2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

保存版!★画像安定装置比較★【30】

1 :コピーガード:2012/03/10(土) 15:59:30.91 ID:yTiXog4h0.net
前スレ
保存版!★画像安定装置比較★【29】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1296875065/

2 :コピーガード:2012/03/10(土) 16:00:47.39 ID:yTiXog4h0.net

標準接続・ループ接続
http://www.prospec.co.jp/products/dve793/03.html
http://www.prospec.co.jp/products/dve795/05.html

コピーガード類は映像端子にしか関係しないので
音声端子は画像安定装置に接続する必要はない

セレクター機能や音声調節もしたい場合に
音声端子も接続する

3 :コピーガード:2012/03/10(土) 16:04:44.47 ID:yTiXog4h0.net

ビデオスタビライザー(画像安定装置)裏掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/43083/

画像安定装置の種類と評価
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/

4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 16:18:56.72 ID:GQcAAgYM0.net
BLADE-ZEROは確かに相性がある。レコーダーを選ぶ。予めメーカーのほうで
どのレコーダーに対応しているか公表してほしい。
あと解除が不安定なのか画面がブレる事が多々ある。

5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 18:56:59.02 ID:OX6YVEJy0.net
>>4
TBCないからな

6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 01:15:51.85 ID:hrVBi72d0.net
BLADE-Wはワイド信号対応といっているが、うちではダメだった。
OKなケースって本当にあるのか?


7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 02:00:54.74 ID:k3KDzuRi0.net
BLADEシリーズは、入手しやすいのとリモコンあるのだけが利点かな。
画質はDVE793より悪い。俺は気にならない程度だったけど、こだわる人はだめかも。
俺の環境では、画像がぶれる現象はなかった。
画像が明るくなったり暗くなったりする現象があるが、テレビの側で調節している節があるので
(コマ送りで見ると現象が出ない)BLADEのせいかどうかは不明。
ワイド信号についてはレコーダー自体が対応していないようで、よくわからない。
付属のACアダプタはクソなので買いかえるべき。熱くなる上に、キーンと鳴く。
BLADE-Wはリモコンで電源オフにしても、表示はOFFになるが普通に動いている状態だった。
ZEROはちゃんとOFFになった。

プロスペックは画像の下欠けを直せ。これさえなければDVE793使うのに。非常にもったいない。

8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 02:16:57.37 ID:MwZ3fHMu0.net
まあテレビの種類や、その人の性格にもよるんだろうけど、
自分のテレビではDVE793で、全く下欠けは分からない。
まあ普通の人も言ってるので、そういう数ミリ程度の欠けがあるかも
しれないが只、逆にその事が一人歩きして初心者が敬遠してしまいそう。

自分から言うと、ハッキリ言ってDVEでいいと思う。
本当の意味で一般的に気にする程度ではないと思う。

9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 09:15:46.51 ID:MRbuD1qI0.net
前スレ、まだ残ってます。

保存版!★画像安定装置比較★【29】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1296875065/l50


10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 14:06:58.53 ID:KcdrMkwj0.net
前スレを出来るだけ残すため前スレが埋まりそうになったら次スレに移るもんだ

11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 23:38:20.52 ID:CFJ1+sfk0.net
>>8
俺調べでは、欠け幅は画像の高さの1/40だった。
オーバースキャン?してるテレビでは見えない部分だし、こだわらない人は気にしないのだろう。
俺は気になってしまったが。

12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 00:13:32.88 ID:/5StKPIv0.net
http://jbbs.livedoor.jp/computer/43083/

ここの管理人って何でプロスペックの商品ばかり押そうとするの?
社員なの?それとも宣伝員なの?

13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 01:11:47.75 ID:k3XmjTR50.net
>>12
普通にDVEが良いからだろう

14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 04:34:16.64 ID:5aRzX5tg0.net
CRX-8000って数年前は12800で売ってたのに一度プランテック倒産してから、20000↑の意味ワカラン価格で売ってるんだな
もう普通じゃないわ

15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 11:09:40.62 ID:KcHN7F2K0.net
>>11
有効走査線数を480本とすると、12本分も欠けてるのかな
何やっているのだろう?

16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 02:41:25.12 ID:AAwIlY7A0.net
>>6
メーカーが悪いので断固抗議すれば返金認められる

17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 10:48:11.76 ID:P5emVbWc0.net
即死帽子..._〆(゚▽゚*)

18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 23:03:17.60 ID:lDKjLuzo0.net
http://jbbs.livedoor.jp/computer/43083/ 

この掲示板での異様なプロスペック押しこそ
いわゆる典型的な「ステマ」だよな。

19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 23:57:34.28 ID:FYrOmijs0.net
普通に評価すれば普通にプロスペだがな

20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 00:44:53.16 ID:b+bJ/Y9N0.net
>>18
しつこい
他社の社員ウゼーし

て言われることくらい考えとけ

21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 00:57:42.09 ID:MwJtP4nb0.net
>>19+20

社員書込み乙。


22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 11:00:09.12 ID:Vb/ibmLF0.net
自作で20,21ラインをすげ替えるのが最強だろ
TBCなんて、A/D、D/Aやるだけで画質落ちる

23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 11:36:47.70 ID:p/p9XRYw0.net
特ア製のレコ咬ましたらさ
CPRMやなんやら皆消えちゃったけど、
本当はTBC以前に複雑な回路は必要無いんじゃないの

24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 12:43:02.63 ID:po8qYhJL0.net
TBCがない画像安定装置だと画面が少し暗くなる感じ

25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 19:20:24.10 ID:/WGrqXBU0.net
ちゅうか、TBCのない画像安定装置というのは画像安定装置ではなく、「コピーガード不完全除去装置」です。
TBCがある物は行政も認めている立派な画像安定装置で、どんなコピーガードも完全に除去できます。
TBCがない物は10年前に売られていた物の類似品かつ、性能自体も当時の物以下。
過去の物ですので普通に違法品でもある。それが真実。

マインドコントロールにかかってる奴は早く脱け出せよ。
非TBCに何一つ利点はない。

26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 05:32:23.93 ID:l5wnRKkcP.net
おまいは東京ビューティーセンターの回し者かw

27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 07:47:19.57 ID:m3qJBFOZ0.net
つまらない


28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 09:41:28.84 ID:6MtWySWT0.net
>>25
>非TBCに何一つ利点はない。
お前は3つ上のレスも見えない(もしくは理解できない)のか?

TBC なし機を完全否定する奴が少しずつ目立ってきてたが、
とうとうテンプレ改変までしたか。
相性が悪い場合もあるし、ワイド信号は諦めるか改造する必要があったりと
誰もが簡単に使えるわけではないのは確かだが、
問題ない場合には余計なことしないほうが画質が良い(悪くならない)に決まってる。
まあ、ここらへんのことが理解できそうにない人に「どれが良い?」
と聞かれたら、俺も TBC 機を薦めるけどね。
某社のは下が欠けるよと警告した上でw

>>23
CPRM はメディア記録時の暗号化の話だけど、
デジタル放送のコピー制限のつもりで言ったのなら、必要ないよ。
レコが取り込む段階で TBC 的な処理がいるんだから二度手間もいいとこ。

>>24
明るさの基準になる同期信号が多少乱れてるからどうしてもね。
各ラインで水平同期信号を基準にすれば大丈夫なはずなんだけど、
明るさの変わってしまうレコは垂直同期周辺のみ見てるんだろうな。
東芝機みたいに固定できるなら問題ないが。

29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 13:46:03.54 ID:g79eUmEI0.net
>問題ない場合には余計なことしないほうが画質が良い(悪くならない)に決まってる。

うーん、、これが本当に違うんだけどな。
コピーガードをクリアにするのが問題で、そのー要するにTBCなしでは取りきれないんだよ。
取るべきところがしっかりと取れないため、ノイズも出やすいし画面の質も悪くなりやすい。
こんなのメーカー側の人間からしたら実は分かってる事だ。
だから、ちょっとなー、そういう実はメーカーの人間も分かってるような事に釣られてしまってる
奴がいるな。

まあ実際、TBCなし機買って「コピーガード解除できねー」「画質悪いじゃん」と言っている知人多数。
特に画質の不満が多い。
メーカーに電話しても「そんなに性能高くないので」と言ってPROSPECの上位機種勧められたし。
メーカーも実は全然良くない事を分かっている。

30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 13:47:01.08 ID:g79eUmEI0.net
まあ、この話題はマンネリしてきたんで、もう終了。

31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 19:53:09.06 ID:pJJMD4G+0.net
TBCでマクロビジョンのカラーストライプって取れるの?

32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 20:51:43.73 ID:xzTDqBdr0.net
>>31
TBCがあれば確実
ないと微妙

33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 22:21:26.24 ID:6MtWySWT0.net
>>29
ああ、スマン。
俺の書いたのは今の需要のメインであるデジタル放送に関してで、
マクロビジョンとかの場合にはそういうことあるかもな。
アナログ素材なら本来の使い方として TBC は有効だし。

デジタル放送向けとしては、垂直同期信号付近のみ TBC 的な処理をし、
映像部分はスルーってのが理想なんだけど、なかなかないな。

34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 00:02:40.43 ID:pJJMD4G+0.net
マクロビジョンの疑似シンクパルスとかCGMS-Aなら垂直ブランキング内の
信号を入れ替えるだけだから、昔有った秋月の回路で十分、画質劣化無し

35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 03:51:20.01 ID:wL2L1LtW0.net
S端子入力もない録画機が増えてきて、この先どうすべぇか

36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 08:50:39.82 ID:FPW+MO1U0.net
地デジ対応前のキャプチャユニット、出来ればUSB2対応の外付けタイプ
地デジ対応になった奴はコピーガード信号に反応するからダメ
対応していない奴はごく普通に取り込み出来る

37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 08:20:23.43 ID:9emlICw30.net
>>35
由々しき問題だよね
オレもS端子なくなったら困る

38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 22:00:13.82 ID:COrsdRYkP.net
たしか2014年以降に製造される機器はアナログ出力全面禁止だったよね。
でも、現在でもすでにHDMI入出力対応でUSB-HDDに保存できる機器もできてるし
この市場は無くならないんじゃないの。

心配するとすれば、法律の改正くらい。

39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 22:28:14.82 ID:/Z6Oaez10.net
おいら去年のチデジカ前に駆け込みで唯一のモニターTVをチデジ対応のに買い換えたけどS端子ついてなかった
HDMIとコンポとD端子とDVI端子はあってPCモニタとTVが一台で済んでよかったけどS端子があるのか調べるの忘れてた
なんか当たり前のようにS端子があると思い込んでた自分も悪いんだけど
PSのさらば宇宙戦艦ヤマトプレイしてたから新しいこれでやってたけどS端子がないからAV端子でプレイしたみたけど画質が
解像度違うからこんなもんだろうけどS端子につなげば少しましになる気がするけどしょうがない

40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 12:59:42.01 ID:BBVzE4bs0.net
PSにはD端子ケーブルってないの?
PS2のD端子ケーブルはオレも使ってるんだけど・・・

41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 18:36:31.19 ID:SP3SXCP10.net
D端子って斜陽?
といってもこの手の機器は後追いだから、D端子何時くらいまで使えるかな?

42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 21:48:53.29 ID:Xs5C6i7yP.net
S端子より先に消えるのは間違いない
もっとも、S端子とてもはや風前の灯だが

43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 23:15:58.89 ID:FdPNb6pv0.net
ビデオ端子はまだ残るのかな?原始的なシステムや機器がかえってしぶといのは結構あるケースだけど・・・

44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/23(金) 08:53:59.21 ID:fPBgX/jN0.net
ブルーレイの出力は2013年末にアナログ全廃されるんだったかな、確か。
でも、古いモニターだってあるんだから、
DVDプレイヤーのアナログ出力は残るんじゃないだろうか?
それとレコのアナログ入力もしばらく残るんじゃないかな?
でも、最後まで残るのは黄色だけで、SやDはすぐ消えそう。

45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/23(金) 13:39:18.82 ID:UbURv11Q0.net
D端子の機器はこれからは買わない方がいいかな?
このスレに限らず。
古いゲーム機のTV入力なんかにもD出力の変換コンバーターとか考えてたんだけど。

46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/23(金) 14:30:01.94 ID:fPBgX/jN0.net
>>45
安定装置のことで言えば、特殊なものもあるから何とも言えないけど、
一般の機器ってことで考えれば、もういらないんじゃない?D端子。
D端子ってもの自体がかなり中途半端なものになっちゃってるし。

47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/25(日) 04:42:02.60 ID:XffaSIAz0.net
イップ・マンをPS3でアナログD端子画像補正経由で見ようとしたらカラーストライプ画面のままで見られない。
直接HDMI付けでないとダメ。
こういうの増えてきた。
これは最近の機種では回避できるの?
HDMIをアナログに変換するの使えば古いテレビでも見れるんだろうか?

48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/25(日) 11:21:02.12 ID:RO/iG+6aP.net
最近の機種では回避できないという方が正しい

詳しくは AACS

49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/25(日) 11:50:33.69 ID:mLFnioaRP.net
AACSはBDAVやAVCRECでBD/DVDに焼くときの暗号化の話で、アナログ出力には関係ない。
単に>>47の持ってる画像安定装置が古い機種か、海外製ということ。
プロスペック、プランテック製なら対応しているはず。

50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 17:19:36.06 ID:BWaIpu5t0.net
CRX-8000/D-BRAIN 使ってます。
画質は中々?だけど、2Dアニメーションだと緩やかな色変化部分がグラデーション階層になりがち、
補正すると(上とは無関係)縁取りの黒線がギザギザになりがちに観えます。
TBCはどう組み合わせたら良いですかね?

と、これとは関係なく、
CRX使ってる人いましたら各種TBCどう設定しているのか聞いてみたいです。

51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/27(火) 08:46:46.11 ID:BpElj/ZL0.net
海外版(海外はレコーダーは少ないが)の同型レコーダーの
チューナーユニット部分だけ取り替えればコピーフリーのレコーダー
作れないかな?

52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/27(火) 20:37:15.78 ID:wMpL0WUHO.net
所有しているビデオデッキにS端子が付いてないんですけど、やっぱりコンポジットで接続すると画質はかなり荒くなるのでしょうか?
ちなみにまだ画像安定装置は買ってなくて、DVE793というのを買おうと思っています。

53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/27(火) 21:22:41.36 ID:kMWB7TdX0.net
578 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 14:17:19.68 ID:GTtlnXaf
S端子からHDMI端子に変換する商品でお薦めは
http://okwave.jp/qa/q7293186.html
S端子をHDMI変換しても画質が向上するわけではないですよ。
この手の変換器は高価だし、電源も必要。全く無駄な買い物だと思います。
(Amazonのユーザレビューを見れば、この辺りの事情はわかるはず)
また、ハイビジョンTVの場合、S端子でもコンポジット入力(赤白黄)も大差無いです(どちらも粗くて判別不能)
全ての機器をコンポジット接続とし、コンポジット接続用のAVセレクタで切り換えた方が安上がり&賢明です。
http://kakaku.com/kaden/av-selector/ma_0/p1001/s4=1/
どんな接続をしても、我慢が必要な画質レベルでしか見れません。
投稿日時 - 2012-02-08 16:50:35

S端子からの出力を変換してHDMIにつないだところで高画質になるわけではないので無駄な出費になるだけです。
赤白黄のアナログ接続でつなげばいいので、端子数が不足ならセレクタ等で複数接続を切り替えて使えばいいです。
投稿日時 - 2012-02-13 11:41:28

Amazonで売られているものは型番が違っても大体中身は一緒です。
(例:テックのANTOHDMI、LKVのLKV363、TSDRENAのHAM-CCGHI-K等)どれを買っても差はありません。
これが5000円程度、これは1系統しか接続できませんから、前段にS端子のセレクターが必要ですね。
参考:JVC JX-S55
http://www3.jvckenwood.com/accessory/selector/jx-s55/index.html
これらの機器を併用して接続するのが一番リーズナブルでしょう。
以上、ご参考まで。
投稿日時 - 2012-02-08 16:46:30

>また、ハイビジョンTVの場合、S端子でもコンポジット入力(赤白黄)も大差無いです(どちらも粗くて判別不能)







54 :52:2012/03/28(水) 05:16:28.62 ID:14l6+hvQO.net
>>53
わざわざお手数お掛けしました。
ずっと迷ってましたが買うことに決めました。
ありがとうございました。

55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/29(木) 05:21:19.49 ID:i6f/5dgw0.net
>>53
>また、ハイビジョンTVの場合、S端子でもコンポジット入力(赤白黄)も大差無いです(どちらも粗くて判別不能)

S-VHSなどでは、Y/C分離された状態でテープに記録されるから、理屈的にもS端子接続の方が、良いと思うけどね。
VHSも含め。

何しろ、S端子は S-VHS方式 EDベータ方式などが発売と同時に、当時のテレビにS端子が初めて付いた程だし。

56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/29(木) 09:51:47.39 ID:loOHfm+PP.net
ハイビジョン画質と比較したらD/S/コンポジットの画質差なんて誤差みたいなもの、と言いたいんだろ

57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/29(木) 16:41:46.76 ID:HE+3fDBf0.net
最近はHDRX-420、HVR-BX1、CAT PRO HD2などの、
HDMI入出力端子搭載のレコーダーが少しずつ増えてきてるけど、
それぞれの機種の利点難点はどんな感じだろうね?
お値段は大差ない状態なだけに、機能の差が結構気になる

58 :52:2012/03/29(木) 21:46:38.50 ID:Ev8oxqwdO.net
>>55 >>56
やっぱり劣化するんですね…
もう素直にS-VHSデッキも一緒に買った方が良いですね
ありがとうございました

59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/29(木) 23:48:33.44 ID:b+0Z6+gG0.net
コンポジット端子で繋ぐよりS端子で繋いだ方が輪郭とかクッキリするのは確か
只フルハイビジョンとかハイビジョンの液晶でだとその差はブラウン管のような差が観られ難いらしい
例えばビデオデッキ・プレステ・サターン等の普遍的上位出力できるS端子を液晶に繋いでもコンポジット(黄色)に繋いで
更にそれをブラウン管以外の液晶テレビに画像安定装置やアップスキャンコンバータを使っても残念ながらコンポジット(黄色)と変わらないレベルでしか望めない
オークションでは実際にブラウン管の地デジ対応のものが相場より高めに取引されてることからもアナログ映像(レトロゲーム系、アナログ放送等)全般では
液晶は解像度的に不適切だし機器に出費してもその恩恵は僅かなモノと言える

60 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/31(土) 20:55:07.04 ID:RTrM+kmB0.net
「HRP-2X1」は、SP機能が使えないクソ製品だ。
購入希望者は絶対にやめた方がいい。

61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/31(土) 21:23:30.62 ID:mz8xA/gw0.net
D端子が使いたくて、わざわざDVEの一番高いモデル買ったんだが
レコの制約でD1しか使えないが、Sより多少は画質がいい。

62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/31(土) 22:40:12.28 ID:HJCLESbL0.net
ここの住人って知ってるようでバカってのが多いな

63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/31(土) 23:02:11.92 ID:jFMWebnm0.net

ネットで一番使われる単語「馬鹿」
馬鹿が含まるレスを見ない日はもうないでしょう
どうして馬鹿を連呼したがるのだろうか?その背景と心理状況とは?



64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/31(土) 23:39:36.35 ID:mVl12+yq0.net
>>63
画像安定とは名ばかりの装置使ってるくせに良識人、善人ぶるなんて

どんだけお前は馬鹿なのか?

65 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/31(土) 23:58:18.94 ID:mz8xA/gw0.net
>>64
63ではないが、
別に不正なことはしていないだろ。
個人で楽しむためにコピーすることは合法。
それすらできなくしている日本の著作権保護が行き過ぎているだけで、
権利を行使するために、安定機が必要だから使ってるだけ。

おまえのオツムでは違法と理解してるらしいから、
その根拠を書いてみろ。

66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/01(日) 00:08:23.72 ID:xspVVU1M0.net
おい!エイプロリールになったぞ 狼少年が急増するぞい

きおつけろよオマイラ だますれてんなよ


いいかい これわ けいこだ!

67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/01(日) 00:29:56.19 ID:RUrGSEVu0.net
>>65
メクラか?
俺がいつ違法って書いたよwww

自分で違法なことをしてる認識があるからこそ、そうやって俺のツッコミを勝手に解釈しては
自分に都合のいい言い訳して自爆してるだけにしか見えないが?

だから馬鹿なんだって言われんじゃね?
お前中心にこのスレの住人はよ

68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/01(日) 00:36:24.47 ID:xspVVU1M0.net
狼少年だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

狼少年がでやぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ものどもきおつけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい

69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/01(日) 00:37:29.13 ID:zNCmcnTT0.net
>>65
グレーゾーンだったが今はアウト
その(屁)理屈だといざとなりゃ捕まるか裁判で負けるかのどっちか

うん、確かにヴァカだな

70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/01(日) 09:07:40.01 ID:HZx3H5pc0.net

厨房か。
クラスで一番バカなおまえが威張れるのは2ちゃんくらいだな。
あほらしくてもう誰も相手にせんわ。

71 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/01(日) 14:22:02.22 ID:AjgDnJ0OO.net
まぁまぁみなさん落ち着いて

72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/10(火) 20:59:45.79 ID:LPzUMZ+E0.net
DVE781ってリモコンないと使えない機能ありますか?
本体のボタンだけで大丈夫でしょうか?


73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/12(木) 07:46:38.43 ID:crE5PDcE0.net
TBC付きS-VHS(三菱BX200)→ソニーBDレコ の場合、TBC無し機でも大丈夫?

74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/12(木) 22:13:07.36 ID:m7NKTzia0.net
>>73
何が大丈夫って聞きたいの?

75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/13(金) 14:18:50.63 ID:PgXeJgVz0.net
>>73
それじゃ無理、安定装置自体にTBCが必要

76 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/14(土) 19:33:23.42 ID:zEy+5RwV0.net
んでプロスペのあのレコーダーの方はレビューとか無いのかね、
チミチミ

77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/16(月) 11:11:39.45 ID:N2QonOmp0.net
VTX-7700落札したよ

78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/18(水) 03:32:31.11 ID:+6qzxlG+0.net
三菱BX200と相性いいのってどれ?
VTX-7700だめだったー…
調査不足だったわあ

79 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/18(水) 11:18:43.64 ID:HR/+bsQiP.net
日本製買えって。
プロスペックにしておけばよかったのに。

80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/19(木) 13:32:16.11 ID:vmhKnzeC0.net
>>78
マジレスするとプロスペック以外は話にならん。
またプロスペック以外の物は全て韓国の同じところで作ってる粗悪品。

81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/19(木) 14:16:56.78 ID:5l7YqPwr0.net
俺もそう思うが、こういうレスが続くと
糞チョンの糞業者が自分を棚に上げてステマだなんだと書き込みにくる予感w

82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/19(木) 21:26:13.46 ID:gI0A27BL0.net
CRX-8000ってブルーレイのコピーガードも解除できますか?

83 ::2012/04/26(木) 02:31:51.30 ID:0jtxrXg3O.net
映画のDVDやブルーレイ画質そのまま ダビングとかは不可能なんですか?


84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/26(木) 02:40:28.72 ID:TYrszTjF0.net
>>83
HDMIの画像安定装置とレコーダー揃えれば可能だろう

85 :83:2012/04/26(木) 12:13:15.02 ID:0jtxrXg3O.net
>>84
HDMIのは出てますか?今は外部入力にして録画押してDVDまたはブルーレイを再生してHDDに録画してますが
このやり方以外になんかありますか?

86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/26(木) 20:32:24.30 ID:TYrszTjF0.net
>>85
AKBHDMI021

87 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/30(月) 03:18:36.22 ID:b6fjhbCo0.net
>>82
当方CRX-9000を所有しているが、ブルーレイはもちろん
すべて解除可能です。
D端子装備なので、画質もほぼ満足。
CRX-8000も可能なのでは?

88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/30(月) 20:47:19.30 ID:YX/VDN/R0.net
洩れもCRX-9000を所有している。
PROSPECの製品なんて勝負になんないね。

89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/30(月) 23:46:31.81 ID:4HidiYEh0.net
↑wwwwwwwwwww

90 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/01(火) 03:34:48.72 ID:+LrTdb3aO.net
HDS-700ってレコーダーにはHDMI入力端子がついていないのにどうやって使うんですか?
HDMI入力端子のレコーダーなんてなんですよね?

91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/01(火) 11:12:43.35 ID:cu/87jSn0.net
>>90
それは、HVE-701のことだろう
http://www.prospec.co.jp/products/hve-701/images/design.png

>>82
というかブルーレイだから〜という区別はないから、どれでも可能。
勿論、PROSPECの製品でも可能

92 :90:2012/05/01(火) 14:33:46.43 ID:+LrTdb3aO.net
>>91
いやHDS-700ですけど

93 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/01(火) 14:47:11.93 ID:EYvfrmXMO.net
単なるセレクターなのに阿呆かと

94 :え?:2012/05/01(火) 23:12:53.69 ID:+LrTdb3aO.net
>>93画像安定装置と違いますの?
プロスペックから出てる機種だよ

95 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/02(水) 08:31:40.45 ID:OnFzedp00.net
ID:+LrTdb3aO

こいつ、本物のアホだな
HDMI入力端子付レコーダーだろうが HDS-700だろうが
ググればすぐ分かるのに

96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/02(水) 13:34:43.87 ID:i8m49PD60.net
>>94
じゃ買えよ
判別するスキルが無いなら買えばわかるわ

97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/02(水) 18:23:51.47 ID:m40MaeIHO.net
>>94
(-人-)チーン

98 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/03(木) 04:24:18.66 ID:suVpdm4IO.net
そんな事より画像安定装置についてかたりませんか?

99 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/03(木) 10:26:18.37 ID:jxb7abBI0.net
ε(´・●_・`)з

100 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/03(木) 10:31:47.03 ID:A5xS7goh0.net
CRX−9000で万全。
世はなべて3分の1。
逆光は勝利!

101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/03(木) 12:48:59.88 ID:eZlpn5fW0.net
>>98
セレクター君おつ

102 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/05(土) 18:53:03.31 ID:ZYPnL3k/0.net
ヤフオクでCRX−8000出ているが−9000との画質の差はあるのかな
それと−7000はブルーレイ出力には対応していないのかな
全く素人で申し訳ない誰か教えて下さい。

103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/05(土) 19:34:27.07 ID:f98sOGSX0.net
CRX-7000持ってるけどHDDVDレコ壊れてからもう2年くらい使ってないや
DVDの時はお世話になったけどBDはどうなんだろね


104 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/06(日) 06:20:36.49 ID:R0s+eTVd0.net
でもSD画質でしょ?

HDMI(入)出力じゃなくて、同軸C入出力のHD画像安定装置って無理なん?

105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/06(日) 19:35:53.40 ID:ZYRdf8Mg0.net
>>102
7000は止めとけ
クオリティ的に問題だ

106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/07(月) 00:36:38.06 ID:vuGwf3Nb0.net
>>102
CRX-8000はS端子だが、9000はさらにD端子が追加装備されているので
画質は9000の方が向上している。
録画側DVDレコとTVとはHDMIにて接続しており、映像微調整によっては
HD画質に近いような画像が得られる。

107 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/07(月) 04:02:08.56 ID:3NopUzzAP.net
>HD画質に近いような画像
JARO「無駄に期待させるようなまぎらわしい表現はやめましょう

108 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/07(月) 14:28:32.64 ID:Xapsy/g50.net
>>105 >>106 参考にしてCRX-8000ゲットした
HDD/BD/DVDすべてOKそれにダビング画質はSDだが最高
良い買い物をしたよ。 >>102



109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/07(月) 21:15:47.83 ID:uI5ULA7r0.net
>>108
おいくら?

110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/07(月) 22:54:10.64 ID:Xapsy/g50.net
新品CRX-8000 落札価格+消費税+送料=約\13500 >>102


111 :セレクターくん:2012/05/08(火) 01:05:11.97 ID:znPnauDgO.net
セレクターと画像安定装置を一色単に捕らえてた馬鹿でつ
(笑)
早い話しがレコーダーのRCA端子の入力出力をやめて
D5端子出力入力と
HDMI入力出力を付けてくれたら全て解決なんだよね?

112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 02:44:15.44 ID:zms2TTDZ0.net
やっぱりバカだ

113 :セレクターくん:2012/05/08(火) 10:10:57.58 ID:znPnauDgO.net
>>112それだけでは論破出来てませんよ
馬鹿

114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 14:59:58.35 ID:kzSogg/50.net
DVDコピーと画像安定装置の関係

画像安定装置とは、画像の色補正やノイズリダクションを行い、映像の質を高める為の機器の事です。
つまり映像信号内のノイズ信号をクリアにすることによりその名の通り劣化した画像を安定させ編集する装置です。
が、その他にも、この画像安定装置には我々コピラー(笑)を協力にサポートしてくれる機能が付いているのであります。
画像安定装置を経由して再生機器(CSチューナー等含)と録画機器を接続した際に、コピーガードが除去されるという現象が発生します。
すると通常のDVDコピーでは、視聴に不必要な(?)信号が視聴者の阻害になるわけですが、この画像安定装置を使いDVDコピーした場合、
その不必要な信号が除去されますので、すっきりとしたキレイな画像が楽しめるわけですね。
画像安定装置にも、除去できる信号と除去できない信号がありますので、画像安定装置をご購入の際にはお確かめくださいね。

115 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 16:41:23.42 ID:iCw0xNZZO.net
>>113
おバカが論破だとよw
その単語を使いたいならまず自分の間違えてるおかしな思い込みを取っ払え
そして二度と来るな

116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 23:49:12.84 ID:Yzo4IHif0.net
> 一色単

日本語も不自由なようだな

117 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/11(金) 07:08:53.12 ID:wvGotmgi0.net
誤=一色単
正=一緒くた

118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 04:16:59.58 ID:DpqImsDH0.net
もふふ

119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 12:21:25.58 ID:ih7eQERgP.net
現在使ってるものの調子が悪くなってきたので新しいのを検討してるが
CRX-8000は普通に使ってれば持ちはいい?

120 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 13:16:05.68 ID:pPZy7Pjw0.net
【レス抽出】
対象スレ:保存版!★画像安定装置比較★【30】
キーワード:馬鹿 抽出レス数:8

キーワード:バカ 抽出レス数:5


121 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/20(日) 21:08:10.20 ID:SLxazdde0.net
RX-2000IIIが某店で2600円ぐらいだった。 どうなんだろう。
TBC-7を持ってるけど、薄暗いシーンで色が抜けたり、VHSソースだと画像不安定装置になるので、
他のが欲しい。

122 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/20(日) 21:30:44.02 ID:IQdULPFT0.net
>>121
yametoke

123 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/21(月) 06:25:24.61 ID:lqW5x7qzP.net
少なくともその10倍の価格を出さなければまともな画質は期待できないと知れ

124 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/22(火) 19:38:17.77 ID:dpQFSdsZ0.net
すいません、D端子で使える画像安定装置ってありますか?
S端子で使っていましたが、42型プラズマを買ったので

125 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/22(火) 19:47:58.17 ID:dKdyM9t80.net
D端子と言っても流す信号によって処理が異なるよね

126 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 08:25:12.13 ID:vN1Srerk0.net
>>124
テレビにS端子の入力がないから、D端子の出力がある画像安定装置が欲しいってこと?
まぁメジャーなとこではDVE795なんかがあるが、
画像安定装置とテレビってあんまり関係ないような気が・・・
レコとは大いに関係あるわけだがw

127 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 13:38:05.61 ID:08RayBGq0.net
>>124
カタログ見ればわかる
が、D端子入力があってもが「D3で入力」できる「普通の」レコーダーが無い以上あまり意味がない

128 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 13:57:54.75 ID:0ojPMu8H0.net
わいのTVモニター付きもS端子ないのにD端子はついてたんやでもレトロゲー(PS SS)や画像安定装置の最高接続がS端子だから困った
チデジカでTVモニター付きのこうて43から169ワイドなったけどその点失敗だったわ
アプコンのXGなんとかとか手が伝し アナログレコからもコンポジで見てルンやで


129 :124 :2012/05/23(水) 15:32:02.13 ID:y7TUNDfK0.net
使ってた3in1レコのVHSが壊れたのと
HDDがいっぱいなので、この際全部D4で繋ごうと思ったんです
ケーブルチューナーとプラズマにはD1〜4があるので
あとはレコと画像安定装置でD4使えたらと思ったんです

130 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 16:21:12.34 ID:I1JkbUXP0.net
このスレってかなりの玄人と
画安機さえあればTS抜きだろうと何でもできると思ってる
甘いド素人が混在してて面白いわw

131 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 16:29:07.10 ID:766dQgHr0.net
かなりの玄人…

132 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 10:20:05.02 ID:KjBNNCGg0.net
>>129
レコにD4で入力することはできないってことはわかってるよね?
いや、わかってればいいんだけど・・・
>>127の言うようにあまり意味がないと思われ

133 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 11:55:05.00 ID:aR+24+0Z0.net
HDMIの入力端子付いてる夢のようなレコーダーが激高で売ってるからそういうの買ってお布施するのも選択死
東芝レコしか現状ではD端子(D2まで?)入力付いてないみたいだしアナログ入力しかできないようだ
それ以外の各メーカーの入力端子はS端子が最高みたい



134 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/26(土) 00:24:37.65 ID:LjE6sXSw0.net
HDMI(入)出力じゃなくて、同軸入出力のHD画像安定装置って無理なん?HDMIの安定機作っても、レコのHDMI入力を一般化させない方向なんでしょ?

135 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/26(土) 17:29:35.37 ID:KIXzHoCVO.net
レコーダーに入力つけないのは画像安定装置対策かな?
今は、S端子入力まで廃止になってるからなあ

136 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/26(土) 22:15:20.14 ID:mGpzWXbR0.net
個人的には最終はwmvがほとんどなので途中はどうでも良いな

137 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 22:11:52.71 ID:4dyYgWo80.net
レコのHDMI入力を一般化させない方向


…やっぱバカの巣窟だ

138 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/29(火) 00:35:18.11 ID:jfMVpqHf0.net
お前もここにいるのにw
レクチャーすればええんでないのw

139 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 09:47:41.04 ID:EJ3guIQ9O.net
スーパーデジタルビデオスタビライザー G-2200Sと言うのを知人にもらいました。
最近ビデオの調子が悪いので、使えるうちに販売ビデオからブルーレイに換えたいのですが、
G-2200S本体とAC電源しかありません。

映像出力と映像入力と記載のジャック?が有るのですが、必要なケーブルを教えて下さい。

よろしくお願い致します。

140 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 15:03:48.57 ID:9/WbVXwS0.net
「地デジチューナー内蔵DVDレコ」
目的:デジタル放送をビデオモードでDVDに焼きたい。
録画後に安定機→再エンコは放送毎には時間掛かり過ぎて厳しいんだけど、
放送映像をループ接続で出力、その間に安定機を咬ます→レコの外部入力で戻して録画。
これで実放送時間分だけで済むと思うんだけど、こんな事って可能ですかね?

141 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 15:28:27.10 ID:K49lwp1+0.net
kano

142 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 16:55:37.17 ID:Ehty8iBM0.net
>>139
S端子のない機種みたいだから、黄色でつなげばいいんじゃね?

>>140
可能。でも、SD画質になるよ。

143 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 19:00:24.68 ID:Zuhy5SK20.net
SD画質に落ちるといっても、焼くのがブルーレイじゃなくてDVDなら問題なくね?
あ、でも最近はDVDにもHD画質で焼く方法があるんだっけか

144 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 21:52:41.74 ID:EJ3guIQ9O.net
>>142
赤、白、黄色の黄色だけを2本用意すれば良いんですね。
ありがとうございます。
早速明日買ってきます。

145 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 22:54:51.92 ID:WwudjFaT0.net
>>140
レコーダーの仕様による

ダブル録画対応ならたぶん大丈夫だろうが、
非対応だと、
録画したいチャンネルを選局→外部入力を録画できない
録画するために外部入力を選択→放送映像を出力できない

146 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 23:33:17.61 ID:uPF7ChLy0.net
シャープのはS端子ないみたいだから選択外
芝のは唯一D端子有みたいでHDDの容量で値段的に安売りされてるけどレコスレみたらトラブルの多さにめんどうそうなので諦めた
ソニーはタイマー関連で製品はかれこれ20年は買ってない 高1の時ビデオデッキ買ってから止めた
前に使ってたDVDレコのパイオニはレコやめてるので選択肢的にS端子入力があるパナのBDレコーダーを検討している

147 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 18:36:34.34 ID:ct/ZEdal0.net
デジタルの時代にいつまでS端子にしがみ付いとるんじゃw

148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 19:56:24.73 ID:5pTG4aRT0.net
いくらソースがデジタルでも結局はアナログでしか利用できない商品ですから・・・

149 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/03(日) 08:39:14.25 ID:e86LhhJ30.net
>>141-143
サンクス。
はい。ビデオモードなんでその辺は納得しています。

150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/03(日) 08:41:57.67 ID:e86LhhJ30.net
>>145
サンクス。
はい。
ダブル録画可能なら大丈夫そうなんですが、
昔の対応していない?πアナレコでも「ループ接続による録画」は出来たもので。
今回の場合あくまでチューナー出力を必須固定でありループ録画可能でも録画不可能な事もあるかな?と混乱しております。

151 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/03(日) 20:28:37.70 ID:I/7afdLNP.net
>>148
デジタル信号から「不要な信号」を自主的に取り除くのって法律で禁止されてんだよね?

152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/03(日) 21:58:01.64 ID:P8CrFqw80.net
画像を安定させる過程で、なんだか知らないけどコピーガード信号も消えちゃったって代物だよ
コピーガードを消すのが目的でなく、副作用として消えちゃったんだから仕方ない

153 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/03(日) 21:58:12.57 ID:3WrA7r4S0.net
最近はどこもS端子ないよ。
漏れは古いS端子付きのシャープのを買ったんだが、外部入力ループってできるのかな?
(表録画裏録画という変な仕組みのため、できない様な…)

154 :教えて君:2012/06/03(日) 22:04:46.17 ID:y8n5GWQci.net
DVE793とIT300DXとVXC3000Uのどれかを買おうかと迷ってます。スカパーのATXを録画したいのですがどれがオススメでしょうか?


155 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 07:02:57.90 ID:tmRb8R7H0.net
DVEはモノは悪くありませんが、
将来的にテレビを大きめの機種に買い換えたときに
今までせっせと撮り溜めたDVDがすべて下欠けで再生される
というリスクは持っておいた方がいいですよ


156 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 07:10:58.30 ID:BewaN+au0.net
>>151
だから何?

157 :教えて君:2012/06/04(月) 08:05:10.93 ID:/wM1v8I+0.net
DVEは下が欠けるという噂は聞いたことがあります。BLADE-ZERO(ブレイドゼロ) というのもありますがどうでしょうか?とりあえず10000円以内で買えるものにしたいと思ってますが、、、



158 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 08:08:46.85 ID:7C1T4K680.net
>>155
下だけじゃないよ。上も欠けるよ。

>>154
ただし、完璧主義者というか潔癖な人にとっては
我慢できないレベルかもしれないけど、それほど
こだわらない人であれば、全然問題にならないと思う。

あと、今更な話かもしれんが HD が付いてないので SDの話とすると
古いチューナーならコピーガードがかからないものもあるので
中古でそういったチューナーを探すのも手かと。

159 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 13:24:44.75 ID:/vxmo4Wl0.net
>>157
BLADE-ZEROだと、その何倍もの欠点がある。
あまり変な風評に惑わされずに、まずはDVEのを買ったほうがいいと思うが。。
欠けに関してはハッキリ言って全ての機種にあるし、画像をいじるんだから
そういうズレはあって当たり前だし、普通は気にならない。
そういう俺知ってますアピール的な風評に惑わされるか惑わされないか
あとはアンタが決めることだ。

160 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 13:28:46.87 ID:/vxmo4Wl0.net
CRX-8000は所持しているが、CRX-8000もDVE781も
まずズレは全く分からない。
ただPCで画像処理ソフト使って詳しく調べると、そりゃ両方
ほんの数ミリのズレはある。両方ね。下に限らない。
まあそれをズレと表現するなら、すればいいけど。
BLADE-Wなども同様。
ズレうんぬんに関しては話題にするのも馬鹿らしい。

161 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 15:50:48.49 ID:iVJxmGpP0.net
BLADE-Wが一番欠けひどい

162 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 21:47:06.78 ID:tmRb8R7H0.net
ミリどころかセンチ単位で欠けてますけどねえ、ウチのDVE
テレビのスキャンがオーバーかアンダーかで変わるとは思いますが
今のテレビをずっと使い続ける分には問題ないかもしれないけど
将来的に大画面のテレビに買い換えた時に今まで見えなかった下欠けが見えるという
リスクはやっぱり教えておいてあげた方が親切なんじゃないかなと思って書きました

どれくらい欠けてるかというと
ビデオ再生画面のノイズ(画面下でチラチラしてる帯状のもの)がすっかり隠れるくらい
ビデオソースをノイズカット(マスク)してDVDに移行する分にはむしろ便利なんだけど

画面下ノイズについては下記を参照ください
http://okwave.jp/qa/q5886564.html

163 :教えて君:2012/06/05(火) 00:58:50.22 ID:1a8UsIUy0.net
色々御教授ありがとうございます(^-^)/
教えて君です。
参考までに。
今使っているスカパーチューナーはHUMAXのCS5000で
使っている画像安定装置はVSP777V2というヤツです。
特にノイズが入るようなこともなく機能も正常に働いてます。
って書いてよく見たら確かに下にちょろっと線が見えますね。
今までの数年間全然気がつきませんでした。
よく見たら上の方にもちょろっと見えますね。
でもこのくらいなら気にならないです。
そのくらい大雑把なヒトです。
ずっとつけっぱにしてるからでしょうか?最近調子が悪いです。
買えればVSP777で良いんですけどさすがに古すぎて売ってないです。
ということで代替品を探している。という状況です。
ほぼつけっ放しなので丈夫で長持ちなのが良いです。
できれば無改造で使えるヤツが良いです。
予算は10000円以内です。




164 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 10:42:11.76 ID:4XNt3BkZ0.net
プロスペックの回し者だと思われそうだが、
>>154の3機種からの選択なら、DVE793の一択じゃね?
その3機種ならワイド対応してるのDVEだけでしょ。
ワイド対応じゃなくていいって言うなら、関係ないんだろうけど。

オレは未だにDVE775使ってる。
でも、DVDピーコ時しか電源入れないし、使わない時は電源アダプタも外してる。
だから、耐久性に関してはわからない。

でも、スカパー録画なら、さっさとスカパーHDに乗り換えて、
HD画質で円盤化した方がいいような気がするけどなぁ
オレもスカパーHD録画はアニメがメインだが、
最近の番組はSDでは録画する気がしない。
まぁ、聞き逃してくだされ。

165 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 17:11:24.42 ID:dOeeitv90.net
というか、比べ物にならないってのが正しい評価
もう分からない子は紛い物買えばいいよ

166 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 00:34:23.85 ID:eB2f7Bue0.net
>>スカパー録画なら、さっさとスカパーHDに乗り換えて、HD画質で円盤化した方がいいような気がするけどなぁ

謎箱通したらすべからくSDになるのでは?
時代遅れな質問ならごめんね
最近しばらく謎箱から遠ざかってたもんで

167 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 04:02:14.41 ID:KwM2cLVH0.net
時代遅れかどうかじゃなく、日本語読解力の問題な希ガス

168 :教えて君:2012/06/06(水) 06:16:33.07 ID:j2lAiKnw0.net
教えて君です。
謎箱を買い換える前にスカパーHDのチューナーを購入してしまいました。
(チューナー無料キャンペーンとかやってたので)
今まで黄色、白、赤のコードしか使ってなくてSD画質でしたが
HD画質で録画してDVDに残すのは可能なのでしょうか?
そのためには上位機種の画像安定装置が必要になるのでしょうか?
しょっぱなの質問とかわってしまいましたがご指導お願いします。

169 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 07:24:10.08 ID:oYo5VYDVP.net
>謎箱通したらすべからくSDになる

これ、テンプレとして1の最初の行に貼っておくべきだろw
とにかくHD画質で録画したい奴はこのスレに用はない

170 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 08:05:59.99 ID:wm1EK9sS0.net
後から後から、情報が小出しに出てくるね

171 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 10:42:01.92 ID:rK6LjjHJP.net
箱は画質は二の次で見る用、保存用、念のため用でとにかく無限に安心が欲しい人だなw
BLADE-WとCRX-8000持ってるがより安定した画像はCRX-8000だな。

172 :164:2012/06/06(水) 11:49:17.27 ID:VEf4vsGG0.net
もうスカパーHD入ってんのかい・・・
じゃ、画像安定装置なんて基本的には必要ないやん。
スカパーHD録画対応のレコーダー買えば、HD画質で録画して円盤化できる。
コピーワンスだからムーブしかできんけど、普通はそれで十分。

画像安定装置ってのは、コピフリになる反面、HDの画質は失われる両刃の剣。
だから>>171の言うように画質度外視の保存用や、
CPRMに対応していない古いプレイヤーやカーナビとかで再生したいとか、
そういう特殊な用途の人向け。
そういうの必要ないなら、コピガついたままでも、
HDのキレイな画質で視聴した方が幸せになれる。

HD画質のままコピガ外す方法もないわけではない。
でも、別の機械やPC必要だし、スレチだからここでは触れない。
やりたきゃ、自分で調べなされ。

173 :教えて君:2012/06/06(水) 13:35:46.64 ID:bLDLXm470.net
教えて君です。
ここで色々相談している間にスカパーHDの購入を決めました。
今週末には届くと思いますのでいじってみます。
HDDレコーダーに録画したヤツもDVDには1回なら移せる。ということは高画質で
DVDにも焼きたいHDDにも残したいという場合には2回録画すればいいんですね。
高速バスの移動中にCPRMに対応していない昔のポータブルDVDで再生することもあるので
今の機械を騙し騙し使って昔のやりかたで焼くのと並行してやってみます。
アドバイスありがとうございました。
皆様の愛に感謝します(^з^)-☆



174 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 14:42:20.36 ID:2A/p+mFD0.net
RD使ってるやつなら、RGBのGのみにかましてD1入力へ。
これって既出?


175 :172:2012/06/06(水) 14:49:39.19 ID:VEf4vsGG0.net
>>173
大事なことだから、念のため言っておくよ。
文面見てると、スカパーHD録画対応のレコを持ってるようには思えない。
対応のレコ持ってなければ、HD画質での録画はできんよ。
持ってる場合はスルーしてくれ。

176 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 21:50:03.88 ID:5PcW3A0l0.net
地デジチューナー+vhsで録画した映像を、BDレコーダーの外部入力につないで録画したら、
何ごともなく録画できたんだが、そういうものですか?
てっきり安定装置が必要だとばかり考えてた。

177 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 19:22:16.04 ID:5m8E12Y60.net
>>173
何か半々しかわかってないようだが
せめてそのバスの運転手が糞みてぇな居眠り中国人じゃないことを祈ってるよ

178 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 23:42:36.98 ID:fSs0xfdl0.net
ずいぶん前に買ったTBCなしの安定装置と最近買ったDVEで録画した映画を見比べてみると
ほとんど画質が変わらないんだがどうしたもんだろう


179 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 05:12:48.80 ID:2AY4qnTjP.net
このスレの住民って999と1000の違いにギャーギャー言う奴ばかりだからな

180 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 07:49:22.91 ID:e2nIPj5X0.net
>>178
元画像の安定度にもよると思うよ
コピーを繰り返した画像をTBCに通すと油絵風になったりする事も
ブラウン管TVで見ると差がわかりやすい

181 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 08:06:09.23 ID:6bZ4xcIv0.net
ギャーギャー

182 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 15:02:08.81 ID:nay+N/an0.net
うちの地デジチューナーDXので
油絵みたいというか
緩い色の境界ほどグラデーションみたいな色差境界出来るんだけど
(PCでjpg画像を軽くする時の滅色の視覚効果に似てる)
安定機のTBCで直せますか?

183 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 00:58:17.43 ID:sy20t3Pw0.net
TBC機は古いビデオソースなんかではそれなりに効果があるけど
TBCならなんでも綺麗になるというような、いわゆる「TBC万能主義」にならない方がいい
今のデジタルソースをSD画質で残すなら、TBCの有無はあんまり関係ない
(粗悪品を製造販売している悪徳メーカーのは論外として)
むしろ、各メーカーの回路の癖というか、機種の特徴というか、そっちの方が大事

>>182の場合、安定機のTBC以前に、油絵状態になるテレビやチューナーの方を見直して見た方が効果的なんじゃないか

184 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 07:19:55.04 ID:KlyMBB3q0.net
元が悪いと大抵良くはならない
TBCはほとんどが8〜10ビットの解像度しかない、プロ機でもね
アナログ時代のプロ機のTBCは大抵8〜9ビットです

185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 00:46:49.83 ID:/x25AUfA0.net
>>183-184
さんくす。
まあそうなんだけどw
地デジ化の際、親がそのチューナー(DX DIR910)まとめて3台も買ったもんでもったいなくて。
TBCで何とかならないかと。

186 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 12:01:54.09 ID:WXzvn3zk0.net
そのチューナー1台くれ。

187 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 14:17:11.77 ID:j7z2ySin0.net
リッピング違法化と違法ダウンロード刑罰化などを追加する著作権法改正案が可決…衆議院・文部科学委員会
INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540420.html



188 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 16:34:09.08 ID:LLeo6x9M0.net
まぁ、今までグレーだったのが、正真正銘ブラックになるかな・・・
それとも、あくまで“画像安定”のためのものだと言い張るか・・・
HDRX-420みたいなのは言い逃れできんだろうなぁ
しかし、個人使用でも違法はやりすぎだろ。

189 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 17:59:15.56 ID:n2y8wB1tP.net
画像安定装置を使ってバックアップを作るのは、リッピングとは呼ばない。
アナログダビングは、どこまでいってもアナログダビング。


190 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 20:55:00.68 ID:5C6/Iy4PP.net
新製品にアナログ端子をつける事を禁止して、あとは時が流れて機械が壊れていくのを待つしかないと

191 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 21:16:29.12 ID:a5Dbavo70.net
新機種発売できなくなんのかな

192 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 10:59:30.98 ID:fWnIV1tr0.net
>>189

>DVDなどに用いられる「CSS」などの暗号型技術を、
>著作権法上の対象となる「技術的保護手段」に追加するもの。
>その結果、これを回避してDVDなどを複製するプログラム・装置を提供することが規制され

とあるから、アナログダビングも規制の対象だと思われ・・・
オレもリッピングじゃなきゃOKってことならうれしいんだが。

193 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 10:29:42.12 ID:oWJ06JwO0.net
(´ー`)ノ ケーブルTVのコピワンを解除して、DVDに録画することも「違法ダウンロード」ですか?


194 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 11:30:57.19 ID:iUN0YHZd0.net
バカで〜す

195 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 13:44:36.47 ID:cNvpx/ZT0.net

昨今、違法ダウンロードやB-CASカードの摘発が進んでるようなので
原点に帰り、この画像安定装置についてもプロの私から少し言及するか。

で、この画像安定装置はコピーガードを除去するため、本来は違法である。
しかし、TBC機能によりコピーガードが自動的に除去される→
副作用でコピーガードが除去されてしまう♪、という理屈により、
役所側が許可したため、プロスペックは気持ちよく販売している。
プロスペックは、もともと規制前から存在しているメーカーで、まとも。
逆に、プランテックやアイティーエス他メーカーは、その後出てきた
まあ、なんちゃってメーカー。こちらのメーカーに関しては
非TBC機を扱ってしまっている。
この非TBC機は昔のコピーガードキャンセラーと全く同じであり、
普通に違法です。また海外(韓国)でコソコソ作ってコソコソ輸入し、
コソコソ販売しているだけで、もっともらしく売られているが
何の認可も受けていない違法品。
このメーカーの人達が同様の手口で輸入していた、ネットがタダで出来る製品は
電波法違反で摘発もされており、失礼な言い方だが、
いつ逮捕されてもおかしくない普通でない人達なのです。

プランテックも初めは改造の逃げ道を作っていたが、
それもやめており、非TBC機なのに改造不要とか
2002年くらいなら、すぐ逮捕です。
時代の流れにより、すっかり「画像安定装置として売れば合法」
と知ったかぶりというか、同様のメーカーの間違った戯言が
世間には浸透してしまっている。
また余談だが、非TBCは今の時代、何の役にも立たない、レコーダー側で対策が打たれている、
まあだからこそ、権利者も「あんなの摘発しても無意味」とスルーされているとも思う。
だから端的に言うと、プロスペック以外の製品は違法かつ性能も低いので、
本当にやめておいた方がいい。

うむ。

196 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 19:51:16.68 ID:c/AFY3170.net
ACTAって知ってる?やばくねえ?今後どうなるんだろ

197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 13:40:34.32 ID:3XQt7bOw0.net
東芝HDDレコーダーのW録を活用して地デジ字幕をDVDに保存
http://www.geocities.jp/ochi_33/cprm/cprm.html

よい子はマネしないでね
 ここでは画像安定装置を使用していますが、あくまでも自己責任でお願いいたします。使用に関するご質問にはお答えできません。

198 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 23:12:07.95 ID:TMYfBeWx0.net
家の場合は、TV内蔵のHDに留守録して置いて
地デジ対応以前のUSBキャプチャでPCに取り込んでるな
画像安定装置なんか必要ない、一応業務用のは持っているけどね

使っているUSBキャプチャで、問題が一つだけある
5%以下の黒レベルが5%以下にならないのだ
まぁ、機にしないで使っているけど

199 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 00:01:21.64 ID:hiDZ21Yq0.net
画質気にする馬鹿はまず自分のめんたまの経年劣化から見直せwwwwwwwwwwwwwwwwww

200 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 05:11:42.39 ID:hCEerIxg0.net
バカって草生やすよね

201 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 05:38:25.44 ID:4KUL9iTPP.net
脳が経年劣化すると草が生えやすくなるみたい

202 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 06:17:46.29 ID:HOUVlCoH0.net
あれ本当は草じゃなくてカビなんでは

203 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 15:41:23.58 ID:L7MFT3fC0.net
「w」はもともとアニメの猫口の笑いを表現したものだから、本来は1つで使用するもの
それを「wwwww」のように複数使うようになったのは、バカが「いっぱいあれば大笑いの意味になるだろう」と勘違いしたから
ジミー大西が英語で100を「テンテンテンテンテンテンテンテンテンテン」って言うようなもんだ

204 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 15:45:43.61 ID:e1NrKMRM0.net
ジミーちゃんやるな

205 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 18:49:19.95 ID:TQMjX9Bh0.net
なんで w ←になんかに突っ込んでんだ

206 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 21:38:25.91 ID:L7MFT3fC0.net
つっこんでるのはwではなくそれに対する人間の方だ
205お前はバカだ

207 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 23:22:05.69 ID:MUTzaq4j0.net
そんな説初めて聞いたわ
http://getnews.jp/archives/73550

208 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 02:25:36.85 ID:0WDVcO710.net
やっぱバカばっか
両者な

209 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 06:00:04.07 ID:PKZqRBUR0.net
確かに自分の眼の能力以上のものを求める馬鹿はいるな
画質厨とはそんなもの オーディオマニアと一緒か・・・

210 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 18:14:54.06 ID:/mYvbPob0.net
普通にテレビ見る分にはSD画質で十分
半端な金かけて映画館風にしたってたかがしれてる
普通の家ではやっても中途半端にしかならない、人に見せびらかすため?

211 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 20:39:51.46 ID:nfRC+2kc0.net
画質に異常に拘る人は、映画の内容についてはあまり話さないのは確か

212 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 20:44:20.06 ID:5InOClY+0.net
映画館風ってのがな・・・映画館くらい画質の悪いものは無い あるのは迫力だけw

213 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 21:03:34.18 ID:nfRC+2kc0.net
「どんな内容だった?」って聞いても
「画質がクソでさ…」しか言わない人とは
映画の話できないよね?

214 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 15:15:35.93 ID:3+lT9AJN0.net
画質の話してんじゃんえよカスども

215 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 22:16:15.05 ID:axmoIyRh0.net
日本の政治家と言うか役人は変な法律を作るのが好きだね
しかも業者やメーカーに有利な法律、しかも他の法律と矛盾してる
何処が庶民のための政治なんだ(w

216 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 06:05:21.44 ID:UD6wNcf9P.net
国民の生活を重視するとあぼーんさせられるらしいぞw

217 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 10:52:06.14 ID:mcqwSeG10.net
役人たちは自分たちの定年後を使ってくれる企業を優先しているからね

218 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 13:58:16.18 ID:XUiGsCgx0.net
他人に迷惑のかからない法律違反あらいいんでないかい
例えば滅多に車が通らないような場所の信号無視みたいな
アメリカでは常識的な違反なんだよね

219 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 15:26:46.35 ID:d8Rnb9Ei0.net
ハイビジョン画質をXPで録画→SDにエンコでDVDにコピーと
最初からSDで録画してエンコなしでDVDにコピーするのでは
どっちの方が画質がマシかな?

220 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 15:49:28.38 ID:j/XwEarE0.net
何で自分の眼で確かめないんだ?人に言われてホイホイかよ・・・

221 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 21:36:23.85 ID:XUiGsCgx0.net
局側でしたのと個人で何を使ってやるのかもわからないのに返事が出来ない

222 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 21:09:18.70 ID:+8TlrZbe0.net
おもちゃで遊んだことも
おもちゃから卒業したことも
かつて子供だった人にとっては共通体験だから
わざわざそれを3で映像化する必要はなかった

1を見ただれもが3を無意識に持ってただろう
逆に言えば、無意識下にそういう思い出(3)があるから
1に感動できる

3は蛇足だった


が、その蛇足をやらないと映画業界で生き残っていけないところに
アメリカの映画業界 ひいてはアメリカ人の弱さ・脆さがある

223 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 21:13:05.62 ID:MLuKcFX50.net
なんだよもう

224 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 23:59:18.64 ID:vUVOzhdI0.net
デジタルチューナー付のHDDレコ買おうと思ってきたけど↓なんだな、残念
画像安定装置ってのは、コピフリになる反面、HDの画質は失われる両刃の剣

今は、CATVのSTB→CRX-9000→アナログチューナー内蔵のレコ(D端子無し)なのでS端子接続
はなれて見る分にはいいけど、近くでみると画質が悪いので新しいの買おうと思ったけどこれ以上画質良くするの無理なんだな

やるとすれば、地デジ内蔵のレコ買って
CATVのSTB→CRX-9000→地デジ内蔵のレコでD端子接続 ぐらいか〜残念

これ以上画質求めるなら(CPRM外すこと前提)、PC録画とか、アキバとかか・・・

田中理恵やコモワ(体操)を高画質で録りたかったのに!
やべぇ時間がないな、


225 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 01:47:01.40 ID:a7XsvbJH0.net
テレビははなれて見るもので、近づいて見る必要ないと思うけどね
何を見るために画面に顔近づけてるのか知らないけど

226 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 05:23:41.22 ID:Nq5VjnCsP.net
6畳一間に40インチのテレビ置いて、どれだけ離れて見ることができるのやら

227 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 23:18:50.35 ID:Y8e8QmBw0.net
DVE793って改造もコマンドも不要で録画できるんですか?

228 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 11:26:48.04 ID:8fUMdoCN0.net
>>226
オレの部屋のことかぁw
オレは2メートル強だな。

>>227
793は持ってないが、775は不要だから、793も不要なんじゃね?
でも、もし必要だったとしても、オレは責任取れんよ。

229 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 23:19:09.72 ID:bc8KT6KW0.net
>>192
文化庁の見解ではTVを録画する分には問題ないみたいね
警察がどういう判断するかは知らんが

違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/index.html

違法ダウンロード刑事罰化、文化庁が見解とQ&Aを公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/12/news106.html

「YouTubeは適法」「漫画のコピーは?」文化庁がダウンロード刑罰化Q&A公開
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120712_546484.html

230 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 11:52:49.58 ID:Fopfch1l0.net
>>227
うん

231 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 16:20:31.89 ID:kVcPwEaO0.net
初歩的な質問と思いますが、教えてください
BDプレイヤーとCRX-8000か9000を接続して、PIN端子出力でもコピーガードは解除出来るのですか?

232 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 18:31:28.46 ID:M0oUlYU20.net
PIN端子出力で録画するくらいならコピガつきで録画した方がマシ

233 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 16:14:09.27 ID:tEB3T1Z/0.net
dve793を購入したんだけど、画質はアナログ並になるのは理解してたんですが
文字やテロップはにじんで ゴーストみたいになるだが これって普通なの? アナログ以下でがっかり

234 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 16:19:35.18 ID:BDHu8prd0.net
俺の使ってるDVE772と782は特にそういうことはないが

235 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 18:34:06.40 ID:iRpulb5X0.net
オレの775もそんなことはないな
>>233がどんな繋ぎ方してるのかはわからんが
黄色だとひどいのかも知れんなぁ

236 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 04:02:09.80 ID:6W9ITtpI0.net
>>234だけど、そういえば俺も両方S端子で繋いでた

237 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 08:55:07.31 ID:hDoK4m2i0.net
あと、>>233が画質レートどれぐらいで録画してるかもわからんよね

238 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 14:29:52.80 ID:Qwp5mGoi0.net
>>235
黄色で繋いだ時もそんな酷いことにはならんかったな
ウチは日立Woooだけど、>>233が使ってるテレビが良くないのかも知れん


239 :233:2012/08/07(火) 14:51:43.65 ID:/dVj5e950.net
ありがとうございます。
catvチューナー(pana)−黄色−DVE793−黄色−レコ東芝(アナログ)−黄色−TVレグザ

DVE793の電源を切ると通常のアナログ画質、電源を入れると輪郭がにじむぼやける
CRX−7000もあるが 同じ接続でこちらの方がマシ(それでも多少ぼやける)
新しいモノの方がもっと良い画質になるかと思ったんだが逆の結果になってるorz

240 :233:2012/08/07(火) 14:52:45.72 ID:/dVj5e950.net
ちなみにチューナー端子はHDMIとコポジットしかないのでS端子接続不可です。

241 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 15:15:09.09 ID:Qwp5mGoi0.net
疑わしいのはDVEよりもアナログレコかも知れん

242 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 18:21:39.09 ID:hDoK4m2i0.net
CRX-7000の方がマシって言っても、7000はワイド対応してなかったよね?
オレも775の他にCRX-4000が眠ってるわw

243 :233:2012/08/07(火) 21:00:27.61 ID:/dVj5e950.net
>>241
でも電源切れてればレコ通しても問題ない画質だよ、相性の問題なのかな

>>242
ワイド非対応だけど、使用してるとどういう不都合がありますか?
いまのとこ不便は感じてないです。

ただやはり安定機を通してみると、アナログより微妙に画質が落ちる(輪郭がぼやける)
画質落ちず見られてる方がうらやましいです。

244 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 22:20:59.71 ID:jfF0x5sd0.net
俺もDVEから東芝アナログレコに繋いでるが
TVが小さいんで気にならないだけかもしれん

245 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 09:39:59.34 ID:G8+B56c50.net
>>243
いや、安定装置通せば、どうしても画質は落ちる。
ただ、機器によって劣化具合は違うと思うし、人によって許容できるレベルに差がある。
そうは言っても、オレんとこじゃ文字が潰れたりすることはないけどな。

オレは地デジ、BS、スカパーHD視聴してる田舎者だが、CATVのことはよくわからん。
ワイド非対応で不便感じてないって、CATVには4:3の放送しかやってないの?
それと、安定装置使わないと、録画できないの?

テレビ、レコーダー、CATVチューナーの型番、
どうして何のために安定装置が必要なのか、
その辺りがわからないとこれ以上のことは言いにくいね。

上の方でも書いたと思うんだが、録画さえできるんなら、
コピガついたままでも安定装置なんて使わずにできるだけ無劣化で録画した方がいい。
それでも安定装置が必要なのは、古い機器でも再生できるようにしたいとか、
その他特殊な用途のため。

246 :233:2012/08/08(水) 18:32:08.96 ID:Yxcu1wGF0.net
>>245
チューナーの画面比は16:9ですが どういうわけか縦長になったり横長になったりはしてない
安定装置使うのは残したい映像を編集してDVDに残したいため(使う人はみんなそうだと思ってたが)
使用しなくても録画はできるが編集やダビングはできない訳で
録画だけならデジタル録画機買って高画質で見るわけだし、わざわざ安定機付けてアナログ画質で見たりはしないよね
他の用途で使うって例えばどういう使い方してるんですか

247 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 08:30:45.87 ID:lBSnSIo+0.net
>>246
>使用しなくても録画はできるが編集やダビングはできない

これはコピワン?
コピワンだったら、コピーはできないがムーブはできるってオチじゃないの?
東芝レコの型番わからんけど、CATVのコピガはチャプター編集も無理?

>他の用途で使うって例えばどういう使い方してるんですか

野暮なこと聞いちゃいけませんw

248 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 21:34:03.06 ID:jGReKz750.net
コピワンはムーブできても結局不便じゃん
再編集や孫ダビングできないんだから、結局画質落としても安定機が必要
だから使ってるんだろ

249 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 10:27:12.14 ID:GPmQ2FvK0.net
まぁねぇ確かに再編集や孫ダビングとかはできんねぇ
そこまでやりたきゃ安定装置通さないとね。
>>233がどこまでのことを求めてるかがわからんし、
安定装置通した画質に不満で、安定装置通さなくても保存するだけならできるのだとすれば、
安定装置通さず保存するのもいいんじゃないかと思っただけなんだけどね。

250 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 13:59:59.68 ID:Avp3wtrb0.net
安定装置は、内部でA/D、D/A処理しているので
元の信号がノイズっぽかったりすると画質が落ちやすいね
数回コピーを繰り返したテープなんかもきつい
垂直シンクの一部だけを入れ替えると良いのだけど
今では使うだけで違法なんだよね、なんでこんな法律が通るの?
業者と役人の癒着?

251 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 15:21:23.32 ID:JyDHmhyVO.net
RX5500Rを使ってるんだが、
今日「ひかりTV」の配信作品をコピガ解除して他AV機にダビングしようとしたら
コピガ解除できないっぽくて録画できなかった。

リモコン操作(2秒以内に再操作するやつ)はちゃんとした…

少し前まで使えてた気がするんだが…


なんかわかる奴いないか?

252 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 19:11:54.60 ID:SR7JjMT10.net
ラインセレクト出来る波形モニタかオシロスコープ持っていると確認できるよ

253 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 21:25:32.08 ID:xovAsu4x0.net
>>251
元信号を内部処理できてないんじゃないか
波形に合わせて解除してやらないと、モニタリングが必要だと思う

254 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 22:50:41.29 ID:JyDHmhyVO.net
>>252
>>253
レスd

しかしなんのことやらわからぬ…(´・ω・)

具体的にどうすりゃ良いのかいな?

255 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 09:14:53.83 ID:9nwcJqI3P.net
このヒントでわからないようなら、素直に諦めるのが上策

これ以上足掻くのは結果として金と時間を無駄遣いするだけに終わるよ

256 :251:2012/08/14(火) 14:10:05.58 ID:/FrkXlc0O.net
そうだぬ…

新しいのを買うよ

BLADE-Wってのが今候補に上がってるんだけどどうかな?(´・ω・)

初心者でも大丈夫かいな?
もちろんコピガ解除はできるんだよね?

257 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 05:08:32.59 ID:wzZhExXwP.net
>>256
下手にケチると後悔するよ。日本製のプロスペックにしておけ。
ヤフオクやamazonだと、安く買えるはず。もちろん新製品だよ。
2、3千円しか変わらない。

258 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 05:17:10.86 ID:GmltiCJ7O.net
DVE771と781どっち買えばいい?

259 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 07:17:59.79 ID:j1hiJEy90.net
このスレってプロスペック社の人間が常に張り付いてるの?

260 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 11:11:56.81 ID:GKXnonxKP.net
このスレはプロスペック社の提供でお送りします。

261 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 13:44:56.27 ID:Qmv7F0SA0.net
次に下欠けの話題が振られる予定です

262 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 01:29:31.50 ID:D9flT0NF0.net
BLADE-Wはワイド信号が保持されない。
気にならないならどうぞって感じ。
それが気に食わないのでDVEの一番上のに買い換えた。

263 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 01:30:21.90 ID:D9flT0NF0.net
プロスペックの下欠けについては、テレビで見る分には全くわからない。
PCで見るとわかると誰かが書いていたな。


264 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 07:04:36.24 ID:Nvh0m8720.net
ブラウン管時代のテレビは表示されるのは80〜90%程度の物が多かった
文字を入れるときの安全圏は80%、画像としては90%
プロフィール等が流行りだした頃から95%程度まで表示する物が増えたね

265 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 21:33:15.31 ID:IRn9uV9Z0.net
>>264
で、その95%のCRTなら下欠けが分かるんかい?

266 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 21:41:41.39 ID:Nvh0m8720.net
>>265
どうなんだろうね
私はへぼい安定装置は持っていないのでわからん

267 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 05:22:54.90 ID:dt9kJTA2P.net
下欠けつっても一番下の1ラインとかだろ
95%しか表示しないテレビだったら確実に隠れる

それこそ放送局用のモニターでもない限り全部は見られまい

268 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 00:56:36.91 ID:jv8Eze1l0.net
縦480pxのうち12px、2.5%だね。
何ラインかは知らん。

269 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 22:37:59.27 ID:2KlC8nlM0.net
縦480pxは走査線480本と考えて良いでしょう
SD信号の走査線は525本だけど、垂直同期信号に20本が2回使われる
画像として使えるのは485本まで

270 :初心者:2012/09/04(火) 07:34:54.78 ID:my7kywoJ0.net
こんにちは。ちょっと分からないことがありましたので質問させてください。

<質問1>
VHS(コピーガード)→DVDにダビングする予定なんですが、「画像安定装置」
以外で必要な機器ってありますか?
ビデオデッキなどは昔に捨ててしまい、現在BDレコーダーしか持ってないです・・・

<質問2>
お勧めの「画像安定装置」ってありますか?
最も安いのが条件です。画質や音質もVHS並(元より劣化しなければ)であれば問題ないです。

ご教授お願いします。

271 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 09:04:20.31 ID:SfEbvLqT0.net
>>270
ビデオデッキと安定装置とケーブルあればいけるだろう。
安定装置はVHSのコピーが終わったら不要になるんなら、ヤフオクとかで中古落とせばいいんじゃね?
プロスペックかプランテックのヤツなら問題ないだろ。
BDレコの型番わからんから、どんな端子があるかわからんが、
S端子入力できる機種ならS端子のある安定装置の方がいい。
S端子入力がない機種ならS端子のない機種でいい。

272 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 09:45:52.77 ID:3ea/jJPk0.net
>画質や音質もVHS並(元より劣化しなければ)であれば問題ないです。

これが結構むずかしい
結局ある程度高価な機種になる

273 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 21:50:46.36 ID:zylLxja80.net
受け側のBDレコーダーのソフトを書き換えて
ある信号を無視させればよろしい

274 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 08:12:56.34 ID:jQdjqTOP0.net
>>272
難しいんじゃなくて、不可能。必ず劣化する。許せる範囲には入ると思うけどね。

275 :270:2012/09/05(水) 08:39:30.77 ID:AatcniDm0.net
>>271-274
お忙しい中回答ありがとうございました。

276 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 09:54:28.22 ID:kxx0dxFw0.net
DVEってどのシリーズでも下欠けはおこるのでしょうか?
下欠けがおこらない機種はありますか?

277 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 11:12:36.99 ID:O5sr7hxB0.net
>>276
そんなの誰も答えられんような気がするよ。
「どの機種で下欠けは起こりますか?」とかプロスペックに聞いても教えてもらえるとは思わないし。
下欠けってよく話題に上がるが、みんなそんなに気になるのかな?
オレが鈍感で気にならないだけなのかも知れんけど。

278 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 23:59:54.38 ID:h+LfXL3t0.net
>>276
http://www.prospec.co.jp/support/qa/qa_products/index.html
デジタルビデオ編集機 → テレビ画面や映像について

279 :277:2012/09/07(金) 08:03:14.59 ID:blK6JxjH0.net
>>278
へぇ、下欠けするって機種ごとに表記あるねぇ
プロスペックに聞いても教えてもらえないんじゃね?って書いたが、撤回させてくれw
すんませんw
でも、そこで下欠けの表記ないのは最新型の795だけだね。
まぁ、オレは気にならんからどうでもいいがw

280 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 16:10:49.41 ID:Vln7k4DJ0.net
プロスペックからHVE-701ってHDDレコが出てるけど、
これはアレに使えるのか?

281 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 18:27:11.84 ID:59q6nuXG0.net


画像安定装置からキャプチャーにコンポジット接続するのに
映像端子だけのコードがないので、3色コードの黄色の端子使ったら
画像は劣化しますか?
SD画質どころか、かなーりぼやっとした画質になったもんで
これならts抜きしようかと

282 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 18:43:19.49 ID:2ocJTM8M0.net
>>281
ケーブルで極端に変わることは考えられないので
画像安定装置の画質による物ではないかな?もしくはキャプチャ装置の画質?
キャプチャ装置が古い物だと画像安定装置無しでも問題なくキャプチャ出来るよ

283 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 22:21:00.34 ID:BGUn3G1U0.net
長い事過疎ってんな

284 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 08:20:27.86 ID:IOuQyT7Y0.net
そりゃ新製品も出ねーしなぁ
S端子ついてるレコーダーもどんどんなくなっていくし・・・
今まで使ってる人が今まで通り使うだけだろう
オレはまだまだ使い続けるけどねw

285 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 12:04:15.36 ID:6oh2A7PI0.net
D端子入力がもう東芝だけ

シャープ はS端子入力完全廃止

他メーカーも一部モデルでS端子入力廃止

286 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 08:08:11.18 ID:eEmkyX7J0.net
アナログ入力付きレコーダーって今年いっぱいだっけ?

287 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 03:49:51.22 ID:bnTyBiBv0.net
【2011】アナログレコーダー追悼スレ【7月死亡】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1266018266/1

2011年7月で地上波チューナーが使えなくなり無用の長物と化すアナログ系レコーダー
(VHS・HD・DVD等)を追悼するスレッドです
ありがとうの言葉を書き込むも良し、工夫して切り替え以後も使うと言う悪あがきを書き込むも良し
涙目で地デジ切り替えを呪う言葉も歓迎します

288 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 05:47:22.26 ID:Tz+uJnI+P.net
まだあと4年はアナレコ使わなきゃならない予定なのにorz

289 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 16:27:32.87 ID:eerE7R/Z0.net
>>276
亀レスだが、現行機種どれでも下欠けは発生する
>>278のサイトで記載されてない795でもおきる
以前795を所有してたので、これは断言できる
昔の機種に比べればやや欠け幅は少なくなってるけど
現在795で下欠けが見えない人でも、テレビやPCを買い替えたときには下欠けが見えるようになるかもしれないリスクを内包してる
俺はそれは嫌だったので、買った795をオクに叩き売った

290 :名無しさん:2012/09/27(木) 03:28:36.32 ID:+6XVSnS40.net
みんなからの投稿を読む限り、この画像安定装置の発売は来週月曜以降も
つづくみたいだね。よかったよかった・・でももし近づく法律改正で今度の
日曜で発売を終了すると発表したら緊急報告としてぼくに教えておくれね!!

291 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 15:16:55.20 ID:qBM9cwvW0.net
ソニーのAT970Tからソニ−のRS10に
DVE793使ってS端子でコピーしようとしたら
画面が緑色になってダメだった

なにか操作が必要なんでしょうか?

292 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 23:17:52.28 ID:J3KW3u090.net
>>291
以前までは綺麗に録画できてたんなら、S端子を交換してみる
100均の安物じゃなくちゃんとしたやつで

それでダメならDVE793の初期不良
この手の商品には多かれ少なかれ不良品が混在する
大手家電店で買ったのなら交換してくれるかもしれないが
電気街の小さな店で買ったなら多分無理

293 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 06:09:31.98 ID:5dD3VX4M0.net
テレビを買い替えたら、今までDVEで録画したDVDがみんな下欠けしててガッカリ

294 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 18:17:25.74 ID:mjvyknGD0.net
>>293
テレビ何にしたの?

295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 09:04:10.08 ID:AunzZoQ60.net
テレビの問題じゃなくて、そもそもDVEで録画したコンテンツはすべて下欠けで収録される
昔のブラウン管だと映らない部分だからわからないけど
今の最新型のテレビでは映るので下欠けしてるのがわかる

296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 13:04:10.04 ID:2AEDBpH30.net
テレビだと映らなくね

297 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 03:38:30.20 ID:kWd4FL/70.net
テレビの機種や設定次第だっての

アンダースキャン対応のテレビなら下欠けの部分も表示される(表示できる)

298 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 04:09:59.68 ID:sxk+YWoJ0.net
簡単に言うと、自分の液晶テレビは下カケが映らないよっていうのは
普段からすべての番組を下カケ状態で見てるってことだ


299 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 06:56:16.62 ID:43DtBfml0.net
ブラウン管テレビの基準は90%だったよ、かなり古いと80%位
まぁ、使っている内にずれて来るけどね
だから、昔はスーパー入れる時には80%以内にしていた

300 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 08:33:31.25 ID:eCWZ47BFO.net
テスト

301 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 03:18:35.66 ID:OHarUItaO.net
BLADE-W はソニレコだとちゃんとワイドで録れるね。
調整項目が少ないのが玉に傷

302 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 20:39:20.34 ID:ClOyLL8H0.net
DVE793も改造とか、ユーザー登録とか必要?

303 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 10:55:55.92 ID:U+KE9okV0.net
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね


304 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 13:29:11.52 ID:BVdB9Lrj0.net
RD-X9が健在で大活躍中なのだが、Z160をポチってしまった。
未だにブルーレイの必要性を感じないんだが、
S端子付の東芝レコはおそらくこれが最後だろうと考えたら、
今のうちに1台押さえておくかと思ったんだ・・・

305 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 15:18:40.17 ID:DDDfsGS40.net
レコ押さえておくんなら、S端子ケーブルも一緒に押えておかないと
フロッピーみたいに生産終了になるよ

306 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 07:52:23.65 ID:vH/utVo/P.net
>>305
秋葉に行けば中国産のケーブルがいくらでも売ってるって

1m何千円もするような高級品が欲しいってのなら今のうちかもしれんがw

307 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 09:07:46.48 ID:k5xgSYcI0.net
>>中国産のケーブル
爆発しそう

308 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 12:48:46.17 ID:bjKMT5Ql0.net
>>307
あなたの所有しているケーブルのほとんどが中国製ではないのかな?

309 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 12:51:55.17 ID:lcAiuT1w0.net
あまで売ってるけーぶるなんかほとんどすべてシナ産だろ

310 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 14:30:18.12 ID:k5xgSYcI0.net
>>307
中国産=爆発なんてネットじゃ定番のネタだ
マジで受け取るなようぜえな

311 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 14:31:57.63 ID:k5xgSYcI0.net
ぐぐるで「中国 」で検索候補かけてごらん

312 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 16:46:13.10 ID:vH/utVo/P.net
ジサクジエンのヨカーン

313 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 17:48:07.97 ID:k5xgSYcI0.net
>>312
ジサクジエンじゃなくて連投したんだよ
IDちゃんと見ろよwww

314 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 19:04:25.24 ID:lcAiuT1w0.net
うわっつまんねー

315 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 11:12:19.16 ID:FWW0Z1h60.net
ID:bjKMT5Ql0逃げたねw

>>311
「中国」でググったら「爆発」がトップに来たwww

316 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 09:50:05.00 ID:hsKuBHun0.net
ネタにマジレスした>>308、309
という流れでおk?

317 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 13:16:45.74 ID:4Rg1GC3J0.net
うわっつまんねー

318 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 17:25:13.86 ID:hsKuBHun0.net
ネタにマジレスした>>308、309が
顔真っ赤にして「うわっつまんねー」レスをつけてる
という流れでおk?


319 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 17:37:58.69 ID:4Rg1GC3J0.net
>>318
2chばっかりやってると自演脳になるんだな
たまには外に出て買い物に行けよ

320 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 23:28:24.44 ID:hsKuBHun0.net
自演?
316と318は俺だけど
ID晒してるんだから連投と言って欲しいな
そういうお前こそ、>>308だろ?w

321 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 23:50:23.93 ID:M4JvoCe30.net
面白いと思ってやってるのかも知れんが見ていて痛々しい

322 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 00:17:47.10 ID:oX9Klh9w0.net
いい加減スレチ
>>308報告したからな

323 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/11(日) 14:40:06.34 ID:a7sljgmX0.net
知らなかったけど入力端子が絶滅の道に進んでるから早めに録画機器を買って保護しとかないとまずいからあせるなぁ
年末だしBDレコないので欲しくなってきたけど画像安定装置使うのにシャープは入力がない
D端子がついてる最後の東芝はなんでも不具合が多いとかあるしクソニーは問題外で日立やパイオニアは製造してない
残るはパナソニックか三菱しか選択肢がないんだけどパナで500GB以上で2番組録画可能でS端子入力付きの広告でみると
ヤマダで大体39800円からで昨日の広告の現品限り三菱で大容量2Tで2番組録画可能のも同じく39800円だった

324 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 09:23:42.94 ID:m2JFL0mV0.net
>>323
D端子がついてる最後の東芝ってのはBZ810のこと?
D端子出力はあるが、D端子入力はないよ。
D端子入力があるのはX9までだな、D1だけどね。
S端子入力がある機種は今買っておかないと、新品はもう入手できんよ。
早目に押さえておいた方がいいぞ。

325 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 10:37:23.27 ID:xgWiKNdQ0.net
出力がHDMIとコンポジしか無い機器で、HDMI→S端子変換やってる人いる?
受け(録画機)はS入力付の旧型レコとして、本来のS出力並の画質になるだろうか?

326 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 11:29:18.43 ID:m2JFL0mV0.net
>>325
そういうコンバーター安くないしねぇ
使ってる人そんなにいるのかな?
使用目的がDVDなら安いDVDプレイヤー買っちゃった方が安いだろうしなぁ

327 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 12:58:19.94 ID:xgWiKNdQ0.net
そうなんだよね、かなりレアケースかもしれないけど
レグザサーバーのタイムシフトから長時間番組の一部分だけ残したい時
番組単位で実時間ダビングしか出来なくて、SDでもいいから手早く残す
という使い方が出来ないかと。でも画質低下はなるべく避けたいという

328 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 13:38:55.98 ID:m2JFL0mV0.net
うん、レアケースだから自分で買って調べるしかないねw
調べたら4000円ぐらいで売ってるみたいね。
もし買ったら、レポートよろしくねw
ここを覗くような人にとっては有益な情報になるだろうから。

でも、S端子あきらめてコンポジットで繋いだ方がいいんじゃない?
安定装置使う時にHDMIを繋ぎ替えるのも面倒だろうから、
HDMIのセレクターも買わなきゃいけなくなるよね?
出費も増えるだろうし、そこまでする価値があるようにも思えない。

329 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 14:23:48.47 ID:xgWiKNdQ0.net
いや、スマンがそこまで冒険はできん。
繋ぎ替えについては、1in2out持ってるんで大丈夫だけど
しばらくレスを待ってみて、無ければコンポジで諦めるよ

330 :323:2012/11/12(月) 20:29:14.76 ID:Wdl3kaZ40.net
>>324
情報どうも D端子入力絶滅してたのか・・・・
東芝だから現行の機種の一部でも残ってると思ってたよ
年末にでもS端子入力レコ保護しといた方がいいと実感した
今はレコ壊れて使ってないけど画像安定装置もCRX7000で古いけど先にブルレコ保護しとくよ

331 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 08:20:55.41 ID:6fWpoe910.net
>>330
東芝なら、S端子があるのはZ160までな。
Z260の薄型筐体にも惹かれるが、Z260にはS端子ないから注意なw
安定装置も今のうちにワイド対応の買っておいた方がいいかもな。
変な法律のせいで今後どうなるかわからんからな。
オレは今DVE775なんだが、今後この分野の新機種出るかわからんから、
生産終了して在庫がなくなりそうになったらDVE781を1台確保するつもりでいる。

332 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 15:15:46.18 ID:fbkgRYIo0.net
画質調整できるCRX-9000がやっぱり一番だと思っていたが
業務用スキャンコンバーダーを使って「上には上が」が在ると知った

コピーガード無力化は当然ながらアスペクト調整・位置調整・画質調整
NRなどが挿入ロスを感じさせない高品位で自由自在にできてしまうから
アンダースキャン状態でキッチリと目一杯に調整しておけば完璧に仕上がる

もちろんコンポーネント処理だから画が鮮烈でCRX-9000が霞んでしまったぜ

333 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 18:33:46.38 ID:QLHwf/O30.net
>>332
>業務用スキャンコンバーダー

でも、お高いんでしょう?
それと大きさの問題とか・・・

334 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 19:31:09.75 ID:8ejVC3870.net
地デジ対応以前のビデオキャプチャ機器を使えば
画像安定装置なんか通さなくてもパソコンに取り込めるんだけどね
そういうのがめんどい人は画像安定装置で画質落として取り込むんだろうね

335 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 01:27:20.93 ID:jwT20C2M0.net
面倒だから録画の前に通してる。PCで録画も今となっては面倒で

336 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 10:03:26.32 ID:LrJkmpbi0.net
>>333
W 334×H 52.5×D 260mm、重量2kgで1Uマウント規格すら満たない超小型

売価当時は40万弱らしいがオクで0.5万で落とせたのでこの先壊れても
特段惜しく無いが、業務スキャ・コンの恐ろしい実力を知ってしまい
安い安定装置で十分って思っていた価値観が一瞬で消え去ったのが辛い

337 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 10:20:38.07 ID:DzYYAaHy0.net
>>336
(´・ω・`) 通常価格では、買えんがな。

338 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 13:14:50.25 ID:keXLYo8x0.net
うんそうだよ だからこそのオクなんです

339 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 17:14:27.92 ID:Of8rM+Zm0.net
スキャンコンバータって1990年代では数百万していたと思うな
クロマテックだったかのを使ってパソコン関係からよく落としたな

NTSCの波形モニタ1730なんてのは当時40万弱していたAのが
オクで千円でも落札されないことが有るね
20ライン目の信号を見たりするのに重宝している

340 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 23:39:52.67 ID:gihdZ70V0.net
今は業務用TBCもオクで安い
但し、20ライン目がすげ替えしている物やそのまま出る物の区別が出来ないとね
千円+送料で手に入る物もあるよ

341 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/25(日) 21:00:59.06 ID:nT0/+5ay0.net
先ほどのオクにて終了間際の
CRX-9000の出品物に対する質問

>質問1 投稿者:chi***** / 評価:53
>11月 25日 20時 42分

>なぜ指定時間をつりあげるのですか


> 回答 11月 25日 20時 48分

>質問ありがとうございます。時間の吊り上げ行為など機能事態
>がございません。失礼ですが自動延長機能はご存知でしょうか?

>そちらを出品時より設定しております

この質問者は必死に2.2万まで突っ込んだが「自動延長」って
システムを知らず途中で怒りあっさり次点で負けてしまった

342 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 05:04:03.99 ID:tnFOZAaRO.net
>>1 test

343 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 12:41:30.51 ID:/PcfAXqz0.net
BLADE-Vのリモコンを無くしてしまい、
停電明けに表示がOFFになってしまい映像が映せないんですが、リモコンだけとかってどこかで買えますか?

344 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 12:47:08.88 ID:AA1sPput0.net
>>343
普通メーカーに問い合わせすんじゃねーのかよ・・・

345 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 15:39:50.29 ID:ZsXJe0Da0.net
アキバガレージで1,980円でありました。
たかっっっ!!

346 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/27(火) 07:43:25.38 ID:JJze8NXl0.net
>>344
(*´・д・)(・д・`*)ネー

347 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 07:07:35.99 ID:oCFHapDa0.net
今更な話しで恐縮だけど、DVEの「781、771、793」は画質に大きな違いはありますの?
793は3Dノイズリダクションや調整項目が幾つか無いことで、どのくらい違うものなのか

348 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/06(木) 15:40:34.60 ID://+HOke40.net
>>347
ビデオソースでないなら3Dノイズリダクションはあまり関係ありません
DVDやデジタル放送を録画するのであれば、調整項目もさして重要ではありません
画質に関しては、その3種に大きな違いはありません(回路が同じなので)
但し、すべて画面下が欠けます
もともとDVEは「ビデオ編集機」として開発されましたので、ビデオ再生時のランニングノイズ部分(画面下)を
カットする仕様になっています。それは現行の機種でも同様です。
現在お手持ちのテレビでは見えなくても、確実に画面下は欠けています。
それがさして気にならないのであれば、どの機種を選んでも同じです。

349 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 04:56:36.11 ID:7eKk6J970.net
まぁ一般論として心臓となるデバイスは世代が
変わらないと基本的に目に見える激変は無いさ

ただし同じ心臓部でもデジ変換前後のアナログ信号の扱い方
(回路設計と追い込み)で出る画の質感や品位が違って来るんだが
概してメーカーごとの傾向はシッカリ継承されてしまう事は多いなぁ

私も以前はDVEユーザーだったがアンダースキャンできる業務ピクチャー
モニターで視聴するようになり色んな粗さに呆れてガラクタ箱に放り込んだ


話が変わるが先日¥300即決で買ったD-BRAINが期待以上に高品位だった

CRX-9000より圧倒的に自然で挿入劣化が少なく調整情報が画面に表示され
断然楽でこれなら常時動作状態挿入でもストレス無くアンダースキャンで
視てもピシっと整った「自然飽きない、そして正しい画」にとても感心した

運良く出品2時間で落とせたが、相手さんが二輪なら20分の距離だったので
許可を頂きすぐ直接伺い手渡しで頂戴し「本当に¥300だけ」で手に入った

これってCRX-8000と中身は同じなの?

350 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 05:13:08.75 ID:X8TOpxnFP.net
最近のステマは手が込んでるな

351 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 06:41:28.58 ID:7eKk6J970.net
今回は¥300で買えた品が過去高い金で買った「分野最高」
とやらを完全に凌駕していたって事が嬉しく感じただけだけで
どちらかと言えばネガキャン方向に話は向いてると思うが
たまたま偶然覗いて適当言ってる奴には判らんのかもな

352 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 08:31:20.00 ID:KNeHDbKu0.net
>>348 
レスありがとう。詳しく分かりやすい説明に感謝。
781を持ってるんだけど、下欠けが嫌でサブの予備に成り下がってて
ここに来てメインのCRX8000が壊れて、急遽必要になったものの
プランテック系のは品薄で高値なので、とりあえず安くと思って

>>349
D-BRAINはCRX800と全く同じで、基板にCRX8000の印字があるよ。
下欠けさえ無ければDVEも悪くないんだけど、大事な録画はCRXだね
それにしても¥300は羨ましすぐる

353 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 10:09:50.12 ID:7eKk6J970.net
>>352
そこまで同一とは驚きました

しかしやっぱりメインは8000ですか
まぁあの画質を視れば頷けます

D1処理の優位を信じて9000を何台か試しましたがどれも通すと
妙な画になり、全体が黄色くてとてもじゃないが使えず腹立たしく
いっそ性能と品位が担保された中古でもかなり高価な業務TBCを
買おうかとすら思っていましたがたった¥300で完全解消しました

354 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 10:20:14.62 ID:NYOWLQiv0.net
DVE793が壊れたっぽい
修理ってどこかやってるんでしょうか?
それとも買いなおした方がいいの?

355 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 11:41:45.37 ID:7eKk6J970.net
私ならメーカーに押しかけます
プランティックも急襲しましたよ

でもこの時期に修理出して年内直るかな?

こういう機材は冗長分を備えておくのが安心ですね

356 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/08(土) 01:58:30.93 ID:joTK4y+y0.net
N氏は完璧な画像安定装置を発明した。
銀色の箱にボタンがひとつだけのその機械は、余計な調節もいらず、自動的に最高の画質にして
録画されるのだ。もちろん、下欠けなんかない。

N氏はこれを売り出そうと電気店を回った。しかし、なぜかどこの店でも断られてしまう。
ネットで宣伝しようとしても、いつの間にかシャットアウトされてしまう。
「これはどうしたことだ」

不思議に思うN氏の研究所にノックの音が

357 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/08(土) 08:06:39.43 ID:u3BOxon+0.net
>>356
星新一風だね(w

まぁ、21ライン目だけすげ替えれば画質劣化には関係無いよな
俺は自作して使っている

358 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/08(土) 21:23:25.64 ID:WGcUcEdR0.net
星新一は名前にアルファベットを決して使わなかった。

×N氏 → ○エヌ氏

これ、豆な

359 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 12:06:45.49 ID:ISaZhQy80.net
すみません、DVEユーザーですけど
D端子で使えるのでオススメはありますか?

360 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 18:29:13.89 ID:R0HOzD0Q0.net
D端子は既にオワコン

361 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/20(木) 05:29:14.21 ID:ngPcYonGP.net
もうS端子ですら終hるのに

362 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/22(土) 11:07:19.95 ID:asEj9WSz0.net
CRX8000が逝ってしまった。
もう製造してないんだね。
プロスペに流れるしかないんか、、、。
下欠けさえなければなあ。

363 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/22(土) 14:09:45.61 ID:gNQC4nsD0.net
合掌

364 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/22(土) 15:21:08.93 ID:MQVvMeYQ0.net
8000と言えば先日¥300で兄弟機を手に入れて
その後リモコン無し同型をまたまた安く手に入れた

ディスコン製品はスペアを用意しとかないと怖いからね
ところで故障箇所だが見た目がひ弱な電源部では無いかな?

先日内部を視た所、面倒な+-15Vとかでなく単純な6V
のようなので捨てる前に何かで試す価値はあると思うし
ちゃんとした電源ならば純正より画が良くなるはずだ

365 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/23(日) 00:55:58.10 ID:xZB9gmWS0.net
壊れたと思ったら、ACアダプタが死んでいたという事があったよ。
電源は点くが画面は光の筋が一本映るだけ、という状態だったが、
新しく買ったやつに付いてたアダプタを試しにつないでみたら、復活しやがった。

366 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/23(日) 08:06:16.70 ID:bb9BCjly0.net
362だが、みんな、れすありがとん。
症状は色飛びが徐々に始まって、最後は画面全体に複数のドロップアウトのようなノイズが走るようになった。
どちらの入出力でも同じ現象なので、映像処理部が逝っちゃってると思う。
一応半田クラックによる接触不良も疑い、半田あててみたが、まあ違ったわ。
直せるなら直したいが、デバイス単体が逝かれてるとどうしようもないな。
大概メーカー事にカスタムで作ってるから、汎用品入手しても無意味だし。
似たような電子機器の開発業してるから、受動部品ぐらいの破損だったら自分で直せたんだけどね。
今回は白旗です。

367 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/10(木) 19:40:57.96 ID:1hrCka5gO.net
>>1-10
test

368 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 11:12:06.12 ID:UH8pysrFO.net
REGZA"RD-R100"で録画した地デジ映像をDVE793を通してDIGA"BDZ-AT950W"に録画したいのですが、激しい動きの際に映像がブレるのと、人物の顔がぼやけてるのが気になります。

何か調整で見やすくなるのでしょうか?

369 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 12:17:37.25 ID:2grtdEHh0.net
ならんな 変換時のRAM容量の限界なんだろ? ビットレートが圧倒的に足りない?

370 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 17:21:45.02 ID:4oplWsih0.net
>>368
エッジが際立つ高解像なソースに対してTBCの分解能が低いのだと思うよ

しかも中間で下方変換〜TBC〜上方変換ってオリフィス(制限環)で
画像を激しく変形させ、しかも妙な整理を施し、挙句無理矢理の復元
するのだから、細密なモニターで視りゃガジガジでグジャグジャになるよ

ウチではHDMI経由でコピフリ化し入ってくるHDソース実時間でHDDに
記録するレコを使っているが「まんま」でコピフリ化できるので劣化は
勿論無く移動や複製も自由でまぁまぁ満足しているが安くは無いけど

371 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 17:24:41.64 ID:hjgV2Po20.net
>>368
そういうのはある程度我慢してつかうしかないんじゃない?
コピフリになる代わりに品質が落ちるのは仕方ない。
オレが前に使ってたCRX-4000なんて激しいシーンではノイズ走ってたぜw
戦争モノなんか最悪で、大砲撃つ度にノイズ走ったぜw

372 :370:2013/01/11(金) 17:27:04.46 ID:4oplWsih0.net
あぁ失礼! SDレコか(苦笑)

>>370のレスは無かった事にしてください

373 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/11(金) 21:55:56.45 ID:uBGDf8Sx0.net
ノイズリデュースの調整項目がある物ならばOFFにするか一番弱くするだな

374 :368:2013/01/12(土) 01:53:27.78 ID:kBgoMil+O.net
サンクスです。
DVEとレコーダーの映像調整を色々いじってみたのですがどうも無理みたいですね…。

375 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/15(火) 02:47:55.16 ID:n7tY10WG0.net
そろそろレコの買い替えを検討してるんだが
今のレコはS端子入出力がないんだな
どうしよう・・・

376 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/15(火) 03:42:50.24 ID:UTEF7CBr0.net
このスレと関係あんのか?
レコならripすりゃええやん。

377 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 21:17:50.72 ID:9pkyQaW30.net
S映像入力があるBDレコーダー<生産終了製品>

東芝2011年モデル
RD-BZ810(3波Wチューナー/1TB) RD-BZ710(3波Wチューナー/500GB) RD-BR610(3波Wチューナー/500GB)
DBR-Z160(3波Wチューナー/2TB) DBR-Z150(3波Wチューナー/1TB)

パナソニック2011年モデル(アナログ放送非対応)
DMR-BZT9000(3番組同時録画/3TB) DMR-BZT900(3D対応/3番組同時録画/3TB)
DMR-BZT910(3番組同時録画/2TB) DMR-BZT800(3D対応/3番組同時録画/2TB)
DMR-BZT810(3番組同時録画/1TB) DMR-BZT700(3D対応/3番組同時録画/1TB)
DMR-BZT710(3番組同時録画/500GB) DMR-BZT600(3D対応/3番組同時録画/500GB)
DMR-BWT510(2番組同時録画/500GB) DMR-BWT500(3D対応/2番組同時録画/500GB) DMR-BRT300(2番組同時録画/500GB)

パイオニア
BDR-WD900(2番組同時録画/1TB) BDR-WD700(2番組同時録画/500GB)

三菱
DVR−BZ330(Wレコ/1TB) DVR−BF2000(Wレコ/500GB)DVR−BZ210(Wレコ/500GB)

378 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/20(日) 01:59:36.99 ID:85CIKo5s0.net
そもそもレコーダー側にコンポジット以外の入力がないのが問題

379 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/20(日) 13:22:53.84 ID:EAutVjOd0.net
>>362
遅レスだがDVEの最上位機種はした欠けがないらしい。このスレを検索しろ。

380 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/20(日) 17:31:32.36 ID:2iKHWzfc0.net
S映像入力があるBDレコーダー2/2 <生産終了製品>

シャープ
BD-HDS65(1番組録画/500GB/3D対応 2010年11月20日発売)
BD-HDW65(2番組録画/500GB/3D対応 2010年10月20日発売)
BD-HDW63(2番組録画/320GB/3D対応 2010年10月20日発売)
BD-HDW700(2番組録画/2TB/3D対応 2010年7月30日発売)
BD-HDW70(2番組録画/1TB/3D対応 2010年7月20日発売)
BD-HDS55(1番組録画/500GB 2010年5月24日発売)
BD-HDS53(1番組録画/320GB 2010年5月24日発売)
BD-HDW53(2番組録画/320GB 2010年4月24日発売)
BD-HDW55(2番組録画/500GB 2010年4月24日発売)

ソニー
BDZ-SKP75(2番組録画/500GB 2011年10月22日発売)
BDZ-AT770T(3番組録画/500GB 2011年10月08日発売)
BDZ-AT970T(3番組録画/1TB 2011年10月08日発売)
BDZ-AT950W(2番組録画/1TB 2011年10月08日発売)
BDZ-AT350S(1番組録画/500GB 2011年08月06日発売)
BDZ-AT750W(2番組録画/500GB 2011年08月06日発売)

381 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/20(日) 20:51:49.61 ID:2iKHWzfc0.net
訂正 パナソニック2011年モデル(アナログ放送非対応)

× DMR-BWT500(3D対応/2番組同時録画/500GB)
○ DMR-BWT500(2番組同時録画/500GB)

× DMR-BRT300(2番組同時録画/500GB)
○ DMR-BRT300(1番組録画/500GB)

382 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 02:09:47.90 ID:28K8G+kJ0.net
RX5000Uで白飛びしてレコーダー側で補正かける場合、コントラストとブライトネス
どっちを下げるべき?

383 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 09:35:45.85 ID:38y+6/6b0.net
>>382
すでに白飛びしている画像をレコ側でいじっても意味無い
RX5000Uに入る前に下げる

384 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 10:07:26.41 ID:vVcgr/dE0.net
まぁでもその「変質させる装置」を排除・交換するのが一番だ

問題発生部分に目を瞑ろうとして強引に無理矢理調整
しても全てのシーンで巧く追従できず、必ずどこかで
破綻するからプリ・ポスト(前処理・後処理)に関わらず
必ず品位が後退してしまってガッカリしてしまうのがオチ

じゃぁ具体的に何を?は過去レス読めば答えが出ている

385 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 16:27:40.68 ID:YAwcOADk0.net
以前は東芝製のハードディスクレコーダを使っていたのですが、しょっちゅう録画の失敗やフリーズを起こし、2年程度で壊れたしまったため東芝製品には今でも不信感を持っています

386 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 06:33:18.52 ID:b1ojdyox0.net
>>385
誤爆だよな?

387 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 11:48:24.63 ID:U6suvR1/0.net
どなたかおいででしょうか?

CRX-9000ですが、電源入れっぱ運用で何年も使ってますが、最近画面に横方向のノイズが乗る
様になって来たのですが、何か対処、改善方法は御座いませんでしょうか?
もうダメぽ、も含めてご存知の方、何かお知恵を拝借できませんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

388 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 13:24:08.86 ID:GSti6xsg0.net
その現象は古い映像機器ではよく起こるから部品の経年劣化だな

買い替え!
買い替え!

389 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 14:50:44.00 ID:oTWju6Oc0.net
前にも数年?電源ON状態で使って、遂に壊れた報告あったな
むしろ丈夫過ぎる家電だろw

390 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 17:53:31.20 ID:zrHBG4up0.net
当方ではまだ完全に壊れてはいませんが、ごくまれに白飛びが発生するようになりました
普段は放送を箱を通してダイレクトで録画してますが、大切な番組なんかは白飛びにあたると台無しなので
一旦通常録画、謎箱通してコピワン外し、DVDコピーという手順を踏んでおります

普通に謎箱を通して録画するより1回多く録画機を通すため、画質は若干落ちるのですが
直接謎箱を通して録画したら白飛びしてたなんてことになっていたら目も当てられないので
妥協してこの方法でやっています

買い替えればいいのですが、ごくまれの白飛び以外は普通に録画できるので踏ん切りがつきません
他に(買い替え以外に)いい方法があれば教えてください

391 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 08:09:42.08 ID:CaVz0l+G0.net
語調はもっとザックバランでいいよ

本当は(できるなら)内部の電界コンデンサを全取っ替えすればほぼ完治だよ
でもここで相談するレベルなら金で(買い替えで)カバーするしかないんだよ

オクで探せばいくらでも売りに出てるし、S端子の汎用なら1万以下だよ

技術が無い者には安い解決方法だと思える

392 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 20:35:10.84 ID:TKvDBA5m0.net
これしかないんだけど古いのでCRX-7000(美品)をハードオフに持ってッたら買取100円と言われたんで止めて
あるリサイクル店だと500円って言われたけど思い切って売った
オクならもっと高く売れそうだけどメドイ(発送や手続き等)んで勝手に1000円くらいになればよかったんだけど500円でいいやって

この先はCRX-8000か9000欲しいね ワイド信号対応が付いてるやつね
製造されてないからオクかリサイクル店で手に入れるしかないんだけどさ

393 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 04:30:54.77 ID:7Y/QsqEr0.net
>>387
>>366

394 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 20:59:51.11 ID:KypgmBf40.net
プロスペックはいつになったら下欠け解消した新製品を出すんだろ?
出す気ないんかな?

395 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 21:39:15.04 ID:KypgmBf40.net
質問です
RX5000U(改造済み)のサイトで裏モードの入り方が書いてあったのですが
「改造済み」と「裏モード」って何が違うんですか?

396 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 23:15:53.12 ID:8G89owSy0.net
>>394
最上位機種(DVE795)は下欠けしないよ。
上のほうにも書いてあったかな。

397 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/07(木) 09:12:26.58 ID:rYt4u6OE0.net
>>396
するよ、下欠け
前の機種より若干欠け幅が減ったけどね
アンダースキャンのテレビ画面で見ればすぐわかる

398 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/07(木) 17:19:36.89 ID:ykUPHK3E0.net
最上位機種を高い金出して買わそうというアレ

399 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/07(木) 18:12:06.19 ID:rYfSc04Z0.net
まぁそれも否めないが各自のモニター環境がかなり怪しい

皆が正しくキャリブレーションされたピクモニを持っていれば
色んなレポも信用できるが、かなり酷いモニターで「十分だ」
って事も想定され、結局自分で試さないとならんのだよ

400 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/10(日) 21:48:52.72 ID:hNPPiFZ/0.net
画面がやや明るくなりすぎるので、RX5000UにYC分離ケーブル繋いでCスルーにしたのですが、
あまり変わりません。どうすればいいでしょうか?

401 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/25(月) 14:07:17.08 ID:9G/u+FLV0.net
突然ですが、CRX-9000の代替機としては何がベストでしょうか?

402 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/25(月) 20:24:29.93 ID:tGzuIzz00.net
突然ですが、CRX-9000の代替機としては何がベストでしょうか?
下欠けのDVE以外でお願いします

403 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/26(火) 14:01:55.96 ID:dqc20UsZ0.net
CRX-9000って人気みたいだけど、はずせないコピーガードってあるん?

 

404 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/26(火) 18:15:23.51 ID:6BY2qWfHP.net
>>403
私は外せなかったガードに出会ってない。

405 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/26(火) 23:20:17.12 ID:Dsi1lsnk0.net
BDレコーダーで安定装置でループ接続するのはどこのメーカーのがいいですか?
パナはループしたら録画ができない仕様だって聞いたことはありますが…

406 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/26(火) 23:49:51.21 ID:f+Za8ztA0.net
ループ接続って、
映像出力→安定装置→外部映像入力って繋ぐこと?
現行のBDレコーダーはどのメーカーも、出力も入力もコンポジットしかないから、
まずS入出力付きの型落ち品を探すべきだろうな。

407 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/27(水) 11:18:26.04 ID:MTSf9yz10.net
CRX-9000は高いのでCRX-8000が格安で出ているが迷っている
性能の面で違いがあるのか教えて頂きたい。

408 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/27(水) 11:27:36.29 ID:rYaAOCKn0.net
ブルーレイレコーダースレで質問をしたところ、画像安定装置でなんとかなるかも
しれないと教えていただき、お邪魔しました。

昔録画したVHSテープをHDDレコーダーへとダビングしているのですが、(S端子)
ビデオデッキからの信号が安定しないせいか、ノイズをコピーガードだと
誤認識しているせいなのか、「コピーガードが検出されたために、正常に
録画できませんでした」とメッセージが表示され、録画したものを見てみると、
映像が飛び飛びで録画されていました。

正常に(多少ノイズが乗っても構いません)ダビングするために安定装置を
購入したいと思いますが、ヤフオクに出品されているようなもので大丈夫でしょうか。
種類が沢山有りすぎて、どれを選べばわかりません、お奨め機種がありましたら
教えてください。

ちなみに、出力機器はビクターのVXG300です。

409 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/27(水) 12:01:47.67 ID:R9j43oIyP.net
>>408
日本製をお勧めする。海外製を買うと安物買いの銭失いになる可能性大。
定番なのはプロスペックか、プランテック。私ならプロスペックを買う。

ヤフオクやアマゾンでDVE781やDVE793で検索すれば、プロスペックの製品がヒットするよ。

410 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/27(水) 12:06:37.37 ID:R9j43oIyP.net
>>408
プランテックからはUSBハードディスクに直接保存できる製品も出ているし、
各社ホームページからいろいろ見比べるといい。
今月号のラジオライフにもいろいろ載っているみたい。

プロスペック
ttp://www.prospec.co.jp/
プランテック
ttp://www.plantec2.net/

411 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/27(水) 12:47:04.63 ID:anyinmsf0.net
サンコー、HDMI入力をコンポジット出力に変換するコンバータ。4,980円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130227_589532.html

どなたか人柱よろ

412 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/27(水) 16:19:51.48 ID:MTSf9yz10.net
これならアマゾンで買える!
LKV381 HDMI to Composite/S-Video Converter / HDMI出力をS端子、
コンポジット出力へ変換 \3700

413 :408:2013/02/27(水) 19:24:11.06 ID:rYaAOCKn0.net
>>409,410
優しくご教示頂きまして、ありがとうございました。

ヤフオクで検索してみて、DVE793っていうのにしてみようかなと思いましたが、
これよりも上位機種が安く出品されていたら、中古であっても勝負した方が
得策なのでしょうか?

DVE793って、メーカーページによると、スタンダードモデルっぽい紹介を
されていたので。(上位機種との比較表も見て来ました)

414 :409:2013/02/27(水) 21:20:13.15 ID:R9j43oIyP.net
それは好みじゃないかな。私は電化製品は新品しか買わない。
中古は保証が心配だし。
5000円以内の価格差だから私なら多機能なDVE781を買うだろうけど、両手でおさまらない大きさ。
DVE793は片手サイズでコンパクトという利点がある。
ケーズデンキに置いてたりするから、見てみたら?
ただし家電量販店だと高い。

単にダビングするだけなら793でいい気もする。

415 :409:2013/02/27(水) 21:24:18.97 ID:R9j43oIyP.net
DVE781が両手でおさまらないは言い過ぎか。ちょうど両手くらい。

416 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/27(水) 21:42:29.03 ID:8qWK4UAP0.net
横幅より厚みだよなDVEは
ビデオラックに録画機2台置いてたら置けない分厚さだ
あと、何回も言われてるけど、DVEは最上位機種であっても下欠けするからね
どれくらいかといえば、みなみけのSDの額縁の下が消えるくらい

417 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/27(水) 22:27:14.60 ID:8qWK4UAP0.net
みなみけのSDの額縁
http://livedoor.blogimg.jp/anime_ch2/imgs/8/e/8ef569b7.jpg

↑これの下真ん中のωが欠けるくらい
逆に言えば、DVEを使ってるとこのキャプチャはとれない

418 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/27(水) 22:48:05.35 ID:Q7fqutEp0.net
確かに本来はパンチラしてるのにDVE通すとパンチラしてない
って事はよくある

419 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/28(木) 13:22:54.14 ID:e3Ir2/J40.net
CRX-8000も中々良いワイドにも対応欠けもない
入力2系統まで可メーカーは製造中止だから中古ねらいか

420 :409:2013/03/01(金) 10:44:34.27 ID:VSLRxeV00.net
DVE793の商品名欄に、「改造必要無し!」って書いてありましたけど、確かに
画像安定装置って改造しなくちゃならないって、大昔のスレに書いてありましたね。

もう自分はDVE793で行こうかなと考えているので無関係かもしれませんが、
画像安定装置って、改造しないとコピーガードをキャンセルできないのでしょうか?
だとしたら、中古を買う人は大変ですよね?

421 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/01(金) 10:58:18.32 ID:jUgRWDKh0.net
CRX-8000 2台確保。

422 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/01(金) 11:05:23.33 ID:k4+nFCD60.net
>>421 購入価格教えて
レンタルDVDを借りてきてコピー盗りたいならPCあれば簡単だが
無ければ画像安定装置に頼るしかない
それでも再生装置と録画装置の2台必要だメリットあるのかな

423 :409:2013/03/01(金) 13:05:49.68 ID:+J2MBpMYP.net
>>420
409は私。
プロスペックだけ何故か以前から改造不要。
買ったら使用感をまた報告お願いします。

424 :408:2013/03/01(金) 13:44:36.86 ID:VSLRxeV00.net
>>423
失礼しました。
私は>>408でした。すみません。

また報告します。

425 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/01(金) 15:00:13.98 ID:UweI9e5A0.net
>>420
DVEに決めたのなら止めやしないけど、わざわざ装置買ってまで録画するってことは
大事な保存用にってことだろ?
それをわざわざ自分で下欠けに劣化して保存するなんてもったいないと思うけどなあ

わざわざ金かけて原版を欠けさせるくらいなら、コピガつきで録画しとけばいいと思う
単純に保存するだけならそっちでもじゅうぶんだし、どうしてもコピガを取りたければ
いろいろ方法はあるし

426 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/01(金) 15:20:26.99 ID:+J2MBpMYP.net
アンチプロスペックがいるようだな。
日本製ならどれも大差なかろう。

427 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/01(金) 17:28:38.71 ID:UweI9e5A0.net
>>426
いや、アンチではないよ
実際、俺もDVE持ってますし。

その経験を踏まえて質問者にまじめに答えているだけです。

428 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/01(金) 17:30:11.22 ID:VSLRxeV00.net
>>425
そのままダビングできれば一番いいんですけど、何しろレコーダーが敏感に
反応しちゃって、一々コピーガードと勘違いして、ご丁寧にその部分だけをカット
してくれちゃうものですから、仕方ないんですよ。

例えば、9時間録画するようにセットしておいたのに、録画記録を見ると5時間
足らずになってたりするんで。(まるで綺麗に編集したかのようになってます)

まぁ、3倍録画したものなんで、画質には別に期待してないんですけど、ドラマを
150話くらい揃えて録画保存してあったんで、コンパクトにしたいな、と。

おまけに、180分テープとか、200分テープなんてのを使っていたんで、デッキが
安定した再生をしてくれないんですよねぇ。そこは諦めてます。

429 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/02(土) 00:28:32.28 ID:uaLU+5dz0.net
>>428
ああ、ビデオソースのダビングですか
それなら話は別。DVEでいいんじゃないですか

というのも、DVEは先で述べましたとおり下が数センチ欠ける仕様なんですが、
ビデオソースの場合、それでちょうど画面下のノイズが削られてすっきりします
(もともと、そのための下欠け仕様でもありますし)

地デジタル番組の録画の場合は下までぴっちり入ってますから、
この仕様が逆にネックになるわけです

430 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/02(土) 04:55:43.62 ID:HvU0/apb0.net
>>418
マジですか!!!!

431 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/02(土) 06:30:21.08 ID:UAf3hdBD0.net
約10年以上色々試してみたがCRX-9000が最高峰だね
価格が高いのがネックだが高いだけの値打ちはある

432 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/02(土) 21:47:31.34 ID:m6WX050E0.net
>>428
こういうのを使えば良いかも
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p329102768
但し、VTR再生がひどければダメかも、やってみないとわからない

433 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/03(日) 22:59:29.60 ID:IpEcWV5y0.net
↑ 入札したのはここを見ている人かな?
1ヶ月くらいは売れなかったのでは・・・
同じのとAの付いていないのを持っているけど、そこそこ遊べるよ

コンポジット、S、RGB、色差を相互に変換できるので重宝する
2台とも1年以上使っていないが・・・・・・

434 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/03(日) 23:24:17.57 ID:i3A1iVG50.net
スレを自分のオクに利用するなよ

435 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/04(月) 17:22:30.24 ID:/dzxyAOh0.net
>>422
421です。楽天内のお店で\25,800-(税・送料込)
結構いい値段ですが、その後在庫が尽きたのかどこも売り切れになってしまったので、
贅沢は云っておれませんでした。

>それでも再生装置と録画装置の2台必要だメリットあるのかな
こちらに関してはレコ側でループ接続すれば機器は1台で済むのではないでしょうか?

436 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/04(月) 18:24:31.10 ID:7ggUvmxH0.net
>>435
高い価格で買われましたね
もう商品は生産してないので希少価値があるので上がっているのです
私も昨年末に購入し元の画像と劣化なく録画できるのには驚いています。

437 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/05(火) 14:17:30.30 ID:t4pf6P/n0.net
中古でパソコン買えたな
コピガ取り専用にするならじゅうぶんすぎるスペックのが

438 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/06(水) 10:23:22.69 ID:1Uu+68O/0.net
>>437
@市販品のVHSのコピーガード付きや不安定画像
ABS放送を録画したBDディスクの画像(コピーガード付き)
BD-VHSのコピーガード付き画像
CレンタルDVD/BD,セルDVD/BD
画像安定装置一台で上記のコピーが可能
何十万円のPCでも不可能なんです
ハイコストパフォーマンスな魔法の謎箱ですね

439 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/06(水) 14:59:30.40 ID:15p6MJ1u0.net
>>438
すべて画質が劣化するけどね

440 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/07(木) 02:12:26.14 ID:kgpf5DI10.net
VHS画像やDVDセル画像は殆ど劣化はないが
BS放送やブルーレイ画像は劣化は免れない我慢するしかないな

441 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/07(木) 11:05:37.82 ID:HPUPxIg00.net
>>439
劣化するから、個人で楽しむ程度のことでは捕まらない。
劣化しなかったら、もっと法規制が厳しくなってる。

442 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/07(木) 20:23:47.07 ID:CXdbpSL30.net
>>438
全部PCで出来るだろ?

443 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 07:20:52.83 ID:cqIDJG0U0.net
>>442
『コピーガード付きVHSテープの画像をDVD/BDディスクに録画する方法』
ほんとうにPCで出来るのですか他にソフトや機材が必要なら
教えてください(ビデオキャプチャー等)

444 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 06:43:58.45 ID:SPGjGngT0.net
>>442
PCで簡単に出来ないよ世の中そんなに甘くはない

445 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 07:54:55.53 ID:pS5r6SiZ0.net
古いキャプチャ使えば大抵OK
地デジ対応なんてのは最悪
USB2対応の初期の頃のが良いと思うよ

446 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 08:20:47.98 ID:SPGjGngT0.net
>>445
口で言うのは簡単実際に出来るならソフトや
機材を揃えて伝えてほしい

447 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 09:46:22.05 ID:YTIiQCMJ0.net
規制解除済かtest

448 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 09:55:05.04 ID:YTIiQCMJ0.net
どうやら解除されてるみたいね。

RD-X6からHM-DHX2にムーブしたコピワン番組のサルベージとして、
MonsterX3とAKBHDMI021を購入してみたけど、実際は前者だけで用が足りちゃうのね。
特に後者は、もし初期ロットの在庫分を掴んでたら素人の身で改造しなきゃならなかったから、
試してみるまでガクブルだった。でもこれで両機ともまだまだ戦える。

449 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 14:10:27.34 ID:3k7eMu6J0.net
コピーガード無視するキャプチャーボードとZBDドライブがあれば余裕で出来るだろ
PCに何十万っていつの時代だよ化石か

450 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 16:59:56.25 ID:7fTPDN9H0.net
>>448
RD-X9の方が何かと捗りません?

451 :448:2013/03/09(土) 21:24:36.52 ID:ujcXKhGI0.net
>>450
買ってなかったんすよ、X9は。
そっち持ってたらわざわざX6でTS録画なんてしてないんですがね。
X9とは違い、D-VHS機以外にはTSデータをムーブ出来ない仕様なんで。
一方で、手持ちのS-VHS機(HR-V10)が壊れた時に、
HM-DHX2の最終在庫放出が有ったので、思わず買ってしまいました。
でもこちらもI-link端子付チューナーが無ければHD録画が出来ないという仕様で。
片や映像ソースを出したい、片や映像ソースが欲しい、という利害の一致からこういう運用をしてきました。
でもSD録画に関しては、X6とCRX-9000のコンビでまだまだ現役です。

452 :408:2013/03/13(水) 16:49:19.00 ID:9sHchCN00.net
どうも、>>480です。
DVEを購入してダビングしてみました。

結果は、「コピーガードが検出された」というメールが出なくなり、ダビングできた
模様です。

ただ、録画時間が10時間以上あるので、何故コピーガードと誤認されたのか、
どんな映像がビデオデッキから吐き出されていたのかは、まだ確認できていません。

また報告します。

453 :408:2013/03/13(水) 16:50:14.25 ID:9sHchCN00.net
×どうも、>>480です。
○どうも、>>408です。

でした。すみません。

454 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 18:22:07.17 ID:aQ9Q+ZKwP.net
>>408
結局どの機種を買ったの?
それと、下欠けはある?

455 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 19:13:17.89 ID:9sHchCN00.net
>>454
DVE793です。
下欠けは感じられませんね。

録画したものを全部観ていないので、まだ確実なことは言えませんが、今のところは
よく見てもそれらしき感じは無いです。

456 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/14(木) 00:22:00.37 ID:CAHDSAgJ0.net
>>455
だから「下欠け」はテレビの設定によると何度言われれば…

457 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/14(木) 00:45:17.57 ID:CAHDSAgJ0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○DVEはどの機種であっても基本的に下欠けする仕様です。
 ||
 || ○下欠けはオーバースキャンのテレビ画面では見えません。
 ||  見えないだけで確実に下欠けしています。
 ||
 || ○下がノイズのビデオソースなら問題ない。むしろカモン。
 ||                            Λ_Λ
 || ○例えるなら、絵画は切れてるけど     \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  額縁が大きいので見えないのと同じです。    ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

458 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/14(木) 13:05:59.83 ID:gGs9T2q+0.net
まぁマトモな監視道具が無く「気付いてない者」にいくら
「その事に気付け!」と言っても時間の無駄なんだよね

だってとことん追求するつもりなど無く、自分の今の
環境下で平気なら気にしない程度のレベルの人がほとんどだし

一応情報として間違いなく欠ける、それはすなわち不変
の仕様だと明示しておけば「知る者の義務」は果たせてる

諸事情から買う買わないは各自の判断だからな

459 :づら:2013/03/14(木) 19:10:17.08 ID:Y3aMXaPC0.net
AKBが馬鹿売れしてるづら
1回目の在庫全部売れた模様づら

460 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/14(木) 19:11:58.89 ID:NHXqfheg0.net
よく確かめてから書き込めづら

461 :づら:2013/03/14(木) 19:16:02.22 ID:Y3aMXaPC0.net
間違えたづら申し訳ないづら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1286948634/

462 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/14(木) 19:16:39.58 ID:oqnLxNZb0.net
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) ガタッ
  l r  Y i|
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ VAIO /

463 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/14(木) 21:47:17.14 ID:CAHDSAgJ0.net
まあ、確かに画像安定装置ってづらみたいなもんだしな、って何言ってんだおまえ

464 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 03:33:23.16 ID:O1hA36lP0.net
DVDソフトが原版なら別体の安定器をあれこれ
吟味し挿入するよりコピフリーモードを持つ
プランティックのリーフリDVD再生機が断然良いね

最初から組み込まれているためロス・マッチングが無いのか、余計な
キャンセル回路など全く存在せず回路行程内においての単なる指令で
済むためかは知らんが、回避モードの切入に関わらず画質変化が無い

しかも映像出力端子はSに終わらず
コンポーネントで出せるのが素晴らしい

465 :つづき:2013/03/16(土) 03:38:14.14 ID:O1hA36lP0.net
つまり画のアナログ伝送領域での複製に関しては全ての
制約がほぼ全て消え失せたが、かと言って全部が文句
無く完璧じゃないのが愛しのプランティック製品の常で
なんとアナログ音声レベルが激低で実用に耐えないのだ

対策としては同軸デジタル音声端子から別体DACで復調すれば
貧弱な本体の音声回路に依存せず済むため自分的には問題無いが
その方面に疎い人や冗長の機材を持たない人はかなり困るだろうな

466 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 11:57:10.30 ID:+Vk8q4Lx0.net
>>465
疎い人がそこまでクオリティを要求するとは思えんが。

467 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 18:06:11.34 ID:ukVHtik70.net
DVE793の中古がヤフオクで沢山出てるな
やはり需要なくなったかw

468 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 19:53:36.91 ID:GVLYcDSq0.net
一般的に家電は10年周期と言うから、一番最初にワイドテレビ買った世代が買い替えて
新しいテレビで下欠けを目の当たりにして叩き売ってるんだと思う

469 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 22:38:01.25 ID:RvIFuaAM0.net
DVE793が5千円以上って高いよ
なぜこんなゴミを買う奴がいるんだよw

しかもDVEはファームをアップデート出来ないから
新しいガードが投入されたらゴミになるし

470 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 22:55:41.92 ID:d2rfmO3l0.net
>>468
単にHDに移行してSDに見切りを付けた結果、機材を放出しただけじゃね?
ウチもメインの映像作業はTS抜き&HDMIキャプになったよ。

471 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/19(火) 16:57:31.06 ID:SiKqkGF40.net
画像安定装置使ってる人なんて減ってるだろうとは思うが、
何のために使ってる人が多いんだろう?
オレはエロDVDからエロいとこだけ抜き出す目的でしか使っていませんよw

472 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 22:13:14.86 ID:youSqi7RO.net
SKNETの3DWProに買い替えたんですがパナソニックのレコーダーがコピーガードを認識してダビング出来ません。
前使ってた韓国製の安定器は問題なく使えたんですがレコーダーとの相性とかあるんですかね?
それともDVDのコピーガードが強化されたんですか?
エロい人教えてm(__)m

473 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 22:59:45.10 ID:mjcZCNa60.net
>>472
懐かしい。オイラが一番最初に買った謎箱だ。
ところでコマンドは入力してみた?

474 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 23:15:11.33 ID:youSqi7RO.net
>>473
レスありがとうございます。改造不要とか書いてあったので全く考えなしに買いました。Sとビデオ切替スイッチしかなかったんですがコマンドなどあるんでしょうか?

韓国製が嫌だったから買い替えたのにまた同じ機種買わないといけないようです。

475 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 23:19:26.23 ID:DrdoBJnvP.net
>>474

3DWPro 裏コマンド

でググってみて。

476 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/21(木) 00:31:46.21 ID:dhwR9SaqO.net
>>475
コマンドわかりました!ありがとうございました(^-^)

477 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/21(木) 06:35:46.94 ID:I6g3bCjD0.net
以上、携帯とPを駆使した自演でした

478 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/26(火) 15:09:24.78 ID:Ph50R5mJ0.net
ていう自演でした

479 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/26(火) 19:30:34.52 ID:ZgwgH0Um0.net
ここまで全てオレの自演

480 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/27(水) 11:11:10.64 ID:3xZysXAR0.net
じぇんじぇん面白く無いな

481 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 22:13:30.54 ID:z9mH640G0.net
画像安定装置はB-CASやコピーワンスへの反抗の狼煙
世界でも日本だけだよ、こんな意味のない規制してるのは

482 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/29(金) 11:06:53.53 ID:oNevwj1U0.net
日本の官僚はメーカーべったりで言いなりみたいなもんだからね
後の再就職先確保のためにも頑張っている

483 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/29(金) 11:51:46.50 ID:U74TmytW0.net
昨晩、オレのDVE775調子悪かった。
画がモノクロになったり、カラーに戻ったりw
そろそろ寿命かなぁ

484 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/30(土) 07:57:51.33 ID:bkheaiOP0.net
>>483
ソースは平気?
VTRだとジッターの多さでカラーロックが不安定になったりすることもある

485 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/30(土) 08:23:10.41 ID:qhxfOyEB0.net
>>484
多分接触不良とかだと思う。
モノクロになったデータは削除して、
もう1回やり直したらまた途中でモノクロになってまたやり直して、
3回目でうまくいったから。
頻発するようなら新しいの買わなきゃイカン。
ちなみにソースはエロDVDですw

486 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/30(土) 09:28:54.26 ID:9Qtm6lQs0.net
お外に出て風景眺めてごらん
たまに世界がモノクロになって見えたりしないかい

487 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/30(土) 19:16:34.92 ID:0sN+Qa0n0.net
アタッカーズ ダビングしたい

488 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/01(月) 11:58:02.31 ID:E8Tj3ymj0.net
>>486
やべーw
オレ色盲の危機かよw来月の健康診断要注意だなw
エロDVDモノクロでしか見れなくなったら悲しいぞ・・・
でも、モノクロだったら、ブサイクな女優もちっとは美人に見えるかもなw

489 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/01(月) 13:25:01.89 ID:DTp0VV5l0.net
モモクロになっちゃう装置だったら楽しそうだね

490 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/01(月) 15:37:42.84 ID:5eynWhJOO.net
BLADE-ZEROは画像安定装置としては機能がいいほうですかね。レコーダー側の録画ロックもスルーできますか?

491 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/01(月) 22:24:43.95 ID:h0tkw4qU0.net
ワイド信号がなくなるからやめたほうがいい。

492 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/01(月) 22:26:09.54 ID:h0tkw4qU0.net
つーか、うちのBlade-Wでよけりゃ、タダでやるよ。
ワイド信号が無くなるので使ってない。DVE795に速攻で買い換えた。

493 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 04:26:50.79 ID:h7bVkXrF0.net
でもDVE795って上下に黒い帯が表示されるんだろ?
黒帯非表示でDVE795レベルの画質の安定装置出ないかな

494 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 08:06:31.01 ID:iXeG4h5I0.net
>>493
これから新商品はないでしょ・・・
出てほしいけどね、S端子付の新機種。

>>492
オレもCRX-4000が眠ってるわw

495 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 16:55:19.92 ID:ZjeGVJAX0.net
>>494
S端子入力って画質どうなん
S端子入力でD端子出力できる安定装置あったけど
入力出力がD端子の795より劣るよな?

496 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 18:55:44.02 ID:iczs3tAV0.net
>>495
795より劣るかどうかは知らないが
入力はSよりDの方が有利

497 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 06:47:23.74 ID:sz06T+Kz0.net
コンポジ>S>>>コンポネくらいの差

498 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 07:30:45.04 ID:woHXQIwm0.net
>>497
向きが逆だろ

499 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 08:04:48.73 ID:/89wNpb+0.net
>>495
D端子で出力できても、一般的な家電レコを使う場合にはD1まででしか入力できないから、
何だかんだでS端子が使い勝手いいんだよね。
でも、S端子付のレコってもう型落ちしかないし、コンポジットももうすぐ消えるし・・・
安定装置も新機種は出ないだろうから、新品1つは押さえておかないといかんなぁ

500 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 01:17:26.91 ID:6lFDlwnx0.net
なにがなんでも視聴者にタダで録画させたくないんだろうな

501 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 19:02:13.41 ID:MXVLEewk0.net
元はアメリカの映画配給会社とかだよね

502 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 14:59:43.09 ID:UAaP16a10.net
S端子付はゲーム機のプレイ画面を録画するのに重宝するのにぃ〜

503 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 21:09:23.43 ID:PGDcQZMi0.net
S端子だとSD画質だし、どうがんばってもHD録画より画質は劣るんだから
そのまま残しておいてもいいじゃないかと思うけどね
S端子経由のアナログ放送レベルの画質でさえも許さないというのはもうね

504 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 02:01:51.62 ID:Pk63Oo+E0.net
>>503
スマホとかで視聴する香具師が増えてるせいかと。
画面がちっちゃいから、SD画質での録画でも十分なんだよな。

505 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 08:26:54.18 ID:ajA+Y8DO0.net
ホントにS端子付の録画機と安定装置は大事だよ。
手持ちのX9とZ160は大事に使っていきます。
安定装置も今のうちに新品買っておこうと思ってる。

506 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 13:11:20.45 ID:WFUQk7gp0.net
今更ながらD端子付きのチューナーを入手
D端子で先バラのケーブルを入手して手持ちの業務用ベータカムにつなぐ予定
安定装置無しでコンポーネント収録
問題はテープコストと最長90分しかないことだな、馬鹿なことをしていますね(w

507 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 13:22:11.73 ID:UUGz6D+h0.net
あの時のRX-2000を買えばよかった。

508 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 13:23:01.57 ID:Pk63Oo+E0.net
>>506
ドンマイ。ウチでもまだレコからD-VHSに録画というかムーブして使ってる。
でもコピワンのせいでそこが終点だから、その前にHDMIキャプしてバックアップを取ってるという、
一般常識人には理解困難な行動を執ってますw

509 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/07(日) 09:08:49.32 ID:kWnRATZH0.net
自由に録画をさせないために
番組にコピーガードをつける
メーカーに圧力かけてS端子を撤廃させる

どっかで歯止めをかけないと、いずれは「録画機から録画機能(もしくはダビング機能)を外す」
とか言い出しかねん

あいつらは今でも、視聴率が悪いのは録画のせいだと堂々と言ってやがるし

510 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 01:43:16.54 ID:U7nkEEUF0.net
>>509
音楽業界はまさにそれをやって逆に自分の首を絞めたのにね
テレビ業界は何も学んでないなw

511 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 04:34:39.48 ID:NNrHWNLD0.net
問題ない
次の一手は政府に視聴を義務化させる法を作らせる

512 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/09(火) 06:19:57.16 ID:DgxjI8w60.net
HVE-701(HDRX-420)orHDRX-825が最高ってことでFA

513 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/09(火) 08:24:27.12 ID:PvPxyI8Z0.net
>>512
HDRX-825持ってんの?持ってたらレポートよろしくw

514 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/10(水) 13:07:12.88 ID:vNbLatPOP.net
>>511
インターネットでどこの国の映像でも見られる時代に
一国の中でしか強制力のない法律が役に立つはずもなく

それとも、どこかの経済大国(笑)みたいに全てのプロバイダを24時間体制で検閲しますか?

515 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/10(水) 20:17:32.23 ID:FJNb5Nfq0.net
市販のdxr-160vって普通にレンタルVHSをDVDにダビングできるとか噂だが
コピーガード外すレコーダー出すとかありえないだろ・・・

516 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/11(木) 08:06:52.72 ID:2MXCiPM/0.net
冗談でしょw
もし本当ならジャパネットタカタの社長が、そこアピールしてもいいよなw

517 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/11(木) 08:16:07.78 ID:1XY1tgzN0.net
793で充分じゃね?
SよりDの方が画質いいの?

518 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/11(木) 16:31:44.08 ID:2MXCiPM/0.net
そりゃSよりDの方がいいでしょ。D2以上ならね。
ただし、一般の家電レコではD1まででしか入力できんから、
PC使わないならSで十分。

519 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/13(土) 22:41:03.04 ID:LFjLiPwp0.net
私の個人環境ですが、地デジチューナーBUFFALOのDTV-H300、キャプチャ用としてI・O DATAのGV-M2TV/USB2を使っています
チューナーの出力には20ライン目にCGMS-A、21ライン目と最終ラインにはVTRのサーボを乱すような信号が出ています
でもキャプチャして出てくるのは22から260迄がまともで261は少し変というか輝度成分がほぼ無くなった感じ、262は8IRE位の黒
と言うことで安定装置など必要なしで取り込めています
但し、難点が一つ、このキャプチャでは5IRE以下はつぶれます
同じキャプチャを持っている人は確かめてください

520 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/15(月) 08:56:56.86 ID:2CA5KAPH0.net
1万円前後の画像安定装置だと、DVE793が一番お勧めなんかな

521 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/15(月) 15:29:21.84 ID:hq7KyiUZ0.net
【レス抽出】
対象スレ:保存版!★画像安定装置比較★【30】
キーワード:793

抽出レス数:56

522 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/16(火) 00:12:04.35 ID:Y+mu6USx0.net
VTX-5000のスペシャルコマンドって分かります?
ググってもその機器だけ見つからない

523 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/18(木) 19:54:05.32 ID:BiTdelsN0.net
>>522
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けるとVTX-5000のコマンドモードに入ります

524 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/18(木) 21:44:03.76 ID:oISWYVIc0.net
靴下は履いててもいいですか?

525 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/21(日) 11:30:22.51 ID:8NdI9yEK0.net
知らない事を知らないって素直に言えないプライドが高い人はみんな自演で履いてますが、何か?

526 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/22(月) 09:29:24.51 ID:BXpK2OwC0.net
と、sageることを知らない人が言ってます

527 ::2013/04/24(水) 01:11:17.68 ID:9V18aavN0.net
使い古しの文脈で過疎スレにて強がる
ワラタww

528 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/25(木) 01:15:25.75 ID:LGDb93Nr0.net
うちのディーガ、L1chないんだけど
ループ接続は不可能ですか?

529 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/25(木) 14:38:02.71 ID:R8iK6pfZ0.net
久しぶりに昔DVEでダビングした映画みたら色が濃いというか不自然だな
ダビング当時はDVE通したら色が綺麗になった嬉しーって感動したもんだったけど
ノンTBC機でダビングした方は自然なんだけどねえ

530 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 00:04:22.21 ID:b3vCfy4s0.net
>>529
昨日初めて使ってみたけど、
逆に普通の入力より明るくなって、
暗く設定してみました
なんか全体的に横にうっすらラインが入る感じ
変なの掴まされたかな

531 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 11:46:34.29 ID:tloL5syJ0.net
dve795って480pでも黒帯入るのか?

532 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CMYZQlhFP.net
cgms-a解除って、自作できないもんですか?

533 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:cS0FV3FS0.net
>>532
昔、秋月のキットで出来た、法律改正で販売できなくなったけど
説明のPDFはネット上にある
自分でパーツ集めて2台作ったよ

534 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:4EzKYmWL0.net
CRX-8000から横縞状のノイズが出るようになってしまった
新しいの調達しないと
で、数年ぶりぐらいに調べてみたら画像安定装置の産業自体が衰退気味なのね

535 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:4++Pqv73P.net
>>533
サンクス。部品数は結構ありますね。

536 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:YHa/E31g0.net
>>534
絶滅危惧種です

537 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vyzEIDoN0!.net
DVE781の新品を買ったんだけど、下欠けがない。
下欠けあったほうが良いから、わざわざDVE781買ったのに。。。
最近のロットは、下欠けがないのかな?情報プリーズ!

538 :537:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vyzEIDoN0!.net
ちなみに、ビデオキャプチャー通してPCで見てるのに下欠けがないんだっ!
アナログビデオの画面下ノイズが全部見えてしまってるみたい。

539 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:9hcJnUHp0.net
上位機種は欠けない。

540 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:SWHlFf3h0!.net
前スレ477に次のような書き込みあったから、
DVE781は以前は下欠けあったと思うんだけど。

やっぱ最近のロットで下欠けなくしたのかな。

それとも、下欠けさせる設定とかあるの?
ただつないで電源ON(not thruで!)だけでは
下欠けしないのかな?

541 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:SWHlFf3h0!.net
それから、今日、オークションで買ったDVE771を使ってみたけど、やはり下欠けしない。

DVEを通すと、アナログテープの下部ノイズがちょうどカットされるっていう僕の認識が間違ってる????
だれか情報下さい。
-----------------------------------------------------------------------
前スレ477
「むかし録画したVHSテープのデジタル化で、コピーガードの
誤作動防止の目的のみでDVE781を買ったのだが…

下欠けの情報は事前に掴んでいたものの、思ったより派手に欠けるなぁ。これ。
DVEの電源入り切りして画面を比べてみると、いやと言うほど明確にわかる。」
------------------------------------------------------------------------
http://mimizun.com/log/2ch/av/1296875065/

542 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:f31iar1rP.net
>>3下のリンク先にあるプレーヤータイプのDVP210CB、安すぎるし巷のレビューも殆ど無くて心配でしたけど初期動作チェックして最低限の仕事(ワイド画面でピーコ)はしてくれそうです。
フリフリプレーヤースレが探し出せなかったのでここに書きました。許されるならもう少し詳しく書きますが。

543 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:AXKxslNF0.net
へぇ、フリフリでワイド表示できるのなんてあったのか・・・
価格のレビューでは悪いという書き込みが1件あるだけだが、
プレイヤーとして普通に使えてる?

544 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:RBnFyWz3P.net
はい、不具合無く作動してます。レンタル落ち数枚とTSUTAYA2枚問題無しです。簡単にまとめましたので参考にどうぞ。

○ ワイド画面でピーコ可能
○ 安い台湾製スピンドルRWにVR形式1分録画→再生OK。
△ VIDEO形式はすぐ再生するがVR形式は読み込みに1分
○ 面積はPS2より小さい
○ アングルや音声など一通りの機能有り
○ シャープネス、明度、コントラスト、音量設定有り
○ 安い
△ 安過ぎるので当たりハズレ、個体差に不安
▲ S端子が無いので画質はそれなり、若干の残像も有る。大画面では厳しいそう(ウチのは19型)
▲ 入力端子無し
▲ 作動音が大きい→耐久力に不安

DVD-VIDEOを安価で手軽にワイド画面でピーコしたいならアリと思います。高画質を望むなら1万の画像安定装置をお勧めします(持ってないので画質比較が出来ませんが)

545 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:RBnFyWz3P.net
訂正、台湾製ディスクはDVD-Rです。

ウチに有った画像安定装置は相当古いDVE-V7で777-V7の前身機?、それと同等程度の画質です。
このV7、発熱は酷いし頻繁にブレを起こすのでピーコ中は目が離せず苦労しました。

546 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6d9K3eSg0.net
>>544
レビュー乙
S端子ないのか〜
S端子あるなら、予備で1台買っといてもいいかと思ったんだけどね。
S端子付プレイヤーはグリーンハウスのを1台予備で持ってる。
フリフリではないが、リーフリ可能なヤツ。
っと、そろそろスレチになりそうだから、プレイヤーのことはここまでにしとこう。

547 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:vR+xqWag0.net
>>464
>DVDソフトが原版なら別体の安定器をあれこれ
>吟味し挿入するよりコピフリーモードを持つ
>プランティックのリーフリDVD再生機が断然良いね

>最初から組み込まれているためロス・マッチングが無いのか、余計な
>キャンセル回路など全く存在せず回路行程内においての単なる指令で
>済むためかは知らんが、回避モードの切入に関わらず画質変化が無い

>しかも映像出力端子はSに終わらず
>コンポーネントで出せるのが素晴らしい

548 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eEln6UhH0.net
doconoのp携帯電話のコンポジットAV出力にかかってるコピーガードってなんなのか分かる人います?
コピーガードを判別する手段とかあればどのキャンセラを買えばいいのかわかるけど
外れないのが怖くて選べない

549 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2foB/upW0.net
まぁ何が仕込まれてるかは実際に試さないと判らが、でも
今時コンポジの解除器なんてオクではゴミ同然で安いのでは?

それをとりあえず手に入れ試すのが怖いのだとしたら、何もするな(苦笑)

550 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2foB/upW0.net
>実際に試さないと判らが

実際に試さないと判らないが

に訂正

551 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eEln6UhH0.net
一応ゴミ解除機漁ってみてますけど
コンポジのコピーガードって基本どんなのでしょう
コンポジはアナログだからデジタルなガードは仕込めない=アナログのガードキャンセル噛ませれば大体は大丈夫
の認識で大丈夫でしょうか

552 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2foB/upW0.net
まぁ単純なコンポジ領域(SD画質)でも過去様々な方式が
投入されてきたが、近年の製品だとほぼ全てクリアできるよ

科学的に要点を細かく知りたいのだろうが、この分野は裏世界の
仕事なので原理や方式を細かく明示される事は無く、試すのみだ

他の方法として業務域のTBCって機器だと解除はもとより色相やら
明るさなど微調整ができるのだが、需要が無いSD画質のは中古が安い

まぁ良く話題にでるメーカーのを買うのがまず間違いないけどね

553 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eEln6UhH0.net
解説ありがとうございます
コンポジ領域のコピーガード除去に定評のあるTBC含む製品を探してみますね
携帯電話→DVDレコーダーだからコンポジの他にもデジタルなガードがある危惧をしていたのですが
コンポジを通している以上アナログ方式のガードしか存在できないものとして考えます

554 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2foB/upW0.net
http://www.trust.tv/products/list.php?category_id=3032

まぁ一応参考までに

オクのと違ってここは作動検証してるので買うなら安心だ

555 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eEln6UhH0.net
おお、これまた紹介ありがとうございます
(自分の財布と相談しながら)決めたいと思います

556 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ux/ms5h00.net
>>552
TBCについて大きく勘違いしてる

557 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:dLH1xu8Ii.net
BRADE-Wを使ってます。スポーツをダビングすることが多いのですが
速い動きがブレるのが気になります。
お勧めの機種がありましたら教えてください。
ちなみにレコーダーはTOSHIBAのbdレグザです

558 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 06:37:25.54 ID:20iXFge60.net
DVE793 コンポジット接続
コンサートのダンスシーンになると急激に劣化する
スローっぽくなる

559 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 09:44:37.79 ID:z2JN/zbi0.net
デジタルでノイズを減らすような機械は前後の画像の差を計算して画像処理しています
ほとんど動かない画像ならばノイズ削減に威力があるのですが
動きが激しいと逆にノイズを付加するような形になります

動きが激しい物に対しては効果を切るか最低レベルにした方がよいです

560 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 15:02:36.96 ID:8vPTO6En0.net
NRは演算処理能力がモロに出るな

まぁしかし暗所・動きの場面でボケるのは90年代のビクターVCR
の当時はそれでも驚異的に強力だったNRと同じレベルで、随分と
進化速度が遅く感じるが、現代のデバイスでもそんな程度なのか?

561 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 10:42:25.26 ID:LNJL5eHM0.net
リージョンフリーのDVDプレーヤーだったら
画像安定装置なしでコピーできるの?

562 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 16:13:34.41 ID:sAQYYWOpO.net
>>561
基本出来ない
装置が内蔵しているタイプを選べ

563 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 16:47:58.77 ID:Ks7DeyOA0.net
>>561
リーフリとコピフリは別物ね。
どっちもフリーなのはフリフリと呼ばれてる。

564 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 19:28:48.37 ID:LNJL5eHM0.net
>>562
>>563
ありがと

565 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 12:59:16.62 ID:YVy6RSIY0.net
リーフリとコピフリが一度に解決できたのがAV-888CPRMだった

なかなか便利な再生機だ

566 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 15:14:15.17 ID:GDceBivn0.net
来年からブルーレイレコーダーのアナログ端子が無くなるらしいが
そうなったら画像安定装置あっても接続できないよな

567 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 15:44:11.29 ID:YVy6RSIY0.net
まぁでも4万チョイでコピフリHDMI/HDDレコが在るから何も問題は無いし
それを好機と考える裏市場の面々がこのまま黙してるとは到底思えないさ

そもそもここの住人が変換保存したコピー原本なんてどうせ
SDフォーマットなんだからDVD(SD画質)で残せれば十分じゃん

568 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 16:27:21.41 ID:9xTTuDat0.net
円盤の方はpcでデータ取り出せるしね

569 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 17:03:16.43 ID:D9LwmQ7mP.net
皮肉なもんだよなあ。

コピーさせないためにアナログ出力全面禁止にしたのに、
HDCPのマスターキーが流出してしまったから、
HDMIでもっときれいにコピーできるようになってしまい意味が無くなった。

いや、これからはHDMIしか使えなくなるから、コピーはきれいなものしか存在しなくなる。

570 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 14:03:12.62 ID:wn+2poD/0.net
一般大衆があ、できないのかってなればぉkなんだろ

571 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 14:31:46.84 ID:pcrP+T7c0.net
レコーダーにブルーレイドライブいらねぇからアナログ端子フル装備してくれ

572 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 21:22:28.78 ID:uk3fqINN0.net
HDMIからSDアナログコピーするのだったら
変換器を買うか、アナログビデオアウトのあるTVを使えばまだ当分の間平気だよな

573 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 14:59:50.53 ID:ssYgUymI0.net
PCも今の映像方式も化石になって完全に映像の繋がりが切り離される時代は来るんだろうか
いまのjpgとかもいつかエミュとか面倒な手順を踏まないと開けなくなったり

574 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 02:58:10.67 ID:0uGVl3Jp0.net
無駄に将来を危ぶむのは杞憂だよ

今在る物
今できる事

それを存分に享受すれば良いと思います

575 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 03:29:29.08 ID:rf3cHiW70.net
スカパー!HD録画って、LAN端子を使って録画するみたいなんですが、ということは画像安定装置使ってもコピーガード外れない、ということでしょうか?HDDレコーダーはレグザX-10を使ってます。

576 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 07:28:56.20 ID:m18JbDML0.net
>>575
再生時に機器のアナログ映像出力端子に接続すれば良いだろ

577 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 08:59:40.41 ID:6a2cPA/B0.net
>>575
現代の製品はどんなチューナーであれ画像モニターと接続する
ための「HDMI出力」を持っていてHD画像・音声を伝送している

そこに「ある特定の機材」を接続して録画すれば
劣化無くコピー禁止信号を解除し録画できる(する)

具体的にはHDDに録画でき、そのHDDをPCに接続すれば制約無く
見る事は勿論、以後に好きな形態に変換でき好きなだけコピーできる

詳しくは

Plantec HDRX-420 を語ろう!

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1319756184/l50

578 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 10:17:49.84 ID:m18JbDML0.net
>>577
ステマおつ

579 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 01:05:46.32 ID:s1CjqkvF0.net
HDDレコーダーのBD/DVDドライブが調子が悪く、コピワン番組(スカパー!HDでLAN経由録画)を移動しながら焼く勇気はなく、せめて旧型のDVDレコーダーにSD画質でいいからバックアップしたいと思っています。
素人考えで、HDDレコーダー(S端子出力 or コンポジット出力)とDVDレコーダー(S端子入力 or コンポジット入力)を繋いでコピーを試みたところ、プロテクト信号で録画が止まりバックアップできませんでした。
これは、HDDレコーダー(再生側)とDVDレコーダー(録画側)の間に画像安定装置を挟めば大丈夫なのでしょうか。
amazonとかで売っている VXC-3000II とか買えばいいんですかね?
どなたか詳しい方、ご教示ください。(´・ω・`)

580 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 02:41:05.31 ID:X7GCLxhEi.net
>>576
早速画像安定装置をつないでやってみました。再生時にテレビで表示される時はアナログ入力になってるのですが、録画された映像はコピーガード付きのHD画質になってます。何か間違ってるんでしょうか?スカパーの番組表からの予約です。

スカパーHDチューナー → 画像安定装置 → X-10 というつなぎかたです。

581 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 06:03:02.44 ID:pZB17oIH0.net
オタクが使ってる安定器がCSチューナーのコピガ信号に未対応って事だよ

他の製品で試すしか無いな

余談の余談だが、業務S-VHSレコを所持しているが
今度様々なHDソースをVHSに下位変換録画して
綺麗に記録できるか試そうと思ってる

HDMI・HDDレコを持ってるので「デジタルそのまま」
でコピフリで全然問題無く際限も無く無限に録れるが
TBCでビシ〜ッと抑制が効いたボケボケな線のVHSへの郷愁捨て難し

582 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 08:23:31.65 ID:gi4sjeM30.net
>>580
文面だけだと、どうなってるのか正確にはわからんけど、
なんとなく根本的に勘違いされてるような・・・

>録画された映像はコピーガード付きのHD画質になってます

スカパーHD録画はきちんとできてるっぽいな・・・
でも、LAN経由のスカパーHD録画とアナログ端子経由の安定装置は関係ないから。

スカパーチューナーの映像が安定装置通したX10のアナログ入力端子経由で映る状態にし、
そこでX10の録画ボタン押してみるといい。
そこでコピーガードが検出されれば、その安定装置では不可。
コピーガードが出なければ、録画できてるはずだ。
ここまで成功すれば、外部入力からの録画について理解できると思うので、
録画したい番組が放送時間に映るようにしておき、
その時間帯にX10に外部入力端子からの録画予約しておけばいい。

583 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 12:30:38.99 ID:RQ5C573F0.net
>>575
576氏は、X10(出力)→画像安定装置→X10(入力)
と繋げと言っているのでは?

584 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 11:17:04.65 ID:APbuZB3X0.net
>>579
スルーされてるw
いけるよ

おすすめはDVEかな?Amazonで一万切るくらいのやつで十分。

585 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 11:59:50.41 ID:oqq5wQt40.net
スルーって言うか、>>575>>579が似た質問だから、
片方忘れられたんじゃねw

586 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 17:38:41.79 ID:4yu1lLjo0.net
>>584
579です。ありがとうございます。
その後、自力で色々と悩んで調べて AmazonでDVE793を買いました。
DVEはおすすめとのことでよかったです。

587 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/01(火) 22:51:02.02 ID:gzc2lgJA0.net
2014年4月から消費税率を8%に引き上げだよ

みんなーそれまでに買いたい物を買うがいいさ

588 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 14:29:12.88 ID:ymCfIGLjP.net
レンタルのコピー面倒くさいから中古DVD屋一軒丸ごと買いたいw

589 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 15:29:50.84 ID:YXeWmBdz0.net
HDMI→RCA(ピン)変換機を使うとCGMS-Aが付加されてないから
録画できるらしいと聞いたがどうなん?

590 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 01:28:12.00 ID:7iVlXrDI0.net
コピーガードのかかったVHSをデッキが使える内にDVDに保存したいんですが
I-O DATAのUSB接続ビデオキャプチャー(GV-USB2/HQ)を使って
 
VHSデッキ --- 安定装置 --- GV-USB2 --- PC
 
でおkですか。
随分前に買ったBLADE-Wがあるけど、できるだけ良い画質で残したいので
DVE買おうか検討中です。

591 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 09:33:42.15 ID:kExAK2TG0.net
>>590
(゜ー゜)(。_。)(゜ー゜)(。_。)ウンウン!!

592 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 18:34:13.46 ID:7iVlXrDI0.net
>>591
どうもありがとうございます。

593 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 22:59:51.53 ID:Djiscs8c0.net
DVE793をS端子接続して8年前のDVDレコで使っていて
そろそろSKP75でも買わねばならないと思っていたところに
親がシャープのW515を買ったので黄色でつないでみたら画質が良くてびっくりしました
SKP75にS端子接続した場合とどちらの画質がよいでしょうか

594 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 22:48:46.96 ID:l6C43SqX0.net
長年愛用してたPROSPECのVSP779がお亡くなりになったので
DVE793買ってきた。
CATVのSTBとS端子で繋いで使ってるけど今のところ問題なさそう。
779からどんぐらい進化してんのか全然わからないけど

595 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/10(日) 08:29:23.34 ID:+Ty7bFKQO.net
ビデオテープからDVDへのダビングするとき、ブロステックのDVEを使うと画面下のノイズが見えない…ようにすためだから下が欠けるのだよね。

596 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 14:19:05.00 ID:ukrxcBXl0.net
多分な

まぁ性能が良いデッキだとノイズまで映像に合わせてくれるけど

597 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/27(水) 22:05:30.52 ID:nOvkaYV20.net
質問です。よろしくお願いします

ÅV-888CPRMの後継機のAV-1200CPRMは全く同じ機能のものですか?

あとブレーレイをアナログで出力→画像安定器→HDDブルーレイ

レコーダーに噛ますだけで録画できますか?

画像安定器はこれから買うつもりですが(DVE795やDVD793)

だれか回答お願いします。

あと、ブルーレイの場合はCPRM(AACS)のスクランブル解除は安定器だけでは

解除はできないんでしょうね(^^;

598 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 08:37:53.06 ID:LodWtaRa0.net
>>597
AVなんちゃらのことはよく知らんけど、画像安定装置買うならいらないんじゃね?
地デジやBSなどのCPRM外すだけなら画像安定装置かませるだけで問題ないだろう。
ブルーレイのソフトのことは詳しくないのでよく知らん。
ただ、エロブルーレイにはシナビアとかほとんどないと思うので、
ピーコできなかったことはないw

599 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 22:33:01.87 ID:Vr2jB18SP.net
>>597 1200CPRM持ってるよ。
>>542->>544も私だけどやはりS端子付きが欲しくて買いましたわ。問題無くピーコできます。DVP210CBより画質も良いし音も静か。フリフリ設定は必要だけどググれば解ります。
Blu-ray系は解りましぇん

600 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/02(月) 08:50:56.17 ID:TotyyLWv0.net
ブレ―レイでAV-888やAV1200みたいな
フリフリ機能が装備されてる(CPRM)(AASC)解除できる
簡単な再生機はないのですか?

601 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/04(水) 08:51:51.14 ID:sQd4He6F0.net
もうちょっと時間が要るな

602 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/07(土) 09:03:16.53 ID:5OJwHjLp0.net
プロスペックのHPにHDMI→RCA変換アダプターHDA443-Dが掲載されてる
これってアナログ出力禁止対策用?それともこれだけで録画できるんかな?

HDA443-D
http://www.prospec.co.jp/products/hda/index.html

603 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/07(土) 12:29:57.17 ID:5OJwHjLp0.net
× HDA443-D
○ HDA433-D

604 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/09(月) 08:18:48.37 ID:CDvK2xiG0.net
それだけでコピガ外れる可能性もあるが、ワイド信号は無視らしいから、
DVEみたいに強制ワイドにできる機器通した方がいいでしょ。
S端子もないしなぁ

605 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/15(日) 17:49:00.52 ID:BqtaEflk0.net
初心者質問です

ブルレイ再生機でDVE793を間に噛ましてブルーレイHDDに
録画したいんですが、レンタルブルーレイは解除できると
思うのですが、ブルーレイに焼いたTV録画(コピーワンスや
ダビングテン)は解除できますか?
スクランブルというかDVDで言うCPRMみたいなのは解除できるのかな?
アナログになるからできるような気はしてるんですが

誰かよろしくおねがいしますm( )m

606 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/16(月) 09:14:10.57 ID:81fZX6SR0.net
>>605
多分できる。
多分としているのは、自分がその用途で使っていないから。
地デジなどでは試したことないが、スカパーHDのはできた。
シナビア以外はほとんど外せると思う。

607 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/16(月) 19:24:21.23 ID:svNk2RKk0.net
というかブルーレイのコピ10とか解除したいなら
ソフト使った方が楽だけどな

608 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/16(月) 19:50:42.41 ID:Bcmak4CQ0.net
PCに全く詳しくないんです(^^;

609 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/17(火) 06:09:59.74 ID:fjvm3AF+P.net
じゃあ画像安定装置なんて使うのは諦めて大人しく権利者に金払いな

610 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/17(火) 09:26:12.10 ID:d3uIzt2a0.net
>>605
CRX−9000ならできる。他メーカーの製品は使ったことがないからわからん。

611 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/18(水) 00:09:10.88 ID:LOnkDSp7P.net
本屋に行けば、ブルーレイのコピーの仕方のムック本が普通に売ってるよ。

612 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/18(水) 07:12:54.44 ID:wgggdSV50.net
それは許せないな、その本屋のアルバイトを逮捕だ

613 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/18(水) 08:34:37.31 ID:CMwVFivt0.net
本買うまでもないし、安定装置もいらねーだろ。

614 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/18(水) 23:48:41.50 ID:aulkSuXs0.net
スカパーSDでお世話になりました
RX2000、CRX4000、3DWpro、DVE775

615 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/26(木) 20:25:41.06 ID:W6dZ2YPT0.net
DVE776買ったら糞画質悪かったんだけど
DVE781はそんなことないよね?

616 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/26(木) 23:24:00.88 ID:W6dZ2YPT0.net
スマソ
S端子コードを繋いだら画質よかったです

617 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/27(金) 08:29:23.26 ID:eqM4TgmR0.net
HDMI⇒RCA変換したら画質が断然向上したぞ
やっぱりハイビジョンから直接変換だからだろうな

618 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/28(土) 08:25:01.30 ID:satMRYG/0.net
>>617
へ〜、どの製品使ってるの?

619 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/28(土) 09:19:46.32 ID:Bv02UdQ/0.net
>>618
HDA433-D
車載用みたいだけど問題なかったよ
DVE793も持ってるけど使用しないでおk

620 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/28(土) 10:09:52.70 ID:satMRYG/0.net
>>619
ほぉほぉ、そりゃ参考になるわ。
質問ばっかで申し訳ないが、DVE793からS端子で繋いで入力するより、
HDA433-Dから赤白黄で入力する方がキレイに感じるってこと?
そうなら、オレも検討するわ。

621 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/28(土) 10:11:39.33 ID:satMRYG/0.net
質問攻めになって申し訳ないが、ワイドも問題なし?

622 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/28(土) 10:16:54.19 ID:satMRYG/0.net
あ、ワイドはダメって書いてあるね・・・
連投しまくってスマン。

623 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/28(土) 10:24:45.57 ID:Bv02UdQ/0.net
>>620
DVE793はS端子で接続してないので良く分からないがピン端子なら画質が良いと思う
4:3のアナログテレビに接続したら問題あるのかも知れないがそうじゃなければ問題ない

624 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/28(土) 11:36:07.72 ID:satMRYG/0.net
お、回答ありがとう。
使用者の意見は参考になるわw

625 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/29(日) 01:24:01.22 ID:yT4CQha20.net
TBC-7って言うすごく古いやつだが、電解コンデンサーの電圧が逆極性にかかってる所があった。
まあ、電圧低いから壊れはしなかったんだろうけど。
あと、明るい部分が白飛びする。 基板上はVRで調整できる様になってるけど、実際は固定抵抗で調整不能になってる。

626 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/23(日) 02:06:30.17 ID:hUGLS5Aw0.net
       を
       ん
。だふんいたとま
んつおおさぼきま
たとははだのつた
ぼひかかくいろれ
うかぴぴてがいい
とんかかけいのは
いたぴぴづいんん
がぼいじつりこげ
がのがうしももん
けどたどおめりで

627 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/27(木) 11:23:47.49 ID:It49AXka0.net
>>626
わかった、わかったwww
GJ!

628 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/16(水) 19:08:41.95 ID:fR8WmBRc0.net
すみませんが教えてください
DVE793をスカパーHDのチューナーと東芝のRDX8に繋いでみようと思うのですが
オートパワーってのは使えますか?

629 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/28(月) 23:28:00.09 ID:tnWC+mzn0.net
ttp://www.geno-web.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=127005000044&search=hdmi%A1%A1%CA%D1%B4%B9&sort=
これを使えば地デジをコピーフリーでコンポジット出力できるのですか?

630 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/29(火) 09:29:06.60 ID:swIlDTBd0.net
>>629
値段から想像すると、できないような気がする。
安いから、買って、試してみるしかない。
DVDのプロテクトぐらいは外せるかも・・・

ただしアナログに変換した時点で、地デジはデジタルでなくなる(笑)

CRX−9000 サイキョー

631 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/29(火) 09:42:56.04 ID:o+i/xz4x0.net
上の方読むと、CRX9000よりCRX8000の方が良かったみたいな書き込みがあるけど、本当にそうなんかね?
いま購入できるアナログ入力(S端子対応)、TBC、フレームシンクロナイザーに対応した商品で性能のいいのはどれなんだろ?
業務用でも値段がそこそこならば検討するのだが。

632 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/30(水) 07:49:18.06 ID:9Cfjpuw00.net
>>629-631
型番で検索するのが手っ取り早い
アマゾンのレビューを見る限り、出来るようだね

ただし、640×480出力しかないからワイドはダメ

633 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/02(金) 00:41:24.67 ID:C67C2yqh0.net
>>630>>632
ありがとう。
値段が安い=コピー信号出力機能を持っていない って事だと思う。

634 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 19:52:48.35 ID:NEbo4iZJ0.net
チューナー直だと録画できるけど、
それをレコーダーで録画して再生した映像だと、しっかり「録画できない」って反応するんだな。
よくできてるな、糞め。

635 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 22:23:49.17 ID:KLhKO5RA0.net
そのための謎箱だろに

636 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 20:09:36.11 ID:b+RVYUp10.net
俺のは薄い色が白黒化するから、あまり使いたくない。
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/cpr-lab/avkaizo/htm/v15a_.html
これが良いらしいのだが、webアーカイブにもなかった(´・ω・`) 古いバージョン?V9なら現行ページにあるけど。

637 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 23:32:45.59 ID:dOTSvZe00.net
>>636
型番とかないの?

638 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/17(土) 16:57:50.20 ID:Hjd7m9Sa0.net
DVE793買ってきたよ
スカパー!を録画したHDDのデータをレコーダーに移したかった
ワイドにも対応していてありがたい

639 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 20:10:04.54 ID:yvp2XGD70.net
俺も欲しいけど、9000円強なんだよな

640 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/28(水) 16:15:28.92 ID:8Fs2AsIP0.net
このスレまだ生きてたかw
オレの775もまだ生きてるぞw

641 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/04(金) 02:10:04.75 ID:vbmo6s640.net
自分は777ちゅうの持ってる、VHSのコピー用に取っておいてる
しかし最近買った中古のBlu-rayレコーダー、VHSのコピーに安定装置抜きでコピーできるのよね、今のレコーダーって安定装置は要らないのかな?

642 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/04(金) 19:51:07.85 ID:trgYguZ30.net
ソースによるんでね

643 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/05(土) 11:56:34.40 ID:qQMlPhVm0.net
エッチなお姉さんの市販のビデオ、DVDデコーダ
では安定装置必須なのです。
因みにBlu-rayはソニーのBDZ-AT350S
S端子付き書き戻し機能有りのデコーダは希少になりつつ有るのねぇ

644 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/02(土) 18:08:03.71 ID:KxgsCz6T0.net
ワイド信号が抜けると、接続方法によっては元の比率に戻せないんだな。
これはちょっと不便だ。

645 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/03(日) 09:19:24.52 ID:9k73prCQ0.net
S端子出力をS1改造したのに、レコーダー入力が対応していなかった _| ̄|○
なってこった

646 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/03(日) 12:33:23.98 ID:vYE+9Ut40.net
>>645
せっかく英語覚えたのに相手はフランス人だったみたいなw

647 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/04(月) 23:43:57.62 ID:ueGqGDxJ0.net
g-7700彩ってのをジャンクで買ったんだけどACアダプタの電圧出力わかる人いますか?
12v位かなあと思うんですけど持ってる人がいたら教えて下さい

648 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/06(水) 10:41:24.80 ID:ZVgObRGO0.net
ワイド信号ID-1って、走査線何本目に入っているのですか?

649 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/23(土) 22:24:49.49 ID:x76HICrd0.net
CGMS-Aって、走査線一本だけなのかな。
垂直同期のタイミングから該当走査線までのタイマーを作って、
該当走査線まで来たら、走査線1本未満のタイマーを発動し、このタイマーで映像信号を0Vにしてしまえば、解除できそう。

650 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/24(日) 07:09:20.29 ID:qaERFUy20.net
>>649
その考え方の回路を使ったキットが秋月から1990年代に出ていましたが
法律改正で販売中止になりました

私はバラで部品集めて2台作りました
ネット上に回路図とか有りますよ

651 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/25(月) 22:09:02.86 ID:juUQWSj20.net
>>650
D002_コピーガード.pdf ですね。
良く見てなかったけど555で映像を消す時間を設定しているんだな。

でももっと簡単に、カウンターは555に置き換え、信号を消す部分はCR時定数で決めて、Tr1石で無理やり映像を暗くできるのでは、
と考えています。

652 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/26(火) 22:05:53.50 ID:x42lKJzA0.net
キャンセラーは検索すればいろんなタイプが出てくるよ
適当に組み合わせても良いだろうね

作ったの有るけど、使っていない
なぜなら、地デジ対応前のキャプチャ使っているので無視してくれるから

653 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/29(金) 14:53:40.07 ID:54Low44Z0.net
うちのD-BRAINが白い帯状のノイズを大量に発生するようになってしまった。
コピーガードの形式が変わったわけじゃないだろうから・・・・合掌なのかな

654 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/01(土) 08:31:06.46 ID:RM3lzErZ0.net
古い安定装置を使っていてワイド信号に対応していないと思い
S端子出力を強制的にワイドモード(S1)にする方法を調べいみた。

結果はS端子の4番pinを10kΩの抵抗で5Vにプルアップするだけだった。
本体を弄らなくてもケーブルやセレクターに加工すれば良いと思う。
5V電源は電流はほとんど流れないので乾電池3-4本でも間に合う。

655 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/02(日) 03:37:11.12 ID:bz6qUexo0.net
crx-9000の後継機らしい

http://www.plantec2.net/item/hdrx9000.html

656 :名無しさん┃】【┃Dolby :2014/11/02(日) 09:19:57.16 ID:9PQ7drbd0.net
>>655
購入者の感想を読んでから、考える。
だけど発売が禁止になる可能性があるなら、即買いかな?

657 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/02(日) 16:00:11.44 ID:5Xhu1s2r0.net
これはプロテクト解除してくれるんかい?

658 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/02(日) 16:01:26.33 ID:sjk+IbUD0.net
>>657
当然!

659 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/02(日) 16:14:29.85 ID:5Xhu1s2r0.net
ダンケ♪ ほんなら買ってみるか・・・

660 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/02(日) 17:11:31.92 ID:HXTTVTr80.net
こんなに高機能なのに
録画機器の入力がもうAV端子しかないのが泣ける
HDMI出力あるけどテレビとは接続しないでください!ってあるけど何に入力する為についてんだろか?

661 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/02(日) 17:58:35.14 ID:sjk+IbUD0.net
>>660
3ッあるHDMI入力の事かい?
コレは下の説明文にあるHDMI出力を持つプレーヤー&レコーダと接続して外付けHDDに録画する為にある。

662 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/02(日) 18:14:46.12 ID:HXTTVTr80.net
>>661
いや>>655の図のその3つの右下にあるHDMI出力

HDMI出力したのを入力できるのはTVくらいしかしかないのになんであるのかって思って・・・・

663 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/02(日) 18:23:56.28 ID:sjk+IbUD0.net
>>662
平常運転が上の接続で、
下のスペシャル運転はHDMI接続で、
平常ではHDMIは使えませんが、スペシャルではTV接続OKとか…
それより外付けHDDのフォーマットが大事、もうFAT32は勘弁!

664 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/02(日) 21:04:28.63 ID:oSM2B/410.net
結局今までのhdrxシリーズと何が変わったんだ?
変化が無いなら値段が落ち着いてきてるhdrx-420IIやらhdrx-825、
ポンポーネント入力のあるhve-701のが気がする

665 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/02(日) 21:06:49.28 ID:oSM2B/410.net
ミス

のが気がする×

のが良い気がする○

666 :shinsan:2014/11/12(水) 14:04:51.73 ID:a2Drokql0.net
レンタルエロDVD→DVDレコーダーの間に使用する場合、お勧めは何ですか?
(オクでDVE772/793、RX-2000iiなどが出ていますが…)

667 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/12(水) 14:12:04.62 ID:Mv5NU8be0.net
>>666
自分は793を使用!

668 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/12(水) 15:38:11.65 ID:aXDhYbRM0.net
今はAVでもほとんど16:9でしょ
少々値が張っても793一択だよ

669 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/12(水) 22:52:17.33 ID:XsU+gx+X0.net
>>666
DVDならDVDfabやDVD Decrypterというコピーソフトウェア使え

670 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/13(木) 03:13:11.45 ID:LnC11Ujf0.net
パソコン使える人だったら、ここでそんな質問しないでしょw

671 :shinsan:2014/11/13(木) 16:19:18.00 ID:9xAO2YLR0.net
みなさん、ありがとうございます。
パソコンはボロなので、793を探してみます。

672 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/14(金) 08:42:15.76 ID:TiP91rmw0.net
ちぃ、ヤクザを探してみた

673 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/14(金) 10:06:29.33 ID:rIRxU4ST0.net
>>655
使用レポート マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

674 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/14(金) 10:06:32.50 ID:K5+rZTnr0.net
俺は793やHDMI入力レコーダ&キャプチャを持ってるし、DVDfab9やpasskeyも使ってるよ!

675 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/15(土) 13:49:27.00 ID:JaJEyaU80.net
先日ある業務機を落札 1万しなかった

概要は.......

放送品質・マルチスタンダード、12bitサンプリング、
10bit処理スタンダードコンバータで、SDI、コンポジット、YC入出力を装備
シンクロナイザ、タイムベーススタビライザとして活躍します。
自動入力識別機能搭載の入力規格は、NTSC、NTSC-J、NTSC4.4、PAL、PAL-M、PAL-N、SECAM
出力規格は、NTSC、NTSC-J、PAL、PAL-M、PAL-N
ノイズやエラーに耐性のあるコンポジット入力を装備
ビデオゲイン、ブラックレベル、クロマゲイン、NTSC Hue可変機能

なんて仕様で早速「まぁまぁの画質のソース」に使ったら出画の
品位が著しく向上してくれ色が自然で遅れず色の境目の滲みも無いし
SD入力信号に強制介入するNRが素晴らしく残像が視認不可能だった

さすが放送品質を謳うだけはあった

過去は古いソースって色々工夫して観ても、暗かったり気になる部分に
終始イライラしたりなど、折角残してもあんまり楽しく無かったが
現代の放送用デジタル補正のおかげで粗い画素ながらも古いフィルム
映画のように味わい深く変わってしまい、その変化ならず画そのものが
目に快感で、内容など関係無く「ただ画を見る」に没頭してしまっている

残念ながらコピガ信号は完全スルーなのでスレ的には無意味だが
原版側や再生機が弱い場合や色相が甘い場合に役立つので一応書いた

なおCRX-9000は最初一台買って不自然さに驚き、信じられず
もう一台買って全く同じで、二台とも今はガラクタ状態で放置だが
8000は妙な欲が無くコピガ外しに徹底していて実用性は勝っている

676 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/15(土) 14:22:10.79 ID:bScUaqbH0.net
>>675
メーカー名と型番を書いていただければ

677 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/15(土) 16:31:36.04 ID:JaJEyaU80.net
>>676

http://www.trust.tv/products/detail.php?product_id=619255

うちのはそのシリーズの上位機種だけど
それもSD〜SDなら基本的には同じですよ

ただ価格はどうだろ?

自分は一万以下だったから実験で買えたけど

最近の外付けTBSやFCは各自が独自のNRや瞬間瞬間で状態解析し
常に最適を維持するオプティマイザなど補正技術が大盛況らしく
なかでも朋栄(フォー・A)の9500ってのは綺麗化が「!」らしいよ

今ふっと思い付いて、あえて画質が滅茶苦茶な個人撮影系の大人の映像を
実験素材に試してるが室内壁紙の質感など妙な細部まで見えてしまい苦笑

思うが何も手当てせずSD信号を渡し渡しすると、鉄板な機器であっても
必ず減衰や劣化してしまうから、なるだけ源流側に信号を整理してくれ
弱る部分を手前からしっかり圧せる機材を配置するのは実は不可避かも

9000にはコピガ外しに終わらず、その役目を期待し大損したが
今やっと惚れ惚れする画を出せる手段を得て何とか帳尻が合った

678 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/18(火) 11:15:05.34 ID:05+lqmr50.net
>>677
>>TBSやFC

TBCやFSだよね

679 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/18(火) 14:18:13.09 ID:RGP+nnmW0.net
でしたね(苦笑)

ご指摘ありがとうございます

680 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/21(金) 12:25:50.37 ID:Fg0gaYoc0.net
先日「画質が良くなる業務コンバータ」を入手したと報告した者ですが
本日新たにDigital Airts社のDSC06って業務スキャコンを手に入れました

このシリーズはコピガを完全無効化できてしまいます

末尾の文字で各仕様は色々で、条件が運用環境と合致さえすれば
画比率・大きさ・位置などを自由自在に調整できてしまう夢の機材です

以前からオクで出回る安い奴を何機か手に入れてきましたが、どれも
不調で帯・襷(たすき)でしたが今回好調品をかなり安く手にできました

ただ各種機器を介入させると画と音声のズレが100msほど生じますが
この分野と別に放送用音声処理機材収集も趣味なので補正できます

オクにたまに出ますが、もし買う人は末尾文字と
メーカーのサイトで仕様をよく確認しましょう

681 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/21(金) 22:21:21.43 ID:XuZ0/MKe0.net
マクロビジョンやCGMS-Aを外すだけなら
垂直同期信号の中の一部を処理すればよいだけだから
自作でも割と簡単、昔、秋月がキットを出していたけど止めたね
私は一部回路を変えて2台作ったけど今は使っていない

地デジ対応前のキャプチャーで問題なくMPEG化出来ているから
これで十分なのです

682 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/21(金) 23:23:53.75 ID:zujjlPxh0.net
それくれ

683 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/22(土) 08:26:59.55 ID:WPxbqLV40.net
そう「外すだけ」なら20年以上昔から誰でもできましたね

しかし複写後の色んな変化にガッカリしませんか?

業務スキャコンの強みはアナログSD〜HD素材を対応画質を入出
で可変させながら扱え、その上下比や読み取り部分のアジャストと
一番肝心な各種画質調整が劣化最少で施せ出画に品位が高い事です

要するに加工後に見て官能面の快感が強い事が有意義なのです

以前に書きましたがSD〜SDを簡潔に渡しても必ず細部劣化が目立ち
慙無い画で萎えますが、一旦DSPに取り込みトリートメントされる事で
既存の「残す義務」が「古画にも味があるな、思わず見入るよ」となります

まぁしかし各自要求レベルが千差万別で、外せば十分な人から
デジタルHD素材を如何に高細密を保ってSD画質に下位変換
するかなど狙いは色々で、偏った独善決め付けは陳腐ですが
綺麗で明るく正しい色相の澄んだ画はシンプルに心の栄養ですよ

また本分野的に面白い機材を試したら報告します

684 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/24(月) 18:00:08.52 ID:UAtkFEUo0.net
「外すだけ」ならきちんと出来ていれば複写後の色んな変化なんて有りませんよ
変化があるのは信号レベルを変えてしまったり、FS機能でA/D、D/Aを通すからです

私が作った物は
垂直同期信号内のマクロビジョンやCGMS-Aの信号を別の信号に入れ換えるだけで
画像として出てくる部分はいじらない
切り替えるための回路やゲインを合わせる為のビデオアンプは通っていますがね
テクトロニクスの波形モニタ、ベクトルスコープは持っていますので確認しています

685 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/24(月) 18:14:25.95 ID:uFRdU+gE0.net
それくれ

686 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/24(月) 21:28:40.74 ID:784ghM8A0.net
まぁ確かに素で渡して好結果なら言う事無し

がしかしそうは行かないからDSP補正で助けられるのだが
ここの問題は実際の補整の恩恵を知る者が少ない事かな

687 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/24(月) 22:54:30.96 ID:4+cAKar10.net
PCのパラレルポートでCGMSの部分だけ消す信号を出力できないかな。
LM1881の垂直同期を受けて、適切なタイミングでTrを制御する信号を出力する。

688 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/25(火) 18:33:20.41 ID:tgTvfeGL0.net
来月発売のコレ↓ってどうなんだろうな?
プロスペック DVC791
http://www.prospec.co.jp/products/dvc791/index.html

689 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/25(火) 21:35:26.33 ID:r2nBeYCS0.net
>>687
秋月のキャンセラーの検索をしてみた方が良いかと
IC6個+ちょろちょろ位だから

690 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/25(火) 23:16:46.37 ID:oIN+a3Nc0.net
>>689
それは知ってるけど、共立で部品計算したら二千円越えたし、意外と高い。

691 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/26(水) 21:02:11.37 ID:wcxZJsP80.net
ヤフオクでもたまにキットや組立品が出てくるね
商品としては売ると法律違反なんだけどね

692 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/13(火) 10:00:25.89 ID:fRcG7ipJ0.net
>>655
(`・ω・´) シャキーン 買ってみることにした。

693 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/24(土) 13:55:50.47 ID:o+yGz0kA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=p5nXxTL47ZU



日本橋金閣字塔

694 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/24(土) 22:14:47.53 ID:otCT9uU10.net
fuze sfc-1000IIという物は、CGMS-Aをノイズ除去できるんですか?

695 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/28(水) 09:22:07.83 ID:tytqDKm50.net
昔とったVHS(非コピガ)をS接続でダビングするにあたって
できるだけ画質劣化をおさえたいんですが
ぶっちゃけ画像安定装置に意味はあるでしょうか?
TBCで揺れを軽減とかもっともらしいことが書いてありますが

696 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/28(水) 10:42:15.55 ID:fAynYcEq0.net
>>695
ノイズや色落ちを補正できるから、意義はある。
もとの画像にノイズや色落ちがないなら、使わなくても良い。

697 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/29(木) 14:24:22.11 ID:Uqs0znel0.net
ここでアナログSDソースの画質向上手段を
問うても経験不足しか居ないから利得は低いな

【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ8 【8mm】

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1410434531/l50

そこなら百戦錬磨が親切に教えてくれるよ

698 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/29(木) 21:13:58.90 ID:dM1wsrp50.net
劣化を極力少なくしたいなら、安定装置など通さない方がいいのでは?
受けがデジタル機器なら、TBC的な効果は少しあるし。

699 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/30(金) 05:02:52.67 ID:LYjuGiyv0.net
ほら、ここはこんな程度が関の山だよ

あっち行けばもっと多様な手段と
その効能を動画を添えておせぇてくれる

現段階で一つだけ言えるのは投入する総量と結果は比例する

古い世代のデバイスだけに依存し組んだ安物安定機から
出る画はガッカリと落胆が二乗で上乗せされてしまうよ

700 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/31(土) 23:52:23.99 ID:71/a+vGV0.net
質問です
CRX-7000用のrm-01というリモコンで
CRX-9000を操作することは可能でしょうか

701 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/01(日) 06:55:12.26 ID:Xk3nztTq0.net
9000とそのリモコンは多数持ってる

8000も二台持ってる

でも7000なんて安物触った事も無いわ(爆笑)

702 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/09(月) 13:01:03.51 ID:vVO/t5Si0.net
あのー

703 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/09(月) 13:03:55.19 ID:vVO/t5Si0.net
AV-1200CPRMのプレーヤーって
どんなブルーレイレコーダーにも繋げられますか?

704 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/09(月) 15:20:07.01 ID:0R4bcY380.net
>>703 1年使いまくったけど音は静かで丈夫そう。設定方法はググればすぐ見つかるよ。
ピーコが目的だろうからS端子入力付のデコーダが必要です、黄白赤は画質が悪いので。
最近の機種はS端子入力が無いので自分はAmazonで中古を買いました。
編集機能が充実して壊れにくいソニーかパナソニックが候補になり、パナは録画モードが違うタイトル同士は結合不可なのでソニー製になりました。

705 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/09(月) 22:07:38.21 ID:pPA0OTeg0.net
>>704
ありがとうございます!機械音痴なので助かります。
シャープの4、5年のBD-HDS53使ってるんですけど、黄白赤の隣にS映像てあるので大丈夫そうと思ったのですが、パナソニックみたいにできないやつもあるんですね。。

706 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/09(月) 23:41:53.62 ID:MUYFm4c+0.net
>>705 S端子入力が付いてるので大丈夫ですね。自分も当時のシャープBlu-ray持ってました。
シャープ製の編集機能は要らない部分の削除等の必要最小限の機能は付いています。
但しタイトル結合、録画番組A、番組Bを1つのタイトルに結合出来ないので買い換えましたが細かい編集をしないなら不要な機能です。
S端子入力付きは貴重なので大切にして下さい。

707 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/10(火) 08:23:27.96 ID:fXiqsa920.net
>>706
なるほど。ずっと分からなかったので、とても助かりました。ありがとうございました!

708 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/10(火) 10:14:49.29 ID:eWtfes0u0.net
>>706
何度もすみません;
付属品がAV接続ケーブル・HDMIケーブルなんですけど、S端子ビデオケーブルを買えば、付属ケーブルは使わないってことですか?

709 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/10(火) 12:04:08.41 ID:+w5xnLfB0.net
>>708 S端子は映像のみなので音声は白赤を繋げて下さい。
HDMIはコピー禁止信号が含まれるのでテレビに繋いで観る時しか使い道は有りません。

710 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/10(火) 12:39:13.24 ID:yIeVEF8n0.net
>>709 無知ですみません。助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m

711 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/18(水) 09:18:45.60 ID:Vj53ROHo0.net
njm2207を使うと安いって言うのを過去ログ読んだが、データシート見てもピン内容の詳細が載ってない。
使い方分からないよ。

712 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/04/04(土) 15:36:02.80 ID:nRJjqhDh0.net
>>709
こないだ買いました!買って良かったです。ありがとうございました(*&#8226;&#12613;&#8226;)

713 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/04/15(水) 20:03:26.42 ID:mkO7wq4Ow
上の方も見たのですが、今現在、業務用でも一般用どちらを含めて、おすすめなのはどの製品でしょうか?
個人的にはDVE781を買おうかなと思ってます。

714 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/05/03(日) 02:11:13.36 ID:u0mKK0JO0.net
久々にD-BRAIN出してきたけどD-BRAINをONにしないと映像が映らなくなった
どっか線間違えてるのか

715 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/07(火) 22:53:30.42 ID:hTDl/sG9h
Pcに取り入れる場合、ソフトが立ち上がって見れるんですか?

716 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/16(木) 23:22:07.22 ID:W2KtAoDo0.net
jcomのチューナーをjc5100に替えて、付け直したら音が出なくなった。
DVE793です。チューナーとの相性でしょうか?
新しいコピーガードで無理とか??

717 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/17(金) 07:33:01.13 ID:hE3tVm5x0.net
DVE793には映像端子しかないから音声の接続は変更する必要はない
音声の配線を外したんだろ?配線ミスだからチェックしてみ

718 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/25(土) 11:04:18.66 ID:IPNtP7I+0.net
VSP779って良い品だったのか。 見かけたがパスしてしまった。
CGMS目的だが、映像劣化しないの?

719 :717:2015/07/27(月) 23:13:12.91 ID:Am8KYVEr0.net
VSP779買えた。電源は15Vじゃ高いと見たので買わなかった。ファミコンのAC使ったらちらちらしてダメだった。
コピガに反応するとLEDが光ると言う事だが、地デジCGMS-Aじゃ光らないの?

720 :717:2015/07/30(木) 22:24:39.56 ID:d0ByYWcd0.net
内部で12Vと6Vに下げられてて、12V側にビデオアンプが付いているんだな。
だから15Vぐらいないと安定化しない。
12Vは最高モードでしか使わないとか嘘ジャン。良く見るとアホーマー情報みたいだし、あそこは本当にダメだな。

使った感じでは、映像劣化はしないけど
下部6ラインぐらいの右側がギザギザしてチラチラするのが気持ち悪くてキャプチャーには使えないよ。

721 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/08/16(日) 19:49:55.72 ID:+zMamEXF0.net
CAT PRO HD1000を購入しましたが、右側にノイズが入ります。
その機械はHDMIコードでつなぐ高画質を謳っています。
購入元がいうにはHDMIコードをノイズに強いのに変えろとのこと。
それでだめならディーガと相性が悪いのであろうとのこと。
やってみたけれど、だめでした。
ブルーレイはディーガ、DMR-BRX4000です。
この機種はAVケーブル出力がないんです。入力ならあるんですが
PCはpc業者の自作です。
こんなノイズです。
http://fast-uploader.com/file/6995277433859/
パスワード:hdmi

722 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/08/17(月) 07:51:04.05 ID:dR5CZitO0.net
メーカーに送って点検させなよ

723 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/08/27(木) 20:47:27.50 ID:U2ifmy0z0.net
一応スレ違いだと思うんだけど
自分でも他を調べたけど分らなかったから
可能なら、該当するスレを教えて

CPRMDecrypterでコピーガードを解除する場合
このHPを見るとレコーダーがパナソニック
三菱、東芝は出来ないって書いてある
http://chidejicopy.crap.jp/reserve/dvdrtav.html
それで、以前に使用してたDVDレコーダーはパイオニア
現在使用してるブルーレイレコーダーはソニーなんだけど
両者共にDVDにダビングして
CPRMDecrypterでコピーガードを解除すると問題無く出来る

ただ、そのブルーレイレコーダーも
そろそろ買い換えようと思うんだけど
今のブルーレイレコーダーの場合
三菱は撤退したらしいけどパナソニック、東芝は
DVDにダビングした場合
相変わらずCPRMDecrypterでのコピーガードは解除出来ないのかな?
と言うのが、もう何年も経過してるから
ある意味時代も変わってる
それならパナソニック、東芝のレコーダーも
仕様変更等でCPRMDecrypterでのコピーガードも解除出来るのか?
それとも相変わらず無理なのか?
もし出来る様になってるなら、今度買うメーカーは幅が広がるし
相変わらずならソニーのブルーレイを買った時みたいに
上記3メーカー以外を買うしか無いと思った
ちなみに、本来なら上記HPに管理人に
メールで質問出来れば良いんだけど
随分前からメールでの質問の受付を中断してる為に
ここで質問させて貰った
詳しい人、出来れば教えて

724 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/08/27(木) 20:49:44.56 ID:U2ifmy0z0.net
上記質問は分り難かったら

要するにパナソニックと東芝は
DVDレコーダーの頃は他のメーカーと違う
コピーガードを使用してたけど

今のブルーレイは変わっただろうかって事

725 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/08/28(金) 23:35:02.08 ID:caIceI0G0.net
そのサイトに書いてある出来ないとは記録方式がAVCRECだからってことで
パナ三菱東芝で出来ないとは直接の意味では言ってない
従来のDVD-VRで記録すりゃCPRMDecrypterでいけるだろ

三菱東芝は手持ちないから知らんが少なくともうちのパナは同じDVDに焼くのでも
AVCRECとDVD-VR自分でどちらも選べる

726 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/08/29(土) 22:09:13.39 ID:faIYBOze0.net
>>725

回答有難う

>そのサイトに書いてある出来ないとは記録方式がAVCRECだからってことで
>パナ三菱東芝で出来ないとは直接の意味では言ってない

確かに俺の読み違いで
パナと東芝では出来ないとは書いてなかったし
AVCRECで録画した場合とも書いて無いが
VRモードで録画し直せって書いてあった
まぁ録画ってのはダビングの事なんだろうが
ただ、俺の場合DVDレコーダーはパイオニア
今のブルーレイレコーダーはソニーなんだが
この2メーカー(?)はDVDにダビングする時
初期化するのにビデオモードとVRモードしか出来ないんだ
従って、初期化自体はビデオモードでも出来るんだが
地デジ番組をダビングする時にはVRモードしか出来ない
当然だけど地デジじゃ無いダビングなら
ビデオでもVRでも出来るんだが…

>うちのパナは同じDVDに焼くのでも
>AVCRECとDVD-VR自分でどちらも選べる

それを考えると東芝は分らんとの事だが
パナに関しては、コピーガードを解除って事を除けば
ある意味ダビングモードに幅が出来てるって事か?
それって何でかな?
それと、これは出来ればなんだが
そのレコーダーでVRでダビングしたDVDを
CPRMDecrypterでリップ出来るかを試して貰う事は無理かな?
勿論、面倒等で嫌なら無理にとは言えないんだが

727 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/08/29(土) 23:25:13.70 ID:z5jsczUR0.net
スレちが

728 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/08/30(日) 15:54:29.01 ID:UFRQzFeI0.net
725別ルートで解決

729 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/07(月) 16:03:02.94 ID:9f6BoRQG0.net
質問です
HDMI→コンポの画像安定装置は持ってるのですが
HDMI→HDMIって画像安定装置というのはないのですか?
国内のデッキには入力端子がないから
そうゆうのはないのでしょうか?
もしあれば教えてほしいですm(  )m

730 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/07(月) 16:30:55.13 ID:s5NNoXlh0.net
>>729
HDMIの分配器を接続したら・・・らしいな

731 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/07(月) 20:00:06.06 ID:9f6BoRQG0.net
>>730
分配器といいますと
よくわからないです

732 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/07(月) 20:10:35.60 ID:s5NNoXlh0.net
>>730
1つのHDMIの信号を2つのHDMIの信号にする物

733 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/07(月) 23:38:03.88 ID:9f6BoRQG0.net
それはわかるんだけど
分配器使うだけでガードはずれるんですか?

734 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/08(火) 02:51:14.43 ID:A4RCF0PZ0.net
K4庁より入電

735 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/08(火) 06:54:08.59 ID:vucNTfBf0.net
>>733
残念だけどコピーガードについては解除方法を情報提供するだけで
法律違反だからどうなのかは答えられる訳がないwww

736 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/08(火) 15:19:40.93 ID:G//bK9V00.net
>>730
それからどうやって録画するんですか?

737 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/08(火) 15:28:20.98 ID:vucNTfBf0.net
>>736
一般のレコーダーとかにはないからパソコンにHDMIキャプチャー付けるか
HDMI録画できる専用機器を使うしかないだろ

738 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/08(火) 17:33:48.57 ID:XVDkScj70.net
HDMI入力搭載から1080pキャプ可能な機器(4K30P可能)・・・

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150902_719275.html

どぷだろう?

739 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/08(火) 20:01:30.08 ID:3CC215JA0.net
16万円w

740 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/08(火) 20:29:14.38 ID:vucNTfBf0.net
プロスペックのHVE701ならHDD別で3万円弱だな
HVE701単独でHDMI録画できるみたい?
http://www.prospec.co.jp/products/hve-701/index.html

741 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/09(水) 14:12:33.75 ID:dJQ1GgYv0.net
こうゆうのはどうですか?
SONYの古いBDレコーダーに
色差コンポーネント入力端子がついてます
PS3のHDMI色差ゲーブル(青緑赤)+赤白のゲーブルを
使うとしたら
たぶん1080クラスで録画できると思うのですが
そこでどの色の線をガード解除器に通過させたらダビング
できそうですかね?たぶん1本にしか信号ながれてないような気がします
こんな方法では高画質では録画できないでしょうか?

742 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/09(水) 14:29:42.81 ID:8RzEECJS0.net
>>741
コンポーネント端子は対応のフォーマットが決まっているから
1080iが入力できるとは限らない 定格を確認するべし

743 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/09(水) 17:12:13.15 ID:8Ff9SjZQ0.net
アナログHDに手を出すならもはや激安になってる
前世代業務レコとかスキャコン使った方が確実だな

744 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/09(水) 17:16:37.23 ID:ZSd7HKuf0.net
HDMIで出して・・・

何を録画したいんですか?

知りたいのです。

もう上の方で安い分配器の案内があったでしょ

ゲームスイッチの役目も終わったんですよ

それにゲームを録画する機器が出てる

組み合わせたら良いんです

745 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/09(水) 17:21:55.33 ID:ZSd7HKuf0.net
俺は、配信を録画する為に

配信で見てていつの間にか寝てしまうので

何処から寝てしまったんか録画してたら簡単に探せるので

ゲームを録画する機器は、1080P30Pで20Mpbs録画できる

パソコンでも読めるのでスマホに入れて見れる

これでこのレスは、消滅しても良いいじゃない

746 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/09(水) 17:29:13.58 ID:ZSd7HKuf0.net
ちなみにいままでIntensityでキャプしてたけど

あの1万円のゲーム録画機機器で同じレベルだから

本体リモコンで編集も出来て言う事なしだよ

747 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/09(水) 22:31:17.26 ID:9KC1lO/c0.net
ゲームレコーダー ER130
価格:¥ 9,638 通常配送無料

748 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/09(水) 23:56:21.56 ID:u+ytL27X0.net
ミッション・チンポっしゃぶるの世界だね!

749 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/10(木) 14:44:47.14 ID:7kYjbYBo0.net
業者乙w

750 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/21(月) 19:57:14.69 ID:mQx00fzb0.net
PinPや1080/60p対応したHDMIキャプチャ「AVerMedia GC550」を試す
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/20150921_718205.html

751 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/24(木) 01:08:24.25 ID:OVJjZt140.net
http://www.prospec.co.jp/products/hve-701/index.html

HVE-701が販売終了とあるけど、圧力とか法律上の問題なんかね?
確保しといた方がいいのかな。

752 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/24(木) 01:47:47.82 ID:OVJjZt140.net
PLANTECのHDRX420はまだ売ってるな。
PROSPECの企業方針だろうか。

753 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/24(木) 09:25:10.08 ID:7V/pJIA70.net
出力側も入力側も新しい機器が出ることの無い尻つぼみの世界だ
業者だって折を見て撤退してくわな

754 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/24(木) 17:08:38.40 ID:QOVJZ2FJ0.net
まぁ「筋」の問題だな

台湾系・中華系の脱法イリーガル上等な開発者の
「筋」への依存著しいから、ある程度その「筋」
の技術が出尽くすとそりゃ停滞するのは当然だよ

だが欧や米の天才(子供も含む)が、ある日突然
タバコ箱程度のブラックボックスにHDMIを通過
させるだけでコピガを失くしUSB/HDMI/VGAなど各種
形式で出力させるグッズが出現させるかもしれない

新しい「筋」の出現、或は既存の関係者がまた次を考えているよ

だって、金になるんだぜ?

755 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/09/24(木) 21:26:10.59 ID:NvMNXQJh0.net
今時あえて「尻つぼみ」のほうを書く奴がいるのか…

756 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/10/15(木) 22:22:24.48 ID:nLQFMoWp0.net
RX-2001入手、使えないというので安かったが(^^)パナ録画機-RX-パナ録画機で映らず。
S端子ないので接続間違えるはずもない。さしたケーブルこねると(少し引き抜いた状態)一瞬画像が出た、押さえてれば動作。
どうやらセレクタ部の接触不良らしく入力2にすれば手を離しても映った。
縦横比維持して左右に余白になることあったがレコーダーの出力を16:9(/16:9ワイド)から4:3設定にしてHDMI出力再生すれば全画面になる。

757 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/10/20(火) 23:57:50.46 ID:bd1Y2O/I0.net
4Kでチョメチョメなやつはまだですか?

758 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/10/31(土) 22:19:50.68 ID:BijwKdY30.net
 はい!これが噂のチェメチョメ!http://stilllife.hatenablog.jp/entry/2015/05/13/170605

759 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/02(月) 02:08:53.72 ID:SuDcecj30.net


760 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 11:34:52.69 ID:SKAg0JCy0.net
音元出版オーディオアクセサリー誌の付録クリーニングスティックECがメッキを剥がし接点にドス黒い汚れを付着させるだけの
接点破壊スティックだった事が判明した
しかも金属磨きポリマールを切り刻んだだけの粗悪なボッタクリ製品である事や「汚れは電極部に再付着しない」などの
みじんこの大法螺発言も次々と発覚した
接点破壊スティックで剥がれたのはメッキだけではなく、電材問屋直売価格で良心的イメージを作り上げてきた悪徳電材問屋の
化けの皮まで剥げてしまった
http://community.phi...3933/20140126/41075/
更にこの悪徳電材問屋は只のOFC(C1011)を102SSC精密導体などと偽ってPCOCC-A以上の高値で売り出すボッタクリ詐欺を開始したが、
AA誌155号にて女性ライターに102SSCの偽装を全て暴かれヤクザ紛いの大暴走を開始
102SSCの真の素材であるC1011ケーブルを安価で販売していた塩田電線に圧力をかけ販売を中止させ、塩田電線に転職していた
元オヤイデ社員を辞職に追い込んだのを皮切りに、音元出版へ傲慢な圧力をかけ女性ライターのヨドバシイベント降板を要求し
雑誌連載を全て中止させる
更には女性ライターの身柄拘束まで行い、ヨドバシイベントは遅刻した上に違法ビデオ撮影で監視&野次妨害のヤクザ丸出しの暴挙を行う
しかしケーブル選びの挙手で他4メーカーに歴史的な大敗を喫し(アコリバ過半数以上、サエク4名、ナノテック4名、ゾノトーン4名、
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影&野次妨害したオヤイデ社員)
102SSCが詐欺導体であるだけでなく音の悪さまで露呈する大失態を演じ偉大な先代が築き上げた60年の歴史に2代目社長自ら泥を塗った

電材問屋直売商法とポリマール流用ボッタクリ詐欺商法&なんちゃって新導体でボロ儲け
金満逆玉の輿オヤイデ村山社長のマクラーレン&カリブダイビング&海外豪遊&高級レストラン自慢SNS
https://www.facebook.../satoru.murayama.146

761 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/15(火) 13:19:17.71 ID:9oVy0EL60.net
アキバコ買ったよー

762 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/16(水) 11:03:50.94 ID:N9PRB0Y+0.net
で?、具合、どうよ?

763 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/17(木) 06:05:18.79 ID:DhQyricZ0.net
時間なくあまりいじれてないけど近々レポするね。

764 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/19(土) 18:42:47.16 ID:0OhAWzFN0.net
P社のセレクター、新9000購入。
アナログ=デジタル変換が便利。
ただし変換に時間がかかるので、アクションゲームには向かない。
コピーガードのない動画は外付HDDにセーブできる。
ただし4G以上の動画は分割される。
パソコンでDVDに焼くなら動画編集ソフトが必要。

765 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/22(火) 08:16:36.97 ID:jPVnXgXy0.net
最近wowowをアナログ録画すると、1〜2秒ごとに一瞬うっすらピンボケになるのだけど、これって解決手段ある?
気にしなきゃわからないレベルだけど、右上のウォーターマークが少しチカチカする。

環境は古くてすまんがRD-X6とRX5000。
他のチャンネルは影響ないから、コピガ周りが原因だとお手上げくさいかなぁ。

766 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/22(火) 09:05:40.38 ID:nwpZUI010.net
アナログを捨てろ。
2016年だぞ。

767 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/22(火) 23:13:12.94 ID:a+4RgaYq0.net
やっすいVIDEO SPACEと三菱アナレコでWoW無問題!
 
まぁエンコ時はアス比16:9に手動設定する必要はあるが

768 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/23(水) 21:22:15.63 ID:vPMsYBxR0.net
>>764
ファイルシステムは変わってなくてピンコード出力が追加されただけか

769 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/24(木) 01:35:40.88 ID:ggLBlkLy0.net
>>765
wowowはスクランブルが強いのかよく見ると元の放送自体がチカチカしてる
レコーダーで解像度落とすとそのチカチカが目立つようになるだけ

770 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/03/24(木) 19:04:25.72 ID:pf0/r/XT0.net
>>768
入力:HDMI3系統、アナログ1系統
出力:HDMI、アナログ、各1
D、Sはなし。
「ウェィトアップ」という謎のコマンドがある。
マニュアルにも載っていないので、自動とOFFの意味がわからない。

旧9000と違い、タイマーで電源をONにしないと、セレクターが機能しない。
電源OFF状態だとレコーダーに録画できない。
レコーダーで録画する場合、チューナー、新9000、レコーダーと、タイマー予約が3回必要。
4MBで分割されてよいなら、タイマー予約はチューナー、新9000の2回で、外付けHDDに録画できる。

771 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/04/16(土) 11:18:46.95 ID:oN3ZiCu10.net
P社の新9000
タイマー機能が不調。
時間をあわせた後、なぜが停止した模様。
設定した時間になっても、作動せず。
リモコンで電源ONにしてチェックしたら、タイマー稼働開始。
時間をあわせてからリモコンでOFF。ふたたび電源を入れるまで、時間が止まっていた模様。
原因不明。

772 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/18(水) 19:11:55.07 ID:prQ6IeHG0.net
P社の新9000
スタンバイ状態でも、本体が熱くなる
使わないときは背面スイッチをOFFにしている。

773 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/28(土) 19:17:10.62 ID:csSV7yYQ0.net
P社の新9000
早朝6時代に内蔵時計をセットすると、時計が2時間の巻き戻りをする。

774 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/02(木) 11:41:52.33 ID:YwkK2wiM0.net
4Kでゴニョゴニョが生き残った模様

・「4Kコンテンツのコピープロテクトを解除する機器を販売した」としてワーナー・ブラザースが訴訟を起こす
http://gigazine.net/news/20160531-4k-drm-warner-bros/

775 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/25(土) 10:43:51.06 ID:4teYR6KV0.net
まだ売ってるDVE793より糞古いRX-5500Rの方が画質いいのな。繋ぎ変えて比較したら驚いたわ
内部で余計な処理してない分クリアなのだろうか

776 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/25(土) 18:34:21.83 ID:PcHMUpaC0.net
まだRXが使えるのか。
うらやましい。
ウチはHDXにバージョンアップしている。

777 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/25(土) 19:20:14.02 ID:c1HKNG/D0.net
vsp779とrx-2000IIってcgms-aにおいて、何か違いってある?
779は下部3ラインぐらいがチラチラする。

778 :776:2016/06/26(日) 09:14:07.26 ID:ty+wA35f0.net
あ、白→黒の同期ズレって、vsp779のせいだったのか。

779 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/27(月) 22:20:05.17 ID:hwbvTnwj0.net
仕方なく rx-2000II買った。
非純正アダプタ(10V)使ったが、ノイズだらけ、なんだこれ('A`)。

780 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/01(金) 01:17:06.23 ID:EtH9zNLY0.net
アキバコが唯一ファイル分割されない安定装置とよく見かけますが
CAT PRO HD1000というのがNTFSフォーマット対応ということを知りました

ということはこの機種でも数時間の動画が分割されず外付けHDD保存できるってことですかね?
ご存じの方いらっしゃいませんか?

781 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/04(月) 02:11:47.19 ID:y3Urcjao0.net
DVE795の基盤画像が見たい。
どんなチップが搭載されているかきになる

782 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/04(月) 06:30:13.15 ID:NcXoWLes0.net
んなもんあんたのレベルで見ても意味無いよ

あちこちで他力本願しないで潔く身銭切って試せ

783 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/04(月) 12:41:23.83 ID:ZLj1f7nM0.net
DVEシリーズって、3D Y/C分離は非搭載なのかよ

784 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/04(月) 12:59:43.79 ID:Uwbni85z0.net
>>783
コンポジットで入力してS出力できるからあると思うけど
そんな機能は当たり前過ぎて書いてないだけじゃないの?
非搭載のソースよろしく!

785 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/04(月) 15:56:36.62 ID:ZLj1f7nM0.net
>>784
メーカーに「3D Y/C分離機能はありますか?」
と問い合わせたら「ない」って

786 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/04(月) 16:38:23.11 ID:Uwbni85z0.net
>>785
あんがと!
普通のY/C分離って事なんだろうな

787 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/05(火) 21:41:38.35 ID:y+vNi2EQ0.net
さらに問い合わせてみた
S端子が付いているDVEシリーズにはY/C分離機能あり(3Dではない)
RCA端子(コンポジット)のみのDVE792WはY/C分離機能はない

788 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/05(火) 22:05:42.56 ID:CcWSQFgf0.net
↑779について誰かわかる?

789 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/06(水) 07:58:04.70 ID:vO+yXb/E0.net
>>787
S端子のない機種に機能がないのは当たり前だろww
Y/C分離というのはlコンポジット信号から輝度信号と色信号を分離してS端子信号に
変換させる事だからS端子のない機種は分離させる必要はないよね

790 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/06(水) 08:32:53.91 ID:3viLjjEl0.net
>>788
ココのスレの人がなぜ答えないのかは分かるよ

791 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/06(水) 12:48:33.25 ID:bHVKdtEq0.net
>DVE792
S端子が付いてなくても、内部で分離してるだろう。色調整機能が付いてるし。
単にコストダウンだろう。

792 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/06(水) 12:52:24.43 ID:DcyQKgGU0.net
>>791
マジ?
そんなことしなくてもいいと思うんだけど

793 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/06(水) 13:13:02.64 ID:DcyQKgGU0.net
というか、安物のLDプレーヤーみたい

794 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/06(水) 21:39:40.65 ID:2d0sMUPt0.net
>>789
つまり、コンポジット入力・コンポジット出力の場合、DVE側でY/C分離した後再混合して出力しているっていうこと?

795 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/06(水) 21:55:35.67 ID:vO+yXb/E0.net
>>794
デジタル回路だからY/C分離しなくてもそのまま処理できるんじゃないの?
違ったらゴメン!

796 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/07(木) 02:10:44.69 ID:EU0GKNe70.net
>>790 うう…気になる! でも言えないですよね…? 
あぁ…自分で買って試すしかないのかな…

797 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/07(木) 07:57:25.93 ID:yx6+tvpQ0.net
VSP779ってコピーガードキャンセラーだから答えられないでしょ
ちなみにDVEシリーズは画像安定装置で目的の違う商品ですww

798 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/07(木) 08:55:54.71 ID:3uplFMe10.net
>>794
入力側のデコーダーIC(A/D変換)内部で分離してると思う。
映像加工用ICからはRGB出力されてて、その後NTSC変換ICでコンポジ映像を作ってると思う。だから改造してS映像出力をつける事はできると思う。

799 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/07(木) 12:49:36.85 ID:6V3khem70.net
別にY/C分離しなくてもいいとは思うんだよね

800 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/07(木) 21:46:35.45 ID:fPHVvQgO0.net
またまたさらに問い合わせてみた

DVE792W以外の機種でコンポジット入力・コンポジット出力した場合、Y/C分離は起こらない
DVEを通すとTBCはかかる

だって

801 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/07(木) 23:18:08.11 ID:fPHVvQgO0.net
まとめ

DVE792WにはY/C分離はない
それ以外の機種でコンポジット入力・コンポジット出力した場合もかからない
Y/C分離がかかるのは、コンポジット入力でS端子やD端子で出力した場合に発生する
DVEを通すとTBCはかかる

802 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/07(木) 23:19:57.54 ID:fPHVvQgO0.net
>>801はプロスペック社の回答による
コンポジット入力・コンポジット出力した場合、Y/C分離は起きないというのは嘘なのかな?

803 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/08(金) 11:03:35.27 ID:vHRZAxPI0.net
一般的に言って、TBC機能はYC分離をしてから信号処理しているのが普通

垂直同期信号の一部を入れ換えるだけなら、TBC機能は不要だね
でもそれだと目的があからさまになるので、TBC機能を付けていたりする
TBC機能があるのなら、垂直同期信号をすげ替えられても仕方が無いという考えw

804 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/08(金) 15:51:49.66 ID:Rg74TLwa0.net
15年以上前に販売禁止になったコピーガードキャンセラーのRCA入力・RCA出力はY/C分離していたのかな?

805 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/08(金) 18:53:03.18 ID:Rg74TLwa0.net
>>804
VSP779のことね

806 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/08(金) 20:16:50.85 ID:Rg74TLwa0.net
非TBC搭載機の最終モデル
分かる人いる?

807 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/08(金) 20:36:46.28 ID:Rg74TLwa0.net
ここに書いてあった
http://web.archive.org/web/20120528070900/http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/web_1.htm
http://web.archive.org/web/20111222014432/http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/web_1p2.htm

808 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/08(金) 20:56:18.94 ID:Rg74TLwa0.net
DVEシリーズって主要チップの型番を削ってるのかよw

809 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/08(金) 21:01:39.36 ID:Rg74TLwa0.net
この調子だと、DVE795も削られているだろうな…

810 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/08(金) 21:11:25.32 ID:Ki/Kg/r20.net
プロスペックはチップまでは作ってないだろうから
品番が分かると模造品が出るからじゃないの?

811 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/08(金) 21:18:38.91 ID:5WS9S5Y50.net
>>807
そのサイト、見つからないと思ったら閉鎖してたのか。

812 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/08(金) 21:40:42.04 ID:Rg74TLwa0.net
>>811
2012年頃で閉鎖した模様(2021年10月の法改正の影響?)

813 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/08(金) 21:41:11.17 ID:Rg74TLwa0.net
>>812
2021年じゃなかった2012年な

814 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/08(金) 21:55:49.71 ID:SsXnHtXP0.net
>>797 えっと787&795を書き込んだ者です。
型番VSP779の事ではなく、レス番号の779のCAT PRO HD1000事を質問してました。
。わかりづらくてスイマセン。
回答いただける方いないようですので、買って試そうかと…
もしダメだったら更にアキバコも買わないといけないので出費でかすぎます…

815 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/09(土) 04:39:39.50 ID:/5CJI+TR0.net
映像扱うなら金がかかるのは当たりま前

期待して買っても全て望み通りになる訳もなく捨て金も生じる

816 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/09(土) 18:08:01.90 ID:Osbi/ogQ0.net
憶測だけど、DVE795の画像メモリーはAverLogicのAL460A-PBFかな?

time base corrector 128mbitでググると、こんなのが出てきた
http://www.averlogic.com/pdf/4.%20Full%20HD%20Video%20FIFO.pdf

http://www.averlogic.com/AL460A.asp

817 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/13(水) 14:09:01.27 ID:rAUo23Sl0.net
ちょっとスレ違いかもしれない質問。
AKBHDMI021ほぼ新品同様をもっているのだが、ヤフオク出品する場合、そのまま出した方がよいのか、一部基盤傷つけて、ジャンク扱いで出したほうがよいのか。
どう思う?

818 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/13(水) 21:42:50.01 ID:waKXuJx90.net
そのままでいいんでね?
Googleに型番入れると「スペシャル機能」って候補に出るし

819 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/18(月) 17:40:53.06 ID:toHBhwtv0.net
CAT PRO HD1000+買ったけど、何か聞きたいことある?

820 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/19(火) 20:18:37.95 ID:3KAbKG4h0.net
特にありません

821 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/20(水) 15:40:22.18 ID:l7ma5+zj0.net
>>819 アキバコが唯一ファイル分割されない安定装置とよく見かけますが
CAT PRO HD1000というのがNTFSフォーマット対応ということを知りました

ということはこの機種でも数時間の動画が分割されず外付けHDD保存できるってことですかね?
ご存じの方いらっしゃいませんか?

822 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/20(水) 18:58:52.62 ID:2ECI/h6H0.net
>>821
NTFSで対応してますよ。
ただ、HDDではなく、USBメモリーで運用中ですが。

823 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/21(木) 02:28:39.67 ID:G2AS3vWX0.net
>>822 ありがとうございます

824 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/21(木) 14:53:42.71 ID:4H0KWi/w0.net
うんまぁ、礼には及ばんよ♪

825 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/21(木) 18:39:17.83 ID:AK+nanOr0.net
あくまでも、現象の話であって、確認のとれた話ではないのだが。
USBメモリーをPCでNTFSフォーマットし、それで録画したものをPCにもっていこうとすると、なぜかフォーマットされたかのように、空の状態になってしまう。
その状態で、HD1000+にもっていくと、今度はPCでも認識できるようになる。
上手く言えないのだが、PCのフォーマットとHD1000+のフォーマットに、ズレがあるような感じがする。

その辺り、判る人、いませんかね?

826 :824:2016/09/22(木) 08:34:45.73 ID:BGcXk1QI0.net
なぜ、上記のような現象が起こったのか、見当がついたので報告。
結論からいえば、USBメモリがうまくフォーマットできていなかった、というまったくもって初心者的結果だった。
PCでフォーマットしたものをchkdskかけると、RAW状態と表示されることがわかった。
この状態で録画すると、おかしくなる。
それを避けるには、フォーマッタを使う必要がある。
現在は、フォーマッタでフォーマットし、その上でchkdskかける。
そうすることにより、上記現象を避けることができている。

827 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/22(木) 08:42:51.51 ID:4+kk/TeQ0.net
>>825
FATじゃないとだめとか

828 :824:2016/09/22(木) 08:56:57.02 ID:yxS0/hP2D
>>827
あくまでもNTFSでの話
FATorFAT32で試してみたことはない。

それと、>>826でPCでフォーマットと書いたのは、専用のフォーマッタを使わないでファイル・エクスプローラーなどでフォーマットした時と読み替えてほしい。

829 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/08(木) 12:06:40.56 ID:7iWTk0+R0.net
TBC非搭載デッキのキャプチャのためにTBC目的でPure-Dを買ってみたんだが暗所に白い横筋がざわざわ入って役に立たず…
これって仕様なのか不具合なのか知りたいんですが他の所持者の皆さんどうですか
調べてみると付属のACアダプタに不具合があるみたいなので関係してるのか気になります

830 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/09(金) 11:59:47.91 ID:+1Ou/xvH0.net
>>829
現役で使ってるけど問題無いですよ

831 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/10(土) 21:43:08.33 ID:5ENxmoUQ0.net
amazonのDVE795レビューを見ると、

●「残像現象」が見受けられ、メーカーのプロスペックも認めている。

●それを抑制するために、特殊処理に「ダイレクトモード」が新たに追加。
 で、ダイレクトモードをONにすれば残像現象はなくなるものの、
 今度は明るさ調整などの各種調整機能が変更できなくなる。

●さらに「ガンマ」、「超解像」、「ノイズ低減」も初期値に戻り、
 アップコンバート機能も解除される。

とあるのですが・・・これは現在のロットでも同様の症状が出るのでしょうか?
お持ちの方レビューください。

832 :827:2017/01/25(水) 10:20:24.60 ID:41uEc/dF0.net
Pure-Dで起こる映像の白い筋について自己解決しました。
どうやらS端子出力の時だけ画面上にチラチラと横線が出て、D端子出力だと消える模様。

833 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/13(木) 15:08:47.23 ID:QAsK0tY/0.net
スレ違いかもしれませんが、PCでDRM付き動画を再生し、その動画をアキバコで高画質録画ってできますか?

834 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/15(土) 02:41:38.32 ID:EZ/HrzAR0.net
>>833
できると思うけどアキバコとかクソ高いでしょ?
HDCP抜いて別PCに吐き出せば

835 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/23(金) 08:23:25.28 ID:jJ3Xu7hR0.net
周回遅れでHVE703登場

836 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/23(金) 10:24:17.81 ID:EblPERie0.net
HVE703ってこれか?
http://www.prospec.co.jp/products/hve703/index.html

837 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 08:09:32.13 ID:VJWdnFNO0.net
仕様見たけど、中途半端感満載。
一点評価できるのは、プロスペック製というブランドのみ、かな。

838 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/26(月) 10:58:24.58 ID:YSPztGHq0.net
HVE703ってデジタル放送を録画できるんかなぁ?

839 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 06:27:42.15 ID:DwtvgbLx0.net
HMDIで受けた信号を別体メディアに記録する

だからHMDI経由なら何でも記録するんだよ

840 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 08:08:43.78 ID:bWhJx6ow0.net
>>839
HDCP掛かってなけりゃそうだろうけど
HDCPが掛かっていたらどうすんだよ?

841 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 08:17:50.44 ID:tg3WGqmu0.net
>>840
スプリッターで

842 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 08:44:06.87 ID:aROvFmJj0.net
HMDIケーブル3本付属するの

843 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 08:46:29.94 ID:aROvFmJj0.net
別体メディアに記録するの

844 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 08:52:26.95 ID:bWhJx6ow0.net
>>841
その手があるけど新しいのは外れないのがあるし面倒だな

845 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 08:55:10.59 ID:bWhJx6ow0.net
このスレじゃHDMIの事をHMDIと言うんか?ww

846 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 09:06:46.68 ID:aROvFmJj0.net
>>新しいのは外れない
みんな同じじゃないの

847 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 09:13:23.90 ID:aROvFmJj0.net
HMDIケーブル4本付属するの

848 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 09:17:28.75 ID:bWhJx6ow0.net
>>847
1本だけだろ

849 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 09:25:18.53 ID:aROvFmJj0.net
HVE703の使い方が難しいな

850 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 09:26:51.57 ID:aROvFmJj0.net
映像・音声を、最高1080p(30fps)のフルハイビジョン画質でUSBデバイスに録画できるハイビジョンレコーダーです。

これは、映像劣化してるのか?

851 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 10:09:02.41 ID:aROvFmJj0.net
HMDIケーブルが別々に要るよな

852 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 10:35:06.53 ID:aROvFmJj0.net
複雑だな

http://www.prospec.co.jp/products/hve703/images/hve703_connect.pdf

853 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 10:46:59.07 ID:aROvFmJj0.net
HMDIケーブルが別々に要るよな

854 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 10:50:52.08 ID:aROvFmJj0.net
HVE703っていくらするの

855 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 10:52:58.92 ID:aROvFmJj0.net
通販は送ってこん時あるがなまえ

856 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 11:00:07.00 ID:aROvFmJj0.net
名前書き忘れてるの

857 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 11:10:57.80 ID:aROvFmJj0.net
HMDIケーブルが別々に要るよな

858 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 11:13:33.45 ID:aROvFmJj0.net
HMDIケーブル3本付属するの

859 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 12:16:56.62 ID:OzfNHYdT0.net
使用前:再生機→テレビ
使用後:再生機→HVE703→テレビ
付属のHDMIケーブル1本を接続するだけやろ

860 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/27(火) 14:26:29.00 ID:aROvFmJj0.net
再生機器により

HMDIケーブルが別々に要るよな

861 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/30(金) 15:08:14.79 ID:29F3tY970.net
ハメハメケーブルが要る

862 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/01(土) 20:31:01.49 ID:tA+Bfqxf0.net
違法商品ばかり取り扱ってきた何ちゃって業者の
アキバガレージがヤフーショッピングとヤフオクから契約解除され、
出入り禁止にされたようだな。
http://item.rakuten.co.jp/akiba/c/0000000414/

当たり前の事なんだが、コピーガードキャンセラーを
画像安定装置と言い替えて逃げるという手法がまかり通ってきた事自体が
大間違いであり、ホント調子のりすぎなんだよ。

カラバコもアキバガレージが勝手に開発してるだけで法令違反だし、
http://item.rakuten.co.jp/akiba/ad0000025971920/
楽天市場にもトドメを刺してやれ。

863 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/02(日) 10:10:09.29 ID:mHF4WolX0.net
>>862
売り方の問題じゃないの?
こうやったら録画できるとか裏技でとか書いちゃだめだろ!ww

864 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/03(月) 14:10:29.25 ID:x/Fv3UV40.net
盗撮カメラの販売が原因らしいなww

865 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/22(火) 11:57:06.56 ID:fNO7452G0.net
今もPure-Dを使ってる奴は俺しかいないだろうな

866 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/22(火) 23:25:53.18 ID:l7mXUYDH0.net
俺も使ってるよ
色々と不安定なところもあるけどPALもいけるし重宝してる

867 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/14(木) 13:48:34.90 ID:2mDe3kXK0.net
いやほんとに使ってるのはわしだけじゃ

868 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/15(金) 18:02:05.13 ID:1IiilCLc0.net
今のデジタル放送もレコにスルーコピーできるので、重宝してる
SD画質になるけど、それでも充分実用になるわぃ

869 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/16(土) 17:43:14.71 ID:6LQ+rTXk0.net
D端子ビデオキャプチャを持ったので不要になった
D端子ブルレコが壊れたらまた必要になるかもしれないけど

870 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/22(日) 20:51:10.05 ID:EYD3FqDFO.net
単刀直入に質問します
HVE703はfire TVなどは保存可能なのでしょうか?

871 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/23(月) 11:37:06.21 ID:yy5Oj4YI0.net
>>870
やった事ないから100%じゃないけどできると思うよ
HDMI信号を認識しない時はリセットボタンを1度押せば後は認識するはず

872 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 13:39:57.88 ID:/KoBv1iPO.net
>>871
ありがとうです
買ってみようかなと(´・ω・`)

873 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/24(火) 14:39:27.18 ID:VURssc780.net
>>872
買ってFireTVが録画できたら教えてね

874 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/05(日) 01:26:31.13 ID:f3ByHjO/0.net
割り込んですみません。HVE703を買って使い始めたものですが、
(再生機→HVE703→テレビ)
ケーブルTVの再生録画しようとしているのですが、何故か音が録音されないのです。
TVからはちゃんと出ているのですが。。。
D端子からのアナログ系はちゃんと音声も録画されます。
この製品を買われる予定の方、教えていただけると幸いです。

875 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/05(日) 09:31:16.58 ID:HJuNb2Jh0.net
>>874
HDMIの誤動作かも知れないからケーブルテレビのSTBとHVE703の両方を再起動してみて再度試して
それでも直らなければ説明書に記載のプロスペックのサービス課へ電話して聞いてみたらどうかな?

876 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/05(日) 11:14:24.69 ID:ebq/1Qle0.net
avermediaのavt-c285はoptionに音声入力はアナログとHDMIの切り替えの項目があった。
あとはアナログケーブル差しっぱなしだとそっち優先されるとかは無いだろうな。

877 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/05(日) 11:42:01.03 ID:f3ByHjO/0.net
>>875,876
ありがとうございます。
関係する装置のコンセントを全て一度抜きましたが、ダメでした。それと、アナログとHDMIの優先順位ですがHDMIが優先です。両方さすと、HDMIが優先されるためリセットボタンを押さなければTVに映りません。
ということで、アナログでも録画できるのでそれで録画しないとダメなようです。剥がしちゃダメ、というねじ上のシールを剥がしたので、サポートの対応が面倒だなーっていう感じなのです。
火曜に、「KanaaN HDMIスプリッター 1入力2出力」というのが届くので、パソコンとの使い勝手も考慮して今後のことを考えます。
どうもどうもです。

878 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 16:00:55.72 ID:lWOLqhlb0.net
4Kでゴニョゴニョは、まだかね?

879 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/06(月) 18:06:19.95 ID:BoysBvmZ0.net
        ∧_∧ /ヽ;;)
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ| ̄|O     | i4K l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ

880 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 20:08:07.00 ID:8xl6UeFf0.net
節子、それブラウン管や

881 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 04:18:21.22 ID:nLczYKiXO.net
>>873
ひばこをチュクチュクできるみたいですね。
他のひとの感想を聞いてみたいのですが私以外に確認したひとはいませんかね??

882 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/30(木) 23:46:01.46 ID:nLczYKiXO.net
ひばこOKでつ

883 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/09(土) 13:06:40.24 ID:U4NNyUmMO.net
>>882
fireTV録画保存できるのか!
見られなくなるものがあるから買おうっと。

884 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/02(火) 19:20:27.97 ID:BQy/LJbV0.net
保守

885 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/06(土) 03:35:54.95 ID:/Ye5tJ6J0.net
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

QXOFF

886 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/15(木) 17:49:49.47 ID:GMBdgkpV0.net
S端子でCSから録画する場合、DVE781とDVE793だとどっちの方がよいのかな?
まだここ見てる人居るのかわからんけど(^_^;)

887 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/15(木) 21:22:37.74 ID:QihjGo4c0.net
そら781のほうがいいだろうけど、いいのに拘るのなら795を買ったら?
俺はCS録画で昔、793を使っていた

888 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/16(金) 01:09:17.32 ID:E2Ugo23A0.net
>S端子でCSから
>録画する場合

うちで以前CSをSD録画
してた頃はプラティックの
8000って言う奴だったなあ

コピガ破りは色々試したが
オーバースキャンを視ても
それは端端が全て綺麗で
総合面で最も実用的だった

でも素人方面にはなぜか
不人気でオクで投げ売り
されて\300とかで落せた
のを何台か所有するよ

何でもタイミングだね

889 :つづき:2018/02/16(金) 01:10:58.50 ID:E2Ugo23A0.net
まぁスカパープレミアムなら
今は皆がBDレコLAN録画だ

でもそこから SDに落とす
にしても録画BDレコ側に
コンポジ・S出力が有る古い
世代の製品が必要だけどね

パナの5年前のBDレコには
D端子D4アナログHD出力が
有ったが、あれが役立った

コピガ信号を補整し切る
業務スキャコンでD4をSDに
落とすとアナログHD特有の
精緻なエッジが楽しめたよ

今じゃBDレコはHDMI出力
だけで発展性が全く無いわ

890 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/16(金) 10:45:38.61 ID:F2Jq3TwF0.net
HDをSDに落とす理由は?

891 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/17(土) 09:16:02.57 ID:cNeD8PVP0.net
俺はLAN録画出来るBDレコにしてから結局、110度スカパーに移ったわ
プレミアムのLAN録画はDRモードでしか録画できないし(圧縮モードで録画できる機種もあるのか?)、
何より110度だと複数番組の同時録画が出来るからな

892 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/17(土) 16:34:51.31 ID:qPQ2Ch7q0.net
そりゃ「兼ねているならね」だよ
日本映画専門はBS/CSだね

プレミアムでしか録れない
ソースは今もLAN録りです

893 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/19(月) 14:27:07.30 ID:+ab1AnjH0.net
DVE795はおすすめしない。
S端子の接続がユルユル。
それが原因で、何度録画に失敗したことか。

894 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/19(月) 17:44:30.31 ID:aMkZ6S7i0.net
S端子のわっかのところをペンチではさんで楕円にして抜けにくくしたのを思い出した

895 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/02/20(火) 07:22:39.24 ID:1KXlDscF0.net
そういう問題は業務域が参考になるな

例えキャノン端子でもそのケーブルを
背面で束ね留める棒が設定されている

軽い民生周辺機材はまず自体をラック
及び板などに固定し配線も留め具に
縛って端子への物理影響を抑えるべき

根幹原因を省みずプラグを変形させる
なんてアホ素人の典型的泥縄対処だ

896 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/14(水) 18:23:46.05 ID:BHEmVKDhR
877さんどうなったかな

897 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/23(土) 19:29:08.17 ID:5tbV/45g0.net
保守..._〆(゚▽゚*)

898 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/10(金) 20:26:21.67 ID:6TM2VpAY0.net
保守..._〆(゚▽゚*)

899 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/12(水) 20:14:44.13 ID:X4VvBmXP0.net
保守..._〆(゚▽゚*)

900 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/15(月) 19:54:04.77 ID:KC9Gp2kA0.net
保守..._〆(゚▽゚*)

901 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/02(金) 16:09:58.09 ID:QjRPKJ4W0.net
HVE703をテレビに繋いでも全く画面にうつりません。どうすればうつりますか?ちゃんと差し込んでるのですけど

902 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/02(金) 18:09:19.41 ID:iDmMnjBd0.net
>>901
メニュー画面とか映ったのならテレビとの接続はできているので
入力側の映像が認識できていない可能性があるから本体のUSB端子
の横のリセットボタンを一度押すと認識する
メニュー画面も出ないなら平日にサポートへ電話

903 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/23(金) 02:35:24.25 ID:Nn7lOmmK0.net
4K対応ゴニョゴニョは、相変わらず米アマで売ってるアレだけしかないの?
18Gbps対応の新製品とかないのかな?

904 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/03/25(月) 20:22:58.10 ID:ZZe3ULUh0.net
保守..._〆(゚▽゚*)

905 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/03/26(火) 11:48:20.52 ID:ir/k6jxx0.net
安かったので今更ながらと思いながらもpure-d買ってみた

906 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/03/26(火) 20:34:45.32 ID:biYm8fCT0.net
P社の新型9000は好調です。
メーカー倒産したから、もう買えないけど。

907 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/07/02(火) 22:30:24.05 ID:LKfL0EtB0.net
HVE703ヤフオクで1300円で落札した。

908 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/10/16(Wed) 21:38:24 ID:Ea8JxXjI0.net
>>667-668
793と792で、画質はどれほど違う?
よく調べず792を買ってしまって、画質が悪いのに辟易して、エスケイネット パワースタビライザー3DWProにした。

あと、安定化装置入力が HDMIのものはどうなんだろ?
アナ・デジ変換が省略されて、画質劣化がちょっとばかし減る気がするが。

(以上、市販DVDダビング目的限定)

909 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/10/25(金) 12:44:30 ID:Zpc0CBXR0.net
3DWProは、古いアニメDVDでコピーガードが外れなかった

910 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/07(火) 23:33:22 ID:Y7UzdN180.net
そういうこともあるんね

911 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/08(水) 18:32:33 ID:/cu9KBpX0.net
更に疑問なのは、
以前は古いアニメがRX5500で外れたのに、RX5000では外れない
(RX5500が寿命来たので中古品を手に入れた)

912 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/11(土) 16:34:15 ID:rlNbWiUn0.net
>>908
HDFURYで一発解決

913 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/18(土) 17:30:04 ID:lBAlkKFZ0.net
随分高いなあ
安い画像安定化装置は役に立たん、とは聞くが

914 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/18(土) 18:15:02.00 ID:1DBh9CM20.net
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?va=HDFURY&vo=&ve=&auccat=0&aucminprice=&aucmaxprice=&slider=0&ei=UTF-8&f_adv=1&fr=auc_adv

オクなら常識相場

915 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/31(金) 11:28:03.34 ID:zD+Q58U30.net
Pure-Dを持ってるが
最近のソニーBDレコはコンポジット映像入力/出力だけになった
S端子と大して変わらないのかな?
S端子付きはまだ3台持ってるが

916 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/01(土) 02:27:23 ID:0PXO+squ0.net
RX-5500はかなり違った
昔ながらのブラウン管でもわかるほどに

917 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/01(土) 10:33:43.83 ID:0PXO+squ0.net
ソニーは知らんけど、東芝はアナログの解像度が各段に落ちた
モヤっとしたピンボケ画像
古い機種はS端子を備えているが、その機種のコンポジットと比べても、全然違う
一部機種はアナログがなくなっているしね

918 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/29(土) 09:55:02.23 ID:Ss+afFZ60.net
スレ違いだけど、入力遅延やオーバースキャンは目をつぶってDVE795をゲーム機のアップスキャンに使ってみた。
240pソースだと疑似スキャンラインが付加されて表示するのでサターン(S端子接続)のアーケード移植作などは
4:3表示出来るD2出力だとそれっぽくドット絵の精細感が際立つようになっていい感じの画面になった。
但し、毎回画面が乱れるので正常に表示されるまで出力解像度を切り替えたり電源ON,OFFしなければならない。
480i,480pソースだと特に問題なくアップスケール出来るが疑似スキャンラインもつかない。

919 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/12(木) 20:38:51.39 ID:wvnpUbIo0.net
再び3DWの報告

○ 古いDVD〜古いレコーダー
○ 新しいDVD〜古いレコーダー
○ 新しいDVD〜新しいレコーダー
× 古いDVD〜新しいレコーダー

古いDVDとは、5年くらい前かなぁ
古いレコーダーは東芝z−160

920 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/13(金) 00:56:39.21 ID:zeDb7+V80.net
HDMI16:9入力がアナログ4:3出力になっちゃう時の対策のワイド識別信号強制出力の安い方法ありませんか?

921 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/13(金) 10:35:32.86 ID:2vNiCxU/0.net
それ、ホント気まぐれで困っちゃいますね。
俺のレコーダーは、
一瞬、アナログ信号直結(すなわち、安定化装置を介さず)して、再び安定化装置を入れたら、16:9になってくれることが多い。

922 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/13(金) 10:40:17.73 ID:2vNiCxU/0.net
とはいうものの、
ダビング時に4:3で録画してしまっても、テレビのほうが識別してくれるんじゃない?
自動識別か、手動でワイドに設定するかで。

923 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/18(水) 17:46:03 ID:2d+rUJsJ0.net
まあね
舌打ちくらいなら我慢出来る

924 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/18(水) 22:59:00 ID:jVeWroAI0.net
パナのBDレコーダーをスルーしてTBCとして使っていて気がついたんだが
インターレース出力するといきなり画質がガタ落ちすることがあるな
これ内部で60p化した後にインターレース出力する際元のフィールドと逆側を拾って出力してる気がする
機械的に補間してる側のフィールドを拾って出力しちゃってるってこと
本体を起動するタイミングでランダムに決まるっぽい

925 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/19(木) 11:58:04.94 ID:Yteu3bGM0.net
難しい

926 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/19(木) 19:48:06 ID:R4+8YfzZ0.net
以前に使ってたフリフリ機がワイド信号カットして出力してたので
プロスペックの画像安定装置でワイド信号を付けたけど
懐かしのVHS画質になった

927 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/20(金) 16:48:56.48 ID:xeYtZDqh0.net
かんたん録 右ェ門にはスペシャル機能は付いてるのかな?

928 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/26(木) 12:30:53.52 ID:UvwCvgmD0.net
>>917
2007年に買った東芝のVARDIA RD-S600
今も観て消しに使ってるがS端子出力がボケボケ
再生を一時停止で見ると微妙に揺れてるし
ディスクが取り出せないカートリッジ付きDVD-RAM(が読めるから重宝してる

929 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/27(金) 19:51:28.06 ID:7O+sYpUy0.net
>>928
S1004はそんなに悪いくないけどなあ
S600も使っていたが、テレビ録画〜再生 ばかりでアナログ入出力の解像度は記憶にない

930 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/01(水) 12:20:48.03 ID:j2cGQwhI0.net
S1004Kて2009年9月発売か
なんで後から良くなるかね

931 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/01(水) 18:08:30.87 ID:86gqiSpO0.net
わかんないよ
S1004とS600を比べたことはないから
人によって感想は異なる

932 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/01(水) 18:16:00.84 ID:j2cGQwhI0.net
S1004はそんなに悪いくないんでしょ
S600は明らかに悪いよ
もぞもぞ揺れてるんだから

933 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/19(日) 17:34:37.50 ID:RLJUYnVC0.net
>>799
小さめの文字が出るとかで解像度の違いが出る。
気になりだすと結構気になる。

934 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/11(月) 20:57:14 ID:/Q8SgOVW0.net
S-VHSとVHSでは全然違う

ただしユーザーのモニター環境が悪いと
水平解像度が240と400の差異を感じ難い
場合もあるし、当人良けりゃそれで良し

自分はできる限りの美麗化・補正を施し現代及び
将来モニタ性能が向上しても視聴に耐えるよう努力し
「あの時代によく頑張ったね」と過去の自分を
称えられるようなアーカイブ作業をしている

935 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/03(水) 14:01:47.27 ID:y8MzfBVV0.net
約20年前にWV-DR7、DSR-25、NV-HDD1、デスクトップVAIOとか買って良かった
2000年代になってからVHSは使わなかったわ

936 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/14(日) 22:12:05.48 ID:ryzSb0V80.net
業務用機中古で買おうと思ったが寸法はもとい重さもだいぶあるのか・・・

937 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/16(火) 06:42:56.09 ID:fh/MEC/M0.net
業務無機は裸特性(電気補正無しの素の性能)を機械的な
構造強化で追い込んだ上にTBC噛ますのが常識だもん

当然シャシーとフレームはガチガチだから重いのは当然

でも調子が良い個体に出会うと感動的でS-VHS最高峰と
言われた犬の20000よりも高品位で再生音が全然違うんだ

ただ要求が各自違うから過剰な場合もあるな

938 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/17(水) 12:22:04.98 ID:P5uMNQ3d0.net
VHSをコピーするのにCRX−3000を譲ってもらったんだけど、これってコピーガードかかってないテープをダビングする時にも付けたまんまでOK?
それとも外した方がいいんですか?
初心者ですんません

939 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/17(水) 21:02:08 ID:+WOeRR020.net
>>938
問題ない。
劣化したビデオなら、補正機能が便利。
本来は劣化ビデオの修復に使う機械。

940 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/05(土) 16:04:40.36
保存版!★画像安定装置比較

941 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/18(金) 14:34:44.49 ID:wczIYWEY0.net
>>934
2000年頃の俺のようだ
DVDレコのスレで「おまえらは将来大画面で見ないのか?DVデッキを買え」
とさんざん書いてたっけ

942 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/19(月) 21:15:10.04 ID:reT7BtUU0.net
保守

943 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/20(火) 15:17:30.14 ID:EhtH1oeM0.net


944 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/15(日) 21:38:30.65 ID:5+E1C2YK0.net
保守

945 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/13(日) 21:57:02.70 ID:qNCgPnHD0.net
CRX-9000使ってます。
急に画面にノイズが入ったり画面全体が白っぽくなったりするようになりました。どのような不具合、対処法が考えられるでしょうか?

946 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/12/13(日) 22:36:45.20 ID:QFQgMszz0.net
寿命

947 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/16(土) 09:23:27.13 ID:1xQaGQ1D0.net
HVE704なんて出てたんだ

948 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/25(月) 19:23:20.53 ID:yqSzFvjs0.net
HVE701〜704って差異はどのへんか誰かわかる範囲で教えて

949 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/01/25(月) 23:33:08.51 ID:kYkjxqoJ0.net
701はfat32フォーマットで分割録画のせいかよく映像が飛んだ
ntfsフォーマットの703,704はどうなのかは知らない

950 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/02/05(金) 11:27:19.57 ID:GhXGgjqW0.net
>>949
なるほど。
ntfsフォーマットにいつの間にか変わってたのか。
サンクス♪704購入を一度検討してみる。

951 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/16(木) 08:46:33.35 ID:ZGN3qMjY0.net
PROSPECのDVE793とHVE703を持っているのだけど、コマンドを失念して困っている
調べても情報出なくて、優しい方いたら教えて下さると嬉しい…

952 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/12/30(木) 19:25:11.61 ID:yr5eq5QK0.net
>>638だけどコマンドなんて打った記憶ないよ 

953 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/01/15(土) 21:49:54.63 ID:ENquDDDL0.net
HDMI 2.1(48Gbps)対応のゴニョゴニョはまだかね?

954 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/31(月) 14:50:19.82 ID:gDYlBurY0.net
SONYのBR光学ドライブが逝ったんでhve705買おうと思ってんだが、アマのレビュー見ると、別にスプリッターhds702噛まさなきゃいけないってあるけど、実際そうなん?

というか、別にhve705じゃなくて他のでもいいんだけど、オススメある?

総レス数 954
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200