2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1005

1 :名無し三等兵:2024/02/16(金) 23:57:14.91 ID:x1kliCRI.net
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1004
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1704979442/

ワッチョイスレ
初心者歓迎 質問スレ 869(ワッチョイ有)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697308000/

374 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 21:22:35.83 ID:a/y9Fyxp.net
>>371
自衛隊でも航空・海上は仕方なく7.62mmを使って陸上とは違う弾薬使っていますが、自ら違う弾薬選ぶのは物量最強国のアメリカならではの発想なんですね…

375 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 21:31:11.37 ID:SU6mh36e.net
>>373
は???

376 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 21:37:10.44 ID:sWJCJO0P.net
>>374
海自空自共に採用間もない段階で20式小銃を初年度の陸自と同じ数量調達開始したので
少なくとも64式は自衛隊にしては驚くほど早く20式に更新されると思われます
とはいえ自衛隊の7.62GPMG軽視の方針はいささか疑問ではあります

話変わって米軍の7.62NATO小火器は実は6.8mmに変更する計画がありまして
これが推進されると後方部隊の7.62NATOも6.8mmに統一する可能性があり、なれば尚更兵站の負担は更に軽減されますよ

377 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 21:40:21.35 ID:a/y9Fyxp.net
>>376
ただいずれにしてもNATO軍との連携力は下がってしまうんですね…まぁ前述した通りアメリカ軍とNATOは根本的には別の組織なので文句を言う権利はありませんが

378 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 22:01:52.70 ID:sWJCJO0P.net
>>377
実は現在の米陸軍の5.56NATOですらもNATO標準弾(SS109)は訓練用であり
実戦用は高性能な高圧弾を使いますし、これが各国の小銃で問題なく使えるかは不透明であるんで
6.8mm以前であっても実戦で弾薬の融通が可能かどうかは未知数なんですよね
高圧なのは銃の寿命を削る程度でしょうから安全性にはさほど問題はないかもしれませんが作動不良のおそれがあります
まあ米軍はSS109/M855の生産は継続してますし必要とあれば空輸できますので大きな問題でもないと思います

379 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 22:07:59.71 ID:a/y9Fyxp.net
>>378
あータルコフで得たにわか知識ですが、確かに5.56mmNATO弾であっても更に色んな種類ありませんもんね、あとアメリカはそもそも民間市場でも7.62mmや5.56mmのライフルとかいっぱい売ってるしそもそも軍関係なしにどちらも作られてるか

380 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 22:08:17.83 ID:a/y9Fyxp.net
回答ありがとうございました

381 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 23:02:28.44 ID:2HUKamWQ.net
専用の鉄製薬莢NATO弾しか使えん仏FA-MASみたいなのは極端な例としても、使う銃の機種が変わればベストな弾の仕様も変わるから、NATO共通ライフルでも出来ない限り例え同じ口径でも弾の統一は難しい

382 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 23:10:52.51 ID:+nMj4t1d.net
ファマスって鉄製弾薬以外「使えない」ってのはあれマジなの?
あと鉄製弾薬の製造を辞めちゃった(ストックしかない)ってのもマジ?

383 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 23:20:13.40 ID:sWJCJO0P.net
>>382
希少だが223REMの民生FAMASは真鍮薬莢仕様ですね
軍用FAMASF1も鉄しか使えないわけではなくて稀に張り付きが起きるのが問題で
そうなると薬莢が裂けて横の同僚や顔面を高圧ガスが襲ったり銃口から長い棒でつつかねばならなくなるわけです

384 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 23:23:21.17 ID:sWJCJO0P.net
それとフランスがHK416F採用に際し鉄薬莢の生産を辞めたのは事実です

385 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 23:30:33.79 ID:bPvymhAN.net
ウクライナは兵士不足というニュース見て思ったのですが兵士にも触手あるけど
どの職種が重要なの?一般的に兵士は歩兵と思うけど歩兵が一番欲しいのかな

386 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 23:31:20.57 ID:bPvymhAN.net
触手✕
職種ですすいません

387 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 23:37:47.36 ID:8A1RWKlk.net
>>383
あざます

銃本体が更新されるからあとはある程度のストックで大丈夫ということなんですね

388 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 00:03:37.21 ID:GwkO9aIH.net
>>385
それを言うなら「兵科」だろ
一番数が必要なのは歩兵、しかし器材による専門の訓練が必要な砲兵や戦車兵も航空兵も足りてないから、外国で訓練中

389 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 00:08:40.85 ID:2g1DAdkh.net
>>387
必要なら鉄薬莢を生産する国は結構あるしEUならチェコやポーランドから購入する手があります

390 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 00:17:10.63 ID:xK4Lb9p4.net
>>387
歩兵ってなにするの?ロシアは戦車や戦闘機で来てるのに歩兵同士やりあう事あるの?

391 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 00:28:53.29 ID:AKbCODJ8.net
>>382
フランスは軍の工廠で作ってたんでFAMASの専用弾の備蓄は大量にあった
この位あれば後継の選定やって全て新型に置き換える迄、保つだろう
と思って工廠を潰したら選定が何年も遅れて足らなくなった
結局、FAMASの輸出先のUAEから余剰を融通してもらう羽目になりかなり高く付いた(これが中国製で品質に問題があったとも言われている)

>>383
仏空軍はFAMASに真鍮薬莢を制式化したが、陸軍はバレルに水が残った状態で発射すると高確率で薬莢の破裂が起こり銃が破壊されるとして鉄製薬莢を制式化した

392 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 01:22:26.88 ID:mhy1p2Uj.net
AK47、RPG7、BM-37、ドラグノフ狙撃銃、Dushkaの5点セットで
現代の先進国の正規軍相手に歩兵での市街地戦を行った場合、それなりに戦えますか?

393 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 01:51:57.25 ID:BoC+Z4Wl.net
>>392
>>3
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。

394 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 02:06:37.94 ID:e2x1HNow.net
>>390
その歩兵が扱う携帯ミサイルに戦車も戦闘機も少なからぬ数が失われているんだが...

そして都市や重要拠点を占領したり奪還したり維持するのは歩兵にしか出来ない重要な役目

395 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 03:02:22.14 ID:BTMr4iqW.net
>>390
>ロシアは戦車や戦闘機で来てるのに歩兵同士やりあう事あるの?

戦闘機は本来ならウクライナ防空網にSEADをかけて制空権とってなきゃいけなかったけど、それができないまま今でも飛ばせばちょいちょいSAMに落とされてるし、戦車は電撃戦で短期間に広範囲を侵攻して指揮系統でも兵站でもガタガタにしなきゃならなかったのに、新しい方から3000両を喪失して補充も再編成もおぼつかない。

結果、首都を落としてウクライナの政体を短期間で瓦解させるというロシアの戦略は御破算となり、ロシアが欲しがる国境から地続きの土地の分捕り合戦となって、双方で土地に居座ることができる歩兵が最重要となった。

396 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 09:46:25.17 ID:J7YK5c6Y.net
特攻専用機とされることが多い一方設計者が否定していた「剣」ですが、爆撃照準器はついていたんですか?
当時の逼迫した状況下で複雑な爆撃照準器がついていたんなら設計者の主張が正しそうですし、桜花みたいに輪に十字といった簡易な目印しかなかったならやっぱり特攻専用機だろうということになりそうですが。

397 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 10:01:52.92 ID:Q5e8WVZV.net
機銃と兼用の射爆照準器は付いておらず、風防の前に細い金属筒の上に棒が立ってるだけの簡易照準器があるだけ

398 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 12:00:36.99 ID:yf5h2UYa.net
>>396
現実としては照準器があろうと無かろうと訓練する時間など無いわけで、結果的に特攻専用機であろうと無かろうと最後は特攻しかない。
実際に特攻するまでに他の用途があったかどうかの違いで、別に照準器が無くとも爆弾落としに行く事はできる。

「特攻専用機かどうかの境目」は照準器なんかではなく、「着陸できたかどうか」くらい。
胴体着陸…はマトモに着陸できない機体でやるもんじゃなし、落下傘で帰還するというのも訓練せずにできたものやらで。

399 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 14:59:17.17 ID:X6sb7O49.net
>>396
剣については軍令部が作成した新開発機の役割についての文書があり明確に特攻機に分類されている
設計者の証言は・・・そう信じないと生きていけないんだよ 実際に使われた桜花の開発関係者が戦後どの様な生涯を送ったかは有名なので調べれば分かる

400 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 15:21:20.01 ID:X6sb7O49.net
因みに剣の扱いについての文書としては6/16に発行された「決号作戦戦備実行方針」の「対機動部隊基幹特攻航空隊ノ整備」に記載されている 海軍の文書だがキ115と記載されている(海軍制式後は藤花になる予定だった)

401 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 17:53:25.46 ID:ZHYzVZxm.net
ちなみに簡易照準器はこんなやつ
https://pbs.twimg.com/media/D1MARb1U0AIf4RL?format=jpg

402 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 20:39:40.50 ID:5Xc0fezX.net
質問です。戦闘機で第何世代とかあるじゃないですか?あれで一世代でも違うと相手にならないほどの性能差があると某YouTubeチャンネルで聞いたんですが、つまり最新世代の戦闘機を揃えられない発展途上国とかは空軍があっても意味ないってことですかね?

403 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 20:58:58.99 ID:BTMr4iqW.net
>>402
軍備は相対的なものだから、自分が第n世代の戦闘機が揃えられなくても、仮想的も同じ第n世代しか揃えられないならお互い様。

しかし第n+1だの+2だのと値段差がある新型戦闘機を揃えられる金持ちに睨まれるわ、かといってどこも助けてくれないわであれば、戦争以前に外交方針に大問題があるので、それを戦場で補うなんてのは無理という話になる。

404 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 21:07:37.29 ID:5Xc0fezX.net
>>403
確かに「相対」を忘れてましたわ、あとそもそも強い国とは単独で戦わないのも事実ですね。あと戦わないのが一番ですがベトナムやアフガニスタンみたいにテクノロジーで敵わなくてもゲリラ戦でひたすら相手の士気を挫く策もとれるか、回答ありがとうございました。

405 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 22:54:42.04 ID:JZZ2LOSv.net
自衛隊が用地獲得するかもというニュースの流れた呉地区の製鉄所跡地、あれって元を辿れば海軍工廠とか海軍基地の払い下げ地?

406 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 01:43:49.86 ID:Qb4mQ36L.net
>>405
呉海軍工廠の跡地に昭和26年に建設された
なおここは昭和20年6月22日に爆撃を受けて多くの労働者や勤労奉仕の学生が死亡した
「この世界の片隅で」で工場に向かって勤労奉仕に向かう女学生の集団が出てくるが、彼女らはこの後の空襲で退避した防空壕に海水が浸水してほとんどが溺死している

407 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 05:00:24.44 ID:UtDfIQij.net
戦前のナチスドイツは新型戦闘機の開発に失敗し、
主脚の構造に欠陥があって着陸事故が多発するBf109の量産を続けざるを得ない有様だったのに、
「ナチスの科学は世界一!」などとドイツの戦闘機の性能と開発能力の高さを過大に宣伝するネットミームが蔓延しているのは何故でしょうか?

408 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 05:42:09.88 ID:iwBrRdnr.net
そのネットミームはジョジョネタなのでミリタリーとは関係ない
あと生産数3万のBf109と並んで生産数2万のFw190があった

409 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 05:53:35.90 ID:UtDfIQij.net
>>408
Fw190は高高度飛行性能が低かった為にBf109の後継機として成立しなかったから、
引き続きBf109の改良と生産が継続されましたよね

410 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 06:12:52.24 ID:iwBrRdnr.net
それでFw190Dが量産されるわけだが、1機種だけでは間に合わないし、エンジンが被ると生産数の上限が下がってしまうので、DBではなくJUMOが載せられた

411 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 13:15:44.49 ID:79L7YHq0.net
流体力学の極限!みたいにドヤ顔で登場した結果
推力足りませんでした~と消えた
オーギュメンター・ウィング方式のXFV-12ですが、

運用時重量: 6,259 kg
最大離陸重量: 11,000 kg
動力: P&W F401-PW-400 アフターバーナー付ターボファン、133.4 kN(AB推力でしょう)

で飛べなかったとあります

>長いダクトを経由することでの推力損失が過大、かつオーギュメンター・ウイングの効果が期待を大きく下回り、
主翼でエンジン推力の19%、カナードでは6%しか増強されずに、垂直離着陸に必要な推力の3/4しか発生できなかったためである。

F401はF100系のエンジンですが、ミリタリー推力8tくらいだったのでしょうかねえ?
F100-PW-229に近い推力ですが
これが各種ダクトを通る間に、運用重量の6,259 kgの75%のパワーになってしまうと

とすると、その1.5倍以上のミリタリー推力のF135を使えば
何とかXFV-12を垂直離陸させる事は可能だという事でしょうか?
機体もある程度重くなりますが

まあこんなもの作らなくてもF-35Bで十分間に合っているのでしょうが

412 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 13:55:32.61 ID:22n7gfkj.net
曲がったダクト内での推力損失が大きく、仮に浮上できても燃費が悪いだけの失敗作に終わっただろう

413 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 17:21:45.21 ID:Uxk8WREV.net
XFV-12はVTOLとしてはダメでしたが
割りきってSTOL戦闘機とすることはできなかったのか?と、考える事があります。
西ドイツとかスウェーデンみたく、短い滑走路や不整地で運用できる機体って
当時はそれなりの需要があったのではと思うのです。

ややこしい設計なので、搭載量とかに影響は出ているでしょうが
純粋な戦闘機としてみるならどうなんでしょう?

414 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 18:22:38.95 ID:eZORzifR.net
フォージャーは性能的にはゴミだが「ソビエトは謎のVTOL機を持っている!」という話題性と言おうか懸勢力は確かにあった、そういうのを見るとどんなゴミでも勝ちはある

415 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 18:46:08.99 ID:wYbRkRSV.net
どっちかというと物理とか流体力学の話になるかとは思うのですが、第三世代くらいまでの(ジェット)戦闘機や攻撃機にはボルテックスジェネレータがよく使われていて、失速限界を下げるのにとても有効だったのがわかりますが、高速域において邪魔になるということはあったのでしょうか?

416 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 21:06:09.92 ID:M0i/Ndxp.net
あの翼だとミサイルや増槽をぶら下げられないから、戦闘機として使いにくいんじゃね?

417 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 21:10:57.20 ID:xMYWW/CI.net
まあアレコレとツギハギなのを見てわかる通り、名目はさておき実態はただの実験機だし<XFV-12
実用機だとそのへんはなんか考えるんだろうけど、結局はベクタード・スラストやリフトジェットと同じ問題がついて回るだろね(解決策も似たようなもんになるかと)。

418 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 21:51:24.98 ID:3H/XO9cZ.net
ドイツがクリミア攻撃を計画したと騒動になっていますが
ドイツから見てここから参戦するメリットはあるのでしょうか
微妙な戦況を見るにかなり危険な賭けになりそうですが

419 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 22:04:28.15 ID:Uxk8WREV.net
ウクライナが負けると
次はポーランドが危なくなって
その次は・・・と、考えると
戦線を少しでも遠い所で固定しときたくなるのでは?

経済とか資源とかまで考えたら荒唐無稽なだけかもしれないけど
今でも西側全体がウクライナに支援を続けているから
次の戦争の状況が予測できない以上
軍事的にウクライナで食い止める事を考えたくなる
気持ちは理解できる。

420 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 22:06:36.18 ID:Mw+sLKpF.net
>>418
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-04/S9TXFVDWX2PS00
ニュース元が事実を歪めて報じてるだけ
実際は射程500kmのミサイルでクリミア大橋を破壊するのに何発必要かとかいった発言にすぎず
当然ドイツ領内から射程外なのでもしも供与するならって話にすぎない

421 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 22:09:31.41 ID:XHvGBu/V.net
>>420
じゃあ例えば中国やロシアが北朝鮮に兵器を渡して日本にどう使うか研究していたのがバレたとして一切外交的に問題ないと言う事?

422 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 22:11:44.10 ID:3H/XO9cZ.net
ありがとうございます。

423 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 22:32:23.77 ID:Mw+sLKpF.net
>>421
クリミアの領有権はドイツは認めていないしウクライナとは安全保障協定締結しています
クリミア大橋はウクライナの意に反し勝手にかけられたものであるので
ウクライナが橋を破壊するのに許与を要請していれば必要数を考慮するのは当然です

逆に聞きますが、もしも北朝鮮が九州にいる同胞を保護するという名目で橋をかけたとしましょう
これを破壊するミサイルを同盟国である米国に供与要請したとして
米国が必要数を協議することがどれほど問題になりえるのでしょう?

424 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 22:37:15.71 ID:oUjwa5ST.net
>>413
その視点で見てもハリアーが既にあるから存在価値はまったくない
>XFV-12

425 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 22:40:29.40 ID:fkoIbrRE.net
>>423
北朝鮮から九州ってどうやって橋をかけるの?

426 :名無し三等兵:2024/03/05(火) 22:50:02.06 ID:Mw+sLKpF.net
>>425
出来ないがあくまでクリミアと同じ状況にするならという思考実験的発言ですよ

427 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 00:57:35.80 ID:Vxf8gH7W.net
インデックス投資だけだとフルポジはできないんだよな
結婚して不利益になるありがとうございました
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね

428 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 00:59:52.55 ID:2NCh1rvR.net
売れてる()ってニュースは見た」とかで捕まったラッパーおったよな

429 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 01:01:56.55 ID:FJNTa/0c.net
シギーのことを
今回なんで利益えてるやん
整形大国やぞ
クラブ
タバコ

430 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 01:05:27.52 ID:PnZn3PZz.net
WW2末期までイギリスでは戦車を諸外国のような軽・中・重戦車でなく巡航戦車と歩兵戦車に分けて開発・運用しましたが
後世の英語圏の評価ではこの選択はどのように評価されているのでしょうか?
日本語圏のミリオタには英国面として奇異の目で見られるか誤った選択(軽・中・重戦車の方が合理的)とされるかで擁護者はいないですが
英語圏では案外肯定的にとらえる向きも多いのでしょうか

431 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 01:12:51.34 ID:cYkgWF8v.net
>>430
イギリスにも軽戦車(という分類名称の兵器)も中戦車(同左)も重戦車(同略)はあったからそもそもその認識自体が誤り。

イギリス人がどう考えているのか、はそれこそ「人による」だけど、結局のところは「他国でいうところの「中戦車」を巡航戦車、「重戦車」を歩兵戦車って呼んでるだけだよな」っていうのが大方の認識のようだ。

432 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 01:38:22.31 ID:brqdVFJm.net
いい書き込みだな
究極の安全を手に聞けばよくね?
なんでそんなにやばいのでは、あれだなぁ・・・

433 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 01:54:15.14 ID:cLjlL00A.net
巡航戦車は戦車師団に、歩兵戦車は歩兵師団に配備で、混成装備されることは普通無い
更にアメリカからシャーマンが供与されてクルセイダー巡航戦車の後継となり、
新型巡航戦車のクロムウェルは機甲偵察連隊に配備されることとなる

434 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 02:17:39.23 ID:yLquj8SC.net
台湾有事やロシアの対日侵攻のリスクが高まっているのに、
政府に防衛大綱を改定して10式戦車の調達数を増やしたり新戦車を開発したりと言った積極的な行動が見られないのは何故ですか?

また、「装輪戦車の16式機動戦闘車があるから高価な10式戦車は必要ない」と主張する政治家や官僚が失脚しないのは何故ですか?

435 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 03:36:47.00 ID:cLjlL00A.net
ウクライナ相手が精一杯で二正面作戦なんぞできるわけがないのに「対日侵攻のリスク」ってアホか?

436 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 06:33:08.79 ID:yLquj8SC.net
>>435
ウクライナ戦争が終結した後ですよ

437 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 07:09:41.99 ID:kGRlPEfs.net
>>436
ロシアが負けたらまず侵攻の恐れはないだろうし勝ったとしてもここまで長期化している以上物質的にも人的にも被害は莫大なモノになるならすぐに次の行動起こせる訳が無い

むしろ通常兵器より各種弾道ミサイルに備えるべき
いきなり核攻撃は無いにしても人口密集地に通常弾頭数発撃ち込まれるだけで日本は大混乱におちいる

438 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 07:50:03.11 ID:Ae0vNTen.net
>>434
ウクライナ侵攻の有無に関わらず
ロシアや中国の侵攻作戦に対抗できる戦力・・・
自衛力はこれまでに試算,確保しているから
取り立てて追加の必要性を感じていないとか
ウクライナでのドローン等の新兵器の活躍から
根本的な戦力の有り方を見直しの真っ最中だからとかじゃない?
それに陸より空増やすべきだと思うし

439 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 09:02:56.05 ID:cdmgm86a.net
>>424
一応はハリアーは超音速飛行できないがXFV-12は超音速で飛行できるというメリットはありますかね

でもXFV-12では搭載量も絶望的に少ないですからねえ

440 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 12:37:02.33 ID:Ae0vNTen.net
大丈夫だ!!
東側にはお友達(フォージャー)もいる!!

441 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 12:44:10.04 ID:cYkgWF8v.net
いやYak-38以下だろXFV-12。
あくまであのまま実用機化したら、ということでだけども……。

でもあれ(XFV-12)どう考えても実用機化された姿が思いつかないよな。
「改修の結果実用に足るものになりました」「全く別モンじゃんこれ!」
という未来(幻の)しか視えない。

いや上でも書いてくれてる人いるように実験機としての枠を出す気は最初からなかったんだろうけど……。

442 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 13:07:31.42 ID:a+NDqKYe.net
真面目な話。空母機動部隊の性処理はどうしているのでしょうか?
1ヶ月以上我慢させると規律が乱れると聞きます。女性兵が襲われたりしないのでしょうか?

443 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 13:24:05.00 ID:AppkioHT.net
>>430
イギリス陸軍が軽・中・重の区分を明確にしたのは1929年の機甲便覧で、これに従い機甲部隊の整備と演習を実施した なので軽中重の区分はイギリス発祥 この便覧は一般の公開されたので各国の戦車関係者は食い入る様に読んで研究した 当時戦車が存在しなかったドイツでもグーデリアン以下が研究しており、日ソなどでも同様の戦車区分を採用したのは機甲便覧を研究したからだ
しかしドイツにグデーリアンがソ連にトハチェフスキーが居たのと異なりイギリスのフラーはこの便覧を発行した後に軍を離れてしまう
この結果イギリス陸軍では恐慌での予算不足も重なりフラーが退役した33年以降戦車主体の機甲部隊の編成の推進力が失われて、騎兵に装備する戦車(軽戦車と巡航戦車) 歩兵に装備する戦車(歩兵戦車)に分離してしまい、いわゆる中戦車(主力戦車)の開発が行われないまま大戦に突入した
こう言った経緯があるのでリデル・ハートなどの様々な著作でイギリス陸軍行政の失敗だと語られている

444 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 13:55:49.37 ID:mkzk90Nx.net
>>443
フランス軍は1926年の陸軍最高会議で歩兵随伴の軽戦車と実質中戦車の戦闘戦車と実質重戦車の突破戦車の三種が必要と話がまとめられている
軽中重の区分の大元はイギリスではなくこちら

そして軽戦車はルノーFTからルノーR35に発展し
戦闘戦車はシャールB1を開発していたが高価過ぎたのでソミュアS35になり
突破戦車はFCM2Cを持っていたが本格的な後継車の開発は1940年には間に合わなかったのでシャールB1bisが代わりにこのポジションについた

445 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 13:58:26.10 ID:AppkioHT.net
因みにイギリス陸軍がフラーの理論に基づき試作したのがA6 ビッカースMkⅢ戦車であって要求仕様から対戦車戦闘が意識され無線装置が破格にも標準装備とされた この戦車の理論に沿って1931年に世界初の機甲旅団による戦車戦術演習が実施されて各国陸軍で大変な話題となった 独ソで機甲部隊編成の機運がここから始まる
しかし29年から始まった大恐慌はA6の様な高価な戦車を装備する予算を失わせてしまい、正式採用されたA6はフラーがイギリス陸軍を去った翌年に生産中止となった
A6以降イギリス陸軍は対戦車用の中戦車を作らなかったがドイツやソ連の主力中戦車の仕様はA6から多大な影響を受けている

446 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 14:02:17.50 ID:AppkioHT.net
>>444
フランス陸軍は戦車主体の機甲部隊を作ろうと言う動きを持たなかったので、歩兵に随行させる戦車の重さの区分でしかない後に繋がる主力戦車に繋がる中戦車の祖とは認められてないね

447 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 14:09:41.76 ID:mkzk90Nx.net
>>446
フランス軍は1940年に3個軽機械化師団と3個戦車師団を持ってて更に増強中だった
これはどっちも戦車主体の師団だよ

448 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 14:11:17.95 ID:AppkioHT.net
>>444
因みにシャールB1は歩兵部隊随伴用の戦車で20キロ台しか速度が出ない WW2で呼ばれる中戦車ではないね 単にフランスの歩兵戦車にはもっと重い重戦車があったから中ってだけだな
ソミュア35は騎兵隊用の戦車として開発されたのでB1の後継どころか用途が全く異なる だから速度もずっと速い

449 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 14:19:24.40 ID:AppkioHT.net
>>447
部隊を名前だけで判断するから頓珍漢なんだよ
DMTは軽戦車を装備した騎兵部隊だよ またDCRはドイツのポーランドでの成功を見て1940年になって慌てて編成した部隊で、そもそもDCR用の戦車を開発していた訳でもない その3個師団のうち1と2は1月から編成開始、3はドイツ軍の攻勢事に編成が終わってなかった だから1と2のDCRは訓練も出来ておらずあっという間に壊滅しちゃったんだよ

450 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 14:20:34.08 ID:mkzk90Nx.net
>>449
軽機械化師団はDMTでなくDLMだしソミュアS35が配備されてるから軽戦車だけ持ってたわけではないよ

451 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 14:26:27.40 ID:AppkioHT.net
>>450
シャールB1は戦前のDLMに配備されていなかったろ

452 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 14:28:39.92 ID:mkzk90Nx.net
>>451
いやだからソミュアS35が配備されてるじゃん
これは軽戦車じゃないし

453 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 14:31:57.29 ID:AppkioHT.net
>>452
だからソミュア35は騎兵戦車だって言ってるだろ 配備されたのは騎兵科だけなんだから シャールB1は歩兵戦車 配備される部隊が違うんだよ

454 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 14:36:32.34 ID:mkzk90Nx.net
>>453
関係ない
ソミュアS35の種別がなんだろうと
DLMはソミュアS35とオチキスH35を配備した戦車主体の機甲部隊であり
軽戦車しか持ってないわけではなかった

455 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 14:43:02.80 ID:AppkioHT.net
>>454
お前さんの理解力の無さには呆れたので無視するとして質問者への回答をすると
イギリス陸軍は34年以降フランス式に近い形になってしまった訳だ 騎兵所属の快速戦車が巡航戦車 歩兵所属の低速戦車が歩兵戦車
なのでイギリスもフランスも他国が中戦車とした主力戦車が騎兵用と歩兵用に分離してしまい戦車運用で遅れをとった
これが29年の機甲便覧で論じられた単一の中戦車から後退したと言われる所以だな

456 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 14:49:15.90 ID:mkzk90Nx.net
>>455
別に世界は何もかもイギリスを参考にした
全部イギリスが最初だなんて事にしなくてもいいだろ
1926年のうちに歩兵随伴の軽戦車と対戦車用の戦闘戦車と対陣地用の突破戦車に区分したフランス軍はこの時点では先進的だったし
1929年から1933年のイギリス軍の試みも先進的だったし
実戦で上手く使った1939年以降のドイツ軍も先進的だったでいいじゃん
なぜそんななにもかも否定的な思想なのかわからない

君はまず他人の理解力を批判したり思想的な話を固めるよりも
軽機械化師団の略語も間違えてたし
軽機械化師団には軽戦車しか配備してなかった事も間違えてたから
基本的な知識から見直す謙虚さも必要なのでは?

457 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 15:58:35.87 ID:m25EY6Dn.net
楽しそうだけど迷惑だからよそでやって

458 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 16:09:29.87 ID:ckGzO08x.net
ソビエトやドイツやアメリカのの強制収容所を見て疑問なんですけど、あんな餓死寸前過労死寸前の劣悪な環境死人もいっぱいじゃなくって
逃げたり反抗しなきゃ普通に週40時間残業無し給料も出ますし娯楽や休日もたっぷりありますよくらいの方が作業やらせるにしてもやる気あるし
勝つにしても負けるにしても美談になるしいいことずくめだとおもうんすけどなんでこういうことやらないんですか?バカなんですか?

459 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 16:58:39.27 ID:hQDsLXln.net
盛り上がるのは良いんだけど最新の質問にしか答えないの、いい加減なんとかしてもろて
飛ばされたほうはいい気がしないし、しょっちゅう起こるし
そりゃ知ってる人がいないなら仕方ないけど、頻度が頻度だしカテゴリに関係なく置いていかれる時は置いていかれるので、最新のレスしか見ていないのは明らかなので、催促がマナー違反だと言うならその辺りももうちょっとよろしく頼むよ…

460 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 17:09:24.47 ID:6vs7tZxy.net
ソビエトにしてもドイツにしても自国民の食糧事情が逼迫しているのに
捕虜に満足させるような潤沢な食糧をそもそも用意できないってだけ

だからこそ捕虜用の食糧の横流しとかが起きて
余計に飢えるスパイラルに陥る訳だけど

461 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 17:27:51.75 ID:AppkioHT.net
>>459
どの質問か分からんが知らない事は答えないよ

質問の意図を伝わりやすい様にすれば誰か答えてくれるんじゃない

462 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 18:21:23.35 ID:Be8kc1ZB.net
>>404
相手にならないと言ってもアニメ描写でありがちなバッタバッタ倒すような無双するほどの差は無いが
またベトナム戦争にしても、南ベトナム解放民族戦線はゲリラ戦主体であっても、北ベトナムの主力である北ベトナム軍はそこまでゲリラ戦主体な戦いはしてなく、アメリカ軍が一番苦戦していたのは北ベトナム軍の方

463 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 18:32:43.08 ID:7G/n/wBl.net
アンディ・フグのドキュメンタリーで「彼の父は傭兵なのでスイスでは差別された」と描かれてたのですが
20世紀に傭兵はおかしいのではとWikipediaを見たらフランス外人部隊でした
フランス外人部隊は差別対象なのですか?

464 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 18:34:22.98 ID:42J9Hhe0.net
>>461
うんだからそれは仕方ないとしても、それにしても多いと思うよって話をしている
善意で成り立っている上に無償だし掲示板だから多少は仕方ないが、とはいえ最近は正直ちょっと酷い
10レスどころか5レス飛ばされたら(スマホの画面から消えるからだろう)もう回答が付かないなんてことも割とあるし、マジでいちばん新しいレスしか見てないんだなって感じがあるのよ
常連の荒らしが一人来てそれに誰かが反応したら(それも含めて荒らしなのかもしれないが)、荒らしレスより前の未回答質問はかなりの確率でスルーされるし、サルベージする人も習慣も無い上に催促はダメとなるとなかなか厳しい

465 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 18:35:18.79 ID:ckGzO08x.net
お前の隣に殺人鬼が住んでたらどう思うよ?

466 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 18:36:14.93 ID:7G/n/wBl.net
>>46
スイス傭兵について知ってるのですが、石を投げつけられるような差別民とは知らなかったので、ご存知の方、教えてください

467 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 18:38:04.92 ID:ckGzO08x.net
反応が無かったらまた再挑戦(リトライ)すればいいんですお

でもただのリトライじゃねえぞ、超ド級のリトライ、ドリトライだ!

468 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 18:49:53.29 ID:t2hw+/AL.net
>>464
で、どの質問?

469 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 19:25:27.43 ID:42J9Hhe0.net
>>468
今は俺のは無いよ
ただ5回10回じゃきかないくらいスルーされた経験があるので(後から催促すると普通に回答がもらえたので、こちらの質問が不明瞭だったわけではないと思う)、今回も荒らしも来たし戦車の事で白熱してたしで今までの事もあってさすがにちょっと言っただけ

俺もそうだったし表立って言う人もあまりいないと思うけど、荒れたり白熱したりしたときはそれが始まった所より少し前をちょっとでも見てくれる人が少しでも増えればなって思うので、よろしくお願いします

470 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 19:35:35.12 ID:0zDmA6pD.net
>>463
スイスでは19世紀に傭兵は禁止されましたが1927年まではフランス外人部隊は例外で入隊可能でした
ですがそれ以降は連邦議会の承認を得ず外国の軍隊に入隊するのは違法であり
それでも外人部隊に入隊するのは名誉ではなく金の為や犯罪を犯した逃亡先といった理由が多く当然尊敬される理由ではないですよね

471 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 19:38:50.75 ID:7G/n/wBl.net
>>470
とても納得できるご説明ありがとうございました

472 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 20:28:32.81 ID:WrCciKL7.net
>>442
アメリカでは空母は一回の航海で一人乗員が増えると言われる
女性兵士の出産があるということ
あぶれた男は…我慢するしかないね

473 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 20:30:46.88 ID:WrCciKL7.net
>>460
ドイツの食料事情が逼迫したのはWW1
WW2では徹底的な収奪を行ったのでドイツ人はそんなに飢えてない

474 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 20:38:44.93 ID:u++l70Lg.net
>>462
あっもう一つ疑問が浮かんだのですが(回答の趣旨からは少しズレてるかもしれんませんが)、陸戦では数の暴力っていうのは脅威だと思うですけど、空戦海戦ではどうなんでしょうか?

総レス数 642
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200