2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【断線】ヘッドホンイヤホン修理・改造 2【モコモコ】

119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 01:41:38.57 ID:sJLTNkvq0.net
もともとポート穴が小さいみたいだし
ドライバ裏側から音が返りにくくて反響はしないと思う。

ハウジングを見る感じだとドライバ裏は完全に遮断されてるから
何を詰めても重くなるだけだな。
ハウジング内の改造はポート穴調整した上でないと変化がなさそう。

特にオープンエア型が顕著だけど、ドライバ裏から音を回りこませるタイプのは
スポンジを詰めるとドライバ裏から出る中音・高音の量を減らせる。
どちらかというと帯域バランスを変えるやり方だな。

反響を減らしたいならドライバ周囲をドーナツ状に遮断するといい。
ドライバ裏から回り込む音に方向性を持たせないと反響音が鳴りやすい。

総レス数 988
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200