2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【断線】ヘッドホンイヤホン修理・改造 2【モコモコ】

685 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/04(水) 13:35:45.69 ID:N7YWvKnB0.net
>>683
盛りすぎというのは融けている状態から冷え固まるまでの時間が長くなってしまい、
部材と半田の境界である合金部分が不定な状態となったり、一気に液体から固体
になることで容積の変化量も大きくなるためクラックが生じたりする恐れがあると
言う事です。

外れるかどうかというよりも導体として不適切な状態になりやすいので盛りすぎない
のが良い半田付けと言われています。

少なすぎると濡れ不足などでしっかりついていないような接触不良状態になります
ので「適度に少なく」が最適解です。

総レス数 988
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200