2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【断線】ヘッドホンイヤホン修理・改造 2【モコモコ】

333 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 20:13:22.15 ID:lwjRSy4N0.net
リッツ線をライターで炙ることについてですが、
それすると銅線もやけてすごい脆くなってしまって
真っ黒になったすすを銅線から手でぬぐうときに
ちぎれるような印象があります。

また、リッツ線と一緒にある繊維のようなものが燃えてしまうためか
あるいはリッツ線自体も燃えてしまうためか、ライター処理をしたあと
銅線がすごい減ってしまうように感じられます。

>>328 の写真は自分がいま使っているリッツ線とか銅線とかとぜんぜん違うタイプです。
コードや銅線ももっと細いです。プラグ側のLRの端子?も閉じています。こんな開いていません。
でもみなさんは内側からLRの端子に銅線を通しているみたいですね。

総レス数 988
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200