2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フロントプロジェクター 超単焦点

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/04(水) 13:31:30.63 ID:mtNGMPa+0.net
至近距離からの超大画面
液晶パネルでは不可能な超大画面
8Kとの相性がいい超大画面
狭い部屋でも超大画面
設置ハードルが低い超大画面

壁際に置くだけでリビングの壁に最大147インチの映像を投写する
4K超短焦点プロジェクターを発売
〜空間そのものを活用するコンセプト「Life Space UX」商品群の日本初導入〜
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201501/15-0129/

http://youtu.be/CMjE7yEyRhE?t=4m25s
http://youtu.be/7VxprFLNbRI?t=3m16s
http://youtu.be/FZx9cW_Cdl0?t=3m28s

2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/04(水) 13:32:39.74 ID:mtNGMPa+0.net
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/683/904/dsc_6047.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/683/904/dsc_6074.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/682/880/p09.jpg

Panasonic 80" Short Screen Projector - CES 2015
https://www.youtube.com/watch?v=LvrTqnyEXUw

3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/04(水) 13:33:09.39 ID:mtNGMPa+0.net
東京オリンピックまでに「テレビに新しい定義を加える」製品を
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140630_655759.html
昔、テレビは「テレビジョン」でした。遠くを映し出す箱だったわけです。
それが新しい技術によってどんどん大画面化し、コンテンツの幅が広がり、お客様への体験価値そのものが変わっていきました。
商品の形、そこに映し出される映像や音、コンテンツへのリーチに関する使い勝手など、すべてが変わるとどうなるでしょう?

それは3年後には起きると思っているんです。そうなった時、「テレビ」という名前が新しい意味を持つようになると思うんです。
テレビという言葉はもう何十年も続いていますが、3年後、テレビ事業を黒字化してその先……、
東京オリンピックの前には、テレビの新しい定義を作れるような商品を出したい、と思っています。

テレビのあるべき姿は「見えない」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/ce/20150108_682920.html
プロジェクタを活用したまったく構図の違う提案や、家具に埋め込まれたまったく違うテレビを提案し、
テレビ放送が映るときだけテレビとして機能し、あとは異なる使い方ができるというようなものを考えたい。
いずれにしろ、あるべき姿はまだ見えない。あるような方向に行きたいと考えている。

4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/04(水) 14:16:33.08 ID:zv3SIoxMO.net
4様

5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/04(水) 14:31:20.02 ID:mtNGMPa+0.net
パナソニック、照明と映像投写を融合させた「Space Player」。飲食店や美術館向け
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140227_637353.html
光源はレーザーダイオードを使用

0.35μm(4K1.55)→0.25μm→0.18μm(4K0.74 FHD0.61)→0.15μm→0.13μm→90nm→65nm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0421/sony1_03.jpg

SXRD(前工程)長崎テクノロジーセンター
Fab1 200mm0.18/0.15μm 
SXRD(前工程)鹿児島テクノロジーセンター
7号棟 200mm0.25μm/0.18/0.15μm
SXRD(後工程)熊本テクノロジーセンター

8インチウェハ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20030703/dg08.jpg

6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/05(木) 15:07:58.91 ID:a1V2tt5U0.net
パナソニック・フロントインフォディスプレイ「CY-DF100D」
http://panasonic.jp/car/navi/products/DF100/design.html
http://car.watch.impress.co.jp/docs/review/20130917_615656.html

7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/05(木) 15:08:59.75 ID:a1V2tt5U0.net
D-ILAヘッドアップディスプレイ HU-400X
http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/option/hd/hu_400x/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140513_648015.html

8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/06(金) 16:22:52.15 ID:aXic7oZY0.net
Sony VPL-GTZ1 Ultra Short Throw 4k Projector - Screen Innovations
http://youtu.be/rJ_p6p_qzHU

9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/06(金) 16:24:06.07 ID:aXic7oZY0.net
Sony Professional: LSPX-W1S 4K Ultra Short Throw Projector - Developer Story
http://youtu.be/zkdssRm3V0c

10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/06(金) 16:25:27.23 ID:aXic7oZY0.net
日常空間に新たな映像体験を創造する、ソニーの4K超短焦点プロジェクター
http://youtu.be/HNySs4pGRpA

11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/07(土) 11:18:24.59 ID:86e5NlpL0.net
「もうすぐ、レーザーでも大きな変革が起きる」 2014/10/17
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20141017/383280/

周囲があっと驚くようなすごいレーザーを作製中です。
近いうちに、この分野で大きな変革が起きることになるでしょう。

応用先としてまず見込めるのが、レーザープロジェクターです。
これを使えば、床や天井など、あらゆる場所に映像を投影できるようになります。
高出力レーザーができれば、明るい部屋でも映像が見られるようになるでしょう。
しかも、安価に大画面を実現できる。
レーザープロジェクターなら、100インチを30〜50万円で実現できる。
液晶テレビであれば200万〜300万円くらいするのではないでしょうか。

12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/07(土) 11:25:42.41 ID:86e5NlpL0.net
半導体レーザーで革新、ノーベル物理学賞、中村修二氏に聞く
https://messe.nikkei.co.jp/ld/news/129192.html

13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/07(土) 11:30:50.37 ID:86e5NlpL0.net
Movie magic comes to life
http://ww1.sinaimg.cn/large/70a7cbd0jw1el0fciqqeij21hc140apg.jpg

14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/07(土) 11:48:47.71 ID:86e5NlpL0.net
90nm
8K
SXRD
RGB単板
アライメント不要
プリズム不要

15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/09(月) 11:52:50.23 ID:cjGkZEMl0.net
ソニー、17cmで147型投写できる4Kプロジェクタ。550万円
“ほぼ真下”から4K映像。レーザー光源採用  2014/11/10
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141110_675240.html
http://www.nytestat.se/bild/Sony-VPL-GTZ1_02.jpg

16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/10(火) 15:45:38.18 ID:5q5ETO3U0.net
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/141020-b.pdf 638nm 33%
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2014/pdf/0617.pdf 638nm 38%

17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/10(火) 16:04:27.76 ID:5q5ETO3U0.net
Panasonic PT-RZ670 Series Laser Light Source 1-Chip DLP Projector Introduction
http://youtu.be/5Z4JygBMkwI

18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/10(火) 16:24:51.20 ID:5q5ETO3U0.net
EL-DLE030 Ultra Short Throw Lens
http://youtu.be/ChcSQvPqeZ4

19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/10(火) 16:26:28.22 ID:5q5ETO3U0.net
http://panasonic.biz/projector/dle030/

20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/12(木) 11:44:15.03 ID:wJ1gPRLq0.net
BLACK 4K PROJECTOR SCREEN FOR UNDER $800 NOW AVAILABLE!
http://youtu.be/-3O1KDVma04

21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/12(木) 11:46:20.90 ID:wJ1gPRLq0.net
Hitachi Ultra Short Throw and Interactive Projector
http://youtu.be/NMcC-p2Eo6U

22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/12(木) 11:48:41.60 ID:wJ1gPRLq0.net
Epson Laser Projector EH-LS 10000
http://youtu.be/58Mp10l4MBA

EPSON LS10000 LS9600 Laser Projektor - Beamer Test, Vorstellung
http://youtu.be/OYLOgnKulJs

23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/12(木) 13:56:38.61 ID:wJ1gPRLq0.net
「紫外発光素子とパワー素子で革新をもたらす」、名大・天野氏が講演
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20150212/403720/

24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/13(金) 15:51:53.25 ID:oSodsLa20.net
業界最大※1直径75mmの大口径ガラスモールド非球面レンズを開発
業界最大※1の大口径ガラスモールド非球面レンズをサンプル出荷開始
カメラ・プロジェクター用交換レンズの高性能化に貢献
http://news.panasonic.com/press/news/data/2015/02/jn150213-2/jn150213-2.html

25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/14(土) 16:58:00.87 ID:i146KKYk0.net
光学レンズ向け蛍石の人工合成に成功 岩谷産業
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78472050W4A011C1000000/

研磨非球面→大量生産×
GM非球面→大量生産○
プラスチック非球面→耐久性×

球面収差
非点収差
コマ収差
像面湾曲収差
歪曲収差
色収差

26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/15(日) 14:18:33.22 ID:Xq0YR1/g0.net
※主なサプライ
HOYA 全メーカー
オハラ キャノン
光ガラス ニコン
住田光学 パナソニック

27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/17(火) 23:09:56.19 ID:p+boDT3n0.net
EF11-24mm F4L USM
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2015-02/pr-ef11-24-f4l-usm.html
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/wide-zoom/ef11-24-f4l-usm/index.html
非球面レンズとして世界最大口径※2の
外径φ87mmの研削非球面レンズを含む4枚の非球面レンズを採用

http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=1961/
第2/第3/第16レンズにそれぞれガラスモールド非球面レンズを採用
(※第2レンズは世界最大口径のガラスモールド非球面レンズ)

http://img1.kakaku.k-img.com/images/magazinem/org/kakaku/i20150214/serlens6_img14.jpg
下・左が前玉の外径87mm研削非球面レンズ(世界最大口径)
下・右が第2レンズのガラスモールド非球面レンズ(世界最大口径)
中・左が第3レンズのガラスモールド非球面レンズ
中・右が第5レンズのスーパーUDレンズ16レンズ
上・左が第14レンズのUDレンズ、上・右が第16レンズのガラスモールド非球面レンズ

28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/19(木) 15:41:38.33 ID:fzwNO7Vq0.net
レンズ素材→超高屈折率超低分散ガラス

UED(特殊超低分散)(Ultra Extra-Low Dispersion)
ED(特殊低分散)(Extra-Low Dispersion)
UHR超高屈折率(Ultra High Refractive)

29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/19(木) 16:26:21.19 ID:fzwNO7Vq0.net
http://www.panavision.com/
http://www.nitto-optical.co.jp/products/basic_prism/

30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/20(金) 14:07:49.30 ID:5xAGJWvQ0.net
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/631/033/DSC_8630.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/631/033/DSC_8631.jpg
LG HECO2 1フルHD 0.65型DMD単板
光学ズームなし 15cm 100インチ

31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/21(土) 23:48:56.78 ID:HrBJwKa10.net
NEC DCI
http://www.necdisplay.com/p/digital-cinema-projectors/nc1440l-a
http://www.necdisplay.com/p/digital-cinema-projectors/nc1040l-a
http://www.necdisplay.com/p/digital-cinema-projectors/nc1100l-a
https://www.youtube.com/watch?v=pDO9lv2mt2I

32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/23(月) 16:27:22.17 ID:0LctTcfZ0.net
http://www.optomausa.com/projectorapplication/ProScene

http://www.necdisplay.com/category/digital-cinema-projectors
http://www.christiedigital.com/en-us/business/products/projectors/3-chip-dlp/Pages/default.aspx
http://www.barco.com/en/Products-Solutions/Projectors/Digital-cinema-projectors

33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/27(金) 17:34:43.97 ID:xMyg3dDV0.net
ムーアの法則(米インテル社の共同創業者であるゴードン・ムーア1965年論文)
12〜18カ月で同じ面積に載せられる半導体のデバイス集積度が2倍になる。
(実際には2年毎にプロセスノードがリニアに0.7倍にスケールダウンして集積度が2倍)
intel
90nm-65nm-45nm-32nm-22nm-14nm-10nm-7nm-5nm-3nm
tsmc umc samsung gf
90nm-65nm-55nm-40nm-28nm-20nm-16nm-10nm-7nm

34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/01(日) 13:34:21.40 ID:SAYcJarV0.net
ポラックの法則
トランジスタ数を2倍に増やしても性能は約1.4倍程度になる

マルチコア

ダークシリコン問題

35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/02(月) 18:52:35.75 ID:nvQNN8It0.net
画面の手間に置く以上は、音が静かかはかなり重要になる

36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/03(火) 00:40:45.30 ID:lsHd2II80.net
Beyond definition: Watch our ISE 2015 show round-up
http://www.sony.co.uk/pro/article/projectors-beyond-definition-ISE-2015?SM
https://pbs.twimg.com/media/B_GXXKmU8AAA3-m.jpg:large

37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/05(木) 12:53:48.10 ID:EeXD1CbR0.net
VW1000ES
f21.3-46.2mm/F2.9-3.9
90mm

38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/05(木) 12:57:58.30 ID:EeXD1CbR0.net
http://www.sony.jp/products/picture/VPL-VW1100ES_009.jpg

39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/05(木) 20:49:09.13 ID:EeXD1CbR0.net
DLA-VS4800
http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/?id=2215
SRX-R515P
http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/?id=2216

40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/05(木) 21:26:00.96 ID:EeXD1CbR0.net
http://pbs.twimg.com/media/B_VSCVsWQAAd-h9.jpg

41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/07(土) 22:30:02.63 ID:CWnULZI50.net
「極薄フラットレンズ」が作るカメラの新常識
従来レンズの「色収差」問題がなくなる?
http://toyokeizai.net/articles/-/62353

42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/12(木) 13:10:05.50 ID:+lJPlOM50.net
小型電子機器に適用可能な薄型冷却デバイスを開発

厚さ1ミリメートル以下のループヒートパイプで、従来比約5倍の熱輸送を実現
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2015/03/12.html

43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/13(金) 09:45:26.24 ID:D9Uk71Lz0.net
スレタイ、超単焦点でなく超短焦点だろ

44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/13(金) 22:35:52.36 ID:zn1QoKdK0.net
ズーム無しじゃ使いにくいもんな

45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/06/26(金) 14:43:31.70 ID:NEKNYDYu0.net
http://i.imgur.com/JM9MTvB.jpg

46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/06/28(日) 23:10:51.20 ID:eNL2S8fG0.net
http://3.bp.blogspot.com/-b1B2NAS3OLY/VVJTHvIbB0I/AAAAAAAAAnM/PT_ygLDD5sw/s1600/_21A5877.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-q3_7tU2YXUI/VVJTGtyzpTI/AAAAAAAAAnE/MQF5NvJRuPE/s1600/_21A5876.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-TCTD-7LT2r0/VVJTF0xsTxI/AAAAAAAAAnU/KlJ0KSt9n2s/s1600/_21A5875.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-Emp5AhyGkA4/VVJTFHxhh6I/AAAAAAAAAm8/Nvm8xHGglKw/s1600/_21A5874.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-nDtQTqkSLns/VVJTFFB2ERI/AAAAAAAAAnc/Hxq73W5cCkw/s1600/_21A5873.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-IU3N1IGdfQo/VVJTE_PZ-vI/AAAAAAAAAm4/bBiRpN3c-p4/s1600/_21A5872.jpg

http://2.bp.blogspot.com/-6CXvLiksixM/VMvaZUdxEnI/AAAAAAAAAa8/o1KWqzHK8l0/s1600/picopro-6.jpg

47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/06/29(月) 15:12:04.45 ID:8ftBBtwi0.net
ソニー、「ポスト・テレビで復活」のシナリオ
http://toyokeizai.net/articles/-/58310
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/570/img_279464168d0502e8e25cb9a9e095cd54201992.jpg
ソニー内では、ライフスペースUXについて「ネクストテレビの方向性の一つ。将来的にはテレビのハードがなくなって、
プロジェクターに代替される可能性もある」(ソニービジュアルプロダクツの今村昌志社長)という声もある。

2016年にも投入されるポータブル版の価格帯が、まずは注目される。
またプロジェクターならではの、投影の際に「室内の暗さ」が求められるといった技術面での課題も残っている。

48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/06/30(火) 03:33:06.65 ID:sP9HGPSu0.net
超単焦点の4kプロジェクタが手が届く値段になってほしい
映画やテレビを見る以上の価値を作れるってあれは
ゲームやインタラクティブコンテンツと相性ばっちしじゃん
ソニーは死ぬ気でコストダウンするべし
50万切ったら買うから

49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/15(水) 21:52:24.02 ID:shll9M8E0.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20150107_682706.html
天井に映像を投写する「シーリングプロジェクタ」です。
話だけだと「あれはどうなのかな……」と思っていたのですが、
会場で実際に、ベッドに乗って試してみたら、「思ったよりもいける」と感じました。

50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/21(火) 13:40:30.91 ID:5KOzNZXP0.net
http://petersmvis.blogspot.jp/
http://www.celluon.com/index.php

Sony Laser 4K multi projector! [CES 2015]
https://www.youtube.com/watch?v=8M38f51aLtE

Projecting the Industry's Largest 4K Image within the Smallest Space
https://www.youtube.com/watch?v=FVOI6wjIIpE

https://www.youtube.com/watch?v=x-9GP09qXhU
https://www.youtube.com/watch?v=t4hVP5_FgEw
https://www.youtube.com/watch?v=_x8S7QacPHQ
https://www.youtube.com/watch?v=Gpbepox7RbI

Sony Buys Into MicroVision's Picoprojector Vision
http://electronics360.globalspec.com/article/5140/sony-buys-into-microvision-s-picoprojector-vision

MicroVision Receives $14.5 Million in Component Orders Mar. 16, 2015
http://phx.corporate-ir.net/phoenix.zhtml?c=114723&p=irol-newsArticle&ID=2025761 

51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/25(土) 16:51:35.49 ID:6h8kXNSK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VM3jPtMF4jg
https://www.youtube.com/watch?v=M1W6qizsTlE

52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/27(月) 07:58:17.46 ID:8d0Aib9a0.net
Laser
Display
Technology
Research
Group

http://qopt.iis.u-tokyo.ac.jp/ldt/index.htm

53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/27(月) 08:06:29.58 ID:8d0Aib9a0.net
mobilniho telefonu
http://video.idnes.cz/?idvideo=V150528_120146_mobil_mad

54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/29(水) 14:41:47.56 ID:eGjkEHpV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yTGXw5IcX5w

55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/29(水) 20:01:36.39 ID:yipSxmi20.net
渋谷フーターズの子ってやっぱり外人が好きだったんですね。
何かそんな気がしていた…。
一番かわいいスタイルいいと評判の子が黒人とヤってる映像です。
鮮明だけどリベンジポルノってやつかなこれ??
http://charmgirls.xyz/sexylips.html

56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/08/12(水) 20:37:09.45 ID:bgzOpF6Z0.net
マイクロエレクトロメカニカルシャッターオンシリコン

MEMS on Si

シリコン

光透過率0%

穴あけ→TSV技術

単板&RGBレーザー

57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/02(水) 23:56:30.39 ID:VX1m5fMo0.net
http://pbs.twimg.com/media/CN5_r-IWsAQ4b2U.jpg

58 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/05(土) 03:31:23.82 ID:xTUzabvp0.net
http://www.tymhomes.com/wp-content/uploads/2015/02/TYM-CES2015-29.jpg

59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/06(日) 06:40:21.99 ID:73MI3dm60.net
ソニーライフスペースUX
http://i.imgur.com/8dgAwnW.jpg
http://i.imgur.com/LATyPUk.jpg
http://i.imgur.com/rByeKGD.jpg
http://i.imgur.com/DUiRkrt.jpg
http://i.imgur.com/fwWgXtg.jpg

60 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 01:13:42.64 ID:qcxVWEws0.net
http://i.imgur.com/sqYKa1E.jpg
http://i.imgur.com/mrVXNSu.jpg

61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 13:45:38.18 ID:K73j+pl+0.net
https://pbs.twimg.com/media/CQ3htPNUsAAfVot.jpg:orig
http://www.digimonostation.jp/admin/wp-content/uploads/2015/10/20151002_001_001.jpg
http://www.digimonostation.jp/admin/wp-content/uploads/2015/10/20151002_001_008.jpg
http://www.digimonostation.jp/admin/wp-content/uploads/2015/10/20151002_001_010.jpg
http://www.digimonostation.jp/admin/wp-content/uploads/2015/10/20151002_001_009.jpg

62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 15:49:18.40 ID:gttoqjw80.net
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1510/02/news091.html
フルHDの「ポータブル超短焦点プロジェクター」

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1509/05/news013_2.html
こちらは4KではなくフルHDとなる

63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 00:26:19.20 ID:dthQKWrA0.net
>キャンプ場で「ポータブル超短焦点プロジェクター」を利用するシチュエーション。
>このように映像を投影できる壁やスクリーンが現地にあるかは不明だが、映画の上映会を開くも良し
>近くに火がなくても、キャンプファイヤーや暖炉をプロジェクター映像で再現できる

このディスり方は嫌いじゃないゼ。

64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 15:49:48.81 ID:u1Kf4CRp0.net
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/710/716/canon3.jpg

65 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/12(土) 01:26:21.34 ID:LwpR3tA30.net
影絵も風流だな

66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/22(火) 17:13:23.31 ID:kKGLWAdb0.net
http://www.sony.co.jp/Products/products-for-life-space/news/img/report/151117_2/img_10.jpg
http://www.sony.co.jp/Products/products-for-life-space/news/img/report/151117_2/img_09.jpg

67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/29(火) 06:53:34.31 ID:+7JXNqvc0.net
DNP超短焦点プロジェクター用ディスプレイシステム JETBLACK-STS
ttp://www.dnp.co.jp/news/10117369_2482.html

> 照明や外光などの反射を抑え、プロジェクターからの映像のみを視聴者側に
> 反射する設計となっています。そのため、明るい場所でも画面が白っぽくならず、
> 従来の白いスクリーンに比べコントラストが約10倍に向上しました。

> オープン価格(本体参考価格60万円前後)
> ※ボードタイプのスクリーンと超短焦点プロジェクターのセット価格です。

68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/06(水) 10:26:34.06 ID:BADv9Tnx0.net
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201601/16-001/index.html
壁やテーブル面など、家の中のさまざまなところに、簡単に22〜80インチの映像を投写できる「ポータブル超短焦点プロジェクター」

日本では今春、米国では2016年度上期より発売します。

69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/06(水) 10:45:53.11 ID:BADv9Tnx0.net
https://syllabus.vox-cdn.com/uploads/photo/image/22183/SSP_650.JPG
https://syllabus.vox-cdn.com/uploads/photo/image/22185/SSP_653.JPG
https://syllabus.vox-cdn.com/uploads/photo/image/22191/SSP_665.JPG

70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/07(木) 12:25:16.51 ID:AgAbx5QS0.net
投写距離わずか数センチ、 ソニーの超短焦点小型プロジェクターの不思議なワクワク感とは:CES 2016
http://japanese.engadget.com/2016/01/06/ces-2016/

71 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/13(水) 23:12:48.01 ID:0ydk7M++0.net
Sony LSPX-P1
http://cnet1.cbsistatic.com/hub/i/r/2016/01/08/ae7f5b12-891a-45e7-9689-b8cfd526d05e/thumbnail/770x433/0590333daa3d276aae735bc657f04aec/sony-ces-2106-10.jpg
http://cnet3.cbsistatic.com/hub/i/r/2016/01/08/8b0dc98f-851c-42a7-b55f-f6e76e1b7e0c/thumbnail/770x433/716240363434fef4d6361dc995a4c090/sony-ces-2106-08.jpg

Sony Portable Ultra Short Throw Projector
https://www.youtube.com/watch?v=2lE7WVkTgNU
https://www.youtube.com/watch?v=oNDRiAcVK5w

せぶんてゅえんてぃぴー

72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/20(水) 11:34:21.96 ID:lPEK3Z9p0.net
ソニー、壁際から写せる四角い「ポータブル超短焦点プロジェクタ」(LSPX-P1)
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160120_737674.html
 0.37インチSXRD、単版RGBローテーション、1366x768、4000:1
 100ルーメン、レーザー光源、寿命7300時間
 電動オートフォーカス(マニュアル可)
 自動台形補正?
 机面、壁密着22インチ、28.5cmで80インチ
 バッテリー内蔵、稼動2時間
 Miracast受信(不可逆圧縮)
 無線HDMIユニット付属

オートフォーカスとか無線HDMIとか機能は贅沢だが
パネルは1366x768で100ルーメン。
ストイックに画質を追うのとはベクトルの違う製品のようだ

73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/01/20(水) 16:47:40.93 ID:Wa7ddeeC0.net
2月発売が決定!――日常空間をおしゃれに変えるソニーの「ポータブル超短焦点プロジェクター」 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1601/20/news083.html

74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/17(火) 16:07:07.83 ID:5oPGZNS70.net
LG、38cm距離から100インチ投写できる超短焦点LEDプロジェクター「PF1000UG」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201605/17/38805.html

75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/17(火) 16:08:15.00 ID:5oPGZNS70.net
http://www.phileweb.com/news/photo/d-av/388/38805/PF1000UG.jpg
投写距離は11〜38cm、投写サイズは60〜100インチ

76 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/02(火) 22:16:57.34 ID:ZWgFoTt20.net
           小さな太陽を扱う

77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/13(金) 12:53:58.15 ID:1rGXIz/O0.net
>>75
38cmって言うけど、筐体含めたら60cmぐらいになっちゃうだろ。

78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/01(金) 20:26:36.80 ID:QIlqT+CT0.net
<IFA>エプソン、シアター向け超短焦点プロジェクター「EH-LS100」。デュアルレーザー光源搭載
http://www.phileweb.com/news/d-av/201709/01/42007.html

79 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/05(金) 16:34:48.86 ID:UdZsQ4yB0.net
LG、持ち運べる直立型の4K/HDRプロジェクタ。150型/2,500ルーメン
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1099663.html

80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/06(土) 05:02:26.46 ID:/Ye5tJ6J0.net
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

CY72A

81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/16(火) 23:13:47.01 ID:lRI8s6km0.net
LG 4K UHD HU80K
https://www.youtube.com/watch?v=aq3-MewO4GQ

82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/26(金) 19:22:16.21 ID:5oJGU8Va0.net
Xiaomi Mi Laser projector review! Full Test!
https://www.youtube.com/watch?v=6Sk7G3MDtys

こんなのあったのか

83 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/02(金) 00:18:10.35 ID:92H2tWVu0.net
100Vで動くなら欲しい

84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/02(金) 22:05:16.08 ID:92H2tWVu0.net
調べた。動くらしい。
けど、コントラスト低過ぎるのも気になってきた。

85 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/03(土) 20:43:00.61 ID:+Q/MTcQK0.net
https://itfornewbies.files.wordpress.com/2018/01/201801052ocjwnwegj93ssga_g4g65_large.jpeg
https://itfornewbies.files.wordpress.com/2018/01/20180105lp6guqjtzfybg5je_yw1bh_large.jpeg

これはよ

86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/04(日) 10:32:43.55 ID:4W/PKdmp0.net
>>84
DELLのデータ用とスペック似てるしコントラスト犠牲にして明るさ稼いでるのかもねー
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1&sku=210-ANGU

87 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/04/23(月) 20:56:42.04 ID:O+9FTQHE0.net
hu80k全然音沙汰ないな

88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/02/27(水) 11:23:01.49 ID:wiCQMlfa0.net
単焦点レンズに傷行ったらもうおしまいなんかな……
修理いくらかかるとかわかる人おる?

89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/03/29(金) 06:13:25.05 ID:uVBcSoxp0.net
>>88
メーカーに聞いてみろ

90 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/18(木) 17:57:16.88 ID:YTg16JYr0.net
パナのTH-100FP1を買いに行くよ

91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/23(火) 19:02:49.90 ID:xqZpbEmS0.net
>>90
レビュー待ってるぜ

92 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/03(月) 17:50:07.22 ID:lEG0/Rfs0.net
KIKUCHI、超短焦点プロジェクタ用パネルスクリーン。26万円から
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1268969.html
> SPA-100HUT

取説によると、袋縫いになってる生地の端に棒を通して
棒付き生地を外枠で支える構造みたいだな。幕面裏に板はないようだ

板があるタイプ「PA」 マット、ビーズ、シルバー
http://www.kikuchi-screen.co.jp/download/#sec09

93 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/03(月) 17:53:11.06 ID:lEG0/Rfs0.net
Screen Innovationsの1/4の値段だけど、どれくらいの差かな

2017年 キクチ、米Screen Innovations製品を取扱開始。明るい場所でも鮮明なスクリーン
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1065178.html
> 100型/16:9 「5TZ-100ST」 100万円

94 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/03(月) 18:01:08.95 ID:lEG0/Rfs0.net
キクチは>93以外にもdnp Supernova STSなども扱ってるわけで
>92も自社開発なのか、単に調達しただけなのか分からないな

95 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/22(火) 22:47:21.05 ID:+ZI364vO0.net
調達なら明記するんじゃね?

96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/06(水) 08:39:56.97 ID:kIMtOYP50.net
超短焦点プロジェクター 
エッジニティー4k対応

スクリーンはキクチの超短焦点用
stylstの120インチ

XboxのSeriesXで
4k表示が確認出来た為擬似ではない。 

http://iup.2ch-library.com/i/i021114011015874111201.jpg

4畳半の部屋で120インチ
俺だけだろな(´・(oo)・`)

97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/06(水) 08:48:14.94 ID:kIMtOYP50.net
まあこれから配線隠して
ブルーレイとかPCは押入れの中に
入れてAVデッキを自作で作る予定
窓側で壁作ってスクリーンを
掛けてます(´・(oo)・`)

98 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/18(日) 17:54:14.22 ID:xDtfNWei0.net
エプソンのLS300を検討してるんですが、遅延はどのくらいですかね?

99 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/18(日) 22:47:00.66 ID:xscdvt1i0.net
さあ分かりませんね

100 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/18(日) 22:47:26.90 ID:xscdvt1i0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/19(月) 05:30:43.98 ID:0wrXNWbL0.net
>>98
HDMI接続にすれば遅延はほぼ気になりませんよ
Android TV機能を使う場合はネットワーク環境に依存します

102 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/19(月) 22:49:34.72 ID:OrBaEQeB0.net
>>101
ありがとうございます。購入しようと思います

103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/04/21(水) 17:47:33.38 ID:2egM9udP0.net
>>102
是非楽しい時間をお過ごしください

104 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/02(日) 16:21:07.49 ID:EnZTsyW/0.net
>>96
同じくエッジニティ4畳半で使ってるわ110インチだけど

105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/02/21(月) 19:40:31.35 ID:EcoL/hBa0.net
ミラー中央あたりに、 
うっすら汚れか、キズかがあるんだが
どんな対処方法がありますか?

汚れの落とし方や、
メーカーでのおおまかな修理代など、
を、お教えください!

機種はLG pf1000ug

106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/02/08(水) 21:55:26.95 ID:FlrMICqh0.net
viewsonicのx2000ってやつ使ってるけど色味が薄い。見終わって液晶テレビ見るとやたら濃く見えて気になってしょうがない。(プロジェクターが)

50万以内でお勧め短焦点ありませんでしょうか?

107 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/02/28(火) 16:26:41.90 ID:TxDw3ak80.net
オプトスタイルから98インチ55万の4Kテレビが出てるから、プロジェクターに50万も
出すならそっち買った方が良いのでは?

https://optstyle.jp/opt-style/html/optvision/98udk400r#contents

108 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/01(水) 12:56:54.65 ID:nWpSzduh0.net
プローヴァ さん投稿のユーザーレビュー プロジェクタ編!

プロジェクタ > PJ HD5452 2022/11/30日
プロジェクタ > dreamio EH-TW750S 2022/11/25
プロジェクタ > M511 [ホワイト] 2022/11/25
プロジェクタ > PG-LU300Z 2022/11/24
プロジェクタ > H6542BDK [ホワイト] 2022/11/24
プロジェクタ > ASUS F1 [ブラック] 2022/11/24
プロジェクタ > dreamio EH-TW5750S 2022/11/24
プロジェクタ > CineBeam PF50KS.AJL 2022/11/24
プロジェクタ > dreamio EH-TW5825 2022/11/22
プロジェクタ > dreamio EH-TW6250 2022/11/22
プロジェクタ > VPL-VW875 2022/11/21
プロジェクタ > VPL-XW7000 2022/11/21
https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%83v%83%8d%81%5b%83%94%83%40

短期間に何処で試したのか?述べよ!アバック?

109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/01(水) 12:57:09.69 ID:nWpSzduh0.net
プローヴァ さん投稿のユーザーレビュー プロジェクタ 1日編!

プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU915QE [ホワイト] 2023年2月28日 23:57
プロジェクタ > LGエレクトロニクス > HF85LSR Amazon限定モデル 2023年2月28日 23:47
プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HF85LS.AJL [ホワイト] 2023年2月28日 23:40
プロジェクタ > カシオ > FORESIGHT VIEW CX-F1-RD [EXPRESSION RED] 2023年2月28日 23:30
プロジェクタ > SONY > VPL-VZ1000 [ブラック] 2023年2月28日 23:28
プロジェクタ > SONY > VPL-VW275 (B) [ブラック] 2023年2月28日 23:25
プロジェクタ > JVC > DLA-V50 [ブラック] 2023年2月28日 23:21
プロジェクタ > JVC > DLA-V70R [ブラック] 2023年2月28日 23:19
https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%83v%83%8d%81%5b%83%94%83%40

1日の短期間に何処で試したのか? アバック?

110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/01(水) 15:05:52.08 ID:nWpSzduh0.net
プローヴァさん
部屋で55インチのOLEDを見ていますが、
画質は進化し、明るく、しかも黒もより
沈むようになったので、もう最新の
プロジェクターなどにお金をかける予定はありません。

111 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/01(水) 15:16:11.46 ID:nWpSzduh0.net
プローヴァさん
うちの場合DIY基本の貧乏系だったために、鑑賞前のカーテン引き、
スクリーン上げ下げ、プロジェクターの操作等はすべて手作業でした。
今後自分がプロジェクターに再び手を染める機会があるとも思えません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963222/SortID=21335096/

プローヴァさん
FHDのSXRDのプロジェクターを持ってますが、
OLED買ってからは出る幕はありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000964045/SortID=21089586/

112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/03/01(水) 16:10:05.94 ID:nWpSzduh0.net
プローヴァさん
一度OLEDを自宅で体験したら、液晶ベースのPJに戻ることはないと思うんですよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000964044/SortID=21171686/

113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/09/30(土) 16:25:16.13 ID:GUlITt6w0.net
(-o-)y-~~~~( -o)y-~~~( )~~~-y(o- )~~~~-y(-o-)クルクル

114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2023/09/30(土) 17:35:35.72 ID:jBLTGxNa0.net
XGIMIのAURA使ってるんだけど、これに限らず超短焦点で普通の布スクリーンだと
スクリーンの平面出しがかなりシビアに要求される?

スクリーンの僅かな歪みが嫌になってそろそろ窓潰して壁一面をスクリーンにしようか考えてる。

総レス数 114
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200