2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【断線】ヘッドホンイヤホン修理・改造 2【モコモコ】

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/27(水) 18:08:43.91 ID:JV/JQEeS0.net
前スレ
【断線】ヘッドホンイヤホン修理・改造 【もこもこ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1221834985/

147 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 12:12:40.29 ID:P7vmthv00.net
>>142
短くなるだけでいいなら余裕でしょ。
最初の1回は練習のつもりで
プラグの根元3cmくらいで切ってそのままただ繋げばいい。
うまくいったら念のためまた3cmくらい切ってまたつないで
大丈夫だろうってなったら本番の長さでやればいい。
何センチ詰めるのか知らないけど5回くらいは練習できるだろ。


148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 00:04:46.34 ID:KBLkGAIA0.net
うは、過疎スレに誤爆ってもーたw

基本的なことかも知れないけど、一般的なイヤホンの抵抗って根本にあるのか耳元にあるのかわからない…
インピーダンス変化したら厄介なことがあるんだよー


149 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 00:15:35.08 ID:Iq0252er0.net
銅線自体抵抗じゃん?全体から見たら大したこと無いらしいけど

150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 02:17:12.10 ID:s390bwgC0.net
SE215は公称インピーダンス20ohmだし、アッテネータはなさそうだな。

総レス数 988
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200