2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1004

947 :名無し三等兵:2024/02/16(金) 15:13:12.16 ID:wd4XmOOz.net
地表から発射して衛星軌道に乗せるには最低でも脱出速度(11.2km/s)以上を出さねばならず、さらに地上発射なら厚い大気を突破しなければならない
衛星を加速で破壊されないようにするには砲身を極端に長くしてそれを緩やかにし、発射体は厚い大気による空力加熱や抵抗に耐えられるくらい頑丈なものにしなければならない

HARP後継のSHARP計画に携わっていた技術者が2010年にQuicklaunch社というベンチャーを立ち上げているが、そこで構想された打ち上げ砲は砲口を海面に出して沈めた全長1100mの砲身という大掛かりなもので、軌道速度に足りない6km/sで打ち出しロケットで最終加速するというものだった
発射には水素や天然ガスを使用し、打ち上げコストは1kgあたり1,100 ドルとしていたが、より現実的なイーロン・マスクのスペースXの進展で現在は休止状態となっている

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200