2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【帝国海軍】震電 9号機【局地戦闘機】

598 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 00:15:23.89 ID:GRq92xqP.net
>>471-472
前翼機のピッチ方向の復原力(モーメント)は迎角が変化したときの主翼と前翼の揚力の変化率が異なることで生じる
尾翼式では迎角の変化で主翼と尾翼に同じ方向のモーメントが生じるが、前翼式では主翼と前翼は逆方向のモーメントを発生するからだ
Mom:復原力 p:動圧
d0, d1:重心から揚力中心までの距離(重心より前方はマイナス値)
s0, s1:翼面積 CL0, CL1:揚力係数
(0:主翼、1:尾翼または前翼)

Mom = p・(d0・s0・CL0 + d1・s0・CL1)

水平飛行時は d0・s0・CL0 = -d1・s1 ・CL1 である(この状態では復原力は発生しない)
これを下のように書き換える
(d1・s1) = -(d0・s0) ・CL0/CL1
水平飛行時の揚力係数の比をk = -CL1/CL0 とすると式は以下のように書き換えられる
(d1・s1) = (d0・s0) / k
よって復原力の式は下にようになる

Mom = p・d0・s0・(CL0 + CL1/k)
(復原力=動圧×重心から主翼の揚力中心までの距離×主翼面積 × 揚力係数の差)

機首が上向いたときの前翼(尾翼)と主翼の揚力係数の差を以下に示す
特記以外の揚力傾斜は1度当り0.10で計算した
カッコ内は前翼(尾翼)の揚力係数をk(標準状態での -CL1/CL0)で割った値

前翼式(揚力傾斜の差による)
      前翼(CL1)  主翼(CL1) 合計
揚力傾斜  0.10      0.11
標準状態  0.30 (-0.30)  0.30   0.00 k = -1
1度上げ  0.40 (-0.40)  0.41   0.01
2度上げ  0.50 (-0.52)  0.52   0.02
3度上げ  0.60 (-0.63)  0.63   0.03

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200