2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイスなヘッドホンアンプ 48台目

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/04/26(日) 11:10:47.98 ID:kZiM5HEo0.net
ヘッドホンアンプ全般について語るスレ。

■ 前スレ
ナイスなヘッドホンアンプ 47台目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1428120234/

2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/04/26(日) 11:55:11.19 ID:9GjtrpZ80.net
殿様が中野まで遠乗りに出た際に、供がムンドを忘れてしまった。
殿様一同音楽が聞きたくてたまらないところに聞いたことのない妙なる調べが漂ってきた。

殿様が何の調べかを聞くと、供は「この音漏れは下衆庶民の使う下衆アンプ、M81というものの音漏れです。決して殿のお耳に合う物ではございません」と言う。
殿様は「こんなときにそんなことを言っていられるかっ!」と言い、供にM81を持ってこさせた。
これはキモオタに使い込まれボロボロになった中古と呼ばれるもので、殿様の耳に聞かせるようなものであるはずがない。
とはいえ聞いてみると非常に良い音がするため、殿様はM81というアンプの存在を初めて知り、かつ大好きになった。

それからというもの、殿様はM81を聞きたいと思うようになる。
ある日、殿様のオーオタ仲間のオフ会で好きなものが聞けるというので、殿様は「余はM81を所望する。」と言う。
だが庶民のアンプであるM81など置いていない。急いでM81を買ってくる。

殿様が聞く前に誰かが聞いては失礼なので、未開封のまま殿様の前に出す。
日本橋e☆イヤホンから取り寄せた新鮮なM81が、家臣のいらぬ世話によりエージング全くなしの状態で出され、これはかえって糞音になってしまった。
殿様はそのM81が糞音なので、「いずれで求めたM81だ!?」と聞く。

「はい、日本橋e☆イヤホンで新品を求めてまいりました。」
「ううむ。それはいかん。M81は中古に限る!!」。

3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/04/26(日) 11:55:47.93 ID:9GjtrpZ80.net
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. M81中古 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事にM81中古ユーザーで埋まりました
  ありがとうございました
  もうM81中古以外書き込まないでください

4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/04/26(日) 11:56:21.95 ID:9GjtrpZ80.net
悩んだ時はM81中古
悩まなくてもM81中古

テンプレここまで

5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/04/26(日) 12:42:10.67 ID:EtXf884p0.net
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  HPAは・・・
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  スレチですから!
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     ,

6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/04/26(日) 23:53:46.29 ID:M3GtREqp0.net
早くM81中古を買えるようになるといいな

7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/04/26(日) 23:54:57.23 ID:9GjtrpZ80.net
嫉妬に荒れ狂ってる相手にそれは残酷過ぎんだろ…

8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/04/27(月) 12:35:27.11 ID:/fDJl4ZN0.net
そんなにM81ええん?

9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/04/27(月) 15:53:10.62 ID:21ZRguni0.net
嫉妬に荒れ狂う人が居る程度には良いよ

10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/03(日) 10:25:20.77 ID:eyazWWvG0.net
>>8
M81とM81中古は別物

11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/03(日) 10:42:55.03 ID:7O0XfRzA0.net
ここでも M81 はNGワード必須なんだねW

12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/03(日) 14:16:31.29 ID:yVmiVMUo0.net
>>11
そもそもこのスレ見る必要ないだろ

13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 09:53:39.54 ID:h8jPVqWp0.net
毎回荒らしがスレ立てしてるし仕方ないね

14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 10:11:39.82 ID:f/qAZQxU0.net
荒れるのが目に見えてる状況で毎回スレ立ててるもんな

15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 10:53:35.89 ID:cEmd3eCk0.net
なんか粘着されるようなことでもあったん?
特定の機種をボロクソに言われてからコピペさんが登場とか

16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 11:28:18.83 ID:dx9hats40.net
最初はスレの総意がどうのこうのって被害妄想みたいなコピペだったのが
スレでよく名前の挙がる機種をディスりはじめて今は中古ネタが気に入ってるらしい

当初は数人いた荒らしも飽きられて今は1人が複数IDを使って頑張ってる状態

17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 12:30:30.28 ID:+0PotNH00.net
一人が〜って言い続けてこの有り様
俺もお前も含めた住人の質が変わらんともとには戻らんよ

18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 12:36:19.80 ID:xzgqD1bF0.net
荒らしの人数なんて一人でも複数でも関係ないだろ

19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 12:41:21.82 ID:xPMRh0sl0.net
荒しは1人で云々拘ってる>>16みたいな奴に言えよ

20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 12:57:30.39 ID:dMkj/BDb0.net
>>15
過去ログ総洗いすれば分かるけどコピペ登場の前からレビューあげた人を徹底的に叩く流れになって
今はスレ1桁の頃からある避難所が本スレ

21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 13:01:01.22 ID:xzgqD1bF0.net
>>19
だからそのツッコミ自体イラネつーの

M81中古も最近規制されたゴルゴ13コピペみたいに規制出来ないか依頼出してくるわ

22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 14:19:19.35 ID:mGYEQNcp0.net
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 14:58:48.06 ID:0IGciZlq0.net
ヘッドホンアンプスレでヘッドホンアンプの名前を書くと規制依頼を出される時代が来たのか

24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 15:17:53.57 ID:dx9hats40.net
>>23
荒らしの屁理屈なぞいらん

25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 15:31:06.79 ID:0IGciZlq0.net
>>24
気に食わない奴は全部荒らし扱いしたいなら
俺も含めてさっさと規制依頼を出して来ればいいよ

26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 16:05:36.74 ID:dx9hats40.net
>>25
M81についてはどう思ってんの?
ヘッドホンアンプスレだから意味もなく連呼してもいいって思うのか?

27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 16:23:43.76 ID:0aTgSMDW0.net
>>26
M81とM81中古は別物なんで違いがわからない人は書き込まないでよ

28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 17:27:19.66 ID:xzgqD1bF0.net
ID:0IGciZlq0はID:0aTgSMDW0の別ID
それっぽい理屈のレスしてスレを混乱させるいつもの手

29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 18:28:12.72 ID:FxTRQ2BN0.net
そんなに嫌なら中価格スレや3~10万スレみたいに1に○○は禁止って書いたスレ立てればいいのに

30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/04(月) 18:47:57.49 ID:xzgqD1bF0.net
>>29
前スレや他ヘッドホンアンプスレの最近の流れ知っててレスいてる?

31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/05(火) 00:54:26.11 ID:SryefC+G0.net
おっぽを禁止した中価格スレも個人輸入を禁止した3~10万スレも1の禁止事項は守られてるね
(荒れてないとは言ってない)

32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/05(火) 08:11:22.39 ID:YckGViYO0.net
荒れてないFOSTEXスレを見ればわかるように
特定のものを禁止するんじゃなくてメーカーごとにヘッドホンアンプ専用スレを建てれぱ問題なしよ

33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/05(火) 13:08:43.56 ID:3TbwIBal0.net
単発や気に食わない相手や即レスしない人や真っ赤な人は全部荒らし。
これからも今までどおりでおk。

34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/05(火) 13:14:47.04 ID:ieKN75cM0.net
今日の荒らし ID:3TbwIBal0

35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/05(火) 15:08:29.00 ID:3TbwIBal0.net
>>34
今日もお疲れ様です

36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/05(火) 20:45:58.39 ID:YckGViYO0.net
>>34
荒らしの言い分なんて無視して最低でも大枠をメーカースレにするしかないよね

37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/05(火) 22:35:41.23 ID:ob322d/i0.net
GOGOヒロミ

38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/06(水) 04:27:17.73 ID:rdgwwngQ0.net
2chのヘッドホンアンプスレでは札束の重さが全てです!

写真のUPは必須です。
写真をUP出来ない人は書き込むな。
スレ違いの話題禁止。
機種について触れるときは必ず自分の感想なのかを明記しろ。
自分の感想として一般論言うの禁止。
20万ぽっちの機種も買えない貧困層はオーディオ語る資格ない。
祭りに行って試聴してきたドヤァ
って試聴だけで買わない人のゴミレビューは要らない。
自己アピールしたいならブログや価格やtwitterでやってください。
音の違いかわかるなんて言ってる奴はオレすげーしたいだけ
ド貧民は邪魔なだけ
両方とも徹底的に叩いて追い出すべき。
ヘッドホンアンプスレ住人たちの総意ここまで。
総意に従わない人は徹底的に叩かれるのは当然の事ですので注意しましょう。

単発や気に食わない相手や即レスしない人や真っ赤な人は全部荒らし。 ←NEW!

1人の荒らしに負けないように
これらのテンプレに従いって楽しいスレにしましょう!

39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/06(水) 05:27:33.82 ID:tMKyjuaS0.net
>>38
運営に通報するって言われて中古連呼やめたのかw

40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/06(水) 10:58:08.79 ID:1qyKBCPP0.net
M81中古を持ってない人は何でもかんでも嫉妬しなきゃならないなんて大変だね

41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/06(水) 11:16:52.54 ID:rdgwwngQ0.net
>>39
更新されたテンプレにも迅速に従うお前さんはヘッドホンアンプスレ住人の鑑だな
今後もテンプレを遵守して頑張るように

42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/06(水) 11:38:11.82 ID:Vk4ZNGIY0.net
>>41
基地外の癖にまともなフリすんなよ

43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/06(水) 11:57:10.03 ID:rf7kNfvq0.net
ここ最近の書き込みを見るだけで
M81中古を持っていない人達はGWであっても2ちゃんで罵倒し合うだけの悲しい人たちだという事がわかる

世間一般が連休の日でも心休まらないなんて大変だね

44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/06(水) 15:06:49.90 ID:B902AQ4M0.net
M81中古を持ってない人は人間扱いされないから鬱憤溜まってんだよ

45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/06(水) 15:17:07.54 ID:pSRzyajx0.net
たまにID変え忘れてブラビアスレとかにフツーに書き込んでるよねw

46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/06(水) 17:29:26.56 ID:zoSRhtLn0.net
他のスレでの話を持ち込んでまで否定しないとならないなんて大変だね

47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/06(水) 17:34:06.77 ID:3mK3SkbF0.net
沈んだスレとかでIDチェックの空書き込みしてたり?

48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/06(水) 19:09:34.38 ID:zoSRhtLn0.net
M81中古を否定するためにそんな事までして自演するなんて大変だね

49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/06(水) 21:06:03.25 ID:rdgwwngQ0.net
単発の方もそうじゃない方もテンプレを遵守する素晴らしい住人の集まるスレ
今後もその調子で頑張るように

50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/07(木) 17:20:28.25 ID:Lb63TQJG0.net
とりあえずM81中古を買えばおけ

51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/08(金) 18:40:15.75 ID:pV+3kCSC0.net
どんな時でも癒してくれる音色を奏でる
それがM81中古

52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/08(金) 21:50:48.42 ID:5CsEsQ520.net
長いことMarantz SA-17S1をヘッドホンアンプ代わりに使ってきたけど
外部入力できないし、でかいので邪魔になってきた。

今だとこれに匹敵する音質のヘッドホンアンプって何がありますかね?

53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/08(金) 22:47:58.51 ID:caE4G2pj0.net
M81中古

54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/08(金) 22:53:39.22 ID:LAwFa4FB0.net
HD-DAC1で良いのでは?

55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/08(金) 22:56:46.98 ID:5CsEsQ520.net
>>53
>>54
高いw

56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/08(金) 23:37:53.25 ID:caE4G2pj0.net
>>55
ずっとそのゴミ使ってろ

57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/09(土) 00:16:39.36 ID:h9KTIp300.net
勝手にしろ。

58 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/09(土) 02:02:20.67 ID:hPPl4kzr0.net
このスレで質問しようとするのが間違ってる

59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/09(土) 12:48:25.17 ID:FCMuIzvn0.net
>>56
SA-17S1は名器だぞ

60 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/09(土) 12:52:23.57 ID:+7aFx2Es0.net
>>59
名機だろうと神機だろうとヘッドホンアンプじゃないからこのスレでは論外
該当のスレから出てこないでくださいスレチです。

61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/09(土) 13:11:28.58 ID:BgkOhZdx0.net
>>60
荒らしが自治厨ぶるなカス

62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/09(土) 13:23:40.81 ID:+7aFx2Es0.net
>>61
荒らし扱いする前にヘッドホンアンプの話しろよ

63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/09(土) 13:24:23.81 ID:A9b+MUaq0.net
M81中古を持ってない人たちはこれだから┐(´∀`)┌ヤレヤレ

64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/09(土) 13:45:51.02 ID:+7aFx2Es0.net
ここで俺が書き込まないと自演認定されて
書き込んでも自演認定されるのは目に見えてる

65 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/09(土) 14:05:29.76 ID:V7//31Bw0.net
M81中古を持ってない人達の嫉妬が酷くて大変だよね

66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/09(土) 15:37:55.93 ID:+HW0XxGm0.net
>>65
お前こそ持ってんのか?
M81中古の写真うpしてみろよ

67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/09(土) 15:42:50.85 ID:mttUJCMQ0.net
嫌な奴を荒らし扱いしたり、
写真を要求したりとテンプレをしっかりまもってて偉いぞ。
これからもよりいっそう励むように

68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/09(土) 21:09:09.88 ID:nmuUAOwP0.net
M81っての買えば問題ないの?

69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/09(土) 21:24:31.80 ID:Gvie9/SF0.net
>>68
>>27読め

70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/11(月) 00:07:49.49 ID:H8+xKZbM0.net
DCHP-100とかどうなの

71 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/11(月) 00:17:56.22 ID:pxzoBXVx0.net
>>70
お前が買って早くレビューしろ

72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/11(月) 00:34:57.08 ID:4CINa6G+0.net
>>70
銅じゃないよ

73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/12(火) 01:36:47.75 ID:Ld4Ln9jF0.net
パイオニアの25万の奴が発売後レビューでナイスになるかどうか見極めてから買おうと思う!!

74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/12(火) 11:13:32.52 ID:BZ/1yx3e0.net
>>73
どうせ買わないだろ

75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/13(水) 03:19:57.20 ID:Ps/PlUbq0.net
fiioのx5というdapにポータブルのアナログアンプを繋いで使っていたのですが同軸デジタルも活用したいと思い
このスレに来ました
予算は10万少々まで
ヘッドフォンはhd800クラスまで鳴らせるもので(据え置き機なら当たり前なのかもしれませんが)
そしてできればアナログ接続でアンプとしても良いもの
何か良いヘッドフォンアンプを教えてもらえませんか?

76 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/13(水) 10:24:45.91 ID:tljPbFoR0.net
>>75
M81中古以外の選択はないよ

77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/13(水) 11:30:38.35 ID:vw7CHLoy0.net
>>75
こんな所で質問する頭のおかしい人は何使っても一緒

78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/14(木) 06:51:50.50 ID:VgDPm5TP0.net
M81中古を持ってない人なんだから仕方ないよね

79 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/14(木) 11:09:52.96 ID:qCnXbSLA0.net
hpa4早く入荷してください

80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/14(木) 13:19:40.65 ID:ySdiyM1M0.net
こんな肥溜めに買いても無駄やで

81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/17(日) 01:34:58.03 ID:Q8GbjTq40.net
乱立しててよく分からないんだけど、3万以下のヘッドホンアンプはここでいいの?

82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/17(日) 02:17:34.63 ID:yqbFBgVN0.net
>>81
貧乏人に居場所なんて無い

83 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/17(日) 08:39:23.48 ID:/oqtwEnf0.net
>>81
ヘッドホンアンプスレは基地外荒らしが常駐してて機能してないよ

84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/18(月) 11:00:52.09 ID:CNe06xd90.net
M81中古を持ってない人たちの嫉妬がすごいもんね

85 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/20(水) 20:42:06.58 ID:t+KUH2t20.net
素晴らしい機種だから嫉妬の書き込みが多いのは仕方ないよ

86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/22(金) 00:28:25.23 ID:vcQLHV6N0.net
デュアルモノアンプってどういう意味?なんちゃってバランスアンプなの?

87 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/22(金) 00:51:58.42 ID:vcQLHV6N0.net
マジ危なかった ついポチッてしまったが、購入手続きが嘘みたいに嘘臭くて、
俺には騙され続けることが不可能だった…w 外人がやってる詐欺サイトみたい
http://gpsinfo.lt/naujienos?list1=400
EPA-007X 76800円

www

88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/22(金) 00:52:52.38 ID:vcQLHV6N0.net
ごめん、直リンだと別のサイトになるみたい
Googleから開かないとだめっぽい

89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/22(金) 01:48:27.22 ID:0Sah9w6P0.net
買って騙された報告以外いらないから黙ってろよ

90 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/22(金) 02:30:06.70 ID:MtVIEz9c0.net
>>86-88
M81中古以外の話は不要だから

91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/22(金) 11:01:10.98 ID:mG7VvzsN0.net
http://wentefamilyestates.com/monster-beats-official-26rc77.html
ここもだ 全部同じとこがやってる
さっさと捕まれよ

92 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/22(金) 11:01:35.51 ID:5oFuLtJs0.net
M81中古を買えない相手にそれは酷ってもんよ

93 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/22(金) 13:51:06.49 ID:0Sah9w6P0.net
>>91
騙された報告以外要らないから早く買ってこいよ

94 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/24(日) 23:06:53.35 ID:0xmbR8xI0.net
>>91
購入報告マダー

95 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/25(月) 16:14:51.34 ID:3BWJmDaX0.net
買うことすら出来ない人に構うなよ

96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/25(月) 19:19:01.25 ID:oHFjTG2x0.net
>>86
何言ってんだお前そのままの意味に決まってんじゃん

「デュアル」「モノ」「アンプ」の意味も分からないならしょうがないけど

97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/25(月) 19:36:55.23 ID:feh/4JwZ0.net
荒らしに日本語が通じるわけないだろ

98 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/29(金) 11:41:10.30 ID:+/a9GNnG0.net
せやな

99 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/06/01(月) 01:02:13.08 ID:UVkjRmRM0.net
pc にアンプ挿すのと、pcに外部から電源取ったスピーカーのイヤホン端子にヘッドホン挿すことの違いがよく分からなくて知りたいんだけど、聞くのここであってる?

100 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/06/01(月) 01:08:34.08 ID:UVkjRmRM0.net
>>99
追記
使用してるスピーカーはGX100HDで光デジタルでPCと接続しています。

101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/06/01(月) 02:01:31.97 ID:HuiC+VfO0.net
>>99-100
スレチだから黙ってろ屑

102 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/06/01(月) 06:47:49.58 ID:DVLgGMT50.net
>>99
M81中古の話以外は別の場所でどうぞ

103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/06/06(土) 07:29:11.88 ID:3d58W5zB0.net
>>99
クソ耳乙

104 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/06/22(月) 11:02:15.51 ID:3odXHavz0.net
やっぱりM81中古しかないですね!

105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/06/26(金) 10:59:37.38 ID:VWXun1dS0.net
当然やな

106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/06/28(日) 11:01:16.66 ID:s5aamU900.net
当然ですよね

107 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/06/30(火) 11:02:34.70 ID:Dopxo8zV0.net
せやな

108 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/04(土) 13:06:44.12 ID:6E9innT30.net
ワシはHegel-Superで十分(´ー`)
デカイの売っぱらっちゃった。

109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/04(土) 13:19:39.79 ID:XZ2WomtL0.net
>>108
誰も聞いてないからネットにでしゃばるなクズ

110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/05(日) 17:23:50.63 ID:CTskPQmJ0.net
>>108
クソ耳は価格にでも引きこもってろ

111 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/10(金) 09:20:35.45 ID:SQglwULL0.net
M81中古を買うしかないよ

112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/08/14(金) 00:07:31.54 ID:h01ZLDl00.net
e-イヤにheadroomのBalanced Home Ampがあったから店員に試聴頼んだらXLR端子のヘッドホンがありませんとかいわれた
すぐ近くにMASTER1の試聴機とバランスケーブルがあるのに...
しかもBalanced Home Ampはコンボジャックだからステレオプラグ挿さりますよねといっても「挿さらないです」だって
知識が無いのか聴かせたくないのかどっちだ

113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/08/14(金) 00:35:51.57 ID:SM+SgYOu0.net
>>112
スレチ出てくんなカス

e☆イヤホン総合スレッド 19店舗目 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1437909100/

114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/08/14(金) 10:11:29.22 ID:7fEVe4F60.net
>>112
黙って買えって事だよ貧乏人

115 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/01(火) 03:11:13.39 ID:XH4ZQxfB0.net
予算15万円でデスクトップサイズのHPA買いたいんだけど何がいいと思いますか?中古もokです。使用ヘッドホンはHD650,HD700,T1です。定位感と分離が良く、オーディオ的な鳴り方をするものがいいです。

116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/01(火) 03:13:17.76 ID:XH4ZQxfB0.net
>>115
すいませんUSBDAC付きがいいので複合機スレで質問し直します。

117 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/10/05(月) 01:12:13.40 ID:NP6r5Jqf0.net
ここはえたひにんしかいないのか

118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/10/05(月) 02:32:23.85 ID:g1x+ZUJg0.net
M81中古を持ってないのは人間扱いされないから仕方ないね

119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/10/16(金) 15:26:47.48 ID:9GWPwlke0.net
CAS-1ってどこで語ればいいのかな?

120 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/10/16(金) 16:50:23.51 ID:ujBSN6760.net
>>119
SONY 新世代のソニー その2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396681877/

お前らがソニーを嫌いになった理由って何?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1268322928/

好きなほうへどうぞ

121 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 00:29:27.67 ID:zaNlqv9/0.net
接点破壊スティック被害者による報告
>>811

被害者その1 abepo01 の場合

>先日、オヤイデさんのHPのモニターに募集したらナント当選。

モニターまでして被害者増やしてたとは悪質だオヤイデ
しかし、こんなものをモニター応募する方もする方だがw

>フェルトをスティック状にして研磨剤をしみ込ませたような商品であるとの事でしたが、

そこは判っていたのにね

>電源コンセントに使用したらすぐに真っ黒に・・・こんなに汚れていたとはビックリです。

あ〜あ、みじんこの嘘にまんまと騙されちゃったよ、それはメッキと金属を削った粉だっちゅーにw
真っ黒なのはフェルトだけじゃなくて接点も真っ黒けですよー!w

>研磨剤がしみ込ませてあるということで、やりすぎはメッキなどにダメージを与える恐れがありますが、

やっぱり判っているんですね、なのにどうして?w

>定期的に掃除するぶんにはかなり良いと思います
>いかんせん6本入りは瞬殺でなくなりますので、大入りとかあったらありがたいですね。

そんなに削ってたらメッキどころか接点が削れて接触しなくなっちゃいますよーww

122 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/16(土) 23:27:22.95 ID:dReMsuCc0.net
詐欺サイトはURLをコピーして、URLバーから直接飛ぼうとすると飛べないから見分けやすいな

123 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/21(木) 20:19:24.47 ID:0jVSq07T0.net
music hallのdac-25.3って使ってる人居る?
HP出力と音の傾向知りたいんだけど
レポお願いしたい。

124 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/21(木) 20:20:16.62 ID:0jVSq07T0.net
あ、すまん、ここアンプのスレだったw
無視して、DACスレ行くんで。

125 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/12(金) 08:23:57.26 ID:w6N66tu00.net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b194288394
これは買いですか?

126 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/12(金) 13:37:58.12 ID:PsRe+/9a0.net
>>125
現時点の価格じゃ高い

127 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/21(日) 18:44:13.39 ID:43ZILpV40.net
ヘッドホンアンプを使うのはいいが、勘違いしちゃダメ。

ヘッドホンで音を大きくすると、中央に寄り、音場が狭くなる。

聞きたい音量と正しい音量は違い、ヘッドホンでの正しい音量は、聞きたい音量よりずっとずっと小さい。

間違った大きい音量で聞いているくせに、音場が狭いとか定位がハッキリしないとかハードのせいにするな。

正しい音量が、聞きたい音量より、ずっとずっと小さいのは、ソースがデタラメだからだ。

ゆえに、まともなソースが提供されない以上、オーディオに金かけるのは無駄だ。

128 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/02/22(月) 12:10:45.08 ID:V8bGftSC0.net
スレチっすよ

129 :予算7万以下だと:2016/04/27(水) 16:00:30.89 ID:XPf9B4Hq0.net
HPA単体だと
http://kakaku.com/item/K0000837783/?lid=myp_favprd_itemview

http://kakaku.com/item/K0000650758/?lid=myp_favprd_itemview
http://news.livedoor.com/article/detail/8948405/

http://kakaku.com/item/K0000626265/?lid=myp_favprd_itemview
http://www.excite.co.jp/News/product/20130804/Dime_99266.html


USBとDAC付きなら
http://kakaku.com/item/K0000606843/?lid=myp_favprd_itemview

900ST使いなら
http://kakaku.com/item/K0000586744/?lid=myp_favprd_itemview

あたりが良さそう。

ここに揚がっている機種の音質を知ってる人居たらインプレよろ。

130 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/27(水) 17:57:27.51 ID:cDDNiy140.net
その程度なら買わないほうが幸せ
せめて15万程貯まるまで我慢しろ

131 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/27(水) 18:12:13.73 ID:NwxyvjVi0.net
んだね

132 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/27(水) 18:45:28.98 ID:XPf9B4Hq0.net
録音スタジオスタンダードヘッドホン900ST専用のプロ用HPAが46000円
http://kakaku.com/item/K0000586744/?lid=myp_favprd_itemview
なのに15万ってWWW

133 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/27(水) 18:46:37.60 ID:XPf9B4Hq0.net
予算7万円でも高めだW

134 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/27(水) 19:12:01.32 ID:cDDNiy140.net
プロの現場でそんな機材見たことないわ
もちろんakシリーズも見たことない

135 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/28(木) 17:32:20.13 ID:ouAZJBtG0.net
>>134がプロの現場で見たHPAが気になるなw

136 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/29(金) 21:55:41.15 ID:8xCpLGJt0.net
制作現場じゃヘッドホンアンプというカテゴリーの商品じゃなく、
オーディオインタフェース使ってる場合が多いんでね?とテキトーに言ってみる

137 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/30(土) 08:07:49.02 ID:u23Gq3On0.net
>>136
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9+%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja

138 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/30(土) 22:24:04.55 ID:oBwzDPWH0.net
ポタアンはあるけど据え置きのヘッドホンアンプ持ってないので、mojoからライン出力してSANSUI 907NRAというプリメインアンプにつなげて聴いてます。
これでもさすがに物量に差があるからSR-71Aよりいい音出してくれます。クリアでスッキリという感じかな。
据え置きのヘッドホンアンプというのは、ピュアオーディオのプリメインアンプよりもやはりヘッドホンに特化しててもっといい音鳴らすのでしょうか。
どの辺のクラスならプリメインアンプよりもいい音でますかね?

139 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/30(土) 23:11:07.64 ID:u23Gq3On0.net
>>138
プリメインアンプのヘッドホン端子に繋いで聴いてる時点で論外w

140 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/30(土) 23:14:25.33 ID:oBwzDPWH0.net
そうなんだ、そういうの知らなくてすまん。
じゃあ、めっちゃ安い据え置きヘッドホンアンプですら全然いい音なの?

141 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/30(土) 23:23:40.48 ID:EnkmCcHR0.net
安物はあっても無くても変わらないよ

142 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/30(土) 23:29:30.52 ID:ArIWg23r0.net
>>138
サンスイはそこそこヘッドホン端子も出来がいいから
10万以上の専用HPアンプ買わないならそのままでいいんじゃない
mojoは電源がウンコだからさっさと据え置き用のDAC買ったほうがいいよ

143 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/30(土) 23:51:59.75 ID:u23Gq3On0.net
>PD-HS7 にヘッドホンを直結した場合とプリメインアンプ 907NRA 経由のヘッドホンとを聞き比べていたりしたのですが、
907NRA 経由だとどうにも情報量が落ちていてダメな感じ。
http://www.drk7.jp/MT/archives/001296.html

所詮、スピーカ出力に抵抗かませただけのプリメインアンプのヘッドホン端子なんかこの程度のレベルだよ。

144 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/01(日) 14:02:08.51 ID:kl25nhP+0.net
サンスイだからトランス経由のヘッドホン出力じゃないの?

145 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/01(日) 15:45:50.97 ID:MDCD05lT0.net
情報量が無いとかそんな印象はないけどな〜
ポタアンよりスッキリ聴こえるけど、低音も出てるしいい感じだと思ってる。
据え置きヘッドホンアンプが全く未経験だから比較出来てないから聞いてみただけです。

146 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/01(日) 16:01:59.29 ID:e34Y8X3h0.net
高い機種でもいいから試聴機のレンタルでもして試すのが一番だよ

147 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/03(火) 18:50:20.64 ID:M4Rf15UP0.net
HD-DAC1を買ってしまったw
流石に音質が全然違うね。
これ、ヘッドホンアンプのゲインを
Low Mid High
の三段階に切り替えられて、Highになる程NFBのかかりが浅くなって音質的には解像度が上がる。そして、その違いははっきりと分かった。、
RH-300とHA-MX10はHigh、
RH-5MaはLow
が音質パランスが良かった。

濁りが少なく見通しが有る音質で、今まで聴いていた音とは別次元。
関心したのは、今までまともに鳴らせて無くスカスカで音量も出せなかったRH-5Maをちゃんとした音量でまともに鳴らせた事、
HA-MX10もこれで鳴らしたら今迄はまとてもに鳴らしきれて無くてスカスカな音になっていた事が分かった。

兎に角、アンプでヘッドホンの音質が此程に激変する事に驚いた。

148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/04(水) 07:27:01.35 ID:+EixtGhb0.net
語り尽くされてる機種の日記はいらないから

149 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/04(水) 08:51:09.76 ID:7dzr7Lb20.net
>>148
お前のほうがいらない。とっとと逝ってくれ。みんな喜ぶ。

150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/04(水) 16:24:53.62 ID:1X7ezPX40.net
>>149
相手するお前も要らない

151 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/04(水) 19:47:35.72 ID:luayIejQ0.net
>>147
共通インピーダンスがあってな
HD-DAC1は同じヘッドホンでややかすんで聴こえる

いままで何で聴いてたのかは知らないがまだ上はあります
あとHD-DAC1は初期型が異常音でリコール出してて
絶賛してた評論家ってそんな壊れたアンプで聴いてて絶賛してたのかよって思ったよ

ただD7100をHD-DAC1で聴く低音はオススメするほど良い

152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/05(木) 01:58:41.07 ID:Tk1A/JW00.net
安物なんだから上があるのは当然だけど、
異常音がでるのは全部じゃなくて初期型の中でも一部だけだよ

153 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/09(木) 21:47:27.38 ID:HHe/6cx90.net
予算10万で万能選手を頼む

154 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/19(火) 13:31:52.68 ID:0N6XMcHn0.net
DA-300(リレー音消しましたが、DA-250はリコールしませんモデル)
PA-300(P-200の後継機種でP-250を準備していたけど、DA-250が大胡家なの
で、DA-300+PA-300の組み合わせでどうぞ、PAには突っ込まないでモデル)

5万円の他社製DAC+P-700uが買える合計30万円コースだけど、
5万円の他社製DAC+P-1uの足元にも及ばないというw

155 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/14(金) 23:34:35.70 ID:hjNYfjYx0.net
HDMI繋げれるヘッドホンアンプないの?

156 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/15(土) 09:26:21.52 ID:mB1GjhKa0.net
>>155
中華通販でHDMI→SPDIF(RCA出力も有り)変換は二千円以下で買えるが

157 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/15(土) 17:05:08.33 ID:ejoWeQi90.net
そんな安物はいらない。ブルーレイの音声を高音質でヘッドホンアンプで聴きたい。みんなどうやって聴いてんの?

158 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/15(土) 23:21:08.71 ID:TDiW+fW60.net
HDMIセレクター付き
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/400-sw015/
使っているが音質良いぞ。

159 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/16(日) 10:43:43.11 ID:nadOlrDP0.net
>>158
だからそれだったら中華通販で3千5百円位
今使ってる3切替は2千5百円位 (いずれも送料込)

160 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/16(日) 12:12:25.00 ID:vcoH3iyg0.net
>>159
URLよろ。

161 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/16(日) 14:06:39.70 ID:nadOlrDP0.net
>>160
eBayで HDMI Selector Audio なんかで検索
Free shippingでちょい高いけどチャイナよりホンコン店の方が対応が早かったり
到着も早いと思う。

162 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/16(日) 14:27:56.24 ID:nadOlrDP0.net
>>160
eBayより高いがAmazonでも有るよ

163 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/16(日) 15:57:02.96 ID:vcoH3iyg0.net
>>ID:nadOlrDP0

それ、光と同軸出力付いてるの?

164 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/16(日) 21:30:12.16 ID:y5d2kplo0.net
MUSESフラッグシップオペアンプ「MUSES03」サンプル配布時期決定
http://www.njr.co.jp/products/press2016/MUSES03.html

●生産 2016年12月サンプル配布開始
●サンプル価格 @¥4,500.-

165 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/19(水) 01:00:39.15 ID:BZWoE/ml0.net
HDMIセレクターってSONYとかオーテクとか撤退したんだな。中華製とか安物は信号劣化しそう。

166 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/20(木) 12:54:05.57 ID:jXSAYn900.net
>>165
HDMIバージョン表示されているので伝送速度は守られてると思うが

167 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/28(金) 00:20:01.25 ID:Xr8DTRC90.net
ブルーレイだったら素直に光や同軸じゃだめなん?
HDMIの方が音いいの?

168 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/29(土) 00:33:58.05 ID:Urzd5rdx0.net
>>167
光や同軸じゃロスレスまま出力できないでしょ

169 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/29(土) 10:39:20.26 ID:6JopsbEe0.net
ビットストリーム出来ないのん?

170 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/29(土) 17:40:50.29 ID:oTTmqT3N0.net
>>167
DAcの西濃次第

171 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/29(土) 23:29:50.94 ID:ZB0pDBIR0.net
西濃運輸

172 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/30(日) 00:45:14.22 ID:sgkPtype0.net
性脳生ん湯

173 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/14(月) 09:01:13.48 ID:uCSatJP/0.net
古今亭志ん朝

174 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/05(月) 05:54:36.97 ID:sg/vsgaw0.net
X-HA1とUD-503買うつもりだったけど、複合機のX-DP10とか出るのか
どうしようかな

175 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/12(月) 13:48:07.11 ID:k+fSY0YT0.net
BURSON AUDIO Soloist SL MK2 はどうなのよ?
モデルチェンジしたらレビュー少なすぎ!!

beyerdynamic T1を十分な音量で鳴らすことができますか!?

音の傾向はどんな感じになりますか?

176 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/13(火) 10:39:06.70 ID:sKrT45fk0.net
>>175
自分で買ってレビューすればいいだろ黙ってろ

177 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/28(水) 21:12:36.73 ID:/KHxNpIa0.net
こっちに誘導されたからとりあえず貼っとく
http://f.xup.cc/xup6fwjfqny.jpg

178 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/28(水) 23:09:52.84 ID:cki6D87Y0.net
>>177
スレチ

179 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/29(木) 13:09:53.14 ID:yHBWb+Af0.net
>>178
すんません

180 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 20:20:36.48 ID:ijMKMH+O0.net
ゼンハとHD700とオーテクのSR9を鳴らすのに
予算6万までで最適なUSB接続のHPAは何かな?

181 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 20:54:03.98 ID:MOT1scX10.net
知らんがな

182 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 21:06:01.97 ID:m4FXTe5Q0.net
U-05

183 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 21:32:18.17 ID:d3ZrAs5t0.net
USBDACと単体ヘッドホンアンプは?
個人的には複合機なんてつまらないと思う

184 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/21(土) 01:32:23.63 ID:P+QUKZI50.net
P-750uはいいなあ・・・低音張り出してくるけど中音高音かき消してないし
なにしろ立体感がすごい

185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/21(土) 10:13:23.45 ID:fNxRPjWf0.net
>>183
何でもいいけどステマのひどいポタアンとか絶対買うなよ
Hugo2を自宅で比較したけど型落ちのPWDよりずっと音が悪くてなえたわ
タイムロードは特に広告が活発で目立つけど他の機種も同様
デスクトップと比べるとポタ機は劣化デバイスでしかないので家で使うならちゃんと据え置き製品使ったほうがいい
例え複合機だとしてもね

186 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 00:43:14.66 ID:3fgSbXw30.net
E-5をUSBDAC兼Bluetoothレシーバー&ポタアンとして使ってる俺・・・

187 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 18:27:33.99 ID:HMhmOz550.net
明日のフェスで出展されるNmode X-HA3が気になる…
まあ時期尚早だが

188 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/06(土) 04:07:30.53 ID:/Ye5tJ6J0.net
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

G5SOF

189 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/18(木) 01:18:32.17 ID:8KRLeNdo0.net
UD-505気になる。

190 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/18(木) 02:07:46.19 ID:ocLyHkF/0.net
買えばいいじゃん

191 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/04/06(金) 08:05:39.84 ID:IzPh8XXs0.net
RNHP買ったけどめっちゃイイな

192 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/04/06(金) 11:54:03.63 ID:tVouiNJY0.net
クソ耳乙

193 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/04/06(金) 11:58:14.61 ID:IzPh8XXs0.net
詰まらん煽りだな

194 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/04/09(月) 10:23:24.69 ID:TwPBz2nX0.net
わざわざ糞スレに書き込むほうが悪いんやで

195 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/07/29(日) 03:18:20.98 ID:EAkBkyU00.net
悪くはないだろうが良いなと感じるほどでもない
以前がひでえ中華の1万以下のアンプなら変わったと思うだろうけど

196 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/05(日) 00:35:57.29 ID:3n1WVyGZ0.net
AsusのXonar Essence STUにアマゾン購入(安い方)のTHS4631×2で付けたけど
問題なかった。
(あったとしてもわからない。自己満足なので音質の違いもわからない)

197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/05(日) 12:15:42.41 ID:pnZBEybH0.net
>>196
スレチ

198 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/05(日) 22:49:14.70 ID:3n1WVyGZ0.net
>>197
すいません

199 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/11(土) 01:13:26.32 ID:XfAXmhU80.net
dCS Bartok気になる

200 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/12(日) 06:28:11.52 ID:y7NeiYeO0.net
諸経費除いて170万か
国内250万で出しそうだなあ

201 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/14(火) 09:36:42.38 ID:6EimGV4f0.net
>>199
糞耳乙

202 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/14(火) 11:19:31.83 ID:pXvck1xw0.net
ヘッドホンアンプの雑談はここでいいの?
質問スレから誘導されたけど

203 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/14(火) 11:25:14.12 ID:pXvck1xw0.net
DACとの相性とか、好みの音質に近づけるための使いこなしとか興味あるんだよね

204 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/14(火) 11:26:45.88 ID:82OdUsao0.net
>>202
>1に書いてある通りヘッドホンアンプ全般について語るスレ
高価格帯のバランスアンプなら別スレもあるけど
高価格でナイスなバランスヘッドホンアンプ 1台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1377783898/

205 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/14(火) 11:58:15.47 ID:pXvck1xw0.net
>>204
ありがとう。

もう、価格関係なしに語ってもいいかなと思って
もうベテランしか残ってないでしょう?DAC買って、ヘッドホンアンプ買ってその後という。

206 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/14(火) 12:44:15.47 ID:spIKCel60.net
世界最強のヘッドホンアンプ

O P P O の H A ー 1

のスレへようこそ

207 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/14(火) 12:45:52.85 ID:x7eiXD5o0.net
acro L1000ってHD800SやHD820との相性はどうかな

208 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/14(火) 23:33:32.45 ID:cSHz0Rib0.net
お出かけして帰ってきたら向こうのスレで自演宣伝荒らしのトリプル認定されてて涙がこぼれた
rhead(k1500)はburson soloistと同じ3~4万円クラスで据置きアナログアンプ初心者向けのいい候補になるんじゃないかと期待してんだが

209 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/15(水) 00:03:14.75 ID:NC6PpMsY0.net
>>208
こっちくんな黙ってろ

210 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/15(水) 00:20:57.59 ID:DMYzNfCk0.net
たらい回し始まったな

211 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/15(水) 07:37:34.54 ID:gs8mxCiL0.net
>>208
アンプスレは自分が認めたモデル以外を推す奴は自演か宣伝だと思い込んでる
頭おかしいのいるから気にするな。
まあK1500の価格はないけど元のモデルの価格なら十分ありだな。
もっとも初心者に個人輸入を勧めるのはどうかと思うが。

212 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/15(水) 07:40:04.23 ID:gs8mxCiL0.net
K1500に6万近く払うくらいなら、もうちょい足してRNHPを買ったほうが良い。
あ、これもステマ認定されちゃうかなw

213 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/15(水) 17:22:59.57 ID:Rzjj1HWU0.net
自演や宣伝以前に他のスレでの話題を持ってくるなよ

214 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/15(水) 17:45:59.74 ID:9Ez5hIK60.net
音も聞いてないのに〜のほうがいいとかID:gs8mxCiL0もたいがい頭おかしい
まあ自演ならしょうがないか

215 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/15(水) 19:32:14.32 ID:G8k+8jM30.net
RNHP買うんだったらLT1115とLT1010秋月で買って
残ったお金でガリガリ君箱買いするほうがいい

216 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/16(木) 01:15:14.79 ID:l9si6ZUv0.net
アンプスレって本当他人の意見にマウントするしか脳のないクズしかいないんだな。

217 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/16(木) 01:35:06.88 ID:p7k4G/1A0.net
今更気づくとか遅すぎるだろ

218 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/16(木) 23:16:43.73 ID:mawyZbuR0.net
類は友を呼ぶと言うだろ
クズも同じだよ
まぁクズ以外にも基地外とか自慢したいだけの奴とか似たようなのが何人かいるみたいだけど

219 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/18(土) 00:26:47.90 ID:KE565r3O0.net
>>214
音は価格で決まる
その証拠に安いのに高いのよりも音が良いというヘッドホンアンプなんて聞いたことない

220 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/18(土) 03:58:45.01 ID:6Bb84S6n0.net
たくさんあるけどなぁ、、
SPLフォニターとかひどい音だったぞ
ムントもDACもHPA部分も音よくないし

221 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/18(土) 07:32:42.35 ID:zw2IOMVK0.net
金でしか判断できないクソ耳なんだろ触れてやるなよ

222 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/18(土) 08:55:11.48 ID:+NpER5ty0.net
お前はCHORDに親を殺されたあの人と見たw

223 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/18(土) 09:11:36.31 ID:F6Jr3uAF0.net
>>219
OPPOのHAー1

224 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/18(土) 09:17:23.21 ID:HksfqT+p0.net
>>220
海外製品は日本の価格設定がボッタなことも多々あるし
いま円安だから余計に割高だな

225 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/18(土) 09:32:14.21 ID:LmUgoDXf0.net
お金()の話はこのへんでどうぞ

https://medaka.5ch.net/market/

226 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/18(土) 09:36:51.36 ID:ybeXq2Vb0.net
とにかくスレから人を追い出したいマン

227 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/18(土) 09:53:48.27 ID:BQ+BrKRn0.net
SPLフォニターデザインださすぎだろ・・・

228 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/18(土) 10:09:12.95 ID:wosrDYKn0.net
大事なのは見た目じゃなくて音だろ

229 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/19(日) 17:10:34.12 ID:I+9iyGgQ0.net
ADI-2 Pro聴いたけどすげー良かった
A8 mk2とは勝負にならないくらいだった、値段からすると当然だけど

230 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/19(日) 23:46:32.58 ID:OeAfIMhc0.net
買えないものは良く聴こえるよな

231 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/20(月) 00:23:51.88 ID:ovn+yQOF0.net
Hugo2がこんなに売れてるとは
これも時代か

232 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/20(月) 00:54:40.63 ID:sbGy3lCp0.net
Hugo TTっていう表記見るとどうしてもクーペってつけたくなる

233 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/27(月) 19:34:34.95 ID:YpNpHUXl0.net
Teac公式にHA-501のアウトレットが35000で出てるけどこれは流石にお得か?
ここのアウトレットは新品同様だったり埃まみれだったりピンキリらしいが

234 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/27(月) 22:57:45.31 ID:9LHovxcj0.net
マス工房のModel406欲しいなぁリップルさん年末時の様な爆上げ来ないかなぁ

235 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/28(火) 00:43:13.86 ID:xoUvRwWf0.net
>>233
単なる中古の動作確認品じゃん
これならオクその他の中古のほうがいいわ

236 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/28(火) 09:41:13.27 ID:veVTiFHy0.net
OJI SpecialのBDI-DC24B系ってどのレビュー見ても大絶賛なんだけどそんなに凄いの?
田舎民だから試聴とか出来ないけど聴いてみたい

237 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/28(火) 10:24:10.44 ID:gic18pPg0.net
無味無臭で環境に左右されるが性能はべらぼうに高い
ただあの価格帯はもう比較対象が全然無いってのもある
RE・LEAFやムンドやmodel406は倍くらい値段違うし
超ニッチな市場の中であの価格であの音を出してる事に価値がある
祭ではオジのフルシステムが聴けるので欲しいなら聴いてみるといいよ

238 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/28(火) 11:12:37.87 ID:ZcVFtgvJ0.net
オジいい音だとは思うけど値段とあとモニター調の音がそんなに好きではないんだなあ
祭で聞いただけだけどセッティングで変わるんかねえ…個人的には否定的だけど

239 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/28(火) 11:28:37.76 ID:veVTiFHy0.net
>>237
祭りってヘッドホン祭りの事だよね?
土日休むのがまず不可能な仕事だから行けないんだよねぇ><

240 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/28(火) 11:47:43.58 ID:gic18pPg0.net
>>239
後は試聴機貸してくれるか問い合わせてみるとか
24Bは人気あるからか今はフジヤでも注文受け付けて無いみたいだからわからんけど

241 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/28(火) 21:31:41.82 ID:mf6WJLvH0.net
CHORD DAVE+マス工房 Model406とか聴いてみたい
尚お値段2つで356万4千円

242 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/28(火) 21:43:38.87 ID:ZcVFtgvJ0.net
マス工房はなあ…デザインがひどすぎて
化粧板作ってたけどあれならまあ

243 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/28(火) 22:02:05.89 ID:yK19bQDU0.net
406には龍の彫り物入れた純金メッキパネルのオプションがあるだろ!

244 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/28(火) 22:20:45.56 ID:mf6WJLvH0.net
>>242
デザインは昭和ですか?って感じだねw

245 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/28(火) 23:55:50.66 ID:fm5Srmlk0.net
>>241
マスはガチガチのモニター系
CHORDみたいなオーバーサンプリングで加工しまくりの音を合わせても全然合わない
この人金持ってるけどネームバリューしか見てないんだなって思われるであろうセット

246 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/29(水) 00:28:45.18 ID:ODLe4dNt0.net
>>245
DAVE+406の組み合わせ聴いたことあるんすか?
ないでしょ?ただの想像ですよね?

247 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/29(水) 00:55:32.89 ID:cGvDOehF0.net
>>246
まあ誰も組み合わせようと思わない罠

248 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/29(水) 00:56:06.70 ID:ySghJzSi0.net
だってアンチCHORDおじさんだもの

249 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/29(水) 01:12:44.72 ID:SLUA7MG+0.net
>>247
Daveは妙にフィルター掛かったような音だから406みたいな音に合わんわな
そういえば試聴会でDaveのHPAの実演もやってたけどなんか単純にしょぼかったな
ゾネのせいか

250 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/29(水) 01:14:30.40 ID:uByizhYa0.net
買えないものには何やかんや文句をつけだすここの住人たち

251 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/29(水) 11:53:43.60 ID:BwMjUY7/0.net
DAVEが本当に加工しまくりの音ならむしろ味付けのないモニター系は合うんじゃね?
味付け強いDACに味付け強いアンプを合わせたらくどくなるかいいところを相殺するかで
それこそ合わんと思うが(ただの想像です)

252 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/29(水) 11:54:46.45 ID:BwMjUY7/0.net
まあそれならDAVE単体運用でええやんとはなるが。

253 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/29(水) 20:53:00.59 ID:4S6H1/0B0.net
想像でレスすんなよ……

254 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/29(水) 20:59:56.42 ID:PLv1YYa40.net
みんな想像で言ってるじゃん

255 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/31(金) 13:57:59.77 ID:uzPfYfg80.net
>>253
それいうならまずDAVEとマスが合わないといってる奴にいってくれよ。

256 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/31(金) 19:25:18.68 ID:zNXkXgAM0.net
ワッチョイ**e8(7)ことMY-D3000おじさんをご存じない?

257 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/31(金) 20:17:24.21 ID:EKD87HGt0.net
ヘッドホンアンプはともかくハイエンドDACなんか古今いくらでもあるのに
なんであんな好き嫌い分かれそうなメーカーに固執するんだろう

258 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/31(金) 20:33:38.58 ID:4S5RW8uQ0.net
CHORD憎けりゃ袈裟まで憎いのはCHORDに親を殺された○○おじさんだけw

259 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/01(土) 01:44:54.35 ID:guPJcj2h0.net
LUXMANの750uとかはヘッドホン出力3つあって複数台ヘッドホン付けてても
出力切り替えあるから便利で使いやすいのに
750uの3倍4倍のお値段するOJIのBDI-DC44とか24は出力切り替え付いてないんだろう

260 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/01(土) 02:01:21.05 ID:LmWk8raC0.net
希望でつけろ言うたら付けてくれるだろうけどねOJIだと

261 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/01(土) 10:20:00.07 ID:+sFuMYqS0.net
>>257
祭りで聞いた感じだと
406ならDaveよりオジのシステムのDAC+クロック部分のほうがよさそうだよね
上流の癖をなくしたほうが406の凄味をより感じられる


>>259
ガレージならおそらく対応してくれる
もちろん金額も割増だけどね
価格帯が違うけどグラストーンとエルサウンドはやたら細かい注文まで聞いてくれた

262 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/01(土) 10:27:43.01 ID:vbfmJbbl0.net
ガレージw
ステマ乙

263 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/01(土) 11:54:20.07 ID:LmWk8raC0.net
OJIがガレージなの知らんかったんか?

264 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/01(土) 13:23:20.20 ID:s/EZ8KGF0.net
ここの住人にまともな知識を求めるなよ

265 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/01(土) 13:29:05.83 ID:Ess7Fy6w0.net
>>262はそういう意味で言ってないだろというのは野暮か

266 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/01(土) 19:54:39.14 ID:0111qsrL0.net
銀河系最強のヘッドホンアンプ

OPPOのHAー1

のスレへようこそ

267 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/02(日) 12:49:11.46 ID:veoLyKTg0.net
事実を書いただけでステマ扱いか。

268 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/02(日) 13:08:13.04 ID:uOKXGMZ30.net
またお前かよって思われてんだよ言わせんなよ

269 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/02(日) 20:46:46.68 ID:u8BhocH9G
OPPOのHAー1

270 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/03(月) 01:14:18.52 ID:VBs05Z3y0.net
黙ってろカスってちゃんと言ってやらないと通じないぞ

271 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/06(木) 18:02:41.59 ID:AqDE82qVP
AV 風俗 援助交際 在日女性が果たしてきた役割を忘れるな!

272 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 16:37:09.71 ID:5Exusim80.net
UD-505買ったけど、アンバランスの性かプレイヤーSA-10のおまけアンプにぼろ負けで禿げそうです
まあエージング不足だからだよね

273 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 17:04:54.29 ID:p39N4OAH0.net
>>272
ゴミを買ったんだよ諦めろ

274 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 17:15:37.67 ID:5Exusim80.net
それはないわ・・・w

ずっと鳴らしっぱなしで放置してたら結構拡がりが出てる
弦楽器が擦れる感じとか向上してる感じが・・・あー、これなら・・・って感じがしてきた

ただ、今使用してるのがT1 2NDとは言え、普通の音量で-20dBを余裕で切るのと、お試しでアプコンDSD512を
指定してるのに表示はPCM 48Kのまま・・・

275 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 17:37:24.53 ID:bdrd4nbo0.net
SA-10の方が音が良いと言われても全く違和感ないんだが
あれのヘッドホン出力かなり良くできてるでしょ

276 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 17:50:42.85 ID:5Exusim80.net
>>275
あれはどっちかってとDACの完成度が高くてDSD11.2迄だけど、どうせ大半がそれに収まるし
SA-10のHPAは出力レベル自体は結構高いですけど、やや出力は大味で平坦って感じです
その為に実質10万切るかどうかってレベルだったんで買い時だと思ってUD-505を買ってみたんです

とりあえず、リモコン付きという事で、5メートルの安物USBケーブルから0.7Mのブランドケーブルに
電源ケーブルをHR10000に替えて、クリーン電源も通してみましたが

どれが要因かは置いといて、バイオリンソロとかはたいして差がないように思うけど
オーケストラのごちゃごちゃした鳴りっぷりのシーンが全然違う、処理が多くても余裕さが増すような感じ?
電源だろうなあ多分
やっぱり、クリーン電源は通さないといけないのかな、HPA+クリーン電源で消費電力が100W近くなりますけど・・・

277 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 17:52:08.93 ID:5Exusim80.net
ちなみに出力レベルは音量の出力レベルですね、600Ωでも余裕で増幅してくれる感じ
UD-505に関しては、オケでちょっと高めの音量を出そうとすると-6dBとかになります・・・

278 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 17:54:09.71 ID:5Exusim80.net
凄いどうでもいいですけど、電源ケーブルHR1000でした、また桁間違えた

279 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 18:00:33.56 ID:5Exusim80.net
拡がりは出てくれて解像度も概ね満足ですが、思ったほど低音が出ないのが少し不満

買う前から思ってましたが、DACとか余計な機能がいっぱい付いてるので
純粋にHPAとしてみれば5万かそこらなのかもしれませんね

にしても、もう少し欲しいような・・・

280 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 18:30:19.73 ID:p39N4OAH0.net
ゴミを買ったのを認めたくないが故の自己暗示乙

281 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 18:33:29.48 ID:5Exusim80.net
自己暗示の意味が分かりませんが、どっちかってと懐疑的?w
まあドル円1000枚とかポジる人なんで金銭的には問題ないです、安かったし
そもそも800D3との比較も無理があるかもしれないw

282 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 18:34:45.21 ID:5Exusim80.net
んー、でもまあ実質的にはSA-10のHPAで十分かもしれないですね
あのクラスを持ってるならわざわざ10万出すほどじゃないかも
持ってない人は別だけど

283 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 18:48:21.02 ID:5Exusim80.net
とりあえず一か月後ぐらいにバランスケーブル買いますけど、最終判断はエージングが終わってそうなその時かな

一応後数時間は巡回しますけど、ではまた一か月後に

284 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 19:08:17.74 ID:p39N4OAH0.net
次回は1レスにまとめろよ

285 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 19:14:49.92 ID:w89xamyi0.net
書き込み内容が典型的な認知バイアスで草生える

286 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 19:16:46.77 ID:p39N4OAH0.net
触れてやるなよ可哀想だろ

287 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 19:28:27.15 ID:02WgNddb0.net
金もってんなー
でもここ貧乏人しかいないからまともなレスは付かないよ、他のスレをオススメする

288 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 19:30:52.14 ID:w89xamyi0.net
ここだけじゃなくて5chのヘッドホンアンプスレじゃまともなレス付かないの間違いだろw

289 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 20:27:02.94 ID:5Exusim80.net
うーん
少しだけ遡ったら750uとかあった気がしたから発売半年は経過したからこなれてるかなと思ったけど
まあいいや、忘れてなかったら一か月後にw

290 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 20:44:56.47 ID:4pnqj9mt0.net
そういえばSA-10+P-750uの組み合わせを自慢する基地外がいたな・・・

291 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 21:05:01.07 ID:FdkUzD9T0.net
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528905125/556

556 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 18:39:13.52 ID:iusOjCV70
>>548
素直にラックスのDA-06の後継機を待っていれば?

U-05もそんなに悪くはないんだし。

もっともDA-06の後継機はDSDの対応フォーマットが広がるくらいだと思う

俺はP-750uにマランツのSA-10を繋いでDACとして使っていて、まあ満足している
円盤回したり、SACDも聴いたりするから

292 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 23:02:09.39 ID:4pnqj9mt0.net
今日の基地外
http://hissi.org/read.php/av/20180912/T05JMkwxOWMw.html

頑張って臭いを消してるけど

293 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/13(木) 04:46:18.36 ID:Fg6d8oO80.net
>>290
あの跡気づいたんで、ちょうど似たような事を書きに来ましたw

やっぱりDACはSA-10のを使用でアナログアウトでUD-505で増幅が自分の環境の中ではベストみたい
まあ一応対応ハイレゾは増えるから完全には無駄にはなってないけど
この使い方だけするなら多分UD-505いらない、アナログに特化した実売5万程度の良質なHPAで良さそう

294 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/13(木) 08:37:32.11 ID:l8KuPx5p0.net
UD-505をDACとしてじゃなくヘッドホンアンプとして使うってすごい無駄なことしてるな。
それならP-1uの中古でも買ったほうが良かったね。

295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/13(木) 08:50:36.73 ID:Fg6d8oO80.net
一応、音質とかそこまで拘ってないゲーム機のDACにするつもり
まあハイレゾフォーマットに関してはDSD5.6で実質頭打ちだと思ってるから意味ないかもw

ただデジタル入力はSA-10は2系統しかないんで、入出力が豊富なのはとても助かります
しかも音出しは選択っぽいけどプリアンプとAVアンプの両方同時に繋げるし

296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/13(木) 08:51:53.36 ID:Fg6d8oO80.net
でもまあ確かに何度も書いてるけどHPAとしては実売5万相当でしょうね、ただの推測ですが

297 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/13(木) 08:54:01.17 ID:gIM8OgRB0.net
1レスにまとめられないならもう来るなよ

298 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/13(木) 08:54:55.38 ID:Fg6d8oO80.net
www

299 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/13(木) 21:27:05.31 ID:m+BShTmI0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/3

300 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/14(金) 19:07:57.70 ID:juYvqpWV0.net
進んでるからまともな議論でもされてるのかと思ってきたら構ってちゃんが沸いただけかよ……

301 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/14(金) 20:23:44.45 ID:AXfiNqr20.net
このスレまともな議論とか1回もないけどな

302 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/15(土) 04:52:04.36 ID:7kIe6It80.net
どのスレにもいるよな、俺もなんだけど
少なくとも愚痴しか書けない奴はスレを進行させる能力がないからロムっとけカスって所だな
テメーの私物スレじゃねーし、幾多のノイズを含んで進行するのが公共なのだから

303 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/15(土) 10:36:58.36 ID:6EfiRFaj0.net
>>302
愚痴を書くならロムっとけカス

304 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/15(土) 12:40:34.13 ID:rr22edTL0.net
ゴミしかいねえな、このスレ

305 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/17(月) 17:42:47.73 ID:hfCuQOGS0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/3

306 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/25(火) 22:17:57.12 ID:5KAs9eN70.net
ヘッドホンアンプのスレって質問用スレ以外はすごく書き込み少ないみたいなんだけど何故どうして?
細かく分散した結果、すべてが過疎っちゃった感じ?

307 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/25(火) 22:26:56.59 ID:xghpd7EO0.net
すぐ上のやりとりを見れば理由は一目瞭然ですね

308 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/25(火) 22:26:58.07 ID:mVcC0XxK0.net
その質問君も煽られるからこんな感じで過疎ってるんだと思うよ
俺が書こうと思った時には大体終わってるしw

309 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/26(水) 22:32:01.28 ID:FyZwiEdA0.net
まともな人たちはみんな去っていった後だししゃーない

310 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/27(木) 20:55:12.77 ID:fftAbOIP0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242

311 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/20(土) 18:46:27.25 ID:634E+p7f0.net
meridianのpha-1の音質は皆さんどう思われますか?

312 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/20(土) 19:37:08.81 ID:PSPYZkwa0.net
試聴すればわかるだろ

313 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/21(日) 02:40:26.02 ID:O1SgTV3+0.net
http://www.studioequipment.co.jp/oshirase/lake-people-violectric
ここ「2018年7月よりLake People /Violectric 日本正規代理店になります。」とかいってるけど、
いまだに製品ラインアップや販売価格、取扱店舗を告知してないし、やる気あるんかね。
ヘッドフォン祭やポタフェスに出展しろや。

314 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/21(日) 09:47:25.79 ID:YyNfXbl50.net
>>313
問い合わせもできないのかよ

315 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/21(日) 15:38:05.25 ID:MZyQn9hx0.net
オーディオ機器の輸入代理もやってる会社みたいだけど大丈夫かねぇ
契約ちゃんと整えて国内で聞ける機会作ってほしいね

316 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/06(土) 20:35:02.26 ID:Zpbx5ObR0.net
どう思

317 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/16(火) 17:40:08.52 ID:1H/b+Jv30.net
teac ha p50seスマホからデジタル出力して聞いてるのですがスマホ側が充電されてしまってバッテリーが1時間位しか持ちません。何とかバッテリーを長持ちさせる方法はありますでしょうか

318 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/17(水) 12:38:11.88 ID:Ke/fnRXB0.net
315 ですがusbケーブルにセロテープを貼ることで解決しました

319 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/18(木) 20:03:31.71 ID:c5y2SSmy0.net
よくわからんがよくやった

320 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/20(土) 07:53:25.40 ID:11SMZIDr0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/689
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/750
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/974
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1451864377/468
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1451864377/476
https://twitter.com/okane_nai_yo_/status/1087660868177846272
(deleted an unsolicited ad)

321 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/25(土) 18:55:16.63 ID:j5WuS+Pt0.net
VIOLECTRIC / niimbus 店頭試聴会 ※終了しました
https://www.fujiya-avic.jp/event/violectric_0525/

Vioelectric製品の試聴会なんてやってたんだな。
つーか代理店はイベント出展しろよ。

322 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/07/05(金) 06:46:39.07 ID:4D59hRJB0.net
https://www.questyle.com/product/CMA-twelve

なかなか良さそう。

323 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/07/06(土) 07:00:07.74 ID:4egyFWaN0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/595
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/724
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190106/eUtlQUMwTGow.html
http://hissi.org/read.php/av/20190112/Uy84Y2JBTzMw.html

324 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/08/24(土) 10:08:51.69 ID:rbV7TGh+0.net
PJBのビッグヘッドってポタアンとして良いのかな?持ってる人います?

325 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/10/10(木) 07:38:45.08 ID:eDqyOH1M0.net
マスドロでAURENDER FLOW DAC/AMPってのが$1295→$415の大安売りらしいで
ちょっと古いモデルだけどお得なんじゃない?

326 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/10/19(Sat) 17:02:31 ID:twr9QSHC0.net
【速報】本命登場!iFi Audio ZEN DAC 10/28発売決定!
https://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=50429

中華クラスの価格のiFi製品かあ。
これは気になるね。

327 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/11/02(土) 13:18:08.30 ID:nHs/pgHP0.net
不二家のステマ乙

328 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/11/02(土) 19:41:51.24 ID:c4n6uaY/0.net
USB DACってtype-cに移行せんの?

329 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/11/03(日) 10:08:28.85 ID:u2dFUeWs0.net
>>327
ステマ脳乙

330 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/11/27(水) 00:06:23 ID:AkJKC13r0.net
>>295
UD 505を違う形でDACとして使用しているなら問題なさそうだね

複合機(dac+アンプ)とヘッドホンアンプ単体機と比べると
アンプ部は単体機のほうがいい場合が多いからね
(ラックスマンのda200とp-200のアンプ部比較だとp-200のほうがいいって
 書き込み多かったからね)

複合機でもm902みたいにdacが糞でアンプ部が素晴らしい機種もある
(p-1uとm902はよく比較されていた)

331 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/11/28(木) 15:24:14 ID:JEx555sk0.net
おっさんww

332 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/02(木) 13:39:47.68 ID:HUbDLhVI0.net
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン

333 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/02(木) 13:40:20.88 ID:HUbDLhVI0.net
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
34 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:10:55.54 ID:7ZUPbSo00
↑これなんなの?
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww
低価格でナイスなイヤホン Part151
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも

334 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/02(木) 13:40:42.22 ID:HUbDLhVI0.net
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…

335 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/02(木) 13:40:58.19 ID:HUbDLhVI0.net
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ

336 :若林豆腐店店主(青戸2−9−14)の告発 ダメおやじに似ている:2020/10/24(土) 09:37:24.49 ID:SfDGBapu0.net
●高添沼田「盗聴盗撮犯罪者の井口千明の息子の逮捕を要請します」
高添沼田の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子
井口千明の息子の住所=東京都葛飾区青戸6−26−16
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で高添沼田の息子の嫁で自慰行為をしている井口千明の息子の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

総レス数 336
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200