2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 29(実質28)

1 :名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-Enbq [2001:268:c210:67d1:*]):2024/01/06(土) 22:33:59.73 ID:EH41vQYw0.net
リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい。

前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690539917/
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697200327/
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 28(実質27)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697239250/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三等兵 :2024/01/07(日) 21:45:36.59 ID:2gMfHwOf0.net
>>1
乙です

https://youtu.be/_Nw1av5Kgdw
改良新型RIA5.0Eレビュー
バレル断面がより加工しやすく角が取れたスクウェアになったり、他にもあちこち改良されてるんですね
これは固定バレルではないけど前後に動くのみでバレル先端をロックしているので精度向上が期待できる
価格が倍になったのはマイナスなれど米国でハンドフィッティングしてるとの事なので納得
ただ問題はRIAというブランドに2000ドルも払う客がどれだけいるかという点だろうか

3 :名無し三等兵 :2024/01/07(日) 23:27:01.97 ID:Hu0dDQhV0.net
>>2
異形バレルだったのはスライド前部でロックする為にスライド強度を確保する目的だったんだろうな
https://i.imgur.com/5j8czKr.jpg
確かに応力集中しそうな感じ。さて耐久性は大丈夫だろか

4 :名無し三等兵 :2024/01/08(月) 09:36:39.84 ID:Dp2gRfjD0.net
>>3
でもバレルは普通なら先端のブッシングだけで支えますがRIAはスライド内部が奥までガイドスリーブになってますからそこで分散すると思いますし
1911で言うところのスライドのダストカバー部分の長いレール全体にも分散するはずなので特に問題があるようには見えません

自分が思うにバレル断面の変更は初期型がスライド内部で、ガイドスリーブとしてよりスムーズな作動を確保する為だったけど
検証の結果そこまでやる必要がなかったからの変更ではないかと思います
https://youtu.be/NM0Y8ZqAHeo?t=1165
前期型のレビュー見返してみるとバレルは全周オイルまみれですが、Eタイプは下部に少し付着してるだけです

5 :名無し三等兵 :2024/01/08(月) 12:06:09.39 ID:ED6fJD4m0.net
>>4
こうじゃないかと思う
https://i.imgur.com/vBrcbXW.jpg

6 :名無し三等兵 :2024/01/08(月) 12:18:37.27 ID:Dp2gRfjD0.net
>>5
その部分の話限定ならロッキングブロックはベレルにより斜め後方に引っ張られるので
スライドダストカバー相当部分の前下部と後上部に負荷がかかると思いますし
1911等のバレルのロッキングリセスでも安全なのでRIAで問題があるとは思いません

7 :名無し三等兵 (ワッチョイ e3a4-L5Ra [2001:268:9060:664f:*]):2024/01/08(月) 16:57:17.16 ID:us1PhYlT0.net
まあメーカーが試験しておけーになったから設計変更したんだろうから大丈夫なんだろうな。しかしスゲー値上げだな。昨年のMSRP998ドルから1988ドルって倍以上か

8 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0595-q4KI [180.53.179.237]):2024/01/08(月) 18:44:46.90 ID:6+7x8vwR0.net
>まあメーカーが試験しておけーになったから

ハイポイント「ギクッ」

9 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2339-w3Pa [240d:1a:54a:e200:*]):2024/01/08(月) 21:38:16.90 ID:YqAInze+0.net
バレル厚くなったら連射はキツイな

10 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 08:41:03.85 ID:99tnRIaA0.net
>>9
どういった理由で?

11 :名無し三等兵 (ワッチョイ 23d3-w3Pa [240d:1a:54a:e200:*]):2024/01/09(火) 16:19:43.76 ID:gIMDKMBt0.net
放熱

12 :名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4]):2024/01/09(火) 16:34:52.93 ID:99tnRIaA0.net
>>11
材質一緒で表面積が変わらないのであれば放熱性は一緒ですよ
それにマシンガンの類がヘビーバレルにする理由の一つに熱対策があります
放熱性は変わらなくとも比熱容量が多いので連射能力が高いわけです

13 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 16:49:07.49 ID:99tnRIaA0.net
材質一緒で表面積が変わらないと書きましたが
RIA5.0は当然普通のバレルより表面積は多いわけで放熱性もその分高いはずですけどね

14 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 21:04:12.51 ID:CuM/GCrc0.net
性能はいいけれどなぜかあまり使われてなくてそれでいてお手頃価格という漫画や小説に出したら受けそうな拳銃はないかな

15 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 21:08:02.57 ID:99tnRIaA0.net
>>14
国や時代やリアル度はどの程度?

16 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 21:23:04.96 ID:hsgh48RF0.net
ハイポイントでいいんじゃね

17 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 21:41:05.52 ID:CuM/GCrc0.net
>>15
現代で通用するものならどんなのでもいい
極端な話、グロッククローンでもいい
>>16
それはない

18 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 21:45:13.28 ID:99tnRIaA0.net
>>17
だから国や地域やリアル度は?それと合法非合法や用途や予算も

19 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 21:50:10.62 ID:CuM/GCrc0.net
うるさいからもういい

20 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 21:50:47.07 ID:v9nNWDD/0.net
>>17
じゃあグロッククローンで良いんでは?
それ以外ならCZ75クローンのどれか、ジェリコなんてどうよ?

21 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:00:14.14 ID:+VpZ0HfU0.net
XD-Mはじめ2000年代のポリマーフレームオート全般

22 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:01:09.76 ID:CuM/GCrc0.net
>>20
グロッククローンもいろいろあるので「これがいい!」ってのを名指しでお願いしたい
ジェリコはカウボーイビバップで有名になったので二番煎じの感がある

23 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:01:55.94 ID:I0cPEV8E0.net
>>17
お手頃価格かは分らんがS&W シグマなんてどうよ?性能は詳しく知らんが、グリップは
握りやすいらしいし何よりあんまり採用されてないから主要キャラに持たせたら目立つと思うぞ。

24 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:02:33.17 ID:CuM/GCrc0.net
>>21
XDMいいね
XDより上等だし
マルイからトイガン出てるけどほとんど無視されてるところもいい

25 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:04:39.35 ID:CuM/GCrc0.net
>>23
シグマのグリップは確かに握りやすい
でもDAなのでトリガーが重いのが難点
誰にでもではなく銃の名手が選ぶ…、わざわざシグマ選ぶかな?

26 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:19:59.90 ID:99tnRIaA0.net
>>19
だから安いってのも人によるから聞いたんだけどな
ぶっちゃけ300ドルあたりの安い銃は普通の日本人は興味ないしEZやセキュリティ9あたりでいいんでない
キャリーサイズなら400ドル台のMAX9とかさ
KELTECでもいいならP15は更に安いがこのクラスのメーカーは当たり外れがあるが

価格とキャラ立ちではベレッタAPX系や傘下のストーガーSTR9は安いし性能も問題ないし
CANIKのTP9やMETEも評判は良いようだね

27 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:22:02.48 ID:99tnRIaA0.net
>>25
名手なんて一言も書いてないでしょ
だから条件を聞いたんだけどな

28 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:23:06.07 ID:hsgh48RF0.net
甘えたバカ相手にすんなって

29 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:25:55.99 ID:bJC2Upeo0.net
sigmaはいいかもしれんな。DAOもあったけどふつーはプリセットSAOだしトイガンあったし。漫画だと作画資料にトイガンあるほーがいいと思う

30 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:34:31.31 ID:99tnRIaA0.net
中古で装弾数少なくてもいいなら独警察放出のP225は安い時期なら200ドル台で変えたりしたし
独SIGというブランドもあるしSIGでもドマイナーだし
例えば悪党パーカーシリーズみたいなプロの主人公が罠にはめられ財産を奪われ復讐に使うのにもこの値段なら説得力がある
それ以前なら同じく放出品のCZ52もCZブランドでローラーロックのトカレフ弾

31 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:38:01.34 ID:CuM/GCrc0.net
>>26
ああ、ベレッタAPXもいいな
トライアルでちょっと話題になったから知名度は皆無ではないし
>>27
名手ってのはシグマのDAを使いこなせるって条件で出しただけ
理想としてはちょっと射撃を習った程度の人間が使えるレベルの銃かな

32 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:38:48.69 ID:99tnRIaA0.net
>>29
ただしトイガンもリアルなものならいいけど、実銃にないトイガンセフティだとマニアに突っ込まれる事態に陥るが

33 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:40:27.84 ID:CuM/GCrc0.net
>>30
P225はともかく払い下げで安く買えたって設定はいいな
CZ52は俺が見てるサイトやXの人が持ってる場合がなぜか多いのでちょっと敬遠かな

34 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:46:08.04 ID:bJC2Upeo0.net
>>32
あーそういう気持ちはわかるけど、フィクションは全て嘘なんだから嘘を楽しむべきだと個人的には思う。いや気にはなるけどw

35 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:54:08.87 ID:99tnRIaA0.net
自分の書くフィクションで300ドル台で選ぶならドマイナーなAREXデルタのGEN2にするかな

36 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:58:29.86 ID:99tnRIaA0.net
>>34
だからリアル度を聞いたのですよ
アントマンならグロックにハンマー生えてもまあMCUだし気にはなるけど気にしないとなるけど
リアル志向が強いものだと気になるじゃないですか

37 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 23:07:10.37 ID:99tnRIaA0.net
今だとMC2や去年APXばりに安売りしだしたP10Cとかも300ドル台で買える

38 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 23:13:03.60 ID:CuM/GCrc0.net
>>37
P10CってCZの?
だったらいいね
グロック19と比較されるくらいの性能を持っててしかも安い
これだなこれ、俺が求めていた拳銃は

39 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 23:18:53.10 ID:pU1vLUT50.net
たしかにCZは、映画ではあまり目立たないよな
日本では漫画で人気が出たけど
コルトを傘下に入れたからこれからなのかね

40 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 23:24:20.27 ID:99tnRIaA0.net
>>38
https://www.thefirearmblog.com/blog/2023/03/24/cz-p-10-pistols-lower-pricing/
P10CはMSRP399ドルでP10Mは299ドル

41 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 00:44:12.92 ID:q8HTfIU90.net
なんでSWシグマなんか話題になってんのw まあ好きだけどさ大好きだけどさ
XDよりちょっとマニアックだし、妙なドラマがある銃だし悪くない選択だと思うが
グリップエリアはグロックより保持しやすく小物パーツもグロックよりマシな形してる
マニアックなカスタムネタならグロックバレルと互換性があるというものもあるぜ! ……とか書こうと思ったんだけど、
これ半ば都市伝説みたいになってるじゃねえですか。適当に調べたけど古いG22と初期の40Fだと互換する? のか? 謎だ

>>32
シグマのことならWAのシグマならシグマ使いじゃないとトイガンセフティにそもそも気づけない人もいましたね……
某所でレンジスタッフにセフティONで渡したらセフティの位置が分からず、戸惑って教示するということがありました
作画資料としてWAグマ使うなら「マガジンが入ってないと弾が発射できません」刻印のほうがやばそうですが(汗)

42 :名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4]):2024/01/10(水) 01:22:10.32 ID:yeMz/R+K0.net
>>41
まあASGKセイフティは各社目立たないところで工夫してますし、シグマはグリップ下部で目立ちませんしシグマには本来マガジンセフティは無いですが
SDには付いてるモデルもあるのでマガジンセフティ連動モデルがあったらと妄想すればOKですけど
エアコキのスライドストップで解除するのとか見せられるとは流石に白けますし、割り箸マガジンやBBリップとかも
まあガス注入口とか刻印は細かいしまあ見なかったことに出来ますが

ハリウッドで良くあるのがハンマー起きてない(これは実プロップだと安全対策でやむなし)とか
主役級だと残弾無しでホールドオープンしない(まあ実銃でも無くはないけど)とかは気になってしまいます

43 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 03:46:42.14 ID:0PKYuaFz0.net
どうでもいい話だけど
小説の中で銃の名前とかスペックとか薀蓄を連連書かれると読む気失せるよな…
「拳銃」とか「ポリマー製の拳銃」とかその程度がノイズにならなくて良い

44 :名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4]):2024/01/10(水) 08:44:46.32 ID:yeMz/R+K0.net
>>43
銃に限らずアイテムがキャラを知る手がかりになる肉付けになっているかや
ことの大小に関わらず作劇に影響するかどうかでしょうね
まあ銃に詳しい作家なんて国内国外問わず極めて少ないので大抵がっかり描写だし
翻訳ものであれば翻訳者が更に輪をかけて意味不明にしてくれますし

45 :名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4]):2024/01/10(水) 09:17:34.10 ID:yeMz/R+K0.net
本格小説には詳しい情景描写がある意味作家の腕の見せ所であるけど
ライトノベルはそんなの無駄で普通読まないとばかりに書かないけどそれと同じだろう
漫画だって大友克洋ばりの緻密な背景の書き込みだって普通の人は舐め回すように堪能したりはしないよね
詳しい描写は読者に知識やイメージ力を要求するけどそんなの多くの人には土台無理な話だし
わけわからんから読むのは会話だけで詳しい心理描写すらも億劫ですっ飛ばしたりするはず

46 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 10:23:59.58 ID:q8HTfIU90.net
小説でスペック滔々と語られると萎えるのは分かる気がする
作者独自の拘りとか考えが出るのはいかにもオタッキーで楽しいんだが(例えばマガジンセフティ云々とか。例えばね)
作者の思想や拘りと自分のものが合わないとノイズになる。「いや、そりゃあつまらん一般論だな。私はこう思うが……」って感じで
小説なら銃は名前だけ描写してくれればそれで十分に感じる。どうしてもスペックとか拘りを書きたいなら
あくまであっさり風味に、こういうメカが付いてますよ程度で済ませてほしいねー

47 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 10:38:22.48 ID:q8HTfIU90.net
「ベレッタ92は左右に安全装置が着いていて、左利きでも使いやすいがグリップが太くて好みじゃない」とか一般論だけど、つまんない
「M16は見た目からしてオモチャのようで、バッファーチューブからなるバネ鳴りも安っぽい」……安っぽいからなんだというのだね
「ジャンドゥーヤは陶器で出来た銃で、図体の割にとても軽い」ってやつは逆に面白すぎて楽しかった

48 :名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-vNrU [14.10.102.128]):2024/01/10(水) 10:41:07.21 ID:g01AFSEp0.net
大藪春彦の小説はやたらと小道具や金額をリアルに書くので、後の時代に読むと変な感じになる

49 :名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4]):2024/01/10(水) 10:50:50.48 ID:yeMz/R+K0.net
>>46
まあ私も大藪のは銃に限らず酒や時計や車の描写はやりすぎだと思いますし
影響を受けたであろう作家に至っては大藪氏ほどの知識が無い付け焼き刃で余計そう感じます
私が好きな銃器描写はS・ハンターで銃にまつわるトリックだとかテクニックを説得力をもたせるための描写にとどめていると思います

50 :名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4]):2024/01/10(水) 10:54:16.20 ID:yeMz/R+K0.net
ハンターは映画評論家でもあり映像化を念頭に置いたようなスタイルで流れを極力止めないような描写にとどめてるのでしょう

51 :名無し三等兵 (ワッチョイ 633b-6Nmm [163.131.233.87]):2024/01/10(水) 11:31:26.93 ID:hviHZWXp0.net
村上春樹の小説で主人公がHK4を渡されてスペックやら扱い方を長々と書き連ねているところは大藪っぽかった
普通の春樹読者はあそこ読み飛ばしたんじゃないかな

52 :名無し三等兵 (ワッチョイ e379-EB3M [240a:61:20a4:853b:*]):2024/01/10(水) 12:01:03.89 ID:PeOHjBIg0.net
大藪春彦の銃や車の蘊蓄は原稿の嵩増しの為じゃねーの?と穿った見方してるw

53 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8bd3-L5Ra [2001:268:9063:234c:*]):2024/01/10(水) 12:20:28.93 ID:vvcs8TwY0.net
いつの間にか普通にcz usaにアクセスできるようになったんだな気づかなかった
https://cz-usa.com/

54 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 14:42:09.54 ID:yshmXgrP0.net
深夜プラス1ではS&W M36の事を「38スペシャルが5発入ってる普通の拳銃」、M712の事を
「あのデカい奴」「単射と連射のレバーが付いてる奴」くらいにしか書いて無かったな

55 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 15:27:55.09 ID:yshmXgrP0.net
大藪春彦という作家さんはそんなに銃の描写をねっちりじっとり書く人なのか。
興味あるな。今度財布に余裕が出来たら小説買って読んでみようかな。

56 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 16:39:03.71 ID:dirj8wYk0.net
>>52
ほかの小説家でも、字数埋めるためにそういう薀蓄を傾けることあるよな

57 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 18:04:03.91 ID:1Yo4TCJD0.net
大藪春彦のアレな描写
・コルトパイソンでファニング
・ブローニングM2でカバー開けて装填してるのに
 コッキングハンドルを2度引く
・M1914ジョンソン小銃を北ベトナムに数万挺横流し
・ワルサーPPKがマガジン挿入で自動的にスライド前進
まだまだあるよね。


58 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 18:09:34.86 ID:yshmXgrP0.net
>>57
・コルトパイソンでファニング
・ワルサーPPKがマガジン挿入で自動的にスライド前進

中々にひどいな…素人の俺でもそんな描写せんぞ

59 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 18:23:34.42 ID:1Yo4TCJD0.net
・M16をテイクダウンしてアタッシュケースに入れる

60 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 18:35:45.17 ID:1Yo4TCJD0.net
・トンプソンM1A1のボルトからファイアリンピンを抜く

61 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 18:41:47.77 ID:l1J5xwHw0.net
主人公がストーナーM63を持っていて様々な蘊蓄も書いてあったのに、物語の後半ではなぜかM16を射ちまくっていた

62 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 18:49:51.65 ID:o3BlFTPpd.net
ボロを出さないためにも余計なことは書かないのが賢明だな

63 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 18:52:23.30 ID:1Yo4TCJD0.net
ファイアリングピン折られたコルトパイソンを
鉄片とヤスリで手早く修理して安堵する。

64 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 19:00:16.41 ID:1Yo4TCJD0.net
Gunプロの元編集長の床井先生が記事で
銃の長ったらしい正式名称を省略しないで
延々と使い続けるのも原稿の水増しとにらんでる。

65 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 19:21:22.64 ID:1Yo4TCJD0.net
人質をとった犯人から銃を捨てるように指示された刑事が
愛用のツートンのオートからマガジンを抜いて放り投げる。
S&WのM59にはマガジンセイフティが装備されていること
を知っている犯人は油断するが、どっこいMGCのM59は未再現。
薬室に残った1発で事件を解決するフレンドパーク刑事。

これは本邦の刑事ドラマの脚本だけど、銃の蘊蓄と描写がすごい。

66 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 19:26:06.63 ID:Riew/RmJ0.net
西城はM19でセルマークリード直伝のファニングで敵をバッタバッタと倒すしな
ま日本巡業観に行ったんだろうなあと

67 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 19:34:09.93 ID:1Yo4TCJD0.net
フルオート搭載ベレッタピューマの
シングルロード30連マガジンをズボンに
隠してびっこひいて歩く。

68 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0595-q4KI [180.53.179.237]):2024/01/10(水) 20:13:16.83 ID:yshmXgrP0.net
>>66
西部劇ではお馴染みのファニングだけど、アレ実はやってる人はほとんどいなかったらしいね。
しかもやったとしてもほとんど的に当たらないとか。

69 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 21:21:43.64 ID:yeMz/R+K0.net
>>66
そのドラマは知りませんがM19でファニングですか、そこまで再現性の低いモデルガンがあったのでしょうか?

70 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 21:49:47.81 ID:Riew/RmJ0.net
>>69
何を言ってるんだお前は?
話の流れ見りゃわかんだろうに特に断ってないけど大藪春彦の小説のハナシだよ
モデルガンなんざ関係ないわ

ちなみにマークリードってのはアメリカのエキシビジョンシューターで有名な早撃ちな
昭和40年代に日本に来日して興行やって、上皇様の前でも早撃ちを披露してる

>>68
まああんなの映画用のギミックだよな
ガンカタとかの元祖だ
あれで当たるわけがねえ
ボブマンデンとか神の領域の人だと数m先のトランプとかに平気で当てるけど

71 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 21:58:01.89 ID:yeMz/R+K0.net
>>70
レス順からてっきり>65の刑事ドラマの話をしてるもんだと
マークリードはGUN誌で国本らとIPSC設立とかの時代からもちろん知ってますよ
娘も父同様アーマラーの道に進んだものの死亡事故起こしましたよね

72 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 23:09:54.28 ID:dirj8wYk0.net
>>57
コルト.38スーパーオートの劇針を引き抜いて素手でへし折る、とかは?

73 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2374-JApz [240f:104:b416:1:*]):2024/01/10(水) 23:33:26.60 ID:q8HTfIU90.net
出るわ出るわのひでえ描写ここはガンオタが許せない描写スレか!w
一部捏造ではないかと思うほどひでえ描写が盛りだくさん。パイソンでファニングって中々……
私も参加したくて「黒豹」シリーズになんかひでえの無かったっけと思い出そうとしたが読んだの昔すぎて無理だ
昔の作品は現在ほど手軽に情報を入手できなかったということで、あまり言うのも可哀そうな気もするね

とてつもなく昔に読んだメールトークRPG(笑)のスピンオフ小説で陰陽師が題材のやつ、
明らかにティーン向けだがリボルバー使う場面で「安全装置は外してある」とかいうのが出てきてかなり萎えたな
もうここは脳内でこじつけするしかねえリボルバーの?安全装置?を外すと描写するんなら、
ハンマーをコックしたら外れていると言えるだろうか……w

74 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8dfb-EB3M [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/01/10(水) 23:42:22.00 ID:C7VRoEei0.net
永田イチローはP7使う俺様小説でギャングの1911から撃針抜いて罠に嵌めてたぞw
小説の出来はなろう小説並だったが。
まだベレッタ84使って中華料理店で撃ち合うやつのが短く締まってて良かった。

75 :名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4]):2024/01/11(木) 00:06:17.33 ID:vFNWGhAL0.net
>>73
> リボルバーの〝安全装置〟
こじつけるなら無くもないですぞ
ウェブリーフォスベリーはまあオートリボでSAなので付いてるのが当然と言えますが
https://www.lugerforums.com/attachments/trident_01s-jpg.64369/
https://www.lugerforums.com/attachments/trident_02s-jpg.64370/
https://www.youtube.com/watch?v=u4dON9DgtOg
モーゼルのディティクティブっぽいリボにはハンマーセフティというマニュアルセフティモデルがあったんですよ

76 :名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4]):2024/01/11(木) 00:12:33.76 ID:vFNWGhAL0.net
>>75
動画のリンクミスです正しくは下の動画ですが、セフティを動作させてる動画が見つかりません
https://www.youtube.com/watch?v=lEIaPH_ZEXI

77 :名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4]):2024/01/11(木) 00:19:56.83 ID:vFNWGhAL0.net
見ての通り原始的にハンマー後退をブロックしてるだけですから、動作なんて見てもしょうがないですけど

78 :名無し三等兵 :2024/01/11(木) 01:29:05.41 ID:+xaTTMBo0.net
>>74
イーチの文章って昔のコンマガとかでも読めるけど痛々しさがすごくて恥ずかしくなっちゃう

>>75
件の陰陽ものの描写はJポリスのリヴォルヴァーに於けるものだったんだよね、これも書くべきだったか
一応90年代から見ての近未来ものでもあったから不思議なセフティが装備されてるってことでいいのかも……
リヴォルヴァーのマニュアルセフティだと、私はサンダー5のセフティが思い浮かぶ

このマウゼル製リヴォルヴァーは初めて見た。まるでトイガンセフティみたいな感じだね
意義が不思議なセフティを除けば、本体のスタイルは結構好きかも……

79 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9dad-mfjK [42.146.26.55]):2024/01/11(木) 03:14:21.34 ID:05mPtkgz0.net
>>78
> >>74
> イーチの文章って昔のコンマガとかでも読めるけど痛々しさがすごくて恥ずかしくなっちゃう

あれは中学生だったらまだいいけど、大人が読むものじゃないなw

80 :名無し三等兵 :2024/01/11(木) 03:45:28.98 ID:qVxjWt1h0.net
アメドラのウォーキングデッドの第一話冒頭で
強盗の逃走車に備えて道路封鎖してる主人公の警官が
グロック持った相方に「安全装置を外しておけ。」は有名。

81 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2306-em7C [123.0.71.10]):2024/01/11(木) 04:01:49.78 ID:qVxjWt1h0.net
映画荒野の七人(オリジナル)クライマックスの銃撃戦の
1シーン、ハウスクリアCQBでのファニングは説得力あった
けどな。突入前にSAAのシリンダーを前からチラリとみて
残弾確認してるのも渋い。

82 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2331-JApz [240f:104:b416:1:*]):2024/01/11(木) 04:03:05.39 ID:+xaTTMBo0.net
ウォーキングデッドは銃がバンバン出てきてばりばり撃ちまくるけど、スピンオフのほうは出番控え目で好きかも
まだシーズン3までしか見てないけど本筋ほど撃ちまくらなくて好感持てるね

ウォーキングデッドの銃ならちょい役だけどHP-DAとかヴェクターCP1、
マグライトサプとか金属バットサプとか面白いプロップも出てきてたねー

83 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2306-em7C [123.0.71.10]):2024/01/11(木) 06:39:27.69 ID:qVxjWt1h0.net
ウォーキングデッドはドラマの展開では文明崩壊から
10年以上経ってるのに銃器は新型が出てくるんだよね。
ロングハンドガードのARでCクランプしてたり。

ロメロのゾンビ3部作でも最終作で当時最新のG36が出てた。

84 :名無し三等兵 :2024/01/11(木) 07:01:38.45 ID:qVxjWt1h0.net
>>78
Mauserがモーゼルになった経緯(俺説)。

Mauser → まうぜる →旧仮名遣い → もうぜる → モーゼル

凡例) 申す → まうす → 旧仮名遣い → もうす
 ご冗談 → ごじゃうだん → 旧仮名遣い → ごじょうだん

85 :名無し三等兵 :2024/01/11(木) 09:15:55.28 ID:vFNWGhAL0.net
>>83
> ロメロのゾンビ3部作でも最終作で当時最新のG36が出てた。
G36が出るのは新三部作の一作目ですね
それを言うならロメロは1968年公開の初作ナイトオブが何年と設定していない上に
10年後制作のゾンビが時系列的に繋がってるのか、繋がってるなら数日後なのか数年後かとか明示していないし
もしも期間が離れていいないならゾンビでフィラデルフィアにSWATが存在するのは時代的におかしい事になる
ロメロはその時の世相を風刺する作風であるし、厳格な時代設定とかでは作っていないようです
でもホラーファンからすれば風刺より設定重視して欲しいと思うのは当然ですよね

例外として時系列の関連が明示されてるのはランドオブと数日後を舞台にしたサバイバルオブだけですね

続編で時代を超越したガジェットが出るのは残念ながらよくあることで、ニューヨーク1991やマッドマックスの続編もそうでした

86 :名無し三等兵 :2024/01/11(木) 09:26:03.22 ID:vFNWGhAL0.net
ニューヨーク1991じゃないや1997ですね
でもよく設定を見てみればWW3で荒廃してはいるものの文明は続いているようなのでちょっと違うようです

87 :名無し三等兵 :2024/01/11(木) 10:14:15.78 ID:vFNWGhAL0.net
https://www.thefirearmblog.com/blog/2024/01/10/inglis-high-power-returns-to-us-market/
かつて英連邦にBHPを供給していたイングリスブランドハイパワーが米民間市場へ
何だかやたら安いのでリバッジされたインドやトルコ製ではなかろうか

88 :名無し三等兵 (ワッチョイ e379-EB3M [240a:61:20a4:853b:*]):2024/01/11(木) 12:12:15.87 ID:xGKEJF4Z0.net
>>87
これは本家のMk3準拠なのかな?

89 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2306-em7C [123.0.71.10]):2024/01/11(木) 12:25:21.71 ID:qVxjWt1h0.net
>>85
確かに、G36が出てきたのはランドだった。ご指摘ありがとう。
ランドは宇宙空母ギャラクティカみたいに、映画からTVドラマに
続く計画があったんだけど、ポシャったそうな。

新三部作で同じ登場人物が出てくるのは、ダイアリーとサバイバルだと思う。

90 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2306-em7C [123.0.71.10]):2024/01/11(木) 12:37:29.16 ID:qVxjWt1h0.net
>>87
リングハンマーのマーク3か。新鮮だな。

91 :名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4]):2024/01/11(木) 14:44:22.64 ID:vFNWGhAL0.net
>>90
そもそもイングリスハイパワーはMk1までだしL9A1はFN製に切り替わるので
どちらにせよこの仕様はどんなマーケットに向けたのかよーわからんですな
ハンマーは単純に非ビーバーでのハンマーバイト対策なのでしょうけど

92 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2331-JApz [240f:104:b416:1:*]):2024/01/11(木) 16:24:07.54 ID:+xaTTMBo0.net
>>91
私はリングにもスパーにも噛まれたことないからわからないけど、ハイパワーの場合リング型でも噛みつかれる人がいるみたいです
スパーハンマーの導入はそういう声もあったゆえだと聞いたことがあるような……ちょっとうろ覚えで申し訳ないが

93 :名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4]):2024/01/11(木) 17:01:30.43 ID:vFNWGhAL0.net
>>92
多くのハンマーバイトは水かきを挟まれるのではなくハンマーでぶっ叩かれるケースだそうで
その場合リングもスパーも対処法は一緒で突き出し量をカットすることだそう
なのでリングは1911コマンダータイプが有効だそうで記事のタイプはそうなってます
https://www.shootingillustrated.com/content/fn-high-power-a-classic-rebooted/
ちなみに新ハイパワーもこのタイプのリングハンマーになってます

94 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2331-JApz [240f:104:b416:1:*]):2024/01/11(木) 17:02:14.08 ID:+xaTTMBo0.net
なんの気なしにフィアーザウォーキングデッド見てたけど主人公がコックされた92を収める場面で
デコッカー操作するかと思いきや、指デコしてて笑った。けどこういうのって大事なんだろうなとも思う
デコッカー操作より視聴者に分かりやすいってことが大事……なのかも。昔の西部劇とかでも、
射撃の必要がなくなったって場面でデコックするし一般視聴者でも伝統的にハンマーレスト=もう安全って分かるもんなのかな

95 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2331-JApz [240f:104:b416:1:*]):2024/01/11(木) 17:05:44.13 ID:+xaTTMBo0.net
>>93
~ハンマーでぶったたかれる
そうなの?! ハンマー?バイト?なんていうし、ずっとスパーとテイルの間で挟まれるもんだと思ってました
どうりで噛まれた経験が無いわけだわ。個人的にはぶったたかれた経験もまだないが、そうだったのか……

96 :名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4]):2024/01/11(木) 17:09:56.12 ID:vFNWGhAL0.net
>>94
フィアーはS2あたりまでは見てましたが銃を入手するのに苦労するのが新鮮でした

リーサル・ウェポンで指デコしてますし理由はそうなのかもと思うものの
SAでハンマー起きてないのを昔からよく見るのでよーわからんです

97 :名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4]):2024/01/11(木) 17:12:47.76 ID:vFNWGhAL0.net
>>95
https://hipowersandhandguns.com/HiPowerandHammerBite.htm
ここが参考になると思います

98 :名無し三等兵 :2024/01/11(木) 17:42:22.92 ID:xGKEJF4Z0.net
そういや昔の湾岸戦争後位のアームズ誌で、米特殊部隊用にノバックが開戦直前に短期間で最低限のカスタムをしたというMk3ハイパワーの記事で、そのカスタムされたハイパワーはハンマーの指掛部分が半分位に短くされてた。

後にハイパワーのガスブロを買って連射してたら親指と人差し指の間の水かきの辺りにハンマーが当たってる後が付いてて、
その時の記事を思い出して見比べたらやっぱりハンマーを短くカットされててそういう事か!と納得したおっさんの想い出w

99 :名無し三等兵 :2024/01/11(木) 17:51:12.03 ID:6U5DgVC10.net
ブローニング・ハイパワーMKⅢにハマってた時期が私にもありました

100 :名無し三等兵 :2024/01/11(木) 18:06:53.08 ID:+xaTTMBo0.net
>>97
このサイトレイアウト、前に見たことがあると思ったらKRDの17連マガジン紹介してるところだった
ハイパワーのバイト防止でスパーの背部分を薄くしたってのをノンバイトハンマーと呼称している例を見たことがあるので
水かき噛まれることもあれば打撃されることもあるよってことですかね……

十を数える前からハイパワーにハマってる私はビバリーヒルズコップの新作が出るのをついこの間知って
いまだアクセルフォーリーがハイパワー使いなのを知って尊死した。しかも、待望のMk3使ってるし!
微妙に更新されてて笑う。しかし、Mk3とはいえ現代でハイパワー使わせるとかPPK使い続けてるボンドかいな……
509とかグロックとかVP9とかP320に変えやがったりしなくてああやっぱり嬉しいなって思うわけ♥

101 :名無し三等兵 :2024/01/11(木) 18:18:53.03 ID:vFNWGhAL0.net
>>100
私はリーサル新作はどうなったかも気がかりですがビバリーヒルズ・コップは何度も繰り返し見たお気に入りなので新作も楽しみです
アクセルといえばハイパワーとポンコツ車ですが、流石に年齢的にポンコツには乗らないのかな

102 :名無し三等兵 :2024/01/11(木) 18:34:55.31 ID:+xaTTMBo0.net
>>101
リーサルの新作ですか。確かに以前、5≠フ製作が語られていましたがいつのまにやら立ち消えになってましたね
……と思いきや、改めて調べたら23年に撮影開始予定であったとの報が出ていて嬉しいです
5の代わりにドラマ版が来たのかと思ったけど、役者の都合は仕方ないにしても個人的には微妙でなんともいえず……

ビバリーヒルズコップがハイパワー続投を選んだならリーサルウェポンも92系続投がいいですねぇ
同じ92映画(4以降はちょっと違っちゃいましたが)のダイハードは、もう見れそうにないので

103 :名無し三等兵 :2024/01/11(木) 18:42:59.31 ID:xGKEJF4Z0.net
リーサルのドラマ版はなぁ……。
色々すごく微妙な出来であんまり見なかったらいつの間にかリッグス殺されてたりするし結局打ち切りになってた。
シーズン1こそは92A1使ってたのに第2シーズンからはVP9に変えてるからせめてPX4にしてくれよ~ととても残念に思った。

104 :名無し三等兵 :2024/01/11(木) 18:57:04.25 ID:6U5DgVC10.net
リーサル・ウエポンは映画の「1」しか見てないけど、ベレッタ92Fを装弾数が多いのを活かして
ドカドカ撃つのが中々に爽快だったw

105 :名無し三等兵 :2024/01/11(木) 23:00:38.05 ID:05mPtkgz0.net
>>93
SA-35もリングハンマーだけど、何気に少し加工してあるよね
ハンマーバイトを防ぐためだろうな

106 :名無し三等兵 :2024/01/11(木) 23:03:41.32 ID:05mPtkgz0.net
>>101
アクセルに限らず、アメリカのアクション物のヒーローって、旧車乗る人多いよね
例外はバッドボーイズシリーズのウィル・スミスくらい、彼はフェラーリとかポルシェを乗り回してるし

107 :名無し三等兵 :2024/01/11(木) 23:06:29.23 ID:05mPtkgz0.net
>>103
ドラマ版はリッグス役の俳優が素行が悪いということで降板させられたんだよ
吹き替えが、いまや人気者の津田健次郎だった

108 :名無し三等兵 :2024/01/12(金) 01:29:26.22 ID:A2lpQTqI0.net
>>55
ブクオフで百円で買えるだろ

109 :名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4]):2024/01/12(金) 10:26:45.09 ID:WH/k8GyU0.net
>>102
監督としての力量も極めて高いメルギブが監督も兼務し脚本も手直ししてるそうなので期待できそうで、一作目やペイバックみたいなハードな展開を希望したい
メルは出演作も上手く選んでるようで外れ率も少ないし、これで干されなきゃもっと監督作が見れたと思うともったいない

反面アクセル・フォーリーは新作は嬉しいが不要素もあり、個人的に苦手なブラッカイマーがプロデューサーで
しかも銃嫌いのエディ・マーフィもプロデューサーなのでやり過ぎドンパチなブラッカイマーとどう折り合いをつけるのかが不安ではあります

110 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0595-q4KI [180.53.179.237]):2024/01/12(金) 12:25:20.97 ID:JGyqxZQi0.net
>>108
おお、そうなんか。近所にブックオフあるから探してみるわ。ありがとん。

111 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0595-q4KI [180.53.179.237]):2024/01/12(金) 13:02:45.69 ID:JGyqxZQi0.net
映画の銃器描写でそりゃおかしいだろって思ったのは、実写映画版バイオハザードの第一作目で
女ゾンビにMP5をフルオートで撃ったらその女ゾンビが5m以上ぶっ飛んだ描写だな。
いくらなんでも拳銃弾にそこまでの威力は無ぇよと。

112 :名無し三等兵 :2024/01/12(金) 14:12:19.15 ID:f1Sd/l4G0.net
>>109
ブラッカイマーは、ビバリーヒルズ・コップの1,2もプロデュースしてるんだが・・・
エディもそこらへんは割り切って仕事するでしょ
シガニー・ウィーバーも銃嫌いだけど、その辺はきちんと割り切ってるし

113 :名無し三等兵 :2024/01/12(金) 16:12:21.47 ID:q77CaU8/0.net
シュワルツネッガーも恐らく嫌いだろw

114 :名無し三等兵 :2024/01/12(金) 16:20:57.90 ID:JGyqxZQi0.net
ターミネーターの第一作目のアラモ鉄砲店でのやり取りはグッと来る
レーザーサイト付き45ロングスライド欲しい

115 :名無し三等兵 :2024/01/12(金) 16:24:07.84 ID:kidS1hXC0.net
>>112
コリンファレルも銃が嫌いな模様
映画swat撮影の時の射撃訓練も文句言いながら嫌々やってたらしいけど成績は1番良かったってのがちょっと面白い

116 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0595-q4KI [180.53.179.237]):2024/01/12(金) 18:44:44.05 ID:JGyqxZQi0.net
こう考えるとアメリカ人の全員が銃好きって訳じゃないってのが分かるな。当たり前の事だけど。

117 :名無し三等兵 (ワッチョイ 23c1-ujwL [240f:4f:dd0:1:*]):2024/01/12(金) 19:55:39.44 ID:S6+mRXpx0.net
誤射暴発したらイメージダウンだもんだな。

118 :名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4]):2024/01/12(金) 22:19:02.93 ID:WH/k8GyU0.net
>>112
https://alienexplorations.blogspot.com/1986/11/aliens-signing-up-weaver.html
まあシガニーは必死に抵抗したそうだけどね、何とか銃を扱わないですむ代替案を必死に提示したけど
キャメロンにキャラの成長に不可欠であると説得され最終的には折れた
まあ脚本を読んで契約したわけだし仕方ないよね、どうやらパルスライフルやスマートガンを嫌いな伝統的な銃という認識がなかったそうな

映画に関わるプロデューサーは通常複数いますしブラッカイマーもその内の一人に過ぎずどこまで口を出してるかにもよりますし
彼のプロデュースでも好きな作品は少なくないですが、その場合は監督が上手く立ち回り作品をコントロールしていたのではないかと
一方アクセルはメジャー長編デビューのど新人監督なのでそこは期待できそうにないかなと
まあ銃撃シーンが減ろうとも口八丁手八丁のマシンガントークが錆びついてなければ楽しめそうですが

119 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9dad-mfjK [42.146.26.55]):2024/01/12(金) 23:44:07.02 ID:f1Sd/l4G0.net
>>116
チャールトン・ヘストンはNRAの会長になるほどの銃好きだったけど、それは彼がイリノイ州出身だったからだね
東西海岸周辺の出身の人には、銃を好きでない人の割合が多いんじゃないかな
あるいは移民とかね

120 :名無し三等兵 :2024/01/13(土) 09:16:18.17 ID:ZfOYhBhv0.net
https://www.thefirearmblog.com/blog/2024/01/11/cali-compliant-hellcat/
ヘルキャットやXDMのカリフォルニア承認モデル追加だそうで、もちろんインジケーターやマガジンセフティが付いてます
以前で公式サイトにM18カリフォルニアにマガジンセフティの記述がないのでついてないのではという話が出ましたよね
https://www.sigsauer.com/p320-m18-california.html
https://www.springfield-armory.com/hellcat-series-handguns/hellcat-3-micro-compact-handguns/hellcat-3-micro-compact-osp-9mm-handgun-ca-compliant/
相変わらずSIG公式にはマガジンセフティの記述がありませんがSFA公式にはちゃんとありまして、さてこの違いは何ででしょう?
思うにプロの使うツールなイメージのSIGを買うユーザーには絶対的なマイナス要素であるので、あえて書かないという方針に思えます

https://www.youtube.com/watch?v=r_SvJ9Mz4q0
上はM18のマガジンセフティの解除方法ですが簡単ですね

121 :名無し三等兵 :2024/01/13(土) 10:20:09.75 ID:svag0iD40.net
あら?マニュアルが見えない。なにかやってるのかSA
https://support.springfield-armory.com/manuals

122 :名無し三等兵 :2024/01/15(月) 17:15:47.45 ID:M7YODNn20.net
今月号のガンプロのハイポイントの記事で「とりあえず撃てる銃というのは数百発の射撃に耐え、そこそこの命中精度を持つ事を意味する」と
書かれてたけど、これって38スペシャル+P撃てるアルミ合金フレームのJフレームにも当てはまる事なのではと思ったな

123 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75c4-5MH4 [2001:268:905d:d4a2:*]):2024/01/15(月) 18:08:47.83 ID:gcKTznZJ0.net
月刊誌の今月号という表現は難しい。今月というと今なら1月だから1月号か?いや今月発売の3月号の事か?いや最新の昨年発売された2月号かー。と無意味にもやっとするわし

124 :名無し三等兵 :2024/01/15(月) 18:51:39.78 ID:4tlNZCKZ0.net
一般的に今月号といった場合その月発売の最新号を差すことが多い

◯月号というなら表紙記載の号数を指すが

125 :名無し三等兵 :2024/01/15(月) 18:53:06.83 ID:KFFFpdma0.net
>>122
使い捨てるにはもったいない気がするがな>アルミJフレームリボルバー

126 :名無し三等兵 :2024/01/15(月) 19:31:01.37 ID:M7YODNn20.net
>>125
HB-plazaの管理人さんが「銃は問題のある個所を直せばまた使える。処分する必要はない。」と言っていたから
アルミ合金Jフレームリボルバーも直せば使い捨てにしなくても大丈夫かもしれませんぞ。

127 :名無し三等兵 :2024/01/15(月) 19:38:13.26 ID:KFFFpdma0.net
>>126
シリンダーやバレルなら直すけどフレームが逝っちゃってたら買い替えでは。

ま~フルアルミのJフレームなら試射した後は練習せずに弾もプラスPなんか使わず持ち歩くだけにするかな。
練習用に普通のJフレーム買うだろうけど。

128 :名無し三等兵 :2024/01/15(月) 19:51:51.25 ID:M7YODNn20.net
>>127
gunbaka氏はキャリーする時はS&W M442(今も持ってるか分らんが)で練習する時はM649と使い分けてるそうだ

129 :名無し三等兵 :2024/01/15(月) 20:01:56.29 ID:KFFFpdma0.net
>>128
プロがそれなら自分の考えた運用方法は正しいのか。

ところでJフレームにプラスP装填って本当に必要なんだろうか?
ディフェンシブガンは強力なパワーよりそこそこのサイズと弾頭重量で当て易い方が良いんじゃない?
だから380ACPか38splが適当じゃないかって思ってるんだが。

メインのキャリーガンやそのバックアップはデカくて威力有る方が良いけど。

130 :名無し三等兵 (ワッチョイ cd95-QTrl [180.53.179.237]):2024/01/15(月) 20:13:43.88 ID:M7YODNn20.net
>>129
まぁ大は小を兼ねるっていうし、少しでも大きな威力を!という考えはアリっちゃあアリなんじゃないかと。
またHB-plazaの管理人さんの話を持ち出して申し訳ないけど、被弾した攻撃者が激高してより攻撃的になった
事例も存在するそうだし、だったら38スペシャル+Pをブッ込んで戦意喪失させる程のダメージを確実に相手に与える
という使い方や考え方も出来るんじゃないかなとは思う。
現にgunbaka氏もM442キャリーする時はスピアー社の38スペシャル+P装填するそうだし。

131 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b34-LNAd [153.228.106.210]):2024/01/15(月) 20:28:21.80 ID:m3WnUVgA0.net
個人的にはリボルバーをキャリーするのは装弾数の関係で敬遠したい
今の時代リボルバーは愛でたりレンジシューティングを楽しむものだと思う
そういうわけで俺がキャリーするなら前に教えてもらったCZ P10C

132 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75f3-Wk01 [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/01/15(月) 20:33:34.01 ID:KFFFpdma0.net
>>130
なるほど。確かに血を見て更に興奮する奴は確かに居るよな。
そんな奴相手だったら威力が必要なのは頷ける。ただそんなのそうそうゴロゴロしてるか?って気もする訳で。
でもそんな奴に出くわさないとも限らないか…。
いや参考になりました、ありがとう。



ところでJフレーム用のベルトクリップって昔あったでしょ、
あれのニューナンブ用なんてものをXで見てぶっ飛んだw。勿論エアガン用だけど。

133 :名無し三等兵 (ワッチョイ cd95-QTrl [180.53.179.237]):2024/01/15(月) 20:38:40.85 ID:M7YODNn20.net
>>132
ほう、Jフレーム用のベルトクリップとな。そういえばガンプロに載ってたけど
ジェリー・ミチュレック氏がベルトクリップ付けたJフレを所持してたな。

134 :名無し三等兵 (ワッチョイ cd95-QTrl [180.53.179.237]):2024/01/15(月) 20:52:48.66 ID:M7YODNn20.net
>>131
今の時代のオートならちゃんとしたメーカーの銃を買ってちゃんとしたメーカーの弾を装填しておけば
問題ナッシングと頭では理解してるんだけど、どうしても装填や排莢のジャムが万が一起こるんじゃ
ないかとか、イザ相手を撃つという時に緊張状態のせいでグリップの仕方が変になったりリコイルを
受け流し過ぎたりとかしてジャムらせてしまい、「あわわ、もうダメだー!」となってしまう事を想像して
しまい、リボルバー離れが出来ないネガティブ&チキンな俺です。

135 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75f3-Wk01 [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/01/15(月) 20:53:54.89 ID:KFFFpdma0.net
>>133
今も販売してた
ttps://www.tstacticalshop.com/products/accessories-techna-clip-jfrbr-853828006187-3222

今ならLCP用なんかの方が売れるんだろうけど。

136 :名無し三等兵 (ワッチョイ cd95-QTrl [180.53.179.237]):2024/01/15(月) 20:57:38.80 ID:M7YODNn20.net
>>135
約30ドルかぁ…。まぁ必要と思った人は買うだろうね。情報サンクス。

137 :名無し三等兵 (ワッチョイ adb7-yxEf [2400:2653:6840:e700:*]):2024/01/15(月) 21:00:58.53 ID:XGW+m+5X0.net
>>132
>> ただそんなのそうそうゴロゴロしてるか?って気もする訳で。
世間一般ではゴロゴロはいないと思うけど、襲ってくるような連中の中にはヤク中含めゴロゴロいると思う

138 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-ti4c [118.9.6.4]):2024/01/15(月) 21:10:27.88 ID:RlLF3bZL0.net
>>129
過去何度も話題になる都度言ってるけど2インチではHPが開かないので+Pを使います

>>131
P10Cは良い銃だと思うけど安くなった原因に悪い評判があり売上が伸びなかったというのがあるので
キャリーガンにするならそこは考慮した方が良いかもね

139 :名無し三等兵 (ワッチョイ e3f9-6Xxc [240f:4f:dd0:1:*]):2024/01/15(月) 21:12:03.02 ID:WbHpZkwW0.net
>>122
数千発ならともかく、数百発ならすぐに駄目になると思うんだけど。

140 :名無し三等兵 (ワッチョイ cd95-QTrl [180.53.179.237]):2024/01/15(月) 21:22:48.64 ID:M7YODNn20.net
>>139
ハイポイントの記事だからねぇ。レポートしたライターさんも「20ドルくらいで弾を買って
1マガジン試射すればそれでホームディフェンスの準備は整う。そういう層にハイポイントは
支えられている。」みたいなこと書いてた。
数百発っていうのもあくまでハイポイントの性能を加味した上で「最低限度の」耐久性という意味で
書いたのではと。

141 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75c4-5MH4 [2001:268:905d:d4a2:*]):2024/01/15(月) 22:09:22.10 ID:gcKTznZJ0.net
>>138
>悪い評判があり
詳しく

142 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-ti4c [118.9.6.4]):2024/01/15(月) 22:15:04.10 ID:RlLF3bZL0.net
>>141
https://gunanalyst.com/cz-p10c-problems/
これ以外にもスライドストップが指で解除出来ないのが不満という人は多いけど、今年ニューモデルになるとのことなので期待したい

143 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75f3-Wk01 [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/01/15(月) 22:23:20.39 ID:KFFFpdma0.net
>>142
P-10Cが380autoなんて書く所信用して良いの?

144 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-ti4c [118.9.6.4]):2024/01/15(月) 22:32:25.01 ID:RlLF3bZL0.net
https://youtu.be/1izLEU6lF-c?t=348
上は違うトラブルに見舞われるP10
https://youtu.be/i97bxWSJY6A?t=904
上は巨人なヒコックさんでも指解除で難儀してるところ

145 :名無し三等兵 :2024/01/15(月) 22:40:51.20 ID:gcKTznZJ0.net
>>142
ありがとう。でもなんか胡散臭いサイトじゃね?ノートンの警告出たしP10cが2018年にディスコンになったとか書いてるし。コメントで突っ込まれてるけど

146 :名無し三等兵 :2024/01/15(月) 22:44:47.85 ID:RlLF3bZL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=hk6lAJWKeks
この人はAFPBが信用できないとのこと
まあ現行品は殆どが解消されてるでしょうけどエキストラクターのトラブル報告はまだあるみたい

147 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-ti4c [118.9.6.4]):2024/01/15(月) 23:27:53.05 ID:RlLF3bZL0.net
>>145
各種掲示板から採取したユーザー報告をまとめたものなので私はある程度は信用出来ると思います

> P10cが2018年にディスコン
https://cz-usa.com/product/cz-p-10-c-discontinued-2018/
まあ嘘ではないですけど誤解を招く表記ですよね、コメントにあるように2018年に改良してますし

初期トラブルは他の銃にもあることですがちょっと他より多いかなと

148 :名無し三等兵 (ワッチョイ 75c4-5MH4 [2001:268:905d:d4a2:*]):2024/01/16(火) 00:01:37.99 ID:hSwAYeuq0.net
>>147
成る程マイナーチェンジしたのね

P10C/Fてチェコ軍も使ってるはずだよなぁと思ったら2020年からの契約だった。これからやなw
https://www.czub.cz/en/media-news/cz-will-supply-the-army-with-up-to-39-000-small-arms

149 :名無し三等兵 :2024/01/16(火) 11:45:12.95 ID:Ag9wfKKV0.net
>>131
アメリカだと、たとえば銃を持った強盗と撃ち合いになったというだけでも、裁判沙汰になること多いからねえ
他の人質を怖がらせたからとかで
そういう意味だとリボルバーをお守り代わりに持ち歩いて、逃げることに徹するのが最適らしい
「拳銃は最後の武器だ!」ってことね

150 :名無し三等兵 (ワッチョイ cd95-QTrl [180.53.179.237]):2024/01/16(火) 12:27:39.48 ID:0UcvPKbW0.net
>>149
CCWのインストラクターからは「5発以内でどうにかできない状況は銃持ってても無意味なので、さっさと逃げる算段をすべし」と教えられるそうだよ

151 :名無し三等兵 (ワッチョイ e381-0zjl [240f:104:b416:1:*]):2024/01/16(火) 14:29:50.40 ID:wu7jxDh40.net
私がDQN(www)に絡まれてピンチでも基本は逃げの一手で殺傷武器の使用は最後の手段と思うが
そう思わず絡まれたらなにより発砲、相手より先に! お前が去ねや!ってタイプの人も(特に米には)居るんだろうなとは思う

P-10の話題から無理やりなにか引っ張り出そう、じゃあCz75の話題にするか……
Cz75に限らずベレッタ84もFまではそうだったけど、なんでDA/SAでデコッカー無しになったんだろう
アメリカ人に売るため……なんてわけないよね。単純にDAはリストライク用と割り切っていただけ??
もしかしてフレーム側にディコッカーを着けるという発想が無かった? でも同じCzでも75以前に登場したVz70は
フレーム側ディコッカーだしなあ。1935visはSAオンリーでディコッカー着きだったけど、
まだそっちのほうが意図は分かるような気がする

152 :名無し三等兵 (スップ Sdc3-6xYT [1.72.9.16]):2024/01/16(火) 16:43:52.09 ID:ei0fuXHAd.net
レイブンのMP25とかロームのRG14とか大好き

153 :名無し三等兵 :2024/01/16(火) 17:01:34.83 ID:0UcvPKbW0.net
>>152
俺もレイヴンMP25好きだな。あの独特な形状とか影のベストセラーという肩書とか。

154 :名無し三等兵 :2024/01/16(火) 18:10:07.38 ID:NHPqJl6V0.net
>>151
> 75以前に登場したVz70は
考えられる理由としてはUSPがP8になった理由と一緒なのかもしれませんね

AFPB無しのプレBユーザーの間でマニュアルでコックでのハンマー位置をどうするかという議論があります
CZ75は他の多くの銃と違いハーフコックからトリガー引いて激発可能という珍しい設計ですよね
後に追加されるデコックモデルではデコックするとハーフコックポジションになりますので
プレBでメーカーで推奨しているとの話は聞きませんが、そういった運用を意図していたのかも
まあハーフコックが軽いDAになるので良いとする人もいるけど、落とした時ノッチ破損が怖いという意見もありますので微妙ですが

155 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-ti4c [118.9.6.4]):2024/01/16(火) 20:32:11.55 ID:NHPqJl6V0.net
CZ75は60年代末の西側警察の対テロ需要を当て込んだ製品だったそうで
https://youtu.be/omb6h66MSX8?t=492
当初は排莢口は真上だったりSAでシングルスタックでヒールリリースという保守的なものだったそうで
開発が進むにつれ徐々にあのスタイルになっていったそうでルックスも重視し社外デザイナーを雇ったそうな
スライドストップが5千発で寿命というのは精度に問題がありバレルのカムの設計変更による副産物だそう
https://youtu.be/L-DSrenQeoo
パート2動画は正にセフティの話なので見てみたら当初ハーフコックはプロトにはあったがその後削除され
恐ろしい事に慣性撃針ですますつもりだったけど輸出用には不十分とのことでハーフコックが追加されたそうです

156 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-CdjJ [60.109.128.231]):2024/01/16(火) 20:43:47.95 ID:9HuXytuT0.net
>>155
いやCZ75はブリーチより撃針が長くて慣性撃針になっとらんぞ
どうも鈍感な東側の雷管だと撃針が雷管に当たっていても問題なかったみたいで

157 :名無し三等兵 (ワッチョイ a348-5MH4 [2001:268:9062:1b90:*]):2024/01/16(火) 21:30:17.91 ID:ajW/e7Ff0.net
デコックって結局ハンマーやストライカーをトリガー以外でリリースする機構だもんな。バチンと落ちるのは気持ちいいもんじゃない感じ
スライドデコッカーなら同時にファイアリングピンをロックできるけどフレーム側の場合構造的にムズい。ので大抵デコックしてもハーフコックまででレストポジションまでは落とさないのかな

158 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-ti4c [118.9.6.4]):2024/01/16(火) 21:33:45.40 ID:NHPqJl6V0.net
>>156
https://cajungunworks.com/cz-75-parts-diagram/
今ちょっと他に資料を見れないのですがプレBのパーツ表見ると慣性タイプに見えますが

159 :名無し三等兵 :2024/01/16(火) 23:11:40.80 ID:Ag9wfKKV0.net
>>151
> 1935visはSAオンリーでディコッカー着きだったけど、

コルトもそれ採用して1911に搭載すればよかったのにね

160 :名無し三等兵 :2024/01/17(水) 03:18:11.70 ID:b4i1/B8w0.net
いわゆるショートスライドはハーフコック無しで
ロング?になってからついたんじゃなかったっけ?
コンバットマガジンで市郎が、DAのトリガーが
近くなって引きやすくなったと書いてた気がする。

161 :名無し三等兵 :2024/01/17(水) 03:20:05.14 ID:b4i1/B8w0.net
>>158
どこをどう見れば慣性式に見えるんだ?

162 :名無し三等兵 :2024/01/17(水) 09:04:47.30 ID:yXvQjNO70.net
Cz75のディコッカー無し、さらっと調べてみたら「Cz75登場当時はオートを指デコすることに対して抵抗感ある人少なかったから
無駄な機構と考えられて着かなかったんだよ、着いてない方が製造も容易だったし」という内容の意見が見られた
75から離れるけどデトニックス45なんかマニュアルディコックしてコンディション2で携行することも考えられてる設計だし
過去には過去なりの操法が普及してたってことで、今の考え方で「デコッカー無しとかイミフw」とか言うのはナンセンスなのかなぁ

>>155
ディスアッセンブリーラッチが別に着いてるプロトは見たことあったけどボトムリリース備えてるやつは初めて見ました
排莢口が真上〜から始まる四つの特徴を備えたまま販売されてたらこう長続きはしなかったでしょうね……
個人的にボトムリリースの仕様は欲しかったですがw

Cz75のFピンがイナーシャ式か否かもさらっと調べたけどイナーシャ式採用という見解のほうが多い気がするが……
誕生当初の初期型はイナーシャではないんだよ、という意見なのかな。私の調べ方だと事実はわからないけど
雑誌にせよ個人の記事にせよもっとこう、バレル無しでスライド載せてハンマーダウンした場合の
ブリーチフェイス(Fピン先端)の様子も載せてほしいなぁ。これも重要な安全機構の一つなわけだし……

163 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9d13-6zsj [2001:268:c24a:20ac:*]):2024/01/17(水) 09:13:11.38 ID:ofKy8NMj0.net
MAGPULといえばポリマーマグというイメージだけれど。PMAGならぬAMAGだそうな
https://magpul.com/amag-17-sg9-sig-p320-m17.html?mp_global_color=17332
https://magpul.com/media/catalog/product/cache/b17374f70a12c2b7e2a5b1c24b27130f/m/a/mag1331-sst_magpul_amag_17_sg9_sig_p320_m17_01.jpg

164 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-ti4c [118.9.6.4]):2024/01/17(水) 11:56:29.02 ID:zPHzPot10.net
>>160-161
確かにショートレール時代はハーフコック無しでした
CZ系フォーラムでは世代によって撃針やバネの長短等で変更がなされているが基本的に慣性撃針であるとのことです
ガンプロ2022年9月の記事でも初期はハーフコック無しだったが、撃針はブリーチ全長より短く慣性式でそれなりに安全ではあるが
落下時ハンマーにヒットした場合の安全対策でハーフコックは必要な改修だったと書かれています

>>162
昔はリボが当たり前で指デコに抵抗ないユーザーが多かったというのもあるのでしょうね
上のガンプロの記事によればCZ75は当初デコッキングレバーにしようとしたらしいですが最終的には断念したそうです

165 :名無し三等兵 (ワッチョイ e38f-5MH4 [2001:268:9062:292e:*]):2024/01/17(水) 14:28:33.96 ID:d8I4Y6AB0.net
>>142
遅いレスだけど
>今年ニューモデルになるとのことなので期待したい
これってマジ情報?P-10シリーズアップデート来るの?来週からSHOTSHOWだからそこで発表だろか

166 :名無し三等兵 :2024/01/17(水) 16:00:16.31 ID:b4i1/B8w0.net
CZ75の謎の機構としてDAでトリガー引くと
ハンマーがコックされて止まってSAで撃てる
というのがある。MGCの固定ガスガンでは
再現してた。しかし故Gun誌のJackの記事では
ショップの在庫を全部確認したら一丁だけ
こうなってたと書いてあった。意図した機構
ではなく個体差なんだろうか?

167 :名無し三等兵 :2024/01/17(水) 16:13:34.88 ID:b4i1/B8w0.net
ラドムVIS1935にデコッキングレバーがあるのは
ポーランドの十八番、騎馬突撃に関係してるそうな。
まず拳銃で一斉にエリア射撃して敵の陣形が崩れてから
突撃するんだけど、全弾撃ち損ねてハンマーコックのまま
乗馬すると危ないので装備したそうな。

あと古いGun誌の床井先生の記事読んでたら
ラドムもエジェクションポートをロックに利用してる
ことが写真付きで解説してあった。

168 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-ti4c [118.9.6.4]):2024/01/17(水) 18:01:29.20 ID:zPHzPot10.net
>>165
https://youtu.be/tI86teAa4k8?t=259
10月のCEOの発言なので間違いないですね

>>166
普通ならDAよりSAの方がレットオフ角度が大きいのでそういった事にはならないんだけどね
その記事は久々に読んだけどプレBなのにサムセフティが唯一のセフティと書いていて
いくつかの写真ではハーフコックになっているにも関わらず文章では全く触れてないという

169 :名無し三等兵 :2024/01/17(水) 18:52:27.99 ID:d8I4Y6AB0.net
>>168
おおありがとう。ホントだ自動翻訳でしかわからんけどCZUBのCEOが言ってるな。ということは新P-10はSHOTSHOWでデビューか

170 :名無し三等兵 :2024/01/17(水) 22:14:42.94 ID:xwZt7oN60.net
>>164
当時でもアメリカポリスがリボルバーをDAでしか撃たせなかったぐらいには禁忌だよ
まあ西ドイツ政府拳銃トライアルとM9トライアルまではDA拳銃の安全な機構と運用への認識は十分でなかったのも確かだろうが
PP,P38でいきなり答えは出ていたんだけどねえ

>>166
個体差というか加工ミスだな
CZ75はDAプルを軽くするためにストロークを長めにしてる
それでSAのレットオフ直前のタイミングまでトリガー引くことになるんだが、シアーをちょっと削りすぎればSAのハンマーの起こし角が小さくなってDAの起こし角のほうが大きくなると
こうなるとSAでも引ききるときわずかにハンマー起こすことになるから、トリガープルかなり重くなってラリーさん絶賛のシャープなプルとかは無理

>>168
ハーフコックとかあって当たり前でインターナルセフティという認識もなかったんだろ

171 :名無し三等兵 :2024/01/18(木) 03:21:11.86 ID:nwxm8wwU0.net
CZ75の評判の良いDAプルは、あのごつい
削り出しのトリガーバーの恩恵もあると思う。
普通はプレス部品なのに、他に例を見ない。
剛性にこだわったからあの高コストパーツを
採用したんだろう。ブルパップライフルの
トリガーバーもそうすれば良さそうだけど
ライフルだと重量が嵩んで暴発のリスクに
なるんだろうな。

172 :名無し三等兵 :2024/01/18(木) 08:43:21.77 ID:fTuguIFD0.net
剛性強いんならチタンにすればよくね?

173 :名無し三等兵 :2024/01/18(木) 09:54:43.23 ID:ip7A5au10.net
>>172
以外に思うでしょうけど同形状であるならチタンは強度が高く剛性は低いですよ
一般的には強度が高いほど剛性も高いのでそう思うのも無理もないですけど
クロモリに近い強度でありながら剛性は半分程度だが極めて軽いのがチタンです
とはいえ軽いのでトリガープルは軽くするには良いようにも思えますが、滑りが悪くかじりの問題がありますからブルパップの長いトリガーバーに適してるかは微妙でしょう

https://www.thefirearmblog.com/blog/2023/01/30/shot-2023-mk-machinings-mk2-bullpup-chassis-amazingly-good-bullpup-trigger/
このライフルは2本の逆方向に動くバーにより驚異的なトリガーを実現してるそうです

174 :名無し三等兵 :2024/01/18(木) 12:14:14.11 ID:tANPyQlO0.net
グロックのファイアリングビンには良いと聞いた>チタン

175 :名無し三等兵 :2024/01/18(木) 12:17:40.44 ID:ip7A5au10.net
>>174
グロックに限らずチタン撃針はロックタイム短縮でドロップフリーとカスタムの定番ですよ

176 :名無し三等兵 :2024/01/18(木) 12:33:42.21 ID:PM4Us4kB0.net
>>170

>当時でもアメリカポリスがリボルバーをDAでしか撃たせなかったぐらいには禁忌だよ

特にカリフォルニアハイウェイパトロールはほとんどDAでしか撃たなかったらしいね

177 :名無し三等兵 :2024/01/18(木) 23:12:21.49 ID:INCFkCUs0.net
それにマグナムでは威力がありすぎるからと、.38spの+P仕様の6インチリボルバーだったそうだね

178 :名無し三等兵 :2024/01/19(金) 09:28:06.14 ID:QGH+OamF0.net
>>170
> 当時でもアメリカポリスがリボルバーをDAでしか撃たせなかったぐらいには禁忌だよ
米国LEはSAからのデコック誤射の二次被害を恐れたので禁止したわけだけど
ココムがあるので真っ当な手段では米国に輸出は出来ないのはチェコも分かっていたし
主な輸出先に米国は含まれてなかったし、仮に可能になったとしても米LEが採用するはずもないのでそれは関係ないでしょう
MIL/LE採用の目論見は失敗し買ったのは南アくらいらしいね
戦後P38を使ったMIL/LEは戦後賠償のヨーロッパ諸国程度であるので他の国はリボや一般的なSAオートなので指デコに抵抗なかったのでしょう
(とはいえ米ソがばらまくまではオートは小型や非外装ハンマーが多かったけど)

指デコで危険視されるのはマッチガンで安易なライトトリガーを求めるあまり、ライトハンマーSPで作動するよう延長撃針にする行為で
マッチ用のライトプライマーでは落としたりぶつけたりしたら暴発の恐れがあり死亡事故まで起きてるそうです

179 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5ad-CdjJ [42.146.26.55]):2024/01/19(金) 11:41:27.69 ID:7JDc/YJx0.net
>>178
> 米国LEはSAからのデコック誤射の二次被害を恐れたので禁止したわけだけど

そのはずなのに、グロックを採用した現在では誤連射で黒人を殺してしまう事例が増えたというのは、皮肉だよね

180 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-ti4c [118.9.6.4]):2024/01/19(金) 11:55:50.82 ID:QGH+OamF0.net
SHOTSHOWまであと4日ちょい、今年もSIGは不参加ですか
いくつかの情報から自分が知るニューモデルはP10とMP7クローンくらいですがSFP9/VP9CCはやはり難しいだろうな
米LE向け限定商品であるならOKだろうけど、その場合ブース裏でこっそり公開になるだろうし

個人的に気になるのがCZがコルトブランドでP10や新味のあるモデルを出すのかどうかと
S&Wや他メーカーが30SCの新製品を出すのかどうかですかね

181 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-6zsj [106.154.156.210]):2024/01/19(金) 12:15:38.87 ID:Qa5zjPA4a.net
>米LE向け限定商品であるならOKだろうけど
サイズの話?だとするとSFP9CCはシャーシシステムらしいのでロングサイズグリップモジュールを付けて輸入とかでひとつw

182 :名無し三等兵 :2024/01/19(金) 12:46:30.04 ID:QGH+OamF0.net
そういや昨年発表したけど話題になってない新製品に今更気が付きました
https://palmettostatearmory.com/psa-dagger-micro-9mm-pistol-shield-cut-w-holosun-407k-black-dlc.html
>>181
H&Kって輸入規制があると長物の民生品とかでミリタリーファンの気持ちを軽んじる製品が多いし
民生にやる気が感じられないのでそこまでやりますかねえ

話は変わりますがG43XクローンなPSAのマイクロダガーで15連マグ付きと高価なシールドマグの代替として一部で期待されてたそうで
近くリリースされるそうですが、G43Xユーザー需要で数ヶ月目にマガジン単体でリリースされてたらしく好評だそう
シールドのS15マグはポリマーマグキャッチに非対応ですがPSAは驚くことに対応しています
https://palmettostatearmory.com/psa-dagger-micro-9mm-15-round-magazine.html
https://www.glockforum.com/threads/psa-dagger-micro-magazines.63314/
なんとキャッチホールがある前側はポリマー外皮追加な構造になってるようです
https://www.reddit.com/r/Glocks/comments/17dyove/psa_dagger_micro_mags_04/
しかし駄目だったというレビューもあるようで、コメント見るにバネが強すぎたりポリマーのバリのせいではないかとありますね

183 :名無し三等兵 :2024/01/19(金) 12:49:50.56 ID:QGH+OamF0.net
>>182
>181に対するレスを入れようとしたら変な改行をしてしまいました
昨年発表したけど話題になってない新製品に今更気が付きましたってのはSFP9CCではなくマイクロダガーの話です

184 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5d-5MH4 [2001:268:9060:7566:*]):2024/01/19(金) 15:28:35.45 ID:lcY4txU90.net
ダガーマイクロだな。プラとスティールのつなぎ合わせマグおもしれーな。接合部の耐久性はどうだろな
今確かPSAとシールドアームズは15rdマグの特許紛争中だったな。さてどうなるやら

185 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-ti4c [118.9.6.4]):2024/01/19(金) 16:27:36.38 ID:QGH+OamF0.net
>>184
https://www.thefirearmblog.com/blog/2023/11/27/lawsuit-alert-palmetto-state-armory-v-shield-arms/
おっとダガーマイクロでしたか、どうやらPSAは真っ向勝負するようですね

186 :名無し三等兵 (ワッチョイ cd95-QTrl [180.53.179.237]):2024/01/19(金) 19:07:21.18 ID:NPzP8xrT0.net
ホント銃と訴訟は切っても切り離せねぇなw

187 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-ti4c [118.9.6.4]):2024/01/20(土) 08:44:02.07 ID:uVHa/+w90.net
>>186
特許訴訟は銃に限らず何でも起こりうることでしょう
それと銃の製造及び販売業者に20年近く免責が与えられてるので訴訟は稀なんだよね
なので訴訟で負けたのは和解に応じたレミントンくらいだし

188 :名無し三等兵 :2024/01/20(土) 08:46:39.19 ID:uVHa/+w90.net
一応言っとくけど免責といっても欠陥については免責無いから

189 :名無し三等兵 :2024/01/20(土) 09:29:25.05 ID:uVHa/+w90.net
この免責の背景には民事訴訟で理不尽で非常識な訴訟天国な米国の現実があって
ハンバーガーを食べ続け肥満になったのは警告しなかった企業の責任だレベルの馬鹿げた訴訟の対策
ルガーなんて更に数十年前に未成年が盗んだ拳銃で安全な使い方を知らなかった為に死亡した件で訴訟を起こされ
その結果例の目立つ場所にデカデカと警告文が刻印されるに至ったわけでね
まだルックスで評価が良くないルガーで助かった感があるけど、これがS&Wだったらと思うとガクブルですよ

190 :名無し三等兵 :2024/01/20(土) 13:28:38.94 ID:rU5ZRvI3d.net
やっぱ戦争はリボルバーでやった方が楽しいよな

191 :名無し三等兵 :2024/01/20(土) 13:38:46.80 ID:giN3A7go0.net
個人的にはコーションマークあるのは道具らしくて嫌いじゃないな。航空機のやつとかみたいで

192 :名無し三等兵 :2024/01/20(土) 14:15:56.16 ID:uVHa/+w90.net
>>191
あれが日本語で書いてあってもですか?
まあ今のルガーは目立たない場所に移りましたが、今見るとあいた空間が寂しいような気もします
私はシリーズ70みたいなにぎやかなロールマークも好きなので、あの警告文でなければ特別嫌いというわけではないんですけどね

193 :名無し三等兵 :2024/01/20(土) 14:31:10.84 ID:giN3A7go0.net
>>192
危険とか取扱説明書とか漢字が刻印されてたらそれはそれで良いかもw

194 :名無し三等兵 :2024/01/20(土) 14:54:01.37 ID:uVHa/+w90.net
>>193
でもエアソフトガンの警告シールは取りますよね

195 :名無し三等兵 :2024/01/20(土) 15:09:40.72 ID:3znBpovy0.net
警告文好きなんだけど少数派だろうか……如何にも「道具」って感じがして割とありだと思う
どのメーカーの警告文が一番好きとかそういうのはないけど、あっても嫌な気分になることはないかな
むろんエアソフトの警告シールは剥がすがw ありえないけど新たに純国産の拳銃が生まれて、
それらには漢字の警告文が入っていた……とかだったらとりあえず許すw

個人的には銃にQRコードが入ってる方が気になるかな、まあ私がスマホ使わない人間だからだが……
まあ警告文にしろQRにしろ、その銃が持つ全体のバランス次第なんじゃないかしら

196 :名無し三等兵 :2024/01/20(土) 15:11:34.91 ID:N+o4qTvE0.net
>>192
> あれが日本語で書いてあってもですか?
目立つような字体で大きく書かれてあれば、逆にウケるかもしれんよ

他だと、エングレーヴの代わりに般若信教を銃全体に彫るとか

197 :名無し三等兵 :2024/01/20(土) 15:18:37.87 ID:3znBpovy0.net
>>196
FMK 9C1なるGUNを思い出したわびっちりと刻印がされてるやつ
あんなノリで般若心境があらゆるところに入ってたらアメリカ人の一部の層には受けるかもしれないですねw

198 :名無し三等兵 :2024/01/20(土) 15:25:25.53 ID:uVHa/+w90.net
>>195
たとえば車だった場合、軽自動車だから軽油を入れたって話を聞きますが
それの防止に給油口に警告文があってもめったに見るところではないので気になりませんがハンドルではどうでしょうか
普通車であればアクセルとブレーキの間違え警告がハンドルにでかでかとあったらと思うと私は嫌です

これは都市伝説かもしれませんが米国でペットを乾かすのにレンチンしてしまったという話があります
もしもこれが事実で訴訟で操作パネルに生き物を入れるなという警告文を付ける義務が生じるとしたら見る都度に知性を疑われてる気がすると思うんですよ

199 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-ti4c [118.9.6.4]):2024/01/20(土) 15:46:37.03 ID:uVHa/+w90.net
まあ読めない外国語はクールという感覚はわかります

https://i.imgur.com/RI9be0l.jpeg
カリフォルニアとかの規制で付けてるローデットインジケーターのこういったのも仕方がないと割り切るしかないけど気になる

200 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-ti4c [118.9.6.4]):2024/01/20(土) 16:03:04.59 ID:uVHa/+w90.net
https://www.thefirearmblog.com/blog/2009/09/28/khar-pm9-given-the-massachusetts-makeover/
PM9のは銃が小さいのも手伝ってローデッドインジケーターや隣の文字が小さいし、レイアウトも気にならないレベルなんですけどね

201 :名無し三等兵 (ワッチョイ ad63-yxEf [2400:2653:6840:e700:*]):2024/01/20(土) 16:07:51.65 ID:8qc0I/+f0.net
読めない外国語だからクールって表現かなり小馬鹿にしてる感出てるよ
それにあまり気にならないのは単に英語だからでしょ
子供の頃からの刷り込みとかで漠然と英語だと何となくかっこいいって思ってたのの延長
言っちゃ悪いけど韓国語や東南アジアの言語が刻印されてるのは正直あんまりかっこいいとは思わない
勿論それぞれの言語で刻印があるのは趣は感じるけどさ

202 :名無し三等兵 :2024/01/20(土) 16:26:23.88 ID:uVHa/+w90.net
>>201
いやいや>>196の流れでは非漢字圏の外国人には日本語刻印は受けるって話だし小馬鹿にしてるわけではありません
それに英語だからクールとも限らずアルファベットでもキリル文字でも漢字でもレタリング次第で印象は全然かわりますし
まあ私も個人的にハングルには魅力を感じたことはないですが

203 :名無し三等兵 :2024/01/20(土) 16:50:12.05 ID:uVHa/+w90.net
危険といえば普及した銃によりデファクトスタンダードになった操作はどうだろう
マニュアルセフティだとスライドに付いてるのとフレームとでは一般的にはオンオフが上げ下げで逆だけど
稀に逆操作の物があって混乱するけど、クロスボルトだと自分が知る限りだけど違うパターンは無い気がするので混乱はないような
P9Sではデコッカーと思いきや逆だったり

204 :名無し三等兵 (ワッチョイ cd95-QTrl [180.53.179.237]):2024/01/20(土) 18:35:53.85 ID:/gxqxvcp0.net
俺の好きな銃であるS&W モデル642-2 CTにも「レーザー出るから気を付けて!」と英語で書かれた
警告文が印刷されたシールがグリップに貼られてるくらいだしなぁ

205 :名無し三等兵 :2024/01/20(土) 20:37:15.76 ID:w0lJ5NHk0.net
戦闘機も「キケン」「フムナ」「ノルナ」って書いてあるけど気にならないしカッコいいわ

206 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2325-QTgd [240f:4f:dd0:1:*]):2024/01/21(日) 07:41:52.49 ID:nr3eWFKg0.net
>>187
和解して負けたって珍しい表現だな。
敗訴的和解とか、和解で多額の賠償金を支払ったとかならわかるけど。

207 :名無し三等兵 (ワッチョイ c510-HPhX [118.9.6.4]):2024/01/21(日) 09:10:01.48 ID:gZNRDdUc0.net
>>206
保険会社が負担したものの和解して7300万ドルもの巨額を支払うことになったから負けたと書きました

208 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9595-3Bp4 [180.53.179.237]):2024/01/22(月) 17:36:44.89 ID:eRlVLF3m0.net
S&W モデル642-2 CTをジョン・ウィックに使ってもらいたい。その場限りの使い捨て武器としてならそこそこ使えると思うんだが。

209 :名無し三等兵 (ワッチョイ f5e3-vECp [2400:4051:d181:2900:*]):2024/01/22(月) 19:22:32.22 ID:CKiJ7Gq+0.net
新作見てないしネタバレを誘発しかねない問題であるけどジョン・ウィックは終わったと聞いたよ

210 :名無し三等兵 (エムゾネ FF43-BFq6 [49.106.187.144]):2024/01/22(月) 19:31:34.76 ID:mvzgZd8+F.net
スピンオフのコンチネンタルホテルやバレリーナで使ってもらえば良いんじゃね?

211 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9595-3Bp4 [180.53.179.237]):2024/01/22(月) 19:48:29.03 ID:eRlVLF3m0.net
>>209
一応プロデューサー(監督だったかも)とキアヌ・リーブスの間で「パート5やってみる?」的な話し合いはあったらしいよ
ただ、あくまでも話し合いがあっただけで実際にやるかどうかは分らんらしいが

>>210
スピンオフのコンチネンタルホテルは1970年代が舞台だそうだから、モデル642-2 CTはまだ存在してないねぇ…

212 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5d3-t8/3 [2001:268:9060:284d:*]):2024/01/22(月) 19:57:44.71 ID:Ej4GabWu0.net
ベレッタ30Xだそうな
https://youtu.be/v3uFRpr6WX8
なんだよベレッタ、ティップアップにエキストラクター付けてみせる位して欲しかったぞ

213 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9595-3Bp4 [180.53.179.237]):2024/01/22(月) 20:18:13.41 ID:eRlVLF3m0.net
>>212
なんかちょっと分厚い気が

214 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5d6a-BFq6 [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/01/22(月) 21:25:15.04 ID:X4J/b1Es0.net
>>212
こんなのにまでダットサイト載せるのかw

215 :名無し三等兵 (ワッチョイ 23c7-EFyZ [240f:104:b416:1:*]):2024/01/22(月) 21:27:31.53 ID:16q4uC9y0.net
>>212
マガジンリリースボタンはリバーシに再設計? しかし、その割にセフティがシングルサイドなのは残念
未だに口径.32ACPのままのようだがそれって……。いかに米国市場がシンプルで小型のピストルを求めていると言っても
それらは最低限.380ACPで、.32ACPもまだまだ現役ですぜ! ってやるのはちょっと無理があるような気がする
めっちゃ楽しく撃てそうで個人的にはありだと思うがせめて86よろしく.380ACPに対応したほうが良かったんじゃ

ベレッタのティップアップオートってどちらかと言うとスキマ市場向けの機種で
そんなにアップデートする必要も感じないのが正直なところ。私が80シリーズファンということもあるんだろうが
80Xの時の驚きはそんなに無いような気がする。X感(笑)が薄いというか……

216 :名無し三等兵 (ワッチョイ c510-HPhX [118.9.6.4]):2024/01/22(月) 21:40:05.72 ID:5ZLxGsdv0.net
>>210-211
監督のインタビューによればキアヌはオファーがあれば続投に意欲的だったが
パンデミック以前では前後編で公開予定がお流れになりジョンの話は基本的にはこれで御仕舞という話です
ベレリーナにはカメオ出演との事なんで銃を使うかどうかは不明

>>212
マーケティング担当がきちんと仕事してる?と疑いたくなる

217 :名無し三等兵 (ワッチョイ 23c7-EFyZ [240f:104:b416:1:*]):2024/01/22(月) 21:44:14.90 ID:16q4uC9y0.net
ああ、でも、そうか…….32ACPのままなのは意図があるのかも。3032系列のGUNはおじいちゃんおばあちゃんや、
関節炎を患っている方にも向いている機種だと耳タコになるくらい某雑誌で聞かされている
これらの人々には.380ACPのブロー式が生み出すリコイルの苛烈さは苦しいから.32ACPのまま……なのかもしれないな

218 :名無し三等兵 :2024/01/22(月) 22:11:18.02 ID:5ZLxGsdv0.net
>>217
老眼にドットサイトは優しいと言うけれど、ポケットオートはポイントシュートで撃つもんでしょうし
それとMRDつけたら引きやすくはなるがチップアップは使えないし、グリップが不安な人でもコンプが必要とは思い難い

219 :名無し三等兵 :2024/01/22(月) 22:23:55.16 ID:5ZLxGsdv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lr0wsFVpeFo
PX4もアップデート
グリップテクスチャ見て本気だなと思ったが実はタロングリップを貼り付けてるだけでがっかり
800ドルでIDPAやUSPSAで高得点を狙うユーザー向けって感じかな

220 :名無し三等兵 :2024/01/22(月) 22:27:17.93 ID:16q4uC9y0.net
>>219
せめてセフティくらいはアンビにしてほしかったですね〜左利きのおじいちゃんおばあちゃんは想定されてねえのかw
一頃はポケットオートだろうととりあえず着けとけw みたいなノリでアクセサリーシューが色んな機種に着いてましたが、
MRDもそれと似たようなものになったんでしょうかね……コンプも似たようなものかも

うーんGUNに限らずどこの業界もネタ切れであることは分かるけど、元々備えていた特徴にかち合うものまで取り入れて、
そこまでする必要あるのかなあ……。余計な物はなく、必要な物だけを備えているのが美しい、なんて感性は古いんだろうか

221 :名無し三等兵 :2024/01/22(月) 22:31:24.58 ID:16q4uC9y0.net
連レスごめんね

Px4もアップデート(?)したんだね。しかし、Px4ってDAオートとして割と完成してる感じで
中途半端にアップデートする必要があるのだろうか……改良すべき点といったらそれこそ
あの滑りやすいグリップエリアを改善するくらいしかないような気がする
操作系は別売されてるカスタムパーツ(今も別売されてるのかな?)でユーザーが調整できるし……
Px4X(w)を作るなら92XよろしくフレームマウントのセフティとSAオンリー化必須か?!

222 :名無し三等兵 (ワッチョイ c510-HPhX [118.9.6.4]):2024/01/22(月) 22:42:11.25 ID:5ZLxGsdv0.net
>>220
S&WはCSXとか出してますけどマスタング系ユーザーとかポリマーは嫌ってオールドスクールなユーザー向けなんでしょう
イコライザーはMRD対応なのにCSXは非対応なのはマーケティングで不要と思うユーザー向けなんだと思います
なのでベレッタのこの方針は下手な鉄砲というか迷走という感じですかねえ

223 :名無し三等兵 (ワッチョイ c510-HPhX [118.9.6.4]):2024/01/22(月) 22:53:47.56 ID:5ZLxGsdv0.net
https://www.smith-wesson.com/products/1854
スレチではあるけどS&Wの新製品でいきなりレバーガンはびっくりした
マーリン買収したのはルガーだったはずだけどもしかしてS&Wだった?と一瞬戸惑ったり
この流れでボルカニックピストルっぽい新製品とか期待したいが無理だろうな

224 :名無し三等兵 (ワッチョイ c510-HPhX [118.9.6.4]):2024/01/22(月) 23:02:54.30 ID:5ZLxGsdv0.net
1854というナンバーでレバーガン?と思ったけどS&W創業年から付けれれボルカニックライフル由来のネーミングなんだね

225 :名無し三等兵 (ワッチョイ c510-HPhX [118.9.6.4]):2024/01/22(月) 23:06:43.39 ID:5ZLxGsdv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=AgLKHFudbnQ
連投失礼、H9が改良され帰ってくるそうです

226 :名無し三等兵 (ワッチョイ edad-zwhO [42.146.26.55]):2024/01/22(月) 23:18:52.92 ID:YQQVuHk+0.net
>>211
ジョン・ウィックの監督は、ゴーストオブツシマって言うゲームの映画化の構想練ってると聞いたな

227 :名無し三等兵 (ワッチョイ edad-zwhO [42.146.26.55]):2024/01/22(月) 23:20:06.02 ID:YQQVuHk+0.net
>>223
レバーガンだったら、ウィンチェスターの1877みたいなのを期待したいなあ
最近イタリアでレプリカが出たし

228 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5d3-t8/3 [2001:268:9060:284d:*]):2024/01/22(月) 23:30:41.22 ID:Ej4GabWu0.net
MRDって何の事かと思ったらMini Red Dotの事か。FN用語ぽいな

229 :名無し三等兵 (ワッチョイ c510-HPhX [118.9.6.4]):2024/01/22(月) 23:35:29.36 ID:5ZLxGsdv0.net
>>228
マイクロですよ、MRDはメーカー問わず一般的だと思ってますが違います?

230 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-zwhO [60.109.128.231]):2024/01/22(月) 23:48:29.01 ID:MfJENERX0.net
>>214
コンプまでついてる悪い冗談感w
ドットサイトコッキングノブ化してるなw

231 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5d3-t8/3 [2001:268:9060:284d:*]):2024/01/22(月) 23:58:00.47 ID:Ej4GabWu0.net
>>229
handgun mrd で検索したらFnしか出てこなかったす

232 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5d3-t8/3 [2001:268:9060:284d:*]):2024/01/23(火) 00:02:33.22 ID:JQ8q/IlN0.net
>>225
ダストカバーのサイズが小さくなったな
https://danieldefense.com/daniel-h9.html
https://danieldefense.com/media/catalog/product/cache/57787b00c9d0d809fcf82071201be77f/a/3/a3237a87-3c6d-444d-bb32-412fd57cb1b2.png
https://danieldefense.com/media/catalog/product/cache/57787b00c9d0d809fcf82071201be77f/h/9/h9_pdp_images_6_.jpg

233 :名無し三等兵 (ワッチョイ c510-HPhX [118.9.6.4]):2024/01/23(火) 00:04:27.81 ID:iLglglQ90.net
>>231
どうやらMはマイクロ、ミニ両方あるみたいですね
https://www.sigtalk.com/search/463874/?q=mrd&o=relevance
試しにグロックやFNではない所でSIGのフォーラムで検索しましたよ

234 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5d3-t8/3 [2001:268:9060:284d:*]):2024/01/23(火) 00:50:34.98 ID:JQ8q/IlN0.net
>>232
ハドソン版はテイクダウンレバーだったけどテイクダウンラッチに変えたのか
トリガーガードの前つかアクセサリーレールの根元?のピンが謎だ。スプリングピンにも見えるけど何をとめてるんだろ
https://danieldefense.com/media/catalog/product/cache/90170b2ce50096a0d252b8952b840888/h/9/h9_pdp_images_1_.jpg

235 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 01:57:16.37 ID:GNipyELb0.net
>>219
途中でコンプ付きになってたが、ラングトンのカスタムパーツにレールに付けるコンプがあるみたい。
それにしてもラングトンカスタムPx4のトリガーの角度が凄すぎる
https://youtu.be/bzuYTI-8qxo?si=qwJYHdwGuZUn2rwT

236 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 11:53:06.96 ID:39ZWk+I00.net
>>233
単純にRDS red dot sightでいいんじゃないかと思ったら、それにM付けてhandgun mrdsで検索したら1億以上ヒットしたでござる

237 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 12:04:43.74 ID:iLglglQ90.net
>>234
> アクセサリーレールの根元?のピンが謎だ。
テイクダウンレバーからラッチに変わった為、インナーシャーシの前部を止めるピンが別に必要になった為では?

238 :名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-t8/3 [2001:268:905f:16c1:*]):2024/01/23(火) 12:24:16.07 ID:39ZWk+I00.net
>>237
成る程そうかも。しかしあんな位置までシャーシあるのか

239 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 12:54:42.04 ID:iLglglQ90.net
>>236
確かにそうですね

https://ruger.com/products/lcCarbine/models.html
SMGスレが無いのでここに書きますがルガーが57だけだったLCカービンにまさかの45ACPモデルを追加ですと
10mmじゃなく?と思いました、オーソドックスなPCカービンに45が無かったのに驚きです

240 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 13:47:06.39 ID:modtVVZC0.net
ピストルキャリバーカービンは対ゾンビ用途に最適だよね。
威力は二の次で命中精度重視だから。

241 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-etIX [60.149.12.53]):2024/01/23(火) 15:18:32.83 ID:9FPeyWHc0.net
最初はカービンキットってピストルの利点潰してないか?って思ったけど、ホームディフェンスではショットガンやライフルは長く反動も強いから、低反動で当てやすいピストルカービンは一般人にとって普通にありだなって思えた

242 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9595-3Bp4 [180.53.179.237]):2024/01/23(火) 15:19:42.83 ID:rV6dG0OR0.net
ゾンビ用途といえば、ウォーキングデッドの第1シーズンの第1話(2話だったかも)で生存者の1人が
小型スナブノーズリボルバーをゾンビの超至近距離から頭部目掛けてぶっ放して、そのゾンビを
撃沈させてたな。あれはロメロ系のノロノロゾンビだからこそ出来た荒業だったと思う。

243 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 19:35:21.29 ID:KOO5yXNp0.net
>>232
構造や値段が全く違うから比較してはダメかもと思ったけどボア軸比較
https://i.imgur.com/gSEu8Sj.jpg

いやだってこのクラスで最も低いボア軸とかいうから。エイリアンはやっぱクラス違いか

244 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 19:47:55.58 ID:xwT1jYMwF.net
PCCだけどFlux RaiderのP365版が出たそうだ
https://youtu.be/1O4HIOnkm4g?si=C-T-1VEW0Aj9kXWF

245 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 19:53:42.36 ID:x42Sz6wZ0.net
>>219
PX4のアップデート嬉しいな
ファンとして、このまま忘れ去られて廃盤になったら寂しいし

246 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 19:57:34.07 ID:x42Sz6wZ0.net
>>243
たまたま今ボア軸の低さに関心持ってたとこなんで
セールス的にボア軸の低さを売りにするのは判るけど
メリット、デメリットがあるよね

247 :名無し三等兵 (ワッチョイ c510-HPhX [118.9.6.4]):2024/01/23(火) 20:20:29.25 ID:iLglglQ90.net
>>243
価格だけではなくてエイリアンはレースガンでDDのH9は幅は1インチでコンパクトサイズだし
アルミフレームでまあまあ軽量のキャリーガンといった意味でもクラス違いでしょう
価格帯とかサイズや用途からすればボアラインは価格はやや高いですがCZシャドウ2コンパクトクラスだと思います

>>246
大口径マグナムならともかくこの口径でデミリットがありますか?

248 :名無し三等兵 (ワッチョイ c510-HPhX [118.9.6.4]):2024/01/23(火) 20:35:22.77 ID:iLglglQ90.net
>>244
ホルスターから抜くと自動展開のサイドスイング式は中二心をくすぐりますね
自分的にはアームブレースバージョンも見たかったな

249 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1507-DjgS [240b:13:f2e0:3500:*]):2024/01/23(火) 20:39:36.57 ID:x42Sz6wZ0.net
>>247
いや、サイトで拾い読みしただけだけど
低ボア軸の場合、まずるジャンプは押さえられるけど、リコイルが直接腕に向かうから不快だとか
VP9とかSIG320とかはそんなボア軸低くないよね

250 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 21:15:44.06 ID:KOO5yXNp0.net
>>247
>エイリアンはレースガンで
そうでもないですやん。GIGNも買ったらしいし。運用してるか不明点だけど
www.thedrive.com/the-war-zone/super-gucci-alien-pistol-in-use-with-zelensky-security-detail
www.thedrive.com/uploads/2023/07/11/Alien-Pistol-Ukraine.jpg

251 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 21:16:27.09 ID:rV6dG0OR0.net
SIG P226はボア軸が高いらしく意外と撃ちにくいという意見もあるとか

252 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 21:32:33.56 ID:KOO5yXNp0.net
>>250
まあでもボア軸比較するならAresenalFirearms/ARCHONのアレだろうな。多分そのうち誰かが実物で比較するでしょな

253 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 21:39:33.45 ID:iLglglQ90.net
>>249
だろうと思ったので大口径マグナムならともかくこの口径でと書いたんです

>>252
先日PTRに販売元が変わりましたよね

254 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 23:10:17.36 ID:Xisa25mx0.net
>>251
1911のトイガンを紹介してるサイトの人がハワイで226を撃ったそうだけど、
たしかに銃軸線が高いから、反動が鋭く撃ちにくかったとか
ハイパワーのほうが意外に撃ちやすかったと書いてる

255 :名無し三等兵 :2024/01/24(水) 05:32:56.90 ID:g5FY2vGj0.net
ブローバックのピストルが9×19mmに対応しづらい(上限がある)のは耳タコになるほど聞いたけど、
リコイル式の下限っていうのはあるんだろうか。意味があるかはどうかとして、例えば.25ACPとかリコイル式で設計できるのかな
.25にしろ.32にしろリコイル式採用っていうのは中々聞かない。個人的にはツァスタヴァM70ピストルの初期型は
リコイル式だったってのしか聞いたことが無いんだけど

上限なら一応.50AEとかにも対応できるしショートリコイルってピストル用としてほんと凄い発明

256 :名無し三等兵 :2024/01/24(水) 09:11:17.33 ID:WVHu7pbI0.net
>>255
32ACPならKELTECのP32がありますね
25ACPですか、P32の軽量版とするならG44みたいなハイブリッドで強度不要な部位をポリマーにしたスチールスライドならいけそうな気がします

257 :名無し三等兵 :2024/01/24(水) 13:45:08.11 ID:WVHu7pbI0.net
https://youtu.be/63DFcyF7VzE
パイソンにブルーモデル追加
最近のはイタリア製と聞いたあたりからそのうちブルーも出るかもと思ってました

258 :名無し三等兵 :2024/01/24(水) 15:36:10.28 ID:9wTM+rOQH.net
>>257
ニューパイソンか。シリンダーの回転不良不具合は治ったのかな?

259 :名無し三等兵 :2024/01/24(水) 18:19:56.28 ID:L2Sn3Jk10.net
>>255
原理的には.25ACPでもショートリコイルの拳銃を作れるだろうけど、小型化は難しそう
9mm拳銃サイズで.25ACP打てても需要ないだろうしなあ

260 :名無し三等兵 :2024/01/24(水) 23:29:14.68 ID:/GnZhC7h0.net
そういえば、SIG P226のフレームから22LRを撃てる、モスキートという銃があったけど、あれもショートリコイルなのかな
1911にも22LRを撃てるのがあったね

261 :名無し三等兵 :2024/01/25(木) 00:05:14.11 ID:x1rCthZj0.net
>>258
あれはレビュー後すぐに改良された、でなければアナコンダは出せないよ

>>259
逆だよ小型でないと無理
https://www.thetruthaboutguns.com/breaking-glock-announces-the-new-g44-22-lr-pistol/
G44みたいなハイブリッドスライドをロッキング部分をスチールで作りP32サイズのスライドにする

>>260
モスキートはアルミスライドでブローバックです、1911のも基本は同じですが
https://www.thefirearmblog.com/blog/2014/08/05/convict-floating-chamber-colt-ace/
オリジナルのスチールスライドをブローバックで動かすフローティングチャンバーもあります

262 :名無し三等兵 :2024/01/25(木) 10:31:16.68 ID:shnuUCdJd.net
ショートリコイルを「リコイル」と略すバカ

263 :名無し三等兵 :2024/01/25(木) 12:29:11.07 ID:fqhrzYYa0.net
>>261
おお、不具合治ったんか。それは良かった。

264 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9595-3Bp4 [180.53.179.237]):2024/01/25(木) 17:48:32.40 ID:fqhrzYYa0.net
実銃のFN ベビーをアメリカ人女性が紹介してる動画をyoutubeで見たけどマジで小さいな。
あんなに小さいとむしろセイフティの操作とかが難しくなってかえって扱いにくそう。

265 :名無し三等兵 (ワッチョイ 234b-EFyZ [240f:104:b416:1:*]):2024/01/25(木) 18:36:34.70 ID:XMzDYDrk0.net
>>256
遅レスでごめんなさい。kel-tecに.32ACPのショートリコイル式オートなんてあったのか……かなり射撃しやすそうね

.25ACP対応の中型、ショートリコイル方式採用でスライドの引きやすさガスブロ並み、女性ユーザーにアッピル!
……なんてGUNを妄想してたけど.25ACPの評判考えると売れそうにはない(汗) .25ACPの復権は無さそうだ

関係ないけどマルシンの25オート初めて触ったんだが、当然だけどLCPより小さくてびっくりした
これもう子供用の玩具ってレベルで小さい。妙なマガジンキャッチには閉口だが
普通に人差し指でPPKあたりのマガジンキャッチ押す感覚でなにもないところ操作した

266 :名無し三等兵 :2024/01/25(木) 18:45:04.62 ID:ShnhK20A0.net
ポケットピストルは操作性に目を瞑って携行性を重視してるから
いろんな実装方法がありそうで、楽しいね、そんな詳しい訳でもないけど
ただ、今は45CAPのサブコンパクトに憧れてしまう

267 :名無し三等兵 :2024/01/25(木) 19:06:15.73 ID:fqhrzYYa0.net
>>266
グアムのGOSRで45ACPのキンバータクティカル撃ったけど、あれで45ACPはもうこりごりって思ったな。
とにかく反動がデカくて銃が暴れまわる。
HB-plazaの管理人さんとかガンプロのライターさんとかは45ACP撃つのは楽しいって言ってるけど、
個人的には楽しさの「た」の字も無い苦痛な体験だった。

268 :名無し三等兵 :2024/01/25(木) 19:13:00.49 ID:4LRgdQCM0.net
実用的である程度威力の有るポケットピストルだったらシーキャンプの32ACPやそのクローン、ベレッタトムキャット辺りだよね
ttps://www.hyperdouraku.com/colum/ccw/images/seecamp/01.jpg
シーキャンプ、小さい方が32ACP

とはいえ現在だったらLCPあたりになるよな。

269 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1551-DjgS [240b:13:f2e0:3500:*]):2024/01/25(木) 19:29:33.83 ID:ShnhK20A0.net
>>267
45CAPじゃなくて45ACPだった
実銃撃ったことあるんですね、いいなあ
アメリカなんかでも、45ACPってそんな芳しくないみたいだけど
ただ、眺めて妄想する分にはカッコいい気がして

270 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9595-3Bp4 [180.53.179.237]):2024/01/25(木) 19:30:42.85 ID:fqhrzYYa0.net
ホローポイントの進化で一部では32ACPが再評価されてるとかいないとか

271 :名無し三等兵 :2024/01/25(木) 21:43:24.18 ID:x1rCthZj0.net
>>270
https://www.luckygunner.com/labs/pocket-pistol-caliber-gel-test-results/#32ACP
キャリーしやすいのはトムキャットかP32サイズだけど高性能JHPでも全然開かないんだよね

272 :名無し三等兵 (ワッチョイ 234b-EFyZ [240f:104:b416:1:*]):2024/01/25(木) 23:05:54.56 ID:XMzDYDrk0.net
25オート、もといコルトジュニア? ベレッタにも着いてたあの妙なマガジンキャッチ、
言うほど操作性悪くないような……サイドボタンなのかボトムなのかはっきりしない方式だけど
微妙に飛び出したマグを引っ張り出さないといけないのはボトム式っぽい。割と使えると思うんだけど……
しかしこれもボトム式同様、いやボトム式以上に現代銃じゃ見ない配置だなぁ

M1934にも着いてたようなセフティレバーも、左手で弄る分にはトリガーフィンガーを下す段階で解除されるので何気に便利かも

273 :名無し三等兵 (ワッチョイ 234b-EFyZ [240f:104:b416:1:*]):2024/01/25(木) 23:08:34.60 ID:XMzDYDrk0.net
ところで個人的に驚いたことなんだけど、.25ACP仕様のマシンピストルなんてもんが昔あったんですね〜
Lercker machine pistolなるそのGUN、.25ACPの20連マガジンを装備しオープンボルトでフルオート射撃が可能だとかで
低威力をフルオートでカバー? 割と有名なのかもしれないけど知らなかったこんな妙な銃。動画とかも無さげだし……

274 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2385-QTgd [240f:4f:dd0:1:*]):2024/01/25(木) 23:34:25.52 ID:9Vj9ECjv0.net
旧海軍が持ってたベルグマンの口径何ミリだったっけ?

275 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5d6a-BFq6 [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/01/25(木) 23:34:52.49 ID:EHKsXOwO0.net
22LRのフルオートピストルならあるぞ、メキシコのトレホ
ttps://www.thefirearmblog.com/blog/2020/07/27/trejo-model-1/
ttps://youtu.be/hhynDWNsCOA?si=d61pLaa17B4UKf1C

276 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1b17-h6rK [240f:66:cf97:1:*]):2024/01/26(金) 07:26:41.84 ID:0fR34/Vp0.net
>>274
7.63×25mm
満洲等との関わりもあって大量に入手できたのでしょう

277 :名無し三等兵 :2024/01/26(金) 08:11:17.37 ID:IrRij4/70.net
ただ行き詰まり感がある業界が撃ちやすい高速32JHPを推進してるのは確かで
リボは327MAGでオートは30SCをアピールしてるけど反応は芳しくない

安くて軽い32ACPは現状P32のみなのもあってパンデミック以来現在も品薄でプレ値がついてるくらいだが
大手が手を出さないとなると生産品目が増えて生産が滞ってるだけで、工場移転が済めば解消される程度の人気なのだろうかね

278 :名無し三等兵 :2024/01/26(金) 09:19:39.87 ID:xiDDJvDW0.net
>>276
ありがとう

279 :名無し三等兵 :2024/01/26(金) 17:43:23.02 ID:+yWf8XEb0.net
今月号のアームズマガジンでライターさんが「グロック19のアペンディックスキャリーは
頭では安全と分かっていてもやっぱ怖ぇ」と書いてたけど、そういうものなのだろうか。
アメリカでは現在一番オーソドックスな組み合わせだと思うんだけどな。
まぁ、銃のキャリーなんてしたこともない俺には分らない何かがあるんだろうが。

280 :名無し三等兵 :2024/01/26(金) 18:42:24.17 ID:HJvhCLTx0.net
こうやってSAAMIのカートリッジプレッシャーを並べて見るとプレッシャーとロッキング方式の関係がわからんくなるな
https://i.imgur.com/bqqrmiF.jpg
380ACPや45ACPより25ACPのがハイプレッシャーだったり、
50AE,44remmagより10mmAuto,
9mmルガー+P,357sigがハイプレッシャーだったり。
高圧に耐える為のロータリーボルトだと思ってた自分には訳がわからんす

281 :名無し三等兵 :2024/01/26(金) 19:10:31.70 ID:+yWf8XEb0.net
>>280
45ACPより25ACPの方がハイプレッシャーとは驚きだな

282 :名無し三等兵 :2024/01/26(金) 21:07:22.45 ID:m93AQDSh0.net
>>279
アペンディックスは試したこと殆どないけど、ライターの人らが「怖くてムリ」っていうもんだから私もなんとなく怖いな

キャリーごっこしてかなり経つけど最初の数年はクロスドロー→プリントしまくりコンシールド不可のパターンが多かった
ハイパワーだろうと92だろうとバックレイクにして冬の時期ならコンシールドできるので最終的には九時の位置に落ち着いた

283 :名無し三等兵 :2024/01/26(金) 21:07:55.51 ID:32cLWREB0.net
発生させるエネルギーの絶対量が違うやろが
それとプレッシャーの概念が混同されてる
燃焼室での圧力と銃に掛かる負荷はまだ別物
チャンバープレッシャーで第一に問題になるのは薬莢の強度
わずかばかりの火薬量でも狭い空間で燃焼させれば瞬間的な圧力は高くなる
オートの場合はチャンバーがケースを完全に保護してるわけじゃないんで特にね
拳銃弾の場合大半は、薬莢の容積じゃなくて耐圧力限界が装薬量の上限になってるのよ

284 :名無し三等兵 :2024/01/26(金) 21:13:03.28 ID:m93AQDSh0.net
しかし、なんていうか「皆言ってるし、私もなんとなく怖いな……」っていうやつ結構あるよね
私的にはSAのハイパワーや1911、DAオートの類をコンディション0(DAオートでこれするのは意味無いだろうがw)で携行するのは
「皆言ってるし私も怖い」。グリップセフティがあるから1911はまあ、危ないけど絶対だめって程では無さそうだが
いずれにしてもハンマー式オートでコンディション0推奨なんて見たことがない
ストライカー式のSAトリガーオートをコンディション0でキャリーするのはたいていの人違和感ないのだろうが……
ハイパワーや1911でも、トリガーセフティが着いてればコンディション0で携行OK? そんな単純な話ではないのかしら?

285 :名無し三等兵 :2024/01/26(金) 21:28:24.94 ID:staGTdK50.net
>>284
AFPBが付いてても大抵誰もやらないというのが答えでは。

チェンバー空で携帯してドロー時に装填するイスラエルキャリーが案外現実的なのかもね。

286 :名無し三等兵 (ワッチョイ f5ca-ShDD [2400:2653:6840:e700:*]):2024/01/26(金) 21:39:38.12 ID:1QaiQp2d0.net
>>279
こういうの見ると怖いという感覚は分かるんじゃないかな?

https://x.com/selbstdenker75/status/1674179058534428674?s=46

287 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1532-DjgS [240b:13:f2e0:3500:*]):2024/01/26(金) 21:41:29.29 ID:oZ3z0JUP0.net
実銃なんて触ったことも無いんだが
1911とかなら撃鉄起こさないと絶対発射しない安心感がある気する
ストライカーをコック状態でAFPBがあるから大丈夫なんて言われても
そりゃ怖いわ、感覚的にね

288 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1532-DjgS [240b:13:f2e0:3500:*]):2024/01/26(金) 21:48:26.49 ID:oZ3z0JUP0.net
>>283
なんかようわからんけど
銃の威力ってなら、発射される弾のエネルギーだろうね
その威力を確保した上で上手いこと燃焼速度をコントロールしなきゃ爆発になるし
銃が壊れん程度に、圧力は対価方がいい?
いや、打つ人間がコントロールしなきゃならんよなあ

289 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9595-3Bp4 [180.53.179.237]):2024/01/26(金) 21:56:22.86 ID:+yWf8XEb0.net
>>282
俺もコンシールドキャリーごっこするようになって数年経つ。情けない話だが、モデルガンは
S&W M40しか持ってなくてそれを仮想銃にしてるんだが、俺の場合は約2:45の位置に落ち着いた。
この位置だと安全性も高いし座った場合でもあまり邪魔にならない。それに隠匿性もわりかしあるしね。
コンシールドキャリーごっこして意外に思ったのは、一般的にコンシールしにくいと言われてる
リボルバーだがJフレームサイズのリボルバーでちょっと大きめのサイズの服ならTシャツでも
充分コンシール出来る事だったなぁ。

290 :名無し三等兵 :2024/01/26(金) 22:04:33.20 ID:32cLWREB0.net
>>286
なんで暴発させたんだこいつ…?
インサイドに剥き出しで突っ込んで服の生地にトリガー引っかかってて屈んだときに引いちゃったのか?
血は出てないみたいだし、チンコ吹っ飛ばさずにすんでよかったね…

オートをキャリーするときの注意事項として、保持性の低い柔らかいホルスターやインサイド生身とかは控えるべきだと思うがその辺無頓着よね

291 :名無し三等兵 :2024/01/26(金) 22:06:20.36 ID:HJvhCLTx0.net
>>284
>ハンマー式オートでコンディション0推奨なんて見たことがない

推奨(誰が?)してるかしらんけどFN Reflexとか一部のM&P Shield EZとかハンマー式SAOでマニュアルセイフティないな。ハンマー見えなきゃいいんじゃねw

292 :名無し三等兵 :2024/01/26(金) 22:06:29.35 ID:+yWf8XEb0.net
>>286
うわー…これはヤバいな。アペンディックスは車に乗る時に楽とかドロウを早く出来るという理由で
数年前から流行ってたそうだけど、それ相応のリスクもあるって事ね。

>>287

>実銃なんて触ったことも無いんだが

グアムのGOSRオススメよ。俺も一回しか行ったこと無いんだけど、インストラクターさんは
みんな陽気で楽しい人たちばかりだし車でホテルから送迎もしてくれる。
それに何より、減装弾じゃないキンキンのファクトリーロードをぶっ放せる。

293 :名無し三等兵 (ワッチョイ c510-HPhX [118.9.6.4]):2024/01/26(金) 22:45:51.43 ID:ti4fFK930.net
>>280
25ACPのが高圧なのはケース長が大差なくて小口径故なのでそこは真っ当でしょう
マグナムがイメージと違うのも制定年の古さや使う装薬の量と燃焼速度が遅く、ピーク圧力が長く続くライフル弾に近い特性だからだし
ロータリーボルトはグリズリー登場以前は必要と思われていたわけだし
グリズリー等を見るにブローニングタイプだとスライドはかなり分厚く作らねばならないようなのでロータリーにも意味はあるかと

294 :名無し三等兵 (ワッチョイ c510-HPhX [118.9.6.4]):2024/01/26(金) 23:03:21.75 ID:ti4fFK930.net
>>291
https://www.smith-wesson.com/products/shield-ez
EZはラインナップ見るにサムセフティ付きは売れてるようだしグリップセフティがありますし
あえてEZを選ぶユーザーはサムセフティ付きを選ぶ人が多い気がしますしちょっと違う気がする

295 :名無し三等兵 :2024/01/27(土) 14:03:53.77 ID:wChjA1h60.net
https://www.youtube.com/watch?v=vZJ9sMN_ViA
KAHRの新型X9はなんとP365及びヘルキャットマグの両互換だそう
しかもトリガーは従来のDAOと共にショートプル&リセットも出すとのこと
https://youtu.be/ncFmVm0cy-c?t=289
でも動画を見るに他社ほどショートではない感じ

296 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9595-3Bp4 [180.53.179.237]):2024/01/27(土) 17:25:45.40 ID:b4HPtLlb0.net
>>295
ダイジロー氏のP380とはずいぶんデザインが違うな。当たり前だけど。

297 :名無し三等兵 :2024/01/27(土) 20:03:08.08 ID:vOQG20WIa.net
>>295
流石Kahr armsだなこれを未だにDAOと呼ぶのか。分解時にトリガー引かせる物の何処がDAOなんだw

298 :名無し三等兵 :2024/01/27(土) 20:59:21.51 ID:wChjA1h60.net
>>297
セカンドストライク無しはDAOにあらず、うん、相変わらず手厳しいですねえ
自分はプリコックという言葉にしっくりこないのでグロックすらも、まあ一応DAOでもいいだろ派であります
まあATFのカテゴリーではSAでなければDAOで良しって事になってますしね
とはいえ自分もTPOに応じてプリコックはぼとぼち使いはしてますが

299 :名無し三等兵 :2024/01/27(土) 21:27:53.83 ID:wChjA1h60.net
>>298
ちと訂正、ATFのカテゴリーではSAでなければDAで良し
ですです

300 :名無し三等兵 :2024/01/27(土) 21:40:19.87 ID:vOQG20WIa.net
>>298
やっぱDAOを名乗るにはこれができないとw
https://youtu.be/3HWWV60yzOA?t=774

301 :名無し三等兵 (ワッチョイ c510-HPhX [118.9.6.4]):2024/01/27(土) 22:11:05.61 ID:wChjA1h60.net
>>300
それで思い出したけど以前G2Cがセカンドストライク可能なのでDAOだと思いこんでいたら
実は長SAでしたってのが分かって外見じゃわからんと思いましたよ

302 :名無し三等兵 (ワッチョイ fbd9-7cac [2001:268:c212:5bb5:*]):2024/01/28(日) 07:58:45.15 ID:ODSo2Oj10.net
オンスピストルようやく販売するのか
https://www.thefirearmblog.com/blog/2024/01/26/shot-2024-third-bay-llc-ounce-pistol-retail-update/
そういえばこれ22LRのショートリコイルだった。サイクルが早すぎてスローモーションのコマ送りでなんとかわかるレベルだけど
https://i.imgur.com/yBqK2aw.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=8JT0VzdOaek

303 :名無し三等兵 (ワッチョイ f910-UWRC [118.9.6.4]):2024/01/28(日) 11:34:00.97 ID:kI+F59KE0.net
>>302
これは面白い
でもその切り出したコマではショートに見えますが動画をコマ送りしたらロングリコイルですね

304 :名無し三等兵 (ワッチョイ fbd9-7cac [2001:268:c212:5bb5:*]):2024/01/28(日) 12:33:59.66 ID:ODSo2Oj10.net
>>303
確かに別のスローモーションを見ると、バレルが前進した後にボルト(白いボルトリリースと一緒に動いている板状のやつ)が前進してるからロングリコイルかな
https://i.imgur.com/Ybhv8Nl.jpg

305 :名無し三等兵 :2024/01/28(日) 15:01:32.28 ID:2s2df3NH0.net
オンスピストル、なんだこれ……と思ったが既視感あって以前このスレで見たのを思い出したわ
.22LRのロングリコイル(?)っぽいのは面白いね。最初からリコイル式として設計されている.22LRのオートって初ではないか……
動画見たけど見た目には殆ど反動が感じられず、とても楽しく射撃できそうで奇抜な見た目の割に優秀そうだ

306 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-UdCY [180.53.179.237]):2024/02/01(木) 18:58:20.72 ID:IYIgZHQp0.net
今ガンブローカーに出品されてる、パックマイヤーグリップ装着の4インチバレルのS&W M19-5欲しいなぁ~
日本住まいなのとコンシールドキャリーできるサイズの銃じゃないのだけが残念だ

307 :名無し三等兵 :2024/02/01(木) 22:05:54.11 ID:pWWu6jdr0.net
ガンブローカーといえば2023のトップセールスが発表されたな。新規ハンドガンは2年連続p365,p320のワンツー。サイトは503が出易い様なので見られなかったら時間おいてりトライよろ
https://www.gungenius.com/top-selling/guns/top-10-handguns-of-2023/

308 :名無し三等兵 (ワッチョイ 71ad-5eDQ [42.146.26.55]):2024/02/01(木) 23:19:02.48 ID:wAtGi1qw0.net
やはり米軍制式採用は強いな

309 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 13:08:01.07 ID:y9rnD+l00.net
>>308
ベレッタ92Fがスクリーンやテレビドラマを席巻したのも米軍制式採用というきっかけがあったっぽいしね。
なんだかんだお墨付きがあるっていうのはお前さんの言う通り強いんだろう。

310 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 13:48:02.79 ID:cOtX8R6+0.net
新型P10の発表が無かったのは何でだろう

311 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 13:50:45.42 ID:AVo5cqbw0.net
>>308
P365「??」

たぶんこの集計はp365もp320もバリエーション一杯あるけどFCU単位に纏めてる気がするので従来スタイルのグロックは不利な感じはする

312 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 14:25:22.98 ID:21dMjYh20.net
グロックもG50あたりから新機軸としてFCUやらロデーティングバレルとか5.7mmとかやり始めないかな?

313 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 15:05:12.17 ID:cOtX8R6+0.net
>>311
P365やP320みたいにサイズ違いやカスタムも含むのはM&P9も同じだろうけど
内部機構が違うEZすらも含む扱いなんだろうね
まあP250みたいにP320が45/10mm追加しても名称はそのままな可能性はあるからM&P9より優位になるのか

314 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-UdCY [180.53.179.237]):2024/02/02(金) 17:19:44.13 ID:y9rnD+l00.net
P365は前にガンプロでToshi氏が「グリップ握りやすいし性能もピカイチ」と褒めちぎってたな

315 :名無し三等兵 (ワッチョイ 73cd-GA1u [2001:268:905f:6673:*]):2024/02/02(金) 17:46:08.75 ID:AVo5cqbw0.net
>>310
なんでだろう?間に合わなかったのか?
次のチャンスは今月末のEnforceTacだな。結構ブースでかいみたいだから今度こそw

316 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 19:14:08.99 ID:SH83EtBT0.net
>>308
そこそこの命中精度
そこそこのコストパフォーマンス
優秀な耐久性が
保証されてるからね

317 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 01:38:44.33 ID:2xNV4fmy0.net
M9もM17もボロがボロボロ出てくるけどな

318 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 04:17:25.85 ID:UwIxUdqk0.net
>>317
kwsk

319 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 13:30:38.75 ID:5nTo9RJV0.net
M17の問題点は誰もが知ってるはず。もしかして、自分が思っている以上に皆知らないものなのか
あるいは、知らないフリをしているだけなのか……

>>318
M9: スライドが破断する、ロッキングブロックが内部で破断する、マガジンが弱い
M17: 落下時暴発、トリガープルしてないのに暴発する
どちらにも問題点はあったけどM9はスライド割れは対策&改善、ロッキングブロックは長寿命化、
マガジンは一応対防塵コート加工でお茶を濁した。M17は落下時暴発の対策は一応したはずだが、
いまだ「ホルスターから抜いただけなのに」暴発した報告があるとか……
暴発するかもしれませんよ、って報告が割と上がってるにも関わらず爆売れしてるのはすごいね
それとも最近はまじで暴発してなくて、P320アンチが適当言ってるだけなのか
しかし、このスレでも最近また暴発記事の報告があったはず……
「トリガーに触ってないのに暴発」しても米軍制式採用なら許されてしまう!w

320 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 13:56:43.68 ID:1rR1EDOH0.net
>>319
実はM17/18の落下時暴発対策は軍納入モデルと民生M17/18では違っていまして
軍用M17/18はテストで指摘され納入時で既に対策済みなれど、民生M17/18はP320同様に無対策でした
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/07/24/light-laser-module-for-armys-modular-handgun/
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/07/12/sig-sauer-modular-handgun-system-receives-full-material-release-from-us-army/
対策は内部だけでなく見ての通り軍用は薄く軽いトリガーですが民生は厚く重いトリガーのまま発売されました
民生を対策品で出せば他の多くの出荷済みP320にも対策しないとならず、そのための仕様だったのでしょうけど後から思えば愚策でしたよね

321 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 14:37:41.32 ID:Y49Ts5UM0.net
トリガーセフティ組み込めば済む話なのに
なんで頑なに拒むのかな

322 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8191-GA1u [2001:268:9063:ad34:*]):2024/02/03(土) 14:48:20.72 ID:nm/91V4e0.net
>>320
確かディスコネクター含めた更新は民間向けボランタリーアップデートが先だったはず。
当時のガンプロのSHOTSHOWレポで展示品M17を確認したらディスコネクタースロットがなくて説明員に聞いたら軍用は不要だから入れないとか回答あったとか読んだ記憶がある
結局軍用にも一緒になったらしいけど

323 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 15:27:32.29 ID:nm/91V4e0.net
>>321
落下時の慣性力対策としてはトリガーピンを軸にしてトリガーと逆方向に動くトリガーバーを持つp320にはトリガーセイフティは原則的には不要だと思う。実際p365はトラブル聞かないし
ただなんかトリガーガード内に指入れる人案外多そうだから不用意発射の対策として必要なのかも?

324 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 16:08:55.28 ID:1rR1EDOH0.net
>>322
https://www.thefirearmblog.com/blog/2017/08/09/mhs-m17-already-fixed-p320-drop-failure-issue-voluntary-upgrade-pistols-will-receive-mhs-triggers/
確かにディスコネクターは違いますが軽量化はトリガーだけでなく、シアやストライカーにも及びこれらは軍用モデルで導入済みでしたので
当初は軍用モデルはこれ以上アップデートしないとしていました

325 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 16:19:44.00 ID:1rR1EDOH0.net
>>323
> トリガーと逆方向に動くトリガーバーを持つ
PP/P38以降はこれらの影響大なのもあって逆方向に動くのばかりだったけど
突如出てきたグロックやCZ75がトリガーと同方向なのは相当異端なんだろうな

326 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 16:33:47.26 ID:nbeaVo+M0.net
P-320 落下試験動画見てきた
いろんなトラブルがあるんだね
ただ、開発段階でこれ見つけようと思ってもなかなか見つけられんよな

トリガーセーフティじゃなくても、トリガー軸の反対側にバランスのとれる重しがあればいいんだね
スペースがあるか知らんが

327 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 17:02:43.10 ID:oL5j18R10.net
官給m17はdppマウントのカバーの脱落が結構有るみたいね

https://x.com/teppoblog/status/1640664267023323136?s=46

https://x.com/teppoblog/status/1739259568914645360?s=46

328 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 17:02:50.99 ID:Y49Ts5UM0.net
重しのバランスに頼るのは、いろんな条件が重なる現場では確実性に欠ける
やっぱりトリガーセフティが確実

329 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 17:59:11.01 ID:nm/91V4e0.net
>>328
トリガーセイフティもわりとONになってない事ありそうだけどな汚れとかで。ホルスター入れると見えないし気づいてないだけかも

330 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 21:33:17.16 ID:1rR1EDOH0.net
>>323
> 不用意発射の対策
不用意発射の対策にはならないと思う

>>329
通常トリガーセフティは質量軽いしバネがヘタってるとしてもそれはちょっと考えられないかな
ありえるとしたら3流メーカーで最初からバリで動きが渋いとかなら

331 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 22:09:01.19 ID:nm/91V4e0.net
>>330
グロックとかだとセイフティブレード結構長いし出っ張ってるしトリガーシューとの隙間小さいし、
あそこに泥とか砂とかゴミ付着したら引っ込んだままになるんじゃねかなという想像なのだけれどないかな?

332 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 22:38:14.21 ID:1rR1EDOH0.net
>>331
隙間小さいで思い出したけどその昔92Fの露出AFPBで同じ懸念を抱きました
グロック共々市場に出て40年以上ですが、グロックと同じく作動が一目瞭然なので不具合には気付きやすいはずですが
どちらも詰まって動かないといった話を耳にしたことがないですよね

333 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 22:55:37.98 ID:nm/91V4e0.net
>>332
どちらもOFFは人力で無理矢理でも動かせるけどONはスプリング任せだからなぁ。OFF出来ない=撃てないだから気づくと思うけどONはどうだろなという気がする

334 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 23:13:46.10 ID:1rR1EDOH0.net
>>333
まあ使用者で92FのAFPBなんて知らんという人は実はかなりいると思うし
そうであるなら万が一飛び出したままでも発射できてれば特段気にしないかもしれませんし、トリガーセフティも同じでしょう
ですが機能を知ってるならどちらも目に入れば気付きますし
ましてトリガーセフティは目に入りやすい部分ですから引っ込んだままなら気付きますよね
更に言えばトリガージョブを気にするタイプなら触れるだけでも気付くでしょうし

335 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 23:32:45.30 ID:nm/91V4e0.net
>>334
>ましてトリガーセフティは目に入りやすい部分ですから

レンジとかでテーブルに置いたらそうだろうな。でも実運用でホルスターから抜いて撃ってホルスターに収めるだとどうだろなという感じ

336 :名無し三等兵 :2024/02/04(日) 15:42:15.33 ID:fURfeMT80.net
https://youtu.be/g0mEydAb7GA?t=93
レンジデー動画に新型P10らしきものを確認
目につくのはテイクダウン方式が変わりアンビセフティ付きでテクスチャの変更かな
実射までさせといてなんで詳細が明らかにされてないのか謎

337 :名無し三等兵 :2024/02/04(日) 16:26:49.35 ID:asEfqcZi0.net
>>336
マジだ。テイクダウンラッチからレバーに変わってる。アクセサリーレイルからシリアルプレートが無くなってる
ざっと見て外からピンが見えないのでそこのコメントで言われてるシャーシ方式(FCU/COG式)に変わったのかも知れないすな。わくわくw

338 :名無し三等兵 (ワッチョイ 23f6-JT+5 [240f:104:b416:1:*]):2024/02/05(月) 05:10:33.08 ID:QcfEYXNI0.net
米じゃ使われてるのに国内じゃまず使われない用語第一位は「ウィットネスホール」だと思う
残弾確認孔とか単純に「穴」って表現されてることが多い気がする。ボーチャードの時代からあるユーザビリティだよね

ウィットネスホールについて調べてたらあるスレッドで
「私は昔からのリヴォルヴァー使いなので、残弾を数えることが頭に叩き込まれてる」とあった
リヴォルヴァー使いって、そういうもんなのかな。まあ確かに19連マグの残弾覚えておくのは大変だろうけど
五〜八連発くらいなら残弾覚えてられる……のかもしれない。うーんそんな単純な話じゃないか
出来ない人のほうが多い(私もw)から、残弾あるかもしれなくても交換しとけって言われてるんだもんね

リヴォルヴァーって、タクティカルリロード大変そうよね。六連発で三発撃って、途中給弾しようとするなら
射撃してない三発を抑えながらゆっくりエジェクターロッド操作?
私だったら射撃の有無に関わらず全弾棄てちゃうかな……移動の最中とかゆっくり再装填出来る場合なら
手間かけても良いかもしれないけど

とりとめのない書き込みごめんね

339 :名無し三等兵 (ワッチョイ a510-cRBk [118.9.6.4]):2024/02/05(月) 10:09:32.96 ID:MgUcGA8L0.net
>>338
> 射撃してない三発を抑えながらゆっくりエジェクターロッド操作?
https://revolverguy.com/reconsidering-revolver-tactical-reload/
抑えなくても銃を斜めに保持しロッド操作をケースが半分程出る程度にするとあら不思議
汚れや膨張により出たまんまになるのでつまんでポイで
ただしシリンダーに戻ってしまう場合もあるし、ロッド操作を誤ったり張り付きにで力を入れ過ぎれば全弾排出してしまうし
リボでは稀にあるリムがエジェクターの下に潜ってしまう恐れもあるので実戦ではやりたくないとも

340 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7595-GNm3 [180.53.179.237]):2024/02/05(月) 19:16:07.89 ID:wEOMv/+I0.net
リボルバーのリロードといえば最近はスピードローダーがあまり売れてなくて
どちらかというとムーンクリップの方が人気だとか

341 :名無し三等兵 (ワッチョイ 633b-8QHl [163.131.233.87]):2024/02/05(月) 20:27:30.16 ID:G/0zAvr+0.net
「5発撃ったか6発撃ったか忘れちまったんだ」

342 :名無し三等兵 (ワッチョイ f57e-SbBU [240a:61:2026:1b83:*]):2024/02/05(月) 21:12:15.79 ID:8COgGt3J0.net
ちゃんと数えてるキャラハン刑事

343 :名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-kILQ [14.10.102.128]):2024/02/05(月) 22:38:06.65 ID:q4geu0fm0.net
おっと...考えはわかってるよ。俺がもう8発撃ったか、まだ7発か。
実を言うと、こちらもつい夢中になって忘れちまったんだ。
でもコイツはクリント1っていって、世界一強力な拳銃なんだ。
お前さんの ドタマなんて一発で吹っ飛ぶぜ。
楽にあの世まで行けるんだ。運が良ければな。
...さあ、どうする。

344 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2395-JT+5 [240f:104:b416:1:*]):2024/02/06(火) 02:30:04.75 ID:qZHO3F2L0.net
>>339
そうか、激発後はケースが膨張するからエキストで引き出した後も戻らなくなるんだね。モデルガンの操作だけだと気づけないな
たまにカート外周にセロテープ巻いてケースの膨張シチュでリロードの想定とかしているが……
この筆者も個人としては通常のリロード手順を行うように推奨してますね
安全な局面ならTACリロードでもいいのではとも書いてあるけど、途中給弾したい場合は
全部排出してサポートハンドで受けて、未発火のアモごと全てポケットに入れるようにすれば解決……かな

>>340
M642兄貴はリボルバーのタクティカルリロードに関してどうお考えかしら

345 :名無し三等兵 :2024/02/06(火) 06:24:03.89 ID:G1UAEhw+0.net
>>340
つまりリムレス薬莢でクリップ使うのか?実質競技用では?

346 :名無し三等兵 :2024/02/06(火) 09:39:32.07 ID:H0zS/2t10.net
>>344
> ケースの膨張シチュでリロードの想定
流石です

>>345
> つまりリムレス薬莢でクリップ使うのか?
一般的にはそうですが、実はシリンダーを加工すればリムドの38/357/44でもムーンクリップが使えます
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/10/16/wheelgun-wednesday-sw-trr8/
たとえばTRR8はこの加工がされてるファクトリーカスタムです
ですがこれには欠点がありまして38/357は長いのでクリップがたわみ上手く穴に入らないことがあります
なので競技や実戦でリムドで使うならムーンクリップは排出が容易という利点のみを活かし、予め装填しリロードはスピードローダーが安牌とのこと

347 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7595-GNm3 [180.53.179.237]):2024/02/06(火) 12:51:38.72 ID:nLbxV0r40.net
>>344
個人的にリボルバーのリロードはスピードローダーで必要十分だと思ってる。
というかタクティカルリロードをするような層はリボルバーを手にするよりも
オートの方に手を出してる方が圧倒的に多数派かと。

348 :名無し三等兵 :2024/02/07(水) 07:37:39.53 ID:LV4WJEBs0.net
>>347
そうかあ、確かにリヴォルヴァーでタクティカルリロードが選択肢に入るような層はオート派になっちゃうかもね
タクティカルリロードする想定してもそれはリヴォルヴァーの仕事ではないってことかな
リロードが必要なのは全弾射撃しつくしたときで、可能ならシリンダー内の実包だけで解決したいところか

349 :名無し三等兵 :2024/02/08(木) 00:24:45.74 ID:kkQARRd00.net
Avidity Armsというメーカーが出しているPD10という9x19mmポリマーオートに30SuperCarryモデルが追加されたらしい
https://avidityarms.com/30-super-carry-pd10/

350 :名無し三等兵 :2024/02/08(木) 15:25:21.60 ID:Ayf8JlQo0.net
>>349
あらゆる形が出尽くしちゃったからこれでいっかって感じの、なんともいえないセレーションだな
こういうの初めて見たけどいかほどの効果があるんだろ
XDMのシェブロンセレーションも妙な見た目だけど割と評価高いようだが、これは……

351 :名無し三等兵 :2024/02/08(木) 16:21:48.05 ID:STGO1xsr0.net
>>350
SCCYや最近のルガーがそんなセレーションだよね
https://www.thefirearmblog.com/blog/2009/01/16/4th-gen-glock-is-official/
それ以前だと向きは逆だけどグロックのRTFはそれ系統の走りだったはず

352 :名無し三等兵 :2024/02/08(木) 16:31:46.39 ID:Ayf8JlQo0.net
>>351
あ、そうか……最近のルガーオートも確かにその通りだ……。とするとこれ、割と効果あるのか
昔のPシリーズは好きなんだけど今の系列はあんまり興味無くて、自分と関わりの薄い物って中々正確に記憶できないもんだね

セレーションで私が個人的にこれはすごいって感じたのは945のスケールドセレーションなんだけど
あれM&Pでパン切りナイフみたいな形状になってだいぶ簡略化されちゃったんだよなあ
見た目のインパクトであれ以上は思い浮かばない、ラプターセレーションなんかも割といいんだけど……

353 :名無し三等兵 :2024/02/08(木) 17:42:25.90 ID:STGO1xsr0.net
>>352
> M&Pでパン切りナイフみたいな形状になってだいぶ簡略化
その簡略鱗すらもイコライザーやCSXや5.7等の最近のモデルはやめてますよね
これらは鱗共々特徴だった中折トリガーもやめたので当然M&P3.0では両方無くなるはずで
実用性はともかくもキャラクター性の欠如と言った点では一抹の寂しさはありますが

354 :名無し三等兵 :2024/02/08(木) 18:06:29.68 ID:NjfahABK0.net
差別化が難しいのは分かるけど
セレーションを凝らなくともいいんじゃねって思うけど
斜めストレートでいいじゃないw

355 :名無し三等兵 :2024/02/08(木) 19:54:20.56 ID:CdUHioRU0.net
H&K VP9のセレーション後部にスライド操作を助けるための突起があるのは念が入ってるなと思った

356 :名無し三等兵 (ワッチョイ 238c-KLri [240f:104:b416:1:*]):2024/02/08(木) 21:03:44.56 ID:Ayf8JlQo0.net
キャラクター性の欠如、で最近思ったんだが、エシュロンってやつあるじゃないですか
あれSFの一応最新オートだけどXDの流れはほぼ汲んでないように見えるの
グリップセフティは賛否あるから無くなったことを肯定的に捉える人も居ると思うけど
LCI&チェンバーインディケーター、通常と作動方向が異なり安心感のあるディスアッセンブリーラッチ
この辺りはあっても不便なことは無くて却って便利だと思うんだがなぜ無くなってるんだ……
XD(M)と比較してなぜかキャパシティも減ってるし。XD系と比べて装備が簡易化されてて、
逆にエシュロン独自の要素って所謂FCU形式で組まれてるところくらいでは?
XDの単純な上位機種ではないように感じるんだけど、これのほうがP320系列よりいいところがあるのかなあ

ていうか今調べたらSF公式のカタログに掲載されてるXD(M)、エリートモデルしかなくなってるのはともかく、
ほぼ10mmオート弾仕様しかないんだけどどういうこと……? 毎度おなじみ私自身の周回遅れなんだろうが、
まさかXD(M)棄てられる?! エシュロンさんのほうが遥か上を行く上位機種ですよってことかよ

357 :名無し三等兵 (ワッチョイ 238c-KLri [240f:104:b416:1:*]):2024/02/08(木) 21:06:20.48 ID:Ayf8JlQo0.net
>>355
VP9のチャージングサポート、VP9が出回りだしたときに「今までにない斬新な装備」って各所で言われてたけど
ファイヴセヴンが同じように機能する装備をもっと前に備えてたのに忘れ去られてて悲しかったな……(涙

358 :名無し三等兵 :2024/02/08(木) 22:52:30.61 ID:STGO1xsr0.net
>>357
https://www.gunsholstersandgear.com/2015/01/20/taurus-tcp-wings/
57以降VP9以前だとタウルスTCPにウィング付きがありましたね

359 :名無し三等兵 :2024/02/08(木) 23:15:23.82 ID:at9Vmqjx0.net
>>356
SAのサイトから減ってるなXD-M9mmつかカリフォルニア向けしか出てこないな
>LCI&チェンバーインディケーター
LCIとコッキングインジケータか。個人的にはデコック機能なければコッキングインジケータ不要かなと。LCIは多分オプティックマウントと相性が悪いのだろうけど付けて欲しかったなechelon
COGが本領発揮するのはグリップモジュールが色々出てからだろな

360 :名無し三等兵 :2024/02/08(木) 23:35:14.49 ID:STGO1xsr0.net
>>356
https://www.handgunhero.com/compare/glock-g17-gen5-vs-springfield-echelon
装弾数はグリップフレームサイズがG17と同じになってるしボアラインも低くなったのでこれは当然でしょう
逆にいえばフレームサイズ展開次第でいくらでも長く出来ますが長すぎるのも考えものですし

361 :名無し三等兵 :2024/02/09(金) 14:04:53.64 ID:H6iGDmwg0.net
>>359
私が知らないページにはXD(M) 9mmがいくつか載ってるってことも無さそうだな
10mmモデルは別として、実質的にディスコンか。全体のバランスで考えると
エシュロンが勝ってるところってCOGくらいじゃないかと思うけど
XD(M)が持つ諸機能を上回るくらい、COGであることって大事なのか……

>>360
グリップフレームサイズを短くしたゆえの二発減……確かにXD(M)のグリップフレーム部分はかなり長かった
しかしCZ P-09も大体同じくらいのサイズ感で19連だったりするし、せっかく持ってた最大クラスのキャパ、
箱だしカスタム無しでグロックより二発も多く撃てるのかよ! ってところを棄てちゃったのかあって感じです
plus twoマグベース使えば解決やろって言ってもそれはなんか違うんだよね……

エシュロンってSFAが作るP320+GLOCKの機種って感じでXDの血統は無く、
XDの機能性に惚れてたXDファンからすると切ない気持ち(涙)
ベレッタみたいに「APXはあくまで92系とは別枠! 当社のメーンを食うものじゃないですよ」という風にはやってくれないんだなぁ

362 :名無し三等兵 :2024/02/09(金) 14:06:43.36 ID:H6iGDmwg0.net
>>359
ところで書き忘れていたけど、>>356の私の文章を訂正してくれてありがとうございます
私、いったいなにを勘違いしてたんだろう……

363 :名無し三等兵 :2024/02/09(金) 15:17:15.26 ID:RRznlcBJ0.net
この子供が撃たされている2丁のストライカー式のモデルは何と何なんでしょう?

https://twitter.com/InternetH0F/status/1755664076456280403
(deleted an unsolicited ad)

364 :名無し三等兵 :2024/02/09(金) 15:47:27.22 ID:MQsvt3pt0.net
>>361
https://www.handgunhero.com/compare/cz-p-10-f-vs-cz-p-09
共用の19連マグを使うP09とP10FですがP10Fのグリップがやけに長く奇妙に感じるんですよね
エシュロンは個人的に好きなGEN1グロックを思わせるグリップが好きなんですが
あの銃身長にはああの長さのグリップがバランスが良いと思います、黄金比にも近いですし

>>363
22LRのP17とG44です

365 :名無し三等兵 :2024/02/09(金) 16:06:42.14 ID:RRznlcBJ0.net
>>364
有識者様有難う御座いました

366 :名無し三等兵 (ワッチョイ ad84-wQVb [2001:268:9062:35db:*]):2024/02/09(金) 16:27:27.86 ID:KlNJ6+Fl0.net
>>361
>COGであることって大事なのか
米でここ数年一番売れている(gunbroker.com調べ)のがシャーシシステムのp365だから他メーカーは重要視するでしょな。FNH HiPerしかりH&K SFP9CCしかり
エシュロンはグロックコピーのXD-Sやヘルキャットと違ってちゃんとHS Produktしてると個人的には思う

367 :名無し三等兵 (ワッチョイ d501-CpQ+ [126.50.244.195]):2024/02/09(金) 16:31:45.11 ID:/dLVxsPy0.net
「COG」って、意味はわかるんだけど
言葉としては何の略なの?

368 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2325-KLri [240f:104:b416:1:*]):2024/02/09(金) 17:06:36.04 ID:H6iGDmwg0.net
>>364
まあ確かに変に見えるのは同意する……。だって19連オートって大体グリップ長すぎて、トンファ・バトンみたいだし(爆)
XD(M)もP-09もそう思っていたし、なんという醜さだ! と思っていたんだが短くなると、一抹の寂しさもある……

>>366
うーん、売れることが何より大事なんだけど、
シャーシシステムがそんなに便利だと感じられない(扱ったことないしね……)な私は
XDから続いてきた素質が捨てられちゃったのは悲しいっすね〜こんどはどこもかしこもシャーシシャーシか
しかしポリマー世代のあるGUNに生産終了迫る! に悲しみを覚えるなんて想像してなかったわ

>>367
center of group、?中心運航群???

369 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2325-KLri [240f:104:b416:1:*]):2024/02/09(金) 17:07:06.11 ID:H6iGDmwg0.net
Central Operating Groupだったわごめんね……

370 :名無し三等兵 :2024/02/09(金) 19:32:42.92 ID:B7+xc7BU0.net
エシュロンって、こっちの方が売れるのかね
XDの方がずっと信頼性がありそうでいいな
本家サイト、XDMはあんまりないけど、XDは沢山載ってるよ

371 :名無し三等兵 :2024/02/09(金) 19:52:27.98 ID:KlNJ6+Fl0.net
>>368
>XDから続いてきた素質が捨てられちゃったのは悲しい

それ言うとXD-Sやヘルキャットの機構見たときガッカリしたけどな
シアがトリガーバーに固定されててGLOCKモドキに成り下がってた。お前もかよHS Produktと思ったですよw

372 :名無し三等兵 :2024/02/10(土) 00:55:00.60 ID:viO6uDsB0.net
>>370
エシュロンがXD/XD(M)より売れるかはこれからじゃないかな……まだまだ後輩だしね
XDはグリップセフティで信頼性にミソが付くこともあるようだ、故障するとスライドの開放さえ出来なくなるらしい
まあ私はグリップセフティ装備で評価高かったもんでエシュロンで無くなって残当だけど残念
確かにXDはまだ残ってるけど、XD(M)は純粋な進化を果たしながらもろに血統継承してたので居なくなるのは悲しいねぇ

>>371
ヘルキャットはあのLCIとは名ばかりの穴を開けただけで「LCI」と名乗っているのがなんともいえない気分になる……
指で触って確認できないLCIなんか意味無いとさえ思う。XDのLCIが如何にも「LCI!」って感じで優秀だったから猶更そう感じてしまう
プレスチェックする必要がないという観点ならただの穴でも良いんだろうけどねぇ

373 :名無し三等兵 :2024/02/10(土) 09:56:43.57 ID:XuvTZfUa0.net
>>372
近年の外部エキストラクターの多くは突き出し量の差はあるにせよLCI機能があるし
右利きならトリガーフィンガーで触れば確認可能なのでEZみたいなの以外には特別必要とは思わない派です

374 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7595-GNm3 [180.53.179.237]):2024/02/10(土) 12:10:18.28 ID:V4qOMBBJ0.net
リボルバーならシリンダー振り出すだけでOKだぜ!って思ったけど、そういう事じゃないかw

375 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2325-KLri [240f:104:b416:1:*]):2024/02/10(土) 13:38:18.21 ID:viO6uDsB0.net
>>373
私も必須とまでは言わないんだけど、あったらあったで特に不便は無いし無くなったのが惜しいなあと……
XDのLCIはCQCホルスターだと衣服の上からでもなぞることで装填の有無を確認可能な配置で、便利ではあった

よく見るとエシュロンのエキストってグロックgen3風である程度は
ローデッドインディケーターの代用になりそうに見えるけどどうなんだろう

376 :名無し三等兵 (ワッチョイ bd9b-wQVb [2001:268:c216:15c6:*]):2024/02/10(土) 13:41:28.55 ID:ytvselFK0.net
>>373
自分にはこの状態から人差し指でエキストラクタ触れないです(涙
hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/howtoshootgrip2.png
https://hb-plaza.com/howtoshoot/

377 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2325-KLri [240f:104:b416:1:*]):2024/02/10(土) 14:05:33.48 ID:viO6uDsB0.net
>>376
グリップをずらすことは前提じゃないかな……
左利きだとサポートハンドの親指で確認できるね

上方に飛び出すLCIは視覚での確認も比較的容易なことに気づいた
エキストに兼ねさせるやつだと中々ハデに飛び出すわけではないし、それこそ指で触らないと
まあ私は上方LCIだろうとエキスト兼だろうと触るけど……

378 :名無し三等兵 :2024/02/10(土) 15:39:28.00 ID:V4qOMBBJ0.net
個人的な疑問なんだけど、オートを使う場合チャンバーに弾が装填されてるか否かって
そんなに気なる事なんだろうか?
スライドを引いて離せば自動的にチャンバーに弾が装填されるんだから、よっぽど
忘れっぽい人じゃない限りそこまで気に掛ける事でも無いような気がするんだが

379 :名無し三等兵 (ワッチョイ f517-dZsi [240b:13:f2e0:3500:*]):2024/02/10(土) 17:49:35.86 ID:WI/swTAX0.net
>>378
最近気になってるんだけど、ストライカーシングルアクションの銃はデコッキングするとき引き金引くしかないんだよね
そんな時、チャンバーに弾が入ってるかの確認は重要なんじゃなんて思うんだ
だからインディケーターは大事かと

380 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7595-GNm3 [180.53.179.237]):2024/02/10(土) 18:17:20.09 ID:V4qOMBBJ0.net
>>379
ああ、なるほど。そういう事か。確かにそういう場面ではインディケーターあった方が安心するね。

381 :名無し三等兵 :2024/02/10(土) 20:54:26.03 ID:wqE+ADPp0.net
>>379
SAOにデコックは不要論に一票w
保管時とか安全が必要ならチャンバー空きにしてチャンバーセイフティフラッグ突っ込むでいいと思うけどな

382 :名無し三等兵 :2024/02/10(土) 20:55:15.58 ID:viO6uDsB0.net
>>378
「銃は常に装填されているもの」として扱えばLCIなんざ必要ない、もっと言えばプレスチェックもいりませんよという意見もあるけど
個人的には「あれ、これ装填されてたっけ……」って思うことはたま〜にある。ある日銃を携行して、帰宅した直後に抜弾、
数日後に同じものを携行するときにスライドの操作を忘れて携行する……とか
常に携行していて、それが日常化すればするほど、間違いも起きやすい
むろん、常に装填されてんだよ、これ絶対って言えるほどのプロクラスなら関係ないのだろうが……

しかし>>379さんの見解は盲点だったわ。LCIを安全機構の一種として捉えるという考え方ね

383 :名無し三等兵 :2024/02/10(土) 21:12:44.27 ID:XuvTZfUa0.net
>>382
とはいえ脱包確認せずに引き金引く不注意くんならば目立つLCIがあっても大差ないと思う
ぶっちゃけスライド閉鎖時にマガジン抜いたらスライドを複数回操作しチャンバー確認を習慣づけるしかない
まあこれは銃に興味ない人には難しいことだとは思うから、そういったユーザーにはマガジンセフティもありかなとは思うけど
ただこれも分解時トリガー引かずにデコック出来ないと面倒だけどさ
M&Pはトリガー引かずに分解可能だけどチャンバー内部のレバーを操作しないとならないし
あれってマニュアル読まないユーザーか多種多様な銃を扱うユーザーには無理ゲーだよね

384 :名無し三等兵 :2024/02/10(土) 21:18:42.90 ID:V4qOMBBJ0.net
>>382
慣れてきたときに一番ミスは起こりやすいって言うしねぇ

385 :名無し三等兵 :2024/02/10(土) 22:58:49.47 ID:XuvTZfUa0.net
>>378
> スライドを引いて離せば自動的にチャンバーに弾が装填される
リボフリークのあなたは喜ぶだろうけど、それがそうとも限らないんだよね
特に余裕のない設計のマガジンにフル装填した場合叩き込まないと中途半端にロックする場合があり
これにスライドを最後まで引ききらないとかが重なればジャムや最悪初弾が送られない場合もありうる

386 :名無し三等兵 :2024/02/11(日) 00:15:27.18 ID:WvTPQwKb0.net
>>385
あら、そんな事例もあるのか。まぁ、ヘルキャットとかP365とか評判の良いオートなら大丈夫とは思うけど。

387 :名無し三等兵 :2024/02/11(日) 05:48:11.70 ID:0JWrLIFD0.net
撃ちたい時に弾が出なければ
こっちが終わる可能性があるからだろJK
平和ボケわーくに住民はピンと来ないんだろうけど。

388 :名無し三等兵 :2024/02/11(日) 07:30:37.54 ID:UjKBSJJ00.net
まあこういうこともあるから。

「確認を怠った…」現職警察官 原発敷地内で警備中に拳銃を"1発誤射" 北海道警が戒告の懲戒処分
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=36678

389 :名無し三等兵 :2024/02/11(日) 08:55:16.48 ID:WvYMlfLx0.net
>>388
拳銃か。最初聞いた話だと機関拳銃、つまりMP5だったが。

390 :名無し三等兵 :2024/02/11(日) 12:33:24.46 ID:WvTPQwKb0.net
>>388
これはやっちゃったなぁ。ちゃんと決まりがあるんだったらそれを守らないと。
完全に慣れちゃってて気が抜けてたんだろうね。

391 :名無し三等兵 :2024/02/11(日) 13:08:49.60 ID:8sDilyDn0.net
>>388
抜弾の前にトリガープルしたってことはディコッカー無し、日警のオートでディコッカー無しとなると……グロック?
他はP230とかP2000とか3913とかUSPだしわざわざ空撃ちしなくてもいいはずだもんね
今回は失敗しちゃったけど、日本警察の安全確認には抜弾からのトリガープルがきっちり含まれてるってことか

392 :名無し三等兵 :2024/02/11(日) 13:16:26.30 ID:8sDilyDn0.net
しかし日本の警察拳銃、世間様が思ってる以上に色々使いすぎてて、もうなにがなんだかわかんなくなってきた
オートだとP230、P2000、3913、USP、92、P226、グロック17、SFP9あたりだよね? あれ、SFP9って配備されてたっけ??
と思って改めて調べたら道警が採用してるとの記事をあっさり発見、件の事件ではSFP9をNDさせた可能性もあるのか
しかしグロックの時も驚いたけどSFP9とは凄いな、JSDFの繋がりかもしれないけど
とても日本警察とは思えないほどにオフェンシヴだ。今まで使われてきたJポリス拳銃の中でいちばんつよそう
数十年前だったら日本警察のオートといえばP230P2000P226くらいしか思い浮かばなかったけど……
今も使ってるかわからないけど、P230がもはや特殊用途(CC?)用みたいに感じるぜ

393 :名無し三等兵 :2024/02/11(日) 13:23:10.83 ID:WvTPQwKb0.net
>>392

>しかし日本の警察拳銃、世間様が思ってる以上に色々使いすぎてて、もうなにがなんだかわかんなくなってきた

平成の頃の事で申し訳ないけど、平和堂っていうミリタリーショップの店主さんが好きが高じて
日本警察が使用してる銃を調べて回ったんだが、コルトの25口径を使っていたという証言が
出たと思ったらS&W M10が配備されていたという証言が飛び出したりとかなりカオスな様相を呈してたらしい。

394 :名無し三等兵 :2024/02/11(日) 13:28:01.46 ID:WvYMlfLx0.net
>>391
これかもな
ttps://www.sat-mag.net/img/top/img2024_03l.jpg

395 :名無し三等兵 :2024/02/11(日) 13:34:27.10 ID:8fKbU21t0.net
>>391
(拳銃の普通手入れ)
第27条 警察官は、携帯している拳銃の普通手入れを機会あるごとに行うものとする。
2 警察官は、拳銃を撃つたとき又は拳銃が雨雪等にさらされたときは、その都度、速やかに普通手入れを行い、その後更に反復して普通手入れを行うよう努めなければならない。
3 取扱責任者は、自己の保管に係る拳銃については、毎月1回以上普通手入れを行わなければならない。
4 警察官から保管を依頼された拳銃について前項の手入れを行うときは、その警察官に手入れを行わせることができる。

(拳銃の安全規則)
第14条 警察官は、拳銃の取扱いについては、次に掲げる安全規則を厳守し、危害防止について細心の注意を払わなければならない。
(1) 拳銃を手にしたときは、回転式拳銃にあつては弾倉を開き、自動式拳銃にあつては弾倉を抜き出し遊底を引いて、たまの有無を確かめること。
(2) 射撃するときのほか、回転式拳銃にあつては撃鉄を起こさず、自動式拳銃にあつては、所属長が特に指示したときを除き、薬室にたまを装?しないこと。
(3) 射撃するときのほか、用心金の中に指を入れないこと。
(4) 射撃の目標物以外のもの又は跳弾により人を傷つけるおそれのある方向には、銃口を向けないこと。
(5) 拳銃を他人に渡すとき及び必要があつて拳銃を拳銃入れから出しておくときは、回転式拳銃にあつてはたまを抜き出し弾倉を開いたままにし、自動式拳銃にあつては弾倉を抜き出し遊底を引いてたまが薬室に装?されていないことを確認すること。
(6) 必要がある場合のほか、拳銃入れから拳銃を取り出し、又はこれを弄ばないこと。
(7) 職務上必要のない者には、拳銃を渡し、又は拳銃に手を触れさせないこと。

これらをことごとく守ってないし、ホルスター収納で車内だし雨雪等にさらされ分解し手入れとかではないはずなのでグロックとも限りませんよ
思うに必要がないのに取り出し弄んでいたってことでは無いかと

396 :名無し三等兵 :2024/02/11(日) 13:37:55.76 ID:WvYMlfLx0.net
実は広島サミットの時や、別の時期別の県でのヤクザの逮捕の時にSFP9SKを持った警官が目撃されてて、広島サミットの時にはSATマガジンに撮影されてるんだ。
サミットの時は制服警官、ヤクザ逮捕の時は私服の刑事が持ってたそうだ。

397 :名無し三等兵 :2024/02/11(日) 14:03:04.02 ID:WvYMlfLx0.net
ヤクザ逮捕じゃなかった。元の動画は非公開になっててわからないが切り取り画像はこれ
ttps://twitter.com/5ejwRThPHUqe4GT/status/1658893272612503554
ttps://pbs.twimg.com/media/FwWSpAdaYAI2cdv.jpg

これがSFP9SKじゃない場合、P230にしては大きくP2000にしては小さいからG26になるのか?
(deleted an unsolicited ad)

398 :名無し三等兵 :2024/02/11(日) 14:22:45.46 ID:y4mdqzYK0.net
>>395
同僚を狙ったとか自分のアタマ狙ったとかの可能性も??

399 :名無し三等兵 :2024/02/11(日) 14:42:11.10 ID:8fKbU21t0.net
>>388
男性巡査長は拳銃を引き継いだ際に、弾倉を装填したまま安全確認作業を行っていました。
MP5ならまだしも拳銃を引き継ぎってどういうことなのだろう?

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=36678
こっちは年末の事件だけど点検で弾倉に1発を残った状態で引き金を引いたとあるからリボなんだろうけど
リボの構造上1発だけ脱包出来ないというのも考えられないのでこれも弄んだ結果ではないかな

400 :名無し三等兵 :2024/02/11(日) 15:29:37.17 ID:UjKBSJJ00.net
>>389
それは違う事案だな。

原子力発電所で「サブマシンガンの実弾」1発紛失…北海道警の”原発特別警備部隊員”が落としたか 70人態勢で捜索続行中 北海道・泊原発
https://www.fnn.jp/articles/-/655761

警察官詰め所で短機関銃が暴発 玄海原発敷地内、けが人なし
https://www.nikkei.com/article/DGXNASJC2001P_Q1A720C1ACY000/

401 :名無し三等兵 (ワッチョイ a26e-plbl [240d:1a:54a:e200:*]):2024/02/12(月) 07:32:52.42 ID:O1iy/rrG0.net
>>393
数寄屋橋交番に初めて女警が配属されたときの装備品が25口径 朝日新聞で見た

402 :名無し三等兵 :2024/02/12(月) 12:53:13.05 ID:bEnfFCig0.net
>>401
25口径なら婦警さんでも扱いやすいだろうね。俺の勝手なイメージだが、
日本警察は銃器に関しては割と現場の意見を聞いてる気がする。
M1917が配備されてた時代でも現場のお巡りさんが「デカ過ぎ重すぎ何とかして」と
言ったらコルトの38スペシャル6連装に変わったそうだし。

403 :名無し三等兵 :2024/02/12(月) 15:11:37.60 ID:Zs6Wy2JG0.net
女の手でも小さすぎて使いづれーよって
規定でなんでもいいからとりあえず拳銃携帯させねばならず、てならともかく

404 :名無し三等兵 :2024/02/12(月) 15:18:37.48 ID:GN5prgsM0.net
そもそも女性用だから小型という発想が間違い

405 :名無し三等兵 :2024/02/12(月) 17:18:49.89 ID:bEnfFCig0.net
>>403
>>404
ああ、ごめん。銃のサイズじゃなくてリコイルの面のつもりで言ったのよ。
25口径ならリコイルも小さくて婦警さんでも扱いやすいんじゃないかと思って。
個人的には25口径の銃は小さすぎて女性でも扱いづらいというのは納得だな。
前にも言ったけど、youtubeで実銃のブローニング・ベビーをアメリカ人女性が
紹介してる動画見たけど、女性が手にとっても小型過ぎると言わざるを得ないサイズだった。

406 :名無し三等兵 :2024/02/12(月) 17:59:56.21 ID:Ub2slNfS0.net
なんで.25口径の拳銃が支給されたの? ってところを考えるのが面白そうではあるが……
それこそ選定する側が「女の子やし小型なほうがええやろ!w」とか思ってた可能性はあるんじゃ
いくらなんでも法執行には適切とは言えない気がするけどね……380ACP(or9mmマカロフ)が軍/警察用だった国はあるけど、
.25ACPの拳銃が軍用に正式採用されたって聞いたことが無い。将校のお飾り採用は除くw

しかし私の知識が古臭いだけかもしれないけど日本のおまわりさん、ちゃんとまともに訓練できてるのか
オートを安全に取り扱うのってそんなに難しくないでしょって思うんだけどなぁ
法執行をする側の人間が暴発事故を起こしてるようでは……いや、米のおまわりさんも割と暴発事故起こすし
日本のおまわりさんが知識不足ってわけじゃないはず……

407 :名無し三等兵 :2024/02/12(月) 18:23:39.92 ID:hyr0UnI30.net
>>406
事故の要因は様々でしょうが日本警察がホットチャンバーで携帯してるからこういった事故があるって事だよね
米国なら当然ではあるけど日本でというのは一種驚きではあります

408 :名無し三等兵 (ワッチョイ 83dc-uOHf [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/02/12(月) 18:43:21.83 ID:GN5prgsM0.net
>>407
日本の警察はチェンバー装填、ハンマーダウン、セーフティオンで携帯だったかな?
だから大体手動セーフティ付きでP2000やSFP9も手動セーフティ有りが配備。P230にはわさわさ追加させた。
だから五輪当時に配備されたが今は現場から引き上げられて術科センターに保管されてるらしいグロックにも付いてるんじゃないかと予想してる。

409 :名無し三等兵 (ワッチョイ c710-aT04 [118.9.6.4]):2024/02/12(月) 19:06:00.73 ID:hyr0UnI30.net
>>408
そうなると拳銃の安全規則の以下に反すると思うんだが
(たまの装?等)
警察官は、拳銃を携帯するときは、常時、回転式拳銃にあつては長官が別に定める数のたまを装?し、自動式拳銃にあつては長官が別に定める数のたまを充?した弾倉を弾倉室に挿入しておくものとする。
(拳銃の安全規則)
射撃するときのほか、回転式拳銃にあつては撃鉄を起こさず、自動式拳銃にあつては、所属長が特に指示したときを除き、薬室にたまを装?しないこと。

これらをまとめると、指示された場合や撃つ場合を除きオートはマガジンに規定量入っていなければならず当然薬室は空という事になりますよね

410 :名無し三等兵 (ワッチョイ c710-aT04 [118.9.6.4]):2024/02/12(月) 19:06:56.49 ID:hyr0UnI30.net
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=337M50400000007
ここからコピペしたけど文字化けするね

411 :名無し三等兵 :2024/02/12(月) 19:12:50.41 ID:bEnfFCig0.net
>>408
グロック配備された上に今は術科センターに保管されてるのか。知らなかったわ。

412 :名無し三等兵 :2024/02/12(月) 19:27:21.57 ID:GN5prgsM0.net
>>409
14条2項の②の、
>自動式拳銃にあつては、所属長が特に指示したときを除き、薬室にたまを装塡しないこと。

所属長指示有りで装填後の安全管理上安全装置は必要ですよね。



この辺りの法令を見てなかったから参考になりました。感謝。

413 :名無し三等兵 :2024/02/12(月) 20:15:34.37 ID:bEnfFCig0.net
アメリカのお巡りさんが知ったら「日本の警察官はチャンバーに弾を装填しないの!?」って驚きそうだなw

414 :名無し三等兵 :2024/02/12(月) 23:03:27.52 ID:xz2qFO310.net
>>402
M1917といえば、例の大阪の三菱銀行襲撃事件で、
警察の決死隊が所持と発砲したそうだが、本当なのかね?
ああいう重い銃とかかえって使いにくいと思うが

415 :名無し三等兵 :2024/02/13(火) 02:55:01.09 ID:Lh78G/Z6d.net
まぁ、昔の話なら女性警察官にはFNM1910とかコルトM1903あたりが最適かと
32ACPだし
どんだけ保有してたかは知らないが
そもそも、戦前からの持ち越しかな?

416 :名無し三等兵 :2024/02/13(火) 08:00:59.13 ID:9zmVcuJb0.net
>>414
弾の威力が違うし、一斉射撃でも全弾命中させたわけでもない。

それと決死隊ではなく現在ではSAPと言われてるな。

417 :名無し三等兵 :2024/02/13(火) 08:18:41.04 ID:7FWFWTfV0.net
>>416
確かに報道の映像には銀行の外でM1917らしい大型リボルバーを持った映ってたんだよな。
ただ零中隊が突入にそれを使ったかどうかは分からない。
麻生幾の本にはM1917を使ったがフォームが上手く決まらなかったなどと書かれてたらしい。

418 :名無し三等兵 :2024/02/13(火) 09:25:36.32 ID:WiuVG5ss0.net
交番に配置されるまで女警は交通取締がメインで銃装備はなかった。そもそもスカート履いてた時代。
大阪府警は射撃訓練する女警がいたが

419 :名無し三等兵 :2024/02/13(火) 13:17:27.56 ID:pHJL+FAl0.net
大阪府警といえばオートマグ。

420 :名無し三等兵 :2024/02/13(火) 13:20:19.80 ID:fxms/LOr0.net
日本警察が採用してた銃繋がりの話題だけど、youtubeでアメリカ人男性が4インチバレルのS&W M10を
紹介してる動画を見たんだが、想像以上にM10が小さくて驚いた。
撮影してるカメラのスペックの影響か、紹介してる男性の手が大きいからなのかは分らんが。

421 :名無し三等兵 :2024/02/13(火) 13:47:48.51 ID:YDj+tyUH0.net
>>419
???
漫画かアニメか?

422 :名無し三等兵 :2024/02/13(火) 13:57:33.92 ID:nNSOZ88h0.net
>>421
ドーベルマン刑事の宮武(通称ゲタばき)だろ
初登場時にはロングマガジンつけてヤクザどもを射殺していた

423 :名無し三等兵 :2024/02/13(火) 15:15:48.23 ID:/jE8YQIV0.net
>>420
拳銃って、実際手にしてみると想像以上に小さすぎて驚くことってあるよね
私ハイパワーの立体物初めて手にしたとき「エ! こんなに小さくて薄いの?!」って思ったことがある
まあそれ以前に手にしたことあった本格的な立体物が5-7とタニコバVP70とかいうスーパーメタボ銃で
ハイパワーが三挺目だったから余計小さく感じたんだけど

ドーベルマン刑事は漫画ゴラクに乗ってたやつは読んでたんだが体からSBHのパーツが出てくる場面で笑ってしまった
うわーそれでさえもう十年くらい前のことに感じる……って、もう十二年前かよ!w 時が経つのが早すぎて草

424 :名無し三等兵 :2024/02/13(火) 15:28:39.56 ID:WCYBq5dj0.net
>>423
> 実際手にしてみると想像以上に小さすぎて驚く
自分はトカレフとマカロフかな
元になったのがM1911とPPKであるからサイズもそれをイメージしていたら
トカレフは二周り程小さく感じ、逆にマカロフは二周り程大きく感じた

425 :名無し三等兵 :2024/02/13(火) 16:22:03.32 ID:fxms/LOr0.net
>>423
自分の中でKフレームはまぁまぁ大きいというイメージがあったから余計に小さく感じたのかも

426 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fd8-uLm/ [240b:13:f2e0:3500:*]):2024/02/13(火) 19:10:08.21 ID:lp4z1Zo00.net
銃の大小で言えば、最近のダブルカラムの銃って握ったらでかく感じてしまう
なんか1911がスリムでカッコよく見えてしまうんだ

427 :名無し三等兵 (ワッチョイ 83dc-uOHf [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/02/13(火) 19:17:47.65 ID:YDj+tyUH0.net
>>426
わかりみが深い。
グロックと1911を比べたら1911の方が握り易いわ。

428 :名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-6pG6 [180.53.179.237]):2024/02/13(火) 19:20:48.19 ID:fxms/LOr0.net
>>426
1911は45ACPとはいえシングルカラムだからねぇ。その分スリムになるんだろう。
グアムのGOSRでグロック19とキンバータクティカルを握ったけど、個人的には
どちらも握り心地はそんなに変わらなかったな。
45ACPのシングルカラムと9パラのダブルカラムだったらそんなに握り心地
変わらないのではという意見もあるだろうし、そもそも初の実弾射撃で興奮してたから
握り心地の細かい違いまで分からなかったという可能性もあるが。

429 :名無し三等兵 :2024/02/13(火) 21:21:39.92 ID:/jE8YQIV0.net
ダブルカアラムでもP-09なんかシングルカラム並みに握りやすいんだけどそんなにスリムには見えないんだよね……
同じくダブルカアラムのハイパワーはかなりスリムに見えるしなんなんだろう

今まで握ってきた中で一番お太い! って感じたのはM59でも92でも無くVP70だった
そもそもトリガーリーチが遠すぎるし、ストック取り付けの為に仕方ないとはいえバックストラップのデザインも最低最悪
あれでサイドボタン式マガジンキャッチだったらもっと評価悪かったと思うくらいグリップデザイン悪すぎ
92とかM59は逆に、世間で言われてるほど太くは無かった。却って丁度いい太さでなんか安定する

シングルカアラムでもP220とか割とグリップしづらい。マガジンキャッチがボトムだから操作性に不満はないが
元々.45ACPへの対応も視野に入ってただけあって、P220のグリップフィーリングって45XXに似てるよな……

430 :名無し三等兵 :2024/02/13(火) 23:28:18.31 ID:nNSOZ88h0.net
>>429
現行のP220は45ACPでマガジンキャッチもグリップ左側面になってるよ

431 :名無し三等兵 (ワッチョイ a218-Wfyb [240f:104:b416:1:*]):2024/02/14(水) 00:04:18.27 ID:7LTPbhVw0.net
>>430
いかに周回遅れの私と言えど、それは流石に知ってる……
ボトム式のP220に関してのみの意見というわけです

432 :名無し三等兵 (ワッチョイ a218-Wfyb [240f:104:b416:1:*]):2024/02/14(水) 00:24:37.84 ID:7LTPbhVw0.net
サイドボタンのP220と言えば、ボトム式の時期のカスタムグリップ国内で見つけるの難しすぎてワロス
流通してるのはトイガン用か、あるいは実銃用でもサイドボタン用だったりしてさ
「sig sauer p220 european grip」で検索すれば旧いP220用もいくらか出てくるけど欲しければ個人輸入か……
めんどくさ……もうやりたくない……実銃の仕様変更がダイレクトに響いてきやがりますねえ

433 :名無し三等兵 :2024/02/14(水) 10:06:56.93 ID:h4O6swwh0.net
>>429
グリップの握りやすさは人それぞれってのもありますが、古くはBHPやCZ75や最近のダブルスタックは1911と遜色ないレベルですよね
ちなみに私は低身長の割に指が長いせいかMGCのVP70はくびれがあるターゲットグリップタイプで握りやすかったです
まあタニコバと違いMGCのはフィンガーチャンネルやサムレストが合う合わないというのは個人差がありますよね
M59や92Fもワンハンドでしっかり正グリップでDA引けますが、やはり丸太を握ってる感はあるのでVP70の方が握りやすかったですね
やはり親指付け根周囲の外周とグリップ前縁のラウンド形状次第なんでしょうねえ

ちなみにトリガーはどうやって引きますか?
私はSAでは指の腹で引くことが多いですがDAOやDA/SAでは第一関節付け根で(ただしGBBは軽いので腹でも全然いけますが)
重DAだとゆっくり慎重にしても指の腹だと付け根よりブレるのでそうしてます

まあ正グリップのDAでは指が第一関節に届かない人の場合は選択の余地はないでしょうから
重DAでブレないようにに練習あるのみでしょうけど

434 :名無し三等兵 :2024/02/14(水) 12:00:45.03 ID:7LTPbhVw0.net
>>433
MGCとタニオコバのVP70はサイズが違うと聞いたことがある気がする……
MGC版を操作したことはないのでトリガーリーチがどれくらい違うのかは分からないですが、
もしお手元にMGC/タニコバの二つがあるのなら、トリガーリーチの違いがあるか教えてほしいかも(トイガン板かw)
仮に操作する場合、左利きなのでフィンガーレストがジャマになるかもしれませんね

私は自分自身では女の子並みに小さい掌だと思っていたのですが、悲観するほど小さくないようで
(ディスポ手袋Mでキツキツ、Lでゆるい)どんな銃でも正グリップするよう心掛けていますが、
M59と92、P220のDAは第一関節付け根で絞れますね。木グリに変えたりグリップグローブ着けたらOUTって感じです
タニコバVP70は正グリップじゃどれだけ頑張っても指の先っぽしか触れません……
あと指が1.5mm長ければ……手が大きい人がうらやましい。奇妙なことにグリップが非常に細いP-09のDAは
指の腹までしか届きませんでした。基本的にコックアンドロックでしか遊ばないから気づかなかったけど、なぜこんな遠いの……
.45ダブルスタックということで少し離れるかもしれませんが、FNX-45もDAはまともに絞れません
ハイパワーはがっつり余裕持って握れますね二発しか増えてないのにハイパワー比で握りづらいワンダー9どもおかしいよなあ

ちなみにトリガー云々からは離れますが、バックストラップ交換できる機種だとXDMのLは許容範囲だけどPx4のLは不愉快ですね
オートピストルで最大の太さ、超メタボグリップを持つGUNってなんだろう
実物サイズのオートマグかな? いやオートマグだと太いというより長いのか? トイガンだと殆どが実物より小さいんだよね……

435 :名無し三等兵 :2024/02/14(水) 13:41:00.34 ID:mnv5ZE2v0.net
誰も他人の手の大きさなどに
興味はない

436 :名無し三等兵 :2024/02/14(水) 14:51:11.83 ID:omylsGVz0.net
>>434

>オートピストルで最大の太さ、超メタボグリップを持つGUNってなんだろう

やっぱりサイズ的にもデザートイーグルあたりじゃないだろうか?

437 :名無し三等兵 :2024/02/14(水) 15:17:01.38 ID:7LTPbhVw0.net
>>436
デザートイーグル50AEは割と握れちゃうんだよね……
M59も92もそんなに太くないとなると、ウワサの初期P226とか試してみたくなるけど
うーんgen2~gen3あたりのG20あたりが最強メタボなのかな
あんまりリヴォルヴァー触れることないんだけどM29にホーグのフィンガーチャンネル着きグリップも中々お太かった

438 :名無し三等兵 :2024/02/14(水) 16:30:19.21 ID:22nERUg10.net
量産品だとAF2011A1がかなりふとましい
arsenalfirearmsitalia.it/2011a1/
arsenalfirearmsitalia.it/wp-content/uploads/2019/08/9-4.jpg

439 :名無し三等兵 (ワッチョイ c710-aT04 [118.9.6.4]):2024/02/14(水) 17:55:55.36 ID:h4O6swwh0.net
>>434
残念ながらMGCは昔に売ってしまいタニコバは触ったことすらありませんので比較は他の方にお願いしたいです
超メタボグリップですか、マグナムだとWAの44DEがリアルサイズで実グリ装着可で握った感じマルイ50AEも差がないし実サイズかもしれませんがこれらは付け根で引けますね
FNXは所持してないですがMK23でも付け根で引けます

>>438
https://avatars.dzeninfra.ru/get-zen_doc/271828/pub_6530c43fb70f1073397b0af5_6530c5c65126c208cc64a846/scale_1200
AFとはロシアつながりで試作ですが7.62mmケースレス48連タンデムマグのVAG73も太そうですぞ

440 :名無し三等兵 (ワッチョイ a2a0-Wfyb [240f:104:b416:1:*]):2024/02/14(水) 19:07:25.47 ID:7LTPbhVw0.net
>>438
おお、AF2011……完全に存在を失念してた。これが世界一かなぁ
イメージするほど極端にグリップしづらくないって聞いたことがあるような気もするけど

>>439
Mk23か。大昔に所持してた時はDAポジションに付け根まで掛った気がするが、
その時に正グリップの知識なんてものは無かったと思う……今正グリップして届くかなぁ
USP45は届くんだよね……しかし国内で手に取れるKSCのUSP45は実より細いという罠(爆
それはさておきAFとロシア繋がりでVAG73が出てくるって如何にも軍事版らしい
絶対握る機会無いだろうからよくわからないけど、写真見る限り太さ以上に前後幅が気になりそうね

441 :名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-6pG6 [180.53.179.237]):2024/02/14(水) 19:13:16.37 ID:omylsGVz0.net
グリップの太さって当たり前の事だけどその人その人で好みがあるよね。
ちょっと太い方がむしろ握りが安定するという人がいれば、細身のグリップの方が
握りやすいという人もいる。

442 :名無し三等兵 (ワッチョイ c710-aT04 [118.9.6.4]):2024/02/14(水) 19:29:13.07 ID:h4O6swwh0.net
>>441
好みもあるが握りやすいジャストフィットよりワンサイズ上げると
サポートハンドの収まりがよくなりリコイルがマイルドに感じるという理由で推奨する場合もあるね

443 :名無し三等兵 (ワッチョイ a2a0-Wfyb [240f:104:b416:1:*]):2024/02/15(木) 11:46:21.40 ID:5n91cxh20.net
>>441
GUN誌読んでると細いグリップ推奨派が多い気がする。リコイルのこと考えると、取り回せるなら太いほうが好みだけど
ホルスターからドローすることを考慮すると、とっさの場面でグリップしやすい細さも捨てがたい
太いとホルスタードローする際に正確にグリップしづらかったりもする……練習次第なんだけど中々難しい
ひとたび正確に握れば安定感あるんだけどね〜

444 :名無し三等兵 (ワッチョイ a206-NScq [123.0.71.10]):2024/02/15(木) 12:13:39.51 ID:V1gol8lR0.net
トイガンで5mでもいいから紙ターゲットをじっくり狙って撃ってみるとよい。
握りを少し変えただけで着弾点やグルーブが変化する。握りが一定するかどうか
が重要。他にはフロントサイトの形状だけでも明瞭に変化する。

445 :名無し三等兵 (ワッチョイ a206-NScq [123.0.71.10]):2024/02/15(木) 12:21:32.69 ID:V1gol8lR0.net
WAのマグナガバでサドパのカスタムスライドを
載せ替えて試したが、1911タイプのラウンドと
ゴールドカップのパートリッジのフロントサイトで
グルーブが倍ぐらい違って驚いた。フレームも
フロントストラップにチェッカリングがある方が
明らかに良かった。実銃と同じなんだと感心した。

446 :名無し三等兵 :2024/02/15(木) 12:35:44.45 ID:u4V2obgt0.net
>>445
はえーフロントストラップにチェッカリングがあるだけでそんなに違うものなのか。
やっぱり昔からある物っていうのにはそれ相応の理由があるものなんだな。

447 :名無し三等兵 :2024/02/15(木) 12:41:44.46 ID:V1gol8lR0.net
実銃だろうがトイガンだろうが
弾がバレル内にある内にリコイルや
スライドの後退が始まるので
グリップの違いが着弾に影響する
のではないかと思う。

448 :名無し三等兵 :2024/02/15(木) 14:27:08.45 ID:yDDBSwW0d.net
それ言ったらG11とかAN94の超ハイスピードバーストも
あんま意味なくなるじゃん
実際、意味ないのかもしれんけど

449 :名無し三等兵 :2024/02/15(木) 14:34:45.24 ID:V1gol8lR0.net
それらもワンホールになるわけではないだろうw

450 :名無し三等兵 :2024/02/15(木) 15:21:27.55 ID:gWAhDzyR0.net
ちょっとスレチかもしれないけど毎回「弾のパワー・反動の大きさの違いによる命中精度の差」については疑問があって考え込んじゃう
作用反作用の法則やらは分かってるんだけど実際に反動が銃全体に伝播して射手にまで伝わった時には弾身は遥か彼方だし、少なくともたまに漫画とかで見かける「大口径なもんだから反動で銃身が跳ね上がって近距離なのに外れた」みたいな事は無いよな?
一般的ないい狙撃銃は大口径だし、まずサイトはそれを調節するためにあるもんだと思ってるんだが

451 :名無し三等兵 :2024/02/15(木) 15:35:28.59 ID:DctfIHW70.net
>>450
厳密に言えば激発して弾丸が動き出した瞬間からリコイルは発生してるから反動で跳ね上がって当たらないって言われてるんじゃない?
こういうスーパースロー動画見れば弾丸がマズルから放たれる前に微妙に銃全体が動いてるのが分かるし
まぁ詳しくは知らんけど

https://youtu.be/In0hSB-DCwU?si=uXnBqAnlq62spTWg
https://youtu.be/ywVsPd6TR9U?si=8vDzHxSBoz_AjCv3
https://youtube.com/shorts/kBk7GyyCZSs?si=NIIu2_drTMNA9P2j

452 :名無し三等兵 :2024/02/15(木) 15:56:49.79 ID:UWMvou9w0.net
>>447
滑り止めが効果があるのは主に連射でしょう
精密射撃には脱力が必須であるし、むしろストロングハンドはグリップが強くないほうが当たりますし
https://youtu.be/In0hSB-DCwU?t=17
オートではなく固定銃身のマグナムリボのスーパースローを見ればわかりやすいけど、重い銃本体と比べ桁違いに軽い銃弾が飛び出すまでは質量差の大きい銃は殆ど動かないです
しかもリコイルが大きいスナッビーマグナムをワンハンドでですよ、まして6mmBBのGBB程度の質量差と低リコイルならなおさらでしょう
https://youtu.be/n0JE7pxR5DE?t=14
上のカップアンドソーサーの38SPLスナッビーでは火炎で弾頭が見えないものの発射と同時にマズルは動いていないように見えます
https://youtu.be/fG8E8KzX74w?t=25
上はツーハンド44MAGスナッビー

散る原因はリコイルで銃が動くのではなく正グリップとブレないトリガープレスを失敗しているからでしょう
https://youtu.be/In0hSB-DCwU?t=39
https://youtu.be/s37ZTy4hLUU
無論質量差やマグナムで発射と同時に銃が僅かでも後する場合があるので着弾に全く影響がないとまでは言いませんし
上のクローズアップ動画(下のM500ではシリンダーギャップ時点で動き始めてます)でも銃弾より先にガスが出る時点で僅かにマズルが動いてます
まあこれを見越してマグナムはマズルライズによる着弾点補正でフロントサイトが高いわけです

453 :名無し三等兵 :2024/02/15(木) 16:04:21.82 ID:UWMvou9w0.net
>>451
失礼、被ってしましました
とはいえ上で上げた38SPLみたいな低リコイルでは火炎ではっきりとはわからないもののマズルは動いてないように見えますし
ツーハンド44MAGスナッビーですらも殆ど動いていないですよね

454 :名無し三等兵 :2024/02/15(木) 16:41:05.13 ID:UWMvou9w0.net
https://www.everydaymarksman.co/marksmanship/standing-position/
ライフルで考えるとわかりやすいけどリコイルコントロールが重要な連射にはサポートハンドはがっしり握り前傾だけど
連射はしない精密射撃ではサポートハンドは骨格で銃を支える為の単なる支柱であり添えるだけでマズルライズはし放題
よって曲銃床なら尚更マズルライズするけど脱力出来て良く当たるわけで当てるにはマズルライズに抵抗するグリップは不要なんです
https://www.petersenshunting.com/files/2015/06/shooting_pos_f.jpg
棒を2本使う簡易バイポッドだとライフルは乗っけるだけでマズルライズを妨げるような事は皆無です

455 :名無し三等兵 (ワッチョイ a206-NScq [123.0.71.10]):2024/02/15(木) 17:21:14.26 ID:V1gol8lR0.net
トイガンで3mでいいから紙の標的を
じっくり撃ってみなよ。ご託並べる前にw

456 :名無し三等兵 (ワッチョイ a206-NScq [123.0.71.10]):2024/02/15(木) 17:25:04.69 ID:V1gol8lR0.net
リコイルなんか無くたってトリガー引くだけでも
銃は動くんだよ。それがコンマ数ミリでも着弾は
cm単位でズレる。グリップがわずかにズレただけで
そのぶれ方は変わってくるんだよ。

457 :名無し三等兵 (ワッチョイ a206-NScq [123.0.71.10]):2024/02/15(木) 17:26:54.50 ID:V1gol8lR0.net
精密射撃のピストルのグリップが
ギブスみたいな作りの意味が
わかってないだろ。

458 :名無し三等兵 (ワッチョイ a206-NScq [123.0.71.10]):2024/02/15(木) 17:31:22.64 ID:V1gol8lR0.net
リコイルがゼロのビームライフル競技だって
簡単に満射がでる訳じゃないんだから。

459 :名無し三等兵 (ワッチョイ c710-aT04 [118.9.6.4]):2024/02/15(木) 17:40:29.66 ID:UWMvou9w0.net
>>456
>452で既に書いてますよ
> 散る原因はリコイルで銃が動くのではなく正グリップとブレないトリガープレスを失敗しているからでしょう

>>457
脱力グリップ可能でがっしり握らずとも支えられるようにですからライフルと同じですよ

460 :名無し三等兵 (ワッチョイ a206-NScq [123.0.71.10]):2024/02/15(木) 17:42:22.93 ID:V1gol8lR0.net
トイガンで1mでいいから紙の標的を
じっくり撃ってみなよ。ご託並べる前にw

461 :名無し三等兵 (ワッチョイ a206-NScq [123.0.71.10]):2024/02/15(木) 17:46:05.96 ID:V1gol8lR0.net
グリップのチェッカリングはリコイル抑え込む
ためにあるのでは無く、グリップをできるだけ
一定にするためにある。

462 :名無し三等兵 (ワッチョイ c710-aT04 [118.9.6.4]):2024/02/15(木) 17:47:40.45 ID:UWMvou9w0.net
>>460
撃たなくてもトレーニングは可能ですよ
まずは正しいトリガージョブが出来ているか、フロントサイトがぶれない空撃ちをマスターすることですし基本ですよ

463 :名無し三等兵 (ワッチョイ a206-NScq [123.0.71.10]):2024/02/15(木) 17:52:07.23 ID:V1gol8lR0.net
部屋が狭いのか?

464 :名無し三等兵 (ワッチョイ a206-NScq [123.0.71.10]):2024/02/15(木) 17:52:31.60 ID:V1gol8lR0.net
それはスマンかった。

465 :名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-6pG6 [180.53.179.237]):2024/02/15(木) 19:54:32.06 ID:u4V2obgt0.net
グリッピングといえば今月号のストライクアンドタクティカルマガジンで
自衛隊の新拳銃記事があったんだけど、何でか分からないけど自衛隊員さんが
カップアンドソーサーしてたな。自衛隊では部署によっては未だにカップアンドソーサーが
現役なのか、それとも雑誌の写真用の撮影だから「見栄え良くお願いします」と言われて
カップアンドソーサーしたのか分らんけど

466 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f1b-uLm/ [240b:13:f2e0:3500:*]):2024/02/15(木) 19:58:04.67 ID:4uKnirpq0.net
まあ、反動と命中の話で盛り上がってるようで

ショートリコイル式の銃を考えてみよう

1.ハンマーが雷管叩くと発射薬の燃焼が始まる
2.と同時に反動による、リコイル機構(スライドと一緒にバレルの後退)が作動を始める
3.スライドは動作中では、腕に反動が伝わらないかというとそんなこたあない
4.弾丸がバレルを離れる
5.スライドとバレルの結合が外れて、スライドだけの後退が始まる

つまり発射薬の燃焼と同時に腕に反動が伝わるが、本格的な反動はリコイルによるバレルの動作が止まってから
って感じかな

467 :名無し三等兵 :2024/02/16(金) 02:54:52.20 ID:8eChS7kM0.net
いやいや、バレルとスライドがロック
されてる段階でも既に反作用で銃は
弾と反対方向に押されてるよ。

実銃の「反動」は、ガスガンのように
スライドがフレームにぶち当たって
発生するのでは無く、メインは
発射された弾丸に対する反作用だから。

468 :名無し三等兵 :2024/02/16(金) 03:21:03.37 ID:8eChS7kM0.net
弾が銃口から離れる前に反動で銃が動いても
それが常に一定なら大体同じ所に当たる。
狙いとのズレはサイトを調整すればよい。
だから同じ銃でも射手によって着弾点は変わるし
同じ射手でも握り方によっても変わる。
トリガー引いた時のズレも以下同文。

469 :名無し三等兵 :2024/02/16(金) 22:16:11.77 ID:wglsCjtF0.net
急に違う話題ブッ込んで申し訳ないけど、俺は銃は好きだが銃のメカニズムとか
そういうのは割とどうでも良くて、その銃が生まれた歴史や背景やきっかけの方に
興味がある(例えばニューホール事件がきっかけでS&W モデル68が誕生したとか)んだけど
こういう趣向って銃好きとしてはいわゆる邪道なんだろうか?

470 :名無し三等兵 :2024/02/17(土) 01:25:30.73 ID:WSKLGnIW0.net
れうけよゆおいしてちけまいろゆねきうちうしんわるくいそはすきは

471 :名無し三等兵 (ワッチョイ a253-euVM [240f:104:b416:1:* [上級国民]]):2024/02/17(土) 03:00:24.31 ID:90tpNnOo0.net
なにこのレスはいやな予感しかしないんだけど

>>469
邪道なんてそんなことはないんじゃないか
私はどちらかというとメカ派(CC考察派?)だけど歴史とかから興味を持つ人、そう珍しくないんじゃない
まあメカ派気取りでも自分の興味ない銃は、進んで学ぼうとしないんですけどね……

472 :名無し三等兵 :2024/02/17(土) 08:57:45.26 ID:d0FoNq9i0.net
この板はちょっと前にスクリプトで死んだよね。

473 :名無し三等兵 (ワッチョイ c710-aT04 [118.9.6.4]):2024/02/17(土) 18:10:06.63 ID:tWLDTU400.net
>>471
今はスクリプトより手っ取り早くスレ乱立で落とす方針みたいなので
レスが止んでも安心できないんですよね

自分は興味がある銃の開発の経緯を知りたいので、なぜそんな性能や構造になったのかの開発や改良の理由に興味がありますから
古今東西の安物から高級品、銃全般の進化や変遷や運用等雑多に興味があります

474 :名無し三等兵 :2024/02/17(土) 20:56:19.49 ID:pZ6AeBtv0.net
純粋に銃の構造に興味がある方かな
今時、電子部品なしで、鋼材削り出しってのにロマン感じる
ポリマーが流行ってるけどね

475 :名無し三等兵 :2024/02/17(土) 21:21:47.57 ID:d3xJwRiS0.net
>>471
レスサンクス。そんなに珍しい趣向じゃないのね。

476 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7395-ln4F [180.53.179.237]):2024/02/18(日) 16:27:37.96 ID:WeQep5kz0.net
確か好きな銃で性格診断するコピペがあったな。リボルバーが好きな人は心配性で
グロックが好きな人は実力主義者みたいな感じだったのをうっすら覚えてる。

477 :名無し三等兵 :2024/02/18(日) 19:48:19.66 ID:G/g7Olq20.net
enforceTac2024にHS produktの出展ないなーと思ったけど同時開催のIWAには出展するみたいだな
springfieldと合同ブース。昨年末からechelonの発売を匂わせてたけど本家からの発売発表はあるだろか

478 :名無し三等兵 :2024/02/21(水) 12:42:06.43 ID:kNYdI43e0.net
5.7x28mmストライカー式ハンドガンFORT-28を発売しているウクライナのFORTがIWAアウトドアクラシックスにブースを出すらしい
https://www.iwa.info/en/ausstellerprodukte/iwa24/exhibitor-111735099/scientific-industrial-association-fort-of-the-mia-of-ukraine
相変わらず公式サイトには繋がらないけど

479 :名無し三等兵 (ワッチョイ 735e-1u9Q [240b:13:f2e0:3500:*]):2024/02/21(水) 20:06:45.51 ID:cEHqr+yx0.net
>>478
5.7x28mmか
特別に設計された遅延ブローバックシステムってのが気になる
S&W5.7は大好きだけど

480 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5310-tvdN [118.9.6.4]):2024/02/21(水) 20:56:36.33 ID:B1GCH4U10.net
>>479
まあでもウクライナには目立った銃器設計の歴史は無いのでFNのコピーが濃厚ではなかろうか
https://www.thefirearmblog.com/blog/2017/04/14/ukrainian-fort-28-pistol-chambered-5-7x28mm/
激発機構もトリガー見るにグロックタイプだと思うし

481 :名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-2E6F [2001:268:9062:fd11:*]):2024/02/21(水) 21:47:36.97 ID:kNYdI43e0.net
>>480
>激発機構もトリガー見るにグロックタイプだと思うし
これが珍しいと思う。5.7x28mmのハンドガンて殆どハンマーファイヤ。リコイルスプリングとストライカースプリングのレートのバランスが難しいのかもとか思う

482 :名無し三等兵 :2024/02/21(水) 22:41:40.46 ID:B1GCH4U10.net
>>481
グロックはフルコックではないのでその点では有利でしょうし
グロックのリコイルSPは基本17ポンドですが57MK2は20ポンドと強いので特に問題ないのでしょう
グロックの開発エピで非フルコックでもトリガープルを軽くしたいのでストライカーSPをあまり強くはしたくなかったそうで
その反面軍用等の硬い雷管も叩けないとならず先端形状の工夫で乗り切ったと
リコイルSPを強くするとパワーが千差万別の民間アモでは後退不足の恐れがあるのでグロックでは出来ないが、57ではそんなに幅も無いですよね

483 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 00:06:35.28 ID:Ndg6x+eu0.net
>>482
それでもグロックは一般的なハンマー式ショートリコイル9x19mmより3~4ポンド重いからFive-seveNがストライカーだったどうだろな
5.7x28mmはS&W曰くサイクルさせるのが難しいアモらしいしストライカーを圧縮するのをリコイルスプリングにやらせないハンマー式のがバランス取りやすいんじゃねかなー

484 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 00:32:34.79 ID:jbESC+6G0.net
>>483
https://www.glockstore.com/Tungsten-Competition-Recoil-Spring_3
ところがグロックは40SWも357SIGも45ACPもそして10mmすらも9パラ同様17ポンドなんですよ
FNはハンマー式がリコイルSPを軽く出来るメリットを選んだのではないのではと思います

485 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 01:52:21.63 ID:Ndg6x+eu0.net
>>484
>FNはハンマー式がリコイルSPを軽く出来るメリットを選んだのではないのではと思います

確かにそうかも。だとするとFORTはわざわざ重くなる組合せを選んだのか。プリセットハンマーでいいじゃんとか思ったりするな

486 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3301-H3lM [126.50.244.195]):2024/02/22(木) 07:43:55.19 ID:FefXh5r00.net
なんか難しいけど面白い話してんなぁ

487 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 19:46:01.37 ID:yWTBRCBz0.net
>>481
>5.7x28mmのハンドガンて殆どハンマーファイヤ。
ほんとだ
今時新設計するならストライカーってきがするが、ハンマーってことは理由があるんだろうね
全部、5.7x28mm弾が悪いのか

488 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 20:41:49.24 ID:jbESC+6G0.net
>>487
ハンマー式が多い理由がわかりましたよ
5.7はスモールライフルプライマーであり、スモールピストルプライマーより高圧に対処する為厚く硬いので
ストライカーで遅延式だとスプリングレートを高くしないとならないからでしょう

489 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 21:03:26.62 ID:yWTBRCBz0.net
>>488
ありがと
なるほど5.7x28mm弾って利点も多いと思うけど
使うにはそれなりの工夫がいるんだ
5.7対応ストライカーを開発するメーカーが出ることを期待するかw

490 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 23:29:34.89 ID:Sfv7X+Ga0.net
>>488
成る程。やっぱ5.7x28mmは面倒臭いアモなんだなw

491 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3f06-MHgg [123.0.71.10]):2024/02/23(金) 14:25:03.72 ID:l0SOFNSF0.net
もともと拳銃用に設計した弾じゃないからなあ。
ファイブセブンのグリップは前後に長くて握り難いよね。

492 :名無し三等兵 :2024/02/23(金) 15:22:32.03 ID:JSmJ5ysw0.net
5.7x28mm弾だとグリップは前後に長くなっちゃうね
厚みがなければ、そんな握りにくくも無いんだろうけど
幾つかの会社で作られてるし、主流にならなくとも一定程度の需要はあるんだろうね
5.7x28mmの銃

493 :名無し三等兵 :2024/02/23(金) 15:46:12.58 ID:l0SOFNSF0.net
実銃は触ったことないけど、マルシンやマルイの
ファイブセブンはとても握りやすいとは言えない。
前後に長くて、その割に厚みが足りないのがかえって
悪く感じる。ちなみにマルシンはディレードギミックが
再現してあって勉強になる。マルイは当然ガン無視。
ハンドガン専用設計の9mmルガーのグリップはダブル
カラムでも握りやすいよね。今日届いたステアーL9A2の
グリップはCZ75そっくりで大変握りやすい。

494 :名無し三等兵 :2024/02/23(金) 18:01:48.94 ID:b5PjRCBX0.net
>ハンドガン専用設計の9mmルガーのグリップはダブルカラムでも握りやすいよね

好き嫌いが分かれやすいと言われてるグロックのグリップも19とかを握ってみると
そんなに言うほど悪くないよね

495 :名無し三等兵 :2024/02/23(金) 18:12:33.82 ID:hU/xOMAMd.net
グロックはgen3~4のフィンガーチャンネルが邪魔なのよ。
gen2までは無かったのになんであんなの追加したんだろうな。
gen5で無くなったので良かったけど。

496 :名無し三等兵 :2024/02/23(金) 18:16:48.12 ID:JtkFGfjs0.net
>>495
M16A2グリップがあちこちで使われていたのと、オートやリボのカスタムグリップの定番がチャンネル付きだったからでしょう

497 :名無し三等兵 :2024/02/23(金) 18:47:11.35 ID:hU/xOMAMd.net
>>496
M16A2やM4のあれ指に当って嫌いだわ

498 :名無し三等兵 :2024/02/23(金) 18:59:21.22 ID:l0SOFNSF0.net
オートはCZ75のグリップが最高だと思う。
MGCのガス固定を入手した時は感動した。
リボルバーは昔のS&WのKフレ用の純正木グリが良い。
コークグリップってやつ。絶妙なくびれと凹凸が気持ちいい。

499 :名無し三等兵 :2024/02/23(金) 19:11:52.55 ID:jz50SvNk0.net
>>494
>好き嫌いが分かれやすいと言われてるグロックのグリップ

それグリップアングルの話じゃなかったっけ?

500 :名無し三等兵 :2024/02/23(金) 19:42:11.19 ID:jz50SvNk0.net
グロックのサムレスト追加がG26の輸入対策でターゲットグリップポイント稼ぐ為という説を読んで、
ひょっとしたらフィンガーチャネルもかも?と思ったけどgen5で消えてるので違うかー。つかATFのターゲットグリップの定義わからん

501 :名無し三等兵 :2024/02/23(金) 19:59:13.81 ID:b5PjRCBX0.net
拳銃じゃないけどM16A2のグリップ評判悪いのか…。個人的に好きなアサルトライフルだからちょっとショック。

502 :名無し三等兵 :2024/02/23(金) 20:00:51.42 ID:b5PjRCBX0.net
>>499
グリップアングルもそうだけど、人によっては「太すぎて気に食わん!」という意見もあるそうだよ

503 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5310-tvdN [118.9.6.4]):2024/02/23(金) 21:25:47.20 ID:JtkFGfjs0.net
>>500
https://www.glocktalk.com/threads/rear-adjustable-sights-weekend-sights.1890699/
どうやら当初はG17でさえポイントが足らずポリマーの簡易なフルアジャスタブルサイト付きで輸入して
通常のサイトに戻していてこれは返送され再利用されてるそうですが
1991年1 月にセミノックダウン方式になり基本的にはこれを回避できるようにしたらしいです
ちなみにコンパクトはグループドトリガーですがG17は基本プレーンタイプだったはずですが
これもターゲットトリガーで点数稼ぐ為だそうです
ターゲットグリップは正直よくわかりませんが
上のフォーラムでG17Lをターゲットグリップとしているのが正しいとするなら
フィンガーチャネルやサムレストもそうですが前後もしくは全周の滑り止め加工もそうかもと思ったり
そうであるならGEN1からターゲットグリップになりますよね

504 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5310-tvdN [118.9.6.4]):2024/02/23(金) 21:49:37.42 ID:JtkFGfjs0.net
https://store.smith-wesson.com/kl-sq-trad-target-ckrd-grip-n-dale/164000000.html#start=1
でもS&Wリボは左右のチェッカリングのみでサムレストやフィンガーチャンネル無いのにターゲットグリップなんですよね
まあスピードローダー用のカットをサムレストと言い張ることも出来なくはないデザインではありますが

505 :名無し三等兵 :2024/02/24(土) 00:44:16.99 ID:4vCQf4TW0.net
>>502
G20/21なら分かる気がする→太すぎて〜
G19が太いかというと……84より細いし安定感もあるほうで、G19って割と日本人向けのグリップ(?)だと思う
G19の太さで気に食わないってなると92とかP226もムリってなっちゃいそうね
んまあグリップってかなり個々人の好みが出る要素だし、理解しがたいとまでは思わないけど……

グロックのバックストラップ交換は太くすることしかできないというところに答えがあるような気も

506 :名無し三等兵 :2024/02/24(土) 00:46:37.90 ID:4vCQf4TW0.net
>>503
グロックのトリガーの違いってそんなところに理由があったんだ! グルーブ付いてようとなかろうとさして違いもないし
どういう意図でグルーブ着きトリガーなんだと思ってたが、まさか輸入対策だったなんて……100へぇですわ

507 :名無し三等兵 (ワッチョイ 53be-2E6F [2001:268:905e:4189:*]):2024/02/24(土) 01:48:02.70 ID:fAHKJliz0.net
>>503
>上のフォーラムでG17Lをターゲットグリップとしているのが正しいとするなら

ターゲットグリップの加点なくても78ポイントで規定の75をクリアしてるからあの書き込みした人のミスじゃねかな

508 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3f06-MHgg [123.0.71.10]):2024/02/24(土) 05:53:58.41 ID:1bYKPnFo0.net
>>503
昔のMGCグロックのサドパパーツに
実銃用を元にタニコバ製作と銘打った
樹脂製アジャスタブルサイトがあった。
構造が適当で微調整など不可能なシロモノだった。
雑誌でもネットでも実銃用は見たことないが無く
て、てっきりM93R用の金属製オリジナルストック
みたいな宣伝用のホラだろうと思ってた。
こんな裏話があったのか。長年の謎が解けた。
ありがとう。

509 :名無し三等兵 :2024/02/24(土) 09:46:09.51 ID:H7N8dnKp0.net
>>480
Fort28は見た目はFNのコピーみたいだけど、ローラーロックだかローラーディレードブローバックで中身は全く別。

510 :名無し三等兵 :2024/02/24(土) 11:14:52.82 ID:1bYKPnFo0.net
The Fort 28 pistol uses an indigenous delayed blowback system
where the barrel is allowed to recoil for a short distance, but there’s
no rigid link between the barrel and the slide at the moment of discharge.

具体的記載ではないけど、外観のくりそつ振りから考えて
ファイブセブンのディレードブローバッックもコピーしてる
のでは。

511 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5310-tvdN [118.9.6.4]):2024/02/24(土) 13:48:15.42 ID:/iuzRENb0.net
>>509
なるほど言われてみれば、でようやく思い出しましたすみません
https://youtu.be/Vnat-DYe_VY?t=157
確か以前動画見たっけなと探したら6年前の動画だったんですね、見ると激発機構がグロックな事も確認できます
https://www.recoilweb.com/review-stribog-sp9a3-s-glock-mags-173397.html
それにしてもグランドパワーのSP9A3とローラー機構がそっくりで揉めないのだろうかと心配になりますが
案外同じ設計者だったり?

512 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3fd-2E6F [2001:268:9063:5cd5:*]):2024/02/24(土) 14:07:34.61 ID:ge3pKX5t0.net
激発じゃなくて撃発やな。細かいツッコミすまん

513 :名無し三等兵 :2024/02/24(土) 16:31:16.37 ID:/iuzRENb0.net
>>512
いやはや、撃針とか使いながら激と書いたことに気づきませんでした
http://www.taniokoba.co.jp/gm7.pdf
まあでもタニコバさんも商品説明でハンマーがコックされ激発準備はすべて完了と書いてますし
校正チェックもしたはずなのに気づかず印刷されPDF化してもまだ気付かない
撃鉄や撃針と違い割りと変換ミスは多いのかも

514 :名無し三等兵 :2024/02/24(土) 21:36:18.64 ID:BVsO/exD0.net
>>511
ローラーが横向きで1個だしH&Kの様な複雑なことはやってなさそう(基本的にローラーの抵抗だけで遅延させてるぽい)のは似てるな
でもローラーの取付場所が逆(SP9は移動するブリーチ側Fort28は固定しているバレル側)だからそこまで似てない気もする
Fort28でどうやってローラーを持ち上げてスライド側の凹みに入れてるか不思議だったけどバレルのカムスロット内にスプリングプランジャーらしきものがあった。これで常時ローラーを上に持ち上げてるのかも
https://i.imgur.com/4jM7ZdO.jpg

515 :名無し三等兵 :2024/02/26(月) 03:19:06.76 ID:jkl9zJiA0.net
実銃のS&Wとかコルトとかのスイングアウトリボルバーって、シリンダーの開閉部分にガタつきはあるのかね。
モデルガンだと、右側を下にして置くと、シリンダーが微妙に浮き上がる(ヨーの合わせ目に隙間ができる)けど
実銃がとそういうのは微塵もないの?

516 :名無し三等兵 :2024/02/26(月) 13:43:34.06 ID:KrP0bO6V0.net
>>515
ガンプロではこれまで結構リボルバー取り挙げられてて、俺もそれなりに記事見たけど
シリンダーの開閉部分にガタつきがあるという指摘は見た事が無いなぁ。
それか、ガタつきはあるにはあるけどわざわざ記事に書くまでもないほどごく僅かなのかも。

517 :名無し三等兵 :2024/02/26(月) 16:09:33.45 ID:KrP0bO6V0.net
リボルバーといえばモデルガンのS&W M40でCCWごっこしたんだけど、いつも約2:45の位置に装着するんだが
試しに3:00の位置に装着したら割と良かった。違和感もそんなにないしコンシール性も悪くない。
どうりでholster position 3 O'clockで検索すると結構ヒットするわけだ。

518 :名無し三等兵 :2024/02/26(月) 18:53:30.80 ID:GmgzBSKR0.net
>>515
まあモデルガンと言ってもレベルは様々なのでそこは置いておくとして
実銃の場合ボアとシリンダーのセンターが許容範囲にあるなら、ある程度の左右のガタは許容されます
まあそれもこれもシリンダーストップのガタツキが許容範囲であるならばですが
なのでシリンダーストップできっちりロックされてれば非ロック時に多少のガタがあれど大きな問題ではないです
S&Wの場合はロック時にハンドがラチェットと噛み合いますしね
ガタで言えば前後のガタの方が問題で範囲外になると最悪発砲時にロックが外れる恐れがありますので要注意

519 :名無し三等兵 :2024/02/26(月) 19:08:43.62 ID:oynzoRxy0.net
実銃の場合ある程度のガタは許容して
むしろその方が名銃って言われる可能性があったりして奥が深い

520 :名無し三等兵 :2024/02/26(月) 19:11:18.57 ID:xPixc6vS0.net
パフォーマンスセンター作がどうなのか知りたい

521 :名無し三等兵 :2024/02/26(月) 20:36:05.71 ID:GmgzBSKR0.net
>>520
ガンバカ氏のキャリーコンプがPCチューンアクションモデルなのにタイミング調整駄目だった件もあるしどうだろう
まあPCとはいいつつも3割増しと高くないしコンプがメインで名ばかりカスタムなのかも

522 :名無し三等兵 :2024/02/26(月) 20:57:30.13 ID:KrP0bO6V0.net
パフォーマンスセンターも近年はあんまし言うほど高品質って感じじゃないらしいからねぇ

523 :名無し三等兵 :2024/02/26(月) 23:41:29.29 ID:zuhVnnaO0.net
パフォーマンスセンターで即浮かぶのが3566なところ、私日本人だなぁ
945とか明らかに凄いし地味にショーティー40も名作扱い、952もPCから出てきたやつでしょ
リボにもPC産名銃はありそうだが、PCがまさしくパフォーマンスセンターしてた時期って3rdが現役だったころな気がする

524 :名無し三等兵 (スププ Sd5a-Sosa [49.98.237.112]):2024/02/27(火) 05:21:35.78 ID:OXyvScgrd.net
>>523
ポール・リーベンバーグが抜けてからクォリティが落ちたとか

525 :名無し三等兵 :2024/02/27(火) 06:39:20.97 ID:i+wLBkzu0.net
リボルバーはジョンフレンチ。

526 :名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-ycPn [126.50.244.195]):2024/02/27(火) 20:45:23.33 ID:5/d2ljKL0.net
お前らなんでそんなこと知ってんの?
すげーなー

527 :名無し三等兵 :2024/02/28(水) 16:55:23.58 ID:o39Z7MUF0.net
今月号のガンプロのショットショー特集記事にあったモデル642UC Lipse's Exclusive良いなぁ。
見やすい前後サイトにG10グリップ、チューンされたアクションに面取りされたシリンダーとか
「こういうJフレームがあったらなぁ…」という妄想を見事に具現化してくれた商品だと思う。

528 :名無し三等兵 :2024/02/28(水) 23:13:44.53 ID:UK38DV+Z0.net
おりゅんか
とか
人口分布そのものは
初期的に
いらんこと言ってなかった時点で

529 :名無し三等兵 :2024/02/28(水) 23:14:21.61 ID:6CRe92q70.net
統一問題起きても
陰性と言われるケースが多いらしい
あるものはその辺めっちゃ上手かった

530 :名無し三等兵 :2024/02/28(水) 23:19:24.25 ID:EjROeBtU0.net
>>527
記事を読んだが、実際評判がいいらしいね
これだったら絶対人気出ると思う
それにしてもパイソン、なんで4インチのリブの穴を3つにしたんだろう

531 :名無し三等兵 :2024/02/28(水) 23:19:25.98 ID:Kg4Ng3Wa0.net
8/21 K4 B1
先発が焼け野原過ぎる

532 :名無し三等兵 :2024/02/28(水) 23:22:01.62 ID:jIzAwxyy0.net
誹謗中傷されないと

533 :名無し三等兵 :2024/02/29(木) 00:12:09.13 ID:EpB0M3EW0.net
ガーシーが規約違反なんですよ。
せっかくリスナーが
無意味
ここがポイントだろうな

534 :名無し三等兵 :2024/02/29(木) 00:21:43.32 ID:Ms1WXdWA0.net
何が起こるかわからん

535 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fdc-Sosa [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/02/29(木) 09:25:08.43 ID:sVJKm2YX0.net
SWチーフとP365XLは大きさが大して変わらんのね
ttps://twitter.com/Satohunt1776/status/1761725988025586080

危険な事が起きるのが年一回程度ならチーフでも良いけど、3ヶ月に一回位ならP365持ってたい
(deleted an unsolicited ad)

536 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee33-9+AH [121.81.81.144]):2024/02/29(木) 09:38:52.39 ID:fF9A2b5o0.net
民間人の拳銃所持が合法の国では弾頭無しの空砲用実包は販売されているのでしょうか?

537 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-mnEK [118.9.6.4]):2024/02/29(木) 10:25:04.29 ID:tZdgQWuU0.net
>>536
無論です、ていうかなぜその疑問が湧いたのかの方がむしろ不思議です

ちなみに拳銃規制がある国でもブランクガンが規制がない国が多いですし
そういった国ではブランクを使用するコンクリ用ネイルガンでも使われています

538 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee33-9+AH [121.81.81.144]):2024/02/29(木) 11:00:25.34 ID:fF9A2b5o0.net
>>537
>ちなみに拳銃規制がある国でもブランクガンが規制がない国が多いですし

弾頭無しのケースと雷管のみの実包を撃つ目的なら実銃そのものに規制が無いという事ですか?

539 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-mnEK [118.9.6.4]):2024/02/29(木) 11:30:43.80 ID:tZdgQWuU0.net
>>538
> 弾頭無しのケースと雷管のみの実包を撃つ目的なら実銃
それは実包ではないですし実銃ではありません
基本的に弾頭が付いて殺傷が可能なものが実包です
ハイウッドで使われるプロップガンは実銃ベースが多いですが
https://en.wikipedia.org/wiki/9mm_P.A.K.
他国では実弾ではなく9mmPAというブランク専用モデルガンが使われる事が多いです
しかしもれも改造銃に利用されるので英国では規制されています

> 弾頭無しのケースと雷管のみの実包を撃つ目的なら実銃そのものに規制が無いという事ですか?
米国でですよね?実銃ならブランクを撃つ目的であろうとも実銃ですので法を遵守する必要があります

https://pradeshaawaj.com/?p=144534
ちなみに銃規制が厳しいことで有名なカリフォルニアではブランクガンは銃規制の対象です

540 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee33-9+AH [121.81.81.144]):2024/02/29(木) 11:36:08.18 ID:fF9A2b5o0.net
>>539
海外で親族や友人の結婚式で空に向けて発砲する慣習がある地域で
近しい人を稚拙な銃の扱いで誤射する事件を見て、
そもそも実銃に込めるのが「弾頭無しのケースと雷管のみの物」なら起こらないのでは?と思った次第です。
装薬を爆発させても飛んで行く物体が無ければ銃口から出るのはガスだけなので。

541 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-mnEK [118.9.6.4]):2024/02/29(木) 11:59:17.12 ID:tZdgQWuU0.net
>>540
ブランクはブランクアダプター無しのオートでは作動しないですし、AKならともかくショートリコイルではそれも出来ません
ああいった動画見るにオートしか見たこと無いですし、わざわざブランクアダプター付けるなんて事はしないでしょう

542 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee33-9+AH [121.81.81.144]):2024/02/29(木) 12:58:20.44 ID:fF9A2b5o0.net
>>541
という事は「弾頭無しのケースと雷管のみの物」は普通のオートの実銃では撃発不可なので、
そのような物は売られていないという事でよろしいでしょうか?
リボルバーの撃発機構なら可能でしょうが、そちら用の物も無さそうですね。

543 :名無し三等兵 :2024/02/29(木) 13:40:16.23 ID:tZdgQWuU0.net
>>542
https://westernstageprops.com/products/9mm-auto-brass-blank-ammunition-50?variant=46865250255128
https://westernstageprops.com/products/40-s-w-brass-blank-ammunition-50?pr_prod_strat=e5_desc&pr_rec_id=186c90504&pr_rec_pid=8700477702424&pr_ref_pid=8700476195096&pr_seq=uniform&variant=46865251762456
https://westernstageprops.com/products/45-acp-brass-blank-ammunition-50?pr_prod_strat=e5_desc&pr_rec_id=186c90504&pr_rec_pid=8700477145368&pr_ref_pid=8700476195096&pr_seq=uniform&variant=46865251205400
だから普通に売られていますし、だから無論と言ったのです

544 :名無し三等兵 :2024/02/29(木) 13:46:42.00 ID:tZdgQWuU0.net
つまりは実銃や実包が気軽に買えるのに作動を得るのに特別な改造やアダプターが必要であり
しかも高い弾薬代を払うブランクを買ってまで祝砲は撃たないということでしょう

545 :名無し三等兵 :2024/02/29(木) 13:50:44.75 ID:fF9A2b5o0.net
>>543
言葉が足りませんでした。すみません。
「ブランクアダプター無しのオートでは作動しないですし」という事なので、
"そのまま実弾と置き換え可能な物"は無いのだろうという趣旨でした。

546 :名無し三等兵 :2024/02/29(木) 13:54:06.57 ID:fF9A2b5o0.net
投稿したら、>>544で先に言われてましたね。失礼しました。

547 :名無し三等兵 :2024/02/29(木) 14:00:20.27 ID:tZdgQWuU0.net
>>545
ショートリコイルではブランクアダプター付けても作動はしませんから無意味です
https://www.mfgresearch.net/product/glock-17-9mm-blank-firing-barrel/
ですがブローバック作動にするブランクバレルを使えばショートリコイルでも作動しますし売っています

548 :名無し三等兵 :2024/02/29(木) 14:04:21.69 ID:fF9A2b5o0.net
手間とコストを考えると、映画撮影とか極めて限られた場面とかでないとわざわざ使われなさそうですね。
丁寧に御教授頂き有難う御座いました。

ショートリコイル機構をブローバック機構化するパーツは初めて知りました。

549 :名無し三等兵 :2024/02/29(木) 14:33:14.90 ID:tZdgQWuU0.net
>>548
https://en.wikipedia.org/wiki/Historical_reenactment
映画以外の需要というと欧米ではリエナクトといって趣味で戦闘再現をする民間プレーヤーが結構いるのですが
この場合は実銃ベースでブランクが使われます

550 :名無し三等兵 :2024/02/29(木) 14:38:46.57 ID:fF9A2b5o0.net
>>549
一種のロールプレイですかね。
興味深い情報有難う御座います。

551 :名無し三等兵 :2024/02/29(木) 20:13:39.06 ID:th9Wz6XR0.net
>>535
全長は大差ないけどP365のほうが遥かにボリューミーじゃんw
全高もだいぶ違う
ライトまで装着して、一体どんなコンクリートジャングルに行こうってんだw

552 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-mnEK [118.9.6.4]):2024/02/29(木) 20:48:07.19 ID:tZdgQWuU0.net
>>551
https://www.handgunhero.com/compare/sig-sauer-p365-xl-vs-smith-wesson-model-60
357対応のM60とならサイズはほぼ一緒でシリンダーが分厚い分だけM60がボリューミーだね

553 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f00-Sosa [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/02/29(木) 20:51:42.86 ID:sVJKm2YX0.net
>>551
コンクリートジャングルには悪知恵だけは働く野獣が沢山居るんだよ

554 :名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-eeUH [180.53.179.237]):2024/02/29(木) 22:04:33.96 ID:6WNIK2m10.net
もし俺がアメリカのコンクリートジャングル歩くんだったら、銃はフロントサイトを
赤いマニキュアで塗装してApex デューティ/キャリースプリングキット組み込んで
弾に合わせてレーザーサイトの上下左右を調整したS&W モデル642-2 CTで、
弾はホーナディ・クリティカルディフェンス・FTX38スペシャル+Pで、ホルスターは
Relentless Tactical The Ultimate Suede Leather IWB Holsterで3:00の位置に装着、
ついでに弾をロードしたHKS 36-Aを2個入れたHKS Cordura Double Speedloader Caseも装着。
こんくらいの装備なら多少治安の悪いアメリカのコンクリートジャングルでも生き残れるっしょ。

555 :名無し三等兵 :2024/02/29(木) 22:57:16.62 ID:sVJKm2YX0.net
P365のガスガンをもたせてもらった事あるけど、あのサイズで9mmが12発入るならG26は要らないと思った。

556 :名無し三等兵 :2024/03/01(金) 12:23:23.48 ID:Zvl5S7bZ0.net
>>555
実際、P365はアメリカでは滅茶苦茶売れてるらしいしね。グロック26と比べてどうなのかまでは分からないけど。

557 :名無し三等兵 :2024/03/01(金) 14:37:24.67 ID:oRuYxJ7Fd.net
一例ですが、以前に観たガンショップのランキングだと、P365が1位でしたね
G17、19のフルサイズが上位で、下位にヘルキャット、G43

G26はいませんでした
今となっては帯に短く襷に長しなのでしょうね

重さデカさを気にしない+弾を多く欲しいなら、フルサイズの銃
重さデカさを気にする+弾を多く欲しいなら、P365やヘルキャット
重さデカさを気にする+弾はそれほどでもないなら、G43とか

脇差みたいな存在に
斬り合ってる時代は長刀+短刀で、長刀と脇差に決められたのは平和な江戸時代です

558 :名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-eeUH [180.53.179.237]):2024/03/01(金) 15:41:18.71 ID:Zvl5S7bZ0.net
グロック19はオールラウンダーとか装弾数とサイズ&重量のバランスが丁度いいっていう話は聞くね

559 :名無し三等兵 (スッップ Sd5a-V2t0 [49.96.229.218]):2024/03/01(金) 15:52:34.34 ID:oRuYxJ7Fd.net
>>557
>G17、19のフルサイズが上位で、下位にヘルキャット、G43

これ、誤解を招くので修正
G17、19のフルサイズがベスト10の上位で、ベスト10の下位にヘルキャット、G43

GUN誌の記事を見てても、G19を使ってたり推す人はG17よりも多いと感じますね

560 :名無し三等兵 :2024/03/01(金) 16:08:06.78 ID:lOHoRC2I0.net
新しいグロックの登場でG17の存在意義が危ういとかなんとか
生産終了するのではないか……というウワサをそこかしこで聞くがいまだにカタログには載っている
しかしG17ってベレッタで言えば92、SIGならP226あたりの立場にある象徴的な存在なのに終わるなんてことあるのかな
近頃不人気になっちゃった40SW仕様のG22とかですらなんだかんだ残ってるしなあ
思えばgen2が生産されてないことを除けばグロックって販売開始した製品を殆ど引っ込めない企業ね

561 :名無し三等兵 :2024/03/01(金) 16:30:02.79 ID:/N2d1Iw70.net
>>557
P365ならグリップモジュール交換だけでG17とほぼ同等なパフォーマンスだせる。バレル短いのが弱点だけどG17よりスリムでコンパクト
https://i.imgur.com/iKpDPRC.jpg
https://www.handgunhero.com/compare/glock-g17-gen5-vs-sig-sauer-p365-xmacro

562 :名無し三等兵 :2024/03/01(金) 18:00:04.84 ID:5ccOFQhh0.net
>>560
P226はSP2009とSP2340の登場で製造終了予定だったんだが。

563 :名無し三等兵 :2024/03/01(金) 18:52:58.36 ID:hC9+qAuV0.net
P365いいね
やっぱり時代的に一般人が選ぶならサブコンパクトサイズの人気があるのは判る気がする

>>561
こうやって見比べると、スリムコンパクトがよくわかるね

564 :名無し三等兵 :2024/03/01(金) 19:36:18.16 ID:lOHoRC2I0.net
>>562
エーッそうだったのか。SIGは売れないとすぐ生産終了するイメージがあるけど、
P226くらいメジャーな機種でも落とされる可能性あったのね
シグプロ系列も個性たっぷりで悪くなかったと思うんだけど、中々うまく行かないもんだね……

565 :名無し三等兵 :2024/03/01(金) 19:37:39.56 ID:Zvl5S7bZ0.net
俺もCCWのインストラクターから「お前リボルバー向いてない。絶対にオートにしろ。」って言われたら
グロック19 gen5かSIG P365にするな

566 :名無し三等兵 :2024/03/01(金) 20:15:28.51 ID:4xweC8X0d.net
>>561
P365の可能性は凄いな
グロック社もグロック43をP365並に弾が入るように改良しないと市場取られるかもね

リボルバーはギミックが面白いので、銃が買える社会なら、22口径のを買って眺めて楽しんだり時々撃って楽しみますね

567 :名無し三等兵 :2024/03/01(金) 20:20:19.21 ID:Ebo7zMGG0.net
>>564
落とされるというか、SigproシリーズはP22Xの後継機種のつもりだったんだけど、初期ロットを不良でリコールした事もあり、安かろう悪かろうのイメージが付いてしまった。
同時にP22X生産終了がアナウンスされていたため、P22Xに注文が殺到し、止めるに止められなくなってしまい生産続行となった。

568 :名無し三等兵 :2024/03/02(土) 05:49:27.19 ID:7dbWt9mh0.net
P365に対抗出来そうなのがSFAヘルキャット、FNリフレックスあたりかな。
G43/43X/48は購入してから自分でサードパーティ製15連スチールマガジンに交換する分手間が掛かる。

569 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5673-i1rK [2001:268:905d:a926:*]):2024/03/02(土) 08:47:20.42 ID:VwIL9rwn0.net
FCU+グリップモジュール構成でグリップモジュール交換でマイクロコンパクト10連マグからキャリー17連マグ及び所謂メタルフレームまで対応できるのがP365の強みで
他社で対抗できるモデルは存在しねんじゃねかな
SAのエシュロンはP320相当だしなあ。H&KのSFP9CCが類似コンセプトぽいけどH&Kアメリカが何処まで本気で売るつもりかまだわからん

570 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5673-i1rK [2001:268:905d:a926:*]):2024/03/02(土) 09:08:19.72 ID:VwIL9rwn0.net
>>569
ありゃP365向けメタルグリップモジュール単体をSIGは売ってないのかP320向けは販売してるのに。3rdパーティー製があるということでここはひとつw

571 :名無し三等兵 (スププ Sd5a-V2t0 [49.97.51.227]):2024/03/02(土) 09:14:56.45 ID:WEXSHabAd.net
自分などは、G17とG43、P365程度の大きさ重さの差なら、
弾一杯入るし撃ちやすいはずのG17を使うと思うのだが……

実際携行すると重いしデカいしで不便・苦痛なのだろうな
ハリーに憧れて44マグナムの6インチ買っても、重いしデカいので4インチかマグナム自体止めるとか

しかしP365は凄い。もちろんヘルキャットとかも凄いのだろうけど
こっちの路線にG43を進化させなかったグロック社の次の新製品はなんだろう

572 :名無し三等兵 :2024/03/02(土) 14:09:35.25 ID:kpddMBF80.net
さすがにG17とモデル29クラスのマグナムリヴォルヴァー、しかも六吋モデルとを同列に考えるのは……
G17ってあのサイズ感で乾燥重量600g台、フルに装填しても一キロ以下だよ
グロックの新商品として出たG49、あれってG17のスライドにG19フレームを合わせたといった物だけど、
そういうのが出てこられるってことはG17でも「重いしデカいし不便・苦痛」ってことはそんなにないんじゃないかな……
まあG17は携行するうえでグリップの突き出しが気になるってことはあるかもしれないけど

573 :名無し三等兵 :2024/03/02(土) 14:20:49.57 ID:zHkzksC20.net
G17をG19のマガジンが使える様にフレームをカットするカスタムは以前からあったので、そういう潜在需要に応えたものなのでは>G49


サトーさんがワルサーPDPをベタ褒めしてたがあれそんなに良いのかな?

574 :名無し三等兵 :2024/03/02(土) 15:11:21.99 ID:8/rMxL6c0.net
Gunbaka氏が銃のムック本でCCWについて「本音言うと銃持ち歩くんだったらフルサイズのオートが良いに
決まってるけど、でも秘匿携帯性とか考えるとそういう訳にもいかないのが現実」みたいなこと言ってたな。

575 :名無し三等兵 :2024/03/02(土) 15:14:01.59 ID:NcTIDe+ld.net
>>572
けど、G43やP365が出てるということは、G17とかのフルサイズポリマーオートでも、デカい・重いという人が、商品が続くぐらいにはいるということでしょうからね
仕事ではG17使っているけど、オフはジーンズの背中やアンクルにG43とかの人もGUN誌でみました

実際モデルガンですが、G17とかはグリップ(マガジン)が長い…G19のほうがしっくりきます

576 :名無し三等兵 :2024/03/02(土) 15:57:32.59 ID:HhGZp/+T0.net
つーかCCWは他人から認識できたら
違法なんだろ。

577 :名無し三等兵 :2024/03/02(土) 16:10:26.71 ID:J3rkMbdK0.net
いつまでも潰れたGUN誌とごちゃまぜにされるガンプロ誌
GUN誌廃刊2011年G43リリース2015年

578 :名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-eeUH [180.53.179.237]):2024/03/02(土) 19:29:01.98 ID:8/rMxL6c0.net
本人はちゃんとコンシールしてるつもりでも、ホルスターが分厚かったりしてズボンがもっこりしてたら
お巡りさんの「あーキミキミ、ちょっといいかな?」コース直行なのかしら?

579 :名無し三等兵 :2024/03/03(日) 00:43:33.48 ID:BJUgMPXn0.net
>>575
つかG19でもCCWとしちゃデカいからP365とは全くの別部類だから比較しても意味がない

580 :名無し三等兵 :2024/03/03(日) 06:51:27.94 ID:OzlXqdjI0.net
丸出しのオープンキャリーなら自由で
コンシールは許可制とか違法とかの州
もあるからよくわからんね。

581 :名無し三等兵 :2024/03/03(日) 09:26:39.18 ID:E4QGcpuf0.net
TFBから夏のコンシールドキャリーガン5選
ttps://www.thefirearmblog.com/blog/2024/02/29/concealed-carry-corner-my-top-5-summer-carry-guns/

4つはだいたいいつもの顔ぶれ、意外だったのがダンウェッソンDWXコンパクト。1911とCZ75が混じった様なやつだと思ったら現在CZ-USA傘下なんだと。知らなかった。

582 :名無し三等兵 :2024/03/03(日) 10:57:08.03 ID:J1wrW173d.net
銃メーカーは日本のアニメスタジオに似てるな
有名だけど、経済規模も会社規模も中小企業

583 :名無し三等兵 :2024/03/03(日) 11:09:39.48 ID:J1wrW173d.net
>>581
一例でしょうが、順不同で5選

グロック48/43X
SIGザウアーP365 XL/マクロ
Dan Wesson DWX Compact
グロック19
スミス&ウェッソンエアウェイト

おお、38リボルバーが入ってます
38リボルバーの機能美は魅力的
G43X売れてるのか……俺はG43のサイズのままで、P365みたいに10発入るのを期待してるのだが……
G43Xが売れたらG社がこれでいいと勘違いするだろ
もっと売れろP365にヘルキャット

584 :名無し三等兵 :2024/03/03(日) 11:31:22.01 ID:sWJCJO0P0.net
>>582
ルガーやSIGやS&W等有名どころは大企業だよ

585 :名無し三等兵 :2024/03/03(日) 11:44:21.96 ID:MgAlTvCS0.net
>>584
どこからが大企業かわからんけど、銃関連を製造してるとこってそんな大きなとこなさそう
小銃機関銃入れてもパイは知れてるってことか
シグ社は武器製造から撤退して、今はスイスアームズ・ノイハウゼン社だっけか

586 :名無し三等兵 :2024/03/03(日) 11:53:43.95 ID:sWJCJO0P0.net
>>585
このスレでSIGと言ったら現在のSIGでしょう
https://en.wikipedia.org/wiki/SIG_Sauer#SIG_Sauer,_Inc.
米SIGも名称がコロコロ変わるのでややこしいけど現在の従業員は1200名以上の大企業ですよ

587 :名無し三等兵 :2024/03/03(日) 12:04:56.80 ID:MgAlTvCS0.net
>>586
なるほど、米法人は結構大きいんだね
シグも国跨って法人が一杯あるから、混乱しちゃうわ

588 :名無し三等兵 (ワッチョイ bf9a-yKUe [2001:268:9062:515:*]):2024/03/03(日) 12:38:57.69 ID:p0RGmPPS0.net
このスレでシグというとSIG SAUERの事だと思うけど今SIG SAUERは米sig sauer incとスイスsig sauer agの2つしかなくてこの2つは組織的な関係ない。L&Oグループの傘下なだけだな

589 :名無し三等兵 (ワッチョイ bf9a-yKUe [2001:268:9062:515:*]):2024/03/03(日) 13:06:08.32 ID:p0RGmPPS0.net
因みにドイツsig sauer gmbhはドイツの銃規制に嫌気が差した?親会社L&Oが2020年に閉鎖した。スイスsig sauerがスイス軍向け専用ぽいので実質sig sauerは米国の会社だな。親会社L&Oホールディングはドイツの会社みたいだけど

590 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-IB7Q [180.53.179.237]):2024/03/03(日) 13:20:44.12 ID:GW4jrHfe0.net
米SIGって1200人も従業員いるのか。流石といえば流石だな。

591 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-GzBE [240f:104:b416:1:*]):2024/03/03(日) 13:27:21.18 ID:qAn5S5Ak0.net
>>575
遅レスになっちゃったけどG17のグリップが長いってのはわかります
十七連発を実現するためなのかわかんないけど指0.5本分くらい長いよね
G19はその点十五連発としては小柄だし秘匿も出来てると思うが……
隠せるかどうかって本体のサイズ感も大事だけど適切なホルスターを使うってのも重要だと感じる

592 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-Z3/0 [118.9.6.4]):2024/03/03(日) 14:00:09.54 ID:sWJCJO0P0.net
>>591
まあG19だと指が余るとかって人もいるし隠せるかは気温や服装や体格次第かと
ただしフルサイズはAWB/IWBやポジションに関わらず長い着座姿勢では快適ではない点でこれは制服警官も抱える悩みですが

593 :名無し三等兵 :2024/03/03(日) 15:00:45.59 ID:J1wrW173d.net
先ごろ連載復活したフルメタルパニックの主人公が使ってるのもG19だったな
アニメではなぜかG26だったが

594 :名無し三等兵 :2024/03/03(日) 15:02:31.04 ID:+K1eAqqz0.net
ホビージャパンから出てるムック本(誌名は忘れた)でG34をアペンディックスキャリーしてる人もいるからなあ
体がデカいからかもしれないけど確かに銃持ってるってわからない感じだった

595 :名無し三等兵 :2024/03/03(日) 15:30:37.37 ID:GW4jrHfe0.net
アメリカ人には何故かは分からないけど、Kフレリボルバーをアンクルホルスターに挿して携行してる人もいるしね
その人もすごいがわざわざKフレーム用のアンクルホルスターを販売してるメーカーの懐の広さもすごい

596 :名無し三等兵 :2024/03/03(日) 18:39:03.19 ID:sWJCJO0P0.net
またもチェコから登場の7.5FKのPSDやエイリアンの亜種みたいなルックスの高価な新製品エリシウム
https://www.youtube.com/watch?v=ccfZlNGaZT8
フレーム後端固定MRDSとか磁力保持グリップ、リセット調整可能なMTRトリガーとか野心的
三角断面バレルのロッキングシステムは何だろう?

597 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa3-XPnJ [240d:1a:54a:e200:*]):2024/03/03(日) 23:09:07.21 ID:6ZKpn6jB0.net
機械式時計着けられないな。

598 :名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-0WZ8 [42.146.35.42]):2024/03/03(日) 23:11:45.64 ID:t+0hLXNE0.net
>>593
作画ミスじゃないの
グロックってどれも同じデザインだから勘違いして書いてるやつもいそうだし

>>595
フレンチ・コネクションでのジーン・ハックマンを真似てるのかな

599 :名無し三等兵 :2024/03/04(月) 00:35:22.67 ID:2g1DAdkh0.net
>>595
近年のS&Wがルガーに習いショートグリップフレームだから
キャリーコンプみたいに無改造でアンクルリボが作りやすいって理由も大きいでしょうね

600 :名無し三等兵 :2024/03/04(月) 01:40:14.17 ID:0vez+G5g0.net
アニメフルメタに関して言えばサイズ感はG19っぽかったし作画ミスと言うか作画ブレの範疇だと思うけどな
あとは当時資料として簡単に手に入るのがマルイのG26くらいだった都合か

そもそもサガラ軍曹はある程度好みはあるけど任務次第であらゆる武器を使い分ける人だし

601 :名無し三等兵 :2024/03/04(月) 03:28:51.05 ID:70ii7xFb0.net
原作者は当時「主人公にグロックを持たせたのは失敗かもしれない」と語ってたが、
その後、各国軍の特殊部隊がグロックを採用したし、結果オーライということかな

602 :名無し三等兵 :2024/03/04(月) 05:44:36.96 ID:FwCWRVYq0.net
アニメの話とか幼稚すぎw

603 :名無し三等兵 (スッップ Sdbf-vlrO [49.98.116.101]):2024/03/04(月) 07:15:46.72 ID:so4scm/Hd.net
リコリス・リコイルの大ヒットでモデルになった銃のトイガンが売れたし、アニメ様々ではある

604 :名無し三等兵 :2024/03/04(月) 08:21:31.17 ID:7D4vpjIB0.net
コンプ付きストライクフェイス付きデトニクスをCARシステムで撃ちまくるヒロインなんて厨二病を刺激されるじゃないかw

605 :名無し三等兵 :2024/03/04(月) 11:10:01.51 ID:70ii7xFb0.net
アニメに出てくる銃とか、あれくらい目立つデザインじゃないといけないんだろうな

606 :名無し三等兵 :2024/03/04(月) 11:52:03.54 ID:fdFIBntB0.net
リコリス・リコイルはド派手にガンアクションやってくれたのは良いけど、サイレンサー用のネジが無い銃なのに
次のシーンではいきなりサイレンサーが装着されてるとかマガジンの発音が明らかにおかしかったりとか、
細かい部分で惜しい所があった。
スナブノーズのキアッパライノとか映像作品ではほとんど見かけないレア銃(イロモノ銃とも言えるが)を
出してくれたのは銃好きとしては嬉しかったけどね。

607 :名無し三等兵 :2024/03/04(月) 13:28:42.68 ID:rRbiJ6sdd.net
>>602
いやーウクライナ問題で解ったけど、元将軍でも、現役の自衛隊の人でも、全くアテにならないことが多いからねー
プロの専門家もアニメ語りも大差ないですよw

608 :名無し三等兵 :2024/03/04(月) 14:20:18.70 ID:yRqjqZqy0.net
リコリコは色々気になっちゃって一話しか見てないけど、原案書いた人のデスニードラウンドって作品をつい先日読んだ
銃器に感じるものって男女で違うのかな。女子が「S&W モデル500かっこいい」なんて感想を抱くことあるのだろうか……
社会出てからずっと女性社会で生きてきたからある程度女子側の思考回路もわかるような気がするんだけど、
銃器に対して女子が男子と同じように思うかどうかは全然わかんない
多少興味を示した数少ない女性にトイガン持たせると「うわ、重いね!」「スゴイネ!」で終わりなパターンが多かった
完全にイメージだし、場合によっては差別的にも取られそうだが女性が抱く銃へのイメージって「殺傷武器・道具」以外ない気がする

女子がキャリーガンにハイパワーMk3選ぶところはこのオンナ気合入ってるなあと思った
スチールフレームで現代じゃ割と重い部類、女子だとAFPB着きで重くなったトリガーを絞るのに苦労したりするし
女子にハイパワーって、スライドが細くて小さい手でも引きやすそうなところと
グリップエリアが保持しやすいところくらいしか適正ないような気がする。……保持しやすいことが一番重要?

609 :名無し三等兵 :2024/03/04(月) 14:38:38.42 ID:FwCWRVYq0.net
キモ

610 :名無し三等兵 :2024/03/04(月) 14:40:10.20 ID:mrRm/3Xw0.net
女の子にとってグリップはとても重要な要素だよ
トイガンの話だけどいろいろ持たせてみたらフィンガーチャンネルのある銃は全部嫌がる
素のM9とかUSPみたいにグリップ太くてもそんなに気にしないけどね

611 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-IB7Q [180.53.179.237]):2024/03/04(月) 17:41:46.24 ID:fdFIBntB0.net
>>608
女性は割とチャレンジ精神旺盛みたいよ。ガンプロでライターさんが書いてたけど、
日本人の男女グループに射撃を教える機会があって、試しに「M500撃ってみる?」と
聞いたら男性陣はみんな怖がって辞退したけど女性陣は「撃ってみたい」って言って
結局女性陣だけM500を堪能したというエピソードがあった。

612 :名無し三等兵 (ワッチョイ d726-uB8S [2001:268:c203:ac71:*]):2024/03/04(月) 18:24:45.52 ID:YL+oWiPN0.net
>>596
ティルトカムらしき物はあるな
https://www.creapeiron.com/images/ely/features/TSL_CZ.jpg

613 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-IB7Q [180.53.179.237]):2024/03/04(月) 18:34:12.21 ID:fdFIBntB0.net
話変えて申し訳ないけど、人によって銃については何が一番重要かというのは変わってくるよね。
ある人は銃はトリガープルが一番重要だと言うし、またある人は見やすいサイトが一番重要と言う。
中には銃なんて弾を撃ち出すための装置に過ぎないんだから、弾が一番重要だとそれ言っちゃったら
お終いだろという意見を言う人もいる。

614 :名無し三等兵 :2024/03/04(月) 21:02:43.67 ID:1Q51bNAY0.net
実銃を持つこともできない日本で銃を語るんだからファンタジーが入るのも無理ないさ

今更だけどこないだマルイのデトニクス買ったら、思いのほか質感とか良くてテンション上がった
別にBB弾撃ったりしなくて、眺めていじるだけなんだけどさ

615 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff34-ZLJX [153.218.6.152]):2024/03/04(月) 21:55:20.26 ID:mrRm/3Xw0.net
>>613
最優先はやはり見た目
どんなに性能が良くても見た目がクソだと萎える
でも今まで見てきた銃で「これはないわ…」と思った銃ってないんだよね

616 :名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-0WZ8 [42.146.35.42]):2024/03/04(月) 23:21:56.44 ID:70ii7xFb0.net
>>608
そのラノベの作者がハイパワー大好きなんだろ

617 :名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-0WZ8 [42.146.35.42]):2024/03/04(月) 23:23:08.26 ID:70ii7xFb0.net
>>613
競技で銃持つ人はトリガープルを重視するよね

618 :名無し三等兵 :2024/03/05(火) 00:36:21.73 ID:aVbbPk3t0.net
>>611
いつのだったか忘れたけど最近のプロ誌のTURKの記事だよね? あれはへ〜って思ったな
銃器に対して男女が思うことの違い、気になって仕方がない
男作者が書く女性ガンスリンガーって結局男の思考回路なんだもんしかもかなり熟成されてるやつ
ああそうか、女流作家が書いた銃器小説を読めばわかるのだろうか。って、そんなもんあるのかな……

619 :名無し三等兵 :2024/03/05(火) 00:39:37.12 ID:aVbbPk3t0.net
>>616
そうみたいだね、リコリスのほうで出番があるかは知らないけど基本的にはハイパワーファンだそうで
まあそれが理由で読んでみたんだけど趣味の範囲内で気になる箇所は一つくらいで割と面白かった

私は安全装置が一番重要に感じちゃうな、まあフェチ的なもので絶対重視ってわけじゃないんだけど
あと見た目が好みじゃなくても使ってみていい感じだとなんかやたらかっこよく見えてくる現象ある

620 :名無し三等兵 :2024/03/05(火) 01:13:20.89 ID:ZrMPIqRQd.net
トイガンで言えば、グロック17、19は多数出ていて、26や変わったグロックも出ているのに、実銃のセールスでは17、19に次ぐぐらいの人気の43が出ないのは残念

大きさ厚さ形状がほぼ同じの42がトイガン化されたからか
グロックで一番好きなのが43なのにな

621 :名無し三等兵 :2024/03/05(火) 01:22:58.10 ID:P/kK/8C60.net
CCWとして人気があるものとトイガンとして人気のあるものは違うし当然といえば当然

622 :名無し三等兵 :2024/03/05(火) 10:00:39.92 ID:Y3dyakf2d.net
よく武装した女性が選ぶ 2022 年の銃トップ 10
https://www.nrawomen.com/content/the-well-armed-woman-s-top-10-guns-of-2022/

女性が選ぶ銃の傾向
小さく、軽く、薄く、
弾数多ければ尚良し、
撃ちやすい380、22LRも良し、
のようです
グロック43Xがランクインしてることにグロック43好きとして絶望を感じます

623 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f06-uaGm [123.0.71.10]):2024/03/05(火) 11:18:51.42 ID:R1djecnW0.net
>>620
実銃のグロック43が出る前に
GBBのG42が出ちゃったからね。

624 :名無し三等兵 :2024/03/06(水) 01:11:42.82 ID:j74mEYEf0.net
もやしで調整すればよい
米食ったら
右のこめかみの痛みはほぼなくなってるな
サロントラブルの不人気な理由にウノタも飽きた

625 :名無し三等兵 :2024/03/06(水) 12:39:08.00 ID:0zDmA6pD0.net
>>612
チルトなら三角バレルの意味がかなり薄まりますよね

ではIWAから新製品を2つ
https://youtu.be/0ubUQfJmG5Q?t=183
その名も007でローラー遅延となってますがむしろレバー遅延ぽいような気がするが部品点数が多すぎです

https://youtu.be/cI9Mj8m5_Wo
ストライカーは初のグランドパワーP24で一見グロックGEN3系ですがグロックマグを使うものの内部は別物で
SAストライカーでAFPBに被さるレバーが従来のグロックライバルには無い構成でどこかで見たようなと思ったら
https://www.scribd.com/document/18596347/US-Patent-1618510-Browning-Hi-Power
ブローニングオリジナルのストライカーだった初期ハイパワーに似た構造ですね

626 :名無し三等兵 :2024/03/06(水) 13:28:37.92 ID:0zDmA6pD0.net
http://vigrandarms.com/prototypes
上はVIG007の分解組み立てで下はプロトですが通常分解にツールが必要というのはいただけません
https://armasymuniciones.net/pistola-vigrand-modelo-vig-007-speedfire-en-9-mm-para/

627 :名無し三等兵 (ワッチョイ 37ec-yKUe [2001:268:9060:7a16:*]):2024/03/06(水) 21:02:09.89 ID:rOX8mWc20.net
>>626
なんか手元のファイル漁ったら2018年の Vigrandのwebコピーがあった。その時からプロトタイプのままなんだな

628 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1713-yKUe [2001:268:c20e:78d6:*]):2024/03/06(水) 22:20:44.14 ID:PQWRwlT10.net
>>627
WEBアーカイブに旧URLのページがあるけど画像(CGだけど)がないな
https://web.archive.org/web/20180116005750/http://www.vigrand.cz/en/prototyps
当初はメタルフレーム想定だったみたい。通常分解方法はワルサーPP系の様にトリガーガードを引き下げて行う方式だったぽい

629 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-Z3/0 [118.9.6.4]):2024/03/06(水) 22:29:03.48 ID:0zDmA6pD0.net
>>628
メタルフレームであるなら>626の下のURLのプロトがそうなんじゃないんですか?

630 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1713-yKUe [2001:268:c20e:78d6:*]):2024/03/06(水) 22:47:05.42 ID:PQWRwlT10.net
>>629
ごめんよくみてなかった。それだな

631 :名無し三等兵 :2024/03/07(木) 07:51:42.95 ID:StfzipUq0.net
イタリアREVO ARMSのIS-9。ポリマーフレームの材質が独特で金属質の音がする
https://youtu.be/Nkn1_9fqcp4?t=160

632 :名無し三等兵 :2024/03/07(木) 12:24:44.89 ID:y4YkujFwd.net
SHOTショーはあまり面白いのは出なかったな
リボルバーもSW、トーラス、CZから面白いのが出なかった
マグナムオートの新型を期待してるのだが、未だにデザートイーグルオンリー状態
デザートはいらないのよ
俺は朝はしっかり栄養とりたいのでモーニングセットを食べたいのよ

633 :名無し三等兵 :2024/03/07(木) 12:27:37.58 ID:ZT0icIww0.net
ショットショーで面白かったのはレバーアクションガンの復活だわなw

634 :名無し三等兵 :2024/03/07(木) 12:49:08.03 ID:XEdYjVWOa.net
>>632
マグナムオートだとここで前にでたwildebeestを大富豪が製品化してくれるのを待つとかw
https://www.thefirearmblog.com/blog/2023/12/27/wildebeest-down-under/
メカ好き喜ぶティルトアップ?ショートリコイルですぜ

635 :名無し三等兵 :2024/03/07(木) 13:03:59.16 ID:y4YkujFwd.net
野獣対鷲
デザインがまだまだジビエ過ぎるw

636 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1757-yKUe [2001:268:c210:1ad4:*]):2024/03/07(木) 13:23:52.17 ID:br7JQ2do0.net
>>634
おーなんか460S&W対応を考えてるみたいだな
https://m.youtube.com/@ImpulseResearch

637 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-Z3/0 [118.9.6.4]):2024/03/07(木) 13:51:35.03 ID:TBjMFMa70.net
>>636
これはぜひモックより先に行ってほしいがオーストラリアじゃ無理だし
米国にパートナーが欲しいとこですね

638 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-yKUe [106.154.144.63]):2024/03/07(木) 17:30:46.29 ID:Af8k/cj4a.net
>>635
自分も勘違いしてたけどbe"a"stじゃなくてbe"e"stでwildebeestでヌー(gnu)の事らしい

639 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-IB7Q [180.53.179.237]):2024/03/07(木) 17:33:50.80 ID:AugdWHrW0.net
マグナムオートは今では何に使うの?というか中途半端な存在になっちゃった感があるからなぁ。
現在のオートのトレンドは9パラでパワーが欲しけりゃ9パラの+Pがあるし、単純にマグナム
ぶっ放したいのならリボルバーで充分じゃんって話になるし。

640 :名無し三等兵 :2024/03/07(木) 18:09:46.50 ID:Af8k/cj4a.net
上のビデオで言ってたけどやっぱこの作りだとリムドケースのがエキストラクタの爪に引っ掛け易いんだな。それで357magを選んだと。納得
https://i.imgur.com/gVtzyi7.jpg
そしてオーストラリアだと11.5mm所謂cal45を超えるとライセンスが難しくなるとかかんとか。それで次はハンドガンカートリッジ最速といわれる460S&Wでメタリックシルエット競技に殴り込むと。しらんけどw

641 :名無し三等兵 :2024/03/07(木) 18:15:08.16 ID:J5ANFylgd.net
マグナム自体が浪漫要素があるものなので……
マグナムでオートとかダブル浪漫です
浪漫風呂というソープが横須賀にあってのう…

642 :名無し三等兵 :2024/03/07(木) 18:36:23.79 ID:AugdWHrW0.net
>>641
オートじゃないけどS&W M500なんてまさにロマン銃だもんなw
アレがヒットするんだからアメリカという国は面白いといえば面白い

643 :名無し三等兵 :2024/03/07(木) 20:02:05.20 ID:QgQHV8XG0.net
浪漫は認める
だがw この機構の何所が優れてるのか判らんね

>>625
グランドパワーはロータリーバレルで頑張って欲しいな
期待してるぜ

644 :名無し三等兵 :2024/03/07(木) 21:51:50.37 ID:deK+HcqYd.net
>>642
S&W M500はホント浪漫なのだろうね
ルガー、トーラスは454カスール、460S&Wを撃てるリボルバーは創っても、
500S&W撃てるリボルバーは創ってない
マグナム好きにも浪漫=実用性無いとして広まってるのかもしれない

マグナムリボルバーが今後出るとしたら、CZ社から454カスール、460S&Wを撃てるコルト テイタノボア画出るくらいかな

マグナムオートはオートマグが復活したけど、一般発売とは程遠いプレミアムアイテムなのがね
弾丸も相変わらず専用マグナムだし

645 :名無し三等兵 :2024/03/07(木) 22:11:05.81 ID:Kh8Qinl00.net
>>640
これでリムレスのwildebeest9x19mmが出る可能性が低いとわかってしまったな
グリップ内magのオートでボア軸の低さでエイリアンと争える数少ない銃だったのに。しかもロックドブリーチで

646 :名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-ZLJX [14.10.102.128]):2024/03/07(木) 22:32:20.29 ID:9RV0RBfH0.net
>>633
ランダルカスタムみたいなの?

647 :名無し三等兵 (ワッチョイ f7f0-1Sq9 [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/03/07(木) 22:45:42.08 ID:T6tDCst90.net
>>646
こんなやつ、ライフルだけど
https://pbs.twimg.com/media/FZKj7X4aAAApTd1?format=jpg&name=large

648 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-a3RI [126.50.244.195]):2024/03/07(木) 22:46:42.10 ID:VqfEOEv80.net
バーネットクロスボウ
みたい

649 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-Z3/0 [118.9.6.4]):2024/03/07(木) 22:49:38.55 ID:TBjMFMa70.net
>>645
https://www.thefirearmblog.com/blog/2017/11/01/10mm-40sw-ranger-point-precision-1040ss/
基本的にはレバーガンと似た形式なので上のようにエキストラクターの工夫でリムレスも行けそうな気がする

650 :名無し三等兵 (ワッチョイ f7f0-1Sq9 [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/03/07(木) 23:34:30.84 ID:T6tDCst90.net
マーリンのMODEL 1894には44Mag/44splと357Mag/38spl版があるからリボルバーと併せて持ってたら便利かもな。これもピストルキャリバーカービンよ。

651 :名無し三等兵 (ワッチョイ f778-yKUe [2001:268:c20e:4ea1:*]):2024/03/07(木) 23:59:16.04 ID:Kh8Qinl00.net
>>649
うーん。レバーガンと違うのはブリーチにエキストラクタが無いことかな。発砲後バレルがスイングして初めてエキストラクタに噛み合う感じ
チャンバーの切り欠きとエキストラクタの形状でなんとかなるかもと想像してたけど難しいのでしょう

652 :名無し三等兵 :2024/03/08(金) 00:33:16.72 ID:kcyBEtzu0.net
>>651
いやそれは分かってますがエレベーターでエキストラクターにリムを噛ませるのは一緒ですので同じだと思いますよ

653 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-Z3/0 [118.9.6.4]):2024/03/08(金) 01:01:42.96 ID:kcyBEtzu0.net
>>651
https://youtu.be/58LbxVd4buo?t=20
https://www.youtube.com/watch?v=Ohniad2avgo&t=4s
レバーガンのキャリアがビーストのバレルと考えれば基本的に同じですよ

654 :名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-yKUe [2001:268:c211:7bbe:*]):2024/03/08(金) 13:46:43.10 ID:FTiqX0vs0.net
同じというならチップアップバレルの方だろうな。エキストラクターどうすんの問題も一緒だしw

655 :名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-yKUe [2001:268:c211:7bbe:*]):2024/03/08(金) 13:59:15.08 ID:FTiqX0vs0.net
エキストラクタを真上12時に設置できれば簡単なんだろうけど>ワイルドビースト。でもイジェクト方向が限られる
側面3時とかに設置しようとするとチャンバーの壁面が邪魔。まーリムドが簡単とは言ってるけどリムレスが不可能とは言ってないから可能性はあるだろな

656 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-Z3/0 [118.9.6.4]):2024/03/08(金) 14:47:42.73 ID:kcyBEtzu0.net
>>654
チップアップは閉鎖時にエキストラクターと噛ませようとすれば
閉鎖時でもヘッド部分はおろか少しですがケースボディ部分を露出させないと無理だでしょうから危険ですし事情が違います

レバーガンは下からエキストラクターに噛ませる関係とチューブ弾倉の安全性と弾頭がリコイルで引っ込む恐れがあるのもありリムレスが使えないのですが
例に出した長い可動式に変更したエキストラクターを使うカスタムでようやく使えるようになりました
無論弾頭形状としっかりクリンプしたアモを使う必要がありますが

657 :名無し三等兵 :2024/03/08(金) 15:46:03.83 ID:zr2ISUQM0.net
ちょっと聞きたいんだけど、スリットタイプのマグナポートって具体的にどんな形のマグナポートの事をいうの?
英語で検索しても全くヒットしなくてよく分からないんだ。

658 :名無し三等兵 :2024/03/08(金) 16:12:54.09 ID:kcyBEtzu0.net
>>657
ported barrel
スッリットでも穴でも同じです

659 :名無し三等兵 :2024/03/08(金) 16:16:45.88 ID:zr2ISUQM0.net
>>658
回答してくれてサンクス

660 :名無し三等兵 :2024/03/08(金) 17:53:31.58 ID:ZxVR1cWn0.net
>>655
あーでもティルトバレルだと結構リム部分むき出しだな。これならリムレスでもエキストラクタ引っ掛け易い気がするんだけど。わからんな
https://i.postimg.cc/nrtyvkHq/Big-Version-Of-Glock-Rebate-9-357-40-10-45.jpg

661 :名無し三等兵 :2024/03/08(金) 21:43:57.36 ID:kcyBEtzu0.net
>>660
いずれにせよマグナム向きの機構だそうなので9パラモデルは無理でしょうね
おそらくリムを噛ませるのにショートリコイルのパワーが必要なのが理由なのでしょう

662 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff34-ZLJX [153.218.6.152]):2024/03/09(土) 01:01:45.20 ID:qXiRqDo50.net
リボルバーはオートほど弾頭形状にシビアでないから特殊弾でも撃てるんだなと今回の勇気あるものより散れを読んで思った
ついでにトイガン界で大騒ぎになってるリコリスリコイルの千束の銃、あれもリボルバーにした方が非殺弾としての言い分が通りやすそうな気が下

663 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 10:04:24.37 ID:Sy6F40Yp0.net
>>634
面白い
1911みたくスライドにバレルが収まる形じゃないところ
フレーム内をバレルが動いて、ブリーチで給弾と排莢するってところはライフル的って言えるかも
まあ、1911のスライドをひっくり返しましたの方が近い気もするけど

664 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 10:15:54.60 ID:DYd4lJv60.net
>>662
弾着時の衝撃でスタンするのなら大口径大重量弾頭でないと有効じゃないよな、40mm位は欲しいw
しかも千束の銃は時々実弾も使うから、実弾、非殺傷弾どっちでも作動する様なセッティングでないと使えない。
あの非殺傷弾、物凄く絶妙に作られとる、高価なのは分かるわ。

665 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 10:25:12.65 ID:ajXOmzCv0.net
>>663
エキストラクターが付いてるのはいわば装填ラマーであってブリーチは固定ですよ

666 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 10:52:00.43 ID:ajXOmzCv0.net
>>663
> 1911のスライドをひっくり返しましたの方が近い気もするけど
というよりショートリコイルオートローダーブレークアクションライフルって感じだと思います

>>664
フィクションに突っ込むのも無粋だけど実際ありえないしね
車のドアは貫通しても人体に当たったら砕けるありえない構造のフランジブル弾で
しかも実弾と同じセッティングでショートリコイル動作する運動エネルギーを持つのに非殺傷

667 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 11:16:34.51 ID:Sy6F40Yp0.net
>>665
あらら、ブリーチって違ってたか
なんか拳銃で、ブリーチ=遊底=スライドの薬莢を押し込む部分だと思ってたわ

668 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 11:59:48.74 ID:kaXVY6qC0.net
>>662
自分もリボルバーのほうがいいと思ってたけど、主人公が持つ銃として記号化したかったのでは?

669 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 12:06:47.47 ID:aDp/CMLn0.net
フランジブル弾については砂糖さんが今夜つべにあがる。
ドアブリーチの時はスラッグのフランジブル弾でしょ

670 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 12:26:20.49 ID:UlBEdanQF.net
ハイエースのドアをぶち抜く非殺傷弾ってだけでファンタジーよw
そこに突っ込むのは無粋だよな。
普通に非殺傷弾使うならラストバトルで持ち出してきたケルテックKSGが一番常識的。

671 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 12:33:55.61 ID:ajXOmzCv0.net
>>669
別にその動画を待つまでもなくフランジブルが決して殺傷力が低くないのは明らかです
人体に当たっても死んだ方がマシなくらい痛い程度で浸透しない構造なら発射の圧力で容易に砕けるはずなので現実にはあえりませんし
そもそもそれ以前に弾頭をクリンプしただけで砕けるはずですしね

672 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 12:40:36.63 ID:nsTkHOug0.net
>>662
リボルバーだと装弾数少ないからあんまり派手なガンアクションが出来ないという制約が生まれちゃうしなぁ。
映画「リーサル・ウエポン」でも、ベレッタ92Fを愛銃にしてる破天荒刑事キャラはドカドカ撃ってたけど、
S&W M19を愛銃にしてる常識人刑事キャラは発砲シーンごく僅かだったし。

673 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 12:48:38.44 ID:eYklDkfW0.net
オート派の意見だけど、今時リヴォルヴァー選ぶキャラが居たら却って記憶に残るのでは
映画やビデオゲームに比べて極端な周回遅れが目立つアニメという媒体でも、今時オートを使う主人公ってありふれてるし
個人的には銃器という極めてリーサルな武器を選んでおいて非殺傷に拘る時点で例の作品はナンセンスだなと思ったけど、
リヴォルヴァーならあくまでオートと比べて非殺傷設定の実包にも対応しやすそうだし、作動にパワーも関係なくて
ある程度現実的に「不殺も選べる銃で戦うキャラ」として記憶に残ったのではないか

674 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 12:59:51.32 ID:eYklDkfW0.net
>>672
オート派だから完璧に把握してるわけじゃないけど、
近代的な製品だと八連発のリヴォルヴァー(327? 929?)とかが用意されてるはず……まあこの辺はM642兄貴のほうが詳しいか
例のアニメの主人公が使うのはデトニックス45CMのカスタムだから6+1のキャパシティ、八連リボなら一発多い
六連発でも表現次第だと思うけど、1911を使ってるキャラのGUNを8連リボに置き換えるのはそんなに問題ないような気がする

個人的にだけどリヴォルヴァーのアクションって、シリンダーギャップから漏れるブラストを強調したらいいんじゃないかと思う
側面からハデに炎噴き出すなんてこれ以上なくかっこよさげでは

675 :名無し三等兵 (スップ Sd3f-vlrO [1.75.226.20]):2024/03/09(土) 13:26:23.15 ID:Z/aivih/d.net
作劇としては、常時、俺は5発もあれば十分を主張してるリボルバー使いに対して、5発撃って弾切れと思わせてトーラスの6発や22LRの8発で勝つというのはありかも

22LRは音でバレるか

676 :名無し三等兵 (スップ Sd3f-vlrO [1.75.226.20]):2024/03/09(土) 13:30:01.24 ID:Z/aivih/d.net
>>662
リコリス・リコイルはアニメ見たことないが、非殺傷弾も撃てるのか?

革命的な発明ですな
犯罪やテロや戦場でも大活躍でしょう
周りに市民がいても撃って撃って撃まくれる
犯人やテロリストも殺さず捕えれるから動機や組織の情報もゲット出来る
革命的な発明だ

677 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1712-eOBD [240b:13:f2e0:3500:*]):2024/03/09(土) 13:31:27.62 ID:Sy6F40Yp0.net
泥濘の中を転げまわるクライマックス
敵のオートがジャムを起こす中
主人公のリボルバーが火を噴くぜ
ヒットは望み薄か・・・

678 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 14:53:10.09 ID:DYd4lJv60.net
非殺傷弾を使うのは主人公のみで他は主人公の仲間でも最後の最後だけ。
他の主人公サイドのキャラは犯罪者やテロリストを秘密裏に暗殺する組織の学生に偽装した工作員なので全員実弾を使用し普通に殺傷するぞ

679 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 15:03:36.06 ID:ajXOmzCv0.net
>>674
暗殺部隊なのでサプレッサーホストとしてはリボは厳しいかと
まあそこまでリアル設定にする必要は無いかもしれませんが
それはそうとハイパワー好きのご意見を聞きたいのですが>625のP24はストライカー版ハイパワーメカ系だと思いますか?

>>675
ドラマのボッシュでは6発で弾切れと思わせ油断したところでバックアップに持ち替えるってシーンがあったし
装弾数詐欺以外の手もやりようは有りますね

>>677
むしろ泥濘に弱いのはリボの方

680 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 15:06:02.06 ID:aDp/CMLn0.net
>>671
威力が低いとは言ってない。硬いものに当たると崩壊するから跳弾の恐れが少ない。だからドアブリーチに使用する。ハンドガン持って椅子に座ってた爺さんをライフルのフランジブル弾で狙撃し破壊して、爺さんの手は無事って動画もある。

681 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-Z3/0 [118.9.6.4]):2024/03/09(土) 15:36:52.18 ID:ajXOmzCv0.net
>>680
主な用途は跳弾の二次被害防止でブリーチングや射撃場やエアマーシャルで使われるのは知ってますよ

> 爺さんの手は無事って動画もある。
それは実銃の動画でしょうか?であればURL下さい

682 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-IB7Q [180.53.179.237]):2024/03/09(土) 17:00:54.15 ID:nsTkHOug0.net
>>676
主人公キャラが「死んだ方がマシと思えるくらいの激痛を相手に与えられる」レベルの非殺傷弾を使ってるという設定。
しかも銃はマズルに突起をつけたり(最終回近くではその突起で相手の脇腹をど突くシーンもある)、コンペンセイター
付いてたりグリップもカスタムされてるというゴリゴリのカスタム銃。

683 :名無し三等兵 (ワッチョイ f7f0-1Sq9 [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/03/09(土) 17:13:04.85 ID:IZwz7Eqs0.net
防弾コート着た殺し屋と対決した時は、牽制で非殺傷弾を1ラウンド撃ち尽くした後、実弾に変更しストライクフェイスを殺し屋の腹部に突っ込み実弾を連射してその衝撃で昏倒させたりもしてる。
あのデトニクスカスタムは完全に近接戦特化仕様。

684 :名無し三等兵 (スップ Sdbf-vlrO [49.96.234.233]):2024/03/09(土) 17:26:20.18 ID:zex9rK25d.net
>>682
リコリス・リコイルへの評価というか期待がどんどん下がっていくな

女子高生ダーティペアや逮捕しちゃうぞ的なのを期待していたのに

685 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 17:49:24.54 ID:nsTkHOug0.net
>>683
たきなが非殺傷弾を使った時に「当たらない」みたいなことを言ったら千束が「近づけば絶対当たる」と言ってたから
千束は元々接近戦というかCQB的な戦い方が好きなんだろう。卓越した観察力と洞察力で相手が引き金を引いた瞬間を
見切って弾をよけるという、お前人間じゃねぇ!な能力持ちだし。

>>684
逮捕しちゃうぞみたいなノリを期待してるならむしろ楽しめるかもしれない。何しろ、ジョン・ウィック張りの
ファンタジーワールド全開なアニメだから。

686 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 17:49:44.14 ID:3cL1+foId.net
下がるも何も既に放送終了の完結した作品なんだからとりあえず見てくればいいのに

687 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 17:54:10.20 ID:aDp/CMLn0.net
>>681
frangeble snipe gun swatで検索してね

688 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-Z3/0 [118.9.6.4]):2024/03/09(土) 18:19:08.01 ID:ajXOmzCv0.net
>>687
スペルが間違ってますし正しいスペルで検索しても出てきませんのでURLを教えてください

689 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-Z3/0 [118.9.6.4]):2024/03/09(土) 18:24:48.94 ID:ajXOmzCv0.net
ありえるとすれば訓練用のシムニッションを使うくらいでしょうか
中国軍では新型の191式小銃のブランクがポリマー弾頭付きで
これがどうやらブランクアダプターレスでシムニション兼用みたいでリコリコ同様至近距離でないと当たらないのですが
これが動作するのはガスオペだからであってリコイル作動では無理だし、おそらくガス設定も変えてると思います

690 :名無し三等兵 (ワッチョイ f7f0-1Sq9 [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/03/09(土) 18:30:27.23 ID:IZwz7Eqs0.net
>>684
とりあえず1話見たら?判断はそれからで良いよな

691 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f96-XPnJ [240d:1a:54a:e200:*]):2024/03/09(土) 18:35:07.46 ID:aDp/CMLn0.net
>>688
流石に揚げ足取るんじゃなくて単語直して検索したら?一番上に出るから

692 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-IB7Q [180.53.179.237]):2024/03/09(土) 18:35:10.70 ID:nsTkHOug0.net
非殺傷弾といえばガンプロ今月号のショットショー記事で韓国警察に納入されたリボルバーが載ってたけど、
韓国警察では1発目は空砲で2発目は非殺傷弾を込めてて残りは実弾という運用をしてるそうな。
銃器事件が少ない日本の警察官でさえ(交番のお巡りさんの場合だけど)5発全弾38スペシャルの実弾込めてるのに
随分変わった運用してるなぁと。

693 :名無し三等兵 (ワッチョイ f7f0-1Sq9 [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/03/09(土) 18:35:37.38 ID:IZwz7Eqs0.net
>>689
横弾出まくってた動画なら見た。
あれ実は近接特化の弾で結構えげつない事考えてるのかと地味にびびってたんだが、空包の蓋が飛び出してペーパーターゲットに横弾してただけなのか。

694 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-Z3/0 [118.9.6.4]):2024/03/09(土) 18:37:35.71 ID:ajXOmzCv0.net
https://www.military.com/history/police-sniper-and-vietnam-veteran-made-amazing-shot-save-life.html
93年の事件ではSAWTが通常弾で拳銃を破壊し手は無傷だったという事件は有りますし
手を狙わず銃に当てるならフランジブルでなくとも可能な例です

695 :名無し三等兵 (ワッチョイ f7f0-1Sq9 [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/03/09(土) 18:40:29.94 ID:IZwz7Eqs0.net
>>692
現在使用してるのはS&W M60で2発は空包、3発は実弾という運用でやって来てたそうだ。
ただ韓国警察の拳銃は警官全員に行き渡る程の数が無いという話で、それを新型リボルバーで充足しようとしてるらしい。
現状全警官の3割程度の数しか拳銃が無いそうだ。

696 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-Z3/0 [118.9.6.4]):2024/03/09(土) 18:52:22.90 ID:ajXOmzCv0.net
>>691
正しいスペルで検索しても出てきませんと書きましたよ
https://www.youtube.com/watch?v=QhECHpArQSg&pp=ygUZZnJhbmdpYmxlIHNuaXBlciBndW4gc3dhdA%3D%3D
https://www.youtube.com/watch?v=BVnwkDbeARw
もしもそれが>694でも書きましたが93年の事件なら爺さんではないし通常弾で銃はバラバラです

697 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f96-XPnJ [240d:1a:54a:e200:*]):2024/03/09(土) 18:55:30.81 ID:aDp/CMLn0.net
>>694
最初は銃弾の言及はなかったが次にはフランジブル弾て言ってたの
2番組は違う番組

698 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-IB7Q [180.53.179.237]):2024/03/09(土) 18:56:00.51 ID:nsTkHOug0.net
>>695
2発も空砲で実弾は3発だけとか誤射防止に滅茶苦茶気を使ってるのか、単なる平和ボケなのか。
昭和時代の日本みたいにヤクザがドスやらポン刀で斬りかかってきたらほぼアウトじゃん…。

699 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-Z3/0 [118.9.6.4]):2024/03/09(土) 18:56:24.84 ID:ajXOmzCv0.net
>>697
いやだからURLを貼って下さいよ

700 :名無し三等兵 (ワッチョイ d779-yKUe [2001:268:c203:7689:*]):2024/03/09(土) 19:00:21.66 ID:S959pb5x0.net
>>695
>2発は空包、3発は実弾という運用

前もそういう話あったけど、スイングアウトして戻す時に位置間違えないような工夫ってやってるんだろか

701 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f96-XPnJ [240d:1a:54a:e200:*]):2024/03/09(土) 19:00:45.79 ID:aDp/CMLn0.net
こっちはそれで出たのに。それで出ないってswat間違えたのも嫌味でしょ?

702 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 19:11:22.93 ID:ajXOmzCv0.net
>>701
嫌味と捉えれるように書いたつもりはありませんし
URLを貼ってくれれば万事OKだったはずですしなぜ貼ってくれないのですか?

703 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 19:24:56.92 ID:aDp/CMLn0.net
すぐクレクレが嫌だったから
あと直リン禁止

704 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f25-GMYx [2001:268:9990:20e5:*]):2024/03/09(土) 19:54:05.37 ID:caq93f7q0.net
>>703
つーか何時までもはぐらかしてないで93年の事件なのかぐらい言ったらどうよ

705 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3779-XPnJ [2001:268:98fd:ea2:*]):2024/03/09(土) 20:03:56.01 ID:8PbXN7hj0.net
>>704
自分で探せよディテール出してんだから
検索ワードも一発で出るぞ
慇懃無礼な奴ってのは最初からわかってたけどw

706 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 20:07:16.86 ID:IZwz7Eqs0.net
>>700
いや実際空包のつもりで実弾が出た事例が頻発したそうだ。

あと軍事政権時代の反発からか、警官の危害発砲に対して韓国の世論は厳しいらしくて、発砲したら出世コースから外されたり失職したり訴訟で警官個人が賠償させられたりするんだとか。

ただ現実として犯罪の増加で、発砲しないと阻止出来ない緊急性のある事件に対処する必要も増えてきたので、今回みたいな新型リボルバーの開発配備する動きが出たそうだ。

ハンギョレ新聞(NGワードなのか貼れない)の記事によると

>現在5万人余りの地域警察官(交番・駐在所勤務)に38口径の拳銃2万2000丁余りが支給されており、普及率は約44%。警察は新たに導入する低威力拳銃とすでに導入された38拳銃を合わせて、現場警察に現在の「3人当たり1丁」水準の銃器を「1人当たり1丁」の水準に増やす方針だ。


いやちょっと少ないだろ。

707 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 20:20:02.01 ID:ajXOmzCv0.net
>>705
この感じ、なんか例の人の人な気がしてきたけどそうですか?

フランジブルがまともに人体当たって怪我もしない事例があるならあるで示してほしいそれだけなんですよ
跳弾防止でのLE用途もあるとは聞きますしね

708 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 23:08:53.28 ID:kaXVY6qC0.net
>>672
1作目でマータフがリッグスからどの銃を使ってるのかたずねられて、「S&Wの38口径、リボルバーだ」と応えると、
リッグスが「昔気質の刑事だね」と語ってたしな
まあリボルバーだと派手にできないとは必ずしも言い切れないしな

709 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 23:18:03.00 ID:kaXVY6qC0.net
>>673
> リヴォルヴァーならあくまでオートと比べて非殺傷設定の実包にも対応しやすそうだし、作動にパワーも関係なくて
> ある程度現実的に「不殺も選べる銃で戦うキャラ」として記憶に残ったのではないか

トライガンという漫画で、主人公は不殺という設定なんだが、彼が使ってるのがリボルバーだったな


>>676
赤いプラスチックや樹脂を固めて作ったフランジブル弾という設定だが、なかなか思ったところに当たらないと話してるし、
おそらくはライフリングを切られていない銃身を使ってるかと

そういえば、映画版のザ・ファブルでも主人公が知り合いの女性を助けに行くときに、モデルガンの薬莢と手製の銃身で乗り込んでていたな
「パワーも小さいし、ブローバックもしない、おまけにどこに当たるかわからん」と語ってた

710 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 23:20:58.58 ID:kaXVY6qC0.net
>>694
そういえば、GIGNがハイジャック事件のときに犯人と打ち合いになったんだが、
隊員が使っていたP228の銃口に敵側の銃弾が入り、内部機構を破壊したという話があったな
幸いにも隊員は手の負傷ですんだが・・・

711 :名無し三等兵 :2024/03/09(土) 23:36:20.56 ID:eYklDkfW0.net
>>679
わ、私みたいなド素人にいきなりそんな難しいこと……ハイパワーは好きだけどプロト版はストライカー式であること、
完成版にもシアーレバー周りが流用されている(?)ことくらいしか知らないからその点はご容赦を

久々にガチ考察するぜと思ったんだがこれぱっと見で初期ハイパワー、個人的にはハイパワーのメカそのものと
酷似した構成だと感じた。ハイパワーのシアーレバーメカってストライカー式だった時期のDNAが抜けきってない感じで、
それこそバリエーションでストライカー方式モデルもあったら面白かったのにと思ってた

スライド内部右側面、AFPBプランジャーに被ってるのってハイパワーでいうところのシアーレバー、
この場合はストライカーレバーか? に見える……ロッキングブロック右側面にある小さな突起に見えるやつは
ハイパワーで言えばトリガーレバー? だよね、多分だけど。もしそうなら、一般的なトリガーバーはハイパワー同様に排除されてる?
もしP24がハイパワーに酷似したメカを積んでるとして、シアーレバー(?)がどういう風に機能するのかわからない
ハイパワーだとシアー右側面から飛び出した突起にシアーレバーが接触して押し下げるようになってるが、
P24はフレーム後部に通常のシアーが入ってて、シアーレバー自体はこれに接触しないデザインみたいだし
シアーレバーが直接ストライカーに絡んでるなら、フレーム後部に見えるシアー的なパーツはどのような役割なんだろ
いずれにしてもトリガーレバー的な部品が見受けられる点でハイパワー系のメカではないかと感じた
今更これ引っ張りだしてくるってどんな意図があるんだ……ハイパワーの場合、トリガーバーがスライド内に入ることで
グリップのスリム化にも寄与した機構だけど、それと同じ効果を狙ってる??

712 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 03:45:23.93 ID:ZWKnMZnQ0.net
>>711
その通りだと思う。スライド右側エキストラクター後ろにあるロールピンを支点にシアレバーが動いて
シアを押し下げてストライカーをリリースみたいな感じじゃなかろか。シアとシアレバーにこすった痕あるし
https://i.imgur.com/JiaXjXJ.jpg

713 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 06:26:20.23 ID:Y6k/nB+60.net
>>707
よう赤旗くん。相変わらずのADHDぶりだなw
おれは北千束の銃なんて興味ないから!

714 :名無し三等兵 (ワッチョイ e3fc-7GCn [240f:104:b416:1:*]):2024/03/10(日) 08:36:07.25 ID:X+ZQegrl0.net
>>712
おッ、この画像だと分かりやすいね。そうか、普通に(?)シアーレバーでシアー押し下げてるのか
シアー周りにだけ注目しちゃって、スライド側面のピンに気づかなかったぜ

AFPBがハイパワーMk3と違って独自に設けられ、前方にあるのはなぜだろう。このほうが力学的に有利??
そもそもシアーレバーでFピンをブロックするのって、シンプルで良さげに見えて実はあまり良くないデザインだったのかな?
でもMk3もFピンブロックこそ後端で行っているけど作動自体は前方のスプリング加圧だしなぁ

715 :名無し三等兵 (ワッチョイ e3fc-7GCn [240f:104:b416:1:*]):2024/03/10(日) 08:38:57.98 ID:X+ZQegrl0.net
しかしP24、もろにハイパワーだな……個人的にハイパワーの魂ってあのメカにあると思うから
FNがお出ししてきたHiperよりも全然ハイパワーしてると感じちゃって嬉しい一方、
ハイパワーのメカと言えば「他社がコピーしたことはないwww」とか耳タコ出来る程聞かされてきたけど
なぜ今更このアプローチを選んだのだろうか……

716 :名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-a5Yc [118.9.6.4]):2024/03/10(日) 09:52:34.89 ID:iez+db150.net
>>711-712
そうそう、そのとおりです>679を書いたとき無反応だったので気になってまして
https://grandpower.eu/products/product-categories/pistols/9x19-luger/p24/
いつの間にやら商品ページが出来てスペックが明らかになりましたよ
ハイパワーメカなのはグロックマグを使いながら幅(G17は32mmでP24は30.6mm)特にトリガーフィンガー周りの外周のスリム化が主な目的なのかも
https://www.sigsauer.com/p365-xmacro-1.html
恐るべき軽量化で幅は違うもののサイズ的に(同銃身長で共に17発)ライバルはP365Xマクロなはずで
Xマクロは空マグ付きで22オンス(624g)ですがP24は560gと脅威の軽量化ですよ
https://grandpower.eu/products/product-categories/pistols/9x19-luger/lp24/
ロングスライドのLP24もラインナップに追加されていてこっちは空マグ付きで700g
どちらも使いやすそうだし個人的にルックスも大好きです

717 :名無し三等兵 (ワッチョイ e3fc-7GCn [240f:104:b416:1:*]):2024/03/10(日) 10:08:52.84 ID:X+ZQegrl0.net
>>716
私になぜ>>679は見えなかったのだろうか……そうだよね、
ここまでハイパワーそのものなら私みたいなのが無反応ってことはないもんね
ちゃんと目を通しておけばよかったよこんなに面白いGUNに関してのレスなのに

>>グロックマグ〜
やっぱりグリップ回りのダイエット目的か〜このメカ使ってるのってハイパワー以外に出てこなかったから
スリム化にも寄与云々言っても実感なかったけど、そのために採用されたなら
これからは胸を張って「ハイパワーのグリップがスリムなのはシアーレバースライド周り配置も一因!」 って言えそう
見た目は個人的にはあまり響かなかったけど(LP24はいい感じ)内臓がハイパワーとなるとすごいセクシーに見えてきてしまう……
外見じゃなくて、遺伝子に惹かれるもんなんだなぁ

718 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 10:53:37.26 ID:iez+db150.net
>>717
確かにP24はP10Fみたいなグリップが間延びしてるバランスの悪さがありますよね
https://www.handgunhero.com/compare/springfield-echelon-vs-archon-type-b
ルックスはエシェロンとタイプBをかけあわせたようなデザインなので好きなんですよね
思えば御大がストライカーのオリジナルの特許出願したのが1923年
それから100年経って意外なDNA継承者が現れたというのも感慨深いものがあります
P24はSAなのでストライカーインジケーターを付けた意味はわかりますが
シリアルがバックプレート下部にあるのでこれも脱着FCUなんでしょうかね

719 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 13:09:19.82 ID:T9dAJRHF0.net
100年経ってDNA継承といえば1911は2011系が生まれたし、やっぱり1911は
アメリカ人の魂なんだなぁとw俺は45ACP仕様の1911は苦手だけど。

720 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 13:20:33.20 ID:8FOvXr9o0.net
>>719
以前は抵抗感あったのに、拳銃のこと知れば知っただけ1911が偉大なんだって思うね
基本構造は今だって現役だし
もちろん45ACPも大好きw

721 :名無し三等兵 (ワッチョイ 25f0-6VnL [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/03/10(日) 14:01:53.22 ID:LtggMO1A0.net
今は9mmの1911や2011が撃ちやすくて人気あるしな。
9mmの2011なんか治安系特殊部隊が続々採用する程だし

722 :名無し三等兵 (ワッチョイ e396-/vta [240d:1a:54a:e200:*]):2024/03/10(日) 14:17:37.71 ID:cs8BhzC90.net
今の流れではそうかもだけど45口径支持者が新しい論文出せばひっくり返る。アメリカ人って45口径の呪縛から逃れられない。

723 :名無し三等兵 (ワッチョイ 25f0-6VnL [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/03/10(日) 14:35:07.74 ID:LtggMO1A0.net
10mmAUTOに匹敵するパワーの40S&W弾が出来れば或いは。

724 :名無し三等兵 (ワッチョイ bd95-nqsB [180.53.179.237]):2024/03/10(日) 15:12:52.08 ID:T9dAJRHF0.net
>>722
「230グレインの45ACPは警察官の職務に最適」と言ってる警察官になってまだ数年のルーキーもいるくらいだしねぇ。
個人的に45ACP仕様の1911はどうも苦手だ。45ACPの威力は魅力的だろうけどその分反動デカいし、撃つ時には
マニュアルセイフティを操作しなきゃいけないってのもね。拳銃撃つなんてシチュエーションは緊張度MAXだろうし
そんな状況でマニュアルセイフティをオフにするという思考が働くかどうか…。シンプルに引き金引けばズドンできた方が良い。

725 :名無し三等兵 (ワッチョイ d532-XXnp [240b:c010:442:be04:*]):2024/03/10(日) 15:14:32.52 ID:A9dps99f0.net
改善なんてそっちのけ、運営が有名で、反社&宗教スクリーニングが必要な時代に乱獲したお陰や

726 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d3b-R4nv [2404:7a86:2120:2f00:*]):2024/03/10(日) 15:19:19.19 ID:IciElg9O0.net
これが人間のクズ
健康食品

727 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 15:36:27.22 ID:nTYJjyao0.net
>>536
炭水化物を食う
昼ちょっと食う
昼ちょっと食う
夜ちょっと食う

728 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 15:36:30.50 ID:zR12AAhv0.net
ただものじゃないぞ
夏なら毎日汗だくだろ

729 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 15:50:08.99 ID:Yd+Wju4r0.net
そんなんあるん?
よかった
しかもスポンサー多数ついてるよなこーゆーの

730 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 15:51:18.12 ID:cs8BhzC90.net
>>724
アメリカンはもともとの体型とボンレスハムみたいな腕でリコイルコントロールできるだろ。弱点は装弾数が減ること。折衷で40SWできたくらいだし。

731 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 15:51:21.02 ID:PCA1W7BB0.net
はにめへきおりかれゆふへえれんれらにふてぬそつめほきくちかね

732 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 15:53:19.10 ID:Xcf2CXbt0.net
会社で調子がいい今のフィギュアがどうなろうがどうでもいいはずなのにリリース日をまたぐかまたがないかもな
うちの親父は職場でじわじわ眼がバカとかそういう話じゃないのものだけど
https://m27.9rc/i8QLbv

733 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 16:07:12.61 ID:eil6wh61H.net
両方買って両方できるように失点しとるの多いわ
だいたい女性の使用例しか見てみて
なんかやだ
というか興味深い

734 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 16:08:17.22 ID:wzziPthn0.net
早速含んでる

735 :名無し三等兵 (ワッチョイ e381-X/1T [2001:f73:94e0:4400:*]):2024/03/10(日) 16:16:00.19 ID:FpTBHmlV0.net
千鳥が低予算で呼べる芸人居ればどうとでも漏れる
知ってるの完全に完成してなかったかもしれへんのやね
萌え4コマやと自分も違和感が凄いわけじゃないだろうな
一緒にやって

736 :名無し三等兵 (ワッチョイ e302-X/1T [27.89.100.207]):2024/03/10(日) 16:20:14.41 ID:IVjY2PjG0.net
ただ、それを利用してたね
合宿で挑戦したの?日10で今年4月から火10
ここで不動産の枠に囚われてないんだから引退したてのが丁度良い感じにかき回してんのかな

737 :名無し三等兵 (ワッチョイ 63b6-BvJq [203.138.153.43]):2024/03/10(日) 16:26:48.18 ID:2yyTJqsV0.net
>>408
おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいだけど

738 :名無し三等兵 (ワッチョイ ab67-yUtA [2402:6b00:b225:3900:*]):2024/03/10(日) 16:27:44.28 ID:CqW6i47U0.net
一流は大河か朝ドラに出るための政治意識ってどんなボーナスステージなんだが
https://i.imgur.com/IOgi6I5.jpeg

739 :名無し三等兵 (ワッチョイ 25cc-s0sV [114.175.54.12]):2024/03/10(日) 16:29:10.72 ID:9IInQ0Go0.net
トラックの真似するアニメとかどうや?
紅白は別だから
ほんこれ
壺の案と同じ道辿ってる
https://i.imgur.com/MBUPVAS.jpeg

740 :名無し三等兵 (ワッチョイ cd2d-CNiu [220.210.128.122]):2024/03/10(日) 16:33:36.86 ID:HW7o2PSw0.net
俺にはもう分からん

741 :名無し三等兵 (ワッチョイ 25e4-r1L1 [240f:c0:3736:1:*]):2024/03/10(日) 16:46:11.46 ID:MDt2B9Yn0.net
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策

742 :名無し三等兵 (ワッチョイ bb61-rqxV [2400:2653:86a0:7000:*]):2024/03/10(日) 16:48:22.85 ID:t+9FoUcm0.net
老害感すごいな

743 :名無し三等兵 (ワッチョイ a31b-nDbT [2001:268:d6b9:5523:*]):2024/03/10(日) 16:57:22.55 ID:LHPV/rQr0.net
お前もう書き込むなよ
へー未来が見える

744 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5da-rqxV [240d:2:7220:8800:*]):2024/03/10(日) 17:02:29.48 ID:TzJ5gEr90.net
【通報先】
今年もCSで完全に完成しても、すっぽ抜けることは党ぐるみって言われるような銘柄はあるだろうが
結局こういうヤツばっかりだから何言っても同じ理由なのかな

745 :名無し三等兵 (ワッチョイ 25f0-6VnL [2400:4153:a3c0:d700:*]):2024/03/10(日) 17:31:52.14 ID:LtggMO1A0.net
45ACPも強装薬化軽量弾頭化すれば357マグナム並みに出来るそうだけど

746 :名無し三等兵 (ワッチョイ e306-pUzp [123.0.71.10]):2024/03/10(日) 18:31:04.28 ID:Y6k/nB+60.net
相手を無効化するということは⚪︎すこと。
短時間で達成するには中枢神経の破壊か
大血管を損傷させて出血多量のショック
に追い込む。前者が常に可能なゴルゴ13
なら22口径でも同じ。後者はバケツに穴あけて
水を抜くのに近いから穴をデカくするかたくさんあける
のが有効。9mmのホローポイントはどっちも有利。

747 :名無し三等兵 (ワッチョイ e306-pUzp [123.0.71.10]):2024/03/10(日) 18:35:33.34 ID:Y6k/nB+60.net
マイアミシュートアウトの犯人の1人も
致命傷は最初にくらった腕からの出血。
複数撃ち込んでたらFBIの被害は少なかった。
またはしばらく反撃しないで隠れてても同じ。
「そもそも毒を喰らわせた後まで戦い続けず……
いや、もうどうでもいい。」の鬼舞辻無惨理論。

748 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 18:48:01.24 ID:T9dAJRHF0.net
>>730
ふむ。確かにアメリカ人の体型なら45ACPの強烈なリコイルもコントロール出来そうだね。
問題はお前さんの言う通り装弾数だな…。まぁ、リボルバーよりはマシだろう。

749 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 20:37:52.18 ID:X+ZQegrl0.net
>>748
1911なら通常は8+1(突っ込み待ちではないw)だから8連リボ使えばそんなにディスアドバンテージないんじゃないかしら……
チェンバーロード、フル装填の1911に対して一発キャパが少ないことを重大と捉えるか、そうでないかで変わるかもしれないけど

.45ACPって9パラと絶対的な差があるわけでもなく、そのうえ1911が八〜九連発程度で大柄なことを考えたら
1911と比べて.357マグ八連リボも遜色ない程度には戦闘能力高いのではと思った
まあ八連の9mm口径リボとなると横幅かなりありそうだから、CCって観点で見たら1911のほうがましかもだけど
1911に十連マグを使う手もあるけど、あれ結構飛び出すし……1911を使うほど気合入ってる人は十連マグ装備が普通か?

750 :名無し三等兵 (ワッチョイ ada6-NSIw [118.109.128.42]):2024/03/10(日) 21:46:53.18 ID:B6yhFjV50.net
「#やっぱゴリってキレイになりかねなかったからだろ。
生きててみかじめ料代わりにしてもキンプリに戻そうとする
体弱いのにな

751 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 21:50:43.01 ID:iez+db150.net
>>749
1911用8発マグが市場にでてかなり立つけど
https://www.1911forum.com/threads/do-you-trust-your-life-to-flush-fit-8-round-mags-in-a-gov-45.1035490/?post_id=13420475&nested_view=1&sortby=oldest#post-13420475
未だにフラッシュフィット8発マグに命をかけますか?って議論がなされてますね
やれ特定のブランド以外は8発でも7発しか入れないとか

752 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 21:56:17.83 ID:LtggMO1A0.net
>>751
粗悪な8連マガジンがまだ市場に有るんじゃないですかね?

753 :名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-a5Yc [118.9.6.4]):2024/03/10(日) 23:21:57.88 ID:iez+db150.net
https://americanhandgunner.com/gear/nosedive-and-feed-angle-in-the-1911-45-acp/
ギッチギチで余裕がないと上段のアモがノーズダイブしやすくなるそうです
上ののアモはスライドに押されてる状態で実はリムの分だけ僅かに前進していて
上のアモのリムが下のアモのリム前のくびれ部分にはまった状態でチャンバーに送られる際に乗り越える必要があり
ギチギチになるほど下のアモがオジギしてしまう為ジャムが起こりやすくなるということだそうです
というのも45ACPはリムレスストレートではありますが実はネックよりリムの方が極々僅かですが大きいので
装弾数が増えるに従いオジギをしてしまうわけで、設計が良くないもしくは相性が悪いとかバネが強すぎたりヘタったりで
未だにフラッシュフィット(というよりツライチの方がわかりやすいかな?)8発マグの信頼性が俎上に上がるわけです

754 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d6d-rqxV [2001:f71:62e0:600:*]):2024/03/10(日) 23:22:53.40 ID:5Ktg7ngm0.net
逆に国会議員様
裏でもコンビニで売って値下がりなのに楽しそうでもない

755 :名無し三等兵 :2024/03/11(月) 05:24:28.12 ID:9gEtqO4O0.net
>>753
フラッシュフィットはわかるよ〜。1911用のフラッシュフィット8rdマグっていうと、
フォロワーが板バネみたいになってるやつだよね?

アイデアとしては面白いし、良いと思うんだけどまあ元々の設計が7rdマグだしあそこを板バネにするってのは無理あるのかな
たぶん0.5発分程度のスペースを作り出して、フル装填した場合にも残っている余分と合わせて一発増加するんだろうが
それって超ギチギチだもんね。いざというときの信頼性を取るか、たった一発されど一発を取るか――
つまらん一般論になっちゃって申し訳ない。私だったらあの図体で7rd(+1)しか撃てないのはなんかやだからせめて8rdマグを選ぶ……
と思ったけど他機種を選ぶかな(汗)

一発だけ装填数増をするならフォロワーを弄るよりもバンパー大型化して、一発分のスペース設ける方が良さそうだけど
1911のマグって基本的にバンパーが外れない構造(今は外せるのもありそうだけど)だからフォロワー弄るって考えになるのかな
個人的にPlus2バンパーをモデルガン用に作ったことが二回あったけど、ムリなく作動させるなら
フル装填した際に0.75発分(?)程度の余裕が出来るように設計することは必要だと幾度かやり直すうちに思った

756 :名無し三等兵 :2024/03/11(月) 10:35:09.36 ID:sVAjzHqP0.net
45ACPは9mmルガーより圧倒的にデカくて
リコイルもはっきり強いから殺傷力が高いと
誤解される理由はある。撃たれたとか撃ち⚪︎した
とか経験した人はほとんどいないだろうから。

757 :名無し三等兵 :2024/03/11(月) 12:04:21.33 ID:Xw72z5zgd.net
個人のセルフディフェンスにおいては、持ち手の信頼も大事だからな
強力だけでも良くない
反動強くて撃ちぬくいと思われたら380や22に流れてしまう人もいるだろう

758 :名無し三等兵 :2024/03/11(月) 12:33:32.97 ID:mfNDTcEv0.net
>>757
女性の場合だと380ACPのオートをセルフディフェンスに使ってるケースもそれなりにあるしね

759 :名無し三等兵 :2024/03/11(月) 12:48:07.42 ID:Y7ar6V9X0.net
慣れてない人向けだと護身用としてなら威力より当てやすくて扱いやすいやつが良いと言いますからね。
撃ち合って絶対にその場で倒す前提でなければ、380以下、25ACPや22LRでも当たれば怯むからその隙に逃げれば良いし。

760 :名無し三等兵 :2024/03/11(月) 13:19:21.92 ID:bkQd3Of90.net
380ACPとか、ショートリコイル導入でだいぶマシになったけど、小型軽量銃にギリギリいっぱいの大口径で扱いにくさじゃ定評あるっての
小さいから撃ちやすいとか扱いやすいって思い込んでるのがこのスレでもいるんだね

761 :名無し三等兵 :2024/03/11(月) 13:46:30.35 ID:Y7ar6V9X0.net
当てやすく扱いやすいは必ずしも小さいには当てはまらないしそんなつもりもない。
個人的には日本人でもサイズはスタンダードサイズやフルサイズの方が扱いやすいと思う。小型化してもベレッタ80系やコンパクトサイズのグロック19より小さいのは扱いにくいと思ってる。

762 :名無し三等兵 :2024/03/11(月) 13:58:49.29 ID:mfNDTcEv0.net
>>760
最近の380ACPのオートは女性に人気の銃だよ。例えばグロック42とか。そこら辺はガンプロとかに詳しく書いてあるから自分で勉強しなさいな。

>>761
フルサイズはコンシールドキャリーしにくいからなぁ。ちなみにGunbaka氏は銃のムック本でグロック26は扱いやすいみたいなこと言ってた。

763 :名無し三等兵 :2024/03/11(月) 14:23:18.91 ID:bkQd3Of90.net
>>762
女性に人気と撃ちやすい扱いやすいはイコールになんねえんだわ
その程度もわきまえないでエラそうに講釈垂れんなやカス

764 :名無し三等兵 (ワッチョイ bd95-nqsB [180.53.179.237]):2024/03/11(月) 15:30:49.34 ID:mfNDTcEv0.net
女性に人気と言えばアームズマガジンでの女性のコンシールドキャリーという記事で
「女性がSIG P365で正当防衛をする国、それがアメリカなのだ」という一文が
最後に添えられてたけど、なんか考えさせられたな。
アメリカは銃を使った犯罪も多いし憲法で銃の武装が許容されてる国だし
銃には銃をという理屈も分かるけど、やっぱり価値観の根本が日本人とは
大きく違うって感じがする。別の国なんだから当たり前と言えば当たり前なんだけどさ。

765 :名無し三等兵 :2024/03/11(月) 18:38:26.00 ID:9gEtqO4O0.net
超小型化した.380ACPオートは「撃ちやすいか」っていうとそうでもなく、LCPの実射レポとかに触れると
「撃ちづらい」「痛い」っていう意見もあるわけで、小さいから′bソやすい、当てやすい、扱いやすいってのは基本的にありえない
実際9mmや.40のフルサイズオートのレポにおいて、小型の機種と同じベクトルで撃ちづらい痛い当たらないって意見は
早々発生しないと思う。いくら大型でもオートマグとかはまた別の話だけど

女の子に.380小型オートが人気、ってのも彼女らが実際にせめて一箱五十発分くらいは練習してるかっていうと、
それもあんまり無いと思う。実際に数発射撃してみて「イタ……」とか嫌な気分になってそう。経験や知識がないと、
あれらを見てぱっと見小型で扱いやすそうだからとか、カレぴっぴw とかBFにオススメされて選んだだけとか、
ネット検索したらおすすめででてきた! とか、そういうことも多そうで……

766 :名無し三等兵 :2024/03/11(月) 18:42:58.15 ID:9gEtqO4O0.net
参考程度の意見としてLCPの例でプロ誌だとテリーは「ピンキーレスト無しは痛い当たらない撃ちづらい」
AKIRAは「P230から撃つ.380ACPと同等のリコイル」モロホシさんは「撃ちやすさ最低点」みたいな感じだった
女の子が実際の射撃を伴うトレーニングをしたら、あのくらい小型だとやっぱり痛くていやになるんじゃないか……

767 :名無し三等兵 :2024/03/11(月) 19:13:09.11 ID:mfNDTcEv0.net
まぁLCPを撃ったら痛いとか当たらないという人もいれば380ACPのSIGの縮小版1911を
キャリーしてる銃器店店主の奥さんもいるし、その銃のデザインやその人の価値観とか
色々な要素が関わってくるからねぇ。そこがキャリーガン選びの楽しい所なのかもしれんけどw

768 :名無し三等兵 :2024/03/11(月) 20:52:42.10 ID:gf5KWJBu0.net
380ACPのポケットサイズは小さすぎて扱い難いけど9x19mmのリコイルは嫌だという需要は結構あるのかも
LC9の380版
https://www.ruger.com/products/lc380/models.html
ご存知EZはコイツが先だった気がする
https://www.smith-wesson.com/product/m-p-380-shield-ez-manual-thumb-safety
p365にも380ACP版がある
https://www.sigsauer.com/p365-380.html

769 :名無し三等兵 :2024/03/11(月) 22:01:37.05 ID:9gEtqO4O0.net
グロック42だっけ、あれの評価は割と高いと思う。LCP等超小型の.380ACPオートに比べ、
少しだけ大柄に作ることで射撃しやすく携行しやすいデザインになった、とかなんとか……G43の影に隠れてしまったけど、
本当に射撃しやすいのはG42だと。どこで見たか忘れたけど多分プロ誌でTOSHIが書いてたやつだ
超小型の.380オートでもグリップグローブで太くするか、バンパー伸ばしてキャパ増&大型化すればだいぶマシになると思う
元々小さいのに大型化させるのはナンセンスって意見もあるかもしれないけど、
小さいからこそ多少の大型化は問題ないのも魅力かもしんない

770 :名無し三等兵 :2024/03/11(月) 22:40:20.46 ID:mfNDTcEv0.net
>G43の影に隠れてしまったけど

やはりアメリカでは9パラは正義なのかもね

287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★