2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民◯党類ですがもうやめてあげて!

622 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 4968-ApqX):2024/01/02(火) 10:27:00.17 ID:35jq0MkI0.net
JR西に情報が出ていたので見に行ったら
同じダイヤで2列車走らせるって、あーた (;・∀・)

【サンダーバード】 地震 臨時列車運転
https://trafficinfo.westjr.co.jp/express.html?id=12

なお逆方向の金沢発大阪行きも2本あるが別ダイヤで動く。

623 :名無し三等兵 (ワッチョイ c220-ZDOk):2024/01/02(火) 10:27:11.69 ID:Ew+/kL8e0.net
>>523
安倍氏への支持が(死後もなお)マスコミ想定より強かったので掌返したんだろう。
安倍氏は祭り上げておいて、(その遺志を無駄にした)派閥議員に攻撃を集中すれば
国民も愛想をつかして選挙で安倍派壊滅に持っていけると考えてるのかもな。
疑惑判明後の選挙で当選すれば禊は済んだで追及はできなくなるしな。

624 :名無し三等兵 (ワッチョイ be70-wMKk):2024/01/02(火) 10:27:55.80 ID:Xz/9hBVv0.net
>>611
城北線「そうそう」

625 :梅の人 ◆N/r2mFiYTE (スプッッ Sdc2-ivO8):2024/01/02(火) 10:29:08.40 ID:yuom/yWmd.net
>>622
4001Mと、う4001Mみたいによくあるよくある

626 :名無し三等兵 (ワッチョイ be70-wMKk):2024/01/02(火) 10:30:04.20 ID:Xz/9hBVv0.net
>>622
飛行機みたいな「機材がねえ!」状態なんかね。

627 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-slPv):2024/01/02(火) 10:30:14.38 ID:IBsiLlW20.net
>>594
この手の合同防災訓練は、指揮・連絡系統や実働時の行動手順などの確認の意味合いが強いからのう。
極論すると、何処の誰にどんな話を持っていけば良いか、それによってどのように行動するかを双方が再確認する
ための催しなのだ。

628 :名無し三等兵 (ワッチョイ 421e-kHP/):2024/01/02(火) 10:30:28.53 ID:oZjeVLJL0.net
地震の時に買い物かごを被るアイデア、前も出てたのね、この台詞の棒読み感が素人臭くて良いな

【徳島地本】 大地震時 これを使え! スーパー編 【自衛隊】 陸自 海自 空自 ライフハック
https://www.youtube.com/watch?v=eNj4lBqgB5g&t=3s

629 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-7PFe):2024/01/02(火) 10:30:31.43 ID:7LjKg3O+0.net
>>533
馬鹿は黙っておけばいいのにな。 多少は許される平時じゃないんだから。

630 :名無し三等兵 (ワッチョイ 82fd-nK/n):2024/01/02(火) 10:30:43.73 ID:lOc3scZj0.net
自衛隊隊員、倒壊したビルから要救助者3人を救助 災害派遣要請受け約1000人態勢で救助活動

石川県からの災害派遣要請を受け、自衛隊は、およそ1000人態勢で救助活動などに臨んでいます。
これまでに、輪島市内の倒壊したビルから要救助者3人を救助しました。

https://news.infoseek.co.jp/article/ntv_2024010202742188

よかったな

631 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-7PFe):2024/01/02(火) 10:31:48.16 ID:7LjKg3O+0.net
>>534
で、フランスドイツあたりがまた地震ごときで被害とか蛮族かよwみたいな報道するわけだ。

632 :名無し三等兵 (ワッチョイ 82fd-nK/n):2024/01/02(火) 10:31:56.30 ID:lOc3scZj0.net
>>617
血税なんていってるけど、元は税金ではないので

金本位制は50年前に終わった。

633 :SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (ワッチョイ 0657-jGIn):2024/01/02(火) 10:32:00.25 ID:cbE5xzbY0.net
待機列待機中

634 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 4968-ApqX):2024/01/02(火) 10:32:15.78 ID:35jq0MkI0.net
>>625
よくあんの? (;・∀・)

>>622
機材はあるけど、送り込む隙間が無いかもね。 (;・∀・)

新大阪発 と 大阪発 の2つに分けて走らせているから何らかの意味はあると思うけど。

635 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 8101-xvJZ):2024/01/02(火) 10:35:48.00 ID:RY3OvleS0.net
>>625
詳しくはないのですが続行運転みたいなものですか?

636 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-7PFe):2024/01/02(火) 10:39:55.24 ID:7LjKg3O+0.net
>>604
じゃあなんでこんな話で大騒ぎしたんや?しかも自民党安倍派のみに対して?
という疑念に対する答えを検察が用意できなきゃ粛清祭りやろね。

637 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-7PFe):2024/01/02(火) 10:41:09.67 ID:7LjKg3O+0.net
>>606
鉄道用地の土地収用は県が責任もってやってくれるのが最低限の条件やろね。

638 :メイドロボイン ◆UFA.14IVIM (ワッチョイ d232-tNkm):2024/01/02(火) 10:43:08.79 ID:bsAPTrbw0.net
>>471
このお弁当を弁当として食べてるのを初めて見たというリプに思わず笑ってしまった。

639 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-7PFe):2024/01/02(火) 10:43:43.51 ID:7LjKg3O+0.net
>>611
その言い草が通用するんなら能登半島の穴水以北の鉄道は廃止されてない。

640 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6eaa-MFge):2024/01/02(火) 10:44:36.97 ID:F3gI7yVb0.net
>>599
なんでジュネリック土管やってんだか

_≡⊿≡)_

641 :名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-Je0Y):2024/01/02(火) 10:44:58.82 ID:BuXtQi+g0.net
アガペー、正月だから敢えて哲学

642 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 8101-xvJZ):2024/01/02(火) 10:45:38.75 ID:RY3OvleS0.net
>>634
本当は2列車合体させて長大編成で運用したいけどホームがそんなに長さないから、出る駅をずらして前の列車のすぐ後ろを追いかけるように走らせるとかですかね。

643 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d1d-rrjX):2024/01/02(火) 10:45:48.48 ID:3Y6ClheT0.net
>>606
用地もだけどそもそも定刻に走らせられんのでは?

644 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-slPv):2024/01/02(火) 10:48:16.29 ID:IBsiLlW20.net
>>640
「一刻も争う忙しい現場の人間を捕まえていちいちコメントさせんな!!」とマスコミが叩かれるご時世なのに、
なんの役にも立たない個人がそれをやるとか、そりゃ炎上するわなと。

645 :メイドロボイン ◆UFA.14IVIM (ワッチョイ d232-tNkm):2024/01/02(火) 10:50:03.53 ID:bsAPTrbw0.net
鳩山元総理がことあるごとに叩かれているが、ご本人は以前の発言を覚えていないんじゃないかと思うようになった。そういう人は社会にそれなりにいるんだろうな。

646 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 8101-xvJZ):2024/01/02(火) 10:50:28.76 ID:RY3OvleS0.net
>>643
時刻表作らなければ良いかもしれませんね。

いつか来ます
たぶん来ます
きっと来ます

始発と終電ぐらいは決めておいて良いかも。

647 :名無し三等兵 (ワッチョイ b1ef-J94O):2024/01/02(火) 10:51:13.21 ID:pt9fWGhE0.net
>>636
むしろ粛清しないと駄目なやつ

648 :名無し三等兵 (ワッチョイ be02-QK8A):2024/01/02(火) 10:51:36.88 ID:WIocYE+j0.net
深度の深い海溝型も地震と違って
今回はかなり浅い場所で起きる地震(流体浸透型?)で
地表の瞬間的なガル数が高いそうで

旧耐震ビルはひとたまりもないけど
都心の新型大型ビルでも直撃したら耐えるかわからんレベルなのね

649 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5d2-bjuF):2024/01/02(火) 10:52:51.75 ID:lKrAKtM/0.net
能登空港は4日まで滑走路閉鎖らしい
のと道路も寸断状態だから奥能登の先っぽの珠洲市や輪島市に部隊と機材を入れるにはやはり海路かな

650 :名無し三等兵 (ワッチョイ be02-QK8A):2024/01/02(火) 10:53:22.33 ID:WIocYE+j0.net
安倍派だけじゃなくて、一応だいたいの派閥で調査してるんじゃなかったか

651 :名無し三等兵 (ワッチョイ 06eb-Enbq):2024/01/02(火) 10:53:27.66 ID:O9UDs5Zc0.net
>>588
>>533
誤報の事言ってるのかね?
スゲーわかりにくいけど

652 :負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 6e10-kkzQ):2024/01/02(火) 10:53:53.00 ID:B2WNQark0.net
>>645
覚えてないかもしれない。
だから過去の自分の発言をソース付きで教えてあげて、過去の自分にブン殴らせる言うムーヴが生まれるわけだ。


カルマからは逃れられんなー

653 :名無し三等兵 (ワッチョイ 09c9-5w0Y):2024/01/02(火) 10:54:05.61 ID:a+zAqQSA0.net
プリンのっけた皿揺らしたらどうなるか的な話だと思うんで、一般的なプレート境界型地震とは挙動が全く変わってくるのは当然かと

654 :名無し三等兵 (スププ Sd62-0Eop):2024/01/02(火) 10:54:43.79 ID:TTU0m+lAd.net
んんー?
https://i.imgur.com/3jdepdN.jpg

655 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 8101-xvJZ):2024/01/02(火) 10:55:45.27 ID:RY3OvleS0.net
少し離れている新潟が何故?と思ったけど液状化しとるところを見るに地盤が柔らかいのね。

656 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 4968-ApqX):2024/01/02(火) 10:56:11.42 ID:35jq0MkI0.net
うへ 韓国聯合ニュースからえらいのきた。

>韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表が2日午前、
>訪問先の南部・釜山で襲撃された。
>釜山沖、加徳島の新空港建設予定地を視察した後、
>記者団からの質問に答えていたところを襲撃され、首の左側から血を流して倒れた。

ソースはるとバンされると思うからアドレスははれん (´・ω・)スマソ

657 :災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt (ワッチョイ 6255-rOvZ):2024/01/02(火) 10:57:13.49 ID:89r3SWTv0.net
>>656
いよいよ盛り上がってきたな

658 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-slPv):2024/01/02(火) 10:57:15.79 ID:IBsiLlW20.net
>>645
覚えていないというか、過去の記憶を無自覚に都合良く改竄するタイプの人間なんだろうな。
そういうタイプの人間は突っ込まれるとドンドン話が変わっていくし、改竄に合わせて事実では無い事も平気で言う。

659 :負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 6e10-kkzQ):2024/01/02(火) 10:58:37.38 ID:B2WNQark0.net
>>656
死ぬやつかな

660 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 8101-xvJZ):2024/01/02(火) 10:59:07.28 ID:RY3OvleS0.net
>>654
下の方に何かありますね。
いいんか?

661 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-slPv):2024/01/02(火) 11:00:03.72 ID:IBsiLlW20.net
>>655
東日本大震災も、千葉県あたりの方が液状化現象の被害が大きかったからのう。
元々低湿地帯だったところや埋立地なんかはそうなり易いのだ。

662 :メイドロボイン ◆UFA.14IVIM (ワッチョイ d232-tNkm):2024/01/02(火) 11:00:07.51 ID:bsAPTrbw0.net
>>652
本人的には過去と現在の自分がつながっていると認識できているんだろうか。その時その時で完結してそうな気がする。まるで自分とは関係のない過去の記録映像を見るような感覚で「ああ、過去の発言。あの時はそう思ったんじゃないかな。今の僕には関係ないね。」

663 :名無し三等兵 (ワッチョイ b157-BwfN):2024/01/02(火) 11:00:36.47 ID:pQtXy4x50.net
>>656
20cmほどのナイフ(銃剣?)で刺されたとのこと
意識不明らしい

664 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-7PFe):2024/01/02(火) 11:00:52.61 ID:7LjKg3O+0.net
>>645
ソース付きで反論されても平気でいるとこ見ると本人全く自覚無いんだろう。
今のところweb上でしかそういうことされてないけど、対面で問い詰められたらどういう反応するのかねえ。

665 :名無し三等兵 (ワッチョイ be70-wMKk):2024/01/02(火) 11:01:10.63 ID:Xz/9hBVv0.net
>>655
田んぼが多いということはそういうことだ。

666 :負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 6e10-kkzQ):2024/01/02(火) 11:01:44.70 ID:B2WNQark0.net
>>664
その場は沈黙しそうだな。喉元過ぎればまた再開

667 :負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 6e10-kkzQ):2024/01/02(火) 11:02:02.36 ID:B2WNQark0.net
>>663
あかんやつか

668 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-7PFe):2024/01/02(火) 11:02:43.23 ID:7LjKg3O+0.net
>>660
ああみえて政府肝いりだったりするんかね>NERV

669 :名無し三等兵 (オッペケ Srf1-ygIj):2024/01/02(火) 11:02:58.72 ID:xLObyicZr.net
>>655
新潟市周辺は元々低湿地帯で、新潟地震でも液状化現象で甚大な被害が出てる

670 :名無し三等兵 (ワッチョイ 027d-7Wib):2024/01/02(火) 11:03:49.25 ID:EeKYENmV0.net
>>637
デニー「国が金を出す以上、用地買収も中央政府が責任を持って取り組むべし(ドヤッ」

671 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 8101-xvJZ):2024/01/02(火) 11:04:25.74 ID:RY3OvleS0.net
>>653
上の方にも書いたかもですが、地震は毎回違う顔をしてますね。
難しいです。

672 :災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt (ワッチョイ 6255-rOvZ):2024/01/02(火) 11:04:51.76 ID:89r3SWTv0.net
野党にとっては死んだ李在明は良い李在明になるんで
これは次の選挙で勝つ確率ぐんと上がりそう

673 :名無し三等兵 (ワッチョイ c11f-ZDOk):2024/01/02(火) 11:05:09.22 ID:3EY7x9mK0.net
光の戦士は災害時の情報リテラシーの取り扱いを喚起してて電波が入力されてない分野ではわりとまともっていう

674 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0289-0gOk):2024/01/02(火) 11:05:23.05 ID:TkL7cMJg0.net
気象庁の人も正月早々大変だな

675 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-7PFe):2024/01/02(火) 11:05:33.99 ID:7LjKg3O+0.net
>>656
野党系の中じゃぶっちぎりで人気があるけど今後の裁判で有罪判決が下される可能性が高いんで
ここらで切り捨てて新たな候補のための生贄になってもらったってことかなあ。

仇討ち名目でデモなりなんなり仕掛けてユンを追い落としてもいいし。

676 :プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU (ワッチョイ 2e10-slPv):2024/01/02(火) 11:05:56.92 ID:QSxbUNNq0.net
>>655
大河天地人でも新発田重家の乱の際に、周囲が湿地で難攻不落とかやってましたしな
豊臣政権当時に直江兼続が干拓や埋め立てでがっつり農地化したそうで

まあ終わったのは江戸期になってからなんですけどね

677 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 4968-ApqX):2024/01/02(火) 11:06:00.60 ID:35jq0MkI0.net
もしかして犯人は韓国の氷河期世代だったりしてな。(;・∀・)

有る種の世代間抗争が始まるぞ (;・∀・)

678 :名無し三等兵 (ワッチョイ b157-BwfN):2024/01/02(火) 11:06:04.10 ID:pQtXy4x50.net
>>672
もともと野党有利でしたからね
最大のアキレス腱が処理されれば野党圧勝でせう

679 :名無し三等兵 (ワッチョイ 027d-7Wib):2024/01/02(火) 11:06:45.76 ID:EeKYENmV0.net
>>656
クネも女酋長になる前の遊説中に暴漢に襲われて負傷してたな



李在明代表、釜山で襲撃され首を負傷…シャツが血で赤く染まるほど
朝鮮日報日本語版 1/2(火) 10:45配信

共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表が2日、釜山を訪問中に襲われた。
李在明代表は釜山・加徳島の新空港の敷地を訪れ、記者たちとの質疑応答を終えた後、車に移動する途中、凶器を持った人物に襲撃された。

李在明代表は首を切りつけられ、処置を受けている。
シャツが血で赤く染まるほどのけがをした。 午前10時34分現在、救急車はまだ到着していない。襲撃犯は現場で警察に逮捕された。

なお、午前10時39分ごろ、救急隊が現場に到着した。

680 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-Iua8):2024/01/02(火) 11:06:53.89 ID:6kCY/ocE0.net
>>578
山パンのスゲエところは企業として社会に対する責任ってやつを公言して実行する所だと思う
東日本大震災でも震災翌日から被災地の工場ぶん回して供出してくれたのを避難所に輸送したわ

681 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-7PFe):2024/01/02(火) 11:06:54.87 ID:7LjKg3O+0.net
>>670
強制収用すると人権がどうこうるさいんやろなあw

682 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6eaa-MFge):2024/01/02(火) 11:07:00.66 ID:F3gI7yVb0.net
軍神が居た頃は、どうにもならん土地扱いされてたらしいからなぁ

(゜ω。)

683 :メイドロボイン ◆UFA.14IVIM (ワッチョイ d232-tNkm):2024/01/02(火) 11:07:07.35 ID:bsAPTrbw0.net
>>660
特務機関ネルフなら気象庁からデータもらってるし、さくらインターネットの子会社(ゲヒルン株式会社)が運営しているし信用していいんじゃないかなあ。

684 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6dfb-rrjX):2024/01/02(火) 11:07:26.85 ID:xlASBUHd0.net
>>648
galは2400越えなんで多分一瞬でも身体が浮くレベル(物を落とす時の加速度が980レベル)
今回は記録上は2位。

685 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-7PFe):2024/01/02(火) 11:08:02.13 ID:7LjKg3O+0.net
>>677
刺した奴はそうかもしれんけどそこに大きな意味はないと思うよ。

686 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-7PFe):2024/01/02(火) 11:09:23.40 ID:7LjKg3O+0.net
>>578
通行止めで定時配送が不可能になった場合は、だったと思う。

687 :メイドロボイン ◆UFA.14IVIM (ワッチョイ d232-tNkm):2024/01/02(火) 11:09:42.99 ID:bsAPTrbw0.net
>>666
過去の自分なんて他人じゃないかとすら思っていそう。

688 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6dfb-rrjX):2024/01/02(火) 11:10:00.38 ID:xlASBUHd0.net
>>668
NERVは公共垢として旧ツイに認められてAPI制限無くなった。それが昨日。

689 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 8101-xvJZ):2024/01/02(火) 11:10:16.45 ID:RY3OvleS0.net
>>661,676
自分の住んでいる場所が昔どんな場所だったのか知っておくことは重要ですね。

690 :名無し三等兵 (ワッチョイ be70-wMKk):2024/01/02(火) 11:14:42.60 ID:Xz/9hBVv0.net
>>683
あいちーけいの中の人どうしによる謎のコネなんかね。

691 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3110-XF5V):2024/01/02(火) 11:14:43.24 ID:NjgYbqGA0.net
>>589
え?ひょっとしてTUF?

692 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 8101-xvJZ):2024/01/02(火) 11:15:23.17 ID:RY3OvleS0.net
>>680
中の人は大変かもですが立派ですね。

>>686
個人的に知っているのは2014年の時の大雪で甲府盆地にたどり着けなくなったヤマザキパンのトラックがパン配ったというのですけど、そういう事なんですね。

693 :SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (ワッチョイ 0657-jGIn):2024/01/02(火) 11:15:50.37 ID:cbE5xzbY0.net
八幡様への御参り任務完了

それにしても天候が・・・・・

694 :負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 6e10-kkzQ):2024/01/02(火) 11:17:40.23 ID:B2WNQark0.net
モバブも充電開始

695 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 8101-xvJZ):2024/01/02(火) 11:17:59.12 ID:RY3OvleS0.net
>>683
Xで一度だけフォローしていたのですが気象関係全部外してしまったのでその時一緒にフォロー外したままですね。

>>688
へー

696 :名無し三等兵 (ワッチョイ c120-oTq5):2024/01/02(火) 11:18:18.49 ID:0Toz6cku0.net
うへぇ人的被害はないが沿岸部はガッツリ津波被害受けてるなこれ

697 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6dfb-rrjX):2024/01/02(火) 11:18:59.17 ID:xlASBUHd0.net
北陸新幹線が3時頃に運転再開。
ヨカタ

698 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6dfb-rrjX):2024/01/02(火) 11:20:21.42 ID:xlASBUHd0.net
外電だは南<ヽ`∀´>さんの事件が流れまくってる

699 :負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 6e10-kkzQ):2024/01/02(火) 11:21:07.39 ID:B2WNQark0.net
世が乱れておるな

700 :名無し三等兵 (ワッチョイ e173-kHP/):2024/01/02(火) 11:21:15.11 ID:NkxUQFpj0.net
能登半島は10年周期で大きな地震をくらっている地域だから
これまでの累積ダメージが今回の地震で顕在化した場所も多いんだろうな

701 :名無し三等兵 (ワッチョイ be70-wMKk):2024/01/02(火) 11:21:18.60 ID:Xz/9hBVv0.net
Nもドローン出しやがったか。
アイツラも抜け目ねえ。

702 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6e34-al7x):2024/01/02(火) 11:22:49.80 ID:fhvh4KK80.net
まあ暗殺はウリナラではチャメシインシデントですしー

703 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d50-Jvkj):2024/01/02(火) 11:23:47.89 ID:YCQlYnFa0.net
水の分子という表現に笑ってしまったよ初笑い。もうそうとしか見えない

704 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-slPv):2024/01/02(火) 11:24:12.75 ID:IBsiLlW20.net
>>686
賞味期限などの問題で後で廃棄するくらいなら、その場で配って消費してしまえ。
というのは色んな面で合理的な判断なのだ。

705 :こかとりス :2024/01/02(火) 11:24:53.27 ID:RY3OvleS0.net
>>684
1位は4000超えだったですかね。
2000超えも想像つかんです。
車がボヨンボヨンしていたあの映像、ただただ驚きです。

706 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:25:29.51 ID:pZI5wtuS0.net
>>553
煽る煽らないの話じゃなくて「あそこで解散できなかったらもう解散カード使えなくなるぞ」って話では?
野党は選挙の準備出来てなかったし、政権交代の雰囲気も全くなかったし、これでどうして去年のうちに解散しなくて良かったという話になるのかが分からない

707 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:26:41.59 ID:BuXtQi+g0.net
>>656
大変な事態に発展したな!

708 :丿 :2024/01/02(火) 11:26:50.74 ID:Wi+SjD2s0.net
>>705
1位、加速度4Gに近いって凄いな

709 :メイドロボイン :2024/01/02(火) 11:26:58.84 ID:bsAPTrbw0.net
>>690
熱心に活動されていましたから気象庁としても渡りに船だったんでしょう。
親会社(さくらインターネット)が政府のクラウド事業を受注していますから政府の仕事をするという点でいい影響があったかもしれません。

710 :メイドロボイン :2024/01/02(火) 11:28:10.57 ID:bsAPTrbw0.net
>>695
予報ですからね。外れる時もあるでしょう。

711 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:28:52.58 ID:YCQlYnFa0.net
ん20円?

712 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:28:55.38 ID:yNQMyuNy0.net
今日の怪文書
https://pbs.twimg.com/media/GCugeL-a8AE8Bgo.jpg

713 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:29:01.32 ID:7LjKg3O+0.net
イは死んで当然のクズだが、たぶんこれで韓国の左傾化が加速するやろなあ。

714 :ツ=マ=ンナイ :2024/01/02(火) 11:29:37.90 ID:YJy2qxJr0.net
>>656
これで野党が政権取ったら尹たんの日本すり寄りを全力で否定する方向になるんでは…

715 :メイドロボイン :2024/01/02(火) 11:30:25.79 ID:bsAPTrbw0.net
永井豪記念館も焼失したとのこと。収蔵されていた資料については詳細不明。

716 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:30:32.46 ID:7LjKg3O+0.net
>>704
産廃にするのも金かかるし書類も増える。 配ったんなら税務署もうるさいことは言うまいし。

717 :負け組投資家@スマホ :2024/01/02(火) 11:30:34.08 ID:B2WNQark0.net
>>712
僕夏の冬休みバージョンかや

718 :災無供奉 :2024/01/02(火) 11:31:24.03 ID:89r3SWTv0.net
>>678
しかも殉教者にもできるってんだからね
まぁこれは下手人がどこの人間か次第だが

>>712
昨日も貼ってなかった?

719 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:32:10.69 ID:pZI5wtuS0.net
>>714
100パーそうなるでしょうね
連中に現実路線を取る知能なんてないですし

720 :災無供奉 :2024/01/02(火) 11:32:41.00 ID:89r3SWTv0.net
>>714
「元より予定通りですよ。日米韓三国共助は韓国の手によって破綻させてもらわなくては」

721 :丿 :2024/01/02(火) 11:32:49.78 ID:Wi+SjD2s0.net
>>715
うわぁ

722 :舞鶴の質屋 :2024/01/02(火) 11:33:26.40 ID:35jq0MkI0.net
韓国最大野党のイ・ジェミョン代表 襲撃され病院搬送 男を拘束
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240102/k10014306891000.html
>韓国の通信社、連合ニュースなどによりますと、
>韓国の最大野党「共に民主党」のイ・ジェミョン代表が、
>2日午前10時半ごろ、訪問先のプサンで襲われたということです。

>意識はあるものの、首のあたりから血を流し、救急車で病院に搬送されたということです。

>警察は、イ代表を襲った男の身柄を拘束したということで、詳しい状況を調べています。

>イ代表は、2022年の大統領選挙でユン・ソンニョル大統領と戦って僅差で敗れ、その後、党の代表を務めています。

やっとNHKの記事がでた。ε-(´∀`*)ホッ

723 :ロベスピエール :2024/01/02(火) 11:34:50.33 ID:mCnEoXEO0.net
>>656
テロはよくないね ( ´・ω・)(*'ω'*)(・ω・` )ネー

724 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:34:57.47 ID:xlASBUHd0.net
<ヽ`∀´>ってホンマに刃物が好きなんだな…

725 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:35:02.66 ID:7LjKg3O+0.net
>>719
ムンが無茶苦茶したせいで韓国が苦境に陥りユンがその手当てに四苦八苦してるって認識できてる
韓国人は少数だろうしな。 ムンの頃はよかったユンが台無しにしたって認識が多数だろう。

726 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:35:44.83 ID:xlASBUHd0.net
石川輪島で今回の地震で合計20人の死者と発表。

727 :舞鶴の質屋 :2024/01/02(火) 11:36:10.18 ID:35jq0MkI0.net
>>723
ええ、エロです。エロこそ世界を救うのです!!

728 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:36:46.51 ID:iJfHAffL0.net
ウィッシュ観に行ってくる

729 :こかとりス :2024/01/02(火) 11:37:14.61 ID:RY3OvleS0.net
>>708
2008年の岩手宮城内陸地震で4022というのが1位のようですね。
東北地方太平洋沖地震が2933ってなってます。

730 :ロベスピエール :2024/01/02(火) 11:37:24.25 ID:mCnEoXEO0.net
>>727
性的搾取やめろってシュプレヒコールをあげる人たちがそっちに行きましたよ

731 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:37:57.05 ID:YCQlYnFa0.net
といっても銃社会じゃなければ刃物が一番身近にある得物だろうし

732 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:39:39.54 ID:F3gI7yVb0.net
>>731
連中、市内に室内射撃場とかフツーになかったっけ?

(゜ω。)

733 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:39:40.75 ID:pZI5wtuS0.net
>>725
>ユンが台無しにしたって認識が多数

そう考えてる連中は多いですね
ユンがムンとは逆のことをしたから経済も外交も少子化も悪化したと考えてる奴らが多いこと多いこと
>>728
ご武運を

734 :舞鶴の質屋 :2024/01/02(火) 11:40:21.77 ID:35jq0MkI0.net
>>730
よっしゃー、人材ゲットできるな。

ボランティアしてもらおっと。

735 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:41:47.23 ID:k1fbBgq10.net
今頃検察内でお前が悪いと責任の擦り付け合いが始まってるだろうな。
そんな内部の責任転嫁が外の世界で通用しないし意味もないから全員粛清されるんだけどこいつらは中のことしか知らんから検察内部の流儀と事情が外の世界でも通用すると馬鹿丸出しで信じ込んでいる

736 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:42:13.73 ID:d7bk0efQd.net
>>449
輪島って01年には廃止なんだな
朝市や輪島塗のイメージあったから結構賑やかな印象だったが
そんな時期に廃止する状況ではかなり客いなかったんだろうね

737 :こかとりス :2024/01/02(火) 11:43:03.50 ID:RY3OvleS0.net
>>715
ああ、やはりですか。
161に貼られている写真の赤くなっているところのすぐそばにあったんですよね。

738 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:43:26.72 ID:QI3P+4v90.net
令和ちょんを即時更迭だ!今すぐ!

739 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:43:54.15 ID:pZI5wtuS0.net
>>732
拳銃の所持は許可制で使わない時は警察署の武器庫に預けるということになってますな
観光客向けの射撃練習場もありますし持ち出そうと思えばいつでも持ち出せます

740 :名無し三等兵 (スフッ Sd62-GF6u):2024/01/02(火) 11:45:45.26 ID:d7bk0efQd.net
>>556
まぁ見た目より安全優先するのは悪い事じゃない
むしろこれとってる人間の方がそういうの晒すのどうなのと

741 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:46:39.39 ID:b2s50pfL0.net
>>686
これ自社配送だからウテシの判断で配れるんだよね。配送を他社に任せるとややこしくなるんで

742 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:47:11.55 ID:F3gI7yVb0.net
検察に報復とかですがでちょこちょこ聞くけど、具体的にどんな手段があるんだろう?

_?⊿?)_

743 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:48:04.76 ID:d7bk0efQd.net
>>527
個人では凄い優秀な人だったと思いますよ
結構昔から叩かれてた人たちってそばで見てると
天才や神童みたいに見えちゃうけどトップや実行者で事績みると・・・みたいなことが

744 :舞鶴の質屋 :2024/01/02(火) 11:48:41.54 ID:35jq0MkI0.net
>>741
自社配送、自社営業も兼ねとるから出来る技やで。

営業と配送の人間が違う場合やったら揉める(´・ω・`)

745 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:49:47.74 ID:Yg6njLWx0.net
>>740
奥の方では普通に歩いてスマホ使ってる人もいるし、まあ、人の行動はそれぞれ

746 :舞鶴の質屋 :2024/01/02(火) 11:50:17.32 ID:35jq0MkI0.net
李在明は意識アリとの事。

とりあえずは大事までにはいかんやろ。良かった。

747 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:50:44.77 ID:F3gI7yVb0.net
>>739
刃物使うのは「良心がない」とか気にしてんですかね?

(゜ω。) いやまぁ、ガンコントロールできていると思いたいけど

748 :ロベスピエール :2024/01/02(火) 11:50:50.17 ID:mCnEoXEO0.net
>>743
「ベストメンバーを9人集めたチームよりも、9人でベストのチームを」とメジャーリーグの格言にもありますからな
単に優秀なやつを寄せ集めればうまくいくとは限らないから難しい。これが組織の実務である (*'ω'*)y-~

749 :メイドロボイン :2024/01/02(火) 11:50:58.83 ID:bsAPTrbw0.net
被災者には喜ばれ、期限切れの商品を破棄する手間が省けて経費削減、さらには自社のイメージアップ。誰も損はしない。いい話だな。

750 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:51:11.10 ID:IBsiLlW20.net
>>729
あれ、橋脚の地盤が地滑りで11m動いて橋が崩落するほどの激しい揺れだったからのう。
橋単体でいくら耐震設計をしてもどうにもならないレベル。

751 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:51:24.27 ID:d7bk0efQd.net
>>552
井上成美の事を
「竹中半兵衛タイプで、秀吉タイプではありません。あの人がトップに立ってたらあの人の言う二等大将になってたでしょう」
て海軍兵学校で教官してた人が評してたが菅さんもそれだね

752 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:52:28.31 ID:d7bk0efQd.net
>>575
川崎大師て大分コロナ後寂れたらしいね

753 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:52:34.95 ID:xH9iOnrZ0.net
>>742
苛立ちぶつけてるだけだから大した意味はないと思うが、与党が報復に走るなら人事への介入や特捜部廃止とか?
(今回の件とは関係なく、特捜部の存続については検察内部でも議論があるとかないとか)

754 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:52:58.55 ID:Xz/9hBVv0.net
>>742
東京地検特捜部を高松地検に移転。

755 :丿 :2024/01/02(火) 11:54:01.75 ID:Wi+SjD2s0.net
津波被害でてるみたいですね
東日本大震災を思い出すシーンもあるので、ご興味のある方は↓へどうぞ

一夜明けた被災地の様子 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704147898/456

756 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:54:53.69 ID:d7bk0efQd.net
>>567
ダイエーが最後の意地を見せて
品物揃えるよう全力で対応してたな。

757 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:55:53.09 ID:d7bk0efQd.net
>>583
登山で使ってたけど
当時すら添田以南はガラガラだったしな

758 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:55:55.58 ID:yNQMyuNy0.net
正月に飲酒運転するのはマナー

「焼酎3杯飲んだ」マナー講師の女を酒気帯び運転容疑で逮捕 加古川
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202401/0017186984.shtml

759 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:56:39.28 ID:d7bk0efQd.net
>>605
歌舞伎町ですか

760 :ななしさん :2024/01/02(火) 11:56:41.22 ID:0I239CZz0.net
これが春窮ちゃんですか…
あ、このスレ↓俺が建てたわけじゃないから

金正恩「韓国全領土を平定する準備をせよ」

1:ななしさん 2023/12/31(日) 17:58:52.42
2023/12/31 09:56

北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は12月30日まで開かれた党中央委員会拡大総会で、2024年に軍事偵察衛星を新たに3基打ち上げる方針を表明した。北朝鮮メディアが31日に伝えた。金氏は核兵器の増産計画も指示。核危機の有事には、核戦力など全ての力を動員し、「南朝鮮(韓国)全領土を平定するための大事変の準備に拍車をかけるべきだ」と主張した。

金氏は日米韓の対北連携強化に触れ、「朝鮮半島情勢を予測不能な危うい状況」へ追い立てていると非難。米韓への「超強硬政策」実施を指示した。軍事協力を深めるロシアを念頭に対米欧「共同闘争」方針も示した。

韓国に関しては、北朝鮮の「政権崩壊」や「吸収統一」を狙ってきたと批判し、南北関係は「同族関係ではなく、敵対的な2つの国家、戦争中の交戦国関係に固定化された」と指摘。「和解と統一の相手」とみなしてはならないと強調し、対韓政策の根本的転換に向けた党統一戦線部などの整理・改編も指示した。

21年からの国防5カ年計画で目標未達成の課題があると指摘し、海軍の水中・水上戦力の向上、無人機や「探知・電子戦」部門の強化を明示した。開発を目指す原子力潜水艦などが念頭にあるとみられる。北朝鮮はここ数年、12月31日まで総会を開いてきたが、閉幕を1日早めたもようだ。

https://www.sankei.com/article/20231231-RFVAOLX7MNIAFIT4T5BZSK6FEM/

761 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:57:02.34 ID:Yg6njLWx0.net
>>749
本当に配ったって証拠が必要になるかも
災害を言い訳にして商品パクったんじゃないかって疑われる可能性はあり
配ってる姿や配られた商品がXにポストされて「運転手さん、ありがとう」って感謝の声が
何件もUPされれば証拠になるかな

762 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:57:21.63 ID:d7bk0efQd.net
>>611
駅ナカと不動産で儲けることに味しめて鉄道は適当でいいやという会社も出てきたり

763 :SCARFACE1 :2024/01/02(火) 11:57:52.25 ID:cbE5xzbY0.net
鎌倉の某お寺さんにも御参りしてお神酒も頂いたので、
これから昼飯食って帰還するか。

764 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 11:58:07.64 ID:d7bk0efQd.net
>>614
あれって不動産会社が信用得るために鉄道会社買った例だね
正直よくもってると思うよ

765 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:00:04.48 ID:k1fbBgq10.net
>>752
川崎厄寄せ大社と陰口叩かれるくらい縁起が悪いあそこ
さすが神奈川髄一の朝鮮人自治体で区報が河川敷に住んでるだけはある

766 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:00:24.06 ID:x+pp+u/R0.net
住民の反対運動で幻となった珠洲原発建設候補地

https://i.imgur.com/Z7TQjPx.jpg

767 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:00:38.01 ID:d7bk0efQd.net
>>655
昔1964年の新潟地震でも液状化起こしてたとか

768 :こかとりス :2024/01/02(火) 12:02:41.05 ID:RY3OvleS0.net
うーん、テレビ金沢ライブ映像を遡ったら、どうやら(蛇鶏が勝手に設定していた)防衛ラインはライブ映像見始めた時点で突破済みだったみたいですね。

769 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/02(火) 12:03:00.41 ID:XmaJCOKR0.net
>>530
ジェネメーカーは既に。

770 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:03:02.99 ID:F3gI7yVb0.net
>>762
そら本道で稼ごうにも義務と規制と要請ばかりじゃなぁ

(゜ω。) 我が党の爪痕は深い

771 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:03:04.55 ID:x+pp+u/R0.net
岸田総理、伊勢神宮参拝を延期表明 救命救助活動に全力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704159355/

772 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:03:34.47 ID:d7bk0efQd.net
>>669
デンカビッグスワンスタジアムのそばとかに巨大なポンプ場あって
そこで排水してたりして米作できるようにしてるわけだからねぇ
ttps://www.niigata-satokata.com/memory/story1/

だって地名が新「潟」なのだから

773 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:04:21.88 ID:x+pp+u/R0.net
【速報】宮内庁は2日の新年一般参賀を中止すると発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704121694/

774 :こかとりス :2024/01/02(火) 12:04:23.75 ID:RY3OvleS0.net
>>767
確かその新潟地震で液状化が有名になったような記憶が。

775 :メイドロボイン :2024/01/02(火) 12:05:12.94 ID:bsAPTrbw0.net
>>761
ドライバーの判断で配っていいらしいけれど、報告は上司にするだろうし、パンを横流しはあまり考えなくてもいいんじゃないかなあ。倫理観が滅茶苦茶な人でない限り。

776 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:05:36.99 ID:fl8FPlWL0.net
>>742
検察(と警察)が嫌がるのは取り調べの完全可視化と取調時の弁護士同席の義務化
検察限定で言えば起訴不起訴の判断権を没収して大陪審か検察審査会に限定する

要するに暴力や暴言や身柄の拘束による生活の圧迫で自白を強要して冤罪をでっち上げたり、署名された供述書の捏造だとか、不起訴を餌に違法な司法取引をして証言を無理矢理獲得するのを禁止すると検察は嫌がる
そもそも取調室での自白・自供・証言に証拠価値を認めるのはやめて法廷での証言以外は無価値にすれば人質司法や自白の強要とそれに伴う冤罪は大幅に減少するでしょうが

777 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:06:12.14 ID:exwln0KB0.net
>>556
このツイートだと店員さんがお客に被ってと渡してた様だね

https://x.com/bo217/status/1741836269226004551?s=46&t=diUoo_l_dP0NDfCPKbdH_g

778 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:06:33.86 ID:d7bk0efQd.net
>>689
今度すむことになるかもしれないところ
駅近いし、家賃安いなぁと決めようとしたら数年前の水害でがっつり水につかってた地域だった
危ない危ない

779 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:08:39.88 ID:d7bk0efQd.net
>>744
許可とかで長々ともめるねぇ
皆許可出す意向でも

780 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:08:56.16 ID:xLObyicZr.net
台湾総統選の最終情勢調査が出揃った模様
このまま民進党の頼候補が逃げ切りそう
https://twitter.com/xibenxiu/status/1742013849547796753?t=SQ5QGolziVx-Y7P80z-Rjw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

781 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:09:47.95 ID:d7bk0efQd.net
>>748
サッカーや野球みてるとよくわかる
名選手名監督に非ずとか

782 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:09:59.37 ID:HL43KHqn0.net
>>777
ミサイルとんできたとき伏せて頭守るだけでもかなり生存率違うだろうにバカにしてたのいたなぁ
死ぬときは死ぬの確かだけど確率下げられるのにやらないのはバカげてる

783 :こかとりス :2024/01/02(火) 12:10:14.12 ID:RY3OvleS0.net
>>761
2014年の時はまだX無かったけど、何かで話題になって知ったですね。
談合坂SAだったのかなと。

784 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:10:32.11 ID:F3gI7yVb0.net
さんずいのついた土地は気をつけろと言いますよな

>>776
それがカードになるのか……

(゜ω。) すでに双方織り込み済みかと思ってた

785 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:12:13.63 ID:Yg6njLWx0.net
>>775
パンは原価安いからねえ
これが新年初競りの冷凍マグロとかだったら・・・(その場で捌いて配っちゃいました・・・残ったのは頭と尻尾と骨だけです、テヘ)

786 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:12:28.19 ID:F3gI7yVb0.net
>>782
まぁ、経験が無いとなかなかね

(゜ω。) バイク乗りなんかだと、布一枚・皮一枚・プロテクター1つでけがの具合が全然違う経験あったりするけど

787 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:12:38.14 ID:IBsiLlW20.net
>>771
むしろこういう時だからこそ、きっちり神仏に対して国家の安全の祈願しておくべきなのでは?
などと思ったり。

788 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/02(火) 12:13:56.97 ID:XmaJCOKR0.net
>>614
銚子電鉄は?

789 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:14:18.14 ID:Yg6njLWx0.net
>>783
でも、X前身のツイッターはあの頃はもう流行ってましたよね?、それで拡散した気が

790 :こかとりス :2024/01/02(火) 12:14:22.46 ID:RY3OvleS0.net
>>778
うちは何も調べずに今の鶏小屋を手に入れましたが、水害とは無縁な場所ですね。
ただ、航空写真で辿れる範囲だと昔から奇妙な段差がある場所になっとるです。

791 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:14:42.33 ID:lOc3scZj0.net
>>764
TBSや朝日新聞も、不動産屋がチラシやデムパを配っているのだ。

792 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:14:59.76 ID:d7bk0efQd.net
>>770
鉄道が修理の子会社作る時に「将来の鉄道需要縮小に備えて」とか書く辺り現場は相当悲観的と思うの

793 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:15:06.90 ID:6tHnEO+D0.net
>>714
襲撃されたという事実だけで野党側に天秤が傾く理由になるからぬ。
最高のタイミングで最大の急所を的確に突いてきた

794 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:15:25.19 ID:V3WbwrvQ0.net
MFゴーストの下り坂を二本の脚で駆け上がっていくのか…

795 :プリン男@はがねのよろい推進委員会 :2024/01/02(火) 12:15:29.10 ID:QSxbUNNq0.net
>>784
大都会県倉敷は旧市域全域ほぼ干拓地なのでそこら中がさんずい付きとか島とか船とかなんですが

796 :こかとりス :2024/01/02(火) 12:15:58.19 ID:RY3OvleS0.net
>>789
ツイってその頃からあったのですか。
知らんかったです。
ただ何かで話題になったのですよね。

797 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:16:21.80 ID:d7bk0efQd.net
>>775
横流しなんてしたらSNSでばらされる時代に
そんなリスキーなことする必要がない
あんなときに足元みる真似したら本社謝罪ものよ

798 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:16:26.30 ID:pQtXy4x50.net
小松基地が救援のチヌーク祭りに
https://pbs.twimg.com/media/GCzeGplawAAXsR1.jpg
https://x.com/hikonyan_dia/status/1742011369334169894

799 :ツ=マ=ンナイ :2024/01/02(火) 12:16:26.35 ID:YJy2qxJr0.net
>>787
そちらは陛下の担当なのでは?

800 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:16:32.24 ID:k1fbBgq10.net
また適当なことを。そんなこと言ったらスラブ系とゲルマン系は朝型人間だらけになる

「朝型」の人にはネアンデルタール人の遺伝子? 研究結果が示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0b0f8d98742e3064cf9d71fb7465bb93a166515

801 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:17:39.00 ID:7LjKg3O+0.net
>>775
横流しするにしてもそのルートがないやろう。

むかし会社の倉庫からゲームのカセッをト箱でパクった連中は(ネットがないほど昔の話)始末に困って
得意先に持ち込んで、品薄商品をかき集めてくれたという感謝の電話でばれてた。

802 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:17:44.69 ID:sExNvsU3a.net
>>725
コリヤの若い奴らの認識はソレのようね
ムンのときはもう少し経済的に堅調だったから

803 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:17:50.15 ID:d7bk0efQd.net
>>788
あれせんべい以外稼ぐの無いからやばいんで

804 :海胆の人 :2024/01/02(火) 12:19:35.06 ID:vzIrWj4t0.net
>>796
ワイのアカウントが2009年から生きてるので結構歴史あるのです

805 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:19:53.71 ID:F3gI7yVb0.net
>>795
要するに覚悟を完了しろと。

Σ( ̄ロ ̄lll さすが大都会県。柵なし用水路ジャングルだぜ

806 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:20:20.95 ID:d7bk0efQd.net
>>802
経済が下手て感じだっけ
海外から見たらやっと信用できる人間が上になったて感じだけど
戦前の日本でもそんな例見たことあるような

807 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:20:32.54 ID:RlMOL8bh0.net
>>765
厄除け=吸気
厄寄せ=排気

こう考えると、各地の寺社が参拝者の厄を吸い取るなら、
厄をに排出する場所がないとバランスがとれない・・・

808 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:20:43.56 ID:A/A+I5crM.net
>>796
我が党初期の頃、鳩山はじめ有名人がアカウント作って認知されてきた。

809 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:20:45.10 ID:1vXVz9Y+0.net
>>802
マジ!?
そんな認識だと断崖へ向けて全速力じゃん

810 :こかとりス :2024/01/02(火) 12:20:46.50 ID:RY3OvleS0.net
>>804
あら、歴史あるんですね。
ということはそれで拡散したのですか。

811 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:22:10.35 ID:Yg6njLWx0.net
>>787
ちょい調べたら
====
地震祈祷
5月11 日に朝廷は、伊勢神宮・石清水八幡宮・上下賀茂神社・春日大社・日吉大社の五社及び、
延暦寺・園城寺・東寺の三寺へ地震祈祷を命じた(『続史愚抄』)。
下鴨神社(賀茂御祖神社)では、その朝廷からの地震祈祷の勅旨を受けて、早速同 11 日から
地震(余震)を鎮めるための祈祷が開始されており、同 19 日には終了した(『鴨脚家文書』)。
このような地震祈祷は、打ち続く余震を鎮静化させ、更なる震災の予防を目的とした地震への対応であった。
古代から中世を通じて、大地震が発生した際には朝廷から大寺社へ勅旨が発せられて地震祈祷が行われており
今回もそのような先例に準じて地震祈祷が実施された。
====
だそうだけど、今の皇室ってこんな権限ないし、政教分離で政府もそんな命令は出せないか

812 :丿 :2024/01/02(火) 12:23:05.25 ID:Wi+SjD2s0.net
>>795
繊維産業や織り機が興ったのも元をただせば、海水がすぐ上がってきて綿くらいしか作れなかったという…

813 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:23:33.73 ID:bNbRw44hr.net
https://pbs.twimg.com/media/GBOYwvnbwAAGMh6?format=jpg&name=small


ツイッターにあったけど地獄を見る会でワロタ

814 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:24:36.72 ID:xlASBUHd0.net
今回の建屋崩壊見てると阪神の時を思い出したけどあながち間違いではなかった模様。
阪神の地震時の地震波と今回の地震波はほぼ一致かそれより短いらしくより木造住宅に酷い破壊力を発揮とのこと

815 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:24:56.35 ID:d7bk0efQd.net
>>784
今は住宅開発とかであまり良い名前でないところが
綺麗な名前に代わったり調べるのが大変

昔住んでたところ旧名調べたら風土病絡みの名前付いたところだった
水道整備されてから一掃されてたらしいが地下水の頃は病気蔓延してたらしい

816 :海胆の人 :2024/01/02(火) 12:25:04.77 ID:vzIrWj4t0.net
>>810
どうなんでしょうね?
じわじわ浸透していってた印象ですの

817 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:25:07.28 ID:uKYF1IK20.net
避難訓練でいつも思うのは、主要路が寸断されている事態の想定がないことだな
なのでみんな「これは役に立たんだろうなあ」と思いつつお付き合いでやっているだけなのも気になる

818 :こかとりス :2024/01/02(火) 12:25:08.11 ID:RY3OvleS0.net
>>805
あの大都会の用水路、今も柵なしなんですか?
いやさすがに対策ぐらいは
(ぐぐるストリートビュー見る)
...

819 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:26:32.61 ID:auW5rGLi0.net
>>777
店側でちゃんとマニュアルできてるのか。震災での教訓なんだろうか

820 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:26:54.56 ID:pZI5wtuS0.net
>>809
断崖を飛び越えて紐無しバンジージャンプをしようとしてるのがコリヤですよ

821 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:27:06.82 ID:1fg/uFKm0.net
昔住んでたアパートは地名に沼が付いてたけど、かつては低湿地だったのだろう。

822 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:27:07.64 ID:RlMOL8bh0.net
>>806
それでも、毎年2万人くらいの韓国の若者が韓国籍捨てて外国国籍を取るらしい。
韓国の人口は5600万人くらい。本当なら人手不足で若者の失業率が低くなるはずなんだが・・・

823 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:27:30.84 ID:4oDV2JO10.net
>>639
そりゃ道自体に採算性は問われなくてもインフラとしての利用価値は考慮されるからでは

824 :海胆の人 :2024/01/02(火) 12:28:10.44 ID:vzIrWj4t0.net
>>821
今昔マップで検索するよろし

825 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:28:21.67 ID:7LjKg3O+0.net
>>809
いやだから断崖に向けて全力疾走してるやん。

826 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:28:22.67 ID:d7bk0efQd.net
>>817
海軍の艦艇でやった
「ここでこれが駄目だったらどうする」的なケースを繰り返ししていくやつを個人でやるのが良いのではないでしょうか

827 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:28:56.19 ID:V3WbwrvQ0.net
>>815
バス停は横着して変えないこと多い気がする

まあ、縄文時代までさかのぼると南関東なんて(ry

828 :プリン男@はがねのよろい推進委員会 :2024/01/02(火) 12:29:32.48 ID:QSxbUNNq0.net
>>818
やってますよ、やってるんですけどね
そもそも長大なとこに例の水害がドカンと来てそっちに復興予算取られてどんどん完了予定が後へ後へと…

829 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:29:32.71 ID:RlMOL8bh0.net
>>820
「日本は崖っぷちにいるが、韓国はその先に行っている!」

そんなAAがどこかにあったな。

830 :こかとりス :2024/01/02(火) 12:30:04.05 ID:RY3OvleS0.net
>>814
キラーパルスとかいうのですかね。

水にまつわる地名ですか。
鶏小屋の近くにもありますね。
水神の碑があったり。
でも今は水の気配無し。
何故ここに?みたいになっとるです。

831 :海胆の人 :2024/01/02(火) 12:30:07.76 ID:vzIrWj4t0.net
>>827
それ言うと平安時代あたりまで海だったぽい大崎平野が・・・

832 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:30:33.98 ID:Xz/9hBVv0.net
>>817
避難所に着いたあとに、「この避難所は壊滅している。直ぐに次の避難所まで移動する。」と言う訓練を予告なく行ってよい。

833 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:30:38.62 ID:F3gI7yVb0.net
>>819
能登半島、この数年で震度6以上の地震が頻発してましたし

...(((└("_Δ_)ヘи

834 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:31:01.22 ID:d7bk0efQd.net
>>829
スターリンが兵士達を集め、質問した。
「諸君らは資本主義国家の現状をどう思うかね?」
すると一人の兵士が勢いよく立ち上がり叫んだ。「はっ! 連中は今や崖っぷちに立たされていると言えるでしょう!」
スターリンは満足して微笑み、続けて尋ねた。
「では我々の現状をどう思うかね?」
するとまた一人の兵士が立ち上がり叫んだ。「はっ! 我々は連中の一歩先を行くものであります!」

835 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:31:25.04 ID:RlMOL8bh0.net
やっぱり、古い建物の耐震補強工事は重要なんだな。
個人の住宅でもできるだけやっておいた方がいい。

836 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:32:35.20 ID:d7bk0efQd.net
>>832
かつての知り合いの人陸前高田出身だったんですけど
お父さんとお爺さん、避難所に避難したのにそこに津波きて行方不明なってるから
場合によりありえるんですよね

837 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:33:01.12 ID:IBsiLlW20.net
>>827
あの時代は埼玉あたりが海辺だからのう。

838 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:33:36.68 ID:1fg/uFKm0.net
だるまサブレーで有名な川崎大師。
川崎大社ってのは有るかな?

839 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:34:31.78 ID:1fg/uFKm0.net
>>827
縄文海進のことは考えないようにしよう(思考停止

840 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:34:59.88 ID:d7bk0efQd.net
神社がある所が安全かというと
歴史みたら「川が氾濫してここも被害を受けたが」みたいなことあるから
全て安全というわけでもない

841 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:35:55.77 ID:k1fbBgq10.net
藤沢にはうちの近くに打戻という地名があってどこの川かは知らんけど昔大地震の時にそこまで波が遡ってきたとか

842 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:36:02.75 ID:yjVhAxAa0.net
箱根駅伝恒例
まにあ車の新車紹介はセンチュリーSUV?

843 :こかとりス :2024/01/02(火) 12:36:18.89 ID:RY3OvleS0.net
>>832
避難路も「ここは建物倒壊で通れません」「ここは火災発生で通れません」を加えると良いです。
(火災は時間と共に増える)
昔NHKでそんな実験やって自治会の人達が進退窮まってた。

844 :災無供奉 :2024/01/02(火) 12:36:49.19 ID:89r3SWTv0.net
昔は海辺にあって船の出入りを見守っていたんじゃよ…な神社はけっこうあるわね

845 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:37:28.04 ID:HL43KHqn0.net
駅のそばは調査してあること多いから少し安心と聞いたが高くて買えねぇ

846 :災無供奉 :2024/01/02(火) 12:37:51.50 ID:89r3SWTv0.net
>>817
それすらやらんよりはマシやしまだ

847 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:38:26.40 ID:d7bk0efQd.net
>>841
大地震の逆流ならあり得るかもしれないですねぇ

848 :こかとりス :2024/01/02(火) 12:38:58.14 ID:RY3OvleS0.net
>>839
鶏小屋はそれより標高上なのでよゆーよゆー

849 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:39:11.97 ID:F3gI7yVb0.net
なお、厳島神社___

(゜ω。) 一緒に仲良く浸かろうず(できません

850 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:39:12.13 ID:pt9fWGhE0.net
>>739
警官すら拳銃携行してるのは外勤の6割程度で、携行してる拳銃も空砲3発実弾2発装填のリボルバーなんだ。
新たに採用された6連リボルバーなんか常時全弾非致死性プラスチック弾装填なんだぞ。
(勿論実弾も撃てる

851 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:39:22.03 ID:44anAGtm0.net
>>845
我孫子弥生軒の鳥からそばいいよね

852 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:39:26.58 ID:RlMOL8bh0.net
安芸(広島)の厳島神社なんて海の中に大きな鳥居が立っとるし。

853 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:40:09.31 ID:RlMOL8bh0.net
>>849
記憶がおぼろげだが、台風の度にいろいろ被害受けて修繕されていたような。

854 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:40:11.18 ID:d7bk0efQd.net
>>843
それは良い試みと思いますよ

855 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:41:22.09 ID:RlMOL8bh0.net
>>847
アマゾン川の映像の影響のせいか、「川の逆流」=「ポロロッカ」というイメージが定着してしまった。
中国の河川の海嘯(かいしょう)も有名らしいが。

856 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:41:49.38 ID:V3WbwrvQ0.net
関東大震災で鎌倉の大仏まで波がきて三崎と城ヶ島がつながったとは聞いたことがある

上尾は大宮台地にあるので地価が安いわりに実は地盤は良いのだ

857 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:42:17.70 ID:RlMOL8bh0.net
>>843
日頃から複数の避難ルートを確認しておく必要がありますな。
「ルート1はダメだ。塞がっている。ルート4を使おう」みたいな。

858 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:42:22.20 ID:Xz/9hBVv0.net
>>840
そういうとこは火除地の神社なこともある。
>>841
今回流れてきた映像見ると、河川の逆流だと2.3mの津波でも結構被害でそうな感じだったなあ。
またマニュアル改定だ!

859 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:43:01.61 ID:RlMOL8bh0.net
>>856
南海トラフ巨大地震発生後の予想では、大阪の淀川が逆流してくるらしい。

860 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:43:05.77 ID:fhvh4KK80.net
>>820
既にI can fry! して今は飛行中___じゃないかな...

861 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:43:44.69 ID:k1fbBgq10.net
>>847
恐らく目久尻川と思うがあんな綾瀬市近くあたりまで津波が遡ってきたのかと。
というかそのずっと手前は波が川を氾濫してすごい損害出たろうなって思った。

862 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:46:02.15 ID:k1fbBgq10.net
>>856
相変わらずあの男は豪運だな
主砲を超える運の持ち主は10手目で天和であがるドン質屋くらいだろう

863 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:46:07.14 ID:d7bk0efQd.net
>>853
あそこ廊下の床とかは高潮とかでやられてもいいような作りしてたはず
ただそれでもきついみたいだが

ttp://jpsekaiisan.com/category7/entry221.html
>この回廊には潮の満ち引きの変化にも耐えられるように、目透しという隙間が床板にあり、台風の時に波のエネルギ-を弱め、建物を守る工夫が行われており、これをスリット構造とよびます。
>板は1間に8枚敷いてあり、釘は使われていません。また満潮の際に海水が下から押し上げてくるのを弱める働きをしており、非常に工夫が施された床板なのです。
>板と板の間は少し開いており、潮が高い時やこの床板には釘が使われていません。

ttps://www.hiroshimapeacemedia.jp/kikaku/miyajima/46.html
>社殿のかさ上げが検討されたこともあったが、平安の美意識を壊すものだと文化庁は否定した。

864 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:46:07.84 ID:RlMOL8bh0.net
新幹線、今回の地震でも地震検知システムが作動して安全に停止したんだな。

865 :こかとりス :2024/01/02(火) 12:46:12.34 ID:RY3OvleS0.net
>>854
震災発生時に備えて今の勤務先からどうやって帰宅しようか検討を重ねているのです。
(道路は物資輸送路として通行止めなるので車は使えん)
家屋倒壊火災発生法面崩壊落橋等考えると難しいですね。
大通り使えば15km程度でも、迂回を考えると20から25kmなるケースも。
それすら途中に懸念材料ありです。

866 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:47:01.68 ID:fhvh4KK80.net
◆今週の20円◆
ワッチョイ 8796-KKmk
オッペケ Srf1-qN7R
ワッチョイ c5d4-HY2T ←new!


ワッチョイ 62d0-DD9P
ワッチョイ 6265-DD9P
ワッチョイ c276-DD9P ←new!

867 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:49:13.59 ID:1lHaNGOj0.net
https://twitter.com/edo86019631h/status/1742029483807473722
この意見はその通りかも
====
山崎パンが頑張っているからって他の会社を非難するのはナンセンスですね。
無料配布が当たり前なのではなく、無料配布してくれたヤマザキパンが素敵なのです
====
(deleted an unsolicited ad)

868 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:49:15.22 ID:WIocYE+j0.net
>>856
上尾は関東ローム層の台地が一部あって軟弱地盤な場合がある
そういう場所は揺れると水が噴き出してくると思う


むかーし住んでて学校でそう習った
大企業の工場が多くて労組が強いからガラはあんま良くないのよぬ

869 :こかとりス :2024/01/02(火) 12:50:21.97 ID:RY3OvleS0.net
>>863
戦後すぐに襲った枕崎台風でかなりの被害を被ったような。

870 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/02(火) 12:51:00.43 ID:XmaJCOKR0.net
>>761
輸送損失が普段からあろうから損金計上1週間くらい続けても、
ザキヤマの売上なら金額的に誤差やろ。

871 :こかとりス :2024/01/02(火) 12:53:00.96 ID:RY3OvleS0.net
(最大の問題は飢えた原住民に襲われる事なんですけどね)

872 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:53:26.81 ID:DGGuRofcM.net
>>423
HHに対する当てこすり。
なんだか知らんがキヨは暇な人派ぶってる。
思想信条は全く相容れないはずだが。
単純HHが恨み買いすぎなんだろう。

873 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:54:12.95 ID:d7bk0efQd.net
大企業の社宅とか多い・多かった地域は安全な土地という印象が

874 :こかとりス :2024/01/02(火) 12:54:28.86 ID:RY3OvleS0.net
おや?
NHKでは意識もあるし軽症ってなっとるで?

875 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:54:36.21 ID:F3gI7yVb0.net
>>871
大丈夫です。被災直後は湯の用意が大変です____

_(`ヮ 、_

876 :第一発見者 :2024/01/02(火) 12:54:40.60 ID:6R9frcsG0.net
>>862
ドンのアガりはもっと凄い。
発でロンして倒したら
発発発 発発発 発発発 発
だったりするからな。

877 :海胆の人 :2024/01/02(火) 12:54:53.88 ID:vzIrWj4t0.net
>>867
敷島パンもコンビニ作ろう(そうじゃない)

878 :第一発見者 :2024/01/02(火) 12:56:49.39 ID:6R9frcsG0.net
ねちけの同時配信、りざいめいのニュースだけ
検閲のようにブラックアウトしやがるw

879 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:56:57.28 ID:1fg/uFKm0.net
輪島市の空撮した画像、河口付近の水が濁ってるように見えたけど、あれも津波の影響かの。

880 :SCARFACE1 :2024/01/02(火) 12:57:45.43 ID:cbE5xzbY0.net
>>784
横須賀・・・・
国府津・・・・
津久井・・・・
佐江戸・・・・
湯河原・・・・
根府川・・・・
藤沢・・・・
横浜・・・・

881 :第一発見者 :2024/01/02(火) 12:59:33.54 ID:6R9frcsG0.net
パスコのパンって昔はちょっと美味くて
ちょっと一段上の高級感すらあったのに
ヤマパンのが美味くなっちゃって久しい。

882 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 12:59:43.33 ID:F3gI7yVb0.net
>>876
ドソはこないだの他世界と重なり合わせて充電する量子電池をすでにあざ笑っていた!?

Σ( ̄ロ ̄lll

883 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:00:42.59 ID:auW5rGLi0.net
ttps://twitter.com/hokkokushimbun/status/1742031236196130881
これが中学校のグラウンドなんか
(deleted an unsolicited ad)

884 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:01:24.33 ID:xlASBUHd0.net
>>879
津波やね。建物は残ってるけど東北の津波後に見た光景と同じ状態。沿岸部は津波で壊滅してる

885 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:01:26.14 ID:d7bk0efQd.net
>>880
関東大震災で何処も被害多いですね・・・
ttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/100th/shinnsaikinennkann.html

886 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:02:35.48 ID:dBf2xIvUC.net
近くの避難所(学校)、軒並み我が家より低地で
津波や洪水ハザードマップだと
水没の危険ありなので困る

887 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:05:03.99 ID:yNQMyuNy0.net
ヤマザキパンはパンで世界が救えると本気で思ってるからな

888 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:05:54.25 ID:k1fbBgq10.net
>>880
まあ国府津は普通にやばいw

889 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:06:16.47 ID:d7bk0efQd.net
多摩地域だとハケと呼ばれる段差の上か下かで家賃が大きく変わったり
ハザードマップで中央道のところで境目になってると
やっぱり調べてる人はわかってんだなぁと

890 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:06:29.19 ID:rQ5MHfb1M.net
>>687
過去に自分が作ったプログラムとか、他人作と変わらんし…

891 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:07:29.55 ID:fhvh4KK80.net
>>887
まあ食べる事なしに平和は有り得ないのは確かだから...

892 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:07:37.43 ID:TkL7cMJg0.net
湾岸沿いのタワマンとか怖いだろうな

893 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:07:43.47 ID:1lHaNGOj0.net
でも、菓子パンも高くなったよなあ
コンビニでも150円以下で買える菓子パンかなり減った

894 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:09:50.27 ID:k1fbBgq10.net
寒すぎるから塩を少し入れたココアを。


895 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:09:53.52 ID:jP6Lxoii0.net
>>887
だから左巻きはヤマザキを敵視してるのか…

896 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:11:18.07 ID:1lHaNGOj0.net
>>891
差別、抑圧、貧困が紛争やテロの原動力と言われるからな
潤沢に食料があって国民が腹一杯食べられる地域で紛争が少ないのは確かだと思うし(皆無とは言わない)

897 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:14:48.50 ID:RlMOL8bh0.net
「AIは地球を救う」
そんなスローガンのTV番組があったな。
パンは愛(AI)なんだよ!きっと!

898 :丿 :2024/01/02(火) 13:16:32.68 ID:KJxfkwac0.net
>>883
芋やカボチャを植えよう

899 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:16:37.79 ID:ui2eFjSL0.net
>>880
深谷
川越
越谷
川口

900 :こかとりス :2024/01/02(火) 13:16:44.85 ID:RY3OvleS0.net
900?

901 :こかとりス :2024/01/02(火) 13:18:06.96 ID:RY3OvleS0.net
>>897
確かそれ、86400秒テレビだったようなー

902 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:20:19.33 ID:yXw7/uWW0.net
>>856
大宮までは京浜東北線の恵みで列車本数多いからその分高いのはしゃーない
宮原以北、土呂以北は本数が4分の1レベルまで減る・・

903 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:20:46.13 ID:A/A+I5crM.net
経団連が金融引き締めで円高にしろと言っているらしいが

やはり日経の言う事が第一で、自社の経営のことは視野外なんだろうな。

904 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:22:56.76 ID:k1fbBgq10.net
>>903
そういうのが経営者になってるというのが日本と日本経済と労働者の悲劇だな。

905 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:24:23.09 ID:lKrAKtM/0.net
>>903
ガチで90年代から00年代の日本経済迷走の何割かは日経の責任だと思う

906 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:26:25.91 ID:k1fbBgq10.net
>>896
日本で政権交代は起こっても革命や暴動が起こらないのはいくら貧しくても衣食住にはとりあえず困らないというか貧困でも腹いっぱい食う方法は探せばいくらでもあるからだろうな。
なんだかんだ世界レベルで見ても善政がずっと維持されてる証拠みたいなものだ。
リーマンとかサブプライムとか外的要因でおかしくなるくらいで内政や非常に有能に行われている。

907 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:26:33.13 ID:9NjuJNx9d.net
どうあっても製造の国内回帰が嫌なんだろう

908 :負け組投資家@スマホ :2024/01/02(火) 13:27:32.09 ID:B2WNQark0.net
大型以上はチャージ完了。あとは中型と小型のチャージすれば目標達成だ。

909 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:27:54.14 ID:jP6Lxoii0.net
日経の論調の逆やってればいいはずなんだけどねえ。
なんで世の経営者は日経の論調を鵜呑みにしてしまうのか。
自分とこも日経購読するなら補助出すとか抜かしてるんだよね

910 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:28:13.18 ID:sExNvsU3a.net
>>868
上尾の現場で、小型バックホウで3メートル足らずの縦穴掘ったら、地下水出てきた事あったわ

911 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:29:02.99 ID:F3gI7yVb0.net
中国の工場にまだ未練たらたらなのか

(゜ω。)

912 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:29:14.64 ID:A/A+I5crM.net
>>907
海外移転したから国内生産増でも恩恵がないとか、円高なら資産や売上の額面評価が上がるとかと日系は仰せだった。

913 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:29:37.87 ID:lOc3scZj0.net
>>817
そんな事態を想定すると
「縁起でもないことを言うな」とか言い出す輩がいるので

反ワクチンと同じ、自分が死なないと理解しない連中

914 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:30:49.52 ID:9NjuJNx9d.net
日経:でもおまえらテレ東好きだろ?

915 :こかとりス :2024/01/02(火) 13:31:19.90 ID:RY3OvleS0.net
次スレ産みましたよー♡
というかこのところ養鶏場の雌鳥並みに毎日産んでね?

民◯党類ですが食いもんは世界を救う
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1704169587/

916 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:32:00.80 ID:F3gI7yVb0.net
>>909
記事になる数年前にやっていれば正解だし、その正解やっていた連中は満点解答みていい気分になるし、書いた連中信用しちゃうかもね

(゜ω。)

917 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:32:27.35 ID:lOc3scZj0.net
>>840
それはそう、近所の神社なんて伊勢湾台風で境内の林が9割流出した、
今現在は全盛期の1割もない

918 :海胆の人 :2024/01/02(火) 13:33:21.61 ID:vzIrWj4t0.net
>>915
おつおつ
親子丼作ってきていいよ

919 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:33:24.43 ID:k1fbBgq10.net
>>909
アンミカとか坂上忍とかほか多数嫌われ者を電波業界や広告代理店の営業の言葉をうのみにして自社製品の宣伝に起用したり世間知に乏しいうえ経営でも経済でもこのざまだといったいお前ら何か得意なこととか詳しいこととかないのか?と逆に聞きたくなるな。

920 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:34:01.91 ID:qLTtL0jF0.net
かくも死傷者が少ないのは国民の平和と安全を護るために戦後日本は不断の努力を積み重ねてきた
決して平和ボケなどしていなかったからだ

921 :ロベスピエール :2024/01/02(火) 13:34:14.92 ID:mCnEoXEO0.net
>>896
人間と言うのは基本恵まれれば傲慢になり、恵まれなければ卑屈になる。どっちがマシかと言われれば傲慢な方だろうぬ
上から目線は下から目線よりマシという事ですな

>>915
おつんおつん

922 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:34:20.41 ID:dBf2xIvUC.net
>>915
おつトリ=サン

923 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:34:54.26 ID:o75gHIXG0.net
>>915
おつー
ニワトリさんのお腹開けばスレの卵がいっぱい入ってるん?

924 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:35:44.55 ID:k1fbBgq10.net
箱根駅伝で最新鋭型センチュリーSUVが投入とな。

925 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:36:11.81 ID:lOc3scZj0.net
>>895
大スポンサーさまだからマスコミでも叩かれないんだ、余計に悔しいだろうな。

不二家だってヤマザキに買収されたら叩きが収まった、
寄らば大樹よ。

926 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:36:39.48 ID:DabvWgRK0.net
小松にCH47大集結みたいだな
こういう災害時には輸送力の大きいヘリは助かるなあ
やはりH60系を捨ててチヌとUH2に全振りした陸自の方針は正解か

927 :梅の人 :2024/01/02(火) 13:36:44.75 ID:Rdpf88iGd.net
>>915乙ニダ
芝居もたまにはよいものだね

928 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:37:48.37 ID:k1fbBgq10.net
ケーキは高島屋とかああいうところの高いだけで見た目だけのケーキよりもヤマザキの旧来通りの地味な奴の方がうまい。

929 :舞鶴の質屋 :2024/01/02(火) 13:38:20.97 ID:35jq0MkI0.net
>>915
おつ

>>920
まだカウントはじまってない場所があるかもしれんよ (´・ω・`)

930 :こかとりス :2024/01/02(火) 13:39:59.25 ID:RY3OvleS0.net
>>923
入ってないですよ?

そろそろ去年装填したろーにん(あっぷりふと)が弾切れになるんでねーかな。
再装填しておきましょうかね。

931 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:40:00.34 ID:d7bk0efQd.net
>>928
原価の中に販管費とか色々上乗せしないといけないですからねぇ

932 :こかとりス :2024/01/02(火) 13:41:34.50 ID:RY3OvleS0.net
>>928
うちは山梨のアレから買いますね。

933 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:43:15.69 ID:/sD2XBvS0.net
>>928
どうしてもハズレ引きたくないなら地元の評判いい店を使ってやれとも思うわ

関係ないけど○○成分が足りないという言い回しを聞かなくなって久しいと思ってたが
○○でないと摂取できない栄養があるという言い回しを代わりに見るようになった
ヲタの発想って大して変わらんかもな

934 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:43:22.57 ID:d7bk0efQd.net
実家のある地域の洋菓子チェーン
安くていい物作ってたんだが山梨の某メーカーの傘下になってから
味が落ちたと評判・・・

935 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:47:36.66 ID:81LhbxlV0.net
石川県で死者30人って一気に増えたな・・・

936 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:48:39.10 ID:WIocYE+j0.net
専門店に買いに行くのが圧倒的に正解なんだけど
高島屋とかのアレは予約しておくと
当日に家に届くっていうのがウリですからね

937 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:48:42.29 ID:d7bk0efQd.net
あの地震規模で30人ならまだよく防げた方かな

938 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:49:49.62 ID:d7bk0efQd.net
百貨店によっては持ち帰りのみて書いてるのみたら
配達のリスクまで背負いきれない所があるでしょうね

939 :こかとりス :2024/01/02(火) 13:50:10.01 ID:RY3OvleS0.net
ありゃ?
あっぷなんとかの有効期限まだまだ先だた。
そうだったっけ?

940 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:50:49.17 ID:lKrAKtM/0.net
>>920
まだ安心はてきないけど犠牲者100人は下回りそうなのが幸い、と思ったら石川県内で30人死亡確認らしい
阪神淡路大震災の3倍のエネルギーでそれより震源浅いのに
あのときは6800人くらいだったからまだマシな方だけど

941 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:51:38.93 ID:81LhbxlV0.net
>>937
富山とか舳倉島の報告もないしこれ最終じゃないからぬぅ・・・

942 :ロベスピエール :2024/01/02(火) 13:52:15.50 ID:mCnEoXEO0.net
昨夜の緊急地震速報の連射はすごかったからなぁ。一発耐えれば大丈夫という常識はこれくらいの規模の地震には通じないな

943 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:56:13.11 ID:s+Iv+H160.net
>>942
数年がかりの地震群と見た方がよさげで、また別の評価されそうですね

(゜ω。)

944 :こかとりス :2024/01/02(火) 13:56:18.46 ID:RY3OvleS0.net
今度は地元(って程でもないけど)の洋菓子屋に行ってみよう。
毎年12月あの日になると交通整理が出る洋菓子屋です。
店舗は小さいのですけどね。

945 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:57:54.87 ID:WIocYE+j0.net
死者数は遺体が見つかって医者が死亡確定した人数の速報だろうから
まだまだこれから増えるだろうという気が

946 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 13:59:17.29 ID:WIocYE+j0.net
最近の耐震装置は被災後に交換できるそうだけど
古いタイプの交換できないやつは連続地震起きたら
マンションとか高層ビルを解体すんのか?

947 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 14:01:37.21 ID:PIXwOGtI0.net
>>827
バス停は古い地名残ってるね
もっとも廃線になるとバス停ごと消失してしまうが

948 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 14:03:28.99 ID:YE+alPLXM.net
>>887
パンがなければケーキを食べればいいじゃない
ってパンもケーキも作ってるヤマザキがいうと意味が違ってくるよな。

>>932
チョコバッキーのケーキなら買おう。

949 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 14:05:43.00 ID:YE+alPLXM.net
>>943
松代地震リターンズ

950 :こかとりス :2024/01/02(火) 14:07:17.83 ID:RY3OvleS0.net
昼のNHKでチラッとやっていましたが
西に最大1.3メートルずれたって(汗
今まで経験したことの無い揺れになる訳ですね。

関東甲信でも数センチのズレが観測されたとか。
この変動が今後どんな影響を及ぼすがちと不安ですね。

951 :名無し三等兵 (ワッチョイ 09ae-oTq5):2024/01/02(火) 14:07:28.55 ID:81LhbxlV0.net
正月だから一族集合した所に地震くらって内々島氏案件になった所あるんじゃなかろうか

952 :名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-7PFe):2024/01/02(火) 14:08:43.59 ID:PIXwOGtI0.net
>>895
山崎は理屈でぶん殴ってくるタイプだからお気持ち教にとっては敵

953 :名無し三等兵 (ワッチョイ 19b3-MFge):2024/01/02(火) 14:09:33.94 ID:s+Iv+H160.net
>>946
元々関東大震災アゲインだと、大量の耐震ビル建て替えが見込まれていた

(゜ω。) パトレイバーではそういうことが起きて、重機が入りにくい密集地での立て替えが需要発生した世界

954 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5f2-bjuF):2024/01/02(火) 14:10:00.02 ID:lKrAKtM/0.net
>>950
さっき伊予灘も動いたからなー
昨年から豊後水道では地震頻繁しているからそろそろ南海トラフも危険と思う
問題は半割れになるか全割れになるかだ
全割れだと最大でマグニチュード9.3クラスになるが一回で済むが

955 :SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (ワッチョイ 6d54-nK/n):2024/01/02(火) 14:10:17.25 ID:70WqJzY+0.net
流れてきた各酒蔵や味噌醤油蔵のツイーヨ見てるけど、
被害も千差万別じゃのう・・・・・・

956 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2e7b-9iEs):2024/01/02(火) 14:13:00.95 ID:b2s50pfL0.net
>>941
富山県民だけど今のところ死者はいないけど、まもなく発生から24時間たつ今になっても舳倉島が報道に上がってないのが不安だよね

957 :名無し三等兵 (ワッチョイ 062f-XdZA):2024/01/02(火) 14:14:12.40 ID:yjVhAxAa0.net
>>954
2F「こんなこともあろうかと」

958 :名無し三等兵 (ラクッペペ MM26-SDw1):2024/01/02(火) 14:16:46.66 ID:LBqpcKmWM.net
>>872
たまたま偶然暇空と攻撃対象が同じだけですからね

959 :SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (ワッチョイ 6d54-nK/n):2024/01/02(火) 14:17:27.94 ID:70WqJzY+0.net
休み明けの北陸向けの仕事がどうなることやら・・・・・・?

960 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5f2-bjuF):2024/01/02(火) 14:18:17.30 ID:lKrAKtM/0.net
>>957
和歌山県のトンネルが手抜き工事してなきゃ完璧だったね
あと高知県東部道はどうしようもないけど作っておいてほしかったわ(唯一の東西交通路が津波被る予定なので)

961 :SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (ワッチョイ 6d54-nK/n):2024/01/02(火) 14:20:53.53 ID:70WqJzY+0.net
>>960
一方、アレコレ言われた故金丸氏肝いりの
中部横断自動車道は、バイパス道路として
徐々に各地で機能し始めていた。

962 :名無し三等兵 (ワッチョイ 062f-gR5P):2024/01/02(火) 14:24:33.11 ID:yjVhAxAa0.net
>>960
バレたのはバイパス(高規格道)のさらに迂回路

もちろん他のトンネルもやってて大手ゼネコンとのJVでやった案件でバレたらさらに燃え広がるとおもうw

963 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 8101-xvJZ):2024/01/02(火) 14:26:10.98 ID:RY3OvleS0.net
>>954
では数年おきに4分の1割れ×4回で(ヲイ

964 :名無し三等兵 (ワッチョイ 45d9-9iEs):2024/01/02(火) 14:28:26.77 ID:uKYF1IK20.net
細かく地震が起きていても、大地震のエネルギーを分散させているわけじゃあないケースがあるというのははっきりした

965 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-oTq5):2024/01/02(火) 14:28:30.43 ID:oYfQaIjta.net
石川富山は地震の被害が多くて
新潟は液状化がひどい感じか

966 :負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (スップ Sdc2-kkzQ):2024/01/02(火) 14:31:51.82 ID:iQRJxvLAd.net
なんかリスクオフな動き。豪ドル利確が今年の初手

967 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 14:32:33.01 ID:lOc3scZj0.net
普段から命懸けだから、正月くらい多少はね

https://pbs.twimg.com/media/GCzlUs8bIAAhxjx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCzlVKfbsAAF91K.jpg

968 :負け組投資家@スマホ :2024/01/02(火) 14:33:30.91 ID:iQRJxvLAd.net
リパトリ起きるかなと思ったがそれほどでもないか、まだ早いか。

969 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 14:34:14.88 ID:lKrAKtM/0.net
>>962
そりゃよかった
いやだから手抜きやっても見つかり辛かったのか

970 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 14:34:16.06 ID:uKYF1IK20.net
>>965
名前がもう新潟って時点でお察しの通り、新潟は灌漑や干拓で土地をなんとかしてきた地域だからね

971 :丿 :2024/01/02(火) 14:34:25.11 ID:KJxfkwac0.net
緊急地震速報に連動して出動する無人偵察システムの構築を求めたい
回転翼がいいかな

972 :負け組投資家@スマホ :2024/01/02(火) 14:34:54.74 ID:iQRJxvLAd.net
リスクオフでなくリスクオン

973 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 14:36:24.73 ID:lKrAKtM/0.net
>>971
要人移動用にオスプレイみたいなVTOL機がほしいな
ヘリは最高速度280キロ前後なのにオスプレイは560キロだし知事などの移動時間も半分に短縮できる

974 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 14:38:34.13 ID:uKYF1IK20.net
新潟は24時間機械排水をして平野を保っている部分がかなり存在するので、やめると沈むのである
オランダみたいなところだ
https://www.maff.go.jp/hokuriku/nnjigyou/rekishi/n_08.html

975 :名無し三等兵 :2024/01/02(火) 14:40:34.51 ID:xlASBUHd0.net
>>949
イヤン

976 :SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (ワッチョイ 6d54-nK/n):2024/01/02(火) 14:48:05.55 ID:70WqJzY+0.net
九条一馬Pのアカウントから、
まだ生存報告のツイーヨが来てないけど、
グランゼーラは大丈夫だろうか・・・・・?

977 :名無し三等兵 (ワッチョイ e501-ZDOk):2024/01/02(火) 14:51:54.97 ID:AjocfOSZ0.net
北海道の娘たち

【2024年冬アニメ情報】DMM TVでは『道産子ギャル』『HIGH CARD』2作品を先行配信…新作ライナップ一覧
https://news.yahoo.co.jp/articles/332d326c0f99248422875f2b02810f9446c54d8e/images/000

978 :負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (スップ Sdc2-kkzQ):2024/01/02(火) 14:53:29.14 ID:iQRJxvLAd.net
>>976
そういや石川だなアイレムもといグランゼーラ。社屋は金沢らしいけども

979 :名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-rpXq):2024/01/02(火) 15:06:28.45 ID:4Q0BpZ6W0.net
そんなことよりおなかがすいたよ

980 :第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ワッチョイ 6d2d-ZDOk):2024/01/02(火) 15:06:58.34 ID:6R9frcsG0.net
あああ。なんか「石川県」がゲシュタルト崩壊してきて
「『いしかわけん』?そんな人名みたいな響きの県、
あるわけないだろ?架空の県だよな?」という声が
脳内から聞こえる…。

981 :SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (ワッチョイ 6d54-nK/n):2024/01/02(火) 15:08:04.83 ID:70WqJzY+0.net
>>978
会社のあるところが、
リアル絶体絶命都市になるとか誰得・・・・・・・

>>979
つ【備蓄食料】
つ【バイドバーガー】
つ【スペランカー先生セット】

982 :負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (スップ Sdc2-kkzQ):2024/01/02(火) 15:09:31.27 ID:iQRJxvLAd.net
アームドポリス・ギャロップ隊を隷下に持つ石川県警も頑張ってるしなんとか多くを救ってほしいものだ

983 :負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (スップ Sdc2-kkzQ):2024/01/02(火) 15:12:46.46 ID:iQRJxvLAd.net
日の傾きから出力25%にダウン。充電可能時間はあと30分くらいか

984 :名無し三等兵 (ワッチョイ 421e-kHP/):2024/01/02(火) 15:13:00.62 ID:1lHaNGOj0.net
>>921
テロや地域紛争が貧困が原動力になるのに対して、国家間で領土紛争や資源戦争引き起こすのは
たんまり食べてて、でっぶり太ってる裕福層や特権階級な人達なんだよねえ
まあ、人間の欲望ってのは向上心の裏返しで進化の原動力でもあるからな
食っていようがいまいが競争や争いがこの世界から無くなる事は絶対に無い

985 :負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (スップ Sdc2-kkzQ):2024/01/02(火) 15:13:07.77 ID:iQRJxvLAd.net
中型は完了。小型はあと4%で完了

986 :名無し三等兵 (ワッチョイ d2bd-su+B):2024/01/02(火) 15:13:15.60 ID:RHivom9F0.net
>>915


>>973
現代にもライトニング用の人員輸送ポッドを作れとな?
ttps://blog-imgs-118.fc2.com/s/i/o/sioworld/20180204082306a17.jpg

987 :名無し三等兵 (ワッチョイ 421e-kHP/):2024/01/02(火) 15:17:36.06 ID:1lHaNGOj0.net
>>986
F-35Bのウエポンベイに収納可能な与圧型トラベルポッドを作れば超音速で要人輸送がピンポイントに可能なるな

988 :丿 (ワッチョイ 3127-T8Nr):2024/01/02(火) 15:20:42.98 ID:KJxfkwac0.net
>>987
誰がそこに要人とやらを装填するんです?
顔と官姓名覚えられたら後日恨み晴らされますやん

989 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5f2-bjuF):2024/01/02(火) 15:21:00.68 ID:lKrAKtM/0.net
>>986
大変よい
少なくとも自分は(投下されない限り)気にしないぞ

990 :名無し三等兵 (スフッ Sd62-Npro):2024/01/02(火) 15:25:12.61 ID:OywIFAAVd.net
2人まで可能だが、廃熱に蓋開けるんとちゃうかったっけ?
ソリッドスネークあたりなら、普通にそれで投下潜入しそうだけども。

991 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-slPv):2024/01/02(火) 15:25:24.43 ID:V3WbwrvQ0.net
>>984
やはりエンジェル・ハイロゥで世界から争いをなくすべき…!

992 :SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (ワッチョイ 6d74-nK/n):2024/01/02(火) 15:28:37.47 ID:70WqJzY+0.net
>>980
ゲッター線はどうして豪ちゃん記念館まで・・・・・

993 :名無し三等兵 (スフッ Sd62-GF6u):2024/01/02(火) 15:29:16.08 ID:d7bk0efQd.net
>>974
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20190309/20190309155140.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20190309/20190309153358.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20190309/20190309153513.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20190309/20190309153534.jpg

994 :名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-9iEs):2024/01/02(火) 15:32:02.06 ID:Iu9+Hg3a0.net
>>971
>緊急地震速報に連動して出動する無人偵察システムの構築

内閣府が南海トラフ向けとかに実証試験する方向で予算ついてる

実働中の、宮城県仙台市海浜部に配備された津波避難広報ドローンがあるんやが
(Jアラート情報と緊急地震速報・津波警報に連動してドローン離陸
搭載スピーカーから避難を呼びかける音声とサイレン流しつつ情報収集し
災害対策本部にリアルタイム伝送・共有するシステムが構築されている)

この実働データ検証と拡大機研究こみで
内閣府のリアルタイム災害リスク情報の評価研究入れた派生型路線
昨年11月16日コンセプト発表で来年度着手予定されてたんよ

995 :名無し三等兵 (ワッチョイ 45d9-9iEs):2024/01/02(火) 15:33:21.36 ID:uKYF1IK20.net
一年前のニュース番組だが、今日見ても違和感がない
https://www.youtube.com/watch?v=88P1q4nLurM

996 :負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (スップ Sdc2-kkzQ):2024/01/02(火) 15:38:11.21 ID:iQRJxvLAd.net
受電終了。許容電圧か電流値を下回った。おしくも2%足りなかったが十分だ。

997 :紀州みかん ◆x7uz/NWBFs (JP 0H42-Uri0):2024/01/02(火) 15:39:33.31 ID:hMLCAog3H.net
官房長官会見中ニダね

998 :名無し三等兵 (ワッチョイ d2bd-su+B):2024/01/02(火) 15:41:37.18 ID:RHivom9F0.net
思ったより被害少ないあたり、やはり令和に入って耐震基準満たしてる建物が9割後半になっただけあるな。

999 :紀州みかん ◆x7uz/NWBFs (JP 0H42-Uri0):2024/01/02(火) 15:42:39.95 ID:hMLCAog3H.net
正直まだどうなっているか

1000 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5f2-bjuF):2024/01/02(火) 15:43:40.24 ID:lKrAKtM/0.net
1000なら2024年は平和な年になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200