2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルHD3Dのブルーレイ3D総合スレ

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:60wDl0fW0.net
発売タイトル情報、対応機器、パソコンで再生、
コピーガード、リージョン、ISO保存、編集、
などに関する事や質問など総合スレッドです。

サイドサイバイド3Dや青赤セロハンなどのゴミ3Dは扱いません。

2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 13:02:35.46 ID:ssQ8YnEz0.net
海外版のフルハイ3Dは安く買えるのあるし日本未発売タイトルも
多いから収集しまくってる。ゲオやツタヤでも少しはあるし。
2Dは見終わったら処分、削除だがフルハイ3Dはハリポタやパイレツみたいな
ゴミでも一応はISOか円盤で保存してる。

狐のスピードメニューでISO保存すればフルハイ3Dでも
即、フルハイ3D本編再生できる。

あとは容量の無駄な特典映像を削除して編集してisoで再保存
できれば理想だな。フルハイ3Dはベースの2Dに差分データの3Dデータを
合成して再生する複雑な仕組みだから無理なんでは?
やり方頼む。猿で出来るか?

音声も多数の言語収録のタイトルあるから日本語以外は削除したいんだがね。

1カ国語あたりの音声容量は2時間だと5.1chで500MBくらい?

3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/05(木) 09:02:30.61 ID:WpjPS85M0.net
ブルレイ3D円盤だが、2Dモード有りと、2Dモード無し、
すなわちブルレイ3D再生機専用のブルレイ3D円盤があるがなぜだ?

ちなみにフルハイ3Dは、ベースとなるフルハイ2Dに差分データの
フルハイ3Dデータを合成して再生する複雑な仕組みなので
フルハイ3Dにはもれなくフルハイ2Dが含まれてる。
従って、ブルレイ3D再生機専用のブルレイ3D円盤でも
ブルレイ3D再生機でフルハイ2D再生できる。

4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/06(金) 14:56:52.49 ID:UxkDJJ9m0.net
ゲフォスはデフォだとフルHD3D再生機能が無効になっており、
別途、有料のフルHD3D再生機能ドライバのインストが必要になる。

NVIDIA 3DTV Play14日間無料体験版
http://www.nvidia.co.jp/object/3dtv-play-14day-trial-jp.html

ブルーレイ3DのフルHD3Dコンテンツのフル3Dおkだった。GTX550Tiで確認。
しかしだ。有料ドライバ必須なのはセコすぎるぞnvidia
その説明もNVIDIAには無いし詐欺で確定。
そしてPowerDVDもその説明が無いのが頭悪すぎる。

5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 22:44:25.27 ID:0aVVQQJF0.net
フルハイ3Dのブルレイは日本未発売含めると400タイトルくらいあるから
終了してもぜんぜん困らん。
買う分より見る分が追いつかんし。
DVD時代より安いからなブルレイ3D

6 :!ninja:2013/09/23(月) 22:41:43.91 ID:9vE43vHci.net
 

7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 21:56:30.31 ID:woW9PI830.net
3D映画は主人公が悪者と闘ってドタバタ暴れて
銃で撃ち合いorケンカor剣で切り合い
して悪者をやっつけて平和になるパターンが半数だよな。

単純でつまらん過ぎる。製作側の頭が悪いのだろう。
あるいは3D映画の客は頭が悪いから
馬鹿でも理解できる内容にしていると言うのだろうか。

8 :!ninja:2013/09/25(水) 16:01:11.98 ID:BZvtNGD2i.net
 

9 :!ninja:2013/09/25(水) 16:13:42.09 ID:BZvtNGD2i.net
 

10 :!ninja:2013/09/25(水) 16:25:37.79 ID:BZvtNGD2i.net
 

11 :!ninja:2013/09/25(水) 16:37:13.59 ID:BZvtNGD2i.net
 

12 :!ninja:2013/09/25(水) 16:48:14.06 ID:BZvtNGD2i.net
 

13 :!ninja:2013/09/25(水) 17:03:18.56 ID:BZvtNGD2i.net
 

14 :!ninja:2013/09/25(水) 17:14:06.85 ID:BZvtNGD2i.net
 

15 :!ninja:2013/09/25(水) 17:55:04.19 ID:icoK9i3+i.net
 

16 :!ninja:2013/09/25(水) 18:06:29.66 ID:icoK9i3+i.net
 

17 :!ninja:2013/09/25(水) 18:15:21.17 ID:icoK9i3+i.net
 

18 :!ninja:2013/09/25(水) 18:24:25.51 ID:icoK9i3+i.net
 

19 :!ninja:2013/09/25(水) 18:43:12.10 ID:icoK9i3+i.net
 

20 :!ninja:2013/09/25(水) 18:56:17.46 ID:icoK9i3+i.net
 

21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 18:37:14.71 ID:+w9HNRlq0.net
A Very Harold & Kumar 3D Christmas
日本語吹替え版無いか?

22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 00:12:49.91 ID:WLIaKoHt0.net
 

23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/03(土) 08:35:01.87 ID:lVjcMdr+0.net
>>23
こんな過疎ってるスレに、まともな書き込みを
するあなたに感動した

おれもグラビティ、ポチるわ

24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/05(月) 08:55:13.04 ID:p59srSdz0.net
パシフィックリム3Dが見られない(T_T)
他の3Dはすべて見られるのに、これだけ。同じ症状の方、対策をとった方、対策方法をご存じの方よろしくご教授ください。

25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/06(火) 00:24:13.51 ID:VEhWrojd0.net
詳しいことは知らないけど再生機器のファームウェアアップグレードとかはしたの?
出来ることと言えばそのくらいじゃないかな。

26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/07(水) 22:16:53.64 ID:DaPNOAVT0.net
>>25
レスありがとうございます

再生機の方のファームウェアは最新と表示がありました。
ps3で、モニタ設定を変更したら見ることが出来たという方がありましたので、そちらから試したら見ることが出来ました。
まさかソフトによって視聴の可否が出るとは思いませんでしたので慌ててしまいました。

27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/08(木) 00:52:35.27 ID:gf0TNS1T0.net
よかったですね。うちもPS3でパシフィックリム見てますが、なんとかひっかからないで済んでいたようです。
たまにゲーム画面をキャプチャしようとして1080pから1080iに直したの忘れて3D表示できなかったりなんて事をしてしまいます。
あとHDMIのケーブルも3DにはHIDMI1.4以上が必要なので古いケーブル使って不安定とかあるかも知れませんね。
ちょっとビデオ見るだけでもややこしくて嫌になっちゃいますね。

28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/13(火) 18:07:35.97 ID:Z2XY1/Qd0.net
パシリム、うちも今日急に3Dにならなくなった。
ハードの電源入れなおしたら観られるようになった。
ちょっと焦った

それにしても、画質がきれいだねぇ

29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/10(木) 22:24:51.50 ID:/kUmOOPn0.net
アナ雪3Dの値段がえらいことになってる。
予約してて良かった。

30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/15(金) 07:29:26.83 ID:SAKvmLu20.net
TV買い換えて初めて3D観たがやっぱいいな
熱中度が違う
でもレンタルだと数種類しか無いのが残念
劇場は相変わらず3Dが主流なのになぜ家庭用は終わってしまったんだ?

31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/15(金) 18:08:02.69 ID:f6giG/8N0.net
>>30
地上波で一度も放送が無い
高級機の機能として3D機能を搭載したから3D非対応のテレビが多くなってしまって
対象が絞られるために3D放送がしにくい
メガネが高い上に寝ッ転がれないし鬱陶しい
3DBDは単独販売がほぼなく、通常のBD買うより高額になる
長期間の使用は子供の健康に悪影響を及ぼす
過度な3Dの効果は自主規制されているせいか飛び出すような映像が少なくがっかり
ナドナド・・・(´-ω-`)

32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/15(金) 22:28:10.63 ID:4qYS3LeA0.net
レンタルは借りて安く済ませたい層を相手にしてるから3Dのを用意しても無駄になる。
さらに、見れないとかクレームになるのも容易に想像できる。

33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/16(土) 06:51:47.28 ID:f61HESOX0.net
ネットレンタルで借りられるところあれば良いのに

34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/18(月) 13:07:11.03 ID:2+y25FjG0.net
>>1

35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/18(月) 13:08:17.80 ID:2+y25FjG0.net
P

36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/24(日) 20:43:55.40 ID:s1pxsDVoO.net
3D環境整えてまで視たいと思える作品なんて、数える程しかないからな
自分は未だに整備できていないわ
パシフィック・リムとゼロ・グラビティくらいしかない
※しかもこの二作は4DXやIMAXとの相性が凄すぎて、家庭用は端から諦めた方がいいと思ってしまった

37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/25(月) 17:01:09.82 ID:m7FryP740.net
BD3Dのアメイジングスパイダーマン2を近所のTUTAYAに買いに行ったら売り切れだった・・・orz
ゼログラビティーもきっと同じ奴だな。

38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/28(木) 10:50:15.18 ID:fK7fQmp90.net
BDに3Dタイトルが少なかろーが、2D→3D変換機能は結構使えると思うがなー  評判は悪いけど。
自分はF1やコズミックフロントなんかは全部これで視てる。
確かに目が疲れるが迫力が全然違う。

39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/28(木) 20:46:30.15 ID:PfQhyZGx0.net
アメイジングスパイダーマン2をようやく買えたw
3DBDいろいろ買ったけど、この作品の3Dの臨場感はピカイチだった。
これを2Dで見るのはもったいないなぁ。

40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/31(日) 08:45:28.71 ID:KogCn3Dt0.net
昨日BSで放送された爆門ショコタン出演の宇宙遺産も3D変換で超ど迫力。
さすがに2時間は目が疲れたw

41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/31(日) 14:53:35.22 ID:Jh+bA+/hO.net
3D対応の再生機で安いの探しているんだけど、先輩方のお勧めが聞きたい
どうかよろしく

42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/09(火) 07:49:38.90 ID:BRgrbakB0.net
シルク・ドゥ・ソレイユ 彼方からの物語 を買って見たんだがすごく良かった。
何かお勧めってあるかな?

>>41
PS3の再生で事足りているのでプレイヤー持ってない。

43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/15(月) 08:40:59.47 ID:CJkR/tgb0.net
>>41
サイドバイサイドなどの3Dコンテンツなら再生機が3Dに対応してる必要は無い。
その映像を映すテレビ(モニター)さえ対応してれば自動的に3D化してくれる。

44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/24(水) 22:27:31.61 ID:ltruL1QH0.net
ジュラシックパークの3D買った
音も映像もグレードアップしてて
20年経ってさらに感動するとは!

45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/26(金) 00:34:49.50 ID:yoLONV2f0.net
プレデターの3d版て買う価値ある?

46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/02(木) 18:34:35.69 ID:SzVt++040.net
ヒックとドラゴン3D版が日本未発売なのが悲しい

47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/02(木) 19:59:35.41 ID:muhTeDTg0.net
ヒックとドラゴン2も日本公開してないしね

48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/02(木) 20:20:03.59 ID:yAovTpMk0.net
TV買い換えて何本か3D映画みたが、思ってたより良かった
でもソフト少なすぎ
あれだけハード売り込もうとしておきながらなぜソース揃えることに力入れなかったのか

49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/02(木) 20:49:42.43 ID:KzvM5vXh0.net
GODZILLA 3D つまらなかった。

50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/10(金) 02:01:21.17 ID:PT6zz0TR0.net
>>48
息巻いてるのはハード屋さんだけだから
3Dテレビが売られ始めた当初は3Dコンテンツなんて皆無だった
ようやくHDMIやBD、再生機器が3D対応して視聴環境が揃ったときには既に死に体だった
見切り発車して大抵失敗してるのにいつまでも学習しない、ハード屋さんは売り逃げできればいいんだろうけど
今流行らせようとしてる4kもHDMIとHDCPは最近対応したけどまだ4KBDは企画段階
コンテンツの少なさは3Dと全く同じ状況だし、これも流行らないと思う

51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/27(月) 23:44:40.88 ID:iOBW3xfi0.net
3Dの映画ってエンタメ性強過ぎて中身薄そう
だから俺見たい映画が無いんだよね

52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/28(火) 13:08:34.33 ID:iVTWduO30.net
映画なんて見ないで本でも読めばいいのに

53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/12(水) 22:29:03.46 ID:ARd1DB140.net
>>45
プレデター3Dは酷かった
余りにも不自然過ぎる3D化だから買う必要は無いと感じた
レンタルで十分
タイタニックの3Dも酷かったけど同じ類だな

54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/15(土) 11:51:16.15 ID:kAxi+Lub0.net
オール・ユー・ニード・イズ・キルって3Dはどうなのかな?BD売り出したから買うかどうか検討中

55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/15(土) 12:02:21.29 ID:HJq1kLOK0.net
>>54
よくないって、オールユーニードの本スレに
書いてる人がいたよ

56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/15(土) 13:29:56.28 ID:kAxi+Lub0.net
>>55
ありがとう。そのスレ見に行ってみるわ。

57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/15(土) 20:39:31.94 ID:T2udwM5d0.net
>>54
DMMの予約販売で3,126円(税込)だったので購入した。

飛び出しは殆ど無い奥行き感重視の3Dな感じだった。
画面暗めだし2Dでも充分だと思う。

3,126円(税込)だと価格相応だと思うけどそれより高い価格なら
止めといた方がいい。

58 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/16(日) 00:40:09.38 ID:NyF1taeb0.net
>>54
>>54
DMMの予約販売で3,126円(税込)だったので購入した。

破片などがバンバン飛び出る今時めずらしいギミック感重視の3Dな感じだった。
画面暗いことないし3D鑑賞おすすめだと思う。

3,126円(税込)だとお買い得だと思うけどそれより高い価格でも
買った方がいい。

59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/16(日) 14:21:09.94 ID:KfnMgPBV0.net
>>57
3126円とか激安だなぁ。
奥行き感重視で飛び出しあんまり無いのは残念。
2Dをレンタルで見る事にするわ。ありがとう。

60 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/19(金) 13:41:57.47 ID:vAvYSqRy0.net
よりよい3D映画の作り方をハリウッドのトップ3D監督に聞く
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20141218_680821.html

61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/19(金) 21:36:54.40 ID:HcqI09Yi0.net
アマゾンでゼログラヴィティ3Dが安くなってるな。

62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/21(日) 00:15:07.79 ID:RCf1iFBB0.net
トランスフォーマーロストエイジ買って見たけど3D以前に話がつまらなすぎて眠くなった。
子供向け過ぎるな・・・。

63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/22(月) 17:57:11.22 ID:z3wqIY/d0.net
>>62
トランスフォーマーが大人向けとでも思ってんのかよ
トランスフォーマーを大人が見るのは内容じゃなく3Dや音響効果とか内容以外の部分が主
アナと雪の女王も内容よりも音楽や映像、音響効果(特にATOMOS)がメイン

64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/23(火) 02:34:25.30 ID:5ZOX+Ieb0.net
>>63
しょっぺぇw

65 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/24(水) 13:39:35.99 ID:9v4mcnss0.net
>>64
お前のようなガキにはまだ早いw

66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/13(火) 19:22:26.62 ID:7Pq+LWVT0.net
> 3D映像の規格はなし。そう、UHD BLU-RAYでは3D立体視はサポートされないことが確定事項となった。
> 3D立体視は現行ブルーレイ仕様のフルHDまでの対応で十分と判断されたのである。

67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/14(水) 20:56:15.58 ID:dA60QK5t0.net
まぁ、BDレコ自体はずっとあるだろうからね。

68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/17(日) 10:40:36.17 ID:ZVxHg9HU0.net
>>66
HDR仕様の2kや4k以上の3Dは楽しめなくなるってことだね。残念。

69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/17(日) 16:25:48.16 ID:BfkIBH2F0.net
つかその前に4Kは普及しないだろ
8Kが控えているというのに

70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/06(日) 17:39:28.92 ID:5MLRSdm30.net
3Dテレビ買ってきたけどTSUTAYAに全然3D対応のブルーレイ置いてなくてワロタ

71 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/06(日) 21:45:30.82 ID:GYbK8htm0.net
>>70
そんな物も見つけられないお前にワロタ

72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/04(金) 12:19:35.32 ID:RKV3rzwu0.net
360度覗き込める3Dはまだか?

73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/04(金) 12:21:45.81 ID:gBSLljCX0.net
t

74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/04(金) 22:00:40.48 ID:NTZxA8LU0.net
>>72
それにはまずモニターを球体にしないとダメだな
というか、スカートの中を下から覗き込みたいとでも思ってる中学生か?w

75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/04(金) 23:58:53.74 ID:40DaMWvV0.net
>>74
おら、汚いケツなんて見たくないぞ

76 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/23(土) 22:46:17.22 ID:DtQrzaxx0.net


77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/23(土) 22:52:01.18 ID:DtQrzaxx0.net
アメリカの大作映画は主人公が悪者と闘ってドタバタ暴れて
銃で撃ち合いorケンカor剣で切り合いして
絶体絶命の危機を奇跡で回避して、最初は印象が悪いが次第に
惹かれあって両想いになる女と強力して悪者をやっつけて平和になる
パターンが半数だよな。

単純でつまらん過ぎる。製作側の頭が悪いのだろう。
あるいはアメリカの大作映画の客は頭が悪いから
馬鹿でも理解できる内容にしていると言うのだろうか。

78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/10(金) 18:28:28.59 ID:aZGiimDl0.net
http://megutan-news.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b9a/megutan-news/WS000040.JPG

79 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/25(土) 12:56:43.83 ID:XqCH3l1F0.net
3Dテレビの生産を最後まで残ったソニーとLGが終了、市場からのフェードアウトが確定
http://gigazine.net/news/20170125-3d-tv-dead/

専用のメガネをかけると映像が立体視できる「3Dテレビ」が、盛り上がることなく市場から消えることになりました。

Shambling corpse of 3D TV finally falls down dead - CNET
https://www.cnet.com/news/shambling-corpse-of-3d-tv-finally-falls-down-dead/

映画「アバター」の世界的なヒットがきっかけで、家庭用のテレビでも3D技術が開発されることになり、
2010年以降、テレビメーカーは主に高級機テレビ向けの新機能として「3D」を盛んにアピールしてきました。
しかし、3Dテレビで立体映像を見るためには専用の3Dメガネをかけなければならないことと、圧倒的な
3Dコンテンツ不足という要因も重なって、3Dテレビの市場はイマイチ盛り上がりに欠ける状況でした。

調査会社NPD Groupによると、テレビの売り上げに占める3Dテレビの割合は、2012年に23%だったものが
2015年には16%、2016年にはわずか8%まで急落。この3Dテレビの落ち込みは、テレビの世界シェア1位である
Samsungが2016年に3Dテレビから撤退するなど、テレビメーカーが3Dテレビの販売を取りやめたことが
大きく影響したと考えられます。


そして、最後まで3Dテレビを生産し続けていたソニーとLGの両社が、CNETに対して「2017年は3Dテレビの
販売を中止する」と回答したとのこと。その理由はいずれも消費者の関心が薄く製品の購入を決める動機に
ならないことが挙げられています。これによって、3Dテレビは生産がストップし、市場に出回る製品が
なくなることで市場から姿を消すことになりそうです。

80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/14(火) 14:07:20.51 ID:aw4WDbZN0.net
当たり前だよね
ソフトの質がお子ちゃまレベル
ハリウッドはご家族向け無味無臭のCG作品か疑似ステレオの実写版
ハードの大半はのろまな液晶パネルにのろまな液晶シャッター眼鏡の二重苦
期待の円偏光パッシブも、左右のセパレーションイマイチでさらに縦の解像度半分
4Kパネル使っても偏光パネルの精度が出ていない

3Dは大衆相手には高度すぎるのだ
2つのカメラで入念に計算(左右のレンズの間隔、より目の角度、焦点距離、被写界深度等々)された撮影を
圧倒的高画質(2台のPJによる左右同時、フル解像度、さらにDLPなどの瞬発力のある機械による)の映像を
軽量でレンズ面積が十分にあり高精度の偏光板を使った明るい眼鏡で
究極アダルト、血しぶきホラー、やらせ無しドキュメンタリーを見ることができるマニア向けのものだ

81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/06(土) 06:35:50.44 ID:/Ye5tJ6J0.net
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

I9NUL

82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/04(土) 10:33:47.95 ID:MuIB3aqR0.net
3Dテレビもうないのかあ
映画のブルーレイはいまだに3Dソフトもセットで売ってますけどね
IMAX3D映画はこれからも増えるし、残してほしい
再生機専用でいいから

83 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/04(土) 12:44:16.25 ID:i7AqH5no0.net
新型PSVRに期待してる

84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/08/31(土) 11:33:31.97 ID:B1BmK5X80.net
アラジン実写版
3D版が発売され無さそうなんだけど、、楽しみにしてたのに残念すぎる。

85 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/08/31(土) 20:38:48.05 ID:alAU4AiO0.net
>>84
アラジンの3Dは劇場で見たけど
アバター並みのトップレベルの3Dだったよね

86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/09/01(日) 00:13:59.24 ID:iJKn+tdG0.net
アラジン3Dって4DX以外でもやってたの?
うちの辺りじゃどこも4DXでしか3D無いっぽかったから仕方なく2Dで観たけど3Dでほんとは観たかった…

87 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/23(木) 17:14:26 ID:qSdDxXSi0.net
>>82
3Dは現行製品ではプロジェクターだけかなVR除けば
そのうち3D対応の4kテレビが出てくるよスキマ市場の商品的に

88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/23(木) 17:56:28.27 ID:OLzYXC3b0.net
83じゃないけどまた4Kで3D対応機種出て欲しいなあマジで
今まだ4K環境持ってないんだけど家中3Dテレビやプロジェクターや諸々なんかで電子の要塞化してて
でもこれらを今手放す訳にはいかないから4K導入したくても出来ないし

さっきLGのUF8500かUH8500を急に欲しくなって中古を探してみたけど全然出てないみたいで泣けた

89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/01(金) 14:58:52 ID:2STflBlf0.net
誰かがクラウドファンディングやって100台単位で注文まとめれば
値段次第で乗ってくるメーカーはあると思うぞ、マイナーなメーカーになると思うが

PRODIAあたりどうかな?
偏光式3Dの32型FHDテレビ今もサブで使ってるが、3Dの部分は立派なもんだ
安物なので機能的には色々と手抜きが多いが

90 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/04(月) 12:23:41 ID:3SIHxCUA0.net
>>88
ソニーのBRAVIA KJ-55X9300C [55インチ] なら23万円くらいでまだ買えるぞ
https://kakaku.com/item/K0000776053/#tab

4k、アクティブシャッター式3D、4k対応のアンドロイドTV(youtube、ネトフリ、アマプラなど)内蔵
3Dメガネは別売でちょっと高いがソニーストアが今も売ってる

地デジなどの評判はあまりよくない
当初の不安定はアプデで解消してるようだ

91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/31(日) 11:27:29 ID:4jow7/J10.net
3D

総レス数 91
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200