2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1004

228 :名無し三等兵:2024/01/20(土) 20:48:22.88 ID:relhWfUy.net
砲兵隊の間接照準の試射ですが、試射をするのはこれか
ら斉射に加わる砲群の代表の砲だけという認識で良い
ですか?(皆が試射をしたら、前線観測員は、
今の弾着がどの砲が撃った弾なのか分からないし、
間隔を開けてのんびり全砲が試射したら、それは敵に
対応の時間を与えてしまう。)
しかし、戦線観測員が弾着を見て修正し、目標にどんぴしゃ
の弾着が得られても、それは試射を行った代表の砲の照準
が合ったことにはなっても、他の砲の照準はどうやって
合わせるのでしょうか?
代表の砲の砲身の向き・角度に合わせれば大体同じ所
に落ちる? 
砲ごとの癖・個性・摩耗具合・砲身温度・設置場所の差
は斉射では誤差の範囲におさまります?
むしろ適度なばらつきが面制圧効果を高めますか?

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200