコールにすべき
セイジ買っても、上位機種が欲しくなるのは目に見えてる。

682 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 23:16:53.78 ID:giGs3GOU0.net
>>681
sageの上位互換がkatanaやencoreだと思わないし、欲しくなる上位機種がAndromedaやWitchGirl12かもしれないんだから、今欲しいものを買えばいいんじゃね?

20万円以上の物を無理してでも買えと言うのは、さすがにムチャブリすぎ

683 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/21(火) 23:37:09.81 ID:51BrHyBC0.net
ゴミを買っちまった言い訳は見苦しいなぁw

684 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 00:08:58.19 ID:5IkkxQBf0.net
サバンナが音と価格のちょうどいいバランスだと思う
あと、ユニバーサル買うくらいだったらカスタムにすればいいんじゃないの?

685 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 12:09:25.80 ID:+xyFDRRx0.net
カスタムの閉塞感が苦手なのでユニバ一択

686 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 20:36:55.76 ID:N2YZHhVd0.net
massdropのK10UAのために半額で投げ売られてたsupernovaを買ってみた。
とりあえずXにつけて聴いてみてるんだけど、リスニング向けだねこれ。
楽しい音になるけどXの繊細さが失われる。ちょっと音がかすれるし。
でもまあXはどこかで味付けしたほうがいいと思うから、
すっきり系のDAPと合わせるなら悪くないと思う。

687 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 20:51:14.52 ID:LOGPozhg0.net
Noble XにORBの新ケーブルを使ってるけど、中々良いよ
音の方向性は変わらず、全体的に底上げされる感じ
逆に来月予定の鱒泥のK10には何のケーブルにしよう・・・
effectかwagnusあたりか

688 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/25(土) 22:12:34.37 ID:LNCnICPg0.net
半年くらい前にK10UAを買いました。
2pinタイプのケーブルは持っていなかったので、とりあえずはと思って
「Re:cord Palette 8 CT-2P Solid Black」を使っていたけど、思いのほかよかったです。
でも、最近、何となく「WAGNUS. Water Lily 」を買ってみたけど音色が好みに合わず。
で、気を取り直して「PW AUDIO Copper 28」を買ったら、こっちは迫力も出て好み通り。
DAPや聴く曲との相性で考えた方がいいのだと思いました。

689 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/26(日) 23:25:45.54 ID:M/alKskZ0.net
久しぶりにK10UAで聴いたけど
やっぱりいいですね

690 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 21:39:05.46 ID:EeR8Vv4M0.net
K10UAもHugo2も塗装はげちゃった、ままあ使ってなんぼだからね、音に変わりなし。

691 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/05(火) 22:27:53.25 ID:FLPlTKRg0.net
って言い聞かせてるんですね

692 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/07(木) 20:37:07.67 ID:omgfrmU/0.net
massdropのK10UAなんだけど配送遅れるかもごめんねメールきよったで。

693 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/08(金) 07:02:58.35 ID:asFVzQ7Y0.net
同じく鱒泥購入組
発送されてもいつもの世界縦断の旅で到着は遅れるんだろうな・・・
まあ、気長に待つわ

694 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/08(金) 12:06:44.88 ID:g0y0iqlF0.net
新作まだ?

695 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/10(日) 08:14:21.37 ID:9vriKm3G0.net
はじめまして。
今回heir audio 3.ai sの再購入を検討しているのですが、他のイヤホンとの比較を詳しく教えていただくことはできませんか。

この価格帯で聞いたことあるイヤホンはse425,ue900sです。
ue900sは明瞭感があまりないというかあまり好みではありませんでした。
また、se425は音場が狭すぎる気がしました。
この二つのイヤホンでは洋楽を聞いたときにサ行が刺さりすぎる感じがしました。

今回購入を検討しているのはheir audio 3.ai s ,xba-n3 ,noble audio classic4です。
この3つの中で聞かれたことがあるイヤホンがありましたら比較を教えていただきたいです。また,このあたりの価格帯でおすすめのイヤホンがありましたら教えてください。

近くに視聴できる環境がなく,また,イヤホン専門店に行く交通費でイヤホンがもう一つ買えてしまうのでもしよろしければ教えていただきたいです!突然申し訳ございません。もしよろしければよろしくお願いいたします!

696 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/10(日) 09:43:21.97 ID:8NJ0QR9S0.net
そのモデルでロックが好のみで失敗したく無ければ、同じの買っておきな。

N3はナチュラルな音質で低音強い。Classic4はもう少しウォームなサウンドでゆったりなロックやJAZZ向き。

と言っても同条件で比べた訳では無いし、どれも良い音質だよ。

SE425は音場狭いのは確かでロック向きとは言い難いが、サ行が刺さるなんてイヤピースが合って無さそうだし、そこは使いこなしの範疇。

無視聴で買うならレビュー読んで決断して、合わなければ使えそうなイヤピースを買い漁って好みの音に近付ける位の気持ちで。

交通費払ったと思って、3.AI.Sと何か別の1本買ってみるのも良いと思う。

697 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/10(日) 11:23:44.07 ID:9vriKm3G0.net
>>696
詳しく教えていただきありがとうございます!!
3.ai sを買うことにします!

698 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/13(水) 13:28:58.22 ID:v48omcfQ0.net
eイヤホンの特売セールで売り切れ続出だね
仕方ないから次回入荷品予約したが正月前に頼むよ

699 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/13(水) 19:44:58.67 ID:fPJNCoOm0.net
なんのセール?

700 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/14(木) 07:17:31.60 ID:dY/2WcOd0.net
massdropのK10UAの発送予定日が1/31に延期だってさ
ホリデーギフトとして買った人で希望者には
クリスマスカードだけ先に送るとか言ってて笑う。
注文自体のキャンセルも可

701 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/14(木) 21:50:42.66 ID:kHlQmcKP0.net
K10UA なら、少し前のフジヤも安かったけど、意外と話題にならなかったよね。
俺はここで教えても貰って買えたけど。

702 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/14(木) 22:58:32.63 ID:/SPcHI7a0.net
追加で受けといて、やっぱ遅れるわ、ではなあ・・・
最初の受注で締め切っておけば、同じだけ遅れたとしても、まあしゃーないで済んだだろうに

703 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/15(金) 02:12:15.37 ID:j9Ht8QK70.net
信長4.4買ってみたがコードノイズがデカすぎて意気消沈
呼吸する度に聴診器みたいに聴こえるし
皆さんはどのメーカーリケーブルしてるの?

704 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/22(金) 21:54:26.97 ID:+y7LFies0.net
nobunagaって元々タッチノイズが多いイメージだか、やっぱりそうなのかな?

705 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/22(金) 23:43:42.53 ID:ctoqRZPJ0.net
自分はEAばっかりだなー
取り回しも良いし、タッチノイズも気にならなくて使いやすいと思う

706 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/23(土) 10:54:14.45 ID:uwJYKNAE0.net
おお!一週間振りのレスサンクスw
そのEAってよく分からないがオーブの新型って奴ポチったわ

707 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/23(土) 12:25:59.82 ID:6AinvyDx0.net
わるい、EFFECT AUDIOのことだわ
ORBの新作良さそうだねー

708 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/24(日) 12:35:11.20 ID:I4sw7cCf0.net
以前SAGEについて尋ねた者です
田舎なんで試聴出来なくてポチって聴いてますが
買って大満足です! 確かに上としたは少ないが濃密の中域が素晴らしくて本当に感動モノです
アドバイスしてくれた住民の人には感謝です

709 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/25(月) 01:01:53.26 ID:O50M2+Pq0.net
EDC Velvetってどうなん

710 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/25(月) 13:23:20.27 ID:KTmirivu0.net
>>709
音色はSageのダイナミック版
装着感は全く違うし独特

711 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/26(火) 14:37:25.54 ID:lvrW+CNi0.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1098914.html
massdrop分も遅れてるのはこのせいか?

712 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/05(金) 00:17:51.36 ID:ClLo9/wb0.net
EDCってどういうイニシャルなんだろ。。。

713 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/05(金) 00:27:17.66 ID:qCVAGtN10.net
every day carry

714 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/06(土) 03:06:19.58 ID:/Ye5tJ6J0.net
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

61JWL

715 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/06(土) 19:16:10.71 ID:+MM3RsBa0.net
>>714
何もでて来ないけど?

716 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/17(水) 23:14:47.40 ID:GtuZ+OKX0.net
BFで10.a買ったけどいいね。335SRと比べてやはり音場が心地よい

717 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/19(金) 23:00:29.16 ID:68XXJ/gH0.net
nobleのケーブルを良い方に買い替えようかと思うんだけど、やっぱり変わる?ほかの普通のメーカーとかの方がいいのかなあ。。おすすめとかあったらお願いしますー

718 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/20(土) 17:19:40.66 ID:UVXTiDk30.net
>>717
良い方ってのは、現行の極細ケーブルの事だよね?

旧タイプと両方持ってるけど、極細ケーブルは旧タイプより若干ハイが伸びて、横が広がったように感じた。
逆にセンターの定位やミドルのアタック感は、旧タイプの方が好みだった。

でも、音よりも極細ケーブルはめちゃくちゃ絡みやすいし、断線しそうっていうストレスが嫌で、結局扱いやすい旧タイプ使ってる。

719 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/27(土) 21:29:33.37 ID:Zbc/siZL0.net
Noble audio Dolce bass購入しました。
バランスにしたいのですが、
Dolce Bassの低音を殺さない
バランス接続ケーブルでオススメありませんか?

720 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/28(日) 00:10:21.14 ID:+lS9w9CI0.net
>>718
丁寧なレビューありがとう。他のメーカーでおすすめのケーブルとかってある?4.4mmだと嬉しい。

721 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/01(木) 13:22:21.26 ID:s1w3Wutx0.net
massdrop K10UA 明日届くね

722 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/01(木) 16:50:01.65 ID:lDGUIuq/0.net
ワクワクが止まらん
ただ2月発送組だけお詫び付きなのはなんだかなぁ

723 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/01(木) 17:14:52.43 ID:s1w3Wutx0.net
えっ!2月発送の人は何が貰えるんだい?

724 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/01(木) 18:37:48.98 ID:lDGUIuq/0.net
40ドルのマスドロクーポンと300ドルのオプションケーブル

725 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/01(木) 23:35:45.36 ID:0y4eRpaV0.net
2月組だけど、300ドルのオプションケーブルってどこ情報?
クーポンは確認したけど。

726 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/02(金) 00:04:05.34 ID:feOTS99Z0.net
鱒の掲示板

727 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/03(土) 03:28:15.94 ID:v8y7LXHJv
1月の頭にHeirの10.A頼んでワクワクしながら待ってる
流石にあと一ヶ月以上は待つだろうけど楽しみ

728 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/03(土) 11:58:07.98 ID:AFtWCNoj0.net
massdrop K10UA 来た!
やっぱりオマケは無しだった
買い直しだけどK10UAいいねぇ。音に再び感動している

729 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/03(土) 14:48:11.22 ID:KjRKN7Al0.net
同じく届いて、おまけどころか有料オプション払った分のバランスケーブルすら入って無かったんで、早速鱒泥さんにクレーム入れた…。
アメ公はこういう部分が雑過ぎるよな。良い仕事する人と使えない奴の幅が日本以上に極端な気がする。

730 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/05(月) 23:15:10.20 ID:wpuuj8Hk0.net
>>728
ふつうの?最初の?K10UAと比べてどお?

731 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/06(火) 11:11:40.38 ID:4WGOEC880.net
>>730
全く同じものだと思う
ただ以前持っていたK10UAは1年前に売ってしまったのでうろ覚えです

732 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/07(水) 00:27:40.13 ID:M+kw/N210.net
ありがとう。
新作や他メーカとかハイエンドがたくさん出てきりがないね。
それでもK10UAの評価はある程度あるみたい。
他とききくらべできる環境にないからわからないけど違和感なくきけるイヤホン。

733 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/12(月) 11:47:51.91 ID:7vtBbX/S0.net
Heir 10.A届いて早速聴いてみた!
んだけど思ったより低音が抜けてたorz
フェイスプレートの下の方抑えると低音もりもりでいい感じになるし耳型ちょっとあってないのかなぁ

734 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/17(土) 06:59:59.53 ID:NlPpZDzY0.net
マスドロに、なんか来てるけど文面読む限りファン向けアイテムか?

735 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/17(土) 09:31:57.10 ID:sUvBEAlp0.net
>>734
X気に入ってるからちょっと悩んだけどdiscussion見たらガワ違うだけってあるね
危ない危ない

736 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/17(土) 19:26:38.36 ID:UXX5cTEj0.net
wizard designってそういうもんよ…

737 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/18(日) 14:57:48.70 ID:RPuNvZf60.net
案外ガワが変わっただけで、出音が変わったりして

738 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/19(月) 23:30:01.15 ID:YYrKeVGc0.net
>>735
危ないもなにもそれ以外解釈のしようがなくない?

739 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/19(月) 23:46:30.30 ID:Bg4DcDn20.net
KATANAユニバ買ったんだけど、なかなか良いね
最初Kaiser encoreと迷ったけど、kaiserはボーカルものが微妙でオーケストラは良かったが、IE800持ってる身としてはKATANAのほうが使い分けできて良いわ
にしても、IE800って音場本当に広いんだなぁと、しみじみと感じてしまったw

740 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/22(木) 21:18:19.79 ID:gszSgPaB0.net
>>739
そんなあなたにisine

741 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/27(火) 17:05:50.05 ID:JUZQx2kW0.net
やっす… ジャンクかこれ?定価で買った俺
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g255404388

742 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/27(火) 19:38:37.17 ID:MK06DBzN0.net
>>741
eイヤの買い取りだってもう67000円なんだよ
http://www.e-earphone.jp/noble-audio/kaiser10-universal-alminium

743 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/27(火) 22:06:22.33 ID:KYb4fSk80.net
つーか、それケーブルじゃないの?
そんな高いケーブルなの?

744 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/27(火) 22:08:28.59 ID:KYb4fSk80.net
じゃないか。
失礼しました。
年末だったか、フジヤで安く売っていたよね。

745 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/27(火) 22:22:38.53 ID:JUZQx2kW0.net
>>742
安くっなったなあ
気に入ってるから問題ないが故障が心配なんだよな

746 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/28(水) 19:50:28.89 ID:9vZxr3N+0.net
k10の中古視聴したんだけどボーカルが右に定位してる感じがするだよね
耳にフィットしてないのか不良品なのかどっちなんだろ
ちなみに左右入れ替えたらボーカルが左に定位したんだよね
安いから買いたいんだけどやめといたほうが良いんだろうか泣

747 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/28(水) 20:27:39.12 ID:kGhN64sr0.net
安いって、数千円のイヤホンだってまともなものはきちんと定位しているぞ。

748 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/28(水) 23:06:45.76 ID:cLWmrwt30.net
>>746
多ドラの故障率はドライバ一個当たりの故障率×ドライバ数

久しぶりに持ち出した8.Aの右MIDドライバ死んでて泣いた

749 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/28(水) 23:16:51.93 ID:9vZxr3N+0.net
>>748
やっぱ中域のドライバ一つ死んでるのかな笑
やめとこ笑

750 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/01(木) 14:45:37.16 ID:1ozbu4+b0.net
ま、スーパーカーも12気筒のうち何気筒か死んでると聞くし
イヤホンは死んでるユニットだけ交換出来るのだろうか?

751 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/01(木) 23:21:41.94 ID:t5wD1F+S0.net
>>750
多分新品購入時の半額くらいかかる

752 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/03(土) 10:22:02.00 ID:BVaLtI/N0.net
マスドロK10もう直ぐ届くんだけど、
アルマイトのハゲ防止方法ないですか。
車のコート剤は思い浮かびました。

753 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/07(水) 22:31:05.49 ID:dJlKSrmf0.net
鱒泥K10UA届きました。ケーブルも入っていました。とりあえずUPSは最低だったけど、モノには大満足。
しかしnobleのイヤホンはケーブルのテンションで相変わらず耳から弾かれるんだけど、なんかいい方法なかったでしたっけ?
今は耳かけせずそのまま突っ込んでます。

754 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/08(木) 02:42:06.81 ID:SKcTlhS80.net
>>753
俺はspinfitで解決したけど、こればかりは相性あるよね

755 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/08(木) 07:59:35.43 ID:ue9t9dpj0.net
>>753
コネクタから5〜10cmくらい
100均の熱収縮チューブつけて
ライターでちょっとずつ炙って熱加えて
耳に合うように癖付けするといいよ

756 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/10(土) 01:39:00.05 ID:RdqRjS3M0.net
>>754
>>755
ありがとう。スピンフィット試してみたが、イヤピでは解決難しそう。
熱収縮チューブはそんなのあるのね。やってみようと思うけど、さすがにケーブルをライターで炙るのは怖いな。ドライヤーあたりでやってみる。

757 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/10(土) 07:51:59.12 ID:QKzo/Apz0.net
>>756
やっぱり合わない人は合わないよね
俺も視聴でダメだったから購入断念したわ

758 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/13(火) 11:01:19.09 ID:Q7FaJJr40.net
https://i.imgur.com/KjKJCN8.jpg
どこぞの中華イヤホンにnobleの刻印だけって感じハンパないな

759 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/22(木) 23:54:15.78 ID:uM6lEEew0.net
大分お求めやすくなった鱒泥k10ポチった
AndromedaとかMASONU所有だけど
使い分けは問題ないよね?

760 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/23(金) 08:47:58.58 ID:kP9lMlr70.net
カスタムマジか・・・
前のK10U買ったけどこっちの方が良かった
円高に振れたからそこまで差もないし

761 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/23(金) 09:21:19.97 ID:A5AdM6fw0.net
>>760
K10カスタムとK10UA持ってるけど、ユニバが完璧にフィットする人ならユニバの方が音いいぞ。
カスタム買ってデザインは大満足だったが、音は必ずとも良くなくて微妙でした。オレは日本の代理店から買って本当に届くのってくらい待たされたけど、直販だと納期は早いのかな?

762 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/23(金) 10:44:46.20 ID:mNe4zF1K0.net
>>761
直販だと買えない定期

763 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/23(金) 12:56:20.12 ID:A5AdM6fw0.net
>>762
買えると思うよ。
ユニバやアクセサリ類はプロキシかませて直販サイトで買ってるけどな。

764 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/23(金) 18:18:48.78 ID:EQEGJzWV0.net
カスタムは閉塞感ありすぎてダメだった
1機買って以来ずっと疎遠

765 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/07/11(水) 11:34:31.06 ID:lYKS1FZz5
旧代理店のサイトで叩き売りされてるけど、誰か買った人いる?
Savant2この価格なら欲しいかも。

https://www.miyaji.co.jp/MID/bstocksale.php

766 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/24(金) 09:11:05.41 ID:/mQtxLow0.net
保守

767 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/04(日) 23:36:23.40 ID:nWycIuMO0.net
なんで書き込みないの?

768 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/12(月) 22:33:22.19 ID:OE3FZmXs0.net
新製品発表ないかな

769 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/13(火) 09:19:03.27 ID:UTFpJRYC0.net
あったやん

770 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/21(水) 20:16:28.85 ID:1170Dubl0.net
新商品てジンギスカンですか?

771 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/21(水) 20:51:06.04 ID:1eSdEOuB0.net
>>770
ここで言ってる新製品はこいつを指してるんじゃね
今はKhanが出ちゃったけどな
https://i.imgur.com/KeSGM7P.jpg

772 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/22(木) 20:13:22.78 ID:8AzY9Y/70.net
何これ?
真鍮K10かな

773 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/26(月) 16:25:29.20 ID:YoikFHbX0.net
>>759
だいぶ亀ですけど、K10とMason2ならどちらの方が好みですか?

774 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/27(火) 16:01:10.38 ID:GNBNaW+d0.net
>>773
その日の気分によって使い分けしてます

好みというか、特徴挙げるなら

装着感、音場、ボーカル
MASONU≧K10

分離、低音の質感、万能性
K10≧MASONU

唯一欠点と言うか、K10(Andromedaの金属筐体もだけど)寒くなると、カナル先端部が結露するのが精神衛生上良くない

775 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/28(水) 22:29:19.89 ID:XgLlR4VB0.net
>>774
丁寧に有り難う〜

776 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/02(日) 14:23:20.93 ID:HUg9Rnhm0.net
Khanくっそ楽しみだなこれ

777 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/05(水) 23:37:33.70 ID:7Di2G+QS0.net
ジンギスカンの発売はいつ?

778 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/25(金) 21:21:33.90 ID:szaR+qEn0.net
純正、青のイヤーチップが自分には合ってるんだけど買うとメチャクチャ高いのね…セット売りしかしてないや(>_<)

779 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/25(金) 21:23:00.62 ID:szaR+qEn0.net
NobleAudio純正イヤーチップの青Mサイズ、使ってない方で譲っても良いよって方いませんか?未使用のでしたら一組700〜800円位で譲って欲しいです。
ラクマ、メルカリあたりでタイトルにKimisan専用って付けて出品してくれたら5〜6組位なら買います〜m(__)m

780 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/27(日) 21:11:11.77 ID:U0RrAodN0.net
誰かジンギスカン情報下さい
もう我慢できません

781 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/02/01(金) 11:37:06.07 ID:PM7bJ2DH0.net
>>779
Nobleのサイトで30ドルで買える。郵便で送ってもらうようにすれば送料も安いよ

782 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/02/02(土) 01:15:51.56 ID:oxvyRbYp0.net
>>781
ありがとう。ただ国内でも3,600円だからあんまり変わらないんだよね…
欲しい一組の為だけにその金額は高いなぁと思うけど、良い音には替えられないから一セットは買っておくかな。(^^ゞ

783 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/02/08(金) 22:30:37.34 ID:Fb2X4fsD0.net
久しぶりにK10UA聞いたけど、もう時代遅れって感じたわ
なんか悲しい

784 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/02/13(水) 09:37:19.15 ID:/CSKk4Vj0.net
>>783
オレも一時期そう思って売ってしまったけど、結局massdropのを買い直したわ
CAのSolaris最近買ったけど、K10の評価は変わらずやっぱり良いです。ハイブリッドハイエンドとは個性の違いだと思うな

785 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/30(木) 03:41:46.69 ID:Uj4kIlCZ0.net
過疎ってるけど
いつのまにか雲上モデル出てたのね
高すぎて買う気無いけど

786 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/01(土) 18:56:23.35 ID:MJl5qPXr0.net
KHANスゴいよ
JH AUDIOのおっさんがLOLAで言ってたパラダイムシフトがずれて、KHANで起こってる

787 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/01(土) 19:39:57.22 ID:b3R6wNQL0.net
ダイバージェンス1%の向こう側的な感じか

788 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/01(土) 20:04:53.96 ID:MJl5qPXr0.net
そうだ、β世界線へ移動できる新たな手段だ

789 ::2019/10/18(Fri) 20:17:05 ID:tf4MNR4k0.net
v速でスレ立ってるぞ
早速レスして来たが

790 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/10/22(火) 12:49:31.05 ID:7qY0kSW+0.net
K10がdropで600ドルに値下がりしてる

791 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/10/29(火) 13:51:58 ID:3iad58Uh0.net
こんなんだめだよ、買っちゃったよ

792 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/10/29(火) 19:39:59.09 ID:qxMKHVsW0.net
今でも600ドルなら元取れるスペック?

793 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/10/30(水) 23:44:06.79 ID:ehMAYZSE0.net
>>792
いまは選択肢がいろいろあるからね。
音を聞いていいと思わないなら買う必要ないと思う。

794 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/11/03(日) 21:40:22 ID:Vcij/s3o0.net
drop k10 5日で届いたよ 久々に聴いたけど、最近の7万付近のイヤホンと比べて素晴らしいと思う 
これが7万円以下で買えるなら価格破壊だろ

795 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/11/25(月) 15:11:35 ID:Q2JD8xwF0.net
K10UAの極性は耳にはめた時の前後のどっちがプラス?

796 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/12/24(火) 13:55:52.40 ID:LBTOGo7Y0.net
FALCONで完全ワイヤレスデビューしたけど、最高に快適だし音も十分だな

797 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/19(日) 18:29:32 ID:xoB1SBoh0.net
↑俺も今日イーイヤで初ワイヤレス買ったわ
値段の割に良い音するねw SAGEの出番が無くなりそう
それにしてもあんな狭いところでペアリングするのに時間がかかって苦労して笑ったわ
ソニーのノイキャン結局ペアリング出来なくて試聴出来なかった

798 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/25(土) 16:03:10 ID:sjNZZ/4/0.net
今日、Falcon買いに行ったのに
Savannaが新品32800円に値下げされてて迷った挙句
どちらも買わずに帰宅
どうしようか・・・

799 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/28(火) 14:35:07 ID:gkMG+1ct0.net
ワイヤレスデビューしない方が良いかも
俺の場合、便利過ぎて音も良くて簡単でコードが無くスッキリで手放せなくなってしまった
今まで何十万もかけたイヤホンやリケーブルバランスコードが無意味になりそうw

800 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/29(水) 13:19:38 ID:Od6W8jSV0.net
falcon持ってる人に聞きたいんですがランニングとかに使用しても問題ない感じですか?
途切れたりとか外れたりだとか

801 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/29(水) 23:18:52 ID:fzzcMFSA0.net
外れることはないと思うが、街中走るとブツブツ切れまくるんじゃないかな
東京駅の改札口あたりだとまともに聴けたもんじゃない
TWS+だと切れなくなるのかな

802 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/30(木) 23:12:32 ID:4Gl6st200.net
>>801
正月に山手線主要駅で試したけど切れなかったよ。明治神宮でも切れなかったし。
極たまーにノイズみたいにブツブツって一瞬なるくらいで前使ってた安物よりよっぽどいいわ。

803 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/08(土) 14:17:54 ID:olqGh3vJ0.net
名前だけしか知らなかったfalcon。
momentum true free試聴しに行ったeイヤホンで
聴き比べて、気付いたら買ってた。
しばらくお世話になります。

804 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/09(日) 15:31:34 ID:sNepVbE/0.net
>>801
ありがと
諦めてランニング用は他のにしてまた次の機会に家用で買う事にするよ

805 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/21(土) 18:05:14 ID:Vz51JslM0.net
Falcon、AndroidとiPhoneで音質が全く変わるな
Androidの方がいい
特に高音の質が全く変わる

806 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/29(水) 16:31:09 ID:3523leAq0.net
完全独立ワイヤレスってやっぱ楽チンなのかな
今はネックバンドのワイヤレス使ってるけど、falconの評判があまりにもいいから手出してみようか悩む

807 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/03(日) 12:13:33 ID:gnEwyg560.net
https://item.rakuten.co.jp/miyajimusic/ka-r-021720-ak04/
https://item.rakuten.co.jp/miyajimusic/ka-r-021720-ak03/

808 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/05(火) 17:30:07 ID:+xYVYLHM0.net
初NobleでFalconを買って有線でもNobleのイヤホン欲しいと
試聴もせずにSavannaを購入したけど
左耳だけ、頭を動かしたり、少しでも口を開けると浮いてしまって
付属されているどの型のイヤーピース試しても安定しない
Falconは耳にピッタリだったのに
ウレタンではなくシリコンタイプで柔らか目で耳にしっかり張り付くような
このイヤホンに合うイヤーピースってないのかな?

809 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/06(水) 11:59:26 ID:7tU2yGIX0.net
>>808
final のEで安定したけど試してみたら

810 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/06(水) 12:01:03 ID:7tU2yGIX0.net
>>808
katanaとKaiser Encoreだから重さとか違うけど

811 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/06(水) 12:46:36 ID:dF1G3gXB0.net
自分もXにfinalのEつけてるわ
真ん中らへんが膨らんでるから密着しやすい
音抜けが悪くなる可能性があるのが難点だけどBAなら問題なし

812 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/06(水) 14:36:25 ID:wU7ga3o60.net
今は安定性の方が重要だけど
FinalのEの写真見ると付属のイヤピースと違って
イヤーピースの穴が小さく見えるけど音的に何か違ってきたりするものなの?
ノズルの豚の鼻の様な(00)が全部見えるような穴の大きいイヤーピースの方が良いのかな?

813 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/16(土) 22:52:48.86 ID:erVV2ekz0.net
FALCON買ったんだけど、これ、イコライザアプリおかしいの?
真ん中あたりちょっと上げただけで音がバサバサというか割れた感じになるんだけど…

814 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/18(月) 11:39:42 ID:hFa9i6EB0.net
TUX5ってどう?あんまりレビューとか見かけないんだけど

815 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/05(日) 21:19:44.06 ID:BlA5v+Po0.net
クラファンでfalcon買ったんだがすでにケースのバッテリーが妊娠し始めてるんだが有償修理かな?

816 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/06(月) 00:41:02.57 ID:NMNh1Avy0.net
Falcon買ったんだがケースに入れても接続されたままだし、そこで物理ボタンで電源切ったらケース開けて取り出しても繋がらない
大したことじゃないかもしれないけど、こういう細かいとこの不満は困るなあ

817 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/06(月) 16:46:25.60 ID:CdpCFp5G0.net
俺もジャンゴオーナーだぜ!!
あまり評価良くないけど (´・ω・`)

818 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/15(土) 11:10:35.19 ID:PSh+iCdhG
初代のK10Uが好きなんですが、今買うとしたら何がおすすめか教えてほしい。
前に買う気でアルミK10U視聴しに行ったけど、ちょっと違うなって気がして結局買わず仕舞いで…

819 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/23(金) 12:01:13.19 ID:nrS1EPVD0.net
一応新製品出たよ。
10/30発売開始
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17403039?o=0&tg=%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB

820 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/11(水) 01:58:36.18 ID:1sT92BwC0.net
FALCON2めちゃくちゃ良いな

821 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/27(日) 15:30:31.88 ID:iI75h51z0.net
Falcon proって高中音が良いみたいなレビューばっかだけどイコライザーで低音いじってやれば重低音出るじゃん
てかJabra ELITE 85tとかSENNHEISER Momentumにも負けてないんじゃないのこれ

822 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/31(木) 22:29:07.59 ID:stevjLTL0.net
それは音質だけの話だろう
使い勝手や実用性を考えたらノイキャン、通話性能、ヒアスルーに優れる85t、木綿2には遠く及ばない
何が悲しくて操作の度に耳穴に振動を与えないといけないんだよ
タップ操作とか訳分からない仕様が害悪

823 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/31(日) 01:16:13.09 ID:lmr2Vf+D0.net
『Noble Falcon Pro (&#165;17,000)』
https://item.mercari.com/jp/m15307188523

盗品か落とし物じゃないのかこれ

824 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/03/14(日) 21:47:16.75 ID:jLp3neyG0.net
falcon2使ってみたらASMR系の動画での微音、無音で機械的な音が鳴るのは不良?仕様?
1では大丈夫だったのになぁ

825 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/01(木) 22:27:16.69 ID:3COt7idt0.net
K10U中古で出てるけど耐久性ってどうなんだろう
あとK10UAと音質の違いってある?

826 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/07/09(金) 18:18:33.97 ID:zWQIqpfS0.net
falcon pro今日買ったんだけど
なんか音質?音量?が頻繁にコロコロ変わってる気がするんだけど(一曲で数回変わるレベル)これ初期不良?

827 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/07/26(月) 12:27:37.26 ID:NOM0U/vx0.net










828 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/19(木) 20:44:22.07 ID:waIaJUz/0.net
savannaとかdjangoってユニバとカスタムで変わったりしますか?

829 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/19(木) 21:33:07.69 ID:iPKRd4Lb0.net
ほとんどのカスタムは変わる
高音が丸くなって低音微増

830 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/19(木) 21:42:08.71 ID:waIaJUz/0.net
ありがとうございます!
eイヤホンに試聴機とかありますかね?

831 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/05(火) 18:22:16.24 ID:ARmysZkR0.net
330万のsul&#7789;&#257;n発表されたな
争奪戦になるだろうから急げよ

832 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/06(水) 16:38:39.49 ID:kIHRx7ip0.net
trident c
BAでもこんなに低音出ないかね?
他の音もだけどこれで7万8万はぼったくり

833 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/28(木) 07:35:43.73 ID:TloG+Wn40.net
noble falconを2年くらい前から使ってるんだけど最近通知音?が4回連続で鳴る現象が起きてる
充電切れかと思って充電してもまだ鳴るし音楽聞いてる途中でも構わず鳴るし説明書にも載ってないしわけわかめ

834 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/10/28(木) 07:35:46.65 ID:H694V5bO0.net
noble falconを2年くらい前から使ってるんだけど最近通知音?が4回連続で鳴る現象が起きてる
充電切れかと思って充電してもまだ鳴るし音楽聞いてる途中でも構わず鳴るし説明書にも載ってないしわけわかめ

835 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/02/17(木) 20:48:30.74 ID:oeSVJqeQ0.net
Falcon ANC
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1388891.html

836 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/03/23(水) 19:10:53.26 ID:9b8TWuhl0.net
FoKus Pro 生産再開
ttps://nobleaudio.jp/news/0322fokus/

837 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/05/21(土) 20:01:14.45 ID:chgsaoJ90.net
eイヤホンにfalcon ancがないんだけどなんでだ。

838 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/06/02(木) 02:34:22.33 ID:ctDY37rv0.net
くそったれ
買って開封直後だってのにFoKus PROのマイク部分を
ボタンと勘違いしてピンで押して表面に穴あけちまったよ…

なんか薄い膜張ってあったの破れたけど
これって埃除けとか耳垢除けのマイク保護フィルターだよね?

839 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/01/19(木) 02:12:37.78 ID:RHMhe6k50.net
書けた?

840 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/07/01(土) 00:57:28.25 ID:xeazK2JC0.net
K10におすすめのケーブル教えて!

841 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/07/03(月) 23:18:18.85 ID:MhN9qQFF0.net
エロすS

842 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/01/27(土) 23:41:43.97 ID:dCnSqSru0.net
nobleって有償修理或いは交換っていくらくらい取る?

843 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/02/17(土) 01:14:43.93 ID:mlG6nYEJ0.net
sultanってどうですか?

総レス数 843
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200